1 :
Socket774 :
2009/01/25(日) 11:18:38 ID:j2ZCMDMg
誘導
ST3500320AS, ST3500620AS, ST3500820AS, ST3640330AS
ST3640530AS, ST3750330AS, ST3750630AS, ST31000340AS
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=207951 ST31500341AS, ST31000333AS, ST3640323AS
ST3640623AS, ST3320613AS, ST3320813AS, ST3160813AS
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=207957 (FirmwareがCC?? CL??は対象外)
ST3250310NS, ST3500320NS, ST3750330NS, ST31000340NS
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=207963 STM3500320AS, STM3750330AS, STM31000340AS
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=207969
■FAQ■
Q. Barracuda 7200.11でどういう問題が発生しているのか?
A. 1.5TB HDDでのライトキャッシュにおける問題
? ?いろんな機種での電源ON時にHDDが認識できなる問題
Q. 1.5TB HDDでのライトキャッシュにおける問題の対象機種は?
A. ST31500341AS firmware version SD1Aより前のもの
? ?ST31500341AS firmware version CC1Hより前のもの
Q. どういう場合に発生するか?
A. 低速で長時間にわたる書き込みを行っている場合
Q. 一時的に対処する方法はあるか?
A. ライトキャッシュを無効にする
Q. ちゃんとした対応は?
A. firmware バージョンをSD1AもしくはCC1H以降にアップデートすること
Q.アップデートの方法は?
A.アップデートツールは一般公開されていない。SEAGATEにサポートメールを送るともらえる。
Q. HDDの状態が知りたい
A. Crystal Disk Infoを使え
? ?
http://crystalmark.info/ ID Cur Wor Thr Raw Values ? Attribute Name
05 100 100 _36 000000000000 代替処理済のセクタ数
C5 100 100 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数
C6 100 100 __0 000000000000 回復不可能セクタ数
(Raw Valuesが000000000000以上だったら涙目)
Q. USB/FireWire接続のHDDを更新しても大丈夫?
A. お勧めしません。PCのSATAに刺してやりましょう。
Q. 認識しなくなったら対処の方法はあるのか?
A. ハードディスク内部にデータ自体は残っており、削除はされていない。
? ?再認識させる方法はあるらしいが、現状では一般公開はされていない。
? ?(HDDにシリアルで接続して、直接コマンドを入力すると再認識できるらしい)
Q. Firmwareを更新したらもう安心?
A. 容量限界までエロデータ突っ込んで、Crystal Disk Infoで調べる
Q. エロデータが無いですが
A. 高速ダミーファイル作成ツール使え
? ?
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se318088.html Q. 09/01/22以降一部の店舗で販売が再開されました。もう安心?
A. Firmwareを確認。データ入れて代替処理済のセクタ確認。
■その他■ ○Firmwareの書き換え時に注意 FirmwareのUPDATEの際、同世代のHDDを複数繋いでおくと 同世代全てに対象のFirmwareが入ってしまいます。 (入れ替える必要の無いHDDは断線しておきましょう。) Ex. 7200.11世代のFirmware、SD04をAD14にUPDATEする際、?のように3台繋がっていた場合、 1st. ST3500320AS (SD04) ? ST3500320AS (AD14) ?UPDATE成功 2nd. ST3500320AS (SD15) ? ST3500320AS (AD14) ?意図しないFirmwareに 3rd. ST3750330AS (SD15) ? ST3750330AS (AD14) ?意図しないFirmwareに 同じハードディスク型番でもパーツナンバーが違うと対応が違います。 たとえばST31500341ASだと、以下の3種類が確認されています。 「9JU138-300」「9JU138-336」「9JU138-301」 このうち、-300と-336のfirmwareはSD??シリーズですが、 -301はCC??シリーズといった違いもあります。 ST31000340ASだと、以下の2種類です。 「9BX158-300」「9BX158-303」 ※自分がサポートから直接入手した以外のFirmwareは完全自己責任で
■FAQ■
Q. アイドル時にジージー音がしてるんだけど?(7200.10と9は音が静かです)
A. オフラインメディアスキャンの音で仕様です。故障ではありませんし、消すことも出来ません。
Q. 静音シークにしたいんだけど?
A. モデル毎にシークモードは固定されていて、現状ではユーザーが変更することは出来ません。
Q. SATAモデルがUltraATAモデルよりうるさいって聞いたんだけど本当?
A. 本当です。SATAモデルは高速シークになってるため騒音が大きいですが、アクセス速度は速いです。
Q. S.M.A.R.T.値が低いんだけど?
A. 仕様です。次の値が何を意味しているのかは非公開です。
・Raw Read Error Rate / Seek Error Rate / Hardware ECC Recovered
Q. 買ったばかりなのにHDD Healthによるともうすぐ壊れるらしいんだけど?
A. その種の占いソフトウェアは信用に値しません。
Q: USB変換アダプタ等と相性があるそうですが?
A: 仕様です(RATOC製は特に)。モジュールのみならず電源も含めて安物には注意しましょう。
Q: 実際の消費電力は?
A: 全機種網羅されているわけではありませんがStrageReviewのデータベースを参照してください。
ttp://www.storagereview.com/comparison.html Q: ブリスターパックに入ってないんだけど? / 箱に入っていないんだけど?
A: 流通か小売店で勝手に付けている物で、メーカー出荷状態では静電防止袋入りです
↑ 差し替え
■FAQ 1■
Q. Barracuda 7200.11でどういう問題が発生しているのか?と対処方法は?
A. 現在問題は3つある、混同厳禁!!(以下の複数に該当する場合もある)
(A1)1.5TBモデルでライトキャッシュにおける問題(Seagate認定)
対象:ファームウェアが'SD19'以前か'CC1G'以前のもの全て
解決:ファームウェアを更新しろ(SD**→'SD1A'、CC**→'CC1H')
(A2)全モデルの一部ロットで電源ON時にHDDが認識できなくなる「ロック問題」(Seagate認定)
対象:ファームウェアが'SD19''SD29'以前のもの(CC**・LC**は問題なし、対象外)
解決:ファームウェアを更新しろ(SD**→'SD1A''SD1B''SD2B')、発症済はロック解除で復旧
(A3)多くのモデルでセクタエラー・代替セクタが激増する問題(Seagate未認定)
対象:代替処理済セクタが増える一方(目安:2桁〜)・読書or代替処理不能セクタがある
解決:販売店保証・代理店保証・Seagate保証のどれかで返品か交換か修理しろ
Q. 一時的に対処する方法はあるか?
A. ライトキャッシュを無効にする(1.5TBモデルのみ)
Q. HDDの状態が知りたい
A. Crystal Disk Infoを使え
ttp://crystalmark.info/ ID Cur Wor Thr Raw Values Attribute Name
05 100 100 _36 000000000000 代替処理済のセクタ数
C5 100 100 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数
C6 100 100 __0 000000000000 回復不可能セクタ数
(Raw Valuesが000000000001以上だったら涙目)
Q. USB/FireWire接続のHDDを更新しても大丈夫?
A. お勧めしません。PCのSATAに刺してやりましょう。
Q. Firmwareを更新したらもう安心?
A. 容量限界までデータ突っ込んで、Crystal Disk Infoで調べる
高速ダミーファイル作成ツール 等、使えば幸せになれると思う
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se318088.html
■FAQ 2■ Q. Firmwareを更新したら遅くなったよ A. 遅くなった方もいれば、早くなった方もいるようです。 Q. Firmware CC** / CL**系は生殺しですか? A. (A1〜A3)を声にだしてもう一度読んでみよう Q. CFDのHDDは大丈夫ってアナウンスがあるが? A. 現行で売られているものに関しては情報が錯綜 過去に売られたものはCFDの5年保証のHDDでロックがかかった報告がたくさんある Q. S.M.A.R.T.値が低いんだけど? A. 仕様です。次の値が何を意味しているのかは非公開です。 ・Raw Read Error Rate / Seek Error Rate / Hardware ECC Recovered Q. 買ったばかりなのにHDD Healthによるともうすぐ壊れるらしいんだけど? A. その種の占いソフトウェアは信用に値しません。
1乙素晴らしい。
■FAQ 3■ロック死亡問題 Q. 詳細は? 大問題なの? A. 公式発表では問題の概要の(A2)の通りで、通常の不良率0.3%台を越えないとのこと。 (米国社会はこの手の'潜在的不具合'に非常に厳しく、集団訴訟寸前の騒動になった) 当初はシリアルNo.で細かく判別したが、判別サイトの不備と煩雑のためファームウェアの バージョン等で大まかに区別することにした。結果として対象が拡大した(サポート談)。 非公式情報では、ファームウェアのバグにより、エラー情報がぴったり320個に 達した時に電源を切ると起こるとのことで、発生確率は低い。 Q. その割にはやたらに壊れたとスレで騒がれてるけど? A. 書き込みを見る限り、明らかにロック問題とはとは無関係なものがほとんど(特に初期)。 日本・2chでは情報錯綜のため、(A3)等をロック問題と勘違いした人間が多かった。 (海外ではむしろ(A3)が問題視されている傾向も見られる) Q. うちじゃ異常ないけどファーム更新するべき? SMART値も正常だし A. 該当品なら一定の確率で起こる問題。回避するにはファームウェアを更新するしかない。 SMARTはこの問題には関係が無い。 Q. HDDの状態に異常がなくてもいきなり認識できなくなると訊きましたが? A. ST31000340AS や ST3500320AS などの SD15以降のSDXXファームで あるタイミングでHDDに電源を入れるとロックがかかり認識しなくなる不具合がある Q. ロックがかかったHDDはどういう状態ですか? A. 報告があがっている範囲では中のデータは無傷で残っている しかしBIOSでもOSでも認識せずファームアップデートも何もできなくなるため死亡と 変わらない。文鎮としては優秀。スピーカやグラインダーを作れるという報告もある Q. 認識しなくなったHDDもLinuxやwin2k、その他ツールでの接続報告がありますが? A. 確定できないがロック問題とは別のトラブルの可能性がきわめて高い Q. ロックがかかったHDDと同じ型番、ロットのHDDがあります。基板を交換したら? A. やめとけ。保証が利かなくなるだけでなく、失敗例の報告しかない Q. どうしたらロックを回避できますか? A. いまHDDの電源が入っているなら電源を切らない 電源が入っていないなら電源を入れない
■FAQ 4■ロック死亡からの生還
Q. もうロックしちゃってる場合はどうすればいい? データはどうなるの?
A. 中のデータは残っているのでロックを解除すればアクセスできる。
アメリカ国内では無料復旧サポートが発表されており、データが保全されるが、
日本のサポートは通常RMA適用の交換対応になる(データは失われてしまう)。
ロック解除の方法は検証されており、自分で可能(簡単な電子工作技術を要する)。
Seagate製HDD解析まとめwiki
ttp://www19.atwiki.jp/seagatehack/pages/1.html 【海門HDD】データ解放を叫ぶ会【ハードロック】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232593710 Q. ロックしてるHDDは基板交換で直る?
A. 直らない。ドライブ固有情報が基板ではなくHDD内部に保存されているため。
Q. ファームウェアがCC**の場合は関係あるの?
A. 関係ない。
Q. 7200.10や7200.12は関係あるの?
A. 関係ない。
Q. SD15ですがいま問題なく動いているからこのまま使いたいが?
A. データ退避をオススメする
Q. 別のHDD買う金ないんだが
A. 生還の方法を見てウンザリしたら、HDDの電源ON-OFFを避けるか、
一刻も早くファームアップデートするのが安全
■その他■ ○Firmwareの書き換え時に注意 FirmwareのUPDATEの際、同世代のHDDを複数繋いでおくと 同世代全てに対象のFirmwareが入ってしまいます。 (入れ替える必要の無いHDDは断線しておきましょう。) Ex. 7200.11世代のFirmware、SD04をAD14にUPDATEする際、↓のように3台繋がっていた場合、 1st. ST3500320AS (SD04) → ST3500320AS (AD14) →UPDATE成功 2nd. ST3500320AS (SD15) → ST3500320AS (AD14) →意図しないFirmwareに 3rd. ST3750330AS (SD15) → ST3750330AS (AD14) →意図しないFirmwareに 同じハードディスク型番でもパーツナンバーが違うと対応が違います。 たとえばST31500341ASだと、以下の3種類が確認されています。 「9JU138-300」「9JU138-336」「9JU138-301」 このうち、-300と-336のfirmwareはSD**シリーズですが、 -301はCC**シリーズといった違いもあります。 ST31000340ASだと、以下の2種類です。 「9BX158-300」「9BX158-303」 ※自分がサポートから直接入手した以外のFirmwareは完全自己責任で
■Firmware更新手順(例)■
■HDD
Product: Barracuda ES.2
Model: ST3250310NS (250GB)
S/N: 9SF****C
P/N: 9CA152-302
Firmware: SN04
■手順
01.
http://www.mediafire.com/seagatefw 02.ES2SN06C-1D2DMoose.zip をダウンロード。
03.ES2SN06C-1D2DMoose.zip を解凍。
04.ES2SN06C-1D2DMoose.iso をイメージ焼き。
05.ST3250310NS 以外を取り外す。
06.SATAモード を IDE Compatible(拡張じゃない方) へ変更。
07.CD ブート (自分は1stBootを常にCD/DVDにしてある。)
08.説明画面が出たら ↓キー でちまちま読む。(w
09.F10 で説明画面を終了。
10.対象モデル A を選択。
(A.ST3250310NS / B.ST3500320NS)
11.60秒 のファームウェアアップデートのカウントダウンが開始。
12.スピンダウン・スピンアップの為の、ウェイト 20秒 のカウントダウン。
13.いずれかのキーを押す。(Ctrl+Alt+Del は、厳禁!)
14.電源が切れる。
15.BIOS設定を元に戻して、wktkしながら起動。
16.(`・ω・)b The unofficial mission was completed.
USBから
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232794152/764 FDから
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232794152/770
○他社HDDの比較 HGST... Deskstar 7K1000.B (HDT721010SLA360他) WD......... CaviarBlack (WD1001FALS-00J7B他)、CaviarGreen (WD10EADS-00L5B1他) CaviarBlue (WD6400AAKS-00A7B0他) ■転送速度(速い順) [Seq] HDT721010SLA360、WD6400AAKS、WD1001FALS、WD10EADS [Rnd] WD1001FALS、HDT721010SLA360、WD6400AAKS、WD10EADS ■動作音(小さい順) WD10EADS、WD1001FALS、WD6400AAKS、HDT721010SLA360 ■消費電力(低い順) WD10EADS、WD1001FALS、WD6400AAKS、HDT721010SLA360* *HDT721010SLA360は2番目に低いかもしれないけど詳細は分からん。 ■温度(低い順) WD10EADS、WD1001FALS、WD6400AAKS、HDT721010SLA360 システム専用..................... SSD または WD VelociRaptor システム・データ兼用.... HDT721010SLA360、WD1001FALS、WD6400AAKS データ・倉庫兼用............. HDT721010SLA360、WD1001FALS、WD10EADS 倉庫専用............................. WD10EADS
MooseDT-SD1A-2D-8-16-32MB.ISO CRC32: 7B953115 MD5: 114A3933267FFC5F6B17C534951DB7E0 SHA-1: 13F96961D5300B8911BFBA0A7876C6C125988E50 MooseDT-SD1A-3D4D-16-32MB.ISO CRC32: A93ACADC MD5: C89BFEA8B87701CEB8E9C8AB686CA756 SHA-1: 87E6BBD294E9E658A746067FDCC14CDC0F4143AC Brinks-3D6H-SD1B.ISO CRC32: BEFA4706 MD5: D108C5E3761118B62634FDB8A0371C05 SHA-1: 997F4F255B2D9C48C9437E67EC580848D193D5DD Brinks-1D2H-SD2B.ISO CRC32: C9405F8B MD5: A912C40D9E5CB1BFA0EB25F7DD3FE08C SHA-1: 21E0AB63FD83B8574EE74A1695EAE9AACF65B4FA Brinks-2D4H-SD1B.ISO CRC32: 8E37A95A MD5: D65674B32FA976B621FA71589C8B7903 SHA-1: 8F4C8B3C3B4DB498D5C50BE1F73652775D6B9648 ST31500341AS Brinks-4D8H-SD1B.ISO CRC32: B2B74C5D MD5: 42C4C8A1F69176A8FE9484688913CCC9 SHA-1: A59A62A7347FD1826D6F792F3CED9A0B140BEC62 Brinks-1D1H-SD2B.ISO CRC32: AA0B82C0 MD5: 82A4C347AA5FE95D815D0E8618FE6B18 SHA-1: 27C359AA9894F291E01DEDFD89565D55B527293A
320回のソース張っておくからテンプレにでも入れておいてくれ
THE FACTS
http://it.slashdot.org/article.pl?sid=09%2F01%2F21%2F0052236 Then the bricking issue came to their attention. It took so long because it's an issue that's hard
to track down - pretty much the journal or log space in the firmware is written to if certain events
occur. IF the drive is powered down when there are 320 entries in this journal or log, then when
it is powered back up, the drive errors out on init and won't boot properly - to the point that
it won't even report it's information to the BIOS.
CFDって書いてある青い箱のは安全なの?
自己責任でUPしたら逆ギレ禁止な。
不良じゃないんなら買い取ってもらおうぜ
不良じゃなければ買ったんだから使えば?
2週間前に1TのHDDを買って、みごとアタリを引いてしまった・・・・・・orz それで、日本橋のショップと話をしたのだが、かなり怖いことを聞いたぞ。 ショップが聞かされたSeagateの見解 ・SeagateのHDDには5年の保障がついている。たとえ壊れても交換出来る。 ・よって、今回の問題によるユーザーの不利益は存在しない。 ・ユーザーに不利益がないのだから、今回の問題そのものが存在しない。 ・今回の不良の該当ロットであることを理由とした返品は認めない。 ・現在、店頭より撤去されているモデルの販売再開を強く要請する。 ・その際は問題は既に解決した、または問題のないロットだと説明すること。 ということだった。 そのショップも、返品が出来ないので、メーカーの指示に従って今週末から 販売を再開しているらしい。 交換をお願いしたのだが、「中身は全く同じだから無駄ですよ」と言われたぞ。 HDDが壊れた際のデータ喪失についても聞いたが、 ・HDDのデータは、もともと保障されていない。 ・Seagateは、同容量のHDDをもう1台買ってRAIDを組むことを強く推奨する。 ということだ。 つまり、不良のHDDを売りつけたから、さらにHDDを買い増せということらしい。 中国の毒餃子の対応よりもひどいな。
>? ?(HDDにシリアルで接続して、直接コマンドを入力すると再認識できるらしい) ってどうやるの? 全くBIOSから認識できてないんですけど・・orz
FAQ直したけど、wiki見たらいつの間にか綺麗になってるし 頑張るんじゃなかった orz
中国の毒餃子事件はうやむやのまま。もう少しで1年たとうとしているな。
死体水も早くも風化してるし
97 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2009/01/25(日) 11:02:17 ID:fgnFvcmP
販売再開した店に海門と他所の1Tドライブ持ってって査定してもらうと面白いかもな。
98 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2009/01/25(日) 11:31:44 ID:MXVmer7/
査定額に店の本音が見える訳だな
Seagateは安全って言いたいなら高めに査定しないとなw
99 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2009/01/25(日) 11:33:44 ID:FVYcHYnl
>>98 問題ないので売ります!
でも買い取りはしませんw
100 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2009/01/25(日) 11:36:16 ID:YeOu8r8a
メーカーが問題ないって言ったので新品は売ります
でも、中古は買い取っても売れないんで買い取りません
買い取りの件は弊社が悪いのではなく、市場(=お客様)の判断に添っているだけです
という開き直り期待w
>>22 SegateのHPのファームウェア関係の情報ページが ”再び” 更新されたから、
それでチェックして、該当のファームをDLしてCDブートすれば検出されるはず。
BIOSで認識されないっていうのは、POSTやBIOSの設定画面に出てこないだけでしょ?
29 :
Socket774 :2009/01/25(日) 11:53:04 ID:u1vgiyx9
まあまともに交換対応なんかしてたら普通に倒産しそうだしな 販売店も自分のところで被るのは嫌だろうからそりゃ売るわな マジで集団訴訟でもしないとまともな対応は期待できないのではないか
30 :
Socket774 :2009/01/25(日) 11:55:14 ID:OXdWRb/h
99 :Socket774:2009/01/25(日) 11:13:52 ID:OXdWRb/h 最新モデルST3500410ASもファームに異常がありそうだ。 CrystalDiskInfo2.2の監視項目がおかしいし、 リードエラーレートとシークエラーレートが多過ぎる。 CHKDSKかけるとフリースペース検査で クラスタが10000000以上になると画面がおかしくなる。 WD3200AAKSでは上記の異常は全くないのに。
>>24 THX 頭が真っ白で気がつかなかった(ヽ´ω`)ぉ
にしてもハードルたけぇorz
764 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/01/25(日) 03:39:35 ID:5P97ni28
ST31000333ASをUSBメモリブートで更新完了した。
さんざん既出だと思うけど自分でもメモまとめたので↓。
手順
1. daemontoolsでISOをマウント
2. ウルトラISO試用版で、1の仮想CDからブータブルFDイメージを抽出
3. virtualFDで2のFDイメージをマウント
4. 中にZIPが入っているので、HDDにコピーして展開
5. virtualFDで新規FDイメージを作成・マウント
6. WinXPのexplorerから5の仮想FDを「DOS起動ディスクを作成」チェックしてformat
7. 消してもいいUSBメモリを挿入
8. HPのUSBツールで6の仮想FDドライブを元システムフォルダに指定してUSB構築
ttp://h50178.www5.hp.com/local_drivers/17550/SP27608.exe 9. USBメモリを一度抜き、再度挿入
10. USBメモリの空き領域に4の展開後ファイルを全コピー
11. 電源off後、当該SATAデバイスのみを接続した状態にして電源on
12. BIOS設定で SATAモードをAHCIから互換モードに変更、起動デバイスをUSBに変更
13. USBメモリからブート
14. batを実行。一度HDDスキャンして当該HDDのみdetectされることを確認のこと
1,5Tのファームってどっかにないの?
それと、
>>2 ってリンク切れてない?
結局のところ、何の解決もしてないから今はまだ買わない方がいいの? 全製品。
>>28 USB変換アダプタでも反応しないです(認識できません)
>BIOSで認識されないっていうのは、POSTやBIOSの設定画面に出てこないだけでしょ?
おっしゃるとおりです。
ということはCDブートないしはUSBメモリブートで、ファームUP可能ということ?
>>13 ギャー。
ボクのHDDのP/Nがっwww
って、
>>13 のES.2は非公式なので注意!
メールでの問い合わせに対する、ケースナンバー発行テンプレメールでの返信が とうとう一瞬になった。17日−4時間、22日−18分、今日−送信直後に届いてた。 鯖の負担が如実に軽減してるのかな? それでもテンプレ以外の返事は一切来ない不思議。 しかしこの3日でケースナンバーが2万も増加してる。 実際的な原因や責任とは、会社で一番縁遠いところにいるんだろうに 最も貧乏くじを引いてるのだから、サポートの人間はご愁傷様だな。
40 :
Socket774 :2009/01/25(日) 12:04:30 ID:UUF3y035
>>12 =FirmwareのUPDATEの際、同世代のHDDを複数繋いでおくと
=同世代全てに対象のFirmwareが入ってしまいます。
ファーム問題に該当するHDD2台(同日購入の同一モデル)で
RAID1を組んでいる場合には、2台とも同時にファームアップ
した方が良いでしょうか?それとも、1台ずつSATAケーブルの
つけはずしと再起動をして1台ずつファームアップした方が良い
でしょうか?
バラクーダ7200.11にバグがあると聞いてすっとんできました 俺の大丈夫かな・・・ 今SeagateのHDDはよくないの?
>>40 現最新FWでは該当HDDのみ更新するチェックがついてる模様。
ただ、更新対象HDDのみぶら下げるのが推奨であり安全。だそうだ。
>>36 とりあえず、HDDをマザーに直接SATAで接続して、
ファームウェアアップデートのプログラムを走らせてみるといいよ。
最初に説明書画面が出てきて、その後にメニューが出てくると思う
からそこで、Scan〜を選択してみるといいお。
そこで検出されればファームアップ行ける・・・はず。
>>41 すっとんできた割に、来るの遅くね?
お前のHDDなんかエスパーじゃないから知らんがなw
>>33 俺のST3320613ASは not affected. No action required. になる。
でもSD22からSD2Bにうpはできた・・・
>>44 もうバラクーダ7200.11買っちゃったから手遅れ\(^o^)/
今はどのHDDメーカーがいいんだい?
>>46 クァンタムのBigFootってのがいいよ。
>>47 マクスターかなんかに吸収されたメーカーじゃないのかそれ
>>43 ありがとう(ヽ´ω`)
今からちとやってみるお
51 :
Socket774 :2009/01/25(日) 12:16:02 ID:u1vgiyx9
MS Quantum OO
54 :
Socket774 :2009/01/25(日) 12:25:37 ID:0wwYzVTq
Seagateで検索するとほとんどがこの問題だな。 不具合知らずに、HDD買おうとする連中がSeagateで検索したら他社製を選ぶだろうなぁw こんな事態になるとも分からず、現行ユーザーに不誠実な対応をしたSeagateは後々響くww Googleに金渡して検索結果から除外してもらう工作が必要だね(笑) まさかSeagateがWD・日立は愚かサムスン以下になる日が来るとは・・・
55 :
Socket774 :2009/01/25(日) 12:25:36 ID:qPkg4Fzd
新ファームで 1.5TBのライトキャッシュのバグは治るんかい?
同じロットの正常なやつ。前スレ997レス番まちがえた。 Model : SAMSUNG HD642JJ Firmware : 1AA01110 Serial Number : ************** Total Disk Size : 640.1 GB (8.4/137.4/640.1) Buffer Size : 16384 KB NV Cache Size : ---- Interface : Serial ATA Version : ATA/ATAPI-7 Transfer Mode : SATA/300 Power On Hours : 5300 時間 Power On Count : 495 回 Temparature : 31 C (87 F) Health Status : 正常 Features : S.M.A.R.T., APM, 48bit LBA, NCQ, AAM APM Level : 0000h [OFF] AAM Level : FEFEh [ON] ID Cur Wor Thr Raw Values Attribute Name 01 100 100 _51 000000000000 リードエラーレート 03 _86 _86 _11 0000000013B0 スピンアップ時間 04 _99 _99 __0 000000000214 スタート/ストップ回数 05 100 100 _10 000000000000 代替処理済のセクタ数 07 100 100 _51 000000000000 シークエラーレート 08 100 100 _15 000000000000 シークタイムパフォーマンス 09 _99 _99 __0 0000000014B4 使用時間 0A 100 100 _51 000000000000 スピンアップ再試行回数 0B 100 100 __0 000000000001 キャリブレーション再試行回数 0C 100 100 __0 0000000001EF 電源投入回数 0D 100 100 __0 000000000000 ソフトリードエラーレート B7 100 100 __0 000000000000 不明 B8 100 100 _99 000000000000 不明 BB 100 100 __0 000000000000 不明 BC 100 100 __0 000000000000 不明 BE _71 _56 __0 0000221A001D エアフロー温度 C2 _69 _54 __0 00002319001F 温度 C3 100 100 __0 000000008651 ハードウェア ECC 検知エラー回数 C4 100 100 __0 000000000000 セクタ代替処理発生回数 C5 100 100 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数 C6 100 100 __0 000000000000 回復不可能セクタ数 C7 100 100 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数 C8 100 100 __0 000000000000 ライトエラーレート C9 253 253 __0 000000000000 ソフトリードエラーレート
俺が気分を変えて手を出すメーカーは必ず4ヶ月以内に厄災に見舞われている
1Tのやつ。こーやってサムチョン書いてると在日乙とかいわれそうだなw Model : SAMSUNG HD103UJ Firmware : 1AA01114 Serial Number : ************** Total Disk Size : 1000.2 GB (8.4/137.4/1000.2) Buffer Size : 32767 KB NV Cache Size : ---- Interface : Serial ATA Version : ATA/ATAPI-7 Transfer Mode : SATA/300 Power On Hours : 1700 時間 Power On Count : 166 回 Temparature : 32 C (89 F) Health Status : 正常 Features : S.M.A.R.T., APM, 48bit LBA, NCQ, AAM APM Level : 0000h [OFF] AAM Level : FEFEh [ON] ID Cur Wor Thr Raw Values Attribute Name 01 100 100 _51 000000000000 リードエラーレート 03 _79 _79 _11 000000001BD0 スピンアップ時間 04 100 100 __0 0000000000FD スタート/ストップ回数 05 100 100 _10 000000000000 代替処理済のセクタ数 07 253 253 _51 000000000000 シークエラーレート 08 100 100 _15 000000000000 シークタイムパフォーマンス 09 100 100 __0 0000000006A4 使用時間 0A 100 100 _51 000000000000 スピンアップ再試行回数 0B 100 100 __0 000000000000 キャリブレーション再試行回数 0C 100 100 __0 0000000000A6 電源投入回数 0D 100 100 __0 000000000000 ソフトリードエラーレート BE _70 _59 __0 0000231B001E エアフロー温度 C2 _68 _57 __0 0000251A0020 温度 C3 100 100 __0 0000007EF086 ハードウェア ECC 検知エラー回数 C4 100 100 __0 000000000000 セクタ代替処理発生回数 C5 100 100 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数 C6 100 100 __0 000000000000 回復不可能セクタ数 C7 100 100 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数 C8 100 100 __0 000000000000 ライトエラーレート C9 100 100 __0 000000000000 ソフトリードエラーレート
>>58 お前のせいかよ
Seagate好きだったのにもう買えん
>>58 ヤッパリこれからは友好国の韓国製マジお勧め
発明品の多い国の製品は安心だからね!
サムチョンは欲しい時に売ってなくて、いらねーときに売ってる。そんな感じ。
65 :
Socket774 :2009/01/25(日) 12:37:17 ID:UUF3y035
>>42 レスありがとうございます。でも、当方の言葉足らずが原因ですが、
ちょっと質問意図とレスがずれている可能性があります。
たとえば、ES2のST3250310NSの2台(同日購入の同一モデル)で
RAID1を組んでいて、2台ともファームが問題のあるSN05なので、
最新のSN06にアップしたい場合です(つまり2台のファームが同じ
SN05の場合です)。そのような場合、
>>12 にある記述の
=FirmwareのUPDATEの際、同世代のHDDを複数繋いでおくと
=同世代全てに対象のFirmwareが入ってしまいます。
これを読んで迷ってしまいます。
2台にSATAケーブルをつけて2台とも同時にファームアップ し
た方が良いでしょうか?それとも、1台ずつSATAケーブルの
つけはずしと再起動をして1台ずつファームアップした方が良
いでしょうか? つまり
同時に2台のファームアップをしなくても、RAID1を問題なく構
成できるでしょうか?
WD20EADSやっとでんのかー 海門の2TBはイラネw ってか買うヤツいんのか?w 「倉庫用にどうぞ」(1/24) ---某ショップ店員談 Western Digitalの容量2TBのHDD「WD20EADS」は、今のところ2月中旬ころに発売予定とのこと。 一方、なにかとお騒がせのSeagate製の2TBモデルは3月頃とか。
10TBのHDDでて、データすっ飛ばしたら気持ちいいんだろうなぁw
>>65 構成が俺と似てるな。
最終的に同じファームで起動するならどっちでもいいと思う。
ファーム違いの状態でRaidコントローラにつなぐなら止めた方がいい。
>>63 ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
基本的っぽい質問だけど ST31000340ASでファームはSD15でロック問題のに該当するけど シリアルチェックサイトでシリアル入れたらDrive is not affected.って出たんだ この場合この個体はファーム入れ替えなくても大丈夫ですよって事で良いのかな? シーゲートの推奨は該当ファームのHDDだと取りあえず更新しとけなのか 問題ないロットの奴はファーム放置して構わないのどっちなんだろう
良いものはイィ。悪いものは悪い。 でも良いものはイィが作ってる人種が嫌い。それでいいんじゃね?
>>65 ファームアップとミラーリングのボリュームとは常識的には関係無いよ
ボリュームが壊れてない状態でアップしたものなら、
むしろ片側ずつアップして動作確認するべきだとさえ思う
(片側アップしてボリュームが壊れたら、アップしてないやつをマスターにしてリビルド)
アップ前にボリュームのベリファイをかけてね
でもSN05で致命的な問題があるのか、それがSN06で解決出来ているのか
については両方ともに疑問が残る状態だと思うので、手をつけない選択も
十分にあると思うよ
76 :
65 :2009/01/25(日) 12:53:14 ID:UUF3y035
>>70 Raidコントローラがオンボードなので、1台ずつファーム
アップの場合はどうしても、ファーム違いの状態でRaidコ
ントローラにつなぐ状態が生じてしまいます。
Raidコントローラの機能をオンオフするとHDD内の情報が
すべて消失すると考えていますので、
2台同時にファームアップするのが良いというのが、結論か
なと考えています。
>>72 シリアルチェックサイトはすでに閉鎖してるよ
今は型番とファームの組み合わせすべてに問題があると考えていいと思う
まぁ、ファームアップするなら自己責任だし、ファームアップしないのも自己責任だけど
>>76 RAIDは推奨してないんだからやめとけよw
自分で結論でてるじゃないか。
79 :
Socket774 :2009/01/25(日) 12:54:45 ID:Ot2V5h7L
>>72 同じ機種、シリアルチェックはできなかったんだけど、2台中1台ロックした。
なので、問答無用でもう一台にパッチあてた。
今のところ無問題。
不安があるなら とりあえずバックアップを他メーカのHDDなり別メディアで取って その上でFW変更するなり放置するなりしてりゃいいんだよ 何、大量に茂人がある・・・ご愁傷様です
スレタイに「ID:5SrleJvSが全レス」って入れたほうが良かったんじゃね?
ST3500630Aっていう型番のHDDがおかしくなった ディスク管理で見ると ディスク1 不明 になっている これ今話題のハードロックっていう奴? シーゲートに送ったら何とかしてくれるかな?
それはそれですげーな。でも買い物いってくる。
>>76 コントローラがIntelのICH*Rだったら、MBのモード切り替えではHDDは切り替わらない
切り替えた状態で、HDDからOSブートしてしまうとミラーボリュームは壊れる
でもMBのモードを戻して、最後にブートした側をマスターにしてリビルドすれば修復される
>>74 無根拠に更新しろといわれてその通りに実行したりはしないよ
その判断材料の有りかが知りたいんだし
せめて過去ログの何処見ろとかSeagateの硬式見解が判るの位張ってくれよ
Seagateの硬式見解なんてねーんだよ。 だからやめとけよ。
90 :
Socket774 :2009/01/25(日) 13:00:47 ID:Ot2V5h7L
>>82 biosメニューでも見えていないなら、残念ながらそういうことに…
XPのブートファイルが破損したので入れなおしたら クリスタルインフォ起動させるときにWMI(Windows Management Instrument)を起動しろって でた。サービスでそれをいじるとOSが動作不安定になる。どうなってんだ?
>>33 チェックしてみた。
SNo Serial number Result Action
1 9QM6xxxxDrive is affected. Proceed with Step 4.
2 9QM6xxxx Drive is affected. Proceed with Step 4.
3 9TE1xxxx OEM Product Contact OEM.
4 9TE0xxxx OEM Product Contact OEM.
1,2が320AS、3,4がCFDの333AS。
前のチェックサイトでは全部Affectedだったんだけどなぁ。
どう考えてもCFDから圧力かかったと思うんだが^^;
94 :
65 :2009/01/25(日) 13:03:29 ID:UUF3y035
>>75 >>84 レスをありがとございます。
=でもSN05で致命的な問題があるのか、それがSN06で解決出来ているのか
=については両方ともに疑問が残る状態だと思うので、手をつけない選択も
=十分にあると思うよ
確かに。。。80さんも言うように、バックアップだけして放置が良いかもしれな
いですね。
>>88 >>90 シリアルチェックとファームのバージョンのどっちが優先なのか探して見つからなかったのはマジで公式見解が無いからなのか?
96 :
Socket774 :2009/01/25(日) 13:03:35 ID:Ot2V5h7L
RMAでロックしたやつ送るのはいいんだけど、送りの送料自分持ちってのがムカつく。 普通の故障ならともかく。
>>91 もっかいHDD初期化してOS入れなおせばいいんじゃね?w
上書きインストールしてレジストリぶっ壊れたんだろ。
>>97 それは最後の手段だわ。てかブートファイル上書きだけでレジストリ
支障おこらないでしょ?
さんざん聞いた挙句、わからないんでやめましたとかw
>>94 ちなみに自分なら、少なくとも片側を他メーカー品に替えます
入れたり出したりすることに意義があってだな、OSが治るとかに異議はありません。
>>82 不明ならまだ生きてる。
ロックは不明とさえ出ない。
SATA→USB変換してつないでも反応ないし。
マザーのSATAに繋げば済むものをRAIDに固執してるってことは、 マザーにSATAがない古いマザーなんだろ?察してやれ。 FW更新にはHDD上の論理エリアなんて関係ないから、好きにすればいいものをw
壊門HDD買取してくれる店ってある?
SEAGATEのHDDは10年近く前に20BGを2台買ったら同じような時期に同じような壊れ方をして この会社の品質管理には問題があると確信して以来、絶対に買わないようにしていた。 もちろん今後も買わない。
>>98 スレチ。本人はブートファイルのみ上書きしたとはいってないよな?
5SrleJvSって要らない子なの?
そうそう。NG推奨な子w
>>108 ブート壊した原因は海門のHDDの電源が外れたせい
>>111 で、栗DiskInfoが動きませ〜ん。とこのスレなんか関係あるの?
電源外れたのが海門HDDのせいなのか、それならしょうがないなw
ファーム上がってまだ日は経ってないけど、今の所bios認識が消滅したって報告は無いよね?
ないですな。
bios認識が消滅したって報告はないね。 「bios認識が消滅」ってなんですか?
>>111 電源飛ばしてしまったんならブートエリア以外も同時に壊したと想定すべき
素人なんだけどST3500320NSはファームウェア待ちで電源切れない状態でおk?
シリアルチェックで2008年4月出荷の奴もアウトか、メンドクサ
店に電話してみたが、販売は再開したけどこれまでに 販売したHDDの対応はこれから検討するって言われた。 納品されたロットに問題は無いと言うのなら、対応も店が対応している 保証範囲内じゃないの?それともロットによって何か問題でも? と今手元にあるHDD(WindowsやBIOSから認識しなくなったり青画面になったり代替セクタ増殖中) を見ながら、どんな対応を検討中なのかと聞いたが、あいまいなことは ご案内できないとのこと。まあ下手に言質取られたらまずいよね、 ということで、対応が決定次第連絡をしてもらえるように手配して電話切った。 腑に落ちんがしばらく様子見。
120 :
Socket774 :2009/01/25(日) 13:26:18 ID:v/Ykfu0r
Barracuda 7200.11 1500 Gbytes ST31500341AS Firmware: CC1H なんだけど、2chで不具合報告が結構あるから怖くて使えない。 海門のサイトじゃ「CC1Hは問題ない」みたいなこと言ってるけど 信用できるのかこれ。
>>113 BIOS認識は消滅してないが、うp後いじろうとするとフリーズするドライブが出た。
ST3500320AS(SD15からSD1Aへ)
あと、1台がS.M.A.R.T.のエラー出して操作できなかったのが、ほっといたらまた動くようになった。
18台全部うpでーとした時の話。
PNは全部9BX***-303
>>120 どういう報告だよ
海門が言ってるのはロック問題についてだけだぞ?
>>121 18台更新乙w
でも、やっぱりざまぁwwwwwwwwwww
アニメ消えなくて良かったなw
128 :
50 :2009/01/25(日) 13:33:23 ID:XgHbTQxB
やっぱりダメだ(ヽ´ω`)ぉ MooseDT-SD1A-2D-8-16-32MB.ISO(ST3500320ASなので)を焼いてブートしたけど、認識できない ちなみに他のHDDつないだ時はちゃんと見れる
/.のコメント写すよ〜 >シリアル番号を入力したあとにENTERで送信してしまうと >affectedなやつでもNOT affectedと表示されるので注意。 >手元にある、昨年晦日に購入したST3100333ASがそうだった。 同じく、ミスタイプやありえない番号は全部NOT affectedになるとあった。 どうなってんだおい。
どうも俺一人ではないのでこれをテンプレに入れてほしい 今回のロック問題とは直接関係していない?ようだが、明らかにこれは起きている ST31500341ASの問題 ・読み書きするとプチフリする。その際にカコッという音を伴う場合がある ・ファームはCC1Hでも発生する ・電源容量の問題ではない。ソースは電源取り替えまでした俺 ・プチフリによって発生する問題 Canopus製キャプチャで録画に失敗する ファイルコピーなどファイル操作全般が異常に低速になる
>>130 ST31500341ASのSD1A→SD1Bにアップしたら、プチフリなくなった。
FWまちかもしれんね。
突然、映画上映前のようなブーって音がなるんだけどなw
>>130 カッコンでHDD止まるなら、キャプチャ用には使えないなあ。
買っちまった後だから、もう泣くしかないが。
>>128 Scanメニューで検出不可だった?
じゃあ、ST3500320ASだけ繋いで、ファームUP実行しないと駄目かな・・・。
駄目もとで実行してみるか、手を引くか!w
>>119 店にゴルァするだけ気の毒だ。メーカーの指図は「通常品扱い」してくれなんだから。
販売停止している商品も、速やかに販売再開する事を強く要望する、とさ。
>>128 何度も起動繰り返してるとまれに認識するらしい
>>135 20度程度の丁度良い室温で24時間使っただけでこの増え方なんだよね
ちなみにドライブレターが変わってるのはシステムで使うのやめたから
>>141 海門の最適温度はMIN=24C MAX=48Cらしいぞ。ソースは忘れたw
>>141 不良セクタをSMARTでカウントさせない仕様のファーム ?
Seagateの高品質なHDDを売らせてあげてるのだから 販売店は黙って指示に従っていればいいのです 客を説得するのは販売店の仕事です
スマドラか何かに入れて保温してあげないといかんのかい
>>140 PCB引っ張り出して〜ってしなくても、認識しない状態でファームアップ実行して
電源切って再起動すると認識するようになったとかいう報告がいくつかあったよね?
ていうか、認識しない=ロックじゃないんじゃなかろうか。
>>145 海門HDDは熱帯魚を飼うつもりで使ってくださいねっ!
>>146 あったあった。
認識しないのはそいつの頭が認識してないときとか、
HDDの温度が低い時に認識しないってのがあった。
バラクーダは熱帯魚だったのかorz
>>10 >Q. HDDの状態に異常がなくてもいきなり認識できなくなると訊きましたが?
>A. ST31000340AS や ST3500320AS などの SD15以降のSDXXファームで
> あるタイミングでHDDに電源を入れるとロックがかかり認識しなくなる不具合がある
ST3500320NS使ってるんだけど、上の型番とファーム以外はロックで認識不能は発生しないってことでいいの?
>>134 カッコンでHDD止まるなら、スピンリトライカウントが+1されるだろうから、
そういった重大イベントが320回発生しているときにHDDの電源を落としたら
ロック不具合が起こるんじゃね?
いずれにせよ初期不良交換期間が終わってるなら
問題が修正された製品が出回る頃まで待ってからRMAかなあ。
その頃にはイメージアップを狙って違う名前の会社になってるかもしれんがね。
>>113 日も経ってるし認識しない報告もあったお>過去スレ
>>132 まじか?それはうらやましいぞ。ブーっていう異音はサーマルキャリブレーションかな??
問題ないと言われてるファームだけに辛いな
>>133 そもそも「読み」でも発生する。
Linuxのhdparmというコマンドでライトキャッシュ無効にしてみたが効果ない。
>>134 泣けるぜー
156 :
Socket774 :2009/01/25(日) 13:51:14 ID:goaeM2s9
そういえばうちのこの問題に該当するずっと前(2003年とか04年くらい)の パラレルATAの海門HDDをシステムに使ってるんだけど 冬になってからコールドブートに失敗するようになってるwwwwwwww
>>151 ES2製品は不具合ありません!ないったらナインデ~スってのが海門の見解。
>>156 そりゃ単に電源かM/Bがヘタって来てるだけだろ
>>152 情報とファーム待ってるうちに初期不良交換、1日過ぎちまった。
まだ未開封。
>>151 たぶん合ってる
でもどれが危険でどれが安全か最終的な確定がまだっぽいから
対象が変更されてOKなのも駄目になる可能性が有るみたい
2つあるST3640623ASのうち、1つだけSD1Bにうpできない・・・ 2つは同じ店で同時購入したんだけど まあ元がSD13だからしばらく放置してみるか。
バラクーダ: 英名 Great barracuda。全長180cmにもなる大型種。太平洋、インド洋、大西洋の熱帯海域に広く分布する。食用にされるが、産地によっては毒(シガトキシン)をもつ。
いつから代替セクタ2桁までが正常範囲になっているんだ。 ありえねーだろ インチキテンプレ乙
>>154 読み書きは関係ない。どちらにも影響する
普段linux使ってんならいかんともしがたい
もしwindows使ってるのならwindowsで設定しないと意味無いと思われる
>>152 スピンアップリトライカウントは0のまま。
以下、長いが、Linuxのsmartctlの出力結果抜粋
(略)
Device Model: ST31500341AS
Firmware Version: CC1H
(略)
ID# ATTRIBUTE_NAME FLAG VALUE WORST THRESH TYPE UPDATED WHEN_FAILED RAW_VALUE
1 Raw_Read_Error_Rate 0x000f 109 099 006 Pre-fail Always - 23829191
3 Spin_Up_Time 0x0003 095 092 000 Pre-fail Always - 0
4 Start_Stop_Count 0x0032 100 100 020 Old_age Always - 154
5 Reallocated_Sector_Ct 0x0033 100 100 036 Pre-fail Always - 0
7 Seek_Error_Rate 0x000f 066 060 030 Pre-fail Always - 4791889
9 Power_On_Hours 0x0032 100 100 000 Old_age Always - 261
10 Spin_Retry_Count 0x0013 100 100 097 Pre-fail Always - 0
12 Power_Cycle_Count 0x0032 100 100 020 Old_age Always - 118
184 Unknown_Attribute 0x0032 100 100 099 Old_age Always - 0
187 Reported_Uncorrect 0x0032 100 100 000 Old_age Always - 0
188 Unknown_Attribute 0x0032 100 098 000 Old_age Always - 12885229573
189 High_Fly_Writes 0x003a 089 089 000 Old_age Always - 11
190 Airflow_Temperature_Cel 0x0022 069 044 045 Old_age Always In_the_past 31 (0 7 35 15)
194 Temperature_Celsius 0x0022 031 056 000 Old_age Always - 31 (0 14 0 0)
195 Hardware_ECC_Recovered 0x001a 040 038 000 Old_age Always - 23829191
(略)
>>165 読みでも影響あるの??
普段からLinuxだから反映はされてると思う・・
そもそもライトキャッシュ問題に公表されてるファームともP/Nとも違うんだが
ツクモを再起不能にする叩き方なんかないかな
>>163 >産地によっては毒(シガトキシン)をもつ。
毒を持ってたみたいだ・・・
>>164 RMAする際の目安ってかいてあるだけじゃね?2桁まで正常とは書いてないなw
>>169 CC系のスクショをみてると、どれもこれも代替処理済みセクタ数が多いね。
ご愁傷様。
>>167 Pre-Failだらけじゃん
まだそれ使うの?
ブー音はサーマルキャリブレーションやってたんかい てっきり電気系統おかしくなってヘッドが痙攣してるもんだと思ってたw
俺は去年、じゃんぱらで買い取り拒否られた(多分不良セクタ)。 そんで、RMAの紙には中古屋で買い取り拒否られるような不具合の状態と書いて、 直ぐ交換してもらったよ。 交換品は、ちゃんと買い取られていきました。
178 :
50 :2009/01/25(日) 14:06:55 ID:XgHbTQxB
>>136 >Scanメニューで検出不可だった?
でません
>じゃあ、ST3500320ASだけ繋いで、ファームUP実行しないと駄目かな・・・
でてこないのでうpできません・・・強制的にやりましたが、無理でした
ちなみに、333ASの1TB分を別HDDにバックアップするのにどれくらい転送時間かかる?
今回のS/Nチェッカは結構細かく見てるみたいだな ロット内に存在しない番号は Invalid input. になる
183 :
Socket774 :2009/01/25(日) 14:08:56 ID:8cLbP1GK
メシウマすぎる
>>178 恥ずかしいDATA入ってないならRMAすれば?ニヨニヨ
スレの流れが速すぎて読みきれない
>>175 >Please note: the fact that an Attribute is of
>type 'Pre-fail' does not mean that your disk is about to fail! It only has this mean-
>ing if the Attribute's current Normalized value is less than or equal to the threshold
>value.
だそうだ。
もっと遅いHDDで100GBコピーした時は20分弱で終わったな
>>185 ID:5SrleJvSをNGするとスッキリ。
190 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/25(日) 14:11:34 ID:+rx+HIBC
(っ´▽`)っ 素人がRAIDなんかに手を出すからこうなる
>>168 動画再生とかでプチフリするとか言う人が複数改善してる
該当ファームってのが
>>3 の事なら公式じゃないと思うよ
192 :
Socket774 :2009/01/25(日) 14:14:38 ID:YWPW6aoN
さっきVistaが警告してきた。 3320613に障害が発生したからバックアップしとけだとよ。 ますますVistaに惚れたぜ
プチフリて騒いでる人ってOSの省電力設定で、スピンドルモータの電源切る設定 になってんじゃねーの? うちもCC1Hだけど、省電力設定してると確かにスピンドルモータ止まってる状態 から規定回転数に達するまで少しフリーズ、規定回転数に上がったらヘッドシー ク音でカコッて言うが。
194 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/25(日) 14:15:01 ID:+rx+HIBC
(っ´▽`)っ (っ´▽`)っはP5Q Deluxe使ってるからWDと海門しか選択肢ねーんだよ。 日立は認識しねーし、寒村はキムチ臭そうだし
BIOSで認識できないHDDのファームアップは無理だと何度言ったら・・。
>>193 それもあるが、解除しててもプチフリなってた(過去形)
やったッ さすがシーゲート! 俺たちに出来ない事を平然とやってのける! そこにシビレるあこがれるぅ AA略 酷い事になりましたなぁ・・・・
RAIDにしてない人意外に多いのね
>>186 すまない
カコッと言う音が出た時はシークエラーもしくはリードエラーが発生した時だと思うんだが
それが頻繁に発生してるなら個人的にはもう使わない、という判断をするもので。
raidは障害復旧時になぜか余計に面倒なことが多いからなw
三日間連続でデフラグし続けて代替セクタの増え具合見てるんだけど 他にいいシバキ方ない?
>>203 データ消えてもいいんなら
データ抹消系のソフトで数十回シバく
206 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/25(日) 14:20:57 ID:+rx+HIBC
>>198 (っ´▽`)っ
P5Q Deluxeは(っ´▽`)っの中では2008年ベストオブマザボだよ☆
なんだかんだでヘタなRAIDのほうが危険度上がると思う。 ソフトもハードも試したが何度ボリューム消失に出くわしたかわからん。
208 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/25(日) 14:22:43 ID:+rx+HIBC
(っ´▽`)っ RAID 0にするのならまだわかる。 だが、個人がRAID1、RAID5にするのはなぜだ? お前らのHDDにはそんなにたいそうなもん入ってるんかい!
209 :
Socket774 :2009/01/25(日) 14:23:14 ID:6eOL3D7G
>>203 デフラグ中に10センチの高さから堅いところに落とす。
本当に大切なDATAのサイズってどんくらいあるよ?w 俺1Tないわw
>>184 RMAとか保障とかそういう問題以前に、ショックで
何度かチャレンジしてみます
みなさんありがとう。
どうでもいいけどシーゲートのサイト使いにくいわ。へんてこ文字入力がウザイ
214 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/25(日) 14:24:32 ID:+rx+HIBC
>>210 (っ´▽`)っ
フロッピーディスクに収まるぐらい
>>212 海門の最近のモデルではそれがデフォになりました
あきらめましょう
>>167 うちもそんな感じだ。アクセスすると、
Raw_Read_Errorr_rateとかの数字が増えていってる。
テンプレだと値の意味は非公開と書いてあるし、
茂人サイトでSNを入れてもNot affectedと言われるし
正常か異常かよくわからんな。
中身は今の内に移動させたほうがいいですか?
バックアップしないとだめなデータ程、不具合にやられて消えるんだが どうでもいいDATAはいつまでも消えないこれ不思議。
221 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/25(日) 14:26:20 ID:+rx+HIBC
(っ´▽`)っ ちなみに、信頼性が重要視される金融系システムでさえ ほとんどがRAID構築されてないんだぞ。
バックアップしたら負けだと思ってる。
>>200 カコッとはほとんど言わない7200.10でも
シークエラーレートとリードエラーレートは増えてるから
カコ音との直接の関連はわからない
代替済みセクタが380000の630ASを発見して激しく鬱。使用時間9000時間だからまあいいかw
RAIDで1台に負荷くわえるより、複数台の別場所にデータ置くほうが安全だからなw
225 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/25(日) 14:27:58 ID:+rx+HIBC
(っ´▽`)っ 本当にバックアップが必要な奴は遠隔地保管しなきゃならんぞ。 しかも、テープデバイスにな。
最近は遠隔レプリケが流行りだよ
本当に必要なデータは岩石に刻みつけろと神さまも俺のじっちゃんも言ってた。
>>225 住基が導入された頃に某市役所のシステム担当したことがあるが
毎日テープを他県に郵送してたよ
>>221 そりゃあ、お金に余裕があればクラスタリングにするさ…
>>221 マジ?ディスク逝ったらシステム止まらない?
大事なデータはエロいファイル名つけてNETに放流すればいいんじゃないかな。 ネットワークバックアップ これ最強
別系統のシステムに移管だしょ?
PGPで暗号化してエロファイル名でP2P放流か たしかにw
>>231 需要のないエロは拡散しなくて復旧も大変そうな悪寒
本人のマニアック度合いが問われる
SD15からSD1Aに更新成功。
236 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/25(日) 14:33:54 ID:+rx+HIBC
>>230 (っ´▽`)っ
ミラーリング以外のRAIDはディスクが2枚同時にいったら全部逝っちゃうんだぞ。
>>233 そうだな、.isoとかつけときゃわからんもんな。
中身開いてがっかりするとキャッシュから削除対象マークされるから 本当にエロいDATAのケツとかヘッダーに偽装しないとな?
EADSキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!! AAM調整したら音シネ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!! キメ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
ん〜もう シーゲートなんてジャガイモの芽いっぱい食べて市んじゃえ!( ´Д⊂ヽ
ミラーリングに加えて、それらのバックアップで3台体制がジサカーの嗜み
>>221 iSCSIのストレージシステム使ってRAIDにしない例なんてありえるの?
海門はメチル水銀飲んで苦しんで市ね 海門はカドミウム飲んで苦しんで市ね
レベルの違う会話を見るとおらなんだか楽しくなってくるよ!
そろそろTBクラスのICストレージでないかなぁ
サーバならRAID1にしておくのがいいだろうけど、 個人なら、同容量HDDに定期バックアップの方がいいと思う。 まぁ、金持ちならRAID1+定期バックアップだろうけど。
249 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/25(日) 14:38:47 ID:+rx+HIBC
そもそもスマートの値って見方がイミフなんだよな 現在値100で閾値20とかなら 現在値が20割り込むまで下がらなきゃ問題ないってことだと理解してるけど
金融系のPCシステムはなぜかPCが多いことを察してやれw
>>247 16進でみればまったくおかしくないが?
254 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/25(日) 14:41:28 ID:+rx+HIBC
>>250 (っ´▽`)っ
RAID6ってパリティビット2個取る奴でしょ?
でも、3枚壊れたら同じこと。
災害の場合とかね。
255 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/25(日) 14:42:04 ID:+rx+HIBC
(っ´▽`)っ やっぱり、遠隔地バックアップをお勧めする☆
久々にスレ見たけど、何この流れ(´・ω・`) 大した祭りにハッテンする事無く収束かよ。マジつまんね 繁豚にとっては理想的な展開だよなぁ。大きな問題に発展する事無く、自然に 収束。数ヶ月もたてば風化するだろうし。 やっぱ初動の早さが決め手か? あと隠れた名プレイが日本繁豚。終始沈黙を守ってて結局正解。今回の件では ほぼ影響なしだろうし。 もうちょっと盛り上がるかと思ってたんだけどなー
結局まだちゃんとした対応はできてないのか・・・ 代替セクタ数はFWアップで直らないだろうし
>>254 RAID6の正確な定義は無いと思うけど、
とりあえず3重化してるから2つ逝っても平気じゃないか?
DRはまた別の話
260 :
Socket774 :2009/01/25(日) 14:43:35 ID:WW6L9LNc
ファームアップ後に1台お亡くなりになりました・・・・ データ入れてなかったんで別に良いんだが、いや良くないけど もう1台システム兼データで同じの使ってるのでいつなることやら。 ちょっとWDの今から買ってきてそれに移行するわ。
俺のST31000333AS×4を
>>33 のチェックサイトで調べて見たぜ!
ちなみに2008年12月購入 中国産 Firmware SD15
SNo Serial number Result Action
1 5TE***** Drive is not affected. No action required.
2 5TE***** Drive is not affected. No action required.
3 5TE***** Drive is not affected. No action required.
4 5TE***** Drive is not affected. No action required.
えーと…SD15だけど本当にUpdateしなくてもいいんですか?
今までのSeagateの対応見てると全く信用できねぇーーーーーーー
UpdateしたくてもUSB接続の外付けHDDケースに一括して入ってるし
M./BにはSATAが無いと来てらぁ!
販売店に確認してみたら実店舗に持ち込んでくれたらUpdateしてやるよ!
ってえらそーに言われました!ワハー(´д`)
>>256 アフラトキシンほどイヤではないからなあ。
あれも有耶無耶になったし。
アゲるついでにWDの宣伝か。まったく乙だな。 で、壊れたのはなんでつか?
>>256 また燃料投下しにきたの?がんばってね( ´,_ゝ`)
>>258 彼が言っているのは、鯖部屋に強盗が押し入って「2chの鯖を止めろぉ!」と叫んだ時でも運用できる方法だから。
268 :
Socket774 :2009/01/25(日) 14:46:45 ID:WRFUveAX
アメリカでの対応:全ての対象ファーム(SD1A,CC1H以降は対象外)の更新を推奨 認識しなくなったHDDについては無償救出サービス。 日本での対応:HDDは壊れるものなので高確率で壊れようが、不良品ではない。 定義上良品なので問題そのものが存在しない。 定義上良品なのでファームのアップは必要ない。 壊れたらRMAもしくは代理店保障の交換。救出サービスなんかしません。
>>261 いったんHDD売り場から茂人が消えてたのは事実だから
ある程度分かる人はもう茂人選ばないだろ
EADS予想以上に静かで大満足だ そんなに遅いか?体感では全然分からないぞ 2TB版マダー?
日本の場合、RMAする際にFBIにもデータを提供します。 も付け加えてほしいな。
>>268 シーゲートの子会社がデータ救出してくれます。
※有料
>>268 最終的にそれで鎮火するんだから、その対策で正解
日本人が舐められてる?「あまりゴネてもし海門が潰れでもしたらどうすん
の?」とか言うゆとりがいる限り舐められても仕方ないw
日本にも懲罰的賠償が必要かもしれんなっ><
>>212 もう少しHDDを冷やしたほうがいいと思うけど? ←マジ
シークエラーレートが今ひとつなのと、使用時間のわりにスピアップが
今ひとつ良くない。 取り付けとか、電源とか問題ない?
278 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/25(日) 14:50:40 ID:+rx+HIBC
(っ´▽`)っ で、要するに(っ´▽`)っが言いたいのは 素人はRAIDに手を出すなってことだネ☆
>>277 $210〜240だから
初値プラスアルファを考えると2万は難しいかもしれんな
これを機に海門ぶっつぶそうと19,800あたりで出してくる可能性もあるけど
>>269 あのね、個人向けのばら売り市場なんて、全体の利益すれば微々たるものなん
ですよw 別に秋葉原から繁のHDDが綺麗さっぱりなくなっても売り上げには殆
ど影響しませんからw
一番重要なのは組み込み向け。こっちのカスタマのアフターさえしっかりやっ
ておけば、今回の騒動はたいした影響はありません。
2TB越えたらまた色々問題おきるよなwそんときのが楽しみ。
ST3640323ASのSD13なんだが ファームアップできないorz 必要ないってこと?
285 :
260 :2009/01/25(日) 14:55:40 ID:WW6L9LNc
>>264 いや別に日立でも構わんのだが。。
ファームアップ前のSMARTのステータスは特に問題なかったんだが、
ファームアップ後に急にBADになってて、その後再起動したら消失してた。
ファームアップ自体は特にエラーも出ず終わってた。
ちなみにST3500320ASな
なんかさあ 支那製造増えてから全体に品質落ちてきたよなあ・・・
287 :
Socket774 :2009/01/25(日) 14:57:19 ID:i5P6EnmH
QuantamはFireballのファームウェア不具合で会社傾いて買収された IBMはDTLA不具合噴出で売り上げ落としてHDD部門日立に売却した Seagate・・・
>>269 自作初心者とか、しばらく自作から離れていたり、一度組んだら
次組み直すまで情報収集をしないような人が知らなければ桶
ってことだろう。
>>262 の俺はどうすればいい?
1.Seagateを信じてこのまま使う
2.やっぱりSD1BにUpdateする(販売店さんお願いします)
3.窓からHDDを捨てる
さぁどれ?
>>285 もう1個のHDDはうまくいったんだな?
>>282 確かに。
2TBの壁は余り知られてないよな
292 :
260 :2009/01/25(日) 15:01:11 ID:WW6L9LNc
>>280 HDDじゃないけど
プレク、TEAC、東芝、ミツミ、etc、、、国内に優秀な光学゙ライブメーカは数多あるけど
世界的に見て一番数出してるのがBenQやらLite-Onだからな。
結局DELLなりHPなり家電組み込み用に売られる数の方が圧倒的に多い。
ま、当初の予想よりも小さな騒動のまま収束、ていう感想には漏れも同意。
333ASでCC1FからFWを更新した人いますか?
>>292 だめなやつを単体で繋いで更新してもダメかどうかやってみてほしいわ。
53スレの人だったかRS232Cでロック復帰させて人 オカンのUSBアダプタ送付してやらせるから コマンドと接続教えてくれ
>>291 TBを何台も買いこんでるここの連中とかは知ってるんじゃないの?
明日になったら午前半休取ってとりあえず消費者センターに電話だな 今の俺達に出来るのはそれくらいだ 消費者センター側が最初は理解できなくても数が集まれば ただ事ではないと思うだろうから
302 :
Socket774 :2009/01/25(日) 15:06:33 ID:u6VVyh9E
すまん。テンプレ
>>4 なんだが、うちのST31000340AS は
98X158-302 AD14 Made in Chinaですだ。
>>300 まあここにいるコアな層はね。
あくまで自作ユーザ平均の話
>>300 ま、ここの連中は当然知ってるにしても
一般にはまだ浸透してないだろうね
137GBオーバーのHDDの時みたいに
買う時に店員に念押しされるんだろうなあ・・・
ま、ショップ側も買ったあとで文句こられちゃたまったもんじゃないからしゃーないけど
実際2TB超のHDDが流通したとして、 今の環境ですぐに使えるようになるもんなのか?
>>306 なるよ。FAT32が2TBまでしか対応してないってだけから。
NTFSならまだまだいける。FAT32もWindowsからだと32GBまでしかできないように
細工されてる。
Linuxなら可w
実容量は2TB以下だし問題ないんじゃないの 2.5Tとか3Tとかはもっと先でしょ。
>>307 ってことは137GBのときみたいにBIOSをいじったりする必要はないのか
>>307 Windows以外なら可。MSはFATで権利の儲けとれないから捨てたいだけ。
NTFSでも2T問題あるんだがなw
313 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/25(日) 15:14:49 ID:+rx+HIBC
(っ´▽`)っ FATは脂肪、いや死亡
314 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/25(日) 15:15:20 ID:+rx+HIBC
(っ´▽`)っ というか、64bitOS使えば問題なっしんぐぅ!
315 :
Socket774 :2009/01/25(日) 15:15:59 ID:F6sHy3SD
>>107 そういうのはあまり自作向けの考え方じゃない、ましてや10年前ならパーツなんかも
今とガラッと違う
自作パーツにおいては全てにおいてある日それまで鉄番だったメーカーの製品が一気にクソに化けたり
今まで糞だったメーカーがいきなり鉄板に化けるなんて事は良くある
シーゲートも本当に昔は発熱が酷いの一言だったが何時の間に鉄番に化けて、今回のザマだし、
無名から一気にスターダムにのし上がったASUSとか、一気に壊滅したメーカーも多い
重要なのは情報を仕入れて今現在の評価の高いパーツをそろえる事なんだけどな
XP64じゃ問題あるなw
318 :
Socket774 :2009/01/25(日) 15:16:30 ID:LVgoDjGw
FAT32はとっくに使ってないからファイルフォーマットの制限はいいけど、 そもそもXP32bitで2TB超のHDDを認識出来るの??
not affectedって言い張るから封印してた1.5TBの電源入れちゃった…
>>307 ならないよ。
ファイルシステムは関係なく、2TBで「MBR」が駄目になる。
つまり、パーテションの先頭が何セクタからはじまるか、などの情報が
512byte*32bit=2TBしか表現できない。したがって、それ以上の領域を
確保できない・あるいは無理やり確保しても、それを適切に管理する必要がある。
いま再現したいならば、1TBのHDDを3台RAID0で組めばわかる。
このボリュームからはブートできないから。
対策は、MBRを新方式の「GPT」へ変える必要があるが、
いまの段階で一般人がMBRをぜんぶ捨てるのは、かなりシンドイ。
理由は、XPのpro/homeは全滅で、2000以下も全滅だから。
認識出来るの?って言われれば認識できる。でもあれやこれやして使える。
その頃にはWindows7でいいんじゃね?w
324 :
Socket774 :2009/01/25(日) 15:20:41 ID:F6sHy3SD
まあ、2TBの製品も中々、出てきそうもないから、2TB超えのHDDが 安定供給されてからそういうのに悩んだ方が良いかもしれない もっとも今年はどうもデスクトップでもSSD旋風が起こりそうだから、HDDメーカーの 存在意義がいろいろと問われそうだが
待てよ磯野 どこの世界に連続した2T以上のパーティションが必要な 輩がいてはるんや
>>318 ブートイメージを直接FDに書けばいいのに
327 :
260 :2009/01/25(日) 15:21:43 ID:WW6L9LNc
>>298 更新自体は成功してたみたい。
直後のまだ見えてたときにFW確認したら、SD1Aになってた。
今はBIOSからも見えない。
>>321 よくわからんけど、ブートドライブ以外は大丈夫ってこと?
2TBは来月中にWDから出てくるよ 不安ならWHSでも持っておけばいい
更新するべきかしないべきかそれが問題だ
>>324 そういわれてるけど思ったより普及しないかもな
「2009年はSSD元年になる!」って記事をいくつか見たが
あれ?去年の初頭も同じこと言ってなかったっけ?と思ったよ
まあ、去年よりはシェア食うのは間違いないとは思うが
ネットブックが今以上に流行るかどうかだなあ
>>260 みたいな人がいるから俺も躊躇してしまう・・・・
問題はSeagateのチェックサイトを信じるか否か。
信じたいような信じられないような・・・・
>>327 うまくいってるHDDのケーブルにつけかえたとかしてるよな?
シーゲイトもHDDは捨ててSSDに走れば 再起できるかもな
500GBプラッタのHDDが既に発売されてる以上、 3TBも時間の問題だと思う。
2000年以前の業界すじの話では20003年頃にHDDとシリコンディスクの容量が逆転するだろう って話だったが、HDDの記録方式が2bitから多数Bitに代わることによって、密度が上がったため今に至る。
338 :
Socket774 :2009/01/25(日) 15:26:07 ID:F6sHy3SD
>>329 使い物になる2TBが安定供給されるにはまだ先になると思う、まあ、それでも半年だろうけど、
シーゲートは今回の件でこけたし、普通のユーザーならそこまでの大容量を要求しない
700GBプラッタが出てくれば大分、2TBが当たり前になるとは思うが
>>336 技術的に出せるのと採算取れるのとではまた違うからな
>>337 20003年って俺らは生きてないから関係無いな
そのころにはもう極小で数PBとかだろ
>>338 666GBプラッタで3枚2TBを実現できるわけだしな
ちょっとwktk
3TBのHDDっていつでる? 個人的には5TBはほしい。 いつになるだろうか?
344 :
Socket774 :2009/01/25(日) 15:28:48 ID:F6sHy3SD
>>336 3.5inchなら4枚までのプラッタで限界だし、4枚プラッタはいろんな意味で
問題点が多いから3枚プラッタで済むような物が出てきて初めて安定供給がされる
>>340 つーか、そこ有名だからここにいる連中はほとんど目通してるでしょ
>>344 一昔前は5枚無理やり入れたHDDも存在したよw
今はやらないが
>341 たしかにそのとおり。そんな未来なことなど弥勒菩薩に聴かないとわからんな。 まぁ、あれだ2003年ぐらいにしといてやろうぜ?
>>344 昔は5枚プラッタとか、フルハイトで9枚プラッタとか普通にあったけどな。
いま3TBとかが出ないのは、出そうと思えば出せるが単純に需要がないだけだろう。
どうせ秋には2TBで1万円くらいか・・・ しかし初値で特攻かけないとHDDが持たない現実('A`)
個人的には2枚1TBのほうが興味がある。
>>348 その時には、3枚3TBのHDDに飛びついてるだろ、ここの連中w
353 :
Socket774 :2009/01/25(日) 15:31:25 ID:F6sHy3SD
>>343 問題なのは普通のユーザーがそこまでの大容量を要求しないから、メーカーも中々、
そこまでは進みたくない、そうこうしてるうちに低容量、中容量というメーカーが
もっとも数を出してる部分がSSDが侵攻してくると、HDDメーカーの存続意義すら危なくなってる
今はいろんな意味で微妙な時期に来てると思う
>>325 パーティションの前にBIOSが認識しない可能性が高いけどなw
そしてファーム問題発生か
昨年3月に購入して故障したWDの1Tの交換新品が届いた。WD故障した時はWDがいやになったが 結局死門の1.5Tと乗せ替えして今フォーマットしてる。 CC1Hの1.5Tだったけど代替セクタ多発の報告もあったし疲れたので見切りつけた。 さよなら死門 これから購入一ヶ月以内なので販売店と返品交渉する予定
>>349 2002〜3年ぐらいまではあったよな5枚プラッタ
あの時は我先に大容量出そうとしてたからな
結局、5枚突っ込んでも故障率アップ、コスト増でメリット薄かったワケだ
しかし2TBのSSDと3TBのHDDだったら前者をとるしな HDDだとRAIDで容量を食われる分と電力、耐久性でロスが多いし
360 :
Socket774 :2009/01/25(日) 15:33:52 ID:F6sHy3SD
まあ、本当に今回の件は頭が痛いな、CFD販売のでHDD自体は安定してるから、 極力、電源は落とさないようにして2TBぐらいの鉄番HDDが安く安定供給されるのを 半年ぐらい待ってから移行するかな、 今、あわててHDDを乗り換えるのも得策じゃないかもしれないし
>>353 同意。SSDの容量増加の速度を見てるとHDDも長くは無さそうだしな。
>>361 ま、倉庫用や録画用として当分住み分けでそ
>>356 実際に自分のHDDに不具合が発生した訳でも無いのに、「不安だから交換して
くれ」とかマジ迷惑だからやめろリア基地。
364 :
Socket774 :2009/01/25(日) 15:37:57 ID:F6sHy3SD
>>362 そだね、後、今の段階でシーゲートに潰れられても困るしな、
まだまだ、大容量のデータの保存じゃあHDDに分があるから
WDと日立だけなら高止まりしそうだし
たった今ST3500320ASとST31000333ASがRMAで戻ってきた。 ファームウェアがSD15(´・ω・`) これ前スレ以前で日本Seagateに電凸したやつがいて、連絡すれば交換してもらえるとか読んだ気がするんだけど、どうなの?
ST3500320ASだけど、新しいfw入れてみたんだが 遅延書き込みエラーが頻繁に出るようになった。 もうおしまいなのかねこのHDD
367 :
260 :2009/01/25(日) 15:40:55 ID:WW6L9LNc
>>333 ケーブル付け直したら見えたorz
お騒がせしました スマソ
しかしsmartがBADなのは相変わらず。やっぱ精神的によろしくないな
素朴な疑問なんだが なんでHDDは5インチにならないんだ
ここで新たなる新HDD企業が登場!
>>367 ∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
371 :
Socket774 :2009/01/25(日) 15:42:57 ID:yhJzr9cb
ST3500320AS ファームをあげてもシークエラーレートは相変わらずだな。 さすがにもうシステムに使う気がしないのでWDに乗り換えたよ。 いつ壊れても良いように外付けケースに入れて使うことにしたよ。
373 :
Socket774 :2009/01/25(日) 15:43:59 ID:F6sHy3SD
>>368 昔は有ったよ、ただ、使い勝手と取り回しが悪いから一般向けは早々と無くなった
今は亡きカンタムなんか、末期にはビッグフットという5inchのHDDを出してたけど珍品あつかいだな
>>366 何だかファームうpするのも怖いな。
ST3500320AS、SD15だけど現在代替セクタは出てないだけに・・。
慌ててHDDを2台買ってきて、うち1台にデータのバックアップをしたが。
>>321 マジ参考になった。
ただブートだけの問題だな。
ブートしたいパーティションが2TBより後から始まってるとブートできないわけだから
過去の137GB対応と同様に
OS用パーティションを先頭に作ればOKか。
>>374 実際やってみるとすんなりいっちゃうんだぜ
バックアップ取ったならやってみれば?自己責任だが
>>377 アウトオブ眼中って久々に聞いたわ
さすがに死語だしリアルじゃ使わないことをオススメする
>367
よかったな。でもその前にageんなカスw
>>373 8G超えの逸品。4台買ったわw
>>376 > OS用パーティションを先頭に作ればOKか。
2TBクリップ(仮称)を使えばOK
ただし、それを使わないで2TB以上扱えるモードにすると
MBRからGPTにする必要がある。GPTを認識できるBIOSは存在しない。
BIOSではなくEFIである必要がある。
OS用パーティションを2TB以内にしても無駄。
BIOSではGPTのパーティション情報を読めないのだから。
>>376 実際やってみればわかるけど、OSセットアップ中の3TBのボリュームは、
桁があふれて 3TB-溢れた2TB=1TB として認識されてしまうよ。
したがってブートとして使うと、1TBのディスクになってしまい、
後半部分は使えない。
MBRを抜けるには、過去のOS資産をまるごと捨てる覚悟が必要で、
だからみんな足踏みしてるわけ。
データだけ使うなら、間に合わせでダイナミックディスクを使う手もあるが、
これもOSがPro以降じゃないと対応しない。
未来の話よりまず今そこにある問題はどうにかならんのかね…
>>381 >2TBクリップ(仮称)を使えばOK
それはHDD側だな・・。
GPTにしないで、これまでと同様にMBRのままで良いと思うけど?
ブート開始してネイティブドライバさえ読み込めばあとはなんとかなる。
ヒント:現実逃避
>>384 ,382
話振っといてアレだが2T問題はそんときの楽しみとしとこーぜ?
買い物いってくるわ、じゃなカスどもw
誰も俺の背中を押してくれないんだな。。。。 自作erって冷たいのかな?
俺の ST351000333AS, ファーム: SD15, シリ:9TE0... いまさっき、ホームページでシリアルチェックしたが該当せずだって...ハァ でも、昨日SD1Bにしてしまったぽ
数万するRAIDカード使えば何TBあっても2TB以下のボリュームに分けてしまえば問題ないんだけどな。 そのうちマザーのBIOSもそんな機能が入るのかもね
>>384 MBRに含まれているパーティション情報が
2TBまでしか扱えない。
MBR(マスターブートレコード)には
ブートストラップコードだけが
含まれているんじゃないよ。
パーティション情報も含まれている。
>>382 2000なんかをセットアップするときも
500GBが137GBに見えてたわけであれと同じなだけでしょ。
GPTはないわーいろいろとw
>>390 わかるよ。だから先頭に2TB以下のパーティションを作る。
137GBの時は一般的テクだったかと。
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::', i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆::: l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l:::::: ';l l::l ` ‐- l:::::l:::::: こ、ここ、これ読んで下さいっ! l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l::::::::: l:::::li //////////// l:::::l:::::::::: , -ーl::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'> 、::::: , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 '; / , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ: / \ (⌒⌒) , └ '´ / i/ / ヽ / ー ' / /,.イ ∠ __ 繁人くんへ / /.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / _____ / / / \ / / / /・\ /・\ \ / / /  ̄ ̄  ̄ ̄ / / ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/ / / \ / / / / \ \_/ / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / 買った人に謝れ! / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>387 3の窓から投げ捨てるでしょ。
データ移したら後ポイで。
>>387 そのままでいいんじゃないか
まあ消耗品な訳だし、なんか起こってから対応すれば
397 :
Socket774 :2009/01/25(日) 16:01:38 ID:WRFUveAX
>>309 信じるんだ!、茂人さんを全力で信じるんだ!!
・SeagateのHDDには5年の保障がついている。たとえ壊れても交換出来る。 ・よって、今回の問題によるユーザーの不利益は存在しない。 ・ユーザーに不利益がないのだから、今回の問題そのものが存在しない。
あとさ、仮に1セクタ4KBにすれば、16TBまでいけるよね パーティション管理ツール系が全滅しそうだけど・・
400 :
Socket774 :2009/01/25(日) 16:04:29 ID:i5P6EnmH
シーゲ伊藤 vs エスパー伊藤
401 :
Socket774 :2009/01/25(日) 16:04:55 ID:GAXT8//S
そうそう、信じたいから333ASの1TBをHGSTに乾燥しました。 ありがとうございました。
BIOSもパーティション管理ツールも 現実に2.5TBとか出始めてからの対応だろうな
・ユーザーに不利益がないのだから、今回の問題そのものが存在しない。
うちもこの関係だと思うんだが Model: ST3500320AS, Serial: 9QM3****, Firmware: SD15 M/BにSATAの差し込みなくて SAPARAID-PCI をつかって このHDD使ってるんだけど、どうも、ファームの アップデートができない。誰か、助けて
>>403 > ショップが聞かされたSeagateの見解
> ・SeagateのHDDには5年の保障がついている。たとえ壊れても交換出来る。
> ・よって、今回の問題によるユーザーの不利益は存在しない。
> ・ユーザーに不利益がないのだから、今回の問題そのものが存在しない。
どういう見解が出ても根本はこれだから。デマであること信じたいけど・・・
>>392 わかってないね。
MBRとかGPTというのは、HDD全体に関する情報。
MBRとGPTに互換性は無い。どちらかを使うしかできない。
先頭のパーティションの大きさなんて関係ないんだよ。
HDDが2TBを超えるのなら、GPTを使うしかないし、
BIOSはGPTのディスクから起動することはできない。
アクセス不能になったHDDってどうするの?直せるの?
シリアルチェッカーが復活したって事はSeagateは根幹の問題が把握出来たって事でしょ? ならどういう原因でどんな問題が起きるかを明らかにすべきだよね。 そうじゃないとあるSD**で発生して別のSD**だと問題なしってのが納得できません。 SD系はSD1AorSD1Bにしなさいと言われた方が動きやすい。
1TB超えのHDDをOS起動ディスクにする事自体間違ってないか?
>>407 互換性がないのはわかるし、
MBRの第1パーティションにOSブートできる先頭パーティション位置を乗せとけば
ブートはできる。それだけの話だよ。
GPTなんかにしたら、対応してない膨大なマザーボードからは
MBRなしの未フォーマットディスクになっちまうぞw
413 :
Socket774 :2009/01/25(日) 16:21:14 ID:GAXT8//S
アクセス不能は海門の保障下で保障され、どんな大事なデータが入ってようがデータの保存は使用者責任ってこと。 まぁ小売一万ぽっちのモノに大きな信用は課せれんよな。
320ASのファームを更新してみた いままで起動直後ブラウザ立ち上げてしばらくの間意味不明なディスクへのアクセスが連続してたのが無くなった いったいなんだったんだろう
>>199 Barracudaって代々速度でなくてRAIDに向いてないと言われていたが
今はそうでもないのか?
>>403 このシリアルチェック機能してる?
何入れてもエラー出るんだけど・・・。
417 :
Socket774 :2009/01/25(日) 16:23:27 ID:WRFUveAX
>>411 だよな。
起動ディスクはOSと常用するアプリ類が入っていればいい。
しかも起動した後は物理メモリ上に展開して、スワップファイルなど使わないのが通常。
だから、むしろシリコンドライブを擬似ROM的に使うのが、起動ドライブ的には最適だよな。
HDDは頻繁に読み書きするデータ類を入れる倉庫として使うのが最適。
419 :
Socket774 :2009/01/25(日) 16:24:44 ID:LVgoDjGw
OEM向けだから知らんがなってことじゃないか?
おまいらプギョラー^^^^^^
>>419 それはOEM供給品なので直接のサポート義務はSeagateに無い
サポートはOEM先のメーカーの責任だから俺シラネ
って言われてるんだよ
> GPTなんかにしたら、対応してない膨大なマザーボードからは > MBRなしの未フォーマットディスクになっちまうぞw 対応していない膨大なマザーボードからは MBRはあるが、不明なフォーマットの一つのパーティションの ディスクとして認識される。 だからそういうマザーボードからは起動できないと言っている。
新しいチェッカーでチェックしてみたら、前回NOT affectedだったES.2がAffectedになった\(^o^)/ 該当するHDDは他にもあるからFW要求メール出してるのに、いつ送ってくるんだよ
シリアルチェッカー、画面の単語を二つ入力しろとあるが酷く読み辛くて困る
>>414 俺は320ASからWD黒キャビアへ変更
確かにアクセスがへってる。
シリアルチェック、すべて320AS
このうちCFDが一つあり。
SNo Serial number Result Action
1 9QM1**** Drive is not affected. No action required.
2 9QM1**** Drive is not affected. No action required.
3 5QM2**** Drive is not affected. No action required.
4 9QM1**** Drive is not affected. No action required.
5 9QM1**** Drive is not affected. No action required.
6 9QM3**** OEM Product Contact OEM.
信用できん。
やってみたらこんなのが出てきた。
1 ******** Drive is not affected. No action required.
ファームageろとか出てきた奴もいるのかな。
>>428 確かに読みにくい。
放置してたST3500320AS2台をSD15からファームウェアアップデートしてみた。
1台はAffected、もう1台はNot Affected表示だったけど、両方ともSD1Aにアップデートされた。
シリアルナンバーチェックのデータベースかアルゴリズムが、
オンラインのものと違うか、あるいは型番しかチェックしてないか。
>>409 たぶん複合的な問題なのでダンマリなんじゃない?
どこかのブログで考察されてたけど、
1)エラーカウントがちょうど320番で電源の再投入をすると認識不能になるファームウェアの問題
2)エラーカウントが特に増えやすい(出来の悪い)特定のロットの存在
みたいな状況で、SD15Aは潜在的に1)の問題を抱えているけど、
ファームウェア更新失敗時のリスクもあるので、2)に該当しない限りは
特に推奨しないっていうようなこともありうる。
あまり詳らかにしちゃうと、2)の存在が明るみにでちゃうからダンマリっていう。
>>416 上の四角い欄にシリアルナンバーを入れて、
下のcaptchaにスペース区切りで2語入れるのはOK?
あとMac環境だと改行コードの都合か、複数入力で一括チェックができなかった。
>>428 全くだw
3つのHDD調べるのになんで倍以上の単語入力しなきゃいけないんだ
自分も320ASやめて青キャビアに逃げた
シャドウベイにほりこむの3.5が精一杯ってことか それなら仕方ない
>>428 俺なんか正確に認識できる文字がでるまで何回もリロードしたぜw
AudioChallengeの方は俺にはさっぱりだったわ
>>435 チェンジし過ぎたら怖いお兄さんがやってきます
>>428 ちなみに単語はどっちか1つだけの入力でも通る
9QM7****を入れたらPlease contact technical support.とかでた。 なんぞこれ?
>>441 大当たり〜!ドンドンドンパフパフパフ〜
ST31500341ASをミラーしてるけど、カッコン現象がおきてる。 HDDランプは点灯状態。でもOSはうごいとる。 これ逝ってるのか?
前回同じP/N、Date CodeでNOT affectedだったりAffectedだったりしたのが今回は一律にAffectedになった。 結局全部やり直しかよ…
>>423 >>425 なるほどねぇ両立は無理だから、
特殊なことしないで使うにはGPTにするしかないのか
落としどころはOSには2TB以下のドライブにするしかないか。
CC1Fなんだけど、今日見たら代替処理済みセクタが1増えていた。 やっぱり何かあると思う
>>448 1. ファームにバグがあり、320個番目のエラーログの時に電源を切るとロックアップする問題
2. ハードウェアにロット不良の疑いがあり、ひたすらエラーが増え続ける問題
は区別しないといけない。
1は1/320のロシアンルーレットがあるかないかの問題。
2はそのロシアンルーレットに何回参加するかの問題。
ちなみにあんたのは2な。
いくらファームを直したっていつかは死ぬよそれ。ただのHW不良だ。
>>449 そのロシアンルーレットにすでに当たった人はどうするの??HDDは交換してもらえるとして、データはやっぱあぼーんなの?
>>435 やっぱ それやるよなぁ〜
みにくいもんな あの文字は
>>450 日本ではデータ捨てて5年サポート交換か、優秀なSeagate子会社による特別救出コースか。
アメリカでは無償復旧だとよ。
>>450 そ。データはあぼーんでしょ。
320番目のエラーログのときに電源を切るとロックアップするという問題が
いままで表面化しなかったのは、そもそもそのエラー頻度が低いものだったから。
何度もロシアンルーレットの引き金引きまくるようなHDDは
ファームがまともかどうかにかかわらず不良品。
小手先でどうにかなるもんじゃないからとっととバックアップしてRMAするべき。
>>452 優秀なSeagate子会社による特別救出コースkwsk
>>450 接続用のシリアルケーブル用意して
HDDにコマンド送って復旧
動いているうちにファームの修正を行う
だな
>>453 裏も取れてないタレコミ情報をあたかも真実であるかのように騙るのはヤメレ
>>454 ごく普通のデータ復旧サービス会社だが。HDDの20倍ぐらいの値段払って復旧、やる事は解放を叫ぶスレと同じような事。
>>453 だいたいな、RMAで交換って…
その帰ってきたHDD、大丈夫なのかよ。それこそファームうpしてエラー情報消したHDD
送ってきそうなんだが。
RMAして送料とられて極めて黒に近いグレーのHDDが帰ってくる。 RMA出すだけ損だよな。
460 :
448 :2009/01/25(日) 17:13:01 ID:CgxHv5Uw
ところでRMAの基準ってどうなん? 一台だが、代替1桁でプチフリーズ青画面起動不能を3日に一回かましてくれるんだが、SeaToolsでロングをパスしてる。 ST3500320AS、SD15だ。昨日ファームうpする前に日立にデータ移動して使ってるが、そっちは問題ないっぽい。
>>450 >>33 によると
> In the unlikely event your drive is affected and you cannot access your data,
> the data still resides on the drive and there is no data loss associated with this issue.
データにアクセスできなくなるが、データは残ってるしデータが失われることはないと書いてある
ただ交換になった場合はあぼーんだな
ロック解除だけして返してくれるならセーフ
>>458 RMAしてもファームがSD15が来たよ。
>>463 ツールで確認してもSD15?だとすると、Seagate内部ではとにかく安全なS/Nだけは押さえてあると信じたい。
466 :
448 :2009/01/25(日) 17:22:10 ID:CgxHv5Uw
ちなみに購入はドスパラ HP上で全入荷商品問題なし といった対応をしていたので、大丈夫だと信じたいが。 この問題は、まだまだ続きそう。
Seagate が問題なしと主張しちゃってるから、代理店や販売店も問題なしと言うしか無いわなぁ… 例え、本音が違っていたとしても。
>>460 1だけ。
2まで認めるとリコール騒ぎになるからSeagateは知らん振りしてんでしょ。
ロック問題より代替セクタとかカッコンとかプチフリの方が被害多そうに思えるけど。
469 :
Socket774 :2009/01/25(日) 17:27:25 ID:jPEjm7vc
今北の俺に教えてくれ。 ウチの茂人7200.11 ST3500320ASなんだが、パックアップ用に外付けで使ってる。 ファームアップは内蔵しなきゃできんのか?
>>465 ツールで確認してもSD15だった。
そして送られてきたHDDをシリアル番号チェックをするとPlease contact technical Support.だと。
データ入ってないから即書き換えた。
>>460 認証用の文字でてきたんだが、「He rolled」
彼はロリでしたって読んだ。まちがってないよな?
472 :
Socket774 :2009/01/25(日) 17:29:23 ID:A0daB/Ar
>>466 ドスパラで購入したやつが発症しました。初期不良交換になりました。
とりあえず海門の対応にむかついたんで、 もう1個海門のHDD買ってきた。まったく反省していない。
475 :
Socket774 :2009/01/25(日) 17:31:46 ID:1OCwDa5E
ちょっと質問というか聞いてくれ。 当方所有の2週間前に購入した海門HDD 333AS SD15 CFD青箱5年保証 P/N FZ136-500 だったのですけど、 問題なく使えてたがやはり気持ちのいいものではないのでファームアップ敢行 該当P/Nじゃないとファームアップで蹴られて「何かキー押せ」となり、 電源切って再起したらSD1Bに変わってた…w これ大丈夫なのかな? (´・ω・`)ショボーン…
あの発表を信じられる人って貴重だよ・・・w
前回のチェックは問題なしで、今回はProceed with Step 4.でファームUPしろとな
>>471 おれは
pants islands
だった
今日日本橋行ったが顔と99で騒動の影響聞いたらまるで違う答えが返ってきた どっちもSeagateの売れ行きは鈍いが顔は7200.12をRAID用にと今日2台売れたし それ以外も意外なほどにSeagate指名買いがあるとの回答 99は今日Seagate1台も売れてません、WDや日立に集中してるとの回答 参考までに湾図以外は各社1TB揃ってた(湾図のみ緑キャビア売り切れ)
481 :
Socket774 :2009/01/25(日) 17:37:47 ID:ShFeqHB8
>>469 俺も同じように外付けで使ってるんだが、やはり内臓しなきゃファームアップはできないのだろうか?
ってか、そもそも外付けだったら発症しないのか?
9BX154-303のSD15でも両方あるな。 NOT affected 9QM21*, 5QM1G*, 5QM1Q*, 5QM1F*, 9QM3D*, 9QM3H*, 9QM4L* Affected 9QM1X*, 9QM1Z*, 5QM1Q*, 9QM3Q*, 9QM3T*, 9QM8T*, 9QM99*, 9QM9F*, 9QM9G* 500GBと640GBしかないけど、4月に買ったのも含まれてるから7200.11はまさに地雷シリーズだったわけだ。
他社のは同時に繋いだままファームアップしても大丈夫だよな? サムスンのとか。 入り組んだところに配置してて取り出すのが面倒すぎる・・・。
>>483 大丈夫だけど。心配ならBIOSから見えなくさせておけばいい。
RMAしても同型で保障期間がちかいHDDが帰ってくるんだろう 保障期間がちかい=製造年月日が近い つまり、灰色のHDDがくるってことだな
Drive is not affected. No action required. さっき買ってきたHDDの占いは出た。ファームUPした。SD1A→SD1B。 代替処理済みセクタ1。 おk全然問題なす。
>>483 ケーブルのMB側抜いたらいいんじゃね?
>>469 発症しないことはない。
運が良ければ外付けのまま更新できるかもしれないけど、
その報告は読んだことない。試してみたら?
いきなり勝手に更新されるわけではなく、
F10で説明文書を飛ばしたあとに、Sキーを押して、
認識されてるドライブの一覧を表示できる。
ここで見えれば更新できるだろうし、ダメならムリ。
333ASの一番動作が怪しいCC1Hのファームは??
1 9QM7G*** Drive is affected. Proceed with Step 4. 2 9QM3R*** Drive is affected. Proceed with Step 4. 前回は片方だけだったのが今回は両方ダメだな。 Step4へのリンクが見当たらないんだが、上で言ってるように 単純にファームアップしろって事?
近所のデポが333ASを未だに販売していた。一週間前と同じラックにあった。 もうあそこ対応酷過ぎ。あそこで買い物するときはケーブルとかのサプライ品だけにしておこう・・・。
ST31000333AS を6台w更新完了 ・Tera-stationで使用中のRAID0 (1TB x 4) 電源切って一台づつ取り出して、適当なPCにつないで更新 →テラステに戻す →4回繰り返す →テラステ起動 特に問題なく使用できた。 ・メインPCのCドライブ ICH10R で RAID0 (1TB x 2) BIOSでIDEに変更して更新 RAIDに戻して起動 RAIDボリュームの解除とかは特にしていない。 思ったよりサクッと終わって拍子抜け。 最低限ロックが対策されているならいいのだが・・・ ちなみにRAID0しか使ってないので、Crystalとかで見ようにも無理。
ケーブルとかのサプライ品は利益率がいいから店はニヤニヤだぞ
>>469 >>481 外付けで発症しますた
発症してない固体にFWあてましたがUSB外付けでは漏れの環境ではできませんでした
もしe-SATA外付けだったら試す価値あるのでは?
HDDと一緒に買われることの多いケーブルの方が利益出ることも多々。
SD1Bに更新完了 いや〜、wikiの更新操作手順の動画めちゃくちゃ参考になったよ 感謝
499 :
Socket774 :2009/01/25(日) 18:01:14 ID:cphxN6nH
ソフ.comのグリーンハウスの対応まだ?
PCデポのケーブルはアホみたいに高いぞw
ロック対策がされているかどうかって結局わからないままだよね?w 怖いね
502 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/25(日) 18:03:27 ID:+rx+HIBC
(っ´▽`)っ 来週こそはST31500341AS買うぞ〜☆
>>490 341はCC1Hの不具合報告が結構出てたけど、333はみない気が?
333のCC1Fは結構報告出てたな。
側近だw
俺の対応方法決めた。 売ろうと思ってしまっておいた500GB×2をRAID0にして、そこにデータ待避。 2TBが出るまで、ST31500341AS(Mirror)をOSとデータで頑張る。 もうまた勝手にStrageManagerでリビルド走りやがった。3回目だぜ。こええ
506 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/25(日) 18:05:52 ID:+rx+HIBC
(っ´▽`)っ 買うぜ〜買うぜ〜ST31500341AS買うぜ〜♪
507 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/25(日) 18:08:15 ID:+rx+HIBC
(っ´▽`)っ 海門びびってる、ヘイヘイヘイ!
>>430 12月購入の320ASで、確かに新チェッカーでstep4に進めと指示が出た
未使用だったんだけど上げて、いまフルフォーマット実施中
現在43%で、代替とかは発生していない
これはこのあとバックアップの保管用にしてしまうつもり
>>443 ML115の7200.10は当然NOT affectedだった
>>458 RMAで帰ってきたのが大丈夫かどうかまではわからん。
でもエラーが増え続けるHDDならいずれ時を待たずして死ぬのは明白。
座して死を待つかRMAして死中に活を得るかは賭けだな。
>>460 2のチェックじゃないよ
あくまで1のチェックだけ。
HW不良だったら結局RMAしかない。
結局、1/320のロシアンルーレットを引くようなHDDはたとえファームを更新しても
長く持たないし、ロシアンルーレット引かないようなHDDはそもそもファームバグが
内在しててもまずめったに影響が無いという悲しい矛盾。
513 :
Socket774 :2009/01/25(日) 18:16:30 ID:ShFeqHB8
>>496 >>510 情報提供さんくす。
外付けでも発症するんだ・・・。安心しきってたのに。
俺の場合、E-SATAじゃなくてUSBだから更新できんな。
不具合に怯えながら使い続けるとしよう。
514 :
Socket774 :2009/01/25(日) 18:17:31 ID:B6Th0Hyl
333ASでCC1Fの俺がファーム更新できなくて戻ってきました。
>>475 同じP/Nだ。どうも対象外P/Nらしいし、代替セクタ・異音等も無いので
ファームアップ躊躇しているんだが、速度低下とか起こってる?
俺のもCC1Fなんだけど、誰か問題でた人いる? 購入店はドスパラ
518 :
448 :2009/01/25(日) 18:23:09 ID:CgxHv5Uw
そうですか。 12/28購入で昨日まで問題なかったんだけど。 今日から増えまくるのか・・ ドスパラの保証って1ヶ月なんだよなぁ。 先人の壊れっぷりはどうだったの?突然一気に来た?
パチンコやスロットの大当たり確率と似てるってとこが、 またいい感じだなw
中途半端に代替セクタを増やし続けられても困るし それならいっそのこと完全に壊れてくれた方が清々しい。
521 :
Socket774 :2009/01/25(日) 18:26:01 ID:B6Th0Hyl
HGSTがRMAを国内でも付けてくれれば、そこそこののシェア取れそうだけど、 もしかすると、今回のSeagate特需はWDの一人勝ちかな
>>492 俺は今日デポで交換してもらった日立HDDがキタよw
1ヶ月以内だったから交換してくれたんだと思うけど電話も丁寧だった。
人や店舗によるんじゃないかねぇ
それはともかく壊門は数年買わない、さらば。
333ASのSD15で更新躊躇ってる理由ってなに? 俺はFWが出てすぐ飛びついたよ。 代替セクタ、異音、速度なんて関係ない。間違ってる?
しかも分解したら8枚ぐらい入っていたような
>>427 おれ5日経っても送られてこないwwwww
法人としてメール送った人は返信が来たらしい。
よって、個人は放置。
>>524 最初にバックアップ。更新はその後だろ。
俺の841ASもB8 が増えて、危険になったんだよなぁ。 代替セクタも4あるけど。 ファームは CC1G。 新しいファーム出ないかなぁ…
このような不具合は他社でも過去に起きた事あるの? その時の対応はどうだったんだろう。
>>527 さんくす
死なないよう祈るだけにしとこう・・
>>512 320回はロシアンルーレットじゃなくて、寿命と言ったほうがいいのでは?
エラーログに書き込まれる発生頻度が電源切断回数に対して1よりも低い
ので、ログの書き込み320回目には、ほぼ確実に当たりを引きます。
>>530 IBMとWDは交換で富士通は逃げたんじゃなかったか?
誰かがまとめて書いてたなぁ・・・
お前ら修理だせよ 明らかにHDの内部がおかしい
>>524 USB接続だからつなぎ替えなきゃいけないし
まだバックアップHDD買ってないし。
それに代替セクタも出てるから
バックアップ取り終わったらこのまま死んでくれても別にいいや。
とりあえずバックアップ取ってからしばらく動作テストでもして遊んでみて
ファームうpするかどうかはそれから考える。
昔の放置してたHDDを片っ端からseeToolesでチェックしてみた結果。 代替処理保留中のセクタ数 Fいっぱい 回復不可能セクタ数 Fいっぱい 俺おなかいっぱい。でもちょとワラタ
>>533 なんという偶然、俺の使っていたHDDで壊れたHDDがまさにそのメーカー。
DTLAなんちゃかとかいうIBMのHDDとWDの250GBのやつだったんだけど・・・
IBMのは修理で交換してもらったよ、WDのは面倒だったのでそのまま。
もしかして大当たり?
バックアップとは言ってもエロ画像と無修正動画ばっかりのHDDなど むしろ死んでくれたほうが、いいと思うだろ?この際。
540 :
Socket774 :2009/01/25(日) 18:50:14 ID:Jglul48S
この歳になるとOSの再インスコがしんどいわ HDDの金額なんて大したことないけど 労力と時間の被害が甚大だぜ・・・。
若いもんは入れたり出したりハゲしぃのぉ?
543 :
Socket774 :2009/01/25(日) 18:54:50 ID:XmsJjvgL
いちいち、Firmwareの書き換えなんかやってられねえ やりかたも猿のオレでは無理だ メーカーか販売店がやってくれよ ざけんなよ もう2度と買わない
>>540 俺もOSのHDDが低温病とカッコン病を患っているから
再インスコすると休日が潰れる
>>538 今使ってるHDDどこのかちょっと教えてくれないか
うちはOSやシステム起動用に構成が同一のHDDを2台用意してる。 前はISOイメージでやってたが、ここのところHDD安くなったからな。
>>535 thx
俺のはB8が現在値100/閾値99だからまだセーフか・・・
ST31500341AS 9JU138-300 SD18 1 9VS0CB** Drive is affected. Proceed with Step 4. 2 9VS04L** Drive is not affected. No action required. ST31500341AS 9JU138-302 CC1H 3 6VS015** Drive is not affected. No action required. 4 6VS015** Drive is not affected. No action required. とりあえず1番のだけファーム書き換えかな けど、OS以外はバックアップされたエロデータだからロックされるまでこのまま使うのもありかもしれん RMAすればいいし 1と2の違いが分からないけどねw
Drive is not affected. No action required HDD尻の占いサイト復活したから、余計被害増えそうだなおいw
人事部のえらい人を召還して 誰かに罪を擦り付けるトラップカードを発動しろ! 従業員の3人に2人をリストラしてたから そいつらのせいにしてSeagate技術力を守るんだ 答えと解決策がでれば2chでさわいでるキモオタも落ち着くぞ!
OS側はチップセットがサポートしてるRAID1で相当助かってるよ 今回OS再インスコする人にはオススメします
341ASのCC1H、データ埋めてると代替セクタの数がみるみる増えてくwww システムに使ってるHGSTのやつは6000時間使用で0なのに…orz 勉強代と割り切って新しいの買いに行ってくるよ
そのCC1Hて産地どこ?
なあにバラATAより前の突っ走って壊れる本来の海門に戻っただけさ
PCデポで聞いたら入荷分に不具合はないから交換とかしないとかほざいてた 対応最悪だからもうPCデポでは何も買わん 海門も捨てる
代替セクタ爆増問題はまた別なんでしょ? ロック問題とは やれやれだなw
CFDのってSD15だけど本当にファーム更新しなくていいの?
しなくていいと思ったらしなくていいよ。 俺はしたけど。
>>558 CFD は Seagate から問題なしと言われてファーム更新しなくていいと言っている
たしかにCFD系のはロック問題はでないかもしれんw
だからしなければいいんじゃね?俺はしたけどw
>>561 ロック解除方法の手順書いた人のHDD、CFDのでしたが
自分は海門11は一つも持っていないが、知人はCFDでもダメだった。 あの発表はあり得ないというのが返答だったぞ。
そういえばそだった。
>>549 俺のも、no action required だった。
CC系のファームは出さないつもりかねぇ。
コタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
ファームうpは簡単だった、RAIDだが。体感上はよくわからん。
>>558 おいらはUPしたお 320AS→SD1A 333AS→SD1B
アクセスランプつきっぱなし病とか直ったし
ロック問題以外のバグも抜けてる感じだおw
それだけでもやった価値があると思ってる
壊れたらRMAするからおkw
CC系には320番地バグは無いってことでいいんじゃね?
2chの情報信じられないなら聞かなければいいのにねw
SD1B のBってβ?
16進数数えだべ
年末買った341ASがなんか最近プチフリ起こすようになったんだが・・・orz...
4ファイル同時ダウンロード程度の負荷で、ドライブをハンドリングしてる
アプリが全部無反応になって、リカバリまで数分かかるって感じ
一応、チェックディスクはエラー無しだし、それ以外のステータスも
代替処理済のセクタが発生してるくらいなんだけどなぁ・・・
Model : ST31500341AS
Firmware : CC1H
Serial Number : 9VS0Nxxx
Power On Hours : 243 時間
Power On Count : 114 回
Health Status : 注意
05 100 100 _36 000000000001 代替処理済のセクタ数
C5 100 100 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数
C6 100 100 __0 000000000000 回復不可能セクタ数
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 120.443 MB/s
Sequential Write : 121.800 MB/s
Random Read 512KB : 45.115 MB/s
Random Write 512KB : 68.311 MB/s
Random Read 4KB : 0.612 MB/s
Random Write 4KB : 1.348 MB/s
Test Size : 1000 MB
CC1Hのファームは絶対おかしいって・・・
Bomb
なんでSD15→SD1AからSD1Bにインクリメントしてってるのに。 じゃSD1Aはα?
579 :
Socket774 :2009/01/25(日) 19:28:15 ID:KeQ7EOmS
CC1Hって一応更新の対象じゃないんですよね? 代替処理済みセクタで注意が出てるんだが大丈夫なのかな 現在:100 最悪:100 しきい:36 生の値:000000000001 なんだけど・・・
なんでCC系のFWがリリースされないの?見捨てられてるの?
>>571 確かに、ロックが本当におきなければ致命的では無いけどね。
でも、ファーム上げることで、少しでも他の問題も改善されるのなら上げたい。
代替セクタの異常増加とか。
本当にロックおきないのかなぁ…
なんとなく、ロックされるまで時間がかかるから、放置されてるんじゃないかと勘ぐりたくなるんだが。
せめて、日本公式できちんと説明してくれれば安心できるのに。
>>579 だから更新うんぬんやチェッカーの対象になってんのはロック問題について
代替多発問題やプチフリ問題はまた別の話
こっちに関しては今のところ本家が認めてないんだから対策も出るわけがない
だから公開されたファームはロック対策で代替セクタ、プチフリ、カッコン問題用じゃないんだって。
>>579 不安になりがなら使うくらいなら
他のHDD買って来るんだ
その海門は文鎮として使え
でもCFD箱でかつ、占いサイトで 「rive is not affected. No action required」 となる341ASに、updateのチェッカーすり抜けて更新できる現実w
320個エラーカウントしてる場所のデータ吸い出せるツールだれか作ればいいのに そして、わざとカウント増やせるツールも作ればいいのに そして再起動すれば 確実なテストができるおw わざとぶっこわして交換させることも可能だおwww
俺なんて、今日もう1個の341AS御代わりしてきたのにw
ハードロックのシリアルポート経由でロック解除できてんだから、 逆にロックかける呪文もあるんだろw
>>556 それ、Seagate自体が主張してる事だから、どの店に行っても同じ事だぞ。
店側が頑張っても無駄。
でもこのスレで89回とかレスしてる奴らってなんなの? ただのチンドン屋?
でも初期不良だったら交換してくれるんだから、交渉の問題だろ?w
いっそのこと風評被害で半額くらいになったら買いたいな 今使ってる341ASファームCC1H問題出てないし
CFD のをファーム更新した人は Seagate に 「間違えて更新しちゃいました(テヘッ これ大丈夫ですかね?」 って聞いてみてはいかがかと。 それで Seagate がそのまま使っても大丈夫って回答してきたら・・・ たぶんそういうことなんでしょうw
そうだよなw でもなんで更新報告がこんなに少ないんだ?w 俺の自演か?w
CD-RじゃないとだめなのDVD-Rじゃだめなの?
店側も怒ってるのは間違いない。Seagate側の正式発表もないしな。 今回のケースでの特例や救済措置とかは Seageteが対応してくれん限り、一介の店にはどうしようもない つまり、通常品と同じ対応になる。
メーカーが認めない限りショップ側の負担になってしまうのでショップとしてはお手上げだろうからなぁ。
>>594 微妙に関係ないかもしれないが
質問者「ファームウェア更新しても保証ききますか?」
CFD「おk」
って報告あった。
602 :
Socket774 :2009/01/25(日) 19:49:17 ID:P+PWTvY+
変換コネクタで外付けUSB接続にして使ってるウチの環境じゃ手も足も出んヽ(`Д´)ノウワァン
本スレ?では満足な助言が頂けなかったのでこちらでも聞いて見ます。 再開されたSeagateのシリアルチェックで私のST31000333AS×4はDrive is not affected. No action required.でした ちなみに中国産、SD15。ここで質問です。 1.Seagateのチェックを信じて何もしない 2.SD1BへUpdateする。(諸都合上自分で出来ないので販売店持込) Updateした場合に起こるトラブルを考えたら身動きが取れないでう
何であんな見にくい認証コード入力させるんだ
もういいや、今日はほっといて寝よ。 Backup中だし。
疑り深い奴は何をいっても疑いが取れないので、お好きにどうぞw
>>601 ただ所詮2chソースだからな
天下のCFD様がこちらの言い分を聞いてくれるかどうかは確実じゃない
「修正ファーム入れたら壊れましたが?」
「ウチのHDDは安全宣言出してますが何か?オタクが勝手にやって壊したんでしょ?RMAなんて無理っすねwww」
てな展開になってもなんら不思議じゃない
本当に問題が無ければ公式ですぐに問題ない事を発表するはず。 でもしていない・・・ Seagate製のHDDは最近購入していないから、今後も二度と購入対象にはならない。
更新しちゃだめってアナウンスないだろ?
>>419 去年の7月頃にRMAで返送されてきた320ASなんだが
Contact Tech Support
(;^ω^)普通にファームをSD15からSD1Aに上げちまっただよ
まあ口頭での回答は当てにならんよな 担当者のミスですすいませんで済まされる
きっと大人の事情があるんですよw
海門はシークエラーとリードエラーが 他メーカーより群を抜いて多いな なんじゃこりゃ
新チェッカーってURL同じ?
>>603 シリアルチェックではじかれると更新ツールでもはじかれる
自分はST3320613ASのSD11だけどシリアルチェックも問題なしで
更新ツールでもはじかれた
ロットで対応が違うのは
石のバグをファームで補正するというのは良くある話なので
バグ有りボード+ファームじゃないと問題ないのではと思い込む様にしている
リーク情報見るにソフト障害っぽいけど
エラーバッファの特定の番地が読み出せないから
320回ループを319回ループに変更してたりしてなw
HDDのガワ向いたらわかるが、CDみたいに指紋だらけなんだぜ?w
>>604 たまに読みにくいのがあるよな
嫌がらせとしか思えん>CAPTCHA
誰も居ないオフィスで黙々とHDDの交換中、、 ここ出るって有名なんだよな…(;´Д`)
出てきたらHDD交換手伝って貰えるじゃん。うらやましい。
HDDレコでぶっこわれ&データぶっとび報告を よく聞くけど海門だったりしてな中身…
>>619 もしもし、あたしリカちゃん
今あなたの後ろにいるの
627 :
Socket774 :2009/01/25(日) 20:10:54 ID:HRBUkf7c
先週買ったばっかりで、祖父に返品しにいったら、 CC1Hはファームウェアの必要がなく、更に不具合ないなら、開封品は返品出来ないと言われたorz もう二度と祖父で買うことがないな。オクに流しますわ。
金曜日見たときは祖父は海門販売停止してたが
>>627 さすがに何も不具合ないんじゃ無理だろ。
しかもSeagate本社がCC*は問題ないって言っちゃってるんだし
それで返品しようとするのはクレーマーに類すると言われてもしょうがない。
他社1T製品が安定してるなら1.5Tとか2Tとかいらんわ。 内蔵で1T×4=4Tで後は外付けで十分。 安かろう悪かろうではすまない部品だから今の値段でこれ以上下げないで品質を保って欲しい。 後はSSDの普及を待って乗り換えれば良いんだし。
そもそもソフでHDD買うのはいかがなものかと HDD店舗保証が秋葉でも最低レベルだった希ガス 初期不良交換しかないはず
>>627 のこの跡の流れ
パターン1
真っ赤な顔してヤフオクに出品→質問の嵐→無回答でシカトを決め込む→「違反商品の申告」の嵐→泣きながら取り下げ→終了。
パターン2
真っ赤な顔してヤフオクに出品→質問の嵐→無回答でシカトを決め込む→「違反商品の申告」の嵐→しかし運良く落札される→
→新規のイタズラ入札だった→終了
333ASの1円出品が2点あるなw
思うに、数日前に書かれてた「ちょっとまずい事になるかもしれないby店員」て 「よく分からないまま安全宣言が出されて有耶無耶にされちゃう」事を指してた のかな。 安全宣言出されちゃうと、少なくとも初期不良は店舗対応になるからね。
CC1Hの返品はどう考えても無理があるぞw Seagateが公式にCCは問題ないと言ってるんだからさ。
この場合、問題があるのは、ショップでは無く Saagate だね。
いまのところ正常稼動してるけど 俺も出品しようかな、もちろんジャンク扱いで
プチフリーズやカッコン問題は全く解決しない以上 このファームを適用してもなんの安心感も無い件
>>642 それ対策用のファームじゃないんだから当たり前だろ
644 :
Socket774 :2009/01/25(日) 20:29:45 ID:0wwYzVTq
飼い犬(Seagateユーザー) が飼い主(Seagate社) に噛み付こうとしたが 中途半端だったためにSeagateに噛まれ見捨てられた。 まさにそんな状況だ
プチフリカッコンが治った気がする上に、ブーってなるのはプラシーボでおkかw
だったらもう1個かわねーよw
僕のテントもUnZipしちゃいそうです><
店員乙って見えるんだろうなw
>>616 寝るっていったけど、更新ツールってファームウェアUp用のisoでCDブートしたって事?
それで弾かれるなら俺がやっても弾かれるって事だから、、、、、まぁ安心?
アップデートで対応ってさ 骨折してるのに 「じゃあ薬出しますよ」って言うようなもんだよな。
3月発売予定の海門の2TB、売れねーだろうなあ 341ASと違って、対抗馬の20EADSが存在する上に そもそも海門自体に見切りをつけた連中多数だろうしな
>>650 あぁでも、俺なら回収とファームアップが選べるなら、問題が無くなるならファームアップを選択するな。
もう一度データ書き込むのがメンドクサイ。
シーゲートは倒産でしょう。
>>654 むしろ、エロ動画満載のHDDを送るのがハズカシイ
Model : ST3500410AS Firmware : CC31 Serial Number : 5VM05TXP Total Disk Size : 500.1 GB (8.4/137.4/500.1) Buffer Size : 16384 KB NV Cache Size : ---- Interface : Serial ATA Version : ATA8-ACS Transfer Mode : SATA/300 Power On Hours : 39 時間 Power On Count : 18 回 Temparature : 31 C (87 F) Health Status : 正常 Features : S.M.A.R.T., 48bit LBA, NCQ, AAM APM Level : ---- AAM Level : FE00h [ON] ID Cur Wor Thr Raw Values Attribute Name 01 109 _99 __6 000001636A11 リードエラーレート 03 _98 _97 __0 000000000000 スピンアップ時間 04 100 100 _20 000000000012 スタート/ストップ回数 05 100 100 _36 000000000000 代替処理済のセクタ数 07 100 253 _30 00000003668D シークエラーレート 09 100 100 __0 000000000027 使用時間 0A 100 100 _97 000000000000 スピンアップ再試行回数 0C 100 100 _20 000000000012 電源投入回数 B7 100 100 __0 000000000000 不明 B8 100 100 _99 000000000000 不明 BB 100 100 __0 000000000000 不明 BC 100 100 __0 000000000000 不明 BD 100 100 __0 000000000000 不明 これは大丈夫なのか? BE _69 _66 _45 00001F0F001F エアフロー温度 C2 _31 _40 __0 000C0000001F 温度 C3 _30 _24 __0 000001636A11 ハードウェア ECC 検知エラー回数 C5 100 100 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数 C6 100 100 __0 000000000000 回復不可能セクタ数 C7 200 200 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数 F0 100 253 __0 916300000052 ヘッドフライング時間 F1 100 253 __0 00000205F2E4 不明 F2 100 253 __0 000016887037 不明
>>657 ちょw
ID:5SrleJvS って何か病気なのか?
メーカー製PCやHDDレコでの採用率はどの位なんだろうな
660 :
Socket774 :2009/01/25(日) 20:45:41 ID:Msda4KC1
>>639 オートシャットダウンをかますのでCC1F交換してもらった
初期不良期間内だったけど
661 :
Socket774 :2009/01/25(日) 20:47:45 ID:HRBUkf7c
>>635 理屈おかしくねーか?おまえらCC1Hはファームウェアは問題がないと言ってるなら、
正常品を出品して違法申告される筋合いはねーよ。
もっともやw
てことは違反申告したほうが営業妨害w
>>659 知らないで使ってて不具合とかかわいそうだな
おじいちゃんとか
>>659 結構つかわれてんじゃない
日本じゃHDDレコーダも結構普及してるから、
不具合なんて正式発表したら、大パニック
>>659 HDDレコは怖いな・・。やべーちと確認しよう。
>>661 そう思うなら是非やってみてくれ
だが現状はほぼ全ての出品に違反申告の爆撃されてるからなw
オクのPC関連は粘着系のキチガイ多いし、気を付けろよ
>>661 ロック問題については問題はないと(本家は)言っているが
代替多発問題やプチフリ問題に関して問題ないなんて
言ってる奴は一人もいないと思うが?
メーカーページ行ったら 「XX搭載ハードディスク誤りに関する重要なお知らせ」 とか書いてあって目一杯びびった。 でも違う内容だったからとりあえずほっとした。
・SeagateのHDDには5年の保障がついている。たとえ壊れても交換出来る。 ・よって、今回の問題によるユーザーの不利益は存在しない。 ・ユーザーに不利益がないのだから、今回の問題そのものが存在しない。
>>664 そのまま「ぶっ壊れたぞ!」って
近くの量販店に持ち込むだけだろw
ユーザー同士で内ゲバするなよw
>>670 追記すると「故障率はメーカーの基準値以内なので問題ない」だな
675 :
Socket774 :2009/01/25(日) 20:54:59 ID:OXdWRb/h
156 :Socket774:2009/01/25(日) 17:28:52 ID:MrUpOJxn シゲ1プラッタ500GにOSを入れたんだけど・・・ 次期ヘッド飼育エラー率ってのがバンバン上がってくお シゲ終わったんじゃないの? 162 :Socket774:2009/01/25(日) 20:31:31 ID:OXdWRb/h >156 こちらも確認。現在tsukumoに問い合わせ中 500GBプラッタの最新モデルも不具合ありそう こちらは上記のエラーの他、 Vistaのインスコ、最終工程でブルースクリーン表示で強制終了 2回連続でインスコ失敗 ときどきHDDから変な音がする(ヘッド?) CHKDSK完全検査、 フリースペース検査で検査クラスタが10000000以上になると画面がおかしくなる 163 :Socket774:2009/01/25(日) 20:35:05 ID:OXdWRb/h とにかくseagate製は最新モデルのST3500410ASも含めて 絶対に買ってはいけない!! 確実に地雷踏みます 165 名前:Socket774 :2009/01/25(日) 20:38:46 ID:xC3C7hyE 確実にとは言えないぞ。 動いてるって奴もいるしな。 地雷率がかなり高い。 冒険したければどうぞって感じ。 166 名前:Socket774 :2009/01/25(日) 20:46:10 ID:OXdWRb/h いや今実際に動いてるんだがSMART値が明らかにおかしい。 再発可能性もあるから油断できない。 ただ動いてるだけって感じでいつ突然死するか分からない状況。 168 名前:Socket774 :2009/01/25(日) 20:53:10 ID:OXdWRb/h ちなみにWD3200AAKS-00B3A0は全く問題無く動作している SMART値も異常無し
CC系ってバルクなんだろ?そらむりだわwww
PS3もSeagateらしいが、2.5インチでセーフだったな。
>>677 もうそういうレベルの話じゃないような気もするw
俺もそう思うwでもSMART気にしてたらほんとつかえんわw
>>674 さらに追記すると
「Seagateは、同容量のHDDをもう1台買ってRAIDを組むことを強く推奨する。 」
だな
>>681 寝るっていってまだ寝てない俺w
客にとっての追加負担を強く推奨するってのはなぁ・・・
このメーカーって何様?
うちのもシークエラーとかはすごい値だな でもそれバラATAIVの頃からそうだから
HDD20G×4をPROMISEカードでストライプして喜んでた時代があったなw 今はIntel標準チップで似非RAID組めるからいいんじゃね? 俺?RAIDマンドくせwwww
274 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 09:45:51 ID:+PeNAsRI 2週間前に1TのHDDを買って、みごとアタリを引いてしまった・・・・・・orz それで、日本橋のショップと話をしたのだが、かなり怖いことを聞いたぞ。 ショップが聞かされたSeagateの見解 ・SeagateのHDDには5年の保障がついている。たとえ壊れても交換出来る。 ・よって、今回の問題によるユーザーの不利益は存在しない。 ・ユーザーに不利益がないのだから、今回の問題そのものが存在しない。 ・今回の不良の該当ロットであることを理由とした返品は認めない。 ・現在、店頭より撤去されているモデルの販売再開を強く要請する。 ・その際は問題は既に解決した、または問題のないロットだと説明すること。 ということだった。 そのショップも、返品が出来ないので、メーカーの指示に従って今週末から 販売を再開しているらしい。 交換をお願いしたのだが、「中身は全く同じだから無駄ですよ」と言われたぞ。 HDDが壊れた際のデータ喪失についても聞いたが、 ・HDDのデータは、もともと保障されていない。 ・Seagateは、同容量のHDDをもう1台買ってRAIDを組むことを強く推奨する。 ということだ。 つまり、不良のHDDを売りつけたから、さらにHDDを買い増せということらしい。 中国の毒餃子の対応よりもひどいな。
> フリースペース検査で検査クラスタが10000000以上になると画面がおかしくなる どうやったらHDDにそんな事が可能なのか知りたいもんだ
ツクモからの回答。
お世話になっております。九十九電機です。
XXXXXXXX 様
ご連絡いただきながら誠に恐れ入ります。
弊社納入代理店に確認いたしましたところ、この度の米国Seagate社の
発表内容の不具合につきましては、発生率が低く、製品の回収などは
行わないと回答を受けております。
以下、代理店からの回答となります。
==================================================================
本件による故障の発生率は通常発生するHDDの故障率を逸脱するものではなく、
本件に対して製品の回収等は予定しておりません。
なお、Seagate社よりファームウェアのアップグレードサービスが提供される
予定ですので、希望されるユーザー様はSeagate社へお問い合わせください。
==================================================================
弊社の対応といたしましても、初期不良対応以外での交換・返品につきまし
ては承り兼ねますこと、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
詳細につきましては、下記URLよりメーカーへ直接お問合せいただけますよう
お願い申し上げます。
Seagateお問い合わせ先
http://www.seagate.com/www/ja-jp/about/contact_us/
もう中国餃子おなかいっぱい。
>>533 2000年ぐらいに買ったエプダイのPCが富士通HDDで、
問題起きた後、サムソンのHDDと無償交換だったよ
仮に2台買ってRAID1にしたとして、データ保全率は他社製の1台分とどれだけ変わるのやら
アイドル時にDiskInfoのF5押すたびにシークエラー1カウント上がるけどね
いまんとこDATAコケしてないから、問題ないんじゃね?w
694 :
Socket774 :2009/01/25(日) 21:05:42 ID:OXdWRb/h
>686 俺も知りたいよw 訳の分からないことが実際に起こっている この混乱でseagateは公的資金申請を拒否されchapter7かw
2台買えっていうんなら価格を他社の半値にしないとダメだろ
/二二ヽ | 海 | | 門 | | 之 | __| 墓 |__ / └──┘ \ |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \ |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.| |:::::::::::::::| |::::::::::::::| |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::| . ̄ ̄ ̄|_______|´
697 :
Socket774 :2009/01/25(日) 21:06:55 ID:OXdWRb/h
同時に同機種を使ってるなら同時に壊れる可能性も大いにあるだろw
ID:OXdWRb/h お前おもろいやつだな?
699 :
Socket774 :2009/01/25(日) 21:09:28 ID:AgCkl6Se
SD15 2台 新シリアルチェッカで 何もするな と表示された 型番別にファーム別れてるし、もういいや しばらく放っておこう w
うちHDD全部seagateなんだが7200.8と9なんでとりあえず大丈夫かな。今からバックアップはするけど。 そういえば7200.8買ったとき、2週間でカコンカコンと音がして死んだ。 やっぱ不良品はある程度の割合で入ってるんだな。
これより茂人は2台セットでのHDD販売を徹底いたします ただし、故障率も各HDD2倍となります。 半年後 これより茂人は4台セットでのHDD販売を徹底いたします ただし、故障率も各HDD4倍となります。 無限ループw
対象外の店ばっかりだな。 はたして対象の店はあったのだろうか
2台セット販売てwメモリじゃないんだからw
.// /) <_」 // ,,-''ヽ、 、-// ,, -''" \ \イ _,-'" \ .' /\ \ __ //\\ \ _/ /|[]::::::|_ / \/\\ / ゙ ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___ | |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__ _..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll / llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll __ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll llllll| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll llllll| |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ .| ||/ ..| | |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..| | |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_ (⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒) (⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....:::::::::::::::::::: ↑SEAGATE
CPUもマルチコア、クアッド当たり前なんだから、HDD2台徳盛りセットでいいよw メーカのほうで、ロットずらしてくれればなお良い。
>>703 テレフォンショッピ形式ですが?
1台買ったら〜、今だけ!もう1台ついてくるんです!w
ES.2 1TB2台だったら黒キャビア2台の方がいいな
SD15の333ASは不調だった。←壊れてRMAした。 CC1Fの333ASは絶好調。
>>700 7200.10ぐらいまではここまでおおっぴらな不具合はなかったと思う
だまって動いてればいいものを、いちいちエラー吐きやがってこの糞HDDが! とかいいつつ、もう1個かっちゃった。
物売っておいて、代理店が云々とかいい加減な回答しかしないし、 交換しないのでショップを消費者センターに通報したら、 ADR対応することになった。 面倒だが店頭の人間や店長程度で済ませようとしているのに、仕方ない。 裁判よりいいけど。 こんなところでグチ言ってないで、 とりあえず、消費者センターに通報しろよ。(平日しかやってないので注意)
消費者センターに通報したところで、 証拠を聞かれて黙るのがオチだろ?
>>710 なにが「なんじゃこりゃ」なのかさっぱり分からんぞ
数は力だからね。 我々が海門を訴えることは、ほぼ不可能だし。一番簡単なのは不良品売って 平気な顔しているショップだ。
>>716 まあ、問い合わせや返品依頼が大量に来てマンドクセぐらいは思ってるだろ
>>685 朝からこのコピペ気になって仕方ないんだけど
本当だったらなんかすげーヤバいし
ウソだったら風雪なんちゃらじゃねーの?
ショップも海門も信用失い終了w
>>710 URLのケツに&NewLang=en足してみろ
>>714 ん?HDD内部に持っている情報と適当な事を言ったら
納得していたよ。
SMARTのことだけど。
自分で見聞きしたわけじゃないが、茂人から代理店以下販売店まで 「茂人は見事な対処をしたので問題茄子」って言えと強制されてる 取引上不利な立場の販売店はそれぐらいの対応しか出来ないと思われ 怒る気持ちは分かるが察してやれYO とRMA街な俺がいってみる・・・・
メーカーが販社に圧力ってかけられるもんなの?よくしらんが。
>>724 何かの指示をしただけで、独占禁止法違反だよ。
前intelがやってたよな
指示は無理だけど、お願いはおk?
海門は二度と買わないことを誓った。
めんどくさい相手には近寄らないほうが吉だけど、今回はおもすれーw
サ糞スが生きていたらどんな対応してたのやらw
お願いとか通達ならOKでしょう。 「価格をこうしろ」とか、条件をつけて「もう卸さない」と言った時点でアウト。
ドスパラの不良社員が興した会社だし、Successとか今回の件の対処など上手そうだけどw
とりあえずSeagateのSATAを買うことは今後数年はないな まともな製品が出てきてから考える 7200.7からSeagate一択だったんだけどな 幸い、1TBの製品は各社ともこなれてきたから選択肢に不自由ないし HGSTはとっとと375GBプラッタ出せ
サ糞ス社長はアキバBlog書いてるよな?きめーわw
あー、まだ日本向けは見えないのか・・・舐められてるなぁ
>>732 「数時間使用は新品」「新品パーツで組んだパソコンは中古か?」
「新品のマシンから外したパーツは新品」
とかっていう不良野郎が某店に居たな。
739 :
Socket774 :2009/01/25(日) 21:29:31 ID:OXdWRb/h
これはもうchapter7かもわからんね
>>686 オラも、raid0組んだHDDを、今日chkdiskしてたけど途中から変になった。
普通なら、何クラスタ処理したって表示の後、CRで行頭に復帰するはずのが、LFも入るみたいで
どんどんスクロールしてく状態になった。windowsのバグじゃね?
2台あるから、とりあえず1台損したと思って、同じデータのバックアップ用にすることにした 2度とseagate(゚听)カワネ
電源切らなきゃいいんだろ 簡単なことだ
743 :
Socket774 :2009/01/25(日) 21:31:20 ID:OXdWRb/h
>740 そこにも書いてるんだが WD3200AAKS-00B3A0では一切問題は起こっていないのだ だからwindowsのバグとは考えにくい
停電したらどうすんのw
もう俺の中では不具合はないし、飽きてきたわw まぁ海門さよならはかわらんがw
Q. ファームウェアがCC**の場合は関係あるの? A. 関係ない。 いやったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!! 数日前に被害者ぶってごめんね!これからもシーゲイト製品買うね。
もうおなかいっぱいです。
>>747 きっと茂人から感謝状が来るぞオマイ
俺はイランw
>>747 死門の言う事信用できない1.5T CC1Hだけど外した。あとはこのHDDをどう処理するかだけだ
まあ、5年後ぐらいにもし存続してたら 気まぐれで1台ぐらい買ってやらんでもないぞw
なんか無駄にパニックになっている人がいるね・・・ 問題が起きていないのなら、安心すればいいのに。
実際Seagateが先生きのこるのはかなり厳しいよな 今度はWDの2TBが先行するし、問題なければ大ヒット間違いなしだからな 後発のSeagate2TBはもう・・・
なんか、送れて31500341ASとかのファーム来たから うひょーとかうわぁーとか期待した俺があほでした。 どいつもこいつもほにゃららですけど更新できますか? 更新したほうがいいですか?とかばっかだったな。
>>753 WD2TBよりかは日立の1.5TBを買ってしまうかもしれない
756 :
Socket774 :2009/01/25(日) 21:42:31 ID:r1uFMzz7
先生きのこなら期限までRMAで延命。 先生きのこれなかったら、壊れたらおしまい。 ま、よそのHDDと同じなだけさ。
死門
しょうがないから2TBすっ飛ばして2.5TB出して「壁がぁぁぁぁ」ってなるんですね、わかります。
先生、きのこが見えてますよ。。。
とにかく欲しいのは容量だ 2TBでも全然足りやしねえ・・・
シリアルチェック出来るようになったみたいなんでやってみたが、 アイオーの外付けが見事ヒットしたorz これどうしろと・・・。
>>752 問題は十分起きたと思うよ。
障害が発生する可能性のある製品が市場に出回っているにも関わらず、正確な情報を公開せず
対応方法が二転三転し、販売店、購入者を混乱に陥れてる。
障害が含まれるってのは精密機器だから当然だし、仕方ないことだとは思うけど
対象製品が何なのか、その原因はどこにあり、どういった対処が必要なのかという情報が
迅速かつ正確に伝わらない、もしくは伝える意思がないのであれば購入対象から外すってだけの話。
自作板にガワ付きくんなカスでFA
2TBがWDより安けりゃ買う そうじゃなければいらない それだけだな
>>762 混乱が起きているのは、Seagateと販売店だろ。
ユーザーまでいらん混乱起こすなってこと。
>>765 情報が正確に出てこないからユーザーが混乱してるんだろ。アホか
知らぬがホットケっていい言葉だな
SMARTに右往左往してくれよw
混乱起こさず これからは黙ってSeagateは購入対象から外す これでいいじゃない(笑) # 年末買った1TBが該当、今回のSeagateの対応にはあきれた
>>768 よし、S.M.A.R.T.に右往左往するスレを立ててくるんだw
>>768 あなたのレスがどこまで伸びるかで右往左往してみたいので頑張ってください
暫くROMに戻りますw
そいうや、CFDの青箱 中にCD-ROM同根されてたナとか思って 探してみたら、まだ有ったよ... 「ファイル復元ソフト DATA Recovery」って.... これは(ry
草ネットとかパチョコン通信じゃねーんだから改行いれんな。と思った。
950だけは踏んじゃいけねーってじっちゃんがいってたし、 踏めねーしまんどくせw
SMART値が他社のと比べて変なのは 俺が初めてSeagateのHDD買った5年ぐらい前から言われてたと思ったけどなあ・・・。 まだ自作板でも浸透してないのか? まあ今回問題になってる代替セクタが増えまくるってのは気持ち悪いが。
>>766 > 情報が正確に出てこないからユーザーが混乱してるんだろ。アホか
情報が出てるのに混乱しているやつにいってんだよ。
ファームウェアが出ているのならそれを当てる。
CC or LCなら問題なし。
それ以外の問題は故障
それだけのことだろう?
>対象製品が何なのか シリアルチェッカでチェックしろ情弱
情報出ててもどれを信用していいか、カンの鈍いやつはいる。 察してやろうぜ?w
>>711 だね。
そろそろ増設しようと思ってたんだけど、ギリギリセーフだったよ
今ならWDなのかねぇ・・・
780 :
Socket774 :2009/01/25(日) 21:57:20 ID:Msda4KC1
CCでも低電圧病が直ってるわけじゃねーしなあ つかどこのHDでも大丈夫なのに海門だけおかしくなりやすいってのは、 やっぱ不良率を疑うけど ロックかかんないだけでしょ、たんに
AAKスレみてこいよw
>>778 それが混乱の原因だなw
結局真実はSeagateしかわからないのに、
推測でああだこうだいっている。
Seagateを信じるならそれでいいし、
信じないなら、買い換えるだけだろ。
たったこれだけ。
いや、真実はSeagateでさえわかってない。 現場でシッコついた手で円盤もってるなんてしらんだろw
>>777 そのシリアルチェッカ自体信用できないんだが、藻前様は信頼してるの?
>>776 >>777 >>
チェッカーが出されたり引っ込められたり
対象製品が変わったりしてる状態のどこが正確なのか説明してくれよ。
なんで、質問する側が逆ギレ状態か誰か俺にも説明してくれよ! ははw
>>784 > そのシリアルチェッカ自体信用できないんだが、藻前様は信頼してるの?
それが信用できないなら、お前は何を信用するの?
Seagateが出した情報?
Saagate以外が出した情報?
どんな情報なら信用できるのか考えてみて。
信用できる情報が一つも無いとしたら、
残された行動は一つ。Seagate以外に乗り換える。
これだけじゃん・・・
何も信じないで、己自身を信じて行動すれば?w
ナレッジベースだけに書いてあるってのが信用できない 正確な原因が分からないから信じられない とりあえずseagateは経緯や事実をまとめて、プレスリリースかなんか出さないと すべての情報が信じられない
なら信じないで、疑った目を持ってFWを更新して検証してみ。 それさえも、できるかorできないかを確かめつつやってみるのだ。 すべてはおまいさんをだまそうとしてるのだw
話が2転3転しても頑なに信じる人がいると聞いて(ry
>>788 むしろ、この問題自体を信用せずに、
そのまま使い続ければいいと思うよ。
795 :
Socket774 :2009/01/25(日) 22:08:53 ID:r1uFMzz7
不具合が起きてないのに販売店舗に返品しようとしている人がいると聞いて(ry
なんとなく再沸
>>791 期待値というものがあってだな・・・
更に条件付期待値というのもあってだな・・・
結局俺にもよぅわからんw
ま、信じる信じないは自由さ 好きにすりゃいい
ID:5SrleJvS ID:5SrleJvS ID:5SrleJvS ID:5SrleJvS ID:5SrleJvS ID:5SrleJvS ID:5SrleJvS
ID:q/X749/Q = ID:5SrleJvS 自演乙w
ID:kJjaYS30は販売店の人?
(;^ω^)俺なんかまちがえちまっただよ
>>790 この時期、株価が3ドル位の企業なんてごろごろいる。全然問題なし。
今年に入ってからの変動も-1ドル程度だし。
ちなみに天下のAMDは2ドルを切るかどうか位の低水準。重よりずっと安い。
ID:5SrleJvS スレの16%を一人で消費するってある意味すごいと思うんだ
ちなみに3500320でチェッカー非該当だったから 4300時間の稼働実績を信じてFWアップしないで使ってる 下手にアップして調子悪くなったら困るからね、貧乏人は
ID:5SrleJvS 代替処理済み増加の原因ってこいつのせいじゃね?
>>802 ダメだろってのは潰れるだろって意味じゃないよw
>>806 アドバイスを一つ。
その祖父の対応が納得できないのなら、他のどの店舗の対応も満足出来ないだ
ろうから、今後HDD買うのを止めた方が精神的に良いと思われ。
>>802 問題なのは半年で株価が1/6になったってことじゃない?
去年の7月から継続的に右肩下がりだよ
813 :
Socket774 :2009/01/25(日) 22:20:03 ID:OXdWRb/h
ああ、株価が暴落、、、 これはだめかもわからんね
>>811 もうかつての栄光への復帰はダメだろってこと
CC系がこの先生きのこるには?
この先、生き残る
先生、キノコ!
818 :
Socket774 :2009/01/25(日) 22:22:32 ID:ndDDBD+f
日本シーゲイトは結局何も情報出さず? 混乱した一番の原因だと思うんだが。
この先生きのこ この先生きのこ この先生きのこ
誰も混乱なんかしてないんじゃね?w
さっき、きのこ雑炊食ったばっか
>>812 >>802 >>今年に入ってからの変動も-1ドル程度だし。
まあ、去年夏から去年末にかけての下げ方は凄いけどなw今年に入ってからは
年末の低水準を維持。今回の件でも思ったほど下げなかった。
>>814 まあ、HGSTもWDも通ってきた道。
あと個人的には今回の件はそれほど尾を引かないと推測。
おれの341ASがないw
>>823 問題は不況の煽りでCEO退任や人員削減の時期ともろぶつかるところだな
まあ、むこう数年は復活はムリじゃないか
今後seagate製HDDを買うと馬鹿扱いされるだけだな。 このスレも過疎っちゃうね。
>>827 しばらくは既存ユーザーの呻きで持つだろw
風評被害がほとんどだな
HDDスレなんて過疎のがいいんじゃね?
海門RMAが3年になっちゃって、 メーカーRMAはWDのラプップー5年が最長?
>>831 ES.2は5年のまま
WDの黒は5年じゃなかった?
>>832 キックボクシング チャンピオン にむかって何たる侮辱!
CC1Fは大丈夫?でCC1Hはファーム出たけどCC1Fマジで大丈夫なのか微妙すぎ加減が絶妙w
別に海門絶対買わないってほどでもないが WDのGPシリーズでホント充分だからなあ とりあえずランダム早くて安定してるのだしとくれ
>>836 でてたのか
CC1Fもダメなんだろうな・・・
>>836 どこにある?
といっても、俺のは最初っからCC1Hだけど
以前のスレでES.2 1TBファームアップ報告した者です
ES.2の特定ロットだけSN06でも直らないっぽい?
すごい勢いで短期間に代理処理済のセクター数が増える
これは古いロット新しいロットなど関係なく出るくさい
むしろ古いES.2 1TBのほうがSN06でも出ませんでした
5QJ09Kxxに近い物はちょっと気をつけたほうがいいぞ
ちなみに5QJ09Axxと5QJ04xxxなどは全く出ませんでした
あとで原産国ちょっと取り外して調べてみます
かなりの数のES.2チェックとアップきちー;;
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/33825.jpg
∠/: : /-`~´--、: : : : : :∧、 ト/::/:/ |:|: : :: ::/_.ヘ',ゝ /:{:/{/__ノ ヽ_|」',../|彡:´|: |´ ,'; ;| ! V .|/: : :|:: | |::: :i ニ=- -=ニ ミ: : ,'::::| |i:(.|"" ' "" rヾ/: |i:| ||: :ヘ r‐‐‐--v {ゞ丿::| || i|::/ ヽ、 ヽ__,ノ /‐-´|: :| | .__ |/ >.t─--..::´、 `-t- `ヽ /´/:::{_ /:::::::-彡、 {とニ ヽ=、 r/ {巛r:::::/´三彡´⌒ヽ ヾヘ`/ヘヾ、 / i.| ヽミ|:_:/彡´ / ', ヽ、ヽヽ.ヘ/ Y /:::|´ /´ | ヾ_∨ )ヽ ,' /::::::| i { / | ヽ /| ./:::::/≡>-K__ |  ̄ ̄ ̄"~ ---≧ ,,__∠._ri .///ミミ/ ヽ |  ̄ ̄~` -ミ{ ./ `---‐‐‐‐‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
844 :
Socket774 :2009/01/25(日) 22:52:16 ID:bHE/DKUW
ES.2から Western DigitalのRE3とBlackに システム、データとも完全に移行してしまったので もうここを見ることは 今回のような「祭り」でもないかぎり あんまりないと思うが... WDには例の(激しく変動する)内容不明のパラメータ御三家がないから 精神衛生的にいいね(^o^) しかし サポートにメールして ファームのダウンロード元がちゃんと通知されてきた ES.2ユーザーの人って(日本で)いるのかねぇ...
やっとHDDの交換が半分終わった。 マイクロATXめんどいよ… データ移行もっとめんどいよ… エアコン壊れるし寒いよ…
>>844 法人(+個人名)として問い合わせたら、ファームが来たって人が一人いたよ。
単に個人での問い合わせだと、みんな放置されてるみたいだね。
私も、HGSTかWDのエンタープライズ向けのに移行しようと思ってる。
ES.2は位置的に、ニアラインだしある意味いい機会だった。
>>845 > エアコン壊れるし寒いよ…
SeagateのHDDをさわりな。
あったかいよ。
>>844 RE3にする金があるなららぷたん買えばいいのに
>>847 キバンや端子は触るなよ。
マジレスするとHDDよりも電源・CPU・グラボ(機種による)があったかい。
なんだよ 3日ほど見てなかったけど全然解決してないじゃないか(ヽ´ω`)
>>850 ・ユーザーに不利益がないのだから、今回の問題そのものが存在しない。
>>852 一部分だけ抜き出すなよw
問題対象の以外の問題ないHDDは
・ユーザーに不利益がないのだから、今回の問題そのものが存在しない。
だろうがw
>>846 俺もES2なんだが、
WDのエンタープライズ向けって黒緑青以外?
>>850 ・故障率は想定の範囲なので問題茄子
・これからは茂人HDDは2台買え
とのことです
いや、HDDは故障するものだから、 2台買うかその他のバックアップ方法をとるのは あたりまえだぞ。
でもこのロック問題はまだ知らない人もたくさんいるだろうから、 騒ぎは拡大しそうな気がするんだけどね?
858 :
Socket774 :2009/01/25(日) 23:07:34 ID:4iWlQfaP
860 :
Socket774 :2009/01/25(日) 23:09:51 ID:4iWlQfaP
>>855 つまりファーム云々でなく
自社のHDDが糞な出来だって認めたってこと?
つか、代替セクタ増殖問題という物理的な問題が、 ファームで直る分けないって最初っから言われていたことだし。 同じモデルでも代替セクタが増殖する人としない人がいることから 固体の問題ってことは明らかだろう?
公式でシリアルナンバーチェックやったけど Drive is not affected. No action required. って出たってことは問題ないってことだよね? ST31000333ASでふぁーむウエあがCC1Fなんだが
んでファーム当てたら本当にロックかかる現象から 開放されるの? どうやって検証すんの?それを
うちシステムのは0のままだったな、AD14 残りはRAID0だから組み替えないとわかんね
868 :
Socket774 :2009/01/25(日) 23:19:18 ID:zC4/R4bI
「問題ないとされている」が正解 > CCファーム
WD エンタープライズ LFS・・・VelociRaptor BYS・・・RE3 YYS・・・RE2 YPS・・・RE2-GP WD デスクトップ ALS・・・Caviar Black AKS・・・Caviar Blue EACS/EADS・・・Caviar Green WD モバイル JKT・・・Scorpio Black EVT・・・Scorpio Blue ↑型番末尾
失われた信用は取り戻すのに時間がかかる。
うちのHDDはみんな大丈夫! たまに不良品があるのは何かの間違い! データ損失が嫌ならもう1台買ってちょ(はーと) と、茂人が言っていますが
872 :
836 :2009/01/25(日) 23:22:04 ID:tcrElmjS
>>839 様
>>840 様
その他の人にも誤った情報を流してしまってすみませんでした、、、気が付くのに時間掛かって申し訳ありません。
これに誰も反応しない件について >807 :Socket774:2009/01/25(日) 22:16:17 ID:5SrleJvS > ID:5SrleJvS > 代替処理済み増加の原因ってこいつのせいじゃね?
交換してもらった俺としては、高みの見物でこのスレを拝見してる。 シーゲートの社員だって家族はいるわけだし、ごまかし通して利益を確保したいんだろうね。 このまま倒産したら死人が出るんじゃないか。かわいそうになってくる。
>>872 >>836 の後暫く書き込みなかったのはみんな
「え!え!!マジ!?」と捜し歩いていたためw
キニスンナ
>>846 ES.2持ちへの対応が適当すぎ。
うちも3日待たされた挙句7200.11用アップデートページへのリンク貼っただけの返信だった。
もう諦めて
>>13 のファイルでSN04→SN06に上げてしまったよ。
>>859 自分はES.2からRE3へ乗り換えた口だが、RE3は意外と安いよ。
売ってるところ少ないけどね…
代替品とはいえ、予定外の出費だったのでらぷたんは買えなかった。
ベンチで比べてみたらRE3の方がES.2より若干速かったし、AAMも使えるので十分満足してる。
880 :
844 :2009/01/25(日) 23:29:26 ID:bHE/DKUW
>>859 たしかに
システムのC:ドライブをRaptorに入れて
高速化したかったんだけど
Migrate Easyを使ってディスククローンを作る形で移行したので
Raptorに移すと空きがほとんどない
(元ディスクは500GBで既に300GB近く使用済み...) orz
何処も同じ、上がバカだと社員は困る
>>766 用心のためにHDD買ってバックアップしとけ。
アキバには、避難用のパーツ買う人がたくさん。
【代替処理】Seagate製HDD友の会 Part59【死門】 次スレ決まったな・・・・
884 :
882 :2009/01/25(日) 23:33:00 ID:1APtsrVo
間違った。866ね。
そろそろSeagateの代替セクタ値はデタラメって言っとくか
【地雷】Seagate製HDD友の会 Part59【死門】
887 :
Socket774 :2009/01/25(日) 23:34:03 ID:9j9FBO4u
ST31500341AS で頻繁に書き込みエラー起こる問題は放置なんか? サポートにメール送ったが5日たっても返事無し。
【産廃】Seagate製HDD友の会 Part59【死門】
明日新たにHDD 1T買おうと思うんだけど、解決?したとは言えまだ海門は避けるつもりでいる 日立かWDならどっちがいいの?
890 :
Socket774 :2009/01/25(日) 23:37:30 ID:AcEgxGgL
物理フォーマット(ローレベルフォーマット)やってみろ 代替えセクタがリセットされるゾ
既出の質問かもしれないんだけど ファームアップするときにイメージをCDに焼いたら drivedetect.exeとリードミーしかないのだけどこれで良いの? これ突っ込んで、SATAモード変えてCDブートで起動しても何もおこらないよ・・
>>891 オレは普通に出来たよ
落とし直してみたら&焼き直し
【CFD】Seagate製HDD友の会 Part59【安心】
>>891 それはたぶん10回以上は見た
起動しないのはなんでかしらんけど
候補 【地雷】Seagate製HDD友の会 Part59【死門】
最近書き込んでなかったWiki中の人です・・・
ファームを更新したらアイドル時にたまにカチャカチャ言うようになったとです・・・
>>858 >>860 ST31000333ASの方には説明字幕を入れました
ST31500341ASの方は面倒だったので字幕なしです
>>891 ダウンロードしたISOファイルをイメージとしてCD/DVDに焼いてるなら間違いない。
FreeDOSの起動ファイルや実際のアップデートファイルは、焼いたCDをWindowsから見ても表示されない。
解決したいなら、何をどうしたのか、どんな環境なのかを書けばよろしい。
問題あるなしはどうでもいいんだけどさ、こんだけショップで販売拒否されてんだから 問題ないなら、ショップ、ユーザー相手に法的手段をとればいいだろうに。 十分に営業妨害だろう。 それに、日本シーゲートのホームページはなんだ? なにも書いてない、 なんのアナウンスもない。ネット上にはシーゲートシーゲートと酷評されてるのにだ。 自社製品を問題視されてるのに、自社サイトでなにも語らないというがそもそもおかしく ないか? それで信用しろというほうがどうかと思うけど? CFDは一応対応したんだろうが、問題に対しての説明はしてるがあくまでCFDの話。 事の発端のシーゲートのホームページ、シーゲートからのユーザーに対しての アナウンスなしで信用しろってのは納得できることなのか?
>そろそろSeagateの代替セクタ値はデタラメって言っとくか 俺も言っちゃうけど代替セクタ値はデタラメだから
ふう、HDD 4台、ファーム3種類の更新が無事終わった。 久々にCD-RWなんて使ったぜ。 今のところ問題なく使えている。
903 :
Socket774 :2009/01/25(日) 23:50:54 ID:OXdWRb/h
最新型ST3500410ASの不具合報告求む うちのはコピペにあるような症状が出ている
ありがとう。中身あってるの判って安心したよ
>>899 やったことといえば・・
テンプレからISOを落としてきてB'sでイメージ作成(トラックの種類のところにISO突っ込んで書き込み)
それから電源切って、目標のHDD(ST31000333AS)のみにしてBIOSでSATAモードとブート順番変更。
保存してCD入れて再起
再起させてP5Qのexpress gateのENTER OSを押したら普通にXP起動しました。
正直seagateの株価なんてどうでもよい 株価が上がったところで製品のクオリティもあがるわけじゃないんだから
>>903 だからそれHDDのせいには見えねーって
vistaはまだしもchkdskとか明らかにHDD関係無い
WDで動くと言っても仕様が違うと意味が無い
OSに問題があるとかハードとHDDの相性とかそういうレベルだろう
>>904 肝心なとこをはしょってない?
>保存してCD入れて再起
>
>再起させてP5Qのexpress gateのENTER OSを押したら普通にXP起動しました。
これだと空白の1行がなんなのか、CDから起動できたのかが全くわからない。
しかし、実際にロックされてアクセス不能になったケースってどれぐらいあるんだろうな。
身近なところで該当する型のものが5台あって、ロックしたのは1台だけども。
1週間前に買った333ASがCC1Hだった。 最初からちゃんと説明してくれてれば焦らなかったのに。。。
>>904 で環境は?
同じようにISOをCD/DVDに焼いてアップデートした人はたくさんいるので
出来ないというのであれば何らかの違いがあると思えるし
その違いは環境の問題である可能性が高いのだけれど。
>>878 何でわざわざ騒ぎが起こってから買うんだ?
昨日ST31000333ASに新ファームあてたんだが あるパーティションでさっきファイルが消えた 他に報告とかきてない? ウイルスとかで無関係ならいいんだが・・・
今月の初めにソフマップで ST31500341AS-BOXを
2台買ってファイルの移動も終わり、くつろいでいるときに
地雷情報を知りました。
CFDの公式コメントで
http://www.cfd.co.jp/news/news20090122.html メルコグループに納入されたハードディスクは、
この製造ラインで生産された製品はなく、
今回の不具合は発生しません。
って書いてあるけどCFDのコメントの信頼性は、どうなんでしょうか?
333ASのCC1Hまだかよ。まったく茂人はファームぐらい公開しろっての 減るもんじゃなし
>>913 そもそも今回の不具合
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今回の部分の公式アナウンスがシーゲートからないのでわからない。
そもそもシーゲートがこういっているというアナウンスをだれも言わない。
すべて人づて。
新しいチェッカーで、シリアルをチェックしたら、not affected になった。 前は、affected だったのに。 まあ、信じて起動ドライブとして使い続けてみる。 型番 ST31000333AS P/N 9FZ136-300 Firmware SD15 S/N 9TE0B***
>>915 ありがとうございます。
不安なので他社製のHDDを複数購入し
バックアップを取るようにします。
1000333AS(9FZ136-500)をSD1Bにうpしようと思ったら 最後に Error: Specific model not found. ST31000333AS expected とかでた けど再起動したら無事SD1Bになってて今んとこ問題もない なんかもやっとするなあ
>>908 判りにくい文かいてすんません
BIOS設定して、CDブートで起動させたらCDを全く読まずにOSが起動してしまったと
いうことです。
どうもP5Qが怪しい気がしてきたので昔のMB引っ張り出してきてファームアップ試して
みることにしますわ
お騒がせしました
>>854 そう。
RE3(他RE系2)。
>>877 そうそうw
KB見ろ→メールしろ→KB見ろ→メールしろ の無限ループw
だから、私も拾ってきたので上げたよ。
>>879 RE3もAAM効くのか。
そりゃいい。ヽ(・∀・)ノ
VelociRaptorもエンタープライズに分類されてるけど、あれは
実質、一般(コアユーザー)向けだから、私はRE3にするかな。
(RE以上を求めるならSASに移行・・・ヴェロは、かーわない。)
923 :
Socket774 :2009/01/26(月) 00:21:07 ID:Cm8FtmJG
1.5TBに飛びつくような人はバックアップ用にもう1台買ってるのが多そうだ。
>>900 俺も激しく同じ意見。
普通これだけ騒動が大きければ何かしらのアクションがあっていいはずだよな。
正式アナウンスしたら負けだと思ってる
店もCFDも壊れてないHDDは海門が引き取ってくれないからうそっぽい発表してんでそ。
結局、動かなくなったらRMAしてやるから ガタガタぬかすなってことだよな。。。
RMA自体こうなると信用できんって感じ 一度芽生えた不信感は・・・・。
OEMさえありゃいいからバルク買ってる下民なんかほっとこうぜ くらいに思ってるクサイ そして数ヵ月後、日本の企業はこぞってSeagateの採用を見合わせるのだった…
真実を発表したらすぐに潰れちゃうから 多少評判悪くなっても黙ってるしか手段が無い。 って空気を読んでお前ら黙っててくれよ騒がないでくれよ、って感じだよね。
RMAすると、セクタが元気なロットが返ってくるのかな?
不良認めたら会社終わりそうだし あっちも引くに引けないんじゃね?
ショップもショップだわ。販売保留しといて、大丈夫ですとかw 中間のCFDがうんたらいうてる最中に、シーゲートからの回答がどこにもない。 利益取ってる中間のショップなんだから、ユーザーの代わりに公式発表くらい すればいいのと思うのだが。 ただ”売り切れ”って出しといて、理由が言えないの は道理に反するだろう。 ファームを変えなければならないソースが外国って もありえない。
935 :
Socket774 :2009/01/26(月) 00:38:39 ID:VojJXEj8
ここで無関係にサムチョンが自爆するんですね。わかります
日本の市場って購買力考えても世界の中でもかなりでかい方だと 思うんだけど、そこでエンドユーザーにそっぽ向かれてSeagateは この先生きのこれるのかね?
正論をいうとレスがぱったり止まったけどみんな中の人?w
擁護するわけじゃないんだけど、 実際にロックされた人ってどれぐらいの割合でいるんだろう。
一部のラインで作られたHDDだけが問題だったというなら どこで作られたとかどういう問題なのかちゃんと公表しろ。 シリアルチェックなんていくらでも誤魔化せるようなもので 適当に終わらせているなよ。
自分で正論とか言い出すのはイタすぎるからやめたほうがいい だいたいこの時間は人少ない
>>938 どこの部分を正論って言ってるのか分からないが
>予防しろとか、該当機種を買うのはよせってのを言わないのが悪徳きわまりない。
これは企業に相当負担がかかるから、難しいじゃねぇの、金銭的に
>>940 ST3500320ASでロック発生したよ。
ロック発生前に代替不良セクタが150個くらい出てたから、死ぬ予感はしてたけど
ぱらとか祖父ってやっぱ買取拒否?<7200.11 オンライン査定で全然ヒットしないけど
>>943 あなたの報告を今後の参考にしたいんだけど
代替不良セクタ150個というのは
代替処理済セクタ数、代替保留中セクタ数、回復不可能セクタ数
このうちのどれに当てはまるの?
なんか去年の10月くらいからHDDの価格が異常な値下がりを見せてたけど やっぱり理由はあったわけね。 ここに連れ安してた他メーカーのHDDを買った香具師が勝ち組だろう。
少なくとも私の341ASは評判通りに発症しました。
>>945 代替処理済セクタ数(05):150
代替保留中セクタ数(C5):0
回復不可能セクタ数(C6):0
すまんな、わかりにくかったか。
SMARTに右往左往しような?w
>>941 >一部のラインで作られたHDDだけが問題だったというなら
実際これすら公式発表がない
>>940 ST3500320ASで私もロック発生しました。
代替処理セクタ数はゼロでした。
5日前に再起動時いきなり認識不能というかBIOSがストップして起動不能。
またドラ子か!
ST3500320ASのファームアップ成功。 8年前のFMVでSATA→PATA変換かましてても問題なっしんぐ。 SMART値に変化もないからアップしなくても寿命まで持ったと思うが
CC1Fの333ASに対するファームはまだか
>>951 遺言ではフンじゃいけなかったが、今作ってるまっとくれ。
この辺でSMARTとロックは関係ないって書かなきゃダメデスカ?
>>959 ロックするかどうかはエラーログの個数に依るようだが
05が増えるとエラーログが1個増えるんで、関係なくはないんじゃないのか?
>>627 そのソフ自身が買い取り対象から341ASをはずしている
という現実を、どう説明してくれるんだろうな
ST340015Aというやつなのだが、 急に使えなくなった。 PCには認識されるのだが、HDDを開こうとするとフリーズ、 マイコンピューター開こうとするとフリーズ。 このHDDを抜くとフリーズが直る。 これはただ単に寿命か?
ちなみに16進数の150は10進数の336になるよ、関係有りでしょ
(つд`)ほんと誰か慰めてください 出張から帰ってきて電源点けた途端、Cドライブがロックした俺を。 2ch見てやっと情報分かったよ、7年前のパソコン捨てなくて良かった…。
>>943 ,
>>954 ご報告感謝&ご愁傷さまです。
いや、自分の身の回りの該当型番機では5台中1台がロック発症したんだけど、
(現在のシリアルチェッカーではこれと、他もう1台がAffected扱い)
Affected率4割、その内半分がロック発症、っていうのを、
このスレ全体でサンプル集めたらもっと信頼度の高い分析が出来るのに、
と思って。
wikiに載ってるのは旧シリアルチェッカーのものらしいし、
その割合を調べようとする傾向がないように思えて。
SMART占いで右往左往したり、メシウマで叩きたいだけのノイズが多すぎて、
実情がよくわからないのはもったいないな、と。
>>960 そうはならないという報告が過去にあった
つまり連動してない
ソフマップひどいな 7200.11売るけど買い取らないって・・・
>>962 ケーブルはちゃんとつながってるか?傷んでたりしないか?
うちもケーブルがいつの間にか傷んでて、アクセスするたびに
Windowsのレスポンスがなくなったことがある
テンプレ、古い情報もあったんで、早目のレス番に更新情報あげといてくれると 次スレ作成者が楽できるかと。
ってそれ以前にSeagateのSMARTの代替セクタはデタラメって散々既出だから
なるほど、SMART値の代替処理済セクタ数(05)がネックになってそう、
というのは確からしいということですね。
>>962 それ今回の件と無関係。7200.11じゃないでしょ?
でもともあれご愁傷さま。
次スレのスレタイから【】は先代に基づき割愛した。 なんかもうどうでもいいす。
>>964 次は重人もう1台多くかってミラーにしとこうなw
うははは。 次スレは俺のもんだぜ。カスどもざまぁwwwwwwwwwwwwww
>>971 そしたらこんどは「デタラメなら今すぐ直せよバカ野郎」って話になるだろ。
デタラメだから問題ないとかあり得ないから。
>973 乙です。 >974 どこのメーカーに変えるか今からwktk。 Tぞね見たら、店舗規定対応はしてくれそうだし。 というわけで埋め埋め。
>>978 他社のSMARTが実はユルユルで海門のSMARTは極マゾだと考えるんだっ
>>980 なにげにサムチョンも可もなく不可もなくて、倉庫用にいいと思ってるんだけど、
これいうと在日って言われるからあんまりいわないよーにしてるんだw
>>978 関係無いとは言ってるが問題無いとは言った覚えが無い
海門のSMARTの異常値、 俺んところでは、どんなに異常値増えてもデータこけしてないんで 問題なし。ちょっとじゃじゃ馬なだけ。
タイムアウト、プチフリに関しては最新FW当てたら現象再現せず。 いまHDDはシバキ中。代替処理済みセクタ構築ちゅw
もしかして「デタラメ」ってのを「不正確」みたいに思ってるのかも知れんが、 代替セクタとは関係ない謎の数値って意味だから
5SrleJvS必死だのぉw pgr
いつの間にか友の会じゃなくなってる、当然か 過去ログあさってこようっと
991 :
Socket478 ◆ESPERi.d1I @株主 ★ :2009/01/26(月) 02:02:00 ID:SatxP8aD
144 名前:¹@株主 ★ :2009/01/26(月) 01:55:00 ID:SatxP8aD Seagate問題でイライラしているみたいだけど、教えない。 145 名前:Socket478 ◆ESPERi.d1I @株主 ★ :2009/01/26(月) 01:58:36 ID:SatxP8aD ',l,' __,_ t=ニニェ芒ェ'ニニ==ァ _. ・E呂ヨ/ `iュ_,益' ァ.,ォ____,ィ ,ァ __,.rE;'二゙,'´゙ヨ===/ …━=ニ}二ニ}ヽ-ォ巡、j _____,ィニ'ィニ巡、ェニ', ュ=`、_‐‐-、/_ ___ュ -‐ヽ、__,ィ'"´⌒`゙` ‐ 、,_,=-ー';;; ??(⌒)}.|`'l‐i-i-ァ゙‐-ャ ,r'"´ __, -‐'´ヽニ゙ ‐.、 =ュ'"`ヽ、 ,ァ /二ノ','"´ ``ヽヽ, __,, -‐'" `゙ ー '"´ `、_ ` .、 ,rΞ} 〉_ィ´/ `、. \'、 ,r'"´、-、 ヽ ',シ. `、ィ´-‐'´ノ ,ノr'"´||´ ゙' ヽ'、ィi /_ ,' `、 `、 ', ', ノ __,/ノ'I | __|__, レ' {_,) (ヽ、 } ', ',. l r'",r' ´ ! ! (\ハ.ヽ丿ノ. ', l. ,'i_/ \ ',_ , r'´' ) '"゙´ _,/ | \ '´_/゙´ '"゙゙´ _, r-‐'"´ ゆとり世代が、とけないことを次々と俺は説いてしまうからな。 {'´ ,ィヽ、`、_ ,. '"゙゙´_,.-‐'゙´ `‐'、_, ヽ 丿 _, r'"´  ̄``‐ --‐'゙´
それコソが右曲がりの
みんな移住早すぎ!
こんなスレなんか消えてなくなれ〜
そうやって埋もれていくんだな
いつか壊れないHDDがアカシックレコードのようになりますよおにっ
キュキュキュッ
>>998 乙梅
1000なら日本Seagateが今週中に告知
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread