|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 193
今だ! 1番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ (´⌒(´
⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;
 ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
ハァ、アレ? ……ス、スレ間違えた?
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン (゚Д゚) ン
(;) ∪∪)〜 (;)
(⌒;∪∪(`)〜⌒(`)
口やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?
ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
自作に関係のない質問や、パーツ・構成相談。BTO・メーカー製PCに関する質問など
つまらないネタ質はスルーされても当然、その程度には考えて欲しいです。
前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 192
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231591889/
こんばんは 今度久しぶりに一台作ろうかと思うのですが今の所AMD Athlon X2 5400BEに忍者弐を着ける予定です 昔のAMDというとリテンション硬くてパキッ☆と鳴るとオワタってイメージがあるんですが 今のCPUクーラーは装着にあまり手間取らないでしょうか? 写真で見てるとインテル系と違って力が必要っぽいのですが・・・
>>4 まともな作りの物なら大丈夫
>>5 AMDだとフックを引っ掛けて後はレバーを倒すだけなんで取り付けは簡単
むしろインテルのブッシュピン式の方が取り付け辛い
あと最近のソケット(939やAM2)はクーラーを取り付けるリテンションがマザーとは切り離された
別部品なので、万が一破損しても市販されてる物と交換できるよ
>>6 ありがとうございます、見事にブチこんできます
8 :
4 :2009/01/19(月) 06:10:47 ID:S9PcnWJL
質問。 低格で使う場合でもメモリ用ヒートシンクって必用? 冷やしたほうがパフォーマンスは上がるだろうから冷やすに越したことはないだろうけど PCの使途は3Dゲームとネットとオフィスぐらい
>>9 × 冷やせば性能が上がる
○ 温度が高けりゃ性能が低下する
元々ヒートシンクが付いていない部品は基本必要無い。
ヒートシンクを付けるより先にメモリー周辺に熱気が溜まらない様改善してやれば充分でしょう。
動画を再生してると画面にノイズが出て、挙句にフリーズするんだが これってやっぱりGPUが逝きかけてるんだろうか? なぜかタワシ回したりしての負荷試験だと全然問題ないんだけども
再生してるソフトを再インストしてみて駄目だったらOS再インストしてみたらどうだろう?
>>12 ソフトはWMP(+WMPコンポの別ソフト)でもFlash(Flv)でも同じだったから関係ないと思うんだよな
OSの再インスト考えてみるわ。thx
いョォオ?質問ダyo オンボグラフィックをwin2kでイキたいんだがラデ780Gはドライバxでゲホ8200なら桶って認識でイーno?
チップセットについて悩んでいます G31・・・廉価でメモリは4GBまで、GMA3100、FSBは1066MHzまで ICH7x G33・・・G31のメモリを8GBまで、HDMI、DDR3を対応にしたもの。1333MHzまで ICH9x G35・・・X3500を搭載してる以外はG33と同等だがDDR3には非対応 ICH8x G45・・・X4500HD搭載。PCI-E2対応、メモリは16GBまで対応、DDR3対応、動画支援対応、RAID対応 ICH10x P35・・・G45からVGAを省いた物 ICH10x こんな認識でいいですか?
>>20 G33ってHDMIサポートしてたっけ?
G35からな気がする
適当に選べばおk
ホントくだらない質問ですけどよろしくお願いします オンボードグラフィックを使ってるのですが モニターを新調する為、DVI-I出力の付いたGAを買ってきました PCI−Eに買って来たGAを刺した状態(モニター未接続)だとオンボードは映らないのが普通ですか?
>>20 P35のメモリ対応は8GBまでじゃない?
>>20 って言うか、G45からVGA機能を省いたのはP45。
>>24 基本はGPUカードが挿された時点でオンボード機能はOFFになる。
>>24 基本はGPUカードが挿された時点でオンボード機能はOFFになる。
AMDマザーにradeon繋いだときとかnvマザーにGeforce繋いだときとかは両方使えたりすることもあるけどね
バラして売買スレとか放出スレでもいいかと
>>31 動作するなら需要はあるよ
オクで処分するなら金になるが
面倒ならやるスレで送りつければタダで処分できる
CPU、マザー、電源等の専用スレ住人からすれば、価格.comの売れ筋ランクやレビュー、クチコミの評価なんてpgrなんでしょうか?
>>34 ある程度妥当だと思うよ。
ただ人によって用途が違うから、ある程度知識があった方が良いけど。
>>34 どこにだって信者・アンチ・工作員etc沸くんだから一概にどのサイトがどうで2chがどうとかいうのは無いんじゃないかな
当たり前だけど何か一つのものを信じすぎるってのは危険だからねー
ネットなんだからどこの情報も話半分って感じがいいんじゃないか?
質問です。 オンボードグラフィックのメモリはOSが認識する中から割り当てられるのですか? 例えば4Gメモリを乗せておいて 3G→メインメモリとオンボードグラフィック 1G→使われない なのでしょうか?
>>40 >>41 オンボードグラフィックのほうをその1Gに割り当てることは出来ないでしょうか?
それともあきらめてRAMディスクとして使ったほうがいいですか?
43 :
Socket774 :2009/01/19(月) 18:37:07 ID:fMDEqPjY
最近発売した64bitのOSってどうなの? 従来のアプリケーションが動作しない(対応するのがない)とか、 まだ導入すべきなのは先なんでしょうか? いずれはそれにしなくなる時代が来るんだろうけど・・・。
四年前って 最近か ?
CPUやGPUの冷却についてですが ヒートシンクに他の部品やファンと干渉しない程度に 太い銅線、銅柱などを這わせて、終端をPCの外に導いて、 風を当てたり、コップの水につけておいたり なんてのは有効でしょうか? 水冷やペルチェはなんか不安だし、 旧来のファン・ヒートシンクに+αで、他に良い工夫はありませんか?
>>45 別にそれやっても良いけど、大して効果ないと思う。
熱伝導率の良い仕組みを考えられるなら別だけど。
>>46 ありがとうございます。
素直にRAMディスクにします。
外だしブラケット(PCIとかPCIEの裏の金属のふた)で、 eSATAと、COM(RS232C)ストレートが、一つのブラケットに ついているやつって売っていますか? 片方だけのやつはいっぱいあるんですが、両方ついているやつ わからないです。
ああ・・・やっぱり無いのか・・・ RS232C単体を探すのでさえ手こずりましたから・・・ UPSの通信がCOMで、外付けRAID5箱がUSBかeSATAの買ったんですよね。 そしてM-ATXケースのPCI/PCIEが埋まってきて、両者統合しないと足りない・・・orz 千石とか秋月とかの怪しげな汎用であるかと思いましたが、あきらめます。
Maxtor潰れたって本当? 7年ぶりに自作しようと思って探したら全然売ってないよ
俺もMaxtor好きだったんだけどなー いちばんHDDらしいカッコしてたし、今まで買ったHDDの中で壊れたことがない。 海門やら富士通やらカンタムは壊れた経験アリ。
ただMaxtorは外付けケースとかに入れると相性問題が発生し易いからね。
ちょっと質問させてください。 メイン機のHD4870をクローンTVモードで動かして、S端子接続でサブPCに繋げて、 WMEでゲーム配信やってるんですが、WMEでエンコードした動画を見ると メイン機の画面の右側が切れている状態になってしまいます(メイン機でブラウザ等を最大化すると右上の閉じるボタンが、エンコードされた動画では見えないなど)。 この問題はWME側の問題なのかビデオカード側なのかキャプチャーボード側の問題なのかどちらなんでしょうか? メイン機 OS:WinXP64Bit CPU:E8500 ビデオ:HD4870 サブ機 OS:WinXP32Bit CPU:PenD2.8GHz ビデオ:7900GTX キャプチャー:GV-MVP/RX3
>>20 色々と突っ込み所があるが、各種仕様はIntelの公開情報を参照。
これは必ずしも市場のマザーボードの仕様とは一致しないので、ごちゃ混ぜにしないよう。
見たところノースブリッジとサウスブリッジの役割についての理解が足りないようなので補完しておくべき。
一般的な原則としては、
大まかな世代は数字の10の位で決まる。大抵は世代毎に出る新しいサウスブリッジと組み合わせてマザーボードが作られる。
(メインストリーム以上なら、あえて過去のと組み合わせて作っても売れそうに無い)
グラフィック機能や有無、それ用の拡張バス、メモリの仕様はノースブリッジで、RAIDとかのストレージ関係の仕様はサウスブリッジで決まる。
Intelチップセットで「xxx」とか言う場合、狭義ではノースブリッジを指す場合が多く、実際のマザーボード製品のサウスブリッジはICHx/ICHxR等複数の可能性がありえる。
更に言うと、サウスブリッジにおける一世代程度の世代差にはぶっちゃけ大した違いはなく、かなりの共通項を持ち互換性が高く
ここ数年のノース・サウス間の接続バスは共通。
よってその気になれば、世代を超えた組み合わせでマザーボードに実装することも可能。
最近の廉価板にはG31+ICH7のマザーが多いようだが、当然これは技術的な制限からくる唯一の組み合わせではない。
コスト的な理由とICH8以降では無くなったIDEをサポートしていて都合が良いからでしょ。
KM4M-Vと言う化石のようなM/Bを使っています。 SATAコネクタが2個乗っかってるボードです。 IDE接続のHDDがお亡くなりになったのでSATAのHDDを2台買ってきて接続しました。 光学ドライブはIDE接続、BIOS上では認識しているものの、WindowsXPのセットアップディスクを入れて 起動するとSATAのHDDを確認した後、Boot CDで止まってしまいます。 この場合、光学ドライブもSATAにして、PCIスロットに挿すSATAの拡張ボードを買ってきてHDDを1台 そっちに接続するようにすれば問題なく使えるんでしょうか? チラシの裏 古い部品使い続けるもんじゃないね('A`)
ジャンパもしくはfirstboot設定
>>60 同じくジャンパピンの設定ミスか、BIOSでの起動順位の設定ミスだと思う。
>>10 レス感謝!
基本いらない程度なのかー
それなら気持ち程度にシール状の放熱シートだけで十分そうね
長くなりますがよろしくお願いします CPU:AMD Phenom X3 8750 M/B:GIGABYTE GA-MA78G-DS3H メモリ:DDR2 PC6400 2G*2 HDD:500GB HITATI(SATA2) VGA:RADEON 4670(8.561.0.0) サウンド:オンボード OS:Windows XP Home 32bit 電源:500W(ケース付属) 主な症状: オンボードVGAのみの場合には安定して動作する(ブルースクリーンや落ちることがないこと) その状態からVGA(先日購入したラデオン4670)をPCIEx x16にさしてから不具合が発生しました。 前回VGAドライバを削除後、VGA付属のドライバCDをドライブにいれ、インストール最中にアプリケーションエラーで落ちます。 大抵の内容は同じ処理中に「アプリケーションエラー "アプリケーションを正しく初期化できませんでした" (0xc000007bや0xc0000005等でます) この後、HDDをフォーマットし、OSを再イントール オンボードVGAドライバをいれず、チップセットなどの最低のドライバを導入し、 WindowsXP SP3(サービスパック3)を導入後、ダイレクトX9をインストールし、" .NET FRAMEWORK 2,0 "など導入後、 オンボードVGAを導入せず、HD4670のドライバをインストールしたが現象は変わらず、 ドライバのバージョンをいろいろ試してみたが(最新版、CDにプリインストールされているもの)エラーの内容は変わらず。 友人のPCにVGA(4670)を入れ、ドライバも試してみたが正常稼動し、エラーなど起きなかった。 今自分で考えられる事は ・熱暴走(現在扇風機で冷却を試している) ・電源の容量不足(同等の消費電力の補助電力不要のGeForce8600GTで起動テスト中) 以上の事からお力を貸してもらえれば幸いです。
>>64 くだらなくない質問だから別のこと行った方がいいよ
>>64 メモリをMemtest86+で5passくらいするかやってみたら?
PCが起動しないときの原因はメモリかグラボがほとんどだから。
メモリに異常がない場合、電源が劣化してるだけかも。
単純に相性問題ってだけの場合も。 最近は少なくなった気がするけど。
>>61-62 レスありがとう。
もうしばらくこのままあがいてみる。
あと、チップセットのスレがあったからそっち行きます。
PCI-Ex16のスロットにPCI-Ex1のパーツを挿しても動くものですか? 何処かでx4はx1に挿せると聞いた(見た?)覚えがあるんですが・・
X16にX1は刺せる レーン数が少ないスロットにレーンの多いカードもさせる ただし、条件としてスロット形状が切り抜いてあって物理的にささるようになってる必要がある
73 :
Socket774 :2009/01/20(火) 01:25:56 ID:Uvd9YyG9
初めて秋葉原でパーツ一式を購入しようと考えているのですが ショップで購入して配達ってできますか? どうしようもない質問ですみません
普通にできる
同じ店舗でパーツを購入する場合、ショップ販売とネット通販で値段はどちらが安く済みそうでしょうか。 買出し行こうか迷ってます。
店、交通費、送料による。
>>78 失礼、パーツの売値だけで考えておったのですが。
店によっては通販のほうが安かったり高かったりするわけですね。
きっとこういう奴が価格.comのプリントアウト持って店で店員に文句言ってるんだろうなぁ
XPでSATA2使うときはAHCIのドライバか何かを入れないといけないらしいけど みんな毎回OS入れるときにフロッピーからドライバ入れてるの?
IDEモードなら別にAHCIドライバ要らない
消費電力というのはクロックで決まるんですよね? E8500とE1200はどちらもTDP65Wですがそんなに大差ないのは何故でしょうか? E8500の最高負荷時とE1200の最高負荷時の消費電力が一緒なんですか?
>>85 そのまえにTDPって消費電力のことだと思ってるの?
>>85 TDP=消費電力ではない
設計時にその熱量を逃がせればいいって言うような基準
だからいくつかの枠を設定してあるだけでモデルごとに細かく分けてはいない
同じモデルでも個体差あるしな
>>85 クロックだけじゃなくて電圧やプロセス、アーキテクチャでもってバラバラだが、そもそもTDP≠消費電力。
>>85 TDPは「Thermal Design Power」といって、
CPUクーラのメーカや、PCケース製造元。
はたまたPCメーカーがケースやPC設計に必要な指標であって、
決して消費電力ではありません。
でもだいたいTDP以内の消費電力に収まってるよね
ビデオカードの補助電源コネクタがカードの横側に1つのみなのってエルザしか作ってないの?
CPUやグラボの発熱量って、最新のものほど大きいんでしょうか CPUは、Pen4→Core2だと、消費電力も発熱も抑えた、 ってどこかで見たような気が… グラボはGeforceだと、7000台8000台9000台200台の順に、 発熱はうなぎのぼりだと思ってていいのでしょうか それにしては、ファンの大きさはあんまり変わってないし、 ファンレスのものも結構出てますけど…
>>92 詳しく見ていくときりがないからさ、消費電力で大体を把握すればいいんでない?
発熱は消費電力のうち何%かのエネルギーが、抵抗を流れる電流によって発生するんだから。
95 :
Socket774 :2009/01/20(火) 14:11:13 ID:xRpi+aBw
今から自作する場合にはXPを買うべきか、ビスタにするべきか? パーツはSSDを考えてますの
>>92 ハイエンド製品だけみればそうかもしれんが、実際には色々なセグメントの製品もあるし技術革新もあるので、
一概にそうとばかりは言い切れない。
98 :
Socket774 :2009/01/20(火) 14:37:40 ID:xRpi+aBw
どういう使い方するかもロクに書かんのに答えてもらおうってバカですか?
>>98 XP SP2
7出るのにVista買わなくてもいいでしょ
んだなXPと7betaのデュアルでいいな
今だとまだXPでしか動かないソフトはあるが、 VISTAじゃないと困るって事がないしな 7迄はXPで無問題
そうか? グラボとかvistaじゃないと使えない機能って結構あった気がするけど
104 :
Socket774 :2009/01/20(火) 15:07:47 ID:CKu6nThQ
デュアルチャンネルでメモリを付けるとき1G×4と2G×2ではどちらがいいのでしょうか?
どうして彼女ができないのですか。 魔法使いは目前です
CPUのキャッシュメモリって、E7400とE8400ならどのくらい体感速度が違うんですか?
>>103 DirectX10か?
重くなるし、遊びたいだけなら全くXPで問題ない。
>デュアルチャンネルでメモリを付けるとき1G×4と2G×2ではどちらがいいのでしょうか? この質問週に1度は見るんだけど、今流行のコピペ?
派遣切られて暇な奴が粘着してるんでしょ
自作PCを修理に出したらメモリが壊れてるといわれました。 シリアルシールがはがされてるのでメーカー保証外になると言われましたが 組み立てるときにシールを剥がした記憶があり メモリの箱にシールはってありますが このシールは組み立てられてるPCの場合剥がされてるのが普通なのでしょうか? それともシールを剥がしたのは間違いですか? また新規メモリ交換の場合 型番を書けといわれましたが 今メモリを交換するとして いままで使われていたUMAX Castor SSDDR2-1G-800*2 をまた買いなおすでも問題ないでしょうか?
>>114 何でメモリのシール剥がす必要があったの?
ヒートシンクでも取り付けたかった?
シールにちゃんと英語で書いてあると思うけど、
シール剥がすと補償外になるよ。
メモリはUMAXで良いと思う。
JEDEC準拠品ならなんでも良いけど。
>>114 >自作PCを修理に出したら
の時点で間違ってる気がしないでもないが
メモリのシールは普通は剥がしません
対応メモリを調べるためにはマザーの型番を控えるのが一番
その上でメモリ1スロットに1GBまでだったらUMAXの同型番を買いなおせばいいし、
2GBまで対応してれば現在一番お得な2GB*2のセットを買えばいい
>>115 組み立てたときなぜか剥がしたようです
箱にシールをはってあるんですがこれを送ってもダメでしょうか?
>>116 書き忘れましたがショップの組み立てキットセットを買いました
マザーはGIGABYTE GA-EP35-DS3Rですが
windows xpだと3GBぐらいしか認識しないようですが
それでも4GBがお得なのでしょうか?
WindowsVistaのエクスペリエンスインデックスにおける プロセッサ(1秒あたりの計算)の項目は、 CPUとメモリの総合的な性能ということでよろしいのでしょうか? メモリを増設したら、プロセッサの数値もけっこう上昇したので少し気になりました。
119 :
Socket774 :2009/01/20(火) 18:30:18 ID:1/wa64XV
新しいPCを組んだときに、前まで使っていたPCのOSやソフトウェアなどを 全て移行したいのですが、それにはどうすれば良いのでしょうか? 引っ越し用ソフトを使う以外に方法がありましたら教えて下さい。
>>119 まずライセンスの勉強をしてこい
linuxとかのフリーのOS、ソフトウェアなら問題無いがどう考えても違うだろ
>>117 ×WindowsXPだから
○32bitOSだから(←本当は少し違うが)
1GBと2GBモジュールの値段の差なんて、ほとんど無いに等しい。
昔みたいに1枚何万円、っていう時代じゃなくなったんだから。だとしたら、2GB*2の方がお得。
123 :
Socket774 :2009/01/20(火) 18:54:26 ID:7Cl6niSo
SocketAM2とSocketAM2+って互換性無いよな? 今からHDDとキャプチャボードを流用して1台でっち上げるならAM2+のM/B買ったほうがいい?
124 :
Socket774 :2009/01/20(火) 19:01:29 ID:1/wa64XV
>>121 いえ、2台PCにOSを入れようとしているのではなく、
前使っていたHDDは初期化してストレージして使うつもりなので
ライセンス上は全く問題ないと思うのですが・・・
1GBのメモリ4枚と2GBのメモリ2枚だとどちらのほうが速いですか デュアルチャンネル動作させます
ベンチなら後者、体感ならかわらん
>>124 お前最初と言ってること違うじゃん
OSも移行したいってOS流用したいって意味以外にとれないぞ?
memtest86でメモリチェックしたらエラーが出すぎて memtest86がフリーズしました。 もうこのメモリは使い物にはなりませんか?
Windows server 32bit版では4GB超を扱う事が可能 4GBの壁はx86 XPみたいなパーソナルユース版OSの仕様
130 :
Socket774 :2009/01/20(火) 19:30:02 ID:fEPw4fAP
>>127 ライセンスの問題は置いておくとして。
移行と流用は違うだろ。
補助電源付きビデオカードへの給電方法は 1.補助電源最大時マザーからも給電 2.マザー最大時補助電源からも給電 3.補助電源とマザーで均等に給電 4.補助電源のみで給電 のどれですか? 板やメーカーで違ったりするの?
133 :
Socket774 :2009/01/20(火) 20:46:09 ID:fEPw4fAP
メーカーの設計者じゃねーと絶対にわからん
>>131 移行と流用の違いはライセンス的な問題だろ
>>124 引っ越しソフトがどの範囲まで含まれるのか分からないけど、
フリーソフトで丸ごとイメージ化して移行させるソフトならあるよ。
市販品のTrueImageと同じ感じ。
139 :
Socket774 :2009/01/20(火) 21:53:49 ID:gIjkW24V
今後LGA1366規格は主流になるんですかね? もし今後も新しいCPUが出た場合、今出てるマザボは対応するのでしょうか? 前例などから見てどうなのでしょうか
140 :
Socket774 :2009/01/20(火) 21:56:37 ID:fEPw4fAP
コンピータwはどんどん古い規格は捨てられていくのがつね 諦めろw 俺としてはLGA1366は個人用としてはオーバースペックだと思ってるけどね Core2 Duoで十分過ぎる
>>139 ヨークはピン減らすんじゃなかったっけ?
>>139 間違いなく移行して主流になると思う。
今出てるマザーボードはピン数が違うから対応できない。
逆にLGA1366用のCPUクーラーなら、
変換キットを使ってLGA775用マザーボードに固定できるけど。
メインストリームはLGA1156
144 :
Socket774 :2009/01/20(火) 22:01:23 ID:fEPw4fAP
LGA65535からキマスタ
RIMM、クイックドライブ、L-カセット、βビデオデッキ、VHD、HD-DVD 将来を嘱望されたにもかかわらず、消えた機器は多い。 絶対失敗したくなければ観察を続けるのが妥当。
>>132 xbit labsあたり行くと、ビデオカードのマザー側(スロットからの給電)と外部電源の電流・電力を実測してる記事がある。
傾向としては、殆どの物は常に両方から取ってる。
PCI-Eカードは+12Vだけではなく、外部電源からは取れない+3.3Vを(多少なりとも)使うから、マザー側からの供給電力が完全に0になるケースは考え辛い。
が均等とも言い難い雰囲気だな。
興味があるならググってくれ。
147 :
Socket774 :2009/01/20(火) 22:08:11 ID:fEPw4fAP
>>145 俺のD−VHSが入ってないとか、喧嘩売ってるの? あん?
βは業務用としてはシェア100%近くだから失敗とは言えんがな
>>145 俺のHi-MDが入ってないとか、喧嘩売ってるの? あん?
150 :
Socket774 :2009/01/20(火) 22:27:46 ID:gIjkW24V
>>140 でもまだDTMとかだと足りないですね
DUOでは、重いやつだとソフトシンセ5台くらいでバリバリ言い出します
>>142 とりあえずi7で組んで、8コアが出てきたら積み替えようかなーとか考えてます
>>141 ,143
おお、調べてみるとLGA1156が主流になるみたいな見解があるみたいですね
ありがとうございます
151 :
Socket774 :2009/01/20(火) 22:50:50 ID:5q6vHZVZ
最近のグラボってOSがXPだと能力が出しきれないと聞いたんですが本当でしょうか? だとしたら、9800GTと4830と9600GTあたりでどの程度差がでるんでしょうか? よろしくお願いします
>>151 その質問だと新しいグラボと古いグラボを比較するべきじゃないか?
DirectX10が使えないからな それにRADEONの2Dは残念な性能だからXPには適していない
154 :
151 :2009/01/20(火) 23:03:21 ID:5q6vHZVZ
>>152 あーごめんなさい、聞き方が悪かったです
VistaとXPだとどれぐらい差がでるか?という質問です
9800GTと4830と9600GTはグラボの具体例です
よろしくお願いします
>>129 ダウト。
鯖じゃむり。Ad鯖じゃないといけないはず。
>>139 1366はハイエンド&エンスージアスト向け。一般化はしない。
メインストリーム以下を扱うのは1156。
>>153 Radeonというくくりにするな。4x00のみで、しかもパッチで解消済み。
>>151 性能差というよりも機能の差。ぶっちゃけまだ時期尚早。
156 :
Socket774 :2009/01/20(火) 23:06:12 ID:fEPw4fAP
かっくいー
>>153 >>155 まとめるとDirectX10が使えない分不自由だったり10対応のモノは使えないが性能自体が落ちるわけでは無いと言ったところでしょうか
特に間違いがなければスルーしていただいて結構です
回答ありがとうございました
これは入れとけ、なツールとか、何がありますか? 例えばmemtestとか、そういうのです。
HDtuneとかCPUID Hardware Monitorとか
160 :
Socket774 :2009/01/20(火) 23:20:27 ID:fEPw4fAP
lhaplus
Lhaplusは多機能だけど万能ではないので 他の圧縮解凍ソフトも入れておけ LhazとWinRARぐらいはあったほうがいい
>>158 UbuntuLiveCD
メモテスト、パーテーションエディッタ、サルベージと大活躍だ
今日ワットチェッカーを購入したので消費電力を測ってみました 電源は350W、18+18 計26Aで、最高240W弱の消費電力でした この状態で使い続けても大丈夫ですか?
165 :
Socket774 :2009/01/20(火) 23:47:38 ID:fEPw4fAP
余裕
質問スマソ 今年入ってまた自作やろうと思い、6年ぶりに自作復帰した人間なんだが CPU−メモリ−チップセットあたりはまだなんとか付いて行けるんだけど ビデオカードが・・・ 当時ビデオカードはシェーダーの数え方を ○○シェーダー/本とか表現してたと思うんだけど 最近の見たら○○個とかいう表記なっててしかもその数が大杉・・・ 今イチ性能ピンと来ないんだけど これってシェーダー1個が昔の1本に相当する考え方なの?まさかなハハハ もうサパーリお手上げ
168 :
132 :2009/01/20(火) 23:50:38 ID:suQhIfck
>>133 >>138 >>146 とんくす。補助電源の有無でマザーの負荷が極端に変わるわけでもないのかな?
補助電源付くか付かないかぐらいの板を検討してるのでちょっと気になりました
挙げてもらったサイトなども見てきます
170 :
Socket774 :2009/01/21(水) 00:29:57 ID:m9nwsiGG
初自作で3日にして壊しました。なんどやってもしたグラボの消えたプロセッサが戻らないのですがどーしたら良いでしょうか??
マルチはスルー汁
なんどやっても3日にして初自作したです。 グラボのプロセッサが戻らないので壊しましたがどーした? 消えたら良いでしょうか? おk解読した なんとも単純すぎる並べ替えだ n ∧_∧ (ヨ(´∀` ) Y つ
>>170 取りあえず症状いうてみー_? うーん?
新しいグラボにしたんですが古いグラボよりへぼくて古いグラボにもどしても 古いグラボが入ってないのと同じなんです・・・・
>>176 質問の内容が酷すぎてフイタwwww 少し、日本語を勉強して方がいい気がするが
外付けのビデオボードが認識されないってことか???? BIOSでAGP or PCI-Ex16を使用するように設定してる?
>>176 新しいグラボ、古いグラボ、マザーボードの型番を書け
ドライバがまともに当たってないだけじゃねーの
というか、ID変わってるし別人か串刺した荒らしだろ
画面がちかちかして目が痛い区てみにくい><古い 古いグラボ、MSIfx5500新しいグラボ、NIDIAGeForce9600です マザーボードはどこですか??
>マザーボードはどこですか?? 俺が聞きたいわw
初心者の振りした荒らしか 誤字がわざとらしすぎる 15点
,、‐ " ̄:::゙:丶、 ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::! ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::| |;:r::| O` 'O ゙ハ| < ないない ヽハ :.:. :.: レ ´\ r‐--‐、,ノ r、 r、/ヾ ̄下ヘ ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ \>ヽ/ |` } n_n| | ヘ lノ `'ソ l ゚ω゚| | /´ /  ̄|. | \. ィ ___ | | | ノ l | | | | i:| |
もうスルーしましょう
IDは5fhqoN0Rです どこで教えてもらえますか??
188 :
Socket774 :2009/01/21(水) 02:01:03 ID:5fhqoN0R
すいません間違えました
そんなことより夜食の話しようぜ!
夜食ねーよw アイスクリ−ムでも食おうかなぁ ID:5fhqoN0R 釣りでも何でも困ってるなら一応ケリがつくまで付き合うよ 俺が寝る間までだけど・・・・
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃. (●) (●)\ / ノ il゙フ :::::::⌒(__人__)⌒::::\ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
ラーメン食ったら下痢した
193 :
Socket7 ◆ESPERi.d1I @株主 ★ :2009/01/21(水) 02:06:37 ID:xtmb9boF
463 :Socket7 ◆ESPERi.d1I @株主 ★:2009/01/21(水) 01:51:17 ID:xtmb9boF
>>460 ホームセンターとかパーツ屋にいくと、数十円で売っているからな。
そんなのをメーカーとかに販売させるとパッケージ料金とかの、ランニングコストが凄いだけだな。
194 :
Socket7 ◆ESPERi.d1I @株主 ★ :2009/01/21(水) 02:07:05 ID:xtmb9boF
461 :Socket7 ◆ESPERi.d1I @株主 ★:2009/01/21(水) 01:48:42 ID:xtmb9boF
>>460 HDMIケーブルが、未普及で付属していないときにプラズマ買った奴とか、スピーカーケーブルをタダでくれないかってデンキ屋にいっているのと同じだな。
195 :
Socket7 ◆ESPERi.d1I @株主 ★ :2009/01/21(水) 02:07:44 ID:xtmb9boF
464 :Socket7 ◆ESPERi.d1I @株主 ★:2009/01/21(水) 01:55:10 ID:xtmb9boF
派遣村だとか輸入の貿易不況とかいっているからさぁ、自作PCなのか組み合わせのネルトンPCなのか明瞭にしたいね。
443 :Socket7 ◆ESPERi.d1I @株主 ★:2009/01/21(水) 01:24:01 ID:xtmb9boF
>>441 つまんない質問を蹴られた奴が、腹いせにわけわからん質問をするんだな、最近の流れは。
>>129 PAEはStandardでは使用不可 Enterprise以上
そのためだけにメインPCが2003EEの俺…w
>>182 ダウト。
FX5500はAGPだけど、GeForce9600はPCI Expressしかない。
>>197 5500がPCIの可能性
AGPとPCI-Eが両方使える変態マザーの可能性
があると思うんだが
普通に考えればリフレッシュレートだろうな。 構成が謎すぎるw
いやどう見てもどう考えても真性だろ
今マザーボードの8ピン電源コネクタに4ピンコネクタを挿して起動しているのですが ハイスペックなVGAなどを積む場合に8ピンが必要になるのでしょうか?
>>201 俺は中国人じゃないかと思ってる。
似たようなもんだけどw
>>202 そっちはCPU用電源
Quad-Coreとかなら8pin必須くらいに思っておいた方が良いかも
低消費電力CPUでも8pin推奨ではある…
グラフィックボード用のは6pinと8pin
こっちはグラボに直接挿すものでマザボではないよ
レスthxです VGA用とマザー用の違いはわかるんですが どんな場合に8ピンコネクタ挿さないといけないのか分からなかったので質問しました なんか8ピンコネクタに4ピンを挿して起動しているのが気持ち悪くってw
最近ダウトって言葉が流行ってるよね
208 :
202 :2009/01/21(水) 03:31:18 ID:SW6h9gkR
リロード忘れて書込みしてしまいました。すみません
>>205 なるほど、スッキリしました。
今後も考えて電源を購入しようと思います。
ありがとうございました。
まぁかわいこちゃんならPC知識皆無でもPCやらグラボやら貢いでもいいな
>>207 CPUクーラースレではCOREiとサイドクーラーが増えたおかげでダクトが流行ってるけどね
VGAクーラー交換の際に使用する、ネジとボードの間に挟む丸いやつをなくしてしまいますた あれの名前ってなんですか?ワッシャーでいいのかな? パーツショップに売ってますよね?
売ってる
モニタが突然映像を映さなくなります 起動して20〜30分は使えるのですが しばらくすると突然プツンと切れます しばらく放置してモニタの電源を入れなおすと 20〜30分ほど使えますが、やはり 突然映像が消えてしまいます どなたか解決方法を教えてください
電源のオプションで”モニタの電源を切る”を”なし”にする
エスパーしてみる。 >新しいグラボにしたんですが古いグラボよりへぼくて古いグラボにもどしても >古いグラボが入ってないのと同じなんです・・・・ >マザーボードはどこですか?? 「新しいビデオカードをもらったので取り付けてみたけど、 ドライバを適用してないのでVGAモードでしか動かない。 その状態で古いビデオカードに戻したらこっちもVGAモードでしか動かなくなった。 正常に認識させたいけど、ドライバはどこに?」 こんなところか? 釣りじゃないならソフトウェアとハードウェアの区別すら付いてないレベルなので カードをくれた友人にサポートしてもらうしかないだろうな。 あるいはショップに持ち込んで手数料を払って作業してもらうか。
218 :
Socket774 :2009/01/21(水) 10:58:10 ID:gaqL3Pdq
パソコン本体・モニタ・テレビと3つ揃うと場所とるから パソコン本体とテレビだけにして、本体はテレビに直接接続するとか そういう風にしている人はおりますかね
219 :
Socket774 :2009/01/21(水) 10:59:21 ID:UNIBGGVr
いるよ。普通に。民放もNHKも一切見ないオレはしないけど。
PCのモニタにテレビ映せばいんじゃね?
>>218 出来ますよ、テレビをモニターにしたいんでしょ?。
222 :
Socket774 :2009/01/21(水) 11:05:48 ID:UNIBGGVr
?。
223 :
Socket774 :2009/01/21(水) 11:08:32 ID:gaqL3Pdq
>>220-221 場所を節約したいなと思ったんで
テレビをPCのモニタとして使うのと
PCのモニタにテレビを映して使うのはどっちがいいのだろう
あまり大差ないような気もするのだが
225 :
Socket774 :2009/01/21(水) 11:11:02 ID:UNIBGGVr
夏はクーラーの冷気を太めのホースで引っ張ってきて PCケースの吸気のとこに噴き出すようにしたら冷え冷えじゃね? 山形のこたつホースみたいなイメージ
227 :
Socket774 :2009/01/21(水) 11:36:20 ID:gaqL3Pdq
>>226 ばかだな。
クーラーの目の前にブラ下げたらいいだろ?
ちなみとっくにそんなのは既出だ。
吸気側にダイソンの掃除機をつなげる作業に戻るんだ!
そんなんでぶっこわれたら、大損だな。
【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
ブルーレイドライブを搭載したパソコンを作ってみたのですが、 実際にブルーレイの映画を再生すると映像カクカク・音声飛び飛びで見れたものではありません 性能的にはブルーレイ再生条件を満たしていると思うのですが、いったい何が原因なのかさっぱりです アドバイスをいただければ幸いです CPU インテル Core 2 Quad 9550 M/B ギガバイト GA-X48-DQ6 メモリ UMAX Pulsar 2GB×2枚(4GB) グラボ エルザ GTX280 BD
235 :
Socket774 :2009/01/21(水) 13:24:06 ID:UNIBGGVr
ソニーが悪い
最近の液晶テレビってそんないいのあるの? うちのはd-subのアナログで60Hzしかないし解像度も今一
238 :
Socket774 :2009/01/21(水) 13:27:42 ID:UNIBGGVr
スパイダーマン3が悪い
ソニーのせいだな
>>234 その構成でカクつくなんてあり得ない まずCPUの使用率 およびCPU&VGAの温度をチェック
CPUおよびVGAの温度が異常であれが冷却の見直し、CPUはグリスの付け直しをする
温度およびCPUの使用率に問題がなければOS再インスコしてOSをクリーンな状態にする
あとケーブルのちゃんと接続されているか確認
>>240 CPUの使用率は再生支援機能を使用して10〜20%ほど
温度はCPUが30〜35℃、グラボが43℃前後
ケーブルはちゃんと接続されていて、DVDやCDなどの再生・書き込みはまったく問題なし
OSも1度再インスコしたけど効果なしで困ってます・・・
WinDVDとの相性が悪いのかもしれませんが、他にBD再生ソフトを持ってないので比較も出来ずorz
追加:補助用の電源コネクタは全部刺さってるかも確認
>>243 ごめん、無視して。リロード忘れてたorz
246 :
Socket774 :2009/01/21(水) 13:46:39 ID:UNIBGGVr
AVみたさに再生できるソフトないか手当たり次第インスコした懐かしい思ひ出
明日買いにいこ
>>245 アップデータを当ててみたんですが、既に最新の状態だからアップデートの必要はないそうです
お試し版のPowerDVDやってみます
何でHDDは生産して販売するまでに完全にフォーマットしないの?
>>251 OS入れる時はフォーマットが常識みたいに思ってたけどそうじゃなかったのか
フォーマットって中古HDD専用みたいなもん?
ローレベルはしてるんじゃね?
>>250 NTFSで使うかFAT32で使うかExt3?だっけ?で使うかわからんからだろ
そういえばそういうのあったなぁ。完全とクイックの2種類しか頭に無かった じゃあ一般的一番使われる形式でフォーマットして販売してExt3でフォーマットしたければ 買った人がやり直せばいいんじゃね?って思ってしまう。 ただ単に時間かかるし手間かかるから製造の時点でやらないのかな?
>>255 フォーマット済みが欲しいならダメルコのでも買えばいいだろ
フォーマットとか全部クイックでやってしまうので手間も時間もたいしたことないな
>>256 選択肢の幅が狭くなるし割高だから魅力を感じない
全てのメーカがやってくれと思う。出来ない理由があるのだろうか
>>257 完全でやらないとパフォーマンスが落ちるって言ってる人見たことあるけどどうなんだろうね
>>258 すべてのメーカーでやれって、現状差別化してるのに、一緒くたにする理由ないだろ?
そもそもPCにしか使われないわけじゃあるまいし、
出荷段階でフォーマットしろとか狂気の沙汰。
HDDレコーダーのフォーマットは何なんだ?
>>258 完全といってもローレベルじゃなくてクイック+チェックディスクだからたいして変わらん
音楽ディスクの出し入れをしたときに異音。 その後、光学ドライブのトレイが出なくなりました。 エジェクト命令を下すと、モーター音とモゴモゴといった音はするけど、 トレイがピクリともせり出さなくて…。 LITEON LH-18A1P です。 ドライブごと交換すべきでしょうか? 故障箇所を透視できる人からすれば、オペできそうですか?
ほうほう
>>263 自作PCだろ? そんなの答えは簡単。
壊れた光学ドライブなんて投げ捨てて、
さっさと新しいモノを買ってくればいいだけ。
分解修理がしたければ、勝手にしてみりゃいい。
>>263 少しは機械わかるの? たぶん、ギアのグリス切れ&ゴムベルトのスリップ
カムを清掃して、グリスアップすれば多分直る・・・・・・・・・・・・・
PCI Express x16 スロット二つのパソコンに同じグラフィックボードを二枚差せば4画面出力できる? CROSSFIREとかSLIはしないということで
>>263 ・ソフトウェアにロックされている
ソフトウェアを閉じてから取り出しボ
タンを押してください。
・トレイを開くことができない
・ディスクが正しい位置にセットされていない
ホールに小さなスティックやペーパークリップを入れて取り出して下さい。
うちのマニュアル
>>266 thx。参考にします。
トラブルにエスパーレスするスレというのがあることに気付いたので、
以後、もし書くようなことがあれば、そちらへ行くことにします。
usbデバイスがロックされていて停止できない時、どのプロセスがロックしているのか調べる方法はある?
>>263 ここにエスパーはいねぇぞ
ゴムベルトが緩んだか中でアームが折れたか
どうせ買い替えだから分解してみれ
>>270 XPならUnlockerってソフトで調べられる&解除できる
残念ながらvistaは対応してない
>>271 俺なら悩む前に、PC落としてドライブ外して、開腹しちゃうw
そっちの方がはえーもんw
海門のリストに入ってたHDDが激安で手に入りそうなんだがファームさえ書き換えれば大丈夫なんだよな?
最近作った自作PCの光学ドライブ(Pioneer DVR-216D)が3回に2回起動時に認識しないんだけどこれってドライブの問題?それとも相性の問題? そもそもSATAの光学ドライブって認識が安定しないのかな?
>>274 まだ検証中 成功したちゅーレポートはまだなかったんじゃねーかな?
あまり欲を張ると、自滅の恐れあり
CPU交換したらOS再インストールしなくちゃいけないの?
279 :
275 :2009/01/21(水) 18:15:16 ID:0faUrfU7
>>277 書き忘れてたけどちょうどそのSATAポートだけ駄目なのかと思って別のHDDに挿してたポートに変えてみたけど認識しずらいのは変わらずだった
なんでATXマザーってなかなか安くならないの? MicroATXとか超安いのあるのに。
PCショップに組み立て自作PC修理に出したら 高負荷の長時間テストをやってますって返ってきたのですが これってPCパーツになにか悪影響はないのでしょうか?
>>282 なんで返ってきたときに訊かなかったの?
なんか宗教的な理由でしゃべっちゃいけなかったの?
メールでやり取りしてるので
Athlon X2 4450e(2.3GHz) Celeron Dual-Core processor E1500(2.20GHz) この二つは価格も周波数も極めて近いのですがどちらの方が性能上なんでしょうか?
ぐぐれかす 処理能力はAthlon 省電力はセレロンじゃね?
287 :
Socket774 :2009/01/21(水) 19:17:38 ID:ppQFkmRi
9800GTXのSLIで折角なので水冷にしてみたのですが突然NvCpl.dllの初期化失敗のエラーが出るようになりました。 電力不足ダイアログもでます。ドライバ等も正常動作時から変えていませんし純正ファンを取り外して水冷キット入れただけなんですが 壊れちゃったんですかね?
電力不足ダイアログ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>289-290 電源は容量にも余裕はありますしコネクタ抜け等もありません。
水冷は別AC電源から取っています。ベンチ(3DMark)ではスコアは同じで完走するので問題無いと思います。
電源の容量もはっきりさせずににそういうこと言うか
>>285 はマルチなうえ、3万で組む(゚ Д ゚)ウマーなPC 16台目のスレを荒らしているので、
スルー願います。
>>287 それ、水冷キットで電力くわれちゃったんじやねーの?
>>292 ENERMAXのINFINITI-JC EIN720AWT-JC(720W)です
CPUはE8600です
>>297 面倒かもしれないけどもう一度純正ファンに戻してみたら?
それでまだダイアログでるようだったらワケワカメ
すみませんが質問させてください。 1920x1200の解像度のモニタに変えたところ、グラフィックが少し不安定になってきました。 (具体的には、ブラウジングなどしかしていなくても起動後1週間ほどで描画周りにエラーが出てきます。) そこでビデオカードの買い替えを検討しているのですが、 過去に、8600GTのOCモデルから9600GTに変えたときに、GDI(かどうか分かりませんが、 専ブラのツールバーなど)の描画が極端に遅くなってしまい、結局戻したということがありました。 そのようなことにならないようにお教え頂きたいのですが、 ・解像度1920x1200で使用しても不安定にならず、 ・上記のようなツールバーなどの表示が、現在使用中の8600GTと同程度もしくは速い ビデオカードにはどのようなものがありますでしょうか。 チップメーカーは問いませんが、玄人志向は避けて頂けると幸いです・・・。 現構成は、 M/B GIGABYTE GA-EP35 DS3 VGA GALAXY GF P86GT-OC/256D3 で、過去に変えたという9600GTは Leadtek WinFast PX9600 GT (VRAM 512MB)で、当時はM/BがASUS P5K-Vでした。 OSはWindowsXP SP2、電源は600Wです。 よろしくお願いいたします。
>>298-299 試しに水冷の電源切ってみたら出なくなりました・・・・
でもオンにするとまた出る・・・何故?
それぞれ別コンセントから取ってるんですが・・・
>>302 コンセントが別でも壁配線で一緒だったら一緒だろ
別コンセントってタップからとってるわけじぇなーよな
305 :
300 :2009/01/21(水) 20:16:18 ID:5vKos25v
>>301 早速のご回答ありがとうございます!
はい、ドライバは入れなおしました。
現在サブマシン(M/B:GA-P35 S3G)で使っておりますが、症状は同様です・・・。
307 :
300 :2009/01/21(水) 20:52:45 ID:5vKos25v
>>306 ご回答ありがとうございます!
当時、電源は500W、Q6600でHDD4基でした。VGA以外の変更はしていませんでした。
現在のサブ機はセレDC E1200でHDD1基、電源は400Wです。
VGAをハイエンドに買い替えると共に電源を600Wから700Wに買い替えてもいいのですが、
そこまでして積んだはいいものの2D描画がいまいちだった、というのは避けたいのです・・・。
>>300 に追記のような形になってしまいますが、3D性能より2D性能重視です。
よろしくお願いします。
>>166 「DirectX10」「統合型シェーダ」「ストリーミングプロセッサ」
このへんでググれば答えが見える筈。
世代的初物のGeforce 8800かRADEON HD 2900あたりの解説記事も参考に。
○○○SPとかいう表記は確かに紛らわしく胡散臭く時に眉唾だが、小規模だがより柔軟に使えるシェーダユニットを沢山積んで
総合的な処理能力を上げようとしたって解釈が妥当なところ。
>>307 モニタのメーカースレ逝った方がいいんじゃまいか
310 :
Socket774 :2009/01/21(水) 21:20:36 ID:+fm48nfE
Pentium4 presscot 3GHzとAthlon64x2 5400+ではどちらがW数食わないですかね? それと、ASUSのAGPの7600GSを使ってるんですが、PCI-Eで同程度かそれ以下の電力で動くグラボってないですか?
PCで地デジを見るのに必要なのは HDCPに対応したVGAとモニターで アンテナというのがよくわからないんですが 普通に気にしないで大丈夫なんでしょうか ケータイでワンセグは普通に見えてます
313 :
Socket774 :2009/01/21(水) 21:36:04 ID:061frCOy
Athlon X2 4450e(2.3GHz) Celeron Dual-Core processor E1500(2.20GHz) この二つは価格も周波数も極めて近いのですがどちらの方が性能上なんでしょうか?
316 :
312 :2009/01/21(水) 21:43:11 ID:U3s/vYKW
今家で地デジが見れているので問題ないですか?
>>312 テレビ用のアンテナ接続口が壁についてたりする?
ついてるなら適当なテレビ用のアンテナケーブル(電器屋にある)を買ってPCと繋げちゃえばおk
ないなら外付けのアンテナを買って接続する必要がある
319 :
312 :2009/01/21(水) 21:48:46 ID:U3s/vYKW
と言う事は今HDCPにVGAとモニターが両方対応してるから 地デジチューナーを買ってくるだけでおkってこと?
321 :
312 :2009/01/21(水) 21:52:53 ID:U3s/vYKW
ありがとうございました
質問です。 GA-EX58-UD4に無限2を取り付けたところ CPUカバーの右にあるしの字型のピン? を持ち上げたときにカバー全体がぐらぐらするようになってしまいました。 これは正常なのでしょうか?それともねじがきっちりとはまっていないのでしょうか?
追記です。 クーラー付属のバックプレートにくっついているシール上のものははがしませんよね?
PC自作は初めてなので聞きたいのですが、 HDDはどこのメーカーのものが良いのでしょうか?
>>324 お前が欲しいと思った物が一番良いよ。
「後で後悔するかが心配」だって?
あぁ。そんなの何買ってもするから、
買うときぐらいは好きなの買えよ。
327 :
Socket774 :2009/01/21(水) 22:11:35 ID:UNIBGGVr
seagateってメーカーのが鉄板。
パソコンの電源が入ってるときに DVDドライブに4ピンの電源を差し込んでも壊れたりしないでしょうか?
>>327 氏ね。質問スレでは最低限度の節度を保った紳士でアレ。釣りは控えろ。
331 :
Socket774 :2009/01/21(水) 22:13:44 ID:Nad3Ypto
>>324 Seagate 7200.11シリーズ
壊れる可能性はゼロではない ところでうちでメインに使ってる海門のHDDが型番OEMなんだけどどうしたらいい?
>>336 適当なHDDをIYHしてデータまる写ししといたほうがよくね
>>332 おまえも消えろ。自分で調べもしない横着者が、
何も調べず地雷を踏もうが知ったこっちゃ無いし、
それを買って涙目の奴には、プギャーしてもいいが、
わざと地雷原に誘導するのは、質問スレでは控えろよ。
340 :
Socket774 :2009/01/21(水) 22:19:57 ID:UNIBGGVr
まったくだな、けしからんことだ!(鼻の穴をふくらませて)
それがBIOSで見てもディスクの管理で見ても「OEM250-72AS」って出るんだ
>>342 それで検索したら今も売ってる、
つまり11世代以降なのは間違いない。
あとは、、わかるな?
ごめん、それ7200.9だった
元の型番はST3250824AS
おまえら。いい加減海門スレに逝け。
347 :
312 :2009/01/21(水) 22:39:36 ID:U3s/vYKW
またまたすいません 地デジチューナーはPCIとPCIEで性能が全然違うのですか?
348 :
Socket774 :2009/01/21(水) 22:40:49 ID:UNIBGGVr
例えると登場字ベジータとキュイくらいの違いがある
>>347 チューナーによって違うんじゃないのかそれは
350 :
312 :2009/01/21(水) 22:47:06 ID:U3s/vYKW
普通に見る分には変わらないということですか?
>>347 販売している会社ごとの差の方が大きい。
地デジのTSを記録するにあたって、PCIの帯域でも余裕で余るからPCI-EとPCIと空いてるバスを使えばよろし。
PV4やMonsterXのようなキャプチャカードだと、PCI-Eでないと心許ないが。
352 :
312 :2009/01/21(水) 22:49:10 ID:U3s/vYKW
正確には、視聴・録画用のソフトと番組表の出来映えや使い勝手の差、と言った方がいいか。 性能的には三波対応か地デジオンリーか、裏番組対応か否かぐらいの差しかない。画質なんて素人には分からん。
グラボについて質問がありレスさせていただきました 最近液晶をSXGAからWUXGAへ買い換えましたが この両液晶方共接続でき、昨今のネットゲームの動作にも 遜色なく稼動可能なグラフィックカードはあるでしょうか?
>>354 両方の液晶の入力端子を書いてくれないと話が始まらない
XP Home SP2を使ってます メモリを増設しようと考えてるんだが、1GB×2か2GB×2の構成にするか悩んでる 仮に2GB×2にした場合、3GBまでしか認識しない32bitのOSでも ちゃんとデュアルチャンネルで動作した恩恵が受けられるかな? 誰か教えてくれると助かります。
DDR2のFLB1066ではCL5とFLB800のCL4はほとんど差が無いと考えて良いでしょうか?
すいません日本語変ですね DDR2のFLB1066・CL5とFLB800・CL4を比べた場合、ほとんど差が無いと考えて良いでしょうか?
>>357 大丈夫なのか、即レスありがとう。
安心して2GB×2の構成でいくことにするよ。
よいよ、よいよい
何度もすいません 地デジチューナーはパソコンにつけただけでは動作しないのですか? ケーブルをつながなければ動かないのですか?
そのくらいは調べようぜ・・・・さすがに・・・
GV-MVP/HX これを買おうと思ってます
買ってねーのかよW 流石に・・・・・・・・・・・
>>362 何のケーブルだよ
ってか買ったチューナーのメーカーサイトかマニュアルよく読めよ
いい加減スレチだって気付け
>>368 コンセントの近くにあるテレビに接続するコネクタ?に
ケーブルをささないと動作しないのですか?
>>370 ガスコンロにガス栓繋がないでも動きますか?
PCの掃除する時って埃はブロアで飛ばすのが一番良いかな?
>>374 飛ばしたあとちゃんと箒か何かで集めて捨てないと意味なくね?
俺はいつも掃除機 静電気で死ぬ死ぬーとよく言われるが今まで痛い目にあったことがないので ずーっと掃除機
アナルに掃除機で死ぬー死ぬーとか卑猥です。
>>355 端子なんて変換かませばどうにでもなるだろJK
分からないなら口出すんじゃねーよ屑
>>378 変換噛ませても信号が合わなければどうにもならんだろ
いまi7で組んだんだけどちょっとミスって ピン3本ほど曲げちまった… 大丈夫かな?
自力で何とかもとの状態っぽいところまで戻した。 超細いドライバーがあったのが救い・・・か? とりあえずBIOSまではいったお
>>383 ネタなんだろ?
本当なら、ご愁傷様なんだけど、ここは2ちゃん。
証拠が無ければ、何でも言える。
素直に「私には信じられないので見せてくれませんか」って言えよ
386 :
300 :2009/01/22(木) 01:35:19 ID:UgFo0q8m
>>309 遅くなりましてすみません!ご回答ありがとうございます。
モニタスレ・・・ですか・・・?
>>300 にも書かせて頂いたように、
2D描画が速くて安定しているビデオカードをお教え頂きたいのです・・・
>>384-385 もう組んじゃったから証拠は見せられないな、スマソ
ひとつ質問なんだが、
BIOSまでいったら大抵大丈夫?
391 :
300 :2009/01/22(木) 02:02:37 ID:UgFo0q8m
>>387 ありがとうございます!検討してみます。
他にもございましたらお願いします!
madeinChinaより遥かに信頼性の薄いCPUだな
ちょっと質問なんですが いまPCを組もうと思っているんですけど長い目で見たら Corei7のほうがコスト安く済みますか?
ううん。今はsempronの時代だよ。
396 :
394 :2009/01/22(木) 03:11:01 ID:5I8YC2hB
すみません、 Core2duoやCore2quadよりも、という意味です。
んなこたぁわかってるよ。言いたかったんだ。
長い目でみるならいいマザーかえばいいんでない
>>394 熱が凄いから冷却に金がかかるし、電源も良いのがいる。
エンコードしまくるとかで速度重視なら別に構わないけど、
今はまだCore2Quad程度に抑えておいた方が良いと思う。
いずれCorei7も低発熱のが開発されるだろうし。
初めてのデュアルコアPentiumDは発熱が凄くて地雷だけど、
Core2Duoは低発熱・低消費電力。
今回もそんな感じだと俺はよんでる。
異論は認める。
長い目っていうのも人それぞれだし、用途もわからんけど C2D or Quadで十分だと思うけどな。3Dゲームもある程度の性能なら VGAをハイエンドなものに交換してもCPUが足引っ張ったりってこともないと思うし
モニターとVGAをHDMIで(変換なしで)接続出来るやつってありますか? もし出来れば楽だからいいんだけどなぁ〜
ggrks
vista不具合出て最小構成試したり何回かOSクリーンインストールしたんだけど 認証で蹴られてしもた。電話でも認証出来るんだろうけど、 今後のために正常にインストール出来て何も不具合出てないまっさらな状態の HDDを丸ごとクローン化してストック作っておくってのはアリなの?
CPU: E8400 VGA: Palit 9800GTX+ 512MB メモリ: PC6400 2GB *2枚 HDD: WD3200AAKS *4台 サウンド: SE-150PCI(もしくはAudigy2) DVDドライブ *1台 で組もうと思うのですが、電源の12V+は何Aあれば足りるでしょうか?
電源スレのテンプレ
MHz→帯域GB/s の変換がどういう計算なのか良く分かりません 例えばFSBでのMHzなど。 教えてください。
あのー 液晶タイプの温度計付きファンコンでPCの中に内臓型でリモコン使えるようなのってないですか? ケース前面が蓋付きタイプなので、中に入れて側面クリアの部分から見れたらなーと思ってます。 単純に温度計でもいいっす rampageの温度計用のコネクタにぶっさせる奴がいいなー
いみふ
ってか、ベイにつけずに床に転がしとけばいいんじゃね?
412 :
Socket774 :2009/01/22(木) 13:05:42 ID:g/1+zJhh
電源が壊れたようなので新しいものに乗せ変えたいのですが、最近でオススメのものはありますか? 壊れた電源はantec truepower480です。(480W) マザボはsupermicro P4SCTで、グラボはラデ9600XT、HDDは500Gが6台です。 ゲームはしません。
413 :
412 :2009/01/22(木) 13:06:32 ID:g/1+zJhh
言いわすれました、予算1万前後で。
>>407 帯域は バスの動作クロック(データ転送速度?)×バス幅
>>412 自作に関係のない質問や、パーツ・構成相談。BTO・メーカー製PCに関する質問など
つまらないネタ質はスルーされても当然、その程度には考えて欲しいです。
電源スレのテンプレ嫁
>>415 >自作に関係のない質問や、パーツ・構成相談。BTO・メーカー製PCに関する質問など
>つまらないネタ質はスルーされても当然、その程度には考えて欲しいです。
スルーされる覚悟でって意味なだけで
答えたい奴は答えればいいし、答えたくない奴はスルーすればいいだけじゃね
くだる質問はどこですればいいですか?
>>415 スマン
「電源スレのテンプレ嫁」が「テンプレ嫁」に見えたサーセン
PCI-Ex16(2.0)はケーブルで接続できる仕様だって どこかに書いてありましたけど、 そういう接続が可能なグラボやケーブルってあるんですか?
ケーブル? SLIとかCFのことか?
>>420 e-wordsでした
> 従来の、拡張スロットにカードを差し込む接続方法だけでなく、
> 10mまでの長さのメタルケーブルで機器間を接続することができる
> 「PCI Express Cable」と呼ばれる仕様についても定められている。
筐体外にグラボ置くことができれば、冷却もいろいろできそうだなー、
と思って…
>>422 ・・・・・・・・御免 聞いたことも見た事もないわ・・・・・
PCI-Ex1みたいなんで終わってる幹事が・・・・・
>>428 これをエスパースレのあいつに教えればよかったんだな
うよおおお
ありがとうございます
求めてたのは
>>428 のこういう奴のことです
これさえあれば、筐体外にグラボ置いて刀や鎌を刺してみたりできるかもですね
PCI Express Cableの方は、基盤と基盤を繋いでバスを拡張する、
みたいな話なんですね
なんか質問者のヒントがはじめから違っていたような・・・・・・・・・・・・・
>>430 長さ的にケースの外までは足りない気がするけどね
>>431 いや、規格自体は
>>422 で言ってるみたいな使い方も想定されていた
でも、実際には工業用とか特殊な需要しかないので製品化してないんだと思う
WDの1TバイトHDD買って来て組んだら Primary Channel と出て起動しないです 5年くらい前の古いマザボだからBIOSの更新で直るのかなぁ、それともHDDの不具合? Seagate売ってなくてWD買ったんですけどもしかしてやっちまったって感じです
思いつくならやってダメならまた聞けばいいと思う
OSは入れました 正味言うとBIOSの更新の仕方わからないw初心者でスミマセン orz
764 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2009/01/22(木) 14:54:34 ID:6ZW+TF+6 WDのHDD買って来て組んだら Primary Channel とか出て起動しないです 古いマザボだからBIOSの更新とかで直るのかなぁ、それともHDDの不具合? WD買ったの初めてですげー不安ですw マルチって知ってるか?知らなかったら検索しろ
ここに書いて返事待つより「BIOS 更新」 で検索すれば1分以内で解決すふいんぎゅbんm疲れた
3Dmarkみたいに、フリーで綺麗なCGが見られるおすすめソフトを教えてください。 VGAを新調したのでいろいろ試したいので
初自作にチャレンジしてみようと思うんですが、SATAケーブルとかネジとかって別に購入しなきゃいけないんですか?
>>442 ケーブルはマザーの箱に
ネジはケースに入っている。
>>443 arigatougozaimasu!
nazekanihonngonyuuryokudekinai,,,,
・・・・・・・・・・・・・こんなんでPC組んで大丈夫か? パパに頼んだ方がよくないか?
Blu-ray買ってみたんだが、再生してもDVDと同じくらいの解像度しか無いんだがこんなもんなのか…? それとも接続端子がDVIなのに問題があるとかってあるのかな?
モニタがXGAとかねーよな・・・・・・・・・・・・・
>>444 キーボード最下段のカタカナ、ひらがな、ローマ字とか書いてあるキーか左上の半角/全角、漢字とか書いてあるキーをおしたりしたら直るかモナー
>>441 この板のスレ一覧を「ベンチ」で検索したり
ベンチマークでぐぐったりして見つかった適当なソフト使ってみたらいいと思う
>>447 CPU Q6600
メモリ 3.25GB
ディスプレイH223HQ
グラボGF9600GTです
HDCPに対応していて、VGAもHDCP対応なら君の目が「SDソースに見える目」としかいいようがない HDって逝ってもソースがSDとかでアップスケーリング処理して販売されてる作品もあるしね
因みにHD作品の製作パターンとしては @HDテレシネ変換(16mm/35mm/70mm) これはフィルムをスキャンしてHDデジタルVTR(D6 HD-CAM SR 1インチデジタル等)に録画してHDデジタルマスターをつくる方法 昔のアニメ、映画はこの手法 ASDアップコンバート フィルムがなくD1、D3、デジタルベータカムなどのSDデジタルソースをスキャンコンバータを使ってHDソース の解像度にしてマスタをつくる この方法だと基本的に解像度がたりてないので、細かな部分がボケル または変換に、I/P変換ミスなどが発生する場合がある
ちなみにそのBlu-rayが何なのか気になる パイレーツオブカリビアンはかなり違ったよ 同じタイトルのBlu-rayとDVD持ってるけど Blu-rayとDVDを同じ画面で分割して同時に見たらよく分かる でも俺は比べなかったら気がつかないかもしれない。DVDで十分だったなあ
一応ハイビジョン製作にはなってるけど、アニメで真HD(1920x1080iまたは1920x1080P) で完全製作されてるヤツであんまないんじゃない? 製作時でWXGAとかも結構あるとか聞いたことあるけど(納品時に1920x1080または1440x1080にアップコンバート で納品)
C'n'Qでクロックは下がるんだけど、電圧が下がらなくなってしまった。 Phenom2でM3A79-T寺なんだが。 なんのせいかわらからない
定格だったら気にしなくていいんじゃね? 嫌だったらCMOSクリアしてデフォルトロード&なんか弄ったツール関連デリート
入れたASUSのツールは削除して、デフォルトロード再設定したけど変化無し 復元で戻せるとこまで戻したけど効果無し なんか気持ち悪いからOS入れ直そうかな
よくわかんねーけど今何Vなの? 異常な数値?
電圧は定格@1.35V クロック下がってるのに電圧さがんないのは異常
電圧ってそんなに盛んに上下する?
俺のE5200だけど、CPU-Zで見てるとクロックは確かに1200MHzとか2500MHzとか上下が激しいが V-Coreは微動だにせんぞ AMDだから、つくりが違うんかな?
ASUSのツールでQ-FANがオンになってるよ多分 Phenom2から四段階にクロックと電圧が変化するようなったのでかなり頻繁に変わる 省電力と発熱が抑えられてる
ちなみに定格だと 800MHz 1.00V 1800MHz 1.15V 2300MHz 1.25V 3000MHz 1.35V ぐらいで変動
ほうほう 勉強になる
>>464 Q-FANがEnableなってました。
Disableにしてなおりましたサンクス
>434 他のスレではSeagate祭りまっ盛りなのに、この板は平和だね。 >327 >332 オマイラ、情報弱者に情け容赦もないな。
469 :
Socket774 :2009/01/22(木) 20:39:57 ID:Ip6xMW3y
ケースファンの速度切り替えは電源が入ってるときでもやって構いませんか? えーとthreehundredというやつです。
はい、構いません
マシンのアイドル時と負荷時の温度差を計りたいんだけど負荷ってどれくらいを以って負荷時と言えるのかな・・・? DMC4のベンチマークが終わった後すばやくEVERESTで温度見たけどアイドル時とあんまり変わらなくて・・・。 何週もベンチ回してから見たほうがいいのかな
VistaをインスコしてるPCの別HDDにXPって入れる事出来るんでしょうか 可能なら買ってくる
>>472 普通にVISTAのHDDとXPのHDDみたいなのもいけるし
リムーバルラックで丸ごと取り替えるのもいける
Vista XP デュアルブート
でググれば参考になる情報が見つかると思う
ありがとうございますXP→Vistaはいけるそうですが 逆だとどうなんだろうと思いまして
つい先日ツクモで買ったシーゲートのHDDが不具合にばっちり当たってるんですが 未開封、レシート付きなら別メーカーに交換とか出来ますか?
Antec SOLOに各社のGTX260の リファレンスカードは取り付け可能でしょうか? GTX280はSOLOでは無理という情報は見つけたのですが、260にかんしては 情報がみるけられなくて…
加工必須 逆に言えば加工さえしてしまえば295でも積める
>>477 なるほど…情報どうもです。
やっぱり無加工では無理ですか…
加工方法ググってみます。
SOLOでGTX2系つけてる人はみんな加工
してるってことですね(´・ω・)
今度新規に組むのだけれど、Q9650かi7 920かで悩んでます。悩み所は熱です。 用途はネット、Photoshop、PT1録画、時々3Dゲーム。エンコはしません。 オーバースペックなのは承知の上で、軽いOC含めてi7で遊んでみたい気も あるのですが、低負荷時でもやはり発熱はi7 920 > Q9650でしょうか。 ケースはAntec SOLO、CPUクーラーはNH-U12Pの予定(使い回し)です。
BIOSを更新してもがHDDを認識してくれないです これはHDDの問題なのかマザボの問題なのかどっちですかね?
ちょうどSOLOスレで加工の話になってるからみてみるといいよ
>>482 おお!ほんとですね!
さっらと読みましたが自分もチャレンジしてみます。
ってことで260ポチってきます!
重ね重ね情報ありがとうでした。
マザボの改造中に、ハンダごてで コンデンサの頭の部分の被覆?を 少し溶かしちゃったんだけど 性能上、問題だったりしますか?
自作PC歴1年ですが、ふとした下らない疑問。 電源ユニットから内部に伸びてる各ケーブルって 手軽に短くしたりできないんですか? カシメ工具みたいなのが必要になるかな。 あとセミプラグイン電源用のケーブルって 適当に短いの売ってないですかね。 プラグ部分に互換性ないとか…?
>>483 カードの長さ見ればOKなんだが、カード自体の大きさが
わかりにくいWEBページ多すぎなんだよ。
ちなみに220mmまでなら余裕。
250mmまではHDD位置に注意が必要ではあるけどぎりぎり入る。
それ以上は、3.5インチシャドウベイ削れば入るかも…と言うレベル。
>>485 大は小をかねると言うか適当に束ねるといい。
てか短くするんなら、ケーブル線1本ごとに圧着でカシメる必要があるから
(ハンダでもいいけど)かなり面倒だぞ。
>>485 全部ハサミで切って、テープでもまいとけ。
プラグは互換性は無いんじゃないかなぁ?
標準規格なんて無いだろうし。
同じ会社の内部では同じ形状にしてはありそうだけど。
DELLのE521を何とかケースを交換したいと考えています。 ママンがBTX準拠ということでBTXもない時代にかなり無理な話になってしまうでしょうか?
490 :
489 :2009/01/22(木) 22:48:07 ID:a/OWnmf2
専用スレを見つけたので移動します
北鳥山 南鳥山 とはなんでしょうか?
>>491 それ最近出たエアリアだかの変換アダプタだろ
>>487 束ねるとなんとなく邪魔なんですよね。
ベストの長さを測れたら、エアフローもさぞよくなるだろうなー
なんて考えたりいたしまして…難しそうですね。うーむ
マジかよwwwwwwwwwwwwww
グラボ積んでるPCを新しく買おうと思うんですが、モニターもデジタル対応のものを選ばないといけないのでしょうか? 端子もいろいろあって、VGA、DVI、アナログRGBだの、何だか訳分からなくなってきました。
誤爆しました
>495も誤爆だね ? だね ?
>>493 短くしたければすればいいんじゃね。
ハンダありゃできる。
>>493 そんなことは、誰もが思うが保証が・・・・・。
>>493 電源ケーブルを加工して短くするよりも、P182とか裏配線のできるPCケースを使った方が良いと思われ。
見た目もエアフローも改善されてすっきりするよ。
>>498 マザー用の24ピン、PCI-e用の6ピン、田コネ用の4ピン、SATA用の6ピン、
ATA用の4ピン、ファン用も考えるとえらく多いぞ。
しかも、ショートさせないために、テープかチューブで覆わないといけないからな。
ハンダは非現実的だ。
>>492 EeePC用のパーツなんですね、ありがとうございます。
何処で聞いたら良いのか分かんないので、ここに。 SATA-TR150TW っていう、S-ATA⇔P-ATA 変換ボードなんですが、 これの付け根についてる短いP-ATAケーブルって、本体から抜けるんでしょうか? …もうちょっと長いケーブルに変えたいんです。
>>501 うーん、やっぱ電源関係はデリケートですなあ。
マザーボードを選ぶ基準は? フォームファクタ、チップセット、ソケットは決まってるんだけど それでも選択肢は何十個もある 他にみんなが注目する点は? ・ひいきにしてるメーカーがある ・なんとなくVGAとメーカーを合わせる ・基板の色 ・天の神様の言う通り
拡張スロットの配置 長いグラボ積む場合にはケースとの干渉とかの問題もあるし重要
鉄板でおk
ヒートパイプの美しさ
あとはセンサー搭載数とか OC耐性
遊園地とか
2chのスレが荒れているかどうか
腰のラインかな
パソコンでDVDを見ると物凄く画質が荒いです。 調べてみたところ、DVDの解像度は720*640だという事を知り、 パソコンの解像度を640*480に変更してみましたが何も変わりません。 パソコンでDVDを綺麗に見る方法はないのでしょうか。
上のほうで水冷の際にVGAの電力警告のダイアログが出てたんですが 無事直りました。どうもコア温度が低すぎたみたいです。OCして10度ほど温度を上げたら直りました
>>514 ・どんなディスプレイを使って、どんなスペックで、何のDVDを見ようとしているのか
あとPC側の解像度と映像の解像度は合わせる必要ないよw
>>517 ディスプレイはIODATA LCD-AD191XB2です。
スペックは
CPU Core 2 Duo E8400
メモリ CFD W2U800CQ-1GLZJ
HDD シーゲイト ST3500320AS
ドライブ LITEON DH-20A3S-26/BOX
マザー ASUS P5K-E
ビデオ Leadtek WinFast PX8600 GT TDH
電源 Abee AS Power Silentist S-550EB
ケース ANTEC SOLO W/O PSU
キーボード ロジクール Cordless Desktop S510
OS Vista Home Premium SP1
です。
解像度をあわせる必要はないんですか。
他に方法があるとは思えないです。
映画や音楽のDVDが見たいんです。
オレXB3だけど特に問題ないぞ。てか自作関係なくね? HDDってどんな時に壊れましたか?買ってからどれくらいとか実体験を聞きたいです
よくビデオカードとかで製造プロセス55nmとか65nmとか見ますが この55nmとはどういうことでしょうか? また55nmと65nmではなにが違うんでしょうか?
製造プロセスって自分で言ってるじゃん
526 :
524 :2009/01/23(金) 11:48:48 ID:sBvvGGxf
質問がわるかったですね。すみません。 55nm/65nmといった表記はナノメートルということですよね? 製造プロセス55nmとはいったいどのような製造過程を表すのでしょうか? 55ナノメートルで製造しているといった意味しかわからなくて・・・。 基盤を作る機械の規格の差ですか?最小55ナノメートル単位で集積回路を 作るというようなことですか?設計の差ですか? またこの製造プロセスが55nmと65nmでは どのような違いが出てくるのでしょうか?
528 :
524 :2009/01/23(金) 12:03:56 ID:sBvvGGxf
失礼しました ググッた結果消費電力に多少の違いがあることがわかりました。 最大で20W程の差があるんですね。 製造プロセスが指す具体的な意味は ググっても見つけられなかったです・・。 レス下さった皆さんありがとうございました。
>>522 再生ソフトで画質が変わるとは知りませんでした。
色々試してみると多少良くなった気がしますが、テレビと比べると全然でした。
もう少し調べてみます。
ずっとGeForce6600GTで頑張ってきたけど、先日お亡くなりになったので9600GTを検討中です。。 主に動画編集(Aviutl)、動画鑑賞(DVD、You Tube、ニコ動画など) ゲーム(モンハン) 等で使用していました。 変更によって幸せになれるでしょうか?
せめてCPUとメモリくらい書こうぜ E7400ぐらいでの変更なら幸せになれるとおも
>>530 壊れたんだろ? 壊れたから買い直すんだろ?
幸せだろ? PCが動くんだから。
購入相談スレじゃないよここは
PenDでもない限りは幸せなんじゃないかね ただ9600GTは9600GT GEの噂があるからなあ
モンハンはどうか知らんがそれ以外の用途ならオンボで十分な気がせんでもない
>>530 せっかく買い換えるんだからもうちょっとがんばって98gt辺りいっとけば?
よくわからないけど動画鑑賞なんてオンボで十分だし動画編集なんてCPU次第だし
>>536 無駄に発熱増やすだけだろ。
モンハン程度なら6600GTからの乗り換えなら9500GTでも過剰だ。
むしろモンハン程度ならグラボ別途不要。
>>538 環境もわからんのに、流石にその嘘はどうなの?
ごめん モンハンやったことないんだ。とりあえず言ってみたの。
>>530 ですが、PCスペック書かずに質問してすいません。
【CPU】Core2 Duo E6750
【M/B】ASUS P5K-E
【メモリ】DDR2 667 512MX4
【電源】antec 550w
【モニタ】sony19インチ(形式忘れ)
の状況です。モンハンは厳しいながらも動いていました。
いずれは変えようと思っていたら突然お亡くなりになりました・・・・
モンハンのスレで聞いたほうがいいんでない? あの手のオンラインゲーだと環境の質問多いだろうし
9500GTで十分な気がするんだが
>>541 俺の新品VGAの買い方は予算を決めて範囲内でスペックの一番高い奴を選ぶ
するとそこそこ使えるので遊べるタイトルも増えて満足
みなさんありがとうございます。 予算が15000円なのでしっかり吟味してみます。
OST=糞コン
質問です。 デイトレ用マシンの作成でE8400とQ8200どちらが向いてますかね? java使用のアプリを3〜4、IE7でタブ4つ位、Sleipnirでタブ10位は常時起動させます。 よろしくお願いします。
質問厨がデイトレとは・・・
PC2台に増やしたほうがいいんじゃね
>>548 デルのノート8台くらい有ればいいだろw
クアッドはアプリが対応していないと無意味 こんなこと調べりゃすぐわかるだろが
>>553 それはわかるんですが、いろいろソフトを立ち上げた場合はどうなのかなと・・・
>>554 だから複数台+マルチモニターが最強だって
すいません><ノシ 教えていただきたいのですが ”AP-1000GLX80+”のメインコネクタの向きって20+4ピン(分かれてる方)を電源側にさせば良いのでしょうか? センサーケーブルが片側にしかないのですが、電源側の端子は何に使うのでしょうか?
>>556 その電源は普通のと違うのかい?
何を質問してるのか伝わってこないんだが
558 :
556 :2009/01/23(金) 16:22:26 ID:zy5FPmRA
あ、すいません
ttp://www.aqtis.co.jp/の電源なのですが 各コネクターケーブルが全部外れていて、メイン電源のケーブル・・
あ、そうか書いてて気付いたのですが”20+4ピン”に分かれてる方がマザー側に決まってますよね
そうなるとマザー側のファンセンサーを繋ぐケーブルが無いんですが、要らないんですかね?
>>558 電源ファンの回転数検知用のコネクタは最近の電源は付いてないものばっかりだよ
だからマザー側には別のケースファンをつないでもいい
>>558 そう
マニュアル嫁といいたいが付属してないのか・・・・
562 :
558 :2009/01/23(金) 16:36:24 ID:zy5FPmRA
>>560 そうなんですか、ありがとうございます!これで昼夜ぐっすり眠れますノシ
>>561 です。何度も箱の中探してなくて、ネットで接続例ないかくまなく探したんですが・・
感謝!
自作初心者ですが質問させて下さい。 マザーボードとCPUを購入し、OSは WindowsXP HOME Edition SP2 で組んでみたのですが、 サウンドと無線LANのインターネット接続に不具合がでて困っています。 不具合の内容は、サウンドデバイスと無線LAN子機デバイスをインストールすると、 ・例えばMP3の音楽を再生したり、ニコニコ動画のようなサイトで動画を再生すると 音が止まり、止まった時点での音声が「ダーー・・」と続いて鳴り止みません。 もしくは、音が止まったまま全ての再生音が無音になってしまいます。 ・ネットに接続している状況で上記のように音を鳴らす行為をすると、ネット接続の速度が 著しく下がってきて、最終的にはネットに繋がらなくなってしまいます。 このような不具合で、「音声の再生」と「インターネット(無線)接続」が共存できなくて 困っています。サウンドデバイスは、オンボードのものとPCI接続のものを両方試して、 無線LANの子機は、PCI接続のものとUSB接続のもの、共に2種類ずつ試してみましたが、 上記のような不具合のいずれかが出てしまいます。マザーボード、サウンド、無線の子機ともに XP対応のものを使って試しています。 マザーボードは新品(新古品)で、CPUは中古で買ったのですが、他のマザーボードを買って 組みなおそうとしても、原因がCPUやメモリなど他のところにあるのであれば、無駄に 使わないマザーボードが増えてしまいますし、CPUを買い換える場合も同様だと思います。 メーカーのサポートも、中古販売のお店の通販で買ったことや保障期間外ということで 困っています。親機と距離があって無線を使わないと厳しいので、 どなたかよき対応策があれば教えて頂けると助かります。 【環境】 ・マザーボード 「Aopen vK8T800a-LF」 チップセット・K8T800 ソケット・754 FSB・1600MT/s 対応CPU・Athlon64/Sempron/Turon64 Mobil 対応メモリ・DDR(PC3200/2700/2100)最大3G ・CPU 「Athlon64 3000+」 コア形状・NewCastle ソケット・754 FSB・800MHz L2・512KB ・メモリ DDR(2700) FSB・400MHz ・OS WindowsXP HOME Edition SP2 以上です。宜しくお願いします。かなりの長文で本当、すみません。
>>563 残念だけどパーツのどれかが故障してるかもしれない訳だし
原因の切り分けができないとどうしようもないよ
>無駄に使わないマザーボードが増えてしまいますし
通販を利用しなきゃならない田舎の自作erは動作確認できる環境持ってるからなぁ…
566 :
563 :2009/01/23(金) 17:10:18 ID:5PBMA3QB
>>564 さん
>>565 さん
ありがとうございます
565さんに教えて頂いたスレでマルチポストになってしまいますが
こちらでも聞いてみます。
SATAの数を優先でマザーボードを選びたいんですが そういった価格比較サイトありますか?
>>567 @定番シリーズもののイチバン高いヤツを選ぶ。
A気にしないで拡張カードを増設する。
さぁ選べ
ケース電源スイッチを二股にして2つの電源を同時にON/OFF出来るようにしたいんだけど こういった商品や似たような使い方出来る物ってある?
最近のクァッドコアCPUにDDR2メモリ2GB2本、HD3850、HDD2台(SATA)、光学ドライブ1台だと 電源どれぐらい積んでる? GF66GTあたりで止まっちまってるから最近の電源事情がよくわからない。
571 :
569 :2009/01/23(金) 20:00:02 ID:rqRDdUbq
マザーボード ←電源1 ↑On 電源スイッチ→????←ここに該当するのは一体なんだ?って事です ↓On 電源基板 ←電源2
>>572 おお、そういうの探してた、YOUはSHOOOOOCK(アリガトウの意)
自作か、ハンダを握るのは6年ぶりだぜ
いや、まずサイズのサポートに電話して無くしたから売れと法螺吹いてくる
マザーを変えて、買って来た1TのHDDへOSをインストールしました。 WEBページを移動する際にフリーズします。(数分待とうが完全停止) オフライン状態やメール送受信やネットゲームでは止まることはありません。 ウイルス、アドウェアチェックをしても原因となるものは見つからず、 memtestでメモリーチェックをしてもエラーは0。 chkdsk /rやsfc /scannow をしても変化無し。 何か他に考えられる原因は無いでしょうか?
スレチと言われたのでここで質問良いでしょうか ホットプラグを使いたく、ビスタでAHCIモードにして使いたいのですが デメリットは、S.M.A.R.T.が取得出来なくHDDのチェックツールが使えないだけでしょうか?
ちょっと質問 今使ってたPCの電源切ってメモリを交換したんだが 電源入れてもモニターに何も映らない・・・ 最初に付いてたメモリに変えても映らなくなってしまった どこ疑えばいいですか?
とりあえず埃を綺麗にしようぜ
>>579 電源いれた後、ファンは回ってる?BEEP音はいつも通り”ピッ”って鳴ってる?
背面の電源入れてないとか、メモリの刺し方が悪いとか・・・
メモリ交換する時コンセントは抜いた? 静電気は?
頭
584 :
579 :2009/01/23(金) 21:57:46 ID:75nMbWjf
>>580 埃は掃除しました・・・メモリ交換後ですが・・・
>>581 ファンは全部回ってます(CPU、VGA、背面ファン)
ビープ音に関しては鳴っていません(家族専用なんで前からかどうかも)
自分用のPCも起動時ビープ音は鳴りませんし
メモリ何回も差し替えたんで大丈夫かと
>>582 コンセントじゃなく電源後ろのIOを変えただけです
静電気も気にしましたが・・・
M/BがM-ATXなんでM/Bのオンボにモニター繋ぎましたが映らずです
静電気ですかねぇ
も1回弄ってきます。サンクスです
>>584 おまえ、グラボ変えてみろ
それで駄目ならマザーのBIOS上書きしろ
588 :
Socket774 :2009/01/23(金) 22:47:25 ID:XLZjyuOq
OCなどしない(スキルない)環境で、 現在 DDR2-6400(DDR2-800)のメモリ2GB×2枚でズアルチャネルで使用してるんだけど、 M/BがDDR2-8500(DDR2-1066)迄対応してるんで、DDR2-8500(DDR2-1066)のメモリ2GB×2枚に変えたら体感うpする? あと、メモリ8GB迄積めるんで、3GBチョイ以外の認識しない分をラムディスク化して使用する場合、 DDR2-6400(DDR2-800)×4の8GBと、DDR2-8500(DDR2-1066)×4の8GBだと体感違うの? OSはXP/SP3です。
>>588 どんなアプリ使うか分からないけど、
基本的に体感速度は変わらないと思う。
590 :
579 :2009/01/23(金) 23:26:15 ID:75nMbWjf
>>587 CMOSクリアーでいけました
ただ電源切った後毎回クリアーしないと起動しない・・・
>>586 とりあえずBIOS拝めたんで明日にでも上書き&アップしてみます
サンクスでした
>>589 おお、それならパーツ代安く済むんで嬉すぃ〜w
即レス有難う。
>>590 内蔵の丸電池交換してみ CR-2032だと思うが コンビニでも売ってる
593 :
Socket774 :2009/01/23(金) 23:44:25 ID:2ZMSQ3zs
>>589 DDR2とDDR3でも体感速度かわらない?
>>593 体感速度はかわらん ベンチのスコアは上がるけど
595 :
Socket774 :2009/01/23(金) 23:48:39 ID:2ZMSQ3zs
【CPU】Core 2 Duo E8400 【メモリ】DDR2-800 1G×4 【M/B】P5K-E 【Sound】SB-XG 【HDD】黒キャビア+緑キャビア 【光学ドライブ】DVR-S16J 【電源】紫蘇 SS-550HT これでGTX 260っていけるかな?
光学ドライブの種類によってCD→WAVのような取り込み時に音質の違いとかってでますか
>>598 >>600 ありがとうございます
FDDコネクタはIDEの小型コネクタ(昔からある奴)のことのようです・・ありがとうございました
【CPU】Core2 Duo E8400 C0 【メモリ】M2Y1G64TU8HB0B-25C×4 【M/B】P5K-E (Bios Ver 1012) 【Sound】Sound Blaster X-Fi XtremeGamer 【HDD】Western Digital WD5001AALS+Western Digital WD10EADS 【光学ドライブ】DVR-S16J(DVR-216L) 【電源】SeaSonic S12 ENERGY+ SS-550HT 搭載を予定しているボード GIGABYTE GV-N260C-896H-B
>>604 電源容量的には問題無し
ケースに物理干渉しないなら付くよ
>>606 ありがとうございます
P182なんで中段HDDボックスを外す予定です
CPUの話になるとよく藁とか、北森とか出てきますけど、あれは何なんですか?
CPUのコア名とかを漢字にしたもの、北森=North wood 藁=Willamette
CPUのコードネームの通称です。
タスクでソフトを付けたり消したりする方法教えてください 長時間つけっぱなしにするとバグるソフトなのて1時間毎に再起動させたい・・・
>>577 HDDはウエスタンデジタルです。
会社が会社だけにハズレのHDDを買ってしまったってことでしょうかね。
スレチ気味なので他でも聞いてみます。ありがとうございました。
>>611 自作に関係ないぞ。で、そのソフトが新たなバグを生む元になるって考えないの?
よく、フォームファクターの所に uATX っていう記述があるんだが、 このマザーは Micro-ATX 用のケースに入る?
u=μ=Micro
>>613 WDが外れとか会社が会社とかどんだけ情報弱者だよ
だったらSeagateのNSかWDのラプターシリーズでもかっとけよ
おまえみたくメーカーのせいってかんたんに言うやつが一番むかつく
メーカーで選ぶのはあながち間違ってないと思うが
今HDD買うなら、海門一択 漢は黙って海門w
>>620 今売って大丈夫なHDDは、問題がない物だからな。
問題があって売ってれば店に殴り込み出来るし、
海門でも何ら問題はないだろうね。
HDDでどのメーカーがいい、ってのは実際無いね 大部分が気分の問題
メモリのスロットが4つあり、デュアルチャンネルで動作するマザボに 合計で4GBつけようとするときに、全て同じメモリで 2GB×2でつけるのと、1GB×4でつけるのでは 性能に差が出る?
出ないでない。
>>625 出ることもあるのか
この場合どっちがいい性能を発揮するん?
2GB×2
>>627 お前の板も環境も挿したいメモリもさっぱりわからんが、
メモリを挿す枚数やバンク数により、メモリの動作クロックが下がる。
あるいは下がってしまう板もある。後は考えろ。
Opスレで聞いてみたのですが書き込みがないのでこちらで済みません Opteron 8222SEを中古で買ったのですが 2つのCPUで最大電圧が1.325Vと1.375V(BIOS上とOSでのツール上で)です AMDのサイトを見ると1.325/1.375で範囲内ではありますが Op2216使ってたときは2つとも1.300Vだったので違和感ありです リビジョンはF3しかないのでリビジョンによる電圧の違いというのは ないと思いますが製造週が違うから微妙に違うのかな? 1.375VのCPUはコア0とコア1で温度差は5度くらい違います 1.325Vのほうは1度差くらい 範囲内の電圧の違いって気にしなくてもいい程度ですかね?
新しいHDDを購入して音楽 動画など専用にしようと思うのですが WD10EADSとWD6400AAKSなら 容量より回転数の多いAAKSのほうがいいのでしょうか?
Pentium Dual-Core E5200、P45NEO-Fを買ったのですが、グリスは不要なんでしょうか?
SSDを起動ドライブにしてEADSをファイル倉庫にする
>>633 リテールクーラーならグリスが塗ってある
中古なら別だけど
>>635 新品です
既に固まってたんですが、あれが最近のグリスなんでしょうか?昔はボンドみたいなものを塗ってた気がするのですが・・
そうだと思って使ってみます
今のリテールはそれが正常 質はそんなによくないから気になるようだったらシルバーグリスに塗り替えればいいよ
>>637 そうなんですか、ありがとうございます
グリス買って来ます・・どうせなら一面それにしてくれればいいのに、ねぇ
9800GT、Q9550、4Gと9800GTX+、E8500、で後は全部同じ構成で同じゲームで同じ負荷かけたらどっちが上ですか?
>4G これはミスです
値段が上かどうか聞いてるの?価格.comで調べるといいよ。
>>640 その負荷をかけるゲームによるが
9800GTX+&E8500組みの方が有利に働く事が多いだろうな
省電力なPCを組むスレはどこ? 検索したら古いスレばっかだったんだけど 今はもうないの?
ノートにはどう頑張っても勝てないし最近のは速いからデスクトップで組む人が居ないんじゃないかと
約2年前に買ってずっと使ってる江成のELT400AWTから異音がします。 領収書をなくしたため保証がうけられず、 とりあえず分解してFANを交換しましたが治りませんでした。 音は「チチチチチ…」という感じで、(感覚的には)50Hzくらいに聞こえました。 2年間常時100Wくらいの負荷で、平均すると1日に2〜3時間の稼働でした。 電源交換すべきでしょうか?
HDDでパーテーションを2つにきってある場合、 片方を消して、もう片方にそのまま追加できるときいてますが、 システム用Cと物置用のDに区切ってあって、DをフォーマットしてCの容量を増やす場合 OSの再インストールとか必要になるでしょうか? それともうひとつ、OSやらなんやらが入ってるCドライブのバックアップというか完全コピーというか そういうのを別HDDのEドライブとかに突っ込んで そのEドライブで今までどおり起動できるようにする方法ってありますか? 簡単に言うと、 1. Cの容量がすくなってきたんだけど、パーテーション区切りなおせる? 2. HDD古いから新しいのに置きかえれると尚よい ※OS再インストールは面倒なのでやりたくない。 こんな感じです、よろしくお願いします。
>>649 交換しといた方が良いかもね〜
電源死ぬと色々巻き込むことあるから気を付けてね
>>650 パーティションを変更するソフトは、あるにはある。
が、こんなスレで聞いてるレベルだと失敗しかねない。
そのソフトの取説にも「失敗しても責任もたんよ」てかいてあると思うし。
素直にバックアップしてOS入れ直すのが一番「わかりやすい」と思う。
DVD-Rドライブくらいついているんだろ?
今度ゲームPCを自作しようと思っているんだけど、そのゲームがマルチスレッドに対応していない上に かなりのCPU速度を必要としているものなんです Core2Duo E8600、Core2Quad Q9650、PhenomU940 Black Editionの中で 一番シングルスレッド能力に優れているCPUはどれでしょうか
動作クロックが速いやつ システムクロックが同上 キャッシュ容量がたくさんあるやつ を参考に選べ 発熱とかワット数は無視していい
>>653 素直にこのエロゲやりたいんですって聞けば?
板違いだけど。
>>650 玄人向けのやり方。素人にはあまりお勧めしない。
タダでできる。
新旧ハードディスクを装着。
Knoppixでブートして旧HDDから新HDDへddコマンドでコピー
gpartedで新HDDのパーテーションを拡張
660 :
650 :2009/01/24(土) 21:48:08 ID:FUtHwS7J
>>652 いつもやってることですが
やっぱバックアップとってOSインストールして復元が一番ですか
ドライバだけじゃなくてOSごと別ドライブに突っ込んで
BIOSで起動するとき見るHDDをかえればればはい出来上がり、ってのはないんですね
>>660 あるよ。
ただ知識がないなら止めた方が良いってこと。
正直ググって分からないような奴は何やっても駄目だ
663 :
650 :2009/01/24(土) 22:14:38 ID:FUtHwS7J
>>661 ,662
OSインストール周りの知識はないですね。
何年かに1度くらいしかしないですし
そもそものツールや用語を知らないんで、ググりかたが分からないというかそんなところです。
>>659 KnoppixでDDはlinuxでは聞いたことありますが
windowsOSのもできるんですね。
絶対ではなくて、失敗しても知らないよってところでしょうけど
もう少し調べて、自分の環境に合った方法考えてみます。
ありがとうございました。
ぶっちゃけこのスレの質問の95%はぐぐれば出てくるものばかり
665 :
649 :2009/01/24(土) 22:20:27 ID:r8x3gf5R
>>651 ありがとうございます。
以前動物電源が火を噴いたことがあるので…換えることにします。
GA-P35-DS4使用で本日Q9650を買ってきました 明日以降に組み込もうと思っていますが、もしうまくいかなかった場合 新しいMBを買うことになりますが、P45チップセットでの鉄板を教えて頂けますか? また、1万円前後でのベストバイも教えて頂けると感謝。 自分で見た限りではASUS P5Q-SE、GA-EP45-UD3ですが ASUSは鉄板と言われつつネタ臭も感じていて不安、 ギガはいま使っていますが、忌々しいJMicronが載っていたりして違うものが ないかなーと思っております。
ゲーム中に黒い帯が入って点滅したりするんだけどこれってグラボが死にかけ?
>>666 >もしうまくいかなかった場合
いや、問題無いから
>>665 本当に異音のもとが電源なのか知らんけど
コイル鳴き コンデンサ鳴き でググれ
最初起動するときに geforce8600GT ってでて数字が0から256になってピって音がなってるんですけど これって正常ですか?
短いの1回は正常な時の音だよ
ABIT Siluro GF3 Ti200ってビデオカードは、1680×1050の表示はできますか? それとグラボごとの対応解像度って製品メーカーでないとわからないのでしょうか? 調べ方があれば教えてください〜おねがいします。
クロックダウンして出なかったらVRAM逝きかけ
678 :
649 :2009/01/24(土) 23:02:38 ID:r8x3gf5R
>>670 音は電源なのは確実です。
電源だけ外して単独起動しても鳴いたので。
とりあえずコイルの固定試してみます。ありがとうございます。
>>676 「効果としての演出」を疑ったがそうじゃなさそうだな。
なんだか「リフレッシュレートが合ってないんじゃないか?」的な映像に見えるが…
リフレッシュレートは合ってる。クロックダウン試すわ・・・
クロックダウンしても出た\(^o^)/ 泣きそう
円高なので、昔から個人輸入(CD・ゲームのみ)をしてる知り合いに頼んで PCパーツを買ってもらおうかと思ってます。 電源などは日本規格じゃないと無理なんでしょうが、その他にも 使用不可な物ってあるのでしょうか?(マザボ、メモリ、グラボ、HDD等) なんか話が微妙にズレてて申し訳ないです・・・
>>683 普通に考えて、電源さえ大丈夫なら使えるでしょ。
故障した際を考えなければ頼んでみるのもいいんじゃないの。
>>683 日本で取り扱ってるメーカーで仕様をちゃんと確認すれば問題ないと思う
115V対応だっけか?
電源購入に際して プラグ式にするか普通のにするか悩んでるのですが、 プラグ式のプラグってどんな感じでしょうか? 簡単に外れてしまったりとか耐久性が弱かったりとか、 プラグ式は使えるか使えないかアドバイスお願いします。
>>686 自作erなら自分で確かめるべきじゃないか?
CPUに負荷かけるとコア電圧が下がるのは熱のせい?
>>686 プラグにケーブル挿す時、結構堅かったから俺は止めた。
最近は改善されてるかも知れないけど。
ゲームをしていると急にフリーズしたので仕方なく電源をスイッチで切ったのですが、 WINが起動しなくなりました。 WINDOWSのロゴ画面まで行くのですが、そこで青いゲージ(?)が動いたりとまったり を繰り返して再起動してしまいます。 セーフモードでも左上いカーソルが点滅した状態から再起動して DISCBOOT FAILURE,INSERT SYSTEMDISC AND PRESS ENTER と出て、XPのDISCを入れてENTERを押してもまたそこに戻ってしまいます。 どうすればいいでしょうか? (もしスレ違いでしたらどこで聞けばいいか教えてください)
691 :
690 :2009/01/25(日) 06:20:39 ID:jfKAs7s7
書き忘れましたが、OSはXPのMSEで最近ハードやソフトの変更はしてません
失礼しました 自己解決です しばらく電源を切って放置後起動したら、DISCCHECK(?)がはじまり無事起動しました これって熱暴走とかでしょうか? 今の温度を見てみると core#0 43 core#1 42 となっています(core temp)
>>695 良質な電源は安定動作の基本だからね。
取りあえずGPUは何使ってる?
>>696 HISの4670です
ちなみにCPUはE6600
>>697 そんなに消費電力高くなさそうだね。
HDDにエラーがあると起動に支障をきたす事があるから、
チェックしてみた方が良いと思う。
SATAケーブルの劣化の可能性も意外にあるから注意。
色々サンクスです 電源は前から考えていたので交換して、HDもチェックしてみます
ケースを買えばマザーボードやドライブを固定するネジは付いてきますか?
Core i7の965が3万程度になるのは何ヶ月くらいかかるのでしょうか? いままで10万超えのCPUがどれくらいで3万とかになったか 教えてください。
>>702 AMDのAthlonXPが10万から2万に急激に下がったことあったが……
あれはどのくらいの期間だったっけ?
>>702 多分965がそこまで値下げする前にディスコンされる。
その代わり同じくらいの性能のCPUが、
2年くらい待てば3万で買えるようになるはず。
中古・ジャンクって手もあるな。
初自作で購入するショップ選びで迷ってます。お薦めのショップがあればアドバイスお願いします。一応候補としては、ツクモ、ワンズ、ドスパラで考えています。 購入はやはり一店舗にしたほうがいいのでしょうか?欲しいパーツがあっちに有ったりこっちに無かったりで迷ってます。
どこでもいいよ。不満があれば次かえればいいじゃない。 個人的にドスパラはハズレ多かったから無い
1店舗のほうがいいだろうね。5千円ぐらい安くなるってなら別々で買ってもいいと思うけど 俺は1'Sお勧め
とりあえず見積もりはワンズでやるのが自作板の鉄板という事実
俺は現地だと、UDXの駐車券もらえるかってのも考えて 1万分は祖父とかにしてるなw
初であれば全部まとめて一つのお店で買うのを進める。 ついでにいうとネット通販よりリアル店舗でお持ち帰りor配達を進める。 いざトラブルが発生したときに店に丸ごと持って行って「調子が悪いんで見てください」という手が使える。
>>707 初自作なら一店舗にまとめるのが無難だと思いますが
元PCのパーツも使えて、どのパーツが初期不良か、もしくは相性問題が出てるか
判断つくなら複数に分けるのは何ら問題ないです。
714 :
Socket774 :2009/01/25(日) 14:30:14 ID:WRFUveAX
PCケースの通販で購入したのですが、なぜかマニュアルが入っていませんでした。 それでどのケーブルが何なのか勘でしか分かりません。 これって普通なのでしょうか?それとも単なる入れ忘れなのでしょうか? 明日、電話で聞いてみるつもりですが、どなたかアドバイス下さい。 何卒よろしくお願い致します。
メーカーによってはWebサイトに出てたり、マニュアルがDLできたりする。
ケーブルの端っこに"POWER"とか"HDD LED"とか書いてあるでしょ? 基本的にアレを頼りにマザーボードに刺すだけだけど、なにが分からなくて勘でつなごうとしたの? というか、ケース自体のマニュアルなんて基本スペック(ATXサイズだの、どこにファンが付けられる、ベイがいくつなど)程度しか書いていない。 スクリューレスでマザーやドライブの取り付け方が特殊な場合は載っているだろうけど、基本的には「どのケースも同じように組み立てる」から、いちいち読んでいない。
717 :
714 :2009/01/25(日) 14:50:48 ID:WRFUveAX
ありがとうございます。 とりあえずメーカーのサイトではマニュアルをDL出来ませんでした。 例えばケースファンにのコードに電源プラグが2つついているのですがどっちを指せば良いのかとか 何種類かネジやワッシャーが入っているのですが、どのネジがどこの部分に対応しているか といったことが分からないのですが・・・・
>>717 それは自作をしてはいけないレベルだと思います。
というか、「付くようにしか付かない」「ワッシャーはなくても困らない」
ランプ類は「つかなかったら逆に挿す」
719 :
Socket774 :2009/01/25(日) 14:56:21 ID:WRFUveAX
ええええええええ
あ、ケースのマザーボード取り付けるねじ穴(六角の小さい柱に穴があいてる場所)は、 ちゃんとマザーボードのねじ穴と同じ場所にあるか確認ね。 違ってたらケースのねじ穴を変えて、ちゃんとねじ穴が合うようにすること。 ケースで気を使うのはそれくらいかな。
俺もそう思う。ミニ四駆からはじめた方がいい。
>>717 電源プラグは、次のを繋ぐためにオスとメスを用意しているだけで、おおもとの電源は全部片方のプラグだけで作ってあるから、
挿す方向は一つしかないよ。
オスとオスはつながらないっしょ?(腐女子を除く)
723 :
Socket774 :2009/01/25(日) 15:18:22 ID:vCIz3Bgk
アナログRGBだと、グラフィックボード付けても 二重気味に写るのはそんなに解消されないでしょうか? PCIが一杯なので、AGPでアナログ出力のあるカードでもつけようかと思ってるのですが
725 :
Socket774 :2009/01/25(日) 16:20:53 ID:70qV/agf
windows20000搭載のPCが壊れたので、新しくE5200で自作機を組んだのですが、OSを何にしようか迷っています windows2000ってデュアルコアには対応してるんでしょうか?
>>725 OSはデュアルコアには対応してるが、多分ドライバがOSに対応してない。
大人しくXP買っとけ。
後半年だってさ。
728 :
Socket774 :2009/01/25(日) 17:00:44 ID:70qV/agf
>>719 なににショックを受けてるかわからないが、自作PC用のケースなんて
マニュアルついてないことも多いぞ。
ネジの種類まで明記してあるのなんてごく少数。
俺の使ってる ZALMAN GS1000 は明記されてたけど。英語とハングルで。
だいたいケースの取説って英語だよね Antec製品しか使ったことないけど
自作全くの初心者におすすめの書籍を教えてください
>>731 l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
733 :
Socket774 :2009/01/25(日) 17:21:24 ID:Ql7EnMKZ
Asus の M3N-78EM というマザーを買ったところ、
PS2コネクタはキーボードしかありませんでした。
自分が使っているKVM切換機は、キーボードとマウス両方ともPS/2 で各PCとつなげるので、
PS2→USBへの変換コネクタを探しています。
質問1.
何かいいのはありませんか?
ロジクールの5ボタンホイールマスウを使っていて、ちゃんと使えるのがいいです。
質問2:
検索したところ以下のようなものを見つけました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000CR7VEO キーボードは上記の変換ケーブルを使わず、マウスだけを上記の変換ケーブルを介して
使っても大丈夫ですか?
質問3:
自分が使っているKVM切換機は、Ctrlキーを2連打すると、次のPCにスイッチすることができます。
上記の変換ケーブルは、キーボードとマウスを1つのUSBコネクタにまとめられて便利だと思ったのですが、
こういう製品を介してキーボード接続した場合、Ctrlキーを2連打しても、ちゃんとKVM切換機が認識してくれますか?
>>733 専用コネクタじゃないと変な動きをするのがたまにあるから1000円でチープなUSBマウス(PS/2変換コネクタつき)
を買ってきた方がいい
735 :
Socket774 :2009/01/25(日) 17:24:57 ID:70qV/agf
HDDケースのスレはドコですかい?
738 :
Socket774 :2009/01/25(日) 17:35:25 ID:70qV/agf
>>736 まじか、でも300ってsoloみたくギミック少ないから簡単に取り付けできるよねw
741 :
Socket774 :2009/01/25(日) 17:38:31 ID:WRFUveAX
もう一つ質問よろしいですか? いらなくなったCPUだけ売りに出したい場合、どうやってショップにもっていけば 良いのでしょうか? 端子の部分をどうやって保護すれば良いのかが分からないのですが・・・
たいして見なかったけどね
>>741 __
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
1つのコンセントに3口と8口のタップがくっついてるんですけど PC本体の電源は3口に繋いだ方がいいんですかね? それとも1つのコンセントからだから同じこと?
BOXは保護用のケースとかカバーついてるし 中古で買ったならスポンジみたいのがついてたりする 付いてないならそれBTOじゃないの?
>>741 そのまんまでok
気になるなら新聞にでも巻いておけばok
そこまでヤワじゃない
>>745 3口だろうとなんだろうと、アースを繋がなければ意味がない。
おまいら自分の車のナンバー言ってみてください
OSの再インスコをしてマザーボードのドライバを入れようとしたらCD-Rが無くてドライバが入れられません。 メーカーのHPでドライバを落としてこようにもメーカーのHPにドライバがありませんでした。 どなたかドライバのリンクを張っていただけませんか? マザーボードのメーカーはMSIで型番はK9N Neo-Fです。
>>754 お前が何一つ探して無くて、
人をこき使おうって魂胆は理解した。
いいから氏ね。
>>754 i∨|/|/// ,. -,. ‐-、 、,-‐‐-、 ゝ∧∧/
、!ゝ! /// ,. -' ,. '", ,` ゙ヾ ヽゝ∨
ヾ、!` // /,. ,. ' /,.'{ イ/,} !i l ヾ おて
ゞ ┤,-、 / // / ,' ' ,' i ,!ノ-リ,!ゝ,(、ヾ,ゝ しめ
\ イ d、 \ ∠, ノ/ /' 'ノノ{iニニニ´',}ノ'y、ヾ. え│
フ フ_ _フ__ (_ { ' ,'; ノ{'"__`ー'" ,.'-'、`,ゝ てに
> '´_) (__ < ,! ト'´.r',、ヾ ' ,i/ r''; i!< やは
) ///// | \ iハ ; ! { l!i! |ェ. ,'!、.゙"ノ',-> ん
´つ ・・・・・ l、_ノ ゞ、 { ソ、ヾ、´// ',``ニ´'>, ね
∠ ー,‐ スヽ } i':::. `',r'!" '"` ):.. ∠, │
/イ (__ 、<. i '!、_,. ヘ=、_,ィフ'"`ニ=='フ │
/ , 、ヽヾ { 'i::;: i=-ェ;;;┴;;;ェ=彳'//イ !!!!!
' イ/ハ∧/ヾ` | l::;. !,i-!__l_l_,.!.-!-!| /,イ /レ、∧ハ∧
,! : l:: il|llllllllll|lllllllllll/,'/ |ハ、、 i
{ 、 ' i: |.ir'" /. _,./,っ / /,' ) ,' }
} ', |: i.i lTT'T"|´!'.ノ/ /:/,' ,i {!、-(!-、
ノ ,' ,}:: !ゝ}i`コi´,!| '/ ',. ゝ、(ヽ` `
´i´{ ' (::' ゙ 'J ̄},!´" ,/::."
`i')、!ヽ;::::::::. {::::.. /:::...:::::::::''''' ''':::
ノ' ' `ー'"`ー/:::..:::::: '::::::'::
758 :
Socket774 :2009/01/25(日) 21:20:26 ID:zN5obSlD
電源について質問です。 例えば400Wと800Wの電源を比べた場合ですが、 PCをアイドリングして何もしてない状態で、 800Wの方が、400Wの2倍電力を消費するのでしょうか?
>>758 しねーよ。もし、していたら、CPUやらVGAやらの消費電力が
どうだこうだって騒ぐ人種が、この世に産まれてこねぇよ。
761 :
Socket774 :2009/01/25(日) 21:23:38 ID:zN5obSlD
>759 どのくらい違うものでしょうか だいたいで良いので、1.何倍くらいになるんでしょうか
>>761 システムが300Wしか要求してないのにそれ以上電気食うとおもってんの?
763 :
Socket774 :2009/01/25(日) 21:26:21 ID:zN5obSlD
>>761 電源系スレのテンプレをよく読むといいよ
765 :
Socket774 :2009/01/25(日) 22:06:40 ID:+ZsXRiqf
自作は何でも自分でやるから自作だっていうことをどうやったらID:zN5obSlDに理解してもらえるようになりますか?
ケツの穴を掘る
ケツに電源ぶち込んで、何W消費するか調べる。
Pentium Dual CoreってもしかしてPen4より性能かなりよかったりします? 安いマザボとか使えば3万くらいで3年前のPEN4機より性能がいいのが できちゃうのかな?
3万あればなんとやら
戯画の安G31M/BとMem4Gで20kいかないかな ケース付属電源を使えば30k+でいける OSやVGAも加えて50k
マジか。Pen4機捨てるわ。 サンクス。
>>766 ID:zN5obSlDが2chにくればなんでも片付くと思ってるウチは絶対にムリ。
ID:zN5obSlDが自作を軽い気持ちでナメてるウチは絶対にムリ。
あとID:X8/91F64はクソして寝ろ現役厨房
大型AA貼りたいならVIPでやれ
本当にくだらない質問なんですが、今モニタ1つとPCが1つあります。 今日突然思い立って、余ったパーツと中古のパーツ買いに行ってもう一機PCできました。 モニタは来月までちょっと厳しいのですが、今あるモニタに入力端子2つついてるんですが、 これに2つのPCからそれぞれ入力したらヤバイですか? 今は新しく作ったほうにOS入れなおしつつ、メインで書き込んでます。 定期的に抜いて、サブのほうの進み具合見てますけどめんどくさくて・・・
>>775 何を心配しているのか分からないけど大丈夫
たいていディスプレイにinputってボタンがあって切り替えられるようになってる
>>776 あなたは神かwwwwww
ありがとう!これで裏でゲームしながらOSインスコできるぜい!いやっほおおおおwwww
>>775 試してみればいいじゃん
両方切り替えできるか片方しか写らないかのどっちかだ
ダイレクトにINPUTボタンがついていればいいが、自分のAcer2入力モニタは、 メニュー開く→→→→決定→(入力選択)決定、メニュー閉じる というめんどくさい操作が必要だ。
自作のマザボが TA790GX XE というやつで、グラフィックに RADEON HD 3300 というのが内蔵されてます。IEで画面をスクロールするのにカクカクするの ですが、グラフィックボードはやっぱり別に付けなければならないでしょうか? メモリは2Gです。モニターは10年前に買ったブラウン管のLGの17インチ です。なんの性能が低くてカクカクするのか分かりません。OSはXP HOME です。
マザーに付いてたドライバ入れてないだけだろ
そういやオンボでも2D弱いんだっけ?
radeは確かに2Dクソだけどデスクトップが使い物にならないくらいってのはさすがにおかしい
786 :
Socket774 :2009/01/25(日) 23:42:23 ID:oAITfWOJ
RAID0についてです。 HDDを接続するときにポートが1〜5まであった場合、 Port1 -> HDD Port2 -> なし Port3 -> HDD Prot4 -> なし Prot5 -> 光学ドライブ とするといいと聞いたのですが、本当のところはどうなんでしょうか?
最近のM/BにもIDEコネクタが付いてるけど、なにつけるの? 光学ドライブ?手持ちの古いHDD?
そのM/Bしだいだろうな
>>788 そんなこと言うけどなかったらなかったで、昔のIDEのHDDつなげたいんだけど とか言い出すんだろ?
>>787 聞いた話だと、昔のIDEのマスター/スレーブの関係で一つずつ開けたほうが効率がいいと聞いたので。
正直まさか…とは思うのだけど>
CPUクーラーを吊る場合って針金の様な金属だとまずい?
>>788 光学ドライブと古いHDDをつけてるよ
どちらもそろそろ買い換えようかと検討中だけどな
793 :
Socket774 :2009/01/26(月) 00:07:29 ID:A3tl5CEs
1分で問題解決するなら、調べるより聞いたほうが早い 元々そういうスレだろ
>>791 1と3、2と4がセットだった気がするけど。
だから普通に1と2にHDDで良いんじゃない?
SATAをIDEモードで動かすとマスター/スレイブの表示出るけど AHCIやRAIDモードだと関係なくなる あとクーラーは電気が通るわけじゃないので金属でもいいS字フックで吊るしてるやつも居る
SLIは違う種類のグラボでもできますか? 例98GT と 260
できませぬ
まず先にM/Bが対応してるか調べようねボク
799 :
Socket774 :2009/01/26(月) 00:56:05 ID:9adx851Q
803 :
Socket774 :2009/01/26(月) 01:09:04 ID:9adx851Q
サンクス これ買ってみます でも1'sで探してるけど見当たらないな
805 :
Socket774 :2009/01/26(月) 02:36:41 ID:GfbX1M5m
OSバンドルとは、どのような意味なんでしょうか?
806 :
Socket478 ◆ESPERi.d1I @株主 ★ :2009/01/26(月) 02:38:59 ID:SatxP8aD
代理の質問になります。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232815107/158 電源を人れても画面は映らなくなりました。
グラボ-自体が認識してるようですは、
映像信号の受信を(が)、できていないようです。
(が)、各部ファンは動いています。ヒートシンクも熱を持っています。
漠然(ばくぜん)と、配線も確認しました。モニタ-・グラボ-・メモリ-・電源といろいろ変えてみましたがダメでした。
まだHDDは変えてませんので、そこが怪しい。かもしれませんが、それにしてもHDDのせいで画面が一切映らないという風に
質問の上に質問を多重させて、聞いています。
ひょっとしたら電源が周りを巻き込んで死んだんじゃないかと考えているのですが…
別スレでアドバイスいただいたんですが、未だ解決しないのでよろしくお願いします。
誰も代理など頼んでいないので、スルーでお願いします。
>>805 bundleで英和辞書を引く作業に戻るんだ
マジックザギャザリング第5版から導入されたシステムじゃなかったっけ? 今あるのかは知らんが
bundle 【名-6】《米俗》かわい子ちゃん、いかす女
AMDのX2シリーズは、いつまで出続けるのでしょうか?
いつまでだろね。デュアルCPUとしては安価でいいCPUだと思うけど。
>>806 マザーボードにCPUだけ取り付けて、
ドライブ類は一切接続せずに、
スイッチ入れたらビープ音がちゃんとするか確認。
鳴らないない場合、OCしてなかったんならマザーボードが死んでる。
X4がローエンドに落ちるまでリリースされ続けると思うよ
817 :
Socket774 :2009/01/26(月) 04:19:15 ID:nHpiD+U2
CPU E8500 ママン P5KーE wifi 電源 クロシコJ500 VGA クロシコ製品名不明(一度壊れて、修理から戻ってきたら青いクーラーが白いクーラーに変わってた) ドライバ 178.54→181.20→181.22(全てに異常あり) 症状:ゲーム中突然のフリーズ。負荷テストをすると55度を超えたあたりから不安定になる。 とりあえず86GTに変えてみたところ何も問題なし。ドライバは181.22で安定。と、思っていた矢先、 なぜか一回だけゲームが落ちた。再インストール等もしてみたところそれからは正常に起動してます。 96GTは複数のゲームでバグったり強制終了したりフリーズしたりしてたので、原因はVGAだと判断してます。 自信ないのであってるか判定お願いしたいです。ついでにHD4830って96GTとどれぐらい差がありますか?
半角と全角まぜるやつは荒らしだとエスパーしてみる
819 :
Socket774 :2009/01/26(月) 04:24:20 ID:nHpiD+U2
>>817 ほぼ一緒だけどHD4830の方が若干上
821 :
Socket478 ◆ESPERi.d1I @株主 ★ :2009/01/26(月) 04:40:06 ID:knC2ZKkX
>>814 回答ありがとうございます。
俺本人じゃないからわからないんだけど、ビープ音を確認するのを面倒くさいような奴なんじゃないかなって感じがあります。
ふつう初心者とかなら先ずピープなり手がかり的なことから糸口や活路を見出すのですがね。
>>816 そうでしょう、真っ暗になるということはビデオボードが、昔でいうファミコンのカセットの接触不良そのものですね。
test
ふと思ったんですが、HDDをフォーマットし、起動させ、OSをインストールしてる辺りはドライバが無い訳じゃないですか。 特に、手足とも言われるチップセットのドライバも無いのに、なぜ動くんですかね?
OSに基本的なハードウェアドライバが入ってて、OSインスコ時もそれらのドライバ読んでます
MA790GP-DS4Hのマザーでデュアルチャネル動作にさせるには 隣接した同色(黄色)のメモリスロットに2枚とも挿せばよいのですか?
827 :
Socket774 :2009/01/26(月) 06:46:13 ID:nHpiD+U2
>>827 4830は9600GTじゃなくて9800GTとほぼ同じぐらいの性能
830 :
Socket774 :2009/01/26(月) 06:50:22 ID:nHpiD+U2
>>827 そうなのか。てことは性能うpになるのか、ありがとう
831 :
Socket774 :2009/01/26(月) 06:51:00 ID:nHpiD+U2
>>829 もちろん見ましたが明記されていませんでした
ググりもしたし該当スレも調べましたが情報が見当たらず疑心暗鬼なのです
>>829 再レスすみません
マニュアルの英語の方を見たら載っていました、ごめんなさい
834 :
Socket774 :2009/01/26(月) 08:43:11 ID:Jd8+sW+M
http://imagepot.net/view/123292683753.jpg 今回購入したPCケースの裏のI/Oシャーシというものなのですが、
これってどうやって使えば良いのでしょうか?
かなりたくさん折り曲げられる部分があるのですが、これって縦の部分だけを曲げれば良いのでしょうか?
構造的には横の部分を曲げてしまうとマザボのレセプタクルの部分がはまらなくなるので
曲げれないのですが、それでもなんか不安定なのですが、どなたかアドバイス下さい。
835 :
Socket774 :2009/01/26(月) 08:49:30 ID:kL2iieEB
当方、マウスコンピュータのビックカメラモデルBCM418を使用しております。
仕様がオフィシャルで出てこないのですが、以下のようなスペックが出てきました。
■本体型番 BCM418/W
OS Windows XP Home Edition JA
OS COA LABEL(Win XP Home Edition SP2)
CPU Celeron D 341(Socket775/2.93GHz)/Tray
CPUファン CPU Cooler for LGA775 2500rpm/Aluminum MCJ-PTC9232CA
メモリ DDR-SDRAM PC2700 256MB NT256D64S88C0G-6K
HDD1 3.5inch ATA100 80GB 7200rpm HDS728080PLAT20
マザーボード P4M800 MicroATX LGA775 PM8M2-V(601-7071-020)
ドライブ1 16倍速スーパーマルチ(±DL)/シルバー/組込用ベゼル GSA-4167BS3/Bulk
ケース スリムケース/200W電源/CPUダクト/PCIe穴あり 7628w/HEC-200SR-T/two duct
高解像度のディスプレイが安くなってきたので買い替えをしたいと考えております。
ディプレイのプロパティを見る限り(1600×1200)の解像度はあるのですが、ワイドが見当たりません。
PCがワイド解像度(1680X1050) に対応していないと思うので、ドライバアップデートで対応可能なのかどうか?
もしくはグラフィックボードを購入するか迷っております。
アップデート出来なければ極力安く上記の解像度対応のグラフィックボードを購入したいと
思っているので、お勧めを教えてください。
ディスプレイドライバはVIA/S3G UniChrome IGP メモリサイズ32MBとプロパティ上に記載されております。
参考URL
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4011488.html?ans_count_asc=1 宜しくお願い致します。
836 :
835 :2009/01/26(月) 08:51:02 ID:kL2iieEB
現在使用中のモニタは1280×1024の17インチモデル 購入予定のモニタはacerのX203Wbdです。
>>834 ケースに最初から付属してるのはゴミ箱にポイしてOK
マザーに付属してるの使え
ケースがantec soloで、今度4コアのPhenomUに乗り換えるんだけど CPUクーラーってなにがお勧め? 静音はそんなに考えてない 忍者とか背の高いやつでも積めるのかな
843 :
840 :2009/01/26(月) 10:24:41 ID:hUov2jZT
見てみました。 結構でかいのも積めるんですね ありがとうございました
100Vを115Vに昇圧するトランスを買おうと思ったのですが、 どこにスレがあるのか… SANYO製 TSU-N06U TOEI製 SU-6 のどちらにしようか悩んでいるのですが
少なくとも自作PCには直接関係ないだろ PCにすら関係あるかどうかあやしいぞ
学問板の電機電子板か機械工学板か
P4P800ってDDR2のメモリは使えないんでしょうか?
>>845-846 電源に関して関係がありまして…
電源は115Vが基本ですからやってみたくて
昔ツクモが出していたのですが、こんな状況では頼めませんし東京ゼネラルは倒産してるし
とりあえず学問板へ行ってみます
マザーボードを買い換えようと思うのですが、HDDはフォーマットしないとだめでしょうか
予算15000円でVGA交換で品物を選んでいたら候補が2つできました。 ZOTAC Geforce9800GT DDR3 512M 14000円 ASUS EN9600GT DDR3 512M 11980円 9800が結構良い値段だったのですがZOTACって全く知らないです。 9800の他の商品は2万くらいなのにネームバリューがないからって安すぎで不安でした。 ZOTACの詳しい方、実際に使われてる方いましたら教えてください。 お願いします。
>>852 Geforceスレに行かない理由教えてくれたらいいよ
>>850 やっぱり無理ですよね
ありがとうございました
>>852 おまえのネームバリューって世界共通なの?
>>853 移動します。ZOTACを知りたかったので。
スレ汚しすいませんでした。
Socket775のMBて何年で生産終了になるのか分かる方いますか? 1366が出てもすぐには飛びつく気にもなれないし、サブの方はできれば775でもう一回は組みなおしたいんで 分かる方いたら教えてください
LGA775は2011年まで延命とか言ってたような まあいろいろと選びたいのなら2010年中頃ぐらいまでかな
>>860-861 即レスありがとうございます。
ぬう・・・願わくば1366でDDR2のMBが出てくれたらいいんですけどもorz
教えていただいてありがとうございました。
>>862 それは難しいねー
メモコンがCPU内蔵だし
外部メモコンも使えるとか言ってたような気がするけどパフォーマンスでないでしょ
ケースはATXの400Wです。 ケースファンという物を付けたことが無いのですが、前面に吸気ファンを付けるとHDDの温度が下がりますか? 後ろか横に排気ファンを付けたいのですがどちらにつけるのが良いでしょうか? グラボはオンボードなので温度はあまり高くならないのですが、PCI-Eにそのうち取り付ける予定なのでケースファンも必要ですよね?
>>864 そんなことはない。400Wに収まるくらいの程度のグラボならケースファン付ける必要性も少ない。
もし付けるなら、風量を、廃棄>吸気 にするといい。
また、CPU横やグラボ横にパッシブダクトがある場合、吸気が多すぎるとここから吸わなくなって
エアフローが変わってしまうので吸気を強くしすぎないこと。
866 :
Socket774 :2009/01/26(月) 14:30:50 ID:av4E2+tr
ゲーム機としてパワーアップを図りたいと思います。 予算3万円で助言くだされ。 今の構成 OS : Windows XP Home Edition SP2 CPU : Athlon 64 3200+ マザーボード : A8N-VM CSM メモリ : PC3200 DDR SDRAM 2GB(512MB×4) HDD : HDT722520DLA380(200G SATA300 7200) 光学ドライブ : PX-750A グラフィックス : GeForce 7600GT 電源ユニット : TAO-470MPV2 筐体 : ATX ミドルタワーケース
CPUってGPUみたいにSLIみたいに出来ますか?
XPのマシンが2台あってどちらのマシンのNICもジャンボフレームに対応していますが ジャンボフレームを使った転送がちゃんとされているかどうか調べることは出来ますか? 今はジャンボフレームをON/OFFして転送速度がON>OFFなら有効だと思ってるんですが もっとはっきりと有効/無効を知る方法、ツールなどはないでしょうか?
>>866 今のグラボ売り払って、
新しいグラボと電源でも買ったら良いと思う。
>>870 出来ない気がする。設定が正しければ、そうと信じるしかないのでは?
それかハード板かネットワーク板とか?
Linuxとか使えば出来そうな予感もする・・・。
コマンドプロンプトでどうこうもできないだろうか・・・。
874 :
835 :2009/01/26(月) 15:35:59 ID:Jd8+sW+M
>>837-839 すいません、質問を間違えました。
ASUSのマザボについてきたものなのですが、
これって
>>837 さんが仰るようにUSBとEthernetのとこだけ曲げればいいんだけなのですか?
他の人の意見も聞きたいです。
よろしくお願い致します。
>>871 質問に答えて下さってありがとうございます
>>874 サルじゃねぇんだから頭使えよ…。
難解なパズルにでもなっているわけじゃないだろ。
つくようにするには、どうすればいいかわかんだろうが。
>>875 >>871 氏は間違えているぞ。
まぁ。「その程度の質問をする奴には無理」って言う意味での「無理」なら正しいけどな。
突然C2D E6750が手に入りました。 こいつを活用して省電力PCを組むとしたら、どのような構成になるでしょうか? C3 EPIAなPCを組み替えることになるので、ケース(MicroATX)や電源・ストレージはあります。 なので、OnBoadVGAなM/Bを物色するだけなのですが〜 自分で軽く探してみた感じではASUS P5SD2-VM辺りなんかは安いしいい感じかも?と。 SiSチップセットは久し振りですが、評判など如何でしょうか。
GTX 260を買ったのですが BF2をやってる途中でいきなりフリーズし 再起動したところ変な点が出たり nVIDIAのユーティリティがしようできなくなりました(ドライバを認識してない?) またゲームも起動不可に GPU-Zで見たところGPU Clockが0MHzになってました これって故障なんでしょうか?
>>878 >>1 > 自作に関係のない質問や、パーツ・構成相談。BTO・メーカー製PCに関する質問など
> つまらないネタ質はスルーされても当然、その程度には考えて欲しいです。
どうでもいい。お前が好きなように組め。それが自作だ。
それが出来ないならば、諦めてその石を中古で売れ。
>>879 電源。
LGA775マザーボードのチップセット?はP45で終わりですか? これから先新しいLGA775用のチップセットは出るのでしょうか 変な質問ですいません エスパーを読み取って教えてください
>>880 紫蘇の550Wでもフルロードは無理?
交換保障つけてるから取り替えてもらおうかな
HDDを増設すると以下のメッセージが出ます。 Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key OSが入ってるHDDのみだと通常起動を行い、一個でもHDDを増設するとこのエラーが出ます。 OSはxpとvistaを1個のHDDに入れておりデュアルブートにしています。 何が原因なのでしょうか?
>>881 ぐぐれかす。
>>882 そもそも、GTX260の最低レベルでの動作環境を突破していたとしても、
他の環境がさっぱりなんだから、一概に言えないだろ。怪しいところから潰せ。
>>883 起動順番をBIOSで指定すればいいんじゃね?
OSが入っているHDDを増設するHDDより上に持っていってみ?
あ。まさかとは思うけど…増設するHDDに
OSが入っているとか…ねーか。
現在M/BのVRMが12フェーズの物を使っております。 今交換を考えているM/Bは8フェーズなのですが、12フェーズ→8フェーズになることにより、どのような問題が起こるでしょうか? また、C2Qの9xxxシリーズ使用では最低何フェーズあれば安心して使用出来るでしょうか? よろしくお願いします。
>>883 そのメッセージだと増設したHDDからBOOTしようとして(当然)BOOTローダが無いから
「BOOT出来ないぞ!BOOTディスク入れやがれ!」と言ってきている。
どうして元のWin入りHDDを読まず増設側HDDを読みに行こうとするか考えよう。
接続構成を書いてくれないからソレしか言えない。
>>880 そりゃスマンかったの。
ID:6irc0Nbeではない方のアドバイスお待ちしております。
>>886 基本的に電源周りが優秀だと、M/BのOC耐性が強かったり、
消費電力が少し削減されたりもするけど、
現状、何フェーズだろうと、売っているのであれば問題はない。
問題が出たらそれはM/Bメーカーの検証ミスだから。
>>888 個人的にはGigabyte GA-G31M-ES2Lが安くて良いと思う。
VGA機能もそこそこだし固体コンデンサを使ってる。
8チャンネルAudio、FSB1600、DDR2 1066、Gigabit LANに対応。
>>886 OC耐性があるかどうか違ってくるだけ。
HDDの読み込み順位を弄ってみます。 自力でなんとかしたいと思います。アドバイス有難うございました。
>>886 3フェーズのM/Bだって対応してるんだし、4フェーズありゃ十分だろ。
ま、デジタルPWMだのDrMOSだの色々あるし、ベンダーによっても違うから、フェーズ数だけ見るのはアホだけど
895 :
874 :2009/01/26(月) 17:33:44 ID:Jd8+sW+M
何卒よろしくお願い致します。
>>890 d〜戯画にも安いM/Bあるんだ。
1000対応NICは有り難いな。
どうせ動かすのは鯖用途の*nixを考えてるし固体コンデンサは大きいな…
SiSチップセットの方はSiSスレを眺めてきましたが、こちらも上々の評判で
暫く悩んでみようかなと思います。
鯖だとIntelNIC積んでるIntelママンも捨てがたいけどね。 もっともIntelママンのくせにMarvellだったり蟹だったりすることもあるかもしれんから、気をつけて欲しいけどwww あとそれ以外に全く魅力がないから、+5,000円でIntelNIC刺した方が満足いくママンが見つかることは間違いない。
PCケースの色、黒と白だと、日光が当たる場所にPC置いてる場合 やっぱ黒の方がケース内部暑くなる?
>>895 もう全部切り取れよ
そんな物は爪が多かろうが少なかろうが固定されてりゃいい
>>895 物に依るけど、PS/2ポートとUSBポートを曲げればOK。
>>898 ケースの中まで熱が伝わるような劣悪環境ならどの色でも一緒だと思うが
グラボのGTX2xxシリーズって、消費電力が大きいみたいですが、 低発熱と書かれてるのをよく見ます 実際にそれまでの9800等と比べて、発熱は抑えられているんでしょうか?
906 :
Socket774 :2009/01/26(月) 18:31:21 ID:2mBxWLjo
SATAに対応してるけど、サポートしてやらないと対応してないようなマザーボードの場合 付属のフロッピーで何かするのかな(?)どういう過程を踏まえて通常通りSATAのHDDが使用可能になりますか? わかりにくい説明ですいませんお願いします。
ゲフォの8600GTとラデ4650はどっちが性能上ですか?
909 :
Socket774 :2009/01/26(月) 18:46:04 ID:2mBxWLjo
>>907 遭えていう必要がないからでしょう。
型番を限定した質問ではありません。
>>909 遭えて言うなら説明がわかりにくすぎて意味がわからないでしょう
>>909 そのマザーボードによってやり方が違うというのが回答です
913 :
Socket774 :2009/01/26(月) 19:13:45 ID:5C15N6G3
ここは駄目だが他所ならいいという身勝手さは如何なものでしょう
マザーボードにPCI-Ex16とx8が付いてるんですけど二つに違うビデオカードでも1枚ずつ刺せばクアッドディスプレイできますか?
PCIにも挿せばタコもできる。と思う。
最近はUSB接続のもあるぜ
919 :
Socket774 :2009/01/26(月) 19:33:57 ID:n7uolC3h
MB: 775Dual-VSTA 新規 取説にはRAID以外のSATA HDDはBIOS変更でOSがインストールできるみたいに書いてありますが大丈夫でしょうか。英語に自信がなくて
>>878 SiSは絶滅一歩手前、今現在では旧世代的チップセットの載ったマザーしか出回ってない。
E6750にFSB最大1066じゃ困る。
メモリは買うつもり?
921 :
Socket774 :2009/01/26(月) 19:53:07 ID:/Ab5xDo2
教えてください。 2000とXPのデュアルブートで使っているのですが、最近どちらのOSでも、 完全にフリーズしたり、自動リセットされたりしたので、HDDを疑って 新品のHDDにしてXPのみを再インストールしましたが症状が治まりません。 マシンは、AOpenのMX36LE-UにCeieron 1G メモリ256MBの6年ほど前の自作 です。原因はどこにあるでしょうか。
ママンのコンデンサが妊娠とか、熱暴走とか、電源劣化とか
ケースが共鳴します なんかいい方法ないですか
>>926 デッドニングで使う鉛シートみたいの張れば
何と共鳴してるんだろ 音叉? どっか遠隔地の魔術儀式?
ノートPCのHDD交換したいんだけど 交換したらリカバリディスクがあれば 購入した状態に戻せる?
今度、アメリカに行くんだけど、そのときにQ9550BOXを買ってこようと思うんだ。 他のパーツは日本でそろえた物なんだけど、問題なく使えるよね?
>>932 オレの予想では"ポコちゃん一号"かな?
パーツの中古は避けるべき? これだけは絶対にやめとけ!これは…まあまあ大丈夫じゃない? みたいな感じで避けるべきランキングを作ってください。
中古はトラブルを余計ややこしくするから全面的にやめとけ
HDDとか電源、光学ドライブはあんまり良くないんじゃね? メモリとか拡張ボード、ケーブル類はまぁまぁ大丈夫、 ケース(電源なし)は別に中古でも大丈夫じゃね?
>>934 念のためググって見たけど違うみたいだよ
>>936 電源・マザー・HDDは絶対やめとけ。
グラボ・サウンドは、まぁイイのがあればラッキー。
CPUは別に・・・
LANカードは雷にやられてたりすると・・・ 新品でも数千円だし。
俺はその辺のリスクを背負って中古に手を出すけどねー。
>>936 消耗品や機械つまり動く部分があるものは、代替品が入手できないとき以外使わない。
(フロッピーディスク、ドライブ類全般、ファン、ディスプレイその他)
使用時間によって劣化しやすいものもなるべく使わない。
(電源など)
>>938 ,941,942
サンクス。HDDとマザーは無いと思ってた。
電源って中古あるのか…それが意外だw
メモリ、拡張ボード類、CPUあたりは中古も大丈夫か。
CPUは前に「ピンが曲がっちゃったけどテキトーに力ずくで直したら満額で売れたよ^^」
なんて書き込みを見たからちょっと怖いけど…w
ありがとうございました。
組み立ててから3年間放置していたPCの内部を掃除しようと考えてるんだが CPUのクーラーってどうやってホコリとればいいの? 一回取り外して綿棒か専用キットみたいなのでファンの内部をホジホジすればOK? あと、再装着する前にCPUにグリス塗ったほうがいい?
FAN交換できるタイプなら外して丸洗いが基本
グリスは塗り直し基本
>>945 インテルのCPUを買ったときについてたヤツだから外せるかわからんが調べてみる。
レスありがとう。
>>946 塗り直し必要か・・・今度アキバに行くわ。
レスサンクス。
>>944 自信がなければ、フロンスプレーでほこりを飛ばすだけにしたほうがいいよ。
ただ、
動かし続けての三年ならクーラーも交換してしまうほうがいいか。
>>949 ヒントなのかただのネタなのかわからないんだけど
>>950 お前の質問のがネタくさいぞ、機種名って何だ?
自作PCだよ、ケースのことならantecのP180、P182あたりだ
953 :
Socket774 :2009/01/26(月) 23:12:22 ID:Jeivh3Gw
三重県出身の椿原 慎二はどこですか?
>>950 ティッシュの銘柄だろ?ちゃんと答えてやったってのに
機種名っていうから、フェニックス1号とかそういうのかと思った
958 :
Socket774 :2009/01/27(火) 00:08:37 ID:wB28oiCf
どこで聞けばいいのかわからないんで、、、、 PCIe x16のスロットにPCIe x8のカードってささるのかな?
>>958 スロット形状が特殊じゃなけりゃ刺さる筈だけどマザーの仕様とカードの仕様しだいかな
我が家に何世代前かの寄せ集めや寄付でもらったパーツで作られたPCがあるのですが 全部DDR1のマザーでメモリに限りがあるので メイン 3200 1G ビデオカード AGP256M サブ 2700 512M AGP128M サブサブ 2100 512M PCI64M で作動させようと思っているのですがわかる範囲で 1 アスロン64 3500+ 939マザー 2 ペンディアム4 2.4G 533 ノースウッド 478マザー 3 アスロンXP 2400+ 性能に順位をつけるとしたらどの順位でしょうか?
M/Bの製品情報の >Intel Core2 Extreme / Core2 Duo Ready Readyってなんぞや
失敗した・・・誰か次スレ頼む。。。
966 :
Socket774 :2009/01/27(火) 01:07:53 ID:mKLzXb1A
三重県出身の椿原 慎二はどこですか?
967 :
Socket774 :2009/01/27(火) 02:37:14 ID:pANVcq1h
RAID0組もうと思ったらまったく同じ型番同じ容量のHDDを2台以上用意しなきゃいけないのか? あと海門結局対応きたの?
Radeon4670を使用しているのですがUVDはそれに対応したソフトpowerDVDとか がないと効果がないんですか? WMPとかは?
KUMAって、いつまで続くのでしょうか?
970 :
Socket774 :2009/01/27(火) 04:37:06 ID:bWJ44RQS
詳しく教えてください。 今、マザーボードからピンジャック でスピーカーから音を出してます。 ここに光端子付きのPCIサウンドカードをさして使うことになれば マザーボードのほうは音が出なくなりますか? あ、サウンドカードのピンジャックと光を同時に使えば ステレオスピーカー、 と別に5CH、なり6CHなり、のスピーカー 2本と、6本の合計、8本のスピーカーを同時に鳴らせることも可能ですか?
>>967 できればそうした方が良いけど、今はそうでなくても構わない場合が多い。
>>970 うちはONKYOのサウンドカードで
マザボの音はBIOSで切ってます。
で、オンキョーのからは、赤白から2ch、
PC用のミニジャックから卓上スピーカー2ch
光で5,1chで全部同時に出力できてます。
>>967 同一型番の異なるロットがベスト。
容量さえ合わせれば問題はなく、同時にポックリ逝くのを避けるためにも
同一ロットだけはオススメしない。
自作を考えているのですが、メモリの選び方に迷っているのでアドバイスお願いします。 CPU: Intel core2quad Q9650 Mother: Asus P5Q-E Graphic card: EAH4350 SILENT/DI/512MD を使用しようかと思うのですが、この場合メモリはDDR2 800MHzのCLの小さいのを使うのと、 CLは少し大きくなるけどDDR2 1066MHzを使うのではどちらの方がお勧めでしょうか?
1066でいいかと、CLなんて体感できるもんでもなし
980 :
978 :2009/01/27(火) 08:26:53 ID:63Dqa0aw
ありがとうございます。 DDR2 1066 でいくことにします。
デュアルチャンネルで動作させるなら、 ベンチならともかく体感速度はどちらも変わらないんじゃない?
自作erはベンチ大好きな人ばかりだからいいんじゃね?
>>981 セレ1.4GHz → Core2 Duo 2.66GHz変更でも体感は 「 お、早くなったなw 」 程度だからな
ベンチでは10倍くらいの差がついてるがw
984 :
878 :2009/01/27(火) 11:00:25 ID:DRgUPUn3
>>920 ご指摘有難う
メモリは買うつもりだったけどE6750はFSB1333でP5SD2-VMが
非対応な点は見落としてました。
となるとやはりGA-G31M-ES2L or 同等品が最有力になるのね
もうここは戯画に決めます。有難う御座いました!
985 :
Socket774 :2009/01/27(火) 11:37:32 ID:6q1NQ+2r
少し前(E2140)の富士通製のサブPCが余っていて 今Ath5000をメインに使っているとして 次のPCはQuadにしたいと思ってるんですが ちょうどサブPCがLGA775のCPUには対応しているんです なので、やろうと思えばサブPCにQuadを載せて電源を変えて ビデオカードやHDDを現状のメインPCの物を載せればいけますよね? それか完全に新しいPCを組むか・・・悩みます。 ただサブPCのマザーボードは古いとは思います。 あなたならどうしますか?
新規にパーツ一式そろえる! 結局一番手間いらず
988 :
スレ立て失敗 :2009/01/27(火) 12:32:34 ID:eQGoZcor
スレ立て失敗。誰か次スレ頼む。
AAとかは例なので、適当に変えてください。
スレタイ:|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 194
------------------<キリトリ>--------------------
【質問内容審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
口やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?
ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
自作に関係のない質問や、パーツ・構成相談。BTO・メーカー製PCに関する質問など
つまらないネタ質はスルーされても当然、その程度には考えて欲しいです。
前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 193
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232297104/ ------------------<キリトリ>--------------------
>>990 これMCOのだけど、もう1社どっか同じようなの出してた気がするんですよねー
>>992 HDD9台積んでるんですけど、
>>989 の色で統一してるので、統一したいなと思って
まー、ないならしゃーないね
ありがとです
ちん毛剃ったらチクチクするんですが何とかなりませんか?
永久脱毛
BOXともリテールともバルクとも書かれてないCPUって 普通はどちらになりますか?
BOXが通常版だからBOXじゃね?
1000なら朝青龍引退
1000なら海門HDD全データ消去
ちんちん
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread