広島の自作情報 その三拾と八

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
広島の自作PCに関するスレです。

前スレ
広島の自作情報その三拾と七
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1246422033/

ショップリンク等は>>2-5を参照
2Socket774:2009/07/24(金) 17:36:21 ID:RlumOKEo
■パソコンショップ
DOS/Vパラダイス http://www.dospara.co.jp/hro/
じゃんぱら http://www.janpara.co.jp/shop_info/guidance.php/88
パソコン工房 広島店 http://www.pc-koubou.co.jp/user/hiroshimaten/
パソコン工房 五日市店/東広島店/福山店 http://www.pc-koubou.co.jp/shop/
デオデオ コンプマート広島店/通信機・電気パーツ館 http://www.deodeo.co.jp/index01.html
アプライド 広島西店/福山店 http://www2.applied-net.co.jp/shop/appliedtimes/appliedblog/tennpoblog_index.htm
松本無線 http://www.matsumoto-musen.co.jp/
ゼロワン http://zero-one-sv.ddo.jp/
RED SUN http://www.pc-redsun.com/
Lisse http://lisse.fc2web.com/
メディエイター http://www.mediator.co.jp/
ROOP http://roops.net/
ソフマップ http://www.sofmap.com/tenpo/shop/hiroshima.htm
ビックカメラ http://www.biccamera.co.jp/shopguide/store_open/hiroshima/index.html

■PCショップ関連の参考ページ(個人サイト様です)
広島市にあるコンピュータショップ情報 link
ttp://homepage2.nifty.com/shirusu/
3Socket774:2009/07/24(金) 17:38:11 ID:RlumOKEo
■交通
◇広島市内巡回モデルコース(徒歩)
広島駅前→ビックカメラ(ソフマップ)→松本無線→コンプマート→ドスパラ→工房→じゃんぱら→電気パーツ館→元に戻る

◇紙屋町巡回モデルコース(ひろでん路面電車+徒歩)
広島駅電停→紙屋町西電停 or 本通電停→コンプ、ドスパラ、工房、じゃんぱら、電気パーツ館→元に戻る

ひろでん路面電車 路線図
http://www.hiroden.co.jp/train/rosenzu/index.html
JR広島駅時刻表
http://www.jr-odekake.net/eki/timetable.php?id=0800613
広島県バス協会
http://www.bus-kyo.or.jp/

■駐車場情報
広島市駐車場マップ
http://www.cgr.mlit.go.jp/hirokoku/new_hirokoku/p.info2/map.html
広島市 市営駐車場のご案内
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1195536687655/index.html
アルパーク (4時間まで無料。土日祝なら臨時駐車場は終日無料)
http://www.alpark.net/050guide/parking.html
デオデオ (2千円以上の買い物で無料。購入時のeeカード提示で金額にかかわらず60分無料となる駐車場あり)
http://www.deodeo.co.jp/honten/go/parking.html
ヤマダ電機中央本店連結隣ビル駐車場、向い元PCNETが入っているヒロシマパーキング
1円〜で60分無料。2000円〜で1時間半無料

■駐輪場情報
市営駐輪場のご案内
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1206678678938/index.html
一日駐輪制度(駐輪場使い放題)
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1205489187282/index.html

■気象情報
広島県 地域時系列予報
http://www.jma.go.jp/jp/jikei/338.html
中国地方 レーダー・降水ナウキャスト
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=212

テンプレ終わり
4Socket774:2009/07/24(金) 18:19:50 ID:QqPSMH6p
重複!
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1248361293/
削除しろアホが
5Socket774:2009/07/24(金) 19:51:48 ID:RlumOKEo
>>4
重複してしまったことは認めるが、親切に新スレをたてたのにアホとは何だ
もう少し気を使った書き方がるだろ
その態度が気に入らないか削除依頼は出さない
削除してほしければ勝手に削除依頼出せよ
6Socket774:2009/07/24(金) 21:36:13 ID:QqPSMH6p
>>5
親切なんて大嘘つくな!
17時間以上前に新スレが立ち、その宣言もされたのに、なんで17時間後にスレをたてるか愚か者。
どうせ、悪意を持ってたてたか、当たり前の確認もせず自分勝手にたてたかのどちらかのくせに。
私は前者と思うが、万が一後者で、しかも5のような発言をするような奴は最低のクズ。
7Socket774:2009/07/24(金) 21:43:30 ID:3vZqRu2G
ID:RlumOKEo
重複スレたてるなや。
くそ基地外。
8Socket774:2009/07/24(金) 21:45:33 ID:BYlPbWSH
>>5
何こいつ?馬鹿なの?死ぬの?
9Socket774:2009/07/24(金) 22:07:55 ID:JPPBgSRW
広島の自作情報その三拾と九
10Socket774:2009/07/24(金) 22:58:32 ID:GWFNmq1k
>>6-8
不注意だったのは認めるが、その言い草は何だ
気に入らないから絶対に削除依頼は出さないからな
11Socket774:2009/07/24(金) 23:05:51 ID:QI/DYr32
なんだこの基地外
12Socket774:2009/07/25(土) 00:31:45 ID:WUyMObfM
削除対象アドレス:

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1248424424/6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1248424424/7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1248424424/8

削除理由・詳細・その他:

三種:
 誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります。
13Socket774:2009/07/25(土) 10:45:12 ID:QoF85l3h
犯罪者に罪を指摘すると、厚顔無恥にも誹謗中傷だと騒ぎ出す事があります。
14Socket774:2009/07/25(土) 17:06:22 ID:WUyMObfM
アホ・クズ・馬鹿・基地外・犯罪者
なんでわざわざこんな書き込みするかね
15Socket774:2009/07/27(月) 00:00:11 ID:+0f14Q+u
早く削除依頼を出せよ
16Socket774:2009/07/27(月) 00:53:53 ID:JgRYkyK/
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐       lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
17そうだ!選挙で一発抜こう:2009/08/05(水) 22:30:34 ID:ksB8odhL
明日。麻生総理から下々の皆様方へのお言葉があります
18Socket774:2009/08/18(火) 23:37:02 ID:QceAJ2DQ
サルベージage
19シャブぴー:2009/08/18(火) 23:46:48 ID:/2my93di
まな、かな笑ってくれる♪
それだけが僕はのAll My Treasure♪

三倉かなさんが大輔です
でもどっちがまなさんで、どっちがかなさんかわからんとです
20Socket774:2009/08/19(水) 01:25:33 ID:ZvrGbe8v
工房の駐車場無料っていくらからだっけ?
テンプレにいてといてほしい。
21Socket774:2009/08/19(水) 01:32:39 ID:TprjNzgd
工房のとこにあるタバコの自販機前まで
チャリ撤去のトラックが来る
22Socket774:2009/08/19(水) 01:33:21 ID:py8gYSHv
駐車場有料な工房なんて広島にあったっけ?
23Socket774:2009/08/19(水) 02:49:33 ID:aKhFzv/o
広島の自作情報 その三拾と八(実質39)

前スレ
広島の自作情報その三拾と八
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1248361293/

ショップリンク等は>>2-5を参照
24Socket774:2009/08/19(水) 03:32:53 ID:SiPrVQuT
言葉が汚いのが沸いてるな。夏だからか?
25Socket774:2009/08/19(水) 08:29:17 ID:SmgOjIRP
福山にもコンプマート、マジ希望

アプ、工房だけではツマンネ
26Socket774:2009/08/19(水) 08:37:16 ID:ARFGHZu4
>>22
本通りの工房のことだと、思われ。
いくらからだったか、覚えてないが、
立方体にPが書いてあるマークの駐車場の無料券をくれる。
27Socket774:2009/08/19(水) 10:17:00 ID:vbq9LtW/
福山には アプ、工房以外に レッドサンがある。
サプライ品はデオデオでもそろう。
コンプマート作っても採算は採れんだろう。
28Socket774:2009/08/19(水) 10:44:52 ID:cFtPdvJQ
>>25
福山ならコンプマート倉敷が近いじゃないか。
倉敷⇔福山はいとこがマイカー通勤してる程度の距離だし。
29Socket774:2009/08/19(水) 10:55:18 ID:/2SkTDSG
福山のPC店はゴミだろ
アプは品古くて高い
工房は品そろえ悪い、アプに合わせて値段高いし
レッドサン・・・・
神辺&府中あたりのも・・・・
ツタヤの前のPC店とか行く価値ないしなwほとんど知らんと思うわ

コンプは倉敷に行けばよい
過疎の福山にコンプ作る必要性ない
品そろえ悪い店に出向いてパーツ買って帰る奴とかおらんし
カッペは通販でパーツ買えよ
30Socket774:2009/08/19(水) 15:39:59 ID:8tUk0Hbt
コンプはいらんが
福山を過疎というか・・・
31Socket774:2009/08/19(水) 15:54:38 ID:G5hD3vHC
広島市ですら過疎だからなあ、むべなるかな…
32Socket774:2009/08/19(水) 16:00:11 ID:12qXYfLa
広島市内は錆びれてきたとはいえ、過疎ではない。
33Socket774:2009/08/19(水) 16:03:07 ID:dX1m+M5C
三国人増えたよ
本気かんべん
34Socket774:2009/08/19(水) 16:14:41 ID:7PI6inYw
35Socket774:2009/08/19(水) 20:31:01 ID:1X+Qbk2I
広島県  東大・京大・国公立医学科合格率  2009年


−−.−−−−―|--人|-東|京|国|合|割.-|
−−.−−−−―|--数|-大|大|医|計|合.-|
======================
01.◎広島学院_|-190|-30|18|45|93|48.9|
02.△広大福山_|-215|-16|15|20|51|23.7|
03.◎ND清心 __ ! -174|--4|-9|17|30|17.2|
04.◎修道___|-280|-17|12|12|41|15.8|
05.△広大附属_|-198|--3|-5|12|20|10.1|
06.★基町___|-356|--4|-9|-8|21|5.90|
07.◎広島女学院|-211|--2|-2|-4|-8|3.79|
08.◎広島なぎさ. | -190. ! ---|-3|-4|-7|3.68|
09.◎福山暁の星|-147|--1|-1|-3|-5|3.40|
10.◎近大福山_|-206|---|-1|-4|-5|2.43|
11.★尾道北__|-234|--2|-3|--|-5|2.14|
12.◎近大東広島|-196|---|-1|-3|-4|2.04|
13.◎広島城北_|-268|---|-2|-3|-5|1.87|
14.★福山誠之館|-317|--1|-3|-1|-5|1.58|
15.◎武田___|-142|---|--|-2|-2|1.41|
16.★府中___|-233|---|-3|--|-3|1.29|
17.★広____|-192|---|-2|--|-2|1.04|
18.★呉三津田_|-210|---|-2|--|-2|0.96|
36Socket774:2009/08/19(水) 21:43:04 ID:sb5SvOPm
NSK2480の後継機でないかな
テレビにつなぐ用にパソコン組み立てたいんだけど
37Socket774:2009/08/19(水) 22:22:15 ID:uf7MoiYd
>>35
城北乙w
38Socket774:2009/08/19(水) 22:29:52 ID:kvu77wch
このコピペにレスしたやつ初めて見た
39Socket774:2009/08/19(水) 23:16:08 ID:Oh3eQd15
確かにw普段はレスしようも無いからな
すげー!!さっき家の前のコンビにに警察がきてたよ・・・・
41Socket774:2009/08/20(木) 00:07:10 ID:c5JuwUoT
次スレここでいいんだよな?
42Socket774:2009/08/20(木) 00:29:54 ID:c5JuwUoT
M字開脚で乳首丸出しのJC
http://image.blog.livedoor.jp/deal_with0603/imgs/6/6/66153849.jpg

責められる乳がぺったんこJCは苦悶の表情だが、責めてるおっさんは最高に嬉しそう。至福の表情だ。
おっさんが熱いアレを容赦なく注ぎこむ時、JCは震えながら目が遠くをみている
43Socket774:2009/08/20(木) 00:52:41 ID:hYaWZfzg
>>41
スレ立て主の粘り勝ちだな
44Socket774:2009/08/20(木) 02:57:14 ID:RkS3jmth
勝ってないだろ
鬱陶しいから片付けるだけの流れ
45Socket774:2009/08/20(木) 03:08:56 ID:PRSNKaUI
基地害の多いとこだと、あいつが立てたスレは気に食わん!とかいって新スレ立てちゃうけどな
さすが変態紳士の多い自作板だぜ
46Socket774:2009/08/20(木) 10:19:39 ID:2NNbNu/L
>>45
俺だけは普通の紳士だけどな
47Socket774:2009/08/20(木) 10:56:03 ID:RkS3jmth
>>46
いやいや我こそがこのスレで最たる紳士
中の人の尽力を思えばコンプの整然と棚に並べられた商品を崩し難くワゴンの物しか漁らぬ配慮
48Socket774:2009/08/20(木) 14:28:41 ID:UeJSN0m0
紳士ならワゴンの物も漁らんと思うのは 私だけ?
49Socket774:2009/08/20(木) 14:53:05 ID:wHUTQFFC
(`・ω・´)真の紳士はパーツ売り場の女の子達を視姦だけでズボン内射精

これ豆知識な
50Socket774:2009/08/20(木) 15:15:07 ID:avDUaa/U
コンプマート増殖希望

で50
51Socket774:2009/08/20(木) 16:27:57 ID:BLf4rnTS
>>50







52Socket774:2009/08/20(木) 19:40:23 ID:4/y/AVzb
ここ糞スレなんだよね…(´・ω・`)
ぼくちん悲しいんだよね(´・ω・`)
53Socket774:2009/08/20(木) 20:23:03 ID:QieQAz3d
         , -~.⌒|⌒ `ヘ、
       /彡   |  . ミヽ、
      / 彡/'"⌒⌒ へ ミミヾ、
      | ../        \.ミj
      |〃/          |ミ|
      │ .|  <iiiii......iiiii>  |ミ|
       彡|.   ◎  ◎  .|ミ|
       彡|   ∪ |.| ∪  |ミ   <なんでこんなスレにいるの?
      .〈..|.    .<∝>   .|.〉.    ここ、僕のとこだよ
        .ヽ.   □    /     比例区は公明に、裏切り者中川(女)は落選         
         ..ヽ      ./      
          ..ヽ___/ 
54Socket774:2009/08/20(木) 20:43:10 ID:u6FyShmu
前回、ホリエモンに入れて大恥をかいた俺

今回は亀に入れるお(`・ω・´)

職場の理事らも亀推奨みたいだし。
55Socket774:2009/08/20(木) 20:44:41 ID:u6FyShmu
比例はどこに入れたらいいか分からないけど、
ミンソと層化だけはお断りなんで、

とりあえず京三党に入れておくわ(別にその手の主義主張はないけど)
56Socket774:2009/08/20(木) 20:51:27 ID:QieQAz3d
平沼新党etcのミニ政党は当選人数一人で死に体だから
比例は共産に入れるわ
民主は、目指せ単独過半数だけど
今の老害自民の体たらく見てるとしょうがないかって気になる
小沢が死なない限り、たぶん3期12年は民主の天下だよ
暴走しなきゃいいんだけどね民主
57Socket774:2009/08/20(木) 21:06:55 ID:q6dJvooa
>>54
亀は郵政民営化改革反対なのに、今回は民主につくのか?どいうことか説明してくれ。
ある意味、今回6区は丸々亀一色という雰囲気だな。
58Socket774:2009/08/20(木) 21:34:54 ID:hZzsjGd+
>>55
降伏実現党だな間違いない
59Socket774:2009/08/20(木) 21:47:43 ID:rg/POyrb
>>57
こんな田舎にこれだけの政治家は50年先でも出ないと思う。
何か引っ張って持ってきてくれることを願ってる部分はあるな。

古臭い典型的な政治家だし、死刑廃止論者←これは納得がいかないけど、
でもさ・・・他に居ないんだよw まともなのが

それにあの全盛期のホリエモンですら勝てなかった。

今回の亀は余裕だと思うよ。
てか、選挙活動しなくてもまず当選だと思う。
それぐらい庄原三次では強いからねぇ。

郵政に関しては、小泉のやったことにも色々問題があるじゃん。
かんぽの宿なんてあまりに酷いだろうが、デキレースで。
しかもあれだけのことをして社長辞めないしw

民営化だろうと公務員や公社のままだろうと、
とにかく国民の負担がないようにしてほしいと思うだけかな。
60Socket774:2009/08/20(木) 22:01:56 ID:q6dJvooa
>>59
なるほど、説明乙。

橋下知事のもと、財政赤字だった大阪府が、黒字転換できた。国だって
やればできるはず。指摘されているように、ムダ使い体質があるのを
表面化できれば、できるはず。

民主党が言っているように、政権取ったら次官より上は首切りして、有能な
ムダ調査委員会をつくって国政の健全化に邁進すべし。
61Socket774:2009/08/20(木) 22:18:29 ID:aKqc1u7E
出身が平沼の選挙区なんでそこに入れたいが、もう住民票動かしてるから無理・・
いまの選挙区は民主候補とチルドレンと幸福実現等で結果が見えててまったく面白くない。
さてはてどうしたものか。
62Socket774:2009/08/20(木) 22:18:40 ID:OsKpbTuP
んで浮いた金を中国様に貢ぐんですね。
63Socket774:2009/08/20(木) 22:18:43 ID:rg/POyrb
ただ外国人へ参政権

これだけはやめてほしい。
日本が終わる。
64Socket774:2009/08/20(木) 22:37:58 ID:q6dJvooa
>>61
まだ終わってないのにおもしろくないとは、これいかに。
とんでもないサプライズがあるかもよ。
65Socket774:2009/08/20(木) 23:02:41 ID:qyL1YTVA
幸福実現党10議席ぐらいとらんかな?そうすれば日本も少しは面白くなるのに…
最近の政治家は小さくまとまっててツマランよ。二世議員の縮小再生産ばっかり
66Socket774:2009/08/20(木) 23:23:17 ID:tXlNMtsv
街のへんで深夜開いてる本屋はないかのぉ?

サンブックみたいなエロ専用本屋じゃなくフタバ図書ぐらいのやつ
観音のフタバが24時間だった気がするけど、ちと遠いんだ
67Socket774:2009/08/20(木) 23:26:16 ID:q6dJvooa
>>66
宇品か、可部、海田あたりだな。
68Socket774:2009/08/20(木) 23:28:08 ID:q6dJvooa
追加、高陽も夜2時まで書籍やってるらしい。
69Socket774:2009/08/20(木) 23:31:48 ID:tXlNMtsv
おいおい
メタボな俺に、チャリでどこまで行かせる気だよw
70Socket774:2009/08/20(木) 23:33:42 ID:q6dJvooa
メタボなら宇品ぐらいでカンベンしてやる。
71Socket774:2009/08/20(木) 23:34:00 ID:s0VgT556
どこまでだって逝けるさ!
72Socket774:2009/08/20(木) 23:37:25 ID:O4huGWQe
自作の話題に戻して良いかな?w

今度785Gで1台組もうと思うんだけど、
手元にあまってる4670のグラボのっけるんだったら、
780Gでもおけ?
73Socket774:2009/08/20(木) 23:54:19 ID:6x5Z2Vug
>>65
おまえは霞でも食ってろ
74Socket774:2009/08/21(金) 00:00:16 ID:kvThHJGO
デオデオのDM来たけど自作関係大したものないね
明日のチラシに期待すべきなんだろうけど
75Socket774:2009/08/21(金) 00:03:42 ID:VmNKPKFD
いよいよ半期決算セールの金曜日ですね。地デジテレビもいいけど、やっぱりHDDとか基幹部品がセールになるといいね。
76Socket774:2009/08/21(金) 00:19:08 ID:Bh5MZ3og
>>72
うむ
BuffshopにHA06ボードのみが2千円で出てたけど売り切れた
77Socket774:2009/08/21(金) 00:21:24 ID:ziWAyfWE
>>72
ATXで組むんだったら投げ売られてる790FXでもいい気もする
まぁ、サウスがSB600で良ければだけどw
ただCPUの対応状況には要注意
78Socket774:2009/08/21(金) 00:45:06 ID:+mRmxAXU
>>76,77サンクス
やっぱだよね。
戯画のGA-MA785G-UD3HかGA-MA785GT-UD3Hで
悩んでたんたけど、もう一回考えよ。
DDR3メモリも安くなったもんね。
79Socket774:2009/08/21(金) 01:19:59 ID:KIRXouJk
>>63
俺もそれだけはやめてほしいと思う。
80Socket774:2009/08/21(金) 02:35:49 ID:YxHzr+dy
松屋のバイト始めたんでヨロシコ
81Socket774:2009/08/21(金) 03:29:04 ID:Rr2p8KYJ
この旅館誰か泊まれよwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1250782657/
82Socket774:2009/08/21(金) 03:47:18 ID:I/IQNPLG
>>81
ボルトの200M見ながらクソワロタwww
83Socket774:2009/08/21(金) 03:50:43 ID:IiS7Zqsq
つーか親戚の旅館なんだけど。
一生懸命頑張ってる人を晒し者にしてなにが楽しいんだ?
84Socket774:2009/08/21(金) 04:38:42 ID:aiyHb8LN
>>83
お言葉を返すけど、40代のお客さんの苦情に
「こんな若造に言われたくない、旅館の悪口、中傷やめてください。 」
なんて失礼な返答をする旅館は、一生懸命頑張ってるとは言わないよ。
少なくともお金を支払ったお客さんの苦言なんだから。
ご親戚なら接客態度を直すようひとこと、伝えてあげたほうがいいと思う。
もし、ネットの返答が苦手な方だったら、いっそ返答しないほうがましだよ。
85Socket774:2009/08/21(金) 04:40:00 ID:I/IQNPLG
86Socket774:2009/08/21(金) 10:45:44 ID:gSsjourr
>83
テレ東で潰れそうなお店立て直すコンサルティング番組やってるじゃん
あれに応募すれば?
87Socket774:2009/08/21(金) 11:13:30 ID:Az0kQAFe
>>83
これで人気が出て客が増えるとは考えられないか?
単なる2ちゃんでの盛り上がりでも広告費に換算すると馬鹿にできないし、
ネガティブキャンペーンの類でないから、これを見て関心を持った人はいると思う。
頑固な寿司屋のような願ってもない差別化ができてそれがある程度は知れるという
マーケティング的には悪くない事態だと思うが。
88Socket774:2009/08/21(金) 11:16:12 ID:OQRtvSz5
ドスパラのルールが守れない人はお客様じゃありませんと同じですね。
89Socket774:2009/08/21(金) 11:21:55 ID:9Y3WZJmc
>>83
あっち見てきましたが確かに5月から気配を変えておられます。
親戚としてフォローしてあげたいなら直接話でも聞いてあげなよ。
90Socket774:2009/08/21(金) 11:49:20 ID:vx6UgxY9
宗教団体による政治工作ウザイ、○○○と○○○は潰れてしまえ。
91Socket774:2009/08/21(金) 11:54:03 ID:PU7II6VN
>>83
もしかしてお前も日本語変か?
おやじのために2年前に付けた。
92Socket774:2009/08/21(金) 12:00:13 ID:gSsjourr
1区だけど、末席にえらい電波なのが立候補してやがる
ttp://senkyo.yahoo.co.jp/kouho/s/hiroshima/1.html
93Socket774:2009/08/21(金) 12:01:40 ID:rynM4//o
>>92
短パンのあのお方かwwwww
94Socket774:2009/08/21(金) 12:07:29 ID:gSsjourr
平和大通りあたりで辻説法してた、あのお方です
ポスターもぶっ飛んでるよ
95Socket774:2009/08/21(金) 12:19:57 ID:4NU/bH9P
電波って、自転車ひいて国立大学を無料にすべき!って言ってる人だっけ?
96Socket774:2009/08/21(金) 12:47:33 ID:ziWAyfWE
>>92
上から二番目がMr.ビーンに見えたのは俺だけで良い
97Socket774:2009/08/21(金) 13:23:23 ID:KaY81XFY
ローアン・アトキンソンって言ってやれよw
98Socket774:2009/08/21(金) 13:35:24 ID:4NU/bH9P
コンプでPT2予約開始だと
予定では9月中旬だが遅れる可能性大
早く予約しないと手に入れないとか
値段は\16800だそうで

今週のコンプ
サムスン1.5TB \9980
コアパ400W \2980
液晶が安くなってる
詳しくは現場で
99Socket774:2009/08/21(金) 13:36:27 ID:X9byg5xE
最近「拝ませてください」って宗教信者?の人に出会わないなー
100Socket774:2009/08/21(金) 13:40:20 ID:4NU/bH9P
>>99
以前駅前福屋前のバス停であったけどあのおばさん何者?
101Socket774:2009/08/21(金) 13:45:26 ID:bYfH0CMK
真光だ 相手にするな。
102Socket774:2009/08/21(金) 13:46:48 ID:EEeYVJll
天竜旅館面白すぎ?
ボロっちくて横柄てのが気にいりました。
103Socket774:2009/08/21(金) 13:53:58 ID:rynM4//o
>>102
今から行ってくるわ
104Socket774:2009/08/21(金) 14:26:19 ID:EEeYVJll
>>103
片言のニホンゴで蹴り出されたりしてw
105Socket774:2009/08/21(金) 15:37:15 ID:JUZbF658
お前ら文先生を舐めるなよ
今回の立候補資金&票集めのために少しでも生活費を切り詰めようと
いろんな葬式や通夜に必ず顔を出すんだぞ
ある意味一番がんばってるんだぞw
106Socket774:2009/08/21(金) 16:11:58 ID:MoNX9qot
市内かどっかでAtom乗せたマザーボード見かけなかった?
ちょこっと興味があってね、広島近辺で流通してるんなら見てみようかなーって
大雑把でいいから目撃情報頼むよ
107Socket774:2009/08/21(金) 16:15:20 ID:Wd32za2Y
>>106
お盆に見たときにはIONマザーはコンプだけだった気がするが、
945GCのAtomマザーは工房、ドスパラともにあった気がする。
今あるかどうかは分かりません。
108Socket774:2009/08/21(金) 16:16:44 ID:vx6UgxY9
幸福なんちゃら党の選挙資金はドコから出てるのかな?
109Socket774:2009/08/21(金) 16:19:42 ID:LK8Fgmtd
IONっていいの?
リビングPC作りたいから興味があるんだが
110Socket774:2009/08/21(金) 16:21:58 ID:qZjv+s4k
2ヶ月前に6年振りにPC組んだんだけど
予算不足でモニターだけ前の15インチ液晶つかってた
流石に限界みたいでカラー⇔モノクロ繰り返してる。

参考にみんなはどのくらいの大きさ使ってる?
用途は恥ずかしくて言えない・・・
予算は安い方が良いけど直ぐ壊れるのも・・・
優柔不断な俺〜
111Socket774:2009/08/21(金) 16:27:52 ID:9Y3WZJmc
数ヵ月後、お人好しの>>80は中国人留学生と偽装結婚させられてしまうのだ。
112Socket774:2009/08/21(金) 16:36:00 ID:4NU/bH9P
ドスパラでIONマザーが15kで売ってたぞ
あと、工房でシングルAtomのベアボーンが2種類1万円ちょっとで売ってたけど
AOPENとJotwayのやつ
113Socket774:2009/08/21(金) 16:36:30 ID:7W7NuMBb
>>110
じゃんぱらで2年前に17インチの液晶ディスプレイを買って使ってます。
もちろん自分でコンデンサー交換してですが・・・
114Socket774:2009/08/21(金) 16:47:56 ID:2H896vmF
>>83
VIPで現地スネークしている奴らまでいるようだ。
親類ならすぐに電話した方がいい。

捕まえて逆にそいつを撮影してネット中に流してやればいい。
115Socket774:2009/08/21(金) 18:10:35 ID:uFRGAVsO
>>110
グラフィック用途でも使うんで、グラボはけちっても、ディスプレイは金を掛けてる。
今は21インチUXGAを、縦にして2面使っている。
本当は3面にしたいんだけど、3面以上つなげられるグラボって高いんだよなぁ。

ところで、人のを聞いて、参考になるの?
うちでは17CRT→21CRT→21液晶→その後2枚追加(1枚はサブ機で使用)
どれも10万超えなんで、平均値からはかけ離れていると思う。
116Socket774:2009/08/21(金) 18:20:38 ID:2H896vmF
>>110
LGの27インチを使ってる。
もうこれ以下のサイズは使えないだろうね。
ただ目が悪くなりそう。。。
117Socket774:2009/08/21(金) 18:28:39 ID:VmNKPKFD
>>110
そんなあなたにアマゾン70%オフセール
118Socket774:2009/08/21(金) 18:28:46 ID:9Y3WZJmc
>>110
アイオーデータの安いノングレア21.5のワイド
Web閲覧程度だから安もんで納得してる。
買うならみかかのナイトセールが安いよ。
119Socket774:2009/08/21(金) 18:34:53 ID:VmNKPKFD
23.6型デジタル&アナログ対応ワイドTFTカラー液晶(ブラック) LCD-AD241EB 18.900円
120Socket774:2009/08/21(金) 19:34:40 ID:Bh5MZ3og
121Socket774:2009/08/21(金) 19:42:20 ID:U8K/q29i
最近のモニタの主流はワイドかな、自分も25インチワイドだが
でもエロゲなら4:3のほうがいいんじゃね?>>110
(恥ずかしくて言えないの用途は、これしかないw)
122Socket774:2009/08/21(金) 19:49:24 ID:wb3aqc+t
いや、HDのAVを観るための16:9かもしれん
123Socket774:2009/08/21(金) 19:55:44 ID:foPai2Av
俺は DELL の27インチの 2709W使ってる。

一度IPSパネルとかVAパネル使っちゃうと
TNパネルには戻れない
124Socket774:2009/08/21(金) 20:01:58 ID:B4wj0IuP
最近のはアス比固定とかあるからワイドでも大丈夫

しかし情弱は安いのかって 


うぇええええぇええwww
125Socket774:2009/08/21(金) 20:06:35 ID:Bh5MZ3og
http://nttxstore.jp/_II_BQ12594178
24インチじゃなくていいならこれでもいいね
Benqはアス比固定ついてるから好き
126Socket774:2009/08/21(金) 20:19:21 ID:9Y3WZJmc
>>124
やめとけよ世間知らずも情弱なんだからさ。
127Socket774:2009/08/21(金) 22:43:07 ID:VmNKPKFD
>>123
いいねそれ
5万なら
128Socket774:2009/08/21(金) 22:57:33 ID:5LznAWv8
このまま16:9が主流になるのかな
16:10派の自分としてはちょっと辛い
129Socket774:2009/08/21(金) 23:16:57 ID:kfTw1aow
DELLなんて地雷を買うなら普通に32インチTVをモニタにするわ。
130Socket774:2009/08/21(金) 23:39:11 ID:wb3aqc+t
FTD-HD2232HS
マンガミーヤのために+120ドットが欲しかった
131Socket774:2009/08/21(金) 23:59:50 ID:IiS7Zqsq
明日はビッグカメラにでも行くか
132Socket774:2009/08/22(土) 00:03:38 ID:LK8Fgmtd
32インチくらいだと解像度低いからなぁ…
133Socket774:2009/08/22(土) 00:45:37 ID:UY0Tep4b
16:10の20.1インチが左
4:3の17インチが右

サブPCは左の斜めに4:3の15インチ
134Socket774:2009/08/22(土) 02:00:00 ID:ppPlDPw0
天竜旅館は逆方向だけど、広島駅周辺は
ハッテンバとかその筋の危ない宿や施設が多いから
あんま興味本位でうろついたりスネークしないほうがいいよ。
特に危ないのが広島駅南口〜新球場の間。

>>98
PT2はJANコード確定前の先行予約組が多いから
今日予約して2次ロット枠に入れるかどうか。

俺も相当前に予約書書いてもらってるし。
まぁ、予備のPT1が2枚ある状態だから
遅れても問題ないけどね。
135Socket774:2009/08/22(土) 02:52:47 ID:3mFv7cxg
>>129
DELLの液晶モニターは地雷ですか?
コンデンサー以外で不具合あったでしょうか?
136Socket774:2009/08/22(土) 05:22:38 ID:AtlOsaUb
>>133
まるでコックピット乙
137Socket774:2009/08/22(土) 08:30:18 ID:uN+LP0Lx
>>135
DELLってコンデンサーに不具合が多いの?
それって十分、地雷じゃね??
138Socket774:2009/08/22(土) 09:03:13 ID:mp6UkRU+
レイプレイって中古でまだ売ってるかな
139Socket774:2009/08/22(土) 12:33:44 ID:jv/fqZDR
>>137
DELLに限らず2〜3年前の液晶ってコンデンサーの不良は多いよ。
140Socket774:2009/08/22(土) 12:38:54 ID:1r1VJg9X
コンデンサというかMOS-FET
141Socket774:2009/08/22(土) 12:58:53 ID:ppPlDPw0
もはや24インチ級でもTN液晶なら消耗品扱いだな。
DELLも安かろう悪かろうだけど、色域イマイチではあるけど
IPS液晶が安値で放出されるから、ケースバイケース。

IPSのバックライトLEDモデルまだー?
1920x1200でお願いな。
142Socket774:2009/08/22(土) 13:07:19 ID:4NYN3d5+
液晶は消耗品これには同意。TNでもずいぶん綺麗になったもの。自分で納得して使うぶんには安いのでいい。そうこうしている内にもっと高性能で安いのがでる。
143Socket774:2009/08/22(土) 13:57:39 ID:ficjFleB
サブディスプレイ用に15〜12インチワイドぐらいのHDCP対応ノングレアディスプレイ欲しいんだけどないなぁ・・・
144Socket774:2009/08/22(土) 15:02:19 ID:dEl82KYK
また暫く選挙カーの騒音を聞く仕事がはじまるお・・・。
145Socket774:2009/08/22(土) 15:05:55 ID:ficjFleB
どいつを見ても一長一短、こいつに投票したいってのがおらん
とりあえず休みの日の朝の惰眠を妨害したやつから除外していこう
146Socket774:2009/08/22(土) 15:13:10 ID:fqVOW6dz
ワロタ
そういう選択もあるんだね(笑)
147Socket774:2009/08/22(土) 15:58:37 ID:eMLAjv6S
DELLて地雷なのか?

それより安物しか売らない有名どころで LGやBenQはどうなんだ
148Socket774:2009/08/22(土) 16:19:27 ID:Fy3FN9+P
どうせLGもBenQもDELLの安物も同じか似たようなパネルじゃないの?
149Socket774:2009/08/22(土) 16:26:33 ID:UAxeRp32
故障箇所はコンデンサーでっせ。
ttp://homepage3.nifty.com/anikikobo/hardware/iodata_lcd-a173v.html
150Socket774:2009/08/22(土) 16:29:22 ID:UAxeRp32
151Socket774:2009/08/22(土) 16:30:47 ID:UAxeRp32
152Socket774:2009/08/22(土) 17:41:58 ID:gTleJbn5
なんでアイオー?
153Socket774:2009/08/22(土) 17:52:13 ID:0lDe80fY
iiyamaのバックライトが死んだ。
154Socket774:2009/08/22(土) 18:31:43 ID:R5oHV5PE
自力交換にチャレンジですね!
155Socket774:2009/08/22(土) 19:19:14 ID:LiuKNsyv
W241DG一択
156Socket774:2009/08/22(土) 19:20:05 ID:AoOy5zML
でけぇよ邪魔だよ
157Socket774:2009/08/22(土) 19:44:38 ID:eXr4rkwK
CG232W以外認めない
158Socket774:2009/08/22(土) 19:50:57 ID:8kgHR85C
WDと日立の1Tが7k切り1.5Tは10k切り
159Socket774:2009/08/22(土) 19:52:51 ID:3YznEZBx
スレ住民の中にLynnfieldで組むって人いないだろうか?
160Socket774:2009/08/22(土) 19:56:10 ID:9Ly8Erq3
PT2予約受付の案内があちこちにあってワロタ
さて、いつ入荷するだろな…
161Socket774:2009/08/22(土) 19:57:43 ID:rl2A+6zi
丸亀製麺って増えたね。
チェーン店にしては美味しくて重宝してる。
162Socket774:2009/08/22(土) 20:27:49 ID:BtedVgZP
>>158
報告乙。丸亀はうまい。これはガチ。
163Socket774:2009/08/22(土) 22:22:12 ID:rl2A+6zi
トッピングが過ぎると1000円軽く超えちゃうのが玉にきずだけどね
164Socket774:2009/08/22(土) 22:49:49 ID:CLALfDs5
001 ゼロゼロワンダフル KDDI
165Socket774:2009/08/22(土) 22:57:48 ID:ridUQ52f
今日これ目撃した奴はいないのか?
ttp://www.news24.jp/nnn/movie/news8661552.html
166Socket774:2009/08/22(土) 23:24:00 ID:cFZEIK4z
>>165
その時間帯デオデオ本店とコンプにいたけど、
全く気づかなかった。
167Socket774:2009/08/22(土) 23:53:43 ID:BtedVgZP
>>165
事故の原因って、軌道を走行している電車に普通車がぶつかる理由は
乗用車の不注意他になにもないだろ。
168Socket774:2009/08/23(日) 00:05:32 ID:bL2YUjm0
山口県警といい 広島県警といい 運転下手。
169Socket774:2009/08/23(日) 00:27:16 ID:vkhZjY5N
ドライバーは警官じゃなくてプロ雇えばいいのにな
170Socket774:2009/08/23(日) 00:30:20 ID:5XfEK3FR
5年前くらいに広電同士でぶつかったことなかったっけ?
電車側に全く責任が無いとは限らない気がするけど。

まぁそれでも乗用車側が気をつけるべきだけどさ。
171Socket774:2009/08/23(日) 00:33:05 ID:mWNii6jO
>>161
どこにある?
172Socket774:2009/08/23(日) 00:35:11 ID:m3x4O+Nl
>>171
可部
173Socket774:2009/08/23(日) 00:36:02 ID:Ym4NgKTm
>>169
一応補足するとパトカーは2種免許が無いと運転できない。
174Socket774:2009/08/23(日) 00:42:28 ID:rQ4Vg1z+
>>171
上安、大野、イオンモールの中とか
175Socket774:2009/08/23(日) 00:45:21 ID:tlCLBhme
>>173
まぁタクシーやバスでも事故する時はするからなぁ・・・
176Socket774:2009/08/23(日) 08:03:01 ID:27HXzPqF
>>173
ん、そうなの?
法的には一種でOKのはずだが、
内規でそうなってるの?
177Socket774:2009/08/23(日) 08:21:47 ID:U0EyGmwF
>>171
諸兄が指摘してくれてる通り、粉から作っている様子が見れたり、自分でだしやネギを好きなだけ入れて楽しめるのは可部。
同型が、高取や、五日市にもある。

簡易型は祇園モールの中。残念なことにネギ、つゆの調整はできない。味は同じ。
オレは大野のはシランカッタ。どんだけ増殖してんだ?
178Socket774:2009/08/23(日) 08:37:39 ID:5vcjc3DL
本社兵庫なのに丸亀製麺なんだよな
それと讃岐をうたうなら是非、味噌おでんもやってほしい
大野のは結構前からあったよ。仕事の途中でよく行く。
179Socket774:2009/08/23(日) 09:44:05 ID:KiPKOZaR
>>176
ふーんと思って「パトカー 免許」でググッたら・・・
なにやってんすか広島のポリスメン('A`)
180Socket774:2009/08/23(日) 10:56:34 ID:UMII/1st
181Socket774:2009/08/23(日) 13:00:35 ID:jjSyo4E5
うどんはとく一が最強だけどな

汁無坦坦面はきさくで確定
先日初めて冷やしを食った
あれはあれでかなり好きだな出来れば麺をデュチェコの細麺で食したい
182Socket774:2009/08/23(日) 13:42:20 ID:4/tqMaFz
大野つーか宮島口のちょっと先だよね
あのへんバーミヤンくらいしかなかったから選択肢が増えてよかった
バーミヤン同様海沿いの眺めのいい席がある
183Socket774:2009/08/23(日) 15:38:06 ID:uoRsBt13
>>107
センキュー。今度見てみるよ
184Socket774:2009/08/23(日) 17:39:24 ID:2Ky2KnxE
丸亀製麺とおんまくはかなり利用してるわ
185Socket774:2009/08/23(日) 19:01:15 ID:sHPykfVF
おんまくが広島に出店してきたころは凄い行列だったね
186Socket774:2009/08/23(日) 19:13:54 ID:mvz5fMmi
痔ろうに出店して欲しい
187朝だ!!:2009/08/23(日) 19:35:57 ID:vcdEKlql
>>184
はなまるうどんは無いわ(w
188Socket774:2009/08/23(日) 19:40:02 ID:jjSyo4E5
ん?はなまるってどこにでてきてる?
189Socket774:2009/08/23(日) 19:43:42 ID:U0EyGmwF
>>181
早速行って来たわ。納得。

きさくはこのスレ認定だから無問題。尾道ラーメンの有名どころが
まねして「汁無し坦坦メン」出してたけど、きさくのあじ知ってたら笑える。
簡単にまねできないし、.インスタントじゃムリだろよ。
190Socket774:2009/08/23(日) 19:43:51 ID:sHPykfVF
そこいらじゅうにあったかと
191Socket774:2009/08/23(日) 21:11:06 ID:XdoRWjfX
一応「あっぱれ讃岐」にも触れてやれよ。麺自体はまずまず悪くないし。
他の魅力が皆無だが。
192Socket774:2009/08/23(日) 21:24:34 ID:cWCUkw+V
はなまる広島のは出来てはつぶれ出来てはつぶれしてるよな
193Socket774:2009/08/23(日) 21:54:43 ID:iVjrQXOs
青春18切符が二日分余ってるんだが、
広島出発で一泊二日か日帰り2回でのオススメプランない?、
参考までに大阪、博多は6時間かかるから、ほぼ泊まりになる。
日帰りなら下関、岡山あたりまでかなぁ。
194Socket774:2009/08/23(日) 22:10:30 ID:7tWhKfn+
山陰まわり岡山or下関
綺麗な山が心ゆくまで見れます
最近はキハ120にもトイレが付いて催しても安心!
195Socket774:2009/08/23(日) 22:11:06 ID:XdoRWjfX
>>193
日帰り条件で観光の時間もとなると隣県程度だわなぁ。
うどんの話題が出てる流れで、倉敷で「ふるいち」のぶっかけを喰ってくるのはどーよ?
ここの肉ぶっかけ旨かったぞー。イオン倉敷にも出店してるから店捜し回らんで済むし。
196Socket774:2009/08/23(日) 22:14:02 ID:4/tqMaFz
ふるいちは高校の修学旅行で行ったときに食ったな
マジうまかった
197Socket774:2009/08/23(日) 22:15:02 ID:z3adFPz7
>>193
大阪行って一泊
んでゴミでもなんでもいいからPCパーツ買ってきてプレゼント
198Socket774:2009/08/23(日) 22:26:37 ID:fHHEdBQs
二泊二日以上になるけど秋葉原まで行けなくもない。
199Socket774:2009/08/23(日) 22:39:00 ID:5XfEK3FR
始発広島−終電宇都宮 往復ツアー
200Socket774:2009/08/23(日) 22:44:09 ID:K8PUOci+
テレビを視てたら
世界陸上の女子マラソンの放送で中国人が金を獲ったことに関してアジアの国の金を
獲った選手に触れてるときに、アナウンサーが

「北朝鮮」
「あっ」
「朝鮮民主主義人民共和国」

と慌てて言い直した。
201Socket774:2009/08/23(日) 22:51:37 ID:fwwcSe8J
だから汁無し坦々麺は竜胆が最強だってあれほど…
202Socket774:2009/08/23(日) 23:12:38 ID:TLXLCq75
味覚はそれぞれだから、最強を言い出したらまとまらない
203Socket774:2009/08/23(日) 23:20:53 ID:h1L1PIUM
うどんと言えば、最近讃岐屋のスタミナうどん食ってねぇな。
カツ丼が美味いんだけどね、あそこは。
204Socket774:2009/08/24(月) 00:04:19 ID:dCcoXZDW
スタミナうどんは、風邪の引き始めの定番だな。
ショウガのすりおろしを別にもらって、
最後に混ぜて汁を全部飲み干す。

あれとリコリスで何度助けてもらった事か
流石にインフル相手はどうにもならんがw
205Socket774:2009/08/24(月) 01:08:08 ID:I7wK5W33
>>204
さあ、スタミナうどんのネギを沈めて殺す作業に戻るんだ。
206Socket774:2009/08/24(月) 01:14:02 ID:koCcCRtU
インフルは漢方配合のルルK細粒で勝つる。
超絶に苦いが俺の20年を超える人体実験で効果は折り紙付き。
みんな今年は備えで買っときー。
207Socket774:2009/08/24(月) 01:32:28 ID:GEgGXy3j
薬の効く効かないも人それぞれだとあれほど・・・
208Socket774:2009/08/24(月) 05:12:47 ID:pZlx9GW+
>>206←この人は多分体力底なしなんでしょう。(笑)
弱ってるかたは市販の風邪薬は注意が必要です。

209Socket774:2009/08/24(月) 08:31:59 ID:ClNVVFmM
汁なし坦坦麺、最近は四川麻辣商人も人気よ
コスパは大分落ちるけど、紺屋の限定メニューはきさくより旨い
210Socket774:2009/08/24(月) 09:01:26 ID:Am0n1JV7
自作のお供は、ますゐのサービストンカツ!
211Socket774:2009/08/24(月) 11:25:43 ID:yILSbs1d
>>210
せめて上とんかつにしょうね。
212Socket774:2009/08/24(月) 13:04:31 ID:Gq+rxbrJ
上トンとサービスの違いって厚さがちょっと違うだけじゃんライスも付いてないし
213Socket774:2009/08/24(月) 13:07:32 ID:8W5iPTS4
ますゐソースがかかってれば、何でもおk!!!111
214Socket774:2009/08/24(月) 13:54:14 ID:Xq5Lmp4+
でもここのチキンカツは骨付きだから 食べにくいよ。
215Socket774:2009/08/24(月) 15:11:11 ID:mAxMgc6v
【調査】「男性同士の性接触による感染が増えている」 エイズ発症・感染53人に 過去最多-中国地方★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251087538/
216Socket774:2009/08/24(月) 17:17:45 ID:nYCLEWU1
市内でトンカツのおいしい店って他にない?
福山では 珍豚しゃんと 豚珍館によく行っていた。
今もあるだろうか?
217Socket774:2009/08/24(月) 17:51:50 ID:g58JD1v0
新幹線口裏の光町においしいとんかつのお店がある
名前と詳しい住所は忘れたので探してくれ
218Socket774:2009/08/24(月) 18:17:54 ID:ClNVVFmM
井口の恵庭屋とかどう?
以前なら菊屋すすめてたんだが

ラウンドワンの2軒ぐらい隣にどんぶり専門店できてた
219Socket774:2009/08/24(月) 18:35:29 ID:SjfWW3W2
>>217 >>218
Thx!ありがとう!光町の方は家路のこと?
220219:2009/08/24(月) 18:38:36 ID:SjfWW3W2
ps
おっと・・・
恵庭屋の場所解りましたので こんど行ってみます
221Socket774:2009/08/24(月) 18:51:44 ID:R0URopH9
ここは自作スレなんで俺が作った豚カツが一番おいしいと言っておくt
222Socket774:2009/08/24(月) 19:07:35 ID:+LziEtcK
日曜に遊びに行っていい?
223Socket774:2009/08/24(月) 19:08:46 ID:1G2Nppos
>>221
真の通はカツにソースなんてかけない(`・ω・´)

塩か醤油やポン酢に決まってる。

おまいさんならきっと分かるはずだ!
224Socket774:2009/08/24(月) 19:18:51 ID:KrKTlyLd
>>223
カツに大根おろしとポン酢かけて食うとめっちゃうまいよな
225219:2009/08/24(月) 19:21:29 ID:Z8bhXc2I
多分、年代が違うんだろうな・・・
昔はどこに行ってもケチャップだった。
226Socket774:2009/08/24(月) 19:22:32 ID:IT41IIJN
みそ
227Socket774:2009/08/24(月) 19:25:55 ID:1G2Nppos
>>224
おまいさんとは美味い酒が飲めそうだ(`・ω・´)

俺下戸だけど(ノ∀`)アチャー

カツ揚げ出しとか美味しいもんえぇ〜

大根おろしとネギにポン酢で(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
228Socket774:2009/08/24(月) 19:29:20 ID:UI9CTDVn
本当に美味いものは岩塩だけでイケる。
調味料は邪道だ。
229Socket774:2009/08/24(月) 19:35:26 ID:S537P52b
我が家ではお好みソースとケチャップを1:1で合わせる
230Socket774:2009/08/24(月) 19:43:47 ID:1G2Nppos
>>228
いや、そのまんまでもいけるよ。

俺は焼肉食べる時は大抵は塩だけか塩とレモン水にするな。
その後は気分でタレも使うけど。
231Socket774:2009/08/24(月) 19:55:18 ID:6uZtLirq
ますゐソースなめんなゴルァ!!

コンプに水冷ユニット付電源があった
値札が25800円の上に9800円って貼ってた

工房に新品PC取り外しのGTS250が9800円で売ってた
232Socket774:2009/08/24(月) 19:57:10 ID:Z8bhXc2I
焼肉なら塩だけでも美味いが パン粉付けた揚げ物に塩だけって・・・
233Socket774:2009/08/24(月) 20:01:53 ID:LfuLBkUE
うちのとんかつはケチャップとウスターソースを混ぜたのをかけるな。
234Socket774:2009/08/24(月) 20:03:27 ID:8O7QKrZP
なんでもオタフクソースかけるなあ正直
235Socket774:2009/08/24(月) 20:14:51 ID:155DuNUh
トンカツはからしで食べると肉の甘味がわかっておいしい(キリッ
236Socket774:2009/08/24(月) 20:15:48 ID:FrrH1bwF
俺、からしを付けてポン酢ひたして食べてるなw
237Socket774:2009/08/24(月) 20:19:16 ID:9P1cyLZf
とんかつぐらい好きなものかけろよ
でもね、焼きそばに甘ったるいおたふくは許せない
238Socket774:2009/08/24(月) 20:20:45 ID:Z8bhXc2I
>>235
>>236
マスタードじゃなくて 本当のからし?
239Socket774:2009/08/24(月) 20:23:02 ID:ALHXRRWt
おいおい、マスタードシートじゃなくて、マスターシードだぞ。
240Socket774:2009/08/24(月) 20:28:52 ID:Z8bhXc2I
>>239
・・・・・・
241Socket774:2009/08/24(月) 20:42:36 ID:R0URopH9
×マスターシード
×マスタードシート
○マスタードシード
242Socket774:2009/08/24(月) 20:46:39 ID:SInteXK4
給食の焼きそばと焼うどんって絶品だったよな
243Socket774:2009/08/24(月) 20:48:47 ID:Z8bhXc2I
>>241
正解
244Socket774:2009/08/24(月) 20:51:58 ID:FrrH1bwF
>>242
(;´∀`)それは給食のおばちゃんによって差があってだな・・・

今食べたらそこまで美味しいとは思わないかもよ。
子供だった当時にそう思えただけなのかも知れないし。
245Socket774:2009/08/24(月) 20:52:09 ID:ALHXRRWt
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c
246Socket774:2009/08/24(月) 20:54:31 ID:FrrH1bwF
この速さなら言える!

昔ケースの中にどうやって入ったのか分からないが
激でかゴキブリが入っていたのを見た時(越冬?)
心臓が止まるかとオモタ (´;ω;`)
247Socket774:2009/08/24(月) 21:02:51 ID:R0URopH9
俺はこの夏、液晶ディスプレイの中に蜘蛛の子供が大量発生したぞ
一瞬そういうのを表示するヴィルスに感染したかと思ったが本物だった…
248Socket774:2009/08/24(月) 21:03:07 ID:6uZtLirq
×マスターシード
×マスタードシート
○マスタードシード
◎マスターキートン
249Socket774:2009/08/24(月) 21:18:55 ID:5StQb1IY
電源の中にゴキブリの小さいのが入ってることはよくあるね。
250Socket774:2009/08/24(月) 21:21:13 ID:SInteXK4
ノートの排気口から虫が入らないか不安になることがある
251Socket774:2009/08/24(月) 22:10:46 ID:nBTWVjMp
>>193
>>広島駅発5時51分、下関行きの山陽本線の始発に乗り、日豊本線深夜23時32分鹿児島中央駅着で、なんと、鹿児島まで行けるんですね。
ガンガレw

ttp://www.rcc.co.jp/announcer/diary/0709.htm (9月13日参考)
情報が古いので今できるかどうかは知らない(´・ω・`)
252Socket774:2009/08/24(月) 22:33:37 ID:ClNVVFmM
九州ハンパないな
18切符で長崎行ったときも9時間ぐらいかかった
253Socket774:2009/08/24(月) 22:39:52 ID:w5SuYlEA
初自作試みようと思ってますが、
PhenomUの955BEと来月まで待ってi5と
どっちが幸せになれるでしょう?
ちなみに今はC2DのE4500で、地デジ録画したりしてます。
254Socket774:2009/08/24(月) 22:41:45 ID:5EVeMwud
>>251
車窓を眺めるだけの旅行か。
鹿児島まで行っても疲れるだけで終わりそうだな。
255Socket774:2009/08/24(月) 22:45:31 ID:koCcCRtU
>>230
レモン水は気の効いた喫茶店で出てくるヤツなんだが…。
256Socket774:2009/08/24(月) 22:50:14 ID:MmxsHPrQ
>>253
来月のi5の人柱よろ
257Socket774:2009/08/24(月) 22:52:38 ID:7A2Z1aYA
>>253
AMD好きなら955BE

そうじゃないならi5まで待つよろし。
258Socket774:2009/08/24(月) 22:54:10 ID:/xj2bk0T
>>253
エンコするならインテル
エンコしない&安く済ましたいならAMD
まぁ、GPUエンコで済ますならどっちでも
259Socket774:2009/08/24(月) 22:59:42 ID:Ajpl+N+0
>>255
気を利かしてるんだろうけど、あれ嫌いなんだよなぁ…
260Socket774:2009/08/24(月) 23:04:30 ID:ALHXRRWt
>>253
冬に備えてPenDとうい選択肢も?!
261Socket774:2009/08/24(月) 23:23:29 ID:KrKTlyLd
発売日にi5を買うか迷い中・・・
ご祝儀価格でかなり価格アップしそうなんだよなぁ

9月終わりに出るといわれるRB8xxも気になるし・・・
262Socket774:2009/08/24(月) 23:25:11 ID:w5SuYlEA
みなさんありがとう。
i5=C2Qの省電力版?って理解で良いですかね?
来月まで待って人柱ってみるかなぁ。

特にAMD好きってわけではないけど、
最近の流れに乗ってみたくてw
263Socket774:2009/08/24(月) 23:29:51 ID:MmxsHPrQ
>>262
C2Qの後継でi7の廉価版
264Socket774:2009/08/24(月) 23:35:30 ID:sXGLjQj7
i7 920で組んだらもうi5なんてほしいとは思えないがw
265Socket774:2009/08/24(月) 23:36:23 ID:KrKTlyLd
>>262
i7の廉価版
アーキテクチャもC2Qとは全然違うから別物と考えたほうがいい
ただクロックあたりの性能はC2Qと比べてもかなりアップしてるからお勧めではある

RB8xxって何だよ・・・RV8xxに訂正
266Socket774:2009/08/24(月) 23:45:33 ID:dCcoXZDW
i系をC2D系と同系列に扱うって詐欺寸前だわな、実際
267Socket774:2009/08/24(月) 23:46:33 ID:w5SuYlEA
ほぅ。そうですか。
最初はi7で組もうかとも考えたんですが、
予算が厳しいので、955BEに目が移ってしまって。

これまではショップのBTOをいろいろいじって来たのですが、
一からの自作は初めてなので、もちょっと思案してみます。
268Socket774:2009/08/25(火) 00:56:12 ID:5vIsiIvO
>>254
リンク先読んだらわかるが
>>途中、少し乗り換えの余裕のあった駅は、小倉駅40分、宇佐駅60分、別府駅60分でした。
宇佐では少々忙しくはなりましたが、宇佐八幡宮に参拝、湯の町、別府では別府駅近くのホテル「白菊」の大露天風呂で疲れを癒し、リフレッシュ。

だ、そうだ。
ただ 間違い無しに疲れるプランだと思う(´・ω・`)
269Socket774:2009/08/25(火) 13:33:14 ID:GoolbHJO
>>193
鉄道詳しくないけど一泊二日で山陰方面に上がってくるのは?
出雲大社とか境港とかトリ砂漠とか
270Socket774:2009/08/25(火) 18:54:47 ID:fHvNz37d
俺はレモン水好きだな。
基本的に柑橘系なら何でも好き。
271Socket774:2009/08/25(火) 19:26:32 ID:6GSFA0pU
学生の頃に一度だけ18切符で広島から東京まで行って帰ったなぁ…
もう二度とやりたくない。

昔は大阪まで乗り換え一回で行けたのに…
272Socket774:2009/08/25(火) 19:39:49 ID:E87OovC7
キッスってレモンの味がするって本当ですか?
273Socket774:2009/08/25(火) 19:57:46 ID:AxjMoZ1k
納豆味だよ
274Socket774:2009/08/25(火) 20:18:05 ID:8CVCmklW
>>209
よし、認定した。
275Socket774:2009/08/25(火) 20:29:39 ID:fHvNz37d
きさくは6月?の時の長期休暇が終わってから味落ちたよね。
276Socket774:2009/08/25(火) 20:34:06 ID:DzEoaP7R
週2〜3回食べてるけど気がつかなかった
いつも思うけどご飯やおすぎ
少しは商人を見習えと小一時間(ry
277Socket774:2009/08/25(火) 20:43:37 ID:fHvNz37d
陽気も鉄砲町のとんかつ屋の菊屋もいまいちになった。
278Socket774:2009/08/25(火) 20:47:33 ID:DszLBBIa
あんたの味雷が衰えてるんじゃないか?
279Socket774:2009/08/25(火) 20:50:15 ID:DzEoaP7R
俺の未来は完全に閉じてるけどな(´・ω・`)
280Socket774:2009/08/25(火) 20:50:58 ID:8CVCmklW
>>276
ご飯おおすぎって、自分でつぐんだろ、調整しろよ。よくばるからだ。
281Socket774:2009/08/25(火) 20:57:43 ID:JGHHVoRH
282Socket774:2009/08/25(火) 20:57:56 ID:M5O/2v3V
>>280
やおいっつってんだろksg

持ち帰りでポプラの白飯の俺に隙は
283Socket774:2009/08/25(火) 21:05:21 ID:DzEoaP7R
いや、おれの言い方が悪かったと思う(´・ω・`)
やわらかいって普通に書けばよかった・・・・・

商人はザーサイがおいしいよな
あれ、お持ち帰りしてビールのつまみにしてる
サービスで付けてくれる山椒とラー油をたっぷり混ぜて
284Socket774:2009/08/25(火) 21:21:59 ID:8CVCmklW
>>283
これは失礼。やおい=やわらかい ですね。了解しました。
確かにやわらかいと思います。しかもおこげついてるんで、自分は頼みません。
坦坦麺持ち帰りにして、自宅のおいしいごはんで食べます。

商人はさっき午後7時過ぎに行ってきたのですが、オレしかいなくて、2ch情報に
釣られたかと思いましたが、味はよかったです。いわゆる竜胆が好きなひとには
そのまんまでしょう。

山椒の量を自分で調整できるので、オレ的には竜胆より好印象です。ただ、昼
3時ごろ休むならいつまで休むのかはっきりして欲しいです。
285Socket774:2009/08/25(火) 21:39:40 ID:AxjMoZ1k
レタス1玉、大根1本250円とか、野菜が高くて泣きそうでござる
286Socket774:2009/08/25(火) 21:41:45 ID:JcOpEEv9
商人ってどこの略?
287Socket774:2009/08/25(火) 21:43:43 ID:JcOpEEv9
ぐぐたらでた、そのまま店名だとは思わなかった。
288Socket774:2009/08/25(火) 23:26:15 ID:GoolbHJO
Windows7貯金始めた
XPとかの深夜販売て各店がやったの?
DSP版も同時発売だったら嬉しいんだがどーなんだろう?
289Socket774:2009/08/26(水) 01:14:04 ID:dm31Ntum
前回(VISTA)は工房でこじんまりとやっただけだな>広島では
今回もやったとしても工房だけだろうな
DSP版VISTAの時は同時だったけど今回はまだ聞いてない
290Socket774:2009/08/26(水) 02:55:55 ID:Hc5p0Eaj
http://search.kashi-ism.jp/showalbum.php?aid=150000000222

このページは自分のブラウザでは上から下まで同じ曲がずらっと並んでいるように見えます。
正しく表示されてますか?
IE6です
291Socket774:2009/08/26(水) 06:36:19 ID:Ux1ZQ4oF
>>290
作詞作曲の欄が微妙に違ってるじゃん
292Socket774:2009/08/26(水) 07:16:02 ID:xH+/56eY
ソース見る限りではこれで正常だけど
293Socket774:2009/08/26(水) 13:47:44 ID:8PtNT9Y2
今日はきさくが休みだったから、ばり馬に行ったら
きさくのおにーさんがいて笑ってしまった
294Socket774:2009/08/26(水) 14:15:01 ID:P3uPxd52
>>288
俺はXPを2014年まで低スペックマシンでしゃぶり尽くすことにした
295Socket774:2009/08/26(水) 14:21:44 ID:xJinFK/w
アマゾンで予約したwin7・・・
今RC版使ってるから、7777円とはいえ金用意するのが億劫
296Socket774:2009/08/26(水) 14:46:02 ID:ILPyzJku
廣島はオタフクの街じゃけぇ〜のぉ〜。はぁ〜
297Socket774:2009/08/26(水) 15:20:16 ID:XJrQZzbV
もう次から広島のきさく情報でいいんじゃね?
298Socket774:2009/08/26(水) 15:56:14 ID:CbjH9UHu
広島の鬼作情報!被害者を探せ!その三拾と九
299Socket774:2009/08/26(水) 15:56:56 ID:yW9zYPWa
次スレ
広島のやおい情報 その三拾と九

誤解しそうだw
300Socket774:2009/08/26(水) 16:44:44 ID:G3XzL+ON
え、やおいって言うよね・・・言うよね?
なんか不安になってきた。
301Socket774:2009/08/26(水) 16:49:45 ID:GZNisefs
近くにいた山口県民に聞いたら
山口では言わないらしい
純粋な広島弁?
302Socket774:2009/08/26(水) 16:50:46 ID:w3hJERSy
やおいっていうのは、県北の一部。市内はやわらかいっていうよ。
303Socket774:2009/08/26(水) 16:54:15 ID:GZNisefs
まじ?俺生まれも育ちも旧市内なのに(´・ω・`)
304Socket774:2009/08/26(水) 16:58:39 ID:3duwAsmY
何にせよダブり消化中だからスレ番違うよ

XPは仕事専用機と雑使いの1台があるから、今時の構成×Win7 64bitをメインで新規に組みたいなぁ
305300:2009/08/26(水) 17:39:51 ID:G3XzL+ON
>>301
俺は下関出身だけど言うよ。だからこそ不安になってきたんだ。
306Socket774:2009/08/26(水) 17:44:19 ID:x0Js2J32
>>302
現在県北住みで元々は呉人の俺でもやおいって言うよ。
ただ子供の頃からやおいって言ってた。

県北の一部ってどこだよw

場所によっては島根がまざってる地域があるにはある。
307Socket774:2009/08/26(水) 17:49:43 ID:MX2xcGwH
普通に市内でも使うだろ
308Socket774:2009/08/26(水) 17:57:13 ID:E6BAmj7T
やおいの意味は分かるけど頻繁には使わないな。小中高と中区育ちだけど。
309Socket774:2009/08/26(水) 18:06:42 ID:cjY3LRHQ
やおい - Wikipedia
漫画やアニメなどの原作の男性キャラクターを使用して、
男性同士の性愛関係を描いた二次創作作品や、
男性同性愛を題材にした女性向けの漫画や小説など、
あるいはその性愛関係を指して「やおい」と呼ぶ。
310Socket774:2009/08/26(水) 18:17:01 ID:NBsPouPZ
やまなし
おちなし
いみなし
311Socket774:2009/08/26(水) 18:23:18 ID:x0Js2J32
http://img.2ch.net/ico/naoruyo.gif
DonanimHaberからの最新のレポートによると、AMDの次世代VGAで“Cypress”のコードネームで呼ばれている
Radeon HD 5870は$299という戦略的な価格になるという。$299という価格はGeForce GTX 285に対し高い競争力を持つ。
この低価格の背景にはRadeon HD 5870が40nmプロセスで製造されるということがあり、
40nmプロセスでは現行の55nmプロセスと比較してより多くのトランジスタを搭載しつつダイサイズを抑えることが出来るためである。

いくつかの情報によると、AMDのパフォーマンス帯向けGPUであるRV870(“Cypress”)は256-bitメモリインターフェースとなり、GDDR5またはGDDR3メモリが使用されるという。
まだ不確かだが、RV870ではおそらくRadeon HD 5870と5850という2種類のカードが用意される。
この2つの差はフェーズのみとなるだろう。Radeon HD 5870と5850の差は4870と4850の差より小さいと思われる。
標準のメモリ等裁量はRadeon HD 5870、5850ともに1GBとなる。

“Cypress”(RV870)は9月22日にローンチされると見られる。AMDのDirectX 11 GPU群である“Evergreen”ファミリー自体は9月10日にお披露目される。
そして市場に出回るのは10月頃と見られる。エンスージアスト向けとされる“Hemlock”は11月になるとみられる。


$299ですと日本円では30000円台前半〜中盤となるでしょうか。Radeon HD 3000シリーズの頃からVGAの価格が低下したように思えます

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3083.html
312Socket774:2009/08/26(水) 18:49:34 ID:FwZT36If
>>301
山口は日本海側と瀬戸内側で方言が違う。
瀬戸内側は「やおい」って言うよ。
313Socket774:2009/08/26(水) 18:59:34 ID:5ar3w82X
やおいっても柔らかいもの全部を全部やおいって言わないからなあ。
おっぱいやおいとか言わないだろ?
314Socket774:2009/08/26(水) 20:01:22 ID:6WL/MvDw
共産党の選挙カーがまだ騒いでる件
315Socket774:2009/08/26(水) 20:05:34 ID:w3hJERSy
8時まではOK牧場
316Socket774:2009/08/26(水) 20:08:53 ID:6WL/MvDw
>>315
30秒ほどアウトです
317Socket774:2009/08/26(水) 20:11:47 ID:GBs17iZe
UFOの「やおい」かと思った
318Socket774:2009/08/26(水) 20:13:03 ID:qI3HgrgW
>>313
まず、それを言う状況にならない。
319Socket774:2009/08/26(水) 20:14:46 ID:w3hJERSy
100円ショップでも最近はつかえるパーツ用品増えたね。例えば、LANケーブル、延長コード、USBケーブル
こまかいので、イヤフォン分岐できるのが210円なのは助かるよ。しょっちゅうイヤフォンとスピーカーを使い分ける
おとうさんにおすすめ。
320Socket774:2009/08/26(水) 20:58:50 ID:11irVdek
品質悪そうだから買わない。
ケーブル類でトラブル起きたら、原因見つけるまでが面倒そうだ。
321Socket774:2009/08/26(水) 21:42:46 ID:ECrGitpY
なんとなく思い出したけど松本無線でLANケーブルが安かった気がする

ダイソーのケーブルってもどっちみち製品の付属品用が直接店に出てるだけだろうし
保証は無いけど、さほどは粗悪品では無い気がする
322Socket774:2009/08/26(水) 22:10:44 ID:6WL/MvDw
LANケーブルで思い出した
エレコムのウルトラフラットケーブルを売ってる店が無くて困る。
部屋のドアの隙間通してる部分が痛んできてるからそろそろ交換したいのに・・・。
323Socket774:2009/08/26(水) 22:17:45 ID:a1dySdeG
アプで売ってるリユース品のWHR-HP-AMPG/Eじゃだめなのか?
俺が買ったときは5980円だった
イサーコンバーター使うとかなり早くて感動した
324Socket774:2009/08/26(水) 22:29:23 ID:6WL/MvDw
>>323
かなり前のだけど、牛の無線LANルーターで痛い目見たんでちょっとw

それ以前に、別部屋に置いてる録画鯖のTSつつくのに有線じゃないとシンドイと言う・・・(苦笑
325Socket774:2009/08/26(水) 22:33:46 ID:upFxRP6/
フラットケーブルが部屋の肥やしになってるけど・・・
326Socket774:2009/08/26(水) 22:53:24 ID:RpOHV5Tj
「たいぎい」「やおい」「たう」「たちまち」「よいよ」
327Socket774:2009/08/26(水) 23:16:57 ID:IcqoBkFc
電源コード類は、汎用品ならじゃんぱらとかで買って切って作り直すかな。
市販品使うとPC裏が大変な事になるし。
328Socket774:2009/08/26(水) 23:27:56 ID:wP4lb0/X
優勝なお前らに聞きたいことがある
先日、IDEケーブルを2つ、二種類別々に\980、\780でそれぞれ買った
これって高い買い物だったかな(´・ω・`)
329Socket774:2009/08/26(水) 23:29:24 ID:B3mbehYI
高いと思う
400円ぐらいじゃね?
330Socket774:2009/08/26(水) 23:31:47 ID:Dy45ODnO
大丈夫
おれのHTPCに使ってるケーブルは4000円超えてたから
安い部類だw
331Socket774:2009/08/26(水) 23:36:08 ID:wP4lb0/X
ググったら2000円ほどもする奴から250円の奴まであるんだな
ありがとう。安いほうだったと思い込むことにしてコレでよしとするよ
332Socket774:2009/08/27(木) 01:19:04 ID:KyLkd0qF
ジャンクで100円だけどな。
333Socket774:2009/08/27(木) 02:12:13 ID:QiqD7tj3
IDEケーブルが家に大量に余っとる
自作機のマザーの付属品が2台分とかmacの残骸から回収した奴とか

使い道無ぇ
334Socket774:2009/08/27(木) 07:17:42 ID:Mhqu87BL
不燃ごみ
335Socket774:2009/08/27(木) 07:54:44 ID:Mhqu87BL
      /\
    /   \
  /   ぽ  \
/   る   /\
\ ぬ     /    \
  \    /        \
    \/     ,-―-、\
             /___ヽ__\      この時間帯は誰もいないようなので
          (  `/) ))ヽ∧-―-、 このスレはぬるぽ国軍が制圧した
          /   /  / ´∀)__ヽ
        ○(   イ○  (   ,つ´∀`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
336Socket774:2009/08/27(木) 08:15:26 ID:8xRMYFhE
ぽるぬ国軍め!
337Socket774:2009/08/27(木) 08:29:29 ID:UyEa9rkK
ガッ
338Socket774:2009/08/27(木) 15:42:57 ID:ANjR8Itp
>>332
くそおおおおおおおおおやっぱり高い買い物だったかああああああああ
これだったら交通費出して市内まででかけりゃよかった(´・ω・`)
339Socket774:2009/08/27(木) 17:10:16 ID:k/2zbxyr
とりあえず、ちゃんと動けば満足すべきだと思うよ。
340Socket774:2009/08/27(木) 17:30:46 ID:keiBzsMe
コンプのロリ店員に萌えた
341Socket774:2009/08/27(木) 17:37:29 ID:s2P8hy9X
ロリ店員なんて居たか?
今日行ったがいつものガタイのいいおっちゃんしか居なかったぞ
342Socket774:2009/08/27(木) 17:39:19 ID:uR23OpG5
>>340
とりあえずタクシー呼んだ
何階?
343Socket774:2009/08/27(木) 17:43:06 ID:keiBzsMe
3Fにいたよ
うざい客が一方的に話しかけてて迷惑そうだった
商品の説明ぐらいさせてやれよ
まあ、見た目はどうみても客の方が知識ありそうだったが
344Socket774:2009/08/27(木) 17:55:16 ID:dM+gdFsb
>>343
メイクが薄くて単に垢抜けてないから若気に見えるだけだろwww
それと年齢が若いから。

それでロリという表現はおかしい。
345Socket774:2009/08/27(木) 17:59:14 ID:rZvfZEY+
まぁ本物のロリは店員できる年齢じゃないだろうしな。
346Socket774:2009/08/27(木) 18:00:48 ID:jnC++1/V
>>344
なーんだ。

ちょっと行ってくるか。
347Socket774:2009/08/27(木) 18:01:12 ID:QomPawiU
>>344
体型と身長が中○生みたいだったぞ
あれでセーラー服とか着たら現役と区別がつかん
顔も十分可愛かった
あれで商品薦められたら断れない
コンプはそこのところをよくわかってるな
348340:2009/08/27(木) 18:03:44 ID:QomPawiU
IDなんでか変わっとるけど340=347
349Socket774:2009/08/27(木) 18:05:58 ID:dM+gdFsb
>>347
リアルで知り合いだけどそんなことはない。
お前が十代の子とまったく縁がないから分からんだけだろ。
今時の子と比べたら古いタイプなだけだw

それと個人が特定出来るようなことは書くなよキモイ。
あんまり書かれるようなら本人にここ言うぞ。
キモ過ぎる。
350Socket774:2009/08/27(木) 18:10:20 ID:0VADfyKW
店員で盛り上がってるね。
店まわるとき店員なんか見んけどなあ
351Socket774:2009/08/27(木) 18:12:45 ID:JMhnGPVM
園児年齢でないと意味無いよ(`・ω・´)
352Socket774:2009/08/27(木) 18:20:54 ID:QomPawiU
>>349
そんなに必死にならんでもいいのに
それに個人情報書き込んだわけでもないのだが

>お前が十代の子とまったく縁がないから分からんだけだろ。
大きなお世話だ
353Socket774:2009/08/27(木) 18:38:39 ID:/zLO6vCc
>>349
戯画バイ子ちゃんコスプレの要望とか眼鏡の有無とかの書き込みがあるとかは
俺が本人にすでに言ってるよ
354Socket774:2009/08/27(木) 18:42:09 ID:Mhqu87BL
迷惑かけることだけはすんな。
355Socket774:2009/08/27(木) 19:12:52 ID:T6DBvkEs
>>349
リアルで知り合いとか言ってる時点で・・・
356Socket774:2009/08/27(木) 19:25:06 ID:G8+LVmep
>>347
漏れも大分前に見たことがある。アルバイト?

ところでLITEONのBlu-rayドライブの読込み専用(バルクでも可)のやつ入荷してませんか?

357Socket774:2009/08/27(木) 19:28:16 ID:ANjR8Itp
当の店員がこのスレ見たら気持ち悪くてしょうがないだろうなwwwwww
358Socket774:2009/08/27(木) 20:01:16 ID:/dF0KMKW
あいかわらずドスパラのルールが守れないスレですね
359Socket774:2009/08/27(木) 20:15:37 ID:S64lXlXb
>>356
入荷しても新ファームだろ…。
まぁ、書き換えてしまえばいいんだが。

新ファームで感染するって判明したら速攻売り切れてたが
再入荷しても新ファームだろ…。

まぁ、πと違って豚は書き換えてしまえばいいんだが。
360Socket774:2009/08/27(木) 20:42:11 ID:u05v0Dex
>347 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 18:01:12 ID:QomPawiU
>>>344
>体型と身長が中○生みたいだったぞ
>あれでセーラー服とか着たら現役と区別がつかん
>顔も十分可愛かった
>あれで商品薦められたら断れない
>コンプはそこのところをよくわかってるな

>348 名前:340[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 18:03:44 ID:QomPawiU
>IDなんでか変わっとるけど340=347

>352 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 18:20:54 ID:QomPawiU
>>>349
>そんなに必死にならんでもいいのに
>それに個人情報書き込んだわけでもないのだが

>>お前が十代の子とまったく縁がないから分からんだけだろ。
>大きなお世話だ



きんもー☆
361Socket774:2009/08/27(木) 20:54:04 ID:y6CXb0U7
>>349
リアルで知り合いってコンプの常連ってこと?
たしかにヴァーチャルじゃないよな。
362Socket774:2009/08/27(木) 21:16:03 ID:ULlfIPOf
きもいなーw
ロリだのロリじゃないだの。
つまらんことをよくもまあ掲示板で書き込めるな。
363Socket774:2009/08/27(木) 21:21:08 ID:NEM8sXBf
統一コンプルール
・基本ワゴンの中だけ気にする事
・店員さんに声を掛けられたら「勝手にプラプラ見ますけー」と受け流す事
・8時になったら帰れ
・気にしていい女性店員は雑誌コーナーのおばちゃんだけ
364Socket774:2009/08/27(木) 21:26:16 ID:sOfC4eX9
>>362
リアルでロリとか言ってたら変態だろw
しょせんここは便所の落書き。
365Socket774:2009/08/27(木) 21:31:27 ID:NutNl9iC
>>321
俺もよくそのLANケーブル買ってる>松本無線
先週も5mを210円で買ったばかりだ。

昔(5年以上前だと思う)はそのLANケーブルと一緒に同じメーカの格安LANカードも売っていて、
ドライバダウンロードしようと思ってパッケージに書いてある会社の
ホームページを見てみたら、なぜかパスポートの写真が大写しにしてあった。
「この社長が会社の金もってトンズラしました。営業できません!」なんて
書いてあったのを見てびっくりした覚えがある。

ま、いわゆる倒産品なんだろうが。

でも、今でも在庫あるよなぁ...>LANケーブル
366Socket774:2009/08/27(木) 21:33:44 ID:ULlfIPOf
CAT7,10mで1000円以下の店があったら教えて。
367Socket774:2009/08/27(木) 22:09:30 ID:aiwxtd2d
>お前が十代の子とまったく縁がないから分からんだけだろ。
大きなお世話だ

余りに同意すぎて、リアル知り合いとか自慢げにぬかす>>349
反論してしまいたかったが、携帯から打つのが面倒で止めた。

パソコンで見たら349が真っ赤になっててワロタwwww
368Socket774:2009/08/27(木) 22:15:12 ID:JMhnGPVM
おにゃの子は一桁じゃなきゃ意味無いよ(`・ω・´)
369Socket774:2009/08/27(木) 22:33:20 ID:u05v0Dex
>347 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 18:01:12 ID:QomPawiU
>>>344
>体型と身長が中○生みたいだったぞ
>あれでセーラー服とか着たら現役と区別がつかん
>顔も十分可愛かった
>あれで商品薦められたら断れない
>コンプはそこのところをよくわかってるな

>348 名前:340[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 18:03:44 ID:QomPawiU
>IDなんでか変わっとるけど340=347

>352 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 18:20:54 ID:QomPawiU
>>>349
>そんなに必死にならんでもいいのに
>それに個人情報書き込んだわけでもないのだが

>>お前が十代の子とまったく縁がないから分からんだけだろ。
>大きなお世話だ

>367 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 22:09:30 ID:aiwxtd2d
>>お前が十代の子とまったく縁がないから分からんだけだろ。
>大きなお世話だ

>余りに同意すぎて、リアル知り合いとか自慢げにぬかす>>349
>反論してしまいたかったが、携帯から打つのが面倒で止めた。

>パソコンで見たら349が真っ赤になっててワロタwwww


きんもー☆
370Socket774:2009/08/27(木) 22:36:37 ID:HBRaICg/
>>367
お前のようなキモヲタはお得意の虹だけにしとけ。
このスレはコンプ、ドスパラ、工房で働いてる人だって見てるんだ。
リアル個人ネタを出すような気持ち悪い奴はお門違いってこと。

そんなことだから誰からも愛されないってことにいい加減気がついた方がいいw
371Socket774:2009/08/27(木) 22:38:12 ID:2xBPM3nI
とりあえず通報?しますたw
まぁおまいら程ほどにな
372Socket774:2009/08/27(木) 22:42:09 ID:q9ZY8oFB
エロ同人ショップで働いてる女の話しようぜー
373Socket774:2009/08/27(木) 22:55:04 ID:sOfC4eX9
>>369
コピペしかできんのか、お前は。

自作じゃないけど、じゃんぱら行ったらゲートウェイとイーマシンズの
結構新しいやつが沢山売ってた。
中古のパーツばっかりの店で異様に浮いてたな。
374Socket774:2009/08/27(木) 23:37:25 ID:s2P8hy9X
>>349
きも過ぎ
375Socket774:2009/08/27(木) 23:53:15 ID:D6I+5/BO
>>367 変態乙w犯罪犯す前に自分の命は自分の手で終わらせろよなw
376Socket774:2009/08/28(金) 00:09:49 ID:bI73pJFY
今度は自分の>>367が真っ赤になっててワロタwww
377Socket774:2009/08/28(金) 00:15:08 ID:TLbrG/8C
今日も平和なスレですねミ☆ミ☆
378Socket774:2009/08/28(金) 00:15:57 ID:rTIsqlcd
店員の容姿について云々言うのはスレ違いな上に不快に思う人も結構居るからやめようよ。
379Socket774:2009/08/28(金) 00:17:07 ID:GnvJOmtS
>>349
>リアルで知り合いだけどそんなことはない。
>お前が十代の子とまったく縁がないから分からんだけだろ。
何か自慢気なのが気持ち悪いw
おっさんが加齢臭を漂わせながら女の子に
人生訓を垂れてる姿が浮かんで可哀想になる。
380Socket774:2009/08/28(金) 00:40:55 ID:5JuymVEC
今日はハルヒのURL貼らずに寝るお
バイニ〜
381Socket774:2009/08/28(金) 00:40:56 ID:bI73pJFY
あんまりツッコミ過ぎると俺みたいに「もんきー☆」って言われちゃうぞ
382Socket774:2009/08/28(金) 00:57:21 ID:1OkJig8t
>>363
上2つなんかどこの俺だよww
383Socket774:2009/08/28(金) 03:13:22 ID:K56/otAA
そうだよ矢野ちゃんの話題はそろそろ終わりにしようよ
384Socket774:2009/08/28(金) 09:35:30 ID:xi6GJWeu
>>376
>>367は名札を付けて今度からコンプに行くべきだよなw
僕のお気に入りのロリ店員から商品薦められたら断らないよってw

毎回この変態親父がコンプに行くたびに入り口に立たせて
高値の商品売りつけてやればいいw
385Socket774:2009/08/28(金) 09:50:57 ID:gvDrYIWS
お前らまとめてメイド喫茶でも行っとけww
386Socket774:2009/08/28(金) 09:51:39 ID:jMEK4y9A
リアル知り合いなんて名乗らなければスルーされてたのにアホか
387Socket774:2009/08/28(金) 09:56:05 ID:o6TQ8Tbi
そのロリ店員とやらがここを読んだら相当怖いしキモがると思う。
男でも自分のこと書かれてると分かったら気持ち悪いだろうにまして
女の子が自作オタに書かれてると知ったら怖くて震え上がるだろ。

>347 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 18:01:12 ID:QomPawiU
>>>344
>体型と身長が中○生みたいだったぞ
>あれでセーラー服とか着たら現役と区別がつかん
>顔も十分可愛かった
>あれで商品薦められたら断れない
>コンプはそこのところをよくわかってるな


これ絶対やばすぎwww
388Socket774:2009/08/28(金) 10:19:17 ID:I0KOeT/8
>>385
夏休みの思い出に行ってくる
389Socket774:2009/08/28(金) 10:58:18 ID:nEplXZSL
チューペットの生産、販売の終了 もう二度と食べられません
390Socket774:2009/08/28(金) 11:46:14 ID:GxRnWj7W
今まで通販でしかパーツを購入したことがなかったんですけど
広島でもソフマップやドスパラ、パソコン工房などの店舗に行けばそれなりに安く買えますか?
目当ては最近股値上がりしてきてるDDR2 PC-6400の2GB*2のメモリなんですが
391Socket774:2009/08/28(金) 12:12:50 ID:QK7xe9MU
>>390
>それなりに安く買えますか?
この定義がわからん。
通販価格より少々高くても仕方ないって事なのか、通販同様の価格で
店頭に出しているのかって事のどっちだ?
まあ、傾向としては前者が多いので電話するか一度行って価格を確認
してみれば?
392Socket774:2009/08/28(金) 13:00:00 ID:vVpVWNbC
どちらもなんだかなー
さしてキモがる程の書き様でも無いのに
いきなり上段から釘さしてこじらしたり
そもそも要らん書き方してたり
両名ともマリーナホップの失敗と同じくらい反省汁

>>390
ドスパラか工房で買えばイイサー
393Socket774:2009/08/28(金) 13:24:04 ID:fqr0+uFd
>>387
ん〜・・・そんなにヒドイか??

小柄でカワイイ顔立ちの女性店員、そんな素敵な店員さんに勧められたら買っちゃうかも。
コンプは店員さんの質が高いね〜〜〜〜って事じゃね?
394Socket774:2009/08/28(金) 13:33:25 ID:s0ItRbU6
スレをageていいのはみそじたんだけ
それ以外はスルー
395Socket774:2009/08/28(金) 14:22:35 ID:/a8VLM1J
価格だけを追求するなら じゃんぱらで中古買いなさい。
396Socket774:2009/08/28(金) 15:08:06 ID:GxRnWj7W
>>391>>392>>395
レスどうも
交通費考えると通販と大して変わらないみたいですね
一応電話で値段聞いて高かったら通販で買います
また今度市内出る機会がありましたら、じゃんぱらという店も見学してみようかと思います
397Socket774:2009/08/28(金) 15:33:46 ID:d/4ZH948
中古をあそこで買って痛い目を見るんですね、分かります。
398Socket774:2009/08/28(金) 17:17:17 ID:ZtYJLM7C
伸びてると思ったら何だこの流れ
399Socket774:2009/08/28(金) 17:23:29 ID:HO5jAHRL
>347 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 18:01:12 ID:QomPawiU
>>>344
>体型と身長が中○生みたいだったぞ
>あれでセーラー服とか着たら現役と区別がつかん
>顔も十分可愛かった
>あれで商品薦められたら断れない
>コンプはそこのところをよくわかってるな

>348 名前:340[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 18:03:44 ID:QomPawiU
>IDなんでか変わっとるけど340=347

>352 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 18:20:54 ID:QomPawiU
>>>349
>そんなに必死にならんでもいいのに
>それに個人情報書き込んだわけでもないのだが

>>お前が十代の子とまったく縁がないから分からんだけだろ。
>大きなお世話だ

>367 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 22:09:30 ID:aiwxtd2d
>>お前が十代の子とまったく縁がないから分からんだけだろ。
>大きなお世話だ

>余りに同意すぎて、リアル知り合いとか自慢げにぬかす>>349
>反論してしまいたかったが、携帯から打つのが面倒で止めた。

>パソコンで見たら349が真っ赤になっててワロタwwww



うわぁ・・・
400Socket774:2009/08/28(金) 17:31:53 ID:CD5N9L5t
まだID:aiwxtd2dネタで盛り上がってるのか
スレ違いだから他所でやれ

話変わるがWin7発売日にオフはするのか?
401Socket774:2009/08/28(金) 17:36:16 ID:+TzZoh1I
>>400
幹事乙
集合場所と時間はどこですか?
402Socket774:2009/08/28(金) 17:40:31 ID:CD5N9L5t
>>401
幹事したほうがいいか?
それなら幹事なるが・・・詳細決まったらまたスレに書き込む

ちょっと今から出かけるんで、オフするならどんなことしたいか書いておいてくれるとありがたい
403Socket774:2009/08/28(金) 17:53:18 ID:zIkXjFM+
まぁそもそもまた広島でも深夜販売イベントがあるかどうかだしな
気が早いぜ

9/8はまずないだろうな・・・
404Socket774:2009/08/28(金) 18:20:16 ID:5TyxbBaC
今日はMac OS雪豹オフは無かったの?
405Socket774:2009/08/28(金) 18:26:34 ID:L/PG6jhg
9月はP55やらi5とかでショップは賑わいそうだな。

俺は買い換えれないけど…
406Socket774:2009/08/28(金) 18:41:27 ID:0HYADf4X
ID:aiwxtd2dが大好きなロリ店員に接客を受けるのをヲチするオフでいいじゃん
407Socket774:2009/08/28(金) 19:00:08 ID:VIgkUXZx
>>397
じゃんぱら
メモリーはほとんどここで購入いままでハズレを引いたことはない。
グラフィックボードもハズレ引いたことはない。
キャプチャーボードは4個購入3個ハズレ。
マザーボードとキャプチャボードはじゃんぱらで買うもんじゃないが・・・


408Socket774:2009/08/28(金) 19:44:32 ID:4lG2UhLR
>>404
マカ(笑)
409Socket774:2009/08/28(金) 23:01:35 ID:MwCSyPLo
自作からちょっとずれるけど
ノートパソコンをSSD化すれば駆動時間増えると思う?
実際2割くらい増えるならマジ考えるんだけど

まぁSSD買うより車のインバーター電源買うほうが安上がりなんだけどね(´・ω・`)
410Socket774:2009/08/28(金) 23:10:13 ID:uBbRByZ4
駆動時間が増える増えないよりノートPC持ち運ぶならSSDだな
411Socket774:2009/08/28(金) 23:27:48 ID:MwCSyPLo
正確にはミニノートなんだけど
思ったより駆動時間が短くてどうしようか悩んでるんだ(´・ω・`)
せめてあと1時間長く使えれば問題ないのに
412Socket774:2009/08/28(金) 23:33:12 ID:GUhzMGw0
ソニーのvaio z505をSSD化したけど駆動時間はほとんど変わらなかったよ。
反応は良くなったので満足してるけど・・・
413Socket774:2009/08/28(金) 23:42:03 ID:M0QBeWYJ
>>411
何を使ってるかシランが、買って使って初めてワカル事ってあるよな

なので、新しいの買え
414Socket774:2009/08/29(土) 00:09:13 ID:RICIA1bM
ロリ店員か。完全にターゲットにされたな。
かわいそうに・・・。

どうせメーカーとか同僚にヤラれてんだろ。
妄想持つのは止めた方がいいな。家電量販店なんて、そんな所だぞ。
415Socket774:2009/08/29(土) 00:10:09 ID:Fo9IbXjK
>>411
画面の明るさを落とすとか
416Socket774:2009/08/29(土) 00:35:08 ID:VhRkHcDi
>>411
壁紙は白な

インターリンクXP初代モデルSSD化したけどバッテリーの持ちは切れるまで使わないからようわからん
快適にはなった
417Socket774:2009/08/29(土) 02:57:07 ID:izg4RCdJ
昨日ソフマップがパーツの日だからのぞいたら60Gの2.5SSDがあって買おうか悩んだ
でも結局500Gの3.5HDDが3000円の8%offだったからそっち買った
418Socket774:2009/08/29(土) 06:31:56 ID:U8zPKb+q
>>413
EEE1000HEです
公称9.3時間だからせめて6時間は持つかと思ったのですが・・・・
無線OFF でエアエッジ繋いで5時間弱が限界です(´・ω・`)
リップした映画等をデーモンでマウントして鑑賞(音量は半分位)で約4時間弱です
2本目見てる途中で死亡してしまいます

>>415-416
バッテリーモード時は明るさ下から2番目を使ってます
壁紙は限りなく白に近いグレーを使用中です
419Socket774:2009/08/29(土) 06:52:26 ID:zIFfFE8M
>>418
映画連続2本見るなんて、どんな状況だよw
そんな使い方するなら、素直に予備バッテラ買え
他のネットブックじゃ、標準バッテラで2時間がいいとこだぞw
今日、ヤマダ電機にいってみるけど
なんか見ておこうか?
421Socket774:2009/08/29(土) 10:21:40 ID:rEEMTCvG
>>420
かわいい店員がいるか見ておいてくれ
422Socket774:2009/08/29(土) 10:27:02 ID:Mgv7xo28
店員の発掘ヨロ。
423Socket774:2009/08/29(土) 11:08:17 ID:GnhkznT8
八丁左回りじゃけぇ〜のぉ〜。はぁ〜
424Socket774:2009/08/29(土) 13:14:28 ID:3gTi4+sx
>>420
お気持ちはありがたいですがNPC扱いされる覚えはないので
お こ と わ り し ま す
  ∧∧
 ( ゜ω゜) 
425Socket774:2009/08/29(土) 15:04:51 ID:3NQBufpt
今日は暑いのぉ。
426Socket774:2009/08/29(土) 15:54:28 ID:VhRkHcDi
メーカーのうたってるバッテリ駆動時間は普通に使うと7〜5割程度なのが普通でしょ
ASUSならモード切替で消費電力抑えられるかも知れんけど動画再生じゃ無駄かな
427Socket774:2009/08/29(土) 16:06:52 ID:U8zPKb+q
>>419
待ち時間が多いことが多々あるので(´・ω・`)

>>425
ですね、少し涼んできました
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1151662.jpg

>>426
動画だと常時、HDDにアクセスしてますからねw
SSDに変えてモーター駆動分だけでもだいぶ違うんじゃないかと期待しました(´・ω・`)
SDカードから読んでもHDDにはアクセスしてるみたいなので一気に変えてみようかと思いました
428Socket774:2009/08/29(土) 17:55:39 ID:VhRkHcDi
>>427
例の悪法通ったらこういう写真もやばいんだろうな
429Socket774:2009/08/29(土) 18:06:58 ID:lsA10Q2A
>>427
小さい子でも、楽しめそうなところで良いね。
これってどこ?
430Socket774:2009/08/29(土) 18:53:39 ID:U8zPKb+q
>>428
ですよね(´・ω・`)
今日撮った実子の水着ポロリ画像とかでもやばいらしいですから・・・・
その内、勝手にアングルに入った奴が悪いって可能性も

>>429
楽しめるのは、小学生高学年までだとは思いますが
人が少なく結構良い所なので週一ペースで行ってます
ただし、売店がしょぼいので気をつけてください
バ^ベキューコンロと小屋が1000円で借りれます
肉と炭だけもって行けば掃除や設置の手間無くバーベキューが楽しめますよ
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E6%9D%91&sll=33.797409,132.275391&sspn=13.237214,28.081055&ie=UTF8&ll=34.755999,132.666435&spn=0.051196,0.109692&z=13
この辺りです
正式名称は大狩山砂防公園です
高田インターを降りて最初の分かれ道を左に道なりに行って鉛筆型の建物の所を左に
最初の十字路(2km位先)を左に300m位先に案内看板が出てるのでそこを左に
1km位上れば見えてきます
市内から下道で約1時間40分です
431Socket774:2009/08/29(土) 21:26:17 ID:VhRkHcDi
よし、みんなを代表して俺が言ってやるぞ、別にそういう趣味じゃないけど


>>430
うp
432429:2009/08/29(土) 22:57:13 ID:lsA10Q2A
>>430
thx!
うちの子は4歳と1歳なんで、当分は楽しめそう。
特に、下の子が安心して水遊びできるようなところが、なかなか無くて。
明日は仕事なんで無理ですが、(まあ、子どもも連れて行くんで半分遊びですが)
次の週末も暑いようなら、さっそく行ってみたいと思います。

バーベキューが出来るとは、良いことを聞きました。
高校時代からの友人たちと、数年前から、バーベキューをしようと言いながら、
お互い忙しかったり、子供が生まれたりで、延び延びになってたんで
涼しくなってからも、誘って行ってみようかな。

リンク先を見たら、ニュージーランド村の中かなと思ったんだけど、
いつの間にか閉園していたんだね。知らんかった。
(まあ、テーマパークはどこも厳しいだろうなぁ)



433Socket774:2009/08/29(土) 23:39:15 ID:QWTWlTJI
ゲームセンターCXの生放送が見たい・・・
どうにか見れないものか・・・
434Socket774:2009/08/29(土) 23:56:13 ID:z9lpvNIS
ヒント:引っ越し
435Socket774:2009/08/30(日) 00:07:10 ID:zQd/vXXA
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら引越ししてくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
436Socket774:2009/08/30(日) 00:20:06 ID:GCSQ7Xp9
俺はこんな自作PCがつくりたいんだよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8009498
437Socket774:2009/08/30(日) 00:21:00 ID:iJV+CnM3
上京観光計画立てているんだけど、交通費が高い。
高速バス、飛行機、新幹線ぐらいしかないのか?
438Socket774:2009/08/30(日) 00:23:05 ID:Yc6iGUKb
予算と期間を。
439Socket774:2009/08/30(日) 00:29:59 ID:Wm/txNmY
>>437
バスツアーならバスの往復代金と変わらない値段でホテルも付くんじゃないかな
440Socket774:2009/08/30(日) 00:30:30 ID:/xEvftxk
PT2に興味があるんですが予約やってるショップはありますか
通販派なんで広島のショップには行ったことありません・・
441Socket774:2009/08/30(日) 01:31:18 ID:AsbsQ9lD
青春18切符
442Socket774:2009/08/30(日) 01:41:52 ID:iJV+CnM3
>>438
アキバ+ゲームショウ観光を考えてる。
今年の夏コミケとかお台場ガンダムとか行きたかったが東京に頻繁に行けるほど裕福な人は少ないだろう。
久々の上京になります。

9月25日(金)上京、そのままアキバ観光して宿泊
(翌日を考えれば東京よりは千葉市近郊に止まった方が便利、メッセ周辺の宿は高すぎ+全滅)
9月26日(土) 幕張メッセでゲームショウ観光 連泊
9月27日(日) 幕張メッセでゲームショウ観光 一日目で飽きたら東京観光に切り替える 夜広島帰宅
9月28日(月) 自宅休養

去年おととしもゲームショウには行ったから例年通りのプランだけど。
予算は5万ぐらい(不景気は悲しい、去年は+3万は出してたのに)、
去年までの最も楽な往復新幹線+6000前後のホテル2泊だと予算一杯になるなぁ。
(ホテルのグレードをある程度落とすのはありだけど。疲労を考えるとネットカフェはさすがに勘弁)
おそらく飛行機の宿つきパックの方が安いだろうが、広島空港へのアクセス手段が悪すぎるのがネック…
443Socket774:2009/08/30(日) 01:42:56 ID:AKO2QSVm
>>440
コンプに池
3Fのパーツコーナーで予約受付してる
入荷すんの遅れる可能性大って書いてあったが
>>439
パンツツアーなら普通のパンティーの往復代金と変わらない値段でパンツも付くんじゃないかな
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:02:40 ID:ZZ1eKRMW
>>431
特別ですよ
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_179319.jpg

>>432
魚や亀、すっぽんとか居るので網を持って行ったほうがいいですよ
よーしパパ魚取っちゃうぞって威厳を見せてくださいw
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:15 ID:n9cI24Zy
投票行ってきたぜ。
場合によっては日本終了の日になるんだし。
お前らもちゃんと国民の義務は果たそうな。

>>440
コンプで予約。
後はNTTCOMのカードリーダとBCASカードの手配も忘れずに。
青CASが余ってたらそれで衛星もおk(有料系は駄目だけどな)。
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:09:26 ID:oufP3dm/
うっせカス
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:36:48 ID:ZgfzdNGa
(`・ω・´)ゞ 広島六区いてきた
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:43:37 ID:mFVcmQz6
ちょっくら中村文則&幸福実現党に入れてくる
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:35:41 ID:MEdD9c46
岡山の車の特徴

ウインカー使用せず
信号無視は当たり前
コンビニの駐車場ショートカット
左折車線を暴走し直進車線に割込み
コンビニ駐車場にVIP停(ガラガラでも)
ダッシュボードに高確率でカビ発生
ハンドルバカー率高確率

etc...
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:42:20 ID:utOoN6EA
>>450
岡山って言うか、福山ナンバーでよくいるな。
最近しないでよく福山ナンバー見かける。
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:57:56 ID:ZoTFYgD/
>>450
ダッシュボードに高確率でカビ発生←これは??
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:05:28 ID:GLtiT2tl
ヒント:ふぁー
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:28 ID:AbHPxusE
クーラー多用するっていう事?
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:48:21 ID:2+MtAW8r
ぶっちゃけうちの選挙区どんな誰が出てるか知らないんだがネットとかに一覧できるところとか無いの?>広島一区

幼ポに2次元含めず某国に友愛しなくて毒男に有利な条件出してる人っている?
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:07:30 ID:9CtB52MQ
>>450
なぜ空気を悪くしたいんだ?
選挙でも一滴珠絵
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:23:13 ID:HKomlC3r
選挙は午前中行ってきたけど
結構人多かったな。
関心高いんだな。
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:49:40 ID:mFVcmQz6
>455
ttp://senkyo.yahoo.co.jp/kouho/s/hiroshima/1.html
ぶっちゃけそんな好条件無い

岸田文雄は親分の古賀が落選したら党内で躍進するかもね
俺はアンチ自民だが
459名無しさん@そうだ選挙で行こう:2009/08/30(日) 15:23:33 ID:Ere+mjlW
キタ------------------------------------------------------------------------!!!!
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:23:00 ID:j3uFR/um
>>455
ttp://translation.heteml.jp/map/2009vote/index.php?Hiroshima

ちったあぐぐれよ
議員名と任意の言葉で出てくるだろ
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:32:32 ID:HP9s+/cC
http://www.tss-tv.co.jp/senkyo2005/vote01.html
広島1区決まったよ。
462461:2009/08/30(日) 16:34:59 ID:HP9s+/cC
2005年だった 失礼しました
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:38:54 ID:Yc6iGUKb
ばろす
464総選挙はこの夏:2009/08/30(日) 16:47:50 ID:Ere+mjlW
はめられたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:11:09 ID:utOoN6EA
20時まで受付けてんのに出るわきゃないよな。
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:32:39 ID:or7scdOS
広島1区といえばあの変なおっさん何者?
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:20 ID:nEYrUYGo
どんだけ統計学がすすんでも、いま当選確実はありえない。
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:00:28 ID:Ere+mjlW
投票所の閉鎖時間はいつ?

469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:02:06 ID:kFoQGzc+
投票時間は20:00までだよ
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:13:00 ID:hkTH2fPb
自民党に入れてきたよ〜(・∀・)
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:20:39 ID:h9N+3TLT
>>466
予測では8000票も取るそうだが。
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:19 ID:hMiHvy74
次は俺が立候補するから
資金と票集めよろしくな
473名無しさん@そうだ選挙を行こう:2009/08/30(日) 19:04:16 ID:Ere+mjlW
>>469
ありがとー
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:31:35 ID:/RwKkhhL
今日忙しかったから来週行くわ
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:32:32 ID:eJXsyfRC
>>474
     /⌒ヽ⌒ヽ      
     /   Y   ヽ     
    /     八  ヽ     
    ( __//. ヽ, , ). 
     |       |    
     | ●  ● | .
     |       |  
     |   ■   |  
     |       |  
     |       |  

あまり僕を苛めないでね。
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:01:50 ID:n9cI24Zy
投票受付終了。
投票したみんな乙。

1区ポスターは、どの候補者もフォーマット通りの
いい出来なんだけど、最後の枠だけ異質にも程があるわ。

でも事前活動で選挙終わったら逮捕だろ、あの親父。
何ヶ月か前に、拡声器で袋町界隈で自分の名前出して
騒いでたからな「今度の総選挙に出馬して云々」とか…。

>>470
民主の政策だと日本から製造と農業が無くなるからなぁ。
小選挙区は各個人の付き合いもあるから仕方無いけどね。
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:08:05 ID:NrxYfa4C
1区の岸田と野田聖子は落ちてほしい。
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:09:42 ID:ptIgeoJ1
3区は民主か。

日本終了のお知らせが全国から続々と・・・
479Socket774:2009/08/30(日) 20:16:15 ID:Q44+2zH5
2区も民主だ。
480Socket774:2009/08/30(日) 20:16:54 ID:BZYHkn6H
民主ばっか当確だな

こりゃあ、日本脱出考えておいたほうがいいかも
かといって400万程度の貯金じゃ無理だろうしなぁ
481Socket774:2009/08/30(日) 20:18:04 ID:hkTH2fPb
これは空売りの展開ですか?
482Socket774:2009/08/30(日) 20:20:23 ID:Q/cUdQul
仕事終わらず行けなかった・・・
483Socket774:2009/08/30(日) 20:22:52 ID:kFoQGzc+
>>482
ご愁傷様、選挙に行くための遅刻or外出は認められなかったの?
484Socket774:2009/08/30(日) 20:25:31 ID:++bmETM2
寺田・・・・・orz
485Socket774:2009/08/30(日) 20:26:41 ID:n9cI24Zy
これは本当に国が傾くレベルだね。
広島の松本も「補正予算止める」とか馬鹿言ってるし。

首都圏で民主圧勝・小泉次男当確ってだけでも
この国は滅んでもしかたないけどね。自業自得だ。
自民支持だけど、あそこは民主の横粂氏がとるべきだわ。

>>481
株は先週処分して為替分散してるけど
製造系空売りも視野に入れたほうがいいかもね。
デイトレの人は稼ぎ時だな。
486Socket774:2009/08/30(日) 20:35:28 ID:AsbsQ9lD
民主政治なんて、簡単に大衆政治に傾くもの。
今回の偏りも、前回の郵政選挙の偏りも、本質は同じだろ。

1年後くらいに民主党政治のマイナス面が表面化してきたとして、次の選挙が本当の民意を問うものになるんかねぇ。
それまでに何本の法律が国会通るのか知らんけど。
487Socket774:2009/08/30(日) 20:46:16 ID:nEYrUYGo
衆愚政治は百も承知
488Socket774:2009/08/30(日) 20:46:55 ID:m3/bTRal
広島は自民全滅?
489Socket774:2009/08/30(日) 20:47:43 ID:BZYHkn6H
>>486
民主と結託してると言っても過言ではないマスゴミが
民主の不利益になるような報道をすると思うか?

国民の大半が気づいた時にはもうすでに手遅れ間違いなしだ
490Socket774:2009/08/30(日) 20:48:25 ID:utOoN6EA
日本は死んだ。万雷の拍手の中で。
491Socket774:2009/08/30(日) 20:50:20 ID:m3/bTRal
10 名前: ジシバリ(catv?)[] 投稿日:2009/08/30(日) 20:41:08.46 ID:T1og3LJJ
明日からうちの国旗はこうなるからな。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org88233.jpg

ν側で拾ってきた
492Socket774:2009/08/30(日) 20:51:18 ID:g/EiqVxC
派遣奴隷、請負奴隷使ったところで、日本の単純製造業がチャンコロと対抗できるわけなかろうが。マヌケ
民主の政策のせいにする低能が。
493Socket774:2009/08/30(日) 20:54:35 ID:7e/NKI15
シソレ大勝利か(´・ω・`)
494Socket774:2009/08/30(日) 20:59:21 ID:bXSRmUqj
このスレの雑談は好きだが
政治の話を持ち出す奴は嫌いだ
実況の工作員となんら変わらん
495Socket774:2009/08/30(日) 20:59:30 ID:n9cI24Zy
製造が国外出て雇用が無くなるよりはマシだな。
派遣連中は何も考えずに民主入れてるんだろうが
死刑執行書に同意サインしてるようなもんだ…。

>>488
4区の中川(女)がギリギリ逃げ切り。
7区は微妙。5区は危ないな。
496Socket774:2009/08/30(日) 21:01:01 ID:f7Mo8adG
風だ何だと言っても、それを招いたのは政権与党自身だからなあ・・・
国会運営にしても、立場が変わったから過去民主に向けていた批判は
チャラにして、審議拒否で対抗だって訳にもいくまいし・・・
まあ、これは民主にも言える事だけどw
497Socket774:2009/08/30(日) 21:02:27 ID:Ere+mjlW
>>489
そこなんだよなぁ
民主を支えているのは実際のところ日本じゃないし
同じくメディアも基本的に毒されている状態で情報戦を
やりゃーそら無頓着な日本人は民主に流れるわ・・

>>国民の大半が気づいた時にはもうすでに手遅れ間違いなしだ
おれが気にしているのはここなんだよなぁ
こうなる前になんで自民党はもっとちゃんと国民にたいして宣伝しなかったのか!!
と思うわ。

諸外国に対して政治駆け引きや政策はうまくやってるわけで、
それを全否定するかのような世論の動きについては
実際のところ、選挙前の日本の状態をみた海外ではおかしく映ってたわけなので

中華にぞっこんな民主なんか日本企業を排除して海外資本を投入して
資金を吸い上げるような会社を進める政権が誕生するとなると
明日の株価はあがること無いと思うわ。

これことし倒産する会社増えるぞ
498Socket774:2009/08/30(日) 21:07:55 ID:n9cI24Zy
製造は国内回帰が始まったところで、この冷や水だからな。
個人的には小沢が執着してるFTAで日本の農業完全終了ほうが怖いが。
スーパーが中国野菜で溢れかえるのが目に見えるアルよ。

>>494
投票〆切った後だから問題無いでしょ。
ちなみに民主政権だとメモリやPCパーツ関係も影響でてくるよ。
エロピ倒産や円安で自作パーツ高騰とかw
499Socket774:2009/08/30(日) 21:14:18 ID:p3nGDp+C
結局のところ
今回の選挙も前回の選挙も国民はメディアに踊らされただけだろ。

まぁ、日本国民は良くも悪くも昔からメディアに影響され続けてるよなぁ
500Socket774:2009/08/30(日) 21:15:45 ID:yl1SfOFB
中国から花山椒輸入してるきさく大勝利じゃんw
501Socket774:2009/08/30(日) 21:21:10 ID:BZYHkn6H
いくらネットが普及したといっても、中年以上の情報源はテレビがメインだからなぁ
いくら自民が情報戦をしかけたところでテレビという巨大なマスメディアを押さえられている以上
今回の選挙では勝ち目がなかったよ・・・

>>499
考えることを放棄した民族だよ。今回のことでそれを痛感した
502Socket774:2009/08/30(日) 21:21:39 ID:HYPZQOrR
>>498
小沢が執着してるのはどことのFTA?
503Socket774:2009/08/30(日) 21:26:05 ID:n9cI24Zy
>>502
米国。
結果的に日本農業壊滅するんで
中国は漁夫の李さん。

農家の収入保障財源どこにあるんだろう…。

>>500
よし、きさく株を全面買いだな。
504Socket774:2009/08/30(日) 21:26:24 ID:Gv3wJy5M
6区は選択肢無いから亀は分かるが

7区宮沢は結果に首を傾げる前に選挙事務所の場所考えろよ・・・。
505Socket774:2009/08/30(日) 21:30:55 ID:7TdAHxMv
政治の話はわかんないから他の話しようよ
506Socket774:2009/08/30(日) 21:38:28 ID:nEYrUYGo
>>503
きさくが、トリドールばりに全国展開しはじめたころが、買い時だと思っている。
507Socket774:2009/08/30(日) 21:39:14 ID:Ere+mjlW
>>505
じゃぁ、昨日綿棒をおしりの穴に入れてみた
前立腺がびくびくしちゃったわー
508Socket774:2009/08/30(日) 21:46:50 ID:dXehCQZg
スレが伸びてると思ったらなんじゃこりゃ!?
509Socket774:2009/08/30(日) 21:51:50 ID:SMbGEr36
明日は11:00に温大盛りの食券を全力買いしてくる(`・ω・´)
510Socket774:2009/08/30(日) 22:00:34 ID:nEYrUYGo
>>509
ちょい!おま!オレは冷大盛、温泉卵入り、ネギ大盛、大辛だ。
511そうだ!選挙で一発抜こう:2009/08/30(日) 22:15:25 ID:Ere+mjlW
食あたりをおこしてm大量のうんこさまがでてきよりました
512Socket774:2009/08/30(日) 22:19:44 ID:llAAwBrl
どなたか力になってくださらないでしょうか?

このスレの550なのですがレスが全く付かなくて困っております
何かわかる方がいらっしゃいましたら、なんでもいいのでアドバイス等いただけたら助かります
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1250940010/550-
513Socket774:2009/08/30(日) 22:26:33 ID:Ere+mjlW
>>512
メモリーだけの情報しかない以上
メモリーの接触不良や故障としかいいようがない。

大方、オンボードVGAでシェアリングされているんだろうとおもうけど。
514Socket774:2009/08/30(日) 22:29:28 ID:n9cI24Zy
適当なVGA刺して、オンボ設定切って再計測。
お大事に。
515Socket774:2009/08/30(日) 22:32:28 ID:tkgmnB8F
>>512
何が言いたいんだ?
メモリを4GBさしてるのに4GBないよーってか?

グラボがオンボならそこでちょっと取られてんだよ
それとも別の質問か?
わかりやすい広島弁でよろ
516Socket774:2009/08/30(日) 22:35:09 ID:hkTH2fPb
たぶんオンボに128M盗られてるんだろうね。
うちはもっと盗られてますよ。
517Socket774:2009/08/30(日) 22:38:12 ID:llAAwBrl
>>513>>514>>515
素早いレスありがとうございます
オンボードでメインメモリからシェアされてると思ったのですが
どうもこれを見てみるとビデオメモリがオンボードで搭載されてて
メインメモリからシェアされてみたいなので、余計に混乱してます

http://wiki.nothing.sh/page/NEC%20Express5800%A1%BF110Gd/110Gx%20%A5%AA%A5%F3%A5%DC%A1%BC%A5%C9%A5%B0%A5%E9%A5%D5%A5%A3%A5%C3%A5%AF%A5%B9
518Socket774:2009/08/30(日) 22:39:17 ID:rwOR27/0
自作機ですらない悪寒
519Socket774:2009/08/30(日) 22:46:47 ID:dXehCQZg
>>517
落ち着いて1枚ずつで試してみ
520Socket774:2009/08/30(日) 22:50:54 ID:n9cI24Zy
広島も小選挙区は自民壊滅か(ノ∇`)

>>517
自作やるんなら確認用のVGA一枚持ってたほうがいいよ。
PCが死んだ時の切り分けでも、持ってると便利だから。
1000円以下のジャンクPCI品でも充分。
521Socket774:2009/08/30(日) 22:57:01 ID:vYFj84Jj
>>517
スマンが質問内容がよくわからない
ttp://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/4gb_memory_issue.htm

これとは関係ないのか?
何を混乱してるんだ??
どうなってたら満足するんだ???
522Socket774:2009/08/30(日) 23:02:32 ID:dXehCQZg
>>521
>517の希望は4096MBで認識してくれることと思うよ。
あとmemtestはそれ関係ない。
523Socket774:2009/08/30(日) 23:05:46 ID:n9cI24Zy
M/Bのファームも最新版かどうかも怪しいな。
多分にOSは、良くてXPの32bitだろうから、気にしてもしょうがないと思うが。

VGAといえばコンプにASUSの4770が今更入荷してたな。
価格もイマイチだし、涼しくなってきてから入荷してもな…。
ライトンBD-ROMも再入荷してたけど全部新ファームなんで、
ファーム書き換えでゴムつけないと感染するアルね。
524Socket774:2009/08/30(日) 23:06:51 ID:llAAwBrl
>>518
自作機じゃないのに質問して申し訳ございませんでした
いいわけさせてもらうと、安かったのでこれを入り口にPC弄りを始めてみようかなと

>>519
そうしてみます

>>520
何か不具合があった時にパーツがないと
原因をつかめないので予備パーツはないと大変ですね

>>521
わざわざURL張っていただきありがとうございます
それのことなのかもしれません
メモリが2048MB*2積んであるのに、表示では3966MBだったので「なぜ?」と思い質問をしてしまいました。

皆さんお騒がせしました
本当に親身にレスをしていただきありがとうございました
525みそじ:2009/08/30(日) 23:11:47 ID:CUl+y0N1
この素人が!
526Socket774:2009/08/30(日) 23:16:09 ID:G8BIqmnq
まあ、このスレは広島のきさく情報だしなw
527Socket774:2009/08/30(日) 23:24:08 ID:KwJ0iMl3
うずしお情報の方が詳しいくせに
528Socket774:2009/08/30(日) 23:28:26 ID:dXehCQZg
もっとスレ住人の自作力を上げないといかんな
529Socket774:2009/08/30(日) 23:30:07 ID:G8BIqmnq
まずは、大辛山椒増しを完食することだな











俺はマイルドだけど(´・ω・`)
530Socket774:2009/08/30(日) 23:46:09 ID:mFVcmQz6
移民大推進派・中川(女)は落選してほしいなぁ
岸田文雄確定だと思ったから、すげかわに入れちゃったよ
531Socket774:2009/08/30(日) 23:52:52 ID:kFoQGzc+
>>530
空本が当確したよ。
比例で復活するかもしれんが。
532Socket774:2009/08/30(日) 23:56:18 ID:iJV+CnM3
広島、自民王国だったのに自民全滅か(1区がまだわからんが)
533Socket774:2009/08/30(日) 23:58:12 ID:mFVcmQz6
中川ざまぁw
自民大敗のA級戦犯扱いだろうから、比例上位はないだろ
534Socket774:2009/08/31(月) 00:00:56 ID:kFoQGzc+
>>533
中川は比例同率4位だよ。比例の議席数と惜敗率で決まる。
535Socket774:2009/08/31(月) 00:01:48 ID:RKHlhF9m
年金減額、官僚温存で「責任力」にはみんなあきれたな。
536Socket774:2009/08/31(月) 00:04:45 ID:NrxYfa4C
広島の民主勢の全員当選は、ほぼ確定でしょ。
1区の人も小選挙区で落ちても、惜敗率で比例区では当選するでしょうから。
537Socket774:2009/08/31(月) 00:06:45 ID:iJV+CnM3
>>535
「責任力」のCMはまずいよな。
安部、福田と首相を投げ出してなに言ってるんだと突っ込みたくなる。
538Socket774:2009/08/31(月) 00:13:49 ID:Acqub8ow
まぁ民主に比べて財源とか述べてますよ、って意味での責任力なんだろうけど。
ただ突っ込みどころは確かに多すぎるわな。

保守王国だった中国地方、
山陰、山口はまだ自民が勝ってるようだけど、国民新党や平沼含め、山陽側は昔の面影無いな。
539Socket774:2009/08/31(月) 00:18:05 ID:TO0gbHmj
>>538
自民とは関係ないが静岡で城内が当選したのが何気にうれしかった
540Socket774:2009/08/31(月) 00:19:04 ID:9QeD6iby
中川落ちたかぁ
まぁ地元の在日チョンと組めばそりゃ応援者も離れていくわ
それに自民を応援してた倉田市長が出る時にバカ息子だすしwww
541Socket774:2009/08/31(月) 00:19:23 ID:l9w8o7Ux
中川復活するんか
企業献金廃止してカルト公明と手を切らない限り、自民は無いわ
小泉という劇薬を飲まずにおとなしく下野していれば、今ごろ巻き返しもあったんだろうが
ここまで大敗すると、3期12年は民主政権かな
民主勝ちすぎ
542Socket774:2009/08/31(月) 00:19:34 ID:RKHlhF9m
とりあえず6億実績のある渡りのリストがあったよな。あれ出してくるかな。

既得の民間からの給料と、余剰の過払い分を返却させる議員立法からだな。
543Socket774:2009/08/31(月) 00:30:12 ID:Acqub8ow
>>539
小泉龍司も当確出てるから、平沼グループは合計3人だな。
しかしここまで民主が大勝しては、思うようには動けないかなぁ。
544Socket774:2009/08/31(月) 00:34:35 ID:abCxkM40
基本的には子育て支援には賛成する。独身が負担増になるのも仕方ないと思う。
けど、独身年収300万の金で、4人家族年収1000万を支援するシステムだったら、絶対納得できない。
545Socket774:2009/08/31(月) 00:37:04 ID:JrsgJfch
来年度の新卒募集はえらい事になりそうだな。
ノンスキル派遣の皆さんご愁傷さまです。

>>541
財政破綻で1年持たんだろ。
しばらくは生活防衛で自作パーツ系も買うの控えるしかないね。
546Socket774:2009/08/31(月) 00:39:40 ID:Imv2OWwx
>>544
子育て支援を否定はしないが、
それよりも前に経済事情でに子供を作れない人を支援して欲しい。
高速道路無料化もなんだが、経済事情で車をもてない人が多く入るんだから
まずそちらをなんとかしてくれ。(俺も車もてない…高すぎるよ。)
547Socket774:2009/08/31(月) 00:44:12 ID:KimjI5OM
御手洗が景気回復を最優先にしろって言ってるらしいな。
さすが金の亡者。
景気回復しても経営者が得するだけで、平の社員の給料は増えないからな。
548Socket774:2009/08/31(月) 00:46:04 ID:JrsgJfch
民主の子育て支援は控除無くなるんで、5万〜7万の増税。
高速道路は週1回以上使う人でトントン、それ以下の人は増税。

財源検討ちゃんとしてないから、マニフェスト全部やるんなら
税金払ってる民間日本人は増税確定だよ。派遣の人は本気で死ぬしかない。
諸手当削減も足が鈍るから田舎の公務員様の貴族化が凄いことになるね。
549Socket774:2009/08/31(月) 00:48:45 ID:l9w8o7Ux
株価を税金で買い支え続けろとか平気で言いやがるからな、便所。氏ね
民主、偽装請負の件で証人喚問してくれないかな
550Socket774:2009/08/31(月) 01:11:42 ID:/UL2gsKw
民主が何年政権持てると思う?

俺は1年目くらいでボロが出だして2年待たずに解散
くらいだと思うんだが
551Socket774:2009/08/31(月) 01:16:28 ID:H6/t5Xsc
9ヶ月もてばいいんじゃないかな
552Socket774:2009/08/31(月) 01:22:46 ID:JrsgJfch
組閣の段階で旧社民と旧田中派で割れるから
年度末にはかなりgdgdだろう。

日本国も相当のダメージ受けるから2年以上先だと
先進国から脱落だろう。民主ざまぁとかそういう次元じゃない。
553Socket774:2009/08/31(月) 01:27:32 ID:ELWav48b
ウヨがバカだから比例に自民入れちゃうし
変に善戦させるから惜敗率も振るわないし。
応援してるやつまでKYだとは。
554Socket774:2009/08/31(月) 01:28:33 ID:ELWav48b
森元、後藤田、二階、加藤、古賀、小泉Jr、福田元、ノビテル、河野、武部、小池、野田、小渕

自民儲はがんばってこの人達を応援してあげてね。
555Socket774:2009/08/31(月) 01:39:13 ID:Acqub8ow
中川秀直の比例当確でたな
556Socket774:2009/08/31(月) 01:40:35 ID:/UL2gsKw
補正予算執行停止かよ・・・
中小一気に淘汰始まるな

俺も民主政権が1年持たないって予想に変更
ここまですぐに日本を捨てる行動に出るとは・・・
557Socket774:2009/08/31(月) 01:50:49 ID:JrsgJfch
予算関連は越年の可能性もあるんだが…。
そうなったら大企業ですら耐えられるかどうか。
中小一掃されたら技術立国日本マジ脂肪。
資源も人口も無い国のに、技術と金融ぶん投げて
アメリカと距離とるとか ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

1区は岸田が耐えたか。
中村が2900票弱超ってのが理解に苦しむが。
誰だよ入れた奴w
558Socket774:2009/08/31(月) 01:57:52 ID:Hla82TYg
>>495
日本のお金を外国に出す限りは駄目。
まだ、外国で工場作って日本人に株主の配当渡す方がマシ。
ただし、日本国内に売らないという条件付でな。


問題なのは日本の大手企業の株主は外国人って所だ。つまり原状ではどうやっても日本は奴隷。
だから民主が取って工場が外国に出れば、物を買わない限りにおいては奴隷解放される。
559Socket774:2009/08/31(月) 02:08:56 ID:Acqub8ow
で、日本人はどこで働くの?
560Socket774:2009/08/31(月) 02:20:05 ID:Hla82TYg
>>559
日本に日本人なんているの?
561Socket774:2009/08/31(月) 02:27:24 ID:KimjI5OM
公明党が野党になるのは喜ばしいかぎり。
特定の宗教団体が与党ってのは怖すぎる。
野田が推進してた例の法案もなくなりそうだし。

しかし、辻元が当選したのは嫌すぎる。
絶対、日本のためにならん(っていったら社民党自体そうだが)
562Socket774:2009/08/31(月) 02:28:18 ID:l9w8o7Ux
>560 友愛キタコレ
一方、プーチンは外国人800万人をロシア国内から追放した
563Socket774:2009/08/31(月) 03:24:27 ID:YjbEQRQf
選挙速報のスレがあると聞いて、やって来ました。
564Socket774:2009/08/31(月) 04:05:01 ID:E5hJQWlp
>>561
今度はアレよりもっと怖ろしい邪教が触手を伸ばしてきている訳でありますが
報復のことじゃないよ。
565Socket774:2009/08/31(月) 05:33:27 ID:ISgRqrvN
帰化報告が特亜名ばっかで官報見るのが嫌に成ってたが
変な法律作られても早めに手を打てるように眼を通して置かないとな・・・。
つか、官報の無料ネット閲覧期間一年ぐらいにしろよと小一時間
566Socket774:2009/08/31(月) 06:27:08 ID:MLJwp0ff
>>556
>>557
技術系中小というか"小"をやってるけど、
現場は既にひどいもんだよ。
567Socket774:2009/08/31(月) 09:32:42 ID:kAYQPAT3
>>558
>だから民主が取って工場が外国に出れば、物を買わない限りにおいては奴隷解放される

それ以前に雇用がますます失われて物を買いたくても買えなくなる
568Socket774:2009/08/31(月) 10:13:32 ID:+1LeDrbH
選挙終わったのにまだ政治の話やってんのかよ
テレビで聞きかじったようなちんけな知識で知ったようなこと書き込んでて恥ずかしくないの?
569Socket774:2009/08/31(月) 10:32:39 ID:CgcGJcg5
>>568
ここはチンケな者同士の語りの場じゃないか、同志!!!
570Socket774:2009/08/31(月) 10:46:26 ID:RKHlhF9m
チンケ党結党の瞬間だった。
571Socket774:2009/08/31(月) 11:07:05 ID:aHN8WH8P
それよりおまいらの妹について詳しく
572Socket774:2009/08/31(月) 13:16:59 ID:n5eRR69W
弐号線で横転事故おこってたわ。
なんであんなとこで横転するのかわからん
573Socket774:2009/08/31(月) 15:55:02 ID:RKHlhF9m
>>568
むしろ、テレビで流れてない情報って現場しかないだろ。現実にオレの年金は
支給されないぜ。
574Socket774:2009/08/31(月) 18:34:03 ID:l9w8o7Ux
もう破綻してるじゃん年金制度
自民厚労族氏ね
575Socket774:2009/08/31(月) 18:41:16 ID:/UL2gsKw
>>574
年金制度で本当に叩かれるべきところは
自治労連なんだが・・・
576Socket774:2009/08/31(月) 18:57:45 ID:ELWav48b
一緒に叩けば良いだけじゃん。
>>575
>>574のような雰囲気だけで語るやつが民主にいれるんですわ。
無知がおおすぎてこまるわ
578Socket774:2009/08/31(月) 20:15:02 ID:RKHlhF9m
>>577
おまえがいちばんエラそうなんだよ、そんなに自信があるんなら、おまえが
独裁してやれよ。優秀で知識があってできるんだろう。

よっぽどお前に帰依してた方がオレらも楽だわ。
579Socket774:2009/08/31(月) 20:28:03 ID:l9w8o7Ux
>577
べつに民主支持じゃねーよカス
ネトウヨは麻生の喪に服してろ
580Socket774:2009/08/31(月) 20:29:55 ID:aHN8WH8P
おまいらばかり妹がいてずるい
581Socket774:2009/08/31(月) 20:31:28 ID:7dqURgmV
>>580
病院逝け
582Socket774:2009/08/31(月) 20:48:40 ID:7yWFBwTx
トレーダーの俺涙目
税率30%ってなめとんのか
583Socket774:2009/08/31(月) 20:49:04 ID:0IQIgu+f
>>577
パンツ野郎(犬屁)がまともな話題に首突っ込むなよ。
ばななスレでも観ながら尻の穴に綿棒突っ込んでろ。
584Socket774:2009/08/31(月) 21:05:17 ID:RKHlhF9m
>>582
もうけなければ無問題
585Socket774:2009/08/31(月) 21:53:03 ID:sCm/SNSA
ただいま。
流石は民主、素晴らしいご祝儀相場だったな。
織り込み済にしても1時間持たず、終値-41とか。

上海とかもワロス状態で超絶円高になりそうだから
年度どころか、年越せない中小企業続出だね。
今のタイミングで民主が米国債吐き出したら
世界恐慌リターンズw

うちの会社は持ち直してきてたんだけど、先行き不透明になったんで
少なくとも年内は緊縮モード。これじゃPCパーツ買えないよ(´・ω・`)
586Socket774:2009/08/31(月) 21:57:21 ID:epGqP+6p
-41でwww
587Socket774:2009/08/31(月) 21:59:45 ID:RKHlhF9m
>>585
さっき森永もいっていたが、2番底がくるとかどうとか、
失業率も地方で10%とか実質いってるとか、

オワタ
588Socket774:2009/08/31(月) 22:01:09 ID:ahfpH+nz
円安きぼんぬ。俺の122円のドルを何とかしてくれ・・
589Socket774:2009/08/31(月) 22:04:13 ID:U4Gnd1jX
パーツが安くなるから70円台レベルの超円高キボンヌだろ、このスレ的には
590Socket774:2009/08/31(月) 22:14:15 ID:sCm/SNSA
パーツがどれだけ安くなっても、生活保護や失業保険で
喰い繋ぐような状態になったら買えんよ。それぐらい深刻。
そもそも純然たる日本人には生活保護降りづらいしね。

>>587
次の底はマジで見えない(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ところでインテルの34nmリテールSSDって旧市内に入ってる?
買えないけど、実物の箱は拝みたい。
591Socket774:2009/08/31(月) 22:14:18 ID:G8lKPcLh
>>589
1$=\70ってパーツ輸入以前に日本が沈没するだろ
592Socket774:2009/08/31(月) 22:19:31 ID:epGqP+6p
>591
沈没する前に、日本から出て行ったほうがいいかもよwww
593Socket774:2009/08/31(月) 22:20:18 ID:85YG9uN+
面白そうなMMOが出ない限り、俺のPCは現状のまま
594Socket774:2009/08/31(月) 22:23:57 ID:/UL2gsKw
>>586
ご祝儀で日経平均がかなり上がらないといけなかったのに
どういうわけか終値マイナス・・・

意外と市場ってのは冷静なんだなぁって思ったわ
595Socket774:2009/08/31(月) 22:25:04 ID:m1bKPnfD
>>590
数個だけ入荷したけど俺のところには回ってて来なかった、というか奪われたorz
次回入荷P55祭りぐらいらしいから一緒に組みなおすかと思っている
596Socket774:2009/08/31(月) 22:37:45 ID:+1LeDrbH
>>590
インテルのSSDなんか買ってる場合じゃないだろ
海外脱出の準備しろ
597Socket774:2009/08/31(月) 22:40:17 ID:Z0EZ8HbC
>>590
発売直後、つまり、BIOSパスワードバグの回収以前には、コンプにあった。
箱を見たいだけなら、うちに来るか?
598Socket774:2009/08/31(月) 22:56:08 ID:UdIWYW29
初自作するにあたって、とりあえずケースだけ買ってみたんだがw 
来月まで辛抱して新i7にするか、コスパの良い955BEあたりで行くか。
悩むなぁ。
599Socket774:2009/08/31(月) 23:01:21 ID:ugg7RKvw
次はキーボードとマウスを買ってエア自作機だな
600Socket774:2009/08/31(月) 23:45:50 ID:ZAF5jO6K
ちょい教えて下さい。

一番メジャーなメッセンジャーってどれ?yahoo?msn?
601Socket774:2009/08/31(月) 23:50:26 ID:/UL2gsKw
>>600
全部じゃね?

重くなるが俺のパソコンにはMSN,Yahoo,Skype入ってる
どれかに絞りたいんだが、周りが使ってるのがばらばらでこうなるはめに・・・
602Socket774:2009/08/31(月) 23:51:53 ID:85YG9uN+
>>600
黒田
603Socket774:2009/09/01(火) 00:18:02 ID:7lLC+apo
>>585
上げ相場でスタートしたのは自民が予想よりも議席を獲ったことを好感してのことだったし
大体、
CO2今より25%削減→海外生産にシフト
製造派遣全面禁止→生産増の必用があっても国内工場ではできない

ではご祝儀相場でも上がりようがない
604Socket774:2009/09/01(火) 00:27:16 ID:5zmcsffm
ワーキングプアが増えている、日本で顕在化しないのは、余裕のある親がいたり、職業的なすみわけや、
買い物のすみわけなんかがないから。

年収1000万でもユニクロ行ったりするしな。お金をもっていることをひけらかすのは下品というのもあるわな。
そんで見えなくなっているだけで、韓国みたいに気づいたら、若者みんな臨時採用だったりしてな。

605Socket774:2009/09/01(火) 03:14:31 ID:vZ9y6J3x
>>580
ヒス持ちのバツイチ子持ちの出戻りでもか・・・?
606Socket774:2009/09/01(火) 05:26:56 ID:BH9Xcah9
859 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/08/30(日) 22:46:50 ID:fuUsK2ry
今日アキバ見てきたけど4770いっぱいあったな
在庫が残れば値下げするんじゃないの?
607Socket774:2009/09/01(火) 07:18:00 ID:nydcU9wU
今日じゃんぱらにメモリ売りに行くかなやむー

>>605
はあはあ
608Socket774:2009/09/01(火) 07:19:29 ID:Jle8dO2M
>>607
明日にしろ
609Socket774:2009/09/01(火) 07:25:25 ID:nydcU9wU
このいじめっ子ちゃんめ!
610Socket774:2009/09/01(火) 08:02:16 ID:uFvpeX+8
とにかくコンプマート増殖しかないじゃろ
611Socket774:2009/09/01(火) 11:16:29 ID:WO4oJFnd
コンプマート増殖させたらデオデオが倒産する。
それは非常に困るのでダメ。
612Socket774:2009/09/01(火) 11:27:01 ID:5zmcsffm
戦略としては、とにかく家電を買ってくれるひとの所得を向上させないとダメだよ。
そのためには、三菱重工、マツダ、エルピーダ、シャープ等々広島の産業の活発化。

できないなら、産業転換してでも活気を取り戻さんとな。ぶっちゃけ航空機とか、通信機器
船舶の需要はどうだろうね。そう思うと、けっこう広島は軍需産業多いな。
613Socket774:2009/09/01(火) 11:30:46 ID:mdXYcINu
軍都だったしな
戦争始まったらなんだかんだ広島は潤う、かな
614Socket774:2009/09/01(火) 11:30:55 ID:S1O59RZV
>>611
隣県でテスト展開しているが広島もポイントとなる店舗で
1フロア(半分はサプライ集約)コンプマート化は県内もう2店舗くらいはありかな?
競合しなければ
ちゃんと稼働と売りは見えると思う。
615Socket774:2009/09/01(火) 12:52:19 ID:Vead/1nt
デパートなんかは経済学に沿った店舗展開するが
家電量販店なんか 見境なしだからな・・・
616Socket774:2009/09/01(火) 13:17:28 ID:Ge59x9ka
>>612
現在でも、海沿いで陸自の自走砲とか作ってるじゃん
617Socket774:2009/09/01(火) 13:33:08 ID:emCaOJ2y
中国化薬あるしな
618Socket774:2009/09/01(火) 13:38:21 ID:Dg633cV3
北朝鮮と戦争するしかないな。大義名分はあるしイスラエルとかは普通にやってる
619Socket774:2009/09/01(火) 14:44:05 ID:S1O59RZV
>>618
通る大義名分なんかナイナイ
ムチャゆーなよな
620Socket774:2009/09/01(火) 15:13:21 ID:5zmcsffm
中国と日本を揉ませて、戦争ふっかけるのは、アメリカの常套手段だしな。日本と中国へ
両方飛行機売ってウマウマだからやりかねんよ。

距離あるから枯葉剤も、原爆も、いざとなったらなに使ってもNYには関係ないしな。
621Socket774:2009/09/01(火) 15:19:44 ID:J7LWVQBu
民主が政権取るとどうとか言う人間いるけどな。

隠れ失業率で10%が失業、正規雇用者の30%が派遣。年寄り。
はっきり言えば、すでに国民の半分は「底」なのよ。
300円の牛丼すら食べられず弁当男子で、タバコも酒もやらない草食男子で、
車も乗らないエコ人間なのよ。決して望んだ訳じゃなく、何も出来ないのよ。
国民の半分はすでに1960年代の生活水準に戻ってる。
昭和40年代の大衆食堂の箸は割り箸じゃなかっただろ?赤い丸い箸。

すでにどっちが取ってもどうとかないのよ。だったら既得権益の人間の足を引っ張れと。
民主が取ったら沈むとか言ってる人間はどれだけブルジョアなのよとww
どんだけ寝てるんだよww
622Socket774:2009/09/01(火) 16:31:48 ID:R30bg0ub
まぁまぁ、ネトウヨの戯言に熱くなるなよ
でも円高は確定で、短期的には大変だろう
623Socket774:2009/09/01(火) 18:32:24 ID:nydcU9wU
メモリ売りに行くの間に合わないお(´;ω;`)
624Socket774:2009/09/01(火) 19:19:17 ID:7KLOFF29
金が貯まれば貯まるほど、IYHする頻度が減ってる俺は…
今必要って訳じゃないし、いつでも買えるんだからまた今度にするか、って気分になる。
625Socket774:2009/09/01(火) 19:23:48 ID:kfEwYdSA
>>623
だから明日にしろよw
626Socket774:2009/09/01(火) 19:28:00 ID:LE8D4LnF
民主党になれば日本は復活するとサヨが熱く語ってたから期待しよう
627Socket774:2009/09/01(火) 19:50:56 ID:N81XHp6v
民主党以外の選択肢がしょぼすぎてお話にならないのが一番問題なんだけどな
628Socket774:2009/09/01(火) 20:01:50 ID:H5HHa6jD
>>625
いぢわる。
629Socket774:2009/09/01(火) 20:37:26 ID:R30bg0ub
政界再編してほしかったけど
民主が300超えちゃったし、自民はカス議員を一掃出来なかったし
アジア共同体とか、どこと組むんだよ? 一方的にむしられるだけじゃん

それにしても、自民のネガキャンは酷かった
630Socket774:2009/09/01(火) 20:46:36 ID:x6/4eqvM
>>629
中国の自治区化
631Socket774:2009/09/01(火) 20:59:11 ID:5zmcsffm
>>629
結局、自民側で、小沢秘書の検察情報リークしたやつが誰か、明らかにできるかもな。
632Socket774:2009/09/01(火) 21:05:23 ID:emCaOJ2y
>>621
派遣は非正規雇用だけど何か混同してないか
国民の意識は「底」であるが、生活水準そのものは未だ一億総中流

ついでにいうと既得権益つっても、自民寄りが民主寄りに挿げ替わるだけ
本気であの面子に期待してるの?
若手にはまともなの多いけど全く発言力ないよ
633Socket774:2009/09/01(火) 21:17:49 ID:R30bg0ub
経済・人口右肩上がり前提の国家運営見直してくれるなら、もうどこでもいい
とにかく現役世代負担が過ぎる
移民1000万は論外
634Socket774:2009/09/01(火) 21:19:04 ID:5zmcsffm
>>632
確かに力はないかもしれん。しかし、数年前から構想やってる内閣戦略局で
予算は一括国会議員100名程度で決定するから、

ぶっちゃけ独立行政法人に予算つけないって言えばそれまで、取り潰し。大量に遊んでいる
みなし公務員も解雇可能だわな。

とりあえず、全部いらんだろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%B3%95%E4%BA%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7
635Socket774:2009/09/01(火) 21:30:16 ID:R30bg0ub
とりあえず内閣人事確定しないとな
小沢が友愛暴走にブレーキ掛けてくれるのを祈るよ
636Socket774:2009/09/01(火) 21:35:28 ID:EomsQUfn
特捜が動いてるから鳩は総理になる前にすげ替えられるかもよ。
637Socket774:2009/09/01(火) 21:57:03 ID:vZ9y6J3x
どうこう言っても民主が役人ちゃんと動かせるとは思えんしなぁ。
いきなり、予算は政治家が決めるなんて怪しい事言って敵に回してるし
まぁ、とことん敵に回してまともな縮小再編成してくれるなら、それもありだけど無理だろ
638Socket774:2009/09/01(火) 22:11:06 ID:5zmcsffm
>>637
官僚が自分たちでお手盛りしてるから、すごいことになってるんだろ。
橋下が黒字転換できたように、やってみたら意外にできるのかもしれんよ。
639Socket774:2009/09/01(火) 22:33:33 ID:qX3U+bV1
>>632
派遣の奴らは一億総中流に含まれないだろ
いくら非正規雇用とはいえ国民扱いされないのは辛いだろうな

自動車業界は派遣切りで危機をしのいだわけだが
今回、ハイブリッドで売り上げが伸びた分は
やっぱり奥田とかに行くのかねえ
640Socket774:2009/09/01(火) 22:38:40 ID:Mf3miLYh
非正規や低賃金層が増えれば消費も税収も落ちる
企業は倒産し、増税になる それで共倒れ
641Socket774:2009/09/01(火) 22:41:02 ID:pmg5PwEe
売れてるのはハイブリッドを含め、数車種で
他が売れてないからなぁ。
全体で見れば、まだまだなんぢゃね?
642Socket774:2009/09/01(火) 22:43:57 ID:5zmcsffm
>>639
派遣社員はモノ。物品扱いってちゃんと規定してある。
643Socket774:2009/09/01(火) 22:58:43 ID:qX3U+bV1
>>642
派遣社員はモノかあ
ロシア帝国の農奴みたいだな
それにしても小泉・竹中の構造改革って
人間をモノに変えちゃったんだね
しかも竹中は派遣会社の社長にちゃっかりなってるし
なんか笑えない喜劇みたいだ
644Socket774:2009/09/01(火) 23:29:41 ID:iuQ0z7Zp
ただいま。今日もしんどかった。
平日日中にご高説を書き込めるなんて
ホンマ民主支持さんはブルジョアさんですね。

このまま補正予算の執行停止が、14兆のうちの3兆だけなら、
何とか年が越せそうでよかった。

で、製造系だけど、派遣で見込みのある人は2年目で引き抜いてた。
質問してきたり資格取得する人は、やっぱ良く伸びてたよ。
殆どの人は目の前の月給40〜50万で安心しちゃって
パチスロ・イメクラ・車で時間もお金も浪費してけどな。

ところで、P55にチャレンジングな人は、どこのママン買う予定?
645Socket774:2009/09/02(水) 00:18:18 ID:NP5WWeVP
>>644
どこで笑うんだ?
たまばばさん。
646722 ◆722i.SiSBc :2009/09/02(水) 00:50:01 ID:3rae1XoB
昨日売りに行けなかったから久し振りに2ちゃんで売り買い募集してみるテスト

尻DDR2 240pin PC6400 両面 2GB 5-5-5-18-23 BP6層 4枚を6400円で誰か買わないか?
じゃんぱら買い取り価格+100円といった感じなんだけども。
チップは魚竿スレのwikiに掲載されてる写真と同じS-POWERがプリントされたBGA正方形のタイプ。
ttp://www4.atwiki.jp/uosao/pages/15.html
動作確認はGA-M55S-S3(BIOS定格1.8V)、N750(BIOS定格1.9V)
K9N2 DIAMOND(こいつだけ2.0Vかけないと4枚動作不可)でmemtest、OCCT、Orthos全て通ってる。
念のため昨夜GA-M55S-S3でmemtest86+v2.11で3pass済。
他情報は4枚中2枚が1st owner品で定格only使用14ヶ月。
もう2枚が中古購入で購入後は定格only使用2ヶ月。
中古購入のはチップのプリントが若干薄いんで前ownerがシンク付けて使用してた?と思う。

あと問題は・・・レシートが無いのとSPDが2枚2枚で微妙に違うこと
ttp://hiroshima.puree.info/spower_ddr2_6400_spd.png
800MHzはどちらも同じだけど667MHz以下が微妙に違ってる。

週末の土か日に手渡しできればと思うんだけどどうでしょか?
647Socket774:2009/09/02(水) 01:44:52 ID:rrRBd9Be
さっきアリストのドア擦ったorz鬱過ぎる
あぁ用意してたWin7のお金とかが修理費に消えてしまう……



よしっ!直さない!(`・ω・´)シャキーン
648Socket774:2009/09/02(水) 02:08:39 ID:aUWg5Bvi
つ 油性絵の具
649Socket774:2009/09/02(水) 04:33:02 ID:swiZxG4V
>>613
また落とされるけど、覚悟はできてんの?w
650Socket774:2009/09/02(水) 04:34:15 ID:swiZxG4V
>>643
ネウヨちゃんは、それについてガン無視ですww
651Socket774:2009/09/02(水) 06:41:23 ID:3rae1XoB
地震北
652Socket774:2009/09/02(水) 06:43:01 ID:ExUau5wA
9月2日6時40分頃,安芸灘 またはその周辺で地震が発生した模様です。
653Socket774:2009/09/02(水) 06:47:36 ID:Yfh9qy42
モニター揺れたの、やっぱ気のせいじゃなかったか
早朝オナニーしてたんでわかりにくかった
654Socket774:2009/09/02(水) 06:50:48 ID:udqeSQ/8
安芸灘なんで、呉とか沿岸部は震度2だけど、市内はほとんど気がつかなかったんじゃないかな?
655Socket774:2009/09/02(水) 06:54:20 ID:1+O+epCV
オタフクは世界のソースじゃけぇ〜のぉ〜。ハァ〜
656Socket774:2009/09/02(水) 08:15:56 ID:z7NOtFxB
>>647

>>アリスト
それどんな機織機?
657Socket774:2009/09/02(水) 12:07:57 ID:1X5WVsho
安芸灘の瞬間に本通りにいたのだが、通行人が一斉に逃げ出してきて
その中で転んだりする人とかいて、一瞬だったが映画のワンシーン
みたいだったな
658Socket774:2009/09/02(水) 13:14:34 ID:Xrg/yDTt
安芸灘の瞬間には 大竹で車の中にいたよ。
送電線がゆれるの見て すげぇーーと思ってた。
659Socket774:2009/09/02(水) 13:37:53 ID:ExUau5wA
マンガ喫茶いたら将棋倒しで本棚倒れてきて軽いトラウマw
660Socket774:2009/09/02(水) 14:34:29 ID:qSw2RAtq
安芸灘の瞬間に尾道で歩いていたんだが送電線のゆれ方が半端なかった
661Socket774:2009/09/02(水) 14:52:42 ID:VGpmO2tJ
          _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲ?i≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                .▽ij∧
       从j'Y    ●       ○     ∨iハ
.       斤W                      ?kい バカにはできないコピペです
     |友カ                    }ソ川 できるもんならやってみろ
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊i?d、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ配信終了祭=‐'´
662Socket774:2009/09/02(水) 15:19:01 ID:h9ae5mdL
            _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲ?i≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                .▽ij∧
       从j'Y    ●       ○     ∨iハ
.       斤W                      ?kい ずれてるぞ
     |友カ                    }ソ川 
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊i?d、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ配信終了祭=‐'´
663Socket774:2009/09/02(水) 15:41:24 ID:Yn6Z18nW
出来てないじゃんバカw
664Socket774:2009/09/02(水) 15:58:56 ID:rY2hmzj7
そうか、ずれてる部分もそのまんまコピーしてみろってことかw
665Socket774:2009/09/02(水) 16:03:07 ID:q0JmnkWx
666Socket774:2009/09/02(水) 17:10:03 ID:3QMadD5W
>>662
モシカシテ・・・ ツラレテル?・・・
667Socket774:2009/09/02(水) 19:51:19 ID:rY2hmzj7
XINRUILIANの6cmFAN買いに久々にビックに行ってみた
1FのPCコーナーが2Fに移動してたな、周辺、自作コーナーが狭く圧縮されていた
品揃えとかは相変わらず、さらに見難くなった、古いものさっさと投売りして処分しろよ・・・
60分の時間制限で一通り見回るのはつらいな
668Socket774:2009/09/02(水) 19:57:17 ID:XzsJvgX/
フリーターやってる旧友達は「最低時給1000円」に釣られてみんな民主に入れててワロタw

増税やらでブーメラン食らうのは自分だろって指摘したら「俺何で民主になんか入れたんだ馬鹿」とか言ってるし…
後先考えないからフリーターなんだな〜と改めて思ったわ。

そんな俺は高速無料化で給料がやべえ…
超勤禁止で更にツアー自爆とか('A`)
669Socket774:2009/09/02(水) 20:14:10 ID:gthRfuMY
>>668
旧友達って今は友達じゃないわけね
確かにフリーターと付き合ってもメリットが何もないのは事実だがw
670Socket774:2009/09/02(水) 20:50:57 ID:QNbWo3dB
世代間格差を解消するために、同一労働同一賃金目指すなら
時給1000円は第一歩だろ
しかしなんなんだろうね、民主の性善説満開なお目出度さは
671Socket774:2009/09/02(水) 21:08:56 ID:XzsJvgX/
>>669
×旧友達
○旧友たち

メッセンジャーで話すくらいで最近会ってないけどね。
白木屋コピペのように価値観が離れすぎて、食事すら行かなくなったけど…
672Socket774:2009/09/02(水) 21:46:45 ID:gthRfuMY
>>671
勝手に勘違いして失礼
俺にもフリーターの友達がいるけど、やっぱり価値観が違うよね
673Socket774:2009/09/02(水) 22:21:35 ID:xuIfitSM
>>667
ビックは品揃え悪くなった?
前は会社帰りにパーツをよく見に行ってたけど、
PCコーナーが2Fに来てからは、行く気がうせた・・・
674Socket774:2009/09/02(水) 23:10:56 ID:fjtBGCE3
正直もうビック、祖父は行く価値無い
675Socket774:2009/09/02(水) 23:30:06 ID:kIi3YHOi
とりあえず7つほどPT2の予約に成功した。
このうち何個届くんだ?
676Socket774:2009/09/02(水) 23:31:20 ID:drQ+5Ms9
本通付近まわるほうが色々楽しめるよな
677Socket774:2009/09/02(水) 23:37:53 ID:3rae1XoB
>>675
予約しすぎだろjk
678Socket774:2009/09/02(水) 23:41:43 ID:eZ7Abq4d
>>674
ビックと祖父には期待してたんだがな
ヤマダは典型的な家電量販店でしかないし
まじで本通りしか行くところがなくなってきたな
679Socket774:2009/09/03(木) 00:14:34 ID:jDWR5Fvk
ビックは巡回ルートに組み込むのが難しいからなぁ
680Socket774:2009/09/03(木) 00:19:44 ID:+OzvGDYY
>>668
鎖自慢も良いが300議席にいちゃもんつけてるようじゃ、
もしかしたらおまえ自身の意識だけが乖離してるのかもだぜ。
自分は100%正しいと思い込まない方が良いぜ。
681Socket774:2009/09/03(木) 00:30:48 ID:5IRBJjOD
>>680
選挙は終わったんだ
もう選挙の話は無し!
682Socket774:2009/09/03(木) 00:33:59 ID:+OzvGDYY
683Socket774:2009/09/03(木) 00:48:30 ID:nzYnh/J5
高速道路無料についてあちこちに貼ってあるからコピペしておく
結局無料にはならないのか?

一色「高速道路を無料化したら渋滞が」
馬淵「渋滞しそうな所は国土交通省にシミュレーションさせて高速料金を取ります」
古館「へえ!国民のみなさんは首都高速と阪神高速以外は全部無料だと思ってますよ!」
馬淵「渋滞しそうなら有料です」
古館「渋滞しそうな所なら大体分かりますよね。東名高速とか有料ですか」
馬淵「どこの路線が渋滞しそうかは申し上げられません」
古館「今でも渋滞してるんだから分かるじゃないですか!」
馬淵「どこが無料にならないと路線名を上げると、地元の方の感情がありますから選挙前は言いにくかったんです」
古館「あーあーあー!選挙対策ですか!へー!ふーん!」
684Socket774:2009/09/03(木) 00:53:23 ID:h7TKc0SB
あのさぁ、空気嫁ずにレスすると最近のスレの流れにうんざりしてる住人やROM専多いと思うよ。
685Socket774:2009/09/03(木) 01:07:41 ID:OIuqcqwX
俺は興味あるがな。
まあ、自作PCスレだしこれ以上の政治の話をするのはスレ違いだから止めておこうぜ
いくらスレで民主の悪評巻いたところで、選挙結果は変わらないんだし
686Socket774:2009/09/03(木) 01:10:20 ID:gLigvpKz
>>682
俺も奴隷だけど、無職ニートみたいにフリーダムじゃないからな。
自分で稼がないとPCパーツどころか飯すら食えんし。
確実に景気悪くなるのが見えてるのが悲しい(´・ω・`)

まぁ、明日から久々のギャルゲで現実逃避だがw
ダウや株価チャートみてたら首くくりたくなるからな、実際。
687Socket774:2009/09/03(木) 01:36:13 ID:OGeDuJtc
>>686
批判先が無職ニートとは、よく飼い慣らされた社畜だなぁ
ここでも読めば?
ttp://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-285.html
688Socket774:2009/09/03(木) 01:41:07 ID:EjSE10u3
選挙直後はともかく、さすがに鬱陶しいよ。
右翼も左翼も巣に帰ってくれ。
689Socket774:2009/09/03(木) 01:51:40 ID:i54yQL66
>>683
それがほんとなら、古館珍しくまともなこと言ってないか・・・・
690Socket774:2009/09/03(木) 02:19:25 ID:gLigvpKz
ベスト魚篭は空いてるフロアあるんだから
祖父地図に1フロアくれないもんかね。
とは言え、今の駐車料金じゃ頻繁に通えないけどね。

>>675
予備のPT1が4つある俺は1個だけ予約。
中国生産は、現地で指導する人がいないと
本当にグダグダなものしか出して来ないからなぁ。
年内の2次ロット出荷は可能なんだろうか。

>>687
やぁ、無職ニートの人ですか。
批判なんてしてないって。うらやましい限りだよ、マジで。

実際、老衰死するまでの資産があるんなら
俺でも働かないだろうしね。
691Socket774:2009/09/03(木) 02:59:23 ID:+OzvGDYY
>>690
指導じゃない。監視だよ。ほっとくと部品を粗悪なものと取り替えてロット全部死ぬ。
日本企業も何も学ばないよな。
692Socket774:2009/09/03(木) 06:56:44 ID:E5qjoqYW
自由気ままなだが年収200万と、土日祝GW盆正月しか休めないが年収450万な今とでは、俺は後者を選ぶね。
ていうか、派遣禁止が決まったら派遣しかできない底辺はどうするの?

メモリの値段が〜とか、HDDのGB単価がどうの〜とか言ってられなくなるんだよ?
693Socket774:2009/09/03(木) 07:02:27 ID:20jEO2sk
スレちがいかもしれんがスマン、昨日MV珍貰った珍百景ネタで、ガードレールのそばを歩いていると、「コーン」って鳴るっていうのがあったんだが、
原因が気になって昨日から寝れないんだよ。ジサカーとして、原因に心当たりはないかね?
694Socket774:2009/09/03(木) 07:03:24 ID:GeLLNSP1
>土日祝GW盆正月しか休めない

恵まれているように思えるが?
695Socket774:2009/09/03(木) 07:07:01 ID:xp7IdOAm
>>692
なるほど、日本人の派遣労働者の代わりに1000万人の移民労働者が・・・\(^o^)/日本オワタ

つか、土日祝GW盆正月が確実に休めるならそりゃ後者だろ常考
696Socket774:2009/09/03(木) 07:21:19 ID:DNXBNPcd
どう見ても自慢にしか見(ry

このまま雇用情勢が悪くなって更に消費が落ち込めば、
下火になった自作市場にとどめを刺されかねんな…
697Socket774:2009/09/03(木) 07:54:39 ID:h7TKc0SB
おうしっと
698Socket774:2009/09/03(木) 08:02:27 ID:xcYoELJA
>692
派遣解禁前みたいに期間工やパートの直接雇用に戻るだけだろ
サービス&製造業の派遣会社は全く調整弁として機能しない、クズ中間搾取
積極的に労働市場を悪いほうにかき回すし、ピンはねし放題だし
グッドウィル折口が何で逮捕されてないのか不思議だわ
692は忙しい自分に酔ってるだけの馬鹿なの?
699Socket774:2009/09/03(木) 08:25:37 ID:DNXBNPcd
>>698
その雇用自体がほとんどないだろ。
正社員すら余ってるのに、派遣やパートに仕事が残ると思うのか?

スレチだからこの話題はそろそろ止めとくけど。
700Socket774:2009/09/03(木) 08:27:05 ID:20jEO2sk
ビックには、ニッチな商品の在庫がある場合がある。
701Socket774:2009/09/03(木) 08:47:08 ID:fP8cSfLH
>>692
692氏は退職金がないとか 確定拠出だとか なんか落とし穴があるような気がする・・・
702Socket774:2009/09/03(木) 08:59:27 ID:WigUtd3P
というか早速、参政権付与に動き出してるのがもうね
703Socket774:2009/09/03(木) 09:10:11 ID:FarKAXFC
>>344
おまえら食いつき世過ぎ
704Socket774:2009/09/03(木) 11:15:12 ID:Vc/5PjVm
>>693
そばを歩くと鳴るのか、誰もいない時でも鳴ってるのか、その辺をはっきりさせてほしいね。
705Socket774:2009/09/03(木) 11:17:59 ID:jin+QLW0
リベットの具合によって温度変化で鳴るんじゃね?
706Socket774:2009/09/03(木) 11:23:04 ID:20jEO2sk
>>704
スマン、ググッたらあった。単に熱変化でリベットとのつなぎ部分に音がでるらしい。
ひとが歩いた振動が引き金になって「コーン」っていうんだって。

だから、日暮れとか、温度変化があるとき常に起こっているようだ。それにしても
ガードレール売っているところに取材に行っていたが、扱っている人間が知らないとは
よっぽど素人か、番組の編集で知らないって演じてたのか

どっちにしろ、自演なら悪質だな。普通に考えればわかることだろうに。
707Socket774:2009/09/03(木) 11:27:12 ID:jin+QLW0
というか家の前にガードレールあるけど普通に鳴るよ
木の家が温度変化で鳴るのと同じ
708Socket774:2009/09/03(木) 11:28:08 ID:h7TKc0SB
販売業者と製造業者は別だからな
MVKにP5QのUSBのこと聞いても無視されるのと同じ
709Socket774:2009/09/03(木) 11:37:04 ID:WigUtd3P
トラックだと思うんだけど、キュゥィーンって高い音をたまに出してるのが気になる
あれって何の音だろ
710Socket774:2009/09/03(木) 11:41:44 ID:jin+QLW0
ブローオフバルブじゃね?
711Socket774:2009/09/03(木) 11:44:16 ID:RF8FtKfr
>>709
排気ブレーキに笛つけてるんだろ
712Socket774:2009/09/03(木) 11:54:46 ID:AxHvjrIZ
>>709
運転してるおっさんが鳴いてるんだろ
713Socket774:2009/09/03(木) 11:55:19 ID:q8fl80+D
ところで円高の恩恵は何時ごろかね
714Socket774:2009/09/03(木) 11:58:12 ID:hg72eOLd
>>706
その程度で悪質と思ってたらテレビなんて見てられんでしょ。
715Socket774:2009/09/03(木) 13:09:46 ID:JdRGfYe7
改めて広島オリンピック、マジ希望
716Socket774:2009/09/03(木) 15:04:25 ID:20jEO2sk
>>714
オカルトに仕立ててるのがいやだ。細木和子だってそういう批判には敏感だったろ。
まだめでたくつづけてるオー○の泉とかもうアホかと。

たわいのないことだと思うが、実際には振舞わされてるひともいるんだよ。本人が悪い
といえばそれまでだが、ある程度判断出来上がるまではダメだろう。
717Socket774:2009/09/03(木) 15:23:27 ID:h7TKc0SB
嫌なら見なきゃいいだけのことよ。
人の価値観まで口出しできないし他人から口出しされるのも嫌なはずだべ
718Socket774:2009/09/03(木) 19:22:20 ID:xMf/KSeI
世界的にはtokyoよりhiroshima
の方が有名かもな・・・
719Socket774:2009/09/03(木) 19:55:03 ID:EjSE10u3
さすがにそれはない
720Socket774:2009/09/03(木) 20:11:50 ID:EOsyItW8
>>718
そうかもしれないね。
昔、中国を旅行したときどこから来たか聞かれて
広島(発音は中国語読み)で答えたら
原子爆弾のか?と言われた。

ドイツ人もヒロシマは有名なのに同じぐらい町全体が
壊滅的に空爆されたドレスデンは何故無名なのか嘆いてたし。
721Socket774:2009/09/03(木) 20:12:31 ID:GjzWFexI
そうかい?
アメリカ人に日本の首都はと聞くと 結構北京だのと答える人がいる割りに
広島は日本だとちゃんと答えが帰ってくるぞ。
722Socket774:2009/09/03(木) 20:28:39 ID:20jEO2sk
スカイプで’Hiroshima’って書いてたら、イスラエルから電話がかかってきた。
723Socket774:2009/09/03(木) 21:03:36 ID:gSpfZfYw
アメリカ人にとってヒロシマアトミックボムはもはやトラウマだからなあ…
724Socket774:2009/09/03(木) 22:26:49 ID:1tB+qopw
今日街にPhenomII965目当てで出たが何処も売り切れ。

又通販デスカ・・・
725Socket774:2009/09/03(木) 22:28:20 ID:GeLLNSP1
地震だな
726Socket774:2009/09/03(木) 22:28:25 ID:Vc/5PjVm
地震きた。
727Socket774:2009/09/03(木) 22:28:31 ID:bWWDY67X
うお 地震キタ
728Socket774:2009/09/03(木) 22:28:32 ID:/vrCgZa3
地震キタ
729Socket774:2009/09/03(木) 22:28:42 ID:RF8FtKfr
地震きたあああああああああああああああああああああああ
730Socket774:2009/09/03(木) 22:28:43 ID:OIuqcqwX
地震
震度1くらいだと思う@呉
731Socket774:2009/09/03(木) 22:29:31 ID:20jEO2sk
速報キター
732Socket774:2009/09/03(木) 22:30:19 ID:20jEO2sk
九州宮崎震度4
733Socket774:2009/09/03(木) 22:30:53 ID:OIuqcqwX
宮崎震度4だ

なんか大地震きそうだな・・・
734Socket774:2009/09/03(木) 22:31:34 ID:J0qto3G1
気がつかなかったよ@中区
735Socket774:2009/09/03(木) 22:32:41 ID:/mDhjoAm
呉のれんが通りだが横揺れしつこかったな。
736Socket774:2009/09/03(木) 22:36:25 ID:OIuqcqwX
呉市震度2だったわ

広島市が1なのにやっぱ呉市って地盤弱いのかね
737Socket774:2009/09/03(木) 22:38:07 ID:20jEO2sk
>>736
安芸灘が近いから、地盤的に繋がってるんじゃね?
738Socket774:2009/09/03(木) 22:47:10 ID:/sOCbSqy
そうか、やっぱ地震来たのか。
4日ぐらいろくに睡眠も食事も取ってないから、めまいがしてきたのかとおもた。
おまいら教えてくれてありがと。病院行くところだった。
739Socket774:2009/09/03(木) 22:52:17 ID:gLigvpKz
地震あったのか、DSでモテ期を堪能してて気づかなかったよ
740Socket774:2009/09/03(木) 22:52:45 ID:1/O043S7
>>738
どっちみちやべーだろそれw
741Socket774:2009/09/03(木) 22:58:11 ID:/mDhjoAm
>>738
気絶を1日3回までなら多分ダイジョブ
俺ソース、人間の身体はかなりムチャが利く。
742Socket774:2009/09/03(木) 23:02:54 ID:az7dxXeB
>>741
そりゃ若いうちだけ
しかもその分、色んな悪い物が体に蓄積される

特に25歳以上は間違いなく体壊す。
743Socket774:2009/09/03(木) 23:21:38 ID:C88Z5ExP
>>742
>>738の時点で普通に体壊す生活なんだから年齢関係ないだろ
2chしてる暇あったら食事しろ
744Socket774:2009/09/03(木) 23:24:01 ID:FFvSM1RP
安芸灘以来まともに揺れを感じた記憶がないなぁ
745Socket774:2009/09/03(木) 23:25:56 ID:20jEO2sk
もしかして、緊急地震速報って中国地方にはないの?
746Socket774:2009/09/03(木) 23:59:03 ID:FFvSM1RP
あるけど?
747Socket774:2009/09/04(金) 01:32:50 ID:OSXwe862
> 445 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/03(木) 21:53:24 ID:XkWgzo8u
> 米国は、トヨタ自動車、ホンダ、パナソニック、ソニーなどをはじめとした日系企業に対して、
> 日本のマスメディアに対するスポンサー活動を完全に停止しないと、
> 海外での事業を許可しないようにする動きが出ているのだが。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


> 508 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/03(木) 22:06:02 ID:XkWgzo8u
> >> 456, >> 472
> ありがとうございます、(´・ω・`)つ旦
>
> つまり、アメリカは日本のマスメディアの行動については、これまで目を瞑っていたが、
> 今回の件について、かなりの大打撃を受ける事は必死である事は目に見えている。
> そこで、マスメディアの資金供給元である、スポンサーに圧力を加える事で、潰す事を考えている。
> アメリカに進出している日系企業は多いため、その中から、影響力の大きい企業をターゲットに、
> 日本のマスメディアに対してスポンサード活動を続けるのであれば、生産・販売と始めとした、
> 全ての活動を停止させるように促すとのことだ。
> 米在住の知り合いから聞いた話なので、まだ具体化されてはいないが、これに追従する国がでてくると
> 日本の大手企業は大打撃を受ける事になる。
748Socket774:2009/09/04(金) 01:50:53 ID:1NsVjo9j
>>692
その選択はおかしいだろwww
世間的には土曜も日曜も無しで450万だろ?
749Socket774:2009/09/04(金) 01:51:30 ID:eLEWqeaS
こういうアホが多いから規制の巻き添え食うんだよ
750Socket774:2009/09/04(金) 01:54:41 ID:1NsVjo9j
>>747
そいつら株主比率から言ってももう日本の企業じゃないから。
外国の企業が日本の奴隷使ってアメリカ人に売ってアメリカ人に配当してるだけだから。
751Socket774:2009/09/04(金) 02:54:49 ID:HVHuOCkV
誰も興味ないだろーけどハルヒ23話
ttp://www.veoh.com/search/videos/q/haruhi#watch%3Dv19022349mgpCTf9p
752Socket774:2009/09/04(金) 07:18:19 ID:XL99SuYl
>>748
現状がそうなのだが。

そもそも勤怠管理が出来てないとか企業としてどうよ。
753Socket774:2009/09/04(金) 07:25:55 ID:WGgqaK+R
いいかげんスルーしろよ
754Socket774:2009/09/04(金) 07:47:16 ID:4ul1fJJM
昨日地震なんてあったのか。
その時間はバスで移動中だったから全然気付かなかったわ。
755Socket774:2009/09/04(金) 07:50:02 ID:HVHuOCkV
あーバスといえば
一昨日乗った広電バスだが運転手さんが
「バスの左側のクーラーが故障してますので、右側へお座りください」
ってマイクで言ってた
で、みんな右側ばっかり座ってたw
756Socket774:2009/09/04(金) 07:59:05 ID:4ul1fJJM
でもちゃんと冷えるだけマシだよ。
可部線や芸備線のラッシュ時なんて、窓明けてた方が涼しいんだぜ?
757Socket774:2009/09/04(金) 08:03:13 ID:0rg4YesZ
お前ら新型インフルエンザ対策どうよ?すでに県内でも学級閉鎖が続いてるわけだが。
コンプ、工房、ドスパラ回ったとき、コンプの2階にしか手洗いうがいできるとこないわな。
758Socket774:2009/09/04(金) 08:12:38 ID:HVHuOCkV
>>757
県民文化センター
759Socket774:2009/09/04(金) 08:15:22 ID:0rg4YesZ
>>758
それには気づかなかったわ、サンクス。公共機関だし、利用にも問題ないな。
760Socket774:2009/09/04(金) 13:09:28 ID:Ug1qW/k/
>>757
いやかも知れんがあの辺りのパチンコ屋さん各店。
今時は入口にもアルコールスプレー常備、サニタリールーム充実、AEDも各店デフォルト。
761Socket774:2009/09/04(金) 15:15:49 ID:sYfo7EM5
彼女が妊娠した。このスレ暫く卒業して結婚するよ。
父親になって落ち着いたら帰ってくるから、それまでみんな元気でな。
762Socket774:2009/09/04(金) 15:22:36 ID:Ug1qW/k/
>>761
出来婚オメ
パーツの放出タノム
763Socket774:2009/09/04(金) 15:27:24 ID:ErGSu7NF
              / ̄\
             |NVIDIA|
              \_/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      >>1-1000よくぞこのスレを訪れてくれた
         |    (__人__)     |      褒美としてG92コアを買う権利をやる
         \    ` ⌒     /   ☆  ↓これ全部同じコア。性能の違いはクロック程度
         /ヽ、--ー、__,-‐ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \                               / ̄\
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ______                   .|.DX10 |
         ./9800GX2 ヽ-'ヽ--'   ./QuadroFX4700X2 /|________      \_/
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/QuadroFX3700/|______|_
     / ̄GTS250/|  ̄|___」/ QuadroFX580/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|__     /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/8800GT ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/QuadroFX380/QuadroFX1800/|    /
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄9800GT/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  /
  / ̄8800GS /9600GSO ̄/|_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄GTX280M/ ̄GTX260M/| ̄|.//
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 9800GTGE_/8800GTS ̄/ ̄GTS240 ̄/|/ ̄ /
/ ̄9800GTX/ 9800GTX+ / 9800M GTX /8800MGTX/8800MGTS/|/    /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./    /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
764Socket774:2009/09/04(金) 15:32:30 ID:eLEWqeaS
>>761
無茶しやがって・・・
765Socket774:2009/09/04(金) 16:13:15 ID:SjZ8ZFw/
なぜか停電したぞ
766Socket774:2009/09/04(金) 16:30:39 ID:pkXxIVE0
雷すげえ
767Socket774:2009/09/04(金) 16:30:44 ID:/6mejqY5
なんか雷が鳴ってる
768Socket774:2009/09/04(金) 16:32:09 ID:iYFxag5T
雨降りそうだなぁ。
769Socket774:2009/09/04(金) 16:37:10 ID:zdWxRnNV
けいすけやで飯食ってたが、地震には、まったく気づかなかった。
ラジオで速報していたので知ったが。
770Socket774:2009/09/04(金) 16:51:43 ID:WVxyacdY
ゴロゴロ ドーン!
771Socket774:2009/09/04(金) 16:59:57 ID:BuuLU/+A
落雷と共に雨がふりだした
772Socket774:2009/09/04(金) 17:00:12 ID:xoe29woa
ヤフーの天気予報を信じてバイクで
本通りに行こうとしたら雨が降り出した。
10分前に出てたら、びしょぬれだったな。
773Socket774:2009/09/04(金) 17:49:04 ID:ynZ63DzO
>>772
紙屋町かなり激しかったな
どっかに落ちたか?
774Socket774:2009/09/04(金) 19:29:33 ID:0rg4YesZ
775Socket774:2009/09/04(金) 21:24:02 ID:7uxuQnOo
停電長かったのかな。
400VAのUPS持たなかった
776Socket774:2009/09/04(金) 21:54:56 ID:uW8OZjRZ
>>774
こんなのがあるの初めて知りました。
警報が出たところを示すんですね・・・
777ゴキなのにブリ:2009/09/04(金) 22:07:15 ID:0rg4YesZ
>>776
つっこむところですか?
778Socket774:2009/09/04(金) 22:21:34 ID:+AOj7B1A
>>761
>このスレ暫く卒業して

それは卒業ではない
779Socket774:2009/09/04(金) 22:30:33 ID:eLEWqeaS
早く2次元の中に卒業したいお
780Socket774:2009/09/05(土) 00:24:57 ID:FbOXqQYt
>>777
もしかしてこれは 落ちた場所なんですか?
781Socket774:2009/09/05(土) 00:45:23 ID:QIGOl8Jk
>>752
さんざん奴隷自慢しといて「どうなのよ」も無いだろ。
782Socket774:2009/09/05(土) 01:05:03 ID:3mfjpCbi
>>781
そういう君は不労所得があったり、座ってるだけで賃金を貰えるような仕事なのかい?
まさか働いてない訳ないよね?w
783Socket774:2009/09/05(土) 01:05:21 ID:3EaQWcBW
ここ何日かの流れをみてると
一日中張り付いてる無職がいるみたいだね。

どこのご子息様だ、正直うらやましいぞ('A`)
784Socket774:2009/09/05(土) 01:12:33 ID:FbOXqQYt
>>783
すごいなどうして解ったの?
でも ただ単に 体壊して無職なだけなんだけど・・・
785Socket774:2009/09/05(土) 01:13:37 ID:t81coXFl
労働と納税の義務を果たせてないヤツは国外追放にしてほしいわマジで。
786Socket774:2009/09/05(土) 01:16:08 ID:0tNcZXnB
在日のことですね
787Socket774:2009/09/05(土) 01:17:26 ID:LOMw7Pkr
ちゃんと市民税県民税 固定資産税と国民年金 社会保険料は払ってるよ。
788Socket774:2009/09/05(土) 01:18:30 ID:zPCMGCSR
政治の話は政治板で。
広島県内外の話はお国板で。

ここは「自作PC板」です。
789Socket774:2009/09/05(土) 01:23:17 ID:+2OhaiPL
予備パーツと同じだよ。
無くても全く困らないけど無ければ無いで困る時もある。昔はこれで社会が回ってたんだ。
今もそうである為に一億総低賃金化の完全自由競争が必要なのだよ理論上は。
一部を保護して一部を自由化するから歪みが生まれる。
例えば厚生共済の両年金を廃止するだけでも労働市場は健全化する。
790Socket774:2009/09/05(土) 01:26:40 ID:QIGOl8Jk
>>782
奴隷自慢と会社批判のダブルスタンダードに文句をつけてるのに、
なんで不労所得とか無職とかに話が行くの?馬鹿なの?必死なの?wwたまばばなの?
791Socket774:2009/09/05(土) 01:29:58 ID:ev2QvTjA
>>789
ムリヤリな語りたがりは街Bにでも行ってくらさいな。
792Socket774:2009/09/05(土) 01:39:04 ID:9nHJUCZR
>>692=752だと仮定して、>>752は土日出勤やサビ残がある会社について「どうよ」って言ってるんだろ。
このご時世にカレンダー通りの休みで、しかも広島で400万貰えるって言ったら優良企業だぞ。

働いている以上、ニートから見たら奴隷かもしれんがな。
793Socket774:2009/09/05(土) 01:42:49 ID:/AGHERO1
話ぶった切って悪いんだけどさ、WDの2TBのヤツって大手町界隈にもう並んでる?
794Socket774:2009/09/05(土) 01:44:29 ID:LOMw7Pkr
そうだね 県内の2流どころの優良企業だね。
795Socket774:2009/09/05(土) 02:02:38 ID:GCaoV0yq
土日出勤なしサビ残なしカレンダー通りの休みで、
広島で400万ってもしかして、公務員?
796Socket774:2009/09/05(土) 02:14:09 ID:QIGOl8Jk
>>792
自分の会社の批判じゃなくてもダブルスタンダードに違いが出るわけじゃないぜ?
「俺の会社は」ってんならそもそも「他人の」ニートを非難するアレすらも無い。
大体お前が他人なら「他人の」擁護すら買って出る必要も無い。分かる?必死だなw
797Socket774:2009/09/05(土) 04:02:56 ID:KTVmN9LE
ここは広島の自作情報スレだぜ

>>793
何故か1.5Tが工房から消えてた
798Socket774:2009/09/05(土) 07:43:56 ID:CIkewm7E
ニートと底辺労働者と公務員様が必死になってるなw

でもいい加減ウザイから消えてくれ。
799Socket774:2009/09/05(土) 08:08:29 ID:D+es3vk/
ほげぇ
800Socket774:2009/09/05(土) 09:02:29 ID:DLdznwMP
俺の住んでるぼろアパート、生保だらけだが本気ウゼー
一日中アパートの前で酒盛りしたり、人が資源ごみに出した本を漁ったり
昨日もなんか絡まれたけど、出勤前ギリギリなんで無視した
一発殴って解決するんなら話は早いが、もめる時間もありゃしねー
なんか広島って生保審査甘くない?
801Socket774:2009/09/05(土) 09:33:30 ID:UxnXh/MH
>>800
ヒント:在なんとか特権
802Socket774:2009/09/05(土) 09:35:11 ID:RV9n4lem
ここにいるネウヨも自民大敗して、イライラしてんだろw
803Socket774:2009/09/05(土) 09:43:23 ID:DLdznwMP
自民大敗っていうけど
民主300超え圧勝のわりに、自民は議席残したじゃん
比例は自民に入れた人が多かったんじゃないかな
次期総裁次第で、再起の目はあるよ(泣き虫ノビテルは論外
804Socket774:2009/09/05(土) 10:01:27 ID:or3VXOPZ
県の西の外れ近くに大手ソース屋の工場が出来るらしいのぉ〜。
オタフクを敵にまわすとわ無謀な奴じゃのぉ〜。ハァ〜
TOBしちゃるけぇ覚悟せぇや〜。ハァ〜
805Socket774:2009/09/05(土) 10:25:08 ID:m8GWWync
カープソースなめんな
806Socket774:2009/09/05(土) 10:32:11 ID:M3NEjBHu
>>803
議席差ほど票の差は無いからねぇ。
807Socket774:2009/09/05(土) 10:32:13 ID:hnkMiUQP
ネトウヨってレッテル貼る奴の正体は在日

「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252030087/
808ケツ毛ガンダム ◆Ek.M6cMRvE :2009/09/05(土) 12:30:21 ID:3a5gPZtV
やべぇーすげーもの見つけたwwwwwwwwwwwwww

デオデオのわごんをみれるやつはみてくれ
809Socket774:2009/09/05(土) 12:35:32 ID:3a5gPZtV
>>800
今現在42万人程度の在日がおりますが
勤労を行っているまじめな在日はその中の9万人あたり

それ以外は全部生活保護でぬくぬくと暮らしております。
そのせいで日本人の生活保護費がひっぱくしております(w

大体 在日一世帯あたり5人家族だとトータルの年収では600万こえます。
平日若い子が服装に似合わない高級外車を乗り回しているのを
みたことあろうかとおもいますいがだいたいそんな連中です。
(ナンバーも連番やぞろ目にしたがる傾向にありますし・・・)
810Socket774:2009/09/05(土) 12:57:16 ID:or3VXOPZ
>>805
カープソースは島根のすぐ近くじゃけぇ〜
カープ名乗るくせに三次っちゅうのはジャイアンツ行く様な裏切りモンとかの多いトコじゃ
まあ、中学で野球うまいのは江の川とか行くからしぁあないのぉ〜
811Socket774:2009/09/05(土) 12:58:38 ID:KdKbjdVx
おたふくソースはちょっと甘すぎるな。
カープは辛すぎる。
中間のソースが欲しいところ。
812Socket774:2009/09/05(土) 13:03:18 ID:BkxIADz0
オタフクとカープを混ぜればいいじゃないかな。
813Socket774:2009/09/05(土) 13:06:17 ID:8NZyAwWy
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
814Socket774:2009/09/05(土) 13:22:37 ID:or3VXOPZ
>>811
廣島に喧嘩売るとはいい度胸しよるのぉ〜
甘口と辛口とちゃんとあるわいや
815Socket774:2009/09/05(土) 13:32:29 ID:jsjVzyxV
けんかうってない
途方にくれてる
816Socket774:2009/09/05(土) 15:04:04 ID:or3VXOPZ
だいたい、日本中探しても「市販品」のモノをノボリたててウリにするなんてないけぇ〜のぉ〜。
817Socket774:2009/09/05(土) 15:30:51 ID:ev2QvTjA
>>816
ソースとか余所で吠えてろ
818Socket774:2009/09/05(土) 15:43:38 ID:/bHZV7lF
AKB48が広島(9月22日・火)で握手会を開催!!

場所:マリーナホップ 駐車場内特設会場
http://www.kingrecords.co.jp/akb48/akushukai2.html
819Socket774:2009/09/05(土) 15:51:01 ID:mmmEhrTq
どうせ AKB46商法炸裂なんだろ
秋本消えろ
820Socket774:2009/09/05(土) 16:29:44 ID:EKLAZm5R
きょう社会の窓を解き放ったままの俺を見かけた人は忘れてください...orz
まったく俺って奴は毎度毎度どうしてこう
もう死にたい
821Socket774:2009/09/05(土) 16:30:05 ID:a9SZ2EcT
ミツワソース最強
822Socket774:2009/09/05(土) 17:32:47 ID:iMCmmQYF
ヒガシマル
823Socket774:2009/09/05(土) 17:36:47 ID:5ApBg2R2
社会の窓が開きっぱなし 念で固めた泥の塊
824Socket774:2009/09/05(土) 19:01:59 ID:3a5gPZtV
言葉の意味はわからんが、ものすごい自信だ。
825Socket774:2009/09/05(土) 19:25:46 ID:tKrmrC8+
どうせなら キッコーマンのステーキソースがいい!
826Socket774:2009/09/05(土) 19:42:35 ID:DLdznwMP
関西人ならオリバーソース
827Socket774:2009/09/05(土) 19:52:31 ID:TnGIxQfq
>>583
亀レスしてんじゃねーーーー(wwww
828ゴキなのにブリ:2009/09/05(土) 20:01:36 ID:D+es3vk/
広島の自作情報的、手洗いうがいの敢行情報。

現在のところ手洗いうがい可能な場所
1)コンプマート2F
2)県民文化センター
3)デオデオ駐車場1F
ぐらいが上がっていますが、みなさんこころあたりはありませんでしょうか?
829Socket774:2009/09/05(土) 21:10:39 ID:PLUc2kVY
そこまで気にするなら、そもそも外出しないほうが・・・
830Socket774:2009/09/05(土) 21:12:05 ID:ev2QvTjA
シレソ、ID変えて一日に3キャラとかムダに頑張るな。
30過ぎてんだから優先すべきは職探しだぞ。
831Socket774:2009/09/05(土) 21:34:59 ID:pRI46DDE
ID:ev2QvTjA

この馬鹿一体何なの?

ネガティブな他人を批判するばかりのレス。
いくらなんでも性格が蛆虫過ぎだろw

可哀想なやっちゃw
832Socket774:2009/09/05(土) 22:42:25 ID:s6GTKQ/n
実際広島の状況はどうなの?
明日福山から子供つれて安佐動物園にでも行こうかと思ってるんだけど・・・
833Socket774:2009/09/05(土) 22:51:18 ID:4bUgClUT
動物園の付近は流行ってないよ
結構前に流行って終わった
834Socket774:2009/09/05(土) 23:05:22 ID:e08nrjdZ
広島ICまわりのコジマとか、ヤマダとか周るのは家族では楽しいかもしれん
あとニトリまわってJカフェでマッタリとか

どんな自作アイテム探してるのかわかんないと、回答しにくいんだぜ
835Socket774:2009/09/05(土) 23:15:26 ID:3a5gPZtV
>>834
ペッパーランチがまたやらかしたな・・・・
836Socket774:2009/09/05(土) 23:24:16 ID:CoJrhWBy
動物園の付近は流行ってないが
日曜日なんで他所からも人が集まる。
あまりお勧めは出来ない。
837Socket774:2009/09/05(土) 23:41:57 ID:DLhGWODk
>>809
広島だけで42万人なん?
838Socket774:2009/09/05(土) 23:49:12 ID:s6GTKQ/n
>>833
そなのか。やっぱ他所の流行情報ってのは入ってこないもんだね

>>834
あえて言うならファンコン。雑談ごめん

>>836
そうは言っても日曜しか動けないしな・・・子供誕生日だから何かしてやりたいし悩むぜ
839ゴキなのにブリ:2009/09/05(土) 23:59:47 ID:D+es3vk/
>>838
動物園に行っても、密閉されているところに入らなければいいんじゃない?
だから、数時間後とに手洗いうがいが必要になる。

安佐動物園は手洗い充実してるよ。

幼児と年寄りがいないやつは、気楽に平気で行動してるかもしれんから、気をつけてな。
840Socket774:2009/09/06(日) 00:40:18 ID:efnNJZqU
八丁でとんでもない喧嘩してるね
841Socket774:2009/09/06(日) 00:42:28 ID:6hTYfiR1
動画でうp
842Socket774:2009/09/06(日) 07:32:34 ID:ox8VW8Q+
>>840
結局八丁堀で何があったんだ?
843Socket774:2009/09/06(日) 10:51:50 ID:efnNJZqU
>>842
いつものチンピラの喧嘩
844おしりからミミズがでてきたYO ◆QwTJfrW1qw :2009/09/06(日) 13:32:25 ID:p+sPja6H
優雅におはよう
845Socket774:2009/09/06(日) 14:10:53 ID:tuVND4EO
>>838
安佐動物園の象が珍種らしいから行ってみ
846Socket774:2009/09/06(日) 15:39:47 ID:6J1PA20S
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
847Socket774:2009/09/06(日) 19:05:45 ID:+kBSsxe/
>>845
ナウマン象なら見に行くがアフリカ象やインド象なら珍しくないから行かない

ところで、ネットブックを買ったのだけど、無線の場合ルーターを通してないので
多少不安なのだけど、軽いフリーのファイヤウォールとか入れた方がいいのかな?
848Socket774:2009/09/06(日) 19:11:59 ID:6J1PA20S
ん?ルーター使わずに無線???
849Socket774:2009/09/06(日) 19:12:10 ID:OE61SA+L
野良や公衆スポット使うなら入れたほうがいいんじゃね?
850Socket774:2009/09/06(日) 19:24:47 ID:Q/wh6ViL
デオデオに付けてもらったTVブースターの調子が悪いんで
ギリギリ5年前だったと思って店に行ったらアンテナやブースターは長期保証外なんだな
故障だと3万はみとかないとイケナイと思うとため息が・・・見てもらうだけでも\3150だと
つか、保証があると思って他より工事料の高いデオデオにしたのに意味ねぇ〜w
保証ないなら自分で点検しようかと思ったけど二階建ての一番上の屋根の上なんだよねorz

昼の暑い時間だけ調子悪いとか昔のマザボと同じでコンデンサが妊娠でもしてるんかね
851Socket774:2009/09/06(日) 19:52:58 ID:g2u8HFXs
デオデオの保証は壊れにくい物のみ。
HDDレコのHDDが保証外ってなんだかなぁ。
852Socket774:2009/09/06(日) 20:25:19 ID:JX4oeTLR
>>851
それホントなの?

保証はヤマダやコジマの方がいいな
853Socket774:2009/09/06(日) 20:37:10 ID:7Jctge+i
そもそも自作パーツははなから対象外だし
このスレの住人には意味ないな
854Socket774:2009/09/06(日) 21:28:54 ID:/II7yP5o
>>848
>>849
無線つってもイーモバイルです。
Windows Mobileでは使えないサイトがやたら多いので見切りを付けてXPに衣替えです。
低スペックなのでできるだけソフトが入れたくないのですが、セキュリティが気になって。
855Socket774:2009/09/06(日) 21:42:15 ID:OE61SA+L
>>854
イーモバならWindowsFWでも十分では?
856Socket774:2009/09/06(日) 22:13:24 ID:pkdUEXwH
今日コンプ行ったら、SAPPHIREのRADEONHD4770が並んでたな。
値段が微妙だったけど。
857Socket774:2009/09/06(日) 22:28:24 ID:LRcEPa8o
4770を待ちきれなくて、先日4850を買ってしまいました。
最近ではRV870,840(58XX、57XXか?)の情報が入ってくるので
4770も旬を過ぎたかな?
858Socket774:2009/09/06(日) 22:34:16 ID:/II7yP5o
>>855
ありがとうございます
859Socket774:2009/09/06(日) 22:55:53 ID:vSF+3Xxp
ドリキャス@改造

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8131798

とりあえず途中から俺にはついていけなくなったんだが。
860Socket774:2009/09/06(日) 23:36:02 ID:IQ/Ip8IS
>>847
マルミミ象
861Socket774:2009/09/07(月) 11:58:47 ID:G5fYU8Oi
オタフクは世界を救うんじゃけぇ〜。ハァ〜
862Socket774:2009/09/07(月) 14:57:22 ID:l5+QpygR
暑い、暑すぎる。
863Socket774:2009/09/07(月) 18:35:56 ID:/nLUkkxH
>>860
安佐動物園の象のメイちゃん。
864Socket774:2009/09/07(月) 19:06:04 ID:A5cYlWZL
で、今夜の深夜販売はどこ行けばいいんだ?
865Socket774:2009/09/07(月) 19:13:46 ID:ASsdnBxK
>>864
和民
866Socket774:2009/09/07(月) 19:18:08 ID:P6HDjynB
そうだな、いつもいがみ合っているやつは、和民でいっしょに飲んでこい。そこで思う存分話せばいい。
867Socket774:2009/09/07(月) 19:55:16 ID:qoY8WTET
広島オリンピック、マジ希望
868Socket774:2009/09/07(月) 20:00:54 ID:sKYqV3Pd
>>852
デオデオでPS3買ったんだが保証付かないって言われた
ヤマダとかはつくの?
869Socket774:2009/09/07(月) 20:06:04 ID:RBKYFl3U
>>868
PS3はメーカー直で修理だからどこも延長保証対象外じゃなかったっけ?
870Socket774:2009/09/07(月) 20:10:11 ID:7GKMxpBo
広島でLynnfield深夜販売するところないの?
871Socket774:2009/09/07(月) 20:13:30 ID:f0EwnhW1
CO2排出1990年比25%削減を目指さなきゃいけないんだから
4850だのPS3だの深夜販売だの和民だの、とんでもない
PCの電源切って、いますぐ寝ろ
872:2009/09/07(月) 20:25:50 ID:YLf2FNnA
うるせーよ!なーにがとんでもないだ!
とんでもないの意味わかってんのか?

ケツに綿棒でもさしてグリグリしてれ。

きもちえーぞ
873Socket774:2009/09/07(月) 20:27:48 ID:DpBMWIYn
チームマイナス100%
874Socket774:2009/09/07(月) 20:31:05 ID:f0EwnhW1
おまえらとりあえずマイカー禁止、自転車買え
鉄鋼もCO2出すから、国産はNGだな
なるほど高速無料化するわけだ
875Socket774:2009/09/07(月) 20:36:05 ID:1cpzJq/m
876Socket774:2009/09/07(月) 20:42:39 ID:B2CFGGvF
サブプラよりヤバイ排出権買って日本終了のお知らせ
877Socket774:2009/09/07(月) 21:05:54 ID:pNHZ46NV
世界が終わる前に一度でいいから奨学生とちゅっちゅしたかったお
878Socket774:2009/09/07(月) 21:11:09 ID:1OfwhqtU
小学生の姪と昨日チュッチュしてきた訳だが…
879:2009/09/07(月) 21:19:14 ID:YLf2FNnA
キショ
880Socket774:2009/09/07(月) 21:53:11 ID:6O8urVnA
ウィース
881Socket774:2009/09/07(月) 21:57:03 ID:xn8cJQrN
結局のとこ24時から販売するPC屋はないのかな?
あるなら行ってみようと思ったんだが
882Socket774:2009/09/07(月) 21:58:25 ID:5rEw+UfC
>>881
というかそもそも何日発売?
883Socket774:2009/09/07(月) 22:14:55 ID:uUFfIngO
さすがに広島じゃ深夜販売はないだろう。
884Socket774:2009/09/07(月) 22:16:06 ID:P6HDjynB
twiterはじめたから、おまえらも来いよ。
885Socket774:2009/09/07(月) 22:37:15 ID:pNHZ46NV
>>884
こんど垢教えて
886Socket774:2009/09/07(月) 22:38:18 ID:ID68qFMQ
高速道路は高速自転車道にすればいいんだよ。
高速使えば秋葉原までチャリで行けそうな気がする。
887Socket774:2009/09/07(月) 22:39:21 ID:4K+N9Dl3
>>868-869
ビックカメラは3年保証付けれるみたい
888Socket774:2009/09/07(月) 23:03:22 ID:gzRIGtAT
>>886
トンネルの道路下とかもったいないしな。
高架下に別で道路設けて自転車専用とかにすればいいのに。
889Socket774:2009/09/07(月) 23:07:18 ID:zwWNTwlQ
なんかバスカードが終わるらしい
よく無くすから高額のは買わないようにしてたのに、デポジットで500円必要なパスピーに切り替えなきゃならんとは
890Socket774:2009/09/07(月) 23:09:16 ID:v4ge64wZ
バスカード便利なのに
定期が切れた時は大抵使ってるわ
乗り換えも楽だし
891Socket774:2009/09/07(月) 23:27:35 ID:P6HDjynB
定期持ってたら、休日100円で乗りホーダイらしいな。短い期間のやつでも買ってみるかな。
892Socket774:2009/09/07(月) 23:53:10 ID:hhOGR1iC
宮島口線PASPY使えないじゃん
どうすんの
893Socket774:2009/09/08(火) 00:22:09 ID:L58Jg12F
PASPYに完全移行するのはいいがいまだにPASPY使えないバスがあるのはどういうことだ
しかも同じ時間のバスでも使えるバスの日と使えないバスの日があるから困るぜ
どうにかしろよくそボケが
894Socket774:2009/09/08(火) 00:53:05 ID:CRBk7I/r
バスカードは香典返しだの引き出物だの帰りの足代だの
贈答用の需要があることは無視なのかねえ?
パスピープレゼントするわけにはいかないよねえ?
毎回変わると気分も違うし。可愛い動物見てなごむとかさあ。
895Socket774:2009/09/08(火) 01:20:39 ID:CFuM/qqi
>>892
近々導入予定だよ、いつになるか知らんけど
車両の方はもう取り付けてカバー掛かってるのもある
機器高いから宮島線まで一気に導入できなかった
896Socket774:2009/09/08(火) 01:51:25 ID:jAML8gdg
パスPって値引率がバスカードとちょっと違うよな
俺は220円区間を乗るのが多いから、若干損をするはず
897Socket774:2009/09/08(火) 04:06:09 ID:zeG6ZegV
>>896

220円区間ならとんとん。

てか、何か、デジャヴゥなんだがw
898Socket774:2009/09/08(火) 06:50:11 ID:B6MoAYrH
>>895
エスパー魔美のおとうさんって
なんで娘のヌードしかかかんの?
899Socket774:2009/09/08(火) 07:09:34 ID:B6MoAYrH
なーにかいてんだ?おめー
900Socket774:2009/09/08(火) 07:10:22 ID:B6MoAYrH
あわわわわwww

ちょっと前に書き込んだのおれじゃねーか!
901Socket774:2009/09/08(火) 07:23:13 ID:IIa3xLLG
>>891
一回乗車あたり100円だぞ。
だから近所から紙屋町直通のバスがある場合は往復で200円。

ちなみに通勤定期のみで、学生定期じゃ利用できん。
902891:2009/09/08(火) 07:37:59 ID:aCJkJ28h
>>901
そうなの?シランカッタ まあ、買うなら通勤定期です。サンクス。

土日100円ってのは魅力だよね。PASPY移行については、10月までには宮島含む全路線
で使用可能だとか。

現在アストラムで使えるようになったんだが、オレも220円区間で割引ふくめてPASPYの引き落としは200円に
なっている気がする。瞬間表示されてるだけだから、まだ確認してないが。

だから、紙屋町まで往復400円ってとこかな。
903901:2009/09/08(火) 08:00:42 ID:SDKUOlhv
ちなみにPASPY定期券でも環境定期使う場合は現金で100円が必要。
一部高速バスには利用できない点にも注意。
904Socket774:2009/09/08(火) 09:58:12 ID:KoHqgCAi
おチンチン電車をナメんなよ
905Socket774:2009/09/08(火) 10:08:45 ID:SWWkeDDT
スイカとかイコカにしてくれたらいいんだよ
何だよパスピイって
906Socket774:2009/09/08(火) 10:24:43 ID:2ttNT0XI
イコカつかえないんだっけ?
携帯アプリがあればチャージも楽なのに…
907Socket774:2009/09/08(火) 11:19:49 ID:91cVhJH4
現金払いの俺には関係ない。
パスピーのチャージは最低1000円からなので勿体ネイ!
908Socket774:2009/09/08(火) 11:35:18 ID:qipNSisQ
いま定額給付金申請してきた
909Socket774:2009/09/08(火) 12:19:38 ID:SDKUOlhv
>>906
ICOCAは使える。
使えるが、バスカードやPASPYと違って値引きやプレミアがない。

実際に払う額で安い順に並べたら、
バスカード≧PASPY>現金=ICOCA
となる。
910Socket774:2009/09/08(火) 12:29:30 ID:GKPR7vBP
なぜ?こんな日にバスカードの話題www

P55のマザーボードがかなり安く登場したみたいだなw
今日の仕事帰りはショップへ直行してみようかな
911Socket774:2009/09/08(火) 12:33:05 ID:QH1t2Rli
買い占め終了
912Socket774:2009/09/08(火) 12:49:30 ID:GKPR7vBP
独占禁止法発動 or 只のお得意様 どっちでしょうかね…どっちでも良いですね…
913Socket774:2009/09/08(火) 14:06:08 ID:on7Z6OZs
 
















他人の物指し
 自分のものさし
 それぞれ寸法が
 ちがうんだな

       みつを
914Socket774:2009/09/08(火) 14:15:29 ID:aRxtq5d/
紙屋町いける人いたら
すまないが、
750と1156マザボの値段を報告してくれんだろうか
915Socket774:2009/09/08(火) 14:21:21 ID:/mBP4H88
>>914
おまえには教えてやらねえよ
916Socket774:2009/09/08(火) 14:25:12 ID:dgkaaLpj
そんなこと言わずに頼むよ

通販で買わずに店頭で買うのが好きな俺のためにも
917Socket774:2009/09/08(火) 14:38:08 ID:K2kEU7Io
じゃあ自分で行けよw
918Socket774:2009/09/08(火) 14:47:12 ID:2L68BnYQ
>>908
そういえば放置してたら催促ハガキが届いてたな
俺も申請して無駄遣いしようか
919Socket774:2009/09/08(火) 15:35:04 ID:T8xInsk5
【ご飯が】広島の自(き)作情報 その四拾【やおい】
920Socket774:2009/09/08(火) 15:37:08 ID:on7Z6OZs
>>914
マザー価格
ttp://www.faith-go.co.jp/new_corei7/corei5.uc

おまえの欲しいマザーがわからない
ゴミはすっこどれボケ
921Socket774:2009/09/08(火) 19:16:22 ID:yFGZQ4Yv
見てきたが自分が気にしてるのしか覚えとらん
コンプで戯画のマイクロの良い方が2万切ってた
諸事情により俺はシルバーウィークまで買えないんだが各所のレビュー次第ではスルーしてしまうかも・・・
922Socket774:2009/09/08(火) 21:06:30 ID:PfsZNfdm
コンプでC2Q9650が29800だった。もう少し早ければ・・・
923Socket774:2009/09/08(火) 21:25:26 ID:SP1JBmID
>922
完全な乗り遅れ
924Socket774:2009/09/08(火) 22:23:10 ID:kJYbRbZV
でも9650とタメはってるi5-750は22000だぞ
マザー&メモリ買い替えになるが
925みそじ:2009/09/08(火) 23:10:51 ID:Ui35nDzC
あいふぉんが腸欲しくなってきた
お前ら早速新CPU・マザーの話とかお金持ちすぎだろ
俺なんかこの前初めてLG775マザー買って、CelE3200載せたってのに・・・
927722 ◆722i.SiSBc :2009/09/08(火) 23:37:56 ID:PKaOnh4M
結局>>646の希望者でなかったから今日じゃんぱらに売ってきた。
中のお兄さんに優しくしてもらったお

>>914
個人的にあまり興味なかったのでアレだが
ドスパラは通販価格と同じだったと思う。工房は750が21,000円切ってたはず。
M/Bは種類多すぎて気に止められなかった。ほとんどASUSと戯画ばかりだったけどね。
大手町3店は夕方時点でどれも在庫あり。アプにはCPUもM/Bも無かった。いじょ
928Socket774:2009/09/09(水) 00:51:31 ID:33E9TRJn
1156マザーはともかくとして、のっけるCPUはi7とi5どっちを乗せたほうが幸せになれるの?
929Socket774:2009/09/09(水) 01:57:30 ID:vCHAnYd3
さっき彼女と仲良くしてたら、からだ重たい、苦しい、吐きそうって
嬉しそうに言ってたので体重かけた。
彼女、本当に吐いた。かわいそうなことした。
これからメモリ交換して寝る
930Socket774:2009/09/09(水) 06:28:09 ID:hsNN0tEv
>>929
冷水風呂マジお勧め
実際は2年後位に鍵付きケースを物色してる>>929の姿が・・・・・
931Socket774:2009/09/09(水) 21:30:20 ID:mFf+leWu
先週までPhenomUの965か965で悩んでたのに、
昨日からi7-860かi5-750で悩んでるよw
932Socket774:2009/09/09(水) 21:49:52 ID:9IU94pX8
悩むのも自作の楽しみだけど、どっかでケリつけんと。
って事で、貯めている予算を全て持って週末はお店へGO!
CPU以外を欲しいスペックで全部購入して、残った予算は全てCPUに突っこむ。
CPUが買える程残らなかったとしても、マザーが決まればAMDとIntelで迷う事は
無くなるしw
933Socket774:2009/09/09(水) 21:51:05 ID:di5jf3jK
>965か965で悩んでたのに、

悩んでないじゃんw
そのまま2011年まで悩むんだ。
ブルドーザが入荷するから
(開発が遅れなければ、だが...orz)
934Socket774:2009/09/09(水) 21:54:02 ID:EGcoz/C7
そろそろ次スレのテンプレでも検討するか?
935Socket774:2009/09/09(水) 22:45:46 ID:mFf+leWu
>>933
すまん。955ね。
i7-860にすることに決めたんだけど、
マザーは戯画 GA-P55=UD5と ASUS P7P55D DELUXE
どっちが良い?
優柔不断で困ったもんだ・・・orz
936Socket774:2009/09/09(水) 23:53:54 ID:EGcoz/C7
次スレは40でいいんだよな。
937Socket774:2009/09/10(木) 00:14:16 ID:4kcl7vDd
>>936うん、おながいします。
次スレは投石に喰ってかからずマッタリ流れに戻そうな。
938Socket774:2009/09/10(木) 00:15:58 ID:T+cEY9pH
エミュだのエンコだの動かすとインテルが欲しくなる不思議
AMDはクロック競争してないで先にSSEを何とかしろと・・・。

なんて思ってる間にドル円が92円割れ
今買うのは時期が悪い >ALL
939Socket774:2009/09/10(木) 00:47:25 ID:lWMYqfb9
>>935
俺はi7 860とASUS P7P55DEVOで今組み終わったところ。
まだ何もしていないがアイドル時コアの温度かなり低い


940Socket774:2009/09/10(木) 00:50:53 ID:0/JGEElt
広島って瓶の秋味売ってないの
941Socket774:2009/09/10(木) 01:04:27 ID:zbatk6nD
何かと思ってググってみれば、ビールかい・・・
942Socket774:2009/09/10(木) 01:25:52 ID:kxkAzC6x
酒祭りもうすぐだな
943Socket774:2009/09/10(木) 01:49:23 ID:/pbOuuMr
広島人はカープとお好み焼きが無ければ生きる意味が73%薄れる
944Socket774:2009/09/10(木) 01:59:45 ID:6kAAxr3h
・・・
73%←どこから出たの(笑)
945Socket774:2009/09/10(木) 02:12:45 ID:6kAAxr3h
キリンは苦いから 好きではないな・・・
946Socket774:2009/09/10(木) 02:45:26 ID:4BTI4nPE
今度の連休に広島市から福山に行くんだけど、ポートプラザってところはけっこうでかい
建物なんですか?駐車場の規模が気になります。
947Socket774:2009/09/10(木) 07:26:13 ID:prV9K4q8
>>946
ttp://www.mapple.net/kuchikomi/K0000277179.htm

建物はA棟B棟に分かれ、A棟には天満屋ハピータウン、B棟にはイトーヨーカドーが店舗を構えてます。
両棟を合わせた総売場面積は36,449平方メートルです。
駐車場も広大で、およそ2700台収容できます。
948Socket774:2009/09/10(木) 08:38:15 ID:PK0xFTdA
来年か再来年新しいPC作るぜ
いつ作るか決めとけば悩む必要なぞないぞ
949Socket774:2009/09/10(木) 08:46:35 ID:ZXRQPvxf
>>948
俺はFF14に合わせて作る
今はゲームしてないから、低スペックでも全く問題なしw
950Socket774:2009/09/10(木) 09:41:58 ID:iiuX39me
>>943
カープは、五輪から排除された不良債権スポーツで
不名誉な最低新記録を樹立したクソ球団。

広島の恥さらしだから、早く解散してもらいたい。
951Socket774:2009/09/10(木) 10:48:51 ID:9gdE1Nwe
そんなこといわずに応援しにいこ〜や〜
952Socket774:2009/09/10(木) 12:22:55 ID:7lWYi7cv
消化試合になったらおれ彼女と新球場に応援に行くんだ!
953Socket774:2009/09/10(木) 12:29:13 ID:PK0xFTdA
>>950
じゃあお前自身を解散しろよ
だったら何もむかつく事なくなるぞ
954Socket774:2009/09/10(木) 12:51:21 ID:R6GAAJiK
卍解
955Socket774:2009/09/10(木) 14:07:48 ID:rBACwDzL
トランザム
956Socket774:2009/09/10(木) 14:12:50 ID:zFc5kFsT
ネオジム綜合充電社
957Socket774:2009/09/10(木) 15:24:39 ID:peOyLywQ
我らはそう戦うために生まれてきた
958Socket774:2009/09/10(木) 16:33:55 ID:p/JkwA3q
>>946
水を差すようで悪いが、態々連休に
広島から福山まで来るほどのものか?>ポートプラザ

別の用事のついでなら分からんでもないけど
959Socket774:2009/09/10(木) 17:29:35 ID:aevcaw7t
ハードの買取してくれるショップは、どこがいいかな?

紙屋町周辺でCPUを売りたいんだけど。
960Socket774:2009/09/10(木) 17:55:15 ID:WLQhsMcX
じゃんぱら
961Socket774:2009/09/10(木) 18:20:04 ID:kxkAzC6x
ハードオフ巡りのためだけに福山行ったことあるぞ。
962Socket774:2009/09/10(木) 18:23:16 ID:L/0+pPwI
最近バスで大阪遠征の人を見かけないね。
963Socket774:2009/09/10(木) 19:02:13 ID:Xvu1uIap
>>962
俺の場合いつもライブとかのついでに行ってるからな
この夏のライブ会場は九州、四国、中国だから車で行ってたし
次は10/24(土)に日本橋行くぜ
Win7の二日後か
964Socket774:2009/09/10(木) 19:13:08 ID:peOyLywQ
KOTOKOさんですね、わかります
965Socket774:2009/09/10(木) 21:00:07 ID:s/cdgHaR
966Socket774:2009/09/10(木) 21:37:23 ID:cnLhVqDv
>>958
サーカスでも観に行くんじゃね?
ポートプラザの近くでやるみたいだし
967Socket774:2009/09/10(木) 23:05:03 ID:Cy9zshbb
>>961
ハードオフとZAGZAG行った。
ADSLモデムがジャンク扱いで2100円だったのは美味しかった。
日曜にやっと光回線にしたので十分元は取れた。
968Socket774:2009/09/10(木) 23:42:39 ID:9DewcArZ
ハードオフって広島にも欲しいよなぁ。
969Socket774:2009/09/11(金) 07:05:01 ID:h6O5HqLb
>>968
そうかそうか
970Socket774:2009/09/11(金) 12:08:06 ID:XmvLYxvP
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090830-592896/news/20090911-OYT1T00134.htm?from=nwla
失業者のためにと予算を取る。予算を分配する団体をたちあげ天下り。

仕事は孫受けに丸投げ、人材派遣会社にやらせる。形だけの募集。ひと集まらず。もとからやる気無し。
こんなダニが多いうちは、国はよくならんだろ。

いまさら谷とかやめるらしいが、生涯獲得金の5億ぐらいは返却して辞めるんだろうな。
971Socket774:2009/09/11(金) 13:01:15 ID:s5QH23dH
デオアイドルライブ見に行くか
972Socket774:2009/09/11(金) 13:13:05 ID:KZdkigWp
>>970
これからはせっかく民営化した道路公団復活とかで更に国は悪くなるが
973Socket774:2009/09/11(金) 13:22:50 ID:sMIibBFX
>>946 ポートプラザ
土日とも周囲は渋滞です
イーカドーと天満屋がある
ttp://view.adam.ne.jp/setoy/pic/hiro_east/port.html
974Socket774:2009/09/11(金) 14:40:49 ID:AZLoEtjC
工房&Uフロ大幅に模様替え中。
オリPCとモニタを2階に上げて、カウンターも含めガラッと変えてる最中みたい。
商品の見にくさとスカスカ感半端ない。
975Socket774:2009/09/11(金) 18:47:33 ID:U1LGwxW8
>>972
民営化してたっけ?天下りが大半で株は100パー国持ちなのに。
976Socket774:2009/09/11(金) 19:13:45 ID:k4U0pM2U
「民営化」の意味も分からない人は黙ってればいいのに。
977Socket774:2009/09/11(金) 19:28:05 ID:XmvLYxvP
>>946
2号線沿いは福山市内に入ると信号の黄色が異様に短い。広島市内が2秒だとすれば、
福山市内、特に県警近くは1秒だと思った方がいい。

広島市内からやってくるお上りさん用に、黄色が短い信号で、信号無視を誘発
しょっ引かれるよう罠がしかけてあるから気をつけろ。

市内はゆっくり走れということかもしれんが、紹介してくれてたブロクのスピードで
走ってたら、黄色で止まれず、完全に信号無視になるよ。
978Socket774:2009/09/11(金) 19:53:20 ID:/K+tyf10
同じ広島県警でも 福山はちょっと違う。
やり方がえげつない岡山県警に近い。
979Socket774:2009/09/11(金) 20:14:14 ID:XmvLYxvP
>>978
確かにこっちの広島とはちがうね。

http://www.youtube.com/watch?v=dDvIVlg3Pdw&eurl=http%3A%2F%2Fview%2Eadam%2Ene%2Ejp%2Fsetoy%2Fpic%2Fhiro%5Feast%2Fport%2Ehtml&feature=player_embedded
2:30のとこの本通りとの交差点、白い乗用車が歩道をまたいで停車してるが、
広島市内では通常つっきる。

いびつに短い黄色で信号無視を取り締まった結果、追突が増えたんだろうな。道路に
追突注意の文字が多い。これも広島市内とは違う。

追突するほうも悪いが、黄色が短く設定してあるのは誰の責任でやってるのかな?
980Socket774:2009/09/11(金) 20:57:32 ID:kuSpb3Cr
無駄にやる気の有る福山インターの取り締まりと市内の覆面もアレだが
バイパス走ってる(と言うか低速で行進)珍走団の後ろを警告もせず追走だけして
松永で降りて帰って行く松永署のやる気の無さも何とかしろと・・・。
こっちは放置された珍走団と尾道までバイパスを30`とかもうね
981Socket774:2009/09/11(金) 21:29:15 ID:QqcgpV5Z
>>979
0分40秒あたりで、アプライドが写ってるな。
982Socket774:2009/09/11(金) 21:29:18 ID:UtO0xT7b
110 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 22:50:04
日本だけ中国にソフトウェアの開示
応諾するんだって

たぶんそろそろスクープにでるんじゃねーかな

>>110
それまじ?
だれか中立な議員が反論してくれるでしょ普通。
というかそれが本当なら俺たちで革命起こせるレベル。

119 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 21:29:02
>>118
マジだよ。
中立の議員は、次期内閣の力が強すぎて
まったく意味がないと言われている。

次期内閣の方針はあくまで中国との融和だからね
先端技術協力分野の情報は細部まで中国と共有するのが
正しいと信じきって疑わないからどうにもならないって
諦めてるところが多いよ 
983Socket774:2009/09/11(金) 21:36:26 ID:v+MhalGd
>>982
無知な素人がわーわーほざくな。
かっこ悪いわ
984Socket774:2009/09/11(金) 21:37:22 ID:v+MhalGd
>>982
だよなぁ民主プラス社国民でさらに胡散臭さ爆発なんだよなぁ
985Socket774:2009/09/11(金) 21:52:07 ID:iQegII+Y
>>979
4;35の対向車は福山らしさが出てていいね
986Socket774:2009/09/11(金) 22:16:43 ID:XmvLYxvP
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252674876/

次スレ 四拾 立てといた、テンプレ気がついたとこあれば、入れといてくれ。
987Socket774:2009/09/11(金) 22:30:08 ID:WedzFNtZ
>>982
日本だけ開示するわけがない。世界の笑われ者になるぞw

くだらんw
988Socket774:2009/09/11(金) 23:06:12 ID:AUfC7x/V
>>979
元笠岡の広島市民なのですげぇ懐かしい
動画リンクthx

ラウンドワン、キャッスルボウルのすぐ近くなのか・・・
城から結構離れてるのになんでキャッスルボウルなんだろな
989Socket774:2009/09/11(金) 23:11:04 ID:bxHnXSJV
福山は人口の割に美容院やサロンがやたらと多い、あれはおかしい。
っか明日マツダスタジアム行くんだけど、どっか良い駐車場ある?
990Socket774:2009/09/11(金) 23:22:49 ID:XmvLYxvP
>>989
電車で行くのがいちばんだが、どうしても車で行くなら予約が必要。タイムズなどの
駐車場をHPで確認して行けばいいんじゃない?あまり近すぎるところは人波に
巻き込まれるから、曙町あたりがいいかも。

http://times-info.net/map/search.php?map1=34&map2=34102&scl=&pg=30&lk=0

携帯からでも空き状況確認できるし。そういえば、コンプ南西位置にあったのタイムズ無くなったね。
工事してたから、なにか建物が新しくできるのかな?
991Socket774:2009/09/11(金) 23:28:35 ID:bxHnXSJV
>>990
ありがとう。
電車はちょっと無理なんで確認しながら行きます。
明日はカープ買ったら、i7一式買ってやるぜ!!!
992Socket774:2009/09/11(金) 23:28:52 ID:9RSTevwe
>>986 さんくす愛してる。
今日会社帰りに彼女と会ってコンプへ初めて行った。
ブルーレィのドライブを見てたら退屈そうにコンプから出て行った。
そのあと、食事をしながら、あの変な店いつも行ってるのと言われて、おれ涙目
結婚をいつかしたいと思ってるけど、今日は無理なのかもしれんねとおもた。
チラ裏すまそ。自作好きで嫁さんつかまえた立派な先輩がたアドバイスください。
993Socket774:2009/09/11(金) 23:38:56 ID:5KHno0XH
何度言ったら分かるんだ。
このスレで彼女・嫁の話はNGだ。

そんな話、面白くとも何とも無い事に気づかないのは罪だ。
PTOだ。
994Socket774:2009/09/11(金) 23:42:46 ID:MFc3VBLC
>>991
工房でP55マザー買ったら、i7マグカップがついてくるぞw
995Socket774:2009/09/11(金) 23:42:47 ID:XmvLYxvP
>>992
そんなおんなとは長くは続かない。
早く見極めることも必要。人生は有限だよ。
996Socket774:2009/09/11(金) 23:50:16 ID:sgs9BiU5
おんなといえば、おとなしそうで女子高生が
夕方の本通りを自転車で突っ走るのを見て萎えた。
997Socket774:2009/09/11(金) 23:55:41 ID:bxHnXSJV
>>994
情報サンクス
っかここのスレにいる奴は女嫌いなのか?
998Socket774:2009/09/11(金) 23:58:05 ID:sgs9BiU5
>>997
同性愛者以外立ち入り禁止だよ。
999Socket774:2009/09/12(土) 00:03:38 ID:NJOMd6S8
999おばけのきゅ〜
1000Socket774:2009/09/12(土) 00:03:53 ID:nIWAnR6w
>>992
価値観が似ている人が良いと思う。
うちは、それぞれの趣味の部分は、相立ち入らずだな。
お互いそれで良しとしている。
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/