NVIDIA GeForce9600GT 34枚目
65nm/55nm混在の乱世に無事55nmを手にすることができるか!?
55nm確認情報求む!
NVIDIA GeForce 9600GT
ttp://www.nvidia.co.jp/object/geforce_9600gt_jp.html G94-300 D9P
TSMC’s 65nm process technology (G94-300-B1は55nm)
ストリームプロセッサ 64基
コアクロック 650 MHz
シェーダークロック 1625 MHz
メモリクロック 900 MHz
メモリ DDR3 512MB
メモリインターフェース 256-bit
ROPユニット 16基
メモリバンド幅 57.6 GB/sec
テクスチャフィルレート 20.8 billion/sec
DirectX10 Shader Model4.0 OpenGL2.1
現時点で最強のワット・パフォーマンス
TDP95W 最大消費電力約60W (65nm) ※55nmは今のところ信頼できる消費電力の情報なし
前スレ
NVIDIA GeForce9600GT 33枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229503907/
ぶひーっ
Q&A
Q. カードの長さを教えてください。
A. リファレンスは22.8cm。短いのが欲しければPalitノーマルかPalit笊(約19cm)買え。
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=86493&lf=0 ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=86792&lf=0 ※GIGABYTE・GALAXY・FORSAの一部の製品は21.4cm
Q. PCI Express1.1と2.0の違いを教えてください。
A. 2.0で帯域が2倍になったが、9600GTぐらいの性能なら影響は皆無。
Q. 起動しなくなった。性能が前より低いんだけど?
A. 6ピンの補助電源を挿せ。
Q. 凄く熱いです。
A. エアーフロー見直せ。9600GTならリファレンスでも問題なし。気になるなら別のVGAクーラーに換装しろ。
Q. DuOrbがコンデンサに当たってとりつけられないです。
A. 折り曲げろ。
Q. 55nmのが欲しいんだけど…
A. Palitの赤基板の奴でも買っとけ。ただし外れても文句は言うな。
※これまでの55nm確認情報
Palit : Sonic 512MB/1GB・ノーマル・笊 #赤基板
ASUS : EN9600GT BLACK PEARL/HTDI/512M
GALAXY : GF P96GT/512D3 #白箱
XFX : PV-T96G-YHFP
玄人志向 : GF9600GT-E512HW/HD #クーラーが白い星形マーク
Q. 55nmを買ったはずなのにGPU-Zで65nmと表示されます。
A. GPU-Zに限らず今のところソフトでは判別不能。クーラー外してチップ表面の刻印を見ろ。
Q. PalitノーマルやPalit笊買ったらメモリとヒートシンクの間に隙間があるんだけど…
A. 気にするな。
Q.なんか謎のケーブルが付いてるんだけど・・・
A.HDMIでAudio出力するためのケーブル。S/PDIFコネクタに差し込め。
>>6 MSIの海藻(OCと勝股)も55nmほぼ確定してなかったっけ?
>>8 ごめん追い切れなかった
他にも補足あったら誰か書いておいて
なんか正月特売みたいので gigabyteの9600gtを9800円で買ってきた。 結構いいビデオカードだったよね。コレ。
GIGAのVGAは総じて地雷
戯画って地雷だったのか 買ったことないから何が問題なのかわからん
ギガは今回のファンレスについては評価高いほうじゃね ギガに限らずASUSやMSIもそうだけど、マザーに力いれてるくせにVGAはあんまりだからな ファンが固定(付属ソフトで変更できるのもあり)、メモリやVRAMにヒートシンクを設置してないとか、昔から全く成長してない。 ジーフォース7世代のリファレンスクーラーは殆どが性能低かったから、当時はあれでも十分だったんだろうけどな。
ぱりっとさくっといってみよう
S1つくならpalit sonic買うんだがなぁ…。 使いもしないのにDisplayPortが気になってあきらめきれねぇ。主流になるのはいつの話やら。
パリッと買っちゃえよ
昨日palit、クロシコ、赤ワカメで悩んで一番安かった赤ワカメ買って帰ったんだが クーラー外してみたらG94-300-A1… オワタ
報告乙&御愁傷様w
XFX : PV-T96G-YHFP が、55nmであるっていうソースはどこですか? 前スレの892では載ってなかったので。 確かに去年の六月のXFX : PV-T96G-YHFPを取り扱った記事と、コネコで検索して出てきたそれのファンが 違ってはいる。
未だに55nmと65nm混交状態だからな。在庫処分だったりすれば当然65nmの可能性は高くなる。 リネーム後も混じったままというのは、可能性はありうる。nVidiaが全くこの件に関して情報を公開 していないのでどうしようもない。
ドスパラの96GT赤基盤はどうなんだろう? 赤だから55nm?それとも釣り?
テンプレも読めねーのか
>>23 86%くらいの確立で55と思われ
ただし、最終的には買ってきて自分でシンクはがしてみるしかない
>>24 テンプレが絶対確実といえないから聞いてるンだろ?
>>25 何人も突撃して結果出てるのに何言ってんだ?
Palit取り扱ってるのはドスパラだけなんだぞ?
ネット、特に2chみたいな匿名掲示板の情報を100%信じるとか馬鹿だろ
>>26 だからなんだ?w
外箱ご開帳からシンク剥がして型番まで写真なり動画でみせてくれてんのかな?
俺もパリット買ったけどね
でもシンク剥がしてないし55だったらいいなぁ程度にしか思ってない
>外箱ご開帳からシンク剥がして型番まで写真なり動画でみせてくれてんのかな? 酷過ぎワロタw
100%確実でない以上
>>23 みたいなのが沸いてもしゃーないべ?
前スレから転載 Palit 9600GT Sonic PCI-E 1GB GDDR3 :OC版、メモリに熱伝導パッドあり、Palitオリジナルファン Palit 9600GT Sonic 512MB (NE/960TSx0252) :OC版、メモリに熱伝導パッドあり、Palitオリジナルファン Palit 9600GT 512MB (NE/9600TXT352) :リファレンスクロック、基板長短い メモリに熱伝導パッド無し、Palitオリジナルファン Palit 9600GT PCI-E 512MB GDDR3 (XNE/9600TXT352):リファレンスクロック、、基板長短い、 Zalman Cooler、メモリヒートシンク無し
と、いわれているが最終的には自分で目視するしかありません って付け加えておけば?
>>26 一応ドスパラ以外でも売ってたよ。
取り寄せみたいだし、高いけどw
65nm報告があるまでは「確証はないがきっと55nm」だと思ってていいんでは? 俺はそう思って使ってる。 仮に65nm報告あっても今使ってるのが静かで安定して使えてるからどっちでもいいんだが。
55nmのファンレスの報告なっしんぐだもんなぁ
9600GTでOCするならもっと性能のいいVGA買ったほうが
ネットで蛙sonicの512M買うか近所でsonicの1G買うかで悩んだけど
ネットで送料出してたらほとんど差がないのでsonicの1Gを近所のドスパラで買った
ホントは近所にsonicの512Mが売ってるのが良かったけどしゃーないね
GF8600GTからの乗り換えだけど長さにビビった。入らないんじゃないと思った(P180)
普通に入ってくれて良かった
ところでこれに付属してるケースのスイッチ類みたいな端子のケーブル(これが
>>6 の謎のケーブル?)は
SPDを内部?接続するケーブル?
43 :
42 :2009/01/03(土) 14:11:48 ID:f1p6D3Su
SPDって・・・S/PDIFで。
>>42 S/PDIFケーブルだと思うが、使ってないなぁ。
>>42 GTX280すら普通に入るケースに入らない訳ねーだろ
>>39 ああごめん
55nmかどうかという意味で転載したつもりじゃなかった
短いモデルどれだっけとかそういう意味で
Palit 9600GT Sonic 512MBが短かったら個人的に決まりなんだけどねー
>>44 何にしても繋いでなくても問題無いって事だね。HDMIにしても使う予定もないし。
thx
>>45 まぁwビビりなんだよ
>>48 S/PDIF入力端子だと思うよ。リファレンスの9600GTのカード写真でもこの位置だった。
GF9600GT-E512HW/HDのファンケーブル4本なんですけど、どって? ¥9980で買って55nmでした。
結局OCのやつぽちってきた
OC版買うくらいなら Palitの9800GT行く
98GT買うくらいなら98GTX+買うわ
結局買わない・買えないニート共がどうしたこうした↓
ニートでもいい、逞しい極太ズル剥けちんこになって欲しい・・・
ちゅぱ音さいこー
昨日、Palitの1GB買ってきました。 箱の横のバーコードの下に入荷の日付らしいのがあるけど、 2008/12/18-本店 と書いてあります。 早速ファン外したら、G94-300-B1となってました。 前スレでPalitは確定とありましたので、報告人ありがとうですー
笊のメリットって何?
palitファンレス化しようとおもったら、いいヒートシンクないかな?
S1かFridge
6600GTからそろそろ買い換えようと思いますが、9600GTはどれくらいすごいですか?
そのまま6600GTが壊れるまで使って下さい
>>62 ニコニコ動画ですらカクカクするんで困ってます
それはグラボの問題なのか・・・?
>>65 そろそろ整理しなきゃならない時期だったから仕方ないけど
わーざわざリネームすることなかったのにねぇ?次の世代からでもよかったはず
まぁ実際に出る前になれば、デモ用のモデルカードと型番が評価サイトに流れだすから その時になればはっきりするだろう。 春のCeBIT前後に新モデルが発表のパターンが多いから、実投入はその辺りじゃないの?
それでやっと55nm確定するのか
いやしないだろw
GeForce9600GTはDirectX10に対応していますか?
sitemasu
>>57 Palitの1GBってDDR2の核地雷じゃなかったっけ?
76 :
Socket774 :2009/01/04(日) 11:19:13 ID:ZqwNelkV
asusのpearlが55nであるソースは?
77 :
Socket774 :2009/01/04(日) 12:05:58 ID:YqbTfr+O
>>77 わからん。。なんで4本なんだ?3本で済むだろ?
>>78 電源2本
パルス1本
PWM1本で4本だろ
PWM付CPUクーラーのファンケーブルと一緒
>>75 Sonicの1GBはOK、危険信号はSuperやSmart。palitはこれで分けてる。
少なくとも9600シリーズは。
9600GTでくじ引きするなら9800GT+選びそうな俺
>>81 9800GTX+か?一部モデル(しかも高め)以外は補助電源2本要るから面倒じゃない?
>>83 まあそうだよね
スペックとバランス的には9600GTがいいから狙ってはいるんだけど
どうにも情報が不安定なままだからずっと買い控えてる
>>79 すまん・・・やっぱわからんわ・・・・
うちのパリットは3本で制御されてる?みたいなんだがwhy?
>>85 同じくCPUファンについてだけど参考になるかも
>>84 >>10 OC版買うくらいならPalitの9800GT行け
既に流通在庫が55nm品になってるらしいからな
ELSAのファンレス買おうと思ってるんだけど ・55nmか65nmかは気にしない ・静音 なら買いかな?
シランガナ (`・ω・´)
PALIT買ったけどコイル鳴きうるさいね。 ロットの問題かな?
>>94 個体差
VGAが鳴ってるなら数週間使ってれば治まる
電源が鳴いてるならしらん
>>95 数週間ですか。保証期間1週間しかないのが痛いなぁ。
ベンチマークソフト以外は問題ないのでしばらく使い込みます。
>>96 まぁでも赤基板だし確立としては9600GTとかわらんだろ
>>94 うちもPalit Sonic買って3Dmark06ベンチかけるとコイル鳴きしてたが
良く調べたらCPUテストの時だけ電源がキーと鳴ってた事に気づいた
>>99 確認したけどうちはグラボだなぁ。
コイル容量さえ分かれば自分で交換するんだがなぁ。
>>90 d
探してみるわ
まあOCするつもりもないんだがw
palit sonicって重いゲームやベンチマークとかやると ファン全開になってうるさくなったりしますか?
重いゲームはやらないが、3Dmark06ベンチ程度だと 回転数が変わってないのかうるさくはない(35%のままだと思う) 温度は室温20℃でアイドル38℃・3Dmark06ベンチ56℃(HWMonitor読み)
次ドスパラの9800GTが再入荷したら買うかな
9800GT買うくらいならくじ引きじゃない事が保証されてるGTX+逝くなぁ…
4000円以上の差があるよ、最新ゲームではどっちもカクカク だったら次までのつなぎとしてgt買って4000円を取っとくけどなぁ…
年末にツクモで買ったMSIのリファクロックのやつは65nmだった。
J2か?
palit9800gt512mbは55nmだった ただし俺の買った奴はと付け加えておく
代理店が同じ型番の製品を同じ時期に一定数をメーカーに発注して 55nm品の中に65nm品が混ざってたらそれはそれで問題じゃね? メーカーに注文して製造日に月単位のばらつきがあったら結構問題な気がするが
1万円前後でつかめたのならラッキーだったね
>>108 そうそうJ2だね。
それにしても音結構うるさいな・・・
9800スレの方はダウンクロック機能や、カク付いてるとかそんな話で荒れてるな。 GTX+は補助電源2本が精神的に嫌だから、9600GTが良いや
>>76 前に剥いで写真うpした人がいたような。んで新製品だからじゃね。
前か前々スレで2人ほど確かに居た 発売されてすぐ購入して55nmなので確率は高いと思うよ
検索するとメモリーの発熱が凄いってレビューが出るね
ELSAの98GTX+は良い物だけど半額以下で96GT買えるから差額を考えるとね
>>118 それはDDR2地ら(ry。ファンは他の4種類も静かな部類
(起動後ドライバ読み込みまではドライヤー弱程度)
黒真珠219mmなのか。 Splendid使いたいしS1つきそうだから俺も剥いてみるかな…。
>>119 ありがとう・・そこに目がいってなかった・・・
GF P96GT/512D3かGF9600GT-E512HW/HDに変えようと思うんだけど
事前に白箱だったり中身が白いSだったりを見分ける方法ってないかな?
店員にさりげなく「どんなファン付いてるの?」って聞けばおk
>>122 やっぱ中身見なきゃ駄目なのかあ
勇気出して聞いてみます
この二つならってのは GF P96GT/512D3と玄人思考GF9600GT-E512HW2で GF9800GT-E1GHW/HD はファンカバー参考画像
9800は論外だろ価格的に無駄ってこと
8800GTが1万切ってるからなぁ
今9600GT買うくらいなら55nmの9800GT買った方が 将来のためになるでしょ それこそワット効率をいうなら 24時間ゲームでもしてない限りは Hybtid SLI対応マザーで使うなら9800GT最強だし
9800GTスレでやってくんないかな。ここ一応9600GTスレなんだが… どっちかを選ぶのは自分で考えりゃいいことだし… 将来性もどうかな、もう1年近いしAMDもNVIDIAも次期モデルの情報が漏れ出してるから せいぜい半年もすればまた状況が変わる。 そもそもいまからなら、9600GTや9800GTへの移行を見送って、次期モデルを買うという選択肢も あるからな。Cebitもしくは遅くてもComputexまでには新モデルが出るだろうから。いつもそれ位の ペースで世代が変わってる。
>>132 palitのは55nmに置き換わってるって情報もあったけど。スレ内で写真が出回ったかまではしらない
自分でよそでやれっていったくせに 自分で9800の話題にはレスするのな なんというゆとり
>>131 半年どころか3ヶ月後にはかなり変わるだろうな
んで、熱く語った議論も結局どうでもよかったなって事になるw
どうでもいいことにはならんでしょ そのときそのときには必要な話でしょ
55nm品が出回ってきた以上 やっと9800の時代が到来だよ 短いかもしれんがね 1000円2000円ケチって9600買う意味がない
って言うか、くじ引き商法ヤっちまった時点でnvidia自体が終わってる気がするんだがw
こういうのこそリネームしろよって感じだよな
55nm版だけリネームしてくれ
>>10 なんで消費電力あたりの性能が抜群なのがラデなんだ?
どう見ても55nmのNVIDIAの方が圧倒的に良いのに
わけわからん
Palit 96GT sonic 1G =12,980 98GT =11,980 96GT sonic =11,280 さてw これは悩むなw
しかもsonic1Gに4,000円足せばPalitの98GTX+が買えるという絶妙な値段設定w
消費電力はどういう順番?
二ヶ月ほど待ってみるのもいいかもしれんw
今は買い時ではない
40nmまで我慢我慢
OCどこまでいける? 俺は去年買ったZOTACのやつが770までいって安定 それ以上はヤバイ
>>124 HW2を買ったけどGPU-Zで見る限りは65だった、ヒートチンコ取るのやったことないから怖くてできない・・・
>>148 戯画ファンレス、GPUCOREMHZ0=810、GPUMEMMHZ0=1134、GPUSHADERMHZ0=2025
で安定使用
>>150 40nmまでガマンなのか
結局ファンレス買っちゃったのかどっちなのよw
年始の秋葉でアウトレットやってたんで、CoolVibaPro、Z1、S1、HR-03 GTと買い込んできた(全部で4k) これから色々つけかえてみる
>>154 じゃあ僕も戯画ファンレスの9600GT行きます。
たぶん65nmだろうけど…1.3万だし…
ちょっと前のスレとかみたら戯画とかこわくていけないだろ・・・・
Palitでいいじゃないか
55nmでファンレスがあれば最高なんだがなあ
ないならつくればいいじゃない どうせ1年後の保証なんてアテにしてないやつらばっかりでしょーに
Palit9600GTの赤基板は55nm確定(旧型Sonicなどの緑基板は65nm確定) DDR2スーパー以外のノーマル・笊・ソニック512・1GBで 画像が10件ほど報告あり65nmだったという報告は今まで出ていない DDR2スーパーについても大丈夫だとは思うが報告はない
>>149 剥がしたくない気持ちは分かるw
>>10 を参考にコア温度とか消費電力で判断しては?
室温18〜20℃でアイドル+35〜40℃、3Dmark06時+55〜60℃は55nm
室温18〜20℃でアイドル+40〜45℃、3Dmark06時+60〜70℃は65nm
高々10wでガタガタ騒ぐなや
ていうか温度だと思う 温度が10度違えば寿命は半分
その前に買え買えるくせに・・
もちろん正確な判定は出来ないけど 保証などを気にしてファン外せない人にとっては目安になるかなと・・ 温度は修正必要かも
買い買えるくせに・・
でもGPUの旬なんて、1年そこそこだしな。
買い買いるくせに・・
外して確認すればいいんじゃないか それしか手段ないんだから ちなみに俺の銀河96GTOC(65nm)に笊つけて 床暖房バリバリ室温25度でアイドル33度負荷かけても48度なんだぜ
>>161 なるほど!その手もあるのね
ちょっとやってみるわサンクス!
買い換えるくせに・・・
それだ!
>>163 だったら9800GTでいいという今までのスレが無駄になる結果に
玄人思考とか、 ヒートシンクなし、コアむき出し状態で売ればいいのにな。
>>159 しかしあの妙にでかくて長いヒートシンクとか
どこいらに売っているものか…
GPU-Z 0.3.1 Fixed crash on systems without NVAPI (Win 2K, old NV drivers) Optimized RV770 BIOS reading code for speed (faster application startup) Improved voltage reading code for recent ATI cards Added support for fan speed monitoring on ForceWare 180.xx and up Added voltage monitoring for NVIDIA (GT200) Changed reading method for RV770 sensors, fixes race conditions with other software and on-board fan control NVIDIA 9800 GTX+ listed as 55nm now Added support for Intel Q43/Q45 Added support for NVIDIA Quadro FX 4700 X2, GTX 295, GTX 285 Added preliminary support for NVIDIA GT212, GT214, GT215, GT216, GT218
>>178 55nm確認済みsonic1Gにて、65nm表示
・・・まだみたいだね
65表示@無印palit9600
> NVIDIA 9800 GTX+ listed as 55nm now そもそもカード名で判断しているだけで、 プロセスルール情報(があるのかどうかも分からないが)を 読んでいるわけではなさそう
なるほど。 まぁ大体プロセスルールを自分で吐き出したりするのかどうかすらも怪しいよね(吐き出す必要ねーし
最近製造のものは全部55nm? 例えばpalitとか以外でも売れててどんどん在庫はけてるようなものは55nmの確立高いのかな。
売れ行きのいいところには余った65nmを優先的に集めてたりしてな
リビジョンは吐く必要あると思うがね、大体55nm固有のリコール並不具合出たらどうする つもりなんだと。 まぁ、最初から完全無視決め込むつもりなのはもう分かってるけどw
こないだのリコールといい酷かったからなぁ
>9600 GTX+
スペック表をみてもらえればわかるとおり、9600 GTX+はシェーダクロックが650MHzなのが特徴です
8600GTから9600GTへ換装したらCPUに負荷のかかったときにキーンキーンと言う様になったのですが どうやったら解決できるかわかる方居ますか?
コイル鳴き 基本としてはコイルの鳴っているパーツを交換 9600GTか電源か稀にマザボの可能性もある 消費電力が増えているから電源容量なども確認して置いた方が良いよ
ありがとう、電源をかえて見ます。 しかし、700Wとか電子レンジですよね
あとホットボンド・グルーガンなどをコイルに塗って音を止める荒業も・・
700Wって電源? E8400・HDD1〜2台・DVDドライブ・9600GT程度なら400〜500Wで間に合うよ
電源とかは安物な程コイル鳴きしやすいねぇ
自分も8600GTから特価品の9600GTに乗り換え 始発でぞぬに並んで9600GTの人気のなさに俺狂喜
>>188 しかしずいぶんradeonを押すレビューだな
そのラインナップに96GT押し込めて評価されちゃそうなるでしょうな ってか出来れば55nmのでどんなもんなのか見てみたかったが(大して変わらないだろうが)
Palitをポチろうと思ってるのだが、Palitファンのは普通に静か? 笊とオリファンで迷うぜ…
起動時は五月蠅い。起動しちゃえばそこそこ静かな部類だと思う でも気にするなら笊だな
>>202 今使ってるVGAにZALMANのVF-700Cuを乗っけて、さらにファンコン制御してるんだが…
おk、笊買ってきます。
秋葉原店頭でもこの値段なら店頭で買うが、そこらへんはどうなんだドスパラorz
ファンのピン数を考えればsonicが一番オススメではある
正確に言うとNVIDIAのドライバ読み込むとピタッと騒音が止まる
>>203 店頭の方が安い
最悪でもネットと同価格
>>207 ありがとうございます。店頭行ってきます
ってかその中に入ると96GTはクリリン、4670はヤムチャ扱いだよな
GeForce GTX 295がくるんだから、もうちっと安くならんかな・・・。 贅沢だとは思うが9800GTX+が2万弱まで来てるとなると変な期待をしてしまうなw
9800GTX+なら既に16kぐらいじゃないか
価格よりも発熱と長さがネックなんだよね
>>214 v2から226mm
つーか、またコイル鳴きか
VGAならほっときゃ治ると言ってるだろうに
思ったんだが、なぜASUSのmatrixって嫌われものなの?
>>201 PCを起動してからドライバを読み込むまでの数秒はフル回転だからビュイ〜ンっていいますが、
それ以降はすんげー静かっす。安いしFPS出るし、お勧めっす。
>>216 無駄に高い上に売りのFAN制御機能に致命的な欠陥を持つ地雷だから
>>216 高いから
あれ行くなら素直に上のランクのVGAやCPUにした方が幸せになれる
それかASUSでもpearlはいいの? んでも、上のランクのやつにすべきと言っても、電源525Wに9800GTはキツイよなぁ…。
おっと、ちなみにCPUはQuadのQ9550ね
ID:4SFR0TdD くんくん、におうぞ
Palitノーマルハァン買ったけど
ドライバ読み込むまでホント煩いね
ハァンまだ剥がしてないけどGPU-ZでRevision A1 65nmて出てても
B1の55nmの可能性はあるんだよね?
ちなみに
>>40 で画像上げてた人のS/Nは
VN08081600でしたが購入した物は
VN0811XXXXでした。
Palitノーマルハァン♪
>>225 >>179 デバイスIDで読んでるだけだから ソフト判別無理
>ドライバ読み込むまでホント煩いね
今はどれもそうなってる
いちいち書かなくていい
ありがとう今後ハァン剥がして確認してみます。 ベンチで8600GTをOCしてた時の2倍の数値だったので このコストパフォーマンスには満足しています。 基盤側のハァン電源コネクタの受け側が根元から抜けた! 端子は無事だったから戻してちゃんと動いてる。
それ初期不良でつき返していいぞ
ハァン糞ワロタ
これからはハァンですねわかります
エロいな
>>228 はぁぁぁん♪、はがしちゃ だめん えっちすけっちわんたっち
>>227 >> ドライバ読み込むまでホント煩いね
> 今はどれもそうなってる
んなこたない。
うちのはブート時から静か。
ASUSのGlaciatorクーラーね
ブート時にうるさいやつは、
フルロードのときに同じようにうるさくなるはず。
静音クーラーならフルロードでもそれほどうるさくない
IceQ4も静からしい
http://review.kakaku.com/review/05501616759/ReviewCD=177028/ > 静音性ですが、非常に優れております。
> 9600GTのときは、起動時にFANが全快になっておりましたが、
> 今ではそのような現象も無く非常に静かです
PalitはノーマルファンがややうるさいからZalmanファンモデルがあるのでは。
ノーマルが十二分に静かならZalmanモデルなんて作らないと思う
うるさい、のか、わずらわしい、のかで意味が変わるような・・・
>ノーマルが十二分に静かならZalmanモデルなんて作らないと思う 以前、どっかの店員に聞いた話なんだけど、冷却性は変わらず、うるさくなるだけであったとしても、 わざわざファンやクーラを変更した製品が、日本と中国で人気がでるらしい。 特に、5〜8年ほどまえにはやった、サウスブリッジにチップセットクーラファンをつけるのは、 ギガが中国市場を重視した結果だったんだって。 だから、"Zalmanモデル"という付加価値モデルを出しておけば、 そういうのが好きな人が買ってくれるから、必要性の有無とは相関性がないんじゃないかなと思う。
まったく関係ないけど えっちすけっちわんたっちって何だっけ? 知り合いの同世代のくせにやたらオヤヂ臭いやつがよく言ってんだが元ネタがわからん
>>239 マジレスすると、小学生のはやし文句。
女の子のムネとかおしりとかにさわっとorねっとりとタッチするような
スケベ小学生、あるいはお前はそういうスケベ小学生なんだぞと
からかう時に使う。
俺が実際にその言葉を口にしたのは、そう20年以上前の話か( ´ω`)y━~~
たぶん、すけっちは音だけで選ばれてる単語で、意味はない。
元ネタがないのか? 何かあるもんだとばかり思ってた… d
ラップみたいなもんだろうな
>>10 アイドル 112W / 58℃ 3Dmark06 197W / 72℃ (Albatron リファレンスモデル 65nm)
と
アイドル 102W / 35℃ 3Dmark06 171W / 58℃ (玄人志向 GF9600GT-E512HW/HD 55nm)
アイドル 103W / 35℃ 3Dmark06 200W / 67℃ (玄人志向 GF9800GT-E512HW/HD 55nm)
の環境違うじゃん
電源が違う時点で当てにならない
>>240 俺が小学生の頃にも聞いたことある
10年位前
30年以上から言ってるから実はもっと古い。 そう、姦国起源までさかのぼるだろう。
なにはともあれ「ハァン」はテンプレ入りだ
>>236 みたいな思考は
確かにそれで地雷を回避できる判断ができることもあるんだけど
その代わりに多くの掘り出し物をバッサリと切り捨てて大損する。
そして、ビジネスの世界では絶対に成功できないタイプ。
「俺が納得できないのに他のみんなが納得できるわけがない」
っていう芸術家思考は
この国で生きていく上ではかなり足かせになるよ。
世の中の人って、あなたが考えてる以上に
論理的に行動しちゃいないから。
>>243 他のレビューでは55nm化で同じだけ下がってた訳だが
つーか、同じとこが作ってる容量違い電源でそんな差が出るわけねーだろ
馬鹿か
>>236 Palitのsonicだけど、3Dゲーム(COD4)やったぐらいじゃ静かなままだよ。
ファンがフル回転するのは起動時か危険なくらい温度が上がった時じゃないの?
だね。温度にしても夏でも60℃前後で35%のままだし。 70℃超えたら唸り出すらしいが都市伝説みたいなもんだわ。
うちのPalitのsonicも静かなままでファン速度変化も体験できていない 3Dゲームで60℃超えるとしたら室温26℃以上ないと無理そうな感じ 窒息ケースで室温20℃、アイドル38℃、ちなみにSeagate320GBが37℃ ファンの音は静穏CPUクーラー刀2(10Cm/1680rpm)の半分位で サイドカバー開けて耳近づけないと聞こえない
それが本当ならPalitのsonicにしようかと思うんだけどいかんせん長さが…
耳近づけないと聞こえない!は言い過ぎな気もするだけど、 まぁ静かな部類じゃない?>ドライバ読み込み後は 最近のインテルのリテールファンとあんまり変わらない
254 :
236 :2009/01/07(水) 14:49:34 ID:8EANyquv
>>236 はここが肝なわけで。
>
>>227 > >> ドライバ読み込むまでホント煩いね
> > 今はどれもそうなってる
>
> んなこたない。
55nm 9600GTならむちゃくちゃ熱くはならないだろうし
いまは冬。
そういうことでゲームしてるときでもブート時ほどのノイズにはならないのかな。
ただZalmanにすればブート時の回転音は減るだろうから、
気になるのならZalmanにしておけばいいと思う。
55nmってことでOCを視野に入れているのであればなおのこと
OCするくらいなら9800GT買った方がマシ 9600GTでOCするメリットなんて無い
こういう馬鹿は定期的に湧くな
だな。 蛙96GT笊と蛙98GTなんて殆ど値段一緒じゃんw そんな無駄で無意味なことするくらいなら最初からsonic買えって話。 通常時は笊よりsonicの方が静かなのは多数のレポもあがってる。
結局9600GTと9800GTの消費電力はどれくらい違うの??
結局、から始まるやつは大抵
大抵、で終わるヤツは結局
ハァンは数年前のネタだろ 石油ハァンヒーターでググるとネタ元が引っ掛かるよ
BF2やるなら8600GTから9600GTに換える必要は無いと経験者の俺が言っておく。 3Dmarkのスコアが2倍になっても実感無し。
>>263 ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
さすがに笊とSonic両方買って 聞き比べた人なんていないのでは?
前スレで
>Palit 9600GT Sonic 512MBってDVI×2+HDMIの3ポートにディスプレイを繋げたらどうなるのでしょうか?
と尋ねて見た物ですけど結局自分で試してこうなりました。
ttp://nagamochi.info/src/up22382.png 同時出力は無理でしたが切り替えは可能でした。
ちなみにHDMI→DVI DVI→D-sub変換をしています。
起動時の数秒の音にやたら拘る奴いるのなw 笊はそんなに静音じゃないよw 何で今はSonicの方が売れてるのかよく考えてみよう
>>268 俺もラデ4830で3ポートにディスプレイ接続しようと思っていたけど駄目そうだな
>>68 その部屋で昨日aichi_nobuって奴が公開してたんだけど
恐ろしいぐらいにみんな喜んでたなw
1人が男だって言っても、「そんなはずない」「嘘つくな」って集中攻撃
aichiって女装の奴だろ?
助けてあげたかったけど、キモおやじらの集団心理が怖すぎて援護出来なかったw
すまん。昨日の方。
スマソ 恥ずかしいぐらいの誤爆www
>>269 sonic>笊の流れになった理由はシンクの隙間と価格差だったような
前後して静音や笊が2ピンだという話も出てたが決定打にはならなかった
>>271 aichi_nobuについて語ってもらおうか
今日ゾネを見てきたけど96より98の方が全体的に値段が安かったんだがなぜ?98そんなに人気ないん?
98買う層は88買っちゃってるから、実質中身同じ98は売れないんじゃないの?
Palit笊使ってるけど、起動時も通常時39%も静かだよ 通常時なんてほぼ無音だもん Sonicが笊より静かとは、ちょっと信じられないな
96GTでOCとか脳味噌沸いてるな 発熱と最大消費電力(TDPに非ず)という96GTの武器をわざわざ捨てる理由がワカラン 豆腐屋の車で峠攻めてる感じだよ
だからそれがいいんじゃないのw 俺はやらないけど
96GTの価格とメリットを考えたらOCなんて普通しないだろ 同じ価格帯に9800GT有るんだから
メリットってのが人によってそれぞれだからどーしょうもない。 豆腐屋カーってこと自体がメリットっていい張る人種も中にはいる(のかもしれない
大きさ的に9800GTじゃ駄目なのよってのは少数派なのかしら…
だが、それがいい
DVIx2、HDMI、Displayport、SPDIF これ全部付いてる9800GTあるなら考える
でも繋ぎはしないっていうw
9500gtと8600gtだと どちらが性能高いですか?
スレチ あと、同じ
9600GTのOC版ってさ、昔流行った7600GS-Zの後を追ってる感じがするね。 7600GSの長所を殺し、7600GTには及ばないって感じの・・・
OC買ってもクロック下げればよくね?
>>279 俺はゲームのときだけOCするけどなあ。
まさかOCしたら2度と元のクロックに戻せないとか思ってないよね...
通常作業のときはデフォルトクロック
重いゲームのときはオーバークロック
静かなほうがいいしたまにOCもするから、
Palitで選ぶのならZalmanクーラーを選ぶ。
> 豆腐屋の車で峠攻めてる感じだよ
9600GT=豆腐屋の車
オーバークロック=峠攻め
さっぱりわからん。
9600GTって豆腐屋の車並みなの?
(車に例える事自体がアレだし車種にもよるので不毛な話だが)
燃費と速度でいうならオンボとか9500GTとかじゃねーのかな。
オーバークロックって峠攻めなの?
自転車のギアチェンジくらいにしか思わんなあ
>>291 2Dクロック設定ってしってますか?
ピーク時の設定とそれ以外の設定があるぞ
言葉が足りなかった アイドル時のは通常クロックをダウンクロックしても無駄だぞ 2Dの項目下げないとまるで意味なし アイドルは9600GTの55nmと9800GTの55nmが誤差レベルだからねぇ 常にピーク電力垂れ流してる訳じゃないからそれこそ9800GTの55nm選んだほうが無難過ぎる Palitの9800GTはB1らしい、今在庫切れてたから次のもB1品確定
palitの96GT届いたらうpすればいいか?
>>291 まー好きにすりゃいいんじゃね?
ただ普通の人はそんな事するくらいなら
>>293 も言ってるように
55nmの98GT買うわな
ほとんど値段一緒なんだからw
96GTをOCしたところで総合的に98GTを超えるわけでもないしな
少しの値段差だからと上を買っていったら際限がなくなるだからどっかで キリをつけないとしょうがないと思うし、ぶっちゃけ9600GT買う人達って 9600GTでもオーバスペックだと感じながら買う人も多いかと・・・ 「特に必要ないけど安いし」って感じでさ 予算決めてその範囲内で地雷を避けて良いのを選ぶだけ。 OC版とかそんな事さえたいした事じゃないかもね
なぜケース長も考えに入れてくれないの・・・ SOLOユーザーはパリッと笊で行かないと駄目なのよ
オーバースペックとは感じないんじゃないかさすがに・・・ まぁ自分の場合は予算第一だったので「あとxxx円だせば●●が」っていうものすら思考に入らなかったんだよな(涙
>>297 HDDを4台フルで使ってるやつなんてほとんどいないがな
なんか最近9898うるさいなぁ
9800gtはただのリネーム品として笑いものじゃなかったのか
裸族の俺には何の関係もない話だなw というか予算25000円以内ってビミョーだ…地元で経費購入時www ICEQ4は展示品で見たけどそれにしようかなぁ。
>>297 SOLO使用してますが9800GTです
HDDは3段目と4段目しようしてます
ネタ投下してやるか 9600GT新品を25kで買ったよ かなり安く買えたと思う 本当だよ
つーかsoloってそんなに名作か?
やけに使用者多いような印象を受けるんだが
>>304 kwsk
>>305 別にSOLOが名作かどうか知らんけど
たまたま使用してたんでレスしただけ
で、ケースは何よ?
>>304 俺は18kだったな
銀河のOC版
>>305 今出てる中では一番無難なデザインでしょ>SOLO
Blackも出たし
そんな俺はP182ユーザー
星金のPOLOと勘違いしていたのは俺だけでいい。 そんな俺はFWD-1000HWWだなー、今は無き?Freeway
わしはBalanceとパリ笊
NZXTのTEMPESTな俺は異端なのか これにパリ55nmSonic96GTで、とことん廃熱防御♪ これより上は水冷しかない……
>>264 リドテクの9600GT笊を使ってるけど起動時もアイドル時も音静かだよ
ケースはアンテックのP-180でケースファンのほうがうるさい
というかケースファンにかき消されてビデオカードのファンの音は聞こえない
ちなみに本当かどうか知らんけどケースファンはアンテック曰く25dB
antecのファンは低速以外だとかなり五月蝿いよね。Twelve hundredで全部高速設定にしたら 部屋がボイラー室みたいな音になったよw
TriCoolはゴミ
gigaの9600GTのZALMANファンのやつを Antecの横置きアンプ風ケースに入れているけど ケースの12cm×2から出てくるモーター音じゃなくて 風の音の方が五月蝿いなぁ。
96GTとどいた
96GTのスレで聞くのはお門違いってのは百も承知だけど 現行のGeForce 9xxxとRadeon HD4xxxxの中で一番コストパフォーマンス 高いのなんだと皆は思う? 現時点の値段だと俺は96GTだと思っているんだが。
>>317 コストパフォーマンスの意味考えたら
9600GTは入らないだろ、どう考えても
あと3kは安くならないと論外
HD4850じゃないか?
>>318 ありゃマジか。1万台のとか普通に安いと思っちゃうんだが。
>>319 4850、確かに対コストはいいかもしれん。買おうかしら。
ラデはコスパはいいけど自分のやるゲームとの相性を考えておかないとだめだよ
なんだかんだでラデにできないでいるからな
>>317 9000シリーズなら9600が一番コスパ高いと思うぞ。1万以下で手に入れば。
ラデ4000なら4850だろうな
>>323 最近どっかから12000円くらいの9800GTでなかった?
もうXPでもラデで大丈夫なのか?
ラデはsimcity4がまともに動かないからこまる
巷で一番人気の4670がコスパ最強じゃないの?
9600GTより遅い4670はどうなんだろう 値段いくらなら納得できるか
7k
消費電力考えたら9800より9600なんだよね・・・
9600GT使ってるんだけど、アスペクト比固定で出せない・・・ アス比固定ってHDMI接続(PC側はDVI-HDMIアダプタ)だとできない?そんなことないよな? nVidiaのコンパネで固定された縦横比のスケーリングを使用 にラジオボタンを選択できないぞ
HD4670はクリック数が多いだけ。 実売は9600GTのほうが上。 アキバ店員のPCには言ってるビデオカードで 最も多いものも9600gt
HDMI接続ってGeforce側ではどうやらアス比固定で出せないみたいだ・・・ ディスプレイもデジタル接続だとアス比固定できないだなんて・・・
液晶がアス比固定もできないカスってこと?
>>331 ドライバ変えなよ
普通そんなこと起きないからさ
コストパフォーマンスは4830だろ 1万で買えるしOCすれば4850並になる
>>335 ドライバは最新の落としてきたよ
180.48
>>326 ちょっと待て!!!!!4850買おうと思ってたのに。
田舎でも9600がもう12000円だもんなぁ〜。
4870x2が2万円くらいにならないかしら?(のび太口調で)
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『Palit 9600GT 512MBを注文したら i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ Palit 9600GT Sonic PCI-E 1GBが届いた・・・』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった… ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 見間違いだとか目の錯覚だとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい削除の片鱗を味わったぜ…
>>336 通販でもゾネで9382円だもんな。
9600GT買っていなければそっちいってたな。
>>297 SOLOにHDD4台とZOTAC8800GT+S1+12cm25mm厚ファン入れてますが何か?
何でもありません
>>305 安い・音静か・鉄板で重い分ビビリとか皆無。鯖・録画PCとしては優秀
組むのはANTEC系特有の狭さとかがあって初めての人は戸惑う
ケースに入りそうにないからsonicじゃないの買ったのにどうしよう(´・ω・`)
どうでもいいから返品してこいよ
Palit9600GTsonic1GBなんですが、シングルリンクDVIケーブルで普通に使えてる人いますか?
>>344 だめでした
フラットパネルスケーリングの変更の項目の
2.ディスプレイのネイティブ解像度より低い解像度を使用する場合
のとこが全部灰色で選択できませんでした。
モニタの解像度は1680*1050ですが、ネイティブ解像度は1920*1080となっています.
モニタはRDT222WMなので、1680*1050で最適です。フルHDも表示できますが、ぼけてます。
>>348 ここは基本に忠実に、ボード抜き差ししてみては?
あとケーブルも。
>>340 あのオリファン実は少し五月蠅いよ
CP抜群なのは間違いないけど
アス比問題はドライバースレ行け
>>339 おつw
どうせだからシンク剥いで55かみてから返品してくれるとry
>>352 gefoのドライバースレなんてあったか?
>>353 あ?ドライバースレが本家本元
各カードのスレなんてのはおまけ。枝葉。使い捨て。
>>351 8800GTはボード長だけなら96と同じ229mmx111mm だよ
>>356 ありがとうございます。
HDDと補給電源の端子の間って、キツキツで無理矢理って感じ?
そうでもなければ9600GTのsonicか9800GT買うかもしれない
>>357 M/BのPCI-Eのスロット配置によっても微妙に違うから下調べしてね。
SOLOスレやSOLOwiki見たほうが早いかもしれん。
あと丁度干渉しそうなHDDには海門1プラ250GB(通常の3.5インチより薄い)
をシステムドライブとして使ってる。6pinはHDDの隙間から通す感じ。
ラジオペンチ使うか? HDD前面に引き出してスペース空けないと
VGA引き抜いたり6pin挿したりはちょいきつい。HDD SATAの接続面を
ケース前面側にすると多少はスペース生まれるよ。それなら余裕あると思う。
因みにうちはSOLO-commando-8800GT(PCI-E 一段目)
\9,990だった \('A`)/
9600GT Sonic PCI-E 1GB も在庫ありになってるな
現時点で SONIC 1G 残19 笊蛙 残22 になるね。在庫数逆なんじゃないかな
>>330 > 消費電力考えたら9800より9600なんだよね・・・
それコストパフォーマンスじゃなくて
ワットパフォーマンスだろ
ていうか、ワットパフォーマンスも9800GTの方がいいじゃん
ぱりっと98GTが12kだからなあ 安くなったもんだ 96GTはどこまで下がるか
俺が高値で買った商品は、直ぐに価格下落する法則はまだ有効らしいな
ドスパラアキバ行ってきた PalitはSonicどころか無印しかなかった なんなんだよ!orz
>>365 甘いな。俺なんか買った商品は直後に終息するか会社が消えたり手引いたりするんだぜ
前は笊モデルでこの価格なら光速で売り切れたけど、 今は流石に売り切れないな
オマイラ甘杉 俺がやめた会社は半年から1年の間で必ず潰れてるんだぜ 今まで5社も潰れてるから段々怖くなってきた偶然なのかコレは・・・
不覚にもワロタ その手があったか! だがしかし俺の特殊能力じゃヤマダは潰せないと思うw
十個くらい買えば業績不振になるんじゃね?
>>372 おいおいリーマンブラザーズ壊しといてそりゃないぜ
とりあえず例の学会に入信してみようぜ
北朝鮮の高官になればいいんじゃないか?
Vistaロゴを偽造するエロデータに鉄槌を下してくれ
378 :
Socket774 :2009/01/10(土) 01:29:28 ID:CkO49tpl
ちょっとスレ違いかもしれないが教えてくれ。 C2DE6750定格、 DDR2−800 1GB*4 ギガの9600GT 450W 色々端折っていてわかりにくいとは思うんだがPCの構成はこんな感じ。 で、3DMark06の無料版でのベンチが8500前後で、低い気がするんだがこんなもんかな?
ちゃんと補助電源つないだのか?
ワンズでGF9600GT-E512HW2が9,480円 お買い得だろうか
OCしてなかくて定格動作ならそんなもんだろ 補助電源なかったらもっと低いか、止まるか、落ちるんじゃねーの?
>>381 それに限らず9600GTグラボは
今なら10,000円割ってたらお買い得だと言えるんじゃないかな?
もちろん、静音狙いとか55nm狙いとかあるなら、
一概に値段だけで決められないから、自分でよく調べてね
Vista Ultimate
E6750
PC6400 8G(2GB×4)
玄人志向9600GT ドライバVer181.20
ドライバ入れ直してファイナルのベンチかけてみた
Low 9350 High 7253
>>379 OSはVista使ってる?XPより1500〜2000位スコア下がるよ
Palit 9800GTの在庫が復活してたからポチった 届いたら中身確認して軽くレポする
誤爆した
なんでFFベンチ・・・
FFベンチバカにできねーぞ 3Dmarkがバカスカバージョン変えたり新機能つっこんでて数字がデータとして使いにくい今となってはなかなか貴重だよ
ゆめりあにすれば良いのでは
FFベンチ基準じゃ最強GPUは7900GTXになっちまうじゃん 最新GPU使ってもスコア下がるべ
391 :
384 :2009/01/10(土) 13:13:56 ID:ffJC82ff
>>389 ゆめりあ使ってたらパソコン破壊されそうだw
それに来客中にはちょっと・・・FFベンチは60代の方々にも好評だった
>>390 そうなのか?初めて聞いた
FFベンチってCPUベンチって言われてなかったっけ?
来客中にベンチって発想がよく分からん パソコン切れよ
>>391 FFベンチはCPUと7xxx世代のグラボに最適化されてるから、グラボの正確な性能は測れないんだよ。
だからグラボ関係のスレでFFベンチ挙げると馬鹿にされる
>>359 の笊モデルってファンの回転数ソフトで弄れる?
>>388 GTX260(180.42)でFFベンチが画面がクラッシュしてスコア計れませんが何か?
>>393 パソコン教えてくれって親戚やパソコン初心者に見せると結構好評ってこと
ググッたら確かに
>>390 の言うとおりみたいね。どのソフトが一番いいんだろうね?
>>397 GPU単体の性能基準:ゆめりあ(但し親戚やPC初心者に見せるとドン引きw)
PCの総合性能:3DMARK06/Vantage
3DMark06の音が出るDEMOの方が受けは良さそうだと思うな。スコアは出ないけど
見せるためだけならデビルメイクライのベンチもよさそう
>>394 アドバイスサンクス、自分の知識が古かった
>>398 サンクス、3DMARK06再びインスコするわ
FF好きとしてはFFベンチお気に入りなんだけど仕方ないね
かわりにFF5を頑張ってプレイしてきます(^-^)
来客にPCゲームやらのデモ見せる際は映像よりも音(3D系な音響)の 方がインパクトはデカイ気がするなー・・・あくまでうちの場合だけど
我慢できずに Sonic 1G 買った 帰ったら剥がしてみるか
ワクワク
俺は剥そうと思ったけど保障切れるからやめた
ベリベリ!バキーン!
すっぽん(・∀・)すっぽん
55nmの板が55mmと65mmに分かれる展開
アキバにエネループを買いにいったついでに ツクモexで クロシコGF9600GT-E512HW2 が安かったので買ってみた。 期待してなかったけどシンク剥がしたら55nmでした。
FFベンチとか馬鹿かよ… GPU性能完全に頭打ちどころか全く伸びない糞ベンチだろ ゆめりあダメでもモンハンのベンチかデビルメイクライのベンチやれよ
空気読めない方はお帰りを
新機能も含めてスコアだしちゃう3Dmark →KY FFベンチ→陳腐化 やはりここはFinalRealityの出番かっ?!
EVE Benchとかもあったなあ
EVAだった…EVE Onlineに毒されたかなw
DVDを再生していると 稀に画面がフリーズして直前にでた音が延々とループし、OSを巻き込んで操作が一切効かなくなり PCを強制再起動しなければならなくなります。イベントビューワで見るとシステムにはエラーもありません。 メモリチェックも問題なしでDVDドライブの故障かと思いISOイメージにしてマウントして再生してみましたが 何本かに1回上記症状がでます。HDDの交換やケーブルの交換もしたのですが効果がありませんでした。 また、マザボも交換してみました。サウンドカードも交換済みです。 交換してないのはグラボのみなんですが、ベンチを3時間やっても問題なしです。 再現性があまりないので不確かですが、フリーズするのは暖房を付けているときが多く DVDを3〜4枚くらい連続再生した後です。1度フリーズすると、その後癖が付いたようにDVDで1枚だけ見ても 再度固まる場合があります。 熱暴走かと思い温度を観察してみたんですがDVD再生時は平均40℃前後最高45℃くらいにしかなりません。 こでもやはりグラボを修理だしてみたほうがいいでしょうか? intel core2Duo E8500(定格) メモリ4G GeForce9600GT Sound Blaster X-Fi XtremeGamer OS XP SP3
でんげん
不良品じゃね?
仕様です
それか、Sound Blasterのドライバ or アプリ。 Sound Blasterの質はいいが、ドライバがくそ。 何回も痛い目を見ている。あと玄人志向ものと。
MBにサウンドついてたらそっちにしてみ いっちゃわるいがSBより今はまし
Palit 9600GT Super 1GB (NE+9600T+T302)はG94-300-B1だったよ
リファレンスだとケースに収まらないからこっちにした。これでどっかがGDDR3/1Gで短いモデル出して来たら泣けるな
>>415 暖房入れてるときにフリーズしやすいなら電圧降下起こしてるんじゃないのか?
不要な電化製品のAC全部抜いて、壁のコンセントから直でPCに入れて様子見てみな
422 :
415 :2009/01/11(日) 00:34:36 ID:MMlho619
皆さんありがとうございます。
>>416 言い忘れました電源もオウルテックの700に交換済みです。
Sound Blasterのドライバも複数試しました。
>>421 壁のコンセントに直接挿しています。
他の方で音が無限ループしてフリーズする現象になった方おられますか?
肝心のDVD再生ソフトがかいてないな・・・w あとネトゲーしながらDVDながら見とかしてねーよなぁ? いかんせんエスパーすぎるぞ
>>420 > MBにサウンドついてたらそっちにしてみ
> いっちゃわるいがSBより今はまし
ノイズ余裕でした^p^
ノイズワロス よっぽどカスな板なんだな
>>419 マジか?
スレチですまんが今度サウンドブラスター入れようと思ってたんだ
やめた方いいのか?
SBといえばダメドライバーの代名詞みたいなものだが・・・・ まさかゲーマー専用サウンドカードとか思ってないよなぁ?
>>426 オンキョーのボード買っときなさい。入門用のSE-90PCIでも性能十分だよ。
>>427-428 なんか良さげだから今度入れてみっかと思ってたんだ
サウンドカードは正直あまり詳しくない
調べてみるわ、ありがとう
お陰で無駄な出費が減りそうだ
1スロタイプしか積めないらすぃゲートウェイgt5094j買ってしまったんだがorz 9600gtならどこのがお勧め?
9600GTってアナログ出力とデジタル出力に対応してますか?
1スロならXFXでいいんじゃね
>>431 同時にってこと?
同時はわからんけどd-subに挿して映すのは問題ないよ(つーか変換コネクタ入ってるパッケもあるし
DisplyのDviとアナログ両方に差して2画面でも動く
ドスパラPalitの爪届いたけどGPU-Zで見たら65nmだった。 欝出し脳。。 温度は45-48℃って所で以前の86GTSより低いのがせめてもの救いか。 以上、報告まで。
だーかーらーGPU-Zは(r
ドキドキ
写真もうpしてくれると盛り上がります
55nmに3000点
はらたいらに全部
残念だが故人だ
443 :
Socket774 :2009/01/11(日) 20:24:08 ID:3Q6LCwHb
剥がして65だったらまじでしんじゃいそうだなw
これまで蛙笊の65報告は無いよね。 まー今更65はないだろーけど。 剥がして65だったら俺ならどんな手を使ってでも初期不良交換にもっていくねw
で、交換したヤツも65と
55nmですた。ホっとしたと言うかお年玉もらった気分だw
>>439 もう取り付けちゃったよ、また外すのめんどい。。
ってか、自分が満足なんでこれでおk。
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>1
かーさん、敏夫には失望したよ。。。。。。
笊55nmにしては温度高いな
補助電源コネクタが溶けたんだけど替えって売ってるかな?
まず何故溶けたかの原因を解消したほうがいいと思うぞ ところでボード側?それともケーブル側?
>>451 ケースも何もなしでむき出しのままマザボグラボ電源等々繋いで電源入れたら
補助電源ケーブルがしゅわしゅわ溶けたのさ
きっと陰毛でも挟まって短絡したんだな
9600GT OC版なんだけど 3DMARK05が8366 06が5212だった 補助電源もさしてるしドライバーもしっかり消してから入れた CPU penD 820 MEM 2GB 補助電源働いてないのか?それともこんなもん?
それはPenDだからじゃないかな
CPUがボトルネックになってるだけだろ VGA単体のベンチならゆめりあ使え
性能 PenD=CelDC 発熱 PenD>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CelDC 値段 PenD>>>>>CelDC 945以降のマザボならPenDCやCelDCに乗り換えろ
459 :
455 :2009/01/11(日) 23:09:55 ID:scNIxo/4
455だけどE8500とかにしたら少しはよくなる?
目玉飛び出る位改善する 前、PenDに8800GT載せてみた時は… ベンチ性能やばかった(絶望的な意味で
181.20ドライバは大丈夫?
ドライバって、ウィンドウズアップデートで入れたヤツだけでOK? これ入れたら、ブラウジングの時にカクつくの直ったんだけど。
>>462 GF9600GT-E512HW/HD@XPsp3だが
今のところ異常なし
>>459 マザーが搭載しようとしてるCPUに対応してることは事前に確認しといたがいいぞ。
特に初期の945ならCore系は全滅する可能性もある。
俺のとこだとPenD820+9600GT(リファレンスクロック)で
3DMark05:7948
3DMark06:5959
ゆめりあ:54000(初回57000) ※昔計測した時は59000(61000)、ドライバ変更したからかも。
となった。
どっちにしろCPUネックは間違いない。
PenD820だとHD4650以上あたりですら荷が重いと思う。
おはよ マザーはG31でE8500も対応してるはず 正月で96GTと電源に予算を使い切ってしまったからCPU交換は来月かな… まさかCPUがボトルネックとは思わなかった
>>464 乙。そろそろ入れようかな
俺なんかPen4 3Gだぜ
アプリがちらほら対応しだしたから夏ごろクラッドコアにでも交換するかな
二年前、P4 2.8cからE6300に換えただけで感動したのに、E8500だったら脱糞するんじゃねーか?
P4 2.4GからE6300に換えた俺で脱糞寸前だったから、 たとえばQ9550にでもしたら3日はウンコが止まらないだろうな
ドスパラの9600GTの通常保証期間て1年でいいの?
デフォ6ヶ月 5%+で保証が延びる 初期不良1年はワラタ
472 :
470 :2009/01/12(月) 19:12:34 ID:SMiueJKc
9600GTでファンレスな55nmの奴ってありますか?
パリットを買う ファンを剥がす ほーらファンレスの9600がry
黒真珠買ってみた ケース開けた状態でアイドル48℃ 温度ってこんなもの?
ケース開けた状態 むしろ突っ込むのはこれ
そんなもの ちょっと高いような気もするが・・・室温次第だしなあ
ありがとう
ゲロフォース
スズスィ(〜´∀`)〜
9600糞9800神
9800糞295まんせー
>>479 65nmでもオリクーラーだとそんなもんだよ
55nmには1スロで65nm2スロクーラー波に冷えて静かなのを期待してたんだがなぁ
GALAXYのGF P96GT/512D3買ったんですが、 LG電子のW2442PA-BFにDVI接続で1920×1080表示できますかね? 微妙に不安になってきた。 てゆか今出回ってるのは55nm品がほとんど?
>>485 LGモニターとの組み合わせはGFはブラックアウトする可能性あるから、
LGスレで確認してきた方いいよ。
レンダリング前最大フレーム数って意味はわかるのですが どういう風に数字を決めればよいですか? E6600+9600GTでBF2やるか地デジ観るかしかしないのですが・・ 数を最大にすればフレームレートがあがって滑らかになるでしょうか?
ファンなんて実は要らない 扇風機回しただけで熱が逃げてくれるんなら エントロピーなんてチョロいもんだよ
無風だとヒートシンクに伝わった熱を処理できず 熱を溜め込み全く冷えない
>>489 それが正しいなら
たとえばチップセットなどにヒートシンクをつける意味が全くないことになるんじゃね
ケースの中にはわずかながら空気の流れがあるじゃないか
>>490 メモリなんかは風あてないと逆効果とも言われてるしな
本当に風がないなら発熱の度合いによるが
大蛇クラスが必要
今や物理が選択の時代だから馬鹿が多いな
馬鹿にするだけの単発も多いみたいですよ
自己紹介も多いみたいです
>>487 2コア以上のCPUなら1、それ以外は0
と確か誰かが言っていた。
>>496 ありがとう、ゼロにすると良くないとか聞いたので1にすることしました。
499 :
Socket774 :2009/01/13(火) 20:58:14 ID:Y2LRFcon
保守
>>490 リテール形状みたいなトップフローのCPUクーラーならチップセットのヒートシンクにも風が当たる
これをおかしな形状のクーラーに交換してるとCPUが冷えてもチップセットがアチチに
リードテックのリテールファンのやつだけど 何もしてないときは周り30℃くらいなのにこいつだけ40℃なんだよなあ 何か原因あるかな?それともそういうものだって諦めるしかないのかな
XP-SP3で9600GTを買ってきたんだけど MPC-HCでHVサイズの1080iをPDVD8やMPC-HC内蔵のDXVAデコーダでの再生時 コントロールパネルでレンジを0-255にすると ・vmr9だと30fps再生にしかならない ・vmr7だと60fps再生するが色が変(おそらくBT709>BT601変換が2度かかってる??) となるのですが、対処法はないのでしょうか?
>>493 小学4年のたのしい理科の教科書でも見てみるといい。
無重力でもない限り、風は吹く。
このスレに出てくる「B1」って何??
ゲロビデア ゲロフォース
>>502 おれも9600GT買おうとしてるんだが
XP-SP3ってお店はどこにあるかkwsk教えてくれ
OCN
中古で9600GTを買おうと思っているのですが 問題ないでしょうか?
問題ない
>>511 ありがとうございます
中古だと〜
みたいなのがないみたいなのでとりあえずよかったのですが
400W電源でも動くのでしょうか?
もしかしたら、付加がかかった場合キーンて音がするかもしれない。 電源がギリギリだとそんな感じになる気がする。 あと、昔の粗悪電源だと朝一で寒いときに起動すると電源不足のエラーでる場合ある。
どういう使い方されてたか分からないけど良いんですか? 電源も質その他パーツ等にもよりますよ
別に中古に限ったことじゃないけど。 つうか、ヤフーなんかで中古かうなら店で買った方がいいんじゃない? 大して値段変らないだろ。
ありがとうございます
>>516 ヤフオクは何か問題あるのでしょうか?
HDDは初期の500GBだけです
その質問はここじゃなくてPC初心者のほうへ
ナイスタイミング
>>517 HDDの中古はかなり使い込んでるのが大半で、ファイルアポーンする可能性が大きいからでしょ。
ファイルアポーンは時間じゃなく運だと Googleの鯖に使われてたHDDの統計でわかってる
特定のメーカーだけ異常に交換率高いって論文もあったけどな
寒村
ずっと買うの迷ってたけど さらに安くなって良い機会だから買っちゃった 昔はゲームバリバリしてたんだけど今は全然しないからなあ 動画もそんな高画質で観る人間じゃないし。 XP環境で俺が9600GT環境を生かせる日はくるのか・・
取りあえず、お互いオブリビオンやろーぜ
Civやろうぜ111
Civ4はオンボでもできるんじゃね
んなこたーない マトモな設定と解像度、使えるmodを入れれば死ぬほど重くなるぞ9600じゃ使い物にならん
GF9600GT-E512HW2ポチった 静かだといいな
トラブルって戯画とクロシコだよねいっつも
なら96でもできないならダメじゃん
動きはするだろ? あとはどこまで自分の満足できるレベルまで拡張していくかってだけなんだろうし おもすれーゲームないんだよな最近
デフォの設定ならCrysisでもぬるぬる動くんじゃない?
動くだけならオンボの780Gとかでも動くだろ
遊べるって言うのは18fps以上出ることだと思うよ CrysisはX1300 XGA そのほかの設定はデフォで19〜20fps出た気がする
一番相性良いドライバは何でしょう・・普通に最新?
知らんがな
ドスパラが今年から改心したとか聞いたんだが やっぱり朝一決済、当日配送まで求めるのは酷だったか・・・ Tゾーンやパソコン工房じゃ普通にできてることなのにな
規約読んでから出直して来い
もう中身一緒なのに種類だけ増やすのやめろよ…
補助電源無しなら100個買う
アホクサすぎる
nVidiaは消費者混乱させるのはもう勘弁してください
55nmをそうしたいの?40nmにシュリンクするの?
なんだまたリネームか(#^ω^)
551 :
Socket774 :2009/01/15(木) 07:56:01 ID:vXqhdgke
最新ドライバにするとクローンが出来なくなるってほんと? 実際、おれのもクローン出来なくて困ってるんだ 今日会社でプレゼン有るのにクローン出来ないと困る>< 対処法教えてくれ〜クビになりたくない・・・
つ 旧バージョン
既存の55nmのB1コアの電圧を0.1V下げるから、ただのリネームではないな。 基板短くして、補助電源も要らないとかアイドルとロード時の消費電力も低く、OC耐性 有りなら結構面白いかも。 もちろん価格は9千円から7千円の間くらいに抑えないと、魅力が薄いけど。
う? G94コア(65)に比べて0.1v下げるのかと思った
>>554 ニュー速では「旧コアと言ってるけど」原文だと
「The reason why Nvidia called it Green Edition is
because its core voltage is 0.1V lower than the current 55nm G94 cores
thus reducing power consumption further.」
現在の55nm G94より0.1Vコア電圧を低くしている〜という一文がある。
v速つながんねー 落ちた?
補助電源無しなら買う
オレも欲しい
君が欲しい・・・
9600GT Green Editionは補助電源無しでTDP60-70W前後らしい 見事にHD4670対抗だな
>>555 他のデバイスIDが変わらなきゃ何もかわらんだろw
96GT GEが55nm表示になっても96GTの通常版は65nm表示のままになる
>>562 これで性能はお察しだったら笑える
市場に残ってる在庫はどうするんだろか。
別に順調にはけてるだろ てかGEの価格が1万円割れで出るとはとても思えないし。
補助電源無しの9600GTなんてマザーへの負荷が怖くて買えるかよ
567 :
Socket774 :2009/01/15(木) 13:58:06 ID:abGeWvaE
>>562 TDPは関係無い
最大消費電力がいくらなのかによる
正直自作板にいるやつも販売店も種類全部把握してるやつ少ないだろ
基本的にこのスレに限定するなら 90%がPalit信者だから Palitが作らないことにはあまり手を出さないだろうし。
ごめんね、お母さんの蛙じゃなくて赤ワカメでごめんね・・・
>>569 ×信者
○他が高い
そういえば、Palitの9600GT 9kで置いてあるな
96GTから乗り換えるの最適なミドルクラスは何だろうか
>>569 総合点で選んだよ
1.赤基板は55nm確定
2.ファン静音で温度が低め
3.ノーマル、笊、スーパーはカード長が短い
4.Sonicは接続が豊富(D-sub+DVI+HDMI+DisplayPort・音声2系統)
5.安い
-1.ドスパラの対応が・・
0.1Vじゃ5Wくらいしか落ちないんじゃないの?
つーかいつ出るんだろうな
Sonic512MBを買ったのですが、サウンドカードにS/PDIF出力端子が無いため、 光入力で音を出そうと接続しましたが、どうにも音が出ません。 ヘッドホンアンプに繋ぐと正常に音が出るので、サウンドカード側からは間違いなく 出力されているのですが、ビデオカード側で何か設定する必要があるのでしょうか?
>>555 このグリーン版ってコアクロックが600MHzなのは仕様なの?
>>578 TDP下げるならクロック下げて当然だろ
>>577 何も設定しなくても音出てるよ
P5K-Eマザー(のバックプレート部)音声光出力端子と
Sonic音声光入力端子をSonic付属のケーブルで接続して
SonicとモニタはHDMI接続
>>569 アンチか釣りかはたまた在庫処分に困ってる店員さんなのか...
偏見なくして物事見ようね。
蛙で不具合がないどころか 蛙のプロセス55nmもオリファンも笊ファンもsonicも ほかのメーカーより頭1つ2つ秀でてる以上 9600GTでは蛙一択。 あえて言うなら選択肢になりうるのは戯画のファンレスくらい。 もともと情報弱者だけが他店の二級品を万札はたいて買ってるのが現状なのに 今更偏見もクソもない。
唯一怖いのはコンデンサ まあミドルクラスだから頻繁に買い換えることを前提とするのなら問題はないが
俺はもう「NVIDA」が「ATi」にリネームしても驚かないね。
kuma-
中国製の安い部品オンパレードの蛙で他のメーカーよりいいってどこまで目が腐ってるんだ
>>586 他のメーカーも安い奴は…
つーか、9600GT如きなら中国製だろうがタイ製だろうが関係ないだろ
これが5万するVGAならともかく 1万足らずのミドルクラスVGAで 中国製だの日本製だのこだわる必要がまったくないな ケツ吹いて流すだけのトイレットペーパーに国産求めるのはナンセンスだろ?
てか逆に知りたいわw 日本製の高性能部品を使った高級9600GTとやらを(笑)
>>588 そのクラスになると輸送費やらの問題で国産のが優位って事が>トイレットペーパー
そもそも殆どのVGAが台湾や中国で生産されてる訳だしな・・・ 例えば日本製パーツ使用で日本生産のVGAなんてあんのか今時
コンデンサなんて固体であればどこ産とかどーでもいいよ
9600Gtについては、 どれ買っても大差ないっていうようなもんじゃなくて 明確に勝ち負けが分かれてしまうから バッタモンつかまされた人間がpalit使いに敵意むき出しにするのは わからなくもない ゾネでZOTACの安物買ったやつとか尚更な
俺はpalitを使い手なんだが相手が残念な事にZOTACを使ってきたので 「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
てか今の日本の経営者の倫理観だったら むしろ国産と偽ったばったもんを平気で売りそうだわ
>594 日本語で
597 :
Socket774 :2009/01/15(木) 22:09:07 ID:D/X4dXT4
>594 わけわからん
きたない さすが かえる きたない
600 :
Socket774 :2009/01/15(木) 22:17:10 ID:qzVJkA0/
ただの改変コピペにレスつきまくりだなおいww
へー、改変コピペなんだ(・∀・)詳しいね、コピペマスターでつか?
今時ブロント語にこんだけ短時間で反応あるのはおかしいだろw
ブロント語なんて余所では認知のない程度の存在 それだけのことですよ
昨日は川島で今日は憲剛か これはうっちぃのウチへのラブコールと(ry
凄い誤爆したスマソw
GEが気になるが・・笊モデルを パリッとさくっとポチッとしてしまいました・・
いまさらながら、9600GTはオーバークロック耐性は高いのでしょうか? どっかのサイトで室温26℃、E8400定格、9600GTオーバークロックにて。 3DMark06標準測定、16000代だったのを見かけた。直後の温度も42℃。 9600GTはそんなに熱くならないのかな。 9600GT Green Edition発売後、9600GT安くなったら買いたいかも。
ドスパラのpalitオリジナルファン今日届いたけど 案の定A1だった 動けば良いか'A`
安もん 9600BGTで、A1って慌てて買う価値全然無かったね
赤蛙に65nm報告なんて無いんだが店頭在庫の緑基板でも買ったのか?
ネタソフトのGPU-Zで判断してるんだろ
OCするくらいなら1ランク2ランク上かったほうが幸せに
いや、普通にテレビとか動画が映れば良いや ってんで
>>6 のノーマルをポチった。もちろん赤基板だし、クーラー引っ剥がして確認。
とりあえず65nm混在報告ね
25℃ってすごいな55なの室温26度で50℃なんだが・・
>>616 ありゃーまだ混在なのかねぇ
俺は動けばいいし予算縛りからこれかクロシコしかなかったんでどうでもいいんだけど
55ガチで食いついた人はなむいな
俺なら絶対画像うpるけどな
>>617 マシンの構成(排気的)によるだろウチのは疑惑(笑)のノーマルパリット+室温26度+で39度だ
ゲームの類起動したらもちっとあがるかな
全く信用できないので画像うpよろしく
50℃は高くない?俺の元々OC版で(55nmか65nmか不明)
>>617 に似た条件で28℃29℃を行ったりきたり。
2スロ赤ワカメ
画像も貼らずにA1とな
ちなみに2スロ赤ワカメは、9999円の特価品です。
>>608 OCするなら9800GT買えよ
9600GTのいい所削ってまですることじゃないだろw
>>625 そう思ったが、まぁOCしたいお年頃ってあるものなのさw
海藻の勝股ってノーマルとOCのどっちだっけ?
蛙叩きがあった後じゃ画像貼らなきゃ話にならん罠w
クロシコのクーラーが駄目なのか多画面にしてるのが駄目なのか CM690でファン5つなんだが・・それも二枚とも・・
>>629 何の話だ?
温度なら気にするな
気になるなら冷房つけろ
話はそれからだ
>>609 の画像見た感じだと
OC発熱も高くないし、9600GTのいい所損なってないような気がするが
俺の手持ちの9800だとこんな温度では済まない。
>>631 室温=コア温度になるわけねーだろ
空冷じゃまず無理
>>631 いやもう、クロックでどうこういう時代じゃねーじゃん?
635 :
616 :2009/01/16(金) 01:40:49 ID:XCOy1hix
あれ、実は65nmなのに55nmだと思って使ってる奴イパイいそうだな
判断できかねるのでID書いた紙も写してくれ
友人のワカメで「室温=コア温度」を目撃したことがある。 1度上昇のみの誤差だった。 ワカメの冷却効果凄い…い、今のクーラーこんなに進化してるんだぁと思ったぞ。 あのファンだけが欲しい。
>>636 でもそういうやつは最終的には55でも65でもよかったってことじゃねーの?
本当に55欲しいっておもってるやつは
>>616 みたいに剥がしてるハズ
>>あれ、実は65nmなのに55nmだと思って使ってる奴イパイいそうだな 俺涙目…
俺のも65だったorz
俺のpalit熱い理由がわかった、この際、大切にしてやろう。
>>635 ちょwwwwおまwwwwまぢで。。。。。
ドスパリ終わったなw
>>635 室温・アイドル・シバキ(3Dmark等)・HDDの温度も
出来るならお願いします
>>647 HDDはケースや室温、製品、エアフローでがらっと変わるわけだが
これからは55欲しいならGreen Edition買えが合言葉になりそうだな
お前らIDも写してない画像を信じるとか一体どうしたんだ? そっちのほうが驚きだよ
釣り
Exifの撮影日時が2009:01:16 01:28:51〜だからガチ情報だろうね。
>>616 乙
剥がして確認してないやつは確認した方がよさそうだな。
>>650 だって撮影が携帯D701i
撮影日がほやほやの本日01:31だぜ?
フォトショップでID書く可能性を考えて言ってるのかねぇ? 疑いだせばキリがない、結局のところ実物を目視する以外に100%の信用ならんよ といいつつ俺は誰でも書けるexifで満足しちゃったわけだが
勝ち組だと思ってた負け組みの発狂レスが続きます↓
656 :
Socket774 :2009/01/16(金) 03:47:10 ID:z2L4tx62
Green Editionなら確実に55nmって事か。 補助電源不要なら買ってやるぞ。
>>654 負け組乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>635 おれの買った赤基盤98GT蛙でさえ55nmだったというのに・・・
と一応釣られておく
55nmの道は遠いな
この誤爆、お返ししておきますね♪
791 名前:Trader@Live! 投稿日:2009/01/16(金) 04:41:39 ID:5vWq83b4
>>635 報告ありがたいけど見るんじゃなかった。
俺もドスパラのpalitオリジナルファンなんだよ、ちょっとファン外してコア確認してみたらA1
どうみても65nmです。本当にありがとうございましたくねーよ馬鹿!
熱くならない55nmタイプ欲しくて買い増ししたのに意味が無い…OTL
662 :
Socket774 :2009/01/16(金) 05:37:30 ID:rVltevBE
なんだpalitも他と同じじゃん。何が鉄板だよカスがw
>>661 知らなければ「いい品だ」、知ってしまえば「ゴミじゃん」か。。。
結局心の持ちようぐらいの差でしかないってことだな。
今すぐ55nm求めてる奴の場合おみくじの外れ率次第か。
Palitがマシなのか以外のメーカーがマシなのか。
その辺は報告次第だな。
剥がさずに55と思ってるほうがおかしいだろw 頭湧いてるンか? 今剥がしてないやつは55でも65でもどっちでもよかったと思って剥がさないことだなwwww
イヤぁ大荒れですなw 赤カエル鉄板は単なる伝説だったんですね。 俺のsonicも剥がしてみるか・・・
わざわざ剥がさなくても・・・・ おまえMだろw>666
96GT程度の発熱で55nmだの65だので一喜一憂してるの馬鹿らしくないか? 性能だって変わらんのだろ? GTX260と65と55と違ってさ。
まあ底辺には底辺なりの戦いがあるのさ
カエル祭り開催中!!!
店員A「2chスレで"鉄板"頂きました〜!」 店員B「よし。いまこそ65nを放流だ!ばれるまでが勝負だぞ!急げ!」
ケロロの時とは違って、 かえる祭りはこっちが勝手に認定、他社と同じようなものだったということなら、 palitの責任じゃないな。 といいながら、温度が低いから、55nmだと信じようとしてる俺w
NPCの顔がこわいです・・・目が逝ってます・・・ 2Dの絵の方は可愛いのに・・・どうにかしてください・・・
ごばーく
Albatronもうんこですか?^q^
>>675 おつー
綺麗にとれてて(・∀・)イイネ!!
安ければ65nmで別に構わないという人もいるんだがな うんこ窒息ケースで使う55nmより冷えるし
55nm向けに新設計した省力型短縮基盤に65nmのをのっけてても全く問題ないのならそうなんだけどさ
680 :
Socket774 :2009/01/16(金) 09:05:22 ID:32bmqWG9
>>1 に書いてあるクロックより明らかに低い数字がコントロールパネルのシステム情報に書いてあった
コアクロック450MHz
シェーダークロック1200MHz
メモリクロック750MHz
ハズレ掴まされたかも?
いやそれハズレ・アタリの前に9600じゃないっていう話になるだろ・・・w なのでそういうのはつき返していいぞ
682 :
Socket774 :2009/01/16(金) 09:29:00 ID:32bmqWG9
mjd? ストリームプロセッサ64ってあるからどう見ても9600GT以外考えられないのだがw ちなみに戯画のGV-NX96T1GHP Ver.3 ってやつよ
どこまでのスペックをみて9600と認識するかの違いだけどねぇ? みたところファンレスぽいし、ファンレス目的でクロックダウンしてるだけならハズレでもなんでもなくそういう品なんだということになるが? たとえばだけど箱に9600GTでクロックがいくらで〜とか書いてあってコンパネみあら違ってました!とかならつき返しすべき
ふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、あぶねぇ 値下がりしたんでパリッとポチる寸前だった(・∀・)ギリギリセーーーーーーーーーフ
なのでハズレと叫ぶ前にその製品の立ち位置みてから叫んでおくれ。製品名もかかずエスパー気味だし。
ギガの新しい奴はダウンクロック搭載されてる 3Dゲーム動かしながらGPUzみろ
>>680 GPU-Zとかで見てるのか? SSうp 単にアイドルでダウンクロックしてるとかじゃにゃいの?
値下がりした当日にポチったわ ああああああああああうあああああああああうあうああうああああああ やっぱりこのスレで執拗に55nm確定とか言ってたやつは ドスパラの工作員かよ・・・ マジで訴えたい 因果関係証明されたら犯罪行為確定だろ ドスパラ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>688 何がなんでも55じゃなきゃダメな理由ってあんのかよw
>>689 気の持ちようは重要だろ
これはいい買い物した!と勘違いできてるうちは幸せだが
知ってしまうとだまされたという思いしか湧いてこない
別に55nmでも65nmでもいいよ
実際は65nmなのにこれは55nmなんだ!と思い込めてるのならな
到着したら必ずひっぺがして写真うpするから
値下がり組の指針となりたい
| | | | /V\ ,J /◎;;;,;,,,,ヽ _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U'
>>690 そこで剥がすおまいもまた偉いけどな・・・w
俺ならどっちでもいいからそのままほっとくぜ
9kで投げ売りされてるクロシコの白ファン買った方が堅いのかな
694 :
Socket774 :2009/01/16(金) 09:53:47 ID:32bmqWG9
今GPU-Z 0.3.1で見たら今度は GPU Clock 720MHz Memory 900MHz Shader 1800MHzに上がってた!! もうわけわかめですヨ! オーバークロック版買ったのに切ないのう
俺だって夢くらい見るさ 99%落ちたとわかってても合格発表はチェックするもんだ
GPU-zで確認できるんじゃないの?B0、A1(65nm)
ドスパラも詐欺とかじゃねーのに粘着されていい迷惑だなw つーか安い65nmかって差額でS1なりS2なりのファンレスクーラーに換装したほうが 冷えひえ静穏で幸せになれるんじゃねーのか? 大して熱くならんのだから
>>694 お前が無知なだけだろ・・・ これが96GTスレ民クオリティ・・・
>>675 こんなんだっけ?鏡面がかってると思ったがそれに拭き残しがまったくないね
700 :
Socket774 :2009/01/16(金) 10:05:41 ID:32bmqWG9
コンパネとGPU-Zのシステム情報違うのは初めて知ったな ゲームやってない時はアイドル状態の情報が載るのかコンパネには(´・ω・`)
女『車のエンジンがかからないの…』
俺『バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日はちゃんと動いたんだけど…』
俺『バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車を使えないと…』
俺『んでライトは点く?』
女『前に乗ってた車ではこんな事無かったのに…』
俺『ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間はあるけど…』
俺『死ね』
なぜか
>>694 をみてこれを思い出した
D「日本でpalit9600GTがバカ売れして大変なんすよ!在庫全部くだしあ」 P「今出せる新チップの在庫はないよ。 香港の倉庫に旧チップの在庫がいくつかあったような・・・」 D「それでいいですそれでいいです どうせ日本人バカだから ちょっと安く出せば簡単にさばけますから」 P「ああそう?いつもすまないねえ」 うああああああああああああああああああああ
Pそろそろ旧正月だしやる気しないんだよね
>>702 ワロタ
ID:gizxjRcG の思い込みが激しすぎる件。 こいつ人生が楽しいだろうな。
ハタからみてても笑えるからいいよ ID:32bmqWG9は害虫
まあ俺もニヤニヤする為に下位パーツのスレを覗きにくるんだがw 今からアキバ行くんだが295が4万代であったら手を出してしまうかもしれん・・・
パリットの295は4万後半だった記憶が
708 :
Socket774 :2009/01/16(金) 10:28:57 ID:32bmqWG9
>>706 295がファンレスなら喜んで買うんだけどね
性能よりも静音重視なので
ファンレスの中で一番安定してるね9600GTは
4850は熱がやばいから除外
冷静に考えれば キロロ祭りのときも、在庫は混在していた まだ望みはある
yataaaaaaaaaaaaa きたあああああうあああああああああきたああああああああ B1コアきたあああああああああああああ うやあああああああああああああああああああああああ ドスパラマジで神!!!!!!!!!1 写真すぐとる待ってろ!!!!!!!!!!!!
>>702 マジでそうなんじゃないかな
一気に値下げいたのが不自然だったし
W61P なんだauユーザーかガキ確定だな
Palit一人勝ち伝説健在!
Palit9600GTについてなんだけど内部接続しなくてもカード背面の光接続端子と サウンドカードの光接続端子を付属の光ケーブルで接続したらHDMIに音声が乗るの?
>>716 液晶←HDMI←グラボ側光in←サウンドカード光out
ってことか?
ダメだろ、やったことないけど
ダメなんだ・・・家のサウンドカードに光出力はあるけど内部端子にSPDIFないんだな マザボにはSPDIFのコネ付いてるからHDMI使うとしたらオンボサウンドにするかな まぁ現状する予定はなくて興味だけなんだけどねw thx
今にして思うと
>>616 のほうが工作員だったような気がしてきた
以上、ドスパラの火消しをお伝えしました
>>716-717 それで使えてる
P5K-Eマザー(のバックプレート部)音声光出力端子と
Sonic音声光入力端子をSonic付属のケーブルで接続して
SonicとモニタはHDMI接続
モニタの音声入力はアナログからデジタルかAUTOに切り替えた筈
俺は勝てたけど 値下げノーマル買った人間で気になる奴は 一応チェックしたほうがいいぜ 本当に混在してるかもしれんしな
>>721 ほぉ、それでHDMIで音声も出ると。
超thx
>>723 音の問題は無く、音質もアナログケーブルより少しだけクリアな感じ
10分前にSonicのファン剥がして55nm確認しました(11月末購入分)
ネジシール破かないように気をつけCPUグリスAS-05塗って完了
一応デジカメで撮影しましたがUPしたことないし要らないね・・
UPするならIDも書かないと信用してくれないからね(爆笑
光→HDMIでTV(LC-32DS5)に繋いでいるが、48KHzだと音が出なくて、44.1KHzにしたら出た。 試しに96KHzにしたらTVに「対応していない周波数です」と表示されたが、48KHzでは表示も音も出なかった。 グラボとTVのどちらが未対応なのかは判らない。
昨日起きたPalit祭りもめでたく終了か さすがにこのご時世にすり替え商売なんてやってたら ドスパラも今度こそ信用失うだろうしな やっぱり9600GTはPalit一択だな
すり替えもなにもユーザーがそう思い込んでるだけだろうに
昨日散々Palitマンセーして他モデル貶すスレの流れだったから 他店の連中が必死になってPalitつぶしにきたってのが真相だろう
なんでパリットってドスパラでしかうってねーの?
>>731 65と55が混在してるのかもしれんぜ
事実かどうかは買った人にしかわからないだろうがね
混在は確定だろう、どーみても
何だかんだ言っても剥がさなきゃ分からない程度の事ならどっちでもいい気がするわ 俺のsonicのは剥がさない。剥がさないっ・・・剥がさないっ・・・ お前らも剥がすなっ!
よその店員は 「palit赤基盤にも65nmのものがある!」って主張するしかないわな これだけいっぱい赤基盤買った奴がいて たった1人だけなんだけどな、65nmだと言って絵を出した人間は。 まあ俺のはB1だから、他人のカードがどうだろうが知ったこっちゃないがね
俺はどっちでもいいから剥がさないw
大抵の奴は見ても居ないだろw ドスパラ社員必死だな
クロシコの適当に買ってほぼ満足な俺はいったい^^
ゴキブリホイホイの中はちゃんとみとかないとデータがとれないぞ?
ほぼって何だほぼってw
クロシコも混在。
クロシコのは何%かわからんくらい混在してるけど パリットの赤基盤の混在は、 全世界でただ1人をのぞいてみんな55nmだから 今後買うときの参考にしようぜ!
747 :
725 :2009/01/16(金) 15:11:39 ID:+BO3aHpm
別にいいよ55nmのは腐るほど報告あるから。 赤くて65nmで編集されてないのだけうpしようぜ
こういう考え方も可能だ 最初のロットを55nmで出す その後のロットから混ぜる
65掴まされたアホが涙流しながら必死すぎてワロス 安くてちゃんと性能発揮すりゃーそんなのどうでもいいのに
俺の赤ワカメ65もうぷいる?
プロパティ画面見ればCoolPixP5100って出てるぞ それがいいカメラなのかどうなのかは知らんが
ねえねえ、お年玉で買った9600GTが65nmだとわかってどんな気持ち? ∩___∩ ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪ / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねえねえ、 | ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | どんな気持ち? ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねえ、どんな気持ち? ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 / / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 (_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_) | /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ / し )). ::i `.-‐" J´(( ソ トントン ソ トントン
>>713 一旦剥がしたらグリス拭いて塗りなおさんと空気がいぱーい入って冷えなくなりまっせn
それヲタの迷信だよ
そうね、そうおもっておこうか
グリス信仰は宗教だからな。 昔研究室のCPUで実験したことあったけど大差なかった。 OCやOSのどうでもいいレジストリチューンナップみたいに これをやったから効果があるんだ!!!! ってのがヲタクは総じて大好きだからしかたないが
効果があるのか無いのかよく理解しないまま、 みんなに言われるままやってることってあるよね 55nmのモデルを必死で探したり
アース接続とか
ADSLのノイズガードスプリッタとか・・・ あれは死にたくなったな 何の効果もねえ
>大差なかった 差ついてんのかよw
>>635 のだとDVI端子2つの中央付近に固体コンデンサがあるけど
>>743 のだと空いてるね。
ドスパラの写真みてもコンデンサ無いのばっかり。
これで65nmかどうか判断出来ればいいけど、、、まあ違うわな。
短くて安いのって選び方ならPalitは悪い選択じゃないしどっちでもいい気はするな。
(55nmだとプラスアルファ要素が多くなるだけだ)
絶対55nmの低消費版出るまで待てばいいじゃないか
>>766 大差ないって日本語は、さほど違いがないっていう意味だと思うが。
>>635 は緑基盤の9600GTを赤くペイントした力作だから
みんなそこを褒めてやれよ
クーラー剥がしたら、まだグリースやわかったんで そのまま戻した 剥がす前と1℃と変わらなかったぜ
どうせ写真ウプするなら シリアルナンバーを一緒に出せば 貴重なデータになると思う
P/N:XNE/9800TXT352-PM8592 S/N:XNE/9800TXT352VD0802087xx xは伏せ
ヤフオクで買った昔の9600GTを持ってきて65nmと工作したのかな?
>>776 そんなことする必要が全くないと思うが
普通に混ざってると思っとく方がいいだろ
混ざってると思うっていっても 彼以外誰一人、赤の65もってきてないじゃないか 値下げ後に購入した人もB1で大喜びしてたし
NE/9600TXT352(ノーマルファン) 65nm XNE/9600TXT352(笊ファン) 55nm ってことなのかな。 価格は16日現在、NE 8,980円、XNE 9,980円。 誰かNEで55nmだった人いる?もしくはXNEで65nmだった人。
>>777 あるよ。
ビックカメラなんかツクモ電気に続け!!!
といいながら粉飾決算したしw
ドスパラは儲かってそうだけど、
代理店の言いなりになってるショップはマジでやばい
>>778 低確率でも混ざってるかもしれんと思っとく方が精神衛生上いいんじゃね
55nmしか採用してませんなんてどこにも書いてないんだから
65nmと55nmでそこまで凄い違いを感じないけどな。 まぁ買うほうにとってはこの混在状態は良くないが。 昼の間にえらく伸びたもんだ。何があったのかと思ったよ。
まぁ、これじゃぁ悲観したくもなるんじゃね
>>10
9600GT Green Editionのロープロ版は出るかな 標準で補助電源無しなら、やっと買うことが出来る
GEも出るんだしこれからは65が普通で55が当りくらいに考えてたら良いじゃん
787 :
616 :2009/01/16(金) 21:02:35 ID:XCOy1hix
GE買えばいいじゃん・・・ いまの9600GTが混合なのはnvidia主導だろ どうにもならん
789 :
Socket774 :2009/01/16(金) 21:07:42 ID:LLiS5yAn
戯画ファンレス一択
55nmの低発熱ぶりをみてると 確かにこれはファンレスにできるなと感じる シバいた後でもグングン冷える
>>789 GV-NX96T512HP
これ?このスレ的にはどんな評価なのかな?
パリッとじゃなくて、こっちにしようかな?
>>794 それ
但し、S/PDIFの繋げ方が取説に一切書いてなくて結構困る
黒真珠がアップを始めました
Palitは616以外はみんな55nmだからみんなハッピー
>>787 で、アイドル時とシバキ時の温度とかど〜なのよ。
簡単でいいから室温とか構成もよろ。
>>787 気にしなくてもよかったのに・・乙
なんか前スレ辺りからみると必死に確定とか言ってるのが一匹いるね
この画像を嫌がる奴ってどんな奴だろう
そりゃ、こんな時期だから不良在庫は抱えたくないんだろ
価格帯としてはどのくらいなん
802 :
Socket774 :2009/01/16(金) 22:48:37 ID:ajMQzmD9
爆熱でもないし、安物なのになんでそんなにこだわれるのかな。 さっさと買っちゃったほうが全然得だぜ
EN9600GT BLACK PEARL/HTDI/512M 買ったんです解像度変更などをするとがブラックアウトして強制終了しないと いけばくなります。これって解決策ないですか?やっぱ初期不良ですかね。
とりあえず日本語でおk。 まぁ初期不良ってことでいいんじゃない? それだけの情報で答えられる人はどこにも居ないよ
ちなみに他の普通のEN9600GTにしたらその他全く同じ環境で一度もブラックアウトしません。
すいません。これ絶対初期不良ですね。ぐぐったらクロック通常に戻せばしなくなる場合もあるとかでてきましたが めんどいので返品しようと思います。
なんか、すげー読みにくい文章だな
何のクロックかによってはクボック
809 :
Socket774 :2009/01/16(金) 22:57:39 ID:H78WwC60
相性補償ねぇのに返品できるわけねぇだろカス
242 名前:Socket774 mailto:sage [2008/11/09(日) 16:07:10 ID:d+7c6Soy] 178.24、うちの9600GTの環境だとブラックアウトするんだよなあ… 誰か同じ症状で他のいいドライバないかね? ↑コレ見てドライバ変えたらブラックアウト直りました。 安定していると評判がいいドライバでも、駄目な時は駄目ですね。
やっぱ初心者向けVGAのスレは厨房多いねw
すいません。やっぱブラックアウトしるようになりました。 やっぱ初期不良でしょうか?
178.24以外で一番安定しているのどれですか?お願い死ます
どうせすぐには必要無いし、GEまで待つぜ! いつ発売なんだろう
>>798 OSから入れてるんで、ベンチ取れるのはまだ先の様子。
時間空いたら適当に計っとくよ
65nm稀みたいだからこの際、銀グリスでも塗って大切に使う事にしようか
178.24以外で一番安定しているのどれですか?お願い死ます
環境によるのでどれが安定するかなんて他人にはわかりません
>>812 自分もなったクリーンインスコで直ったよ
>>799 言わずともわかりそうなもんだ
55nmだけじゃないと困る人たちは・・・
たぶん各店舗から65nmの不良在庫集めて、通販で捌いたんだろうな。 GE発表と前後するし
しかし今日一日だけの反応を見るだけでもあれだな 日本人の底辺層(人間的な)の典型的反応がモロに出てて笑えるな 同情ではなく笑いものにするというんだから驚きだわ
つまり9600GTは地雷じゃなくて爆弾ってことか 汚いぞNVIDIA
40nmまで待つ
>>824 延期&キャンセルとかって話題が出ててすごーく不安です
出す出す詐欺
>>798 温度とか環境によるから聞いてもなんもならんでそ
55nmを謳ってるわけでも、保証してるわけでもないのにこの騒ぎw 底辺は勝ち負けのレベルが小さくて良いな。 基板が短くて、安価な9600GTってことでも十分差別化出来てるだろうに。
んだなー
レベル(笑)
小さくて(笑)
ID:lGv2DTrM(笑)
とりあえず当面様子を見ますかね。別に急ぐものでもないし。。。
様子見してる間に次の世代がでてしまったでござる ってか
短小(笑)
ならばそれでも結構。 他のPC部品やらデジカメや携帯電話などと同じですな。
>日本人の底辺層 もろシナチョンとかBあたりの言い方だな。 死臭が漂ってるし・・・(嘲笑
palitの9600GT笊使用なのですが、 HDMI接続する際マザー側のSPDIFは3ピンでビデオカードに付属のピンは赤黒の2本 どのように接続すればよろしいのでしょうか?マザーはP5K-Eです。
パリのノーマルファンって 可変時の最低回転速度は40%だよね? そんなに回さなくても低発熱だしこの時期2D作業時にはちとうるさいよね riva tunerで調整しようとしたけど 9600GTは2D/3D時の細かい設定ができなくて 3Dハイパフォーマンス時の設定しかできない しかたないから低レベルファンコントロールで普段は20%にして 3D扱うときだけブオーンって回してるがめんどくさいなあ
842 :
Socket774 :2009/01/17(土) 10:55:18 ID:c7vAHfVP
去年組み立ててから9ヶ月、急に再起動を頻繁に繰り返すようになったんだが 似た症状の人いる? 一瞬だけ解像度の低い黒地に灰色のエラーメッセージ(DOS画面みたいな)が 表示されて勝手にリセットが掛かる。 再起動した後は、解像度がSVGAになってることが多い(普段はUXGA) また、Windows起動後に「レジストリが壊れてたので復元しました」的なダイアログが表示される。 MEMTEST86を試したがエラーなし HDDのエラーチェックをしたがエラーなし 電源を交換したが改善せず OSをリカバリしたが改善せず 落ちたときにヒート辛苦に触れても冷たい 今までずっと普通に動いてたのになあ。
Palit安売り9600GTさっき届いた。 B1コアでした。 赤A1手に入れて新世界の神になる予定だったのに。
OSリカバリまでするくらいなら、VGAカード外して内蔵VGAでどうなるかを 確認した方が遥かに早いし確実だと思うが。
別のマシンに付け替えてみて、同様の症状でるかチェックしてみれば。
ド素人じゃないんだからスレ違いネタに触るなよ クセになっちゃうだろ
じゃあ俺もPalitノーマル剥がしてみるわ。 あまり気にしてなかったのにここ見てたら剥がさずにいられなくなった。
世の中には知らないほうが幸せなことってあるもんよ
>>841 持ってないから良く分からないけど
ローレベルで割り込み効くなら
温度によって回転数コントロールできないの?
その温度による回転数コントロールの最低値が40%なんじゃねーの
palit 9600GTノーマルファンうるさいから、ファンだけはずして、汎用8cmファンをだっこさせ ファンコン制御でめちゃ静か。いい具合にネジで固定できて、温度もいい感じ。
852 :
847 :2009/01/17(土) 12:50:27 ID:/vZboqwq
B1だった。写真撮ったけどいらないよな?
>>842 多分関係ないと思うけど、俺の場合C2/C2E,C4/C4E有効化したら何もしてないのに突然
再起動するようになった。
速攻元戻したよ、デフォで無効化されてるのはそれなりの理由があるんだな。
つーか、妙なモンつけんなやIntel(w
856 :
Socket774 :2009/01/17(土) 13:50:17 ID:vDIfOHPV
>>855 上の写真の黒いコネクタ挿さないとダメだよな?
たかだか96GTで3スロ消費かよw
しかも空調の関係で 熱籠もるからその隣のスロットにもカード差せない。 計4スロット消費だな
ひでぇw
>>855 これはなかなか良い具合ですな
どうせPCIに何も差す予定無いからいっちょやってみるわ
同梱
>>839 @ ABがMB側だとするとAが赤でBが黒
でもXPだと音でねえよ
>>863 Palitはマザボ、グラボコンデンサ妊娠事件後から
日本製コンデンサしか使ってないよw
安物を使ってたのはGF4、FX時代の話
値段も安く、全部日本製コンデンサで 1人以外全員55nmでボードサイズも小さい palit無敵やないですか!!!
ZALMANのVF1000 LEDを付けてみたかったんだが96GTに合わないのかな? 昨日からpalit使ってる人たちがシンク外してるの見て自分も何かやりたくなった。
明日パリ笊を買ってくる 65nmでも構わないけど55だと嬉しいな
むしろ赤の65だと狂喜乱舞ものだろ 英雄になれるぞ
なりたくもねーwww
ただ、ドスパラ本店にパリ笊は置いてなかったとおもうが気のせいか? ドスパラのパリット製品はwebに比べて店舗はぜんぜん充実してないからな
なかったらノーマル買ってくる
おまいらの中で6PINの補助電源挿していない猛者って、いる?
VGA BIOSで電圧下げて使ってる奴は居ても挿してない奴はいないだろう
パフォーマンス落としてまで9600GTを使う理由無いだろ
Palit赤基板も65nm混在な事が分かったから、
>>6 のテンプレのPalit赤基板推奨は外した方がいいな。
そんなこというとゾネ店員乙って書かれるぞ俺に
今の所一人だけしか65nmの報告が無いところ見ると、通販HPに乗ってる1個限定の訳あり品を買ったんじゃないのか?
するどいな・・・
>>610 で「案の定」って言葉使ってるしな。
それまでは55nm確定とまで太鼓判押されてたのに
案の定ってどういう意味だ?とは思ってたんだが。
ドスパラの開封品という説があったか
65nm持ってて、55nm購入し交換、65nmを箱に入れて返品 それを購入したと?
>>882 緑基板=65nm
赤基板=55nm
と言われていたんだからそれはない
今週注文した組でも 昨日も55nm報告あったし、俺もそうだったし 得意気にA1チップ見せ付けるやつがいない以上 今までどおりでいいとはおもうがね
日本製コンデンサだからといって妊娠しないわけじゃない。と思えばなんでも許せる!備えあれば憂いなし!
※9600GTこれまでの55nm確認情報まとめ 1. 55nm確率は高いが報告件数が少ない(55nm確率予想100%?) ASUS : EN9600GT BLACK PEARL/HTDI/512M GALAXY : GF P96GT/512D3 #白箱 XFX : PV-T96G-YHFP 玄人志向 : GF9600GT-E512HW2 2. 多くの55nm報告で1件だけ65nm報告あり (55nm確率予想99%?) Palit : Sonic 512MB/1GB・ノーマル・笊 #赤基板 3.多くの55nm報告で一時期65nm報告あり混在の可能性(55nm確率予想90%?) 玄人志向 : GF9600GT-E512HW/HD #クーラーが白い星形マーク MSIの海藻(OCと勝股)
もう蛙かクロシコでいいんじゃね。
>>887 現状のデータで型番別にするのならPalit赤基板は殆ど1.に行くんじゃね?
と、いうか…
>>610 は、なぜ案の定と書いたんだ?
そこまで言うほど55nが優れてるとも思えないんだが・・・ と言ってみる
>>891 運が悪いという自覚がある人なんじゃないか?
俺もよく不良つかむからよくわかる
>>892 今65nmでいいなら9800GTでもいいからじゃね?
GYGABYTE、ファンレスのくせにOCモデルかよw
G1コアは30nm
遊び過ぎワロタw 1行目のロット弄ってないから 転載されてもすぐ分かるなw
>>787 (616)
俺の勘違いかもしれないが製品型番のXNE/9600TXT352。
オリファンならこの型番おかしくね?これは笊の型番だったと思うんだが。
それともオリファンは箱がNEで基板シールはXNEなんだろうか?
>>901 4999円だったやつ?55nmだったんだ。おめ。
903 :
787 :2009/01/17(土) 22:43:27 ID:sTUERNtj
頻繁にあたるからって 今まで一つもハズレ報告がないものなのに 案の定って言葉は不適切だろ 逆の見方すれば、新種発見に近いことなんだぜ なんか型番の話もうさんくさくなってきたし
俺の蛙も65nmだぞ。GPU-Zで見る限りだが・・
9600GT 512MB (NE/9600TXT352) \8980かよ
>>905 無知なんなら話題に入ってこなくていいよ
GPU-Zで55nm表示される9600GT持ってる奴なんておらんから
>65nmだぞ。GPU-Zで・・・1スレに3〜5回出現しますね(^^;
そりゃ毎日スレを見てるわけにいかないからな知らない人多いでしょ
知らないなら黙ってろって
最近ノーマルや笊を購入した人に聞きたいんだがシンクとの隙間ってまだある?
>>910 >>6 テンプレすら読めんのならROMってろ
>>909 GPU-Z それがどうかしたの?
別に害ある訳でもないし、気にする必要ないんでない?
GPU-Zで55nmの9600GTが欲しいならGEまで待て
915 :
Socket774 :2009/01/17(土) 23:16:03 ID:KQXLSsRj
9600gtから4870に交換したら…なぜかHDDが認識しなくなり 最終的にはセットアップ画面にすら出なくなった…orz こんなことなら9600処分せずにそのままでよかった…。
918 :
Socket774 :2009/01/17(土) 23:24:56 ID:m/D1eve1
919 :
787 :2009/01/17(土) 23:30:24 ID:sTUERNtj
何があれ…?なの?
>>903 俺のノーマルPalit55nm(確認済)の箱の型番も同じで最後の『0802087*』のとこだけ違う
これって製造年なのかな?08年2月とか
12月中旬に店頭で買った俺のは08117687になってる
もうみんなが騒いでるから気になって外しちゃったよ B1だった ドスパラで買った奴
>>921 そうなのか。
ノーマルなのにVRAMがGDDR3になってたから
品を間違ってるのかと思ったけど、BIOS情報が違うだけなのね
今日、99本店で玄人志向のGF9600GT-E512HW2を購入。 剥がしたらA1チップだった。
926 :
Socket774 :2009/01/17(土) 23:56:55 ID:KQXLSsRj
>>918 550Wで足りないのかなぁ…?><
P5KPROに8GBなんだけどなぁ。
>>926 補助電源二つともさした?
あとドライバちゃんと消した?
無印値下げは逆に警戒してしまうな
>>926 HDDは海門?
スピンアップきついぞ、あれ
931 :
Socket774 :2009/01/18(日) 00:06:10 ID:RHtOgl2X
>>926 その書き込みとか思い出したので最初に落ちた時のセーフモードで
全データ退避して再起動したら…HDDが認識せずリブートの為の
媒体設定をしくてくれというメッセージが…。
二本さしもOKです。梱包剤の正面にyou mustってシール貼ってるのでw
とりあえず今はwindows memory diagnostics toolでメモリ検査中です。
他のHDDを差し込んで認識しないと容量不足とおもっていいのかなぁ?
>>926 OSクリーンインスコがおすすめ。
特にラデ⇔ゲフォと換装した時はね。
933 :
Socket774 :2009/01/18(日) 00:10:01 ID:RHtOgl2X
>>927 メインは壊れてもいいのでSUMSUNG()笑の250Gです。
使ってないATX電源の配線加工して容量配分し直した方がいいかなぁ?
550W→マザボ、ビデオカード
400W→周辺機器
こんな感じで。
934 :
Socket774 :2009/01/18(日) 00:11:16 ID:RHtOgl2X
>>932 みなさんの書き込みを覚えてたのでいざ始めようとしても認識しないのです。
うぇっwww
昔にATI Rage128取り付けたら 全PCIカードが死んだ事があったな。
>>924 ノーマルなのにもなにも
箱にちゃんとGDDR3って書いてあるだろ
ドスパラのいうこと信じすぎ
>>855 つーかさ、パリットのあの方のFANって7cm径だろ? たかが1cm増で
3スロ(実質は4スロないと空気吸えない)って馬鹿らしいw
どーせならS1S2に換装してFANレスにしなよ。
>>930 俺のHDD(海門)は、OS起動時カッコン、カッコンと・・・
もう壊れる前兆かな?…
もっとも あんたの9600GTはある意味品の間違いだから おかしくはないけどな
>>855 ネタじゃないなら自作向いてないな
こんなヒエヒエGPU更に冷やしてなんになるんかと
55n目当てでうるさいの買ったら結局負け組じゃんか
ケース底面のファン意味あるのか?
自分はそれが気に入ってCM690を買ったんだが
吸気してんじゃないの?冷たい空気は下にあるしね。
945 :
787 :2009/01/18(日) 01:09:56 ID:k6p4r/bu
>>936 oh...すっかり見逃してたわ失礼。
OS入れて使えるようになったので簡単にベンチ取り。
安物窒息ケースでケース内27℃ @室温22℃なのに加え、
GPU温度がアイドル37℃、ゆめりあ20分程度で58℃と
65nmの素晴らしい発熱性能を発揮中。
さて、諭吉さんと一緒に店のVGAコーナーを彷徨う作業に戻るかな
電源が
>>922 65nm S/N 9600TXT352VD0802***
55nm S/N 9600TXT352VD0811***
ってことか
9800GTだと 8027**でも55nmなのにな
949 :
855 :2009/01/18(日) 01:49:58 ID:lg+sNIqL
>>937 ファンは8cmです。手持ち品を流用しただけ。
確かに4スロ占有されるけど、一番下しか使ってないし自分的には何の
問題もないです。C/Pよくて買ったのにここで金かけたら意味がなくなる^^;
>>940 冷却の強化目的ではなく、静かにしたかっただけ。
こういうのこそ自作と思うけど?
静かにしたきゃ回転落とせばいいだけだろ
Fridge+12pFan*2ゆるゆるな俺は自作に向いてなかったのか!
Palitのはモデルによって出力系統が微妙に差があるんだね。 笊モデル買おうと思ったけどこれだけHDCP対応じゃなくて涙目。
普通に箱にHDCPって書かれたシール張ってあると思うが
ドスパラのHPでスペック見ただけで現物見たこと無かったからゴメンネ。 対応してるのなら笊モデルにしようかな。
>>951-952 何がユーモアだよ。
ネタ?って聞いてネタじゃないって言ってんだから、真性だろ。
本物の厨スレなんだなここ…
>>957 ファンってのは種類があってだな・・・
ファンの口径が大きくなると低回転でも冷えるようになる
で、あまり物の再利用だから差額とか関係ない
つまりそういうこと
>>低回転でも冷えるようになる そんなあたりまえのこと言われても…
その当たり前のことに噛み付いている奴がいたから荒れてるんだろw
何でそんな必死なん?
イラついてるのが面白いからだろ。
ゲロフォース
気にしてない奴が大半ってことだろ。
X 爪 ○ 笊 な
これからdospara通販組は備考欄とかでsn指定して買った方がいいな
ぶっちゃけpalit55nmオリファンなら 静かにするだけならrivaなりで回転数落とすだけで十分。 わざわざ汎用8cmファンなんていう程度の低いもの使う必要は無い。 いろんな条件でGPU温度のログとってみたけどかなり優秀だね 3D使用でも デビルメイクライみたいなソフトでない限り60度台に到達することはない。 9割の作業は回転数かなり落とした状態のまま続けても40台
55nmでも分解しないと分からないような個体差なのに 一喜一憂する必要あるの?
分解しないとわからないのは 個々人のケース内環境によって 温度の上昇具合はまったく異なるし、 多くの人は55nmと65nmの両方を同時に試すことができないのと PCを利用している99%の人はワットチェッカーなど持ってはいないから 55nmと65nmの差を実感しにくいというだけ。 正確な情報を得れば明確に違いを理解できる。 それこそ、ベンチマークソフトのおかげで GPUの性能差を理解できるのと同じこと。
判明した所で使う事に変わりはないんだから、クーラーの付け替えでもしない限り、剥がさない方が良いんじゃない。 まさか65nmだったから買い直すとか言うツワモノ居るのか?
それは人それぞれだよ。 すぐ買い換えるかはともかく 65nmだから早めに次のVGAに乗り換えるという選択肢も生まれうる。 なんにせよ、情報は一つでも多く得ていたほうが 今後の意思決定に幅が出る。
どうしても9600GT!そして55nmじゃないと駄目なんです>< って人以外にはどうでもいい話かと
自分がどうでもいいと思ってるならそれでいいじゃない
某店の名前を出すわけじゃないが、 9600のハズレを引いた人間が、 このスレにはいっぱいいるから 蛙55nmに対する嫉妬がいつもものすごいよね
978 :
Socket774 :2009/01/18(日) 12:18:30 ID:OiWD2hws
発熱・消費電力・W効果すべてにおいて
55nm>>>>超えられない壁>>
>>65 nm
だからな。
部屋にPS3なみの暖房効果が欲しいなら65nmでもいいんじゃない?w
PS3はPenDぐらいの暖房効果あるんじゃない
俺のは蛙55nmだが割と高めの40℃くらい。 これはケース狭いからだと思う。 だがベンチでシバキ上げても50℃以下で下がるのも早い。 65nmだったら60℃-70℃とかだと思われる。 この差は大きいと思う。
まあ今から96GT買うなら無理せずGE待ちでいいよな
アイドル40度で 高負荷時50度以下はさすがに見栄張りすぎ、 もしくはGPU全然使ってない作業だよ 別にネットなんだから見栄はらんでもいいよ
今の時期ならそんなものじゃないの? 俺もアイドル時33度、高負荷でも40チョイしかいかないぞ
具体的なベンチマークテスト名があげられていない件について
HDBENCH
うちだとアイドル時43〜45℃でゆめりあ2時間回したら58℃(Palit赤1GB) でも止めたら5分も経たないうちに温度戻った ファン速度はGPU-Z読みだとずっと38%のままで音から判断して起動直後しか高回転になってないっぽい ファン最高回転の状態になるような作業させてみたいんだけど何か無いかね
65nmだけどアイドル36℃、シバキ47℃だよ。暖房暑いくらいにガンガンかけてる。
ちなみに蛙じゃなくてasus
このスレ的に新作の低消費電力版9600GT Green Editionはどうなの? 確実に55nmだから俺はこれ待ち
値段次第だな。 55nmで0.1v下がってても15000円とかだったら意味無いし。
スペックは悪くない が、どんな罠があるかわからんからまだ何とも言えないだろ 新製品ってのは
993 :
Socket774 :2009/01/18(日) 15:48:46 ID:fHv1Y+rC
ゆめりあって別に高負荷じゃないでしょ VGAの力を計るには優れてるけど。 crisisのベンチくらい動かしてきて写真とってきてよ
この手の話でよくカンチガイしてる人いるんだけど どれでもベンチ動かせば必ず高負荷になってるってのは大間違いだからね。 低発熱性に優れてるっていうのと、 高負荷でも温度が上がらないってのは両立しえないから。 だってそれが両立するんなら全部ファンレスでいいじゃない。 ちなみに9600GTクラスだと PCSX2を動かしたくらいだと温度は3度も増えない。 誤差範囲に収まる。 CPU依存とはいえ、それなりに負荷がかかる作業だけどね。
Palit刺して新規にマシン組もうと思ってるんだけど OSインスコしてドライバ入れるまでは爆音に耐えないといけないって事だよね?
別のよくある勘違いとしては、
常にモニタリングしてないとかもあるな。
GPUって高負荷時にはすぐ発熱するけど、
負荷が解除されると、またすぐに5度10度落ちるもの。
きちんとログ取ってない人は、チェック時で判断しがち。
まあ、真実知らずに幸せになれるのは
それはそれでいいことだけど。
>>987 たぶんpalitのオリジナルファンは、
温度関知で回転数決めると思うから
おそらく70〜80度くらいを越えないと回転数伸びないと思うよ。
で、このGPUが80度越えるのは夏まで待とう。
>>996 ちょっと違うんじゃないか?
PC起動時にドライバー読み込むまでファン制御が利いてないって事ジャマイカ?
ちなみにうちはアイドル約39度で ゆめりあベンチだと約55度までいって安定 クライシスだと約66度あたりまでいくね
ついでに1000もとっとこう
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread