1万円以内の良質電源を探しまくるPart33

このエントリーをはてなブックマークに追加
448Socket774
>>447

そんなにOEM先知りたければ、お前がやれ
ちなみにLifePowerがAnydysonってのは間違い
449Socket774:2009/01/17(土) 19:08:41 ID:uVGSgFK1
>>448
LifePowerはどこ?
450Socket774:2009/01/17(土) 19:11:49 ID:sN8Bln9g
>>449

あれは簡単に分かるw
マジでw
451Socket774:2009/01/17(土) 19:16:28 ID:uVGSgFK1
もしかして…ライフもエンハンス!?
452Socket774:2009/01/17(土) 19:22:41 ID:sN8Bln9g
>>451

はずれw
俺はクロシコEnhance的な流れで選んでる奴が大嫌いだからwww
453Socket774:2009/01/17(土) 19:27:34 ID:uVGSgFK1
コアパUと同じとこ?
454Socket774:2009/01/17(土) 19:28:34 ID:sN8Bln9g
じゃあ、CorePower2はどこなの?w
455Socket774:2009/01/17(土) 19:31:45 ID:uVGSgFK1
「相変わらずOEM先を隠蔽」って某ショップに書いてたけどSWだったような……
456Socket774:2009/01/17(土) 19:34:02 ID:sN8Bln9g
それもはずれw
uVGSgFK1に対してじゃないけど、お前らOEM先知ったところで
それで満足するわけ?w
457Socket774:2009/01/17(土) 19:36:13 ID:FmUgcvew
DeerComputerだったかな?
458Socket774:2009/01/17(土) 19:39:01 ID:sN8Bln9g
どれも大した価格じゃないのに保証無くなるのが惜しいのか
腑分けも出来ないヘタレばっかりだなw
剛力2もLifePowerもアップしてやってもいいけど、もう出かけなきゃいけないんで・・・