定格で使う分には液コンでええのや。液コンがイカれる頃にゃCPUソケット規格が変わっておるわw 銘柄、風評?に拘るんわポン人の民族風土。 ニッポン種うなぎが美味い?アホけ、そないなモン、焼き方、タレ次第で何とでもなるわ と、大阪はミナミの有名某うなぎ専門店。主なわしの談なw
でも、やっぱりインテルの925Xマザボでも妊娠しまくったことあるよ。 X800XT積んでて多少厳しめの温度環境ではあったけどね。 その時から俺はインテルのハイエンドマザボでも信用しない層になった。
マザボってコンデンサが妊娠する環境とそうでないのとあるよね 俺は今まで10年くらい自作して一度もそういう経験がないのに、友人にマザーあげたら すぐにコンデンサ膨らませてダメにしてたし なんか電源の相性とか排気の環境とかがあるんじゃないのかと思う
オール固体コンで超高価なマザボでも熱が篭もりゃ・・・ 「夏草や 固体コンどもが 夢の後」 だわw
スムーズな給排気経路確保(設計と施工?w) これが一番じゃて。 電源ファンを排気ファン兼用。これが間違いの元じゃわいのぅ。 (電源付属ファンなんざ他のパーツ発熱処理まで考慮しておらんわい) マザボの裏の熱篭もり。こやつが片っ端から妊娠させておるわw
職場のhpのpen4機も熱い割に液コンで7年使っても全然壊れてないな
hpはいい仕事してるし、pen4も北森なら今のミドルクラスのCPUと熱大差ない。 2.8C以下ならpentiumDCよりTDP見ても低発熱だと思うぞ。
いまどきカッパーマインつかってる人ぐらいじゃないと コンデンサ妊娠はお目にかかれない
536 :
Socket774 :2009/07/23(木) 18:52:26 ID:7zHmgEVo
>大阪はミナミの有名某うなぎ専門店。 大阪のうなぎって不味いんだよな 井の中の蛙なんとかって奴だ
中国産のうなぎしか食ったことのない俺からすれば 大阪でもなんでも神レベルだろ
天然うなぎも実はうまくないって効くけど本当?
んなこたぁない。養殖の臭い程の脂身がないから サッパリ感じるかもしれないけど味は段違い。 養殖は脂身の味と臭いしかしない。
と↑産地偽装悪徳業者幹部社員が申しておりまつ
>>534 あの頃のTDPは余裕でオーバーしてたじゃん
天然川ウナギは硬いよ
というか、うなぎ嫌い
>>543 だからたぶんそれは脂臭い養殖ウナギしか食べてないから。
皮とかキモチ悪いんでしょ?天然物はあんなキモチ悪いヌルっと
ブヨブヨした歯触りじゃないし脂の乗った焼き魚みたいな感じで美味しいよ。
これはウナギだけでなくシャケにも言える。
最近のシャケは脂身を意識しすぎてキモチ悪いくらい脂っこいから
臭くてヌルヌルしててマズい。
うなぎ好きの集まるスレはここですか?
うなぎパイ
なんだこのスレは・・・
田うなぎばんざーい
天然物食べられるくらいのエリートになりたいぜ・・・
本当の天然の川ウナギ、川で捕ってきたやつは さしてうまくないよ。養殖モノに舌が鳴ならされたせいかもしれんが。 んんん?て感じ。 川によって違うのかもしれないけど。
ブリキの太鼓見たらウナギ食えなくなるぞ
そりゃそこら辺の川で獲ったのも含めて天然なら何でも旨い ってわけじゃないよ。当たり前じゃん。 国内産だってウナギなんて今はほぼ養殖メインなんだし。 外国産のウナギやシャケはほぼ養殖なんだけど、なぜ外国の養殖モノが 不味いかって言うと「日本人が感じるウナギやシャケの旨さ」ってのを 理解しない業者が「脂がのっている方が高く売れる」という程度の理由で 過剰な脂のりのするように養殖餌を配合するからなんだよ。 ちゃんとウナギやシャケの日本流の食し方を深く理解している 人間が養殖すれば、養殖物だって十分旨い。 日本の業者でも同じ理由で脂臭くしてる養殖業者は多いけどね。 今市場で流通してる養殖モノは99%低価格であることが理由だから ほとんどが外国産の養殖モノになる。鰻重を食べない人間に マトモなウナギが育てられるわけがないしバーベキューの直火で 豪快に焼いてシャケを食う北米人に玉子や海苔や味噌汁やお新香と一緒に 一切れ添えられる美味しい塩鮭に適したシャケが育てられるわけがない。 回転寿司のサーモンだって脂臭くて不味いじゃん。 あれは切り身用のシャケとは全く別の種類の魚だよ。 工業製品と違って食品はその国(の料理)に合う合わないがハッキリ出るの。 昔のウナギやシャケを知ってる年寄りなら誰でもわかることなんだけど、 不味いウナギやシャケしか食べられずに育った若い人はこういうもんだと おもっちゃってるんだろうね。一度大枚はたいて食べてみることをお薦めする。 食い物の贅沢なんて超高級品でもいくらもかからないんだからさ。
>>550 本当においしい天然はめちゃくちゃ高い店行かないと食えないとか
なんだこりゃ エリートはうなぎ好きが多いんか うちの近くの蒲焼専門店はたしかに高い エリートじゃねーと入れんな
この流れは低価格化ばかりを追求して粗悪部品を使ったマザーに対して ウナギに喩えた高度な警鐘か何かか? 一度大枚をはたいて本物のマザーを使ってみることをおすすめする なんつて
>556 そんな無駄金使う位ならおいしい鰻食べた方がイイ
558 :
Socket774 :2009/07/24(金) 22:42:13 ID:dYHHKeer
>>556 おおむねそんな感じ
>>大阪はミナミの有名某うなぎ専門店。
>大阪のうなぎって不味いんだよな
>井の中の蛙なんとかって奴だ
違うのは中国産国産の問題じゃなく調理の仕方だな
関西は焼きのみが多いから
アナゴでもそうだけど昔と違ってすし屋行ったら簡単な焼きより手間かかるけど蒸しが主流だろ
これはBIOSにも言える事
どちらも食べるのに支障は無いが更に美味しく食べてもらうのにどれだけ努力してるかって事だ。
ECSはASRockより部品の質はいいぞ
ホンマ、オノレらはな〜んも知らんドアホばっかしやのぅ。 だいたいがや、そもそも「うなぎ」ちゅうシロモノ。天然ブツも養殖ブツも生のまま 早い話が、刺身や。刺身にして食ってみろ。ほらもう臭ぅて臭ぅてたまらんわい。 醤油に本生山葵をた〜っぷり入れてや、誤魔化さなとても食えたシロモノやない。 オノレら知らんやろけどな。うなぎちゅうんわ、大阪では別名「まむし」とも呼ばれとる。 何でか?それはやな、微量ながらも背鰭、胸鰭に毒を持っておるからや。1・2匹食っても あんまし人体には左程影響ないが、一日多量に捌く加工工場ではやな、従業員どもは み〜んな厚手の手袋ハメて開いとるんや。 この毒ちゅうんわ、焼いたり蒸したりしても除去出来んのやで。まっ毒持ってて美味いんわ トラフグぐらいなもんやがな。ほんでや、「土用の丑の日」ちゅう特別な日をこさえて、常食 せんように、それとなくある種規制しとるんや。これが「土用の丑の日」の本分やがな。 古来、日本・中国・西欧でも最初は「香草焼き」が主流やった。つまりは、コヤツは主食やのうて 滋養強壮ブツとして扱われとったんや。「良薬口に苦し」の諺の通り、本来臭いのが当たり前やがな。 その難儀なブツを如何にオノレらドシロートを騙して美味く思わせるか? で生まれたのが「秘伝のタレ」やないけ。 蒸して?それは関東方面ではアノくっさい「クサヤ」ちゅうゲテもの好きな東北の田舎者の集まり が東京。コイツらホンマにゲテものをや、さも美味そうに食うとるから、蒸し焼きが主流やんけ。 まぁ江戸ちゅうんわ、元々きゃーもどもが乗っ取りよったトコやさかい、きゃーも人が持ち込んだ のが蒸し焼きや。秀吉かてきゃーも。せやから、近江では「鮒寿司」ちゅうテラくっさいもんを 好んで食うとる。で、東北の田舎者やきゃーもどもが、てんでバラバラにお国言葉を使ぅたら コミュニケーションが取れんさかい、コイツらの意思疎通が出来るようにこさえた言葉が 今日、ニッポンの標準語とか間違ったことを堂々とヌカしとるんや。 結論 そもそも「うなぎ」そのものはマズイ食材や。美味しいとか思うとるヤツはぜ〜んぶドアホ やんけ。まっ、そんなドアホどもがぎょーさんおるよって、わしらはオマンマ食えとるけどなw
>560 安い食材やマズイ食材をおいしく食べられるようにする事も調理の醍醐味だろうにw さしの多い和牛を生で食うなんて物好きにも程があるぞww
>>560 腹の開き方の違いとか知らないくせに高説ぶるなよ
グルメ漫画レベルの知識ですらねーし
うなぎおいーしーす(ECS)よね ・・・大丈夫。笑えなくて当然だ
564 :
Socket774 :2009/07/25(土) 04:03:35 ID:gYPgcEnZ
>大阪では別名「まむし」とも呼ばれとる。 >何でか?それはやな、微量ながらも背鰭、胸鰭に毒を持っておるからや。 うなぎを熱々のご飯の間にはさむから間蒸しじゃないの? >さしの多い和牛を生で食うなんて物好きにも程があるぞww わさび醤油で食べると本マグロのトロより美味いよ 特にミズジととも三角(ヒウチ) まあせっかくの美味しい食材(インテルチップセット)も調理次第で 美味くなったり(GIGA FIXCONN)不味くなったり(BIOSTAR Jetway)するから 出来るだけ手を加えないで素材を生かす(ASUS MSI)ってのも有るけどね さしずめECSは手抜き料理やインスタントの部類か
>>562 背開き・腹開き
そこまで書いてなきゃ気が済まないのか?おまえは。。。。ド・ア・ホw
で、いつまでこのネタひっぱるつもりだw
きゃーも人てナニ? 三河人のことかな
じゃんだらりん
A780GM-M3ってBEモデルで倍率変更できる?
571 :
Socket774 :2009/07/25(土) 21:45:11 ID:ocI0zTVm
うなぎの吸い物は赤出汁と肝吸いとどっちがいい?
知るか、フグ肝でも食って痺れてろ
香の物はやっぱり奈良漬に限るよね
574 :
Socket774 :2009/07/26(日) 01:52:08 ID:7i6hr2C4
うな重とうな丼ぐらいつまらん
ここのウナギのSATAコネもろい
山椒ふる?
577 :
Socket774 :2009/07/27(月) 00:10:24 ID:i1YLKun1
タレだけの方が美味いだろ
新しいBIOSでてたから更新したら日付が2009 6/19に固定されてしまった 変更しても6/19に勝手に戻る ひどすぎるでこれは 特に不具合もないのに更新してしまった俺がバカだった… なんでもないようなことが〜しあわせだったとおもーうぅ なんでもない夜のーこーとー二度とは戻れない夜ぅ〜
ECSはエリートなでOCなどということはやりません。
>>579 CMOSクリアしてもダメなら古いBIOSに戻せ
582 :
Socket774 :2009/07/27(月) 23:16:43 ID:DQeLgy7T
四万十川のうなぎが最高だよね
>>581 ところがどっこい、CMOS Date Bad!(うろ覚え)ってエラー出て、
BIOS画面でPress F1 run to set upかなんかいうメッセージが表示されて強制的にBIOS画面に入らされる
↓
いろいろ日付の部分を変更して保存する
↓
再起動がかかると再び日付が6/19にもどる
↓
以下ネバーエンディングストーリー
ってなわけでWinが起動しないっす。
ECSのBIOSはBIOS画面上で書き換えてやったぜいぇーい!みたいな機能ついてましたっけ?
そういえばオレの行く店できざみ海苔かけてる。 結構ウナギと相性良いね。
おまえらエリートのクセに庶民ぽい食べ方してるな 鰻は真のエリートなら白蒸しか白焼きが常識だろ
真のエリートなら鰻の脂っぽさを嫌って穴子の白焼きだろ?
ひつまぶし美味かったよ
588 :
Socket774 :2009/07/28(火) 06:18:26 ID:yZStpUFz
白焼きはわさびをちょんと載せ生醤油で。 実は鰻の蒲焼もわさびが合うよ。
確かに白焼きってのは寂しいほどシンプルなECSのM/Bに通ずるモノがある
もうウナギの話はいいんだよ 中国産を国産と偽ったウナギを「やっぱ国産は違うよねー」と食べていた エセグルメ共の舌のいい加減さはあの事件で証明されたんだから
>>587 ひまつぶしのどこが美味いのかと、一瞬自分の目を疑った。
>>591 これでいいかね
〃´⌒ヽ
., -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
./ , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l ● ヽノ ●V l ねんがんの
l ,=! l ⊂⊃、_,、_, ⊂⊃l 国産鰻をてにいれたぞ!!
l ヾ! ', l (__,ノ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/|´ 国産 `l
リヽ/ l l__ ./中|_________|
,/ L__[]っ / マラカイ/
>>585 エリートなら刺身にして食う…いや、なんでもない。
マウスファンガス
596 :
Socket774 :2009/07/28(火) 19:27:13 ID:SRCHm2So
>ひまつぶしのどこが美味いのかと、一瞬自分の目を疑った。 『「(お)ひつ」「まぶし」』なんだな
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 浜 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| あ .天 名 レ!小l● ● 从 |、i| る .然 湖 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ か 物 産 /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! い は の \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ? . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
鰻そのもののお味を・・・白焼&山葵 ママンそのもののお味を・・・ECS コテコテの12種類のタレを使ってみました。 ASUS こちらも12種類?のタレを使って2OZの山椒を加えてみました。 GIGA オリジナルのタレをMOS博士に作ってもらいました。 MSI
キモ吸はOCユーティリティか
601 :
Socket774 :2009/07/29(水) 14:58:59 ID:2Thy0OGE
ECSってまさに中国産うなぎのような気がする
最近の中国産のウナギはそこそこ食えるぞ
で、事の発端のバイオスは何時更新するの? それとも余裕無い?
中国産うんぬんは味の問題ではなく、安全性の問題。
ECSに限らず殆どのママンが中国産うなぎだと思う。 日本産のエサ(パーツ)使っていれば安心か? 中国産以外の産地記載があってシールはがしたら、 中国産だったりして・・・。 産地偽装か?
∧_∧ ( ・ω・)=つ (っ lヽ,,lヽ もうやめて / ( ) 中国産鰻のHPは0よ! ( / ̄と.、 i しーJ ,.-.、_ \::r=-zう ヽ、:::::::::`ヽ しヽ:::::::::ヽ ,....----.、 Y:::::ハ . /::_,. -- 、:::::ヽ ノ::::::::! /::/´ \::::::\ _,/:::::::/ /:/ ヽ:::::::`::´::::::::::/ く三≧-'′ ` ー―‐'′
607 :
Socket774 :2009/07/30(木) 14:27:53 ID:NFQn10Io
山椒も国産とチュン産が有るよな。 国産は香りが上品。
ニンニクなんかは種類が違うだけあってもろ違いがでるけど うなぎは日本でちょうとロンダリングすればいいから結局スーパーで 売ってるのは味かわんないんだよね・・・
610 :
Socket774 :2009/07/31(金) 06:41:48 ID:nzAxrmA1
よくよく考えたら他社のドライバーさえまともに更新しないのに BIOSなんて面倒なもの更新するはず無いか・・・
611 :
Socket774 :2009/07/31(金) 09:46:02 ID:DnPG+zWk
どっちが旨いかと言われたら中国産 脂がのってるからね ただ歯ざわり良いのは国産 皮が薄くて感触が良いんだよ
おまいら、うなぎは台湾産が一番だ! この前テレビで盛んに売り込みやってたよ。
>>612 台湾産は中国産と同様に皮がぶ厚い。
しっかり蒸しあげてから蒲焼きに仕上げないとイマイチ。
向こうの料理法なら美味しく味わえるんかな?
最近まめにみんなが顔出してるのは喜ばしいけど、
延々うなぎの話題じゃダメだわなー。
俺も海より深く猛省する。
淡水魚だけにな
ごめん。 ECSとつなげて台湾をひいきしたかっただけだ。
うなぎって一応海にも下るんだっけ?
>>617 産卵のために海に下ります。
ニホンウナギの場合、日本からかなり離れた場所(マリアナ諸島近海)で産卵しているらしいですよ。
今の養殖は陸地に近づいてきたウナギの子供(シラスウナギ)を捕って池で育てる方式です。
(つまり卵=>シラスウナギまでは天然物も養殖物も同じと言える)
あれ?
ここってウナギスレだっけ?
P45T-Aを2980円で買ってきたんだがQ9550のE0使えるのかな?
620 :
Socket774 :2009/07/31(金) 20:44:31 ID:V6/Zy2NG
鰻屋で聞いたら?
前に廻って鰻に聞いてくれ
お後がよろしいようで
なまずは食べないのかな?
最近は台湾産のウナギ増えてるのな。 スーパーのウナギ弁当2種類あったが 両方台湾さんだった。 ちなみに俺のママンはLANとSOUNDの逝かれたECS製と 言えば解かるよね。 by静岡・・・ もうね。
>>624 あのスレの方だな。
某はANDYにFANを括り足してぞんざいにNorth対策してた奴でござる。
626 :
Socket774 :2009/08/01(土) 23:49:30 ID:cHdcuLkY
台湾産・・・・ここ数年見た事無い 国産がメインの中国産がちょろっと
国外なら台湾産だよ? 中国産も復活してきてるし・・・ 国産なんて買う奴はSONY信者だろ?w
エリートは業務スーパーで買って庶民はデパートで買ってるって事?
ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | | / ̄⌒ ̄ヽ U.| SONYブランドの鰻・・・・・・・・ゴクリ。 | | .l~ ̄~ヽ | | |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
>628 業務スーパーってもね。そこらのスーパーで売ってる火入れした物の冷凍品ばかりだよ。 デパートで焼いて売ってる奴の元は火の入ってないそれらと別物。
おまえらどうしてもウナギの話をやめる気はないようだな・・・。 俺もこの前の土用の丑の日に台湾ウナギのうな重弁当を2個食ったECS使いだ。
ECSを使っている人の実に85%が鰻を好きだという驚きの統計が!
∋oノノハヽ 川*’ー’) / , ヽ <ECS使いの上にウナギも食えないカス涙ふけやよ  ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ |\`、: i'、 \ \`_',..-i \.!_,..-┘
;;*。+ _、_゚ + ・ ・.(<_,` )_゚ ・ ECS使いですが穴子>>>>>鰻だと思いますよ /,'≡ヽ.::>  ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
/|\ | キ | n/ ̄\n | キ | / (・(・| \|/ 三 ∞ |三 || / / ̄ ̄) /────── \ ̄ ̄) | | |/| | ̄ ̄ |_| ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_| |_|
2ちゃんねる全体がVIP化してるな
ECS使いですがおいしいものならなんでも構いません。
640 :
Socket774 :2009/08/02(日) 22:14:14 ID:Olm5hNDh
台湾でECS買ったらおまけでレトルトのウナギが付いて来た
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y .,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ ,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/ l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _>< 鰻よりこっちの方が美味しいよ 《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` { \《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ } \ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕 .゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .} ゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト ゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ 〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙ l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ | ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ, | ノ′ ヽ 〔 ミ } } ′ } { .| .ミ .< 〔 〕 .{ \,_ _》、 .{ .} { ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
うなぎスレから誘導されてきました。 伝統有る美味しいウナギ屋教えて下さい。
逆だろw うなぎスレで引き取ってください
鰻でも盛り上がれるエリート使いは猛者揃い
646 :
Socket774 :2009/08/05(水) 17:16:02 ID:8RgRM0/B
>>643 俺関西人だけど鰻とラーメンだけは関東に限るよ
ちなみに蕎麦も天ぷらも寿司も発祥は関西ね
>>646 「やめとけよ。だんだん韓国人に似てきたぜ」
そのものだろwww
サバイバルじゃウナギは貴重なタンパク源だから、ウナギの肉がくさくても、カレー粉まぶして食うんだぜ
その話は鰻ではなくて蛇だろ。
>>646 蕎麦はどうか判らないけど天ぷらと寿司って違うんじゃ・・・
関西発祥の寿司=押し寿司 握り寿司は江戸発祥
わっ、バッテラもある
654 :
Socket774 :2009/08/06(木) 21:03:49 ID:w66VyMXc
ECSブランドの鰻食って見たい
Eel ↓ Capture ↓ Spitchcock →ECS
今日は うな丼じゃなくて天丼にしてみる。
うな丼は貧乏人が食べるもの エリートが食べちゃあいけない
7月末に怒涛のBIOS更新ラッシュがあったようなのに俺のP43T-A2はなかったのね・・・
659 :
Socket774 :2009/08/07(金) 05:40:01 ID:T/m9ZzcJ
俺も無かった 売り出されてから現在一年半で二回の実質一回だけ(初回はECS特有のBIOSのバグ解消のためでついでにCUPのコード更新って感じ) ECS買うと自作止めたくなるよね 自作の楽しみの半分をそがれる
今更感があるが、690GM-M2を譲られたので5050eで組んだら、挙動不審でColdBootでしか窓が立ち上がらない。 そこでBios更新、CMOSclearを行いSwitchON・・・ CPU unknown表示後、Resetを繰り返す。 Bios設定ができない状態 orz ECSのHPでもOK出ていたし、運用している輩もいるので相性を疑わず、memory、電源の設定を何度も確認していた。 最後にと思って、廃物のML115についていたAthlon3500+を付けたらすんなり起動した。 ECSの対応の遅さに泣けた。
A770M-A はもうAM3には対応しないんかなぁ ギガとかは対応してるやつあるのに・・・・やっぱECSか。
>>659 もう一月待ってみろ
そのぐらいの周期で更新有る事多いから
それで無かったらうな重でも食ってろ
PF88に775→478の下駄を試すけどレポ要る?
665 :
Socket774 :2009/08/08(土) 23:13:55 ID:Dq1PNaV8
BIOSの調子が悪い時はうなぎでも食べて一旦落ち着こう!
台湾ではウナギはどうやって食べるんだろ?
最近ECSのマザーうってるのほとんど見かけなくなったと思わないかい瀬戸内海 AsRockあたりでも買ってみるかな
最近は定番マザーしか買わないゆとりが増えているから仕方ない。 MSIとかも数年前に比べたらかなり落ちてるがな。
ECSやMSIは店頭じゃあんまりみかけないいが安物BTOのPCに多いよな。
670 :
Socket774 :2009/08/09(日) 17:11:25 ID:UtZJ4Sqv
うなぎパイ食べたくなってきた
ECSの常連だった定番買えない困窮組みは最近FOXCONN買うから
672 :
Socket774 :2009/08/10(月) 05:11:32 ID:KAWKigSZ
G31T-M使ってますが、前面のオーディオ端子から音が出ません。 音の入力も出来ません。 何故でしょうか……?
何故? 使う人間かMB壊れてんじゃないのか? ECSではよくある事。 俺のなんか後ろからだって音出無いし、LANだって使えないんだぜ。 でも俺は何故かなんて聞いたりしないよ。 とりあえずウナギでも食ってからもう一度よく考えろ それから落ち着いてエスパースレで聞いてみれ なっ。
HD AUDIO非対応のケースなだけだな
>>674 前面にちゃんと赤と緑の端子ありますが……
HD-AudioじゃなくてAC97準規のフロントパネルなんだろ? それだとジャック挿入の自動検出ができないから、 ソフト側で自動検出を無効にする必要がある。
ごめ〜ん、AC97準規のフロントパネルコネクタでHD-Audioヘッダって使えるん? AC97とHD-Audioってまったく互換性がないと思ってるんだが・・・。 基本的な事聞いてすません。
678 :
Socket774 :2009/08/10(月) 17:17:31 ID:ECf9wqdC
先ずはAC97とHD−Audioから勉強しなおせ
>>671 定番かえないんじゃなくてみんなが使ってるのと一緒のが嫌なんだよなぁ。
わけのわからんメーカーほど興奮するっていう。
常に冒険したいタ・イ・プ☆ ウフ
うなぎスレで他の話題は辞めて欲しいな
わけわからんとか、冒険とかっていうとJetwayが正にそういうメーカーじゃないの?
ECSは必要な機能だけにしぼった堅実タイプじゃない?
単にBTOやメーカー製に組み込み用として使われることが多くて、あまり単体売りされていないってだけ。
>>679 の好みには合わない部類だと思われる。
682 :
Socket774 :2009/08/10(月) 23:59:05 ID:RutwDDz/
Jetway近所でうってるの見たことない Jetway買うためには隣の県までいかねばならんから冒険以前に問題外
各マザボのスレチェックしてたり、ネットショップ回ってれば、送料込みでも交通費分が十分浮く特価マザボは珍しくないだろ。 隣の県云々という話が出てくるのが理解しがたい。 スロットの位置や、数その他でこだわりなければ、値段でぽちることはよくあるぞ。 それが、たまたまJetwayだったりするだけのことだ。大抵評判見て思いとどまるけどなw
684 :
Socket774 :2009/08/11(火) 16:35:26 ID:3bOutsEM
BIOS更新したいぇーい OC耐性若干あがったいぇーい ECSばんざーい
685 :
Socket774 :2009/08/11(火) 17:42:18 ID:dA1J+toZ
BIOS更新で耐性なんぞ変わるかよバーカ
最近近所のスーパーのうなぎが値上げした ECS効果か?
687 :
Socket774 :2009/08/11(火) 18:44:37 ID:4+rG6dLH
しゃぶしゃぶの上手い店教えて
海苔ピーが出てきたら聞けよ
のりPのパンしゃぶと聞いて10万握りしめて来ました
OCが1mhzもできんなぜだ・・
FSBの上限が1333MHzのママンで 定格FSBが1333MHzのCPUを乗っけてるってオチじゃないのか? P45T-A + E8000番台、Q9000番台ではありえる話。
692 :
Socket774 :2009/08/12(水) 04:32:07 ID:MO8IJHiB
うなぎ屋はどう言ってる?
>>691 G31+E8400では3.05GHzくらいが限界だったw
マザーはもろちん、ECSです!!
694 :
690 :2009/08/12(水) 12:39:48 ID:u8PsUirP
G31+E8500です FSB500まで設定できるので少し期待してしまった
江戸前寿司にウナギは無いよな
696 :
Socket774 :2009/08/12(水) 19:37:23 ID:IClAHhnD
てやんでぃべらぼうめぇ こちとら江戸っこがウナギグなんてニョロニョロしたもん食えるかってんだべらぼうめぇ
エリートのアナゴさんですね?
G43t-mでE8400使ってるんですが CPUが高負荷(50~60%くらい)になるとクロックが3GHz->2GHzに下がってしまいます。 んで使用率がすぐ100%になってしまって困ってるんだけど何でかわかる方いませんか? 全く何のためにE8400買ったのか…orz
>>698 それって正常でまっとうな反応だけど。
3GHz/高い側VIDのときの50%負荷よりも、
2GHz/低い側VIDの約100%負荷のときのほうが、消費電力は低い。
何のためにE8400、と言われれば、おまいさんの用途には、
2GHzよりちょっと上のE6420くらいが最適なんじゃない、と返すしかない。
このような動作が気に入らない場合は、C1Eを無効にすればよい。
正常なら構わないんですが 処理落ちしてしまうような作業でも2GHzのままなんです 実質最高クロックが2GHzになってるんで… C1EってBIOSの設定ですかね ちょっと切ってみます
>処理落ちしてしまうような作業でも2GHz ってCPUの処理落ちじゃなくて、FSBかPCIeバスのほうでの帯域不足じゃない? 具体的にどんな処理か書いたほうがよいかもね。 録画やその再生用途では、一般に高FSB低倍率が適している。 ECSマザーだとOCが非常にやりにくいので解決策にならんが、そういう場合 FSB 400MHz×7.5で動かしてC1E有効のままにすれば丁度よいね。
FSBあがらないきがするが・・
まあSetFSBなど使ってPCIeクロックも上げてやれば 340MHz超えられるけどね 真のエソートはそんなことはしないw
>>698 なんかピントずれた議論に発展してるぽいんで、・・・
・CPUクーラー取り付けるときに(サーマル)グリスきちんと塗った?
・きちんと密着してる?
CPUクーラーに最初からグリスが塗られている場合、装着時に保護フィルムはがし忘れていることが・・・
↑コレ図星かな??
>>704 高負荷→温度上昇でThermal monitor2 発動って可能性か。それはあるな。
706 :
698 :2009/08/12(水) 23:56:32 ID:Cf8+32Fl
C1E切ってみましたが改善はしませんでした…orz
>>704 リテールのCPUファン使用中で、グリスは初めから付いていました。
保護フィルムはちょっと覚えてないです…
>>705 BIOSにTM2の設定のON/OFFが出来たのでOFFにしたら
起動直後に落ちました…w
指摘通り熱が問題なんでしょうかね?
明日CPUファンちょっと見てこようと思います。
それなら確実にThermal monitor2の発動。6倍に強制される。 放熱ちゃんとしてるか見直してください。 基本的なことですが、ファンが回っているかどうか。BIOSで見てコア温度は何度か。 プッシュピンは扱いにくく、装着不良になっている可能性があります。
>>706 どうやら私の指摘が図星だったようですね。
自動的にクロックダウンして負荷軽減して温度を下げようとする機能をOFFにすると電源が落ちるということは、
冷却不足の可能性が高いということです。
(必ず、確実にACコード抜いた状態で作業してください。)
ちなみにリテールファンのつまみ(マイナスドライバー用の溝)は取り外し時にまわすものです。
取り付け前または後に回したと予想w
皆さん色々ありがとうございます。 つまみ思いっきり回してましたww
>>709 あと、プッシュピン、めちゃくちゃ硬い場合があるぞ
ちゃんと、ファンはカチっとなるまでハメろよ
カチっとならないということは、4つのピンへの力のかかりかたのバランスが悪いってこった
Intelのクーラーをまともに付けられないような奴はAMDで十分って事だ
Eel Certainly Sukida
でもLGA775が登場した頃、 プッシュピンを初めて見たときは「正気か?」と思ったな。 慣れれば簡単に付け外しできるが、 やっぱりマザーがしなるのは精神衛生上よくないw
ウナギはしなったほうがいいよ
無理に話をそこへ持って行くなw
もうすぐ鰻の話も出来なくなるな・・・。
秋は蒸してわさびしょうゆで
718 :
698 :2009/08/13(木) 22:41:26 ID:OybgGn4k
CPUクーラー買ってきたら余裕で3GHzいけました。 マザボのせいにしようとしてた自分が恥ずかしいw
>>718 けっきょくの処、誰のせいだと思う?
1、自分のせい
2、インテルのせい
3、ECSのせい
4、ウナギのせい
5、おやのせい
6、日本のせい
複数回答可
ウナギじゃウナギの仕業じゃ
>>718 今後のためにリテールクーラーの付け方を練習すれば良かったのに
722 :
Socket774 :2009/08/14(金) 01:24:48 ID:wwU3AgEg
ウナギ屋で修行ですね わかります
マッスルピロシキ
そう言えば早稲田のうなぎ屋に土用の丑の日に休む店があるんだってな。 張り紙があって「うちのウナギはいつでもウマイ、丑の日だけに食いに来るな」 とかなんとか…。 このズレた感覚ECSに通じるものがあるよな。
名古屋は焼き?蒸し?
>>719 7.メモリのせい
8.夏の暑さのせい
9.自分の性癖のせい
0.あおいせい
728 :
Socket774 :2009/08/14(金) 15:39:57 ID:F5fYHcLD
うなぎスレになってから賑やかになったね
台湾だと鍋にするらしい
うさぎかと思った 台湾ではうさぎをなべにぶち込むと・・
731 :
Socket774 :2009/08/15(土) 21:41:17 ID:v9N9/BeL
うなぎの話題を大らかに皆で転がし続けててワロタ他スレならとっとと火が出るのに。 ここ好きだわー。
734 :
Socket774 :2009/08/16(日) 16:21:28 ID:Pz3woA9X
ウナギの話題出てから3回も食べてる
俺は逆に一度も食ってない。やべぇ。 今日の晩飯は豪華に鰻屋で食うか。
久方ぶりにECSスレを覗いたら、一体何だよこの流れは… まぁ、スーパーで売ってる皮がグニグニした奴は俺も嫌いだけどさ…
蒸して焼いてと案外と手間がかかるあたりもエリートぽい
ここの住人がおっさん率高いのはよくわかった
子供でエリートなんて、そうはいないだろ
ECSって最低限の機能しかない分起動が早かったりする?
お前は何を言ってるんだ?
ECSとDOSは相性いいかもな
デジカメはEOSで
鰻のように速いよな
シャッキリポンだよ
でも掴み所がない感じだよな。
ECSと相性いいのはEEL.tech
電気ウナギとEnergy Capacitor System
A780VM-M2お使いの方でBIOS更新成功されたかたいらっしゃらないですか? ECS(日本語)サイトでダウンロードできるファイルだとユーティリティ入ってないので更新の仕方が… 購入時のままだとPhenom2X3 720買ってきたのにBIOS起動しねぇ…orz CPUファンは回ってるし電源は入るけど画面出ない PhenomX3 8650だと正常動作してました
>>750 ほかのマザーのAMI用の奴の使えばいいだけだろ
>>750 その板では無いけどだいぶ前にAMD690GM-M2とA780GM-Aで、Windows上から簡単に更新した覚えがあります。
落としたファイルの中にAFU WINは入ってないですか?
あれば開いてそのまま素直に進めれば失敗なく更新出来ます。
>>751 レストン
チップセットとかには依存しないでいける?
一番近そうなA780GM-M用のユーティリティ(Win上の)で.ROMファイル書き換えだと出来なかったんだけど…
DOS上のはまだ探せてないけど、DOS上ですよね?使えそうなのって
>>753 AMI用のなんかすぐ見つかるだろ。
ブラックの奴でも落としてみたらいいだろ。
AFUDOS.EXE
重ねてレストン やってみます。スレ汚しすみませんでした。
BTOで買ったG45T-M2なんだが Core2Quad Q9550を333MHz x8.5(2.84GHz 定格)で使ってる。 400MHzにオーバークロックしようと思って BIOS画面からオーバークロックをEnabledにして400MHzにしたんだけど、 333mHzのままになる。 何かBIOSで他に設定するところあるの? ちなみにメモリはDDR2-800 1Gを2本でFSB:DRAM=5:6 関係あるかな?
OC失敗して、デフォルトの333Mhzに戻ってるだけじゃないか? 最近のマザボはちゃんと動かない場合は自動で初期値に設定し直して再起動する機能がある
ここのマザボはOC全く期待できないよ
そーなの… thx 諦めるかorz
762 :
755 :2009/08/17(月) 21:27:26 ID:Zcr8iTqR
>>752 .754
無事BIOS更新できました。ありがとうございました。
CPU名も正常に表示されています。VISTAは起動できなかったけど…orz
XPみたいにCPUガシャポンは無理のようです。
明日からクリーイインストします。(チラ裏ですみません
上限1333MHz解除するほうほうあるにはあるけどな 半田必須だけどw
今日スーパー行ったらうなぎの特売してた
ecsでOCなんかするなエリートならスマートに定格使用が紳士のたしなみだ。 それが出来たらウナギ食っていいぞ。熱々で食え!
766 :
Socket774 :2009/08/18(火) 05:00:44 ID:5hgTUROh
エリートならロータスエリート乗ってウナギ食べるよな
>>766 峠のヘアピンカーブでキモ吸いを車内にぶちまけながら、颯爽と走り抜けていくエンスーおじさんのビジョンが見えた。
前はECSと言えば安い、丈夫とOC、BISOがしょぼいぐらいしかネタ無かったのに
>>768 BISO ってなぁに、それって美味しいの?
おまえら本心はOCしたいけどECSは定格で使う物と言い聞かせて自分を慰めてるだろ? それはG31T-Mでコスト重視で組んだ俺のこと
いやいやNFORCE9M-Aに正式には対応してない940BEのっけて3.4GHzの限界を楽しんでいる俺のこと。
772 :
Socket774 :2009/08/19(水) 05:57:50 ID:VQTsBOt2
普通に半田使えばOC簡単じゃね?
結構前だが濃いエンピツでショートさせるとかあったよな・・ 最近はピン側でやるんだろうか?
電気ウナギに頼め
776 :
Socket774 :2009/08/20(木) 05:19:37 ID:OTVX/LPn
鰻パイって本当に鰻使ってる?
ウナギの粉末が入ってたと思う。 ちなみにECSはエリートの残りカスで出来てるよ。
チンカス? ウンカス?
八目入ると夜用だっけ?
本当に賢い消費者が、ECSを選ぶ理由
〜無知を利用したハッタリにダマされない
●IntelやECSやFOXCONNなどのマザー以外(たとえばASUSやGigabyteなど)は
ハッタリのぼったくり地雷が多い。賢い奴はIntelやECSなどを選ぶ
607 :Socket774:2009/08/20(木) 03:41:30 ID:4NwvaSWZ
http://www.tcmagazine.com/comments.php?id=28890&catid=2 35フェーズとか馬鹿だろ・・・。
608 :Socket774:2009/08/20(木) 03:50:01 ID:mjeMrZBn
こういう本末転倒なコストアップはどうなのか。デジタルじゃ駄目なのかよ。
610 :Socket774:2009/08/20(木) 05:15:48 ID:J1FGN3WV
きらびやかなヒートシンク、
遊園地のようなカラーリング…
かっこいいロゴ…
パッケージを彩る幾多のマーケティング用語…
隣のマザーボードが霞んで見える数々の豪華装備…
マザーボードは既に「お子様向け商品」になったのさ。
実際の性能に影響のない無駄な装備を楽しみ、
見た目を楽しむアミューズメント商品というわけだ。
611 :Socket774:2009/08/20(木) 06:37:10 ID:wPIbcqAQ
電気的にまーったく意味のないことやって、これで騙される客も客だ。
6フェーズ以上は全く意味がない。むしろCPU周りにどうバランス良く
配置するかが重要なのに。
612 :Socket774:2009/08/20(木) 06:53:31 ID:JiuBVrug
GIGABYTE,24フェーズPWM仕様のX58&P55マザーボードを公開
http://www.4gamer.net/games/048/G004815/20090604018/ 613 :Socket774:2009/08/20(木) 07:14:31 ID:4Zzv1RcM
せめて8や12で止めろってのw
24とか35とかギャグかよw
●ASUSやGigabyteが謳い文句にする、オール固体コンの意味
無意味な部分を豪華にし、情弱をだますための、ただのボッタクリの口実ではないのか
879 :Socket774:2009/08/21(金) 22:21:13 ID:kpLB2aN3
>>876 日本製のアルミ電解>大陸製の固体電解
886 :Socket774:2009/08/22(土) 02:41:23 ID:JMLC9Eic
固定コンより、予備にもう一枚買っとくほうが効果的。
もう固定コンのマザーの個別スレ落ちてるじゃんwww
887 :Socket774:2009/08/22(土) 02:59:31 ID:yTitpyeb
>>876 温度変化においても安定した特性を持ってるから、CPU周りが固体なの。
他は電解でおk
固体は固体なりの弊害があるって事を知らないのかね。
888 :Socket774:2009/08/22(土) 03:25:29 ID:g2dMdj+Z
>>886 そうそう。それが一番安上がりで頭を使わない対処法だよ。
VRMのフェーズ数がアホみたいに多い奴なんかもそうだけど、
フル固体コン採用の売り文句実現の為だけに
USB廻りのコンデンサなどまで一々全部固体コンを使ってるのを見ると流石に笑えわ。
あんな厨房ホイホイに無駄金使う前に
もう少し金掛ける所があるだろって思うわ。
まぁ、マザーをコンデンサで選ぶ人が集うスレの昔からの住人でもあるんだけど、
あのスレで以前に語られていた事が今は勝手に一人歩きしている感があるわ。
本当はコンデンサの質も大事なんだけど、固体コンだけが一人歩きして
質が伴っていないんだよね。
ただ、コンデンサ以外で逆に以前から何も進歩していない部分も未だにあるね。
6層以上の基盤だと未だに高価だし。
今後のチップセットの1チップ化やメモコン・GPU内蔵ってトレンドと
チップ自体の爆熱化の流れを見れば、
本質的な部分にもっと金が掛かってる奴が出ても良いとは思う。
私見ではコンデンサなんかよりも、もう少しチップセット用のヒートシンクを
もう少し冷えるシンクを載せて欲しいなぁと思う。
さもなければ標準状態で簡単に扱える水冷システム搭載のマザーとか。
銅の市場価格の高騰化などいろいろと面倒な事もあるけど、
今までの様なファンレスのパッシヴヒートシンクなら、せめて胴シンクを採用して、
厨房マザーの受け売りになるけど、ヒートパイプで数珠繋ぎにしたアレが当たり前になるべき。
思いっきりコストに跳ね返って価格が高騰するとは思うけどね。
フェーズ数の多さや固体コンの数や質よりもそっちが重要だよ。
コスト的に大差がない安物固体コン採用なんて、本当はたいした意味はないからね。
887 :Socket774:2009/08/22(土) 02:59:31 ID:yTitpyeb
>>876 温度変化においても安定した特性を持ってるから、CPU周りが固体なの。
他は電解でおk
固体は固体なりの弊害があるって事を知らないのかね。
鰻巻き食べたくなってきた
うな重よりせいろ蒸し派
うなぎいぬ食べたくなってきた
786 :
Socket774 :2009/08/23(日) 19:02:54 ID:WU6rxGGx
jellied eels
バリイドドッグみたいにいうな
本当に賢い消費者は後々の事考えてECSは選ばないと思うけど? 情報弱者がとりあえず一円でも安い物選んだ結果がECSだと思う。 その後ちょっとは自作の知識がついてきてBIOS更新が滅多に無いから同じ 規格でも新しいCPUが使えないとか分かった時点で後悔する事が殆どだろ。
と、jetwayを選択した自称プロが説教をしております。
792 :
Socket774 :2009/08/23(日) 23:05:01 ID:NPB+xbc/
でもここで不満言ってるエリートの5割以上がそれが原因だろ
>>790 本当に賢い消費者はそもそも自作等せずメーカーの標準的な吊しを買って使い潰すかと。
CPUとセットで買って使い切る場合は、BIOS更新などどうでもいいんじゃない? G31系に限ってかもしれないがBIOS更新は結構頻繁で素早くおこなわれていたぞ。 ASUSは別格として、BIOS更新頻度なんて他のメーカも大差ないよ。 オレはGIGAやらECSやらFOXCONNの安物LGA775マザーをいろいろ買ったが、 手元に残っているのはECSだけだな。 起動が素早い、安定、消費電力が少ない、などの点で一番優れていたから。
賢い消費者なんて存在しない 賢いと勘違いしてる消費者と 愚かな消費者がいるだけw
>ASUSは別格として、BIOS更新頻度なんて他のメーカも大差ないよ。 う そ つ き >起動が素早い 設定項目が少ないOR機能しない >安定 新CPU未対応 >消費電力が少ない 供給不足
本当に賢い消費者は費用対効果考えて鰻のせいろ蒸しは食べないと思うけど? 情報弱者がとりあえずWEBでググって選んだ結果が柳川屋のせいろ蒸しだと思う。 その後ちょっとは舌が肥えてきて給料日後で金があるから頼んだ美味しい 食べ物でも幸せな気分になれると分かった時点で満足する事が殆どだろ。
日本語でおk?
というか執拗にネガキャンしてる奴はいつも同じ奴だと思うんだけど
800 :
Socket774 :2009/08/24(月) 02:53:40 ID:Fn37IrKn
持ち上げてるのも同じ奴だろw
結論:CPUを変えるつもりがなくOCもしないなら、ECS一択だよね。コスパも最強だし。
CPU変えるときはMBも変えるだろJK MBそのままでCPUだけ変えようなんて、エリートのすることではない ECSのMBなんて基本使い捨てだよ
確かにマザボそのままでCPUあとから変えようなんてビンボ臭いな ECSユーザにはそんなビンボ臭い奴はいない
IntelNICが載ってるP35T-Aを4980円のアウトレットで見てこれしかないと思って買った。 OCしても3.8GHzくらいまでしか行かないけどいいや。
無駄にBIOS更新頻度高くなくても、新CPUしっかり対応してるのにな。 CPUサポートリストも見ていないってことは、ユーザーでもなく、購入検討中でもない奴なんだろな。
鰻はやっぱり重か丼だからな。 分ければ高級ってわけじゃない。 一緒に載っていることに意味がある。
807 :
Socket774 :2009/08/24(月) 15:36:06 ID:wizLagng
重か丼より焼きか蒸しが重要
>>796 設定項目が少なくてもなんの問題もない。ブートデバイス順序変更とか必要なもんは備わってる。
電力供給不足なら安定動作しないだろ、jk
ネガキャンもほどほどにしろ
今CPUサポート表見たらBIOSのアップデート無くてもサポートしてるCPUが 増えてるんだけど今流行の省電力のQUADは殆ど無い、、、 ECS買うような人はエコに金かける余裕が無いからECSらしいと言えばそうだがw
俺のG33-TM2はX3320を冬場なら400*7.5で使える。 いい板を買ったと思ってる。
俺もECSのGF7050チップでE1200でほぼダブルスコアいくけど 最近ほかのに買い換えようと思ってたけど いろいろ情報集めてると手持ちマザーが神のような気がしてきて なかなか他のに乗り換える気が起こらんなあ
うなぎは基本が大事って事だね
>>809 エコなんて庶民感覚すぎるw
エリートがエコなんて偽善者としかならんだろ
金持ちは金を使ってこそ意味がある
エコな守銭奴はエリートとはかけはなれた存在w
814 :
Socket774 :2009/08/24(月) 21:58:05 ID:nfledxDK
ごたくは良いから早く省電力クアッドに対応しろ
俺的にSmartFanを自由にいじれない板は選ばない。 よって、ASUSとGIGABYTEは外す可能性が非常に高い。
価格COM見たらECSのBIOSが一番まともにSmartFan制御出来ないって書いてた
うちのP43は至って普通にSmartFan使えてるけどな
みなさんスレ違い ちゃんとウナギの話しようよ
819 :
Socket774 :2009/08/24(月) 22:47:18 ID:6aagPJCE
前にG31でSmart Fanが使えない事をここで尋ねたらエリートはそんな些細な事は気にしないって言われた ましてやファンが4Pに対応してないんじゃ無いかとも言われた ここのエリートってボンクラボンボンばっかり
>>818 もういい加減にそのネタは飽きたわ
ほかのスレにいけよ。
>>809 >>813 末尾s付のCPUは、もれ電流の少ない優秀なのを抜き出してsの冠付きで高く売っている物だろ。
sなしのCPUがサポートリストに載っていればs付きも当然OKだろ。
>>816 COMの連中が無能なだけだろ。
ASUSやGIGABYTEばかり使ってるユーザーのPWMファンのレビューを見たりすると、
PWM=自動制御って図式になっているのも多いが。
ECSの中の人、ご苦労様です
キチガイが常駐してる模様
827 :
Socket774 :2009/08/25(火) 00:06:22 ID:lWmlcTqS
うなぎとエリートは切っても切れない仲
829 :
Socket774 :2009/08/25(火) 14:16:53 ID:6oPfyXCH
う巻は海苔入れるよな
心配しなくても正直に不具合書いたところでECSの売り上げには影響しないから。
ふと思ったけど、住人増えたよな 不況なのかな
だからみんな本当に鰻が好きなんだよ。
AMD使ってるやつはあんまりいない?
昔NFORCE6M-A使ってたがバチッって音がして電源部の裏が焼けたな しかも半年で2枚も同じとこが… ショートや電源も疑ったが3枚目に ASUSのM3Aに変えたら同じ環境で現在も快調に動いてる あれ以来ECS買ってないが何だったんだろう
835 :
Socket774 :2009/08/26(水) 20:59:12 ID:wn4QRqrF
仕様です
A780GM-M3 (v1.0) 買いました。 v1.1 ってどこに売っているんだろう…。
837 :
Socket774 :2009/08/27(木) 00:51:17 ID:buNODyUS
う〜な〜ぎ〜お〜いし あ〜の〜や〜ま〜♪
>>834 オレも同じ板が購入2週間で電源裏焼けたわw あれ仕様だったんだな
>>834 BIOSの機能が少ない代わりにウナギを焼く機能は付いてるんだ
それも1回限りなんて贅沢だな
さすがエリート!
マザーボードを変えてから、HDDが動いているけれどめっちゃ静かになったんだけれど… マザーボードのメーカーや型番によって異なるのかなぁ。 ECSはチップセットが違えど、静かなんだけれど。マザーボード交換してOSなど再インストールしかしてないんだけれど。
P4M900T-Mに D2/667-2G/E×2枚入れようかと思うのですが、いかがでしょうか?
だれがVIAチップなんて買うんだよ せめてG31にしとけ
それがなんか鰻と関係有るのか?
VIA湖の天然うなぎ
誰が美味いことを言えと
ECSのマザーは殆どBTO向けでユーザーに自作とか機能にこだわる人殆ど居ないから LANとサウンドの回路の作り込みが甘いと思うんだよな。 GIGAやASUSと比べても同じチップ使っててもネットの接続が頻繁に切れたり 音にノイズがのりやすかったり。 同じ事がGIGAやASUSでおこったらそれこそフォーラムで大騒ぎで やれ欠陥だ回収だBIOS更新だとか騒ぎになるだろ。 その点ECSなら欠陥が有ってもワンズのコメント欄にちょろっと載るだけで 誰も騒がない。
>>846 なんでECS使ってるの?
鰻が好きだから?
>>846 G31T-Mに関してはオンボサウンドのノイズの少なさは、どういうわけか神業。
G31T-M3やG33T-M2はダメだけどね。
849 :
Socket774 :2009/08/29(土) 18:46:28 ID:hajIvf2F
>その点ECSなら欠陥が有ってもワンズのコメント欄にちょろっと載るだけで誰も騒がない。 確かに安かったからであきらめてる人多いよね。
ECSは安かろう悪かろうだけど・・・ 初めての自作やBTOのマザーボードとしては十分な板だと思う 俺は初めて買ったBTOがECSだったけど、色々勉強させてもらったよ。 ただ本格的に自作に目覚めたときはECSっう選択はあんまり無いよな。
あるっつーに むしろ本格的に目覚めたときからがエリートの腕の見せ所だろ
>>850 オーバークロックとか高機能なんて物を、誰もが望んでいるなんて思い込んだら負けだ。
AMD690GM-M2 (V1.0A)もらって5050e乗せて組んでみたけど、 人生何も変わらなかった。
あったりめーだよん!
855 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 03:26:22 ID:18iDf+R/
ECSにするとウナギが美味くなるよ
856 :
660 :2009/08/30(日) 08:04:30 ID:Po0TSV0i
>>853 同版で5050eを乗せ轟沈している者です。
その後、Single core3500+の遅さに終っていましたが、
今、X2 5600+を取り寄せ中で夏休み最後の遊びにしようかと思います。
>>856 5k切りでどこにでも落ちてる5000黒ぐらいが丁度良いわ。
5050eってなんか体感が遅い・・ ためしにOCしてみたがやっぱりもっさり。
859 :
Socket774 :2009/08/30(日) 22:52:06 ID:h3Mx0+Cz
民主党バンザイ うなぎバンザイ
やっぱ、中国産か・・・
>>859 うれしそうだなw
だが、政治家というのは「上手にウソをつける人がなる職業」であることを忘れるんじゃないぞ。
ああ、このスレでうなぎの話は時代遅れだと思うぞ。
ひつまぶしにされたくなかったら止めたまえ。
ECSのマザーで中国産以外あんのかな 755A,PF88,945G-M3(V3.0)は、中国産 買ったマザーで中国以外だと ASUS StrikerExtream,P5K64WSが台湾産 会社で使ってたIBM InteliStationのマザーがイギリス産
そりゃASUSは台湾でしょう・・・
>>863 CommandoとP5N-Dは中国産だったよ
その内ベトナム産マザーばっかになるんだろうかねえ
>>858 メインがケロリンだから5050e定格でも爆速に感じられる。
メインがE8600だとちともさりに感じる。
まぁ値段が3倍違うからかなりのコストパフォーマンスだがw
というかエンコでもしなければトップクラスの性能だしな。
E8600定格
[email protected]
5050eとかはメモリ速度がちゃんと800出てないからねえ。 まあ、体感するほどではないと思うんだけど、だから俺は5400+BE買った
869 :
Socket774 :2009/09/01(火) 00:07:27 ID:F6q5iWeu
流れ切ってすいません。自作初心者です。 Q9550+N9800GTEで考えているんですが、昨日9500GT(バルク品)というのが¥2980-で売ってました。決定的にこの2つは違いますか? ゲームはやりません。画像の加工とユーチューブ視聴、大人のDVD鑑賞はします。 ユーチューブのHQモードでカクカクならないAVGを教えてください。 何卒よろしくお願いいたします。
とりあえず勘違いしてる点が多すぎる。 そのレベルならECSには手を出さないほうがよさげ。
>とりあえず勘違いしてる点が多すぎる。 勘違いしてますか? あ、AVGじゃなくてVGAでしたねw ECSのビデオカードの事を書くのはスレ違いなんですか?
カローラにヴィッツのエンジン載せた車とヴィッツみたいな違い。 AVGってアダルトビデオゲームの略?だとしたら俺は詳しくない。
マッタク意味不明
874 :
Socket774 :2009/09/01(火) 05:26:20 ID:qs2+f5wq
>>873 カローラとヴィッツはエンジンが共通。
つまりそういう事だ。
YouTubeはGPUの再生支援に現状対応してないから、CPUの性能がモノを言う。 その用途ならぶっちゃけオンボードで十分。 画像加工にCUDA使うのなら別だが、ゲームしないのに9800なんて 電気食うわ熱いわ、性能を持て余すのが関の山。
\2,980なら、勉強代としても安いほうだし。
一方、オンボードで組んで、不満が出てから、追加を考えても遅くない。
一般的には、
DVD再生支援は、どのVGAカード選んでも充実。
動画再生支援は、各メーカーで独自の機能を載せている場合もある(対応ソフトが必須だったり、ドライバだったり)。
youtubeなどの再生支援は、まだまだこれからか(関心ないので知らないという話も)。
画像加工は、ソフトによっては、VGAカードが効果的な場合も(ソフト依存)。
とりあえず動画に強いオンボードVGA積んだマザボを選ぶだけでも、十分快適じゃないかと。
オンボードVGAないなら\2,980でも、同じ価格帯の別のVGAカード買ってもあまり変わらないかと。
youtubeなど向けの再生支援の需要が高まっているなら、そこらへんに力を入れたVGAカードが出るのを待ってもいいかも。
いつになるかわからんが。
国内リテールだと、ECSの9500GTはあまり一般的ではないらしく、価格比較サイトには載ってない模様。
で、よく売れている製品でないと口コミも少ないから、お買い得かどうか少々判断しづらいことが多い。
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Products/ProductsDetail.aspx?DetailID=990&CategoryID=5&DetailName=Feature&MenuID=54&LanID=5 あたりなのかねー。
>マッタク意味不明 態度でけえワロタ
爆熱カードをいれちゃって、 マザーのコンデンサを炒めたりしないかね。 うなぎの蒲焼きも焼きすぎ注意
なるほど・・参考になりますサンクスです。 一応、その場にいる店員には聞いてみたのですが、あやふやに感じたので。 始めは皆さんと同じく、「その用途なら問題ないと思う」みたいな事を言っていたのですが、たとえ三千円でも失敗したくないのでヤメました。 その後、メモリーを買った後に、「でも、何であんなに安いの?N9800GTEと変わらなくて8千円も安いと考えちゃうけど・・」って言ったら、 「ま、バルクですからね」と。 ちなみに、M/BはGIGABYTE GA-EP45-UD3R(購入済)、画像加工はニコンキャプチャーNXでします。 VGAはGIGABYTE GV-N94TOC-1GI(Geforce9400GT/1GB) 5,980円 を他スレでは薦められたりもしましたが・・ 長文スマソです。
>画像加工はニコンキャプチャーNX それとつべ、DVD再生なら、そんなグラボじゃなくてもいいような?S3でも十分かと。 うなぎと同じで、値段と産地銘柄に注意してね
サンクスです。 グラボのメモリーの大きさはそんなに関係ないのでしょうか? ECS N9800GTE、Geforce9400GT/1GB、何かの9600クラス、9500GT(バルク品)¥2980-で迷います。 最大8千円の差かぁ。ケースも新調しようか考えてるので迷います。(エアフロの良さげなのを¥6980-で見つけたので) S3って何ですか?
>>881 >S3
たぶんS3 Graphicsのことだと思うよ。
「その手の用途ならS3のChromeシリーズで十分じゃないかと思うぞ」という意味かと。
もっと自力で勉強しようよ… 雑誌読むだけで自然と付く知識だろうに。 その用途ならオンボードでも十分。 ゲームしないのならビデオメモリは必要ないし、 9600以上は明らかにオーバースペック。 何もしなくても電気食うし発熱するし、金も勿体無い。 大体ここや他スレででアドバイスは出尽くしてるんだからウダウダ言うなよ。
>>879 >始めは皆さんと同じく、「その用途なら問題ないと思う」みたいな事を言っていたのですが、
>たとえ三千円でも失敗したくないのでヤメました。
VGAカードは、千円あたりが最低ライン。
ローエンドが、数千円〜一万円。
なので、最近の製品で数千円なら、お買い得度は高いんじゃないかと。
逆に言えば、二千円代とか探すの大変かも。箱汚れとかアウトレットならあるかも知らんが。
どれを選ぶかは、スペックや、製品紹介、口コミをつらつら見て、この点はいいかもしれないとか、自己満足の範疇じゃないけ。
ECS N9800GTE
電源が大丈夫か気になる。発熱も気になる。検索で引っかかるレビューだと発熱はたいしたことないようだが。
Geforce9400GT/1GB \5980
お買い得度はそれほどじゃない?リテールなら安心代込みか。
何かの9600クラス
ピンキリだろうな。
9500GT(バルク品)¥2980-
安さ重視。付属品、メーカーサポートには期待しない。
GeForceは詳しくないので、適当にてれてれ書いてみた。
何が重要かは人それぞれだから、気になるところ、はっきりしているメリット、デメリットとか書き出すと、
ここらへんかなーって話になると思うんだけど。
ECSならどれを選んでも高性能だよ。
>>881 です。サンクスです。
>>883 ここ数週間(正味一週間くらい?)で得た知識で質問していますが、他にも色々勉強することが多くて・・
今週末には、仕事で使いたいと思っていてチョット急いでいます。(仕事はカメラマンです)
一応は自力でやっているのですが、グラボに関してはまだまだ勉強不足ですね。
>アドバイスは出尽くしてるんだから
確かにそうなんですが、オンボでいいと言う人から、後々のことを考えると9600くらいにしておいたほうが良いと言う人、ECS N9800GTEを薦める人、どれでも変わらないと言う人まで色々で・・・
>>884 丁寧な回答をありがとうございます。
とても参考になります。m−−m
とりあえず一番安い9500でも買っておけばいいんじゃないの? ゲームしない、DVD見るだけなら不満を感じる要素は無いと思うけど。 (画像処理、YouTubeは基本的にCPUに依存、GPUの種別には影響されない)
そうですね。 あと数日以内に出来るだけ勉強してみます。
889 :
Socket774 :2009/09/02(水) 10:53:18 ID:d2f/IpHr
ECS買って安物買いの銭失いで後悔しないように
鰻に通じる物が有る。 マザー買うのも鰻買うのも一緒だね。
安い鰻が高いのより不味いのは当たり前だ。
そう言えばスーパーのウナギ売り場が縮小されてたけどPCショップのECS売り場も同じく縮小された?
ウナギはタレで何とかなるってばっちゃが
グラボスレじゃECSのやつが人気ですぎて在庫在るうちに買えた人は勝ち組! ってなってるのに、ここのスレとは随分と温度差あんのな
>>884 に出てきてる9800GTGEも
ECSのみが鉄板扱いで他の買うやつは情弱扱いまでされるのに
このスレは意味わからんな
896 :
Socket774 :2009/09/02(水) 17:28:45 ID:RYWiKjcO
そもそもマザーだとECSって見ないな バイオスターとかよく置いてある
>>897 数年前までは各店でよく見かけたんだけど、日本エリートグループが国内向けから撤退してしまったためほとんど見かけなくなってしまった。
今は恵安とか一部の代理店が細々と輸入するだけで寂しい。
数年ですまないと思う 紫PCBなんてもっと前 ましてやケイアンって電源で嘘表記してる代理店だろ
900 :
Socket774 :2009/09/02(水) 22:44:03 ID:2tr16IGh
Celeron E3300/E3200とCore 2 Quad Q9505使える? 特にE3300/E3200はECS用CPUと言っても過言でないと思うけど。
E3200買ってきたから、E3110と入れ替えてみるつもり
ECSのCPUサポートって何時も後手後手なんだけどインテルからESのCPUをまわしてもらってないか買ってないの?
>>904 色々察してやれ
後手でも取り組みの姿勢があるなら認めてやれ
A780GM-M3買ったんだけど5000BEの温度を読んでくれない ファンすら回らないとか困ったちゃんだ 電源に繋ぐケーブル買わなきゃ
908 :
Socket774 :2009/09/04(金) 22:58:20 ID:T7XadIkq
ここのマザーって2年ぐらいで不安定にならないか? コンデンサーがいかれるのか、コールドブートに失敗するようになる。 俺だけ?
909 :
886 :2009/09/04(金) 23:46:36 ID:CLQN4eZK
ここのスレで聞いてからも色々しらべてみたけど、9800GTEでも問題なさそうですね。
爆熱って言う人はこのスレの人だけでした。
結局、判らないのでカカクランキングを参考に、ハズレないやつでいきます。
http://kakaku.com/pc/videocard/ やっぱりN9800GTE-512MX-F (PCIExp 512MB)の方向で。
玄人志向GF9600GT-E512HW/HD/GE (512MB)は\7,970-と安いのですが、パッケージのグラサン男が以前から何か好きじゃないのでw
正直、同じ仕様の性能は何処も変わらん、変わってくるのは ファンの音が静かかうるさいかくらいだ。 音も人によって感じ方それぞれだしPCの環境による。 みんな買ってるからってそれがいいとは限らん。 ってこともあるから好きなの買っとけ。
ここのスレは無駄なものは挿さない 無くて済むものならば特には入れないという人が多い。 シンプル伊豆なんとか
シンプル伊豆七島
聞きたいのですがECS G31T-M7はコアごとにcore電圧の設定はできますでしょうか? たとえば栗で、設定する際に、各コアごとに負荷に応じて変更したいと思っています お願いします。
ECSではお客様の都合によるカスタマイズは受け付けておりません。 勘違いなさる方が居ますがエリートとはお客様ではなくわが社なので お間違いのないようお願いします。
G45T-M2(BIOS v.1)でE3200が正常認識動作。 P3X(G3X)世代のママンがOK見たいのであたりまえかも。 Wolf対応は975/965世代のママンでメーカーやママンにより差があるみたい
うちは、G33T-M2とE3200で起動できず(BIOSにもはいれず)。
>>916 ウチのG33T-M2とE3200の組み合わせで何事もなく起動できてるけど…
>>913 コアごとになんてできない。っていうかおまえの言いたいことは目的からして無意味だ。
>>497 じゃないけどA780GM-M3にTR2-R1載せれました
亀だけど一応報告
ギリギリヒートシンクに当たらない
>>918 レスd、できないのか・・
無意味ではない
マルチコアの場合、負荷がかかるコアなんて局所的で全部のコアが平均して負荷分散してるわけではない
使ってないコアの電圧を下げて省電力や発熱を抑えることは理にかなっていると思うが
OSがどのコア割り当てるか、と動的に連動しないと意味がないな。 i7とかはCPUのなかで自動的にやってくれるはず。
もうi7カッチャイナヨ720ならヤスイヨ
923 :
Socket774 :2009/09/09(水) 13:21:24 ID:pFpGaaxy
なんかECSってできない事多いね
鰻は蒲焼きこそがワンアンドオンリーなのと一緒だ。
長きにわたる鰻談義大いに結構だが、おぬしら鰻巻についての語らぎを忘れておるぞ。
ECSにできること低価格 安定 鰻が焼ける
やりたいことがはっきりしないけど、とりあえず何でもできるように したい、というならECSはやめておけ。
オーバークロックをせず、過剰な装備は不要という人にはお勧めだ。 1394や異常に多いUSBなんて使わないから要らん
そう思っていた時期が俺にもありました
USBと1394でマザー選ぶやつはいないといってみる
G31T-M3にCeleron E3200乗っけたー 重い作業させなけりゃ、安くてコストパフォーマンスいいわ
E3200とかそのうちOCしたくなるよ・・・・ E8x00並かそれ以上の性能にもなれるし
933 :
Socket774 :2009/09/10(木) 09:03:51 ID:uhCfA+GM
おとといスーパーにうなぎが売ってたけど1280円の半額だった。 ソフマップでギガバイト製で12800円で売っているG45マザーボードが ECS製だと6400円になるような感じだと思った。 うなぎも別に食いたいとは思わなかったし、ECSのマザーボードのときもとりわけ必要でも無いからスルーしたけど。
ECS 枯れかけ 外国産 ギガバイト 新鮮 外国産 こういうことか!
936 :
Socket774 :2009/09/11(金) 11:23:25 ID:3oTKSJDi
その値段、GIGAだと普通だと思うけどECSだとちょっと高いなと感じる
貴重なECSのマザーを売り飛ばしてしまいました Biostarに浮気した俺をお許しください神様…(>m<)
ぶっちゃけ、他のメーカ製に変えたところで満足度は大して変わらん。 そんなヲタや廃人みたいな変態的な使い方はしないしさ。 つか、ECSのマザーボードって貴重?
重畳。
展示品4980円のがいたから保護しといた
開封品特価を保護したかったけど所持金\500だった
942 :
Socket774 :2009/09/12(土) 17:09:59 ID:PPQ8uDge
そんときはゲーセンで増やそうぜ
GeForce6100PM-M2のPCI-EスロットにGeForce9600GTを挿したはいいが…… ロック用の小さなプラスチック部品が動かせなくなって、取り外しが出来なくなってしまった。 どうしよう。・゚・(ノД`)・゚・。
>>943 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
.∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ いっそのこともう1台組んじゃいましょう
(゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * えっ?最初からそのつもりだった?
/ 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ + これは大変失礼しました。
/ :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
あんなの最悪でもニッパーかラジオペンチで ブッチ切るか割るかすればOKじゃない?
ブラケット側を先に持ち上げる様に斜めに引っこ抜けばロックを解除しなくても抜けるけどな
948 :
Socket774 :2009/09/14(月) 00:04:14 ID:hdGyvDDP
そのまま使えばいいじゃん。 古くなったらオクにVGA付けて売れ。
>>943 奇遇だな。
俺の場合はP4M900のマザーボード(もろちんECS!)で外せなくて困ってた。
あ、移植先はG31のマザーボードね。これももろちんECS!
ついでに言うとビデオカードは玄人志向のChromeS27(S3)
われながら貧乏臭く変態的な環境だ。
なじってほしいんですね、わかります。
あ、ビデオカードのしょうもない移設理由だけどG31マザーボードのオンボードビデオチップのドライバが 正常に動作しないからやったまでです。 ECSが扱っているビデオボード買ってみっかな〜。
それよりドライバ入れ換えたらどうだ。OSはなんなの。
G31T-M(V1.0)のドライバ更新されてた。 32bit,64bitのリンク先が逆になったりしてた物もあったけどなww
956 :
953 :2009/09/15(火) 00:22:42 ID:SRn0pqCr
>>954 AMD初めてなんだよ(´・ω・`)ショボーン
957 :
953 :2009/09/15(火) 00:28:42 ID:SRn0pqCr
AMD初めて× Athron XII 初めて○ K6以来11年ぶりのK10故勝手がわからないでござるの巻 Doube Data Rateで2倍されるから 2000MHz と等値と考えてよいの?
Athron × Athlon ○
953です、自己解決しました K10statで見たら MaxNBFreq=2000だった。 兄貴たちすまんかった。
960 :
Socket774 :2009/09/15(火) 18:28:13 ID:TXULhxoL
乙
ためしたら動いたでもインテルの正規の仕様で 動いてないから自己責任で使ってね。
963 :
Socket774 :2009/09/15(火) 21:54:40 ID:zgb6bTHo
実際ECSでまとまなOC出来ないのは何が原因? 1 BIOSが貧弱 2 設計が貧弱 3 ハードが貧弱 4 ウナギが不味い
3
>>961 あなたの示したURLは正にG31T-M (V1.0)のサポートCPUリストそのものだが?
G31T-M (V1.0)とG31T-Mと別物が存在するとか思ってるの?
それにあなたの示したURLにきちんと PCBバージョン : V1.0 と書いてあるんだけどな。
最大負荷掛かったときの基板のCPUへの電源供給経路の設計上などの理由・・・(ry で、自信の持てないものはサポート外にしてるんだと思う。
>>963 官公庁納入や大学納入のPCに採用されることが多い
OCより安定性重視
方向性が全く違うから
数の少ないOCするような個人相手にするより OCさせない仕様にして安定性上げた方が企業や公的機関に採用され易くなるから かな〜 マザボに関してはOCするような層なんて相手にしてないわな
>>967 官公庁とか日本のPCメーカー製だと思うけどマザーはECSのEMSなの?
Foxconnだと思ってた
鰻だって世界を旅してるんだぜ。
>>965 どこから別物って言う判断が出たんだ・・
俺もG31使ってて最初にQ6xxと見たときはなぜ?と思ったが
まあ最近のものも使える
>OCさせない仕様にして安定性上げた方が企業や公的機関に採用され易くなるから かな〜 OCさせない仕様ってのに目から鱗が取れました。 だから解釈的には1(BIOSが貧弱)ですね。
OC方面にコストをかけるぐらいなら、そのコストを構成部品なり値下げの方に振ってくれた方が個人的に有難い
そもそも一般人はOCする理由がない
975 :
Socket774 :2009/09/16(水) 17:16:39 ID:8pjYicnB
それ言ったら自作でわざわざエリート板を使う必要も無いわけで
>>973 俺なら保障期間延長が一番うれしい
ECSは4年目タイマーが付いてるんじゃないかと思うぐらいこの時期に不良が出る
GeForce6100PM-M2 (V3.0) のドライバver09/09/08がうpされてた。 随分前のチップセットなのに未だにサポートしてくれて嬉しい。
685MBすごい容量だなROMも1G時代か・・・・
うん、あれは凄い容量だった。 ダウンロードクリックした後吹いたw
OC全然できないワケじゃないぞECSマザー。 できないと言っているやつはやり方が悪いだけだ。やり方は過去ログ見るかググレ。
じゃなくて、マザーによるから
P35T-AでQ6600を3.6Gで1年使用してました。 ECSでもOCできるのでは?
マザー自体がOCになる設定だと無理。
984 :
ソケット478 :2009/09/17(木) 18:22:15 ID:3zLP61yI
P35T−Aってデフォルトで1TのHDD認識するのですか? 認識するなら購入検討するのですが・・・
>>984 何でそんなこと聞くの?
しなかったら不良品だと思うが…。
ECSって新品で買うよりもらい物中古使ってる人の方が多いのか?
987 :
ソケット478 :2009/09/17(木) 22:05:48 ID:3zLP61yI
BIOSアプデしないと認識しないとかあるのかなと思って聞いてみました>< BIOSアプデしたことない屁たれなんです;; 知ってる方教えて下さい><
988 :
Socket774 :2009/09/17(木) 22:19:08 ID:HPPqmLw8
761GXM-Mを使ってるが、全然BIOSのうpデート無いな。 まあ、お嬢さんの枯れたマザーだからいいのかこれで。
>987 問題ない。今の壁は2TB、その前は130GB当たりに壁があったが5年以上前の話。 パラレルATAのみの古いマザーなら問題あるかも知らんが、S-ATAつきなら2TB までは大丈夫。
990 :
ソケット478 :2009/09/18(金) 08:13:25 ID:9wJx3hqu
>989 返答有難うございました^^今までP4で頑張ってましたが このマザーで自作してみます^^
>>986 俺の場合はソフマップの牛丼、TwoTopのLESANCEというマシンの中に入ってただけ。
マザーボード単体は入手したことが無い。
実はここの住人はBOTとローエンドショップPCばかり?
もうすぐ1000だな。
梅に入るか。
>>992 そろそろECSのマザーボード単体がほしくなったところ。
P55用のマイクロATXが安く出れば買ってしまうかも…。
その場合はP4M900のマシンは殿堂入りか誰かに貸すかどちらか。
俺は実験鯖用に廉価な構成で調達したらマザーはECS Geforce6100PM-M2(v3) + Athlon X2 240になった。(その他のパーツは手持ちを流用) 業務使用ではないため、安定度は二の次なんだが、以外と言っては失礼だが今の所実に安定している。 北森3.4GHzからの置き換えだから、速度的にも文句は無い。 出費1万1千円で、ここまで使いでのある鯖が構成できて満足している。 …なのだが、SUN virtualboxで各種PC-UNIXを複数稼動してみたら欲が出てきた。 もっとCPUコアとメモリが欲しいよw (メモリスロット2本なのよん;)
995 :
Socket774 :2009/09/18(金) 19:21:06 ID:w+OCYex+
結局まともに金払ってない奴だけが満足してるって事だ
日本語でおk
おつつ
フルハイトの8400GSの再販きぼん
1000なら日本代理店復活
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread