PureVideoについて語るスレ Ver.9 【GeForce】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
GeForceシリーズに搭載されているPureVideo機能について語るスレです。

PureVideo Technology
http://jp.nvidia.com/page/purevideo.html

PureVideo HD
http://jp.nvidia.com/page/purevideo_hd.html

製品比較表
http://jp.nvidia.com/docs/CP/27713/PureVideo_Product_Comparison_060807.pdf

FAQ
http://jp.nvidia.com/object/purevideo_hd_faq_jp.html

nVIDIA公式
http://www.nvidia.com/

nVIDIAスレテンプレ
http://notokuni.jp/~masashi/nvidia.html

Guru3D.com【βドライバ】
http://www.guru3d.com/

DXVA Checker
http://bluesky23.hp.infoseek.co.jp/

DirectShow Filter Tool
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/

●過去ログ
PureVideoについて語るスレ Ver.8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227799515/
PureVideoについて語るスレ Ver.7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193976378/
PureVideoについて語るスレ Ver.6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1177263340/
PureVideoについて語るスレ Ver.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153225099/
PureVideoについて語るスレ Ver.4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138382245/
PureVideoについて語るスレ Ver.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1126709154/
PureVideoについて語るスレ Ver.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119465623/
PureVideoについて語るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1106362309/
2Socket774:2009/06/15(月) 17:15:06 ID:77uXWAHE
2
3Socket774:2009/06/15(月) 22:52:51 ID:1CJ/lAJd

ラデ厨と名乗るGeForce9600GT信者が頻繁に活動しています。
(Radeonや8800GT/9800系/nVIDIAハイエンドカード
のネガキャンを行うことが多い。名無しでも活動。)

特徴
・頻繁にIDを切り替える←ココ重要
・複数回線持ちなので不自然な自分擁護をする←ココ重要
・間違った知識・煽り屋・レス乞食・上から目線
・自分が場を乱しているとは思っておらず、責任は他人に擦り付ける
・9600GT以外のユーザーを装って暴れる(特にラデ厨・AMD厨を装って自演する)
・他人がアップしたブルーレイとDVDの画像を、9600GTとRadeonの画像と偽ったりする
・Radeonの近年のカードでは、ブラウザのスクロールさえ満足にできない等と主張する
・PureVideoの布教も熱心
・UVD2.xではPowerDVDなどでアップスケーリング機能が使えないという印象操作を行う
・UVD2.xのアップスケーリングはフルHD解像度に対応していないというデマを流す。
・WindowsXPではAVIVO再生支援が効かないというデマを流す。
・高負荷なゲームで8800GT/9800と9600GTの性能差が少ないなどと主張
・HD4800よりGTS250/9800GTが高性能とウソ主張してGTS250/9800GTユーザーを悪者にする。
・ATiの新しいドライバは、出来が悪くないものでも全く実用にならないと印象操作する。
・妄想やネットで拾ってきた不具合を複数IDで毎日大量に書き込む
・ダウンクロック機能付きの96GEは表示がおかしくなるバグがあるのに人に薦める
 (しかも薦めているのは8600GTや7900GSユーザーだと誤魔化そうとする)

【対策】
基本的には相手をせずあぼーん推奨

・(モハメド・ファミスタ・アスペル・あっち糞・ダプオ(脱糞男)など)
  にレスをしないで下さい(アンカー無しの反応も無しで)
・信者が現れたら、スルーしつつこのレス番を書込末尾につけてください
・注意を促すレス番を使用されてる場合は使用者も内容を確認して書き込みを
・専用ブラウザを使用されている場合は、NG機能を利用して下さい
4Socket774:2009/06/18(木) 23:10:21 ID:ePiW0fWS
PureVideo HD の 1080P ですが
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0603/02/news001.html

うちの GeForce9400GT だとローエンドなので720Pまでの動画支援まで
しか効かないと考えたほうがよいでしょうか?PntiumDualCore E2160(1.8GHz)
でメモリ2GB載せて、WinDVD でハードウェア有効にして WALL・E観ている
のですが動画支援有効・無効を切り替えてもCPU不可に変化が見られません。

5Socket774:2009/06/18(木) 23:17:27 ID:qnfWkmOO
>>4
WinDVD9+は720Pまでしかアップコンバートできない。
プレイヤーの問題では?
6Socket774:2009/06/18(木) 23:20:18 ID:ePiW0fWS
>WinDVD9+は720Pまでしかアップコンバートできない。

がーん。それっぽいね。ソフト買うか、CPUアップグレードするか。
7Socket774:2009/06/18(木) 23:27:51 ID:ePiW0fWS
ちなみにブルーレイ再生ソフトは皆さん何を使っているのでしょうか?
PowerDVD9でも買えば1080Pの動画支援効きますかね?
8Socket774:2009/06/19(金) 05:44:27 ID:9Jz4agqC
>>6 >>7
CPUのランクを上げても、720Pまでしかできないものは無理なわけで、
再生ソフトを買うしかないと。

自分はPowerDVD7.3BDを使ってるよ。BDにバンドルのやつね。
専門スレで勧められてるだけあって安定してるね。
PowerDVD9なら1080pで再生支援は利くけど、このバージョンは不具合が多いよ。

過去スレよりコピペ
>GPUに処理投げてるんだからCPU使用率はあんまり関係ない。
>フルHDのH.264+逆テレシネ+エッジ強調+ノイズ低減+コントラスト強調+カラー強調
>みたいな使い方をした場合、GPUがショボイと処理が追いつかないことがあるらしい。
9Socket774:2009/06/20(土) 10:41:40 ID:BXE7MSu0
ぷあーびでおの汚名は返上できたのかい?
10Socket774:2009/06/21(日) 20:28:52 ID:GBxvd8X3
9500GT DVI > HDMI変換でTV PowerDVD7.3
で、使ってるんだけどNVIDIAでスケーリングするがグレーアウトしてて有効にならない。
強制的にTVでスケーリングを選ばされてしまう。
9600GTを買ったらこういったことがなく、全部の機能を使えるの?
11Socket774:2009/07/01(水) 21:25:45 ID:6Fyv/3fA
これテンプレに入れとけ
基本的に日本語ソースより、米ソースにしたほうが正しい情報が伝わると思う
http://en.wikipedia.org/wiki/PureVideo

The Third Generation PureVideo HD 
・Geforce 9300M GS, 9300 GS, 9300 GE
・Geforce 8400 GS,Geforce 8200, 8300

The Second Generation PureVideo HD
・VP3を除く、GF9、GF8(8800除く)

The First Generation PureVideo HD
・GF6,GF7,8800
NV40ベースの 6800はVC-1/H.264未対応

VP2とVP3の違い
・Mpegデコーダーに小さな改良
・VC-1のフルデコード対応

>>9
デノイズで画像がボケるATIがPoorじゃないのか?と海外掲示板でも言われております。

トランスコーダーすらこんな画質
http://anandtech.com/video/showdoc.aspx?i=3578
セーターのディティールまでボケボケ
12Socket774:2009/07/01(水) 21:46:08 ID:6Fyv/3fA
>>10
ドライバかハードの問題じゃないの?

うちはHDMIではなくDVI接続だが、4つ選択できるし、
DXVA Checkerだと9500GTはデュアルストリーム対応と出てくる。

機能比較のPDF
http://www.nvidia.co.jp/docs/CP/11036/PureVideo_Product_Comparison.pdf
これを見ると、VP2を使った8600GTはすべて対応しとる。それの改良版が9500GT。
はっきり行って、VP2以降はあまり気にする必要ないんじゃないの?

Nvidiaの作ったHTPCガイドでは、参考システムにVP3ベースのを推奨しとるし・・・
http://www.nvidia.com/content/purevideoHD/pdf/NVIDIA_GeForce_HTPC_Guide_2_8.pdf

Nvidiaが詳細なデータを発表してないからわからんね。
1310:2009/07/03(金) 04:33:54 ID:7i8kfD7E
>>12
10日後にレスがついたよ。待っててよかったw
たしか前スレでは9600GT以降が推奨となってたんで、ビデオカードのランクを上げるしか
ないのかなと思ってたけど、違うんだね。

DXVA Checkerというのは知らなかったんで、フリーソフトなら使ってみるよ。
それからドライバについても入れなおしを検討してみる。

どうもレスありがとう!
14Socket774:2009/07/09(木) 16:29:45 ID:csRzeOY0
あー過疎っとる。
15Socket774:2009/07/10(金) 08:13:14 ID:TEWo2SRk
今や、ノートPCもフルハイビジョンの時代。
PureVideoは最高。

ただ、物によってはノイズも出るのね。 orz
16Socket774:2009/07/10(金) 18:42:23 ID:txf1MMWM
PureVideo HDなら最高だな。
PowerDVDのTTHDとかよりはかなりノイズが出るものは少ないけどね。
プレイヤーとしては好きだから使ってるけど。
17Socket774:2009/07/10(金) 23:25:12 ID:qmMXefcb


>>3
>>3
>>3
>>3

18Socket774:2009/07/17(金) 01:29:01 ID:9c+kQGs/
19Socket774:2009/07/17(金) 21:26:46 ID:F4TKCA+e
20Socket774:2009/07/17(金) 22:08:33 ID:NXOpf4Oq
21Socket774:2009/07/17(金) 22:14:17 ID:Iz+8Zt5F
22Socket774:2009/07/17(金) 22:30:34 ID:MRyUKkLj
ピロ沢一北枕 と呼称するスクリプト荒らしが各スレに出没しています
ご注意下さい
23Socket774:2009/07/27(月) 13:20:34 ID:8094UHJH
24Socket774:2009/07/27(月) 14:15:15 ID:PXwGcHfm
25Socket774:2009/07/27(月) 18:45:26 ID:Z/FdqbAa
26Socket774:2009/07/27(月) 19:50:00 ID:LAi4lBRN
27Socket774:2009/07/27(月) 23:28:09 ID:MLvN+Tuh

28Socket774:2009/07/28(火) 00:57:13 ID:Rz9RrAgs

29Socket774:2009/07/28(火) 16:27:13 ID:x6HuXx/U
30Socket774:2009/07/28(火) 20:50:23 ID:7h7jnlJY
31Socket774:2009/07/31(金) 09:54:41 ID:dL/y2Eq+
32Socket774:2009/07/31(金) 13:43:31 ID:pb+dTHlA
33Socket774:2009/08/01(土) 18:46:34 ID:Pv6esiUi
MPCHCのH.264デコーダー地道に改良続いてるな。
出始めの頃はまともに再生できないファイルだらけだったのに
バージョンアップするたびに正常に再生できるファイルが増えて
今じゃ、ほとんどのファイルを正常に再生できるとこまできたな。
34Socket774:2009/08/02(日) 17:29:04 ID:fVEP1Y7x
HPCHCは性能としてはかなりいいみたいなんだが、どうもインターフェイスが使いにくくて
すぐ止めた。
GOMに再生支援が付いて早送り、巻き戻しがx16ぐらいで出来ればいいんだが。

nVidiaのグラボの使用者は多いはずなのになんでこんなに過疎ってるんだろうね?
35Socket774:2009/08/09(日) 15:10:38 ID:sjdfLStU
箱にPureVideoって書いてあってここみつけたんだけど
PureVideoって動画再生支援みたいなもの?
対応したソフトがいるんでしょ?
36Socket774:2009/08/09(日) 20:10:08 ID:DwIvf08Y
再生支援もしてくれるし、アプコンも出来るし、画質調整も出来る。
対応ソフトもいるよ。
37Socket774:2009/08/17(月) 18:26:10 ID:B5dacF0f
38Socket774:2009/08/17(月) 18:37:02 ID:9+I89z6l
>>34
GOMは外部デコーダ指定できるだろ
デフォでもDXVA使えた気がするが外部デコーダにPowerDVDのを・・・後はわかるな?

>>36
つけたと噂のアプコンどうやって使うんだ??
39Socket774:2009/08/27(木) 01:36:06 ID:mOjBaai+
mpchcでPDVDのデコーダ利用ですがh.264 avcの動画でpurevideoが効いてない気がします
OSはvistaなのですが対応してないのでしょうか
40Socket774:2009/08/27(木) 01:53:54 ID:Jb1xWV/2
PureVideoならPowerDVDのやつよりMPC-HC内蔵のDXVAの方がいいよ
41Socket774:2009/09/02(水) 09:26:58 ID:OZhpuZAy
まんこいじり
42Socket774:2009/09/10(木) 22:06:13 ID:vkOt4F3v
43Socket774:2009/09/11(金) 14:21:46 ID:9WWSMGqB
最近、某地デジ用に入ってたMPEG2用のデコーダーを入れれば、3つある。
264用も3つ。エンコソフト入りも入れれば5つ。ソフトデコーダーも入れれば
キリが無い。MPEG2はレンダラに対して自動でアジャストするのはPDVD8以降と
セミ自動がコレだけ。どれも適切なレンダラを選択すれば性能は同じで、
細かいオプションの有無だけ。
264はコアAVCがもっとも色々なレベルに対応している。
順序はコアAVC<PDVD<MPC HDの順。性能自体は同じで、適切なレベルじゃない
物に対しての対応の問題。
VC-1はチョイ前からのドライバから休止中で、CUDA搭載GPUの普及に伴い
適切に扱えない者が増えた為じゃないかな。
つまり、パッケージ化しないと、カクカク男女が増殖するからです。
ハード面以外を全部無料で構成すると、MPCの箱がまずいる。
これは唯一オプションが正しく反映するだけの話で、GOMの場合、
適切じゃなくても最適にスルーする為、逆言えば、汚子様仕様な訳。
但し、WMV系には一番デフォ以外で強いし、オナニー用には無敵。
(FF系じゃなく、リーダーも独自の為)
PDVDはOSの違いによる独自性に自動にアジャストしてくれるが有料。
ネロは百害あってコノ中で最低で有料。
凝り性で全部タダだから試してみた

44Socket774:2009/09/11(金) 14:33:54 ID:9WWSMGqB
後、オススメは、TMPGEnc4のMPEG2 SDでエンコする時
デコードもハードを選択出来るのだけど
60f化する時もフィルターがCUDAを使用して
速くて綺麗、HDでプログレならMeGUIから
DGMPEGIndexのGPU版が最速だけど有料
ノーマルはFF系デコードだけど、次いで速い
45Socket774:2009/09/11(金) 18:56:45 ID:QLMaRjty
いきなりなんだ?
46Socket774:2009/09/11(金) 21:28:22 ID:khJdPLlq
お勧めの設定を教えてくれよ
47Socket774:2009/09/11(金) 21:29:06 ID:khJdPLlq
変な会話になってるがPureVideoHDのな。
48Socket774:2009/09/11(金) 22:22:37 ID:QLMaRjty
何が言いたいのか全くわからない
49Socket774:2009/09/17(木) 12:01:55 ID:LbiK9cpl
MPCをPowerDVDでゴニョるスレはここですか?
50Socket774:2009/09/17(木) 19:52:58 ID:dXDWwvof
お勧めの設定の設定、教えてやる
角飲んでるから
とりあえず、190.62か
この上のベータ版は入れちゃだめ
下なら、182.08が良い
これに、最新のFhysXを入れる
共にアンインスコ、お掃除ソフトでセーフモードからさらに抜く、
掃除の上でインスコ
覚えといて、基本だから、でも
また、次回ね、酔っぱらてきた
182.08はXP上でWMVで支援が効く最後の使えるドライバ
51Socket774:2009/09/17(木) 20:08:47 ID:+m1nZjoW
>>50
どのプレイヤーでwmvの再生支援が効くわけ?
52Socket774:2009/09/17(木) 20:45:17 ID:dXDWwvof
今度、初心者用の初期インスコのバイトするから
簡単に教えてやる
まず、プレイヤーは関係ない、いかに、自由が効くかのみ
WSはエンコダーなんかはフリーに使ってよいけど
デコード(再生)は自社純正を使えと、公開やパテントの問題がある
PCの場合は性能に関わらず、公開やパテントの問題があると
皆、チキンになり干されから、開発が止まる。
WMP10ならパッチをあてる、11なら入っている
この際、WM(OR AD) DMO が標準でデコードされる順番になっているから
特に、気にしなくても良いが、WMP10の時代で融合が終わっている事が、
重要で、すなわち、最新のドライバでデコード=PUREVIDEO=ハード上の廃止
につながっているんじゃないかな



53Socket774:2009/09/17(木) 20:55:25 ID:7RUbovNB
すいません初歩的な質問ですが答えてくれる方いたら教えてください

現在 MSI NX8800GTS-T2D320E というグラボを使ってるのですが
詳細
http://www.msi-computer.co.jp/product/vga/NX8800GTS-T2D320E.html

PureVideo HD対応となってるのですがPowerDVD9や8や7.3で再生支援が効きません
ブルーレイや地デジエンコード物の所謂高画質の動画を再生支援するにはVP2対応ではないと駄目なのでしょうか?
54Socket774:2009/09/17(木) 21:01:12 ID:dXDWwvof
ごめん、WSじゃなくMSね
例えば、WMV系を他のプレイヤーやffdshowを入れていても
純正でまずデコードする順番になっている
すなわち、タブーだから皆、回避してるにすぎないだけ
逆言えば、オレもヤバイのかもね、角飲んでるし
バイバイ
55Socket774:2009/09/17(木) 21:08:42 ID:dXDWwvof
>>53
正規ならサイバーリンク社へ聞くのが普通でしょ
あんたの様な人が多すぎるから、相対効果として
サポセン込みこみでPowerDVDがあるのでしょうが
56Socket774:2009/09/17(木) 21:22:49 ID:7RUbovNB

よくわからないんですがとりあえず最後の行の

ブルーレイや地デジエンコード物の所謂高画質の動画を再生支援するにはVP2対応ではないと駄目なのでしょうか?

これを誰か教えてください
57Socket774:2009/09/17(木) 21:24:42 ID:H0w53uF/
>>56
平たくいうとその認識で間違ってない
VP2対応のぐらぼ買ったほうがいいよ
58Socket774:2009/09/18(金) 02:17:32 ID:jiZmu6os
>>50
XPで190.62使った場合のデメリットが分かりにくいです
支援効くのがVC-1とH.264だけになるってことですか?
59Socket774:2009/09/19(土) 16:06:04 ID:cP6k9q0j
デメリットじゃないよ、CUDAで再生するには、はるかに、
メリットよりデメリットが現状多いだけの話
ちなみにWMV系はVC-1とWMV9のIDCTは有り
DXVA1/2共にNVIDIAに入っているけど試験的なレンダラが1個だけ
前に言ったドライバで適切なレンダラを指定しても色が薄くなるし
190.62でXPじ効かないけど、Win7で適切なレンダラを指定
すると効くけど、デメリットの方がデカイ。
単にMSの協調性が無いだけで、NVIDIAが悪いわけじゃないよ。
例えば、Vista以降のEVRはDXVA2が適用され開発されるはずだったけど、
単純に急な方向転換にあんまり人がついていかなかっただけだけど、
Win7はXPとVISTAの良い所どりになるはずだから、試してみて

60Socket774:2009/09/19(土) 16:15:17 ID:cP6k9q0j
後ね、政治的に
ブルーレイともう1つHD DVDの規格があって
後者は頓挫したけど、採用コーデックでVC-1は主に後者
に採用されていた背景もある。ま、VC-1と言っても曖昧で
いわゆるHD DVDのVC-1はアドバンス何とかのプロファイル
を使用した物、それ以外はWMV9に分類されるのが基本だけど、
ギャオなんかから抜いても、完全なファイルじゃないとDXVAじゃ
デコードされないよ。要は破損しやすいのだよ
バイバイ
61Socket774:2009/09/19(土) 16:29:45 ID:Lsu7vEcY
日本語が下手すぎて読みづらい
がんばって読むほどの情報もなかったけど
62Socket774:2009/09/19(土) 16:40:37 ID:cP6k9q0j
結論から言えば、MPEG2と264系が効く
MPEG2もDVDからの取り込みやHD TVとすれば
デインタレも三種あるよ
テレシネ、単純なデインタレ、ダブルフレーム
この内、パネルのテレシネのチェックは
デコーダーのデインタレ(インターレース解除)の項目がAUTOに
なっている時、最適に調整する仕組みになっている


63Socket774:2009/09/19(土) 16:42:33 ID:cP6k9q0j
ごめんな、角飲みながらだから


64Socket774:2009/09/28(月) 23:57:08 ID:Kp69MyU1
真贋まではできねーけど、乙
65Socket774:2009/10/04(日) 09:34:42 ID:PMgxl8N0
ひょっとしてPDVD9のDxVA(DSFilter)ってVMR9系レンダラと相性悪い?
インターレースソースを上記の組み合わせで再生した場合、TVTestだとVMR9 Renderlessの時
MPC HCだとVMR9とVMR9 Renderlessの両方でインタレ解除失敗したような画になる。
DxVAのチェック外してソフトウェア処理にすると全く問題なし。MPEG-2デコーダーと
H.264デコーダー両方試してみたけど同じ傾向だった、あくまでインターレースソースに限った話。
@WinXP SP3 & Driver178.24

他の人はどうですか?
66Socket774:2009/10/04(日) 12:02:40 ID:T9hLH2F5
GPUが古いんじゃね?
PD7.3BD 190.62 9600GTで問題ないよ
67Socket774:2009/10/04(日) 16:41:44 ID:TDy+9z5b
>>65
Xpの場合DXVAで24Fpsにして解除するソースの中でVMR9だと前のコマがいきなり挿入されたりして
失敗する場合がある。VistaもVMR9でも出るけどEVRでは出ない。
前にどこかの板に調べてる人がいて178.24以降その症状が出るそうだ。

対策としては、それ以前のドライバを使うかPDVD9の方でBOB強制指定する。
どちらの場合も前のコマが挿入されておかしくなる部分はコマ挿入はされなくなるよ。
ただ解除には失敗しててその部分はインタレ縞が残った状態で出力されるようになる。
7900GS、9600GT、9600GSO、GTS250、GTX260で症状出るの確認済み。

PDVD9に限った話じゃなくてVISTA付属のMS MPEG2 Decoder、WinDVDでも同様。
TMT3は解除がBOB強制になるっぽい。WinDVDとTMT3はトライアル版での確認だけど製品版でも多分同じ。

そういうソース見なけりゃこの症状出ないんで出ない人は全く出ない。具体的に言うとアニメの一部。
68もしもしアニヲタです:2009/10/04(日) 17:37:44 ID:PMgxl8N0
>>67
まさにクリティカルな回答サンクス!
最初PDVD9のDxVAの問題と決めてかかってたが、よくよく考えてみるとMPC HC内蔵の
ffmpegデコーダがDxVA対応してることを思い出したので試してみたところ同じ症状が出た。
こうなってくるとビデオドライバかDirectX End-User Runtimeの何れかだろうと思い
最初にDirectXの更新をしてみたけど既に最新だったので症状に変化無し。
そのタイミングでちょうど書き込みをしてくれたので、十中八九ドライバだろうという確信が持てた
結論を言うと最新の191.03 Betaでちゃんとfixされてた(>>66を見ると190番台あたりで修正されたのかな?)。
ちなみにビデオカードは9800GT GE、こういう情報はググっても中々見つけにくいから助かりました。


ただ別件だけど、PDVD9のDSFilterでYUV420ソースを再生するときソフトウェアデコードだとアップサンプリング
失敗しているらしくクロマエラーが発生してしまうけど、DxVA通すとちゃんと滑らかになるという謎な症状にも遭遇した。
こちらはドライバ更新しても症状改善しなかった、MPC HC内蔵デコーダーでは問題なし。
画質の違いはさておき、PDVD9はレジストリ情報が不足してると一部ソフトでDxVAが正常に機能しなかったりとちょっと扱いづらい気がする。
69Socket774
>>68
191.03betaで直ってたんだ知らなかった。
クロマエラーの件はPDVDだとレジストリに"PreferYV12"入れて
MpcHCのシェーダーのYV12クロマアップサンプリング使えばいいかもしれんね。