大須・名古屋の自作ショップ Part88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
大須・名駅メインに名古屋市内の自作ショップについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>3-4 あたり。

(*゚ー^)「定額給付金は大須で使ってね」

Googleマイマップ:大須・名古屋の自作ショップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=108614403696271300843&hl=ja&gl=jp

前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part87
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1242227981/


関連
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 六【中部圏】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1233086634/
2Socket774:2009/05/25(月) 13:06:06 ID:BkqWvM7Q
大須デンキガイ(大須ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
ttp://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
ttp://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
ttp://www.osu.co.jp/
大須今昔
ttp://www.ohsu.co.jp/
コムロード上前津店ブログ
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/
3Socket774:2009/05/25(月) 13:08:32 ID:BkqWvM7Q
・大須簡易マップ

  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            ||■ラーメン缶専用自動販売機
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │ BW 仲庫市場           | ┌─────┐  |
        │ │  ■  ■││  ■ じゃんぱら │○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ|....| .        ││□元双頭  |  |□元99-7
        │ │        ||   DOSパラ ■││        ○KURAGEクレープ
        ┘ └────┘└──────┘│■99-1  ..○佐世保バーガー
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■ 双頭   |  │○天むす
        │ │        ││    万障寺  ||      .  |  |
     ■ | │        ││            ||○靴屋    |  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘?商店街入り口
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |
          │        ││       サノヤ  ││PC-NET . |   「
          │        ││  (250円弁当). ││   ○コメダ.|   「
          │ ○たこ咲 | 「○ハッシュ・デ・ロッソ  | 「○ステーキ丼|   |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
         ○OSSO BRAZIL  早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口■|   「■上前津10番出口
4Socket774:2009/05/25(月) 13:09:04 ID:BkqWvM7Q
・名駅周辺簡易マップ

      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通             
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │地│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │図│        ││      │  │                  │  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │                  │  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.          
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││ヤング館 |  ..│  │  │  ├─┴■エイデン.4F/5F
      │  │                ││      │  │  │  │  │      │ CompMart
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通     
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌
5Socket774:2009/05/25(月) 13:09:48 ID:BkqWvM7Q
〜営業時間・定休日〜 2009.5.14

DOS PARA
・大須店
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

・大須2号店
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

Good Will
・エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:月〜木・日・祝9:50〜20:00、金〜土9:50〜21:00
 ※月曜日が祝日の場合、日曜は21:00まで営業。
 定休日:年中無休

PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30
 定休日:年中無休

TWO TOP
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休

TSUKUMO
・1号店
 営業時間:10:00〜20:00
 定休日:火曜日

コムロード
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)

じゃんぱら
・大須店&2号店
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

パソコンショップ パウ/エコデータ
http://paw.stws.co.jp/
 営業時間:10:00〜20:00
 定休日:火曜日

仲庫市場 http://chuko-ichiba.com/
 営業時間:10:00〜20:00
 定休日:水曜日

6Socket774:2009/05/25(月) 13:10:30 ID:BkqWvM7Q
〜駐車券〜 (自信なし)

99 (?)
9Kで20分、100Kで40分
買い取り10K以上で20分

BW
10Kで30分、30K?で60分

大亀
5Kで1時間、20Kで2時間

祖父
5Kで1時間、20Kで2時間

コムロ(寺orブラザーP)
5k以上 30分
10k以上 60分

各店にてご購入前に改めてご確認ください。


〜ATM設置場所〜
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=101548529996277201507.000465165b328e215c1f1&mid=1237048584
7Socket774:2009/05/25(月) 13:11:54 ID:BkqWvM7Q
>>5
ちょっと間違えた
URL入りにしようかと思ったけど
くどいからやめたんだけど
消すの忘れてた

パソコンショップ パウ/エコデータ
 営業時間:10:00〜20:00
 定休日:火曜日

仲庫市場
 営業時間:10:00〜20:00
 定休日:水曜日
8Socket774:2009/05/25(月) 13:13:32 ID:rZeDUDuf
9Socket774:2009/05/25(月) 13:17:34 ID:W6mYGVqL

前スレ書き込みすぎで弾かれるようになった
指摘にレスできずにスマン
10Socket774:2009/05/25(月) 13:35:36 ID:37kaoty9
>>1乙(*^ー^)ゞ
11Socket774:2009/05/25(月) 14:22:00 ID:+w/Pt++r
前スレの西可児君何歳?
歳近かったら飲もうwww
12Socket774:2009/05/25(月) 14:50:39 ID:F1uruDol
え、地震あったの?
速報出るレベルので寝てて気付かなかったの初めてや…… @犬山
13Socket774:2009/05/25(月) 15:11:31 ID:AFrKueGy
>>1乙なんたらかんたら。

ぱうもようやくテンプレ入りかw

コンプも駐車券貰えなかったっけ?
あんまりあそこは行かないから知らんけど。
14Socket774:2009/05/25(月) 15:16:38 ID:U7LLEERl
大須から帰宅。
99で、勢いでネットブック買ってきた。
店員とちょこっと話したら、期間限定価格から更に値引きしてくれた。
案外良心的なの・・・か?
15Socket774:2009/05/25(月) 15:17:28 ID:BkqWvM7Q
>>13
コンプは条件が良かった気がする
5Kで1時間、10Kで2時間だったかな?
移転前の話しだから
改悪されてるかも知れないが
16Socket774:2009/05/25(月) 15:21:41 ID:hRViDI2h
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/             人人人人人人人人人人人人
         i f ,.r='"-‐'つ____     <                  >
        /   _,.-‐'~/__,  , ‐-\    <     >>1乙だ・・・ん?   >
        ,i   ,二ニ⊃(●). (●) \   <                  >
       ノ    il゙フ   (__人__)    \  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      ,イ「ト、  ,!,!|     ' ̄ ̄`     |
     / iトヾヽ_/ィ"\           /


==========================
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽ?/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
==========================
17Socket774:2009/05/25(月) 15:24:34 ID:F1uruDol
>>14
値引き後ポイント無し、貰った場合はポイント分を差し引いた値段で
価格コムの最安値前後なら良心的ではなかろうかと思う
18Socket774:2009/05/25(月) 15:25:45 ID:37kaoty9
1マソ以下の99アウトレットノートでメーカー等覚えてる人いる?
もう売れたかなw

>>13
パウも地図に入れてあげないといかんね
縦に並べるか佐世保に立ち退いてもらうか
99-1から-1とるとショツプ99に見えてしまう
19Socket774:2009/05/25(月) 15:26:20 ID:8obCcf69
20Socket774:2009/05/25(月) 15:28:23 ID:Ia/8rTW8
>>1乙チンポ
21Socket774:2009/05/25(月) 15:39:53 ID:U7LLEERl
>>17
値引き後も、値引き前と同じポイントで、ポイント分を差し引いた値段が
価格コムより10000円ぐらい安いかな。
22Socket774:2009/05/25(月) 15:57:48 ID:Z8XhiZ4h
何をいくらで買ったのか具体的に書けよチキン
23Socket774:2009/05/25(月) 16:05:51 ID:AFrKueGy
>>18
こんなでいいかな。
よく見れば元双頭とか要らないわな。

        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ|....| .        ││          |  |且 99-7跡地
        │ │        ||   DOSパラ ■││ 99‐1     |  │
        ┘ └────┘└──────┘│■&パウ(2F).|  │
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■ 双頭   |  │○天むす


こんなVer.も。

        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ|....| .        ││          |  |且 99-7跡地
        │ │        ||   DOSパラ ■││ 99‐1(1-3F)|  │
        ┘ └────┘└──────┘│■&パウ(2F).|  │
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■ 双頭   |  │○天むす
24Socket774:2009/05/25(月) 16:08:21 ID:U7LLEERl
>>22
なぜチキンなのか理解できないが・・
EeePC1000HAEってやつだよ。
価格コムには、全く同じ型番のがないけど、恐らく1000HEだと思う。
店頭価格が37800円でポイント13%で、1500円引いてくれてポイント据え置きだった。
25Socket774:2009/05/25(月) 16:15:22 ID:F1uruDol
ひょっとしなくてもヤマダ専売モデルじゃ……
26Socket774:2009/05/25(月) 16:20:55 ID:37kaoty9
>>23
下の段見やすくていいですね
あとは佐世保とクラゲ支持者の返事次第かw
27Socket774:2009/05/25(月) 16:43:57 ID:/lZ8Fu4A
パウって何? ツートップの上なんかにスペースあったっけ・・・
28Socket774:2009/05/25(月) 16:45:56 ID:1p4zYNpy
>>27
双頭の上じゃなくて第一アメ横の2Fの事だ
29Socket774:2009/05/25(月) 16:47:12 ID:/lZ8Fu4A
orz
30Socket774:2009/05/25(月) 16:55:06 ID:imocuVLm
オレの現在使用中のベアボーン3台は
パウで買ったメーカ再生品とやらだ
最安値よりいつも1マソぐらい安か
31Socket774:2009/05/25(月) 17:48:57 ID:1p4zYNpy
俺もパウで買ったメーカー再生品のAsus Crosshair使ってる
2年目になるけど未だに何も問題無い
32Socket774:2009/05/25(月) 18:06:03 ID:udscbYLr
パウって店、実は前スレくらいで知って、まだ行ってない…
99-1に二年以上行き続けて、初めて知ったよ
今度除いてくるか…
33Socket774:2009/05/25(月) 19:49:48 ID:K8N2/I+A
いちおつのポニーテールが何とか

>>11
味噌県出身の37です
34Socket774:2009/05/25(月) 19:53:06 ID:K8N2/I+A
パウで買ったアライドテレシスのスイッチングハブなら使ってる
あそこASUSのベアボーン多すぎだよ
35Socket774:2009/05/25(月) 20:27:13 ID:37kaoty9
ツートップきたw
36Socket774:2009/05/25(月) 20:27:14 ID:SLXIrItS
自信キタ――(゚∀゚)――!!
37Socket774:2009/05/25(月) 20:27:16 ID:PA2T8Gw3
地震キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
38Socket774:2009/05/25(月) 20:27:21 ID:4t25DO/p
地震来てる?
39Socket774:2009/05/25(月) 20:27:22 ID:a4bVEhOW
地震来た。
40Socket774:2009/05/25(月) 20:27:27 ID:qlduNP9r
ゆゆゆゆゆゆゆゆれててねねね??????????・・・
41Socket774:2009/05/25(月) 20:27:28 ID:MUrTSzS0
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
42Socket774:2009/05/25(月) 20:27:33 ID:F28fH+nV
地震かえ?
43Socket774:2009/05/25(月) 20:27:51 ID:4OZzBnf6
地震だー@東郷
44Socket774:2009/05/25(月) 20:27:59 ID:aSmIR5Tr
北朝鮮…じゃないよな?
45Socket774:2009/05/25(月) 20:28:05 ID:XWcWtXHg
地震キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

それとも北の核実験?
46Socket774:2009/05/25(月) 20:28:15 ID:OzkSDqzX
いま揺れたか?
47Socket774:2009/05/25(月) 20:28:22 ID:6e6njkKs
ゴゴゴゴゴゴゴゴ
48Socket774:2009/05/25(月) 20:28:26 ID:yIzEMayy
じしんだー
地震だー
自信だ
49Socket774:2009/05/25(月) 20:30:17 ID:RPvdt604
かなり揺れたし。あわててズボンを上げたわ。
50Socket774:2009/05/25(月) 20:30:34 ID:aSmIR5Tr
静岡か
51Socket774:2009/05/25(月) 20:30:51 ID:SLXIrItS
すまんageてもーた
52Socket774:2009/05/25(月) 20:36:09 ID:37kaoty9
いやな揺れ方だったね最初気づかないくらい小さな振動が数秒続いた後本揺れした
53Socket774:2009/05/25(月) 20:36:37 ID:GtpbIEjc
〜(´∀`〜) すずし〜い
54Socket774:2009/05/25(月) 20:36:53 ID:a4bVEhOW
地震速報とかより2chの方が全然早いよねー。
55Socket774:2009/05/25(月) 20:38:25 ID:SLXIrItS
>>54
どの範囲まで揺れてるかすぐわかるしね
56Socket774:2009/05/25(月) 20:41:37 ID:gLd3dW9Q
常識的に考えて気象庁のサイトで速報見るだろ
57Socket774:2009/05/25(月) 20:43:57 ID:a4bVEhOW
>>56
見た時はいつも一つ前の情報しか載ってないんだよねー。
だいたい5分くらいかかるみたいだし。
58Socket774:2009/05/25(月) 20:44:10 ID:JBOQ0Yri
騒いでるだけで震源だの震度だのわからんでしょ
59Socket774:2009/05/25(月) 20:46:56 ID:4OZzBnf6
WINの携帯サービス入っとる。100円/月
60Socket774:2009/05/25(月) 20:48:19 ID:Asytj3SK
おとんにいい加減働けって言われた
61Socket774:2009/05/25(月) 20:49:16 ID:a4bVEhOW
なんかちょっとした仕組みづくりができれば、人間震度計ネットワークができるじゃん。
2chの全スレに緊急速報ボタンがあって、
そこクリックすると選択肢が並んでてそこから書き込み、
書き込みがあると全スレから直接参照できるページに統計処理されて出てくる、
みたいな。
62Socket774:2009/05/25(月) 20:53:06 ID:gLd3dW9Q
んなもん検索すりゃ似たようなものはある
体感(笑)なんぞ地域や場所によるからあてにならんし
別に若干早かろうが予知できないなら公式発表と大差ないし
特に騒ぐ以上のネタにはならんよ
63Socket774:2009/05/25(月) 20:53:45 ID:wFwbZb+p
天才
64Socket774:2009/05/25(月) 21:01:35 ID:udscbYLr
>>60
何という俺
65Socket774:2009/05/25(月) 21:58:37 ID:B1W3H4AH
部活帰りの中学1年生の体操着姿が初々しかった
ブラしてない子多い
66Socket774:2009/05/25(月) 22:15:25 ID:ou39/eT5
>>57
Hi-Net
67Socket774:2009/05/25(月) 22:16:30 ID:1zx/5hcK
また来たか
68Socket774:2009/05/25(月) 22:18:51 ID:B1W3H4AH
ウィンブルドン、キター!
フレーフレーフレー!
69Socket774:2009/05/25(月) 22:26:32 ID:9rDT5P92
ヌルーしれ。
70Socket774:2009/05/25(月) 22:29:54 ID:B1W3H4AH
ちゅきなドボン
71Socket774:2009/05/25(月) 22:33:00 ID:B1W3H4AH
明日めろんめろんケーキ買ってこ
72Socket774:2009/05/25(月) 22:39:11 ID:B1W3H4AH
またしてもちゅきなドボン
73Socket774:2009/05/25(月) 22:45:37 ID:B1W3H4AH
気付いたらバースト転送しまくりw
アドレス間違えてたwww
74Socket774:2009/05/25(月) 23:02:44 ID:kXu/MkI2
これはヒドい。
75sage:2009/05/25(月) 23:09:32 ID:XjRvA+qj
おっぱいなんて、ただの脂肪の塊だろ
76Socket774:2009/05/25(月) 23:14:42 ID:4OZzBnf6
昔彼女としてるときに胸をつままれて「私より大きい」と不機嫌な顔で言われた。
77Socket774:2009/05/25(月) 23:23:59 ID:gLd3dW9Q
そりゃ二次元平面じゃどうやってもバストはな
78Socket774:2009/05/25(月) 23:59:35 ID:v9PxlYjk
どうせなら彼女は体重80キロでおまいが体重160キロとかオチをつければいいのに
79Socket774:2009/05/26(火) 00:01:06 ID:6mXPL/Rl
全然気づかんかった@千種
80Socket774:2009/05/26(火) 00:02:14 ID:WQvELgpp
実況だけは禁止だろ,jk
81Socket774:2009/05/26(火) 00:03:21 ID:WQvELgpp
日付変更後すぐにIDが変わるわけじゃないんだ
82Socket774:2009/05/26(火) 00:03:41 ID:Qu8dGCtA
動かない原チャリを無料で引き取ってくれるとこ知らないか?
83Socket774:2009/05/26(火) 00:05:38 ID:vEYoEARq
待ってれば軽トラックが引き取りにこないか?
84Socket774:2009/05/26(火) 00:07:06 ID:jQ7PEoxN
あれって廃車手続きとかやってくれんのかね
あと金が相場よりかかりそう
85Socket774:2009/05/26(火) 00:15:25 ID:8XfBjAMW
>>82
物によっては引き受けるぞ
ナンバー返納手続きも説明するし
86Socket774:2009/05/26(火) 00:27:54 ID:PBNZ4eaZ
去年だったが、庭に置いてる原付見て、
業者の人が無料で引き取ると言ってきたことある。
部品取りに使うからまだ必要と答えると、
もし処分するときは連絡してちょと、名刺おいてった。
バイク買いますのチラシをゴムで留めて回ってる業者の人。
87Socket774:2009/05/26(火) 00:53:23 ID:HizK4TEk
廃車手続きだけは個人情報保護のため自分でやるべき。

軽トラ業者のおっちゃんは最初5000円で処分してあげるとか言ってくるが
当然断る>無料でいいから引き取らせてくれに変わる、だが断る>2000円で
買い取るから売ってくれみたいな条件で処分した事ある。
2stスクーター3年落ち走行距離20000kmエンジン焼き付いた不動車だったけど
見た目がそこそこいいとそれくらいになるかも。
88Socket774:2009/05/26(火) 01:05:27 ID:Qu8dGCtA
みんなレスさんQ。ネットで調べたら、関東地区は無料引取り業者あるけど名古屋は無かったので
みんなの情報に感謝です。>>86さん業者名教えてちょ。
89Socket774:2009/05/26(火) 02:45:53 ID:3q1miIHK
原チャの廃車は簡単だから
捨てるようなものを買ってくれるなら
即時販売するよろし
ナンバーだけ外して各市町村役所に持参すれば廃車完了
90Socket774:2009/05/26(火) 06:14:26 ID:JnziKp8g
あいつら調子に乗らせると庭先のものパクるらしいから気をつけて。
91Socket774:2009/05/26(火) 06:46:09 ID:59Tb+Bzy
うちのCRTやらビデオデッキも持ってってくれんかのー
92Socket774:2009/05/26(火) 09:12:39 ID:MsaaWj+k
不要な原チャやちゃりは名駅の駐輪チェーンに繋いだまま放置がこれからのトレンド
迷惑駐輪になってない場所まで有料化にするリスクは負ってもらわないとな。
93Socket774:2009/05/26(火) 10:25:21 ID:HXvsqXV6
>>82
普通にバイク王とかじゃいかんの?
無料出張買取あるみたいだけど
94Socket774:2009/05/26(火) 11:12:00 ID:HPKYyVIX
VESAマウントの接続部分を使って、モニタの上に小さな棚を作る商品てのがあると思うんだけど、
あれの正式名称てなんて呼ばれてるんだ?
前にコムロのブログで紹介されてて気になってたけど、ログが1ヶ月しか無いから全然ヒットせん orz
95Socket774:2009/05/26(火) 11:15:06 ID:MsaaWj+k
【 2007年10月6日号 】
液晶のVESAマウント部を利用した小物置きテーブル発売
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071006/etc_lboard.html

これ?
96Socket774:2009/05/26(火) 11:27:49 ID:HPKYyVIX
>>95
それです! ありがとう。
テーブルだったか。
97Socket774:2009/05/26(火) 11:37:04 ID:HPKYyVIX
何処も売り切れてる orz

売ってる店か似たような物はないものか・・・。
98Socket774:2009/05/26(火) 12:12:06 ID:zhDaPBgR
>>93
出張費用は無料ですが処分料をとられますよ。
99Socket774:2009/05/26(火) 12:23:28 ID:I34xJIGp
煩い廃品回収車って引き取るとは言ってるけど無料とは言ってないからな。
テレビとか出すとリサイクル料を請求される。
100Socket774:2009/05/26(火) 12:25:15 ID:HPKYyVIX
と思ったら今は新しい型番になってるんだ。
尼で残ってたので、レビューが不安ですが、軽い物しか載せないのでポチりました。
101Socket774:2009/05/26(火) 12:40:35 ID:VKkFza32
今更ながらいちもつ
102Socket774:2009/05/26(火) 12:50:23 ID:zkSBvnTz
250ccの不動車を復活させたら原付が不動車になった。
無駄に税金を払う羽目に、書類上だけでも廃車にしておくべきだった。
安価に大須に行くには最適だが大きい物は買えない。
103Socket774:2009/05/26(火) 14:29:33 ID:4uonYUEO
荷物運搬には原付スクーターのほうが、オートバイよりも便利だね。
灯油ポリタンクのサイズ〜スリムデスクや液晶程度なら、スクーターの足元に置いて運べる。
前に荷物カゴ付けてれば、サノヤの食品買い出しにも便利。。。
で、ワシはだいたい大須へはスクーター。
104Socket774:2009/05/26(火) 14:33:56 ID:SoJ82P+b
ママチャリ一確
105Socket774:2009/05/26(火) 16:20:05 ID:TivKkj3c
>>65
ぎゅっと抱きしめて、思いっきり髪と汗の匂いを吸い込みたい・・・
106Socket774:2009/05/26(火) 16:40:37 ID:AEcbhwMO
誰か「変態!変態!変態!」のAA持ってきて
107Socket774:2009/05/26(火) 16:43:54 ID:66m9amiW
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
108Socket774:2009/05/26(火) 17:01:54 ID:UVIiMC01
ビック近くの歩道に原付(125cc)置いてたら駐禁切られた。
原付の駐輪場には停められないし、マジで腹立つな…
109Socket774:2009/05/26(火) 17:09:57 ID:jQ7PEoxN
ポリ公が平気で交差点5m以内に車停めて長時間居座る県だし
お察し
110Socket774:2009/05/26(火) 17:42:02 ID:VORrK9+A
デコ助もますますモラルが無くなっていくな
悲しい被害を防ぐためにも、取り締まる機関を(ry
111Socket774:2009/05/26(火) 17:57:58 ID:6xxr8SrV
>>102
税金の振込用紙5枚きたぞw

ナンバー取ってないのはもうちょっとあるけどwwww
車込みなw
112Socket774:2009/05/26(火) 18:00:01 ID:zhDaPBgR
>>108
ビックのまわりは駄目だけど道路を隔てたコンビニ沿いの歩道に置くけど。
113Socket774:2009/05/26(火) 18:05:41 ID:vRAAxmkO
      (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   い  ロ た
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   い  リ ま
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  よ  コ に
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ね ン は
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! も
     l::::::::::::::::::::::く(   γ⌒ヽ  )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
114Socket774:2009/05/26(火) 18:30:05 ID:mUHx60yO
>>113
良い訳が無い!!! 炉利は逝ってよし!

ところで、名駅のバイク駐輪場だが、前スレ(?)で出ていた中村区役所から派出所までの間の駐輪場を
チェックしてみたところ、見事に「自転車のみ」の補助標識が…。 ヤッパリナ…。 orz
て事は、原付1種(〜50t)でもアウトって事だ。本当に制度の改悪だな。
河村新市長に皆で投書しようぜ!
115Socket774:2009/05/26(火) 19:01:26 ID:JnziKp8g
>>111
バイクのみで5台あります。
116Socket774:2009/05/26(火) 19:23:12 ID:6xxr8SrV
>>115
おつかれさまです(・∀・)ゝ

ナンバーなしあわせるとバイク7台車2台・・・・

体はひとつwwww
まぁ2種原付メインだから何とかなるけどw

毎年車検の車が6月車検でこの時期鬱だ・・・・・
117Socket774:2009/05/26(火) 19:33:40 ID:oqx61Pvs
名古屋って定額給付金の受け取りはいつからになったんだっけ?
当初は6月末からって話だったけど、早まったんだよね?
118Socket774:2009/05/26(火) 19:33:56 ID:zkSBvnTz
>>115>>116
お前らこそバイク王に電話するべきだなw

俺はバイクと車1台ずつでジリ貧だと言うのに
うらやましいような、かといって多すぎるのはちょっとな。
119Socket774:2009/05/26(火) 19:41:00 ID:VORrK9+A
>>117
なんか前ここのスレで、
口座持ってて早い人だと、月末くらいにぶち込まれるみたいなこと書いてなかったっけ?
120Socket774:2009/05/26(火) 19:52:36 ID:oqx61Pvs
>>119
一ヶ月ほど早まったってことか。
中途半端な額なので適当にパーツでも買ってしまおうと思ってるけど、そのくらいの時期に大須でセールとかあるかな。
121Socket774:2009/05/26(火) 19:57:23 ID:n0YGYUiA
>>117
振り込みは申し込みが早い人が今月末くらい。後は順次って話だったかと
横浜市と規模変わんないのになんで横浜より遅いんだって苦情が来て
松原前市長の指示で前倒したみたいよ
122Socket774:2009/05/26(火) 20:12:31 ID:E/ITN+R5
>116
22ホイラーで自作erとかどんだけw
他にも未申告の趣味あるんじゃね?
123Socket774:2009/05/26(火) 20:27:51 ID:6xxr8SrV
>>118
サーセンwwww
部品取りのつもりがwwww
>>122
えーとそんなにないと思うけどwwww
趣味には困らんかもwwww

嫁には1度逃げられたけどwwwwwwwww
124Socket774:2009/05/26(火) 20:33:07 ID:w5/e5Fl3
上の2人がキモス
125Socket774:2009/05/26(火) 21:04:13 ID:6xxr8SrV
サーセンwwww

じじゅうします・・・
126Socket774:2009/05/26(火) 21:05:54 ID:PoYNJDw8
AKB…じゃなくてアキバでフリーオが出回ったらしいけど
大須じゃ無理かねぇやっぱり
127Socket774:2009/05/26(火) 21:08:44 ID:AdBy/Orz
HDxxシリーズでいいじゃん
フリーオにこだわる理由ないでしょ
128Socket774:2009/05/26(火) 21:11:12 ID:BWE8nSB9
フリーオは絶望的に売れなくなってたからな
代理店が撒いたエサに飛びつきたくなる気持ちはわかる
129Socket774:2009/05/26(火) 21:13:33 ID:ohaflTSk
Friioは繋げてインストールすれば即映るってところがいいね
PT1はTVtestやTVRockを設定して正式に運用させるのに1週間近くかかった
130Socket774:2009/05/26(火) 21:18:41 ID:poN6Tpuo
お前バカか?
FriioViewが安定するまで、何ヶ月掛かったのか知らないのか
これだから、ニワカは…
131Socket774:2009/05/26(火) 21:21:00 ID:jQ7PEoxN
今となっちゃフリーオは高い
132Socket774:2009/05/26(火) 21:24:46 ID:66m9amiW
フリーオ争奪戦のF5連打してた頃が一番楽しかった
133Socket774:2009/05/26(火) 21:47:13 ID:oKJ4yudr
結局、開封しかしてない、フリオが白黒各一台w
134Socket774:2009/05/26(火) 21:59:51 ID:hyfGlNTp
誰か親切な方お願いします。
各店のOS(DSP版)のセット部品を教えてください。
ソフマップは見てきてFDDでした。
135Socket774:2009/05/26(火) 22:03:41 ID:AdBy/Orz
>>134
セットにする部品は(ある程度)何でもいいんだよ
例としてFDD等でセット価格を表示してるだけ
136Socket774:2009/05/26(火) 22:04:30 ID:VNmt8fql
>>134
BW(ここだけLANカード)を除いてとりあえずFDDとセットの
価格になっているだけで、FDDが必要なければメモリでも
HDDでも差額を払えば変更してくれるはずでは?
137Socket774:2009/05/26(火) 22:04:31 ID:MsaaWj+k
Exカードフリーオ10kぐらいで店頭販売してくれたら買うかもしれんなぁ
あとは白黒まとめたグレー?が出て来るしかないな

>>134
各店のネットショップで確認すればよかとよ

>>114
あそこも6月から有料だそうな
138Socket774:2009/05/26(火) 22:06:31 ID:MbVk7C/B
BWがLANボードであとはだいたいFDDじゃないか?

っていうかOSと組み合わせるパーツは換えられるぞ
FDDとセットでなきゃいかんてことはないよ
139Socket774:2009/05/26(火) 22:07:27 ID:nPu2U08E
てすテス手巣
140Socket774:2009/05/26(火) 22:10:31 ID:USr0U9db
>>134
FDDセット値段が例として書いてあるだけだからHDDやCPUtセットにするからFDDいらないと言えば、その分引いてくれる。
素直にFDDで買ってる人って少ないと思うなぁ・・・
141Socket774:2009/05/26(火) 22:11:49 ID:vEYoEARq
iMac買ったときBootCamp用として一緒にDSP版XP買おうとしたらバンドル対象じゃないと言われた。なんか不思議。
142Socket774:2009/05/26(火) 22:13:56 ID:USr0U9db
>>141
本体に内蔵するものが対象であって、iMacという完成品は対象ではないからだと思われる。
本体買って、増設メモリとセットでDSPを買うと言えば買えたような気もするが。
143Socket774:2009/05/26(火) 22:14:57 ID:MsaaWj+k
ジャンクメモリーでOEMしてたネットショップもあったぐらいだしなw
144Socket774:2009/05/26(火) 22:15:32 ID:nuA/odaI
>>141
店の解釈によってバンドル対象は多少異なってるらしいぜ!
145Socket774:2009/05/26(火) 22:17:41 ID:vEYoEARq
大亀名駅は堂々とiMac、DSP版Vista、FDDのセットで店頭価格表示してた。いいんだろうか?
146Socket774:2009/05/26(火) 22:17:45 ID:hyfGlNTp
>>134の人気に嫉妬
147Socket774:2009/05/26(火) 22:22:45 ID:hyfGlNTp
みなさん親切にありがとうございました。
ネットショップも見たけどほとんどがFDDだったので・・・
FDDはいらないので助かりました。

値段も各店大差ないですよね?
148Socket774:2009/05/26(火) 22:24:53 ID:BWE8nSB9
ここでおじゃる丸登場
149Socket774:2009/05/26(火) 22:30:43 ID:Z9xKpcnD
FDDバンドルが多いのは単にFDDは
・故障しにくい
・規格が長いこと変わらない
って点からだと思うよ。

HDDとでもメモリとでもいいけどHDDだったら故障したら終わりだしメモリは早い規格が出ても気軽に乗り換え出来ないからバンドルには向かないね。

今多いのは内蔵型カードリーダ/ライタジャマイカ?
FDD付きならなお良し。

MVP/HX2が欲しいんだが10kまで落ちないかなぁ…落ちないよなぁ…
フリーオってビーカスないかわりに安いって奴だっけ?
150Socket774:2009/05/26(火) 22:31:30 ID:Z9xKpcnD
>>148
おじゃるじゃなくて申し訳ない…
151Socket774:2009/05/26(火) 22:32:00 ID:AdBy/Orz
>>149
空気嫁w
152Socket774:2009/05/26(火) 22:43:03 ID:MsaaWj+k
ダッチワイフ
153Socket774:2009/05/26(火) 22:45:28 ID:nuA/odaI
は俺の嫁
154Socket774:2009/05/26(火) 22:46:35 ID:MsaaWj+k
155Socket774:2009/05/26(火) 22:53:42 ID:qtFbzncX
>>149
あと、アクチのときにMSに送るデータの生成に関係ない。
(ちゃんと付いてるかMSには知る方法がない)
156Socket774:2009/05/26(火) 22:54:16 ID:IkWk0sBx
名駅から西は空気が澱んでいるよな
気のせいかも知れんけど・・・
そう思いたい

157Socket774:2009/05/26(火) 22:57:43 ID:IkWk0sBx
フリーオがメディアセンターに正式対応させるほどに追い詰められていたのか・
158Socket774:2009/05/26(火) 23:12:23 ID:AdBy/Orz
むしろ非名古屋民から見れば
名古屋全体の空気が澱んでるぜ

いや>>156の言う意味は理解しているが
159Socket774:2009/05/26(火) 23:16:39 ID:PoYNJDw8
俺はその名駅より西に住んでる人間
まぁ「名駅より西」にもいろいろあるってことだ
そもそも名駅西からは3人も芸能人が誕生してるんだし
160Socket774:2009/05/26(火) 23:18:49 ID:76yRK8tY
>>158
真夏になると名古屋のほうに馬鹿でかい入道雲が見えるしな
アレは怖い
161Socket774:2009/05/26(火) 23:20:23 ID:l5ql/QpV
秀吉舐めんな
162Socket774:2009/05/26(火) 23:27:46 ID:Aac9j6U+
>>97
こないだ春日井のコムロードで見た記憶が。
2週間くらい前だったと思うんで今あるかは知らんけど。
163Socket774:2009/05/26(火) 23:29:34 ID:Aac9j6U+
って見つけてたか。すまん、忘れてくれ。
164Socket774:2009/05/26(火) 23:41:08 ID:BWE8nSB9
私、あなたのこと絶対に忘れないよ
165Socket774:2009/05/26(火) 23:43:56 ID:MsaaWj+k
ダッチワイフ
166Socket774:2009/05/26(火) 23:44:55 ID:MbVk7C/B
>>147
欲しいOSは何?
VistaならBWで在庫処分してるから安いよ
167Socket774:2009/05/26(火) 23:46:32 ID:D4Ay/LAT
>>160
馬鹿だな、オマエ
168Socket774:2009/05/27(水) 00:49:08 ID:f3hy6jqh
おっ、Vista SP2の正式公開が来たな。
Vistaに切り替えた以上はさっさと充てるぜ!
169Socket774:2009/05/27(水) 01:34:45 ID:TzVqG2kb
俺が小学生の頃に名駅より西側に行っては行けないと教えられたものだ。
170Socket774:2009/05/27(水) 02:30:29 ID:a9+P/eVH
何度もHDD初期化とインストールを繰り返すのだ
171Socket774:2009/05/27(水) 02:37:35 ID:LuZoQ+6Z
待ち合わせで新幹線口のことを壁画前と云って意味が通じないとジェネレーションギャップを感じる。
172Socket774:2009/05/27(水) 02:39:48 ID:vcowaGxU
>>164
ID…
173Socket774:2009/05/27(水) 03:35:51 ID:1kgxiho8
ああ、最初で最後のコミケには壁画前に集合して行ったなぁ
174Socket774:2009/05/27(水) 05:42:01 ID:3NunxtfR
ビックの出店の仕方はどうにも腑に落ちない点が……
175Socket774:2009/05/27(水) 07:35:56 ID:Lke75zAr
久々にアキバ行ってきた。
巡回ルート
エフ商会→DVD4649→ZONE→ばおー2店くらい
帰りに、中野で300g1000円のステーキ定食、食って帰った。
176Socket774:2009/05/27(水) 08:08:19 ID:ty/nzWQK
>>175
やっぱり秋葉まで行くからには何か買ってくるの?
大須よりも見所ある?
177Socket774:2009/05/27(水) 08:12:14 ID:Sdf638u3
秋葉の街角に立っている冥土喫茶のお姉さんのクォリティが高い
修学旅行中の学生たちと一緒に記念撮影とかしてるのがうまやらしい
178175:2009/05/27(水) 08:40:10 ID:Lke75zAr
ひとまず今回はポインチョが溜まっていたので
DVD4649に行くのがメインだったな。
ttp://www.sodc.co.jp/detailes/star_151.php
これポインチョで無料で貰ってきた。

牛丼屋のサンボがやっていたら、一度食ってみたかったが
オレが行ったときは、ちょうどシャッター下ろしてたわ。
ブルーレイディスクが大量購入で一枚あたり100円だったな。
179Socket774:2009/05/27(水) 09:30:07 ID:xIti90I6
ヤマダのポイントカードを使って、ツクモで精算ってできるの?
180Socket774:2009/05/27(水) 10:07:32 ID:2Hw2YZfa
ヤマダポイント使えるけどその時購入した品物に付くポイントはそのままヤマダカードに入るはず
オレ的にはヤマダカード消化してツクモカードにポイント入れて欲しいんだが
同じ個人情報で認証できる環境があってもポイントカード間のつながりはなく別々だから0ポイント化できないというワナw
181Socket774:2009/05/27(水) 11:31:54 ID:zuFV7xlm
>>179
支払いをヤマダのポイントカードだけでするということならできるよ
ただ・・・店員がすごくガッカリした顔をしたような気がする
182Socket774:2009/05/27(水) 12:05:16 ID:xIti90I6
ありがとう、HPでも確認しました
ヤマダのが1万ほどあるので使ってこようかなw
183Socket774:2009/05/27(水) 12:19:03 ID:cUs18k86
>>181
売り上げの計算が何か違うのかな?
184Socket774:2009/05/27(水) 12:20:28 ID:Mcer7Ko8
ヤマダのカードのおかげで99で買ってもらえるのになんでがっかりなんだろ
185Socket774:2009/05/27(水) 12:32:14 ID:2Hw2YZfa
>>184
99とヤマダカードがなぜ統合されないことを踏まえて
99カードを所有しない人がヤマダカードのみでポイント増やしていく事を考えてみてよ
186Socket774:2009/05/27(水) 12:34:26 ID:2Hw2YZfa
誤  99とヤマダカードがなぜ統合されないことを踏まえて
正  99とヤマダカードがなぜ統合されないのかということを踏まえて
187Socket774:2009/05/27(水) 12:38:49 ID:Mcer7Ko8
いやいや、ヤマダのポイントがあるから、まあ99で買ってやろうかってのがいるだろう。
じゃなきゃ99で買う必要が無い。
188Socket774:2009/05/27(水) 12:39:08 ID:zuFV7xlm
>>182
生活板みたいなことを言うとポイントは山田の基本10%還元に
対して99-1は還元率が低い商品が多いから、山田で貯めて
99で使うのが得なんだよねw

>>183-184
リニューアルオープン直後でもあったし、
単純に現金が欲しかったのかなぁ・・・と

>>185
魚籠と祖父もポイントシステムを統合しないよねw
189Socket774:2009/05/27(水) 12:42:56 ID:Mcer7Ko8
そりゃそうだ。全部ポイントで払われたら何の得にもならんか。
ポイントなんていつも数ポイントしか貯まらないないから気づかんかった
190Socket774:2009/05/27(水) 13:04:37 ID:2Hw2YZfa
ヤマダはポイント還元率高くても店頭価格が高いからな
191Socket774:2009/05/27(水) 13:06:55 ID:aln9RjOw
>>184
単純に金を目の前に出さない事が嫌だからだろ
そういう対応する奴はポイントの出所を計算しているわけではなく
大抵はカビの生えた現金至上主義者

>>181は顔を覚えているなら今度はカード払いにしてみな。同じ顔するから
192Socket774:2009/05/27(水) 13:10:02 ID:m4RyjRfo
ファンコン買いに大須行って、○Kのディスペンサー行ったらキャッシュカードがない!
定額給付金の申請でコピー取ったとき複合機に挟んだままだったw
しょうがないからたこ焼き食べて帰ってきたよ トホホ

今日はあちこちでシートベルトの取り締まりやってたな
193Socket774:2009/05/27(水) 13:34:35 ID:8UhcxSun
ドスパラのHPリニューアルで店舗情報が見にくくなった
2号の中古在庫載らなくなったし (´・ω・`)
194Socket774:2009/05/27(水) 15:11:58 ID:2uRaORL9
>>193
そうなんだよね、見にくくなった
買取価格検索も止まってるし

携帯からは見やすくなったけど
195Socket774:2009/05/27(水) 15:18:14 ID:ejVJdsNc
>>102
大須って配送してくれないの?
196Socket774:2009/05/27(水) 16:01:18 ID:BaAIMte9
大須でM4で12mmのアルミのねじ(鉄以外ならなんでもいい)を売ってる店って知りませんか?
197Socket774:2009/05/27(水) 16:06:06 ID:3Xq0DbQc
ラジコン屋いくとアルミとかチタンあるんじゃないかな
198Socket774:2009/05/27(水) 16:22:38 ID:1RmDKMYq
>>196
第二の大須パーツのネジは真鍮だったかも
海外電商も縮小前はあったが今は知らん
マニアックなネジならチョッと歩くが、伊正産業行けや
199Socket774:2009/05/27(水) 16:24:54 ID:BaAIMte9
ありがとうございます。
200Socket774:2009/05/27(水) 16:29:14 ID:qJKNx8K5
>>168
俺もSP2当てようと思ってたら、よく考えたらWindows7 RC入ってた '`,、('∀`) '`,、
201Socket774:2009/05/27(水) 16:52:01 ID:xIti90I6
>>196
三河の人ならいいとこ紹介するけど?
202Socket774:2009/05/27(水) 16:59:26 ID:FDGios8d
ポリカでよかったらカーマにあったとおも
203Socket774:2009/05/27(水) 18:02:22 ID:1RmDKMYq
>>196
あんな戦後そのままの店内の店にHPあるとは思わんかったw
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~ishou/nezi/s_nezi/s_nezi.htm
204Socket774:2009/05/27(水) 18:05:19 ID:4EejEej2
>見た目ほど悪い店ではございません…
ワロタ
205Socket774:2009/05/27(水) 19:06:43 ID:LvAwaXlF
地下鉄駅で寸借ぽいオッサンに遭遇
206Socket774:2009/05/27(水) 19:30:51 ID:nkzccL44
>>205
そういうときは東にまっすぐ行けば中警察署がありますよと教えてあげればOK
207Socket774:2009/05/27(水) 20:13:27 ID:RizCgUUx
>>195
大きいものを買うときはあらかじめ目星をつけておいて
車で買いに行くからいいんだ。
基本的に衝動的に欲しくなっても我慢。

店頭買いするからにはすぐに持ち帰りたいものでね。

とはいえもう2年近く大きな買い物をしていない。
208Socket774:2009/05/27(水) 20:18:42 ID:jraCq54s
現在使用している 22インチワイド ディスプレイが 故障したため
DVI入力のみ死亡したっぽいのいで^^;

大須にて 明日にでも液晶ディスプレイを購入しようかと思ってますが
どこか お勧めのお店か ディスプレイはありますでしょうか?

209Socket774:2009/05/27(水) 20:32:11 ID:TAVaZweW
今話題のDELLのIPS液晶のがいいんじゃない?
210Socket774:2009/05/27(水) 20:33:30 ID:3KK+Xosq
どっかVGAクーラーのMUSASHIが安いところ無いかな?
211Socket774:2009/05/27(水) 20:44:27 ID:sp4bdV23
212Socket774:2009/05/27(水) 21:10:59 ID:k+zxFg8b
>>205
逆にそいつに金貸してくれって言ってみろよ
213Socket774:2009/05/27(水) 21:11:30 ID:yEW2LQf9
>>208
来月にはこれが出るから待ってみれば?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0905/20/news015.html
24インチ、IPSにしては安いと思うよ。インターレスにも対応してるし

こっちはBDドライブが通電しなくなった…
SW-5584、5583のバルクって大須に売ってますか?
ソフトはあるのでリテール買うのも勿体無いので
214Socket774:2009/05/27(水) 21:19:57 ID:UHqQandO
CRTは本当によく持つわ
ただ14年物だけにフォーカスズレズレ
215Socket774:2009/05/27(水) 21:21:42 ID:IsMcv6Lr
そろそろ引退させてやれよ・・・
とはいえウチもPC-88用CRTはまだ使っているが
これから交換すると何か88本体とのバランスがな・・
216Socket774:2009/05/27(水) 22:14:46 ID:maGkeQh+
大須でCRTの中古が多い店ってどこ?
21インチのUXGAがホスイ
217Socket774:2009/05/27(水) 22:17:08 ID:n7EUVGIn
ないです><
218Socket774:2009/05/27(水) 22:24:39 ID:8UhcxSun
ドス2中古情報キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
火狐だと崩れるけど
219Socket774:2009/05/27(水) 22:26:41 ID:8UhcxSun
>>216
以前ならGWに大量にあったけどもう処分したっぽいね
220Socket774:2009/05/27(水) 22:32:14 ID:eMfWAM//
サノヤで卵パック大量に買ってた人がいたが、お好み焼き屋の兄ちゃんだった。
百円の特売品だったが一人1パック限定とのことで、
それ以上は通常定価で計算されてた。サノヤ正直。
221Socket774:2009/05/27(水) 22:36:39 ID:n7EUVGIn
ドスパラ2号はいつになったらPhenomを入荷してくれるんですか><
222Socket774:2009/05/27(水) 22:37:57 ID:maGkeQh+
>>216
そっかthx
最近どこも処分したっぽいんだよなーハドオフとか
223Socket774:2009/05/27(水) 22:38:04 ID:4NHUxe31
サノヤのポテサラ美味しいです

特売の生食用サーモンが半額になってたんで買って食ったら
下痢が止まらなくなったのも良い思い出
224222:2009/05/27(水) 22:38:38 ID:maGkeQh+
>>222>>216宛orz
225Socket774:2009/05/27(水) 22:54:45 ID:xwj+/mPg
パシフィックネットに一台くらいあったようななかったような
226Socket774:2009/05/27(水) 22:58:55 ID:maGkeQh+
オクとか通販だと送料高いから
できれば大須で買いたかったんだけど
227208:2009/05/28(木) 00:12:26 ID:ksY9AJyP
DELLですか〜 ちょっと考えてみます

レス頂いた みなさん ありがとうでした^−^
228Socket774:2009/05/28(木) 00:22:06 ID:ckBdvTOD
229Socket774:2009/05/28(木) 00:50:59 ID:6iLKrYyt
>>228
5/31特価品なのにカートへ入れれるのね
230Socket774:2009/05/28(木) 01:39:00 ID:ckBdvTOD
>>229
4個売れてあと1個。VAパネルなんでTN嫌な人はどうぞ。HDMI(DVIなし)
売ってくれるかどうかはわかりませんw
231Socket774:2009/05/28(木) 01:47:51 ID:6iLKrYyt
ポチろうかと思ってレビュー読んでたんだけど、相性に難ありみたいなんで回避しますた
232Socket774:2009/05/28(木) 01:52:05 ID:dQ/TqoHe
ポチろうと思ったら金が無かった
6月10日くらいだったらなぁ・・・
233Socket774:2009/05/28(木) 01:55:32 ID:ckBdvTOD
03:20 FNS地球特捜隊ダイバスター
234Socket774:2009/05/28(木) 09:23:16 ID:qZRdC9DQ
>>214
俺が昔買った飯山の17インチフラットは2年くらいで映らなくなった。
外れ引くと痛いな
235Socket774:2009/05/28(木) 09:35:50 ID:Y2XtJdl2
【ネット】 楽天、利用者のメールアドレス・名前・クレカ情報など個人情報を「1件10円」で販売していたことが発覚…GIGAZINE調べ★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243458484/
236Socket774:2009/05/28(木) 11:33:01 ID:mTkJ8E7r
>>216
このスレみてたらT731あげたのに・・・orz
237Socket774:2009/05/28(木) 11:43:17 ID:ckBdvTOD
>>235
メルアドはデフォで注文先販売店に伝えられてるんだから構わんが。
238Socket774:2009/05/28(木) 12:00:25 ID:OjK4eEat
5年前までずっとSVGAで使い続けてたなあ
239Socket774:2009/05/28(木) 12:22:17 ID:F/QRpTIi
voodooとかあったなぁ
240Socket774:2009/05/28(木) 12:27:13 ID:etMKrVV3
SLIの元祖だな
241Socket774:2009/05/28(木) 12:29:50 ID:CDcAbbwu
ってか10万とかw消費税みたいなもんだろwどんだけ貧乏なんだよw
242Socket774:2009/05/28(木) 12:39:11 ID:DhRpflv6
ふふっ
>>241ったら妄想成金で恥かしい・・・
243Socket774:2009/05/28(木) 12:55:44 ID:etMKrVV3
俺3億円あたったら>>241をコピペするんだ
244Socket774:2009/05/28(木) 12:56:16 ID:MRiS5yfY
>>237
楽天は過去に情報流失させており、その際「メアドとクレカ情報は販売店には渡らないようにする」と明言していた。
その結果がコレ。
245Socket774:2009/05/28(木) 12:58:19 ID:/u89tf/k
元からそういう会社じゃん
246Socket774:2009/05/28(木) 13:15:49 ID:3e/+pHY2
>>241の言う10万って、10万ジンバブエドルのことだろ?
247Socket774:2009/05/28(木) 13:16:37 ID:koKAGpJ6
PC-NETとかで、USBの無線LANアダプター300円ぐらいで売ってないかな?
情報求む。
248Socket774:2009/05/28(木) 13:18:42 ID:UwIAY0wK
>>216
いまさらCRT買わんでも。
UXGAならEIZO L885の中古でも買ったら?
249Socket774:2009/05/28(木) 13:29:35 ID:2K+ZW/uR
大須と栄でいってきた。
今日の収穫
1、トラの穴で野川さくらたんイベント 5/31
2、10円まんじ○屋でくず桜。
3、栄ロフト前で三ツ屋サイダーZERO
三ツ屋サイダーZERO結構美味かった。
あと、ミニストでハロハロ始まったね。
250Socket774:2009/05/28(木) 13:55:02 ID:TPgu14BC
市役所本庁舎トイレで割腹ッテ(オ
251Socket774:2009/05/28(木) 14:06:12 ID:ckBdvTOD
>>244
規約は変えてないよ。
252Socket774:2009/05/28(木) 14:11:59 ID:etMKrVV3
>>249
>2、10円まんじ○屋でくず桜。
の○に入る文字が非常に気になる
253Socket774:2009/05/28(木) 14:46:49 ID:qUmKjVTa
>>248
どこに売ってる?
254Socket774:2009/05/28(木) 15:09:36 ID:UwIAY0wK
>>253
ヤフオクに継続的に出物あるよ。
リースアップ品だけど。たまーに個人ものも。
オクじゃあかん?
自分も永らくウォッチしてたけど、新品でS2031W買っちゃった。
255Socket774:2009/05/28(木) 18:53:09 ID:/u89tf/k
>>250
マジキチだな。甚目寺でもあったろ
256Socket774:2009/05/28(木) 19:07:30 ID:ZtjKUQI2
>236
俺もナナオ21インチCRTをリサイクルに出したとこ。
257Socket774:2009/05/28(木) 19:13:20 ID:uYbQ1vW4
九十九、ケース安いね
258216:2009/05/28(木) 19:31:16 ID:81uX7s5Y
>>236>>256
mjd・・・
259Socket774:2009/05/28(木) 19:33:16 ID:dHZezWqB
マジデ・・・俺にクレよ・・・
260Socket774:2009/05/28(木) 19:39:45 ID:dQ/TqoHe
UXGA20CRTなら納戸に転がってるけど赤色が時々出ない
電源何回か入れ直すと出るけど、使ってるときに
電源ボタン押しすぎたせいか、表面のボタンの奥のスイッチが戻ってこなくなった
261Socket774:2009/05/28(木) 20:10:58 ID:d61tGpvU
じゃあ俺もボタン奥のスイッチ押したい!
262Socket774:2009/05/28(木) 21:34:05 ID:G3iYD9bq
>>246
ジンバブエとかは無いでしょうに。
10万ウォンだよ。
263Socket774:2009/05/28(木) 23:06:18 ID:2Tqv4giq
野川さくらって今31歳だっけ?
10年くらい前には良くイベントで顔合わせてたけど、かなり老けたんだろうな
264Socket774:2009/05/28(木) 23:10:56 ID:HXa3qT7l
もう若手から中堅って感じ?でもちょっと見てみたい
265Socket774:2009/05/28(木) 23:15:55 ID:W9rE4MQJ
ドスパラとグッドウィルどっちがいいかな
GTS250にC2Qで組みたいんだけど
266Socket774:2009/05/28(木) 23:19:48 ID:PymOpv3o
好きな方で
267Socket774:2009/05/28(木) 23:26:48 ID:oTeRqy0y
>>265
クロシコのGTS250が明日から99-1で\11,980+10%還元です
268Socket774:2009/05/28(木) 23:38:27 ID:pCgF/Xaw
最近大須行ってないけど何か良いことある?
269Socket774:2009/05/29(金) 00:01:16 ID:7k5+Ixey
名古屋パソコン芸人の先駆け つボイノリオが入院
270Socket774:2009/05/29(金) 00:05:32 ID:tCwF0wa1
中公設の裏にあるTVで云々という看板が出してあったたこ焼き屋行ってきたら
特に要望も無いので普通にソースと言ったらソースの海が出てきて吃驚した
まぁそれでも特殊なソースかと思い食べてみたら
なんて言う事はないただのソースでたこ焼きの味なんて全く分からなかった

あんなんがテレビにでたり芸能人のサインだらけの店のメニューなのか?
そんなにソースが好きなら瓶ごと飲んでろよ
271Socket774:2009/05/29(金) 00:08:49 ID:TKn4xwwz
あそこは明石焼き風だしたこ焼きを食べるところだがね
272Socket774:2009/05/29(金) 00:12:14 ID:FhdJ86v3
大須観音近くのばんたこはどうだい?
273Socket774:2009/05/29(金) 00:48:57 ID:776EHiUZ
>269

木曜の朝、ラジオで言ってたよ
軽い心筋梗塞とかで緊急入院したらしく
現在は快方に向かっていて、安静と休養をかねて
朝の帯番組(聞けば聞くほど)を1ヶ月程度を目処に
休むそうな。
274Socket774:2009/05/29(金) 01:21:58 ID:2nawmPhq
珍々硬直なのか、大変だな
275Socket774:2009/05/29(金) 03:10:54 ID:33/37cvA
そのネタはラジオに投稿すれば必ず読まれるレベルだw
276Socket774:2009/05/29(金) 03:43:33 ID:fC50cHaa
>>205
前も書いたけど、そいつ単なる寸借にしては怪しいんだよなぁ。
3回もたかられた、っていうネタだけど。

俺岐阜人なんだが、多治見駅前交番の横で奴に無心された時、交番の裏から非番の警官が出てきたんだけど、
それまで普通にペラペラ話してた態度が途端に挙動不審に。
警官は全然こっちを見て無くて、車に乗って行っただけなのに、異常に見られることを警戒してた。

愛知県警にでもタレコんでおくべきか?
277Socket774:2009/05/29(金) 08:59:05 ID:Zb1cuLNp
HDDの特価情報とかないですか?

160GB辺りが3000円台前半で手にはいると嬉しいな。
278Socket774:2009/05/29(金) 10:14:23 ID:zuAQ7CDP
3000円でも6000円でもたいして変わらんと思う。いや気に障ったらゴメン
279Socket774:2009/05/29(金) 12:18:13 ID:g8Cf7+ya
>>278
3000円って微妙な値段なんだよね。
選ばなきゃ1パーツ買えちゃったりするし。
280Socket774:2009/05/29(金) 13:12:05 ID:PN6eNofc
HDD、クラッシュして空きが欲しいが手持ちがすべて使っていて、中古は使いたくないみたな。

オオチャクな事をして、メインのシステム飛ばしたのは2週間前。
メールが今年の3月、ひと月分がお亡くなり。お気に入りも最近3か月分シボン。

結局古いの持ってきて、IDE-SATA変換アダプタとかめんどくさい事をやる羽目に。
うるさい、遅いのなんの。
281Socket774:2009/05/29(金) 13:13:56 ID:R19zPnn2
なんかよくわからんが
お疲れ
282Socket774:2009/05/29(金) 13:17:37 ID:TKn4xwwz
>>278
氏ねよ。いや気に障ったらゴメン
283Socket774:2009/05/29(金) 13:23:57 ID:wE+f93yD
160GBって入手しようと思ったら2.5インチになりそうな気が・・・
284Socket774:2009/05/29(金) 13:46:39 ID:2nawmPhq
>>280
横着(おうちゃく)、な
285Socket774:2009/05/29(金) 15:03:18 ID:JpuvbnmK
BARAM(CPUクーラー)売ってるの見かけたら教えてくだされ
286Socket774:2009/05/29(金) 15:14:56 ID:/OM9k1yM
>>277
リファビッシュメーカー再生品160GB \3480 @小室
287Socket774:2009/05/29(金) 15:45:32 ID:0p7/T6Qp
UMAX Pulsar DDR2 2GBx2誰か余ってたら売っておくれやすー。
あちこち値上げ開始しやがってなんか腹立つわw
288Socket774:2009/05/29(金) 16:21:05 ID:eVmw659U
>>287
これから下がることがなさそうなら
今のうちに買っちゃいなよ。
待っていればまた安くなる・・・
そういう考えで何度煮え湯を飲んだことか・・・
289Socket774:2009/05/29(金) 16:36:34 ID:Xc6N97AP
値上がりって言っても4980だから大した値上げじゃないと思うが・・・
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10852045/-/gid=PS08000000

個人的には馬よりも、こっちの方がオヌヌメだがな
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11102929/-/gid=PS08000000
290Socket774:2009/05/29(金) 17:01:48 ID:SgwpeYHF
まぁ、本気でOCするとかじゃなきゃ、どれでも大差ないよなぁ
291Socket774:2009/05/29(金) 17:51:53 ID:Nd52Oz4B
>>287
今後しばらくは上昇傾向が続くよ。
多少の値上がり程度なら、買っておいたほうが良いかと。
来年にはDDR3がメインになってくるし、今ほどの価格に下がることは今後無いと思われ。
292Socket774:2009/05/29(金) 18:04:21 ID:EULAFwqH
DDRがそうだったからねー
293Socket774:2009/05/29(金) 18:12:30 ID:Xc6N97AP
短期的に見ればスポット価格は下げ基調だし、メモリ価格は値下げする傾向にあるんじゃないかな?
中長期的に見れば9月の新学期が始まる頃にメモリ価格も上がるかもしれないけど
新規のパソコン需要の冷え込みは半端じゃないからねぇ・・・
もうすぐ出ると言われてるi5だって、一部のマニアが買うだけで
一般層にどれだけ売れるか疑問だしDDR3の需要って、そんなに上がるかいな?
294Socket774:2009/05/29(金) 18:34:46 ID:6drhNPZB
コムロいってきた。
3階のゲームコーナーって、並んでたけどエロゲ買う人が多いのかな?
新作とかかな。

大須はなんかほっとするなぁ、服装気張らなくていい感じ。
でもあれか、オシャレ系のショップもあるし。
ほっとできるのは、ショップの中だけかな。

295Socket774:2009/05/29(金) 18:41:37 ID:vzoHFYtg
名古屋で服装気張るところなんてあるか?
296Socket774:2009/05/29(金) 18:43:50 ID:VqZ16wCP
>>295
本人が無いと思うなら無いんじゃない?
297Socket774:2009/05/29(金) 18:50:13 ID:QK84vI9f
俺なんて裸にネクタイの正装だぜ
おっと靴下も忘れずに
298Socket774:2009/05/29(金) 18:51:04 ID:1V32tC9v
お前んなかではな
299Socket774:2009/05/29(金) 18:52:21 ID:FHeyjilK
EDO DRAM SIMMが値崩れした時はまだFP mode DRAM SIMMだった
SDR SDRAM DIMMが値崩れした時はまだEDO DRAM SIMMだった

DDR DRAM DIMMが値崩れしようが, DDR2 DRAM DIMMが暴落しようが
DDR3 DRAM DIMMが微妙な値段になろうが

i810チップセットの俺には関係がなかった
300Socket774:2009/05/29(金) 19:03:37 ID:SgwpeYHF
エノテカ行く時、ラシックに入るのだが場違い感を感じる事はあるな
301Socket774:2009/05/29(金) 19:03:43 ID:7xFPr0x2
i810のPCが現役で動いているのか・・・?
302Socket774:2009/05/29(金) 19:20:28 ID:RrCEdF2I
303Socket774:2009/05/29(金) 20:16:21 ID:lN8Atm2H
>>302
変態だー!(AA略
304Socket774:2009/05/29(金) 20:26:21 ID:s8Vvh9U/
万障寺の駐車場の屋上って
痛車のたまり場なのか?
305Socket774:2009/05/29(金) 20:36:00 ID:+DRJzNyw
万年障害寺ですから。
306Socket774:2009/05/29(金) 20:50:26 ID:rOFgHvNx
水晶殿はいつみても失笑せざるをえない
307Socket774:2009/05/29(金) 21:03:58 ID:NgzycVYe
いつも見に行くオマエに失笑せざるをえない
308Socket774:2009/05/29(金) 21:06:10 ID:qAPx0+VL
>>302
公武堂なら、ボディビルダーですか?、で通るかもな
309Socket774:2009/05/29(金) 21:17:39 ID:lN8Atm2H
>>308
通らねぇよ
前隠せよ、前
310Socket774:2009/05/29(金) 21:39:42 ID:rOFgHvNx
流石に見にはいかない
万松寺前を通りがかればいつも看板が張られておるじゃないか
311Socket774:2009/05/29(金) 21:48:24 ID:u/It24oA
>>273
あのラジオ 社会問題の説明が面白く判りやすく詳しくて
なかなか面白い。
放送局やそうかそうか的に不利じゃないの?
ってことも平気で言ってたから、なんか盛られたか
デスノートに名前書かれたと思う。

>>276
通報しておいてちょ。
気の弱い人や未成年が被害にあったら困る。
312Socket774:2009/05/29(金) 23:29:34 ID:pfD+oezh
>>287何の話をしてるのか分からないが

旧正月、GWも終わって予想どうりDDR2は爆下げ進行中だよ
DDR3はエルピとかメモリメーカーが言うとおり値上げ基調

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241086444/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241086444/716

の>>先にメモリ取引のレートがあるから見れば分かるよ
313Socket774:2009/05/30(土) 00:02:13 ID:r6NhzidO
予想どおり
314287:2009/05/30(土) 00:19:25 ID:ZC9RfcC3
欲しいと思ったときが買い時って誰か言ってたねwww
来月買う事にするよー、みんなありがとう
315Socket774:2009/05/30(土) 00:23:23 ID:Udggl87v
俺も早めにセカンドマシンを新調せねば
PenDCとAthlon、どちらが良いだろうか
316Socket774:2009/05/30(土) 00:33:21 ID:Qs5Uq+Vc
断然Athlon
317Socket774:2009/05/30(土) 00:59:39 ID:1JYzyhE8
こだわり無いとかえって困るよな

オレは今の1台目が安さ重視でAthlonだったから2台目は最近のintelはどんなもんかと思ってPenDCにした
けど、逆に1台目と一緒にしとけばパーツ流用できるメリットもあるしな〜
318315:2009/05/30(土) 01:00:52 ID:Udggl87v
Athlon64X2は939の2.4GHzがまだ動いているんだぜ
次のサブマシンは5万くらいの予定だが、多分939よりは処理能力は高くなりそうだな
319Socket774:2009/05/30(土) 01:05:42 ID:1KW0yjNq
penVでおk
320Socket774:2009/05/30(土) 01:07:08 ID:Qs5Uq+Vc
今のをサブマシンにしろよw
321Socket774:2009/05/30(土) 01:09:46 ID:dmBnu+36
最近日本式の会社のあり方に疑問を抱いてしまう。
↓これを見てみろ。デスマとな何かをAAで学べる(´・ω・`)


原作 【軍曹が】携帯電話開発の現状【語る】 YRP常駐from群馬
http://www.geocities.jp/project_the_tower2/gikomona/desuma.html
322Socket774:2009/05/30(土) 01:14:10 ID:Udggl87v
939機は時々起動に失敗するなど少々不調でね
メインマシンを静音仕様にしたら、他のマシンの音も気になり出したし
ファンやらHDDやら換装なら、いっそ新規で組むか という流れでして
323Socket774:2009/05/30(土) 01:17:29 ID:0GEvvLSQ
あの時期のマザーは酷いの多いからね
324Socket774:2009/05/30(土) 02:04:07 ID:vaI5YSIs
次の買い換えは戦時を生き残ってからにするんだ
325Socket774:2009/05/30(土) 02:04:55 ID:vaI5YSIs
生き抜いたならば……
だな
326Socket774:2009/05/30(土) 06:34:14 ID:4Ui9H/Oe
サブマシンを組み立てるというのは明確な目的が必要だよな
>>320のいうようにメインを新調してお下がりをセカンドにするのが妥当だと思う

自分は「24時間稼働のWindows Home Serverを低電力に作る」という目的でお下がりではなく一式揃えた
327Socket774:2009/05/30(土) 11:50:44 ID:uqTD2UWF
>>297
両津がさがしてたぞ
328Socket774:2009/05/30(土) 11:54:49 ID:uqTD2UWF
>>284
ちょ ちょっと間違えただけだもんね。
329Socket774:2009/05/30(土) 13:15:57 ID:Udggl87v
>>326
メインマシンの新調はもう済んでるんだ
64ビットへの移行という目標も果たした
今回はくたびれてきたAthlon K8からK10への世代交代をさせてあげようと思う

WHSは使い心地どう?
ドライブエクステンダーとか気になる存在なんだ
330Socket774:2009/05/30(土) 14:25:01 ID:Qb+8aC9d
◆小室 ※週末はPCパーツ購入でポイント3倍
【CPU】
i7 965 \- 940 \55,980- 920 \27,800-
Q9550S \34,980- Q9400S \29,800- Q8400S \26,780- Q8200S \23,480-
Q9650 \31,780- Q9550 \26,800- Q9400 \22,980- Q8400 \19,980- Q8200 \17,380-
E8600 \27,500- E8500 \18,480- E8400 \16,980-
E7500 \13,980- E7400 \12,380-
E63400 \8,980- E5400 \8,480- E5300 \7,980- E5200 \6,980-

PhenomII X4 955黒 \27,800- X4 945 \21,480- 810 \16,980-
PhenomII X3 720黒 \13,980-
PhenomII X4 940黒 \21,480- 920 \17,800-
Phenom X4 9850黒 \12,980- 9350e \11,800-
Phenom X3 8650 \9,080- 8450 \7,780- 8450e \7,999-
Athlon 64 X2 7850黒 \7,800- 7750黒 \6,800-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 CFD襟草 \9,980-
DDR2-800 2GB*2 虎 \6,780- CFD襟草 \6,380-

【HDD】
ST31500341AS \11,980- \11,980- ST31000528AS \7,980- ST31000333AS \-
WD20EADS \29,980- WD10EADS \7,580-
HDT721010SLA360 \7,980-
HD103SI \7,480-

【SSD】
OCZ VERTEX SERIES 30GB \19,800- 60GB \25,800- 120GB \49,800- 250GB \-
寒 PB22-Jシリーズ バルク 64GB \- 128GB \49,800-

【その他】
ジャンク液晶 15インチ DELL \1,980- ※DVI有り
中古液晶 15インチ DELL \6,980- ※DVI有り
中古液晶 15インチ DELL \4,980- ※D-subのみ
ジャンクPS2
SCPH-30000 \999- ※光学ドライブ死んでますの表記有り
331Socket774:2009/05/30(土) 14:25:47 ID:Qb+8aC9d
◆小室
【160GB HDD】
HDT721016SLA36D \3,980- ※SATA-2
ST3160815A \5,580- ※ATA-100
332Socket774:2009/05/30(土) 14:33:01 ID:1sGY5MV7
>>330
そのPS2欲しい・・・けど今金沢orz
333Socket774:2009/05/30(土) 14:33:21 ID:STIjWMxj
メモリ高杉
でも今から買いに行くぜ
334Socket774:2009/05/30(土) 14:38:31 ID:NKaSLh/x
あーあー金沢は〜 かーなーざーわーはーーー
335Socket774:2009/05/30(土) 15:09:11 ID:Qb+8aC9d
◆双頭
【CPU】
i7 975 \- 965 \- 950 \- 940 \54,980- 920 \29,780-
Q9550S \32,980- Q9400S \27,980- Q8400S \25,780- Q8200S \22,780-
Q9650 \32,980- Q9550 \27,980- Q9400 \22,780- Q8400 \18,780- Q8300 \終了-
E8600 \27,780- E8500 \19,780- E8400 \17,380-
E7500 \14,280- E7400 \12,280-
E6300 \8,980-
E5400 \9,180- E5300 \8,180- E5200 \7,180-

PhenomII X4 955黒 \26,470- 940黒 \21,970- 920 \18,970- 810 \17,070-
PhenomII X3 720黒 \14,370-
Phenom X4 9950黒 \14,470-
Phenom X3 8450e \8,370-
Athlon 64 X2 7850黒 \7,570- 7750黒 \6,770-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 CFD襟草 8,980-
DDR2-800 2GB*2 CFD襟草 \3,999- ※わけあり特価

【HDD】
ST31500341AS \11,499- ST31000528AS \7,899-
WD20EADS \30,999- WD15EADS \- WD10EADS-M2B \7,999- WD10EADS \7,499-
HDT721010SLA360 \7,599-
HD154UI \11,399- HD103SI \7,799-

【SSD】
OCZ VERTEX SERIES 60GB \完売- 120GB \48,980- 250GB \-

【VGA】
RH4670-E512HW \5,980-
336Socket774:2009/05/30(土) 15:10:35 ID:Qb+8aC9d
◆双頭
【160GB HDD】
HDT721016SLA36D \3,999- ※SATA-2
ST3160815A \5,199- ※ATA-100

【Panasonicドライブ BD】
BRD-SM4 \14,980- ※SW-5583使用
337Socket774:2009/05/30(土) 15:34:29 ID:Qb+8aC9d
◆99-1
【CPU】P=1%
i7 965 \99,800- 940 \55,680- 920 \27,980-
Q9550S \33,980- Q9400S \29, 800- Q8400S \26,800- Q8200S \23,800-
Q9650 \31,480- Q9550 \27,180- Q9400 \23,980- Q8400 \19,800- Q8300 \- Q8200 \17,280-
E8600 \27,500- E8500 \18,280- E8400 \16,880-
E7500 \13,980- E7400 \12,480-
E6300 \8,980-
E5400 \8,480- E5300 \7,980- E5200 \7,080-

PhenomII X4 955黒 \26,380- 945黒 \20,780- 810 \16,980-
PhenomII X3 720黒 \13,980-
PhenomII X4 940黒 \20,280- 920 \17,800-
Phenom X4 9350e \11,970-
Phenom X3 8450e \8,080-
Athlon 64 X2 7850黒 \7,800- 7750黒 \6,800-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 CFD襟草 \8,980-
DDR2-800 2GB*2 CFD襟草 \4,980-

【HDD】
ST31500341AS \11,680- ※P=10% ST31000528AS \7,880- ※P=10%
WD20EADS \33,980- WD15EADS \16,980- WD10EADS-M2B \7,900- WD10EADS \7,380-
HDT721010SLA360 \7,580- ※P=10%
HD154UI \11,480- HD103SI \7,480-

【SSD】
OCZ VERTEX SERIES 60GB \28,800- 120GB \- 250GB \-
Intel X25-M シリーズ 80GB \36,800- 160GB \79,800-
Intel X25-E シリーズ 32GB \45,980- 64GB \84,800-
338Socket774:2009/05/30(土) 16:19:54 ID:Qb+8aC9d
◆ドスパラ
【CPU】
i7 965 \- 940 \- 920 \28,680-
Q9550S \33,740- Q9400S \27,920- Q8400S \25,480- Q8200S \22,680-
Q9650 \31,780- Q9550 \27,080- Q9400 \22,460- Q8300 \- Q8200 \-
E8600 \26,920- E8500 \18,820- E8400 \-
E7500 \13,780- E7400 \11,880-
E6300 \8,780-
E5400 \8,840- E5300 \7,920- E5200 \7,080-

PhenomII X4 955黒 \26,280- 940黒 \19,980- 810 \16,740-
PhenomII X3 720黒 \13,980-
Phenom X4 9950 \- 9750 \- 9350e \12,180-
Phenom X3 8650 \- 8450e \7,980-
Athlon 64 X2 7850黒 \7,520- 7750黒 \6,520-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 尻 \7,670-
DDR2-800 2GB*2 尻 \4,170-
DDR2-800 2GB NB \2,180-

【HDD】
ST31500341AS \11,250- ST31000528AS \7,980- ST31000333AS \-
HDT721010SLA360 \7,480-
WD20EADS \- WD15EADS \16,580- WD10EADS \7,480-
HD154UI \- HD103SI \7,090-

【SSD】
OCZ VERTEX SERIES 30GB \18,650-
Intel X25-M シリーズ 80GB \34,800- 160GB \-
339Socket774:2009/05/30(土) 16:37:30 ID:4Ui9H/Oe
>>329
何気にクライアントPCの自動バックアップと、RAIDとは異なるデータの多重化が便利。
ドライブエクステンダーは、どのHDDにデータが入っているかを意識しなくていい。
拡張も取り外しもクライアントから実行可能なのでマウス、K/B、ディスプレイもつないでない。
DLNA系の使い方はしてないのでコメントできないな。

今は1TB*3+1.5TB*2-20GBの保存領域を確保してる。
340Socket774:2009/05/30(土) 16:48:17 ID:Qb+8aC9d
◆BW
【CPU】
i7 965 \96,980- 940 \56,480- 920 \26,980- ※土日特価品
QX9770 \99,980-
Q9550S \売り切れ- Q9400S \29,380- Q8400S \26,380- Q8200S \23,480-
Q9650 \32,180- Q9550 \27,580- Q9400 \23,480- Q8400 \19,280- Q8300 \18,380- Q8200 \17,480-
E8600 \27,780- E8500 \18,980- E8400 \16,480- ※土日特価品

E7500 \14,380- E7400 \12,380-
E6300 \9,080-
E5400 \入荷待ち- E5300 \8,180- E5200 \7,080-

PhenomII X4 955黒 \26,680- PhenomII X4 810 \17,280-
PhenomII X3 720黒 \14,080-
PhenomII X4 940黒 \20,980- ※DDR2-800 1GB×2枚付き 920 \18,480-
Athlon 64 X2 7850黒 \7,580- 7750黒 \6,880-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 ADATA \8,780-
DDR2-800 2GB*2 CFD襟草 \5,180- 銀馬 \5,680-

【HDD】
ST31500341AS \11,580- ST31000528AS \8,180- ST31000333AS \-
WD20EADS \31,980- WD15EADS \16,480- WD10EADS-M2B \8,180- WD10EADS \-
HDT721010SLA360 \7,680-
HD154UI \11,380- HD103SI \7,480-

【SSD】
OCZ VERTEX SERIES 60GB \売り切れ- 120GB \47,780- 250GB \売り切れ-
Intel X25-M シリーズ 80GB \35,980- 160GB \70,980-(C1) \69,980-(C5)
Intel X25-E シリーズ 32GB \売り切れ-(01) \売り切れ-(C5) 64GB \85,380-(01) \83,980-(C5)
341Socket774:2009/05/30(土) 16:50:36 ID:Qb+8aC9d
BWのE8400は土日特価です
前回買い損ねた方も改めてどうぞ…
342Socket774:2009/05/30(土) 17:29:30 ID:pYZCGUDE
343Socket774:2009/05/30(土) 18:12:12 ID:Udggl87v
>>339
なかなか良さそうだね
参考までにWHSマシンの構成を教えてもらえないかな?
344Socket774:2009/05/30(土) 18:37:30 ID:S9mtLOrs
>>342
これアガれるもんなんだな…すごいわー
345Socket774:2009/05/30(土) 18:48:11 ID:F3LsLG9q
久しぶりのスネーク乙!
346Socket774:2009/05/30(土) 19:15:18 ID:4Ui9H/Oe
>>343
こんな構成ですよ

【CPU】 E5200(R0)
【M/B】 DQ45CB
【クーラー】手裏剣
【Mem】 Elixer 800MHz 2G*2
【VGA】 オンボード
【HDD】 WD10EACS*3+ST31500341AS*2 → サーバー記憶領域5.46TB
【光学】 なし
【LAN】 Intelオンボード
【電源】 CoRePoWer2 400W
【FAN】 12cmファン*3(排気*1、吸気*2)
【ケース】 P180
【OS】 Windows Home Server PP2

【アイドル】59W
【ファイル転送】75W
347Socket774:2009/05/30(土) 19:59:07 ID:Udggl87v
>>346
大変参考になった、ありがとう!
その構成、まるっと真似したいなw

実は最近LAN内のファイル転送を高速化しようと
アライドテレシスのギガビットハブを買ったので、ホームサーバーには興味あるんだ
348Socket774:2009/05/30(土) 20:35:38 ID:y56wsWTx
漏れなら電源はもう少し奮発するかなぁ。
349Socket774:2009/05/30(土) 20:42:25 ID:NKaSLh/x
CoRePoWer2使ってるけどアチチなんだよな
常時起動は不安でござるよ
350Socket774:2009/05/30(土) 20:45:16 ID:/lx3HWsu
>>341
今日も乙です。
BWは週末にE8400特価やってるみたいだね。
俺も先週買った。

この後、E8x00の上位か、E9000シリーズは出るのかな?
351Socket774:2009/05/30(土) 21:04:04 ID:4Ui9H/Oe
>>347
CPUとマザーはいい感じですよ。熱も出ないし省電力。
その他は余りパーツを中心に構成したので微妙なのもいますね。

>>348さんの言うように、電源なんかは良くない余り物だったりします。
2007年にどれだけ安く仕上げられるかを検討したときに購入したもの・・・

>>349
普段の消費電力が59Wくらいなので全然熱くならないですよ。
P180なので電源前にファンもありますしね。
PhenomIIで100Wくらいの構成の時は少し熱かった記憶がありますね。
352Socket774:2009/05/30(土) 21:37:13 ID:pwLkpTvl
電源てファン弱いのにして、保障1年ぐらいにしとけばいいよね
1年もしたら熱々でコンデンサしにそうだけど
保障も切れたし、静かだったからもっかい買うかってなるし
全員が修理出す人でもないだろうし
353Socket774:2009/05/30(土) 22:10:27 ID:9dWEALPI
今日、街頭でもらった冊子に天使を見た
354Socket774:2009/05/30(土) 22:45:43 ID:4zO51vFv
天使学によると天使は3億くらい居るらしいぞ
たまたま会えても不思議ではないな
355Socket774:2009/05/30(土) 23:50:43 ID:Qs5Uq+Vc
99でmini180が特価みたいだけど
黒まだあるかね?
356Socket774:2009/05/31(日) 00:08:04 ID:xb0OrWnL
01:37  生誕30周年祭!朝までガンダム 
357Socket774:2009/05/31(日) 00:12:18 ID:U4ew33/q
>>355
通販ではあるから無くても取り寄せしてくれるかもかも
[ANTEC] Mini P180 《送料無料》
ネット特価
価格 \ 8,980 (税込)
残り18個
358Socket774:2009/05/31(日) 00:30:20 ID:7I/K3HXM
>>ID:Qb+8aC9d
thx!
今日は時間無かったんだけど、
おかげでQ9550とメモリ最安値で買えたよ!
359Socket774:2009/05/31(日) 05:41:27 ID:nz67ABsb
>>332
。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )ナデナデ

>>345
さすがに毎週は・・・ね
( ´・ω・`)_且~~

>>350
先週もやっていたんですね
後継は・・・どうなんでしょう?
( ・∀・)っ旦

>>355
まだあったような気がします
行く前に確認してみては?

>>358
お役に立ててよかったです
( ;∀;)
360Socket774:2009/05/31(日) 06:02:26 ID:nz67ABsb
うたた寝してたら朝になっていました・・・

昨日の査収物
・フラットLANケーブル5m \380 5%OFF @99-1
・KF-JJKM30(FAX用インクフィルム)×5 \200 @スカイ
・Y型ピンチ 10個入り×2 \199 @ニトリ
・Y型ピンチ 6個入り \199 @ニトリ

99-1のタイムセールはパーツだけだと思っていましたが・・・?
温水洗浄便座を見たかったので大須から大曽根に移動しました
マッサージ機を試用していたら名駅方面に行き損ねました(;^ω^)
Q9550を買うべきか温水洗浄便座を買うべきかで迷っています
361Socket774:2009/05/31(日) 06:12:38 ID:bO9O9vUV
俺なら温水洗浄便座だな
今あるものが少しよくなることと、今まで無かったものがあるというのはかなり違う
362Socket774:2009/05/31(日) 06:16:00 ID:4LRQI7Y7
私は外にサッと塗ったの
363Socket774:2009/05/31(日) 06:18:19 ID:FnviWdeU
ブラウン管テレビのフォーカスが何だかずれてきたみたいで
クイックサンの件のチューナー欲しい欲しい病が復活してきた
もし入荷していたら教えてほしい
364Socket774:2009/05/31(日) 06:38:04 ID:nz67ABsb
>>361
毒男暮らしで後回しにしていましたが確かに・・・
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

>>363
大須の5店では見かけませんでした
郊外のお店の方が見つかるかも・・・
( ´・ω・`)_且~~

FAXのインクフィルムは型番をぐぐっても出てこないあたり
販促商品ぽいです(FAX本体の対応は確認済み)
販促商品を売るとはどっかのショップみたいなことを・・・
365Socket774:2009/05/31(日) 06:44:18 ID:0uyeVfB/
>>363
エイデン○宮店で見たよ、\8,980だがな…
366Socket774:2009/05/31(日) 06:58:54 ID:FnviWdeU
なるほどありがとう

ネットで探して買うのと送料込みなら変わらない程度か
雨だし大須行くのは今日はやめとこう
367Socket774:2009/05/31(日) 07:09:06 ID:a0QwDcGh
昼から晴れるけどね
368Socket774:2009/05/31(日) 08:09:11 ID:sYd4PNqc
>>366
うちにUD-200があまってるんでなにかと交換しない?
369Socket774:2009/05/31(日) 10:00:17 ID:5C4Zdrv6
温水洗浄便座はいいぜ!!毎日感動する ないならマジオオスメ
Q9650はかったが大して感動がなかった…
370Socket774:2009/05/31(日) 10:13:23 ID:T3BrJ4ry
便座も最初はきもちい〜いとなるが
慣れると使わなくなるな
371Socket774:2009/05/31(日) 10:16:32 ID:K2Rua49Q
俺は毎日排便後に使うよ。
外でウンチしちゃった後には「なんか損した」って気持ちになる。
372Socket774:2009/05/31(日) 10:34:17 ID:4LRQI7Y7
Q6550を便座にしたら解決
373Socket774:2009/05/31(日) 10:44:03 ID:5MGcaGrd
まずはQ6550の発売を待たなきゃいけないな
374Socket774:2009/05/31(日) 10:53:51 ID:yZfZux+z
なんですぐ糞の話になるのか・・('A`)
375Socket774:2009/05/31(日) 11:22:31 ID:XDj4ByYC
最近作られたところだとついてるところ多くなったよな
女便所にだけついていたりするところもあるし・・・
376Socket774:2009/05/31(日) 11:31:11 ID:0cbmRkZQ
ケツ毛濃いヒトには重寶するよな
377Socket774:2009/05/31(日) 11:34:14 ID:4LRQI7Y7
>>375
女便所確認乙であります
378Socket774:2009/05/31(日) 11:41:51 ID:K2Rua49Q
でもヨソのはどうも使う気になれんのよ。
清掃状況がどうあれ、やっぱり他人と共有するのはちょっとね。

さて晴れたから出かけるか。
abeeのあたらしいmicroATXケースってどっかに置いてる?
379Socket774:2009/05/31(日) 12:08:29 ID:OUSbSP30
昨日友達とBWにLITE-ONのドライブを初期不良交換しにいってきたらあまりにも対応がいいから、「これ多分、何回もこういうことあったんだろうな」って言ってたら
友達からあたり引いたって連絡がw

次はLGのドライブ買うわっていってました。
380Socket774:2009/05/31(日) 12:20:23 ID:jn+nGxEG
>>376
ケツ毛なんてただの飾りです!
偉い人にはそれが解らんのです!


今日は蒸し暑くなりそうだなー
381Socket774:2009/05/31(日) 12:42:24 ID:Uq3odbxC
WD10EADS + サノヤのチキンカツ×3と、WD10EADS-M2B
どっちにするか悩む
382Socket774:2009/05/31(日) 12:43:22 ID:GtEDYw3q
>>380
わり、俺ただのエロい人だわ
383Socket774:2009/05/31(日) 13:02:53 ID:0uyeVfB/
>>381
迷わずチキンカツだな、10EADSって事は倉庫用ぽいしw
384Socket774:2009/05/31(日) 13:07:52 ID:KKkYcciT
矢場町のタイフェツティバルでメシ食ってヤマダ電機でダービー見て大須行ってきます
385Socket774:2009/05/31(日) 13:17:16 ID:K2Rua49Q
>>384
タイツフェスティバルかと思ったが、そんなわけはないな。
386Socket774:2009/05/31(日) 13:23:13 ID:Kli7e5ho
どっか2.5インチのHDD安いとこない?320GBが欲しい。
387Socket774:2009/05/31(日) 13:32:14 ID:ENOeZYpf
>>386
内蔵?
外付けは昨日みてきたけど
悲惨な状態だった
自分用なら迷わず箱買って入れるんだけどね
388Socket774:2009/05/31(日) 13:38:49 ID:Kli7e5ho
>>387
はい、内蔵です。
大須まで出向いてる途中です。
389Socket774:2009/05/31(日) 13:52:47 ID:PO1QaC+L
今BWに居るんだが飯食うとこでオススメ教えてくれ
390Socket774:2009/05/31(日) 13:56:57 ID:GtEDYw3q
>>381
チキンカツ3プラッタ
391Socket774:2009/05/31(日) 14:04:35 ID:Uq3odbxC
>>383
>>390

チキンカツセットにしました
丁度99で5パー引き?をしていて、7,011-でした
392Socket774:2009/05/31(日) 14:07:47 ID:GtEDYw3q
スタジオ:現場にはうちくらアナウンサーが行ってくれています。うちくらさん、どうぞ〜。

現場アナ: >>388
393Socket774:2009/05/31(日) 14:11:41 ID:Wv/ZRdql
最初意味わからんかったけど、意味わかったらワロタw
394Socket774:2009/05/31(日) 14:36:36 ID:jn+nGxEG
ギャグセンスに脱帽
395Socket774:2009/05/31(日) 14:38:46 ID:p5k4zflm
>>375
( ゚゚)
( ゚Д゚ )
396Socket774:2009/05/31(日) 15:13:47 ID:v+RVLPcs
地デジチューナはどれもHDCP対応ばっかで非対応の出してくれよー
モニター以外は全部対応しているんだがモニターだけCRTだからみれん・・
397Socket774:2009/05/31(日) 15:38:47 ID:OK7hpxpM
>>396
情弱にも程がある
398Socket774:2009/05/31(日) 15:54:15 ID:jQIzHS4M
>>379
素直にパイオニア買っとけよ・・・
399Socket774:2009/05/31(日) 16:16:43 ID:NEmh/hmg
>>397
まぁまぁ落ち着いて。>>396にはこの言葉を送ろうじゃありませんか。ググ(ry

半分冗談は置いといて、
外付けならHDU2が良いと思うが?>>396
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1243150213/
400Socket774:2009/05/31(日) 17:25:25 ID:nz67ABsb
>>396
パソコン用ディスプレイで、地デジ&BSデジタルが観られる!
ttp://www.iodata.jp/product/av/tuner/hvt-bt200/feature.htm
401Socket774:2009/05/31(日) 17:35:00 ID:v+RVLPcs
>>399-400
へ〜フリーオだけかと思ったら他にもあるんだ
402Socket774:2009/05/31(日) 17:57:30 ID:KjOSoA0M
EADSは倉庫にはもってこい。
一時期、ゲームのインストールドライブにしていたことがあるけどダメだった。
読み込み速度の差が感じられてしまう状況が多々あったので7200rpmのを買い直した。
ベンチマークでは大差ないんだけどねぇ・・・

今ではWHSのドライブになっているので無駄にはしてないけど。
403Socket774:2009/05/31(日) 18:06:15 ID:e+eUi4Es
は〜や〜く〜定額給付金振り込んでよ、河村のおっさんよぉ
404Socket774:2009/05/31(日) 18:17:39 ID:4LRQI7Y7
南区なんか申請用紙も届いてないって言ってるぞ
405Socket774:2009/05/31(日) 18:21:06 ID:U9YhVaGm
10%減税するので給付金はカッツです
406Socket774:2009/05/31(日) 18:27:36 ID:UNyXy41z
給付金を免罪符に消費税アップやその他諸々をちらつかせているから(こう言った以上強行は決定)
実質日本全国カットどころかマイナス給付されたようなもんだけどな
407Socket774:2009/05/31(日) 18:33:09 ID:e+eUi4Es
南区 lol
408Socket774:2009/05/31(日) 18:41:05 ID:KjOSoA0M
県外なので給付金は既に振り込まれたが
振り込まれたのが自動車税の納付案内と同時だったので、そのまま消えました
409Socket774:2009/05/31(日) 18:44:38 ID:GqBU2yRo
うちは南区だけど申請書はとっくに来てたな
410Socket774:2009/05/31(日) 18:45:51 ID:KEmdBapU
豊田民だけどPhenom2 X4 955BEに化けちゃいました
411Socket774:2009/05/31(日) 18:48:36 ID:4fGhOK3S
システムドライブがSSDに変わったよ>給付金
412Socket774:2009/05/31(日) 18:49:05 ID:cu0qJ2O+
オイラ南区住みだが申請用紙は既に届いているぞ!
身分証明書やら通帳かキャッシュカードのコピーが
面倒でほったらかしにしてるが・・・
413Socket774:2009/05/31(日) 19:21:27 ID:jn+nGxEG
>>406
給付金案がなかったにしろ消費税うpは避けられなかったと思う。
ありがたく使っとけ。
414age:2009/05/31(日) 19:25:22 ID:YSWsJjOw
中公設市場のてんぷら屋がやってる丼って結構うまいんだな。。。
415Socket774:2009/05/31(日) 19:46:06 ID:0g9rSFCg
>>414
うどん屋も安くてそれなりに旨かったけど、まだあったか知らない?
416Socket774:2009/05/31(日) 20:21:01 ID:IRLyjXcd
今日もPapermoonの閉店に間に合わなかったorz
前は巡回ルートの最後に入れてて余裕だったのに・・・
もっとも実はあそこで買い物したことないんだけど
417Socket774:2009/05/31(日) 20:29:38 ID:UbtAf9D8
中公設のうどん屋はうまいよね
418age:2009/05/31(日) 20:31:03 ID:YSWsJjOw
横にうどん屋あったね。どっちにしようか迷った。
419Socket774:2009/05/31(日) 20:41:09 ID:0g9rSFCg
レスさんきゅ。
まだあるならうどん屋へ久しぶりに行ってみよう。
420Socket774:2009/05/31(日) 20:51:51 ID:DIdQIfLd
自民党が次も勝ったら消費税15%だろな
421Socket774:2009/05/31(日) 20:58:08 ID:KakNPdP0
万松寺裏のホットドッグ屋初めて行ってみたがうまかった
422Socket774:2009/05/31(日) 21:02:29 ID:pifKZSfS
前からあった?ホットドッグ
423Socket774:2009/05/31(日) 21:15:43 ID:Sthjs7CG
今夜は寒いね〜
424Socket774:2009/05/31(日) 21:18:05 ID:Nyrcnz5e
ゲームの読み込みならカセットに限るだろ
425Socket774:2009/05/31(日) 21:19:29 ID:4Go9hYAt
カセット差し込む時、息吹きかけてたよね?
426421:2009/05/31(日) 21:27:18 ID:KakNPdP0
>>422
1ヶ月くらい前にできた
427Socket774:2009/05/31(日) 21:40:29 ID:5r615sEl
>>406
民主党が政権取るからそれは大丈夫。
428Socket774:2009/05/31(日) 21:43:53 ID:U4ew33/q
中公設のうどん屋以前食べたけど全然おいしくなかったな。
429Socket774:2009/05/31(日) 22:09:33 ID:irEvtgPu
>>427
脳内お花畑って言われないか?
民主が政権取っても現実見ればそう変わらんよ
それに鳩山にそんな能力あるように見えるか?
河村市長と一緒でやれる根拠が不明瞭なのに大風呂敷広げてるだけ
430Socket774:2009/05/31(日) 22:14:42 ID:5r615sEl
>>429
5年は消費税増税の論議をしない、って言い切ってるぜ。
自民が政権取ったらすぐ上げるんだろう?
だったら、自民になんか入れる選択肢はないよ。
431Socket774:2009/05/31(日) 22:20:19 ID:pifKZSfS
はいはい工作員
選挙前だからって湧くなよ
432Socket774:2009/05/31(日) 22:24:29 ID:lu3sPGVf
子供や孫に付け回しするな。年寄りどもが。
433Socket774:2009/05/31(日) 22:25:15 ID:5r615sEl
自民工作員だろw
サノヤの価格がこれ以上上昇するなんて考えられん。
給与所得が下落傾向にあるのに、消費税増税なんて絶対ダメ。
434Socket774:2009/05/31(日) 22:28:16 ID:pifKZSfS
自民だろうが民主だろうが知らねえよ
とりあえず関係ないとこに湧いてくるなクズども
435層化は嫌い:2009/05/31(日) 22:28:51 ID:Q75d3JLE
お願いですから政治版行ってください。
436Socket774:2009/05/31(日) 22:33:01 ID:5r615sEl
そうそう、消費税は5%のままでいく政党に投票して、上げる政党は落としましょう。
それでヨシ。
437Socket774:2009/05/31(日) 22:58:54 ID:VFR1whay
中公設のうどん屋ってスーパーのなかにあるの>
438Socket774:2009/05/31(日) 23:32:00 ID:amCymAVE
修学旅行中のJK多数いたな
話するとおもしろいわ
439Socket774:2009/05/31(日) 23:42:04 ID:e+eUi4Es
こういう関係の薄いスレに突如出没して、政党支援を誘導するような書き込みが2ch全体でも増えてます。
いわゆる工作活動と思われますので、皆様ご注意ください。
440Socket774:2009/05/31(日) 23:59:06 ID:5r615sEl
政党支援を誘導してるんじゃなくて、消費税増税がいやなだけ。
君らはイヤじゃないの?
オレは大いに困るよ。所得が少なくて消費はそれなりにするから自民に勝たれたら大損。
441Socket774:2009/06/01(月) 00:15:19 ID:csxJY3ee
1人スレ違いで必死なやつがいるな・・・
うざい
442Socket774:2009/06/01(月) 00:25:59 ID:cxCQAL4+
カープ5連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
443Socket774:2009/06/01(月) 00:27:48 ID:yv96wHjy
今度はサッカーか
444age:2009/06/01(月) 00:34:14 ID:xJdtq8NJ
>>437 お好み焼き屋の正面にある位置口から入って すぐ左側

http://www.city.nagoya.jp/_res/usr/31845/naka_haiti061221.GIF めん類
445Socket774:2009/06/01(月) 01:27:40 ID:M0KWJ/j9
>>429
現代の人間は種としての劣化が酷すぎる。
どこが政権とっても一緒だ
446Socket774:2009/06/01(月) 01:33:57 ID:HNiNVXRF
はぁ?
447Socket774:2009/06/01(月) 02:02:15 ID:7OWa6F8W
>>445!!!
    _  ( ゚д゚ ) ____ ( ゚д゚ )_
   |\\/ ( ゚д゚ )     \ ( ゚д゚ )\
   |  \\/ ( ゚д゚ )     \ ( ゚д゚ )\
   |   \\/ ( ゚д゚ )     \ ( ゚д゚ )\
   |     \\/  つ\     \⊂ ヽ\\
   \     | ̄|  (. \[二二二二] )  ) | ̄|
    \    |  |  ⌒ヽ. |. |  |、 //⌒ ノ\| |
      \  |   ̄ ̄|'J. |. |  | \し | ̄ ̄   |
        \|      |  \|_|  \|       |


448Socket774:2009/06/01(月) 02:07:01 ID:u8rIQZiq
愛はまるで砂の城ね

出来たとたん波がさらう
449Socket774:2009/06/01(月) 02:07:40 ID:k1ZhZmBD
>442
嘘つけ!と思ってヤフスポ見たらマジじゃん
今年はいくんじゃね?
450Socket774:2009/06/01(月) 02:54:52 ID:dOnBDMEI
広島まだいるのか
451Socket774:2009/06/01(月) 03:03:59 ID:YVMxAPnP
広島人はブラジルに帰れ!!



久々にこの言葉イッたら、なんだかスッキリしたぜ
452Socket774:2009/06/01(月) 08:12:10 ID:/f1W9e3x
なんだっけそれ
ブラジル人は広島にかえれだっけ?
453Socket774:2009/06/01(月) 08:32:38 ID:7WQcJnhZ
OSSO BRAZIL に、お好み焼きがあるのか。
454Socket774:2009/06/01(月) 12:33:02 ID:4+e/PqbF
前スレ位?で話題になったゲル状クリーナー99ブログに載ってるね
455Socket774:2009/06/01(月) 12:49:43 ID:gBZzf/TM
あれって使い捨て?洗って使えるコロコロクリーナーみたいなものなら良さそうだが
456Socket774:2009/06/01(月) 12:59:54 ID:0dSKm63q
P180mini安いなあ
静音サブマシンの誘惑が・・狭そうだから後悔しそう
457Socket774:2009/06/01(月) 13:01:39 ID:ffuQctGj
九十九?
あれ、エイデン本店でずーっと17000円ぐらいで特価とか言ってたんだよなぁw
458Socket774:2009/06/01(月) 13:11:08 ID:0dSKm63q
ツクモ通販でした、大須店ブログと勘違いした

>>455
汚くなったとこは中に丸めて何度も使えるみたいなこと書いてあったよ
洗うのは無理っぽい
459Socket774:2009/06/01(月) 13:36:15 ID:rCWki8CS
E6300とWD10EADSが安いかも…

◆叡電昆布
【CPU】
i7 965 \99,999- 940 \56,980- 920 \30,800-
Q9550S \34,980- Q8400S \25,800- Q8200S \23,800-
Q9650 \33,980- Q9550 \28,980- Q9400 \23,580- Q8300 \19,980- Q8200 \17,980-
E8600 \27,980- E8500 \19,980- E8400 \17,980-
E7500 \14,980- E7400 \12,980-
E6300 \8,980-
E5400 \9,580- E5200 \6,980-

PhenomII X4 945黒 \26,980- X4 940黒 \22,980- 920 \19,980- 810 \17,980-
PhenomII X3 720黒 \14,480-
Phenom X4 9950黒 \14,980- 9850黒 \11,980- 9350e \12,980-
Phenom X3 8750 \12,980-
Athlon 64 X2 7850黒 \7,908- 7750黒 \7,480-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 CFD襟草 \9,580-
DDR2-800 2GB*2 銀馬 \6,480- CFD襟草 \4,980-

【HDD】
ST31500341AS \12,980- ST31000528AS \8,980- ST31000333AS \-
WD20EADS \34,980- WD10EADS \6,980-
HDT721010SLA360 \8,580-
HD154UI \12,580- HD103SI \8,480-
460Socket774:2009/06/01(月) 13:54:23 ID:rCWki8CS
◆叡電昆布
【SSD】
OCZ VERTEX SERIES 30GB \14,980- 250GB \42,980-
Intel X25-M シリーズ 80GB \39,800- 160GB \75,800-
Intel X25-E シリーズ 32GB \- 64GB \85,980-
461Socket774:2009/06/01(月) 14:18:18 ID:hbq88nRz
出来ればDDR-13332枚組みの情報も載せてくれるとありがたい。

そう言えば大須ってELIXIR取り扱っている店あるんだろうか?
ネット通販だとどのメーカーを取り扱っているのかいまいち解らない。

大須もhermitage akihabaraみたいなサイトが有るとよかったのにな。
462Socket774:2009/06/01(月) 14:20:16 ID:HKXQqt1i
エルミタはミスリードさせようって魂胆の記事が多いのがな
463Socket774:2009/06/01(月) 14:25:16 ID:hbq88nRz
メモリ、CPU、HDD等の情報は有用だから参考価格としてみているが、
記事内容は流し読みしかしてないな。

464Socket774:2009/06/01(月) 14:48:03 ID:rCWki8CS
◆祖父駅ナカ
【CPU】
i7 965 \- 940 \55,800- 920 \29,980-
Q9550S \33,980- Q9400S \29,800- Q8400S \26,800- Q8200S \-
Q9650 \31,480- Q9550 \28,800- Q9400 \- Q8400 \- Q8200 \-
E8600 \28,480- E8500 \19,480- E8400 \17,480-
E7500 \14,800- E7400 \12,800-
E6300 \8,980-
E5400 \- E5300 \8,480- E5200 \7,280- E5200 \6,800- ※開封使用品の為大特価

PhenomII X4 955黒 \26,500- 940黒 \20,280- 810 \16,980-
PhenomII X3 720 \13,980-
Phenom X4 9950黒 \14,480- 9350e \12,800-
Athlon 64 X2 7850黒 \8,980- 7750黒 \-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 尻 \7,980- PQI \7,980- PATRIOT \9,580- 銀馬 \9,980-
DDR3-1333 2GB*2 CFD襟草 \6,480- 銀馬 \7,980-
DDR2-800 2GB*2 尻 \3,980- CFD襟草 \4,480- 銀馬 \5,479- PATRIOT \5,580- 虎 \5,780-

【HDD】
ST31500341AS \12,480- ST31000528AS \8,780- ST31000333AS \-
WD20EADS \32,800- WD15EADS \16,980- WD10EADS-M2B \8,480- WD10EADS \7,980- ※緑家の箱入り
HDT721010SLA360 \8,180-
HD154UI \11,980- HD103SI \7,780-

【SSD】
OCZ VERTEX SERIES 30GB \18,800- 60GB \23,800- 120GB \- 250GB \-
Intel X25-M シリーズ 80GB \36,800- 160GB \69,800-
Intel X25-E シリーズ 32GB \44,800-
465Socket774:2009/06/01(月) 15:03:24 ID:T95srjSo
>>461
TWO TOP で見たような気がするよ
466Socket774:2009/06/01(月) 15:26:37 ID:rCWki8CS
とんでも価格じゃなくなった気がします

◆魚籠駅西
【CPU】
i7 965 \119,800- ※ご予約承り中 940 \69,800- 920 \29,300-
Q9550S \34,600- Q9400S \30,400-
Q9650 \32,100- Q9550 \29,300- Q8400 \22,380- ※ご予約承り中 Q8300 \22,980-
E8600 \28,800- E8500 \19,800- ※ご予約承り中 E8400 \17,800-
E7500 \15,100- E7400 \12,800-
E6300 \9,160- ※ご予約承り中
E5400 \8,850- E5300 \8,650-

PhenomII X4 955黒 \25,400- 940黒 \20,200- 810 \17,300-
PhenomII X3 720黒 \14,200-
Phenom X4 9100e \10,800-
Phenom X3 8750 \10,500-
Athlon 64 X2 7850黒 \8,980- ※ご予約承り中 7750黒 \7,980-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 銀馬 \10,100- CFD襟草 \12,800-
DDR3-1333 2GB*2
DDR2-800 2GB*2 CFD襟草 \4,060- 銀馬 \5,080-

【HDD】
ST31500341AS \ご予約承り中- ST31000528AS \8,960-
WD20EADS \33,400- WD15EADS \17,300- WD10EADS \7,730-
HDT721010SLA360 \8,340-
HD154UI \12,200- HD103SI \7,320-
467Socket774:2009/06/01(月) 15:27:28 ID:dXY0C5Hc
DVD-RWやBD-REの100枚スピンドルなんて代物は
アキバの裏路地とかに行かないと手に入らないか
468Socket774:2009/06/01(月) 15:48:19 ID:bkyyzq8v
>>458
ツクモ店頭でも同じだよ。もう売り切れかもしれないけど。
http://www.tsukumo.co.jp/shop/pdf/tirashi/090529_nagoya_01.jpg
469Socket774:2009/06/01(月) 16:56:08 ID:YVMxAPnP
シリコン好きな貴方へ、
と言われても、偽乳だけは嫌だな〜
470Socket774:2009/06/01(月) 18:25:51 ID:C/eUBELZ
オリエント製なんですねwwww
471Socket774:2009/06/01(月) 18:31:11 ID:hbq88nRz
>>465
>>ID:rCWki8CS
情報ありがとう。

ビックはご祝儀価格で知識の無い物を引っ掛けようとしたが、
元々パーツを買うような人間は調べているのが当たり前だから、
全く売れなかった上に客が来なくなったんじゃないかね。

それで慌てて値段を周りの相場に合わせました、と言う感じな気がする。

後、関係者が此処見に来ていたりしてな。
472Socket774:2009/06/01(月) 19:32:10 ID:v6QkIl3X
>ID:rCWki8CS
そのEADSはやはり3プラッタ版だよね?
WD10EADS-M2B だったら歓喜だなぁ
473Socket774:2009/06/01(月) 19:36:05 ID:v6QkIl3X
おっと失礼しました。ちゃんとM2B版は分けて記載してたね。
474Socket774:2009/06/01(月) 20:25:04 ID:ZPoeCYN5
ちょっと教えて頂きたい事があります。

今まで通販のみで自作してきたのですが今回は店舗でと思い
i7で一式揃えようと週末に長久手BWに行ってきたんですが
品揃えが悪い+値段がこので見たよりかなり高かったので帰って来ました。

それで今週末にでも大須へ行こうと思うのですが出来る限り1店舗で済ませたいので品揃えが良い所を教えて頂きたい。
テンプレに載っている所ならどこも一緒でしょうか?
475Socket774:2009/06/01(月) 20:36:09 ID:fSrSwC7r
品揃えならBWか99かな
476Socket774:2009/06/01(月) 20:50:44 ID:J79P6ecE
>>474
1店舗で済ませたい意味が解らない。
めんどくせーってんならそれこそ通販でいいだろ。

と思ったが、大須繁栄に協力してくれるならウェルカムです。
BWは価格が高めだから注意ね。
各パーツショップが密集してるし
それぞれが差別化を図ろうと特価商品があったりするんで
テンプレの地図見て色々回ってみてよ!
477Socket774:2009/06/01(月) 20:58:29 ID:BWdAdt/q
近くで済ませるなら、第1アメ横付近の99-1、双頭、ドスパラ1号の3軒だけでも確認する価値はある。
478Socket774:2009/06/01(月) 21:05:58 ID:1VjEZbuG
>>471
どういたしまして( ・∀・)っ旦

>>472-473
どんまいです(;´∀`)

>>474
>>335にさりげなくありますがi7の最上位モデルが
近々出るようなのでうまくすれば下位モデルが
安くなるのではないかと・・・勝手に妄想w

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2009/05/core_i7i7975.html

ところで一式ってケースやらODDやら含むのでしょうか?
M/B、CPU、メモリ、HDD、VGAあたりまでならお好きなところで・・・ですが、
揃えるもの次第では99-1かBWになってしまうような・・・
各ショップの週末特価やタイムセールも活用してくださいな
479Socket774:2009/06/01(月) 21:21:26 ID:1pIGR7yf
昆布のEADS、近くの昆布と1000円も違うのか
480Socket774:2009/06/01(月) 21:25:25 ID:pDXy5NLq
え、昆布って店舗によって価格差あるの?
POSレジなんだから価格情報共有されてないの?
特価品とかは除いて
481Socket774:2009/06/01(月) 21:36:16 ID:5N0CdlSu
>>480
共有なんかされてないぞ。
仕入れは店ごとなので価格も異なる(らしい)。
ただ、取り扱いできる商品か否かだけは共有しているようだが。
482Socket774:2009/06/01(月) 21:43:47 ID:jsYWnF9a
>>480
BWも違うからね

まあガソリンみたく輸送費の関係だろうけど
ガソリン知多半島だとレギュラー108円くらいだけど
名古屋とか岡崎とかだと5〜8円高いからね
483Socket774:2009/06/01(月) 21:47:52 ID:pDXy5NLq
あ、確かに知多とか東海とか安いなーと思ったことはある
484Socket774:2009/06/01(月) 21:55:03 ID:8I8lnQsM
半田は全国紙に載る低価格激戦区だな
485Socket774:2009/06/01(月) 22:08:01 ID:1cUNc17a
オナニーしていい?
486Socket774:2009/06/01(月) 22:11:49 ID:WGGHzH3z
>>485
明日にしておけ
487Socket774:2009/06/01(月) 22:21:56 ID:kP8uxJ9k
中古でポータブルのDVDドライブ売ってるとこないかな

>>485
手伝おうか?
488Socket774:2009/06/01(月) 22:23:24 ID:8EIx6rrs
家に呼ぶきか
489Socket774:2009/06/01(月) 22:50:58 ID:d061/bR5
お前らはノリが良いというか、馬鹿というか・・・
490Socket774:2009/06/01(月) 23:03:35 ID:F3Vl9G0w
とうとう愛知でも新型インフル出たか
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2009060190201047.html
491Socket774:2009/06/01(月) 23:07:18 ID:YzSxmS78
日進・・\(^o^)/俺オワタ
492Socket774:2009/06/01(月) 23:07:36 ID:pDXy5NLq
むしろようやく発覚しただけと思われ
493Socket774:2009/06/01(月) 23:40:39 ID:FShDz6gU
この時期に、それも遊びに行ってウィルス持ち帰ってくるなんて、迷惑極まりない
494Socket774:2009/06/01(月) 23:53:38 ID:3pOh8KBR
この時期に米国に遊びに行ってしまう「20代主婦」の夫ってどんな職業なのか気になる。
普通の会社なら自粛勧告が出ていそうだが。
・・・自営?
495Socket774:2009/06/01(月) 23:57:38 ID:joO6WxIx
まじか・・・
496Socket774:2009/06/02(火) 00:06:48 ID:guCPvML/
そういえば、うちは出張自粛終わったな
大阪でボロボロ感染者出て諦めたくさいよw
497Socket774:2009/06/02(火) 00:11:30 ID:dYKoGR6L
案外、騒ぎになる以前に既に国内侵入してたりしてな
騒ぐ前なら医者に行かずに済ませてる奴も多かろうし
498Socket774:2009/06/02(火) 00:38:54 ID:+QqYbFjl
>>494
ニュースで言ってるには夫も一緒じゃなっかた?
行き先はオーランドだったみたいだし、ねずみ王国で新婚旅行?って勝手に想像してたけど・・・・
499Socket774:2009/06/02(火) 00:49:09 ID:ZrCYdw9X
このスレで政治ネタ(それも民主党と韓国と中国中心)が
たびたび書かれていることに
疲れて呆れている御諸兄に一言

「ラジオ板のつボイノリオ聞けば聞くほどスレよりマシじゃい!」
500Socket774:2009/06/02(火) 00:52:27 ID:YQuLbxVf
4月に名古屋に引っ越して来たんですが名古屋で中古PCや
部品買うならやはり大須なのでしょうか?
501Socket774:2009/06/02(火) 01:02:37 ID:p2wGBB81
はい
502Socket774:2009/06/02(火) 01:09:37 ID:GMB8XxKS
中古はボッタ値だからおすすめできないよ
503Socket774:2009/06/02(火) 01:13:56 ID:YQuLbxVf
>>502さん
名古屋駅のソフマップはどうなんですか?
504Socket774:2009/06/02(火) 01:29:23 ID:pc2PO/w7
名駅祖父の中古コーナーどんどん縮小してってるから
中古パーツには期待しないほうがいい
というか名古屋でその手の店は期待しないほうがいい
大須の99とかも前は中古頑張ってたけど今は御覧の有様だし
505Socket774:2009/06/02(火) 01:50:57 ID:dYKoGR6L
キワモノ中古パーツならハードオフ回ったほうがいいかもなw
506Socket774:2009/06/02(火) 02:31:13 ID:pc2PO/w7
>>500
ああそうだあと大須のドスパラ2号店が中古始めたから
一回見てみると良いかも
ネットに在庫状況も出してるし
値段は微妙っぽいけど在庫は割と充実してそうな
507Socket774:2009/06/02(火) 02:32:45 ID:JNipYzi+
>>497
実際そうらしいって記事が出てたよ。
タミフル等の処方量の変遷から見ると、4月にははやってたっぽいと。
ただ通常のA型インフルエンザとして対応されてて、新型かどうかの検査をしてない。
508Socket774:2009/06/02(火) 02:42:13 ID:mpGDX1a5
>>506
そうそう、じゃんぱらはCPUで未使用品とかたまに出てくるけど、ドスの中古はオール中古ばかり?
変わってから2回くらい行ったけど、俺はまだそういうの目にしてない。
509Socket774:2009/06/02(火) 07:48:23 ID:YQuLbxVf
>>500ですが
みなさんありがとうございました
とりあえず一通りまわってみます
510Socket774:2009/06/02(火) 11:34:00 ID:ZyKiabYL
昨日魚篭行ったら、レジの前の人がTrueBlack120plus勝ってたんだが7480円だった。
ポイントは使ってる様な様子無かったが、気になったので売場見てみたらそんな値段で買えなかった。
POSが間違えてるのかな?店員が気付かなければ、安く買えそう。
511Socket774:2009/06/02(火) 11:36:28 ID:cWt+2JOS
ごめんなさい 知り合いの店員だったので安く売ってもらっただけです
512Socket774:2009/06/02(火) 11:41:30 ID:O7qnhUTX
twotopのワゴンで黒しげるは見たぞ
2つくらいあって7000円くらいだった
513Socket774:2009/06/02(火) 11:58:13 ID:RkRstC6c
すでに新型でも,
況んや未知のウイルスでもあるまいし。
だからどーしたとしか
514Socket774:2009/06/02(火) 12:54:12 ID:8MWyDwyu
>>512
黒しげるじゃなくて しげる しげらない じゃないのか?w
515Socket774:2009/06/02(火) 13:20:18 ID:maiQMWCN
>>508
ドス中古で未使用品はあるよ
i7 920の未使用品を見たことがある(今は売切れ)
あとはFoxconnマザーとか組込向けのマザーやビデオカードがある
516Socket774:2009/06/02(火) 15:27:00 ID:fUvRwnbq
>>515
なるほど〜、ありがとう。
やっぱりあるんだ。
ママンとかは流し見だったけど、そっちもあるんだね。
玄人好みでなかなか面白そうだね。
今後に期待!
517Socket774:2009/06/02(火) 18:52:39 ID:yBtV1GNw
三菱電機 VISEO MDT221WG
どっかで見かけた方がいましたら教えて下さい
518474:2009/06/02(火) 18:54:30 ID:tyvjxY9E
昨日は書き込み後直ぐに就寝してしまったのでお礼が言えませんでした。

遅れましたがレスくれた方々ありがとうございます。

一式というのは
ケース HDD CPU マザボ メモリ VGA CPUファン ケースファン ファンコン etc.

とモニタとキーボード、マウス以外一式です。

出来る限り1店舗というのは初期不良や相性などの際に1店舗の方が対応が楽なので
出来る限り1店舗でと思ってます。

99-1 BW を中心に時間に余裕があれば双頭、ドスパラ1号を覗いてみようかと思います。
ありがとうございました。
519Socket774:2009/06/02(火) 19:02:44 ID:yBtV1GNw
>>518
九十九でまとめ買いしちゃえばポイントが割と貯まるしいいと思うよ。最近九十九安くなってきてるし
ヤマダ電機でも使えるってのは強い。
520Socket774:2009/06/02(火) 19:12:58 ID:eMEs2yQI
九十九の安さはハンパじゃないよ
521Socket774:2009/06/02(火) 19:16:13 ID:fUvRwnbq
>>518
・ケース HDD CPU マザボ メモリ VGA CPUファン
 ここまでひとまず買って、

・ケースファン ファンコン etc.
 はそれまでについたポイントを使って買うといいかも
522474,518:2009/06/02(火) 19:27:15 ID:tyvjxY9E
九十九って店舗だと安めになってるんですか〜

先月別の買い物の際に99ネットショップが割高だったので割高なイメージのままでした。

高目の物を買って小物をポイントで済ますというのは考えてもいませんでした。

ヤマダとポイント相互になっていたのを>>519氏のレスで知りまして
今調べたらヤマダポイントが4万弱ほどあったので欲しい物さえ揃ってたら99で揃えてみようかなと思います。

本当にこの板には感謝です 週末IYHして来ます!
523Socket774:2009/06/02(火) 19:39:38 ID:4mWYKTkq
ラデのHD4770どこのメーカーんで11000円以下で売ってねえ?
9800GTGEも11000円1GBなら12000円位までなら出す
524Socket774:2009/06/02(火) 19:42:00 ID:0nap9cOb
もうちょい出せ
525Socket774:2009/06/02(火) 19:45:46 ID:uFSUc6sU
>>517
BWで見かけたような気がしますがそれほど安くなかったような・・・

>>518
>ケース HDD CPU マザボ メモリ VGA CPUファン ケースファン ファンコン etc.

そのリストだとCPUとマザボとの同時購入でセット割引も効きますね
メモリ、VGA・・・5% OFF
ケース、CPUファン・・・10% OFF

ttp://blog.tsukumo.co.jp/mt-static/FileUpload/pics/NAGOYA/3F_parts/0905/0514/IMG_1311.JPG

>>522
>ヤマダポイントが4万弱ほど

それは素直に羨ましいw
526Socket774:2009/06/02(火) 19:46:09 ID:4mWYKTkq
これ以上出すとヤフオクや安い通販と変わんなくなっちまう
大須まで片道車で2時間かかるから早く手に入るとはいえこれ以上はきついわ
527Socket774:2009/06/02(火) 19:57:58 ID:W/kRnXxm
じゃあヤフオクや安い通販で買えばいいじゃん
528Socket774:2009/06/02(火) 20:12:52 ID:QqNc13YO
>>526,527
早まるな!>>1を読むんだ!
529Socket774:2009/06/02(火) 20:19:46 ID:rIWGX/C6
僅かながらもアキバやポンバシの店舗っぽい品揃えと思うのはコムロ
インテル製LANボードがあったりシンルイリアンのファンが
親和じゃなく長瀬産業のやつだったり
530Socket774:2009/06/02(火) 20:39:14 ID:05JKCvtP
>>517
BWの中古フロアに未使用品があったような

>>518
OSは?
BWならi7 + X58 + Vista を買うとメモリ(1GB*3)がもらえる
というのをやってる
531Socket774:2009/06/02(火) 20:42:42 ID:aFML/dSz
ふと思ったんだが、99でポント消化+現金で買った場合もポイント付いてくるんだろうか?
ポイント付かない気がするんだが。
532Socket774:2009/06/02(火) 20:44:58 ID:A4V0a3hz
今度ドライブやHD購入予定だけど、GWのパーツ時間帯割引って今でもやってる?
533Socket774:2009/06/02(火) 20:54:49 ID:YO7B5kZ2
>>531
現金払いの部分にはポイント付いてくるよ
534518:2009/06/02(火) 21:04:52 ID:tyvjxY9E
OSは以前販売終了時に予備で買っておいたXP Home 32Bitパケ版があるのでそれを使いつつ
Win7RCで64Bitの様子見て良ければそのままWin7とのデュアルで行く予定です。

丁度Intel PRO1000PT買うつもりだったので99に無かったらコムロ行ってみる事にします



535Socket774:2009/06/02(火) 21:24:02 ID:05JKCvtP
>>532
今はやってないよ
536Socket774:2009/06/02(火) 21:41:04 ID:CK1q/ZIM
GWって書き込みみるとゴールデンウィークとしか読めない俺は2chに浸食され杉?
BWの方がそれらしく思えて耳がこなれてしまった今日この頃…
537Socket774:2009/06/02(火) 21:53:42 ID:aFML/dSz
>>533
ありがとう。
なら安心してポイント消費できるな。
538Socket774:2009/06/02(火) 22:32:16 ID:V0osKKJo
カープ七連勝キタ━━━━━━━━(ノ`茶´)ノ :・'∵:.凸━━━━━━━━ !!!!!
539Socket774:2009/06/02(火) 22:34:55 ID:QqNc13YO
>>538
                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・




540Socket774:2009/06/02(火) 23:09:02 ID:cpS3d1HZ
>>538
マツダスタジアム行ったぞ、あそこはいいなぁ〜

でも、普段はグランパスしか観ないw
541Socket774:2009/06/03(水) 00:30:11 ID:Gd/PA5Dw
>>540
ナカーマ
542Socket774:2009/06/03(水) 02:01:09 ID:3Y/y79vu
ほんとに3位入賞あるやもしれんなカープ
543Socket774:2009/06/03(水) 02:04:31 ID:hnw0Dklw
カープのような球団はファンならずとも応援したくなる。
新球場もメジャーのボールパークっぽくて良いし。
544Socket774:2009/06/03(水) 02:44:01 ID:XyUD1ExE
広島つえぇぇえぇえええええええええええええええええ
545Socket774:2009/06/03(水) 07:58:11 ID:3Y/y79vu
とりあえずはなんだ
ハンチンが最下位の指定席に戻ってくれればそれでよい
荒井も金本も広島から在日パワー&金で引っ張ってきただけだし
その両者とももうジジイだし…
546Socket774:2009/06/03(水) 09:30:30 ID:j8kdj/sg
まちBBS行けよ
547Socket774:2009/06/03(水) 09:39:59 ID:eRvRHzYJ
他球団が獲らない微妙な選手を獲ってたまに名選手にしたと思ったら
年俸払えなくなって縦縞のチームに吸い取られる
548Socket774:2009/06/03(水) 10:54:06 ID:GVa1EoZs
はいはい
549Socket774:2009/06/03(水) 11:14:41 ID:f2tWnUJJ
あのさー 大須でさー
メモリとさー シムシティ4DX売りたいんだけどさー
2つ同時に捌ける店どこなの教えてよ
550Socket774:2009/06/03(水) 11:28:43 ID:2dGL1FQm
広島とかスレ違いにも程があるだろ、消えろよ
551Socket774:2009/06/03(水) 11:29:50 ID:3r/dYuB7
バルク!
552Socket774:2009/06/03(水) 11:31:55 ID:WPPw4nla
>>549
小室かBW
むしろ、これら以外を知りたいが
553Socket774:2009/06/03(水) 11:41:13 ID:B4xXmT16
>>551
何度でも甦るさ!
554Socket774:2009/06/03(水) 12:32:34 ID:yDN2ZW7D
EP45-UD3Rに銀馬x2にコルセアのメモリクーラーてつけれる?

555Socket774:2009/06/03(水) 12:34:54 ID:f2tWnUJJ
>>552
コムロードか!!thx
行ってみる
556Socket774:2009/06/03(水) 14:44:31 ID:EU2qMNFs
通りかかったので寄ってみました
間違い探しレベルで価格が変わっています

◆叡電昆布
【CPU】
i7 975 \108,000- 965 \- 950 \59,800- 940 \56,980- 920 \30,800-
Q9550S \33,980- Q8400S \24,980- Q8200S \22,990-
Q9650 \33,980- Q9550 \27,990- Q9400 \22,990- Q8300 \19,580- Q8200 \17,980-
E8600 \27,980- E8500 \19,980- E8400 \17,580-
E7600 \14,980- E7500 \14,580- E7400 \12,980-
E6300 \8,980-
E5400 \9,580- E5200 \6,980-

PhenomII X4 955黒 \26,980- 940黒 \22,980- 920 \19,980- 810 \17,980-
PhenomII X3 720黒 \14,480-
Phenom X4 9950黒 \14,980- 9850黒 \11,980- 9350e \12,980-
Phenom X3 8750 \12,980-
Athlon 64 X2 7850黒 \7,908- 7750黒 \7,480-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 CFD襟草 \9,580-
DDR3-1333 2GB*2 \-
DDR2-800 2GB*2 銀馬 \6,480- CFD襟草 \4,980-

【HDD】
ST31500341AS \12,980- ST31000528AS \8,980- ST31000333AS \-
WD20EADS \32,980- WD10EADS \6,980- ※残2個
HDT721010SLA360 \8,580-
HD154UI \12,580- HD103SI \8,480-

【SSD】
OCZ VERTEX SERIES 30GB \14,980- 250GB \42,980-
Intel X25-M シリーズ 80GB \39,800- 160GB \74,800-
Intel X25-E シリーズ 32GB \- 64GB \85,980-
557Socket774:2009/06/03(水) 15:49:27 ID:EU2qMNFs
◆祖父駅ナカ
【CPU】
i7 975 \104,800- 950 \59,800- 920 \29,800-
Q9550S \32,980- Q9400S \28,800- Q8400S \26,800- Q8200S \22,800-
Q9650 \31,480- Q9550 \27,980- Q9400 \- Q8400 \- Q8200 \17,800-
E8600 \28,480- E8500 \19,480- E8400 \17,480-
E7600 \15,800- E7500 \- E7400 \12,800-
E6300 \8,800-
E5400 \- E5300 \8,480- E5200 \6,980- E5200 \6,380- ※開封使用品の為大特価

PhenomII X4 955黒 \26,500- 940黒 \20,280- 810 \16,980-
PhenomII X3 720 \13,980-
Phenom X4 9950黒 \14,480- 9350e \12,800-
Athlon 64 X2 7850黒 \8,980- 7750黒 \-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 尻 \7,980- PQI \7,980- PATRIOT \9,580- CFD襟草 \9,800- 銀馬 \9,980-
DDR3-1333 2GB*2 CFD襟草 \6,480- 銀馬 \7,980- PQI \9,980-

DDR2-800 2GB*2 尻 \3,980- CFD襟草 \4,480- 銀馬 \5,479- PATRIOT \5,580- 虎 \5,780-

【HDD】
ST31500341AS \12,480- ST31000528AS \8,780- ST31000333AS \-
WD20EADS \32,800- WD15EADS \16,980- WD10EADS-M2B \- WD10EADS \7,980- ※緑家の箱入り
HDT721010SLA360 \8,180-
HD154UI \11,980- HD103SI \7,780-

【SSD】
OCZ VERTEX SERIES 30GB \18,800- 60GB \- 120GB \41,800- 250GB \-
Intel X25-M シリーズ 80GB \36,800- 160GB \69,800-
Intel X25-E シリーズ 32GB \44,800-
558Socket774:2009/06/03(水) 15:56:34 ID:0Fr2/8EW
どっかXP Proまだ売ってないかな?
559Socket774:2009/06/03(水) 16:10:23 ID:UXh2KE4B
だれかXP Proくれないかな?
560Socket774:2009/06/03(水) 16:59:34 ID:fIGcihsc
>>558
ヤフオク
561Socket774:2009/06/03(水) 17:21:11 ID:EGgwcBHe
GENOでDell版が2.5k円で出てたが
562Socket774:2009/06/03(水) 17:56:54 ID:+0WzbHli
XPを1本も持っていないのなんていないだろ?
Vista UかB買ってダウングレードで使えばいいんじゃないのか?
563Socket774:2009/06/03(水) 18:07:20 ID:hjUo+9a+
無償アップグレードの案内があるまでVista買うの待つべしw

Microsoft、Windows 7を10月22日に発売
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090603_212249.html
564Socket774:2009/06/03(水) 18:22:25 ID:/Gfg0R5O
あのMSが無償アップグレードなんてするとは思えない・・・・・
565Socket774:2009/06/03(水) 18:30:20 ID:Ijz8ej89
メーカー完成品ならあるだろうけど
566Socket774:2009/06/03(水) 18:34:35 ID:mYR3kpty
Vistaの時は普通のパッケージでもあったな
OEMは無理だろうけど
567Socket774:2009/06/03(水) 18:38:28 ID:hjUo+9a+
>>564
XP→Vistaのときは無料だったじゃない・・・と思って確認したら
送料と事務手数料は別途必要でしたね
あと手続きもかなり面倒でしたっけ・・・
今回もこんな感じなんじゃないかと勝手に妄想

Vistaアップグレード券付きWindows XP DSP版販売開始
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061028/etc_vistapre.html
568Socket774:2009/06/03(水) 19:00:57 ID:/Gfg0R5O
Vistaの時は無償アップグレードやってたんだ、知らなかった…
しかし縛りキツいのな、どちらにしても自分には関係ない話らしいw
569Socket774:2009/06/03(水) 19:07:07 ID:mzrqxc8L
定額給付金だけど、書類を即送り返した人がようやく昨日くらいから振り込まれだしたらしいね。
ただ、もっと早くに対応してた県の人でも、送り返してから一ヶ月くらい放置が普通らしいし、名古屋は結局早めに送り返した人でも7月頃になる人多そうだが。
570Socket774:2009/06/03(水) 19:56:56 ID:fLyOUzzJ
>>569
それはどこの市の話なんだ
571Socket774:2009/06/03(水) 20:03:34 ID:5TaadT6q
俺の市は今週頭ぐらいに振り込まれたよ
572Socket774:2009/06/03(水) 20:07:37 ID:NtO0hTxc
>>558
コムロ、99、じゃんぱら
573Socket774:2009/06/03(水) 20:24:26 ID:b/IATuAP
>>558
genoでまだ売っているよ 値上げしたけど 9999円と17990円
574Socket774:2009/06/03(水) 20:25:28 ID:mzrqxc8L
>>570
名古屋。
区によっても少しバラつきあるっぽいけど、とにかく行政の処理能力を遥かにオーバーしてるから、どこの都市も遅れ気味らしいね。
575Socket774:2009/06/03(水) 20:31:17 ID:i3YuxW3e
碧南市は早かったぜ
4月中旬に手続きして5/7振込み

いやそれでも3週間かかってるのか。駄目だなw
576Socket774:2009/06/03(水) 20:33:58 ID:GVa1EoZs
先月末に開店したPCワールド岡崎店にPT1のRevBが24800円で2個あったよ
品揃えは岡崎BWといい勝負だ、価格競争してくれれば大須に近づきそうなんだがなぁ
577Socket774:2009/06/03(水) 20:44:10 ID:EG7hOTB9
PCワールド、岡崎にも出来てたんだ
豊田店が半端な場所にあるから、岡崎にはいらない様な気がするけど
578Socket774:2009/06/03(水) 20:55:23 ID:KK3AtXHi
>>556
昆布で価格めもってるやつがいると持ったらやっぱりあんただったのか。
いつもご苦労さんだね。
579Socket774:2009/06/03(水) 20:58:10 ID:fLyOUzzJ
>>574
俺緑区だけど送り先瑞穂区のどっかだった
名古屋市の給付金の書類は全部瑞穂区にいくんじゃないかな
580Socket774:2009/06/03(水) 21:05:15 ID:78sd23LC
>>578
メモってるヤツは数人いるぞ
ブログやってるヤツとかいるんかな
581Socket774:2009/06/03(水) 21:19:40 ID:KK3AtXHi
>>580
書き込みの時間帯を見てもメモってすぐならぴったりなんだよね。
正直声をかけてみたい衝動に駆られたよ。
582Socket774:2009/06/03(水) 21:26:39 ID:GVa1EoZs
スネークしてくれてるのに詮索すんのやめないか(AA略
583Socket774:2009/06/03(水) 21:28:12 ID:BEQhi8v9
AAあんのかw
584Socket774:2009/06/03(水) 22:01:20 ID:Gd/PA5Dw
変に揉めてK札呼ばれないように値
585Socket774:2009/06/03(水) 22:05:31 ID:EpNw8Fuf
カープ遂に負けた━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
586Socket774:2009/06/03(水) 22:13:08 ID:Yz4lYeQA
各扁舟了
一方10桁得点の馬鹿試合w

587Socket774:2009/06/03(水) 22:21:35 ID:f9aDn1px
焼き豚うぜえしね
588Socket774:2009/06/03(水) 23:00:56 ID:1m47p18n
ちうにちは檻と撃ち合いして勝ったぜ。
589Socket774:2009/06/04(木) 00:21:16 ID:StpIqKxo
先週のガンダム特集見た香具師いる?番組冒頭で、「30年前に制作された・・・現在では不適切な表現・・・」と
出てるけど、そんな表現あったかな?知ってる人教えてちょ。
590Socket774:2009/06/04(木) 00:27:49 ID:uWH7cLMC
>>589
めくら打ちとかか?
591Socket774:2009/06/04(木) 00:32:18 ID:vXOHoagp
>>589
内縁の妻って今じゃ駄目なんだっけ?
いずれにせよガンダムは今となっては引っかかる要素はかなりありそうな気がする
592Socket774:2009/06/04(木) 00:35:03 ID:HxRa5XHW
>>586
10桁得点?w
593Socket774:2009/06/04(木) 00:40:39 ID:PyQXz7CH
>>589
ランパ・ラルに「乞食じゃありません」って言ったとこだと思う
594Socket774:2009/06/04(木) 00:48:29 ID:VQYAgJWG
その辺は何年か前にやった再放送や劇場版だと無音にされてたなぁ
最近は注釈つけてオリジナルのまま放送することが増えたみたいだけど
595Socket774:2009/06/04(木) 00:50:58 ID:s0oG+vsr
最近復刊が決まった某小説もそういうワードが入ってたせいかタイトル変えたなぁ……
596sage:2009/06/04(木) 00:53:10 ID:mCK7dDHJ
>>592
2ch初心者さんですか?
597Socket774:2009/06/04(木) 01:08:56 ID:S7Xon2sN
99のプーさんのフルーツオレ
でらカワユス
598Socket774:2009/06/04(木) 01:21:51 ID:KMCjBBNc
>>558
中京マイコンかパウに無いか?
599Socket774:2009/06/04(木) 01:36:08 ID:wsVJSzli
600589:2009/06/04(木) 02:03:07 ID:StpIqKxo
なんか普通に使ってるのも不適切な表現になってしまうんか。
やっぱプロ市民みたいなのが張り切ってるんかな?
だいぶ前だけど、チビ黒サンボか抱っこちゃんにイチャモンつけてた夫婦がいたけど
子供ながらに胡散臭い人だなwwと思ったことあったよ。
601Socket774:2009/06/04(木) 02:21:37 ID:merAt6tK
2000年以前の中古PC用に紐付きで提供はされ続けるかと
602Socket774:2009/06/04(木) 03:04:43 ID:W2YUkLTZ
眠い…こんな変な時間にパッチリ目が覚めちまった…
そういえば、こないだ変な信号の南側で、ディアブロが路駐してあった
自作erじゃないとは思うが、あんなんで大須来る人いるんだなぁ
603Socket774:2009/06/04(木) 03:47:34 ID:WrYShFec
大須は別にPCマニアだけの街じゃないよw
おしゃれさんもたくさんいるじゃん。
604Socket774:2009/06/04(木) 04:19:47 ID:HxRa5XHW
車に詳しくない奴でも高いんだろうなと察しがつくような車を路駐させるような奴はおしゃれではなかろう。
まぁどんな高かろうが車は車(移動手段)でしかないといってしまえばそれまでだが。
605Socket774:2009/06/04(木) 04:36:22 ID:GqtlO4y2
ディアブロだとかは車高が低すぎて立駐やコインパーキングに入れないんだろうね。
だったらOAの裏辺りの平地の駐車場に停めろよとも思うけど人通りが少ない
駐車場だとそれはそれで停められないだろうし。
平民にはわからない苦労ですな。
606Socket774:2009/06/04(木) 05:02:21 ID:W2YUkLTZ
>>603
おしゃれさん多いよね
俺みたいにヨレヨレのくたびれたTシャツ(無臭だけどな!)着て大須行くやつなんて、
PCショップ以外ではかなり浮いた存在になるんだろうなぁw
一応若者の部類なんだけど…(´;ω;`)

>>604
>まぁどんな高かろうが車は車(移動手段)でしかないといってしまえばそれまでだが
あと、車なんて、乗ってしまえば見栄えなんて自分からは見えないしねw

>>605
>車高が低すぎて立駐やコインパーキングに入れないんだろうね
たぶんそういう理由だね
あの辺は人が多いけど、車が車だから、逆によけてくれてたw
でも、さすがにあんなところで見掛けるとは思わなかったから、
行き過ぎてから2回も引き換えして見てしまったw
車高の低い車は踏み切りでも大変そうだもんなぁ
車線いっぱい使って切り抜けてる巧い人も見るけど


さて、コーヒー飲んでしっかり覚醒してきたので、
ぶっかけもののDVD見て、スッキリしようかな…
607Socket774:2009/06/04(木) 05:07:26 ID:s9+p24q7
ディアブロって、まさか薬師寺じゃないよねw
ポートメッセで車関係のイベントがあると必ず見るけどさ
608Socket774:2009/06/04(木) 05:12:10 ID:WrYShFec
新栄にジムがあるからそんなに遠くないよな。
オレは彼が運転してるところ見たことがあるよ、天白だったけど。
609Socket774:2009/06/04(木) 05:15:55 ID:W2YUkLTZ
あ、ちなみに車好きだけど、そんなに詳しい訳じゃないから型式までは分からないけど、
白のディアブロでしたよ!
610Socket774:2009/06/04(木) 05:23:52 ID:WrYShFec
色まで覚えてないや・・・紫だった気がするのだが。

しかし、フェラーリはなんかまともな気がするんだが、ランボルギニーになると
ちょっとイカれた感じするな。
611Socket774:2009/06/04(木) 05:31:29 ID:mASfsyC5
ったく、朝っぱらからこんなスレチな狂まの話題かよ。

でも、そこがこのスレの良いところだけどなw
612Socket774:2009/06/04(木) 05:45:59 ID:imf8Lkrs
じゃあウンコの話しようぜ
613Socket774:2009/06/04(木) 06:01:26 ID:yIA/j2lu
大須界隈って、昔から結構高級スポーツカー良く見るぜ?
614Socket774:2009/06/04(木) 07:36:58 ID:yQJax6ay
赤門通りにハマーで侵入してきた馬鹿もいたな
615Socket774:2009/06/04(木) 07:41:32 ID:RX5lP7td
>589

いまBSでやってるウルトラセブンでも
メトロン星人の回で不適切表現が云々ってあって気にしてたら
例のタバコを吸ったフルハシが暴れまくったときに
キリヤマ隊長が「ここはキチガイ病院か!」と言ってたわ

616Socket774:2009/06/04(木) 07:58:35 ID:7Rh6BJlY
大須中華街消滅の話題が今日の中日のトップ。
そういえば一度行ったきりだわ。
617Socket774:2009/06/04(木) 08:05:19 ID:/u8wWCsT
大須はギャンブルのすくつになるのかwww
618Socket774:2009/06/04(木) 09:45:29 ID:1Q1LLBLw
>>606
 無修のTシャツなんか着てたら捕まるだろ
619Socket774:2009/06/04(木) 10:12:52 ID:T/qTJz5r
大須中華街\(^o^)/オワタ
620Socket774:2009/06/04(木) 10:15:39 ID:U3QYnc6F
いよいよもってカオス極まりそうだw
621Socket774:2009/06/04(木) 10:15:50 ID:QdysQQkM
そういえば気が付いたら素食の店なくなってたな
まあ立地が悪い
店が通りから見えてないと入る気はなかなか起こらないわ
622Socket774:2009/06/04(木) 10:38:01 ID:E548Z766
ハマーのリムジンを見た なんじゃありゃ・・
623Socket774:2009/06/04(木) 10:48:53 ID:a6qeEwoQ
ハマーンに見えた
624Socket774:2009/06/04(木) 10:56:29 ID:g1pj43hT
ハマーも中国に売られたら
ブランドイメージ最低になっちゃうな
レノボも赤字みたいだし
中国人はわかってない
625Socket774:2009/06/04(木) 11:04:27 ID:4ai7WiPH
ハマーは軍用車のベースモデル、ブランドが欲しいわけではない
欲しいのは、技術。レノボも欲しいのは、技術。
中国人は目先の利益にとらわれない、将来プラスになればいい
これが、中華商法の基本
626Socket774:2009/06/04(木) 11:08:47 ID:ANm9GWkk
>>617
>ギャンブルのすくつ

それはたぶん巣窟(そうくつ)のことではチャイナ。

トップカメラで競馬新聞売らなくなって残念。。。。
627Socket774:2009/06/04(木) 11:47:50 ID:09n2Qvcn
>>622
郷ひろみが乗ってるぞ!
628Socket774:2009/06/04(木) 12:04:30 ID:TbDs7g8Q
ランボやフェラーリみたいな成金下手糞ドライバーだらけだが、
大須にはグリフィスがいるんだよな
購入金額は上記2つほど高くないが、TVRを選ぶってだけで漢気を感じる
629Socket774:2009/06/04(木) 12:04:52 ID:TbDs7g8Q
みたいな→みたいなのは
630Socket774:2009/06/04(木) 12:09:34 ID:0nOMBnaJ
この前4輪バギー3台でつるんでるおっさん達を見た
大須の本町通り通るときだけ片輪走行してるのにはワロタ
631Socket774:2009/06/04(木) 12:12:40 ID:OpFL3PZN
>>626
いくらなんでも、ふいんきと同じ変換できない系のジョークだと思うぞ。
どう見ても分かってて書いてるとしか思えない。
632Socket774:2009/06/04(木) 12:28:32 ID:p/8XUyq3
この前の日曜にはトゥクトゥクが5台連なって赤門通走ってたが、
ありゃ例のイベント関連か?

羞恥プレイが羨ましかった。
633Socket774:2009/06/04(木) 12:33:38 ID:d9VfRIGc
見たい なのは
634Socket774:2009/06/04(木) 12:45:39 ID:09n2Qvcn
>>633
リリカルなのは関連を検索するとこういうのが出てくるから困る
635Socket774:2009/06/04(木) 12:48:21 ID:6iCQdyua
>>577
豊田のほうがいいね
まあ反対車線が入りにくいけど

岡崎は隅っこな上めちゃくちゃ入りにくいし
あれだけ広いのに品揃えが中途半端
値段はマザー系が高いと思うが

BWと同じぐらいの値段で品揃えが増えればなぁ
636Socket774:2009/06/04(木) 12:52:47 ID:WrYShFec
>>632
小牧?かどこかに販売してる店があるんでしょ。
さすがにツクツクは欲しいと思わないが、カローラを黄色&グリーンに塗って
なんちゃってタイタクシー仕様にしたいとちょっと思う。
637Socket774:2009/06/04(木) 13:16:06 ID:E548Z766
やっべ がっきーかわいすぎ
もーメロメロな俺はどうすればいい?
638Socket774:2009/06/04(木) 13:20:17 ID:0nOMBnaJ
ガキ?
639Socket774:2009/06/04(木) 13:25:11 ID:vvGXPdFB
矢部柿
640Socket774:2009/06/04(木) 13:33:49 ID:E548Z766
641Socket774:2009/06/04(木) 13:36:43 ID:W2YUkLTZ
>>637
俺の嫁の新垣結衣のこと?

ランボー怒りの大脱獄見たっていう人だけど、
ちょっと大須繰り出してきた
99でエルピの800 2×2Gモジュールが増えてないかと見に行ったけど、
やっぱり1066しか置いてないなー
一番期待してなかった双頭を最後くらいに見たけど、
クロシコの電源とか安かった
山田にのっとられる前の99で、PRO82+ EPR425AWTを8000円ちょいで買っちゃったけど、
そのとき我慢してこっちを買えば良かったと今頃後悔…
V560WとJ600Wがあと数個、
他にも他社メーカーのが安値で数個あったんで、必要な人はどうぞ
642Socket774:2009/06/04(木) 13:39:53 ID:E548Z766
背の高い女は好きだ (`・ω・´)キパリ
643Socket774:2009/06/04(木) 13:42:02 ID:Vxm5kVY7
ガッキー大須に来てるのかって聞いてるんだよ〜!このデコ助が(AA略
644Socket774:2009/06/04(木) 13:42:03 ID:rBuzP6FW
背の高いにも限度があるだろw
そいつ180超えてるって噂じゃんw
645Socket774:2009/06/04(木) 13:43:31 ID:/1z/5anx
おれはちっちゃい子が好き
646Socket774:2009/06/04(木) 13:43:40 ID:HqgePmDr
ガッキーならさっき99前のパチ屋に入って行った
647Socket774:2009/06/04(木) 13:46:20 ID:W2YUkLTZ
>>645
ちっちゃいマンコの子が好きだな
648Socket774:2009/06/04(木) 13:50:07 ID:mASfsyC5
がっきーのムレムレおまんこに顔つけられるんだったら、命と引き換えでもいいわ
649Socket774:2009/06/04(木) 13:54:46 ID:HqgePmDr
お前の命じゃ安過ぎてラメ(´・д・`)
650Socket774:2009/06/04(木) 13:57:35 ID:CsLHYTG7
つーか新垣みたいな顔ってどこにでもいそうだけどなw
特徴ないっつーかw
もっとかわいい子だってたくさんいるじゃん
651Socket774:2009/06/04(木) 13:59:38 ID:4avudGFc
やっぱ女は顔とあそこの具合だよな
652Socket774:2009/06/04(木) 14:18:01 ID:vvGXPdFB
広島へ帰れ
653Socket774:2009/06/04(木) 14:33:33 ID:0nOMBnaJ
アサヒソーラじゃけん
654Socket774:2009/06/04(木) 14:34:47 ID:w4FRpi1j
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
655Socket774:2009/06/04(木) 14:36:11 ID:SLJAwOZs
豚むすっておいしい?
656Socket774:2009/06/04(木) 14:47:54 ID:jmdMsJW+
>>624
ハゲタカ映画版のセリフにあったなあ
そんなのが

657Socket774:2009/06/04(木) 15:17:01 ID:k++0Oibm
658Socket774:2009/06/04(木) 15:21:56 ID:k++0Oibm
夕飯食べながらAV見る夫w
659Socket774:2009/06/04(木) 15:29:13 ID:w4FRpi1j
これだけは言える

新垣結衣は俺の嫁
660Socket774:2009/06/04(木) 15:30:59 ID:mcfYGTo5
勝手にしろよw ポッキーCFが全盛期だったな
661Socket774:2009/06/04(木) 16:16:18 ID:/mlpekK2
>>660
まだまだ抜けるっしょ
662Socket774:2009/06/04(木) 16:30:08 ID:vvGXPdFB
朝鮮へ帰れ
663Socket774:2009/06/04(木) 16:31:16 ID:aNP9fE2G
小倉優子のほうが好みぢゃ。
栄のサンシャインでは見かけたが、大須にも来てコリン。
664Socket774:2009/06/04(木) 16:34:17 ID:0nOMBnaJ
声だけ聞いてると優子りんとスザンヌの区別が付かない
665Socket774:2009/06/04(木) 16:41:09 ID:F2IEAelZ
>>658
みや〜ち
666Socket774:2009/06/04(木) 16:42:25 ID:goeQuLEb
ガッキーはポッキーのCMの頃が全盛だったよな。
667Socket774:2009/06/04(木) 16:44:35 ID:vvGXPdFB
悪魔は巣に帰れ
668Socket774:2009/06/04(木) 16:47:55 ID:w4FRpi1j
小倉優子って誰? (´・ω・`)
669Socket774:2009/06/04(木) 16:48:10 ID:/mlpekK2
まだまだ現役で十分抜ける
水着グラビアをクロックアップして常用している
670Socket774:2009/06/04(木) 16:54:36 ID:xSrzEcAr
などと意味不明な事を言っており、事情を聞くと共に事実の確認を急いでいます
671Socket774:2009/06/04(木) 17:09:31 ID:HMP6aTl2
キモい書き込みはご遠慮ください
672Socket774:2009/06/04(木) 17:37:02 ID:vvGXPdFB
大須中華街が船券売り場に・・・
673Socket774:2009/06/04(木) 17:42:38 ID:cXQ1HBXT
674Socket774:2009/06/04(木) 17:53:09 ID:vvGXPdFB
名古屋「大須中華街」消える 来春にも場外舟券売り場に
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009060402000151.html

>>673
5GHzで上げ幅いっぱいいっぱいなんだろ?おれは爆熱量の方が心配だよ
675Socket774:2009/06/04(木) 17:55:18 ID:cXQ1HBXT
空冷で出来るとはあるけども 爆熱だろうなぁ
676Socket774:2009/06/04(木) 18:07:04 ID:SrWbWbo3
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51355110.html
リンちゃんは空冷5GHzは以外と簡単らしい、i7よりもOC耐性は高そう。
677Socket774:2009/06/04(木) 18:22:41 ID:vvGXPdFB
空冷で行けるのってさぁ「熱量低い」なら天国だが「爆熱に耐えられる」ならケース内地獄絵図だよな
678Socket774:2009/06/04(木) 18:37:51 ID:a6qeEwoQ
>>674
お前記事読んでないだろ・・・
Lynnfield is going to be a dream to overclock with early samples hitting 5GHz... on air cooling.
って書いてあるじゃん。
679Socket774:2009/06/04(木) 18:41:07 ID:SrWbWbo3
>>677
CPU温度が上がりすぎると、勝手にクロック差し引いてそれでも上がると電源切れるようになってるはずだから、空冷5Ghzが確認できてるんなら発熱量が低いはず。
680Socket774:2009/06/04(木) 18:52:20 ID:Br2JN3Tq
"greedy is right"の時代は終わった
OCも終わったんだ
681Socket774:2009/06/04(木) 18:55:11 ID:Br2JN3Tq
”Greed is good.”
682Socket774:2009/06/04(木) 18:55:36 ID:YfgR4UbS
正直諸環境が示されないOC報告に信憑性も価値も無い
まぁ定格電圧で楽々5GHzで空冷常用可能なら喜んで買うけどなw
683Socket774:2009/06/04(木) 19:14:03 ID:J6MLM6xd
>>674
若い人は舟券には縁なさそうだし、オヤジ人口があがりそうだ。
684Socket774:2009/06/04(木) 19:14:31 ID:cUayP2or
まぁ5GHzにOCしても一通りベンチマーク回すしかしないんだけどなw
685Socket774:2009/06/04(木) 19:50:40 ID:aNP9fE2G
大須の人の流れは、二階までが限度ぢゃ?。
中華街に続き、船券売場に早くも危機説が…
686Socket774:2009/06/04(木) 20:02:12 ID:YD0CzRSi
そもそも中華街ってなにさ
687Socket774:2009/06/04(木) 20:05:07 ID:Eur6ceub
中華街けっこう行ってたんだけどなぁ… 大須で行くスポットがまた減った
688Socket774:2009/06/04(木) 20:09:42 ID:f+9PjaGR
5GHzのOCではなく、出荷時のクロック自体を上げて貰わないと
既存のラインアップの中では魅力は薄いと思う
689Socket774:2009/06/04(木) 20:11:37 ID:0nOMBnaJ
大須で飯食うにしても中華街って発想はなかったな
690Socket774:2009/06/04(木) 20:15:51 ID:caE/689z
支那嫌いだから"中華街"なんて付けたら行かないよ
691Socket774:2009/06/04(木) 20:20:07 ID:RAN6QPpt
餃子の王将誘致すればよかったのに
692Socket774:2009/06/04(木) 20:22:54 ID:0nOMBnaJ
そうだな
大須は大衆グルメがよく似合う
693Socket774:2009/06/04(木) 20:40:09 ID:WrYShFec
初めからその気だったんじゃないの?>舟券
いきなりでは周囲の反発をまねくからテナント料上げて儲からない中華料理屋を
誘致した。ほうら失敗でボートへ。
694Socket774:2009/06/04(木) 21:04:52 ID:1gPS9qpd
あそこってもともとマックが入る予定だったんでしょ?

あまりにも家賃が高すぎてやめたって聞いたけど
デニーズは結構人が入ってるからな
マッサージ屋とカード屋とあんかけスパ屋は今でも残ってるけど
寺の関係者か?
695Socket774:2009/06/04(木) 21:06:04 ID:GqtlO4y2
名前だけの「中華街」だったしなあ。あれは無くなっても当然な気もするね。
ボートピア進出は金城埠頭のが成功したからじゃないかな。蒲郡競艇の
売り上げはすごいし、まあ成功すると思われる。
696Socket774:2009/06/04(木) 21:15:19 ID:HiUxsqJw
万松寺で住職の葬式やったときヤ○ザレクサスだらけになってたからな賭博街化も不思議ではないな
697Socket774:2009/06/04(木) 21:39:21 ID:Xduy4la2
餃子の王将があれば
俺は利用していたがな
698Socket774:2009/06/04(木) 21:46:25 ID:AYyemY1V
國虎がなくなってからサッパリ行かなくなったな<3F
699Socket774:2009/06/04(木) 21:57:38 ID:RAN6QPpt
>>697
王将行くために栄や名駅行くの面倒なんだよな。
大須にあれば最強なのに。
700Socket774:2009/06/04(木) 22:06:26 ID:RX5lP7td
俺も、大須に「王将」に賛成。
「大須に王将誘致署名OFF」でもするか?
701Socket774:2009/06/04(木) 22:08:46 ID:ig9SFiT9
>>699
今池の王将も忘れないであげてください
702Socket774:2009/06/04(木) 22:10:58 ID:YD0CzRSi
栄に行くのが面倒と言ってる人間に今池勧めてどうすんだよw
703Socket774:2009/06/04(木) 22:39:58 ID:5wTgOfnj
王将って2つチェーンがあるけど、誘致とかどっちなんだよ?w
704Socket774:2009/06/04(木) 22:45:00 ID:8C7jJQRX
>>703
餃子の王将だろjk
705Socket774:2009/06/04(木) 22:53:11 ID:cSktbaBs
706Socket774:2009/06/04(木) 22:53:30 ID:SqccxMiu
上階のフロアは時間貸しした方が効率良さ毛だなあ
707Socket774:2009/06/04(木) 22:56:43 ID:s0oG+vsr
亀レスだけど、ジャグァーのEタイプ見かけたときは感動した。
708Socket774:2009/06/04(木) 22:59:15 ID:5wTgOfnj
>>704
その「餃子の王将」に別々のチェーンが存在するんだろうが、JC
709Socket774:2009/06/04(木) 23:01:10 ID:RAN6QPpt
>>701
今池は滅多に行かないからなあ。

>>703
もち王将フードサービスの方。
710Socket774:2009/06/04(木) 23:11:22 ID:RX5lP7td
こってりラーメンに餃子2人前で桶!
711Socket774:2009/06/04(木) 23:13:13 ID:UrGgM5kf
>>708
お前さんは勘違いしてるぞ
あるのは【餃子の王将】と【大阪王将】だ
王将は2つあるが餃子の王将は1つしかないんだよ
712Socket774:2009/06/04(木) 23:15:00 ID:RAN6QPpt
エンザーチーテンハン大イーガーコーテー
713Socket774:2009/06/04(木) 23:17:04 ID:V973hGMw
>>694
あんかけは潰れそうな感じを受けた
714Socket774:2009/06/04(木) 23:20:49 ID:5wTgOfnj
>>711
例えば、上飯田、餃子の王将で検索してみろ、JS
餃子の王将は昔からいろいろあって、系統は2つだけじゃない
今、餃子の王将を名乗ってるのは2つになったがな
こちらが知らないところでまだあるかも知れんが

ちなみに上記の店では、チェーンが別との理由で新聞などに
時々載っている割引券が使用できない
715Socket774:2009/06/04(木) 23:30:40 ID:zs2Xd9ld
コーテルスーナーホーでおながいします
716Socket774:2009/06/04(木) 23:32:28 ID:RAN6QPpt
鹿児島の王将も王将フードサービスじゃないんだよな。
(鹿児島王将株式会社)

学生時代は中町店とか騎射場店とか滅茶苦茶世話になったわ。
717Socket774:2009/06/04(木) 23:45:08 ID:P6QBIe6u
まぁあれだ
王将と名のつくとこ全部に打診しようぜ

個人的にはバーミヤンでもいいんだがな
718Socket774:2009/06/04(木) 23:47:38 ID:YYRKWn1J
天下一品こいよ
719Socket774:2009/06/05(金) 00:04:13 ID:f+9PjaGR
略して下品か
720Socket774:2009/06/05(金) 00:17:10 ID:cKelXOAo
>>718
天一は上前津と熱田にあるじゃん

滋賀の店とは雰囲気は大違いだがw
まあ味は変わらんからいいか
721Socket774:2009/06/05(金) 00:30:38 ID:nZqMdCzM
>>713
あんかけ屋は藤田まことが止めると決断しなければ大丈夫。
と信じているwww

>>720
上前津店のおばちゃん等はいい味してる。
722Socket774:2009/06/05(金) 00:32:05 ID:j/XutNCU
>>720
天一があるのは下前津だな。

あそこって時々うちの社長が出入りしてるから
行きづらいんだよな。
723Socket774:2009/06/05(金) 00:39:45 ID:4rzEUQjt
ロマンを掴み取れっ 天下一〜
724Socket774:2009/06/05(金) 00:43:16 ID:CxHw3EDB
熱田区の天一はどうしようもない糞みたいな店
725Socket774:2009/06/05(金) 00:48:19 ID:nS4nf1/J
どうでも良いけど。
藤田まこと繋がりで、おはぎの丹波屋を最近見かけないな。
726Socket774:2009/06/05(金) 00:49:02 ID:YnWlacz6
727Socket774:2009/06/05(金) 00:49:09 ID:Hqk2XQQc
サイズの投げ売り、名古屋でもやってくれんかな

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090606/price.html#992
728Socket774:2009/06/05(金) 01:03:57 ID:u61vvJc5
王将、餃子は美味いがラーメンが絶望的にまずいから却下
ここはゆきちゃんラーメンを希望
名古屋の味 台湾ラーメンを
729Socket774:2009/06/05(金) 01:11:06 ID:V0FLARyZ
>>714
上飯田は普通に餃子の王将じゃねーかw
餃子の王将のサイトの店舗情報に連なってるぜ?

餃子の王将看板か大阪王将看板の2つしか無いのは明白だ

>>716の鹿児島の店は単なるライセンス契約らしいな
だが看板は同じ餃子の王将
730Socket774:2009/06/05(金) 01:33:56 ID:CxHw3EDB
お前ら難しい話してんね
で、結局、この地方で一番旨い王将はどこなの?
731Socket774:2009/06/05(金) 01:49:06 ID:QfuJmG7P
>>727
ケースと電源なら岡崎のPCワールドでやってたな

Antec、サイズのアウトレット、ジャンクセール
732Socket774:2009/06/05(金) 02:39:36 ID:w0ZCfmxI
>>730
包むのは店だけど
餃子の具は本部から送られてくるそうだから
そんなに違いはないと思うよ
焼き方に違いがあるかもだが
いつも同じ人とは限らないだろうし

他のメニューだと、個人的には
春日井>植田>笹島>栄>今池>太閤>中川
他は知らん
733Socket774:2009/06/05(金) 02:47:30 ID:Zg+YQxtE
王将まにあだ
734Socket774:2009/06/05(金) 02:56:59 ID:w0ZCfmxI
随分前に食べたきりだけど
尾張旭が一番だった
735Socket774:2009/06/05(金) 03:29:45 ID:MRAgk3Cu
おまいら当然、ぎょうざ倶楽部の会員だよな。
あれはいいものだ。
736Socket774:2009/06/05(金) 04:44:52 ID:gHNkQGq3
ど根性ラーメンが名古屋にきたら神
737Socket774:2009/06/05(金) 06:21:10 ID:RplKFWZK
それってカエルでダシとるの?
738Socket774:2009/06/05(金) 07:05:39 ID:i4UXxAf4
739Socket774:2009/06/05(金) 07:07:54 ID:e32GsS6T
>>737
カエルの絵が描かれたTシャツです
一日汗水垂らしてお勤めした店員が、寸胴の中に放り込んで、
まいう〜な濃厚ダシをとります
ちなみに店員は、みんな美少女です
740Socket774:2009/06/05(金) 07:49:51 ID:om3OyHep
>728 禿同

こってりラーメンが出る前はラーメンを注文しなかった。
こってりは天下一品が近くにないので、代替品としてくってた。
基本は餃子定食かな。
ラーメンなら「天下一品」でOK 

741Socket774:2009/06/05(金) 08:10:18 ID:ggiEvaAN
港区住みだが船券売場ができてから小汚ないオヤジどもが
昼間っから地下鉄に乗ってくるようになった。
大須にできればそういう人が減るんだろな。
742Socket774:2009/06/05(金) 08:54:03 ID:uo5rMwXz
ま、今うろついてるヲタクどもも、その予備軍なんだが。
743Socket774:2009/06/05(金) 09:20:18 ID:GhYIQ1R4
オッソとベーリンバウて別の店なの?
それともオッソブラジルの一階がベーリンバウ?
744Socket774:2009/06/05(金) 09:33:35 ID:P5hiNxI+
天下一品ってうまいか? あれって京都が本店だろ? あんなべとべとしたラーメン、
とても食えんな・・・
745Socket774:2009/06/05(金) 09:35:19 ID:e32GsS6T
同じ京都なら、横綱の方がうまい
746Socket774:2009/06/05(金) 09:53:01 ID:l2H44mKK
>>732
春日井の王将美味いか?地元民だけど
こってりラーメンかなんか頼んだら糞不味くてそれ以来行ってない
(すぐ近くに地元民ならまず知ってるかなり美味い中華料理屋があるし)
餃子は安売りのときだけ買って帰ったりはするが。

植田とか小牧の王将はわりと美味しかった印象。
747Socket774:2009/06/05(金) 10:26:35 ID:lst7RTpW
ラーメンスレへ逝け
748Socket774:2009/06/05(金) 10:27:27 ID:ObJn4PxL
この板的には料理も自作じゃねーの
749Socket774:2009/06/05(金) 10:27:50 ID:5CUKam7n
横綱、横細だと思ってたよ
嫁に「よこぼそ行く?」って言って初めて横綱だと知った
750Socket774:2009/06/05(金) 10:28:51 ID:e32GsS6T
>>749
ワロタ
751Socket774:2009/06/05(金) 10:30:38 ID:/fO4iWia
安城から車で大須に行くのとJR使うのとじゃどっちが早いかな・・・
752Socket774:2009/06/05(金) 10:38:16 ID:k1dieNiZ
吉野家(け)って言ったらマジに引かれたことある(´・ω・`)
753Socket774:2009/06/05(金) 10:51:04 ID:UZb5Uqik
>>751
電車
名古屋はいってからの速度がぜんぜん違う
754Socket774:2009/06/05(金) 10:54:12 ID:/fO4iWia
>>753
やっぱそうだよね(´・ω・`)
755Socket774:2009/06/05(金) 11:09:22 ID:P5hiNxI+
>>751
三河安城から新幹線だな
756Socket774:2009/06/05(金) 11:10:06 ID:VEwQnIgR
bw UT100B 残1
757Socket774:2009/06/05(金) 12:26:34 ID:/fO4iWia
>>755
新幹線つかうくらいなら通販使うよ(´・ω・`)
しっかし、現物見ながら買うのが楽しいからなぁ・・・
758Socket774:2009/06/05(金) 12:27:20 ID:VEwQnIgR
終了
759Socket774:2009/06/05(金) 12:44:47 ID:Yf4oANXe
再開
760Socket774:2009/06/05(金) 12:49:40 ID:2pMLNRmD
>>756
HDUCを数日前に買っちゃった
そして中身がTS抜きできないDナンバーでがっくり
たった今書き込みを見て二度がっくり
761Socket774:2009/06/05(金) 13:22:57 ID:noaxeyX2
そら中学も燃えるわ
762Socket774:2009/06/05(金) 15:10:38 ID:4Flm7FL/
ジェームスがZIPに出てる━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

オカエリ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
763Socket774:2009/06/05(金) 15:24:33 ID:k1dieNiZ
早いな来年4月に復帰とかだったらシャレてるのにな
764Socket774:2009/06/05(金) 16:39:16 ID:No/FgRT/
お?
ほんとじゃん。
まあ、クサナギよりは軽いし、いいんじゃね?
765Socket774:2009/06/05(金) 16:46:34 ID:8az8S7Pw
つかジェイムスってなんかやらかしてたっけ?
と思ってWilipedia見て今知ったわ。
何でそんなくだらない理由で出演自粛しなきゃなんなかったのか謎だがw
そんなに炎上したのか。
766Socket774:2009/06/05(金) 17:07:54 ID:GqrdSmva
植田の王将行ったが外観の三色でまず引いた
中に入ったら精強新聞が鎮座してて更に引いた
行くのは緑区か名古屋ICかR1豊明ばっかりだ

>>741
港湾地区は元からそんなもん
767Socket774:2009/06/05(金) 17:31:12 ID:0XJdkJks
稲沢の王将がうまい
768Socket774:2009/06/05(金) 17:35:28 ID:jS6p8PJE
>>767
あそこうまいんだ。
言ってみっか。
769Socket774:2009/06/05(金) 17:55:00 ID:Hqk2XQQc
熱田の花火明日に延期だってさ
明日は西枇杷島もあるし、花火好きは大変だなーw
770Socket774:2009/06/05(金) 17:57:36 ID:dW2UyQlg
アメ横1号入り口のトップカメラのワゴン山積みマスク、500円也。
ブラジャーとしか思えんデザイン。ぜんぜん売れてない雰囲気。
771Socket774:2009/06/05(金) 18:26:18 ID:MRAgk3Cu
116 : ガザニア(東日本):2009/06/05(金) 13:28:30.12 ID:HhCI42ip
Wilcomからカキコ

関係者「どうかご理解ください。色々と事情がありまして」
並び客「誠意を見せろ!いや誠意じゃなくて小向を見せろ!」
関係者「無料観賞のサービスチケットをお配りさせて頂きます。」
並び客「ざけんな!小向を見に来たんだ!」
関係者「小向さんは出られませんが、他にも素晴らしい踊り子さんがおりますので」
並び客「てめぇは”ドラクエ入荷しました”って店に買いに行ったら
    ”ドラクエ無いのでロックマンを無料で差し上げます。”
    って言われて納得するのかよ!」
関係者「...」
並び客「これじゃ俺も息子も納まりつかねえぞ!」
772Socket774:2009/06/05(金) 18:27:30 ID:aMy/jAMn
>>770
先週から置いてる
誰が買うんだよw
773Socket774:2009/06/05(金) 18:33:49 ID:e32GsS6T
恥じらいの無い人
774Socket774:2009/06/05(金) 18:36:49 ID:Of0x855r
プロイセン軍人
775Socket774:2009/06/05(金) 18:42:00 ID:fRuKSwnL
俺とお前と
776Socket774:2009/06/05(金) 18:48:33 ID:Hqk2XQQc
ヘアとYセツと私
777Socket774:2009/06/05(金) 18:58:41 ID:e32GsS6T
>>775
大五郎
778Socket774:2009/06/05(金) 19:19:37 ID:lst7RTpW
おまえら荒らしに来てんの?
779Socket774:2009/06/05(金) 19:25:28 ID:om3OyHep
ポートレートモニターが欲しいってのがいるんだが、
デフォで90度回転するのってどこかにある?
780Socket774:2009/06/05(金) 19:34:45 ID:w0ZCfmxI
>>779
ひょっとしてデジタルフォトフレームの事?
781Socket774:2009/06/05(金) 19:46:25 ID:NPg+5Uwb
小室って1000ポイント溜まると
1000円引き券がいきなり自宅に配達されるのな
初めてだったからちょっとビビった

ていうか浪費が家族にバレそうでかなりビビった
782Socket774:2009/06/05(金) 20:18:34 ID:d4F2A7eO
>>779
ピボット対応のUSBモニタのこと?
コムロかGWあたり行けばないかな
783Socket774:2009/06/05(金) 21:38:15 ID:EQpZvaE3
ホークスから勝利キタ━━━━━━━━(ノ`茶´)ノ :・'∵:.凸━━━━━━━━ !!!!!
784Socket774:2009/06/05(金) 21:54:11 ID:i/nLgzW/
いつの間にかカープヲタが居着いたんだな
785Socket774:2009/06/05(金) 21:54:25 ID:z4sk3Pf/
ジェイムスはアンナと結婚しました
786Socket774:2009/06/05(金) 22:00:11 ID:Szo8sQC7
>>781
抽選で当たったとでも言えば良いだけだろ。
787Socket774:2009/06/05(金) 22:05:34 ID:EprBor1j
上飯田の餃子の王将は、別チェーンであることを直接確認した。
やはり割引券は使用できないとのこと。
サイトに今でも載っているのは、トラブルの名残らしい。
788Socket774:2009/06/05(金) 22:21:28 ID:JCHz1tKy
カープがOKならグランパスもいいよな?
789781:2009/06/05(金) 22:31:08 ID:NPg+5Uwb
>>786
アドリブ弱いんだよ・・・
790sage:2009/06/05(金) 22:42:37 ID:ZY/A07+A
>>781,789
正直キモい
791Socket774:2009/06/05(金) 23:02:24 ID:om3OyHep
>782
おーそうそう、ピボットだ。
マカーなんで、ついついポートレートモニターって言ってな
スマヌ
792Socket774:2009/06/05(金) 23:03:04 ID:aTvz/tLi
カープ馬鹿に餃子馬鹿
793Socket774:2009/06/05(金) 23:07:06 ID:MRAgk3Cu
Phenom II X4 905e 次節に持ち越しかと思ったけど、オンスケジュールで発売になったね。
794Socket774:2009/06/06(土) 00:01:44 ID:e6je+X78
今日はガンダムやらんのか
795Socket774:2009/06/06(土) 00:07:36 ID:74t4gmFd
>>794
来週だよ。因みに土曜日〜日曜日にかけての深夜だ。
796Socket774:2009/06/06(土) 01:39:32 ID:7ziEtTLQ
人妻黒ビーチク全裸待機agem
797Socket774:2009/06/06(土) 01:46:04 ID:NEm5T00L
ハッ! 今週末がタイ祭りだと勘違いしてたorz
798Socket774:2009/06/06(土) 02:44:02 ID:+AqNClo0
もっタイないことしたな
799Socket774:2009/06/06(土) 03:24:46 ID:utOiUPfV
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
800Socket774:2009/06/06(土) 04:31:31 ID:1npRpLq4
植田といえば
質のウエダだな。
801Socket774:2009/06/06(土) 05:12:02 ID:yiJj0ts4
>>745
そうか?
俺はどっちもいいけどな
まあどろどろしたほうが好きだから天一のほうが好きだが


てか横綱はなぁ
昔連れと安城店の換気扇そばの駐車場に止めて
エアコン外気にして止まってにんにく攻撃食らわされて気持ち悪くなったことあるからw
あそこでエアコン外気は危険すぎるw

王将ってトップが替わってから味が変わったからな
前のトップのときはラーメンもそこそこうまかったけど

てか俺は来来亭が入って欲しいわ
802Socket774:2009/06/06(土) 05:40:02 ID:rk7Vwums
スレ違いですが大須で洋ゲー売ってるとこありますか?
パーツのついでに買えるとこあると嬉しいけど。
803Socket774:2009/06/06(土) 05:52:56 ID:yaSpBZtT
この質問何回目かなぁ・・・
いつものやり取りだと

小室がちょっとだけおいてる
中京も少しあった。
一番多く置いてるのはGW。
GW>中京>小室

だけど、ネット通販(play-asiaとか)の方が断然安い。


詳しくはゲーム関係のエロゲスレへ。
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part80
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1242055887/




って感じか?最近(07年以降)面白い洋ゲーないからわからん
804Socket774:2009/06/06(土) 08:00:07 ID:aaBoDOI6
おはっよう ございました

(´・ω・`)
805Socket774:2009/06/06(土) 08:05:11 ID:DsFULX6I
まだ朝だぞ
806BRD:2009/06/06(土) 08:18:21 ID:EcPeBedS
おはようさん。
十分冷えた朝一番になるべく早く表示させたときの温度と室温の差が、
マザーボード固有の誤差でしょう。
807Socket774:2009/06/06(土) 11:07:33 ID:iP1m4SWa
新型プリウス2台契約シテキタ
808Socket774:2009/06/06(土) 11:10:21 ID:VEkZchDk
俺も明日プリウス契約
TRDのエアロセットと35万のBBSアルミ付で超ムダな仕様にしてみた
809Socket774:2009/06/06(土) 11:18:34 ID:xd1e1+6w
車を買い替える金があるっていいなあ
810Socket774:2009/06/06(土) 11:19:11 ID:o7F7zylY
ヨタ社員宣伝乙
811Socket774:2009/06/06(土) 11:20:41 ID:ZaNphROT
ヨタ社員の宣伝うざい
812Socket774:2009/06/06(土) 11:36:41 ID:BSUKhfJI
プリウス買うよりデミオ買った方が最終的にエコだというのに…
813Socket774:2009/06/06(土) 11:43:42 ID:WvV7IOBw

  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
814Socket774:2009/06/06(土) 11:58:59 ID:VjO2eOt1
まぁ、雑談スレだしな
宣伝宣伝言い出すとどの店の話もできないし難しい
815Socket774:2009/06/06(土) 12:00:47 ID:UF3PtLSa
花火大会の予告ハジマタ
816Socket774:2009/06/06(土) 12:09:56 ID:WvV7IOBw
>>814
大須・名駅メインに名古屋市内の自作ショップについて語るスレです。
817Socket774:2009/06/06(土) 12:12:24 ID:VjO2eOt1
長々と王将の話題で盛り上がったり、実質有名無実化してるし、今更でしょ
818Socket774:2009/06/06(土) 12:17:34 ID:EcPeBedS
しかしヨタとは、いただけないなぁ…
最低限のデリカシーは保ちたい
819Socket774:2009/06/06(土) 12:29:46 ID:euEEygbF
俺的には昔からラーメン福が好きなんだな…
820Socket774:2009/06/06(土) 12:38:13 ID:lgRdhi3i
ええい、いっそのことラーメン博物館みたいなのを誘致でどうだ!
821Socket774:2009/06/06(土) 12:41:24 ID:lP6H43E8
激しくスレ違いだが大曽根中華街計画がある
822Socket774:2009/06/06(土) 12:51:39 ID:S7aWq4b9
>>820
ラーメンしかないと、スガキヤもあるし、
味云々の前に飽きられやすいと思う。
大須は混沌こそが相応しい。
823Socket774:2009/06/06(土) 12:53:53 ID:gsjDO00x
中国人を1万人ほど入植させるわけですね
乗っ取られて終わるぞ
824Socket774:2009/06/06(土) 12:59:21 ID:lAsZ9JrD
京橋みたいになったらヤダナァ( 'A`)
825Socket774:2009/06/06(土) 13:01:32 ID:EcPeBedS
混沌こそ、最大の安寧
826Socket774:2009/06/06(土) 13:02:55 ID:cTS/WPL+
>>819
ラー福で麺固めもやし大盛りを頼むのが至福っすね。
俺は内田橋店がスープも茹で湯も品質が均一で好き。
笠寺店は時間によって当たり外れがヒドイ。
827518:2009/06/06(土) 13:16:02 ID:jKStfct1
以前ここの皆さんにアドバイスを貰い今日無事i7一式IYHしてきました

通販で買うより安く収まったしとても助かりました。ありがとうございました
828Socket774:2009/06/06(土) 13:22:07 ID:EcPeBedS
>>827
どうも>>521です
良かったですね
おめでと^^v

今度、山田ポイントを4ポイントくらい分けてくださいねw
829Socket774:2009/06/06(土) 13:35:37 ID:jKStfct1
>>827
手元にある残り43Pを今度ひっそり2F連絡通路にでも置いておきますねΣ

830Socket774:2009/06/06(土) 13:37:25 ID:LMd31LhZ
山田の5000ポイントをQ9650につぎ込んでくるぜ
831Socket774:2009/06/06(土) 13:42:17 ID:z4f4EJz0
長命うどんいくかー
832Socket774:2009/06/06(土) 14:00:21 ID:IDqq7ChL
最近地味に増えている黄色とかの派手な中華屋で
中国人がやっている店は流行っていないけどつぶれない
833Socket774:2009/06/06(土) 14:04:31 ID:lAsZ9JrD
中華料理屋ってのは表向き、仮の姿で・・
834Socket774:2009/06/06(土) 14:30:08 ID:/JQAWqpv
ラーメン福モヤシ臭いお(´・ω・`)
835Socket774:2009/06/06(土) 14:55:14 ID:lh3MdJaM
>>816
大須や名駅に来る自作オタの話題ってことだから
やや脱線気味な駐車場や飯の話題はOKだと思ってるが
特定車種を買う買わないとかイラン罠
836Socket774:2009/06/06(土) 15:17:32 ID:DlP2K8Ge
まちBBSの東海板がキチガイ管理人のおかげで
機能してない(ホスト規制だらけで誰も書き込めないに等しい)からなぁ。
本来自作PC系以外のローカルな話題は向こうで盛り上がるはず、なのだけれど。
837Socket774:2009/06/06(土) 15:25:47 ID:5or4EoFI
>>807-808は、プリウスならバッテリが大容量だから
車載PC作りやすい、ってことが言いたかったんだろう、きっと
838Socket774:2009/06/06(土) 15:26:52 ID:khVxdk9S
新型ならソーラーパネルで真夏の炎天下でも安心だしな
839Socket774:2009/06/06(土) 15:30:01 ID:VEkZchDk
そういやラーメン話が出ていて思い出したけど
旧デニム屋ケンの裏の中華街もどきはまだやっているのかな?
値が高いだけのイメージしかないが…
840Socket774:2009/06/06(土) 15:52:33 ID:2J2s5Kh4
長命うどんの(コロ)と(冷やし)の違いを誰か教えてくれ(′・ω・)

アメ横の上の方にあった雑貨屋がなくなったんだな…
置き時計買おうと思ったんだが
841Socket774:2009/06/06(土) 16:24:57 ID:2YSo+ATs
>>836
野球chのキチガイ管理人に比べれば可愛いもんじゃね?
842Socket774:2009/06/06(土) 16:30:40 ID:wQdGV+3z
どっちがマシかとかはどうでもいいけど、
東海板が掲示板としてまともに機能してないのは事実。
というか管理する気がないなら管理人を止めろと。
843Socket774:2009/06/06(土) 16:45:45 ID:LWkZzZnR
>>840
外でチラシ配ってるねーちゃんに聞いてみれば?
まだいるかどうか知らんが
844Socket774:2009/06/06(土) 17:15:20 ID:CGKGiy9t
幸せの黄色い仔犬にオッソブラジルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
845Socket774:2009/06/06(土) 17:27:41 ID:BygDbjh3
4770売ってるところある?
846Socket774:2009/06/06(土) 17:39:51 ID:SeoSH2Iw
まだ絶望的な品薄で店頭には並んでないんじゃないの
一カ月経ったのにTSMCの生産事情は好転しないな
これじゃGF(AMDの)に客を取られるぜ
847Socket774:2009/06/06(土) 18:00:13 ID:euEEygbF
ラーメン福は店によって味が変わる事があるからな。
違う店で食べたけど同じチェーン店かと思う程味が落ちてた…
ラーメン店名ど忘れしたが(昔虎の穴の番組に社長が出てたやつ)
名古屋の栄に出来た店でラーメン食べたけどイマイチだったな…
848Socket774:2009/06/06(土) 18:18:21 ID:0J0/aMMK
今日の花火大会kwsk
849Socket774:2009/06/06(土) 18:20:41 ID:o4dTP0/S
今日花火大会あるの?
850Socket774:2009/06/06(土) 18:24:42 ID:EcPeBedS
俺という若い花火が散るよ
851Socket774:2009/06/06(土) 18:25:49 ID:0J0/aMMK
自己レス、これか!
       ↓
熱田 ttp://www.yumenara.com/hanabidb/detail/h460ca3bae911d.html
西枇杷島 ttp://www.yumenara.com/hanabidb/detail/h460ca61563b2b.html
852Socket774:2009/06/06(土) 18:26:32 ID:e/1vIK7a
今夜は花火和だな。
853Socket774:2009/06/06(土) 18:27:23 ID:ToG0BX8F
>>846
発売日にも入荷数が1桁だったとかいう話なら聞いたことがある。
854Socket774:2009/06/06(土) 18:28:45 ID:BYTfGYKU
熱田まつり
昨日の順延で
855Socket774:2009/06/06(土) 18:31:32 ID:0J0/aMMK
>>850
イ`
856Socket774:2009/06/06(土) 18:31:51 ID:o4dTP0/S
花火かぁ〜
いいな!!俺なんか家族しか一緒に見に行く人いないよ・・
857Socket774:2009/06/06(土) 18:33:27 ID:EcPeBedS
>>856
それって案外、幸せなのかもしれないぜ
家族(両親、兄弟)は大事にしてくれよ
858Socket774:2009/06/06(土) 18:45:40 ID:VjO2eOt1
もうはじまったかな
ポンポン音がするけど
859Socket774:2009/06/06(土) 18:53:09 ID:5s2UXFWH
熱田祭りか…超近所なんだが行くべきか・・・
860Socket774:2009/06/06(土) 19:13:59 ID:yazJ+htP
>>847
なんでんかんでんな。
虎の穴って…マネーの虎じゃねーかw
861Socket774:2009/06/06(土) 19:32:40 ID:NWMNr6oc
消しゴムだかで出汁取るとヤバイって話だけど
862Socket774:2009/06/06(土) 19:43:24 ID:mOClLbYy
ラーメンならすっぽんラーメンを
どうか食べてやって!
食べてあげないと店なくなりそう
863Socket774:2009/06/06(土) 20:20:58 ID:yH/uQowR
花火の音で起きた@丸の内
しかもマンションの窓からみえねぇー
864Socket774:2009/06/06(土) 20:24:00 ID:o4dTP0/S
天白はうんともすんとも・・
865Socket774:2009/06/06(土) 20:31:55 ID:yH/uQowR
あれ、もう終わったの?

なんか救急車のサイレンが聞こえてくるんだが・・・
866Socket774:2009/06/06(土) 20:38:30 ID:5s2UXFWH
おれんちめちゃ見える
867Socket774:2009/06/06(土) 20:47:30 ID:SeoSH2Iw
雷かと思ったが花火か
東窓で昭和区だから見えないな
868Socket774:2009/06/06(土) 20:58:17 ID:m2/rBEvF
花火バンバン音はするんだが・・・。

ところで、いつから8時以降解禁になったんだ?
869Socket774:2009/06/06(土) 20:59:06 ID:NWMNr6oc
金山周辺のビルをなんとかしてくれ
花火が全然見えん
870Socket774:2009/06/06(土) 21:02:20 ID:n5rxHnZn
もう終わりそう
871Socket774:2009/06/06(土) 21:04:14 ID:5s2UXFWH
きれいだった〜
872Socket774:2009/06/06(土) 21:04:35 ID:YsePAshl
緑区だけど花火の音だけ聞こえる
873Socket774:2009/06/06(土) 21:19:40 ID:BCTahxFg
>>837
なんでプリウスの話題かとおもったが

今回のはニッケル水素のままでしょ
なんか1年くらいあとにリチウムイオンのバッテリーモデルになるって聞いたが

ノートPCで使ったらどれくらい持つんだろう(笑)
874Socket774:2009/06/06(土) 21:23:15 ID:lh3MdJaM
>>857
クリスマスに彼女居ないのは
そういう仲間と騒げるからいいけど

正月に帰る場所がないのは辛いですwwww
875Socket774:2009/06/06(土) 21:25:49 ID:/sdrng2b
>>874
コミケいけ
876Socket774:2009/06/06(土) 21:29:10 ID:cTS/WPL+
アイミーブといいプリウスといいリチウムイオンになるのか。
炎上するほどの大事故起こしたら爆破ショーになるんかな。怖い怖い。
877Socket774:2009/06/06(土) 21:48:09 ID:LWkZzZnR
>>876
今後売られるリチウムイオンは充電時の低発熱化されてるからそれはない
予防線として水冷化するだろうし
878Socket774:2009/06/06(土) 21:55:11 ID:euQf3Jy0
まつりはやはりパラダイスだな
女の子好きにはたまらん
879Socket774:2009/06/06(土) 22:07:21 ID:UF3PtLSa
枇杷島逝ってきた
熱田のも見れて一石二鳥
880Socket774:2009/06/06(土) 22:12:47 ID:LszJp9qD
プリウスとかおれのデロリアンの足元にもおよばねぇ
881Socket774:2009/06/06(土) 22:22:56 ID:LWkZzZnR
2000年以降のトヨタ車で優れた車といえばハイエースくらいしかないな
今の高額車はどれも不完全な電子制御、手抜きに手抜きまくったメカで酷いもんだ
882Socket774:2009/06/06(土) 22:31:50 ID:7OjRrUN5
そのうちリポになって
自動車爆弾テロに使われるのだろうな
883Socket774:2009/06/06(土) 22:42:36 ID:muv/Dy2f
>>881
何言ってんの?
もっと具体的に言ってよw
ハイエース(笑)グランディア(爆)アルファード(冷)
884Socket774:2009/06/06(土) 22:44:55 ID:r/73E2zh
W240Dが24800円は安かったね。
買ってもよかったけどTNなので自重した。
てか今はヒュンダイ以外ほとんど16:9ばかりなのね。
4:3や16:10ばかり使ってるので細長くて見にくいわ。
885Socket774:2009/06/06(土) 22:56:22 ID:euQf3Jy0
しかし最近の祭りはコスプレしてくる子多い
浴衣が一番かわいいのに
886Socket774:2009/06/06(土) 22:58:54 ID:3awyc8fl
>>881
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ヨタ系メカ部品メーカ設計の私が通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
887Socket774:2009/06/06(土) 22:59:28 ID:o4dTP0/S
コスプレ?
なんで、コスプレなんか祭りの時にしてくるだ?w
確かに浴衣の方が可愛いだろ!!w
今の子ってコスプレしてくるんだ・・。知らなかったw
888Socket774:2009/06/06(土) 22:59:32 ID:muv/Dy2f
ビッチに美を求めるのは間違い
889Socket774:2009/06/06(土) 23:04:43 ID:6KXsp/cn
>グランディア
890AI:2009/06/06(土) 23:08:53 ID:SwIgp/Jc
>886
俺はヨタ系部品メーカの電子回路設計。
因みに車はヨタ車ではない。
891886:2009/06/06(土) 23:14:26 ID:3awyc8fl
私もヨタ車じゃありません
892Socket774:2009/06/06(土) 23:19:04 ID:ToG0BX8F
>>890
刈谷方面からお疲れwww
893Socket774:2009/06/06(土) 23:19:38 ID:0J0/aMMK
>>886,891
苛められてるから、ささやかな抵抗ですね、わかります。
894Socket774:2009/06/06(土) 23:20:12 ID:UF3PtLSa
俺ミラじゃねーし
895Socket774:2009/06/06(土) 23:20:40 ID:Drtv1P9b
熱田祭り見てきた。
女と花火を見てきた。
ヤンキーぽいのばっかり。
当たり前だけど。
896Socket774:2009/06/06(土) 23:21:04 ID:0J0/aMMK
安価間違えた… orz

× >>891
○ >>890
897Socket774:2009/06/06(土) 23:23:10 ID:euQf3Jy0
小中学生以下は当たり前だけど、ほとんどかわいい
そこから上になるとかわいい子がだんだん少なくなる
898AI:2009/06/06(土) 23:23:52 ID:SwIgp/Jc
他社販に限っていえば、顧客担当するとその会社の車が好きになるもの。
広島担当で8やアテンザ乗っている奴よく聞く。浜松、厚木も同様。
けどヨタはなぜかみんな買わない。
899Socket774:2009/06/06(土) 23:33:04 ID:jlazfUHG
フェノム905eの価格調べてきてください><;
900Socket774:2009/06/06(土) 23:42:51 ID:lgRdhi3i
>>897
このロリコン!
901Socket774:2009/06/06(土) 23:51:01 ID:UF3PtLSa
そいつは相手すんなyo
902Socket774:2009/06/07(日) 00:00:53 ID:YY4yzfS2
あざとい印象操作にはいい加減うんざりだから
それにこれは以前から思ってることだが
仕事の愚痴なのかなんなのか知らないが
そんなものは仕事持ってれば皆が大同小異普通に抱えているもの
いちいち書き込むな、鬱陶しい

903Socket774:2009/06/07(日) 00:11:19 ID:mzF7fIRh
まんだらけの漫画祭りでずーっと探してたエロマンガ買ってきた
904Socket774:2009/06/07(日) 00:19:08 ID:6XkkL4YV
ドスパラ2メモリ不足。ジャンクメモリーもなくなった
じゃんぱらには1週間保証メモリ豊富
なんか矛盾
905Socket774:2009/06/07(日) 00:43:55 ID:83I65xKL
古いタイプのメモリ(133とか)とかドスパラのが若干高かったのにな
906Socket774:2009/06/07(日) 01:00:07 ID:rbbppUW0
祝! W杯一番乗り!
907Socket774:2009/06/07(日) 01:03:29 ID:V2oPD5o7
ひどい審判だったな
908Socket774:2009/06/07(日) 01:09:59 ID:e+2yVtM3
久しぶりに大須行ったけどツクモの品揃え悪くなったな
モニタを見に行ったのにろくなものがない
2490の新型展示する店はもうないのか…
909Socket774:2009/06/07(日) 01:19:10 ID:rtQUcizT
まぁ店舗も売り場面積もガッツリ減ったから仕方ないわな。
店内のカオスっぷりが酷いけどw
もうちょっと整理したらもっと物置けそうだけど、
そもそもあんまり在庫の品目置ける余裕もないのかも知れんな。
910Socket774:2009/06/07(日) 01:32:25 ID:rbbppUW0
>>907
全くだ。内容も何時もの(ラストでやられる全日本の)パターンで、最後までスリル満点だったしな。
911Socket774:2009/06/07(日) 02:08:47 ID:1xz43SkA
でも、W杯なんてこれだけアジア枠あれば出れない方がおかしいから
緊張感なくなったよね
912Socket774:2009/06/07(日) 02:11:58 ID:AGeHDKpZ
>>910
最後の楢崎が触ってなかったらやばかったね・・・
913Socket774:2009/06/07(日) 02:24:45 ID:g0WT9WV4
以前ここによく来てた小泉エリヲタは?
914Socket774:2009/06/07(日) 03:13:13 ID:rbbppUW0
>>912
最後もそうだけど、欧州・南米の強豪国だったら今の完全に決められてた! ってな危ういシーンも多かったね。
これで本戦ベスト4とかって…、足元をみろ、日本開催の時とは違うんだぞと小一時間 (ry
915Socket774:2009/06/07(日) 08:36:36 ID:uNtZ81Fb
晩飯を考えているんだが手元には500円しかない
最近は名古屋のスーパーなら大体ある3つ100円くらいのうどん+卵ばかり食ってて、オレはうどんの国の王子さまじゃねぇんだよ!と、飽きてきたのもあって食パンを買おうと思う、てかパン食いたい

で、相談なんだが何を挟むとうまいだろうか?卵とバターはある
食パンが200円くらい?として、今のとこソース入りの焼きそばかUFO買って、焼きそば作って焼きそばパンもどきはうまそうかなぁと考えている
良かったら助言をくれ
916Socket774:2009/06/07(日) 08:40:57 ID:QLkp9Uou
intelのLANカードを売っている店があったら教えてたもれ
917Socket774:2009/06/07(日) 08:50:04 ID:BY1kI0lg
>>915
卵2個
味塩コショウ・・・小さじ1
粉にんにく・・・小さじ半
醤油・・・小さじ半
上記をしっかり混ぜてバター5g溶かしたフライパンで焼く
あとは焼いたパンに挟んで食え
918Socket774:2009/06/07(日) 08:59:14 ID:XvHYHUE/
ショップ99または下損100でおk

食パン8枚切り 納豆4P マヨネーズ 

納豆に付属のだしとからしにマヨネーズをあわ立たないほどにかき混ぜ食パンに挟みトースターで焼くだけ。

4食分おなかいっぱいうまうま
919Socket774:2009/06/07(日) 09:32:24 ID:zoRjIxuR
サノヤ
920Socket774:2009/06/07(日) 09:33:26 ID:zDJ1Q93g
>>916
小室とtwotopにはpciもpci-eもあった
BWや九十九は確認してないけど多分あるんじゃないかな

公園に500円くらい置いておこうか
921Socket774:2009/06/07(日) 09:34:42 ID:ANBE4hu4
金ないとはいえ肉食べたくないか?
どこか知らんが特売鶏肉100g20円以下で買えないか?
あと西友なら食パン100円以下で買えたはず。
今日日曜朝市で玉子安かったりするし納豆もスーパーのが99ショップより安い。
あとは見切り品や閉店前の惣菜半額をうまく使って生活するといい。
スーパー同士が近くに何店もある店行くと安い店探せる。
922Socket774:2009/06/07(日) 09:37:48 ID:b38x4XuS
>>915
うまい棒を砕いて挟むんだ
923Socket774:2009/06/07(日) 09:55:39 ID:qQOpTGrt
自社製品を出しているスーパー(西友,ジャスコ,アピタ(ユニー,ピアゴ),valor)や
業務スーパーで食パンは88〜97円、賞味期限が近い野菜は安値で買えるな。

豚か牛の切り落としと、キュウリ1本を買ってくる。
まずキュウリを薄く斜め切りしておく、次に肉を塩&黒胡椒有ればニンニクで
さっと炒め焼いたパンに挟み、好みの味付け(ケチャップ,マヨ,スイートチリ等)で
して食う

豚か牛の切り落としと、キャベツ半球買ってくる。
キャベツは千切りで生か、面倒だったら適当に手でちぎって肉と一緒に炒める
肉を炒める時は上記と同じ感じに、後は焼いたパンに挟んで、好みの味付けで
食う。

キュウリ1本買ってくる。
キュウリを薄く斜め切りにする。次にゆで卵を作り、器に入れてホークで良く潰し
マヨを適量入れてかき混ぜる。あとは焼いたパンに挟んで食う。金が有れば
ベーコンを炒めて+しても美味い
924Socket774:2009/06/07(日) 09:58:25 ID:qQOpTGrt
ホークってなんだ、ホークって
フォークだったorz
925Socket774:2009/06/07(日) 10:00:27 ID:YQ1mX4Va
926Socket774:2009/06/07(日) 10:01:45 ID:zDJ1Q93g
キュウリは生で食うとビタミンCを破壊するから要注意
世界で最も栄養のない野菜だ
927Socket774:2009/06/07(日) 10:07:47 ID:hId/Rq1g
へーそんなん初めて聞いた、けどタバコも吸ってりゃ一緒だろ
928Socket774:2009/06/07(日) 10:10:29 ID:zDJ1Q93g
つまりタバコと同列ということだな
929Socket774:2009/06/07(日) 10:28:47 ID:qQOpTGrt
ビタミンCを破壊するのは一緒に食った物のビタミンCであって、体内の物を破壊する
と言う訳じゃないので勘違いし無い様に。

大体キュウリの皮にもビタミンCは有るし、酢や塩でさっと処理すれば問題ない。
930Socket774:2009/06/07(日) 10:40:45 ID:yNwC00LA
日比野の丸一の所にある肉屋はどうだろうか?
道路沿いと奥と2店ある
朝7時?〜12時頃までだが安いと思う
丸一は玉葱が安いかな?
931Socket774:2009/06/07(日) 10:54:45 ID:XvHYHUE/
しらねぇーよ
932Socket774:2009/06/07(日) 11:02:47 ID:hFOQB+Av
貧乏自慢うざい
933Socket774:2009/06/07(日) 11:26:52 ID:uNtZ81Fb
>>915 おう?俺と同じこと考えてるやつもいるんだなぁと思ったら俺かよ!いえねぇ、誤爆したなんて言えねぇ…
スレちにみんな答えてくれてありがとう、いい人達だな
読んでたら腹が減ってきたぜ、参考にさせてもらうよ、ありがとう

晩飯食って元気付けて今週金が入ったら98GTGEでも名駅祖父で買ってくるぜ
934Socket774:2009/06/07(日) 12:27:32 ID:jFCXBX4Z
>>918
食パンはスーパーで68円で買ったほうが安い
たまの贅沢でチョコチップスナックパンを88円で買ってブルジョア気分に浸る
935Socket774:2009/06/07(日) 12:35:20 ID:D9B3RrEJ
936Socket774:2009/06/07(日) 12:39:50 ID:dMffRhLL
>>935
コーヒーとチキン無料意外は絶対に許さない、絶対にだ
937Socket774:2009/06/07(日) 12:43:53 ID:QLkp9Uou
>>920
ありがと
938Socket774:2009/06/07(日) 13:13:07 ID:XvHYHUE/
コンビ二やファーストフード系は金券ショップのQUOカードとか株主優待券とかもお得かと
939Socket774:2009/06/07(日) 13:17:17 ID:hId/Rq1g
もう誰かホント砂場に500円埋めといてやれよ( 'A`)
940Socket774:2009/06/07(日) 14:00:32 ID:BY1kI0lg
一度でも超熟食ったら他の食パン食えなくなる
焼きたてパンの店のは別な
941Socket774:2009/06/07(日) 14:02:59 ID:XvHYHUE/
それはない
942Socket774:2009/06/07(日) 14:24:31 ID:hId/Rq1g
おれはWソフト派
943Socket774:2009/06/07(日) 14:36:29 ID:sEgfj6tm
フジパン本仕込み一択だろ
944Socket774:2009/06/07(日) 14:41:11 ID:1xz43SkA
どうでもいい貧乏話か
車の話よりうざいな
945Socket774:2009/06/07(日) 14:43:21 ID:BEyho4kZ
どうでもいいサッカーの話はいいのか?
946Socket774:2009/06/07(日) 14:45:22 ID:WWn2yWzQ
超熟と本仕込は旨い
イオンのは安いけど不味い
947Socket774:2009/06/07(日) 14:49:49 ID:xhsY851a
ああサッカーよりはマシだな
車の話はウザイが
948Socket774:2009/06/07(日) 14:51:48 ID:sEgfj6tm
おまいらケンカすんなよ (´・ω・`)
949Socket774:2009/06/07(日) 14:53:27 ID:80HbBtLl
お金がなくて気持ちに余裕がないんだよwwww
すぐにイライラするんだねwwww働けよwwww
950Socket774:2009/06/07(日) 14:53:31 ID:1xz43SkA
>>945
当たり前だろ、言うまでもない
951Socket774:2009/06/07(日) 14:53:55 ID:kURWAiUk
今日はえらい天気いいなあ。
952Socket774:2009/06/07(日) 14:56:23 ID:XvHYHUE/
アメ横のレンタルBOXに中古パーツ見かける様になってきたな
RAMだらけのBOXとかあったぞ危うく256のPC100が150円で買いそうになったw
953Socket774:2009/06/07(日) 15:10:09 ID:ca8xkwTt
穴兄弟スレより余裕が無いな、オマエラ。
954Socket774:2009/06/07(日) 15:22:16 ID:XvHYHUE/
金あるやつが自作ショップの情報なんか気にするかよ
955Socket774:2009/06/07(日) 15:36:40 ID:8YUDDIW3
なんだ。
安売りも無いのにスレが伸びてると思ったら、
変なのが沸いて煽ってたのか。

>>932
>>944
>>949
956Socket774:2009/06/07(日) 15:48:04 ID:If9o1uaG
>>915
食パン200円ってダブルソフトが買えるがな、贅沢なw
PBとかの安いパンだとアピタ、バローグループ、のが値段の割にはマシな方だな、ヤマナカのが及第点ギリギリくらいだろうか、後のめぼしいのはどこのも食パンが嫌いになりそうなくらいのレベルだな。
つーか、金がないって割には食パン200円だの、カップ焼きそばだの無駄すぎだぞ。
バターなんぞ、菓子とか手の込んだ料理でも作らない限り必要ないだろうに、もう少し考えた方が良い。
957Socket774:2009/06/07(日) 15:49:04 ID:1xz43SkA
まだ下らない長文書きまくるし、荒らし同然だな
958Socket774:2009/06/07(日) 15:51:36 ID:RetzGpmh
というか荒らしそのものじゃないか
959Socket774:2009/06/07(日) 16:05:50 ID:vbIN37Ty
20円くらいで焼きそばの玉かってこればいいのに
960Socket774:2009/06/07(日) 16:18:57 ID:y9dnCoed
すまん、大須にd-subとコンポーネント端子変換できるケーブル売ってる店ってあるか?
961Socket774:2009/06/07(日) 16:41:32 ID:sGw8QIdU
金山のVIE DE FRANCEの215円ぐらいの食パンは美味しいよね。
962Socket774:2009/06/07(日) 16:55:19 ID:mpubYk9/
父の日ってんじゃないが、実家の478セレDマシンをアップグレードしようと思った
メモリはDDR2が2GB、HDDはSATAがあるのでそれを使って
中古でいいからVGA統合マザーとCPU合わせて1万程度でできないかと歩き回ってるんだが…

780G+4040e 9k
atom 330 9.8k
G31+cel420 5k
の3つまで絞ったんだがどうしたものか…
皆は選ぶならどれにする?
963Socket774:2009/06/07(日) 16:57:36 ID:8YUDDIW3
>>962
俺ならatom

しかし、いいハナシダナー
964Socket774:2009/06/07(日) 17:00:49 ID:MPflCQVW
父の日のプレゼント:priceless
965Socket774:2009/06/07(日) 17:01:31 ID:b38x4XuS
>>962
特にAMDじゃ駄目な理由でも無ければ780G+4050eでいいんじゃないかな
966Socket774:2009/06/07(日) 17:02:13 ID:GTnzKtDd
小さくする必要ないなら
780Gだろ

おやじがこっそりAV見ることも考慮して
967Socket774:2009/06/07(日) 17:02:51 ID:E9Y2a6lM
>>915
クチナシの植え込みを探してスズメ蛾の幼虫を探して獲り、バターで炒めて挟む
緑色でデカくてキモイからすぐ見つかるぞ
968Socket774:2009/06/07(日) 17:04:05 ID:4blv3NpE
>>962
どう考えても780G+4040e
969Socket774:2009/06/07(日) 17:06:07 ID:13ARuclv
どう考えても育毛剤
970Socket774:2009/06/07(日) 17:07:52 ID:8YUDDIW3
>>967
オオスカシバの幼虫すごいよな
うちのクチナシも、油断するとすぐ丸坊主にされるw
971Socket774:2009/06/07(日) 17:08:18 ID:hId/Rq1g
オエ〜ッ、けどアマゾンの奥地とか行くと貴重だったりするんだよな
972Socket774:2009/06/07(日) 17:29:14 ID:mpubYk9/
780Gか…
もうひとつ候補が増えた
GF7100+cel DC1500 7k
G31+cel DC1500 8k
安いAM2の中古CPUがなくて新品で買うからちょっと迷ってたんだ
780Gにしとくかな…
973Socket774:2009/06/07(日) 17:33:33 ID:P99VDIVB
もうあと2時間早く俺がレスを確認していればG31M-ES2LとE5200セットで捨て値売ってやれたのに…

すまんかった。
974Socket774:2009/06/07(日) 17:36:21 ID:mpubYk9/
いや気にしないで
迷うのもこれはこれで楽しい
975Socket774:2009/06/07(日) 17:50:39 ID:ROqarOJR
>952

レンタボックスに中古が並んでいるのか?
それは見に行かねば!
976Socket774:2009/06/07(日) 17:58:54 ID:mpubYk9/
もう一軒のじゃんぱらでBE2400があったので780Gにしたよ、何度もくどいが一応報告。
977Socket774:2009/06/07(日) 18:22:02 ID:4Yb3De5D
最近の九十九ってどうよ
しばらく通販だったから様子が気になってな
978Socket774:2009/06/07(日) 18:30:12 ID:dWvSGJ6e
あちこちまわるけど結局グッドウィルで買う俺
979Socket774:2009/06/07(日) 18:33:10 ID:CMM7QHY7
広島勝利キタ━━━━━━━━(ノ`茶´)ノ :・'∵:.凸━━━━━━━━ !!!!!
980Socket774:2009/06/07(日) 18:34:17 ID:hId/Rq1g
しね広島
981Socket774:2009/06/07(日) 18:48:52 ID:sGw8QIdU
>>977
WDの10EADSなんかは最安だな。
982Socket774:2009/06/07(日) 19:03:02 ID:rbbppUW0
どこかで見たような「他店対抗価格」のPOPが泣ける。
983Socket774:2009/06/07(日) 19:04:00 ID:zDl94lmw
>>977
特価品は確かに安いんだけど
その他のモノは高いな
984Socket774:2009/06/07(日) 19:12:50 ID:g+aFvS2s
>>981
ドスぱらのほうが安くね?100円だけど
985Socket774:2009/06/07(日) 19:14:54 ID:mlCIXlvQ
中日負けろよ
986Socket774:2009/06/07(日) 19:36:54 ID:8YUDDIW3
>>984
まあそうかたいこと言うなよ
987Socket774:2009/06/07(日) 19:40:34 ID:XYxcuo5a
ナゴヤドームよりもマツダのほうが雰囲気があって好きだわ
988Socket774:2009/06/07(日) 19:41:34 ID:sGw8QIdU
>>984
そうか?
先月頭ぐらいから20日までの時点ではツクモが7380円で最安だったと思ったが
989Socket774:2009/06/07(日) 19:50:29 ID:8YUDDIW3
ガッキーネタに始まり、ガッキーネタに終わったPart88であった
990Socket774:2009/06/07(日) 20:09:30 ID:AVIHkEJU
>>982
「他店対抗価格」POP
ジャマダに限らず最近どこでもみるけどな
991Socket774:2009/06/07(日) 20:21:39 ID:y9dnCoed
そして俺の質問はスルーされていた
992Socket774:2009/06/07(日) 20:36:32 ID:XlaL+qD7
山の本当の高さは・・・
  厳しさは・・・・

登ってこそわかる
993Socket774:2009/06/07(日) 20:36:33 ID:P99VDIVB
>>991
俺も探したが素直にアプコン買う事にした
994Socket774:2009/06/07(日) 21:03:48 ID:yQrFWZ9D
ホークスよええ('A`)
995Socket774:2009/06/07(日) 21:10:05 ID:qjjjBL5N
>>987
ナゴドは殆ど雨天中止にならないことしかメリットねえからな。
ズムスタには叶わんわ。
996Socket774:2009/06/07(日) 22:15:58 ID:ROqarOJR
ラスト!
997Socket774:2009/06/07(日) 22:17:16 ID:ROqarOJR
89がまだ立ってないぞ!
998Socket774:2009/06/07(日) 22:18:11 ID:HcMmvhFI
自作ショップの話しないんなら
もういらんだろ
999Socket774:2009/06/07(日) 22:25:29 ID:n6wX/NQp
1000!
1000Socket774:2009/06/07(日) 22:26:10 ID:n6wX/NQp
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/