【Flash】SSD Part59枚目【SLC/MLC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
書き換え可能なNANDフラッシュメモリによるストレージ
無音で低消費電力、 ランダムリードはHDDの100倍になるケースもある。
機種によって書き換え回数による寿命、メモリチップやコントローラー制御での
性能差も大きいのが現在の特徴である。

後悔しないSSD選びの為に、テンプレをやまとめWikiを参照してください。
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要です!

■Flash SSD まとめwiki
ttp://www11.atwiki.jp/flashssd/

■前スレ
【Flash】SSD Part58枚目【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237266859/

■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!!
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。

【SSD】 品番/台数
【M/B】 使用ママン名 ノートPCの場合型番
【ATA】 IDE・AHCI・RAID(カード名)
【環境】 OS or データ
【使用状況】 使用期間、容量
【プチフリ】 ある / なし
【ベンチ】
【その他】 使用感等
2Socket774:2009/03/21(土) 22:39:07 ID:t5XNyq60
■ベンチマークソフト
当然ながら、一つのベンチマークでは、全ての性能は計りきれない
よく使われるソフト
・HD Tune Pro (Proのみ書込みテスト可能)
ttp://www.hdtune.com/
・Iometer
ttp://www.iometer.org/
・CrystalDiskMark・CrystalDiskinfo
ttp://crystalmark.info/
CrystalDiskMark2.2以降で100Mと1000Mで計測
(50Mはキャッシュに吸収され論外)
▼CrystalDiskMark のバグ問題について▼
CrystalDiskMark 2.1以前のバージョンで テストサイズを 500/1000MB に設定した場合に
Random Read/Write 4KB が本来の結果よりも良好な結果が得られていた可能性があります
バージョン2.2.0 以降はそのバグは解消さてれいるとの事なので 2.2.0以降を使いましょう
尚 作者の対応の良否の話題はスレ違いとなります

■有志作成ベンチ
・CopySpdBench
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081003/1223054467
こちらからDL後、実行してください。
ファイルコピー速度を計測するためのソフト。
一部のMLCタイプSSDはコピー速度が遅いという問題があるので、その判別に使えます。
HDD,SLCでは最大30MB/s程度のコピー速度が出ますが、MLCでは10〜15MB/sといった感じ。
また、作者によると、プチフリ環境でこのソフトの4Kx5000のコピーテストを行うと
ほとんどOSが反応しないスーパーフリーズ状態に陥るとのことです。
プチフリ環境の検出にどうぞ。

・4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
ttp://www.geocities.jp/saratoga_eeaoc/Random4KB30000.zip
SSD上で解凍してフリーズの検証に使ってください
プチフリ環境では解凍中に著しく反応が重くなったりモッサリします
完了後に格納してるフォルダを開いたり削除するのに時間がかかりますが
ファイル数が膨大なためで仕様です
3Socket774:2009/03/21(土) 22:39:55 ID:t5XNyq60
H] Enthusiast - Ask an Intel Solid State Drive Engineer
ttp://enthusiast.hardocp.com/article.html?art=MTYxMSwyLCxoZW50aHVzaWFzdA==

Q.SSDをデフラグする必要あんの?

A.そらちょっと難しい話だね。HDDと違ってSSDはウェアレベリング等を実現する為、論理アドレス通りにデータを保存してる訳じゃない。
だから普通のデフラグソフトじゃうまく最適化出来ない訳だ。自動デフラグも手動デフラグもオススメできないね。
SSDはシークが早いからフラグメンテーションしててもしてなくても同じくらい速いよ。
HDDはシークが遅いからデフラグする理由があったんだけどね。
確かに、SSDのデータ配置にも最適の配置最悪の配置はあるよ。現在はファームウェアが可能な限り断片化を抑える役割をしている。
SSDの断片化を解消する為のツールが今後開発されるかもしれないが、その為にはSSDの内部構造の知識が必要だろうね。
断片化はまぁそれほどの問題じゃない。HDDのように、断片化してる場合とそうでない場合の性能に大きな差は無いからね。

Q.SSDは古くなると遅くなる?
A.それは複雑な問題だ。SSDが寿命に達するまで、色々な要因がパフォーマンスを悪化させる可能性がある。
 残念ながら外部からそれを測る方法は現在無い。ベンチマークで断片化具合を計測できるようになるかも知れないね。
 さっき言ったように、HDD程の断片化による影響は無い。ただし、他社のSSDの場合断片化により大幅にパフォーマンスが悪化するかもしれない。
 通常の使用は、ベンチマークで引き起こされるような最悪の断片化は起こらない。
 いくつかあるSSDファイルシステムを最適化する方法でもって、部分的にこの問題を軽減する必要がある。
 (後のファイルシステムの質問を嫁)

Q.IntelのSSDはホットスワッププレイ可能?
A.SATA規格準拠のプレイが楽しめるよ。

Q.IntelSSDの製造プロセス教えろ
A.X18/25-Mは50nmMLCでX25-Eは50nmSLCですが何か?

↓続く↓
4Socket774:2009/03/21(土) 22:40:42 ID:t5XNyq60
Q.例えばFusion IOのようなPCIeフラッシュカードについてkwsk
A.他社製品とか将来のIntel製品の事は禁則事項ですが?
  そもそも既にIntelはTrubo memory(Robson)っていうPCIeフラッシュカード出してんだけど?

Q.SSDを容量一杯にすると問題あんの?遅くなんのか?
A.よい質問かつ静めたい噂だね。データ量は重要じゃない。データ量に無関係にウェアレべリングされる。
  データ量が一杯になると、一般的なファイルシステム(NTFSやFAT32その他)がうまく機能しなくなるのが
  体感できるかも知れないが、あくまでソフトウェアの問題で我々には一切の非が無いしSSD固有の問題でもない。
  SSDが一杯の場合と空の場合のパフォーマンスの違いがわかるのはSSDに最適化されたファイルシステム上だけだ。

----
以上、先人のありがたい日本語訳。
5Socket774:2009/03/21(土) 22:43:50 ID:QuYFahDu
>>1
褒美にJM搭載SSDを(ry
6Socket774:2009/03/21(土) 22:44:42 ID:t5XNyq60
■関連スレ
・ダイナミックな価格変動を味わいたい方に
SSDの価格変動に右往左往するスレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227919935/

・壊れた方は記念にどうぞ
【ホント?】壊れたSSD【マッジッスカ?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226575731/

・メーカー製ノートPCへのSSD組み込みな人は、こちらのスレへ
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 3台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1235140501/

・RAMを使ったSSDはこちらのスレへ
【ANS-9010】 RAMストレージ総合 39枚目 【i-RAM】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234436903/

・息抜きにどうぞ
【次世代HDD】SSD 2台目【キター?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1220125954/

・JMicronを愛してやまない方はこちらへ
【SSD】JMicron Part1フリ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235384896/

・プチフリ被害者はこちらへ
【プチフリ】SSD被害者の会 その1【速度低下】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232842112/
7Socket774:2009/03/21(土) 22:46:21 ID:t5XNyq60
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      
         |    (__人__)     |          よくぞこのスレを開いてくれた。
         \    ` ⌒´    /   ☆.      褒美としてJMコントローラー搭載SSDを買う権利をやろう
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__    /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/|  /  |
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


以上でテンプレ終わりです
8Socket774:2009/03/21(土) 22:51:08 ID:CnkpfFyE
↑これもテンプレだったのか・・・
>>1
おつ
9Socket774:2009/03/21(土) 23:05:01 ID:pd7UcVJ/
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \
         |    (__人__)     |          よくぞこのスレを開いてくれた。
         \    ` ⌒´    /   ☆.      褒美としてJMコントローラー搭載SSDを買う権利をやろう
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/__PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|_____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent/|__ ̄|/__     ./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX./|   ./  |
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/.ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/  ./
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/       /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
10Socket774:2009/03/21(土) 23:05:25 ID:PxI2w92I
いちもつ
11Socket774:2009/03/21(土) 23:19:28 ID:Yqts7Oz/
前スレダイジェスト

以前話題になってたIntelの速度低下問題 

実は速度低下した状態でも他と比べると飛びぬけて早い事が判明

それと同時にINDILNXの想像を絶する低下が話題になる 
12Socket774:2009/03/21(土) 23:22:39 ID:L8om11Tz
ところで誰かSANのSSDアナライザ使ったやつ居ないのか?
13Socket774:2009/03/21(土) 23:23:04 ID:Yqts7Oz/
■速度低下したSSDを回復させるもっとも有力な方法 
http://aquila.ddo.jp/~totto8492/?q=node/343

Intel,サムソン,OCZ Vertexなどで回復報告あり 
14Socket774:2009/03/22(日) 00:18:29 ID:1L9E26dp
>>11
そんな偏ったダイジェストは誰も求めてないだろ
貧乏人がVTXチヤホヤしてるのが気に入らないのか?
金持ちなのにケツの穴の小さい奴だな〜

…それとも、貧乏なのに無理しちゃったのか?
15Socket774:2009/03/22(日) 00:21:56 ID:jk+7iPDT
間違ってるか、と言えばそうでもないしな
勝手に纏めてるだけだから纏め主の主観が入るのはよくある事
真相はログ読めって事だし
16Socket774:2009/03/22(日) 00:24:06 ID:7j7GV6JU
>>11
>それと同時にINDILNXの想像を絶する低下が話題になる 

やっぱりキムチはダメか
17Socket774:2009/03/22(日) 00:29:31 ID:qBNdKdoJ
Vertexって劣化してもエロ寒よりは速いんだよね?
18Socket774:2009/03/22(日) 00:38:21 ID:Tzh5RUM7
>>17
劣化の具合による
19Socket774:2009/03/22(日) 00:48:08 ID:GkNIY257
あれこれ悩みたくない&お金に余裕があるならインテルで決まり。
X25-Mでもかなり強い。
20Socket774:2009/03/22(日) 00:57:37 ID:1L9E26dp
>>1

>>15
それはそうなんだがな
VTXのコントローラーが糞なのは前々スレから解ってたことじゃん

>>17
新ファームなら劣化後もwr4kも早いしww4kも20ms程度に収まる
段々と低速になるから、ベンチ取らないとほとんど体感できない
つかエロ寒もう売ってねーし、現在1275待ちのVTXと比較する理由がわからんね
21Socket774:2009/03/22(日) 01:03:47 ID:ymL9mr4c
※これからSSDを買う人へ

・お金持ち→Intel
・普通の人→Vertex

〜プチフリ地獄の壁〜

・貧乏人→JMコントローラー搭載品
22Socket774:2009/03/22(日) 01:25:01 ID:2qx3sJ7l
>>1


>>20
新ファームって、1275のこと?
23Socket774:2009/03/22(日) 01:26:26 ID:SyhS/GfH
プッチンフリン
24Socket774:2009/03/22(日) 01:40:07 ID:IGZAGOx3
なぁ、VTXのベンチを話題にする時、
ちゃんとF/Wのバージョンも含めて書かネ?
F/Wのバージョンによって全然違うんだもんよ。w
25Socket774:2009/03/22(日) 01:44:14 ID:7Sx9FhJM
俺のVTX、ジャンパ挿したまま裸でwktkしてんだけど
新ファームマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
26Socket774:2009/03/22(日) 01:58:51 ID:cfeuCkgx
とりあえずジャンパ抜いとけよ
27Socket774:2009/03/22(日) 02:02:04 ID:ymL9mr4c
とりあえず抜いとけよ
28Socket774:2009/03/22(日) 02:03:38 ID:zWfiY9KM
HDDERASE使うやつって保障3年なくなるの分かってて使うんだよな?
あっちのブログやフォーラムにも投稿があるが、HDDERASEで速度回復させたやつを
インテルに送ると予備領域まで開放したのが丸分かりで保障対象外だって言われるらしいぞ
まー冷静に考えれば、HDDERASEでウェアレベリングの性能保障が出来なくなるから
当たり前の話ではあるんだがな
29Socket774:2009/03/22(日) 02:05:17 ID:ymL9mr4c
自作板に臆病者はいない。
30Socket774:2009/03/22(日) 02:24:48 ID:JA3DjF+z
他のパーツでは保証無くなる行為なんてよくある事だしな。
OCとかVGAのクーラー交換とか。
SSDだけ恐れる理由はないわ!
31Socket774:2009/03/22(日) 02:44:56 ID:V8+cYuH0
>>21
よーし頑張ってお小遣いためて、インテルX25-Eをよっちゅ+高いRAIDボードだな。
目的はベンチでFusionIOに迫ることです!!!!
32Socket774:2009/03/22(日) 02:53:45 ID:ymL9mr4c
サムスンのあの動画をIntelでやりたい
33Socket774:2009/03/22(日) 02:55:07 ID://nnVREu
もうさ、めんどくせーからJM入ってるSSDにはこのシール貼っといてくれ
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu8350.jpg
34Socket774:2009/03/22(日) 03:17:46 ID:Vyx6IsmS
昨日、OCZのVertex250GB買って来た。
ノートの環境移そうと思って、ドライブコピーしたら、
windows上でファイルが読めない。

特殊ツール使って中身を見たら、ファイルは存在してた。

なんで、見えないんだろう…。
35Socket774:2009/03/22(日) 03:20:36 ID:iwnxjl8F
ドライブレターだろ
36Socket774:2009/03/22(日) 03:28:51 ID:Yo1UAZUw
スレまたがったので一応レス。

前スレの、http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237266859/993は未だいるか
貴方の理解力(特に人のレス内容に対して)の乏しさを感じるので、貴方も言った通り
これで終いという事で。
37Socket774:2009/03/22(日) 03:53:53 ID:Yo1UAZUw
>>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237266859/993
例の件は終いにしたので、第三者として質問するよ。(下記の発言があった為)
>その部分を教えてくれれば何が間違ってるのか説明するよ。

下記の、ブログの一番下の方にある、
htt://d.hatena.ne.jp/Lansen/searchdiary?word=%2a%5bSSD%5d

1.
>プチフリ問題を軽減するために、予備ブロック数を〜
この件についてはどうなの?
シリコンパワー(32GBモデル)のは、System Block Count 476(2GB?)

2.
>〜各社が独自開発したファームウェアを用いることもできる*3。 (JMの発言)
これは、どういう理由で独自開発できるようにしてあるの?

3.
>日付の入った名前のファームウェアが各社独自の〜ファームウェアの差が〜 (某博士の発言?)
については、何の為の独自ファームなの?

良く知ってるみたいだから、気になるところがあるから説明よろしく。(嫌味とかでなく素で。)
最初にも書いたけど、今回はあくまで第三者として聞いただけだから、自分で調べろは無しだよ。
(説明するよ。って言ったんだしね。)
38Socket774:2009/03/22(日) 03:56:13 ID:bnoD6N9P
俺の番で終わりにしないと気が済まねーって、みっともねーな
39Socket774:2009/03/22(日) 03:57:20 ID:EDIWBKqc
うぜー。
やり取りメールでして結果だけ書いてくれ。
40Socket774:2009/03/22(日) 04:00:04 ID:G4juT81U
本気で気持ち悪い
41Socket774:2009/03/22(日) 04:03:39 ID:Yo1UAZUw
某博士ブログにシリコンパワーの件で写真とベンチ結果とか載せて説明していたページが
あったような覚えがあるんだけど、今見たら無かったけど消しちゃったのかな?

Lansen氏、もし見てたらレスいただけると幸いです。
42Socket774:2009/03/22(日) 04:39:56 ID:DlMEshMZ
非常識で頭おかしい
43Socket774:2009/03/22(日) 04:42:42 ID:ymL9mr4c
基地外
44Socket774:2009/03/22(日) 04:51:09 ID:WXxrgWpD
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆっくり劣化していってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
45Socket774:2009/03/22(日) 04:51:41 ID:LJfNueWH
今ふと思ったんだが、よくIEのキャッシュみたいなものこそSSDに置かなきゃ意味ないって聞くけど、確かに
ネットサーフィンするだけの細かなキャッシュくらいならその方がイイと思う。
でも、サービスパックとか動画とか容量のあるアプリみたいな大きいものをダウンロードする時も一旦
Temporary Internet Filesに全て入るから、こういうのを頻繁にやってたらあっという間に劣化するだろうな
と思ったんだけど、間違ってる?
しかも、エロ動画なんて最近はHDで数ギガとかあるし、そういったものをSSDを通して落としてたりすれば
尚更って思った。俺はそれが嫌で、Temporary Internet FilesをHDDに置いてるんだけど。
もちろん、ダウンロード先もTemporary Internet FilesがあるHDDとは別のHDDにDownload Tempっていう
フォルダを作って、そこをデフォルトにしてる。
ダウンロードする時に見てると、確かに一旦Temporary Internet Filesが膨れ上がるし、これがSSDにあったら
落として消しての繰り返しになっちゃうから劣化も進むだろうなと思った。
46Socket774:2009/03/22(日) 04:58:26 ID:kAPqlBtY
>>37
出がけに覗いてみたら、まだやってるのか・・・。

初期のoczにおいて、ファーム入れ替えでプチフリ発生。
この事例を見ても(何かを犠牲にするのであれば)
ファームでプチフリをコントロールすることは可能と考えられる。

これで満足?
47Socket774:2009/03/22(日) 05:09:19 ID:Yo1UAZUw
>>45
自分もそうしてる。
理由は他にもあって、なぜかSSD(Mtron MOBI 3000 SLCも、SiliconPower SP032GBSSD650S25 MLCも)に
Temporary Internet Filesを作ると、IEの挙動がおかしい時が多い。 Firefoxでも少し怪しかった。
HDD(HGST Ultrastar A7K1000)にしたら、普通になった。
今は、IEは上の通りHDDで、Firefoxでメモリだけにキャッシュするようにしてる。(RamDiskではなく設定により。)


>>46
前スレの993に聞いてるんだけど、貴方がそう?
48Socket774:2009/03/22(日) 05:12:06 ID:ymL9mr4c
>>45
あっという間に劣化って言うけど、その程度の使い方で寿命がすぐに来るとは思えないな。
書き換え回数に応じて速度が落ちるなら気にするけど、実際はそうじゃないし。
SSDの進化のスピードなら今は1〜2年持てば十分って感覚でいいんじゃないかな。容量が増えてくればそれだけ寿命も伸びるし。

それでも心配なら君はSSD使うべきじゃない
49Socket774:2009/03/22(日) 05:12:33 ID:Yo1UAZUw
連続で失礼。

>>46
貴方が、当人でなければそれは、前スレのhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237266859/993に言ってくれ
50Socket774:2009/03/22(日) 05:23:46 ID:DlMEshMZ
前スレから引きずって・・・ ダラダラと長文書くから言葉の端々で揚げ足取り合ってるだけだろ
意見の違いがあるなら論点を短く簡潔にまとめろよ

お前等の論点は1行で書ける 「お前は馬鹿だ」→「いやお前のほうが馬鹿だ」→「いやいや(ry」
51Socket774:2009/03/22(日) 05:26:05 ID:HkWU6BB5
>>45
劣化がそこまで気になるなら、君にはまだSSDは時期尚早。
「自動車? 確かに歩くより速いけど燃料消費するし、何年かで潰れるんでしょ? 徒歩でいいよ、徒歩で。」
みたいに聞こえる。

まだ導入されて日が浅いけどHDDに比べて極端に寿命が短いという話も聞かないから気にせず使ってる。
52Socket774:2009/03/22(日) 05:36:26 ID:HsmLkzVj
>>45
論理クラスタをあまり使わないようにすればOK。
定期的にTemporaryを空にするとか。

HDD完全代替に向けてOSによる対応が急務
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20090219/165972/?ST=print

SSDとNAND Flashに関するメモ
http://blackfin.s36.coreserver.jp/index.php?id=176

フラッシュメモリは何日で壊れる? ウェアレベリングの仕組み
http://nabe.blog.abk.nu/0252

速度低下した Intel X25-M を回復させる方法
http://aquila.ddo.jp/~totto8492/?q=node/343

SSDのデフラグの効果を検証
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090211/1234373179
53Socket774:2009/03/22(日) 05:42:35 ID:HsmLkzVj
しかしVertexで容量を少ししか使ってないのに、
速度低下したって報告があったのが気になる。
ただ単にデフラグしまくって全論理クラスタを使い切っちゃったとか、
ベンチマークに使った論理クラスタは一度使用済みだったとかなら分かるけど、
そうじゃないとしたら、どういうこと?

おそらく一度使用済みなんだろうけど。
54Socket774:2009/03/22(日) 05:42:55 ID:mDvtDfou
まだまだ発展途上で未完成な部分も多い商品に
高額な資金を投入するおまいらってある意味すごいよ
別の言い方をすれば単なる馬鹿だなw
55Socket774:2009/03/22(日) 05:46:47 ID:HsmLkzVj
× ただ単にデフラグしまくって全論理クラスタを使い切っちゃった
○ ただ単に断片化しまくって全論理クラスタを使い切っちゃった

だな。
56Socket774:2009/03/22(日) 05:53:31 ID:LJfNueWH
>>48
>>51
いや、確かにそうなんだけど、ここではあまり言いたくないが、エロ動画落とす時って
1つが2GBくらいあるやつを何本も落とすから、結局は数十GB単位で落として消えて
の繰り返しになっちゃう訳ですよ。こういうのを数ヶ月おきにやってたら、さすがにキツい
かなと思って。
5753:2009/03/22(日) 05:55:01 ID:HsmLkzVj
誰か新品かファーム更新したVertex持ってる人で興味がある人がいたら、
以下のベンチやってみてー。

未使用領域を使うであろうベンチ
1.容量の30%分ぐらいのファイルを新品のSSDにコピー
2.デフラグソフトを立ち上げて、断片化してないのを確認
3.ベンチマークソフトCDMで計測

使用済み領域を使うであろうベンチ
1.上で作ったファイルをすべて削除
2.ベンチマークソフトCDMで計測

おそらくVertexはそのブロックが一定回数書き込まれない限り、
そのブロックを消去して書き込むんじゃないかなー。
未使用領域で出来るだけ残しておくためか、
FTLテーブルをできるだけきれいなまま保つためか。
58Socket774:2009/03/22(日) 06:03:14 ID:LJfNueWH
あっ、分かった。SSDに数十〜数百MBのパーティションを作ってそこをインターネット一時フォルダ専用
にすればイイのか。で、TEMPフォルダをHDDに置いておけば、溢れた分はそこに入るよね?確か。
59Socket774:2009/03/22(日) 06:04:39 ID:ymL9mr4c
頑張れ
60Socket774:2009/03/22(日) 06:06:50 ID:yvoczhGV
Vertex出る前からIOmeterのベンチでHDD以下のポテンシャルってわかりきってただろ
新ファームで直るようなもんじゃねーよ なに期待してんだ
ここのコントローラーは負荷に弱い 
120G買って30Gいないでやりくいしとけよ 
61Socket774:2009/03/22(日) 06:08:05 ID:dXngKWm8
>>58
論理パーティションに関係なくウェアレベリングされるので意味ないと思われ
6253:2009/03/22(日) 06:10:31 ID:HsmLkzVj
>>53
自己レス。
よく考えると「未使用領域で出来るだけ残しておくため」ってのはないか。

あとは物理ブロックサイズと論理クラスタサイズも違うだろうから、
未使用領域で速いと言うことは、
OSから書き込み命令が来るとき、論理クラスタ番号が連番で来る限りは、
SSD内キャッシュに溜めておいて、ブロックサイズまで貯まったらブロックに書き込む
って処理をSSDコントローラ側でやってる可能性が高い。
並列で書き込むと遅くなるのはおそらくこれが原因。

Intelはキャッシュの量を増やして、
上の処理を複数のブロックで同時に出来るようにしてるのかもしれない。

長文すまそ。
63Socket774:2009/03/22(日) 06:10:41 ID:LJfNueWH
>>61
そうでしたか〜。
64Socket774:2009/03/22(日) 06:14:16 ID:DlMEshMZ
>>56
君の目的がエロ動画って事ならHDDでもいいと思うよ。
しかし、SSDで見るエロ動画は格別ってのがこのスレの総意である事も事実。
個人の好みの違いもあるから見比べて臨場感のある方を選べばいい。
6553:2009/03/22(日) 06:21:37 ID:HsmLkzVj
>>62での読みが当たってるとすると、
Vertexのキャッシュの容量は30/60GBには32MB、120/250GBには64MBらしいから、
ブロックサイズが1MBだったとしても、
ファームウェアの更新で十分複数スレッド時のパフォーマンスは引き上げられるね。

1275フォームに期待。
6653:2009/03/22(日) 06:22:30 ID:HsmLkzVj
またフォームと打ってしまってるし。

× フォーム
○ ファーム
67Socket774:2009/03/22(日) 06:27:01 ID:ymL9mr4c
>>58
ハードウェアレベルで負担は均一化されるから論理パーティッション区切るのは無意味。
単に今のままインターネット一時フォルダを数百MBに限定し、HDDにTEMP置けばOK。
普段はSSDのスピードを享受し、エロダウンロード時は劣化を数百MBだけに抑えるって目的は達成できる。
68Socket774:2009/03/22(日) 06:28:57 ID:LJfNueWH
>>52
自分はsleipnirを使っていて、sleipnirを終了する時にはクッキーを除く一時ファイルは自動的に
削除される設定にしてるんですが、そんな感じならOKということですか?
69Socket774:2009/03/22(日) 06:33:57 ID:LJfNueWH
>>67
いや、自分はインターネット一時フォルダを50MBに設定してるけど、ダウンロードする時には
それに関係なく膨れて行きますね。で、落とし終わってダウンロード先へ変換されると消える。
70Socket774:2009/03/22(日) 06:38:18 ID:yvoczhGV
常にウェアレベリングで同じ場所に何書きこまないように
頻繁に予備領域に避難させては消して予備領域から持ってきて書き込んでる
OS側から書き込まれたデータが捨てていいのか大事なのか判断つかない エロデータでもどうでもいいHTMLのキャッシュでも溜まって行く
この一連の処理が遅いから書き込み速度が激しく低下する これはコントーラーの処理能力でどれだけ速く捌けるかがポイント

という事でSSD買うときは一番速度低下したベンチみて納得して買うべし 
さらに大容量の物を買って半分以下で使う

>>68
極力SSDに書き込まないように設定して全部HDDなりRAMDISKに逃がすようにすればいい 
71Socket774:2009/03/22(日) 06:45:19 ID:LJfNueWH
>>60
それは、Vertexに限らずX25-Mでも一緒ですよ。80GB買って20GB以内でやりくりするのが無難だと思う。
7253:2009/03/22(日) 06:54:38 ID:HsmLkzVj
>>68
大丈夫。
Windowsのデフラグツールでファイルが
右端の方まで浸食してないか確認するといいかもね。
73Socket774:2009/03/22(日) 06:58:38 ID:QfgcT313
テンプレに使用容量は関係ないって書いてあるのに容量の話する奴多数
不思議!
74Socket774:2009/03/22(日) 07:01:58 ID:ymL9mr4c
ふしぎw
75Socket774:2009/03/22(日) 07:06:15 ID:HsmLkzVj
>>73
正確には使用容量は直接的には関係なくて、
容量の大半を使ってると、空き容量の断片化が進行して、
どんどん一度も使っていないの論理クラスタがなくなって、
(SSDから見ると未使用領域(ブロック)が無くなって)
最後には未使用領域がなくなって大きく速度低下してしまうってことかも。

Intelとかは8%(だっけ?)の予備領域を最初から設けてるから、
未使用領域が完全になくなると言うことはないけど、
それでもブロック内のページが断片化するとか
なんらかの理由で速度低下が発生するっぽい。
76Socket774:2009/03/22(日) 07:37:27 ID:DcenOMLj
HDL化したPS2にSSD積もうかと考えているんだけど
・IDE接続
・SLC
・非JMicron
以上の条件満たした物でお薦めはありますかね?
SATA-IDE変換噛ませて運用する方が手っ取り早いとは思うけど
果たして認識するのか・・・
77Socket774:2009/03/22(日) 07:44:25 ID:v1IzIUyS
>>76
その条件を素で満たすのはサムしかないような
今売ってるかは知らんが
78Socket774:2009/03/22(日) 07:56:23 ID:DcenOMLj
>>77
なるほど
先の仕様に合致する物はあまり聞かない、大して出回ってもいないと
現状だと選択肢もほとんどない様ですね
変換コネクタで人柱逝ってみるかなあ

即レス多謝
79Socket774:2009/03/22(日) 08:26:54 ID:PTTphRc3
>>46
OCZの何かぐらい書けよ、
じゃなきゃアンカー打てって。

>>57
> 2.デフラグソフトを立ち上げて、断片化してないのを確認
SSDで断片化しないってあり得るんだっけ?
80Socket774:2009/03/22(日) 08:45:24 ID:1L9E26dp
さほど使ってないVTX60Gの速度が低下した原因なんだけどさ
Vista64bitを普通にセットアップしちゃうと、見えないけどページファイル8G
あとハイバネーションのファイルが8Gくらい作成されちゃうんだよね
たぶん、これらとOSとその他ドライバやら何やらで40G近く使っちゃってたと思う

だから30G*2の人や、60G単機の人はインストール後でいきなり速度半分なんだろうね
自分はそれからベンチとったり、空き領域のデフラグやってたから一週間で劣化しきってた
少しでも劣化を抑えたいなら、どーせファームアップするんだろうし
少なくともページとハイバネは切った、空き領域デフラグ済みのバックアップを作成するべき

ただ、SSDのウリはWW/RW4kだと思うし、気にするなら劣化後も速いintelにしとけばって感じ
俺はWW4kが6msに収まってたのが20msにバラついたって(FW1199)その差を感じ取るのは難しかった
そこに金をかけるんなら、他のパーツに回したり次世代のSSDに期待したい
81Socket774:2009/03/22(日) 09:01:58 ID:HsmLkzVj
>>79
SSD内の物理ブロックで見ればウェアレベリングによって断片化するけど、
デフラグソフトで確認したいのは、ファイルシステムレベルでの断片化。
82Socket774:2009/03/22(日) 09:25:46 ID:HsmLkzVj
>>75
自己レス。
しかしいろいろ考えてたんだけど、
IntelのSSDはExtremeFFSみたいにブロック内のページ単位で
論理クラスタとマッピングしてないと仮定すると、
(つまり物理ブロック単位でのみマッピングしてる)
8%程度の予備ブロックと、空き容量の断片化解消だけで
新品同様のパフォーマンスに戻るんじゃないだろうか?
実際>>52の最後のリンクのでそういうデータがあるし。
(ランダム4Kは速度低下してなくて、シーケンシャルのみ下がってたのが回復してる)

Vertexもその可能性はあるけど、
予備領域確保してから使い始めてる人なんていないだろうから、
なかなか検証できそうにないな。

もし新品かファーム更新したVertex持ってる人で興味がある人がいたら、以下を試してみて。

1.パーティションを切って、92%と8%に分ける
2.92%の方をCrystalDiskMark (CDM) でベンチマーク
 8%の方では絶対にベンチマークしてはいけない。
3.92%の方にOSなどをインストール
4.再びCDMでベンチマーク
 このとき2と比較してランダム4Kが落ちていないことを確認。
 落ちていたら、この方法は失敗。
5.DiskeeperかDefragglerの空き領域デフラグを使って、
 空き領域の断片化を解消。
4.再びCDMでベンチマーク
 このとき2と4と比較して、シーケンシャルも回復していることを確認。
 落ちていたら、この方法は失敗。
83Socket774:2009/03/22(日) 09:28:27 ID:7Sx9FhJM
>>77
mtronの存在感が…
84Socket774:2009/03/22(日) 09:32:31 ID:HsmLkzVj
>>82
再び自己レス。
あーでも>>57ので「使用済み領域を使うであろうベンチ」の方も速度が落ちていたら、
Vertexはできるだけ物理ブロックと論理クラスタのマッピング(FTLテーブル)を
きれいなままにしようとする挙動ってことになるから、
>>82の 4 のベンチでランダム4Kは落ちてるかもしれない。
ただそれでも 6 のベンチでシーケンシャルが半分ぐらい回復する可能性はあるけど。

まー、興味がある人がいたらやってみてくだしあ。
85Socket774:2009/03/22(日) 09:33:35 ID:9fI41+Tr
>>80
予め、全容量の半分程度だけパーティション切って使うのがいいかもしれん。
そうすれば、いつの間にか容量使い切ってたという事態を防げるし。
86Socket774:2009/03/22(日) 09:47:53 ID:HkmxCEr0
自分でやれよw
87Socket774:2009/03/22(日) 09:51:16 ID:HsmLkzVj
>>86
ノートだから、Vertexの256GBのが値下がりするのを待ってるw
88Socket774:2009/03/22(日) 09:52:28 ID:+e3QGLcv
クォータ「・・・。」
89Socket774:2009/03/22(日) 10:10:17 ID:JA3DjF+z
もし牛かOCZ V2使ってる人がいたら、OSから認識されてる容量を教えてくださいな。
たぶん公称容量通りになってるんじゃないかと思う。・・・と、先にお願いしとく。理由は最後に。

>>37
議論ができないほどの馬鹿だから打ち切るって言ったのに・・・。
同一人物ってバレバレじゃあ第三者を名乗る意味が無い。IDくらい変えろと('A`)

まあそれはともかく、ちょっと面白い事実を発見したんで打ち切りっつーのは前言撤回。

JSMonitorで見られるSystem Block Count(予備ブロック数)、FarmWareの開発元と公称容量の比較表作ってみた。
データ元は主に ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090122/1232649269 のコメント欄。
Transcendは物理構造が他と異なる(NAND10枚積んでる)ので、今回は省いてある。

30〜32GB  SBC       FW    公称容量
  Patriot(A) 476  JM(02.10104)   32GB
  OCZ V2   508  JM(02.10104)   30GB
  CFD     508  JM(02.10104)   30GB
  A-DATA  532    独自      32GB
  Patriot(B) 528    不明       32GB

60〜64GB   SBC      FW   公称容量
  Buffalo   1060  JM(02.10102)  60GB
  CFD     1052  JM(02.10104)  60GB
  KEIAN    908    独自      64GB
  Silicon P   936    独自      64GB
  PhotoFast 1072  JM(02.10104)  64GB

この表より、以下の事が分かる。

・ファーム開発元とSBCに相関は見られない
JMは予備ブロック数を増やせばプチフリ問題を軽減できるとしているため、 
メーカーが独自ファームを開発する理由は”プチフリを軽減するためではない”ことが示される。

個人的には、ファーム開発の目的は単なるアクセススピードの向上だと推測する。
実際にJMF602B搭載SSDの間で速度にばらつきがあるから。

・SBCと公称容量に相関は見られない
俺が使ってるCFDの60GBモデルはOSから60GBと認識される。
以前使ってた鳩の32GBモデルは30GBと認識されていた。
つまり、公称容量に関わらず実際の容量は全部同じ、という可能性がある。

というわけで、一番上のお願いです。
90Socket774:2009/03/22(日) 10:19:49 ID:iwnxjl8F
32×10^9 と 30×1024^3 の違いだろ
91Socket774:2009/03/22(日) 10:22:01 ID:qT8Zfm0T
RAIDスレの基地外を相手にするなよ
92Socket774:2009/03/22(日) 10:27:13 ID:UjPD8hlA
プッチンフリン
93Socket774:2009/03/22(日) 10:27:36 ID:pe/uFwVt
ファーム書き換えやHDDEraseは
ウェアレベリングの効果も無くなりそうで
性能低下に対する有効な解決策ではないかもな
結局Trim実装を待て、みたいな感じになるのか
94Socket774:2009/03/22(日) 10:37:29 ID:usBr/nqm
糞コテ認定:
@91氏、1210氏、雑音先生

年収4500万プログラマーを自称し、
自作PC板を中心に活躍する、
人気のコメンテーター「◆Rb.XJ8VXow 」こと、
通称「録音」(現在は雑音=91=1210)は
C言語プログラミングはおろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)をSIMMと書き続け、
超超超初級プログラム問題さえも解けない、
完全なプログラミング素人だった

ttp://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html


こいつだな。
95Socket774:2009/03/22(日) 10:44:58 ID:JA3DjF+z
>>90
HDDでは普通1K=1000と表記してるし、SSDもそう。
・・・だと思ってたけど、CFDは何故か1K=1024っぽいので他のはどうなのかなーと。
ちょっと気になるじゃん。
96Socket774:2009/03/22(日) 10:47:54 ID:Rif0hWU5
はいはい分かったからJMの話はは専用スレでやって

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235384896/
97Socket774:2009/03/22(日) 10:56:15 ID:JA3DjF+z
容量の話は予備領域の話に繋がるわけで、
速度低下の議論のネタにもなるんだけどな。
例えばVertexの120GBは余りの8GBが予備領域だと思ってたけど、
実際は1K=1024換算の120GBだったので余りはなく、
したがって予備領域も超少ないので速度低下致し方なし、とかね。

鳩尻君については確かにJMスレ行った方がいいね。
次からそうします。
98Socket774:2009/03/22(日) 11:12:41 ID:HkmxCEr0
>>97
いますぐいけ
99Socket774:2009/03/22(日) 11:12:46 ID:bfP7izcM
予備領域はコントローラーが上手に使えるかどうかも影響するから
単にパーティション切っただけじゃ同等の効果は得られないと妄想。

ちなみにIntelのはsecure eraseした後自分でパーティション切り直すと、予備領域の大きさを変えられるそうだよ。
どの程度効果的に利用してくれのかはIntelのみぞ知るだけど、80Gのを買うより
160G買って馬鹿でかい予備領域確保し直した方が断然長持ちするんだろうね。
実際X25-EはMの8%弱より大きな予備領域を確保してる。

http://www.anandtech.com/storage/showdoc.aspx?i=3531&p=9
Intel keeps more of the flash on the X25-E as spare area. You’re able to do this yourself if you own an X25-M;
simply perform a secure erase and immediately partition the drive smaller than its actual capacity.
The controller will use the unpartitioned space as spare area.
100Socket774:2009/03/22(日) 11:19:50 ID:cfeuCkgx
>>82
FTL内にはマッピングテーブルが一つしかない、別の言い方をすれば1:1かつ対称性のあるのがプリミティブなやり方。JMとかSLC限定なのと性能のぶれの少なさ故にmtronとか。
IntelやBarefootは、こっちでは適当な言い方がないのでFSレイヤの言葉で似たものに当てはめるとtail-combindライクなブロックパッキング、疑似sparse的な機能(キャッシュをアグレッシブに使ってるなら)を加えたページレベルコントロールのための
非対称的なNested Tableをもってると思えばいい。故にStaticウェアレベリングが上がるトリガは時間巡回以外にも複数あって、外から挙動を明確に指示するのは多分無理。
(DynamicとStaticの組み合わせ方も大きなコア技術だったりする。産業向けのノウハウを投入したTDKのHS3は結局量産に入れるか怪しいけど(顧客がね…)、アレもRA8からさらにそこを改良してパフォーマンスへの影響を抑えてる)
101Socket774:2009/03/22(日) 11:20:54 ID:cfeuCkgx
>>97
予備領域あるよ。
102Socket774:2009/03/22(日) 11:21:54 ID:h0jtevo8
ベンチみたいな書き込みパターンが一緒の状況下なら
割合より単純な容量に左右される気がする
103Socket774:2009/03/22(日) 11:25:58 ID:aU2nPfT2
>>28
HDDEraseってソフトがどうだかは知らんが、ドライブに備わっているSecureEraseコマンドを利用して
全消去したなら保証外になることはない

動作保証外になるなら、データシートにSecureEraseコマンドが使用できると記載しねーよ
104Socket774:2009/03/22(日) 11:28:20 ID:ltS1Dkoa
エロ淫、とかでないかな・・
値段はエロ寒準拠で。
名前的にはありそうだけど。
105Socket774:2009/03/22(日) 11:38:41 ID:aU2nPfT2
>>100
IntelのCDMによるランダム4Kリードが冴えないのは、それなりに複雑なマッピングテーブルの
処理によるレイテンシが入るからなのかね

キューを増やすと性能が伸びるのは、変換処理自体のレイテンシは変わらないが、複数の変換を
同時に処理することは可能と考えれば納得がいく
106Socket774:2009/03/22(日) 11:41:52 ID:YNmdE9Yr
>>97ってホントなの?
エロ寒と寒SLCしか持ってないから確かめられない…
107Socket774:2009/03/22(日) 11:42:41 ID:9fI41+Tr
0112出たぞ。
108Socket774:2009/03/22(日) 11:48:59 ID:aU2nPfT2
>>106
予備領域をユーザーから見えるようにする必要はない訳で
109Socket774:2009/03/22(日) 11:52:54 ID:1L9E26dp
ほんとだ、ってVTXの次のファーム1275じゃなかったのか…?

ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=52848

FW0112の性能に関する記事あったかな?
110Socket774:2009/03/22(日) 11:57:35 ID:bfP7izcM
>>109
1275は早けりゃあちら時間の月曜か火曜。
そこにあがってるのは1199で問題あった人のための旧ファーム。
一応1275でほとんど解決されてるはずだけど、本当かどうかは神のみぞ知る。
111Socket774:2009/03/22(日) 12:07:27 ID:1L9E26dp
>>110
なる、情報ありがとう
不具合あった人にメールで配信してたやつって読めるね
1275で何がどう解決したのかが気になるな…w
112Socket774:2009/03/22(日) 12:17:37 ID:qT8Zfm0T
>>94
テヘも入れといてくれ

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part58
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235142655/825

825 名前:●テヘ権田●[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 20:34:30 ID:fyLCskUB
  複数のベンチマークによりCPU性能やPC性能を評価する、これは当たり前のこと
  そしてその評価と実性能は許容範囲内で釣り合うようにベンチマークは改善されている

IDE/SATA RAIDカードあれこれ 36枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236734687/30
30 名前:91氏と呼ばれた人かも[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 21:35:02 ID:fyLCskUB
  > 速度も4台のRAID5なら、1680ix直結と大差無かった。
  それはそうだろう、マルチレーンでの接続は10Gb/sの速度を誇るのだから
  エクスパンダー下に接続されたHDD同時アクセスでのピーク帯域は1000MB/sもある
113Socket774:2009/03/22(日) 12:18:41 ID:ymL9mr4c
しっ、基地外を相手しちゃいけません!
114Socket774:2009/03/22(日) 12:21:06 ID:HsmLkzVj
>>100
ほー、情報サンクス。

ブロック内の一部のページだけを書き換える場合って、
ExtremeFFSみたいに元のブロックのそのページだけ空きフラグを立てて、
新しいブロックに新しいデータを書き込むとかやってるのかな?

やってるとすると、予備領域が8%あったとしても、
あちこちのブロックに空きページが分散してしまって、
結局、消去処理済みの未使用ブロックが無くなるんじゃないかな?

だとすると、FSレベルでの空き領域の断片化解消で
なぜ新品同様のパフォーマンスに戻るのかが理解できない。

Staticウェアレベリングで、空きページがあるブロック同士を一つのブロックにして。
未使用領域を作るような処理をやってるってことなのかな?
115Socket774:2009/03/22(日) 12:40:12 ID:RqnPsoFc
>>114
どれもソース付いてないんだぜ?
116Socket774:2009/03/22(日) 12:46:44 ID:ymL9mr4c
ソースの付いてないキャベツなんて・・・
117Socket774:2009/03/22(日) 12:55:58 ID:7j7GV6JU
俺はソースをかけないな
塩・胡椒で十分
118Socket774:2009/03/22(日) 12:58:34 ID:0WBHapAe
発売後、短期間でドンだけファームアップすんだよ?
行き当たりバッタリもいい加減にしろや。
119Socket774:2009/03/22(日) 12:59:19 ID:jb5gunMa
エロ寒みてくんよ
120Socket774:2009/03/22(日) 12:59:57 ID:qBNdKdoJ
ストレージ製品でホイホイ新ファームウェア出すのって心配
いつかデータ破壊するような大バグ持ちを出しちゃうんじゃないかって思う
信頼性が最優先で性能は2番目
121Socket774:2009/03/22(日) 13:03:27 ID:MLbMo64v
>>118
VTXは出せば売れるの目に見えてたし
他の非JM出る前に出しておきたかったんだろうさ
まぁSSD自体が発展途上である以上仕方ないと思ってる

キャベツは塩コショウで十分に同意
122Socket774:2009/03/22(日) 13:04:32 ID:1L9E26dp
確かに、バックアップ取ったしデータは大丈夫なんだけど…
速度低下どうでも良くなってきたから逆に面倒だ
123Socket774:2009/03/22(日) 13:25:19 ID:8+r7QbGG
キャベツは生か味噌だな・・・
人柱の意味もわからん情弱が文句たれてるだけにしかみえんぜ
124Socket774:2009/03/22(日) 13:37:19 ID:RqnPsoFc
>123
味噌!?なんにでも味噌をつける地方な人か・・・?

じゃ、無料サポ(泣)のついでにドレッシング付きの Vertex 探してくる ノシ
125Socket774:2009/03/22(日) 13:45:56 ID:7j7GV6JU
だまってSanを待つ
126Socket774:2009/03/22(日) 13:50:04 ID:4smmMal1
>>124
Vertexならsof.comにでてるよ
127Socket774:2009/03/22(日) 14:03:41 ID:bfP7izcM
>>123
コンビニでおでん買ったら味噌と辛子はどうだがや?って聞かれる地域?

SSD
128Socket774:2009/03/22(日) 14:15:35 ID:4zh4OzFP
おでんに味噌とかはじめて聞いたな
からしって全国共通じゃないのか?
てかここSSDスレだよね
129Socket774:2009/03/22(日) 14:17:19 ID:8+r7QbGG
やきとり屋とか串カツ屋のキャベツに味噌つけて食うのが気に入ったからそうしてるだけだが、
発祥の地はあの地域かもなww
名産がピーナッツな地域だぜww
130Socket774:2009/03/22(日) 14:18:59 ID:/28psivb
語尾にSSDつけないと許されませんよ
131Socket774:2009/03/22(日) 14:26:17 ID:8+r7QbGG
それは失礼したSSD
ところでこれってどこの方言SSD?
SSD
132Socket774:2009/03/22(日) 14:45:10 ID:qztK2lVL
うぜぇw
133Socket774:2009/03/22(日) 14:57:40 ID:jb5gunMa
名産落花生だから多分セーフ
エロサムなかったお
vtxの30も無し

駅前で半裸ねーちゃんが首輪繋がれて雌豹のポーズしてた
写真撮る勇気が欲しかったよーな撮らなくて良かったよーな
取り敢えずフェイスの近辺て臭くね?
134Socket774:2009/03/22(日) 15:02:44 ID:pp/t3Cm2
つか、秋葉のエレベータって高確率で腋臭臭いの勘弁して欲しい
SSD
135Socket774:2009/03/22(日) 15:05:27 ID:2AL4dqAB
どこのエレベータだよSSD?
136Socket774:2009/03/22(日) 15:06:32 ID:GLyftAnI
いい加減気づけよ。
所詮、OCZなどにまともな製品開発できるわけない。
フセインの化けの皮も剥がれてきたみたいだし。
137Socket774:2009/03/22(日) 15:08:17 ID:Hn6Ctgf/
>>89
貴方、歳いくつ?
37に、こう書いだろ。
>例の件は終いにしたので、第三者として質問するよ。
「例の件は終いにしたので」というのは、「本人だけど〜」と言う事。
「第三者として質問するよ。」というのは、貴方が下記の発言をしたから。
>その部分を教えてくれれば何が間違ってるのか説明するよ。

いいかい、つまりこういう事だ。
貴方が上の発言をしたから、お互い例の話について再開するとかではなくて、
37は同一人物だけど、第三者の立場として説明を求めたわけだ。

んでさ、予備ブロック数はメーカーがファームで設定するんじゃないのか!?
博士ブログに書いてあっただろ、予備ブロック数を多く確保すると容量が減る
からメーカーは云々と。

もちろん独自ファームは、アクセススピードも向上してるだろうけど、それだけ
だとしたら余計プチフリし易くなるだろ。

つーか、お前は ”推測ばっかり” じゃねーか。(あと、文書だけ。)
それと、パトリオットとCFDの使用経験あるなら、詳細とかベンチとか見せろよ。
自分には、使ってる・使ってたとかだけしか書かないくせに、他の人には手前の
SSDの容量だけ一応書いて、他人にお願いとは凄いな。
138Socket774:2009/03/22(日) 15:17:40 ID:Hn6Ctgf/
連続失敬。

>>90
GiBとGBの表示差じゃねーよ。

>>96
JMチップの話がメインじゃねーっつの。
SSDの話をすると、JMに繋がるだけだ。
それとも何か、今はVertex専用でIndilinxの話ならいいのか?
SSDスレなんだから、各チップの話も出るのは当然だろ。
139Socket774:2009/03/22(日) 15:18:58 ID:/28psivb
JMなんて忘れろ
140Socket774:2009/03/22(日) 15:30:24 ID:bnoD6N9P
>>138
JMとか関係ない
お前等うざいんじゃ
141Socket774:2009/03/22(日) 15:37:25 ID:7j7GV6JU
ビートたけしも出演したのに
忘れろなんて酷い
確かに駄作だったが
142Socket774:2009/03/22(日) 15:39:12 ID:/28psivb
ググらないとわからないようなネタはやめてください

SSD
143Socket774:2009/03/22(日) 15:44:21 ID:EDIWBKqc
>>138
話の内容なんてどうでもよくてお前の存在がいらない
144Socket774:2009/03/22(日) 15:52:54 ID:jb5gunMa
本降り前に帰れた
と思ったらまだやってるのかよ

138は歳がどーとか言う前に少し黙るべき
145Socket774:2009/03/22(日) 16:06:06 ID:Hn6Ctgf/
・・・
・・・・・・
146Socket774:2009/03/22(日) 16:22:40 ID:gVViBTe0
昨日の夜から荒れてますな@SSD
147Socket774:2009/03/22(日) 16:25:49 ID:JGXTkAlR
これからHDD専業メーカーがどうしていくかがみものだな
これまでどうりに小手先の改良していくだけでは先がみえてるから
148Socket774:2009/03/22(日) 16:41:54 ID:l8F8a6NQ
ハイブリッドハードディスクってどうなったんだろうね
149Socket774:2009/03/22(日) 16:44:18 ID:4zh4OzFP
黒歴史になりました
150Socket774:2009/03/22(日) 16:46:39 ID:uwmiq6BB
特価情報(JM搭載製品を除く)以外のレスはいらない
151Socket774:2009/03/22(日) 16:54:45 ID:2eWLE9xE
プッチンフリン
152Socket774:2009/03/22(日) 17:01:27 ID:bfP7izcM
320GのX25-Mは今年のQ4か…
性能あがってるといいなぁ
153Socket774:2009/03/22(日) 17:05:25 ID:pp/t3Cm2
今のところ、有る程度の価格で高性能・大容量化に進みがちだけども
エロ寒みたいな価格と性能のものが安定的に市場に出る気配がないんだよねぇ
開発費ペイ出来たあたりで、寒も安価に従来型コントローラ流してくれないかな

SSD
154Socket774:2009/03/22(日) 17:05:37 ID:fz2keYHN
人柱er以外、SSDはWindows7出て買えば十分。

夏にはSanDisk、秋にはIntelの新コントローラ…
他には年末にDirectX11対応のGPU、USB3.0など
新規格も目白押し。今は苦しいが物欲を抑える時期。

どうしても待てない奴はIntel SLCの一択のみ
155Socket774:2009/03/22(日) 17:14:40 ID:bfP7izcM
記憶が正しければ、Windows7もはじめっからTRIMに対応するわけじゃなかったような。

>人柱er以外
正論だけど、戦場で志願兵に向かってそこ危ないよっていうようなもんだ。
156Socket774:2009/03/22(日) 17:14:53 ID:aU2nPfT2
>>154
SanDiskのSSDは、以前に発表されたvRPM値から性能向上してないとしたら
プチフリはしなくても、他の性能的にかなり微妙な製品になりそうだぞ
157Socket774:2009/03/22(日) 17:22:00 ID:ymL9mr4c
ワクワク出来ない奴はHDDでも使ってろ
158Socket774:2009/03/22(日) 17:27:49 ID:JGXTkAlR
すすめわくわく
159Socket774:2009/03/22(日) 17:35:03 ID:yvoczhGV
X18-Mってほんと存在するのかよ 
160Socket774:2009/03/22(日) 17:37:21 ID:QnUJzotV
>>153
SSDの正しい用法はスレチの話題とかの最後につけるもんだ
161Socket774:2009/03/22(日) 17:48:24 ID:fz2keYHN
>>155
>Windows7もはじめっからTRIMに対応するわけじゃなかったような
それは初耳。ググったが出てこないな。

>>156
そのとおり。SanDiskには過剰に期待している輩も多そう。
「スペックも価格もまぁ中程度、プチフリは一応しないし極端な速度劣化も無い感じ」
ある意味、良くて無難な出来になりそうだ。
162Socket774:2009/03/22(日) 17:53:37 ID:1L9E26dp
そういえば、V3もINDILINXコントローラーだったな
全領域埋めたら、VTXと同じように激しく劣化してるのかな?
OCZの初期ファーム001PTはゴミだったけど、PFのはマシなんだろうか

>>161
ちょっと古いノートのHDDを載せ替える場合とか
それだけの条件を満たしてれば御の字だね
163Socket774:2009/03/22(日) 17:54:58 ID:JGXTkAlR
サンディスク=東芝みたいなもんだけどな
164Socket774:2009/03/22(日) 18:03:33 ID:pvgRoc9g
>>82
>1.パーティションを切って、92%と8%に分ける

たとえば32GBのSSDで100MBのドライブを作成し、
残りは未使用領域として放置プレイ。
このときSSD君は100MBのドライブ領域にのみ
書き込みして、残りはまったく使用しないと思うかね?

だとしたらウエアレベリングってなんのためにあるの?
メモリチップが8個載ってたとして、1個のチップ内の100MB
分の領域内でのみ読み書きしてると思う?
残り7個のチップはまったく使用しないの?
インテルのSSDは複数チャネル同時読み書きで速度を
稼いでいるハズだが、この場合(100MBでパーティション切ると)
1チャンネルアクセスになるの?

も少し考えてからカキコした方がいいと思うよ。


165Socket774:2009/03/22(日) 18:16:51 ID:K3FP4vMV
あーSiliconPowerのUSB経由で使ってるけど、プチフリどころかI/O完全に停止するときがある
やっぱ安物はいかんのか
166Socket774:2009/03/22(日) 18:18:58 ID:pKh7t5vf
>>161

> そのとおり。SanDiskには過剰に期待している輩も多そう。
> 「スペックも価格もまぁ中程度、プチフリは一応しないし極端な速度劣化も無い感じ」
> ある意味、良くて無難な出来になりそうだ。

これはVertexにも言えることだよね?ってかVertex買いたくてしょうがない訳よ。
SanDiskまで待てない訳よ。
167Socket774:2009/03/22(日) 18:24:32 ID:4zh4OzFP
Sanのやつは3bit/セル使うから
寿命にどうしても不安が・・・
168Socket774:2009/03/22(日) 18:27:35 ID:BpJ2AA4O
>>161
今年1月の記事だが
ttp://ascii.jp/elem/000/000/203/203235/
またWindows 7では、「ATA8-ACS2」規格で導入される「Trim」というSSD対応のデータ管理機能にも対応している。
この機能により、SSD上で効率の良いデータ管理が可能になるという。
と、書いてある。具体的な原理はわからんが。

>>162
V3もINDILINXコントローラのせいで極端な速度低下があるなら
ファーム更新でとりあえず復活できるVTXの方が良いのではと思う
V3は今のところジャンパが確認できないのでファーム更新できるかどうか判らない
ジャンパいらないかもしれないが
169Socket774:2009/03/22(日) 18:32:24 ID:bfP7izcM
>>161
>それは初耳。ググったが出てこないな。

どっかで見たはずなんでググってみた。とりあえずBuild 7057にはまだ入ってないらしい。
俺は持ってないんで確かめようがないけど。
http://forums.anandtech.com/messageview.aspx?catid=83&threadid=2287225&enterthread=y&STARTPAGE=1

あとたぶん俺が見たソースはこっち↓
http://www.anandtech.com/storage/showdoc.aspx?i=3531&p=10
First, a TRIM-supporting OS (e.g. Windows 7 will support TRIM at some point) queries the hard drive for its rotational speed...
I expect that whenever Windows 7 supports TRIM we’ll see a new generation of drives with support for the command.

どの時点でTRIMがサポートされるかはわからんけど、製品版には最初から入るといいな。
170Socket774:2009/03/22(日) 18:44:54 ID:Zbse1hra
そもそも、今のSSDって、
コントローラーとNANDチップを一緒に抱き合わせで買うのは不毛だと思わないか?
「HDDという概念」をそのまま置き換え、みたいなスタンスだからこんなことになる。

NANDチップはNANDチップで売る。コントローラーはコントローラーで売る。
こういう売り方の方が市場が活性化すると思うんだよなあ。
171Socket774:2009/03/22(日) 18:48:29 ID:Zbse1hra
>>147
この先10年のスパンで考えたとき、
HDDは今のペースで容量が増加していくだろうし、技術的に先も見えているが
SSDの容量増加は、、、、この先、寿命との兼ね合いになってしまって、かなり厳しいぞ?
SSDって今だけの一時的なものかもよ?
172Socket774:2009/03/22(日) 18:48:37 ID:bfP7izcM
>>168
delete時にtrimがissueされるとinvalidじゃなくて、本当にデータ消して
初期状態にもどすので、次にそのセルにwriteが来たとき直接書き込み出来る。
上書きの場合は効果ないし、消去時間そのものは増える。
ただ、たとえOSからは空きセルに見えてても一度でも過去に書き込みがあった
セルに書き込みが絡むと速度が落ちる現状よりはだいぶまし、という原理。
173Socket774:2009/03/22(日) 18:48:57 ID:P9/ddoMr
>>170
でチップの進化が鈍化するわけですね。
わかります。
174Socket774:2009/03/22(日) 18:49:11 ID:1L9E26dp
>>166
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    待つことなどありません
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  無音・省電力・耐衝撃・プチフリなし
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + 欲しいときが買い時ですよ 
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
175Socket774:2009/03/22(日) 18:49:41 ID:aY4GPqVN
>107 >109
0112って旧ファームだからな 00.PT1
だまされて、あわてて実行しないように ^^;
176Socket774:2009/03/22(日) 19:09:34 ID:YNmdE9Yr
>>108
そうじゃなくて、見えないところに8GBあると思ってた予備領域が
実際はほとんど無かったって事なのかと
177Socket774:2009/03/22(日) 19:18:12 ID:EW8qgMAs
SSDって死ね死ね団?
178Socket774:2009/03/22(日) 19:19:19 ID:d11bxP28
うん
179Socket774:2009/03/22(日) 19:19:39 ID:aU2nPfT2
>>176
NANDチップ容量とアクセスチャネルの関係上、120G〜128Gの容量を実現するには
128GiBのNANDチップを搭載する必要がある

120Gが120GiBを意味していたところで、差の8GiBから不良ブロックを除いた分は
ユーザーから見えないようになってる訳で
180Socket774:2009/03/22(日) 19:30:59 ID:YNmdE9Yr
>>179
ああ、なんか分かったかも
「120GB」として売ってるSSDも「128GB」として売ってるSSDも、
チップ総容量は128GiBでうち8GiBを予備領域に割いてて、
表記の違いはHDD時代の慣習に従うかどうかってことかな?
181Socket774:2009/03/22(日) 19:52:14 ID:JA3DjF+z
デマばら撒くのが目的だと来ないかも。

>>137
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235384896/207
182Socket774:2009/03/22(日) 20:10:28 ID:eqzK06oG
mtronの低下の報告って過去にあるか?
183Socket774:2009/03/22(日) 20:12:22 ID:d4IJkgbA
結構あるだろ
184Socket774:2009/03/22(日) 21:09:40 ID:0Y04Dj1/
SSDのウェアレベリングって危ういところがあるよね。
ずいぶん昔に「保存済み」だとユーザーが思っているデータを、勝手にコントローラが、違うセルに移動するわけで。
最近書き込みしたり読み込んだりしたファイルではない全然無関係なファイルが破損する可能性もあるということだ。
これってよく考えるとけっこう怖いこと。
セルが破損していたときやセルの移動が失敗したときはコントローラーがうまくやってくれるからそんな心配いらないだろとか思いたいが
現状ブラックボックスだしまともな統一規格すらないし

ウェアレベリングの件はともかくとして、
全部のセルに既定回数書き込んだら、書き込みがロックされ、読み込みだけが可能になるような
安全機構ぐらいは規格化してほしいと俺は思う。
185Socket774:2009/03/22(日) 21:25:48 ID:0Y04Dj1/
ウェアレベリングって、
なんでも裁判にするアメリカとかだと
訴訟問題になったりしないのだろうか。
いじってないデータが消えたとかなんとか言って消費者が因縁つけて。
で、裁判で、PC使用者が意図していないデータをコントローラーが触るのは悪質だとかなんとかという判決がでて、
で、SSDメーカーに対して、従来ブラックボックスだったコントローラーのアルゴリズムの公開義務が生じたり、
そして公開義務によって、メーカー間のコントローラーの差異がどんどん少なくなって、、、
というように消費者にいい方向に進んでいく


、とかさ。全部チラ裏レベルの妄想だけれどもw
186Socket774:2009/03/22(日) 21:33:00 ID:c/JIrvVy
( ゚д゚)ポカーン
187Socket774:2009/03/22(日) 21:35:01 ID:nh5PxMyS
>>184
>全部のセルに既定回数書き込んだら、書き込みがロックされ、読み込みだけが可能になるような
>安全機構ぐらいは規格化してほしいと俺は思う

それやったら、使ううちに容量が減ったと訴えられるだろ
188Socket774:2009/03/22(日) 21:35:25 ID:cfeuCkgx
やばい言葉がないとはこういう事か
189Socket774:2009/03/22(日) 21:39:32 ID:JA3DjF+z
>>184
JMでさえECCでエラーチェックしてて、ウェアレベリングの際に
一部データが破壊されても修復できる。欠陥セルは代替領域と交換されて無問題。
他のマトモなコントローラならもっと安全かと。

あとこれもJMなんだけど、代替領域が一定数を下回ったら使用不可能になる機構が組み込まれてるらしい。
使用不可能ってのがリードさえできないって事なら全然意味無いがw
190Socket774:2009/03/22(日) 21:41:42 ID:TYDEsQh7
ふぁーむふぁーむうるさいから
そろそろVertexは専用スレ立ててくれ。
191Socket774:2009/03/22(日) 21:46:31 ID:m3fENYyK
>>189
建前はそうだけど、
でもこの事例見ると安心できないなあ
http://www004.upp.so-net.ne.jp/botchy/ssd.htm
移動も更新もしていないファイルが破壊

結局はブラックボックス、非公開ってのはよくないよね。
192Socket774:2009/03/22(日) 21:52:15 ID:JIH+DKw5
>>185
中の人を目指すとかもう少し具体的な目標を持つか、
自分が置かれている現実に戻った方がいいと思うよ。
193Socket774:2009/03/22(日) 21:53:08 ID:ltS1Dkoa
ここでJMが新ファームで登場、しないか。
194Socket774:2009/03/22(日) 22:00:02 ID:JA3DjF+z
>>191
901-XのSSDのPHISONはJMicronも真っ青な超絶うんこなので・・・

詳細を公開してくれるとありがたいんだけど、
思いっきり企業秘密なので難しいかな
195Socket774:2009/03/22(日) 22:12:16 ID:1L9E26dp
なんか、>>191のリンク先を見たら、逆にすごい安心してしまった
ノート用にもう一つポチるかな…
196Socket774:2009/03/22(日) 22:16:48 ID:CApnqyMt
HDDでも更新してないファイルが壊れることはあるだろうに。。。
197Socket774:2009/03/22(日) 22:35:15 ID:S3Oo+b8h
俺的メモ

ここまでろくなSSDなし
198Socket774:2009/03/22(日) 22:36:21 ID:ymL9mr4c
>>191のテスト結果で単純に考えると皆寿命100年くらい簡単に超えるんじゃない?
非現実的過ぎる
199Socket774:2009/03/22(日) 22:39:27 ID:FNXKLgtg
東芝SSDの発売はないのか?
200Socket774:2009/03/22(日) 23:01:21 ID:hmG06sYh
スタイナースクリュードライバーの話しよう
201Socket774:2009/03/22(日) 23:18:17 ID:uioGM2SK
>>197
なにいってんだ
X-25E買えよ
202Socket774:2009/03/22(日) 23:19:22 ID:PTTphRc3
>>95
おまいが「k」と「K」を混用してどうする。W
203Socket774:2009/03/22(日) 23:36:55 ID:/GLYH55g
SSDとかメンテ性悪すぎる製品買うやつの気が知れないわ・・
余程の暇人なんだろうなぁ ぷっ
204Socket774:2009/03/22(日) 23:37:12 ID:aU2nPfT2
>>191
ファイルの実体は移動や更新されなくても、管理領域が同一ブロックに含まれる、
他のファイルの更新によって、管理領域のデータは移動や更新されてるし
ファイルシステムによっては読み込みのアクセスでも、アクセス日時が更新されるぜ

ファイルの実体が壊れたのか、ファイルシステムの管理領域が壊れたせいで正常に取り出せなく
なったのか、分けて考えないとダメだ

その実験だと、他の部分の壊れ方からしてファイルシステムの管理領域が壊れたように見えるしな
205Socket774:2009/03/22(日) 23:52:44 ID:S3Oo+b8h
>>201
なんで4万もして、買って1ヶ月で書き込み速度が半分になる
パチモン買わないといけないんだ?
つうか、たった32GBの容量で何するわけ?

よって、ここまでろくなSSDなし
206Socket774:2009/03/22(日) 23:57:43 ID:1L9E26dp
春だねぇ
207Socket774:2009/03/23(月) 00:00:16 ID:RsfGxcfG
フラッシュをシステムに使うなら、Embedded
208Socket774:2009/03/23(月) 00:10:46 ID:f8dJohIc
そう言えばもう春休みか・・
209Socket774:2009/03/23(月) 00:17:38 ID:9nW4Xh5b
春休みうらやま
210Socket774:2009/03/23(月) 00:25:02 ID:zSzIlhqq
でも、中学生になってまで自分で買えない理由を作らないと駄目なんて
可愛そうだな
211Socket774:2009/03/23(月) 00:30:24 ID:Pw/eq3un
それは中学の時に月の小遣いが千円だった俺への侮辱だな
212Socket774:2009/03/23(月) 00:36:47 ID:OXaIIa8F
みんな買って後悔しちゃってるんだろww
エロ寒やOCZの登場で盛り上がっちゃったみたいだけど残念だったねwww
今までさぁSDDが糞だったのはJMが悪いからだ!って必死で気づかぬフリを続けていたんだよねっ☆
でもでもぉ劣化という致命的な欠陥仕様は直らなかったねw
だからぁSSDそのものが糞なんだよ〜!
ばーか ばーかwww
213Socket774:2009/03/23(月) 00:38:01 ID:JVF14uyK
>>211
中一は1000円、中二は2000円、中三は3000円だったな。
214Socket774:2009/03/23(月) 00:41:32 ID:tp0NfSNU
改めて"精神的に幼稚"ってすごい恥ずかしいことなんだなーと実感した
早く彼が大人になれますように南無南無
215Socket774:2009/03/23(月) 00:55:36 ID:ld0DIvZp
たった4万で先に未来を体験できる喜び。
216Socket774:2009/03/23(月) 00:57:14 ID:Cuc7VJ/a
女を体験した方が有意義だと思います。
217Socket774:2009/03/23(月) 00:58:18 ID:XmJmgKJT
未来っていうか基本機構の変わらないHDDがカスだった
218ANS-9010:2009/03/23(月) 01:03:21 ID:FMFcjlRC
FlashSSDがゴミのようだ
219Socket774:2009/03/23(月) 01:13:15 ID:/EizOKIB
JMICRONでRaid0組んでるんだけど、書き込みキャッシュをオフにしたらプチフリが目に見えて無くなった。
例の4kのファイル30000個解凍しても、なんと問題無いっていう。
個人的にキャッシュはオフにするもんじゃないって思ってたけど、これは目から鱗だった。
多分プチフリはゼロじゃないんだろうけど、気になる人は書き込みキャッシュをオフにしてみそ。

環境
OCZ core2 30G Raid0 (ICH10R)
Corei7 920
2Gx3
Vista64
220Socket774:2009/03/23(月) 01:22:15 ID:ifThquuk
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

HDDのヘッドを16個くらい並列に並べて、
16トラック並列に読み書きできるようにすれば
いいんじゃね? 読み書き16倍速くなる。
221Socket774:2009/03/23(月) 01:27:45 ID:SyuBCtbi
>>220
俺も同じ構想したことが過去に…
222Socket774:2009/03/23(月) 01:30:17 ID:YPnV+0/v
でもHDDで一番コストかかるのがヘッド関連部分だろう?
ただ単に高価なだけのシロモノになりそうな
やはりランダム性能ではシリコンメディア相手は厳しいかと
223Socket774:2009/03/23(月) 01:31:38 ID:ifThquuk
           〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのSSDをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´  Apex  `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
224Socket774:2009/03/23(月) 01:56:05 ID:Lys+18+o
>>220
リニアヘッドか。
でも今の密度だとどうかね。

光(電磁波)で読み出せるようになれば、バス幅に余裕で追いつけそうだけどな。
開発されないかね。(MOとかじゃねーぞ。)
225Socket774:2009/03/23(月) 01:58:23 ID:f8dJohIc
レコードを針じゃなくて光ピックアップで読むみたいだな。
音悪すぎて糞らしいけど
226Socket774:2009/03/23(月) 02:02:36 ID:f48c8AUu
>>224
1Gbpsオーバーの速度で読み書きできるという話だった、HVDって光学式ストレージがある
どうなったかは各自ググってくれ
227Socket774:2009/03/23(月) 02:20:19 ID:Lys+18+o
すーぱースレ違いだけどw

■注目■

新HDDを考案!
通常のHDDは軸が1つだが、これを4つにしてそれぞれに直径の小さいディスクを取り付ける。
これで、回転数を上げることが出来、ランダムアクセス性能を大幅に向上できる。

現:
┏━━━┓
┃     ┃
┃  ●  ┃
┃     ┃
┃■   ┃
┗━━━┛

新1:中央の■から4方向へヘッドが向いている。(ヘッド独立稼動)
┏━━━┓
┃● ● ┃
┃  ■  ┃
┃● ● ┃
┃     ┃
┗━━━┛

新2:中央にディスク(軸)4つで、ヘッドもそれぞれに1セット。
┏━━━┓
┃■ ■ ┃
┃● ● ┃
┃● ● ┃
┃■ ■ ┃
┗━━━┛

●=ディスク位置
■=ヘッド位置


3.5inch HDD内に、1.8inch HDD x 4 の RAID 0 が入っている感じ。
228Socket774:2009/03/23(月) 02:23:57 ID:Lys+18+o
更に、回転を半々で逆にすることにより、現在のHDDのように一方向に力が加わらない。
内部の空気の流れなども計算して、位相というか相殺させるようにして抵抗を減らせば熱も少ない。
229Socket774:2009/03/23(月) 02:24:03 ID:f8dJohIc
故障率が半端ないぜ。共振も凄そう
23052,57,82,84:2009/03/23(月) 02:24:51 ID:da86QAgA
>>164
実験の趣旨が分かってないー。
8%のパーティションはウエアレベリング用の予備領域として残すから、
未使用領域が無くなることはないはずだから、
ランダム4K書き込みの速度低下はないってことを確認したかった。

しかし前スレの605と881さんの報告とか見てると、
未使用領域が完全になくなる前に既に速度低下してるから、
FTLテーブルをきれいなまま保とうという挙動なのか、
ウエアレベリングのアルゴリズムがダメダメなのかもしれない。

つまり未使用領域があるのなら、未使用ブロックに書き込んで、
FTLテーブルのマッピングを変更すれば良いだけなのに、
(前のブロックは負荷が低いときに消去処理する)
Vertexはそういう挙動をしないっぽいということ。

もしくは未使用領域があるから未使用ブロックに書き込んで、
FTLテーブルのマッピングを変更するんだけど、
前のブロックは消去処理せずに、次回書き込むときに消去処理するのかもしれない。
コントローラーが並列動作すると遅くなるとしたら、
ベンチマークスコアを稼ぐために、わざと消去処理を後回しにしてる可能性がある。

まー、実験してみないと何とも分からないけどさ。
231Socket774:2009/03/23(月) 02:30:14 ID:2zgZA0jK
>>227
ドミノ?
232Socket774:2009/03/23(月) 02:31:09 ID:Lys+18+o
>>231
いえ、ぴたごらすいっ(ry
233Socket774:2009/03/23(月) 03:09:44 ID:nlda+Ef6
いつになったら東芝SSDが手にはいると思いますか?
234Socket774:2009/03/23(月) 03:35:24 ID:U/3w68js
http://www.clevery.co.jp/eshop/e/etokka/
SSDSA2MH080G1C5(英語BOX)
ログイン特価:税込 32,800円
235Socket774:2009/03/23(月) 03:56:46 ID:7kFxi4OS
X25-E 64GB導入したのでCDM測ってみた
システムで28GB使用、AHCIで運用、Vista64bit
テストサイズは・・・1000MBは勘弁してください

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 244.423 MB/s
Sequential Write : 193.702 MB/s
Random Read 512KB : 165.666 MB/s
Random Write 512KB : 197.943 MB/s
Random Read 4KB : 20.633 MB/s
Random Write 4KB : 55.921 MB/s

Test Size : 100 MB
236Socket774:2009/03/23(月) 04:33:42 ID:nLGCfI4u
>>224
PDですね、わかります。
237Socket774:2009/03/23(月) 05:08:43 ID:a+mSmZNF
PDドライブあったな、Panasonicの。どこいったんだろう
238Socket774:2009/03/23(月) 05:21:15 ID:9nW4Xh5b
ジャンク屋にいったんでしょ
239Socket774:2009/03/23(月) 05:34:02 ID:71skdo3w
でっかいファイルとかコピーすると
い゛ーーーって音なるのどうにかならんかね
240Socket774:2009/03/23(月) 06:35:31 ID:Hf5hUIZI
>>235
X25-E 32GB → X25-E 64GBへTrueImage11で引っ越し。
その後、アプリを幾つか追加し、30GB使用中、AHCI(ICH10R)、Vista32bit
現在1週間目。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 242.726 MB/s
Sequential Write : 204.700 MB/s
Random Read 512KB : 213.287 MB/s
Random Write 512KB : 209.053 MB/s
Random Read 4KB : 21.084 MB/s
Random Write 4KB : 54.532 MB/s

Test Size : 100 MB
241Socket774:2009/03/23(月) 06:42:16 ID:XmJmgKJT
100MBのベンチなら書かないほうがマシ
242Socket774:2009/03/23(月) 06:43:58 ID:Gc0i3dfj
CDM自体糞だけどな 
243Socket774:2009/03/23(月) 07:14:00 ID:hY49Jl2B
>>239
半位相の音をスピーカーから流すようにスクリプトを組めばよろし
244Socket774:2009/03/23(月) 07:37:18 ID:YUr7BrZB
>>235
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 2594.451 MB/s
Sequential Write : 1298.408 MB/s
Random Read 512KB : 2981.708 MB/s
Random Write 512KB : 1399.106 MB/s
Random Read 4KB : 211.057 MB/s
Random Write 4KB : 144.155 MB/s

Test Size : 100 MB

100Mはあまり意味がないよ

245Socket774:2009/03/23(月) 07:40:45 ID:zjr5mGV2
新1
1つのプラッタ面を複数のヘッドで読むと、ヘッド同士の精度調整も必要になる
従来ののHDDは読み書きがプラッタ毎に単一ヘッドで行われているから、
ヘッド個体自体の動作誤差が極小なら問題はないが
複数有ると、その複数のヘッド同士も精度誤差が無い状態にしなければならないから
プラッタ毎の記録密度を大幅に落とす必要があるかヘッド調整手間によるコスト増加を容認する必要がある

新2
ディスク毎にバラバラに動くなら、複数ドライブを単体ケースに収容しているだけの状態?
1.8インチドライブの性能が推して知るべしな現状で、わざわざ小型なドライブを複数搭載する意味がわからん

同期して動作するなら、複数のプラッタ縦に重ねて同軸でヘッド動かしてる現用機との違いが分らない
モーター増える分消費電力的に不利なうえ、独立して稼働する箇所が増える分、機械としての信頼性も落ちる
ドライブ4台でRAID0しているのと同様に、故障率も増加する
246Socket774:2009/03/23(月) 07:47:31 ID:zjr5mGV2
> 内部の空気の流れなども計算して、位相というか相殺させるようにして抵抗を減らせば熱も少ない。

相殺したら、気圧が上がって熱が生まれると思うんだが…
適当なところで都合のよい解釈織込んでないか?
247Socket774:2009/03/23(月) 07:51:59 ID:f8dJohIc
本気にしちゃらめぇ
248Socket774:2009/03/23(月) 07:56:23 ID:zjr5mGV2
ぁぁ、新1の方、ディスクとヘッドの位置関係逆に見てた、申し訳ない
でも、結果的に新2と同じで、結局無意味か
249Socket774:2009/03/23(月) 08:16:04 ID:WGn0QJFv
円柱形のドラムの面にヘッドを数列配置する磁気ドラム・・・
プラッタ面に固定ヘッドを配置した固定ディスク・・・

どれも大昔にあったな・・・ そっちに逆行しないことを祈るw
250Socket774:2009/03/23(月) 08:25:28 ID:nacnZq+X
はやくHDD消え去らないかな
1.8インチHDDとかマジおそい 超絶ボトルネックだわ
251Socket774:2009/03/23(月) 08:29:40 ID:J4UUhzKL
HDDのバカ妄想したいヤツは他所でやれ。
何の役にも立たんし、幼稚すぎて胸糞悪い。
スレ汚しで邪魔なだけ
252Socket774:2009/03/23(月) 08:39:41 ID:f8dJohIc
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   俺は賢い。お前ら馬鹿だ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
253Socket774:2009/03/23(月) 08:44:26 ID:jEtX40Qx
>>252
勘違いでもこういうスタンス(気概)って大切だぞ
254Socket774:2009/03/23(月) 09:18:10 ID:q6KPC8e5
人に寄る
馬鹿にそう思われてもうざい
255Socket774:2009/03/23(月) 09:35:00 ID:iOxSe0/c
妄想する人自身にとっては新鮮で楽しいからな
他人からどれくらい陳腐にみえるかにまで気がまわらないのは無理もない
256Socket774:2009/03/23(月) 10:56:10 ID:L+0yMvKE
アライメント調整の件で、
Drive Snapshotを使って復元した後にブートが出来なくなる原因がやっと分かった。
フォーマット後にパーティションをアクティブにするだけだった。
普段気にしてなかったから全然気が付かなかった。
ついでにストライプサイズを128KBから8KBにしてみた。

LP LT X48-T2R (ICH9R)
Xeon X3350@3.2GHz
VTX30G*2でRAID0 WinXP+アプリで9GBほど消費
CDM2.2 Test Size : 1000 MB

・ストライプサイズ:128KB HiddenSectors:63
Sequential Read : 238.367 MB/s
Sequential Write : 185.294 MB/s
Random Read 512KB : 235.655 MB/s
Random Write 512KB : 158.427 MB/s
Random Read 4KB : 26.907 MB/s
Random Write 4KB : 14.634 MB/s

・ストライプサイズ:8KB HiddenSectors:128
Sequential Read : 328.398 MB/s
Sequential Write : 189.479 MB/s
Random Read 512KB : 239.505 MB/s
Random Write 512KB : 154.919 MB/s
Random Read 4KB : 27.825 MB/s
Random Write 4KB : 17.963 MB/s

SRの結果が跳ね上がった。
ここまで変わると何か恐い。
257Socket774:2009/03/23(月) 11:48:54 ID:zTdZMC8i
>>256
面白いデータだね
HDDだとIOPSが低いっつーか、レイテンシが大きいからストライプサイズは64とか128ってのが
バランス取れてていいという通説だったけど、冷静に考えればそもそも隠ぺいを必要とするほど
長いレイテンシは発生しないSSDだったらストライプサイズは8KBとかの小さいほうが有利なのかも
しれんと思ってて週末に実験しようと思ってたところなんで先に実証してくれてありがたい
258Socket774:2009/03/23(月) 11:51:08 ID:tTK7QZVQ
>>241
ん?VTXならわかるが
X25-Eはキャッシュどんだけ積んでるの?
259Socket774:2009/03/23(月) 11:53:14 ID:Gc0i3dfj
RW4K 17Mって早くね? 7くらいじゃなかったか? 
260Socket774:2009/03/23(月) 11:58:12 ID:OyfMnIVO
>>256
確かこのスレで見かけたJM SSDのRAID検証では
ストライプ128KBが一番バランスがいい結果が出てたけど
Vertexは8KBの方がよさそうだね
261Socket774:2009/03/23(月) 12:20:35 ID:v9Q+y+1G
>>258
俺のはX25-Mなんだが、色んなシステム情報ツールで見てみても、バッファは不明でちゃんと表示
できるものがないんだ。なので、多分X25-Eも分かんないんじゃないかなあと思う。
結構積んでるんじゃないかと思うけど。
262256:2009/03/23(月) 12:29:13 ID:L+0yMvKE
一応3回ずつ計測して大体同じ結果は得られたんだけど。
あくまで自分の環境ではこうなった、って程度にしておいて欲しい。
人の環境によって変わるかもしれないし他の人のテストに期待。

ただRW4KBの結果が上がったのが、
ストライプサイズの変更による影響なのか、
アライメントの調整による影響なのかが分からなくなったのが失敗だった。
263Socket774:2009/03/23(月) 12:38:28 ID:v9Q+y+1G
>>262
アライメントの調整なんて、誤差程度の数値しか出ないよ。俺も試したことあるけど。
なので、TrueImageの使い勝手を捨ててしまう程の魅力がなかったから、すぐに止めてしまった。
264Socket774:2009/03/23(月) 12:52:39 ID:KBC6offo
なんかこのスレ、神経質な奴多いな。
プチフリ対策として色々いじるなら理解できるが、
そうじゃないなら(HDDと同じように)普通に使えば
いいじゃん。。。
265Socket774:2009/03/23(月) 12:55:52 ID:0gjv5Tyr
>>264
自作板だからな
目的が違うんだよ。普通に使うんじゃなくて、いろいろいじるのが目的みたいなもん
ある意味ベンチだしてナンボみたいな感じでさ

266Socket774:2009/03/23(月) 13:01:21 ID:dJZx1nmt
神経質とか速度低下を気にしすぎとか言ってる連中は場違い
267Socket774:2009/03/23(月) 13:04:27 ID:nsyuOc5Q
>>264
遊びでやってるんだよ〜
268Socket774:2009/03/23(月) 13:10:35 ID:L+0yMvKE
今更ながらアライメントじゃなくてアラインメントか。
alignment

>263
調整すると小さなサイズのファイルコピーのパフォーマンスが向上する
みたいなこと書いてあったから期待してたんだけど、そんなもんなのかねー。
TrueImageは確かに便利なんだけど試用期間があるし、
VTXの新ファームが延期したことで使えなくなった、なんてことにもなりそうかなと。

>264
遊び心や人柱を否定することは自作板自体を否定することに繋がりかねないぜ?
269Socket774:2009/03/23(月) 13:22:00 ID:GNDg0Nho
新ファーム今日?
270Socket774:2009/03/23(月) 13:25:38 ID:SlnzxmsN
次くらいから>>21みたいなのをテンプレに入れない?Samsungも追加する必要もあるけど。
>>264みたいな人も減ると思うし。
271Socket774:2009/03/23(月) 13:29:02 ID:05zrstad
そういうのは主観が必ず入って
余計に揉めるから止めた方がいい
272Socket774:2009/03/23(月) 13:31:10 ID:xz3Kcm5j
ショップ店員の宣伝書き込みを誘発するだけだから無意味。
騙されてJM買う生け贄が出ないとスレが荒れるw
273Socket774:2009/03/23(月) 13:32:41 ID:SvUcFTA1
vertexに何回もOS入れてんだけど
STOPエラー頻発したりDisk error occuredとかって起動しなくなったり
突然ブートログ書き換えられてたりなんなのこれ 不良品?
274Socket774:2009/03/23(月) 13:33:13 ID:zTdZMC8i
>268
gnではg発音しない
nmでは発音をまとめる
あとはわかるな?
275Socket774:2009/03/23(月) 13:33:48 ID:2DQllGg/
>>270
評価ってのは、定まるもんであって、定めるもんじゃないんだよ。
特に>>21みたいなのは、テンプレとして最低最悪。
テンプレで煽ってどうすんだよw
276Socket774:2009/03/23(月) 13:34:05 ID:zSzIlhqq
>>269
へ? 新ファーム出るのか
ノートに入れてやっと環境整ったのに…
277Socket774:2009/03/23(月) 13:42:00 ID:0gjv5Tyr
VTXを一通り使い、遊び終わったのでノートに突っ込みたいんだが、早くファームだしてくれないかな
ノートは開けたり閉めたりするのめんどうなんだ
しかし、ファーム出たら出たでまた一通り使わないとならんのだが
278Socket774:2009/03/23(月) 13:46:18 ID:hAIFZSYn
1275だっけ、今日か明日あたりくるって話じゃなかったっけ
279Socket774:2009/03/23(月) 13:55:52 ID:pu82BOn3
ファームネタで盛り上げてるのは在庫抱えた店の工作員
280264:2009/03/23(月) 13:58:45 ID:KBC6offo
>>265
そゆうことなのね。
理解しました。
281Socket774:2009/03/23(月) 13:58:47 ID:f8dJohIc
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      
         |    (__人__)     |          工作員なんかいるはず無い。
         \    ` ⌒´    /   ☆.      君の心は汚れているぞ
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.    
282Socket774:2009/03/23(月) 14:03:16 ID:Gc0i3dfj
速度低下する前に毎回ファームだしてごまかす作戦だなw 
283Socket774:2009/03/23(月) 14:10:58 ID:vO/NGTRl
VTXのファームはダウングレードもできるの?
284Socket774:2009/03/23(月) 14:26:40 ID:zTdZMC8i
今日のトニーの発言だがTRIM明言したのって初めてじゃないか?
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?p=361088#post361088

1.Vertexではゼロフィルは効果ないよ
2.クイックリセット(ファーム更新のこと?)だと簡単に速度は戻せるよ
3.TRIMはWindows7で可能な限り早期にVertexとSummitで対応するよ

だってさ。まぁOS対応してないからVistaやXPでは無理だろうけど、
Win7でTRIM実装前提で、それを利用したOCZデフラグソフトを作ってるみたいね
そうなるとTRIM実装できないXPやVistaではデフラグソフトは利用できんってことだろうか
285Socket774:2009/03/23(月) 14:28:11 ID:dHKEFFo1
VTXの次新ファームは専用デフラグソフトとセットで公表じゃなかっけ?

もっとも、デフラグソフトは永遠に開発中になるかもだが。
286Socket774:2009/03/23(月) 14:30:25 ID:05zrstad
>>284

>TRIMはWindows7で可能な限り早期にVertexとSummitで対応するよ

ちょwwwマジかよ
287Socket774:2009/03/23(月) 14:40:13 ID:f8dJohIc
これでWin7がVistaベースじゃなかったらどんなに良かった事か・・
288Socket774:2009/03/23(月) 14:41:35 ID:R2eVGIij
98ベースだったら良かったのか?
289Socket774:2009/03/23(月) 14:43:40 ID:SvUoSNKy
今時NT5系に戻すとか勘弁してくれよ。設計古すぎだろ。
290Socket774:2009/03/23(月) 14:45:09 ID:QmKYQR+W
>>256
ストライプサイズ8〜128KBでのRAID0ベンチ
291Socket774:2009/03/23(月) 14:47:21 ID:QmKYQR+W
292Socket774:2009/03/23(月) 14:47:56 ID:da86QAgA
>>284
キタコレ!
293Socket774:2009/03/23(月) 14:59:02 ID:nsyuOc5Q
普段はxpで使いつつ時々win7のPCにつなげてデフォラグすればいいのか
294Socket774:2009/03/23(月) 15:07:23 ID:f8dJohIc
デュアルブートでいいんじゃね?もしくは仮想
295Socket774:2009/03/23(月) 15:12:13 ID:xz3Kcm5j
ドライブ丸ごと共有かけてEveryoneフルコントロールにして
LAN越しに7機からデフラグしてしまえば良いだけ。

PerfectDiskみたいにネットワークドライブを直にデフラグ出来る奴だと簡単だし、
MS謹製デフラグみたいに直でネットワークドライブをデフラグ出来ない時は、
ネットワークドライブを空きドライブにアサインしてテキトーにマウントしてやれば良い。
296Socket774:2009/03/23(月) 15:14:49 ID:f8dJohIc
7の自作板的価値=SSDデフラグOnly
297Socket774:2009/03/23(月) 15:15:15 ID:0gjv5Tyr
ジャンパーとかささないでDOS起動からファーム更新できるようにしてくれればいいかな
バックアップを戻すのは10分もかからないし
298Socket774:2009/03/23(月) 15:23:18 ID:zSzIlhqq
>>284
やっぱり、最初にOSが消した時にSSDに命令しないと無理なのかな
vistaにもSP2で実装してくれないかなぁ
299Socket774:2009/03/23(月) 15:24:59 ID:pu82BOn3
>>295
>LAN越しに7機からデフラグ

そううまくいくかな?
300Socket774:2009/03/23(月) 15:28:08 ID:f8dJohIc
金払うからXPにTrim実装してくんろ
301Socket774:2009/03/23(月) 15:58:05 ID:H6JDJcYi
自分で実装すれば
302Socket774:2009/03/23(月) 16:19:38 ID:f8dJohIc
春だな・・
303Socket774:2009/03/23(月) 16:22:38 ID:H6JDJcYi
自分で分かってるじゃんw
304Socket774:2009/03/23(月) 16:24:38 ID:xz3Kcm5j
>>299
人柱絶賛募集中♪
305Socket774:2009/03/23(月) 17:05:32 ID:a+mSmZNF
>>287
Vistaベースの何が不満なのか、"具体的に"言ってみて欲しい
306Socket774:2009/03/23(月) 17:11:56 ID:ewYgmm0Y
Vistaを使った事がない意固地な貧乏人の戯言だろ。
307Socket774:2009/03/23(月) 17:14:07 ID:L+0yMvKE
>290-291
情報サンクス。
30Gと60Gで違うけど結果がそっくりだ。
新ファームにする時に64KBにしてみよう。
308Socket774:2009/03/23(月) 17:37:57 ID:u4yDGSYv
>>196
禿同

なまじ常にデータをチェック&リフレッシュしてるSSDの方が、データの孤独死の可能性がある
HDDよりも安心だわな。
309Socket774:2009/03/23(月) 17:54:44 ID:DRPpxHoW
VertexはTrim対応可能なのか
それにしても、一体何回ファームアップデートさせる気なんだw
DOSからの更新が選べるようにならないかなぁ
310Socket774:2009/03/23(月) 18:00:02 ID:u4yDGSYv
>>251
SSD vs HDD のスレが昔有ったけどな。
311Socket774:2009/03/23(月) 18:04:24 ID:aMRg0LpH
>>310
昔じゃなくて最近だけどな。
312Socket774:2009/03/23(月) 18:08:13 ID:EcPwcHkz
>>305
値段が高すぎる。ボッタクリ
313Socket774:2009/03/23(月) 18:11:12 ID:da86QAgA
>>287
ベンチマークとか見てても、Vistaよりは当然として、
XPよりも7の方がパフォーマンスが高い。
もう7を嫌がる理由はあまりないと思うけど。
あとは慣れじゃない?
314Socket774:2009/03/23(月) 18:12:56 ID:u4yDGSYv
>>298 >>300
MSのW7売りたい戦略からしたら、trimはいいネタだから無理ジャロ。特にXPに実装なぞ絶対に有り得ん。

ただVistaに関しては微妙だな。W7がVistaベースなら移植はし易い筈だし。でもMSにそれをする動機が
無さそうだ。まあ流石に「SSD検出&自動デフラグ停止」くらいはSP2あたりで入れてくるかもしれんが。
315Socket774:2009/03/23(月) 18:16:06 ID:ln+5Zrj2
未だにXP、XP言ってる奴は往生際が悪すぎる
316Socket774:2009/03/23(月) 18:20:24 ID:xz3Kcm5j
Microsoft スキルチャージプログラム
TechNetPlusDirect 新規が30%オフで更新が20%オフのクーポンだぞ。 3/31まで。
ttp://www.microsoft.com/japan/powerpro/skillcharge/default.mspx

脱XP厨がんがれ〜♪
317Socket774:2009/03/23(月) 18:26:29 ID:LYXE0asN
7で明らかにSSDの性能が上がれば移行は進んでいくでしょ
ベータ使った感じだとびす太と違って7の出来はいいし
ただXPからどうしてもってほどじゃないのもまた事実
318Socket774:2009/03/23(月) 18:27:24 ID:0gjv5Tyr
新しいデバイスを使うことを考えたら、もうWin7にするしかない
XPのドライバ作ってくれないし、作ったとしてもやっつけレベルだからな
さすがにもうXPは所々に古さを感じずにはいられない
長い間よくがんばったよ
319Socket774:2009/03/23(月) 18:52:19 ID:ewYgmm0Y
俺は最近Radeon厨とXP厨が単なるエロゲオタにしか見えなくなった。
320Socket774:2009/03/23(月) 18:54:42 ID:IquUKrw+
98SEも同じこと言われてたw
321Socket774:2009/03/23(月) 18:54:48 ID:LNEHPtbm
毎回の事だけど旧OSの魅力を知っている事は素晴らしい。
けど、それにすがりついてる奴は見苦しい。
未だに「98SEの軽さは異常」とか言ってる奴見ると頭悪いとしか思えん。
322Socket774:2009/03/23(月) 19:07:03 ID:EUbIf329
今日バーテックス届いたけど、明日ファームうpくるなら
OSインスコするのためらう・・・どうするぜよ
くるのはICH9R等のRAID構成のだよね?
323Socket774:2009/03/23(月) 19:10:47 ID:U/veH6Mu
>>321
確かにw
Vistaは確かに使いづらいけど
慣れればどうと言うことはない。
7ベータも使ってみたが、軽さは言われたほどではないが
省電力だと思った。
324Socket774:2009/03/23(月) 19:14:39 ID:U/veH6Mu
続けてすまん

Win7ベータだとSSD(G,SKILL 256GB)だと暖かさが違うんだよね。
まあ、その点の省電力では期待している。
325Socket774:2009/03/23(月) 20:39:04 ID:7LBEcRiO
SSDの寿命ってROMとしてはどれくらいなんだろう。
半永久的とすれば、大容量化・低価格化が進めば、
BDとかの光学メディアにとって変わるかもしれない。
326Socket774:2009/03/23(月) 20:42:50 ID:dSq4ZZlz
アホだな
327Socket774:2009/03/23(月) 20:43:41 ID:7LBEcRiO
いきなり「アホ」という奴は、加藤と同じだな
328Socket774:2009/03/23(月) 20:44:48 ID:dZL30E/o
「アホだな」←頭悪そう
329Socket774:2009/03/23(月) 20:46:02 ID:GUrOH8H7
何の脈絡もなく「アホ」。
あいたたた、小学生か?
330Socket774:2009/03/23(月) 20:46:23 ID:xz3Kcm5j
アホよりもアフォの方が旬だぞ。
331Socket774:2009/03/23(月) 20:46:30 ID:Y7yP1fL2
>>325
あのねぇ、、、、、
SSD内部のフラッシュメモリのセルは、時間の経過と共に、電荷漏れを起こすんだけれども?
メーカーは書換え回数は保証していても、単純なデータ保持期限はだいたい5年ぐらいしか保証してないんだけれども?
それをどうやってROMとして見れるんだよ、、、、、
332Socket774:2009/03/23(月) 20:46:37 ID:9MhkwiTw
春休みだよ〜
333Socket774:2009/03/23(月) 20:46:57 ID:ia+UgSF/
俺はバカだ
334Socket774:2009/03/23(月) 20:47:02 ID:LNEHPtbm
>>325
SDカードでいいだろw
335Socket774:2009/03/23(月) 20:47:38 ID:xz3Kcm5j
バカよりもヴァカの方が旬だぞ。
336Socket774:2009/03/23(月) 20:48:56 ID:mgmhGMPl
>SSD内部のフラッシュメモリのセルは、時間の経過と共に、電荷漏れを起こす

って未使用でもそうなるの?3〜4年後に売れ残ったJMicron100円叩き売りとか来るの?
337Socket774:2009/03/23(月) 20:50:25 ID:LNEHPtbm
>>336
とりあえず乾電池の勉強してこい。話はそれからだ。
338Socket774:2009/03/23(月) 20:51:41 ID:v9Q+y+1G
>>334
君が正論
339Socket774:2009/03/23(月) 20:53:01 ID:V8eFoNRq
>>329
「おまえのかあちゃんでべそ」よりひどいわw
340Socket774:2009/03/23(月) 20:55:11 ID:3kaxXCjt
>>325
円盤形記憶装置のようにプレスで作成できないので普及はしない
それよりもダウンロードする方法の方が先に普及するだろうね
341Socket774:2009/03/23(月) 20:57:10 ID:WGn0QJFv
>>336
とりあえずwikipediaあたりでNANDはどういうものか勉強するよろし
342Socket774:2009/03/23(月) 21:00:21 ID:Gc0i3dfj
まーた データ保持期間の話か 
343Socket774:2009/03/23(月) 21:04:19 ID:WGn0QJFv
完璧にデジャブだよorz

書く前にすこし勉強してからにほしい・・・
344Socket774:2009/03/23(月) 21:11:36 ID:JYCPDsz6
春厨の特徴
ググらず過去ログも読まず同じネタ無限ループ

JMプチフリ関連
MLC寿命関連
VTX速度低下関連
出てもいない東芝SANDISK関連
345Socket774:2009/03/23(月) 21:14:41 ID:pTCtXn2I
>>311
フラッシュメモリを使用した機器は寿命5年ってことか
346Socket774:2009/03/23(月) 21:15:40 ID:pTCtXn2I
× >>311
○ >>331
347Socket774:2009/03/23(月) 21:23:09 ID:V8eFoNRq
ヒント:浦島太郎
348Socket774:2009/03/23(月) 21:26:35 ID:wIsLzDqN
書き換えなら加速評価できるが、保持期間なんてのは加速評価できないんだよ。
パープリン博士の言うことを鵜呑みにした知識自慢って笑える。
349Socket774:2009/03/23(月) 21:33:12 ID:iOxSe0/c
加速評価できない ではなく
加速評価の信頼性が低い だろう?
350Socket774:2009/03/23(月) 21:35:19 ID:V8eFoNRq
351Socket774:2009/03/23(月) 21:39:13 ID:SvUcFTA1
vertex使ってる人は皆OS入れてるの?
vertex買ってから1日以上まともにWindows動いたためしがないんだけど何が悪いんだろ…
352Socket774:2009/03/23(月) 21:43:29 ID:IquUKrw+
>>351
鏡を見てそこに映ってる人の頭を殻割すると原因が出てくるはず。
353Socket774:2009/03/23(月) 21:45:15 ID:LNEHPtbm
>>352
いや、それではわからないよ。
354Socket774:2009/03/23(月) 21:48:46 ID:GmZrdJxY
>>351
>1を理解できるまで読み直せ。
話はそれからだ。
355Socket774:2009/03/23(月) 21:56:42 ID:f8dJohIc
荒れてきたな
356Socket774:2009/03/23(月) 21:58:54 ID:LNEHPtbm
環境も晒さずにアホな質問するからだな。
357Socket774:2009/03/23(月) 22:11:02 ID:nsyuOc5Q
>>351
もう4-5日立ち上げっぱなしだけど問題ないよ
vertex120G
358Socket774:2009/03/23(月) 22:11:14 ID:+hc/Jk0p
>>351
250買ってMacBookProにいれて
OSXいれてBootcampでXPもいれてつかいまくってるけど快適だよ。
PhotoshopCS4が4秒で起動して買って良かったと思った。
VMware上でのXPの挙動もはるかに良くなってシーク待ちがなくなった。

90GBぐらいつかってるけど、新品のときとベンチも誤差程度の状態。
どのぐらいつかうとおちだすのかなぁ。
359Socket774:2009/03/23(月) 22:20:06 ID:fILhD9nj
G-Monster V4 2.5インチSATA SSD SLC

これは既出?
360Socket774:2009/03/23(月) 22:22:36 ID:xz3Kcm5j
そろそろvertex厨隔離スレが必要な流れ?
361Socket774:2009/03/23(月) 22:30:34 ID:doN9DRg1
>>359
型番からするとINDILINX+東芝SLC NANDあたりか?
362Socket774:2009/03/23(月) 22:46:52 ID:v9Q+y+1G
>>359
俺は、その INDILINX+SLC が欲しいから Vertex には手を出さずにいるんだ。
SuperTalent からも出る予定があるし。既に出荷したとかHPに記事があったけど。
363Socket774:2009/03/23(月) 22:48:52 ID:GmZrdJxY
>>360
おまい、Vertex抜いたら、残るのは寒と淫しかねーじゃないかw
JMは隔離スレできてるし。
364Socket774:2009/03/23(月) 22:49:53 ID:GmZrdJxY
あ、Mobiもいるか。
365Socket774:2009/03/23(月) 22:56:09 ID:A4wpyBWM
Mobiは問題が無い=ここではネタがない
366Socket774:2009/03/23(月) 22:59:01 ID:JYCPDsz6
mtronがあるだろ
あれもvertex程じゃないけど速度低下酷いらしいが
367Socket774:2009/03/23(月) 22:59:47 ID:1AcCc70J
低下しないけど
368Socket774:2009/03/23(月) 23:08:11 ID:A4wpyBWM
MTRONに問題があったのは2年位前
369Socket774:2009/03/23(月) 23:15:08 ID:1RLvhXNX
黄金の鉄のかたまりでできたMtronは全体の2/3使っても速度低下はしないぜ
速度低下はしないけど、最初からそんなに早いわけでもなく
ちょうど容量厳しくなってきたからストライピング組もうかなとかできず
OCZが低価格で使えそうなのを出してきたりintelが値下げしてきた今、使い捨てられる運命にある気もしなくはない
370Socket774:2009/03/23(月) 23:19:08 ID:oxpiki9M
まさかのプロント
371Socket774:2009/03/23(月) 23:20:45 ID:lCHu6HOr
Mtronは未だにRR4k最速なのが唯一の特徴か
372Socket774:2009/03/23(月) 23:23:33 ID:1AcCc70J
RR4k最速じゃないし。
373Socket774:2009/03/23(月) 23:28:34 ID:v9Q+y+1G
>>369
確かに、早いとこ次期製品とやらを出してくれないと、フェードアウトになっちゃうよね。
Mtronの次期製品にはすごく期待してる(た)んだけど、今年に入ってからウンともスーとも言わなくなっちゃったからね。

>>371
>>372みたいな茶々が入るから、CDMでの最速と言った方がイイと思う。IOPSじゃインテルだから。
374Socket774:2009/03/23(月) 23:29:51 ID:1AcCc70J
CDM限定で何か意味あんのかw
375Socket774:2009/03/23(月) 23:33:01 ID:v9Q+y+1G
俺に聞いてる? 俺は、意味ないと思うよ。
376Socket774:2009/03/23(月) 23:36:10 ID:lCHu6HOr
>>373
確かに、言葉足らずだったわ

>>374
意味はない
強いていえば他製品のCDMの結果が貼られたの見るときに安心できるとかw
377Socket774:2009/03/23(月) 23:48:05 ID:A4wpyBWM
ただしMobiでCDMをやるとRW4kがHDDなみになる
378Socket774:2009/03/23(月) 23:58:18 ID:i4b0NU7s
以前Vertex出した後すぐにVertex2が出るって言われてたけど でるなら INDILINX+SLCかもね
379Socket774:2009/03/24(火) 00:05:16 ID:yu/90qB/
元麻布春男の週刊PCホットライン
もう1つのフラッシュメモリ大手MicronのSSD事情
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0324/hot603.htm
380Socket774:2009/03/24(火) 00:05:22 ID:1AcCc70J
どの道新コントローラのSLCはバカ高いだろう。intelのと変わらんのじゃね?
381Socket774:2009/03/24(火) 00:08:20 ID:eDkJDsLq
>>379
>一方、大手のノートPCやNetbookに採用されているSSDは大半が、Samsung、SanDisk、東芝といった、NANDフラッシュメモリを内製する大手メーカー製だ。
Sanてもう供給始めてるの?
どこのノートに入ってるんだろ
382Socket774:2009/03/24(火) 00:11:03 ID:qQCnUJYi
そもそもネットブックのSSDは速い部類のUSBメモリレベルじゃん
383Socket774:2009/03/24(火) 00:12:44 ID:RkPQFj39
似非SSD
384Socket774:2009/03/24(火) 00:27:03 ID:NiDEwqzF
しかし、自作板的にはSSDみたいなメリット、デメリットあからさまに有って
より良い運用や用途、製品差を意識しつつ運用していく様な部材は久しぶりだよね

賛否両論あるだろうけども、これはこれで楽しい
385Socket774:2009/03/24(火) 00:27:16 ID:g/BC0/50
SanのSSDはHPのノートに入ってたと思う
>>379
>メーカーの想定を越えるヘビーな使い方で思わぬ弱点
>(短時間システムのレスポンスが停止する、いわゆるプチフリ等)が露見したりと、
ここ笑うとこですか?
386Socket774:2009/03/24(火) 00:28:08 ID:1cZ8Gk/k
は?SSDにデメリットなどないだろ。
387Socket774:2009/03/24(火) 00:33:14 ID:bLRIbk1/
値段かな。
388Socket774:2009/03/24(火) 00:34:17 ID:D4i6C3Kb
>>381
hpは何種類か採用してる>Sandiskの
389Socket774:2009/03/24(火) 00:41:30 ID:ytL8ou0T
>>291 を見て、自分もやってみたよ〜
ICH8R ,X25-M x3 ,XP SP3システムドライブ, Test Size : 1000 MB

ストライプサイズ 4K
Sequential Read : 535.945 MB/s
Sequential Write : 233.380 MB/s
Random Read 512KB : 329.313 MB/s
Random Write 512KB : 168.732 MB/s
Random Read 4KB : 24.580 MB/s
Random Write 4KB : 84.527 MB/s

同8K
Sequential Read : 602.111 MB/s
Sequential Write : 233.744 MB/s
Random Read 512KB : 373.867 MB/s
Random Write 512KB : 192.925 MB/s
Random Read 4KB : 24.018 MB/s
Random Write 4KB : 107.536 MB/s

同16K
Sequential Read : 682.112 MB/s
Sequential Write : 233.874 MB/s
Random Read 512KB : 355.863 MB/s
Random Write 512KB : 164.761 MB/s
Random Read 4KB : 23.682 MB/s
Random Write 4KB : 112.269 MB/s

同32K
Sequential Read : 718.104 MB/s
Sequential Write : 234.031 MB/s
Random Read 512KB : 353.728 MB/s
Random Write 512KB : 162.205 MB/s
Random Read 4KB : 23.378 MB/s
Random Write 4KB : 116.339 MB/s

同64K
Sequential Read : 693.044 MB/s
Sequential Write : 226.695 MB/s
Random Read 512KB : 327.843 MB/s
Random Write 512KB : 151.112 MB/s
Random Read 4KB : 23.577 MB/s
Random Write 4KB : 116.931 MB/s

同128K
Sequential Read : 693.732 MB/s
Sequential Write : 231.397 MB/s
Random Read 512KB : 316.531 MB/s
Random Write 512KB : 139.508 MB/s
Random Read 4KB : 23.589 MB/s
Random Write 4KB : 119.414 MB/s
390Lansen ◆dVwPUpmC52 :2009/03/24(火) 00:49:24 ID:GC7MQ5jB
遅レスですいません…
>>41
シリコンパワーのSSDは買ってないので、どなたか他の方の記事ではないでしょうか?
>>89
最近Buffaloの30GBモデルを買いましたが、容量は32GB(約30GiB)でした。
なので他より容量が小さいわけではないみたいです。
この辺の表記は統一してもらわないと困りますよね。

Firmwareのバージョンそのものと空き領域の大きさはあまり関係ないっぽいです。
SuperTalentの新ファームのファイルの中に、確か何パーセントを予備に使うかの設定があったと思います。
多分そこを変えるだけで空き領域の数が変わるんじゃないかと思います。

で、OSから見える容量は、(GBC-SBC)*ブロックサイズとなります。
(GBC-SBC)を計算すると、なぜかシリコンパワーとKEIANだけは他より少し多いですね。
30/32GBの場合、他は7644ブロックなのにKEIANは7704、60/64GBでは他は15288で両社は15408になってます。
この差は30/32GBで240MB、60/64GBで480MBなので、GiBとGBの問題ではなさそうです。
ただ、予備ブロックが少なめということは、両社製品はプチフリが起こりやすい可能性がありますね…

(GBC-SBC)の値はJMF602B製品は皆このあたりの数値で、唯一Core V1の30GBのみ7212ブロックとかなり少なくなっていました。
MasterDrive MXも、実容量が120GB(約112GiB)だったので、容量が少ないのはJMF602A製品だけかもしれないです。

ちなみに、Transcendは基板の構造がちょっと違いますが、FLASHの枚数は同じです。
16枚実装の場合、表に10枚、裏に6枚です。
8枚実装の場合、表に6枚、裏に2枚になっています。こちらで買った8GBのSLCタイプの物はこのタイプでした。
391Socket774:2009/03/24(火) 00:59:24 ID:if5+gtys
>>390
返信(・∀・)キター!!
ヽ(・∀・)ノワーイ
詳しい説明ありがとうございました。
392Socket774:2009/03/24(火) 01:14:11 ID:RHu1CVBq
おおー。>>389ありがとう。

(Eだけど)X25気になってたんでこれは非常に助かる。
システム入れて何度もストライプサイズ変えるのは大変だから・・。

これでみると32KBが良さそうだね。
シーケンシャルを捨てれば8KBも面白い。
393Socket774:2009/03/24(火) 01:19:51 ID:if5+gtys
>>390
あれ、でもSBCが多い方がプチフリしにくいんじゃないんですか(・ω・)?

喜んでて肝心な事をレスし忘れました。
394Socket774:2009/03/24(火) 01:48:52 ID:S+Z/QH5/
初めてSSD購入
VERTEXなんだけど、ここ見てると買い足ししたくなるね…。
もう来ない!もう来ないぞ!!! おやすみ。
395Socket774:2009/03/24(火) 01:52:08 ID:eN6TAySJ
>>394
また明日、おやすみ
396Socket774:2009/03/24(火) 01:52:40 ID:G26gM9Uv
SSD初購入がVertexからが多いね。私もそうなんですがね、120GB購入。
プチフリしない、そこそこ速度が速い。こういうのがなかったですからね。
397Socket774:2009/03/24(火) 02:15:54 ID:Cq3BG/cG
各SSDの速度低下率のテスト
ttp://www.anandtech.com/storage/showdoc.aspx?i=3531&p=13

iometer(数値から憶測でランダムライト4K?)で落ち込みにくい順は
淫>>>Vertex>>Sumit>寒SLC

PCMarkのHDD関連テストでも使用後のスコアは
淫>>Vertex>Sumit>寒SLC

Sumit(新寒)の方が最初は早いが、使用後の落ち込みはVertex以上?
398Socket774:2009/03/24(火) 02:17:40 ID:Yt1MYFGW
速度低下とかどうでもいいから非JMで安いSSD出せ
399Socket774:2009/03/24(火) 02:18:08 ID:Cq3BG/cG
すまぬ、
Sumit→Summit
400Socket774:2009/03/24(火) 02:22:06 ID:DENOuNaB
速度低下がどうでもいいならvertexでいいじゃん
安いし容量もあるし、本当に速度低下さえなければいいものだと思うが
401Socket774:2009/03/24(火) 02:25:37 ID:c+oldn9T
ATAや1.8インチモデルをもっと拡充してほしいが
古いノートはHDDが犯罪級に遅いからここを交換するだけで劇的な改善が見込まれるぽ
402Socket774:2009/03/24(火) 03:39:49 ID:Tv+VVPg6
夏までExtremeFFSを待つ価値があるのかどうかを知りたいな
発売されてしょぼーんな出来だったらVTXでよかったって事になるし
403Socket774:2009/03/24(火) 03:49:43 ID:u0+VPkBW
>>396
より速い物、より安い物もあるけど、
そういうバランスを見て、俺もVTXに行き着いたよ。
404Socket774:2009/03/24(火) 05:28:49 ID:pvPWu6yW
確かにまだ価格がデメリットだよな。

まともなノートなら最低60GBくらいは本体に積んどきたいだろ。
そうすると、まだ約2万円。

405Socket774:2009/03/24(火) 07:19:38 ID:QjDNLME/
プチフリしないIDEのはないのかぇ…
406Socket774:2009/03/24(火) 07:26:20 ID:k10JuoyX
SanDisk待ちだね
407Socket774:2009/03/24(火) 07:29:14 ID:QjDNLME/
SanDiskがくるのかぁ・・・ Let'sのHDD遅いぉ・・・ Sanがんばれぇ
408Socket774:2009/03/24(火) 07:36:39 ID:dn4d5Oz9
新寒は内部で並列化させてシーケンシャルだしただけで コントローラー自体旧型と殆どかわんねー印象
409Socket774:2009/03/24(火) 07:57:10 ID:k10JuoyX
Vertexの皆さん、1275入りましたよ〜
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=52848
410Socket774:2009/03/24(火) 08:00:54 ID:EP2St78X
SSDが安定実用なるには5年早いね
411Socket774:2009/03/24(火) 08:21:12 ID:rOenJ0KH
IntelのEならもう十分だろ
412Socket774:2009/03/24(火) 08:23:12 ID:4sdIOQOo
キターーーーーーー
413Socket774:2009/03/24(火) 08:25:30 ID:RkPQFj39
IDEのJMでもFAT32にして書き込みキャッシュ外せばかなり快適だよ。
414Socket774:2009/03/24(火) 08:29:03 ID:AczkzhhQ
>>409
変更点は?
415Socket774:2009/03/24(火) 08:45:31 ID:zzvPLFnR
ネタが無いけどMSD-S3525032NP
ゾヌにて16kでした

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 101.738 MB/s
Sequential Write : 94.822 MB/s
Random Read 512KB : 101.871 MB/s
Random Write 512KB : 26.323 MB/s
Random Read 4KB : 31.950 MB/s
Random Write 4KB : 1.038 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/03/24 8:37:45
416Socket774:2009/03/24(火) 08:49:23 ID:MeNhDtPJ
>>415
末尾「P」はプラスチックタイプだったっけ
質感や熱がこもるとか関係ない?
417Socket774:2009/03/24(火) 09:11:45 ID:4Nlqnuf2

 なんつーか、4KBのランダムリードがHDDの50倍以上、ランダムライトでも4倍近く違うんだから、体感的に変わって当然だわな。
 (  ・3・)

 こいつをコンパイルとかに使ったら、おそろしく早そうな気がする。

 参考までに、Vistaの起動動画と、XPの起動動画取ってみた。
 SSD化するかどうか上でのご参考まで。
 XPの法は、Vistaのマシンより20%ほど性能が落ちると思ってくださいまし。
418Socket774:2009/03/24(火) 09:15:49 ID:SeN0wmbh
>>417
今更過ぎてワロスwwwwww
何番煎じだよ
419Socket774:2009/03/24(火) 09:21:25 ID:gzdiXS4h
>>415
RWがもう少し出るような気がするけど
何モード?
420Socket774:2009/03/24(火) 09:28:35 ID:Kif1+Mof
>>409
キターーー!

変更点の情報、捜してみたけど、見つからず。
421Socket774:2009/03/24(火) 09:39:20 ID:gzdiXS4h
1275にしたけどPT.97のままだけどそんなもん?
422Socket774:2009/03/24(火) 09:42:39 ID:sO+xZN06
値段を無視すればインテル?
423Socket774:2009/03/24(火) 09:44:47 ID:Tv+VVPg6
容量重視ならサム256GBもあるだろうが
424Socket774:2009/03/24(火) 09:55:10 ID:RoVAzqsQ
HD tune Pro 3.5が有料なせいで
海外でもATTOとCDMつかってるせいで性格にランダムの癖が読みにくいぞ 

http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=53634&page=5
425Socket774:2009/03/24(火) 09:56:02 ID:4Nlqnuf2
一番信頼できるのはATTO
426Socket774:2009/03/24(火) 09:56:57 ID:RoVAzqsQ
日本語おかしくなった 
RR512Kが100落ちて変わりにRW512Kが100増えた感じになってる 
あんまからんなー 速度低下状態がすこし和らぐかも程度か? 
427Socket774:2009/03/24(火) 09:58:43 ID:RoVAzqsQ
よく見たら全然違った ランダム読み書き100ずつ落ちてるじゃんね 
もうこれ以上ファーム弄っても改善できなさそうだな スピード周りは
428Socket774:2009/03/24(火) 10:01:41 ID:O74psQMU
1275の測定アップ
http://blog.nabe.jp/archives/000179.html

Vertexの新ファームは化け物か (^^;)
429Socket774:2009/03/24(火) 10:02:09 ID:Ab9/H4Ca
まじかよ
430Socket774:2009/03/24(火) 10:03:16 ID:dXyDsrWW
フォーラムの1275スレ覗いてきたが
1.基本的にはRAID時のバグとパフォーマンス改善のリリース
2.管理領域の増加による?ドライブ容量の減少(0.5GBぐらい)
3.シングルドライブで利用していて不具合が無いなら1199でOKじゃねぇのという意見がちらほら
ってことらしい
ATTOの結果見ると1199と1275では誤差ぐらいしかかわらんし、傾向も同じなのでたぶん
ウェアレベリングやI/O部の基本はイジってなさそう
たぶんI/F部のRAIDバグを取り除いたのと、それに伴う管理領域の利用方法変更で結果的に
ドライブ量が減ったんだと思われ。
なんにせよ、シングルドライブユーザーは更新不要っぽい
431Socket774:2009/03/24(火) 10:06:45 ID:O74psQMU
>430 >428
ギザギザが平いらになったリードのグラフはインパクトあったぞ
432Socket774:2009/03/24(火) 10:06:57 ID:QjDNLME/
CF-R4をSSDに換装したいぉー。 おすすめおしえれ。
433Socket774:2009/03/24(火) 10:08:38 ID:gzdiXS4h
VTX30(1199→1275)

Sequential Read : 185.5 → 198.7 MB/s
Sequential Write : 91.51 → 92.34 MB/s
Random Read 512KB : 149.2 → 150.8 MB/s
Random Write 512KB : 86.00 → 89.71 MB/s
Random Read 4KB : 29.78 → 29.74 MB/s
Random Write 4KB : 7.428 → 8.983 MB/s

総じて若干速くなったかな
434Socket774:2009/03/24(火) 10:13:36 ID:Mp+rKhnF
>>432
ここは自作板
435Socket774:2009/03/24(火) 10:16:10 ID:gzdiXS4h
436Socket774:2009/03/24(火) 10:16:17 ID:dXyDsrWW
>>431
最近ブログでVERTEXの報告多いからいろいろ見てたんだけどさ、>>429
ttp://blog.nabe.jp/archives/vertex91.jpgって60GB版だよね
60GBと120GBって内部ファームが根本的に違うんじゃないのかとおもってたんだよな
ググってみたら120GBのベンチSSでttp://blog-imgs-18.fc2.com/e/t/h/ethelion/OCZVertex120GB-1199-HDT35R.png
これがみつかったんだが、120GBだと1199の時点で>>429の60GB@1275みたいな綺麗なグラフになってね?
もしかしてフォーラムも30/60/120入り乱れて報告してるから、120GBユーザーが更新必要なし、
60/30ユーザーは更新で効果ありっていってるんかね?
437Socket774:2009/03/24(火) 10:23:05 ID:O74psQMU
> 436
そなの? おれ60GBしかないから、128GBのヒトバシラー報告してくれ

http://blog.nabe.jp/archives/vertex94.jpg

512KBと4KBのIOPSの値が倍になった!\(^o^)/ (ただし当ラボ調べ ^^; )
438Socket774:2009/03/24(火) 10:28:03 ID:QVhaZqMd
OS入れるんじゃなかったな
とりあえず30GB*2のRAID報告待ちとしよう
439Socket774:2009/03/24(火) 10:30:12 ID:8bNRcEdH
VertexでRaid組んでる人って、ストライプサイズいくらにしてる?
440Socket774:2009/03/24(火) 10:37:17 ID:QVhaZqMd
ウォッチメンって面白いの?よくCMしてるけど
441Socket774:2009/03/24(火) 10:38:33 ID:4Nlqnuf2
442Socket774:2009/03/24(火) 10:39:54 ID:QVhaZqMd
誤爆した

>>439
30GB*2で128K
OS入れても特に問題は無いな
443Socket774:2009/03/24(火) 10:48:02 ID:O74psQMU
とりあえずVertex 64Gユーザとしては、
シーケンシャル・リードが安定して、ランダム・ライト 512K/4KのIOPSが
倍になったのを見ると、シングル・ドライブな人も更新したほうがいいんじゃね?


以上、報告おわり
444Socket774:2009/03/24(火) 10:51:48 ID:RoVAzqsQ
http://www.exa5.jp/diary/sb.cgi?month=200903

この人が新ファームで速度低下後の状態アップしてくれるかも
445Socket774:2009/03/24(火) 10:54:23 ID:Kif1+Mof
ID: dXyDsrWW
ID: O74psQMU
乙!
446Socket774:2009/03/24(火) 10:56:16 ID:y1ZfAhVp
>>443
速報乙!
447Socket774:2009/03/24(火) 11:34:25 ID:dXyDsrWW
>>443
まーそうだね、MBもそうだが自作erとしては新ファームはとりあえず入れて遊ぶのが常道だしw
448Socket774:2009/03/24(火) 11:37:56 ID:z3yBE7yF
OCZやるじゃねーか・・・
近くの100万ボルトに入荷してたからちょっと買ってくるわ
449Socket774:2009/03/24(火) 11:41:34 ID:4Nlqnuf2
>>448
新ファーム出るたびにそれやんの?
450Socket774:2009/03/24(火) 11:54:22 ID:Tv+VVPg6
Vertexってファームアップにジャンパ必要らしいけど
製品にはついてこないの?
451Socket774:2009/03/24(火) 11:54:53 ID:k10JuoyX
付いてこない
452Socket774:2009/03/24(火) 11:55:48 ID:5y7/ddUq
俺が買ったvtx250Gには付いてきてなかったな
453Socket774:2009/03/24(火) 11:56:24 ID:Tv+VVPg6
それ結構めんどくさいな・・・
454Socket774:2009/03/24(火) 12:00:42 ID:gzdiXS4h
自作板の住人ならジャンパくらい部屋のどこかにころがってるんじゃないの?
455Socket774:2009/03/24(火) 12:02:50 ID:QVhaZqMd
アルミ丸めて差し込めばおk
456Socket774:2009/03/24(火) 12:05:08 ID:84pkzIQO
半田で溶接しちゃえよ
457Socket774:2009/03/24(火) 12:06:24 ID:qQCnUJYi
どうせwindowsアップデートやっだけでライトスピード半減だろ?
458Socket774:2009/03/24(火) 12:06:35 ID:k10JuoyX
自作やってるならジャンパくらい持ってるだろ!
と思うのはもう歳なんだろうかw

>>428
なんだこの安定度 @@
Vertexが、ここまでできる子だったのは嬉しい誤算だなw
詳細なレポート乙、あとは劣化後のベンチ待ちだな…
459Socket774:2009/03/24(火) 12:07:32 ID:908jA/FI
半田で溶接はできません
460Socket774:2009/03/24(火) 12:13:41 ID:84pkzIQO
できるだろ
461Socket774:2009/03/24(火) 12:14:59 ID:Mp+rKhnF
自作できないノート板の連中が大勢乱入してるからなぁ。
462Socket774:2009/03/24(火) 12:21:04 ID:O74psQMU
>461
ノート板の住人でもファームアップごとにノート分解してVertex取り出してる奴もいるお^^;
True Imageの差分バックアップ便利だぁ。

くそー 同点か・・・
463Socket774:2009/03/24(火) 12:23:58 ID:lykadR9A
半田で溶接(爆笑)
464Socket774:2009/03/24(火) 12:24:06 ID:OEgmY/1r
おぉ?新ファームきたのか。
帰宅したら夜にでもVTX250書き換えてテストしてみよ

512KBと4KBのIOPSが倍って楽しみだな。
465Socket774:2009/03/24(火) 12:24:29 ID:2zERktEj
いつもならかなり乗り気のスパタレがなかなか出さないのは(去年の12月発表で、今年の1月出荷予定だった)、
このファームの完成度の低さが原因なんだろうな。ある程度、次のファームまでのスパンが開くくらいにならないとね。
今は、オンラインのフリーウェアみたいな状態だからね。
466Socket774:2009/03/24(火) 12:25:21 ID:FJHWqPO+
ようせつ【溶接,熔接,鎔接】
金属を加熱してとかし、つなぎ合わせること。
467Socket774:2009/03/24(火) 12:26:03 ID:NPZKWWoZ
だからこそ面白いんだけどな。
468Socket774:2009/03/24(火) 12:26:17 ID:gzdiXS4h
自作板的には頻繁にファームがアップするほうがワクテカするんじゃ?
469Socket774:2009/03/24(火) 12:27:55 ID:31MZ4OJ0
普通は半田は盛るっていう
金属同士が溶け合ってるわけじゃないからね
470Socket774:2009/03/24(火) 12:31:13 ID:iVfYQV7Y
仕事が終わって家に帰ったらVTX30Gに新ファーム突っ込んでRAID0を組み直す。
ストライプサイズ64KBにするつもりだったけど、
OS復元前に128KBでベンチ取ってみるかな。
ISPが規制されてるから報告は出来ないけど。
471Socket774:2009/03/24(火) 12:31:39 ID:1fkliUPS
半田付けが溶接ならニカワ接着も溶接になっちまう
472Socket774:2009/03/24(火) 12:34:32 ID:NPZKWWoZ
はんだ付けは溶接です。
473Socket774:2009/03/24(火) 12:34:35 ID:7Ncn2g5y
半田の溶接もしらねぇガキがいるぞ
474Socket774:2009/03/24(火) 12:35:26 ID:2zERktEj
て言うか、本日のレスをちょっと眺めてみたけど、いい加減「友の会」を作って出て
行くべきじゃないか?俺達(Vertex組)。
475Socket774:2009/03/24(火) 12:38:49 ID:gzdiXS4h
そんなことしたらここに書き込むことなくなるぞ
Vertexは良くも悪くも問題があるから話題に中心になるのは仕方がないと思うけど
X25-Eとか特に問題のない優等生について何も話すことはないだろ?
476Socket774:2009/03/24(火) 12:44:13 ID:OEgmY/1r
>>474
>363-364

Mtronの新製品がでるか、4月のインテル値下げ(らしい)ぐらいまでは
Vertex以外動きないからしかたないような。

新サムは高すぎるし、値段落ちてくるまで・・・ねぇ
477Socket774:2009/03/24(火) 12:50:39 ID:y+Li13/h
Vertexはファーム入れ替えで1粒で○度おいしい的な遊びが
出来るおもちゃだな。
478Socket774:2009/03/24(火) 12:54:51 ID:OnIJs3pq
ハンダ付けすんのはブルーカラー層だろw 
479Socket774:2009/03/24(火) 12:56:45 ID:ikvng0fX
>>474
半田溶接友の会?
480Socket774:2009/03/24(火) 13:03:23 ID:p+5jvaSs
PhotoFast ・・IndilinxのV4のSLCで来やがったな・・・
481Socket774:2009/03/24(火) 13:04:34 ID:OnIJs3pq
IndilinxのSLCなんて8万円とかで手に入らんだろ。jk
482Socket774:2009/03/24(火) 13:09:54 ID:y1ZfAhVp
128GBモデル、いくらになるんだろ
安かったらインテル対抗馬として
面白い展開なんだけどなー
483Socket774:2009/03/24(火) 13:14:13 ID:k10JuoyX
V3があの値段じゃ、その展開は望み薄だねぇ
484Socket774:2009/03/24(火) 13:17:42 ID:hufZUe3+
スパタレ新型SLCの128G予価が6万弱じゃなかった?
まぁPFはもっと高めにくるだろうけどさ
485Socket774:2009/03/24(火) 13:18:18 ID:O74psQMU
(´・ω・`) BLESSや祖父はWBS祝勝セールでSSDを安くすべきだ
http://twitter.com/watch_akiba/statuses/1379875736
http://twitter.com/watch_akiba/statuses/1379836792
486Socket774:2009/03/24(火) 13:19:41 ID:O74psQMU
>485
WBCだった orz
487Socket774:2009/03/24(火) 13:25:44 ID:teNz7ssy
488Socket774:2009/03/24(火) 13:32:43 ID:QgPFoV0L
やっとSLCきたか
489Socket774:2009/03/24(火) 13:37:00 ID:u0+VPkBW
>>454,458
そう思ってると、必要な時に限って見つからないっていうのも、
自作erなら経験済みじゃねーの?w
490Socket774:2009/03/24(火) 13:40:32 ID:WnalMY2+
60GBで1275に更新したらアプリやらのインストール速度が
1199に比べて体感でわかるくらい速くなったわ
491Socket774:2009/03/24(火) 13:53:40 ID:vDxrd7US
Vertexが鉄板になってしまったな。
492Socket774:2009/03/24(火) 13:56:14 ID:bRPiIAUi
ファームで対応可ってのは大きいね。

エロ寒もファームとか出ないかな(´ω`)
493Socket774:2009/03/24(火) 14:06:58 ID:OEEft4uo
PhotoFastがV3のIDE版だすみたいだね
ttp://www.news-on.jp/info.php?type=press&id=P0001126&all=true

Vertex組のおいらは古ノート用にorzにもVertexIDEを期待w
494Socket774:2009/03/24(火) 14:24:24 ID:84pkzIQO
SSDは今まで聞いたことないようなメーカーばっかりだな
海門とかHDDメーカーもSSD出さないのかね
495Socket774:2009/03/24(火) 14:24:40 ID:y1ZfAhVp
ヨッシャー!
496Socket774:2009/03/24(火) 14:27:04 ID:wYXzmUUx
>>495
イチロー乙
497Socket774:2009/03/24(火) 14:28:39 ID:AyYfxczN
PhotoFast出すならOCZも出てくるんじゃないか?
しかし値段がSATAより高くなるだろうな。

スパタレ辺りが格安で出してくれればいいんだが。
498Socket774:2009/03/24(火) 14:31:57 ID:DENOuNaB
1.8インチ出してくれれば変換基板でどうとでもなりそうだからそっちでいいよ
OCZが新ファームで鉄板となるのはいいが、これを受けてintelがどう出るかというのが一番気になる
499Socket774:2009/03/24(火) 14:33:00 ID:4WGBmdE8
おまいらめぼしい板が全部落ちてるからって
SSDスレに書かなくてもw
500Socket774:2009/03/24(火) 14:34:22 ID:ExG7wQk/
心臓にわるい!

SSD
501Socket774:2009/03/24(火) 14:36:11 ID:4Nlqnuf2
502Socket774:2009/03/24(火) 14:38:22 ID:y1ZfAhVp
SSD!SSD!
503Socket774:2009/03/24(火) 14:41:16 ID:ExG7wQk/
SSDDDDDDDDDDDD!
504Socket774:2009/03/24(火) 14:42:30 ID:OQZFEppG
SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSDDDDDDDDDDD!!!
505Socket774:2009/03/24(火) 14:42:31 ID:4WGBmdE8
よくがんばった
506Socket774:2009/03/24(火) 14:47:24 ID:JERDcJp2
SSD値上げするニダ
507Socket774:2009/03/24(火) 14:47:30 ID:qQCnUJYi
今回のファームxp突っ込んでアップデートしてもまったく速度低下してないな
1199はアップデート後はライト半分だったのに
508Socket774:2009/03/24(火) 14:49:57 ID:49Z3jNu2
早く帰って昨日届いたVertex30G*2にOSぶちこみたい
509Socket774:2009/03/24(火) 15:01:10 ID:4WrTT5ZF
Vertexのファーム1275に更新するとOSから見える領域がほんの少し減るけど
これはウェアレベリングを変更したからっぽいとTonyが言ってる。
実際に劣化対策ががどの程度改善されているのかは様子見るしかないけど
Intelのアイデアを微妙に盗んでるかもしらんな。

もしそうだとすると、顧客相手に壮大な有料ベータテストを展開してるメーカーならではの
離れ業だな。SSDの性能なんてコントローラーの出来次第でどうにでもなるとはいへ
そもそもファームをぽんぽん更新して、ジャンパは自分で用意してね(はーと)なんて
信頼第一の大手には真似できないある意味卑劣な手段だと思う。

実際公式掲示板で「XPでファーム更新しろってなんだよ!つか俺ノートだし。」って
文句に対してサポートが「何とかしようとはしてるよ?でもさ、お前Windowsの
デスクトップもってる友達いないの?」って反応は非道いよ。

そんなわけで、ちょっくら250Gのを買いに行ってくる。
安いし早いし容量大きいからノート換装用にも丁度いいよね。
510Socket774:2009/03/24(火) 15:19:42 ID:k5lBaNzm
VTX120G ファームUPした
CDMではほとんど変化なしだったけど他のベンチはだいぶよくなってる
よさげです
511Socket774:2009/03/24(火) 15:22:36 ID:O74psQMU
>485
> WBCで韓国に勝って日本が優勝したためBLESSはLG製光学ドライブ各種とOCZ CoreSereisV2を5パーセント記念割り引き実施。
http://twitter.com/watch_akiba/statuses/1380368921

(´・ω・`) いりません
512Socket774:2009/03/24(火) 15:29:37 ID:qQCnUJYi
今回マジで実用的かもしれん
リード200MB/sなんてはじめて出たわ
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu8367.png
513Socket774:2009/03/24(火) 15:39:43 ID:MndPknCJ
現在のSSDの容量だと、SSD=システムドライブ用(OS)=ランダム=IOPS。
514Socket774:2009/03/24(火) 16:18:56 ID:teNz7ssy
全領域書き込みの後ののベンチみたいな 
515Socket774:2009/03/24(火) 16:23:37 ID:YDnxxSOR
>>439
同じく30G×2 ストライプサイズ128k
スゲー快適なんだけど
新ファームとストライプサイズは64kが調子いいっぽいとゆーのを見て
再インスト検討中
516Socket774:2009/03/24(火) 17:05:45 ID:qQCnUJYi
商売にならねえだろうがsummitいらねえからvertexのファーム熟成させてほしいな
517Socket774:2009/03/24(火) 17:22:39 ID:4sdIOQOo
Vistaが我慢できるレベルになった!XP消しちゃうぞ!
初SSD Vertex120G FW1275
518Socket774:2009/03/24(火) 17:28:18 ID:KywJZjAh
SSD組立キットが出ると聞いて
519Socket774:2009/03/24(火) 17:37:24 ID:TEi7rxAX
たしかにvistaのもっさりにはHDDも一枚かんでたわ
ダウングレード権を使うつもりでvista business、SSDモデルのノートPCを買ったが
自分がvistaに慣れていないこと以外は全く問題がないので継続使用してる
520Socket774:2009/03/24(火) 17:50:54 ID:teNz7ssy
Vistaは描画がモッサリしてる
クリックしてウィンドウ開くまでとか間があって遅い
これが体感で遅く感じるところ もったいない
521Socket774:2009/03/24(火) 18:01:16 ID:Q4oAsHUH
>>520
そりゃ、GPUをそれなりのつければ問題ないんじゃね?
まあなんにしろXPよりVistaの方がSSDには向いてるだろうな
522Socket774:2009/03/24(火) 18:33:40 ID:aHUHPSuy
>>521
GTX260でnLiteとvLiteで贅肉落としまくったXPとVistaデュアルブートしてるけど、Vistaの方がいちいちかったるい操作感だよ
その上エクスプローラが糞すぎて別にファイラー使わなきゃやってられんし
Win7では色々改善されてるといいんだが…
523Socket774:2009/03/24(火) 18:36:25 ID:qQCnUJYi
板違い
524Socket774:2009/03/24(火) 18:42:11 ID:1Cp62YnV
>>522
俺は逆にXPの方が描写遅くていらっとくるんだが
525Socket774:2009/03/24(火) 18:49:03 ID:LrMX7FkF
G-Monster V4 何色になるかひそかに気になってたんだがV3と同じだったか
IDE V2はオレンジ色?
526Socket774:2009/03/24(火) 18:49:37 ID:m1/f/cox
>>524
Geforce8000系やRadeonHD2000系以降のDX10対応=GDIアクセラレータが削られたGPUで
Aero無効のVISTAやXP以前のOSを使うと2Dがもっさりするのは常識だぞ
527Socket774:2009/03/24(火) 18:52:42 ID:zcKjG6wq
新ファームが海王拳だったりしてな
528Socket774:2009/03/24(火) 18:56:42 ID:1Cp62YnV
>>526
煽りに突っ込み入れただけだからわかってるお
529Socket774:2009/03/24(火) 18:57:26 ID:x7Doa77m
>>527
界王拳だろ。
530Socket774:2009/03/24(火) 19:11:27 ID:O74psQMU
http://twitter.com/watch_akiba/statuses/1380775439
> SAMSUNG 2.5インチSSD MMCRE64G5MXP-OVBがオリオスペックに入荷。29800円。リード最大234MB/s、ライト最大156MB/s(同店計測)。
オリオで26800だった。29800に線引かれてた。
531Socket774:2009/03/24(火) 19:19:33 ID:zkfrAEhT
>>530
たとえシーケンシャルでも、Vertexと違ってちゃんと公称値以上出てる様だね。
64GBは、確か220/120のはずだから。
532Socket774:2009/03/24(火) 19:21:34 ID:O74psQMU
>531
オイラは自分の目で確かめないと気がすまない ^^;
533Socket774:2009/03/24(火) 19:22:52 ID:iiiG186A
>>532
買うのか!買ってレポするんか!いや、してくれるんか!?
534Socket774:2009/03/24(火) 19:23:51 ID:Y9aqJVEG
128GBまだか
535Socket774:2009/03/24(火) 19:25:06 ID:e/eTMRAd
>>530

Vertexやめてこっちポチった
536Socket774:2009/03/24(火) 19:31:24 ID:O74psQMU
>533
http://blog.nabe.jp/archives/PB22J-01.jpg
(´・ω・`) あるよ
537Socket774:2009/03/24(火) 19:38:45 ID:O74psQMU
>536
とりあえず、速報値。 うん、速度でてる。

SAMSUNG PB22-J(MMCRE64G5MXP-OVB)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 234.731 MB/s
Sequential Write : 154.657 MB/s
Random Read 512KB : 183.930 MB/s
Random Write 512KB : 123.970 MB/s
Random Read 4KB : 24.875 MB/s
Random Write 4KB : 6.545 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/03/24 19:35:44
538Socket774:2009/03/24(火) 19:40:11 ID:O74psQMU
>537
あれ?100MBで測定したのに1000Mに切り替えてからこぴぺ
したら、1000M表示になってるな これは100Mね ^^;
1000Mはいま計ってる最中
539Socket774:2009/03/24(火) 19:48:25 ID:bu/30y5c
>SAMSUNGの高速SSD「PB22-J」シリーズだが、読込速度、書込速度ともに200MB/sを超えるモデルは、128GB以上のSSDのみの模様だ。
540Socket774:2009/03/24(火) 19:50:57 ID:O74psQMU
>539
書き込み150MB/s超えてくればそれはそれでインパクトあるし
541Socket774:2009/03/24(火) 19:55:48 ID:6E4ujgWS
寒の新型よさげだね。
OCZとはメーカーの格が違いすぎるw
542Socket774:2009/03/24(火) 19:56:03 ID:uco34cRh
VTX250G*2 Raid0
新ファームでストライピングサイズ16K

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 426.193 MB/s
Sequential Write : 290.827 MB/s
Random Read 512KB : 251.658 MB/s
Random Write 512KB : 215.093 MB/s
Random Read 4KB : 26.585 MB/s
Random Write 4KB : 18.818 MB/s

Test Size : 1000 MB
こんな感じ
543Socket774:2009/03/24(火) 19:57:19 ID:iiiG186A
>>537
おおお、貴方が神か!
544Socket774:2009/03/24(火) 19:58:21 ID:1jPKKckb
PB22-J販売中止(バルク)
中身が違うそうだ
545Socket774:2009/03/24(火) 20:00:10 ID:Qe7axMyl
なんだと
546Socket774:2009/03/24(火) 20:03:02 ID:O74psQMU
>544
(´・ω・`)  それのソースはどこ?
547Socket774:2009/03/24(火) 20:04:29 ID:O74psQMU
>543
いいえ、私はただのヒトバシラーです (´・ω・`)
548Socket774:2009/03/24(火) 20:06:26 ID:YZBBtJIQ
VTXはファーム更新で劣化した速度は回復するが、
今のところ劣化の進行速度自体は変わっていない

この認識で正しいですか?

新しいファームで変わってくるならいいなぁ
549Socket774:2009/03/24(火) 20:07:54 ID:teNz7ssy
前評判だと OSはインテル、VTXはバランス型、新寒は値段が安くなってくれれば大容量で倉庫 (www.anandtech.com)

全領域書き込み後(速度低下時)
新ファームVTX vs PB22-J のIOPS勝負が今後見もの 
550Socket774:2009/03/24(火) 20:09:38 ID:Qe7axMyl
空気のMtronもいれてあげてください
新寒買ってみようかな
551Socket774:2009/03/24(火) 20:11:05 ID:1jPKKckb
>>546
モバイルモードからメールがキタ
552Socket774:2009/03/24(火) 20:12:53 ID:Qe7axMyl
中身が違うってなにがちゃうねん
553Socket774:2009/03/24(火) 20:14:20 ID:1jPKKckb
本体が違うんじゃないかな?
ウチは入荷してないので分からん
554Socket774:2009/03/24(火) 20:14:46 ID:O74psQMU
>551
モバイルモードって、G-Monster V3/V4のモバイルモードだよね?
PB22-Jのバルクを販売する予定があったってこと? 変な話。
555256:2009/03/24(火) 20:15:39 ID:zCfN1X4k
新ファームにしたついでにストライプサイズ64KBに変更
Sequential Read : 359.019 MB/s
Sequential Write : 187.480 MB/s
Random Read 512KB : 235.459 MB/s
Random Write 512KB : 156.426 MB/s
Random Read 4KB : 27.357 MB/s
Random Write 4KB : 17.986 MB/s

Test Size : 1000 MB

とりあえずVTX2台でRAID0する時はストライプサイズ128KBは避けた方がいいってことかな?
OS入れる前に新ファームで128KBを試せば良かったなぁ。
もしかしたらそのへんの調整もされてるかもしれないし。
556Socket774:2009/03/24(火) 20:17:23 ID:1jPKKckb
ビューネクステクノロジージャパン扱い
557Socket774:2009/03/24(火) 20:19:49 ID:Qe7axMyl
いま買うと交換で2種類のSSDが楽しめたりするのかい?
558Socket774:2009/03/24(火) 20:22:37 ID:uco34cRh
>>555
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 255.252 MB/s
Sequential Write : 282.559 MB/s
Random Read 512KB : 251.323 MB/s
Random Write 512KB : 221.469 MB/s
Random Read 4KB : 26.166 MB/s
Random Write 4KB : 19.093 MB/s

Test Size : 1000 MB
ストライプサイズ128K
559Socket774:2009/03/24(火) 20:25:34 ID:ODWsOJ1K
VTXはストライプサイズ小さい方がいい

JMは逆に大きい方がいい
560Socket774:2009/03/24(火) 20:26:14 ID:1jPKKckb
>>557
そうかもしれんが・・・
即販売中止してくれとなっている。
561Socket774:2009/03/24(火) 20:26:33 ID:teNz7ssy
OS入れるならどうみても128KBだな SSD弱点のRWが違いすぎる 
562Socket774:2009/03/24(火) 20:28:30 ID:57lq2yIL
新サム、Random Write 4KBが低いなぁ。
まぁ、速度低下がVertexより落ちないなら良いんだけど
>>397のデータがすごく気になる。

563Socket774:2009/03/24(火) 20:30:03 ID:O74psQMU
PB22-JとVertex 新ファーム(1275)とのベンチ比較と殻割もアップした

http://blog.nabe.jp/archives/000180.html

(´・ω・`) 同じ日にぶつけてきたのはどっちが仕掛けたんだか・・・
564Socket774:2009/03/24(火) 20:30:31 ID:esRywzAz
RandomWriteが必要なシュチュエーションってなに?
565Socket774:2009/03/24(火) 20:33:37 ID:wpoxa+gm
OSが頻繁に書き込む状態
566Socket774:2009/03/24(火) 20:34:36 ID:Qe7axMyl
>>560
交換品上等だぜみたいな感じで殻割りしてる子がいますが
567Socket774:2009/03/24(火) 20:38:37 ID:rUjYcOoG
なにはともあれSSDは速度低下後(全領域書き換え後)の速度が重要だからな。
新型サムはどうなるだろうか。
568Socket774:2009/03/24(火) 20:42:04 ID:zCfN1X4k
>558
ありがとう、250G*2かな?
素晴らしいほどのSRの落ち込みっぷりですな。
ストライプサイズ128KBでSRが落ち込むのはVTXシリーズ共通なのか…。
569Socket774:2009/03/24(火) 20:47:44 ID:1jPKKckb
MMDOE28G5MPP-OVA
MMCRE64G5MPP-OVA
が販売中止って書いてあるから
MMCRE64G5MXP-0VAの人はそのままで良いのかも?
570Socket774:2009/03/24(火) 20:49:48 ID:zkfrAEhT
何だかんだ言って、新Sam結構良さそうじゃん。数週間おきのファーム書き換えとかもないだろうし。
571Socket774:2009/03/24(火) 20:52:20 ID:57lq2yIL
>>569
その2機種は旧寒(エロサム)と型番が同じなんだが、
もしかして外側は旧寒で中身が新寒とか?w
どっちにしろ、中身が違うってどうゆう商品管理(この場合は品質管理か?)してんだよwwww
572Socket774:2009/03/24(火) 20:52:40 ID:O74psQMU
>570
(´・ω・`) いや、ちょっと待ってほしい 最後にオチが来そうだ・・・。
573Socket774:2009/03/24(火) 20:52:43 ID:zCfN1X4k
>561
555と558を比較して言ってる?

比較するなら
30G >256と>555
1199の8KBと1275の64KBだから当てにならないかもしれないので注意。

(たぶん)250G >542と>558

あと60G >291
574Socket774:2009/03/24(火) 20:59:00 ID:LdJajPvi
>>554
>>556
なぜにPhotoFastの関連会社がSAMSUNGを販売してるの?
575Socket774:2009/03/24(火) 21:13:51 ID:S+Z/QH5/
>>395
きちゃった
買っちゃった。
576Socket774:2009/03/24(火) 21:20:57 ID:k10JuoyX
>>575
さぁ、すぐにベンチを取る作業に戻るんだ
577Socket774:2009/03/24(火) 21:29:23 ID:k10JuoyX
>>572
うわ、マジかよ!?
寒やっちまったな…
578Socket774:2009/03/24(火) 21:29:31 ID:O74psQMU
衝撃のラスト
http://blog.nabe.jp/archives/PB22J-15.jpg

(´・ω・`) PB22-J vs Vertex(1275)は最後の結果でVertexの勝ちで文句ないよね?

ブログのレポートも終了!> http://blog.nabe.jp/archives/000180.html
なんなんだ、このガッカリ感は・・・。
579Socket774:2009/03/24(火) 21:33:19 ID:Ow3F5xQ5
ageてまでアフィブログの宣伝うぜえよ
580Socket774:2009/03/24(火) 21:33:37 ID:CRuq/bW5
こんなことだから野球も勝てないんだよorz
581Socket774:2009/03/24(火) 21:33:48 ID:zkfrAEhT
うゎ〜、ホントに落ちがあった。
582Socket774:2009/03/24(火) 21:33:59 ID:ODWsOJ1K
>>578
プチフリwwwwwwwwwww
583Socket774:2009/03/24(火) 21:34:11 ID:iiiG186A
>>578
これは何ともがっかり・・・
とりあえずレポ乙です!
584Socket774:2009/03/24(火) 21:34:40 ID:k10JuoyX
>>578
いつも検証報告乙です
にしても、なんでキャッシュ積んだコントローラーがプチフリ??
速度低下もプチフリも原因は書き込み時のウェアレベリング
JM以外のコントローラーはキャッシュで軽減できるからプチフリしないものだと思ってたんだが…
585Socket774:2009/03/24(火) 21:36:26 ID:IJrwGhgS
印度はJMにキャッシュつけただけじゃないってことか
586Socket774:2009/03/24(火) 21:38:31 ID:O74psQMU
いかん またあげてた (--;)
587Socket774:2009/03/24(火) 21:40:34 ID:o6mQbHpg
OCZからいくらぐらい貰えるの?
588Socket774:2009/03/24(火) 21:44:44 ID:ODWsOJ1K
>>587
同一環境計測してくれてる人柱になんて事を言うんだ
589Socket774:2009/03/24(火) 21:44:54 ID:O74psQMU
>579
デザインのつもりでバナーつけてるけど、外すかな いつも言われるから。
アフィのバナーって1日1万PVあっても月26円とかって・・・ ^^;
>587
ひたすら貢ぐだけですが、なにか?
590Socket774:2009/03/24(火) 21:46:44 ID:roPceV6W
>>578

 / ̄ ̄\
 |samsung|
 \__/
   |
591Socket774:2009/03/24(火) 21:47:02 ID:bu/30y5c
大事な人身御供なんだから、やさしくするお(´・ω・`)
592Socket774:2009/03/24(火) 21:47:18 ID:zk6Zqjyq
直線番長化した新寒なんかいらねぇwww

つか、ファームが駄目なやつが流れたから即販売中止?
593Socket774:2009/03/24(火) 21:51:51 ID:0WtULafn
>>589
人柱乙。
アフリはサイドか下で記事を見てるときの邪魔にならなければいいでしょ。

つかサムスンやっちまったな。ファームで何とかなるな?
もっともOEM主体だから、一般に書き換え用ファームとしては出てこないだろうが。
594Socket774:2009/03/24(火) 21:52:46 ID:NyoZXEsD
ずっと新寒待ってたけど、なんかVTX30GB2台でRAID0の方が幸せな気がしてきた
(´・ω・`)
595Socket774:2009/03/24(火) 21:52:48 ID:k10JuoyX
JMだけ隔離しても、プチフリ水掛け論は続きそうだね…
エロ寒量産してくれたら買うんだがな ^^;
596Socket774:2009/03/24(火) 21:55:29 ID:dlt6g+LW
キャッシュだけでは解決しないもんなんだなぁ
597Socket774:2009/03/24(火) 21:55:40 ID:eN6TAySJ
>>575
Iおかえり、そしてようこそ。
598408:2009/03/24(火) 22:03:45 ID:teNz7ssy
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0212/hirasawa014.htm
2月の時点で糞確定だったけどね 

正確には更に速度低下するからエロ寒の低下時に近い数字になると思う 
Rom用データ置き場だな
599Socket774:2009/03/24(火) 22:04:03 ID:0WtULafn
>>595
低価格 エロ寒<普通 Vertex、X25-M<ハイエンド X25-E、MTRONで
性能と価格ですみ分けてくれればいいのにね。
サムスンは暫く旧SSDを格安で生産しとけと。

え?JM?しらんがな
600Socket774:2009/03/24(火) 22:07:19 ID:3oEdB226
誰か助けてください。。
OCZSSD2-1VTX30Gを購入し使用前にFWをアップしようと
組んで立ち上げたところ認識はしていたのですが、
先にベンチをとろうとCrystalのベンチを行って
みたところフリーズしてしまい電源を切って立ち上げなおしたら
OCZSSD2-1VTX30Gをまったく認識しなくなってしまいました。。
CMOSをクリアしてもBIOSを入れなおしてだめでした。。
何が悪いのでしょうか。。助けてください。。

601Socket774:2009/03/24(火) 22:08:01 ID:zkfrAEhT
Samsung、戦線より脱落かあ。何か、寂しいな。
602Socket774:2009/03/24(火) 22:08:23 ID:y+Li13/h
>>600
自己責任乙
603Socket774:2009/03/24(火) 22:09:12 ID:k5lBaNzm
>>600
しらんがな
604Socket774:2009/03/24(火) 22:10:44 ID:y0GggDNj
半角からきました

>>600
しらんがな
605Socket774:2009/03/24(火) 22:11:24 ID:0WtULafn
>>600
自己責任乙。

まず>1を理解できるまで読む。
深呼吸して、やった手順(ジャンパー等)を箇条書きで順番に詳しく書く。
皆エスパーではないですよ。
606Socket774:2009/03/24(火) 22:12:32 ID:IJrwGhgS
>>600
マザーがギガならドライバ入ってるDVDがLinuxの起動DVDになってるから


あとは自力で
607Socket774:2009/03/24(火) 22:13:01 ID:o6mQbHpg
おまいらよく読め。
FWUPの前だぞ。
608Socket774:2009/03/24(火) 22:14:03 ID:mafvcjvJ
ジャンパ付けたままとかだったり
609Socket774:2009/03/24(火) 22:14:31 ID:cI1J3+uH
>>598
これって絶対みんな使い込んだ跡にベンチ取ってるだろ
比較にならん
610Socket774:2009/03/24(火) 22:17:04 ID:3oEdB226
すみません。ジャンパはつけていないです。
FWのアップツールはアップまでのことであって
まだ使ってないんです。。BIOSでもまったく
認識しなくなってあせってます。。

【SSD】 OCZSSD2-1VTX30G
【M/B】 P5B-Deluxe
【ATA】 AHCI
【環境】 Windows XP
【使用状況】 使用期間3分 容量30GB
【プチフリ】 わからず。。
【ベンチ】
【その他】 使用感等
611Socket774:2009/03/24(火) 22:20:04 ID:k5lBaNzm
>>610
おまえケーブル抜けてるぞ
612Socket774:2009/03/24(火) 22:20:47 ID:o6mQbHpg
まあ普通に壊れたんだろう。
フリーズしたってことは初期不良の類じゃね?
613Socket774:2009/03/24(火) 22:20:57 ID:teNz7ssy
>>609
サムのは何回かベンチ取ってる後あるし 

容量差でスピード違うけど
>>578がほぼ新品のベンチで >>598が速度低下後の目安でよくね? 
1万3千円くらいだな買うなら
614Socket774:2009/03/24(火) 22:22:33 ID:6VjaroiN
>610
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000011881/#9279037

うちも3台中1台初期不良交換
615Socket774:2009/03/24(火) 22:23:19 ID:WsnIX8UZ
>>610
30Gでよかったな
これが120Gとか256Gじゃ泣くに泣けない
616Socket774:2009/03/24(火) 22:24:36 ID:0WtULafn
SATAケーブル周りか?
別のケーブルがあるなら、マザーのポートも刺すとこかえて
電源ケーブルがちゃんと刺さってるか(半刺し等)確認、
それで駄目なら初期不良で店と相談か?
617Socket774:2009/03/24(火) 22:25:42 ID:IJrwGhgS
ゲームやらエロ動画やら
618Socket774:2009/03/24(火) 22:26:17 ID:0labYHxe
要するにSSDはシステム入れてるドライブとして使えばいいの?
ゲームとかは?
619Socket774:2009/03/24(火) 22:27:18 ID:SxXFv7gZ
>>618
そんなことしたら、1日でお釈迦になる
620Socket774:2009/03/24(火) 22:29:48 ID:4WrTT5ZF
>>610
1199だったならこれじゃないか?
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=53290
621Socket774:2009/03/24(火) 22:29:50 ID:cI1J3+uH
もうX25-Eしか選択支ないような気がしてきた
622Socket774:2009/03/24(火) 22:30:32 ID:g12YNTaq
>>563
新寒って128GB以上だと書き込み速度シーケンシャルで倍になってるし、
128GBモデルのHD Tune Pro結果が気になるな。期待薄だが
http://www.samsung.com/global/business/semiconductor/products/flash/ssd/2008/down/PB22-J.pdf
623Socket774:2009/03/24(火) 22:35:04 ID:qQCnUJYi
自分で壊して初期不良交換とか詐欺久保田と大差ねえじゃん
624Socket774:2009/03/24(火) 22:36:58 ID:cGRaj+oj
>>621
だよな。
容量に妥協ができて、4万出せるんなら
32G買っとけば半年は幸せでいられると思う

あと、選択「肢」な
625Socket774:2009/03/24(火) 22:38:38 ID:X5TD4EVx
プチフリ対策の
>・カーネルを物理メモリに置くな(習慣でやってる奴多め)
なんだけど、置いちゃだめな理由をよかったら誰か教えてほしい

探し方が悪いのか、ググってもそれらしい理由が見つからなかったので・・・
626Socket774:2009/03/24(火) 22:39:27 ID:JeeLpBr4
俺も新ファーム入れてみた

VTX30GB×2 AMD RAID0
ストライプサイズ128

何かReadがみんなのに比べて遅いんだよな
インテルRAIDじゃないからかな?

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 214.602 MB/s
Sequential Write : 190.839 MB/s
Random Read 512KB : 210.620 MB/s
Random Write 512KB : 174.385 MB/s
Random Read 4KB : 21.860 MB/s
Random Write 4KB : 29.144 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/03/24 22:29:59
627Socket774:2009/03/24(火) 22:40:10 ID:IJrwGhgS
>>626
1000MBで
628Socket774:2009/03/24(火) 22:40:34 ID:ODWsOJ1K
>>623
>FWをアップしようと
>組んで立ち上げたところ認識はしていたのですが、
>先にベンチをとろうとCrystalのベンチを行って

FWはまだ上げてないだろ
繋いでベンチとっただけだ
629Socket774:2009/03/24(火) 22:41:32 ID:1Cp62YnV
>>626
ストライプサイズを8Kに
VTXでは小さい方が速い

あと計測は1000MBで
630Socket774:2009/03/24(火) 22:44:38 ID:0labYHxe
>>619
ゲームやOS起動時のロード早くしたい!って人はRAID0組めばいいってこと?
631Socket774:2009/03/24(火) 22:48:59 ID:0WtULafn
>>623
取り扱いに問題が無く、繋いでベンチ取っただけでフリーズ、
その後認識せずなら初期不良交渉して問題ないのでは?

あくまでも取り扱いに問題が無い場合だけど。
632Socket774:2009/03/24(火) 22:53:42 ID:W2u5YiG+
なんだかんだ、VTXは買いでokでしょう。
633Socket774:2009/03/24(火) 22:57:25 ID:0WtULafn
>>620
ざーっとよんでみると、SSDとHDD含め合計で3台以上繋いで
負荷を掛けると症状がでるんじゃないか?みたいな感じだね。

公式ホーラム内で、ファーム1275の改善点でRAID時のバク取りや
コントローラの互換性向上等があったはずだから
合計3台以上のドライブ時に1199辺りだと安定しないのかもね。

そうなるとOS起動用1台、Vertex 1台で繋いで、真っ先に1275へUPが最良?
634Socket774:2009/03/24(火) 23:02:42 ID:qQCnUJYi
>>933
1199で100時間以上連続稼動してたけど問題なかった
1275に更新する前は1/3近くまで速度低下してたが
635Socket774:2009/03/24(火) 23:05:16 ID:qQCnUJYi
636Socket774:2009/03/24(火) 23:05:59 ID:VH1w75Ad
初回のエロ寒祭りに気付かず、必死こいてネット通販探すも在庫切れ。
Vertexがクソ扱いされ、ファーム更新は公言されてもまゆつば扱い。
値上がりの発表がされた瞬間に、何かあるなと思って速攻で21150円でポチった。
そして現在まだ未開封。ようやく開封する時が来た様だ。
ニートになりてえ・・・。
637Socket774:2009/03/24(火) 23:06:28 ID:YmkodlJd
最後の希望はSLCのV4かな?
638Socket774:2009/03/24(火) 23:07:41 ID:3oEdB226
だめだ。。サーバーにしてるLinux機(Intel製マザー)につないで
みてもBIOS認識せず、P5B-DeluxeのJmicron側のSATAにつないで
見ても認識せず万策つきました。。
もう疲れました。。もう死にます。。はぁ。。さようなら。。
639Socket774:2009/03/24(火) 23:11:47 ID:IJrwGhgS
SATAをIDEモードにしたら
640Socket774:2009/03/24(火) 23:13:42 ID:j+fQB/1c
641Socket774:2009/03/24(火) 23:13:47 ID:4WrTT5ZF
>>633
基本的に容量の大部分を使い切った状態だと環境次第で1199では認識不能になるんだとか。
1275ではもうこの問題は起きないとリーリース前から実験済みで、リリース後も
現状ではだれも問題ないみたい。

重要なデータあるんだったらこの↓レスにデータサルベージ方が書いてある。
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showpost.php?p=359294&postcount=69

まあ、本当に3分しか使ってないんだったら不必要な情報だろうけど念のため。
642Socket774:2009/03/24(火) 23:16:06 ID:qQCnUJYi
つーか、こんなスレ見てる暇あるなら代理店のアスクか購入店にメールすればいいじゃん
643Socket774:2009/03/24(火) 23:17:03 ID:a8JtKHLt
>>638
普通に初期不良だろ
交換してもらえ
644Socket774:2009/03/24(火) 23:20:15 ID:bK5QpxjQ
>>625
逆じゃないかな
対策は「カーネルを常に物理メモリに置け」だったとおもう。

ほっとくとOSが使わないDLLとかをスワップに追い出しはじめるからwrite IOを消費する。
使おうとしたら使おうとしたでこんどはread IOを消費するしな。
RW混在時のパフォーマンス低下が著しいJM一族にとってはきつい。
645Socket774:2009/03/24(火) 23:20:30 ID:mafvcjvJ
VTX 60GB単機 FW:1275 全埋め

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 168.989 MB/s
Sequential Write : 87.012 MB/s
Random Read 512KB : 146.850 MB/s
Random Write 512KB : 77.175 MB/s
Random Read 4KB : 29.100 MB/s
Random Write 4KB : 6.023 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/03/24 23:16:49

意外に落ちない
646Socket774:2009/03/24(火) 23:21:30 ID:sPoGKITq
淫のSSD、GWオープンセールに買いに行ったら売り切れてた。
647Socket774:2009/03/24(火) 23:22:04 ID:O6uR0SXS
>>646
kwsk
648Socket774:2009/03/24(火) 23:22:37 ID:bK5QpxjQ
>>638
vertexがそうとはいわないけど、一般的に海外製品の
DOA率は高いのでいちいち悩まずに交換したほうがいいよ。
ものによっては10%近いのもザラ。
649Socket774:2009/03/24(火) 23:25:34 ID:BSepVkWh
>>645
おお、kwsk
650Socket774:2009/03/24(火) 23:26:11 ID:3oEdB226
そうですよね。。
皆さんお付き合いやアドバイス
下さってありがとうございました。
こういうイザコザあまり好きではないのですが
購入店とかが真摯に取り合ってくれることを望みつつ
休みます。レスくれた皆さん本当ありがとうございました。
651Socket774:2009/03/24(火) 23:29:15 ID:sPoGKITq
>>647
地方の店だけどね。でも何故か、関係ないケース買ってしまったw
組んでないけど。
652Socket774:2009/03/24(火) 23:30:52 ID:iqyNKFPO
>>275
こりゃVTXが鉄板になるか……?
653Socket774:2009/03/24(火) 23:31:30 ID:FYTHRVbP
先週の土曜日にVTX届いたが仕事で組み立てられず。
く、くやしぃぃと思ったが新ファーム北かw
今週組み立てて良かったらもう一台買ってみるかな。。。
654Socket774:2009/03/24(火) 23:44:08 ID:+URJECRj
>>645
仮にそれ以上落ちないんだったら全然アリなきがする。
655Socket774:2009/03/24(火) 23:50:08 ID:aPpQsxIn
X25-Mまだクレバリー32800で買えるのかな
656Socket774:2009/03/24(火) 23:53:46 ID:k10JuoyX
>>645
うへ、いいじゃん
これは60GでもFWアップしたほうが断然得だね

>>650
店にもよるけど、バイトがまとめて返品伝票きって返送するだけだからさ
買ってすぐ別のPCでも認識しないのなら、普通に交換してくれると思うけどね
そう落ち込まずに、次は一機不良でもいいように予備も買うんだ
メーカーを変えてベンチ結果を比較したりすると面白いぞ!
657Socket774:2009/03/24(火) 23:54:42 ID:NPZKWWoZ
ネット通販でまだ売ってるから買えるんじゃない。
658Socket774:2009/03/24(火) 23:57:06 ID:cZ8fBZ//
>>645
バーテックスはじまった?
659Socket774:2009/03/25(水) 00:02:00 ID:Crifj4F3
速度低下はかなり改善したが半年くらい経たないとわからんだろ
660645:2009/03/25(水) 00:03:39 ID:63eTakDN
>>649
XP起動ドライブをほぼ全埋め状態で測定
その後ファイル消して再測定しても同じような結果
HD Tuneは持ってないからそれは他の人に任せる

ちなみにファイル消した後のTEST SIZE 100MBの結果は
Sequential Read : 180.817 MB/s
Sequential Write : 85.773 MB/s
Random Read 512KB : 151.639 MB/s
Random Write 512KB : 73.843 MB/s
Random Read 4KB : 29.047 MB/s
Random Write 4KB : 6.034 MB/s
(ファーム更新直後の結果は>>428)
起動ドライブとして使ってるので4kBが思ったほど落ちないのが個人的にうれしい
661Socket774:2009/03/25(水) 00:04:33 ID:D9zCRvX5
>>655
それ茶箱だよ
で、CFD販売
まあ、中身は一緒か
662Socket774:2009/03/25(水) 00:21:38 ID:JVlY2NSs
VTX120Gのベンチは?
663Socket774:2009/03/25(水) 00:22:39 ID:Oo7MNv2K
なんか呼ばれたっぽいので採ってますよ。
664Socket774:2009/03/25(水) 00:28:55 ID:AU1/xuHb
>>660
実験乙。

全埋めで1〜2割程度の低下で済むのか。
4KBの落ち込みが思ったほど無く、踏ん張ってるのがいいね。
これで専用デフラグソフトがきたらかなりいい鉄板になりそう。
665Socket774:2009/03/25(水) 00:29:05 ID:JVlY2NSs
VTX120Gで1275のベンチ、できればフルセットでお願い。
(CDM、HDtune3.5の SR/SW RR/RW)
まだスレで出てないはず。
666Socket774:2009/03/25(水) 00:31:54 ID:g+kdwRmn
>>655
今、”カートに入れる”ボタン押せるようになってるよ

それにしてもこの値段だとVTXと容量単価そんなに変わらないんだね。
海外版だけど3年保障って書いてあるから保障も問題なさそう。

Read重視ならX25-Mで
Write重視でFirmUPとかを楽しめるならVTXという感じかな?
667Socket774:2009/03/25(水) 00:44:31 ID:q2t8Gw7W
>>258
>>261
>コントローラチップの下にSamsung製128Mbit SDRAMチップ「K4S281632I-UC60」が搭載され
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1128/hirasawa010.htm

128Mbit=16MByte
X25-Mも同様
668Socket774:2009/03/25(水) 00:48:36 ID:HIOuQDaH
VTX120GのRaid0のベンチをストライプサイズ別に取るからちょっと待って。
669Socket774:2009/03/25(水) 00:49:17 ID:D9zCRvX5
>>655
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up59932.jpg
その茶箱X25-M
やっぱ中身は一緒かな
670Socket774:2009/03/25(水) 00:52:59 ID:yOFmxhMn
MLCは淫とVertexの二択かね
671Socket774:2009/03/25(水) 01:00:08 ID:biK7YP9d
>>657>>661>>666>>669
レスサンクス!ログインしてないと表示されないんだね。2個目買うことにするわ。
ほんとはVTXでいいんだけどこう頻繁にファームうpされるとタイミングがなあ。
672Socket774:2009/03/25(水) 01:03:30 ID:8t6QfV1J
>>671
俺も買ったよ。HDD使いが体感スピードあげるならSSDが一番手頃だ。
買って良かった買い物だ。
673Socket774:2009/03/25(水) 01:03:31 ID:pv9XMYHW
G-MONSTER V3 買った人いないの?
まったく話題にならないけど。
674Socket774:2009/03/25(水) 01:06:32 ID:/yGUMvgs
高い。同じ容量ならVTX買う。
675Socket774:2009/03/25(水) 01:08:37 ID:ZGP6gWvN
インテルの2万くらいにならんかな。
676Socket774:2009/03/25(水) 01:10:33 ID:JVlY2NSs
>>668
VTX120G 1台だけのベンチが欲しい。
RAID0で速いのは当然だし。
677Socket774:2009/03/25(水) 01:12:30 ID:+0rbUe4M
ノートしかもってない人はVTXどうやってファームアップするのかな?
USB-SATA変換ケーブルでUSB外付け状態にしても無理そうな気がした
678Socket774:2009/03/25(水) 01:15:05 ID:Crifj4F3
板名100回読み直せ
679Socket774:2009/03/25(水) 01:15:51 ID:AU1/xuHb
WindowsPEでCD起動でファームUP
・・・できたらいいな。
680Socket774:2009/03/25(水) 01:22:46 ID:UAIlcSgV
>>660
100Mじゃなくて1000Mでやってくれ
681Socket774:2009/03/25(水) 01:24:51 ID:bbFXK0Ly
これから先のVTX出荷分はファームアップverになってくるんだろうか
それともあくまでユーザーにやらせるつもりかなぁ
682Socket774:2009/03/25(水) 01:38:30 ID:QqLE2c3h
>>681
俺が買った20日くらいに来たvtx250は最初から1199だったぜ
683Socket774:2009/03/25(水) 01:43:43 ID:biK7YP9d
インテル買うはずだったのに、気がついたらなぜかVTXを3つもポチってた・・
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
深夜のネット通販の恐ろしさの片鱗を味わったぜ・・
684Socket774:2009/03/25(水) 01:49:43 ID:XbIxYy/W
>>683
ちょwww
到着したらベンチよろー
685Socket774:2009/03/25(水) 01:53:10 ID:/eXSC0FD
>>683
あるあr・・・ねーよwwwww
686Socket774:2009/03/25(水) 01:53:32 ID:Oo7MNv2K
なかなか速度が落ちない。iometerまわすかー
687Socket774:2009/03/25(水) 01:56:31 ID:rCjTX67X
>>686
手段と目的が逆転し(ry
いいぞもっとやれ
688Socket774:2009/03/25(水) 01:58:04 ID:gi8GvFKp
>>686
自作民カッケー
689Socket774:2009/03/25(水) 02:07:18 ID:A27Bubpm
>>686
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
690Socket774:2009/03/25(水) 02:09:19 ID:OL++FeFr
>>686
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081118/1227030855
ここに置いてある「Read/Writeの混在テスト」っていう設定ファイルが一番SSDによくない予感。
結果も参考になるから、是非トライしてください。
691Socket774:2009/03/25(水) 02:12:25 ID:2XlznHgb
>>681
ファーム1275が公式サポート掲示板にあがったときには既に
更新された製品が出荷されてたってTonyが言ってたよ。

>>677
しばらく前にいくつか方法読んだけど、ぱっと思い出せるのはこれ↓
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showpost.php?p=360406&postcount=7
板違いだし面倒だから他の方法は自分で探して。
692Socket774:2009/03/25(水) 02:19:46 ID:biK7YP9d
>>686
く…狂ってる!
693Socket774:2009/03/25(水) 02:20:53 ID:QqLE2c3h
恐らくそれは彼にとって最高の褒め言葉だろう…
694Socket774:2009/03/25(水) 03:13:30 ID:Oo7MNv2K
ttp://www.exa5.jp/diary/img/img63_file.png
ほかの手段でここまで落として、ここからiometerかけてるのでアホのようにtstファイル作成に時間がかかってます。全然ファイル作成が完了しないのでテストが始まりません。

>>690
前回やって泣いたのでMLC NANDのVertexでは正直あんまり何度も回したくはないのですが、やっぱりこれで行くことにしました。
695Socket774:2009/03/25(水) 03:18:48 ID:bbFXK0Ly
何が彼をそこまで過酷な道へと導くのだろうか
無茶しやがってwww
696Socket774:2009/03/25(水) 03:32:28 ID:HicK0+QI
>>694
馬鹿な事はおやめなさい。
ここの連中は面白がって貴方をそそのかしているだけですよ。 素に戻った時きっと後悔しますよ。

…と、俺は最後まで潔白を通させてもらう。
697Socket774:2009/03/25(水) 03:49:28 ID:NTd4az0K
>>678
ASUSとかの自作ノートの奴はどーすんだよ。

>>682
話題は1199じゃなくて1275なんだが。
698Socket774:2009/03/25(水) 04:14:39 ID:M+4BaZon
>>697
もうちょっと考えてからレスしようよ
20日時点では1275が無かったんだから、その時点での最新ファーム入れてるって事でしょ
自作ノート云々に関しては、ここそういう板じゃねーから
699Socket774:2009/03/25(水) 04:22:49 ID:TthyKHzg
>>697
おまいは、何も分かってない。
自作PC板・ノートPC板は、混乱しないために管理人がわざわざ分けてくれてるんだ。
自作ノートだからとか、そういう問題じゃない。ここでは、ノート前提の話は止めろってこと。
逆に、向こうで自作PC前提の話をすれば嫌がられる。
それと、>>682のレスの意味も全然分かってない。
700Socket774:2009/03/25(水) 04:28:57 ID:Y+b2FjXW
遅くなってごめん(新ファーム)
VTX120GB(単体) OS:Vista(Intel AHCI)
20GB程度使用

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
      Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

   Sequential Read :  223.315 MB/s
  Sequential Write :  138.007 MB/s
 Random Read 512KB :  158.059 MB/s
Random Write 512KB :  109.817 MB/s
   Random Read 4KB :   25.361 MB/s
  Random Write 4KB :   10.133 MB/s

         Test Size : 1000 MB
              Date : 2009/03/25 4:28:45
701700:2009/03/25(水) 04:29:37 ID:Y+b2FjXW
HDTuneは明日で勘弁。ごめん。
702701:2009/03/25(水) 04:39:09 ID:Y+b2FjXW
明日というのは、今日の午後のことです。
703Socket774:2009/03/25(水) 04:43:44 ID:Crifj4F3
>>697
自分でなんとかできねーならあきらめればいいだろ低脳
こんなもんUSBにHDDつないで起動させるかUSBメモリからxp起動して更新できるだろ
704Socket774:2009/03/25(水) 04:44:32 ID:kUVk8iy2
これはご丁寧にありがとうございます。
705700:2009/03/25(水) 04:59:15 ID:Y+b2FjXW
あっ、OS入れちゃった。
HDTuneのランダムライトが・・・
こめん。
706Socket774:2009/03/25(水) 04:59:15 ID:JVlY2NSs
120の方は旧ファームと特に変化ないのかな。
CDM的には前と変わらんような。HDtuneは?
707Socket774:2009/03/25(水) 05:50:34 ID:nwOx/w8Q
>>697
ノートPC板にもSSD関連スレが複数あるのに何言ってるんだ?
708Socket774:2009/03/25(水) 06:35:10 ID:yk9hsqgS
ノートだけでチマチマトロトロやってるような奴は
SSD買う前に自作しろよ。
そんなことだから生DOS起動さえ出来ないアホのままw
709Socket774:2009/03/25(水) 06:47:54 ID:Oo7MNv2K
>>696
60G買いに行って120G買って帰ってきた時点で手の付けられない手遅れな馬鹿なもので。

iometerで一気に落としたので晒しておきます。
ttp://www.exa5.jp/diary/eid371.html
これぐらいまで下がります。改善はされてるようで。
ttp://www.exa5.jp/diary/img/img89_file.png


1.5Hは仮眠とれるかな…
710Socket774:2009/03/25(水) 06:53:50 ID:JVlY2NSs
>>709
完璧です。
ありがとうございます。絵入りのHPは分かりやすいですね。
711Socket774:2009/03/25(水) 06:55:26 ID:bbFXK0Ly
>>709
乙。ゆっくり休んでくれ
712Socket774:2009/03/25(水) 06:58:16 ID:N+dyizco
>>709
大変乙
OCZ結構頑張ってるじゃねーか
713Socket774:2009/03/25(水) 07:10:32 ID:q2t8Gw7W
intel買うのが1番ってことですね
714Socket774:2009/03/25(水) 07:15:14 ID:I2V0g4pn
>>709
乙! SSDも中の人も、突然死しない程度になw
715Socket774:2009/03/25(水) 07:42:37 ID:J3czWaGO
新寒でわかるがCDMは罠だろ 初心者ホイホイ
716Socket774:2009/03/25(水) 08:04:21 ID:w8nMJsDO
>>709
高レベルなレビューだ 乙

コントローラーのポテンシャルがわかったからIndlinx+SLCも似た落ち方だろうな
717Socket774:2009/03/25(水) 08:06:34 ID:xpf3O80K
>>709
激しく乙でした!
718Socket774:2009/03/25(水) 10:36:17 ID:Xdynt8RQ
>715
CDMとHD Tuneでこれだけ結果が違うってのは罠だよね
まぁ、OCZもメディア向けVertexはCDMでパフォーマンス
出るファームだったしなぁ。
719Socket774:2009/03/25(水) 11:18:58 ID:DSePS/mc
おまいらVertexベタ褒めだなwww
俺もSSDデビューしたくなってきたよw
720Socket774:2009/03/25(水) 11:22:03 ID:w8nMJsDO
速度低下が大きい=新品時のスレッド処理が弱い=コントローラーが遅い 

超大手のインテルに勝てるような物を出せる会社は当分現れないだろうな 
721Socket774:2009/03/25(水) 11:22:50 ID:biK7YP9d
男は度胸!何でもためしてみるのさ
722Socket774:2009/03/25(水) 11:30:25 ID:qjz+OUM8
>>720
INTELさん、あなたの所も速度低下が大きいと思うんですが
そこんとこどうなんでしょうか
723Socket774:2009/03/25(水) 11:34:40 ID:i2pvJGV1
INTEL「大きくても尚余裕勝ちなので問題無いです」
724Socket774:2009/03/25(水) 11:40:23 ID:fuT8b239
SSDではデフラグはご法度ってことになってるがデフラグ大好きな俺は
X25-EをDiskeeperの自動デフラグをオンで運用中
この設定で運用してどのくらいの期間で速度低下するか実験してみる
725Socket774:2009/03/25(水) 11:43:07 ID:wf/Fdtfp
Vertexは価格がもうちょっと頑張ってくれれば、一気に普及しそうなんだけどね。

性能、価格ともにエロ寒と中間くらいのが出てくれれば良さそうなんだが。
726Socket774:2009/03/25(水) 11:46:38 ID:ByHLlzWl
同じくデフラグ大好きな俺2号
Intelの80GをMacbookProに突っ込んで、自動でフラグで設定で
もう4ヶ月全然じゃないが異常なし
DiskKeeperのSSDオプションはやくでてほしいな
727Socket774:2009/03/25(水) 11:50:29 ID:7822HSTs
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200903/09032407.html
これがSSDの引越しとかに役立ちそうなんだけど、
イレース機能に関してはどうなんだろうな。
SSDを駄目にする機器にもなりかねないw
728Socket774:2009/03/25(水) 11:51:10 ID:g8QsAwH/
SanDiskの120Gで249ドルが夏までに出るかどうか

729Socket774:2009/03/25(水) 11:54:21 ID:fuT8b239
>NSA規格に準拠した3回イレースモード

これだと全領域にランダムなデータを上書きするから確実に速度低下を招くと思われる
730Socket774:2009/03/25(水) 11:57:45 ID:2XlznHgb
>>726
そういやOS Xって20MB(だっけ?)以下のファイル開くときに自動でデフラグ具合調べて
必要なら勝手に連続ブロックに置き直したと思うんだけど、SSDだとどうなるんだろ。
731Socket774:2009/03/25(水) 12:00:22 ID:slySds9q
Trueimageでmobi3500に対してNSAの3回イレースをしたが
16GBでもけっこうな時間がかかって
これより大きな容量ではぜったいやんねと思った記憶が
732Socket774:2009/03/25(水) 12:03:58 ID:Z4kbRXlc
3diskのG3は3bit/セルだから不安だな
いろんな意味で
733Socket774:2009/03/25(水) 12:10:09 ID:m1ou9vFP
Intel買える値段でVTX買う馬鹿が後を絶たないのはなんで? 
734Socket774:2009/03/25(水) 12:11:44 ID:U60KnTWH
>>733
Intelの速度劣化が激しいからでは?
735Socket774:2009/03/25(水) 12:12:34 ID:QHGMsuVc
夢とロマン
736Socket774:2009/03/25(水) 12:13:14 ID:g8QsAwH/
VTX買うやつを馬鹿と煽ってる時点で
どんな理由も、君には必要も理解もないだろ。

聞くだけ意味無し。
737Socket774:2009/03/25(水) 12:13:40 ID:m1ou9vFP
>>734
VTXの方が速度低下時にゴミみたいに遅くなるんだけど

一度Intelの速度低下後のベンチ見たほうがいいかと
738ANS-9010:2009/03/25(水) 12:16:22 ID:6cPxEIE1
FlashSSDがゴミのようだ
739Socket774:2009/03/25(水) 12:18:43 ID:EijBX1vQ
SSDの速度劣化が〜っていうけど、HDDだって使用領域増えれば速度遅くなるしな。
最高速出るのなんて外周だけだし。
740Socket774:2009/03/25(水) 12:24:18 ID:rac0oWEu
vertex買う奴はつなぎで買ってるんだろ。
30GB買う奴はほとんどが投資する気ゼロでつっかえ棒なんだろうし。
金出す奴はそれに加えて容量をとっているんだと思うけど。
741Socket774:2009/03/25(水) 12:25:55 ID:Xdynt8RQ
昨日のPB22-Jのレポートで一部誤解を与えたかも知れないので
補足をアップした。
http://blog.nabe.jp/archives/000181.html
プチフリは起こらないよー

どうせ言われるので先に言っておく >アフィブログ氏ね
(次のデザイン変更でアフィ外すまで勘弁・・・)
742Socket774:2009/03/25(水) 12:28:01 ID:7E+KoPvY
G-Monster IDE V2が INDILINX社製コントローラー搭載って
ついにプチフリしない IDE-SSDが出るって事なのか?
うれしすぎる!あとは価格か
743Socket774:2009/03/25(水) 12:29:41 ID:m1ou9vFP
>>741
どうせなら全領域書き込みして一番低下してるときのベンチやってくれないだろうか?>新寒

たぶんHDDEraseで回復できると思うし 
744Socket774:2009/03/25(水) 12:31:21 ID:g8QsAwH/
>>741
もう、この際だからアフィ外す代わりに秘書雇ってメーカーから裏金取れよw
で、裏金記事のときは題名に(棒)でもつけとけばOK
745Socket774:2009/03/25(水) 12:31:44 ID:Xdynt8RQ
>743
こんどやってみる ^^; 今日は忙しいのでこれにて退散!
746Socket774:2009/03/25(水) 12:34:12 ID:xpf3O80K
>>722
Intelのは空き容量の断片化解消で、速度回復するから、いいんじゃない?

誰かVertexで空き容量の断片化解消した人はいないの?

SSDのデフラグの効果を検証
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090211/1234373179
747Socket774:2009/03/25(水) 12:35:59 ID:Xdynt8RQ
>744
ブログにも書いたけど、ちょうちん記事に限らず、大手サイトのSSD記事
って、いい数値しか出さないよね プチフリのことだって、ここ見ないと
知らないで買う人多かったと思う

俺もJMなSSDが安くなって、買おうかな〜って思ってからここをのぞいて
Mtron買った人だから、このスレのありがたさには感謝している。
あとはヒトバシラーとして、スレに恩返しをするだけだ。
748Socket774:2009/03/25(水) 12:36:56 ID:xpf3O80K
>>746
って、使用したSSDはトランセンドのTS8GSSD25S-Sか・・・。
Intelのは空き容量断片化解消で速度回復するのかな?
749Socket774:2009/03/25(水) 12:37:23 ID:Z4kbRXlc
>>741
劣化した新寒と劣化してないvertexのベンチ並べて載せてたら提灯言われちゃうよ
750Socket774:2009/03/25(水) 12:57:27 ID:Gy0IVax+
VTX、V3だろうとMLCの意義は倉庫使用のみ。でも倉庫としちゃ高過ぎ。外付eSATA裸族に1テラHDD使用がマシ。
751Socket774:2009/03/25(水) 13:04:45 ID:pND7GcSK
釣り針太過ぎ
752Socket774:2009/03/25(水) 13:05:26 ID:q2t8Gw7W
PhotoFast、キャッシュ64MB搭載の2.5インチSSD
〜リード270MB/sec、ライト190MB/sec

 株式会社モバイルモードは、PhotoFast製のSSD「G-Monster SSD V4 SLC」シリーズを
4月中旬より発売する。価格はオープンプライス。対応OSはWindows 2000/XP/Vista、
およびMac OS X。

 容量ラインナップおよび店頭予想価格は、32GBモデルが46,800円前後、64GBモデルが
84,800円前後の見込み。128GBモデルも今後発売される予定。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0325/photofast.htm
753Socket774:2009/03/25(水) 13:06:53 ID:Gy0IVax+
intel SLC買うわw
754Socket774:2009/03/25(水) 13:08:57 ID:N+dyizco
>>752
たっけーw

>>753
そうなるわなw
755Socket774:2009/03/25(水) 13:09:04 ID:xpf3O80K
>>746
これのコメント読んでると、Intelはページ単位でマッピングしてるから、
物理アドレスの断片化が起きる。
そして論理アドレスでのデフラグは効果が低いだろうって予想されてるね。

Vertexも使用後の各種ベンチマーク見てると、
ページ単位でのマッピングしてるんじゃないだろうか?

つまりOSインストールするときは、
事前にインストールしてデフラグしたあとに
取っておいたディスクイメージを丸ごとコピーして
インストールするのと、物理アドレスの断片化は起きない。

あとはIntelで大きなファイルを書き込むと速度が回復したという報告もあるらしいから、
>>724氏や>>726氏のように、細切れになったのを、
大きなファイルとしてSSDに書き込めば、
それが物理アドレスの断片化解消に繋がるかもしれない。
756Socket774:2009/03/25(水) 13:09:28 ID:Z4kbRXlc
ご祝儀価格なんだろうけど強気だなw
757Socket774:2009/03/25(水) 13:11:54 ID:khzHwlcT
インテルに勝つると思ってるのかな。
758Socket774:2009/03/25(水) 13:17:16 ID:+EigKJlc
仮に半額でもX25-Mと迷うレベルだな。
結局ある程度使ってウェアレベリングが開始されると、キャッシュ積んでいようがコントローラに依存するし。
759Socket774:2009/03/25(水) 13:23:08 ID:q2t8Gw7W
G-Monster SSD V4 SLCは地雷のINDILINXコントローラにSLC組み合わせただけだろ

こうなるのは目に見えてる。
地雷のINDILINX
購入直後 シーケンシャルライト 186MB/s http://www.exa5.jp/diary/img/img69_file.png
ベンチを数回実行後 31.3MB/s http://www.exa5.jp/diary/img/img89_file.png
760Socket774:2009/03/25(水) 13:30:58 ID:MG2h8+nA
なんか釣りに必死な輩が居るみたいだが

もう少しましな餌付けてくれ。
761Socket774:2009/03/25(水) 13:32:54 ID:XRZT8H8l
釣り以前の問題w
762Socket774:2009/03/25(水) 13:58:32 ID:TthyKHzg
な〜に、SuperTalentがやってくれるさ。
763Socket774:2009/03/25(水) 14:11:15 ID:8qofkKAO
とりあえずVertexにはインテルが価格改定する気になるくらいには頑張って欲しい
764Socket774:2009/03/25(水) 14:12:45 ID:m1ou9vFP
VTXは高いよ 半額でいいわ 
JMの置き換えでいい 
765Socket774:2009/03/25(水) 14:15:31 ID:6FlLxP60
OCZSSD2-1APX120G

これどうなの?
766Socket774:2009/03/25(水) 14:18:27 ID:BS6b/4N0
>>765
良いよ。買っちゃいな。
767Socket774:2009/03/25(水) 14:20:16 ID:6FlLxP60
>>766
おk

1VTX120G買ってくるわ。
768Socket774:2009/03/25(水) 14:23:21 ID:NkDvWtpp
>>765
JMicronコントローラー x2 というJMファンにはたまらない代物。
769Socket774:2009/03/25(水) 14:31:44 ID:TthyKHzg
それにしても、サムスンが情けないね。ここって、優秀なやつにはカネに糸目はつけない
って聞いたけど、そういう奴等の方プライド優先でマーケティングリサーチがアマいのかね?
今更、見た目に走ってしまって。
対して、OCZは前から安もん売ってて伊達にユーザーが多いから、フォーラムであ〜しろ
こ〜しろと突かれてて、その意見を取り入れたりした様だし。ここに来てその差が出たみたいね。
770Socket774:2009/03/25(水) 14:38:54 ID:Oov/jj7y
注意と警告:
==========================================================
このスレのレスのほとんどは、いつものようにいつものごとく
Vertexのファームウェアアップデートは最高!と問題のすり替えをして
常にSSDの世界では一番の話題になっているように見せかけ、
ファームウェアアップデート直後のベンチ結果をハイテンションで貼り付け、
Vertexを、低価格でIntel並にすぐれたSSDだと思わせて無知な奴に買わせたい
代理店工作員や在庫を抱えた店員などのデムパでお送りしております。

このスレでもっともらしいやりとりがなされているからといって、
それがリアル・ワールドとなんらかの関係を持つとは限りません。
また、このスレを信じてSSDを購入し、後で速度低下などし、
騙されたと気付いても、すべてYour own riskで処理をお願いします。

それでは、狂気と退行と糞尿に溢れた隔離スレをお楽しみ下さい。
==========================================================
771700:2009/03/25(水) 14:39:08 ID:Y+b2FjXW
>>709
めっちゃ乙!

709氏がやってくれたということで、私はHDTuneなしで。
772Socket774:2009/03/25(水) 14:42:54 ID:O9+9w2wX
サムでSSD開発してた連中がスピンアウトしてINDILINXをつくった。
サムには抜け殻だけ残った。と考えて俺は納得している。
773Socket774:2009/03/25(水) 14:53:12 ID:9UP2DdYa
774Socket774:2009/03/25(水) 14:54:45 ID:BS6b/4N0
注意と警告:
==========================================================
Vertexのファーム更新は悪くない出来です。
ただし無敵ではありません。
Vertexは発売してからの経過日数はまだまだ少ないです。
現状出ているレポート等はまだまだ煮詰まっていないと考えて下さい。
Vertexは何よりも優れている訳ではありません。
ただCPバランスが極端に悪い物では無いだけです。
SSDが安心して買えるのはいつか、と言う方がおられますが
より歴史の長いHDDですら安心して使える訳では無い事を
留意して下さい。

それではSSDのテスター達の隔離スレをお楽しみ下さい。

「俺達は金を払ってでもモニターしたい。自作板民だから。」
==========================================================
775Socket774:2009/03/25(水) 15:08:51 ID:7RFSgS5/
世界的に見れば全く盛り上がってないかね?SSD
制御チップ作る会社がもっとあってもいいと思うんだけど
776Socket774:2009/03/25(水) 15:12:57 ID:dKZXutZp
春だなぁ。
777Socket774:2009/03/25(水) 15:24:22 ID:xpf3O80K
なんとか使い方の工夫で速度低下起こさずにVertex使えないものだろうか・・・。
メーカー製デフラグツールまだー?
ファームと一緒に提供されるって誰か書いてたけど、デマ?
778Socket774:2009/03/25(水) 15:41:17 ID:wkv5oUIa
Vertexって代理店が工作しなきゃいけないほど在庫余ってるのか?
ショップの店員なら、特定のメーカだけ持ち上げるなんてことするか?

春だよね 少し寒いけど
779Socket774:2009/03/25(水) 15:43:22 ID:DSePS/mc
明日買ってこようかな・・
SSDとやらを体感したくなってきたお
780Socket774:2009/03/25(水) 15:47:58 ID:wkv5oUIa
>779
買う前によく確認してね! (-.^)

いや、そろそろSSDって思っていい頃だよ
昨年末あたりはJMばっかりだし、やっと人にすすめられる?
781Socket774:2009/03/25(水) 15:48:54 ID:0VZdbk7m
結局SSDはいつ買えばいいんだよ PhotoFast、キャッシュ64MB搭載の2.5インチSSD
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237956253/
782Socket774:2009/03/25(水) 15:52:52 ID:5KDUP63m
結局空き領域のデフラグしてもダメなのか
783Socket774:2009/03/25(水) 15:54:30 ID:Zk+Tmrrl
>>778
代理店やショップの店員よりむしろ、値段やメーカー発表スペックなどに惹かれてつい買ってしまった奴が
無駄なものに中途半端に金を払ってしまったことを認めたくないから意地になってるだけでしょ。
もしくは次々と出る目先のファームウェアで自分を麻痺させたりごまかしたりしている。
ファームウェアなんて根本的な解決には絶対にならないのに。

ファームウェア更新+データ消去+リフレッシュ

一月も経たないうちに、こんな面倒なことをしなければ性能低下を防げないなんて明らかな欠陥でしょ。
ショップが強気の値付けをしているけど、欠陥商品を高値で売りつける不誠実なショップはいつか客に見放されると思うね。
784Socket774:2009/03/25(水) 15:56:25 ID:m1ou9vFP
>>782
意味ないね 余計空き領域減らす結果になるだけ 
785Socket774:2009/03/25(水) 15:57:06 ID:LA3XNiBI
またアスペル君が沸いた
「不誠実」これで過去ログ検索
786Socket774:2009/03/25(水) 15:57:55 ID:G8+JupJa
>>773
【SSD】 新寒60GB単発
【M/B】 P5BDeluxe
【ATA】 ICH9R
【環境】 XP32(TIクローンで移行)
【使用状況】 空き容量25GB
【プチフリ】 今んとこなし
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 231.474 MB/s
Sequential Write : 156.201 MB/s
Random Read 512KB : 180.370 MB/s
Random Write 512KB : 82.228 MB/s
Random Read 4KB : 23.768 MB/s
Random Write 4KB : 6.526 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/03/25 15:52:32
787Socket774:2009/03/25(水) 16:06:19 ID:Zk+Tmrrl
注意と警告:
==========================================================
ファームウェアのアップデートなどが頻繁に話題になっている製品がありますが、
ファームウェアなど根本的な解決にはなりません。

ファームウェア更新+データ消去+リフレッシュ

一月も経たないうちに、こんな面倒なことをしなければ性能低下を防げないなんて
明らかな欠陥だと思いませんか?
ショップが強気の値付けをしていますが、欠陥商品を高値で売りつける
不誠実なショップはいつか客に見放されると思いませんか?

このスレのレスのほとんどは、いつものようにいつものごとく
ファームウェアアップデートは最高!と問題のすり替えをして
常にSSDの世界では一番の話題になっているように見せかけ、
ファームウェアアップデート直後のベンチ結果をハイテンションで貼り付け、
低価格でIntel並にすぐれたSSDだと思わせて無知な奴に買わせたい
代理店工作員や在庫を抱えた店員などのデムパでお送りしております。

また、値段やメーカー発表スペックなどに惹かれてつい買ってしまった奴が
無駄なものに中途半端に金を払ってしまったことを認めたくないから
良い製品だと思い込んで、意地になっていたりします。
もしくは次々と出る目先のファームウェアで自分を麻痺させたりごまかしたり、
その思い込みのあまり他人にもアツい製品だと思わせて
自分と同じ思いをさせようとしています。
ファームウェアなんて根本的な解決には絶対にならないですよ?

このスレでもっともらしいやりとりがなされているからといって、
それがリアル・ワールドとなんらかの関係を持つとは限りません。
また、このスレを信じてSSDを購入し、後で速度低下などし、
騙されたと気付いても、すべてYour own riskで処理をお願いします。

それでは、狂気と退行と糞尿に溢れた隔離スレをお楽しみ下さい。
==========================================================
788Socket774:2009/03/25(水) 16:08:37 ID:BS6b/4N0
ぶっちゃけるとHDDでシステムドライブとかもうやる気しない。
Vertex買った奴で「HDDの方が良かった!」って不満があるのは少数派。
789Socket774:2009/03/25(水) 16:09:04 ID:fuT8b239
ん?変なのが湧いてるな。陽気のせいか
790Socket774:2009/03/25(水) 16:10:02 ID:fuT8b239
791Socket774:2009/03/25(水) 16:10:03 ID:BS6b/4N0
笑えるw
792Socket774:2009/03/25(水) 16:16:52 ID:m1ou9vFP
793Socket774:2009/03/25(水) 16:25:04 ID:Cp1yPSAu
いや待て・・・もしかすると、浦島太郎はオナニーの無駄な時間についての話なのでは・・・

亀がイジられていた
もっと楽しみたいと思いイク寸前に亀を助けた
すると妄想が広がって楽園へ・・・
美女たちに囲まれていじり続けた
美女は言った「出してはいけませんよ」
しかし浦島は白いモヤモヤを出してしまった
すると、そこは元の場所
気づけば老人に・・・
794Socket774:2009/03/25(水) 16:26:08 ID:Cp1yPSAu
誤爆・・・
795Socket774:2009/03/25(水) 16:28:21 ID:4TbcAdVi
ネットの発達で情報が共有されるようになり
売れる商品と売れない商品がはっきりしてきてるからな
とくにPCパーツのような商品だと性能の善し悪しがはっきりするから
売れないパーツはずるずる値段下げていくしか売れないだろうね
796Socket774:2009/03/25(水) 16:28:39 ID:xpf3O80K
>>784
Intelの場合、普通のデフラグはダメっぽいね。
過去スレでやってみてヒドいことになった人がw
http://www11.atwiki.jp/flashssd/pages/67.html

ただ空き容量デフラグや、Vertexの場合は分からない。
調べようにも、ググってもIntelで空き容量デフラグをしてみたって情報や、
Vertexでデフラグしてみたって情報が一つも見つからないしね。
797Socket774:2009/03/25(水) 16:29:40 ID:9JVF+17V
なんという誤爆…
798Socket774:2009/03/25(水) 16:32:02 ID:wmquKm2m
インドなんちゃらのコントローラ搭載で60GBが1万くらいにならないと買う気しない
799Socket774:2009/03/25(水) 16:47:09 ID:m1ou9vFP
次期ICHにSSD専用コントローラー(NVMHCI対応)を内臓させて1.8インチサイズのNANDチップ基盤だけでいいような気がするな
800Socket774:2009/03/25(水) 16:49:06 ID:7822HSTs
買わなくていいよ。
801Socket774:2009/03/25(水) 16:49:27 ID:lxRXj00b
INDILINXはどうしてもインド製だと思ってしまう
802Socket774:2009/03/25(水) 16:57:41 ID:3UQ8aJEc
>>769
むしろマーケティングをしっかりしてCDMで高い数値ならおkってなったんじゃね?
803Socket774:2009/03/25(水) 17:16:03 ID:TthyKHzg
>>802
いやそれも分かるんだけど、シーケンシャルに釣られてJM系からSSDに入った人達も
使ってる内にSSDに重要なのはランダムとアクセス速度だなっていう感じになってきた
ところじゃん。そうすると、あちこちのレビューでシーケンシャルを重視してランダムが
犠牲になってるとかが指摘されると、売れ行きも鈍るんじゃないかと。
804Socket774:2009/03/25(水) 17:24:29 ID:5KDUP63m
JM系からSSDに入った人は痛い目にあってるんじゃないの?
805Socket774:2009/03/25(水) 17:28:50 ID:Crifj4F3
ID:m1ou9vFP(7)
俺が先週撮った1199のベンチしつこく貼ってるけどなにがしてえの?
1275は以前より速度低下しねえのに
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu8367.png
806Socket774:2009/03/25(水) 17:29:59 ID:vjorzeIU
たかだか30〜40MB/sしか出ないSLCのCFやUSBメモリにXPとか入れたことがある古参の人達は
シーケンシャルなんてどうでもいいことに気づいてるんだけど、
新人どもは実践が無いからそれが理解出来ないみたい。
807Socket774:2009/03/25(水) 17:30:23 ID:4TbcAdVi
>>801
     .人
    .(___)
    (三彡0ミ)
    (;; ・∀・)∩ < インドーーー
808Socket774:2009/03/25(水) 17:33:48 ID:X/ho1Bdr
>>807
右行ってろ
809Socket774:2009/03/25(水) 17:33:51 ID:lnCaVag6
審査無(PB-22)256GBが週末までに出回るっぽ。
突撃するかどうするか…。
810Socket774:2009/03/25(水) 17:40:32 ID:34AfO8bV
>>809
ぜひ突撃を。ランダムライトがIOPS見てみたい。
こっちは実家に置晒しVetex250Gを、週末にでもファーム上げてテストしようと思ってるので。

なかなか容量の大きめのやつのベンチ結果って無いし。
811Socket774:2009/03/25(水) 17:52:44 ID:UHr5POBd
地雷のINDILINXコントローラ SSD
購入直後 シーケンシャルライト 186MB/s http://www.exa5.jp/diary/img/img69_file.png
ベンチを数回実行後 31.3MB/s http://www.exa5.jp/diary/img/img89_file.png

速度 83.2%減
812Socket774:2009/03/25(水) 17:53:28 ID:n7hUq03p
http://www.supertalent.com/support/driver_download.php#
おい、スタパレ!
ファームは後でいいからモノを出せよモノを
813Socket774:2009/03/25(水) 17:56:09 ID:2XlznHgb
>>811
切れ味よさそうなノコギリですな。
814Socket774:2009/03/25(水) 17:57:31 ID:m1ou9vFP
>>805
シリーズ最速()笑の120G
http://www.exa5.jp/diary/img/img87_file.png

30だともっと酷く落ちるって意味

今のうちだよ快適なのは 3週間もしないうちに....
815Socket774:2009/03/25(水) 18:03:55 ID:m1ou9vFP
>>809
絶対やめとけって
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0212/hira_samrw.gif

エロ寒劣化状態にOS入れてた俺が言うんだから間違いない 
ロム用ならどうぞ 
816Socket774:2009/03/25(水) 18:06:23 ID:34AfO8bV
>>812
スパタレのファームMLC版の内容

00.P98で書き換え時はAHCI駄目よっ
ファーム書き換えると消えるから注意ねっ 等々

P98ってことは・・・OCZも更に新ファームがすぐくるのか?
もしくは1275=P98相当なんだろうか?
817Socket774:2009/03/25(水) 18:09:07 ID:fQnOLh3C
>>812
海外では出荷はされたようだ
予価は128GBで330ドルだから、Vertexの$400に比べてお買い得っぽい
SLCのほうはまだ出てないな
818Socket774:2009/03/25(水) 18:13:22 ID:Z4kbRXlc
Vertexのネガキャンやってる奴さ
Vertexなんか買うな、いやSSD買うなHDD買えっていうかSeagateのHDD買って下さい
ってはっきり言えば良いじゃない
819Socket774:2009/03/25(水) 18:13:44 ID:Zk+Tmrrl
>>769
>対して、OCZは前から安もん売ってて伊達にユーザーが多いから、フォーラムであ〜しろ
>こ〜しろと突かれてて、その意見を取り入れたりした様だし。ここに来てその差が出たみたいね。

はぁ?差が出た?????OCZがダントツで優秀だと思ってんの???世間でダントツに支持されてると思ってんの???
ファームウェア更新+データ消去+リフレッシュ
一月も経たないうちに、こんな面倒なことをしなければ性能低下を防げないなんて明らかな欠陥でしょ。
OCZ、寒に限らず、SSDなんてどれもウンコな欠損商品ばかり。
820Socket774:2009/03/25(水) 18:15:14 ID:ZEbs/I03
正直SSDでそれなりにまともなモノがでてくるのは今年の末頃以降じゃないかなぁと。
それまではすべての選択肢が人柱コースw
821Socket774:2009/03/25(水) 18:20:46 ID:Crifj4F3
>>814
だからうちのはまだ落ちてねえよ
まぁ、落ちたらネガキャンやるけどなw
822Socket774:2009/03/25(水) 18:25:14 ID:w7gVjyzi
>>816
スパタレ「OCZさん空気読めなくてサーセンwwwでも自分でファーム作ったとか嘘は良くないっすよwww」
823Socket774:2009/03/25(水) 18:25:50 ID:rac0oWEu
ほとんどの住民はプチフリがないそれだけで十二分。
普通の使い方じゃ極端に遅くならないし気にしてるのベンチ厨だけじゃないの。
加えて頻繁にFW更新やるだけOCZはまだマシな方だし。
824Socket774:2009/03/25(水) 18:27:00 ID:CDEcWoXH
>>818
いまどきHDDでSeagateとか
ありえんわ
825Socket774:2009/03/25(水) 18:33:33 ID:I2V0g4pn
>>796
Vertexも空き領域の結合すればするだけ速度低下する
INDLINXのコントローラーは使用済み領域への書き込みは相当に低速だからね
ファーム1275で少しはマシになったけど、使用済み領域を増やすデフラグは逆効果
>>3で言われてるように高速なコントローラーなら断片化の影響を受けにくいから
デフラグによる速度向上<<未書き込みの領域減少による速度低下

既に全領域を埋め尽くしたJMの場合は、コントローラーの性能が低いから
断片化によって一つのデータを分散して書き込みすることによる速度低下が解決する分でほぼ復帰
とは言え、どうせ劣化後も4kのRR/RWともにほとんど変わってないから、体感は難しいんじゃないかな…
まーSSDに最適化されたデフラグが開発されるまで、バックアップ作成後に全初期化するか
そういうの面倒なら、劣化しきったあとも高速なIntel使っておくのがベターなんじゃないかな
826Socket774:2009/03/25(水) 18:36:12 ID:Zs1cEbQw
エロ寒ゲットできた俺は当分これで様子見るぜ
827Socket774:2009/03/25(水) 18:39:05 ID:Gy0IVax+
VTX、IO寒だろうがMLCには全く興味ナシ
828Socket774:2009/03/25(水) 18:42:22 ID:4CbbArBG
>>827
G-MONSTER V4に突撃ですか流石ですね
829Socket774:2009/03/25(水) 18:51:42 ID:xpf3O80K
>>825
ふむー。
VertexやIntelでデフラグをして速度が戻るとしたら、
おそらく連続書き込みによって、
物理アドレスレベルでの断片化が解消された場合のみだよね。
あちこちのブロックに少しずつページが残ってたのが、
連続書き込みによって、一つのブロックに書き込まれて、
少しずつページが残ってたブロックは未使用領域に戻される。
さらにすでに1回は書き込み済みの論理クラスタにファイルを移動すれば、
SSD側の物理ブロックの空き領域は減らないし。

ただこれはいろんな条件が重なった場合にのみ可能なことだから、
ほとんどの場合は、逆に速度が低下すると・・・。
ただデフラグソフトの工夫次第では、可能なような気もする。

TRIM対応にしろ、SSDメーカー製デフラグソフトの提供にしろ、
Zero-Fillを消去済みと認識させるようにするにしろ、しばらくは待ちか。

( ´・ω・)ショボーン
830Socket774:2009/03/25(水) 18:52:01 ID:5KDUP63m
もうX25-Mでいい気がしてきた
831Socket774:2009/03/25(水) 18:57:34 ID:BS6b/4N0
SSD待ちな人達へ。
Windows7 SP1まで気長に待っててね。
832Socket774:2009/03/25(水) 18:58:10 ID:o2DveQl/
やはりシステムドライブ用にはSLCなんだよな。
一応PhotoFastが新製品出した事は評価するが、所詮、OCZと同類レベルのメーカー。
当面は寒のSLCで行く、X25-Eの64Gが半値4万ぐらいになればな。
833Socket774:2009/03/25(水) 18:58:52 ID:2XlznHgb
パソコン素人でもHDDから換装して満足できるレベルになってきたことは確かだね。
速度アップは下手なメモリやCPU交換よりよっぽど体感できるしな。
ファームやらなにやら難しいことわからなくても、適当にX25かVertexにしとけば
あとは放置でもそこらの最速HDDより高速だし。

こっちばっかり盛り上がっててノート板の方はシーンとしてるけど
こんな高速なドライブがノートにも収まるってのは驚愕だと思うんだが。
ショック耐性最強で静寂だし。
834Socket774:2009/03/25(水) 18:59:36 ID:0E1TCClA
JMは論外 インディもダメ
結局はインテルかMtoronで選べと言う事か?
X25-E買いたいが嫁が許してくれない・・・
835Socket774:2009/03/25(水) 19:00:17 ID:m1ou9vFP
ノート板の住人がかなりしめてると思うけどね
836Socket774:2009/03/25(水) 19:01:25 ID:HpqsuTm2
JMでプチフリして使い物にならないと思っていたら、
837Socket774:2009/03/25(水) 19:01:37 ID:Z4kbRXlc
>>824
だから在庫抱えて困ってるんだろ?
838Socket774:2009/03/25(水) 19:03:01 ID:X3hO2VUQ
VTXの16Gを3000円くらいで出してくれないかな
8個くらい買ってRAID0にするんだ
839Socket774:2009/03/25(水) 19:03:01 ID:HvwgWLm/
>>833
>ファームやらなにやら難しいことわからなくても、適当にX25かVertexにしとけば

なんでここの住民はIntelとVertexを同じレベルにしたいのかな?
Vertexなんて論外だろ。Intelと並べて名前出すなよ恥ずかしい
IntelはクソばかりのSSDでもクソの中でもまだマシなレベルだが
840836:2009/03/25(水) 19:03:43 ID:HpqsuTm2
OS再インストールした事を忘れていた。
ページングファイルなし に設定しただけで、プチフリが収まった。
他の設定はあまり効果が大きくなかったという事かな?XP

間違って書き込んじゃったw
841Socket774:2009/03/25(水) 19:05:55 ID:A27Bubpm
>>839
ヒント:コスパ
842Socket774:2009/03/25(水) 19:06:22 ID:2XlznHgb
>>839
一緒のレベルじゃないことは誰でもわかってるでしょ。
ただ当落選は超えてるという意味では同じグループ。

HDDの在庫処理はバカでかいサーバーでも運用してるところに営業にいきなよ。
普通の自作民やノート板住人に売りつけるのはもう無理。
843Socket774:2009/03/25(水) 19:08:43 ID:rac0oWEu
現状確実に快適なのはX25-E1本だと思う。半年一年で新しいの出るだろうから出たとき乗り換えればいいじゃない。
844Socket774:2009/03/25(水) 19:10:32 ID:Gy0IVax+
確かにHDDはもうムリ。家族の含PCみなSLC化。併せて電源、CPUクーラも換装して静音&快速PCに。

845Socket774:2009/03/25(水) 19:16:57 ID:biK7YP9d
>>839
インテルよりすごい市販SSDってこの地球に
存在するのか?お前はインテルより凄いの?恥ずかしい
846Socket774:2009/03/25(水) 19:17:46 ID:JVlY2NSs
>>843
たった32GBのどこが快適なんだ?

快適な4畳半の部屋か?w
847Socket774:2009/03/25(水) 19:18:05 ID:o2DveQl/
まだまだSSDは日進月歩、あまり高いもの買わずに適当にローテーションしていくのが良いんじゃない。
Win7のお遊びマシンに寒SLC32G入れてる。
次はノートかVISTAのメイン機どちらかに何を入れるか悩み中。
848Socket774:2009/03/25(水) 19:18:55 ID:4ve58afh
X25-Eは128Gが8万くらいになったら考える
849Socket774:2009/03/25(水) 19:20:18 ID:HvwgWLm/
ファームウェアアップデートという「薬」で一瞬だけの快楽を得る
それを繰り返すうちに、快楽を感じている状態が、普通に思えてきた
VertexがIntelと同じレベルの製品に感じてきた
このスレのVertexの過大評価はそんなところから生まれた

>>845
そもそも現在出ているSSDなどどれもウンコ
850Socket774:2009/03/25(水) 19:20:41 ID:kUVk8iy2
RAID組めよ
851Socket774:2009/03/25(水) 19:22:04 ID:SsMgDudU
>>849
HDDと比べれば黄金のウンコ
852Socket774:2009/03/25(水) 19:24:12 ID:BS6b/4N0
HDDの歴史に照らし合わせると、今のSSDは640MB時代ぐらいか?
853Socket774:2009/03/25(水) 19:26:12 ID:A27Bubpm
>>849
俺たちはそんなウンコが楽しくて遊んでる
快楽は一瞬とかどうでもいいわけ
854Socket774:2009/03/25(水) 19:28:24 ID:HvwgWLm/
>>853
わかってただ遊んでるだけならいいが
>>833のように
>ファームやらなにやら難しいことわからなくても、適当にX25かVertexにしとけば
とか言い出す奴が出てくるから困る。
855Socket774:2009/03/25(水) 19:31:41 ID:5KDUP63m
>>854
プチフリがなければ、ってことでしょ
856Socket774:2009/03/25(水) 19:38:53 ID:HPyvrYs8
早くX25-Eの128GB出してくれ

64GBだとOSだけしか入らないからなぁ
でかいゲームやアプリを数本入れるには64GBだと足りねぇよ
あんまり容量カツカツに入れたくもないしな〜

RAID0つったって、いかんせん価格がな・・・
857Socket774:2009/03/25(水) 19:40:51 ID:I2V0g4pn
>>854
別に困らないし、妄言だったとしても踊らされる方が悪い
信者さんも大変ですね
858Socket774:2009/03/25(水) 19:45:03 ID:HvwgWLm/
このX25Eなら結構容量あるぜ
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=D-X25E
859Socket774:2009/03/25(水) 19:45:47 ID:5KDUP63m
でも生産終了してるしなぁ
860Socket774:2009/03/25(水) 19:47:08 ID:I2V0g4pn
>>858
クソッ! 既に生産終了してるのか、情弱だったぜ
861Socket774:2009/03/25(水) 19:47:12 ID:HPyvrYs8
>>846
情弱乙。いやぁ〜春ですなぁw
862Socket774:2009/03/25(水) 19:48:28 ID:fuT8b239
X25-EにVista64bit RAM8GBで使ってるがSuperFetchのおかげで殆どオンメモリで動くから
アプリ起動とか体感だとHDDとあまり変わらんね
ベンチとってニヤニヤするぐらいしか楽しみがない
863Socket774:2009/03/25(水) 19:48:46 ID:HPyvrYs8
>>858
このコタツ、やけに背が高いが気のせいかw
864Socket774:2009/03/25(水) 19:49:57 ID:qYLZN5JZ
HvwgWLm/ はどんだけバカなんだ
性能のIntelか値段のVertexって意味で勧めてるんだろ
865Socket774:2009/03/25(水) 19:52:10 ID:HPyvrYs8
>>862
自慢にしか聞こえないおw しかし羨ましいぜ
866Socket774:2009/03/25(水) 19:52:51 ID:E+7dUF7X
>>846
32GBが4畳半か・・・いや、もはやそういう時代なのはわかるが
ちょっと前まで32GBは立派な3LDKだったなぁって。
初めて100GBを越えた時は「一生埋まらんだろコレ」と思ったもんだ。
867Socket774:2009/03/25(水) 20:00:05 ID:I2V0g4pn
>>862
そうだねぇ
静音・低発熱・耐衝撃といった点に付加価値を見いだせない人には割高なのかもね
ここの住人…もとい人柱は価格容量比なんて二の次とか思ってそうだがw
868Socket774:2009/03/25(水) 20:09:06 ID:2XlznHgb
>>862
うちの祖父がRAM8Gって聞いたら腰抜かしてもっかい夭逝するだろうな。
869Socket774:2009/03/25(水) 20:15:51 ID:biK7YP9d
速度よりも静音性と低熱と省スペースのためにSSDを
好んでる。プチフリさえなければ人それぞれ価値を見いだせる。
俺は無音でひんやりしてるPCを見てるだけで幸せになる。
さらに読み書きがHDDより早ければほぼイキかける
870Socket774:2009/03/25(水) 20:16:36 ID:TthyKHzg
DDR2は行き着く所まで行った感があるから、今8GBにしてる人って32bitでも結構いるんじゃないの?
4.5GBくらいRAMディスクにして。
871Socket774:2009/03/25(水) 20:18:09 ID:pb42GQXi
Vertex120GB売ってねぇぇ
872Socket774:2009/03/25(水) 20:19:13 ID:tYIdgX01
12G積んで9GBを割り振ってるよ
トリプルチャネルおいしいです
873Socket774:2009/03/25(水) 20:20:43 ID:gbAaLXs9
でも空き地が何坪もあるより、四畳半を快適にしたほうがいいんじゃね?とか思ったり思わなかったり
掃除とかも楽だしな
874Socket774:2009/03/25(水) 20:20:47 ID:LusO+XWv
>>870
俺はそうしてる。
SSDだったらRAMDISKにTEMPとか逃がしたほうがいいと思う。
875Socket774:2009/03/25(水) 20:24:05 ID:tYIdgX01
DDR2の値がやたら下落したのを見計らったかのように
OS管轄外のメモリ領域をramdiskにできるソフトでてきたよなぁ
876Socket774:2009/03/25(水) 20:26:25 ID:IEV+c3vt
サービスパックのインストールとかTEMPに入れた中身を再起動後使うから
気をつけておかないとシステムぶっ壊すハメになる
877Socket774:2009/03/25(水) 20:33:45 ID:8bk0+V8i
Vartex持ちだが、TempやPagingはソフトRAMドライブやHDDに置いてるから
1ヶ月やそこらで劣化するはずはない。
と言うか、ほぼROM状態になるから劣化しても問題無いと言うべきか。

気になるならでかいアプリをインストールした後とかに、PerfectDiskで
デフラグするだけで良くないか?
デフラグが気になるなら、中身をTrueImageか何かでHDDにコピーしてFW書換
HDDでデフラグしてSSDに書き戻しも良いだろうし。

何にせよ自作erが単発運用はあまり考えられないんだが。
MiniITXでゼロスピンドル鯖立ててるとかなら別だけど。
878Socket774:2009/03/25(水) 20:43:12 ID:tYIdgX01
SSDのおかげでSATAポート足りなくなってきて悩んでます
879Socket774:2009/03/25(水) 20:43:53 ID:X/ho1Bdr
とりあえず俺は%TEMP%と%TMP%をRAMDISKに置いてwindows\tempをRAMDISKに逃がして
ProgramDataとUsersとwindows\Prefetchとwindows\system32\Logsとwindows\system32\winevtと
あとwindows\system32\config\RegBackとwindows\system32\config\TxRをHDDに逃がして幸せになった事にした
シンボリックリンクって結構凄いのな
880Socket774:2009/03/25(水) 20:53:21 ID:LlJ9Cbxq
Gavotte Ramdiskて起動遅くなったからやめたんだけど
管理外使えるのでなにかオススメある?
pagefileは置けなくていい
881Socket774:2009/03/25(水) 20:58:26 ID:81A6ukQH
RAMDISKがつい最近の技術だと思ってるのが大杉
882Socket774:2009/03/25(水) 21:00:14 ID:ZEbs/I03
PC98のB Driveの頃からあるよね
883Socket774:2009/03/25(水) 21:02:33 ID:LusO+XWv
>>881
どこを読んだらそんな感想が?
884Socket774:2009/03/25(水) 21:03:35 ID:yY4cPrl0
SRAMがもっと大容量化されてたら・・・
885Socket774:2009/03/25(水) 21:05:28 ID:HvwgWLm/
>>883
なんか勘違いしてるよなw

32bitのXP環境でOS管理領域外を使えるGavotteみたいなのが出てるのを知らなくて、
そのおかげで最近RAMDISKが脚光を浴びてみんなRAMDISKのことを話題にしだしたのを見て
RAMDISKなんか昔からあるんだよ!とか思ってるんじゃね?
886Socket774:2009/03/25(水) 21:06:00 ID:O9yb3dJg
887Socket774:2009/03/25(水) 21:08:01 ID:0JrBSPhV
12MB RAM搭載! Windows95も動きます

・・・なんて言ってたのが昨日の事のようだ
888Socket774:2009/03/25(水) 21:09:37 ID:AR9OaYkt
オレの初PCは9821でメモリ5.6M、HD180Mだった。
DOS5.5にWin3.1だったと思う。
889Socket774:2009/03/25(水) 21:12:44 ID:M1Y1gu5g
昔話になると、ここぞとばかりにおっさんが沸いてくるから困る。
890Socket774:2009/03/25(水) 21:13:00 ID:tYIdgX01
そういやフロッピー十枚くらいのソフトもあったな
891Socket774:2009/03/25(水) 21:14:44 ID:5KDUP63m
>>889
どのスレでも定期的にそうなるよな
892Socket774:2009/03/25(水) 21:14:48 ID:ZEbs/I03
Win95 FDD版はもっと凄いらしい
893Socket774:2009/03/25(水) 21:15:07 ID:4TbcAdVi
>>880
pagefileを、RAMDISKに移動しても意味ないだろ
894Socket774:2009/03/25(水) 21:20:11 ID:HicK0+QI
>>880
俺もGavotte使ってたが起動が遅くなるのでERAMにした。
起動時にメモリがマッピングされているアドレスを毎回走査して検出するから遅いみたい。
ERAMは一度スキャンした状態を記憶しているので2回目以降の起動は早いよ。
(VRAM沢山つんだビデオカードに交換とかハード構成変更時には再スキャンさせる必要あり)

SSD+RAMDISK環境って快適だよね〜

895Socket774:2009/03/25(水) 21:24:55 ID:V/SKdWhC
丁度いいジャンパがなくて>>455した俺が通りますよ。
ちゃんとジャンパ付けてやった人、何からとりました?

つかお前らSSDに何入れてる?
俺、OCZ VTX 30GBでOS(2.5GB)とアプリ(18GB)のみ。
896Socket774:2009/03/25(水) 21:25:22 ID:6a4ZEjgw
>>893
pagefileなしよりいいと思うが
897Socket774:2009/03/25(水) 21:27:30 ID:ZEbs/I03
>>894
Gavotte使ったときの起動の遅さってそういうことなのか。
ERAM面白そうだね。
898Socket774:2009/03/25(水) 21:28:50 ID:6ImLC5vt
>>892
FDでインスコしたことあったなぁ 20枚ぐらいあったかような気がする
今は苦労話としていい思い出

でも、今でもサーバの世界ではFDは緊急用のメディアとして現役だ
一昨日使ったばかり
899Socket774:2009/03/25(水) 21:29:12 ID:IEV+c3vt
>>893
32bitのWindowsだと管理外領域は使われないからその領域をpagefileにする意味はある
900Socket774:2009/03/25(水) 21:30:42 ID:+m1ZVfpX
きみたち相変わらず脱線してるね。SSD
901Socket774:2009/03/25(水) 21:31:49 ID:TthyKHzg
スワップさせられる様なソフトを使ってない限り、意味はないと思う。
902Socket774:2009/03/25(水) 21:31:54 ID:FallxlZl
でっていう
903Socket774:2009/03/25(水) 21:32:28 ID:ZEbs/I03
だってエロ寒とIntelとVTXの話をしてJMはないよねーって愚痴って、ってくらいで今停滞してるんだもんw
904Socket774:2009/03/25(水) 21:39:58 ID:FujFXF1p
だがでっていう
905Socket774:2009/03/25(水) 21:50:16 ID:D0TTcU18
VERTEX SSD 32GBについて悲しいお知らせ。
S3スタンバイ後復帰で性能低下
その後、CDM1000Mで測定後、反応が無くなります。
(再起動で復帰するもOSが死にました)

環境:Windows7β IDE MODE 書込みキャッシュ有効
906Socket774:2009/03/25(水) 21:51:21 ID:1Tue9+Sx
>>895
PATAのHDDとか使ったこと無いの?
MBのCMOSジャンパとかHDDのとかとピッチ一緒だよ
買っても数十円
907Socket774:2009/03/25(水) 21:53:46 ID:r7VXcK0Z
>>905
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
908Socket774:2009/03/25(水) 21:54:57 ID:r7VXcK0Z
>Windows7β
が原因か?w
いや、そうであってくれ
909Socket774:2009/03/25(水) 21:56:30 ID:FbOjLfzL
>>905
βOSの方を疑ってしまうのだが
910Socket774:2009/03/25(水) 21:56:31 ID:A27Bubpm
>>905
ベータなんかで動かすからだよ
911Socket774:2009/03/25(水) 21:57:31 ID:ySpExgMD
VTXユーザーに死の宣告じゃねぇか!

悲しいお知らせってレベルじゃねーぞ!
912Socket774:2009/03/25(水) 21:58:39 ID:8bk0+V8i
IOのRamPhantom知らないヤツが多すぎてびっくりだ。
Gavotteと大差はないが、日本語表記ってだけで安心感は有るな。

>879
>とりあえず俺は%TEMP%と%TMP%をRAMDISKに置いてwindows\tempをRAMDISKに逃がして
これはHDDにしておけ。
>876 の他にもアプリのインストールでTempを使った上、再起動して続行するようなのが有ると
失敗する。
RamPhantomでHDDに遅延書き込みと併用なら良いかも知れない。
913905:2009/03/25(水) 21:59:59 ID:D0TTcU18
なお、スタートアップメニューからのスリープでは再現しません。
放置プレイ後の復帰で2度発生。2度OS死亡。
WIN7βの可能性は否定出来ない。
XPの人、試してください。以上。
914Socket774:2009/03/25(水) 22:03:30 ID:TthyKHzg
>>912
俺は、使ってるよ。重宝してる。
915905:2009/03/25(水) 22:07:20 ID:D0TTcU18
>905 の者です。
SSDのリビジョン書き忘れました。
OCZ-VERTEX_1199_00.P97
916Socket774:2009/03/25(水) 22:09:54 ID:kUVk8iy2
別にRamPhantomは知ってるけど3はバグバグだし
OSの管理外使いたいなら選択肢には入らないわ
917Socket774:2009/03/25(水) 22:12:10 ID:i4UFEYtv
なんでSSDスレなのに、このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
追加シナリオ第一弾「石の見る夢」
あるんだw
918Socket774:2009/03/25(水) 22:12:42 ID:4TbcAdVi
>>905
SSDとCFは違うのかも知らんがスタンバイはともかく
休止は良くないと聞く
実際折れはノートPCをCF化したのだが休止一発で
OSを認識しなくなってしまった
SSDだと問題ないのかな?
919Socket774:2009/03/25(水) 22:15:14 ID:XbIxYy/W
>>905
下記で特に問題なし。

Vertex250G_1275 AHCI
GA-P35-DS4 Rev2.1
Xp SP3

920Socket774:2009/03/25(水) 22:33:09 ID:dSH1DPIY
>>905
ThinkPad T60でVertex 250GB (1199)を使ってるけど
スタンバイから普通に激速で戻るよ。
WinXP Pro SP2。
BIOSはAHCI.。
液晶の開け閉めでも戻るしFn+F4でも戻る。
RAMDISK(QSOFTのやつ)も使ってるけど問題ない。

ただつい最近、ほったらかしておくとNIS2009の「SYMEFA.SYS」で
ブルースクリーンが出るようになったので、
NIS2009のオフラインスキャンを無効にしたらこれは直った。
VERTEXやスタンバイは無関係だった。

犯人はNORTON先生かも?
921Socket774:2009/03/25(水) 22:33:51 ID:c8jrqpR6
>>839
いい加減コテハンにしてくれない?

NGできないじゃん
うざい
922Socket774:2009/03/25(水) 22:40:22 ID:7hw+R1BJ
SSD + Vista64bit + メモリ12G(DDR3)
RAMDISK代わりに、ANS-9010B with メモリ2G*6

こんなの夢想してるが、如何か?
923905:2009/03/25(水) 22:41:03 ID:D0TTcU18
お騒がせしています >905 です。
その後win7βを入れてから、電源管理の設定を変更し
状況の再現を試みましたが、再現できませんでした。
(SSDの速度低下自体が発生せず)

幾つかレスを頂いている通り、直接SSDは関係が無いかもしれません。(速度低下の発生は気になる所ですが)
当方、CFは使用していませんので>>920様のレスが気になる所ではあります。(障害発生時はAntiVir Freeを使用)

引き続き、稼動を続けて様子を見ようと思います。
以上。
924Socket774:2009/03/25(水) 22:43:12 ID:AR9OaYkt
やっぱり、ノートにつっこむならインテルが一番無難?
先週末から暮で80Gが32800なんで迷ってるんだけど、
もう一息下がったら即買おうかなぁと。
925Socket774:2009/03/25(水) 22:48:11 ID:6hQUC4DW
無難?スレチなのは一先ずおいても、
容量、消費電力、速度低下、価格とか何を優先するかで変わるでしょ。

情報は出てるんだから自分の好きにすれば?
926Socket774:2009/03/25(水) 22:48:35 ID:8t6QfV1J
IntelのSSDはロードマップがよくみえないよね。
Intel SSD 1万円とか想像できん。泥沼の価格競争に嵌る前にE/Lしそうじゃね?
927Socket774:2009/03/25(水) 22:52:08 ID:rCjTX67X
ノートのスペック(つーか読み出し速度の限界)にもよるんじゃね?
100mb/sで頭打ちならintelよかVertexでいいと思うし。
928Socket774:2009/03/25(水) 23:01:27 ID:m1ou9vFP
そこでシーケンシャルは全然関係ない 
速度低下後のRWが速いintelを買うべき 
特にノートだとキャッシュなんかでどんどん書き込むから尚更 
929Socket774:2009/03/25(水) 23:04:15 ID:uhXQTkl8
>>855
禿同

JMのせいでHDDより高い費用を払ったのに、HDDより酷い目に遭う、という理不尽な状況が
あったが、Vertexのお陰でそれがようやく解消しつつあるからな。

HDDより高い費用を払って、全ての面においてHDDより快適な環境を得られれば、あとは費用
の高さが快適さアップに見合うかどうか、の普通の買い物状態になす。
930Socket774:2009/03/25(水) 23:09:24 ID:2XlznHgb
Intelの動向は今年のQ4で容量倍にしてコントローラー改良するみたいだけど
今のところ敵無しだし、やっぱ強気の値段設定だろうなぁ。

はじめはポジション的にSamsungが有利なはずだと思ってたけど、不甲斐ないな…
931Socket774:2009/03/25(水) 23:15:36 ID:kDhKOpmx
エロサムって何の略ですか?
ぐぐってもエロサイトしかでてきません><
932Socket774:2009/03/25(水) 23:16:44 ID:VLr1Ygjc
>>931
IO経由サムスン
933Socket774:2009/03/25(水) 23:19:07 ID:Yf/VvEvR
エロ寒 SSD 
でググればいいんじゃネ?
934Socket774:2009/03/25(水) 23:20:08 ID:uhXQTkl8
>>930
いや、寒はなまじプチフリしないSSDを当初から出してたせいで、次期SSDはどうしても
Intel対抗になるくらいの性能にしないとダメポ、な脅迫観念に囚われた為に、開発が
遅れてるのだと思われ。

Vertexの場合は、なにはともあれJMみたいにプチフリしないMLCなSSDを、Intelより安く
出せば良い、って狙いだったろうから、性能がIntelに及ばずともその分安ければオケ、
って方針で済んだのが、このタイミングで市場に出せた理由かと。
935925:2009/03/25(水) 23:21:27 ID:AR9OaYkt
あ、すいません。情報不足でした。。。

容量はとりあえず64G〜80Gで充分です。
・ノートに突っ込む(OS&アプリ各種)
・安定して速い
・(メーカー保証含め)安心して使いたい
って感じで、3万前後までと思ってます。

SATAII(3.0G)接続&すでにエロ寒を入れてて、
そいつとリプレースする予定です。

VertexやらSumやら話題には事欠かないけど
自分の予算と用途を考えるとX25-Mが一番
無難かなと。
936Socket774:2009/03/25(水) 23:24:28 ID:TthyKHzg
>>930
でも、よくよく考えてみると、メーカー製に載ってるのはほとんどがSamか東芝なんでしょ。
自作erや後から交換しようという人のために造ってる訳じゃないんだよね。企業しか相手に
してない訳だし。だから、バルクでしか出て来ないし。Samにしてみれば俺達のことは関係
ないんだよね。Intelは、ある程度市場で売る気があるけど。
逆に、OCZやその他はアフターマーケットオンリー?
937Socket774:2009/03/25(水) 23:35:10 ID:Crifj4F3
なんでノート厨ってググらねえの?
938Socket774:2009/03/25(水) 23:35:23 ID:o0QL5PqP
じいや、sandiskはまだけえ?
939Socket774:2009/03/25(水) 23:36:52 ID:eAn2/o84
>>935
別にエロ寒入ってるなら今すぐ換える必要なくね?
心配ならバックアップだけこまめにとっておいて、怪しくなってきたときにまた選べばいいじゃん。
過渡期にあせって買うよりよっぽど無難だと思うけど。

ついでに、次からはノートPC板行けよ
940Socket774:2009/03/25(水) 23:37:46 ID:Ia8OUhly
>>936
採用してくれるところがないだけじゃね?
941Socket774:2009/03/25(水) 23:45:52 ID:hiGuyurK
942Socket774:2009/03/25(水) 23:49:49 ID:FTyUBaJn
バーテックス250Gフォーマット出来ないんだけど・・・
クイックフォーマットはいけるんだけどこれって仕様でつか?
それとも初期不良?
943Socket774:2009/03/25(水) 23:50:00 ID:TpW2NxBB
>>941
ながい
944Socket774:2009/03/25(水) 23:53:35 ID:fuT8b239
>>942
寧ろSSDは基本的にクイックフォーマットで使うもの
945Socket774:2009/03/25(水) 23:54:48 ID:Crifj4F3
>>942
うぜえな代理店でも購入店でも電話しろ
ここはサポート掲示板じゃねえよ
http://www.ask-corp.jp/products/HD519.html
946942:2009/03/25(水) 23:55:08 ID:FTyUBaJn
>>944
なるほどそうなんですか、即レス感謝です。
947Socket774:2009/03/26(木) 00:00:43 ID:dYBiUmMr
948Socket774:2009/03/26(木) 00:02:46 ID:W3epW9WQ
>>906
あれ、ソレついた?
無駄なHDDないから、IDEのCDドライブからとったんだけど
うまく付かなかったんよ。結構硬い?
949Socket774:2009/03/26(木) 00:02:49 ID:T9E+OWEN
>※ 写真はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
950Socket774:2009/03/26(木) 00:03:00 ID:KSpudFHD
※ 写真はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。


異なりすぎです
951Socket774:2009/03/26(木) 00:07:13 ID:GE9alXtE
クソワロタwwwwwwwwwww
952Socket774:2009/03/26(木) 00:11:58 ID:ddfK6IFJ
>>936
大手は部品採用に当たって細かい基準があるからサードパーティが採用されるのは非常に難しい
製造レベルの対応はサードパーティには難しいからね

大手にとって性能や価格は二の次さ
953Socket774:2009/03/26(木) 00:14:22 ID:RFEcH5bY
>>948
3.5インチIDEHDD用はつかなかった
IDE2.5インチからとればいけるのかな?

954Socket774:2009/03/26(木) 00:14:38 ID:imzJOZ5o
フイタとかってレベルじゃねーぞ!
955Socket774:2009/03/26(木) 00:14:50 ID:zv9yxF+4
サイズが99.8×9.3×69.63mm ってなってるけど、写真見る限りmが一個多いよな。
つか入り口が見あたらないけど、さすが縦100メートル級のSSDともなると
人サイズのドアは写真では確認できないか。
956Socket774:2009/03/26(木) 00:16:32 ID:eXlHMmbU
テラワロタwwwww
957Socket774:2009/03/26(木) 00:17:32 ID:W+3mgGgX
写真見た感じだと250TBあっていいよな
958Socket774:2009/03/26(木) 00:20:04 ID:zvwbF485
>>941
お、ブートも対応してるじゃん!OCZのOEMか?
959Socket774:2009/03/26(木) 00:22:50 ID:GGw4os1V
IntelのはRW4Kが50MB/sでるせいでDB鯖につかうと神がかる 
960Socket774:2009/03/26(木) 00:26:49 ID:SX0t0oR2
OCZのフォーラムで、トニーがVTX単機にOS入れて低下させない方法みたいなこと言ってる
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=53756

俺のつたない英語読解力によると

事前:ファイルアロケーションサイズ64KBでパーティション作成
その1:ハイバネーション(休止)を切る
その2:ドライブのインデックスも切る
その3:検索のインデックスも切る
その4:ブラウザ類のキャッシュはRAMDISKへ
その5:SteadyStateやEWFでSSDへの書き込みを減らす

という感じなのかな
ほとんど既出なんだけど、ここでVertexはサイズ小さい方が良いって書き込みを見た気がするんだけど?
SteadyStateは無知なんで知らなかったんだけど、Windowsに搭載されてんのね
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/sharedaccess/support/default.mspx
961Socket774:2009/03/26(木) 00:37:28 ID:ECo67/qI
>>935
おまい、いつから925になったんやw
962Socket774:2009/03/26(木) 00:38:07 ID:utmkKLQt
>>960
対処方法がどこかで見た気がする
963Socket774:2009/03/26(木) 00:47:52 ID:kJ07OlV1
964Socket774:2009/03/26(木) 00:52:43 ID:W3epW9WQ
>>953
手元のIBM 2.5インチ(20GB)を確認したら…ジャンパついてなかった。/(^o^)\
ソコに先のCDドライブのジャンパあてがったら、やっぱり大きくてつかなかったから
2.5インチドライブのなら付きそうな感じ。

確かSCSIの2.5インチ(160MB)も、どっかに転がってたような…
965Socket774:2009/03/26(木) 00:54:03 ID:zv9yxF+4
>>960
そのポストは特に64KBでアラインするのを推奨してるんじゃなくて
初心者に手取り足取りアラインメント関連を教えてるだけ。
32 64 128 256 512 1024KBのどれでもいいけど一例として64KBの場合をあげてる。

下半分はおまけで、その掲示板に寄せられたvertexを長持ちさせるための情報の一部を
初心者がどんな用語で掲示板内を検索すれば見つけられるか例示してるだけ。

Page file tweakingは単にramにpagefile置いたりするのもいいよねってこと。
966Socket774:2009/03/26(木) 00:57:19 ID:SX0t0oR2
あぁ、960にページファイル入れ忘れた orz

事前:ファイルアロケーションサイズ64KBでパーティション作成
その1:ハイバネーション(休止)を切る
その2:ドライブのインデックスも切る
その3:検索のインデックスも切る
その4:ブラウザ類のキャッシュはRAMDISKへ
その5:ページファイルをなんとかする
その6:SteadyStateやEWFでSSDへの書き込みを減らす

という感じで、他にもあったら教えてくれと読めます
SteadyState調べてたけど、共有パソコンでの書き込み制限ソフトなのね
ユーザーズフォルダの別ドライブへ移動とかが、レジストリ変更しなくても可能みたい
日本語だし見やすそうだけど、余分な機能が多いからインストールは考えるなぁ…
967Socket774:2009/03/26(木) 01:02:43 ID:SX0t0oR2
>>965
なるほど、説明ありがとう
つーかRaidのストライピングサイズと混同してました、ごめんなさい
Vistaならアラインメントの問題もないらしいし、結局好きなのでいいのかな…?
968Socket774:2009/03/26(木) 01:12:45 ID:kJ07OlV1
>>960
>その1:ハイバネーション(休止)を切る
>その2:ドライブのインデックスも切る
>その3:検索のインデックスも切る
>その4:ブラウザ類のキャッシュはRAMDISKへ
>その5:ページファイルをなんとかする
>その6:SteadyStateやEWFでSSDへの書き込みを減らす

メーカーの人が自ら、こんな窮屈な利用方法を薦めるなんて明らかな欠陥商品でしょ。

ファームウェア更新+データ消去+リフレッシュ

一月も経たないうちに、こんな面倒なことをしなければ性能低下を防げないなんて明らかな欠陥でしょ。
ショップが強気の値付けをしているけど、欠陥商品を高値で売りつける不誠実なショップはいつか客に見放されると思うね。

OCZ信者って知り合いでもないのに「トニーが」とか呼んじゃってキモい。
969Socket774:2009/03/26(木) 01:14:59 ID:kJ07OlV1
トニー(笑)ってメーカーの人なのにハッカー気取りで「M$ windows OS」 とか書いちゃうセンスもキモい
970Socket774:2009/03/26(木) 01:18:03 ID:8m7wB9XY
まあ、要するにフラッシュの寿命を気にする時にやる対策と一緒なんだよね。
971Socket774:2009/03/26(木) 01:22:13 ID:XxErCu5r
972Socket774:2009/03/26(木) 01:22:47 ID:zv9yxF+4
>>967
Note to mods, if you find more subjects worth adding, put them here
は「他にいい検索用キーワード思いついたら付け足しといてね。」って
書き込み修正できる権限ある人に言ってるだけだよ。

ストライピングとかに関してはたしかこのスレ↓が詳しかったような。
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=48309

>>968
>こんな窮屈な利用方法を薦める
原文の口調とコンテクストを読み取れよ。
973Socket774:2009/03/26(木) 01:41:04 ID:utmkKLQt
>>971
正直、X25-M×3のRAID0といい値段勝負だ。。。
974Socket774:2009/03/26(木) 01:57:26 ID:fljL6O68
高いなあ
975Socket774:2009/03/26(木) 01:57:43 ID:zvwbF485
>>969
肩書きが「OCZ's Old Jedi master」になっている時点で察してやれ
きっと頭のネジが外れちゃってるんだよ
976Socket774:2009/03/26(木) 02:03:46 ID:TWpueRz/
結局寒チョンは糞化したか。
977Socket774:2009/03/26(木) 02:05:01 ID:2tDSeXs1
お話中すまっせん
エロ寒(64GB)とVeloci(150GB)が1台づつあるんですが皆さんの経験知識をくだせーまし
エロ寒とVelociのどっちをブートにしたら幸せになれるものか悶々としてます

"Documents and Settings"は
Velociブートの場合はエロ寒に
エロ寒ブートの場合はVelociに
temp関係はRamDiskに
と考えてます。

この場合の使い方だと
Velociとエロ寒のどっちをブートにしたら幸せになれるんですかね
978Socket774:2009/03/26(木) 02:09:50 ID:b5GBx1XK
持ってんなら自分で試すべきだと思うけど
979Socket774:2009/03/26(木) 02:16:44 ID:CYFFReM9
答えは、お前の中にある
幸せもお前の中にある
980Socket774:2009/03/26(木) 02:18:56 ID:8m7wB9XY
>>977
別に、普通にSSDにOSとアプリを入れて、Tempや一時フォルダをRAMディスクに入れれば
イイじゃない。Documents and Settingsまで動かす必要もないと思うけど。
それから、ラプターなんてデータ置き場にするには大きさが半端だから売っちゃった方がイイ。
俺はそうした。今なら、SSD+1TBx2 くらいで運用するのが一番使い易いと思うけど。
981Socket774:2009/03/26(木) 02:30:04 ID:eVxB2Nu6
HDDは必要時に外付。今はバックパネルにeSATA端子増えて便利になった。
982Socket774:2009/03/26(木) 04:36:33 ID:xIOWdn8R
>>807-808
不覚にも吹いた。www
983Socket774:2009/03/26(木) 06:15:05 ID:aaSBTnjK
128GB 2万5000円のサンまだー?
984Socket774:2009/03/26(木) 06:21:47 ID:Vsn8iRyN
サン電子?
985Socket774:2009/03/26(木) 06:23:12 ID:sHOK/etX
次スレまだー(AA略
986Socket774:2009/03/26(木) 06:35:26 ID:1vNh+Zmv
sunの128GBは56000円
987Socket774:2009/03/26(木) 06:38:44 ID:K4HysOYe
既にあるよ1乙

【Flash】SSD Part60枚目【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237994638/
988Socket774:2009/03/26(木) 06:43:58 ID:QazJG92d
989Socket774:2009/03/26(木) 07:22:54 ID:SX0t0oR2
>>968
あー、すまんすまん、Tonyさんとでも呼べば良かったかw
速度低下はNAND型SSD全てにおこる問題だろ
確かにVertexは低性能だけど、発売後は何の音沙汰もないメーカーよりはマシ

だいたい、一つのメーカー製品使ってたら、それだけで信者とかどんだけ発想が貧困なんだ
VTXは良くも悪くも自作板的にネタになるから記事が多いだけ
購買層の大多数を占める庶民が求めやすい高性能な製品が出されたら、すぐ廃れる

全ての消費者が、お前みたいにネームバリューを盲信してると思うなよ
割高だと思ったら普通の人は買わないから、ショップ側が勝手に値を下げる
本当の欠陥商品ってのは、ずっと陳列さえたままのJMや海門の7200.11のことを言うのさ
まぁ、なんだ信者さんは大変だな
990Socket774:2009/03/26(木) 07:30:48 ID:wGYCrHy0
トニー・ザ・タイガー
991Socket774:2009/03/26(木) 07:33:36 ID:Vsn8iRyN
>>988

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090131/etc_pfast.html
同じっぽいけど、JMじゃないみたいだからプチフリないのかな?
992Socket774:2009/03/26(木) 07:35:33 ID:E4SHKtlM
>>991
そいつのチップはIO性能が非常に低くプチフリっぽいのはあるようだよ。
993Socket774:2009/03/26(木) 07:51:46 ID:aaSBTnjK
サンが出るまで4ヶ月っすか・・
それまでどうしよ。
994Socket774:2009/03/26(木) 07:55:44 ID:1vNh+Zmv
工作員絶賛のVertexをどうぞ
995Socket774:2009/03/26(木) 08:03:37 ID:1vNh+Zmv
そして埋め
996Socket774:2009/03/26(木) 09:26:29 ID:XjFxUjxF
SSDが誰でも使えるレベルになるにはまだ3年早い
997Socket774:2009/03/26(木) 09:32:12 ID:W+3mgGgX
うめ
998Socket774:2009/03/26(木) 09:39:00 ID:UpprZeNr
1000なら、Zero-Fillを消去と認識してブロック消去処理するのがメジャーになる
999Socket774:2009/03/26(木) 09:39:49 ID:D8o6KkOT
初SSDがVertex30G×2@RAID0 ノートラブルで超快適
速度落ちてもHDDより速いし
JM知らなけりゃ良い時代になったなで済む話

今のところIntelがFAなのは当たり前としても
2〜3万で低容量×2が買えてRAID0できる
Vertexは遊べて面白い
1000Socket774:2009/03/26(木) 09:41:09 ID:UpprZeNr
1000なら、XPと次期Mac OS XとLinuxでもTrimが実装される
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/