Seagate社、自社製HDDの不具合を認める。近日問題解消の為のアップデートをリリース予定 [1/17]
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:37:35 ID:+QQeennK
データを退避したいが・・・あまっているHDDはSCSI接続の2GBのしかないぞ。
まじ困った・・・
ネコはIBMにも住んでたよな
>947
未だに現役だぞw
RAID5組んでたときには、一斉に「ニャー」って言い出すんで結構可愛かったけどw
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:45:31 ID:vdKJ8YcT
一番信頼してたメーカーなのに。。。。。。
( ゚∀゚)アハハノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚ ∀ ゚ ) ア ハ ハ ノヽ ノヽ ノヽ ノ \ / \ / \
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:50:32 ID:Ed9zXjSd
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ もう、だまされないお!
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ / Seagateなら安心だお!
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l´Barracudal
ヽ 丶-.,/ |_________|
/`ー、_ノ / /
おいおい、マジかよ
この前納入した鯖に海門でRAID組んであるというのにorz
過当競争が原因
1位と2位で過当競争になりやすいから信頼性を重視するなら3位、4位あたりのメーカー
>959
それ、「よくある話」になりそうで怖いね。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:56:56 ID:Ed9zXjSd
___
/ \
/ノ \ u \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス >
\ u.` ⌒´ /
/ __|___
| l.. /lBarracuda`l
| l...-.,/ |________________|
| l.. /l´ Diamond.`l
ヽ 丶-.,/ |__ Max __|
/`ー、_ノ / /
____
.< クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
/ __|___
| l.. /lBarracuda`l
| l...-.,/ |_______________|
| l.. /l´ Diamond`l
ヽ 丶-.,/ |__ Max __|
/`ー、_ノ / /
最近スリープからの復帰に失敗して、それっきりBIOSで認識しなくなったんだけど
どうもロックされたっぽいな。異音の前触れもなかったし、モーターは普通に回ってるし変だなーと思ってたんだが・・・
どうにか解除できんのかな。認識できなきゃファームアップもできんしなぁ
できればHDDが本業じゃない会社のほうが余裕のある造りなのでいいニダー
3年ぐらい使ってるヤツがBIOSで認識しなくなったけど
CDブートのlリナックスで起動したら認識してくれたよ。
BIOSで認識してないのにどうやって認識したのよ?
そういやうちの海門もBIOSの起動ドライブ選択で出てなかったな
まあブートしてるからいいんだけど
サーバ用に1.5TBのST31500341ASを4台で昨日RAID5を組んだばかりの俺が通りますよ
メインPC他の起動ドライブも海門で統一してきたから \(^o^)/オワタ
>>968 knoppixで出来たよ
Cだけフォーマットして再インスコしたら
残りのパーテッションはそのまま読めたよ
でもまた再発する
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:19:13 ID:Sst5CQmx
先週買った1.5Tのやつやばいのか…
どうしたらいんだよもん
>>971 knoppixで出来たのか
マザー何使ってる?
>>968 >CD-BootのLinux
ある程度古いマシンならPuppyが混乱しにくいかと。
新しいマシンならUbuntuが情報が多い。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:22:53 ID:Sst5CQmx
やっほーい
家のST31500341ASのファームはCC1Hだった
>>974 >>420で交換したらCC1Hになったと書いてあって
うちのはCC1Hだったから一安心でした
もろCドライブでメイン運用してるから怖いぜ
そういえば外付けにしてる1TのHDDはやばいかも…
該当HDDをバックアップ中にCRCエラーが出やがった。もう絶対海門は買わないぜ。
今年頭にST31000333ASを購入したんだが、
>>924ので調べてみたら
In Warranty Expiration 19-Dec-2013
と出るんだが、これは2008年12月19日製造ということでおk?
ファームはCC1H。
>>980 上の方を検索すると、いい派とそうでもないよ派がいるみたい
これ本当にFirmwareのUpdateだけで直るのか?
もっと不安になってきたぞ
ビンゴだわ
ST3320613AS
ST3500320NS
ST3500320AS
>>982 動作制御するだけだからな。
物理的におかしいなら、ファーム書き換えただけでは意味ないし、
前ファームが、HDDにおかしな挙動を強制していて、
その挙動のせいで物理的にダメージくらってても意味ないし。
未開封四台とレシートとアナウンスページのプリントアウト持って出撃します。
>>656 まさかと思って調べたら、俺のも同じようになってた・・・・
あ、CC1HだけどCrystalDiskInfoで見たら「注意」になってる
「代替処理済みのセクタ数」がだめらしい
生の値0000000000000001
童貞でキモヲタだと高い確率で壊れるらしい
ソースは俺
チン子
ST31000333ASでCC1Fだった・・・・ どうなんだろ。 やばい?今のところは無問題ではあるが
現在値(Current)=生の値(Raw/Data)より算出される今現在の数値
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最悪値(Worst)=今まで計測した現在値(Current)の中で最も悪かった(小さかった)値
しきい値(Threshold)=各HDDベンダーが定めた危険ラインと考えてください。
Reallocated Sector Count(代替処理されたセクタ数)は生の値がそのセクタ数を示している
※代替処理されたセクタ数は1つでもあれば要注意(見解は分かれるが)
現在値・最悪値が100なのは”算出”で100だから(計算式は知らない)
>セクタ数4と出てきます。
つまり4セクタ代替してるってのは分かるな?
4セクタぽっちじゃ代替予備領域の1パーセントも使って無いんだよ。だから現在値は100のまま。
まだまだ代替できる余裕があるが、既に4つ代替されてる。
不良セクタは1つでも出始めると加速的に増えていくことが往々にしてある。もちろんそうでない
場合もあるけど、CrystalDiskInfoの作者はそれを勘案して1個でも代替すると「注意」表示を出す
仕様にしてるんだよ。
「注意」ってのは「値の推移やら深刻度をご自分で判断してね」って意味だ。
「現在値が100のままでしきい値までまだ余裕あるから、まだ大丈夫」と判断するか
「4つ代替した実績があるこのHDDは、この先ポロポロ不良→代替を繰り返すかも」と懸念するかは
お前が決めることであって、CrystalDiskInfoが決めることじゃない。
>>991 解説サンクス
今からWDのHDD買いに行こうかと思ったけど
ちょっと様子見てみる
俺のST380021Aがおかしくなったのもこれが原因だな!
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:03:30 ID:iVsWzzxr
ST3500410が二台壊れたのもこれが原因なのか?
ST320110Aもそうなのか・・・?
PCニュース板でこんなに早いってw
誰か他の板から呼んだのか?
まあ、WDでよかったわ俺w
これはPart.2いるかね?
あと残り5レスなのでいるって残りが過半数行ったら依頼スレに書き込むんでそこんとこよろしく。
俺が失業したのもこれが原因か
>>ST31000333AS
ワゴンで大量に売っていたからいやな予感はしたんだけどなぁ・・・。
まだ使っていないのが唯一の救い。
>>1000 げとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。