【Flash】SSD Part62枚目【SLC/MLC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
書き換え可能なNANDフラッシュメモリによるストレージ
無音で低消費電力、 ランダムリードはHDDの100倍になるケースもある。
機種によって書き換え回数による寿命、メモリチップやコントローラー制御での
性能差も大きいのが現在の特徴である。

後悔しないSSD選びの為に、テンプレをやまとめWikiを参照してください。
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要です!

■Flash SSD まとめwiki
ttp://www11.atwiki.jp/flashssd/

■前スレ
【Flash】SSD Part61枚目【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238414098/

■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!!
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。

【SSD】 品番/台数
【M/B】 使用ママン名 ノートPCの場合型番
【ATA】 IDE・AHCI・RAID(カード名)
【環境】 OS or データ
【使用状況】 使用期間、容量
【プチフリ】 ある / なし
【ベンチ】
【その他】 使用感等
2Socket774:2009/04/07(火) 22:42:20 ID:ES68kz1s
■ベンチマークソフト
当然ながら、一つのベンチマークでは、全ての性能は計りきれない
よく使われるソフト
・HD Tune Pro (Proのみ書込みテスト可能)
ttp://www.hdtune.com/
・Iometer
ttp://www.iometer.org/
・CrystalDiskMark・CrystalDiskinfo
ttp://crystalmark.info/
CrystalDiskMark2.2以降で100Mと1000Mで計測
(50Mはキャッシュに吸収され論外)
▼CrystalDiskMark のバグ問題について▼
CrystalDiskMark 2.1以前のバージョンで テストサイズを 500/1000MB に設定した場合に
Random Read/Write 4KB が本来の結果よりも良好な結果が得られていた可能性があります
バージョン2.2.0 以降はそのバグは解消さてれいるとの事なので 2.2.0以降を使いましょう
尚 作者の対応の良否の話題はスレ違いとなります

■有志作成ベンチ
・CopySpdBench
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081003/1223054467
こちらからDL後、実行してください。
ファイルコピー速度を計測するためのソフト。
一部のMLCタイプSSDはコピー速度が遅いという問題があるので、その判別に使えます。
HDD,SLCでは最大30MB/s程度のコピー速度が出ますが、MLCでは10〜15MB/sといった感じ。
また、作者によると、プチフリ環境でこのソフトの4Kx5000のコピーテストを行うと
ほとんどOSが反応しないスーパーフリーズ状態に陥るとのことです。
プチフリ環境の検出にどうぞ。

・4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
ttp://www.geocities.jp/saratoga_eeaoc/Random4KB30000.zip
SSD上で解凍してフリーズの検証に使ってください
プチフリ環境では解凍中に著しく反応が重くなったりモッサリします
完了後に格納してるフォルダを開いたり削除するのに時間がかかりますが
ファイル数が膨大なためで仕様です
3Socket774:2009/04/07(火) 22:42:26 ID:ES68kz1s
H] Enthusiast - Ask an Intel Solid State Drive Engineer
ttp://enthusiast.hardocp.com/article.html?art=MTYxMSwyLCxoZW50aHVzaWFzdA==

Q.SSDをデフラグする必要あんの?

A.そらちょっと難しい話だね。HDDと違ってSSDはウェアレベリング等を実現する為、論理アドレス通りにデータを保存してる訳じゃない。
だから普通のデフラグソフトじゃうまく最適化出来ない訳だ。自動デフラグも手動デフラグもオススメできないね。
SSDはシークが早いからフラグメンテーションしててもしてなくても同じくらい速いよ。
HDDはシークが遅いからデフラグする理由があったんだけどね。
確かに、SSDのデータ配置にも最適の配置最悪の配置はあるよ。現在はファームウェアが可能な限り断片化を抑える役割をしている。
SSDの断片化を解消する為のツールが今後開発されるかもしれないが、その為にはSSDの内部構造の知識が必要だろうね。
断片化はまぁそれほどの問題じゃない。HDDのように、断片化してる場合とそうでない場合の性能に大きな差は無いからね。

Q.SSDは古くなると遅くなる?
A.それは複雑な問題だ。SSDが寿命に達するまで、色々な要因がパフォーマンスを悪化させる可能性がある。
 残念ながら外部からそれを測る方法は現在無い。ベンチマークで断片化具合を計測できるようになるかも知れないね。
 さっき言ったように、HDD程の断片化による影響は無い。ただし、他社のSSDの場合断片化により大幅にパフォーマンスが悪化するかもしれない。
 通常の使用は、ベンチマークで引き起こされるような最悪の断片化は起こらない。
 いくつかあるSSDファイルシステムを最適化する方法でもって、部分的にこの問題を軽減する必要がある。
 (後のファイルシステムの質問を嫁)

Q.IntelのSSDはホットスワッププレイ可能?
A.SATA規格準拠のプレイが楽しめるよ。

Q.IntelSSDの製造プロセス教えろ
A.X18/25-Mは50nmMLCでX25-Eは50nmSLCですが何か?

↓続く↓
4Socket774:2009/04/07(火) 22:42:36 ID:ES68kz1s
Q.例えばFusion IOのようなPCIeフラッシュカードについてkwsk
A.他社製品とか将来のIntel製品の事は禁則事項ですが?
  そもそも既にIntelはTrubo memory(Robson)っていうPCIeフラッシュカード出してんだけど?

Q.SSDを容量一杯にすると問題あんの?遅くなんのか?
A.よい質問かつ静めたい噂だね。データ量は重要じゃない。データ量に無関係にウェアレべリングされる。
  データ量が一杯になると、一般的なファイルシステム(NTFSやFAT32その他)がうまく機能しなくなるのが
  体感できるかも知れないが、あくまでソフトウェアの問題で我々には一切の非が無いしSSD固有の問題でもない。
  SSDが一杯の場合と空の場合のパフォーマンスの違いがわかるのはSSDに最適化されたファイルシステム上だけだ。

----
以上、先人のありがたい日本語訳。
5Socket774:2009/04/07(火) 22:42:47 ID:ES68kz1s
■関連スレ
・ダイナミックな価格変動を味わいたい方に
SSDの価格変動に右往左往するスレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227919935/

・壊れた方は記念にどうぞ
【ホント?】壊れたSSD【マッジッスカ?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226575731/

・メーカー製ノートPCへのSSD組み込みな人は、こちらのスレへ
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 3台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1235140501/

・RAMを使ったSSDはこちらのスレへ
【ANS-9010】 RAMストレージ総合 39枚目 【i-RAM】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234436903/

・息抜きにどうぞ
【次世代HDD】SSD 2台目【キター?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1220125954/

・JMicronを愛してやまない方はこちらへ
【SSD】JMicron Part1フリ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235384896/

・プチフリ被害者はこちらへ
【プチフリ】SSD被害者の会 その1【速度低下】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232842112/
6Socket774:2009/04/07(火) 23:07:25 ID:9R76bzoi
HDD完全代替に向けてOSによる対応が急務
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20090219/165972/?ST=print

SSDとNAND Flashに関するメモ
ttp://blackfin.s36.coreserver.jp/index.php?id=176

フラッシュメモリは何日で壊れる? ウェアレベリングの仕組み
ttp://nabe.blog.abk.nu/0252

SSDのデフラグの効果を検証
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090211/1234373179

速度低下した Intel X25-M を回復させる方法
ttp://aquila.ddo.jp/~totto8492/?q=node/343
7Socket774:2009/04/07(火) 23:07:33 ID:9R76bzoi
ヴァーテックスは他のSSDより酷く落ち込むな
602 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 19:57:29 ID:kIsCOpgZ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 121.483 MB/s
Sequential Write : 33.533 MB/s
Random Read 512KB : 112.072 MB/s
Random Write 512KB : 28.581 MB/s
Random Read 4KB : 28.711 MB/s
Random Write 4KB : 3.136 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/03/20 19:54:33

5GBしか埋まってねえのにとうとうライト1/3まで落ちた
いい加減速度低下なんとかならねえのか?
マトモなファーム出せよ
8Socket774:2009/04/07(火) 23:07:44 ID:9R76bzoi
571 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 2009/03/28(土) 23:58:12 ID: 6mJj9Vyc
>>47
>>200
の続き(X25-Mの劣化に関する検討)

回復がパーティションの削除/再フォーマットでないことを確認するため、
IOmeter後でCDMの値が落ちた状態から回復するのかどうか見てみた。

 CDM何回かやってるとライトは回復してきたが、リードの回復はわずか。
 ウェアレベリングしやすそうなシーケンシャルな書き込みがあれば
よいのかもと思って、数百M〜1G強くらいのサイズ大きめなファイルで
いったん埋めて、それからCDMを回してみた。すると4kリードも回復して
きた。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/290.png

 憶測にすぎないが、ウェアレベリングのしやすい、シーケンシャルとか
ベンチマークのようなアクセスが続けば、特殊な事をしなくてもある程度
回復するようだ。

 予備領域をとれば劣化が防げるという話があるようなので、そっちも
試してみようと思う。が、その前に、劣化状態から回復させないと何を
やっているのかわからなくなりそうだ。
 というわけで、初期状態へのリセットが可能なのか試してみる。
ttp://aquila.ddo.jp/~totto8492/?q=node/343
で新品時同様の速度に回復できた。保証はしないが。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/291.png
9Socket774:2009/04/07(火) 23:07:59 ID:9R76bzoi
734 名前: 571 Mail: sage 投稿日: 2009/03/29(日) 20:16:09 ID: lA3oh21V
未使用領域による劣化回避確認

HDD Eraseで消去後、61030MBのパーティションを作成(15286MB未使用)。
この状態が>>571で、↓の左上。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/294.png
この状態でIOmeterを回したのが右上。
CDMを何回か繰り返して4kライトが上がってきた状態が左下。
CDMだけではこれ以上大差なさそうだったので、大容量ファイルで埋め
→ファイル削除した後CDMとったのが右下。ほぼ回復した。

IOmeterが1回だけだったから未使用領域に空きがあるのかもと思い、
もう一回回したが大差なかったので、念のため連続で5回。それから
CDMとったのが↓の左。先ほどと同様、大容量ファイルで埋め→削除で
CDM取り直したのが右で、やはりほぼ回復した。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/294.png

 とりあえず未使用領域を意図的に確保することで劣化を回避あるいは
大幅に緩和できそうなことは確認できた。
10Socket774:2009/04/07(火) 23:08:10 ID:9R76bzoi
755 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 2009/03/29(日) 22:19:17 ID: +Ax0lQe5
ダメ元でVTX60G単機の領域20Gほど空けてみた
元々は全領域をボリュームに割り当ててた
先日ファームアップして、Vistaコンプリートイメージ復元で復旧
インデックス・ページファイルは無効で、それ以外の対策は特にしてません

ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13633.jpg

まだまだ空き領域が豊富にある状態なので速度出てる
ここからボリュームの圧縮でパーティションを40Gに制限
その状態で空き領域に適当にデータ詰め込んでベンチ

ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13634.jpg

あれ、速度落ちてない!?
いつものVTX60Gは、普通にセットアップするだけで書き込み速度半分になってんだがな…
ちなみにOSはVista64bit、メモリ8G、ICH9RをIMSM8.8でRaidモードで運用中

ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13635.jpg

一応ゴミデータ削除して、もう一度計測…速度ほぼ変化無し
1275でパテ区切らずにしばらく使ってたとき、確実にいつも通り劣化してました
40G埋めても全く速度落ちないのはマジ驚きなんだが…
理由は解らないけどVTXでも効果あり>>734マジありがとう感動してます
11Socket774:2009/04/07(火) 23:17:54 ID:a/cTWwi5
会社のサーバー機の豪勢なRAID5やら0+1に憧れて、メインマシンにもRAID0導入記念にとって見た。
M/BはM4A79 Deluxe。

OCZSSD2-2C60G
DIR-2221-SRAIDEに突っ込んでRAID0。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 126.869 MB/s
Sequential Write : 40.767 MB/s
Random Read 512KB : 122.110 MB/s
Random Write 512KB : 32.538 MB/s
Random Read 4KB : 13.701 MB/s
Random Write 4KB : 1.709 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/04/07 23:09:28

参考までに、今まで使ってたRaptorでオンボRAID0してみた。
WDC WD1500ADFD-00NLR4
WDC WD1500ADFD-00NLR1

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 160.627 MB/s
Sequential Write : 156.668 MB/s
Random Read 512KB : 53.862 MB/s
Random Write 512KB : 89.817 MB/s
Random Read 4KB : 0.822 MB/s
Random Write 4KB : 2.938 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/04/07 23:00:28

Raptorの方が速ぇよ。Random Read以外負けてるよ。
セッカクOFFカイデIYHシタノニ orz

1211:2009/04/07(火) 23:42:23 ID:a/cTWwi5
追記、OCZのほうはOS(Vista)が入ってて、70GBほど使ってる。
13Socket774:2009/04/08(水) 00:09:24 ID:vqA330c+
>>11はVertexと間違えて買ったん?
1411:2009/04/08(水) 00:20:38 ID:+/GKBE5q
>13
Vertexなんて高くて買えません。
VertexとCoreV2は価格が違いすぎて間違えるわけないじゃない。

もくろみとしてはR/Wともに120MB/Sec超えてくれればいいかな、程度だったんだが…

            ∧∧ ∩  御覧の有様だよ!!
           ( ゜∀゜)/  まさか公称の半分に落ちるとは思わなかったよ!!
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ 給料でたら中身を1ランク上げるか、
        ヽ  〈  箱をSR2760-2S-S2に替えようかな!!
         ヽヽ_)
                     □←中身より箱が高くなるぞボタン
15Socket774:2009/04/08(水) 00:29:11 ID:vqA330c+
伸びないのはDIR-2221-SRAIDEのせいなんでは。
価格comでそんなのみたような。
まぁぶっちゃけJMコントローラ搭載SSD買うのもどうかとおもうけど。
16Socket774:2009/04/08(水) 00:36:05 ID:Z9Y7Qqc5
普通にオンボでRAIDすりゃいいじゃん
17Socket774:2009/04/08(水) 00:45:29 ID:lYQE+EbO
VERTEXそんなに落ちるか?
というか、どうやったらそんなに落ちる?
もう全領域書き込んでる筈だけど兆候も無い。
1811:2009/04/08(水) 01:22:04 ID:+/GKBE5q
>17
いや俺は別にVertexが欲しくて間違えてCoreV2買ったんじゃなく、安いCoreV2でRAID0するのが目的だったの。

つか、M/BのSATAポートが5つで、HDD*3と光学*1つけると1つしか余らないから、DIR-2221-SRAIDEを買ったわけ。
他には23k位の高いやつ(SR2760-2S-S2)しかなかったんだよね。
で、OSやらOfficeのインストール済ませてベンチとったら>11の結果が出たのよ。
将来的にはバックアップ用のHDDをPCIのカードに逃がして、全部オンボRAID0にするほうがいいんだろか。


19Socket774:2009/04/08(水) 01:35:42 ID:zKXpl6qB
俺、ドルが100円割ったらX-25を5台買うんだ
お袋のノートのもこっそり入れ替えてやると喜ぶかなぁ・・・
20Socket774:2009/04/08(水) 02:07:00 ID:szVDkZ3C
気づいて貰えないから無意味な
21Socket774:2009/04/08(水) 02:25:41 ID:9PaqGfzH
さすがに2.5インチHDDからX25への換装だとうちのばあちゃんでもなんか変だとわかる
22Socket774:2009/04/08(水) 13:23:18 ID:vC5GOssd
恵安、2.5インチSSD「K-SSDS-VSM」シリーズにウイルス混入
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0408/keian.htm
http://www.keian.co.jp/products/products_info/k_ssd30s_vsm/k_ssd30s_vsm.html#related_items
何故かトップページでしらせず、商品ページで告知

回収、販売停止措置も無く
メールサポートとFAX対応のみ
23Socket774:2009/04/08(水) 16:21:19 ID:F1Uw8aV1
>>18
398 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/04/03(金) 22:19:03 ID:8WLL2gkN
     いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

   SSDのレイドは一見便利そうだが、
     SSD  ( ゚д゚)レイド
       \/| y |\/

   入れ替えるとSSDドレイとなる。
        ( ゚д゚;) SSD奴隷
        (\/\/

     まぁようするに君らのことだ
        (゚д゚ )
        (| y |)
24Socket774:2009/04/08(水) 17:39:41 ID:5HW8bKNc
>>1
25Socket774:2009/04/08(水) 17:43:08 ID:VXHXXP/I
■頻出FAQ
Q.SLCとかMLCってなに?
A.NANDフラッシュの記録方式です。
SLCは長寿命・高性能・高価、MLCは短寿命・低性能・安価というのが基本ですが
最近はコントローラーや構造の効率化によりMLC採用でも高性能化が進んでいます。
一般的に2bitMLCの寿命は、SLCの10分の1程度とされる。

Q.HDDと違う扱い方とかある?
A.基本的にHDDと同じ扱いでおk。OSも入れられるしパーティションも切れます。
ノートでは相性がある報告が多く見受けられます。人柱覚悟。
Buffaloの初期型とTranscendのIDE版は、物理的にノートに収まらなかった。現在は対策済み。

Q.プチフリってなに?
A.JMicron製コントローラーチップ「JMF602」を搭載した製品で発生する現象。
「プチ」という名前とは裏腹に、十数秒から数分という長時間に渡ってフリーズします。
原因は諸説ありますが書き込みが絡んでいるのは確実。根本治療は不可能で対症療法しかありません。
プチフリ対策は少し↓の文章を読んで、出来る範囲で行うこと。

Q.プチフリしないSSDはどれなの?
A.コントローラーチップ次第です。
今のところ、Intel、Samsung、Mtronが「発売」しているSSDはプチフリしません。
Samsung製NAND採用?関係ありません。コントローラーが重要。

Q.SSDって寿命が短いし、寿命が来たら急に使えなくなるんでしょ?
A.各メーカーは通常使用なら問題ないくらいの長寿命と、セルが書き込み不能になった場合のケアを謳っています。
登場して日が浅いので、消費者レベルではまだ何とも言えません。
信用できなければHDDをどうぞ。

Q.HDDから変えたけど起動くらいしか体感できません。
A.HDDと最も違うのはランダムアクセスです。シーケンシャルライト多用など用途によっては体感できません。
自分のHDDのベンチと比較した上で導入を検討してください。
Windowsロゴの表示時間(通称ピロ数)はあなたの環境次第で早くも遅くもなる。
デバイスが多いと遅くなる傾向。

Q.3.5インチベイに2.5インチSSDを2台積めるマウンタってない?
Q.5インチベイに(ry
A.RHF02 http://www.riteup.com/products/diy/rhf01.html 型番からググってくれ。OLIOSPEC売り切れた。
5インチベイ用のマウンタは探せばたくさん出てくるからググれ。
26Socket774:2009/04/08(水) 17:44:04 ID:VXHXXP/I
■JMF602搭載SSDのプチフリ対策
SSDと相性の良いXPの作り方 by OCZサポート
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=43460

○はじめに

    * nLiteを使え


○その次にやること

    * Prefetchを切れ
    * RAMを最大容量まで搭載しろ
    * ハイバネーションを切れ
    * システムの復元を切れ
    * 「ディスクの書き込みキャッシュを有効にする」のチェックを外せ
    * 8.3文字ファイル名の生成を切れ
    * 最終アクセス日時の更新を切れ
    * インデックスサービスを無効にしろ
    * NTFS Change Journalを切れ
    * SSDの容量が50%以上ならないようにしろ
    * カーネルを物理メモリに置くな(習慣でやってる奴多め)


何をやってもダメなら敢えてプチフリSSDを買った自分を称えながら悶絶しろ

寿命が気になるなら
■JMF601/JMF602搭載SSD用モニタリング・寿命予測ソフト「JSMonitor」
博士課程大学院生の現実逃避日記
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081220/1229794552
を使ってみる。
27Socket774:2009/04/08(水) 17:44:46 ID:VXHXXP/I
■外部リンク
SSD-Reviews.com(英語)
ttp://ssd-reviews.com/
博士課程大学院生の現実逃避日記 SSD新製品まとめ(2008Q4)
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20080906/1220717824
SSD耐久テスト
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/botchy/ssd.htm
Corsair USB Flash Wear-Leveling and Life Span(英語)
ttp://www.corsairmemory.com/_faq/FAQ_flash_drive_wear_leveling.pdf
イメーション SSD技術情報
ttp://www.imation.co.jp/products/pc_hard/ssd/tech/index.html
28Socket774:2009/04/08(水) 17:46:23 ID:VXHXXP/I
     いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

   SSDのRAIDは一見便利そうだが、
     SSD  ( ゚д゚)レイド
       \/| y |\/

   入れ替えるとSSDドレイとなる。
        ( ゚д゚;) SSD奴隷
        (\/\/

     まぁようするに君らのことだ
        (゚д゚ )
      .m9(| y |)
29Socket774:2009/04/08(水) 17:50:06 ID:VXHXXP/I
969 :Socket774:2009/04/08(水) 13:30:11 ID:vC5GOssd
    恵安、2.5インチSSD「K-SSDS-VSM」シリーズにウイルス混入
    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0408/keian.htm
    >恵安株式会社は、2.5インチのSATA SSD「K-SSDS-VSM」シリーズに
    >ウイルスが混入されている可能性があることを明らかにした。

    >対象は、同社がオリジナル製品として販売している「K-SSD30S-VSM」(30GBモデル)、
    >「同60S-VSM」(60GBモデル)の2モデルで、その一部に感染しているという。
    >詳細については現在調査中であるが、出荷済みの製品については無償検査することで対応を行なう。

    >同社は、該当製品を所持しているユーザーに対し、同社のメールサポート[email protected]
    >またはFAX.03-3980-5327まで問い合わせるよう、呼びかけている。

    >K-SSDS-VSMは、Samsung製のMLC NANDフラッシュチップを採用したSSD。最大読み込み速度は
    >170MB/sec、書き込み速度は98MB/sec。実売価格は30GBモデルが8,000円前後、60GBモデルが15,000円前後。


    http://www.keian.co.jp/products/products_info/k_ssd30s_vsm/k_ssd30s_vsm.html#related_items
    トップページでは告知されておらず、商品ページで告知。

    回収、販売停止措置も無く
    メールサポートとFAX対応のみ
30Socket774:2009/04/08(水) 17:51:04 ID:3/QPfTad
>>18
思いっきり地雷踏んだなw
DIR-2221-SRAIDE買う金でPCI-E接続SATAボードを二枚買って、
HDDはそちらに繋いでSSDをオンボRAID0にすべきだった。
授業料と割り切るしかないねー
31Socket774:2009/04/08(水) 17:54:11 ID:UDUlAVWa
7のコピペ、日付に注目。
改良ファーム出る前。
32Socket774:2009/04/08(水) 18:06:48 ID:DzjCWBKA
33Socket774:2009/04/08(水) 18:21:30 ID:/9ImKaDc
34Socket774:2009/04/08(水) 18:23:07 ID:K9rEoler
どすこい(´・ω・`)
35Socket774:2009/04/08(水) 18:28:06 ID:DzjCWBKA
>>33
おおう 俺が情弱だったか
サンクス
36Socket774:2009/04/08(水) 18:36:42 ID:shcJ89uY
画像提供どすこい
37Socket774:2009/04/08(水) 18:40:59 ID:4GIBh6yX
相変わらずSLCしか使ってないオレの勝ち。
38Socket774:2009/04/08(水) 18:44:19 ID:tdU2quYw
>>21
どうかんがえても、婆ちゃんの脳の方がボトルネックに・・
39Socket774:2009/04/08(水) 19:02:03 ID:+O8Je19e
>>26
>* カーネルを物理メモリに置くな(習慣でやってる奴多め)
ってなんで?
物理メモリに置いた方がディスクアクセス減るんじゃないの?
40Socket774:2009/04/08(水) 19:05:29 ID:PLotm55G
41Socket774:2009/04/08(水) 19:39:47 ID:5HW8bKNc
>>40
安ければノートの内蔵ドライブにしたいけど
高いだろうな
42Socket774:2009/04/08(水) 19:44:08 ID:diR9mcWs
>>39
そのリンク先では

1.DisablePagingExecutive -double click it and in the decimal put a 1 -
this allows XP to keep data in memory now instead of paging sections of ram to harddrive yeilds faster performance.

ってなってる。DisablePagingExecutiveを1にするというのは、カーネルを物理メモリに置くということ。
なので、訳を間違えたんじゃないの?
43Socket774:2009/04/08(水) 20:03:18 ID:PcuIFI/z
vertexのファームアップは倉庫用にでかいHDDつけてる人なら1台でできるんじゃね?
倉庫HDDにxpいれてそこからブートしてTrueImageかなにかで戻せばできそう
44Socket774:2009/04/08(水) 20:24:21 ID:PlKpxwC3
倉庫HDDにxp入れるなんて!?
45Socket774:2009/04/08(水) 20:49:08 ID:88X3mq4y
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \
         |    (__人__)     |          よくぞ言ってくれた。
         \    ` ⌒´    /   ☆.      褒美としてJMコントローラー搭載SSDを買う権利をやろう
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/__PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|_____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent/|__ ̄|/__     ./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX./|   ./  |
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/.ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/  ./
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/       /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
46Socket774:2009/04/08(水) 21:07:21 ID:lUee9Xcw
>>45

このAAのP5Q版のやつが凄いことになっててワロタ
47Socket774:2009/04/08(水) 21:12:00 ID:/9ImKaDc
1.10(1370)にしてみたけど、ウチではIOPS下がってない…容量別に違いでもあるのかな。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/330.png
48Socket774:2009/04/08(水) 21:13:38 ID:jus2kGdG
>>45
久しぶりに見た気がする。
49Socket774:2009/04/08(水) 21:19:30 ID:DemWgpQ6
>>43
素直にBartPEあたり作っとけよ
50Socket774:2009/04/08(水) 21:50:02 ID:u78IzvZi
お前らスレ消化速杉w
51Socket774:2009/04/08(水) 22:00:18 ID:dRZVC8it
SSDにもマルウェアって・・誰得だよ・・
52Socket774:2009/04/08(水) 22:23:05 ID:2E0EPnui
予備領域効果が発揮しきれないうちに、VTXはTrim対応来そうじゃんw

> Vista and XP I hear will not get TRIM so you will need to run the OCZ tool when we release it.

つーことはVistaやXPでも使えるツールってことか
使い心地次第では、SSDの大きな弱点の一つを強力にカバーできそうだねぇ
53Socket774:2009/04/08(水) 22:29:12 ID:4QcVONlZ
だから上書きの劣化についてはTrimで解消のはづ>Vertex

その優位性を認めようとしない工作員がかなりうざいっす。
54Socket774:2009/04/08(水) 22:45:45 ID:JyKT/IjO
調子に乗って毎日TRIMしてあっという間に寿命到来で騒ぐやつ多そうだねw
55Socket774:2009/04/08(水) 22:48:05 ID:ogCdFJyg
SSD買ってきて、即TrueImageでクローン上書きする漏れには無縁の出来事だな>丸戸うぇあ
56Socket774:2009/04/08(水) 22:50:02 ID:+O8Je19e
OCZ toolとやらが他のTRIM対応したSSDでも使えたら神だな
57Socket774:2009/04/08(水) 22:52:21 ID:ytLafu1Z
>>54
寿命減らんけど
58Socket774:2009/04/08(水) 23:02:54 ID:JyKT/IjO
>>57
TRIM命令を受け取ったらSSD内部でブロックの実消去処理を行うから寿命減るじゃん
もともとNANDの寿命指標は書き込み回数じゃなくて消去回数でしょ
普段は消去→書き込みで2段階やるのを先に消去だけやるってのがTRIMの役目
59Socket774:2009/04/08(水) 23:07:18 ID:+O8Je19e
減ったとしてもTRIM使わなかったときより1回減るだけだろ
60Socket774:2009/04/08(水) 23:08:47 ID:AR6xfsPi
じゃWindows7になってTRIMが実装されたら、全ての対応SSDは寿命減るのか?
61Socket774:2009/04/08(水) 23:10:03 ID:ytLafu1Z
>>58
そこまで分かっててなんで>>54なんだよw
一度消去された領域がさらに消去されるとでも思ってんのか?
62Socket774:2009/04/08(水) 23:12:51 ID:/k+HmsmP
知識語りたい奴ばっかで釣り放題だな
63Socket774:2009/04/08(水) 23:13:04 ID:NyGIuGSE
>>58
TRIM命令が使えるなら消去も減るだろ
実際のブロック消去はしなくても良くなるんだし
NANDを参照せずに済むセクタが増える分、空き容量が増えてるのと同じ
フラグで消されてるってなるだけで、NANDを消す必要は全然無いぞ
つか、セクタに対して消去ブロックはやたら大きいんだから、全部入れ替えるまで本当のNAND消去はできないぞ
64Socket774:2009/04/08(水) 23:25:54 ID:DSe5YhXC
先日、アークで売ってたスパタレSSD128GBが届いた

前スレ報告のパテ切を参考に、前半90GBのみで作成
環境はi7-920、P6T寺、DDR3-2Gx3、VISTA(32)
OS・ドライバ・アプリインスコ状態の11GBをTrueImageで復元

所が最初からスリープで不具合発生・・・しかも数回の再起動後、BIOSでSSD認識せずorz
仕方ないので全領域フォーマットで復元した所、今度はスリープも問題なし

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 227.161 MB/s
Sequential Write : 147.853 MB/s
Random Read 512KB : 156.348 MB/s
Random Write 512KB : 130.881 MB/s
Random Read 4KB : 14.742 MB/s
Random Write 4KB : 9.996 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/04/08 23:19:37

最初の測定時はRW4kがもうちょい早かったが今はまだ変化なし
とりあえず体感早いんでこのまま使うわ

65Socket774:2009/04/08(水) 23:38:09 ID:88X3mq4y
BIOSで認識しないのに全領域フォーマットは出来たのか
66Socket774:2009/04/08(水) 23:42:12 ID:DSe5YhXC
>>65
なぜか判らんが別PCでは読めたんで、そっちでフォーマットしたのよ
もともとP6Tはスリープに難ありだから、むしろ原因はそっちっぽいけどw
67Socket774:2009/04/08(水) 23:44:41 ID:JyKT/IjO
>>63
たしかに正式実装されたTrimコマンドとそれを想定したファームウェアならそうだとおもうよ

Trimコマンドの意味は定義されてるが、実際のローレベル動作はSSD側にゆだねられてる
わけだし、遅延消去やバックグラウンドでの整理が行われることを考えればシャットダウンステート
に移行したときにそうした動作を停止させる機能もファームウェアに組みこまにゃならんでしょ
今回はそこまでファームウェアの大規模改変を行った形跡がないんで、Toolは即時適応で
消去や整理を行うツールだと予想してるが
もともとトニーもDeflag toolだってゆってたしなー
68Socket774:2009/04/09(木) 00:01:14 ID:i528tCDm
SSDでパワーマネジメントの設定どうしてる?
ハードディスクの電源を切る:30分後
とかいうやつ
69Socket774:2009/04/09(木) 00:02:40 ID:88X3mq4y
>>66
最近それの修正来てたみたいだがBIOSアップデートしたかい?
70Socket774:2009/04/09(木) 00:08:20 ID:gazi4c6M
>>67
それはガベージコレクションじゃん
素人でも逐一消去してたら時間かけて寿命減らすってことくらい解る
消去する必要がないものを、わざわざ消すようには作らんでしょ

…まぁ蓋を開けて見なきゃ解らんけどさw
71Socket774:2009/04/09(木) 00:27:06 ID:y4nCTLSh
>>70
禿同。
ファームを作る側からしたらSSD内部のファイルシステム上でフラグ操作するだけで
済むならそれ以上は普通はしないだろうしね。
寿命縮むのは明白だし、領域そのものをゼロ埋めしたりするのはツールの仕事だろって感じでw
72Socket774:2009/04/09(木) 00:36:19 ID:WM1OY3gj
>>68
そんな設定必要か?
73Socket774:2009/04/09(木) 00:46:44 ID:QvZO0PDh
設定必要ないよなあって思って聞いてみた

ただ、SSDだけならいいんだけどSSDとHDD両方あるときに
個別に設定したいとも思った
74Socket774:2009/04/09(木) 01:14:35 ID:YukMwFMQ
なんか急にTrimの話になったもんだから、よく理解できてない人多いな。

Trimで寿命が縮むとはあり得ない。
Trimで消去処理しなかったとしても、次回上書きされるときも結局消去処理される。
一度消去処理してしまえば、そのブロックは消去済みというフラグが立つので、
次回書き込むときは消去処理をせずに済む。
75Socket774:2009/04/09(木) 01:27:42 ID:zWX9o7ij
去年の12月に買ったOCZ Core2(JMicron)をシステム用に使っているんだけど
最近、プチフリーズするし体感できるほどに速度低下してきたのでベンチで確認したら下がりすぎワラタ
プチフリーズ回避の為にRAIDカードにしたのに、プチフリーズ起きるようになったし
ソフトウェアインストールなど、バックで連続書き込みをするとWebブラウザが固まるほど重くなるし

【環境】
OCZ Core2 30GB x 2台 (Stripesize 128Kb)
Adaptec ASR-2405 RAID0
E8600@4GHz DDR3 2GB
WinXP SP3 (使用13.5GB/空き45.8GB)

【ベンチ結果比較】

↓2008年12月14日 → 2009年4月9日
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 180.312 MB/s → 166.098 MB/s
Sequential Write : 116.663 MB/s → 33.729 MB/s
Random Read 512KB : 192.017 MB/s → 176.246 MB/s
Random Write 512KB : 80.953 MB/s → 37.572 MB/s
Random Read 4KB : 13.481 MB/s → 13.332 MB/s
Random Write 4KB : 4.407 MB/s → 2.394 MB/s
Test Size : 1000 MB

【結論】
5ヶ月間運用しただけなのに書き込み速度の低下がヒドイ。
JmicronはRAIDカードを使用してもプチフリーズの隠蔽は不可能\(^o^)/
76Socket774:2009/04/09(木) 01:38:26 ID:/YgUQJ5g
JMはバッファが64KBしかないから、Stripesizeをそれ以上にすると片側で固まりやすいのでは?
根拠はないw
77Socket774:2009/04/09(木) 01:42:40 ID:tzZLW+hA
RAIDカードはさんでプチフリって問題はSSDじゃなくてRAIDカードだろ原理的に考えて。

なにが
>JmicronはRAIDカードを使用してもプチフリーズの隠蔽は不可能\(^o^)/
だよw
2405の性質をもうちょっと考えてキャッシュを有効にしろ馬鹿。
78Socket774:2009/04/09(木) 01:56:37 ID:zWX9o7ij
>>77
馬鹿ですんません(゚∀゚)

一応キャッシュ有効にしているんですけどねー(´・ω・`)
RAIDカードのキャッシュ128MBなので参考にTestsize50MBのベンチ乗せますよ

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 1229.004 MB/s
Sequential Write : 86.232 MB/s
Random Read 512KB : 1141.010 MB/s
Random Write 512KB : 209.366 MB/s
Random Read 4KB : 95.744 MB/s
Random Write 4KB : 8.003 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2009/04/09 1:49:55

キャッシュ内ならそれなりの速度が出ているけどシーケンシャルライトが86MB/sと遅いのう...
79Socket774:2009/04/09(木) 01:58:39 ID:tzZLW+hA
Sequential Write : 86.232 MB/s
書き込みキャッシュ有効になってないじゃん。
128Mだろ2405ってたしか
80Socket774:2009/04/09(木) 02:07:20 ID:zWX9o7ij
>>79
Storage Managerでwrite cache Enabledになってますよ。
確認の為write cache Disableにしてベンチとった結果がこれだよ!

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 674.381 MB/s
Sequential Write : 69.408 MB/s
Random Read 512KB : 598.538 MB/s
Random Write 512KB : 55.288 MB/s
Random Read 4KB : 18.774 MB/s
Random Write 4KB : 2.355 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2009/04/09 2:06:48
81Socket774:2009/04/09(木) 02:31:33 ID:y6CJZyeI
カーネルを物理メモリに置く、をやっておくと、
サービスパック当てるときにエラーが出てうまく当てられなかったりする
いつもエラーの原因がわからず10時間ぐらいいろいろ試してやっと思い出すw
82Socket774:2009/04/09(木) 03:04:26 ID:sm1wmw+U
>>80
騙されたと思ってDefragglerで空き領域のデフラグをやってみそ。
83Socket774:2009/04/09(木) 03:15:38 ID:wElwfoax
デフラグさんが怒るで
84Socket774:2009/04/09(木) 03:20:36 ID:9Gm+/VHA
>>75
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090211/1234373179

>>82の言うとおりにすれば購入当時の速度に戻るはず
85Socket774:2009/04/09(木) 03:24:27 ID:+JsL30vp
1.8インチMOBI3000が飛んだ...
BIOSから15MBしか見えんよorz
ギリギリ保証期間内なんで店に持ち込むか...
86Socket774:2009/04/09(木) 03:50:15 ID:zWX9o7ij
>>82
>>75
助かりました、情報ありがとうございます。
早速Defragglerを導入して空き容量のデフラグを実施。

↓ベンチ結果
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 207.147 MB/s
Sequential Write : 60.287 MB/s
Random Read 512KB : 176.041 MB/s
Random Write 512KB : 52.536 MB/s
Random Read 4KB : 13.192 MB/s
Random Write 4KB : 2.827 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/04/09 3:48:59

完全とまでは行きませんが書き込みが50〜60MB/s付近まで復帰しました。
体感速度やプチフリの頻度は様子を見てみます。
もう遅いので寝ます、おやすみなさいヽ(´ー`)ノ
87Socket774:2009/04/09(木) 04:44:04 ID:sm1wmw+U
なんかあんまり改善してないなあ。
一回再起動しないとダメなんだっけ?
それと、「断片化を許容」の方がおすすめです。こっちはファイルの断片化を増やしてでも空き領域を統合するらしい。
88Socket774:2009/04/09(木) 04:58:23 ID:yWY3X08J
JM専用のスレでやってくれ 
89Socket774:2009/04/09(木) 06:23:58 ID:gWRfjI/X
JMer 見参。
90Socket774:2009/04/09(木) 08:28:56 ID:/Zv50Rn2
現在、SASのRPM 15k×5枚でRAID5にしてVISTA32bitいれてるけど
X-25とかだと体感で明らかなほど速くなるの?
Random 4Kがそれほど変わらない気もするんだけど・・。
91Socket774:2009/04/09(木) 08:41:54 ID:02cqCM3J
HDDとSSDで数字を比べても意味茄子
92Socket774:2009/04/09(木) 08:45:46 ID:9Gm+/VHA
>>90
リードはSSDの方が圧倒的に速いよ。
ライトも、IntelならHDDよりはるかに速い。

体感はシラネ
>SASのRPM 15k×5枚でRAID5
てのが想像つかんw
93Socket774:2009/04/09(木) 09:17:12 ID:X5tGVqLv
>>90
ここにSeagate Cheetah 15000RPM (SAS)とX25-Eの比較が詳しくされてる。
RAID5での比較結果もあるよ。俺自身はSAS5枚でRAID5などしないから感想を言えないけど
記事では「用途次第ではあるけどX25-Eに比べたら基本的にSASドライブなど遅すぎ」というのが結論。

http://it.anandtech.com/IT/showdoc.aspx?i=3532
94Socket774:2009/04/09(木) 09:40:24 ID:44tZ3q3/
>>90
とっても静かになる

ということだけはガチ
95Socket774:2009/04/09(木) 10:10:10 ID:QvZO0PDh
体感はどっちも速いので分からない気がする

普通のPCだと30秒かかった処理が10秒になったらうれしいけど
元々12秒の処理が10秒になってうれしいかは人による
96Socket774:2009/04/09(木) 10:34:21 ID:8tHmtHnf
昨日、vertexのファームがUP出来ないって言ってた者ですが
ノートを古いInspiron6400で試したら出来ました
情報さんくす

ちなみにwindowsPE、BartPEとどちらもOKでした
97Socket774:2009/04/09(木) 10:47:44 ID:X5tGVqLv
>>95
人によるってお前、SAS5枚RAIDしつつ「体感」なんて言葉が飛び出す人間がどういう人種かわかるだろ。
98Socket774:2009/04/09(木) 11:06:16 ID:M2bbuEH1
SASがなにかすら分ってなさそう
99Socket774:2009/04/09(木) 11:17:10 ID:rV96fv9+
なんか軍隊っぽい感じ
100Socket774:2009/04/09(木) 11:29:59 ID:ZCTVmbai
おれ、HDDのRAIDからSSDに変えた違いは、まずは消費電力。
HDD 4台以上のRAIDだと電源も別電源にして電力食いまくってた。

次に、音。 ファンもぶんまわってうるさかった。
CPUファンも12cmの静音に変えたから、音がほとんどしない。

温度も上がらなくなったので、空調も消せるので電力削減できて地球にやさしい>SSD
RAIDでHDDたくさんな人は、SSDおすすめ。
101Socket774:2009/04/09(木) 12:02:31 ID:CJVkvbo6
HDDのRAIDをSSDのRAIDにって容量の問題はどうすんだ
102Socket774:2009/04/09(木) 12:08:21 ID:r61HiD0d
で、最強どれよ?
103Socket774:2009/04/09(木) 12:19:50 ID:gRnyBrYo
コスパ考えないならインテルEでいいんじゃない
ただ君はフロッピーでも使ってれば十分すぎる。
104Socket774:2009/04/09(木) 12:21:08 ID:sZ5/1+J5
>>102
今ならintelのX25-E 64Gじゃね?お値段8万円なり。
近いうちにPCI-E接続のエグイのがいくつか出てくるけど。
105Socket774:2009/04/09(木) 12:27:43 ID:2mkehZjJ
ウシャッピー
106Socket774:2009/04/09(木) 12:30:07 ID:r61HiD0d
OCZ Vertex ってやつはX25-Eと比べてどうなの?
クリリンくらいには役に立つの?
107Socket774:2009/04/09(木) 12:30:11 ID:MvUxvErJ
PCI-Ex8のはRAIDカードとの抱き合わせ販売だろ
IOPS低いし
108Socket774:2009/04/09(木) 12:38:04 ID:M2bbuEH1
109Socket774:2009/04/09(木) 12:41:34 ID:MvUxvErJ
これでいいだろ
http://www.anandtech.com/storage/showdoc.aspx?i=3535&p=3

Vertex が半額くらいだったら価値があるけど今は中途半端すぎて買うやついないだろ
110Socket774:2009/04/09(木) 12:45:45 ID:r61HiD0d
>>109
d
インテルのX25-E買った方がよさそうだな。3年保証だし。
111Socket774:2009/04/09(木) 12:45:55 ID:z7wtceCO
>>106
MLCとSLC、それもインテルのと比べるなよ。
X25ーEが現時点で最強。
112Socket774:2009/04/09(木) 12:52:06 ID:kEYRbrm7
しかし、X25-Eの天下は長いな
技術進化が早いから結構早く抜かれるんじゃないかと思っていたが、
いまだに肩を並べようという物すら現れない。
単体でANS9010並みのSSDが登場するのは、まだまだ先になりそうだ
113Socket774:2009/04/09(木) 12:56:06 ID:MvUxvErJ
インテル抜けそうな会社がこの世に存在しないからな 
サムは手抜きだし 
NicやRAIDコントローラーと同じようにIntelがこの先ずっとトップだと思うな
114Socket774:2009/04/09(木) 13:09:12 ID:X5tGVqLv
もうすぐ出るのだとpureSiliconのNitroはカタログ上ではIOPSもsequencialも
Intelを抜くんじゃないの?一般向けに売るのかどうかしらないし、べらぼうに高いだろうけど。
ほかにも高IOPSのが続々出てくるから、軍や航空機メーカーにSSD供給してたようなとこが
参戦してきてる現状だとインテルがいつまでもトップだとは限らん気がする。
115Socket774:2009/04/09(木) 13:13:38 ID:qVJog5/a
>112
技術的にできる会社があってもそれを実現できる会社がほかに存在しないからだろうね。
製品基盤がある程度しっかりしてる会社とそうでない会社があるが
大抵は後者だからJMみたいな設計不良や脆弱性の目立つ製品ばっか
売る所が多く氾濫してる。こうなると嫌でもintel製品は鉄板になるよw
116Socket774:2009/04/09(木) 13:40:51 ID:02cqCM3J
mtronの7500はどうかね
117Socket774:2009/04/09(木) 13:55:22 ID:z7wtceCO
>>116
高いし、少なくともシーケンシャルは劣るから結局インテルになってしまう。
仮に価格破壊が起きればありうるが。
俺はMtronの7500シリーズのランダム見たことないからそっちの性能はしらんがインテルは上回らんだろう。
118Socket774:2009/04/09(木) 13:59:42 ID:vKSZ4QXK
32GBで7万か
通販だと店が一択というのがなんとも
119Socket774:2009/04/09(木) 14:01:32 ID:vKSZ4QXK
ttp://item.rakuten.co.jp/3top/10012955/
ごめんねもう一店舗あった
しかし,右往左往スレに貼れる金額じゃないねw
120Socket774:2009/04/09(木) 14:18:39 ID:m2mHPjHS
SSDは主流のストレージになるのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0409/hot607.htm
121Socket774:2009/04/09(木) 14:21:45 ID:/YgUQJ5g
7500は3500の選別で、ちょっとOCして25%くらい速くなってます。って事じゃなかった?
122Socket774:2009/04/09(木) 14:36:06 ID:ci4uY9iA
>>121
全然ちゃうよ
123Socket774:2009/04/09(木) 14:46:18 ID:/YgUQJ5g
そっか、いいかげんな事言ってごめん。
ベンチの特性とか似たようなもんかと思ってたよ。
あの値段なら4KBとかもそれなりに速いんだろうなぁ
124Socket774:2009/04/09(木) 15:04:49 ID:k/4ueESC
SSD全く知らない俺にシステム向けでC/Pの良いSSD教えてくれ
125Socket774:2009/04/09(木) 15:07:29 ID:02cqCM3J
>>124
JMスレへGo!!
126Socket774:2009/04/09(木) 15:30:31 ID:z7wtceCO
>>125
JMがシステム向けかよw
127Socket774:2009/04/09(木) 15:34:05 ID:M2bbuEH1
>>124
<新>わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。

これ買え
http://www.keian.co.jp/products/products_info/k_ssd32s_vsm/k_ssd32s_vsm.html
128Socket774:2009/04/09(木) 15:34:08 ID:iHt275ir
新しいJMチップなら・・・
129Socket774:2009/04/09(木) 15:48:13 ID:9Gm+/VHA
寒MLC64GB(MMCRE64G5MPP-0VA)が値下がりしてるね。
アークで15960円、ヒットラインで送料込16747円だた
130Socket774:2009/04/09(木) 15:54:26 ID:5KN+NnrO
>>127
わざと恵安出してるところとか

108 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 2009/04/09(木) 12:38:04 ID: M2bbuEH1
>>106
http://www.google.co.jp/

こんな事してマジで気持ち悪い性格してんなお前
131Socket774:2009/04/09(木) 15:59:00 ID:vKSZ4QXK
これ買えって言うときの定番は
CPUクーラースレならワロス
ここならX25-Eじゃ
132Socket774:2009/04/09(木) 16:33:20 ID:LSuyF93H
どのSSDがいいのかではなく、
EWFを導入出来るかどうかだと思う。

地図のポイントで貰ったJM絶好調なのだわ
133Socket774:2009/04/09(木) 16:45:00 ID:9P6DQ3Bd
ワロス=JM
ワロチ=X25-E
134Socket774:2009/04/09(木) 16:45:45 ID:zyfCx/Ql
2.5インチ => 3.5インチに変換するケースがあるのだが、これどうよ?
http://ascii.jp/elem/000/000/206/206236/

外付けHDDケースの都合でちょうど良いマウンタが見つからなかったので
検討しているのだが、価格.comで検索しても出てこないんだよね。
結構需要あると思うんだが、、もしかして発売されたばかりで取り扱っている店が少ないのかな。
135Socket774:2009/04/09(木) 16:46:38 ID:S3o8bHk1
MLCの方が安価で大容量作れるからって言っても
寿命とかプチフリとかの点でSLCの方が有利なんだろ?
だったらいくら高価でもMLCなんて糞なんか作らないで
すべてSLCにすればいいじゃん
所詮貧乏人が安価で大容量のを買ってああだこうだって
愚痴ってるようにしか見えないんだけど
136Socket774:2009/04/09(木) 16:52:54 ID:gXTEOOVX
>>135
プチフリはSLCかMLCかじゃなくJMか非JMかだ
137Socket774:2009/04/09(木) 17:00:17 ID:QvZO0PDh
いまのとこMLCも2bit品しかないから
実は2倍しかかわらない罠
138Socket774:2009/04/09(木) 17:06:15 ID:nJvtBqtp
システム用に容量ちっちゃなHDD2コRAID0でいこうとか考えたのに別に容量小さいからって大して安くねーでやんの
つーわけで64GBくらいでプチフリっての無くてとりあえずHDDより速くて1万円くらいのSSD教えやがれ
139Socket774:2009/04/09(木) 17:07:40 ID:RTNZeuct
DIR-2221-SRAIDEを買ってから全てのケースが信用できなくなった。
140Socket774:2009/04/09(木) 17:08:06 ID:f+WlESvP
例のアレがいいんじゃないかな。
141Socket774:2009/04/09(木) 17:16:48 ID:R12dAVH8
>>134
俺はこれ使ってる
http://www.donya.jp/item/6129.html
142Socket774:2009/04/09(木) 17:25:48 ID:9Gm+/VHA
2.5→3.5変換マウンタならこんなので十分だろ
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11097783/-/gid=PS06040000

マウンタごときに3000円とかありえなさすぎる
143134:2009/04/09(木) 17:29:38 ID:zyfCx/Ql
いやだから外付けHDDケースの都合で...
144Socket774:2009/04/09(木) 17:30:06 ID:qRMIOyfB
HDDみたいに固定気にしなくていいんだからブラ下げておけばおk
気になるなら長いネジ4本で止めれ
145Socket774:2009/04/09(木) 17:30:31 ID:RTNZeuct
>>141のせいでモンブランの万年筆が欲しくなった。
146134:2009/04/09(木) 17:31:19 ID:zyfCx/Ql
いやだから外付けHDDケース...
147Socket774:2009/04/09(木) 17:34:36 ID:MpXClZM8
>>142 >>144
>>134が言ってるのはベイへの取り付けマウンタの変換じゃなくて、SATAコネクタ位置ごと3.5インチ互換に変換する奴
ベロラプのバックプレーン対応版のガワみたいな奴のことだ
148Socket774:2009/04/09(木) 17:35:19 ID:qRMIOyfB
>>146
ケースにネジ穴あければいいだけなんじゃ?
つかそのケース晒せよ
149Socket774:2009/04/09(木) 17:41:32 ID:RTNZeuct
よく考えたら内蔵すんのにケースなんかいらないじゃねーか!
こんな話題出すなよ
150Socket774:2009/04/09(木) 17:44:47 ID:XFQ2rpoO
>>134のやつ結構置いてあると思うけど。まあかなりASKってると思う。
ゾヌでmobi3500NPについてきたの持ってるけど、なにこれ?って製品。

そうか、カートリッジな使い方があったか。
151業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2009/04/09(木) 17:45:04 ID:Rn89hkh6
 |  | ∧
 |_|Д゚) 外付けするなら最初から2.5用HDDケース使えばいいんであ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
152Socket774:2009/04/09(木) 17:48:01 ID:9Gm+/VHA
>>147
ああ、そういうことなのか・・・
それにしても>>151なわけで
153Socket774:2009/04/09(木) 17:49:13 ID:vftjgJE7
EWFは外部ドライブ使えんのかな
メインSSD+捨て駒SSDで快適生活
154Socket774:2009/04/09(木) 17:55:11 ID:JxrI7FI4
>>136
プチフリはSLCかMLCかじゃなくNTFSか非NTFSかだ
155Socket774:2009/04/09(木) 18:11:51 ID:4yPepLKD
>>145
何のことだと見てしまって去年ル・グラン欲しいなと思ってたのを思い出した
156Socket774:2009/04/09(木) 18:22:30 ID:LSuyF93H
>>153
RAMさえ空いていればOK
157Socket774:2009/04/09(木) 18:33:23 ID:S3hgcS1e
>>137
何が2倍なんだい?
158Socket774:2009/04/09(木) 18:48:58 ID:WKnVrNkM
159Socket774:2009/04/09(木) 18:53:08 ID:jGvWC8in
結局VTXの新ファームは地雷なわけ?
160Socket774:2009/04/09(木) 18:58:44 ID:EfYUdy/f
>>159
新ファーム1370にしてみたが、何も変わらん
161Socket774:2009/04/09(木) 19:07:33 ID:R2MGIHNI
新ファームは性能ウプのモノじゃないからな。安定度は上がりそうだが。
162Socket774:2009/04/09(木) 19:09:11 ID:gazi4c6M
Version 1.10 (April 7, 2009)
? Feature Add : TRIM support is added
? Apple Mac Pro sleep/wake up support added
? Updater improved
? Bad block management function improved

トリム対応と諸々のバグ修正だけだからねぇ
IOPS下がったって報告もあったけど、OCZのフォーラムでは速度向上したって報告のが多いかな
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showpost.php?p=372047&postcount=168
どのみち微妙な変化なんで、Trimツールが実装されるまで様子見でいいかも
163Socket774:2009/04/09(木) 19:18:25 ID:TvDl0XtB
ガイシュツかもしれんが乱暴に説明すれば擬似EWFを実現する
XP専用SSDドライバがOCZのフォーラムに紹介されてる
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=54467
ttp://zflashpoint.blogspot.com/
書き込み専用バッファをソフトウェアで無理やり持つからEWFと同じくリスキーだけどJM系でほぼプチフリが消えるらしい
Vistaで使うにはF8でドライバ署名無効にしてインストールするのと自動F8ツール(署名無効化)
併用すれば大丈夫だと思うが試してないのでだれか人柱ヨロ
164Socket774:2009/04/09(木) 19:20:53 ID:/a7hc8EL
G-Monster V3 を ThinkPad に入れたんだが、青画面出まくりで不安定だった。
同じような作りの Vertex に交換したんだが、こちらは青画面なんて出ない。
やっぱ、ファームのせいかなぁ。
165Socket774:2009/04/09(木) 19:24:40 ID:/a7hc8EL
>>163
使ってみたけど、RW512K が遅く、RW4K が速くなる感じだった。
あと、何故か自分の環境では、AHCI モードでインストールすると
OS が起動しなくなった。今後に期待し、アンインストール・・・
166Socket774:2009/04/09(木) 20:18:21 ID:FaotN1L8
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=54373

↑のスレでトニーがTRIMツールに関して色々と疑問に答えてるよ。

とりあえず、トニーはVista32bitで3日間程動かして調子は良いらしい。
250Gで5分程かかるらしい。
64bit、Raid、AHCIのいずれかの環境では問題が発生してるが何とか対応したいらしい。
その他色々書いてる。
167Socket774:2009/04/09(木) 20:18:49 ID:NR/p7XE3
1年ぶりに来たけど、まだ買い時じゃなさそうだな。
168Socket774:2009/04/09(木) 20:20:04 ID:qJDfq0Lf
欲しいときが買い時
169Socket774:2009/04/09(木) 20:20:09 ID:sZ5/1+J5
半年後にまたおいで
170Socket774:2009/04/09(木) 20:20:36 ID:ZfyGJ2qT
>>168
思考停止乙
171Socket774:2009/04/09(木) 20:20:49 ID:KUakwezo
mobi3500の32GBを二個買ったんだけど、ICHでRAID0してから
パーティションを15GBと45GBに二つに切って、WindowsXP32bitとVista64Bitを
それぞれインストールしてDualブートにしたいと思ってるんだけど、容量は足りるかな?

SSDって半分くらいは容量を空けとくほうが好ましいらしいんだけど、こういうのはあんまり
良くないんだろうか?
172Socket774:2009/04/09(木) 20:30:02 ID:4yPepLKD
Vertexを買ったはいいがマシンを新調しないと使い道がないよう
173Socket774:2009/04/09(木) 20:42:31 ID:/yS/KcBg
>>172
自身を新調したまえ
174Socket774:2009/04/09(木) 20:49:38 ID:YJ1YqvMS
チラシの裏。
メインPCのシステムドライブとして数年使っているHDDが
SMARTにTotal Bytes Written Counterという項目を持っていて
累積書き込みデータ量がわかる。

計算してみたら、平均して年にドライブサイズの2倍程度の書き込みしか
していない事がわかった。自分のような使い方(メモリ多目であまりスワップせず、
ハイバネーション使用せず、ブラウザキャッシュやアプリ、データは別ドライブ)だと
書き込み回数耐性に関してはMLCのSSDで十分らしい。
175Socket774:2009/04/09(木) 20:53:55 ID:9P6DQ3Bd
VTX60GBぽちろうとしたら+7000で寒SLC60GBが買えるんだな
さて、魚竿する作業に戻るお
(´・ω・`)
176Socket774:2009/04/09(木) 20:55:15 ID:lNDoglS0
書き込み回数はMLCでも気にすることではないというのはこのスレでは常識!
177Socket774:2009/04/09(木) 20:58:50 ID:3tqf1W3m
MLCがダメならSLCを買えばいいのに?
178Socket774:2009/04/09(木) 21:01:45 ID:1gHVHB9I
結局劣化する現状どっちもあんまり変わらなくね?
179Socket774:2009/04/09(木) 21:25:59 ID:bA6HT4p9
書き込み回数よりもプチフリが
180Socket774:2009/04/09(木) 21:29:16 ID:LWn9V1+V
JMは巣に帰れ
181Socket774:2009/04/09(木) 22:04:12 ID:gazi4c6M
1275の頃ならまだしも、今更Vertex専用スレ必要だったのか…?
182Socket774:2009/04/09(木) 22:09:41 ID:lNDoglS0
>>181
春になって浮かれてる学生が調子こいてスレ立てたんだろ
放っておけばすぐ消える
183Socket774:2009/04/09(木) 22:24:59 ID:M7+lTfaP
スレが新製品で賑わったら別スレ立てっていうの大杉
何のためのスレなんだよ糞ゆとりが
184Socket774:2009/04/09(木) 22:25:31 ID:qEkezLC6
THNS256GG8BB
東芝のSSDらしいんだけど、どこで売ってるのよ
intel並の早さだぞ
185Socket774:2009/04/09(木) 22:27:44 ID:J2785D5Q
あら、いつの間に。まあでも最近、それこそ「伊達に」伸びてたからな。
186Socket774:2009/04/09(木) 22:32:10 ID:J2785D5Q
>>184
それ、価格.comとかには去年の12月から登録されてるけど、アフターマーケット
には未だバルクも出てないよ。
187Socket774:2009/04/09(木) 22:40:55 ID:TxrXXn/M
スパタレのLEシリーズ32Gで320ドル 64Gで500ドル位か
64G欲しいなー
188Socket774:2009/04/09(木) 23:53:24 ID:fDvnCSX4
スーパータレントは名前が嫌
189Socket774:2009/04/09(木) 23:55:50 ID:beeTLMW/
すっかりスレ伸びなくなった。オレみたいにSLCで揃えたり、他のヤツはVTXに手出して壊したり、欲しいヤツには行き渡ったんだろ。
190Socket774:2009/04/10(金) 00:00:56 ID:ur+Ib+eO
格安品が放出されるか、新しいコントローラ搭載した製品が登場しない限りは、
こんな感じで進んでいくんだろうな。
191Socket774:2009/04/10(金) 00:15:20 ID:DU8/OzA9
192Socket774:2009/04/10(金) 00:18:44 ID:hP117C1m
>>191
とはいってもWriteIOPSが低すぎる。
サーバー用途で書き換えが半端じゃない環境以外、高性能なコントローラ積んだMLCのほうがマシだろう。
193Socket774:2009/04/10(金) 00:21:15 ID:Lkxa+vBK
自作機3台ノート6台SSD化済みでもう載せるマシンが無い。
残るは倉庫用だがHDDで4TBほどあるので当分先になりそう。
194Socket774:2009/04/10(金) 00:32:09 ID:YG+ww+U+
>>191
これがIntelだったら祭なんだが寒じゃなぁ
195Socket774:2009/04/10(金) 00:34:09 ID:DU8/OzA9
そうだね冷静になったらちょっとまだまだなのに気がついたよ

2万ぐらいなら手を出してみたいけど
この値段ならVTX64GB逝った方がいいか
196Socket774:2009/04/10(金) 02:03:09 ID:+HB7yd9y
G-Monster PCIeって中旬だよな?
価格がスゲー気になるわ
197Socket774:2009/04/10(金) 02:18:02 ID:x1E4vjKa
198Socket774:2009/04/10(金) 02:20:26 ID:pRfLTc26
>>197
>Super Talentが512GBのMLCタイプのSSD MasterDrive RX FTM12GE25Hの出荷を開始したようです。
>使われているコントローラはOCZ Apexと同じく2個のJMicron 602BとRAIDコントローラのようです。
産廃ktkr
199Socket774:2009/04/10(金) 02:22:29 ID:q4eFP18r
企画会議とかで問題にあげられることはないんだろうか<JMコントローラー採用
マニアのネガティブな評価以上にコスト面等のメリットがあるのかね
200Socket774:2009/04/10(金) 02:33:00 ID:MyfS0Qtk
なんでUltraDrive MEで出さないんだ
201Socket774:2009/04/10(金) 02:37:39 ID:GjnyyJ9Q
>>199
会議にあがってもコストやら部品の入手性やら開発費やら云々を試算して
JMで作って売るより儲かりますってお偉方を説得するのは大変なんじゃね?
特にこんな情勢じゃ売れ行きは見込めない品
202Socket774:2009/04/10(金) 03:08:52 ID:18fOEJx5
得意先を変えるのはなかなか体力のいる事でのぉ
203Socket774:2009/04/10(金) 03:48:15 ID:5/T5Lo7f
Intelってコントローラーがいいの?それともフラッシュ作ってるメーカーが優秀なの?
つか、そもそもコントローラーってIntel謹製なの?
204Socket774:2009/04/10(金) 03:57:32 ID:M8IUvAtI
>>203
コントローラがよい。フラッシュは別メーカー製だったと思う。
インテル謹製はそれほど価値があるということだ。
205Socket774:2009/04/10(金) 04:00:12 ID:HtDWaXp/
mtronのSLC 16Gがお亡くなりになられました
当時3万くらいだったと思う
ノートPCがメチャ快適だったよ



合唱
206Socket774:2009/04/10(金) 04:04:11 ID:v3J6XdTh
Mtron壊れた報告多すぎなんですけど 
207Socket774:2009/04/10(金) 04:10:45 ID:pRfLTc26
RMAが3年くらいあった気が
208Socket774:2009/04/10(金) 04:14:13 ID:YG+ww+U+
MTRONは新製品の発表も無いし、もうダメかもわからんね。
久々に公式覗いたらMOBI 1000(MLC)がPATAモデルの一部を除いて無かった事にされていて噴いた。
209Socket774:2009/04/10(金) 04:24:20 ID:7c2GGfC3
まったくだな。例の8chSLCってのが出てきたら絶対に乗り換えるつもりでいたんだが、もう既に第2
四半期に入ってるしダメっぽいな。
まあ、今出したとしても価格はPhotFastのV4並になって、ほんの一握りのニッチな奴等にしか売れ
ないだろうし。しかも、X25-Eともぶつかるしな。
それでも、やる気があれば東芝のチップ使ってMLCでも出しゃイイと思うけど、それも厳しいのかね。
210Socket774:2009/04/10(金) 04:49:28 ID:3YfJ0h2K
>>205
歌うのかよw
211Socket774:2009/04/10(金) 05:41:30 ID:fcJHdELH
Mtron、今は東芝が株主のようだが
両者そろって沈黙って感じだな


最近はサムとトニーばかり目にするぜ
212Socket774:2009/04/10(金) 06:46:15 ID:4TjGPGSZ
PhotoFast V5のリードとライト共240MB/sでランダムライト100MB/sって、どこの
コントローラーなんだろう。
213Socket774:2009/04/10(金) 06:48:21 ID:Ecx1Ib+Y
TRIM beta test 来たな。
でもこれってデータ消えちゃう???
214Socket774:2009/04/10(金) 06:54:38 ID:SDj+vziQ
>>213
消えないでしょ。
つーか、シングルドライブオンリーか。辛い。
TONY曰く、デカイファイルを書き込んでそれを消すって言ってるな。
215Socket774:2009/04/10(金) 07:06:44 ID:wI3EQBqZ
>>214
You will see it creates a HUGE file on the SSD when TRIMMING then deletes it when finished

これか…
貴方はTRIMが行われている最中に、巨大なデータが書き込まれ終了時に消去されているのがわかるでしょう
OSが起動しなくなる可能性のあるベータ版のうえに、Vertexの寿命も1回分縮む悪寒w
216Socket774:2009/04/10(金) 07:06:50 ID:dW2NwTZ3
一度劣化したVertexでも8割と2割にパーティション分けて2割のほうでTRIMして
パーティションの開放しておけば、以降はずっと劣化なしに使える?
217Socket774:2009/04/10(金) 07:09:29 ID:wI3EQBqZ
>>216
あとから領域空けても効果あったよ
TRIMして速度回復したら領域圧縮で分ければOK
218Socket774:2009/04/10(金) 07:18:53 ID:Ecx1Ib+Y
TRIM、NTFS 専用かなぁ。FAT32 パーティションを認識しない。
readme すらついてないから使い方が・・・
219Socket774:2009/04/10(金) 07:22:42 ID:BokGSmEA
厨過ぎる
いちいちここに報告しなくていいから
220Socket774:2009/04/10(金) 07:36:43 ID:JxfT2sy5
安くなってきたインテルX-25Mの80GB買いました。

このスレ読んでると速度劣化防止の為、予備領域確保と
書き込みありましたが、具体的にはどうするのでしょうか。

想像では80GBのうち一部を未使用領域にすることなのかな
と思うんだけど、いまいちよく分かりません。

また予備領域確保しないと明らかに体感するくらい速度が
遅くなるのでしょうか?
221Socket774:2009/04/10(金) 07:39:56 ID:BokGSmEA
いい加減過去ログ読まないならチラシの裏にでも書いてろ
222Socket774:2009/04/10(金) 08:01:24 ID:DdDa+mUq
>>220
インスコするときとかに、パーティションを目一杯にしないで、
68GBとか半端にしておく。
残り12GBが、倉庫番さんがいつでもやりくりに使える領域として残る。

目一杯モノを入れてしまった倉庫と、1/8くらいは必ず空けてある倉庫、
どっちが出し入れ・整理やりやすいかということで
223Socket774:2009/04/10(金) 09:21:21 ID:zMn2MURt
VertexのTRIMって
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=54770
のwiper.zipかな?

ゴミを拭き取るって意味?
224Socket774:2009/04/10(金) 09:40:33 ID:+lLZgbyQ
寒SLC32G買い足してRAID0にしようかと思ったが、売ってない(嘆

VTXの64Gにするか寒新型MLC64Gにするか悩み中。
225Socket774:2009/04/10(金) 09:56:09 ID:YG+ww+U+
>>223
Tonyが「64bit環境で実行すんなやカス共が」って言ってるのに
Vista 64bitで実行→カーネル逝去で憤死している奴が居てワロタ
226Socket774:2009/04/10(金) 10:29:59 ID:vTVQhoRN
仕込みで有名になった非JMのケェアンのはあまり触れられないんだが、寒と大差無いなら安くてイイ感じなんだよな
ポチりたくてウズウズしてんだがスレ住人で手を出した奴いる?
227Socket774:2009/04/10(金) 10:35:24 ID:fkP7Z3Qg
寒と大差無いなら、今頃祭りになってるだろ
228Socket774:2009/04/10(金) 10:42:16 ID:kx9mTxqV
非JM? これJMだろ
まさか未だにサムソンチップてのをサムソンコントローラーをと勘違いしてるヤツが…
229Socket774:2009/04/10(金) 10:49:31 ID:yXVXPuzu
ケェアンってこれ?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0408/keian.htm
ウイルス混入とか
かなり高品質だな
230Socket774:2009/04/10(金) 10:51:47 ID:Wu27mXHr
>>193
SSDの前にそんなに台数いったい何に使ってんだ?
231Socket774:2009/04/10(金) 10:56:20 ID:b20KcGP7
ストレージにウィルスが入ってるなんてのはよくある事だろ
EeePCもiPodもあった
iPhone買ったら工場の娘が写ってたwなんてのもあったな
232Socket774:2009/04/10(金) 11:00:05 ID:B5WLTT5c
>>230
彼の目的は使うことじゃない、台数を増やすことなんです。
貴殿は手段と目的を取り違えている!
233Socket774:2009/04/10(金) 11:24:53 ID:1kihCEj4
>>231
その工場の娘って可愛かったのか?w
他の二つは知っていたがiPhoneは知らなかったわ。
234Socket774:2009/04/10(金) 11:31:27 ID:dLUP2+2B
235Socket774:2009/04/10(金) 11:37:39 ID:m/9extVH
スレチだがウィルス混入はなぜか日本向け製品にだけ入ったっていうのがあったな
236Socket774:2009/04/10(金) 11:40:26 ID:vTVQhoRN
>>227
そうなんだよな
だから変な感じしてた

>>228
俺無知www
JMだったのか・・危ね・・・

>>229
浄化して使えば問題ないかと思ったんだよな
今は評価かなり下がってるだろうし


と言うことでポチるのは見送りました
レスくれた人はサンクス
237Socket774:2009/04/10(金) 11:43:54 ID:1kihCEj4
>>234
俺的評価で55点くらいだw
やはり顔の作りが日本人とは違うんだよな。同じモンゴロイドというのにww
238Socket774:2009/04/10(金) 11:58:56 ID:DU8/OzA9
BokGSmEA
239Socket774:2009/04/10(金) 14:25:01 ID:5/T5Lo7f
俺はワーホリでとある国にいたころシンガポーリアンと付き合ってたことある。

それは何というか、MBRが別な領域に書き込まれるくらいのうぇらおいjんぉk!


・・・・・・だった。
240Socket774:2009/04/10(金) 14:32:21 ID:Hx/PRMoh
>>239
kwsk
241Socket774:2009/04/10(金) 15:10:43 ID:+4X0p5Jx
さっきぞね行ったら、29,800で例の寒SLC64GBが売ってた。
IYHしそうになったがギリギリ思いとどまって帰ってきた。
242Socket774:2009/04/10(金) 15:11:00 ID:RUabHTxK
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235384896/303
ID:F488uOwgは嘘つきなキチガイw
243Socket774:2009/04/10(金) 15:12:12 ID:1U5qWYP4
Appleが1億個のフラッシュメモリを発注、ソニーやNOKIAも大量発注
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090410_apple_nand/
244Socket774:2009/04/10(金) 15:36:52 ID:ZTHpx0x3
戯画陣とかバカなリンク貼るんじゃねーよ
245Socket774:2009/04/10(金) 15:46:00 ID:laaf8Gqg
X25-Eをシステムドライブとして使ってるんだけど
4回ほどイメージバックアップからの復旧をしたんだけど速度低下の兆候が全くないんだ
これは大量の予備領域を持っているかアイドル時に使用領域の消去とかしてるんだろうか?

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou71194.png
246Socket774:2009/04/10(金) 15:53:25 ID:thbhOTGJ
>>243
スケールメリットが生かせる企業はいいですなあ
短期的にはフラッシュメモリの価格上昇するだろうけど、その後かなり下がるんだろうなあ
その勢いに乗ってSSD花盛りになったりして
247Socket774:2009/04/10(金) 15:54:09 ID:nHDAiWyv
>>244
お前の方が馬鹿だよ
248Socket774:2009/04/10(金) 16:03:27 ID:fhK9kR0b
インテルマイクロン40nmマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
249Socket774:2009/04/10(金) 16:09:07 ID:fkP7Z3Qg
>>245
こういうの見ちゃうと「Intel以外は糞」っつーのも頷けるなぁ・・・
250Socket774:2009/04/10(金) 16:11:23 ID:XmqIxvFl
MTRONこの前RMA申し込んだら
日本からのRMAはできませんだとよ
英語で問い合わせたのに丁寧な日本語で返してきやがった
251Socket774:2009/04/10(金) 16:13:44 ID:7c2GGfC3
>>245
それは、全セクタの復元?それとも、使用部分だけの復元?
普通は後者なんだけど、使用部分の復元(要するに通常の復元)なら、そんなの
10回以上やっても速度低下なんて起こらないよ。X25-Mで実際にそうだから。
影響が出るのは、全セクタをバックアップして復元するのを繰り返した場合。
まあ、それでもUSBメモリなんかで試してみると、SLCの方が強いけどね。
252Socket774:2009/04/10(金) 16:14:39 ID:fkP7Z3Qg
ハワイで「チャップスティックプリーズ」って言ったら
「はいお箸ですねどーぞ」と言われた俺みたいだ。
253Socket774:2009/04/10(金) 16:15:08 ID:pRfLTc26
>>250
こっちはちゃんと対応してもらったようだけど。
違いは何ぞ?
ttp://blog.g-sce.com/archives/2009/02/mtronssdrma.html
254Socket774:2009/04/10(金) 16:17:25 ID:44Xp6dar
GIGAZINE必死wwwww
255Socket774:2009/04/10(金) 16:22:29 ID:laaf8Gqg
>>251
使用部分だけの復元ですね
ただウェアレベリングが働いてデータの物理的な位置は変わるから
全領域に書き込みをしたのと同じことになるんじゃないかと思ったわけです
256Socket774:2009/04/10(金) 16:30:14 ID:SCu5IGyU
VTX持ってるから買わなかったけど16:00位にドスパラ川崎店にPF25S256GSSDV2が¥51.980-で売ってたぞ。(残1だった)
257Socket774:2009/04/10(金) 16:38:07 ID:7c2GGfC3
>>255
まあ、細かいことは気にするな。実際に、俺はX25-Mで半年間にTrueImageで復元した
ことなんて10回は余裕で越えてるけど、速度低下なんてしてないんだから。
使用部分の復元は、空き部分に関してはクイックフォーマットみたいなもんだから。
全域を完全フォーマットとかしたら、多分俺のも一発で速度低下すると思う。
それでも、SLCの方はもっと強いと思うけど。
258Socket774:2009/04/10(金) 16:42:54 ID:thbhOTGJ
現在のSSDに入っているNANDフラッシュメモリは、
ただ安いだけという理由で、欠点を隠蔽してまで使われている
本来はPCのメインのストレージにはあまり向かない性質だし
この先の微細化大容量化も厳しい類のものだ
同じぐらいの価格でもっと優秀なフラッシュメモリが数年以内に出ない限り
SSDは今だけしか存在しないデバイスになってしまうかもしれない
もしくは昔のフロッピーが読み込み速度も遅く容量も少ないのに今も細々と生き残るみたいな
小容量特化デバイスとして
259Socket774:2009/04/10(金) 16:43:51 ID:twROv+kb
はやくVTXのSLC版をだせよぉ
260Socket774:2009/04/10(金) 16:47:09 ID:FpWl5Ru3
>>257
X-25-M買おうかなと思ってるんだけど、80GBのうちどんだけ
領域使用してたんですか?
261Socket774:2009/04/10(金) 16:53:11 ID:P/gfWFLP
おまいら暇人なんだからLinuxとかOpenSolarisとかMacOS XとかのNTFS以外でも試して報告しれよw
262Socket774:2009/04/10(金) 16:55:58 ID:SI0QABuE
>>255
32GBのX25-EならVista x64のインストールとフォーマットを
4回繰り返せば嫌でも遅くなるからやってみw
263Socket774:2009/04/10(金) 16:56:39 ID:Fsv7QQgt
>>258
定期的にこういう貧乏人が湧くな
264Socket774:2009/04/10(金) 16:57:40 ID:wD5CNVcN
265Socket774:2009/04/10(金) 17:01:06 ID:ARJcfo5J
266Socket774:2009/04/10(金) 17:01:14 ID:7c2GGfC3
>>260
俺は、15GBしか使ってません。だから、余裕をみても64GBのSSDで十分なんだけど、Intelので
一番安いやつがX25-Mの80GBだったから、これにしたという感じです。
未使用領域を作ったりとかはやったことありません。最初から1パテです。
ただ、フォーマットはクイックでしかやってません。完全フォーマットは、一発で来ると思うので。
267Socket774:2009/04/10(金) 17:03:54 ID:laaf8Gqg
>>264
新型SAMSUNGのバルクか?
256GBとは言えこの値段じゃIntel行ったほうが幸せになりそう
268Socket774:2009/04/10(金) 17:05:16 ID:v3J6XdTh
新寒はRWのIOPS低いから買うなよ 大損するぜ
完全に旧式SSD
269Socket774:2009/04/10(金) 17:07:15 ID:qvxSKDiv
システムドライブに256もいらね
もっと容量と値段を抑えてくれ
270Socket774:2009/04/10(金) 17:11:09 ID:FpWl5Ru3
>>266
とすると>>251の言う全セクタの復元をやってもだいじょうぶなのか。
271Socket774:2009/04/10(金) 17:28:19 ID:7c2GGfC3
>>270
全セクタをバックアップして復元すると、完全フォーマットと同じになると思います。
アライメントを保持したい場合とかは、全セクタをバックアップして復元すればイイのだけれど、
一発で来そうな気がしてやる気になれないですね。時間も掛かるし。
272Socket774:2009/04/10(金) 17:35:05 ID:FpWl5Ru3
>>271
すまそ、理解不足で…
自分もTI11使ってるんだけど、全セクタをバックアップして復元というのは
HDDのクローンを作ることで、通常のバックアップは使用部分のみということ
なのかな?
273Socket774:2009/04/10(金) 17:40:20 ID:laaf8Gqg
スレチだけど皆さんOSのバックアップは何を使ってます?
やっぱりTrueImageな人が多いんでしょうか?
うちはNorton Save&Restore使ってるんですけど
こいつはWindowsPEからリカバリかけるんでアライメントも狂わなくてお勧めですよ
274Socket774:2009/04/10(金) 17:43:42 ID:7c2GGfC3
>>272
クローンもそうですね。後、パーティション選択のところで下の方の枠外に「全セクタのイメージを作成する」
っていうのがあって、そこにチェックを入れると、全セクタのバックアップになってでき上げるイメージも
パーティションと同じサイズ(ちょっと縮むけど)になるんですよ。通常は、チェックを入れません。
チェックを入れなければ、イメージのサイズも使用部分のサイズ以下になります。
275Socket774:2009/04/10(金) 17:46:57 ID:YG+ww+U+
276Socket774:2009/04/10(金) 17:57:15 ID:laaf8Gqg
>>275
d、予備領域そんなに取ってるのかぁ
記事のベンチ結果を見るとうちのはちょっと劣化してるのかも・・・
277Socket774:2009/04/10(金) 17:59:43 ID:XmqIxvFl
>>253
問い合わせたの3月半ば頃だったからかなあ
経営がやばいんとちゃう?
278Socket774:2009/04/10(金) 18:00:35 ID:FpWl5Ru3
>>274
イメージバックアップでそんなオプションあったなんて全然気付かなかったです。
どうもありがとうございました。
279Socket774:2009/04/10(金) 18:03:53 ID:V1zPlR45
>>275
OCZVTXも、64GB中の4GBを予備領域としているのかな?
そしたらその4GBを含めて20%あけておけばいいってことなのかな。
280Socket774:2009/04/10(金) 18:33:49 ID:l6Gp8t2o
エロ寒64GB VistaのSystemで使用して1ヶ月、劣化始まるの図
どちらも左がVistaSystemセットアップ直後(3/4)で右が現在(4/10)

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up1149.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up1150.jpg
281Socket774:2009/04/10(金) 18:35:24 ID:l6Gp8t2o
#書き漏らし

遅くなった体感はない。
1.8MB/s に落ち込んでいるところってなんだろう・・・激しいよねw
282Socket774:2009/04/10(金) 18:36:36 ID:laaf8Gqg
>>280
403で見れません><
283Socket774:2009/04/10(金) 18:40:41 ID:l6Gp8t2o
uploadしたの初めてだからよくわかんない。
ほかのマシンからでもみれているけどなぁ・・?
284Socket774:2009/04/10(金) 18:42:09 ID:/ny0M/Uy
>>280
ちっちゃなことーは気にすんな
それ!ワカチコ!ワカチコー!
285Socket774:2009/04/10(金) 18:43:32 ID:laaf8Gqg
うちだけか。鯖に拒否られてるんだろうか
286Socket774:2009/04/10(金) 18:51:12 ID:hpAqDBL4
アップルちゃんの大量発注があったから価格が落ちるのは夏までお預けかなかな
287Socket774:2009/04/10(金) 19:03:10 ID:Fsv7QQgt
夏にはSanがあるしちょうどいいじゃない
288Socket774:2009/04/10(金) 19:09:09 ID:pRfLTc26
Sandiskのアレは現実味が無さ過ぎて待つ気になれんよ
東芝コースの悪寒満点
289Socket774:2009/04/10(金) 20:31:47 ID:dLUP2+2B
>>288
絵に描いた餅ってやつですな
290Socket774:2009/04/10(金) 20:35:23 ID:ffU4/ckp
Sandiskのは期待されすぎてるだけで実際は速度も劣化もintel以下というオチが待っている気がする
291Socket774:2009/04/10(金) 20:55:24 ID:Gc8UU0ER
>>280
全然劣化してないじゃん。 パーティション小さめに作って空き領域確保とかしてる?
急激に落ち込んでる部分は測定時に何かの割り込みが入るんじゃないかな?
システムが入ってるドライブだとなりやすい気がする。
(JMとMTRON持ってるけどどちらでもシステム入れてるとなる。 一瞬だけ10MB/sくらいに落ち込む)
292Socket774:2009/04/10(金) 20:59:56 ID:Pb3davFP
>>290
公表されている速度自体は、既に今ある製品と変わらない。
”毎秒最大200MBの読み込み速度と、毎秒最大140MBの書き込み速度"
293Socket774:2009/04/10(金) 21:08:15 ID:cAPUeAwx
>>291
システムでの落ち込みはSSDに限らずHDDでもあるよ
294Socket774:2009/04/10(金) 21:10:55 ID:hUqQjPfW
Intelは命名こそしてないけど同じことかもっと凄いことしてると思うよ
じゃなきゃあんなスピードでないだろう
295Socket774:2009/04/10(金) 21:12:38 ID:hUqQjPfW
>>292
ExtremeFFSのメリットはブロックサイズ未満の書き込みでの速度低下が少ないことなんだから
最大速度で比べるのは何の意味もないよ
296Socket774:2009/04/10(金) 21:15:30 ID:f/vceIUE
そのうちインテルナンタラーノテクノロジとかかっこいい名前つけてくれるさ。
297Socket774:2009/04/10(金) 21:23:39 ID:vTVQhoRN
インテル ハヤッテル?
298Socket774:2009/04/10(金) 21:24:03 ID:BCF89RUo
>>294
言われてみるとそんな気がするな
299Socket774:2009/04/10(金) 21:29:42 ID:TTK6XkzX
いつになったらintelのSLCの全てを凌駕するSSD出るんだよ
早くしないと間に合わなくなっても知らんぞ
300280:2009/04/10(金) 21:33:46 ID:cXfMNxx8
>>291
すみません、まったくその通りでした。
今、もう一度やってみたら、左側とほとんど変わらない状態でした。
301Socket774:2009/04/10(金) 21:39:19 ID:fWVibDe2
>>299
後の方に参戦したのにねえ。
他のSSDメーカーとしたら、「後から来たのに追い越され〜」か。
CPUにしても、SSDにしても独り勝ちしすぎ。
302Socket774:2009/04/10(金) 21:39:37 ID:OyoqJ5MI
3.5inchSSDが出るのを望む
この大きさならDRAM256MBに大容量キャパシタ積んで停電にも対応できる
熱容量の点でも有利になる
どっか出してくんねーかな・・・
303Socket774:2009/04/10(金) 21:45:01 ID:zMU2Lvvq
>>302
3.5インチ自体ならmtronからでてるよ
304Socket774:2009/04/10(金) 21:59:36 ID:LRf60Xe+
いまやノートの方が売れてるんだもん
2.5がメインになって当然
305Socket774:2009/04/10(金) 22:06:39 ID:DSHJHsuJ
ノートの方が販売台数でデスクトップ抜いたのは、もう10年近く前だろ。

それでも今も3.5HDDが主流だが。
306Socket774:2009/04/10(金) 22:31:38 ID:1kihCEj4
>>302
それならANSとか揮発メモリのドライブとUPSの方が現実的のような。
HDDと違って2.5インチでも容量以外のデメリットが無いから3.5インチは出たとしても主流にはならないだろうし、出たとしてもラインナップが多い2.5インチの方が魅力的なものがあるだろう。
容量も数年で問題なくなるさ。
307Socket774:2009/04/10(金) 22:53:30 ID:AqGWnhvO
>>279
VTXとX25Mはデフォで7%らしいよ
ttp://ethelion.blog9.fc2.com/blog-entry-26.html
>両者ともあらかじめユーザーからは不可視の領域として予備領域を確保しており、
>具体的にはIntel X25-Mで80GB中の5.5GB(約7%)、Vertex 120GBでは128GB中の9GB(約7%)
>となぜか両者ほぼ同じ割合で確保しています。
308Socket774:2009/04/10(金) 23:11:05 ID:aTya+ooH
>>307
根拠もわからん個人のブログ持ってこられても・・
309Socket774:2009/04/10(金) 23:17:33 ID:i2FMXCVW
なんつーかsunもvtxももうどうでもいいintel早く価格改定してくれwww
310Socket774:2009/04/10(金) 23:27:32 ID:/zNE/Ajr
>>273
Carbon Copy Cloner
311Socket774:2009/04/10(金) 23:56:14 ID:6kDcWULj
>>307
X25-Mはこの記事見ると、32GBitを20個積んでるって書いてあるから
予備領域無いんじゃない??

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0910/hirasawa004.htm
312Socket774:2009/04/11(土) 00:13:48 ID:KIu5livF
そのうち、2TBぶんのフラッシュメモリを積んだ1TBのSSDが出る
313Socket774:2009/04/11(土) 00:16:41 ID:GFglVPHt
>>307
それって、1kバイトを1000バイトで見積もった時と1024バイトで見積もった時の単なる差じゃないの?
Intelの80GBは、1kバイト=1000バイトの数値で、Windows上では約74.5GBなので、その差約5.5GB。
Vertex 120GBは、1kバイト=1024バイトの数値でWindows上でもほぼ同じ(119GB台)なので、1kバイト=1000バイト
換算の128GBとの差は約9GB。
314Socket774:2009/04/11(土) 00:33:52 ID:ueAN3bnd
>>313
いままで何度も同じ話題ループで出てる気がするが・・・・
SSDの場合はパッケージの表記はGiBとGB混在だけど、実際に64GBなら64GiB分のNAND積んでる
おれんとこにあるX25-MもOS認識容量は74.5GBだが、http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0910/hirasawa004.htm
のとおり32Gbit(4GB)NANDを20個積んでるから80GiBだろ
それとも俺が知らないだけでNANDも1G=1,000,000,000bitなのか?
315Socket774:2009/04/11(土) 00:42:19 ID:E5HIhtqb
GiBとGBの違いに便乗して
7.37%の予備領域をとっているわけだな
316Socket774:2009/04/11(土) 00:42:22 ID:uj0GnBsr
NANDflashはDRAMとかと違って、チップが製造された時点で無効なBlockが存在する製品
以前見たことのあるSLCのチップだと全1024ブロック中、1008個正常なブロックがあれば
それは正常な製品という扱いだった
なので、単純にGiBとGBの差とするのは間違いで、正常ブロックの率を考えてないといけない
317Socket774:2009/04/11(土) 00:46:56 ID:hms6pDN0
>>316
そーだったんかー
俺が無知だったすんません
つーことはメーカーによっても違うけど1024びったりってことは逆に無い訳だな
HDDの容量詐欺とは違う理由で詐称してるってことだなw
318Socket774:2009/04/11(土) 00:53:55 ID:MSjDktBV
どうやったら びったり なんて書けるんだ
319Socket774:2009/04/11(土) 00:54:09 ID:wJ8BTiBy
とりあえず>>307の中の人は今の内にこっそり7%云々の記載を無かった事にした方がいいなw
320Socket774:2009/04/11(土) 00:55:14 ID:OltecDwZ
>>317
詐称って言うか1024に足りない分は予備領域から持ってくるんじゃないのか?
そして導き出される結論は固体毎に予備領域の大きさは違うってことになるんじゃなかろうか
321Socket774:2009/04/11(土) 01:00:48 ID:hms6pDN0
そういや誰かVTXのTRIMツールっての試した?
人柱報告待たないとチキンなおれは使えないお
322Socket774:2009/04/11(土) 01:13:40 ID:JOomyJSl
予備領域の元ネタだったブログにもX25-Mに5.5GBの予備領域があるって書いてあるな
ttp://cuttingedge.blogzine.jp/blog/2009/03/x25m_d876.html
>結果的にX25-M 80GBには元の予備領域約5.5GB

>>316の話は知ってたが、俺の理解だと元々代替ブロックがNANDFlashに用意されていて
たとえば1024+予備64ブロックの計1088ブロックで製品化されているが外から見えるのは
常に1024ブロックで表記容量と利用可能容量は一致する(Out Of Band処理)と理解してた
どっかで記事見かけた気がするがぐぐってもみつかんねー
323Socket774:2009/04/11(土) 01:17:46 ID:pixkjWDz
ちょっとテンプレ訂正してみた。こんなんでどうかな?
http://www11.atwiki.jp/flashssd/pages/55.html

>>316-317
もし製造時点で全く壊れてるブロックがなければ64GiBぴったりで、
そこから壊れてるブロックと予備領域を引いて64GBにしてるってことじゃないかい?
324Socket774:2009/04/11(土) 01:24:39 ID:uj0GnBsr
>>322
それはページにある領域と勘違いしてるんじゃないかな
flashメモリのページには、ECC用や論理ページ番号記録用なんかの予備バイトが用意される
たとえば古いSLCなら1ページが512バイト+16バイトで1ページの構成になってる

なので、正確には16GbitのNANDチップの無効ブロックを含むデータ量は、2GiBより大きい
ただし、基本的にECCや管理情報用の領域なんで記録データ量としてはカウントしないのが普通
325Socket774:2009/04/11(土) 01:30:54 ID:5qhuIXto
アップル何に使うんだろうな。
iPodの容量上げるだけ?
326Socket774:2009/04/11(土) 01:34:05 ID:ROkie6bj
 もうちょっとまじめに調べてみたぜ。

Intel X25-Mは、データシートで確認すると
LBA 156,301,488セクタ、1セクタ512バイト
つまり、80GBと言ってるが正確には
80,026,361,856バイト

ニューモニクスのNAND32GW3D4Aのデータシートを参考にすると
#ニューモニクスはインテルとSTマイクロエレクトロニクスの合弁企業
ttp://www.numonyx.com/Documents/Datasheets/NAND32GW3D4A.pdf
4096バイト×128ページ×8192ブロック
ただし壊れているブロックの存在が許容されていて、有効ブロック数は
7992〜8192となっている。つまり、32Gbitチップの実際の容量は
4,190,109,696バイト〜4,294,967,296バイト
までありうるというわけだな。

 X25-Mに載ってるチップは、インテルとマイクロンとの合弁会社
IM Flash Technologiesで作られてるんだと思うんでマイクロンの
NANDフラッシュメモリのデータシートを参照したほうがより近いと
思うんだが、個人での入手が厳しそうなんでパス。
(ApplicationとかWhat is your design-in windowとか
 monthly quantityとかController Vendorとか答えられないぜ)

まあ、仮にニューモニクスのと同じ容量だったとして、これが20個だから
83,802,193,920バイト〜85,899,345,920バイト
ってことになる。

 すると、NANDの容量の93,2%〜95.5%がディスク容量ってわけだ。
 ただ、これが全部予備領域とは思えないけどね。ウェアレベリングが
できるためには書き込み回数をどっかに保持しないといけないし、
アドレスの対応テーブルもいるだろうし。

 そう考えれば、X25-Mの場合、もしかすると確保可能な領域を全部
使ったら、実は予備領域がない可能性も十分にある。コントローラの
正確な内容が出てこないことにはわからないけどね。
327Socket774:2009/04/11(土) 01:38:19 ID:1nfkfgPg
>>261
HFS+ Journaledの数値ならうpったけど?

ところで、これをSSDでやるとどうなるんだろう。

http://www.zone0.ne.jp/ikamonodo/dedefragment01.html

俺はヤだから、誰か。w
何なら"みじん切り"モードで。www
328Socket774:2009/04/11(土) 02:04:09 ID:JOomyJSl
>>326
おー、詳しい説明THX。
そうするとX25-Eのデータシートも確認してきたが512ByteセクタでLBA62,500,000の
32,000,000,000Byte=29.80GBがドライブ容量だけど、>>326をそのまま当てはめると
チップ容量は16GBitの20個で最大42,949,672,960Byteだから差引10,949,672,960Byte
の予備領域がある計算になるから、X25-Eは予備領域が25%もある計算になるのか。

つーことわ、そもそもX25-MやVTXってのはウェアレベル用予備領域が無いから速度劣化しやすくて、
X25-Eは25%もウェアレベル用予備領域があったから劣化しにくかったというわけだろうな
だけどX25-Eも速度劣化するという話は出てたから、結局んところは25%でも予備領域は足りて無いってことか
329Socket774:2009/04/11(土) 02:08:20 ID:uj0GnBsr
>>328
X25-EはDBサーバーなんかでガリガリ使うことを想定してる製品だから
寿命確保のために予備領域を多く取ってるというのが一番の理由だと思う
そのおかげで速度劣化もしにくいという順なんじゃないかな
330Socket774:2009/04/11(土) 02:25:38 ID:1osCwLL9
>>321
やろうとしたらファンクションが間違ってますとか言われてできなかったから
俺も人柱待ちなんだけど他の人もできない状態なのだろうか?
331Socket774:2009/04/11(土) 03:29:07 ID:ByOa+qY7
>>307
ウェアレベリングによる論理アドレスと物理アドレスを紐付けるテーブルあるじゃない
あれって、どんなに少ない量の書込みに対しても一定量の書換え(最低でも1ページ)が必要だよね。
専用に確保してるのかな? テーブル自体もファイルのデータと同じような扱いになるようにしてるのかな?
それによって、見えなくなってる領域が全部予備領域なのか、管理専用なのか違いが出そうだよね。
332Socket774:2009/04/11(土) 03:36:23 ID:E2tlUJTt
>>328
X25-Eの予備領域の取り方はEnterPrise向けとConsumer向けのの中間ぐらい。
エンタープライズストレージベンダーに採用されたほぼ唯一なSSDのSTEC Zeus(EMCなどが採用)をストレージシステムに組み込むときはドライブあたり50%ちかい余剰を確保してるとか。
EMCのコントローラ自体も最適化してるとの話だったけど。
333Socket774:2009/04/11(土) 03:48:36 ID:E2tlUJTt
>>321
nForceのIDE SWドライバ入ってると、サポートしてるドライブとFirmwareがねぇよ、と言われてしまうので試せてません。
334Socket774:2009/04/11(土) 04:11:32 ID:6LQF05Dk
>>332
要はiomanagerみたく、100/70/50%のパーテーションツールが付属してれば
使いやすいね。Intelあたりが出してくれればいいんだけど。
http://www.tomshardware.com/gallery/iomanager-low-level-format,0101-177963-0----jpg-.html
335Socket774:2009/04/11(土) 04:21:35 ID:KIu5livF
iomanagerがiomegaに見えた

iomega懐かしい
SSDとか出してまた会社を盛り返したらいいのにw
SyquestのEZ135とZIPのどっちを買うか迷って
結局EZ135を買ってしまった負け組w
で、ZIPを買いなおし、JAZやClik!まで買ったのに
すっかり今じゃ誰も名前知らないぐらい
336Socket774:2009/04/11(土) 04:30:19 ID:KIu5livF
イジェクトするとすげーメディアが飛ぶんだよな
  _____
        /|
      / |      「 SSDの時代もとびまーす!」
     //| .|      ______
   // // ≡≡ /       /
  // // ≡≡ / ZIP100  /
 ̄| |// ≡≡ /       ./
  |  /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |/
337Socket774:2009/04/11(土) 05:20:22 ID:p5yIVrkg
久々にきたがスレ鈍化してるなぁ
今話題ないのか(´・ω・`)
338Socket774:2009/04/11(土) 06:17:26 ID:BG/g/JZl
エロ寒やらで加速してた時が異常と見るべき
339Socket774:2009/04/11(土) 06:51:45 ID:B5e5F4pw
結局X25-Eで鉄板って事がわかったからじゃないの。
あとはダメな物同士でちまちまって感じの流れでgdgd化してるんだと思う。
340Socket774:2009/04/11(土) 07:36:18 ID:taKhJZAy
静かだったIBMのP7K500がカッツンカッツン音を出すようになったお
もうやだHDD 早くなんとかしてくれ
341Socket774:2009/04/11(土) 07:37:51 ID:iOGnyIH/
l \
      /  ヽ
    ' -―-
   < ノ//ハ)!> ☆
    J∩*`ヮノ /  <パルプンテ!
    / ヾ~卯)つ
    んく/_|_jゝ
      し'∪

カコンカコン!
どこかでHDDが壊れる音がした!
342Socket774:2009/04/11(土) 07:58:22 ID:Oeygu+bw
>>321
Raidなので使えません
343Socket774:2009/04/11(土) 09:05:18 ID:fbPpJ97M
>>340
DJSAで育った漏れからすれば、今のHDDなんか無音(ry
344Socket774:2009/04/11(土) 09:49:41 ID:l5OWKePa
UltraDrive MEにVertexのファームって当てられるのかな?
どっちにしようか迷い中。
345Socket774:2009/04/11(土) 10:37:45 ID:1k258V2P
>>163
JMの逆襲が始まる気配あり
346Socket774:2009/04/11(土) 10:41:58 ID:ZOf7Z3W3
OCZ TRIMツールのレポだよ〜
とりあえずv1.10に更新後、全領域にデータを詰め込んで削除してベンチ
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu8555.jpg

VTXも最近のファームだと、酷くは劣化しませんね、v1.10も安定してるようです
それでは、いよいよTRIMツールを使用
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu8556.jpg

念のためですが、64bit環境やRaid環境、FW1275では動作しません
あと、Vista32bitだと管理者として実行しないと起動しませんでした
TRIM自体はほとんど時間をかけずに(60Gで20秒くらいかな?)終わりました
もう一度起動してみたら、今度は即効で終了
きちんとOSの論理領域とSSDの物理領域と照合して、必要な領域だけSSDに通知されてるってことかな?

ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu8557.jpg
再起動してベンチマーク、しっかり速度回復しますね
Vista32bitでは既存のデータには特に異常もなく終了しました

ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu8558.jpg
当初はデフラグツールとか言って開発してたようですが、データの移動はなし
断片化も解消されてはいませんでした(そりゃそうか)
確かに手軽に速度回復できるけど、予備領域のが手間いらずですねぇ
現在は64bitやRaidで動かないので使用できない人のが多そうだし、そりゃ盛り上がらないよねぇ
347Socket774:2009/04/11(土) 10:49:12 ID:diEuikBO
click!とか懐かしすぎるな…

取り敢えず、現状販売されてるどのSSDも、
容量全てを割り当てないのが正解、でFA?
理想は半分なんだろうけど、一割程度でも足りるんだろうか
348Socket774:2009/04/11(土) 10:58:20 ID:vz7JjRyJ
>>347
一割でも空けないよりはマシだろう。
349Socket774:2009/04/11(土) 11:09:13 ID:ZOf7Z3W3
>>347
多ければ多い方がいいけど、25%〜30%がお勧め
X25-Mは20%だと若干劣化が進むって報告あり
ttp://cuttingedge.blogzine.jp/blog/2009/03/x25m_0bca.html
350Socket774:2009/04/11(土) 11:31:04 ID:a7b+kNer
知らずに使ってたけど、
途中からでも有効かね?
351Socket774:2009/04/11(土) 11:32:34 ID:b0itLdD8
64ビットビスタだから試せねー。VTX60Gファーム 1370 更新完了したのに。
352Socket774:2009/04/11(土) 11:37:15 ID:zvkoSA9L
Core V2しか持ってない俺には関係ないな・・・
353Socket774:2009/04/11(土) 11:42:11 ID:ZOf7Z3W3
>>350
劣化してないなら、あとからパーティション切ってもまだ間に合う
既に速度低下しているなら、回復方法はHDDeraseで全領域完全消去しかない
VTXにはTRIMがあるが、まだベータ版の欠陥仕様
354Socket774:2009/04/11(土) 12:11:27 ID:hg6j4PP5
>346
TRIMツールどこにある?見つかりません><
355Socket774:2009/04/11(土) 12:19:05 ID:E2tlUJTt
>>346
微妙に速度が落ち気味の部分が出たけど、他はほぼ回復するね。でも毎回IDEモードに切り替えないといけないのはキッツイなぁ。
356Socket774:2009/04/11(土) 12:32:33 ID:ynO4tq8J
357Socket774:2009/04/11(土) 12:36:21 ID:hg6j4PP5
>356
Thanks! ^^
358Socket774:2009/04/11(土) 12:42:53 ID:eEUpBu0G
暇だったので遊び用のPCのエロ寒(xp sp3 32bit)に
Flashpoint(beta3)を入れてみた。CDM(100MB)でSeWが75MB/sが98MB/sに
RW512kが65から36MB/sに、4kが4.7から10.5MB/sになった。

体感でも書き込みを含むファイル操作が速くなった気がする・・。
359Socket774:2009/04/11(土) 12:48:28 ID:uK7eXDIx
>347
click欲しかったなあ。今でもネタに欲しい。
一度使ったが、あのメカメカしさがたまらん。
360Socket774:2009/04/11(土) 13:24:03 ID:gYjvc5Zo
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 97.587 MB/s
Sequential Write : 59.775 MB/s
Random Read 512KB : 124.727 MB/s
Random Write 512KB : 29.811 MB/s
Random Read 4KB : 42.570 MB/s
Random Write 4KB : 1.785 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/04/11 13:18:06

MOBI3500。
Writeが残念な結果になっとる。
半年近く使ってるとさすがに劣化してくるか。
361Socket774:2009/04/11(土) 14:14:57 ID:T+U5wvRD
欲しいときが買い時
362Socket774:2009/04/11(土) 14:18:29 ID:LaRMAa/Y
欲ししいたけが買い時
363Socket774:2009/04/11(土) 14:37:45 ID:ye3JGikp
おいしいトキが買い時
364Socket774:2009/04/11(土) 14:42:35 ID:CTAKdwcR
IDEモードに切り替えるって ジャンパーピン刺すってこと?
365Socket774:2009/04/11(土) 14:57:26 ID:YAEdiyXi
>>364
BIOSメニューでSSDをつなげているシリアルATA端子の動作モードの設定を
変更しろって事。
製品で若干呼び名が変わるけど、基本的にIDE、AHCI、RAIDの3つ位がある。
この中で一番基本的なIDEにしろと
366Socket774:2009/04/11(土) 14:59:58 ID:ByOa+qY7
>>360
俺の3500は1000MBだとRW4Kは0.5くらいだよ。
SWが遅いみたいだけど、RW512Kも家の新品の時と同じくらいだな。
367Socket774:2009/04/11(土) 15:06:36 ID:vQd1CBRB
2.5インチIDE、サンディスクのいくらになるんだろ・・・
368Socket774:2009/04/11(土) 16:44:56 ID:uD2Aet2F
ああああああああああああああああああ

ねじ穴がもげた〜ああああああ

お前たちSSD扱う時には注意してな

特にマウンタに留めるときとか・・・

俺から言えることはそれだけだ
369Socket774:2009/04/11(土) 16:45:21 ID:wOAzX1J4
だからぶら下げておけとあれほど・・・
370Socket774:2009/04/11(土) 16:45:54 ID:JLNa5zMh
JMコンのSSDはねじ穴も不良なのか
371Socket774:2009/04/11(土) 16:45:58 ID:zvkoSA9L
だからビニールテープで天板に貼っとけとあれほど・・・
372Socket774:2009/04/11(土) 16:46:29 ID:IVbqcIwd
100斤で売ってるマジックテープでケースの底に4つ貼り付けてるわ。
373Socket774:2009/04/11(土) 16:56:25 ID:P4vBmlCk
>>372
振動で壊れるよ
374Socket774:2009/04/11(土) 16:56:59 ID:8N0/ibVD
>>373
頭悪
375373:2009/04/11(土) 16:57:09 ID:P4vBmlCk
すまそHDDスレかとオモタ
376Socket774:2009/04/11(土) 16:58:44 ID:IVbqcIwd
>>373
凄いね。w
377Socket774:2009/04/11(土) 17:00:23 ID:zvkoSA9L
HDDにしたってぶら下げる方がよほど危ないと思うんだがw
378Socket774:2009/04/11(土) 17:00:34 ID:P4vBmlCk
何か文句ある?
379Socket774:2009/04/11(土) 17:01:46 ID:8N0/ibVD
>>378
HDDスレニカエレ
380Socket774:2009/04/11(土) 17:06:39 ID:LaRMAa/Y
みっともないね
381Socket774:2009/04/11(土) 17:07:35 ID:IjqXATSs
>>210
クソワラタw
382Socket774:2009/04/11(土) 17:28:01 ID:8dOoJA2m
ねじ山がもげたって絞めすぎて潰したって事?
ミニ4駆やらプラモからPCに入った人はドライバーを1番しかもってなくて、それを
無理矢理使ってる人も多いから工具はある程度ちゃんと選んだ方がいいよ
締まり具合の加減がしっかりと手に伝わって来るはず
383Socket774:2009/04/11(土) 17:32:18 ID:ux7YDIwQ
ただの不器用さんだろ。
そんなのどうでもいい。
384Socket774:2009/04/11(土) 17:32:42 ID:iKDZwdzt
安いドライバは上手く締められないよな。

業務用とかのブランド物のプラスドライバだと、小さなプラスネジのネジ頭の
ミゾにピッチリ嵌って、そのまま持ち上げられるくらいだが、安売りのダメ
ドライバだとポロッと落ちたりする。
385Socket774:2009/04/11(土) 17:37:44 ID:Oeygu+bw
神経質な性格だと、どうしてもまだ締めが甘いんじゃないかと気になって
どうしてもグイグイ力入れて回しちゃうよね。俺は昔そんな感じだった。
386Socket774:2009/04/11(土) 17:49:45 ID:cpqUb4t0
SD・CFカード価格情報の記事だけど

【メモリー価格】各店とも続々値上げ、必要なら今すぐ買うのが賢明だ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090410/1025370/
近ごろの円安基調による仕入れ価格の上昇が原因だが、「メーカー
の減産体制がじわじわ価格に響いてきた」(あきばお〜 伍號店)
ことも影響しているようだ。

そのような厳しい状況のなか、同店ではグリーンハウスの32GB版高速
コンパクトフラッシュ「GH-CF32GD」を6499円で用意していた。
現在最大容量となる32GB版で、高速読み書きタイプながら調査店舗の
中では最安値に近かった。ただし、この価格は現在の在庫分のみで、
次回入荷分からは確実に価格が上がる見込みだという。

今月末からゴールデンウィークを迎えるが、しばらくは値上げ傾向は
止まらないだろうとの予測が複数のショップから聞かれた。大型連休に
向けてメモリーカードを準備しようと思っているならば、直前まで価格の
動向を見るのではなく、必要ならばすぐ買っておいた方がよいだろう。
387Socket774:2009/04/11(土) 17:53:21 ID:P4vBmlCk
>>382
締まり具合の加減がちんこに伝わってきましたw
388Socket774:2009/04/11(土) 17:57:06 ID:ux7YDIwQ
不景気恒例の景気対策だなw
389Socket774:2009/04/11(土) 18:05:07 ID:TTQdpx9/
BartPEでファームアップしたので、ついでにBartPE上でCDMを掛けてみた。
空の状態で計るのを忘れてしまったけど、左がVista上で右がBartPE上。
Vertex 60GB+両方共AHCI
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up25907.jpg
Vistaも結構がんばってる。
390Socket774:2009/04/11(土) 18:20:25 ID:uD2Aet2F
>>382

ネジの山じゃなくてネジ穴そのものが本体からポロッともげた。

HDDはガワがスチールにネジ穴ついてるがガワがプラスチック
の奴は注意した方がいい。
391Socket774:2009/04/11(土) 18:30:09 ID:op3lNtiN
ドライバもねじも良質じゃないと、マグネットなしで持ち上げるのは厳しいな。
392Socket774:2009/04/11(土) 18:34:10 ID:8dOoJA2m
>>390
\(^o^)/
そうか、それは災難だったね・・・
393Socket774:2009/04/11(土) 19:53:43 ID:s7vUZozJ
まあ2.5インチSSDならネジ不要のマウンタが使えるから深刻ではないわな
394Socket774:2009/04/11(土) 20:28:39 ID:taKhJZAy
SDカード全然値下がりしてないからなあ。SSDも駄目だろ。
たぶんSSSDも
395Socket774:2009/04/11(土) 22:56:04 ID:mFXT3Wjz
OCZのTRIMツールはWindows専用ですか?
396Socket774:2009/04/11(土) 22:57:32 ID:MSjDktBV
スレくらい読んでください
397Socket774:2009/04/11(土) 23:15:42 ID:9wZO4lWM
いやです。
398Socket774:2009/04/11(土) 23:19:03 ID:A8bdDCe8
そうですか。
399Socket774:2009/04/11(土) 23:43:39 ID:ye7rskmB
>>163
Vertexは高くて買う気にならんし
これが安定したらJMでいいなぁ
ずっと待ってたソフトだわ
400Socket774:2009/04/12(日) 00:00:52 ID:ew2jW2Ti
>>358
起動直後ブルーバックで再起不能になった
セーフモードもだめ

えらいの紹介してくれたな……
401Socket774:2009/04/12(日) 00:04:34 ID:A1lbDzXZ
ANSだと動いてんのって感じだな。

アクセスモニタソフトでみると、書き込みの
点滅周期は3倍ぐらいになっているので、
一応キャッシュとして動いていることが伺える。
402Socket774:2009/04/12(日) 00:11:27 ID:41Y+hojc
むー、そう聞くとJMでFPを使ってみたい衝動にかられるなぁ
もう有効なXP持ってないし、買い直すのもバカバカしいし、Vista対応せんかな…
403Socket774:2009/04/12(日) 00:12:03 ID:+iNFNyBp
>>400
beta3公開停止になってる
404Socket774:2009/04/12(日) 00:23:51 ID:eUTm2CW7
>>400
358じゃないけど 乙ww
SATAのモードはIDE互換で使ってたんだよね? AHCIはダメとか?
405Socket774:2009/04/12(日) 00:42:57 ID:ew2jW2Ti
>>404
どっちもだめっす
406Socket774:2009/04/12(日) 00:59:48 ID:hmOisKXq
人柱スレにふさわしい展開w
407Socket774:2009/04/12(日) 01:05:14 ID:0wO8a2Ag
>>204
IntelはNADも自社じゃなかったっけ と亀レス
408Socket774:2009/04/12(日) 01:14:07 ID:H5G2X+jO
>>407
IntelはNORしか作ってないんじゃなかったっけか
NANDはMicronとの合弁会社で作ってる
まぁそれもIntelに入れるってのなら、Intel製と言えなくもないけど…
409Socket774:2009/04/12(日) 01:55:22 ID:ypSDQc/3
supercache3に大枚払った俺勝ち組ってことで

・・・なんだよ、おまいら、その哀れむような目は!
410Socket774:2009/04/12(日) 02:40:07 ID:+iNFNyBp
supercache3
ってちゃんとバッファリングできてないような感じだったけど
細かい書き込みは素通ししてしまうような挙動で。
そんなことない?
411Socket774:2009/04/12(日) 02:40:16 ID:f3f92JqR
MtronのMobi3500を二個&BIOSTAR TPOWEI45 買ったので、ASUS P5E-WS&Mobi3000単発から乗り換えた。
Mobi3500をMCHのRAID0でパテ切って、XP32とVista64のDualブートで使用。
比較できるのはXP32での動作だけだけど、P5E-WS&Mobi3000単発と体感上は全然変わらん・・・w

まあ、買って半年くらい放置プレーだったVISTA64が使えるようになっただけでよしとしよう・・・
っつかVISTAって使いにくいよな、インストールは短くて速かったけど。
412Socket774:2009/04/12(日) 02:51:44 ID:DFW2sVwC
体感はWindowsの挙動が主だからランダムが重要で当たり前の話。
413Socket774:2009/04/12(日) 03:08:48 ID:f3f92JqR
>>412

そっか〜
何がアレってこの、Mobi3000一個とMobi3500二個の値段がほぼ一緒という・・・・
しかも3000は3.5inchのほうw

414Socket774:2009/04/12(日) 03:13:16 ID:kUT+nQ7w
>>411
>っつかVISTAって使いにくいよな
1〜2週間もすると一体XPの何が良かったのか思い出せなくなる。
Office2007もそうだが、大きく変わるから最初とっつきにくいだけ。

SSDだとフェッチの構築が速くてさらにいいんだな。
415Socket774:2009/04/12(日) 03:28:13 ID:ypSDQc/3
>>410
supercache3のlazy writingは平均書き込み速度を定義するものだから、
60秒とかに設定したら、平均60秒で書き終わるような速度でちんたら書き込む。

完全に書き込みをとめたいならinfiniteにするしかない。
但し、それでクラッシュした場合はバッファメモリの書き込みデータは吹っ飛ぶと思う。
416Socket774:2009/04/12(日) 05:02:33 ID:OhK6WL2Z
SiSのSSDは、まだか。
417Socket774:2009/04/12(日) 05:57:52 ID:pqcK+jUK
遅くてもいいから512GBで2万円のSSDよ早く出ろ。
正直データ保管庫ですらHDDにする気にはもうならない
418Socket774:2009/04/12(日) 07:23:10 ID:TjEn6NTV
GB単価200円程度の時代に・・・
419Socket774:2009/04/12(日) 07:24:09 ID:273Jp5Y7
沢山買って高速USBメモリ代わりに使うにはJMもまだちょっと高い
420Socket774:2009/04/12(日) 08:45:51 ID:F8/qwAkP
>>400
うちの環境では安定してる
怖いから一応アンインストールしとくw
XP Pro SP3 ICH7 AHCI
XP Pro SP3 SB700 NativeIDE
421Socket774:2009/04/12(日) 09:11:56 ID:UrxU1YbK
この手のキャッシュ系アプリはOS一発で飛ぶよ 
VISTA標準の拡張キャッシュでさえ飛ぶのに
422Socket774:2009/04/12(日) 09:26:28 ID:ew2jW2Ti
動いてるうちにアンインストールがベスト

アンインストールも怪しいが(笑)
423Socket774:2009/04/12(日) 09:31:22 ID:fdhgxZM2
β3P1出たよ。
β3で問題なかったけど取り合えずインストールしておいた。
424Socket774:2009/04/12(日) 10:28:33 ID:Yy58CBYh
>>385
神経質どころか無神経としか思えない。
425Socket774:2009/04/12(日) 10:41:33 ID:JC8yBC6u
いじくり回してかえって壊してしまうあたりが、神経質の神経質たる所以
なにごとも程々がいい
426Socket774:2009/04/12(日) 10:53:44 ID:xnxgknFd
初心者だから教えてください。
SSDに関して、地雷のメーカーってありますか?
1万円で64GBぐらいのを購入しようと思ってます。
427Socket774:2009/04/12(日) 10:56:30 ID:cZDOdp6G
>>426
総合的に言ったら全部地雷じゃないw
428Socket774:2009/04/12(日) 10:59:09 ID:1vcLXj5V
>>426
1万円で64GBのは全部くそ
429Socket774:2009/04/12(日) 11:00:27 ID:UbjDZOVR
430Socket774:2009/04/12(日) 11:05:09 ID:xnxgknFd
>>429
きたこれ!!

これにします!
431Socket774:2009/04/12(日) 11:08:03 ID:bTTa1iii
安いのはRAID前提だろ?
432Socket774:2009/04/12(日) 11:14:45 ID:SVC0/091
>>430
次に君が行くべきスレはここね
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235384896/
433Socket774:2009/04/12(日) 11:15:19 ID:lHLgO7BY
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      >>430
         |    (__人__)     |      よく申した
         \    ` ⌒´    /   ☆.  褒美としてJM搭載SSDを買う権利をやる
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__    /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/|  / 
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
434Socket774:2009/04/12(日) 11:34:51 ID:UrxU1YbK
何も調べない奴ってのは結構多いんだよな 
435Socket774:2009/04/12(日) 11:38:38 ID:QypwYS8b
そういう奴らがJMicronを肥え太らす
436Socket774:2009/04/12(日) 11:42:06 ID:hKd1sa72
せめてサムMLCを勧めろよ
437Socket774:2009/04/12(日) 11:49:47 ID:EBMhwORO
使い方さえ間違えなければ、いい買い物だよ
438Socket774:2009/04/12(日) 11:51:47 ID:fNVH8TaA
JM族より低性能なPHISONのGH-SSD32GP-1MにFP導入してみた。
WindowsXP SP3 ThinkPadX40です。
導入前
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 38.683 MB/s
Sequential Write : 9.647 MB/s
Random Read 512KB : 38.193 MB/s
Random Write 512KB : 2.320 MB/s
Random Read 4KB : 7.121 MB/s
Random Write 4KB : 0.022 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/04/12 11:24:10

FlashPoint 2009 Beta 3 - Patch 1導入後
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 36.909 MB/s
Sequential Write : 14.011 MB/s
Random Read 512KB : 37.130 MB/s
Random Write 512KB : 2.929 MB/s
Random Read 4KB : 7.158 MB/s
Random Write 4KB : 1.890 MB/s
439Socket774:2009/04/12(日) 11:53:15 ID:xnxgknFd
JMicron・・・・・だと!?


教えてください、何がいけないんですか?
僕は、釣られているんですか?
440Socket774:2009/04/12(日) 11:57:17 ID:UbjDZOVR
気にすることはないよ(^^
気にしていたらSSDの未来なんてないよw
441Socket774:2009/04/12(日) 11:59:07 ID:qo4OtPho
>>433
このAA見るたびに腹が痛くなるw
>>439
おとなしくSamsung辺りにしといたほうがいいぞ。
SSDはまだまだ発展途上だからな、(用途によるが)安いのを買うと痛い目に遭う。
442Socket774:2009/04/12(日) 12:00:00 ID:xnxgknFd
>>440
はい、これを買うことにしました。

バッファロー/BUFFALO(メルコ) SHD-NSUM60G
443Socket774:2009/04/12(日) 12:00:40 ID:qo4OtPho
>>440
SSDの未来は皆が望んでいるが、JMの未来は誰も望んでないじゃないかww
444Socket774:2009/04/12(日) 12:00:40 ID:xnxgknFd
>>441
Samsungは過去に痛い目を見ています。
あいつ、、、嫌いです!
445Socket774:2009/04/12(日) 12:02:54 ID:lHLgO7BY
世の中のすべての人がハイエンドなんて
つまらない世の中は嫌だろ?
すべての人がせっかちに急いでるのも嫌だろ
PCで作業中にほんの一息 ちょっとしたブレークタイム
そんな素敵な時間を提供してくれるJMicron
たくさんの少年の心を持った大人が経済を回してるんだ

さぁ ポチれよ 
ttp://kakaku.com/item/05372010243/
446Socket774:2009/04/12(日) 12:05:25 ID:qo4OtPho
俺には手に負えないようだ。
>>444
JMがお薦め。1万前後で買える奴ならどれでもいいぞ。
447Socket774:2009/04/12(日) 12:07:13 ID:dI08zJvI
クソワロタwww
448Socket774:2009/04/12(日) 12:09:58 ID:nCQ6ilmg
不要な常駐サービスや常駐アプリや、officeやらの4KBライトを
不随意に書き込むソフトを減らせば、JMでも問題ないかもな。

って、そんなのライトユーザーってことだから、アプリを大量に立ち上げるユーザーには
どのみちJMは向かないと思う。
449Socket774:2009/04/12(日) 12:11:35 ID:xnxgknFd
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    | < たくさんぐぐったから、もう大丈夫だお
     \     `ー'´   / <   いい買い物するお   
    ノ            \     ?
  /´               ヽ     プチフリ? なんだお?         
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
       /      \
      /  ─    ─\ SHD-NSUM60G ・・・・。
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |  プチフリ リスト
    ノ           \ | |          |  http://www11.atwiki.jp/flashssd/pages/56.html
  /´                 | |          |  
 |    l                | |          | 
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


450Socket774:2009/04/12(日) 12:16:13 ID:FYTsCtwt
3Dゲーム専用にJM使ってるぜ
容量多い割にほぼ読み出し中心だから不便はない
ゲームする前にインスコ時と更新パッチで軽く戦争しなければならないクエストが出てくるときもあるので楽しさもUPだ
451Socket774:2009/04/12(日) 12:19:45 ID:UbjDZOVR
お金持ちの僕ちゃんはバックアップメディアとして採用していまつ(^^)
これは賢い使い方です

残念ながら、SSDの時代はまだ来ていません(^^;)
452Socket774:2009/04/12(日) 12:39:16 ID:C8sV/PBm
以前から疑問だったんだけど読み出しだけならプチフリしないのか?
453Socket774:2009/04/12(日) 12:39:55 ID:Na/b6PyK
そうだよ
454Socket774:2009/04/12(日) 13:11:40 ID:SgYyJxlq
3万以上出すんだったら新しいノート買うわw
455Socket774:2009/04/12(日) 13:20:25 ID:WXZc8eht
そしてその新しいノート用にSSDを別途IYHなんですね
456Socket774:2009/04/12(日) 13:31:41 ID:hKd1sa72
いや、新しいノートが増え続ける
457Socket774:2009/04/12(日) 13:39:00 ID:O4l9otmB
JM族にlinuxぶち込んでる人いる?
どんな感じですか?
458Socket774:2009/04/12(日) 13:39:55 ID:R/YL2dfq
>>452
本当にローレベルで読み出しのみならね
OS上動くソフトウェアが読み出ししかしてなくても、ファイルシステムやOSが処理の為に
書き込みをしてるというのはよくあること
459Socket774:2009/04/12(日) 14:00:09 ID:FKdGqVpl
>>455
古いノートにSSDを入れたところで性能を活かしきれないが、
新しいノートなら違う。
460Socket774:2009/04/12(日) 14:02:40 ID:PHjD7uLP
>>449見て気づいたんだけど

http://www11.atwiki.jp/flashssd/pages/56.html
>プチフリについてはJMF602のJMicron製ファームにて発生する模様。
>Transcendや恵安は自社でファームを変えており、プチフリは発生しない模様。

どこの馬鹿だこんなこと書いてんのは・・
461Socket774:2009/04/12(日) 14:21:16 ID:Yuh4U0gK
>>460
前から気にはなってたけど、それで買っちゃうようなヤツは
プチフリさせときゃいい。
試練てことで。
462Socket774:2009/04/12(日) 14:33:41 ID:PHjD7uLP
>>461
それもあんまりだろw
適当に編集しとくわ
463Socket774:2009/04/12(日) 14:36:44 ID:B0B+7R9g
恵安のにはウィルスも入っていたとか記事見たが・・
464Socket774:2009/04/12(日) 14:49:59 ID:PHjD7uLP
編集オタワ
プチフリのメカニズムも転載しようかと思ったけど、
ややこしくなりそうだから止めといた。
465Socket774:2009/04/12(日) 14:55:03 ID:xnxgknFd
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    | < Transcendに決めたお
     \     `ー'´   / <   以前メモリを購入したこともあるメーカだし、
    ノ            \     信頼するお♪
  /´               ヽ     ? 
 |    l              \    レスがついてるお?
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |  

>Transcendや恵安は自社でファームを変えており、プチフリは発生しない模様。
どこの馬鹿だこんなこと書いてんのは・・

    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |  
 |    l                | |          | 
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
466Socket774:2009/04/12(日) 15:05:07 ID:fdhgxZM2
FP入れるとプチフリは発生しない模様。
467Socket774:2009/04/12(日) 15:10:20 ID:b/lw/cqm
そりゃ書き込み減らしたらプチフリしなくなって当然だろ
468Socket774:2009/04/12(日) 15:13:52 ID:iDOaQS9x
>>465
その記述一回消されたはずなのに、また復活してたんだなあ。
何を根拠にしたのか全く不明だね。
469Socket774:2009/04/12(日) 15:17:19 ID:4VPfMT5q
>>460
不良在庫たっぷり抱え込んだ業者かと
470Socket774:2009/04/12(日) 15:20:39 ID:FKdGqVpl
>>460
自分が買い物を失敗すると、他人にも買わせて同じ苦しみを味あわせようとする奴は多い。
471Socket774:2009/04/12(日) 15:59:04 ID:fME2e2vR
>>459
新しくてもAMDソリューション機は性能を活かしきれなかったよ・・・・・。
472Socket774:2009/04/12(日) 15:59:27 ID:pqcK+jUK
JM
473Socket774:2009/04/12(日) 16:11:32 ID:WT2Xy3SL
Intelのはもうクレバリーでセール出ないのかな。
474Socket774:2009/04/12(日) 16:15:59 ID:ZX3d9a15
>>473
むりいんてる
475Socket774:2009/04/12(日) 16:21:48 ID:VaIP5dnR
X25Mなら秋葉のじゃんぱらで新古が33kくらいで常時たたき売りされてるじゃん。
これでも割高感があるから全然売れてないみたいだけど。
476Socket774:2009/04/12(日) 16:38:52 ID:NNXCy6xZ
>>473
入荷してたよ。
477473:2009/04/12(日) 17:02:09 ID:WT2Xy3SL
>>474
そこをどうにかいんてる

>>475
いちおう保証は3年ついてる方が良いじゃないっすか!!

>>476
Webの定額給付金セールに載るのを待つしかないか。
情報ありがとう。
478Socket774:2009/04/12(日) 17:23:37 ID:risx90PJ
>477
自分と同じような人発見w
もう一声分だけ安くなったらX-25買おうかと思ってます。

クレのセールで迷ったけど、案の定、即日完売って感じでも
なかったんでもうちょっと待とうかなぁと。
479Socket774:2009/04/12(日) 17:28:21 ID:VaIP5dnR
>477
新古というかバルク状態とはいえ新品記載出るから代理店保証は付くよ。
あそこのレジは中古品には中古って出るし。
まぁX25Mについては25k割らないと今から買う気起きないでしょ。
あの値段ならX25E買うわって人が多いから30k越えであるうちは在庫動かないと思う。
480Socket774:2009/04/12(日) 17:30:58 ID:qo4OtPho
給付金セールで12kでJMが叩き売りされる悪寒。
481Socket774:2009/04/12(日) 17:47:59 ID:BksTGhdF
完全に人柱だけどFPでプチフリ回避狙って遊ぶのもアリなんじゃない。
俺はやらないけど。
482Socket774:2009/04/12(日) 17:55:30 ID:OBTWvcaD
ざっと読んだ感じIntel以外はゴミだけどVTXがゴミの中でもましって状況でおk?
483Socket774:2009/04/12(日) 18:04:29 ID:vQwTa4YM
>>482
ペットボトル位かと
まだ利用価値はある
484Socket774:2009/04/12(日) 18:04:51 ID:VaIP5dnR
>482
大体合ってる。基本的に陰以外はゴミ。だけどVTXは30GBに限っては値段安いからまだ利用価値がある。
だけど再販品は値上げでその価値は失われつつあるけど。まぁ微妙って事だw
485Socket774:2009/04/12(日) 18:05:13 ID:UrxU1YbK
VTX30G 15000円だぜ 買うならIntel MLCしかねーよ
486Socket774:2009/04/12(日) 18:15:44 ID:amJDx37S
FPってなに?
487Socket774:2009/04/12(日) 18:17:16 ID:QypwYS8b
寒は旧式MLC-SSDを大量生産すれば大儲けできるのに
488Socket774:2009/04/12(日) 18:17:55 ID:UrxU1YbK
489Socket774:2009/04/12(日) 18:22:30 ID:UrxU1YbK
そういえば新型寒の開発終了報告はたしか去年の5月頃だったような気がする
インテル負かすのサムくらしかねーし 同じアジア人としてがんばって欲しいな
新型でたばっかりだけど次世代に期待
490Socket774:2009/04/12(日) 18:32:41 ID:OBTWvcaD
>>483-485
なるほど・・・Eは高すぎるからX25Mを買うことにしたサンクス
491Socket774:2009/04/12(日) 18:46:21 ID:DvZwejqB
シナチョンだけは理解できない
492Socket774:2009/04/12(日) 18:51:43 ID:Z7+zb0di
寒のHDDはイレギュラーなことやってるので買う気にならないが
半導体メモリ製品に関しては信頼してる。
493Socket774:2009/04/12(日) 18:52:25 ID:O4l9otmB
性能最高 Intel X25-E
性能良 Intel X25-M
バランス良 OCZ Vertex
容量単価最安※ Samsung MMCRE64G5MPP-0VA

※JM地雷を除く
494Socket774:2009/04/12(日) 18:55:20 ID:VaIP5dnR
JM製品はもう値段つかないくらいの不良在庫でしょ。
中古屋なんかいくとこの値段じゃ売れねーだろってのがゴロゴロしてる。
X25Mも値崩れ必死みたいな雰囲気は出てるし今買うならVTXの30GBでこらえるかトップ独走X25Eの二択だろう。
495Socket774:2009/04/12(日) 18:58:23 ID:x6xd+sTJ
>>488
FlashPointのBata3-1をインストールしてみたんだけど、
うちのXP SP3 Patriot PE64GS25SSDRだと、インストール後、ちゃんと起動したけど
CrystalDiskやったらフリーズして、リセットしたらOSの大事なところ壊れて修復インストール
とか出たぜ。

事前にTrueImageやっておいてほんと助かったw
496Socket774:2009/04/12(日) 18:59:54 ID:pqcK+jUK
蝉が鳴き始めた
497Socket774:2009/04/12(日) 19:02:31 ID:3WNFv8DR
JMはまだしも、他はしばらく値崩れはしないだろ
498Socket774:2009/04/12(日) 19:09:52 ID:BksTGhdF
>>492
不具合のあるDRAMを平気で出荷してサム純正がノーブラ以下の信頼性になったりしだけどな
499Socket774:2009/04/12(日) 19:13:28 ID:41Y+hojc
X25-Mは予備領域で速度低下さえ予防すれば死角ないけどねぇ
Win7でTRIM実装されれば、速度回復も楽になるだろうし(X25-Mが対応するかどうかは知らんが)
VTXは自作好きには勧められるけど、ノート板から紛れ込んでる奴には地雷で間違いない
フラッシュメモリ製品全体の値上げって話も出てるし、余裕あるならX25-E早期確保が未だに最良だろうね
500Socket774:2009/04/12(日) 20:15:04 ID:z7rnKJ1q
>>499
DRAMeXchangeの情報を見ると、NANDフラッシュメモリは爆騰中だねえ

NAND 16Gb MLC
http://www.dramexchange.com/img/content/weeklyinfo/weekly_info_20090324a.gif

4月になっても価格上昇は続いているみたいだし、当面は待てば待つほど高くなるって
こともありえるな
501Socket774:2009/04/12(日) 20:25:17 ID:oUHdU9Lz
先月までは溜まりに溜まったNANDの在庫が残ってたけど
いよいよそれも尽きて、これから本格的な爆ageが始まる
502Socket774:2009/04/12(日) 20:28:46 ID:8oyQFxOT
今がJMicronの買いどきってことだな!
503Socket774:2009/04/12(日) 20:31:25 ID:9mjEL2e1
SSDは失速する訳ではないが、去年を思えばかなり伸び悩む
http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main205.htm
504Socket774:2009/04/12(日) 20:48:49 ID:3zVNkuzK
久しぶりに来たがようやく消去ツールのベータ版がでてたのな。

これで状況が変わってくると良いんだがねえ。
505Socket774:2009/04/12(日) 21:29:45 ID:HE8d0SPQ
>>503
噂のプチフリーズは発生しなかったって書いてあるけど、新品使用直後なら当たり前だろと突っ込みたい。
こういうのを初心者が見ると、きっと大丈夫なんだろうと思って買ってしまうんだろうな。
506Socket774:2009/04/13(月) 00:11:58 ID:sprtLoHJ
>>503
宣伝?
507Socket774:2009/04/13(月) 01:50:18 ID:omHnfxCM
>性能最高 Intel X25-E
>性能良 Intel X25-M
>バランス良 OCZ Vertex
>容量単価最安※ Samsung MMCRE64G5MPP-0VA

そして、すべてが中途半端なMtron SLCを使うオレ・・・・・
508Socket774:2009/04/13(月) 02:03:37 ID:mdCsnZNR
Mtron(3500除く)使いはSSD時代を切り開いてきた先行者
よく言えばパイオニア、悪く言えば早漏人柱w
509Socket774:2009/04/13(月) 02:29:00 ID:CLufLd7C
寒やMTのSLCなら今でも余裕で実用域にあるし、早漏でも人柱でもない
すくなくともJM族とは格が違う
510Socket774:2009/04/13(月) 02:46:48 ID:7/8/wPkA
SLCが格違いなら、RAMストレージは次元違いだな
511Socket774:2009/04/13(月) 02:51:53 ID:yehcMXXH
文字通りに住んでる世界が違うだろw
512Socket774:2009/04/13(月) 03:08:38 ID:mdCsnZNR
>>509
最近とか今から買うようなヤツの話してないしw
理解力、判断力があれば3500を除外してることで気づきそうなもんだが。
513Socket774:2009/04/13(月) 03:30:03 ID:2XSGvwFV
SPCC Solid State DiskB20(JMF602搭載)のRead Look Aheadを有効にしてみたんだけどSSDだと意味ないのかな?
某社のHDDを某ツールでチェック等してみたりしてたら、その項目があってSSDでも有効にできたからしてみた。
514Socket774:2009/04/13(月) 04:04:17 ID:FN3gmFEJ
>>508
3000が壊れて3500になって返ってきた俺は?
515Socket774:2009/04/13(月) 04:09:35 ID:9vt61O8H
>>514
お前は好きなだけ泣いていい
というかMtronに怒って良い
516Socket774:2009/04/13(月) 04:20:05 ID:FN3gmFEJ
もう十分泣きましたともw

FP入れれば少しはマシになるかな?って一瞬思ったんだけど、AHCIにしてるんだよね。
MTRONのってIDE互換だと何故か遅いよねorz
517Socket774:2009/04/13(月) 04:21:52 ID:mdCsnZNR
俺ならゴネる。
あの国を敵に回しても人生を賭けて全力でゴネる。
7000になるなら納得するが3500なら容量倍でもゴネる。
クラウンを修理に出したらヴィッツに交換されたようなもん。
518Socket774:2009/04/13(月) 04:33:02 ID:FN3gmFEJ
実は前にこのスレで報告したんだけど、7000に交換って交渉したら2週間放置されて音沙汰なし
しびれ切らしてこっちから電話したら、やっぱり無理ですって言われて泣き寝入りさ
X25-Eが値段下がったら交換しようと思って待てるんだけど、下げ止まって動けない。

もう32GBに5万(去年7月)とか払いたくないお せめて3万くらいで許してくれ!
519Socket774:2009/04/13(月) 04:54:31 ID:mdCsnZNR
そういえばあったなw
あの時も似たようなレスつけた覚えがあるけど。
520Socket774:2009/04/13(月) 05:51:18 ID:znxL8c8W
25-Eが3万切ったら他のSSD全滅じゃないか
521Socket774:2009/04/13(月) 05:58:14 ID:PzFLil6n
1TBのSSDはまだですか?10万位なら買う。
522Socket774:2009/04/13(月) 06:16:32 ID:mdCsnZNR
よくそういう無い物ねだりの書き込みを見かけるが、
わざと無理言って32GBすら買えない自分を誤魔化してるように見える。
523Socket774:2009/04/13(月) 06:19:22 ID:PzFLil6n
32GBすら買えないんですか・・・このスレにそんな人がいたなんて知りませんでした。
プライドを傷付けてしまってごめんなさい
524Socket774:2009/04/13(月) 06:34:11 ID:mdCsnZNR
やっぱ図星ったかw
525Socket774:2009/04/13(月) 06:34:55 ID:EJqDJr4p
>>523
どうせ目の前に1TBのSSD売ってても買えないくせにw
それと日本語の勉強した方がいいよw
526Socket774:2009/04/13(月) 06:40:24 ID:IN5JLxq8
>>518
MOBI3000ってもう修理部品の在庫なくなっちゃってるのか
やばいな2台使ってるんだけど
527Socket774:2009/04/13(月) 06:40:35 ID:tXnQFlJg
金額的には買える

だけど・・・
買わないっ
買わないんだ・・・
528Socket774:2009/04/13(月) 06:44:03 ID:mdCsnZNR
今実際にSSD使ってるやつには馬鹿らしくてとても書けないようなことを
平然と書けるのが無知なSSD童貞の凄さw
529Socket774:2009/04/13(月) 06:45:47 ID:HcUPBHLc
32GB買えない奴は、よそのスレではよく他人に16GBを勧めてるやつじゃね?
16GBなんてゴミ買ってどうするよ?って突っ込むと逆ギレされる。
530Socket774:2009/04/13(月) 06:47:58 ID:ryfFNG69
16G勧めてるのって*2でRAID0用だからじゃないの
531Socket774:2009/04/13(月) 06:53:03 ID:HcUPBHLc
>>530
すまん、ノート板での話だった。
1台しか積めないから、リアルに16GBで使う気でしょ。
532Socket774:2009/04/13(月) 06:56:50 ID:mdCsnZNR
>>530
16GBなんてまだ売ってるのか?
1.8でも32GBからだし。
Mtronの売れ残りかな?
533Socket774:2009/04/13(月) 07:07:03 ID:d8sDujn1
3000と
3500って何が違うの?
534Socket774:2009/04/13(月) 07:23:27 ID:tXnQFlJg
4G-X使ってると16GBとか広大過ぎ。
535Socket774:2009/04/13(月) 07:23:44 ID:GX2LdvkC
3000>>>>>>>>3500

性能と消費電力効率が致命的に違う
悲しいのはチップが3000は寒で3500が芝という点
536Socket774:2009/04/13(月) 08:50:57 ID:Vu2ejKWu
>>496
俺ん家の方でも1匹鳴いてた@世田谷区。
537Socket774:2009/04/13(月) 11:06:22 ID:nah7ktEL
X25-Eが2万円台になるまでmobiでがんばるよ
538Socket774:2009/04/13(月) 11:40:16 ID:qiQHI7zZ
何年がんばる気なんだw
容量増加、値段維持の流れにならないといいな…
539Socket774:2009/04/13(月) 11:46:40 ID:nah7ktEL
今年は降水量少ないし、世界的なミツバチ減少のせいでSSD不作かもしれないな。
540Socket774:2009/04/13(月) 11:47:42 ID:aarDNFl1
面白いとでも思ってんのかね…
541Socket774:2009/04/13(月) 11:51:32 ID:lxUENC0P
542Socket774:2009/04/13(月) 11:52:46 ID:K5p9FH6u
>>540
まさかNANDの原料の栽培法とか知らないわけじゃあるまいな
543Socket774:2009/04/13(月) 11:53:12 ID:CLufLd7C
544Socket774:2009/04/13(月) 11:53:43 ID:nP3ynwAZ
>>537
年末に新型が出る予定だっけか
そうしたら今の32Gで中古ならその値段ぐらいになるんじゃないの
545Socket774:2009/04/13(月) 11:54:16 ID:V0w+WOk4
>>540
メモリチップの原材料収穫にはミツバチの受粉が必要なわけだが
546Socket774:2009/04/13(月) 11:55:11 ID:F1oZBgAU
>>540
無知もここまでいくと芸術だな
547Socket774:2009/04/13(月) 11:55:58 ID:lxUENC0P
>>540>>543はNAND 原材料 ミツバチでぐぐるといいかもしれない
548Socket774:2009/04/13(月) 11:58:23 ID:CP9D7zgy
なんか楽しそうだな。
549Socket774:2009/04/13(月) 12:00:38 ID:Lv3Zh939
春だからな。
550Socket774:2009/04/13(月) 12:01:21 ID:Dw2+SzID
Googleの中の人:何故、検索ワードに「ミツバチ」が・・・・・?
551Socket774:2009/04/13(月) 12:04:02 ID:K5p9FH6u
ID:lxUENC0P
ID:K5p9FH6u
ID:V0w+WOk4
ID:F1oZBgAU

まぁこれは全部俺なんだけどね。肝心の>>539が俺ではないのが悲しいけど
552Socket774:2009/04/13(月) 12:04:04 ID:CLufLd7C
ぐぐったけど寒の30nmが待ち遠しくなっただけだったお
553Socket774:2009/04/13(月) 12:05:08 ID:kbsmrs2v
カーオーディオ用に64GBのJM-Eモンス
カーナビ換装用に32GのJMのOCZPATAものを買ってきたが、
そろそろメインマシン用に買うか・・・
今ならVertex一択っぽいか。エロ寒祭りには乗り遅れたけど、
ここにきて寒も多少安売りしてる?うーん悩む。
554Socket774:2009/04/13(月) 12:07:35 ID:blfNK5o7
エロ寒は2週間前に売られてたのが今のところ最後っぽいな
555Socket774:2009/04/13(月) 12:19:25 ID:ET5b9kjn
ドスパラでVTX30GBが15680円なんだが
今再安いくら?
556Socket774:2009/04/13(月) 12:21:20 ID:blfNK5o7
価格comとconecoだと最安値が15700くらい
557Socket774:2009/04/13(月) 12:23:44 ID:CkYJf2U1
>>554
通常の寒バルク品なら64GBが15Kで東映で売ってるけど、高い?
558Socket774:2009/04/13(月) 12:27:31 ID:ET5b9kjn
>>556
サンクス
パテ切って未使用を空けるとして30GBじゃつらいんだよな
JM64GBをプログラムファイル用に買うかVTX64GB買うか…
559Socket774:2009/04/13(月) 12:31:07 ID:blfNK5o7
>>557
15kなら最安値っぽい
ネットだと16kくらいだし
560Socket774:2009/04/13(月) 12:34:16 ID:CkYJf2U1
>>559
昨日の午後3時頃、正確には14800で買った。
帰ってXP入れたけどエロ寒そのもののパフォーマンスだった。
561Socket774:2009/04/13(月) 12:44:40 ID:7b2htk9T
未使用領域による速度低下予防について聞きたいんだけど
エロ寒64GBも、パテ切る時に未使用領域20GBくらいにしとけば
速度低下おきないってことだよな?
誰かエロ寒で実証してる人いる?
562Socket774:2009/04/13(月) 12:51:19 ID:UU8+zO8t
ちょっと疑問なんだけど、未使用領域って隠し予備領域セルと同じ扱いになるのかい?
563Socket774:2009/04/13(月) 12:52:29 ID:sAkWsEKT
東芝いつまで待たせる気なんだ・・遅すぎるぜ・・
564Socket774:2009/04/13(月) 12:53:41 ID:t39ZOq2l
>>557
>>559560
エロ寒なら9800円のところが5割増しの値段で売ってるんだぜ…
565Socket774:2009/04/13(月) 13:01:22 ID:UU8+zO8t
>>563
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_12/pr_j1801.htm
2Qだから6月までに出るでしょ。

でも512GBの前に
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_12/pr_j1001.htm
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_09/pr_j2602.htm

まずはこれらを発売しないと。
去年一昨年の話だけどw
566Socket774:2009/04/13(月) 13:26:52 ID:2/3cVetp
>>563
東芝のSSDは自社製ノートに搭載するだけで
普通の店では買えないと思う
567Socket774:2009/04/13(月) 13:34:43 ID:rHfBGERr
>>561
わざわざパテ切りせんでも、64GB1パテで確保してても
100%使うことなく常に20GBくらいの空き容量を維持して
使用してりゃおなじだよな。
実際そうやってエロ寒を1ヶ月以上使ってるが劣化傾向は見られない。
568Socket774:2009/04/13(月) 13:45:57 ID:qggvfCKi
>>566
買えないというよりモックサンプル以外存在してないような?w
RX2に積んでるのも実物を見ないし、ベンチスコア的にMTRON3500系の臭いがプンプン漂う。
569Socket774:2009/04/13(月) 13:47:34 ID:GX6c2VmZ
あれま
最後に覗いたのがpart5とかだったのに
大分実用的になってきたのかしら
570Socket774:2009/04/13(月) 13:50:47 ID:GQVLztZM
>>567
そこんとこがどうもよく理解できないんだよな

・確保可能な領域全部を割り当てて、容量を半分ぐらいしか使わない
 (ファイル増えないよう気をつける、ないしクォーター制限とか?)

。確保可能な領域の半分だけパーティションを切って残りは実確保のまま放置

効果同じなのかね? 違ってくるのか?
違うとするならどっちが有効なんだ??
571Socket774:2009/04/13(月) 13:51:27 ID:Iq3bBwbA
【SSD】台数一台、昨日買ったので番品は覚えられず
【M/B】 ギガバイトX58エクストリーム 【環境】 XP
【使用状況】32GB、起動のみ
【プチフリ】 ある

ようつべも満足みれないほどプチフリするんだか、どうしようもない仕様?
572Socket774:2009/04/13(月) 13:51:30 ID:GQVLztZM

×実確保
○未確保
な。
573業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2009/04/13(月) 13:51:40 ID:D+Qw7iSG
 |  | ∧
 |_|Д゚) 相変わらず人柱アイテムです。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
574Socket774:2009/04/13(月) 14:00:03 ID:rHfBGERr
>>570
SSDにとってはパーティションなんて無関係だから、

1.は容量管理を意識する必要がある、2.は意識する必要がない。

という違いしかないと思う。
575Socket774:2009/04/13(月) 14:00:40 ID:rHfBGERr
>SSDにとっては
SSDの内部的には
576Socket774:2009/04/13(月) 14:06:31 ID:GVMCiYge
>>570
もしパーティションを作った時に完全フォーマットしたいなら、未使用領域を確保しておいた方がイイ。
1パテで完全フォーマットした時点で既にアウトだから。
クイックフォーマットしかやらないなら、書き込まれてない部分は温存されてるから、1パテで問題ない。
577Socket774:2009/04/13(月) 14:11:53 ID:NYzlSRw0
1パーティションでOSクリーンインストール時にクイックじゃないほうのフォーマットしたけど
別に速度劣化はしてないよ
578Socket774:2009/04/13(月) 14:17:07 ID:BWD6I3xH
>>571
仕様も何も、それだけの情報でどんな答えを気にしているんだ?w
579Socket774:2009/04/13(月) 14:19:20 ID:Jwf6wBC+
使用するパーティションの空きが減るとOSの安定性がヤバくなるから
下手にパーティション切らない方がいい希ガス
580Socket774:2009/04/13(月) 14:19:39 ID:GnbuysuD
>>574
1の方は容量管理を意識してても勝手に未使用空き領域が使われる可能性があるから
TRIMがまともに動くようになるまでは対策にならないんじゃね
581Socket774:2009/04/13(月) 14:23:03 ID:Iq3bBwbA
>>578
すまんw
逆に質問を返すようで悪いが
どんな情報を求めてる?

俺はどうすればSSDを使って問題なくようつべなど見れるようになるか知りたいって事です。
582Socket774:2009/04/13(月) 14:24:37 ID:qggvfCKi
>>579
今の2倍のを買ってくださいです。
583Socket774:2009/04/13(月) 14:25:29 ID:qggvfCKi
>>581
上の答え出てる。FP
584Socket774:2009/04/13(月) 14:28:22 ID:Iq3bBwbA
>>583
F…P?
585Socket774:2009/04/13(月) 14:31:24 ID:9FahNWto
フィナンシャル プランナー
586Socket774:2009/04/13(月) 14:33:37 ID:EFJyRf0Q
587Socket774:2009/04/13(月) 14:39:39 ID:nfmE6yZu
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞスレを紹介してくれた
         |    (__人__)     |      褒美としてJM搭載SSDを買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆. 
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__    /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/|  / 
|
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
588Socket774:2009/04/13(月) 14:40:49 ID:Cv2fLDIj
32bitのXPでoczのTRIMツールが動作てきた人いる?
589Socket774:2009/04/13(月) 14:50:23 ID:Jwf6wBC+
>>587
グリーンハウスはJMicronフリーなの?
590Socket774:2009/04/13(月) 14:56:32 ID:BWD6I3xH
>>581
とりあえず、一番肝心なのは何を買ったかだろうw
591Socket774:2009/04/13(月) 15:04:45 ID:qtPbFrjX
>>589
JMicronフリーですよ!
安心して買ってね^^
592Socket774:2009/04/13(月) 15:11:46 ID:rHfBGERr
>>577
1パテでクイックフォーマットでインストールすると>>280のHD Tuneのグラフの左側
のような、最初のほうが遅くなって、使っていない(フォーマットもしていない)部分は
速い結果がでる。

1パテで完全フォーマットやったとすると、全領域が遅くなっていないか?
593Socket774:2009/04/13(月) 15:38:24 ID:QkYZUPuh
まあ、仮に1回の完全フォーマットで速度が低下しなかったとしても、とりあえず1回分は
全域を嘗め回してしまったことには変わりないと思う。
だから、NANDはなるべくクイックフォーマットで使った方がイイよ。
594Socket774:2009/04/13(月) 15:57:52 ID:2Hs9FhXM
1回くらい気にすんな、1回分寿命延ばしたって一緒さ
595Socket774:2009/04/13(月) 16:12:54 ID:c9SVrvD+
しかしあれだな、速度劣化を考えると
現状何も考えず無造作運用して、パーフェクトに安定して使えるSSDって存在しないんだな。
intelでさえ速度低下からは逃れられないとは。
596Socket774:2009/04/13(月) 16:16:52 ID:lnTqeqZx
速度劣化を気にするような奴は、おとなしくANS-9010使っとけって事
597Socket774:2009/04/13(月) 16:32:26 ID:2Hs9FhXM
この程度の速度劣化を気にするような奴に、ANS-9010なんか使えるわけがない
598Socket774:2009/04/13(月) 17:18:11 ID:a9OKSIuG
正直、こんなどうでもいい脳内ソースばっか言ってる連中の
レス見るより、MLC NAND価格の推移見てるほうがよっぽどSSDの動向が分かる。
599Socket774:2009/04/13(月) 17:24:05 ID:blfNK5o7
>>592
完全フォーマットでも、>>280の左みたいな結果が出てるよ。
使っていない部分が約150MB/s、使っている部分が75MB/sくらい。

一度適当なソフトで全域埋めたこともあるけど、予想通り、全域が75MB/sくらいになってた。
そうなったら、消そうがフォーマットしようが空き領域デフラグしようが無駄で、
結局HDDEraseった。
600Socket774:2009/04/13(月) 18:06:29 ID:JejgkPLW
パーティションアライメントなんだけど、
開始オフセットって、1クラスタあたりのセクタ数で割り切れる位置にすればいいってことでOK?
たとえば、クラスタサイズ4K(1クラスタ8セクタ)ならオフセット値64セクタ or 128 or 256.....
2046でもいいってこと?(この認識で間違ってないかな?)
で、RAIDの場合も考え方同じでストライプサイズあたりのセクタ数で割り切れる値にすればOK?
601Socket774:2009/04/13(月) 18:06:32 ID:a9OKSIuG
http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/articleid=411949/

――type Pですか!? うらやましい。ネットにはつなげましたか。
はい。でも「YouTube」を見たら、PCの動きが止まってしまって……

田代がプチフリに遭遇
602Socket774:2009/04/13(月) 18:11:10 ID:JejgkPLW
>>600
>2046でもいいってこと?(この認識で間違ってないかな?)

”2048”の間違いです。(^^;
603Socket774:2009/04/13(月) 18:34:12 ID:GQVLztZM
>>601
ワロスww
604Socket774:2009/04/13(月) 19:19:30 ID:HT1lUdKl
>>601

北朝鮮の兵士のような歩き方で、耳障りでしたね。
605Socket774:2009/04/13(月) 19:24:05 ID:Jwf6wBC+
>>591
グリーンハウスのチップは何ですか?
606Socket774:2009/04/13(月) 19:26:41 ID:ualAq6I8
パーテーション切りは性能と言うよりファイル管理のし易さでやってるけどねぇ
607Socket774:2009/04/13(月) 19:29:04 ID:tU2C8X0m
完全フォーマットって読み込みしてエラーがあれば不良クラスタマークを付けるだけで、書き込みはしていないはずなんだが。
608Socket774:2009/04/13(月) 20:01:21 ID:smHZ3T4F
>>601
ソニーのPCはすべて寒SSDじゃなかったか?
HDDモデルのもので固まったんじゃないかと思うんだが…
609Socket774:2009/04/13(月) 20:29:57 ID:c9SVrvD+
type Pは寒製なので、プチフリじゃない。
610Socket774:2009/04/13(月) 20:38:37 ID:HeILQx3/
あ、そうか

つか、つべでとまるって単に回線細いor無線状態悪いか、
重い動画開いただけじゃね?つー気がするな

FLV動画ってCPU依存だっけ?
611Socket774:2009/04/13(月) 20:55:07 ID:omHnfxCM
CPU
612Socket774:2009/04/13(月) 21:28:12 ID:jBhCB11D
どのSSDもストリーミングには弱いだろ
サムも過去に何回かそんな話題を見た気がするぜ
ニコニコでなんか重いとかうんたらかんたら
613Socket774:2009/04/13(月) 21:31:23 ID:PzjZMu+v
Flashで動かしてるから動画再生支援効かないのでCPU依存
614Socket774:2009/04/13(月) 21:47:47 ID:NEjdEwCp
SSDがストリーミングに弱いとか意味分からん
615Socket774:2009/04/13(月) 21:48:29 ID:EJqDJr4p
>>612
それまじでいってん?
あんならソースだぜ
616Socket774:2009/04/13(月) 21:53:19 ID:xu6KmfAe
プププ
617Socket774:2009/04/13(月) 21:54:14 ID:PRtdc2P0
SSDがストリーキングに弱いって本当ですか?
618Socket774:2009/04/13(月) 21:54:21 ID:/lRNGvUZ
正確には、読み書き同時にするとプチフリするSSDはストリーミングに弱い
だな
619Socket774:2009/04/13(月) 21:56:14 ID:xB2PG48S
エロ寒だけど動画再生しようとすると10秒ぐらいプチフリするな。何だろあれ
ストリーミングに関係してるのかは知らないけど
620Socket774:2009/04/13(月) 22:00:40 ID:Vu2ejKWu
いつも思うんだけど、
おまいらって容量単価は考えないの?
30GBで1マソ5000だ6000だ気にするより、
7マソいくらで250GB買っちゃえばいいじゃん。

俺はVTX250が6マソ切った時に2発買ったがな。
621Socket774:2009/04/13(月) 22:05:53 ID:EJqDJr4p
>>620
所詮MLC
622Socket774:2009/04/13(月) 22:08:36 ID:xB2PG48S
64Gでも容量余るのに250Gも要らない
623Socket774:2009/04/13(月) 22:11:52 ID:Tlxzl7z9
データ保管庫にはいい
624Socket774:2009/04/13(月) 22:15:20 ID:ogptAC1m
容量単価なんか考えたらSSDなんて買わないだろ
性能単価でなら考えるw
7万出してVTX250GB買うならVTX30GB*4台買う、もしくはインテルか
625Socket774:2009/04/13(月) 22:15:50 ID:sp4w9FrD
保管庫は8k円の1TBHDDで十分
626Socket774:2009/04/13(月) 22:32:11 ID:STHM0Q5y
みっちり詰まった倉庫用1THDDから重い動画や音楽聴くと引っかかるので
JM搭載の64G SSDをお気に入り動画・音楽倉庫にしてる
ぬっちゃけ容量が足りないしいちいち別ドライブにすんのも面倒なので
OS兼小倉庫に使える250〜500GのSSDがほしい所
今一番近いのはVTXだとは思うけど・・・弩安定ファーム出るまで我慢我慢
627Socket774:2009/04/13(月) 22:37:11 ID:sp4w9FrD
>>626
動画(でっかいファイル)と音楽(ちっさいファイル)はパテ分けした方がいいよ。
音楽抜けたとこに動画ぶち込むと真っ赤かでデフラグさえ引っかかる。
628Socket774:2009/04/13(月) 22:38:13 ID:HuTbR8Lx
わろしゅwww
629Socket774:2009/04/13(月) 22:48:39 ID:Rb/e+PWX
>>627
デフラグする必要ないだろw
630ラデ厨:2009/04/13(月) 23:03:25 ID:hPNOattS
その程度なんだしそっとしておこうよ(・´ω`・)
631Socket774:2009/04/13(月) 23:04:32 ID:2fo0rnii
新しいintelのssdが出るってこのスレで見たことある気がするのだが、いつぐらいになりそうかね?
632Socket774:2009/04/13(月) 23:07:44 ID:xB2PG48S
インテロに聞け
633Socket774:2009/04/13(月) 23:09:03 ID:RBhzKJAf
634Socket774:2009/04/13(月) 23:17:21 ID:2fo0rnii
来年かorz
おとなしくX25-M 160G買うか。。。。
635Socket774:2009/04/13(月) 23:17:30 ID:tEZptVwo
プチフリって解決策無いの?
値段見てたらとてもじゃないけど買う気起きないよ〜
636Socket774:2009/04/13(月) 23:17:49 ID:sp4w9FrD
>>629
まあ何のことか分かんないようだからどうでもいいけどw
637Socket774:2009/04/13(月) 23:24:14 ID:smHZ3T4F
>>634
今年じゃないか。
さて、俺も今からバイトでX25-Eの128GBの為に貯めるとするかな。学生にとってストレージに6桁近くはさすがに辛いがSSDは中毒性があるw
638Socket774:2009/04/13(月) 23:27:50 ID:iYR8qhCe
個人的には、Vertexで一年くらい持てばいいから
年末のインテルは丁度いい時期だ。
639Socket774:2009/04/13(月) 23:35:40 ID:m6fsyZm2
Vertexてw 投げ捨ててオレみたくX-25Eで待てよ。
640Socket774:2009/04/13(月) 23:38:19 ID:V/ntH4aI
VTXにしてもX-25にしても小容量のの値段がいつまでも下がってこない
からいつまでも買えない。OS入れるだけに使いたいのになぁ
641sage:2009/04/13(月) 23:45:00 ID:UTxoYs4m
SSDってHDDに比べて発熱どれくらい?
HDD搭載ノートでゲームしてんだけど結構発熱すごいから、SSDが発熱少ないなら速度アップも兼ねてSSDにしようかなーと。
642Socket774:2009/04/13(月) 23:51:07 ID:tEZptVwo
>>641
ぐぐれかす
643Socket774:2009/04/13(月) 23:51:38 ID:4Rjfxw2C
板名嫁粕
644Socket774:2009/04/13(月) 23:54:23 ID:JHbcgweX
エロ寒で2年戦う
645Socket774:2009/04/13(月) 23:57:49 ID:6cmwWai9
俺漏れも
2台買っておけば良かったかも
646Socket774:2009/04/14(火) 00:06:01 ID:Jwf6wBC+
エロ寒はプチフリこそないけど普通のHDD並みの速度だから意味がないんじゃね?
っていうか、早くSanDiskのSSD出せよゴルァ!出す出す詐欺は良くないぞ!
647Socket774:2009/04/14(火) 00:08:59 ID:DSkDYL3z
別にシーケンシャル速度求めてるわけじゃねーし
648Socket774:2009/04/14(火) 00:11:11 ID:KmTppEzG
http://club.coneco.net/user/7696/review/14974/

安いSSDをRaid0(diskx4)化してもインテルさんには足元にも及ばない?
649Socket774:2009/04/14(火) 00:11:25 ID:MdGjWyPx
ノート用7200rpmよりは速いからおk
650Socket774:2009/04/14(火) 00:11:27 ID:oHshdbJD
>>646
お前はグリーンハウスでも買ってろ
651Socket774:2009/04/14(火) 00:16:36 ID:DJd8a1qF
>>573
業物タンの鯖のURIがν速にリンク張られてるけど
負荷は大丈夫ですか?
652Socket774:2009/04/14(火) 00:36:34 ID:aNL71iah
653Socket774:2009/04/14(火) 00:55:07 ID:qetOMYPO
聞いたことないメーカーだが大丈夫なのかねえ
654Socket774:2009/04/14(火) 00:58:04 ID:n1AJJljX
>>641
ちんこ乗せた感じだと省電力な普通のHDDの1/3ぐらいかな
655Socket774:2009/04/14(火) 00:58:12 ID:iynxOk6D
いきなり出てきて
250MB/sec worth of sustained reads and writes
とかネタにしか思えないです・・・
656Socket774:2009/04/14(火) 00:58:45 ID:FYkoENU2
砂嵐・・・じゃなくて砂力かw
657Socket774:2009/04/14(火) 01:03:22 ID:JchV9zSi
ttp://www.sandforce.com/index.php?id=143&parentId=2

右にデータシートがあるな
658Socket774:2009/04/14(火) 01:13:15 ID:QJn7yiPx
http://www.sandforce.com/index.php?id=36&parentId=4&top=1
The SF-1000 Family
connecting up to 512 gigabytes of commodity NAND flash memory
delivers 30K IOPS (random 4K read or write transfers)
250MB/s performance (sequential 128KB read or write transfers)
659Socket774:2009/04/14(火) 01:21:48 ID:B6egOntq
おー、SandForce、無事に製品発表までこぎ着けたのか。
660Socket774:2009/04/14(火) 01:29:43 ID:7Y2j09TA
30000IOPSは何MB/sなんだよ
661Socket774:2009/04/14(火) 01:48:22 ID:xzmsrxTb
>>660
掛け算もできんのか?
30,000IOPS x 4KB = 120,000KB = 117MB
間違いなくオンキャッシュIOPSの数字だろうけどな
ちなみに250MB/sec / 128KB = 2000IOPSなんでコレがマジなら
Vertexより2〜3倍は速いが製品が市場に出てこない可能性も十分にわるわな
662Socket774:2009/04/14(火) 01:57:34 ID:QRl3Y5bZ
>>648
raid使っても、OS体感速度的に一番重要なrr4kはまったく伸びないから意味なし
SSD単体での特性としてrr4kが早くないとダメなんでムダのムダムダ
663Socket774:2009/04/14(火) 02:10:41 ID:KmTppEzG
>>662
とりあえず俺にrr4kについて詳しく教えろ
あるいは丁寧に解説しているサイトを教えろ
俺がお前に反論できるとしたらそれからだ
664Socket774:2009/04/14(火) 02:15:25 ID:7Y2j09TA
>>661
さんくす
665Socket774:2009/04/14(火) 03:05:53 ID:30zS3+hI
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 製品が市場に出てこない可能性も十分にわるわな
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
666Socket774:2009/04/14(火) 03:10:49 ID:7Y2j09TA
消費電力たかくね?
667Socket774:2009/04/14(火) 03:10:58 ID:rzhekeKq
VTX60GBいつになったらドスパラ入荷すんだYo
結構値段の差が有るから他店は手を出しにくいZe
668Socket774:2009/04/14(火) 03:10:59 ID:6ThCGMu6
http://www.intel.com/design/flash/nand/extreme/index.htm
Random 4KB Reads: >35,000 IOPS
Random 4KB Writes: >3,300 IOPS

X25-EがこれぐらいなのでちょっとSandForceに期待してみてもイイカナ?
669Socket774:2009/04/14(火) 04:18:15 ID:JZ6XCGs2
kettyaさん見てる?
670Socket774:2009/04/14(火) 05:30:38 ID:jRlgvbxF
IntelからX18-MとX25-Mのファームウェアのアップデートきたよ。

http://support.intel.com/support/ssdc/index_update.htm

Intelチップセットを使わなかったMacをピンポイントで虐めてるかのごとく
Safariじゃ見れないうえにnVidiaチップセットじゃアップデートできないらしいな。
↓で速攻でDamn it Intel.レスついててワロタ

http://forums.macrumors.com/showthread.php?t=685461
671Socket774:2009/04/14(火) 05:35:06 ID:KmTppEzG
速度勝負だけだったら正直、Core 2 Extreme を購入した方が手っ取り早いことに気づいた
あいつ、ぱねぇぐらい爆速って聞いたぞ
672Socket774:2009/04/14(火) 05:36:59 ID:Y/u34W9E
>>670
ファームウェアうpしてもデータは消えなさそうな記述が有るな
一応バックアップは取れって書いてあるが・・・

よし!逝ってくる!
673MACオタ>670 さん:2009/04/14(火) 05:49:06 ID:emmzXgAm
>>670
  ---------------
  Intelチップセットを使わなかったMacをピンポイントで虐めてるかのごとく
  ---------------
とは言え、最初のリリース時からOS XやLinuxにおける更新ガイドがついているのは
頑張っている方だと思います。
674Socket774:2009/04/14(火) 05:49:25 ID:jRlgvbxF
>>672
よろしく。そして何が変わったか、気づいたことあったら書いてね。
675Socket774:2009/04/14(火) 05:58:29 ID:Zhw6WYZT
なんだよ。X25-Eじゃねぇのか。
676Socket774:2009/04/14(火) 05:58:42 ID:jRlgvbxF
FAQの方も読んだら8610のファームじゃなきゃ普通にnVidiaチップセットでも
大丈夫みたいだな。俺のファーム045C8790だけどUnibody MacBook Proに移し替えて
そこでアップデートできるか試してみるわ。CD-R手元にあったかな…
677Socket774:2009/04/14(火) 06:19:45 ID:Y/u34W9E
無事帰還。アップデートは一瞬で終わり、データも無事ですた。

とりあえずCDMだけ測ってみた。Rが頭打ちなのはICH7-M@IDEだからです('A`)
うp前(045C8781) ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou71765.png
うp後(045C8820) ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou71766.png

うp後のCDI ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou71767.png

4kRWが若干回復しているように見えるけど、誤差のような気もしなくもない。
何が変わったかさっぱり。リリースノート出してよIntel・・・
678Socket774:2009/04/14(火) 06:25:34 ID:BIDM/gBc
SandForceの消費電力HDD並だな 
まー発熱や電力高くても高性能が欲しい人の方が多いと思うが 
679MACオタ>677 さん:2009/04/14(火) 06:26:09 ID:emmzXgAm
>>677
  -----------------
  何が変わったかさっぱり。リリースノート出してよIntel・・・
  -----------------
あれだけ思わせ振りなことを書いていたのですから、Anandの解説記事が来るのでは?
680MACオタ:2009/04/14(火) 06:37:27 ID:emmzXgAm
X25-Mの劣化問題を最初に詳細分析したPCPerspectiveより新ファームのレビューが来ています。
http://www.pcper.com/article.php?aid=691
  -------------------
  The 8820 firmware has completely renewed my faith in the X25-M. The weak link has
  been eradicated, and I’m thoroughly impressed with the renewed performance it will
  bring to all M series drive users. I am also thoroughly pleased with Intel for being so
  open to feedback from the reviewers.
  -------------------
681Socket774:2009/04/14(火) 07:12:48 ID:Y/u34W9E
>>680
ざっくり読んだ感じ、今回の修正点は

・速度劣化対応(書き込み時にフラグメンテーションを最適化するようにしたらしい)
・HD Erase 4.0のSecurity Eraseに対応

かな?ちなみにTRIMには今回のファームウェアでも未対応だとさ
682Socket774:2009/04/14(火) 07:20:40 ID:Cfwlm1EQ
速度劣化対策だから劣化後に使っても効果ナスってことか
683MACオタ>682 さん:2009/04/14(火) 07:30:11 ID:emmzXgAm
>>682
新品並みに戻るとの事。
  -----------------
  My jaw dropped. There was no way the old firmware would have given this result.
  Sure there were a few odd bumps, but overall performance was nearly 'new'.
  -----------------
684Socket774:2009/04/14(火) 08:33:30 ID:Y/u34W9E
書き込み時に最適化云々を考慮して、念のためDefragglerでドライブのデフラグを行い再度測定。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou71770.png

512kRWが大幅に回復しますた。
685Socket774:2009/04/14(火) 08:44:23 ID:BIDM/gBc
ファームちゃんと用意してる事がわかっただけでも好印象だな 
686Socket774:2009/04/14(火) 09:03:42 ID:/kcMxRAe
25-E64GB買うつもりだったけどファーム更新出来るなら25-M80GBx2でRAID0でもいい気がしてきた
さて、また魚竿する作業に戻るとするか
687Socket774:2009/04/14(火) 09:13:15 ID:jRlgvbxF
あんまり自作には関係ないかもしらんがnVidiaのチップセットでも
普通にファーム更新できた。8610の人だけが引っかかるみたいね。
>>670でリンクしたスレでは更新したら全体的に速くなったというレスがきてる。
まあMacでの話だけどな。
688Socket774:2009/04/14(火) 09:18:07 ID:65xxv9rt
>>687
もしかして、8610の人だけがBootCamp失敗だったとか。
689Socket774:2009/04/14(火) 09:39:17 ID:npnghz0I
ああ、それは有りそうだな
発売2週間くらいの頃と、3月中旬にX25-M買ったが、どっちも8610だった
ファーム更新し始めたのは8610でbootcamp出来ないことがわかったための対応な気がする
690Socket774:2009/04/14(火) 10:15:39 ID:ty7yTvI0
今来て、ざっとレス呼んだんだが、
Intel X25-Eかっとけばいいの?
こんな道具に頭使いたくないんで、一番速くて快適な奴が欲しいんだが。
691Socket774:2009/04/14(火) 10:17:01 ID:Kn8SwJZD
>>690
Yes.
692Socket774:2009/04/14(火) 10:17:15 ID:EdoTSsdK
>>690
何度も何度もID変えてご苦労様です。
693Socket774:2009/04/14(火) 10:18:55 ID:ty7yTvI0
IDなんて変えてねぇよw
SSDスレに初めて来たんだからさw

>>690
今から発注しまっす
694Socket774:2009/04/14(火) 10:24:37 ID:Kn8SwJZD
>>693
ここの所この類の質問が多くてな。
金があるならX25-E一択さ。
695Socket774:2009/04/14(火) 10:28:01 ID:zMXAd+Wd
サムスン64GSLCとインテル80GMLC 
値段似てるし、評判いいしどっちかに決めようと思うんだけど 
システムに使うならどっちがいいかな?
696Socket774:2009/04/14(火) 10:31:56 ID:Edv9Lzl4
>677
ちゃんと、リリースノート出てるよ。
まぁ、よーわからんぼかした書き方してるが。。。
697Socket774:2009/04/14(火) 10:36:15 ID:sL2rPSEJ
>>695
サムスンSLC
信頼度が高く寿命が桁違いに長い。
698Socket774:2009/04/14(火) 10:36:39 ID:NFtusXbV
熱対策で、SSDを採用してみた
http://bbs.kakaku.com/bbs/05370110098/SortID=9113287/

なんというかおもろい
699Socket774:2009/04/14(火) 10:40:01 ID:AqiZC9MW
プラッシーボ全開だな
700Socket774:2009/04/14(火) 10:41:16 ID:9IuJ4R1n
>>695
俺ならX25-E買うなーたとえノートでも
701Socket774:2009/04/14(火) 10:44:32 ID:sL2rPSEJ
>>698
IDEも虎でさえ高くなってるな。
最安時より3k円も値上がりしてやがる。
702Socket774:2009/04/14(火) 10:45:06 ID:ty7yTvI0
>>694
若い頃は、いろんな製品試して、ウダウダ言ってたけどなw
30過ぎて、金出せば全て解決な事を思い知った。
結局どの製品が良いか、なんて考える時間がもったいないんだよね
その時間稼いだ方が良い。
703Socket774:2009/04/14(火) 10:47:34 ID:Ba7UDcXd
残業目一杯して身を粉にして働かないと稼げないんですね。わかります。
704Socket774:2009/04/14(火) 10:48:17 ID:sL2rPSEJ
>>702
既に脳劣化で超低速化してるんじゃね?
705Socket774:2009/04/14(火) 10:51:48 ID:ty7yTvI0
残業なんかしたことないけどな。
今時、身を粉にするぐらい残業させてくれる企業は優秀だぞw
706Socket774:2009/04/14(火) 10:58:02 ID:KC+SS5DC
>>700
少ない容量で十分な人はいいね
ノートだと250は欲しいからVertexの一択だった
707Socket774:2009/04/14(火) 10:58:19 ID:/kcMxRAe
今のご時世に休日出勤しまくりで月二日しか休めないうちの会社はブラックなのか優良なのか・・・
(;´Д`)
708Socket774:2009/04/14(火) 11:02:29 ID:jRlgvbxF
ちょい上の方でBootCampとファームがどうたらこうたら言ってた人いたけど関係ないってさ。
http://www.pcper.com/article.php?aid=691&type=expert&pid=7

Some MacBook users have reported their X25-M failing to cooperate with Bootcamp.
This is caused by a timing issue related to the SATA handshake process that does not play nicely with some of the newer MacBook hardware.
Low level handshake timings are only partially controlled by the user-flashable firmware.
The earlier part of the power-on process is controlled by the bootloader, which is unfortunately not end user flashable.

There is a very narrow slice of drives affected by this issue. It really boils down to how much of an early adopter you were.
While all current (as of this writing) X25-M drives have shipped with the same 8610 firmware,
the bootloader ROM *was* revised about a month into retail sales. The 160GB model is not affected,
as it went into production with the newer ROM. This is a very rare timing issue that depends on variables other than just the bootloader.
It is entirely possible you will never be affected, even if you own a MacBook and a first run X25-M.
Intel is making things right and encourages those effected users to contact their support team for resolution.
One of our pre-production review units showed this problem, and the 8820 firmware did not correct the issue.
709Socket774:2009/04/14(火) 11:13:35 ID:3JS/rVFQ
Intelの32nmが発表されたらX25-Mは19K位で買えそう
710Socket774:2009/04/14(火) 11:16:33 ID:8MKA3MxZ
おー、X25-Mのファームアップきてたのか。
P5N7A-VMで使ってるんだけどアップできるか試してみよう。
711Socket774:2009/04/14(火) 11:42:57 ID:sL2rPSEJ
>>706
自作機が無くてノートが母艦兼用な人は仕方ないかも。
712Socket774:2009/04/14(火) 11:47:13 ID:8MKA3MxZ
自作板住民ならメインマシンは持ってると思うんだがなw
713Socket774:2009/04/14(火) 11:56:41 ID:KC+SS5DC
メインってか、プラズマに繋ぐのにHDMI付のノートが楽なんだよね
リビングの雰囲気壊したくないからね
ノート+SSDは静かだから良い
714Socket774:2009/04/14(火) 12:03:56 ID:sL2rPSEJ
>>713
外付けとか無線で母艦なり共有ドライブから
データ引っ張って来ることは考えなかったのかね?
715Socket774:2009/04/14(火) 12:09:36 ID:KED3DzKD
>>702
確かにそうだけど、あれこれ迷うのも楽しいと思うけどな。
ちなみに30代、年収800万円台、自営業です。
716Socket774:2009/04/14(火) 12:13:47 ID:7AESRIpo
だからどうした?
717Socket774:2009/04/14(火) 12:13:54 ID:IQKNPQ1E
不景気で週に3日しか仕事がなくなり、年収500万まで下げられた俺としては
「その時間で稼いだ方が」というのは羨ましい発言だ
718Socket774:2009/04/14(火) 12:18:39 ID:nCxItt6e
バイトでもしたら?
1月でX25-E 64Gは無理でも、安いSSDを買う代金位にはなるでしょ。
719Socket774:2009/04/14(火) 12:22:59 ID:Kn8SwJZD
>>700
ノートだからこそじゃね?
RAIDでごまかしたりもできんし。
>>712
あぁ俺のことかw
720Socket774:2009/04/14(火) 12:37:46 ID:99LIMOjh
>>717
週3で年収500マソとかウラヤマシw
721Socket774:2009/04/14(火) 13:00:44 ID:/75X6jkK
いつまでNANDなSSD引っ張るのかな。
そろそろ次の規格を出して来いよ。予備領域とか正直失敗作だろ。
722Socket774:2009/04/14(火) 13:01:21 ID:wQIsVnXy
>>717
週5日で500万しかもらってないが。。。
723Socket774:2009/04/14(火) 13:08:37 ID:usuQZ9BZ
いい加減スレ違い
いくらもらっていようと価値観が違えば必要としないものに1円も出さないだろ
本当に必要なら借金してでも買う(これは極端な話)
普通に余裕があって買えないのはやっぱり必要ないってこと
724Socket774:2009/04/14(火) 13:16:05 ID:YqAYV4/5
週3で年収500万とか何の仕事だよ。害虫駆除か?
725Socket774:2009/04/14(火) 13:17:33 ID:sL2rPSEJ
外注屈辱とかじゃ?
726Socket774:2009/04/14(火) 13:18:14 ID:Ft3yb5mf
チケットゲッターだろうね
727Socket774:2009/04/14(火) 13:19:32 ID:ZnQfzklS
>>723
IYHな連中は必要なさそうなのに大喜びで突撃してますが
728Socket774:2009/04/14(火) 13:23:10 ID:1bUb8e8F
>>724
>週3で年収500万
ある意味理想の環境だよなw 週3で500万も貰えるなんて
週休4日じゃん、すげーww 現実を知らないニートか何かだろうなww
729Socket774:2009/04/14(火) 13:29:43 ID:Qq/jolTp
X25-Mの新ファーム入れた
確かに購入時点に近いとこまで速度戻ったね
念のためバックアップ取ってからファーム入れたけど、
何の問題もなくデータ生きてたわ
730Socket774:2009/04/14(火) 13:30:16 ID:0kORIlcN
>>728
2交代で12時間労働とか、工場系ならザラにある。
その辺だと、周3で年収500万はあるな…
731Socket774:2009/04/14(火) 13:36:48 ID:SdR8ln/H
>>729
あとはこれからの劣化がどんなもんかだな
劣化しなかったらウマー
732Socket774:2009/04/14(火) 13:42:35 ID:F+Ko8ze9
>>729
また使い込んで速度低下がどうなるかレポ頼むぜ
733Socket774:2009/04/14(火) 13:44:54 ID:O9GHMuPw
OCZSSD2-1VTX60Gのファーム上げようとジャンパ差して起動すると、
SSDが認識しなくなってOSが起動しない・・・・
BIOSでは認識してるし、ジャンパ無しだと普通にOS立ち上がる。
相性なのか不良なのかわけわからん・・・
誰か同じ経験ある人おせーて
734Socket774:2009/04/14(火) 13:45:01 ID:Qq/jolTp
>>731
ファームアップ一瞬で終わったよ
自分でファームアップしても保証効くんなら安心かも・・・
735Socket774:2009/04/14(火) 13:48:28 ID:Qq/jolTp
>>732
ファームUp前
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 252.507 MB/s
Sequential Write : 43.303 MB/s
Random Read 512KB : 208.292 MB/s
Random Write 512KB : 52.907 MB/s
Random Read 4KB : 20.422 MB/s
Random Write 4KB : 34.871 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/04/14 12:50:14

ファームUp後
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 261.795 MB/s
Sequential Write : 74.791 MB/s
Random Read 512KB : 211.588 MB/s
Random Write 512KB : 76.084 MB/s
Random Read 4KB : 19.425 MB/s
Random Write 4KB : 52.795 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/04/14 13:12:42
736Socket774:2009/04/14(火) 13:54:48 ID:QUMiDtoq
ほうほう
X-25MとVertexとどっちにしようか迷ってきた
mobiの32GBじゃつらくなってきてのう
737Socket774:2009/04/14(火) 13:56:58 ID:7Y2j09TA
やっぱwriteが速くなるのか
738Socket774:2009/04/14(火) 13:58:24 ID:zpvE76Rp
まとめると、
週3日で
ニートが劣化 これでいい?
739Socket774:2009/04/14(火) 14:01:02 ID:hWDJIQOo
使い続けても劣化しないならx-25m買うわ
740Socket774:2009/04/14(火) 14:02:09 ID:7qzLmAyq
>>738
ニートはすでに社会に対する適応能力が劣化してる
741Socket774:2009/04/14(火) 14:14:01 ID:01VM3yRo
>>733
どうせジャンパ挿したVertexからブートしようとしてんだろ
742Socket774:2009/04/14(火) 14:32:35 ID:2BgFk6w6
もし劣化しても、またファームあてたら戻るのか?
743Socket774:2009/04/14(火) 14:33:40 ID:GgKrC3aA
バックアップ面倒だからそのまましたいけど
時間差で消えたりしないだろうか・・
744Socket774:2009/04/14(火) 14:33:57 ID:I3IMBy6a
もう劣化しないファームであってほしいな・・・・・・ww
745Socket774:2009/04/14(火) 14:36:32 ID:Y/u34W9E
>>742
Vertexと違ってデータを全消去して劣化を戻すタイプではないので無意味かと
Intelのは書き込み時のロジックを変更することで劣化を防いでいるっぽい
746Socket774:2009/04/14(火) 14:47:39 ID:8MKA3MxZ
これでX25-Mの評価がかなり上がりそうだな。
747Socket774:2009/04/14(火) 14:58:04 ID:OdWL1riU
>>745
それが正しいよな。さすが王様。感服ですわ
748Socket774:2009/04/14(火) 15:00:48 ID:GgKrC3aA
ファームアップの仕方でもVTXを圧倒とかさすが
世界一のインテル様
749Socket774:2009/04/14(火) 15:09:57 ID:usuQZ9BZ
>>727
買えないやつの話をしただけで、買えるやつに理由なんかいらない
思う存分IYHしたらいい
750Socket774:2009/04/14(火) 15:11:59 ID:Cy2vEzs9
書き込みアルゴリズムの改善なら、既存のデータを保持できるし、効果は永続だもんね。
既に劣化している人も使い続けているうちに速度が回復して行く。

ジャンパピンとデータ待避を要求する事と比べると遥かにスマートだな。
751Socket774:2009/04/14(火) 15:12:46 ID:CdMUjVql
ファームうp前X25
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 244.575 MB/s
Sequential Write : 54.914 MB/s
Random Read 512KB : 195.279 MB/s
Random Write 512KB : 47.701 MB/s
Random Read 4KB : 21.776 MB/s
Random Write 4KB : 34.998 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/04/14 15:12:25

今から特攻してくる
752Socket774:2009/04/14(火) 15:28:30 ID:tj7Jli5F
ファームうp前でも他製品より圧倒的に早いのが笑える、他社はもっと気合を入れて取り組めよ
753Socket774:2009/04/14(火) 15:38:49 ID:3JS/rVFQ
RR4Kも50Mb/sでれば良いんだけどな 
754Socket774:2009/04/14(火) 15:40:05 ID:Pw4K5uDY
RR4kがmobi6000の半分なのが泣けるがな。
755Socket774:2009/04/14(火) 15:41:32 ID:8jQtKzGO
>>751じゃないがファームうpやってみた


--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 226.824 MB/s
Sequential Write : 39.234 MB/s
Random Read 512KB : 164.130 MB/s
Random Write 512KB : 37.573 MB/s
Random Read 4KB : 14.815 MB/s
Random Write 4KB : 20.551 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/04/14 15:02:47


--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 245.224 MB/s
Sequential Write : 64.675 MB/s
Random Read 512KB : 170.670 MB/s
Random Write 512KB : 52.324 MB/s
Random Read 4KB : 14.776 MB/s
Random Write 4KB : 24.988 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/04/14 15:37:16
756751:2009/04/14(火) 15:47:24 ID:CdMUjVql
ファームうpユーティリティ、AHCIだと認識してくれんのな…
抜き差ししまくっちゃたよ。

うp後

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 259.274 MB/s
Sequential Write : 76.534 MB/s
Random Read 512KB : 220.376 MB/s
Random Write 512KB : 77.120 MB/s
Random Read 4KB : 25.219 MB/s
Random Write 4KB : 54.564 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/04/14 15:46:00
757Socket774:2009/04/14(火) 15:48:15 ID:BCtrg9c8
つツナギ着用
758Socket774:2009/04/14(火) 15:54:56 ID:6ThCGMu6
早く帰ってファームUPしたいぞ
X25-Mの鉄板度が上がれば160GBも買い足しちゃうかも
759Socket774:2009/04/14(火) 16:14:57 ID:phwrKzge
アホの発言をどうぞw


750 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2009/04/14(火) 13:47:19 ID:50BJqiVM
>>746
SSDはメカがないから衝撃によるメカ系のトラブルのリスクが減ると言うだけで
ハンダクラック等のリスクはHDDと比べて下がるわけではない
結局程度の問題で妄信的に「SSDは衝撃与えても大丈夫」と吠えているのは
無知を宣伝しているような物だぞ
760Socket774:2009/04/14(火) 16:22:56 ID:jNqwV8uX
X25-M、ファームUPしたらSMARTで取得できる情報が増えた。

・UP前
スピンアップ時間
スタート/ストップ回数
代替処理済のセクタ数
使用時間
電源投入回数
電源直切によるHDDヘッドの緊急退避回数
不明
不明
ロードサイクル回数

・UP後
スピンアップ時間
スタート/ストップ回数
代替処理済のセクタ数
使用時間
電源投入回数
電源直切によるHDDヘッドの緊急退避回数
不明
不明
ロードサイクル回数
ロードイン時間
トルク増幅カウント
パワーオフリトラクトサイクル

ともにCrystalDiskInfo 2.5.2で取得。
761Socket774:2009/04/14(火) 16:26:34 ID:wZofIV73
Intel MLC鉄板過ぎだな。
容量単価もたいして変わらないVertex買った俺涙目。

始めはファームアップだなんだの盛り上がったが、よく考えたらその場しのぎの糞SSDだった。
762Socket774:2009/04/14(火) 16:30:10 ID:Xp7U8Dor
今更言うなよw
763Socket774:2009/04/14(火) 16:32:36 ID:40v/0s5p
つい先日にX25-Mに予備領域を取ってOS入れた俺も少し涙目
764760:2009/04/14(火) 16:41:16 ID:jNqwV8uX
間違えた。
UP前のX25-Mはこっちだった。

スピンアップ時間
スタート/ストップ回数
代替処理済のセクタ数
使用時間
電源投入回数
電源直切によるHDDヘッドの緊急退避回数
不明
不明
765Socket774:2009/04/14(火) 16:45:51 ID:Y/u34W9E
>>763
つ[EASEUS Partition Manager]
766Socket774:2009/04/14(火) 17:00:44 ID:Qq/jolTp
>>761
>>よく考えたらその場しのぎの糞SSDだった。
www
767Socket774:2009/04/14(火) 17:04:35 ID:E9sxtYtd
SSDは全部そうだけどな
768Socket774:2009/04/14(火) 17:04:37 ID:qjthU2bS
Sandiskなんとかしてくれ
769Socket774:2009/04/14(火) 17:20:40 ID:oHd/J4hA
さすがINTEL様やで!

シップ薬みたいな名の土人社製・不具合製品を大喜びで購入する情弱にはお似合いだなw

まぁこれからも使い続けるには永遠にファームうp作業乙wwww
770Socket774:2009/04/14(火) 17:20:47 ID:KED3DzKD
>>768
それ何ていう出す出す詐欺?
771Socket774:2009/04/14(火) 17:23:05 ID:OdWL1riU
苦笑
772Socket774:2009/04/14(火) 17:25:40 ID:2BgFk6w6
2009年の流行語大賞は「インテル買っとけ!」に決定。
773Socket774:2009/04/14(火) 17:28:11 ID:bjx4Hmud
差別意識を持たない、思考停止、アホ連中涙目w
774Socket774:2009/04/14(火) 17:28:43 ID:txNVB50r
intelの新ファームって予備領域の確保が不要になるの?
それとも予備領域を確保しておいた方がいい事には違いないの?
775Socket774:2009/04/14(火) 17:34:26 ID:hTRiBZ17
何にしろ試行錯誤しつつ成長してる感がいいなSSDは
776Socket774:2009/04/14(火) 17:42:12 ID:d0ekGawY
777Socket774:2009/04/14(火) 17:44:35 ID:tj7Jli5F
急ぎじゃなけりゃクレの特価待ったほうがよくね?
778Socket774:2009/04/14(火) 17:47:51 ID:EdoTSsdK
>>775
VertexはTrimツール、X25-Mは新ファームのおかげで劣化を克服できたっぽいしな。
JM族がFlashPointで復活の可能性も出てきたしw
見ててワクワクするわ
779Socket774:2009/04/14(火) 17:50:30 ID:8MKA3MxZ
クレの特価は3万2千台だっけか
780Socket774:2009/04/14(火) 17:52:14 ID:gj2JNMnu
>>776
ショップレビューが1件しかないのが・・・
781Socket774:2009/04/14(火) 17:53:11 ID:NFtusXbV
まあNAND値上がりでしばらく停滞するわけだが
手痛いよな
782Socket774:2009/04/14(火) 17:59:25 ID:jy62pWJg
>>774の疑問にだれかプリーズ

あと、MLC故の耐久性はどうなるの?

mobi3000とか中古買取に名前すら出てこないしなあ
783Socket774:2009/04/14(火) 18:00:47 ID:NeJEBLmg
急な停電時にも壊れない SSD 出ないかなー。
784Socket774:2009/04/14(火) 18:07:21 ID:SYJl32/A
インテルの「X25-M SSD」、速度低下問題解決のための新ファームを公開
http://www.technobahn.com/news/200904141154
>2009/4/14 11:54 - インテルが昨年9月に発売を開始した半導体ディスク
>ドライブ「X25-M Mainstream SATA SSD」が仕様通りのリード速度が得られ
>ないという苦情がでていた問題に関連して、
中略
>しかし、「X25-M Mainstream SATA SSD」に関しては新品の状態では仕様通りの
>性能を発揮するが、実使用を開始すると急速に性能が劣化するといった苦情の
>声も挙がっていた。

前からこのように使えば遅くなると、あれほど言っていたのに、誰も信じない。
そしてファームウエアで改善しても使えば使うほど遅くなるのは改善はできても
HDDがデフラグが必要なようにSSDでも全体の初期化が必要となる。
785Socket774:2009/04/14(火) 18:12:51 ID:SYJl32/A
インテル、X25-M SSDの断片化・経時劣化に対処するファームウェアアップデート
http://japanese.engadget.com/2009/04/13/x25-m-ssd/
>インテルみずから「Better by design」と謳うコントローラによりSSDの
>弱点であるランダム書き込みが極端に速く、いわゆるSSD lag / プチフリに
>悩まされないことで知られている製品です。
宣伝に騙されるな。
>新ファームウェアは、ふたたび検証したPC Perによれば、上記の断片化から
>くる速度低下の問題をほぼ解決するもの。PC Perによればインテルはこの
>問題をバグだったと認めており、大量のランダム書き込みによる断片化
>(「ホワイトノイズ」ランダム断片化。Windowsの通常の「ランダム」
>書き込みではない)はそのあとのシーケンシャル書き込みで解消するため
>その時点で速度低下が起きることは避けられないが、新ファームでは
>その速度低下から回復できなくなる現象を改善したと説明しています
書き込みサイズと消去サイズが違う断片化は、容量が残っていれば
ファームで隠蔽することは可能だが、速度改善ファームなんてやったら
従来インテル製ではでないプチフリが表に出てくるだろう。後で断片化
処理するか、読み書き時に断片化を処理するかでプチフリの位置が違うだけの
問題にすぎない。SSDで書き込み時に消去しなくていいのは初期化した
未書き込みのブロックが沢山残っている場合に限られ、後回しに一括すれば
激しく遅いフリーズとなり、未使用領域がなくなり常にやれば、このような
問題が発生する。仕様ですよ。
786Socket774:2009/04/14(火) 18:16:14 ID:K9FnC6Tw
>>782
予備領域確保しておけばガベージコレクションの頻度自体が減る訳だから
効果がないって事はないと思うよ
787Socket774:2009/04/14(火) 18:16:50 ID:jaVwmpy7
アップデートしたら速くなったわー
ま、劣化も復活もベンチ上だけなんだけどな
788Socket774:2009/04/14(火) 18:25:28 ID:KBWHfYsS
なんかこう一台Intel買っちゃうと
使ってるだけだともう特に不満感じないな
プチフリ軍団はは倉庫にしたし
789Socket774:2009/04/14(火) 18:35:31 ID:aA4ahOq5
インテルがここまで早く対処するとは思わなかった
790Socket774:2009/04/14(火) 18:40:50 ID:sxPFPoBC
結局のところ、ゴミクズを消去できなきゃ速度低下はおこるわけで、
IntelだろうがVertexだろうが速度低下はくるちゅーことですな。

ファームUP後、どのくらいで速度低下がくるか楽しみなX25-M 160GB
791Socket774:2009/04/14(火) 18:42:35 ID:9tsyonFl
AMD 780Gなんだが、ファームうpは問題ないよね?
792Socket774:2009/04/14(火) 18:45:56 ID:O0o7FIT1
>>791
うん
793Socket774:2009/04/14(火) 18:57:38 ID:cdu+y4ni
X25M 80GB RAID0で開き領域20GBもない環境だけど、速度完全に復活しててワロタ。
794Socket774:2009/04/14(火) 18:58:31 ID:s4jIYWn9
誰か和訳頼む…orz
795Socket774:2009/04/14(火) 19:00:26 ID:zSr5fvYl
>>588
俺はVista32bitだったけど、OCZフォーラムにならいくらでもいるな
まさかFW1275だったり、RaidやAHCIモードでやろうとしてないよな?
796Socket774:2009/04/14(火) 19:05:48 ID:phwrKzge
処女膜再生を何回しても根はヤリマンのままってこと?
797Socket774:2009/04/14(火) 19:12:18 ID:mDaOFJGE
やっぱIntelの技術力はすごいな
他メーカーの3歩くらい先をいってるね
798Socket774:2009/04/14(火) 19:12:45 ID:Rf2c4PmR
>>793
そりゃいいな。
RAIDそのままでファームうpできる?
799Socket774:2009/04/14(火) 19:21:58 ID:cdu+y4ni
>>798
RAIDは一度解いてIDE状態でアップデート。中身のデータは一応無事だったよ。
800Socket774:2009/04/14(火) 19:27:29 ID:Rf2c4PmR
>>799
回答サンクス
801Socket774:2009/04/14(火) 19:41:41 ID:3JS/rVFQ
Intelはユダヤ人の糞IQ高いやつが開発してそうだな 
802Socket774:2009/04/14(火) 19:51:49 ID:jRlgvbxF
>>801
SSD関連がどうかはわからんけど、プロセッサ周りの基礎研究はIntelの研究所に
アジア人がわりかし多い。まあほかの大手と比べて多いかとなるとわからんけど。
803Socket774:2009/04/14(火) 19:52:13 ID:kuwY5QjY
これでIntelのSSDがガチに鉄板になってくれれば
即購入するんだがな。
とりあえず、まだ様子見だ。
これで速度落ちないようなら、俺も特攻できる。
804Socket774:2009/04/14(火) 20:05:12 ID:XQd6D05c
>>803
特攻するする詐欺
805Socket774:2009/04/14(火) 20:06:59 ID:s4jIYWn9
仮想ドライブにマウントでアップデートできる?
806Socket774:2009/04/14(火) 20:09:08 ID:Y/u34W9E
>>805
ISOの中身はDOSブータブルだから無理
807Socket774:2009/04/14(火) 20:09:30 ID:8MKA3MxZ
>>805
おまえさんは何を言いたいんだ・・・?
808Socket774:2009/04/14(火) 20:11:22 ID:8Q0tJtxV
頻繁に書き換えるテキストファイルはSSDに保存するべきでない?
809Socket774:2009/04/14(火) 20:12:02 ID:s4jIYWn9
>>806
ありがとう
810Socket774:2009/04/14(火) 20:12:56 ID:hDaYpAR/
Harry Kalas can't simply be described as the voice of the Philadelphia Phillies.
811Socket774:2009/04/14(火) 20:13:15 ID:6ag+J5EC
>>803
IntelのSSDって、X25-Eはガチで鉄板だろーが
812Socket774:2009/04/14(火) 20:15:43 ID:/AdjVTNj
やっぱ、ファームアップはDOSに限る。
813Socket774:2009/04/14(火) 20:16:13 ID:aU5Uv3+A
アップデート完了。何も問題ないな。ベンチはしてないから速度は不明だけど。

X-25Eはこれ対象外なん?
実は同じ問題抱えてるけど、エンタープライズ向けだから
アップデータ公表されないとかではない?
814Socket774:2009/04/14(火) 20:16:26 ID:2ERdGYvv

本日のNG推奨ID:GWLIJ4BQ
815Socket774:2009/04/14(火) 20:23:14 ID:Qq/jolTp
インテルのファームアップ1秒もかからんよ
CDブート→了解しますか?→Yを3回くらい押して終了
デフラグするより300倍速い
816Socket774:2009/04/14(火) 20:34:44 ID:22KHTtIc
>>813

対象外
抱えてない
エンタプライズこそ何かあったら即発表する
817Socket774:2009/04/14(火) 20:40:17 ID:e8FAu+NI
ファームで一度書きこまれたセルに起因する
速度低下が完全に防げるわけないわな

あくまでも「抑えられる」のがミソなんだろうな
結局はTrimするツールが必要と
818Socket774:2009/04/14(火) 20:42:36 ID:Y/u34W9E
>>816
>>680の記事の最終ページに劣化した状態のX25-Eが載っているよ
おそらくX25-Mでの結果を見てからX25-Eをリリースするんじゃない?
メインストリーム向けは何か有っても極端な話サーセンwwwで済むけど、エンタープライズ向けはそうもいかないし
819Socket774:2009/04/14(火) 20:51:29 ID:/ZvTYElW
アマゾンで12,019円の時に注文したVERTEX 30Gはいつ来るのやら。
今は5千円も値上がりしてるのか^^;
820Socket774:2009/04/14(火) 20:55:29 ID:hTCjskqs
konozamaになると見た
821Socket774:2009/04/14(火) 20:58:42 ID:a6C9VOI1
肝心のJMのファームアップはまだかね?
822Socket774:2009/04/14(火) 21:02:10 ID:xleLSuQE
823Socket774:2009/04/14(火) 21:06:52 ID:EdoTSsdK
824Socket774:2009/04/14(火) 21:14:27 ID:/ZvTYElW
>>820
気長に待ってみる
825Socket774:2009/04/14(火) 21:18:59 ID:FBaX7rsn
826Socket774:2009/04/14(火) 21:24:34 ID:IEe5RO49
この手のファームこそほかのメーカーが出さなきゃいけないのに・・・
いつまで独走させてんだよ、インテルに
827Socket774:2009/04/14(火) 21:26:55 ID:Z4h6mMms
X25-Mが35000円切ったら本気出す
828Socket774:2009/04/14(火) 21:26:56 ID:6AQNT2sU
intel一強になるとか。Intelこええな・・・
829Socket774:2009/04/14(火) 21:29:15 ID:8bKI1p6X
尼で6万の時にVTX250G買ったけどまだまだ発送される気配がないw
今随分値段上がっちまったんだな
830Socket774:2009/04/14(火) 21:29:57 ID:wAmeCw/D
>>827
>>776
本気出す時だな。
831Socket774:2009/04/14(火) 21:29:59 ID:kuwY5QjY
少なくとも、プチフリ無し、速度低下無し、3年保障となれば
値段が高すぎる以外にIntelに死角は無いな。
832Socket774:2009/04/14(火) 21:30:27 ID:IfLDEaHI
833Socket774:2009/04/14(火) 21:30:37 ID:KmTppEzG
おまいらってそこまで大金はたいて、高速にアプリケーションを起動して、
どうせエロDVDとかネトゲーにしか利用しないんだろ?

30,000円も金あるなら、株やFXの参考書買ったり、勉強会に出席して
元金稼いだ方がよっぽどマシだと思うぜ

ところで話し変わるけど、SSDの60GBとHDDの30GBx2をRAID0で組んだ物とでは、どちらが早い?
834Socket774:2009/04/14(火) 21:31:21 ID:vg2BLq8H
  +   ___ +
キタ━/l・∨・l\━!!!
+  {::::⌒(人)⌒} +
 +  \ `ー' /   +
   X25-Mユーザー
  Σ メシウマ状態!! Z
835Socket774:2009/04/14(火) 21:31:37 ID:efFoBTQy
>>832
かわりにX25-M 160GBとと言い訳してみる
836Socket774:2009/04/14(火) 21:31:43 ID:wZofIV73
>>827
80GBのことなら、安い店ではとっくに切ってるよ。
837Socket774:2009/04/14(火) 21:33:28 ID:KED3DzKD
>>833
うちの事務所の業務処理サーバに使ってる
838Socket774:2009/04/14(火) 21:33:40 ID:qjthU2bS
80GBが16000だったら4台買っちゃうかなあ
839Socket774:2009/04/14(火) 21:34:43 ID:Pco5LoSb
>>819
仕入れ値が値上がりすると永遠に来ないよ
キチガイモードでクレーム入れると翌週来たりするが
840Socket774:2009/04/14(火) 21:35:48 ID:aU5Uv3+A
>>818
サンクス。もうちょっと待ってみよう。
X-25Eこそ直してもらわんと値段的に泣ける。
841Socket774:2009/04/14(火) 21:36:35 ID:V7yHDa6L
プチフリが解消されたようなので、プッチンプリンに昇格させようではないか
842Socket774:2009/04/14(火) 21:37:24 ID:4hQIbJNA
価格改定きたら飛びつくんだけどな・・・
843Socket774:2009/04/14(火) 21:40:48 ID:DhPkDXad
SAMSUNG製キャッシュ付きSSDの128GB版が発売に
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090418/etc_samsung.html
844Socket774:2009/04/14(火) 21:47:56 ID:KED3DzKD
>>843
「2009年4月18日号」って???
今日は14日だよね???
845Socket774:2009/04/14(火) 21:48:00 ID:Y/u34W9E
>>843
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090418/image/swsam4.jpg
> 実売価格は48,000〜59,800円
すごく・・・ぼったくりです・・・
846Socket774:2009/04/14(火) 21:50:32 ID:cNFGDabR
>>705,707
残業代が出るか出ないかで、話が180゚変わるだろ。
ウチは満額出るけど、その前に労働基準法ががが。
847Socket774:2009/04/14(火) 21:51:08 ID:hS6HU3RH
IntelのSSDとか高いのを買ってるのは日本人だけじゃない?
HDDとか高くても1.5万ぐらいなのに
848Socket774:2009/04/14(火) 21:52:27 ID:K9FnC6Tw
>>844
AkibaPCHotlineはいつも土曜の日付だろ
849Socket774:2009/04/14(火) 21:53:01 ID:HEwqP5Bh
Intelファームバージョンアップ一瞬でアップおわた
Model : INTEL SSDSA2MH080G1GC
Firmware : 045C8820
Serial Number : ******************
Total Disk Size : 80.0 GB (8.4/80.0/80.0)
Buffer Size : 不明
NV Cache Size : ----
Rotation Rate : 不明
Interface : Serial ATA
Version : ATA/ATAPI-7
Transfer Mode : SATA/300
Power On Hours : 999 時間
Power On Count : 641 回

データはそのまま保持確認。
S.M.A.R.T.で新たに検知できるようになった
Load Cycle Count (ロード サイクル回数)…ハードディスクの電源を完全にON/OFFした回数をカウントします。
Load-in Time (ロードイン時間)…ヘッドが動作可能状態にある時間の総合計を表します。
Torque Amplification Count (トルク増幅カウント)…ディスク回転時に必要な瞬間的トルク増幅回数を表します。
Power-Off Retract Count (パワーオフリトラクトサイクル)…電源OFFなどによってHDDが強制的に停止され、ヘッドが緊急退避した回数。値がしきい値に近いと、ハードディスクに大きな負荷がかかっていると判断できます。

ってSSDに関係なさそうなものばっかなんだが
850Socket774:2009/04/14(火) 21:53:04 ID:IfLDEaHI
>>847
ラプター300GBとか15kじゃ買えないんですが
851Socket774:2009/04/14(火) 21:59:16 ID:xwjlxFXC
intelしてますか?intelしてませんか?
852Socket774:2009/04/14(火) 22:06:16 ID:jRlgvbxF
戦闘機や研究用サーバーに搭載するSSDを卸してたところは個人など相手にもしてないのに
Intelは資金力と技術力にものを言わせて、小さな企業の首を根こそぎ刈りにきてるよな。
なんか大人が子供の野球大会でホームラン打ちまくってるみたいで非道い。

>>847
>日本人だけ
どうしてSSDの最新情報は英語だけでしか得られないのかを考えてみると、答えがわかるんじゃないか?
853Socket774:2009/04/14(火) 22:08:10 ID:vtIZfrc4
Celeron大国の日本人をなめるなよw
854Socket774:2009/04/14(火) 22:11:25 ID:MIuGYYIz
半年前にでたSSDがいまだ鉄板だなんて、進化してるように見えてしてないんだな…
855Socket774:2009/04/14(火) 22:12:08 ID:s0S8VsWe
今までVertexかIntel25-Mで悩んでたけどIntelにするかな。
後は80GBが3万きってくれたら('ω`)
856Socket774:2009/04/14(火) 22:14:59 ID:g6bJHGbw
>>855 おまえは俺か
857Socket774:2009/04/14(火) 22:16:08 ID:tmdFFnAo
インテルの独占だけは避けたい
ここはサムに頑張ってもらいたい
858Socket774:2009/04/14(火) 22:19:14 ID:rzhekeKq
寒はどうでもいいんだ
VTXが値下げしてコスパ重視
intelは性能重視の2択になれば嬉しい
859Socket774:2009/04/14(火) 22:22:03 ID:9jyuDa6Z
>>852
発展途上のSSD開発技術も無い屑はとっとと退場させて欲しい。

当面はIntel、寒、東芝ぐらい有れば良い。
あとは力のある企業の参入臨む。

OCZもちろんSANなどが作れる状況じゃない。
860Socket774:2009/04/14(火) 22:22:52 ID:jRlgvbxF
サムスンとか東芝なんかはメーカーPC標準採用組として普及するだろうから
独占はないんじゃない?グラボやCPUみたいにブランドが一般人にもセールスポイントになる
時代がくるとどうなるかわからんけど。
861Socket774:2009/04/14(火) 22:25:29 ID:oHshdbJD
Vertexは値上げが痛かったな。
あれが無ければ、プチフリ無しのSSDとしてもう少し評価も高かったのに。
862Socket774:2009/04/14(火) 22:33:31 ID:GzF6ShGa
二択はintel samsung だろ。

VTX w
863Socket774:2009/04/14(火) 22:35:34 ID:Cy2vEzs9
サムスンとか安いだけで性能VTX以下だろ。
新型はIOPS低いし一番堕ちたんじゃないか。
864Socket774:2009/04/14(火) 22:36:33 ID:GzF6ShGa
安いだけで性能低いのはVTX。
865Socket774:2009/04/14(火) 22:38:38 ID:RHwaowe4
oczなんて誇大広告で市場の相場下げるだけの存在だからな、最初から。
866Socket774:2009/04/14(火) 22:40:00 ID:obHsl1Dc
サムスンってブランドがなぁ…
867Socket774:2009/04/14(火) 22:42:43 ID:IEe5RO49
サムは最初から比べると評判と性能落としてるからな・・・
868Socket774:2009/04/14(火) 22:50:54 ID:nzATJqUv
869Socket774:2009/04/14(火) 23:19:10 ID:nzATJqUv
870Socket774:2009/04/14(火) 23:23:41 ID:FYkoENU2
>>844
馬鹿
871Socket774:2009/04/14(火) 23:25:34 ID:e8FAu+NI
ID:GzF6ShGaみたいな痛いIntel信者が
最近ウザイんだがなんとかならんのか

せっかくいい製品出てもこういう「俺最強tueee!」
みたいな馬鹿が湧くとほんとつまんなくなるな
872Socket774:2009/04/14(火) 23:25:43 ID:IfLDEaHI
>>844
そうだよ、今日は14日だよ
だから?
873Socket774:2009/04/14(火) 23:29:20 ID:PG6QJTZf
俺の誕生日
874Socket774:2009/04/14(火) 23:31:43 ID:IfLDEaHI
>>873
オプーナがおまえにプレゼントくれるらしいぞ
875Socket774:2009/04/14(火) 23:32:02 ID:NFtusXbV
おめ
また1年死に近づいたな。
876Socket774:2009/04/14(火) 23:33:12 ID:02FKVDL8
>>873
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \
         |    (__人__)     |        誕生日プレゼントとして
         \    ` ⌒´    /   ☆.      JMコントローラー搭載SSDを買う権利をやろう
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
877Socket774:2009/04/14(火) 23:39:46 ID:oHshdbJD
>>871
まあ、単なる馬鹿だから、放置で良いと思う。
878Socket774:2009/04/14(火) 23:45:33 ID:zSr5fvYl
>>871
最近も何も、そいつ不誠実君だろ
ここで静かならラデスレとか余所荒らしてる真性
目障りなら逐一NGするしかないな
879Socket774:2009/04/14(火) 23:46:05 ID:Tuyzd7W9
X-25M RAID0構成(*2)でやってみた


--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 477.566 MB/s
Sequential Write : 140.881 MB/s
Random Read 512KB : 333.820 MB/s
Random Write 512KB : 143.664 MB/s
Random Read 4KB : 21.871 MB/s
Random Write 4KB : 56.167 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/04/14 23:08:32


--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 489.379 MB/s
Sequential Write : 136.320 MB/s
Random Read 512KB : 325.504 MB/s
Random Write 512KB : 143.210 MB/s
Random Read 4KB : 20.779 MB/s
Random Write 4KB : 53.777 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/04/14 23:42:05


ファームアップ前もHDD Erase 実行後なのでたいして変わらん。
880Socket774:2009/04/14(火) 23:46:31 ID:Vi/Ss9QU
おい、いつの間にか本気出してる奴が6人いるみたいなんだけど
ちょっと俺も焦ってきたから本気出すか考える時間くれよ
881Socket774:2009/04/14(火) 23:47:52 ID:/HauiOqG
Samsungは過去の栄光に縋ってるだけな感じがする
キャッシュの使い方が下手過ぎる
882Socket774:2009/04/14(火) 23:51:58 ID:lm3WUZ3v
AMD派だけどSSDは淫の買ってもいいな
883MACオタ>881 さん:2009/04/14(火) 23:52:25 ID:emmzXgAm
>>881
  ----------------
  キャッシュの使い方が下手過ぎる
  ----------------
Indilinxがシーケンシャルアクセス優先版とIOPS優先版の2種類のファームウェアを用意していた
ことからも判るように、ファームの味付けで特性が変わります。

新Samsungの場合、Anandが批判しているようにシーケンシャルアクセスのカタログデータ優先に
振った結果かと。
884Socket774:2009/04/14(火) 23:52:45 ID:IYOlC70b
X25-Mのファーム、いったんCD-ROMに焼かないとアップデートできないのか???
885Socket774:2009/04/14(火) 23:53:49 ID:jEgOBRq4
CD-ROMには書けないな
886Socket774:2009/04/14(火) 23:54:46 ID:cnDlMkTO
Vertex買っちゃった厨が大量に釣られててワロタw ご愁傷さま。
887Socket774:2009/04/14(火) 23:56:00 ID:ctB4RJ9a
インテルの半額になったら最強なのに・・・無理か
888Socket774:2009/04/14(火) 23:58:26 ID:0PqvGlJJ
(・∀・)つKEIAN
889Socket774:2009/04/14(火) 23:58:53 ID:bAB56wG0
サンディスクのExtremeFFSって東芝にもライセンスされるのかな
それとも提携はNAND製造だけでSSDは別?
890Socket774:2009/04/15(水) 00:00:23 ID:MS+tvw8L
速度低下がなくなった所で大して評価は変わらんと思うけどね。容量空けとけばそもそも劣化しないんだし。
劣化してもRW4K早いから問題ない、って言って置きながらファームウェア更新で大喜び。ほんとご都合主義だな。


891Socket774:2009/04/15(水) 00:02:32 ID:A1tAc3P9
>>889
ExtremeFFSはどこにもライセンスしないはず。
ただ、100倍ってのが何を基準にしてるんだか
イマイチ怪しいからなぁ。
892Socket774:2009/04/15(水) 00:04:11 ID:mfU2zSQy
>>882
ていうかAMDはSSD発売してないじゃんw
893Socket774:2009/04/15(水) 00:05:26 ID:0dXa0zvC
>>891
512KB単位でのウェアレベリングが4KB単位に。
即ち移動コストが1/100になり速度100倍!

冗談抜きでこんな単純計算で大きく見せているだけな気がする。
894Socket774:2009/04/15(水) 00:06:15 ID:DsDf1Tvx
>>891
vRPMとかいう指標から逆算したIOPSからするとJMicron比っぽいんだよな・・・
てか、ExtreamFFS搭載SSDのvRPM値(予定)が、まだ出てない現状でX25-MやVertexに大幅に抜かれてるから
期待できないと思っといたほうがよさそう
895Socket774 :2009/04/15(水) 00:10:13 ID:U65CmRel
X25-Mファームうpしてみた

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 261.273 MB/s
Sequential Write : 51.420 MB/s
Random Read 512KB : 210.935 MB/s
Random Write 512KB : 53.210 MB/s
Random Read 4KB : 21.081 MB/s
Random Write 4KB : 42.774 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/04/14 23:05:37

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 248.713 MB/s
Sequential Write : 72.356 MB/s
Random Read 512KB : 209.018 MB/s
Random Write 512KB : 75.326 MB/s
Random Read 4KB : 19.889 MB/s
Random Write 4KB : 50.009 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/04/14 23:49:54
896Socket774:2009/04/15(水) 00:10:54 ID:yuGkYnMS
おぉ

いい感じジャマイカ
897Socket774:2009/04/15(水) 00:12:15 ID:ng19tK1f
>>891
あの頃はJMばっかだったし
今で言う10倍程度になるでしょ
898Socket774:2009/04/15(水) 00:12:38 ID:lEmzeYNZ
VYX60GB買おうと思っていたが淫と悩むな
淫が3万切れば即決なんだが、入荷待っている内に値下がりしそうだな
899Socket774:2009/04/15(水) 00:13:35 ID:BV++Lt8B
>>891
thx やっぱそうなのか
東芝は予定通りQ1からフィリピン工場でSSD量産化に入るみたいだけど
サンディスクは音沙汰無しだしなあ
あまり期待しないでおくか
900Socket774:2009/04/15(水) 00:14:09 ID:1w9wfSSI
ぽまいらの今行っている価格との戦いってさー、
来年のぽまいらが振り返ったら、きっと嘆くぜ

超高速で読み書きできるわけでもないし、何熱くなってんだ?


ってね♪
901Socket774:2009/04/15(水) 00:16:11 ID:lEmzeYNZ
まぁ確かにVGAなんかも半年たつと同じ値段で上位モデル買えるモンな
902Socket774:2009/04/15(水) 00:20:12 ID:W856wvE0
X25-Mのファームアップデートの日本語の説明無いの?
英語さっぱり分からん。
903Socket774:2009/04/15(水) 00:22:21 ID:vTeZGcKG
ヽ(`Д´)ノ ⌒ [KEIAN] ポイッ
904Socket774:2009/04/15(水) 00:24:05 ID:Wml/VObg
>>902
PCのパーツに触れるなら、英語を読むくらいできないと今後もきついと思うけど。
905Socket774:2009/04/15(水) 00:25:12 ID:1w9wfSSI
906Socket774:2009/04/15(水) 00:26:41 ID:MhiVSNP7
まぁ2ch見てればだいたい分かるけどな
907Socket774:2009/04/15(水) 00:30:01 ID:W856wvE0
>>904
何、その上から目線?w
908Socket774:2009/04/15(水) 00:33:17 ID:D/Giv0f9
X25-M 3台 upしてみた
ベンチはウイルスソフト等常駐物全て稼働状態;XPのシステムドライブ

使用前
Sequential Read :  435.515 MB/s
Sequential Write :  194.559 MB/s
Random Read 512KB :  336.171 MB/s
Random Write 512KB :  160.549 MB/s
Random Read 4KB :   21.682 MB/s
Random Write 4KB :  110.410 MB/s
         Test Size : 1000 MB
使用後
Sequential Read :  580.687 MB/s
Sequential Write :  203.311 MB/s
Random Read 512KB :  347.662 MB/s
Random Write 512KB :  164.680 MB/s
Random Read 4KB :   21.591 MB/s
Random Write 4KB :  107.825 MB/s
         Test Size : 1000 MB

ひと月ほど前にHDDEraseかけてからあんま劣化してなかったようだ
んでもBIOSでRAIDからIDEモードに変更→CDブート
→3台まとめてup→RAIDに戻す、だけで問題なく終了する手軽さはいいね
909Socket774:2009/04/15(水) 00:33:46 ID:ng19tK1f
>>907
上から目線じゃないと思うが・・・

つーか、アップデート時の英語なんて読めなくてもなんとなく解るだろ?
910Socket774:2009/04/15(水) 00:33:55 ID:FPLJiTb1
ねーインテルに新ロジック搭載なら
しばらくするとVertexも新ファームで同じことしてくるんじゃない?w

911Socket774:2009/04/15(水) 00:35:24 ID:PmEcvdzD
エロサムが復活する見通しはないの?
912Socket774:2009/04/15(水) 00:38:19 ID:vNQFb1Bc
英語ソースの新ネタをホイホイ書いてくおまいらのこと
実はちょっとカッコイイと思ってます
913Socket774:2009/04/15(水) 00:40:44 ID:4wDiEf6y
エロサムは、速度低下問題さえIntelのようにファームアップで解決できれば
値段から考えても最強なんだけどな。
たぶん無理だろ。
914Socket774:2009/04/15(水) 00:41:43 ID:4wDiEf6y
つか、今回のインテルのファームアップでさえ
永続的にこの速度が維持されるのか、それとも一時的でまた戻っちゃうのか
それすらまだ不明なんだよな。
やっぱまだ様子見だわ。
915Socket774:2009/04/15(水) 00:43:46 ID:lEmzeYNZ
VTXにしろエロ寒にしろ買えないのが一番痛い
916Socket774:2009/04/15(水) 00:55:55 ID:XwV/30Cb
>>912
まあな、こう見えても英検二段だから。
917Socket774:2009/04/15(水) 00:58:25 ID:HzIQgN1F
ファームアップしようと思ったがCD-R持ってねえ…
DVD-Rしかねえよ…
918Socket774:2009/04/15(水) 01:00:27 ID:yuGkYnMS
コンビニにあるぞ!
919Socket774:2009/04/15(水) 01:00:57 ID:ABjNhmyY
ID:W856wvE0

本日の痛い人
920Socket774:2009/04/15(水) 01:01:08 ID:MSw8kaR8
今だけかもしれないが、1ドル99.4円

また円高になってきてるから
SSDも値段下がるかねぇ
921Socket774:2009/04/15(水) 01:01:19 ID:DNj3Fy52
>>917
それ使えば良いんじゃ
922Socket774:2009/04/15(水) 01:02:39 ID:V2a7c6I9
ファーム更新。安定したスピードが出るようになった気がする。

Firm 8610 X25-M * 4 RAID5
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 906.419 MB/s
Sequential Write : 155.000 MB/s
Random Read 512KB : 258.563 MB/s
Random Write 512KB : 86.018 MB/s
Random Read 4KB : 18.289 MB/s
Random Write 4KB : 5.583 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/04/14 22:09:51

Firm 8820 X25-M * 4 RAID5
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 912.070 MB/s
Sequential Write : 219.643 MB/s
Random Read 512KB : 398.858 MB/s
Random Write 512KB : 95.106 MB/s
Random Read 4KB : 16.698 MB/s
Random Write 4KB : 13.974 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/04/15 0:26:24
923Socket774:2009/04/15(水) 01:04:26 ID:HzIQgN1F
>>921
DVD-Rでも大丈夫? それなら助かる
あとはやり方の英文を頑張って理解するだけだな
924Socket774:2009/04/15(水) 01:04:43 ID:QjydCkLu
大丈夫
925Socket774:2009/04/15(水) 01:06:00 ID:fvsMVbG2
ネットの情報の70〜80%は英語で、日本語は全体の3%程度って聞いたことある。
特に自作してるような人がほしいニッチな最新情報は日本語しか話せないとなると得難いよなぁ。

ぐーぐるって何?っていう人に向かって情報弱者っていう人いるけど
もしその人が英語話せないなら情報弱者という意味では一緒なんだよな…

実際東京と、人口10人でテレビはNHKしか写らない村との差みたいなもんがあると思う。
926Socket774:2009/04/15(水) 01:07:01 ID:W856wvE0
>>923
頑張って理解できたら日本語訳頼む。おまえに託した。
927Socket774:2009/04/15(水) 01:09:54 ID:fvsMVbG2
>>923
基本的にインテルのサイトから.isoダウンロードして、CD-Rなんかに焼いて
あとはそのCD-Rから起動して適当にyes no聞かれたらy+enterしていけばいけるよ。
何が起こっても俺は責任もたんけど。

まあ厳密に言えば、規約読んで承諾しないと本来使っちゃダメだから英語話せませんってことは
使っちゃダメってことなんだけどな。
928Socket774:2009/04/15(水) 01:15:36 ID:W856wvE0
>>927
ダウンロードして解凍したまでは、さすがに英語さっぱり分からん俺にも
できたけど、それからどうするのか分からんのやな…
929Socket774:2009/04/15(水) 01:16:36 ID:G/He3oys
>756
AHCIでもファームアップできたぞ!
930Socket774:2009/04/15(水) 01:19:39 ID:ng19tK1f
>>928
ディスク最初に読み込むようにして起動する
931Socket774:2009/04/15(水) 01:21:28 ID:ng19tK1f
もちろん、ISO焼き対応Writerで焼いてからの話だが
932Socket774:2009/04/15(水) 01:21:31 ID:j8+N4VBN
>>928
isoが出てきたならメディアに焼いてそのメディアからブートすればいいだけじゃないの
933Socket774:2009/04/15(水) 01:22:09 ID:W856wvE0
>>930
ダウンロードした圧縮ファイルを解凍して、それからどうしたらいいんだ?
934Socket774:2009/04/15(水) 01:26:10 ID:DNj3Fy52
DL→解凍→iso焼き→CD入れてリブート→画面に従ってキーを押す
→ファームアップ終わり→CDを取り出してリブート→ウマー
935Socket774:2009/04/15(水) 01:27:53 ID:j8+N4VBN
>>933
つーか、自作したんだよね?BTOとかじゃないよね?
SSD使ってるような人が・・・
936Socket774:2009/04/15(水) 01:32:37 ID:iKaueZSa
isoって書かれた時点でCD-Rに焼くのが即思いつくのは経験というか世代というか・・・
937Socket774:2009/04/15(水) 01:36:15 ID:fvsMVbG2
これはなんとなく英語うんぬんじゃなくて、isoって何ですかという話なんではなかろうか。
まあインテル謹製のインストール手順には丁寧にWin, Mac, Linuxの各OSごとに
どうやってiso焼きと焼いたメディアからのブートの仕方まで書いてあるけどな。
938Socket774:2009/04/15(水) 01:42:00 ID:19jzZuwC
回復した!ありがとうIntel様
939Socket774:2009/04/15(水) 01:50:47 ID:BqoSEcNc
DVD-Rでやったら途中で止まってもた
怖いので明日CD-R買ってくる

ドライブもすげー古いやつだからそれも怪しいけども
940Socket774:2009/04/15(水) 01:54:01 ID:19jzZuwC
>>939
DVDでやったけど問題無かったよ
941Socket774:2009/04/15(水) 01:54:28 ID:oMTpizCy
X25-Eのファームウェアはまだですか?
942Socket774:2009/04/15(水) 01:56:44 ID:MJ/asQgN
933=939?
isoを焼いただけでiso焼きできてないなんてオチまで心配してしまう…
943Socket774:2009/04/15(水) 01:57:01 ID:4KY/al0N
そしてIntel隔離スレが立つんだね…
944Socket774:2009/04/15(水) 02:06:28 ID:mfU2zSQy
>>943
隔離スレというかisoネタなら・・・ダウソ板?
945917&923:2009/04/15(水) 02:09:50 ID:HzIQgN1F
DVD-Rを使用して無事ファームアップ完了!
解凍できないから焦ったけど、圧縮されてないISOまんまでした
普通にDVD-Rに焼いて再起動
YesYesYes…全部Yesで最後に懐かしい画面
最後にまた再起動かけたら、普通に起動して特にトラブルなし
皆さんのアドバイス本当に感謝です
946Socket774:2009/04/15(水) 02:17:46 ID:BEDuf1JQ
intel
ファームアップしたけど体感ではほとんど変わらない

てか
(プチフリしなければ) どの SSD でもそう変わらんような気がする
947Socket774:2009/04/15(水) 02:21:25 ID:GTcMIMEk
X25-Eのファームアップもほしいけど、体感が変わらないんだろうなあ・・・
948Socket774:2009/04/15(水) 02:24:08 ID:kUEGwey1
つーか、容量とシーケンシャルアクセス(と512K)と値段は上がっているが、
特に4K前後のランダムアクセス速度が変わらないな。

シーケンシャルを速くするのは、容量がもっと増えて値段が下がってからで
いいから、ランダムアクセスをもっともっと高速化してほしい。

本来、SSDはアクセスタイム(要はランダムアクセス)が特徴なのに、何だか
一部除いて、スペックがシーケンシャル表示だけだったりと微妙だ。
949Socket774:2009/04/15(水) 02:53:22 ID:Ngfb29TZ
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \
950Socket774:2009/04/15(水) 02:56:34 ID:K4WZ90no
SSD使ってるのにCD-RやDVD-Rでファームアップとかもうね
USBメモリからブートしようぜ。回転系は抹殺するべきだろ。21世紀人として
951Socket774:2009/04/15(水) 03:39:35 ID:gNbyUFuj
インテルすげー!
確かな技術力ってのを感じたぜ!
2個目を買うから3万切ってくれ!
952Socket774:2009/04/15(水) 04:28:28 ID:9H2aeUZO
intel 『今回のうpは初期化とSMART情報の表示しか
行われないverがリンクされていました。申し訳ございませんでした。』

こんな記事が来ると凄く面白いんだが。
953Socket774:2009/04/15(水) 05:48:06 ID:u8qfyOg9
>>950回天は命中率悪いしね。
954Socket774:2009/04/15(水) 05:54:28 ID:h43kMlKN
ドスパラで注文したVTX60G、発送しましたメールきてた
955Socket774:2009/04/15(水) 07:52:15 ID:dogc4H2j
Intelのファーム更新後ベンチ張ってるやつがCDMしかいなくてワロタ
HD Tune3.5持ってるやついないのかよ 
まー中身消さないといけないからあんまり言えないがな 
956Socket774:2009/04/15(水) 07:57:12 ID:8iOb+FnG
Iometerでいいじゃん
957Socket774:2009/04/15(水) 08:13:17 ID:nCjrlc8o
>>955
正しくHD Tuneのwriteは、パーティションを削除した空の状態じゃなきゃダメっていうのが
ネックなんだよ。Vertexのファームアップみたいに一旦空にしなきゃならないということなら、
ファームアップ終了後についでにHD TuneのRandom writeもやっとこうかってなるんだけどね。
958Socket774:2009/04/15(水) 08:28:24 ID:GlK94tm+
SSDは夏まで停滞かなあ
一番良さそうなVTXが値上げ続いてるし買う気にならない

X58だしramdiskでもやって夏までもたすか・・・
959Socket774:2009/04/15(水) 09:13:46 ID:nWLJFf9c
Vertexの値上げはすごいね
250Gなんて5万円台だったのに、そろそろ8万だもんなぁ

960Socket774:2009/04/15(水) 09:57:13 ID:yuGkYnMS
Vertexなんて買う必要が全く無くなったろ・・・・

Intelの神ファームうpで劣化が殆ど無くなりそうなのに
定期的にファームうp作業を行わなければならない不具合高級品を買うなんてありえない。

まぁ代理店、販売店にも在庫豊富なのでVertexマンセーはまだまだ続きますけどね!
961Socket774:2009/04/15(水) 10:06:33 ID:bcP7c7wl
もっとランダムリード/ライトに力入れてよ
インテル超えるの出せよ
なんで微妙なのばっかりなんだ?
962Socket774:2009/04/15(水) 10:06:35 ID:sAKRvLTe
>>960
ノートへのお下がりも視野に入れて大容量でプチフリしないという条件で256GBはアリだとは思うが、それ以外ではいらんよな。
963962:2009/04/15(水) 10:07:53 ID:sAKRvLTe
ミスった256GBじゃなくて250GBな。
964Socket774:2009/04/15(水) 10:09:27 ID:GlK94tm+
競合が無いから絶対インテル手抜いてるよな・・・
新製品出さないし
965Socket774:2009/04/15(水) 10:11:05 ID:Ukj5+EXF
X25-MのRR4KがVTXに負けてるのは何なの?
OS専用として使う分には、大抵バースト書き込み量は64MB以内に収まるし、一長一短のイメージしかないんだけど。
966Socket774:2009/04/15(水) 10:11:30 ID:4nF2yvwX
Vertexってただ価格が安いだけで、コストパフォーマンスでいったらIntel MLCの方が上だよね。
しかも、今回のアップデートでその差がより開いた。

ただ、Intel MLCはラインナップが80GBと160GBがないから、それ以外の容量が欲しいって言う
人は、現状Vertexを買わざるを得ないのかな。
967Socket774:2009/04/15(水) 10:11:39 ID:YG1vUsfA
Intelが本気出したらMLCでも書き込み200MB/s出すだろうしなあ
X25-Eが売れなくなるからわざとやってないんじゃないか
968Socket774:2009/04/15(水) 10:19:10 ID:eIiWgtcS
VTXは、さっさとTRIMが64bitで正式に動くようにならんかな…
つーかOCZで取ってる投票にRaidは項目すらないし、対応不可能なんだろうか
969Socket774:2009/04/15(水) 10:21:41 ID:nWLJFf9c
250G以上が欲しいからVTXの一択だしなぁ
(買ったときは安かったし)

容量デカイから逆にシーケンシャルライトの速いVTXが良かったし

今ならデフラグしてTRIMすれば速さは元通りだしね
1199の時は捨てようかと思うほど駄目だったけど最新のファームは良い
970Socket774:2009/04/15(水) 10:23:42 ID:GlK94tm+
>>966
GB単価はVTXの方がコスパ良いけど
971Socket774:2009/04/15(水) 10:23:46 ID:G32qwurc
他社ががんばって
Intel がもう少し安く価格改定したくなるような状況を作って欲しい
972Socket774:2009/04/15(水) 10:24:51 ID:V2a7c6I9
>>967
俺もそう思ってる。

今回の件でファームアップが行う気があるのがわかったので、
今後速度向上版ももしかしたら出るかもとちょっと期待。
973Socket774:2009/04/15(水) 10:25:44 ID:GlK94tm+
どうせ夏のsandiskの直前に出して客掻っ攫う魂胆でしょ
sandiskもなんで夏までかかるかなあ
974Socket774:2009/04/15(水) 10:29:59 ID:Kb2bv11y
Intel X25-M Mainstream SATA SSD 80GB 最安値32,800円 GB単価410円
OCZ Vertex Series SATA II 2.5" SSD
 30GB 最安値15,771円 GB単価525円
 60GB 最安値22,491円 GB単価374円
 120GB 最安値39,861円 GB単価332円
 250GB 最安値77,970円 GB単価311円
975Socket774:2009/04/15(水) 10:34:27 ID:0xn++vqY
値上げ前とか限定価格とかで語られても意味無いんだぜ?
976Socket774:2009/04/15(水) 10:34:37 ID:K4WZ90no
Intelはわざと50%くらいの力で戦ってそうだよな。
977Socket774:2009/04/15(水) 10:36:22 ID:GlK94tm+
>>975
>>974は価格.com最安で普通に購入できる価格だと思うが
978Socket774:2009/04/15(水) 10:36:46 ID:eIiWgtcS
966は頭が悪いだけで、「Intelが価格性能比が一番」って言いたいんじゃなかろうか?
そもそも価格容量比なら寒なりJM+FPなり他に比較すべきものがあるからな
979Socket774:2009/04/15(水) 10:37:55 ID:bcP7c7wl
頑張りすぎるとSSD自体の値段が下がっちゃいそうだし
作る方は今のままがありがたいのかな?
980Socket774:2009/04/15(水) 10:39:57 ID:gzvOG3WA
>>976
あり得そうだよな。
あと1年くらいすれば技術的にも枯れてきて他者も追いついてくるんだろうけれど
それまではIntelの独走だな。
SANDISKに期待はしたいけれどな。
981Socket774:2009/04/15(水) 10:43:29 ID:BkC5/X/6
>>976
全力で燃え尽きてずっこけるOCZよりはいいだろう
982Socket774:2009/04/15(水) 10:43:36 ID:GATdtmHg
枯れに枯れたHDDでさえまだ伸びしろがあるんだ
SSDはこれからじゃよ
983Socket774:2009/04/15(水) 10:44:41 ID:QSmcFsW2
OCZは負の遺産を僕らに残していきますた
984Socket774:2009/04/15(水) 10:46:10 ID:4pA2Xt/J
>>950
自分もUSBだったけど面白かったので見守ってた
985Socket774:2009/04/15(水) 10:49:44 ID:4pA2Xt/J
国内でいうところのPanasonicと同じだな。
技術のストックがべらぼうにあって市場に出せる状態でも出さない。
他社が必至こいて追いついてきたところでストック解放して突き放す。
マーケティングやデザインは弱いが技術あるとこはやっぱ怖い。
986Socket774:2009/04/15(水) 10:59:49 ID:1WmcvuNK
アップルの大量発注で少しは生産力が向上されるかな?短期的には品不足で値上がりしたけど。
987Socket774:2009/04/15(水) 11:00:20 ID:JhP9JFCU
X25-Mでファームアップ後に書き込みまくり劣化確認試験をした人はいないのか?
988Socket774:2009/04/15(水) 11:01:45 ID:eIiWgtcS
>>987
勇者登場
989Socket774:2009/04/15(水) 11:04:39 ID:gNbyUFuj
プチフリしないIDEのSSDまだですか?
ノートを換装したいです!
990Socket774:2009/04/15(水) 11:07:23 ID:1WmcvuNK
つVertex
991Socket774:2009/04/15(水) 11:07:33 ID:/Jgf4SBT
>>989
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      プチフリこそ
         |    (__人__)     |      自作の醍醐味っ!!
         \    ` ⌒´    /   ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__    /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/|  / |
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
992Socket774:2009/04/15(水) 11:09:04 ID:0xn++vqY
>>977
で、X25-M80GBが普通に32800で売ってる店ってどこよ?
993Socket774:2009/04/15(水) 11:09:40 ID:sAKRvLTe
>>991
もはや何でもアリだなw
994Socket774:2009/04/15(水) 11:10:47 ID:4nF2yvwX
>>970
コストパフォーマンス=容量対単価、ではないじゃん。
それをいったら、JMさんの方がコスパいいよ。

容量比でちょっとしか値段の差がないのに、わざわざ質を落としてVTXにする必要もないだろ。
995Socket774:2009/04/15(水) 11:11:07 ID:1WmcvuNK
次スレ
996Socket774:2009/04/15(水) 11:12:33 ID:4nF2yvwX
>>978
>966は頭が悪いだけで、「Intelが価格性能比が一番」って言いたいんじゃなかろうか?

始めからそういってるだろ。
頭悪いの?
997Socket774:2009/04/15(水) 11:14:29 ID:zdE6gBTx
【Flash】SSD Part63枚目【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1239761605/
998Socket774:2009/04/15(水) 11:15:43 ID:V2a7c6I9
>>987
CDMの1000Mを連続して10回程度回してみたんだけど
逆に回すほど数値が安定していった。
999Socket774:2009/04/15(水) 11:16:36 ID:FBpRzvRu
コスパは「性能対効果比」だろ。
勝手に「容量対効果比」と解釈してふぁびょってるおバカちゃん達のことなんかほっとけ。

1000Socket774:2009/04/15(水) 11:17:28 ID:GlK94tm+
だから容量対価格比なら、って言ってるじゃん
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/