■FAQ(HGST編)
Q. HGST・IBMのツールはどこで手に入れるの?
ttp://www.hgst.com/hdd/support/download.htm ■FAQ(Seagate編)
Q. Seagateのツールはどこで手に入れるの?
ttp://www.seagate-asia.com/sgt/japan/discutilcnt.jsp?supportId=723 ■FAQ(WesternDigital編)
Q. シークモードを静音モードにしたい、ゴリゴリという音を軽減したい
AAMを調整できるユーティリティ(HGST FeatureTools、IntelApplicationAccelerator等)で調整してください
Q. 生産国ってどう調べるんですか?
シリアルの頭文字2文字で調べます。
WT : Singapore
WS : Singapore
WM : Malaysia
WR : United States (Rochester, MN)
WC : Thailand
■FAQ(Maxtor編)
Q.Maxtorのツールはどこで手に入れるの?
ttp://www.seagate.com/maxtor/ Maxtor製HDD用診断ツールセット、SeaTools(旧PowerMax)
HDDの各種診断や、ローレベルフォーマットが出来ます。 (Amsetは入ってない)
パーティション操作、フォーマット、ドライブコピー、BIOSの容量限界越えツール、MaxBlast5
特殊な方法でBIOSによるHDDの容量限界を回避するツールですが、
普通にパーティションを分けたり、フォーマットや起動ドライブのコピーなども出来ます。
PS/2マウスがないと起動しないので注意。
■S.M.A.R.T.の出力結果の意味・確認
1 Raw Read Error Rate→(異常の原因の可能性がある部位)ディスク・ヘッド・リードチャンネル
リードエラーの発生率
2 Throughput Performance→ヘッド・リードチャンネル
規定通りの性能が出てるか
3 Spin Up Time→電源装置・電源コネクタの接触・SPM・ドライバ
ディスクが規定の回転数に達するまで要する時間
4 Start/Stop Count→使用時間・省電力設定
スタート・ストップ回数
5 Reallocated Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
不良セクタが発生して、代替処理されたセクタ数
7 Seek Error Rate→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ
シークエラー率
8 Seek Time Performance→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ
シーク性能が正常かどうか
9 Power-On Hours Count→使用時間
通電時間
10 Spin Retry Count→SPM・電源装置・ドライバ・電源コネクタの接触
スピンアップを再試行した回数
12 Device Power Cycle Count→使用時間・省電力設定
電源入切回数
191 Gsense Error Rate→過度な衝撃
衝撃センサーが感知した加速度
192 Power Off Retract Count
HDDをソフト的に停止させず電源を直に切ってヘッドが緊急退避(ダメージ大)をした回数
193 Load/Unload Cycle Count→使用時間・省電力設定
ロード・アンロード回数
194 Device Temperature→エアフロー
温度
196 Reallocation Event Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
代替セクタ処理が発生した回数
197 Current Pending Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
現在異常があるセクタ数
198 Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
オフラインスキャン時に訂正できなかったセクタ数
199 Ultra DMA CRC Error Count→ケーブル・電源装置・ホストインターフェイス(M/B)
デバイス・ホスト間のIDE転送でエラーが発生した回数
値は少ないほど問題があり、しきい値を下回った場合は交換をした方がよい。
各項目の変動率が突然増えた場合、故障の前兆の可能性がある。
サムスンの話題は
HDD・サムスンへ買い換え大作戦 Part1
でどうぞ
そのスレないからw
黒キャビア買ったらうるさくてマイッタ
>伝統的に自作板のHDD関連スレのうち、WD/HGST/Seagateはスレ乱立で荒らされます。
>Samsungスレはそのような乱立がありません。
>なぜだかよく考えてみましょう。
いっぱいあったよ
バカはいつまでも同じことばっかり言ってるな
>>13 あなたが工作のために建てたのですね、わかります。
HD103UIは2008年5月発売のようです。まだ10ヶ月ほどですねぇ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080502/ni_i_hd.html 980 Socket774 [sage] Date:2009/03/20(金) 19:23:58 ID:oyYU6taT Be:
サムは安いし静かだしCFDの5年保証もあるから良いんだけどな
HD103UI×5を1年半24時間運用してるけど全く問題ない。
500GBプラッタの投入も早いから154買っちまったよ。
これまた安いし静かな上早い。いうことなし。
最近の使ってみてNG評価してる人っているのかね?
昔は酷かったらしいけどVistaで自作デビューした世代なんで良くわからない。
前スレ980=16による工作と思えるほどの見事さ。
いくら朝鮮人でもここまであれじゃないだろw
976 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 18:52:13 ID:fgKiP2cv
目立った不具合があることもないので、
Samsungを選ぶのに傷害はないですね。
979 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 19:22:47 ID:tt5EuZG9
>>976 障害でないかい?
982 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 19:30:52 ID:p+GO77GW
>>979 目立った不具合があることもないので、
Samsungを選ぶのに傷害はないですね。
↓
目立った不具合もないので、
Samsungを選ぶのに障害はないですね。
ちょっと手直ししてみた
984 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 19:33:04 ID:p+GO77GW
っていうか障害じゃなくて支障だなw
ちょっとワロタよ
寒ネタ続けてる奴は荒らし認定だな。
東亜のピラニアみたいに食い付いた振りして荒らすの止めれ。
だな、ミイラ取りがミイラだよw
前スレより転載
847-848
少なくともこの1年以内のサムスンHDDの利点は、静かで発熱が低く抑えられているところ。
シェア・販売台数との関係もあるが大きな不具合・故障報告が少ない。
サムスンだけが壊れやすいわけでもなく、むしろ壊れないというイメージ。
速度・性能の面では今やSSDが先を行っており、HDDの果たす役割は倉庫用途にシフトしつつある昨今、
多少の性能の差よりも、むしろ壊れにくくて温度の心配が少なくて「GB単価が安い事」が求められる。
最低でも日本国内1年間保証、購入するショップをうまく選べば5年間保証もあり。
最先端のスペックで、他のメーカーに先駆けて製品化することが多く、
しかも自作を趣味とするユーザーに受け入れられやすい安価な価格設定。(新登場時も安い)
逆にSAMSUNGのHDDが他のメーカー製HDDに比べて著しく劣る点があれば
どんな点かを明確に答えてもらおうか。
日進月歩のPCパーツなんだから、もちろん大昔の話は除いて1年以内の内容で。
ここは相変わらずWDによるサムスンに対するアンチ工作糞スレになっているみたいだからな。
そんな事よりWDの本業がやばいみたいだな。
寒ネタ云々よりも日本語が微妙におかしくてついかまってしまうんだな
サムスンの話題は
HDD・サムスンへ買い換え大作戦 Part1
でどうぞ
25 :
Socket774:2009/03/21(土) 19:31:43 ID:RsUwgrmf
なんだかWDが失敗作やらかしたみたいだねw
それはWDスレにも書いたけどWDの規定路線だから。
知らない奴が情弱ってだけだな。
29 :
Socket774:2009/03/21(土) 19:46:26 ID:Ng/C4wa2
>>26 WDすれより
900 :Socket774:2009/03/21(土) 16:12:18 ID:Db6aTvdQ
>>896 言い方を変えれば、片面が死んでる不良プラッタを2枚混ぜ込んで4枚構成の1.5TBを作ったって事か?
その点は詳しく知りたいな
901 :Socket774:2009/03/21(土) 16:18:10 ID:JqCZO3CI
不良プラッタってw
902 :Socket774:2009/03/21(土) 16:20:58 ID:Db6aTvdQ
内部で片面死んでるっていうのは両面使えないプラッタって意味だよね。
サムは両面が完全に使える500GBプラッタのみを使用しているっていう解釈になるが。
903 :Socket774:2009/03/21(土) 16:23:11 ID:4klvYBsX
黒い粉を振りかけていない、禿げプラッタ
904 :Socket774:2009/03/21(土) 16:30:09 ID:eF3Dzi9z
WD高いよ(;’д⊂)
まだサムソンティーチャーいるのか
31 :
Socket774:2009/03/21(土) 20:31:17 ID:y32gcqvW
4プラの1.5TBじゃ買ってもらえないだろうな
32 :
Socket774:2009/03/21(土) 21:15:41 ID:vOrpu48T
サムと門が地雷原だからまともな1.5Tが欲しければWDしか選択肢無いんだけど高いなあ
海は今回やらかしちゃったからねぇ…
前は、とりあえず海買っとけ、って感じだったのに、
今は、とりあえず海はやめとけ、って感じになってしまった。
個人的にはもはや寒以下のイメージだよ。
まぁ、実際に買うならWDかHGSTから選ぶけど。
IBM時代のHGSTを使っていたがモーターの劣化がWDより激しかったな。
2年は持たなかったような..
IBMの流体軸受けじゃない頃は半年ぐらいでモーターの軸音がキーンって高周波音出すのばっかだったよね
Deskstar 120GXPは当時ぶっちぎりで速かったけど、あの鼓膜を蝕むような軸音は何とも形容しがたかったのを思い出す
垂直記録時代の今となってはピクシーダストとか懐かしいなw
36 :
Socket774:2009/03/21(土) 22:15:17 ID:xWibdL/4
>>29 Seagateも両面とも健全な500GBプラッタ使って1TBを作ってるよ。
みんなHDD換装時の丸コピーには何使ってるンだろ・・・教えてけろ。
頭
>>39 ありがd
Migrate Easy ってのもあるのね・・・
市販ソフト手元においておきたいし、評判いい方買っとくかな。
CopyDrive使ってるDL販売でそんなに高くないし楽天ポイント使ってタダ同然だった
42 :
Socket774:2009/03/22(日) 11:44:33 ID:iWp++QVo
やらかしたので、しばらくは買いたくないんだが
1TBだとスペックがいいのは海門なんだよなぁ(寒村は基本的に買いたくないし)
日立、さっさと新しいの出してくれないかね
>>37 Seagate持ってるならDiscWizardで換装できるんじゃないかな?
HDD売ろうと思うんだけど、
代替処理されたセクタ数を0にするにはローレベルフォーマットじゃ無理ですよね?
>>43 なん・・・だと・・・?
ちょうどSeagateの250GB→500GBに換装しようとしてたんだよね。
検討してみますです。
システムディスクを交換するタイミングを逃し続けて、やっとIDEからWDのデュアルプロセッサになるんだけど
起動その他諸々の速度が体感できるほど速くなるってマジ?
元のIDEがどれだけ糞かによる
日立の1TB2台買ったが相変わらずうるさいし振動でかいな!
パフォーマンス落とせば別だけど。
WDを4台とどっちが静かかな?
やあ。サムスンに買い替えなよ
送料込みで1TBが7K切ってるトコおしえれ
>>52 いいけど、俺がそれをお前に教えることのメリットをまずは教えてくれ。
徳を積むと来世で幸せになれるんだぜ?
他人がいうならまだしも、教えてもらう本人がそれじゃあねぇ…w
| | ∧
|_|Д゚)
>>49 T7K1000.Bが7台24時間で動いてるけど、気にならないけどなう。
|文|⊂) 振動と騒音を最優先なら5K500.Bを8台とかどうでしゃう
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺、情弱だから7480で買ったわ
DPTAの500Gにしたほうが幸せになれる
61 :
Socket774:2009/03/24(火) 23:43:36 ID:MTwFXo0b
エクスプローラで1Tへ引越しってどれくらい時間かかるのかな
心配になってきた
コピツール使え
FastCopy VS FireFileCopy
ファイッ
さんきゅう
FFCも使ってるんだけど純正じゃない分ちょっと恐かったり
でも妥当なんだろうね
SATA2とSATA300て何が違うの?
SATA2⊃SATA300
非紳士的wwwww
質問です。
今度2.5インチのHDDを買おうと思ってますが、低発熱な物を狙っています。
以前、3.5インチの時にも低発熱な物で日立の500GBを勧められた事がありますが
2.5インチだとどの機種がオススメですか?
容量は320GB以上で、個人的には日立かWDを考えています。
・日立 HTS545050B9A300 or HTS723232L9A360
・WD WD5000BEVT or WD3200BEKT
両メーカーとも5400rpmと7200rpmがありますが、低発熱なのは5400の方?
それとも、そんなに差がないですか?
74 :
72:2009/03/26(木) 02:21:14 ID:VSQAkedH
>>73 2.5インチ専用スレがあったんですね。こっちに移動します。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
祖父のWD10EADSを食事終ってから注文しようとしたら
1時間の差で6,980円から7,780円に値上がりしやがった...orz
SeagateのDiscWizard初めて使って
パテこんな切り方のHDDだったけど再起動1回と取り外しで換装簡単にできた
C_FAT32_4GB→16GB
D_FAT32_1GB→1GB
E_NTFS_70GB→132GB
ワロタ
よっぽど悔しかったのかw
79 :
Socket774:2009/03/27(金) 03:07:37 ID:3UUT6maQ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
http://rakuten.es.land.to/tenga/index/
俺1.5TBが1万切ったら3個買うんだ
初めてローレベルフォーマットやってみたんだけど異様に時間がかかってる・・・
win上での通常フォーマット、cipher.exeでの消去、truecryptで暗号コンテナ作成時間より
5倍くらい時間かかりそうな予感
なんでだろ〜?なんでだろ〜?
調べてみたら・・・
ttp://www.rarezone.com/?page=3&menu=302 IBMのDFTで
>私のHDDは60GBでしたが、2時間近くかかった記憶があります。
Seagate DiscWizard Starter Editionだと
>私のHDDは60GBですけど、寝る前に仕込んで朝になっても終わってませんでした。
>9時間は掛かったんじゃないでしょうか・・・・
ツールのせいかな? ドライブはSeagateなんだけどpowerMAXでやろうかな・・・
1GBはもう増やしたくないなあ。
でも1.5GBが下がるのを待つのも、もう限界…。
>>83 smart extended testとほぼ同じ所要時間。
拡張自己診断テストの所要時間はsmart messageに出てる。
それ以上かかるときはリトライ多発で減速したとかが原因。
87 :
Socket774:2009/03/27(金) 23:29:06 ID:Q5pqfpFL
>>80 その頃には2.0TB×2本の計4.0TBの方がひょっとして割安だったりするぞ
今更334GプラッタのWD10EADSを買うのは負けの気がするけど、
結局500Gプラッタだって速度ほとんど変わらんしまあ良いのかな
もうちょっと速度が上がってるとかだったら高くても買う気するんだけどね
>>88 そもそもEADS買う奴は速度なんてそんなに気にしてないと思う
>>89 自分も最初は速度はどうでもいいやって思ってたけど、
いざ使ってみると大容量データのアクセスには結構速度が重要なことがわかった
今ではランダムは良いからシーケンシャルは速くしてくれって感じ
まあRAID0すりゃ速くなるけどさ
WD10EADSって3プラッタの1TBだろ?
今はもう2プラッタの1TBが出てるからスピンアップや熱の事考えるとプラッタの数は極力少ない方が何かといい
WD10EADSは倉庫用だよ
システム用は160GBで充分
>>90 確かにGB単位の大きなファイルだとシーケンシャルは結構気になるよね
まぁ自分は速度よりも価格優先なんだけど
わかる、デジタル放送キャプチャとかファイルサイズでかいから、
なかなかコピーとか終わらなくてイライラするんだよね。
まあ7200rpmと5400rpmの差は3割程度だけど。
回転数に3割の差があっても実際の転送速度は大差ないがな。
いや、転送速度の差が3割だよ(HDT721010SLA360とWD10EADS)。
最大で120.1/94.4、最小で57.9/43.6、平均するとちょうど3割。
実際、3割と聞くと結構差があると思っちまうな。
コピーの速度云々といってる奴は、当然クラスタサイズ大きくしてるよな?
細かいファイルはともかく、大きいファイルにはあまり意味がない>クラスタサイズ
細かいzipやらjpgファイルと巨大な動画ファイルは
別ドライブに分けたほうがいいって最近気づいた
フラグメントがものすごくなる
FAT32での話だけど
今更FAT32ってオイ
FAT32じゃBDISOおけねーじゃんw
Cドライブに使うHDDを買い替えようと思ってるんだが、どれがいいんだろう?
髪きりに行こうと思ってるんだが、どれがいいんだろう
HGSTのガラスぷったらで!
>>97 遅くても低消費電力がいいってのはせいぜい数個しか持ってない、
しかも書き込んだら永遠にほったらかしの場合だろう。
半年に1回は全セクタ舐めてチェックするとか
それも兼ねて定期的に媒体を交換していくと所要時間が問題だ。
パーティションまるごとcopyなら
7200rpmが3割速いというより5400rpmが3割遅い程度だけど、
巨大なtsやイメージでもフラグメンテーションがある場合や
小さなファイル単位で複製した場合は、
ファイルシステムのオーバーヘッドが響いて
10時間:13時間のはずが10時間:15時間になったりする。
嫌なら7200rpm以上ののHDD買えば良いだけだろw
2台のHDD→1台のHDに移行させたいんですがクローンではできないですよね?
それだけじゃわからん
250Gと320GのHDDでパーティションが現在2つずつあったのを
1TBのHDDに丸ごと(クローン)移したい
250GBのHDDのほうにブート用のパーティションもあったのでまず250Gのほうを
クローン作成できるというシェアウェアのソフトの試用版で1TBのほうに移せたんですけど
320Gのほうをどうするかで悩んでいます
パーティションをそっくり移せればいいんですが
それは1Tの方で先にパテ割してから各々の移行元からクローンで移動したらよかったような
システム以外なら、新しいHDDに依然と同じドライブレターのパーティションを作る→データコピーでOKかと
寝る前にxcopy
partition managerでできたわ
こんな機能あったんだな パーティションサイズかえるだけでなく
なあ、HDD二台のRAID1のアレイを二つのパーティションに分割するのと
HDD二台を同じようにパーティション分割してそれぞれRAID1のアレイを作るのと
どっちが安定性と高速になる?
>>118 >パーティション分割してそれぞれRAID1のアレイを作る
おっしゃってる意味が分からない
>>120 つまり、2Tの同じHDDを用意して
前者は二つのHDDの2Tの領域を使用して一つのRAID1の2Tドライブを作成した後
1Tと1Tに分割
後者は二つのHDDの最初の1Tの領域を使用して一つのRAID1の1Tドライブを作成後
それぞれの残り1Tの領域を使用して、もう一つRAID1の1Tドライブを作成
微妙に手順が違うんだが、どちらがいいか分からない
二つしかHDDを積めなくて、どうしても2ドライブ欲しくて、RAID1の冗長性が必要だから
こういう方法をとりたい。
RaidArrayの数は少ない方が安定性上がりそうだけどどうなのかなぁ。
むしろ実験して報告レビューして欲しいなw
>>118 パーテションレベルでRAIDって可能なの?
OSレベルの機能を使うのかな・・・
そんなに1Tx2にしたいなら普通は1T4台買って2台ずつRAID1組むだろ。コストも速度も上だし。
>>123 オンボードRAIDしか試したことないが、できないのかな
少なくともHDDの容量の一部だけ使ってRAID組むのは可能なのは分かってるが
ひょっとして二台のHDDからは二つ目のアレイは作れないのか・・・
ホントは4台積めるなら、二台ずつがいいのは分かるが
スペースの関係で二台までしか積めないから、回りくどい方法をとろうと思ってる
>>101-102 HDD買い足し大作戦だから昔のはそのままなんだよ
今ntfsの方のドライブ見たら10499に断片化してるisoを見つけた
これあんまり良くないんだよな?
断片化するとどんな害が出るのか考えてみたことあるのかな
>>126 害は読み書き速度が低下することだと思う
でもあまり神経質になるのも健康に良くないと思った
1万断片という数字をみんなはどう評価するか知りたかったんだ
断片化なんてPV4でキャプるようなシビアな用途でもない限り実質関係ない
デフラグすると専ブラの起動が早くなる
これほんと
どうせ開いてるスレが糞多いからなんじゃないではないだろうか
デフラグ相当だね
ヤマトの諸君よ
…80って普通だよね?
Vistaのシステムってデフラグしても全然効果無いし、すぐまた
小汚くなるので、最近じゃ完璧にやる気失せた。
毎日デフラグしてるから10秒以内に終わる
自作erのHDD使用目的の変遷:
ベンチ → RAID → ポエム → 録画 → デフラグ
→アンティークなオブジェ
→ドミノ倒し
殻外してアクリル貼ってオブジェにするのはカッコよさそうだよな
HDDのバックアップや一部データをメモステとかにコピーとか、そんなサービスしてくれたりする店ないかな?
できれば大阪日本橋で
32ビットOSには2TBの壁があるとか聞いたのだけど
RAID組まない俺には関係ない話だよね?
>>140 オンラインのストレージサービスでも使っとけば?
>>141 32bitとは限らないよ。
WHS、Vistax86は大丈夫。
って言っても起動ドライブには出来ないが。
VISTA32bit版でもGPTディスクに変換すれば2TBの壁は突破出来る。
が、それをXPで読もうとすると、読めないわベーシックに戻せないわパーティションいじれないわで悲惨なことに、、、。
XPでDISK PART使えば再利用できるけど、中身全部消えちゃうしね。
>>145 ネットワーク経由でならOS関係なくないっけ?
そもそもGPTは起動ドライブに出来ないんだし。
データ置き専用にすればおk
HDDを増設しようと思っているんだが、(サムスンの1.5TB)
電源ケーブルの種類が多すぎてどれを買えばいいかわからん。(4ピンとかオスメスとかさっぱり)
PCの中見てみると黒いコネクタが余っているんだが、これに何をさせばいいんだー?
>>147 それに合うケーブルをさして
端をハサミで切って二本のヨリセンを出して
家庭用のコンセントにつなげるんだよ。
>>148 俺は片方地面に刺して、もう片方は外の電線に繋ぐもんだと思ってた
>>148 「それに合うケーブル」ってのがわからんのよなあ
WDがSSDに参入するみたいだし、2TBの壁はあるし、HDDの大容量化も2TBで打ち止めか。
まだ1.5TBも出してない日立もゆくゆくはSSDにいきそうだし、10年後には昔はHDDなんて物を
使ってたんだよとか、言われるのか。
中々7000円切らないから、7180円でサムチョソ買っちまったよ。
どうせTS倉庫だからいいんだ…。
>>153 祖父通販で今日も昨日も10EADSが6980送料無料でやってたというのに・・・
そういやサム工作員も消えたな
赤費新聞の社員がアク禁で工作できなくなったとたん、各板で荒らしや
政治ネタが一気に無くなった。
工作員300人も飼ってるらしいなw
今回は状況的に専業がいたと思われても仕方無いレベルだな。
朝日事件の後、スレの流れが急に遅くなったなw
>>156 政治系コピペやAAの爆撃が減ったよな。
>>154 4980あったぞ
5分とたたずに売り切れたが…
3980は開始と同時に終わった
2980は1個だけ出てた
ウソをつくな、ウソを。
====ここまで4月馬鹿====
すごいね、2chへの朝日新聞からの書き込みを規制するだけで、サムスンを貶したり褒め殺ししたり
WDの工作員呼ばわりしたり、WDの褒め殺しをしている書き込みが綺麗になくなってるんだね
2chは一度ログを公開したらいいのに
てか、誰か名誉毀損で訴えて裁判の場でlogを公開すればいいのに
しばらくすれば、別のIPから書き込みが増えて前のような酷い書き込みが増えるんだろうけど
また朝日新聞かってしか思われないよねw
>>147氏
写真でも撮って、いま、どういった状況で
どういう風にしたいのかのメモも添えた状態で
どこかのアップローダにUpしてくれませんか?
黒いコネクタといわれても、
部外者の私には何のことやらさっぱりです。
宇宙船内でトラブルが発生した時は、
宇宙飛行士と地上の管制員は無線電話を使って、
かなり綿密に状況のやり取りをすると聞きます。
例:船内に水滴が浮かんでいるばあい
宇宙飛行士(以下Sp):
「ヒューストン、ヒューストン。
こちらmona、船内空間に水滴が舞っている。
どこかから水漏れが発生したようだ。
解決のために支援求む。」
地上管制官(以下Ct):
「mona。mona. こちらヒューストン。水滴が浮かんでいるということだが、もっと状況を知りたい。
水滴が多数舞っているのか、それとも少数だけ、ポツンと待っているのか、水に色や匂いは付いているのか?
密度が一番多いところは船内空間でどこなのか?どの装置を作動させたらそんな状況になったのか?」
ま、こんな感じです。。。。。
つーか、書き込んだ時間から考えて、俺四月馬鹿に釣られてる…?
ラトックのリームーバブシステムで調子が悪かったんで管理で
160Gのをフォーマットしてんだが二日目で56%だよ
どんだけ遅いんだ!?
>>168 なぜなの?
この板の歴史を知らないの?
散々コケにされてきたの知らないの?
あなたは板で煽られたり、バカにされたり、されてないの
この板を荒らしていた犯人がわかったのに、なぜ他の場所でしないといけないの
お前誰だ? w
全面的にサムチョンが悪い
別に寒を貶そうと思わない。
正直、買う気の起こらないHDDの話題を無理に振られるのがウザイだけ。
WD工作員と言ってた気違いが居なくなれば十分だ。
「HDD買い換え大作戦」と銘打っていかにも全てのメーカのHDDの話題OKって感じだが
実はサムチョンは専用スレでよろしくっていうのが暗黙の了解だしな
専用スレ作っておかないと、ここが荒れるからな
サムチョン専用スレはまったく荒れないという不思議
いや、常時荒れてるからw
キムチのニュースしか貼られていないスレのことか
>>177 キムチニュース以外のカキコは
同胞応援団の「買いました安いです速いです静かです」ってワンパターンのリピートなわけで、
マッチポンプとかコンビ芸とか言ってもいいかと。
どちらもなければスレはあっけなく落ちる。
ZALMANのスレもキムチのニュースが貼られてるな
おまえら、せっかくの静かな時なんだから楽しもうや。
やたらまったりしててワラタ
スレが昔の脳内あぼーん後の状態だ
184 :
Socket774:2009/04/03(金) 22:16:20 ID:oMRixi+h
>>167 408 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :09/04/01 19:06 ID:B6/cSCo6
審議の上、代理レスお願いします。
【板名】 自作PC板
【スレ名】 HDD買い換え大作戦 Part117
【スレのURL】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237552970/ 【名前欄】
【メール欄】 四月馬鹿じゃないよね?
【本文】↓
>>147氏
写真でも撮って、いま、どういった状況で
どういう風にしたいのかのメモも添えた状態で
どこかのアップローダにUpしてくれませんか?
黒いコネクタといわれても、
部外者の私には何のことやらさっぱりです。
宇宙船内でトラブルが発生した時は、
宇宙飛行士と地上の管制員は無線電話を使って、
かなり綿密に状況のやり取りをすると聞きます。
例:船内に水滴が浮かんでいるばあい
宇宙飛行士(以下Sp):
「ヒューストン、ヒューストン。
こちらmona、船内空間に水滴が舞っている。
どこかから水漏れが発生したようだ。
解決のために支援求む。」
地上管制官(以下Ct):
「mona。mona. こちらヒューストン。水滴が浮かんでいるということだが、もっと状況を知りたい。
水滴が多数舞っているのか、それとも少数だけ、ポツンと待っているのか、水に色や匂いは付いているのか?
密度が一番多いところは船内空間でどこなのか?どの装置を作動させたらそんな状況になったのか?」
ま、こんな感じです。。。。。
つーか、書き込んだ時間から考えて、俺四月馬鹿に釣られてる…?
静か過ぎて気持ち悪いな。
186 :
Socket774:2009/04/04(土) 00:04:35 ID:jeWDBdFv
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
.// ..... ........ /::::::::::::|
/) || .) ( \::::::::|
///)-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
/,.=゙''"/ | 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
/ i f ,.r='"-‐'つ ノ(、_,、_)\ ノ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~ |. ___ \ |_
/ ,i ,二ニ⊃ | くェェュュゝ /|:\_
/ ノ il゙フ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
,イ「ト、 ,!,! /\___ / /:::::::::::::::
/ iトヾヽ_/ィ" /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
ググってもよくわからなかったんですが、現時点での最速HDDって黒キャビアですか?
500gプラッタの海門のが早い?それとも10000rpmのWDの恐竜ですか?
最速で検索しても2007年とか2008しか出ないし最近はSSDの話題ばかりでうまく引っかからないっす
32bit版XPでの2TBの壁って、1パーティションあたりの壁なのね
>>189 RAIDじゃないんなら、まだ先のことだろうから心配すんな。
そもそも、パーティションつくれない。
>>190 それって逆にRAIDだったらストライピング使用時は「1TBx2」を選択せざるを得ないような
yes
>>187 最速つっても何をしたいのやら。
スペック厨? それとも体感で?
システム用途かデータ用途かも違ってくるし。
OSを6400AAKSに入れてるのですが、3200AAKSに入れたほうが体感的に速いですか?
あと、10EADSと1001FALSは3000円の価値があるくらい性能に差がありますか?
使い方によっては差が出る
画像の整理するときに6000枚ちょいあるんだけどサムネの状態になかなかならない
画像の読み込みが遅い。それを改善するために1001FALSがほしい
画像を保存した時にサムネも作っておけばすべて解決
vistaだと居様に速くない? サムネ
>>195 逆、3200AAKSは遅い。
1001FALSはランダムでは一番速いが、価格差ほどの性能差があるかどうかは用途次第。
個人的にさすがに高いので、1001FLASの次に速い7K1000.Bにしたけど。
>>197 一旦他ドライブにフォルダごと移動(コピー)して書き戻せばいい
サムスン厨が消え去ったな。
本気で朝日社員の在日だったんだな。驚き。
事実は小説よりも奇なり。
くだらねぇ
HITACHIが良いのか
>>204 とっくに戻ってきてるよ。
今日はミサイル発射で忙しいんじゃない?
一社だけなんて事は絶対にない。
少なくとも3社は使ってるが4社目は不明w
>>203 ICH2でHDT721010SLA360つなげたら、ATA33しか出なかったので窓から投げ捨てた
215 :
Socket774:2009/04/06(月) 18:42:29 ID:nPys5dHv
いまギガとASUSマザー付属のラッチ付きSATAケーブルを使ってるんだけど
ケーブルが抜けかけてエラーがよく出る
ぐらぐらしたり抜けたりしないSATAケーブルはない?
重たいアプリケーション入れるためにWD10EADSを買って増設しようと思ってるんだけど、
アプリケーション使うとなるとやっぱ回転数とか気にしたほうがいいのかな?
レビューとかでは速さは気にならないって書いてあるけど大半が倉庫っぽく使ってるようだし……
自分で答え書いてるじゃないか
>>217 ラッチ付きでもぐらぐらしてエラーが出るんで
きつきつでなかなか入らないようなケーブルがほしい
>>218 アプリ用に使っちゃダメなわけではないけれど、
Greenは回転数が低い分ランダムアクセス性能が低いから、もたつく場合がある。
だから、重いアプリ用ならBlackを買ったほうがいいと思う。
お金にある程度余裕があるならVelociRaptorが一番オススメだけど。
>>220 試しにAINEXや親和産業あたりのSATAケーブルを買ってきて試してみれば?
>>221 ありがとう!
BlackだのGreenだのってなんだろなーと思ってググったら同じようなスペックで回転数早い奴があったのね……
ちょっと割高だけどこれにします。助かりましたー
HGSTって選択肢もアルケドナー
>>222 WDヲタならそれでいいけど普通に速度重視で1TBならHDT721010SLA360
HDDのSATA3Gのためにインターフェースカード増設するべきでしょうか
好きにしろ、としか
SATA1.5Gでも体感変わらんけどね
最近のHDDって1.5Gでも性能発揮できるんだっけ?
1.5Gといっても実効性能は8割位だろうし.
いや、SATAは実効で9割以上出る。
それに体感に影響するのはランダムなので、
シーケンシャルのMaxが多少遅くなったところで分からん。
230 :
Socket774:2009/04/07(火) 23:56:10 ID:x++R/2Kr
7,200->7,200のHDD複製にかかる時間と比べると、
5,400->5,400のHDD複製には10〜20%程度の時間が余分にかかる。
dd_rescueでこれだからrsyncやxcopy等でcopyすると
ファイルシステムによる負担分が加わって20〜40%程度の時間が余分にかかる。
まあおまいらは巨大なポエムばかりだろうけど数MB程度のファイルが大量にあると悲惨。
価格.comに「接続したのにマイコンピュータにHDDが表示されません!」系の質問多いな
5400rpmはキューが2以上になると一気に速度が落ちる感じ。
映像エンコードとか音声処理とかでファイルキャッシュが効かないような大容量のデータ扱うと結構辛い。
逆にアプリ起動とかは一度起動するとキャッシュに入るしそれほど遅くはないかな。
>>233 HDDがボトルネックになるエンコーダーってどんだけ高速やねん
236 :
Socket774:2009/04/08(水) 06:36:40 ID:rr3SeUIb
5400回転の方が発熱少ないしHDDも長持ちする
これまで10台使ってるけど10年間に故障一切なし
7200回転だろうが5200回転だろうが
HDDである限り読み書きに時間かかるんだし
ちょっと早い程度ではあまりメリットがない
速度気にするならメモリ増やした方がいい
ディスクアクセスがボトルネックになる状態でメモリ増やしてどうすんだよw
きっとRAM DISKを作ると言うことなんだよ。
まあRamdiskで作業するってのも一つの手ではあるがな
10台くらいでどうこう言ってる人に突っ込むのが野暮だったか…
test
>5400回転の方が発熱少ないしHDDも長持ちする
5400rpmのMaxLineシリーズは順調に壊れまくってる。
10年ももたない。
>5400回転の方が発熱少ないしHDDも長持ちする
>これまで10台使ってるけど10年間に故障一切なし
このサンプリング数でこの結論
10年故障しなかったって言っても87600時間使ったのと
10年でも30000時間程度しか使わないのでは全然違ってくるから
使用年数より使用時間の方が知りたいけど
煙草まじオススメ
中毒になるとかよく言われるけど、20年くらい吸い続けてる俺には異常なし
>>247 そりゃタバコはマジでほぼ無害だからさ。
中毒だから吸い続けてんだろ。吸うのやめると酷い禁断症状が
出るから試してみろよ
まぁ俺は気が付くと2日くらい吸わなくても平気だったりする。
>>250 だったらやめなよ、2TのHDDがすぐ買えるぞ!
あのベンツは私のだが。
煙草が無害なら副流煙も残らず吸ってくれ。
くせぇんだよ!
え?まだ煙草吸ってる人っているんだ
初代ラプタンって現役ですか?
うったった
死ねキチガイ
あのな、
平和になったからって、無理にアホの真似しなくていいんだよ・・・。
タバコが無害って、4/1はもう終わってるぜ
周りの気分を害してる時点で無害ではない。
タバコの話題まで持ってきて、無理にあらす必要はないだろ・・・。
TABACO
↓
TAB
↓
TB
そうか!
つーかHDDスレで喫煙とかどんな拷問だよw
学生の私は5400の1Tで十分
卒業したら新しいの買う
タバコ1本は1TB
タバコ10本は10TB
悩んだ末に海門の1.5TBを買ってしまったぞー
ハードディスクは価格破壊が止まりませんね。
性能を気にしなければ1TBがセールを待たなくても8000円で買える。
2008年の年末辺りから価格が下げ止まるどころか上がってるが。
公称容量と実際の容量
ハードディスクはパッケージには200GB、500GBと容量が書かれていますが、
実際にパソコンのプロパティで見ると、容量が少なく表示されます。
これは、バイトの単位は1000倍ごとに単位を繰り上げるやり方と、
1024(2の10乗)倍ごとに単位を繰り上げるやり方が並存しているためです。
パッケージでは、より容量を多く見せるために1000倍を採用していますが、
コンピュータの世界は二進数なのでOSやソフトウェアでは1024倍を採用しています。
このため、乖離が生じるのです。以下に乖離具合を示します。
ちなみに、混乱を避けるために1024倍を使用するときはKiB、MiB、GiB、TiB、PiB、EiB、ZiB、YiBを使用することがあります。
DVD-R 4.7GB = 47億バイト = 約4.377GiB(約330.5MiBの誤魔化し)
100GB = 1000億バイト = 約93.13GiB(約6.868GiBの誤魔化し)
200GB = 2000億バイト = 約186.3GiB(約13.74GiBの誤魔化し)
300GB = 3000億バイト = 約279.4GiB(約20.60GiBの誤魔化し)
500GB = 5000億バイト = 約465.7GiB(約34.34GiBの誤魔化し)
750GB = 7500億バイト = 約698.5GiB(約51.51GiBの誤魔化し)
1TB = =1兆バイト = 約0.9095 = 約931.32GiB(約92.68GiBの誤魔化し)
1テラバイトだと、約100GBも誤魔化しています。
今後HDDの容量が上がっていくと、この乖離はどんどん酷くなります。
7200rpmより5400rpmのほうがモーターには優しいね
5400rpmは初めから耐久性の低いパーツが使われてるから負担は同じだよ
7200rpmのパーツを5400rpmで回すなら別だが
あのゲーム機向け特別仕様!? Western Digitalの廉価HDDシリーズがモデルチェンジ
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/01/11/632650-000.html >回転数5400rpmモデルでありながら高回転7200rpmモデルの“BB”シリーズと
>同等の部品を用いて作られているため、耐久性が向上しているという。
>特にWD100EB-Xは「あるハードウェア向けとして特別に耐久性への配慮を行っているHDDを
>PC市場向けに投入したもの」というから要注目。ヒントは型番の“X”に隠されていそうだ。
そうなんですか…
制御が違うだけで部品は同じだと思ってました。
リンクまで頂きましてありがとうございました。
工業製品として、わざわざ耐久性の違うパーツをつくるかな?
HDDはメカニカルな機構だからその辺はかなりシビアだよ
筐体だって1プラッタ専用/2-3プラッタ用/4プラッタ用と構造が分かれてるしね
>>275 工業製品って同じ形の製品でもグレードが細かく分かれてたりすんじゃん
>>275 作るのじゃなくて出来るだよ
同じ工程で作ったCPUでもばらつきが出来るから、それを選別してるだろ?あれと同じ
選別?
CPU並に面倒なことしてるんだな。
単価が高いからか。
部品レベルの検査判定基準もちがうのかもね
いつの時代の話だよw
2001年ぐらいまでは5400rpmが普通で、7200rpmのHDDはプレミアモデル
だったってだけで、7200rpmが主流の現在は5400rpm用に耐久性の劣る
部品を作ってもコストメリットが無い。
282 :
Socket774:2009/04/10(金) 17:21:37 ID:ibtxUFZa
HD Tune で計測したのですが
Transfer Rate Minimum : 7.0 MB/sec
この値はHDDが異常などが考えられるのでしょうか?
すみませんがどうぞ教えてください。
よろしくお願い致します。
P・I・O P・I・O
グラフすら見せずにMinimumがいくらだったとか言って時点でよろしくお願いされる気なんて無いの分かるっしょw
287 :
Socket774:2009/04/10(金) 17:58:27 ID:ibtxUFZa
USBではなく普通にさしています
間違いなく異常。病院で頭を見てもらうといいよ。
290 :
Socket774:2009/04/10(金) 23:00:26 ID:xfTqgJXT
今度、落とそうって想い始めて数年が経つわぁ
消えてしまったのぅ?
291 :
Socket774:2009/04/11(土) 01:11:41 ID:8Einusca
7200rpmは
海門7200.12>Samsung>WD Blue>HITACHI>WD Black>海門7200.11
5200rpmは
Samsung>>>WD
って感じなのかなぁ。
>>292 >5200rpmは
>Samsung>>>WD
工作員は省エネモデルなのに消費電力は考慮しないんですかね?
サムスンから金もらってるのかね。ランダムが遅いのならわかるが。
10EADSが異常に遅い。うちのEACS-D6B0でも80MB/sは出るのに。
いや俺はこのスレに書き込むのは3年ぶりぐらいだよ。
そろそろ買い替えようかと思って下調べしているところ。
ネットマシンには
WD2500JSとSamsung HD160JJ使っていてどちらも満足してる。
Samsungの方が温度は20度位低いけど。
>>295 サムスン製HDDの温度センサーは実際より異常に低い温度を示すよ
さすが嘘で塗り固められたお国柄だこと
マジキチ国家
7K1000.Bが320GBなのは意図的にやってんのか?
Blackが1Tなのにさ
>>291 速度的に4プラッタの旧型WD10EACS使ってるっぽいな。
製品紹介ページでは334GBプラッタ搭載とか書いてあるのに。
>>299 たまたま入手したモデルを使ってるんじゃないかな。
Blueも320GBになってるし。
1プラッタは遅いんだからその辺まで考慮してベンチするべきだな。
BlackとBlueでそういう出し方するのはまぁいいさ
P7Kが500で7K1000.Bが320ってのは敢えてそういう見せ方してるのか?と勘繰ってしまう
そのシリーズで一番パフォーマンス出せるモデル同士比較しなきゃ意味無いよね
倉庫兼サブOS用に1台新調しようと考えてます。
WD10EADSとHDT721010SLA360あたりに候補絞ったんですが、
静かさの面ではどちらがお勧めでしょうか?
現在WD6400AAKS使ってて不満を感じてないです。
>>302 感覚的な静かさ
WD10EADS>>>WD6400AAKS>HDT721010SLA360
>>302 OS用にWD10EADSねーよ
HDT721010SLA360にしとけ
>>291-292 CrystalDiskMarkはあまりあてにならないので、
体感速度とか比べたいならPCMarkの方見れ。
WD10EACSはどうも250GBプラッタ臭いが、
それでもSamsung HD103UIより速い。
あとSeagateの7200.11も7200rpmなのにかなり遅い。
つまりSamsungやSeagateはランダムが遅くて、
システムやアプリを入れるドライブには向いてない。
( ゚д゚)ポカーン
海門は昔から直線番長だからな
5400rpm出せばデータ用にちょうど良いのに
U6(ゴムパンツ)が、煩い遅い壊れると3拍子揃ってたので海門の5400はいらん。
「データ用」っていうけどデータ以外にHDDの中に何があるというのだ。
海門は直線速度は早いだろうけど
総合性能は低いね.
真っ先に高密度のプラッタを出すし.
データ用の5400rpmを出したらいいのにと思うよ.
総合力はサムスンがNo.1だね。
5400rpm、7200rpmとも
サムスンwwwww
サム馬鹿チョン(笑)
OS含むプログラムの類もデータの集まりじゃん、みたいな?
>>303-304 色々調べてみましたが、WD10EADSは速度控えめな代わりに静かな感じみたいですね。
海門7200.12はアクセスタイムが妙に遅いみたいなのでベンチのわりに体感遅め?
HDT721010SLA360は全体的なバランスが取れてるのでよさそうですね。
明日にでも日立の買おうかと思います。
最初は6400AAKSもう一台買ってRAID0も面白いかと思ったけどw
318 :
Socket774:2009/04/12(日) 00:15:49 ID:p10NE5BA
>>317 HDT7210はシーク音がちょいうるさいよ
EADSは確かに静かで倉庫用には完璧
俺の中では、
先進のWD。
技術のシーゲート。
堅実の日立。
起源のサムスン。
ってイメージなんだがみんなどうなの
起源のサムスン
ワロタ
以前と違って今は中身が富士通が売った魂を持つサムスン
だろ
WD=熱い
seagate=鉄板
日立=脆い
サムスン=チョソ
ごめん。5年前の感覚かも。
鉄板焼きか、なるほど
seagate=ゴミ
代替セクタ増えすぎ
サムスンは起動時に今まで経験した事のないような
心臓に悪い音がする以外は、WDと使用感覚が近いな
プゥーーウ
>このサンプリング数でこの結論
十分だと思う
これに対抗出来る根拠を君は持ち合わせていない
アンカぐらい付けろ誤爆かと思うだろw
起源のサムスン
いいねえ。
実力で叶わないと現実から逃げて
歴史の捏造に走って正当性にすがる
ってな発想は、凄いと思う。
権力的契機から正当性契機への足場の移行なんだな。
どちらも否定されたらそりゃ発狂する罠。
当の本人は自覚がないからなぁ。
数千年に渡って漢人様の奴隷をやってきた劣等DNA、なんかスゴイ。
ちょいいいか?1TのHDDが2500円で購入できたんだがこれは現実か?
地雷臭たっぷりだったが買ってしまった
SAMUSNG HD103UJ-BOX
限定だったら1円からあるんだから、充分有り得るんじゃね?
単なる不人気機種の在庫整理だったんじゃないの?
メーカーツールのゼロフィルとロングテストが通れば当面心配する必要はないはず。
中古なら普通の値段だが。
>332
どこで手に入れたのよ?
1T買うならどれがいい?
340 :
Socket774:2009/04/13(月) 13:15:48 ID:5eT0ooSv
古いHDDを売って整理しているんだけど、1台だけ残ったMaxtorは
売るべきだろうか?
それとも記念に残しておくべきか?
漏れは古いHDDは倉庫用PCの起動DISKにしてる。
おれのマクスタ君はボールベアリングで煩いのでエロゲ倉庫になってもらってます。
中古で買ってきたWD6400AAKSが稼働時間70時間程度でちょっと幸せ。
一緒に買った新品のHDT721010SLA360はゴリゴリうっせぇw
70時間で売られたということはヤバイんじゃね?
落としたとかそんな予感がするw
実はボールベアリングの方が頑丈なんじゃねぇの?
流体軸受けなんてオイル飛んだら焼き付いて死ぬ
最近のHDDが熱に弱いのも当然っつーか・・・・・
流体軸受けのメリットは、回転軸のずれが小さくてHDDの記録密度の向上にも貢献してる点もある。
>>344 日立のはゴリゴリうるさいよな
ファン静かな環境だとよく分かるわ
基本的に平軸受けだもんねぇ・・・・・ >流体軸受け
停止時には軸と密着してるし摩耗も早いんじゃないかと思う
BBのHDD使ったこと無いのか?
流体軸受けはBBと比べると寿命も静音性も断然優れているぞw
そもそも7200rpmが主流になったのは流体軸受けの御蔭だ。
>>622 視覚障害者よりも利用者が多いんだから駅の案内板に点字載せるぐらいなら
ハングル語訳の案内載せるべきとか言ってくるんだぜ?
どう考えても頭おかしいw
すまん、誤爆した
354 :
622:2009/04/14(火) 08:48:09 ID:KUp6JTqS
それは確かにオカシイ。朝鮮人は撲滅するべきだ。
おや?駅の案内板にハングル付いてるよ?
駅のホームに字が流れていく電光掲示板あるよな
今日なにげにその電光掲示板見てたら
架空請求にご注意ください。
使った覚えのないアダルトサイトなどから
利用料などを請求してくる悪質な
電車がまいります
とか言われた、こわい
俺なんか電車が通過しますってアナウンスがあったあとに
ディーゼル機関車が通過したことがあったぞ。
おいおい、電車じゃねーじゃんって思った。
いまだに汽車とか言っちゃう人いるよな
たまに汽車走ってるけど何か?
鉄道が全電化してるのは、東京・神奈川・大阪・奈良・沖縄だけ
沖縄はともかく電化しても走れない訳じゃないから
ボールベアリングのHDDは経年劣化でキン音が鳴るのがイヤンだ。
俺のラジコンの軸受けは全部ベアリングでつ
俺の無線操縦の軸受けは全部軸受けでつ
日本語でおk
バイクのベアリング交換しようとして打ち込む時に毎回新品のベアリングをダメにしちゃう僕ちゃん
うちの敷地の中は電化してないから、東京と神奈川は100%電化ではないな
>361
男なら轟音PC、ジェットエンジンのタービン音みたいでかっこいいじゃないか
昔使ってた薔薇IIはまさしくジェットエンジンだったなあ
| | ∧
|_|Д゚) 7200rpm初期のSCSI HDDはステキな音だった。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ATLASはいい音してたな
10年前の1万rpmのDRVSは最高
MICROPORISの大地を揺るがすダイナミックサウンドが忘れられない
372 :
Socket774:2009/04/16(木) 01:56:03 ID:mT6hKM5k
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! ロションをタフ-゚リ使うのじゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
http://rakuten.es.land.to/tenga/index/
373 :
Socket774:2009/04/16(木) 09:56:20 ID:BmYSgnbC
これから先、ハードディスクはまだまだ大容量化して
単価は下がりますか?
いいえ。
これから先、ハードディスクの容量はずっとこのまま
単価は未来永劫下がりません。
これからのハードディスクは、各メーカーが2TBの5400rpmと7200rpmで
計2機種のみのラインナップになります。
| | ∧
|_|Д゚) いっそ内蔵は2.5インチに移行しないかなと。
|文|⊂) 5K250*2で使ってるおりは思ったり
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
379 :
Socket774:2009/04/16(木) 22:07:18 ID:OR/qrobs
◆■さくらももこ エッセイ さるのこしかけ■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)
返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。
証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 21日 5時 51分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)
>378
俺は>372ではないが、おそらく「タフ-゚リ」と発音するんだと思うぞ。それ以外にどうやって発音するのか俺にはワカラン。
誰か自分で発音した音声ファイルをうpする勇者はいないのかえ?
爆上げきますよ
円安で値上がり傾向です
今買え
上がってもまた下がるの待てばいいだけです
株みただなw
今OS用のHDD買うとしたらどれがいいかな?
今更320Gプラッタっていうのもアレだし、かと言って500Gプラッタは高かったり回転数低いし・・・
SSDはまだ発展途上でとても買う気になれないし、誰かタスケテ
>>385 ここで尋ねてもサムスンと言われるだけ。
まー実際はSamsung含めてどこのを買っても一緒。
当たるも当たらぬも運次第、
Seagateの被弾率がちょっと高いが正規品を買えば3年間のRMAがあるし。
海門お奨めかよ……
狂儲か鬼だなw
>>385 HDP725050gla360
静かさと安定度でお薦め
>>389 発熱少なめ。うちだとEADSよりも少し熱い程度
391 :
Socket774:2009/04/17(金) 14:24:19 ID:tbe1odO4
>>340デス 物知りの皆さんへ
メカ式HDDって種類がいくつもあるんですか?
軸受けと、ベアリング?・・・
分解したことないのでヨクワカンネンデスm(。≧Д≦。)m
PS
今後は値段も下がってきたので
皆さんはSSD検討してないですか?
Win7とプチフチが駆逐されて、ギガ単価がHDDの倍くらいになったら考える
Win7を駆逐してどーする…Win7のリリースと、だ
394 :
Socket774:2009/04/17(金) 18:48:01 ID:iMH/ukHi
14歳の現役女子中学生なんだけど教えてください。
Windows 2003 Server って137Gの壁ってある?
これから1TのHDDを120、880に分けて120の方にシステムを入れようと思っています。
>.394
元、男性のあたしが教えてア・ゲ・ル♪
とりあえず試してみたら?
大して高い物でもないだろw
改行うぜえ
398 :
Socket774:2009/04/17(金) 20:17:23 ID:JtUPmMQV
ほうw
改行厨猛烈にうざい。
改行厨死ねよ
401 :
Socket774:2009/04/17(金) 20:58:01 ID:1MtfXt8m
ほほうw
402 :
Socket774:2009/04/17(金) 22:03:03 ID:OqzEQfx3
俺みたいなエロ能なしごくつぶし男の場合、
P2Pで落としたエロDVDやPCゲーム、音楽ファイルの
リッピングデータで毎年10TB強のストレージが消費されるけど
一般人はテラバイト単位のハードディスク購入して何に使うんだ?
デジカメやTV録画のデータなんてせいぜい100ギガぐらいだろ?
しかも一度観た動画データを永久保存するやつなんてごく一部。
教えてくれ、一般人はこの大容量ディスクの時代、何を求めているんだ!?
>>402 落とすだけでほとんど見てもいないと思われる
えっとオレ書き込んだっけ?
アイ!マイ!まいん!だけで1日10GB、50GB/週。1TBは4ヶ月でいっぱいだ。
1.5TBのバラクーダってすごくヤヴァイの?
ハードロック問題で評判落ちてるだけなら買おうと思うんだけど(´・ω・`)
>>404 あれはせいぜい1GB/日、25GB/月ぐらいだろ。
今の容量オーダーで行くと、動画さえなければほとんどの場合500GBでも
もてあますはず。
持ってる音楽CDを全部WAV化とかしても、1TB埋めるのは大変でしょ。
1.5TBとか2TBとか買ってるって事は、録画ジャンキーかダウソ大好きかてことだ。
2TBで1.5万 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
1Tすぐだったよ
411 :
Socket774:2009/04/18(土) 11:37:38 ID:Sr156FKL
320GBでも500GBでもないだろ?
明星大学、なめるな!
414 :
Socket774:2009/04/18(土) 12:40:48 ID:rlkX6qSi
おい、日立の新製品、何時でるんだ
教えろ日立
明星大学=名門、として多摩地区では有名。
新設ではあるが、本当の名門として有名。
チャ〜ルメラ!
>>416 おまえ地方の出だろ?
多摩地区では本当の名門として有名。(事実)
どうせカッペ大の中央とかいう馬鹿だろ?
HDD イメージ表
・IBM=日立=明星大学(本当の名門)
スレチの話題でそんなにムキらなくても・・・
>>409 もってるCDWAV化だとあっというまに埋まるんじゃない?
さすがに
明星大学なんて屑大学
どーでもいい。
>>409 発想が狭いなあ。
自分の使い方しか念頭にないから
思いつかないんだよ。
明星大であることに誇りを感じる。
名門である。(事実)
歴史は有るけど典型的な三流大学なんだよな。
当然名門でもないし・・・なんつーか痛々しいから止めれば?
だまれ。
部屋のゴミかたづけていたら、
caviar1210見つかった。
94年11月製
212.6MB
>>426 その当時は500MBですら大容量とか言ってたからな
94年当時で1GBのPC作った奴が居たけどHDD何個付けてたかな?
俺は1個だけだった
初めて買ったPCにはBigfoot TX 4.0がついてたな〜。
94年頃だとMOのほうがメインのHDDよりでかかったな。
型番思い出せない
Quantumの1インチハイトのHDD
432 :
Socket774:2009/04/18(土) 19:34:15 ID:nSBiGer1
ハードディスクが増えすぎてひとつにまとめるときに、
パーティションを前のハードディスクごとに分けるのか、
ひとつにまとめてしまうのかで悩む。
倉庫ならばまとめたほうがロスが少なく融通が利く
好きなように汁
TBの時代にロスって言ってもねぇ
分けた方がいい気がする。
管理領域あたりが飛んだ時に、C:\は死んだがD:\は生き残ってたってこともあるだろうし。
管理領域が飛ぶって...
今時FAT使う訳じゃあるまいし
逝く時はドライブ全体が逝くよ
中学の頃に家庭教師についてもらった人で
明星大学だった人がズバ抜けて教え方が上手かったので
(他には慶応、上智、明治)良い印象がある
人間的にも一番良い人だった。
やっぱり社会に出た時の力って大学のランクじゃないんだな
そりゃ東大出てるアホな政治家も居るからな。
みずほ★FUKUSHIMAの悪口はそこまでよ!
明星大学=IBM=hitati=名門。(事実)
これを知らない馬鹿が多い。
またキチガイが沸いてるのかよ
当該大学の印象を悪くする初歩的な工作
なんだか明星チャルメラ食いたくなってきますた
これを倒置法といいます。
447 :
Socket774:2009/04/19(日) 14:26:06 ID:vmGY0pLD
ラーメン大学を悪く言うなよw
明星なんて初めて聞いた
ぐぐってみたら苦笑せざるを得ない
test
450 :
Socket774:2009/04/19(日) 21:01:12 ID:TeFvPCxp
Hitachi-HGT500Gが半年で壊れ、買い換えるにもHitachiの評価がダントツで
また同じものを注文してしまった俺。1TBもいらないしね
あ〜あGTX300用のたくわえが...
BUFFALO 外付けハードディスク USB2.0対応 HD-CNシリーズ
を買おうと思っているのですが、友人から「古いPCだと容量デカイと読み込まねぇらしい。」
という話を聞いたのですが大丈夫でしょうか。
使っているPCはPCV-W101A/Wです。
453 :
Socket774:2009/04/19(日) 22:37:58 ID:c8RE63pD
おまえは何を言っている。アイドルマスターが至高。
いまどきコンテンツを制作する者で春香を知らないなんてもぐりでしかない。
イチローが百年にひとりの野球選手であると同じように、
春香もまた百年にひとつ創られるかどうかの理想のキャラクターだ。
454 :
Socket774:2009/04/19(日) 23:00:22 ID:tyEx5ZO+
わっほい
,。、_,。、 わっほい
_ .く/!j´⌒i.ヾゝ _
((( ι ヽ / ハハハハ ヽ ノっ ))))
| .| | ! 0 、0 ! | | .|
| | >人 ▽ 人< .| .|
| i____ _ハ| |ハ_ ___ノ i
ヽ __||_l | | l _||__ ノ
| |.∞| |
| .| |. |
|__| |__|
./____丶 _
.| | | / ヽ
.| / |===
|__ ノ / .| |
| | .| |
} { .| |
| | ( ヽ
|===| ヽ __)
.| |
.| |
| |
/ )
(___/
455 :
Socket774:2009/04/19(日) 23:17:47 ID:jlomN5N2
自作屋は確かにオタクが多いけど
実際見てみると、やっぱり気持ち悪いね
何その自己紹介しつつ救いの無いセリフ
>>455 分かってんなら鏡見て少しは改善する努力しろよ
俺の母艦はアイデルスター
俺の母艦は大原麗子
そこで大原麗子はないだろ普通w
そんなもんか
遅いじゃん
むちゃくちゃ長い棒を回転させれば先端は光速を超えてしまう。
したがって剛体は相対論的には存在しない。
つーのをLandauの本で読んだな昔。
わかって突っ込んでいるのか
知らずに突っ込んでいるのか分かり難いという点で
原作のクオリティの高さを感じる。
466 :
Socket774:2009/04/20(月) 15:18:48 ID:VvS0myy3
所詮、時速120km程度か。HDDは遅いな。
15000rpmだと250km/hぐらい。
明星大学天下統一
尊皇攘夷唯我独尊
469 :
早大生:2009/04/20(月) 20:46:57 ID:9EzvXmqd
明星大学と言えば、予備校の講師が授業中に↓って言ってたよ。
「中大の隣の大学さ、めいせい大学だったんだよ。俺ずっとみょうじょう大学だと思ってたんだ。」
河合の某有名古文講師な。
>>467 プラッタ横にして走らせたら新幹線と勝負出来るな。
駅もプラッタホームって言うしな
>>467 15000rpmはプラッタサイズ違うでしょ。
予備校で勉強とか恥ずかしいよね
実力なさそうな感じで
明星=偏差値こそそこそこだが本当の名門
474 :
Socket774:2009/04/21(火) 07:35:16 ID:M1y0kNUw
明星ってチャルメラだろ。何いってんだ
なに話してんだお前ら
Myojoは登竜門って話だな
>>469 あ。みょうじょうじゃないんだ、と今知った俺。
でも生きるのに何の役にも立たないことに
貴重な海馬の脳細胞を使ってしまったことに後悔。
生きていても役に立たない奴に無駄なエネルギーを消費させてしまうとは
許せんな。
1.5TBでベストバイって今なにあるんですかね。
シーゲートのやつがポシャってほんと大迷惑っすわ。
吊りだとは思うけど...
Seagateがベストだよん
Samsung
482 :
Socket774:2009/04/22(水) 01:36:38 ID:MwNGhB00
ラーメン
ソーメン
>>480 それは誰が言ったの?
seafateかい?(w CFDかい?(w
あー海門信者だったのにもう何も信じられない。
WDの1.5Tが下がるのを待つしかない。
おいどんは64Mキャッシュ7200RPMのHDDが出るのを待望しているでごわす
HDDは個人的な過去の実績で買うパーツの筆頭だからな。
俺は自作パーツは会社が旬かどうかで決めるので、海門は幕買収で
終わったと感じたから買わなくなった。
今ならWDが旬だが、SSDの台等で旬の終わりも近いんじゃないかと思う。
>>487 そんなさもしくゲテモノ漁りしなくても鉄板のサムスン買っとけばいつの時代も問題ない
俺は過去の反省を忘れないよう、本棚に幕の屍を3台飾っている。
寒馬鹿チョン
電力計算機のサイト使ってみたけどHDDってすごく電力使うのね。
3台搭載しているけどCPU並。
1.5TB買うきっかけになりました。
起動時に消費電力多いだけ
493 :
Socket774:2009/04/22(水) 18:56:44 ID:1BQDIZgI
動き始めればたいしたことはないのだけどな。
だからこそ調子が悪くなったときHDDに関しては、
再起動をかけずに酷使続けたほうが結果的に持つ。
いちばん負荷がかかるのが電源を入れたときだからね。
で、今一番コスパがいいのってどのへんよ
>>494 WD1TBじゃないか。
もうSATAの空きが無い。
samの1.5G
>>494 寒村の5400rpm1TBとか。
速度は十分あるしそれ以上求めるならSSDがあるし、
7200rpmにこだわる必要はもうあまりない気がしてきた。
498 :
Socket774:2009/04/23(木) 01:54:41 ID:9nQcUfGE
ラーメン、ザーメン、ボクヒゲメン!包茎!
499 :
Socket774:2009/04/23(木) 01:57:30 ID:0zAU67ZO
PINUPS - 上田新聞 blog版: SEAGATEがデスクトップ用HDDの新シリーズ Barracuda LPを発表
http://nueda.main.jp/blog/archives/004365.html Barracuda LPは低消費電力(Low-Power)と静音、パフォーマンスを両立させたという
SEAGATEの新しいHDDのブランドで、いわばSEAGATE版のWD Caviar Greenともいえる製品のようです。
Barracuda LPのラインアップは2TB、1.5TB、1TBの3種類で、各機種とも500GBプラッタと32MBキャッシュを搭載。
ディスクの回転数はパフォーマンスと低消費電力の兼ね合いから7200rpmでも5400rpmでもなく、5900rpmとのこと。
2TB時の消費電力と音をWD Caviar Greenの仕様と比較してみました。
- Barracuda LP 2TB :アイドル時 5.5W・25db、シーク時 6.8W・26db
- Caviar Green 2TB :アイドル時 3.7W・25db、シーク時 6W・29db
実績のない回転数は微妙
結局500GBプラッタは7200rpmに耐えられない糞プラッタって事?
もし可能なら、さらなる低消費電力(定常時&起動時のピーク)を狙って4200rpmでもいい
もちろん倉庫として使うからだけどね
そういう需要は少ないか...
システムドライブをSSDにして、他は全部倉庫扱いでいいんじゃね?
うちはそれに近い構成で何の不満もない。
>>453 イチローだって土井監督のみじゃ芽が出なかったと思う。
人に恵まれなきゃ出世しなんだな
506 :
Socket774:2009/04/23(木) 13:28:13 ID:WQCADu8B
SSDが9800えんになったら本気出す
既にそれ以下じゃん
SSDのプチフリ、継続使用での速度低下ってのは
根本的に改善されてるわけじゃないんでしょ?
デスクトップ上でのHDDの代替としてはどうなの。
プチフリは糞コントローラー搭載してない奴買えば無いけどな
32GBくらいのDRAMキャッシュを乗せれば解決だな。
今時SSDのプチフリで悩んでるのは情弱か貧乏人だけだろ
IntelのSSDでも発生している継続使用での速度低下と、
一箇所のファイル破損が広大な範囲に広がる件は
貧乏人関係ないね。
SSDは日に日に性能向上&値下げが進んでるからなぁ。
妙に買いづらい。
容量的には32Gで十分だよな
問題は速度と寿命か
俺的うがBEST3
1 4/20
2 4/8
3 4/1
Intelの速度低下が関係あるのはMLC使ってる貧乏人だけだろ
SLCには無縁だからな。でもMLCはデータ用にはちょうどいい。
その意味では金持ちでもMLCも併用していると思うよ。
別に金持ち=価格のいちばん高いものってだけじゃないから。
SLCは性能は文句無しなんだけどやっぱ容量が少ないからかさばるしね。
RAIDで運用しているけど、データ用は普通にWDのTBで組んでるし。
518 :
Socket774:2009/04/24(金) 00:57:03 ID:qhfRXhQR
OS(WinXP)用のドライブを換えたいんだが
500GB/7200rpmで発熱の少ないのがないかなー
>>518 俺だったら10EADSを500GB:500GBにして使う。
OS用(専用)のドライブなら、いっそ小容量SSDでいいと思う。
SSDはデータ用にはとても怖くて使えない。
システム用に、それも
破損しても交換が効くように二重化するか、
もしくはRAID使用ならSSDでもいいかもしれん。
いつまで怖がり続けるのか興味あるな
意外にはやく価格降下につられて「もう大丈夫」とか言い出しそうだが
サンディスクの技術文書を読んで「もう大丈夫」と思い始めたぜ
強いエラー訂正をかけてる上にほぼ均等になるように書き換えてるんだな
恥知らずな泥棒もここまでくれば立派だよな。
だが、中国製向けにオープンな別製品を作ればいいだけの話だ。
性能が優れた製品が欲しい中国人はどんな手を使っても買うだろう。
結果、昨今かげりが出ているオープンソースの加勢にもなる。
大局的に見れば潤うのは、プロプライエタリとオープンソースの両方を
競争させて手中にできる俺たちであって、悪い話じゃないさ。
中国と付き合ったりするから…
オープンって、純粋なソフトウェア製品とちゃうやん。
制御用ソフトウェアは制御に使うパラメーターの値自体がノウハウの結晶だ
それを言うならプログラムも変数の値が命だ。
そんなハードコードなプログラムを作るのは三流プログラマだけだ
低コストだからといって安易に支那に頼っていた体制が変わるいい機会になればいいんじゃないの
米政府も中国製PCやネットワーク製品にはバックドアが仕掛けられているから
使用禁止する云々なんて話が議会で頻繁に持ち上がるようなお馬鹿だからねぇ。
ThinkPadをレノボが買収した時も大問題になってたし。米国と中国は同レベルやね。
出張で日本にきた中国人のお土産とかまず食べないよね
中身とか確認する以前に速攻ゴミ箱行き
お疲れ物!
535 :
Socket774:2009/04/25(土) 12:12:32 ID:+/Kz+KRz
日立って工場中国に一本化したとかいってたな・・・
なんかHDDの調子が悪いのかな。
でかいファイルをコピーしようとしたらカッコンカッコン鳴る。→エラー表示が出る
小さいテキストファイルを10コくらいならコピーできた。
それはいいHDDだな。
何の前触れもなく逝って、お先真っ暗になるユーザーも多いというのに。
そうなのか。
とりあえず、既に書き込んでしまった200GB弱をほぼ全部退避し終わった。
CRCエラーが出たファイルが6つ。
最初につないでたM/BのSATAもあやしいので、なんとも言えないけど。
ショップの初期不良交換期間中だから、
イベントビューアのログを見せたら、すぐに交換してくれるかな。
S.M.A.R.Tはどうなってるんだ?
LifeGuard DiagnosticsでExtended Testしてみ
最近は細かいクレームを言う客が増えてきてるから
大手のショップだとあっさり交換してくれることが多い
全データコピー完了できた。よかった。
>>539 USBでつないでデータを吸い出してたんでS.M.A.R.T.の値が出なくて、
eSATAでつなぎ直してLifeGuard Diagnosticsを実行してみた。
結果、「FAIL」と出た。Re-allocated Sector Countがダメらしい。
正常なやつはValueが「100」だったけど、こいつは「1」となっていた。
Quick Testはパス。Extended Testはいま実行開始。
時々マウスカーソルが動かなくなる。HDDはカチカチ変な音を立てている。
と思ったら、経過2分25秒で画面が止まったまま・・?bad sectorが4つらしい。
こっちのテストは途中で中断するかも。
>>540 そうなんだ。
以前、電源が入った後すぐ落ちるHDDの時は
すぐに取り替えてもらえた。
いろいろ口で説明するのも面倒なんで、
内蔵した時と、外付けアダプタの時と両方ダメだったと
紙に書いて一緒にわたしたら、
「2つの方法で検証しているのでほぼ確実に故障でしょう」
みたいな感じのこと言われて、スムーズに行った。
・・もしか、こういう面倒なことやらなくても大丈夫なのかな。
毎度容量キツキツになってから買い足す
→データ移行終わってしばらくしたあと不具合に気づく
→そのころにはデータ総量も増えてるので完全退避させる場所がない
→( ´−`) .。oO(フォーマットも試せないし次のHDD足すときまで耐えるか・・・)
明日また届くけど同じことの繰り返しになりそうで嫌
SeaGateのST31000528ASが1ヶ月でお亡くなりになり、
今から別ベンダーのHDDを買おうとしているんだけど、
どこのベンダーがお勧め?
・速さよりは信頼性を求める
・要領は1TB 後は適当
いろんなメーカーを使ってみる
で、一番良かったメーカーを決める
俺のHDDは全部違う会社
>>543 今ならサムスンの1TB5400rps500GBプラッタ品。
でもシーゲートも5900rpsの微妙な速度のをもうすぐらしいから、お好みで。
もっとも、プラッタ容量無視でいいなら他の会社でも。
>5900rps
35万回転か、すげーはえーな
間違いなく爆熱
WD1002FBYSでも買ってみれば
MTBF120万時間とか言ってるし
1時間で壊れるのと240万時間で壊れるのが(ry
>>545 サムチョンとか汚らわしい言葉を出すな!
>>538 >ショップの初期不良交換期間中だから、
ゼロフィル&拡張セルフテストの手間を省いて、
領域確保してクイックフォーマットしたのか。
朝日社員まだ書いてるの?
>>538,541
ID:g0X/vJEKのやっている事と内容は、WDスレのテンプレそのまま
どうしてこのスレで報告するのかな?
そもそも、どこのメーカーのHDDかさえ明らかにしていない
>>550 最近急いでてクイックで済ませたドライブもあるけど、
たしかこれは通常フォーマット。
ゼロフィル等はやったことない。
今日買った分からはやることにする。
>>552 そうなのか。すまんです。
店に持っていって再現しなかったらどうしようかと不安に思って
いろいろと書いてしまった。HDDはHGSTのHDT721010SLA360。
WDのスレ読んできた。
S.M.A.R.T.の上で書いた項目と他二つは
初期不良交換対象となり得るのか。勉強になりマスタ。
店に持っていったら、HGSTのツールを使ってテストをするので
後日連絡するということに。
FDDないんだけどCDかUSBからテスト出来る方法ってない?
発言内容とWDテンプレに共通する単語が、多過ぎる
このスレや日立スレの過去ログには、そのような記述はなかったように記憶している
WDスレは初見だというのは不自然な気もするが、詮索してもしょうがない
WDのスレのテンプレは昔簡単に読んだことある・・と思う。たぶん最初の方だけ。
LifeGuard Diagnosticsはここのテンプレにはないから、
その時に入れたはず。今回はWDのじゃなかったから改めてスレをチェック
することはしなかった。メーカー別のでも結構使える情報があるのね。
共通する単語ってのがどれか分からないけど、その時に知ったのかも。
あと、テンプレをじっくりは見ないけど、
HDD関連のスレはなんとなく斜め読みすることが多い。
最近はSeagateのが壊れたときに結構見た。いちばんよく見るのはここ。
10EADS買ったんだが
パーテの種類MBRとGPTどっちが良いの?
Maxtorの6L320R0ってプラッタ枚数わかりますか?
ググっても全然解らない・・・
買い換えというか
買い換えに当たり、システムディスクの入れ替えをしようかと思ってて。
サムスンの1TB買ってきました。
シーゲートの方が速いけど回転数が速いので今回はパス。
日立やWDは500GBプラッタがないのでパス。
これで倉庫用には十分だ。
あとはCのシステム用に安くて速いSSDが提供されるのを待つだけ
フラッシュの値段上がるらしいがまじか
いわゆるフラッシュメモリなら、アップルが8Gbitメモリを1億個買い占めたらしいね。
iPhone用かどうかってやつで
ほう
下落ペースが鈍るかな
566 :
Socket774:2009/04/27(月) 02:39:29 ID:y0Ka9vqj
新品をクイックフォーマットした場合のアロケーションサイズって何Kになりますか?
自動設定ならHDD容量によって違うだろ
>>526 ファームウェアのオープンなんて聞いたことないぞ。
ドライバのオープンとまじぇまじぇするな、朝鮮人論法かよ。
>526は何かの記事をかじって脊髄反射しているだけだろ。
言葉の意味そのものを取り違えているみたいだし。相手にしない方がいいよ。
中国の誘惑に負けると、大抵後で後悔する事になるような気がする。
日立はいつまで1.5TBの出し惜しみしてんの
もう中国とは縁を切った方がいい
OAチェアのシリンダーが爆発したようにそのうちHDDも爆発して飛んできたプラッタで大惨事になるぞ
本来ならアジア大連合を組んでたはずなのにね。
アメリカが悪いのかソ連が悪いのか。
いや日本が悪いんだけどな。うん。
彼らの頭にあるのは協力じゃなくて支配と植民地だから
575 :
Socket774:2009/04/28(火) 17:00:29 ID:lPgMtNGi
サムスンのHDDか
577 :
Socket774:2009/04/28(火) 23:25:36 ID:DWTyyOqs
HDは玩具だったのねぇ
知らなかったわぁ
578 :
Socket774:2009/04/29(水) 00:40:43 ID:RldYVvv9
今現在店頭に並んでいる500Gプラッタ採用のHDDっていくつあるんだ?
調べて海門ST3500410AS、寒村HD502HIがあるのは分かったんだが
他のメーカーからも出てたりするのかな?
WD。
BIOS最新でだめならカード増設しかないだろうね
古いマザーではよくあること
もうひとつはIDEに変換してみるのもありかな
ジャンパでなんとかなるって話ではなくて?
まさかの未フォーマット
なんてオチじゃねえだろうな
連れのとこはマザー違うけどBIOSでunknownだけど普通に使えてたな
Eraserの日本語パッチがなくなってる
だれかください
英語を勉強
てst
589 :
581:2009/05/01(金) 23:52:03 ID:xGQuI6X7
システム用のHDD買い替えを考えています
500GBプラッタ使用で回転数7200以上で探しているのですが
選択肢は海門か寒村しかないのでしょうか
次の買い換え候補は低発熱・
低発熱だけならサムの500GBプラッタになるが
常時通電の鯖用倉庫、RAID0で運用
容量は1TB*2あたりが希望なんだが
どこのメーカがおすすめかね?
Seagate
○:500GBプッタラーで最高性能が期待できる
×:7200.11のことを考えると信頼性に不安が残る
HDST
○:プッタラ密度こそ一歩劣るが高速アクセスが期待できそう
×:3プッタラだと発熱量が多そう
WD(EADS)
○:低発熱低騒音が期待できる
×:速度面では期待できない・・・RAID0でどの程度補えるか?
って感じ?どこも一長一短に見えるんだけど。
1001FALSは一寸頭抜けて高いからパスの方向で。
そこまで分かってるなら自分の好みに合わせて選べばいいんじゃないかな
海門のCFD買えばいいじゃん。保障長いしCFD品は例の問題とも無関係って公表してるし
>>593 Seagateでいいんじゃない?
RAID0での運用ならシーケンシャル性能重視ということだろう?
7200.12は速いのか?
ベンチマーク結果とかあまり見かけないが・・・
ベンチは、ラプタンと変わらなかったぜ
599 :
Socket774:2009/05/03(日) 09:17:59 ID:rW3gg3vx
海門の500、418は早いわよぅ
今度はキャビブラの500を倉庫用に狙っているわぁ
601 :
Socket774:2009/05/03(日) 13:03:05 ID:rW3gg3vx
サムは嫌だわぁ
602 :
593:2009/05/03(日) 13:22:21 ID:yAlRF2Se
>>594 逆に、それなりに把握して長所短所とも見えるから決めにくいんだw
>>596 直線番長は変わらず健在なのかしら?
RAID0前提だしそういう意味では本命だわな。
>>600 samsoungは正直アウトオブ眼中ですたよ。
とりあえず天皇賞買いにいくその足で祖父でも見に行ってくる ノシ
SATA1とSATA2は、どちらが現在の主流なのでしょうか。
SerialATA300 = SATA2 であってますよね?
>>605 あってない
3Gbps 自体は拡張機能の1つでしかなく、必須でもないはず
608 :
Socket774:2009/05/03(日) 18:09:51 ID:DH/j02cx
>>603 2にきまっとる。
いまさら1用のコントローラー作ってるところなんて
ないと思うぞ。
最近までずっとサムシングだと思ってた
サトームセン乙
素敵なサムシングの果てはYAMADA
そうかそうか
613 :
Socket774:2009/05/03(日) 21:36:01 ID:rW3gg3vx
明日、午前中にオタク通りでキャビブラの500を見て来ようと思うのっ
けど多分買わないわぁ
お昼からケース開けてHDDの載替えよっ
ケース内にはSTの500を2台、418はOS、320はバックアップねっ
皆、手伝いに来てねっ
>>611 山田くーん、あの辺の老舗全部持ってっちゃって!
2TB超で低発熱のもの
性能は求めない
……って2年後になりそうだな。
GWに新規マシンとHDD増設しようと思ったけど
時期が悪いみたいだね。後、半年待つかな。
海門スレのテンプレ信じてWD1001FALS買ったけど、普通にHDT721010SLA360よりうるせーじゃねーかw
何で誰も指摘しないんだ?
うちの環境が特殊なのか?
>>618 WD1001FALSはアクスタイム重視だからかなりうるさいよ。
その分速いけど。
あのテンプレを読んだら、FALSが静かなんて言う結論には至らなかったと思うんだが・・・
>>618 指摘ってこれ?
996 名前:Socket774 投稿日:2009/02/01(日) 22:54:49 ID:XBOk3Zav
>>440 遅レスですまんが、それ消費電力とかがいい加減だね。
全部持ってるので修正しておく。
■動作音(シーク音・AAMFast・小さい順)
WD10EADS、WD6400AAKS、HDT721010SLA360、WD1001FALS
■消費電力(アイドル/ランダム・AAMFast)
WD10EADS(4/8)、WD6400AAKS(7/10)、HDT721010SLA360(6/12)、WD1001FALS(9/12)
温度は同一環境で測ってないので知らんが、触るとWD10EADSは温い、WD1001FALSは熱いって感じる。
常識的に考えればセンサ位置を除けば消費電力が低い方が低発熱だろうな。
HDPはその中ではどの位置に入るんだろ
静音・省エネ目的で買ったからちょっと気になる
増設しようと管理開いたら一台だけダイナミックなってた
一台だけ変なのも気になってベーシックに戻そうか悩んでるんだけど
長期保存&多アクセスのときはどっちの方が向いてるんでしょうか?
>>618 ああアレかなり色々間違ってるよ。以前テンプレにされる前に指摘したけど延々コピペされるようになって
特に修正されること無くなんかテンプレ入りしてた
>>622 シーク音は1番目か2番目だろうな。消費電力はアイドルが7K1000.Bよりちょっと多い。シーク時は低い
海門の500GBプラッタってSATA150でも性能出ますか?
>>618 速さを求める機種だ物文句なんて出ないさ
>>623 市販のHDDユーティリティやデータ復旧ソフトの大半がダイナミック非対応な事を考えれば、
ダイナミックを使う事により、そんな欠点を補って余りあるほどの巨大なメリットを享受できる
という場合にこそダイナミックを使うメリットがある
WD5000AACSとP7K500を自宅常時起動サーバ用途で使っています。
この二つに対して不満点は以下の通りです。
5000AACS
低発熱で、アイドル時は静かでよいが、アクセス中はコリコリ結構音がする。これが結構大きいと感じる
P7K500
アイドル時でも結構熱い、アイドル中でもファンが回っているような音がする、アクセス中もゴリゴリ音が大きい
アイドル時は静かで、低発熱で、アクセス中もコリコリ音がしないHDDはないですか?
(AACSでアクセス中のコリコリ音が小さくなったやつ)
速度、容量は問いません。(速度は速いに超したことはないけど)
EADS10 も使っていて、これがアイドル時も静か、低発熱、アクセス音もあまりしないのですが、
現時点で上記の希望を満たすのは EADS10 でしょうか。1TBで5400rpmといえど一世代前の7200rpmぐらいの速度はあるし、安くなったし。
他にお勧めがあれば教えてください。
また、以下の3つはどんな感じでしょうか?
HDT721010SLA360
HD154UI
HD103SI
>>630 HD154UIは静かで低発熱悪くないよ
P7K500の型番がHDP725050GLA360だったら諦めたほうがいい
P7k500ならアイドル時の回転数を4500回転にする設定をしてやればいい
どうせ設定せず7200回転のまま使って文句言ってるんだろ
>>630 騒音に関する自分の評価
WD10EADS = HD154UI > P7K500 > WD5000AACS
発熱に関する自分の評価
HD154UI > WD5000AACS > WD10EADS >> P7K500
速度に関する自分の評価
HD154UI = P7K500 > WD10EADS >> WD5000AACS
です。
HDT721010SLA360とHD103SIは所有していません。
これは予測ですが
HD502HI(HD154UIの1プラッタ版)が貴殿の希望に近いのでは?
いっそのこと2.5インチHDDを試してみては?
寒の温度は信用できん。
寒信者の言うことは信用できない
確かにちょっと低めに(5から6℃程度?)表示されますが、
手で触れた感じではWD5000AACSよりやや温度低いです。
(ただし制御チップおよびメモリらしきチップ)
Marvel 88i8826E-BAN2
YPM18260 0841 A3P S
と書かれたチップはそれなりに発熱します。
>>636 日立、シーゲート、ウエスタンデジタル、サムスン、
マクスター、クオンタム、東芝、IBM
を使っています。
一番多いのは日立です。
>>638 そこから読み取れる情報は、「富士通はやめとけ」で
あってますか?
懐かしすぎワロタ
642 :
630:2009/05/08(金) 04:56:09 ID:rE2KCG+5
みなさんレスどうもありがとうございます。
まず自分のP7K500 は、HDP725050GLA360 でした。
>>633 おお、そのとおりです!!
そういえば P7K500 はツールでパフォーマンスモードではなく静かモードに出来る、というレスを過去に見たのを思い出しました。
確かに買ってからなにも設定をいじっていないので、新しいものを買う前に、まずそれで試してみます。
>>632 それはどういう意味ですか?
・P7K500 を
>>633 で静音化した HDD より静かなものはない
→ 私の手持ちのものが、すでに最も静音に出来る余地のある HDD なので、世の中に他にもっといいものはないからあきらめろという意味?
・P7K500 で、ちょっと違う型番のものが過去にあり、そっちのほうが静かだが、もう手に入らない、という意味?
>> ID:1bldlA2F
参考になるレスをどうもありがとうございます。
EADS10 が結局最もバランスが取れているかなと思うのですが、すでに4つも持っていて
今度は新しいものを買いたいと思っていました。
サムソンは 2ch では評判悪いですが、HD154UI あたりを前向きに検討してみます。
2.5" HDD ですが、一時期ハマっていましたが(7K60、7K100*2 買った、ノートでScorpio 320GB 使っている)、
単価、速度の面で、デスクトップ用途では 3.5" に戻ってきました。
CPU でも、Core2Duo T(P) をえらばずとも 45W Athlon や penryn で事足りるようになってきたように。
>>642 5000AACSはアクセス音がうるさいってことだけどAAM有効にしてみたりした?
もしAAM有効にしてないなら一回試してみれば?ランダムアクセスの性能がちょっと悪くなる代わりにアクセス音が結構
静かになるはず
鯖用途だからAAM有効の時の性能の落ちが嫌って言うなら買い換えだろうけど、気にならなかったら試してみる価値有り
AAM弄るツール知らないならWindows上で変更できるCrystalDiskInfoがおすすめ
>>642 WD10EADSを既に4個所有しているのなら
一度HD154UI試す価値があります。
容量当たりのコストが最安クラスで性能も悪くない。
AAM,APMも設定出来るようです。
もしHD154UI買うならPCデポの店頭特売がお勧め
5月10日 全国限定1,000個で10,970円
保障5年(ただしCFD保障)
この特売はほぼ毎週やっています。
産廃勧めるな
海門が年始にやらかして以降、1.5Tで1万円程度の選択肢がサムしかないんだよなぁ…
WD、早く値下がってくれorz
彼らの言い方って、枕詞のようにSeagateの悪口が埋め込んであるのよな、
口を開くと「日本軍が第2次大戦でアジアの人々を苦しめて」って言う人たちを思い出す。
ま、別にいいけどさ。
性能に頼らず、政治経済の思想を持ち出すのは負け組
2ちゃんでの評はそう思ってたのがいいね
半島嫌いでサムスンや経団連嫌いでキヤノンとかなあ
で、寒の性能がいいかと言えばそうでもないんだよなー。
残念だけど性能はいいね。
製品品質的にサムの1.5Tのって変な事あったっけ?
倉庫用に5400rpmのが欲しかったのと、値段的な意味でサム選んだけど、
産廃扱いされてるとは知らんかったわ・・・
>>650 はいはい、サムソンマンセー、マンセー。
産廃は海門の1.5T
リアロケが増える糞HDDと比べるのは問題外
最近のHDDの品質
WD=ドイツ
HGST=日本
寒村=韓国
海門=北朝鮮
海門の1.5Tは核廃棄物
WD=イタリア
HGST=日本
寒村=韓国
海門=北朝鮮
Samsungは温度センサーが嘘つきじゃなかったっけ?
7K1000.Bが意図的に一番しょぼい320GBなグラフか
それでさえEACSよりは早いけどな(当たり前の結果だが)
日経産業新聞5/4号にデータ保護膜の厚みを3割薄くする技術が確立した記事が載っていたけれど
この製品が出てきたら今使われている技術で2倍の密度が可能になるから1枚1TB製品も近いね
実際に量産化されるまでにどれだけの期間がかかるかは分からんよ
新聞情報だとそんなに時間は必要じゃないみたいですよ
保護膜を均質に覆うの為には厚さ1.7必要だった物が1.1で済むようになることで
高価な保護膜材が大幅に減らせる上に、ヘッドと記録面の距離が2.0(1.7+0.3)から1.4(1.1+0.3)と
3割短くなることでデータを今までの半分の面積にしても問題なく読み書きできると言う内容だった
日立以外買うやつは低脳
褒め殺しみたいなネガキャンやめれ。迷惑
WD乙
>>656 そのSMART読みの温度が詐欺でなく本当の温度なら超低発熱なんだし
喜んで買うんだけどな
消費量しかみないだろw
新聞情報通りだったらもうとっくにSEDが普通の液晶価格で売られてる
2002年頃に新聞やマスコミでホログラム光ディスクの
開発についてよく掲載されていて、3年後の2005年には
12cmCDサイズで1TBのコンシューマー向けドライブと
メディアが量産されるって話が有ったんだけど...
ホログラムディスクは、プレスで今のところ作れないから量産化は無理。
>>669 そうそう、オプトウェアって会社だったわ
今でも在るのかな?
製品化は期待されてないけど、将来のための
周辺特許取得会社として存続価値が認められてるんじゃない?
蓋を開けてみるとがっかりする製品ですな
OSが起動するまで長すぎだろw
よくわからんが、detectingが長すぎ
単純にSSD4台をストライピングしただけかよ。
コストさえかければ作れちゃう製品じゃん。
XScaleプロセッサ積んでるって事はリアルタイムOSが入ってのね。
だから起動時の認識に時間がかかってるのか?
画像、音楽のような細かいファイルを大量に保管するHDDにはやはりプラッタ密度が高いものがベストか
500GBプラッタだからって、
体感速度は変わるモンなの?
こんな場所とるなら5インチベイでSSD4枚入れた方が手っ取り早い
おかんのためにPC組みたいのだが
普通にネットやビデオチャットするだけくらいで
容量はそんなに大きくなくていいので
長持ちするやつ(4-5年)で何か手ごろでお勧めなHDDありますか?
>>681 たとえばPS3のHDDをでっかいのに入れ替えて、浮いたやつを使うとかそんなんでいーじゃんべつに
そんなんノートPCに決まりだろ
3.5HDDならWDで決定
WDのどのシリーズがいいのでしょうか?
Raptorはやっぱり容量が少ない分パフォーマンスあって長持ちしますか?
好きなの買え。で1ヶ月ぐらいノンストップで適度なアクセス負荷掛けながら稼動させて
それで壊れなかった奴は3年はもつだろ。それをオカンにやれ。母の日には間に合わないがな
日立のp7k500か、WDのEADSあたりかっときな
ラプターは轟音だ
685ともかぶるが、最初の一ヶ月ぐらいで壊れなければHDDは結構持つ
今のヴェロラプは結構静かだがな
各社の最新のを比べたわけじゃないので分かる訳もないが
お勧めはWD1000EADSだな
旧モデルのEACSより明らかに低発熱だ
低回転で低発熱で最新モデルの最低容量は絶対に長持ちする
ファンなしのHDDケースで使ってる俺が言うんだから間違いない
ちなみに4年位前のMAXTORの250G7200回転のは同HDDケースで使ってたら4月初旬に67度くらいまで上昇して不良セクタ出したのでPCケースに戻しました
安いからって古い160ギガとか買っちゃ駄目よ
設計が新しければいいけどね
低容量なら2.5インチってのはアリかも
SATAってそのまま付くんだよ(金具買うの嫌だからぶら下げて使ってるけど)
>>688 WD1000EADSとはどこの新製品ですか?
>>691 ゴメン、WD10EADSだった。
100TB出たらいいな・・・5年後にでも
Atomが5年後まで快適に使えたらいいな
煽りじゃなく
XPが2014年までだからOSはともかく
アンチウイルスがやたら重くなってないといい
ルータのFWとユーザのちょっとした心がけさえあればアンチウイルスなんていらないだろ
>>694 アンチウイルスは強制保険みたいなもんだ
入れないお前は、他人に迷惑を掛けていると認識するべき
>>694 ∩___∩ /
| ノ ヽ /
/ > < |/ そんな餌パクッ
| //// ( _●_)/ミ
彡、 τ´ ノ
/ ┌─┐´
|´ 丶 ヽ{ 鮭 .}ヽ
r ヽ、__)ニ(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と____ノ_ノ
4kの性能ってほとんど進化していないのかねえ?
データ用HDD3TBを構成するのに
ST31000528AS*3と、HD154UI*2で迷ってる
500GBプラッタのプラッタであることが前提なのだが、
7200rpmか5400rpmかどっちにしよう
ST31000528ASは思ったより情報が少ない気がするけど
これでRAID0だと結構速度でそう
誰かアドバイスよろしく
倉庫・データ用なら速度遅くて省電力なのでいいんじゃないの?
>>697 そりゃ根本的にシークタイムを改善するか、回転数を上げるしかないからな。
>>698 シーケンシャル速度を望むかどうか。
ST31000528ASは130-65MB/s、HD154UIは105-47MB/sくらい。
アクセスタイムはどちらもあまり変わらないので回転数の差はそれほどない。
701 :
Socket774:2009/05/11(月) 15:03:23 ID:wwuiHaGc
>>701 4.75年も使っていてよく言う
電源投入が738回もある所からみても
+0.25で5年は余裕で超えてそうだ
すくなっw
それよりも温度なんとかしてやれよw
>>701←こういう仕事って給料いくらくらいなの?
俺のHDD遍歴
IBM、日立、シーゲイト、WD、日立※、WD※
最後の日立※(HDT721010SLA360)は約900時間の使用で代替処理済セクタ数に”1”、セクタ代替処理が”1”が発生したので、祖父に文句を言ってWD※(WD10EACS)に交換してもらった。
別の日立HDD320GB(SATA1)はスワップ等、ワーク用として今も活躍している。
どうでもエエ糞遍歴情報だな
んなこたあ言わねーで、何とか参考にしろw
有益情報を汲み取るんだ
マジで動かなくなったのはWDの13GBだけだな。
修理に出しているうちPCが使えないから新しいのを買ってきたんだが、富●通の例のHDDだったw
もう何年前の話だろうw
そして、海門11の1.5TBは買って1日で代替セクタが発生して店が交換してくれたけど。2009年5月w
VistaでCrystalDiskInfoがHDDを見つけられないのだけど、何か条件あったかな?
今のハードはXPでは普通にHDD情報の読み出しできていたんだけどなぁ・・・
VistaはAHCIになってるとかじゃね?
XPじゃ大丈夫だし、AHCIだから見られないって事はないんじゃない?
それとも、VistaとAHCIの組み合わせ限定で見られないとかなのか?
AHCIだとほとんどのチップセットでSMART見られないだろ
XP+AHCIですがSMART普通に見れてますけど
チップセットによって違う
Vista+AHCIだけどCrystalDiskInfoで認識不能な事は一切無いな。
HD Tuneだと一部のモデルでSupported featuresの読み出しが正常に
出来ない場合があるけど。
ちなみに、最近じゃDOS版ソフトでもAHCIに対応しているぞ。
少なくともSeagateとSamsungのメーカーツールはそう。
一般的なP45+ICH10Rだけど
自作板は栗のサポ板じゃねえ!
>>2 の「神経質な人」にある2〜5を1Tでやると、合計何時間見とけば委員?
10時間〜24時間
初めてHDDを増設しようと思っているのですが
色々調べて見たところ同じ容量なら1台より2台の方が速度が出ると書いてありました。
容量が限られているため多ければ多いほど良いという事ではないと思うのですが
もし複数のHDDを取り付けた場合、逆にデメリットはありますか?
故障率と電気代と騒音と環境負荷が台数分増える
>>723 それはRAID0を言ってるのか、単純にシステムとデータを分けるのか、
データのさらに、読みと書きを物理的に分けるのか、
どれのことだい?
すいません、書かれている事があまり理解出来ていないので調べていました。
一番簡単な手順で増設するつもりです。(ただ繋げてフォーマット?)
ついでに実は価格もまったく調べていなくて・・・1Tくらい欲しいと考えていたので(今は160Gです)
1Gあたりの単価で考えると1Tくらいのを買うのが一番良いんですね。
もっとよく調べてから質問すればよかったです。すいませんでした。
HDDで速度に困るなんてことはあんまり無いんじゃないか?
デメリットは容量単価が上がる事と、設置スペースと消費電力が増えるぐらいだと思う
つか、160G世代と比べたら安いサムスンの1Tだって倍以上早いから気にしなくていいかと
>>727 逆、今時のPCで最もボトルネックなのがHDD
HDDの速度向上に期待するよりはSSDだと思うけどねぇ
もちろん現状のHDDの速度でも普通は問題ないんだが
既にハイエンド向けでは勝負付いた感じだよね、IOPS考えると
SSDは発展途上
HDDは安定期
つまり中級者未満が手を出すなら、今はまだHDDでいいだろと
>>726 GB単価なんて気にしないで自分が必要になる容量のものを買えば?
160からのアップグレードなら当面500で十分だし、500が満杯になるころにはHDDはないかもよ
地デジデータ置くようになれば1Tでも足りなくなるだろ。
関係ないけどメーカー製のレコーダーはなんでいつまでたっても最大で1TBなの。
昔はるかにHDDが高かった時代でも300GBx2とか入ってたのに。
今同じ金かければ4TBくらい余裕だろ。
>>735 1TB越えるHDD積んでも数が売れないからだろ
1T有れば地デジで100時間超録画できちゃうし
4TB有ったら録画データ管理するのも大変になるし
HDDの原価分しか価格が違わないのなら漏れも2TB欲しいけどね
でも実際には1TB増えると3、4万円以上高くなりそう
気が利いてるのはeSATAとかUSBとか大容量メディアを外付けできるようになってない?
>>738 500GBプラッタ採用か〜
1.5T待ちだな。
11000〜12000くらいで出るかな?
1TBが現行より高いのに1.5TBがそんな値段になるまで、どれだけの時間を要することか・・・
プラッタ製造メーカーが大幅減産してるから、たぶん値段はなかなか下がらないと思う。
寒と死毛だけな
死門は既に10k切りが出てるけどWDは無理だろ
746 :
Socket774:2009/05/14(木) 07:45:53 ID:9xdFqZXs
日立マダーチンチン
747 :
Socket774:2009/05/14(木) 10:27:02 ID:S+4HVp5b
日立ならULTRASTARがあるでっせー(´п`)
平均故障時間が120時間とはすごくねwww
しかも1テラで5枚、SATAだしwwwww(マジで)
> 平均故障時間が120時間とはすごくねwww
すごすぎてあいた口がふさがらない( ゚Д゚)www
749 :
Socket774:2009/05/14(木) 12:30:36 ID:Cu/bKF3d
セミの成虫より薄命なのか…
SeaToolでゼロフィルやるのは、EraseDriveでOK?
フール消去でおk
753 :
Socket774:2009/05/14(木) 18:53:03 ID:YLDgyHvE
くだらない質問ですが。
ヤフオクのバルクHDDで「写真を撮るのに開封したけど新品未使用」って物は危ないでしょうか?
写真を撮るのにビニールの封を開ける必要があるのか疑問で…。
ヤフオクで買うこと自体がバクチだろ
後で後悔したくなかったら最初から手を出すな
>>753 バルクHDDならSMART値見れば未使用かどうか自体は判る
まぁ何らかのワケがあるとは思うが
>>753 必要があるとしたらシリアルNOとかファームの確認だろうけど普通ビニールの上から
何とか見えるからね。
結論「止めとけ」
>>754 仰るとおりで。
リスク覚悟で検討してみます。
>>755 忘れてました!
もし落札するならCrystalDiskInfoでチェックしてみます。
>>756 シリアルナンバー等はぼやけて見えないですw
>>581 SiI 3112A ならいけるはず。以下手順
〜〜GA-8PE667 Ultra 2 でS-ATA 1TB HDDを使う〜〜
「GA-8PE667 Ultra 2」の、S-ATAインタフェース(オンボード・Silicon Image社製)のBIOSをバージョンアップする手順です
S-ATAインタフェースのBIOSのバージョンが4.1.36の場合、1TB HDDを認識しません
そこでBIOSを4.2.84にバージョンアップします
※くれぐれも自己責任でお願いします
1. GIGABYTEのHPから最新のBIOSをダウンロードして解凍 「8pe667u2.f3」がBIOSのファイルなので任意のディレクトリにコピーする
2. Silicon ImageのHPから最新のBIOSをダウンロードして解凍 無印「4284.bin」がBIOSのファイルなので1.と同じディレクトリにコピーする
3. CBROMというツールをダウンロードする(ググって探して下さい 私はVer2.15を使用しました)
@コマンドプロンプトを起動
ABIOSの中身の表示
C:\>CBROM215 8pe667u2.f3 /D | more
BPCI DRIVERの削除
C:\>CBROM215 8pe667u2.f3 /pci release
「PCI ROM」の中から、si_4136.binに相当する項目を選択する たぶん[D]
Cバージョンアップ後のPCI DRIVERの追加
C:\>CBROM215 8pe667u2.f3 /pci 4284.bin
4. できたBIOSを、Q-FLASHユーティリティで書き込む
* SiI3112 IDE, SATARAID and system BIOS
ttp://www.siliconimage.com/support/searchresults.aspx?pid=63&cat=15 ttp://www.siliconimage.com/docs/BIO-003112-xxx-4284.zip
次他社から2TB物出るのって10月辺りだっけ?
暫くは値下げなさそうだよなこれ
その前に、1.5Tが下がってくるよ。
海門の地雷1.5Tが無くなったので、
再発売の時期に値下げが来るかと。
Dosツールを使ったときに、みなさんはどのタイミングで電源を落としてますか?
以前何かのDosツールで電源を落としたときに、
HDD飛ばしたことがあるので、確認させてください。
SeaTool for Dos なんですが、テストを終えてPCの電源を落とすときに、
Exitを押してコマンドプロンプトになったら、
電源ボタン長押しでいいんですよね?
それとも「ctrl+Alt+Del」でBiosに入ってから、
電源ボタン長押しの方がいいですか?
98の頃は左奥のescみたいなボタンを連打してから電源切ってたな
763 :
Socket774:2009/05/17(日) 19:31:07 ID:sc4oS7d1
あげるぞ。
WDの1TBが常時6千円台になるのを待ってたら
新プラッタモデルへの移行でまた遠くなった...orz
WD黒いの出しているときは真正面から勝負していたけれど、
いまは、1.5TBでの勝負を逃げ回ってるよね。
勝負する必要が無いと考えてるんだろ
海門がまともなの出したら勝負に来るんじゃね?
海門がやらかしたから、テストに時間がかかってるんでしょ。
OS用のHDDで一番のお勧めって何ですか?
Raptor
一万円以内のでお願いしますw
なにへらへら笑ってんだこいつ
500GBプラッタ積んでるHDD適当に買っておけ
ぶっちゃけどれでもいいとおもう
素直に500GBプラッタ1枚のST3500418ASを買おうと思います。
ありがとうございました。
>>774 実際に使うと分かるけどシステムに使うと
思ったより遅い
つーか500Gプラッタって速度的なメリット無いし
むしろアクセスタイムが増えてランダムはかえって遅くなってる
シーケンシャルはメリットありますよ
>>775 今HDS722525VLSA80をシステムに使ってるんだけどST3500418ASにしたら速くなる?
>>778 素朴な疑問だけどそれって同じ環境で計測してるの?
782 :
Socket774:2009/05/18(月) 23:37:46 ID:Ut3A/Wzh
サウスがSB7550って書いている時点で終っとる
今時ノースじゃないからサウスって...
サウスだからこそSBなんだよ!
何が終っとるのか、解説よろ
7550
1TBのSATA3.5のHDDを買おうと思うのですが、
安いのはどれも5400回転です。
7200回転で安いのが出るのはもうちょっと先なのでしょうか?
高いと思うなら貯金しろ、それくらいも貯められんのか。
1万のHDDは高いが2万パチンコですったのでお金がありません。
パチンカスm9( ^Д^)プギャー
パチンコは貯金するところ
ちょっと引き出すのに手間が掛かるだけらしいよな
1000円出すのに1万円費やす貯金かよ
将来の為の積み立て
残高が9000円も増えるじゃないか
続けてれば1000万ぐらいすぐだな
796 :
Socket774:2009/05/19(火) 23:37:37 ID:Ypm9MDQU
トータル(笑)では勝ってるから問題ない
経営者も消費者も皆儲かる。それがパチンコ
ギャンブルは金持ちの遊びですよ
金はトントンでも時間を損していることに気づかないのか
トントンじゃないよ
トータルでは儲けてるよ
引きこもりの時間などタダですよ。
HDD安くなるたびに買ってたら6台・・・
803 :
Socket774:2009/05/20(水) 07:24:52 ID:eHVK2HZQ
>>802 7200は高く売るために出してるので安くなることは永久にありません。
OSインスコ済みのHDDなんだけど、MBRだけ設定してべ別のPCで新HDDに丸々ファイルコピーで動く?
ここで聞いてわかると思うのか
誰かやってそうだし、知ってる人いないかな〜と
>>805 分かる気がするけど日本語でおkと言いたい
次の容量の壁って2.1TB位だった気がするけど、
またSP当てなきゃちゃんと認識しないってパターン?
XPで2TB超えパッチでたら、vistaにも7にも移行する必要なくなるな…
もう出てるだろ
確かx64 Editionとかいう名前
32bit版XPのパッチでる可能性は、メインストリーム終わったから0に近いよ
まあもしパッチが出たとしても、データボリュームでしか使えないだろうし
OSよりBIOSに抜本的な対策が必要という事でより深刻なわけだが。
クラスタサイズを8倍にしてクラスタ数を減らす方向にとりあえず
向かうようだが。
MacOSXにはない問題点だな
MacはEFI標準だっけ。独自だとやりやすいよな。
ネットで買えるWD10EADS-M2B激安店教えて〜
何でドスパラ店舗はコレ売ってないんだろ
動画を見る程度ならあまり速度に拘らなくてもいい?
シークがもたついたりしなければいいんだけど、
5400rpmで大丈夫なのかな?
>>818 動画ならシークなんて殆ど発生しないし
フラグメンテーションでバラバラになっているなら別だが
録画・削除繰り返すとフラグメント発生しまくりだけど動画程度だと
そうそう問題にならない。
余程特殊なのでない限り動画の転送レートなんてしれてるからな
頻尿みたいなもんだしな
824 :
818:2009/05/21(木) 17:13:00 ID:0zbvrVuE
皆ありがとう。
WDの500GBプラッタ買ってくる。
>>820 HDDのシークじゃなくて、動画のシークです。
つまみ(何ていうんだろ)を左右に動かして、映像が止まらなければいいなぁ、と。
わかったから買ってくるよろし
シークのレスポンスは当然アクセスタイムが短いHDDの方が有利。
でも動画編集でもするんじゃなければさほど気になるレベルでは
ないと思う。
むしろCPUパワーの方が大きそう
時間軸圧縮はシークしたポイントに最も近いIフレームから一気にデコードする必要があるし
GOP長が長ければ余計影響が出るね
ヒント:初物価格
俺も全く分からん。初物なのにいきなり安いって事か?
まさかサムチョン並みの投げ売りを要求してるとは思えないし
もしかして7200rpmより5400rpmの方が高いのはおかしいといってるんじゃないの?
ただの宣伝です
835 :
Socket774:2009/05/22(金) 07:05:49 ID:YI/3n2tL
初心者なんだろ
俺様基準の脳内適正価格からはずれると価格操作だのぼったくり言う奴だろ
HGSTは引くことを知らんな
こういう時期だからこそのチャンス、後はポシャらないのを願うだけ
うちのHDD、一台だけ突如読み込みが極端に遅く(実質不能レベル)になったんだけどこれ寿命かな?
842 :
Socket774:2009/05/23(土) 01:27:28 ID:We/JokZR
フォーマットしましかぁ ってね
HDDの振動音がうるさすぎてうざいんだが
HGSTって爆音だったりするの?
やたら安いからその辺は我慢なのかな?
回転数の低いWDのGREENシリーズをどうぞ。
>>841 pio病でなければ
(可能ならゼロフィル後に)
メーカーが出してる専用ツールとかで拡張セルフテスト。
うfはおああ
849 :
Socket774:2009/05/23(土) 23:46:38 ID:GX2uJSoi
>>841 ウチもそうなった。
どうなんだろうね。
15時から160GBをチェックディスクしてるんだが、フェーズ4のままだ。
断片化しずぎたせいで動作が遅くなったのかと思ったんだが、寿命なんかな。
チェックディスクってフェーズ4までは早く済むけど、
フェーズ4とフェーズ5はかなり遅いよ。
851 :
Socket774:2009/05/24(日) 00:46:11 ID:pcYoVsj/
昔は完全チェックやってたけど、テラバイト時代にそんなことやってられないので通常チェックのみw
ぶっちゃけ購入直後のチェックすらしてない
それでも代替セクタが増えたり不都合が出たのは、海門の例のモデルに当たったくらい
明日新しいHDD買いに行くんだけどレクチャーしてくれ
容量:300〜750程度
予算:5000円〜7000円くらいで柔軟に
備考:SATAは絶対。バルクの購入を考えてる
特にメーカーの違いがわからない
今まではSeagateと日立のを使ったことがあるけど
よろしく頼む
うむ
サムチョンがチョンに大人気ですよ
>>853 メーカーは現時点ではWesternDigitalが比較的トラブルが少ない。
速度にシビアじゃないなら、若干足が出るけどのWD10EADSが定番だな。
システム用などで速度を気にするならWD6400AAKSあたりかな。
1TBならWD10EADS-M2Bが人気かと思ったけどそうでもないのか
500GBなら俺もHDP725050GLA360がベストだと思うわ
3k円台になったら大量購入する予定だけどその前に売り切れそうだなw
システム共用なら10EADS3プラ版一択。次点でST3500418AS。
前者は静音、低発熱でスピードもソコソコ。スピード重視なら後者。バルクでもRMAがある点もメリット。
今さら糞遅いHDP7250とかギャグでしょ?一世代前のHDDでスペック的にはHD502HIよりも下じゃないですか。
国内メーカーじゃなきゃ絶対イヤ!ってひとじゃない限り選ぶ理由なんか皆無でしょ。
サムチョンは絶対イヤ!って人たちが選ぶと思うよ
861 :
Socket774:2009/05/24(日) 04:47:31 ID:pcYoVsj/
過去の事例を鑑みるに、この板で一番評判が良いHDDは避けるべきだな。
ただの偶然なんだろうが、
これだけ繰り返されると、大手PCメーカーから納入拒否された大量のHDDを
安値で仕入れた代理店の社員が、売り込みをやってるんじゃないかと、
勘ぐりたくなる。
863 :
Socket774:2009/05/24(日) 10:22:31 ID:Hzb+1c80
1TはサムソンとWDしか選択肢ないよ
そっか、やっぱ今はWDしかないんだな
チョンだけは勘弁
差別用語は使うなよ
良くないぞ
素人には日立を薦めておけばよい
後々のスレの雰囲気を考えても
ウェスタン嘘付かない
869 :
853:2009/05/24(日) 12:49:28 ID:1WVhKy37
レスTHX
ここで上がったものを中心にお店で見てきますノシ
870 :
Socket774:2009/05/24(日) 13:30:57 ID:HPVDSKop
2.5インチでお勧めはどれ?
SSD
872 :
Socket774:2009/05/24(日) 17:55:38 ID:pcYoVsj/
>>862 C ・ F ・ D !!! C ・ F ・ D !!!
つーか、悪名高いCFDはじめ、ほとんどの代理店は全メーカー扱ってるだろ。
サムソンは重要部品は日本企業が作ってるんだけどな。
サムソン・LGとか韓国では高く売ってるらしいから、韓国民としては微妙だろうなw
定年も確か45歳。
>>857 カカクコムのレビューみたら
たくさんの人がアクセス音ウルセーっていってるね
P7K500が良すぎた
祖父WD10EADS、3日前に届いたのと今日届いたので
代理店が違うだけで10ヶ月保障と三年保障の違いは何故なんだぜ?
代理店の違いだと思うよ?
動画がカクカクになるHDDってあるのかな?
よほど古くないとないと思うけど.
おいおいこのスレで価格コム(笑)とか釣り針でかすぎるぞw
>>874 P7K500=HDP725050GLA360
PIO病を患っていたらもしかして・・・
882 :
Socket774:2009/05/24(日) 20:16:14 ID:pcYoVsj/
海門とWDの500プラッタは同じ会社、昭和電工だかのじゃないの?
あそこしか500の実用化に成功した話聞かないんだが。
チョン買う奴は正気じゃない
885 :
Socket774:2009/05/24(日) 21:42:33 ID:pcYoVsj/
>>884 内製してたのは知ってるけど、方針転換したんじゃないかって事。
同じ容量ならWDの黒と緑どっちのがいいかな?
そのくらい自分で決めろ
自分で作るから自作と言うんだ
888 :
Socket774:2009/05/24(日) 23:39:44 ID:JLNq5Mk7
俺なら緑、理由は冷たいからー!
OS用に640のWD黒、データ用に1TB緑を買うことにするわ
890 :
Socket774:2009/05/25(月) 00:11:49 ID:KTotEgd5
1テラのEADSって
プラッタの数4枚ですか?
うむ
3枚じゃね?
23だよ
紅の殲滅姫は6枚
WDがHGSTに売る予定なのは旧Komagのマレーシアにある製造部門のみで
米本土の旧Komagの研究開発部門はそのまま。切り売りやね。
10億ドルで買ったものを首だけ切断して手元に置き、余った胴体を幾らで売るのかな?
HGSTが再び試されてる気がする。IBMの時は相当吹っかけられたからね。
HGSTは中国大陸から出なきゃいけない日のことを考え始めたんじゃね?
ほら、例のソースコード開示ってやつ。
実際そうであるならいいんだけど
規制したら撤退するって言ってるぐらいだし、当然考えているでしょ。
データシートじゃ EACS 4枚 EADSは2枚か3枚なだ。
154 :名無的発言者:2008/03/28(金) 20:07:01
東亜newsからのコピペ。とっても簡潔にまとまってる。
中国進出企業の方から聞いた話。
@最初は至れり尽くせりで、良い事ばかり。
A工場が稼動し始めると、法律がころころ変わり、締め付けが始まる。
Bやがて、国や地方の役人に賄賂を使わないと、生産活動ができなくなる。
C従業員が消耗品、備品を無断で持ち出す。
D注意すると、日本人は中国人に悪い事をしたと歴史認識で反論してくる。
E役人がころころ変わる法律を口実に、様々な名目の税金納付を要求してくる。
Fしばらくすると同じような工場が近くに出来、追い出しの嫌がらせが始まる。
G結局、技術や品物を全て盗まれ、資金を搾り取られ、ぼろぼろになり、撤退する。
ほとんどの中国進出中小企業が身ぐるみ剥がされ撤退している。
155 :名無的発言者:2008/03/28(金) 20:08:04
続き
H乗っ取られた工場で中国人が操業を始める。
Iしかし、中国人だけでは品質が維持できない。
J現地の日本企業と取引したいが中国人だけの企業は敬遠される。(品質が怪しい、納期が守られない、など)
Kそこで、日本企業でリストラされた技術者や日本で廃業した中小企業の技術者を高給で招聘する。
L現地の日本企業と取引するときは、日本人技術者に打ち合わせして貰う
Mすると、日本人が居ることで相手は安心して取引に応じてくれる。
N最初は現場だけ見てくれれば良いという約束が、品質管理から設計の管理、営業の打ち合わせなど色々やらされるようになる。
Oおまけに、しっかりと女をあてがわれて、日本で仕事一筋に生きてきた中小企業のオッサンは、哀れ抜けられなくなりましたとさ。
日本企業の中国進出で、仕事を奪われ廃業した中小企業のオッサン達が、今度は中国の虜になっとる。
中小企業のオヤジって技術はあるけど経営はだめだからな
お人よしの世間知らずばっかりだよ
902 :
Socket774:2009/05/25(月) 15:36:06 ID:69Vz7AvZ
日本企業にだって問題あるんだぜ。
安い賃金で過労死になるまで働かせて、要らなくなったらクビ切り。
子どもの学費に金は要るし、老後の心配だってある。
おまけに子ども達も、いつクビ切りされるかわからない。
奴隷として扱って、「志は高く持て」って都合よくは行かないよ。
蟹工船時代から何も変わってないってわけですか?
企業の本質はなんも変わってないね。なんの制限もなけりゃ奴隷制を復活させるよ。
システム用にFALSって鉄板?無駄遣い?
906 :
Socket774:2009/05/25(月) 16:40:50 ID:69Vz7AvZ
>>905 鉄板じゃない、無駄遣いじゃない。
30〜100GBとか、システム用パーティション作るのは鉄板。
シアワセ(´▽`)
別にいいんじゃない?
たいして価格差ないし
あとは電力消費が大目だね
WD10EADSの2枚と3枚ってどのくらい違うかね?
差が500円程度だから2枚の方を買ったほうがいいのかな?
何でそのくらいのこと自己判断できないんだろう
>>878 価格コムのレビューはなんで
(笑い)なんですか?
914 :
Socket774:2009/05/25(月) 17:53:34 ID:UkyNa3un
糞が味噌を笑うとはこのことだな。
価格コムの丁寧調煽りが面白い
価格コムのレビュー信じられる人ってテレビと新聞のニュースを全部鵜呑みにしちゃうような人なんだろうな
2chも目くそ鼻くそな感じもするけどな
OSドライブをHDDからSSDにしたら室温が2度下がったって言うような奴は流石に2chには居ないだろw
2chはあえて嘘報告を書くところ
価格コムはID登録しないと書けないので2chよりはマシ
2chは話にすらならない煽りが多いからなw
自分で判断できない人が騙されるだけ
騙されるやつに限って人のせいにするよな。決めたのは自分なのに。
騙されてないなら、人のせいにしないんじゃないか?
騙されてなくても人のせいにするやつはごまんといるぜ。隣の国を見てみろ。
HDDが安物のUSBメモリ以上に遅くなって熱で死んだかなと思ったら
デバイスマネージャで確認してみたら何故かPIOモードに・・・・
DMA(利用可能な場合)の選択でPIOモード動作になっているんですがこれは故障なんでしょうか?
何とか元に戻せないものか・・・
>>925 デバイスマネージャでで変更できるでしょ?
927 :
890:2009/05/25(月) 21:55:53 ID:KTotEgd5
ツクモで4枚って書いてあったのは
間違いでOKですか?
>>926 それがDMAモードを利用する選択になっているにも関わらず、実際の動作はPIOモードで固定されているわけなんですよ・・
先程、使い古しの低スペックノートPCの時のようにPIO病?と同様の処置(該当のHDDが積んであるIDEチャネル
のドライバを一旦削除し、再認識させる)でDMA認識はしたもののこれは寿命が近いんですかね?
突発的な出来事なので焦ってしまいました
>>928 PIO病ってやつじゃないの?
ググってみ
まあ、現状一番安全なストレージは、Intel SSDだなあ。
デフラグが死活問題なのに安全性語るとか・・・
>>927 それ騒ぎになってたな、真偽のほどはわからんが通常は3枚、無印EACSは4枚。
許容できる価格差なら、プラッタ数の少ない方を買えばいい・・・と思う。
WDは1個ずつsmartのselftestの所要時間の値が異なってる。
これは品質の異なるプッタラ混ぜ混ぜってことだよね。
安定してるから別に問題はないけど
型番だけを目安に確実に3枚物を入手できるんかね。
できるに決まってるだろw
WD10EADSは今のところ2枚の方がまず速いみたいだけど(といってもせいぜい5MB/s程度の差だが)、
WD10EADS(3枚)とWD20EADSだと速度が逆転している場合もあるので、
あまり速くない現行500Gプラッタの場合、速度目安にした方が確実なプラッタ数判別は出来ないかもね
型番信じるしかないよ、わざわざ開けるわけにもいかないし
俺は海門で痛い目見てるから500Gプラッタってものが信用できなくなった。
倉庫用でない限り今のところ334Gまでが無難な気が
>>940 確かにね。
ノーマルWD10EADSが安定しているからねェ。
倉庫用でも十分速いし。
>>940 あれはプラッタの問題じゃないだろ・・・
あの不具合は500Gプッタラのせいじゃないだろ
とは言え海門のせいするのもどうかと思うけど
同意。あの海門の不具合は海門のせいじゃないし。
たたかれる意味わからん。
海門の不具合というより問題になったのは対応の仕方だろ
少なくともプラッタのせいではないが、海門の対応には問題があったと思う
948 :
Socket774:2009/05/26(火) 15:18:32 ID:B4A+E511
>>901 中小企業のオヤジがお人好しって、どんだけ世間知らずなんだよ
絶対友達にしなくないタイプの俺様系が大半だぞ
同意w
中小企業のオヤジのイメージを語り合うスレになってきたな
>>949 150万ある中小企業の親父の大半とお付き合いがあるんですね。
中小企業=製造業くらいのイメージだな
中小企業経営者団体の会合とかで接待役でもやってみれば骨身に染みて解るよ
小さいとか中くらいとか、お前らも物好きね
>>949 学がないのをコンプレックスに感じているのが多くて、大半が我が強すぎて(゚Д゚)ウゼェェェ んだよな。
自分が出来る人間だと思っているせいかプライドが異常に高い。
>>956にも当てはまりそうな気がするな。特に二行目
実際に人を使う規模の企業のトップって時点で俺らより実績はあると思うよ
>>949 おっと某高級PCケースメーカーの元CEOの悪口はそこまでだ!
HDDの話はどこいった
960 :
Socket774:2009/05/27(水) 01:17:52 ID:HEY+E0E2
どこで質問したらいいか分からないので教えて下さい。IDEしかない骨董PCのHDDが逝かれそうなので新しいHDDが欲しいのですが、
SATAという規格になっているようで直接は接続出来ないのでUSB変換ケーブルで接続して普通に認識するものでしょうか?
その際USB接続でもOSはインストール出来ますか?
SATA→IDE変換みたいなものって売ってなかったか?
玄人志向にあるね
あ、SATAなHDDをIDEにつなぎたいって言ってるのに逆を書いちゃった。
見りゃわかるしまいっか。
あと、PCIスロットでSATA-IFを提供する拡張ボードもある。
OSによるけどWindows 2000以降なら多分ブート可能。
SAPARAID-PCIとかSATA-PCIとか。2000円弱。
>>960 PCを買い換えた方が幸せになれると思うよ。
>>961 こういうのでIDEにSATAのHDD繋げる場合のマスターとスレーブってどうなるんだろ?
※S-ATA機器2台接続には対応しておりませんので、ご注意ください。
マスター単品扱いじゃないの?
それ繋ぐ側によってSATAが右左逆になるだけで二台繋ぎはできないべ
これは双方向だから1個しかSATA繋げないのね、サンクス
でも、どこかでマザボのIDEに直接刺してSATA2台に変換するやつもあったよね
こっちに繋ぐHDDはマスター、こっちはスレーブみたいな感じだろうか
>>960 俺もつい最近まで骨董PC使ってたが、USB変換ケーブル購入するよか、PCI接続なりのSATA-IDE
のIF購入しちゃう方が断然いいぞ。いかんせんUSBはスピードが遅すぎる。
値段もそれほど変わらんし、製品によっては起動HDDとしても使えるし。
>>970 骨董PCを延命させるより一式買い換えた方が遥かに幸せになる
と何故真実を教えないw
>>960 マザーボードのIDE端子に直差しするIDE→SATA変換アダプタ使うのが一番いいかと。
変換ケーブルでお茶を濁すならマザボごと取り替えた方が良い罠
>>973 マザボ取り替えられるスキル(笑)のある人がする質問だと思うの?
まだIDEのHDDって販売しているから、まずはそれ買えば良いんじゃないの。
心配ならまとめ買いしておくとか。
うちはHDDに直接付けるタイプのIDE→SATA変換器とSATA→IDE変換器を
それぞれ別のマシンで起動ドライブに使っていた事があるけど、どちらも
ネイティブと変わらない感覚で使えたな。
でも、今時SATAも無いようなマシンを使い続けるくらいなら、\16kほど出して
いつはちゃんに転んだ方がいいな。
>>971,973
いや、確かにそりゃそうなんだけどさ、一応、
>>960の問いに対応する範囲内で
答えてみた。
>>972 マザボにSATAコネクタないじゃん。
>>975 なんか、悪意ありすぎに感じるの俺だけ?
今時、IDEのHDDをまとめ買いしとけって…ww
まぁ、骨董PCだと電源にSATA用のコネクタないとかも想定できるから、いい機会
と思って、まんま買い換えるのが吉だわな。
てか、肝心の
>>960が登場しないから、どうでもいいっちゃ、どうでもいんだけどいろいろ
アドバイスしてる奴が多くて良スレっぽいから俺もレスしといた。
まあいいじゃん
981 :
960:2009/05/27(水) 18:53:52 ID:BCyGNf4q
>>961,962,972,970
レス有り難うございます。USBより早いんですね。ショップに行ってみます
>>965 新しい機種にすればいいんだろうけど、ゲームとか最新機種にするような大層な事やってないから動機がないんだよね
GFボードが死んだらさすがに強制買い換えだろうけどw
>>974 一応自作したPCなんだけど何しろずいぶん前なんでその間の自作知識はほとんどありませんw
>>978 ¥16000で新品のPCが買えるという事ですか?
>>979 電源もSATA用のコネクタがないと無理ですか。USBの方が楽かな?
どう考えても自作経験者の質問とは(
さすがに16000円で新品は無理だけどな。
30000円あったらよっぽど快適な状態になるよ。
あと14000円だ。がんばれよ。
ワラタw
バックアップ用に一基欲しいんだけど、750G〜1Tで、静音、低電力、低発熱のオススメってなに?
WD10EADS
上のWD500Gプラッタ買った人いる?無印と比べてどげな感じ?
1TBが値崩れした今,750GBはないかと。
急がなければ数量限定特価4999円をひたすら待つのもよろし
プラッタ枚数減ってるから振動減ってるとええの
次スレたててくる
乙
埋め
埋め
1001 :
1001: