【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part61【AM3】
1 :
Socket774:
すまん、関連スレ更新するの忘れた
■K10系ロードマップ 1/2(45nm)
http://www.hardware-infos.com/news.php?news=2729 http://www.hkepc.com/2044 PhenomII X4 950 3.1GHz 512KBx4+6MB 125W AM3 2009年4月
PhenomII X4 945BE. 3.0GHz 512KBx4+6MB 125W AM3 2009年4月
PhenomII X4 940BE. 3.0GHz 512KBx4+6MB 125W AM2+. $225 2009/01/10
PhenomII X4 925 2.8GHz 512KBx4+6MB . 95W AM3 2009年3〜4月
PhenomII X4 920 2.8GHz 512KBx4+6MB 125W AM2+. $195 2009/01/17
PhenomII X4 910 2.6GHz 512KBx4+6MB . 95W AM3 ---- OEM向けのみ
PhenomII X4 905e 2.5GHz 512KBx4+6MB .65W AM3 2009Q2
PhenomII X4 900e 2.4GHz 512KBx4+6MB .65W AM3 2009Q2
PhenomII X4 810 2.6GHz 512KBx4+4MB . 95W AM3 $175 2009/02/27
PhenomII X4 805 2.5GHz 512KBx4+4MB . 95W AM3 ---- OEM向けのみ
PhenomII X3 720BE. 2.8GHz 512KBx3+6MB . 95W AM3 $145 2009/02/20
PhenomII X3 710 2.6GHz 512KBx3+6MB . 95W AM3 $125 2009/02/20
PhenomII X3 705e 2.5GHz 512KBx3+6MB . 65W AM3. 2009Q2
PhenomII X3 700e 2.4GHz 512KBx3+6MB . 65W AM3. 2009Q2
PhenomII X2 550 3.1GHz 512KBx2+6MB . 80W AM3. 2009H1
PhenomII X2 545 3.0GHz 512KBx2+6MB . 80W AM3. 2009H
■K10系ロードマップ 2/2(45nm)
Athlon X4 615 . 2.7GHz 512KBx4 . 95W AM3 2009年Q2
Athlon X4 605 . 2.5GHz 512KBx4 . 95W AM3 2009年Q2
Athlon X4 605e .. 2.3GHz 512KBx4 . 45W AM3 2009年3〜4月
Athlon X4 600e .. 2.2GHz 512KBx4 . 45W AM3 2009年3〜4月
Athlon X3 420 . 2.8GHz 512KBx3 . 95W AM3 2009年Q2
Athlon X3 410 . 2.6GHz 512KBx3 . 95W AM3 2009年Q2
Athlon X3 405e .. 2.3GHz 512KBx3 . 45W AM3 2009年4月
Athlon X3 400e .. 2.2GHz 512KBx3 . 45W AM3 2009年4月
Athlon X2 240 . 2.8GHz 1MBx2 65W AM3 2009年H1
Athlon X2 235 . 2.7GHz 1MBx2 65W AM3 2009年H1
PhenomII AM2+版……DDR2マザー専用(DDR3メモリでの動作検証を省略し早期発売するため)
PhenomII AM3版 .……DDR2/DDR3両マザーに対応
マザーボードがどのメモリに対応しているかは、
各マザーボードの仕様表で確認してください。
※既存AM2+/AM2マザーが45nm版CPUに対応しているかは
>>5辺りで確認すること。
※AM2+版はAM3版投入後は役目を終えるので2009年半ばにはフェードアウトする。
■K10系ロードマップ(65nm)
http://www.amd.com/pricing/ Phenom X4 9950BE. 2.6GHz 512KBx4+2MB 140W $173 08/07/02
Phenom X4 9950BE. 2.6GHz 512KBx4+2MB 125W $173 08/09/26
Phenom X4 9850BE. 2.5GHz 512KBx4+2MB 125W $163 08/03/31
Phenom X4 9750 2.4GHz 512KBx4+2MB 125W $153 08/03/31
Phenom X4 9750 2.4GHz 512KBx4+2MB . 95W $153 08/06/07
Phenom X4 9650 2.3GHz 512KBx4+2MB . 95W $142 OEM向けのみ
Phenom X4 9450e. 2.1GHz 512KBx4+2MB . 65W 2009年1〜3月
Phenom X4 9350e. 2.0GHz 512KBx4+2MB . 65W $173 08/07/02
Phenom X4 9150e. 1.8GHz 512KBx4+2MB . 65W $173 08/07/02
Phenom X3 8750BE. 2.4GHz 512KBx3+2MB . 95W $122 国内未発売
Phenom X3 8750 2.4GHz 512KBx3+2MB . 95W $122 08/04/26
Phenom X3 8650 2.3GHz 512KBx3+2MB . 95W $101 08/04/26
Phenom X3 8450e. 2.1GHz 512KBx3+2MB . 65W $122 08/12/02
Phenom X3 8250e. 1.9GHz 512KBx3+2MB . 65W $122 国内未発売
Athlon X2 7850 2.8GHz 512KBx2+2MB . 95W 2009年4月頃
Athlon X2 7750 2.7GHz 512KBx2+2MB . 95W . $79 08/12/20
Athlon X2 7550 2.5GHz 512KBx2+2MB . 95W OEM向けのみ
コードネーム一覧
■65nm サーバ (K10)
[Opteron] Barcelona 4コア L2=512KBx4 L3=2MB DDR2 HT1.0
[Opteron] Budapest 4コア Barcelonaの1way用
■65nm デスクトップ (K10)
[Phenom X4] Agena. 4コア L2=512KBx4 L3=2MB Barcelonaのデスクトップ版
[Phenom X3] Toliman 3コア L2=512KBx3 L3=2MB Agenaのコアを1個潰す
[Athlon X2] Kuma. 2コア L2=512KBx2 L3=2MB Agenaのコアを2個潰す
■45nm サーバ (K10.5)
[Opteron] Shanghai. 4コア L2=512KBx4 L3=6MB DDR2 HT3.0 Barcelonaを改良
[Opteron] Suzuka 4コア Shanghaiの1way用
Istanbul. 6コア Shanghaiの6コア版
Sao-Paolo 6コア DDR3 HT3.0 Istanbulの強化版
Magny-Cours 12コア Sao-PaoloのMCM版
■45nm デスクトップ (K10.5)
[PhenomII X4]. Deneb 4コア L2=512KBx4 L3=6MB Shanghaiのデスクトップ版
[PhenomII X3]. Heka 3コア L2=512KBx3 L3=6MB Denebのコアを1個潰す
[PhenomII X2]. Callisto 2コア L2=512KBx2 L3=6MB Denebのコアを2個潰す
[Athlon X4] Propus. 4コア L2=512KBx4 L3なし DenebからL3を省略
[Athlon X3] Rana 3コア L2=512KBx3 L3なし Propusのコアを1個潰す
[Athlon X2] Regor. 2コア L2=1MBx2. L3なし デュアルコアでL3を省略
■32nm サーバ (K11)
Sandtiger 8コア DDR3 HT3.0 新世代Bulldozerアーキテクチャ
Sandtiger(MCM) 16コア SandtigerのMCM版
■32nm デスクトップ (K11)
Orochi 4コア以上 L2/L3計8MB以上 Sandtigerのデスクトップ版
Llano. 4コア L2/L3計4MB GPU統合、Orochiのメインストリーム向け
ttp://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/GH_43375_10h_DT_PTDS_PUB_3.18.pdf ↑のP43-46によると、Dual-PlaneとSingle-PlaneでTDPがだいぶ変わる。
(例) Phenom II X4 920
@2800MHz, S0.C0.P0 (sleep state 0, power state 0, performance state 0)のときのTDP
Single-Plane 140.8W, Dual-Plane 125.0W
@800MHz, S0.C0.P3 のときのTDP
Single-Plane 79.2W, Dual-Plane 52.7W
確認方法1
K10statのInfoタブにPowerPlaneの欄がある。
確認方法2
PowerPlane種別はCPUソケット付近にあるVRM制御チップを見ると大体わかる
Single:ISL6322(4),RT8802(5) :BIOSTAR廉価版および旧AM2
Dual:ISL6323(4+1),ISL6324(4+1) :Gigabyte、MSI、DFI他、一番メジャー?
Dual:L6740L(4+1 PSI_L) :ASUSとASRockは基本これ
Dual:RT8855(4+1 PSI_L) :JetwayのComboやitxが採用
Dual:NCP5393(4+1 PSI_L) :Abitが使ってた・・・
Dual:IR3514(4+1 PSI_L) (Server向け?)
Triple:ISL6265(1+1+1 PSI_L) :Mobile用、主にPuma搭載ノート
例外)
・JetwayのHA06/07等はRT8802だけどSVItoPVI変換チップF75125を追加することでDual-Planeとして動作
・TA790GX 128MはISL6323を使用しているがSingle-Plane
720BEとGigabyte MA790GP-DS4H で4コア化を試そうと思ってるんだが
今から通販で720BE買っても4コア化できないロットになってると思う?
田舎のPCショップなら初期に出た720BEが置いてあるかな…
>>8 とりあえず0906までのロットなら4コア化の成功報告はあった
思うんだが、4コア化は所詮運しだいであり何回も買い直したりするぐらいなら
サクっと940BE辺りを買ってしまった方が話が早い
まぁ個人の自由だけど
0904でも確立は半々、0906だと更に低下
実験的に4コア化が目的なら良いけど4コアが使いたくて買うんだったら
素直に920とか940買ったほうが良いと思うよ
810ってあまり人気ないの?
>>9-10 4コアはできたらいいなくらいの期待度です
使用用途で考えると3コアで十分なので720BEでいきます
810はL3キャッシュが少ないからね
>>12 そういう事なら良いんじゃないかと
でも4コア化できると良いね
800と500と400はいらんだろ
まだ発売日決まらないのかよ
945ってBEだったっけ?
945待ちきれなく940買ってしまった
940にBEつけないパーツ屋があるのが困る
720は一発で分かるが
今さらだがAM2+とAM3が入り混じって分かり辛いなぁ
22 :
Socket774:2009/03/27(金) 19:48:18 ID:BbQAZEan
◆Overclocking: Core i7 Vs. Phenom II
Benchmark Results: Synthetics
http://www.tomshardware.com/reviews/overclock-phenom-ii,2119-5.html Benchmark Results: A/V Encoding (※lower is better)
http://www.tomshardware.com/reviews/overclock-phenom-ii,2119-6.html Benchmark Results: Productivity (※lower is better)
http://www.tomshardware.com/reviews/overclock-phenom-ii,2119-7.html Benchmark Results: Gaming
http://www.tomshardware.com/reviews/overclock-phenom-ii,2119-8.html Power Consumption
http://www.tomshardware.com/reviews/overclock-phenom-ii,2119-9.html ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | AMD大勝利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
しかし
■PhenomII 940BEを1.00で標準化
PII920 PII940 Q6600 Q9450 Q9550 i7 920 i7 940
0.94 1.00 0.89 1.08 1.14 1.67 1.82 CineBench R10
0.94 1.00 0.93 1.05 1.11 1.41 1.53 Fritz Chess
0.95 1.00 0.75 0.86 0.88 1.45 1.54 WinRAR
0.95 1.00 0.87 1.01 1.06 1.30 1.36 Crysis Warhead
1.01 1.00 1.12 1.30 1.33 1.47 1.46 Far Cry 2
0.97 1.00 0.89 1.09 1.11 1.60 1.73 WIC
■クロック当たり性能、PhenomII 940BEを1.00で標準化
PII920 PII940 Q6600 Q9450 Q9550 i7 920 i7 940
2.80G 3.00G 2.40G 2.67G 2.83G 2.67G 2.93G
1.00 1.00 1.11 1.21 1.21 1.88 1.86 CineBench R10
1.01 1.00 1.17 1.19 1.18 1.59 1.56 Fritz Chess
1.02 1.00 0.93 0.97 0.93 1.63 1.57 WinRAR
1.02 1.00 1.09 1.14 1.12 1.46 1.39 Crysis Warhead
1.09 1.00 1.40 1.46 1.41 1.66 1.50 Far Cry 2
1.04 1.00 1.11 1.23 1.18 1.80 1.77 WIC
屁ー
AM3だとAMDの最大の魅力である
コストパフォーマンスが低下して微妙だなぁ。
今のうちにAM2+でもう1台組んでおくべきか迷う。
26 :
Socket774:2009/03/27(金) 20:02:04 ID:UYRHG2Vr
まだメモリとマザーが割高だからねぇ。
DDR3が安定して動く頃には、
双方の価格が落ち着くんじゃないかと。
720BEとGA-M720-US3の組み合わせがコスパ最強だな
28 :
Socket774:2009/03/27(金) 20:14:25 ID:/cwHocAY
◆爆熱低速糞石屁ノームにまたまた致命的欠陥発覚!
AM3 CPUではメモリ 2枚挿し時に起こるエラッタが有るまま出荷された。もちろん 4枚でも発生
AMD Phenom II AM3 mit DDR3-1333-Problem(Hardware-Infos)
http://www.hardware-infos.com/news.php?news=2739 エラッタ379
DDR3-1333を1チャネル当たり2枚搭載しているシステムで不安定になりうる
DDR3-1333メモリを1チャネル当たり2枚以上挿しているシステムで、
Processor memory subsusytemが通常電圧範囲内でも動作が不安定になる。
これによりメモリシステムエラーが生じ、システムが予期せぬ動作をする。
オワタ
>>1 乙!
しかしテンプレ多いですね更新も大変だ
24とか28もテンプレ入れようぜw
あ、あぁ
プル
プル プル プル
____ プル プル
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 無駄な改行馬鹿は死ねばいいのに!
/ (__人__) \ プル
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| ./l!| プル
/ `ー' .\ |i プル
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ プル
`ー、_ノ 煤@l、E ノ < プル
レY^V^ヽl プル
電力ってCore2Quadと同等という情報もあれば
>>31みたいなのもあるんだが本当はどうなの?
また A M D ス レ でインテルキチガイだらけ。
俺はAMDが好きだ
>>34 捜せば判るがPhenomUの実TDPは95Wクラス
ageて改行し「屁」とか蔑称使ってる基地外は暇な引きニート
CoreMA使ってない人を見ると自分が否定されたと思い込んでネガキャンしちゃう可哀想な子だから放置で
>>31 E8600のアイドル高すぎじゃね?
Q9650はなにか特殊な省電力機能でもついてんのか?
>>36 俺もAMDが好きだ
というかNetBurstらへんからAMDに移行してそのままズルズル
でもAMDが好きだ!!
AMD「だから」好きって言うことはないけど、ベストケースよりワースト
ケースに拘るAMDの製品作りの方向性が好き。
810をいらない子扱いするな(#゚Д゚)
42 :
Socket774:2009/03/27(金) 22:09:16 ID:GvAcCHlv
>>41 だから3コア版も2コア版も死にコアにそのまま電気が流れてるんだつーの
アイドル時には4コア版と同じだけ電気喰らうし当然発熱もする
フルロードした場合は当然死んでるコアは働かないからアイドルのままサボってる
4コア全力運転との差がコレなだけ
オマケに死んでるコアは省電力機能も働かないから生きコアがクロック落ちた場合も、そのままで電気垂れ流しだ
つまり、4コア版省電力モードより、3コア版省電力モードの方が消費電力が高いのよ
AMDにはメリット皆無の産廃と蔑まれるのも当然だ
他にやることないのかい(´・ω・`)
どうでもイイが810は4コア
45 :
Socket774:2009/03/27(金) 22:19:37 ID:Hj9ne9Rp
仕方ない。騙されて淫買って、720と780Gのお手軽セットに
足元にも及ばない性能なら狂うぜ
戯画のG45とかぐラボ挿してもX4作動だから悲惨だよな。
47 :
Socket774:2009/03/27(金) 22:39:46 ID:2Lq2vY1C
>>42をみるたびに思うんだが
AMDにはメリットあるだろw
日本語が不自由だな
「AMDは」ならまだわからんでもないがな…
53 :
Socket774:2009/03/27(金) 23:07:30 ID:qVRzhRX1
810を応援しよう
>>47 なんか
ハーフスピード
って言い方が淫厨っぽい
という偏見
あぼ〜んだらけだな。またキチガイが張りついてんのか。
810って確かL3キャッシュ増やせるんだろ?
ま、BEじゃないしAMDの醍醐味「遊び」には不向きだろうが。
ん〜、AMDにしてて良かったと思えたことですか?
まぁ、あれですね。
CPUぶっ壊れたときに2コアで十分なら数千円の出費で新品が買えることですかね。
Intel?そんなそんな、”ブランド力が”異常に高いもの私には滅相も無いですよ・・・w
59 :
Socket774:2009/03/27(金) 23:57:47 ID:qsq0qo5s
×: ”ブランド力が”
◎: ”ブランド力も”
インテルの5000円っくらいの2コアCPUはAMDのよりはるかに優秀なんだが
インテルの5000円くらいの2コアって何がありました?
俺の810もL3キャッシュ6MBになったよ。
だからなんだっつう話しだが。
ちょっと気分がいいかも。
810のL3キャッシュアンロックの成功率どんなもんなんだろう?
報告が全くないよね
Pentium D 830とかじゃないか?
あのOC耐性高いらしいやつ
セレロン買うくらいならAthlonで組みたいです
でも、インテルの方がママンの選択肢多いしな・・・
68 :
Socket774:2009/03/28(土) 00:08:52 ID:LvwdK5/k
69 :
63:2009/03/28(土) 00:10:44 ID:JY8iOTDs
( ̄ー ̄)ニヤリ
やたらマザー多いよな。特にASUSは
FX790でお勧めのマザーってどこがいいの?
>>70 ラインナップ見ると780G以降Jetwayが出してる数が半端ないんだが
ここ数日でネガキャンが再燃した(ずっとやってたが小学生並みのが復活した)
のを見ると、録音の使ってるISPの幾つかは規制にひっかかってたんだな。
あるいはWBCでファビョって特亜とか芸スポとかニュー速系で暴れてたか。
>>72 俺は戯画を推したい
今使ってるのは790GP-DS4H(790GX)
ただ板のせいなのかは知らんが x64vistaでGV-MVP/RX3使うと再起動するようになった
M2A-VMの時は無理矢理GV-MC/RX3のドライバ入れて動いてたんだが
76 :
Socket774:2009/03/28(土) 00:25:18 ID:WHOMOQrF
>>74 年度末の平日は忙しいんだよ
無職のキミと違って
で、他にやることは無いのかい(´・ω・`)
AMDの5000円くらい
4450e 2.3GHz/512KB*2 \5,190
Intelの5000円くらい
CeleronD335J 2.8GHz/256KB \5,200
CeleronE1200 1.6GHz/512KB \5,297
810でも買うわ。9x0と値段差ほどクロックに違いないし、というかOCしたら追いつく
キャッシュなんてどうせ体感できないさ
PCショップの店員でそ
>>79 お見込みのとおり
キャッシュの違いなんて体感できません。
>>72 FXだとGIGAかDFIになっちゃうんじゃないの
>>83 今、調べてみたけどAM2+だとASUSかGIGAかDFIくらいしかないんだな。
MSIの新製品がAM3対応だし、どうしたもんかなぁ・・・
雑音はいい加減こまめに通報しとけば規制食らうと思うわけだが。
規制食らっても溶ければ同じ
リアルで病気治さないと無理だから、適当にスルーでいいんだよ
>>85 多分規制逃れの為(と本人は思っている)の無駄な改行だけど、あれって意味あるのかね?
規制は巻き添え食らうからいやだなぁ・・・
つい昨日かやっと解除されたばっかなんだよ
>>87 Rock54改とかサルさん避けだろうけど、特に意味なす
むしろ無駄改行で規制に出来なくもない
ピンポイントで一人だけ規制できるなら良いけど
巻き込まれる人がたまったもんじゃない
でも規制していいと思う
Porn?
何度も規制かかればプロバイダから何かアクションありそうな気もする。
回線複数持ってる奴にやってもいたちごっこかも知れんけど。
多少の規制くらい、うちのプロバイダいつも全規制だからもう慣れたorz
>>85 数が少なくても長期に渡ってのログがちゃんとあれば規制できるって規制議論で聞いたことある
今まで余り規制されてないのは書式も含めてあまりにいい加減なコピペ報告(規制議論)と削除依頼の無さ
削除依頼で漏れなくちゃんと追い続けていれば(数ヶ月〜数年)削除人が規制報告してくれる場合もある
>>93 2ch側がプロバイダーに対してアクションを起こさない限りは何にもないよ
945欲しい!まだ!
>>63 なにそんな裏技もできたの?
4コア化といいザルだな、PCヲタ狙いの意図的なんだろけど
>>93 以前、eoだったが回線複数もってるとかいう電波王ってのがくるってた。
いまもあばれてんのかなぁ。
810のキャッシュ復活は、かなり高確率で成功するんじゃないのか?
ソケットAときもThortonとApplebredのキャッシュ復活は、ほぼ成功してたじゃん。
2ちゃんにわざわざ金払うのも負けだなと思いつつも
規制の巻き添えをくらうのしょっちゅうだし
書き込みできないストレスを抱えるくらいなら
月に缶コーヒー3本くらい飲むのと一緒だしと●買っちゃった
すんごく快適
101 :
Socket774:2009/03/28(土) 02:07:05 ID:hYlg85kQ
雑音みたいのって会社勤めか??
こんな人と一緒の会社に居たくないし、
コンプライアンス破りそうな奴って
ぶっちゃけウザいし迷惑。
>>101 24時間体制だから会社勤めは無理じゃね? 単なるオッサンニートかと
Q9650と940BEでは、どちらが省電力?
池袋のイメクラの雇われ店長だけど入店2回無料にするからBIOSのアップデートとPCの組み方を直接教えてくれよ
損失どう補填するの?
嬢にタダ働きさせるわけにもいかんでしょ
給料良さげだから自腹なんだよな?
>>105 お前がリアルの知り合いなら喜んで組んでやったが、やり方ぐらいは直接じゃなくて口頭で十分
以下簡単に説明
まず全裸になる
マザーボードにCPUとCPUクーラーを付けて用意しておく(メモリーは最初につけても邪魔でなければ)
CPUグリス忘れたら死ねる
PCケースに電源をつける
電源つけたらマザーボード付けてフロントのスイッチの配線をする
光学ドライブとHDDをつける
(PCIにVGAを刺す)
スイッチ押して起動試験する(BIOSにエラー表示出なければ一安心)
---組み立て完了------
OS入れる
(最小構成にしておかないとBOOT順位ほか面倒なんでHDDは1個、RAIDだと2個まで)
マザーボードのCDを入れてドライバーを入れる
(VGAその他のドライバーを入れる)
設定する、HDDが自分の予定の個数に満たない場合はご自由追加タイム
---普通に使える壁----
お疲れ様でした
自作PCできる知り合いぐらい一人は居るだろ
予算20万円って宣言したあと拉致れ
俺はパンツははいてるかな
基本的にパンツ1丁で組んでる
FANのケーブルとかハンダ付けしてて
ちんこにハンダ落ちると
ものすごく あつい から
CPUの針のところは取り外してすぐだと熱いの?
112 :
Socket774:2009/03/28(土) 05:08:22 ID:ymGfQamB
うん
俺、CPUにグリスつけてないんだけどやっぱり壊れるもんなの?
温度みてもずっと低いまんまだしいいかな、って思ってる。
ネットで調べてみたら、グリスをつけたあとCPUを取り外すときにすっぽんしたとか
蓮画像がどうとか苦労するみたいなこと書かれてるのでつけてないんだが。
955は4月20日登場か。微妙に先なんだよな。
116 :
Socket774:2009/03/28(土) 07:37:30 ID:uh1nnJRS
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ 淫厨 朝からご苦労さん!
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .| . . ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
>>113 CPUクーラー何使ってるかわからんけど、
グリスはCPUとクーラーの間に空気の層を作らないための措置。
安定してるなら別にいいんじゃない?
>>118 そうか。安心した。
一応いっておくて、クーラーはただのリテール。
もう1週間くらい電源入れっぱなしで稼動させてるが
20度くらいで安定してる。
なぜか810を発売日当日に買って来た810USERだが、
ACCをONであまりにもあっけなくL3が6Mになりました・・・
マザーはGIGABYTEのGA-MA790FXT-UD5Pです。
720の4コア祭りには参加できませんでしたが、
こっちでも(大したことないけど)遊べたんでちょっと満足ww
ASUSのM2NPV-VMでPhenomが対応するようにならないかな。
今E7200使ってるんだけど、720BEに変えたら動作もけっこう違うかな?
けっこう常駐ソフト多いし、ブラウザとか音楽とか同時起動させてるから、トリプルとかクアッドの方が良いかと思ってるんだけどね。
んなもんタスクマネージャ見て判断しろよ
>>123 いつ頃から使ってるかわからんが、マザー含めて買うんなら値段に見合う性能UPは見込めないと思う。
AMDでも組んでみてぇ、遊んでみたいってんなら話は別だが。
127 :
Socket774:2009/03/28(土) 09:40:17 ID:GNJM/JDt
その自称忙しい人の貴重な休憩時間を、2chを荒らすのに費やしてるのか。ちょっと同情する。
>>115 おっしゃる通りなんだけどさ、その前に何かIYHしちまいそうな俺ガイル。
これ屁とPenDC比べてるようなものじゃ
陰рノはこんなキチガイがいるよ〜っていうネガキャンだと思った。
このコピペみてキチガイばっかりの陰рヘやめとこと思った俺がいる。
キチガイだけを比べるならIntelもAMDもあんまり変わらんと思う。
>>132 それ間違い
そう言うのはインテルとかAMDとか言う前にただの基地外
人がたくさんいれば一定の割合で基地外が出てくるのは仕方のないこと。
つまりシェアが大きいゆえに陰厨キチガイの方が多いのか
なぜスルーしないのか
137 :
Socket774:2009/03/28(土) 10:23:03 ID:6PhhoSkS
スルーできないのは低脳の証左
あえてスルーしないけど、インテル使ってると心も荒むのかなと
寂しいプラットフォームですね
139 :
Socket774:2009/03/28(土) 10:29:33 ID:MYjj4k3v
>>128 毎日が日曜日の無職は知らないのかも知れないがふつーは土曜日も休日なんですよ?
140 :
Socket774:2009/03/28(土) 10:31:42 ID:5z6ROX6N
祖父で940BE週末値下げ来た
141 :
Socket774:2009/03/28(土) 10:37:39 ID:gwqshb74
905eを早く出してー
祖父まっpは店頭でも同じ値段かな
ユダヤ品を買うと脳もユダヤになるらしい
>>127 ありがとう!
AMDのコストパフォーマンスの高さがよく分かった。
>>139 そうだよな。平日にも見かけたのは気のせいだよな。
性能向上は3%〜とかいうコピペはさすがにバカすぎると思ってやめたのかな。
>>127 別にIntelが好きなら好きで
「うわーこいつらへのむつかってるとかプギャー」とか思ってるだけで
別にわざわざ書き込まなくてもいいんだぜ
んー日本語が不自由だ
先月PT1を買ってきたら予想以上に便利。
はやく945あたりで専用機を組みたい。
そして2年ほど頑張ってくれたC2Dマシンは実家行き。
>>126 ありがとう。
もともとAMD好きだから、ちょっと戻りたいのもあるんだけど、もう少し検討してみるよ。
>>147 書き込まずには居られないんだよw
ネット以外での自分が惨め過ぎて少しでも優越感に浸りたいんでしょw
>>149 E3110+P35白金 →940BE+K9N2 金剛 な俺の感想は、
特に変化はない
改善したのは、起動直後にアプリ起動しまくった時の瞬間フリーズが無くなったのと、
winampでASIOのダイレクトモニター使ってもプツプツ言わなくなったこと
>>151 >winampでASIOのダイレクトモニター使ってもプツプツ言わなくなったこと
体感できるでかい変化じゃないか。
153 :
Socket774:2009/03/28(土) 13:00:02 ID:wz4qRfg7
今週も屁はまったく売れないw
まぁこんな低性能爆熱エラッタ混入では仕方ないよ
>>152 まぁそうだけど、そんな面倒なことする奴もなかなか居ないだろ
ついでに言うと、PRODIGY HD2 ADVANCEを入れてるんだけど、
レイテンシを64して再生しながらフォルダ弄りまくったりネット飛んだりしてても問題なくなった
E3110+P35の時は音楽再生のみにしないとノイズ入ってた
あと、3.4GHzでMUGEN2+変態紳士500rpmで常用できたのも意外だった
TDP125Wは嘘やろ
156 :
Socket774:2009/03/28(土) 15:17:07 ID:Ez/M5j1f
Q6600(TDP105W版)と同等かそれに近いくらいの性能のphenom2って
どれくらいになるんでしょうか?
920がQ6600よりちょっと強いくらいとかじゃん?
810くらいしかそのあたりのラインアップないが
まあ810でいいんじゃねーの
159 :
Socket774:2009/03/28(土) 15:21:46 ID:GChSGhBi
何したいかによるけど一番近いのは810じゃないかと思う。
どっかのベンチ結果
CINEBENCHだとIntel有利にでてるよね
162 :
Socket774:2009/03/28(土) 15:34:18 ID:Ez/M5j1f
おお そこまでパワーアップしてたのか
初期のフェノムからあんまりCPUスレ見てなかったんで
PhenomからPhenomUになってだいぶ性能上がったね。
消費電力も減ったし。
164 :
Socket774:2009/03/28(土) 16:00:41 ID:1pxYowsg
低電圧耐性はrev変わらないと良くならないのかな?
2.8Gを1.1V以下にできるようになると良いな。
Phenom9950がQ6600と同じくらいでしょ。
平均的に見れば。
特定のアプリでの話をしてるなら、ベンチ結果探すしかないな。
>>154 >まぁそうだけど、そんな面倒なことする奴もなかなか居ないだろ
そうでもないんじゃない?
DTMな板でも、やれAMDはレイテンシがとかいやインテルのほうがとかやってるし。
>>164 rev変わったときに何が変わるか、によるね。
その時に耐性含めた性能向上に主眼を置いてれば、当然大きく上がる。
ただバグ取りで終わる場合もあったりもする。
revとは関係無しに、720より940。940より955と、もう少し耐性も上がってるはず。
うちの940は、今見てみたら2.6で1.125だった。
OCより低電圧重視してほしいわ、上げる方が話題になるんだろうけどさ
170 :
Socket774:2009/03/28(土) 18:23:44 ID:vS1SlHI+
ソーラ発電でもつけて消費電力相殺すればOK
172 :
Socket774:2009/03/28(土) 18:32:15 ID:PeChEBJf
×: 920がQ6600よりちょっと強いくらいとかじゃん?
◎: 920がQ6600よりかなーり弱いくらいとかじゃん?
■PhenomII 940BEを1.00で標準化
PII920 PII940 Q6600 Q9450 Q9550 i7 920 i7 940
0.94 1.00 0.89 1.08 1.14 1.67 1.82 CineBench R10
0.94 1.00 0.93 1.05 1.11 1.41 1.53 Fritz Chess
0.95 1.00 0.75 0.86 0.88 1.45 1.54 WinRAR
0.95 1.00 0.87 1.01 1.06 1.30 1.36 Crysis Warhead
1.01 1.00 1.12 1.30 1.33 1.47 1.46 Far Cry 2
0.97 1.00 0.89 1.09 1.11 1.60 1.73 WIC
■クロック当たり性能、PhenomII 940BEを1.00で標準化
PII920 PII940 Q6600 Q9450 Q9550 i7 920 i7 940
2.80G 3.00G 2.40G 2.67G 2.83G 2.67G 2.93G
1.00 1.00 1.11 1.21 1.21 1.88 1.86 CineBench R10
1.01 1.00 1.17 1.19 1.18 1.59 1.56 Fritz Chess
1.02 1.00 0.93 0.97 0.93 1.63 1.57 WinRAR
1.02 1.00 1.09 1.14 1.12 1.46 1.39 Crysis Warhead
1.09 1.00 1.40 1.46 1.41 1.66 1.50 Far Cry 2
1.04 1.00 1.11 1.23 1.18 1.80 1.77 WIC
>>172 どう見てもQ6600は920以下です。本当にありがとうございました。
GIGABYTE GA-M56S-S3の対応CPUリストに920と940はあるのに720がない
AM2+で使うとき何か大きな違いあるの?
ユダヤ脳は920といえばi7らしい
177 :
Socket774:2009/03/28(土) 19:19:15 ID:zIzLHR2b
ATIでSSDでRAID組めますか?前は失敗しました。
ATIでSSDでRAID?
質問内容がよく理解できないがとりあえずマザーによると思う。
179 :
Socket774:2009/03/28(土) 19:49:35 ID:zIzLHR2b
ATIのチップセットでSSD2枚でRAID0組みたかったんですが、MB上ではSSD認識いたんですが、それ以上は前に進むことができなかったです。
2ヶ月ほど前です。
>>179 情報は小出しにしないで
自分の構成全部書いた方が解決しやすいよ。
>>179 SSDスレや初心者スレにいった方がいい
>>179 情報がすくないんであれだが、RAIDドライバーを入れてない、
オンボードRAIDバイオス(オンボードRAID機能を有効)を
設定してないとか?
>>179 SB750?
自分も駄目だった。
もうあきらめたよw
184 :
Socket774:2009/03/28(土) 20:18:08 ID:zIzLHR2b
SB750です。インテルでは万能ですが。ATIはだめみたいですね。
SSD使わずにPCIExでやろうよ
OS入れるときにドライバ入れてねーんじゃないの
まあマザーのRAIDよりカード買ってやったほうが色んな意味でいいが
>>184 やっぱりw
SB750の問題だと思うよ、GIGAもASUSも駄目だったから。
こまーたねー
>>184 > インテルでは万能ですが。ATIはだめみたいですね。
これが言いたいだけだろ?
>>184と
>>187は自作自演かね。
オンボードRAIDのスレに行けば構築できてるやつなんて
たくさんいるわけだが。
なんだか話がPhenomっぽくなくなってきたな。
ま、いいか。
最近のアンチは手が込んだ事するんだな。
SB750はRAID出来ないとかさすがに無理があると思うが。
よく欠陥だ、地雷だって騒いでる奴がいるけど、そういうのって
使ってる人自身が地雷だったり欠陥だったりするケースが多いんだよね。
俺も格安のSilicon PowerでSB750、RAID0で組もうとしたら
認識はするけど途中で止まり出来なかった。
マザーが悪いにかと思いHDDでRAID0を組んだら問題なく出来た。
それにインテルのマザーでSilicon Powerを使って組んだときは問題なく組めていたので完全に相性の問題
何か悔しいのでOCZ Vertex2枚買って
今はSB750で問題なくRAID0で組んでる
早く PhenomII X4 か Athlon X4 の省電力版で組んでみたいな〜
これならmATXでも無理なく使えそうだし
195 :
Socket774:2009/03/28(土) 20:40:46 ID:zIzLHR2b
OCZ Vertexならできますか?
>>189 >>191 そこまでAMDが好きなのか。
悪く言ってすまなかったよ。
SB600も700も大丈夫だったんだけどな。
SSDは寒SLCだよ。
>>193 貴重な情報ありがとう、参考になる。
>>195 M4A78-Eと720BEでOCZ VTX30G×2で問題なく組めてるよ
>>193 こういう書き込みを見る度に
やはりAMD純正マザーの必要性を感じる
ボードベンダーがAMDだと何かトラブルあった時に
色々と話が早くなる事多い予感
>>196 好きかどうかの問題じゃなくて信憑性の問題じゃね?
検索した限りじゃ出てこないし
オンボードRAIDスレでは構築できてる人いるんだからさ。
スレが伸びてるからなにかニュースでも入ってきたのかと思ったら・・・。
raidスレでやれ
202 :
Socket774:2009/03/28(土) 23:06:01 ID:98VXEOLH
203 :
Socket774:2009/03/28(土) 23:25:19 ID:d24ZxdRb
DDR3は軒並みなんかあるねーw
DDR2でまた−りが正解なのかなー・・・
今帰宅
自称忙しい人は期末の土曜でも休みなのかw
こっちは棚卸しでこんな時間に夕飯だよ
205 :
Socket774:2009/03/28(土) 23:33:11 ID:B8lo1ogK
土日出勤が必要になるのは無能の証左
VCore自動にすると馬鹿みたいに高い電圧設定するマザーとか
しねばいいのにと思うぜ。
ニートの俺がいるところでそんな話はやめるんだ!
上司が無能なんだろ
たな卸しとかねーからな、と不良燃料突っ込んでみる。
アスロンX2 3800+( 2.0GHz TDP89W)
セレロンDC 1.6GHz
これで同じソフトを動作させて同じくらいの負荷がかかってるはずなんだが
アスロンのほうが温度20度でセレロンのほうが温度40度。
両方ともリテールファンなんだが、AMDのほうがリテールのファンは性能がいいようだ。
騒音レベルが明らかに違うしな。
>>221 懐かしいな3800+の89W
俺もAMDのリテールファンは優秀だと思う
といいつつ刀2を使用中
AMDの温度計壊れてるとかいってよく馬鹿にされるんだけどあれはなんなの?
俺はつい最近AMDのデュアルコアを入手したのでAMDについては新参なんだ
温度計が壊れてるとかの話は初めて聞いた
>>223 そいつはCeleron 440かなんか使ってて65度超えらしいんだよ
メッシュケースで刀2でPhenom X4 9350e使ってる俺が冬場に窓あけてCPU温度が19℃って出るのが悪いの?
再読み込みしろ
Phenom X3 8450e って、今頃ですが、買いですか?
>>211 俺も鯖でX2-3800使ってるがリテールクーラーってPen3のに毛が生えた程度じゃない?
それでも十分冷えるけどw
>>217 オススメだから買っちゃいな!とは言い辛いかな。今は45nでてしかも出来が結構
良いみたいだから。でもK10は負荷にすっげー強いし安く手に入るなら買ってみる
のも良いかもしれない。K10statでダウンクロック&電圧下げでかなりCoolに出来る
しね。
いいえ
リテールクーラーはそれなりに冷えるけどやっぱ五月蝿いから使う気にならんな
あんなもん付けられてもただのゴミ
>>220 リテールでも普通に使ってる分にはほぼファン止まってない?
>>217 先週8450eで組んだ俺からすればかなり有りなチョイス
AODで2.4GHz・1.8GHz・1.4GHzに割り振ってCore電圧を1.05Vにして使ってるが
すこぶる快調で、Prime一時間さらっと流した感じではリテールでも30℃超えないよ
ただ暖房嫌いだから室温10℃の環境だけどね
なんの参考にもならんレスだな
224 :
217:2009/03/29(日) 07:48:47 ID:ct5DegLC
>>222 すごい参考なります。
そんな風に周波数をコアに割り当てられるんですね。
コア単体を2.4GHzまであげられるんですか?
周波数が低いのが難点かなと思っていたので、その発想は目からうろこです。
>>218 d
室温10℃ワロタww
こ後え死ぬわw
8450eは確かに発熱少ない。1.8GHzのsingle Opteronから変えたけど
むしろクーラーをAlphaからオマケのになって冷却能力落ちたくらいだが
何も対策必要なかった。
>>225 暖かい格好して手袋つけてりゃそのくらいは平気だな。
発熱少ないってほんとかねえ
前にベンチ結果みたら上はまあまあ低いが下がC2Qよりすごく高かったんだが
7のを見ると本当に思える
8450eはそんな欲張った性能ではないからなー。OCするとなると
当たり外れとかあるんだろうが。
x3は安いのが最大のメリットだから。同クロックのx4と比べての話になると。
下が高いとどんな不都合があるの?電気代?
上が高いほうが個人的には怖いんだけど。
常にフルパワーならそれでいんじゃね
2と比べてはいけないけど、2.1Gで使った場合は720BEより消費電力低いね
常にフルパワーでは使わないけど上が高いほうが個人的には怖い。
電気代は屁みたいな金額なんで気にならない。ウチオール電化なんで元々高いし。
下ってのはアイドル時のことかな。
アイドル時の消費電力はワットチェッカーでシステム計測しただけだが
少ないよ。うちの場合比較対象がOpteron144だが。
計ったんなら数字書いていけばいいじゃないか・・・
>>212 うちの720BEはアイドルで、室温以下の温度吐き出すから怖い
BIOSからだと室温+5度くらいなんだが
coretenp HWMonitorどちらでも室温-5度程度
脳内で+10補完してるけど
室温以下だと結露の心配が
242 :
Socket774:2009/03/29(日) 10:57:43 ID:HsHM7izc
×: 室温以下だと結露の心配が
◎: 空冷で室温以下にできたらノーベル賞もんですw
アルミとか金属とか、ああいうとこに触れるとひんやりするじゃん
電源入れて一時的になら室温以下もありえるんじゃないの?
E5200使ってたころ起動直後2分ほどは7〜9度だったよ。もちろん室温はそんなに
寒くない。ストーブの温度計でも15くらい
まぁおまいの体温が室温以下ならそういうこともあるかもしれんな…
おまいら楽しそうだな…。
246 :
Socket774:2009/03/29(日) 12:01:23 ID:3CMY7haa
> 243 :Socket774:2009/03/29(日) 11:49:08 ID:lueGc//E
> アルミとか金属とか、ああいうとこに触れるとひんやりするじゃん
> 電源入れて一時的になら室温以下もありえるんじゃないの?
> E5200使ってたころ起動直後2分ほどは7〜9度だったよ。もちろん室温はそんなに
> 寒くない。ストーブの温度計でも15くらい
笑い死ぬ
これがゆとりか
微笑ましくて萌えた
じゃあ起動直後ヒートシンク、ファン共にはずして起動してみればいいんじゃないかw
>>228 C2Qっていっても色々あるからな
C2DでもE8600なんかだとデュアルコアの癖に8450や940BEより消費電力高いし
負荷時が高くなることはないな
あるよ
252 :
Socket774:2009/03/29(日) 12:26:34 ID:6r2L1Hu4
ないよ
×Cash
○Cache
>>933 というよりも、アスリートとして歯の噛み合わせは重要かと。
盛大にゴバークwwwすんません。
そうだなかみ合わせは大事だな。
噛み合わせは重要だよ
不十分だからグリスがあるんだし
HS、クーラーともに研磨する人だっているしね
261 :
Socket774:2009/03/29(日) 13:20:30 ID:52o9+3OP
AMDのチップセットはintel製と比較して昔から信用できんガラクタばかりだ
キャプボ程度の処理で飽和して動かないとかザラ
RAIDも糞で終わってる
何時の時代の人?
おまえらワットチェッカーどんなの使ってるの?
アナログ式ので安いのないかな
中古でもいいんだが
CPUのスレでチップセットの話されてもねぇー
>>263 普通のワットチェッカ Plusじゃないやつ
ATiより前のAMDチップセットって今も残ってるの?
たま〜にだけど、
「CPUがIntelでチップセットがAMDだったらなー」などと、
一昔前とは逆の事を言われたりするなあ。
サウスだけIntelかnVIDIAにしたい
つーかチップセットのおまけのRAID機能なんて使う気にならん。
>>270 AMDしか買ったことないんだ、すごいね。
273 :
Socket774:2009/03/29(日) 15:07:11 ID:52o9+3OP
×:チップセットのおまけのRAID機能なんて使う気にならん。
◎:AMDのチップセットのRAID機能なんて使いもんにならん。
テヘ脱糞規制解除か。やれやれだ。
現在、720で組み立てて、Memtest実行中
BIOS上でのCPU温度は49度
リテールだとこんなもんかねぇ?
OSはWindows7(64bit)を搭載します
278 :
Socket774:2009/03/29(日) 15:31:13 ID:/k0oIG/7
Phenomクラシックなんか持ち出して何がしたいんだ?
脱糞はやることが違うな。
>>279 アイドルです
グリスぬりぬりするかねぇ
ただリテールクーラーでも十分静かだな
4コア720BE+親和産業銀グリス+刀2だけど
ファンコンの温度センサーを貼り付けたらアイドル26度だったよ
室温20度で
>>282 うちもそんなもん。アイドル49度とかデマレベル。
まあテヘ脱糞の自演だろうけど。
デマじゃねぇよ
酷い事を言うぜ
GIGAのnVIDIA720Dマザーを使っている
4コア化は無理なマザーを承知でヌルヌル楽しもうと思っている
とにかく、もう1度、クーラーを装着しているわ
>>284 BIOSだから1.35vかかってるならそんなもんでは
>>282はOS起動中ならC'n'Qなり使ってるでしょ
VCore自動設定で高すぎる(1.4V以上とか)
クーラー装着ミス
グリス塗布ミス
ぐらいしか思いつかない。1.4Vだったとしても
49度にはならない。
クーラーの性能とか以前の問題。
287 :
Socket774:2009/03/29(日) 15:56:25 ID:izdyLkFP
そういえば、こないだも「BIOSメニューに入って無負荷なのに温度が高い」とかいってるAMD厨がいたな
BIOSの状態=アイドルでは無いだろ
BIOSメニュー以外動いてないんだからOSのアイドルより
負荷は低いはずだが。
なるほど、そのあたりチェックしておく
MEMtestの進捗率60%なんで、あと30分くらいで確認するお!
>>285 1.32じゃないの?
気になって再起動してみたが
一瞬28度になったものの49度はあり得ない
>>289 それはギャグなのか?
大抵BIOSは負荷100%だが?
rsbaofI4の顔が赤い
294 :
Socket774:2009/03/29(日) 16:08:18 ID:T4wjWm1T
BIOS放置の方が危ない罠、それでノートの筐体解けた会社あるしなw
295 :
Socket774:2009/03/29(日) 16:13:28 ID:izdyLkFP
> 289 :Socket774:2009/03/29(日) 15:59:07 ID:rsbaofI4
> BIOSメニュー以外動いてないんだからOSのアイドルより
> 負荷は低いはずだが。
屁ー
M3A79-T Deluxeだが何もしないで起動するとBIOSで
自動昇圧されて1.4Vになってた。
1.35Vに直して3.2GHzOCで運用してるけどBIOS画面で
49度はあり得ない。25〜27度で安定してる。
>>296 いい石引いたな
クーラーとママン何使ってるか教えてくれないか?
俺なら見た目の格好よさでMSI
今は蟹LANは気にしなくてもいいんじゃね?
CPU温度AMD低いね〜
gigaの720Dでリテール
フォトショを8時間使いまわしても38度程度
asusのM4A79寺で鎌天使
ゲームしまくっても36度程度
昔PentiumDが出た時、BIOSで温度高いという記事で騒いでた奴に
「当たり前だろ」と言ったら、クマーのAA貼られたな。
>>299 MSIかっこいいなぁ。ギガの青も綺麗だなぁ
まぁケースしめちゃえば見えなくなっちゃうけど
ギガは実装だけは凄いんだよな。
うまく動くかどうかは別の話ww
狐がアップをはじめたようです。
A7DA-S 3.0か
BioのTA790GX A3+の方が先に出そうだけど
>>309 全部見えちゃうのはいや!!!
ってことでケースに穴あけようか画策してるんだが
引退したラプタンXもせっかくだから見えるようにつけたいところ
10フェーズなんて必要なのはCore2だけ
うぎゃーCPU温度70度越えて、もう怖くて電源落とした
グリースを薄く綺麗に塗ったのに
CPUがおかしいということはあるのだろうか・・・
>>314 華氏になってんじゃね?
セ氏なら21度くらいだし普通っぽいけど
>>314 おかしすぐる…
ママンのセンサーじゃないのか?
クーラー手で触れないほど熱い?
>>315 熱いです
マザーはデフォルト設定、クロック2.8G、Vcore1.32、Memtestクリア状態
これではOS入れることができねぇ・・・
CPUクーラーを買ってくるしか確認する術が見つからんばい(涙
319 :
Socket774:2009/03/29(日) 18:14:35 ID:rGVwymTq BE:2059562887-2BP(470)
手元にある8万で945を待たずに組もうかな
グリスはCPUの中心に爪の先ほどをプチュッと乗せて
シンクを取り付ける際の圧力で伸びるに任せるのが一番賢いやり方
所謂センターウンコだ
電源入れたときの電圧とかありえんのじゃねーの
マザーボード初期不良の可能性。
初期不良かどうか店に観て貰えよ
マザーはGA-M720-US3
BIOS画面表記は、70℃となっているので摂氏だねぇ・・・
ふ〜まずは落ち着け
やっぱりファンはクルクル回っているぜ
楽しそうでいいなあ。
4/20までやること無くて退屈だぜ。
>>320 同じ方法をしたぜ
K6IIIE+550時代から、やっているからねぇ
>>321-322 問題は全パーツを別々の店で買っているから問題だな
> Athlon X4 605e .. 2.3GHz 512KBx4 . 45W AM3 2009年3〜4月
> Athlon X4 600e .. 2.2GHz 512KBx4 . 45W AM3 2009年3〜4月
> Athlon X3 405e .. 2.3GHz 512KBx3 . 45W AM3 2009年4月
> Athlon X3 400e .. 2.2GHz 512KBx3 . 45W AM3 2009年4月
まだかな〜、BE−2350から変えたいけどマザーがGA-MA69G-S3Hだから期待すると裏切られるかもしれんが。
それら結構高そうだよね
2万くらいになるんじゃないの
>>325 慣れてる人だから無いとは思うけど、電圧か倍率設定ミスってないとクーラーが正常に動いててその温度は無いような
TDP125Wなんだから普通じゃねえの
>>331 俺も今思った
ファンは物理的に回っているのに、マザーに情報が渡されない
これは・・・ ママンのせいか!
>>333 かもねぇ・・・・
日曜無駄になったな・・・
>>332 940BE(忍者)使っているけど50℃行くことすらないぞ。
まさかとおもうけどさ・・・CPU周り写真とってうpってみ
>>328 FANのFail WarningがDisabledになってるのはなぜなんだ?
ファン停止しててもわかんねーだろそれじゃ。
>>338 OK。今やてみる。
>>339 いぢいぢしていたところだ
焦ってフラッシュ炊いたまま撮ってしまったくらいだw
>>341 ちゃんとついてるね。やっぱりファン動いてないんじゃないか。
フラッシュ焚かない時はライト当てような
もっかいヒートシンク組み直してみたら?
あと他にFANないの?
そうだね。CMOSクリアしても駄目だったら。
WinXPマシンのAthlon2000+(Venice)のクーラー(not リテール)でやってみるよ
合うのかなぁ?
どうでもいいことだけどスレッド乱立させないで一つにまとめたら?
いや、回転数見れるFANあるんならFANのコネクタだけ挿して
BIOSで反応するか見ればいい
CPU抜き差ししたりあれこれいじってるうちに何時の間にか治ってた、なんて書き込みもたまに見かける
>>273 年に数回はマザー変えてるから、IntelとかAMD関係なく、
オンボードのRAIDなんか使う気にならんよ。
そりゃMBメーカーだって、年に数回MB変える奴のことなんか考えたくもないわw
351 :
Socket774:2009/03/29(日) 20:11:41 ID:HJ4v3IZA
マザーは一生物
マザコンめ
353 :
Socket774:2009/03/29(日) 20:18:37 ID:yUD9rhZn
>>351 『いっしょうもの』、にも、『なまもの』にもよめてしまうwww。うまい。
354 :
Socket774:2009/03/29(日) 20:25:31 ID:Dk/AfRZh
低性能・爆熱・不安定の三重苦を抱えた産廃CPU
940BE買ってきたんだけどさ
なんかリテールとは思えないリテールクーラーがついてきてびびってんだけど刀2とどっちがいいかな
これって見かけ倒し?
>>355 刀2の方が性能的にも、精神的にもオススメ
>>351 「まざーは、いちせいぶつ」と読んでしまったw
マザーって生き物なんだw
>>357 あんまりきつくやったりしばいたりすると妊娠しちゃうからね。
メスかな
>>356 >>360 じゃぁ素直に刀2乗っけとく
にしてもなんでサイズのAMDマウントはこんなに鬼畜なんだ・・・
ありがとよう
>>351 「マザーは一ナマモノ」と読んでしまった・・・
昔北森とAOpenマザーで組んだPCから
おねえさんが「異常が発生しました」と
連呼する時があったからきっと生きているんだろう。
うるさくてたまらなくてさっさとGIGAのマザーに交換しちゃったがw
最近自作から遠ざかってて最近の事情がよくわからないんだが、ちょいと質問。
エンコード速度(WME9使う予定)についてなんだが、3コアのphenomU720とphenomの4コアだとどっちが早いんだろう???
AMDで一台組もうと思ってるんだが同じ価格帯で色々とあるから迷ってるんで助言求む!!
>>363 高クロックでコア数多いの選んどけば良いんじゃね?
>>363 3コア720BE3.2GhzでWME9使って1時間番組エンコ(6Mbps→307kps)したが30-40分位だな
>>363 phenomUの4コアで組めば悩む必要ないと思う
>>361 鬼畜っぷりに気づいたらしく、刀3でやっと改善されたよ
でもまあintelのプッシュピン方式に比べればまだ心理的には
どのみちこんなものじゃ壊れないから売られてんだけどさ
何で鎌天使や兜は元のままなんだYO
CPUクーラーのメーカはもっと軽量化に力を入れるべき。
605eの性能てPhenomX4 9550と同じとか
マジ糞だわ
気がついたらAM2/2+ママンだけでも3回変えてた。
(そんなに買ってないつもりだったのに・・・)
例のコピペとは正反対だけど、
Athlon64以降で一番長く使ったのが939ママンなんだよなあ。
>>372 俺もだなぁ
MSIのRS480M2-IL
ゲフォ7600GSとの相性が最悪だったけど
長く使ってたよ
正直、P4から乗り換えました
快適すぎます
375 :
Socket774:2009/03/29(日) 23:02:11 ID:penI1eeo
376 :
Socket774:2009/03/29(日) 23:02:17 ID:tTQiBoe2
Phenomやっぱり欠陥品だね。回収ないの?ママンも含めて
AMD Phenom II AM3 mit DDR3-1333-Problem(Hardware-Infos)
http://www.hardware-infos.com/news.php?news=2739 エラッタ379
DDR3-1333を1チャネル当たり2枚搭載しているシステムで不安定になりうる
DDR3-1333メモリを1チャネル当たり2枚以上挿しているシステムで、
Processor memory subsusytemが通常電圧範囲内でも動作が不安定になる。
これによりメモリシステムエラーが生じ、システムが予期せぬ動作をする。
うん。そうだね
DDR3-1333メモリ+マザー暫く買わないから別にいいや
キチガイの連鎖だな。専用スレでやってほしいモノだ。
ぷよぷよは連鎖で消えるけど
キチガイは連鎖で増える
>>382 で、落ちは?
BIOS 70℃は何だったんだ?
初心者はこれだから困る
>>382 おめ
でも気持ちわるくね?ママンお店にもっていったら?
GPU熱すぎね?
>>238 いや、消費電力スレみたいに最小構成とかにしてないから
あんま絶対値は意味ないと思って。古いHDDたくさん積んでるし
メモリの世代も違う。
Opteron144、idle 1GHz 0.8v だったんだが120〜130Wくらいだったシステムで、
8450eにしてMB、メモリ、CPUを換えてほぼ同じ構成でidle時100Wくらい。
性能はやっぱシングルからトリプルになったからそれ相応に上がった。
ぶっちゃけ俺の使い方だとprimeか動画エンコードしないとフルロードにならん。
それでも、アイドル50℃は高い。
窒息ケース使ってない?
9800GT使ったことはないけど、GPU温度も無駄に高い気がする。
>>382 原因はCPUファンの電源ケーブルが1本、切れかかっていた。
なんで、そこを半田で修理した(応急対応)
週末にCPUクーラーを別で買うよ。
マザーはもう仕様ということで自己解決するお
>>388 クールマスターのV8っての買ってみてくれ
窒息ったってCPUの隣に12cmとおぼしき排気ファンが見えるし
よっぽど負圧にならなきゃそこまでの影響は…
>>389 高いぞw
サイズのShuriken(手裏剣)リビジョンBでいいじゃないかな
刀3はフロントにエアフローを作る場合、使えないからね
VGAがフロントへ排気する方式だからなぁ
>>392 気になるんだよね、V8w
FAN2つ挟む奴もあるみたいだし
あとV10も気になる
180Wまで対応してるみたいだからOCしてもいけそうな気がする
>>382 まあCoreTempで判断するしかないだろうな
あとPECIを無効に設定してないか?
395 :
Socket774:2009/03/29(日) 23:58:42 ID:68u8BPt3
CoreTempはAMD環境で使うと実測とかけ離れた温度表示するからアテにならんよ
リアルの温度から15度くらい低く出てる
CoreTempってPhenomクラシックとPhenomIIでずいぶん値が
違わないか?
早速CoreTemp0.99.4で見てみたけど、26度
HardwareMonitorと全く同じだね〜
PECIは後で調べてみるお
確かにBIOS読みとCoreTemp読みはほぼイコールだな。
>>394 PECIは100設定だから問題ないね。
>>398 つうことはGA-M720-US3のBIOS上CPU温度が変なんだなぁ
nVIDIAチップセットだから、そこが関係あるのかもねぇ
CoreTempだとCnQ有効9350eで19度まで落ちた
GA-MA790GP-DS4H
なんというかなぁ。
15度は言い過ぎだけど10度前後低く出ているかもしれんね。
AODの表示だと違ったような希ガス
今はCPU載せ替えたばっかだからわかんねぇけど
ソケットに温度センサーつけてくれたらいいのにな。
M2R32-MVPでunknownだけど720BE動いた。
3日ほど動かしてみたけど、特に問題なさそう。
ぬるぽ
自慰SURF365使ってるが、PhenomU対応BIOSが・・・。
深夜のテンションでA7DA-Sと720BEとAntec300ぽちっちまった
あるある
翌々日の夕方、荷物が届いて頭抱えた
仮組みだけして半年間9950BEを腐らせ続けた
そして何故か今940BEが載っている
>>410 CPUクーラーに鎌アングルおすすめ
前面ファン2基、上後部ファン2基あるからオロチでファンレスという手もある
ついでにVGAもファンレス化すれば最強
なんせ前面オールメッシュは五月蝿いし、埃もすぐたまる
>>411 あるある
中古で4400見つけて即確保
中古で4800見つけて即確保
組まないうちに720BEでくんじまった
あるなぁ
最初は940で組むのが目的だったのが
せっかくだからケースも行っとくか!
となって何故か大物ケースを注文
ど う す れ ば い い ん だ
.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
TR2-R1って人気あったがPhenom2でも使えるの?
安くてリテールより静かで冷えるって評判だったよね
>>416 余裕で使える
よく冷えるが定格使用向け
>>415 あの人なら帰ったよ 2時間くらい待ってたかな…
ぁぁ・・ 真梨子さん・・・
最近のヒートシンクは水冷のヘッド付ける方が遥かに楽だったりするから困る
ワロチとかMBぶっ壊さずに付けられる人は尊敬するよ
422 :
Socket774:2009/03/30(月) 14:38:41 ID:50cBykqS
Phenom X4は従来のAM2にさせるのか
ああ939
うちにManchesterX2と939マザーあったけど
マザーはBIOS跳んでCPUはピン折れスッポンして
いさぎよく移行できた
うちのManchesterは今日も元気にBOINCやってるな
メモリ不足に悩まされるが、CPUもママンも元気すぎて壊れる気配がしない
電源とHDDは死にかけだけど
>412
鎌アングルASUSママンだとメモリと干渉するんだよな〜
ヒートスプレッタなしだとささるけど、これはクーラーのフィンを切れってことですか
つか、AM2ママンは、どれもCPUとメモリ近くない?
ちょっとデカイクーラーつけると、クーラーつけたままメモリ外せなくなるよね
まぁ、そんなにはずすものでもないからいいんだけど
>>425 ヒートスプレッダを取っ払うのは無茶だろw
ちょwwww
FOXCONNやばいwww
A7DA-Sが一万切ったwwww
これって、ATXかつ790GX.+SB750(LFB付き)の中では最安なんじゃないか?
ドスパラのFOXCONN A7DA-Sが一万切ってしまった
FOXCONN頑張り過ぎだろう……
ATXでオール固体コン、790GX+SB750(LFB付き)の中では最も安いんじゃないのか?
ルーターの繋がりが悪くて同じような内容を書き込みしてしまった
途中でキャンセルしたんだが、間に合わなかったようだ
でA7DA-Sからだったら笑えるw
カキコミスをしたらエロ画像を貼るのが世界共通のマナーだぞ
433 :
Socket774:2009/03/30(月) 18:57:43 ID:nmYxbC+V
いま、8750を3GhzにOCをして使っています。
9950と710ベンチの比較ってググッても見当たらないのですが、9950の方がスコアは良いのでしょうか。
OC耐性は710でしょうか。
消費電力と発熱は9950の 方が高いですね。
434 :
Socket774:2009/03/30(月) 19:00:52 ID:nmYxbC+V
433です。
用途は仕事では、CAD
遊びでは、AVAなどのFPSです。
940BE NINJAminiとグリスがAS-05でアイドル時32℃(室温15℃)
これで高いのかさっぱりです。
問題は夏だろ
室温が10℃違えばかなり変わってくる
TA-790GXは忍者と若干干渉するので刀2をつけて使っていたが
忍者のヒートパイプを木槌でチョンチョンと叩いて変形させて装着してみた。
刀2とアイドル時は変わらない室温20度で26度、ファンは12cmを1000rpmにしている
X4化720でね。
マザーのため1.1Vだけどこんなだし、
>>435のマザーは知らんがそこそこ高いんじゃね
クーラーの差だろう
438 :
Socket774:2009/03/30(月) 20:31:32 ID:u9k1VYv2
CPUのベンチマーク比較のページってあるかな
最悪だろwwwwwwwww
反応はえーw
荒らしでも礼言われると嬉しいんだろうな
そういや、PhenomUのベンチマークが載ってなかったなあ
>>442 は、ベンチ比較結果の一つとしてテンプレ入りしてもいいんじゃないか
あく金おわったかな?
920が送料混み\18,330
810だと送込\17,505
極力安い810を買おうとしていたんだが1000円以下の差で上位が買えることに悩んでる
まあ810でもOCしたら追いつくんだけどね。どうしよう・・・・
L3が4Mと6Mなわけですが。
思い切って940BE買ってしまえ。
キャッシュって体感できますか?
940BEも最初は悩んだけど下位でもOCしたら追いつくということを考えると
なんか上位にする価値がないと思えてきて・・・・
オーバークロックを限界まで試そうなんても思ってないし・・・・・
いや920と810はDDR3が使える使えないの差があるだろ
さらに810でもL3増やせるから一緒だろ
810で940BEに追いつくほどOC出来たっけ?
>>453 810買って後悔するか、920買わずに後悔するか、の違いじゃね?
後悔かは分からんがマザーとメモリ次第じゃねーの?
倍率13倍なら230MHzまでFSB上げれればいい
積極的に810選ぶ理由が分からん、それも高々825円差で
810選ぶなら720BE買ってOCしたほうがマシだわな。
>>459 できるだけ安くあげたいからです・・・
800円の差と、きわどいから悩むんですよ。差がぐーんとあればあっさりあきらめれるし。
一応言いますが学生なんで金ガッポガッポとは入ってこないんです。。。
>>461 DDR2とDDR3の価格差の方がでかいぜ
学生なら720BEで決まり!
PhenomU搭載ノートPCはまだですか
火い吹くわw
2GHz0.8V固定なら載せられないことも・・・
いや、それでも35Wは切らないか
学生はセレロン2個乗っけてOCすりゃいいんだよ
学生なのに940BEを買った!!!
でも本当は920を買いに行った!!!
なんか刀2の向きにいきなり自信なくなってきたんだがちょっと見てもらってもいいかな
スレチだろうけど・・・
TR2-R1 使えるのか。あれ大好きなクーラーだった
720BEのリテールとどれほど違いがあるのか試してみたいねぇ
>>467 300A@450は弊社の検証鯖として現役です(´・ω・`)
>>470 うちでは、Pentium75が動いています
DOS用ですw
472 :
Socket774:2009/03/30(月) 22:14:13 ID:ZAsGyMWs
明日925の発表があると思う人いますか?
>>472 微妙な所だけど最近AM3専用ママンが立て続けに出てるから結構近いんじゃないかとは思う
474 :
Socket774:2009/03/30(月) 22:24:16 ID:IxeKAcX3
FPS/$だけ見るとX3 720がすごくお得に見えるw
476 :
Socket774:2009/03/30(月) 22:29:57 ID:nmYxbC+V
ハーフスピードか??
i7と比べたら不利だよ。
techreportってアキバでPenDがバカ売れしてたって記事書いてた所じゃん
478 :
Socket774:2009/03/30(月) 22:35:17 ID:nmYxbC+V
780Gだから4コアにできないけど、740BEがイイノカナ?
479 :
Socket774:2009/03/30(月) 22:36:38 ID:nmYxbC+V
720だった。
ゴメンなり。
720はエンコに拘らないのであればそれほど気にならんと思うが。
>>468 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
GA-M720-US3の新BIOSで4コアできたらほしいな。
484 :
Socket774:2009/03/30(月) 22:52:33 ID:nmYxbC+V
エンコードはあんまりしないな。
3DのFPS(AVA)がメインだけど悩むんだな。。
AVAもマルチコア対応だから
クワッドの810を選んだりクロックの高い720を選んだり
ラジバンダリ・・・。
FPSならC2Dにしてそのぶんグラボに金かけたほうがコスパいいと思うんだが。
>483
できない。以上
価格.comのスペックのとこに二次キャッシュってあるんだけど
C2D E8500 → 6144 KB
940 BE → 2048 KB
こんなに違う
C2Q 9650だと12288 KB
AMDが二次キャッシュ少ない理由を教えて
今Athlon64X2の6400BE使ってるんだけど1コア辺りの性能って720BEと定格でどれくらい変わるかな?
そろそろ1年くらいになるからそろそろCPU変えようかと思ってる
ソースエンジン系のゲームとかS.T.A.L.K.E.R.とかマルチコアに対応してないゲームで遊んだりする
>>487 価格.comって時点で(笑)だが、あえてマジレスすると3次キャッシュがあるからだよ。
もののついでにAMDのCPUはインテルに比べてL2少なくても大丈夫って話の詳細教えて
2次キャッシュ大盛りがインテルの方針ってだけじゃないの?
ネトバの時のクロックみたいにさ
>>487,490
ベンチ最優先でキャッシュ増やしたのは良いが、2つのコアで共有するもんだから
お互い譲り合わず足かせだったんだよ
簡単に言うとCPUのアーキテクチャが違う
どう違うかはググレ
とりあえずAMDマンセーって言っとけばいいか?
メモコン積んでるからでしょ。
i7だって1MBじゃん。
マンセーしなくても自分が好きな方選べば良いじゃん
違いがわからないならマンセーしとけばいい
それもそうだ
しかしL2で差がでないとなると45nmAthlonってフェノム2と比べてもかなり美味しいの?
ググレよ〜
悪かった、ありがとう
>>497 値段だけなら・・・
それはそうと、ネカフェで32bit機触ったらすごいストレス溜まった
もう64bitメモリ山盛りの時代と感じた
一瞬でも考えれば良いんだが、大脳経由しないから仕方ないよな。
まぁ前からAMDのほうがキャッシュは少ないな
アホかw
たった今ワンズで720BEその他諸々ポチってきた
このスレで「豚からなら失禁+脱糞するくらい感動するぜ?」ってそそのかされたからな!
ケチって6〜7年前の豚小屋ケース流用する予定なんだが入るか心配だ
あ〜あw
確かに豚からなら失禁するな
豚からX2の時はチョビったな
>>505 4コアに化けると(・∀・)イイネ!!
俺のは真性3コア(´・ω・)
510 :
Socket774:2009/03/31(火) 00:34:44 ID:WZWOuJ3M
>>505 だから3コア版も2コア版も死にコアにそのまま電気が流れてるんだつーの
アイドル時には4コア版と同じだけ電気喰らうし当然発熱もする
フルロードした場合は当然死んでるコアは働かないからアイドルのままサボってる
4コア全力運転との差がコレなだけ
オマケに死んでるコアは省電力機能も働かないから生きコアがクロック落ちた場合も、そのままで電気垂れ流しだ
つまり、4コア版省電力モードより、3コア版省電力モードの方が消費電力が高いのよ
AMDにはメリット皆無の産廃と蔑まれるのも当然だ
ケースは特に問題無いんじゃね?
よほど窒息でもない限りは。
x2 5600+(2.8G)-->x3 8750(2.4G)でも十分体感できるから。
(8750-->720はあまり変わらんような(^^;)
友人がAthlonXP当時買った安いケースは
フロントに吸気ファンが存在ぜずファンを取り付けてもカバーで塞がっているという代物だったな
もうQ1(1年の1/4)終わるけど、925,945出なかったな
955と一緒に出るのかな? なんでAMD、こんなにAM3 9XXを遅らしてるんだ
>>513 Asusは今日更新するBiosでほぼ全てのPhenom ii対応リストの中に925入れてきたみたいだけどね
945はなかったからキャンセルして955になったのだろうか?
蛇足だけどリストにはこういうのはあった
Phenom IIX4 805 (HDX805WFK4FGI),2.5GHz,95W,rev.C2,SocketAM3,Quad-Core
>>488 Athlon64X2からPhenom2では同一クロックでコア性能約20%UP
6400+から720定格だと5-6%しか差が無いね
ゲームだとL3有無が効くと言われているが乗り換えて体感できる差があるかは知らない
>>517 Phenom IIX4 910 (HDX910WFK4DGI),2.6GHz,95W,rev.C2,SocketAM3,Quad-Core
X2とPhenomは通常利用で差を感じる
720BEは折角BEなんだからOCするだろうし、損はなかろうよ
L3っても、そんなに差が出るわけでもないからな。
ベンチ廚でもない限り体感を感じることもなかろう・・・
>>474 720BEがi7 Extremeの90%も性能出てるんだけど価格差考えたら
i7ゴミだな。
>>522 皆知ってるから940/720BEが売れているんだよ
マルチコアを生かそうとするとL3が重要になったりしないのかな。
これから出るxx5で一番売れるのは945BEかね?それとも955?
流れきってすまん。前スレの882だけど、720BE買ったw
CPUクーラーはTR2-R1で3GHzにしてるけど、温度が最高でも45度ぐらい。
30度以下の温度もざらだし、満足してる。お前らありがとう
とまで書いた後、定格に戻して使ってみたら目に見えて挙動が早くなったんだが
気のせいかな
>>518 レスTHX
20%うpかぁ
サブにちょっと1台欲しいから低電圧Athlonでもう1台かそのまま720BE買ってお下がりでもう1台にしようか悩んでるんだよね
720BEは3コアなら余裕で3.2GHz回るよ。
4コア化したら厳しいかもしれんが。
うちのは4コアでも3.2GHzならPrimeいけた
3.4GHz以上はまぁ時に不安定なのかもね
Cinebench程度なら問題なく通ったけど
>>525 値段差次第だけど945BEのほうじゃないか?
半田ごて3本分って表現初めて見た
>>511 シングルからトリプルに載せ替えたときの感動はすばらしかったけど初日だけだったな
すぐに慣れてしまった・・・
改めて感じるのはウィンドウを開きまくっても引っかかりは感じないなあ。さすがphenom
AMDの爆熱っぷりにはへどがでる
何がコスパがいいだ
i7略
C'n'Qが優秀なんだな
Corei7がストーブ までは読んだ。
寧ろアイドル時、省電力が有効だとかなり優秀だな
>高性能すぎるから例外
超理屈に思わず感心した
>>541 i7 920より消費電力低いなんて優秀じゃないか。
3.8GHzなんて瞬間芸クロックは参考にならんし。
>>541 エンコや書庫操作なら消費電力に見合った性能と言えるけど、それ
以外じゃ値段も消費電力も割に合わないね。<i7
特にゲームなんて肝心の高解像度でボロボロだし。
インテルはベンチマーク番長だから、
ベンチマークが主な用途の人にはいいのかもね。
アイドル時については,CPUの省電力機能「Cool'n'Quiet」および「Enhanced Intel SpeedStep Technology」(EIST)オンとオフの両方でスコアを得ることにし,
同時にマザーボード側の省電力機能はすべて無効化。この条件におけるテスト結果をまとめたのがグラフ17だ。
↑
ユダヤCPUはチップセット側が電気だだ漏れだから条件よすぎだろw
AMD7シリーズチップセットってドレスデンのSOIラインで
作ってるんだっけ?
550 :
Socket774:2009/03/31(火) 08:32:56 ID:dFTsGcoV
8450e注文しました。はやくこないかの〜
みなさん、参考になりました。d
>>526 それは、CPU電圧足りてなくて動作不安定になってるんじゃないの?
ちなみに、うちの720BE(4コア化)@3.2GHzでは、1.35VだとVista起動するけどしばらく
使ってると不安定になる、1.4V盛らないとPrime95が12時間通らない。
720BEの死んでるコアって1600MHzで廻り続けてるのな
デマ乙
要するに高負荷じゃなきゃC2Qぐらいなんだ
K10statの作者の意図によるんでないか。そもそも
死んでるコアの周波数正確に報告する義務はハードにも
ソフトにもないし……
でも発熱やら消費電力やらでは明らかにX3のほうが低いよね
実際使ってアイドル時、ロード時の消費電力を見てると
死んでるコアががんがん回ってるということは、基本的に考えにくい。
うちは720BEじゃないがやはり1600と出るんで、おそらく固定値に
なっててそれ返してるだけかと。k10statは律儀にそれを表示している、
と考えるのが一番素直な考え方のような。
560 :
Socket774:2009/03/31(火) 09:44:20 ID:OZFO+V+t
Sempron SI-42(TDP25W)でもCore1〜Core3は1600と表示されるが、
これ見て「モバイルSempronが4コア内蔵してる!」と思う馬鹿がいるのかね
ゆとりは怖いぜw
どういうことだよ
仕様外のスペックの情報取得は不正確ってことでしょ。
気になる人は残りの3コアをOFFにしてみたりして計測したらいんでないかね。
俺もアイドルっつーか何か処理するような電気流れてないと思ってるけど。
消費電力だけ見ると9350eって悪くないな、値段も手頃だし
結局いまだに945BE出ないから、いやその前に925すら出ない。
我慢できないのでi7厨になっちゃった。
AMDさらば。。。もう数年は手を出さないでしょう。
高い金出して720BEよりちょっと上の性能かぁ。なむなむ。
お金の使い方は人それぞれだよね。
>>568 いや何かさ、このご時勢に、急な転勤で会社が引っ越し代金補助してくれるって言うから。
浮いた金でPC組直そうと。金額は浮いた金に納まる範囲なら何でも良かったのさ。
俺、金余らしても他に使い道ないし。
明日から仕事だから即決しないといかんし。。。
良いんじゃない?i7にも魅力はあるでしょ
金出すのは自分なんだから欲しい物を買えば良いと思うよ
571 :
Socket774:2009/03/31(火) 11:28:02 ID:OZFO+V+t
まあ。AMDは安いんでもう一台組める。720BEと780Gで2.5万だろ。
暖房をセットで買ったと思えば安いんじゃね
現状で、買う価値のあるのは720BEだけだろ。
940BEとハイエンドM/B買うなら、i7 920に行くべき。
920に行くべきってのはちょっと考えられんな
メモリの値段全然違うぞ
メモリなんかどうでもいいんだよ
マザーだよマザー
板1枚5万コースですねわかります。
ベンチサイトの消費電力ってココにいる人にはあまり参考にならない気がする。
ほとんどの人が電圧上げてOCしてるか、定格でも電圧とか下げてると思うし。
特にアイドル時なんて、k10statとかで電圧を結構下げてる人多そうだし。
省電力系のスレ見ると、AMDの方が消費電力低いの多いしね。
価値は人それぞれだから、決め付けるのはおかしい。
それに、今のところ、Phenom2とi7は価格帯が違うんで比較対象にならんでしょ。
9350eのII版はまだですか
5万は高すぎる!
ソープ2回いける
俺なら1回だ
720BEと790GXで24Kだよ
>>577 ほとんどの人がOCとかほとんどの人が電圧下げとか。
その前提がおかしい。
そのおかしい思想ですまんけど、OC狙いならAM2+で790FX+SB750のマザーで
何処のメーカーのどれがお勧め?Pen4捨てて新しく組むつもりなんだ。
予算の都合でAM3は考えてません。
その組み合わせはほとんどないのです
>>569 おう、良かったな。Intelスレで報告して来いよ。
>>584 OCスレだとDFIのDK 790FX-M2RSHが良く回ってるな
自分は戯画の790FX-UD5P使ってるが旧世代のDQ6より耐性落ちた
あとはASUSだが最近のはよくわからん
×DK 790FX-M2RSH
○DK 790FXB-M2RSH
ありがと、ちょっとショップ巡りしてくるよ。
Pen4からどれくらい変わるか楽しみですわ。
>>589 P4からならすっごい変るよ!!
でも感動は初日だけ
IGPがついてるかどうかだからあんま気にする必要はないと
思うけどね。IGP使わなくてもわずかに消費電力は増えると
思うけど大差ない。
IntelからAMD移行する予定で
AMDのことについては全くわからないんですが
今買うならPhenom II以上のものがいいんでしょうか?
ゲーム・映画鑑賞・ネット・エンコード(たまにしかしません)
PCでやることは以上のようなことです
そうだね
IIの3コア以上を狙ってみては
>>583 んじゃ、ココにいる人じゃなくてココに書き込んでる人にしとくわ。
まあ定格で使ってますってわざわざ書き込んでもしょうがないから
書く人はなにかしらいじってるよな
>>592 マザーはAM2+で720BE
これがコスパよい
寄生消えたぽ
AM2+、790GXではどれがおっすすめ?
OCするのが当たり前みたいになってるけど別に720BEは定格で使っても良い石だと思うがな
うう、DFI売ってない…。
GIGAとフォックスコンだけだよー
この場合はGIGAな方がいいですよね?何度もすいません。
性能が足りなければOCするだろうけど
足りてるならOCなんかわざわざしないでしょ。
消費電力あがるのに。
>>601 GIGAは色々な問題があるが腕と根性に自信あるのか?
どこまでOCするのか知らないけど
そこに出てるのなら好きなの買ったらいいと思うよ
ぶっちゃけOC性能大して変わらないから
>>601 別に通販でいーやん どうしても店頭購入なのか?
ギガバイ子ちゃん成長した?
>>601 戯画は問題あるよ。俺の使ってる790FX-UD5Pだと
・VistaのS3スリープがOC状態では使えない(リブートしてしまう)
・SB750の目玉のACCが使えないことになってる(使うと耐性が落ちて本末転倒)
ちょっと出掛けないといけないので後は他の人に聞いてくれノシ
>>607 メモリ電圧盛らない設定にすれば
大丈夫やろ
やっぱ初期の戯画怖いなぁ
BIOSもうちょっとがんばってから出してくれって感じだわ
まぁどこも変わらんが
というわけでデザインがかっこいいMSIを買いました
CPUはまだない
うちのは全く問題ないんだが・・・
あ、GA-MA790FX-UD5Pね
ACCもきちんと通ったよん
940BEを3.6Ghzまで回してます
ギガマザーのスレも見てるけど
UD5Pに文句言ってるのは
>>607だけだと思う。
いや、急ぎで要るんで買いに出てるんですわ。
嫁にばれるとまずいから、通販は不可です。
いばらの道でもGIGAしかなさそうですね…。逝ってみます。
女の子で自作派ってあんまり聞かないな…
嫁さんの監視を潜り抜けてまで購入するのかw
すごい苦労だな・・・Pen4からの買い替えなら
さすがに堂々としてもいいんじゃないか?なんか気の毒だw
常駐とか入れまくってメモリも抜いて嫁さんに
「最近重くなったから買い替えさせてください」と懇願すればいいんでね?
UD5Pは高い
OC耐性よさそうだけど
でも嬉しくて舞い上がって態度でばれるって落ち
うちの嫁はヲタ入ってるから
「うちのPCがマギシステムになるんだぞ!」
って言ったら720BE購入の許しが出た
マギシステム?
たしかにトリプル
けどあいつら共同作業どころか喧嘩しか
現実のMAGIシステムは4鯖だけどね
面白いと思ってんの?
サガ2とかじゃないのか。
GA-MA790FX-UD5Pは、955買う予定の人にはよさそうやね
790FXじゃなくてGIGAのGA-MA790X-UD4P辺りが良さそうだと思う
ASUSなら8+1フェーズの790GXマザーだったかな?あの辺の別にハイエンドじゃないが電源周りはしっかりしてる奴でいいと思う
ASUSのM4A79寺買って完全に持て余してるから分かる
オンボードビデオ使うとかだったら780Gマザーで問題ないだろうけど
嫁は新しいパソコン=新しいウインドウズと言う位の知識しかないから
OS同じなら、多分ばれないかなと。
今、町内会の旅行に出てて、私は休みで滅多にないチャンスなんですよ。
今週中に浮き浮きがなくなれば万事OKと。
いや、ほんと嫁が関心ないと買い替えるのも大変なんですよ。
>>632 そんなの買い換える理由をつくればいいのに。
家庭持ちにはこういう理由が一番手っ取り早いんじゃないか?
子供の成長をビデオに撮って残したいとか⇒編集するのにマシンスペッコが必要
634 :
629:2009/03/31(火) 17:32:48 ID:z/ks9xeg
>>631 まだ使ってないGA-MA790X-UD4Pが手元にあります。
FoxconnのA7DA-Sから換装したいんだけどビデオカードがぶっ壊れたorz
そんなに自作が苦しいのなら嫁など要らぬ!
FXに拘り無ければUD4P売り払ってUD4Hに・・・
グラボ刺してたらオンボじゃ我慢できないか
たいがいそういうのは、しめしめばれてない、と思ってるうちが華だったり……
>>633 それが若くに出来ちゃった婚したもんで、息子は今年から高校生なんですわ。
その手も息子が中学生の時に言ってみたんだけど、次の日ハンディカム買われたんですよw
では組み立てに入ります。色々とお世話になりました。
ありがとうみんな!!
オンボードVGAの無いマザーの苦しい所だな
この機会にHD3450なりゲフォの9400?番台なりのローエンド1枚持っておくのもいいかもしれんぞ
>>638 ハンディカムは関係ないような・・・?
何で録画しようと文字入れたり効果入れたりの編集は
パソコンでしかできないわけだし。
あとは、じーさま、ばーさま用にコピーするのに必要だとか言えば。
若くしてデキ婚ってことは31歳くらいか。
ハイビジョン録画して編集するのに使うって言えばいいんでないかい?
素撮りするより、1枚に沢山詰め込めるよとか言って。
とりま、がんばってくれbbb
子供にちくられあぼーん・・・・
んなことになったら来月はずっと昼は素うどん啜るハメになりそうだな
まぁ初物だからねぇ〜GA-MA790FX-UD5Pは
うちのも720BE挿してるが、メモリー以外は安定してるよ
BIOSの完成度で鉄板になるんじゃないかな?
どっちみち955 WIN7で再OSインストだから今は触りまくるのがいいよね!!
ただいま、って文句言ってるの俺だけとか言われてるしw
GA-MA790FX-UD5P + 940BE + DDR2-1066 で3.7GHz
メモリ設定 5-5-5-15 2.2V なんだけど
やっぱりメモリに活入れしてるのがスリープ復帰でこける原因なのかなぁ
OCでスリープは鬼門だね。DQ6の時もBIOSが安定するのに結構時間かかったんだ
定格運用では全然問題ないから放置されそうな気もするぜ
ACCについてはOCスレで自分の他に一人だけだけど
耐性落ちるから使えないって言ってる人がいたんだよ
まぁOCなんて出たとこ勝負みたいなところもあるからBIOSの熟成に期待しとく
>3.7GHz
0.3GHzの差ってどのくらいの体感速度とかベンチマークとか
変わってくるのでしょうか?クロック数が高いデュアルコアから
若干下がるクアッドコアに変更しようと思ってるのですが
パフォーマンスが変わる場合は別のものにしようか検討してるのですが
>>645 3.3〜3.5GHz位でスリープから復帰できるかやってみてくれないか?
その位なOCで充分と考えるヤシは結構居ると思うし。
>>648 スリープ試してみたよ
3.5GHz OK
3.6GHz NG
と、なりました。普通の使い方では問題ないですね
Primeも通る設定なんだけど駄目だなぁ
MA790FX-DQ6では3.7GHzでのスリープに問題なかっただけにちょっと悔しい
かわいそうなGIGAマザー
>>649 サンクス。3.5GHzでおkならおいしいなぁ。俺も買うか・・・
940BEを買ってきてしまった。さっそく3.4GまでOCしたけど全く落ちないな
ヤシって久しぶりみたなw
かぐしってやつ?
香具師ね
>>645 ACCが耐性落ちるってのとDQ6の方が耐性上っての書いたのはたぶん俺
確かにACCはウチでは使い物にならない
が、あれって石によるかもしれんよ?効いたって声は聞くし
割と素直に回る固体では逆効果って勝手に捉えてる。
因みに不具合はウチでは皆無だな、安定するマザーが欲しいと問われたら勧めるくらいにね。
ウン>648はカナだったけど
>>656 安定してるのね。羨ましい
メモリでも変えてみるかな・・・
>>645 定格で3.7GHzまでOCできるんですか?
660 :
659:2009/03/31(火) 21:36:31 ID:9LLB1PJW
あれ、IDがかぶった、629なんですが…
定格では無理です。+0.200V掛けてますよ
自分の石は3.6GHzまでは割合低目の電圧でも回りますが
そこを超えると途端に高電圧を要求してきます
>>661 そうですか、ありがとうございます。
うちのは定格だと3.4GHzが限界ですね、GA-MA790X-UD4Pに
換えて耐性あがればいいのですが。
自作板はよくIDかぶるな
664 :
Socket774:2009/03/31(火) 22:14:49 ID:IIoDtwTn
(・血・)ノカエレ!!
職場の女性がintel主義?で困っています
うちの職場では各自が使うパソコンを持って来て使っていい事になっています
(もちろんZilogとかモトローラとかはダメですが)
みんなAthlonX2とかPhenomとかAMDのプロセッサにしていますが、わたしより年下の女性(たしか30才くらい)は、
パソコンとかハードウェアのおたくで、電気街に行ったときに自分で買ったパーツにしています、Core2とかAtomとかCorei7を搭載したPCです
他の人は何も言わないのですが、わたしはとても非常識だと思いました
intelは昔64bit競争をして負けてからIA-64やめてAMDの互換プロセッサになったというのは常識なのに、そんな現代でintelをかっこいいとか言ったりしているのが信じられません
休憩時間に男性社員と偽者のクアッドコアやもっさりCPUで盛り上がっている時もあり、なぐりたくなることも有ります
課長に言ったら「問題ない、ベンチマークも見たけどあれは私も欲しい」と言われました
本人にやめて欲しいし、intelを正当化するのはおかしいと言ったら、
「intelが有るからAMDが成長できる、コンピュータを使いながらに暮らせるのはintelのおかげだし尊敬している、アーキテクチャだってあなたの好みで変える必要はない」
とキレられてしまいました
しかも、intel社員とつきあっていてもうすぐ結婚すると先日知りました
自分の職場にあんな考えの人がいたなんてとてもショックです
あんたみたいな女と同じ職場で働きたくないと言ったら、課長に告げ口されて呼び出されました
インテル入ってるのでしょうか?
(;;゚u゚)
すまん。このスレであっているかわからんが報告まで。
私は810を愛用してるんですが、
マザボ Gigabyte GA-MA790FXT-UD5Pにて
BIOSをversion:F3I に更新したら
EasyTune6を起動するとフリーズするようになりました。
上記マザー使っている人、ご注意ください(インスコしてればですが)
ちなみにスタートアップにも入っているんで気をつけて。
・・・GIGABYTEスレやママンスレの方がよかったかな?
>>666 i7は俺も欲しい
というかintel信者もAMD信者もキモ
お前からはもっさりをもっさりしていないと言い張ったintel信者と同じ香りがする
671 :
Socket774:2009/03/31(火) 22:40:50 ID:IIoDtwTn
OCするったって倍率ぐらいしかいじらんからなぁ。ベースクロックとか
ノース電圧までいじる気にはちょっとならない。
720BEでいま4コア化できないロットって出回ってるの?
できないロットというのはまだないと思われる。
ただ、復活させる4コア目の状態次第。
>673
4コア化可能なロットなんてないぞ。
可能不可能は、概観だけでは分からん。
完全運というわけか。レスサンクス
嫁に隠れて買い替えた者です。只今OCCTでOC状態チェック中ですが、GA-MA790FX-UD5P中々いいですね。
欲を言えばバスの配置ですが、今後しばらくは何も出来ないだろうから
自分にはこれで合った構成だったかも知れません。
PhenomII940を買ったんですが、会社のCore2より、使用感は全然いいんじゃないですか?
ベンチは酷い有様ですが、これはP4の時から変と感じてたので…
只今1.36Vで3.5GB、室温21、最高CPU温度46度でいい感じです。
3.5GBに吹いてしまった
あ;;
しまったつい、携帯で自動変換に任せてたらGBに…orz
AMDはいい意味でオモチャ
682 :
Socket774:2009/04/01(水) 00:01:57 ID:XTk+HbgT
925と一万くらいのAM2+のマザボ買おうかと思うんだが、おすすめあったらおしえてください
いまなら断然、A7DA-S
A7DA-Sが1万切ってるからこれでいいんじゃね
>>684-685 似たような価格帯でASUS、戯画、MSIとあるけどどうなのさ。
どこも一長一短だけど。
それなりの品質を求めるなら、15kは出さないといけないのかな。
>>684 >>685 さっそくありがとうございます
一応いままではM4A78PROを検討していたのですが、A7DA-Sもいろいろ調べてみたいと思います
>>682 いいえ、まったく思いません。
高いだけが能ならわたしゃ、嫁に隠れてPhenomII択んで良かったとは
思いませんわ。ハーフスピード?以前ならマルチタスクはIntel
なんて言われてましたが、会社のCore2みたいに沢山ウインドウ開いて
作業してても一瞬フリーズしたかのように止まったりしませんよ?
同じインテル使いだった者が、素直に物を認められないと言うのは
とても恥ずかしい事です。ビジネス系ソフトが例え半分の速度で動いていたと
しても、全く支障はございませんわ。視野は広く持ってくださいね。
AMDは、お値段もハーフですからなんら問題ございません。
AMD安いから良いと思うけど乗り換え面倒で
>>686 問題を解決して楽しむならGIGAかASUS、さっさと組んで使いたいなら
MSIかFoxconn
15kってのは各ベンダの仕切り値、原価率、企業理念、代理店のボリ率などによって全くアテにならないよ
現に最安のA7DA-Sがオール個体コンだったりする訳で
もうそろそろ、Pen4から脱却したいから…PhenomUで組みなおそうと考えております。
正直、仕事で使うのがIntelだから環境合わせるべきか迷ってます…
環境の統合性考えるとIntelの方が楽なんだけど…
トータル的な運用コスト考えるとPhenomUの方が利点あるからと考えてしまう…。
使用目的は、ネット、ゲーム(2D、3D混在)、プログラミング(C言語、Perl、Java)、エンコード、仮想環境実験位です。
作業効率ハーフのIntel系にするかコストハーフのPhenomU系にする為にアドバイスお願いします。
ちなみに、CPU予算は25K円までで、MBはMSIの10K〜15K円のものを考えております。
次の機器更新は6年前後と考えておりますので、保守部品の入手のし易さもポイントになります。
どうか、良いCPUのアドバイスの程お願いします。
仕事でIntel、私用でAMDの場合にどんなことが変わるん?
どうでもいいわという無関心の心
>>690 戯画&ASUS組みは
問題を乗り越えられればモノは良いので、幸せになるってことでいいのかな。
以前Elite使って困ったことがあるから、じゃじゃ馬マザーは避けたいんだよね。
戯画は堅いというイメージがあるけど、もはや過去のものなのかね。
値段でランク分けしようと思ってたわけだが、
戯画スレではUD4Pがアメリカだと$120って書かれてるし・・・
どう見てもボられてます。
M3A79-T寺いいぞ安定してて。4コアにはならなかったけど。
ぼられるの気にしだしたら、蛙と狐以外何も買えなくなるよ。
AMDはハイパートランスポートでバスの構成がふつくしいからな
つまり見た目やベンチ以上にデータのレイテンシが少なく快適って訳だ
同じ値段ならインテル組む気にならんよ
メインのC2DよりサブのAthlonX2のが使用感よくてワロタ
>>691 AMDで25kなら940BE以外に選択肢は無い
でもエンコや3Dゲームするなら素直にC2Q行った方がいい気もする
保守部品はどっちも大差無い
Phenom IIならDDR2とDDR3が使えて便利かもねってくらい
エンコC2Q速いか?ゲームもPhenom2出てから微妙じゃね?
940BEじゃDDR3は使えないんだぜぇ
DDR3ってDDR2よりさらにレイテンシ遅くしてバーストをちょっとだけ
早くしただけだし。正直RAM程度で高速化なんて雀の涙だよ。
>>694 まあ手間かける暇が有ればどれでも。でもGIGAは相当なじゃじゃ馬の様子
>>690 GIGA、ASUSそんなにトラブルあるかぁ?
どっちかというとPhenom出始めの頃
ブッチギリに不安定だったMSIの方がイメージよくないけどな。
(今は特に不具合聞かないから安定してるんだろうけど)
最近の戯画は初期BIOSが微妙すぎる
それで安定してきた頃には次の製品が見えてくるって感じだし
長く使う人にはいいんだろうけど
705 :
686:2009/04/01(水) 01:48:39 ID:9ZVCs1ld
>>702 ツンデレスキーだけど、マザボのじゃじゃ馬は嫌ぽ。
>>703 MSIは日本MSIのサポートが糞なのが指摘されてるね。
現行で豚つかってるんだけど、値段の割には安定してる印象がある。
マザボに不具合抱えてて、新しく組みなおそうって思い、
PhenomUに注目したの。
>>704 マザボは長いこと使いたいんだよね。
規格の変更が頻繁だから、マザボが壊れると代わりを探すのが大変だから。
>>703 GIGA、ASUSはBIOSの練り込み前に早漏するから枯れてこないとねぇ
GIGAは初期BIOSからかなり経ってからでないとUSB周りの問題が解決しないのはデフォじゃん
690G・780G・790GXとチップセットごとにベンダの対応力が変わるから評価も変化し続けるし
>>691 少なくとも4月末まで待ったほうがいいかもしれない
ハイエンドで長期使用するよりもミドルクラスで2.〜3年で買い換えたほうがお得なので、AM2+で安く仕上げるのも一手
そもそもプログラミングは専用マシンを使うのが基本だと思うが
そんなマカロニスパな使い方で仕事してたらいつかは痛い目見るぞ
MSIの日本サポートはホントにひどいよな
代理店立てろよ、と思う
本家は結構早いのに勿体ない
そろそろ 939 から AM3 に移行しようと思ってるのだけど、
A7DA って安定してますか?
710 :
691:2009/04/01(水) 03:33:34 ID:SycYlX6i
まだ情報収集し始めたばかりなので、直ぐに変更すると言うことではありません。
5月の頭くらいを目処に行う予定です。
>>692 無い可能性為の場合に備えているだけです。
めんどくさい事にプログラムを自宅で改編した場合は、チームルールで色彩発色の検証が必要となるので、できるだけオンボグラフィックの質を変えないのが望ましいって事です。
会社のIntelはG45マザーです。
>>698 940BEも良さげですね。
でも、テンプレを見るとAM3版のが出たときが買いの様な気がするので、価格変動を見極めたいと思います。
どれだけ、長く同様のプラットフォームのMBが発売されるのかが問題なだけです。
C2Qは正直遠慮したい。
会社で試しに兄貴の結婚式の動画(3分程度)をHDD上に移してから再生たらその他の動作がまるで駄目だったからです。
普通にC2DのT5500を積んだノートの方がスムーズに再生された…。
エンコードも頻繁にはやらないが依頼されて3ヶ月から9ヶ月に1度程度の割合です。
>>707 変更の目処の期間を書いてませんでしたので、混乱させて申し訳ありません。
2〜3年で買い替えですか…。駆動部品さえ変えれば半導体なんで15年以上は常用可能なんで勿体無い気がします。
>そんなマカロニスパな使い方で仕事してたらいつかは痛い目見るぞ
単純に仕事を持ち帰る場合があるので、可能性だけ出した次第です。
本当なら、3月中に会社と同様の構成のC2Q(Q8200+G45 Digital)に変更の予定でしたが、使用していて幻滅させられたので
面白そうなPhenomと言うより、ゲームが出来ないから、ゲームの出きる構成にしてやろうと考えたまでです。
ちなみに、過去に何かしら問題があったので、自宅と会社で異なる構成のPCを使用してプログラミングした場合は、必ず検証をすることになってます。
あと、上司が部署からの「共通のグラボ使用したい」と言う要請を蹴ったので、グラボ無しの個人泣かせの状況になっております。
>>709 俺のA7DA-Sは激安定。後、AM2+マザーだからな?
スレチだが、AM3の次は大幅に変えてくるのかな?
大幅に変わるのって2010年〜じゃなかったっけ
すごく参考になりました
A7DA-S、945、xp64bitで行こうと思います
715 :
Socket774:2009/04/01(水) 09:20:23 ID:L0uhPh5w
最近入れ替えた会社のC2D使ってて思う
もっさり伝説は真実だった
自宅のサブ機3年落ち3800X2にも劣るよ
716 :
Socket774:2009/04/01(水) 09:29:32 ID:ateGPrHJ
A7DA-Sと720BEの組み合わせで買ったけどすごく安定してるな。
>>716 俺もその構成で組もうと思っていたんだが940BE+MA790GP-UD4Hを購入していた
MA790GP-UD4Hってなんか2オンス銅箔層とかいうのがあっていいらしいよ
モニタの個体差の前にはビデオカードの出力差など問題にもならん
719 :
Socket774:2009/04/01(水) 10:24:23 ID:8ulCU4Bn
今月はあたらしいのでてくるんでしょうかね?
UD4H不安定って言ってるやつは実際使ってみたことあるのか?
>>717 >なんか2オンス銅箔層とかいうのがあっていいらしいよ
メーカーの策略にのせられてるな…
どこがいいかといわれれば
代理店のサポートが良いところだろう多分
9月の新チップセットが気になるな
ラデ4200相当らしい
RV610だろ
今と変わんないじゃん
RV620だっけか
>>723 コアはRV620だから実質1世代前だぞ
>>710 3Dを扱ってて描画の再現だったらIntelのIGPは色々問題あるので結果が大きく異なる事は有るけど
そんな物を扱うのにIGPってのは無いだろうし、DVI-DやHDMIで2DだったらGPU気にしなくていい
動画はGPUやソフトの問題でCPUではないと思う
939を引退させて720BEで組んだが
C2D機も潰してもう一台組みたくなった
C2D潰して、939を復活させるのもありかなとも思ったりするが
>>728 C2Dは中古で売るにかぎる。
価格的に今の内じゃないかと踏んでいる
>>729 C2DってもE3110なんだよね
売値は少し落ちるんだろうなと…
>>730 それは微妙だね
俺も今月作り変えるから
C2Dが値下がらないのを祈ってるところなんだ
ネットでUD4H買ったら初期不良で最初にBIOS入って2〜3分で死亡したんで
返品にしてもらって近所のドスパラでA7DA-S買ってきた
>>731 そりゃphenome叩きスレを上げるしかあるまい
あとはkakaku工作か
>>730 動作確認した板があれば教えてくれ
グラフィック内蔵の奴で全滅して、挫折しかけなんだ
今更P系で使ってやる気にもならんしな・・・
同格クロック同コア数でphenom無印とUの性能による違いってあるの?
ほぼキャッシュ分の違いだけでしょ
ちがうよ、ぜんぜんちがうよ!
>>736 ・キャッシュによる性能差
・IPCの性能差(3%)
・電力管理
・消費電力
こんだけ違う。
今までで720BEの最安値(送料除く)はいくらだったの?
Phenom無印って定格だとAthlon64X2の6400にも劣るだろ
720BEはソフマップが安いと思うが
720BEでVISTAで電源の設定で省電力にすると
えらいもっさりするんだけどそんなもんなの?
バランスに設定するとすると問題ないのだが
省電力にすると800MHz固定だが?
>>745 800MHz固定てことはそんなもんなんだね
今日は録音の日。
>>746 そんなもんだな
AMD Power Monitorとか見ながらプロセッサの電源管理をいじるとよろし
省電力で800MHz固定とか。好きにやればいいよ。
ぶっちゃけ800MHzで困る処理なんてほとんど無いから。
ゲームやらをやる時は本気を出させてやればいい。
800MHzってクロック?
普通にブラウジングとかきつくなるよ
4亀とか見るとこんなに重かったのかって思う
屁940のおすすめk10設定教えて栗
p1-2の1.0Ghz〜2.4Ghzくらいまでの下限が探れない(´・ω・`)
conecoのハック記事だとHTx9のまま電圧下げてるような気がするが、そのままで下げると無理ぽ
しっかしクロシコ安物電源で0.8Ghz 0.6875vで常用できるとか脳汁でまくりんぐ
鰤便x2 5000・・・君はもうサブにまわっておくれ・・・
人に聞かないといけないって事は
なくてもry
CnQ切った後に、一つ一つPrime95回して確かめるしかないんじゃないの?
俺はBOINC回しっぱなしだから、P0でしか確かめてないなあ
3Gで1.2Vがせいぜいだったけど、こんなものか……
TA790GXの問題で1.1V以下に下げて使えないので
最低クロックをその分だけ上げてる
UD5P買って来た
3.7GHzぐらいにOCして負荷テストしてるけど
これくらいじゃ余裕だな、余裕で安定
もっと上に回せそうな感触
しかし・・・初代の頃と比べると雲泥の差だな
ほんと発売前後で状況変わったね
CnQ切らないでもdebugタブ使えばいいと思う。
>>751 "屁"なんて蔑称使っている時点で終わってる。
720とか940の倍率って何倍まで上げられるの?
>>740 720BEの最安より810+マザー同時購入で3k引きの方が安かったのは覚えてる
>>758 K10statによれば63倍まで設定はできそうだ。
63倍・・・
6400BEの倍率もっと上げさせろよ・・・
>>761 UD5PならAM3だし、720BEだろう。
しかし、OC耐性すごいな。940BEと同等以上じゃん。
昨日、MA790FX-UD5Pで3.7GHzでスリープ復帰できないって嘆いていた香具師だけど
低い倍率で起動、K10statで倍率上げとすることによってスリープに問題なくなりました
特殊な環境で需要ないと思うけど一応
AMDはK6-V以来使ったこと無いけど
どうしようかな
>>761 それでPrime通ったらOCスレの記録更新じゃないか?
最近のは安マザーでも、それなりにしっかり作られてるからどれでもよく回る
ハイエンド買う意味があまりない
PhenomUになってマザーボードクラッシャーCPUがなくなったのが大きいけどw
俺は最初にA7DA-S買ってメモリの相性でコケた
手持ちのクーラーもソケット脇のコンデンサに干渉
んでUD4H買ってド安定
A7DA-Sのほうも、それまで使ってたAM2ママン退役させてメモリ買い足して元気に動いてる
オンボの出来いいからゲームしないならグラボ刺さなくても十分いけるな
>>751 CPUv/HTv
300MHz・・・・0.75v/0.90v
600MHz・・・・0.775v/0.925v
1200MHz・・・0.95v/0.9875v
1800MHz・・・0.975v/1.0v
2000MHz・・・1.025v/1.0125v
2400MHz・・・1.125v/1.125v
3000MHz・・・1.275v/1.2v
参考にしたいからおまいも晒せ
>>770 設定はできるみたいだけど
800Mhz以下とか実際に動くのか試してみたくなったw
HTvってなんぞやと思ったが、よく見るとNB 1800ってHTのことだったのか
なるへそ
とりあえず今の設定、電源クロシコV560
p0 3000MHz 1.1750v
p1 2400MHz 1.1500v
p2 1600MHz 1.1500v
p3 800MHz 0.7125v
NBvHT値はデフォのまま使用中。
AODでの下限が3Ghz 1.1625v /0.8Ghz 0.6875vだったのと電源がアレだからK10設定は若干盛ってる
参考にならんと思うけど
CPUv/NBv
2800MHz・・・1.275v/1.225v
3200MHz・・・1.350v/1.225v
3500MHz・・・1.425v/1.225v
3700MHz・・・1.550v/1.225v
NBx11、HTx11
3000 1.200V/0.85V
2400 1.050V/0.825V
1800 0.900V/0.825V
1200 0.800V/0.80V
HTx6 NBx6
録画エンコ機なんで省電力側に振ってる
CPUv/HTv
3600MHz・・・1.45v/1.2v
2300MHz・・・1.25v/1.075v
1800MHz・・・1.0v/1.05v
800MHz・・・・0.85v/1.0v
オーバースペックの為、放置マシン
>>770 771 773
CPU書けよw
それとその設定Prime通ってるのかそうでないかは書いて置いた方がいいと思う
940BEだとしても、ちょっときつそうな設定も混じってるし
>>773 NB0.80Vがすごい。
HT/NBリンクを1200MHzに抑えてるから?
778 :
770:2009/04/02(木) 02:38:46 ID:Y79Gl/8K
>>775 ごめんw
940BEです。primeはどれも12時間通してみた。
>>771の3Ghzと
>>773のHTvはすごいね。これ見るとうちのははずれかな・・・
>>779 これ何の表示ですか?
Everestのガジェット?
有難うございます
Totalワット数が表示出来ないんですがどうやるんですか?
質問ばっかりですみません・・・
>>785 ワット数は電源自体にモニタリング機能がないと表示できません
あくまでもHWMonitorの項目をガジェットに表示させているだけですから
>>779 アイドル時GPU 44℃ ってどうやったらこの時期そんな爆熱になるの?
>>787 これでもBIOSいじってファン制御テーブル書き換えて下げたんだよ
ノーマルではアイドル70℃だった
リテールファンのHD4850はアイドル70度とかだから別におかしくない。
高性能GPUはアイドルも高くなる。
>>785です
>>786 なるほど、電源からの情報でしたか
でもカスタマイズ出来る良いガジェットを教えてもらえて良かったです
ありがとうございました
>>751 720BE X3@M4A78T-E
ModBiosはブートセクタのValid通って無いと弾かれた
3400Mhz 1.400v/1.200v
3600Mhz 1.485v/1.200v
3700Mhz 1.550v/1.200v
3コアのままだから発熱は低いんだけどな…
220Wってどんなシステムにしたらそんなに食うの?
3coreで何故modbios使うの?
>>792 俺宛かな?HD4870 2枚+HDD3台+ SSD1台+RAM8GB+母板+940BE
こんな構成、CFしてるのが電気食いなんだ
>>771だが
ACC弄って設定しなおししてみた
ACC auto >biosぶっ飛んでリカバリ
ACC on >-2% +0% +2% どれも変化なし
その後disenable >AOD設定時にAODフリーズ連発、電圧は変わるんだがAOD反応なし
ACCで再インスコフラグげっと?
SB750でACCwktkしてたが意味ねー
SB750でACCにwktkしてたのに裏切られた人 ノ
AOD再インスコしてもAODフリーズ
OS再インスコしてくるか・・・('A`)
AODはいっこ古い奴じゃないとダメとかじゃなかったか
9500@GA-MA78GM-S2H
1600 0.95V/0.85V
1200 0.85V/0.85V
800 0.75V/0.85V
600 0.70V/0.85V
400 0.65V/0.85V
HTx4 NBx5
Phenomは1000mV以下で回せって86の偉い人も言ってた!
>>796 ノシ ACC有効にすると耐性落ちる。意味ねぇ
phenomIIが欲しい!超欲しい!
3コアにしようか4コアにしようか悩む…
720beを4コアにして使ってるけど945か955買うよ!
だから4コアにしちゃうんだ!
30000円引きキャンペーン期間なら4コア買うのがお得だったけどな
お店からお金を貰ってCPUもゲット出来た期間があったと聞いて飛んできました
TMPEGEncでエンコするとバッチエンコで二個以上一度にエンコしなければ3コア+ちょっとくらいしか使ってくれないね
いつもはバッチエンコで二つ以上同時にエンコしてる
BOINCを3コアで走らせながらDMC4とかは余裕
だねー
>806
GPUもHD4850だからCUDAが実装されても使えないしTE4XP使うにはいい環境じゃないかもね
てかお前も飽きないなぁ
>>801 よう兄弟
俺も悩んでる月末までに決めないとな
次の3000円引きを待つ
俺は価格改定入るまで我慢してみるお
価格改定入るまでとかどんだけ貧乏なんだよww
4コアBEモデルが23kだぜ?
安すぎるってレベルじゃないだろ・・・
30kで出た直後に25kに改定入って大丈夫なのかと思ったくらいだというのに
屁1発目がアレだったからその謝罪の意を込めて今の価格なんだろうけど、これほどの石が3万以下で買えるなんて夢のような時代
>812
激しく同意
9350eを25kで買って8kで売りに出した俺に謝れ
すんませんでした
すんませんでした
すんませんでした
すんませんでした
818 :
Socket774:2009/04/02(木) 18:16:57 ID:yhtbc0yD
すみません7千円の石しか買えなくて
さーせんw
すんませんでしたw
821 :
Socket774:2009/04/02(木) 18:21:47 ID:xbhwU+W2
ここまで歪んだ解釈は初めて目にする。
Intelが半年後とに値下げを繰り返しているのは
第一にAMDが怖いから、恐ろしいから
第二にエラッタだらけのCore2Duo/Quadを投入せざるを得なかったから
以上に尽きる
利益を失うことよりも、たとえ実質1年と少しにせよ最高性能の
CPUメーカたり得なかった事実に恐怖して極度のパニックを起こし、
欠陥満載の製品を漏らしてその尻ぬぐいを続けているからに過ぎない
Intel がやったのは、市場全体を操作する 悪事ってことのようだ
価格性能に関りなく、契約で、優れた技術の普及を阻んだ
ユーザに対する裏切り行為だよね
Intelが社風通りに世間への迷惑行為を続けていること
AMDが良いCPUを作っていたからこそIntelは、汚い契約や広告料による圧力で、
当時高性能だったAMD製品を市場から追い出して、普及を阻んだんだが?
公正取引委員会は濡れ衣を着せたりしない
Intel が裁判していないってことは、勧告は事実(あるいはその一部)か、
裁判で明かるみにでるともっと不利になる事柄が隠れている可能性すらある
平然といまも流されている Intel のCM嘘と欺瞞の 騙しの連鎖だね
悪徳企業に必罰を
いまもエラッタだらけでもっさりカクカク。ベンチとエンコだけ速いおかしなCPUを、恥ずかしい
ニコイチで低能技術叩き売りしてること自体、AMDが怖くて邪悪な活動を続けてる証拠だし
Intelという悪に魂を売るのはおまえの勝手だけど、それを正当化するような智恵の足りない行動を
取るなら、道理だけは繰り返し示されることになる
つまりはIntelは過去も現在も、そしておそらくは社としての存在を
やめることになるであろう将来に至るまで、
自らのプライドのみを眺め評価し、ライバルをたたくことにのみ
注力する、パラノイア企業という自負をただただ継続し、ついに
顧客や業界の発展については思い至ることのないままの
未熟な企業体として醜態を晒し続けるであろうという単純な構図にほかならない
本当に技術に優れた企業なら、ベンチマークのみ速くて利用感の不快な欠陥CPUなど垂れ流しはしない
C2Dのもっさりぶりを感知できない白痴連中は一生インテルにお布施でもしてるがいいだろう。
なんだかんだで変な流れが止まって一安心だよ
すんませんでした
CPU性能はむしろ停滞気味だから屁Uの価格は妥当だと思うけどね
値下がりをまとうかとうじうじ悩んだあげく720BE買った俺は謝らない
ちなみに9350e売った後は940BE
仕方なかったから実験用の478のpen4@3E機を売りに出した
余ってた939母2枚とP4P800も売った
ついでにX2 3800+も売った
後悔はしていない
925マダー?ちんちん
\(^o^)/ I'm a dreamer! ひそむパワー!
ヘ(^o^)ヘ
|∧ 私の世界
/ /
(^o^)/
/( ) 夢と恋と不安で出来てる
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三 でも想像もしないもの
( /
/ く 隠れてるはず!
今の価格だとおつりがきます
832 :
Socket774:2009/04/02(木) 20:14:34 ID:5VbqsscX
やっぱり、INTERのE5200で組むのが性能とコストパフォーマンスがいいのでしょうか?ずっと、AMDで考えていたのですが、ひかれています。あんなにINTEL嫌いだったのに。でも、安いですよねE5200。
インター
>833
こっこら!突っ込むなっ
>>813 __、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .| . . ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
インター
>>812その夢のような商品がインテルに惨敗してるのはなぜw
同じ値段出すなら誰だってQ9xxx系かうお
>>837 俺はphenomII買うし、嘘はよくないな
多くの人はQ9xxxにいくだろうけど・・・
俺も普通にPhenomU買うけどな
俺は両方買って、Q9650に見切りを付けた
好きなPheUx3買いました
x3ってとこが可愛いです
Q9650の値段なら、940BEと板買えるからな
>>844 板が何か知らんが、田型4ピンで動くから試してみろ
>>844 ママンによっては田コネだけ接続しても動くのもあるよ
田田
↑
田 ってことね
>>844 あれ8ピンの電源コネクタに4ピンでも動くぞ!
オレの仮組みテスト用電源で確認ずみ!
>>837 C2QってまだC2D Dなの?(Pentium D的な意味で)
C2Qである限りニコイチだろ
>>851 そうだよ。ネイティブクアッドはi7から
これ以上、C2Qの話するのは黄件だ。
・・・なんだ俺のIME
C2QがニコイチじゃなかったらC2Qから名前替えるだろw
おっとネイティブクアッドなのに1コア死んでる
俺のx3の悪口はそこまでだ
なんだエアX3なのか
>>850 動いた!よかた
けど、あれ?電源にコンセントつないだら変な音がするよ?シューって漏れるような
みなかったことにしよう
最悪電源買い換えるんだ
余った電源でもう一台ry
860 :
Socket774:2009/04/02(木) 22:13:10 ID:NCxNgw7O
だから3コア版も2コア版も死にコアにそのまま電気が流れてるんだつーの
アイドル時には4コア版と同じだけ電気喰らうし当然発熱もする
フルロードした場合は当然死んでるコアは働かないからアイドルのままサボってる
4コア全力運転との差がコレなだけ
オマケに死んでるコアは省電力機能も働かないから生きコアがクロック落ちた場合も、そのままで電気垂れ流しだ
つまり、4コア版省電力モードより、3コア版省電力モードの方が消費電力が高いのよ
AMDにはメリット皆無の産廃と蔑まれるのも当然だ
4コアにしろよ
1600MHzだったな
>>844 俺なんかA7DA-Sでその4→8コネクタ変換と20→24変換コネクタ使って8年近く前
の電源で動かしてるぜ!
どっちの変換も無くて動くんじゃね?w
>>865 もしかしたらいけるかもね
>>866 一応使う前に全バラしてチェックした上で初代Phenomと6800GTと6600GTで負荷
テストして大丈夫だったから使ってる。新しい方が絶対いいとは限らないしね。
ま、でもそろそろ気分的に交換はしたいかもw
>>867 トータルじゃなく各電圧ごとの容量は足りてるのか?
電源の熱がやばそう
>>869 AthlonXPで5vCPU電源のマザーでカチ回したのとHDDとVGAで12vは試した。
3.3vとー12vは判らんw
ID:zyjpz5OXは何をいわれてるのか理解できてないようだな…
電源て消耗品じゃないのか?
8年も使うなんて……
2年くらいしか使ってないが、買替え検討してるというのに
あと6年使うか…
物もそこまで使ってくれたら本望だろうな
でも、そろそろ引退さしてあげてもいいと思う
惨事になる前にw
余った電源使って家の中でカー用品動かそうぜ
pc9821を買ってから13年たつがいまだに動く
昔の電源はしつがよかったのかねえ
98はオーバークオリティだったからなあ
昔というかPen3後期の頃の質が悪すぎた
マザーもそう
電源は心臓だからな、OCするのに心臓貧弱なの使うのって信じられないよな
急激な負荷変動に動悸息切れ発生しまくり
>>883 レールガンといえばニコにそんな動画あったなぁwよくわからんがすごいやつ
>>877 >>878 まぁW数が全然少ないってのもあるんでないかと思うが、
ファンなんかの出来がいいね。耐久性高いな。
何も知らない友人に部屋を見られたら通報されそう
>>881 ここまでやると接点でのロスが無視できないレベル
無駄な接点を増やすのは本末転倒
蓮コラって何?
HTリンク2000MHzと1000MHzでは、ベンチでどのぐらい差が出るの?
>>891 それは知ってるけど
なんかの病気の斑点みたいな感じ?
>>893 そんなに違うのか。
1コア当たりの性能アップってほとんどHT3.0のおかげなのかな?
そんなわけない
ハイパースレッディングと混同してないか?
こらこら
↑参考にK10statNBも弄ってみた俺
p0 3000 1.2000v 1.1500v 1800
p1 2200 1.1500v 1.1125v 1800
p2 1200 1.1250v 1.1125v 1800
p3 800 0.7125v 1.0500v 1800
屁楽しいお
へぇ~
>>902 HTなんてCPU-チップセット間の通信に使うだけだろ
π焼きじゃ影響は測れんよ
PCIeに挿した拡張カードと大量にデータ転送する
ベンチがあれば差も現れるだろうけど
と割り切って俺はHT800MHzなML115G5にPhenomU載せた
オンボVGAでFFベンチやったら判る程度ってのは前から言われてたな
って事はPCIE2.0以降でCrossfireやってたら違いあるかもって感じなのかな
調べたいこととテスト方法がまったく関係ないのワラタ
RAMの設定まで載せてさらにワラタ
906 :
902:2009/04/03(金) 12:09:17 ID:9KfablLs
あぅ…π104万桁なんて720BEのL3に収まるんでメモリタイミング変えても一緒ですね…
それに98も動くって事で作ってもらったマシンですがNF3 250はキャッシュに収まらなく
なると他のAM2マザーより全般的に何をやっても1割くらい遅いとの事です…
スレ汚してスマソ
PCIEのビデオメモリの速度はかるアプリあったよね?
あれだとHTの差出るのかしら?
ついでだからマザー変えればいいんじゃね
/ \
/ / \ \ \ __
/ / / / | | | \ 《 《 / \
/ / / / / | | | | ヽ ヽ ./ \
| | / / / | | | | | | ./ ヽ
| | | | | ノ__ j | | | | ./ ( ソ
l | | | 〆⌒  ̄ ̄⌒`ヽ レ彡レ-" / \ 丿\ ノ
| `i┬ .イ |´.yr==- r=ミ,,..| | | / /  ̄  ̄
. |... | | | | | | | | / /
| | | | | |. " "" ___ _,. ゙ ゙".| | | / ./
. | i | | | | |、 ( ノ /| | | / /
| | | .! | | | j`'. 、.._  ̄ _,,. イ |i | /| /
>>902はみんなの慰み者にされて
. | ! | | | |. |! ゙て'- __| | .|| .|/ / かわいそかわいそです・・
|. i! i! .| レ|. i |―-、 Ti⌒| | /
. | i! i! / | .| | |. ` " .i i .j | /
|.! i! | \| .| |i --=氏=--」レ / /
...|! |. l ヽ.\| .|i ̄ .| \ メ | / |
..| | | | | \li、 ||\ /`ヽ .|// | |
.| | | |/ || || .| | |
| | | | || .|| .| | |
梨花ちゃんかわええええええええええええ
俺も撫でて!
ヾ>'´ ̄ヾソ お断りなのですよ。
l l_ハ__ハ」
l (|l. ゚ -゚ノ| プスッ
|l(__)^ノ彡σ゜Д´)
>>910 . ノ,U/_|_ヽl|
~~じワ~
AAズレたorz
PhenomII X3 705eは何月にでるの?
相談させてください
初BTO注文(サイコム)にあたり組み合わせで悩んでいます
CPU PhenomII X4 940 BlackEdition
MB GIGABYTE GA-MA780G-UD3H
CPU PhenomIIX3 720BlackEdition
MB GIGABYTE GA-MA790XT-UD4P
VBA RADEON HD4650(ファンレス)
上記2通りの組み合わせで使用用途は
ネット 音楽鑑賞 動画エンコード等が主になります
ご指導願います
>>914 動画エンコなら940
@半月まって新CPUのほうが幸せかもしれない
しかも16ビット眼中にないCPUでWin98て
>>914 動画エンコした後どうすんだ?
保存しまくるなら
MA790FXT-UD5PならギガのSATAポートはポートマルチプライヤー対応だから
HD追加もラクラクだぞ!ケーブルも1本で済むし!!
BTOの話題持ち込まれると
結局自作したほうがいいんじゃね?って話になるよな
OSとかケース使いまわせるなら自作したほうが安いよね。
940BE+790GXは?
AMDヲタのおまいらに質問!
AMDのクールな壁紙ないかね?
ブラクラ
(∪^ω^)アルトく〜ん
>>902 HTスピード変えればπ焼きでも差は出るよ
SuperPI Modを使えば有意な違いが計測できる
思い込みや妄想で否定されてカワイソス
> SuperPI Modを使えば
昔のコンピュータもこれぐらいでかいみたいだがな
こういうのでπ焼きしたらどんなスコアになるんだろ?
無知な発言だったらスルーしておくんなまし
Opの次のソケットのG34になったら、もしかしたら933ので自作出来るようになるかもね。
シングルスレッドプログラムを解析・再コンパイルして(やれそうなところは)マルチスレッド化するアプリ作ればすごいんじゃね
>>935 てか、こういうのって1秒で何千万桁計算できるかとかするんじゃないの?
昔はそうやってスペック計ってた記憶がある
>>938 マルチコア用のπ焼きアプリはこのスレでもさんざん既出では?
つかマルチスレッドだったらCINEBENCHでも使えばいんでね?
多少のOCだと誤差に隠れるかもしれないけど屁の製品比較くらいには使える
>>940 別にπについて言ってるわけじゃないんだが
>>941 1万コア以上での結果は見てみたい
動画付で見てみたい
944 :
Socket774:2009/04/04(土) 01:17:20 ID:7EbkBip3
◆爆熱低速糞石屁ノームにまたまた致命的欠陥発覚!
AM3 CPUではメモリ 2枚挿し時に起こるエラッタが有るまま出荷された。もちろん 4枚でも発生
AMD Phenom II AM3 mit DDR3-1333-Problem(Hardware-Infos)
http://www.hardware-infos.com/news.php?news=2739 エラッタ379
DDR3-1333を1チャネル当たり2枚搭載しているシステムで不安定になりうる
DDR3-1333メモリを1チャネル当たり2枚以上挿しているシステムで、
Processor memory subsusytemが通常電圧範囲内でも動作が不安定になる。
これによりメモリシステムエラーが生じ、システムが予期せぬ動作をする。
オワタ
>944
はっはっはっはっはっはっは
ホント飽きないなお前
正直、彼は人生マジでムダにこれで潰してると思う。何年2ちゃんで続けてる?こういうの。
毎日張り付いて常にコピペのネタ探してないと無理だろ。
社会生活成り立たないぜ、どう考えても。
とぎれずにずっと継続してるから代替わりとかしてない同じ者だろうしな。
”毎回”同じテンプレなんだから、NGしろよグズ
;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \; はっはっはっはっはっはっは
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;ホント飽きないなお前
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /; ”毎回”同じテンプレなんだから、NGしろよグズ
早く925出ないかなあ・・発熱に悩まされるCPUはどんなに高性能でもいらん
そんなに馬鹿にされたくなけりゃやめりゃいいのに
925で組む予定なんですけど、ビデオカードは何がいいですかね?
GTX 285だと925が足引っ張りそうだからGTX 260のOCモデルのがいいのかなぁ
952 :
Socket774:2009/04/04(土) 07:55:36 ID:OcRtQbZr
◆Overclocking: Core i7 Vs. Phenom II
Benchmark Results: Synthetics
http://www.tomshardware.com/reviews/overclock-phenom-ii,2119-5.html Benchmark Results: A/V Encoding (※lower is better)
http://www.tomshardware.com/reviews/overclock-phenom-ii,2119-6.html Benchmark Results: Productivity (※lower is better)
http://www.tomshardware.com/reviews/overclock-phenom-ii,2119-7.html Benchmark Results: Gaming
http://www.tomshardware.com/reviews/overclock-phenom-ii,2119-8.html Power Consumption
http://www.tomshardware.com/reviews/overclock-phenom-ii,2119-9.html ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | AMD大勝利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
そーなのかー(棒
HA06にPhenom 9850BEを載せて使ってたんだけど、940BEに入れ替えた。
940BE、コレ、凄いねぇ。
x15の倍率をx17にして3.4GHz、なんの工夫も苦労もいらない。
FSBを206MHzにして3.5GHz。それで常用しようかと思ってるんだけど、
その定格の17%増しの状態でスリープから復帰できるもんね。
4400+、6000+、9850BEと使ってきたけど、それらのCPUとは全然違うね。
もぉ最高♪良い買い物でした。
買った買ったとオナニーは出てくるがスクショが一枚も出てこないのはエアヘノムだからだな、どう考えても。
とぎれずにずっと継続してるから代替わりとかしてない同じ者だろうしな。
俺も9950BEから940BEに換えたけど、お手軽感だーね
エンコん時だけ電圧盛りOC、普段は電圧sageのエコモード
>>956 いいなぁ
俺も今9950BE使ってるんだけど、パーツの関係でエアタロー最悪なんだ
BOINCやってるからオールウェイズフルロード、夏やばそう
925を待つか940BEにするか・・・・むむむむ
DDR3にこだわりが無ければ940BEでいいと思うよ
945いつ出るの?
CPU PhenomII X4 940 BlackEdition
CPU PhenomIIX3 720BlackEdition
上記2機種
普段は音楽聴いたり ネット見る程度
たまにHDムービー再生・これら動画のエンコはします
まよってる 背中おしてください
>>960 押すね
∩ .' , ..
⊂、⌒ヽ .∴ ' ';*;∵
⊂( 。A。)つ ・.;,;ヾ∵..:
__,:--------:::.._____ ∨ ∨ :, .∴ '
.´ ハx'´ハ`ヽ ,.-'''"~..。--'''"",.:´――─ii――――─――ミヽ ∴ ';*;∵; ζ。∴
.. X _Vi'二ニ!-''''"^ |l |6|6|6| || [お断り]...[ JR ] || .∴'
__ =!ニ-''" .:=.iニ! = -=''i l|~」 ||...________||_________|| _ :, .∴
: _ー....... ..:i:::l:::|| |.|「|| | l||] || || ハ,,ハ .||
iiilll|:||:|ll|:||:|:|::|. |:::|| |.||:|| | l||:|. || || ( ゚ω゚ )...||
ll!!!!!.||.llll.ll.l.l..l. l...|| |.||.|| | l||:|. || ̄ ̄ ━ ━━━ ━. ̄ ̄ ̄||
=ニニニニニニニニ | ̄.| l||:|. || (○).| .| (○) .||
__'''' l.l .......___|. |. |___l_l__||.──│ お断り .|──―-||
「「T"''''''''┬-:ニ....__└--! :-!|||| ◎________◎ .||
"u.l:_|讐讐|:| l:::|:::::| ~||⊂^ニニji.|ニニニニニニニ=======ニニニニニニ|
`" ー__l_=''). l」‖__‖. !二-==-二!.‖__‖
~"''''- └────┘
964 :
960:2009/04/04(土) 10:07:47 ID:YqRMYcc4
>>963 ありがとです
MA780G
790XT
マザーならやはり790 オススメですか?
AM3とか まだよくわからない
>>964 FOXCONN A7DA-S \9980がコスパ最凶。AM3はミーハー以外は意味無し
メモリベンチ差5%でニヤニヤしたいなら別
966 :
Socket774:2009/04/04(土) 10:47:25 ID:N85/gwti
比較しているのに比較にならないとはこれいかに
1から組むならDDR2よりもDDR3行っても良いと思うけどな
ショップが投売りしてるからDDR2で組んだほうが安いけど
たとえば 720BEで組むとして
MB GIGABYTE GA-MA780G-UD3H AM2
MB GIGABYTE GA-MA790XT-UD4P AM3
どちらがオススメですか?
780の場合グラボなしでいけそうなんで(ゲームはしません)
よろしくお願いします
pen4から早くぬけだしたい pen4 実際消費電力どれくらいだったのだろうか?
>>969 GA-MA780G-UD3Hで良いんじゃね
>>969 下の戯画のAM3の奴は790XでオンボVGA無い奴でしょ
>>971 そうですね
このばあいグラボはいりますね
ただゲームはしないんで 安いもんでいいかなと!
とりあえずCPUでなやみますね 初AMDなんで
>>969 GA-MA780G-UD3Hにもう一票。
>>973 今買うって話なら皆も言ってる通りDDR2の方で良いんで無い?
安いし
DDR3で買うならA7DA 3.0かHA08-LFの方が安い
790GXだし
>>973 一応言っておくとX3 720BEで4コア化狙うならDDR2一択と思ったほうが良いよ
ここで聞いている時点でその気は無いと思うけど
てか今質問してるのって昨日のBTOの人だよね…?
>>978 すいません そのとおりです
なかなか決断できなく回りはみなインテル派で意見がいけず
皆様の意見を参考にさせていただいてます
スレちがいですいません
今5000+BE@3GHzで720BE@3GHzを仮組みで弄ってるけど
TXを同クロック同スレッド数で回して1.7倍くらい上がってんのね
人に聞くばかりで自分で調べられないんじゃなあ
戯画のAM3の板だって実は4コア化可能な板なんだが
そこまでたどり着けさえしないだろうし
>>979 GIGAに拘らないならA7DA-Sにしとけ。
720BEとFOXCONN A7DA 3.0とDDR3のメモリ1GBx2と新しい電源買っちゃったああ!
超絶出費だけどこんなにうきうきわくわくしたのは久々だ
えへへへへへへ嬉しいww
組み立て完了、無事一発で動いた(・∀・)
4コアで動かせないっぽいけどまいっかw
よーしこれから色々いじって遊ぶぞー
985 :
Socket774:2009/04/04(土) 12:12:21 ID:wZXiGOK6
780Gは4コア化できないんだよなぁ。
悲しい(/_;)
よかったな。
いろいろいじっておれなにしてんだろとむなしくなるわけですね
>>879 うちもまさにその頃の電源だ
2000年の江成と青ペン
990 :
Socket774:2009/04/04(土) 14:31:01 ID:hktyIzPY
P45 E8500からAM3に乗り換えたら体感的に変わるでしょうか?
>>990 わざわざ乗り換えるよりSSDに変えた方が体感的に変わると思うぞ
992 :
Socket774:2009/04/04(土) 14:36:41 ID:4t9LUolu
>>991 SSDからANSに乗り換えて、SSD系のスレ一切見なくなったし、
940BE使ってからIntelCPUのスレも見なくなったんだが、
わざわざAMDスレにIntelの書込みするってことは、Intelで満足出来てないか、
どちらも持っていないんだろうな・・・
■K10系ロードマップ (45nm)
PhenomII X4 955BE. 3.2GHz 512KBx4+6MB 125W AM3 $270 2009年4月20日
PhenomII X4 945BE. 3.0GHz 512KBx4+6MB 125W AM3 2009年4月
PhenomII X4 940BE. 3.0GHz 512KBx4+6MB 125W AM2+. $225 2009/01/10
PhenomII X4 925 2.8GHz 512KBx4+6MB . 95W AM3 2009年3〜4月
PhenomII X4 920 2.8GHz 512KBx4+6MB 125W AM2+. $195 2009/01/17
PhenomII X4 910 2.6GHz 512KBx4+6MB . 95W AM3 ---- OEM向けのみ
PhenomII X4 905e 2.5GHz 512KBx4+6MB .65W AM3 2009Q2
PhenomII X4 900e 2.4GHz 512KBx4+6MB .65W AM3 2009Q2
PhenomII X4 810 2.6GHz 512KBx4+4MB . 95W AM3 $175 2009/02/27
PhenomII X4 805 2.5GHz 512KBx4+4MB . 95W AM3 ---- OEM向けのみ
PhenomII X3 720BE. 2.8GHz 512KBx3+6MB . 95W AM3 $145 2009/02/20
PhenomII X3 710 2.6GHz 512KBx3+6MB . 95W AM3 $125 2009/02/20
PhenomII X3 705e 2.5GHz 512KBx3+6MB . 65W AM3. 2009Q2
PhenomII X3 700e 2.4GHz 512KBx3+6MB . 65W AM3. 2009Q2
PhenomII X2 550 3.1GHz 512KBx2+6MB . 80W AM3. 2009H1
PhenomII X2 545 3.0GHz 512KBx2+6MB . 80W AM3. 2009H
>>988 >いろいろいじっておれなにしてんだろとむなしくなるわけですね
ここで『れ』を抜くと
いろいろいじってオナニしてんだろとむなしくなるわけですね
自作なんてオナニーといっしょだからなぁ。
>>995 下2行訂正
PhenomII X2 550 3.1GHz 512KBx2+6MB . 80W AM3. 2009年6月
PhenomII X2 545 3.0GHz 512KBx2+6MB . 80W AM3. 2009年6月
>>4のAthlonも入れるならタイトルを
■K10系ロードマップ (45nm)
↓
■K10系ロードマップ 1/2(45nm)
1000ならテヘとアム厨自殺
1001 :
1001: