1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2009/05/22(金) 04:03:43 ID:HRsTnuYd
3 :
Socket774:2009/05/22(金) 04:04:05 ID:HRsTnuYd
4 :
Socket774:2009/05/22(金) 04:04:46 ID:HRsTnuYd
■クーラー載せ替え / 取り付け 報告テンプレ(各自使いやすいように改造してください)
【Cooler】 前 → 後
【CPU】 CPU@GHz ←OCしてるならOC時GHzも
【ママン】
【BIOS】 EIST:On Off /C1E:On Off ←省電力モードを使用してるかしてないか
【ケース】
【グリス】
【ファン回転数】 ?o:?rpm → ?o:?rpm
【環境温度】 室内:℃ / ケース内:℃
【CPU温度】 アイドル:前℃→後℃ / 負荷:前℃→後℃
【アイドルCore温度】 Core0:前→後 / Core1:前→後 / Core2:前→後 / Core3:前→後
【負荷Core温度】 Core0:前→後 / Core1:前→後 / Core2:前→後 / Core3:前→後
【計測ツール】 メジャーで誰もが使えるツール
【負荷ツール】 メジャーで誰もが使えるツール(TripcodeExplorer推奨) : 負荷時間 分
5 :
Socket774:2009/05/22(金) 04:05:26 ID:HRsTnuYd
6 :
Socket774:2009/05/22(金) 04:06:07 ID:HRsTnuYd
◆主な定番クーラー(CPUクーラーwiki登録数による,終息品・リテールクーラーを除く)
■サイドフロー型
●NINJA2 (忍者2・SCNJ-2000) [scythe]
12cmファン搭載。
人気機種「忍者」の正統後継品。
フィンピッチが広めの静音志向であり、付属の低回転(1000rpm)ファンでもよく冷える。
取り付けに若干難あり。
●Ultra-120 eXtreme [Thermalright]
12cmファン搭載可能。
12cmファン取付金具は1set添付。ファンは各自で用意が必要。
Ultra-120をヒートパイプ4本→6本に増やした強化版。
高速ファンで真価を発揮する。
派生モデルとしてTRue Black 120 Plus(ニッケル黒メッキ製)、TRUE Copper(全銅製。世界限定1000個完売)がある。
TRue Black 120 Plus、TRUE Copperは、12cmファン取付金具は2set添付。
●KATANA3 (刀3・SCKTN-3000) [scythe] ----(ただし、暫定で入れてます)
9cmファン搭載。
フィンを斜めにすることでサイドフローでありながらCPU周辺も冷やせる。
小型ながら性能はなかなか。
●KAMA ANGLE (鎌アングル・SCANG-1100)[scythe]
PWM式の12cmファン付属。
奇抜な見た目に反してなかなかどうしてよく冷える。
Rev.BでLGA1366にも対応。
■トップフロー型
●ANDY SAMURAI-MASTER [scythe]
12cmファン搭載。
ヒートパイプとフィンの接合部は段差を持つ作りで、INFINITYをそのまま折り曲げたような形状。
冷却性能を上げたいときは1600rpm以上のファンに交換した方が良いようです。
●風神 匠 [Coolermaster]
CoolerMasterJapanオリジナル 業界初12cmファン2基搭載。
CPU部だけでなく、VRM周辺やメモリスロット、チップ部にまで風を当てることができる超大型クーラー。
大きさは最大級であり、ビデオカードやケーブル類、リアファン、光学ドライブ等と干渉する可能性があるので
取り付けの際には注意すること。
●BigTyp14Pro [Thermaltake]
ミラー・コーティングされた銅ベースと6本の銅ヒートパイプ(TDP 130Wサポート)
ブルーLED 大型14cmファン装備 直下型の大型ファンはCPU以外に、周辺領域も冷却
コントローラーでファン速度を調整可能
ユニバーサルクリップ メインストリームPCフラットフォームの為に対応(LGA775 & AM2)
7 :
Socket774:2009/05/22(金) 04:06:34 ID:HRsTnuYd
■発売済製品 (上が最新) ※随時更新
●Thermaltake ISGC-100 (CL-P0537) 9.2cmさくらファン採用トップフロー型
●Thermaltake ISGC-200 (CL-P0538) 9.2cmさくらファン採用サイドフロー型
●Thermaltake ISGC-300 (CL-P0539) 12cmさくらファン採用サイドフロー型
●Thermaltake ISGC-400 (CL-P0540) 12cmさくらファン採用トップフロー型
●CoolerMaster HyperN620 ヒートパイプ6本。12cmファン2個の位置をずらしたサンドイッチサイドフロー。
●CoolerMaster HyperN520 ヒートパイプ5本。N620の9cm版。
●V10[Cooler Master]TEC技術採用の次世代型CPUクーラー。ペルチェ素子をヒートシンク底面に内蔵し200W以上のCPUにも対応
●BARAM[scythe]新興メーカーのThermolab社の第一弾サイドフロー型のハイエンドCPUクーラーです。
●ZIPANG 2[scythe]サイズオリジナル設計超静音志向トップフロー型CPUクーラー『ZIPANG』の2代目モデル!
●KABUTO [scythe]12cmファン搭載。人気機種「ANDY SAMURAI-MASTER」の後継品。多重エアフロー透過構造を採用し冷却能力の向上を実現。
●Megahalems [PROLIMATECH] なんか見たことがあるようなないようなフィンとベース部の12cmサイドフロー
●FENRIR [TITAN] 8mmx4のヒートパイプを採用したサイドフロー。LGA1366対応。
●Thor's Hammer S126384 [XIGMATEK] HDT方式。φ8mm x4本+φ6mm x3本の銅製ヒートパイプをU型にレイアウト。
●MINIX-Cooler A01 [J&W Technology] Socket AM3/AM2対応、高さ30.7mm低背タイプ。TDP 95Wまで。
●PRN9055 [ALPHA] LGA1366対応。この時代に敢えて8cmファン+剣山で闘いを挑む。PALの栄光再びとなるのか?
●THERMAXU [SPIRE] LGA1366対応、12cmファン搭載、8mmヒートパイプ直接接触
●SpinQ CL-P0466 [Thermaltake] ファンを内蔵した円筒型CPUクーラー
●SCKTN-3000 刀3クーラー[scythe] 高CPの刀シリーズ最新製品。PWMファン付属でLGA1366対応。刀2よりも若干軽量
8 :
Socket774:2009/05/22(金) 04:07:15 ID:HRsTnuYd
■近日発売されそうな製品 ※随時更新
●Jericho、Mammoth、Genesis [PROLIMATECH] 何この変態たち。下記URL参照。
http://xtreview.com/addcomment-id-8350-view-Prolimatech-Genesis-Jericho-and-The-mammoth.html ●RCCF-1201SP [REEVEN] 12cmPWMファン付属。サイドフロー式。8mmx3本のHDTタイプ。
●Transformer4 [Evercool] 8mmx4のヒートパイプを採用したサイドフロー。2つのファンでフィンを挟むサンドイッチ構造。別に変形したりしません。
●Noise Limit製クーラー(仮) [Noise Limit] パイプ内に封入した液体をCPUの熱で沸騰させ冷却液を循環。LGA1366対応予定。
●V14 Pro [Thermaltake] V1からヒートパイプが4→6本、ファンが12→14pとなった強化版。
●V12 [CoolerMaster] 二つのファンを挟んだ二重サンドイッチに加え、8本のヒートパイプを搭載した大型サイドフロー。
●M9 [AeroCool] ヒートパイプ直付けタイプのサイドフロー。ヒートパイプは4本、ファンは9pを搭載。
●M12 [AeroCool] M9の上位モデル。搭載ファンが12pになり、フィンも大型化。
●BIG SHURIKEN [scythe] SHURIKENの12cmファンモデル、全高58mm。
●KAMA GRAND CROSS [scythe] KAMA CROSSのフィン増量型。
9 :
Socket774:2009/05/22(金) 04:07:55 ID:HRsTnuYd
■背の低いクーラー
ttp://kakaku.com/specsearch/0512/ メーカー . クーラー 全高(ファン込) 付属ファン 対応ソケット
Scythe. SHURIKEN 64mm 100x100x12mm 775/AM2
Scythe. Freezer7 LP 53mm 80x80x15 775
ZALMAN. CNPS8000 62.5mm 90x90x15mm 775
Owltech. INTEGRARE. 60mm 95x95x25mm 775
Owltech. REEF U 58mm 70x70x15mm AM2
Owltech. BREEZE 55mm 80x80x25mm AM2
TITAN. TTC-NK52TZ(K8) 47mm 80x80x25mm AM2
TITAN. TTC-NK54TZ(775). 47mm 80x80x25mm 775
SNE USL18-12DB 48mm 80x80x15mm 775
SNE OPT64SLIM 45mm 70x70x20mm AM2
SilverStone. SST-NT07-775 36.5mm オリジナルファン交換不可 775
Silverstone. SST-NT07-AM2. 36.5mm 80x80x16mm AM2
Jetway. F07-FNJNC01-F. 25mm 70x70x10mm AM2
WIDEWORK RED1 56mm 92x92x25mm AM2
XIGMATEK Apache EP-CD901 57mm オリジナルファン交換不可 775/AM2
10 :
Socket774:2009/05/22(金) 04:08:36 ID:HRsTnuYd
■AXP-140関連
AXP-140付け方 LGA775
ttp://www.youtube.com/watch?v=__inO21vjxs AXP-140の装着例あれこれ LGA1366 Bolt-Thru/ AM2 Bolt-Thru/ S-CLIP
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212153783/524 AXP-LGA1366 Bolt-Thru-Kit (日本未発売)
ttp://www.thermalright.com/new_a_page/product_page/cpu/axp140/installation_cpu_cooler_axp-140.html#1366 ○取り付けの際の注意
ナットとネジが同じ高さなら折れないが
ナットからネジが1mm飛び出すと足ポキの危険性大
---------------------------------------------------------------------------------
AXP-140用 14cmファン 動作保証なし
メーカー 商品名 rpm CFM dB
Scythe 風丸 SY1425SL12L .500 29.39 .10.8 12cmFAN互換
Zaward B1402512L 900 60.68 26.5
Owltech OWL-FY1425L .1000 46 20
Owltech OWL-FY1425L(SB) 1000 46 20 青色LED
CoolerMaster R4-L4S-10AB-GP 1000 60.9 16 青色LED(欠品中。3月下〜4月上入荷)
Scythe 風丸 SY1425SL12M 1200 61.3 26.58 12cmFAN互換
AINEX RSF-14 1200 68.23 22.1 120→140mm変換アダプタ付属
XINRUILIAN RDL1425S 1200 74.49 28
XINRUILIAN RDL1425SBK12 1200 74.56 28
Zaward B1402512M 1200 80.9 30.8
Zaward ZFL14025M-BU 1200 91.35 24.9 青色LED、±200rpm
Zaward B1402512H 1500 102.4 34.3
KOOLANCE FAN-14025HBK 1700 91.2 36.3
KOOLANCE FAN-14025HLED .1700 91.2 36.3 青色LED
Scythe 風丸 SY1425SL12H 1900 104.54 41.13 12cmFAN互換
11 :
Socket774:2009/05/22(金) 04:09:37 ID:HRsTnuYd
ギュン子 VSC-288のパッケージの女の子「ギュンギュン冷えるわよ!」が口癖
ワロス 鎌クロス 斬新な形状、そして無限の可能性を秘めている
ワロチ OROCHI(大蛇) マザーボードも逃げ出す1k超えの巨大クーラー
クジラ G-Power 2 Pro なごーりぃー雪もー降る時を知り〜
しげる TRue Black 120 黒
しげらない Ultra-120 eXtreme ↑との性能面での違いは無いらしい
ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20080825160114.jpg 天使 KAMA ANGLE ごめん勘違いしてた。ANGELじゃなくてANGLEですね
ポッキー AXP-140 取り付けの際にネジをポキッとしてしまう人が続出したため
紳士 Gentle Typhoon サイズから発売中のケースファン 詳しくはファンスレ参照
鯱(シャチ) KILLER WHALE
氷刀 DeepCool ICE BLADE PRO
狼 TTC-NK85TZ-RB FENRIR
徹 Thor's Hammer S126384
ハーレム/コンボイ Megahalems
エアタロー エアフロー
ダイソン T-Shooter 大損(現在メーカーによる回収中)
なごり雪はイルカだって何...以下略。
前スレ後半 サイズ厨の怒涛の反撃にワラタw
初めてこのスレ立てた
ミスなんてしないと思ってたら
>>1と
>>2でもうやらかしてた
お前らスマンが目を瞑って使ってくれ
◆このスレの推奨品TOP3
●KAMA CROSS
●SpinQ
●Tshooter
◆アンケート結果による推奨品
http://enq-maker.com/as6H0z- ■トップフローTOP10
●AXP-140
●OROCHI
●ANDY SAMURAI MASTER
●KABUTO兜
●風神 匠 Plus
●ZIPANG 2
●NH-C12P
●ダイナマイトDECA★2階建
●KAMA CROSS
●KILLER WHALE
■サイドフローTOP10
●Megahalems
●KAMA ANGLE
●TRUE Black 120 PLUS
●SpinQ
●TURE COPPER
●MUGEN∞2
●Dark Knight S1283V
●ICE BLADE PRO
●NH-U12P SE1366
●忍者 弐 リビジョンB
オロチって使いこなせればしげるやハーレム以上に冷えるものなの?
前スレの最後の人言ってるようだけど
CPUクーラーを「使いこなす」って違和感ありまくりな表現に思えるけど
達人クラスになると何かあるんでしょう。たぶん
>>20 クーラーに合うケースやファンを選んで、良好なエアフローを得られるマシンを組み立てられるって事だろう。
たぶn…
基本持ってる能力以上のモノは出ない
鎌アングルってどこが冷えるの?
騙されたわ・・・
kabutoに変えたらすごい冷えるようになった
>>18 縦方向取付+理想的なエアフロー。
普通のケースじゃ駄目ってこった。
サイズに期待する時点でどうかと。
どちらにしてもハイエンドには程遠いブツなのは変わらない
まぁ色々な意味で微妙なワロチ買って金をドブに捨てる位ならハーレムで正解だろうな
>>19 勝手に引っ付けてるだけだからシカトすればおk
それよりも
>>6のBIGTyphoon Rev2だったのが
BIGTyp14Proに勝手に書き換わってるけど(vol.169からか)
そっちを誰も指摘しないのが不思議
店の扱いが減ってるものの他の製品が消える中名前を変えながら
Rev2相当品だけは生き残ってる
兜とzipang2なら、どっちがノース冷える?
鎌天使
>>31 ノースに被るFANの大きさ、FANから基板接地面までの高さを考えれば
ZIPANG2の方が有利と予想
つうか、同時期に出た似た物同士、誰も実比較データは持ってないと思うよ
桜100買ったょ
良く冷えるよ〜
よく冷えるよーとか全然冷えないとか
それだけじゃあ、さっぱり役に立たない
>>31 >>33 先代と長く付き合ってた俺としてはZIPANG2を応援したいけど
まだそんなにレポ上がって来てないね。
検証したサイト読んだ感じでは、兜は高さがあるぶん周辺は
あまり冷えない印象。
CNPS9300がなんか知らないけど煩くなったから眠っていた天使と交換。
ついでに計測したが、温度がどれがどれをさしているか不明なのですまん。
【Cooler】 CNPS9300 → 天使
【CPU】 720BE 4コア化@3.0GHzにうp
【ママン】 GA-MA790GP-UD4H
【ケース】 SOLO (フロントファン1個、リアファン1個)
【ファン回転数】CNPS9300 idle 1642rpm → 負荷 2265rpm、天使 idle 459rpm → 負荷 1099rpm
【環境温度】 室内:25℃
【いろいろ温度】(いずれもspeedfan読み) どれがどれかわからないのですまん。
idle Temp1:39℃→36℃ temp2:39℃→40℃ temp3:39℃→37℃
負荷 Temp1:39℃→39℃ temp2:57℃→59℃ temp3:51℃→50℃
【負荷ツール】prime95 : 負荷時間 15分
>>37 Speedfan読みならCoreってのがCPU温度じゃね?
俺の環境だとCPUはtemp1
coreは明らかに低い数が出る
うちの環境だと、BIOSの表示温度と比較して
Temp1:マザーのどこか
temp2:CPU
temp3:そんなの出ない
だな〜〜。
>>37 temp1 システム
temp2 CPU
temp3 チップセット
じゃないかな
昨日システムの入れ替えとかしてて大台風の初代のやつが余った。
うちの環境では良いクーラーなんだけど
付けたり外したりするときに非常にメンドクサイ。
PAL8045も同じ理由で余った。
今はワゴンで980円で投売りされてたウルトラ90がお気に入り
長い間頑張ってくれてたXP-120だがちょっとキツくなってきたので
ZIPANG2かISGC-400に換えようと思うんだがどっちがいいと思う?
どっちも評価が少ないので写真やSS位なら見たければうpするけど。
もうすぐ出る12cm桜扇+ZIPANG2でもいいな〜
>>44 丁度今isg400付けて負荷テスト中だからもうちょっと待つんだ!
XP120とかあの頃のクーラーと今ので性能に差ってあるだろうか?
CPUはどんどん涼しくなってきてるしさ。
XP120がでかすぎて邪魔とかサイドフローにしたいとかの理由なら理解できるけど。
>>44 ZIPANG2 と ISGC-400 の両方とも手元にあるってことでしょ?
じゃあ聞くまでもないじゃないか
>>45 久しぶりにショップ見に行ったらそれがあってかなり気になったんだ!
49 :
Socket774:2009/05/22(金) 16:33:17 ID:+7X8gD7+
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
ngword推奨です
●AXP-140(ポッキー、短足)用おすすめファン
XINRUILIAN RDL1238SBK-PWM (120mm/38mm厚)
ZAWARD B1402512H (140mm)
ZAWARD B1402512M (140mm)
AXP-140はフィンピッチが狭いので静圧が高いファンがおすすめ
何か白いのぶっかけたみたいなVistaの壁紙だね
>>53 何も書いてないってことは 940BE 定格なのかな?
あと limechat の…いや何でもない
>>56 前スレで何も言われなかったから完全に気付かなかったわ・・・
見なかったことにして\(^o^)/
途中で投稿してしまったsry
K10statで3.00GHz/1.30V , 2.30GHz/1.10V , 1.80GHz/1.00V , 0.80GHz/0.70Vに設定してる。
Zipang2の書き込みした後に設定したけど温度変わらなかったから忘れてた
名前晒すわ書き忘れるわ・・・疲れてるのかな(´・ω・`)
サイドの 250mm ファンは絞ってるのかな?
ちょっと不安が残る温度ですなあ
37です。4コア化しているのでCore温度は表示されないです。speedfanだと0℃。
>>41が正解ですかね。
ET6 でもみれないんでしょうか?
win7にはあの手の模様な壁紙は入ってないよ。
Vista風XPでしょアレ。そして壁紙に白いのかけたに違いない。
うちは7風XPだよ。もうXP飽きた
それなら7の32bit入れたらいいのに。
壁紙が時間で変わるスライドショーとかあるよ。
サイドバー無くなってガジェットだけになったし
RC版にしてはかなり良いだぜ。
20GB程度HDD空けてデュアルブートに入れて遊んで見たらいいんだぜ
Win7で32bitとかあり得ん
サイドバー無くならなかったら7使ってた
今Intelのリテールを使っているのですが、
最近負荷をかけると回転数がやたら上がってうるさくなることが増えてきました。
なので、以下の条件に合うようなクーラーを探しています。
トップフロー
LGA775とAM2両対応
全高10cm未満
ファン径10cm前後
冷却性能は置いておいてリテールより静か
探してみたところ、サイズの手裏剣や侍Z、クーラーマスターの風神鍛が大きさ的に良さそうですが、
これらはどれもリテールより確実に静かなのでしょうか?
また、この他にオススメのクーラーなどありましたら、ご教示願います。
俺は64bit版のRC使ってるけどさ。
Vista風のXPにしちゃうような人は32bitが好きなのかと思ったのさ。
VF2000とか背が低くて周辺も冷えそうじゃない
BlueOrbMini AIが候補に入ってないのは、正解。
・CPU:Q9650 ・ケース:P193(上部2基、側面FAN停止)
リテ-ル:アイドル37℃(36.6dB)高負担67℃(43.5dB)
手裏剣:アイドル33℃(36.4dB)高負担54℃(37.1dB)
KARUTO:アイドル32℃(36.1dB)高負担45℃(37.0dB)
臭アスの記事だから実際はかわんね。
サイドフロー有利な状況にしても頑張ってるのは確か
お値段を考えちゃうとKARUTO、ケースに余裕無ければ手裏剣の二択。
だが、つけ方にコツがいるから素人にはお勧めしない。
しかし最近のCPUクーラー値段が高すぎねぇか?
カルト・・・
高くてもここの住人が買い漁るからだよ
たぶn
77 :
Socket774:2009/05/22(金) 20:50:03 ID:GSUuJPyp
KARUTO・・・
今日大須のツートップで兜が3200円、コムロードでAndyが2400円、九十九でZipangが2400円だったので
兜を買って来たよ
高いっても最近のはモノ自体がどんどん大きくなっていってるしなあ
まあこんなもんでしょ
大須行ったことあるけど、あの品揃えだったら行かないで通販した方がいいと思った。
地元のショップでワロチ3980だったからIYHしてみた
1200だから縦て4枚ファンサンドしてみるお!
大須は服も靴もコーヒー豆も買えるので
そのついでに店を見て回れると考えればこれでちょうどいい気がするよ
まあスレ違いだがな
中部とうか東海人が意外に多いのか?
夏に向けてハーレムのファンを交換しようと思うが 風丸って地雷?
地雷と言うより変態。
ハレムのファンをもっと基盤側につければVRMの熱が改善できそうだな
兜買ったんだけど、ケースのリアファンとエアフローが衝突して
ウォンウォンうるさい・・・そんな人他にも居る?
前スレだったかで、そんな報告してる人がいた気がする
ファン変えてみな
無限2って背の高いHSのメモリだと一番いい位置へのFANの取り付けに苦労するのな
でも、意外と冷えるわ
この2日間4個のクーラー載せ替えてみたけど
i7 3.8GHz TXシバキでアイドル、シバキ時とも±3℃以内の差で
しげらない?無限2=黒騎士?先代ZIPANGって感じだったわ
次の休みはポッキー逝ってみる
40CM扇風機来たー
すげー風だよ弱でも強すぎ
92 :
90:2009/05/22(金) 22:59:26 ID:qNWTj0RJ
?は≧な
2ちゃん変換できない数学記号あるんだな
週アス見たら刀3の成績が意外によかったんだが使用感どう?
大きさの割にはなかなか優秀
でかいの入らないケースならありかと
なるほどなー。さんきゅ。
でも毎日眺めてると120mmファンに付け替えたくなってくる
>>29 残念だが全方向で数回取り付けなおしてる
付属のグリスなくなったからわざわざ銀グリスまで買ってきて試したがたいしたことのない冷却性能だったよ
説明書もコピペしてんのか、天使とkabuto同じところで誤字してたしやる気あんのか
>>98 なにを報告すれば有意義なの?
環境構成で違うCPU温度とか?意味あんのそれ
客観的にkabutoと比べて天使が冷えなかったんだからしょうがないじゃんw
>>100 俺らはなんも判断できんのだよ。
だからこそ
>>99氏がああ言ってるわけだ。
そんなの面倒というならこのスレに来ない方が良い。
どっちが冷えるか知らんが天使は形状からしてエアフローの
影響をもろに受けると思うぞ。
元々リアと電源のファンをそばに置く前提で、本体のファンはその補助だろ?
天使に冷却を期待しちゃダメだよ
まあ騙された奴乙
まぁ、天使はクーラーとフィンに隙間があるから
ケースを選ぶかもね。
蓋するの前提としても3コア以上なら別の選んだ方がいいだろうね
天使さんはトップフローが使えないけどマザボも冷やしたい人向けだろう
風神匠とかポッキーが使えるならそっちのほうがいい
108 :
Socket774:2009/05/23(土) 02:20:23 ID:lA7sfAoi
○○は冷えないって人は、画像もあげてください
時々、変な付け方してる人がいます
このスレで画像や検証なしの「冷えない」は全く当てにならない
なんだサイズの工作員か
蓋したんか?
で、肝心のケースは・・・?
何を報告したかったんだろうねぇ
このレスみて決めた。
俺天使買うわ。
サイズのクーラー最高だお^q^ ってことか
>>110 何の役にも立たない奴だな
せめて環境くらい書けよ
環境で冷えると思ってる馬鹿発見^q^
今使ってるケースがAntecの300で、ファンがリテールのままなんでエンコとかしてると60℃とかになって
それはちょっと高いかなぁと言うことでファンを夏に備えて変えようかと思ってます。
ダクトもないしちょうどトップとリアにファンがあるから
斜めにファンのつく鎌ANGLEとか面白そうだなと思って給料日を待っていたら
ここ数日で地元のパーツ屋から店頭から姿を消してて、手に入らなさげな雰囲気なので
変わりに何か別なのにしようと考えてるのですが、多すぎて選ぼうにもわからなくなってしまうので
サイドフローでなにか候補を挙げてもらえないでしょうか?
あ、ソケットはAM2です。
普通に店に問い合わせてからのがいいですかね。
>>120 室温24度でノースに貼り付けたセンサー読みが28度なくらい
天使だともっと低かったけどCPUが冷えねぇと意味ねーよw
クーラー買うよりケース買ったほうがいいんじゃないか?
300なら十分だろ
SOLOに変えて来い
>>121 BARAM、BOSS、THERMAX II、忍者弐、無限弐、SpinQ
刀3とか。
検討してみます。
ありがとうございました。
>>127 刀からTHERMAX IIに替えたときの再掲しときま
■クーラー載せ替え / 取り付け 報告テンプレ
【Cooler】 刀3 → THERMAXU
【CPU】 AMD Phenom II X4 955 Black Edition, 3600 MHz (18 x 200)
【ママン】 Asus M4A79 Deluxe
【BIOS】 C'n'Q Enable
【ケース】 Nine Hundred AB
【グリス】 Arctic Silver 5
【ファン回転数】 90o:1156rpm → 120o:1950rpm
【環境温度】 室内:21.1℃(刀3)→21.4℃
【CPU温度】 アイドル:36℃→31℃ / 負荷:59℃→50℃
【アイドルCore温度】 Core0:36→33 / Core1:36→33 / Core2:36→33 / Core3:36→33
【負荷Core温度】 Core0:65→53 / Core1:65→53 / Core2:65→53 / Core3:65→53
【計測ツール】 EVEREST Ultimate Edition
【負荷ツール】 Tripcode Explorer : 負荷時間 15分
>>122 そうだね、よかったね
二度と来るなよw
触ってやるなよ
>>122はタローを理解できない可哀想な子なんだから
エアフローもくそもねーよ
横から扇風機全開で当ててるんだから
なにこのキチガイ
駄目だこりゃ。
価格帯が安い中でエアフロー考えれば天使は冷えるってだけだろ?
冷却性能考えるなら最初からもっと値が張るクーラーを買えよ
土日にキティが湧く確率は9割オーバー
はぁwこのスレ常時キチガイ沸いとるだろーがw
慣れてくるともっとでかいクーラー欲しくなる
>>137 わかった買ってくるわ
CPU冷えなかったら責任取れよ
冷えなかったらわしの銅しげるを進呈しよう
風神匠は冷えない
つーかお前ら何を冷やしたいんだよ!
ほてった身体
中に人は居なかった
お前ら先ず自分の頭冷やせ。
話はそれからだ。
すまん、ちょっと聞きたい。
CPUに塗る白い冷却グリースをうっかり手が滑ってPCケースにべっとり付けてしまった。
拭き取れば良いだろうとか甘く見ていたらなかなか綺麗に拭き取れない。
アルミ?ステンレス?製なんだけど、綺麗に拭き取る方法を教えて欲しいです。
拭き取ったところが若干白く見える。
じっぽおいる
アルミとステンレスとスチールと塗装面で対処法が違うけど
テッシユで取れるだろ。
ティシュで・・・取れないんだなぁ・・・。水拭きしたけど取れないなあ。
そりゃ水じゃな
一番手っ取り早いのはジッポオイルだと思うよ
ケースの材質によっちゃ使えんだろうけど
ウェットテイッシュは?
ジッポオイルってネタかと思ったけど、マジなの?ジッポオイル??
マジだけど、塗装やらハゲる可能性ある
ヘラみたいなのでで大まかに(周囲に広げないように)取ってから
アルコール系のウェットティッシュでいいんじゃね
うーん、塗装が怖いから、アルコール系のウェットティッシュっての入手してきます。
ありがと。
ティッシュだけでも大抵取れるけどな
というかアルコール系のウェットティッシュであっても剥げる時は剥げるぞ
要はどっちも有機溶媒なんだから
バイク用のチェーンクリーナー使ってる俺
グリスはティッシュで根気よく軽くこすって落とすなあ
銀グリは落ちないからウスメ液使う
拭き取りは、安売りのキッチンペーパー50枚入り100円の不織紙
溶剤は、ダイソーのライター用オイル使ってる。
中身がナフサだから、ジッポオイルのパラフィンより良い気がする
安いしw
165 :
Socket774:2009/05/23(土) 10:59:38 ID:8SoXgVzi
ケース Antec Nine Hundredで
core i7 oc3.8MHz
冷やすのに兜か
天使も捨てがたいが 近い価格帯で
どちらを選べば幸せになれるだろうか。
ぶっちゃけHTオフにしないとi7OCは低価格帯じゃ幸せになれない
167 :
Socket774:2009/05/23(土) 11:20:53 ID:8SoXgVzi
幸せになれる
お勧めはありますか?
土日は荒らしよりも荒らしに構う馬鹿が多くて困る
>>165 900なら大型サイドフローが幸せになれるだろう。
しげるでもハレムでも無限2でも好きなの買うといいよ。
3.8GHzならまあ大抵の大型サイドフローなら許容範囲内だと思うし。
あとは財布と好みと宗教の問題。
>>164 ジッポオイルより弱めのペトロール使ってる。
(画材の油絵の具を溶くやつかな?)
もう少し弱めのオドレス・ペトロールというのもある。
せっかくだからクーラー付けるぜっ
とはならずにちゃんと拭き取る話になるのね
全銅しげる売ってるとこ教えてくれ
paypalが使えるとこで
【Cooler】リテール→ISG100
【CPU】PhenomU x4 955BE (1.225v化)
【ママン】GA-MA78GPM-UD2H
【BIOS】CnQ ON
【ケース】NSK2580B
【グリス】Arctic Silver 5
【環境温度】室温27度
【アイドルCore温度】35度→40度
【負荷Core温度】55度→68度
【計測ツール】CORE TEMP
【負荷ツール】Prime95(1時間)
グリス塗り直してみてもムダだった
リテールは冷えていいんだけど、5000回転もして死ぬほどウルサイ
この横置き窒息ケースで使える静かなクーラーない?
窒息ケースとは思えんが…
忍者ミニがいいんじゃないか
120mmの片方を、試しに吸気にしてみるとか
無難にいけばクーラーを忍者ミニにしてバックパネル側の吸気口にFAN追加って感じ
ジッポオイルは溶解効果高いけど、気分的にいやだったら
ホームセンターで自動車用のタンク水抜き剤(アルコール)。
>>128 おパイポ直接おさわりタイプか。やっぱNEROよりこっちのほうが
冷えるのかな。
灯油が少しは残ってないのか
これからOC用にCPUクーラーを買う方は『TRUE Copper』全銅製、世界限定1000個を探してみたほうがいいですよ
これ以外のを買っても満足にいく性能のクーラーはこの製品以外このスレでは該当製品は未だなしです
クーラースパイラルに陥らないで済みますので結果、最小の出費ですみます
ヤフオクにありました^^
何こいつ
___
/ \
/ /ヘ、 ヽ . ___________
| ,儿 ゝ、_ | ) /
V "7 '丶 | l (( │盧 武鉉氏は嫌煙だったと聞く
{ ( ゝ、 .レ / )) │飛び降りる前に、一度日本の至高のタバコである
__Y`三オ ,ノ / (,, .< 両切りピースを一服して欲しかった
lヾ!;!=ィ´レ' 、 _// ....│その豊かな味と香りに
|! }} \ /)∠) . │生きていることの大切さを教えられるのだから
ヽ = ´´ { (〆} .\む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
}ゝ`イ .
>>183 このスレ的に同じ額なら最強より多様だろw
クーラー交換すること自体が楽しくなっちゃうと、最強とか関係無くなっちゃう気がする。
今日工房行ってみたんだが、4000円くらいまでのクーラーが1〜3個ずつ置いてあるのに対し
ワロスだけが6個も陳列されてた。仕入れミスじゃないよね?愛されてるんだよね?w
最初に仕入れたのが、売れ残ってるんだろう。
入荷した直後だったんだ!
そしてたくさん入荷するのは売れてるからだと考えるんだ
>>148 つマイクロファイバー製品
水で濡らして固く絞ったヤツで拭き取ってみれ最強だから。
ホムセンの掃除用具コーナーにあるよ。
【Cooler】 ZIPANG
【CPU】
[email protected] 【ママン】 EP45-UD3R
【BIOS】
【ケース】 300
【グリス】
【ファン回転数】
【環境温度】 室内:27℃
【CPU温度】 アイドル30℃ / 負荷:60℃
【アイドルCore温度】 Core0:35 / Core1:30 / Core2:30 / Core3:35
【負荷Core温度】 Core0:69 / Core1:61/ Core2:64 / Core3:66
【計測ツール】 everest
【負荷ツール】 TripcodeExplorer
※この状態で常用は問題ないでしょうか?CPUクーラーを変えるとしたら何がよいでしょうか?
熱暴走が怖い時期になってきたな
友人宅でケースの側面を外して使用してたが、それはないだろと思った
無いよな?
>>194 そこまで問題ないような気がするが、どれくらい盛ってる?
すでに弱除湿運転の俺に死角はなかった。
カバーあけて扇風機でホコリを吹っ飛ばすっていうのか
かなりぶっ飛んでるなぁ
ホコリっつーかなんか細かいパウダー状のものが
ごく薄く張り付いてるんだけど
アレは扇風機程度で飛ぶとは思えないな…
常にCPU温度が室温を下回ってるんだけどマザー及びソフトが馬鹿なのだろうか?
扇風機で冷却してんじゃないの?
夏場は意外と合理的かもね
冬は静電気が恐ろしくてとてもじゃないができないけど
虫が入ってバチっとな
セレD350なんだけど・・・
207 :
Socket774:2009/05/23(土) 19:42:03 ID:1ZQFc2tI
ハーレム冷やしたいのですがファン挟みこみ
よく冷えて尚且つそこそこ静音希望です
吸気側、排気側でお勧めあれば
ケースは Antec Nine Hundred
アドバイスお願いします
>>190 鎌クロスデビュー時ってそんなに期待されてたの?
>>191 そうか!店員がこのスレに踊らされてるのか?とか勘繰っちゃったよ。
>>193 35kと妙に高かったので止めたよ・・・あれ、
>>190が正解なのかな。
シグマテック製クーラーってもう
クーラースレ住人には飽きられた?
>>208 35000円ってぼったくりにも程があるね
ブロンズ鎌クロス
シルバー鎌クロス ←この辺なら35k?
ゴールド鎌クロス
ブロンズがいつのまにかゴールドになってたりw
>>213 おねーチャンの横顔付きの盾でも付いてれば売れるかもな
>>216 負荷時にもうすこし落とせそうな気もするけど、その室温がこれからも持続されるなら常用可かと・・・
ただ、これから暑くなるからもうちょい落として余裕を持たせたらいかが?
あと、グリスはAS-05あたりを使用? もし、付属グリスを使用してるならグリスの交換も良いと思う。
グリスなんて1度変わったら拍手もんだよ。
219 :
Socket774:2009/05/23(土) 23:38:58 ID:mBD/5/LE
セラミック鎌ワロスに期待する
>>218 スレ違いになるから、ちょっとだけ。
安物グリスとAS-05だと2,3度くらい違う。
ワロチにワロス
なんか必死だな
在庫持ってる販売店の工作かな?
ワロチはケースに入ればファンレス運用で最強
【Cooler】 鎌アングル
【CPU】 Core 2 Quad Q6600 2.4Ghz
[email protected] 【ママン】 P5B
【BIOS】
【ケース】 Thermaltake ElementS
【グリス】 熱伝導率: 5.1W/m・K
【ファン回転数】 120o:1188rpm
【環境温度】 室内:26℃
【CPU温度】 アイドル(2.0GHz動作):27℃ / 負荷:45℃
【アイドルCore温度】 Core0:43℃ / Core1:43℃ / Core2:38℃ / Core3:37℃
【負荷Core温度】 Core0:59℃ / Core1:59℃ / Core2:58℃ / Core3:57℃
【計測ツール】 CPUID Hardware Monitor
【負荷ツール】 TripcodeExplorer
ずっとリテール使っていたけどCore温度70℃オーバーを改善すべく鎌天使にチェンジ!!
結構冷えて満足の結果
天使の場合蓋の有無を書くべきだと思うんだ
あ〜せっかくアルミ板買ってきたのに蓋つくってねーやw
228 :
Socket774:2009/05/24(日) 01:17:56 ID:VUnFrIf1
>>224 おれも鎌アングル、ElementS使ってるけどアイドル時は33℃ぐらいだよ。
CPUはPhenomU955BEだけどね。
>>225 側面、上面、背面全てメッシュでFANが回ってます。
リテール最近薄くなって来てるしそろそろ小型クーラーが盛り返し出来ると思うんだ
プレスコのせいでリテール進化しすぎた
シプラムとかパルとか言ってた全盛期が懐かしい
>>230 あのころはBULK中心だったしな
今は市場規模が狭まってるから辛いだろう
ところでサイズ純正の奴はなんで他所から買ってきた
似たような形状と大きさのクーラーに比べて冷却性能が劣ってたりするの?
値段も安いし
ファンレス運用を視野に入れてるということもあるかもしれないけど
もしかしてフィンとパイプ、もしくはベースとパイプ間の熱移動の性能に違いがあるの?
ワロスは趣味人のたしなみ
>>232 フィンとパイプはたしかに接合甘そう差し込んで圧迫しただけに見える
>>232 何と何が似ていて、どう比較したのか教えてくれ
MUGEN∞Uで十分に満足してる俺はその発言には納得できない
三角を埋める蓋でしょ?天使の場合。
サイドパネル側に噴出するエアーは
もったいないモンね。
俺も天使使ってるから、作る予定。
ジパングとポッキー
忍者弐とHyperZ600
くらいしか思いつかん
値段考えるとサイズのは別にいいんでない?とか思う俺
それよか風神匠からずっとのように思うがCoolermaster製
の冷えなさの方が不思議でならん
いや風神はファン2個乗せでまだメリットあるから良いんだけどさ・・・
V8とかV8とかV8とか値段が高いだけだ
風神匠も言うほど周辺冷却強くないよね…
サイズオリジナル製品はまあ上手く手を抜いてるなって印象かな
>>165 騙されて天使買うか圧倒的に冷える兜買うかの二択だぞ
俺は天使買ってきた
兜は形の時点ですでに冷えそうと言う威圧感がある
しかし天使は遊び心をくすぐり誘惑してくる・・・いやらしい
安いんだから両方買えよ
>>244 騙されてよかったような?
ファンレスでE8600使ってるけど冷えてるし。
というかファンの取り付け器具がケースと干渉してファン余裕でムリでした!
天使のピッチ幅でファンレスは危ない気がする
そのまま天に昇るぞ
天使買いに行ったけど売ってなかったんでついカッとなってワロス買ってきた
>>264 前スレでちょっと違う付け方してる人居たけどどうかな?
クーラー側は遠いほうの溝でファン側はシンク寄りの穴につけてたけど。
というか兜と天使じゃトップが欲しいかサイドが欲しいかで全然用途別じゃない
まず欲しいのはトップフローなのかサイドフローなのか
そこから絞り込むようなものじゃないのか
>>246 ファンの取付金具とケースが干渉すると言うのは余り聞いたことがない。
その気になればホームセンターでピアノ線買ってきて取付金具を自作する方法もあり。
疾風のようにーカマングルーカマングルー♪
サイズのロゴの方向がおかしいだろJK
えっ
今確認したら俺のクーラーに付いてるファンのロゴが激しく回転してるんだが大丈夫なのか・・・
なにそれこわい
えっ
特殊なFANなんじゃないか?w
それか、メモリを労わって熱風浴びせてるとか?w
そーゆーこった
ID:JjOVH1a5
ID:1jbQ5lZp
お前らコンビの漫才師だろw
インテル純正分解して遊んでるがヒートパイプ無しとしては理想的な形に見える
埋め込んでる銅はすり鉢状にして熱が籠もらないようにしてるしファンの芯の部分以外全て風が通り抜けできるデザイン
なんという機能美
誰か二千円でかわね?
>>252 とりあえずSolo用のが欲しかったんだよね
使い道が見つかるまでワロチと一緒に箱の中で眠ってます
>>267 AMDのおパイポ付きリテール持ってるから(゚听)イラネ
>>264 ラベルが付いてる写真手前側に風が吹き出すと思ってる?
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
_ {0} /¨`ヽ {0}
/´ l ヽ._.ノ i 鳥はよぉ…視覚細胞のうちの桿体細胞が少ねぇんだよ
/' |. `ー'′ | だから暗いところでは何も見えないッ!
,゙ / ) ノ '、 いわゆる「トリ目」ってやつ、だろうな。
|/_/ ヽ そんかわり錐体細胞が発達してるからよぉ〜…
// 二二二7 __ ヽ 紫外線やリモコンの電波だって見れるんだぜ…?
/'´r -―一ァ"i '"´ .-‐ \ ちなみに朝俺たちがチュンチュン言ってるのは「ナワバリ」争いだ。
/ // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ あそびでやってんじゃねぇ・・・
ノ ' / ノ :::/ / ヽ } 「 命 が け だ ! 」
じゃ、行ってくるわ。ナワバリを、そして家族を守るためにな!
なんと!?誤爆った
サーセン
不覚にもワロタ
グラワロス
最強のCPUクーラー
グランドワロスの発売はまだかよ
戦況が一変し、このスレも話題で持ちきりになるだろう
>>273 どうでもいいけどチュンチュン鳴く鳥に見えないw
マザーボードのネジをつけ忘れてしまい、CPUファンのコネクタがショートして
煙が出てしまい、プリントが焼けてしまいました。
この場合、CPUなどにダメージはあるのでしょうか?
その答えはCPUの中の人しか知らんだろうな
そのマザー死んだの?
起動するのか試すのが怖くて試してませんが、
周りのパターンも巻き込んで焦げてます。
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
なんでネジ付け忘れるとCPUファンのコネクタがショートするの?
スペーサーと接触したんだと思います。
じゃCPUファン以外は大丈夫なんじゃないの?
うpするんだーッシュ ダーッシュ ダンダンダダン!
おっさん乙
落ち着け。まずは慌てずに写真とってうpるべき
まぁ、スレチなんだが
つっても該当スレがねー。麻呂の世話になってこい
ごめんなさい。リサイズしわすれました
CPUは推定だけど生きてるはず。だがマザーは無理っぽいね。
とりあえず正しくセットアップして動作確認するか、マザーをもう
あきらめてしまうなら別の板で動作確認しかない。
人に聞くまでもないと思うけど。
スレチにも関わらずご親切にお答えいただきありがとうございました。
同じマザーに交換することにします。
つーか固定し忘れって1本も締めてなかったって事だよな・・
それはもうなんつーか・・
写真見た感じではFANの+パターンが2本溶けてるだけ
他のパーツに変な電圧が印加される恐れはないと思う
そこのFANだけ使えないだけじゃないかと・・・
俺なら、最少構成でまな板で検証してみる
もうひとつの方法
安い中古のCPU買ってそっちで検証してみる
予備のメモリとVGAくらいは持ってるだろ?
うまくいけばママン買うより安上がり
後々不安ってなら何も言わん
ZIPANG 2どうなのよさ
今までサイドファンついてるケースだったけどP182買ったから
トップフローのクーラーからサイドフローのクーラーに変えたいんだけど
なんか候補上げろ!5k以内でな!
すみませんごめんなさい教えてください
高嶋政宏と安田成美の冒険映画に遂に続編が!
天使は角フローというひとつのジャンル
¥4500以下のクーラーで実用的なのどれ?KABUTOはプッシュピンがイヤン
確かに
>>301 AXP-140
SI-128
SI-128SE
プッシュピンが嫌なんだったら無限弐とかかな
あるいはバックプレート買ってねじ止めするかだな
Ainexとかサイズのあれか
内部空間に制約が多いキューブケースのG325(AOpen)を使ってるのですが、
以前のメインTurion64を載せたMBが故障し、ソケAM2系へ移行していました。
Turionに組み合わせていた刀(初代)はAM2に付かず、
やむを得ずリテールを付け、騒音に悩まされてきました。
先日コンパクトなクーラー、薙刀を入手。G325に取り付けることができました。
ようやく静音化に成功しました。ありがとうございました。
無印SIは終息してるがSEは現行品
代理店がどーのって話は無しな
昨日ぞねでKABUTO安売りしてたから買ってきた。
3,272円。暑くなる前に付けないと。
忍者2の取り付けでケースのアレイが邪魔で泣きそうになったのは俺だけでいい
SI-128 SE
Thermalright社製トップフロー型CPUクーラーハイエンドモデル、ファン別途
仕様概略 この製品は販売終了しました。
KABUTOのヒートパイプってどっち向きにつけるのがいいのかな
どっちでも変わらないかな
>>314 取り付け可能な方向を全部試せ。
で、一番冷える向きにすれば良い。
>>314 取説にも書いてるけど基本は下向きっしょ。
>>220 ちなみにZIPANGから今話題の鎌アングルに変えると負荷時の温度だいぶ変わるでしょうか?
明日CPUクーラー買って来るけど試してほしいのある?
zipang1.2、無限、ワロチ&ワロス、spinQ、andy、桜は使ったことあるからそれ以外で
>>321 ごめん、言い忘れたけど14cmぐらいまでじゃないと載らないんだ・・・
無限もってるけど使ってないのはそんな理由
ぼーっとPC屋うろついてたら「そう言えば持ってなかったな」
と思って、使い道無いのにHyper Z600と徹とMeOrb買ってた・・・・・
VF2000は俺そのうち試す予定だよ。
780Gのオンボードで使ってるPCのノースがアチチで
でもノースのシンクは変えたくないのでさ。
パッシブダクトとの併用で主に周辺冷却に関して調べて見たい。
VGAにVF700を使ってたことがあるけどけっこう周辺に拭き出してたから期待してる。
9700NTって実際のとこどうなの?
雑誌の高評価が不自然すぎるんだけど。
>>327 冷えることは冷えるが、うるさい。
あと、ファンを交換できないのでいじりがいがない。
>>327 しっかり冷えますよ。
むしろ、ここで、ファンが交換できないというだけでの低評価が不自然すぎる。
ZALMANってだけで批判する奴らが居るから菜
けどそれは確実に減点要因になる。
>>329 ファン交換出来ないのは、致命的だな。 眼中に無し
>>327 冷えますようるさいけど
ただ何回も付け直してると接触面が痛んできて冷えにくくはなるから注意
>>333 確かに。
付属のファンのせいで多少五月蠅かろうとも
ファンを交換したら(゚д゚)ウマー
ってんじゃなければ、食指は動かないな。
じゃあDuorbのレビューも書こうと思ったけどあんま需要なさそうだな
DuorbってCPUクーラーもあるの?
ファン交換できなきゃファンが壊れたときクーラーごと交換するしかないからな
1000円程度の部品交換で済まないのは痛いだろ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
>>340 なんというか、見るからに熱容積は小さそうだよね。
ファンの回転を絞ったら、速攻で温度上昇しそうな。
おぉ本当だ、d
しかし21dbか…
>>336 いやいや、いろんなニーズはあるから書くべきだと思うんだぜ。
正直すまんかった。
自分も昔はファン交換が出来ないのはスルーしてたけど
汎用ファン使うものは周辺冷却には向かないよね。
グラボのクーラーで笊を付けて手をかざすと周辺に風が吹き出しててVRAMも冷やしてるの経験すると
CPUクーラーにも笊ためしてみようかな?って気になる
天使もファンの位置はノースのシンクより高い位置だしマザー表面の実装パーツは冷えないでしょ。
CPUの熱を効率よく排気するのが目的な形状でしょ。
周辺冷却に関してはサイドフローのninjyaとかとかわらないと思う
実際使ってから言え
周辺も冷却するのが天使のすごいところ
>>347 使ってないとわからんだろうが天使は冷えるんだなコレが。
ギャップを持たせることでフィンの圧損をうまく利用して
周辺に風が漏れていくのを利用してる
って書いちゃうとらしくないから
天使が懸命に風を運んでるんだよ と言うことにしておく
これを天使のため息と呼ぶ
天使はすごいすごいと書かれてると工作員だな!と思われそうだけど
本当に冷えちゃうから困る。。。
しかし、実測してみると数値ほど冷やしてくれないことがわかるこれを天使の分け前といふ
ただの読み間違えで天使扱いされてるけど
アングルだからな。
天使て風が下から漏れるの?
上ふさぐくらいだからそうなんだろうな。
すごくお漏らしする
アングルってどういう意味なん?
サイズが天使のスペルを間違えた可能性が高い。
実は間違えてました、って恥ずかしくて今更言えないんだよ。
サイズフリー目指してサイズ扱いの物を蔵升、XIGMATEK
に変えてきたけど、しげらないのリプレースを何にしようか迷い中
Noctuaで良いと思うが>TRUE置き換え
アレも計算されてて結構横漏れ風が期待できる
(ただし風量多いファンはいるけどさ)
アングル=角度
ここのアングルから撮影する=ここの角度から撮影する
このアングルからみると=この角度から見ると
アングル angle
@みる角度。AL型の断面をもつ鋼材。山形鋼。
のつもりかと思っていたが
4本ヒートパイプでL字形フィンが特徴の
サイドフロー型のCPUクーラーです。
364 :
Socket774:2009/05/24(日) 18:40:49 ID:6ujFJCzZ
angleがangelの間違いじゃないとすれば是非新生鎌天使を出して欲しい
どんな形になるのやら
笊と提携で鎌ハンg(ry
>>360 Noctuaを忘れてたよ
ちょっと検討してみる
ヒートパイプがきちんとメッキされている物となると選択肢が減るな。
cpuおよび周辺冷却に最適なファンとフィンの角度ってことかなぁと
>>364 フィンが天使の羽のような形をしている。
んで、ときどき飛び散る。
371 :
Socket774:2009/05/24(日) 18:51:06 ID:6ujFJCzZ
ワロスを90度回転させて天使の羽です!ってやればあるいは・・・
今の天使と大して変わらんか
>>370 飛び散ったフィンがショートさせるのか
こえおえおえおええおえおえええええええ
さくらファンを使えば5月頃に自動的に羽根が飛んでくれるわけですな。
いかにもアレっぽいのに
こんなにもおっぱいに惹かれるのは何故なんだぜ?
クーラーと言えばZALMAN最強他は糞
大台風最強神話伝説
笊のトップフローはもっと高さがあればなあ
>>374 貧乳はステイタスだ。希少価値だ。
巨乳はアイデンティティーだ。資産価値だ。
>>368 わざわざ効率が悪い、メッキパイプを選ぶの?
パイプはただの通り道だからそこは効率わるくていいんだよ。
エアコンの銅管とかスポンジみたいな断熱材で包んであるだろ。
受熱部と放熱部が効率よければいいんだよ
>>382 山のようにいるw
AMDの人にはスッポンの恐怖な源
>>381 パイプとフィンの接面(点)に、メッキがあると効率が落ちる。
フィンを付けてから、メッキ処理をするクーラーがあれば別だけど。
真っすぐ引っ張らずにひねってから引っ張ればスッポンするこたないぜ
上からぐりぐりやってからゆっくり持ち上げると簡単に外れる
ドライヤー最強説
風送っていいぜ!
スッポンは特に問題無いぞ
>>367 ノースがアチアチでいずれ爆発しますがよいか?
リキプロにまで手を出したら終わりだと思っている
リキプロは半端ないからマイナスドライバー差し込んでこじっている
しかも必ず面研し直さないと着けられないおまけつきだ
週一でクーラー交換するようなこのスレにはリキプロは似合わないな
いや週一で変えるならリキプロ使うべき
2,3週間経つと本格的にはずれなくなるから、終身装着ならいいけど
どこかにダイヤモンドかカーボンナノチューブを使ってグリスを作る強者はいないのかっ
>>396 そこまでするならふんだんに金使って水冷にしたほうがいいと思う
水冷は甘え
ハイエンドCPUはIHSをダイヤモンド製にすべきだとあれほど
HSをダイヤモンド製にしたら案外、レディス4の通販でバカ売れしたりして
今ならなんと!ダイヤをちりばめた12cmファンをお付けします!
悪魔将軍にダイヤモンドコーティングしてもらえばいい
七個の悪魔CPU編
黄金のCPU編
CPU王位争奪編
新製品ラッシュ終わっちゃったか
頑張ってQ9650にクジラ付けたけど冷えなくね?
そういや、ときどき一瞬だけ温度が0度とかになったり
ファン回転数が何万RPMになる事あるけど、あれって大丈夫なの?
そもそも原因なんなんだろ。
まさか俺だけってことは…ない…よね?
俺もあるよ
CPUIDとかHWMonitorは変なところでおかしな値返してくる
だから俺はeverest
413 :
Socket774:2009/05/24(日) 23:28:11 ID:bF1mYNC4
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
いや、もまいだけ・・
酷いフォントだ
数字が全般にキモい。読みづらいとか言う以前に生理的にキモい。
ふぉんとだな
4がダメダメだな
8も気持ち悪い形してるな
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
ID:t/wlG0/tがフルボッコでワロスw
おすすめのフォントおしえてくらさい
数字がぐねってるぞwwww
>>425 ありがとうございます。
おやすみなさい
>>407 おまいは俺か、俺も今日Q9650にくじらつけたけどリテールと大差無かったww
やはりしげるとか他のやつのがいいのかのう
温度どのくらい?
リテール以外使った事ないんだが
そんなに大事かねー
OCは20%ていどだけど。真夏でもどうにかなったことが無い
リテールのダメな点は冷却性より静音性の無さ
>>411 俺はVistaのサイドバー用のintelCore2っていうガジェット使って常時表示してる
Win7でサイドバーなくなるとか・・・数少ない良いところなのに
そんなあなたにSamurize
その手には乗らぬ
>>434 サイドバーは電卓とかも置けるから便利なんだ・・・
7来たらそれ使ってみよう
Vistaでオールクラシック
Samurize使わなくてもSidebar単体であるぞ
ヒートパイプの生死判断付ける方法は何が一番ベストだろうか・・
やっぱ負荷かけた状態でパイプ先端の温度測るとかしかねーかな?
水に浸けて圧力をかけた後水の質量の増減を測る
>水に浸けて圧力
この辺がどうやるのか判らんが・・
しげる系なサイドフロータイプの多パイプ仕様で、各パイプが正常動作(生きてるか)しているかの判別がしたいんだ
蛇口がお湯になるまで待ってCPU設置部分を流しっぱのお湯に突っ込む
んでフィン部分を持ってあったかくなるのが早いことを実感できれば生きてる
正常なのと壊れたのと自分のでテストすれば完璧だな
ということで後2つ購入する権利を(ry
それだと6本のうち仮に1本だけ死んでるとかの場合判別し難いのでは・・
>>445 ヒートパイプの放熱側の端をつまみながら
CPU側の端をライター等で炙ってみる。
正常なら相当な熱さになる。おそらくつまんでいられない。
油断してると火傷するかも。
死亡してる場合はただの銅管を炙るのと同じだから、
長さにもよるが即座に熱くなることはない。
>>429 やっぱりそうですか・・・
当方CM690にサイドクリアなので、厨っぽく選んでみたけど
価格に見合わない残念な結果で、即引退させようと思っています。
明日の帰りにしげる買おうかな・・・。
450 :
445:2009/05/25(月) 04:23:41 ID:SfIIco2x
>>447 接地面は研磨してあって銅剥き出しで酸化するかもしれんが・・
それが一番手っ取り早そうなので検討してみる thx
451 :
447:2009/05/25(月) 05:41:36 ID:gKutsIPF
>>450 実は自分で試したことがないので、
>>447で書いた挙動は
加工前のヒートパイプ単体での品質検査(湯に端を浸けて反対の端が瞬時に暖まらなければ不良)からの推測。
実際にクーラーの形になった(折り曲げられて枕とシンクの付いた)状態では
温度上昇も遥かに緩やかになると思うが…
実際どうなったか、よければここで報告してもらえると嬉しい。
>>449 くじらは温度を下げるんじゃなくて、”最適な”温度に保つって
説明にも書いてあるんだが・・・
今日OCしないCPUにかえるから
しげるを引退させます
後釜は未定なのでとりあえず前使ってたくじらをつけるつもり
くじらはリテールよりは静かだと思う
あと,横が見えるケース(902)なんでリテールはかなり寂しいから
>>448 最大化したとき飛び出るじゃねーか
Build7000の時は入れ替えると使えなかった
UAC無効でサイドバー出てこなかったからスタートアップにVistaのサイドバー登録してたけど
いまはどうなの?
456 :
445:2009/05/25(月) 10:47:01 ID:7iRZQhBG
やだ 煮られてる どうしよう
市販のCPUクーラー初めてな人がポッキー買うのは、
壊すかもしれないからやめておいた方が無難ですか?
>>449 もしQ-Fan的なもの有効にしてるなら、クジラって設定温度いくまでだいぶゆるゆる回るよ
500rpmぐらいとかそんなもんだった気がするけど
器用さと慎重さに自信があるならおk
CNT採用クーラー出れば最強だな!
値段もやばそうだが
今までリテールしか使ってなかったけど、CPUをQ9650に替えたら
室温24度でアイドル45度、エンコ中は75度くらいになり
リテールの取り付けをミスったかと引っぺがしてもグリスはバッチリ付いてた
グリス塗り直しても結果は変わらず。
夏が怖くなったのでお手軽に風神タンに交換してみたところ
アイドル32度、エンコ中55度くらいになった。
市販のクーラーってすんごい冷えるもんなんだね…
それともリテールがあまりにアレなのか…
ついでにサテライトファン付けたらメモリも10度くらい温度下がった。嬉しい。
サイドフローのゴツいやつならもっと冷えるとかワクワクしてきた
i7マシン組んだらこのスレのオススメを買ってみるよ。ワロスとワロチ以外で
リテールと20度差以上なんて日常茶飯事
>>458 ネジポキは締めすぎなければ大丈夫。
クーラー交換だとMB外さなきゃならんので面倒。
cpu裏に穴開いてるケースなら楽。
>>465 大丈夫、壊れたら次の買えばいいだけだから
海外の輸送環境をなめてはいけない。
昨日からHW Monitor貼ってる人の意図がわからない
>>471 冷え冷えってのを自慢したいだけなんだろう。
473 :
Socket774:2009/05/25(月) 16:44:44 ID:r8DswtWX
12Vの細さ自慢だろwwwwwwww
>>474 とかいいつつ、どんなオモロイ画像貼ってくれるのかと期待したのに、
キサマには失望した。
サーセン
135000rpm
そう言えば本屋行って何気なく週刊アスキー見てたらCPUクーラー最強なんたらってのがあった
そこだと最も冷えたのがV10なんだと。しかもTRueBlackはファンレス仕様で比較されてたw
冷却と静音のバランスでは兜だってよ。
あ、ごめん使ってたケース何か忘れたorz
たぶんP193だったと思うけど…誰か読んだ人いる?
Q9550@3.6GHz、ケース300、ジパング冷えね〜〜、お勧めある?
>>478 P193でOK.
V10に続き2番目に冷えると紹介されていたZALMAN CNP9900って
冷える部類に入るの?ここであまり見ないし・・
>>468 マリファナじゃないかナイフで刺したりして検査する国だしな
>>471 12Vの表示おかしいので助けてほしいんじゃね?
>>482 よく冷えるけどすげーうるせえ
ZALMANのCPUクーラーは総じてうるさい
> 自ら敵を探す程、メーカーに自信あり。
メーカー
ありますんw
自信がないから逃亡?
>>486 ありがとう。そこか・・ネックは
品名も間違ってました、正しくはCNPS9900LED
値段で勘違いしてる人が多いみたいだけどCNPS9900LEDは全銅なのに730gしかない軽量クーラーだぞ
超単純に考えてだけど銅しげるの3分の一くらいの体積しかないんだぜ?
>>489 ヒート辛苦に溜められる熱量が少ない分
ファンを高速で回して冷却性能を上げてるんじゃないの?
最大騒音38dBはどうかと思うけど
>>478 兜がバランスいいのか・・・
今日は次候補のクーラー買いに行けなかったから兜買ってみるかな。
クーラーは体積より表面積
>>478 週アスで記事書いてる知人がいたけど、あまり内容を信じない方がいいぞ
>>492 昨日ゾネでKABUTO買ってきたけど、ゾネの調査によるとi7での使用でKABUTOはANDYより8度冷えるんだとさ
>>494 ANDYも候補に入れてたから、その情報マジありがとう感謝。
せっかくだから、次はBARAMを選ぶぜ!
桜100
>>485 ギュン子もついに1kを切ったか、観賞用に1個キープしとこうかね
CPUクーラーをマザボに取り付けようとしたら、取り付け金具の1番下の位置ではとりつかないため、
2番目の段で固定したのですが、なんかグラグラするような気がします。
2番目の段で大丈夫なのでしょうか。すみませんが宜しくお願い致します。
CPU:Phenom II X4 955 Black Edition BOX
マザボ:M4A79T DELUXE
CPUクーラー:KABUTO SCKBT-1000
>>500 どう取り付かないのですか?
ヒートパイプが干渉するのですか?
返信ありがとうございます
マザーの爪に兜の引っかける金具が取りつかないのです
>>502 どっかがひっかかってつかないんですね?
180度回転させたりとか、クリップの部分を90度回転させるといいかもしれません。
504 :
Socket774:2009/05/25(月) 22:03:50 ID:gLd3dW9Q
基本的に金具はいじらなくていいはずだけど
片側をひっかけたら、もう片方を両手の指で押さえ付けるように押し込んで
爪のところに滑らせたら押し込んで深くひっかける
これで問題なく圧着できるはず
>>500 温度をモニタツールで実際に測ってみてください。
サイズのクーラーの金具はうちも二番目だな
一番目(一番きつい段)が正しいんじゃなかったっけ
すんげー硬いけどがんばれ
マザーはケースからはずしてでないと不可能
マザー立てた状態で握力全開でなんとかって感じw
>>499 Phenom II 955BE@2GHz
510 :
Socket774:2009/05/25(月) 22:19:28 ID:gLd3dW9Q
ケースに入っててもつけられるけど
とりあえずVGAは外しておいた方がいいな
そうすれば電源や天板側を先にひっかけて、VGA側の余裕のある方を使って押し込める
512 :
Socket774:2009/05/25(月) 22:24:20 ID:gLd3dW9Q
LGA775と違ってマザーたわむわけじゃなし
思いっきり力いれてやればいいのさ
ガチムチのセフレにも手伝ってもらったのですが
金具が一番下にするとひっかからないため2段目で進めてみます
ありがとうございました
514 :
Socket774:2009/05/25(月) 22:42:25 ID:gLd3dW9Q
ガチムチでできないって
そりゃガチじゃなくてただのデブなんじゃね
いやデブでも体重かければできるだろうに
サイズのAM2取り付けは慣れないとすげー大変だから困る
リテールとかくじらみたいにレバー式ならどれほど楽なことか
こういうのはセンスの問題だ
センスのない奴は全然できない
>>509 おれも徹ちゃんでファンレス常用できるかダウンクロックしてみよう
さんくす
ガチムチと汗まみれになってれば手元も狂うだろ
賢者モードで再チャレンジしろ
>>502 付くから。うん、いじったら駄目だよ。
力が足りなさすぎです。
もっとぐぐっと!指が真っ赤→真っ白になっても押し込むくらいで
はめ込まないと駄目よ。がんばってー
サイズリテンションは慣れればケースから出さずに交換出来て楽なんだけどな
天使をバックプレートでガッチリ付けれる金具って売ってる?
兜のクリップは取り付けやすいと思うけどなぁ。
まず片方引っ掛けておいてクーラー全体をもう一方の方向に
引っ張るような感じで。もう一方のフックの位置まで押し下げたら(この時に引っ掛けようとはしなくていい)
全体を先に引っ掛けた方向にずらすような感じで横方向に押してやると
自然に嵌る。その時に先に引っ掛けた方を上から押し下げるような感じにするとなおよい。
ファンの上からグイグイ押すとパイプが曲がるので注意。
しげるの四方のネジってきちきちに締めたほうがいいのか?
もう動かないの確認できれば
きっちり締めなくてもいいよな?
>>524 知ってはいた、リテール用ってなってるんだけど問題無い?
>>525 普通に左右にぐらぐらするくらいでいいと思うけど
とりあえず、プレートとマザーが着くまでネジを締めようとかおもわないことだ
529 :
528:2009/05/26(火) 00:03:48 ID:TqORYf+j
× 買えないるとこ
○ 買えるとこ
もうつかないので兜は別の機会で使いますw
パイプ曲がってましたw
つーか電源の8ピンがマザーに短すぎてささらねぇ
くそ電源だよ
クソマップに文句言ってやるお
>>528 どもです。どうやら取り付けに恐ろしく難がありそうですね
>>527 レストン
そこまでは思わなかったけど
あの遊びが不安で・・・
どれくらい締めればいいのか不安だったから。
では、動かない今くらいにしとくよ
ありがとう。
>>532 左右というかクーラをひねるというか?ぐらつくまではいかないけど
ネジ式はドライバーで回してると簡単にするする〜と締まっていってしまうから
締めすぎだけは注意
535 :
Socket774:2009/05/26(火) 00:20:54 ID:Fasf7WIE
鎌ANGLE着けたらケースが閉まらなくなった。1cmぐらいはみ出てる。
どんだけせまいケースだよw
いやありえないだろ普通に
>>533 ケース あびの950
電源 アクティス700GT
コルセアの850が初っぱながれたから
クソマップ店員に相談したらこの電源すすめられた
トラブル続きすぎw
>>534 そうそう、締めてると、どんどん締めるから
「あれ?このままマザボ接触するまで締めるんじゃない?」
と思ったんだ
CPUクーラーはmegahal;emsしか知らないから
どうすりゃいいのかわかんなくて。
グラつく?
うーん、加減がわからんなー
取り合えず、少し緩めてみよ
ありがトン
うちも電源下置きだから届かなかったな
したおきだと
絶対届かない仕様だよ これは
ちょっとクソマップに文句言って値下げさせてケーブル買うわ
533サンクス
侍のパイプの先が電源にぶつかる為、電源のガワを外してる
8pin延長とか一個余ってるし
しばいて温度みるのが一番確実ですな
上下には動かないけど、クーラを左右にひねれば動くくらい?
こんな少ししか締めなくていいのかなぁって不安になるくらいで十分密着してる
素直に延長ケーブル買ってきたらどうだね
しかし40cmはちょっと短い気がするな
大抵60くらいあるイメージが
>>542 そうそう
乙
これはイラつく
上下逆にしたらネジ付かないよ
グラボの壁がイイカンジに阻めてるw
俺のIW-BK623もマイクロATXなのに絶対に届かない。30cmの延長ケーブル必須。
【Cooler】 リテール → KABUTO
【CPU】 Opteron185 2.6GHz(電圧ともに定格)
【ママン】 ASUS A8N-SLI Premium
【BIOS】 AMD K8 Cool'n'Quiet Control(Disabled)(ファンコン全開)
【ケース】 Tharmaltale VH6001BWS
【グリス】 カゴ売り\250くらいのもの
【ファン回転数】 75o:2600rpm(実測値) → 120o:3000rpm(定格値:UltraKAZE3000rpm)
【環境温度】 室内:25℃(エアコン冷房にて設定) / ケース内:不明
【CPU温度】 アイドル:前43℃→38℃ / 負荷:61℃→51℃
【アイドルCore温度】Core0:43℃→37℃ / Core1:44℃→39℃
【負荷Core温度】 Core0:79℃→64℃ / Core1:72℃→61℃
【計測ツール】 CPUID Hardware Monitor
【負荷ツール】 TripcodeExplorer:負荷時間15分(リテール時5分で中断)
世代古くてすいません。
ケース交換ついでに比較してみました。
スクリーンショット一応撮ったけどupできるところあります?
裏配線とかちょっとでも綺麗にするためには何個かの延長ケーブルは必要
じゃあ明日も
片道2時間かけてクソマップに行くかorz
それはないけどなw
今なら祖父通販で1000円以上送料無料だから二、三本買えば送料無料だ。
通販使いなさいな
最終的に2日くらいかかるけどw
>>525 俺は捻じ込めなくなるまで締めたけどね。
案外ネジ山が深くないから。
558 :
535:2009/05/26(火) 00:59:15 ID:Fasf7WIE
サンクス
初自作でいきなりハイスペ作ろうとしたから
こんなにハマっちゃってるわw
液晶ドット抜けしてるし
パソコンパーツって不良品多いんですね
改行うぜえ
>>539 店員だってお前の環境なんて把握できるわけないんだから、
電源買うときにケーブルの長さぐらい自分で調べて買えよ。
つーか、アクティスの電源なんて店員にすすめられても普通買わねーよw
兜は重すぎて使う気にならんな。ワロチとか想像を絶する世界。
PCパーツ以外にもいえることだが
オススメ商品=在庫一掃したい商品
売れ筋商品=売りたい商品
電源下置きなのがイレギュラーなんだよね
兜マジ良さそうだな・・・やっぱり買いか!
明日は買いに行こう・・・ワロチ買ったりして。
オロチ買ってみたけど
騙された
間違って無双の方を買ってしまったんじゃないのか?
ワロチはTDP65W程度のものをファンレスor超低速ファンで使用するためのものだしな
ワロチは軽く設計ミスしてるけど、それでもやればできる子
うちのワロチは9950BE(140W@3GHz)で50℃いきませんが何か?
チップセット 115℃?
HWモニタ厨は一体なにがしたいのぉ
577 :
551:2009/05/26(火) 01:51:54 ID:572uAbDq
なるほど、兜とZIPANG2は押したらパイプ曲がりそうだなw
>>456 やっぱり銅の色カコイイナ・・・
今使ってるオロチさんのフィンを銅板にしようかな・・・
>>511 ソケAからAMD派の俺は一時的にとは言えクーラーが傾くのは怖い
コア欠けが不安。
あとキツイのも嫌。最終的につければいいや。みたいな取り付け方法は怖い
コアは圧死もするからな
んな大袈裟な
AM2リテンションは爪に段差か傾きをつけたりしてもう少し引っかかりやすくなればいいのに。
リテールはかけやすいし硬すぎずちゃんと締まるからそんな感じにして星井
>>581 なら、今のAM2、AM3のリテールすら付けられないね。
傾きはないけど、固さは尋常じゃない。レバーがあるから、ゆるく感じるだけで…。
重量は600g以下。これだけは譲れない。
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
;
-━━-
マジっすか!?
暑くなってきたからハーレムのファンをオウルのファンから
風12高速に変えたら3度下がったよ
ハーレムも高速サンドが良いらしい
兜、安定してるね。
それと、フィンとパイプ挟んでるブロック?の間の9mm位の隙間をチョイ広げると、
最近出たKAZE-JYUNIのスリム(12mm厚のやつ)押しこんで直にマザーに送風できるね。
だけど、単純にファンで挟んだ=CPUの冷却能力上がる訳じゃ無かった。
というか、ほとんど変わらん。
とりあえず、マザーからファンまで高さあるから、せっかくトップフローな周辺冷却考えれば
ジパング2にしとくか?迷った感じの物欲は満足。
もうどのスレに書き込んでいいかわからない・・・微妙にスレチ
【Cooler】ISG400→DuOrb for cpu
【CPU】PhenomU x4 940BE
【ママン】M3A78-T
【BIOS】CnQ ON
【ケース】Skydigital SKY775L25-BK
【グリス】サイズ付属
【環境温度】室温27度
【アイドルCore温度】33度→32度
【負荷Core温度】64度→66度
【計測ツール】CPUID
【負荷ツール】TX
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou77887.jpg http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou77888.jpg * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / 1'sポッキー安売り乗り遅れたけど
∧_∧ / / 残り1分、4kでヤフオクに出てたからポチった
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :Duorb買ったの昨日だよ?
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. :::知り合いから送ってもらったSI128-SE今日届くよ?
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .::つーかうちのPC3台ともAM2だった・・・・
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
とりあえず胃が痛み出したから痛み止め飲んだorz
>>596 3pで常時最高回転だから微妙
高さ低いから抵抗かませてサブのL2000で使う予定
負荷時に60℃越えってPhenomUてこんな発熱するんか
>>601 しげるだと940BEなら室温24度で50度ちょい
>>601 しげらないだと955BEなら室温24℃で51℃
クロックも電圧もケースも気温も言わずに
アホか?
俺もデフォ電圧もしくは下げれるなら下げて955BEを3.4GHzで使いたいと思ってるが
SOLOに天使+800rpmとリアに800rpmじゃ話聞いてるかぎりどうも熱くて無理そう。
今使ってる
[email protected]ならまだ余裕あるんだけど・・・
955BE@1.456v 3.8GでPrimeテスト1時間経過で
室温24℃で最高55℃、クーラーは、BARAM+ファンサンド
たぶん、もうじき落ちるだろうw
>>605 Coretempの画像にクロック、電圧載ってて室温も書いてあるけど不十分だったら
次から一緒に文字で書き込むようにするわ
>>605 ケース P180
排気 900〜1300rpm(自動制御)
CPUファン 1100〜1400rpm(自動制御)サンドイッチ
CPU 940BE@3.3GHz 1.35v 負荷時最大1.42v
室温24℃
Idle 31℃
負荷時 TX20分 50℃
書き忘れた。
>610のクーラーはしげる
天使をIIYHしてきました
ワロスも隣にあってかなり迷った事は内緒だ
>>587 オパイポ付きのは持ってないからしらないけど
低消費電力版に付属のはレバー倒した後でも軽くねじれる余裕ある
俺もRev.Bじゃないほうの天使を何とか入手したが
取り付けに手間取ったときにファンの配線をどっかで切っちゃったからかなんなのか
ファンは回るけど回転数が表示されないという微妙な状態に。
いまんとこ問題ないからどうするつもりもないけどね。
>>614 ファン装着してから取り付けしてんの?
俺はAM2+でRev.Bだけど、ファンって最後に取り付けるから配線切るなんて考えられんのだけど
>>596 誰もこのXP-140買わないなと見てたら、あんたが買ったのか
>>616 残り一分で見ちゃったんだ・・・その後気付いたら既に落札してた・・・
商品ページでは送料負担だったのが誤記で無料になったのがせめてもの・・・
いやー、クーラー固定してからファンつけたんだけど
PWMの4ピンの位置が手の届きづらいところになっちゃったもんで
ケーブルを挿すのに結構無理な力をかけた気がしたからどっかでやっちゃったのかなと。
でもリテールのを挿して見直してみても回転数は見えてるのよね。
クーラー装着したら田コネクタ挿せなくなって箱からマザー取ってクーラー外して
田挿してからクーラーやマザーを取り付け直したことならある
うちも一度だけ相性で回転数がゼロになることがあったな。
>>605 アホはお前だろ。
>>596見た
>>601に対してだから詳細なんてどうだっていいんだよ。
不可時66℃だけ見てPhoenomIIの発熱を判断すんなよってことが
>>601に判ればいいだけのことだ。
流れ見ないで脊椎反射すんなよ。
>>619 俺は無理やりピンセットみたいなペンチで刺したら田の半分ずれて刺さってなくて2月くらい気付かずそのまま運用してたwwww
俺はケースファンの穴から覗きながら割り箸で挿したな
>>618 そんな場合竹串を使えば、差込&着脱が簡単に出来るのでオススメします。
コネクターと線のジョイント部分の穴に竹串を軽く差し込んで
M/Bの差込に誘導 → 軽く差し込んでおいて →
竹串をひっくり返す(竹串の逆側の尖ってない方) → 差し込む
抜き取る場合
竹串の尖っている方を、抜け落ち防止の引っ掛け部分に優しく差し込む(割らないように気をつける) →
コードを優しく引っ張る → 抜ける。
抜きにくい場所は、そういう事でやってる。
M/Bの8ピンを、差し込む&抜く時にも使える方法。
竹串&割り箸を使って、差し込んだり、手の届き難い所に誘導したり....
自作やってると、こんな感じのものが有り難かったりする。
俺菜箸使ってCPUファンのコネクタつけたことがある
626 :
Socket774:2009/05/26(火) 16:54:08 ID:BobV7gF3
上から田のところに着地させて極太ドライバか何かで押し込めばおk
そういうアクロバテックなことして滑ってマザーのパターン傷つけたら最悪じゃない?
おれは無難にやり直すよ。
>>627 竹串&割り箸では、擦り傷も入らないよ。
強い力で押し間違えたらM/Bが割れる..という危険性が無い訳じゃないんだろうけど。
ショートの心配も無いから、そういう変わった方法で作業してる。
エジソンは電球のフェラメントに竹を使いました。
ショートの心配あるんじゃね?
フェラ
フィラメントは炭化させたものだろ
ショートするこたねーわ
炭にしたならともかく竹串でショートねーわ
どんだけ高い電圧かかってんだよ・・・
一方ロシアは延長ケーブルを使った
そんな用途に使えるなら
竹を使ってもらいたいなw
eco仕様っぽくて良いと思う。
風流だしww
寿命短いし所詮白熱電球だし
全然エコじゃねえ
>>634 「そんな用途」がどれを指すかわからんけど
もしフィラメントにってことならecoと対極だ
逆作用のピンセットで差し込んで、
割り箸などでグッと押し込んでいくのが楽で早いよ。
このピンセットはハンダ付けの時にも重宝する。
先がフック状のソルダーピックも何かと便利。
ラジペン1個ぐらい持っておこうよ
田コネはともかくケースのLEDとかリセットとか電源のピンをママンに差し込むの結構苦労する
竹串はかなり使えそうだから次から採用しよう
PWスイッチなんかは前以てピン通りに束ねてセロテープで形を固定しときゃ
後は差し込むだけじゃん
縦SpinQかっけえええええ
644 :
Socket774:2009/05/26(火) 19:29:32 ID:3g1Tw7om
955BEで手裏剣はやっぱ夏場はキツイでしょうか?
縦SpinQ机上の照明に使えそうだな
縦SpinQ 超かっけえええええええ
SpinQ 買わなかったおれにフラグたった
これ、上辺と下辺から吸うのか?
下辺から吸う場合、CPUのすぐ間近から吸い上げることになるけど
サーマルテイクに限らず ComputexTaipei の季節は楽しみだな
いい加減ふざけすぎだろ・・・また壁殴っちまった
縦SpinQ…ゴクリ
エアフロー的な意味で超心配だけど、それは野暮ってもんだな
穴あきサイドパネルなら効果はばつぐんだ
どのメーカーも銅しげるを打ち負かす製品を開発しろよ
最近はネタクーラーばかりでつまらない
見た目だけなら最強クラスだからな
横QPCとと縦QPCを並べて運用してえ
つぎは最近流行の斜めドラムでたのむ。
同じリンク踏んでるけどどれのこと?直リンでたのむ
scytheのクーラー各種価格が跳ね上がるだろうが
フィンとパイプ宙ぶらりんになってるの何とかすれば
相当冷えるんじゃないだろうか
BARAM 売ってなかった(´・ω・`)
俺にはサイバーなサイロに見える
>>610 次元が違うんかと思ってたけど、そうでもないのね
ロケットの仲間だね。とてもケガをしそうなデザイン
これで冷えたら笑うんだけどな。結局鉛筆立てになりそう
ネタクーラーだと思ったけど・・・・・・
鎌アングルはネタを超えてる!
冷えるぞーーーーーーーー(ほんとの話!
デュアルCPUの板なら縦・横のSpinQ付けられるってことか!
縦SpinQ
まな板で使うと行灯みたいで枕元の照明にイイかもw
縦SpinQの愛称を考えた
TENGA
筒
Q太郎
青Qと赤Qもしくは紅Q
しかしこの砲身はカッコイイ…サイドパネル開けて眺めたい…
リテールから初クーラー交換でAK-967 NERO買った
ファンコン使っていて、温度ケーブルはどこが一番良いのかな
クーラーの上 下 真ん中でどこが正確に測れるんだろう
そういえば素のSpinQの性能ってどうなんだ?ネタ?
縦Qって、Socket的にCore i7専用じゃん
775見捨てるなよ
SpinQこれ回らないの?w
ねぇ回らないの?w
>663
波動砲発射!
溶鉱炉だな
kabutoってandyに比べてかなり箱デカイね
結局zipang2買ったけど、拍子抜けするほど簡単に付けられた
ちなみにam2+
SpinQ⇒GNドライブ
デュアルソケットSpinQ⇒ツインドライブ
縦SpinQ⇒擬似GNドライブ
だろLED色的に考えて
kabutoとandyの箱の大きさを比べて
zipang2を買うとは!!
比較の仕方がおもしろい
>>607 通ったかい?
俺が955BE@3808MHz 1.420V 室温24度でOKだったから行けると思うが・・
箱の大きさならspinQの方が大きいんだぜww
>>679 高級なワロス
とだけ言わせていただこう
なぜか、おはようスパンクを思い出してしまう
ワロチとワロスを勘違いしてるだろ
あると思います
【Cooler】DuOrb for cpu→SI-128SE(軽く凸部除去)
【CPUCoolerFAN】ISG400に付属の桜FAN
【CPU】PhenomU x4 940BE
【ママン】M3A78-T
【k10stat】3.00GHz/1.30V , 2.30GHz/1.10V , 1.80GHz/1.00V , 0.80GHz/0.70V
【ケース】Skydigital SKY775L25-BK
【CaseFAN】前背面はKAMA-FLEX 120mm 1200rpmに換装
【グリス】サイズ付属
【環境温度】室温25〜27度
【アイドルCore温度】32度→30度
【負荷Core温度】66度→59度
【計測ツール】CPUID
【負荷ツール】TX
あいどる
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou77948.jpg ふか
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou77949.jpg ポッキー買う必要なかったorz
書き忘れ
桜FAN全開で1300rpm
そういえば、ヒートパイプより良いと言ってたヒートレーンって最近聞かなくなったね
高コストで採用されないのかな?
SpinQってそんなネタクーラーだったのか
パワレポの連載で組んでる女の子が選んでたな
鎌アングルとともに地雷クーラーです
>>697 デザインの自由度が制限されるのもあるかもね。ネタクーラーで一儲け出来なそうだしw
サイズがヒートパイプとヒートレーンのハイブリッドモデルを参考出品していたけど音沙汰無し。
>>697 ノートPCには、普通に使われている。
大型クーラーを使えるなら、ヒートレーンの出番は無いでしょ。
702 :
Socket774:2009/05/27(水) 00:00:41 ID:VmRPjIZD
Azmうざすぎ Sayをいちいち垂れ流すんじゃねーよ
おもいっきり誤爆失礼しました。
誤爆は1ワロスだな
もっと晒せ!
ここなら大損買った奴多いと思うんだ
回収に皆応じたのか?
ケースに穴あけて付けてた人の、その後が気になる。
他人に伝わる文章を書くように心がけましょう。
ヒートパイプがショートなかわりにフィンがごついクーラーとか
どっかが出してくれんかのう。
>>695 >軽く凸部除去
おパイポの先端? これ邪魔なことあるんだけど短くできんの?
大損と聞いてパンヤを思い浮かべる奴はここにどれ位いるんだろう・・
案大損
チーター氏ね
>>699 最近よく見かけるけど買えなかったのかw
このスレって、昼も夜も安定して延びてるけど
皆さんって、今流行のニートとか引き篭もりなの?
もし、そうならCPUを冷やすよりも自分の頭を冷やした方が良いと思います。
俺職場のPCでも2ちゃん見るし通勤中の携帯でも見るよ。
p2使いだからログは鯖にあるからどこから見ても続き読めるしIDも変わらない
みんな他の人の冷え冷え具合が気になるんだよ
>>716 これ以上冷ましたらそいつら出家すんじゃね?
サイズの新クーラー「禅」マダー?
悪代官とか出してクレよ
SODENOSHITA
SHOGUNとかMIKADOとか
やっぱ Fujiyama だぬ
んじゃ、Geisyaで
グリスをかけて使用する新感覚CPUクーラー”BUKKAKE”
前も書いただろ、日本人が考えた「日本っぽい名前」は、つまらないって
MIKADO とかほしいと思うか?
三段重ねのトップフロークーラーで
「おせち」
Mifune
Hatamoto
CHAMP SAMURAI
Major SAMURAI
>>731 うん、こっちのほうが Wiz っぽくていい
二式単座戦闘機 米軍コードネーム Tojo
名前でクーラー選ぶわけじゃないしあんまりコンセプトと関係ない名前多いし
刀を全銅にしてヒートパイプ本数を増加
12cmファン対応にして新登場!
MURAMASA!!
とか?
そろそろ朝鮮メーカーから金正日とか出てもおかしくはないだろ。
デザインはノドンやテポドン風にロケット形状で。
政治ネタを出せばかまって貰えると思っている可哀想な子が要るようです
生暖かい目で見ないでいてあげましょう
外人は画数の多い漢字が好きだから”家族愛”とかでいいんじゃね?
寒い煽りを入れると構ってもらえると思ってるバカもいるらしい
>>739 核家族
__
/ \
_ / ▲ ▲ ヽ
/´ ヽ、 | ● | _
| ▲ | | ▲ | / ヽ
| ● | | /▲ |
| ▲ | | ● |
| | | | ▲ |
| | ‐=ニニ二二二二ニニ=‐. | |
| | | | | | l l | | | | | |
`ー― '´ ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪ 'ー--‐'
この形状のクーラーと名称でいいんじゃね?
夏が来るね3度目の
744 :
Socket774:2009/05/27(水) 04:12:05 ID:vLQwg+eE
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
そのコピペ3行目と4行目が矛盾してて異議有り
遠い夏の日
CPUクーラー関係ないのになんなんだい?
それともスレ関係なく爆撃してるのかな?
草薙剛も外人が好みそうな漢字かも
ポッキー形状で
TYONMAGE
>>736 刀3のファンを12cmファンに付け替えて使ってるけど、周辺冷却力がUPして良い感じ
753 :
Socket774:2009/05/27(水) 11:06:18 ID:F063PQDA
>>706 ダイソン返品しないで使ってるよ〜
再販したら交換してもらう予定なり・・・
>>749 こいつはチプセトクーラースレに粘着し続けてる荒らしだよ。
該当スレ住人も最初はまともに対応していたが、自分の環境を晒さず回答者に居丈高なレスを繰り返したためフルボッコ食らった後に徹底放置。
最近は爆撃範囲を拡大したらしく、自作板のクーラー系スレに同様のコピペを張り付け続けている。
はっきり言って相手しないのが吉、コピペ本文の一部またはそのものをNG登録する事を推奨する。
>>706 俺も返品してない
再販したら新旧二つのダイソン並べて鑑賞する予定
>>752 ならば、やはり本体大型化したものが望まれるな
つ鯨
758 :
Socket774:2009/05/27(水) 13:26:56 ID:ndyBNLSu
さっき行ったゾネで在庫限り998円につられて
Freezer7Proを買ってみた。
これって今さらって感じの古いやつ?
古すぎw
旧いけど使い物にはなるでしょ。
うちも980円で買ったサンドイッチとigloo5700MCを未だに使ってるし。
>758
FaithとTWO-TOPの通販でまた特売来てるな
この価格ならまあまあいいんだろうか?
E5200リテールから載せ替えたい
762 :
Socket774:2009/05/27(水) 13:50:02 ID:ndyBNLSu
顔や二頭でも売ってたのか。GENOや印旛の通りしか行かんから
気づかなかったよ。
隠語が分かりにくい
二亀頭
>>762 顔と言うと暗黒街の顔役
頭というとマフィアのボスかなにかか
GENOというと下野、下野の国となると栃木県
印旛といえば千葉県の印旛沼か
ということで解読すると
栃木や千葉では売っていなかったけど
暗黒街では売っていたのか
気づかなかったよ
ってことか
隠語は誰にでも伝わる略語ならいいけど伝わりにくいのはウザイよね。
このスレはそういうの増えすぎてキモくなってきた。
顔とか二頭はわかるけど
シゲルとか天使とかは気に入らない
安い煽りだな。ワロスでも頭に載せて冷やせよ
ところでUSBって5Vだっけ?
ファン用に電源取り出せないかな
昔はそのケーブルがあったな。
>>766 テンプレ貼ってあるのに何を言ってるんだ
貼ったもの勝ちw
4ピンの両端から取ればいいのか
忍者弐を普通にプッシュピンで固定してる人っている?
ちゃんと密着するのかな
この季節になると、クーラー変えたくなるw
みんな余ったクーラーどうしてる?
産廃扱いで購入業者に引き取ってもらう
性能に満足したやつはサブPCやServerPC行きだな。
それでも余ったやつは棚に飾ってある。
>>777 920g
こりゃ凄いw
COSMOS使ってるから入るだろうし、使いたいな
>>775 一番冷えるのだけ使って、余ったのはヤフオク。
784 :
Socket774:2009/05/27(水) 18:35:38 ID:ZliupBpb
水冷もしくはガス冷らしいがなんじゃこりゃ
ヒートパイプと同じ原理で、熱循環させるんじゃない。
ZIPANGの冷え無さに困ってる漏れはファンを風量の多い12センチに変えてみようと思う。
>>786 ケースでファンの吸い込み口を塞いでるんだろ?
>>777 こんなのは他社も出してるからいらんのよ。
ファン交換可能=一直線な空気の流れっしょ
笊にはかき混ぜ屋を続けてほしい
笊はビデオカード用の奴が静かで冷えてかなり良い感じなんだけど
>>777 なんかUltra-120eXにそっくりだな、ヒートパイプの配置とか
天使今日買ってきたんだがAM3マザーにつけようとしたらコンデンサとぶつかって
”「”この向きにつけられなかった・・・・
コンデンサの一つや二つもいでも大丈夫
ソース、俺
>>792 メイン機にそんなことできないw
とりあえず外して横向きに足あるコンデンサ買ってきてつけ直すか
いやいやクーラーを買い換えなさいよw
ヒートパイプをひん曲げれば大丈夫
ソース、俺
天使ならまず向きを変えろよw
>>791 マザー名を書いたほうがいいんじゃないか。
被害者が増えるのを防ぐために。
>>787 300だから確かにCPUの位置には吸気口はない、
コンデンサをママンの裏につけたらOK
干渉するところ削ればいいだけなのに
天使が思い通りに付かないならM/B買い換えればいいんでね?
天使でケース作ってこそ鎌アングラーだろう。
鎌アングラーってトライアングラーに似てるな
ちょっと工夫すれば大抵付くと思うんだが
>>807 君は誰とキスをする。
あたしそれともあたし
Freezer7Pro969円て安いな
ぽちった
>>791 」の向きでも、右と下に12cmファン付けてやったら割といけそうな。
うちはA7DA-Sでヒートシンクに干渉するってwikiにあったんで
リテンションキットでしのいだ。
Freezer7 Proって中々良いよな
オパイポサイドフローで静か
後、ゴムブッシュ固定だが、汎用ファンと交換出来そうだし
俺はまだ交換したことないが
本気のJIPANG見せつけるまでわたし眠らない。
CPU
PCケース型CPUクーラーマダー
外壁がフィンになっててヒートパイプ走りまくりで
hushでも買っとけ
CPUクーラーを交換しようか迷ってます。
音がうるさく感じて、深夜とか隣の部屋に聞こえるんじゃないかと。
ペン4、3Gです。初めから付いてるリテールクーラー。
MBはi915Ga-PLFです。
SpeedFan4.38で回転数を最低まで下げてみたけれど
2800から2000RPMちょいまでしか下がりませんでした。
CPU温度は3度ぐらい上がって50度ぐらいです。
交換はMBをケースから外さないといけないんでしょうか?
音が静かで取り付け簡単なCPUクーラーで
大きさは10×10×8の高さがわりかし低いものでお勧めないでしょうか。
あんのかよwワロタw
CPUへの接続方法どうなってんだろうな
>>822 実家のPCそれと同じ構成で5000近く回るぞ
ほとんど掃除機
これ結局でなかったな
>>812 あのファンは特殊形状で縦と横の長さが違うぞ
>しかし冷静に考えると、ヒートパイプでCPUに接続される面はともかく、
>そのほかの側面はヒートパイプである意味がない気もするが、これは
>「デザイン上の理由」(同)なんだそうだ。
駄目じゃんw
>>822 基本的に静かさはクーラーの性能と言うよりファンの性能だから
低回転の汎用ファンを付ければどれでも静かになる
背が低いクーラーなら
>>9に一覧があるし取り付けなんてどれも
あんまり変わらないから好きに選ぶといい
リテールからの交換ならどれでも不満はないだろうし
>>814 これは凄いイライラ動画w
なんかもう色々と雑すぎる
ヒートレーンって結局デスクトップ用じゃ普及しなかったけど
特許料高かったのかね。
むかしMSIの寂、買ったなあ
ヒートコラムってのもあったなあ
ヒートレーンは加工精度とかいうレベルじゃない微細な構造で中ツ国のおばちゃん達が
作る類のものではないから現行クーラーメーカーと畑が違うんじゃないかな
おう 岡谷のならドスパラのワンコインセールで500円で買ったぜ。
ソケAに対応する貴重なクーラーだぜ。
ヒートレーンの記事に『ヒートパイプの10倍』ってあったけど理想的なヒートパイプって音速で熱が伝わるんだろ?
音速の10倍ってこたぁないだろうから実際に計った結果なんだろうけど
普通のヒートパイプってまだまだしょぼいのな。
>>837 そこまでの技術を使って冷やす程でもないから販売はされないんじゃないかな。
CPUクーラーとか、M/B用には使う必要がないんじゃないのかな...
速度じゃないだろw
最新は自励振動型ヒートパイプ(ヒートレーン)
一時期機械的に振動させ性能を向上させる技術が研究されていたけど、
機械的な部分を持たせると故障率が大幅に上がる為に新たな方法として絶賛研究開発中
原理はヒートパイプを受熱部と放熱部の間に蛇行させ毛細管原理の促進、
及び毛細管無しの状態で無重力空間であっても熱移動が可能
これにより重力による熱移動を考慮する必要が無くなり設置の方向性が無くなる
>>839 理想的なヒートパイプは熱の運搬効率が太さ長さにほとんど依存しないから他の表現だと微妙だと思ったんだ。
気体の圧力変化の伝わる速さ=音速 だったと思うし
penMノートしか使った事ない俺が、初自作でCore2 E8500+クーラー:天使で組んだんだけど、
酷い……騒音……。常時ブゥォンブゥォンまわりっぱなし。
これ、ファンを低速にするとか出来ないの?頭痛くなりそうだ・・・。
よく冷えそうだってのは分かるんだけど我慢出来ない・・・
>>842 BIOSでファンの回転数を調整してみてください。
無理ならファンコン噛ますとか。
笊の抵抗を使うとか(これはオススメしませんが)
>>842 ファンコンかませるか800rpmぐらいの静音FANに交換してカバー付ければいいんじゃね?
ファンの回転数ってBIOSで調整できるのか。thx。
早速やってみます。
>>787 初代Stackerでも大して冷えてない。
120mm2800rpmなファンを全開で使ってもCPU以外の所が冷える。w
まぁ、静音思考ならこれで良いのかな。
悪いクーラーじゃないけど、敢えて薦めるほどのモノでもない。
天使でE8400定格だけど600くらいしか回ってないな
ファンコン……?どのみちもう予算ないから買えないや。
>>847 初歩的な事で申し訳ないんだけど、
CPUファンて熱いと高速回転で、それほどでもなければ低速って自動でなるの?
だとすると、俺のは室温がヤバイか、ファンの不良のどっちかって事ですか・・・
>>848 こちらから質問をさせていただきますが、
Celeron Dual-Coreを使っていませんか?
>>848 ママンがPWM制御に対応してれば自動でなる
ファンを挿すコネクタが4pinだったらそう
例えばASUSのママンだったらQ-fanを有効にすれば良い
超人ロックは不在のようなのでエスパースレに行けば良いんじゃないかな
>>849 いえ、Core2E8500です。
セロリンデュアルだと何かあるんですか?
>>850 こんな時間のくだらない質問に即レスありがとうございます。
とても参考になりました。
>>852 E8500使いさんでしたか。
Celeron Dual-Coreを、鯖機で使ってるんですが
付属のCPUクーラーは回転数が制御出来ない品のようです。
なので、別途サイドフロータイプのCPUクーラーを買って使っています。
E8500に付属しているCPUクーラーは制御可能なので
BIOS上で制御して使えます。
室温(環境)によって色々なので、ベストな回転数(絞る具合)を
色々、試された方が良いですね。
少し上を読めばE8500+天使と書いてあるんだがな
>>854 ごめんなさいm(_ _)m
申し訳ありませんでした。
ヒートレーンは特許がややこしすぎて誰も使ってない感がある。
ヒートパイプはNASAだっけ?
特許でがんじがらめにしなかったのかな
NASAじつはイイヤツじゃん
>>842 天使の付属ファンはPWMなので回転数を自動制御するはず
全開で回ってるなら
1、CPU温度がやばい
2、マザーの設定がおかしい
1ならCPUクーラーの設置ミスとかの可能性が高いし、ケースが窒息ケースの可能性もある
2ならBIOSを見てみればわかると思うが
なんにせよエスパーじゃないんで、他の構成がわからないとアドバイスとか無理
>>857 情け深いよ NASAの基地
ってチョーさんも歌ってた位だからな。
笊の抵抗って地雷だったのか
>>858,842
ファンのピン刺すとこ間違ってたりしてなw
まあ、ままん何使ってるかしらんからこれ以上はわからんね
5Vだと回らないファンもあるんじゃないか
自動制御も知らないような自作初心者って書いてるんだから設定が間違ってるんだろ多分
しかし
あの付属ふぁんは全開で回っても
煩くはないがな
確かに風切り音は結構静かなんだけど
軸音?みたいなのがチッチッチッチッチッって鳴ってうるさいから
結局ファン換えちゃった
斜め配置だからファンに変な負荷がかかったせいなのだろうか
鎌天使全開で五月蝿いって言ってたらリテールなんか到底使えたもんじゃないだろうな
>>842は安物のペラいPCケースで共振してんじゃね?
>>865 軸音はたぶん個体差じゃないかな
俺の9cmファンもチッチッチッチ鳴いてたけど
調べたらねじの締め具合が均等じゃないせいか
ファン本体が捩れてファンが外周にかすかに接触してた
まあちょっと捻ってやったら直ったよ
海外から銅しげるが届いたが想像よりかなり重くて吹いた
あの別売り純正ファンカバーってどうなの?針金で十分な気もするんだけど。
>869
銅しげるおめ
純正FANカバーは頻繁に掃除とかするなら有効だけど
LEDFANとか使ってるなら光が遮られるのでイマイチかな
まぁ銅しげるを入手したなら、このスレを上から目線で見れますね
精神的に有利です
>>777 ■ZALMAN CNPS10X Extreme 6/17予定
新ソケットLGA1156にも対応したサイドフロー型CPUクーラー
搭載PWMファン専用のコントローラー付属(3段階の自動設定と手動設定が可能)
Socket754/775/939/940/1156/1366/AM2/AM2+/AM3対応
12cmFAN(BlueLED)x1/1000〜2150rpm/20.0〜39.0dB(A)
ttp://www.signal-pc.com/
オカマアングルの付属ファン全開でも静かなんだけど
取り付け方向は 「 じゃなくて L だけどさ
アングルはエアフロー考えるのに困るw
少し丸みもたせた「ニャングル」っていうの出してほしい
鎌アングルを↓→向きでつけてる人いますか?
>>874 そんなこと言ってると、一部のHGSTのHDDみたいに、「ニャーン」とかいう共振音が出るような製品が出てくるぞ。
ではもう少しワイルドにワングル
にゃーにゃーうるさいクーラーなんて、誰が買う……
かもしれないw
ジージーうるさい爺さんクーラーよりは
ニャンニャンのほうがかわいい
ししおどしのようなHDDはどうですか?
ご臨終間際じゃねぇかw
Vistaとか7ってHDDの電源を切る機能デフォでONでしょ。
ヒュィィィィィン カコンッ とかたまになるよ。
ここで「くじら」って言ってるのはG-Power 2 Proのことですよね?
それより1ランク下のG-Power 2の評判はどんな感じでしょうか?
axp-140と12cm紳士買ってきました
これ説明書には何も書いてないんだけど、ノリ付きの5mm*5mmくらいの半透明なバックアップ材というかゴムクッション的な物がついてきてるんだけど何に使うの?
ポッキーと桜400で迷ってるんだが冷え重視だったらどっち?
誰か背中押してくれ
ちょっと前までなら2つとも試すところなんだが、
使ってないクーラーが6個も貯まりだすとさすがに無駄な気がする
>>885 フィンとファンの羽が接触しないようにするため。
>>888 thxありがとう
付属のグリスと、買ってきた銀の1500円グリスだとどっちがいいかな・・?
>>889 グリススレで聞けよ。
面倒だけど、2種類試して、冷えたほうを使う。
>>889 高いの買ったなら使えばいいじゃないか。何の迷いがあるんだ?
混ぜたらいいじゃん
>>889 付属のグリスは一度も使った事が無い
おかげで結構グリスだけ溜まってる
比較するためにもうちはAS05以外のグリス使わないな。
付属のはすべて捨ててしまっている。
ハーレムのAM2アタッチメント国内販売はまだですか?
取り付け簡単な桜扇に一票かな。
画像だけで判断するとファンを交換出来そうに見えるけど実際どうなの?
せっかく自分が思う良さげなグリスを買ったのに付属使うとかw
PAL8045に付属してたYG6260-5をずっと使ってる
やわすぎず硬すぎず伸ばしやすくて
長期使用しても乾燥したりしなくて使いやすい。
性能はわからん
>>816 このスレでやたらすすめてくる奴がいたけど、忍者弐は冷えないね。
>>894 BARAMにさえ負けてるハーレム使うのやめて、BARAMに交換しろって!
>>887 昨日ポッキー届いたからテストしてみたけど同じ桜FAN付けたらポッキーのほうが冷えたよ
900 :
887:2009/05/28(木) 22:17:24 ID:0FEB+RMh
>>899 情報Thx!
良かったら具体的数字もらえるとうれしい
自分的にはクーラー自体はしげらない並みに冷えてくれるだろうと予想してて、
ケースがダクト付のトップ向きなんで乗り換えてみようと思ってる
うーむ
Q8200にリテールだときついかな?
ケースがミニだかマイクロだかで
大きいクーラーだと電源にあたるタイプのやつなんだが
なんかいいCPUクーラーない?
わろ・・・わろ・・・
>>900 ポッキーのベースがカマボコ型になってたから研磨するために外しちゃって
テスト時のSSは無いんだけどisgは
>>53でポッキーは同じFAN使って
アイドル32、負荷60ぐらいだった気がする
使ったFANはそこそこの風量で静音FANだったけどテンプレに載ってるような
静圧が高いFANでも大風量FANに変えたらピッチの狭いポッキーなら更に冷えると思う。
あんまり具体的に数値だせなくて申し訳ない
・・・す・・・す
Freezer7Pro969円のやつもう無いね
このスレ見といて良かった〜
…冷えるわよ
910 :
887:2009/05/28(木) 23:06:17 ID:0FEB+RMh
>>903 重ね重ねThx
ZIPANG2<桜<ポッキーってことだね
うちも先代ZIPANGは経験済みなので掴めました
ポッキー逝ってみます
ポッキーとか略されてもわからん
>>909 どんな釣りだよww
マジレスするとQ8200はE8500程度
しかしリテールのクーラーはどんな目で見られているのだろう。
>>913 そういう意味じゃなくて
>>11ので認めたくない略称や愛称が多い。
クジラとかはまぁ形からイメージできるけど
黒いからって理由でシゲルとかそういうのが気に入らない
サンコンでもウィッキーさんでもいいじゃん。
しかもシゲラナイとか完全に意味不明な。
ワロスはゆるせるけどオロチはオロチのままでいいだろが。
「OCする人」専用品だと思ってましたw真夏にメインマシンが熱暴走するまでは。
太古のエロゲーでそんなのがあったな
Intelが使い物にならないクーラーを同梱してるとでも思ってるんだろか…?
>>915 俺もしげるとかしげらないとか言ってんのは流石に疑問を感じてる。
どうせ少数派だろうからスルーしてるけど。もはやクーラースレ見てる奴
以外には通じてないと思うしな。
内輪ネタで悦入ってるっぽくてなんかキモい。
ギュ〜ン、ギュ〜ン
ギュ〜ン、ギュ〜〜ン、わた〜しのかれ〜は
あんてっこー
>>919 一般人はCPUクーラーなんかにこだわらないんだし、それはほぼここでしか使ってないからいいんじゃないか?
>>919 最初はUltra-120eXって打ってた
TRue Blackが出てからはしげる
Ultra-120eXは黒くないからしげらないってことに
というかクーラーの名前が出るようなスレでは大抵住人被ってるから関係ないよw
ケース内晒し→クーラー話題有り
IYHスレ→クーラー話題有り
研磨スレ/スッポンスレ→クーラー話題有り
OCスレ→クーラー話題有り
120eXならそのまま120eXのほうが伝わるよね。
黒120eXとかさ。
しげる しげらない は意味がわからない。
ポッキーなんてもっとわからんよ。
スレも終盤だし
>>11を修正しようぜ。
927 :
901:2009/05/29(金) 00:17:42 ID:K+9OL+BS
マジレスありがと
高いのはむりだが
928 :
919:2009/05/29(金) 00:18:21 ID:pY/xybZB
>>925 その経緯は知ってる。ロゴデザインがうpされたあたりはリアルタイムで
見てたし。一時のネタだろうと思ってたらいつまでも引っ張ってるし。
たまにしげるって何とか聞く奴が出ればテンプレ見ろ、だもんな。
当時の話を知らない奴にはちんぷんかんぷんだろうに。
適当なクーラー見繕うためにちょろっと覗きに来ただけであろう奴にまで
意味不明なネーミングを強制するのはいかがなものかと思うんだけど。
>>926 テンプレ修正したって使う奴はいるだろうし〜ってなんですかって質問が増えるだけじゃめ
別にいいじゃん通じればどうでも
新参はROMってろってこった
ROMは2chの基本だからな
半分ネタスレなんだから、どうでもいいよ
PAL8045時代から居る古参だけど
しげる しげらない は廃止ね
1人書き込む奴がいたら最低10人のROMがいる
ごきぶりみたい
>>933 なんの。俺はPAL6035の頃から…って2chあったっけ。
あの頃はCoolerMasterが隆盛を極めるとは思わなかった。風神とかが巨大と
言われてた時代が懐かしい。
_.. -――- ._
./ ,―――‐- ._` .
/) ./ / / ``\
///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
/,.=゙''"/ フl/_×// |ハハl .ト、> 細かいことはいいんだよ!! <
/ i f ,.r='"-‐'つイ._T_i` .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
/ / _,.-‐'~| |'弋..!ノ i'+!l |
/ ,i ,二ニ⊃l |' ' ' ,‐- ..__゙ー' .!l .|
/ ノ i l゙フ..,!l .ト、 l `,! .ハ.!
,イ「ト、 ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l l|
/ iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
特価で買ったtriton70ってクーラー
室温20℃でアイドル時core0 34℃ core1 35℃
負荷時core0 51℃ core1 51℃
なんだけどこのサイズのクーラーとしては冷えてる方?
ちなみにCPUはcore2duo E8500定格でつ
冷えない方
えっ
しげる しげらないってタイピングするのが嫌だわww
キモイとは、この事w
>>939 リテールと変わらないような気がするんだが
えっ
>>919 分かる
しげるとかコンポイとか意味分からん
無理矢理あだ名をつける必要性を感じない
天使とかも普通にアングルでいいじゃんと思う
メガハレムズには違うあだ名を定着させようとしたけど流行らなかった
定着してんだから無理に直そうとするほうが不自然というか面倒なだけじゃないの
自分が使いたくないなら正式名称で書けばいいだけの話
わからないとかテンプレに乗ってるのにどうかと思うわ
勝手で良いんだよ。2chなんだから
それぞれが好きなように呼べばいい。俺は「しげらない」NG登録してるけどw
男なんだろ?グズグズするなよ
ワロスだけはどうか
別に気に入らなきゃ自分が使わなけりゃいいだけだろ
しげるしげるしげるー
このスレで使うぶんには問題ないだろ
他のスレでしげる・しげらないとか呼んで周りに理解されず
「しげるって何?」の流れになったのを何度か見たことがあるが
外で使うバカは自重するべき
黒いから「しげる」とか言われても、は?って感じ
じゃあ「みきひさ」にするか?
銅しげるはアカギ(しげるだし赤いし最強だから)
ただのしげるは松崎(ただ黒いだけだから)
普通のはしげらない(最強でも無いし黒くも無いから)
クロマティでええやん
もう旧しげるでいいよ
脳内変換や脳内あぼーんも出来ない脳味噌が硬い香具師は2chに来るなって感じだな
価格.comにでも逝ってろや禿ども
>>958 バントでホームラン打つほど冷えるワケか
黒いからしげるって何もCPUクーラーに限った話じゃなくね?
ギュン子 VSC-288のパッケージの女の子「ギュンギュン冷えるわよ!」が口癖
ワロス 鎌クロス 斬新な形状、そして無限の可能性を秘めている
オロチ OROCHI(大蛇) マザーボードも逃げ出す1k超えの巨大クーラー
クジラ G-Power 2 Pro
120黒 TRue Black 120 黒
120eX Ultra-120 eXtreme↑との性能面での違いは無いらしい
アングル KAMA ANGLE かつて天使と呼ばれたがANGELじゃなくてANGLEですね
AXP-140 取り付けの際にネジをポキッとしてしまう人が続出してるので注意
紳士 Gentle Typhoon サイズから発売中のケースファン 詳しくはファンスレ参照
鯱(シャチ) KILLER WHALE
氷刀 DeepCool ICE BLADE PRO
狼 TTC-NK85TZ-RB FENRIR
徹 Thor's Hammer S126384
ハーレム/コンボイ Megahalems
エアタロー エアフロー
ダイソン T-Shooter (現在メーカーによる回収中)
愛称で呼ばれているようなクーラーは
人気があるか、ネタクーラーだっていうことが
わかりやすいと思うんだけどなぁ。
とりあえず明らかに常連じゃない質問者とかに隠語バリバリは配慮が足りない
最近のCPUは涼しくてこのスレの存続もあやういし
新参だろうが一見さんだろうが優しく対応しないとね。
でもぶっちゃけリテール+パッシブダクト+ママンのファン制御で十分
C2D全盛期ならまだしもi7やらPhenomIIやらが出た今、涼しいとは言い難い
OCもあるしね
それでも涼しいよ。
パロミノとかアイドル状態で50度とかだったよ。
>>924 そもそも一般人は自作なんかしないわけで、逆に自作するような人間ならCPUクーラーにこだわる人間も多いと思うんだけど
クリップ式で簡単でリテールより静かで冷えるの出せばはやるのに
マニアむけに巨大路線にシフトしちゃったから一般人はドン引きだよね。
ヒートパイプ化された頃は「これで軽量コンパクトになるのかな」って思ったのに
>>967 Q6600定格でリテール+パッシブダクト、室温20℃でアイドル時Core温度46,46,42,44ですがなにか
>>973 それで夏場大丈夫?
それとも単に飾ってるだけ?
いまさらテンプレ変えた所で今まで呼んでた奴は呼び方変えないだろうから意味ないというか
○○ってなんですか?って質問に答える手間が増えるだけだと思うんだが
>>964 どういう基準で変えたのと変えてないのがあるんだ?
こうなる理屈が分からんが。
俺が気に入らない愛称を却下したんだよ。
テンプレ嫁って言えるように貼ったもの勝ちだし
え〜だってスレ後半だからがんばって修正かけなきゃいかんじゃんにょ
ぷりぷり氏の所に誰でも編集できるテンプレページが有ればいいんだよな
さりげなくプリっちの負担ふやすなぉ
>>977 言っちゃ悪いが、たぶんセンスが古いとこうなる。
>>974 去年は大丈夫だったが結構やばいと思われるので色々検討中…
クーラーを忍者2にしようと思ってるんだけどここではなんかあんまりって感じ?
とりあえずサイドフローでエアタローの改善を期待してみたり
ワロスとかワロチは割とスンナリ入ったが(余り商品名から変わってないし)
ワロチはホントにピッタリだと思ってフいたわ
しげるって使いたいだけの連中はウザイが、ブチ切れる程ではないw
>>984 ママンのファン制御使ってるとおもうんだけど
それが回転数を絞りすぎなんじゃないのかな?
クーラーの能力のもんだいじゃないと思うよ。
ファンコン機能OFFにして全開なら冷えるんだろうし
>>986 ママンの制御で1100rpmくらいに絞ってますw
全開にしてみたら39,40,37,39まで下がったよ
ネタ的にも天使は継続してもらいたいな。一応名前(間違い)由来の愛称だし
次は鎌ANGELで頼む
鎌angry
釜アンドリュー
>>988 名前間違えた奴があまりにも馬鹿だったんだろ?
普通に義務教育受けてれば間違えるものでもないんだから、
わざわざ残しておく必要はないよ
今日は金曜日だよな・・ 週末でもないのに・・
何だこの2chが価格COM化したような流れは‥
グランドワロス発売まだ?
突撃予定なんだけど
ギュン子 VSC-288のパッケージの女の子「ギュンギュン冷えるわよ!」が口癖
ワロス 鎌クロス 斬新な形状、そして無限の可能性を秘めている
オロチ OROCHI(大蛇) マザーボードも逃げ出す1k超えの巨大クーラー
クジラ G-Power 2 Pro
アカギ TRue copper
松崎しげる TRue Black 120 黒
しげらない Ultra-120 eXtreme↑との性能面での違いは無いらしい
アングル KAMA ANGLE かつて天使と呼ばれたがANGELじゃなくてANGLEですね
AXP-140 取り付けの際にネジをポキッとしてしまう人が続出してるので注意
紳士 Gentle Typhoon サイズから発売中のケースファン 詳しくはファンスレ参照
鯱(シャチ) KILLER WHALE
氷刀 DeepCool ICE BLADE PRO
狼 TTC-NK85TZ-RB FENRIR
徹 Thor's Hammer S126384
ハーレム/コンボイ Megahalems
エアタロー エアフロー
ダイソン T-Shooter (現在メーカーによる回収中)
基地外には触れない方が良い、これおにーさんとの約束な
ダイソンのことは忘れてくださいね。
銅しげるが最強のクーラー
道具は使う奴のセンス一つでゴミにも華にもなる
次スレ
1001 :
1001: