大須・名古屋の自作ショップ Part89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
大須・名駅メインに名古屋市内の自作ショップについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>3-4 あたり。

(*゚ー^)「定額給付金は大須で使ってね」

Googleマイマップ:大須・名古屋の自作ショップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=108614403696271300843&hl=ja&gl=jp

前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part88
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1243224334/


関連
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 六【中部圏】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1233086634
2Socket774:2009/06/07(日) 22:31:51 ID:uA35ijSm
公園にいる鳩捕まえて食ったのはもう30年も昔の話になるか
3Socket774:2009/06/07(日) 22:32:01 ID:XYxcuo5a
これは乙じゃなくてうんたんうんたん
4Socket774:2009/06/07(日) 22:32:05 ID:A9kMCilE
大須デンキガイ(大須ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
ttp://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
ttp://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
ttp://www.osu.co.jp/
大須今昔
ttp://www.ohsu.co.jp/
コムロード上前津店ブログ
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/
5Socket774:2009/06/07(日) 22:33:02 ID:A9kMCilE
・大須簡易マップ

  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            ||■ラーメン缶専用自動販売機
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │ BW 仲庫市場           | ┌─────┐  |
        │ │  ■  ■││  ■ じゃんぱら │○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ|....| .        ││□元双頭  |  |□元99-7
        │ │        ||   DOSパラ ■││        ○KURAGEクレープ
        ┘ └────┘└──────┘│■99-1  ..○佐世保バーガー
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■ 双頭   |  │○天むす
        │ │        ││    万障寺  ||      .  |  |
     ■ | │        ││            ||○靴屋    |  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘?商店街入り口
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |
          │        ││       サノヤ  ││PC-NET . |   「
          │        ││  (250円弁当). ││   ○コメダ.|   「
          │ ○たこ咲 | 「○ハッシュ・デ・ロッソ  | 「○ステーキ丼|   |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
         ○OSSO BRAZIL  早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口■|   「■上前津10番出口
6Socket774:2009/06/07(日) 22:34:00 ID:A9kMCilE
・名駅周辺簡易マップ

      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通             
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │地│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │図│        ││      │  │                  │  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │                  │  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.          
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││ヤング館 |  ..│  │  │  ├─┴■エイデン.4F/5F
      │  │                ││      │  │  │  │  │      │ CompMart
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通     
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌


7Socket774:2009/06/07(日) 22:35:00 ID:A9kMCilE
〜営業時間・定休日〜 2009.5.14

DOS PARA
・大須店
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

・大須2号店
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

Good Will
・エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:月〜木・日・祝9:50〜20:00、金〜土9:50〜21:00
 ※月曜日が祝日の場合、日曜は21:00まで営業。
 定休日:年中無休

PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30
 定休日:年中無休

TWO TOP
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休

TSUKUMO
・1号店
 営業時間:10:00〜20:00
 定休日:火曜日

コムロード
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)

じゃんぱら
・大須店&2号店
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

パソコンショップ パウ/エコデータ
http://paw.stws.co.jp/
 営業時間:10:00〜20:00
 定休日:火曜日

仲庫市場 http://chuko-ichiba.com/
 営業時間:10:00〜20:00
 定休日:水曜日
8Socket774:2009/06/07(日) 22:36:00 ID:A9kMCilE
〜駐車券〜 (自信なし)

99 (?)
9Kで20分、100Kで40分
買い取り10K以上で20分

BW
10Kで30分、30K?で60分

大亀
5Kで1時間、20Kで2時間

祖父
5Kで1時間、20Kで2時間

コムロ(寺orブラザーP)
5k以上 30分
10k以上 60分

各店にてご購入前に改めてご確認ください。


〜ATM設置場所〜
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=101548529996277201507.000465165b328e215c1f1&mid=1237048584
9Socket774:2009/06/07(日) 22:38:44 ID:v2HLfh2D
 ○  >>1 はいおつかれさん
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |



10Socket774:2009/06/07(日) 22:41:57 ID:uA35ijSm
このまま放置されるのかとオモタ
>>1
11Socket774:2009/06/07(日) 22:43:25 ID:KeZflp9H
カープ5割復帰キタ━━━━━━━━(ノ`茶´)ノ :・'∵:.凸━━━━━━━━ !!!!!
12Socket774:2009/06/07(日) 22:44:05 ID:3+NOAgSN
>>1
まん乙
13Socket774:2009/06/07(日) 23:36:51 ID:gM1X+g61
ペガシスの動画エンコードソフト「TMPGEnc 4.0 XPress」

おまいらに聞きたいことがある。このソフトの名称ってなんて呼んでる?
オレは恥をかいた。
14Socket774:2009/06/07(日) 23:38:20 ID:XWHCLxzn
てんぷげんくですねわかります
15Socket774:2009/06/07(日) 23:39:33 ID:bfn2yS+K
>>13
ティーエムペグエンク?
16Socket774:2009/06/07(日) 23:41:26 ID:8YUDDIW3
ティーエムピージーエンク


やべっ、マジレスするとこじゃなかった?
17sage:2009/06/07(日) 23:42:44 ID:ze9Meqh6
箱にカタカナでちゃんと書いてあるだろ。

久しぶりに大須行ったけど相変わらずだな。
パウの入り口脇に物がいろいろ増えてたけどあそこはいつも3割高いんだよね。
適正価格に値下げしたころはもう要らない,みたいな感じ。
18Socket774:2009/06/07(日) 23:50:50 ID:+n2U7yG9
いちもつ
19Socket774:2009/06/07(日) 23:54:55 ID:TDvoMeVe
これは乙じゃなくてナントカかんとか
20Socket774:2009/06/07(日) 23:57:09 ID:t6bGuIoY
>>13が店員になんて言って恥を書いたのかが気になる
AMDインテル以外は店頭で口に出す時は全てアルファベット読みにする俺
21Socket774:2009/06/08(月) 00:00:01 ID:qMSzoEhw
俺は全て幼児語だな
22Socket774:2009/06/08(月) 00:06:25 ID:/YvCYkcO
ハーイ
23Socket774:2009/06/08(月) 00:08:04 ID:+/X6UWLL
>>3
それいいな >>1おつ
24Socket774:2009/06/08(月) 00:08:24 ID:en0kGs9L
エックスピーレスって読んだんだな
25Socket774:2009/06/08(月) 00:13:51 ID:kcoPNwd2
テンプゲンシーヨン エックスピーレス
隣にいたら笑っちゃいそう
26Socket774:2009/06/08(月) 00:24:10 ID:4sPgD7e6
テンプテーションは名曲(´;ω;`)ウッ…
27Socket774:2009/06/08(月) 00:24:25 ID:hjRq6gxJ
>>1
テンプレの途中で書き込むのやめようぜ
28Socket774:2009/06/08(月) 00:24:37 ID:YjO39WgZ
最近PT1スレかどっかで呼び方がおかしいって突っ込まれてたやつだったりしてw
29Socket774:2009/06/08(月) 01:10:28 ID:GIcZ48Sq
げんせん放送中
30Socket774:2009/06/08(月) 01:11:23 ID:p4oC6dmh
>>1
31Socket774:2009/06/08(月) 01:41:36 ID:DEZpcdxF
ずっと放置してたディスプレイやっと分解できたww
32Socket774:2009/06/08(月) 02:46:23 ID:34mThN0H
>>13
チンポゲ ンコ
33Socket774:2009/06/08(月) 02:55:09 ID:qMSzoEhw
>>32
アフリカ地方なら、あってもおかしくなさそうなネーミングだな
34Socket774:2009/06/08(月) 06:04:33 ID:lcCXm72x
おまいらに聞きたいことがある。ASUSってなんて呼んでる?
アスース?エーサス?アーサス?アサス?
35Socket774:2009/06/08(月) 06:11:28 ID:C/OoGSuB
>>32
その発想はなかった
36Socket774:2009/06/08(月) 06:12:15 ID:qMSzoEhw
>>34
アサーッス!
37Socket774:2009/06/08(月) 06:46:19 ID:+/X6UWLL
>>34
アスース
38Socket774:2009/06/08(月) 07:07:21 ID:NYAu7442
>>34
アッー!スッス
39Socket774:2009/06/08(月) 07:31:29 ID:xSvXD2LR
>>34
あざーす
40Socket774:2009/06/08(月) 08:13:46 ID:f7FZvOAu
小室春日井店の店員はアサスと読んでたな
41Socket774:2009/06/08(月) 08:52:59 ID:fifwR1oZ
アスースが正解らしいけど、いつもアサスって読んじゃう
42Socket774:2009/06/08(月) 09:36:41 ID:qMSzoEhw
最近の人は、アスースが多いんじゃない?
昔からの人は、アサス、エイサスが多いとか。
でもASUS自体、親しみを込めてもらって言いやすい発音なら、
社名はどんな風に呼んでもらっても構わないって言ってるもんね。

あと、最近はEeePCの登場で、
家電量販店でもASUS製品を第一線で普通に取り扱うようになったから、
そっちの店員はどんな風に呼んでるのか気になるなw
43Socket774:2009/06/08(月) 10:11:30 ID:dhyJOSNz
えーえすゆーえす じゃなかったのか
44Socket774:2009/06/08(月) 10:18:09 ID:eilL+zzs
はいはい、続きはこっちでやってね

難読パーツの読み方 Lv.1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238634039/l50
45Socket774:2009/06/08(月) 10:58:37 ID:ObzsNaTx
チャラララ、チャラララ、チャラー。
46Socket774:2009/06/08(月) 11:26:28 ID:DPkLeOol
>>45
火曜サスペンス?
47Socket774:2009/06/08(月) 12:40:55 ID:viN2dWqt
>>34
>おまいらに聞きたいことがある。
 普通、そのあとは「愛し合ってるかい?」
とならないか?
48Socket774:2009/06/08(月) 12:41:18 ID:b3yBuFUD
なんだ、この絶対にレスがもらえる〜みたいな流れ
うぜぇw
49Socket774:2009/06/08(月) 13:25:54 ID:F0Z5Nu1U
こっからは特定の案件に対してのレス禁止ということでよろしくどうぞ
50Socket774:2009/06/08(月) 13:29:53 ID:MVyGIvvF
全部独り言になるんか
くやしいのぅ。くやしいのぅ。
51Socket774:2009/06/08(月) 18:06:50 ID:FdvwPQ1q
双頭でHDUCにゴムが付いてた
ゴム単品でも500円で売ってた
UT100Bには付いてなかったから付け忘れたのか
52Socket774:2009/06/08(月) 18:08:47 ID:EPrpJW7x
>>5見て気がついたけど、もしかして99-7なくなったのか?
しばらく行ってなかったから知らなかったわ…
53Socket774:2009/06/08(月) 18:20:52 ID:SFG5/3lr
>>51
特定店舗で売ってるUT100Bはゴム足付いてたって該当スレで見たな
54Socket774:2009/06/08(月) 18:42:55 ID:p4oC6dmh
5月初旬にツートップ通販で買ったけど
ゴム足付いてた
55Socket774:2009/06/08(月) 18:44:02 ID:p4oC6dmh
UT100Bの方ね
56Socket774:2009/06/08(月) 18:47:36 ID:FdvwPQ1q
>>53
先週BWで足付きでUT100Bが売ってた

ついでに双頭でHDU2、HDP2は完売になってた
57Socket774:2009/06/08(月) 18:59:15 ID:/CySbIWp
>>47
お前に聞きたい事が2つある、
今まで何をしていた?
なぜ礼服を着てこない?
58Socket774:2009/06/08(月) 19:25:06 ID:ObzsNaTx
>>52
をいをい、何を言ってるんだ、今更! 99-7どころか、

  99(本社)自体がアボーン
        ↓
  ジャマダ電機に経営譲渡
        ↓
  ジャマダ電機グループの一員としての「ツクモ」として再出発  ← 今ココ
        ↓
  ジャマダの思惑通りに×××

残ったのは、秋葉の何店舗かと日本橋、大須のみ orz
59Socket774:2009/06/08(月) 19:28:11 ID:Uoh59GVB
>>57
男の夢を追うってのは 
そんなにいけねえことだったのか?
60Socket774:2009/06/08(月) 19:30:15 ID:qMSzoEhw
>>52はたぶん宇宙船に行っていたのだよ
相対性理論で、思ったよりも時間が速く進んでいたという…
>>52にとって、今の99は猿の惑星のように見えるだろう
61Socket774:2009/06/08(月) 19:30:44 ID:yIeQ5hrS
いつだっけ7号なくなったの
民事再生前だよね
62Socket774:2009/06/08(月) 19:31:48 ID:+/X6UWLL
>>58
札幌もあるじゃん
63Socket774:2009/06/08(月) 19:32:12 ID:ObzsNaTx
>>61
お盆明け?秋口だったっけ?
結構早かった希ガス
64Socket774:2009/06/08(月) 19:33:27 ID:9umvpPYf
今ココがずれてるな

  99(本社)自体がアボーン
        ↓
  ジャマダ電機が店名と店員をそのまま買取
        ↓
  ツクモの名前だけ残してジャマダ電機営業開始
        ↓
  ジャマダの思惑通りに勘違いした自作ヲタが99だからと来てくれる
        ↓
  今までのジャマダ電機層に加えさらに自作ヲタ層かせ増え販売客層増加  ← 今ココ

まぁ愛知は民主層化ヤマダつながりでちょうどいいんじゃね?
65Socket774:2009/06/08(月) 19:33:30 ID:SFG5/3lr
99夏の陣とかもうやらんのかいな
66Socket774:2009/06/08(月) 19:35:49 ID:ObzsNaTx
>>62,64
イロイロ スマソ
67Socket774:2009/06/08(月) 19:55:30 ID:0sTo70N1
ヤマダカード使えるならもうツクモexカード捨ててもイイカナ?
新商品の入りが悪いからあんまり買い物しなくなったしー
68Socket774:2009/06/08(月) 20:41:27 ID:kpZc7eJE
旧カードから新eXカードへのポイント移行期限が7月末までとか
貼ってあったような、俺は手持ち0ポイントだからどうでもいいんだが
69Socket774:2009/06/08(月) 20:47:29 ID:qMSzoEhw
俺は山田乗っ取り前にポイント使い切って以降手続きしたけど、
遅々として移行されないので、こないだ店員さんの勧めで新規に作り直したよ。
以前からいた頭が下がるくらい親切で丁寧な店員さんだけど、
実際その店員さんも移行についての詳細はよく分からないそうな…。
歯切れが悪く、「〜のはず」とか「〜と思いますけど」という言葉がそれを物語っていた。

大変そうだなぁ…、と思いつつ、お礼言って帰ってきた。
70Socket774:2009/06/08(月) 21:31:46 ID:sKkTyruE
ヤクの売人が現行犯逮捕されるところを初めて生で見たw
と言うか 今その最中だったり

71Socket774:2009/06/08(月) 21:36:15 ID:ALs27cPZ
画像うp
72Socket774:2009/06/08(月) 21:37:47 ID:SJg9bTjm
下手に目付けられると嫌だし,コエーから止めたよ
第一近所過ぎる
73Socket774:2009/06/08(月) 21:46:33 ID:6yCN5tLt
>>72
やるしか・・・!
ねえだろッ・・・!
74Socket774:2009/06/08(月) 21:52:47 ID:HHvReT94
ツクモの手持ちの7000ポイントを何に使おうか・・・
75Socket774:2009/06/08(月) 22:00:51 ID:GIRfR3Z1
>>74
俺に寄付
76Socket774:2009/06/08(月) 22:03:04 ID:Oo+mDC3D
>>74
こうするんだ
どこでもいい、店員を捕まえて目の前の棚を指差し
「これ全部ください」
77Socket774:2009/06/08(月) 22:03:18 ID:yIeQ5hrS
ツクモならまだいい
ビックカメラのポイントとかマジで困る
78Socket774:2009/06/08(月) 22:03:53 ID:QP9cCkp+
>>74
俺にプレゼントでファイナルアンサー!
79Socket774:2009/06/08(月) 22:04:10 ID:VFmE5faa
カープ3位キタ━━━━━━━━(ノ`茶´)ノ :・'∵:.凸━━━━━━━━ !!!!!
80Socket774:2009/06/08(月) 22:10:52 ID:ALs27cPZ
カープが大須とどう関係するんだい?
81Socket774:2009/06/08(月) 22:17:18 ID:Bn/VqgmZ
いつもの基地外だから構うな
82Socket774:2009/06/08(月) 22:17:36 ID:9/1Wp/kW
>>79は粘着荒しなのでスルーしれ
83Socket774:2009/06/08(月) 22:25:22 ID:np/kcnal
WiMAX、名古屋のエリア狭すぎだ・・・
84Socket774:2009/06/08(月) 22:35:59 ID:zKzQbxQD
カープをNGでおk
85Socket774:2009/06/08(月) 22:40:45 ID:9/1Wp/kW
WiMAXは始まったばかりでこれからだしEMが速度3倍にするとか言い出してるからWiMAXエリアの拡大の勢いも増すでしょ

イー・モバイルが通信速度を一気に3倍に引き上げ、次世代PHS「XGP」やWiMAXに猛追
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090608_emobile/
86Socket774:2009/06/08(月) 22:45:57 ID:Oo+mDC3D
カープの人、一日一行だけだし我慢してスルーしてやれよ
87Socket774:2009/06/08(月) 23:11:21 ID:xXNYC0Ms
>>70 場所は?
88Socket774:2009/06/08(月) 23:12:50 ID:Bn/VqgmZ
>>70のIPは東区内
これ以上詳しく書くと、それはそれでヤバそうだなw
89Socket774:2009/06/08(月) 23:24:34 ID:n82vVimj
>>86
グ… 
文句は言えねえ……!
ナンも言えねえが…… 
それにしても 
どいつもこいつも 
カープ、カープ、カープ……
90Socket774:2009/06/08(月) 23:38:16 ID:aaVf6PAC
市民税県民税の支払い通知が来た
今月末の支払い期限らしいから、定額給付金が入ったら払ってやるぜぇ

これで良いのかなぁ〜〜〜
91Socket774:2009/06/09(火) 00:01:43 ID:qMSzoEhw
レッドブル初めて飲んだ
変わった味するけどおいしいな
92Socket774:2009/06/09(火) 00:12:23 ID:aQwYTJrK
昔売ってたタブレット溶かして作る炭酸飲料に似てる
93Socket774:2009/06/09(火) 00:16:29 ID:uP3+8Mo1
おぉ!確かに!
水の中にお菓子みたいなタブレット入れると、
シュワァァァ〜って景気良く溶けて、炭酸風の飲料になるやつだっけ
懐かしいなw

今夜は徹夜で資格の勉強とオナニー繰り返すから、試しに奮発して買ってみた
缶はかっこいいから、蓋を切り捨ててペン立てみたいにしよう
94Socket774:2009/06/09(火) 00:26:25 ID:LTtA+5es
繰り返すなよ
95Socket774:2009/06/09(火) 00:28:53 ID:JPwk+2Tu
>>91
どこで売ってるん?
前、CMガンガンやってた時飲みたいと思って探したけどなかっんだよな
96Socket774:2009/06/09(火) 00:37:30 ID:X4Pl/0I+
>>93
なんつーか、覚えた先から出て逝きそうな勉強法だな
97Socket774:2009/06/09(火) 00:48:30 ID:uP3+8Mo1
>>94>>96
長時間の勉強のストレスをオナニーで解消しつつ、
オナニー後の賢者モードで勉強の能率を上げる作戦なんだw
知識は「IN」、煩悩(ストレス、性欲)は「OUT」
レッドブルはその流れが乱れないようにするための、
いわば「間仕切り」みたいなものさ!
最近編み出した俺の丸秘勉強法

>>95
俺も昔7-11で売り出した当時、
家の近所探したけど無くて徒労に終わった経験があるw
さっき買ったのはR247沿いの南アピタの手前の7-11
今はかなり多くのコンビニに置いてあるよ!
店舗によっては、栄養剤コーナーにあったり、ドリンクコーナーにあったり
または、レッドブル専用のブースに置いてある場合もある
98Socket774:2009/06/09(火) 00:49:44 ID:aQwYTJrK
>>97
オナニーすると脳細胞死ぬよ
99Socket774:2009/06/09(火) 00:49:49 ID:mlfbl9iL
>>95
大須だとミニストップに置いてなかったっけ?
見た覚えはあるけど、今も置いてあるかどうかは保証できない。
100Socket774:2009/06/09(火) 00:56:41 ID:rQwwLqtU
>>95
今年度に入ってから、コンビニでよく見るようになった。
185mlのコーヒー缶サイズで200円、250mlだと275円が相場。
日本のみで扱ってるショートサイズらしい。

知り合いが大須行った帰りに「今日は徹夜じゃ〜」
って上前津のサークルKで買ってたのを思い出す。
101Socket774:2009/06/09(火) 01:02:44 ID:uP3+8Mo1
>>100
そうそう、最近一気に良く見るようになったね
でも今月入ってくらいから、ドイツとか香港でコカイン疑惑が持ち上がって、
販売停止にまでなってるみたい
日本に入ってきてるのは、各種成分は抑え目のやつとか聞いたけど、大丈夫なのかな?
102Socket774:2009/06/09(火) 01:23:33 ID:WgSnfcQr
感度うp
103Socket774:2009/06/09(火) 01:52:46 ID:uP3+8Mo1
>>102
飲み終えた缶をドライバー立てにして、
現在勉強2セット、おなぬー2セット目です
賢者モード→ムラムラモードが、いつもより早いかも?

>>98
何度でも甦るさ!
104Socket774:2009/06/09(火) 04:15:16 ID:DLz5eRMo
脳細胞って、生まれた直後から減ってたはず。
しかし、薬物でもやらない限り、一生のうちに死ぬ脳細胞は2%程度だったはず。

次いで、最近の研究の結果、50過ぎても脳細胞は増殖するようで
「年だから」という言い訳がどんどん使えなく・・・。ただし、「考えない」から減るといのはアリのようだ。
105Socket774:2009/06/09(火) 04:35:19 ID:IJCJ5d36
>>101
日本に入ってきてるのは、本家とはまったくの別物らしいね。
106Socket774:2009/06/09(火) 06:05:04 ID:ZvZEmQr3
>>89
カテエスレ住人はブラジルに帰れw
107Socket774:2009/06/09(火) 06:11:47 ID:uP3+8Mo1
>>105
本家と比べたら、「ただのジュース(清涼飲料水)」だ
ってちょくちょく聞くね
その分やっぱエナジーも少ないのかな?
あの後、勉強とおなぬーを繰り返しながら、
かなり濃い目のモカコーヒー6杯飲んだら目がギラギラw
108Socket774:2009/06/09(火) 07:39:13 ID:h1NWhNW1
>>107
ディートリッヒ・マテシッツもびっくりの荒行だなw
109Socket774:2009/06/09(火) 09:01:12 ID:BVVgGPFM
魂を擦り減らしてる
110Socket774:2009/06/09(火) 09:12:42 ID:uP3+8Mo1
風呂洗って水張り直して、水風呂にジッと10分くらい浸かってきた
さすがにちょっと疲れたので休もう
夕方、体力回復してたら、大須散策に…

二度と目が覚めないような気もするが
111Socket774:2009/06/09(火) 09:35:21 ID:z6gXm0rk
>二度と目が覚めないような気もするが

そのほうがスレが汚れなくて済む
112Socket774:2009/06/09(火) 09:36:14 ID:0tg1at7N
さようなら・・・
113Socket774:2009/06/09(火) 10:44:40 ID:JkpZVaeC
本場つーか
タイのカチンデンという栄養ドリンクがレッドブルのベースなんだが
バカ飲みすると死ぬ奴もいるってのはちょっとカフェイン入れすぎ
http://kowloon.lolipop.jp/cambodia/2006/07/post_62.html
114Socket774:2009/06/09(火) 11:18:33 ID:FiDS+so7
徹夜すると劇減りすっけなあ

115Socket774:2009/06/09(火) 11:36:18 ID:DLz5eRMo
呼続近くの一号で何かあったか?すごい音したんだが。
116Socket774:2009/06/09(火) 12:02:35 ID:UlMAMtxK
梅雨入りしたらしいぞ
117Socket774:2009/06/09(火) 12:09:29 ID:0tg1at7N
梅雨入りってのは、国道ででかい音がするものなんだな・・・
118Socket774:2009/06/09(火) 12:15:17 ID:PE4liKvC
6月9日か
アバンチュール逝ってくるかな
119Socket774:2009/06/09(火) 12:19:20 ID:i1Gy2ZwL
そういや大須って風俗ないね
条例でダメなんかね?
120Socket774:2009/06/09(火) 12:21:59 ID:PfeaxRGS
立地が完全に商業区ではないので難しいだろう
大須の半分は居住区だし
121Socket774:2009/06/09(火) 12:28:38 ID:JkpZVaeC
メイド喫茶って一店だけじゃないんだな
コムロの近くでもビラ配ってたので驚いた

あれは風俗とは違うのかね
122Socket774:2009/06/09(火) 12:33:49 ID:Od57rrTU
◆叡電昆布
【CPU】
i7 975 \108,000- 950 \59,800- 940 \56,980- 920 \29,980-
Q9550S \33,990- Q8400S \24,980- Q8200S \22,990-
Q9650 \32,980- Q9550 \27,990- Q9400 \22,990- Q8300 \19,580- Q8200 \17,980-
E8600 \27,980- E8500 \19,800- E8400 \17,580-
E7600 \14,980- E7500 \14,580- E7400 \12,580-
E6300 \8,980-
E5400 \9,580- E5200 \6,980-

PhenomII X4 955黒 \26,980- X4 940黒 \22,800- 920 \19,980- 810 \17,800-
PhenomII X3 720黒 \14,480-
Phenom X4 9950黒 \14,980- 9850黒 \11,980- 9350e \12,980-
Phenom X3 8750 \12,980-
Athlon 64 X2 7850黒 \7,908- 7750黒 \6,980-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 CFD襟草 \9,580-
DDR2-800 2GB*2 銀馬 \5,980- CFD襟草 \4,980-

【HDD】
ST31500341AS \12,980- ST31000528AS \8,980- ST31000333AS \-
WD20EADS \32,980- WD10EADS \8,580-
HDT721010SLA360 \8,580-
HD154UI \12,580- HD103SI \8,480-

【SSD】
OCZ VERTEX SERIES 30GB \16,980- 250GB \42,980-
OCZ SUMMIT SERIES 60GB \27,800-
Intel X25-M シリーズ 80GB \37,980- 160GB \74,800-
Intel X25-E シリーズ 32GB \44,980- 64GB \85,980-
123Socket774:2009/06/09(火) 12:41:10 ID:HYzMWrX3
名駅エリアはバイクどこ停めてる? 前スレで中村区役所前とかレスでてたけど自転車しか停められないようになってるよ
124Socket774:2009/06/09(火) 12:45:32 ID:KpcZL6rc
>>123
車用駐車場に普通に止められるよ
125Socket774:2009/06/09(火) 12:55:53 ID:HYzMWrX3
>>124
そんなこと逝ったら大須もおんなじだよ(;'A`; )
126Socket774:2009/06/09(火) 12:56:12 ID:TnKsZW3g
今日はロックの日だな
127Socket774:2009/06/09(火) 12:57:26 ID:vkumIojZ
風俗なんざ、別にいらねぇなぁ
128Socket774:2009/06/09(火) 13:03:07 ID:JkpZVaeC
俺の誕生日だ

プレゼントに何か買うか…
129Socket774:2009/06/09(火) 13:10:03 ID:i1Gy2ZwL
>>128
じーこ乙
130Socket774:2009/06/09(火) 13:13:30 ID:z/YdfDRf
>>128
イヤラしい日に生まれたな
131Socket774:2009/06/09(火) 13:17:39 ID:lzHR1zCR
132Socket774:2009/06/09(火) 13:20:37 ID:7Mmg2heE
ブラクラ
133Socket774:2009/06/09(火) 13:31:04 ID:lzHR1zCR
134Socket774:2009/06/09(火) 13:34:09 ID:sKWte+8J
>>119
スタKを忘れないであげtください。
135Socket774:2009/06/09(火) 13:34:32 ID:KpcZL6rc
>>133
こんなんゲームのキャラに言われたらマジで死ぬわ
136Socket774:2009/06/09(火) 14:04:38 ID:gF7DsJec
超人ロックの日
137Socket774:2009/06/09(火) 14:06:21 ID:MQ0YBIDl
おまえらスタKとか行くの?
138Socket774:2009/06/09(火) 14:16:20 ID:HYzMWrX3
カープの次は風俗?
139Socket774:2009/06/09(火) 15:10:51 ID:sKWte+8J
>>137
行くよ。
140Socket774:2009/06/09(火) 15:11:46 ID:CRWz7ADj
ヤクザ公園でサノ弁食べてた兄ちゃんが鳩に襲われていた
141Socket774:2009/06/09(火) 15:17:01 ID:WHcORBAP
PCI USBインターフェースカード中古で200円ぐらいで手に入らないかな。
142Socket774:2009/06/09(火) 15:22:57 ID:ZxEoC+cO
>>140
ZIP!
143Socket774:2009/06/09(火) 15:23:19 ID:Od57rrTU
◆小室
【CPU】
i7 975 \102,980- 950 \58,980- 940 \55,800- 920 \27,800-
Q9550S \34,800- Q9400S \29,800- Q8400S \26,780- Q8200S \23,480-
Q9650 \31,780- Q9550 \26,800- Q9400 \22,980- Q8400 \19,980- Q8200 \17,380-
E8600 \27,500- E8500 \18,480- E8400 \16,980-
E7600 \14,980- E7500 \- E7400 \12,380-
E6300 \8,980-
E5400 \8,480- E5300 \7,980- E5200 \6,980-

PhenomII X4 955黒 \27,800- 945 \21,480- 905e \20,480- 810 \16,980-
PhenomII X3 720黒 \13,980- 705e \13,480-
PhenomII X2 550黒 \11,480-
PhenomII X4 940黒 \21,480- 920 \17,800-
Phenom X4 9950黒 \14,980- 9850黒 \12,980- 9350e \11,800-
Phenom X3 8650 \9,080- 8450 \7,780- 8450e \7,999-
Athlon II X2 250 \9,800-
Athlon 64 X2 7850黒 \7,800- 7750黒 \6,800- 5600 \6,780- 5400黒 \6,180-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 CFD襟草 \9,980-
DDR3-1333 2GB*2 CFD襟草 \7,180-
DDR2-800 2GB*2 虎 \6,780- CFD襟草 \6,380-

【HDD】
ST31500341AS \11,980- \11,980- ST31000528AS \7,980- ST31000333AS \-
WD20EADS \29,980- WD10EADS \7,580-
HDT721010SLA360 \7,980-
HD103SI \7,480-

【SSD】
OCZ VERTEX SERIES 30GB \16,800- 60GB \25,800- 120GB \49,800- 250GB \-
寒 PB22-Jシリーズ バルク 64GB \- 128GB \49,800-
144Socket774:2009/06/09(火) 15:25:04 ID:Od57rrTU
◆双頭
【CPU】
i7 975 \103,980- 965 \- 950 \57,980- 940 \54,980- 920 \29,780-
Q9550S \32,980- Q9400S \27,980- Q8400S \25,780- Q8200S \22,780-
Q9650 \32,980- Q9550 \27,980- Q9400 \22,780- Q8400 \18,780- Q8300 \終了-
E8600 \27,780- E8500 \19,780- E8400 \17,380-
E7600 \14,680-
E7500 \14,280- E7400 \12,280-
E6300 \8,980-
E5400 \9,180- E5300 \8,180- E5200 \7,180-

PhenomII X4 955黒 \25,970- 940黒 \21,970- 920 \18,970- 810 \17,070- 905e \20,570-
PhenomII X3 720黒 \14,370- 705e \12,970-
Phenom X4 9950黒 \14,470-
Phenom X3 8450e \7,980-
Athlon 64 X2 7850黒 \7,570- 7750黒 \6,770- 550黒 \10,770- 250 \9270-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 CFD襟草 8,980-
DDR3-1333 2GB*2 CFD襟草 5,980-
DDR2-800 2GB*2 CFD襟草 \3,999- ※わけあり特価

【HDD】
ST31500341AS \11,299- ST31000528AS \7,899-
WD20EADS \30,999- WD15EADS \- WD10EADS-M2B \7,899- WD10EADS \7,499-
HDT721010SLA360 \7,599-
HD154UI \11,299- HD103SI \7,799-

【SSD】
OCZ VERTEX SERIES 60GB \完売- 120GB \48,980- 250GB \-

【その他】
HDUSとかで使えるゴム足 \50-
145Socket774:2009/06/09(火) 15:26:38 ID:Od57rrTU
◆ドスパラ
【CPU】
i7 975 \102,880- 950 \57,980- 920 \28,680-
Q9550S \33,740- Q9400S \27,920- Q8400S \25,480- Q8200S \22,680-
Q9650 \31,780- Q9550 \27,080- Q9400 \22,460- Q8400 \18,570- Q8200 \17,220-
E8600 \26,920- E8500 \18,820- E8400 \16,770-
E7600 \14,380- E7500 \13,780- E7400 \11,880-
E6300 \8,780-
E5400 \8,840- E5300 \7,920- E5200 \7,080-

PhenomII X4 955黒 \25,380- 940黒 \- 905e \20,580- 810 \16,740-
PhenomII X3 705e \12,980- 720黒 \13,980-
Phenom X4 9950 \13,980- 9750 \- 9350e \12,180-
Phenom X3 8650 \- 8450e \7,980-
Athlon 64 X2 250 \9,280- 7850黒 \7,520- 7750黒 \6,520-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 尻 \7,670-
DDR2-800 2GB*2 尻 \4,170-
DDR2-800 2GB NB \2,060-

【HDD】
ST31500341AS \11,150- ST31000528AS \- ST31000333AS \-
HDT721010SLA360 \7,480-
WD20EADS \- WD15EADS \16,580- WD10EADS-M2B \7,850- WD10EADS \7,380-
HD154UI \10,450- HD103SI \7,080-

【SSD】
OCZ VERTEX SERIES 30GB \18,650-
Intel X25-M シリーズ 80GB \34,800- 160GB \-
146Socket774:2009/06/09(火) 15:28:26 ID:Od57rrTU
◆BW
【CPU】
i7 975 \売り切れ- 965 \96,980- 950 \61,980- 940 \56,480- 920 \28,980-
QX9770 \99,980-
Q9550S \売り切れ- Q9400S \29,380- Q8400S \26,380- Q8200S \23,480-
Q9650 \32,180- Q9550 \27,580- Q9400 \23,480- Q8400 \19,280- Q8300 \18,380- Q8200 \17,480-
E8600 \27,780- E8500 \18,980- E8400 \17,180-
E7600 \15,280- E7500 \14,380- E7400 \12,380-
E6300 \9,080-
E5400 \売り切れ- E5300 \8,180- E5200 \売り切れ-

PhenomII X4 955黒 \26,680- 905e \21,580- 810 \17,280-
PhenomII X3 720黒 \14,080- 705e \13,680-
PhenomII X4 940黒 \20,980- ※DDR2-800 1GB×2枚付き 920 \18,480-
PhenomII X2 550黒 \11,280-
Athlon 64 X2 7850黒 \7,580- 7750黒 \6,880- 7750 \6,880-
Athlon II X2 250 \9,580-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 ADATA \8,780- CFD襟草 \8,780-
DDR3-1333 2GB*2 CFD襟草 \6,280-
DDR2-800 2GB*2 CFD襟草 \5,180- 銀馬 \5,680-

【HDD】
ST31500341AS \11,980- ST31000528AS \- ST31000333AS \-
WD20EADS \31,980- WD15EADS \16,480- WD10EADS-M2B \8,180- WD10EADS \-
HDT721010SLA360 \-
HD154UI \11,380- HD103SI \7,480-

【SSD】
OCZ VERTEX SERIES 60GB \売り切れ- 120GB \47,780- 250GB \売り切れ-
Intel X25-M シリーズ 80GB \35,980- 160GB \70,980-(C1) \69,980-(C5)
Intel X25-E シリーズ 32GB \売り切れ-(01) \売り切れ-(C5) 64GB \85,380-(01) \83,980-(C5)

【その他】
サイバークリーン \390-
147Socket774:2009/06/09(火) 15:30:49 ID:aellXBfc
レポ乙

148Socket774:2009/06/09(火) 15:33:49 ID:+i+85at/
昆布はX4の905e無いのかあ。
DMの1000円券を使おうかと思っていたんだが。
149Socket774:2009/06/09(火) 16:21:54 ID:fc5xzkIU
価格の人乙 /)`・ω・´)
BWにもサイバークリーンか 売れてるのかな
150Socket774:2009/06/09(火) 16:32:39 ID:CRWz7ADj
ドスパラ WD10EADS-M2B 7,580-ってなってたような気がする
違ってたらごめんなさい
151Socket774:2009/06/09(火) 16:33:23 ID:JkpZVaeC
売れてないから流れてきてるのかもしれんぞ
152Socket774:2009/06/09(火) 16:37:28 ID:PE4liKvC
双頭、UT100Bのゴム足付けずに売って後で商売してるんじゃねーのw
153Socket774:2009/06/09(火) 16:40:38 ID:WHcORBAP
redbullって栄とかにキャンペーンギャル来てないか?
MINI改造した車で。
154Socket774:2009/06/09(火) 16:41:27 ID:z/YdfDRf
名駅でたまにみるわ
155Socket774:2009/06/09(火) 17:14:56 ID:a52MEubh
BDドライブの値段見てきたけど何処も高いな
DVDの時と違って種類も少ないし大して売れないんだろうな
156Socket774:2009/06/09(火) 17:22:27 ID:Od57rrTU
>>147,149
( ・∀・)っ旦
サイバークリーンはレジのところにありました

>>148,150
ちょっと自信無さ気です┏〇ペコッ
あっ、エコバッグもらって来るの忘れた…

>>152
HDUS用に秋葉原の暮で\150で売っていたのを買ってしまいましたよ…

>>153
F1の話と絡めると会話が弾むときもありますね
( ゚Д゚)なときもありますが…
157Socket774:2009/06/09(火) 17:54:45 ID:uP3+8Mo1
セヴァスチャン・フェッテルな俺が無事目覚めましたよ

>>153
テポドンの発射台搭載してるやつだっけ
158Socket774:2009/06/09(火) 18:04:17 ID:meZQoYSU
そういえば今さらかもしれませんが、大須ラーメン屋が
閉店して来月からやきとり屋になるようです

ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf160631.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf160632.jpg
159Socket774:2009/06/09(火) 18:15:09 ID:a4n1ucCJ
>>158
ああ、また大須の良い店が1個消えるのか・・・
去年の「なごの」の閉店も痛かったが
160Socket774:2009/06/09(火) 18:17:13 ID:a4n1ucCJ
そうそう、ラーメン屋はまだ営業してるの?
もう閉店しててその貼り紙ってこと?
161Socket774:2009/06/09(火) 18:20:41 ID:Pa5gNEiq
人の嫁ほど魅力的
162Socket774:2009/06/09(火) 18:21:56 ID:D3WfqN5b
今月の19日に第2アメ横近くにマジックスパイスがOPENするんだっけ?
下北沢と大阪には行った事あるから、開業したら食いに行こうと思ってる
163Socket774:2009/06/09(火) 18:23:23 ID:KpcZL6rc
>>158
晩飯何処で食えばいいんだよorz
164Socket774:2009/06/09(火) 18:27:58 ID:meZQoYSU
>>160
写真では見にくいですが中は既に工事が入っていたので
営業はしていないのではないかと・・・
165Socket774:2009/06/09(火) 20:05:37 ID:WdYYYd4j
PC-NETの1階、2階の品揃えが、随分悪くなっていたのだが・・・大丈夫かな?
166Socket774:2009/06/09(火) 20:17:36 ID:HYzMWrX3
不況で企業が節約して買い替え減ってるか仲庫屋に対抗して一時的
に陳列増やしてた感もあったから元の数に戻っただけという可能性もあるかな
167Socket774:2009/06/09(火) 20:28:51 ID:mlfbl9iL
>>155
GGW-H20Nをほとんどの店が売り切ったっぽくて
最近は2万超えてるドライブしか見てないな、そういえば。
もう一息下げてから店頭から消えると思ってたけど。
168Socket774:2009/06/09(火) 20:59:16 ID:2JKWN7QR
>>141
99のアウトレットワゴン(中古パーツの近く)にあった気がする
ちょうど200円だったような
169Socket774:2009/06/09(火) 21:17:09 ID:VS0oy13G
あたまのよさそうな!
あなたが言いますか?
その様に!
言いますかねー?
170Socket774:2009/06/09(火) 22:28:49 ID:z6eXj+XQ
171Socket774:2009/06/09(火) 22:31:46 ID:z6eXj+XQ
172Socket774:2009/06/09(火) 22:39:48 ID:DLDvv27h
 学校、そば屋、テレビ局〜♪
173Socket774:2009/06/09(火) 22:40:22 ID:EbYzbHhz
何がしたいんだこれ
174Socket774:2009/06/09(火) 22:41:06 ID:fE290gv7
サドルになりたい
175Socket774:2009/06/09(火) 22:42:42 ID:Q1jbXA5F
>>174
毒蜜みたいな事言うなよw
176Socket774:2009/06/09(火) 23:08:54 ID:DZotccU8
すまん
よぱっらい過ぎて誤爆したようだ
177Socket774:2009/06/09(火) 23:10:54 ID:HYzMWrX3
マジキチ
178Socket774:2009/06/09(火) 23:43:10 ID:5SQvTPJC
グロ貼るな!ボケが!!!
>>170だけなら笑って許されたものを
179Socket774:2009/06/10(水) 00:01:04 ID:D4Gitqre
太もも厨のおれには・・・・  おっきした

>>170の2枚目の画像に名古屋ってかいてあってわろたww
180Socket774:2009/06/10(水) 00:17:04 ID:DBSsnqtl
八町味噌www
181Socket774:2009/06/10(水) 00:58:41 ID:DoFmus9l
>>170の7枚目は渋谷か。
182Socket774:2009/06/10(水) 02:01:35 ID:H+pHX3tn
店が潰れたあとになって○○だったのに…とか言いだすのって
かならず居るよな、もうオセーっての
183Socket774:2009/06/10(水) 02:03:35 ID:Q/Au+fb7
どっかUT100B売ってないかなぁ
184Socket774:2009/06/10(水) 02:25:40 ID:4LqdssdK
>>182
今更何言ってんだ?
もうオセーっての
185Socket774:2009/06/10(水) 02:38:37 ID:H+pHX3tn
いちいち噛み付かなくていいよご苦労さん
186141:2009/06/10(水) 05:14:54 ID:0jdTDOEv
>>168
ありがとう。退社後に寄ってみるわ。
187Socket774:2009/06/10(水) 08:32:44 ID:tHfAaS49
大阪のオタは恐慌知らずだなあ
188Socket774:2009/06/10(水) 08:50:21 ID:Wjbk+avy
にわざとぶつかり、自分の携帯電話を落としたうえで「壊れたやないか」などと因縁をつけ、
修理代金などとして約40万円を脅し取った
現金がない場合は消費者金融で借金させることもあった

大須でもあったような
記事にはならんかったようだけど
189Socket774:2009/06/10(水) 09:07:44 ID:iRif3mAs
>>188
このスレで少し話題になったやつなら、
運搬中の箱の中の壊れ物が壊れたがや!
とかいうやつじゃなかったっけ
190Socket774:2009/06/10(水) 09:09:23 ID:qn7QEAOW
>>183
叡電昆布&定休日の99-1以外のショップでは見かけませんでした
安くないですが路地のLDT-FS100UならBWで見かけました
191Socket774:2009/06/10(水) 14:18:42 ID:rhAepp5a
>>148
再度確認しましたがX4 905eはありませんでした
192Socket774:2009/06/10(水) 14:25:25 ID:B1ZPg5xO
何でもいいから、マジどこかセールやらんかな
GW以降、セール不足
193Socket774:2009/06/10(水) 15:11:30 ID:pR3tNVLi
そろそろボーナスを搾取しようと、何処かでセールやるでしょ。
194Socket774:2009/06/10(水) 15:19:45 ID:2zRqHzQG
しかし、ボーナスは既に企業側によって大きく搾取されているのではなかろうか
195Socket774:2009/06/10(水) 16:14:10 ID:rhAepp5a
◆祖父駅ナカ
【CPU】
i7 975 \104,800- 950 \59,800- 920 \29,800-
Q9550S \32,980- Q9400S \28,800- Q8400S \26,800- Q8200S \22,800-
Q9650 \31,480- Q9550 \27,980- Q9400 \22,980- Q8400 \18,980- Q8200 \-
E8600 \27,800- E8500 \19,480- E8400 \17,480-
E7500 \- E7400 \12,800-
E6300 \8,800-
E5400 \- E5300 \8,480- E5200 \6,980-

PhenomII X4 955黒 \26,500- 905e \20,800- 940黒 \20,280- 810 \16,980-
PhenomII X3 720 \13,980- 705e \12,980-
PhenomII X2 550黒 \10,800-
Phenom X4 9950黒 \14,480- 9350e \12,800-
Athlon X2 7850黒 \7,480- 7750黒 \-
Athlon II X2 250 \9,280-
【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 尻 \7,980- PQI \7,980- PATRIOT \11,480- 銀馬 \9,980- CFD襟草 \9,800-
DDR3-1333 2GB*2 CFD襟草 \6,480- 銀馬 \7,980- PQI \9,980-
DDR2-800 2GB*2 尻 \4,780- CFD襟草 \4,480- 銀馬 \5,479- 虎 \5,780-

【HDD】
ST31500341AS \11,580- ST31000528AS \8,380- ST31000333AS \-
WD20EADS \32,800- WD15EADS \16,480- WD10EADS-M2B \7,980- WD10EADS \- ※緑家の箱入り
HDT721010SLA360 \7,980-
HD154UI \- HD103SI \7,780-

【SSD】
OCZ VERTEX SERIES 30GB \16,980- 60GB \- 120GB \49,800- 250GB \-
OCZ SUMMIT SERIES 60GB \25,800-
Intel X25-M シリーズ 80GB \36,800- 160GB \69,800-
Intel X25-E シリーズ 32GB \44,800-

【BD】
BR-816FBS-BK \25,980-
BR-816FBS-WH \29,800-

BR-PI816FBS-BK \25,800-
BR-H816FBS-BK \29,800-
BRD-SH8B \26,800-
BDR-S03J-BK/W \35,980-
CGW-H20N \17,800-
BH08NS20 \21,980-
LF-PB371JD \34,800-
SW-5583B \16,800-
196Socket774:2009/06/10(水) 16:16:50 ID:rhAepp5a
◆魚籠駅西
【CPU】
i7 975 \- ※ご予約承り中 950 \68,300- 920 \29,300- ※ご予約承り中-
Q9550S \34,600- Q9400S \30,400-
Q9650 \32,100- Q9550 \29,300- Q8400 \22,800- Q8300 \22,980-
E8600 \28,800- E8500 \19,800- E8400 \17,800-
E7600 \16,880- E7500 \15,100- E7400 \12,800- ※ご予約承り中
E6300 \9,160- ※ご予約承り中
E5400 \8,850- E5300 \8,650-

PhenomII X4 955黒 \25,400- 905e \24,980- 940黒 \20,200- 945 \19,980- 810 \17,300-
PhenomII X3 720黒 \14,200- 705e \15,800-
PhenomII X2 550黒 \13,480-
Phenom X4 9100e \10,800-
Phenom X3 8750 \10,500-
Athlon X2 7850黒 \8,980- ※ご予約承り中 7750黒 \7,980-
Athlon II X2 250 \11,800-
【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 銀馬 \10,100- CFD襟草 \12,800-
DDR2-800 2GB*2 CFD襟草 \4,060- 銀馬 \5,080-

【HDD】
ST31500341AS \12,700- ST31000528AS \-
WD20EADS \33,400- WD15EADS \17,300- WD10EADS-M2B \8,650-
HDT721010SLA360 \8,340-
HD154UI \12,200- HD103SI \-

【BD】
BR-H816FBS-BK/WH \29,800- P=3%
BRD-SH8B \26,800- P=3%
BDR-S03J-BK/W \35,980- P=3%
BDR-203-BK/WS \23,800- P=3%
LF-PB371JD \34,800- P=3%
197Socket774:2009/06/10(水) 17:07:22 ID:sout9RxQ
そんな頻繁に価格変動しないだろ目立つと出禁になるぞw
198Socket774:2009/06/10(水) 17:26:24 ID:uVjjIeE2
リクのあったものだけ調べれば良いんじゃね?
199Socket774:2009/06/10(水) 17:28:19 ID:B1ZPg5xO
>>196
いつもすごいですね
電話のメモ機能でやってるんですか?
それとも手書きメモ?
200Socket774:2009/06/10(水) 17:32:25 ID:1yX9UEJl
ボーナスって100万くらいみんなでるっしょ?
201Socket774:2009/06/10(水) 17:36:52 ID:40QcQsrR
出ないよっ! 出る訳無いじゃん。ヨタでもそんなに出ないらしいのに…。 orz
202Socket774:2009/06/10(水) 17:38:50 ID:sout9RxQ
>>201
スルーしろよぅ
203Socket774:2009/06/10(水) 17:43:02 ID:KskZgluh
どっかにクロシコのHD4770売ってない?
204Socket774:2009/06/10(水) 18:37:10 ID:uQwZ26CG
>>190
まじかーさんくすうう
205Socket774:2009/06/10(水) 19:31:31 ID:hLmbXaiK
>>196
乙、それにしてもまたビック血迷ってるな、905eが24,980とか
どんなご祝儀価格だ。

馬鹿にするにも程がある。
206Socket774:2009/06/10(水) 19:39:53 ID:0gXZhBeD
ビックは潰れても構わん
207Socket774:2009/06/10(水) 19:45:23 ID:mAZaBVVT
4770はアキバにも売ってない
ヨドバシ名古屋にきてくれー
208Socket774:2009/06/10(水) 19:45:47 ID:8OWzUUpZ
>>205
かと思うと、OCZのvertex30Gが12800円で売ってたりしたからな
あそこの値付けはいろいろと油断ならねぇ
209Socket774:2009/06/10(水) 19:48:47 ID:uQwZ26CG
クロシコの4770どっかで見たような
BWだったけか
210Socket774:2009/06/10(水) 20:29:40 ID:J/rB1jmV
雨やまないな
庄内川氾濫の予感
211Socket774:2009/06/10(水) 20:30:40 ID:QfMXHv4F
それはしゃーないな
212Socket774:2009/06/10(水) 20:37:07 ID:+BUjz61k
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>211 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
213Socket774:2009/06/10(水) 20:40:38 ID:ejmZI6iC
>>210
ちょっと見てきて
214Socket774:2009/06/10(水) 20:45:25 ID:+BUjz61k
それ死亡フラグw
215Socket774:2009/06/10(水) 20:56:30 ID:ziVyGC8N
新堀川が溢れて橋の下にゴミ積み上げてるホームレスを流して欲しい
216Socket774:2009/06/10(水) 21:37:49 ID:F3O5p1lf
カープ三連勝で三位死守キタ━━━━━━━━(ノ`茶´)ノ :・'∵:.凸━━━━━━━━ !!!!!
217Socket774:2009/06/10(水) 21:41:53 ID:bHlA1QDW
価格調査の人って火曜日に八事BWにいたのかな。
218Socket774:2009/06/10(水) 22:10:01 ID:74CrHMhK
219Socket774:2009/06/10(水) 22:19:45 ID:+BUjz61k
局アナって給料いいそうだな
平社員の俺から見れば妬ましくこそあれ
とてもじゃないが萌えられる存在じゃあない
220Socket774:2009/06/10(水) 22:21:01 ID:8qYkeoVb
確かに大きいが、顔が少し残念
221Socket774:2009/06/10(水) 22:22:11 ID:IWxlXR/2
荒らしはスルーしる
222Socket774:2009/06/10(水) 22:22:37 ID:J/rB1jmV
坂下千里子に似てるなと思ったらこの娘も千里か
223Socket774:2009/06/10(水) 22:23:27 ID:jpchoNWR
>>218
地デジのなんかやってるな
224Socket774:2009/06/10(水) 22:25:36 ID:ZFlIl64T
>>218
服装がけしからんな・・・勿体ない。
225Socket774:2009/06/10(水) 22:29:06 ID:cJgbm76R
>>218
顔がヤギみたいっすねw
226Socket774:2009/06/10(水) 22:30:43 ID:ZFlIl64T
>>223
乳デ大使か
227Socket774:2009/06/10(水) 22:31:06 ID:74CrHMhK
>>221
荒らしじゃないよ。一応大須の話題じゃんよー
228Socket774:2009/06/10(水) 22:32:40 ID:B1ZPg5xO
>>218
俺、こういう親しみやすい顔好き
笑顔がかわゆす
229Socket774:2009/06/10(水) 22:34:20 ID:IWxlXR/2
カープ馬鹿といっしょに沸いた時点でアウト
230Socket774:2009/06/10(水) 22:36:38 ID:jpchoNWR
>>226
誰が下手なこと家と
TVで動いてるとけっこかわいいかった記憶
231Socket774:2009/06/10(水) 22:40:18 ID:B1ZPg5xO
静止画ばっかりだから断定できないけど、
この子、かなり眼力あると思うよ
切れ長、もしくは垂れ目の両極で、
目つきにインパクトあるとものすごく憧れる、惚れる、萌える
232Socket774:2009/06/10(水) 22:45:02 ID:kK+4AwVT
>>230
スマンカッタorz
233Socket774:2009/06/10(水) 22:53:27 ID:MSPjmciI
内斜視は愛嬌があってかわいく見えるね
234Socket774:2009/06/10(水) 22:55:54 ID:B1ZPg5xO
>>233
ex. 山本梓、麻美ゆま
235Socket774:2009/06/10(水) 22:57:19 ID:ziVyGC8N
男のロンパリはキモいだけ
236Socket774:2009/06/10(水) 23:50:08 ID:cXUoogfG
巨人の75周年にまさかのじゅりれな参戦
237Socket774:2009/06/10(水) 23:52:55 ID:cXUoogfG
ゴバァークぅ
238Socket774:2009/06/11(木) 00:01:55 ID:/cdLI8kO
>>218
荒ッ乳がどうした?
数週前のフラッシュにも取り上げられてたな
239Socket774:2009/06/11(木) 00:21:34 ID:M+PDbLN3
外斜視は女でもきもいぞw
240Socket774:2009/06/11(木) 00:30:49 ID:8YYZrqy+
少し前に夕方のニュースで
ミッキーたちが出るっていうから頼まれ録画しといたのを見たが
ミッキーより乳に目がいったw
241Socket774:2009/06/11(木) 06:10:55 ID:LCBXxaRT
ほんのちょっとの斜視なんか言われても分からん...
242Socket774:2009/06/11(木) 10:15:33 ID:wLBc5smC
地震あったみたいだね。
全く気付かなかったけど。
243Socket774:2009/06/11(木) 10:58:35 ID:HlbvxE5c
プチツートップって感じだな市の速報メールも来なかったほど小さかった
244Socket774:2009/06/11(木) 12:20:07 ID:xtJT+235
メ〜テレで餃子の王将やってる
245Socket774:2009/06/11(木) 12:32:56 ID:SMBg4Dbx
王将にそんな大仰な物なんて求めてないがな
246Socket774:2009/06/11(木) 12:34:46 ID:0DqgJhsa
王将って食べに行ったこと無いからわからん・・・
247Socket774:2009/06/11(木) 12:36:08 ID:SMBg4Dbx
しかし厨房で包んだ人、マスクなしで咳したぞ
これでいいのか
248Socket774:2009/06/11(木) 12:41:42 ID:Auo8N4LN
>>247
問題ないアルヨ

王将店長年収700万だってさ。飲食業界にしては破格の給料だよこれ。
249Socket774:2009/06/11(木) 12:52:30 ID:8+vbQD8C
>>248
破格って高いの?安いの?
250Socket774:2009/06/11(木) 12:53:33 ID:gpzUVkJP
Sempronのあまりの遅さに乗せ換え検討してるんだけど、
新品中古問わずSocketS1のCPU扱ってるお店ないかな?
251Socket774:2009/06/11(木) 12:55:27 ID:ETRugdl0
700万とか十分高い
252Socket774:2009/06/11(木) 12:58:55 ID:SMBg4Dbx
>>250
じゃんぱらとドスパラで見た気がする
どっちもセンプかもしれんが…

後コムロにもCPUの棚の一番下に隠れるようにあった気がしないでもないが思い違いかもしれない
253Socket774:2009/06/11(木) 13:17:29 ID:Auo8N4LN
>>249
高いアルヨ
飲食店なんか雇われてる限りこの道一筋40代50代のベテランで月給30万とかだよ
254Socket774:2009/06/11(木) 13:47:07 ID:Sc/AyXVW
今池の王将で、カウンター越しに店長が調理してるのを間近で見たことあるけど、
ありとあらゆる種類の料理をバケモノみたいなスピードで作っていくのを見てビビッたぞ
二人分くらいは軽く働いてると思うから、700万でも高くないんじゃね?
255Socket774:2009/06/11(木) 13:48:41 ID:vgu/6xe5
まぁ、王将は飲食店でも勝ち組だしね
256Socket774:2009/06/11(木) 14:03:56 ID:rHSzXRxV
王将スレへ行っとくれ
257Socket774:2009/06/11(木) 14:23:40 ID:0PNn3Ozb
なんか先週から王将スレになってるな
258Socket774:2009/06/11(木) 14:28:37 ID:LLpwOmuF
>>252
thx!
週末にでもいってみる
259Socket774:2009/06/11(木) 14:28:57 ID:gOroiMw+
王将の工場でバイトしていたオレからすると
(ちょwwwwwwwおまえらwwwwww)
という話なのだが。
260Socket774:2009/06/11(木) 14:30:21 ID:qcu/NaVV
以前夕方の番組で王将の特集やっていたけど、店舗での売上が設定されていて達成出来ないと店長降格とか大変らしいな。
その店独自のサービスとかある程度店長が決められるらしい。
年収700万円は売上トップクラスの店長じゃね?
261Socket774:2009/06/11(木) 14:42:55 ID:zLxDuGcx
いつまでやるつもりだよ
262Socket774:2009/06/11(木) 14:45:55 ID:rHSzXRxV
だんだん王将が嫌いになってきたw
263Socket774:2009/06/11(木) 14:59:28 ID:bGqMFfg3
>>259
外食産業チェーンはどこでも店舗であろうと工場であろうと
外には出せない話はたくさんある
別に王将だけが特別闇を抱えてるわけじゃないので
勿体ぶった言い方しても無意味
264Socket774:2009/06/11(木) 15:12:44 ID:RaZMNWy9
サイゼリアなんて暖めているだけw
265Socket774:2009/06/11(木) 15:28:42 ID:/MLQ8okL
スレチネタしつこいからなあ
266Socket774:2009/06/11(木) 15:36:34 ID:vgu/6xe5
食べ物ネタには元々寛容だったからね、こうなるのも必然さ
車ネタなんかだとすぐに噛みつく人が出てくるけどw
267Socket774:2009/06/11(木) 15:58:42 ID:hLLl80Kq
一応大須の店だしな
268Socket774:2009/06/11(木) 16:02:06 ID:AogrASdT
大将あったっけ?あるなら教えろ
269Socket774:2009/06/11(木) 16:04:03 ID:LbIIeCDP
GW豊橋店が売り尽くしらしいが、安い商品あるか?
270Socket774:2009/06/11(木) 16:57:59 ID:8+vbQD8C
今度は
焼肉大将か?
271Socket774:2009/06/11(木) 19:08:28 ID:7R0tht7I
>>268
おまいなら、ゲーマーズに売れ残っている「猫ラーメン大将」を
購入してくれると信じる
272Socket774:2009/06/11(木) 19:27:17 ID:XmzubBkt
1950XTが1980って安いのかなぁ
273Socket774:2009/06/11(木) 19:48:57 ID:PsrJt+CR
爆音、爆熱に耐える自信があるならお買い得
274Socket774:2009/06/11(木) 19:57:06 ID:4LsnwnbR
>>272
安いっちゃ安いが欲しくもない代物w
275Socket774:2009/06/11(木) 20:02:09 ID:gOroiMw+
>>263
そんな誰でもわかっていることを必死に訴えられても・・・
276Socket774:2009/06/11(木) 20:16:58 ID:EG5L6vmE
>>275
負け惜しみ乙
277Socket774:2009/06/11(木) 20:17:29 ID:j+bav+di
ま、負け惜しみなんかじゃないんだからね!
278Socket774:2009/06/11(木) 20:17:42 ID:Akcv+GD8
 スカイプをすつときにつかうやつでヘッドセット型じゃなくて
受話器タイプのやつが売ってる店はありませんか?
279Socket774:2009/06/11(木) 20:19:29 ID:RfxaOX6N
>>274
もうすぐWin7出るのにDirectX10.1対応すらしてないのは
さすがにもうおなかいっぱいだわ
280Socket774:2009/06/11(木) 20:21:26 ID:o/SObPko
>>277
ヒャッホーイ!ツンドラだ!
281Socket774:2009/06/11(木) 20:41:28 ID:4LsnwnbR
>>278
BWとか昆布あたりで見かけた覚えあるけど片手ふさぐやつよりスタンドマイクタイプのほうが利便いいよ?
282Socket774:2009/06/11(木) 21:11:30 ID:bD+QVlL4
283Socket774:2009/06/11(木) 21:40:04 ID:N02FcAZU
カープ記録的大敗キタ━━━━('∀`)━━━━!
284Socket774:2009/06/11(木) 21:43:02 ID:4LsnwnbR
パウってほかの店で見たこともない怪しいブランド品が当たり前のように入荷するよなw
285Socket774:2009/06/11(木) 21:44:47 ID:bD+QVlL4
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ドス2閉店後の在庫情報マダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
286Socket774:2009/06/11(木) 21:46:45 ID:eCI3hniB
>>260
栄の王将は 酒のつまみにフライドポテトとポテトサラダが売ってたりする。
で、
中華店員にフライドポテトを注文すると
ポテトサラダが出る罠。

面白かったからいいけどw
287Socket774:2009/06/11(木) 21:50:55 ID:bD+QVlL4
>>284
あるあるwwパウのHPと中華サイトしか検索に引っかからない商品とか
面白いからよくチェックしてる ノーブランドのノーパソもあったな
288Socket774:2009/06/11(木) 21:51:37 ID:k3AH8u07
広島をただ純粋に笑ってやろう
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1244720902/
289Socket774:2009/06/11(木) 21:57:42 ID:Akcv+GD8
>>282
それ2001年ぐらいに発売の製品で1365円てたかいな
ネットでしらべたら980円だったし
だめだなそのみせ
290Socket774:2009/06/11(木) 22:07:23 ID:bD+QVlL4
元値5980円だし大須だからそんなもんだよ 
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020406/ni_i_sc.html
291Socket774:2009/06/11(木) 22:19:37 ID:FFMQaf8D
リアル店舗と比べて安値どうこう言うなら、通販で買った方がいいよ。
パーツが少しくらい高くても大須で支援買いするぜ (`・ω・´)
292Socket774:2009/06/11(木) 22:27:10 ID:igTiYBYS
餃子一日100マンコ!!ってCM最近全然見ないな
293Socket774:2009/06/11(木) 22:27:26 ID:rvYq3T4y
というか、総量手数料で結局割り高とか多いしな
294Socket774:2009/06/11(木) 22:28:58 ID:GY4R0znm
>>292
やっぱり放送禁止になったんじゃね?
295Socket774:2009/06/11(木) 22:46:33 ID:4LsnwnbR
広島馬鹿の後はやっぱり餃子馬鹿か
296Socket774:2009/06/11(木) 22:48:27 ID:6ZvOQHYZ
そうだぞ
サノヤ馬鹿以外は自重しろよ
297Socket774:2009/06/11(木) 22:50:14 ID:TEuhur5k
同じお馬鹿が小皿叩いてチャンチキおけさ
298Socket774:2009/06/11(木) 23:35:37 ID:Akcv+GD8
99のごちゃごちゃ置き場に30満画素のウェブカムと小型インカムセットで980円だったけど
どうだろう
299Socket774:2009/06/11(木) 23:39:05 ID:SMBg4Dbx
いいんじゃね?
使う予定ないなら買わなくてよさそうなものだけど

HD4770(オリファン)資金を確保したままずーっと店頭に並ぶのを待ってるんだけど
リファレンスすら発売日以降お目にかかってないので何だか悶々としてきた
今使っているVGAの性能的にそれ以下のものだと買い換える意味がないのがさらにやるせない
300Socket774:2009/06/11(木) 23:51:22 ID:8m6cYKB5
99でEP45-DQ6が安売りをしていたけどあれってどうなんだろう。
旧モデルって訳ではないでしょ?
301Socket774:2009/06/11(木) 23:54:05 ID:NUILmRNC
旧モデル
302Socket774:2009/06/11(木) 23:57:08 ID:8m6cYKB5
>>299
GW期間にHD4770はTWOTOPにあったな。発売日から数日経っていたから
誰も興味ないんだなと思ってはいたけど…。自分は買った。
303Socket774:2009/06/11(木) 23:59:24 ID:Ux7RxM2D
もう新40nmライン稼動してからでいいよ
リーク漏れ改善されてるかもしらんし
304Socket774:2009/06/12(金) 00:01:18 ID:8m6cYKB5
>>301
旧モデルなのか…。P35-DS3(Rev1.0)からそろそろ切り替えたいから検討中だったんだ。
305Socket774:2009/06/12(金) 00:07:47 ID:noo3YFi4
>303
印テルは450mmウェハに意欲とか言ってるが、、、
うちの会社の購入品未だに5インチ品とかあるのにorz
306Socket774:2009/06/12(金) 00:09:07 ID:8P88dg9k
>>303
>リーク漏れ
バカすw
307Socket774:2009/06/12(金) 00:12:06 ID:CiVqzBSb
力こそパワー
308Socket774:2009/06/12(金) 07:14:49 ID:/QFimwVe
頭痛が痛いですね!
309Socket774:2009/06/12(金) 09:51:02 ID:oe2HEc16
パチンコ&スロット新世界のCMのアニメーションのクオリティの高さは異常
310Socket774:2009/06/12(金) 11:09:16 ID:n6t+h+wQ
>>309
お前の幼稚さはそれ以上
311Socket774:2009/06/12(金) 11:16:16 ID:D631VWVd
伊東美咲の結婚相手は名古屋のパチンコ社長だってさ
312Socket774:2009/06/12(金) 11:28:25 ID:6uEOkk8t
年々、パソコンやデジカメは性能アップしてるけど
お前ら自身も成長してるよね?
313Socket774:2009/06/12(金) 11:33:22 ID:5Z4M7q88
男子三日会わざれば刮目して見よと言うじゃないか
314Socket774:2009/06/12(金) 12:19:10 ID:NYbq1IyC
汚い人間に見つかったので虐待されることにした。
他人の目に触れるとまずいのか粗末な家に連れ込まれた。これは拉致であって私の意志は介在しない。
嫌がる私を風呂場に連れ込みお湯攻め。 まあいいだろう。
充分お湯をかけられた後は薬品を体中に塗りたくられゴシゴシされる。よせ。
薬品で体中が汚染された事を確認され、再びお湯攻め。 まあいいかもしれぬ。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこすられる。やめろというに。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかけられる。心なしか風が埃っぽい。
その後に、乾燥した不味そうな塊を食わされた。貧乏人めが。
そして彼にはとてもじゃないが飲めないだろう白い飲み物を飲まされる。
信じられぬ事だが、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。屈辱
その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して
私の闘争本能を著しく刺激し、体力を消耗させる作戦であるが私は敢えてその計略に
引っ掛かる。ああ、至福の一時。
ぐったりとした私をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
寝るまで監視されると察知した私は、とっさに寝た振りをする。
愚かな彼は、その姿を確認した後に就寝。
私はまだ眠ってなどいない、逃亡するチャンスであるが、彼の間抜けな寝顔に飽きてからでも遅くないと思った
315Socket774:2009/06/12(金) 12:26:59 ID:5Z4M7q88
それにしてもどこか特価情報ねーかな
316Socket774:2009/06/12(金) 12:27:07 ID:TRyVo4JJ
>>310
頭大丈夫か?
317Socket774:2009/06/12(金) 12:29:37 ID:7TjhCby/
ドスパラ2の中古在庫状況やめちゃったのか便利だったんだがな
318Socket774:2009/06/12(金) 12:33:19 ID:RIKZFOWi
あの羅列で毎日更新するのは面倒だろうな〜
319Socket774:2009/06/12(金) 12:37:46 ID:eoDu3lMP
320Socket774:2009/06/12(金) 12:41:18 ID:7TjhCby/
便利すぎて客足落ちたかな
321Socket774:2009/06/12(金) 12:47:02 ID:saSNY4wI
でも書いてても売れないものとか既に売り切れのものとか混ざってていい加減だと思った。
322Socket774:2009/06/12(金) 13:14:50 ID:R/OcC5Fs
>>269
閉店売り尽くしってリニューアルか
リニューアルオープン狙った方が良さそうだが
丁度メインi7移行考えてたから、仕事早く片付いたら覗いてくるわ
323Socket774:2009/06/12(金) 13:39:02 ID:qozb9kwC
半休ついでに大須行ってタピオカ紅茶飲んでこよう今日は暑いわ><;
324Socket774:2009/06/12(金) 13:42:40 ID:5Z4M7q88
日差しはあるけど結構乾いてて
風は心地よくないか?今日は
325Socket774:2009/06/12(金) 14:00:35 ID:wvlJkL5L
梅雨入り宣言後の晴れ間の割りに、
五月晴れの日みたいに乾いてて気持ちいいね
でも梅雨も進むとこんないい日は少ないだろうなぁ
326Socket774:2009/06/12(金) 14:12:26 ID:7TjhCby/
週末晴れそうだな金曜の今日こそ大須の価格情報が知りたいな...
327Socket774:2009/06/12(金) 14:51:23 ID:uIPJYoIT
今冬が楽しみだ
328Socket774:2009/06/12(金) 15:28:37 ID:WdHTj7BA
>>323
タピオカで思い出したけどこの前トイレに行ったらタピオカみたいな物が出てきたびびったお^^;
329Socket774:2009/06/12(金) 16:04:04 ID:qXsArz/X
blu-rayメディア(BD-R DL)、安い店しらないですか?
330Socket774:2009/06/12(金) 16:11:22 ID:cdBqrAfK
日曜あたり グルっと回る予定だけど一蘭以外にうまいラーメン屋あったっけ?
331Socket774:2009/06/12(金) 16:35:36 ID:pKfZu3gM
ドスパラにA-DATA S592 128GBと64GBがあった
大須にはないと思ってたのでつい64GBを買ってしまった
332Socket774:2009/06/12(金) 16:40:03 ID:7TjhCby/
>>331
価格は如何程?
333Socket774:2009/06/12(金) 16:40:40 ID:nrxGzrpR
>>330
正五郎行っとけ
334Socket774:2009/06/12(金) 16:42:02 ID:iSynfmbv
>>330
すっぽんラーメン
335Socket774:2009/06/12(金) 16:42:02 ID:ueCPPGZL
住吉になるが「もっこす」
336Socket774:2009/06/12(金) 16:57:02 ID:lSbgEHUj
>>331
32GBは無かった?
さっき店に電話したんだけど話中だったみたい
337Socket774:2009/06/12(金) 17:03:14 ID:7TjhCby/
99ブログ微妙にスクロール重いなーと思ったら広告画像が2480x3507でやんの
338Socket774:2009/06/12(金) 17:31:21 ID:ZhIB2kQZ
>>330
藤一番でもいっておけよ。ラーメン650円〜だぞ。昼時であれば、ご飯付き
339Socket774:2009/06/12(金) 17:39:17 ID:5Z4M7q88
スガキヤ以外の名前が挙がるとは意外
340Socket774:2009/06/12(金) 19:04:34 ID:iv+2BcSI
>>334
石原さん乙
私がタピオカ龍太郎です
341Socket774:2009/06/12(金) 19:10:15 ID:qDSm4CUg
スガキヤまずすぎる
あれをうまいっていう名古屋人は頭おかしい
342Socket774:2009/06/12(金) 19:21:54 ID:ytxk1aaH
>>330
八龍@千代田
本郷亭@名駅
343Socket774:2009/06/12(金) 19:25:51 ID:eoDu3lMP
>>342
化調がうまいとは、ゆとり舌www
344Socket774:2009/06/12(金) 19:28:14 ID:iSynfmbv
はなび
345Socket774:2009/06/12(金) 19:28:17 ID:pKfZu3gM
>>332
通販と同値
>>336
32GBは無かったような
346Socket774:2009/06/12(金) 19:28:20 ID:ytxk1aaH
出た。無化調原理主義者w
347Socket774:2009/06/12(金) 19:29:02 ID:R3WQAll/
畜生ー 同人誌かいてえ
348Socket774:2009/06/12(金) 19:42:13 ID:N/kdQIuM
箱に入ったWD10EADS-00M2B0を売ってる店ってありますか?
349Socket774:2009/06/12(金) 19:42:44 ID:lSbgEHUj
>>345
サンクス
350Socket774:2009/06/12(金) 19:45:09 ID:5woUyYrQ
>>348
祖父駅ナカはグリーンハウスの箱に入っています
ただし紐で縛ってあるので中身も確認できません・・・
351Socket774:2009/06/12(金) 19:52:37 ID:N/kdQIuM
>>350
ありがとう。
ビニールの袋1枚だとなんか不安で。
しかし、地図は型番指定で売ってないのかな。
他に無ければ、地図で型番指定で買ってみようと思うけど、無理って言われたらどうしよ。
352Socket774:2009/06/12(金) 20:00:31 ID:r1TTYLr7
>>351
2週間前に99で買った時はシネックスの箱入りだったよ。
353Socket774:2009/06/12(金) 20:01:50 ID:gDm8spCW
>342
八龍は日曜休みだぞ
354Socket774:2009/06/12(金) 20:09:26 ID:taQgrj2H
>>342
喜多楽
355Socket774:2009/06/12(金) 20:10:57 ID:ytxk1aaH
>>353
忘れとったスマソ
356Socket774:2009/06/12(金) 20:37:12 ID:lN9JzGXq
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +      >>352ありがとう
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-    ちょっくらつくもってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
357Socket774:2009/06/12(金) 22:22:51 ID:fshH9enH
>>342
まさご(中区)、銀や(北区)、如水(東区)、花月亭(千種区、知立市)、かいすい(南側)(中川区)、だいだい(西区)、キムラーメン(西区)、ラーメン道場(稲沢市)、かいかい(西区)、たまゆら(刈谷市、高浜市)、鯛ラーメン(東区)

個人的な嗜好があるから何とも言えないけど、
他の人に勧めて間違いがなかった店だよ。
358Socket774:2009/06/12(金) 22:25:40 ID:fshH9enH
>>330だった……。釣ってくる。
359Socket774:2009/06/12(金) 22:47:15 ID:4dUJOfM2
>>341
お前は頭で味わうのかw
普通は舌がおかしいって言うだろ。
360Socket774:2009/06/12(金) 22:54:28 ID:CcjiW9tQ
判断するのは頭だからな
運動後は塩味が薄く感じたり、甘みを強く感じたり
味覚異常も大抵は脳が原因
361Socket774:2009/06/12(金) 23:27:03 ID:QLM2joSG
餃子の次はラーメンか
362Socket774:2009/06/12(金) 23:31:22 ID:jBwHj8bo
>>314はぬこの話か・・・・w
363Socket774:2009/06/12(金) 23:39:56 ID:RvNuwzrX
ナディアの祖父、やっぱ閉店か・・・
364Socket774:2009/06/12(金) 23:42:08 ID:8P88dg9k
Wポイントデーの改悪やらかしたからな、ソフマップになって
そりゃあ無理も無い
今まで通りにやってれば、ずっとトップの地位を保てたのに
365Socket774:2009/06/12(金) 23:50:50 ID:QLM2joSG
ナディア祖父の閉店はマジキチポスターが招いた当然の結果
366Socket774:2009/06/12(金) 23:58:06 ID:Iv1qJuak
祖父のイベ行った事ないけど
名古屋ナカじゃ無理だ
367Socket774:2009/06/12(金) 23:58:53 ID:CcjiW9tQ
このご時世に無茶しすぎたよなぁ
368Socket774:2009/06/13(土) 00:10:07 ID:c1khT5rH
ナディア祖父は買取空いてて良かったのになぁ・・・
駅ナカは受付まで待たせすぎ
369Socket774:2009/06/13(土) 00:23:33 ID:coqIT7s2
あそこなんであんなに時間かかるんだろう?
待ち人数一人でも1時間待たされる
370Socket774:2009/06/13(土) 00:25:35 ID:v5YsEZPN
>>357
稲沢らへんに「ちゃんラーメン」っていう屋台風な店舗があるんだけど行ったことあるかな?

味は良く言っても「無難」なあっさりしすぎてるというか角がない味なんだけど、俺にとっては思い出の店だ
371Socket774:2009/06/13(土) 00:31:29 ID:Mz1JGvsK
>>369
たぶん嫌がらせ
372Socket774:2009/06/13(土) 00:35:00 ID:GQZwd9J1
>>360
いや、脳が判断してることくらい誰でも知ってるだろ。
「言うだろ」の部分からして359は341の日本語のおかしさを指摘してるんじゃないのか?
373Socket774:2009/06/13(土) 00:51:45 ID:Wt2AgJsR
皆は買取り何処でしてる?
祖父はポイント還元で特する感じがするが、
待たされたとき暇を潰す場所がないからなぁと、
いつも大須のBWで流してる
374Socket774:2009/06/13(土) 00:58:41 ID:psjA+OiK
ナディア祖父、ガンダム以外のプラモ買うのに良かったのになぁ
375Socket774:2009/06/13(土) 01:09:22 ID:Pa33YSVk
>>369
パソコン関連に限ってはチェックの環境が1つだけでそのひとつですべて確認してるって聞いたが

まあメモリの容量とか間違えて買い取ってくれるくらいだから
何もシールが貼られてないメモリ容量も聞かずに勝手に受付されたし
ものは128MB 受付は512MB 聞かれなかったからなにも言わなかったが
そのまま買い取られたからチェックしてないんだろうな

まあ時間かけてチェックしているように見せかけてるだけかもしれないが
376Socket774:2009/06/13(土) 01:14:04 ID:hhBH9jnT
>>370
昔はうまかった、ちゃんラーメン
まだ店が古かった頃
377Socket774:2009/06/13(土) 01:17:43 ID:hrVDnDtC
PCがぶっ壊れたorz

socket478のCPUが充実してる店ってどこです?じゃんぱら?
478のママンはあるのでのでしばらくつなぎで使いたい。
捨てずに取って置いてよかったよ。
378Socket774:2009/06/13(土) 01:43:28 ID:h+5eD2D+
ここはエロゲ板なのかラーメン板なのか判断に悩むw
379Socket774:2009/06/13(土) 01:44:39 ID:m5eFMnXy
とんぱーれ
380Socket774:2009/06/13(土) 01:56:52 ID:HzWfTfCY
スタKって看板だけか
381Socket774:2009/06/13(土) 02:00:02 ID:4k49e33d
>>373
ナディア祖父で売って、待ち時間はナディアパーク内をうろうろしてる。
閉店したら、しょうがないからBWで売るかな。
せっかく大須の近所に住んでいるのに名駅行くのは面倒くさすぎる。
382381:2009/06/13(土) 02:03:11 ID:4k49e33d
ごめん、素でエロゲ板と勘違いしてた…
383Socket774:2009/06/13(土) 02:06:09 ID:c1lKVG1w
ナディア祖父ってアダルト関係を店頭で流したりしてて叩かれたんだっけか
384Socket774:2009/06/13(土) 02:13:13 ID:kPMrdf1t
385Socket774:2009/06/13(土) 02:21:09 ID:sA2Ml6vs
AV じゃなくて IV はどこに行けば品揃えがよい?
イメージビデオ
グラビアアイドルが水着になってるやつ
386Socket774:2009/06/13(土) 02:37:09 ID:HJ2z0VH8
>>377
壊れたPC直した方が良くない?
自作PCなんでしょ?
387Socket774:2009/06/13(土) 03:26:50 ID:K3CItC0H
ギガバイトのHD4770が今日発売らしいけど大須で買えるかな?
388Socket774:2009/06/13(土) 03:57:52 ID:3MI4sLql
時代は人妻ですよね
389Socket774:2009/06/13(土) 04:40:43 ID:Mz1JGvsK
人妻熟女ハァハァ…
390Socket774:2009/06/13(土) 05:07:54 ID:JnZ1W5Tn
namidameサーバーも直した方がいいと思うんだけど、
なかなか直んないね。
391Socket774:2009/06/13(土) 05:51:57 ID:xNM4rDzz
>>390
まだ落ちてるね
涙目…w
392Socket774:2009/06/13(土) 07:22:11 ID:LTNnCp4o
大須のショップって、面研しちゃったCPUは買い取ってもらえる…?
やっぱジャンク扱いみたいになって、二束三文な買取価格になっちゃうかな…?
393Socket774:2009/06/13(土) 07:26:20 ID:T5GZQ637
買い取ってもらえないとオモ。
394Socket774:2009/06/13(土) 07:31:28 ID:Mz1JGvsK
>>392
面研かー
研磨しちゃうと、ロットナンバーはおろか、型番も分からなくなっちゃうしね
箱ごと売ってもほとんど捨て値になるかもね
395Socket774:2009/06/13(土) 07:56:24 ID:W7Kl/HQi
>>377
祖父
396Socket774:2009/06/13(土) 08:33:03 ID:dNFYpFpY
ラーメン、ラーメン、って…

インスタントでも喰ってろ!
強めの塩こしょうした炒めもやしでもたんまり乗せれば旨いぞ!
397Socket774:2009/06/13(土) 08:55:05 ID:T5GZQ637
バカやろう!うまそうじゃないか、さっき朝飯食ったばかりなんだぞ。
398Socket774:2009/06/13(土) 10:13:37 ID:uFJHrWha
そういえばちょっと前にラーメン板の方で話題になってた、白壁あおいが
大須に出店するつけ麺屋ってきし仙跡地なんだね。
東海ヲカに載ってた住所頼りに探しに行ったんだけど最初場所がわからずに
迷っちまったよ。お店の前まで行ってやっと気づいたw
blogの写真見てからだったら迷う事はなかったんだが。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soupbeat/diary/200905270000/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soupbeat/diary/200906030000/
399Socket774:2009/06/13(土) 10:38:44 ID:3MI4sLql
大須と名駅を結ぶレンタサイクルも始めるべきだったな
駐輪場有料化と共に
400Socket774:2009/06/13(土) 10:45:18 ID:OumbUodF
ラーメン馬鹿失せろいい加減にしろよカス
401Socket774:2009/06/13(土) 11:06:48 ID:amzxkpfE
サイズの超力SCPCR-600っつう電源(プラグインでなくて可)
置いてある所、誰か知っていたら、情報お願いします。
402Socket774:2009/06/13(土) 11:14:41 ID:4lO6O8vw
ECSの98GTGE1Gを買おうとソフマップ通販を見たら売り切れてるので昼から名駅に直接行こうと思い久々のパーツ買いでハイテンションに。
その前にここで情報収集だ!とキャッキャッしながら読んでたんだが>>328を読んだら何故か理由もなくすげぇブルーになったので入荷するまで待とう。
403Socket774:2009/06/13(土) 11:54:10 ID:KAh7UXY9
それはエイリアンの卵だから問題ない
さて飯食ったら大須へ行こうかな
雨降らないよね
404Socket774:2009/06/13(土) 12:01:43 ID:ZQEpRB/4
豊橋BW覗いてきたけど、たいしたものがなかった
田舎のパソコンショップにしては品揃えは良いんだが、相変わらず高いなBWは
405Socket774:2009/06/13(土) 12:21:27 ID:fienHGh6
たいして欲しかったわけではないが、売っていたのでサファイア HD4770(21149-00-20R)買ってきた。
ベンチだけ取って放流するかな・・・
406Socket774:2009/06/13(土) 12:53:37 ID:LNDrbXpJ
マジか
いかん…明日まで店先に残ってればいいが
407Socket774:2009/06/13(土) 12:56:23 ID:T5GZQ637
408Socket774:2009/06/13(土) 13:56:46 ID:rzo/BsNr
ら・けいこ行っとけ
409Socket774:2009/06/13(土) 14:29:30 ID:mbfvzI1F
大須のドスパラにもGPS300ABって電源置いてあるかな?
410Socket774:2009/06/13(土) 14:58:06 ID:FV5MOXL8
10:20頃に大須来たけど4770なかったorz

コムロに置いてあった様な形跡はあったんだがなぁ…。
411Socket774:2009/06/13(土) 15:19:37 ID:LNDrbXpJ
どっちなんだ…
何というかゲリラ的な入荷は本当に困るな
412Socket774:2009/06/13(土) 15:34:22 ID:FV5MOXL8
そういえば、99でポイント+金で買ったら、現金分のポイント付かなかったから、今後買いに行く人注意な。
413Socket774:2009/06/13(土) 15:34:53 ID:xQbHcekf
前買ったときはちゃんとついたんだけどな・・変わったのか?
414405:2009/06/13(土) 15:59:12 ID:fienHGh6
>>406,410
あ、スマン。オレ大須で買ったわけではない。
地元のエイデソで転がってた。


アイドル電力がGTX280と変わらん・・・
ピーク電力が50Wくらい低いだけ。
で、ベンチマークは6割ってところか。
40nmの威力はどこにも感じられないというのは事前情報通りか。
415Socket774:2009/06/13(土) 16:11:31 ID:LNDrbXpJ
何故GTX280と比較するんだ
416Socket774:2009/06/13(土) 16:14:58 ID:0rk7XzXK
>410
小室なら11時前くらいにAsusの4770見かけたどな
13000円台だったと思う
417Socket774:2009/06/13(土) 16:17:25 ID:FjDHKroK
>>415
GTX280と挿し替えてみたからだろ、そりゃ。
418Socket774:2009/06/13(土) 16:22:48 ID:sA2Ml6vs
50Wってのはどうやって計測するん?
419Socket774:2009/06/13(土) 16:26:05 ID:FjDHKroK
ワットチェッカなり何なりシステム全体の消費電力を測る手段さえあれば、
挿し替える前と後で比較すれば分かる。
420Socket774:2009/06/13(土) 16:35:16 ID:sA2Ml6vs
>>419
ありがとー
やっぱ、そうやるんですな
421Socket774:2009/06/13(土) 16:39:11 ID:Mz1JGvsK
ワットチェッカー欲しいな
でも中途半端に高いので、いつも横目で買わずじまい…w
422405:2009/06/13(土) 16:39:34 ID:fienHGh6
>>415
まぁ、>>417さんのいうとおり。
消費電力はもちろんワットチェッカーで測定した上での話。

もう1個結果がある。9600GT Ecoに比べて3DMark06で+1200。
性能アップに合わせて消費電力も高い感じ。
9600GT Ecoの方がワットパフォーマンス高い感じ。
423Socket774:2009/06/13(土) 16:41:57 ID:XaCghQvG
俺サンワサプライのヤツを通販で4500円くらいで買った
424Socket774:2009/06/13(土) 16:47:56 ID:sA2Ml6vs
ところで消費電力が気になるのは
やはり「そこに計測器があるから」?
425Socket774:2009/06/13(土) 16:49:32 ID:LNDrbXpJ
感じってのが意味分からないが…
そこはゲームなりで比較しないとな

後GTX280と比較ってのはクラスが違いすぎるからさ
50W低くて6割なら十分だと思うけどほんとに50Wなのか?
http://www.4gamer.net/games/050/G005004/20080616016/
http://www.4gamer.net/games/089/G008959/20090426001/
4亀が怪しいのかもしれんがちょっと違いすぎる
426410:2009/06/13(土) 16:54:04 ID:b/JfaTyu
帰宅してPCからの書き込みと言う事で

>>416
まじか、先にコムロから行けばよかった・・・。
値段のつけ方から後回しにしたのが駄目だったか
427Socket774:2009/06/13(土) 16:57:38 ID:LNDrbXpJ
>>424
デジタルAC/DCのクランプメータあると楽しい
ATX12Vに流れてる電流も分かるし、電源ケーブルに流れてる電流ももちろん分かる
ただ2万弱するのが…
428Socket774:2009/06/13(土) 17:15:18 ID:Mz1JGvsK
>>427
ミドルレンジのパーツが買えるな…
429Socket774:2009/06/13(土) 17:22:16 ID:wO1UXx64
カープ連敗した '`,、('∀`) '`,、
430405:2009/06/13(土) 17:29:54 ID:fienHGh6
>>425
カードは手元にあって測定した記憶もあるんだが、メモ書きが消えたんだわ。
だから記憶に基づく話になってしまっている。orz

だが間違いじゃないのかという指摘があった以上は今から全部測定し直すよー

GTX280
9600GT Eco
HD4770

GTX295はいらないな・・・
431Socket774:2009/06/13(土) 17:31:49 ID:MmMhvTBq
>>424
別にやはりでもないでしょ
構成変えたりOCしたらどれくらい消費してるか
確認はしたいと思うけどなぁ
するしないは別として
432Socket774:2009/06/13(土) 17:38:41 ID:tHuNVTYZ
>>409
FOXCONNの電源か
80 PLUSなのに安いけどどうなんだろ
433Socket774:2009/06/13(土) 17:40:18 ID:l2ZATqyk
中身はDELTAだけど12Vのトータルが12Aと頼りない・・・
434Socket774:2009/06/13(土) 17:51:07 ID:tHuNVTYZ
凾ネんだ 12A・・まあ300Wだしね
ドス通販にも無いから在庫限りか
435Socket774:2009/06/13(土) 17:56:09 ID:l2ZATqyk
SFXだとこういう強力な電源が6000円ほどであるんだけどな。

IP-P300BN7-2
http://www.uac.co.jp/top_topix/inwin/bk623_80p/bk623_80p.html

ATXの5000円以下だとアクティブPFC付きですら投げ売りでないと見つからないな。
436Socket774:2009/06/13(土) 17:59:38 ID:xQbHcekf
>>409
売ってたら凄く欲しいんだけどな。かなり効率いい
437Socket774:2009/06/13(土) 18:01:57 ID:l2ZATqyk
ちなみにこいつは12Vが16A*2でトータルが264W(22A)。
+12V1の上限が相当高く300wクラス最強。
438Socket774:2009/06/13(土) 18:05:39 ID:tHuNVTYZ
ケース込みでも1万ほどか

下記モデルは物理緩衝が起きます・・・
P5Q (´;ω;`)
439Socket774:2009/06/13(土) 19:26:18 ID:YjL5laxR
涙目やっと復活したな
440Socket774:2009/06/13(土) 19:41:41 ID:0A5yRPag
>>409
先週行った時はまだあったような気がする
441405:2009/06/13(土) 20:29:27 ID:fienHGh6
>>424
低消費電力スレの住人でもあるので必須アイテムです。

>>425
再測定終了。
全然記憶違いだった。スマソ。

HD4770 154W/215W/06:11714/Van:P7249/ゆめ:68520/Fur:659
GTX280 171W/346W/06:13401/Van:P13126/ゆめ:108512/Fur:2417
9600GT Eco 143W/200W/06:10687/Van:P4990/ゆめ:58178/Fur:677

・共通環境
Q9450
DDR2-1066 2GB*2
XFX 780i SLI
PRO/1000GT
SE-90PCI
WD740HLFS
HDT721010SLA
WD10EACS
SS-700HM
Vista Ultimate SP2
442Socket774:2009/06/13(土) 20:55:33 ID:/fy8hPgY
>>441
やっぱり100W以上差がでるよな
お疲れさん
443Socket774:2009/06/13(土) 21:30:03 ID:gbo2uobL
HD4770買ったけどXPで カタ9.5、9.6だと
MMOツケながら2chとか異常に遅いのな
やっぱりXPのサポート切っただけあってもう見捨てられてるね
乗り換えるかな
444Socket774:2009/06/13(土) 22:03:28 ID:sA2Ml6vs
9.6 っていつのまに出たの?
今公式見ても 9.5 しかないけども
445Socket774:2009/06/13(土) 22:23:38 ID:/fy8hPgY
リークしたとされるもの
正式リリースはされていない
446Socket774:2009/06/13(土) 22:36:46 ID:LnFOsiTy
クランプメータは3万円以下の安物使ってるとデタラメな数字に泣かされる
今は日置の3168使ってるが、これならサンプリング周期1秒でデータ収集できて
PCでの解析もできるから、正確だし便利
447Socket774:2009/06/13(土) 22:37:31 ID:f/KvFuPC
そこまで要らんな
448Socket774:2009/06/13(土) 22:39:38 ID:ecDqmUlK
>>446
それなんの仕事w
449Socket774:2009/06/13(土) 22:44:08 ID:f/KvFuPC
消費電力を測定する簡単なお仕事です
450Socket774:2009/06/13(土) 22:44:35 ID:LnFOsiTy
クランプ使うんなら、3168は最低クラス
Averageで数字をごまかしてるのは、全然使えない
451Socket774:2009/06/13(土) 22:54:10 ID:ln2I/t6/
ナゴヤドームでやってるヤマダの処分市行ってきた
日ごろワゴンで山積み品を各店から寄せ集めただけだった。

タレントのステージは整理券必要でかなり離れた位置からじゃないと
みえないし携帯出しただけで係員が「撮影禁止です」と大声でわめく

各ショップのブースも何のイベントもなくBB加入割賦払い品をカウントダウン限定価格
とか大声で叫ぶ客の呼び込み方が催眠商法にしか見えなかった。

去年やってたエイデンの処分市と見た目同じなのに客の入り半分
ヤマダがやるとこうまでつまらなくなるかと思ったほど酷かった
452Socket774:2009/06/13(土) 22:57:49 ID:pf5SKd0s
俺も言って来たよ!!
全然スレと関係ないけどイヤホン安かったら買おうと思ってたけどなかっなー・・
453Socket774:2009/06/13(土) 23:02:08 ID:LnFOsiTy
>>451
俺も言ったけど、ステージは整理券無くても座れたよ
かわいらしい5人組と握手もできた
454Socket774:2009/06/13(土) 23:04:44 ID:5/01yyNl
ヤマダに金落としたら大須がなくなる!!!


とか言ってみる
455Socket774:2009/06/13(土) 23:17:31 ID:oPVhK2OU
>>429
そんな広島で三沢が。。。
456Socket774:2009/06/13(土) 23:32:41 ID:ln2I/t6/
そういや無料ドリンクチケットつかおうと並んでたらドリンク持ってた人が持ってたカップは
ぐい呑みサイズだったんで恥ずかしくなって貰うのやめた、あれはただの「試飲」だ。

エイデンのときは祭り状態で買い物しながら半日居られたがヤマダは20分、買い物はイオンで済ませたよ。
457Socket774:2009/06/13(土) 23:34:43 ID:pf5SKd0s
確かに、あれは試飲だなww
俺はせっかくだからやまぶどうのジュース飲んで帰った
458Socket774:2009/06/13(土) 23:37:00 ID:LnFOsiTy
>>456
あれはサービスのつもりで、逆に客の印象悪くしたね
ヤマダはどんだけケチなんだと
名古屋で売り上げを上げたいなら、そういうところこそ
見せ場なんだがね、そこが全然わかってない
群馬の物産展とか発祥の地とはいえ、意味不明だし
459Socket774:2009/06/13(土) 23:44:45 ID:2LxMh20K
>>455
マジ泣けるわ
スレチでごめんな
ああ・・・
460Socket774:2009/06/13(土) 23:47:12 ID:LnFOsiTy
そういやベリーズ関係者の招待受付があったな
あれでヤマダの凄さを見せ付けてるつもりだとしたら笑止千万
461Socket774:2009/06/13(土) 23:47:14 ID:Ymt4s0XT
>>455
マジで心配・・・
462Socket774:2009/06/13(土) 23:47:53 ID:l2ZATqyk
お亡くなり確定だよ残念だけど
463Socket774:2009/06/13(土) 23:48:32 ID:ojdQdl2f
ヤマダの存在意義に喧嘩を売るのが日課の俺
ここのところ雑誌とお菓子とジュースしかかってないんだが
464Socket774:2009/06/13(土) 23:48:45 ID:Ymt4s0XT
って死亡確認かよ
おれ新日派だけどこれはきついわ
465Socket774:2009/06/13(土) 23:48:46 ID:LnFOsiTy
確定とかじゃなくて、死亡したと読売サイトでちょっと前に報道されてたが
466Socket774:2009/06/13(土) 23:50:35 ID:bio3kLnY
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090613-OYT1T01053.htm?from=top
エルボー最強伝説の三沢さん亡くなった。゚(゚´Д`゚)゚。
467Socket774:2009/06/13(土) 23:52:26 ID:Ymt4s0XT
>>465
ごめん
そのちょっと前の病院搬送のニュースで俺の情報は止まってた
468Socket774:2009/06/13(土) 23:55:50 ID:7pEvwKwm
三沢はまだ若いのに残念すぎるな、可哀想に・・・・
469Socket774:2009/06/14(日) 00:07:05 ID:7DRESm+c
今日は三沢さんの分も勝つ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
470Socket774:2009/06/14(日) 00:18:02 ID:ST10ltw2
名古屋ネタの芸人がさっき某国営放送で映ってた
ネタにされた子、明日から学校でいじめられないかと心配
471Socket774:2009/06/14(日) 00:26:08 ID:FdW2S+NH
>>441
9600GTとの差が想像以上に少ないな
472Socket774:2009/06/14(日) 00:26:13 ID:+NrdiMDI
ドームいって来た
MP3プレイヤーとかデジカメを買い物籠に、これでもかっとゆうほど詰め込んでる人が
結構いた
473Socket774:2009/06/14(日) 00:26:59 ID:gMp7O/M4
そんな安かったん
474Socket774:2009/06/14(日) 00:39:04 ID:+NrdiMDI
あまり興味はなかったので値段は?です
朝のうちに良い物を出すと業者がかっさらっていくので、ちょっと遅めに良いものを出すとか
475Socket774:2009/06/14(日) 00:40:09 ID:TI4UMk/d
三沢さんネタ続投でスマンが
過去にも女子プロレス団体が広島で開催した際
死者が出てるんだってな…

広島 + プロレス は何か因縁でもあるんかね
476Socket774:2009/06/14(日) 00:44:22 ID:7DRESm+c
>>475
くわばたりえのウエストがくびれた位の確率。
477Socket774:2009/06/14(日) 00:45:46 ID:2Sn/jmW3
これだからプロレスヲタは…
478Socket774:2009/06/14(日) 00:48:12 ID:ykunhi54
明日は三沢の分も勝つ…。゚(゚´Д`゚)゚。
479Socket774:2009/06/14(日) 01:09:53 ID:DXhP1NGh
朝までガンダム

三沢さん合掌
480Socket774:2009/06/14(日) 01:12:19 ID:hJ5zjFt8
三沢には死んで欲しくなかったな
こんなにプロレス馬鹿どものうっとーしいレスが続くなら
481Socket774:2009/06/14(日) 01:14:11 ID:AdZ3cRMp
朝まで寝る(´;ω;`)
482Socket774:2009/06/14(日) 01:35:25 ID:Aethf8IZ
やっぱり通販は味気ないなあ
明日は大須行こう大須
483Socket774:2009/06/14(日) 01:39:22 ID:TBBjzY3Z
プロレスもラーメンもどっちどっちだ。
興味無いやつには荒らしとかわらん。
484Socket774:2009/06/14(日) 01:40:06 ID:yCb6QjI2
先週秋葉原に行ったが味気なかったべ
大須は面倒だし金がかかるし品揃えが悪いし通販か近くにあるBWかデポに限る
485Socket774:2009/06/14(日) 01:41:03 ID:gMp7O/M4
なら、こんなスレにいる必要ないのに
486Socket774:2009/06/14(日) 01:50:27 ID:SjOAcbE5
プロレスとラーメンとカープに興味があるのかもしれんぞ
487Socket774:2009/06/14(日) 01:52:32 ID:yCb6QjI2
うん愛知スレがあれば・・・
大須はパルコあたりの客が流れてくるし4t止めにくいし
488Socket774:2009/06/14(日) 01:53:19 ID:gMp7O/M4
作ればいいんだよ、さようなら
489Socket774:2009/06/14(日) 02:02:41 ID:3lc+7zId
>>488
4tのスレ?
490Socket774:2009/06/14(日) 02:52:33 ID:TI4UMk/d
いやぁ、プロレスバカでもプロレスが興味あるわけでもないんだけど
三沢さんってTVに良く出ていた人でしょ
その人が本業真っ最中に亡くなったともなれば
関連レスが伸びてしまってもそれは必然

合掌 人
491Socket774:2009/06/14(日) 02:56:47 ID:glSZf/jM
関係ないスレに書き込むから嫌われるんだよ
人が亡くなったからといって何をしてもいいわけじゃない
逆に関係ないスレに書き込んで荒らすことは故人を冒涜することになる
492Socket774:2009/06/14(日) 03:15:57 ID:TBBjzY3Z
2行目までは同意見だが、故人を冒涜するとかさすがにそれは無いだろw
このスレなんて元々カオスなんだし、なるようになれって感じでいいんじゃね?
493Socket774:2009/06/14(日) 03:37:40 ID:E8S6kEcd
なんかあちーな
俺の部屋だけかもしれんけどw

部屋の片隅に追いやってた扇風機出したわ
494Socket774:2009/06/14(日) 03:39:49 ID:glSZf/jM
>>492
三沢三沢と荒らされるとレスしてる奴じゃなく、荒らしに祭り上げられてる三沢自体が嫌いになってくる奴が増える
そうすると結果的に三沢の名誉を傷つけていることになるんだよ
意図せずに三沢を褒め殺ししているのと同じこと
495Socket774:2009/06/14(日) 05:10:37 ID:uwv58xfT
考えすぎw
496Socket774:2009/06/14(日) 06:27:30 ID:ynzgB3lG
>>489www
497Socket774:2009/06/14(日) 08:08:05 ID:/NqSBNop
考えすぎw
498Socket774:2009/06/14(日) 08:10:45 ID:5RRQnbS5
>>494
誰も荒らしてないのに素直じゃないなあ。素直じゃない。
499Socket774:2009/06/14(日) 08:54:10 ID:oHFQ9EHs
まあ今後三沢さんの話題で荒れることはないだろうから安心だな。
500Socket774:2009/06/14(日) 10:31:05 ID:jfe+OsPy
ヤマダの大処分市で台車にアウトレットPCや家電山積みに
してても一向にレジへ行かないやつ3,4台分居るがあれは
サクラじゃないのか?配達手続きとるサイズじゃないが
帰りスタンドの通路階段上っていくには重過ぎるw
501Socket774:2009/06/14(日) 11:57:27 ID:O8KiWGL3
>>500
各地から呼ばれた店長が買わされてるんじゃないの?
502Socket774:2009/06/14(日) 12:00:03 ID:yD7yBR77
>>500
さすがにそれだけ買ったとしたら搬入口使わせてくれるだろ。
さもなきゃ運ぶの手伝ってくれる。
503Socket774:2009/06/14(日) 12:03:53 ID:SjOAcbE5
担当者呼んでくるので、少々お待ちくださいねーと言われて
30分以上放置プレイ喰らってるのかもしれん

ヤマダではよくあること
504Socket774:2009/06/14(日) 12:34:01 ID:jfe+OsPy
運ぶの手伝ってる姿は全然なかかった配送手続き受付のブースが広かったし
サクラじゃないならありゃ相当の買い物依存症じゃないかと思うw

>>453
あの5人は知名度全然ないから座れて当然w
505Socket774:2009/06/14(日) 13:05:45 ID:/eekAFDl
サンドウィッチ万のライブはどうだった。
506Socket774:2009/06/14(日) 13:07:59 ID:cUPf15tE
いやーまいった、ちっこいケース買って余り部品使って一台組むつもりが
純正CPUクーラーが入らなねえ 薄型買いにBWいってくるか

三沢ーってマジかあ!今知ったわ、昔からいつも応援してたのになあ
507Socket774:2009/06/14(日) 13:11:20 ID:V3mOHkU1
おいらも大須ブラブラしにいくかー
くそ暑そうだけど
508Socket774:2009/06/14(日) 13:40:33 ID:P2wK+TLY
今から大須以降と思うんだけど、4770売ってる
店あったら教えて。
しかし今日は暑いな
509Socket774:2009/06/14(日) 13:48:10 ID:TBBjzY3Z
無理やり地元に絡めると、今日の中スポ一面は三沢だったな。

ところで安売りしてたMiniP180ってまだあるのかな?
あるならマザーから一式買いに行く。
510Socket774:2009/06/14(日) 14:11:28 ID:+ANzmG6v
4770とmini180見てくるわ。
今長命
511Socket774:2009/06/14(日) 14:39:07 ID:wTeVCzyK
今日4770買ってきたぞ
512Socket774:2009/06/14(日) 14:39:20 ID:V3mOHkU1
幸福なんちゃら党の車が走ってますた
本日も平和なり
513Socket774:2009/06/14(日) 15:02:38 ID:P2wK+TLY
>>511
どこで売ってた?
514511:2009/06/14(日) 15:45:00 ID:wTeVCzyK
悪い ちゃんと文章読んでなかった
午前中にデポ 岡崎で買ってきた
さっき大須に行ったけどどこにもなかったぜ
515Socket774:2009/06/14(日) 15:48:01 ID:SjOAcbE5
4tで?
516Socket774:2009/06/14(日) 17:26:39 ID:fNztT27v
>>513
グルっと見てきたきたが全滅だった4770
あったら買うつもりで行ったんだけど。
人気だねぇ
517Socket774:2009/06/14(日) 17:29:30 ID:qXvOkux5
>>458
>群馬の物産展
今更知って涙目
って昨日サッカー見に前橋まで行ってきたから無問題だが。
あの距離の日帰りはさすがにこたえる歳になってきた。

さて、大須行くか。
518Socket774:2009/06/14(日) 17:44:06 ID:acHeAxBc
三河だが西尾の昆布に4770あったぞ
519Socket774:2009/06/14(日) 18:00:10 ID:ojPuMbn/
カープ勝てなかった。三沢さんごめんなさいorz
520Socket774:2009/06/14(日) 18:04:36 ID:SjOAcbE5
カープなんて甲子園優勝校にも勝てないだろ
521Socket774:2009/06/14(日) 18:11:44 ID:QLxCjJHN
カープ馬鹿は荒らしだからスルーして
522Socket774:2009/06/14(日) 18:59:55 ID:Viy2uXXo
しかしなんでカープ馬鹿が居ついちゃったの
売れないマツダの嫌がらせかw
523Socket774:2009/06/14(日) 19:06:25 ID:qWFF2qku
オッソブラジルでうんたらかんたら〜ってやつだよ、おまえさんよりは結構前からいる。
広島人はブラジルへ帰れってやつがスルーできずに必死に反応してたけど、そいつ自身がたたかれてwいなくなった
524Socket774:2009/06/14(日) 19:29:59 ID:dN0Huh4n
>>522
オマエみたいなスルーできない馬鹿が相手をしてくれるんでうれしいのだろう
525Socket774:2009/06/14(日) 19:33:44 ID:acHeAxBc
マツダいいよマツダ
新型RX-7が出たら買うんだ〜

マイチェンしてからねっ
526Socket774:2009/06/14(日) 19:39:15 ID:Viy2uXXo
REはもうだめだろ
隠し球もないし
527Socket774:2009/06/14(日) 19:41:16 ID:dxLtixBR
マツダってディーラーの態度悪くない?
たぶん俺が古い車乗ってるせいだとは思うんだけど
528Socket774:2009/06/14(日) 19:41:44 ID:Zosm+BRq
セブンはFC→FDと乗ったが、あのボディーの剛性の無さは話にならんわ・・
確かにインテリアに関しては抜群 あれほどやる気にさせてくれる車はそうそう無い

FC→Evo4→Evo5→Evo6→Evo6マキ→FD→Evo7
                           ↑
                          今ここ
529Socket774:2009/06/14(日) 19:45:05 ID:ypAh9HgJ
広島⇒餃子⇒焼肉⇒ラーメン⇒三沢⇒マツダ
                          ↑
                         今ここ
530Socket774:2009/06/14(日) 20:09:05 ID:ikGW/9tv
ロータリーはスポーツカー限定でいいからペリを復活させるべき
あれほど刺激的なエンジン音は他に見当たらない
http://www.youtube.com/watch?v=Q8wAdvM9OaI
531Socket774:2009/06/14(日) 21:00:31 ID:TBBjzY3Z
昔バイト先の人のRX-7の燃費がリッター3kmしかなかった。
その話を聴いて以来マツダ車には乗らないと決めた。
でもその後買ったのはフェスティバミニワゴン(デミオOEM)・・・
532Socket774:2009/06/14(日) 21:02:40 ID:Gcf8L+wy
そういえば辻元清美の
実家のうどん屋が王将になってた
533Socket774:2009/06/14(日) 21:18:52 ID:ypAh9HgJ
知るかヴォケ
534Socket774:2009/06/14(日) 21:50:16 ID:Zosm+BRq
>>530
負荷かかってねーじゃんw それの何処が刺激的なんだw
ちゃんとフル加速してる動画もってこい
535Socket774:2009/06/14(日) 22:19:41 ID:ZPrAy9NP
http://www.youtube.com/watch?v=v5DQ980aCiU

1:40くらいでサバンナ
536Socket774:2009/06/14(日) 22:26:46 ID:ikGW/9tv
537Socket774:2009/06/14(日) 22:33:19 ID:wlYk4SfH
>>531
ロータリーは燃費との戦い・・・SA22Cの初期と最後期型で燃費が倍近く違ったとか何とか
538Socket774:2009/06/14(日) 22:39:16 ID:ypAh9HgJ
マツダ馬鹿
539Socket774:2009/06/14(日) 22:56:01 ID:RdKX4YPJ
>>531
黒バンパー?俺も乗ってたw
1.5でよく走った

もうそろそろ板違い!って出てくるの☆カナ
540Socket774:2009/06/14(日) 22:57:13 ID:fgOY4WrE
なんで朝鮮が朝鮮焼き肉屋じゃなくてうどん屋やるのバカなの?
541Socket774:2009/06/14(日) 23:09:40 ID:ypAh9HgJ
もうゾロゾロとお前ら気違い!
542Socket774:2009/06/14(日) 23:16:11 ID:SjOAcbE5
名古屋ローカルの女子アナって変わった名字が多いな
543Socket774:2009/06/14(日) 23:19:59 ID:RdKX4YPJ
またまた斜め上に行く話題振るとかw
544Socket774:2009/06/14(日) 23:27:45 ID:WfIHL5P2
>525
腰低いよぉ、、、俺の知ってるマツダの営業さん。
マツダ本社の開発の人も知っている人はいい人ばかり。
むしろ「マツダァ?、韓国メーカですかぁ?」と言ってのけた
ネッツの茶髪セールス氏に藁
545Socket774:2009/06/14(日) 23:32:00 ID:WfIHL5P2
ドームのヤマダ冷やかしてきた。
人手は凄かったけど出口の手ぶら率を見る限り収益にはなってないな。棚卸損も凄かっただろう。
携帯キャリア各社ブースのオネエ、大声張り上げて即時契約勧誘、
化粧崩れて顔がなんだろう君みたいになってて気持ち悪かった。
電機メーカはコンパニオンのレベルの差が力の入れ具合に見えて妙に笑えた。
546Socket774:2009/06/14(日) 23:37:34 ID:ST10ltw2
>>504
当然では無いな
整理券はそれ以前に全数配布済み
ただもらっておくだけもらっておいて帰る人がいて空席があったから
係員交渉で座れるというだけ
そういうことを知らない人は遠くから立ち見することしかできない状態
それも人がいっぱいでほとんど見れないし
547Socket774:2009/06/14(日) 23:41:24 ID:ZPrAy9NP
ヤマダドームは散々な評価だな。
ゴミワゴンがそのままドーム一杯にあるような感じなのか?
548Socket774:2009/06/14(日) 23:47:47 ID:WfIHL5P2
>547
人が集まっているのはワゴンだけの感じ。デジカメ中心に見たけど、価格は微妙。
「最大手家電量販がαの不良在庫を抱えてる」はホントだったのね。
携帯片手に「amazonのほうが安いじゃん」とか言っている人あってワロタ。
549Socket774:2009/06/14(日) 23:54:08 ID:ST10ltw2
元の値段からして有り得ない値段だったからな
これ本当に普段の値段?と疑ってしまう程の高値
そこから思い切って下げました!って値段が、これまた
高いから、何がしたい?とかつい思ってしまう

PCとか今だけの特別タイムセールとか言って、セレのを
6万円以上で売りつけようとしてるしw
550Socket774:2009/06/15(月) 00:18:20 ID:3YjUdstp
家電量販店で売ってるPCって高くて性能悪いよなー
ソニーのVAIO20万超えの奴がCPU E7400でGF9500GTとか
20万でBTO買ったらi7買えちゃうわ
551Socket774:2009/06/15(月) 00:22:25 ID:h7JFp4PI
ヤマダドームで一眼レフカメラがジェンガのように積まれてて盛大に笑った
崩れたらそのまま売るなよ
552Socket774:2009/06/15(月) 00:25:29 ID:1uJF48e+
>>550
それは自作出来ちゃう知識ある人にはそうかもだが
普通にpcあまり詳しくない人は20万でも5年保障とかのサポートがある方にいくでしょ
553Socket774:2009/06/15(月) 00:28:30 ID:+YcACq1V
でも
山田とか小島の昔競争してた頃の
家電戦争みないなドキュメント見たときは
すげー頑張ってたんだが(安売りも含めて)

今だからこの値段なのか
名古屋だからなのかどっちなんだろう。
554Socket774:2009/06/15(月) 00:30:47 ID:xmCmuStF
>>550
BTOで買う人とメーカーPC買う人の層は別。
メーカーPC買う人はメーカーのブランドをありがたがってるんだからそれでいいじゃん。
555Socket774:2009/06/15(月) 01:13:47 ID:RjsdHb36
>>553
家電で言えばそのころって価格.comとか無かったか、あまり知られてなかったから
量販店の価格がとても割安に感じられたのだと思う。

PCは、そもそも量販店にあるような国内メーカー製は割高だからなあ。
SOTECとかもそこそこ売れちゃうし。
556Socket774:2009/06/15(月) 01:22:54 ID:fHdF29Wa
初心者にはメーカーPC薦めるしかないだろ
ソニー製PCは音質良かったりするし単純な性能比較だけじゃ判断できない
557Socket774:2009/06/15(月) 01:34:27 ID:RjsdHb36
>>556
まあ初心者というか、一般人はノートの方が主流だからね。
別にメーカーPCを否定しているわけではない。
558Socket774:2009/06/15(月) 01:42:30 ID:otZjwa29
>>553
量販店に限れば名古屋だから。
20〜30万とかする高額家電とかへたすると関東の店舗と5万以上違う。
まぁ全ての物ってわけじゃないだろうが、自作パーツなんて比べ物にならないくらい割高だよ。
559Socket774:2009/06/15(月) 09:32:39 ID:HR5XAfVG
ビックカメラの腐りようを見ればやむなし
560Socket774:2009/06/15(月) 10:11:16 ID:x4I5+Cjn
>>553
558の言うとおり。
元々群馬に住んでいたが、エイデンとかカトー無線とか見て驚愕。
「名古屋価格」ってのを思い知らされたわ。
ま、最近は差が詰まった気がするけど。
561Socket774:2009/06/15(月) 10:27:00 ID:vYHwwGof
中華街のビルのとこに場外船券売場できるの?
栄のとこで計画してたけど反対されてるのが変更になったの?
まじくそすぎる
562Socket774:2009/06/15(月) 10:34:37 ID:2fAd/mON
大須・名古屋の自作ショップ Part88

674 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2009/06/04(木) 17:53:09 ID:vvGXPdFB

名古屋「大須中華街」消える 来春にも場外舟券売り場に
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009060402000151.html
563Socket774:2009/06/15(月) 10:35:01 ID:gO1Jsu45
あのビル中心にスラム化するのかこれ
564Socket774:2009/06/15(月) 11:58:44 ID:qRQpvl3B
あのビルって道路特定財源のビルだっけか?
565Socket774:2009/06/15(月) 12:53:00 ID:8R8TBjgs
港区にあるのにね 周辺住民ともめそうなきがする
馬券場もすんなり決まったわけではないし
ますますカスの吹き溜まりになってまうがや
今池あたりにつくれよ
566Socket774:2009/06/15(月) 12:53:28 ID:vYHwwGof
港区にあるのにね 周辺住民ともめそうなきがする
馬券場もすんなり決まったわけではないし
ますますカスの吹き溜まりになってまうがや
今池あたりにつくれよ
567Socket774:2009/06/15(月) 12:57:10 ID:8R8TBjgs
>>565-566レス代行依頼ですが、
不手際で二重カキコしてしまいすみませんでした
568Socket774:2009/06/15(月) 13:11:15 ID:ZbwMp1ig
IDが違ってたので、一瞬自分の目を疑ったw
569Socket774:2009/06/15(月) 14:56:55 ID:+YcACq1V
パチンカスがOKで
競艇がダメな理由なんて無い罠。

パチンコ屋で働いてる奴以外は。
570Socket774:2009/06/15(月) 15:02:43 ID:+5WRLl4b
なんか競艇の客のほうがガラ悪そう
徳光とか蛭子とか・・偏見カナ
571Socket774:2009/06/15(月) 15:03:52 ID:Bb19MReP
テレビのインタビューでは、商店街主は賛成してるような雰囲気だったな
572Socket774:2009/06/15(月) 15:06:37 ID:cWrdU4LC
歩いてると金をたかられそう(´ω`)
573Socket774:2009/06/15(月) 15:07:05 ID:1WWgba5L
パチンコは個人色々と資金源
公営ギャンブルは国に金が入るからなぁ
574Socket774:2009/06/15(月) 15:08:48 ID:gJHUnbyv
TVは流したい映像だけ流すからな
鵜呑みにするのは危険
575Socket774:2009/06/15(月) 15:12:45 ID:LOc634Wa
>>569
名城・名港線15分乗ったら既存の舟券売り場に行けるのに、
どうしてわざわざ作るのか、それが問題だ。

カラオケ店にでもしてしまえばいいのに。
576Socket774:2009/06/15(月) 16:17:34 ID:HR5XAfVG
その理屈だと、殆どのものが都心に必要なくなるけどなぁ
電車で15分って結構な距離だぞw
577Socket774:2009/06/15(月) 16:21:23 ID:GBPlbpu0
地下鉄15分、駅まで時間、乗り降りの手間考えたら、
そら人がすでに多くいる所に作るに越したことはないわなw

まぁパンチコに比べたら税収として国の利益になるんだから悪くはないな
ギャンブルやるような層から精精まきあげてくれ
パチンコみたいに時間も金もとられてどこかへ送金されて金が流れるよりマシ
578Socket774:2009/06/15(月) 16:24:37 ID:7DRM/PjI
客層最凶なのは競輪
次が競艇
でパチ&地方競馬
最後に中央競馬

ゴミ溜めにも序列がある
579Socket774:2009/06/15(月) 16:44:52 ID:/EnhKJpM
>>578
ふーん(´・ω・`) なんというか、より観客の声が影響しそう(届くかもしれない)な順に
悪いのかな。
580Socket774:2009/06/15(月) 16:45:14 ID:XXA7X0pJ
全部最底辺のゴミ。なにも変わらんよ。
581Socket774:2009/06/15(月) 16:50:26 ID:0DsH+9Y+
公営ギャンブル制覇してる俺からすると
平日の競輪と中央競馬、聞いたことあるような〜賞
の客層を一緒にするような奴は育ちがいい人なんだろうなぁと思うw
582Socket774:2009/06/15(月) 16:53:17 ID:3ZFOUQr5
そういや、1年前に大須中華街へ飯食べに行って驚いたもん。
あまりの人のいなさに。

それから、行ってないし潰れて当然か。

そういや、新しくなる前の1階にあったどんぶり屋ってどこに移転したの?

583Socket774:2009/06/15(月) 17:03:39 ID:8G4OcyAM
パチンコ経営者、店員に日本人に限ると制限を付ければ良いんじゃないか
 (5世代前から)
マネーロンダリング出来ないように他国への資金流入は全ての財産没収+懲役刑で

あとは管轄が警察というのはやめれ
584Socket774:2009/06/15(月) 17:05:31 ID:yKoanlw/
>>583 そんなパチンコ屋はないよ
そんな制限つけても層化名古屋では無理だよ
585Socket774:2009/06/15(月) 17:07:19 ID:YX7WGGI3
換金できる個人運営のギャンブルが、
なぜパチンコ屋だけ許されるのか考えてみたことないんだろうな
586Socket774:2009/06/15(月) 18:04:27 ID:Bb19MReP
名古屋から893、パチンコ、風俗なくしたら何も残らない
587Socket774:2009/06/15(月) 18:30:43 ID:1uJF48e+
東学インフル感染者きたがテラ地元ww
こわいな・・
588Socket774:2009/06/15(月) 19:09:21 ID:zyHR50lh
普通のインフルと同じ
日本だけ騒ぎすぎだろ
589Socket774:2009/06/15(月) 19:22:46 ID:8OWoWw/7
BWのバルクグラボってまだありますか?
590Socket774:2009/06/15(月) 20:46:17 ID:gQhjEBsW
>>589
まだまだあるよ。
双頭にも似たのがちょこっとあったけど、何処から流れたんだろ。
BWの方の中には一つだけ詳細シールが貼って無くて、
仕様が何か判らんのもあった。
591Socket774:2009/06/15(月) 22:58:11 ID:3lNrI+dU
>>582
あれは本当に頭の悪い配置だな
わずか数店舗の中華街にわざわざ上がって行く客層が一体どれだけあると思ったんだろう
発案者は全国の最近作られたデパートを徒歩で全館全フロア制覇して来いと
592Socket774:2009/06/15(月) 23:10:36 ID:RckC8EVJ
岡崎市で新型インフルエンザ患者3名発生

患者1  発生患者 岡崎市在住の1歳男性
患者2  発生患者 岡崎市在住の20歳代男性
患者3  発生患者 岡崎市在住の30歳代女性

内2名はフィリピンから帰国

愛知県衛生研究所でPCR検査を実施。
その結果、新型インフルエンザ陽性であることを確認。



593Socket774:2009/06/15(月) 23:15:02 ID:qo4cKxk8
三河か。トヨタ社員?
594Socket774:2009/06/15(月) 23:20:30 ID:Vd12IRth
岡崎だったら○菱じゃないの
595Socket774:2009/06/15(月) 23:21:46 ID:3ZFOUQr5
>>591

全くその通りだね。
もういっそのこと、PCパーツだけの売り場になればいいのに。
ギャンブルよりも健全だと思う。

集客は難しいかも知れんが。

596Socket774:2009/06/15(月) 23:51:29 ID:8OWoWw/7
>>590
サンクス、クアトロと9800gtと9600gtがあの値段で買えるのはうまいですよね。
明日見てきます
597Socket774:2009/06/16(火) 02:52:10 ID:t3opwMNT
ガンダムイベント予約したお
598Socket774:2009/06/16(火) 06:58:28 ID:UxkhEn+Q
>>588
そのうち強毒性に変化するさ。
599Socket774:2009/06/16(火) 08:19:48 ID:h9oDZJBk
梅雨入りしたからもう安心!
600Socket774:2009/06/16(火) 12:49:54 ID:klyGOY9L
デポ遠すぎて行けん!
やっぱどこにも4770売ってないか…
601Socket774:2009/06/16(火) 13:07:43 ID:uYF5LHsn
すっげぇ雷雨
602Socket774:2009/06/16(火) 13:23:31 ID:V4kw1qxj
一瞬でやんだな
603Socket774:2009/06/16(火) 13:34:55 ID:uYF5LHsn
でも洗濯物が一瞬でベタベタに逆戻りだぜ・・・
バケツをひっくり返したみたいだったな
604Socket774:2009/06/16(火) 13:35:36 ID:/fx1CId8
どこ?
605Socket774:2009/06/16(火) 13:38:40 ID:Ad8kjrJR
小牧は雷落ちまくり。出先だが傘がないうえ落雷が怖くて帰れない。
606Socket774:2009/06/16(火) 13:52:55 ID:CzCUjrah
雷とかどこの田舎だよ
607Socket774:2009/06/16(火) 14:02:29 ID:7y0Wut9h
北部はエクストリームウェットか
南部はかなり雲行きが怪しいが、まだ降ってない
608Socket774:2009/06/16(火) 15:20:42 ID:BvjP0J1U
ちくしょう、俺が家に居るときに限って洗濯できねえ('A`)
浴室にでも干すか
609Socket774:2009/06/16(火) 15:31:39 ID:H5GsA0Br
コインランドリーくらいあるだろ
610Socket774:2009/06/16(火) 15:39:00 ID:T9680hzQ
i7が2台もあればすぐ乾く
611Socket774:2009/06/16(火) 15:39:27 ID:TNqP4EEJ
仲庫市場ってメルマガやってたのね HPにも載せておけよ
ttp://mini.mag2.com/pc/m/M0094004.html
読んでる人いる?
612Socket774:2009/06/16(火) 17:43:01 ID:FtbjadPx
雨降ってきた@江南市

車で小牧市まで来たら降ってない。
せっかく車洗ったのにorz
613Socket774:2009/06/16(火) 17:46:53 ID:HY8nGM+4
雨降ってきたなー
庄内川氾濫の予感
614Socket774:2009/06/16(火) 17:47:11 ID:0tY5ynBK
雷ゴロゴロいっとるわ
615Socket774:2009/06/16(火) 17:47:22 ID:CdsrAGm8
雷なってる@中区
616Socket774:2009/06/16(火) 18:09:16 ID:tvUyrtIc
瀬戸市でも雷なってるわ
617Socket774:2009/06/16(火) 18:12:53 ID:uROAteYw
雷すげぇPC落とすか
こんな時ノートほしいなぁって思うわ
618Socket774:2009/06/16(火) 18:16:46 ID:k+2MypoY
雷は怖いよねー
昔2万で買ったビデオカードが2ヵ月後に落雷で死亡したのを今でも覚えてる・・
619Socket774:2009/06/16(火) 18:20:02 ID:imhT4+xh
ビデオカードだけ死んだの
620Socket774:2009/06/16(火) 18:22:47 ID:k+2MypoY
ほかは生きてた。
落雷の瞬間に停電してPC落ち、しばらくして起動したら画面がグチャグチャ
621Socket774:2009/06/16(火) 18:24:40 ID:9I0ZfduN
今の構成なら壊れても悔いはないが
一応落とそう
622Socket774:2009/06/16(火) 18:26:50 ID:7y0Wut9h
>>620
雷はどれが壊れてるか、正常だかが分かりにくいから、めんどくさいよね
623Socket774:2009/06/16(火) 18:29:01 ID:UxkhEn+Q
あぁ、いまUPSのバッテリ死んでて直だから怖いわぁ。
624Socket774:2009/06/16(火) 18:43:38 ID:UiM03tTW
19日にギガバイトのHD4770買えるか?
625Socket774:2009/06/16(火) 19:04:44 ID:bW31xa6q
雷すげええええええええええええええええええええ
626Socket774:2009/06/16(火) 19:05:57 ID:bSUWnfxU
雷と雨キター@瑞穂区
2chやってる場合か
627Socket774:2009/06/16(火) 19:10:15 ID:bW31xa6q
近所に落雷して風圧でカーテンが捲れたwww
めっちゃ怖いwww
628Socket774:2009/06/16(火) 19:47:42 ID:+9BZ4L7c
久々の雷だなー こえーよ。
629Socket774:2009/06/16(火) 20:16:09 ID:UsQXqjsn
落雷で壊れたことあるのはLAN関係だけだなぁ
過去に3回ほどオンボードLANが逝った
うち2回はLANボード追加で直ったが、P4P800SEだけはダメだったわ・・・
630Socket774:2009/06/16(火) 20:42:15 ID:RC139IpJ
昔メガー測定しただけでハブ5個ぐらい死んだなー
631Socket774:2009/06/16(火) 21:21:31 ID:SV5xtpdr
雷コネー!@知多半島 晴れてる
632Socket774:2009/06/16(火) 22:33:44 ID:UiM03tTW
4770の予約させろや
633Socket774:2009/06/16(火) 23:22:02 ID:GX4uzcYN
>>630
半導体相手ににメガー測定すんなよ・・・
634Socket774:2009/06/17(水) 00:21:34 ID:lmq6NSMw
Q9550が22kに価格改定されるらしいけど、
E8400から乗り換える価値あるかな?
635Socket774:2009/06/17(水) 00:33:45 ID:wWxlXm1A
好きにすれば
636Socket774:2009/06/17(水) 04:05:56 ID:t0nNOLzi
>>634
クワッドコアが活かされるような作業をするなら価値はあるだろう。
漏れもE8400だけど、そんな用途はベンチマークくらいしか思いつかん程度の使い方だから、換装予定なし。
637Socket774:2009/06/17(水) 07:36:40 ID:Y2tSY86g
まぁ、人に聞いてる時点でたぶん入れるだけの価値はない
ウチはRAW現像のために入れてるけど
638Socket774:2009/06/17(水) 08:22:34 ID:amzcwyUg
Q9550なんてクロック下げてまで買うほどのものではないだろ
コンパイルやエンコしていると如実に有り難みがあるけどなー
ゲームには全くと言って良いほど関係なし
639Socket774:2009/06/17(水) 08:23:49 ID:wNNW1IWs
HP製のノートパソコンのACアダプタの新品って99に置いてあるかな。
とりあえずPCNETで中古を狙うけど。
640Socket774:2009/06/17(水) 08:35:49 ID:dRh/BvmK
>>634
仮想化とか?
俺はphenomだけど仮想マシンに
コア1個づつ割り当ててwin7とlinux動かしてる
641Socket774:2009/06/17(水) 10:29:00 ID:HKrdlEYM
名古屋、定額給付金振り込み遅いな
642Socket774:2009/06/17(水) 10:33:06 ID:1fRglhuw
河村たかし、何とかしろ!
643Socket774:2009/06/17(水) 11:12:44 ID:FHE8IBff
ACアダプタは基本的に馬鹿高いから先にPC-NETや仲庫市場で探したほうがいい
644Socket774:2009/06/17(水) 11:18:15 ID:hr8PKuYd
>>641
俺6/8に振り込まれてたぞ。
通知は6/10に来た。
河村たかしって漢字無いんだなって思った。
645Socket774:2009/06/17(水) 11:28:09 ID:bCPyc+15
>>644
自分でひらがなにしちゃったからね
646Socket774:2009/06/17(水) 12:29:24 ID:Yz90e/Ef
>>600
4770えらい話題に出るけど
そんなにいいの?

Matrox使いの俺にはよくわからん
最近M9120に買い換えたばっかだし
647Socket774:2009/06/17(水) 12:36:27 ID:IQeyq6/8
Matroxってまだあったんだ
648Socket774:2009/06/17(水) 13:07:30 ID:OeaeHAkH
>>646
4870じゃないの?
649Socket774:2009/06/17(水) 13:12:11 ID:FHE8IBff
4770は40n世代だし最大消費80Wでメモリーバス128bit。
4850のチョイ下ぐらい?で電源容量の心配しないでそれなりのスコア出るのは魅力だと思うよ
在庫切らすほど売れてびっくりしてるの店よりAMDかもねw

見た感じ板が短くなってる?から安物PCケースでもHDDやSATAケーブルに干渉しなくなっていいかもしれん
650Socket774:2009/06/17(水) 13:15:38 ID:FHE8IBff
訂正
>4770は40n世代だし最大消費80Wでメモリーバス128bit。

4770は40n世代だし最大消費80Wでメモリーバス128bitなのに
651Socket774:2009/06/17(水) 14:02:10 ID:8ghnDkdR
40nmプロセスルールの期待されてた効果にはまだ及ばない
特にアイドル時の消費電力は55nm比であまり下がってないのが泣き所
そしてTSMCの40nm生産能力が低いためAMDもnvidiaも40nm製品の大量生産ができない状況

元々性能高く消費電力も良好なのに入荷が少ないとなりゃ
皆争って買うようになるさ
652Socket774:2009/06/17(水) 14:09:41 ID:OeaeHAkH
ああ・・・把握したよ。
もしかしてHD4770でCrossFire狙いですか?
653Socket774:2009/06/17(水) 15:00:13 ID:FHE8IBff
ゲームよりエンコ向きだよね4770のファンレスがほしいw
654Socket774:2009/06/17(水) 15:02:59 ID:MZ+eV9GS
ホームシアターセット買おうと思うんだけど、大須近辺で試聴出来る店ってある?
どこの電気屋行っても、展示もないか在っても置いてあるだけ、ってのばっかりで。
655Socket774:2009/06/17(水) 15:32:09 ID:FHE8IBff
大須でホームシアターセットなんてアメ横2階99手前の店ぐらいしか思い浮かばないなぁ
あの手の物って家電量販店のイメージあるわ、大亀や祖父とか広いフロアの店ほうがありそうな希ガス
656Socket774:2009/06/17(水) 16:14:27 ID:0M+MkwvA
ピークの低さを考えると4770でCFは是非やってみたいが
我が家のPCはM-ATXしかない
CF出来るP45マザーが欲しいけどDFIしかないんだよな。高い…
657Socket774:2009/06/17(水) 17:26:13 ID:OeaeHAkH
まぁ、通販で買えば10000くらいで買えますよ・・・。
私も通販で見て買いますし・・
658Socket774:2009/06/17(水) 17:28:29 ID:8ghnDkdR
CFできるマザーなんて今日日腐るほどあるだろ、と思ったが
目がAMDマザーの方ばかり向いてたわ
659Socket774:2009/06/17(水) 17:41:43 ID:MZ+eV9GS
>>655
そっか、ビッカメ祖父覗いてみるよ、thx。
660Socket774:2009/06/17(水) 20:44:12 ID:ORNbE0Is
今日のビック前は共産党の大集会があってかなりのカオスだったな

議員も何人か来てたみたいでかなり盛り上がってたんだけど、
道路向かいで何百人に向かって議員が演説をしている一方、ビック一階で
誰も聞いてないのに議員よりもでかい声でネットブックの売り子をしている
イーモバイルのメガネの兄ちゃんに一瞬魅せられた
661Socket774:2009/06/17(水) 20:54:34 ID:kdWkKMU5
祖父にHDD買いに行ったが、あれは積んであるものを
ケースから出してそのまま売るのだろうか。
真剣に探したわけじゃないが、目当てのHDDがなかったから回避したが。
HDD買うならGW、ドスパラ、99かな?
662Socket774:2009/06/17(水) 21:30:05 ID:KNqdK/yS
カープまた負けタ━━━━('A`)━━━━
663Socket774:2009/06/17(水) 21:41:49 ID:jTKLAwXb
ざまあしね
664Socket774:2009/06/17(水) 21:43:39 ID:HKrdlEYM
カープなんてその辺の少年野球チームにも勝てないだろ
665Socket774:2009/06/17(水) 21:45:07 ID:6fFcFTCJ
docomo T-01Aを買うつもりで検討していたが
au biblioでもいい気がしてきた・・・

docomo機能制限が多すぎるんだよなぁ。
パケット通信中はBluetooth使えないとか、おサイフないとか。

結局、化石Zaurusは捨てずに2台持ちで生きるしかないのかなぁ
666Socket774:2009/06/17(水) 21:52:13 ID:YednNttS
アク禁解除キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
667Socket774:2009/06/17(水) 21:53:04 ID:FHE8IBff
>あれは積んであるものを ケースから出してそのまま売るのだろうか

ちょっと意味つかめないけど祖父のHDDは全体的には大須より高めな割りに
パーツ類全般でぽつぽつと見切り品のような価格で安売りすることがあるよ
日ごろから安めなのはドスパラか双頭でポイントがらみで99だと思ってる

>>659
大亀か祖父じゃなく大亀か昆布だったゴメw

>>663-664

>>662は荒らしです
668Socket774:2009/06/17(水) 21:55:28 ID:UkxMa7w/
>>665
世の中iPhoneユーザーがいることを忘れるな
669Socket774:2009/06/17(水) 21:57:09 ID:QndX+bTD
>>661
名駅祖父のHDDはRMA目的な人に最適
670Socket774:2009/06/17(水) 21:58:24 ID:TIBU9IT9
カープの人の人気に嫉妬
俺も一日一スレチネタで頑張っちゃおうかなー
671Socket774:2009/06/17(水) 22:05:59 ID:sgW0TBUo
>>656
CFって何ですか?
672Socket774:2009/06/17(水) 22:09:59 ID:ATDUjKBp
>>656
ASUSもあるよ、それよりまだ高いけど。
http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/maximus2gene/index.html

昔のGigaのMicroは一番下にx4がついていたから、
x16とx4の変態クロスファイアができたな。(更にMODドライバでSLIも)

今でもASUSはG31でそれをうたっているな。
http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5kpl1600/index.html
673Socket774:2009/06/17(水) 22:10:26 ID:TIBU9IT9
コンパクトフラッシュの略です

って書こうと思ったけどつまらないのでマジレス
CrossFireの略
674Socket774:2009/06/17(水) 22:11:42 ID:RqeXIAgB
発行周期: 週刊 発行部数: 9部 最終発行日: 2009/06/17

登録したれよ
675Socket774:2009/06/17(水) 22:12:54 ID:RqeXIAgB
>>666
infoweb?
676Socket774:2009/06/17(水) 22:16:45 ID:lCmdkzso
どれどれ?
677Socket774:2009/06/17(水) 22:18:29 ID:lCmdkzso
お、ニフティの規制解除キテター!
●が予定数売れたのかなw
678Socket774:2009/06/17(水) 22:23:08 ID:RqeXIAgB
>>654
千種のフナバシオーディオorゴトウ
あとは、ビックかエイデン本店だな。
679Socket774:2009/06/17(水) 22:24:02 ID:kdWkKMU5
>>667
いや値段じゃなくて、
プラケースにHDDが入れてあってそれが積んであったんだ。
客が触れる位置にあるHDDを買うのはちょっと抵抗があって。
まぁ俺が神経質なのは自覚してる。
680Socket774:2009/06/17(水) 22:25:52 ID:bCPyc+15
別の男が弄んだHDDなんて嫌だよな
681Socket774:2009/06/17(水) 22:27:36 ID:mp59En+8
店員が落とす瞬間を見て(さらに涼しい顔をして元に戻した)買えなくなったと書き込んだ人もいたな。
682Socket774:2009/06/17(水) 22:28:56 ID:j+pG2/vE
>>674
俺がここに貼る前は6部だったんだぜ
このスレで3人登録したのか?
683Socket774:2009/06/17(水) 22:37:04 ID:4HStFzuW
>>679
俺、ツクモのワゴンEADSばっか買ってるわ……
684Socket774:2009/06/17(水) 22:42:13 ID:EXXQcK2y
なんという俺
685Socket774:2009/06/17(水) 22:51:48 ID:FHE8IBff
祖父プラケースって祖父の小汚い警報タグつきのかな
銀色の袋(呼び名忘れた)に入ってるなら新品で裸かプチプチの袋入りのは中古

日立のはワッフル焼き機みたいな感じでHDDを挟み込むタイプの積み重ね用窪みのあるプラケースのもある
だんだんうる覚え&推測の領域に入ってしまい申し訳ないw
686Socket774:2009/06/17(水) 23:03:41 ID:o8VZ1AoB
レクサスのってるやつってどんだけ金もってるんだよ くやしいからけりいれといた
687Socket774:2009/06/17(水) 23:05:34 ID:S+3j3ZGh
tess
688Socket774:2009/06/17(水) 23:05:37 ID:mp59En+8
車とか家とか他人から見えるところにだけは金をかける地域だから。
本当に車だけで住んでいるところは安い賃貸で路駐とか。
689Socket774:2009/06/17(水) 23:07:12 ID:jaxOHF0W
あさってギガバイトの4770買いに行くか
690Socket774:2009/06/17(水) 23:08:11 ID:o8VZ1AoB
そうか?家も見たことないようなかたちしてるし車庫ついてるしうらやましい
691Socket774:2009/06/17(水) 23:15:32 ID:j+pG2/vE
HDDだけは全てツクモで買ってる
大抵レジは姐さんだな
692Socket774:2009/06/17(水) 23:17:07 ID:CQCr6FXx
>>686

おいおい。

車に金かければサラリーマンでも乗れると思う。
ローンで普通車の3〜4倍払えばいけるね。

例 均等払い 月7万x12+ボーナス25万x2を5年で670万
         月12万x12+ボーナス25万x2を4年で776万






俺は無理だけど。

693Socket774:2009/06/17(水) 23:23:26 ID:RqeXIAgB
名古屋人が車に異常に見栄をはるのは戦国以来の慣わしだから。
かつて清水義範が自著「蕎麦ときしめん」の中でこう綴っていた。

694Socket774:2009/06/17(水) 23:25:34 ID:3CGJ89K0
ま、極少数の例外はあろうが、基本的に良い車乗ってるやつは金持ちというのは間違いないからな
695Socket774:2009/06/17(水) 23:26:26 ID:ftynB0zs
三河ナンバーの運転マナー悪すぎだろ
信号守れクズ
696Socket774:2009/06/17(水) 23:32:19 ID:KnuzCWKM
その三河人でもヒヤっとする運転をなさるのが大阪民国ナンバー
697Socket774:2009/06/17(水) 23:37:26 ID:u9ttM6sV
一宮・・・
698Socket774:2009/06/17(水) 23:43:08 ID:FHE8IBff
スレチでマナー論議されてもw
699Socket774:2009/06/17(水) 23:44:04 ID:nkCR7GLX
クレープ屋、神すぎる
700Socket774:2009/06/17(水) 23:46:36 ID:8xkGjBwO
ずっと三河地区のナンバーは最悪だと思ってたが「豊橋」「岡崎」のナンバーは
遅いと思う事はあるが腹が立つことはさほどない
名古屋で遭遇する「豊田」ナンバーは老若男女、軽から高級車問わずに
最低最悪なヤシが多いな
701Socket774:2009/06/17(水) 23:52:00 ID:RcmE0/lX
4770売ってない(´・ω・`)
702Socket774:2009/06/17(水) 23:53:48 ID:R0rwKSRT
県外へ出ると普段いる場所の異常さに気づく
703Socket774:2009/06/17(水) 23:55:10 ID:nkCR7GLX
ドゥーハン、キター!
704Socket774:2009/06/18(木) 00:02:26 ID:w5y67+B9
メ〜テレでココ壱特集

週末は大須と名駅巡回しようかな・・・
705Socket774:2009/06/18(木) 00:04:12 ID:QS8VtGzu
汁カレーココイチなんかつぶれろ
706Socket774:2009/06/18(木) 00:08:13 ID:2Y7Ooc4o
地図のHDDは大須より安い事多くない?

確かにケースに入って山積みされてるけど、
買うのは大体RMAついてるやつだから、
客が触れるとかどーとかっていうのは気にした事ないわ。
707Socket774:2009/06/18(木) 00:15:50 ID:tDXn1LpH
infoweb解禁でスレチが伸びるってinfowebユーザーの民度アピール?
708Socket774:2009/06/18(木) 02:08:00 ID:2EMNPbMM
どこの板も僅かに勢い落ちたなッと思っていたけど
nifty規制侮り難しうぇw

709Socket774:2009/06/18(木) 02:26:07 ID:w2MuUWuv
>>668
孫駄フォンの時点で論外
710Socket774:2009/06/18(木) 09:44:12 ID:QwKat4UQ
ドラクエ9ひどくね?
711Socket774:2009/06/18(木) 09:51:08 ID:ZaaumuM/
ドラクエは3で終わったよ
712Socket774:2009/06/18(木) 12:48:25 ID:5eggp5Sg
ドラクエもFFもやったことないし。
713Socket774:2009/06/18(木) 12:51:10 ID:xH3e+VWg
カミナリ怖ぇ〜
714Socket774:2009/06/18(木) 13:20:32 ID://TV6x3x
雷とかどこの田舎だよ
715Socket774:2009/06/18(木) 13:42:52 ID:Hh+4ZzDO
またお前か・・
716Socket774:2009/06/18(木) 14:12:07 ID:4OA53P/O
千種区も降り出した
717Socket774:2009/06/18(木) 14:15:13 ID:5eggp5Sg
雹が降ってきた@千種区
718Socket774:2009/06/18(木) 14:21:17 ID:SqpcSqQQ
>>717
マジで?
大気の状態が不安定なんだな
719Socket774:2009/06/18(木) 14:22:45 ID:jD9jF8P+
連邦の新兵器です!
720Socket774:2009/06/18(木) 14:23:17 ID:4OA53P/O
千種でも昭和区に近いここは大粒の雨が降ったり止んだりだな
721Socket774:2009/06/18(木) 14:24:10 ID:70d0E+u9
おたまじゃくしや蛙が降ってくる時代
722Socket774:2009/06/18(木) 14:25:03 ID:hCxcSANT
見せてもらおうか
オタマジャクシの性能とやらを
723Socket774:2009/06/18(木) 14:25:03 ID:q376tTPT
やべえええすげえ雷
724Socket774:2009/06/18(木) 14:25:46 ID:SqpcSqQQ
>>722
すみません、種無しです
725Socket774:2009/06/18(木) 14:33:30 ID:iMlWS72H
雷で会社のルーター落ちたよ。
まぁ、復旧したけどね。

つか、4770すごい人気だね。
どこも売り切れで阿鼻叫喚だから、中古で4850買ってCFするよ。

そういえば、大須に、DVIをD端子かコンポーネントに変換してくれるケーブル売ってないかな・・・。
726Socket774:2009/06/18(木) 14:36:25 ID:C0OZMbly
雷ウ是得ええええ
とか書くと落雷くらいそうだ
727Socket774:2009/06/18(木) 14:36:48 ID:4OA53P/O
人気ってもリリースされたの先月の初めだぞ
そのとき買っておけばよかったと後悔してる
どのメーカの中身も同じリファで、クロシコがtwotopで10kだったんだよなー
今は売られてても14kとか足下見てるとしか思えないもの

HD4830とか7~8kで売られてたら飛びつくんだが
どうだろうな
728Socket774:2009/06/18(木) 15:16:54 ID:lWtQYdPb
また雷なったし。困ったなー、カインズ行きたいんだが、大丈夫かな。
729Socket774:2009/06/18(木) 15:23:16 ID:GFm5GzFD
ワイパーが追いつかなくて前が見えん。
渋滞中に少しでも収まってくれ。
730Socket774:2009/06/18(木) 15:31:42 ID:L6jgJX+y
中区だが雨なんてちっとも降ってねえぞ?
731Socket774:2009/06/18(木) 15:35:32 ID:y0Wz7slM
レーダー画像見ると、小牧・犬山付近で積乱雲が発達している模様。

ちなみに大治町では、雨の気配すらありませんです。
732Socket774:2009/06/18(木) 15:39:15 ID:njFivoni
小牧のエイデンで4770見つけたけど、13480とタケー。

買いたいけど明日戯画のが発売されそうなんだよな…。
733Socket774:2009/06/18(木) 15:47:30 ID:wmZiry6g
遠くでゴロゴロ聞こえだした@可児
734Socket774:2009/06/18(木) 15:53:01 ID:0d4sxzmn
自作PCって廃品回収屋さんに無料で引き取ってもらえるかな?
735Socket774:2009/06/18(木) 16:08:26 ID:lfwhF5vT
降るならざっと降ってくれ。
中途半端なのは暗いし蒸し暑くてかなわん。
エコでエアコンまだつけないから、仕事にならん。
736Socket774:2009/06/18(木) 16:11:47 ID:wmZiry6g
>>734
ドス2の在庫に自作PCってあるから持ってけばお金になるんじゃない?
737Socket774:2009/06/18(木) 16:12:19 ID:LWw1ZDCB
急に雨降ってきた@小牧市
738Socket774:2009/06/18(木) 16:17:15 ID:0d4sxzmn
>>736
車持ってないから持ってくのも大変で
古いPen4 2Gなので買い取ってくれなさそうだし
739Socket774:2009/06/18(木) 16:20:51 ID:IKCSZMcl
もう雨大丈夫かな?
740Socket774:2009/06/18(木) 16:21:54 ID:ih/DZBri
>>727
湾図通販で8kだったよ、4830
もう無いみたいだけど。迷ってたら消えた
741Socket774:2009/06/18(木) 16:30:22 ID:xPZ2qnQx
core2廃止って、店売りだといつまで売ってるかな?
742Socket774:2009/06/18(木) 16:32:53 ID:lfwhF5vT
>>738
バラして気長にオクで売れば?
案外さばけるよ。
743Socket774:2009/06/18(木) 16:34:43 ID:iMlWS72H
>>727
そうか・・・俺はさっきじゃんぱらで4850を2枚(9800円)とSoundblaster X-Fi Fatal1ty(7980)注文してきたよ。
もちろん通販ですけどね・・・

そういえば、大須でXeon E3110が売ってるみたいですね。
744Socket774:2009/06/18(木) 16:39:16 ID:wmZiry6g
>>738
そのくらいなら引き取ってくれるだろうけど労力に合わないね
バラして粗大ごみとかは?
廃品回収屋は無料じゃないと思う
745Socket774:2009/06/18(木) 16:44:57 ID:Ke92jpSM
雨ひどくなってきた
746Socket774:2009/06/18(木) 16:55:37 ID:xx1yj5Y0
CRTは厄介だけどケースの分解はそれほどでもないでしょ
747Socket774:2009/06/18(木) 17:02:30 ID:hCxcSANT
熱田区やべええええええええ
748Socket774:2009/06/18(木) 17:03:45 ID:hCxcSANT
雷おちたあああ
749Socket774:2009/06/18(木) 17:09:30 ID:eQAxQIcm
激雨。
これぐらい降ってくれると気持ちいいよね。
750Socket774:2009/06/18(木) 17:11:39 ID:hCxcSANT
うん
751Socket774:2009/06/18(木) 17:12:25 ID:eALwsna/
これ、台風じゃないよな?@名駅桜通口
752Socket774:2009/06/18(木) 17:13:01 ID:/4TcfLLM
753Socket774:2009/06/18(木) 17:14:24 ID:hCxcSANT
ピンポイントすぎだぜ…
754Socket774:2009/06/18(木) 17:15:17 ID:CiOw1Ccd
晴れてる@知多半島
名古屋っていったい・・・
755Socket774:2009/06/18(木) 17:17:14 ID:lGXZdNED
名古屋市中区
無茶苦茶ヤバイほど降ってる。

取り合えず出かけれないね…。
756Socket774:2009/06/18(木) 17:17:19 ID:eALwsna/
万が一おたまじゃくしが降ってきたらご報告をw
757Socket774:2009/06/18(木) 17:18:08 ID:eQAxQIcm
>>752
これでオレンジか…
赤ってどれだけ降ってる状態なんだろ。
758Socket774:2009/06/18(木) 17:19:56 ID:t2e0ao+f
スカパーが止まった
さくらタン見てたのに
759Socket774:2009/06/18(木) 17:20:58 ID:ZhIdmQMR
ほんとひどいな、この雨
服がびしょ濡れじゃねーか@中区
760Socket774:2009/06/18(木) 17:23:13 ID:hCxcSANT
今日の報ステで温暖化ネタで取り上げられるかもな…
761Socket774:2009/06/18(木) 17:27:54 ID:lfwhF5vT
>>752
大きなオタマジャクシ。
762Socket774:2009/06/18(木) 17:28:33 ID:dnA6vMrK
豪雨とかどこの田舎だよ
763Socket774:2009/06/18(木) 17:31:36 ID:yHyN2rNO
会社の前の道路が川になっとる@昭和区鶴舞
764Socket774:2009/06/18(木) 17:32:59 ID:/4TcfLLM
765Socket774:2009/06/18(木) 17:41:49 ID:eALwsna/
笹島交差点レジャック前は冠水ぎみ
766Socket774:2009/06/18(木) 17:45:01 ID:lfwhF5vT
尾頭橋交差点、北行不可。昨年の豪雨以来の通行止めだ。
767Socket774:2009/06/18(木) 17:47:45 ID:eALwsna/
名鉄神宮前駅にて雨量規制に引っ掛かったため名鉄全線あぼんorz
768Socket774:2009/06/18(木) 17:51:26 ID:CiOw1Ccd
いやこっち晴れてるって・・・www

いい気分だぜ
769Socket774:2009/06/18(木) 17:53:32 ID:70d0E+u9
秀吉さんの近くは降ってないな〜
770Socket774:2009/06/18(木) 17:54:01 ID:NBMMMQ+J
名鉄列車内で立ち往生(´・ω・`)
771Socket774:2009/06/18(木) 17:57:06 ID:eQAxQIcm
99の広告に1万円以上の買い物につき、
PCパーツを500円で買い取ると書かれてるんだが、
動かなくても不具合があってもいいみたい。
何を持ってってもいいのだろうか。
動かなくてもいいってどういうこっちゃ。
1万円に付き1点だけかな?
772Socket774:2009/06/18(木) 17:57:33 ID:mnY5HKyK
楽しそうだな
神宮前の近くに住んでるけど、もう雨足は収まってきた感じだけれども
773Socket774:2009/06/18(木) 17:58:12 ID:eALwsna/
JR東海道線もあぼんらしい@名鉄名古屋駅構内放送
774Socket774:2009/06/18(木) 17:59:39 ID:hCxcSANT
なんか硫黄くさい
775Socket774:2009/06/18(木) 18:01:04 ID:SqpcSqQQ
>>774
さては堀川、山崎川近くの人だなw
776Socket774:2009/06/18(木) 18:01:34 ID:hCxcSANT
たしかに堀川は近いw
777Socket774:2009/06/18(木) 18:02:11 ID:lfwhF5vT
>>766
江川線、鉄道ガード下が完全に冠水。
バスの迂回が大変そうだ。
778Socket774:2009/06/18(木) 18:03:42 ID:4OA53P/O
新堀川の橋のそばのゴミとか流してくれればいいのに
779Socket774:2009/06/18(木) 18:12:13 ID:xH3e+VWg
名鉄本線もあぼ〜んだな(栄生 - 豊明)
780Socket774:2009/06/18(木) 18:12:22 ID:z5sXAoyC
神宮前ってやることないよね(´・ω・`)
781Socket774:2009/06/18(木) 18:13:56 ID:eALwsna/
名鉄間もなく運転再開の見込み@名鉄名古屋駅構内放送
782Socket774:2009/06/18(木) 18:16:24 ID:NBMMMQ+J
とにかく神宮前の列車が捌けないと進めない><
783Socket774:2009/06/18(木) 18:21:30 ID:eQAxQIcm
この俺がスルーされてる件。
もう雨はほぼ止んだからいいよ。
784Socket774:2009/06/18(木) 18:22:38 ID:SqpcSqQQ
>>780
美容室マザーでおしゃれにカット
785Socket774:2009/06/18(木) 18:24:05 ID:i6VijgJE
名鉄オワタ
786Socket774:2009/06/18(木) 18:24:19 ID:lfwhF5vT
尾頭橋交差点、テレビカメラ来た。おせーよ。もう止んでるのに。
787Socket774:2009/06/18(木) 18:26:47 ID:t59wKP7C
   ∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)  イケメン風に
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
788Socket774:2009/06/18(木) 18:35:00 ID:lfwhF5vT
撮影したテープをもってスタッフが走る? CBCかな。
789Socket774:2009/06/18(木) 19:09:14 ID:eALwsna/
名鉄名古屋から岐阜方面への再開1番列車でなんとか国府宮に戻れたが
稲沢市内は全く雨降ってないのなwwwww
790Socket774:2009/06/18(木) 19:29:25 ID:IKCSZMcl
ドスパラ2号が水没してたwww\(^o^)/
791Socket774:2009/06/18(木) 19:31:24 ID:Mq67hFBt
>>790
またかよw
コムロだった頃は水道管破裂で水没してたしw
792Socket774:2009/06/18(木) 19:33:16 ID:YkQ6sgFA
単車車庫浸水との連絡。
仕事で三河にいるから信じられなかったけど、このスレ見て納得!

金山から中川運河までの区間は水が溜まるんだよなー。。。
793Socket774:2009/06/18(木) 19:37:13 ID:wmZiry6g
>>783
疑問は全部書いてあるじゃん
ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/2009/06/post_67.html

>>790
まじかwww \(^o^)/
794Socket774:2009/06/18(木) 19:39:57 ID:lfwhF5vT
江川線 山王橋交差点−尾頭橋交差点間、通行止め解除。
795Socket774:2009/06/18(木) 19:42:38 ID:lfwhF5vT
もとい。古渡橋交差点かな。
ま、実質的には山王橋−八熊通間を止めてたっぽいが。
(でないと尾頭橋交差点と古渡橋交差点が迂回時に混みまくる)
796Socket774:2009/06/18(木) 19:45:20 ID:SqpcSqQQ
水没品ジャンクセール来ないかな
そんなの来ないかw
797Socket774:2009/06/18(木) 19:55:56 ID:s8jOBUtv
だれか水没パラの写真うpってくれ
798Socket774:2009/06/18(木) 20:07:39 ID:mnY5HKyK
4時くらい山王のデポにいたけど、4時半には帰宅してた俺WIN
799Socket774:2009/06/18(木) 20:25:22 ID:6iP1mwtz
>>790
明日まで臨時休業になっとる
ttp://shop.dospara.co.jp/pc/os2/entry/11157;jsessionid=F6FF38853EA7330F1F65AECC8F7D2A35

明日売りに行こうと思ったのにorz

1号も水没したことあったよね、確か
2号は盗難事件もあったっけ
いろいろあるな、ドスパラ
800Socket774:2009/06/18(木) 21:06:04 ID:OGtXXWXZ
2号は東海豪雨の時に水没してるから二度目だよ。
1号は盗難事件に遭ってたっけかな。
801Socket774:2009/06/18(木) 21:09:25 ID:wmZiry6g
1号鍵穴に瞬間接着剤ってのなかった?
802Socket774:2009/06/18(木) 21:49:50 ID:NHwSZ73f
夕方上前津から矢場町へ向かって歩いてたんだけど
若宮大通りの交差点が水浸しで渡れなかったw

>>774
上前津の駅も硫黄臭かったよ
掘留(ランの館の東)の下水処理場がオーバーフローしたんじゃないかな?
この辺は合流式だから雨水が多いと処理仕切れないんだと思う
803Socket774:2009/06/18(木) 22:00:51 ID:MQ2OrWCH
つまり上前津一帯がウンコまみれってか
今週末はいくのやめとこう
804Socket774:2009/06/18(木) 22:02:50 ID:SqpcSqQQ
明日俺が全部やっつけておくから安心して週末来てくれ
805Socket774:2009/06/18(木) 22:04:04 ID:rhk/1pAZ
中村区稲葉地.....ぱらついた程度だったぞ。東の方は
そんなに降ったのか.......
806Socket774:2009/06/18(木) 22:08:56 ID:PSQLpkXQ
20時くらいに大須通った時はなんともなかったが、夕方はそんなひどかったのか
全く普通だったので、全然気づかんかった
807Socket774:2009/06/18(木) 22:36:14 ID:RrilODHd
18時付近に大府走ってたが畑から土が混じった水が
道路に流れてきてて、こりゃやべぇと思ってた
止んだ後の明日の路上とかひどい事になってそうで・・・
808Socket774:2009/06/18(木) 22:42:48 ID:/QJXFFzy
カープサヨナラ勝ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
809Socket774:2009/06/18(木) 22:45:21 ID:sb4lrwZ5
カープの人乙
810Socket774:2009/06/18(木) 22:46:10 ID:XQV3uKZs
>>795
それってうちの側やがな。

17時前にポツポツ降り出した雨から逃れて帰宅した俺勝ち組。
帰宅して晩酌してたら1時間くらい集中して降ってたな。
811Socket774:2009/06/18(木) 22:49:09 ID:SqpcSqQQ
>>807
高速ターンではスピンしたり、ライン外れたりする車も出そうだな
812Socket774:2009/06/18(木) 22:49:17 ID:eIuOUxWh
財政的に余裕があるときに上前津から金山にかけて
長大な雨水貯留管を設置すべきだったな。
813Socket774:2009/06/18(木) 22:50:47 ID:QH1F6PKX
18時から電車まってて、さっきやっと家に帰れたわww
814Socket774:2009/06/18(木) 22:55:58 ID:s8jOBUtv
>>807
大府市ではいつものこと


いつだったか大雨で砂利が坂の下の交差点に流れててすごいことになってたな
815Socket774:2009/06/18(木) 23:05:24 ID:ZQliMUqV
熱田から白川までの19号を北上してたらいきなりの豪雨
前が全く見えなくて無茶苦茶焦った。
ブレーキかける度にABS作動するし・・・。

ドスパラ2号、棚から商品全部降ろして床の水切りやってた@7:30ごろ
816Socket774:2009/06/18(木) 23:11:34 ID:sxH1PbM+
>>800
中郵便局付近の配水管破裂事件もあるから+1回増えると思うよ。
817Socket774:2009/06/18(木) 23:11:55 ID:l/elLtbT
俺がドスパラの前通ったの22:30くらいだけどまだ床掃除、
水没したゴミ出しとかやってた・・・ カワイソス
818Socket774:2009/06/18(木) 23:13:07 ID:PSQLpkXQ
>>816
配水管破裂の時にはあそこは別の店w
819Socket774:2009/06/18(木) 23:15:28 ID:Ac0nb2t0
自己責任だな
        by小泉
820Socket774:2009/06/18(木) 23:17:56 ID:MJ8CJ2RH
もう土のうを買うべき
821Socket774:2009/06/18(木) 23:19:46 ID:SqpcSqQQ
>>815
>ブレーキかける度にABS作動するし・・・。
マジかよw
822Socket774:2009/06/18(木) 23:20:20 ID:LV6LUNPc
「(豪雨が)大須もしくは上前津だったからいいけど、秋葉原だったらこの辺全部洪水よ」
823Socket774:2009/06/18(木) 23:22:42 ID:QNBPc2Qs
824Socket774:2009/06/18(木) 23:23:40 ID:4OA53P/O
>>802
処理場の実際処理してるプラントの真上にあるのがランの館じゃなかったか
825Socket774:2009/06/18(木) 23:26:04 ID:LV6LUNPc
826Socket774:2009/06/18(木) 23:39:19 ID:mgPnEx4Y
ドスパラ水没写真あったよ

ttp://fukag.blog55.fc2.com/
827Socket774:2009/06/18(木) 23:39:57 ID:RrilODHd
これはかわいそうだな・・・
828Socket774:2009/06/18(木) 23:42:20 ID:4tUTe+3a
やばいなこりゃ…
829Socket774:2009/06/18(木) 23:43:49 ID:4HbZxgek
そもそも、なんでこんなにたまるのさ。おじさんおどろき。
830Socket774:2009/06/18(木) 23:44:01 ID:SqpcSqQQ
この惨事を踏まえての、店内高床式リフォーム記念セールに期待
831Socket774:2009/06/18(木) 23:46:12 ID:s8jOBUtv
地下鉄で一瞬硫化水素のにおいがして、電車内でゆで卵のにおいがしたらそれはオナラという話を思い出した
832Socket774:2009/06/18(木) 23:46:28 ID:CiOw1Ccd
>>826
コレ大須だよな?
やばいなこりゃ
833Socket774:2009/06/18(木) 23:46:58 ID:M8naTytj
ひどい雨だとは思っていたが、こんなことになっていたとは
ていうか、何でそんなに水が溜まるのさ?
834Socket774:2009/06/18(木) 23:47:18 ID:MJ8CJ2RH
想像してたのよりひでぇw
835Socket774:2009/06/18(木) 23:47:29 ID:Rodkyqi1
名古屋って街中でも微妙な坂があるからなぁ・・・
836Socket774:2009/06/18(木) 23:48:01 ID:rJvBZQef
これはひどい
あまりにもかわいそうなので買い物しに行ってあげよう

てゆーか、名古屋市の対策遅れすぎじゃねーの?
東海豪雨の経験生かせないの?馬鹿なの?死ぬの?
837Socket774:2009/06/18(木) 23:52:20 ID:mnY5HKyK
限られた範囲に集中的に降るようなのは完璧に防ぐの難しいと思うよ
都心の集中豪雨はどこも苦労してるよね
838Socket774:2009/06/18(木) 23:52:53 ID:RrilODHd
対策してるけど工事が追いつかない
今んとこ地下の雨水タンクの建設終わってるの
下汐田周辺の所だけじゃね?
839Socket774:2009/06/18(木) 23:53:34 ID:np4xyuUW
中古市場の山のようにあった無線LANも全滅か?
840Socket774:2009/06/18(木) 23:54:08 ID:mnY5HKyK
河川の氾濫、なんかの方が余程工事しやすいだろうしねぇ
841Socket774:2009/06/18(木) 23:54:52 ID:rhk/1pAZ
>>826
小売やった事あるとわかると思うけど、水に浸かるってのは資産が消滅するって事なんだよ。
万引き被害にも言えるけど、本当に痛い。別のことで取り返す術がない。その事考えると店の
掃除とかの費用なんて屁みたいなもん。

保険には入ってると思うけど、厳しいね。
842Socket774:2009/06/18(木) 23:56:21 ID:kr4bk47F
変な信号のところは低くなってるんだよ・・・
843Socket774:2009/06/18(木) 23:56:26 ID:oWMVnUI5
昼過ぎから21時ごろまで、大須で朝鮮玉入れしてたけど
まさかこんな惨事になっていたとは思わなかった
844Socket774:2009/06/18(木) 23:56:59 ID:RrilODHd
あの周辺も地下にタンク掘ろうにも地下鉄走ってるしな・・・
845Socket774:2009/06/19(金) 00:00:36 ID:yYfDhdwL
>>835
栄の方に向けてずーっと上り坂だもんな
そりゃ水は流れてくる
846Socket774:2009/06/19(金) 00:02:06 ID:LuOAIGC0
一瞬、どこの風景か分からなかったぞ・・・
847Socket774:2009/06/19(金) 00:04:23 ID:Kquxd7Cq
>>846
ドスパラベネチア店じゃないんだぜ
848Socket774:2009/06/19(金) 00:05:02 ID:nynlsRh8
>.826
冠水しそうな時は、早めに110番した方がいいね。しそうな場所決まってるわけだし。
まぁ警察はいつも遅いけどさ。
時間かかってからぞろぞろ何台も来るより、まず一人近くの交番から来いよ、って感じだが。
事故目撃で何度か連絡したことあるけど、
交差点で自損事故起こしたクルマがしばらく止まってて10分くらいして去った後、
5分くらいしてからやっと来たり。
849Socket774:2009/06/19(金) 00:07:25 ID:NOykkEG5
東海豪雨の時に自分の車は水没しても、修理代の半分くらいしか保険でなかったけど、
代理店の自宅兼事務所は水没して、支払われた保険金のみで新築しててムカついたの思い出した
850Socket774:2009/06/19(金) 00:08:08 ID:LV6LUNPc
>>839
100円の無線LANカードはともかくとして
一番下の棚にある省スペースのMateとかが
危ないような・・・あの店では比較的高額商品な
だけにちょっと心配
851Socket774:2009/06/19(金) 00:09:24 ID:RJPoit40
>>826
これ今日のやつか。
以前もあったみたいだからそれかと思ったよ。

今日の昼、そこ通ったんだが、
数時間後にこんなことになるとはなぁ。
852Socket774:2009/06/19(金) 00:16:47 ID:ymtunG23
6/18は三沢さんの誕生日と
うちの親父の命日だったから
空が大泣きしたんだな
こんなときはみんなで激しい雨を聞こう
853sage:2009/06/19(金) 00:29:51 ID:r8J8n2Qh
あ,6/18ってうちの大学の創立記念日だった。
854Socket774:2009/06/19(金) 00:36:42 ID:9FdfHpqI
今日買う
855Socket774:2009/06/19(金) 01:58:48 ID:YdVzWKo8
>>826

あそこはこういうときに大体水没するね。
今日は雨がやむまで家にいたからな。

早く復旧して欲しいね。

今日夜行った所は大して影響なかったみたいだけどね。
856Socket774:2009/06/19(金) 02:09:46 ID:IzdnPnft
地下1階のメイド喫茶とか水没しないの?
857Socket774:2009/06/19(金) 02:20:08 ID:6yJOCqBN
びしょ濡れメイド
858Socket774:2009/06/19(金) 02:58:31 ID:+WUdsQaJ
GWの地下が心配なんだが
859Socket774:2009/06/19(金) 03:04:51 ID:jrsuRYrx
BWは建物自体が高台の上だから、
道路で膝上以上まで浸水してやっと地下が水没するんじゃないかな。
860Socket774:2009/06/19(金) 03:07:11 ID:+WUdsQaJ
萌え……家具!?
861Socket774:2009/06/19(金) 03:17:06 ID:+WUdsQaJ
>>835
家建てるときは必ず古地図を確認すべし
って言われた。
862Socket774:2009/06/19(金) 07:26:44 ID:wup75bAJ
>849
そりゃそういう契約じゃなかったのか?

漏れのは天災でも100%保証される内容だが(そのかわり保険代は高い)
863Socket774:2009/06/19(金) 07:58:28 ID:e20/e5mc
ドスパラのはす向かいの靴屋も大変なことになってそうだな。
地下が倉庫みたいになってるから。
864Socket774:2009/06/19(金) 08:15:35 ID:oo60H9Ee
水没セールやるかな・・・
865Socket774:2009/06/19(金) 08:19:02 ID:T3ukMU3P
地下倉庫って・・・
都市部は水はけ悪いから豪雨になったらすぐ浸水するのに
866Socket774:2009/06/19(金) 09:08:23 ID:IzdnPnft
毎回思うんだけどアリの巣とかどうなってるのかな?
あと地下鉄とか水没して感電死とかしないのかな?
867Socket774:2009/06/19(金) 09:33:19 ID:DL9nez7W
そんな大雨だったの? 栄2だが、午後4時頃からずっと部屋に籠もって気づかんかった。

大須サノヤ裏にある招き猫の小公園周辺が、
アーケード工事のため駐輪禁止になってた。
自転車停めるのも、だんだん面倒になりつつある大須。



868Socket774:2009/06/19(金) 09:38:20 ID:Kquxd7Cq
>>867
大雨の日ぐらい外に出ようぜ
869Socket774:2009/06/19(金) 10:10:50 ID:nynlsRh8
>>866
「アリの巣 水没」で検索かけよう。
地下鉄は、排水ポンプが止まると水没するようです。
ちなみに、江川線のラインは、大昔は葦の繁る低湿地帯だったようです。
870Socket774:2009/06/19(金) 10:11:26 ID:YFkC/o/y
大雨になったら近所の田んぼを見に行けばおk
ただし用水路には要注意
871Socket774:2009/06/19(金) 10:16:26 ID:Kquxd7Cq
>>870
>>870さんは、近所の田んぼを見に行くといって外出し、行方が分からなくなったということです。
 県警では事故と事件の両面から捜査しています」
872Socket774:2009/06/19(金) 10:18:35 ID:1So/mwKe
今年もDQNの川流れシーズン到来
873Socket774:2009/06/19(金) 10:23:48 ID:9FdfHpqI
4770売ってんのか?
874Socket774:2009/06/19(金) 11:20:34 ID:kNRsXhmp
なんかワケあり出てる?
875Socket774:2009/06/19(金) 11:57:57 ID:Lgre/Drq
>>873
2頂と99には無い感じ
流し見だから見落としてるかもだけど。
今日は広島まで行かねばならんから時間がない…
876Socket774:2009/06/19(金) 12:39:55 ID:wWTtWOW6
>>875
カープの中の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

そもそも名古屋自体標高が低いから水害には弱い
しかし今回はホントピンポイントで降ったようですな…名駅西とかは全然降ってなかったのに…
普通西から順に降ってくるはずだが、何かの新兵器か?
877Socket774:2009/06/19(金) 12:42:45 ID:lZdPiNTI
>>826
嘘〜こんな降ったの大須!?
名古屋全然降らなかったな、何が大雨だよとかうちでは言ってたのに・・・。
878Socket774:2009/06/19(金) 12:44:50 ID:zQfAtjVl
名駅のエイデンにHISの4770あったよ。
12k、在庫二個
879Socket774:2009/06/19(金) 12:51:32 ID:Lgre/Drq
>>876
俺は草津サポだw
友人の友人はアルカイダじゃなくてカープファンだが。
ドスパラもBWも無さそうなふいんき。
880Socket774:2009/06/19(金) 13:12:52 ID:54t/mo0+
(私には関係ない、世間では出ると噂の)某茄子セールって始まった?
881Socket774:2009/06/19(金) 13:30:35 ID:wWTtWOW6
もう終わったよ
882Socket774:2009/06/19(金) 13:31:52 ID:zQfAtjVl
コムロに戯画の4770、14k
883Socket774:2009/06/19(金) 14:17:55 ID:9VzHXbVs
>ドスパラ大須2号店が生まれ変わりました!!

と書いてある店のトップページが、気の毒な雰囲気をより一層強調してる.............
884Socket774:2009/06/19(金) 14:24:49 ID:jMdQaRZG
>>879
ゆもみ娘紹介してくれても良いんだぜw
気を付けて行ってこい
885Socket774:2009/06/19(金) 14:34:10 ID:AmZ93T8d
>>862
俺だって天災でも100%でる高い保険に入ってたさw
問題は100%の基準が違ったんだよ。
保険会社の提示した修理代と実際に見積りで出た金額に倍くらいの差があったんだよ。
886Socket774:2009/06/19(金) 14:37:36 ID:VyiTby0l
昨日夕刻に名古屋市中区千代田は、1時間に69mm の集中的雨量を記録。
そのとき5キロ離れた千種の名古屋地方気象台の観測雨量は7mm だったと。
887Socket774:2009/06/19(金) 14:47:32 ID:3N+my8YV
>>850
(水没)ジャンクセールに注意だ!!
888Socket774:2009/06/19(金) 14:50:33 ID:3N+my8YV
>>885
あるよなぁ
対人の場合は知らないけど
対物無制限なのにで何百万もする訳じゃないのに
30万被害に10万しか無理ですとか言われると
無制限ってなんだよwww
って思う。
889Socket774:2009/06/19(金) 14:57:29 ID:0KRwBNRx
>>826
ちょwwwwwwww

近くの店は大丈夫なのか?ドスパラさんには大変なことでした。
こっちもガラガラ鳴りながら随分降ったけど、こんな冠水するほどは降らなかったぞ>知多半島真ん中
890Socket774:2009/06/19(金) 14:58:07 ID:VyiTby0l
さっき仲庫市場は何事も無いように営業してたよ。
洪水はダイジョウブだった模様。床掃除の店長愛想良過ぎ。。。
891Socket774:2009/06/19(金) 15:01:08 ID:0KRwBNRx
>>843
挑戦玉入れだけ(ほとんどが喜多挑戦だろうけど)はやめておけ
核開発してるような所を太らせるようなことは埓被害者の国にすんでる住民なら
自重した方が良いと思うぞ

その金で世界中の何人の子供が助かると思ってるんだ?
892Socket774:2009/06/19(金) 15:09:47 ID:yYfDhdwL
なにをしたり顔で今更なことを書いているんだろう
>>843自身朝鮮玉入れと書いているのにな

そういえば明日明後日の特価品って何かあるかね
893Socket774:2009/06/19(金) 15:18:18 ID:zQfAtjVl
戯画の4770、BWにも入荷
12.5k
894Socket774:2009/06/19(金) 15:18:45 ID:VWBO3+Vs
パチは事実上合法だよ
895Socket774:2009/06/19(金) 15:23:16 ID:kMn25rK2
896Socket774:2009/06/19(金) 15:23:59 ID:kMn25rK2
>>895
すまんリンクは貼り間違えた。
897Socket774:2009/06/19(金) 15:26:36 ID:vRbYW65R
関係ないが、今池の三洋物産社長は金 要求(通名 金沢 要求)さんだぞ
おまいら、要求に応えてやれよ
898Socket774:2009/06/19(金) 15:26:41 ID:l2IvjDxG
どうやったら間違えるのかわからないけど
グロは勘弁な
899Socket774:2009/06/19(金) 15:30:39 ID:sEYQZPiX
おまえらが戯画戯画言うから新しいエロゲでも出るのかと思ってたじゃないか
金曜だしな!
900Socket774:2009/06/19(金) 15:40:54 ID:oo60H9Ee
バルドスカイはなかなか良かったよ。
まぁ、時間無いから回想シーンしか見てないけど。
901Socket774:2009/06/19(金) 16:20:45 ID:kp9SX/z2
902Socket774:2009/06/19(金) 16:49:44 ID:vl+nkkXj
>>900
いつのまにかバルドの新作出てたのねー
バルドフォース面白かったから買ってみようかな
903Socket774:2009/06/19(金) 17:03:34 ID:YCt72c5m
おっと!ここは自作板だぜ?
まあエロゲ板と重複住人も少なくないんだろうが。
904Socket774:2009/06/19(金) 17:07:35 ID:pp23mBVt
てすいーつ
905Socket774:2009/06/19(金) 17:08:07 ID:hsO5iRUW
>>895
おいなんだこれは・・・ブサイク揃いだが
906Socket774:2009/06/19(金) 17:59:55 ID:6muBpkW8
売春婦ですか
907Socket774:2009/06/19(金) 18:43:34 ID:3P0rpA91
ドスパラ営業再開したらしい
誰か水没ジャンクあるか見てきて
908Socket774:2009/06/19(金) 18:45:31 ID:6yJOCqBN
>>895
チアドラテラヒドスw
909Socket774:2009/06/19(金) 18:47:40 ID:l2IvjDxG
どっかのヘルス嬢かと思ってたがurl見たら…
910Socket774:2009/06/19(金) 18:48:45 ID:6muBpkW8
うわあ
911Socket774:2009/06/19(金) 18:55:26 ID:6yJOCqBN
>>909
無地の背景にケバイ化粧で斜に構えて過剰なソフトフォーカス処理・・・
確かにwwww
912Socket774:2009/06/19(金) 19:02:03 ID:glBX4ZpT
さっきドスパラ行って来たけど水没ジャンクなかったよ
913Socket774:2009/06/19(金) 19:04:06 ID:Mr10L8Wd
普通に考えれば水が店舗に浸入しそうになったら全力で移動するでしょ。
あの店舗サイズならそう時間はかかるまい。
914Socket774:2009/06/19(金) 19:15:23 ID:tO/6eVmT
床置き商品もそんなに無かったはずだし大丈夫だったんじゃね?
店舗内で膝くらいまで行ってれば大変だっただろうけど
915Socket774:2009/06/19(金) 19:21:38 ID:CV4qOqwM
今朝の東京中日スポーツによるとナゴヤ球場も床上浸水して大変だったみたいです

>ナゴヤ球場浸水でオリ悲鳴
>さらに降り続く雨に球場の配水管の許容量を超え、記者室が約15aも浸水。
選手たちの体が冷えたほか、球団スタッフが使用していたノートパソコンが
かばんごと水浸しになるなど、実害も相次いだ。
916Socket774:2009/06/19(金) 19:27:41 ID:6yJOCqBN
>>915
ドームのくせに浸水で試合中止になる欠陥球場だからな。
地下に調整池作ればそんな事にはならんかったのに。
917Socket774:2009/06/19(金) 19:34:09 ID:DhNH4aZn
>>909
↓みたいなのが混ざってたらどうみてもヘルスだなw

                __
              / )
             /,.二二ニ⊃
           / f ,二二ニニ⊃..、
          /   二二ニニ⊃ ) \
         ,i    ,二ニ⊃.__)⌒::::: \
        ノ    il゙フ |r┬-|     |
       ,イ「ト、  ,!,!|  `ー'´     /
918Socket774:2009/06/19(金) 19:41:08 ID:x02xX5o1
へー、ナゴヤ球場もドームになったんだ
919Socket774:2009/06/19(金) 19:42:25 ID:6yJOCqBN
>>918
素で脳内変換してたスマンorz
尾頭橋方面は凄い事になってたからそら確かに浸かるわなorz
920Socket774:2009/06/19(金) 20:24:37 ID:Wrk0iXpp
デジタルオーディオプレイヤーでおすすめあったらおしえて creativeのZENってやつがいいのかなぁ?
921Socket774:2009/06/19(金) 20:26:22 ID:l2IvjDxG
なんというか国籍を気にしないなら iriver おすすめ
922Socket774:2009/06/19(金) 20:50:19 ID:3Kt+lUpW
>>920
特にこだわりないなら尼でアウトレットのzen買えば?
4GBで\3480で売ってる。
923Socket774:2009/06/19(金) 21:21:47 ID:hoIW9Hxo
防水ノートとか必須だな
ここはもはや戦場だ
924Socket774:2009/06/19(金) 21:32:25 ID:6yJOCqBN
>>923
TOUGHBOOKですね
925Socket774:2009/06/19(金) 21:32:26 ID:yu8YcAL9
926Socket774:2009/06/19(金) 21:37:52 ID:222IFEIG
DAPも随分進化したもんだな
ウチなんかいまだに改造手術されたmuvoたんが現役だというのにw
927Socket774:2009/06/19(金) 21:41:25 ID:eIkcN/Li
>>920
もしauのケータイを使ってるなら、シンプル一括0円のXminiを増設
オーディオプレイヤーとしては使いづらいけど、タダの上に
料金プランがシンプル適用で基本料金が半額になるよ。
928Socket774:2009/06/19(金) 21:43:42 ID:5AelmOfX
>>926
なつかしいwww
昔買ったのが1.5Gでなぁ・・・
落として壊したがもうどうしようもなかった
929Socket774:2009/06/19(金) 21:49:07 ID:Wrk0iXpp
>>927au料金プランがよくわかってよくわからないので検討してみます

スレ違いなのにいろいろありがとう
名古屋良い人オオイナー( ;∀;)
930Socket774:2009/06/19(金) 21:49:09 ID:ezSa/Z68
メガタウンのコンプで買ったiriverは128MBだぜ
931Socket774:2009/06/19(金) 21:55:37 ID:eIkcN/Li
>>929
ちなみにアサヒドーカメラのHPを見る限りでは、0円で売ってるみたい。
auショップとかだと5250円の所が多いよ。
932Socket774:2009/06/19(金) 21:59:32 ID:CSuw0qDn
>>895
写真と違うじゃん?!って言っても何年か前の写真だしぃw とか言いやがるよな
マジックミラー越しで選べるといいのに
933Socket774:2009/06/19(金) 22:07:49 ID:ezSa/Z68
AeroStreamの新しいケースいいな
メモリは千枚から秋刀魚になってる
電源は・・・
934Socket774:2009/06/19(金) 22:11:07 ID:tH9aBmq1
>>895
チアドラ貼ってるの見るの今日ここで5回目だ。
チアドラになんかあったのか?
935Socket774:2009/06/19(金) 22:20:59 ID:MSkI9M4d
>>933
前のケース単体で売り切ったか
936Socket774:2009/06/19(金) 22:21:53 ID:QZ2pQgV3
>>915-919 ナゴヤ球場〜尾頭橋方面、床上浸水

そんな惨状とは思わんかった。
尾頭橋の実家(空き家)に、使わないパソコンやプラモデル類たくさん置いてる。
床上浸水なら完全にアウトだぎゃ。。。。。
937Socket774:2009/06/19(金) 22:22:55 ID:v7E1GaMa
>>901
石丸もエイデンの子会社になったからねぇ
938Socket774:2009/06/19(金) 22:55:38 ID:SUb6elKn
ソニーのはイヤホン替えれないからな
曲だけ聴くなら、安いICレコーダー買ってER-4辺りを付けた方が良い気がする。
939Socket774:2009/06/19(金) 22:56:25 ID:oc65tJSh
なんでかえられないの
940Socket774:2009/06/19(金) 23:03:52 ID:QQ8M7tlq
>>895
連邦のモビルスーツはバケモノか!?って言葉を思い出した。
これだけ揃って一人も可愛い子が居ないって凄いよな・・・・・・

俺、今度ヴィッセルとの試合があったらヴィッセルガールを見に行くんだ。
ttp://damejan.blog18.fc2.com/blog-entry-434.html
ttp://blog.goo.ne.jp/fantasista412/e/66ff73f7b992b617fa548437c21600e8
941sage:2009/06/19(金) 23:05:52 ID:r8J8n2Qh
チアドラの良さが理解できないなんて・・・・
942Socket774:2009/06/19(金) 23:08:32 ID:qFYTwfCW
>941
名古屋ドーム前矢田駅に貼ってある写真はもうちょいまともだったと思うけど。
943Socket774:2009/06/19(金) 23:13:08 ID:TfH1Fzar
ナゴヤ球場とナゴドの区別もつかないような
野球に興味無い連中ばっかりだからな、ここは。
ナゴドで実物見たら魅せられない奴なんていない。
944Socket774:2009/06/19(金) 23:15:57 ID:l2IvjDxG
一回見たことあるけど、遠くて顔わからなかったからな
945Socket774:2009/06/19(金) 23:27:57 ID:tH9aBmq1
>>943
ナゴドでは顔なんて分からないからなw
946Socket774:2009/06/19(金) 23:29:35 ID:0FU3fij2
>>901
コンプマート時々掘り出し物あるからな

Antecの電源EA-650
8500円で買えたのはラッキーだった
947Socket774:2009/06/19(金) 23:41:56 ID:OkpNe1Sn
г( ̄▽ ̄メ )呪 妊娠しますように・・・
948Socket774:2009/06/19(金) 23:49:02 ID:DWJ0a+pI
チアドラって確か運動能力重視で選んでるんでしょ?
ダンス上手くないとなれない
949Socket774:2009/06/19(金) 23:51:19 ID:o/fpL8to
>>948
落合監督の好みだと思っていました><
950Socket774:2009/06/19(金) 23:52:56 ID:Hg6e/cBp
ダンスは上手く踊れない
951Socket774:2009/06/20(土) 00:03:31 ID:oYAqrU9W
もう誰がCD買っているんだかw
ttp://www.youtube.com/watch?v=mPuHF-PjItk
952Socket774:2009/06/20(土) 00:10:01 ID:po9JaozO
>>925
基本的にソニー信者でPSPやノートPCはソニーだけど

その手の奴は ipodか安物(悪い製品という意味ではない)の二択しかないんだが。
音質がいいとか言われても困るしw
953Socket774:2009/06/20(土) 00:20:19 ID:zU4QbOZb
ドスパラのX25Mの特価ってアキバと同じく29800かね?
今日行くの忘れちった・・・
954Socket774:2009/06/20(土) 00:31:01 ID:qI0BT8o/
チアドラは募集要項にこう書いてあると思う。
信じてくれ。そうじゃなければ、名古屋がまた馬鹿にされる。







*但し、ブ○に限る。






955Socket774:2009/06/20(土) 00:34:25 ID:Ic72wy2P
>>954
いや寧ろ最近のチアドラは>>949だと思えば合点が行く。
956Socket774:2009/06/20(土) 00:37:05 ID:YBfJMXcq
さすがに雑談スレだな
これもカープの人の効果だろうか
957Socket774:2009/06/20(土) 00:53:34 ID:vhSqegla
さぁF1はどうなるかな
FOTAで新シリーズか、糞モズレーが折れるか
仮にモズレーが折れてFIA下で元鞘になったとしても、いずれ同じ様な問題は起こる

いい機会だし、ここは腐った林檎は排除すべきだと思うけどな
958Socket774:2009/06/20(土) 01:45:51 ID:q7eLdI8w
>>920
トランセンドのT-sonicがおぬぬめ。8Gで5000円くらい
959Socket774:2009/06/20(土) 02:03:06 ID:MWOpm0vX
DAPでスリープ設定できるやつだと何がオススメ?
960Socket774:2009/06/20(土) 02:22:20 ID:a0QmfxE0
スリープ設定とは?
961Socket774:2009/06/20(土) 02:41:55 ID:MWOpm0vX
曲を聴きながら寝てしまっても、設定した時間で自動的に電源offになるやつ
曲を聴きながらウトウトすることが多いので、これがないと電池が...
962Socket774:2009/06/20(土) 03:11:55 ID:a0QmfxE0
なるほど。じゃあもう一度
製造国にこだわりがなければ iriver お薦め
963Socket774:2009/06/20(土) 03:19:07 ID:a0QmfxE0
それだけじゃあんまりか
これまで H10 Jr.とT30と後なんか忘れたけど3台つかってたけども
どれもスリープ設定できたから最近のやつでも付いてるんじゃないかな
964Socket774:2009/06/20(土) 05:04:34 ID:OSwE3AcP
ZENMozaic使ってるよ。
2GBで5000円@密林
シンプルイズベストだな、余計な機能がないから使い易い。
ひとつ欠点を上げるなら付属ソフトかな?
ソフト介さずにmp3をぶち込んだ方が早いし楽、ソフトを使うのはプレイリストとかを編集するときくらい。
965Socket774:2009/06/20(土) 05:12:11 ID:ZzNuMrXD
それは欠点ではないと思うが・・
付属ソフト使わないと転送できないとか本当に糞過ぎて困る
いいからフォルダに突っ込ませろと
966Socket774:2009/06/20(土) 08:40:25 ID:2+N4F+bZ
バックアップ用にHDDを買う予定なんだが
いま、LAN経由でバックアップしていて
6時間程度かかってしまうんだが、USB2.0経由にすれば
約1/4で済むのかな?
967Socket774:2009/06/20(土) 08:44:01 ID:SW26iFCA
USB2.0にしても3/4になる程度だろ
e-SATAにすれば1/2になるかもしれん
968Socket774:2009/06/20(土) 09:24:50 ID:2+N4F+bZ
967>
THX
そんなもんかぁ〜
ノートなんで1394かUSB2.0しかポートがないんで
2.0経由だと悪くても半分ぐらいかなと思ったんだわ。
969Socket774:2009/06/20(土) 09:34:36 ID:De89lcUo
70Gで40分くらいかな? <2.0
970Socket774:2009/06/20(土) 09:53:39 ID:SPkFtycv
今からいこうと思ったが10時半からが多いんだなw
もうちょいまつか
971Socket774:2009/06/20(土) 10:38:50 ID:s7z68haQ
最近のDAPは画面を見て操作するのが多くて、
ポケットの中で(画面を見ないで)操作するのが不便だわ。
アルバムやアーティスト毎にフォルダ管理してるから、
フォルダスキップ機能が便利なんだけど、搭載してる機器は絶滅寸前だぜ。
972Socket774:2009/06/20(土) 10:38:52 ID:IoYueJHu
特価品があったら教えてくれよ
973Socket774:2009/06/20(土) 11:00:18 ID:HNqngIIH
>>953
同じでした
974Socket774:2009/06/20(土) 11:06:38 ID:aEKjo4Pw
LANで送るよりもUSBメモリで移した方が速いんだよな
975Socket774:2009/06/20(土) 11:10:45 ID:SPkFtycv
デスクトップとノート(無線LAN)だとキチガイみたいに遅いけどあれなんとかならんのかw
976Socket774:2009/06/20(土) 11:15:34 ID:68NTWeIL
disk mirroring tool や bunbackupを使えば更新されたファイルだけ転送することになるから、
バックアップに掛かる時間は必要最小限になるよ。超オヌヌメ
977Socket774:2009/06/20(土) 11:20:30 ID:+t0/GzPp
>>966
Windows Home Serverで寝ているうちにLANでバックアップさせておくのは便利だよー
11nの無線LANだけど320GBのバックアップさせているけど、2回目以降は差分バックアップなので時間はかからないし。

自分でくむのが面倒ならAcerの完成品も売ってる。
978Socket774:2009/06/20(土) 11:27:53 ID:3rNelR0L
CPUクーラー買うならどこがおすすめ?
979Socket774:2009/06/20(土) 11:29:10 ID:Tm/NQdz9
東海資源ウルせー
980Socket774:2009/06/20(土) 11:33:29 ID:SPkFtycv
ツクモの電話番号ってHPにあるのであってるよな?(052-263-1655)
何度電話してもでないんだが。。。。今日開いてるよな?(;^ω^)
981Socket774:2009/06/20(土) 11:37:09 ID:SPkFtycv
やっと出たw
あんまり電話でないから潰れたかと思ったぜw
982Socket774:2009/06/20(土) 11:41:16 ID:x/QAvDDp
すまん、誰か次スレ頼む。

規制されてて無理だった・・・・・・・・・・・・orz
983Socket774:2009/06/20(土) 11:42:02 ID:po9JaozO
>>976
bunbackup はオススメできない。

同期の先の
(同期元が)リードオンリーのファイルの消去がされない
どんどん貯まっていく

仕様上しょうがないとはいえ 
変なファイル名ついてるファイルのコピーもミスる。

問題なのは
それらのバックアップミス警告が出ても
滝流れログで見れないこと。

984Socket774:2009/06/20(土) 11:43:34 ID:3rNelR0L
俺が朝鮮してくる!ノシ
985Socket774:2009/06/20(土) 11:47:52 ID:RIl2D2OU

「頭金」「契約金」と称する上乗せ代金をソフトバンクショップなどに取られてしまった場合、どうすればいいのか?(gigazine)
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090620_atamakin/

以下抜粋

・「ソフトバンクショップ」の定義

中略

・「頭金」という言葉の本来の意味とは違う意味で「頭金」という言葉を使っているが、問題ないのか?

法律には違反していないので問題はない。ただ、本来の「頭金」という言葉の意味から考えれば不適切かもしれないが、
ほかによい言い方がないため、「頭金」という言い方をしている。

・「頭金」と称して、本来の意味の頭金ではない金額を請求するということは法的に何も問題がない、と?

法律には違反していないので問題はない。

※注意:上記内容があまりにも信じがたい回答だったので、1回目の問い合わせだけでなく、
さらに2回目も問い合わせたのですが、同様の回答でした。また、
現場のオペレーターだけが独断でこのような回答をしたわけではなく、ちゃんと上の方にも問い合わせてもらった上での回答です。
986Socket774:2009/06/20(土) 11:50:44 ID:RIl2D2OU
誤爆しました(; ̄ー ̄A
987Socket774:2009/06/20(土) 11:54:31 ID:3rNelR0L
大須・名古屋の自作ショップ Part90
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1245466111/
988Socket774:2009/06/20(土) 13:24:48 ID:xLP0jpQ2
>>952
WMとipod両方使ったことある?
ipodが勝ってる点ってアクセ類の多さだけだと思うが。

あと関係ないがPCでソニー製品買うってのもどうかとw
989Socket774:2009/06/20(土) 14:15:33 ID:IoYueJHu
PCでソニー製品買って何か悪いことでもあるのか?
990Socket774:2009/06/20(土) 14:23:41 ID:IDI4dUYp
CCCDのことじゃない?
ウイルス?まがいのものをわざと仕込んでたっていう。
991Socket774:2009/06/20(土) 14:30:01 ID:3NgseV8b
PC関係のSONY、というかVAIOは値段以外はそこまで難はないな
992Socket774:2009/06/20(土) 14:38:01 ID:Ot7AVMz/
VAIOといえば昔は不具合の代名詞だったのに、進歩したもんだな
993Socket774:2009/06/20(土) 14:40:20 ID:IoYueJHu
CCCDとかいつの時代の話だよっていう
994936:2009/06/20(土) 15:18:37 ID:5PvRhkQN
洪水被害を心配して尾頭橋の実家(空き家)へ行ってきた。
車庫前の歩道に置いてあったクルマのステップ板が、8メートルほど流されてた。
ナゴヤ球場と新幹線を挟ん東側だが、周辺は床下浸水だった模様。
幸い室内には異常なく@パソコンやプラモも無事で、やれやれ。
995Socket774:2009/06/20(土) 15:39:12 ID:Lw2tCE51
乾かさないで安心していると白蟻に犯られるぞ
996Socket774:2009/06/20(土) 15:44:52 ID:gi/70OEq
水没ジャンクセールでもやってるかなあと思って身に板茸戸
なかったな
997Socket774:2009/06/20(土) 15:49:38 ID:9SfC1ADz
>996
お前はオレカ
998Socket774:2009/06/20(土) 16:06:00 ID:tXuzWbRW
1000なら今から大須へ散歩。
999Socket774:2009/06/20(土) 16:07:01 ID:tXuzWbRW
新スレもあるみたいだしうめうめ
1000Socket774:2009/06/20(土) 16:07:01 ID:bpbQOD74
1000ならスタKでぶたれてくる
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/