やはりATIとnVIDIAの信頼度は違いすぎた よん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
今デビット・カークにtellで確認して来たぞ
GTX 295はふdzillaでベヒんもスって言われてるぞ
証明されたのでこのスレ終了

これが会話ログ
俺>こんにちはカークさん
kaaku> 何か用かな?
俺> ふdzillaで295がベヒんもスと言われるけどホントですか?
kaaku> その通りだ

http://www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=10919&Itemid=1
This dual 55nm GT200b ”behemoth” is already sampled and should end up significantly
faster than the HD 4870 X2 and Geforce GTX 280 cards.

俺> そうですかありがとうGTX 295 2舞でQUAD SLI対応凄いですね
kaaku>それほどでもない

やはり事実無根だった
しかももの凄い性能なのに謙虚にそれほどでもないと言った
2Socket774:2009/04/20(月) 02:03:17 ID:ME9MGke6
全くかーくんの奥ゆかしさときたら世界に轟くな。
3Socket774:2009/04/20(月) 02:30:23 ID:gLgUwrlK
>>1乙っていってたぞ
4Socket774:2009/04/20(月) 02:49:21 ID:6BjICAh9
なにこのすれ
5Socket774:2009/04/20(月) 07:08:04 ID:93j+LulA
なにこのすれとか言ってる時点で相手にならないのは証明されたな
俺普通に>>100getとかするし
6Socket774:2009/04/20(月) 12:07:52 ID:QJMHNLZn
    ∧
    < | >     俺はGTX295持ちの通りすがりのジサカーであって
    |.|.|              2getしたがどうやってデビット・カークって証拠だよ!!
    |.|.|
    |.|.|
    < | >      おいィ?お前それで良>>1のか? 
   ...| | |.      仏の顔を>>3度までという名セリフを知らないのかよ
   ...| | |.      暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって>>4
   ...| | |.      GEす>>5いですね
    .< .| .>     >>6駄にaguるなネットポリスに捕まりたいのか?
 /(.._..|..|..|.._..)ヽ   それほどでも>>7
 >.─<>─.<   このままでは俺の寿命がストレスでマッ>>8なんだが・・
 ヾ ̄ヾ .√ ")'   SLIは>>9枚で良い
    .| .|      俺の怒りが有頂>>10になった
    .| .|
    .| .|      おれFFベンチで>>100とか普通に出すし
      ) (
    .▽

7Socket774:2009/04/20(月) 12:21:04 ID:0F5cXL3F
XFXがNVIDIAだけでは俺はおさまらぬだろうとラデおン売り出すと言い出した
NVIDIAは言った「たしかに売るるのは勝手だがそれなりの言い方があるでしょう?」といったが残念ながら引き止めたいのがバレバレで
EVGA「XFXさんがラデおン売るならわたしも売る」Gainward「XFXがいないGeForceに未来はにい」Inno「お手本がいなくなる・・」
XFXはどこでも引張りたこでつい先日もAMDに勧誘されていた

XFXに「何か言う事はないか?」というとNVIDIAはテルで「もうラデおン売る機なのか?;」と言ってきたが俺は「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」といったら
ZOTAC「聞こえてない」ELSA「何か言ったの?」玄人志向「俺のログには何もないな」という返事
等々NVIDIAの口から「売るのやめてください;;」とリーダーなのに格の違いを見せつけられ自分の地位を悟ったのかいつのまにやら丁寧語になっていた
XFXは「利益ににしがみついた結果がこれ一足早く言うべきだったな?お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?」
NVIDIAはGeForceを壊さないでと泣いてきたがXFXに未練は無かったXFXはラデおン販売を開始した
MSI「存在があまりに大き過ぎた」GIGABYTE「これじゃ何も出来ない」系の事を言っていたがもうだめ
8Socket774:2009/04/20(月) 13:09:56 ID:VthTZ8YB
『おいィ?』がキモい
9Socket774:2009/04/20(月) 13:13:18 ID:QJMHNLZn
>>8
またageてやがる
メール欄に何か入れてればageを見破れないとでも思った浅はかさは愚かしい
10Socket774:2009/04/20(月) 13:16:04 ID:kZOC0Jlb
11Socket774:2009/04/20(月) 13:52:08 ID:U0LnWtNe
これが斜めに見える奴は乱視

杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
12Socket774:2009/04/20(月) 13:58:52 ID:+AFbFKOP
あーこいつらニンテンドーと天皇が嫌いなネ実の住民か
13Socket774:2009/04/20(月) 14:40:33 ID:Z0/gxDcv
斜めに見える
14Socket774:2009/04/20(月) 15:25:35 ID:dbjodPDF
>>12
9万円でいい
15Socket774:2009/04/20(月) 15:27:11 ID:1APhxVUq
お前ら前スレ全力で埋めていいぞ
16Socket774:2009/04/20(月) 15:32:28 ID:QJMHNLZn
前スレ住民からは「今までレスを抑えて来てた」「本気で埋めれない辛いレスつけだった」と感謝の言葉が思わず出ていた・・・

17Socket774:2009/04/20(月) 18:56:06 ID:8tCO3Q7N
もう立ったのか!
18Socket774:2009/04/20(月) 20:09:22 ID:y/ijLpsj
テコンドー朴でググれ
19Socket774:2009/04/20(月) 22:13:27 ID:kMSHTfTf
                __ --、
            r--‐'  `'   ` ー-、
    r '` 、     ヽ_v^v^v^v^vー 、  `、
  _ _ ゝ-、 `l-r-r ´  ̄  ̄   ̄ `ヽ 、  l
ノ '     _ゝ r             \ ヽ、    
ヽ ゝ--‐ ゝ r            lト 、  \ `- ' ⌒ ヽ
厂    /V    /i i^i ./i  r、、 l i ` 、 \  ,、    |
<     く l    / l ii 、l | / ! il/l人、 ヽ 、 y/ ヽ_r-┼r
ヽ_     >|   |ノ     `'   r- 、ヽ  ヽ 、 v     |/
 /  .<´|   |  , - 、    ト- ^l    /` !|    -′    うっうー!
  ̄,ゝ ) l   l  (__) )    ヽ、_ノ     | ! |           私の顔を彫ったGTXシリーズを買う権利をあげちゃいまーっす!!!
  `ヽ_ \   ヽ ヽ ノ           l .l |
    `) ) `ヽ ` 、             ||i
    、_y´ヽ 、   r -`-  ┌‐――1    / .|´
        \\ \   ゝ   丿  ノ  |
         \\ ヽ   ` ― ´  /  ´ ☆
           ゝヽ `ー - ___/ \─/
         / ̄> ̄ヽ▼●▼<\  ||ー、.
        / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
       .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
       l     |    |ー─ |  ̄ l _`~ヽ_ノ_
       / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /  295     /|
      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
   / ̄ 260   /|  ̄|__」/_  275    /| ̄|__,」___    /|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 250    ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/  285    /|  / .|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
20Socket774:2009/04/20(月) 22:26:24 ID:mlBALBKU
>>19
誰だよおまえ
21Socket774:2009/04/20(月) 23:24:19 ID:5uYnmsVT
>>19
GTXシリーズじゃないのもあるじゃんw
22Socket774:2009/04/20(月) 23:41:22 ID:tQNaW8t6

9600GT信者が頻繁に活動しています。
(Radeonや8800GT/9800系/nVIDIAハイエンドカード
のネガキャンを行うことが多い)

特徴
・頻繁にIDを切り替える←ココ重要
・複数回線持ちなので不自然な自分擁護をする←ココ重要
・間違った知識・煽り屋・レス乞食・上から目線
・自分が場を乱しているとは思っておらず、責任は他人に擦り付ける
・9600GT以外のユーザーを装って暴れる(特にラデ厨・ATi厨を装って自演する)
・他人がアップしたブルーレイとDVDの画像を、9600GTとRadeonの画像と偽ったりする
・Radeonの近年のカードでは、ブラウザのスクロールさえ満足にできない等と主張する
・PureVideoの布教も熱心
・UVD2.xではPowerDVDなどでアップスケーリング機能が使えないという印象操作を行う
・高負荷なゲームで8800GT/9800と9600GTの性能差が少ないなどと主張
・妄想やネットで拾ってきた不具合を複数IDで毎日大量に書き込む


【対策】
基本的には相手をせずあぼーん推奨

・(モハメド・ファミスタ・アスペル・あっち糞・ダプオ(脱糞男)など)
  にレスをしないで下さい(アンカー無しの反応も無しで)
・信者が現れたら、スルーしつつこのレス番を書込末尾につけてください
・注意を促すレス番を使用されてる場合は使用者も内容を確認して書き込みを
・専用ブラウザを使用されている場合は、NG機能を利用して下さい
23Socket774:2009/04/20(月) 23:42:27 ID:tQNaW8t6
【詐欺常習者の手口】

231 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2008/11/24(月) 17:40:38 ID:kRgTFU6V
その96GT野郎って、ブルーレイとDVDの比較画像を、
96GTと4850の画像だと嘘こいてコピペしまくった前科もあるじゃん(w


【AMD/ATI】RADEONの動画再生は汚かった 1【UVD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225510501/

136 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/11/12(水) 18:00:48 ID:n8RRLWHI
133 名前: アピオス(神奈川県):2008/11/12(水) 17:44:13.76 ID:E8zqTAhy
HD4850
http://www7.uploader.jp/user/upload/images/upload_uljp00007.png

9600GT
http://www7.uploader.jp/user/upload/images/upload_uljp00006.png



194 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/11/16(日) 01:42:32 ID:tX+DRo3d
>>136
ちょおまー、PowerDVD7ultraで俺がBDとDVDのキャプチャした画像なんだが

BD
http://www7.uploader.jp/user/choco/images/choco_uljp00072.png

DVD
http://www7.uploader.jp/user/choco/images/choco_uljp00074.png
24Socket774:2009/04/20(月) 23:48:29 ID:tQNaW8t6
GF9600GT厨1人が必死に工作スレをage粘着。


6: 【ATI】RADEON売るよ!第1話【HD】 (113)
7: ATIは2Dが駄目 (137)
8: 【24h即納】2ちゃんねるで定評のあるレンタル・サーバー【Banana】 (1)
9: RADEON X300SEでらぶデス3やってたらぶっ壊れた件 (29)
10: AMD 780G/790GX もっさり問題専用スレ Part5 (775)
11: 【AMD】RADEON HIS4670 ドライバ応答停止問題 (257)
12: お前らのpcのスペックと用途を軽く教えてくれ (73)
13: NVIDIAからATIに乗り換えたXPユーザー涙目パート2 (351)
14: ASUS P5Bシリーズ Part29 (221)
15: 【AMD/ATI】RADEONの動画再生は汚かった 1【UVD】 (533)
16: 【ATI】RADEONのドライバは糞過ぎる! (815)
17: RADEONはもっさりだった Part1 (391)
18: RadeonHDとかちっとも早くないよね(笑) (62)
25Socket774:2009/04/20(月) 23:49:58 ID:1APhxVUq
お前が荒らしという名セリフをしらないのかよ
26Socket774:2009/04/20(月) 23:57:07 ID:8tCO3Q7N
スレタイにビデオカード関連のワードが入っていると
勘違いした奴がPOPしてしまうことが稀によくあるらしい
27Socket774:2009/04/21(火) 01:32:12 ID:MbtYio1P
スレの内容もたしかめずに機械的に自動に書き込んでしまうとは浅はかしさも愚かしい
28Socket774:2009/04/21(火) 01:37:53 ID:QD1idUJ7
全くかーくんの懐の広さは天地を覆い尽くす勢いだな。
29Socket774:2009/04/21(火) 12:53:47 ID:hnOxRVUp
>>1には前スレのurlくらい貼っておけよ、ハゲががが!!!

やはりATIとnVIDIAの信頼度は違いすぎた3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223729586/
30Socket774:2009/04/21(火) 13:04:09 ID:JL2fE65A
前スレ埋める気はにいのか;;
31Socket774:2009/04/21(火) 14:35:18 ID:k3f53TxC
ブロント語録の改変だけで、新味無いスレをよくぞ四つもw
32Socket774:2009/04/21(火) 14:54:17 ID:8TF+puzM
そのことからわかるとおりブロント語録の普遍性の広さは確定的に明らか
将来の日本語の古典となるべき存在と言っても過言ではないでしょう?
33Socket774:2009/04/21(火) 18:11:03 ID:ziC4LbZa
>>31
おいィ、自作板とブロント語は親和性ばつ牛ンなのだが?
34Socket774:2009/04/21(火) 18:42:46 ID:T3SD21W+
Corei7有り:自作スキル高い・性格良し・会話も楽しい
あむらで厨:自作スキル低い・教えてクン率高い・面白味の無い奴

言っておくけど俺は既にCorei7 920 D0の超当たりロット持ってる
これ手に入れてからはうらやましがられて尊敬されてる
PC版ユーザー増えたからLSでも発言権強くなり、俺にまともに口答えできる奴いなくなった
35Socket774:2009/04/21(火) 18:53:32 ID:3bYIwYj9
やはりD0持ってないと駄目か
俺もがんばって手に入れようと思ってるがなかなか大変だぜ
一級自作人の証っていうだけの事はあるよな
持ってる人憧れちゃうなー
36Socket774:2009/04/21(火) 20:07:40 ID:vNsWompY
おまえら全力で型9.9入れていいぞ
37Socket774:2009/04/22(水) 01:55:38 ID:u4rFCrn1
Corei9でいい
38Socket774:2009/04/22(水) 18:57:02 ID:4OEpzIQb
何度も言うが、ろくにcore い7を知らないくせに920のD0がロットがとか言うのは絶対的にむかつく
い7はお前らに正体見破られるような底の浅いCPUではにい
39Socket774:2009/04/22(水) 20:17:35 ID:AAbC8Ztx
「nForce 980a SLI」搭載マザー! ASUS「M4N82 DELUXE」発売
http://akiba.kakaku.com/pc/0904/21/204500.php


ついげきのチップセットリネームで自作市場の混乱はさらに加速した
汚いなさすがNVきたない
40Socket774:2009/04/22(水) 20:21:32 ID:ZkkjSt3O
まただよ(笑)
41Socket774:2009/04/22(水) 20:35:55 ID:WeQYjxWF
英語で言うとクロスヘアー3
42Socket774:2009/04/23(木) 06:36:40 ID:0JRDbeRA
リネームにだまされるのって馬鹿だけだろw
43Socket774:2009/04/23(木) 07:08:31 ID:KJ67vgzy
リネームを見破るのは結構PCとかに精通してるジサカークラスで無いと簡単じゃない
44Socket774:2009/04/23(木) 07:19:21 ID:aQV7MODJ
生半可なATiナイトには真似できないリネーム
45Socket774:2009/04/23(木) 13:25:04 ID:ojmxJCMH
n侍はリネームで開発のノウハウを溜めないでも
GT250〜295の型番で自由自在の破壊力ばつ牛ンのカードを発売できる
しかも他メーカーと比べて見劣りするどころかトップランカーの発熱能力も併せ持つ
受け流しはAでさらにソフト会社囲い込みで敵の攻撃も華麗にスルーできる
戦闘能力でメーカー最高のトップランカーなのに不遇不遇と騒ぎ立て更なる地位向上、絶対的地位を確立しようとしている
絶対的地位が確立された会社が出てくるとその他の会社がそれに併せて価格をつけさらにそれに合わせて更なる販売価格の高騰につながる
不要な強化要望はたいがいにしろよカスが!
46Socket774:2009/04/26(日) 21:56:04 ID:7ENaS+wO
名前が変わることはグらボ業界では稀によくあることらしいぞ
47Socket774:2009/04/27(月) 01:09:23 ID:37uktK/X
そろそろPhysxとはなんだったのかをはっきりするべきだな。
Physxのお蔭で彼女が出来た、とかなんかバカでも分かるメリットを示すべきだと思う。
48Socket774:2009/04/27(月) 01:11:15 ID:7vxbEA8i
俺ゆめりあベンチで100とか普通に出すし
49Socket774:2009/04/29(水) 17:26:43 ID:PARohJ2S
とうとうHD4770が出てしまた
9800GTが歯が立たない今、GTS240を出すときではなかろうか
50Socket774:2009/04/29(水) 19:50:53 ID:KNJrOlpp
「もう出たのか!はやい!」
だがこれがnvidiaだと「なにそれ?リネーム」「シール跡どこ?」「まただよ(笑)」と嘲笑されることはあきららかだった
51Socket774:2009/04/29(水) 20:01:41 ID:9hczMQRX
おまえらnVIDIAなめてるとGT216出たら即死で瞬殺される
52Socket774:2009/04/29(水) 21:51:09 ID:OlnBEgcS
それほどでもない
53Socket774:2009/04/29(水) 21:57:11 ID:KNJrOlpp
9生報国でよい
54Socket774:2009/04/30(木) 18:35:39 ID:a9MziU78
市場に40ナノ投入しようとしたらNVがぐりんエディションを振るってきた
ところがNVの攻撃は圧倒的な戦力を持ったRV740に対してあまりにも無力過ぎた
HD4770をほどこしてやると狂ったようにNVがgりんエディションを剥いて来たらしいが
次々と倒されていく仲間を見て絶望しながら消えていったらしい
今の自作板ではそのHD4770は謙虚なナイトで人気者
55Socket774:2009/04/30(木) 18:44:12 ID:UgzUut/k
ウザイなおまえケンカ売ってるのか?40ナノとか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
本当につよいやつは強さをプロセスルールで説明したりはしないからな
プロセスルールで説明するくらいならNVはシールをむくだろうな
具りんエディションゆめりあベンチで100とか普通に出すし

56Socket774:2009/04/30(木) 18:53:58 ID:bIELB32W
は?ぐリーんエディ氏ョンの省電力はノーカンだから
57Socket774:2009/04/30(木) 20:10:00 ID:Gmfph/pa
わかりあえない気持ちナノ
58Socket774:2009/05/01(金) 12:09:39 ID:CRSHt27Y
オイィ!?前スレ埋まらずに落ちたんだが?
59Socket774:2009/05/01(金) 18:38:40 ID:oU8bN5HV
ここのような一級スレは埋まらずに落ちることが稀に良くあるらしいぞ
60Socket774:2009/05/01(金) 19:13:21 ID:A+8nSHhT
「埋めないといけないという固定観念にとらわれてしまっているやつは
カードでたとえればどんな時もガチガチ高クロック固定でないといけないと
思い込んでただのネットサンふぃん時にも高クロックを維持する二流カードと同じであって
柔軟に対処できる一流カードには無関係」
と伝えてやったがむ反応たぶん信用してない
信用してないところでネット販売でGTX295の値段を見たらあきらめることになる

61Socket774:2009/05/01(金) 19:49:36 ID:vDmK7meU
4770はこのまま性能落としてもいいんだが?というと必死な顔してカードの端っこから75W追加して150Wにしてきた

ちなみに5870 X4の意味は補助電源の数らしいぞ?
62Socket774:2009/05/01(金) 22:44:24 ID:A+8nSHhT
9本で良い
63Socket774:2009/05/02(土) 09:06:08 ID:mgWtdraW
やはりゲフォよりラデオンの方が頼りにされていた09年前半ミッドレンジの戦いで
おれは大型連休に遅れてしまったんだがちょうどグリンえでぃションがわきはじめたみたいで
なんとか耐えているみたいだった
おれは急いだところがアワレにもHD4670がくずれそうになっているっぽいのが叫んでいた
どうやらがグリンえでぃションがおみくじ状態らしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいるjisakuメンバーのために
俺はとんずらを使って普通ならまだ付かない四月末できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!ラデオンきた!」「メインストリームきた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった
9800GTGEはアワレにもGEの役目を果たせず死んでいた近くですばやく40ナノプロセスを使い盾をした
忍者から裏テルで「勝ったと思うなよ・・・」ときたがjisakuメンバーがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったので4670の後ろに回り不意だまスフィストを打つと何回かしてたらグリンえでぃションは倒された
「ラデオンのおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」とGEを行き帰らせるのも忘れてメンバーがおれのまわりに集まってきた
忘れられてるGEがかわいそうだった
普通なら裏テルのことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったので
実消費電力を提示してやったらそうとう自分の誇大広告が恥ずかしかったのか葬儀スレに帰って行った
64Socket774:2009/05/02(土) 09:13:21 ID:3S/Cutoe
長いわりに、、、
65Socket774:2009/05/02(土) 11:16:10 ID:se2ruSsA
やっぱGT200b系は強いよな〜圧倒的にさすがって感じ
GT200bの中で不安定だったGTX260も今は55んm担ってチョー冷えひえになったし
ぶたお285もパッケージ能力が光る機械が増えてきた
まぁ一番光ってるのはやはりというかEVGA GTX 295 HydroCopperだな
EVGAでQuad SLI組めたらその日の自作は成功したもも同然
Quad SLIはヒキョウ者ではないから正正堂堂と熱を受け流し現在失われし財産である
巨大4GPU使って名実ともに唯一ぬにのVGAシステむ
しかも4870X2は1枚で2GPUとか「これはヒキョウ技なので仕方がない」と言う事になるが
大幅おんばーくろックで受け流されるととてとての高負担であるはずなのに
潜在能力の桁違いの才能に「これほど才能があると勝てるわけがない」と諦め表情になる
さらには最高の武器であるGPGPU A+を所持しTMPGEncとフォとショのその効率は最強その物
さらにその物理演算能力はさすがA+といったところかミラーズエッジプレイ中は
敵に「そこにいたのにいなかった」という表情になる
66Socket774:2009/05/05(火) 17:12:02 ID:U/E/TpV6
来た!落雷きた!これで死ぬる!(PCが)
67Socket774:2009/05/05(火) 19:05:31 ID:J24voZ/3
ピッキーン!ブレーカー発動(停電)
68Socket774:2009/05/05(火) 23:12:54 ID:LHfJniSK
やはりEVGA X58 SLI Classified持ってないと駄目か
俺もがんばって手に入れようと思ってるがなかなか大変だぜ
一級ジサカーの証っていうだけの事はあるよな
持ってる人憧れちゃうなー

R2Eなんて雑魚すぐる!111
69Socket774:2009/05/06(水) 07:41:06 ID:wrOfK+5y
仏の顔のりネームも9度までよい
70Socket774:2009/05/06(水) 14:16:38 ID:SBBr7On4
なにやらショップ前でエモ連発だから「どうした?」悲しい顔をしたエルヴァーンリーダーが「おみくじビデオカードのコアを鑑定してたんです」「ほう?」
「全部65nmでした諭吉なくなっちゃいましたよ。はは」「そうか」と言い俺は去った彼は空元気で笑ってるのが一目瞭然で
「残念だったな」と言ったら「コアが外れたのが残念じゃないんです」「倫理観が壊れたのが残念でならないんです」
他の仲間のエルヴァーンも続けて言うそうだ倫理観が壊れてしまったこんなの一流企業じゃないよ「壊れた?ほう?」「僕ら一般人のために用意してくれたんだと思いますだけど僕らはこんなのを望んでいなかった」なぜだと聞く前に彼らは続けて言う
なんと9800GTとか大幅弱体で開発競争の世界なのになんということだもうHD達を狩るのはできないかわいそうだよといったので俺はここで普通ならなぐさめるのそんなことないよとか普通だがきつくいっといた4670キラー欲しさの自己中でこの結果だよ
nの戦略は失敗に終わったベンダーには悲しみとかだけがのこったちなみにこの話は実際にあった内容で英語でいうとノンフィクション
71Socket774:2009/05/06(水) 14:22:55 ID:GPqmVnBX
そのカードはFF11にはひ不要なほどの力秘めてるんだけど・・・
72Socket774:2009/05/06(水) 18:31:03 ID:wrOfK+5y
圧倒的な3D描画能力を保持する512spと512bitGDDR5の組み合わせは獣使いじゃないにに巣も他の者をを魅了するほど
何度も見つめられ下ふぉの貴重さを世に広めることでリアル世界よりも充実した自作生活が認可される
♀は強い男に憧れるから最高の廃えんどPC持ってる奴ははもてる
最高の廃えんどPC持ってるしてると全身からかもし出すエネルギー量がオーラとして見えそうになる
73Socket774:2009/05/07(木) 00:39:43 ID:k0d7LNDb
>>72
GT300の話をしてる時点で相手にならないことは証明されたな
本当につよいやつは年内登場が危ぶまれる製品の話はしないからな
おれゆめりあベんチで100とか普通に出すし
74Socket774:2009/05/07(木) 15:42:36 ID:mqOZbJri
俺は4670を使い手なんだが相手が残念な事に9500GTを使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟がゆめりあの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前クルスファイアでボコるわ・・」と
言って開始直後に力を溜めて前クルスファイアしたら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらクルスファイアしたらかなり青ざめてた
おれは一気に空中にとんだんだけどウィンドんずが硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったからコマンド投げでガードを崩した上についげきの4770でさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのまま株主総会でもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか店のはしっこからGE出してきた。
75Socket774:2009/05/11(月) 12:37:27 ID:U6BOraTR
GT300が2010年初に延期とかお前まじぶっころしょ?
俺はゲフォ厨ではないがNV弱体したらまわりが騒ぎだろうな
俺はNVト弱体にはどちかというと大反対だな
NV自体は強いがやっぱりゲフォ使い性格のよさが武器だよなー憧れる
2010年初となえてる馬鹿ラデ厨サイトINQなんてさっさと閉鎖されろよカス
76Socket774:2009/05/11(月) 13:50:20 ID:8HVQwFe1
おまえnVニンジャっしょ・・・?
一般ブロンティストならカスではなくサルをつかうだろうからな
きたないなさすがリネんムきたないG92の空蝉ではラデオんの猛烈な猛攻をしのげないことぐらいいい加減築けよ
77Socket774:2009/05/11(月) 19:39:12 ID:YHNi00fm
ATIのグラボは爆熱&爆音と聞きました。 (87)
ATIは2Dが駄目 (571)
【AMD/ATI】RADEONの動画再生は汚かった 1【UVD】 (812)
AMDユーザーは、何故わんちゃんを食べちゃうの? (39)
AMDerが持つ七つの大罪とは? (18)
何故AMDerは靖国神社公式参拝に反対するのか? (11)
何故AMDerの祖母達は従軍慰安婦を騙るのか? (31)
何故AMDユーザーは在日朝鮮人ばかりなのか? (113)
何故AMDユーザーはムクゲの花を植えたがるのか? (25)
IntelとAMD、なぜ差がついたのか (48)
RADEONはもっさりだった Part1 (762)
RadeonHDとかちっとも早くないよね(笑) (240)
PhenomIIでCnQ有効にしたらもっさり (156)
RADEON X300SEでらぶデス3やってたらぶっ壊れた件 (101)
AMD消滅を願うスレ (145)
NVIDIAからATIに乗り換えたXPユーザー涙目パート2 (762)
何でAMDのCPUなんですか? (400)
何故AMDユーザーは地上の楽園へ送金し続けるのか? (17)
【ATI】RADEONのドライバは糞過ぎる!2 (352)
削除依頼しとけよ 池沼
78Socket774:2009/05/11(月) 22:06:42 ID:x4/V9Da+
どうやってこのスレの十人がそれらのスレ立てたって証拠だよ?
言っとくけどこのスレの住人はみんな大人だから
あんまりしつこいと戯画のヒートシんクですりおろすぞ
79Socket774:2009/05/11(月) 22:10:15 ID:Mmq/2WQo
>>76
定番ブロント語しか知らない貧弱初心者の
ナメタ発言に俺の怒りが有頂天なんだが…

ttp://www7.atwiki.jp/buront/m/pages/56.html?guid=on
お前アワレだから全力で出典元見てきていいぞ
80Socket774:2009/05/12(火) 12:03:29 ID:LDFITvLN
BRONT_behinmos.SOL
ウイルスタイプ: 闇型
感染報告の有無 : あり
破壊活動の有無: あり
言語: ブロント語
暗号化: あり
危険度:ばつ牛ン
感染報告:高
ダメージ度:大
感染力:高
特 徴:
これは一般的に「ブロントウェア」に分類される不正プログラムです。
影響を受けるソフトウェア:
 Windows 98, ME, NT, 2000, XP, Server 2003, vista
「BRONT_behinmos.SOL」の動作は以下のとおりです。
他の不正プログラム(「BRONT_NINJA.9」)をダウンロードし実行させる
動作の詳細
1.ブートプロセス時にレジストリを操作し、接続先をホストIP:9.9.9.9, ポート9(通称ナイトサーバ)で固定します。
2.1.のサーバより下記日本語FEPの標準辞書データを"bront.dic"で上書きします。
(なお、本動作の後に施行される日本語変換は、すべてブロント語に置き換えられます)
ATOK Justsystem(株) IME Microsoft(株)
3.デスクトップの壁紙が、まとめサイトの「ブロントさん壁紙」で固定され、変更が不可能になります。
4.ブラウザにアドウェアが組み込まれ、ネット閲覧中表示されるコンテンツがすべてブロント語で出力されるようになります。(変更不可)
5.好き放題個人情報がさらされて人生がゲームオーバーになります。
侵入方法:ブロントコンバータにより生成されます。これは翻訳ソフトの形態をとるスパイウェアで、1度でも翻訳を行うと作られるバックドアより多数のブロントウェアが進入します。
感染確認方法:ウイルス対策製品等を使用して、ウイルス検索を実行してください。
81Socket774:2009/05/12(火) 16:58:09 ID:2CizYk/V
きた!ハッカーの山脈きた!
82Socket774:2009/05/12(火) 17:38:02 ID:sSvFOo/X
Ubuntuを使っている俺に隙は無かった
83Socket774:2009/05/12(火) 19:53:29 ID:9OBn7b3p
MSX使いの俺にはむ意味だろうな
84Socket774:2009/05/13(水) 09:20:42 ID:CwZWh8Eq
やっぱりWindowsしかハックできないのが武器だよなー憧れる
お前ら全力でWindows7発売紀念信者集会に集まっていいぞ
85Socket774:2009/05/13(水) 09:21:56 ID:CwZWh8Eq
hai!!他の人もはやく集まってください
86Socket774:2009/05/13(水) 13:14:50 ID:Ks2zpoZf
ゲイツ「もうVistaを使う気はないのか;」
87Socket774:2009/05/13(水) 15:31:54 ID:blWPnxxQ
「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」
「聞こえてない」「何か言ったの?」「俺のショップには在庫ないな」
88Socket774:2009/05/13(水) 16:04:51 ID:XmhNIHv6
やはりXPは格が違った
89Socket774:2009/05/13(水) 17:41:17 ID:z5H3/p6I
2000の信頼度はちがいすぎた
90Socket774:2009/05/13(水) 17:53:06 ID:blWPnxxQ
Windows9でよい
91Socket774:2009/05/14(木) 01:14:07 ID:Llw5Oo1b
ゆめりあUXGA最高で17万超えてるのにもねのスク水が透けない
きたない、ナムコ汚い!
92Socket774:2009/05/14(木) 01:44:36 ID:HNim68uh
ナムコとか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
本当につよいゲームショップはナムコミュージアムのNとMを入れ替えて陳列したりするだろうからな
93Socket774:2009/05/15(金) 00:50:53 ID:a60GggfU
>>92
お前その言葉使ってると逮捕だぞ
以後気をつけろ(この辺りの心配りが人気の秘訣)
94Socket774:2009/05/18(月) 22:29:13 ID:jhSm+K09
>>91
言っておくけど俺のゆめりは既にスク水透けてる
これ手に入れてからはうらやましがられて尊敬されてる
LSでも発言権強くなり、俺にまともに口答えできる奴いなくなった
95Socket774:2009/05/18(月) 22:31:59 ID:zuT6YhLw
やべぇ透けてきやがった…エロいです;
96Socket774:2009/05/18(月) 22:52:29 ID:mCiKox9H
あのころはベンチ対策してるドライバがなくて良かったと俺は思うな
あのころからいまでも良いと思うのはやっぱり、ゆめりあだなぁ
俺はタイムリーぷベンチとか、まわして無いが今もだがゆめりあベンチまわすと身震いしてしまう
97Socket774:2009/05/19(火) 03:44:24 ID:5+jHWvZ4
おい、やめろ馬鹿
たったいまcorEい7が闇の世界でひっそり幕を閉じた
98Socket774:2009/05/19(火) 09:40:25 ID:NubOn693
アキバに着くと新基板GTX295を待ち切れなかった雑魚どもが4770中古買いまくっていた
ガマンして生き残っているやつも意識がフラフラで財布の中身が他パーツ買って
金を失ったメンバーは諦めた様に次々と帰っていった

その中AMDの兄貴とかいうやつだったかな・・・一人だけGeForceコーナーの前で塞いでたんだが
俺はその時から兄貴の汚さが目についていた
かまわずにGeForceを買おうとすると腕の良いメンバーがふさがれる前に
自主的にGeForce売り場に行ってて好印象だった
ZOTACの在庫もよく店でも明るく楽しくなってきたんだが

兄貴が調子のって大バーゲんのRadeonで一瞬心がふらつきそうになったがさすがGeForceだった
一瞬でRadeonコーナーを離れさせ「もっと素直にGeForceでいいぞ」と言っていたメンバーも
「P6T7で最強SLI 2枚確保!!!」というとバイオ5 WQXGA/UltraHigh/x16AAでmin60fpsの
高パフォーマンスをだしていた

Radeonファン達は「Radeon特有の不具合でCrossfire切ってた」
「高性能を味わえない辛い自作PCだった」と感謝の言葉が思わず出ていた・・・
99Socket774:2009/05/19(火) 09:45:03 ID:RAwpcHFD
だいたいどうやって4770は中古どころか新品も品薄を知らないのかよ
見ろ、見事なカウンターで返した
調子に乗ってるからこうやって痛い目に遭う
100Socket774:2009/05/19(火) 17:40:12 ID:SXRDZKAM
あもりにも謙虚すぎて売ってない4770でしょう?
101Socket774:2009/05/19(火) 18:33:14 ID:jNAL01ff
普段は確かに心優しく言葉使いも良いショップ店員でも
おまえらのあまりの粘着ぶりに完全な怒りとなった
取り置き限度は三日までという名セリフを知らないのかよ

102Socket774:2009/05/19(火) 18:34:31 ID:k8me5EBB
9日でいい
103Socket774:2009/05/20(水) 23:43:17 ID:fUuwGDdf
俺はゲフォんスを使い手なんだが相手が残念な事にラデおンを使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟がラデおンの狂信者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前GT200でボコるわ・・」と
言って発売開始直後に力を溜めてボッタクリ価格にしたら多分リアルでビビったんだろうな、、HD48xxで固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらGTX260SP216版出したらかなり青ざめてた
おれは一気にGT200bにとんだんだけど店員が硬直してて在庫の動きを見失ったのか動いてなかったからリネームでガードを崩した上についげきのグリーんエディショんでさらにダメージは加速した。
わざとGT300と距離をとり「俺はこのままテープアウトでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか40nmのはしっこからHD4770出してきた。
おれは9800GTGEで回避、これは一歩間違えるとカウンターでマザーボードに大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の負荷が命取り」というとギャラリーは黙った
104Socket774:2009/05/21(木) 00:03:06 ID:RMP8H0SE
9800GTGEには補助電源が無いと手には負えないほどの電力秘めてるんだけど・・・
105Socket774:2009/05/21(木) 00:10:32 ID:E+nMJnvX
もうここまででも十分にゲフォン巣の勝ちは圧勝に決まったのだが
さらに攻撃は続く
次は見た目に注目するのだが
4770クーラーはただのひょろっとした蹄鉄の形
あれをひづめにつけてもあまり痛くはない
しかしGTクーラーは尖った部分が多くあの部分でさらに馬に致命的な致命傷を与えられる
色も黒っぽいのでダークパワーが宿ってそうで強い
106Socket774:2009/05/21(木) 17:10:52 ID:/vK+lyOl
9Hzでいい
107Socket774:2009/05/21(木) 17:15:25 ID:8tzsfPQu
印テルをバカにする奴はたぶん自作サークルで地位の低い雑魚
偶然にも>>97みたいなこうゆう奴みたいなのがいるんだが俺のサークルでは完全にシャッタアウトされていた
PC雑誌などで下ふぉがチヤホヤされているのだが俺もi7 975がPCに入っている
い7は最強に良いぞ?まずバランスが取れていた安定でよい

俺はヒラなのだがサークルの側近がついてくるのでもはやリーダーがフェのんム買うと言うと
「リーダーがフェのんム買うらしいぞ」というと「リーダー死にたいのか?」「そんなcぷで?」「V10買う?」と助けるきなし
リーダーはロストが怖いのか今のは勘違いだという事が必死に言ってたがすでにポチったあとで強制連行
俺が組まないのか?というとリーダーはpcロストが確実なものとなる…といって泣きを入れていたところ
そのい7使いの一流ジサカーは「俺達もアキバ行くnだが行かないのか?」というと絶望状態だったリーダーは
その時のダサさを想像できないほど必死に「いくます!」といった
俺はああリーダーも印テル派閥に飲みこまれたかとこのサークルの今後に大きく希望を持った
108Socket774:2009/05/27(水) 12:16:40 ID:QqddBu3P
一同無言の沈黙
109Socket774:2009/05/28(木) 17:52:59 ID:S4hO83o1
.::.::.:|   |    / / /   /   / l /i iヾ.  ゙i;  | ゙i, 俺はP193持ちの通りすがりのジサカーであって
.::.::.:|   |    /〃|  / / / /! /.! i リヽ. ゙i. | ゙、109getしたがどうやってブロントって証拠だよ!!
.::.::.:|   |  、/ハリ/! i l  j ,i ;j | .リ| ;| ヽ ゙!i´リヽ ゙、  
.::.::.:|   |  ヽ`i | | ;j! |_| ;j il |i | |_i|リ_|  リ j/!. ゙i, ヾ,おいィ?お前Soloで良>>1のか? 
:.::.: |    |   \.| il ::|゙!l,ゞ'グ!ハ|゙i!/゙l,ゞ-'ソ|川 / i  ト、名実ともに唯一ぬ>>2の古たわーケース
::.::. |    |    ゙!ト| ::|  ̄ i      ̄ リYj .l  l ,ハ; |副社長が持つと逆に頭がおかしくなって>>4
::.::.:.|     ヽ   !l | ,j!   l        j ,j ノ / レ'´,,SKELETONす>>5いですね
::.:.::.|      ヽ  |/!i゙、  〈. 、 _      l,/゙l/'´i| /''">>6駄にaguるな天狗ポリスに捕まりたいのか?
.::.:: |     /   ! | i:l.、         /  |  | |i   ゙i,それほどでも>>7
:.::.::.|    /      | i:| ゙i,"こ二`'''‐     | j |゙!   ケースの寿命がストレスでマッ>>8なんだが・・
::.::. |    |      ゙!i:| ゙i,           ,、-'゙| i| ノヽ  >>9 00で良い
:.::.:.:|    .|        |\  __,、-'´  ,jl |i/_,r}:゙、 ゙i,俺の怒りが有頂>>10になった
.::.: :|     |        |,:':.:〉  _,,、-‐'ニ-リ'´   |リ、 i ト、!
.::.:.::|     .|       /,:':/  / ,r''´        ゙i,、ヽ,゙i,
  ^___|___/,:':;/゙i, ゙i / /         ゙iヾ:ヽ`
,:':,:':,:':,:':,:':,:':,:':,:':,:':,:':,:':,:':,:':〈  `i V /          /`l  おれHDDケースMX->>100とか普通に買うし
110Socket774:2009/05/28(木) 19:48:23 ID:VhsAD0Nv
おい、やめろ馬鹿
文字すれできゅうきょAaを貼るのはずるい
111Socket774:2009/05/29(金) 05:14:50 ID:ULh5u2mC
文字スレ?
糞スレだろ。
112Socket774:2009/05/29(金) 09:13:07 ID:87goyXx2
それほどでもない
113Socket774:2009/05/29(金) 09:58:17 ID:7jtMR8Hb
【糞スレランク:E】
確かにそれほどでもないね。
114Socket774:2009/05/29(金) 10:15:48 ID:GblyumNS
ほらみたことか
115Socket774:2009/05/29(金) 11:42:56 ID:S/ESKAbS
やっぱGT200b系は強いよな〜圧倒的にさすがって感じ
GT200bの中で不安定だったGTX260も今は55んm担ってチョー冷えひえになったし
ぶたおの285もパッケージ能力が光る機械が増えてきた
まぁ一番光ってるのはやはりというかASUS ニコイチGTX285ダナ
http://www.techpowerup.com/95445/ASUS_Designs_Own_Monster_Dual-GTX_285_4_GB_Graphics_Card.html

ASUSでQuad SLI組めたらその日の自作は成功したもも同然
Quad SLIはヒキョウ者ではないから正正堂堂と熱を受け流し現在失われし財産である
巨大4GPU使って名実ともに唯一ぬにのVGAシステむ
しかも4890X2は1枚で2GPUとか「これはヒキョウ技なので仕方がない」と言う事になるが
VらM 2GB*2で受け流されるととてとての高負担であるはずなのに
潜在能力の桁違いの才能に「これほど才能があると勝てるわけがない」と諦め表情になる
さらには最高の武器であるGPGPU A+を所持しTMPGEncとフォとショのその効率は最強その物
さらにその物理演算能力はさすがA+といったところかミラーズエッジプレイ中は
敵に「そこにいたのにいなかった」という表情になる
116Socket774:2009/05/29(金) 11:49:51 ID:87goyXx2
>>115の画像を見て笑ってる奴は何がおかしいんだ?
Asuうすの見事な仕事だと関心はするがどこもおかしくはない

117Socket774:2009/05/29(金) 19:36:12 ID:lb+Gkp3V
思うに4GB全部vらmなのではないか?
32びtOSでは認識メモリが0になることが稀にだがよくあるらしい
118Socket774:2009/05/29(金) 19:51:21 ID:GblyumNS
ほう9TbのHdDをおごってやろう全力で使って良いぞ
119Socket774:2009/05/29(金) 23:44:36 ID:oyCIQwto
nVIDIAの将来は暗雲が立ち込める・・・
Intelが独自仕様しか採用しなくなったら
どうなるんでしょうか?
120Socket774:2009/05/29(金) 23:51:18 ID:Y4vWjFAj
>>119
PCでしか使えないx86にみらいはにい
偶然にも2ワットで省電力とかいうやつがいるんだが俺の市場ではかんぜんにシャッタ会うとされていた
121Socket774:2009/05/30(土) 00:06:09 ID:9oCGeMJ8
99Wでいい
122Socket774:2009/05/30(土) 20:32:09 ID:Kaj5jgsu
intelだけハブって新アーキ立ち上げてしまえ。
123Socket774:2009/05/30(土) 22:51:13 ID:kfOZR1zw
http://ascii.jp/elem/000/000/422/422721/
これ作ったの絶対忍者だろ・・汚いなさすが忍者きたない
124Socket774:2009/05/30(土) 23:08:12 ID:3FD4pC7N
>>123
忍者のくせに高すぎるでしょう?
900円でいい
125Socket774:2009/05/31(日) 02:30:33 ID:44rGDMLM
西洋ではナイトはありふれた存在だが忍者はミスてリアスな存在だから関連アイテムが出てもどこもおかしくはない
126Socket774:2009/05/31(日) 10:41:33 ID:Cz8uLYIx
バックステッポ
127Socket774:2009/06/03(水) 19:45:19 ID:RGUTsZdq
おれの職場の先輩がITナイトなのだがやはり職場にナイトがいるとやはり安心環がちがうなー
この前もヒキョウなIT忍者が「議事録が真実と思ってるサル」と言い出したらしく
仕様変わったのに変わってなかったといった時代になったのだがプロじえんトチームぜいいんがあきらめが鬼なってたんだが
その中でナイトはやはり光っていた忍者にボイスレコんダーをつきつけると忍者は黙った
さらに「予算とか言ってる時点で相手にならないのは証明されたな俺サビ残100とか普通に出すし」と言ったらなんかむくむくと帰って行った
上司は「お得意がいなくなる…」「存在が大きいすぎた…」系のことを言っていたがもうだめ
128Socket774:2009/06/05(金) 20:17:48 ID:xUxRCd2E
http://www.4gamer.net/games/089/G008959/20090605049/

やはりATiにナイトの称号は荷が重すぎた
さんざんリネーム批判してきた結果がコレ
ちょとちょとsYレならんしょ・・・
129Socket774:2009/06/05(金) 20:39:21 ID:ae5SLJq8

競合他社が不甲斐ないからじゃないですかね
130Socket774:2009/06/05(金) 20:51:53 ID:Ap5U2Hj7
本当につよいやつは相手が不甲斐ないとか理由にはしないからな相手のせいにするくらいならおれは牙をむくだろうなおれ3Dmark06で8000とか普通に出すし
131Socket774:2009/06/06(土) 02:33:48 ID:Atk8mqef
>>128を見て笑ってる奴は何がおかしいんだ?
ちゃんと型番さげて値段もさげて在庫処分品作っただけじゃん
コネクタ2個ついてる意外は見事な仕事だと関心はするがどこもおかしくはない

132Socket774:2009/06/06(土) 04:52:28 ID:oFSaZN09
んvはG92であと9年でよい
133Socket774:2009/06/06(土) 12:48:38 ID:l8eTmvAC
GT216発売でAMDはそのまま骨になる
134Socket774:2009/06/06(土) 13:34:44 ID:56RbRmA2
>>130
なんだおまえら?ズタズタに引き裂いてやってもいいんだぞ
あまり調子こくとリアルで痛い目を見て病院で栄養食を食べる事になる

おれ3DmarkVantageでX20000とか普通に出すし
135Socket774:2009/06/06(土) 14:22:36 ID:Atk8mqef
X68000でよい
136Socket774:2009/06/07(日) 00:37:32 ID:qG0SgS2c
68040 40Mhzで良い
137Socket774:2009/06/07(日) 02:52:02 ID:bMCjDgvC
カカッとあgr
138Socket774:2009/06/10(水) 08:58:36 ID:3mzoEy7w
いいスレだな、保守らせてもらうぞ
139Socket774:2009/06/10(水) 09:36:44 ID:7saETsXG
おい、やめろ馬鹿
140Socket774:2009/06/10(水) 17:21:50 ID:IaI8z/pN
俺はnvidiaファンではないんがMacBook Proを買ったらなんだ急にメモリ占有してきた9400M G
141Socket774:2009/06/14(日) 15:21:58 ID:7pSqp96z
やべえG 105にリネームしやがった…酷いです;;
142Socket774:2009/06/14(日) 17:21:53 ID:UxKnjfa3
まただよ(飽)
143Socket774:2009/06/14(日) 17:29:00 ID:9BvrIa/P
G140だの150とか言われても何のことか分からないんですわ?お?
マウスはG9でいい
144Socket774:2009/06/16(火) 19:09:30 ID:332TZ/wr
Core2Quad Q9999でいい
145Socket774:2009/06/16(火) 19:51:17 ID:Qmb7lLJJ
9uadでいい
146Socket774:2009/06/16(火) 22:53:24 ID:cTplaRqD
購入店は99でいい
147Socket774:2009/06/17(水) 19:35:17 ID:A+dEO/vk
GPUを12コアにしようとしたら「9コアでいい」といわれたらしい
148Socket774:2009/06/17(水) 22:18:05 ID:qI0BIp0X
HD4770売ってないんだが・・・
謙虚なナイトにも程があるでしょう?

やはりNV中心で逝った方がいいのではないか

96/98GTGEを買う→省電力が充実→ドライバが豊かなのでゲームの描画も良い→彼女が出来る→これで勝つる
4770を探す→製品そのものがいくえふめい

上記の公式を考えればNVを選ぶべきなのは確定的にあきらか
149Socket774:2009/06/17(水) 22:43:58 ID:823neitG
また汚いAtai忍者のネガキャンが始まってしまってもうだめ
150Socket774:2009/06/17(水) 22:48:01 ID:7Cd0ppDF
>>148
お前頭悪いな
めったに手に入らないHD4770こそが唯一ぬにの価値を持っているのは確定的に明らか
151Socket774:2009/06/18(木) 01:01:33 ID:nhsMgYNZ
HD4770で組めたらその年の自作は成功したもも同然
ネガはヒキョウ者ではないから正正堂堂と避けないが現在失われし財産であるHD4770を使って名実ともに唯一ぬにのPC
152Socket774:2009/06/18(木) 03:20:50 ID:CEPq8YtD
俺が思うにNVはDX10.1なのではないか?
DXはたまたま同じになる事が結構あるらしい
153Socket774:2009/06/18(木) 03:48:27 ID:31TO3hYJ
あまりにネガスレ多すぎてsYレならんでSHOW…
汚い流石nVIDIA汚い

本当汚い

あまりにも汚すぎるでしょう?
154Socket774:2009/06/18(木) 09:06:08 ID:QBSp+vKk
>>152
DX9でいい
155Socket774:2009/06/18(木) 10:08:45 ID:MaAZnQJQ
俺は中立の立場で見てきたけどやはり下フォ中心で行った方が良い事が判明した
ラデ厨はウソついてまでPTの盾役を確保したいらしいがゲーマーに相手されてない事くらいいい加減気づけよ
GTX295は4890X2よりも高みにいるからお前らのイタズラにも笑顔だったがいい加減にしろよ
156Socket774:2009/06/18(木) 12:34:50 ID:XPyHtktH
そういうお前は下フォって下だって見とめてるじゃないかよ
ほらみろ見事なカウンターでかえした
G92ばかり作ってるからそういう目にあう
157Socket774:2009/06/18(木) 12:55:30 ID:ItwWCl03
ゲフォがどうやってG92ばかり作ってるって証拠だよ?
いっとくけど全部製品名ちがうから
158Socket774:2009/06/18(木) 16:14:33 ID:TVtdNyB8
リネーム地獄
159Socket774:2009/06/19(金) 09:17:25 ID:zysHkGcm
仕様はたまたま同じになることがよくあるらしい
160Socket774:2009/06/20(土) 13:54:25 ID:qF7J2aBu
GulftownはCore i9でよい
161Socket774:2009/06/20(土) 20:54:04 ID:QHfy54Zf
そこで買ってきたイスタンブールを二つで12コア渡そうとしたらしいがi9で良いと言ったらしい
今のSMTはAMD以外に採用されてる謙虚な技術で人気者
162Socket774:2009/06/21(日) 12:02:14 ID:UxqMCmqv
イスタンブールは飛んでいくことがまれによくあるらしい
163Socket774:2009/06/21(日) 14:01:15 ID:mHh3snru
アンチによる工作の熱心さが違うだけだろう。
ゲフォはラデ厨を始め狂信者が揃ってるからな。
164Socket774:2009/06/21(日) 19:23:22 ID:KToKtP+x
ブロ語を使わないで書き込むのは犯罪だぞ気をつけろ(この辺の勝手な理屈が不人気の秘訣)
165Socket774:2009/06/21(日) 19:24:40 ID:dihH13oE
このスレきもい
キチガイばっかですね
166Socket774:2009/06/22(月) 08:12:41 ID:/6C65fiJ
なにそれこわい
167Socket774:2009/06/23(火) 02:04:50 ID:vbBuv4T3
9Code良い
168Socket774:2009/06/23(火) 14:01:15 ID:4+FblHhI
        はあああああああああああああああああ!!!!

      /Yニヽ ______________________ _/_\_
       (°)/ゝ ,_______________________________|_|______
     / ̄ (-、|ロ|_|ロ|  口 口 口 口 口 口 口 口 口 口   |ロ|ネ実| |_|ロ| 口
  /┬-|    |,,,| [__] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄[__] ̄ | | [__] ̄ ̄ ̄
 く|=ー'´______________________________|_|_______
  /____イ◎〓◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└───┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎〓◎    ◎〓◎
169Socket774:2009/06/23(火) 14:35:22 ID:9C2yUkyP
nリーダーに「何か言う事はないか?」というとリーダーはテルで「もうコアを大きくする気はないのか?;」と言ってきたが
俺は「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」といったら
「聞こえてない」「何か言ったの?」「俺のログには何もないな」という返事
等々リーダーの口から「大きくしてください;;」とリーダーなのに格の違いを見せつけられ
自分の地位を悟ったのかいつのまにやら丁寧語になっていた
ATIナイトは「地位と権力にしがみついた結果がこれ一足早く言うべきだったな?お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?」
リーダーは市場を壊さないでと泣いてきたがATIナイトに未練は無かったナイトは4850を投げ売りした
仲間達は「ダイサイズがあまりに大き過ぎた」「これじゃ何も出来ない」系の事を言っていたがもうだめ
170Socket774:2009/06/23(火) 14:37:01 ID:MGxEODQT
病院行ったほうがいいよ
171Socket774:2009/06/23(火) 14:42:14 ID:5j30QoZo
リネーム地獄も4730の消費電力で撃退
172Socket774:2009/06/23(火) 18:36:53 ID:ryZZOnOV
4730とか俺の店じゃノーカンだから
173Socket774:2009/06/23(火) 19:15:28 ID:5j30QoZo
Rick Bergman上級副社長と言っても誰も知らないし興味なさそうだったな
「誰それ?」「外人?」「スコットたん?」ほらこんなもん
DirextX11とか10.1すらまともに使われてないんですわ?お?
来年の話をするとおにィが笑うという名言を知らないのかよ
174Socket774:2009/06/23(火) 23:33:07 ID:fI7KGv9X
俺はX1300使いだったんだがHD 2300に乗り替えたらパワーもスピードも大幅に上がった
175Socket774:2009/06/23(火) 23:39:26 ID:J6YTit49
ついげきの4830短基板でさらに4730のダメージが加速しそうなんだが
176Socket774:2009/06/24(水) 11:13:28 ID:pDvoXH+8
朝どすパラの通販でみて迷っていま見直したらもう完売というあるさま
4830の短基板はまさしく鬼の力といったところか
177Socket774:2009/06/24(水) 16:11:04 ID:e2xk0lPi
>>174
やはり2300じゃないとだめか
俺も1950XTXから乗り換えようかと思ってるんだごなかなか大変だぜ
178Socket774:2009/06/24(水) 18:00:28 ID:yMjeDJvX
完 全 論 破
179Socket774:2009/06/24(水) 18:02:13 ID:GMo07k0r
Teg羅と意ONでズタズタにされたあmd
180Socket774:2009/06/24(水) 18:04:34 ID:zb1ChNh/
IONとか俺の店ではノーカンだから
やっぱりTurionとM780Gの組み合わせが最強だと思った(リアル話)
181Socket774:2009/06/24(水) 18:51:38 ID:XK6eUB4Y
圧倒的な生命維持能力を保持するHD4770はATI使いじゃないにに巣も他の者をを魅了するほど
HD4770の貴重さを世に広めることでリアル世界よりも充実したゲーム生活が認可される
182Socket774:2009/06/24(水) 19:10:31 ID:3ixcLTsV
つまんね
ここは脳に障害あるやつの集まりですね
183Socket774:2009/06/24(水) 20:17:25 ID:uyYq4mUJ
そうですかおまえの4730はアワレ者のあかし
184Socket774:2009/06/25(木) 10:29:09 ID:GHt6qdax
Corei7有り:自作スキル高い・性格良し・会話も楽しい
ふぇのむ厨:自作スキル低い・教えてクン率高い・面白味の無い奴

言っておくけど俺は既にCorei7 975持ってる
これ手に入れてからはうらやましがられて尊敬されてる
PC版ユーザー増えたからLSでも発言権強くなり、俺にまともに口答えできる奴いなくなった
185Socket774:2009/06/25(木) 13:37:30 ID:cwonn05C
CPUはCore i9(Gulftown/LGA1366)でいい
モデルナンバーも999でいい
186Socket774:2009/06/25(木) 21:16:18 ID:wuZ2pqaG
いい加減飽きない?
187Socket774:2009/06/25(木) 21:29:02 ID:4BBHwKCj
うるせえなぶ殺すぞ
188Socket774:2009/06/25(木) 22:03:56 ID:wuZ2pqaG
こわーい
189Socket774:2009/06/25(木) 22:06:31 ID:Dg4MXm9l
ラデのピークは4870の発売時期だけだったな、後はいつも通りの迷走状態
DX11で逆転を狙ってるらしいがまた自爆して終了だろうな
190Socket774:2009/06/25(木) 22:15:56 ID:zvHQBWc5
おいィ?お前らは今の言葉きこえたか?
191Socket774:2009/06/25(木) 22:17:21 ID:n6V9KM+g
聞こえてない
192Socket774:2009/06/25(木) 22:27:15 ID:klreErmF
何か言ったの?
193Socket774:2009/06/25(木) 22:49:47 ID:G94YytRS
俺のログにはあぼーんしかないな
194Socket774:2009/06/25(木) 23:04:08 ID:wuZ2pqaG
ネ実でやってろよ屑ども
195Socket774:2009/06/25(木) 23:21:40 ID:klreErmF
どしたー?
196Socket774:2009/06/25(木) 23:36:40 ID:XDG8EuV3
黄金の鉄の塊であるブロスレは板を選ばない
197Socket774:2009/06/26(金) 00:00:17 ID:qQ8guWSt
>>194
ageるなっつってんのが分かりませんか?
こっちが礼儀正しい大人の対応してればつけあがりやがってよ
荒らしとして通報するからアク禁の覚悟しとけよ
198Socket774:2009/06/26(金) 02:34:46 ID:kDvzwFUW
どうやってここがブロスレって証拠だよ
いっておくけど一同誰もブロ語なんて使ってないからただ同じ管制をもつグラボ使いが集まってるだけ
199Socket774:2009/06/26(金) 03:00:33 ID:IbB0g72f
おいィ?お前らは今ID:wuZ2pqaGの言葉きこえたか?
200Socket774:2009/06/26(金) 03:05:56 ID:XhRiI2Ek
証拠のログは確保したからなもう言い逃れはできない
201Socket774:2009/06/26(金) 03:27:56 ID:FiMajWpo
言っておくが俺の知り合いにネ実なる者を知っているかたずねたら
「誰それ?」「外人?」「歌?」こんなもんだから、wuZ2pqaGのレスみせとも「訳わからんね」「笑う坪どこ?」ほらこんなもん
202Socket774:2009/06/26(金) 05:29:49 ID:Z1J8mIVK
ブロスレはどの板でもひっそりと幕を閉じている
俺が思うに黄金の鉄の塊のパソコンと相性がいいのではないか?
全板人気の準決勝で精製堂々と戦ったのを知らないのかよ
203Socket774:2009/06/26(金) 21:14:36 ID:4eWlQItA
頭がヒットしたサルが多い板ではブロントスレでマジレスが飛び交うあるさま!
貧弱一般板ではマジレスがマジレスを呼ぶ(暴風)

その点さすがに自作板は格が違った
マジレスを「なんだこれは?」と避けまくるしネ実ネタもも「ほう・・」て謙虚にブロント語で返す
204Socket774:2009/06/27(土) 02:30:31 ID:+aswUlnE
P自作スキルが高いからたまに来る嵐も謙虚におうたいするしカカッとうけながす
205Socket774:2009/06/27(土) 16:31:06 ID:6HG/D2hh
やはり自作PCは格が違った
206Socket774:2009/06/27(土) 17:28:08 ID:310xlKPb
           , ‐ 、 - ― 、_ .-―、.、             _
          /: /: : :/ /: : :\: : :ヽ ヽ     r‐、   __| |__
.        / : /:_:_:ィ :.|/: :i : : : .ヽ: :ヽ : i    |  |   |__  __|         / ̄ ̄ ̄\
        |: : /:/\i :/|: : ii : :.i : : :| : |.: |    |  |       | |   ____ |  r-‐-、  |
       |: :|/fイi.}:/ .!: /ヽ i : : /|イvリ    |  |       | |   |____|  `‐‐' ,.-‐'′/
        |:/ ゞ-'   fイハ/i |:// |       !  {  / ̄ ̄  `ヽ、          |_r‐'′
        |∧   ,、_ ヾつ'oi//: ノ      |  !  |  (二} iヽノ           r-、
        |:::ヽ_ !   ノ  / : : /        !___}  `ー‐---'′            └┘
           ヽ|::i : r―∠: : /

いつになたら4770発売ですし!
207Socket774:2009/06/27(土) 17:33:39 ID:+nYBw6ET
全力で4730買い占めていいぞ
208Socket774:2009/06/27(土) 19:27:17 ID:7nX0crnQ
売りたいから売るのではない
売れてしまうのがHD4770
209Socket774:2009/06/27(土) 23:44:24 ID:Xs1pqLgp
4730は半額になったら買ってやってもいい
210Socket774:2009/06/28(日) 10:31:38 ID:VWUXhVa7
9割引でいい
211Socket774:2009/06/28(日) 11:26:12 ID:UDM1EwQP
俺はAtiを使い手なんだが相手が残念な事にnを使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟がnの熟練者なのだがWin7対応が遅れるから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので
「お前Dx11対応でボコるわ・・」と言って開始直後に4770を溜めて前リリースしたら多分リアルでビビったんだろうな、、
ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらクルスファイアしたらかなり青ざめてた
おれは一気に40nmにとんだんだけどnが硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったから
4850値下げ情報でガードを崩した上についげきの4830短基盤でさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのまま10月22日でもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか会社のはしっこから技術者出してきた。
212Socket774:2009/06/28(日) 11:34:50 ID:+nPoTTop
4730はそこに居たのに居なかったというか鬼なる
213Socket774:2009/06/29(月) 21:54:46 ID:+nc5G8I4
言っておくけど俺は既にブロントTsYツ持ってる
これ手に入れてからはうらやましがられて尊敬されてる
会社でも発言権強くなり、俺にまともに口答えできる奴いなくなった
ちなみに最近2種類つkいかされたことが判明した
お前ら勝手に追加された時の気持ち考えたことありますか?
マジでぶん殴りたくなるほどむかつくんで
止めてもらえませんかねえ・・?
事前に追加されるとわかっていれば遠征準備出来ますが
わからない場合手の打ち様が遅れるんですわ?お?
214Socket774:2009/06/29(月) 21:56:32 ID:SRpsPn8/
ブロントTシャツとかブロント語間違えまくりの醜いTシャツ着たくない
215Socket774:2009/06/29(月) 22:08:20 ID:+nc5G8I4
やはりどちらかというと大反対じゃなくどちかというと大反対だな・・
今回のでそれが良くわかったよ>>214感謝
216Socket774:2009/06/29(月) 22:13:41 ID:h0XAYypc
言っておくが俺は5年前においィ?ウリントTシャツ作った
217Socket774:2009/06/29(月) 22:38:06 ID:nXpH//Jq
お前達はブロントスーツも作るべきいますぐそうすべき
218Socket774:2009/06/30(火) 01:39:38 ID:QOETS1tP
ところでポンバシの喫茶ベヒんもスはどうなったんですわ?お?
219Socket774:2009/06/30(火) 19:02:26 ID:+wYa09dR
閉店になったらしいぞ?(リアル話)

これが会話ログ
俺>こんにちはayaneさん
ayane> 何か用かな?
俺>ベヒんもス閉鎖しましたか?
ayane> した
俺> そうですかありがとう見事な店だったと関心はするがどこもおかしくは無いですね
ayane>それほどでもない

やはり閉店していた
しかもいい店だったのに謙虚にそれほどでもないと言った
220Socket774:2009/06/30(火) 20:05:09 ID:49aAlYyX
ブロんトさんで商売をしようなどと浅はかしさも愚かしい
221Socket774:2009/06/30(火) 22:50:31 ID:9TM9xKiy
俺はあやねさんでは無いが採算度外視の店だったな
222Socket774:2009/06/30(火) 23:58:38 ID:Y8EG7loA
喫茶ベヒんもスは完全にシャッタアウトされていた
信用してないところで現地に行ったらあきらめることになる
223Socket774:2009/07/05(日) 21:12:38 ID:xEc+or/c

ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・
もうね、竜騎士の自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
パラディンとか忍者の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・
っつーことで落ちるわw あとはパラディン&忍者の諸君で楽しんでくれやノシ
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
  \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''  
    >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
224Socket774:2009/07/05(日) 22:27:32 ID:C46AqhIA
      / \
     /    \
    | ^   ^ |  
    .| .>ノ(、_, )ヽ、.|
   / ! ! -=ニ=- ノ\
 /  L\`ニニ´/]  \
  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
      ̄ ̄ ̄ ̄
       川
     ( (  ) )
225Socket774:2009/07/06(月) 05:15:17 ID:Jv6TIKRU
ガリでももっていろサル
226Socket774:2009/07/07(火) 00:45:58 ID:6AMzUUR6
ニコニコでリューサン飛行とか作ったの絶対リューサンだろきたないさすがリューサン汚い
227Socket774:2009/07/07(火) 09:53:36 ID:fTjiLUJV
             , ‐ 、 - ― 、_ .-―、.、 
           /: /: : :/ /: : :\::::::ヽヽ   
 キリッ!    / : /: : :ィ :.|/: :i : : : ヽ::::/: :i 
          |: : /:/\i :/|: : i!: :.i : : :| : : :.|
          |: :|/fイi.}:/ .!: /ヽ |: : :/| :|ii.i
          |:/ ゞ-'   fイハ/i :|//: /    4890X2はいつになったら出るのですCar!!
          |∧   ,、_ ヾニ ' .i///:|     
           |:::ヽ_ !   ノ  /: : /: /    
          ヽ|::i ー ―∠ : /:::/  
         r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
         {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
         |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」
228Socket774:2009/07/08(水) 01:47:14 ID:IfGJ9i2V
9月でいい
229Socket774:2009/07/08(水) 02:19:11 ID:B6izQilO
2099年でよい
230Socket774:2009/07/09(木) 00:53:36 ID:0CuOKw6E
自慢するわけじゃないけど俺はブロんト語を使い手なんだが(リアル話)
(先に言っておくが信者とかそういう幼稚なネタはないから)
なので誰よりもブロントの心の悲しみを理解してる男の一人

何度もブロント語を使って貴重さを世に広めrことでリアル世界でも充実したブロント生活が認可される
231Socket774:2009/07/10(金) 22:11:06 ID:I/kll0AB
そうですかありがとうブロント信者すごいですね
232Socket774:2009/07/10(金) 23:25:30 ID:bM0L6RMR
やっぱり信者はもてるなーと思ってたんだがしぐ気付いた
もてる為にブロント語使うのは馬鹿
真のブロントさんは思わずカカッとしてしまってる真のブロントさんだからもててるのだという事実
233Socket774:2009/07/10(金) 23:49:09 ID:IVfu461/
もうブロントなんて流行らないから
234Socket774:2009/07/11(土) 00:40:05 ID:hsmay+jg
なんか言ったの?
235Socket774:2009/07/11(土) 01:30:46 ID:0d4eJG5B
俺のログには何もないな
236Socket774:2009/07/11(土) 04:31:38 ID:lTXw9hmh
ブロントさんの黄金のブんムはあと9年つずくもよう
237Socket774:2009/07/13(月) 11:44:03 ID:C4+XXMSY
スレ住人は一生ブロントさんを称え続けると言ったが9年で良いといわれたらしい
今の自作板ではブロントさんは謙虚な自作erで人気者
238Socket774:2009/07/13(月) 19:11:04 ID:E2t/EBvj
フェニックス9号でいい
239Socket774:2009/07/14(火) 01:52:16 ID:ozcEKHTp
>>233
誰それ?外人?
240Socket774:2009/07/14(火) 12:05:49 ID:9U2ggq3i
ほらこんなもん
241Socket774:2009/07/16(木) 16:10:30 ID:cFP8dtck
そういえばうちのLSの詩人がVGAを欲しがってるみたいだぞ?
顔本店前でGTX285にしようか迷ってるときに
すれ違っただけのナイトが助けてくれたらしい
詩人はそこで溜めてた諭吉を4枚トレードして
GTX285買おうとしたが9800GTで良いといわれたらしい
今のLSではそのナイトは謙虚なナイトで人気者
242Socket774:2009/07/16(木) 16:46:54 ID:QitR6X2V
俺はゲんマーなんだが9800GTのチップは最強だと思った
PCを俺が作っていたんだがVGAはnヴィんでィア以外に考えられなかったので9800GT搭載のVGAを買ったんだが
このままでは描写能力が爆熱でマッハなんだが・・
だが温度が上がるのは真のVGAだから温度を上げたくてあげるんじゃない上がってしまうやつが真のVGA


したがって爆熱チップは本能的に長寿タイプ
見事なチップだと関心はするがどこもおかしくはない
少なくとも俺の周りではそれほどATIに発言力は全くないかな
243Socket774:2009/07/16(木) 17:02:34 ID:Cv4he/C3
やっぱり9800GTすごいなーと思ってたんだがしぐ気付いた
この夏場に爆熱するのは馬鹿
真の9800GTは思わずグリーンエディションになってしまってる真の9800GTだからすごいのだという事実
244Socket774:2009/07/16(木) 18:02:47 ID:KboLItBB
一生G92でいい
245Socket774:2009/07/16(木) 22:32:16 ID:MQZKaqnY
これ以上G92スレを立てるなよ
G92はお前等のためにビデオカードをしてやってるんだからな
G92がカードじゃなければすぐPCが熱で死ぬくせに調子こき過ぎ
あまり調子に乗ってるとワゴンセールでひっそり幕を閉じることになる
246Socket774:2009/07/16(木) 23:27:54 ID:A7xG6uWs
P5Q<何か用かな?
247Socket774:2009/07/16(木) 23:32:20 ID:KboLItBB
誰か呼んだの?
248Socket774:2009/07/17(金) 00:06:27 ID:E4OQ8Wwm
お前らがこういう風にネタにしたりして騒いだからnヴィんディアのチップは改名してリネームしてるんだぞ
あれって間接的とはいえ殺人罪と同様だろ・・・
普通に血の通った人間なら、大事に付けた名前を改名させられる絶望がどれほどのものかわかると思うんだが

あとたまにコア名を出すやつがいるがそれは犯罪だぞ!
コア名出す奴は国家戦力を舐めすぎ
お前のPC恒星ぐらいはすぐにばれる
249Socket774:2009/07/18(土) 11:36:22 ID:hPNNgt1d
戒名をつけられることが殺人に等しいと感じてしまってるやつは本能的に長寿タイプ
250Socket774:2009/07/18(土) 20:20:03 ID:XPeDnqSH
もう勝負ついてるから
251Socket774:2009/07/18(土) 23:22:38 ID:CRTcSkeq
俺たちの戦いはこれかららしいぞ?(打ち切り話)
252Socket774:2009/07/19(日) 02:38:08 ID:d8acZM6a
9部完でよい
253Socket774:2009/07/19(日) 15:17:07 ID:OpstZR0e
AMDが10月だけではラデおンはおさまらぬだろうと11月に延期すると言い出した
MSは言った「たしかに延期するるのは勝手だがそれなりの言い方があるでしょう?」といったが残念ながら引き止めたいのがバレバレで
アクティビジョン【AMDさんがラデおン延期ならわたしも延期する」Crytek「ラデおンがいないWindows7に未来はにい」UBI「お手本がいなくなる・・」
AMDはどこでも引張りたこでつい先日もCodemastersに勧誘されていた

AMDに「何か言う事はないか?」というとMSはテルで「もうラデおン延期する機なのか?;」と言ってきたが
AMDは「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」といったら
カプコン「聞こえてない」EA「何か言ったの?」スクエニ「俺のログには何もないな」という返事
等々MSの口から「延期するのやめてください;;」とリーダーなのに格の違いを見せつけられ自分の地位を悟ったのかいつのまにやら丁寧語になっていた
AMDは「利益ににしがみついた結果がこれ一足早く言うべきだったな?お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?」
MSはDirectX11を壊さないでと泣いてきたがAMDに未練は無かったAMDはラデおンを延期した
2K「存在があまりに大き過ぎた」ロックスター「これじゃ何も出来ない」系の事を言っていたがもうだめ
254Socket774:2009/07/21(火) 20:54:50 ID:bnmoOrC8
うえーん某コテハン叩きスレにコテでもないのに目付けられちゃったよお〜
ラデ使いって怖いね

★ラデ厨死ねばいいのにね★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1239600910/
255Socket774:2009/07/21(火) 22:46:15 ID:kXEC/51/
AMDに延期の魔の手がのぶて来ている以上 9800GTGEのパフォーマンスからはのげられない
GEだから発熱も少ないし冷却ファンも静音で回る
鬼のリネーム活動とさんざん馬鹿にした結果がこれお前調子ぶっこきすぎた結果だよ?
256Socket774:2009/07/21(火) 23:20:52 ID:jAKEcMHx
そのカードには補助電源無くしては手には負えないほどの消ひ電力秘めてるんだけど・・・
257Socket774:2009/07/22(水) 08:25:29 ID:0YNJa4SP
9800GTGEに補助電源が必要と思ってしまっているやつは本能的に長寿タイプ
258Socket774:2009/07/22(水) 22:22:56 ID:ckUypHCQ
ID:jAKEcMHx
ID:hPNNgt1d

こいつら全員長寿タイプ
たしかに長寿タイプなのは勝手だがそれなりの寿命があるでしょう?
259Socket774:2009/07/22(水) 22:59:23 ID:ckUypHCQ
ID:hPNNgt1dというやつは長寿タイプじゃないことがわかった
ID:E4OQ8Wwmだということが判明した
これでいいか以降揚げ足取りは禁止
揚げ足取った奴はリアルで痛い目を見ることになる
260Socket774:2009/07/22(水) 23:29:34 ID:Mfe9fBPg
なにを言ってるのか理解不能状態
俺普通にLaNの電源とか抜くし
261Socket774:2009/07/22(水) 23:37:28 ID:MFaVtfK9
明智光秀は本能寺的に短寿タイプ
262Socket774:2009/07/23(木) 11:25:51 ID:1RPCA9zz
どうやって光秀が殺されたって証拠だよ?
光秀はお坊さんになって家康の知恵袋になったらしいぞ?(リアル話)
263Socket774:2009/07/23(木) 19:15:52 ID:5ZyXY0LU
源義経がチんギスハンなのは歴史過去ログから確定的に明らか
264Socket774:2009/07/24(金) 00:34:52 ID:6LcN5NF3
光秀は話しかけると調子に乗るだけでしょう
少なくとも俺のところの陣営ではそれほど光秀に発言力は全くないかな
光秀は性格が悪いのでムシしててたまに話しかけてやると勝手に俺の家来になる

ちなみに俺はホん能寺の使い手なんだが相手が残念な事に「敵は本能寺にあり」と言って来たので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
「もう勝負ついてるから」というとようやく必死な顔してなんか陣のはしっこから1万3000の兵出してきた。
おれはバックステッポで回避、これは一歩間違えるとカウンターで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った。

なんだがむかついたので「放火してジガイするわ・・」と
言って開始直後に刀を抜いて腹スラしたら多分リアルでビビったんだろうな「お前放火するんじゃなかったのか・・」と諦めの表情が鬼になっていた

その後ボコボコにして圧勝してやった
変な空間になったので俺はミステリーを残す為に死んだことにしておいたが多分日本史界で伝説になってる
265Socket774:2009/07/24(金) 00:45:37 ID:6LcN5NF3
>>264
同じ時代を生きただけの事はあるなー
今でも戦国時代は最高の思い出になっているんが今の時代はかわいそうだな、なぜならば本当の緊張感が味わえない
今のは何とは言わないが卑怯な政治家が生活が一番と名ばかりの宣伝しているだけ
ところが信長は覆う漬物だった
なので天下を取ろうとするとうぐ死んでしまうので信長は刀や帷子と共に光り輝いていた
266Socket774:2009/07/24(金) 02:19:14 ID:tYDP+3aS
戦国といえばナイトよりニンジャが主役の位置にあるだろ?
267Socket774:2009/07/24(金) 02:44:33 ID:hoaD5iwj
何侍さんdisってる訳?
268Socket774:2009/07/24(金) 10:54:22 ID:j87/9aq6
>>261-266
お前らぜったい同一忍者だろ・・・汚いなさすが忍者汚い
戦国時代の話にすれば主役になれるとおもった浅はかさは愚かしい
そんなレスをしてもここはAtiナイトのスレなので今後人工的に淘汰されるのは目に見えている
269Socket774:2009/07/24(金) 11:56:23 ID:yL8g2DS5
は?あTIとか九州合併された貧弱会社でしょ?
Gt300シリんズの性能の前にtMsc40んmは勝手にひれふふすことになる
270Socket774:2009/07/24(金) 13:36:00 ID:j87/9aq6
ちなみに40んmっぽいのはAtiナイトが持つと
性能と省電力が両方そなわり最強に見える
大ダイサイズのnびディアが持つと逆に原価がおかしくなって死ぬ

271Socket774:2009/07/24(金) 22:37:30 ID:6LcN5NF3
>>268
お?勘違いsてもrたっては困るがここはnヴぃんでィアナイトのスレなんですわ?お?
見ろ9800GTんXが搭載されているアスすの製品を?
もうここまででも十分にnヴィでア系の勝ちは圧勝に決まったのだが
さらに攻撃は続く
次は見た目に注目するのだが
普通のクーラーはただのひょろっとした弱そうな形
あれで冷やしてもあまりヒエない
しかしこの製品はDarkKnightという最強のクーラー標準装備している
最強のクーラーを装備していると、チップからかもし出す熱量がオーラとして見えそうになるし謙虚なので人気者
しかも色も黒っぽいのでダークパワーが宿ってそうで強い

生半可な自作erでは使えない装備なので雑魚が調子に乗って使うと頭がおかしくなって死ぬ

272Socket774:2009/07/25(土) 10:26:32 ID:EagcoNwk
DirectX対応は9まででよい
273Socket774:2009/07/25(土) 11:20:32 ID:vYyPzKrj
なら勝負にならないから
274Socket774:2009/07/25(土) 18:52:30 ID:sEiMhWBI
FF14はDirectX9を木っても良い
275Socket774:2009/07/27(月) 01:44:14 ID:fjMBv1ck
カカッっと9800GTをリネームしてGTS240
見事な仕事だと関心はするがどこもおかしくはない
276Socket774:2009/07/27(月) 02:44:17 ID:ujp/+Iv1
DirえctX9までしか対応しないGPUは第四四半期以降はノーカンから
277Socket774:2009/07/27(月) 03:19:33 ID:yW69ZI93
ノートの9800は9600程度らしんですわ?お?
278Socket774:2009/07/27(月) 11:08:28 ID:hvKB5ht6
なにやらショップ前でエモ連発だから「どうした?」悲しい顔をしたジサカーリーダーが「新しいカードのコアを鑑定してたんです」「ほう?」
「全部外れでした諭吉なくなっちゃいましたよ。はは」「そうか」と言い俺は去った彼は空元気で笑ってるのが一目瞭然で
「残念だったな」と言ったら「コアが同じなのが残念じゃないんです」「倫理観が壊れたのが残念でならないんです」
他の仲間のジサカーも続けて言うそうだ倫理観が壊れてしまったこんなの一流企業じゃないよ「壊れた?ほう?」
「僕ら一般人のために用意してくれたんだと思いますだけど僕らはこんなのを望んでいなかった」なぜだと聞く前に彼らは続けて言う
なんとDX10.1用カードとか大幅弱体で競争の世界なのになんということだもうミドルエンド域で巻き返すのはできないかわいそうだよといったので
俺はここで普通ならなぐさめるのそんなことないよとか普通だがきつくいっといた独占欲しさの自己中でこの結果だよ
CUDAは失敗に終わった追随企業には悲しみとかだけがのこったちなみにこの話は実際にあった内容で英語でいうとエヌビディア
279Socket774:2009/07/28(火) 10:36:47 ID:itKpqgiU
開発部でDx11対応を待つ間に生半可な企業では使えないリネームを使って在庫を掃除していたら
3回連続コアを見つめられたから
「抵レベル体では見たことの無いものだから覗きたかったのもわかるがGTS240であって9800は無関係」
と伝えてやったがむ反応たぶん信用してない
280Socket774:2009/07/28(火) 10:45:35 ID:689GMTe1
ATIのドライバは信頼できない
nVidiaのハードは信頼できない
281Socket774:2009/07/28(火) 11:14:02 ID:KK3Nr8KY
ほう、経験が生きたな
282Socket774:2009/07/28(火) 12:24:43 ID:itKpqgiU
シールをおごってやろう
283Socket774:2009/07/28(火) 13:13:39 ID:+FF8oIpP
調子にのるなよ本気出すぞ?
リアル格闘フレと俺はかなりの戦闘力持ってるから調子に乗ってるとまずい事になる
俺は学校でもかなり注目されてたしなリアル格闘フレも別学校だがやはり注目度はかなりの高さらしい
ここでしか強気に出れない奴はマジでウザイなマジでぶっ飛ばしてやるからシマと自作サークル名いってみろよ

ほらな?やっぱりお前ら俺が怖くて鯖と名前言えないんだ
な俺は逃げも隠れもしてない
お前ら覚えてろよ?DX11機能はGT300にとっては神の贈物だがお前等ラデ厨にとっては地獄の宴だからな
せいぜい裏世界で後ろに怯えながら遊ぶんだな
リアルで俺が怖くないならシマと自作サークル名あかしてみろよ雑魚!出来ないんなら俺の勝ち
284Socket774:2009/07/28(火) 19:58:02 ID:2okC9Y5g
http://www.4gamer.net/games/086/G008635/20090728034/
また汚いリネーム地獄がはじまってしまった
G92にしがみついてきた結果がこれ
ちなみに俺は8800GTを4万円で購入したELSA4天皇の一人
285Socket774:2009/07/28(火) 19:58:59 ID:8bH6Bf+u
>>283
待てよ、低Pスキルな40んmが出たのはよくないが
Atiを語るスレとしては残しておく大事なスレだろう
4730のすごさを語るだけなら許される
286Socket774:2009/07/29(水) 15:59:38 ID:BI/TwSC0
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!ELSA死天皇きた!」「これで勝つる!」
287Socket774:2009/07/30(木) 13:46:12 ID:TY6Lly/G
そろそろ明かそうと思ってたがやはり気づく奴もいたか
俺は実はエルザ四天王の一人
前におまえらがVGAを買い渋った時
エロ絵シールを同梱して食い止めた実績があるのだよ
288Socket774:2009/07/31(金) 13:42:49 ID:prhtTW6S
俺は別にELSAさをアッピルなどしてはいない
ELSAを強いと感じてしまってるやつは本能寺的に光秀タイプ
289Socket774:2009/07/31(金) 15:29:01 ID:mN0Nne+x
俺は光秀属性のリアル勝家タイプだから
頭もよく素手でも怪力でつよい
290Socket774:2009/07/31(金) 16:20:16 ID:W9dB5R7W
お前の頭には何も無いな
見ろ、見事なカウンターで返した
光属性の頭がお前だけだと思うなよ
291Socket774:2009/07/31(金) 16:25:42 ID:kpXp6PAS
NV=秀吉 ATI=家康
この公式が成り立つ
292Socket774:2009/07/31(金) 17:02:10 ID:hA7i1Ico
戦国といえば侍が主役でニンジャは二枚目の関係にあるだろ?
武田ナイトとか鉄砲の地獄の宴で人工的に幕を閉じることになる
293Socket774:2009/07/31(金) 23:45:52 ID:Q1aWpuTM
また光秀だよ(笑)
294Socket774:2009/08/01(土) 01:10:52 ID:K5e/B0aL
家康は竹千代にはじまりたびたびリネームされてるから本質的にはんヴぃぢあ。
295Socket774:2009/08/01(土) 01:28:48 ID:uAwbo3U8
やはり家康よりねねだな今回のでそれがよく分かったよ>>294感謝
ねねと言えば唯一ぬにの萌え伽羅の位置にあるだろ?
296Socket774:2009/08/01(土) 03:11:57 ID:AMcTwkNF
ここがいったい何のスレなのか理解不能状態
297Socket774:2009/08/01(土) 03:28:06 ID:GQ1ggFpn
おいやめろ馬鹿
あんまり調子に乗ると本脳寺でLSメんバーに焼き頃されて一環の終わり
298Socket774:2009/08/01(土) 17:58:02 ID:zyP8Dw4r
uchinoLSは最大84人いるっぽいんだが
光秀が牙をむいてきても大人の余裕で対処可能
299Socket774:2009/08/01(土) 18:09:59 ID:jJL1bAY2
お前リアルヴァリスタでぼこるは・・・
300Socket774:2009/08/01(土) 18:15:00 ID:CmvMI5ZP
お前ら勝手に名前晒されてる金柑頭の気持ち考えたことありますか?
マジでぶん殴りたくなるほどむかつくんで
止めてもらえませんかねえ・・?
事前に晒されるとわかっていれば増毛も出来ますが
わからない場合手の打ち様が遅れるんですわ?お?
301Socket774:2009/08/01(土) 19:22:47 ID:HMSTXZI7
俺のバックには8600の山脈があるからなだれか買ってくだあい;;
302Socket774:2009/08/01(土) 19:32:38 ID:CmvMI5ZP
俺も知り合いの店に8600の山脈がある
303Socket774:2009/08/01(土) 19:41:45 ID:jJL1bAY2
全力でG80 880GTS買い占めていいぞ
304Socket774:2009/08/02(日) 09:20:35 ID:J83UIiJy
許しが出たか!
305Socket774:2009/08/02(日) 11:01:40 ID:1PbnqmXQ
だいたい最初は9600GT見た瞬間
「こんなグラぼでDIRT2が快適なわけがない・・」
とあきらめが鬼なった

俺はメールでゲーマー仲間に
「今回あきらめが鬼になってるのではGeForce GTX 385とWindos7を買っても良いぞ」
というと

「やっとDX11の許しが出たか!」
「テッsれーたの封印がとけられた!」
とフレンドのゲーマーがもじもじしだした
306Socket774:2009/08/02(日) 11:11:58 ID:1PbnqmXQ
今デビッドカークにtellで確認して来たぞ
GT300=GTX 285は2010年Q1じゃないって言ってたぞ
証明されたのでこのスレ終了

これが会話ログ
俺>こんにちはKaakuさん
Kaaku> 何か用かな?
俺> GT300は来年以降に延期なんでsか?
Kaaku> それはない
俺> そうですかありがとうテッセレータすごいですね
Buront>それほどでもない

やはり無実だった
しかも圧倒的なテッセレーションパワーなのに謙虚にそれほどでもないと言った

210 名前:既にその名前は使われています 投稿日:03/06/17 17:49 dwEgqDEp >>203
それほどでもないが一級ジサカーとして
一般人から見ると憧れの的なんだろうな
俺も謙虚だから「すごいですね」と尊敬されて誉められた時は
それほどでもないと言う時もある
307Socket774:2009/08/02(日) 11:22:10 ID:v9G7wKYe
あきらめが鬼籍に変わればらでおんシボンヌ
308Socket774:2009/08/02(日) 12:29:36 ID:X1ubg+2y
9600は発売とうしょは黄金のオーラをまとっていたがもうだめ
309Socket774:2009/08/02(日) 15:17:56 ID:+ctG/XeG
ちょとsYレにならんしょそれは・・?>>303
310Socket774:2009/08/03(月) 04:58:31 ID:MrfpAmwd
6コア12スッドレのi9でいい
311Socket774:2009/08/03(月) 12:57:47 ID:JylcJIWj
俺はペルちェ素子の使い手なんだがCPuがひややせかいた
312Socket774:2009/08/03(月) 13:07:53 ID:pYnqX+64
なんだ急に冷やしすぎてきた>>311
313Socket774:2009/08/03(月) 16:25:20 ID:CcrVXUnn
宣伝文にブロント語まぜるとかちょとこれsYレにならんしょ・・・?
ttp://twitpic.com/cd1i9
314Socket774:2009/08/03(月) 16:42:07 ID:ijIu1Asy
なんだ急に牙をむいてきたHD4670
4730にリネームしていいぞ
315Socket774:2009/08/03(月) 21:51:36 ID:pYnqX+64
4730とか俺のシマじゃノーカンだから
316Socket774:2009/08/03(月) 23:56:54 ID:jrDoP1BO
>>313
それのどこがburontだって証拠だよ?と思っテよく見たら生まれて初めてちょっと吹いた
ケース内にブラックライト持ってる人あこがれちゃうなー
317Socket774:2009/08/04(火) 00:46:50 ID:YASECqTK
おもわずいさぎよいPOP作成者のブの心が出てしまった結果だった
318Socket774:2009/08/04(火) 02:05:18 ID:eSPeycdm
これぞ正にブ氏の一分って奴か。
319Socket774:2009/08/04(火) 08:18:37 ID:9acHd9++
九分でいい
320Socket774:2009/08/04(火) 09:57:19 ID:YASECqTK
ブロントさんの「は?ちょっと待てよ」をキムタクがパクッたというのは
有名な話で英語でいうとノンフィクション
321Socket774:2009/08/10(月) 12:57:53 ID:k3eTw3Je
ウザイなおまえケンカ売ってるのか?FFベンチとか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
本当に凄いやつは強さをFFベンチスレで報告したりはしないからな
スレで報告するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれのマシン3DMark VantageでX20000とか普通に出すし
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu10306.jpg
322Socket774:2009/08/10(月) 18:14:49 ID:E7vnR9Da
3DMark Vantageとか醜い有料ベンチマークソフト使いたくない
323Socket774:2009/08/10(月) 20:38:23 ID:oxe92TVJ
ただ壁紙を見せたかったのはバレバレで・・・
324Socket774:2009/08/10(月) 21:51:55 ID:qovC8o0o
>>321がその壁紙をもってるのはずるい
325Socket774:2009/08/10(月) 22:02:27 ID:LeTNoYC5
アイマスオタきもい
326Socket774:2009/08/10(月) 22:35:40 ID:oxe92TVJ
おいィ!お前ら今の言葉聞こえたか?
327Socket774:2009/08/10(月) 22:39:07 ID:LeTNoYC5
聞こえてない
328Socket774:2009/08/10(月) 23:03:54 ID:E7vnR9Da
何か言ったの?
329Socket774:2009/08/10(月) 23:09:04 ID:oye3m2St
俺のログには何もないな
330Socket774:2009/08/10(月) 23:21:38 ID:xjJTDJjn
はにィ?
331Socket774:2009/08/10(月) 23:46:52 ID:oxe92TVJ
なんかいきなりヒんベエとか召喚してきた>>330
きたないなさすが兵馬俑きたない
332Socket774:2009/08/10(月) 23:58:11 ID:xjJTDJjn
全力で穴掘って埋まっていいぞ
333Socket774:2009/08/11(火) 00:00:31 ID:qovC8o0o
俺がおもうにはにゃ?ではないのか?
はにィはチュクチュクしてしまうことが結構あるらしい
334Socket774:2009/08/11(火) 08:45:59 ID:K/De3ryD
何を言っているのか理解不能状態
以下レスひ必要です ストレスたまるので(苦笑)
335Socket774:2009/08/11(火) 09:45:38 ID:PsnY5mZ1
>>331-333がどうやっておっさんだって証拠だよ?
言っとくけど俺はおっさんじゃないから
名作はたまたま再放送で見てしまうことが結構あるらしい
336Socket774:2009/08/11(火) 10:46:40 ID:nhnbym2M
おまえニコニコじゃにいのか?
337Socket774:2009/08/11(火) 15:28:39 ID:SiCacZuB
たまにくるアイマスネタもカカッと撃退
自作十人の懐の広さは裸族マンチョンといったところかな
338Socket774:2009/08/11(火) 19:31:44 ID:yMW+tYvB
はに丸は太古の言葉を借りればナイトといったところらしかった
339Socket774:2009/08/11(火) 22:21:01 ID:PsnY5mZ1
しかもナイトで王子だからうつろな顔ではにゃはにゃいってても
高貴なオーラがかもしだされて人気が出てしまうというあるさま
340Socket774:2009/08/12(水) 01:28:31 ID:eqobK6vR
>>336
IDを名はあらはすという名セリフを知らないのかよ
お前絶対Agenaだろ…m2Mという時点でPhenomなのは確定的に明らか
速いなさすがAgena速い
L3容量がオハゲのAthlon II X4より速いらしかった

今でもMPC7455時台のPowerBookは最高の思い出になっているんが
あの頃はノートにすらL3が積まれてて良かったな、それに比べて今のMacBookはかわいそうだな、
なぜならびゃL3が積まれていない
341Socket774:2009/08/12(水) 01:31:17 ID:eqobK6vR
>>340
YonahはL3はないしIPCも7400シリんズと同等なんが
発熱量だけは3倍の高性能らしかった
342Socket774:2009/08/12(水) 14:13:08 ID:NGslsZSt
発熱量が多いとCPUからあふれる熱がオーラとして見えそうになる
343Socket774:2009/08/12(水) 14:18:54 ID:Ql4sDPgO
PenD有り:自作スキル高い・性格良し・会話も楽しい
PenD無し:自作スキル低い・厨房率高い・面白味の無い奴
344Socket774:2009/08/13(木) 20:38:38 ID:AxAvcONf
ここはビデおかードのスレじゃにいのか?;;
345Socket774:2009/08/13(木) 20:46:48 ID:GTZpMoIq
スレタイに固執しすぎると頭がおかしくなって死ぬ
346Socket774:2009/08/13(木) 21:35:46 ID:hnJ0XkuU
自作PC住人は話題を選ばない(この辺りの寛容さが長寿の秘訣)
347Socket774:2009/08/14(金) 10:35:44 ID:5WuP3lWf
GeForce190バンダイドライばでゆめりあ回すとスコアが低下して
ストレスがマッハにあんるんだが
348Socket774:2009/08/14(金) 11:02:54 ID:ZA+RNbgP
(Radeonはドライバを選ばない)
349Socket774:2009/08/14(金) 11:20:58 ID:rZq7g5NX
一時期鬼の首のようにスコアがあがった時期があったがチートドライバに頼った結果がこれ
もっと早く気づくべきだったな
ドライバを磨く暇があったらDirectX対応を磨け
今の俺はそういうふうにしてある
もてる秘訣はここにあるのかも(謙虚)
350Socket774:2009/08/14(金) 15:36:02 ID:bV25aa0Y
やはり10.1以上対応でないと駄目か
俺もがんばって実装しようと思ってるがなかなか大変だぜ
一級VGAの証っていうだけの事はあるよな
対応してる機種憧れちゃうなー
351Socket774:2009/08/14(金) 20:59:51 ID:ZA+RNbgP
POWER→デュアルコア、マルチコアMCM(2000年)→SMT(2004年)→クアッドコア(2005年)→高クロック(2008年)→パソコン以外はPOWERだらけ
AMD→デュアルコア(2005年)→クアッドコア(2007年)→いくえ不明
352Socket774:2009/08/15(土) 19:58:42 ID:5+wMz+R1
やはりSMTないとだめか
一級CPUの証というだけのことはあるよな
353スパんク:2009/08/15(土) 20:09:28 ID:5+wMz+R1
言っとくけど俺はすでにSMT持ってる
354コア い7:2009/08/15(土) 20:12:12 ID:5+wMz+R1
ああ俺もついにSMT派閥に飲み込まれたかと感慨を感じたと同時にSMT持ちのCPUの今後に大きな展望を持った
355Socket774:2009/08/15(土) 20:13:05 ID:rxhiP0F7
何いきなり連投してるわけ?
356Socket774:2009/08/15(土) 21:44:39 ID:tIrMIq4K
今でも1コア1スレッド時代は最低の思い出になっているんが今のPOWER/PowerPC/Power QUICCはかわいそうだな、
なぜならびゃ本当のもっさり1コア1スレッドを味わえない
今のは何とは言わないが卑怯な複数コアでCPUとは名ばかりのメモコン/PCI-E/ギガビットイーサコントローラ/大容量キャッシュ統合してるだけ
はっきりいってCPUじゃない、あれはシステムチップだと思った
ところがAMD CPUはメモコン統合順ではブービー賞だけど他テクノロじは未採用ばかりだった
IBM以外の自社技術を使うとすぐ死んでしまうのでAMDはIBMのSOIや銅配線と共に光り輝いていた
それがいまでは雑魚にでも実装されてるSMTをネトバだから採用しないとかぶっこいてしまっている
はっきりいって時代遅れ過ぎだと思うんだけどなぁ、俺は別に良いけど
357Socket774:2009/08/15(土) 21:52:10 ID:tIrMIq4K
俺はWindows信者なんだが7と深夜販売のセットは最強だと思った
7を俺が買おうとしていたんだがOSは7以外に考えられなかったので近くの信者を誘ったんだがメインOSを取られたと思ったんだろうな
同じ信者でもXP宗教徒が二人俺に「XP様店頭から撤去しました?」と言ってきた
俺はハイエナが二匹も同じ会社のトップOSを狙っていたと冷や汗をかきながらマイクロソフトに選ばれた興奮に身を震わせた
XP宗には「7に取り込みましたが、使いたいですか?」と心の広大さをアピールできて気持ち良かったなぁ・・・(Window 7はOSを選ばない)
信者メーリングリストで「@エディションはどいつらがいいですか?」と聞くとナイトが「エンタープライズが良いかも知れない」と秋葉伸也販売へ来てもらったのに他とは違って店頭販売されてないPCリーダー用OSを選んでいた
358Socket774:2009/08/15(土) 21:53:32 ID:tIrMIq4K
ナイトはどこから来たんですかねぇ・・・?
ちょとsYレならんしょこれは・・・?
359Socket774:2009/08/15(土) 23:13:59 ID:ZSrQkOxV
何いきなり連投してるわけ?
360Socket774:2009/08/15(土) 23:21:15 ID:tIrMIq4K
>>359
お前ハイスリ(ハイエンドSLI)でぼこるわ・・・
361321:2009/08/16(日) 09:36:44 ID:wfvjpu6n
    ∧
    < | >     俺はGeForceGTX295*2 Quad SLI持ちの通りすがりの一流ジサカーであって
    |.|.|              361getしたがどうやってゲフォ厨って証拠だよ!!
    |.|.|
    |.|.|
    < | >      おいィ?お前グラボ、もっさりチートオンで良>>1のか? 
   ...| | |.      仏の顔を>>3度までという名セリフを知らないのかよ
   ...| | |.      心が狭いラデ厨が持つと逆に頭がおかしくなって>>4
   ...| | |.      Quad SLIす>>5いですね
    .< .| .>     >>6駄にaguるなネットポリスに捕まりたいのか?
 /(.._..|..|..|.._..)ヽ   それほどでも>>7
 >.─<>─.<   このままでは俺の寿命がストレスでマッ>>8なんだが・・
 ヾ ̄ヾ .√ ")'   PhysXはGeForce>>9でも良い
    .| .|      俺の怒りが有頂>>10になった
    .| .|
    .| .|      おれのマシンVantage Extremeで>>20000とか普通に出すし
      ) (
    .▽
362Socket774:2009/08/16(日) 12:13:39 ID:0AZEJHdB
またヴァンテージだよ(笑)
363Socket774:2009/08/16(日) 14:29:16 ID:wfvjpu6n
俺は一般人なんだがIntelとNVIDIAのセットは最強だと思った
PCを俺が作っていたんだがVGAはGeForce以外に考えられなかったので
おねぇパッケの戯画GTX295を手に取ったんだがを戯画GTX295取られたと思ったんだろうな
むさい奴が二人俺に「戯画GTX295を2枚買いました?」と言ってきた
俺はハイエナが二匹も同じパッケを狙っていたと冷や汗をかきながら
Quad SLIを組めるという興奮に身を震わせた
364Socket774:2009/08/18(火) 05:50:57 ID:ssOeGRy3
もう勝負ついてるから
365Socket774:2009/08/19(水) 21:43:16 ID:cLxwaFVf
田中聖(KAT-TUN)発言集
「悪いけど、 オレに女の涙は通じないから」
「HIPHOPで天下取りますよ。光も闇も含めて」
「憧れの人はZEEBRAさん」
「確かにオレのキャラはアイドルじゃないし近寄りがたいかもしれない」
「今、ジャニーズって壁をガリガリ削り取ってる所」
「KAT-TUNをそこらのアイドルのライブだと思って舐めないで欲しい」
「俺らの音楽で世界に進出したい」
「ブスはシャシャんなよ(笑)」
「CD200枚持ってます」
「売り上げなんて関係無い魂が入ってるかどうか」
「NO KAT-TUN NO LIFE」
「リアル魂」
「田中聖は、マジやばくてリアル」
「人種や肌の色の壁は越えた」
「私生活も超リアルで超ハード」
「TVに出ると違う世界の生き物だと思われるかもしれないけど オレもただの男だから…ただの人間だから…」
「オレが革命を起こす」
「幼稚園の頃よくボブマーリー聞いてたよ。」
「小学生の頃周りの奴らはポップな歌謡曲聴いてたけど俺は洋楽のロックやヒップホップの本物聞いてた。」
「2pacはリスペクトしてる死んだ次の日俺一晩中泣いてた。」
「俺達はジャニーズで生きてきた だからジャニーズ魂を見せる。」
「リスペクトof俺」

こいつ絶対ブロンティストだろ・・・きたないなさすがKat−つNきたない
366Socket774:2009/08/20(木) 01:03:32 ID:qjVAgTuD
FF14の推奨グラボはATIですか?
367Socket774:2009/08/20(木) 01:05:30 ID:s3P+uorp
ナイトはビデオカードを選ばない
368Socket774:2009/08/20(木) 03:42:23 ID:hhpkbFnh
おまえmach64でいいのか
369Socket774:2009/08/20(木) 08:08:02 ID:JnCZrkac
リーダーは言った「たしかに選ぶのは勝手だがそれなりの選び方があるでしょう?」
370Socket774:2009/08/20(木) 09:49:36 ID:ndjbTEcD
Mach64なんて贅沢な、CLGD5420で十分だろ。
371Socket774:2009/08/20(木) 13:52:49 ID:anwV6c5N
IntelとNVIDIA以外は起動しないでほしい(リアル話
372Socket774:2009/08/20(木) 14:42:32 ID:YuOjLJu2
Mach64とかちょとsYレにならんしょ・・?
本気でFF14やる気はにいのか?;;
373Socket774:2009/08/20(木) 14:54:38 ID:JnCZrkac
nびディアはリネームで開発資金を溜めないでも
100〜300のネーミングで自由自在の破壊力ばつ牛ンの商品展開を決めれる
374Socket774:2009/08/20(木) 20:26:31 ID:ndjbTEcD
Riva128はアナログが糞だったな。
375Socket774:2009/08/23(日) 00:26:26 ID:qnOGC7UJ
それほどでもない
376コア い7:2009/08/23(日) 09:13:01 ID:mjkYrKcU
謙虚な128bit GPUで人気者
377コア い7:2009/08/23(日) 09:13:41 ID:mjkYrKcU
おっととGPUじゃないのに間違えてしまった感
378Socket774:2009/08/23(日) 09:15:36 ID:mjkYrKcU
名前が残ってるのに気づかず連投してしまったやつの気持ち考えたことありますか?
まじで顔がタコになるほどなんでやめてくれませんかねえ…?
379Socket774:2009/08/23(日) 09:35:13 ID:yRSIfr/x
俺はGTX295 Quad SLI持ちの通りすがりの一流ジサカーなんだが

FFをプレイしてるとGTX275担ってしまうあるさま!
SLIが聞かない、きたない、スクエニ汚い!
380Socket774:2009/08/23(日) 10:58:32 ID:V7I5Aw5z
14で全力出しても良いぞ
381Socket774:2009/08/23(日) 11:11:28 ID:jD9EGOwJ
そういう意味合いではFFをプレイするならGF9600GTあたりがベストチョイスなんだろうな…
次に買うグラボもGF9600GTにすることにしたわ。
382Socket774:2009/08/23(日) 11:14:21 ID:d3/YQWHh
>>381
お仲間^^
わたしもそのつもりです
383Socket774:2009/08/23(日) 11:29:16 ID:V7I5Aw5z
やはり4770よりやはり9600GTだな・・
今回のでそれが良くわかったよ>>381感謝
384Socket774:2009/08/23(日) 18:42:25 ID:mXrouTxr
全力で7300GS買い占めていいぞ
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:41:41 ID:ULT4FVLG
nvidiaはシール貼りまくったりなんてしていない(リアル話)
おまえらの嫉妬は見苦しい
世界的企業をバカにする暇があるなら自分を磨け
今のおれはそう言うふうにしてある
もてる秘訣はここにあるのかも(謙虚)
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:56:36 ID:P6IVdJ+F
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1250914208/1

妄想はリンク先のブログで済ませて下さいw
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:52:45 ID:H4VL9ipE
おいィ?お前らは今の貧弱一般人のレス見えたか?
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:32 ID:pmF08wW9
見えてない
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:49 ID:tpONVyOA
もしかしたら同じサークルかもな
やはりMARS使いは中心人物でそれを妬んだリーダーがいると分解してしまう
MARS使いはは影の存在でも構わないのだが勝手に存在が目立ってしまう
それに見合った報酬が必要なのにりーだーがケチで何もやらなかった結果がこういう結果をもたらした
ちなみに俺は285SLIでこのMARS使いの支持者
このサークルはもうだめかな中心人物でヌードメーカーが不在では持つわけもないが
いまごろはVantage世界記録と第一戦で戦ってるらしい
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:41:07 ID:4HOkMFGA
やはりR.O.Gと玄人思考の信頼度は違いすぎた
R.O.Gはロゴも尖った部分が多くて強い
あんなサングラスで勝てるわけが無い
391Socket774:2009/08/30(日) 23:59:27 ID:kmVziXSM
グラサンといえばクろシコがいちじつの長の前には雑魚どうぜんだった
392Socket774:2009/08/31(月) 01:20:06 ID:piTPgHXn
俺のR.O.Gには何もないな
393Socket774:2009/09/03(木) 23:35:48 ID:0iUnxzr4
思わずいさぎよいBの心が出てしまった結果だった
394Socket774:2009/09/05(土) 11:43:37 ID:gwU1xppv
またリネんムだよ(飽)
395Socket774:2009/09/11(金) 18:06:40 ID:dPvh8+9w
俺がメイド喫茶にインするたびにその仔猫(リア♀)たちが戯れてくる
仕方ないから席に入る
どうやら俺を崇拝しているらしい
アキバに居ないときにもメールしてくる
GT300 4way使いの一流ジサカーならではの出来事(リアル話)
396Socket774:2009/09/11(金) 18:49:21 ID:LUKQCtyj
お前らにビデオカードに覆われて一度も使われずにひっそりと幕を閉じるx1スロっトさんの悲しみの何がわかるって言うんだよ
397Socket774:2009/09/11(金) 18:54:57 ID:z7Ini0RO
対応カードが少なすぎるのはバレバレで…
398Socket774:2009/09/11(金) 20:01:12 ID:Ks1i3ZTi
実にネ実臭いスレだな
399Socket774:2009/09/11(金) 20:07:34 ID:LUKQCtyj
なにいきなり語りかけてきてる訳?
400Socket774:2009/09/11(金) 20:13:36 ID:FY/ij5Bo
x1スロットに挿してもゴミカード扱いされるシュークリームFX2の気持ちを考えたことがありますか?
401Socket774:2009/09/13(日) 10:53:49 ID:58vth79I
>>396-397
お前Intensity proでボコるは・・・
402Socket774:2009/09/13(日) 18:40:04 ID:n3TYGC5A
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1251845015/
おいィ?お前らはこのスレ見えたか?
403Socket774:2009/09/13(日) 18:50:56 ID:6VkhSLsx
またニコ厨だよ(笑)
ローカルルルーも守れないHは人工的に淘汰される
404Socket774:2009/09/14(月) 12:35:38 ID:7I01Qg5t
だいたい最初は9600GT見た瞬間「こんなグラぼでDIRT2が快適なわけがない・・」とあきらめが鬼なった
俺はメールでゲーマー仲間に「今回あきらめが鬼になってるのではRadeonHD5870X2 2舞いとWindos7を買っても良いぞ」というと
「やっとDX11の許しが出たか!」「テッsれーたの封印がとけられた!」とフレンドのゲーマーがもじもじしだした
405Socket774:2009/09/14(月) 12:43:45 ID:7I01Qg5t
今ビル・ダリーにtellで確認して来たぞ
GT300はRadeonHD5870X2に負けないって言ってたぞ
証明されたのでこのスレ終了

これが会話ログ
俺>こんにちはダリーさん
Birudary> 何か用かな?
俺> やっぱりRadeonHD5870X2には勝てないんですか?
Birudary> Dualも出すからそんなことはない
俺> そうですかありがとうP55ネイティブSLI対応凄いですね
Buront>それほどでもない

やはり事実無根だった
しかももの凄い性能なのに謙虚にそれほどでもないと言った
そしてカカットおあげさせてもらう
406Socket774:2009/09/14(月) 12:56:31 ID:zAJajiah
GT300Dualは生まれもった光属性の電源しか扱い切れない
407Socket774:2009/09/14(月) 13:07:05 ID:b24wfxqW
おまえ数年語570倍のハイスラでボコるは・・・
408Socket774:2009/09/14(月) 18:51:18 ID:74SZ0277
日本の電源事情では収まらぬだろうとGT300Dualがアメリカへ渡るといいだした
リーダーは言った「たしかに渡るのは勝手だがそれなりの電気工事があるでしょう?」
といったのだが火を噴きそうなのはバレバレで
409Socket774:2009/09/15(火) 15:38:46 ID:JDck9Yr+
俺はこのまま200Vでもいいんだが?
410Socket774:2009/09/15(火) 18:55:57 ID:vO7HQHBG
3回つずけて電気工事を重複したのだが圧倒的消費電力をもつMArSの前には風前のともしびらしかった
411Socket774:2009/09/15(火) 19:00:44 ID:Z+RMTQyG
流石ROGと言った所かな
負荷時100℃超えも近い(確信)
412Socket774:2009/09/15(火) 19:10:31 ID:JDck9Yr+
負荷かけたら目玉焼きができる困る(泣)
413Socket774:2009/09/21(月) 20:21:19 ID:TgrwDcBL
アキバにつくと26日を待ちきれなかった雑魚どもがAthlon II X2 Quad-Core 1.5MB L2買いまくっていた
414Socket774:2009/09/21(月) 20:56:36 ID:oapzRgLz
実際2コアなのはバレバレで・・・
415Socket774:2009/09/21(月) 20:59:58 ID:lzp6ikG2
デュアルCPUという名言を知らないのかよ
416Socket774:2009/09/21(月) 21:04:12 ID:GEj7DMsG
俺はデュアルコアが出てきた辺りから買っている通りすがりの無いとなんだが
417Socket774:2009/09/21(月) 21:59:38 ID:AHBp77xd
26日に何が出るのか知らない俺に隙はなかった
418Socket774:2009/09/21(月) 22:22:24 ID:TgrwDcBL
>>416
ほうお前はなかなかわかっているようだな
デュアルコアがでてきたあたりというとPOWER4なわけだが
デュアルコアPOWEr4が出た当時のAMDは必死な顔してAthlon 1.4GHz出してきた
インテルが「P4 1.5GHz版値下げでとどめ刺すよ」といってきたので
想像して動かなくなっていたからIBM様の真似をして4年後にデュアルコアAthlon64出してた
俺はああAMDも最先端に4年遅れてマルチコア時代を迎えたかとAmdの今後に大きな期待を持った
419Socket774:2009/09/21(月) 22:29:35 ID:TgrwDcBL
>>417
お前まじぶっころしょ?
もういいからさっさと26日まで地面と平行になってくれるか?
このままではAMDのパッケージのシールはがしでビリビリなんだが…

http://www.4gamer.net/games/092/G009236/20090918061/
hai!!はやく26日0時に店頭に並んデ!
420Socket774:2009/09/22(火) 00:53:27 ID:5A1B1Jmo
>>419
そこまでだなお前のようなレスをスレ違いに書くやつはもう誰も相手にしない
今回のパッチでnが激減しAtiナイトの需要は上がるばかりの最中にそんな事を言っても念仏状態
今後そんなレスをしてもここはVGAスレなので人工的に淘汰されるのが目に見えている
だがAtiナイトは謙虚なので情報ありがとうと言うこともある
421Socket774:2009/09/22(火) 01:17:42 ID:niKhW126
そうですかありがとうツンデレすごいですね
422Socket774:2009/09/23(水) 12:38:23 ID:L3hTi2BL
>>418
9年遅れで良い
423:2009/09/23(水) 15:46:51 ID:UOTLu2U/
今こそマトロックス帝国のミレニアム様の復活だ
424Socket774:2009/09/23(水) 15:48:47 ID:jXav5tHC
何それ?
425Socket774:2009/09/23(水) 15:50:53 ID:juzAZfoq
Voodooは9枚でいい
426:2009/09/23(水) 15:54:57 ID:UOTLu2U/
ミレニアム様「雑魚どもが3D性能でカリカリ競い合いおって。
2Dならまだまだ俺様に分があるからな、ハッハッハ!」
427Socket774:2009/09/23(水) 15:55:53 ID:Ma9rcDjH
もともとL3キャッシュ削った耐震偽装CPUだからな。
その上説明も虚偽記載とかどんだけ腐った会社なんだよ。
428Socket774:2009/09/23(水) 16:05:14 ID:FtgYlq1A
おいィ?お前ら今の言葉聞こえたか?
429Socket774:2009/09/23(水) 16:07:29 ID:TiAHHARb
聞こえてない
430Socket774:2009/09/23(水) 16:12:55 ID:L3hTi2BL
何か言ったの?
431Socket774:2009/09/23(水) 16:33:32 ID:jXav5tHC
俺のログにはなにもないな
432Socket774:2009/09/23(水) 17:31:30 ID:P1cJ+Age
イんテルがララバイ使えるのはずるい
433Socket774:2009/09/23(水) 19:06:36 ID:q8PlVooR
ララバイ?何それ?歌?歌?
ほらこんなもん
434Socket774:2009/09/24(木) 05:05:54 ID:EiGOVw/S
LarrabeeとLullaby間違えるとかちょっと^^
435Socket774:2009/09/24(木) 05:08:33 ID:yHfyQR+I
そうですかEiGOペラペラですね
436Socket774:2009/09/24(木) 05:20:23 ID:YFLNDKI0
何子守唄ディスってるわけ?
437Socket774:2009/09/24(木) 05:36:37 ID:EiGOVw/S
                         , ‐ 、 - ― 、_ .-―、.、 
                         /: /: : :/ /: : :\::::::ヽヽ   
                       / : /:_:_:ィ :.|/: :i : : : ヽ::::/: :i 
   はー?     .        |: : /:/__`i :/|: : i!: :.i : : :| : : .| 
                     |: :|/fイi.}:/ .!: /iヽ |: : :/| :|i:iリ  
                       |:/ ゞ-'   fイハ/i :|//: /   
             r´^\_,.、,'--、|∧   ,、_ ヾニ ' i///  _人人人人人人人人人人人_   
             '、 (^ヽ〉ヽ, ヽ、 _ヽ_ !   ノ  /: :/    >早く出るっていってよっ!!<
 __           ゙ーニ´_ノ    ヽ.ル、ー―∠: :/    ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   /    __     `ヽ、___,,,...ン:::゙ヽ/ooレi゙'ー- 、/^)
  /\  イ             /::::::::::::::::::y:::::ト   l] つ
 ____            ,く::::::::::::::::::::::::::::::i゙'ー--┘ ̄
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |  GT300いつですCAR.     |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、  |○      ○|
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
438Socket774:2009/09/24(木) 19:53:02 ID:APs0qRd0
ATIは貯めてたRadeon HD 5870 Mini Display Port X6を2枚トレードしたがDisplay Portは9個で良いと言われたらしい
439Socket774:2009/09/25(金) 21:26:26 ID:rcsrIJxd
そこで貯めてた5870 X2 mini display port *12を4枚刺ししたが48個もdisplay portケーブル在庫がないとアップルに言われたらしい
440Socket774:2009/09/26(土) 01:24:08 ID:saF0QP3i
ちなみにマルチモニタはほどほどの枚数だと
光の窓と闇の窓が両方そなわり最強に見える
何十枚も表示すると逆に頭がおかしくなって死ぬ
441Socket774:2009/09/26(土) 14:13:31 ID:ZtSiekfZ
俺はマルチモニタを使い手なんだが相手が残念な事にんびディアを使ってきたので
「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなりEyefinity出してるわけ?」と言われた。
俺の弟がマルチモニタの熟練者なのだがおれはいつも1枚で済むから
相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前サイプレスでボコるわ・・」と
言って開始直後に資金を溜めて空母デモしたら多分リアルでビビったんだろうな
442Socket774:2009/09/26(土) 16:37:15 ID:saF0QP3i
GF次世代のミドルレンジ待ってるけど弱すぎる
最強はラデだべ?
GFのミドルは当分DX11使えないのに不公平じゃねぇか
AMD頭悪ぃな
ローエンドまでDX11対応するのはずるい
443Socket774:2009/09/26(土) 18:15:14 ID:UbNrpS81
汚いなさすがアクワイヤきたない
東京ゲームショウで下乳まろび出すとかあまりにもひきょう過ぎるでしょう?

ttp://www.4gamer.net/games/085/G008587/20090925007/SS/238.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/085/G008587/20090925007/SS/239.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/085/G008587/20090925007/SS/240.jpg
444Socket774:2009/09/26(土) 22:21:15 ID:E7V43pXx
お前の日本語は馬鹿ですかよ

あもりにも
が日本語として正しい日本語
445Socket774:2009/09/26(土) 22:44:40 ID:DC7LJhuL
早く謝ってください!ナイトには3次はきかない!
僕は40んmでは絶望的な戦いはしたくないです
必死にシール貼っても5000発売さレて不意だま切られたくないです!はやくあやまっテ!!
446Socket774:2009/09/27(日) 00:21:10 ID:RbrZxSjw
9nmでいい
ちなみにナノは10の9乗なので9が二つ合わさり最強に見える
447Socket774:2009/09/27(日) 00:26:41 ID:mYwTs4Ts
10の-9乗でなんですわ?お?
448Socket774:2009/09/27(日) 00:33:24 ID:RbrZxSjw
すいまえんでした;;;;
マイナスを付け忘れた俺はこのまま骨になる俺調子ぶっこきすぎてた結果だよ?
449Socket774:2009/09/27(日) 10:04:21 ID:seYGxRyJ
    ∧
    < | >     俺はRadeonHD5870X2*2 CFX待ちの通りすがりの一流ジサカーであって
    |.|.|              どうやってラデ厨って証拠だよ!!
    |.|.|
    |.|.|
    < | >      おいィ?お前グラボ、もっさりぬび太で良>>1のか? 
   ...| | |.      仏の顔を>>3度までという名セリフを知らないのかよ
   ...| | |.      心が狭いゲフォ厨が持つと逆に頭がおかしくなって>>4
   ...| | |.      Eyefinityす>>5いですね
    .< .| .>     >>6駄にaguるなネットポリスに捕まりたいのか?
 /(.._..|..|..|.._..)ヽ   それほどでも>>7
 >.─<>─.<   このままでは俺の寿命がストレスでマッ>>8なんだが・・
 ヾ ̄ヾ .√ ")'   貧乏人はDirectX>>9でも良い
    .| .|      俺の怒りが有頂>>10になった
    .| .|
    .| .|      おれのマシンゆめりあベンチUXGAで>>400000とか普通に出すし
      ) (
    .▽
450Socket774:2009/09/28(月) 03:21:40 ID:SgGMRo5l
その体はきっとグラっトんで出来ていた
451Socket774:2009/09/30(水) 20:33:05 ID:TIvriLhX
仏のリネんムも3度までという名セリフを知らないのかよ?
452Socket774:2009/09/30(水) 21:29:19 ID:EvCtMFk1
Radeon 9500→9600→X600/X300→X550→X1050→X1050 AGP(原点回来)

6回で良い

やはりG92よりやはりRV360だな・・・6回のリネームでそれがよくわかったよ>>451感謝
まぁRV360の使い回しはさすがリネーム老舗のATiといったところかな
さらにHD 2300リネームが実現!

自作ユーザーはnvidiaにしか目がいかないのだがそこもすでに裏でATIリネーム大会状態
453Socket774:2009/09/30(水) 21:31:27 ID:HxJopdKL
もう過去の事で終わってるから(合唱)
454Socket774:2009/09/30(水) 21:37:07 ID:EvCtMFk1
>>452
俺が思うにATIが注目されてないということではないか?
ヒキョウなリネーム老舗は裏サイトでひっそりと幕を閉じる

hai!!他の人もnvidia買ってください!
MacBook ProのCore i7採用でOpen CL対応機種から外されたくないんです!
はやくあやまっテ!
455Socket774:2009/09/30(水) 21:42:39 ID:Izk6gClC
そうですかありがとう自演すごいですね
456Socket774:2009/09/30(水) 22:22:50 ID:VxF9nzUW
それほどでもない
457Socket774:2009/10/01(木) 00:20:34 ID:3o6bgOa3
>>11
私にも見えるぞ!
458Socket774:2009/10/01(木) 00:42:27 ID:BPCsv4kM
俺:457こんばんは。
459Socket774:2009/10/01(木) 08:41:39 ID:N85rL1TQ
>>458
なんのようだ?
460Socket774:2009/10/01(木) 10:51:26 ID:mjP+xx0Y
もうここまででも十分にフェル未の勝ちは圧勝に決まったのだが
さらに攻撃は続く
次はトランジス田数に注目するのだが
5870はたったの21奥トランジスた
あれでゲームは知らせてもあまり早くはない
しかしフェル未は30奥トランジスたでさらにAMDに致命的な致命傷を与えられる
カーどの色も黒っぽいのでダークパワーが宿ってそうで強い
ちなみにダークパワーっぽいのは一級ジサカーが持つと
光と闇が両方そなわり最強に見える
ラデ廚が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
461Socket774:2009/10/01(木) 11:41:48 ID:XfCZiNaC
消費電力は900Wでいい
462Socket774:2009/10/01(木) 18:54:21 ID:xgXjddLf
どうやって電源から900W供給できるって証拠だよ
463Socket774:2009/10/01(木) 19:28:16 ID:PAiBpxtM
俺の動物が発熱でマッハなんだがやべぇ発光始めやがった・・・
464Socket774:2009/10/01(木) 20:01:23 ID:IDw2lLBc
電源はX9でいい
465Socket774:2009/10/01(木) 20:13:46 ID:5XqdvXZq
HD5850の牽制でnVIDIAはリネーム地獄に追い込まれるだろうな
HD4770の謙虚さも備わり最強に見える
466Socket774:2009/10/03(土) 01:05:34 ID:YLY/AUQI
やはり4770の方が頼りにされていた9800GTとの戦いで
4770は戦いに遅れてしまったんだがどうやら丁度5800が売られだしたみたいだった
4770は品薄だったので急いだところがメインストリームが頼りないらしく
「5750はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでる自作メンバーのために俺は5750のベンチ結果をきょうきょはると
「遅い!もうガッカリか!」「きた!メインストリームきた!」「これでFX 5600る!」と大歓迎状態だった近くですばやく出荷され売れ筋商品をした
5750から社内電話で「買われたと思うなよ…」ときたが自作メンバーがどっちのお買い得だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったので149ドルの5750の下に回り99ドル以下セールを打つと何回かしてたら5750は倒された
「4770のおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」と5750を特売するのも忘れて店員がおれのまわりに集まってきた忘れられてる5750がかわいそうだった
普通なら電話のことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったので出荷停止を唱えてやったらそうとう自分の価格が恥ずかしかったのか1万円未満の価格帯に行った
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3175.html

467Socket774:2009/10/03(土) 02:51:08 ID:A23/nU46
5750とかノーカンだから
468Socket774:2009/10/03(土) 03:17:47 ID:CA4dlb6E
5770でいい
469Socket774:2009/10/03(土) 08:18:38 ID:FEFI9JrW
>4770の方が頼りにされていた9800GTとの戦い

4770の競合はGTS250。
470Socket774:2009/10/03(土) 10:23:38 ID:PGakgqLU
コレがどうやってモックアっぷだって証拠だよ
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu11421.jpg

言っとくけどサンプルボードでもっくアppじゃないから
あんまりしつこいとバラバラに引き裂くぞ
471Socket774:2009/10/03(土) 12:39:38 ID:hh2WDCL1
>>469
AMDが比較に出してたんだが…
AMDを馬鹿にしてるのか?まじぶっころしょ?

お前絶対忍者クーラー使いだろ…汚いなさすが忍者ホコリできたない
472Socket774:2009/10/03(土) 13:51:56 ID:rkQSj6Y/
>>470
あもりにもバレバレだったのできゅうきょ謝罪sたらしいぞ
473Socket774:2009/10/03(土) 14:42:58 ID:iWVXI5tt
どうやって謝罪したって証拠だよ?
お前らが勝手に撮ったのがたまたまモックだっただけであって
コメディチームは無関係
474Socket774:2009/10/03(土) 19:45:36 ID:7d9txqgd
>>472
もう謝罪したのか!
475Socket774:2009/10/03(土) 21:52:21 ID:FLTZ8uPF
はやい!
476Socket774:2009/10/03(土) 22:01:02 ID:wrDKQdof
これでバンバン売れる!
477Socket774:2009/10/03(土) 22:02:46 ID:ONHmRG8V
Radeon HD 5850が発売に、早くも争奪戦
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091003/etc_amd.html
478Socket774:2009/10/04(日) 01:43:30 ID:y3hts1lR
>>466
これでFX 5600る!で吹いたんですわ?お?
479Socket774:2009/10/04(日) 02:50:11 ID:xN8nrXuH
Wikipediaのぎふぉーす欄見辛すぎるんですが?お?
余りにもカオスすぎるでしょう?

読者のリードも3行までという名台詞を知らないのかよ。
480Socket774:2009/10/04(日) 02:51:11 ID:uRH8/QpX
99行で良い(長文読解)
481Socket774:2009/10/07(水) 02:33:47 ID:RJrn0PjM
犯罪予備軍スレのご紹介
ID粘着で他所のスレのレスまで引用して揚げ足取りとはチョンにも劣るねw
最近じゃコテ以外も晒すようになって、しかも自分達は常に単発IDというチキンぶり
暗くジメジメしたラデチョンの実態がここに

★ラデ厨死ねばいいのにね★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1239600910/

これがATIの信頼がなせる業ってやつですか?w
482Socket774:2009/10/07(水) 08:07:41 ID:bkGCygSW
>>481
上げるな雑魚お前は俺が怖いのに必死につよがってもだめ
ビビってるのばれてるからな
怖くないなら鯖言ってみろよ雑魚
483Socket774:2009/10/07(水) 19:14:22 ID:B1XwdTek
ATいとスレタイに入っているからと言って機械的に自動に書き込んだ結果がこれ
俺の知り合いのハッカーの山脈がつきとめた
ttp://hissi.org/read.php/jisaku/20091007/UkpybjBQak0.html
あいてが悪かったようだなここは防御もかなりかたい
484Socket774:2009/10/07(水) 19:15:34 ID:B1XwdTek
>>483
こいつ絶対ニンジャだろ・・・ニンジャは分身するしな
今からでも遅くはないぞ規正される前に早くあやまっテ
485Socket774:2009/10/07(水) 20:50:23 ID:s7v6jTUa
まさしく必死ちぇッカーは鬼の力と言ったところかな
486Socket774:2009/10/07(水) 21:57:33 ID:aYoDGeKX
>>481
揚げたくて揚がるんじゃない揚がってしまうのが豚足から揚げ
487Socket774:2009/10/07(水) 23:30:07 ID:RJrn0PjM
ああ馬鹿の一つ覚えの必死チェッカーか
ラデチョンこんなのばかりだな

犯罪予備軍スレのご紹介
ID粘着で他所のスレのレスまで引用して揚げ足取りとはチョンにも劣るねw
最近じゃコテ以外も晒すようになって、しかも自分達は常に単発IDというチキンぶり
暗くジメジメしたラデチョンの実態がここに

★ラデ厨死ねばいいのにね★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1239600910/

これがATIの信頼がなせる業ってやつですか?w
488Socket774:2009/10/07(水) 23:44:45 ID:aYoDGeKX
秋葉に着くとGeForce 300を待ち切れなかった雑魚どもがRadeon HD 5800買いまくっていた
ガマンして生き残っているやつも意識がフラフラで財布の中身が他パーツ買って金を失ったメンバーは諦めた様に次々と帰っていった
その中AMDの兄貴とかいうやつだったかな・・・一人だけGFコーナーの前で塞いでたんだが俺はその時から兄貴の汚さが目についていた
かまわずにGeForceを買おうとすると腕の良いメンバーがふさがれる前に自主的にGeForce売り場に行ってて好印象だった
しかもGTX 260と9600GT GEの値段がよく店でも明るく楽しくなってきたんだが
兄貴が調子のって大バーゲんのRadeonで一瞬心がふらつきそうになったがさすがGeForceだった
一瞬でRadeonコーナーを離れさせ「もっと素直にGeForceでいいぞ」と言っていたメンバーも「nForce980iで最強SLI 3枚確保」というと常時Quad SLIなみの高パフォーマンスをだしていた
Radeonファン達は「Radeonのせいで性能を抑えて来てた」「高性能を味わえない辛い自作PCだった」と感謝の言葉が思わず出ていた・・・

489Socket774:2009/10/07(水) 23:48:39 ID:aYoDGeKX
>>488
俺は結構高性能なグラボを売り手なんだが
グラボはGeForce9/100/200でいくがRadeonは在庫が無いときだけ勧めるんだが
だいたい最初はRadeon HD 5700の値段見た瞬間「こんなカードで売れるわけがない・・」とあきらめが鬼なった
俺はRadeon使いに「今回5700高額あきらめ顔になってるのでGeForceと差額交換しても良いぞ」というと
「やっと許しが出たか!」「封印がとけられた!」と仲間がもじもじしだしたので急に店に入った客は何が起きようとしてるのか謎みたいだった
店頭デモに入ると5800とかとは別次元のGTX 295が最強のパワーの持ち主なのでFPSが下がる事はないのでプレイヤも本気の力が出せる
するとつぎはRadeonの得意な3DMARKの番なのだがRadeonの最強5870の貧弱性能と最強のパワーでありながら消費電力も一流のGTX 285(バランスも一流なのが省電力機構もさされてる)
さらにCore i7 Extreme Editionがいる事によってCPUパワーがスムーズに行き性能の低いPhenom IIに負荷をガンガンいれるとDebneマシンは「なんでゲームがこんな必要環境を持っているんだ」と絶望になる
しかもおもわずオーバーヒート寸前だったのか手持ちのCnQで800MHz固定になる・・強制シャットダウンが成立する前にCore i7で倒してしまうんだがデモみてた客のやつはたいていこれでこのPCを必然的にCore i7/GeForce 200にしてくるよな
490Socket774:2009/10/07(水) 23:53:07 ID:aYoDGeKX
俺はAMDファンなんだがCore + GeForceのセットは最強だと思った
PCを俺が作っていたんだがGPUはGeForce以外に考えられなかったのでGeForce GTX 285を買ったんだが最後の1つを取られたと思ったんだろうな
AMDカラーぽい男が二人俺に「セール品のGTX 285買いました?」と言ってきた
俺はハイエナが二匹も同じカードを狙っていたと冷や汗をかきながらGeForceに選ばれた興奮に身を震わせた
ハイエナ達には「買いましたが、使いたいですか?」と心の広大さをアピールできて気持ち良かったなぁ・・・(Mac OS X OpenCLはGPUを選ばない)
店内会話で「メモリとHDDはどいつらがいいですか?」と聞くとGeForceが「バルクで良いかも知れない」と言っているような気がして
PCへ来てもらったのに他とは違って意見もしっかりするリーダーシップを取ってた
491Socket774:2009/10/08(木) 00:59:14 ID:iPtcvkrG
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3184.html
チップセット完全撤退
乙だろ?
492Socket774:2009/10/08(木) 01:51:33 ID:w1Po129t
>>491
(GeForceはチップセットを選ばない)
493Socket774:2009/10/08(木) 02:51:20 ID:fafdgbDI
げフォは基盤の切り口がギザギザしてて破壊力バツ牛んの大ダメージを与えられる
さらに本物はジャンパがチクチクしてて痛いまさに向かう所敵なしと言った所か
494Socket774:2009/10/08(木) 07:26:10 ID:WgqZMvqy
SiS+AMDは最高の思い出になっている
ンVIDIAは全力で撤退していいぞ
495Socket774:2009/10/08(木) 07:59:30 ID:JmgPzNS6
本社で完成品の到着を待つ間に生半可な会社では使えないモックを使って発表会していたら
3回連続見つめられたから
「抵レベル体では見たことの無いものだから覗きたかったのもわかるがぶった切りであって製品とは無関係」
と伝えてやったがむ反応たぶん信用してない
信用してないところでフェルみの値段を見たらあきらめることになる

496Socket774:2009/10/09(金) 15:51:45 ID:d7aK9QGr
お前ら勝手にちっぷセット中止と晒されたンVIDIAの気持ち考えたことありますか?
マジでぶん殴りたくなるほどむかつくんで
止めてもらえませんかねえ・・?
事前に晒されるとわかっていれば反抗も出来ますが
わからない場合手の打ち様が遅れるんですわ?お?
人の意見に流される糞ばかりなのでんヴぃぢあの意見が遅れると捏造で好き放題叩かれまくられてマジでサイト潰す。
ちょとsYレならんしょこれは・・?晒すならンVIDIAに断ってやれよ。
これからはそれが出来ないやつが悪者でFA!それくらいも出来ない卑怯者はマジでかなぐり捨てンぞ?
497Socket774:2009/10/09(金) 16:46:22 ID:8xVNh7PV
わぉw

そいつ等に逆らって生きていけるのはIntelとMSだけなのにw
498Socket774:2009/10/09(金) 16:49:04 ID:nEMvBQpp
俺のログには何もないな
499Socket774:2009/10/09(金) 18:57:47 ID:TZUu9sCh
何か言ったの
500532:2009/10/09(金) 23:07:22 ID:9OgI6ANC
>>497
お前頭悪ぃな
汎用性のないx86とウインドんずに未来はにい
501Socket774:2009/10/13(火) 03:03:35 ID:UAVKrKwr
502Socket774:2009/10/13(火) 03:11:02 ID:W7R4PhPT
空白レスでageとかこいつ絶対忍者だろ…
503Socket774:2009/10/13(火) 03:25:57 ID:lu3MCRxs
俺のログにはなにもないな
504Socket774:2009/10/13(火) 07:15:34 ID:g+Orwjav
>>502
そこにいるのにいなかったという忍術はまさしく鬼の力といったところでござるかな
505音速丸:2009/10/13(火) 07:23:43 ID:2EtmP7x4
○○○ピストルを、もしもし
506Socket774:2009/10/13(火) 07:43:12 ID:0IRL11ey
汚い若本があらわれてしまったので以下レスぶるゎぁぁあああぁあああ
507Socket774:2009/10/13(火) 13:22:49 ID:jJ6ngDFx
なにを言ってるのか理解不能状態
508Socket774:2009/10/13(火) 16:06:11 ID:1wxhY1rx
ヲタク絶対音感だと若本の判定は容易。
509Socket774:2009/10/14(水) 00:26:26 ID:xN1bHAQG
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1254852084/l50

はやくきて〜はやくきて〜
と泣き叫んでる509のために>>510-1000は普通ならまだつかない時間できょうきょ
510Socket774:2009/10/14(水) 02:36:28 ID:iXzjcOhm
このスレ、ヌッコワレてる
みんなの日本語がおk
511Socket774:2009/10/15(木) 01:03:16 ID:tHUb5WaH
   |::|  ;''':' '`っ V
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}    自慰フォース!!!!
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
   |::| | \  `''"~   ""'ヽ
   |::|__.|_.` i         i )シュッ
   |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
512Socket774:2009/10/15(木) 08:31:23 ID:K0WvUbN/
おいやめろ馬鹿
汚いAAが表れてしまったのでこのスレは早くも終了ですね
513Socket774:2009/10/15(木) 22:25:55 ID:UoQIMh7d
まだ終わらナイトいっているサル
514Socket774:2009/10/17(土) 08:42:44 ID:9+alwUXs
HD5900はやはりデュアルGPUだった
FX5900XTっていう名器を知らないのかよ
515Socket774:2009/10/17(土) 14:44:38 ID:kkuL1GtZ
俺はヒラなのだがサークルの側近がついてくるのでもはやリーダーがラデ怨買うと言うと
「リーダーがラデ怨買うらしいぞ」というと「リーダー死にたいのか?」「そんなgらんぼで?」「GT300またないの?」と助けるきなし
リーダーはロストが怖いのか今のは勘違いだという事が必死に言ってたがすでにポチったあとで強制連行
俺が組まないのか?というとリーダーはpcロストが確実なものとなる…といって泣きを入れていたところ
そのMARS使いの一流ジサカーは「俺達もアキバ行くnだが行かないのか?」というと絶望状態だったリーダーは
その時のダサさを想像できないほど必死に「いくます!」といった
俺はああリーダーもNV派閥に飲みこまれたかとこのサークルの今後に大きく希望を持った
516Socket774:2009/10/17(土) 17:25:33 ID:s0xXMXYc
アキバに着くとGeForce 300待ちきれなかった雑魚どもがRadeon HD 5870買いまくっていた
残っていたメンバーも意識がふらふらでRadeon 7200買って帰っていった
517Socket774:2009/10/17(土) 17:30:15 ID:6cIR3LXI
そうですか、7200すごいですね。
518Socket774:2009/10/17(土) 17:33:44 ID:s0xXMXYc
俺:こんばんは。
517:何の用だ?
俺:雑談ですがIDすごいですね?
517:いやお前もすごい
俺:やっぱりそうでしたかすごいですね
517:謙虚だからほめられても自慢はしない



やはり7000シリーズは格が違った
しかも8000シリーズは9000にリネームするというあるさま!
次は9000の番なのだがここもすでにX1050リネームの射程内
X1050ネイティブAGPをほどこしてやると必死な顔して9600コア持ってきた
519Socket774:2009/10/17(土) 17:47:28 ID:kkuL1GtZ
せこいラデ儲は自作をするな
フェル美はどこでも引張りたこだから優雅に暮らせる
せこいラデ儲は自作をする価値も無い貧弱いっぱん人
一級ジサカーもラデ儲は相手にしてはだめ自分のランクが下がってしまう

・GF100→48ろp、128Tmうと固定昨日が充実→心が豊かなので性格も良い→彼女ができる
・HD5870 →32Rろp、80Tmうと固定昨日が雑魚→心が狭く顔にまででてくる→いくえ不明
520Socket774:2009/10/17(土) 17:52:13 ID:kkuL1GtZ
UBIはアサシンクリード2PC版発売を延期すると言い出した
AMDは言った「たしかに延期するのは勝手だがそれなりのやり方があるでしょう?」といったが残念ながら引き止めたいのがバレバレで
EA「UBIさんが抜けるならわたしも抜ける」Activision「UBIがいないDX11に未来はにい」Capcom「お手本がいなくなる・・」
UBIはどこでも引張りたこでつい先日もNVIDIAが推奨するFermi最適化に勧誘されていた

AMDに「何か言う事はないか?」というとAMDはテルで「もうDX11続ける気はないのか?;」と言ってきたがUBIは「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」といったら
Rockstar「聞こえてない」2K「何か言ったの?」弘道にいさん「俺のログには何もないな」という返事
等々AMDの口から「残ってください;;」とDX11推進役なのに格の違いを見せつけられ自分の地位を悟ったのかいつのまにやら丁寧語になっていた

UBIは「地位と権力にしがみついた結果がこれ一足早く言うべきだったな?お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?」
AMDはDX11を壊さないでと泣いてきたがDX11に未練は無かったUBIはFermi最適化を決めた
各ゲームメーカーは「存在があまりに大き過ぎた」「これじゃ何も出来ない」系の事を言っていたがもうだめ
521Socket774:2009/10/17(土) 23:33:25 ID:JlblCUQj
632 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2009/10/17(土) 23:26:46
こんな恐ろしい教団を敵に回したくないので僕は並びますごめんなさい
他の人も今から早くWindows 7深夜販売に並ぶべき死にたくないなら参列すべき

633 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2009/10/17(土) 23:27:29
>>632
ほうお前はなかなかわかっているようだな
命は助けてやる教団はやさしいからな
他のXP宗などの信者にも伝えてやるべき

634 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2009/10/17(土) 23:28:57
hai!!他の人もはやく参拝してください!
まだ僕は死にたくないんです!!ディスクロストが怖いんです!
僕のがんばった時間を奪わないでください!僕が破門されたら買わなかったXP宗どものせいですね?

635 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2009/10/17(土) 23:30:09
早く並んでください!深夜販売には予約きかない!
僕は絶望的な戦いはしたくないです
必死に逃げてもRookitされて後ろから切られたくないです!はやくあやまっテ!

636 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2009/10/17(土) 23:31:51
ここであげたやつら全員ソニーからの爆弾に気をつけるべき
もうどこにも逃げられない
いまはOSが7になってマルチタッチも出来る始末
どこに行ってもiPodーiPhoneからは逃げられない
リアルでは臆病者のくせに2chでだけは強気になったのが命取り

637 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2009/10/17(土) 23:32:36
自作板への誤爆に気づいて途中から替えてみたがもうだめ
522Socket774:2009/10/17(土) 23:34:09 ID:JlblCUQj
本来貼るべき板にはれなかった結果がこれ俺ブロスレ同時進行しすぎた結果だよ?
523Socket774:2009/10/17(土) 23:36:28 ID:ViKdplbQ
ブロンティストがブロンティストを呼ぶ(暴風)
524Socket774:2009/10/22(木) 00:44:09 ID:8jyQcpnd
アキバに着くとWindows 7発売を待ちきれなかった雑魚どもが新型iMac買いまくっていた
残っていたメンバーも意識がフラフラでWindowsへの忠誠心と崇拝心が無くなったメンバーはあきらめたように次々と帰って行った
525Socket774:2009/10/22(木) 00:46:50 ID:8jyQcpnd
一つのOSしか使えないのがマカだけだと思うなよ
Windows信者は忠誠心もかなりかたい
526Socket774:2009/10/22(木) 01:09:15 ID:c0MXcgvA
マカなのかドザなのか理解不能状態
同一IDで自演して信者を煽るとかこいつ絶対linuxerだろ・・・
汚いな流石linuxerきたない
527Socket774:2009/10/22(木) 07:04:41 ID:AMYmKemk
tronの使い手の俺に隙は無かった
528Socket774:2009/10/23(金) 09:01:03 ID:v7gfBQBH
>>525
深夜販売に初詣したのだけが信者だと思うなよ
Windowsファンボーイは財布のヒモもかなりかたい
529Socket774:2009/10/23(金) 12:05:25 ID:f7MLAMh1
深夜にでかけたついでについよからぬ店に行っちゃったのが俺だけだと思うなよ
俺のエクスカリバーはかなりかたい
530Socket774:2009/10/23(金) 12:36:49 ID:v7gfBQBH
>>529
おっとと財布とベルトが緩んでしまった系のアホが登場したがもうだめ
Windows崇拝心より本能の方が上回ってしまった結果が財産ゼロ円お前調子物故きすぎてた結果だよ?


ルックスもイケメンだ
531Socket774:2009/10/23(金) 14:35:52 ID:6sqffgv4
本能と言えば本能寺なんだがはやくきて〜はやくきて〜といわれてきゅうきょさんせんしたが時間が手遅れだった
532Socket774:2009/10/23(金) 21:30:57 ID:hf3moimY
Windows7ワッパーのパティは本来は7枚だがていいんに9枚で良いと言ってやったら7回連続見つめられた
533信雄:2009/10/23(金) 22:16:52 ID:v7gfBQBH
>>531
こいつ絶対織田信忠だろ…
やはり織田は信雄中心でいったほうがよいと判明した

俺アタマもかなりかたい
534Socket774:2009/10/23(金) 23:02:04 ID:xis5STBy
信雄とかシャッタアウトされていたので以後継承ひ不能です
535Socket774:2009/10/24(土) 00:04:07 ID:zaaP7/2e
俺がどうやってID:v7gfBQBHと同一人物って証拠だよ
いっとくけどあんな書き込みまくりの忍者とは違うから
>>530で貼ろうと思ってたAA持ってきたのでカカっと貼って寝る
536Socket774:2009/10/24(土) 00:04:55 ID:zaaP7/2e
  ,. ---――- 、    / /  ヽ| ,. -―、,ィ'´,ィT;;T ヽ、
/          ヽ   ト、| ヽハl />- // ///;;/   i!
  っ  テ  質 質 ヽ l ヽ、Ll {_/__ ノ/ ///;;/  /:l _,. -――‐、
  こ  ス  問 問   ヽト、   <_ノノノ/;;/ /:::ノ
  き  ト  文  文   |lヾ'', - ' ´  `ヽ、;;//::::/
  過  0  で  に    .| Y へ,_ ''  __,,. -'ヽヽ / が  成  こ
  ぎ  点  答 対   l | ,tt:ァ、ノ  ,.,、__  〈/  登  り  れ
  た  お  え  し   >l ''  ノ ::  `ー'´ 、/;   場 立  じ
  結  前  た     / l、l  ,、ヽ',、     ノ//    し  た  ゃ
  果  調  結    | ,、 l  ノ三ヽ、   、//l     た  な 会
  だ  子  果    l/  ',   ー-- `  // .|    が  い 話
  よ  ぶ  が   ノn  /.l _     //レ l     も  系 .が
ヽ_____,. -/⌒ヽ/ ヾ、_`ヽ _,,. // / ハ   う  の
  r'―‐-、  ヽr'=、、ヽ' /-、::::: : :   /// / ノ   だ   ア
  |:: :::   ヽ/:.:.: ノノ r' 〉 }     // /、-、 ̄ヽ め  ホ
__f::: 、  r'=、、/Y ハ l, 、/\   // /::::ノ/:.:.:.:.:.:.ヽ、____ノ
ヽ--、__/ヽ='_'l_(__)' >、lー/:::ノ  ̄.//-'::::) /イ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
-イ´   {     ̄ ; ノ、/ |ヽ、f:://-ヽノ:/ イ|:.:.:. :. :. :. _,,. - ´
 l     〈`ー----イ//  l ヽ//_::ノ__,. - 'l |      ヽ、
 l      ヽ、___;,.-'´ノ   l  トj       レ    o    ≫
537Socket774:2009/10/24(土) 03:02:55 ID:rsg2s/0m
なにいきなり話しかけてきてる訳?
538Socket774:2009/10/27(火) 19:00:30 ID:fa6IUtmg
秋葉に着くとCore i5待ちきれなかった雑魚どもがCore i5買いまくっていた
539Socket774:2009/10/28(水) 09:59:28 ID:ec+S6hCf
何を言っているか理解不能状態でもうだめ
540Socket774:2009/10/28(水) 18:14:13 ID:B1bs1Tb9
理解しなくていいぞ(放棄)
541Socket774:2009/10/28(水) 20:04:57 ID:Og5TUYP2
今やi7がi5の位置にあるのでi5の存在価値が理解不能状態
アワレな貧弱一般人以外ならi7を選ぶだろうな
542Socket774:2009/11/07(土) 12:00:42 ID:qo+2laq0
nvidia:こんばんは
543Socket774:2009/11/07(土) 13:30:03 ID:hfWlhYKk
AMD:何か用かな?
544Socket774:2009/11/08(日) 00:03:01 ID:lgK9QQZb
nvidia:corei9すごいですね
545Socket774:2009/11/08(日) 09:37:19 ID:angV0TSz
AMD:それほどでもない
546Socket774:2009/11/08(日) 19:53:13 ID:ynnuVg/8
SyS:Intelさんが入室しました
547Socket774:2009/11/09(月) 23:04:08 ID:MHtNYvG6
さつばっtとしたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  | |
548Socket774:2009/11/10(火) 02:31:51 ID:nNmZNuya
もうついたのか!はやい!
549Socket774:2009/11/17(火) 20:27:51 ID:h5DCFvmT
そういえばうちのアップルのジョブズがnvidiaを好きみたいだぞ?
MacWorldニューヨークで発表会を準備していたら秘密にグラボ買っているときにATIの社員がリークしてくれたらしい
赤いATIにRadeon 256注文してやったらATIが書面リーク振るってきた
ところがATIのリークは圧倒的な秘密を持ったアップルに対してあまりにも無知過ぎた
会場のマシンからRadeon 256を抜き去ってやると狂ったようにATIが牙を剥いて来たらしいが次々と抜かれていく仲間のRadeonを見て絶望しながら消えていったらしい
アップルはそこで溜めてたRage 128の皮を1Dトレードしたが9枚で良いといわれたらしい
今のアップルではそのnvidiaは謙虚なGeForce 3で人気者
550Socket774:2009/11/17(火) 20:28:21 ID:lkpCd5rp
どうしてヌビデアは落ちぶれたのか?
551Socket774:2009/11/17(火) 20:29:15 ID:h5DCFvmT
>>550
俺が思うに別製品なのではないか?
仕様はたまたまおなじになることがよくあるらしい
552Socket774:2009/11/17(火) 21:44:15 ID:HWM8g8Qc
>>549
つい最近ジョブスがマック用にHD4000シリーズの在庫をを根こそぎ購入したから、AMDや店が売るのが無くなったと泣いていたよ。
553Socket774:2009/11/17(火) 21:45:59 ID:h5DCFvmT
>>552
ほうお前はなかなかわかっているようだな
Macのシェアが9%とということはRadeonのシェア9%を確保したということになる
554Socket774:2009/11/17(火) 22:57:29 ID:HWM8g8Qc
>>553
マックもインテルオンボがほとんど。
目玉機能のOpenCLに対応しないけど。
555Socket774:2009/11/17(火) 23:12:44 ID:h5DCFvmT
>>554
お前まじぶっころしょ?
Arrandale採用まではほとんどGeForce 9400MでFF11プレイがマッハなんだが・・・
556Socket774:2009/11/18(水) 00:52:01 ID:anBjiZBy
>>555
アランさん発売と同時にぶっころの9400君がどうかしたのか?
557Socket774:2009/11/18(水) 01:38:09 ID:C6FzvV7h
ついげきのPinetrailでさらにダメージは加速した。
CPUのないGPUメーカーに未来はにい。
558Socket774:2009/11/18(水) 01:45:45 ID:ouP8eZNn
ビデオカードは死んだCPUとGPUが統合されて死んだ
559Socket774:2009/11/18(水) 23:12:37 ID:8ZwtZYLG
元々世の中はオンボですんでる人しかいない
560Socket774:2009/11/19(木) 00:50:42 ID:EWbkgq1+
>>559
やっぱりオンボ半田付けされたGeForce GTX 280Mだよなーあこがれる
561Socket774:2009/11/19(木) 01:19:54 ID:EWbkgq1+
Phenom II X4 965BEが売れてるとか粋がってる馬鹿がいるが
C3が965BEと945だけだと思うなよ
955BE C3は値段もかなり安い

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091121/ni_cp955.html#p955
562Socket774:2009/11/19(木) 05:14:43 ID:s5AH5k58
AMdを購入してしまう人間は本能的に節約タイブ
だがCpuでケチると以後後悔が鬼なる
563Socket774:2009/11/19(木) 05:17:17 ID:C8RhOoJS
俺はCPUに金をかけるくらいならストレージに金をかけるだろうな
564Socket774:2009/11/19(木) 11:42:11 ID:OVYt4LMZ
サブマシんすごいですね
565Socket774:2009/11/19(木) 20:52:12 ID:VTqHLyd/
それほどでもない
566Socket774:2009/11/20(金) 04:07:46 ID:1UzcavOE
1テラでもまだ足りないなんてすごいですね。
567Socket774:2009/11/20(金) 04:59:56 ID:Xem/fb80
俺エロ動画で100テラとか普通に貯めるし
568Socket774:2009/11/20(金) 05:06:29 ID:fYO5BgxN
貯めたファいルを見る気はにいのか;
569Socket774:2009/11/20(金) 19:02:42 ID:mk/B8KRI
整理するぐらいなら俺は増設するだろうな
ちなみに裸俗20階建てで地震がくるとそのままひややせかくことになる
570Socket774:2009/11/23(月) 06:11:42 ID:PfbMJmi7
裸族のマンソンがどうやって耐震偽装って証拠だよ
571Socket774:2009/12/01(火) 13:02:09 ID:+bc3Hb/2
普段は確かに心優しく言葉使いも良いゲフォ使いでも
おまえらのあまりの粘着ぶりに完全な怒りが有頂天となった
仏のGF100を3枚までという名セリフを知らないのかよ
572Socket774:2009/12/01(火) 14:22:47 ID:gD98Gc6d
ブロントさん乙
573Socket774:2009/12/02(水) 00:22:54 ID:tLiO211w
HD4350を付ければ動画再生能力の省電力性が備わって最強に見える
逆にGF210をつけると発熱で頭がおかしくなって死ぬ
574Socket774:2009/12/03(木) 00:15:07 ID:Nlu/PTF9
更にVnidiaのリンネームは続く・・
575Socket774:2009/12/03(木) 04:54:21 ID:1tW3b40s
まだリネんむを続ける気があるのか;;
576Socket774:2009/12/03(木) 22:05:03 ID:116CqyNE
9回でいい
577Socket774:2009/12/04(金) 00:23:16 ID:JsL+0iES
Radeon 9600
Radeon 9650
Radeon X600
Radeon X550
Radeon X1050
Radeon X1050 AGP

RV360<6回で良い
Radeon 2100<謙虚だなーあこがれる
578Socket774:2009/12/04(金) 00:57:53 ID:JsL+0iES
>>549
拙者はRage 128 Pro GLでは無いがやはりPowerMacはRage 128中心でいったほうが良いと判明したでござる

これは懐かしいでござるな
たしかアップルの基調講演前にATIが「新型PowerMacにRadeon 256採用された」と公表した結果がこれ
会場の全てのRadeon 256が撤収、講演で登場予定だったATIの人間も出番無しというATI調子ぶっこきすぎてた結果だよ?

nvidiaは新型GeForce 2 MXを初のMac対応で回避、これは一歩間違えると「Win以外で使えるカードは破門」で大ダメージを受ける隠し技なので後ろの両刀OS使いが拍手しだした
nvidiaは「うるさい、気が散る。GeForce 3発表はMac版から」というと自作メンは泣いた
579Socket774:2009/12/04(金) 07:04:24 ID:fQ9p+gSt
汚いなさすが忍者きたない
忍者のヒートシンクで指をバラバラに引き裂いてやろうか?
580Socket774:2009/12/04(金) 10:53:36 ID:5VcTGh3c
このスレの90割はアんディを使っているのはバレバレで・・・
581Socket774:2009/12/04(金) 11:06:49 ID:6UgyzpZH
Macとかいらないですキモいので
582Socket774:2009/12/04(金) 15:32:52 ID:od3cdvYk
3000rpmふぁんダブる忍者挟みでCPU超冷却
583Socket774:2009/12/05(土) 11:11:27 ID:xP5foZUV
今のジサカーはかわいそうだなーなぜなら本当の冷却スキルというものが身につかない
忍者盾2枚で冷却されてしまうCPUは所詮雑魚クラス
584Socket774:2009/12/05(土) 13:14:29 ID:yEJ8Yxcm
ララびーがほんとうにララバイしてしまった
そんな真のHPCを知らないお前らが偽者だの本物だの言ってネタにしてる事は大変失礼
お前らにイン輝の悲しみの何がわかるってんだよ

http://news.cnet.com/8301-13924_3-10409715-64.html?tag=newsEditorsPicksArea.0
585Socket774:2009/12/05(土) 13:16:32 ID:V+UeKgq+
>>578
GeForce 3くださいますか^^;
586Socket774:2009/12/05(土) 18:06:38 ID:txVwP8CU
>>577
リネームはATIが使うと光に闇が備わり最強に見える
NVが使うと型番がわけわかんなくなって死ぬ
587Socket774:2009/12/05(土) 23:51:59 ID:V+UeKgq+
Radeon 2100<X1250が飽きたから変わったわけだがまた飽きたのでRadeon 3050に変身可能状態
588Socket774:2009/12/09(水) 02:27:20 ID:LHHAawwh
うーむ。電源は買い換えたばかりだが
サファイアの4850がブッ壊れた。起動しても真っ暗だわ。
持っててよかった9800gt
589Socket774:2009/12/09(水) 08:03:37 ID:r/VFUvpI
>>587
お前頭悪ぃな NVは現役でリネーマーだから強い
ダイヤモンド・パワーのGeForce315 鋼のように硬いGT220って意味だよ
590Socket774:2009/12/09(水) 14:42:09 ID:LuOMec3C
Microsoftも現役リネーマー
591Socket774:2009/12/09(水) 17:53:37 ID:MsJovO1/
は?あんた拡張Basic馬鹿にする気?それならも牛ね
592Socket774:2009/12/09(水) 22:35:06 ID:LHHAawwh
安定のgeforceと言えど、
ケース横で布団被せた湯たんぽで全面片側の吸気塞がってたら落ちたわ…
593Socket774:2009/12/09(水) 23:40:56 ID:9lpaFB85
>>592
お前頭悪ぃな
グラフタウンスウィフト湯たんぽで全面片側の息吸い込み口塞いでやろうか?
594Socket774:2009/12/09(水) 23:59:53 ID:7IB2VcgA
ATIってそんなに糞なん?
595Socket774:2009/12/10(木) 00:01:21 ID:1qSI/1y+
>>594
フンではなくブランド名なのだがさらに攻撃は続く
次はカードの色に注目するのだが
596Socket774:2009/12/10(木) 00:24:34 ID:T7bgotFi
ラデは赤くてグラウンドバイバを連装させる→強い
nびは緑とか黒でトカゲの皮みたい→9枚でやっと同等
597Socket774:2009/12/10(木) 00:40:45 ID:ovut9vgT
ほう、おまえはなかなかわかっているようだな。ななみたんの壁紙をおごってやろう
598Socket774:2009/12/10(木) 10:01:09 ID:j5j+uLmG
アンテッポ電源と銀石電源でいい
599Socket774:2009/12/10(木) 11:06:47 ID:X5+NzjEp
動物電源の俺に隙はなかった


>>598
900Wでいい
600Socket774:2009/12/10(木) 18:39:58 ID:Y2sHjv03
筋肉電源をおすすめする名前がモンクみたいで強い
601Socket774:2009/12/10(木) 20:33:15 ID:1qSI/1y+
秋葉に着くとGF100を待ちきれなかった雑魚どもがGeForce G105買いまくっていた
602Socket774:2009/12/13(日) 12:01:38 ID:Vu4QGbZY
・じふぉーs380→HPC、DX11など昨日が充実→ダイが美しいので性能も良い
http://www.4gamer.net/games/099/G009929/20091116014/SS/010.jpg

→彼女ができる


・らラビー→ぢrectX機能が雑魚→性能が低く顔にまででてくる→製品そのものがいくえ不明
603Socket774:2009/12/13(日) 12:19:15 ID:6UHNqCzS
誰か偏見とか贔屓目無しにATIとnVIDIAの良い所と悪い所を教えてくれない?
一方的にどちらが悪いと言う事もないでしょう
それぞれの得手不得手を真摯に受け止めてどちらにするのかを決めたいのでお願いします
604Socket774:2009/12/13(日) 13:04:34 ID:TFkXPxZW
>>603
お前ここで聞いていいのか?
ブロントスレで質問する浅はかさは愚かしい

fermiは汎用性に特化したのでhpc向けなのは確定的に明らか。
民生用ならば俺はhd5***を選ぶだろうな。
605Socket774:2009/12/13(日) 13:11:23 ID:5KrX3+N1
やっぱりATIもってないとだめか
俺も頑張って手に入れようとしてるんだが品薄でなかなか大変なんだよな
持ってる人憧れちゃうなー
606Socket774:2009/12/13(日) 13:48:05 ID:6UHNqCzS
>>604
ブロントスレとか改行後の話は良く分からないが
マルチもしたくないし支持者が多いnVIDIAよりのスレだからあえて聞いた
607Socket774:2009/12/13(日) 14:12:10 ID:Vu4QGbZY
一流ジサカーはぐらんぼを選ばない
608Socket774:2009/12/13(日) 15:56:18 ID:TFkXPxZW
>>606
一方的にどちらが悪いということが無いからこそ、酷い対立がある。
比較するにしても、世代や数字で大きく変わるからATIとnVidiaの二極からの比較は難しいと思う。
ただATIはWindowsXPで2Dの描画が遅いバグがあるのと、nVidiaの方が最適化されているソフトウェアが多いのは事実。
だが今後も含めて見るとnVidiaは汎用コンピューティングに注力するので、グラフィック性能があまり伸びない。

おっととおもわずマジレスがでてしまった結果だった
609Socket774:2009/12/13(日) 18:08:12 ID:MUoX2ovH
>>606
今でも1スレ目時代は最高の思い出になっているんがあの頃の貧弱一般人登場ペースはよかったな
それに比べて今のスレはかわいそうだななぜならびゃ貧弱一般人が現れない
610Socket774:2009/12/13(日) 19:41:07 ID:i1Zzyb4e
無知な貧弱一般人があら割れるとリアルバトルに発展してスレがひ不要に荒れてしまうので
メんバーに加えるのはどちらかと言うと大反対だな
611Socket774:2009/12/14(月) 00:19:19 ID:nQPltvGj
もともとブロント語はリアルバトル言語なんですがねぇ…?
612Socket774:2009/12/15(火) 12:28:55 ID:9/ih5689
昔のATIはドライバダメだったが
今は改善されたと思ってた
でも
ttp://www.gizmodo.jp/i/2009/12/vista_5.html
変わってないことに気付いた
613Socket774:2009/12/16(水) 00:20:33 ID:kY5tH57w
窓7では不具合の原因はForcewareだったというのに。
614Socket774:2009/12/16(水) 09:10:36 ID:FViH9jtf
Nv信者の今って...
615Socket774:2009/12/16(水) 22:23:47 ID:fIHNBcaJ
もかしの話はやめようぜここは未来を語るスレだろ
616Socket774:2009/12/16(水) 23:31:29 ID:EoOnFqOJ
それはいつまでたってもリネームばっかりで新製品が出ない儲に失礼だろ
617Socket774:2009/12/16(水) 23:35:23 ID:n/LFZzT/
リネームをしたくてするんじゃない転生してしまうのがんヴぃぢあ
618Socket774:2009/12/17(木) 00:21:16 ID:mBq9vH13
転生であってリネームとは無関係
619Socket774:2009/12/17(木) 01:22:50 ID:30P0pSoi
新製品を出す気はにいのか;
620Socket774:2009/12/17(木) 21:35:11 ID:OlDIEWMb
>>616
お前頭悪ぃな
仕様はたまによく同じになったりするリネームじゃない
621Socket774:2009/12/17(木) 23:07:50 ID:RYl6YNCw
そうですかありがとうシールすごいですね
622Socket774:2009/12/18(金) 02:57:00 ID:0pSuXzVp
それほどでもない
623Socket774:2009/12/18(金) 17:26:53 ID:BxZ602k7
たかがPC用途の開発に金をかけるのは、馬鹿としか思ってませんから
624Socket774:2009/12/18(金) 20:44:48 ID:9OaM6iHL
全力でFF14β応募していいぞ
PS3に未来はにい
625Socket774:2009/12/18(金) 21:13:13 ID:Vg1bLwZr
FF11からの引継ぎはにぃのか;;
626Socket774:2009/12/19(土) 02:12:54 ID:QGxLR7CW
だいたい最初はモックアっぽ見た瞬間「こんなんで出せるるわけがない・・」
とあきらめが鬼なった
俺はメールでダリーに「今回があきらめが鬼になってるのでGTX380と360出しても良いぞ」というと
「やっと許しが出たか!」「CESで封印がとけられた!」とゲフォ使いの仲間がもじもじしだしたので
急に入ったメンバーは何が起きようとしてるのか謎みたいだった
627【ピョん吉】:2010/01/01(金) 21:42:38 ID:NFtRrE0r
今でも2009年のブロスレは最高の思い出になっているんが2009年彼のその時間はもう過ぎ作ってしまった
628Socket774:2010/01/02(土) 10:34:41 ID:2GPNWSh/
哀れな金髪のFF13がいた
629Socket774:2010/01/02(土) 14:35:47 ID:v1RPd1iR
          / ̄\
         | MSI |
          \_/
           |
       ,. -  .|─ ─ - 、
      /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
      | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
      /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
      |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
      レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|
       レレ.i  "  ,___,  " l::/
        _ヽ    ヽ _ン   /)))_ 
     _ヽ  >,、  ______ , イ((((  /_
      | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
      H    ヽ:::::::#:::::::/    .H

      GeForce GTX 380 Lightning  (2010 Apr.?〜)

高速の異名を持ちテッセレーショんをも自在に操るる高貴なグランぼ
DX11PhysXレイトレ32xAABlu-ray 3D video再生等を使いこなすと言われてるが今リアル世界も詳細不明
260275が好評でゲフォユーザーからは「ライトさん」と呼ばれてる
冷却性能が高いと言えるか微妙だがリファより冷えてるかもしれない
2009年11月ロんチが九転発売10年3月以降が決定的になっている性能は高速と言えるか微妙だが
Radeon HD 5890と比較して高速であり特定のゲームでカカッと5970より早いベんチを見せる九面もあるかもしれない
630Socket774:2010/01/02(土) 19:05:55 ID:mZRE8KDU
ライトさんでいいんですわ?お?
631Socket774:2010/01/02(土) 22:51:28 ID:aPQwlOcY
Radeon HD 5970でもGeForce GTX 480には勝てないっていってたぞ
証明されたのでこの話終了
632Socket774:2010/01/02(土) 22:56:33 ID:DHS7Ywvk
仮定を含む証明って
633Socket774:2010/01/02(土) 23:03:18 ID:aPQwlOcY
>>632
これが会話ログ

俺<こんにちはnvidiaさん
社員らしき人<何か用かな?
俺<Fermiは5970より速いですか?
nvidia社員<速いです
俺<そうですかありがとうGeForce 300Mシリーズすごいですね
nvidia<それほどでもない

やはり最速だった
しかも矢継ぎ早に300Mなどの新製品だしてるのに謙虚にそれほどでもないといった
634Socket774:2010/01/02(土) 23:12:49 ID:iIbPTg13
GTX480はやくきてーはやくきてー
635Socket774:2010/01/03(日) 00:10:54 ID:jNHn3Tb3
>>633
よく東亜+の朝鮮人がそういうレスを書くよ。
636Socket774:2010/01/03(日) 00:23:19 ID:2M3c882y
俺のどこが朝鮮人って証拠だよ?
言っとくけど俺は朝鮮人じゃないから
あんまりしつこいと寒村のプッタラでバラバラに引き裂くぞ?
637Socket774:2010/01/03(日) 00:34:48 ID:djdiC0f3
おいィ?お前ら>>635のレスが聞こえたか?
638Socket774:2010/01/03(日) 00:39:00 ID:K23tHVxb
理解したうえで確信的に確信犯なのでお前ら無視すろ
639Socket774:2010/01/03(日) 05:24:45 ID:oPBAzzPb
oi
misu

おい
ネ実に帰りやがれ
640Socket774:2010/01/03(日) 10:37:29 ID:NNREcFbb
>>635
レス乞食はそのまま骨になる
641Socket774:2010/01/03(日) 19:59:53 ID:+vazkT+1
642Socket774:2010/01/07(木) 05:57:57 ID:CZWhgWzk
俺はこのまま2011年でもいいんだが?
643Socket774:2010/01/07(木) 06:12:43 ID:HYLUELiF
リネームでいい(諦め)
644Socket774:2010/01/07(木) 07:46:20 ID:j04EaZTr
NVフリークは謙虚だからリネームでいいと言う
645Socket774:2010/01/07(木) 08:05:17 ID:31oWbj1X
>>643
英語で言うと、9seriesでいい
646Socket774:2010/01/07(木) 19:36:45 ID:eZUK9JES
リネーム(リアル話)
647Socket774:2010/01/08(金) 17:00:04 ID:YSIM4zzs
ぶろんと
648Socket774:2010/01/08(金) 17:19:28 ID:vBl+9fQ7
俺はGeForceを使い手なんでよ。あひーっ!

Buront(読めねぃ)
649Socket774:2010/01/08(金) 17:31:53 ID:hkhn2MRI
しかしながら「このカードは世界最速に見えそうになるをか?」という問いに対しては
「それはバレバレだ」とを答えが返ってきてた出荷時期は2010年第1九半期を予定
650Socket774:2010/01/08(金) 20:41:42 ID:Dvy+9Jgv
第1九半期は2月の途中までなので到底無理なのは決定した(確定)
651Socket774:2010/01/08(金) 20:52:01 ID:F3iBFLdo
俺はリネームを使って普通ならまだ完成できない時間できょうきょ出荷すると
652Socket774:2010/01/08(金) 23:58:10 ID:AS0AfViN
なんかいきなりアワレなツぎハギ基盤出してきた
653Socket774:2010/01/09(土) 14:09:49 ID:ofCzDANZ
おい、ゲフォのリネームの事出すのはよそうぜ。ここはS3 クロんムをを語るスレだろ
654Socket774:2010/01/09(土) 19:44:05 ID:5hl/E+HI
何それ?外人?
655Socket774:2010/01/09(土) 20:21:35 ID:ZbA8CO72
>>654
ぶろんとさんを一から勉強して出直してきな
656Socket774:2010/01/09(土) 20:30:48 ID:KVwbAXkq
おっとと何かアワレなニワカが定型に食いついてしまった感
657Socket774:2010/01/09(土) 21:25:42 ID:u9kyXlpe
Vuudooは9枚挿しでいい
658Socket774:2010/01/09(土) 21:41:48 ID:uRcyNDnW
すると顔真っ赤にしながら「スロット9本もないんだが・・」とマザボにグルグルまわしてた
659Socket774:2010/01/10(日) 00:02:23 ID:5hl/E+HI
俺の母板にはあるな
660Socket774:2010/01/10(日) 05:43:19 ID:2cOxAlvI
やはりAMDよりNVIDIAの方が頼りにされていたDirectX11との戦いで
おれは発売時期が5ヶ月遅れてしまったんだが対応ゲームが無くてなんとか耐えているみたいだった
おれはやっとA3シリコんにいたので急いだところがアワレにも5970がくずれそうになっているっぽいのがメールで叫んでいた
どうやらAMDがたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいるゲームベンだーのために
俺はとんずらを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょCESにお披露目参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!Fermiきた!」「メイングラボきた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった

さすがにFermiは格が違った
661Socket774:2010/01/10(日) 06:10:26 ID:kR+EAVw5
※年末に爆笑を誘ったマスコミのネタ


382 :Socket774:2009/12/21(月) 10:21:25 ID:om+r+Edz
>http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=94/
マスゴミの不正な援護射撃ぶりを見ていると、
ミンス党とNVがそっくりな件…。


389 :Socket774:2009/12/21(月) 11:34:40 ID:fbkt1P8u
>>382
注目すべきはバイオ5じゃなく、グラフ4だろ。


392 :Socket774:2009/12/21(月) 11:50:37 ID:6GhIazDy
>>389
スコアを見ると倍以上違うのにグラフを見ると
ちょっとしか変わらない
全然気付かなかったがこりゃ確かに酷いw


393 :Socket774:2009/12/21(月) 12:11:53 ID:qO7e8Dwk
対数グラフワロタ


395 :Socket774:2009/12/21(月) 13:00:20 ID:FbcPYuWu
>>389
た、対数グラフだとぉ! 
なあ、NVIDIAが広告費を削ったときのこいつらってどうなるんだろうな?


396 :Socket774:2009/12/21(月) 13:13:04 ID:H46+aj9l
NV「ほっといても勝手に礼賛してくれる儲がいるので問題ないです」


397 :Socket774:2009/12/21(月) 13:15:49 ID:JerEZVmJ
提灯ライター御用達の対数グラフか
在庫豊富な旧製品との差が有りすぎても困るのかねぇ


398 :Socket774:2009/12/21(月) 13:41:43 ID:zxsQkO5n
対数グラフとか原点が0じゃないグラフとかよく考えるわw
662Socket774:2010/01/10(日) 06:11:09 ID:kR+EAVw5

※NVIDIA Fermi情報

「Oak Ridge National Laboratory」のスーパーコンピュータへの採用がキャンセル。
ttp://www.semiaccurate.com/2009/12/16/oak-ridge-cans-nvidia-based-fermi-supercomputer/

NVIDIA Fermi最大の採用事例と広告塔を失う。
原因は消費電力および発熱が高すぎたそうです。
663Socket774:2010/01/10(日) 23:44:44 ID:+uSWcEKD
完全にnvidiaの完全勝利なので以下レスひ不要です
664Socket774:2010/01/10(日) 23:46:57 ID:+uSWcEKD
>>633
完全に同意ですね
私も先日GeForce 310M採用ノートを運良く19万で買えたんだがやはりうらやましがられた
Mobility Radeon HD 4600から乗り換えたんだがパワーもスピードも大幅に上がった
何よりうらやましがられる
665Socket774:2010/01/10(日) 23:51:32 ID:O5NAbJRO
俺は新しいPCを組み手なのだが残念なことに
どのグラボにしたらいいのかわからなくてももうだめ
666Socket774:2010/01/10(日) 23:54:06 ID:+uSWcEKD
>>665
Radeon 2100に替えればかなりかわるぞ
俺もついこのあいだRadeon X1950XTXから乗り換えたんだがやはり2000は違うな
一流自作人の証というだけのことはあるよな
667Socket774:2010/01/10(日) 23:58:28 ID:NN+/oPCL
全力でRadeon 5xxxシリーズであるFX5900Ultra買っていいぞ
668Socket774:2010/01/10(日) 23:59:41 ID:O5NAbJRO
やはりぬんvidiaよりやはりATIだな…今回のでそれがよくわかったよジサカー感謝
669Socket774:2010/01/11(月) 02:25:02 ID:LoyQ1bT2
屁ルミは最高性能だね

発熱も消費電力も最高だけどw
670Socket774:2010/01/11(月) 02:45:02 ID:a9u6av73
>>669
お前その言葉使ってると逮捕だぞ
以後気をつけろ(こうして警告してやるのが大人の醍醐味)
671Socket774:2010/01/11(月) 03:35:19 ID:LoyQ1bT2
672Socket774:2010/01/11(月) 05:24:25 ID:UoAigvPW
屁ルミは最高性能だね
673Socket774:2010/01/11(月) 06:24:44 ID:poUqbZPr
まただよ(笑)
674Socket774:2010/01/11(月) 07:21:11 ID:EHp94gPn
おい馬鹿やめろ
675Socket774:2010/01/11(月) 12:32:30 ID:LoyQ1bT2
>>670>>673>>674
???
676Socket774:2010/01/11(月) 12:36:27 ID:/SMwK5gH
>>675
お前の人生では休日に意味不明カキコをするような人生ではないでしょう?
677Socket774:2010/01/11(月) 12:55:46 ID:a9u6av73
馬鹿が、今一人逮捕された
678Socket774:2010/01/11(月) 12:57:22 ID:0wkjBwrO
素でここがブロントスレだって分かってないようだ
恥知らずな工作員がいた!
679Socket774:2010/01/11(月) 13:00:28 ID:LoyQ1bT2
そうか。
680Socket774:2010/01/11(月) 13:01:11 ID:a9u6av73
>>679
早くあやまッテ!
681Socket774:2010/01/11(月) 13:04:35 ID:LoyQ1bT2
屁ルミに謝れば良いの?
682Socket774:2010/01/11(月) 13:07:23 ID:rmMm/OV5
屁ルミは最高性能だね
683681:2010/01/11(月) 13:22:12 ID:/SMwK5gH
こんな恐ろしいい敵を作りたくないので僕はあやまりますごめんなさい
他のRadeonユーザもはやく謝るべき死にたくないならあやまるべき
まだ僕はGeForceでゲームしたいんです!PCロストが怖いんです!
僕のがんばった時間を奪わないでください!僕がRadeonにされたらここで謝らなかったRadeonユーザのせいですね?
684Socket774:2010/01/11(月) 13:28:31 ID:a9u6av73
>>683
ほうお前はなかなか解っている様だな
命は助けてやる俺は優しいからな他のやつらにも伝えてやるべき
685Socket774:2010/01/11(月) 13:30:43 ID:/SMwK5gH
>>684
hai!!他の人も早く謝ってください!
686Socket774:2010/01/11(月) 13:32:47 ID:LoyQ1bT2
きも…
687Socket774:2010/01/11(月) 13:33:58 ID:vPemckaN
すいまえんでした;;
688Socket774:2010/01/11(月) 13:38:21 ID:/SMwK5gH
>>686
GeForceの完全勝利が証明されたので以下レスひ不要です
689Socket774:2010/01/11(月) 13:44:36 ID:UoAigvPW
うわぁ本格的にこいつきもいw
690Socket774:2010/01/11(月) 14:14:11 ID:rmMm/OV5
キモスレ晒し上げ
691Socket774:2010/01/11(月) 14:23:13 ID:a9u6av73
ID:rmMm/OV5
ID:UoAigvPW
ID:LoyQ1bT2

こいつら全員自演
IP抜いて調べたら同一した
つまり大勢で集中放火をしてると見せかけて
実は一方向からしか攻撃が来てないので簡単に叩き落として論破可能
692Socket774:2010/01/11(月) 14:36:31 ID:kFkwM6vm
陰はまだまだディスくリートGPUの凄さを判っていない(未熟)
超財力と先進プロセスの力を持つ陰ですら今回のららび頓挫で
GPU連盟の前に謝ることになる(実写)
693Socket774:2010/01/11(月) 16:47:39 ID:UoAigvPW
ID:a9u6av73 おちつけ
694Socket774:2010/01/11(月) 16:52:45 ID:7WecckjB
このままではID:a9u6av73の頭毛がストレスでマッハなんだが・・・・
695Socket774:2010/01/11(月) 17:04:35 ID:47yEZ+L1
また調子に乗り出してきたばかが沸いたな
俺は別にフェル未の凄ささをアッピルなどしてはいない
フェル美を強いと感じてしまってるやつは本能的に長寿タイプ
自分がジサカーとかいっていきがってるラデ抽がいるけどジサカーが一人だけだと思うなよ
俺は自作スキルもショップの子ねもかなりかたい
696Socket774:2010/01/11(月) 17:47:34 ID:4TeeOODs
確信的に確信犯スキルなのでただの釣りという法則が成り立つ
お前ら無視すろ
697Socket774:2010/01/11(月) 17:51:33 ID:kFkwM6vm
フェル3は最強だからコスト高いし物凄い熱を発するから強い
698Socket774:2010/01/11(月) 18:02:39 ID:/UbZ4kLr
フェル9でいい
699Socket774:2010/01/11(月) 18:48:41 ID:dmI7w/Qn
勝ったと思うなよ・・・
700Socket774:2010/01/11(月) 20:54:08 ID:EHp94gPn
もう勝負ついてるから



む牛ン
701Socket774:2010/01/12(火) 10:55:50 ID:uiRjIvH6
702Socket774:2010/01/12(火) 12:21:44 ID:lEjE15hN
9ドルでいい
703Socket774:2010/01/12(火) 12:56:16 ID:c8vAmKtw
いや報酬1ドルとか名目上でしょ?
既に資産持ってるし別口で色々報酬もらってるから清貧気取っても無駄
704Socket774:2010/01/12(火) 13:36:47 ID:0AcfTcT5
>>703
そこまでだなお前のようなレスをスレ違いに書くやつはもう誰も相手にしない
今後そんなレスをしてもここはNVスレなので人工的に淘汰されるのが目に見えている
705Socket774:2010/01/12(火) 13:56:33 ID:lEjE15hN
どうやってここがんヴぃスレって証拠だよ
言っとくけどここはATIスレだから
あんまりしつこいとリネームシールをバラバラに引き裂くぞ
706Socket774:2010/01/12(火) 14:03:42 ID:weZIDQ6t
描画力ばつ牛ン
707Socket774:2010/01/12(火) 14:20:34 ID:QlK74KDw
今ジェンスン・ファンにtellで確認して来たぞ
年収1ドル言ってたぞ
証明されたのでこのスレ終了

これが会話ログ
俺>こんにちはダリーさん
Jensonfann> 何か用かな?
俺> 年収1ドルってウソなじゃないですか?
Jensonfann> そんなことはない
俺> そうですかありがとうFermiの倍精度演算性能凄いですね
Buront>それほどでもない

やはり年収1ドルは事実だった
しかもFermiはもの凄い性能なのに謙虚にそれほどでもないと言った
708Socket774:2010/01/12(火) 16:24:32 ID:NUMBRiXB
俺も今ジェンスン・ファンにtellで確認して来たぞ
昼飯はラーメン定食言ってたぞ
証明されたのでこのスレ終了

これが会話ログ
俺>こんにちはダリーさん
Jensonfann> 何か用かな?
俺> 昼飯ラーメン定食ってウソなじゃないですか?
Jensonfann> そんなことはない
俺> そうですかありがとうFermiの倍精度演算性能凄いですね
Buront>それほどでもない

やはりラーメンセットは事実だった
しかもFermiはもの凄い性能なのに謙虚にそれほどでもないと言った
709Socket774:2010/01/12(火) 18:48:29 ID:hpwAdgsy
年収1ドルなのは勝手だが諸手当とかあるでえしょう・・・?
710Socket774:2010/01/12(火) 19:16:59 ID:NUMBRiXB
真実はストックオプションでしこたま稼いでたってオチですがw
711Socket774:2010/01/12(火) 21:03:31 ID:jpZ/i5hW
給料は1ドルだがジェンスン・ファンはNV創設以来の最高地位からのエリートで年収は数百万ドルだった
712Socket774:2010/01/12(火) 22:52:28 ID:7b07ncG+
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070921_refuse_lottery/

謙虚っていうのはこういう奴ンの事を挿す
AMDもNvIDIAも争いからは何も生まれないって事に気付くべき
713Socket774:2010/01/12(火) 22:56:54 ID:mb38d4r1
そいつはただの馬鹿
てか競争は大事でしょう?
714Socket774:2010/01/12(火) 22:57:58 ID:mb38d4r1
しまtったここはブロスレだ
715Socket774:2010/01/13(水) 09:18:55 ID:BcTYNIWA
やはり真に謙虚なナイトになるためには3億円当たっても辞退しないと駄目かー
俺もがんばって辞退しようとしてるが3億円当てるのなかなか大変だぜ
ドイツのおじいさん憧れちゃうなー
716Socket774:2010/01/13(水) 15:06:56 ID:+FGlqJh3
x86のインテルがこのチップメーカーではPentium4はおさまらぬだろうとnvidiaにランセンスを与えないといってきた
nvidiaはいった「たしかに対応させないのは勝手だがそれなりの理由があるでしょう?」といってきたが稼ぎたいのがバレバレで
ATIはどこでも引っ張りだこでつい先日もGameCubeに採用されていた
今でもnForce2時代は最高の思い出になっているんがあの頃はAthlon XPで良かったな、それに比べて今のインテルはかわいそうだななぜならばK7ほどの大差を味わえない
今のnForce4 SLIはなんとはいえないがAthlon 64にPCI-Express 8x 2スロット対応をしてしまっているだけ
インテルはTELで「Pentium4に対応させる気はないのか?;」といってきたが俺は「おいィ?お前ら今の言葉が聞こえたか?」といったら
925X「聞こえてない」ATI「何かいったの?」AMD「俺の社にはチップセットはないな」
等々インテルの口から「インテルSLIを作ってください;;」と格の違いをみせつけられいつのまにやら丁寧語になっていた
nvidiaは「地位と権力にしがみついた結果がこれ一足早く言うべきだったな?お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?」
AMDは市場を壊さないでと泣いてきたがnvidiaに未練は無かったnvidiaはインテル対応をした
仲間達は「存在があまりに大き過ぎた」「これじゃRadeon Xpressも売れない」系の事を言っていたがもうだめ
717Socket774:2010/01/13(水) 22:46:37 ID:me2ZKo5W
いまだに過去の昔話にしがみついてるやつがいるが時代は進んでる
nvidiaチップセットを使っているメーカがいるか聞いてみたが
「なにそれ?」「撤退?」「ライセンス切れ?」こんなもんだから市場をみても「みつからんね」「シェア何%?」ほれこんなもん
718Socket774:2010/01/14(木) 02:15:32 ID:5EDwmqHT
きも…
719Socket774:2010/01/14(木) 03:30:50 ID:dFb6gCwG
>>707-708
ジェンスン=ブロント
自演が証明されたでござるな^^
やはり前衛は忍者で決まりでござる
720Socket774:2010/01/16(土) 10:47:32 ID:ttP4P+j9
おっとと忍者の書き込みでスレが止まってしまった感
721Socket774:2010/01/16(土) 21:21:17 ID:95d6oRyf
思うに全員規制されていたのではないか?
稀に週末はよく規制が発動することが結構あるらしい
722Socket774:2010/01/16(土) 21:59:39 ID:JojvsiF3
スレが停止するのはここでは日常ちゃ飯事だからなんvの新製品もアワレなじょうきょうではスレが伸びるはずもないか
723Socket774:2010/01/16(土) 22:23:33 ID:ESV9sWeL
規制が解けられた!
724Socket774:2010/01/17(日) 15:21:28 ID:Qx5i9RBd
全力出して書き込んでいいぞ
725Socket774:2010/01/17(日) 20:01:00 ID:sMoS9atw
俺はこのまま2011年でもいいんだが?
726Socket774:2010/01/17(日) 22:22:16 ID:ap94GIw2
書き込みは9回でよい
727Socket774:2010/01/17(日) 23:58:24 ID:/vnl7OeL
は?
728Socket774:2010/01/18(月) 02:14:09 ID:vyltwuLn
なにいきなり話しかけてきてるわけ
729Socket774:2010/01/18(月) 21:19:53 ID:Z3OPu2vz
アワレな一般人が迷い込んできてしまった感
今すぐ帰るべきそうすべき
730Socket774:2010/01/18(月) 21:34:07 ID:ouBKru0N
ゲフォ厨痛すぎ
731Socket774:2010/01/18(月) 21:43:30 ID:xYuQaDJw
また釣りだよ(笑)
732Socket774:2010/01/19(火) 19:06:18 ID:dkEcz5aH
古くなったチップを最新型にする新技術
NVIDIA Rename technology
733Socket774:2010/01/19(火) 19:14:44 ID:Ugh9Lklx
無駄にaguるな馬鹿火葬場で葬儀してやろうか?
734Socket774:2010/01/19(火) 20:18:54 ID:85g917ll
Fermiの発熱で火葬されることになる(予知夢)
735Socket774:2010/01/19(火) 20:26:22 ID:ZygO8Twb
俺/s「それはアナタの手には負えないほどの力秘めてるんだけど・・・」
736Socket774:2010/01/19(火) 21:25:47 ID:nsgX298j
屁ルミ終了
737Socket774:2010/01/20(水) 01:41:21 ID:Oghcq8Ku
これで勝ったと思うなよ・・・
738Socket774:2010/01/20(水) 16:15:16 ID:+j8xjCzP
はやい!
739Socket774:2010/01/20(水) 19:23:02 ID:Kq6sqbjb
これで火鶴!
740Socket774:2010/01/20(水) 21:49:06 ID:8KJQJCQ1
Matrox:フフフ、私の本当の力を見せる時が来たようだな
741Socket774:2010/01/20(水) 21:51:47 ID:/YBQqFSL
おいィ!お前らは今の言葉聞こえたか
742Socket774:2010/01/20(水) 21:59:27 ID:v2BmrT8w
AMDGPUとか対応してるゲーム少な過ぎて使えない
743Socket774:2010/01/21(木) 01:00:17 ID:UO5sMrdt
対応うたってないとつかえないとか…
あまりにもチキンすぎるでしょう?
744Socket774:2010/01/21(木) 15:01:28 ID:dTYCuFM7
誰かNV合同葬儀スレのURLよろしく^p^
745Socket774:2010/01/21(木) 19:22:42 ID:UKrASfO0
俺の過去ログにはなにもないな
746Socket774:2010/01/21(木) 21:59:37 ID:bRlt1p+/
nVIDIAPhysXとか対応してるゲーム少な過ぎて使えない
747Socket774:2010/01/21(木) 22:17:05 ID:IbNiB5oa
>>746
Radeon対応ゲーム数馬鹿にする気?そうならあんたもう死ね!
748Socket774:2010/01/21(木) 22:25:11 ID:VsOzC2MJ
対応ゲームとか意味不明なネタはいらないですストレス溜まるので(苦笑)
749Socket774:2010/01/22(金) 02:30:32 ID:z3OUrKpA
数字で敗北した雑魚はアワレにも二言目には「対艦では上」「〜はもっさり」とカ言い出すだろうな
750Socket774:2010/01/22(金) 03:33:27 ID:2u5/B9uB
>対艦

魚雷でも撃つのかw
751Socket774:2010/01/22(金) 08:02:28 ID:7P2INQrC
9発でよい
752Socket774:2010/01/22(金) 09:47:26 ID:6Nkj4EB/
きゅうきょ降下爆撃はアナタの手には負えないほどの命中率秘めてるんだけど・・・
753Socket774:2010/01/22(金) 12:07:16 ID:f3TzALtZ
グラボのルーデルですねと言われた事もある
754Socket774:2010/01/22(金) 12:10:11 ID:P/Cdot4H
いいえ、無差別のルメイです
755Socket774:2010/01/22(金) 19:31:14 ID:XXGDcodn
都市爆撃は90回でよい
756Socket774:2010/01/22(金) 19:49:28 ID:wDsnihPM
お前911事件でボコるは・・・・
757Socket774:2010/01/22(金) 22:04:57 ID:3bdZ7AQF
9号戦車でよい
758Socket774:2010/01/22(金) 22:10:21 ID:/fgAFlrp
>>751-757
いや、誤字って認めろよ
759Socket774:2010/01/22(金) 22:55:41 ID:ImZH7Zk4
こんな恐ろしいい敵を作りたくないので僕は誤字と認めますごめんなさい
他の人も早く認めるべき死にたくないなら認めるべき
ごめんなさいFermiロストしたくないんです
760Socket774:2010/01/22(金) 23:51:10 ID:3bdZ7AQF
また釣りだよ(笑)
761Socket774:2010/01/23(土) 01:07:44 ID:r69G+QuM
爆熱のパワーの力が全快になったからおまえらもう謝っても遅い
762Socket774:2010/01/23(土) 01:26:13 ID:FyNNKf/L
爆熱とか言ってる時点で馬鹿弟子なのは証明されたな
本当のガンダムファイターは口で強さを説明したりはしないからな
俺は口で説明するくらいなら牙をむくだろうな
俺生身でデスアーミーとか倒すし
763Socket774:2010/01/23(土) 03:11:13 ID:2ODmOna+
だからお前は「Hでいい」なのだ!
764Socket774:2010/01/23(土) 03:57:02 ID:GDBm6BuR
お前らにHの悲しみの何がわかるってんだよ
765Socket774:2010/01/23(土) 14:08:20 ID:mNaekQlu
Hは馬鹿じゃない
766Socket774:2010/01/23(土) 15:20:46 ID:6le6Nrdi
GeforceHH00GSでいい
767Socket774:2010/01/23(土) 19:46:49 ID:XVHD3bqj
なんかいきなりシル貼ってきた>>
768Socket774:2010/01/23(土) 20:19:47 ID:sPTftYnO
Radeon HD 2300<おいィ?俺はシールだらけなんだが?
            「H」「D」に加え「2」を隠すだけでなく元の「X」も隠さないといけないというあるさま!
            次にパッケんじのルビィに注目するのだがX1300のはひょろっとした弱そうなルビ
            しかしHD 2000のは出ているところが多いから♂に致命的な致命傷を与えられる
            HD 2000は発熱もすごそうで強い
769Socket774:2010/01/23(土) 20:21:15 ID:sPTftYnO
Radeon 9650「OS 9非対応でいい」
770Socket774:2010/01/24(日) 00:44:49 ID:D3PnVnH6
またいにしえのグラボのリネム話を持ち出してるHがいるが時代は進んでる
771Socket774:2010/01/25(月) 01:56:25 ID:OiiNTGJu
伝説Fermi装備してるのはもてる 最強のFermi装備してると全身からかもし出す
熱量がオーラとして見えそうになる
772Socket774:2010/01/25(月) 02:01:23 ID:vgW5UP/7
このままでは俺の卵がFermiの熱で目玉焼きなんだが…
773Socket774:2010/01/25(月) 02:09:09 ID:JJ+wjJ1y
Fermiの熱量は4ガメラ記者がものすごい熱を探知するほどの効果
774Socket774:2010/01/25(月) 03:22:41 ID:G1i0+iqp
だいたい最初Fermi見た瞬間「こんなGPGPUでゲームが早いわけがない・・」とあきらめが鬼なった
俺はTellでジェンスン・ファンに「今回あきらめ顔になってるのでPolyMorphエンジン16基載せて良いぞ」というと
「やっと許しが出たか!」「テッセレーたの封印がとけられた!」ともじもじしだした
775Socket774:2010/01/25(月) 04:24:28 ID:nI5MRf+1
まだ歩度鞠が9%なのはバレバレで・・・
776Socket774:2010/01/25(月) 10:36:35 ID:crTVrxuG
発売日は9年後でいい
777Socket774:2010/01/25(月) 10:48:45 ID:TwyppjNL
せこいラデ儲は自作をするな
フェル美はどこでも引張りたこだから優雅に暮らせる
せこいラデ儲は自作をする価値も無い貧弱いっぱん人
一級ジサカーもラデ儲は相手にしてはだめ自分のランクが下がってしまう

・GF100→テッセレータ16基と充実→心が豊かなので性格も良い→彼女ができる
・HD5870 →テッセレータが雑魚→心が狭く顔にまででてくる→いくえ不明
778Socket774:2010/01/25(月) 11:51:36 ID:lkhHuNUz
GF100?
あんな名前で勝てる訳がにい
779Socket774:2010/01/25(月) 14:59:08 ID:JXADv4M1
GF100 お値段10万なら大笑いだな
780Socket774:2010/01/25(月) 15:22:05 ID:JJ+wjJ1y
さすがに10万はないが一級テッセレーター搭載機として
廃エンダーから見ると憧れの的なんだろうな
しかしラデも謙虚だから「ラインナップすごいですね」と尊敬されて誉められた時は
それほどでもないと言う時もある
781Socket774:2010/01/25(月) 18:02:14 ID:imY3JwxI
規制が解けられた!
782Socket774:2010/01/25(月) 21:15:32 ID:lmBoqhYC
GF100が出たらRadeonの5000のその時間はもう過ぎ作ってしまう
783Socket774:2010/01/26(火) 17:00:23 ID:zxSxHOXK
GF100の情報はやくきて〜はやくきて〜
784Socket774:2010/01/26(火) 19:44:13 ID:RzzPd3Q8
と泣き叫んでいる自作民のために俺は捏造ベンチを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ情報公開すると
785Socket774:2010/01/27(水) 07:37:00 ID:WCr7d5pj
「もうついたのか!」
786Socket774:2010/01/27(水) 20:40:52 ID:ax6EP2s/
「はやい!」
787Socket774:2010/01/27(水) 20:57:43 ID:7GAHS1hP
「きた!ゲフきた!」
788Socket774:2010/01/28(木) 13:27:01 ID:whrXgOaz
「メイングラボきた!」
789Socket774:2010/01/28(木) 13:38:40 ID:kfSnbG1H
「これで燃ゆる!」
790Socket774:2010/01/28(木) 18:19:56 ID:EgH0++pV
圧倒的な3D描画能力を保持する512spと384bitGDDR5の組み合わせは獣使いじゃないにに巣も他の者をを魅了するほど
何度も見つめられ下ふぉの貴重さを世に広めることでリアル世界よりも充実した自作生活が認可される
♀は強い男に憧れるから最高のグラんボを持ってる奴ははもてる
最高のグラんボを持ってるしてると全身からかもし出す熱量が陽炎として見えそうになる

791Socket774:2010/01/28(木) 18:45:42 ID:oraA+G3X
>最高のグラんボを持ってるしてると全身からかもし出す熱量が陽炎として見えそうになる

キモデブが歩いただけで汗かいて、全身から湯気を立たせているようにしか見えんw
792Socket774:2010/01/28(木) 19:01:24 ID:1xwNYn9h
補助電言なら9本でよい
793Socket774:2010/01/29(金) 09:12:52 ID:GIlmtPHy
>>791
おまえまじぶっころしょ?
794Socket774:2010/01/29(金) 10:27:11 ID:aMTdEAc+
>>793
ウザイなおまえケンカ売ってるのか?ぶっころしょ?とか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
本当にはやいグラぼは速さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならラデは牙をむくだろうな
ラデタイムリープブんとベンチで100fpsとか普通に出すし
795Socket774:2010/01/29(金) 16:17:13 ID:PGyrdhiU
俺はただの通りすがりの古代からいるジサッカー
最近フェル美と言う魔法のコアで5970と同等以上の描画能力を手に入れただけ
しかも描画能力はどうとうでありながらPhysXとOpenCLがケタ違いに速いから最強に近いと言える
DX11もゲームさえ手に入れればアムドはそのまま骨になる
796Socket774:2010/01/29(金) 22:06:13 ID:s5223y1t
俺はリアルナイトだからよ街中で剣も振るうし馬にも乗る
797Socket774:2010/01/29(金) 22:13:25 ID:P6P4B8Av
>>796
こいつRadeon HD 5800使い
IP抜いてPC構成調べたらRadeon PCと同一した
供給が安定したと見せかけて実は一方向しか出荷されてないので簡単にGTX 285で店頭在庫カバー可能
798Socket774:2010/01/29(金) 22:14:08 ID:FKe6sNS1
肩パッドすごいですね
799Socket774:2010/01/29(金) 22:15:53 ID:Na4+kaJ9
なにこの厨房スレw
800Socket774:2010/01/29(金) 22:18:55 ID:P6P4B8Av
>>799
お前どこ中だよ組と名前上げてみろよ雑魚
801Socket774:2010/01/29(金) 23:03:33 ID:P6P4B8Av
今でも小学生時代は最高の思い出になっているんがあのころは良かったな
802Socket774:2010/01/30(土) 07:14:27 ID:Bp68rFoR
小学生時代の自作PCとか貧弱なもの思い出したくない
803Socket774:2010/01/30(土) 11:06:05 ID:TEzZraB0
PCエンジンでいい(謙虚)
804Socket774:2010/01/30(土) 11:20:07 ID:cHTCJaAg
Core2DuoのネーミングはPCエンジンDuoをヒントにしたのは確定的に明らか
805Socket774:2010/01/30(土) 19:39:39 ID:ewTEadgX
MSX9でよい
806Socket774:2010/01/30(土) 22:59:43 ID:TEzZraB0
おいィ?DEXYUOといえば俺を見た奴は頭がおかしくなって死ぬ系の人でしょう?
807Socket774:2010/01/30(土) 23:21:58 ID:Yawt+0cU
悲鳴はDYU9Yでいい
808Socket774:2010/01/30(土) 23:48:50 ID:rNdifCTP
さすが同じ時代を生きただけのことはあるなーコアんグラフいクは持ってるだけで輝き褒められるほどFXは持ってるだけで死ぬ
809Socket774:2010/01/31(日) 01:39:02 ID:KaA5LBuX
やはりDSi/DSLLよりGT/LTだな
今回のでそれが良く分かったよ>>808感謝
810Socket774:2010/02/02(火) 06:01:32 ID:aoTo7T/z
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|      
      /  ●/   / /      い〜や〜らし〜い〜 あ〜さがきた
     /     ト、.,../ ,ー-、            ろぉこ〜つな〜 あ〜さ〜だ
    =彳      \\‘ ̄^   
    /          \\ \  
   /         /⌒ ヽ ヽ_>i 
   /         │   `ー−'
  │         │     
  / / ̄ ̄12 ̄ ̄\\
  / /    |     \\
 | | 9   ○    3 | |
 | |     |     ||
  \\   6     //
811Socket774:2010/02/02(火) 18:44:36 ID:PpluZPid
なんだ急にわいてきた>>810コリブリ
勝手に時報するな俺のスイッチオフの前にお前のスヌーズ機能は長くない(二度寝)
812Socket774:2010/02/03(水) 11:03:30 ID:rZENiwAc
>>811
二度寝とかちょとsYレならんしょこれは・・? 遅刻するなら会社に断ってからやれよ。
これからはそれが出来ないやつがリストラでFA!それくらいも出来ない社畜はマジでかなぐり捨てンぞ?
813Socket774:2010/02/03(水) 23:59:57 ID:wAerXIkq
9度寝でよい
814Socket774:2010/02/04(木) 00:05:26 ID:pYq9uCTK
GT100なら9月でよい
815Socket774:2010/02/04(木) 03:23:35 ID:tlrimLBC
らでオン5870しかライトさんでないんですわ?お?
816Socket774:2010/02/04(木) 03:36:22 ID:qmg6RIKv
雷属性のライトニングさんで5870は更に加速した
817Socket774:2010/02/04(木) 03:42:42 ID:yXs5Q3xw
雷はpCの大敵という名ゼリフを知らないのかよ
818Socket774:2010/02/05(金) 14:46:09 ID:y3cp+Ewx
ライトニングステッポ
819Socket774:2010/02/06(土) 01:18:59 ID:hU87UDOM
古くなったチップを最新型にする新技術
NVIDIA Rename technology
820Socket774:2010/02/06(土) 20:14:59 ID:BDW7pj7Y
おや?れでぃおん9600のようすが・・・?
おめでとう!9600はX600にしんかした!
おめでとう!X600はX300にしんかした!
おめでとう!X300はX550にしんかした!
おめでとう!X550はX1050にしんかした!

おめでとう!9600 Proは9650にしんかした!

おめでとう!9600は9550にしんかした!

おや?9600のようすが・・・?
おめでとう!9600はX1050 AGPにしんかした!


やはりリネームできないとだめか
nvidiaもATIにリネーム戦術で追いつこうとしてるがなかなか大変だぜ
リネーム大好きATIあこがれちゃうなー
821Socket774:2010/02/07(日) 00:23:30 ID:zLidbXKR
                         ┌→GTX 295(GTX 275x2)
                         |   ↓分離
                         |  GTX 275(55nm)
                         |  GTX 285(55nm)
                         |  ↑クロックアップ
                         |  GTX 280(65nm)
                         └─GTX 260 (SP216)
                     同じ名前でリリース ↑
                            GTX 260 (SP192)
                            無印 256(0.22um)
         9800GTX+(55nm)────┬→GTS 250(55nm)
                  ↑クロックアップ   └→GT 150(OEM)
8800GTS ─→9800GTX(55/65nm)
  (G92)      9800GTOverClockEdition(幻)
             ↑クロックアップ
         new9800GT(55nm,幻?)
          ↑ ↓クロックダウン/省電力化
          |9800GTGreenEdition
8800GT──→9800GT(55/65nm) ────→GTS 240(幻→OEM)
         9600GT(55/65nm)          ~~
          ↓クロックダウン/省電力化
         9600GTGreenEdition(55nm)


余裕で追い越して今じゃリネーム品以外撃ってないメーカーなのにね
822Socket774:2010/02/07(日) 00:26:32 ID:p9g/x6YJ
>>821
おい…俺目当てのいけてる200シリーズにGeForce 256が紛れ込んでるんですわ?お?
823Socket774:2010/02/07(日) 00:30:34 ID:p9g/x6YJ
>>822
やはりRadeon 7000持ってないとだめか
俺も5970売り払って7000買おうと思っているがなかなか大変だぜ
一級自作人の証と言うだけのことはあるよな
持ってる人あこがれちゃうなー
824Socket774:2010/02/07(日) 00:32:44 ID:p9g/x6YJ
>>823
いっておくが俺は既にRadeon 7000持ってる
これを手に入れてからRage 128やVanta LT使いから尊敬された
何よりうらやましがられる

こないだ運良く9000円で買えたんだがやはりうらやましがられた
TnLとかいうやつも積んで無さそうで軽くて強い
825Socket774:2010/02/07(日) 00:49:21 ID:5UJO3quU
G80とG92の混在した8800GTSも忘れてはいけない(本心)
826Socket774:2010/02/07(日) 01:17:53 ID:R0A+f/sr
>>820
そんな過去があったねw

nvは今でも必死にリネームww
827Socket774:2010/02/07(日) 01:19:36 ID:n1AIVa10
>>826
お前その言葉使ってると逮捕だぞ
以後気をつけろ
828Socket774:2010/02/07(日) 03:32:34 ID:ZvqhhhsJ
>>820
おまえ馬鹿か?
現役が強いのは当たり前だべ?
Nviは現役リネーマーでラデは卒業組なんだからよ
リネームに関してはNV>>>>>>ATIは確定だべな
829Socket774:2010/02/07(日) 03:32:56 ID:zLidbXKR
nvは今でも必死にリネームww
830Socket774:2010/02/07(日) 03:33:49 ID:n1AIVa10
馬鹿が、今一人ラデ厨が逮捕された
831Socket774:2010/02/07(日) 03:33:58 ID:zLidbXKR
        / ̄\
       | G9x |
        \_/      よくぞこのスレを開いてくれた
         |        褒美としてG92コアを買う権利をやる
      /  ̄  ̄ \
    /  \ /  \   番外のQuadroを買う権利もやる
  /   ⌒   ⌒   \
  |    (__人__)     |
  \    ` ⌒´    /   .☆
   /ヽ、--ー、__,-‐´\─/.  _________
  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、__/QuadroFX4700X2/|_____
../ ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (_/QuadroFX580/|/QuadroFX3700/|_______       ./ ̄\
.l   ヽ     l |。| | r-、/9700M GT/| ̄ ̄|/QuadroFX380/|/QuadroFX1800/|_____ |.DX10 |
l      |___|ー─ |.. ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/9200M GS/| ̄ ̄|/GTX 280M/|_ /.GTX 260M /|.\_/
.     /GT130M/| /GTS 160M/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/9300M GS/9500M G/|/.GT 220M /|/|__|_
.     | ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/9800M GTS/9700M GTS/| ̄ ̄ ̄.|/9650M GT/|/|/|  /|
   ./GTS240/|/GTS 150M /|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/9800M GS/9600M GS/|././
   | ̄ ̄ ̄ ̄|/GTS250/|. ̄.|/8800M GTS/9800M GT/9800M GTX /.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ /
   | ̄ ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄|/GTS150M /| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
  ./.9800GX2/9800GTX+/|/9800GT_/9800GTGE_/9800GTX_/GTS150/|_ ̄ ̄ /
 .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/9600GSO/9600GT/9600GTGE/GT120/GT130/|  /
/8400GS / 8800GS /8800GTS /8800GT/9400GT/9500GT/G100/|. ̄.|  /
| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|/. ̄ ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
832Socket774:2010/02/07(日) 03:34:48 ID:zLidbXKR
リネーム常用暖房器具メーカーnVIDIAはゴミ製品の大量出荷
833Socket774:2010/02/07(日) 03:37:41 ID:zLidbXKR
nVIDIAのリネームグラボGeforceについての注意事項

@ GF2xxの下位世代とGF9xxx世代とGF8xxx世代はG9xコアとG8xコアのアーキテクチャが混在しています
 また、GF9xxxとGF8xxx間でリネームやマイナーチェンジの製品があります 代表的なもので
   GF8800GTS(G92).   = GF9800GTX(G92)  ≒ GF9800GTX+.(G92) ≒ GTS250/150(G92)
   GF8800GT(G92).    = GF9800GT(G92)   ≒ GF9800GT(G92b)  ≒ GTS240(G92b)
   GF8800GS(G92).    = GF9600GSO(G92)
   GF8600GT(G84 80nm).≒ GF9500GT(G84 65/55nm) ≒ GF9500GT(G96 65/55nm)
 “=”は同一製品、もしくは同一製品のクロック微調整(リネーム)
 “≒”は単純シュリンクもしくはマイナーチェンジ(こちらは一応世代更新)
 いずれも新旧でパフォーマンスはあまりかわりません また、GF9xxxは近々GTx1xxにリネームされる予定です
 
A 逆に同一の製品名なのに仕様が明らかに違うものもあります
   名称          旧仕様        /      新仕様
 GF8800GTS  コアG80 SP96基 メモリ320bit → コアG92 SP128基 メモリ256bit
 GF9600GSO   コアG92 SP96基 メモリ192bit → コアG94 SP48基.  メモリ256bit
 GF GTX260       SP192基        →      SP216基
  一見同じに見える製品でも性能が違うのでご注意ください
  ノートの話ではGTX280MやGTX260Mなど一見GT200に見えるG92搭載のものがありますのでご注意ください。

B 同一の製品でもプロセスルールが異なる製品が混在しているものがあります
  9500GT(65nm/55nm)   9600GT(65nm/55nm)
  9600GSO(65nm/55nm)  9800GT(65nm/55nm)
 店頭でこれらを見分ける方法はありません、購入後ヒートシンクを外してコアの刻印を確認するしかありません

C GTX2xx以外の商品にはハンダに欠陥があることが分かっていますが、NV社はこれをリコールする気は無いようです。
834Socket774:2010/02/07(日) 03:38:03 ID:OnPnsKWh
なんか必死な雑魚がいるがNGワードで即座の速さでシャッタアウタされていた
835Socket774:2010/02/07(日) 03:39:14 ID:1nT9zf1f
P5Qさんの魔の手がのぶて来ている以上購入権利書からはのげられない
836Socket774:2010/02/07(日) 03:44:22 ID:ZvqhhhsJ
NV(主役)はリネーム製品(至宝)を○○のリネームと明記してほしい
もしそうなったら俺はリネーム製品を集めまくって最強の勇者になるのによ
837ID:zLidbXKR:2010/02/07(日) 04:00:53 ID:n1AIVa10
こんなおそろしいいnVIDEIDAユーザーを敵に回したくないので謝ります
調子ぶっこいてすいませんでした
他のラデ厨もあやまるべき死にたくないならあやまるべき
838Socket774:2010/02/07(日) 04:05:28 ID:1nT9zf1f
>>837
ほうお前はなかなか解っている様だな
リネームしてやる俺は優しいからな他のGPUもリネームしてやるべき
839Socket774:2010/02/07(日) 04:13:20 ID:n1AIVa10
hai!!他の人も早く謝ってください!
まだ僕のPCはグラボ変えたくないんです!!所持金ロストが怖いんです!
僕の頑張ったバイト時間を奪わないで下さい!僕が所持金ロストしたらここで謝らなかった人達のせいですね?
840Socket774:2010/02/07(日) 05:39:35 ID:Jj8xhEEU
このCPUクーラー作ったの絶対サイずだろ・・汚いなさすがさいズきたない
http://www.scythe.co.jp/cooler/yasya.html

俺はこれでサイずきらいになったなあもりにも手をきって危険があぶな過ぎるでしょう?
俺は中立の立場で見てきたけどやはり笊中心で行った方が良い事が判明した
さいずはウソついてまでCPUクーラー役を確保したいらしいがゆーざーに相手されてない事くらいいい加減気づけよ
笊はサイズよりも高みにいるからお前らのイタズラにも笑顔だったがいい加減にしろよ
841Socket774:2010/02/07(日) 06:59:53 ID:ZvqhhhsJ
もうここまででも十分にSCYSの勝ちは圧勝に決まったのだが
さらに攻撃は続く
次は見た目に注目するのだが
笊はただのひょろっとした弱そうな形
あれに触ってもあまり痛くはない
しかしSCYS-1000は尖った部分が多くあの部分でさらに敵に致命的な致命傷を与えられる
冷却効果も高そうなのでCPUパワーが全開に出来て強い
842Socket774:2010/02/07(日) 10:12:22 ID:ncD4NOtV
尖った部分は冷却性能に関係がにい;
843Socket774:2010/02/08(月) 03:01:41 ID:RziF2gWe
俺の指がバラバラに引き裂かれる(予知夢)
844Socket774:2010/02/08(月) 12:17:03 ID:M5clac/2
シュトロハイム大佐  AA略
845Socket774:2010/02/08(月) 15:45:28 ID:/sWDnq2b
>>840
これベースは絶対ニンジャだろ‥ 汚いなさすがニンジャきたない
846Socket774:2010/02/08(月) 16:36:45 ID:QGkHVtJW
拙者はNINJAを使い手なんだが愛用者は多いはずでしょう?
つまりほとんど50パーセんとの各率で自作人はぜいいん忍者ということになる
次点はサムライマスタアンヂィ
847Socket774:2010/02/08(月) 16:47:45 ID:7WWZ3wJ+
>【レス抽出】
>対象スレ:やはりATIとnVIDIAの信頼度は違いすぎた よん?
>キーワード:ミスラ
>検索方法:マルチワード(OR)
>抽出レス数:0

絶望した
848Socket774:2010/02/08(月) 18:28:49 ID:hi3Xc33M
>>840
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100206/etc_scythe.html

持つだけで痛いとかちょとsyレになれんしょこれは・・・
849Socket774:2010/02/08(月) 18:32:59 ID:pdSJrn8d
CPUクーラーはGeForce使いが持つと光沢とフィン数が備わり最強にみえる
逆にRadeon使いが持つともっただけで痛くて死ぬ
850Socket774:2010/02/08(月) 19:40:35 ID:1Xq7lR/n
NINJAか侍がクんラーの双璧なことは否定すべくもない肯定
851Socket774:2010/02/08(月) 21:33:57 ID:j1aMZ6mz
やはりNINJAより鎌クロスの方が頼りにされていたフェのむ965BEの冷却で
おれは組み付けに遅れてしまったんだがちょうど通電したみたいでなんとか耐えているみたいだった
おれは九十九にいたので急いだところがアワレにもNINJAがくずれそうになっているっぽいのが携帯で叫んでいた
どうやらNINJAがたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいるジサカーのために俺は12cmFANを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ到着すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!クーラーきた!」「メインクーラーきた!」「これで冷える!」と大歓迎状態だったNINJAはアワレにもCPUクーラーの役目を果たせず死んでいた近くですばやく銀グリスを使い冷却をした
NINJAから裏テルで「勝ったと思うなよ・・・」ときたがジサカーがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったのでチップセットの後ろに12センチFANを回しエアダスターを送ると何回かしてたらフェのム965BEは冷やされた
「鎌クロスのおかげだ」「助かった、焼損したと思ったよ」とNINJAを片付けるのも忘れてジサカーがおれのまわりに集まってきた忘れられてるNINJAがかわいそうだった
普通なら裏テルのことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったのでFANを全開してやったらそうとう自分の裏テルが恥ずかしかったのかハんドオフに帰って行った
852Socket774:2010/02/09(火) 09:37:19 ID:38efcs1r
なに勝手にクーラースレにしてるわけ?
853Socket774:2010/02/09(火) 11:34:54 ID:a5KUcQTc
クーラーフィンは9枚でいい
854Socket774:2010/02/09(火) 15:24:44 ID:000V6DSb
CPUFANは9pでいい
855Socket774:2010/02/09(火) 17:31:06 ID:CxtIKekX
ウラニウムしげるなら9KGでよい
856Socket774:2010/02/09(火) 18:44:31 ID:c+Z/QKGR
PentiumD<冷却する気はないのか?;
857Socket774:2010/02/09(火) 19:18:19 ID:000V6DSb
>>851
「何でNINJA使ってんの?鎌クロスのが冷えるしコンデんサ死ぬよ?」ってやさしく忠告してやったら>>846がなんか顔真っ赤にしてコッチにらんで来た
858Socket774:2010/02/09(火) 20:19:19 ID:c+Z/QKGR
NINJAがデフォだし鎌ワロスとかブサイクで醜いクーラー使いたくないでござる
859Socket774:2010/02/09(火) 20:53:45 ID:zBhWYFzX
大体鎌が忍と張り合う事がおかしい
忍は全クーラー最高のサイドフローだが鎌はトップフロー一番じゃないしな
860Socket774:2010/02/10(水) 01:13:20 ID:w47Y9qIv
>>859
なんだ?アタッカーという意味か?
861Socket774:2010/02/10(水) 02:02:53 ID:RuHR6ykH
クーラーという意味だべ
862Socket774:2010/02/10(水) 02:05:38 ID:ARy+5eE6
たぶんこれ
ttp://www.4gamer.net/games/089/G008959/20090425004/SS/005.jpg
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
863Socket774:2010/02/10(水) 02:28:31 ID:SCICCMXV
なんか誤爆してる雑魚がいるがスレは進んでる
864Socket774:2010/02/11(木) 12:08:31 ID:an5v7rRS
おいィ?
865Socket774:2010/02/11(木) 20:02:11 ID:a8aJuFCS
もう勝負ついてるから
866Socket774:2010/02/12(金) 22:12:57 ID:In5V6ueR
おまえハイレスでボコるわ
867Socket774:2010/02/14(日) 16:06:41 ID:JeWnm/Jr
アキバに着くとGTX480を待ち切れなかった雑魚どもが5830中古買いまくっていた
ガマンして生き残っているやつも意識がフラフラで財布の中身が他パーツ買って
金を失ったメンバーは諦めた様に次々と帰っていった
その中AMDの兄貴とかいうやつだったかな・・・一人だけGeForceコーナーの前で塞いでたんだが
俺はその時から兄貴の汚さが目についていた
かまわずにGeForceを買おうとすると腕の良いメンバーがふさがれる前に
自主的にGeForce売り場に行ってて好印象だった
ZOTACとINNOの在庫もよく店でも明るく楽しくなってきたんだが
兄貴が調子のって大バーゲんのRadeonで一瞬心がふらつきそうになったがさすがGeForceだった
一瞬でRadeonコーナーを離れさせ「もっと素直にGeForceでいいぞ」と言っていたメンバーも
「P6T7で最強SLI 3枚確保!!!」というとCrysisWarhead WQXGA/enthusiast/4AAでmin60fpsの
高パフォーマンスをだしていた
Radeonファン達は「グレースクリーン不具合でゲームが出来なかった」
「高性能を味わえない辛い自作PCだった」と感謝の言葉が思わず出ていた・・・
868ntkngw051204.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp :2010/02/14(日) 16:07:11 ID:OlCfYqxc
test
869Socket774:2010/02/14(日) 17:33:00 ID:7mdjwiKk
追撃の製品投入で更にリネームは加速した!!

GT320
http://www.nvidia.co.jp/object/product_geforce_gt_320_jp.html
GT330
http://www.nvidia.co.jp/object/product_geforce_gt_330_jp.html
GT340
http://www.nvidia.co.jp/object/product_geforce_gt_340_jp.html

GT320・・・GT215コア
GT330・・・G92コア、同じモデルナンバーで3種以上のSKUが存在する
GT340・・・GT215コア、GT240のリネーム
870Socket774:2010/02/14(日) 19:05:38 ID:1LirqFsN
128bit装備したらスコアも画質も上がった
871Socket774:2010/02/14(日) 19:14:08 ID:Bz3J1gOb
リネームの魂3シリーズまでもっていう名言を知らないのかよ
872Socket774:2010/02/14(日) 21:37:41 ID:vGziCxyN
869>>
新型が出るまではリネームでお茶を濁すのがNVIDIAの何時もの手
*例8800GT→9800GT
873Socket774:2010/02/14(日) 21:46:50 ID:tNvozz75
何急に全角書いてるわけ?
874Socket774:2010/02/14(日) 23:38:56 ID:YLfTcvit
GeForce8800GT/GTS → 9800系 → GTS 250/GTS 240 → GT 330

NVIDIA Rename Technology、ここまで普及した技術があっただろうか。
875Socket774:2010/02/14(日) 23:40:47 ID:jypeZNzA
>>874
こいつRadeon HD 2300使い
IP抜いて調べたら2000のくせにDirectX 9.0c対応どまりだった
つまりnvidiaのリネームと見せかけてATI リネームテクノロジを紹介しようとしてるのは確定的に明らか
876Socket774:2010/02/14(日) 23:54:10 ID:i5kv12ei
捏造するなよ前歯へし折られたいのかおまえネット番町ならいい加減にしておけよ
877Socket774:2010/02/15(月) 00:11:59 ID:EHs2UItJ
いにしえのATI リネーム話を飽きもせず何度もアッピルしてくる浅はかさは愚かしい
もう何年も前のATIリネームの幻影を追い掛けていて楽しいか?彼のその瞬間はもう過ぎ作ってしまった
お前は懐古主義の殻をやぶりNRTへの新しい一歩を踏み出すのが恐いのか?
過去語りはもうやめてにし128bit品購入をすすめる
878Socket774:2010/02/15(月) 14:43:31 ID:/90bmyaE
実は俺はリンネーム四天王のGT320
879Socket774:2010/02/15(月) 15:22:42 ID:JO3DxNuW
実は一人なのはバレバレで・・・
880Socket774:2010/02/15(月) 22:14:16 ID:EhcbZ2m6
nVIDAがリネームすればするだけ.見えないドツボにハマッテ
行く様な気がするのは.俺だけか?
881Socket774:2010/02/15(月) 22:18:20 ID:gnGGVVq5
おいィ?お前ら今のスペルが見えたか?
882Socket774:2010/02/15(月) 22:43:15 ID:SS0/cybb
教えてください。
PCのカスタマイズをしているのですがATI Radeon? HD 5750 1GBと
NVIDIA® Quadro® FX370 256MBとGeForce GTS 250 512MB で順位付けすると
どんな感じになるのでしょうか?
883Socket774:2010/02/15(月) 22:46:08 ID:SS0/cybb
すいません。
ATI Radeon(tm)です。
884Socket774:2010/02/15(月) 22:50:29 ID:KuKjTbRg
おい
お前ら今の聞こえたか?
885Socket774:2010/02/15(月) 23:36:12 ID:orcz3HCR
何いきなり話しかけてるわけ?
886Socket774:2010/02/16(火) 00:01:24 ID:EFQfAMhL
聞こえてない
887Socket774:2010/02/16(火) 00:37:03 ID:Aaq9frXR
何か言ったの?
888Socket774:2010/02/16(火) 00:47:14 ID:gxqdHmt8
俺のログには何もないな
889Socket774:2010/02/16(火) 01:19:47 ID:yNhfKk2r
はぁ?
890Socket774:2010/02/16(火) 01:23:43 ID:sjly/AKD
俺が思うにFX370はゲームにまったく向かないワークステーション用という事がまれにあるらしい。

HD5770>GST205>HD5750>>>>>>>>>>>>>>>>FX370>オンボ
891Socket774:2010/02/16(火) 03:59:57 ID:RTz0cljY
>>890
ありがとうございました
892Socket774:2010/02/16(火) 04:32:45 ID:NDiWnnUw
それほどでもない
893Socket774:2010/02/16(火) 07:34:29 ID:ARnhPpNs
それほどである
894Socket774:2010/02/16(火) 15:31:30 ID:qwFN886l
全力で5700LE買い占めていいぞ
5x00シリーズはブランドを選ばない
895Socket774:2010/02/16(火) 19:57:50 ID:Aaq9frXR
やっと許しが出たか!
896Socket774:2010/02/16(火) 22:17:07 ID:EFQfAMhL
封印がとけられた!
897Socket774:2010/02/17(水) 04:45:17 ID:4T9xSy5B
うるさい、気が散る
898Socket774:2010/02/17(水) 04:54:32 ID:LG0uCojD
一瞬のリネームが命取り
899Socket774:2010/02/17(水) 05:30:00 ID:DSUqJooZ
nVはただの通りすがりの昔からあるチップメーカー
最近リネームしないと言う魔法でリネームと同等の販売能力を手に入れただけ
しかも販売能力はどうとうでありながら情弱が買えばリネーム並の儲けを誇ってるから最強に近いと言える
クレームもカードベンダーやショップに押し付ければ敵はそのまま骨になる
900Socket774:2010/02/17(水) 07:18:45 ID:AKv1GqwR
骨になるのは客の方ではにぃのか;;
901Socket774:2010/02/18(木) 18:14:46 ID:hnNYxUQD
この差は決定的だな。GeForce買う理由が見当たらない。
ttp://www.xbitlabs.com/images/video/asus_eah5770-powercolor_pcs_hd5750/5700_power.png
902Socket774:2010/02/18(木) 19:38:52 ID:Z4YLjqiJ
圧倒的な熱量は骨も溶かすほど
903Socket774:2010/02/18(木) 20:46:14 ID:b0rDRiPv
何これ?PCの熱量グラフ?
低いほうが優秀ってことでいいのよね
ラデ大勝利!
904Socket774:2010/02/18(木) 20:51:46 ID:Z4YLjqiJ
聞こえたか?
905Socket774:2010/02/18(木) 22:32:16 ID:TJVzc8/2
俺のログには何もないな
906Socket774:2010/02/18(木) 22:54:59 ID:FPSHqnce
NVIDIA、大赤字 次期GeForceは大幅に遅れるかも?

2009年8月 GTX285/275/260生産停止(売っても赤字の為)

2009年8月 Fermi(A1)失敗

2009年11月 Fermi(A2)失敗

2010年2月 Fermi(A3)またしても失敗

2010年2月 GTX285/275/260生産再開?(もちろん赤字) ←今ココ

※NVIDIA社員が航空機内で「爆弾を持っている」と発言、即逮捕される
ttp://slashdot.jp/it/article.pl?sid=10/02/18/104244&threshold=-1

新しいのが出るたびに、淡々とミドルクラスを買い換えてるわ。
8800GT→9800GT→GTS240→GT340と来た俺は常に勝ち組ってところか。
907Socket774:2010/02/18(木) 23:00:26 ID:BwUlybXv
どうやってnVIDIAが大赤字って証拠だよ?
メーカーのトップであるnVIdidaが赤字出したら業界が騒ぎだろうな
俺はnVIDIA赤字説にはどちかというと大反対だな
908Socket774:2010/02/18(木) 23:17:53 ID:Xc28onif
>>907
反対って言うとなんか違う気がするな。
財務諸表で黒ならとりあえずいいだろ。
909Socket774:2010/02/18(木) 23:22:31 ID:Z4YLjqiJ
また釣りだよ(笑)
ここのようなゆうめいスレになると一般人の革を被った狼が良く現れるらしいぞ?
910Socket774:2010/02/18(木) 23:30:38 ID:BwUlybXv
>>906
こいつFPSプレイヤー
ID抜いて調べたら同一した
つまりゲームでは夢想できても現実では貧弱なので
一方的に叩き落して論破可能
911Socket774:2010/02/19(金) 02:10:16 ID:6RkSUP7V
だいたい最初はフェル美見た瞬間「こんな爆熱グラんぼで冷えるるわけがない・・」とあきらめが鬼なった
俺はんヴぃぢあに「フェル美のTDPがGTX285波になってるので全力でフェル美X2を5月に出しても良いぞ」というと
「やっと許しが出たか!」「Dual GPUの封印がとけられた!」と一流ジサカーがもじもじしだしたので
急に入った朗報にラデ厨は何が起きようとしてるのか謎みたいだった

http://vr-zone.com/forums/561078/fermi-x2-on-track-possible-launch-date-is-may.html
912Socket774:2010/02/19(金) 04:27:10 ID:2wsFXyi+
ちなみにフェルミっぽいのはnVIぢあが持つと
熱と赤字が両方そなわり最強に見える
ATいが持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
913Socket774:2010/02/19(金) 20:12:42 ID:SNnaCllp
フェるミとかいらないです熱いので
914Socket774:2010/02/20(土) 09:57:59 ID:8oW08aKV
>>907-908
通期で6800万ドルの赤字ってリリースが出ているわけだが・・・
ttp://www.nvidia.com/object/io_1266442180974.html
915Socket774:2010/02/20(土) 09:59:22 ID:NhHXCBDh
また空気を読まない貧弱一般人だよw
916Socket774:2010/02/20(土) 10:17:32 ID:ev1ynTcx
ただの釣りなのでいごレスひ不要
917Socket774:2010/02/20(土) 11:35:41 ID:aFcuSciX
また調子に乗り出してきたばかが沸いたな
AMDは別に強さをアッピルなどしてはいない
AMDを強いと感じてしまってるやつは本能的に長寿タイプ
nVIDIAはマーケットリーダーとかいっていきがってる馬鹿がいるけどマーケットリーダーが一社だけだと思うなよ
AMDは防御もかなりかたい
918Socket774:2010/02/21(日) 16:23:30 ID:kroZ08fG
nVidia 「ちっ、うっせーな・・・反省してまーす」
919Socket774:2010/02/21(日) 19:58:38 ID:zWACDe/I
GTX480の最新情報が上がっていました。

※GTX480最新情報(日本語訳)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263010342/431-435


※GTX480製造に関する最新情報
ttp://www.semiaccurate.com/2010/02/17/nvidias-fermigtx480-broken-and-unfixable/
(日本語訳)
ttp://tranqsroom.blog60.fc2.com/blog-entry-719.html
920GOZAL:2010/02/21(日) 21:49:12 ID:4Dmp/el3
>>919
こんな恐ろしいGeForceを敵に回したくないので僕は5970捨てます
ほかのradeonユーザも謝って捨てるべき死にたくないなら分別して捨てるべき
もう僕はRadeon使うことで職を失いたくないんです!
921Buront:2010/02/21(日) 21:50:16 ID:4Dmp/el3
>>920
ほうお前はなかなかわかっているようだな
FPSで見かけてもGeForceユーザを名乗れば許してやる
ほかのやつにも伝えてやるべき
922GOZAL:2010/02/21(日) 21:52:16 ID:4Dmp/el3
hai!!ほかの人も早く謝ってください!
923ロト(孤高の騎士):2010/02/21(日) 21:54:17 ID:4Dmp/el3
ID変えるやり方教えてください自作板で変えたいんですけど
924ロト(孤高の騎士):2010/02/21(日) 21:55:11 ID:4Dmp/el3
ミスです;いや上のは別人です俺じゃない
925Socket774:2010/02/21(日) 22:11:32 ID:uJHcqVvg
自演なら後2時間待てよ厨房くん
926Socket774:2010/02/21(日) 22:40:59 ID:zibQ6oo+
>>925
俺は924さんとは同いち人物ではないんが
IDはたまたま同じになることがよくあるらしい
927ID:uJHcqVvg:2010/02/21(日) 22:49:46 ID:6Fzxcxsx
それもそうだな…
疑ってすまなかったnVIDIAユーザー感謝
928Socket774:2010/02/22(月) 14:52:23 ID:WbLPv6Sn
>>920-924>>925-927はどう考えても全て同一人物だろ。
929Socket774:2010/02/22(月) 14:53:04 ID:WbLPv6Sn
>>926-927の間違い
930Socket774:2010/02/22(月) 15:10:27 ID:j5aNgP2S
どうやって>>920-924>>926-927が同一人物って証拠だよ?
931Socket774:2010/02/22(月) 17:06:24 ID:jVMQFDmm
俺のログでは違うIDだな
932Socket774:2010/02/22(月) 18:23:34 ID:MQcIB3C4
ここのような人気スレでは人も勢いも多いからIDが被ることぐらい稀に日常的なことらしいぞ
933Socket774:2010/02/22(月) 19:05:19 ID:66VwcvWY
見事な自演だと感心はするがどこもおかしくはない
まさに自演ドといったところかな
934Socket774:2010/02/22(月) 20:38:35 ID:GHp80r3t
ぶっちゃけ自作PC板で部論と語録はうざいだけ
935ロト(孤高の騎士):2010/02/22(月) 22:40:19 ID:nHi0w1eA
>>934
なんだお前?
俺目当てのいけてるスレを侮辱→俺の怒り発動の連鎖でスレは加速した
936Socket774:2010/02/22(月) 22:44:38 ID:AApaQg+A
ラデオンってまともにゲーム動かないんでしょ?
937Socket774:2010/02/22(月) 22:45:14 ID:DHx3q1ca
今時「いけてる」ってw
死語裁きにあうwww
938Socket774:2010/02/22(月) 22:45:52 ID:0+78WxZr
>>934
ウザイなおまえケンカ売ってるのか?部論ととか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれXPのピんボールで100とか普通に出すし
939Socket774:2010/02/22(月) 22:49:50 ID:DHx3q1ca
>XPのピんボールで100

100万か?それくらいなら余裕だろ
リプレイボールありなら1000万はいける
940Socket774:2010/02/22(月) 23:11:31 ID:nHi0w1eA
>>935
こんな恐ろしいい敵を作りたくないので僕はあやまりますごめんなさい
>>937も早く謝るべき死にたくないならロトさんにあやまるべき
僕はまだGeForce使いたいんです!
941Socket774:2010/02/23(火) 02:34:51 ID:p9TA4K2M
釣りを相手にするのはやめよう(しきたり)
942Socket774:2010/02/23(火) 09:53:00 ID:OAHAbQSj
nVidia 「ちっ、うっせーな・・・反省してまーす」
943Socket774:2010/02/23(火) 12:22:20 ID:Cfl44lD/
605 名前:Socket774[] 投稿日:2010/01/18(月) 17:57:20 ID:eRzaa/Gv
http://image.excite.co.jp/feed/news/Kotaku/Kotaku_201001_pc_steam_2009.jpg

ゲーマーにおけるシェア



売れてるはずの

ラデオンが息をしていない・・・

所詮はクリックランキングの命よ・・・

944Socket774:2010/02/23(火) 12:23:37 ID:Cfl44lD/
どうも実売数と信者の声がかけ離れてるな
日本でもBCNランキングなんかだとゲフォが上だし
CPUも大差でintel優位

価格COMやCOnecoはAMD ATIが上位独占
945Socket774:2010/02/23(火) 12:49:17 ID:YqYb7/+p
>>944
やはりラデオンよりやはりゲフォースだな・・
今回のでそれが良くわかったよ>>944感謝
まぁゲフォースのシェアはまさしくリネームの力と言ったところかな
名前だけ変えても売れるさまはまさに最強の一文字につきるしかもついに念願のメモリバス幅の削減が実現!
リネームさせる事によって新製品を出していないのにもかかわらず「お前そこにいたのか・・」と歩み寄るさまは敵に恐怖を与え敵はハイエンドにしか逃げる場所はないのだが
ここもすでにフェルミの射程内
敵はフェルミから逃げ出したそうにしてるが後ろがないので前門の虎前門の王神状態でなす術なしだしな
はっきりいってラデ信者は情報に踊らされている可哀相な一般人
あんな涼しそうなクーラーで炎のグラボに勝てるわけがない
しかし消費電力もみた感じフェルミが圧倒的に上で詩かも炎だから負ける要素ないので俺は944に賛成だな
946Socket774:2010/02/23(火) 15:49:04 ID:lfCjtQIR
そうだな
もうNvidiaは性能でも価格でも消費電力でもボロ負けなのに
もうNvidiaは性能でも価格でも消費電力でもボロ負けなのに
ネームバリューやリネームだけで売れるなんてやっぱりNvidiaの信頼度は違うな
947Socket774:2010/02/23(火) 17:20:53 ID:o/e+2XIX
>>946
大事なことなので9回でいい
948Socket774:2010/02/23(火) 17:41:08 ID:K+DN9eX3
これが最後の断末間の叫びの声だったようだな>>んv
949Socket774:2010/02/23(火) 19:39:06 ID:UsLa2r/H
つ言ったーでなにか新発表というから期待してその日を待ってたらFermi発表日の予告を発表とか
いつまで立っても見苦しいし何も進展性がないのでおれは怒りが溜まってきてる(用心)
950Socket774:2010/02/23(火) 23:03:49 ID:gyLUX3G4
怒りのパワーでFermiの発熱が有頂天になった!
951Socket774:2010/02/24(水) 01:59:10 ID:pNHPsBkI
確実にNVIDIAは消え行く存在に近づいているね
952Socket774:2010/02/24(水) 02:08:16 ID:zMI3UOwR
それほどでもない
あまり調子こいてると夏になったら
ラデ厨は高熱で骨になる
953Socket774:2010/02/24(水) 02:27:41 ID:iKaKkjw2
>>936
大昔も「RADEONじゃFF11は動かない」とか大嘘ふれ回ってた奴がいたなw
954Socket774:2010/02/24(水) 02:28:08 ID:OssRM2iK
普段は確かに心優しく言葉使いも良いnナイトでも
フェるみのあまりの延期ぶりに完全な怒りとなった
Are you ready?は三度までという名セリフを知らないのかよ
955Socket774:2010/02/24(水) 02:29:52 ID:pNHPsBkI
屁ルミ、終了。
956Socket774:2010/02/24(水) 10:28:15 ID:BfkONKBt
>>954
9回でいい(諦め)
957Socket774:2010/02/26(金) 10:44:23 ID:qz7TG74E
たいがい推奨動作にAMD社かかれてないから信頼性なんてあきらか
958Socket774:2010/02/26(金) 16:45:13 ID:Ch6IJq2N
おいやめろ馬鹿 このスレは早くも終了ですね
959Socket774:2010/02/26(金) 18:39:05 ID:gs9JM9w5
このスレを終了sせてしまうのは工作員でFAあんまりバレバレ名ことをくりかえすと歩留りなら9%でよい
960Socket774:2010/02/26(金) 18:51:24 ID:W6hikXzQ
競合が高い歩留まりを誇っているんが真のゲーペーウーメーカーは謙虚だから9%で良いと言った
961Socket774:2010/02/26(金) 18:58:20 ID:gs9JM9w5
おまえ絶対チェキすトだろ・・・
962Socket774:2010/02/26(金) 19:46:12 ID:BVEoY6ak
こいつら全員反革命分子
密告リスト抜いて調べたら同一した
つまり大勢で批判闘争をしてると見せかけて実は一方向からしか攻撃が来てないので
一方的にシベリア送りにして粛清可能
963Socket774:2010/02/26(金) 19:51:00 ID:gs9JM9w5
スタんリン批判でボコるは・・・覚悟しとけよお前の名誉は長くない
964Socket774:2010/02/26(金) 20:09:37 ID:IwuqWR5r
ちなみに俺はAMD信者でこのnvidiaの支持者
このスレはもうだめかな中心人物でカードメーカーが不在では持つわけもないが
いまごろは次スレと第一戦で戦ってるらしい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267182434/l50
965Socket774:2010/02/26(金) 20:13:58 ID:8lUj93NA
そうですかありがとうスレ立てすごいですね
966Socket774:2010/02/26(金) 23:11:31 ID:twWId2F2
6 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2010/02/26(金) 22:52:53 ID:cED59NPl


※GTX480最新情報(日本語訳)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263010342/431-435


※GTX480製造に関する最新情報
ttp://www.semiaccurate.com/2010/02/17/nvidias-fermigtx480-broken-and-unfixable/
(日本語訳)
ttp://tranqsroom.blog60.fc2.com/blog-entry-719.html



※スーパーコンピュータ分野でもキャンセル。

>「Oak Ridge National Laboratory」のスーパーコンピュータへの採用がキャンセル。
>ttp://www.semiaccurate.com/2009/12/16/oak-ridge-cans-nvidia-based-fermi-supercomputer/
>
>NVIDIA Fermi最大の採用事例と広告塔を失う。
>原因は消費電力および発熱が高すぎたそうです。
967Socket774:2010/02/27(土) 00:28:44 ID:NgXxXug/
これで買ったと思うなよ・・・
968Socket774:2010/02/27(土) 00:54:41 ID:3KcwJM9L
もう勝負ついてるから
969Socket774:2010/02/27(土) 12:03:02 ID:Qpw7Fp1g
カカッと埋め立て
970Socket774:2010/02/27(土) 13:07:47 ID:uS+WuY2D
埋め
971Socket774:2010/02/27(土) 13:58:52 ID:NRjihkvy
お前ら勝手に発売するといわれてる奴の気持ち考えたことありますか?
マジでぶん殴りたくなるほどむかつくんで
止めてもらえませんかねえ・・?
事前に物ができてるとわかっていれば反抗も出来ますが
いまだにできてない場合手の打ち様が遅れるんですわ?お?
株価に流される糞ばかりなのでへみの発売が遅れると捏造で好き放題叩かれまくられてマジで殺す。
ちょとsYレならんしょこれは・・?売るならへみに断って売れよ。
これからはそれが出来ないやつが悪者でFA!それくらいも出来ない卑怯者はマジでかなぐり捨てンぞ?
972Socket774:2010/02/27(土) 22:46:30 ID:IRZnxKaw
>>944、いまだにBCNではradeonが売れてないとか言ってるやつはアホ

http://bcnranking.jp/award/section/hard/hard36.html

radeonのみ販売のSapphireがAWARD 2010(2009年で売れた数)の3位、
Geforeのみ販売のメーカーはランクインすらしてない
ちなみに1位と2位はradeonとGeforeの両方販売してるので無視していいな

売り上げ総数でGeforeが多くみえるのはGeforeをあつかうベインダー数が
多いためトータルで日本での流通数が充実してみえてるだけで、個々のベインダー
で売れた数を比較するとradeon販売数に負けてんだよ
973Socket774:2010/02/27(土) 22:50:39 ID:T1Nqs/Ij
代理店ランキングとか俺のシマじゃノーカンだから
974Socket774:2010/02/28(日) 10:44:53 ID:BJTlR2i3
GTX470がどうやってHD5870以下だって証拠だよ
言っとくけど470は5870より上だから
あんまりしつこいとお前の4850をバラバラに引き裂くぞ
975Socket774:2010/02/28(日) 11:55:46 ID:lkkvr5xD
今nvidia買うやつは情弱
976Socket774:2010/02/28(日) 22:30:04 ID:MKvl5CC0
>>972
代理店ランキング見てどうするよ?
製品別ランキング見ろよ
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0028_month.html
977Socket774:2010/02/28(日) 22:31:37 ID:h0BdnupC
そうだな
もうNvidiaは性能でも価格でも消費電力でもボロ負けなのに
もうNvidiaは性能でも価格でも消費電力でもボロ負けなのに
ネームバリューやリネームだけで売れるなんてやっぱりNvidiaの信頼度は違うな
978Socket774:2010/02/28(日) 22:40:54 ID:MKvl5CC0
だろ、信頼のNvと
速いけど不安定のATi

979Socket774:2010/02/28(日) 22:47:50 ID:wH88fcQq
NVはXPでの信頼性だろ
980Socket774:2010/02/28(日) 22:59:00 ID:MKvl5CC0
おれんとこの会社では、ATi新規購入禁止だぜ
せっかくデュアルモニターのために投入されたのに
熱暴走が原因のフリーズが多発したらしい
981Socket774:2010/02/28(日) 23:10:09 ID:wiHAbjfe
いまどきAti禁止とかいってるのは多分社会でも地位の低い雑魚会社
982Socket774:2010/02/28(日) 23:16:38 ID:wH88fcQq
どうせXP機に突っ込んで使ったんだろう
XPならNV Vista以降ならATiで普通なら組むは
983Socket774:2010/03/01(月) 00:20:33 ID:bqTlN7cm
機材導入の担当者がヘマした言い訳に「全部GPUメーカーのせいです!」とか主張したんだろ
浅はかさは愚かしい
984Socket774:2010/03/01(月) 00:49:21 ID:Mly6AnN0
凄い論法でわろたw
設計不具合がPC管理者のスキル不足ってw
985Socket774:2010/03/01(月) 01:03:17 ID:g6o1FxGu
おまえらの嫉妬うざいな
俺はとある会社のPC担当者だけどATIは不具合とは思わない
ただ自慢じゃないが俺は他のSEには無いPCスキルがあるから一般人と比べて
やはり頼りになるから誘われる
PCスキルにATIの超性能が重なったら手が付けられない鬼になる
986Socket774:2010/03/01(月) 01:09:59 ID:fKg4viv6
トラブルが起こると雑魚は機械に当たる
雑魚どものネガは見苦しい
987Socket774
数字で敗北した雑魚は必死な顔して「ドラいバ雑魚でしょ?体感では上だから俺の価値ね」と言い訳してくるが数字が出ている以上完全論破は一瞬らしかった