Seagate製HDD友の会 Part48【Seagate正規品限定】
Seagate製HDD、Barracuda、Cheetahシリーズ等の友の会です。
他社工作員による話題の誘導に気をつけましょう。
友の会スレの番号を引き継いだ被害者の会がありますが、ここが正規スレです。
※ RMA保証対象外品が流通することがありますので御注意下さい。
※ 現在は以下のようなものが流通しています。
1. 「製品5年保証」シールまたは「シーゲート製品保証」シール付き(Seagate RMA保証、正規代理店出荷品)
2. CFD青箱入りおまけ付きRMA保証無し(SeagateのRMA保証は無いがCFDの保証がある) ←このスレでは対象外
3. シール無しだがRMA保証あり (ごくまれ)
4. シールもRMA保証も無し (組み込み向けが流出、もしくはCFD品の箱無し)
※ ユニットコム(旧:アロシステム)系列等で売られているSeagateロゴが無く、型番がOEMで始まる品は修理上がり品や不良品です。
発売元の恵安や販売店による「新品です」という宣伝文句に騙されて買わないように気をつけましょう。
※ 5年保証は2004/7/1〜2008/12/29にSeagateから出荷された正規流通品が対象です。
2009/01/03出荷分から一部製品がRMA3年保証(オレンジシール付)に変更となりました。
Seagate Technology
http://www.seagate.com/www/ja-jp/ 前スレ
Seagate製HDD友の会 Part47【Seagate正規品限定】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237985878/ 関連スレ
HDD RMA保証情報スレ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232626300/ その他関連
>>2-6 あたり
■海門製HDの3年/5年保証について■
シーゲイト製品保証概要 / シーゲイト製品保証お問合せ
http://www.seagate-jp.com/warranty/ Q. バルクの奴に保証はついてるの?
A. 保証有りの製品とそうでない製品が混在しています。
Q. どうやって見分けるのさ?
A. 現在流通しているほとんどの製品はシールで確認可能。
Q. 通販で買いたいのですが?
A. 安く買おうとするなら店に正規代理店の品であるか問い合わせた方が良いでしょう。
Q. 確実に保証のある製品がほしいのですが?
A. 素直に正規代理店箱入りのリテール品を買いましょう。そう考える人にはそれが結果的に一番安いはずです。
現在はシャトルエイトなどの代理店から直接買うという手もあります。→
ttp://www.shuttle8.co.jp/html/carthdd.html
■FAQ■
Q. アイドル時にジージー音がしてるんだけど?(7200.9〜11は割と音が静かです)
A. オフラインメディアスキャンの音で仕様です。故障ではありませんし、消すことも出来ません。
Q. 静音シークにしたいんだけど?
A. モデル毎にシークモードは固定されていて、現状ではユーザーが変更することは出来ません。
Q. SATAモデルがUltraATAモデルよりうるさいって聞いたんだけど本当?
A. 本当です。SATAモデルは高速シークになってるため騒音が大きいですが、アクセス速度は速いです。
Q. S.M.A.R.T.値が低いんだけど?
A. 仕様です。次の値が何を意味しているのかは非公開です。
・Raw Read Error Rate / Seek Error Rate / Hardware ECC Recovered
Q. 買ったばかりなのにHDD Healthによるともうすぐ壊れるらしいんだけど?
Q. CrystalDiscInfoで「要注意」と出ているので交換したほうがいいの?
A. その種のソフトウェアに関しては作者に尋ねてください。
Q: USB変換アダプタ等と相性があるそうですが?
A: 仕様です(RATOC製は特に)。モジュールのみならず電源も含めて安物には注意しましょう。
Q: 実際の消費電力は?
A: 全機種は網羅されてませんがStrageReviewのデータベースや個人研究を参照してください。
ttp://www.storagereview.com/comparison.html ttp://members.at.infoseek.co.jp/nana1451/hddw.html Q: 転送速度が低すぎます
A: PIO病注意(ググレ)、あと起動時に18度(または24度)未満だと転送速度が落ちるそうです
ttp://dsas.blog.klab.org/archives/51320254.html Q: 1.5TBのフォーマットが終わりません
A: nForceチップセットドライバの場合は最新のものにして下さい
Q: 1TBのHDDを購入したけれど、31MB〜32MB〜33MBとしか認識されないんだけど
A: GIGABYTE製のマザーボードの場合はBIOSを最新のものに更新してください
■「7200.11 欠陥問題」コンパクトまとめ■
●ハードロック:内部イベントログがちょうど320個のときにロックされる。中のデータは(この問題では)破壊されない
Sx**系のファームウェアのバグ。ファームアップ汁
ロックされた場合はここ参照
【海門HDD】データ解放を叫ぶ会#2【ハードロック】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234880221/l50 ●リアロケ:Reallocated Sector Countが最初から多い&短期間で増えまくる
個体不良
●カッコン:不定期にカッコンいいながらフリーズ。発生頻度多い。
RMAで正常品が来た報告があるので恐らく個体不良
●フリーズ:特定の動作(低速で長時間データを転送すると発生しやすい)で数秒〜数十秒フリーズ。
ハードまたはファームのバグ。CC**、SD**両方で発生。
CC系は1.5TBのみ(公式に認めたので)ファームアップ(CC1H)可。
SD系はロック対策のSD1Bにアップデートできるが、この問題に対処してあるかどうかは不明。
●低温病:低温時にべリファイしながら書き込みするので低速になる
仕様。ファームによって閾値がちょっと違う
●低温フリーズ病:低温時にスピンアップ失敗など
低温時は電源の出力が低い(電源問題)、モーターがうまく回らない(個体不良)
■対象モデル判定チェッカー■
Barracuda 7200.11 および ES.2 SATA、DiamondMax 22 ドライブのファームウェアに関する重要なお知らせ [207931]
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=207931&NewLang=ja ●ファームウェア・アップデート手順書
http://www.seagate-jp.com/kb/index.html ■対象モデルの最新ファームウェア■
http://forums.seagate.com/stx/board/message?board.id=ata_drives&thread.id=8968 ST3500320AS, ST3500620AS, ST3500820AS, ST3640330AS, ST3640530AS, ST3750330AS, ST3750630AS, ST31000340AS
ST31500341AS, ST31000333AS, ST3640323AS, ST3640623AS, ST3320613AS, ST3320813AS, ST3160813AS
STM3500320AS, STM3750330AS, STM31000340AS
STM31000334AS, STM3640323AS, STM3320614AS, STM3160813AS
ST3250310NS, ST3500320NS, ST3750330NS, ST31000340NS
■その他■ ○ジャンパーピンのピッチに注意 自作派なら御存知の通り IDEドライブには、マスター・スレーブ設定用のジャンパーピンがある。 昨今は SATAドライブが主流だが、SATA HDDにも 1.5Gbps/3.0Gbps切り替えのジャンパーピンがあったりする。 ところが、このSATA用のジャンパーピンは IDE時代の 2.54mmピッチではなく、2.00mmピッチだったりするから要注意。 どうしても必要なときは店頭で「2.5インチHDD用ジャンパーピン」を探せ。 ○ファームウェアの書き換え時に注意 FirmwareのUPDATEの際に同世代のHDDを複数繋いでおくと同世代全てに対象のFirmwareが入ってしまいます。 入れ替える必要の無いHDDは断線しておきましょう。 Ex. 7200.11世代のFirmware、SD04をAD14にUPDATEする際、↓のように3台繋がっていた場合、 1st. ST3500320AS (SD04) → ST3500320AS (AD14) →UPDATE成功 2nd ST3500320AS (SD15) → ST3500320AS (AD14) →意図しないFirmwareに 3rd. ST3750330AS (SD15) → ST3750330AS (AD14) →意図しないFirmwareに ※サポート以外から入手したファームウェアは完全自己責任で
テンプレ終わり
>>1 ┌─‐「][] _,ィ ´ ̄`ヽ、
 ̄ ̄} | _ /:.ゝ-─‐<>
r─' ノ 「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
 ̄ Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
[[] 「} _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
rー'_ノ //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
{ { { j} }士ぅ'´:.:_〉|
い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
ィ ⌒ >'/ い 〉~~〉T~~T< ヽハ 〈_:.く
( _ イ `7 ハ⊥__j_i___〉 ,}イ 〈_/
( _) ハ__厶>ー‐一_7 /´
ゝ ___,ノ /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
{::::::::/ /⌒ー'::::::}
 ̄´ {:::::::::;: ィ
>>1 乙。
やっぱり買うなら、日本シーゲート正規出荷品じゃないと駄目だな。
たまたま買って来たCFDの青箱620ASがブルブルヘッドが動いてOS止まったわ。
再起動したら一応動いてたけど、明日交換しよう。
毎日、バックアップ大事だ。
10 :
Socket774 :2009/04/20(月) 01:20:10 ID:qkXea/d4
7200.11 、7200.12とトラブル続きだけど7200.13って何時出るの?
seagateの600GB/15000rpmは何時でるの?
12 :
Socket774 :2009/04/20(月) 11:19:22 ID:Irrh+17u
ST3320620A ですが、3.AADからFirmwareを最新に書換える必要ある?
実際のところ外観で異常が無ければ、壊れて無くても通るから通る。
7200.11は窓から投げ捨てろ
7200.12って何か問題でてたっけ? 個体不良止まりかなって思ってたけど
特になにも。
>>16 SMARTの値をみなければ問題ない。みるなよ。心の平穏のためにも
20 :
づら :2009/04/20(月) 17:54:43 ID:af/o/91v
日本人で個人所有で茂雄を200台以上持ってるマニアがいるらしいづら 今日サポートの人間が言ってたづら
死ねよクソハゲ割れチョンカス
>1のHDDの長寿と繁栄を。
ガラクータ11と12使ってるが アイドルの11のほうが10℃温度高いね
24 :
Socket774 :2009/04/20(月) 23:35:28 ID:pjfg75p1
7200.12の320GBの報告、きききき、きぼんぬ 特に発熱について
320をRMAして返ってきた418・・1プラすげえな・・・w
_, -――- 、_/^\ ー=こ⌒\: : : : : : : :\厂^\\ / : : : :| |\ \:__: : : :\ |∨ / : / : : : |_| \ \: : : : : \_|ハ . ´ ̄了: : : :∧| ,ィ≦沂: ,: ト、:\ :' |:|: : : f才汽 ∨り ∨: |、:厂 : :'. _____. |:ト: : 入∨り// /`´ |: ムイ: : : : :', |____ \□□ _ |八: |: :n‐ァ、 r‐ 、 j/|: : : : : : :│ / / □ □ | | 〉{: ハ{ ' L ー'_// │: : : :│ :| / / __/ /. | : {⌒ヽ }了\∧-ヘ: │: :| :│ / / / / |/´ | | ト、_∧ノv }ハ∧: :| :│  ̄  ̄ ̄ .〈 /^7 |ノ/ {o「 V / ∨ :│ (⌒ ⌒ヽ. |ヽ __/ ,} }o} }ハ | : : | (´⌒ ⌒ ⌒ヾ. }ー{_{〈 / / / ノ _ノ. | : : | ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ).. 厶 _ト、__/ / / /ー{ | : : | (´ ) ::: ) <___/ \厶ム/r―イ | : : | (´⌒;: ::⌒`) :; ). // ヽ、_ /; | │ │.:.:.| (⌒:: :: :⌒ )三≡≡≡ / / . : : _:_:/ |│ │ | : : | ( ゝ ヾ 丶 ソ. | | ハ, |,ハ l |:.|: :| . ヽ ヾ ノノ ノ. ∧ | ヽ: . }| ∧ l ノ∧│
さて、3320613は何になって帰ってくるでしょうか
3320243
29 :
Socket774 :2009/04/21(火) 13:07:43 ID:/8NtC0U7
30 :
Socket774 :2009/04/22(水) 13:22:52 ID:RCi8NueH
ST3320721 なんつって
31 :
Socket774 :2009/04/22(水) 14:07:52 ID:mZuHNhlE
海門の不具合は収まったってこと?
昔のHDDをチェックしてみると、HGSTとMaxtorに不良セクタが多いな。 SeagateはMaxtorの血を入れてしまったことが失敗か。
もう1.5TBを買っていいの?安心していいのかな?もう2ヶ月ぐらい待ってるんだけど。
だめだったら当たりがくるまでRMAすればいい
∧ ∧ ヽ(・∀・;)ノ カッコンカッコン! (( ノ( )ヽ )) < >
Barracuda 7200.12はMaxtorの血はみじんも感じないけどな
なんか2Gとかの時代のSCSIHDDの名前みたい
>>37 市場に出てきたらST31500341AS安くなるかな?
大容量HDDは倉庫用だからぷっちゃけST31500341ASでも何の問題もない
1万切れば追加で欲しいなぁ。
ST31500341ASなら1万で2台売ってあげたい
5900の勇者たちよ!! 君らの活躍に注目してるぞよ。
5900なんて数字はGeForceFXを思い出して、とんでもない 地雷臭を感じてしまう。
次期モデルは7200rpmじゃないって事?
44 :
Socket774 :2009/04/23(木) 20:15:13 ID:YY3K3ZR3
愛する海門ちゃん2.5インチの1Tマダー?
46 :
Socket774 :2009/04/23(木) 20:47:53 ID:YXY7yaFm
>>40 死門だから店で買取拒否に遭ったんですね
わかります
RMAおととい返送したらもうUPSで送ったよメールが来た。週末にでもうちに着くのか。 HDD故障修理対応は初めての経験だったのでググったりして手続き面倒だったけど、 データはバックアップとってあったしタダで代替品くればラッキー。 seagate6台のうちの1台逝っちゃって前回購入はHGSTにしてみたけど、これだけ 早く対応してくれるなら次はまたseageteにしようと思った。 良品が着きますように (−人−)
>>39 容量は1TB/1.5TB/2TBがラインナップされ、価格は$118/$156/$358
なので、LPの方が高い設定だよ。
1.5TB、4枚ぷったらってれってろっとかよ><糞が
5900rpmの新型に対抗して他メーカーが6000rpm台のをだすかもめ
最上位モデルが高いのはいつもの事。マターリまどうぜ
惑ってどうする、俺・・・
日本でRAMするよりアメリカへRAMした方が良い物帰ってくるって本当? 訴訟国家だからって聞いたんだけど? 都市伝説かなあ?
死門に良い物なんてあるん?
開き直って「RMAがあるから欠陥があっても欠陥品じゃない」とか言い出した時点で、 さすがに終わった。
うちもRMAの出荷メールが来てた。
>>55 日本の住所をみたら足元をみられて同じかもよw
60 :
Socket774 :2009/04/24(金) 17:59:34 ID:APEyJYnh
うへー 新品含めて集団訴訟起こしそうに無い国用が日本に来てるの?
61 :
Socket774 :2009/04/24(金) 19:27:19 ID:sMKdPROb
>>58 RMAがあるから、ロックしても交換できる。
RMA交換できるから、ロックしてもユーザの不利益は存在しない。
不良ロットを原因とした返品は受け付けない。
販売自粛撤回を強く要請する。
再開時に「問題は解決済」みと説明しろ。
1月の騒ぎの時に代理店経由でSeagateの見解としてショップにアナウンスがあった内容らしい。
真偽はシラネw
62 :
Socket774 :2009/04/24(金) 19:55:26 ID:eBHhKFLp
ロックしたらデータ救済できないのにユーザに不利益はないって? ばかじゃん?
送料無料でデータ取り出しまでやらなければ不利益無いとは言わないだろうな それでも交換の手間、時間のロスの不利益は無くならない
∧ ∧ ヽ( 'A` )ノ シンゴー シンゴー (( ノ( )ヽ )) < >
66 :
Socket774 :2009/04/24(金) 22:25:20 ID:ZP4oXEE2
事実上、ユーザーからはボイコットされて不買運動されてる状態だし
DLしたファームウェアのISOファイルって、Windows上で開くとREADME.txtとDrive Detectしか出てこないけど、このISOをCDに焼いてブートすれば本当にファームアップ出来るの?
>>67 Windowsからだとそうなる。
焼いたCDから起動してみ。
ありがと。面倒だからしてなかったけど、データ解放を叫ぶスレ見たら怖くなったからしてみる。
71 :
Socket774 :2009/04/25(土) 02:26:35 ID:2aL4Sc5t
どうも。これRAIDでは動かないみたいですね。 そしてIDEエミュで動かしたら成功しました。 しかし・・・・代償でかかったです。ST31000528ASを2台使ってストライピング組んでて、 アップデート中ははずしておきました。 そしてアップデートが終わり、すべてのHDDを接続し、そして・・・ ついIDEモードのまま起動してしまったのがいかなかったのでしょう。 0番ポートにつないでいたST31000523ASはメンバーディスクから外されてしまいました。 IDEみたいな旧規格でしか動かない欠陥アップデータは作るな!! と言いたいですが、多くのXPユーザーがIDEエミュレートでSATAを使っている現状、無理なのかもしれませんね。 がんばって復旧します。
INTELにもいえ。 最新ハイテクなSSDさえ、IDEでしか動かないアップデータなんだぞ。
73 :
Socket774 :2009/04/25(土) 02:41:09 ID:2aL4Sc5t
レガシーフリー(笑)って感じだな。
ネイティブSATA対応なフリーでコンパクトなOSがないんじゃね? DOS系やめてBSDやLinuxとかにすると環境を選んでSiS/ULI/VIAとかでこけそうだし。
RAIDの先のファームなんて更新出来るほうが怖いわwww SATAコントーラ自体汎用じゃないし。インテルチップセット専用にしてしまえば楽だけどな。 不調の青箱620ASを店に持っていって交換させるぜと店の保証書見たら1年保証でちょうど今月切れてた。orz やっぱり日本シーゲート正規出荷品を買うのが重要だわ。
76 :
Socket774 :2009/04/25(土) 08:16:36 ID:CMC247Jj
でも今時は交換!交換!騒ぐほどの値段じゃねーしなぁ
いやいや 値段の問題というだけでもあるまい
>>77 1TBで9000千もするのが地方なのに
それを保障期間内に捨てるほど金持ちが何割いるんだよ
9000円
>>78 どんだけ田舎、普通1TB7500前後だろ
>>78 なんでオレにアンカーなの?という疑問がまず起きる
1T壊れて、サイトで製品ナンバーとシリアル入れたら 保証対象外ってでたorz ドスパラで12000円も出して買ったのに
1TBに12000円も出した時点で負け組
1.6万円の時に買った俺への挑戦ですかww
今日は1TB 3,980だったのか
昔は数万円してたから今や消耗品でいいと思う。 でも保証付けて、不具合有ったら交換させるのが好きwww
>>80 普通に9000円するよ。
田舎はそんなもんだ
送料7〜800円出してもネットの方が安い
>>88 1年前にネットで買ったら
透明のパッケージに入ってたよ。
抜き取り品だな
>>88 おいらのドスパラ通販で買ったHDDは5年保証付きシールありのものだったよ。
壊れたからRMAしたけどな。
通販は投げられて落とされて届くので(ry
工場から店までの過程で投げられてるだろ
それでも自分でもって帰った方が、投げられる回数減るだろ
ES2とLPは、どちらのほうが高性能なんでしょうか。 発熱量や消費電力に加えて高信頼性、高耐久性を謳っているES2に比べてどうなんでしょう。
代替処理済みセクタ数が140を突破…… どれくらいまでなら大丈夫なんだろうか?
97 :
Socket774 :2009/04/26(日) 10:41:15 ID:T8aG7csX
99 :
Socket774 :2009/04/26(日) 11:04:52 ID:kKjaweAQ
ノート用にST9500420ASGを探しているのですが、 ここ数日通販でも売ってるお店がないのですが、 不具合か何か出ているのでしょうか?
Seagate ST31000528AS 1〜10番特価 10 \3,980
コレは欲しいわ。
>>98 のページで12台買おうとして、カートに入れた時点で3320328ASだと気づいた。詐欺っぽ
新型が近々出るってことだから安いのかな?
>>100 これってどういう間違いなんだろうね
店側のミス?それともコネコのミス?
>>101 問題のある品番はどこでも投売りしてるよ
知ってるやつは買わないから
これはさすがにミスだろ・・・ ミスだと信じたい
届いてから型番の違いに気が付いたら悲惨だな
107 :
Socket774 :2009/04/26(日) 22:17:12 ID:HRBzFpNw
「先日、ST31000528ASを購入したのですが、320Gしか認識してくれません。」
というカキコもがあるかもしれない。
>>97 全く問題なし。
>>91-94 俺も海門避けてWD-10EADSを2ヶ買ったが
2台目購入時の梱包は投げられたらマジでヤヴァイ状態になってたわ。
ドスパラじゃないが・・・
既に落とされてると思う。残念だが。
>>108 目の前で乱暴に扱われた物は速攻変えてもらうべきでしょ
衝撃に弱いってことは知ってて当然だし
入荷時とか見えないところはもうどうしようもないから店員のモラルが高そうなところを選ぶしかないけど
シゲ1Tが6980円で普通に売ってたら絶対買うわ 並んでまでは買わないけど
1週間でRMAのHDD帰ってきた。UPS.comのtrackingページで追っかけてたけど 土日に成田通関処理じゃなければもう少し早かったのかも。 HDD表面のシールは緑枠で縁取られたリペアモノなんですね。 これからチェックしてみますけど完動品でありますように。 さっき7200.11の1.5T×4個ネットで注文したのでたぶん明後日着。 これでRAID組みます。
>>111 31000528なら、俺も12台買うわ
PCでぽ通販のST31000528ASが写真がCFDなんだけど、CFDしかないですよね? 今3台使ってるST31000528ASは金色の軸受けで回転振動が無く、良い感じなので ST31000333ASとか古いのは振動があるから、528を3台ほど追加する。
ST31000528ASってやばい?
極端ではないが、以前ほどの信頼性は無い、という評価が妥当。
同じ値段なら他所を買うかぐらいは信用がなくなってるな
うちは普通に信頼してるが。 てか528はみんな、他所より高いのに買ってるんだろ。
>>118 でも、結局同じスペックのものが他社のものには無くて、結局Seagate買うしかないんだよな。
結果は同じなんだから迷うだけ無駄。
そうかい? うちは今度作ったPCのHDDは日立にしてみた 様子をみるつもり Seagateは今1台RAM中 10年ぐらいの短いPC歴だけど、どんどん壊れる頻度が上がってる
>>120 =中国人的思考か?
正常動作 >>> スペック
528は正常動作してるが。
>>122 動作は特に問題ないしなぁ。
壊れたら交換すりゃいいだけだし。
125 :
Socket774 :2009/04/27(月) 23:51:21 ID:OlN6bptX
ちょうど1週間前に3250410が瀕死になって、交換した31000528で環境が安定したと思ったらさっき31000528がエラーはき出しやがった。 何だかなぁ・・・とりあえず、ぞねって3週間以内の保証でおkなの?
500GBプラッタ欲しいなぁ。 もう少し安くならんかね。
128 :
Socket774 :2009/04/28(火) 00:09:09 ID:OlN6bptX
>>126 Error Occurredってバイオス上に出てる。
RAID組んでてSMARTはみれないが、マトリクスストレージが障害が発生しましたと
言ってる
安RAIDのエラーの切り分けは難しいね。 なのにみんなRAID好きだねぇ。
OSのドライバレベルのソフトレイドにすれば、高機能で楽なのに。
ST31000523AS を買ったけど、不安だな・・。 不具合の後だから、良い物だしそうな理屈はとうらんかな・・・
HDDなんてどれ買っても不安。 安心して運用なんてしてたらヤバい。
1年で壊れるか1ヶ月で壊れるかの違いはあるけどな
今faithで買ったST31000528ASを3台使ってるけど、 また3台買おうとしたら、ドスパラ購入者アンケートで500ポイント当選したから、 ドスパラで買うけど、CFDだよね?
SeagateのRMA対応の良さを知ってしまうと、CFDは嫌だなw
HDD購入履歴を調べてみたら、以前ドスパラで買ったST31000333ASは 純正品だったから、安心して買えるかも、送料高いけど 1年以上長く使わないから、1ヶ月とか店保証だけでも十分だけど 5年保証は人に高く売れるだけかな
137 :
Socket774 :2009/04/28(火) 22:34:24 ID:WdJinkHj
138 :
Socket774 :2009/04/28(火) 23:47:36 ID:JzmMd49t
データ保管用に1台追加しようと思っているのですが、 容量を重視でST31500341ASを検討しているのですが、 ST31000528ASを買う方が品質は安心でしょうか? 3月初めにドスパラ購入したST31500341AS2台のうち一台は、 購入時から、書き込み中に頻繁にカシャと音がして不安なのですが、 この症状は単なる個体差なのでしょうか? もう一台はこのような音はしません。
安心を求めるのに今の時期の海門を選択することが 最大の間違いのような
そうでもないとおもうが
だってこの間買ったやつが4ヶ月でRAM行き 大量不良品を出した同じ工場、同じ人間、同じ品質管理で作ってるのに 急に品質が変わるとも思えないが
大量不良って何の話?ロックなんてその場限りで引きずるようなバグじゃないと思うが
143 :
Socket774 :2009/04/29(水) 00:02:38 ID:9r/wlwnb
>大量不良品を出した同じ工場、同じ人間、同じ品質管理で作ってるのに >急に品質が変わるとも思えないが 激しく同意!
ここの本スレ、最近被害者に占拠されて信者はハードウェアスレに非難してるな
通販だと正規品かCFDか分からんからなぁ、 ちゃんと表示してるのって本当の代理店かワンズ位でしょ 後はどっちくるか賭に近いし。
被害者ってどっちが?
651 :Socket774 :sage :2009/04/16(木) 10:02:44 ID:L+xjhO04
4年くらい前に放送された『世界ふしぎ発見』のテーマが「朝鮮通信使」だったことがあって、
大阪のたぶん高槻だったと思うが、江戸時代からつづく
「<丶`∀´>←こういうお面をかぶって朝鮮の役人っぽい服を着た人を迎える祭」
ってのが放送されたのよ。
で、その「役人」が沿道の若い女性に襲い掛かるのが祭のハイライトシーンで、
江戸時代から変わっていないとの事だった。
そして通信使が通ったルートには、全国的にこうした祭が残っているとも言ってた。
どうみても江戸時代人の被害対策訓練でした。本当にありがとうございました。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1239688416/651
1SはCFDの方が高くなってるw 他の通販も何でワザワザCFDを売るんだろ? CFD売ったらサギみたいなもんだろ 海門HDDを注文してるのに、CFD製HDD送ってくるとか
149 :
Socket774 :2009/04/29(水) 00:39:39 ID:+N1Qw1TA
>1SはCFDの方が高くなってるw RMA付きは初期不良二週間のみで後の事は知らないから安い
ワンズが分けて表示するようになったのは今回の欠陥騒ぎ以前だけど、
ずっとCFDの方が価格が高め。
参考までに、#94のレスが光ってる。
>【Seagate】てぞねCFDダメルコHDD【混ぜるな危険】
ttp://unkar.jp/read/pc11.2ch.net/jisaku/1222187593 サウンドカードスレを軒並みgdgdにされてHDDスレを軒並みgdgdにされて、
自作板住人として学んだことがある。
韓国製品の不思議な高評価と競合製品の不思議な悪評は
共に無視して自分で使って判断しろってことだ。
どうせ海門売れて無いからどっちが高いとか誰も気にして無いんじゃない?
ST31000528ASを3台注文した、連休中にまた遊べる
153 :
Socket774 :2009/04/29(水) 01:21:31 ID:alJN6t6a
ロック解除遊び? それとも不良セクターや代替セクター計測?
文鎮にして書道だろw
ST31000528ASかな?500プラッタの1T、7200.12のHDDを2台買ってきたんですが、1つは528と通常の表示なんですが、1つは523と表示されていました。 とりあえずパーティション切ってOS入れて、各種アプリやデータを旧HDDから移していたのですが、移している途中でフリーズ。 しばらくするとドライブの表示が消えました。消えたってのは、VISTAなので中身の量をバーで表示してる物が消えて0GB表示に。 どうしようもなくて、再起動。 今度は立ち上がらない。 仕方なく旧OSが入ったHDDから起動して中身を確認するが、初期化されてませんの表示、、、。 初期化して、フォーマットしてHDTUNEで不良セクタ調べたら最初っから真っ赤。 これ店頭で交換してくれますよね? でもまた同じ物に交換して貰っても怖いな、、、。
HDDの初期不良なんてどこ買ってもそれなりにあるからたいしたことないよ。 まぁ気分的には悪くなるだろうけどね。
>>155 お前が悪い。
表示が消えるは電源量不足
HDDに満足な電源を供給出来ない電源を捨てろ、ボケ
件の騒ぎで敬遠されているだろうに、31000528ASの不具合報告多いよな。
160 :
Socket774 :2009/04/29(水) 10:33:58 ID:15H+hvX0
>>157 1月に買った850wの電源で分岐無しで供給してます。(プラグイン式電源で、一つのコードに2箇所SATAがついたものを使用)
電源不足は考え難いとは思いますが、交換後また壊れたら電源疑ってみます。
プラグイン式電源は接点ロスして良くないから、ノーマルタイプを買うようにしましょう。 それにしても俺が不良品に1台も当たってないのに、よく不用品に当たるな 不良台数よりも、報告書き込み数多くね?
俺様基準ワロス 海門がゴミなんだよ
キムチ臭せーゴミが工作してやがるかならwww
164 :
Socket774 :2009/04/29(水) 13:25:23 ID:fysMiwQv
いくらRMAしてくれても不良品が帰ってくるようじゃ時間と発送料の無駄
失われたデータを取り戻す時間もあるぜよ?場合によるが。 今のところ故障したHDDを手にしていない俺はラッキーかも? 海門のは320GBばかりで、7200.10の爆熱500GBはすぐに売り払ったが。
12月に買ったST31000333ASがいかれたので、RAMしたら またST31000333ASが帰ってきた('∀`) 他の型番が良かったのになあ もうしばらく買うの辞める
>>155 海門のHDD買った事自体がハズレ
もう海門じゃなくて膿門だから(笑
>>158 多くないと思う。
このスレでマトモな不具合報告って
>>155 くらいでしょ。
後はRAID関係の不具合が2件出てるけどHDDの問題でない可能性が高い。
家の528も快調。
169 :
Socket774 :2009/04/29(水) 17:29:48 ID:zbHpEh5c
12月ちょいに買ってきた海門のHDD(ST3500320AS)がマジでとまった。。 アクセス普通に出来なくなったよ。。 んで交換してもらったらまた同じHDDの思いっきり対象の製品で帰ってくるし。 まじでもう買わないわ。。あの会社の製品。。 交換しても同じの帰ってくるから別会社にいったほうがいいかも
ST31000528ASは回転振動静かだね アクセス音もST31000333ASと同じぐらい静か
>>159 だからそんなの貼るなって。
敬遠されて売れてないことにしといてやれ。
>>155 ちなみに逝ったのは528と523のどっちだ?
>>159 まーたそういった限定された店舗の売り上げランキングなんかで
全体を無視して判断しているのかw
あたかも売れてますとアピールして、情報弱者を相手に
在庫処分をしているんじゃねーの?
不人気で安くなってくれたらいい 緑キャビアと悩んだんだけど、今まで海門だったし528ASを2個ポチみた 来たらRAIDに組み込む予定 320NSをSN04のままつかってるけどまだロックしないねぇ
175 :
Socket774 :2009/04/29(水) 18:33:01 ID:z765iXlh
これ以上安くなったら先に会社無くなるぞw
ロック問題がこえぇ
ロックはもうしないからなぁ
>>173 なにあつくなってんの?
別に全体的の売り上げだとは思わないけど、
秋葉原でも有名な店舗で、それなりには売れてるってことにはなるじゃん。
1000528ASが問題なくて、売れては困る人なんだろ。
180 :
Socket774 :2009/04/29(水) 19:24:23 ID:lLKrBrPP
とりあえず最近の海門のHDDでおかしなSMART吐いて壊れたのは3320613だけだわ。 WDも気になるけど、やっぱり海門だなぁ・・・
2Tを1万5千で出してくれたら全部それに取り替える 低消費電力の新型に期待
低温病7200.12でも直ってないな。25度ぐらいでべりファイかかってる。
25℃ 他に原因が有ると思う
? 例えば?
>>181 >低消費電力の新型に期待
楽しみだよね。スペック見たら「サムスンに勝てるかな?」だし。
いつ頃出るんだろう?
寒のは5400回転じゃね?
あまり低消費電力にすると温度上がらなくて、冬は苦しんじゃないか。 HDDにも起動用のヒータが必要になるんじゃなかろうか。
>>172 155です。
店舗にて調べてもらって、やっぱり壊れてるので交換してもらいました。
壊れたのは528と表示されていたものでした。
交換してもらったやつは523でしたが、外のシールは528って書いてありました。
ということで今現在手元には外見528の中身523の物が2つになりました。
とりあえずフォーマットしてますが何時間かかるんだこれわ・・・・・
さっき、コールドスタートしたら341ASのドライブがなくなってたw スピンupはしてたので再起動したら認識したけど、 これって死眺星が見えてるって事かな?
電源足りてない。
192 :
Socket774 :2009/04/30(木) 00:44:14 ID:e1pQY6wa
最近暖かいせいか低温病出なくてうちの320Aの調子がすこぶる良い。 でも夏はまた心配だな。
外付けHDDの電源を久しぶりにを落としたら
いきなり接続できなくなった・・・
中開けてHDDみたらST3500820ASという
>>1 のやつだった・・・
接続するとHDDもしっかりも回って電源もちゃんと入るんだが(HDDがイカれたという感じは無)
アクセスできないというより認識しない状態。他のPCでも一緒でした。
どなたか対処法を教えてください・・・・
>>191 電源は、M12(700w)なのですが。
HDDは他に4台(日立2、WD2)
この構成で既に5ヶ月経ってますが問題なかった。
196 :
134 :2009/04/30(木) 10:53:58 ID:1susUSy7
荷物状況 日 付 時 刻 担当店名 担当店コード ドスパラ 荷物受付 04/29 16:44 船橋物流システム支店 発送 04/29 16:44 船橋物流システム支店 作業店通過 04/30 02:18 第2東京市ベース店 配達中 04/30 07:18 使途対策センター
197 :
Socket774 :2009/04/30(木) 11:03:27 ID:qtROXBXs
┼╂┼ ∩_┃_∩ | ノ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ <2011年7月24日まで、 / __ ヽノ /´,> ) まだまだ余裕クマー (___) / (_/ | / | /\ \ アナロ熊は著作権完全フリー。 | / ) ) どこぞのシカとは度量が違います。 ∪ ( \ \_)
ST31000528ASを3台到着 まずは日光浴過熱と
3台のうち1台くらい良品なことを祈る
様子見で買った1T528AS調子いいので買い増して今日到着予定。 良品夜露死苦
32℃になったから通電エージング開始。同じCC34だけど、今度は528だった ST31000333ASよりランダムアクセス早くて静かだ。523は遅くてうるさいが。 HD Tuneのランダムアクセスの散らばり方の天の川が半分ぐらい細い(333と同じに 先月買った523の3台よりも良い感じ ファームVerが違って内部型番違うなら納得できるけど 同じCC34で型番違うのは何なんだろう?
528と523を店頭ラベルで見分ける方法ってある?
通電してみないと判らないんじゃね? 523のシリアル 5VP02G3 5VP01KM 5VP022V 産地フェイス 528のシリアル 6VP05N8 6VP05NB 6VP05DQ 産地ドスパラ 333のシリアル 9TE06K7 4台失念 産地ドスパラ1 九十九4
204 :
Socket774 :2009/04/30(木) 14:07:38 ID:o2fyhR0E
1000333ASが壊れたんだが、いつぐらいにRMA出せば 1000528 になって返ってくるかな?
やってみて!
シンガホールから29日に発送されたHDDの到着予定日が5月7日…… 税関が休みだからかな? OSAKA, JP 2009/04/30 10:02 輸送中 2009/04/30 9:58 空港上屋スキャン(輸入)
207 :
Socket774 :2009/04/30(木) 19:56:25 ID:yc2Xj4Ay
そんなに海門のHDって壊れるのか? 最近買った320A以外はトラブルにあったこと無いんだけど IBM1台、WD1台、旧海門2台と・・・
いいえ。壊れません
30台弱だけど壊した事は無いね、リロケも見たこと無い
>>206 UPSが平日のみ配達するという前提の表示だからあまり気にする必要はない。
大抵、成田でヤマトに中継するから、成田到着の翌日には届く。
211 :
Socket774 :2009/05/01(金) 02:20:00 ID:aDUk/Ill
>最近買った320A以外はトラブルにあったこと無いんだけど それだけ時期の商品だけ不良品がめちゃくちゃ出回ってる 普段一般公開しない修正ファームもオープンで出てるし 最初出た改ファームはロック病に成る
日本語でおkだよ
>>206 先月28日到着予定になってたのが27日午前に着きましたので目安かと。
7200.11の1.5T4個買いました。seaToolsでtestやフォーマットかけてますが
さすがに大容量なので時間かかりますね。WHS機に突っ込んで使います。
その前にNAS用に買ったHGSTの1T4個はNAS自体が調子悪いのかもですが、
初期化時にエラーでたりRAID組んだ後に調子悪くなったりSMARTみると
代替あったり・・・ 私と相性よくないようなのでまたseagateに戻りました。
そして絶望し、ベンダ不信になり、PCを辞める。
500プッタラの1Tと500Gはどっちが速い? 日立の1Tと比べてどっちが速いの?
100034ASだかのCFDのやつファームLV13にしたった 後悔はしてない
>>207 ここ半年ぐらいに買った海門のHDDの故障率は高いよ。
3台買って2台が交換。
逆に2年ぐらい前のものは全然壊れてない
もっともっと俺様比率バリバリ全開で語れ。 「1個買って1個不良だったから100%不良だ。 その時期のSeagateは100%不良だ」
俺様比率で言うとこうなる 不良率 Maxtor 0% (0/2) Seagate 0%(0/5) Quantum 100%(1/1) WD 0%(0/3) HGST 50%(1/2) Sumsung 100%(2/2)
俺様不良率 Maxtor 0% (0/0) Seagate 0%(0/4)11、12シリーズは購入していない Quantum 50%(1/2)10Gが突然死した WD 100%(2/2)4Gや6Gの時代 HGST 20%(1/5)壊れたのはIC35が一台 Sumsung 0%(0/0) まだ故障経験のないSeagate買うかな…。
俺様耐久テスト平均値 Maxtor 100%(1/1)3年持っただけでも上等、温度が酷かった Seagate 0%(0/5)死者無し、データ飛び1件 最長では7年のブツも有り WD 0%(0/0) HGST 50%(0/3)構造上、カコカコうるさいが死者0、最長で5年のブツも有り Sumsung 100%(1/1) 2年程度、温度と省電力は鬼だったが死んだ
流行なのでうちも。 Maxtor 0%(0/9) ただし経年で不良セクタが数個ある物が多い。 Seagate 0%(1/10) 退役後のが壊れてた。10も11も所有 Western 0%(0/3) 特におかしいところは無し。 Quantum 100%(1/1) 異音を発しておしまい。 HGST/IBM (3/4) 恐ろしい事に全部かっこんで。
なんか%計算が抜けすぎたなw Seagateは10%、HGSTは75%
みんなの報告を見てみると、IBMの故障率が高いね まさに俺と同じだ 最初はIBM派だったけど、カッコンですぐ壊れたからSegateに乗り換えてそのまま安定 今回の事件のせいで今後は考え改めるとは思うけど
あんま言うといつもの日立厨が出てくるよ。
うちもIBM派だった。ランダム早くて好きだったしね。 でも、かっこんで壊れてから、Maxtorとかに乗り換えた。 おかげでランダムが早い=壊れやすいってイメージになってしまった。 なので、Seagateの直線番長は好きだった
20年前、Seagateの評判が最悪だったとき、海外にハードディスク発注したら Seagateの段ボールで送られてきてびびったもんだ。「間違えて、Seagate送られてきたのか?」ってね。 その頃から見てると、どんなメーカーも栄枯盛衰を繰り返す。 大事なのは素早く柔軟に自分の目で評価を変えること。 2ch見てると「じじいは柔軟性が無くてガンコ」ってのは嘘だと思えるな。 若いのになんと柔軟性のない奴、変化に対応できない奴が多いことか。
信者とアンチのみが書き込み、 他は静観して書き込まないのでそう見えるだけだろ
一ヶ月くらい前に買ったST3500418ASが、ブーンブーンブーンブーン…ブーンブーンブーンブーン って感じで波のように寄せては返す音がずっとするのだが、これは異音なのか故障なのか… 他に418AS使ってる人で音はどんな感じでしょうか?
>>229 それはHDDベイと共振してるんだよ。
俺はベイの内側にビニールテープを貼って、ゴムクッション付きのネジで固定してる。
ちょっとした加減で鳴ったり鳴らなかったりするし、他のHDDでも鳴るときは鳴るよ。
231 :
229 :2009/05/01(金) 21:03:14 ID:ZZvRoeWK
>>230 レスThx!やっぱそうですかぁ…ケースはsoloできっちりネジ締めてますがこの様です
手で押さえても収まらないので諦めるしかなさそうですね…個体差もあるのかな〜
>>231 Solo?シリコン固定?
ねじ締めすぎでは?
WD 1/1 Quantum 0/1 IBM 0/2 日立 0/2 海門 1/約15 現在構成 薔薇12 1Tx2 薔薇10 500x1,320x4 日立 250x1 (RDレコ内) 一番最初に使ったWDがお亡くなりになってデータとんだのが今でもトラウマ。もう十数年前の話だが。
>>233 HDD単体の音ではないので、とにかく手で押さえて共振ポイントを特定するべし。
Sonata3は前面フタかその下が共振するので根気よく探せ。
自分もSonataで対策したことあるから。
7200.12の1TBを買おっかなと思ってるけど、これってカッコン病は治ってます?
237 :
229 :2009/05/01(金) 22:08:56 ID:ZZvRoeWK
soloのシリコンHDDマウンタのネジ緩めてみたが変わらず… 後は付属のゴムで吊ってみるしかないのかな、明日にでも
7200.12ってシナ製しかない?
>>237 ゴムで吊ると死亡率高丸
あのネジはいくらきつく締めても空間ができる構造だし。
HDD単体で振動が大きいなら不良品、
そうではないとしたらあのHDDトレイが音を増幅させてると思うんで、
空トレイがあるなら外して比べてみるとか、逆に不要HDDで埋めてみるとか、
トレイの留め金のバネになってるステンレス部分にテープを巻いて制振してみたり、
トレイ裏面にホットメルトで卍や田の字や「のの字」を描いて比べてみる。
>>240 赤い保証シールってあるんだ、緑、オレンジだけかと思ってた。
人間は100%死ぬ。 嘘だけどな。
元から死んでる人間は、もう死なない。
初RAID記念書きこ シーゲートHDD3台でのストライピングは速いけど なんつうかスリル満点だな
RAID0でカコーンカコーン出たとき一発で死亡したから、もう怖くてRAID0で運用は出来ない。 RAID0で運用するなら、これからはSSDでRAID0を組んだ方が良いのだろうか。
もうRAID自体必要性感じない。 大容量HDDで単体で済むし、リカバリも単体HDDのほうがリビルドに時間がかからず復旧出来る。 システム停止が許されない様な用途向きぐらいだろう。 安心感は、ちゃんとバックアップしてれば同じ。RAIDも結局壊れたら復旧に時間がかかるし。
ST3500418ASが価格コムで人気なんだけど ST31000333ASから意義あるかな? 今のHDDちょっと不安だし、1TBも使わない事に気づいた
意義って。 消費電力が下がり、音が静かになって、 ちょっとだけ早くなって容量が減る。ってだけ
近所のショップでST3750640Aが7000円で売ってるんですが買いですか?
スグ買え!買えるだけ買っとけ!マジうらやましいわ〜
>>253 容量の割に高くないですか? 日立のHDは1T7000円で買えるのがあるのに
こっちは750Gで7000円です。
今まで容量単価でしかHD見てなかったのでよければ理由を教えてください
いま海門のHDDなんか買っちゃダメでしょ。。。
>>254 ST3750640A てIDEだろう 安いんじゃないの 今時売ってる店そこ以外無いぞ 売れ残り処分か中古じゃないの
日立 1T IDE 出てたのか?出てないだろうよ 売ってても7000円は絶対あり得ないから SATAの1Tで8000円前後だぞ
>>159 おまえさあ、キャバクラや風俗の指名ナンバー1嬢とか
そういう売り文句を信じるのか?
7200.9からしばらく海門からは遠ざかっていたものの
500GBモデルがあるっていうので久しぶりに買おうと思って
スレを覗きに来たが・・・なんか不安になるなw
信じる信じないとか、そう言う問題なんだろうか。
>>258 >風俗の指名ナンバー1嬢
入ってみればそいつがナンバー1かどうかわかるだろ。
ちなみに俺が行くところのナンバー1は大体ナンバー1だけど、
へんなとこ行き過ぎじゃね?
>>254 容量と値段だけ見てIDEもSATAも見分けが付かないに1票
>>263 理由も書かずに今すぐ買えとか書く低脳は氏ねよ
>>265 てめぇは、自分の書いた文章を100回読めゆとり
さ あ 、 も り あ が っ て ま い り ま し た
欲しいなら買えばいいし、どうでもいいなら好きにすればいい ID:LQqaD99+に限った話じゃなくて、人に聞く意味が分からない。レス乞食か?
俺ニートで毎日休みだから気づかなかったが、GWじゃねーか。
なぁ、最近かって不具合で店頭で変えてもらったばかりの528が OS入れて4日目の今日急に ギチギチミチミチ言ってるんだがこれ正常? HDD特有のガガガ・・とかの音じゃなく 古い扉が開くようなギギギ・・・ギチギチとか言ってる・・・ 一応調べたいんだけど、調べるソフトって何がいいの?HDつね?
272 :
271 :2009/05/03(日) 00:20:34 ID:v3aCoxGZ
ちなみにさっきからフリーズ頻発してる・・・w ついてねーなーw もしまた不具合だったら1001FALSに乗り換えるぞこのやろうw
>>271 CrystalDiskInfo
SMARTの状態を報告してくれ。
テンプレ見れば自分で判断できると思うけど、 異音があるならそれ自体で不良。
275 :
271 :2009/05/03(日) 07:50:08 ID:Iv4n3rzU
271です。昨日はエラーチェックしながら寝てしまった。 GW全部仕事なんで携帯からですまん。 あれからcrystal info?を落としてきたが、これベンチ?w以前買ったばかりの日にやった事があったが、ランダム4kがいつまで立っても終わらなかった。 いやな予感してスマート見れるソフト落としてきて見たら、見方がわからずwwwとりあえずエラーセクタ?は25000とかになってた。 HDTUNEでチェックしたら、8割真っ赤だったんで諦めて店に交換持っていきます。 1週間で2回エラーとか、、、。 しかも前回交換の時に、同時購入してて店でチェックして問題なかったやつが死んだ。 しかし500プラッタが魅力的なのは間違いない。 しかし速度だけ考えたらSSDに浮気しそうな自分がいますw 1月くらいに買った500プラッタの500はすげーピンピンしてるのに、、
>>275 CrystalDiskInfoじゃなくてCrystalDiskMarkだな、それ。
DuskInfoならSMART見れるから。
なぁ、RAIDカードからST3500320ASを使ってるんだけど、1台がAbortCommand20000超を記録してFail状態になった。 他のドライブはAbortCommandは10前後なんだけど、これは寿命か? 1年半に渡ってほぼ無停止で使ってた。
年末に買って忙しくて放置してたST3500320ASを今日取り付けました。 電源入れてもマイコンピュータに出てきません。(デバイスマネージャ やHDD HealthにはST3500320ASって出てくる) BIOS画面のブート順のリストにも出てきません。SeagateのHPでシリアル ナンバーチェックしたら「Drive is not affected」と表示されました。 どうすれば使えるようになるんでしょうか?リビジョンはSD15です。
279 :
Socket774 :2009/05/03(日) 14:53:52 ID:7mwmW3Dv
SATAケーブルを交換しましょう
公園にいって着てる服をぬぎましょう
>>278 ケーブルの接触不良かもしれん。
うちのマザーはSATAコネクタのうち、1つが必ずその症状を示す。
今頃 呪いに当たったやついてやんの
エロ満載の1.5TBが残り100GBを切ろうとしている・・・・
ST31000333ASもプチフリ絶対あるよね。 DVDリップでST31000333AS保存先にした時だけたまに転送状態が変になってアプリケーションがハングする。 ST31000333ASはPDのキャッシュ置き場にするのも駄目。 接続がリトライ繰り返すのかまともに繋がらなくなる。 ShareやWinnyのキャッシュだとプチフリから上手く回復できるのかプチフリそのものが起きないのか大丈夫。 仕方ないからST31000333ASはShare、Winny専用にして、PDにはWD10EADSあてがってる。
今週1T528もう一台買い足した。早いし静かで調子いいよ。 ところが1ヶ月前に買った528(523)が今日からジージー言い出した。SMART異常なし。しばらく様子見だ。
290 :
Socket774 :2009/05/03(日) 20:51:01 ID:WeHmdWIk
>>289 新しい528に嫉妬してるんだろ。
よくある事。2台重ねて置いてれば直る。
>>291 今のところ気になるのはジージーだけだよ。
現在HDTuneにて二台ともErrorScan中。今のところ523の音が大きくなる兆候はない。
12もだめだな
>>287 俺は経験したことないな。
リアロケが増えるとプチフリになると言ってた人がいたけど、
うちはリアロケも出ないんでわからない。
正規品なら気持ちよく使えるのに当たるまでRMAしたら?
1.5TB買ってくる。 秋葉原みたいに9k切りはできないけど10k切ってるので手を出すよ。 Seagateって相変わらず消費電力高いのかな?
最近のは消費電力低いんじゃない? 発熱少ないし。
俺の528は二台ともストレスかけてもSMART表示35℃未満。
299 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/05/04(月) 11:21:12 ID:s/Bx/TIc
(っ;д;)っ (っ;д;)っ HDD障害対応完了・・・。 不良セクタできちゃった・・・。 HDDが認識しなくなる。カチャカチャ音がなったまま。 ↓ 原因調査のため、ずっとカチャカチャを放置 ↓ わからんので、ファームウェアをアップデート ↓ 認識するようになったが、カチャカチャしすぎたため不良セクタが3つできた・・・。
300 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/05/04(月) 11:23:55 ID:s/Bx/TIc
(っ;д;)っ ST3100333ASも不具合があるのね。 ってか、使用時間5000時間超えてから不具合でるなよぉ・・・。
301 :
296 :2009/05/04(月) 11:33:44 ID:ghVmT9Vf
もしかして1.5TBって漏れなく情弱HDDかい? 店頭まで来て今更気が付いた。orz
RMAが存在するから、事実上不具合は存在しない。
だが、RMAに出す勇気はない。 故障したらハンマーで叩き割って塩水に浸けるだろJK
>>301 大丈夫、買っても使わなければ壊れないよ
RMAがあるから不良じゃないもん!
>>301 使用5ヶ月目の341ASのリアロケは現在5。
使用開始時にクイックフォーマットしてSMRT見るとリアロケが3
2ヶ月で5に増殖したがそれ以降は増えてない。
その他の稼動中のHDD5台(日立、WD)はリアロケは0。
イベントログにエラーとか吐いたこと無いけど不気味ですw
>>307 トンです。
騒動のスレを見てきたけど、ファームウェアがSD1Bなら大丈夫ってことでいいんだよね・・・
メシ食って現在思案中。
>>308 ってか、今から使うならたとえバグありの古いファームが入っていたとしても、
使いはじめる前にファームを更新すればいいだけだから、どうでもいい。
代替セクタが閾値上に止まったままなんで、諦めてプログラム専用ドライブにすることにした。 絶対にデータは置かないけど。死門は死ね。
ST31500341AS (CC1H)使用約200時間でリアロケ1発生。 全く気は進まなかったが、バックアップ用にHD154UIを購入 そこそこ速い、静か、低発熱と良好。 現在、HD154UIを4台倉庫として使用中。 現状、自分基準のメーカ別信頼度 日立 > WESTERN DIGITAL > Samsung >>> SEAGATE
ST3500320AS、一昨年暮れごろだったかに購入した4台中2台目逝って しまいました。 システムドライブのバックアップ用だったのでデータ消失はなし。 システムドライブ自身もST3500320ASなので早くバックアップとらなきゃ。 RMAで10日ほど前に1台返ってきたばかりだというのに・・・ 今回は10日前の梱包材、箱があるから梱包に悩まなくてよかったと前向きに 考えることにしよう。
薔薇12でRAID0くんだらどんくらい早い? 読み込みでX-25Mと張り合えるくらいにはなる?
>>314 薔薇12テラは直線単独走で130MB程度
併走なら直線240MBぐらいかな
>>312 で、数ヵ月後にバックアップ消失か・・・
>>316 いえいえバックアップ用のHD154UIより先に
元HDDのST31500341ASが先に昇天すると思います。
なんせ、熱い、五月蝿い、リアロケ発生、起動が
極端に遅い、四重苦なHDDですから。
夏の暑い時期を乗り切れる気がしません。
それが不思議。なかなか死なないのがSeagateですから。
薔薇12なら無問題
ST31500341ASは4プラッタモデルなので所定回転数まで で立ち上がる時間も極端に長いし発熱量も大きいですよ 7200.12は極端な発熱はないみたいですね? トルクの太いモータにでも変更したのでしょうか?
>>315 >>318 サンクス
今日立の500GでRAID0組んでるけど体感できるほど上がりそうにはないね
給料日まで時間は十二分にあるしもう少し考えてみるわ
GWに入ったとたん、不具合報告が増えた気がするんだが・・・ 実はまだやばいのか
ID:i4EpjqCl
1.5TBが必要だったんでとりあえず寒を2台買ってみたけど 1台でも壊れたらこっちに買い替えるんで、そのときはよろしく メーカー公認不具合はちょっと怖いけど
7200.12の1.5TBや2TBはいつ出るんだよ? いい加減待ち草臥れたぜ
俺も
523と528は全くの同一仕様だと思ってたが、騒音レベルが523の方が高いんだね。 ちなみにフェイスで最近買ったのは528だった。523の在庫ははけたのかもよ。
ST31000333AS使ってるんだけど、2ヶ月でイカれた。 データ保存用で使ってたんだけど、PC起動しようとするとdetectingですげー時間くって、BIOSでも認識しなくなった。 PC2台あるからもう一つでも試したけど同じ症状。 でもこのシゲだけつなげると問題ないんだよな…
>>332 一時期のSeagateは電源関係に敏感という話があったような…
5/2にドスパラ本店で買った1テラは中身528だった。 遠くの方で和太鼓をドンドコ叩いてるような音だな。
>>332 文面だけでは判断できませんが、多分壊れていないと思います。
BIOSがデバイスのスキャン時に準備が出来ていないんです。
バラ11の3プラッタおよび4プラッタモデルはダメな子なんです。
熱いんです。うるさのです。スピンアップが遅いんです。
その程度の製品なんです。
ガチャポンか外付けケースで、PC起動後にホットスワップイン
で使用してください。
336 :
ラデ厨 :2009/05/05(火) 12:45:56 ID:yvlRBFFv
>>325 報告者が増えただけで不具合の数は変わってないよ(・´ω`・)
337 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/05/05(火) 13:28:30 ID:dlR9vB2/
>>332 (っ´▽`)っ
ファームウェアアップデートすれば認識するかも・・・。
(っ´▽`)っもBIOSに認識されなくなって、
ファームウェアをアップデートしたら認識するようになった。
大問題になった奴じゃないよ。
なんでBIOSからみえてないのにファームのアップデートが出来るんだよw
単独では認識するけど複数台接続すると BIOSが認識しないと言うことでは?
まずSATAポートの順番変えて結果を報告してください。 以前同じような経験したが、それで解決した。
ST31500341AS CC1H 起動時間2662時間 代替処理済みのセクタ数は1E(30)で落ち着いた感じ ( ̄▽ ̄;) 残量が2GB切って物色中 1TBの方が無難かね?(信者なのもので他メーカーは考えてない) 意見求む
>>342 俺なら2プラッタの528
4プラッタの1.5Tはパス
>>342 倉庫用なら341ASでも問題ないと俺は思うけどね、
システムや録画、エンコなんかに使うんなら341ASはパスするけど。
何に使うとしても1.5Tはやばい気がする。
サムチョンの方がましな時代になったのか
>>344 プラッタ多いと壊れやすそうでいやなんだよね
それに薔薇11は躊躇してしまう
349 :
Socket774 :2009/05/06(水) 02:05:41 ID:WepZoc3V
現状、自分基準のメーカ別信頼度 日立 > WESTERN DIGITAL > Samsung >>> SEAGATE
日記にでもかいとけ
HGST=WD>Sam>Sea 341ASに関しては2台で1台分の値段じゃなきゃ買う気おきん
>>345 倉庫用に2台買ってしまったんだが、何がやばいの?
バックアップ用に2台追加しておいたほうがいい
WD=HGST>Sam>Sea 1.5TBが欲しかったんで寒買ったが、ホントはWDがよかったよー。 せめて寒や壊門の1割り増しくらいにしてくれ。 寒が壊れたら壊門買ってみるかな。価格って大事だね−。 WDは調子こいてると潰れるぞ。
ST31500341AS(SD1B、CFD青箱)なんだけど代替セクタが発生。 使用開始から30時間で電源投入回数6回なんだけど。 ここのHDDはどうなっているんだよ・・・ やはり7200.11の1.5TBは全部不良品かね?
ガラグーダ11はそれが正常です。
>>355 年末買った2台と先月買った2台いずれも俺は問題なしだが。
ディスクに過電流でも流してぶっ壊す面白電源でも使ってるんじゃないw
GW中に祖父リユースでST31500341ASを買ったら、 いつのまにか中国産になってた。 今までタイ製しかなかったと思ったんだが モノはグリーンハウス扱いのSeagateシールつき
>>357 ごめん 死門 壊れ門 呪いをかけ忘れました。
今 呪いました。
>>357 そりゃあ、たとえ不良率10%とかいうありえない大きな数字だとしても
残りの9割の人は問題無く使えるわけで、「俺は大丈夫だった」とか
いう情報は役にたたない。
俺のST31500341ASは、使用時間1620時間で 代替処理済セクタ数は0D。 たまに、PC起動時OSが勝手にエラースキャンする。 そろそろヤバイのかな?
>>361 そりゃそうでしょ、逆に言えば正確な不良率が分からなければ「全部不良品だ」ってのも意味はない、
全部不良品かね?ってレスに対してそんな事はないって書き込んだだけだし。
外れ引いた人は文句書き込むかもしれんが問題でなかった人は購入する毎に大丈夫だと報告するわけでもないしね。
根拠の無い大きな数字を出しても何の役にもたたないけどな。
365 :
355 :2009/05/06(水) 11:17:28 ID:HRu6Tg2O
代替セクタがあるなら交換すると言われたが 初期不良期間めいっぱいまで様子をみよう。 どれだけ増えるか眺めよう。
>>365 CFD青箱で正規保証があるやつだったの?
367 :
355 :2009/05/06(水) 11:48:13 ID:9mSaD4jh
>>366 もちろん。
CFD青箱で高品質、純正品、3年保証とか書いてある奴だよ。
購入店は大手の家電店なので初期不良の対応は問題ないから心配はしてないけど。
またWHSのディスク外ししないとダメなのが痛い。
1TB越えてくると、かなり時間かかるんだわ。
341ASで代替えセクタが多くてやばげなのを中身空にして繋いでるんだけど 読み書きしてなくても代替え増えていくんだが 一昨日はゼロ埋めとロングテスト走らせても増えなかったのに 中身空でもまったくアクセスが無い訳じゃないんだろうけど何かおかしいな
ST31000523ASで代替セクタ出たんで来てみたら、他にも出てる人多いんだね。 またなんかやらかしたのか海門よorz
海門は品質重視・安定志向の設計思想だから。 万一のデータ損失が無いように、少しでも危ないセクタは容赦なく代替するらしい。 他社だとまだ平気と判断するような状態でも。 そのためのチェック頻度や用意されている代替セクタも、他社よりずっと多いとか。 要するに海門のHDDは自分に厳しい検査と基準を課して圧倒的な信頼性を実現しているんだな。 代替が出ない他社のHDDは逆に怖くて使えない。
俺はここ数年、海門一筋だったが、代替セクタなんて出たことなかったよ。 まぁ現時点では様子見しかないかな。
今度買った1.5T飛んだら海門辞めるわ 長い付き合いだけど、半年で1T飛んだから
飛ぶってなんだ? 冗長化すらしてないのか?
1
SEAGATE1台だけ、急に半年で壊れたな。500GBのやつ、後はまだ生きてる
377 :
Socket774 :2009/05/06(水) 18:37:36 ID:YZ8DgLme
>万一のデータ損失が無いように、少しでも危ないセクタは容赦なく代替するらしい。 それで危なくない物まで飛ばしてたら意味無いわ
山田で牛の外付けHDD見たら死門のなかったよw レコなんかもこれからは採用してくれんのじゃね
今海門がヤバいと聞いてやってきました。 産業で説明してくれ。
>>379 SSDの台頭でHDDが滅ぶのが時間の問題。
>>379 アクセルを踏むと急加速し、ブレーキも利かない車がありました。
ブレーキは利くようにしたので安心して乗ってください。
他にも不具合があるかもしれませんが車は壊れたら交換します。
>>379 12月頃に新車でかって三ヶ月もしない間に止まる車が売られてた
リコール回収したし、これからは出さないつもりなんで安心して使ってください。
壊れたらRMAで交換しますし。
なんか三菱を思い出したけど気のせい
アンチ工作員おおすぎ
ついに俺も宝くじに当選してしまったようだ・・・ とりあえず明日電話してみるが・・・ めんどくさがってFW更新しなかったバチがあたったようだ
>>383 確かに分かり易いほどにねw
>351 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/05/06(水) 07:52:40 ID:1nVNlLqy
>HGST=WD>Sam>Sea
>
>341ASに関しては2台で1台分の値段じゃなきゃ買う気おきん
>
>368 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/05/06(水) 13:46:49 ID:1nVNlLqy
>341ASで代替えセクタが多くてやばげなのを中身空にして繋いでるんだけど
>読み書きしてなくても代替え増えていくんだが
>
>一昨日はゼロ埋めとロングテスト走らせても増えなかったのに
>
>中身空でもまったくアクセスが無い訳じゃないんだろうけど何かおかしいな
買う気おきないはずなのに何故か持ってる妄想語るんだもの、アンチなんてこんなもんだしね、
たまたまID変わらなかったけどまぁID変えながら馬鹿みたいにレスしてるのも多いんじゃないかな。
バカか? 買って不具合っぽいのに当たったからもう買いたくないってことも理解できないのか SS用意するからちょっと待てや池沼
なんで今時2.0.1なの?
代替だろ、代替。代替えじゃなくて。
>>389 現状怖くて通常使用できない。しかも今RMAし
ても4プラッタのバラ11が戻ってくる。
一年くらい待ってRMAすれば3プラッタのバラ12
に変身して戻ってくるのでは?と期待して待っている。
のでは?
実は俺もそうなんだけど
どうでもいいけどもう買いたくないなら、友の会に来なくて良いと思うy
>>392 今RMAして、
帰ってくるバラ11がいい時期に壊れるからそれをRMAすればOK
>>395 そ・それだ!! 週末RMAしよっと
サンキュー
何このスレ あったことをありのまま書いたら妄想とか言われて 持ってる証拠出したらもう来なくて良いとか 北朝鮮みたいなスレだな
┐(´〜`;)┌
>>397 ゴメンヨ、それもこれもST31500341ASが
ダメな子だからなんだよ
許してやってくれ!
友の会なんだからネガキャンは他所でやれってことだ。 このスレはSeagateに対するネガティブなレスは禁止。 アンチスレで文句垂れてろよ。 Seagateへの愛と忠誠を失った奴にこのスレにいる資格はない。 アンチスレに逝け。
おまえかっこいいなw
事実を話合うのもこのスレ。愛情があるからこそなおさら。
事実を話合うならいいだが、文句を垂れ流すのは勘弁
ST31500341ASってそんなにだめか? 保管庫ならなんとかならね? それとも「とっととWDの2TBに乗り換えろこのクズ!」ってことですかねぇ?
>>404 追記漏れスマンです
要は、あちらはお値段的に現状ではST31500341ASが3台もポチッとな!できるお値段なものでまだ手が出ないんですよorz
>>404 保管庫ならって…保管庫なんて、一番不適だろ。
データが壊れていく保管庫で良ければ・・・
ギャーーーーーーーーーーー 1.5がカッコン、カッコン言ってる
泥船
>>405 WDの2TBも4プラッタでしょ?
メーカ問わず4プラは?・・・
ST31500341ASって最近のロットも駄目なままなのか?
いまさらで申し訳ないんだけど Momentus 5400 PSDって NCQに対応してるのかな? 本家ホームページで探してもNCQの記載がないorz ICH9RのマザボでAHCIで使いたいんだけど AHCIで使えてる人いたらレポよろ!
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ また今日から代替えセクタを増やす仕事がはじまるお | (__人__) | \ ` ⌒´ /
俺の341ASは今日は無事だった 読み書きしてないのに増えるって希望的観測で実際には代替増えてなくて SMARTのバグならいいのにな まぁ、工作員が北朝鮮並に必死なとこ見るとやっぱハード的にうんこなんだろうな
PCケースが、ブーンと低い音で振動するようになりました。(15秒くらいの周期で静かになったり、うるさくなったりする。) 原因は、どうもHDDのようです。 HDDを3台積んでおり、2台はST3250820AS(250GB)、1台はST31000528AS(1TB)なのですが、 3台目の1TBが、他の2台と比べ、振動が大きいようです。手で触ると、違いが分かります。 そこでお聞きしたいのですが、HDDの振動は、個体差があるものなのでしょうか? それとも、ST31000528ASは、振動が大きい製品なのでしょうか? ケース内側に防振シートを貼り付けることも考えましたが、 ハズレのHDDのようなら、8000円前後なので、買い換えた方が良いのかなあとも思いまして。
>>417 ケースが何なのか書いてないね。
何度か使ったけど重たい防振シートはお勧めしないな。
プラッタ数が多ければモータにはその分負荷がかかるし振動に個体差はある。
室温の変化で振動が変わったりするし、ベイのマウント位置を入れ替えたり、
ケースにマウントしてるネジを全部緩めてまた締めなおすだけで直ったりもする。
温度や負荷で回転数制御してるファンとドップラーしてたりする。
あと付ける場所を入れ替えるだけでも変わるよね
>>418 ケースはSoloです。
側板がブーンと鳴っていて、手でグッと押さえると静まります。
ネジを締めなおしたり、マウント位置を変えてみたのですが、あまり効果がなくて・・・。
ゴムバンドも試したのですが、振動はやや収まるのですが、ゴムバンドはどうにも心もとなくて。
Soloって底面から白いゴムで浮かせるヤツだろ? あれでケースの振動音なんて発生するのか?
俺もSOLOと1T528使ってるがケースの共振は発生していないよ。 振動の大きいドライブを下方ベイに入れ替えてみては?
1T528が3台523が3台、333が2台、2プラッタの640Gが3台、500Gが2台、320Gが5台 使ってるけど、528と523が海門史上一番回転振動静かだと思う 640Gとか楽ラックの蓋がビビルほど、振動しているよ マウント位置の固有振動やケースが原因なのもあるけど、 家が木造なら床を叩いてみて、床の張りの上にケースを置くとかでも、 振動は収まるかもよ
SOLOの人って前にも書いてなかった? 浮かすことよりしっかり固定するほうが振動は抑え込みやすいけど AntecのHDDトレイは固定できないので制振が難しいんだよね。 あのケースを加工するよりは別HDDに入れ替えてRMAに出しちゃえば?
425 :
417 :2009/05/08(金) 09:22:58 ID:GeV2VMMo
>>423 そうなんですか。
ちなみに、側板のパネルを手でグッと押さえると、振動が収まります。
ここで聞くのもすれ違いかもしれませんが、WESTERN DIGITALのHDDは、Seagateと比べて、音の面はどうなのでしょう。
WDの方が振動強いような・・・HDDの電源入ってるとケースが周期的にブイーンって言うから判る。 一昔前の250GBと320GBしか持ってないけど。 確かに528は海門にしては振動強めかもね。 回転音やシーク音は静かだけど。
427 :
417 :2009/05/08(金) 09:29:07 ID:GeV2VMMo
>>424 前に書いたことはないです。
別HDDに入れ替えた方がいいのかなあ。
(なんかいろいろ試してたら、音に敏感になってしまって、振動するHDDを外して2台で動かしても、ブーンと言う音が聞こえてきてしまう・・・)
>>426 そうなんですか。ありがとうございます。
液晶モニターの高域なインバーター音が一番耳障りだが、 低周波は隣の部屋でも聞こえるんだよね。 HDDは120Hzで振動してるから、HDDたくさんマウントして 共鳴振動を逆に増やして、ホワイトノイズにしちゃった方が 周期振動よりも気にならないんじゃね? ケースを良いのにした方が安上がりだとは思うが。
ちなみに重いケースが良いと言う訳ではないよ、 OWL-602-Silentは共鳴しうるさく、CM690は共鳴しにくい。 どちらも1万円近くかけて、制振処理してあるが。 エーモン工業 AODEA 制振シート No.2172 防音シート No.2182 を2枚ずつ使ったりとか
7200回転なら120Hz 5400回転なら90Hz 混在してたらこれらの組み合わせ があるかもね
そこで5,900rpmなんですね? 近からず遠からずうなりを生まない。 遅からず速からずリアロケも生まない。
5900回転なら98.33Hzだから もっとアレなうなりを生むかもネ!
RMA出したんだけど、シンガポールから発送したっぽいメールが来て、 うちの住所が滅茶苦茶って言うかダブってるって言うか、 ダブってるのを取り除いて清書すれば届きそうな感じなんだけど果たしてちゃんと来るだろうか・・・ Namidabashi Tokyo Namidabashi Japan Japan Tokyo みたいな感じになってる。
猿が運んでるわけじゃないんだから届くでしょw
郵便番号は使っているのかしら
以前にRMAでHDD送られてきたら、こちらの着払いで来たな。 家族が受け取る場合は、よく言っておかないと送料払っちゃうよ。
ケンブリッジ大学の研究結果では、最初と最後があっていれば届くらしい。
自分ちの住所も書けない人は素直にCFD箱を買うべき。
>>439 向こうが適当な住所書いたんだろ。ワケの分からん絡み方すんなよw
> CM690は共鳴しにくい 共鳴しやすい690が共鳴しにくい・・・だと・・・?
一時期酷使しまくった7200.9あたりが死亡した時期があって、それ以来 近藤さん宛の住所シールとシーゲート純正パッケージを保存してあるけど、 意外と使わないで済みそうな気配だな。 7200.11の640GB(SD13)は録画マシン用として稼働中。 電源は700+500Wのツイン電源にしたら安定した。 >433 日本の郵便はかなり優秀だと思う。 「住所違い」「宛名違い」ってハンコを押されたはがきが来たことがある。
>>442 郵便番号さえ間違わずに書いてくれりゃいいんだよ。
>>442 いまの送り先
> 〒 289-1608
> 千葉県山武郡芝山町岩山148-15
> プロロジスパーク成田
> UPSサプライチェーン・ソリューションズ 様
> 0120-993-280
445 :
Socket774 :2009/05/09(土) 02:13:59 ID:07+5z3n0
ST3750528ASって使っている方いますか? 価格コム見ても口コミがないんですが HD交換するならST3500418ASの方が無難でしょうか?
446 :
Socket774 :2009/05/09(土) 02:26:17 ID:OlGUi6xk
値段的に買う意味ないからな 黙って1Tの方買うだろ。
いまだに薔薇とか言ってる香具師がいてちょっと時代錯誤・・・
いまだに香具師とか言ってる人がいてちょっと時代錯誤・・・
449 :
Socket774 :2009/05/09(土) 05:11:58 ID:ihGnyZ0w
あと2台1Tが必要なのだけど、どれにしようかと迷ってます。 ST31000528AS HD103SI WD10EADS 次は、WDを買う順番かなと思うも、500G*2ではないので、 ほんとに迷ってます。 耐久性重視なのですが、どれが長く持つか分かるはずもなく。 どうやって選ぶべきでしょうか。 現在の構成(システム以外) ST31000528AS 1T WD6400AAKS 640G バックアップ用 IDE(Seagate) 320G バックアップ用 HD103UI 1T HD103SI 1T バックアップ用
ここで言われたらST31000528ASを買えとしかいいようがない。 でも、それだけ持ってるなら自分で判断つくでしょ?
451 :
Socket774 :2009/05/09(土) 05:33:03 ID:ihGnyZ0w
>ここで言われたらST31000528ASを買えとしかいいようがない。 確かに。
528は安全なの? 250GBの海門・1TBのWD・1.5TBの寒と満遍なく使ってる俺なら1TBはEADS選ぶけど。 去年の9月から毎月のようにEADS買って7台あるけど、まだ1台も壊れてないよ。
453 :
Socket774 :2009/05/09(土) 06:10:44 ID:ihGnyZ0w
>528は安全なの? まだ2週間だけど、今のところ問題なく使えてる。 使用前の念入りフォーマットも一応合格。 ところで、使用前に、ゼロフィルなどをやって、スマートも見た後で、 使い始めると、1週間とか1か月とかの短期間で壊れることは 起こらずに済むのだろうか。(使用前の各種テストの時に異常が見つかるので)
気が付いたら代替セクタ増えてました
耐久性なんて発売されて最低半年〜1年見なきゃ評価できんでしょ、 それにメーカー関係なくHDDなんて初年度不良率3%とか5%とか言われてるんだからハズレ引くこともあるし。
HDDは突然死の方が多いって聞いたような。あとSMARTは気休め まぁ2ch情報なんですけどね。
ST9250410ASGがまだ国内に出回ってないようなので、個人輸入したいのですが、 HDDを日本国内にShippingしてくれるような業者(WEBショップ)をご存じないでしょうか。
安全かどうかここで尋ねてもわからないんだから、不安ならやめときなよ。 買わなければ絶対安全なんだよ? 「最初にゼロフィル」とその後の状態との関係性はどうかな? 俺は必ずやってるけどあくまで初期不良あぶり出し。 7200.11が70個越えたけどうちじゃ一度もトラブルなし。
気が付いたら代替セクタ増えてました
閾値の36を大幅に超えてますが、C4,C5が発生したり 何か問題発生してませんか?
>>461 smart項目番号を16進で言われてもなんのことやら。
名称を書いてあっても文意がわからないけど
>>5 で個体不良のRMAってことでいいんじゃないすか。
1.5TB代替セクタが発生したので店で交換してもらってきた これでCrystal Disk Infoの警告を見なくて済む
1TBのST31000528で、ほとんど負荷かけない状態で、室温26℃でHDD33℃。 SMART読み室温+7℃くらいなんだけど、これって普通? 前面ファンがなくて、フロントパネルの隙間から空気を入れる構造のケースだからちょっと心配ッス ちなみに違うケースで使ってる80GBのST380011Aは、同じく36℃(XP起動後30分放置)
人間が大丈夫な温度なら大丈夫だって そういう気候の国でも売ってるんだから
なんだか最近ST3200822ASから出る音が「ギギッ」から「ギュギュ」てな感じに 音質が変わってきたような気がする RMAにだそうかしら?
>>465 そう言われればそうですけど長持ちして欲しいんで
33度なら良い方じゃない?夏場どうなるかだけど。 夏場でも負荷かけて45度超えなければ特に問題ないと思う。
469 :
Socket774 :2009/05/09(土) 17:20:55 ID:ihGnyZ0w
>>459 >最初にゼロフィル」とその後の状態との関係性はどうかな?
>俺は必ずやってるけどあくまで初期不良あぶり出し。
初期不良あぶり出しのやり方なんだけど、
【extended test ・ ゼロフィル ・ クイックフォーマット ・ 通常フォーマット】
などの組み合わせ方はいろいろあると思うのだけれど、
どれを組み合わせるのが適切なのだろう?
今一つ、それぞれの違いがはっきりしないのです。
ドスパラ通販で買った1.5TBがCFDだった(´・ω・`) 1月に買ったのは正規品だったのに
>>470 1.5TB×2
両方CFDだけど快調だよ
一つは出たばかりの時、クレバリー
もう一つはGW中にドスパラ
>>456 その情報は古い気がする。
集積度が上がって代替セクタ増加とかもある程度不良と考えたら、
じわじわ率は過去に比べて増えてると思う。
回転系なんかの駆動部はここ数年固定だし。
正規品とCFD青箱って仕入れの違いだよね?
>>459 C5 代替処理保留中のセクタ
C6 回復不可能セクタ数
今すぐに、データをバックアップしたほうが良いと思います。
また、ゼロファイルor通常フォーマットを行い
C5,C6が0であること確認することをお勧めします。
通常、C5,C6が1でもカウントされている
HDDは既に壊れていると判断されます。
速やかなるRMAが良いと思います。
気にするならHGSTでもWDでも買えばおk 海門のツールで確認すれば良いのに。
海門のHDDでSMARTなんてみちゃだめだよ
>>469 WDスレのテンプレの「念入りコース」。
selftest short -> zerofill -> selftest long
ステップごとに状態確認を挟んでもよし、どうせ最後にはわかるから省いてもよし。
これで全ブロックの書き込み/読み出しチェックができてる。
結果、異常がなければquick format、異常があれば初期不良交換。
>>476 >通常、C5,C6が1でもカウントされている
>HDDは既に壊れていると判断されます。
これがクレーマーの「通常」なんだよな。
481 :
Socket774 :2009/05/09(土) 23:51:45 ID:ihGnyZ0w
>>479 >selftest short 読み出し
>zerofill 書き込み
>selftest long 読み出し
>クイックフォーマット ?
概ねこのような理解でよいのでしょうか。
>C5 代替処理保留中のセクタ 書き込もうとして書き込めなかったセクタではなくて、 位置決めができなかったとか読み出した時の磁気が弱かったとか読み取れなかったとかで、 読み出せない・もしくはそうなる可能性があると判定されたセクタは代替保留になる。 (書き込もうとして書き込めなかったセクタは即その場で自動代替されるから保留にはならない) 理屈上はゼロフィルやなんとかレグネーターだっけ? で上書きすれば代替されて >C6 回復不可能セクタ数 にカウントされ、保留数は減る。 回復不可能セクタは(ロック解除しない限り)二度と使われることがない。 読み出せない(と判断された)セクタに上書きすれば自動的に代替される。 以上はユーザの経験から多分こういうふうに動いているのだろうと想像されている動作で、 こういうふうになっておりますと公表しているメーカはない。 一定数の代替セクタの発生はあらかじめ予想されているもので、 組み込まれたエラー回避の仕組みが正常に働いている限りは、 故障でも何でもない正常かつ普通の動作。 これが普通じゃないっぽいのが7200.11の一部のロットの不思議な動作。 普通は代替保留にカウントされるようなエラーはIFを通じてOSにも通知されるが、 OSにエラーが記録されてないのに増えていったり、 クラッシュ特有の読み出しリトライの異音を伴わずに短期間で大量に増殖したりする。
>>481 1 selftest short/ 内部記録の参照と、あとは各社のひみつ
2 zerofill 全セクタ書き込み(自動代替)
3 selftest long 全セクタの読み出し
1で全セクタ読み出しをしていないと2で自動代替されないじゃないかという意見もある。
でも自動代替されなかったら3で読み出し失敗するので不良セクタは代替保留として露呈する、
だからわざわざ1でselftest longをやる必要もないだろうということでこうなった。
ちなみに「ゼロばっかり書き込んでたらエラーかどうかわからんのちゃうか」という意見があった。
詳しい人いわく、アナログ的にバイアスをかけて記録されるので1bitイコール1磁気単位ではない、
ゼロばっかり書き込んでいても磁性体上にゼロばかりが並んでいるわけではない、とのこと。
484 :
Socket774 :2009/05/10(日) 00:12:41 ID:nRWwwyFB
今日31500341買ってきたら、フォーマットすらしないうちにロックされたわ
回復不可能セクタに記録されているデータは どうやって読み出せば良いのでしょうか。 諦める以外方法はないのでしょうか?
読めない物は読めない、諦めろ
>>485 HDD Regeneratorで修理する。運が良ければリペアされ読める。
修理不能の場合はCRCが発生し読むことも移動することも
出来ないので諦めるしかない。
>>482 で「回復不可能セクタは(ロック解除しない限り)二度と使われることがない」って書いたのは、
ハードロックスレではロック解除するとG Listも初期化されると言われてたからなんだけど、
(G Listの意味は
ttp://www.asahi-net.or.jp/~DI5T-MTD/support3.htm )
それが正しいとするとロック解除されたHDD上に代替済みセクタがあった場合、
そのHDD上のファイルシステムは論理的な矛盾を含んでいることになる。
ファイルシステムにもよるだろうけど、
例えば0番から99番まで100個のデータを抜き出すはずが101個出てきたりする。
あるいは何番目かは別位置に代替されているはずなのに参照先がわからないことになる。
ところがロック解除に成功した人はほとんど正常に中身を抜き出しているようなので、
G ListはIF越しにはアクセスできない管理エリアに記録されていて、
ロック解除でイベントログをクリアしても影響を受けてないんじゃないかなぁ?
仮にG Listも解放されてたとしても、ファイルシステムの矛盾点を探して
どこが解放された部分かを探し出す必要がある。
数百GBのデータの塊から512Bytesのブロックを何個か抜き出して
正常なデータフォーマットとつなぎ合わせるってのは超面倒くさいことだと思う。
だから「ロック解除したら回復不可能セクタも解放されてアクセスできる」かというと、
実際にはできないんじゃないかと思う。
「HDDリジェネはHDD内部の自動代替マップを書き換えて封印されたセクタを甦らせることができるのか」 つーと、そりゃ無理だべ? 代替先に書かれてしまっている新たなものと古いのを勝手に置き換えちゃったらまずいだろうし。
11の1.5Tを安物の外付けで放置したままGWでかけてたら、 帰ってきたらお亡くなりになってた… カックン、カックン言って認識されなくなった… これってRMAできるよね?
栗信者はクレーマとは思う。 SMART値増えないようなファームがいいHDDみたいだし。
495 :
433 :2009/05/10(日) 03:02:46 ID:SYhT1UQj
大丈夫かなぁ・・・ちょっとワクワクでもあるがw 郵便でくる? うち、周りに似たようなアパートが何件かあって配達員が高齢が多くて必ず迷う。 警察も住所だけじゃ大体の範囲しか絞れない番地。 郵便は軽の爺で毎度○アパート1のを2に持ってきたりしてるし、 佐○は受領をサインで頼むとペン渡すんだけど、 首にストラップでペンを掛けててそれが短くて、書こうとすると爺が急接近する。 ○猫はインターフォン押してから車に戻って荷物探して、 受領印貰う時に荷物をポンって落とす。 弱小の○通とか福○とかで送ってくれれば 届けるのは確実ではあるんだけどDQNばっかりだしなぁ。
>>494 お前はクレーマーじゃないがバカか池沼工作員
SMARTがいくら増えてもデータが読み出せ無くなったりドライブ自体が死亡したり
しないんだったら誰も文句言わないだろ
以前ここで代替セクタが増えて行っても死亡報告はないよね?って聞いたら
「普通に死亡報告されてる、もう何回もくりかえし同じ質問が出た」とか何とかって言われた
から良好とは言えない状態だってことだろ
なのにSMARTは関係ないSMATR見て文句言う奴はクレーマーって
必死すぎでキモイわ
なに熱くなってるんだろう。
外付け(ガチャポンパッ)に入れて運用してた薔薇10 320GBなんだが、FFCでコピー中どうも速度が出ないからおかしいなと思って WDのツールだが、見たらHealth statusがWarningになってた 320GBをRMAに出したら何GBになって帰ってくるかな?誰か320GBをRMAに出した人いないかなぁ
HDD Regeneratorは 05 代替処理済のセクタを修理出来ない(修理しない) 結果的修理に成功するか失敗するかは運次第だけど C6 回復不可能セクタ上のデータは修理が成功 しない限り永久に読み出せない。 従ってそのデータは永久に読めない (ファイル破損)
>>498 320G作ってるのに上乗せなっか有るわけ無いだろうよ
お前みたいに欲が深いのには呪いがかかったやつで十分だよ
ファームのCC系とSD系のちがいって何ですか?
>>470 おれのも。そしたら前の正規品とは違い、ファームがSD1Bだった。
でも触っても振動がほとんどしない。前の正規品は結構振動してた。
ちょっとムカついたけど、振動少ないから様子見w
ST3250318AS買った人いますか?どうですか? ST3500418ASを買おうと思ってたけど、 台数いるんで割高だけど絶対金額が少し安いST3250318ASにしようかと思ってますが。
少し割高でも11のST3250より12のST3500にしといた方がいいと思う。
えっと、ST3250318ASは7200.12のモデルです。 つまり、500GBプラッタの片面のみを使ったやつ。
話題にならない程、特に何もない。 代替セクタがよく出るのもそのまま同じ。
初期不良あぶりだし時の構成ってどうしてる? M/Bに直接HDD繋いでんの? それともポートマルチプライヤ、インターフェイスカード等につないだ運用時とおなじ構成であぶりだしてるの?
510 :
495 :2009/05/10(日) 19:58:43 ID:SYhT1UQj
ヤマトUPSで来たよ。結構速くて驚いた。 ハードディスク専用のプリントされたダンボールに、ハードディスクが黒いウレタンスポンジに囲まれて、 さらにその上下に白いデコボコ白スポンジでピッチリ収められてた。 で、HDD本体のラベルの枠が緑色なんだけど、これは再生品って意味だったりするの?
あぶりだしなんかしない。実運用であびる出し。 RAIDだしな。 つかRAIDボードの構成時にけっこうあぶり出しが出来そうだ。
半端モンが使って壊して文句を言うのがRAID
>>510 ラベルの縁が緑に囲ってあるのは再生品、
ラベルに「Certified Repaired HDD」って書いてあるでしょ。
>>513 ほんとだ、指紋マークの下に書いてあった。
マークが指紋に見えてきた。
RMAで送るときの箱なんだけど、SofmapでHDD買ったときの薄い箱じゃダメかな? ちょうどいい箱がない
八百屋行けば幾らでもダンボールくれるぞ 発泡スチロールなら魚屋…
郵便局に行けば、ゆうパックの箱小(100円)を幾らでも売ってくれるよ
ST31000528ASをIYH!いまゼロフィル中だけど早そうでwktk でもシーク音が気になる。風切り音も少し聞こえるなぁ 速度重視の人はオススメかな。静音派だけどDiscWizardも中々使えるし昔の1TBと比べれば満足
1TBのゼロフィルって何十時間位かかるの?
ふつー4時間以内
WDのEADSは3時間40分 8台やったから間違いない
てか、わざわざ箱詰めしなくても、裸のまま郵便局に持っていて適当に詰めてもらえばよくね?
魚屋の発泡スチロールとかやばすぎるだろw
>>512 すでに341ASが一台壊れてるがな。しかも突っ込むところ違うしw
嫌がらせの為に魚屋の発砲スチロールに入れて送ります イカが入ってたのを洗わずに
梱包の確認と外見チェックだけはするから、拒否されて返ってくるんじゃない?
自作じゃないのでここでいいのかわかんないんだけど2008/10にパソコン工房で買ったPCが起動しなくなったんだ。 起動時HDDがシークする音を繰り返してちょっと待たされた上、起動可能なOSが見つかりませんのようなメッセージがでる。 BIOSを開くとSATAに接続されて居る物を見てもHDDは見えず認識されていないようです。 開けてみてHDDを見たらHDDに貼ってあるシールにはST31000333ASファームSD15だったので検索してみるとseagate不具合まとめにたどり着きました。 WDの別のSATAHDDと繋ぎ変えるとそれはBIOS上で認識されました。 おそらくロックがかかったのではないかと思うのですが、ファームウェアの更新はロックがかかった後でもできるのでしょうか? この起動しなくなったPC以外にもPCはあります。
購入した店に電話するのが普通。
アドバイスを頂けたらと思います。 ST3320620ASを2台同時購入し、トラブル無く使用しておりますが、 CrystalDiskInfoを知り使ってみたところ、以下の結果が出ております。 ID Cur Wor Thr Raw Values Attribute Name 01 119 _95 __6 00000D34EDC9 リードエラーレート 03 _95 _95 __0 000000000000 スピンアップ時間 04 _99 _99 _20 000000000710 スタート/ストップ回数 05 100 100 _36 000000000000 代替処理済のセクタ数 07 _79 _60 _30 000005EA5D06 シークエラーレート 09 _94 _94 __0 0000000015E8 使用時間 0A 100 100 _97 000000000000 スピンアップ再試行回数 0C _99 _99 _20 00000000070E 電源投入回数 BB 100 100 __0 000000000000 不明 BD 100 100 __0 000000000000 不明 BE _58 _49 _45 00002A18002A エアフロー温度 C2 _42 _51 __0 000D0000002A 温度 C3 _80 _57 __0 00000017B893 ハードウェア ECC 検知エラー回数 C5 100 100 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数 C6 100 100 __0 000000000000 回復不可能セクタ数 C7 200 200 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数 C8 100 253 __0 000000000000 ライトエラーレート CA 100 253 __0 000000000000 データアドレスマークエラー IDの07・BE・C3の3項目で生の値が結構な数字になっており、 Wikipediaの解説を見ると熱に関連する項目のようですが、これってまずいのでしょうか? ちなみに環境はリア排気ファンのみで、HDDの温度は49度を上下している状態です。 フロントファンの追加でまだまだ延命できるのなら使い続けたいのですが。 またRMAは2012年までありますが、こういったこちらの仕様環境での不具合?でも、 RMA申請はOK何でしょうか?
>>532 07もBEもC3も正常な値だから気にすんな
HDDはフロントファンで冷やした方がいいがな
>>520 ゼロフィルってローレベルフォーマットのこと?
64GBとその他で31000528を切ったんだけど、64GBは15分、残りの部分は2時間半で終了した。
ゼロフィルはゼロフィル。ローレベルフォーマットはローベルフォーマット。 そして、ローレベルフォーマットは家では出来ない。工場でのみ。 ゼロフィルをローレベルフォーマットと勘違いしてる人がいる。 って言うおなじみの流れが始まりそうな
selftestは内部自己診断でデータの転送とは無関係ですが ゼロフィルの所要時間は転送能力次第です。
無知で申し訳ないんですけど これ以上のローレベルフォーマットってどういうのを差すんでしょうか サーボ情報の更新+セクタ情報の更新を併せてローレベルフォーマットの認識でいいんですか?
>>539 プラッタの特性(個体差)情報も記録してるだろうし。
各社とも最終調整で何をやってるかは企業秘密だし
IFの向こう側がどんな世界なのかはほとんど明かされないね。
まあIFの向こう側はどうでもいいっていうか
542 :
531 :2009/05/11(月) 13:56:10 ID:E4ZwJTRT
>>532-533 ありがとうございます。安心して使えます。
とりあえずフロントファンを増設し、42〜43度になってます。
4月にBarracuda 7200.11/ST31500341AS(1.5TB)を買いました。 HDD間のデターを転送しようしたら、以前は大丈夫だったのですが 金曜日に突然エラーメッセージで 「I/Oデバイスエラーが発生したため、要求を実行できませんでした。」 と、出るようになりHDD間のデーターのやり取りができなくなりました。 チェック・ディスクをしたところ、フェース4でインジケーターが 青い四角が2つの所で止まってしまい、その後48時間たちましたが それ以上は進みません。 CrystalDiskInfoでチェックした時は、何も問題なかったです。 エスパースレで質問したんですが、チェック・ディスクを中止する 以上の答えは頂けませんでした。 何かアドバイスがあれば、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。
修理に出せばいいじゃない あるいは初期不良交換期間内なら交換するとか
>>544 やはり不良品ですか。買ったお店で交換してもらいます。
546 :
Socket774 :2009/05/11(月) 19:01:53 ID:01swkCxb
31500341買ってきて繋いだら、起動時に恐らく規定の回転数に達する前にかならず大嫌いなカコカコ音がするんだが、まさか仕様? どなたかご存知ないでしょうか。 高い電源2種とUSBケースのACアダプタでチェックしたのでPC側の電源の問題ではないです。
>>546 この期に及んで、341買うような情弱に何を言えと。
549 :
Socket774 :2009/05/11(月) 19:42:34 ID:PXRrJid+
>>543 >チェック・ディスクをしたところ、フェース4でインジケーターが
>青い四角が2つの所で止まってしまい、その後48時間たちましたが
>それ以上は進みません。
>CrystalDiskInfoでチェックした時は、何も問題なかったです。
チェックディスクをして異常が出たのと、CriystalDiskInfoで異常なしだったのと、
何日(何時間)間がありましたか?
教えてもらえますか。
SMARTの値がおかしいのはCFD行きなの?
>>550 SMARTの値がおかしいのは死門 壊れ門の標準装備だろうよ
メーカーツールでエラーが無いと駄目な場合が有るぞ。
1年半使ったやつが立て続けに壊れてRMAしてみた。このレスポンスはすごく いいんだけど、壊れないほうがありがたい。 早く12の1.5、2TB出ないかな、よそのは買わないで待ってます。 シンガポール出たよメールが来たので木曜日くらいには返ってくるかな。
起動時にハードチェック画面でF1&F2を呼ぶくらいなら交換してくれるよ 333が528になって帰ってきた
祖父通販でBarracuda 7200.12 ST3500418ASを買おうと思ってます ここはRMA有りなんでしょうか?
電話かメールで確認してみたらいいんじゃないかと
>>549 今でもチェック・ディスクはできませんが、
CrystalDiskInfoは問題無しです。
新たな書き込みが出来なくなってしまって困っています。
もしやケーブルかと思ってケーブルも交換したんですが
同じでした。
ちなみにseagateスレで質問したら、seagateを買うヤツは
情報弱者と言われました。orz
室温25℃ アイドル状態 無風 ST3640323AS 40℃ ST31000528AS 35℃ ST31000333AS 44℃ ST31500341AS 47℃
>>557 なんでSeatoolsつかわないの?
Seatoolsでエラーなら、初期不良交換かRMAすればいいだけじゃん
室温24℃ アイドル状態 ST3500320AS 40℃ 1台目 ST3500320AS 40℃ 2台目 ST31500341AS 47℃
チャンギにいる俺の11早く帰って来い HGSTのやつが代替セクタ増えたんで早くコピーしたいぞ
562 :
Socket774 :2009/05/12(火) 22:35:06 ID:vek7Oc8L
>ちなみにseagateスレで質問したら、seagateを買うヤツは情報弱者と言われました。orz 去年の12月頃までに買ったのならそんな事は無いぞ 今年になって買ったならただの馬鹿だけど
いや、治る前に買ったんだから情弱 いまは対策されたし、販売中の製品は影響ない上に新型が出てるんだかr、問題ない
そんな昔のことは覚えてません
今、壊門買う奴は人柱
ケーブル交換
どんどん買ってくれw他社が調子に乗らないために お前らみたいなのもいないと困るしな
>>568 二台立て続けに飛んだwww
もういらね〜〜〜
Seatoolsってさ不良セクターさがすtoolなの? それともクラスター単位で検査するtoolなの? うち、linuxファイルシステムつんだHDD検査させたいんだけどむり? FDDのDOS版じゃないと駄目? FDDつんでないからこまったな
CD-ROMのDOS版を使え
>>571 sataインターフェイスカードにポートマルチプライヤでHDD繋いでても可能?
DOSだとドライバないからHDDみえないと思う
それはダメ。
お初です。 情報頂ければ幸いです。 現在 GA-MA69G-S3H を使っております。 biosは最新のF7です。 CPUは AMD Phenom 8450e です。 Cool'n'Quietの使用に際してですが、現在クロックは可変するのですが 電圧が1.125Vで固定された状態になってます。 biosでCool'n'Quietをenableにはしてます。 他に設定する項目があるのでしょうか? ググってみましたがこれといった情報を得られずどうしたものかと。
>>574 です。
思いっきり書くところ間違ってました。
スレ汚し申し訳ありません・・・。
ST3500418ASのFWがCC31、32、34だと地雷なの?
初めてHDDをRMAに出そうかと思うんだけど緊張するなぁ…(´・ω・`)
578 :
Socket774 :2009/05/13(水) 05:49:56 ID:Z10eEtsi
体の力を抜いて、言われたままに身を任せればいい。
お尻に力入れないほうが良い。切れるよ。
>>570 HDD内部の自己診断機能を動作させて結果を受け取って表示してる。
linuxならsmartmontools入れて
>>2 参照
581 :
Socket774 :2009/05/13(水) 16:05:01 ID:ublBBlkO
1週間前に1.5Tを買って全領域のリードライトし続けて負荷をかけまくってみたんだけど、 代替処理済みセクタが出現しないコレは当たり品なのかな?
今日も代替セクタ増えて9になった
>>563 いや今年の4月にアキバの某ショップで買って、
噂は聞いていたのでお店の人にも聞いたんだけど、
「最近はトラブルの話は聞きませんよ。」と言っていたので
大丈夫かと思った。
バルクだし、GWで大掃除したら領収書等もどこかへ行ってしまった。
今回は授業料だと思ってあきらめるよ。
CrystalDiskInfoでは今日も異常なしだ・・・。orz
海門のツールのほうを信用しないのはなんだか。
>>581 どちらかというと頻繁な書き込みより、普通の電源オンオフがヤバイかもよ?
意図的には読み書きしていないドライブで電源を立ち上げたら増えてたよ。
>>583 とりあえず調子悪いのならRMA申請しとけ
本体さえあれば領収書も何もいらんから
つーか、シリアルさえあれば本体すらいらん…かも?
先日、ST1000333ASを使用していたら、ついにカッコンでロックがかかった。 ロック解除を今日試して、無事に成功。 データを復旧させようとしたら、WinXPのダイナミックディスクにしていて、ディスクマネージャーから 「アクセス不可」と表示される。 dskprobe.exeを使って該当ディスクをダイナミックディスクのIDに変更したが、読まない。 ここでベーシックの値を入れたら、NTFSのドライブとして認識はできたが、パーティションが飛んだか フォーマットしますか?と出て、アクセス不可・・・。 現在ベーシックディスクに戻そうと奮闘中。 ダイナミックじゃなきゃ復旧できてたのかなぁ・・・。
>>589 調べてたらまさにそのページにたどり着きました。
ありがとう。今夜勤中で会社なんで、帰ったら試してみます。
591 :
Socket774 :2009/05/14(木) 01:20:26 ID:wHBWcOKq
>>581 ファームがCC1Hだったなら大丈夫じゃね?
>>591 そのファームもやばいよ。
自分の場合は起動中でもBIOSから認識されなくなった。
その他の故障 そもそもそれが何故ファームの問題だと思った? それが何故HDDの問題だと思った? それが何故ハードウェアの問題だと思った? 問題の切り分けすらやってないだろ。 ちゃんと切り分けして、ファームを解析して、問題点を特定してそう言ってるなら土下座して謝るよw
>>592 fukeiki.comなんてあるんだな
ブラクラかと思ったぜ
まだブツ見てないけどRMAのHDD、UPS検索で配達完了になった。 土曜に出して木曜着なんで満足 PCの中入れないでしばらくは裸族で動かして様子見 先々週買った11の1.5TBも今のところ問題なくてホッとしてる
597 :
Socket774 :2009/05/14(木) 13:07:45 ID:9zL1ZFHu
>>586 >本体さえあれば領収書も何もいらんから
本当ですか!知らなかった。
ありがとうございます。
>>598 本体に書いてあるシリアルNo.さえあればRMA申請できるよ。
そして申請すればブツが到着しなくても向こうで先送りしてくれる。
だから申請すればブツを送ろうと送るまいとおおむね1週間以内に代替品が送られて来る。
ブツを送り返さないとクレジットで代金を請求するよって書かれてるけど、どうやって請求してくるのかは知らない。
>>599 先送り何て聞いたこと無いぞ お前アホか?
届いてから代替えだぞ
>>600 おまえRMAしたことないだろ?
今は先送り発送で故障品到着より先に向こうで発送してくれるんだよ。
実際に俺はブツが手元にあるのに代替品が届いてるから。
もちろん代替品が到着してから故障品はちゃんとSeagateに発送してるけどね。
秋葉辺りに行って製造番号調べてくれば取り放題だな
海外じゃ先送りやってんの?
>>604 も書いてるけどあり得ないことが起きるだろ・・・
>>602 多分シリアルで不良(欠陥品)なのが特定できたからじゃないかな。
>>605 聞いた話だとクレジット番号入れれば可能だとか
>>607 それなら詐欺もないし先送りもあるだろうな。
でもこのスレの人は先送りしてもらわないと困るって人は少ないだろうな。
どうしてもすぐに欲しいのなら買いに行った方が早いし。
でもその場合遊んでるHDDが出来てしまうが。
>>602 先月RMAしたがそんなこと無いぞ、物が千葉に着いた時点でシンガポールから発送
されてきたが、いったいどこに住んでる人なのかな?日本は先送りはない。
ID:6Q0gsIHj、袋叩きワロス 早くSeagateが先に交換品を発送してくれる方法書いてね もちろん日本国内で
今、ST31000528を8台つなげてるんだけど seatoolsって複数のHDDを同時にテストできないの?
確か出来るよ。 seatool起動したらマザーのツリーの下に全てのHDD表示されない? されたらチェックボックスで全て指定してクイックチェックなりフルチェックなり出来るだろうさ。
一個づつやるより、 全部チェックしてやったほうがテストにかかる時間すくなくてすむのか さんくす じゃテストしてくるよ
ID:6Q0gsIHj結局後の書き込み無かったな、IDも変わったからまた自演始まるかな。
>>617 ID:6Q0gsIHjさん、IDが変わったところで御苦労さまです
341ASってカッチャカッチャ言う音を時々立てるんだけど これは修理に出した方がいいんだろうか? ファームはCC1Hなんだけど
それはカッチャカッチャ山のカッチャカッチャ鳥が鳴いているのさ
なんかST31500341ASから「キュー!」って音がしたので 顔面蒼白になってSMARTを調べたんですが 特に問題なく代替処理済セクタも皆無でした これは一体何だったのでしょうか
壊門なんて使ってる信者キモスギw寒厨と同じニホイwがするぜ。 今からWDか日立の2択だろ。女子高生的に
624 :
Socket774 :2009/05/15(金) 04:16:26 ID:t+ryWQ11
倉庫用に、ST31000528ASをもう一台買うつもりなのですが、一つ教えてください。 ST31000528AS 1T 2つにパーティションを分ける。【35G】と【残り全部】 最初の【35G】は、何も使わないで空けておく。 【残り全部】は、倉庫として使う。 で、【35G】はなんのために空けておくかというと、今システム(C)で使っているHDDが、壊れたときのために、、、 【残り全部】パテの倉庫のデータを消さないで、HDDの【35G】パテへ、WindowsXPをインストールできますか。または、Acronis True Image で取っているシステムのバックアップを復元できますか。 倉庫のデータを消さないでできるなら、【35G】を空けておこうかと思っているのですが、この方法はどうでしょうか。
35GBじゃなくて、75GBぐらいはどうだい
627 :
Socket774 :2009/05/15(金) 05:02:44 ID:t+ryWQ11
>>626 75GBくらい(多めに)在ってもいいかも。今はCは35GBで、空きは21GB。
>>619 故障の判定方法はこのスレの
>>2 にあるよ。
使ってる人にわからないのにそれ以上のことが他人にわかるわけもなく。
>>627 うちはMBM配下に各種OSの起動パーティションが5個ぐらいあって
HDDを入れ替えるたびにdd_rescueで抜いたイメージを戻して使うのは普通にやってるけど、
特定のOSの話とかソフトウェアの話ならWindows板やSoftware板があるよ。
カタンカタンいって急に読み取りアクセスが遅くなった。 SMARTも、シーゲートツール使っても問題なしってなってるんだけど どうしたらいい? 異音だけでも保証効くの? それともアクセスできなくなるまで待たなきゃだめ? とりあえずデータ抽出中
>>629 外観が異常無しなら正常に動いてても交換してくれるから大丈夫だよ。
>>622 飯喰いながら読んでたら吹いたじゃないかw
WDに500GBプラッタ来てるからな。神経質な香具師はWDどーぞ。 漏れは海門しか買わないけど。
俺は適度に両方買うけどね。 よくわからない文句垂れ流すだけの人は来なくて良いと思うよ。
>>4 >Q. 買ったばかりなのにHDD Healthによるともうすぐ壊れるらしいんだけど?
>Q. CrystalDiscInfoで「要注意」と出ているので交換したほうがいいの?
>A. その種のソフトウェアに関しては作者に尋ねてください。
買って2週間で注意になったよ。大丈夫だろうか?
価格.comを見てたらバグじゃなかろうか?で結論がでてたけど。
みんなは気にしない?
書いてある字も読めないのかよ
>>633 WDは全然7200回転の出さないから仕方ないよ
結局これ選ぶしかない
>>630 ありがと!
アクセスできなくなったり大変だったけど
なんとかデータのバックアップとれた!
今週中にでもシーゲートに送ります。
HDD買ったときの静電気防止袋がないんで 他社HDD買ったときの袋を使おうかと思うんだけど RMA受け付けてくれるかなぁ?
静電気防止ならアルミホイルでくるめば完璧じゃね?
>>640 店員によると純正の静電気防止袋が必要みたいですよ
箱もシーゲートの試験をパスした指定のものが必要。
>>642 買った店舗にさっき聞いたら
マザーボードとかについてるのでいいって言ってたよ。
結構適当でいいみたい。
>>640 俺も最初にRMAしたときはアレコレ考えたわ。
梱包方法は海門サイトに解説書があった。解説通りに梱包箱作るの面倒だった覚えがある。
RMAで帰ってきた純正箱は後生大事にとってるが使う機会がない。
>>646 ねえ、送るときって
郵便局に行ってなんて言えば良いの?
ゆうパックで、壊れ物ですって言えばいいだけ?
あとは、いつもの紙(宛名シール)に記入するだけ?
英語で書かなきゃだめなの?
馬鹿な質問ですまんけど教えて。
>>647 「これ送りたいんですけど」って言え。
郵便局の人が良きにはからってくれる。
ググレカス
>>647 普通に送れば良かったような気がするよ
コワレモノシール貰ったら?
652 :
Socket774 :2009/05/15(金) 20:17:08 ID:+2xzX2th
3500320ASがロックされたんで(バックアップしてなくて涙目) 528SAを買ったんですけど。 HDDヘルスで初日99%だったのが三日目で60%まで落ちました。 温度のほうは30度くらいで安定してます。 あくまで目安でしょうけど不安でたまらない・・・
>>646 俺はいつも通販でゲーム買った時に入ってくるダンボールに新聞紙で補填して送ってるぞ。
最初の頃はRMAで返ってきた時の箱を使おうと考えたけど、箱が無駄にでかくて送料が高くなるのでやめた。
プチプチに入れて新聞紙の補填ですでに4回送ったが突き返された事は一度もない。
Seagateの説明通りに送ってるやつなんているのか?
>>648 住所は千葉県山武郡〜で日本語で書けばいい。
UPSなんちゃらかんちゃらってのは俺はいつも英語で書いてるよ。
プリントした送付票にはRMA番号等が書かれてるので箱の中に入れとけよ。
「壊れた物」と書けば。
688 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 20:08:38 ID:V9ZxtAPw ・海門はCSSだから、倉庫には向かない。 アイドル時でもヘッド退避ができない。 今すぐには使わないからといってスピンダウンで待機させると、その度にヘッドがディスクに接触してダメージ。 ・海門はランダム遅いから、システムには向かない。 シーケンシャルだけが速い直線番長。 ・海門は外付けには向かない。 CSSで起動電流が圧倒的に高い。 ・海門はデータ保存用途には向かない。 代替セクタがどんどん発生する。 ・海門は静音環境には向かない。 CSSで大きな起動音。 AAM動作モードの設定を不可能にして上位高級モデルとの差別化に利用。 ・海門は保証重視のユーザーには向かない。 保証の起算点は工場出荷日から。 人里はなれた山奥の鄙びた電気屋で買ったら保証期限が終わっているなんて日常茶飯事。 WDはレシートで申請すれば購入日からの保証に切り替え可能。
657 :
Socket774 :2009/05/15(金) 21:15:14 ID:nAPrL7UZ
俺が320A買った時は製造日と購入日は1ヵ月しか変わらなかったけどな それでもWD6400を買っとけば良かったと後悔してる 保障期間につられて信頼性という大事な事を見落としてたよ
>>656 直ぐに代替セクタが出来てぶっ壊れなきゃ細かいことは別にどうでも良い
YAOO!リサーチ
ttp://research.yahoo.co.jp バックアップ取る時Seagate3台とWDかHITACHI2台だとどちらが安全だと思う?
調査結果 09/04/25現在
Seagate 16%
WDかHITACHI 81%
無回答 3%
>>652 涙目とか言ってるくせに同メーカーに手を出し、さらに占いソフトの話をし始めると…
釣り針でかすぎだろお前
>>661 すまんミスった。
今、RMAやってきた!
なんか、久しぶりに緊張した。
シンガポールから届くってどっかで書いてあったけど
なんで千葉から送らないのかな。
>>622 お前が犯人だな!! IDが証明してるぜ!
>>662 千葉はあくまでもUPSが受け取り代行をしているだけに過ぎない。
そんな、各国に送付のためだけに倉庫置いていたら在庫管理の手間や場所代が余計にかかってしょうがない。
送ってくるのが新品なら、国内代理店に卸す前の新品HDDの端物を適当に 送れば良いが、新品じゃないから。
666 :
Socket774 :2009/05/16(土) 00:10:29 ID:wlRpnufM
もうって12が発売してもうすぐ6ヶ月だぞ。
ドックイヤー換算だと7倍だから42年だな
>>669 42ヶ月だろうなw
まあ、突っ込んでやるなよ。
最近異音が酷いからRMAの手続きしてやった さて何が返ってくるか楽しみだわい 容量増えるといいな(`・ω・´)
>>671 俺もここ9年間ぐらいの大事なデータの入ったST3500320ASが読み込まめなくなったんでRMAに出したよ(ノД`)
なにが来るかすごく楽しみ(ノД`)
バックアップを取ってないデータは所詮その程度のデータでしかないよな
ST3320620ASをRMA出しても容量据え置きで薔薇11になって帰ってくるだけだろうなぁ 発砲スチロールもHDDグルグルにするプチプチもないから困った、それに金かけるのもなんだかアホくさい あるのはHDD買ったときの祖父のダンボール(薄)、HDD包んでたプチプチと静電気防止袋 それとクロシコのインターフェイスカード買ったときに確か入ってた薄いスポンジx2(上下に敷く予定) 掃除した時に緩衝材捨てるんじゃなかった・・・('A`)
>>675 出たな偉そーな野郎が
世の中の知識の無い人にバックアップを必ずするようにお前が指導してやれよ
やり方きちんと教えてな
IDの最後に「w」つけてちょーしこいてんじゃねーよ
ID:9RtA4yd2 ↑こいつ ゆとりっ子 か? 何でも教え貰って当たり前って考え方が既に間違ってると自覚しろよ。
年配だと思った パソ通時代は質問すれば複数の人から丁寧な回答レスが帰ってきたと聞いた事がある
9年間もパソコン使っていてバックアップの仕方や必要性を知らないのは 本人に問題があるだろう。
情報弱者も良い所だな。9年無駄に過ごしてる感じ。
>>678 何でも教えて貰って当たり前なんて誰が言ったよ?
お前はその脳内変換が使えないってこと自覚しろよ。
あ、それと上のデータ失くしたって人は俺じゃないからね。
朝だけどやっと賑わってきたね
12の1.5TBまだかよ
無理でした(ノД`)←ID:9RtA4yd2 ↑ キチガイ
カッコンカッコン言いながらも使えてた341Aをフォーマットしたら 05が一気に増えてたぜ あきらめて修理に出そう こういう場合って販売店じゃなくて千葉に送った方がいいのかな? どれくらいで帰ってくるのかな?
>>686 販売店通した場合、送料はかからないが2,3週間かかるとの報告が過去にあった。
千葉へ直に送付の場合は1週間弱。
1.5TBのヤツはもう買っていいの?現行の商品はフィックスされてるよね?
>>698 認識不能にはならないようだけど、低性能で代替セクタ増殖機能は有効ですよ?
>>687 さんきゅ
販売店までの交通費とか時間を考えれば千葉の方がいいね
明日にでもYahoo!ゆうパックで千葉に送るよ
戻りの送料は向こう持ちだろうし
693 :
Socket774 :2009/05/16(土) 21:26:17 ID:qJVIbwxC
最近温いから俺の海門すこぶる調子が良い でもまた秋ごろにプチフリすると思うとちょっとアンニュイ
31000528AS、3日前に8800円で買ったけど今日買った店いったら15日より7800円! 泣いてやる
>>689 根拠のないネガキャンをいつまでも続けるのはまったくご苦労なことだな三寸君。
>>688 買っても大丈夫だよ。ただし結果を報告してくれ。
1TBが\8,000弱か。 数年前80GBが同じ値段だったのに、HDDの容量の増大は驚異的だな。
19800円で1TB買ったことを思い出すと泣きたくなってくるよな・・・ 今なら2個余裕で買えるってのに
700 :
Socket774 :2009/05/17(日) 16:01:10 ID:VulpwS9G
そんな小銭で落ち込むなよw 私なんて(ry
HDDは一万切った容量を買うのが後悔が少ない。 常識だろう。
40MBが10マソのころからハードディスク買ってるぜwww 一万も出せば十分大容量で嬉しい。長生きする物だwww
昔はHDDって高嶺の花だったよなあ あの頃からもう30年近く経つのか…
いやあまだ20年ぐらいだろうJK
>>705 いいじゃん
その分長く使えたんだろうし
>>705 7200.10の750GBか?出た当時もっと高かっただろ?
発売初日に6万越えで買ったぞ。
>>705 正直、すまんかった・・・
てかそんなに高かったのかよ、信じられねえ
内蔵買い始めたのは500GBが1.6万くらいだった。 昔1GBが数万でもうHDDいらねーじゃん!って人の話聞くと何かよかった
80GBを5,6万で買っていた時が私にもありました(AA略 しかも、そんなに昔の話でもないんです、10年も経ってません
初めて増設したHDDは8.4GB。15000円くらいだったかな。懐かしい
初自作の時は、9.1GBで9万円ほどした。SCSIだけど。
>>703 ウィンチェスターって呼ばれてた頃は
5MBが50万円ぐらいしたっけ。
一万で買った80Gがまだ現役だ あの頃の海門は凄かったんだろう
ST31000528ASが飛んだ… 今RMAすると、同じものがくるの?
同じのがくるよ。同じ風なのがね
マクスターの250Gが今月末で期限切れなんだがRMAしても良い?
?? 同じ風って ??
>>714 俺も同じ型が土曜日に飛んだで
今RMA中。
500プラッタのHDDは壊れ安いのかもね。
ネガキャン?
>>716 出さない方がいい
交換品は元の保証期限か代替品発送から3ヶ月のいずれか長い期間の保証が付与されるが、出さない方がいい
まあRAIDを4発以上で使うなら 直線番長的には100M超えたら大差ないんだよな なんで如何に壊れないか、消費電力は低いかが重要 単体なら528だけど
HDD業界表記の2.2TがWindows上で2Gくらいになると思うんだが Win7に移行できないPC用に2.2Tみたいな中途半端な容量表記のHDDが売り出されることになるんだろうか それとも2Tから2.5Tみたいにズバッと行くのかな
気になって寝れないよ・・・
>>725 ∧ ∧
ヽ(・∀・;)ノ スコン!スコンッ!
(( ノ( )ヽ )) カッコッ!カッコン!
< >
ST31000528AS 今日いきなりカッコンカッコン。 BIOS上では認識してますが、ディスクはカッコンが 止まらなくなってしまいました。当然ドライブ読めません。 333ASに引き続きこれでまたRMA行きです。 常用50度というのが無謀なのか、はたまた最初から 耐久性がないのか・・・2ヶ月〜3ヶ月でこんな状態に なるほどコストダウンしてるのでしょうか。
>>727 ST31000528ASの持病かもね。
31000333ASはそこそこ熱い 31000528ASは2プラッタで…と思ったがそんな下がってない 3500320ASの頃より5度は高い 3500320ASの冷え冷えぶりが凄いだけなのか、低温病で文句言われないためにヒーターでも搭載したか(´・ω・`)
>>729 良い情報をありがとうございます。
他のスレではディスクアクセスで50度になるようでは
冷却が足らない等、いろいろアドバイスを受けました。
3500320ASを一度入手して様子を見ようかと思います。
懲りずに死門 壊れ門 呪い門 使う気が知れない
>>730 320ASにOS入れてるけど。
528より1どか2度しかかわらんよ。
ただ、うるささが倍になってる。
>>729 31000528ASは、3500320ASや3640323よりも冷えてるよ
31000333ASは2倍の発熱
ST3200822ASをRMAにだしたらST3250310ASになって帰ってくるらしい 容量は25%upでうれしいがなにより嬉しいのは世代が新しくなったことだ ありがとうSeagate( ´∀`)
消費電力に比例するから
320ASがカコカコで逝った。 RMAで送る場合、発泡スチロール、発泡ビニール・シートや新聞紙などは 使用すんなってあるけど、梱包のInsertUpperとLowerってみんなどうしてる?
>>737 俺はプチプチにくるんで
GPUのケースに入れて送った。
それで良いみたい。
>>737 プチプチでくるんでゆうパックの箱\100で買って、
それにパンパンに新聞紙詰めて送ったけど平気だったよ?
>>738 >>739 産休。そんな感じでいいのね。
初めてなんでビクビクしてた。
本体に輸送時の衝撃が加わらないように梱包すればいいって事かな。
320ASで戻って来ないことを願いつつ梱包してくる。
>>740 GW前にST3500320AS、RAMしたけれど同型が帰ってきたよ
ファームはSD1Aに変更されてたし、RAMもあったから満足してるけど
俺は100均の洗車用か水まわり掃除用のスポンジを使ってる
ST31000333ASでシステムログにコントローラエラーが凄い出て RMAして交換品が来たんだけど 結局それも同じコントローラエラーが出てしまう マザー側のポート変更したりケーブルも何本も変えたけど駄目 またRMAして違うのだと直る可能性はありますかね? あるマザーに対してそういうエラー出るとか検索で出たけど1件だけだし 今時そんなのあるんだろうか・・・
>>744 GIGAのGA-P35-DS3R rev.2.1 です
容量がちゃんと認識されない問題は知ってたけど
それはうちでは起こったことないしなあ・・・
他のWDのHDDはエラー出てないしST31000333ASだけエラーが出る
>>745 電源ですか・・・746でも書いてますが
他にWDのHDDも接続してるんですがそっちは問題無いですし
一応電源からのケーブルを変えたりもしたんですけど駄目ですね
実は500GBのST3500320ASも同じ理由でRMA出してるんですよね
500GBのほうはもう必要無いので交換品届いてから使ってないんですけど
相性ってやつなのかなあ・・・
748 :
Socket774 :2009/05/19(火) 18:25:30 ID:MgccO8Yl
>>749 頭の打ち所が良くて、できる子に変身した天才バカボン
>>749 Seagateに限らずHDDは衝撃に弱いものだから
数値で見えなくてもなんらかのダメージはあるかもね。
ちなみに衝撃での故障はSeagateの保証対象外だから
ショップの特別な保証に入っていなかったら悲惨だね。
>>749 電源が入ってなければ結構大丈夫みたいだよ。
外観に以上が無ければ不安ならRMA出しちゃえば
>>741 RMAな。
ランダムアクセスしてどないすんねんw
ありがとうございます。
>>750 できる子になってるんですねw
>>751 特別な保証はまったく入ってないです。
>>752 梱包のまま派手に落としたんですよね。
エラー無くてもRMA出せるんですか?
エラーが出てから送ればいいんじゃね? 衝撃判定で蹴られてそのまま戻ってきたら時間と送料の無駄だし その場合の返送料ってこちら負担じゃなかったっけ?(記憶あやふや
>>754 CFD物じゃなければ新品でもRMAは問題なし
電源さえ入ってなければ300-400G位の耐衝撃性は有るので梱包のままなら問題なしだと思う。
運送時に宙を舞ってることを思えば梱包状態ならなんでもないだろう
>>759 買うとしたら店頭で買うので運送時の乱舞は無いです。
1.5回収の不具合はもう気にしなくても良いみたいですね。d。
安心してください店に運ぶのも佐川ですから
>>759 常に最悪のケースを想定しろ。奴(sa○awa)は必ずその少し斜め上をいく
前にファンコンを初期不良でメーカーに送り、こちらに返って来た梱包箱には丁寧に
『PC部品』・『精密機械』・『割れ物注意』と書いてあったにもかかわらず
側面に穴が開いていてげんなりした
まぁ、きちんと動いたからいいんだけども
>>760 > 1.5回収の不具合はもう気にしなくても良いみたいですね。
まーた、情弱が釣れた。どうしようもないな。
1.5回収 何てしてないだろうよ CFDは問題なしだし 正規物はファームアップだし そもそもロック関係以外は直ってない
壊門が「実は問題ありません」宣言するまで販売を停止していただけで回収してない罠 宣言が出たら、そのまま販売再開だったし ロック以外のカッコンや代替セクタ無限増殖とか低速とか直ってないし
>>764 すいません。情報を誤って受け取っていたみたいですね。申し訳ありません。
>>767 いや、別に謝る必要は無い。
責任を曖昧にしたまま誤魔化し続けるSeagateが悪い。
直ってないという人もいるが 毎月4台ずつ買ってて1台も引っかからない俺もいる。
>>769 >毎月4台ずつ買ってて1台も引っかからない俺
あの騒動の時期も買い続けた貴方様は、情報強者の鏡です
不具合は、同じ奴が粘着して喚いているだけだしな。
工作員が一人混じってます
他はどうか知らんが341ASはガチ産廃 これは譲れない
>>772 そのスレ持ってくるあたりアンチ臭がするんだよなぁ。
しかし、528使い始めて358時間。電源投入回数93回にして
ついに代替処理済セクタ出来てしまった。
動作自体は快適そのものだし、HDDの機能としてSMARTの閾値まで程遠いから問題ないんだろうが
精神衛生上よろしくないな。
> 使い始めて358時間。電源投入回数93回 なんでこんな多くなるんだ? 壊してるようにしか思えないな
自分が基準ですか
一日3,4時間しか使わないってごく普通の使い方の気がするんだがw
九十九で買って明日届くけど、528かな?523CFDかな? Power On Hours、Power On Count、温度 、代替セクタ ST31000528AS 406時間 7回 38C 0 ST31000528AS 439時間 6回 38C 0 ST31000528AS 404時間 6回 35C 1 ST31000523AS 1357時間 45回 38C 0 ST31000523AS 1130時間 37回 36C 1 ST31000523AS 1278時間 36回 36C 2 これ以外の333とか20台は、代替なんか出たこと無いけど 真実なので受け入れましょう。 俺の統計だと、1000時間に1個 代替セクタが出る感じだ 9000時間で0個な528は存在しないと、断言できる
>>775 自分を騙すのを良くないよ。事実は事実。
単にここは友の会でアンチスレじゃないって意味なんじゃないの? 事実かどうかなんて南京事件。
ちなみに「友の会スレ」ってのはアンチの粘着を避けるために自作板の先人が編み出した技。 ネガキャンを続けても欠点承知の一般ユーザには迷惑なだけだし、 ひたすらネガキャンをやりたい人にとっても一般ユーザは邪魔だ。 だからスレタイで区分して住み分けたらお互いが幸福に暮らせる。 スレタイ読んでそれぞれのスレを有効に使えよ。
一般ユーザーにとってはたしかにアンチは邪魔なだけだが、アンチにとっては一般ユーザーがいないとネガキャンにならないんじゃないの?
事実を見て判断しろって言うだけでネガキャン扱いされるとはな。
事実ってなんだ? うちのWDとHGSTのHDDが死にまくってることか?
事実かどうかなんて南京事件。
1か2は割と買ってすぐリロケ出ちゃうね最近のは 今のところはそれ以上は増えないからまだ良いけど嫌だよなぁ
代替処理セクタが頻繁に発生する。 対策済であるはずなのにロックが発生する。 どちらも報告があるのは事実だな。信じるかどうかはご自由にどうぞ。
まぁ俺ら技術者じゃないから判らんけど、リロケについては海門のファームが
正直って事で良いんじゃね?
WDとかHGSTとか2万時間以上使って、アクセス中の衝撃とか停電とか
何度も経験してるはずなのにリロケ0とかそっちの方が信じられん。
>>788 12にもロックが起きてるのか?そのレスよろ。
>>789 彼にそんなこと聞いても無理、統計資料持ってる訳ないんだから。
代替保留と回復不可能なセクタがとんでもなく沸くんですが、 代替セクタがいつまでたっても0なんです。 週に一回くらいの頻度で保留が消えて不可能だけになり、 代替セクタは0のままです。 どうやったら代替してくれるんでしょうか? HDDが代替してくれないから代わりに SeagateにHDDを代替品にしてもらうってできるんでしょうか? 読み書きはできるんで壊れてないと言われてしまうんでしょうか?
792 :
Socket774 :2009/05/20(水) 02:54:19 ID:siiUJaxa
>ネガキャンを続けても欠点承知の一般ユーザー 異端宗教みたいなもの?
不具合情報ゼロのスレだと、それはそれで都合が悪くないか。 ユーザーの経験したことはプラマイ含めてあって当然だと思う。 あきらかなネガキャンはそれぞれ自己判断で対応すればいいと思う。 ・・・PATA250GBのHDDなんだが、Seatoolsで修復後パスという診断が出た。 その直後ロングテストを再実行してもステータスは修復後パスのまま。 これって、やっぱりRMAなんだろうな、鬱。
>>785 みたいなあからさまなネガキャンや工作はウザイけど
どうせ買うなら良い物を買いたいって考えは誰にでもあるだろうから
悪い報告も情報としては必要
何でもかんでも良くない書き込みは叩いて追い出し無かったことにするような
北朝鮮ばりの信者は信者専用スレでも作って引きこもってればいいよ
>>791 ピン折ったり落下したりとか物理的な破損でないならRMAで交換してくれるよ
Seatoolsは使ってみた?
>不具合情報ゼロのスレだと、それはそれで都合が悪くないか。
極端な例を挙げて否定する。何番目の法則だっけな。
テンプレ
>>5 を見ても何か隠してると思うか?
>>791 型番も言わないからよくわからない。
「とんでもなく」の個数や数値変遷の期間もわからない。
OSにエラーが通知されてるのかseatoolsのチェックはやったのか
ゼロフィルはかけてみたのかここのテンプレは読んだのかと、
問診しなくちゃいけないようなのは面倒だからほとんどレスがつかない。
たまについても「RMAしろ」で終わり。
(実際何もわからないのでそれしか言いようがない)
直前の話の流れ無視すんなよ。
ここは友の会だ、不具合情報はアンチスレ行って書け、みたいな流れになりそうだから書いたまでだ。
捏造やネガキャンは論外だが、普通に使っているユーザーの意見は色々あって当然だと思うぞ。
そもそも
>>786 みたいなふざけた発言をしている奴に言われたくねーよ。
ここ信者スレだから。 実はこっちが隔離場所
800 :
Socket774 :2009/05/20(水) 07:49:32 ID:1m/NRzgD
マザボはASUS、ハードディスクはシーゲート使っとけば問題ないゆ
単純な話だ、 狂信者は失せろ。
ペッシ、ペッシよぅ〜
>>798 お前が嵐だよ
友の会と言うのはマンセースレじゃ無い
折れの528も代替処理セクタできた?よ。 CrystalDiskInfo2.5.3で、「代替処理済のセクタ数」ってところが、 現在値100、最悪値100、しきい値36は最初から同じだが、 「生の値」ってのが000000000001になって健康状態「注意」になってる。 ちなみに使用時間172時間 電源投入79回
代替セクタに関してはWDとかは挙動が違うから同じようには比べられないなぁ。 WDは代替保留ができても、代替せずにそのまま保留解消して、代替イベントも、代替済みも増えないケースが多い。 危ないセクタを何事もなかったかのようにそのまま使われることのほうが怖い。
俺のST31000523ASは、現在生の値がA(10進数で10)だ。
ファームはCC34、電源投入回数105、使用時間681。
4月10日に使い始めて、4月23日に初の代替セクタが発生。
増殖というほどの増え方ではないが、ポツリポツリと増えていってる。
どうやらファームの仕様と言えるのかも知れないなぁ。
>>370 は釣りかと思ってたが、満更でもないかも。
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった | ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\ 重症だなこりゃ
809 :
791 :2009/05/20(水) 09:56:10 ID:PD51HReM
ST3500320ASで、12月に2つ買った内の片方です。 seatoolのテストは失敗します。 不可能/保留の数は6桁分で、見る度に殖えてます。 バックアップしてdiskwizerdでフォーマットした所総て代替えされました。 代替え前は注意だったのが代替えされて不可能/保留が0になったんですが 今度は危険になってしまいました。 seatoolはパスできます。どっちを信じればいいのでしょうか? メーカーツールでパスしてるので故障にはならないですよね? 疑いの根拠はフリーのソフトですし・・・
>>809 精神衛生上悪いからRMA出しちゃえ
外観に以上が無ければ新品でも大丈夫
>>811 最近RAIDが崩れたドライブを集めて、badblocksをかけてみた結果だよ。
各社の代替保留の出てるドライブ集めてやってみな。
badblocksをかけてみた結果うp^^
俺は1個も食らってないから体験者と意見は異なるだろうけど
いわゆる個体不良がどこにどんだけ混じってるか
seagateもわかってないんじゃないかと思ってる。
だから2回RMAされた個体は廃棄とか、そんな対応かもしれんね。
>>809 ゼロフィル後にseatoolsを通るのは理屈どおり。
大まかな理屈はこのスレか前スレに書いた記憶がある。
ゼロフィルを「ガン切除後の期間」のように捉える人もいる。
今後安定する/しないはわからない。
RMAする/しないは本人の自由。
出して今よりいいのが来るかどうかはわからない。
俺ならいいのを引くまで何度も出す。
アンチの不具合妄想垂れ流しがうざい
816 :
779 :2009/05/20(水) 13:23:48 ID:2IplDNUC
正規品3年保証528でした 35℃に非通電加熱後、通電エージング開始
ST3500418ASの不具合情報ありましたらお願いいたします。 システムにしたいのですが
俺もそれ給付金で買う予定だから知りたい
>>817 代替セクタぐらいかな、まあ海門の場合はきにすることはないよ
性能も静音性も最高!
言っちゃあなんだが、他に選択肢があるんだし、 2ch情報をあてにしてなけなしの金を使って バックアップもない唯一無二のデータ置き場にするんなら買わないほうがいいって。 転んでも泣かない自己責任上等の昔気質のジサカーならともかく、 自身で判断するスキルがないなら枯れススキを見てもお化けだと疑うだろう? 判断できないまま怯えながら使うより悪評のない他社製のほうがいいじゃないか。
悪評のない他社ってどこだ? そんなのあったっけ?
ST31000528AS、ゼロフィルも二時間強で終わったりベンチも早く満足してたが使用130時間で代替セクタ1か でもこうなると壊れてもCFDあるし保証が確実にあるのがいいなぁ。とつくづく思うよ
>>820 だって他社はRMA無いじゃない
唯一WDだけはRMA有るけど海外に送らないといけないのが不安だしそもそも売り値が高い、なぜかWDだけ高い
海門は他社の最安値と同じくらいの値段でありながら抜群に使い勝手の良いRMAを装備している
海門はやっぱり最強だよ、個人的に月3個くらい買ってるが未だ地雷を踏んでないってのも評価のポイント
たしかに代替セクタが多少増える個体はあるが、少しばかり増えた所で増加が止まるし個人的には問題無し
代替セクタが少し増えるのは今の海門の仕様だと思うよ、それを考慮しても海門の優位は動かないな
RMAは使わずにすめばそれに越したことはないんだけどね
だって故障しない電気製品は無いじゃないですか現実的に
折れの528、お世辞にも静かとは言えない。 PCの中で小人が太鼓を叩いているような音だ。
以前の海門は、今のように代替セクタ増えたか? モチ信仰の自由は保障されてるけどなw
>>827 以前も今も無闇に増えたりしないよ、うちのは。
70個ちょっとの7200.11でリアロケはまだ1個も出てない。
こう言うと嘘を言ってると思われるようだけど、
こっちはこっちで「全部不良だ欠陥製品だ」ってやつを疑ってる。
「別に壊れてないけど?」ってやつがいることがどうしても許せない人がいるらしい。
さんざんこのスレから出て行けって言われたし。
だからうちのは壊れてないけど、おまいさんらのは絶対壊れるってことでいいよ。
万人向きじゃないんだろう。だからおまいらは買うなよ。薦めないよ。
人には買うなと言いながら今日もシール付きの341asを2個買ってきた俺。
生産中止? モノは潤沢に出回ってたよ。久々にCFD箱も見た。
>>828 基本的に壊れないのが当たり前。
だから、壊れないなんて主張するヤツはいない。
それだけの話だ。
>>829 HDDてのは壊れる前提で運用するもんだ
>>831 残念ながらそれが世の中の常識なんだよ。
じゃなければ、RAIDなんて必要ない。
耐久試験目的で528を7台買って試験中 1日 1TBコピーコンペア
ID:adsF3MyD
真っ赤にして必死だが
>>813 に答えてやっちゃあどうよ
WDとHGSTが壊れまくって海門は問題なしなんだろ
>>834 どこのメーカーも壊れるよ。
テキスト貼ったところで意味ないだろ。
俺の528は2台ともすこぶる快調なんだがホントに代替発生するのか? HDD本体以外に他の発生要因はないのかね?
>>836 ファームのバージョンと電源投入回数と使用時間は?
838 :
775 :2009/05/21(木) 00:37:25 ID:5JO8kmzV
気持ち悪いとか得たいのしれない事を言われても困る。 不良セクタが全く無いHDDなんて存在しないのだから
そうだよ。出荷時にはリセットしてるので見えないけど。 後天的に増えるのが問題なのは、 クラッシュやメカの不良などが考えられたからなわけだけど、 いまのSeagateで数個出るのは、温度とか微妙な要因で検査漏れしたのが出るだけだと思うからなあ。
842 :
Socket774 :2009/05/21(木) 01:25:30 ID:uxAWfJqP
>HDDてのは壊れる前提で運用するもんだ 海門に限ってはかい?
>>841 そんな原因で発生されては困るな。
代替が出る原因として考えられるのは、二通りあると思う。
一つは、ファームウェアによる代替セクタの判定がシビアになっている。
一つは、ハード的な欠陥があって代替セクタが発生しやすくなっている。
後者だったらとんでもない欠陥商品ということになるが、
前者だったら、実際に故障するまでの予測がしやすくなると考えれば、
歓迎すべき現象とも言える。
海門がその辺の情報を公開してくれればいいのだが。
出荷時にリセットって 全数チェックしてるとでも 微妙な要因で検査漏れ??? お前ホント必死だな
ん? 最近のHDDはどれもデフォだと不良セクタがぼこぼこ出るんで、 物理フォーマット後最初から代替セクタに割り振ってから、出荷してると どこかで読んだが、ガセかい?
いろんな人がもっともらしい理由を空想して書き込むけど 最近のモデルだけ代替セクタが増える理由を 海門が正式にアナウンスしないのがきになるね
世界では誰も問題にしてないのにアナウンスする意味がない
849 :
775 :2009/05/21(木) 02:16:03 ID:5JO8kmzV
>>847 家の場合ATAVや7200.8で出てるんで最近のモデルだけではないような気が・・・
7200.7は出てない。
海門は昔っからこんなもんだったような。 すごかったのは、お子様の人気が高かった末期のMaxtorだな。
何度も貼られたリンクだけど
>ハードディスクはこうして作られる−−シーゲイトのHDD工場レポート (ITpro, 06.05.02)
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060502/236733/ まあどっちみち噂話しか出てこないけど、
全数検査をやらないとひどいことになるという話は何度かHDD関連スレで聞いた。
各社ともやってるはずだと。某社では一級品がDVDレコに回されるそうな。
昔から「初物は買うな」「値段が他社と並んだら買うな」って話はあって、
価格が落ちると購入者が増えて不良報告が増える。
規模の利益を追求して検査工程を端折ることもあるんじゃないかと疑われてた。
単に売れる数が増えるから不良報告が増えるのかそこらへんはわからない。
価格が落ちるのは今までは新モデルが出てからだったので今回は事情が異なる。
まあうちの海門は異常無しだからどうでも良いよ。 IBMから乗り換えて以来、満足している。
やっぱり、SeagateのRMAはいいね。 一週間かからない。
855 :
Socket774 :2009/05/21(木) 12:02:11 ID:ivbelip/
この前送って昨日帰ってきた
15日に送って、今朝届いた。
>>856 俺は15日の夜に出したから
明日届くのかな。
情報thx
先々週土曜に出して先週木曜に帰ってきた
28週と10日前に出して23週と38日前に帰ってきた
こちらが発送してから4日で代替品が返ってきてあまりの早さにびっくりした 千葉へのゆうぱっく配達確認用ハガキより先に返ってきたw
いま届いた。 七時までにこないから、明日来る日と思ってた。 いま、フォーマット中。 あぁうれしい。
ST31000523ASだけど、代替セクタが出始めたと思ったら、 今度はアクセス中にカチカチと音が鳴りだした。 これも仕様なのかな。
>>862 早くバックアップしてRMAしたほうがいいよ。
その後、再起動したら、アクセス出来なくなった。
ST3500418AS買ったんだけど 電源入れると高いキーンって音が出るけどこんなもん? さほど音は大きくないが
それモスキート音じゃね?
代替セクタが出ると危篤のサインだったが、海門じゃ安心の印なんだ・・・ 時代は変わったw
, ;,勹 ノノ `'ミ / y ,,,,, ,,, ミ / 彡 `゚ ゚' l 〃 彡 "二二つ | 彡 ~~~~ミ はいはい、わしのせい わしのせい ,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、 / |ll | ヽ / z W`丶ノW ヽ / \\ / / | / 天 \`i / / 狗 |
代替処理済みのセクタが4Aまで('A`)@528 いっそ回復不能が出てくれればいいんだが
今回は天狗はあまり関係ないな
872 :
Socket774 :2009/05/22(金) 11:45:31 ID:2cuiEXv5
なんだかんだ言っても結局選ぶのはいつも海門だ かわいいよ海門
873 :
Socket774 :2009/05/22(金) 15:35:23 ID:zE5Db1sa
2TBまだかなぁ。。。
874 :
775 :2009/05/22(金) 15:36:30 ID:vvRjmKOS
ぅゎ代替セクタが3に増えた!!
>>870 代替だけじゃ店頭だと交換不可だったから
RMAできないと思ってたけど出来るんか
コネクタ部分が空洞になっていてモロイ なんで海門だけ? RMAしてくれるのかな
>>874 些細な事を気にするな。
増え続けるよw
そこは気にしろよw
ちっちゃ〜い事〜は、きにすんな!それ、わかちこ、わかちこ〜。 いえ、言ってみたかっただけです。 一度発生するとウィルスの如く一気に増殖するから バックアップは取って置いた方がいいんじゃない?
半年前まではSeagate信頼してたっけなぁ…
増える原因がなければ増えないよ。 クラッシュとかメカトラブルで出来た不良セクタなら 破片とかいろいろな要因で増えるけど、 最近の場合、たいていは磁気不良箇所ってだけだし。
でも継続的に増え始めるのは原因有るからな。正常動作のうちにバックアップしておくべき。 うちの海門は何ともないけど。 まあ代替の有無を気にしても、出荷時に0にされて見えないかもだ。 工業製品に歩留まりは付き物。液晶もメモリもCPUもハードディスクも。
代替セクタが出ても問題なしその方が安心、という人もいるしわけわかめ
>>5 >●リアロケ:Reallocated Sector Countが最初から多い&短期間で増えまくる
>個体不良
このスレのテンプレでは増えまくるリアロケが健康の証だなどと言ってない。
643 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 09:23:16 ID:zkib9HNz 海門は品質重視・安定志向の設計思想だから。 万一のデータ損失が無いように、少しでも危ないセクタは容赦なく代替するらしい。 他社だとまだ平気と判断するような状態でも。 そのためのチェック頻度や用意されている代替セクタも、他社よりずっと多いとか。 要するに海門のHDDは自分に厳しい検査と基準を課して圧倒的な信頼性を実現しているんだな。 代替が出ない他社のHDDは逆に怖くて使えない。
>>885 また頭がお花畑牧場くんが空想を書いてるよw
海門の正式ソースもないのに、〜らしい、〜とかばっかw
否定するソースもないのになんでそんな偉そうに言えるんだろう
>>887 その「厳しすぎるチェックで良セクタもはねてしまう」に信頼に足る根拠がないから、
否定されるのではなくて肯定されてないだけだ。
RMAの保証が3年になったのって一部だけなんだな ES買ってRMA確認したら5年だった
代替セクタが徐々に増えてくるのは、どこかおかしいからだよなぁ 専門家じゃないしホントに問題があるのかないのか分からないが そんなHDDは嫌だとしか言いようがない
原因は専門家しか分からないかもしれないが こんなのが嫌なのは素人だって分かる
>>891 嫌なら買うな
俺は3台目528買い増すが
7200.12の500GBモデルって、今も薄型ですか? 最初薄型だったのに、途中から普通の厚い筐体になったという情報もあったんですが。 250GBは薄型ですよね?
俺のは薄いよ。 7200.11の2プラ500GBも持ってるけど、それの2/3位の厚さかな。
どもです。今年の何月製/どこ製ですか?
1プラッタをわざわざ厚くする理由なんてないだろ 7200.12は500GBプラッタだから厚いモデルなんてないと思うが
>>896 統一することによるコストダウンという可能性もありますし。
現に他のメーカーは1プラッタや1プラッタ片面のモデルでも普通に厚いですしね。
どっかのブログでみたんですよ、見たという情報を。勘違いかなぁ。
1枚ものだけ薄いと思っていたよ 2枚と3枚ものしか持ってないけどw
しかし、1プラッタでも厚ければ表面積は広くなって温度は下がるな。
軸受け+モータの発熱量はプッタラの摩擦熱にほぼ等しいはず。 厚みで表面積で増えて放熱効率が上がることよりも、 プッタラ1枚分の空気抵抗しかないので元々の発熱量が少ないんでは。
薄い筐体といってもここのしか無いからメリットがなぁ 個人レベルでは限界まで詰めたときぐらいだもんな
3.5インチベイに2個入るならかなり嬉しいんだがなぁ。 そうすればHDDが一個しか入らないような小スペースPCでも、ちゃんとミラーリングができるから。
お断りします ハハ (゚ω゚) / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ 丶 ヘ | εニ三 ノノ J
905 :
Socket774 :2009/05/24(日) 15:26:41 ID:tCkDHCeX
ST3500418AS買ったんですが、SeatoolsやIMSM上では3500410ASと表示されますん。 なんで? ラベルは418でRMA照会するとこのSNは418なのです。摩訶不思議。
>>905 そういうもんみたい。
俺もびっくらこいた。
>>906 びんびんに冷えてる。
速さはまぁまぁ。
静かよ。
908 :
905 :2009/05/24(日) 16:48:07 ID:tCkDHCeX
>>906 そういうもん、ですか。
先週他店で買った2台は418と表示されますが、今回の2台は410なんで。
販売店サポに聞いても技術者じゃ分からない(んなことあるんか?)で
後日販売のほうから連絡が入る予定です。
410ASってコムで100k超えてますね・・・なにあれw
>>907 RAID0構成ですがDiskMarkの数値ではST3320620NSより俄然速かったです。
(シーケンシャルRead/Writeに関しては、ですが)
909 :
Socket774 :2009/05/24(日) 16:56:32 ID:uVutgyn+
>海門は品質重視・安定志向の設計思想だから。 >万一のデータ損失が無いように、少しでも危ないセクタは容赦なく代替するらしい。 安定志向って低温病のプチフリやファームアップロックのトラップや 突然死させる事なのか?
2TB 7200rpm SATA Seagateでなかったけ?
2TBのはまだじゃないの
ST3250410ASはもんだいないみたいで良かった・・・
そもそもミラーリングとか欲しければ、SASの2.5"買うべきだしな。
正直な話をすると、 今まで買ったHDDで壊れたことないのは海門だけだな、漏れは。 キンタマみたいな名前のやつ マクスタ 東芝 IBM WD 全部壊れた。 個人的に海門以外怖くて買えない。 というか、海門が壊れちゃったら、 いよいよサムスンを買わなきゃいけなくなるwww
どこのメーカーを買ってもHDDは壊れる。 大切なのはその程度では慌てないような運用をすること。
320ASだけど再起動は問題無いがOFFから起動させた時に凄い音するんだけど寿命かなあ? 昨年の11月に買ったタイ10月生産分なんだけど
919 :
Socket774 :2009/05/25(月) 00:56:04 ID:AAQ8uHcb
耐久性が無いのをRMAでカバーしてるともっぱらの噂
どうせ消耗品なんだし、交換さえしてくれればどうでもいいわな。
HDを消耗品って割り切ってしまうには、ちょっとお値段が高い&自分で入れたデータがぶっ飛ぶリスク なんかを考えると、どうかと思うけどね どうせ数年で買い換えるとはいえ、少なくともその位の期間はキチンと動かないと話にならないでしょ?
922 :
Socket774 :2009/05/25(月) 01:37:05 ID:3UPQs5Ll
たかがHDDが壊れただけでデータがぶっ飛ぶような運用が、話にならない。 HDDは電源と並んで故障率の高い部品なことは使う前からわかっているわけで、それを前提としない 運用をして、いざとなったときに泣き言を言うのはただのバカ。
924 :
Socket774 :2009/05/25(月) 01:49:01 ID:3UPQs5Ll
彼女の二重化はしてないぞ!
つまんないから
言い方は少しきついが言ってる内容は俺も同感できる 大事と思うデータはいくつかの種類の違う複数メディア 例えば、HDDとDVD-Rとかにバックアップしとかないと HDDは突然死する事もあるし、電源がHDDを巻き込む事もあるしね ただHDDど同じぐらいのサイズで同じくらいの容量をもった 他の種類のメディアがあればバックアップも楽なんだけどなぁ
>>916 >>922 とは言ってもね、データを多重化したところで、ロックを食らえば手間はかかるわけで
購入してから時間が経っていれば仕方ないとも思うけど、代理店の保障期間すらもたないのはちょっと
ソニータイマーほど優秀でないのは良心的なのかもしれないけど
他のパーツに関しては壊れたら交換すればいいが、 固定型記憶装置に関しては中のデータは替えが効かない。 パソコンへの依存がこれだけ高くなった現代社会において、 メーカー側の取組みは遅れていると言わざるを得ない。 ミラーリング+バックアップが標準的に、もっと簡便に利用できるようにしてしかるべきだが、 標準的なものとしてはアップルのTimeMachineくらいしかまだない。 自分はもっぱらハードウェアミラーリングを利用するけど、選択肢が多くないのが問題。 (ドライバのいるエセハードウェアミラーリングではないよ)
>>928 NASがもてはやされているのは意図的に無視しているのか?
どなたかRMA有3500418ASのシリアル最初の3桁だけでいいので教えて下さい。 比較したいんで。
>>929 いや、NASだってミラーリングしてあるものじゃないと意味ないでしょ。
それに、言わんとしたことは、PC標準で、OS標準で、用意すべき、ということなので。
詳しい人はいいよ、そりゃ自分で環境整えるからさ。
でも詳しくない大多数の人は標準環境で使うわけさ。でHDD逝かれて困るのはその大多数の人たち。
>>931 Q. コンピュータの正しい使い方を分かってない人が、コンピュータを使ってデータを失いました。どうすればいいでしょう?
A. コンピュータの正しい使い方を覚えましょう。
933 :
905 :2009/05/25(月) 12:55:57 ID:BoSds7va
>>905 ですが、海門から返事来ました。
今年1月以前に製造された418AS/CC34の一部に
410ASと認識されるものが混在してるとの事。
修正ファームを頂きましたので解決いたしました。
お騒がせしました。
934 :
804 :2009/05/25(月) 15:50:39 ID:ItiDa9dT
今日見たら増えたる。・゚・(ノД`)・゚・。 Power On Hours : 233 時間 Power On Count : 98 回 05 100 100 _36 000000000002 代替処理済のセクタ数
>>931 >でも詳しくない大多数の人は標準環境で使うわけさ。でHDD逝かれて困るのはその大多数の人たち。
その大多数の人たちがHDD逝かれて困る中身はシステムだったりする罠。
俺なんかがそういうタイプ。仕事のファイルはUSBメモリとDVDRに入るしね。
ミラーリング+バックアップで完璧になるけど、俺はミラーリングまではしてない HDDとんだら前回のバックアップ時点てんから壊れた時点までのデータは諦める その分頻繁にバックアップとってる
ST3500418AS買ってきた。
今まで使ってきたST3160023ASより全然静かだし、熱くならないよこれ。
もっとも6年前のものと比較するのもアレか・・・・
>>905 thx
>>851 一級品と二級品で分別してるのか
日本だけRMA無い某社はおそらく・・・
マカって情報弱者だよな。
ウィンドウズのバックアップツールは、個人向けの簡単操作のから業務用のものまで有るから充実してるぜ。
海門ならバックアップツールも有るし。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1231707102/ ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part5
ロックしないHDDでも故障すれば、手間掛かるのは同じなので、ロックしようが壊れ用が困らないように、日頃からバックアップしておけば良いだけ。
むしろ消耗品レベルの耐久性しかないハードディスクでRMAしてくれるほうが異常。他のメーカなんて壊れても交換なんてしてくれないし、新しいハードディスクを買えって言われるだけだ。
タイムマッスィーンあればバックアップソフトすらいらないじゃん で、WinはHDDとバックアップソフトを抱き合わせ販売? かわいそうに
パソコンが、「標準」でどこまで道具として成熟してるか、って話だよね。 使うやつが自分で揃えればいい、ってんじゃぁ道具としてはまだ未熟ってことだ。 メーカーの製品開発者としては能力が劣る。
>>939 >>マカって情報弱者だよな。
>>ウィンドウズのバックアップツールは、個人向けの簡単操作のから業務用のものまで有るから充実してるぜ。
バックアップツールはOS標準ですが、何か?
>>942 vistaもバックアップツールあるよ。
TimeMachineってpdumpfsのパクリだよね。
xcopy使ったバッチファイルをスケジューラーで自動実行してるだけでも十分だけどな
946 :
Socket774 :2009/05/27(水) 14:46:06 ID:4sHRDgmJ
2.5インチ1Tマダー?
947 :
905 :2009/05/27(水) 19:54:20 ID:fTWxc9oJ
修正ファーム書き換えできませんでした。 あげくRMAになりました。 海門て
そんなことぐらいで手間かけさせるなよ
そんなことぐらいって言うなら最初からおかしなファームで発売するな
名前の認識ぐらいで性能に問題ないなら気にしすぎ。
2000/XPもntbackupぐらいは付いてるしな。 今頃バックアップソフト載せて来たマカ涙目。今までバックアップしてなかったのかよwww
>>951 起動ボリュームのバックアップ:ディスクユーティティ
BCボリュームのバックアップ:WinClone
ext3とかでLinuxも入れてるなら…:dd
細かいバックアップ:TimeMachine,rsync(最近バグや仕様変更がやたら多い…),AppleScriptで自作,c++で自作,wxRubyで自作
テキトーにどうぞ。
ユーティティ…馬鹿すぎる俺wwwww 必死でしたゴメンナサイ
Macはバックアップする必要が無いほど信頼性が高い バックアップツールが付いていなかったのも裏を返せば信頼性の証 海門理論で言うとこうなる
確かにそうだけど不具合には違いないし 譲渡するとき心証悪いよ。 まぁ希少価値で値がつり上がるわけでもないだろうし。 いわなきゃ癖になる>海門
マカはバックアップツール付けても使い方分からない馬鹿が多そうな罠。 ウィンドウズ使えない落ちこぼれ向きだしな。
ST31000528ASオレンジシール付きを2個買ってみた。 事前のゼロフィルはサボリ。 とりあえず各々にバックアップのコピーを80GB書き込んでみて SMART異常無し、全ブロック読み込みテスト通過。 シリアルは6VP系でしたん。
書き忘れ。最近のHDDはどこのメーカーも静かで惚れ惚れしちゃう。
961 :
Socket774 :2009/05/29(金) 12:03:59 ID:V+TMtz1t
買っただけでまともに使いこなせないWinユーザが多いのもまた事実だけどな。 それでもオンラインゲームやP2PソフトにDVDピーコはやってる。
使いこなす必要なんてまったく無いけどナ
>>947 ですが、RMAしたら新品31000528ASに化けて帰ってきました。
500GB*4で揃えたかったのに余計なお世話を・・・
マカのメカ音痴ぶりよりはマシだろう。パソコン苦手なら使わなきゃ良いのにwww
↑ イミフな奴 流行り病か?
ファビョーン!
今となってはwindozerも五十歩百歩だろ 最近だと技術屋はlinuxに逃げてるし、 BSDになってまともなシェルが動くようになったことで、Macがむしろ見直されてるくらい
ここは自作板だからOSの話は埒外なんだ。
Windowsだって無理にExplorer使う必要ないじゃん
972 :
次スレ14 :2009/05/30(土) 19:49:51 ID:iD/670eT
528ASが使用時間200時間弱で代替7発生してちょいショック 使用上問題ないけど、リセールバリューが下がるのが気に入らない
出来たとして、再生品が来るから下がるどころじゃねーだろw それに、海門でリセールバリューって…
オークション出品で代替有りますと書くのはちょっとね。RMA再生品の方がまだましだな
代替セクタが増えてもRMAがあるから不良じゃないと言い張るんだから、当然RMAで対応してくれるでしょ。
>>977 煽っても土、日は工作員来ないから無駄だよ
981 :
Socket774 :2009/06/01(月) 04:16:39 ID:W7ylHSuc
なんで次スレの誘導ごときでURLはじめのh抜くの? くせ?病気?意味を考えたことある?
特に絡むような事では無いな
同意
自演ご苦労様です
わざわざ絡むことじゃないよ
叩くべきだな。
何、引っかかってんだよw スルーしろよ
うめ
うむ
うめ
ume
梅
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread