1万円以内の良質電源を探しまくるPart33

このエントリーをはてなブックマークに追加
389Socket774
>>386
後付でATX上位規格対応謳ったりしてた過去もあるから、単に申請中の可能性も無くは無いけれど、
発表からもうだいぶ経っているからどっちのOEMでもないだけだろう。
認証受けてたらデカデカとお手製の訳分からんエムブレムシールベタベタ箱に貼るし、紹介ページ
にもデカデカと宣伝する会社。
何も表記がないというのはそういう事。