横浜自作PC友の会 十三号機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ
横浜自作PC友の会 十二号機
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208047639/

関連スレ
■神奈川自作PC友の会■ 十一号機
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1222167299/

その他
>>2-5あたり
2Socket774:2009/02/22(日) 19:59:06 ID:/XTOD5dr
3Socket774:2009/02/22(日) 19:59:37 ID:/XTOD5dr
自作PCパーツ取扱店舗URL 1

[横浜市 西区]
ソフマップ ギガストア横浜店
 http://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/yokohama.htm
ドスパラ 横浜駅前店
 http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/index.php?shop=ykb
じゃんぱら 横浜店
 http://www.janpara.co.jp/shop_info/guidance.php/78
ビックカメラ ビックパソコン館 横浜駅前店
 http://www.biccamera.co.jp/shoplist/p_yokohama.html
ヨドバシカメラ マルチメディア横浜
 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/850142.html
PC DEPOT 横浜本店
 http://www.pcdepot.co.jp/shop/info/01016.html

[横浜市 港南区]
ヨドバシカメラ マルチメディア京急上大岡
 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/850020.html
PC DEPOT 港南店
 http://www.pcdepot.co.jp/shop/info/01015.html
ドスパラ 横浜 日野店
 http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/index.php?shop=yhn
4Socket774:2009/02/22(日) 20:00:06 ID:/XTOD5dr
自作PCパーツ取扱店舗URL 2

[川崎市内]
ドスパラ 川崎店
 http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/index.php?shop=kws
じゃんぱら 川崎店
 http://www.janpara.co.jp/shop_info/guidance.php/72
ヨドバシカメラ マルチメディア川崎ルフロン
 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/19723311.html
ドスパラ 東名川崎店
 http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/index.php?shop=kw2
PC DEPOT 東名川崎店
 http://www.pcdepot.co.jp/shop/info/01006.html
PC DEPOT 日吉 GREAT CENTER
 http://www.pcdepot.co.jp/shop/info/01014.html
ビックカメラ ラゾーナ川崎店
 http://www.biccamera.co.jp/shoplist/kawasaki.html

[横浜市内 その他]
PC DEPOT 港北本店
 http://www.pcdepot.co.jp/shop/info/01008.html
PC DEPOT 新横浜 GREAT CENTER
 http://www.pcdepot.co.jp/shop/info/01012.html
PC DEPOT センター北店
 http://www.pcdepot.co.jp/shop/info/01050.html
ビックカメラ 新横浜店
 http://www.biccamera.co.jp/shoplist/shinyoko.html
コムドクター
 http://www.comdoctor.jp/
5Socket774:2009/02/22(日) 20:00:43 ID:/XTOD5dr
マグマニ 川崎店
ttp://www.magmani.com/shop/magmani_kawasaki_access/

[横浜-秋葉原の電車代を安くする方法]
横浜-秋葉 JR 540円

>横浜-品川 JR 280円
>品川-秋葉 JR 160円
>         合計440円
6Socket774:2009/02/22(日) 20:01:27 ID:/XTOD5dr
スレタイに川崎を入れ忘れてまいましたorz
ごめんなさいorzorzorz
7Socket774:2009/02/22(日) 20:07:30 ID:/XTOD5dr
>3修正
じゃんぱら 横浜店
http://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop/?shopcd=78

ヨドバシカメラ マルチメディア横浜
http://www.yodobashi.com/ec/store/0033/

マルチメディア京急上大岡
http://www.yodobashi.com/ec/store/0037/

>4修正
マルチメディア川崎ルフロン
http://www.yodobashi.com/ec/store/0034/

・ドスパラ東名川崎
・コムドクター
はもうありませんので・・・
8Socket774:2009/02/22(日) 20:07:41 ID:LKvRGVH8
川崎 カワイソス
9Socket774:2009/02/22(日) 21:06:07 ID:U69gplpf
これが普通だよ
むしろ川崎ごときが横浜に並んでたこと自体が奇跡だよ
10Socket774:2009/02/22(日) 23:13:09 ID:AQrQelR5
祖父だけだろ!
11Socket774:2009/02/22(日) 23:13:18 ID:O/eVbemy
女子駅伝を見に行ったんだけど、中国のランナーに罵声を浴びせる爺さんがいた。
あれは見てて気持ちの良いもんじゃないね。
12Socket774:2009/02/22(日) 23:52:10 ID:nz6wqgen
JRだと川崎駅も横浜市内扱いですし。
市民としては残念だけど、まあいっか…
13Socket774:2009/02/23(月) 02:05:56 ID:F5iwOJU6
横浜-品川って京急使うと290円でJRより10円高い
でも快特なら快適だぜ
14Socket774:2009/02/23(月) 07:25:30 ID:dXtUXLet
横浜-川崎間も京急のが10円高い
昔は京急のが安いイメージだったんだがな
15Socket774:2009/02/23(月) 16:49:00 ID:ET5tTXBr
横浜県
16Socket774:2009/02/23(月) 18:49:06 ID:HqhQJtOJ
17Socket774:2009/02/23(月) 19:16:47 ID:aPh84pLd
山北県
18Socket774:2009/02/23(月) 19:19:19 ID:ssyffOw2
トイレ野郎はこの国を破壊するつもりだな
19Socket774:2009/02/23(月) 21:27:17 ID:7I5oPt53
いやもう全部横浜県でええやん
20Socket774:2009/02/23(月) 21:53:47 ID:FGNg3Dhv
横浜県誕生キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
21Socket774:2009/02/23(月) 22:29:36 ID:G/QOi+UP
そうなったら東海道線の線路より東側を横浜県横浜市にしてほしい。
22Socket774:2009/02/23(月) 23:18:31 ID:VH/4BQJW
横浜県
【市】中・西・南・神奈川
【郡】青葉・旭・泉・磯子・金沢・港南・港北・栄・瀬谷・都築・戸塚・保土ヶ谷・緑
【川崎市に割譲】鶴見
23Socket774:2009/02/24(火) 01:28:45 ID:Wj6h2A8O
お、金沢が入ってる。横須賀か逗子にあげちゃうのかと。
24Socket774:2009/02/24(火) 08:21:51 ID:qmT340X4
やったーうちの近所って田舎くさいけど横浜県に入ってた
25Socket774:2009/02/24(火) 08:42:13 ID:+u0MsM7N
鶴見も入れてくれよ〜
川崎はよく行くけど住所は横浜がいいんだよ〜
26Socket774:2009/02/24(火) 16:47:11 ID:u8Jz3xwq
なんかきもい流れだな
27Socket774:2009/02/24(火) 16:53:01 ID:u6W01Ao+
話題の売り切れ続出なX3 720BEを横ヨド店頭に新品ひとつ確認。
ポイント差し引いてもネット最安より500円程高い値段。
くっそほしかったがスルーしてしまった・・・
誰か保護してやってくれ!
28Socket774:2009/02/24(火) 23:11:05 ID:tYl3mrIs
横ヨドAM2+、AM3のマザー展示少なすぎてショボイ
29Socket774:2009/02/25(水) 11:27:28 ID:jgYNLPwK
ニーズが少ないって事なんだろうよ
30Socket774:2009/02/25(水) 16:07:40 ID:c63jGFeL
田園都市線沿いに住んでるけど
横浜出くらいなら秋葉原いった方が何かと便利なんだ……
31Socket774:2009/02/25(水) 23:28:40 ID:lSBCT/oj
田園都市って響きが岐阜っぽい
32Socket774:2009/02/26(木) 00:43:08 ID:SwcCn3I6
てか普通に田舎だろ
33Socket774:2009/02/26(木) 01:22:12 ID:KuZR/9pS
横浜から秋葉原へ往復する交通費考えるとわざわざ行くのが微妙なんだよな
交通費と配送費を考えるとネットショップでいいやと思ってしまう
34Socket774:2009/02/26(木) 02:20:42 ID:c+9NTi1n
秋葉原行くと元を取ろうと無駄遣いしがちにはなるよね
35Socket774:2009/02/26(木) 03:03:24 ID:hkAmKmGU
246沿いと1,2国沿いははっきりと生活圏が分かれてるから仕方ない。
36Socket774:2009/02/26(木) 08:41:15 ID:5X89gh4x
誰か俺のA-DATAの2GB DDR 2 PC5300ノート用メモリを、同じ型の1GBと交換してくれる人いないかな・・・
弘明寺まで来れる人で
理由は話すと長いんだけど
37Socket774:2009/02/26(木) 08:53:26 ID:B1ZInEyS
要点だけ述べて理由を書け

あ、もしかして構ってちゃんか?
だったら何も書かなくていいから黙れ
38Socket774:2009/02/26(木) 09:01:44 ID:5X89gh4x
ちょっと長くなるけど理由も書きます
Intel搭載Mac miniのメモリ換装をしたくて軽く情報集めたら、
「3GBまで認識する」って何となく把握して1GBと2GB買いまして
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=79712&lf=0
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=86545&lf=0
換装してみたけど起動しなかった。

で、もっとよく調べたら
http://homepage.mac.com/milehigh/milehigh/mini/07_intelmemory/intelmemory.html
「2007年モデルは3GBまで認識、2006年モデルは2GBより大きいと起動すらしない」
ということで・・・
で、2GBのメモリをそのまま使ってもいいんだけどどうせならデュアルチャンネルでやりたいねってかんじで
1GBだけもう一個買おうと思ったけど、送料込みで2000円かーってかこの2GB無駄だよねーみたいな

デュアルチャンネルって型番まで一緒じゃないとだめだよね?いいんだっけ
できれば新品だとうれしいです
2GBおととい届いて、今二日ほど使ってます。快適です。
39Socket774:2009/02/26(木) 09:05:49 ID:6RflH9sb
板名見ろ。つかコピペくせえな
40Socket774:2009/02/26(木) 09:11:14 ID:5X89gh4x
コピペなわけないじゃないですかw
せっかく書いたのに・・・

たしかに自作PC板だけどパーツの情報集めるのに便利なので見てます
送料すら惜しいし、詐欺は怖いので手渡しなら土地限定スレだろうとここに書き込んでみました
けどなんか無理そうですね。
このまま2GB使いますか・・・
41Socket774:2009/02/26(木) 09:19:24 ID:5X89gh4x
なんかめんどくさくなってきたのでやめます。すいません
42Socket774:2009/02/26(木) 09:26:52 ID:Nrg8bZsy
結局自分語りの構ってちゃんだったか
43Socket774:2009/02/26(木) 09:39:13 ID:qp42TFpe
新幹線より山側は山神奈川とか別扱いでいいよ
44Socket774:2009/02/26(木) 11:43:23 ID:eTCGDv1P
へぇ。IntelなMacMiniってノート用メモリなのか。
俺G4MacMini持ってるけど、普通の184pinDDRのPC用だよ。

誰かG4MacMiniを、IntelなMacMiniと交換してくれないかな。
45Socket774:2009/02/26(木) 16:42:26 ID:UDB4cMLU
>>5X89gh4x
書かなきゃ書かないで構ってちゃんで
書いたら書いたで構ってちゃんwww

頭から読んでくれば分かるけど、ここはまちBBS的なローカルネタで盛り上がるだけのスレだから、
かわいそうだとは思うけど横浜県とかで盛り上がってる状況みて察しないと・・・
46Socket774:2009/02/26(木) 16:48:23 ID:eTCGDv1P
>>45
内容はどうでもいいんだが、
そのアンカーはなんのつもりだ?
それでOKなブラウザってあるのか?
47Socket774:2009/02/26(木) 16:53:53 ID:irPR/cNp
>>38は詐欺の予感
4838:2009/02/26(木) 17:11:06 ID:5X89gh4x
たしかにここって全くそういうところじゃないのに場違いでしたね・・・
ていうか2ちゃんねるにこういうことを書き込んだのがどうかしてました。
すいません。
詐欺じゃないですたった二千円ケチってお巡りさんにビクビクしたくないし
何ならその場で動作確認でも
ってもうやめたんでしたね何でもないです。
49Socket774:2009/02/26(木) 18:54:42 ID:c+9NTi1n
トレードスレに出せばいいやん
でもまずトレード雑談で様子見な
50Socket774:2009/02/26(木) 21:57:22 ID:bs9d1Ft2
句読点がほとんど無いあたり、外人詐欺かもしれん
51Socket774:2009/02/26(木) 23:49:28 ID:Zr5x/+VW
こんなローカルスレで無駄に殺伐としてどうすんだよ
カルシウム足りてねーのか? 馴れ合えってことじゃねーぞ

>>36
>>49の言うようにトレードスレか
普通にSofmapで売却→新規購入 が結局は幸せになれる予感

それからデュアルチャネルに惹かれる気持ちも分かるが、
体感はできないし、消費電力は2枚刺しの方が確実にあがるからそのままでもいいかもよ
52Socket774:2009/02/27(金) 13:15:19 ID:6y0xGVq8
復旧
53Socket774:2009/02/28(土) 15:29:54 ID:DEFYc7IE
今日は、朝からドスパラ横浜日野店は賑やかだったな〜〜
54Socket774:2009/02/28(土) 19:26:44 ID:9dMjr+BL
ソフマップ ギガストア横浜店がすごく場違いな所にあって入りにくいんですが、、、
55Socket774:2009/02/28(土) 19:42:16 ID:b2WJAAlK
>54
まずは川崎か黄金町で卒業して来い。
56Socket774:2009/02/28(土) 19:58:09 ID:TA1AtJ0w
ソフマップは地下からエレベーターで上がれば無難かな
57Socket774:2009/02/28(土) 19:59:01 ID:ZqGRUNuq
キモオタ、ガリピザ、オッサン、イケメン、ビッチが争うこともなく自然に調和してる空間は
なかなか他に無いぞw
58Socket774:2009/02/28(土) 20:09:11 ID:UFbEY/DC
1Fからエスカレーターで上がると、女子高生のパンツを3人は拝める
59Socket774:2009/02/28(土) 20:16:25 ID:+BuXmL+V
普通の姿勢で普通の視線を維持して乗ってればそれはない。
60Socket774:2009/02/28(土) 21:27:39 ID:IsU2vcqV
祖父は駅前のビックの2F当たりに突っ込んじゃえば集客も増えてテナント代も節約できるんじゃないのかと適当なことを言ってみる
61Socket774:2009/02/28(土) 22:10:41 ID:QwfaQ9aL
ヨドが三越に移ってからはビックで買い物する奴は
余程の物好きという感じだな。
東京北部や東部の人間と話するとあいつらヨドよりビックマンセーで驚くw
横浜じゃ考えられない。
62Socket774:2009/02/28(土) 22:58:13 ID:mNSVuhXc
調和してねーよw
なんであんな所に店舗入れたんだろ?しかも7階?
あれは苦行だね。
最近はヨドバシが駅から行きやすいので、ほとんどあっちの方には行かないし
西口地下街の奥まった所にでも店舗入れてくれれば便利なんだけどな
ドスパラも祖父も地下街来い!
63Socket774:2009/02/28(土) 23:00:52 ID:YNJxHgIY
別に祖父は今の所でもいいけどドスパラは移転すべきだな
64Socket774:2009/02/28(土) 23:19:32 ID:4K0spAi8
基本的に自作パーツだと祖父に行くし、ソフトやメーカー物の場合はヨド行く人間なんだが
祖父は車が停めやすいから好きだな
3000円で1時間無料だし、時間かかりそうな時の場合は隣のビルの有料に入れれば時間300円ですむ
ヨドは広さと品揃えで安心感があるけど、自作パーツは残念の一言に尽きる
ドスパラは一般人お断りっぽい雰囲気がアキバのジャンク屋を彷彿とさせていて嫌いじゃないな

ビックの利点?どこそこw
65Socket774:2009/02/28(土) 23:58:41 ID:ZqGRUNuq
ドスパラが一般人お断りな感じで秋葉のジャンク屋だって?
じゃんぱらにしてくれせめて
66Socket774:2009/03/01(日) 00:25:11 ID:CyAUVmTb
まず立地の悪さによる女っ気の無さ
次に人がやっとすれ違える程度の狭い店舗
最後に狭い店舗に詰め込まれて整理の行き届かない商品

以上があそこをアキバっぽいと称した理由
67Socket774:2009/03/01(日) 00:31:13 ID:t4b3/Xst
ドスパラはもうちょっとモノを積んだりして圧迫感があればいいんだが
妙に開放感があるのと小綺麗な点がアキバっぽくない感じだ。
なんつーか、ワゴンを漁るドキワク感がない。
68Socket774:2009/03/01(日) 00:35:17 ID:CyAUVmTb
あーそれは分かる
69Socket774:2009/03/01(日) 00:54:30 ID:HDdu6aXS
確かにあの立地で小奇麗さは要らんわな
70Socket774:2009/03/01(日) 01:29:26 ID:AksXlmRK
>>58
見えるぞ、私にもパンチラが見える!
71Socket774:2009/03/01(日) 01:31:32 ID:TasXsJcK
7Fの奥の角でもパンチラが見れる
72Socket774:2009/03/01(日) 02:49:15 ID:8poCP+TU
そういうのは一括してHMVで扱ってくれ
祖父にパンチラ要素はいらん
73Socket774:2009/03/01(日) 03:37:25 ID:QkAxD13u
エスカレーターで挙動ってるんだろうな。
74Socket774:2009/03/01(日) 04:55:12 ID:23N8/afP
ドスパラのあたりは今でもかつあげあるの?
75Socket774:2009/03/01(日) 05:11:56 ID:TasXsJcK
祖父に必要なのはパンモロってことか
76Socket774:2009/03/01(日) 05:40:09 ID:wzVsRLZP
おまいらフィギュアで我慢しとけ、捕まるぞ!?
77Socket774:2009/03/01(日) 09:46:14 ID:nUGTuRpv
横浜はウド200取り扱い店が無いからいらない
78Socket774:2009/03/01(日) 16:09:30 ID:uUxki6vv
>>63
> ドスパラは移転すべきだな

相鉄の五番街方面改札から近いので、相鉄利用者の俺としては移転されると困る。
79Socket774:2009/03/01(日) 17:55:06 ID:6n1yM+FR
ドスパラ、いくらなんでも狭過ぎねえ?
前の店舗のがよかった。
80Socket774:2009/03/01(日) 18:51:20 ID:0jfdoZ8s
移転はしなくても良い
しなくても良いが店を広くして欲しい
81Socket774:2009/03/01(日) 18:55:13 ID:jOcLZKsC
どうしてドスパラや周囲の建築物の店内はせまっくるしいのに
店前の三角ゾーンは広々してるのはなぜなんだぜ
82Socket774:2009/03/01(日) 21:12:46 ID:uq9obmAv
じゃんぱらにケース置いてあるのかな?
83Socket774:2009/03/01(日) 23:58:10 ID:HDdu6aXS
>>82
ミドルタワー以上ならまったくない

この前みたときキューブベアがちょっとあったくらい
8482:2009/03/02(月) 00:25:28 ID:+uuSdOuT
>>83 マジで?AMDだとよいが値段わかるかな?
Web上では表示されてないよね。
きちんと反映させて欲しいわ
85Socket774:2009/03/02(月) 17:51:54 ID:ZbvY93gr
横浜西口(相鉄口)のビブレは、確かに混沌としてるわな。
ファッション詳しい人からも、「全く統一性がない」とのこと。
ギャルビッチも居れば、派手な格好を年配ビッチも居て。俺は目に優しい空間だと思ってるがw

7Fに祖父で、8Fが楽器屋なのもポイント。
今はアコースティックが前に出てきているが、元々はエレキギターメインな店。
ハードロック・ヘヴィメタルな連中が出入りしていて面白い。
祖父も、もうちょい音楽関連コーナーを充実させれば、8Fの客が望めるんじゃないかなと、
思ってみたり。
86Socket774:2009/03/02(月) 18:12:22 ID:lIxY0iHl
あの来る者全て拒まずなカオスに入るのを
躊躇するようでは横浜ジサカとしてモグリだな
87Socket774:2009/03/02(月) 18:45:55 ID:egsTc+wT
1階でエレベーター乗る→乗員みんな男→指定階「7」以外点灯しない

よくある
88Socket774:2009/03/02(月) 19:15:18 ID:r/O/uOdf
最近できた鉄道模型屋もよく行くな
89Socket774:2009/03/02(月) 21:48:32 ID:v+IjNB8o
横浜か。吉村屋の健康に悪そうなラーメン、食べたくなってきたなー
車で買い物行くのが多いからソフ目的なら駐車場がタダになる町田に行くぜw
そして帰りに風ぞ、、、じゃなくラーメン食べて帰るのが定番
90Socket774:2009/03/03(火) 13:57:11 ID:m6+jDABJ
>>89
あそこの店先ベンチで放尿するAV見てから行かなくなった。

祖父横浜店はなぜか系列他店より高価格に設定してるんだよな。
テナント料が高いんだろうか。
91Socket774:2009/03/03(火) 15:55:37 ID:h+O9rZhR
>>55
黄金町表向き一掃されたんだけど、今でも裏であったりすんの?
92Socket774:2009/03/03(火) 16:13:16 ID:m6+jDABJ
>>91
昨日通ったら川向こうにみんな立って営業してる。
93Socket774:2009/03/03(火) 20:11:37 ID:TPVR3Ig0
>>90
後学のためにAVのタイトルちょっと教えてくれない?
94Socket774:2009/03/03(火) 20:40:52 ID:G7qLg6eT
>>90
後学のためにそのAVちょっと貸してくれない?
95Socket774:2009/03/03(火) 21:46:48 ID:m6+jDABJ
96Socket774:2009/03/04(水) 18:33:42 ID:jDSaL15I
>>78
あれ、俺こんな日に書き込みしたっけ…
97Socket774:2009/03/04(水) 22:46:58 ID:HogRXzaB
>>95
一度も入ったことなかったのに・・・ちくしょー
98Socket774:2009/03/06(金) 10:19:17 ID:S0br2kMm
家系は好きだけど吉村家は微妙、横浜家はダメだ。
好みの問題だが六角家、一六家方向が好き。
山頭火は安定、桂花は好き、今は大勝軒はまってる
スレ違いです
99Socket774:2009/03/06(金) 11:36:06 ID:FtV+sQLT
情報誌によると、横浜は日本一の回転すし激戦区らしい
それでもいまだに「ここ!」という店が見つからないんだが
スレ違いです
100Socket774:2009/03/06(金) 11:59:25 ID:sp4tmRaQ
うちは歯医者の激戦区
なんで駅周辺に7つも8つもあるんだよw
101Socket774:2009/03/06(金) 12:42:33 ID:H8xQUG6L
>>99
横浜にはないけど、おたる寿司っていう回転寿司、すごくいい。
ひと皿96円でシャリもネタもちゃんとしてる。
シャリがちゃんと大きいので、一人1000円食べるのは難しいな。うちはいつも二人で1500円いかない。
一番近いので、川崎の等々力球場の前になるけど。
102Socket774:2009/03/06(金) 12:59:20 ID:10+nrBK2
>>101
サイゼリアの並びだよね? あそこネタ回ってねーし・・・
昼間しかあの前通らないから尚の事かもしれんけど。

まあ価値観の違いだろうけど一人1000円行かないって安い皿、選び過ぎだろw
俺、縁側を2皿必ず食べるから1000円は余裕で超えちゃう
10399:2009/03/06(金) 13:05:18 ID:FtV+sQLT
>101
サンクス、今度行ってみる
ちなみに一人でかっぱ寿司で4,000円喰う男なんで、安さは重要
下流に一切流さないのでアスワンハイダムと呼ばれてるんだぜ
104Socket774:2009/03/06(金) 13:05:29 ID:H8xQUG6L
>>102
人のいない区画には回らないようになってるだけだよ。
その区画に自分らしかいないと、超速で注文したのがやってくる。

おたる寿司は、ほぼ全皿96円なんだよ。
何個か150円〜200円の皿もあるけど、9割以上96円。
だからお勧めなんだー
105Socket774:2009/03/06(金) 13:09:22 ID:u1Tsln4x
横浜駅で有名だと、ビブレの花屋の近くとビックカメラの横かな
106Socket774:2009/03/06(金) 13:17:00 ID:sp4tmRaQ
絶望した!
車で気軽にいける距離じゃない事に絶望した!
http://www.otaru-zushi.com/shop/
107Socket774:2009/03/06(金) 18:26:15 ID:R0f4Pdia
お前らまたまちスレにするつもりか。
108Socket774:2009/03/06(金) 18:33:36 ID:jaXOS1B3
町田に3店舗も有る。
109Socket774:2009/03/06(金) 19:40:42 ID:/0wVBpn6
>>107
かといって特別話題があるわけじゃないだろ?
110Socket774:2009/03/06(金) 20:03:29 ID:X149Nc3a
>>101
一瞬行こうと思った
しかし冷静になって考えると高速代とガス代で足出るわ
111Socket774:2009/03/06(金) 20:04:42 ID:+CKKYaIc
>>103
流さないのはダメだろw
112Socket774:2009/03/06(金) 20:20:35 ID:YrzI+rui
次スレ
川崎回転すし友の会 十四貫目
113Socket774:2009/03/06(金) 23:43:15 ID:/uFfPvqs
それでいいと思うよ
114Socket774:2009/03/06(金) 23:56:50 ID:H8xQUG6L
それも面白いね
115Socket774:2009/03/07(土) 00:33:33 ID:aLlKbfZg
頻繁にセールがあるわけじゃないから日常的な話題が無い
開店閉店の話題も無い
むしろ自作自体余程の好き者か金持ちじゃないと普段は新製品チェックが主な内容だしな
116Socket774:2009/03/07(土) 00:37:53 ID:w+2hI6d+
横浜駅ホーム下にギアガの大穴開いてんだけど今度は何を作ってんの?
117Socket774:2009/03/07(土) 01:27:43 ID:qo1TyK8Y
>>116 悪魔の便所
118Socket774:2009/03/07(土) 02:21:42 ID:yUgwaNqF
ヤツが・・・ついにヤツがやってくるのか!!!
119Socket774:2009/03/07(土) 06:17:15 ID:49ED+0L4
その便所は まるで

くるおしく 身をよじるように

出した排泄物の匂いをまき散らすという

悪魔の便所――――

嗅がされた者たちは もう

早歩きで立ち去るしかない
120Socket774:2009/03/07(土) 15:31:47 ID:8Vl0cYSH
>>98
吉村家はどぎつい、どんぶりべたべたで嫌
トッピングの目玉焼きは謎
横浜家は論外だし、桂花は生キャベツが嫌
大勝軒は出店当初はいい味だったけどね
たまがったがいまのところお奨め
塩、醤油のあっさり系なら維新
121Socket774:2009/03/07(土) 17:09:59 ID:79YM/0xQ
川崎駅周辺で、安くてうまい、居酒屋(焼き鳥とか焼肉)おしえてください
122Socket774:2009/03/07(土) 17:28:18 ID:R3j92iN+
>121
ここは横浜スレだ。調子に乗ってスレ違いも大概にしろ
日ノ出町の「だるま」は店は小さく汚いがお勧め
123Socket774:2009/03/07(土) 17:33:21 ID:79YM/0xQ
>>122
それ、釣ろうと思ってるのか、本気なのか・・・
124Socket774:2009/03/07(土) 18:38:36 ID:47DjPW3g
おまいらスレ違いにもほどがある話はみんなで1日1レスくらいにしとけよ
125Socket774:2009/03/07(土) 19:49:15 ID:yUgwaNqF
ごめんな、ここはそういうスレなんだよ
126Socket774:2009/03/07(土) 20:05:05 ID:QOSsSoBi
わかった、1日1スレまでにしとく
127Socket774:2009/03/07(土) 20:23:35 ID:EW9PBCUn
ノートのHDD逝った。
東名ドスパラ閉店超痛い。
128121:2009/03/07(土) 21:20:14 ID:79YM/0xQ
ただいま。串揚げ食ってきたよ
129Socket774:2009/03/08(日) 08:18:55 ID:uV+Wa3m6
>>127
デポは、、、ケース・電源以外は馬鹿高いからなー。惜しい店を失くした
130Socket774:2009/03/08(日) 09:49:46 ID:LLfhNuP3
あんな谷間にあるような店じゃなぁ。
東名高速のインターが近くにあるなんてほとんどパーツ屋には関係ないだろし。

店長がえらく接客が丁寧でやる気あったな。
131Socket774:2009/03/08(日) 12:01:40 ID:uV+Wa3m6
スレの流れが止まった?
なにねぼけたコト言ってんだ?
お前が一人でやるんだヨ
impressとエルミタージュSHOP生の声と多和田wの記事みてポエムを直し
コピペして 改変して 地元ネタ入れて
一から十まで お前が一人でやるんだヨ


ふ・・
ふざけたコト言わないでくださいヨ・・・・
オレは職人じゃないん・・

1ヵ月以内に仕上げろ
今度は340レス/日に耐えるポエムだ

なによりも不謹慎で なによりもワロスな
レスとスレに仕上げてくれ
横浜・川崎自作スレはお前しか伸ばせない
頼むぜ 煽り上手なROMコゾー
132Socket774:2009/03/08(日) 12:08:43 ID:R3TKnY7Y
ククク・・
横浜の自作スレで川崎の回転寿司を語る
明らかに反社会的で狂った行為だ
分かっていながらやめられない 大事なコトだ
133Socket774:2009/03/08(日) 12:53:12 ID:44z7M7UI
>>132
タイトルがミスってるだけで、ここは横浜・川崎スレ
分ってて言ってるんだとは思うが、意味なく荒れるのはバカバカしいのでやめようぜ
134Socket774:2009/03/08(日) 13:11:31 ID:R3TKnY7Y
いや、川崎も合同とは知らんかった
正直すまんかった
135Socket774:2009/03/08(日) 13:42:39 ID:uV+Wa3m6
>>132さん今もコピペにマジレスきらいですか?

キライだねあーゆう>>133みたいなのは

>>131さんトコの社長がかんでるレスはまあ見るけど
他はダメあまりにもググレカスが多いしマジメすぎるよね

マジメ?

・・・・こーゆー話になると食いつくねえあいかわらず
たとえば過去ログをctl+Fで見るコトをやらずに人に聞く
それが全然まちがいだとゆーコトさえ気づかずに
スレ住民が時間をかけて得たノウハウをググらず聞く
そしてググレカスと罵られその意味さえ理解せず逆ギレ
ただのゆとりで板から立ち去るのならいい――
だが真のゆとりはそのまま板に居続け荒らす
自分の言ったコトは疑わない
週休二日制の弊害だ
たとえばここの自作板
横浜自作PC友の会と書いてある
たしかにそうウソじゃない
だけど本来は横浜・川崎スレ 「川崎」の文字だけコピペミスったんだ
●持ちのスレ立て熟練者
自作もvipもアニメ板も見てる奴なら
そんなミスしないだろう。テンプレリンク生死確認、タイトルカキコミプレビュー
スレ住民からの叩かれ対策ごっそりやらなくちゃいけない
それが素人のコピペミスで川崎住民が見つけにくい
スレタイの板じゃマジメにレス書いても盛り上がるわけじゃない
136Socket774:2009/03/08(日) 15:01:31 ID:SMEOJ8Uu
>129
買い物ついでに、ダメ元でデポ寄ってみた。
Travelstar 5K320 80GBの5870円が最安。
急いでないから、帰って、ポチしましたよ。
137Socket774:2009/03/08(日) 15:52:24 ID:cfAq5Vc6
首都高をグルグル回る為だけにアホみたいな車を組むのは
ベンチ回す為だけにアホみたいな自作機組むのと通じる物が
有るのかもナ。
138Socket774:2009/03/08(日) 18:35:15 ID:tMy5dkoq
湾岸ミッド内藤って流行ってるの?
139Socket774:2009/03/09(月) 21:01:52 ID:0FaCx6Eq
こんだけレス付かないってことは流行ってないんだろう
140Socket774:2009/03/09(月) 23:05:00 ID:Zy9rq3Gx
正解!
141Socket774:2009/03/13(金) 07:06:53 ID:C0dtvSPt
じゃんぱら横浜にB145なるノートパソコンの液晶なしのようなベアボーンがあった。
http://aopen.jp/products/deskbook/b145.html
142Socket774:2009/03/13(金) 09:53:24 ID:JzeHFQXu
>>141
北森www
143Socket774:2009/03/13(金) 21:22:22 ID:puVdl0Tv
これで川崎は横浜に勝つる!!!!!!!!!!
http://www.sofmap.com/recruit/
144Socket774:2009/03/13(金) 21:34:14 ID:/QXj076f
>>143
まぢで!!
どこに出来るんだろうな。ラゾーナも場所ねーし
駅から徒歩圏内で人の流れがあるところ・・・
145Socket774:2009/03/13(金) 21:47:37 ID:puVdl0Tv
ビック内で隔離するのかな
146Socket774:2009/03/13(金) 22:12:19 ID:3LVuNjqI
この時期に新規出店はないでしょ
買い取りカウンターを少し拡充するんじゃないの?
147Socket774:2009/03/13(金) 22:43:21 ID:YPjNnVA/
ドスパラの跡地じゃね?
148Socket774:2009/03/13(金) 22:51:00 ID:qF+U58Tb
>145
値段次第でスゲー欲しいなぁ。明日まだあるかなぁ・・・
149Socket774:2009/03/13(金) 23:13:22 ID:C0dtvSPt
>>148
ビックの土地買うのかwwww

>>141なら\9,800だよ
150Socket774:2009/03/14(土) 06:55:49 ID:axjg8owJ
DDR-SDRAM、余ってるならいいけど新しく買うとなると
スゲー割高だよな、今は。
151Socket774:2009/03/14(土) 08:27:23 ID:cV+/n4XC
DDR自体も徐々に値下がってはいるけど、DDR2がさらに値下がってるから
メガ単価では確かに割高だね
ちなみに、1年前だと512MBで3000円が相場だが、今は2000円。
152Socket774:2009/03/14(土) 13:09:07 ID:5xFugksO
sofmap東名川崎店キボン
153Socket774:2009/03/16(月) 06:54:04 ID:WHsVpQJx
>>143
出店はラゾーナみたいだな
ソフマップコーナー拡大って所か
中古販売と自作PCパーツ販売か?
154Socket774:2009/03/16(月) 22:41:06 ID:CQ+MMlDf
>>153
ラゾーナせっかくオサレっぽくしているのに台無しだなw
155Socket774:2009/03/17(火) 04:12:49 ID:Vf63pUT/
いっそラゾーナ2階のPC関連フロアをソフへ移管してくれないものか
156Socket774:2009/03/17(火) 21:27:50 ID:z0oWYEWl
157Socket774:2009/03/17(火) 22:28:25 ID:mwB2SZnQ
19日OPENでいいの?
158Socket774:2009/03/18(水) 02:08:02 ID:xBxRjYJc
中古扱いだけなのかな残念
159Socket774:2009/03/18(水) 23:09:41 ID:/hsHmVFC
中古だけならあんまり使う機会は無いな
新品だとビックと商品被るからだろうな・・・
160Socket774:2009/03/18(水) 23:10:47 ID:jqMoZF7e
中古専門って・・・
161Socket774:2009/03/18(水) 23:24:31 ID:wuoM2Yki
中古の転売が一番ウマーだから中古店が増えるのはありがたい。
162Socket774:2009/03/18(水) 23:26:48 ID:wbPHNp2d
ラゾーナは横浜のようにエレベーターで直行とはいかないぞ、大丈夫かお前らw
163Socket774:2009/03/19(木) 13:54:01 ID:oXYsglNA
ソフ新店舗@川崎ラゾーナ見てきました。
・中古自作パーツの3メートルぐらいの棚が二つ。値段は秋葉原新品価格より電車代分安いぐらい。
・自作パーツ新品は扱っていない(同一フロアの20メートル離れたビックに取り扱いアリ)
・中古ゲームソフト(プレステ系・WII・他)は種類ごとに棚1つ以上。
・あれ、中古PCソフト/18禁ソフトあったけ。目に入ってません。
・中古ノート・液晶なんかもありましたが、特筆するような安さではない(秋葉原と対比)。

・まとめ 地方広告にも商品紹介が載ってない。そんな程度。
164Socket774:2009/03/19(木) 20:13:46 ID:zfgFPL5D
ソフ・ラゾーナ店行ってきたけど
・・・・・もう行く事ないかも
165Socket774:2009/03/19(木) 20:30:00 ID:RcNizNJK
週末行って見るか
中古専門じゃなぁ
166Socket774:2009/03/19(木) 21:55:52 ID:fGRm+VHz
秋葉、横浜に行かずに中古処分できるように
なったぶんだけマシなんじゃない?
167Socket774:2009/03/19(木) 22:14:44 ID:dADMXKww
ドスパラじゃんぱらでおk
168Socket774:2009/03/19(木) 22:33:43 ID:RcNizNJK
元々買取カウンターはあったと記憶してる
169Socket774:2009/03/21(土) 15:01:45 ID:9ZT13ENL
ドスパラスレ削除されてね?
170Socket774:2009/03/22(日) 15:27:59 ID:kTMdX431
横浜に戻りたいなー
171Socket774:2009/03/23(月) 01:19:29 ID:6Mvcjh6n
ソフマップ、、開店してもレス少なすぎだなw
172Socket774:2009/03/23(月) 09:05:47 ID:zk8GyHE6
>>170
つらかったら帰ってきてもいいんだよ
173Socket774:2009/03/23(月) 17:50:14 ID:9dsrGSjO
祖父がDQNの巣みたいな所にあってむかつくよな
恥ずかしかったから階段で帰ろうと思って降りていったら
スタッフオンリーとか言うバリケードが張ってあって
このビルの防火体制とかはどうなってるんだと
7階まで戻るのが面倒くさかったから、適当な階で
無理矢理売り場へ出たらギャルだらけで死にたくなったw
174Socket774:2009/03/23(月) 18:05:25 ID:7xGx8K6a
www
175Socket774:2009/03/23(月) 18:30:54 ID:c5Gjhs5S
俺のいく時間帯だけなのかも知らんが、
エレベータに乗る客は8割くらいは7F直行じゃないか?
176Socket774:2009/03/23(月) 18:43:49 ID:5NoLSDua
対人恐怖なのか?そうなのか?
177Socket774:2009/03/23(月) 18:48:36 ID:frk896y4
なんでギャルだらけだと死にたいんだよw
178Socket774:2009/03/23(月) 19:36:50 ID:r3cDIo3J
ソフはVistaと分離してくんねーかな
179Socket774:2009/03/23(月) 19:48:49 ID:Zr7ZZbJS
横浜なんかマシなほうだろう
東京とか街中歩いてるだけでなんか場違い感がひしひしと感じられる
秋葉はリラックスして買い物できるが
180Socket774:2009/03/23(月) 19:49:30 ID:exxwghtM
そもそもVistaと一緒じゃないしなぁ
181Socket774:2009/03/23(月) 21:16:55 ID:i6crVq9Y
Vistaって何だ?
182Socket774:2009/03/23(月) 22:23:11 ID:gFw7bfFM
俺もなんだかよくわからなくてスルーしてた。

まさか・・・ビブ・・・
183Socket774:2009/03/23(月) 22:29:01 ID:7xGx8K6a
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
184Socket774:2009/03/25(水) 11:48:36 ID:uig0fA46
…まぁよくわからないボケを披露する上司とか居るしなw
185Socket774:2009/03/25(水) 21:34:30 ID:WUU73KkI
祖父のパーツ売場だけ市営地下鉄の定期券売場のあたりの
ガラーンとしたトコに移ってきてくれないだろうか
186Socket774:2009/03/25(水) 23:14:24 ID:n0z2O9zZ
わがままにもほどがあるww
まぁでも(ここでいう)Vistaじゃなくて、ビックPC館に移ってもらいところ
187Socket774:2009/03/26(木) 03:58:34 ID:a6YhBeBO
ドスパラそばのTOPBOY、エロゲの中古も売ってたんだな。
188Socket774:2009/03/27(金) 09:28:17 ID:WL0tUpkx
ソフマ WEBチラシ来たね
明日から・・日替わり特価品あるよ
189Socket774:2009/03/27(金) 12:55:08 ID:Q5TKVNz5
川崎・・・チラシ・・どこ・・w
190Socket774:2009/03/27(金) 17:04:07 ID:nGc9dQiT
Blitz PC2-6400 CL5 1GB \500
今更いらねっか。

玄人のGF8400GS \2,980はマップもビックのも掃けないね。
旧コアなので嫌われたかな。Palitですごくちゃちな作りだし。
191Socket774:2009/03/30(月) 02:13:18 ID:kEKsctYa
Blitzのメモリは同時に20台分購入した40枚のうち5枚がMemtestでエラー吐いたから信用できん・・・
192Socket774:2009/03/30(月) 06:12:54 ID:6GERz7BG
川崎の中古マップ、結構でかいじゃん。PC系は横浜の中古スペースとそう変わんないんじゃね?
ゲームソフトの中古もあるとは知らなかった。

なんか中古AGPが結構並んでるけど、値段がオクより高いな。Asrockのマザーを買った。

Bicの方にASUSのHD3450 AGPが\7.5kであった。こいつは横浜じゃ見かけないような。
あと、ECSのP965マザーが\4,980。
193Socket774:2009/03/30(月) 10:22:34 ID:cO4hZV/7
>>191
普通そんなもん。
194Socket774:2009/03/30(月) 15:15:14 ID:PU8nVJuN
川崎マップは価格表記がふたつあったりするのがあって
ちょっと購入をためらった
195Socket774:2009/03/30(月) 21:33:52 ID:ktFY6jPj
横浜のビックは自作系PCパーツの取り扱いをやめてもいいと思うんだがどうよ
196Socket774:2009/04/01(水) 02:12:57 ID:kFXv4fiv
>>195
むしろ全部自作パーツでいいと思う
197Socket774:2009/04/01(水) 09:49:16 ID:kxrcYqDW
>>195
ソフになかった7K320置いてある時点で俺にとっては必要。
198Socket774:2009/04/05(日) 09:36:50 ID:yHCR/YAk
もうハンズ辺りまで地下でつないでほしいんだが
199Socket774:2009/04/05(日) 14:22:53 ID:i4yjz8Os
川越えで深くなるから難しいだろ
200Socket774:2009/04/05(日) 14:25:43 ID:d1rHMFKC
路上のティッシュバイト一切合財禁止にしてくれ
あれ流れのスンゲー邪魔になってる
201Socket774:2009/04/05(日) 14:43:46 ID:tHiOvN7c
ティッシュ配りにスルーされるのがくやしいんだろ?w
まあ俺もなんですけどね
202Socket774:2009/04/05(日) 14:47:23 ID:d1rHMFKC
なんでイメクラバイト募集を男に渡す必要あんだよ
203Socket774:2009/04/05(日) 14:51:11 ID:9fUlmqA/
ティッシュ配りバイトは如何に速く配り終えるかが評価されるんであって
その対象にまで査定はされていない
204Socket774:2009/04/05(日) 14:56:14 ID:d1rHMFKC
わかってないやつがいるな。配る数がノルマなんてのは最近無い。
水系バイト募集ティッシュのようなものを手当たり次第に配ってるの
ばれたら止めさせられるかティッシュ代自腹。
205Socket774:2009/04/05(日) 14:59:10 ID:GXdvmo7Y
たまにもらうティッシュがネカフェ広告なのが自作板
206Socket774:2009/04/06(月) 09:56:55 ID:67C6A+EH
あのぬいぐるみでティッシュ配ってるのって、
以前検挙されたところだよね。
また営業してるのか。業務形態変えたのかな。
どっちにしてもそんなところにいる女子高生はダメだろ。
207Socket774:2009/04/12(日) 11:36:28 ID:4wSXsWGv
ソフマップとユニクロがくっ付いてるビブレはパラダイス

208Socket774:2009/04/12(日) 11:54:25 ID:t5fBDyMm
あのティッシュはおばちゃんがよく自分からもらいに言ってる。
209Socket774:2009/04/15(水) 12:01:03 ID:2SWKEqpL
上大岡に20年住んでるけどショボすぎない?
俺が使いこなせてないだけ?
周りではけっこう都会風の扱いなんだが・・・違和感を感じる
210Socket774:2009/04/15(水) 12:57:22 ID:UzhWQJ+N
路上バイクうるさくなって随分行ってねえわ@上ヨド
少しはアカヌケたのか?
211Socket774:2009/04/15(水) 13:20:08 ID:mafJqfQr
上大岡にもカメムシいるの?
212Socket774:2009/04/15(水) 14:44:22 ID:YZsHxH1F
上大岡は生活に必要なもの売ってる店が比較的狭い地域に密集して揃ってるから老人に優しい街
横浜へのアクセスも良いし秋葉も乗り換え一回でいけるし便利だぁね
これ以上いろんなもの作らないで欲しい、出不精になっちまう
欲を言えば日野パラが港南中央パラくだいだったらいいのに
213Socket774:2009/04/16(木) 02:25:25 ID:EULnplTW
相鉄の上星川〜西谷の間(16号線沿い)に小さいPCショップらしき店がオープンしたな。
214Socket774:2009/04/16(木) 03:20:37 ID:eiKLZcru
>>213
そいつは初耳だ
ぜひともショップ名を教えてもらいたいぜ
215Socket774:2009/04/17(金) 06:20:29 ID:2l+DIziN
南町田に開店したケーズデンキ、自作パーツも扱ってるよ
目黒交差点近く、246号線沿い 旧カルフールの所
瀬谷区民なら自転車でも行けるはず
216Socket774:2009/04/17(金) 08:38:54 ID:+qQJpcoF
>>215
ケーズのHP見たけど、横浜町田インター店ってやつだよね?
PCデポと近いっちゃ近いかな

ただ、瀬谷区民だけど、自転車は無理ぽ・・・
ヘタレでスマソ
217Socket774:2009/04/18(土) 09:46:14 ID:NItBejn2
緑区と町田市の境辺りから車で10分位だ。
カルフールの時にはよく行っていた。

ただし、低燃費のためガソリン代が200円位かかるw
218Socket774:2009/04/18(土) 10:21:29 ID:vAbOXyif
Ksから300mくらいでもう横浜でしょ
246沿いだから青葉台の方からも楽勝で行けるでしょ
車がないときついところね
電車バスだと南町田からしか行けないし
駅前の道路が、ぐるぐるとぐろを巻いてるから、初めての人は迷うかも
直線距離だと、凄く近いんだけどね
瀬谷側からだとマークスプリングあたりから1500mは歩かないと行けない
219Socket774:2009/04/18(土) 21:54:18 ID:NItBejn2
ケーズ、逝ってきた。

開店セールから閑古鳥だったら・・・とか想像したがそれは無かった。
家電製品が1フロアに見渡す限り並んでいるため品揃えがいいんだなと思ったりするが
1種類についての在庫が豊富なだけでマイナーな商品を置いている訳ではない。
自作関連もあるにはあったが町田の祖父や淀に比べると品揃えが中途半端だとわかる。
ソフトウェア売り場には客一人居なかったため、余っていた店員同士がそこで雑談をしていた。

結局、開店セールにもかかわらず、買ったのは特売のBOXティッシュと
うちの近所の店に置いていないP-touchのカートリッジだけだった。

220Socket774:2009/04/18(土) 22:05:59 ID:ybI6K9kW
ケーズ
バファロUSBHD 1T 11Kぐらい(お一人様1台限り)安いかな
型番メモってくればよかった
221Socket774:2009/04/19(日) 18:55:08 ID:u28grE/n
ケーズデンキって南町田から歩いていけないか?
地図的に10分もかからないでしょ
222Socket774:2009/04/19(日) 19:34:35 ID:Zjxi/lNJ
CMでは徒歩7分って言ってるぞ
223Socket774:2009/04/19(日) 23:43:57 ID:oQcjt7F/
俺、若葉台団地から16号沿いに南町田のニトリに家具を物色しに歩いていってるけどな
30分ちょいかかるけどw
224Socket774:2009/04/20(月) 00:27:18 ID:lPS1OhC5
上大岡はわりと栄えてる
いつも
ヨドバシ

CD屋

卓球ショップ

スタバ

の流れで進むわ
たまにゲーセンとか行くけど
225Socket774:2009/04/20(月) 01:44:56 ID:ko8UhBdG
ヤマダの大型店も出来るらしいね<上大岡
ツクモコーナーでも作ってくれんかな
226Socket774:2009/04/20(月) 02:27:39 ID:fnF8PmiP
30年前まで弘明寺に住んでたけど、
こないだ仕事で久方ぶりに上大岡行ったけど本当に変ったもんなんだね。
まあ当たり前と言えば当たり前かw
227Socket774:2009/04/20(月) 03:19:22 ID:WT2+2GWj
>>225
俺はそこに一緒に入るバーガーキングが楽しみだw
228Socket774:2009/04/20(月) 08:16:29 ID:OoZY5P1z
ヤマダはバカみたいにポイントつくような商売してるから、ポイントがたまるんだわ
ヤマダのポイントで、ツクモでお買い物
これが地元で出来ると助かる
229Socket774:2009/04/21(火) 01:10:55 ID:QSdlcjRI
>>225
鴨居と中山の間にある山田にもツクモコーナーを作って欲しい。
あそこなら笹山団地からチャリでいつでも行けるし。

横浜のドスパラ・祖父だけじゃ物足りん!
230Socket774:2009/04/21(火) 02:14:35 ID:PG7Fdqux
>>229
笹山団地かー最近は駅方面ばっかで行ってないけど
上中生のDQNとかいるの??
231Socket774:2009/04/21(火) 08:50:30 ID:whjr5dJ0
ドスパラはASUSのまざーも置いとけよ
232Socket774:2009/04/21(火) 12:05:58 ID:WwToivlG
川崎店はASUS置いてる。
川崎のドスパラは7300LEを\1,980で売ってるなぁ。案の定、ぜんぜん減ってない。

昨日の夜ラゾーナの広場でねずみみたいなのが走っていったが、気のせいかね。
233Socket774:2009/04/21(火) 17:44:02 ID:KZWXA+iC
川崎では良くあること
234Socket774:2009/04/21(火) 21:16:10 ID:Ew861H1y
>>232
ねずみじゃないよ、ミッキーだよ。
235Socket774:2009/04/21(火) 21:42:00 ID:VuYP5YHq
で、西谷〜上星川の辺りにできたって言うショップの件はどうなった?
236Socket774:2009/04/21(火) 21:51:24 ID:qhrrbLmh
そもそもドスパラはもっと広いとこに移れよ
で、品揃えよくしろ。見る物が無い
237Socket774:2009/04/21(火) 21:55:18 ID:PG7Fdqux
>>235
行ってみたというか通りがかりに見た程度だけど
行かないほうがいい
238Socket774:2009/04/21(火) 22:43:02 ID:KHPb4gFv
>>236
あの店は売る物をもっと絞るべきだ
もしくは他の品もHDDのように札で販売すればいい。
239Socket774:2009/04/21(火) 22:46:20 ID:VuYP5YHq
>>237
そんなにしょぼいのかw

>>236
ドスパラは秋葉以外の店舗じゃ本体しか売る気ないからな
売れ線の商品は大抵品切れだしパーツ屋としてはもう使えなくなってきたよなぁ
祖父はまぁ良くも悪くもないし、ヨドバシはやたら高いし
最近はデポで値切ってま。
240Socket774:2009/04/21(火) 23:18:43 ID:whjr5dJ0
>>232
川崎には置いてあるんだ
かわさきは、横浜の兄弟店としてOPENしたんじゃなかったのかな?
川崎の方が価格が安かったから以前は買いに行ってた。
なんで横浜は展示しなくなったんだろ(´-`).。oO
241Socket774:2009/04/22(水) 02:15:08 ID:iidMlk3p
>>230
団地住民かわからんが、近くの公園の前に
時々爆音ビグスク乗りと原チャリ珍走団の高校生?がたむろしている。
242Socket774:2009/04/22(水) 02:16:58 ID:iidMlk3p
>>235
バスの中からの確認だが、中古PCショップ店ぽいよ。

連投すまん。
243Socket774:2009/04/22(水) 09:10:01 ID:LOs8jSLL
最近ドスパラは、記録メディアしか買ってないなぁ。
HDDとかバルクパーツは祖父だし、メーカーものは淀かBIC。

あとは昼は11:45頃から開けてくれれば会社の昼休みに
行きやすくなるんだが。
244Socket774:2009/04/22(水) 09:25:38 ID:qOAO3nso
横浜駅周辺のパーツ屋だと、ネジグリスの類の小物が一番
安いのがドスパラ、狭い店舗だからか取り扱い品が厳選されて買い物しやすい。
USBやsata、オーディオケーブルダントツ安いのがじゃんぱら、中古パーツもそこそこ安い。
自作パーツの種類が豊富なソフマップだが中古糞高い。
展示が綺麗でたまにぶっちぎり最安値の開封品おいてることが多い三越ヨド。
ビッグカメラは知らん。
245Socket774:2009/04/23(木) 12:26:31 ID:GWz9I3or
>>242
みてきた。
中古モニターとか置いてあったけど基本は修理屋っぽい。
店主が厳つかった。
246Socket774:2009/04/28(火) 18:19:56 ID:ArgPFgrh
横浜の淀でEA-650が8800円だった
確か価格コムの最安より安いはず
247Socket774:2009/04/28(火) 23:02:49 ID:i5Ak6lY8
曙町2丁目の交差点の角にあるPCショップの情報乞う
248Socket774:2009/04/29(水) 11:32:00 ID:jlHRjg3+
>>247
出来た当時は中古、新品の中国語、その他の言語のWindowsパソコンを売ってた
今も変わってないんじゃないかな

249Socket774:2009/05/02(土) 21:43:55 ID:cl6MLlzP
横浜でレッドブルを配っていたな
250Socket774:2009/05/02(土) 22:06:29 ID:0Y0GahoC
!?
251Socket774:2009/05/02(土) 22:28:39 ID:OTrdohwv
レッドブルって毎年この時期に無料であちこちの大型駅前で配ってるよね。
4本もろた
252Socket774:2009/05/02(土) 22:38:08 ID:6Kjb/OCF
リポDより高いしユンケルほど効きそうもないし微妙だなーレッドブル。
253Socket774:2009/05/02(土) 22:58:32 ID:OTrdohwv
微妙に喉を刺すような嫌な刺激があって不快
254Socket774:2009/05/02(土) 23:04:25 ID:ZHp8859g
さもしいのう
255Socket774:2009/05/03(日) 00:34:36 ID:21EosyFy
横浜駅周辺のショップ巡りをしてきたけど、じゃんぱらとドスパラの狭さには驚いた。
ソフは数年振りだったがビブレが改装されていてさらに行きづらい雰囲気になっていた。
256Socket774:2009/05/03(日) 23:15:12 ID:siarPfRR
PC関連に限らずろくな店がなくなったから
買い物に関してはここ数年横浜は素通りだな。
257Socket774:2009/05/04(月) 08:40:23 ID:3ZGYVrX9
川崎の方がいいよね
祖父も出来たし
258Socket774:2009/05/04(月) 11:49:33 ID:KEqdx6zC
模型屋潰れてロクに歩かなくなったな
同人屋も最初は嬉しかったがそんなに用が無い事に気づいてしまった
ハンズもなんかテナント入っちゃってるし、いっそのこと完全ホームセンター化して貰いたいもんだ
強いてあげればソフの中古は通っても良いかなと思うけど、過去いいものに巡り合った事は数えるほども無いw
259Socket774:2009/05/04(月) 12:08:00 ID:+M+HS01e
>>258
ソフの中古は、新品との値段差を見て新品買うための原動力とするためのものだろ
260Socket774:2009/05/04(月) 19:30:13 ID:BBJZbUFi
ソフの中古は中古相場の上限を確認するためにある。
261Socket774:2009/05/11(月) 20:00:04 ID:Lil6MPOt
港南デポ行ったら入り口で手をアルコール(?)消毒させられた
インフル対策らしいけど神経質になりすぎ、店員は全員でかいマスクしちゃってるし
ちょっと気分悪かった
262Socket774:2009/05/11(月) 20:43:17 ID:TmsuaRV9
中古買取での査定前にパーツにシュッシュッ!
電源ON!、ピー、プスン・・・

お客様、壊れていますが?の展開へ
263Socket774:2009/05/12(火) 01:07:55 ID:ah9AEMOP
津間蘭
264Socket774:2009/05/12(火) 20:59:25 ID:BIYL0hh5
よこはまはもうおわりだよ
265Socket774:2009/05/13(水) 10:47:16 ID:QmwUJP7K
定額給付金で何買うの?
266Socket774:2009/05/13(水) 10:50:29 ID:QHndfWS0
>>265
ファコムのラチェット
267Socket774:2009/05/13(水) 11:00:02 ID:PTRvKxTj
ひと月前に交付の知らせが来て請求したのに一向に振り込まれる気配がない。
268Socket774:2009/05/13(水) 21:00:12 ID:rjbWd7KX
そもそも来てない
269Socket774:2009/05/13(水) 21:20:16 ID:b1PSWwDc
7日に来て11日に申請書送った、2〜3週間と言うことだから今月末〜6月頭だけど
遅れて6月中旬から6月末くらいになるとよんでる、世帯数多いもんなぁ
夏ボセールで新しく組もうかと思案中、もちろん地元で使わず秋葉で・・・
270Socket774:2009/05/13(水) 21:24:48 ID:oeSs7Ybg
バイトすれば簡単にそのぐらいの金を稼げるじゃん。バカなの?乞食なの?無職なの?
271Socket774:2009/05/13(水) 21:28:34 ID:ojhvkbva
社会人のお父さんで小遣い少ない人もいるからな。
バイト、バイトって世の中全て学生かいなw
272Socket774:2009/05/13(水) 21:55:01 ID:QmwUJP7K
PC6400(DDR2-800) 2GBx2枚
横浜ではいくらくらいで変えますか?
バルクの安いので良いんですけど
273Socket774:2009/05/13(水) 22:06:29 ID:b1PSWwDc
>>272
上大岡淀でCFD襟草のが3800円くらいであったよ
先週のことだからもう無いかも知れないけど、安いなぁと思ったから覚えてる
274Socket774:2009/05/13(水) 23:27:12 ID:8g83G1gn
1ヶ月くらいこっちのスレROMってた上大岡住民
■ 神奈川自作PC友の会 ■ 十三号機
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241243199/

275Socket774:2009/05/13(水) 23:52:03 ID:lhTyvNAB
横浜のじゃんぱらで新品のCFD襟草が2G1枚1500円だった。
276Socket774:2009/05/14(木) 00:34:10 ID:qvycZETY
>>274
ややこしいが向こうは「川崎・横浜を除く」神奈川スレだからな。
元は湘南スレで、結構前にここと統合する話が出たものの頓挫し、名前だけ向こうが引き継いだ・・・とかそんな感じだったはず。

ここも本来のスレタイは「横浜・川崎 自作PC友の会 十二号機」なんだが、>>1が間違えたことによって横浜専用スレに。。
277Socket774:2009/05/14(木) 00:36:54 ID:bvYtPkPy
川崎なんて最初からいらんかったんや
278Socket774:2009/05/14(木) 00:49:59 ID:u2WcQrnO
横浜といっても横浜駅と上大岡くらい?
地元民にとっての横浜は横浜駅のことだからそれでいいんだろうけど
279Socket774:2009/05/14(木) 01:25:33 ID:OjG4GcfZ
たいしてショップの数があるわけじゃないんだから、神奈川全域スレとして統合しちゃえばいいじゃん
280Socket774:2009/05/14(木) 01:26:14 ID:kiGgRjJZ
他県の人間には「俺、横浜だから」とか抜かしちゃうけど、
生まれてこのかた横浜北部の山田舎ばかりにしか住んでない。
この系統スレなら、どっちかというと町田スレに近いしw
281Socket774:2009/05/14(木) 01:34:25 ID:cd6Mo1/3
横浜市は北部と南部でぜんぜん違うよな
電車で1本で都内まで行けるけど
南部はなんか都内からかなり遠いイメージ
北部は246や東名のせいもあるかもしれんが都内にかなり近いイメージ
実時間は計測したことないからあくまでもイメージ
282Socket774:2009/05/14(木) 01:44:57 ID:xensewbS
町田の補給路を遮断して
東京から神奈川に併合したいわけだが
283Socket774:2009/05/14(木) 19:28:06 ID:gO8YNSsI
他県(田舎)の奴に言わせると、横浜市民は横浜で満足してるせいか東京に対する憧れが少ないように見えるそうだ
284Socket774:2009/05/14(木) 19:32:41 ID:/TQtgt1w
田舎で暮らしててもそうそう東京に対してあこがれたりしないと思う
285Socket774:2009/05/14(木) 19:36:20 ID:LWA3MYh4
東京のなににあこがれるのか逆に聞きたいところだな
286Socket774:2009/05/14(木) 19:36:53 ID:pSd7H9Ky
東京にあこがれるんじゃない
秋葉原にあこがれるんだ!


とか?
287Socket774:2009/05/14(木) 19:56:53 ID:HEaROdZk
>>283
まあ実際、高校卒業するまでは横浜駅周辺で
ほとんど用が足りたからな。
都内に行ったのなんて、年一回くらいだったな。
288Socket774:2009/05/14(木) 21:38:16 ID:G8S3Ongf
伊勢佐木町やみなとみらい行っただけでアウェー感に包まれる
横浜は歩いててもなんとなく安心
アニメイトからハンズまでの範囲はホーム
289Socket774:2009/05/14(木) 21:50:12 ID:Vm0dmFuw
伊勢崎町はともかくみなとみらいなんか山手に住んでる奴でも別世界だろ
あそこ一角だけおかしいよ
あれみて横浜の印象植えつけられた人がいたら実際に横浜来たらがっくりくるだろうよ
290Socket774:2009/05/14(木) 22:53:05 ID:u2WcQrnO
みなとみらいは観光地だからな。
伊勢佐木町と横浜駅は基本的に地元民が行く場所。
観光者が勘違いして横浜駅で降りるとその狭さに驚くようだ。
伊勢佐木町にアウェー感があるのには同意。
久しぶりに行ったら外国人女性やホストっぽい男が多くて驚いた。
異国情緒あふれる街になっていた。
291Socket774:2009/05/15(金) 19:43:13 ID:WJODmGOH
>>273
>>275
今日ようやく行くことが出来て、
まずはドスパラによって、それからヨドバシに行こうと心づもりしていましたが、最初のドスパラで1枚1960円で売ってたのですぐに購入してしまいました。相性問題が出たときに交換が出来るので良いかなと思って。
*情報に感謝です
292Socket774:2009/05/15(金) 22:37:15 ID:bPRvrUFt
>>290
ザキは食い物が美味いな、高い店から安い店まで色々。
韓国人や中国人が店出してるエリアはヤバイ匂いプンプンだけど
日本じゃないみたいで面白い。
293Socket774:2009/05/16(土) 01:06:29 ID:iFYljWmx
明日のPCデポの特価品は何?
294Socket774:2009/05/16(土) 01:28:07 ID:uJcs85/5
>>293
http://www.pcdepot.co.jp/shop/adViewer/index.html
たいした物ないか、日曜の兜は若干気になるがアンディ安くなったしなぁ
295Socket774:2009/05/16(土) 16:20:10 ID:PXYLSBse
>>294
兜でいいんじゃない?
SAMURAIMASTERはリテールよりは若干冷えるけどあくまで価格相応だし
296Socket774:2009/05/21(木) 00:00:10 ID:OZ2LLbrH
あげ
297Socket774:2009/05/21(木) 00:09:44 ID:CArIqgZ2
八王子、川崎と新型インフルついに来ましたな。
298Socket774:2009/05/21(木) 00:48:46 ID:PtDPmS8W
高校生はパーツショップにこないだろw
女子高生はなおさら。ただ、ビブレや川崎のラゾーナはわからんが
299Socket774:2009/05/21(木) 00:52:33 ID:G1RGH3In
39度の発熱したまま成田からバス電車で帰宅女子高生。
すでに感染者他にいると思うのが普通。
300Socket774:2009/05/21(木) 01:00:52 ID:aSmFFoBB
横浜駅周辺で喧嘩して怒声を上げているの昨日の夕方だけで3件も見たよ。暑さの成果ね。
301Socket774:2009/05/21(木) 04:41:28 ID:vAYjgqSK
>>298
案外居るもんですよ高校生
俺はもう違うけど
302Socket774:2009/05/21(木) 08:09:56 ID:33gE7fUD
ドスパラみたいに狭い空間では、一人感染者が来たら
その後の来店者次々に感染してしまうな
303Socket774:2009/05/21(木) 18:47:19 ID:4NHzs+yC
ビブレの祖父にたどり着くまでに感染しそうだなw
304Socket774:2009/05/21(木) 19:18:11 ID:lj2+Jp/C
エレベーター密室NG
エスカレーター、若者ワールドを縦に横断

階段しかないな
305Socket774:2009/05/21(木) 19:36:42 ID:4HhJFuZd
C-130から屋上にパラシュートで降下
306Socket774:2009/05/21(木) 20:54:53 ID:33gE7fUD
今日の新聞に
マスクや衣服についた感染者のしぶき(ウィルス)は、6時間くらい生きてるそうだ
感染者がマスクしていれは、他人に感染することを抑制できるが、一般の人がマスクしていても安全ではない
とりあえず、風邪の症状がある奴は、ドスパラ祖父に来るな
307Socket774:2009/05/21(木) 20:58:21 ID:DfSU2xhV
マスクで防いでも、手をきちんと洗わないと
出店での食事やらで、いろいろなところを触ってついた
ウイルスの拾い食いになるそうだ
マスクもN-95系じゃないと効果ないとかいろいろあるみたいね

http://warasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-951.html
308Socket774:2009/05/21(木) 22:16:16 ID:1u+Nk3pe
もう防護服でも着てなよ
309Socket774:2009/05/21(木) 22:22:21 ID:kCv8MMAK
国立感染症研究所感染症情報センターによる新型インフルエンザの
対策を全く施さなかった場合の蔓延シミュレーション
http://www.mlit.go.jp/pri/adobaizari/gif/16_No2Shiryou8Animation0000.gif

発症例確認後7日目にして
休校休学
自宅隔離 予防投薬
鉄道規制(最大乗車率20パーセント規制)を行った場合の同シミュレーション
http://www.mlit.go.jp/pri/adobaizari/gif/16_No2Shiryou8Animation2007.gif

これはもう一度さっさとひいてたほうが良いかもわからんね
310Socket774:2009/05/22(金) 00:16:08 ID:OblQangV
確かに薬が足りなくなる前に感染して、さっさと免疫つけちゃった方がいいかもなー
季節性のと変わらないとのことだし
311Socket774:2009/05/22(金) 04:17:04 ID:JXsBn3o+
>>309
劇場版パトのHOSの暴走シミュレーション思い出したw
312Socket774:2009/05/22(金) 12:06:24 ID:rmzvrsN2
>>309
きもいしね
313Socket774:2009/05/22(金) 21:16:33 ID:OF9snd4F
明日、明後日のPCデポのお買い得品は何?
314Socket774:2009/05/22(金) 21:50:34 ID:yAG1QPOy
いつも通りで、期待値ゼロ。
行っても、消毒されて帰るだけ。
315Socket774:2009/05/22(金) 23:47:50 ID:GhsrQ+9V
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
316Socket774:2009/05/22(金) 23:58:27 ID:PxKAL9Co
今日の横浜駅は7〜8人辺りに一人のレベルでマスクしてた。
日本人はエライね。テレビ発症の知識であるマスクの目の大きさよりもウイルスの
ほうがはるかに小さいから無意味だっつって端からマスクしないと決めてる愚か者も多いが。
ウイルスは単体で空中を浮遊しないしそんなレベルで付着しても体内では増殖できず不活化する。
予期せず感染者の飛沫を直接吸わないで済む、これは感染リスクを抑えるのに非常に有効。
マスクは感染した人が移さないためのものだけではなく、心強い予防方なのでしっかりつけましょう。

と思い、渋谷ドラッグ、HAC、ドンキに向かうもマスク全然売ってねww
317Socket774:2009/05/23(土) 00:13:43 ID:kvEQ5kjB
そこで花粉症でマスクを買いだめしていたオレ勝ち組ですよw
いやマジで2箱50枚ぐらい買い置きがある。
こんな時に役に立つとはw
318Socket774:2009/05/23(土) 00:20:13 ID:LamW0uJz
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))>>317
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
319Socket774:2009/05/23(土) 00:43:56 ID:zyGWxoxk
俺も花粉症のときに60枚入り買って50枚弱余ってるんだが
320Socket774:2009/05/23(土) 01:02:45 ID:IwYKDaMz
不織布CD入れのビニール引っぱがしてひもくっつければマスクっぽくね?
321Socket774:2009/05/23(土) 02:08:19 ID:kb3VHBpz
ドラッグストアの薬剤師さんに1箱30枚5百円のマスクでも効果あるの?と聞いたら
「湿気が幕を作ってウイルスを捕獲するのでマスクを隙間無く付けて
れば息で湿気が保たれるので付けないより効果ありますよ」
と教えてくれた。
毎年冬になると激安マスク付けて電車乗ったりオフィスで仕事してるけど
インフルエンザにかかったこと無いなあ。

去年の残り1箱で凌ごうとしてたが
GW明けの陰性報道と国内初感染者報道の狭間の、ちょうど騒ぎが一段落した頃
突然近所に激安マスク入荷されて
客が素通りしてる中、上記の薬剤師さんの説明聞いて数箱ゲトした

国内初感染者報道のあと行ってみたら跡形も無くなってたw
322Socket774:2009/05/23(土) 02:28:35 ID:Fq/LYNlw
激安マスクは買い置きをしてあると掃除の時に役立つ。
323Socket774:2009/05/23(土) 03:13:50 ID:8iKDoyo1
マスクの息苦しさに耐えられない
どうしたらいいんだ・・・
324Socket774:2009/05/23(土) 03:15:08 ID:cZOACck4
穴あけるとか
325Socket774:2009/05/23(土) 10:35:13 ID:PnpwRAav
穴あきコンドームの親戚か?
326Socket774:2009/05/23(土) 15:50:01 ID:upR5FTUE
花粉予防マスクはウィルス対策にはならないらしい
327Socket774:2009/05/23(土) 16:24:38 ID:EXlrGpJy
なるなる。大切なのはウイルス株単体そのものを通すか
通さないかじゃなく、ウイルスを数百万抱えたシブキ等の媒体を抑えることだ。
帰宅後速やかにポピヨンヨードでうがい消毒。
328Socket774:2009/05/23(土) 21:07:13 ID:RrwfTu8L
今日の横浜駅はみんなもう諦めたのか飽きたのか、マスクしてる人も少ないし
人手も先週に比べたら増えたような気もする。
329Socket774:2009/05/23(土) 21:18:23 ID:fVX1kfm/
休日だからじゃね。一部上場してる企業の多くは入り口にサーモ設置、
マスク着用必須にしてるからマスクしてる人は勝ち組みたいな目で見てた。
330Socket774:2009/05/23(土) 23:10:22 ID:mYmPhNJm
マスク着用必須とか言われてるけどマスク売ってね
そもそも費用は誰が持ってくれるんだと
331Socket774:2009/05/23(土) 23:29:21 ID:FNxEQ+aj
Y150開港祭に行って貰ってきなさい
配ってるから
332Socket774:2009/05/23(土) 23:43:02 ID:haDP+MpG
マスクなんて女子高生のルーズソックスと同じですよw
333Socket774:2009/05/24(日) 01:00:47 ID:R8NR7vj7
ここは何時からマスク友の会になったんだ?ww
334Socket774:2009/05/24(日) 15:26:16 ID:IcTBqE3H
自作マスク友の会
335Socket774:2009/05/24(日) 16:41:10 ID:5x/Ocn07
生理用ナプキンで作るんだよな
336Socket774:2009/05/24(日) 16:52:55 ID:XkcRzRTA
唾液吸ってべろんべろんやないか
337Socket774:2009/05/24(日) 16:55:52 ID:9diAvFYt
新型インフルエンザにかかっても医者の診療受ければ死ぬことないと思うよ
すれ違いネタ終わろうぜ
338Socket774:2009/05/24(日) 17:29:51 ID:OXF0gpbn
毒性も弱いしとっととうつされて早期に免疫付けちゃいたいと思うんだが
339Socket774:2009/05/24(日) 18:20:43 ID:k9byTusc
↑ 疲れ切った体の時に感染して、国内最初の犠牲者にならなければよいけどな
340Socket774:2009/05/24(日) 19:00:56 ID:YNVC6Hxy
それを言ったらどのインフルエンザも変わらんだろw
341Socket774:2009/05/24(日) 20:22:41 ID:iTe+x50T
情弱とか普段、相手に言っている奴が
豚インフルに右往左往しているのを見るとうけるwww
342Socket774:2009/05/24(日) 20:25:21 ID:XkcRzRTA
横浜川崎エリアで情報弱者ってどこに住んでんだ?駅地下にでも閉じ込められてんのか
343Socket774:2009/05/24(日) 23:57:56 ID:k9byTusc
地デジが入らなくて
フレッツも来てないところだな
344Socket774:2009/05/26(火) 22:02:31 ID:XktjYW7W
ちなみに横浜では東京MXデジタルは受信出来ない。
345Socket774:2009/05/26(火) 22:06:47 ID:TZWorkno
川崎に近くてもダメなのかよ
346Socket774:2009/05/26(火) 22:11:29 ID:sfrBrPOD
>>344
MX映るよ。デジタルにしたらついでにテレビ埼玉も映るようになった。
347Socket774:2009/05/26(火) 22:26:01 ID:7hbvM9pQ
>>344
戸塚駅から徒歩20分ぐらいのところだが、20年前にたてたtvk鶴見用アンテナで映るぞ。
千葉がたまに映って、埼玉はチャンネル登録されたが映像音声は出ない。
348Socket774:2009/05/26(火) 23:00:15 ID:Obi1KOTv
八景島近くだけど地デジでMXとチバ映るよ
チバはごくごく稀に乱れるときあるけど

でもレコは受信OKだけど白リオは全然映らない
349Socket774:2009/05/26(火) 23:00:25 ID:7jIb7C4W
うちはマンションの住民集会でCATV導入されちまった
「横浜テレビ局」なんてさえない名前だが、千葉埼玉MXが映る
アニオタじゃないので全く見ないが、地デジ完全移行後もアナログキャプが使える利点も
350Socket774:2009/05/26(火) 23:56:50 ID:xE2ZwG55
うちは2ストのバイクが通る度に、受信不能になる・・・
351Socket774:2009/05/26(火) 23:58:04 ID:Vik5vF/Q
ガンマで通勤してる人がいる。ガソリンが糞高くなったときも乗ってた。
352Socket774:2009/05/27(水) 14:27:00 ID:SuvUDwbQ
マジカ!うち保土ヶ谷区だけどMXだめだわ・・・
353Socket774:2009/05/27(水) 14:43:03 ID:tcXDhS7C
うちはレコーダーだとMXと千葉映るし録画もできる
テレビのチューナーだと映らないなんでだろ
354Socket774:2009/05/28(木) 05:26:58 ID:hFKJ9ZZS
保土ヶ谷の高台でアナログだけど、画質悪い。千葉も映るといえば映るが、とても見る気しない。
355Socket774:2009/05/28(木) 09:44:46 ID:PF62EUBZ
アナログだと受信出来るんだよなぁ
MXは頑張ってデジタルのエリア広げて欲しい。

それより、Vistaの正式版SP2がキテ爆速になったと大騒ぎになってるんだがw
356Socket774:2009/05/28(木) 10:25:52 ID:9OOaLnKH
UHFローカル局は、県域放送が基本だから
神奈川で映らないように出力を絞ってるのだ

Vista早くなったとは思えないけど
やっぱ上書きじゃ駄目かな
クリンインスコするのめんどくさいなぁ(´-`).。oO
357Socket774:2009/05/28(木) 12:27:56 ID:pF17vaH7
>>356
アナログだと映っていたのにデジタルだと地域の制限?みたいのが厳しくて
映らなくなるというのがあるみたいですね(CATVは除く)

358Socket774:2009/05/28(木) 12:36:45 ID:QfqZx0Ql
単純にデジタル電波の指向性の問題だろ?

つかここ何スレだよ・・・
359Socket774:2009/05/28(木) 12:53:12 ID:pvg+alJi
以前からこの調子だからいいんだろ
360Socket774:2009/05/28(木) 12:56:52 ID:A5G0qiNb
ただのローカルスレにするなボケカスども
361Socket774:2009/05/28(木) 14:45:20 ID:l3M0/GdU
単なる地域ネタだったら神奈川板でやれば済む話だしな
362Socket774:2009/05/28(木) 14:57:49 ID:pF17vaH7
5/15から雑談ばっかだった件
文句言うならネタを出せ
363Socket774:2009/05/28(木) 15:09:22 ID:JE84ih3O
デジタル電波w
364Socket774:2009/05/28(木) 15:11:13 ID:QfqZx0Ql
じゃあそろそろ横浜・川崎でうまい回転寿司について語ろうか!
365Socket774:2009/05/28(木) 15:23:52 ID:vV05sUMH
戸塚のあきんど
366Socket774:2009/05/28(木) 15:33:12 ID:QARv66u0
このスレで教えてもらったおたる寿司、行ったよ美味かった
有意義なスレだ。教えてくれた人ありがとう
367Socket774:2009/05/28(木) 15:42:49 ID:QfqZx0Ql
地域ネタ頑張っちゃってるのは、、、

まちB神奈川板がホスト表示になる前後からだな
368Socket774:2009/05/28(木) 15:54:00 ID:pvg+alJi
もう前からこうだろ
369Socket774:2009/05/28(木) 18:33:57 ID:Rb2cM8FC
つーか、まちBがIP表示になったら、書き込みが著しく減って、こっちの書き込みが増えているという不思議

きょうは、まちBが繋がらないわ
IE8にしたからか?
370Socket774:2009/05/28(木) 19:56:07 ID:V2IbXPAX
市以上県未満を話題にしたいときあそこはちょっと
371Socket774:2009/05/28(木) 20:44:32 ID:QfqZx0Ql
>>369
うちも昼から繋がらない。

レス増えてるのは自演する様な輩がこっちにしょうがなく書き込んでるとしか思えんが・・・
372Socket774:2009/05/29(金) 02:16:28 ID:I5JdABsh
携帯じゃあっちには書き込めないし
373Socket774:2009/05/29(金) 02:54:00 ID:20d1ehze
神奈川板は携帯の規制、一旦解除されたぞ
374Socket774:2009/05/30(土) 02:04:07 ID:u3BQoNgg
>>354
うちは保土ヶ谷の高台(笹山団地)だけど、千葉・MXは他の局より若干落ちるが
普通に視られるがな。
しかし、PCに付けたワンセグは全く映らん。
375Socket774:2009/05/30(土) 02:23:14 ID:QOultlRF
>>374
上菅田の俺にどうすれば見れるか教えてくれ
376Socket774:2009/05/30(土) 09:07:05 ID:vbE6LFxq
うっせバカ
377Socket774:2009/05/30(土) 10:37:57 ID:oWZX04Jw
難視聴地域でよかった。パススルーマンセー
378Socket774:2009/05/30(土) 12:05:13 ID:32eQ9rjk
結局、ケーブルのほうが、地デジの県域外放送局も見られるし、地アナは2011年以降も変換して見られるしで
圧勝ですわ
379Socket774:2009/05/31(日) 11:00:22 ID:5/i+hphz
PCデポ、あんだけインフルに徹底的にとか言うのに、もうアルコール消毒撤去してた。
一時期は消毒しないと入店拒否にするかもとか行ってたのに。
380Socket774:2009/05/31(日) 12:49:41 ID:4m3pXQYv
いつもガラガラのデポじゃ感染しないだろw
381Socket774:2009/06/01(月) 02:13:26 ID:QfWwM20Z
>>375
屋根の上にあるアンテナを>>374の団地の屋上にあるアンテナと
同じ高さまで伸ばせばいいんじゃね?
382Socket774:2009/06/01(月) 10:02:20 ID:EKWqkUW7
なるほど・・
すごいわあんた!
383Socket774:2009/06/05(金) 01:24:18 ID:c3zqezgg
コーマンw
384Socket774:2009/06/05(金) 17:58:21 ID:GO4nkBVT
いきなりどうした貴様
385Socket774:2009/06/05(金) 18:14:53 ID:LJwvYyrM
コーマンw
386Socket774:2009/06/05(金) 20:04:00 ID:d81OFCRI
コーマン区コーマン台の方ですか?
387Socket774:2009/06/06(土) 16:03:44 ID:rV614N1T
港南台から一番近いパソコン屋はドスパラ横浜日野店
388Socket774:2009/06/06(土) 18:15:57 ID:Jxi4lvLd
日野店は対応が柔軟でよい。
389Socket774:2009/06/06(土) 21:44:05 ID:q4kac4AH
いいよね、あそこ。
いろいろと融通が効くんでちょいちょい利用させてもらってる。
390Socket774:2009/06/07(日) 00:09:30 ID:IoXTeLRG
日野店は俺も好きだけど、あの中では新しい店員の態度が気に食わない。
しゃべり方がエラソーなんだよね
391Socket774:2009/06/07(日) 11:56:30 ID:OlkGYudP
日野はあってもいいが、横浜はイラネ
392Socket774:2009/06/07(日) 18:09:57 ID:3b2HeUT9
横浜は店の中くたびれているし
なんにもねーし価格競争で祖父に負けるし
平日12時からだしいいとこないな
393Socket774:2009/06/07(日) 18:11:39 ID:KAiBB/6+
高校の文化祭模擬店レベル>横ドス
394Socket774:2009/06/07(日) 19:54:12 ID:Xbs76box
駅前と日野を合体して(大きくして
(間とって)上大岡あたりに出店すればいいのに
395Socket774:2009/06/07(日) 20:05:57 ID:/79SngTp
駅前はジャンク扱えばもっと行くんだがなぁ。
川崎くらいあると助かる。
396Socket774:2009/06/07(日) 20:14:40 ID:OlkGYudP
>>394
もう港南台駅前のダイエーに入れちゃえばいいよ
397Socket774:2009/06/08(月) 00:33:51 ID:kpkJCk4x
集客力で横浜市内だと横浜駅西口以上に見込める場所はないでしょ。
398Socket774:2009/06/08(月) 00:57:15 ID:NNyVabqs
今日は中古買取10%増とからしく
横浜の駅前店で中古売り場のレジに大行列だったよ!3人!3人!店内密度は400%ぐらい
一般人っぽいのが換金の表持ってならんでいてびっくらこいた
399Socket774:2009/06/08(月) 01:21:31 ID:kpkJCk4x
それはもうここ2,3ヶ月くらいはやってないか?

買取が高いとはいっても、ドスパラの中古はじゃんぱらやマップより売値が安めなので
たいしたことないんじゃないかとも思うんだが。
400Socket774:2009/06/08(月) 07:37:16 ID:cYnu7oY8
>>399
川崎で10%増しの買取してもらったが
ソフマップよりもよかったぞ
まあ100円ぐらいの差だけど
ちなみに売ったのは玄人の最後の2600XT
2400円になったよ
401Socket774:2009/06/09(火) 02:22:50 ID:7WvWeEH7
>>379
うちの近くのデポはまだ数種類の消毒液が置いてあったよ
しかも客が殆どいない
デポはインフル対策万全だな
402Socket774:2009/06/09(火) 03:04:38 ID:doTjOUbz
数種類の消毒液って順番に付けていくの?
てんぷら作ってるみたいで面白い店だなーwww
403Socket774:2009/06/09(火) 04:18:50 ID:Q8DB73p/
それは天ぷらじゃなくてトンカツじゃないか?
404Socket774:2009/06/09(火) 19:51:40 ID:+41ErrzN
注文の多いパソコン店
405Socket774:2009/06/10(水) 12:45:18 ID:qR/eXPn7
>>401
横浜本店はずいぶん前から無いな。そういや横浜西口のダイエーやビブレも今週から無くなった。
406Socket774:2009/06/11(木) 02:00:25 ID:vpGSF7N3
>>405
ビブレは日曜はあったぞ、誰も見向きもしなかったけど
407Socket774:2009/06/12(金) 02:11:20 ID:MnRoZLln
ZM-MFC3置いている店はないですか?
408Socket774:2009/06/13(土) 10:46:19 ID:7La44I6L
今週 DJクラブNEWs 来た?
409Socket774:2009/06/13(土) 14:42:05 ID:pamYqN4V
パソコンの買い換えはエコポイントつかないのか?
410Socket774:2009/06/13(土) 15:08:08 ID:dGpci9xl
大きいテレビほどポイントが多いなんて、ぜんぜんエコじゃない。
411Socket774:2009/06/13(土) 21:52:52 ID:pzpueoq8
>>410
ブラウン管TV時代に主流だった29インチから買い換えようとすると、店は液晶42インチ辺りを勧めてくるけど
それだと消費電力は大きくなるんだそうだw
412Socket774:2009/06/13(土) 22:05:12 ID:VwM3caks
エコ(笑い)にはいろいろ突っ込みどころあるけど
PC趣味がそもそもエコとはかけ離れてるので何も言えない
413Socket774:2009/06/13(土) 22:19:14 ID:gNZbj0Pz
>>412
冷房をかけながらBOINCに勤しむオレを呼んだか?
414Socket774:2009/06/13(土) 23:23:11 ID:1Szoz+ux
ヨーロッパの侵略と虐殺の歴史は地球温暖化防止の人減らしエコだったんだぜ?これは今年の受験に出るよ
415Socket774:2009/06/14(日) 04:38:41 ID:8OG4zmFe
名目はエコで税金を組織票のある企業に流す為だからな
416Socket774:2009/06/14(日) 13:56:56 ID:iZOz8BGB
横浜は自分たちの無駄使いをごまかすために
横浜みどり税をやるくらいだからな
417Socket774:2009/06/14(日) 17:10:30 ID:VlXPsuqs
高校の文化祭の研究発表会みたいなY-150に入場料2400円出せとか他にも色々あるでよ。
418Socket774:2009/06/14(日) 18:17:29 ID:Z+WSkR9n
ゲームしない時はオーバークロック辞める
部屋に観葉植物を置く
まな板ケースで高効率冷却

俺に出来るのはこれくらいだ
効果はほぼ無いに等しそうだが
419Socket774:2009/06/15(月) 00:50:22 ID:Qw48Xyiq
みどり税って月に80円くらいじゃなかった?
その程度なら大した事ないでしょ
420Socket774:2009/06/15(月) 00:51:31 ID:CZBxpvdX
エコの為にグリーンピースに毎月300円払うとかでいいんじゃね?
421Socket774:2009/06/15(月) 01:08:37 ID:XeOKkZeD
中田のやり口が汚らしいんだよ
422Socket774:2009/06/15(月) 01:46:44 ID:F2EquTg/
中田氏動画の事をサッカーか市長が出演してると思ったのは俺だけじゃない筈だ
423Socket774:2009/06/15(月) 02:10:14 ID:LBoD3CTb
夏場ぐらい、燃えるゴミ、週3回収しろよ。
生ゴミ腐るし、困る。
424Socket774:2009/06/15(月) 02:35:03 ID:FVmFywCa
>>423
プラスチックゴミも週2回にしろよ!
議員共の家と違って、一般住宅は狭いからデカいペールを
置くスペースが無いんだよ!!
425Socket774:2009/06/15(月) 02:41:29 ID:5Pd8tiL7
暖かくなるとコバエ湧くし困るんだよなー
生ゴミとプラは回数増やしてほしい
426Socket774:2009/06/15(月) 03:44:31 ID:nkshd+YL
>>423
7,8月だけじゃ少ないよね。
6月と9月の後半と前半も入れてくれないと。
427Socket774:2009/06/15(月) 03:44:36 ID:cAd/ePNu
シーチキンの空き缶を洗わずに放置してると小バエが捕れる
428Socket774:2009/06/15(月) 05:36:05 ID:jcrosAPg
そりゃ穫れてるんじゃなくて湧いてるんじゃないの?
429Socket774:2009/06/15(月) 07:09:54 ID:F2EquTg/
まぁ回数増やしたら税金上がるけどな
430Socket774:2009/06/15(月) 07:16:39 ID:TYafv3Zg
>>427
洗え
431Socket774:2009/06/15(月) 11:19:38 ID:F41RLaNn
捕ってからきっちり殺せる小バエホイホイ買ったほうがいいぞ
ちょっとリンゴ酢っぽい匂いが気になるけど、あれの捕りっぷりはハンパ無いわ
432Socket774:2009/06/15(月) 13:29:07 ID:JS/vV9WZ
>>429
っても以前は年中週三だったしね。
川崎なんて今も週三だし横浜は税額の割りにサービス悪い。
433Socket774:2009/06/15(月) 15:41:54 ID:OrVFsZQX
>>431
いろんな商品試したけど、どのコバエ用罠を仕掛けても
あまりかかってくれないんだが・・・
今は元を絶つということで、生ゴミは毎日ビニール袋に密封して
食品のプラ系は全部洗ってる。
おかげでレジ袋も水道も使用率上がって・・・あれ?エコじゃなくね?w
434Socket774:2009/06/16(火) 03:57:48 ID:8wOQb3NU
気軽に出来る程度のエコを心がけるのはいいことだと思うが
してもいない地球温暖化とやらを真剣に憂いてコストパフォーマンスに見合わないような事はしないほうがいい
二酸化炭素の増加なぞマジでどうでもいいわ
435Socket774:2009/06/16(火) 09:56:28 ID:ZI2oG5jt
町スレになったりエコスレになったり、忙しいスレだな
436Socket774:2009/06/16(火) 10:02:03 ID:KiZx3oPu
PCの話題がない街だから
しかたなす(´・ω・`)
437Socket774:2009/06/16(火) 14:25:59 ID:rLB63ia5
TWOTOP通販って最高ですよ。何かトラブルがあったときの対処がバツグンに早くてしかも的確かつ親切丁寧。
店頭で買う奴ってトラブルがあっても何ヶ月も待たされるのにバカなんじゃないんですか?
438Socket774:2009/06/16(火) 19:11:09 ID:332TZ/wr
こんな人のいないスレで宣伝しても意味無いですよ社員さん
439Socket774:2009/06/16(火) 21:35:59 ID:AVNUhbIC
まぁ1度目の倒産騒ぎ前から利用しとるが、
在庫表示と納期確認と遅延連絡が不徹底(そこが叩かれるところなんだが)
というのさえ解ってれば、専門スレで叩かれる内容ほど今は悪くはないやな。

まぁ、最高というよりは(オーダー前に)再考だな。
店名実現しようとしてまた倒産されるよりは、今みたいな感じで時々安いブツがあればいいや。

しかし、
1週前後の表示で、オーダー入れた途端に3〜4週とか未定に切り替わる納期表示はなかなか笑える。
#店員がしっかり仕事したともいえる
440Socket774:2009/06/17(水) 17:22:21 ID:aYsCKHv/
祖父は中古の店頭在庫がデイリー更新のwebに載るばっかりに、店に行く必要を感じない
その点じゃんぱらはwebに載ってるの半分くらいだから、時々覗きに行く
でもこの1年で買ったの8インチ液晶くらいだな
皆さんもパーツらしいパーツは結局秋葉で買うんじゃない?
441Socket774:2009/06/17(水) 18:03:13 ID:L74LEoYS
秋葉までの往復交通費より送料の方が遙かに安いからネットで買う
442Socket774:2009/06/17(水) 19:22:05 ID:0SnX0/S6
>>441
同意。私の場合、家から往復2時間以上かかるし
443Socket774:2009/06/17(水) 20:31:52 ID:0qYSbo+1
川崎祖父で売ってたioの中古のブルーレイドライブ
ついこの間まで19800で売ってたのが、今日見たら
26800に上がってたw
序にビックでQ9650が4万以上で売ってたw
アホかとw
444Socket774:2009/06/17(水) 23:10:37 ID:H5k4RwZa
アキバで最安値探すのメンドクセ(´ー`)y─┛~~
445Socket774:2009/06/17(水) 23:43:29 ID:dCO3WSlQ
impressで当てを付けるのが正解
446Socket774:2009/06/18(木) 01:19:22 ID:f/k18XSj
2015年に相鉄線が都心に直通するようだけど、秋葉方面に直通して欲しい。
447Socket774:2009/06/18(木) 02:06:36 ID:dev+B8sx
他社に乗り入れってことだよね?どこに乗っかるんだろ?
448Socket774:2009/06/18(木) 11:05:19 ID:WeiU157N
相鉄西谷から東横日吉のはず
449Socket774:2009/06/18(木) 11:31:38 ID:yjarQZHp
>>448
それなら、中目黒からメトロ日比谷線に乗り入れる場合があるから、秋葉原まで一本
ただし、遅いけれど
450Socket774:2009/06/18(木) 12:16:46 ID:dPVwnNwu

東急線直通とJR直通 二系統あるんだよ
JR貨物線を使い、基本的に湘南新宿ラインと同じような経路
http://www.sotetsu.co.jp/news_release/archives/PDF/061121_01.pdf
東北本線(宇都宮線)が、上野起点から、東京駅起点に変えようとしてるんだけど、これが実現した場合、東京駅直通が実現することになってる。
451Socket774:2009/06/18(木) 12:21:09 ID:dPVwnNwu
452Socket774:2009/06/18(木) 16:32:15 ID:WeiU157N
運行開始予定が平成31年4月ってえらい先の話だな
453Socket774:2009/06/19(金) 00:43:10 ID:88uzJOlP
>>452
その頃には、次世代のLGA1155・1156が終焉を迎えそうだな。
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up4445.jpg
454Socket774:2009/06/19(金) 02:42:57 ID:UPBu0i23
終焉って言うかクラシックの部類になるかと
455Socket774:2009/06/19(金) 09:51:27 ID:erpnIyVt
456Socket774:2009/06/19(金) 10:25:49 ID:YET2YBE3
電源とケースは秋葉から持って帰れない細腕なおれ。
457Socket774:2009/06/19(金) 21:14:31 ID:qyA3VFp+
電源は別にいいけどケースは大き過ぎて品川過ぎたら
「生まれてすいません」という気持ちになるだろうな。
458Socket774:2009/06/19(金) 21:34:34 ID:UCSlSvKl
秋葉から横須賀まで
ジャンクwsをキャリーカートも使わずに運んだオレにあやまれっ
459Socket774:2009/06/19(金) 21:36:19 ID:RdnvFi4g
ばかじゃねーのまじで
460Socket774:2009/06/19(金) 22:03:16 ID:A2vM/aqQ
秋葉から上大岡まで
14インチCRTをキャリーカートも使わずに運んだオレにもあやまれっ

今考えると若かったよな…バカだけど
461もう13年前のことアルヨ:2009/06/19(金) 23:35:24 ID:lnhgxWh4
恥めてのアキバデビューで、最初にケース買ってしまった。
手は疲れるし、動きにくいので他の買い物にも支障が出た。
電車では気まずいしw
462Socket774:2009/06/20(土) 00:35:27 ID:2NE7ZHNz
京浜東北とか東海道の先頭車最後部は車椅子用スペースで
座席が無い場合が多いんだぜ

463Socket774:2009/06/20(土) 00:35:46 ID:HT1vTGWt
俺なんて死ぬ思いでケースを電車で運んで、最後は歩く気力も失って東神奈川からタクシー乗って
家に着いたら箱と中身が違ってたんだぜ
俺のこと憶えてるかな?Faithタン
464Socket774:2009/06/20(土) 02:05:47 ID:xsbJx50p
>>457
詩音乙。
465Socket774:2009/06/20(土) 13:05:26 ID:6pdR5WId
座席が空いてなかったら箱から出して椅子として使えば便利!
底面にキャスターつけて片膝乗っけてキックボードの要領で乗りこなせば移動も楽ちん!
PCケースには夢がある!
466Socket774:2009/06/20(土) 16:00:03 ID:1/qazVo7
今週のPCデポのお買い得品は何?
467Socket774:2009/06/21(日) 00:49:17 ID:01mLreqt
無料で手が消毒できるお!
468Socket774:2009/06/21(日) 09:19:03 ID:0758qraB
うちの近所のデポは消毒撤退済みorz
469Socket774:2009/06/23(火) 00:34:51 ID:1SZL9pRB
話題ねーなw
470Socket774:2009/06/23(火) 15:20:14 ID:PachdRyD
うちの近所のデポは店舗自体撤退済み
471Socket774:2009/06/23(火) 16:11:41 ID:SPLbx2VY
今後はそういう話ももっと増えるだろう
472Socket774:2009/06/23(火) 18:12:16 ID:7DfEb53y
おまいらの着けそうな職場が消えていくのは厳しいんじゃね?親の介護→介護職になる前にほかでも経験つんどけよ
473Socket774:2009/06/24(水) 19:59:15 ID:WfrmGOEL
横浜ヨドってたまに変な在庫処分売りやってるな
あの情報って実際に行くしかないんだろうか
474Socket774:2009/06/24(水) 21:49:49 ID:ra7r9+Sr
ないね。一気にやらず小出しで少しずつやるし。

あと横浜以外の店舗でもやってるよ。
475Socket774:2009/06/24(水) 22:28:01 ID:3aCRp/bI
川崎のアウトレットには自作ないんだろ?
なんかーアウトレット自体は、時代を反映して売れてるっててれびでレポ見たわいな
476Socket774:2009/06/24(水) 22:29:46 ID:yGBHxelv
アウトレットは一昔前のインディーズ化していて
アウトレットと言う名前をつければお得な感じがすると言う人が集まり、微妙になっているけどね
477Socket774:2009/06/24(水) 23:20:31 ID:kvVST5Rg
山田のワゴンよりは全然マシ
478Socket774:2009/06/25(木) 07:28:04 ID:Zi0RyMEP
川崎もPCパーツは同じ売り場で放出する
479Socket774:2009/06/27(土) 19:39:23 ID:mjQRau2N
今週のPCデポのお買い得品は?
480Socket774:2009/06/27(土) 21:10:04 ID:D2H45Oaz
ありません
481Socket774:2009/06/27(土) 21:22:10 ID:aYC4zBxz
エブリディロープライス
482Socket774:2009/06/29(月) 23:57:26 ID:mOZ+ns1Z
あげ
483Socket774:2009/06/30(火) 00:40:18 ID:79CfRkRK
YD C kwsk
Seagate ES.2
ST3500320NS
\6,800
10%P
-7/31
484Socket774:2009/06/30(火) 04:17:03 ID:yd7mpplb
>>457
横浜から折りたたみチャリで連続二日間
秋葉を往復した俺にあやまれっ
485Socket774:2009/06/30(火) 09:30:34 ID:S2UJb42l
お前の勝手やんw
486Socket774:2009/06/30(火) 13:24:36 ID:yd7mpplb
買ったものは千円のレーザーマウスだけで
それを次の日ケチつけに行った
空中でもカーソルが動いちゃうんだもん
しかし仕様とつっぱなられ三日後再びチャリで…
487Socket774:2009/06/30(火) 13:47:32 ID:8OQLG2hv
ただのバカだな
488Socket774:2009/06/30(火) 18:42:09 ID:2l+yeqaQ
キンタマが蒸れてかゆい
489Socket774:2009/06/30(火) 18:49:22 ID:GMdgFj44
つキンカン
490Socket774:2009/06/30(火) 20:05:32 ID:yd7mpplb
>>488
マジレスしてやろう
スピリタスなどのアルコール度数の高い酒を用意する
ティッシュにしみこませる
金玉スリスリ
10分間ほど地獄を味わうが、その後はばっちりさ
491Socket774:2009/06/30(火) 20:07:52 ID:yntirzNb
それ症状酷いと悲劇
492Socket774:2009/06/30(火) 20:23:35 ID:H8IbRggV
秋葉、早く歩行天に戻してくれ
土、日は歩道だけだと人が多くて歩きにくい
493Socket774:2009/06/30(火) 21:26:37 ID:el7QeyIZ
菊が痒い
494Socket774:2009/06/30(火) 22:02:16 ID:L94j9jx6
>>492
土曜は元からホコテンじゃないし。土曜にパーツ買って日曜に組み込んだり
遊んだりするから日曜に秋葉行った事ってあんまりないな。
495Socket774:2009/07/01(水) 00:08:53 ID:HDQ8UMTI
>>490
それ本当か?
亀の頭がかゆい場合も同様の対策でいいのか?
496Socket774:2009/07/01(水) 00:20:51 ID:xk1WXpP2
>>495
なんでゆとりって、試しもしないで聞くんだろうな。
497Socket774:2009/07/01(水) 00:29:47 ID:H3gf0zux
10分ほど地獄味わうとか書いてんのにそう易々試せるかよw
498Socket774:2009/07/01(水) 01:18:32 ID:aLeBFMDO
>>497
人によっては天国かも試練
>>495
亀の頭と玉の袋は素材が違うから無理
499Socket774:2009/07/01(水) 03:16:27 ID:wa8HWtSB
試しにスピリタスでちょっと拭いてみたが別にたいしたことないぞ
つーかむしろ気持ちいい
でも亀さんは怖いからやめておくわ
500Socket774:2009/07/01(水) 03:32:46 ID:y9n9bdzy
勿体無い。酒は飲め。金柑か田虫珍奇でも塗っとけ。
501Socket774:2009/07/01(水) 03:51:58 ID:aLeBFMDO
>>500
キンカンだけはやめろおおおおおおお!
502Socket774:2009/07/01(水) 20:57:51 ID:vaVy3dEN
眠気醒ましにいいかも
503Socket774:2009/07/01(水) 22:34:35 ID:pgRtknpN
いてててててててて
504Socket774:2009/07/01(水) 22:42:10 ID:HDQ8UMTI
なにか今日忘れてると思ったら、スピリタス買うの忘れてたんだ
明日買ったら、タマタマと亀さんお掃除するんだ
505Socket774:2009/07/01(水) 22:48:12 ID:ywqJzVws
薄めたポビヨンヨードのほうがアルコールなんかよりよっぽど消毒にいいだろ常識的に考えて
506Socket774:2009/07/02(木) 01:18:00 ID:39DaL+L7
ttp://viozone.jp/

まあこれよりはマシだろw
507Socket774:2009/07/02(木) 01:22:49 ID:gG/f926I
>>504
> >>495
> 亀の頭と玉の袋は素材が違うから無理
人の話し聞け!亀の頭が惨状と化すぞ!
亀の頭は粘膜なんだから、舌みたいなもん
スピリタスを割らずに舐めたら普通の人は痛いだろ?
そうなるぞ
508Socket774:2009/07/02(木) 01:23:02 ID:bGnCN9OE
デポなら導入しかねないなwwwwww
509Socket774:2009/07/02(木) 12:23:08 ID:CSu5Ypcf
そうだ!デポの店頭で消毒してくればいいんだ!
510Socket774:2009/07/02(木) 17:30:37 ID:yhp4LLDh
店長、入り口でズボン脱いでる人が・・・

警察よべ警察
511Socket774:2009/07/02(木) 19:09:20 ID:gG/f926I
>>510
新横浜店じゃ逃亡不可能だなw
512Socket774:2009/07/02(木) 20:23:07 ID:1s7n9YzY
今週末の鎌クロス狙いでひさびさにデポにいくぜ
513Socket774:2009/07/02(木) 20:55:50 ID:W4cqlpBS
よく考えたらオレ酒飲まないし、
金玉スリスリするために酒買うのも虚しくなったので
スピリタス買うの止めてしまった

みんなオレを慰めてくれ・・・
514Socket774:2009/07/02(木) 20:59:56 ID:6yYr9j77
こんなおっさんでよければ、玉と言わず竿の方もスリスリしたげるよ
515Socket774:2009/07/02(木) 21:11:34 ID:xQmw1yuE
俺達がこぞっておまえのタマタマをOCしてやんよ!
2発、3発じゃDCさせてやらねぇからな!
516Socket774:2009/07/02(木) 21:49:23 ID:CSu5Ypcf
>>513
無水アルコールだったら金玉スリスリもパーツふきふきも出来るお
その気になったら飲めなくもないし
517Socket774:2009/07/02(木) 23:23:09 ID:W4cqlpBS
おまいら本当に優しいなぁ・・・w
香ばしいイカ臭で、ザーメンタンクなオレのリトルボーイでよければ
好きなだけシゴいてやって欲しい

今夜はおまいらの優しさに包まれながら眠るよ
518Socket774:2009/07/03(金) 07:06:39 ID:6WeQ+Psb
皆ナチュラルに変態で和んだ
519Socket774:2009/07/03(金) 08:08:52 ID:6jUMi/pn
言いだしっぺの俺だけどスピリタス無いので
プリマスジンでやった
やっぱり地獄やん!
皮がべろべろむけてるところにやったからかな?
520Socket774:2009/07/03(金) 12:19:42 ID:lIJ2fALM
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
521Socket774:2009/07/03(金) 13:15:03 ID:lW04EM9f
ジンも微妙にしみそうだよねw
522Socket774:2009/07/03(金) 14:35:05 ID:jg3BYngB
ジンジンしそうだよね
523Socket774:2009/07/03(金) 14:49:57 ID:Zo7tPX69
え?なんて?
524Socket774:2009/07/04(土) 07:21:12 ID:iXTlbYsn
もう漂白剤でいいじゃないかw
525Socket774:2009/07/04(土) 09:40:23 ID:V5fq0uKc
俺100均で売ってるキッチン用ブリーチ派
真夜中に清めて
526Socket774:2009/07/04(土) 12:25:55 ID:pBus1V8h
色落ちしない?
527Socket774:2009/07/04(土) 12:45:48 ID:eQKxJPM/
おとといヨドヨコに寄って、メモリーのショーケース覗き込んだら
CFD Elixir PC6400 DDR SDRAM 1GBx2 2390円だった

なにげに安いもの、特価表示もなくおいてあるんだよな
これと同じものソフマで3980円で買ったんだわ(´・ω・‘)
528Socket774:2009/07/04(土) 15:12:25 ID:iXTlbYsn
>>527
CFD Elixir は明日デポでセール。
529Socket774:2009/07/04(土) 16:30:08 ID:VVtwdze6
CFDはちょっとなぁ・・・
恵安並に怪しいことばかりしてるからCFDはできるだけ避けたい。
530Socket774:2009/07/04(土) 17:31:50 ID:iXTlbYsn
>>529
たとえば?

CFDってバッファローの子会社なんだっけ?
Elixirの選別品は下手なメモリより相性も出にくいし信頼性は高いと思うのだが。
531Socket774:2009/07/04(土) 18:00:59 ID:LUmnh/53
>>529
ちょっと、不安、です
ってこと?
532Socket774:2009/07/04(土) 18:04:10 ID:6sWv4kfs
Chotto Fuan→Death
533Socket774:2009/07/05(日) 00:06:09 ID:kYbC6HUK
流石に恵安と同一視はカワイソス
でもCFD襟草はちょっと嫌だな

消毒ネタから突然パーツネタに変わって違和感があったがこれが本来の流れかw
534Socket774:2009/07/05(日) 00:08:44 ID:8CKK3L+o
CFDとはいえ襟草はDDR266の頃からゴミメモリ認識だからなぁ
535Socket774:2009/07/05(日) 06:14:16 ID:VOiLD6PJ
PqiとかADATAよりはマシだろ。
536Socket774:2009/07/05(日) 09:51:04 ID:Zz9ujVCV
CFD否定されたら
ソフマは涙目だろ
537Socket774:2009/07/05(日) 10:01:55 ID:VTSEEXBE
まあ、今のエリクサーはノーブランド扱いで買っても
定格は心配ないと思う、DDR2で汚名挽回した

恵安は…メモリもやらかしてくれたからなあ!
538Socket774:2009/07/05(日) 10:33:19 ID:iSMEBlVV
>>537
フォローしてんのか突き落としてるのかどっちなんだw
539Socket774:2009/07/05(日) 11:00:29 ID:wkRlIfKA
汚名は返上
挽回は名誉
・・・でしょ?!
540Socket774:2009/07/05(日) 11:11:27 ID:VTSEEXBE
>>539
あっ……… ………
脳内変換してくだされ
股間にプリマス塗りすぎて酔っ払ったのかもしれませぬ
541Socket774:2009/07/05(日) 11:23:08 ID:3v+wJgYM
昨日、酒コーナーでスピリタス見つけて一人で笑ってしまったw
10分の地獄に興味あるんだか勇気がなー
542Socket774:2009/07/05(日) 11:31:26 ID:N/FFKv/+
ありゃほっとくだけでも勝手に揮発してくからな・・・相当だよな。
543Socket774:2009/07/05(日) 12:02:08 ID:wb9l/4cP
純度99%の医療用アルコールじゃダメなのか?
544Socket774:2009/07/05(日) 12:06:55 ID:3v+wJgYM
最近じゃPCイジってる時のワクワク以外に何も刺激がない単調な毎日…

今までにない股間イジりでも始めて、別世界を見てみるかな
545Socket774:2009/07/05(日) 12:49:57 ID:8CKK3L+o
>>535
ADATAってダメメモリなのか?

>>537
そうなのか
一度不安になると
品質あがったよと言われても手を出しにくいよな

>>539
相棒で事件になったなw

546Socket774:2009/07/05(日) 12:56:00 ID:N/FFKv/+
A-DataもElixirもグレード的には似たり寄ったりだろ・・・。PQIはぶっちゃけDRAMに関しては販社。
A/V-DataやらElixirやら入ってると悲しい気持ちにならんか。まともなのと数百円しか違わんのに。

自分用で買うなら予算に余裕あるときはMicron・Qimonda・ELPIDA。
普段使いはPSC(UMAX)、Samsung(純正もしくはTranscendとか)かHynix。Nanyaもまあ許容範囲。
まあ最近Micron純正品とかも安く買えるからありがたいな。
547Socket774:2009/07/05(日) 13:15:52 ID:8CKK3L+o
ドスパラでDDR2-800 2GBx2のラインナップが
A-DATA
trancend
シリコンパワー
NB
だったからA-DATAを買ったんだが
外れだったのかorz
548Socket774:2009/07/05(日) 13:47:24 ID:LD8Chibu
A-DATAは何買ってもダメだろうに。
USBメモリなんて、データ消失するらしいし。
549Socket774:2009/07/05(日) 13:56:43 ID:VTSEEXBE
A-DATA今のは評判よくないな
とくにPCデポスレの奴らには
毎週チラシが来るがデジャブを覚えるほどワンパターン
550Socket774:2009/07/05(日) 14:04:55 ID:rjq4yKgb
ELPIDAとかもうないだろ;;
NanyaはElixirの親会社なわけだが・・・
ちなみにElixir選別は+30%ぐらいまでのOCマージンあり。
A-DATAは昔から地雷メーカーだったよな・・・
551Socket774:2009/07/05(日) 14:10:01 ID:N/FFKv/+
ELPIDAまだつぶれてねえよ、今でも営業してるよw
韓国勢が安売りしすぎてて、価格で勝てなくてThinkPadの純正品からさえ外され気味だけどさ。

Nanyaブランドのはまだ我慢の範囲って程度の話かなあ。
わざわざ店では買わないけど、入ってて容量がたりるなら入れ替えるまではしない、ってとこ。
下手するとMacProの純正採用品とかにまで入ってるんだよな、Nanya。
552Socket774:2009/07/05(日) 14:25:13 ID:8CKK3L+o
まぁCPUがQSB1600で動作してるし
まっいっか
553Socket774:2009/07/05(日) 14:29:00 ID:Gl9zN1FC
港北デポ行ってきた。
広告の襟草とSSDは瞬殺。
サイズの電源は誰も手に取らないw
せしてセール品が無くなると客もいなくなるw
ちなみに消毒セットまだ常備だった。
554Socket774:2009/07/05(日) 18:49:58 ID:GYu6Fa50
メモリは石から作ってるところと、石を仕入れて組み立てだけをしているところは別個で考えた方がいいと思う
チップから
Micron、Qimonda、ELPIDA、Samsung、Hynix、Nanya(elixer)、ProMOS、PSC
組み立てや販売のみ
UMAX、A-DATA(V-DATA)、ITC(Mr.STONE)Transcend、pqi、SiliconPower、IODATA、CFD(BUFFALO/M&S)

特にUMAXに関してはなぜ力晶の子会社というようなデマが浸透しているんだ?
555Socket774:2009/07/05(日) 19:09:35 ID:AM334rU6
販売のみも別で考えたほうがいいな
556Socket774:2009/07/06(月) 21:16:17 ID:JEMbogKe
A-DATAは国内のパッケージメーカーにもよく採用されてるよ。
IO DATA、Elecom、ADTEC等。BUFFALOには入ってないけど。
特にここ最近のIO DATAはA-DATAばかりだな。
557Socket774:2009/07/06(月) 21:37:16 ID:JN+jjz5n
BUFFALOにはM&Sブランドのバルク品でA-DATA製造分が入っているはず。
違ったかな

そういやIODATA系のノーブランドバルク品もA-DATA製造だったような
558Socket774:2009/07/06(月) 22:10:56 ID:AVMoar8w
まー石が選別品ならあとは板の性能次第だからなぁ
同じCFDでも火とか出来悪いしねー
559Socket774:2009/07/06(月) 22:48:04 ID:n2JGHwTq
この前、会社でアドテック買ったら、
具がPQIだったのには萎えた。
560Socket774:2009/07/06(月) 23:28:12 ID:3RDUFSOL
アドテックの時点で萎えるお

DDR1時代の牛はA-DATA使ってなかったっけ?
その頃はVはともかくAはそれなりだったような…
561Socket774:2009/07/07(火) 02:53:30 ID:XMkkUzNW
BUFFALOの場合はSPDにメルコって入ってるし、基板のシルクやシールに特徴があるわけでは
ないので実際にどこが作ってるかはわからない。たまにELPIDAやSamsung純正がそのまま入ってるけど。

IODATAの場合はSPDも製造メーカーのシールも隠さないのでもろわかりw
PC4200の頃はELPIDA,NANYA,Samsung,Hynix等のメーカー純正が多かったけど、
最近はパッケージ品でも堂々とA-DATA。
562Socket774:2009/07/07(火) 06:12:38 ID:zjiPlCpo
>>560
アドテックは頻繁に変わるよね
Samsungの純正基盤が入ってたときは笑った。
563Socket774:2009/07/07(火) 08:16:17 ID:/h5zblJF
天気予報に 中指立てて
冗談じゃないぜ!

何が晴れだすざけんな!
564Socket774:2009/07/07(火) 08:42:02 ID:zjiPlCpo
>>563
降って来やがったなw
565Socket774:2009/07/07(火) 08:47:31 ID:Vce1dDiP
久々に豪快な天気雨。なんじゃこの天気。明るいのにザーザー降りおったわw
566Socket774:2009/07/07(火) 18:20:32 ID:3VKz6Q9e
>>563
高山刑事乙
567Socket774:2009/07/07(火) 22:24:09 ID:RkRYsbDV
磯子のヤマダにceleron D 340(478、775両方とも)が980円でワゴンされてた
あとP4が2980円であったけど型番忘れた
478の方を我がP4PEのお遊び用にと思ったが対応してないでやんの
つか、今更ほしがる人もいないか・・・
568Socket774:2009/07/07(火) 23:07:20 ID:JpQtX6z7
478なんて、ヤフオクでも売れないからな
いやな時代になったもんだ
569Socket774:2009/07/07(火) 23:15:41 ID:0/ZNOxKZ
久々の「ゲタ」発売、Socket 478 CPUをLGA775で利用
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090704/etc_mtg.html
570Socket774:2009/07/08(水) 00:32:56 ID:3eAuALD0
celeronDがオクで数百円、socket478の2.4Cとかでも1k乗せるのやっとだからな。
571Socket774:2009/07/08(水) 00:40:21 ID:u3rAMvic
それでもAtomよりは速いけどな。大飯喰らいだけどw
572Socket774:2009/07/08(水) 02:07:50 ID:zXfredwv
A-DATAは品質は並上だよ。
ただしオーバークロックには全く向いてない。

駄目なのがV-DATA。
V-DATAは市販したらやばい程相性やエラーが出る。
573Socket774:2009/07/08(水) 07:15:06 ID:oRsPTHIW
>>569
ばっかじゃねえの!www

478は北森モバセレつー裏技がある
574Socket774:2009/07/08(水) 07:39:26 ID:LuoE0uPH
>>572
どっちも同じ会社だろ?w
575Socket774:2009/07/08(水) 09:05:38 ID:JPE4UHrp
昨日を上回る豪雨になりやがった…
576Socket774:2009/07/08(水) 09:29:27 ID:3eAuALD0
本当にそこは横浜か?
577Socket774:2009/07/08(水) 09:31:35 ID:hL+JESkl
金沢文庫だけどザーッと降った
578Socket774:2009/07/08(水) 23:10:57 ID:wBFgPQBw
俺の他に文庫民がいたか
579Socket774:2009/07/08(水) 23:13:36 ID:7sNMqo8F
地名ですでにダサい
580Socket774:2009/07/08(水) 23:58:23 ID:vajCie4D
さいたまを馬鹿にするな!
581Socket774:2009/07/09(木) 00:54:30 ID:Sn3R+zwj
金沢文庫って店の半分がエロエロ商品の本屋みたいな名前だよ
582Socket774:2009/07/09(木) 01:05:56 ID:aG1pVRdd
口を指で広げて「金沢文庫」と言ってみよう
583Socket774:2009/07/09(木) 02:24:18 ID:mU0m1LU2
かなぶん
584Socket774:2009/07/09(木) 02:27:19 ID:tuHCMYpI
>>580
全く持って同感だな。
毎年盆・正月に、美水かがみの元実家がある所から
徒歩で10分の所にある親父の実家に行く俺にあやまれ!
585Socket774:2009/07/09(木) 07:07:55 ID:4d6jWStC
AV女優みたいでやだ!
586Socket774:2009/07/09(木) 09:00:55 ID:iDy/h/NM
埼玉は地名以前に民度が低い。

埼玉出身者にライバル県はどこかと聞かれると
神奈川と答える身の程知らず。
587Socket774:2009/07/10(金) 00:50:38 ID:UluTMUBf
目糞鼻糞
588Socket774:2009/07/10(金) 01:44:52 ID:E0LG6CVW
さいたまは識字率はともかく民度は普通じゃね
589Socket774:2009/07/10(金) 20:12:51 ID:jij9rZ8t
ギガス横 明日からセールです
590Socket774:2009/07/10(金) 20:33:03 ID:XSZm3iVj
>>589
ギガス横って何処?
ギガショップ横浜?
そんな店あったか?
591Socket774:2009/07/10(金) 21:30:44 ID:dA6hEAp4
ソフマップギガストア横浜じゃね
祖父とか地図とかは目にするけどギガスというのは初めて見たギガス
592Socket774:2009/07/10(金) 22:10:57 ID:XSZm3iVj
593Socket774:2009/07/10(金) 22:45:45 ID:UluTMUBf
614 名無しさん sage 2009/07/10(金) 16:56:13 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org221427.jpg.html
594Socket774:2009/07/11(土) 08:38:25 ID:36PJ+DSS
webチラシ 登録しとけっていったろ
たいして安くない(いや横浜としては安いかw)日替わり特価品がある
595Socket774:2009/07/11(土) 09:01:34 ID:+UfYTEgf
安くないし、欲しいものは出ない。
デジャブチラシ。
596Socket774:2009/07/11(土) 12:07:46 ID:YtCRTjDi
ギガス横でHITACHIのHDT721010SLA360(1TB)を5980円でゲットしてきた
もう売り切れてるけど
597Socket774:2009/07/11(土) 12:17:05 ID:36PJ+DSS
10台限りだっけ?
がんばったね
(俺も欲しかったんだけどね
598Socket774:2009/07/12(日) 02:47:17 ID:RMUNnkxA
でぽ店頭には未だに消毒液が置いてあったお
股間消毒してきたお
599Socket774:2009/07/15(水) 18:01:55 ID:+wvx5aK5
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
600Socket774:2009/07/16(木) 22:51:07 ID:1EeY7FzA
過疎ってるね
601Socket774:2009/07/16(木) 23:08:00 ID:MFqNYKQW
日吉のベストが祖父に替わってくれることを望みます。
602Socket774:2009/07/17(金) 01:17:55 ID:LUavxiQ+
ネットブック(ASUS 901-16G)の最安を探して市内を走り回ったら、石丸が一番安かったでござる
603Socket774:2009/07/19(日) 11:04:37 ID:80kVA6OR
ギガス またwebチラシ(同じものを)送ってきた
ひつこくするってことは・・・客入ってないんだろうな(´-`).。oO
604Socket774:2009/07/19(日) 14:45:08 ID:KIhTLX1z
デポは今週もサイズと慶安のゴミ電源セールだなw
605Socket774:2009/07/19(日) 20:48:22 ID:+ySHMUsW
ドスパラ、ASUSのマザーちょっと入れるようになったね
606Socket774:2009/07/20(月) 03:24:44 ID:xUQ2VT6E
ドスパラの特価もマンネリ。
デポのチラシと同じだね。
607Socket774:2009/07/20(月) 08:41:21 ID:FMUFYNzY
ASUSを置かないでやってこれたことに驚くわ
608Socket774:2009/07/20(月) 10:25:00 ID:ggGkTNhi
>>607
まだオリジナルPC販売がメインになる前は各社のマザーやグラボは置いてたんだよ。
その後は結局自社のPCで使ってるパーツメインで今回もASUSマザーを組み込み始めたから過剰分は売りにだしただけ。
というか最近中古の扱い増えたけどまともにメンテされてなくて汚れたままのものが多いな。
609Socket774:2009/07/20(月) 10:38:51 ID:q753MWcx
不景気で物持ちがよくなったせいか、中古は使えないもうゴミみたいな
世代の物ばかりだな。
610Socket774:2009/07/20(月) 15:20:27 ID:h/Xfzg5s
時々掘り出し物もあるけど、速攻売れる。
でも、中古を売るノウハウが足りなくていやんな部分もまだまだ。
611Socket774:2009/07/20(月) 22:15:25 ID:L6mMRKPd
駅前のドスパラは無理してまで中古販売をしないでくれ
日野があれば十分。
612Socket774:2009/07/20(月) 23:45:07 ID:g+8zlsFI
日野はメジャーじゃないから
人が多い駅前横浜の方がユーザー中古は集まるだろ
駅前仕入れで日野販売をやっても誰得w
613Socket774:2009/07/21(火) 00:45:50 ID:8PbzuCy0
じゃあ大須みたく中古多めの店を別に作るといい
614Socket774:2009/07/21(火) 07:33:11 ID:SOYjzua/
だったら じゃんぱらでいいじゃん
615Socket774:2009/07/21(火) 21:38:40 ID:8PbzuCy0
今は資本的にも関係がない
なんで喧嘩別れしたんだろう
616Socket774:2009/07/21(火) 23:06:02 ID:+SY8+z8c
川崎のドスパラだとAsrock扱ってるんだな。socket478の945GCを入れてほしい。

しかし、中古パーツの在庫の動きがなくなってるな。
中古品だと頑なに値下げしないのが謎な店だ。横浜店は結構値段の変更するのに。
617Socket774:2009/07/21(火) 23:09:43 ID:lSi5lm1Y
帳簿上、売らなければ損失にならないから
値下げしたらそれで発生する損失の責任を誰が取るのか
損失を発生させられる時期まで我慢だろう。常考
618Socket774:2009/07/21(火) 23:19:38 ID:VJ4FEKkR
それはわからないでもないけど、売れないような値段で在庫させるコストってのもあるだろう。
619Socket774:2009/07/23(木) 09:14:37 ID:eVYSSDJe
祖父でアクティス投げ売り開始だけど製品が元々価格以下なんだよな・・・
620Socket774:2009/07/23(木) 22:49:58 ID:WbLCJ7sr
>>605
何枚かあったわ
FOXCONNは相変わらずいっぱいあって、
ASUSの分は、GIGHAを削ったみたいだね
ATXケースとかなかったような気がする
どこに隠してあるんだ
621Socket774:2009/07/24(金) 13:10:35 ID:C6MamJ8s
品揃えは川崎店の方が良い
622Socket774:2009/07/24(金) 20:50:22 ID:1wNlEE3P
明日はギガス横で1TBのHDDが安いな
623Socket774:2009/07/24(金) 21:06:49 ID:9EfgwWIB
2GBx2枚 2980円もほしい
624Socket774:2009/07/25(土) 00:40:59 ID:2VUw/b+x
中古の日でワゴン55% OFFってのがあった
625Socket774:2009/07/25(土) 11:57:37 ID:EcwRTzTt
話ぶった切って申し訳ないけど
武蔵小杉駅から少し離れた所にある『ツービー』って店に入ったことある?
どうやらアパートの一室でパーツ売ってるみたいなんだけど。
626Socket774:2009/07/25(土) 16:37:42 ID:exAE12Pn
>>625
行ったことはないが、素直に川崎ドスパラ行った方が無難

http://www.shop-tobe.com/index.htm
627Socket774:2009/07/25(土) 17:54:54 ID:vUZ6pyv5
DVD焼きがエラーでまくるので
原チャリで
日野ドスパラ
上大岡ヨドバシ
上永谷デポ
横浜マップ回って
マップでドライブ買ってきた疲れた
628Socket774:2009/07/25(土) 22:23:25 ID:1f9EyrFv
ジサカーなら原動機なしの方で汗をかこうぜ!w

秋葉原まで自転車で行ってみよう!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233985777/
629Socket774:2009/07/25(土) 22:30:56 ID:vUZ6pyv5
ちょっとミス
横浜ドスパラ回って
マップで〜〜

えー自転車は持ってないけど
死んでしまう・・・

630Socket774:2009/07/25(土) 23:43:42 ID:jL4SQ5NC
地主の俺にはムリ
631Socket774:2009/07/25(土) 23:54:51 ID:mp0Y9UNw
痔ぬし?
松島病院を薦めるよ
632Socket774:2009/07/26(日) 00:46:24 ID:AmcxDv3j
>>626
95年に設立って、今の今まで全く存在知らなかったな。
633Socket774:2009/07/26(日) 03:18:47 ID:4FJhXsvj
socket7の世代の頃にはこのスレでも話題になったことあるが。
つうか、つぶれてなかったんか。>ツービー

1年前から武蔵小杉から横浜西口方面に引っ越してあの辺りはご無沙汰。
634Socket774:2009/07/26(日) 07:28:38 ID:66mKTDoU
ただの痔だと思ったら大腸癌って事もあるからはやめの受診を薦める>630

635Socket774:2009/07/26(日) 12:12:44 ID:5nktZ3CC
>634
既に、医者に指入れられてまする。
636Socket774:2009/07/26(日) 12:35:22 ID:YS5T93+a
戸辺さんだからツービーか
だったら戸部においでよ
Aqua21だけじゃ寂しいぜ
637Socket774:2009/07/26(日) 18:17:55 ID:EoFGM7oO
>>625の者だけど入り口の前まできたけど
入るのためらってしまった
638Socket774:2009/07/26(日) 20:36:46 ID:AmcxDv3j
>>636
バーグのカレーを忘れるな。弥生町で食うと道中曙町の看板に誘惑されそうだ。
639Socket774:2009/07/30(木) 10:21:04 ID:pCFttuIM
駅前、Asrockの780と790マザー入ったね
640Socket774:2009/07/31(金) 18:01:19 ID:LU8yQ4yt
こんなスレあるの知らなかった。
内容は街BBSっぽいのに、なんでここにあるの?
641Socket774:2009/07/31(金) 19:08:01 ID:zUOleM2c
おのれドンキ横浜め
スピリタスを11円も値上げしてんじゃねーよ
金玉すりすりしようかと思ってたのに
642Socket774:2009/07/31(金) 19:18:59 ID:dPg9z69A
おまえそんな事に使われるスピリタスの気持ちについて考えてやれよ
643Socket774:2009/07/31(金) 22:05:20 ID:KqWlx9It
>>641
スピリタスの使い方、間違ってないか?

普通、菊門に使うもんだぜ
644Socket774:2009/07/31(金) 22:55:40 ID:a2xaTT1x
普通わかめ酒じゃないのか?
なんか横浜ってホモっぽいの多いんだな・・・
645Socket774:2009/07/31(金) 23:04:02 ID:dPg9z69A
ホモDQN雰囲気イケメンビッチオタが調和してるのが横浜自作エリアの特徴ですから
646Socket774:2009/07/31(金) 23:53:54 ID:3I++ITKF
明日ギガス横で日立の1TB・HDDを5980円で10台だけ売るらしい
アキバなみに瞬殺はないだろうな
647Socket774:2009/08/01(土) 02:07:14 ID:AYltj7Jh
わかめは無い方が良いだろjk
648Socket774:2009/08/01(土) 02:33:35 ID:ebUg2gwW
横浜祖父はギガス横って略すのか?
仲間内じゃ横祖父だわ
649Socket774:2009/08/01(土) 02:51:43 ID:AYltj7Jh
ギガスっていっているのは一人だけかと
650Socket774:2009/08/01(土) 10:17:37 ID:S0QMThzj
ヨドバシを「マルメ横」とか呼んでるようなものだからな、違和感なんてもんじゃないw
651Socket774:2009/08/01(土) 10:49:45 ID:X1hv9mu4
二人はいる
最初に書いたの俺だから

ギガストアだけど
わろす
ばかす
ぎがす(中川翔子風にいってみました)
652Socket774:2009/08/01(土) 10:53:25 ID:RWNxuBXB
横浜エリアの各人種の調和感は独特の雰囲気
653Socket774:2009/08/01(土) 10:57:36 ID:fh+LzpoL
ギガス横と書いてあるのを見て祖父の横のコーナーで販売するのかと思った
654Socket774:2009/08/01(土) 15:46:15 ID:tj2zVH1Y
投げ売りのことをギガスって言ってるんでしょ?
655Socket774:2009/08/01(土) 17:36:07 ID:GgWv4374
話題が逸れてるぞ
はやく回転寿司の話に戻そうぜ
656Socket774:2009/08/01(土) 18:48:21 ID:AYltj7Jh
真夏の店頭ワゴンでパック詰めの寿司を売っている店があったな
紫外線で殺菌とか考えていたのだろうか…
657Socket774:2009/08/01(土) 19:19:39 ID:XZjg5oGc
みなとみらいの花火大会会場ですね わかります
稀に腐ってます
658Socket774:2009/08/01(土) 20:15:23 ID:9Ce4G65w
去年の山下公園の花火大会の時は食中毒が出てなかったっけ?
659Socket774:2009/08/01(土) 20:38:02 ID:q89cV9GZ
食品衛生法はどこ行った、てか保健所は何してるんだ。
660Socket774:2009/08/01(土) 20:40:41 ID:XZjg5oGc
きっと獣医さんが夏休み
661Socket774:2009/08/01(土) 20:47:03 ID:BMOD3lRc
秋葉原の帰り東急の特急が地獄だったぜ…
ラッシュ状態
662Socket774:2009/08/01(土) 20:47:14 ID:3O1QKvuC
>>660
獣医かよw
663Socket774:2009/08/01(土) 21:14:26 ID:9Ce4G65w
>>661
花火終了後は更に地獄でしょ。
664Socket774:2009/08/01(土) 21:16:00 ID:3O1QKvuC
それを見越して今日は引き籠り
665Socket774:2009/08/01(土) 21:49:57 ID:ptKpqk2a
今日”も”じゃないっすかw
666Socket774:2009/08/01(土) 22:54:32 ID:XZjg5oGc
>>662
保健所の職員は獣医師だけど?
667Socket774:2009/08/01(土) 22:56:27 ID:XZjg5oGc
ちなみに職員は100%真性マゾなのは間違いない。
動物が好きだからなる職業No1の獣医師が、殺すために存在する保健所に勤めている。
処理施設も獣医師。
マトモな人なら頭おかしくなって自殺する。
668Socket774:2009/08/02(日) 12:20:06 ID:YzxL3wNJ
ギガスが横浜にできたのかと思った。
http://www.gigas.co.jp/
中部出身者には紛らわしい。
669Socket774:2009/08/02(日) 17:19:41 ID:y0H/fPM6
俺は真っ先にサガスを思い出した
今はもうPC販売はしてないようだな

つーかギガスっていわれて祖父が思いつく人はほとんどいないような…
670Socket774:2009/08/02(日) 17:57:49 ID:Zfa957z2
もうここではわかるでしょw
ギガストだと強力なストライキみたいだし、
ソフマでは正確じゃないし
やっぱギガスですよ
671Socket774:2009/08/02(日) 18:46:46 ID:b5ClL8d5
わからんよ
普通に横浜祖父とかなんとかでいいよ

なんか雨降ってきたからいくのやめた
672Socket774:2009/08/02(日) 18:56:25 ID:SLrYRJ7G
>>ギガストだと強力なストライキみたいだし、
wwwwwww
こだわるなぁ。横祖父でいいだろ
673Socket774:2009/08/02(日) 19:37:59 ID:rzJB4/JZ
普通に横浜祖父とか横祖父だろ
ギガスとか言ってるヤツのほうがすくねーし
674Socket774:2009/08/02(日) 20:12:48 ID:Zfa957z2
急に横浜祖父とか連呼しだしてるww
スレ検索してみろよ
昨日初めて出てきた言い方だわ

今までみんなソフマって書いてたんだよ
675Socket774:2009/08/02(日) 20:28:16 ID:zA/eBKTl
ソフマップ自体が祖父とか祖父地図って書かれてんよ
で横浜店だから横浜祖父とか横祖父
ソフマって言うやつは逆に見たことない
676Socket774:2009/08/02(日) 20:33:03 ID:ciILH5/L
祖父横ではないのね・・・。
677Socket774:2009/08/02(日) 20:41:24 ID:IpKk9iJg
以後ギガス禁止
祖父は10年近く前から祖父
678Socket774:2009/08/02(日) 23:36:46 ID:pC9Yne4+
ユニクロ横ソフ

ユニソフ
679Socket774:2009/08/02(日) 23:38:45 ID:fEYqbaZ6
このスレで「祖父」といえば横浜の祖父を指す。
川崎は・・・知らん。一応このスレの管轄だが
横須賀は神奈川スレの管轄
680Socket774:2009/08/03(月) 00:30:46 ID:l0CNzdVn
「ビブレの7階」だなあ
681Socket774:2009/08/03(月) 02:45:30 ID:nLztx9N/
センター北にもあったよね
682Socket774:2009/08/03(月) 21:53:07 ID:dEsdVzJt
OptiのAD7203壊れてしまいました。
7203(ブラック)横浜ならいくらくらいで変えますか?
通販の方が安いのかしら?
683Socket774:2009/08/03(月) 22:02:26 ID:3CZIhR8y
7203ってまだ買えるの?
684Socket774:2009/08/03(月) 22:17:52 ID:9uQerShZ
デポのチラシ特価で2週に1回出てないか?
685Socket774:2009/08/05(水) 23:26:11 ID:DPI4EOpM
ぼく、2じぐらいにびぶれの壁のでっぱりを5メータぐらいのぼりましたよ
そこから上はでっぱりがなくてのぼれませんでした。
近くにいたDQNに変な目で見られました。
ところでどすパラにうってるFOXCONNのマザーはどうでしょうか?
686Socket774:2009/08/05(水) 23:37:05 ID:Xyyv+hgm
そりゃDQNじゃなくても変な目で見るだろ
687Socket774:2009/08/06(木) 00:02:09 ID:syIJJiyh
蜘蛛男?
688Socket774:2009/08/06(木) 00:15:20 ID:L7zkmm9T
>>685
ドスにいっぱいあるよな
(FOXのスレに書いたことあるけど
G31買ったら、FSB5MHz上げたらもう起動しなかった
G45は、キーボード・マウスから起動できないらしい
689Socket774:2009/08/06(木) 00:16:10 ID:iqjuiCwm
ドスって略すとw
690Socket774:2009/08/06(木) 00:17:42 ID:GCRhniyG
ギガス横とかドスとかww
691Socket774:2009/08/06(木) 00:21:14 ID:L7zkmm9T
じゃぁ、ドスパ
692Socket774:2009/08/06(木) 00:28:22 ID:KJDgYAJw
そのうち他の店舗もマルメ横とかパソコ横とかグレセ新とか言い出す人が出てくるのかな
693Socket774:2009/08/06(木) 00:33:46 ID:C8BXO6/M
>>692
1個もわからんw
694Socket774:2009/08/06(木) 00:43:35 ID:rn1LWKFN
>>685
ちょっと調べてシナ企業って事で買うの止めた
695Socket774:2009/08/06(木) 01:02:17 ID:3Va+0KI9
毎週たいして変わらないチラシなのに
ピデのチラシに期待してしまう
696Socket774:2009/08/06(木) 12:51:43 ID:tVZtWNRb
マルメ横、今どうよ?
697Socket774:2009/08/06(木) 14:46:10 ID:QdbrpXTG
横浜のPCショップの一般的でない呼称を考えるスレ その13
698Socket774:2009/08/06(木) 18:57:13 ID:L7zkmm9T
ピデには参ったな(゚听)
素直にデポで良いだろ
マルメって何?

許されるのは
ヨド
ドス
ソフ
P缶
699Socket774:2009/08/06(木) 20:34:36 ID:w5UzdW5M
じゃんばらやでマイクロンのPC133の256メガを2枚800円で買いました
うちにねむってたセレ566の64メガをぶん投げて差し替えてxpが快適に動きます
あとジャンバラヤの近くの陸橋の隣にあるラブホの無線は鍵がかかってません
ラブホの正面の川の堤防に座ってやるのがお勧めです。
(PSPで90パーセントぐらい出ます)
みなさん、お買い物の際の情報収集などにお使いください。
700Socket774:2009/08/06(木) 20:38:18 ID:3EtzYfk6
言っちゃったもんはしょうがないけど
野良APの具体的な紹介して接続を呷るようなことは真っ黒違法だから止めときな。
繋がってしまうだけなら問題ないから見つけたものは他言しないように。
701Socket774:2009/08/06(木) 22:40:55 ID:w5UzdW5M
いえ、問題ないと思います
みんなで助け合いましょう。
702Socket774:2009/08/06(木) 23:05:06 ID:qxSkcpE8
>>701
君がどう思おうと
違法行為は違法行為なんだけどね
不法アクセスの幇助
703Socket774:2009/08/06(木) 23:05:40 ID:Ge4x8ObG
宿題済ませて来い。
704Socket774:2009/08/06(木) 23:07:39 ID:5a9AohIw
ゴミマシンにPSPだの野良AP見つけたことのうれしげなお披露目。

中学生の匂いがぷんぷんするな
705Socket774:2009/08/06(木) 23:29:00 ID:9zYskY5H
>>701
通報しますた
706Socket774:2009/08/06(木) 23:44:04 ID:w5UzdW5M
浜っ子同士、一致団結の精神でこの不況を乗り切りましょう。
あと、あの川沿いは鍵無しが沢山在ります。


707Socket774:2009/08/07(金) 07:23:56 ID:dJm6DV0n
>>706
戸部署に通報しました
708Socket774:2009/08/07(金) 08:50:44 ID:VLF4s29K
w5UzdW5Mの空気読めないっぷりは何なの?
709Socket774:2009/08/07(金) 09:41:01 ID:7wEgTvN+
荒らしだろw
710Socket774:2009/08/07(金) 12:49:41 ID:DT2yXwQc
嵐は人一倍空気読むよ
711Socket774:2009/08/07(金) 20:29:13 ID:KJH8hKk6
皆さん乙です。
横浜のフリースポットは10箇所ぐらいしか知りませんが
港北区なら120箇所(鍵なし、WEP,WEP2,802.1x認証)ほど確保しております
穴あけ済みも沢山あります
助けが必要な時は、一声かけてくれれば喜んで駆けつけます。

712Socket774:2009/08/07(金) 20:35:29 ID:KJH8hKk6
すいません。
WEP2→WPA2でした。
713Socket774:2009/08/07(金) 20:38:55 ID:MkG5+4p5
さいですか
714Socket774:2009/08/07(金) 20:44:20 ID:KJH8hKk6
浜っ子同士、助け合いの精神で行きましょう。
僕はGIGAストアーのエロゲー売り場か、パーツ売り場によく居ます。
見た目はいじりー岡田に似ています。
見かけたら一声掛けてやってください。
ちなみに尊敬する人は豊臣秀吉
好きな言葉は、裸一貫天下取りです。
715Socket774:2009/08/07(金) 21:06:56 ID:Q7d1xzOn
裸一貫天下取りです
まで読んだ
716Socket774:2009/08/07(金) 22:20:45 ID:0gUeeIeX
明日、明後日のデポの特価は何?
717Socket774:2009/08/07(金) 23:39:01 ID:zToPshTm
いつも書いてるな
たいしたセールやった試しがないんだから
毎度聞くのはおかしい
718Socket774:2009/08/07(金) 23:40:16 ID:CBghHCz4
Always low price
719Socket774:2009/08/08(土) 12:50:19 ID:QytrM1tV
サイトに載ってんじゃね?
720Socket774:2009/08/11(火) 20:37:35 ID:NjTz6k7M
スレ違いだが、とらのあなが移転で無茶苦茶広くなってて吹いた
721Socket774:2009/08/11(火) 22:21:33 ID:F5P0LZsW
スレ違いというより板違いだろ
722Socket774:2009/08/12(水) 00:48:03 ID:lybdGZP3
アニメ関連ショップのURLもテンプレに入っていたのって前スレだっけ?
723Socket774:2009/08/12(水) 21:16:14 ID:LQuHGlCb
横浜にあるのか?
724Socket774:2009/08/12(水) 21:18:05 ID:EEf8uRw2
東口にアニメイト
西口にげーまーずとかあったよな
725Socket774:2009/08/12(水) 21:23:13 ID:i6kbo4X7
新横浜駅の漫画喫茶 知好楽は店内にフリースポットがありますが
店の前の駅のベンチからでも使用できます
金が惜しいのでぼくは、PSPやDSのソフトを落とすときに
よく使ってます。
726Socket774:2009/08/13(木) 10:42:33 ID:NxBtE0S7
ぶっこ抜かれているの気が付いてないかわいそうな犠牲者がまた一人・・・
727Socket774:2009/08/13(木) 17:12:04 ID:xhFZY17I
ネトランっぽい人まで来ちゃったじゃないか
728Socket774:2009/08/13(木) 19:36:34 ID:6fMFSn61
↓夏だなぁ厨の登場
729Socket774:2009/08/13(木) 20:39:16 ID:c1cAcZzU
ちなみに、知好楽のにただ乗りする時は
キュービックプラザの駅パオの160円の肉まんをほおばりながらやってます
肉まんを食べながらベンチにすわってPSPをやってる
イジリー岡田似の男は僕です
見かけたら、一声掛けてやって下さい。
知人には、よく暑苦しいとよく言われます

730Socket774:2009/08/13(木) 21:25:59 ID:c1cAcZzU
あとみなさん、昔じゃんばらやの辺りにソフィクスとかいうレンタル屋が
あったと思うのですが、詳しい場所をご存知の方は居ないでしょうが?
確か、マンションの一室にあったと思うのですが

話は変わりますが今日会社で昼休みにDSを遊んでいたところ
ブス女に「○○さん小学生みたい」と言われました
私はすかさす通り過ぎる
きゃつめの背中に小声で「師ね、売国奴!!」と浴びせてやりました
731Socket774:2009/08/13(木) 21:28:21 ID:vCLJRElJ
読むほうが恥ずかしくなるようなネタ書くな
732Socket774:2009/08/13(木) 21:34:16 ID:c1cAcZzU
いえほんとです。
あと、このスレで、会員だった人はいるでしょうか?
夏に行ったとき、5インチFDの形をした宣伝用の団扇を貰いました。
733Socket774:2009/08/13(木) 21:42:17 ID:2Wt7dN5a
ID:c1cAcZzUさん、幼稚園児みたい
734Socket774:2009/08/13(木) 22:19:49 ID:FhS4N6SD
行動は完璧に小学生レベルだな
735Socket774:2009/08/13(木) 22:39:37 ID:c1cAcZzU
ええ、頭は悪いが元気だけが取柄の男です。
今日の夕飯は牛丼と焼きそばを食べたのですが
「俺のような豪快な食いっぷりの男は戦国時代に生まれていた
さぞ名のある武将として後世に名を残すだろうな〜」と
一人、悦に浸っておりました

ところでソフィクスの情報はまだでしょうか早くしてください。

736Socket774:2009/08/13(木) 22:52:28 ID:8BpzpVTy
ヲイヲイ、おっかなくて休みにあの辺フラフラも出来ねぇなコレじゃ。
737Socket774:2009/08/13(木) 23:07:06 ID:8bkaZzqE
フリースポットの利用規約違反かなにかでしょっぴけねえかなぁ
738Socket774:2009/08/13(木) 23:28:32 ID:ONytMlTM
大丈夫、電波がきてることまでは調べられるけど(ふつうは出きるw)
つなぐ勇気とかないじいさんだから。

DSもPSPも、持ってるかも怪しいよ。ガキのものだと思ってるから。
会社でドラクエしてる若い奴みてむかついて、
しかもそいつがドラクエをネタに若い娘とじゃれてるのをみて
さらにむかついてるんだよ。
739Socket774:2009/08/13(木) 23:34:25 ID:SeuKTOzF
じゃんばらやとか変なのが居着いたなぁ。さすが夏休み。
740Socket774:2009/08/13(木) 23:37:09 ID:c1cAcZzU
いえ、今プレーしてるのはドラクエではなくチンクルです
>>736
僕はよく昼休みに有隣堂の2Fで立ち読みをしています。
見かけたら、一声掛けてやって下さい。

741Socket774:2009/08/13(木) 23:49:05 ID:8bkaZzqE
あー
法律が無ければケツバットかましてやりてえなあ
742Socket774:2009/08/13(木) 23:51:45 ID:c1cAcZzU
12時〜1時ぐらいに新横浜の有隣堂かブックオフに行けば僕に合えます。
743Socket774:2009/08/14(金) 00:09:23 ID:LQvEwcm8
新横浜は新興宗教施設が多くありかなりの危険ゾーンだとは知っていたが
このスレ見て余計行きたくなくなった
744Socket774:2009/08/14(金) 00:15:15 ID:0R249w/C
新横ビックも危険だな
周りを気にして油断しないこと
745Socket774:2009/08/14(金) 00:18:38 ID:/aOVyI5T
学会、幸福 生長 よりどりみどりですよ。
後、デポやビッグでパーツも扱ってるので自作派にはやさしい街です。
746Socket774:2009/08/14(金) 00:44:48 ID:IOLIm4wJ
つか、神奈川自体、かなり層化に汚染されてると思うが。
747Socket774:2009/08/14(金) 00:59:21 ID:LQvEwcm8
>>746
新横はマジで危険。以前夜の町を某信者数人に追いかけ回されて交番に駆け込んだら
だれもいねぇえええええ!マジでやばかった。オウムのサリン起きる前。
その上脳みそとろけた変人がうろついているとなれば・・・
748Socket774:2009/08/14(金) 01:38:39 ID:/aOVyI5T
ぼくは仕事が終わった後
知好楽の前のベンチで駅パオの肉まんを食べながらR@Mを落としています
デザートが欲しい時は、向かいのデイリーストアーで購入します。
自宅も歩いて10分ぐらいのところなので帰宅した後
マジコンでR@Mをチェックした後、ゴミ捨て場で拾ってきたカーテンレールを
使い、槍の稽古します。

ビッグのパーツ売り場にもよくいるので、みかけたら
武士道とは何たるかを語り合いましょう。
749Socket774:2009/08/14(金) 02:16:53 ID:DP+dNOe3
武士は違法なことはしないのだがなぁ
落ち武者の無頼漢ってとこだろ
750Socket774:2009/08/14(金) 02:33:59 ID:LQvEwcm8
むしろ土民の落ち武者狩りがピッタリだろ。竹槍が似合いそう
751Socket774:2009/08/14(金) 12:23:34 ID:PndNfgL4
ドスパラやソフマップやヨボバシは、超絶だと思う
752Socket774:2009/08/14(金) 13:22:59 ID:6tYEBMIn
>>748
> 武士道とは何たるか
いかに死ぬかだ、後はわかるね
753Socket774:2009/08/14(金) 15:10:34 ID:r7GS5yl7
754Socket774:2009/08/14(金) 19:57:14 ID:/aOVyI5T
>>752
もちろん、わかります。
pspのr@Mをダウンロードするんですね。
話は変わりますが、今日新横浜の日曜大工センターで自宅でのただ乗り用に
アルミホイルと、甲冑を作るためにスチール板
それと槍の穂先と、太刀を研ぐための砥石を購入しました
意外と出費がかさみました。
この先の見えぬ平成大不況ですが、米百表の精神でがんばりましょう。
755Socket774:2009/08/14(金) 22:23:04 ID:WnknCWu3
明日はギガス横で特価ないのか?
756Socket774:2009/08/14(金) 23:08:46 ID:0R249w/C
WEB散らし送ってこないから ないな
757Socket774:2009/08/16(日) 11:11:17 ID:n/Ez9I4Q
PCデポで初めて買い物した
特価品のカードリーダーはSFD-321Fだった
758Socket774:2009/08/16(日) 14:28:15 ID:cH6g66u9
>>757
価格コムとかで見る限りは結構高速っぽいね。SDHCclass6とかの場合どんなもんですか?
759Socket774:2009/08/16(日) 14:51:04 ID:cH6g66u9
よく見たらSFD-321Fって枝番違いでT61UJRとかT51UJRとかあるんだな。
チラシ見たら65種対応って書いてあるから51のほうか。
760自作特攻隊(E|F) ◆0CrenIPJUU :2009/08/16(日) 18:43:20 ID:6pb4KXFF
本日コミケ帰りに横浜西区口駅の前を偵察
真ん中通るはキモオタ・・・コミケ帰りのアニメ袋を持った同士がモソモソ・・・

祖父・中古が豊富 ドス・人大杉 淀・自作パーツが濃い模様
ボークス・レンタルケースに僅かながら空きがあり。
761Socket774:2009/08/16(日) 18:52:59 ID:yJbSM3Yy
自作特攻隊長なんてコテを使うセンスの人間が他人をキモオタ呼ばわりする。
762Socket774:2009/08/16(日) 19:19:49 ID:i7d1AAiF
>>760
日本語でお書きくd
763自作特攻隊(E|F) ◆0CrenIPJUU :2009/08/16(日) 19:19:52 ID:6pb4KXFF
漏れもキモオタ・・・道の真ん中を前進、コミケに行ったものの買うの我慢しました。

予算無いので見て我慢、淀のフィギャも見てボークス横浜店もジロジロしてきました・・・

キオオタに退路無し、前進有るのみ・・・

764Socket774:2009/08/16(日) 19:34:15 ID:RThVuWrZ
横浜駅周辺でまさゆきの地図10人くらいに配布してきた
765Socket774:2009/08/16(日) 19:34:59 ID:RThVuWrZ
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
766Socket774:2009/08/16(日) 20:44:01 ID:piXreDBK
じゃんぱらのオウルのケース\1,980、買おうと思ったが重そうなので断念
767Socket774:2009/08/16(日) 21:07:37 ID:qBBSYb5r
僕は今日は、ギガストアー、ドスパラ、ジャンパラ、淀と回ってきましたが
欲しいものがなくて、何も買いませんでした
戦国ラーメンで食事をしようと思ったのですが
気が変わりミスドでダブルチョコを5個食べました
これから腹ごなしで児童公園で槍の稽古でもしようと思います
768Socket774:2009/08/16(日) 21:41:10 ID:TkWAPW/Q
(゚听)
769Socket774:2009/08/16(日) 21:49:36 ID:p7itFy3g
職質されてアウト
770Socket774:2009/08/16(日) 21:55:54 ID:yJbSM3Yy
>>767
川崎の方が良い物置いてあるから来週から川崎行きな。
771757:2009/08/16(日) 22:12:10 ID:n/Ez9I4Q
>>758
SDHCは持ってないから、まだ試してないよ
もともとはUSBのポートが欲しくて買っただけなんだよねww
772Socket774:2009/08/16(日) 22:41:18 ID:i7d1AAiF
>>771にオススメ
http://www.comon.co.jp/4USB-35F.htm

コンピュエース横浜店にて861円
773Socket774:2009/08/17(月) 02:10:52 ID:ytEz6Uy8
ガチムチPCホモの会
774Socket774:2009/08/17(月) 09:19:57 ID:nJ7Pa93c
キチガイと会話出来るのは(同じ)キチガイだけ

キチガイにかまう奴が一人でも出てくると、超駄目スレになると言う典型的な例
775Socket774:2009/08/17(月) 19:49:56 ID:WvY0Jr5U
そういえば皇太子殿下御成婚の時、ボランティアで警護をしようとしたら
警官と押し問答になったことがあります。
「馬鹿者、殿下の警護の邪魔をするな!!」と警官どもに一喝してやりました
776Socket774:2009/08/17(月) 20:42:07 ID:bE9LMFUy
どう見ても不審者w
777Socket774:2009/08/17(月) 21:03:49 ID:WvY0Jr5U
今日、帰りにビッグに行ったのですが欲しいものはありませんでした
てんやで上天丼を食べた後、駅パオの肉まんとデイリーでロールちゃんを
かって食べました。
新横浜はIT企業が多く、そのため 本屋はIT関係の書籍が充実しております
CISCO関係の本は余り無いので、新宿の紀伊国屋まで行きます。

778Socket774:2009/08/17(月) 21:08:28 ID:z2LsEJtM
昔はデポで買えたんだけどな、CCNA本とかも
779Socket774:2009/08/17(月) 21:32:24 ID:WvY0Jr5U
NPやISRの解説書とかなら三省堂や有隣堂に有ります。
IEとかは無いです。
洋書は横浜にも無いです
僕は通販は嫌いなので新宿まで行きます
新宿の紀伊国屋の洋書売り場はCISCO関係が豊富にあります。
これから、部屋でカーテンレールで空突き百本やります。

780Socket774:2009/08/18(火) 15:12:41 ID:6vJZHZV/
ヨドの地下から行けた100均ってなくなったの?
781Socket774:2009/08/18(火) 16:27:24 ID:YxIma/vp
daisoはあるだろ
782Socket774:2009/08/18(火) 23:23:34 ID:Oui8X8R0
ヨドに行ったついでにインパクトドライバーさがしたら売ってなかった
店員に聞いたら、何ですかソレ?って言われたよ
マジかよ・・・
783Socket774:2009/08/18(火) 23:26:57 ID:kntErWre
流石に置いてないよ
有楽町のビックなら置いてありそうだけど
784Socket774:2009/08/18(火) 23:27:16 ID:EcUy4Ihi
ビッグサム行け
785Socket774:2009/08/18(火) 23:32:55 ID:xKjtYJLx
ホームセンターとかの領分だろ、インパクトドライバーは。
コーナンとかああいう店の扱いだ。

RYOBIの良いやつほしいけどつい3980円ビット36種つきとか買うんだよな。
786Socket774:2009/08/18(火) 23:33:12 ID:Oui8X8R0
家の近くホムセンないんだよね
やっぱ足伸ばさないとだめか・・

それより自作パーツ階の店員達が軒並み知らないことに驚いた
787Socket774:2009/08/18(火) 23:35:01 ID:xKjtYJLx
(でも電動ドライバーって言えば出てきたかもしれんけどな。
788Socket774:2009/08/18(火) 23:40:18 ID:Oui8X8R0
>>787
それ言ったら6Fに誘導されたんだが
見たらおもちゃ売り場って書いてあったぞ
789Socket774:2009/08/19(水) 00:00:50 ID:x/nuZ2KL
>>788
模型コーナーがあるから
そこにあると思われたんじゃないか?
790Socket774:2009/08/19(水) 00:15:26 ID:rgCP6f/H
インパクトドライバーと電動インパクトドライバーでは
全然別物だと思うのはオレだけ?
791Socket774:2009/08/19(水) 00:22:38 ID:UfCmgKbH
違う売り場の店員じゃ混同してんじゃね?って程度のことだけどね。
792Socket774:2009/08/19(水) 00:27:10 ID:yFGlZG7x
>>790
なんか知らんが俺の中だと
手動=ショックドライバー・アタックドライバー
電動=インパクトドライバー
実際は、手動と電動を頭につけた方がわかり易いね。
793Socket774:2009/08/19(水) 00:30:16 ID:C8/nFITB
ヨドに行ったついでにマスドライバーさがしたら売ってなかった
ここの住人に聞いたら、何ですかソレ?って言われたよ
マジかよ・・・
794Socket774:2009/08/19(水) 00:31:26 ID:rgCP6f/H
>>792
オレは"電動"って付いてなければショックドライバーの方がイメージ強いな。
だもんで、なんでヨドで探す?って思った。
そんだけ。
795Socket774:2009/08/19(水) 00:33:24 ID:rgCP6f/H
マスドライバー欲しければ野尻センセにでも頼んでください。
#新作まだ〜
796Socket774:2009/08/19(水) 00:34:02 ID:9u2PxJ3X
>>793
>ヨドに行ったついでにマスドライバーさがしたら売ってなかった

なんですかソレ?
マジなんですが。
797Socket774:2009/08/19(水) 00:38:32 ID:9u2PxJ3X
すみません、調べたらわかりました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC
>マスドライバー(Mass driver)とは、惑星の衛星軌道上や衛星の周回軌道上に物資輸送を大量輸送に
>向くよう効率良く行うための装置/設備/施設

ヨドバシには売ってないだろうし、店員も必ずしも知っているとは思えないなぁ。
798Socket774:2009/08/19(水) 00:41:05 ID:UfCmgKbH
ヨドバシなら客が注文すればどっかから調達して売ってくれる。
マッコイじいさん並になんでも。
799Socket774:2009/08/19(水) 00:42:23 ID:9u2PxJ3X
>>798
おう、マジっすか!
んじゃ、原爆でも買いに行くか。
800Socket774:2009/08/19(水) 00:46:34 ID:9u2PxJ3X
民主が政権とっても、俺が日本の安全保障を約束しますよ!
明日、万札持ってヨドバシ行ってきまっす!
801Socket774:2009/08/19(水) 00:46:40 ID:wsrAEZUm
ヨド行くなら近くにハンズあるだろ?
802Socket774:2009/08/19(水) 00:47:30 ID:jSMs4K2o
そんな金ないくせに
803Socket774:2009/08/19(水) 00:51:51 ID:9u2PxJ3X
>>801
ハンズ、横浜ですよね。うち、上大岡です……

>>802
失礼な。万札数枚なら、今すぐにでも準備できます。
804Socket774:2009/08/19(水) 00:53:31 ID:x/nuZ2KL
>>803
車あるなら洋光台行く途中のケーヨーデーツーか平戸のなんとかっていうホームセンターか
磯子警察署横のニトリとかいけよ
805Socket774:2009/08/19(水) 00:55:49 ID:9u2PxJ3X
>>804
いや、マスドライバーはいらないので。
特に、火星に住みたいとかは思っていません。
806Socket774:2009/08/19(水) 01:46:29 ID:j35poPoV
新横浜なら工具や資材は日曜大工センターがお勧めです。
ぼくも甲冑や槍の材料、砥石などをよく買います。
あと、工具以外にはお菓子やおつまみも売ってます
インパクトは高いので夜中に建設現場で盗むのがお勧めです。


807Socket774:2009/08/19(水) 02:01:44 ID:GP6Owa5F
>>806
犯罪教唆
808Socket774:2009/08/19(水) 02:03:59 ID:p7QZJE8s
            (⊃)     (⊃)
      ∧ __∧  / / ∧ __∧  / /
    <ヽ`∀´> ./<ヽ`∀´>./   イエーイ!!
    /   ⌒ / /   ⌒./
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄/  ./
   (_ニつ/SAMSUNG __|__
 ̄ ̄ \/____/
809Socket774:2009/08/19(水) 02:06:37 ID:j35poPoV
僕は忍道についても精通しております。
夜以外にも、規模の大きい現場なら昼休みの時間に堂々と入って
忍び働きをするのも有効です。
810Socket774:2009/08/19(水) 02:20:50 ID:RCPzxv9I
堂々と入ったら忍んでねぇよ
811Socket774:2009/08/19(水) 02:41:57 ID:j35poPoV
身分を忍ぶのです。
忍道とはそう云う物です
812Socket774:2009/08/19(水) 11:11:02 ID:GUsePItO
>>803
金銭的にどうでもいいなら、なんで通販で買わないの?
813Socket774:2009/08/19(水) 11:30:07 ID:vQ+7k8/P
ID:j35poPoV
窃盗で通報しておいた
814Socket774:2009/08/19(水) 12:31:28 ID:Frsb12UE
>>774
ラーメンスレに現れる二郎好きみたいなものか
815Socket774:2009/08/19(水) 18:39:07 ID:j35poPoV
>>812
ぼくは通販は嫌いなので使用しません
どうしても使用せねばならない場合は、
まず店舗まで行き、主人の人柄などを確認してから使用します

今は、知好楽の前のベンチから駅パオの肉まんを食べながら書き込んでおります
dsのr@mを落としたら帰宅しようとおもいます
816Socket774:2009/08/19(水) 18:42:16 ID:/OlfMkW6
横浜民ならスーパーチープツールズジャパンで買えよな
817Socket774:2009/08/19(水) 18:48:28 ID:j35poPoV
新横浜でコンビニを利用するならデイリーストアがおすすめです
デイリーホットならできたてアツアツの真心のこもった
お弁当、サンドウィッチ、揚げ物、おにぎり、調理パンが格安で販売しております
あと、人気のロールちゃんの入荷も多いです
818Socket774:2009/08/19(水) 19:02:25 ID:GUsePItO
在日丸出しのID:j35poPoVは死ねよ
819Socket774:2009/08/19(水) 19:11:57 ID:j35poPoV
>>818
今日、会社で名古屋の八丁味噌をお土産で貰ったので
豚肉とキャベツでホイコーロでも作って食べようと思います
もりもり食べちゃうぞ〜♪
820Socket774:2009/08/19(水) 21:51:52 ID:afwYyyNC
>>803
上大岡にもタンタンの並びに益田商店があるじゃないか
821Socket774:2009/08/20(木) 16:34:04 ID:UjXEH3Kg
822Socket774:2009/08/21(金) 14:30:53 ID:pWySGU06
シーポ入口にいまだに消毒液が置いてあった
ほとんどの店が撤去する中でシーポの継続性に感心した

でもぶっちゃけ意味ないだろw
823Socket774:2009/08/21(金) 17:39:45 ID:TH/hbOTq
ピデのことかー
824Socket774:2009/08/21(金) 20:21:30 ID:gSZY6QaZ
>>822
本当に流行ってるのは今なんだがなぁ
825Socket774:2009/08/21(金) 21:25:13 ID:nRePaJ29
シーポってシーデのことだろ
826Socket774:2009/08/22(土) 00:19:51 ID:4WkY8bDM
デポに入って飲み食いするんでもなければ関係ないと思うがなぁ
827Socket774:2009/08/22(土) 00:54:48 ID:HuXZNZRH
ここまで長く置いてしまったら、今更撤去できない
とか
828Socket774:2009/08/22(土) 07:52:44 ID:jCUmqUxc
いや、今こそ必要なのだが。
ニュースくらいみようぜ。
アニメばかり見てると人間ゆがむよ?
829Socket774:2009/08/22(土) 10:10:55 ID:On+KHD8/
今週末の凸ポンの特価イマイチだな
830Socket774:2009/08/22(土) 19:36:18 ID:rAho2uo/
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
831Socket774:2009/08/23(日) 10:31:20 ID:mFtIQBSp
中国製の部品ばっか買ってる奴が今更何を憂うんだ?
832Socket774:2009/08/23(日) 10:39:08 ID:p8e54v1d
>>831
日本製PC部品www
833Socket774:2009/08/23(日) 23:42:31 ID:3hBua0u1
つーか、自宅からただ乗りにつかってるAP(向かいのアパートの20〜
30位の女の部屋のairstation,エンドにWIIとdellのPCを使ってる
)wan線ひつこぬいてんじゃねーよ。トレントができねーだろ。
せっかく トンネル開通済みなのに余計な真似しやがって。
俺が武士でも、今回はマジぃ切れたわ。
何、きょろきょろwan線見てんだよ、無線の方からはいてんだよ
つーか、早くつなぎ直さないと、
おまえが会社行ってる間に勝手に繋ぎ直すかな
834Socket774:2009/08/24(月) 00:45:16 ID:N/7Hh/6Z
やれやれ
835Socket774:2009/08/24(月) 02:29:04 ID:1ImfLWfj
つーか、くそ女WIIなんかで遊んでないでさっさっとWAN線繋げよ
トレント回せねーだろが。うがぁぁー怒怒怒怒怒怒
全部こちから、みえてからな、

すいません、腹たったのでつい汚い言葉を使ってしまいました。
これからは士としふさわしい言葉遣いをいたします。
836Socket774:2009/08/24(月) 21:07:45 ID:1ImfLWfj
くそばばーが、ぴょんぴょん猿みたいに飛び跳ねてんじゃねーよ
こっちが困ってんのに能天気なつらして遊びやがって
いい年してWIIなんかしてんじゃねーよ
ほんとむかつくわ。
憂さ晴らしに、明日デポのトイレでくそして流さないで帰るからな
837Socket774:2009/08/25(火) 00:36:45 ID:wO39as26
いったいどーなっちゃっているのこのスレ!?
どーしてこうなっちゃったの!?
流れを正常に戻さなくては!
838Socket774:2009/08/25(火) 01:40:27 ID:AXt4Byoy
後1週間我慢がまんガマン
839Socket774:2009/08/25(火) 17:26:51 ID:fCMQQu3a
はやく回転寿司の話に戻そうぜ
840Socket774:2009/08/25(火) 20:13:15 ID:jfp0lj3E
かっぱ寿司か、くら寿司くらいだろ
気兼ねなく腹いっぱい食えるのは
1皿315円とか早く氏ねばいいのに
841Socket774:2009/08/25(火) 20:26:31 ID:ALRvNJxh
105円均一の シシローが一番
842Socket774:2009/08/25(火) 20:26:49 ID:ALRvNJxh
スシローの間違い (スマンンコ
843Socket774:2009/08/25(火) 23:16:30 ID:xLZzlF+i
ふう、なんとかWAN接続完了、手間かけさせやがって、くそあまが。
さすがに相手がいくらあほでもレッドが一日中点滅してたら気がつくよなww
あと予告どうり、デポの便所に駅パオの肉まん3個分のくそを垂れてきました
次に入った人、ご愁傷様でした。

844Socket774:2009/08/26(水) 01:03:43 ID:knLFgUar
PCデポのトイレでうんこして流さなかったのか?
845Socket774:2009/08/26(水) 03:27:46 ID:7jp+lpjc
東神奈川のスシロー行ったけど
糞まずかったぞ
二度といかねぇ
ちゃんと店長呼びつけて文句言ったけどな
改善してなかった
846Socket774:2009/08/26(水) 07:04:50 ID:BorYCF1C
メロンに漫画買いに行ったら若者で雀荘大盛況
847Socket774:2009/08/26(水) 21:15:56 ID:xgmNKJ8R
>>846
暗号?誰か解読して
848Socket774:2009/08/26(水) 21:58:51 ID:DMYq2cWy
│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    体技:スルー!
│     ノヽノヽ
│       くく

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ

849Socket774:2009/08/26(水) 22:07:29 ID:6WRYuF64
>>847
メロン→漫画アニメ +麻雀=咲
じゃね?
850Socket774:2009/08/26(水) 22:26:45 ID:8loZIGWe
単に横浜のメロンの下には雀荘あるってだけじゃね?
階段で行くと中が見える
851Socket774:2009/08/26(水) 23:04:27 ID:xgmNKJ8R
出てきたワードでググっておおよそ理解した
そもそもメロンが何かPC関連の隠語と言うか造語のようなものだと思った時点で私の負けでした
解説ありがとう
852Socket774:2009/08/26(水) 23:13:52 ID:zvr+ygt3
めろんで咲同人購入→そのまま雀荘→雀荘がキモヲタで大盛況

こんな感じか?

853Socket774:2009/08/26(水) 23:50:30 ID:S0Z17/Et
磯子まつりが精子まつりに見えた。俺はもうだめかもわからんね。
854Socket774:2009/08/27(木) 00:41:48 ID:bLwBA/aC
>>853
1万払って曙町あたりに行っとけ(´・ω・`)/~~
855Socket774:2009/08/27(木) 18:33:13 ID:xUbkoyIf
横浜にあるメロンブックスという同人屋に行った
階段を登る途中で下の階にある雀荘を見たら若者が沢山居た
咲という麻雀漫画がアニメ化されたので麻雀を楽しむオタクも増えた事だろう
ここは横浜随一のオタクビルなので若者の客はメロン帰りのオタクも多いのではないだろうか

わかりやすい!
856Socket774:2009/08/27(木) 19:31:58 ID:0vHKsxzX
よし
本来の話の流れに戻ったな
857Socket774:2009/08/27(木) 21:11:24 ID:5ShYlPUR
まだ ぼくもいます。
それはそうと、昨日、駅パオの肉まんを食べながらDSのゲームをダウンロードしていた所
向かいに座っていた親子連れの小学生ぐらい子供のDSにマジコンが刺さっていました
世知辛い世の中になったもんです。
とりあえず、夕食から時間がたったので、スーパーで買ってきた
ロールちゃんと、丸ごとバナナチョコレート味を食べようと思います
858Socket774:2009/08/28(金) 21:37:53 ID:U2S2VFZ6
どうも、他局との干渉があるようで、接続が出来ないので
PSPを持って、WII女の部屋の近くまで行き エアーステーションの設定を
自動11から、4に固定、 これで平均18位で繋がる様になりました。
ほんとにPSPはダウンロードに荒らしにと、役に立つタフな相棒だぜ。
これで一安心だ、これからてんやに行って上天丼を食べよう

859Socket774:2009/08/28(金) 21:42:28 ID:teDhLzCZ
860Socket774:2009/08/28(金) 21:47:00 ID:5O4jK808
何も買えない 何も買わせてくれない
僕の財布が昔より 軽くなったからなのか
861Socket774:2009/08/28(金) 22:17:01 ID:U2S2VFZ6
ぼくはいまのところ、購入の予定はありません。
あした ギガストアーのエロげー売り場とパーツ売り場を見てから
そごうの本屋に行ってから 戦国ラーメンで食事をしようと思います
862Socket774:2009/08/28(金) 22:57:40 ID:Fl7B6Mi7
ドスパラ、エアコンから水がしたたって箱が濡れちゃったマザーを\200引きで売ってた。
863Socket774:2009/08/29(土) 07:43:27 ID:QlccsmkA
箱を何だと思ってるんだ?
オクに出す時の重要なパーツなんだから
3000円は引いてもらわないと困る
864Socket774:2009/08/29(土) 09:21:10 ID:lsdjcAaB
箱だけで中は無事なんだろうけど
電子機器に水でたった200円引きかよ
865Socket774:2009/08/29(土) 09:58:48 ID:sa9DXbOJ
200円引きって、
どんだけー強欲なんだよ
「わけあり品」「「箱つぶれアウトレット」で
3割引が相場だろ
866Socket774:2009/08/29(土) 11:36:31 ID:kfluj7p0
倒産寸前なんじゃない?w
初夏の頃エアコン壊れたのか、暖房ずっと入っててサウナ状態になってたから、
いくつか展示品壊れているんだろうし
867Socket774:2009/08/29(土) 16:28:20 ID:snumZBn+
パラダイ横浜駅前は良く生き延びているよな
そろそろ潰れるだろと思い続けて何年かたちました
868Socket774:2009/08/29(土) 20:03:46 ID:1UB1iELz
パラダイ横浜駅前ってどこやねんww
ドスパラだろうな
869Socket774:2009/08/29(土) 21:42:15 ID:o1WwTCpC
横浜ドスパラのSD売り場どうにかしろよ。
売り場の値段見てタグ取ってレジに出してんのにアダプタ付ですか無いやつですかとか
客に毎度毎度聞くなよ。売り場にその旨わかりやすく記しておくかなんかしろ
870Socket774:2009/08/30(日) 01:51:09 ID:Mvw5C+Gq
あの糞女、APの電源切りやがったぁぁぁぁああああああああああx!!!
WIIlばばああ、、舐めた真似しやがって、
このままですむと思うなよ

871Socket774:2009/08/30(日) 02:23:29 ID:UC9wDPXr
AP無くてどこから書き込んでるんだ?
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:10:07 ID:nTEqepJT
>>871
彼の頭の中は↓みたいなもん

トゥルルルル トゥルルルル
もしもし、ボス?ドッピオです
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:04:06 ID:Mvw5C+Gq
>>871
WIIばばーの所はトレント用です、一番リンクが速いAPでした。
糞女ぁぁぁ、このままですむとおもうなよ
WEB閲覧用は3箇所あります。
トレントは悪条件ですが予備のを使います。
これから選挙に行ってきます
そのあと マックで200円のビッグマックを食べながら
にっくき、きゃつめを如何してくれようか考えます

874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:55:56 ID:xWbT8uTR
パラダイス横浜
キャバレーにありそうだ
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:56:40 ID:L8qGCyO6
犯罪予告だな
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:06 ID:4peeilvc
予告というより、すでに不正アクセス禁止法に違反している事実を公言しているのですから、
犯罪者宣言をしているのでしょう。

そして、相手に危害を加えるかのような発言もしています。
個人名が出ていれば、威力業務妨害で逮捕ですが、
個人名を出さなくても、警察から2ちゃんねるの運営に照会がいって
プロバイダに対して、ID:Mvw5C+Gqに警告を与えるよう指示が出る可能性は高いと思います。

警察庁 サイバー犯罪対策サイト
http://www.npa.go.jp/cyber/

神奈川県警 サイバー犯罪情報受付サイト
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mai/fmhi-tec.htm
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:12:35 ID:GPWpSl3J
基地外にかまうなよ
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:16:30 ID:4peeilvc
>>877
>基地外にかまうなよ

そのキチガイを放置した結果、秋葉原で7人が殺された事実をお忘れですか?
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:42:24 ID:cHDcozMf
とっとと通報すればいいじゃない。
いちいち通報予告なんてする必要はありませんよ。
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:45:41 ID:Mvw5C+Gq
ふぅ投票終了、ビッグマックをもうひとつ食べておけばよかったな
みなさん、9/3まで ビッグマックがひとつ200円ですよ。
さて、3時のロールちゃんまで腹ごなしに槍の稽古でもするか。
どうでもいい話ですが、ガンダムで一番好きなのは、機動新世紀ガンダムXです
ジャミル・ニートの様な、凄腕のバルチャーになるべく
粗大ごみの収集日の前日にはママチャリでお宝をサルベージしています。
半年前、CISCOの2950を拾いました。
新横浜は場所柄その手の物が豊富です
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:59:08 ID:xWbT8uTR
投票終えて自宅に戻る二分の間に大雨にあったわ
死ねよ台風・゚・(ノД`)・゚・
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:42:20 ID:eWoVT3FI
>>880
ビックマック品切れで販売休止とか見かけるんだがw
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:05:53 ID:shmk8pJy
投票に行くための服が無い
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:37:16 ID:TbEY7ZkA
>>883
バイトの女子高大生?がやたら可愛かったが気にもとめられんからジャージでおk
ちなみバイトの娘等は打ち上げの時に職員に食われること多々あり。
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:10:17 ID:cHDcozMf
しかし無駄にバイトが多かったな。
年配の監視員だかはずっと世間話をしているだけ。
こいつらコネなんだろ。
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:27:29 ID:mQGK/H9g
>>885
あれ無駄に人数多いよな
期日前投票いったら狭い部屋に老害の監視員大杉でワロタ
あんないらねーよ
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:25:03 ID:Mvw5C+Gq
僕はこれから、てんぷらの盛り合わせを肴に一杯やりながら
選挙速報を見ようと思います
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:48:47 ID:TbEY7ZkA
確か前にバイトした女子大生が交通費込みで日給18000円貰った言ってたなぁ
889Socket774:2009/08/30(日) 21:58:17 ID:xWbT8uTR
監視員のじっちゃんは無報酬のはずだぞ
弁当や終わってからの慰労会くらいはあるんだろうけど

無報酬だから暇なじっちゃんしかやる人がいなくて、最近は人手不足になってるんだ
監視員に若い人がいないのはそういう理由から
だいたいは町内会のお偉いさんがやることになってる
890Socket774:2009/08/31(月) 00:02:21 ID:Mvw5C+Gq
民主圧勝だなww。
891Socket774:2009/08/31(月) 00:31:43 ID:PpPgb3vO
劇場型自民の次は単独民主かよ。1億いながらにしてスゲー単純な国民だな
892Socket774:2009/08/31(月) 00:50:12 ID:aMjQ5Sd+
どれだけマスゴミが権力側に便利に使われてるか、て話だよな…
893Socket774:2009/08/31(月) 00:53:46 ID:5rLVjEOS
おまいら選挙なんてわざわざ行ったのか
894Socket774:2009/08/31(月) 02:12:18 ID:rFrTLo9F
日本に限らず他国もそんなもんだろw
ちなみに開票作業は時給900円だた
895Socket774:2009/08/31(月) 03:35:44 ID:7w9FpV6V
土曜日の東急21:50元町中華街行きで扉のあたりに運子のようなものが・・・
臭いはしなかったんだが。
896Socket774:2009/08/31(月) 09:41:48 ID:KHOTJOUn
トウモロコシの粒が入っていた?
897Socket774:2009/08/31(月) 14:45:03 ID:oLSCtTw0
ホントにそれを知りたいのか
898Socket774:2009/08/31(月) 14:52:56 ID:k0T7+3qf
糞まみれのニラや未消化ヒジキは?
899Socket774:2009/09/01(火) 01:48:47 ID:Hsu99XbP
250〜300mで126kか
鋭い指向性で調整は困難ですが、なかなか新兵器の性能は好いようです。
整備に手間は掛かるが抜群の性能を誇った旧海軍の誉発動機のようです。
これからもがんばってただ乗りしちゃうぞ。
えい、えい、お〜〜♪
900Socket774:2009/09/01(火) 12:23:51 ID:wDw5eGzu
スタッフ募集中だって
ttp://shop.dospara.co.jp/pc/ykb/entry/13971
901Socket774:2009/09/01(火) 19:05:06 ID:VKcceOi3
やだよー
ここでバカだのあほだの書かれるから
902Socket774:2009/09/01(火) 19:12:52 ID:c447Hbkz
このスレ見てる奴に視姦されると思うと辛いもんがありそうw
このスレを見たことも無い人が行くであろうな
903Socket774:2009/09/01(火) 19:39:47 ID:FtwsGee2
自給結構いいんだね〜。
でも・・悪意の目で視姦されるの・・・?
あの店内って狭いから、巨ピザ女だったら落とされるよね・・・。(´・ω・)
904Socket774:2009/09/01(火) 19:49:00 ID:c447Hbkz
客を横切ってつむじ風巻き上げてんじゃねーよ糞デブ、と罵倒されて
後日故意に肩をぶつけられて凹むのは間違いない。それが西口五番街だ
905Socket774:2009/09/01(火) 22:56:15 ID:GOWTurQl
>>900
まだ店舗コードはykbのままなんだ。
あの店ができた当初は横浜店別館だったのになぁ
906Socket774:2009/09/01(火) 23:03:31 ID:ZUZOtwW3
PCの販売の知識とサポの対応をある程度要求されて1000って高くはないだろ…。
907Socket774:2009/09/01(火) 23:10:53 ID:Hsu99XbP
ぼくは帰りにマザーボードの辺りで思いっきり屁を垂れて帰ります。

908Socket774:2009/09/01(火) 23:13:56 ID:adpv0xon
俺もう西口5番街歩かないお・・・
909Socket774:2009/09/01(火) 23:21:30 ID:3eGm4rx7
お前らもっとビブレで服でも買い物しようぜ
910Socket774:2009/09/01(火) 23:22:51 ID:adpv0xon
買ってるよ。ユニクロ
911Socket774:2009/09/01(火) 23:25:53 ID:FtwsGee2
>>904
怖いですね・・・

>>909
サイズが無いよぅ・・・
912Socket774:2009/09/01(火) 23:57:35 ID:yRtrUZIE
相鉄沿線民としては、人が多いところよりはマシだと思って
あの辺は勇気を振りしぼってショートカットだじぇ
913Socket774:2009/09/02(水) 01:12:47 ID:lRapqx0f
>>911
横浜にサカゼンがあればいいのにな
もっとも俺はチビだがな
914Socket774:2009/09/02(水) 10:25:12 ID:yc6ULoAk
服を買いに行くための服が無い
915Socket774:2009/09/02(水) 13:55:38 ID:xvyllyQd
服なんてかぁちゃんに買ってきてもらえ、ダイエーで
916Socket774:2009/09/02(水) 16:42:15 ID:7+svmXXh
横浜のダイエーに何気にg.u.がある
917Socket774:2009/09/02(水) 19:54:05 ID:hLyMLNc3
g.u不思議だよな
川崎にもぽつんとある
918Socket774:2009/09/02(水) 20:49:02 ID:oZqVe3c8
ふう、wep2つほど解読、AP穴あけ完了
今日もいい仕事をした、ご褒美にロールちゃんを3本食べよう。
僕のイジリー岡田似の風貌とPSPでの忍び込みは
周りからはキモオタがPSPで遊んでるぐらいにしか思われないので
ステルス戦闘機のようです。
919Socket774:2009/09/02(水) 21:00:51 ID:drWGR+oD
いろいろ歩いて値段見たが品数は少なかろうが探してるものがそこにあった場合で
一番安く手に入るのはドッパラだな。秋葉や通販価格には全然及ばないけど横浜価格では
他歩くだけ無駄のような感じか
920Socket774:2009/09/02(水) 22:20:01 ID:aK6xhozx
>>919
欲しい物が奇跡的に置いてあればドスパラが安いよ確かにw
921Socket774:2009/09/02(水) 22:22:03 ID:TGb51xYB
>>919
主役をドスパラにするための条件厳しすぎるぞ
922Socket774:2009/09/02(水) 22:22:49 ID:4zoCt1oD
その、物、が全然無いからなw
923Socket774:2009/09/02(水) 22:57:04 ID:IYadzLbe
西口のドスパラは確かに酷いね。狭すぎだし。
西口撤退でも良いから日野インターと合併して少し店舗でかくしてくれりゃいいのに

日野のヤマダが邪魔だからあそこ統合して
PCパーツ専門店にしてくれれば天国なんだがなあ
924Socket774:2009/09/02(水) 23:01:15 ID:5xQfeAKp
どうせモノは無いだろうから、どっぱらに行くのは無駄足という考え方でこれまで生きてきたけど
考えを改めました!
淀→どっぱら→ラムタラ→たちばな(ここまで実質冷やかし)
→祖父→メロン→とらと回ることにします
925Socket774:2009/09/02(水) 23:13:57 ID:zEYPU8H1
日野と合体して、上大岡あたりに出店汁
926Socket774:2009/09/02(水) 23:16:42 ID:bL8P80Lf
ドスパラにそんな体力があるとでも?
927Socket774:2009/09/02(水) 23:19:21 ID:aK6xhozx
秋葉のドスパラなんてもう自作パーツ屋止めたい空気漂ってるもんな。
928Socket774:2009/09/02(水) 23:20:21 ID:7+svmXXh
横浜駅周辺以外に出店するのは自殺行為
929Socket774:2009/09/02(水) 23:40:00 ID:qqAeOMNB
桜木町のガードが綺麗になっててびっくり
930Socket774:2009/09/02(水) 23:57:25 ID:yc6ULoAk
ブイパラより松弥フルーツの方が客が入っている
931Socket774:2009/09/03(木) 00:15:41 ID:K1xpLC3D
TWOTOPが開店半年で潰れLAOXも撤退した横須賀在住で、上大岡勤務。
上大岡ヨドの客層見る限り、パーツ屋開いても半年持つかどうか……
上ヨドの客って、マッサージ器で時間つぶしてるじーさんばーさんばっかだぞ。
上ヨドのパーツコーナーは、在りし日の横須賀TWOTOPを思い出させてくれるw
932Socket774:2009/09/03(木) 00:21:03 ID:iVhRpXYt
>>931
今日行ったらバルクDVDドライブの並べ方が。。。
向かいの建設中のビルにヤマダができるけど自作関連は全く期待できないよな
933Socket774:2009/09/03(木) 00:40:35 ID:9aZbxrgD
そういえば上大岡の淀は無駄にPCパーツの展示に気合が入ってるよね。

桜木町のガード下はきれいに塗りつぶされていて俺も驚いた。
あの落書きって一応許可とって描いてたんじゃなかったっけ?
中田市長って潔癖症だったね。
934Socket774:2009/09/03(木) 00:48:14 ID:GPrqv6T1
でも上大岡の淀だと、欲しいパーツがほとんど無いのはなぜだろう?
935Socket774:2009/09/03(木) 01:01:14 ID:K1xpLC3D
>>934
今は、奥に移動して、かなり売り場面積が縮小されてしまったよね。
昔はガラスのショーケースが5個くらい並んでいたが、今は2個かな。

で、品揃えが、定番のミドルクラスからミドル下ばっか。
かといって、バカ安マザボがあるわけでもなく、平均的な性能の平均的な値段の当たり前のもの。
ブランドもほぼ固定で、魅力ある製品がない。フロア長がパーツに興味ないんでしょ。
936Socket774:2009/09/03(木) 01:05:17 ID:PncQ8KWA
ヨドの客層に合わせてるだけだと思われ。
あと変な代理店経由の物は扱えないだろうし。
937Socket774:2009/09/03(木) 02:20:38 ID:uf6iqCcV
東海道で秋葉原行き
938Socket774:2009/09/03(木) 03:56:25 ID:2lmdnFdh
ヨドバシはポイント値引きある分、価格上乗せで高いんだよね。
横浜も上大岡もどうせやるならポイントいらないから価格下げるか
いっそハイエンドだらけ置いてみて欲しいわ
要するに欲しいのがないんだよね

横浜淀はパーツ系はダメだけど
周辺機器は結構充実してるから売り場は好きだよ
939Socket774:2009/09/03(木) 08:22:42 ID:oqZ8gr3E
客に前払いをさせて囲い込みをするためのポイントだから
ポイント無くして値下げなんかするかよ。

むしろたまにしか買わない客が失効するポイントがバカにならなくくらい美味しいわ。
940Socket774:2009/09/03(木) 14:58:44 ID:tRC0fTwr
お客のポイントだから会社側は非課税で運用できるし
税金対策にもなるしウマウマ
941Socket774:2009/09/03(木) 15:39:56 ID:/rJsUrgc
ポイントの10%は損をするという罠を忘れてはいけない
942Socket774:2009/09/03(木) 19:01:03 ID:fKhARhJm
ックカメのポイントもSuicaチャージ改悪で使い勝手が悪くなったな
祖父のポイントと交換出来る地方がうらやましす
まあ都市部で交換できるようになっても速攻終了した山田-99と同じ道を辿りそうだが
943Socket774:2009/09/03(木) 23:06:48 ID:WtrSBMmh
年会費で千ナンボだか頂くとか言い出した石丸(デオデオ)よりはマシだw
944Socket774:2009/09/03(木) 23:29:59 ID:3RXCy309
横浜淀の裏の川の向かいのなんたら農会館の辺りに鍵無しが一台あります
淀でのお買い物時の情報収集に最適です。
近くに腰掛けられる堤防やベンチなどもあるので、ノートでも
怪しまずに出来ます。

945Socket774:2009/09/03(木) 23:33:14 ID:9Yr3QPbp
高額商品買った記憶がちっとも無いのにヨドのポイントが5000点になってたな
換金してくれ
946Socket774:2009/09/03(木) 23:37:24 ID:9aZbxrgD
たまーにPCパーツの叩き売りがあるから、その時に消費するんだ
947Socket774:2009/09/03(木) 23:58:18 ID:/rJsUrgc
先月500GBのHDD(日立)買ったけど
店頭価格はドスパラより若干安かったよ
10%ポイント還元だから実質、4・500円食らいやすい計算になる
948Socket774:2009/09/03(木) 23:59:36 ID:yyItz4dc
>>946
HDDは叩いて欲しくないなw
949Socket774:2009/09/04(金) 00:18:23 ID:ZiAVanNp
ぼくはAPを叩いてやります。
すなわち、新横浜節約生活僕らは通信代を節約し隊と言う奴です。
950Socket774:2009/09/04(金) 00:27:43 ID:LEZkercd
SSDもものさしでバチコーンしたらデータすっ飛んだぞだれだよ衝撃に強いってウソ言った奴
951Socket774:2009/09/04(金) 00:33:50 ID:ZiAVanNp
ぼくも拾いが悪いときはRT73にでこぴんでこつこつと活入れをしてやります。
952Socket774:2009/09/04(金) 12:35:49 ID:B6+y1pb+
衝撃に強いっていっても常識的な範囲で我慢してやれよw
953Socket774:2009/09/04(金) 13:53:50 ID:cuaaBHq9
横浜スレオモシロイナア
954Socket774:2009/09/04(金) 14:11:01 ID:qvPfko7L
なぜものさしでバチコンしようとしたのか気になる
955Socket774:2009/09/04(金) 14:55:02 ID:Pkl25oi+
>>947
ちょうど他店競合特価セールみたいなのやってた時かな?
手書きのポップでいかにも臨時って雰囲気の特価だった
すぐに欲しかったから値段は諦めて行ったんだけど、元の価格が既に底値で驚いたよ
いつもウンコみたいなワゴンしかないがこんな事もあるんだなと思った
956Socket774:2009/09/04(金) 14:58:05 ID:l7qQKFds
ワゴンにHDDとかって、
それ一度床に落としたやつだろ
957Socket774:2009/09/04(金) 15:02:16 ID:H/+VsZoQ
>>956
祖父だと普通に陳列棚でまた売っているけれど
滑りやすいから、雨の日なんかだと濡れた傘触った手で持つもんだから、
客もよく落とすの見かけるし
958Socket774:2009/09/05(土) 00:55:07 ID:mdy0Vdnt
ぼくのメインマシーンのHDは10年物の7.5Gです。
まだ立派に現役です。
開発から炉利画像漁りまで立派にこなしてくれます。
最近CPUを566Mzだとさすがに遅いので、
ティアラティンのセレ1.1に乗せ変えました
とても快適です。
1.1は新横のごみ漁りで2年ぐらい間に見つけたものです。
959Socket774:2009/09/05(土) 10:21:37 ID:C7UGRhpP
ドヤ街自作スレでも立ててこいよ
960Socket774:2009/09/05(土) 11:10:51 ID:PLUc2kVY
立てたぞ

【山谷・西成】ドヤ街自作スレ 1泊目【寿町】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1230303373/
961Socket774:2009/09/05(土) 11:45:58 ID:Xx20qW0K
既存スレだとポップアップが出ちまう
962Socket774:2009/09/05(土) 15:42:40 ID:mdy0Vdnt
さて、今日も人の回線つかってダウンロードするか〜♪
無駄な費用は削って、この未曾有の平成不況を乗り切るぞ〜♪
やるぞ、やるぞ、やるぞ、やるぞ、
ぼくはやるぞ、ぼくはやるぞ、ぼくはやるぞ
963Socket774:2009/09/05(土) 16:43:59 ID:ZPGl0pMm
パーツ買いに秋葉原行きたいな〜と思うも交通費と行くまでの時間を考えると行くにいけない
964Socket774:2009/09/05(土) 17:15:47 ID:hIBYmQdb
横浜からアキバまでだと京急900円派とJR1080円派がいるが
行きの京急、帰りのJRが攻守最強形態であると信ずる
965Socket774:2009/09/05(土) 17:38:23 ID:XrxEufh6
>>964
そうだな
アキバ乗って座れちゃうとそのまま横浜まで座っていたくなるな

平日のWing号の時間帯なら迷わず乗り換える上大岡民

日野ドスパラに1TBのHDD買いに行ったけどAkibaPCHotlineの価格よりも500円高かったから買わなかったぜ
966Socket774:2009/09/05(土) 18:01:15 ID:ZPGl0pMm
>>964
家から行くと最低1220円掛かっちゃう俺涙目
横浜で乗り換えたら+往復400円程になってしまう
向こうに行っても手ぶらで帰ってくるかもしれないし…
967Socket774:2009/09/05(土) 18:03:11 ID:hIBYmQdb
経験上は2時間以上みっちり歩き回ればきっと交通費をペイ
できるだけの自分にとって必要なものが安く買える、ような気がしてる。
時間がたっぷり使えるのならアキバ行く。
968Socket774:2009/09/05(土) 18:39:48 ID:2ayB4nik
秋葉原まで行って目当てのパーツが買えないと
なぜか代用にエロゲ買ってしまうので行かない
969Socket774:2009/09/05(土) 19:04:33 ID:mdy0Vdnt
ぼくは炉利動画や炉利ゲームは買わずにダウンロードします。
余ったお金で、肉まんやロールちゃんを買って食べます。

970Socket774:2009/09/05(土) 19:11:38 ID:JlrNCI8A
何げに横ソフのhddのwd1テラは秋葉より安い!
971Socket774:2009/09/05(土) 20:39:54 ID:VeBB/Pir
通訳できる方は居ませんか?
972Socket774:2009/09/05(土) 20:46:13 ID:hIBYmQdb
ウエスタンデジタルの一テラバイトHDDはソフマップギガストア横浜店の方が秋葉原よりも安い。

って一言一句聞かなきゃ分からない方もどうかと思うんだぜ
973Socket774:2009/09/05(土) 22:09:46 ID:ZPGl0pMm
>>967
さすが経験者だな〜
俺は4回しか行ったことないんだけど、店が見つからなかったり
どこが安いのかわからなくて歩き回ったりでね…
それ+サブカルなお店も回ってみたいから気付いたら大体の店が閉店の時間になっちゃってる
974Socket774:2009/09/05(土) 22:14:58 ID:tZ/jLcuV
買うもの無いとカオス館で輸入ゲーム買って帰る。
あれはまぁ、一応横浜じゃ手に入らない物だしw
975Socket774:2009/09/05(土) 22:55:19 ID:DVCs+WzS
秋葉の場合はPCパーツだけにあらず
エロゲーもそうだしリバティーでフィギュア眺めたり
セルスタみたいな怪しい店で全く実用性ない物を漁ってみたり・・

輸入ゲームもアークとか行くと一杯あるしなあ・・
あの界隈でしか食べれない外食店もあるから1日があっという間に過ぎるわ
976Socket774:2009/09/05(土) 22:59:05 ID:HuCnyW1h
横浜だと風体の悪い完全に変な人扱いのジサカーも、
アキバへ行けば街そのものが受け入れてくれるんだ・・・
977Socket774:2009/09/05(土) 23:11:13 ID:r0lWxlou
俺にとって秋葉原は、往復交通費1,000円で入れるテーマパーク。
秋月や千石はさすがに横浜には無いからなぁ。
978Socket774:2009/09/05(土) 23:17:36 ID:xFBXJN2t
そんでも現物あわせをしたいとかで無ければ通販で買えるけどなー。
まあそういうオレも千石と秋月は必ず寄る。
979Socket774:2009/09/06(日) 00:36:40 ID:/0w2sdq1
東急で渋谷まで260円、渋谷からJRで御茶の水まで160円が再安。
御茶ノ水から500mくらい歩くけど。往復で840円。

金券ショップで東急株主券を230円で買って、JRも回数券を150円で買えば往復760円。
980Socket774:2009/09/06(日) 00:41:51 ID:+pqrAEAi
横浜乞食
981Socket774:2009/09/06(日) 02:01:10 ID:sWW4xl/a
>>979
たった40円のために500m歩くのはちょっと…
たぶん水かお茶を買ってマイナスになっちゃう
982Socket774:2009/09/06(日) 02:08:14 ID:CmgUAnpH
次スレ立ててくる
983Socket774:2009/09/06(日) 02:35:37 ID:CmgUAnpH
次スレ
横浜・川崎 自作PC友の会 十四号機
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252170644/
984Socket774:2009/09/06(日) 02:43:49 ID:SVz29kzp
>>981
たった500m歩くだけで飲み物が必要か?
985Socket774:2009/09/06(日) 04:12:13 ID:sWW4xl/a
>>984
行ってすぐ帰るのであればいらない
だが、かなりぐるぐる回るのであればその可能性は高くなる
500m歩く事と、250m歩いて3km歩いて250m歩くのでは、500mの重みも変わってくる
ぶっちゃけ労力や時間も考えると、その程度の節約ではそれほど楽しいものでもなさそう
986Socket774:2009/09/06(日) 05:39:01 ID:j9vyMYLl
妄想は得意なのに想像が利かない人って多いよなぁ・・・
987Socket774:2009/09/06(日) 09:26:00 ID:j8Hgn4vb
先日買ったM/Bが2連続初期不良という超レア現象にぶち当たったが、
虫の知らせか、いつもは秋葉で買うのにこれだけはハマ祖父だった
彼岸だったので祖父が助けてくれたのかな
988Socket774:2009/09/06(日) 09:35:22 ID:vsmUange
普通にハマ祖父が糞なんじゃネーのw?
989Socket774:2009/09/06(日) 11:06:31 ID:wRiWMx75
ハマ祖父はチョンが異様なほど多く来ているから、落下させた物が多すぎるだけ
淀なんかも棚に置いてあるもんは危険
990Socket774:2009/09/06(日) 17:39:08 ID:FxV8Fpq2
ガスト横は売り場に辿り着くまでに消耗する
特にエスカレーターを使うとどっと疲れる
991Socket774:2009/09/06(日) 17:43:22 ID:/xaCn5tO
>>990
♪みんながわらってる〜おひさまもわらってる〜♪って気分になるんだろ?
992Socket774:2009/09/06(日) 17:57:35 ID:Oeo/KCJv
>>955
亀レスだが
P7K500の500Gなら町田の淀でも7月前くらいから
ずーっと5000円弱の10%ポイントだったよ。
993Socket774:2009/09/06(日) 18:11:59 ID:GC8qpC0P
だがここは横浜・川崎だ
994Socket774:2009/09/06(日) 18:15:30 ID:Oeo/KCJv
参考的なものも書いちゃ駄目なんか?
995Socket774:2009/09/06(日) 18:16:46 ID:e1tAAaBK
>>994
突っ込みだけの奴のほうがよっぽど使えないんだからスルーしれ。
996Socket774:2009/09/06(日) 19:28:11 ID:81WQ90YS
次スレ
横浜・川崎 自作PC友の会 十四号機
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252170644/
997Socket774:2009/09/06(日) 19:28:51 ID:81WQ90YS
998Socket774:2009/09/06(日) 19:29:32 ID:81WQ90YS
999Socket774:2009/09/06(日) 19:30:12 ID:81WQ90YS
1000Socket774:2009/09/06(日) 19:30:52 ID:81WQ90YS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/