【Nehalem】Intel Core i7 Part18【LGA1366】
1 :
Socket774 :
2009/01/02(金) 23:22:33 ID:+xiQYlcm その速さ、ビッグバン。
http://intelcorei7.jp/ ■Core i7 (Bloomfield / 45nm / 4-core 8-thread / LGA1366)
965 3.20GHz QPI 6.40GHz L2=256kB x4/L3=8MB TDP130W $999(Extreme)
940 2.93GHz QPI 4.80GHz L2=256kB x4/L3=8MB TDP130W $562
920 2.66GHz QPI 4.80GHz L2=256kB x4/L3=8MB TDP130W $284
2 :
Socket774 :2009/01/02(金) 23:23:55 ID:iNnX5uub
ペニ酢
●Core i7は「モンスター」、Atomは「ネコ」 LGA1366長命論?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081213/image/min4.html http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081213/etc_intelev2.html 今回発売されたNehalemエンハンス版「Bloomfield(ブルームフィールド)」の後継は、「Westmere(ウエストメア)」です。
ソケットは「LGA1366」をそのまま継続し、プロセスは32nm、 QuickPathは2x、6コア(Hyper-Threadingにより12スレッド), 対応メモリはDDR3-1600の3chとなります。
キャッシュサイズはL1キャッシュサイズが32KBx6, L2キャッシュサイズが256KBx6, 共有L3キャッシュサイズが12MB、価格は$250以上となっています。
2009年末の登場が言われてきましたが、予定が更に後ろ、2010年以降へずれこんだことから現行「Bloomfield」の寿命は延長されました。
よくある誤解ですがハイエンド用「LGA1366」が、後述する廉価版用「LGA1156」と置き換わるわけではありません。
今年の2009年中盤から後半、来年の2010年にかけて平行して投入される予定のメインストリーム版の
クアッドコア「Lynnfield(リンフィールド)」と デュアルコア「Havendale(ヘイブンデール)」は、ソケットが[LGA1156]となりメモリがDDR3の2chとなる予定です。
また、これらの廉価版ではi7とは別ブランド名(i5?)が冠せられることも予想されており、i7よりも格下のセレロンの様な存在となります。
◆Benchmarks--PCMark And 3DMark Vantage
http://www.tomshardware.com/reviews/Intel-Core-i7-Nehalem,2057-22.html http://www.tomshardware.com/reviews/Intel-Core-i7-Nehalem,2057-23.html http://www.tomshardware.com/reviews/Intel-Core-i7-Nehalem,2057-24.html ◆Benchmarks--Crysis And UT3
http://www.tomshardware.com/reviews/Intel-Core-i7-Nehalem,2057-25.html ◆Benchmarks--World In Conflict And Supreme Commander
http://www.tomshardware.com/reviews/Intel-Core-i7-Nehalem,2057-26.html ◆Benchmarks--AVG And WinRAR
http://www.tomshardware.com/reviews/Intel-Core-i7-Nehalem,2057-27.html ◆Benchmarks--Winzip 11 And Acrobat 9 Pro
http://www.tomshardware.com/reviews/Intel-Core-i7-Nehalem,2057-28.html ◆Benchmarks--Photoshop And iTunes
http://www.tomshardware.com/reviews/Intel-Core-i7-Nehalem,2057-29.html ◆Benchmarks--Lame And Studio 12
http://www.tomshardware.com/reviews/Intel-Core-i7-Nehalem,2057-30.html ◆Benchmarks--Divx And Xvid
http://www.tomshardware.com/reviews/Intel-Core-i7-Nehalem,2057-31.html ◆Benchmarks--MainConcept And Premiere
http://www.tomshardware.com/reviews/Intel-Core-i7-Nehalem,2057-32.html ◆Benchmarks--Blu-ray And Cinema4D
http://www.tomshardware.com/reviews/Intel-Core-i7-Nehalem,2057-33.html ◆Benchmarks--3DStudio Max 9 And Fritz 12
http://www.tomshardware.com/reviews/Intel-Core-i7-Nehalem,2057-34.html ◆Benchmarks--Nero 8
http://www.tomshardware.com/reviews/Intel-Core-i7-Nehalem,2057-35.html
Q9650を1.00とした相対性能 i7 965 i7 920 QX9770 Q9650 Q9550 Q6600 P9950 E8600 E8400 1.37 1.13 1.06 1.00 0.95 0.78 0.72 0.57 0.51 Fritz 11 1.53 1.27 1.04 1.00 0.94 0.74 0.83 0.58 0.52 Mainconcept Reference 1.5.1 1.25 1.05 1.07 1.00 0.95 0.77 0.82 0.60 0.54 AVG 8 1.36 1.13 1.07 1.00 0.94 0.76 0.79 0.63 0.56 Cinema 4D Release 10 1.38 1.16 1.06 1.00 0.95 0.75 0.77 0.63 0.56 3D Studio Max 9 1.43 1.20 1.06 1.00 0.94 0.77 0.72 0.62 0.58 Premiere Pro CS3 HDTV 1.41 1.18 1.06 1.00 0.95 0.76 0.62 0.73 0.66 Nero 8 Recode 1.63 1.32 1.06 1.00 0.94 0.77 0.85 0.79 0.72 DivX 6.8.3 1.58 1.28 1.02 1.00 0.97 0.78 0.83 0.80 0.78 WinRAR 3.8 1.05 0.97 1.01 1.00 0.99 0.93 0.92 0.88 0.83 Supreme Commander 1.38 1.09 0.99 1.00 0.95 0.73 0.65 0.97 0.83 World In Conflict 1.03 0.91 1.00 1.00 0.98 0.80 0.71 0.92 0.85 Unreal Tournament 3 1.16 1.03 1.02 1.00 0.97 0.85 0.90 0.89 0.85 Studio 12 1.08 0.91 1.09 1.00 0.95 0.80 0.69 1.06 0.97 Acrobat 9 Pro 1.11 0.92 1.06 1.00 0.93 0.79 0.72 1.10 0.99 iTunes 1.23 1.06 1.08 1.00 0.97 0.96 0.81 1.05 0.99 Crysis 1.27 1.04 1.06 1.00 0.95 0.76 0.75 1.09 0.99 XviD 1.1.3 1.05 0.88 1.07 1.00 0.94 0.80 0.72 1.11 1.00 Photoshop CS 3 1.13 0.94 1.08 1.00 0.95 0.77 0.71 1.11 1.00 Lame MP3 1.05 0.87 1.08 1.00 0.97 0.80 0.69 1.11 1.02 Winzip 11
そろそろテンプレ整理しなきゃなー
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ / .,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , ' , .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , ' i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , ' !. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・ ', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 基盤厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者& i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー& ', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., ○○イラネ達はばいばーい! ', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と '、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. 粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の . ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' おにいちゃんもばいばーい! ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . ”ネ申”ではなく”イム”だからね! ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと / l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
>>14 テンプレは
>>1 >>3 だけだよ。それ以外は勝手に張ってるだけ。
それを張りたいがためにスレ立てしてるようだね。
テンプレは発売前の妄想記事ばかりだもんな
DTMはしねえが・・・ 64biitとデュアルブートにしてみるかなぁSSDもう1台買って
ゴミとデュアルよりSSD×2だろ
20 :
Socket774 :2009/01/03(土) 02:51:42 ID:r8a1ftKE
>ID:+SEXG8Ro >ID:+SEXG8Ro >ID:+SEXG8Ro >ID:+SEXG8Ro >ID:+SEXG8Ro
そりゃまぁ新しいSSDにいれるんだから*2になるけどさ エロイIDだこと
> 991 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 01:51:23 ID:Q4snXSfc > パンヤはnProだけど動いてるよ。 ROとFEZのnProが弾かれるようになったとかって聞いた気がするが
やってないゲームは知らんね。基本的にnProまわりはx86もx64も 同じはずだよ。x64ではじかれるならx86でもはじかれる。
>>23 俺も詳しくは知らんし、今どうなってるか知らんが
Windows Vista 64bit版 Part 11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1226503678/ 675 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 21:15:44 ID:vVeDmlRH
その頃日本では64bit版Vistaで非公式ながら動かせていたゲームが
運営側によって故意に動かないようにされてしまっていた
それに比べれば…
677 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 23:49:27 ID:zul53JTU
>>675 FEZユーザー乙
683 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 16:34:33 ID:wpCsSLeB
>>677 ROもそうだけどな。修正の気配すらないし。
ってやりとりがあったから動かなくなったんだろう。
俺がやってたネトゲは全部動いたがな
RO(笑)はnProに戻ったから64bitで動くよ FEZはシラネ
皆まともに答えてくれて良いスレだなw
SEXだの iKUだのずいぶんと妖しいスレだのぅ
いちよう10万あるんだが、24液晶買ってしまいそうや('A`)
ゲロビディア君おはよう。正月の朝から物好きだね。
IDがhOKとな
なんだか妖しいIDが続出してるスレだなぁ。
前スレで64bitOSで32bitソフトを動かすとエミュレーションで遅くなるとかいってるが これは嘘。 WOW64をVmwareのようなもんだと勘違いしてるんだろうけど 全く遅くならない。 それどころか64bitOSはシステムキャッシュ容量などの違いにより 32bitソフトでも32bitOSで動かすよりも体感的に快適に動く それとIEは32bit版もちゃんとインストールされていてこっちも普通に使える。
>>33 そうなんだ参考になった
前スレのそれ見てかうの止めようとしたけど
それならちょっと64bit買ってくる
速い遅いじゃなく動くかどうかが問題だから。 自分が使ってるソフトが動くなら問題ないし、動かないならデュアルブートにすりゃいい。
マジで出かけようと思ってたらこの流れは何 動けば速さは32bit並に動くけど 動かないのは何やっても動かないと言う考えでいいの
XP32,64 Vista32,64全部使った。XP X64なんぞ3年前から使ってるが 一度64bit使うともう32bit使う気なくなるよ どうしても必要なときのために32bitXPを別HDDに入れてるがほとんど起動しない Vmwareでもだいたい足りるしね。
>>38 動けば64bitの方が速いよ。もちろんメモリを6GBかそれ以上積んだ場合だが。
>>39 そりゃあ動かないソフトは動かないが
まあ大体動くよ
64bitに対する否定的な意見はほぼ使ってない人の偏見だからな
気にしないで64bitにしてみ
快適になるから
レスありがと参考になった オマエら信じてマジ買ってくる
44 :
Socket774 :2009/01/03(土) 08:27:59 ID:rUuOhWI9
___ クスクス / \ ニヤニヤ___ / ノ ^^ ⌒\ / \ ___ / ,(●) (●)、\/⌒ ^^ へ \ / \ !? | /// (__人__)/// ,(●) (●)、 | / u ノ ヽ\ ?! \ ` ヽ_ノ | ⌒(__人__)⌒ / / ,(○) (○)\ ヽ , __ , / \ `ヽノ" / | u (__人__) | / | |___| |、 ヽ , __ ,/\ \ u `⌒´ / | l.. | ! / | |___| | | ヽ , __ , イ ヽ 丶 | | | l.| .| | / _____ /`ー、_ノ |ノ ヽ 丶-, | l l l ‖ | | | | /`ー、_ノ | つ ヽ 丶-., ‖Core i7 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /`ー、_‖ ゙ | └・─-─・┘
>>43 そうそう、おじちゃん達を信じてパンツを脱いでごらん。薔薇色になるから。
48 :
Socket774 :2009/01/03(土) 13:19:59 ID:ZLIEJFCH
∧l二|ヘ (・ω・ ) ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください ./ ̄ ̄ ̄ハ | 福 | | | 袋 | |,,,....  ̄ ̄ ̄ ̄ 現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名 オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール 神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート もんもん ガチホモ ナベアツ The寂聴、サティスファクションディスク ズボン、百合ームコロッケ チロルチョコ シグルイ iPod オプーナ オプーナ BTレシーバ テヘ権田(PIO版) 灼熱のCore i7
>>43 i7で稼いだアドバンテージがなくなるぞ
【CPU】Core i7 920@定格
【OS】XP ProSP3
【ALU】 50286
【FPU】 52607
【OS】Vista x64 Ultimate SP1
【ALU】 47478
【FPU】 48554
>49 栗ベンチで良いのか? 【CPU】Core i7 920@定格 【OS】XP64bit SP2 [ ALU ] 48746 [ FPU ] 57213
その他環境がチゲーだろハゲ
俺もi7を機にvista64に移行したけど、古いプリンタとスキャナーを買い換えた以外は 問題なく使えてる。ただXPより速くなったのかどうかがよく判らないw
>51 お前、馬鹿か? ALUやFPUが他のHWに依存するとでも思ってるのか?
たいていは新OS導入したときに、システムやアプリでつまずいて、なんだこりゃ、使えねー!と思い元に戻す、
でも実際よく調べると、けっこう対策されてることが多い、根気よく使っていればそんなに困ったことにはならない、 で、すぐあきらめた奴らがアンチ化してスレを荒らす。
>>54 FPS系はだいたいおkだた
RPG系もやった奴は全部大丈夫だった
古いスキャナやプリンタでつまずくことが多いから そういうのをさっくり買い換えるタイプの人でないと厳しい
移行じゃなくて併用すればおk
>>53 HWなんて一言も言ってないが?
妄想した挙句ファビョるなよ低脳
ネトゲの動作が気になるやつはタイトル書けば良いんでないの? 何でみんな書かないの? 1種動かないことで全体にしたい?
> 51 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 13:52:45 ID:+SEXG8Ro
> その他環境がチゲーだろハゲ
>
> 60 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 15:29:35 ID:+SEXG8Ro
>
>>53 > HWなんて一言も言ってないが?
> 妄想した挙句ファビョるなよ低脳
これは酷い…
つーか海外のベンチサイトじゃ1年以上前からVista 64bitしか使ってないよ。 現役のネトゲで64bit非対応なんてないっしょ。 古めのエロゲとかならともかく。
>60 無知なヤツだな ベンチなんてISNT直後の状態で測るだよ 余計なアプリ導入後に取る無知がいるかよ まぁ、万年自宅警備員のキミには関係ない話だったな
後出しで誤魔化す妄想馬鹿がいるようだな(笑)
とにかく頑張れ
>>65 エロIDを背負えるのは今日だけだ。
64bitOSを評価するスレはここですか?
>>64 直後の状態で測るから何?アホなの?
論点飛んで言ってるなこのド低脳君(笑)
HWとか妄想SEXしだしたのはお前だろうがw
まぁ【OS】XP ProSP3 【OS】Vista x64 Ultimate SP1の比較に
に【OS】XP64bit SP2 とか出す所がすでにアホ丸出し(笑)
何がしたかったの君
結局XP最強伝説って事じゃねーかバーカバーカSEX
>>68 XPを使った
32bitと64bitの差を提示したんだろ?
Vista x86→Vista x64とかより
XP x86→XP x64の方が視覚的にわかりやすいからな
てか、なんでそこまで必死になってるのかわからん
顔真っ赤だぞ
アホか何勘違いしてんだSEXを堪能してんじゃねーか馬鹿
提示したんだろ?って妄想で横から語られても困るって感じ〜♪ 妄想男多いな(笑)
>>54 ネトゲは遊んでるゲームを個別に確認したほうがいい
64bitだと動作しないゲームもあるしVista64bitはサポート外になってる事が多い
i7(HT ON)で挙動がおかしくなるゲームもあるし
あまりにもキモかったためNGに放り込んだら 連鎖で殆ど見えなくなった
Pen4のHTTであれだけ話題になったのにNehalemでも駄目って自社の技術力のなさをアピールしてるようにしか見えない レトロゲー?
64bit Vistaには64bitソフトを使わなければなりませんが、32bitソフトも一部使えるという話があります。 これは互換性というより、64bit Vistaが持つエミュレーターによって動作させています。 具体的にいうと、64bit OS内部に「32bit OSの仮想PC」を作り出し、これによって32bitソフトを動作させます。 このエミュレーターをWOW64(Windows on Windows 64bit)呼びます。 たとえると、WindowsでMacを動かすようなもので、バーチャルPCとかの類ですね。 当然のことながら、64bit OSで32bitソフトを動かすには時間がかかり、32bit OSで動作するほうが速いのは言うまでもありません。 また、このWOW64は万能ではなく、たとえば、64bit版IE(Webブラウザ)でネット動画をみたところ、 再生プログラム「Flash」が32bit対応のため動画が見られない場合があります。 つまり、64bitソフトと32bitソフト間のプログラム参照ができません。そのため、ドライバーを参照するようなソフトでは不具合が生じます。 32bitソフトを64bit Vistaで使うなら、動作が遅くなるか不具合が生じるかしかないので、64bitソフトを使うなら64bit Vista、 32bitソフトを使うなら32bit Vistaが正しい選択です。 64bit Vistaだからメモリもたくさん搭載して、より速くなると思わないことです。 2008年12月現在、サウンドカードや地デジチューナーカード、無線機器などのドライバーがまだ64bitに対応しきれておらず、 どうしても64bit化したいならメーカーのホームページをちゃんとチェックする必要があります。 いずれにしても、現時点でリスクを背負ってまで64bitへ移行すべきでないでしょう。
屑コピペ乙
>>72 確かに動かないソフトがあるのならCore2でXP32bitでしょうね。
逆に言うと、CPUがi7なのにOSがVista64bitじゃないなんて変態だー!
どうも変態SEXマニアです SMT切ればどうという事はない
>>77 64bit Vistaだからメモリもたくさん搭載して、より速くなると思わないことです。
>>74 ファンタジーアース ゼロなので開発時期的にレトロゲー?
結構深刻な不具合で公式掲示板に回避方法の質問が出た
>>77 うちがまさにそれ、ネトゲとエンコのためにVista32bitですw
エクスプローラー的な動作とか、あるソフトでファイルを開くときとか メモリ多く積んだ64bitは明らかに速い 別にゲームベンチが速くなるわけじゃないが、重要なのはこういう普段の動作だろう
とりあえず。Vista64だけはねえな。w
windows7の64bitなら大いに有りだけどな SSDbluetooth10%以上のパフォーマンス改善 メモリ使用率改善安定性アップdirectX11ブート短縮 マイクロソフトが黒歴史扱いしてるサポート期間ウンコのゴミvistaなんてイラネ ゲーヲタ専用OS(大爆笑)
i7なのにvista64じゃないなんて、勿体無い。 って永ちゃんが言ってたよ。
32bitアプリを64bitOSで使うとだいたい5%前後のパフォーマンスダウン。 でも最近のPC性能を考えればこの程度は誤差範囲。普通に使えるから まったく問題ない。それよりも大容量メモリ搭載でシステムキャッシュが 増えたりスワップが激減 or なくなるほうが効果が大きい。
むしろVistaでx86とか使えねーだろ
煽られると即反応のキモ男で間違いないじゃない
>>80 ゲームのことはよくわからんのだがワープがどうとかいうやつか?
過去スレでも話題になってたけどその時i7以外でも発生しているとかいうツッコミが入っていたと思うが。
AMD ('A` ) 屁飲む? ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー くく へヘノ
>>83 >windows7の64bitなら大いに有りだけどな
おまいはもう製品版のWin7使ったことあるのか?
触ったこともないくせに
「大いに有り」なんて言ってるんだったら
(失笑)だよ?
まあx64の互換性の悪さとx32実行時のオーバーヘッドはどうしようもない 検討するのはx64アプリが主流になりはじめる7x64SP1頃からでよろし 今目的もなく使っても単に馬鹿としか見られないって事ですわ
過去の16bitから32bitへの流れからみてみると Core2(x64) i386(x32) Windows3.1 Corei7(x64) i486(x32) Windows95 Pentium4はi286 Dos6.2ってところだろうね。
いつからここはOSスレになったんだ?
ID i7記念カキコ
vista批判が落ち着いたと思ったら64bit批判か・・・ 一生32bit使ってろw
64bitのほうがいいと思えるような時代になったら変える
じゃあもう変えなよ。
Core2系はともかくi7だとあからさまに64bitの方が速いからなあ。 10〜20%程度の性能向上なんて無視という人には何も言えんが。
>>95 何となくわかる。
が、i386とi486はもっと離れてる気がする。
>>102 i386→i486は3倍ぐらいの速度アップだから
PentiumIIIS→i7ぐらい。
>>101 何言っても無駄だよ
次から次にネガキャンするんだから
今度Core i7 920で組むんですけど、 発熱のことでいろんな書き込みがあるんですが、実際どんな感じですか? ケースはWiNDy SP400でそれほどエアフローも優秀じゃないので暴熱が心配です・・・
>>105 HT ON状態で論理8コア全てに負荷掛ければ当然熱いよ
それがどうかしたか?
>>105 まだ夏を越した者はいないから何とも・・・
と、冷やすスキルのないテヘくんが申しております>105
>>107 やっぱりそうですよね。
すみません唐突で、もうちょっと考えて見ます。
>>110 あんたの使い方でどの程度の冷却が必要かなんてあんたにしかわからん。
組んでみてから考えりゃいいさ。
HT切って常用するなら重負荷時でもTDP95W級だよ。(もちろん定格で)
>105 やりようによっちゃあPC6001でもやけどした。
>>112 そんな30年前のパソコンいまの若者は知らんて
HTなし定格だとQ9550軽めOCに捻られる罠
昔ASCIIだったかでPentiumProで目玉焼きを作るという 企画をやってたのを↑の流れで思い出したw
初の自作なんでどうなるかわかりませんが、取りあえず普通に何も考えず組み立てて見ます
用途は仮想マシンとVSだけなのでそれほど心配することもないと思っているのですが
初めてのことなのでどんな感じで発熱するのか聞いてみたかったんです。
>>111 さんの言うとおり組み立ててから彼是してみます。
ありがとうございました m(_ _)m
>>114 i7も軽めOCにすればどうということはない
118 :
Socket774 :2009/01/04(日) 02:49:26 ID:iIAhhJXk
PS3では焼き肉が。
920だとベース166ぐらいならリティールクーラー のままで普通にOCできて常用できるよ。
>>117 i7の場合は性能より先に熱量が上がる。決して素人にはお勧めできない。
>>93 ベータ版しらねーの?馬鹿すぎだな(失笑)
>>120 素人はi5で十分
もともとその層はイランだろ
もともとその層入らんだろ (´・ω・`)酷い変換…
意味合い的には同じようなもんだな
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | i7の場合は性能より先に熱量が上がる。決して素人にはお勧めできない。 \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / バ | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
. … . :____: :/_ノ ー、\: :/( ●) (●)。\: だってさ、面白いと思ってるのかお :/:::::: r(__人__) 、::::\: ウッ・・・p... :| { l/⌒ヽ |: :\ / / /: ____ /-‐ ‐-\ / ( ⌒) (● )\ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | l/⌒ヽ | おっと、失礼したお \ / / /
ベータ版はベータ版で製品版じゃないだろうていう LonghornがVistaになってどんだけ劣化したことか
>>127 どの変が劣化したの?
劣化したとこが分からんのだが具体的に教えて
要するにvistaはゴミって事だろ
まぁおれはゴミ未満だけどな
出てないのに製品版とか言ってる時点で失笑もんだわ Βでも触ってる事に違いねーだろハゲって感じ〜♪
俺XpからVistaにしたが、なんら不都合感じないが・・・ 特にSP1出てから快適すぎるぞ、絶対Xpには戻らんと思う もっさりとかゴミとか言ってるやつは低スペPCか? ていうかWindows7て出ても寿命Vistaと変わらんだろ 同じ過ちをマイクロソフトが繰り返すとは思えんのだが
不都合云々ってより、XPから乗り換えても これといった利点がないのが問題なんじゃないの ただ使いもせずに叩いてるやつは頭おかしいとしか思えないけど
i7スレに来てるのにi7持ってない奴とかどんだけ貧乏人だよ このスレで「もっさり」なんて言い出したのはお前が最初で最後 寿命変わらんだろってまた妄想か(笑)そうであってほしいって願いかよプ 妄想馬鹿多すぎ(失笑) ゴミ買ってしまったから今更貶す事なんてできねーもんな哀れな奴だププ それとも君X10必須なゲーヲタなの?それなら理解できるけどw
確かに使いもせず叩いてる奴は頭おかしいな 勘違いしてる馬鹿とか妄想して決め付けてる馬鹿も頭おかしいよな
はいはいw i7積んでれば、よっぽどXpよりVistaの方が快適だよ? 食わず嫌いは止めてくれないかな
はいはい 妄想男の妄想戯言お疲れ様でした ゴミでも食ってろよw
最近は持ってるヤツらばっかで
アンチ居なかったから久しぶりに見たわ
数年前から出てる製品と比べるのもどうかと思うが
X2
[email protected] から乗り換えたけど
アイドル時の消費電力が40Wぐらい増えた以外は
ほとんどがi7の方が上だと思うけどな
Vistaや64bitにする必要性が全く感じられない
あんなゴミワレで十分だろ i7爆熱とか妄想してた奴いるけど アイドル時のCPU温度低すぎ 1000rpmで十分だわ むしろR2Eでか過ぎの方が問題 せっかくの爆速をvistaなんかにして 起動時間長くしたりするとかアホ丸出し OSに+700のメモリ使うとかマゾかw
>>140 Vistaにはハイブリットスリープというものが有るんだが
メモリとか安いし
>>138 >アイドル時の消費電力が40Wぐらい増えた以外は
Enhanced Intel SpeedStep Technology(略称: EIST)
BIOSでEISTをDisableしていないか?
あとC-STATEとか、全力の省エネ設定すればアイドル時にはX2 6400とは
比べ物にならんほど省エネになるよ、
フリーソフトだと測定できないが、Atomチップと同じモードを持っているので
何も動かなければ1桁ワットにまで落ちる。
漏れのPCはGF9600GTだが外部の「エコワット」測定でシステム全体の
待機電力「ブラウザ操作程度」は90Wぐらいがアイドル状態の消費で
90WのほとんどがGPUのアイドル時の消費電力ですね。
HDDのモータもオフにすればもっと下がるんだろうけど。
OCしていれば話は違うだろうけど。GPUの省エネはいつできるんだろうか。
出た馬鹿丸出しの言い訳 オメーは再起動すらしねーのかって話 DDR2なら分かるがDDR3のどこが安いんだよw トリプルで3万だろうが 庶民の金銭感覚で語れよ馬鹿
>>143 再起動は、アップデートで仕方なくする事有るけど、滅多にない
つーかさっきi7が買えない貧乏人が何とか言ってなかったか?
i7が買えるならメモリぐらい買えよ
普段使いはVista 64bit、ゲームやるときは再起動してXP 32bit これで十分
>>142 Intel関係の省エネソフトやEIST・C1Eはトラブルの元になることが結構あるからまず切るだろ
ろくに事情も知らんのにあれこれいうのもどうかと
64bit使う必要ないのにメモリなんか買うわけねーだろw デュアル4Gで十分 貧乏人と庶民は別だから 理解力サル並の君には難しかったかな?藁 DDR2のクソメモリなら1000円じゃねーか 最低でも5倍の3と一緒にしてんじゃねーよ馬鹿
>>143 そもそもトリプルで3万ってなんなんだよw
1Gx3で1万でいけるだろうに
1Gとか無いわ 先の事考えろよ馬鹿 windows7に備えてんだろうがブタ
ちょっとまて、庶民の金銭感覚で語るならi7なんて選びもしないんじゃなかろうか
>>149 先のこと考えるならDDR2もねーだろw
めちゃくちゃすぎんぞwwwwwwwwwww
テメー庶民なめてんじゃねーぞ 庶民シュート決めんぞ?あ?コラ
DDR2もねーだろ?ハァ?そんな古のポンコツ誰が買うんだよw妄想乙
>>147 はぁ?
i7でデュアルかよw
言ってる事がさっきから矛盾しすぎ
ハァ?デュアルだから何? 64bitならトリプルになるだろうが馬鹿 理解力サルにはちとキツイかなw 低脳には矛盾してるように見えてしまうだけだろ(笑)
なんか今日凄く寒くね?
先のこと考えてんのか安いので済ますのかどっちかわかんねーよwwwwwwwwwww
158 :
150 :2009/01/04(日) 08:22:29 ID:mQ5IzqFY
すまん誤爆した
俺誤爆してたのか
安いので済ます?妄想で話しだすから言っている意味がわからねーよ。 i7用メモリのどこが安いんだよ馬鹿 えっ?もしかしてi7使ってるのにクソメモリ使ってるの? うわ・・・そうだとしたらキモイです 君はもちろん違うよね?プ
将来の話はともかく、今ならXP32bitで3GBメモリで十分すぎるだろ
メモリはデュアル4Gで十分って言ってたから1Gx3なら安いっていったのに Win7に備えるからそれははないわとかもう意味わかんねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでわざわざ1Gなんて買うんだよ馬鹿が 1万が7000ぐらいになるだけだろうがドバカが(藁) サルには理解できねーんだって 早くエスパーサルに進化しろや
>>163 もうそっとしといてやろう
可哀想過ぎる
最後っ屁残して逃亡するヘタレが出てきた NG宣言するどっかの馬鹿みたいだな
さてサルは朝餌でも食ってきます
>>165 あそびすぎた
/⌒ヽ /⌒ヽ / ヽ / ヽ | | | | | | | | | | | | V ヽ / \ / ヽ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ● ● | / ヽ / < うるせー!馬鹿!食中毒で死ね! \ × / \ -、、,,,,,___,,、- ∩ \ // (_人_) ( ) Fuck !!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_ / ヽ_) /_________ヽ | | | ( __) _)
十分なものにさらに金をかける これが趣味というものでしょう
それを無駄というのです
171 :
Socket774 :2009/01/04(日) 09:16:06 ID:cssL4s/D
965にメモリ12GBの俺はホント死ぬしかない流れでsn
172 :
Socket774 :2009/01/04(日) 09:28:51 ID:v4sbr2+0
低電圧版はいつでるの?
基地外がいると聞いて
ななごSOS! ななごSOS!
920って定格クロックのまま低電圧化しようとしたらどんくらい電圧下げれる? 擬似オクタコアPCとしてBOINC用に1台組んでみたいんだが・・・
X58もメモリー周りが速くなったのにCPUが足引っ張ってるんだよなあ・・・
今日の基地外 ID:ph2vVbA4 ID:H7PBPWv6 ID:/3ECR45G
まあ、コアは基本的にCore2のままだしな
基地外祭りと聞いて
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / バ | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>141 Vistaはスタンバイ時にメモリとHDDの両方に現在の状態を記録します。これにより、電源供給が
停電等で賄えなくなったとしても、次回起動時に前回の状態のまま復帰してくれるのです。
しかし、メモリを8GB積んでいるようなPCでは、この機能のために8GBものHDD容量が消費されます。
また、HDDへの読み書きに時間がかかるようになり、シャットダウンに対してのメリットもなくなります。
そこで休止状態を使用しない人は、次の3手順を踏んで余分なHDD容量を空けましょう。
「スタート」→「コントロールパネル」→「システムとメンテナンス」→「電源オプション」→「プラン設定の変更」→「詳細な電源設定の変更」
ツリー項目の「スリープ」→「ハイブリッドスリープを許可する」を「オフ」
>>142 通常はそうかもしれないが栗使ってるから
X2の方がアイドル時は低い
ワットチェッカーで見てるから間違いはないし
ベンチの記事見てもだいたい合ってるよ
必死すぎるph2vVbA4を笑うスレはここですか?
>>168 はZiffyちゃんじゃないところがムカついた
最近は必死なi7アンチがいなくなって落ち着いてるスレだったのに、正月だからか 一気にゲテモノが暴れるスレになっとるなw
920が6万だったらこんなことにはならなかった
買えないやつらが増えて更に荒れてたかもな
965オンリー販売だったら、マシだったのでは?
そんな事したら持ってる人が少なくて ほぼ100%アンチスレになるだろ
965オンリーじゃインテルの計画が台無しになる
ハイエンド向けといいつつぎりぎりの妥協線の920を出して普及させるしかなかった 出してなかったらきっと悲惨なほど売れなかったに違いない
ハイエンドなんて、965だけだしな >192 計画ってなんだ? 鯖版ネハのテスト?
前は下位CPUは上位のモデルと同じぐらいの クロックまでOC出来ればOKだったけど 920でも上位の965と同じぐらい廻るんだから 昔じゃ考えられないよな
ID:ph2vVbA4 これ昨日沸いてた気違いじゃねーか トリプルチャンネルがシングルかしかないのにデュアルチャンネル(笑) DDR3のメモコンしかないのにDDR2(笑) 2GB*3だって1.5万で買えるのに3万(笑) 32bitでデュアルチャンネルなら64bitでトリプルチャンネル(笑) 最後にはAA貼って逃亡(笑) 持ってるような書き込みをしておきながら これは酷いw
また妄想馬鹿が出たな DDR2なんてどこから出てきたんだ?頭弱すぎw 1.5万は最安値のクソメモリだろ貧乏人(苦笑) 64bitでトリプルにするだけだろアホか 持ってるようなって持ってなけりゃこんなところこねーよハゲ 持って無いと思いたい願望か?キモw 逃亡とか(笑)とか俺のオウム返しかよ語彙の少ないサルめ(笑) 理解力がウンコすぎて妄想で補完するしかないとか情けないサルだな(失笑)
また三つID使って自演で回すのか?
H7PBPWv6は逃亡したみたいだけど 今度はお前が相手してくれんの? H7PBPWv6と同じレベルの知能しかなさそうでつまらなさそうだけど(藁) 勘違い妄想ヲタきめぇw [DDR2](爆笑)
ダンス!ダンス!レボリューション!
corei7の爆熱にやられた基地外が出たと聞いて 飛んできました
1000rpmなのに60度ぐらいしか上がらないけどな NB,SBの方が爆熱 裏側からファン回すと10度下がるけどファンウルサイからはずしてる
>>197 レス見間違えたわ
DDR2の下りはスルーしてくれ
だが、32bitだろうが64bitだろうがトリプルチャンネルですけど^^;
>1.5万は最安値のクソメモリだろ貧乏人(苦笑)
はいはい、DDR2の頃にも見た見た
Hynix系が値崩れ起こしてる、Kingstonのメモリも18k切ってる
デュアルとトリプルのデータ見てみろアホ シングルからデュアルになった時の差ねーよ 2から3は理論的にも1.5倍だし デュアルが無いってアホなのか?脳障害のなせる技?
トリプルチャンネルがシングルかしかないのにデュアルチャンネル(笑) 32bitでデュアルチャンネルなら64bitでトリプルチャンネル(笑) え?もしかしてこの発言自体が勘違いの塊? 妄想ヲタの言ってる意味がよくわからんw
え、2枚挿せばデュアルチャンネルになんの?w 差が無いとかそんなことはわかってるが てっきりデュアルチャンネルが無くて シングルかトリプルかのどっちかだと思い込んでた訳だが… デュアルチャンネルがあったならわざわざ3枚組で売る必要もなかったのにな
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああ すいませんでした俺が全て悪いです俺はゴミです死にます
>>208 つーか、そんなに連投しなくていいよ
妄想オタだの草生やしたり書きたいだけのゆとり世代なんだろうが
同じ内容のレスに5回も似たようなレス付けるとか
せめて少しは纏めろよw
そうです俺はサルですウンコです
スレタイだけで大阪と分かる
え
帰宅してココ来たら凄いことにワロタ
920ってC2Q持ちにとって本当につらい商品だよね、あんなに安くて9650以上のスペック。
218 :
Socket774 :2009/01/04(日) 17:22:12 ID:ELACWlMZ
>>216 C2Qとi7の両方使ってるから問題ナス
920買ったらPentium4が普通にゴミに見えてきた。 こんな子に食べさせる電力はありません、ていう気分。
>>220 そうなんだけど、別にC2Qでも同じ意見というか、結果というか?
俺はQ9550とE6600なんだよな・・・
明日は月曜日だぞ はやくi7を組み立てる作業に戻るんだ
明日から仕事だ。死にたいな。
明日からパチンコだ。死にたいな。
| ∧ ∧ |/ ヽ ./ .∧ | `、 / ∧ |  ̄ ̄ ̄ ヽ | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / ニヤリ |:: \___/ / |::::::: \/ /
死にたきゃ死ねよ
断る!
AMD厨よりも、同じintel厨のがしつこくてたちが悪いってのが 面白いな オレゴン厨とイスラエル厨で袂をわかったほうがいいのかもな
920とP6Tで実質5万 メモリは1Gx3で1万以下 9550で新規で組んでも大して変わらん のでCorei7のお仲間になります どうぞよろしく
>>224 俺あ今日から仕事だったよ。辛かった。
>>209 マジレスしとくけどi7はデュアルチャンネルでも動くよ。シングルとデュアルでは
かなりの性能差があるがデュアルとトリプルの差はわずか。
2GBの方が1GBより割安だから、将来2GBx6を狙ってるなら
最初は2GBx2で組むというのはあり。ただし3枚組で買うよりメモリの相性が出やすいのは
覚悟しておく必要がある。
結局、ちょびっとずつスペック増強を図るよりも、 その時に出てて自分のニーズに合うスペックのものを一発で組んでしまった方が、無駄が少ないんだよな。 どうせスペックの伸びしろなんてそこまででかくないし。
>>232 今は4年でシングルスレッド性能が2倍にもならない時代だからね。
CPU換装はナンセンスに近くなってる。
昔はクロックが2〜3倍上がる時がCPUを換える目安だった。
そろそろ安くならんかな〜 940ホスィ
そういえば940っていうのもあったな 965か920の二択しか頭になかった
>>232 確かに、ソケット変わらないのならi7は購入対象外だったな・・・
>>231 価格比較サイト見て来た
2GB*2は軒並み高かった
もう流通在庫掃けて高いところしか残ってない模様
今i7 920で組んだ人が、1年後に30000円でi7 960(3.2G)が仮に出たとしても、 買い換えるかっつーと買わないよね。 冷静に考えてクロックが1.2倍になるだけのものに30000円も出せない。 じっさいにはそこまで早く値下がりするはずもないしね。
940使いですがなにか? 965は高くて買えないし、かといって920だと移行前とほとんどクロック変わらなくて なんだか嫌だから(OCしないので)940を買ったよ 中途半端でスイマセン
>>238 それは人それぞれじゃね
俺はE6850からQ9550C1、Q9550E0
920、965を数ヶ月で買い足したけど
>>237 OVERCLOCK WORKSでA-DATA AD31333002GOU (DDR3-1333 2GB)が
4900円即納。
通販メモリは2枚組・3枚組よりバラ売りの方が安いことが多い。
OCWはカウントに入れてはいけません
244 :
Socket774 :2009/01/04(日) 21:07:04 ID:L3s3kynD
>>244 瞬間芸乙。4.2GHzなんて常用できるわけねーだろw
空冷だと冬場限定だしな・・・ それもハズレ石だとムリだけど・・・
冷却系がトラブったら燃えそう
>>245 設定次第じゃねーの?
これでPrime1周できるなら冷却次第で夏でも常用出来るだろ
>>249 2008年04月07日 15時44分 更新
てかi7素性悪すぎ。 やっぱりやめとく。
貧乏人には用はないcore2巣レに帰れ
>>251 その時点ですでに完全ゴミ扱いって事だね可哀想なOSだ。
4.2GHzなんて特別当たりってわけでもないし 瞬間芸でもなんでもないと思うけど
いやいやリテールクーラーだぞ?寝ぼけてんのか
ああ、リテールか 見てなかったわw
寧ろQPI、MEM設定をいかに上手くやるかでi7はスーパーサイヤ人になる
俺の空冷920でギリギリ常用できるのが4.0GHzくらい エンコ中に落ちると泣けるから無理せず3.8GHzにしてるが
やっぱエンコは早いのか? Q6600+DDR2 2GB*2の環境からi7 920+DDR3 2GB*6にしたらどんくらい変わるかな。 ってかi7 920、P6T、DDR3 12GB、Geforce9600GTを揃えても十二万円いかないで組めるのな。 早く買いてぇ。次の給料日が待ち遠しい・・・。
ぶっちゃけQ6600のみ交換の方が幸せになれるんじゃね?
ID:nI9g16Dn こいつ痛杉、ワロタ
e6850だろやっぱ
266 :
Socket774 :2009/01/05(月) 02:38:23 ID:fOcg527B
>>263 反応する奴も痛いの多いな
君みたいにw
QX9550俺もほしい
ゲームしかしないならi7はいらないよなぁ・・・。
i7と260にしたらレンダリングの速度が4倍くらいになった 今までデスクトップとノート2台で必死こいてた俺何なの?死ぬの?
i7と7iでいつもどっちか分からなくなってる人はインテル7って覚えるといい
>>268 ゲームしかしないならクアッドはいらん。E8600が最強。
つまりクアッドよりi7のほうが優秀ってことじゃないか
>>275 中身Core2でDDR3 3chなんだから同クロックでC2Qよりは速いのは当たり前だ。
問題はマザボ・メモリふくめたコスト差に見合うかどうかだろ。
>>275 DDR2×2chとDDR3×3chでは比較する以前の話で優秀だなんて説明は
イミフだろう。
このメモリ帯域の差が性能にでないほうを問題視するのはわかるけど。
Core i7の場合はメモリソケットの数が6個あるという点が重要だと
思われる。実際に増設が必要な時期(未来)になれば、6ソケットの利点は(ry
278 :
Socket774 :2009/01/05(月) 07:41:55 ID:A3PnGeLb
何で文字が滲んでるん
>>279 室温6度か?
寒いってレベルじゃねーぞw
>>281 室温は12度です
Everestの温度1が室温、温度2が水温
>>279 >ファン#3 4489RPM
>電源 753RPM
>#3 PCケース671RPM
その4500RPMのファンてどんだけ。
あまり寒いところで使うと結露して故障するぞ。
>>281 いあ0℃近くだろ。
284 :
Socket774 :2009/01/05(月) 12:44:13 ID:AQY9uYlj
>>283 4489はDDC1+(ポンプ)の回転数です
>>284 や、コアはもっと高いよ
晒したSS良く見てなかった
コア温度2個しか写ってないね
286 :
Socket774 :2009/01/05(月) 13:06:48 ID:AQY9uYlj
>>285 室温が12℃でコアが13℃だから温度差がないじゃん。
物理的に不可能。
いくらアイドルで電気つかってないとしても1℃差では冷却できねーぞ
可能にするならばCPU表面温度を室温よりはるかに低くする
以外は方法がない。
もしかしてペルチェ素子使っているのか?
それならわかるけどな。
287 :
Socket774 :2009/01/05(月) 13:10:08 ID:AQY9uYlj
>>285 さらしたコア温度は#3が20℃、#4が13℃
故に一番低いほうはスピードステップでC1かC2ステートになっている
それでも13℃と室温12℃じゃ話にならんよ
コアの温度計が間違っているなら別だけどな。
>>286-287 そもそもCore温度はあてにはならないよ
あくまでもTJMaxまでのマージンだし
もっと室温と水温低ければ下がるし
因みに室温と水温10度以下でOSの省電力設定にし全コア1600MHzにしたら物凄く低くなるお
290 :
Socket774 :2009/01/05(月) 13:18:36 ID:AQY9uYlj
室温12℃→水温14℃、エバレストのCPUコア温度 #3(20℃)#4(13℃) 12が14にあがって13℃な関係がわからないのよ
なんでageてんだ しかもID赤くなってるぞ
コア温度は最新RealTemp2.90RC5で晒せばよかったね CoreTempとEverestの方はまだバラツキ多いんで まっ、どちらにせよソフト読みのCore温度はCore2系同様温度としてはあてにはなりませんと
>>292 もれがそのEvarest最新版でコア温度みて発言しているんだが
もち920のコアだけどな。正しく表示するよ
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | 個 体 差 │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
>>293 水冷で室温と水温10度以下でOSの省電力設定にし全コア1600MHzにしたらわかると思うよ
値ごろ感が出てきたから、結構買いになってきたね
297 :
Socket774 :2009/01/05(月) 13:53:17 ID:AQY9uYlj
>>295 漏れのまま板付属の消費電量系は現在目の前で
5Wから10Wのあたりで揺らいでいるんだけど、
室温20℃で、CPU表面約30℃、コア約40〜45℃
リテールファンだけどね。
表面と内部で温度差がこれほどあるのに。漏れのが壊れているのか?
測定環境。
Core Temp0.99.3 HWMonitor1.12.0 Realtemp2.7
Evarest4.60.1601 GreenPowerCenterII 1.0.0.1
マルチで計り、赤外線放射温度計でも確認(安物)
もれの環境は変で俺が間違っているよ。wwww
つまり漏れの場合CPU表面が室温と同等まで極限に冷やしてもコア温度は
10℃以上高くなる。
>>297 壊れてるとかじゃなくて温度としての数値はあてにはなりませんよってこと
>>298 赤外線放射温度計もあてにならんけどな。だけど体温は正確に36℃ど
表示するけどw
>>274 ありがとう。
稀にゲームでCPU使用率100パーなるから、クアッドにしたら軽減して
性能も上がると思ってた。
エンコード速度とかちんたらやってても全然苦にならないから、当分C2Dでいいや。
i7でSLIやればゲーム最強になるよ
303 :
Socket774 :2009/01/05(月) 17:57:00 ID:BmAP0EgS
PCが壊れたから、話題になってるi7.920を買ったPC初心者ですが、 オーバークロックしないでそのまま使おうと考えてるんですが、 普通はオーバークロックして使うものなんですか? またオーバークロックするにはどのようなことをすればいいのでしょうか?
304 :
Socket774 :2009/01/05(月) 18:02:01 ID:dzjdpUaD
株ソフト(マケスピ) 多重ログインによる2個多重起動 別の株ソフト(松井) ブラウザ 10〜20 スカイプ ヤフーメッセンジャー MSNメッセンジャー ベッキー Microsoft OneNote エクセル OSはソフトの制限でXP Pro こんな使い方の私にi7は宝の持ち腐れでしょうか?
普通は、定格でつかうもの。
>>303 分からないけどやってみたいのならM/B付属の純正OCソフトで軽くやってみればよい。
人に聞いてする物じゃないだろ
>>303 920ならCPU電圧、メモリ電圧、IOH電圧を定格で固定、ベースクロックを181に設定、QPI電圧を1.2Vで固定
これで簡単に3.8GHzにオーバークロックできるよん
310 :
Socket774 :2009/01/05(月) 18:35:12 ID:SodtRrXf
低電圧版は予定されているんだっけ?
今年中にステッピング変更、TDP下がった奴出るって話しだろ 確かソースあったはず
今年かぁ。12ヵ月一杯あるからつらいな。
年末に32nm出るんじゃない。その前に何かでるじゃろ。
第二四半期だっけ?TDP下がるの
316 :
Socket774 :2009/01/05(月) 19:22:28 ID:k2uNGEZT
下げられないだろ、実力的に
アイドル時の消費電力だけでも下げて欲しい
>>317 Core 2世代より下がってるだろ?
何言ってんだ
320 :
Socket774 :2009/01/05(月) 19:32:33 ID:4Zu32Exp
ベッキーw
>>319 こんなに低いんだ
今使ってる板だといろいろ付けてるの
多めに見ても30wぐらい高いな
347 ( ゚Д゚)
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /::::::::::::::::::::::::ヾヽ .i:::::::://///::::::::::::::::::| .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ .|:::::/ |::::| |::/. .ヘ ヘ. |::| .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .| オーバークロックで300Wオーバーしました! ゝ.ヘ /ィ _ノ __,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、 ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ | ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / ! | | _> .|. .| <_ / ! .∧ ! ヽ | | / i .∧ / \ | ヽ i i / | / ハ ハ ヽ | ヽ ! ! / | /ヽ / \ | ヽ. | . | / | // \ / \ | .ヽ i i / | /- ' ヽ /, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ! レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
>>322 これだけ消費電力増やして定格より遅かったのは笑った
4亀のライターはOC下手だな
>319の記事と>322だと何でこんなに消費電力違うの >319は他のパーツの電力引いてるのかな うちは限りなく4亀と同じぐらいなんだけど
>>327 普段は別系統の専用コンセントに挿してるので問題ありません
>>329 つうか夏になったらクーラーガンガンかけてもケース内のファン全開になるからブレーカー落ちるんじゃね?
単独50Aあるけど
>>328 比較対象のステッピングに注目
だけど4GamerのOC記事はしょーもないのばっかだからあまりあてにならない
>>333 記事読んできたけど
両方Prime95
あれ4gamerでもPrime95だったか GPUには負荷かけてないや 記憶違いスマソ あとはワットチェッカーや電源の違いかなあ
1.4Vぐらいわざと盛ってるんじゃね
まぁアレだ 組む前は足りるか不安だったけど 電源は700~800WありゃOC4G+>X260SLIのOCでもイケる(HDDはRAID0*2+倉庫で5台とDVDdrive)
RampageUExtremeは色々とついてるから消費電力高そうだよな
>>339 そんなに電力気にするなら、K6とかPIIIでも使ってろよ
4亀のはどんなハズレを引いても最低この程度はやっていけるラインと考えておけばいいよ
342 :
Socket774 :2009/01/05(月) 23:38:04 ID:w0CUwwHq
消費電力高くしてなんとか性能を稼ぐ設計なんだから、 これ以上Core i7の高クロック化を期待するのは厳しいな
>>342 そんなこと言ってたらネトバ至上主義者が沸いてくるぞ
大電力や爆熱も問題だけどLGA1366の寿命も怪しい
E8500 OCと920 OCのどっちが良いですか? あまりゲームに向いてないのは分かってますが、E8500は定番過ぎて面白くないかなと思って。 ついでにX58のお奨めのマザーってありますか?
>>345 P6TかR2E
ちなみにP6T はLGA775穴も開いてる
>>345 BLOODRAGE
チョッと問題はあるけど値段の割には色々できる。
350 :
Socket774 :2009/01/06(火) 00:39:02 ID:NaGrIwQm
インテルが安心してCPUを開発できる環境を作るためにも、 その障害となるものを排除するなら多少の犠牲は認めるしかないよね
熱はどうにもならん
マザーがCF前提で作られてるのが嫌だ。 PCI Express x16が1スロットのマザーも出して欲しいぜ。
>>352 下位互換あるから問題ないだろ
むしろPCIとかイラネ
え、あのグラボ挿すところにもx1のボード挿せるの? 俺もPCI要らないにはかねがね同意だ。
ASUSのアレはやりすぎとは思うが、 PCI-Eのみでも十分だなもう
>>354 > え、あのグラボ挿すところにもx1のボード挿せるの?
恥ずかしい奴だな。
x1, x4, x8, x16 何でも挿せる。
>>355 P6T6 WS Revolutionは…たしかにやり過ぎ感があるなw
>354 刺せるよ、x16にはx4やx8も刺せし x8(後部が切れている)にx16を刺せるマザーもある
逆に,GIGAのMBなんかに付いているエッジフリーのx4なら,x16のVGAだって動くよ。 x4相当のスピードになるから,性能は落ちるが。
>357 実際全部がx16で利用出来る訳でもないしな あまり意味がない様な気もする
PCI-E 2.0の帯域使い切るVGAとかあるの? というか1.1じゃ足りないとか?
>>357 x16*3で3way-SLIができる板はそれしかない。
12画面で使う奴は。。。
>>364 P6T6 WS RevolutionはnForce200搭載
>>362 何言ってんだ
既に8800GTあたりからベンチスコアで差が出始めてたろ
>>364 あれはヌフォ乗っけてるはず
>>366 そうなのか・・・
そういえば
EISTとかOS上でカスタマイズしたり出来る板とツールないのかな i7は
うぉ、初めて気づいた・・・orz サウスが違うのね ありがとぅす
>>368 サウスはICH10Rで同じ。
nFORCE200はPCI Express用のブリッジチップ。
一般に言われているC2Dのモッサリ感とは何のことですか? ググったらその答えがすぐに分かりましたのでその旨を連絡しておきます
ご連絡ありがとうございます
俺は来年のi7デュアルコアを待つ
俺はLynnfieldを待つ
Lynnfield = セレロン(笑)
Lynnfieldはi7 920程度の能力がなかったら売れないだろ i7 920より一段下ならQ8200とかE8500とかがあるんだし
余裕で3.8Gとか常用できる920はコスパ高いと思うけどなぁ
378 :
Socket774 :2009/01/06(火) 10:39:27 ID:L+6X/XVU
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | 余裕で3.8Gとか常用できる920はコスパ高いと思うけどなぁ \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / バ | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
Lynnfieldは45nm Processのままで、CPU性能的には
メモリが3chが2chへ減った分のリスクがあるだけで
従来のCeleronのようなイメージの性能落ちは無いような雰囲気だろうな。
PCI-e レーン数が半減されるが大きそうだ。
構成は難しくなるだろうね。BloomfieldはPCI-eが外部チップ
だから個別にOCできたが、Lynnfieldだと内蔵なので
メインボード側からは個別という訳にはいかないだろう。CPU側に
個別に設定できる機能が必須じゃないと無理という予感。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0326/kaigai04l.gif
380 :
Socket774 :2009/01/06(火) 11:02:21 ID:qJb2cNJK
昨日も書いた920を購入したPC初心者なんですがみなさん親切にありがとうございました。 みなさんクロックアップして使われる方が圧倒的みたいですね。 新作3Dゲームをごりごりに遊びたいなら、クロックアップやらないといけませんか? ちなみにグラボはインノウのGeフォース9800+にメモリーは1×3ギガです。 BIOSの設定数値を変えるだけでクロックアップができるのだったら、僕にも出来そうな気がしてきました
>>380 あなたの言うごりごりってのがどの程度の快適さを示すのかよくわからないけれど、
高画質で快適に遊びたいのなら、VGA換えたほうがいいと思うよ。
もちろんオーバークロックすることでも快適さは少しは変わるけどね。
9800GTX+でも3Dゲーム系は遊べるけど、そんなに高画質で快適には難しいし、
せっかくi7 920積んでるんだから、もちっと良いVGA使ったほうがゲームするのならいいんじゃないかな。
まぁ興味あるなら3.2Ghz〜3.5GhzぐらいのプチOCからやってみるといいよ。
OCなんかする必要ないだろ 920はTourboBoost有効にするだけでいい OCしたって体感はほとんどの場合で変わらんし
陰嚢ふいたwww よく分からずOCなんてやめとけ。どうなっても知らんぞ 実際、そんなに体感速度は変わらないからガッカリすると思うぞ。
> OCしたって体感はほとんどの場合で変わらんし 4GHzと2.66GHz(2.8GHz)で体感殆ど変わらないと思う人はもっと安いCPUで良いんじゃないか? 例えば、Q8200とかさ
初心者に説明してるんだよわかってんの?
今時初心者でもちょっと調べるだけでOCできるよ 特に危険でもなんでもないし何をそんなに必死になってんの?
CPUが1.5倍速くなったぐらいじゃ体感は変わらんだろ 多くの場合ボトルネックはそんな所じゃないんだし つかTurboBoostあるから、OCしたってほとんど意味ない
> CPUが1.5倍速くなったぐらいじゃ体感は変わらんだろ だからそう思う人はもっと安いCPUで良いんじゃないの? 元々速度なんて不要だと思ってる人達なんでしょ? だったらQ8200で良いじゃん 4コアも不要と言うなら2コアのE8200でも良いしさ そもそも最高速を誇るi7シリーズのスレに居る必要ないと思うよ
>>389 だから、そういう人がi7をよくわからず買ってしまったという
ケースでしょ?
今回の場合
てか、考え方が極端だね
速度が必要だからOCとか
バランスの問題だろ
よく分からず買うのに何か問題でも? んでなんでお前さんがそれに口出しすんのさ
>>391 俺は口出ししてないよ
このケースを認めた上で、OCは不要といってるだけ
むしろ暗に口出ししてるのは
>>389 の方だろ
どうでもいいけど、俺のメガネ知らない?
>>390 極端なのは君だろ?
1.5倍以上のOC耐性があるCPUでOCしても体感殆ど変わらない?
笑わせるなよ、実際クロック差に見合うだけ性能は上がるだろ
軽い処理しかしないのならOCしてもあまり変わらんよと言うならまだしも
OCそのものを否定してどうする
それを否定するならQ8200もi7 965も同じだぜと言うようなものだし
そんなこと言うのは軽い処理しかせず、速度を必要としない人達だけだろ
バランスとか以前の問題だ、顔洗って出直してこいよ
>>393 あー朝、顔洗うとき、洗面所で見たよ。
置きっぱしてるんじゃない?
OC不要という自論を押し付けたいだけじゃね 別にOCに失敗して死ぬわけでもないし やるかやらないかは当人の自由
>>394 初心者が大雑把に体感が変わるかどうか聞いてる
そんなもん、ほとんどの場合軽い処理しかしないのは明らかだろ
だからほとんどの場合変わらんと言ってる
万が一重い処理をさせるとして、たとえばゲームだと
グラボがボトルネックになることが多く、FPSは1.1倍も変わらなかったり、
完全にCPUがボトルネックのエンコードなんかしても、1時間30分が
1時間10分になる程度にしか変わらんけど
>>396 別に押し付けたいわけじゃない
やらないほうが個人的にはベターだと思うといってるだけ
>>397 言い訳や君の勝手な決め付けは聞き飽きたから、顔を洗って出直して来い
>>399 何が言い訳だよw
最初から最後まで主張は一貫してるが
車やバイクをパワーアップしても目的地へ特に早く着くわけでもないしなw リスクを知った上でメリットがあると思えば自己責任でやればいいだけ
>完全にCPUがボトルネックのエンコードなんかしても、1時間30分が >1時間10分になる程度にしか変わらんけど これはCPU以外がボトルネックになってるね x264ならクロックが1.5倍ならエンコード時間は2/3になるよ
>>402 まあそうなったところで主張はまったく変わらんけど、
TurboBoostとか想定して言ってただけ
Core i7は965以外は買う価値無いよね
VGAがネックになってるっていう頭が無いんだろうな・・・
>>405 920と965の両方使ってるけど
実際920で充分な気がする
409 :
380 :2009/01/06(火) 13:36:43 ID:37opc2iU
みなさんを僕のせいで喧嘩させてしまい、どうもすいませんでした。 どうやら初心者がオーバークロックするには、それに見合うリスクを背負う必要があるみたいですね。(故障など) CPUの非力さを感じるようになってからオーバークロックを考えてみます。 シリーズ上位機種であるインノウ9800+がそんなにも不評なグラボだったとは使う前からショックです。 とりあえずターボ機能だけは必須なようなのでPCが届いたらオンにしてみるつもりです。 6年前のP4ノースウッド2.4Gメモリー1GのPCからの乗り換えなので、どれくらい進化しているのか考えただけでも楽しみです。 3Dゲームや動画サイトのHD動画観賞やダウンロードを中心な用途になりそうですが、 もうひとつの特徴であるハイパースレッド機能はオフのほうがいいのでしょうか? なにやら評判が悪いようなので…。
>>409 普通に使う分には必要ない機能だからな・・・
無駄にCPUの温度上がるし
>>409 とりあえずそのまま使ってみるのがセオリー
>>408 メモリーもOCしたい俺は965を残し920は手放すことにした
>>412 サブにC2Q持ってくると遅さが気になってね
結局i7を2台使うことにした
安全第一と言われデフォルトのまま、使用してきたE6600を、 i7購入のこの機にとついに、購入して2年目にしてOC、 なるほど、こりゃ、モッサリだわ
クロック1.5倍が体感上変わらないと言ってる人、 少なくともここはあなたのいるべき場所じゃない。 また初心者が軽い処理しかしないだろというのも、単なる思い込み。 要は全体的に頓珍漢で的外れ。
>>415 やれやれ、一度タスクマネージャでCPUがいつ100%になるのか
見てみるといいよw
タスクマネージャーが100パーいかないと実感出来ないなんてすごいなw
出来ないだろうなw ボトルネックになってないということだから 理論上はほぼ全く変わらん
動画のエンコを100個走らせたら100%いくんじゃないかな? windowsだとこんなにも負荷をかけたら落ちそうな気もするがな。
最適化されたエンコソフトなら一発で100%行くだろ まあ、厳密に言えば100%より少し下と言うべきかもしれんがな
圧縮解凍1つ取っても2.66GHz(2.8GHz)と4GHzじゃ処理時間結構違うのに体感出来ませんか? もちろんCPU使用率は100%じゃないけれど・・・ LodPbzRi君は鈍感なんですね、だけどさ君を除いて殆どの人は違いが分かると思うよ
>>420 タスクマネージャーでの100%なんてつまらんだろ?
だから100個走らせてロードアベレージ100ぐらい?の負荷をかける
面白いじゃないか。
ロードアベレージって書くのを忘れてたよ、すいませんorz
俺はエンコなんてしないし高負荷かけることもないけど コア8個!界王拳八倍だああ!!するために買ったよ
テクノロジーの無駄遣いは楽しい。
PCに限らず頻繁に性能を使い切ることはあまりないだろうなw
>>421 気のせいだろ
もしくは使用率が100%にはいかないまでも
そのソフトにおける最高使用率(70〜95あたりに抑えられてる)なのを
100%じゃないと言っているか
俺が言ってるのは厳密に100%
× 厳密に100% ◯ 厳密に100%というわけではなくて正確には100%近く
>>425 その通りだな
そのことを分かってない奴が多すぎる
使いきったとしても今時ボトルネックがCPUなんてごくごく
一部の処理だろ
CPUよりメモリのアクセスやらディスクのアクセスの方が
圧倒的に遅いんだし
だ・か・ら、使い切らなくてもi7 920 2.66GHz(2.8GHz)と4GHzとで性能差は分かるだろ 圧縮解凍ソフトだってCPUの使用率100%じゃないですよ? 頼むからもう少し他人に通じる話をしてください・・・ # 話を逸らしてもムダだと思うぞ
使いきってるから性能差が出るんだろ 頭大丈夫か?
>>429 3Gで100パーだったのが6Gになったら50パーセントになるとでも思ってるみたいだからもうほうっておくしかないw
>>430 使い切ってねぇよIO待ち時間だってあるし
それでも性能差あるよね?
# こいつ大丈夫か?
429がなw
>>432 IO待ち時間の間にCPUが使用不可になるとでも?w
学校てまだ休みなのかね 毎日あぼん設定うぜー
大方、あまり最適化されてないソフトでも使ったんだろ それは、CPUが100%になってるのと同じことだ
>>434 待ち状態で殆ど空回りですが何か?
というより、君が>416でCPU使用率を持ち出したんじゃねぇの?
そしてその意図はタスクマネージャのCPU使用率が100%じゃないと
CPUは遊んでるから2.66GHzと4GHzの性能差は体感できないと言ってたんじゃないのか?
もし、違うと言うなら他人に分かるように説明してくれ
# おいおい、いい加減にしてくれ・・・
>>437 待ち状態でほとんど空回りなのに、どうやって遅くなりようがあるの?
頭大丈夫?
1時間行列で待ってる間に10分電話しようが30分電話しようが
トータルでは1時間だろ
CPU使用率100%なんて簡単だよ。 何でもいいからウインドウをぐにぐに移動させてやればいいんだよ。 一瞬だけでも100%なるから
10%くらいにしかならん
>>439 それCPU使用率100%(近く)になってるだろ
>>442 > それCPU使用率100%(近く)になってるだろ
Winrarのことなら38%〜50%程度だよ
ウインドウぐにぐにで100はシングルだろ
zip、rar、7zなど圧縮方式によってマルチスレッドの仕方は様々だから。
NGID ID:LodPbzRi ID:ltGtCWft
確かにならなかった・・・ 進化してんだなー ソニックステージで遊ぶと100になる、特に機器を接続させてプレイリスト表示させようもんなら
>>443 じゃあスレッドをほとんど2つぐらいしか使ってないだけじゃね
50%よりちょっと上あたりを100と考えればよろしい
おまいらもちつけ
CPUの性能がボトルネックになるから新しいCPUを買うんじゃない 無駄にパワフルなCPUを手に入れてからなにするか考えるんだ! あれ?
普通そーだろw
理屈こねるよりノリノリで楽しむのが一番だよねw
Core i7 940搭載のPCを購入したんですがWarRockっていう3Dオンラインゲームと スカイプを同時に起動するとOSごと再起動してしますのですが こういった不具合って報告されてますでしょうか ちなみにその他のスペックは OS:XP メモリ:3G グラボ:9600GT こんな感じです。知ってる方いましたらご教示よろしくお願いします
圧縮プログラムとかでどの点が重視されるのか不明だろうな。 Core i7てSSEの速度がクロック比でCore2の2倍の速度になったのと メモリがDDR2 2chから DDR3 3chへなって実質2倍になったのも大きい。
メモリーに比べてi7の性能は大して上がってないから笑われてるんでしょ
流石にDVDShrik(スペルはこれでいいか?)で圧縮エンコを3枚同時にやったら8コアすべて100%だったよw
>>459 バッチでRAW現像とかすると、笑っちゃう程速いね、i7
>>450 馬鹿言え。
ハイスペックなパソコンを触る事が主目的。使うことはおまけに過ぎん!
463 :
Socket774 :2009/01/06(火) 21:25:32 ID:9S0H1iWE
Core i7はハイスペックなんだ ハイスペックとかXeonクラスのことかと思ってたよ
鯖缶だけど8コアは当分入れない 空回しの無駄電力が半端でない
i7をハイスペックっていうのは 熱いコーヒーを情熱的と言うくらい的外れ
現行Xeonよりも速いですが
467 :
Socket774 :2009/01/06(火) 21:40:29 ID:9S0H1iWE
CPU何個乗せられるの?
現状でてる板では1個だが、仕様上結構な数乗っけられる
>>468 i7自体は1ソケットにしか対応してないよ。
後藤のヨタ記事を信じちゃだめ。Nehalem Xeonもけっきょく
2ソケ用と1ソケ用は別ライン。
>>464 Core i7は負荷の低いコアは電力シャットダウンして完全に止めてしまうらしいよ。
>>472 >i7自体は1ソケットにしか対応してないよ。
いや、これのソース。
第一1ソケットと2ソケットが別ラインとか書いてないけど
まあQPIの本数の話もあるけど それは現状のX58に上位のGainstownが乗らないかもって話で Gainstown用マザーにBloomfieldを複数乗っけるのは可能だわな
体感を語れるのは 体感出来るような作業をする人だけ 体感出来ないような作業ばかりじゃ説明出来ないんだから当然の話だ
Xeonが1ソケと2ソケで別ラインなのにi7が2ソケで動くわけねー Xeonが1ソケと2ソケで別ラインなことがリンク先の記事見て一目でわからんの? 明らかにENが1ソケ、EPが2ソケですわ。価格設定がぜんぜん違うじゃん。 これが2ソケ対応のプレミアじゃなかったらなんだと言うんだ。
>>476 いや、そんなこと全く書いてないんだけど
一言で言うと全部君の推測ってわけね。
i7は十分ハイスペックだと思うが IntelがSPECに登録してるスコアみればわかるだろ シングルプロセッサでは並み居るプロセッサをおさえてIntとか最速クラスだぞ
>>448 > じゃあスレッドをほとんど2つぐらいしか使ってないだけじゃね
> 50%よりちょっと上あたりを100と考えればよろしい
いいえ、8コア全て使われますよ
女房と畳は新しい方がいい かな そりゃステッピング変わる頃には母板もメモリももっと値段こなれてるかもしれん だが 今 使ってないやつはこの進化を体感(実感でもいい)できん 殊にVista64bitとの相性は抜群だと思う
483 :
Socket774 :2009/01/06(火) 23:27:25 ID:z++642Rg
俺はインテルユーザだが Phenom IIとYukonでAMDが挽回し Intelがつぶされる日も近いな
PhenomIIはどうでもいいけどYukonは健闘しそうだなあ
ダイサイズがK8コアで大きすぎるから製造コストで勝負にならんと思われ。 それを20ドル以下で売るって言うんだから利益はほとんど・・・ って笠原が言ってた。
在庫処分なんじゃね PhenomIIはPhenomに比べてマシになったのかな?
>>479 i7はできるだけそういう負荷を分散する仕組みになってる
らしいからね
1スレッドのプログラムでも分散されることがあるとか
489 :
Socket774 :2009/01/07(水) 00:01:03 ID:/geXaXX4
>>457 RAMディスクならメモリは早いほうがいいに決まっている。
>>486 > PhenomIIはPhenomに比べてマシになったのかな?
相当マシになったよ、PhenomUはそれなりに評価できるCPUに仕上がってる
PhenomU X4 940で相対的に2.5万円相当の価値はあるよ、
Phenom X4 9950BEだと1.5万円相当の価値しかないから凄いことだよ
>>487 > 1スレッドのプログラムでも分散されることがあるとか
物理的にありえない
>>489 $3台までもちなおしてきてるんだな。Denebである程度ユーザを
つかめれば多少は安定するかもね。ちなみに11〜12月に極度
に落ち込んでるのはサブプライムショックのせい。インテルだって
この時期は大幅に落ち込んでる。
やーい!! 悔しかったら、屁の2の泥泥e3のほう 早く出してみろ! >> おまんまの食い上げ株価1/5野郎
>>492 1スレッドの分散が合計で100%にならいのなら全然ありえる
俺の初メビウスMN-330 MMX Pentium133MHz がこんな感じだったなぁ〜 夏カシス 100万桁だけど。
コアの割り当ての間隔が短いか長いかの違いでしょ そんなのループの命令によってかわる
>>498 それは違う
π焼きはシングルスレッドだからそもそも同時実行することが不可能
それに対しWinrarはマルチスレッド(メインスレッドが1、サブスレッドはコア数-1個生成)で同時実行される
その間隔が余りに短ければグラフ上では同時実行してる様に見える スレッド数が8個本当にあるならこんなに低い使用率には ならないと思う
まあ、スレッドが実は4個だとかで、8個未満である可能性が 高いと思うが、圧縮率が低すぎるとかでCPUがボトルネックになってないような処理である 可能性も高いね あとはWinRARのプログラムがあまり最適化されていないとかね
>>500 > スレッド数が8個本当にあるならこんなに低い使用率にはならないと思う
いいや8スレッド生成され同時実行している様子はタスクマネージャのパフォーマンスモニタを見ても明らかだよ
それは起動とともに8コアとも同時にCPU使用率が上昇していることでも明らか、生成スレッド数が少ないとこうはならない
起動後に一度全コアともCPU使用率がゼロになりまた急上昇しているのはメインスレッド管理のWindowをドラッグし移動したから
ドラッグ中は処理進行を一時中断するように作成されている
そして移動後ドラッグ解除ど同時に8コアとも同時にCPU使用率が急上昇しているのを見ても8スレッド同時動作しているのが良くわかる
>>502 CPUは0.1秒の間に何万個もの命令を実行してるわけで、
タスクマネージャでは同時に動作して見えても実はタスクマネージャが
チェックする間隔よりもはるかに短い時間でめまぐるしく
入れ替わってるということは十分起こり得ると思うが
大昔のπ焼きがマルチスレッドな訳ねーだろ ばーか
h264 のエンコーダー x264 の THREADS HOLD = 99 にすると良い みたいな話しはホント?
C2Dをアイドリング時やネットサーフィン程度の時に1.2G 0.885vとかにダウンクロックするようにしてるんだけど i7もそういう設定とか出来るの?
今のところそのような設定が出来るツールは見当たらない しかしi7の場合、電源コントロールが優秀なのでそのような設定をする必要が殆ど無い OCしてもアイドル時の消費電力は低いしネットサーフィン程度の軽い負荷でも同様だ 定格電圧で4GHz HT ONにOC可能(ハズレ石除く)だということを理解してくれ
>>505 そもそも、このベンチの場合、さすがにベンチマークだけあって
ちゃんと100%までCPUを使えてる
CPUの性能をちゃんと使いきっているならこうならないとおかしい
>>509-510 相変わらず思考が停滞してるな
処理内容によってCPU使用率が100%にならないものは沢山ある
しかしそんなソフトでも2.66GHz(2.8GHz)と4GHzでの性能差が体感できるものは沢山あるという話なんだよ
そしてそのベンチ結果が>439である
>>511 そもそもSSを見ると君の行った処理って、WinRARの
ベンチマークじゃないじゃん
ただ圧縮しただけ
体感できると言いつつ、数字やタイムも計らない
>>512 数字は>439で既に出てるじゃん
俺が出したSSは8スレッドで実行されていることとCPU使用率が100%よりずっと低いことを示す為だよ
頭のおかしな人が騒いでたので現実を教えてあげただけっスよ
ID:6zrJXfExの言ってることは無茶苦茶だがID:8ViIbp6Vもちょっと変だな。 だいたいWinrarのそのSSの例だと左から2個目のコアがもろに100%に達してて こいつが律速してるだろ。
>>514 確かにそれはあるかもな
そうだとすると、結局WinRARはCPUへ性能を使いきってるな
>>514 > WinrarのそのSSの例だと左から2個目のコアがもろに100%に達してて
達していないが?、精々80%程度だろw
WINRARが圧縮時にCPU性能を使い切ることなんてSS見るまでもないだろ。 使い切らないならどんだけ遅いストレージなんだって話。
>>518 > WINRARが圧縮時にCPU性能を使い切ることなんてSS見るまでもないだろ。
使い切った例なんて存在しないだろ、あると言うなら出してみろよw
>>518 使い切らないと主張してるようだよw
まあ無圧縮に近いとか、計算時間のかからない設定なら確かに
使いきらないだろうけどw
>>519 ねえねえ、
>>515 に答えてよ
答えられないの?
時間計るのが面倒ならベンチマークのSS出すだけでいいのに
>>520 標準設定でも使いきらねぇし、最高圧縮指定でも使いきらねぇよ
お前使ったことねぇだろw
用語の使い方の問題だからな。 WINRARは圧縮時にCPUで律速されるか→Yes。 WINRARは圧縮時に8コアをすべて使い切れるか→No。
>>522 WinRARは確かに使ったことないが、色々といってることが
めちゃくちゃ
最高圧縮なのにHDDの方が遅いとかそんなに遅いHDDは
ないだろうし、もしあったとしてデバイスで待ちが発生するなら
物理的に計算時間が大きく違うことはありえない
待ってる間に計算すればいいだけだから
>>523 その辺はどちらを言ってるのか意味不明だな
俺は前者の意味で言ってるけど、彼は
80%なのに律速されるといってるような感じ
>>524 あのさ、君がどんなへんてこな解釈をしているか知らぬが
CPU使用率が100%でなくてもCPUで律速されるぞ
というのも別にCPUがひたすら80%で走ってるわけじゃねぇよ
IO待ちやメインスレッド間での処理待ち時は殆ど空回りしてるし、
逆にそれ以外は最高速度で処理を行ってる
パフォーマンスモニタが一定時間での使用率を%で表す都合で80%とかなってるだけだしな
そもそもCPUで律速されるかが問題なんだからWINRARは圧縮時にCPUで律速されるでFA。 タスクマネージャのCPU使用率の表示とか関係ない。 CPUで律速されるか知りたければダウンクロックして計ればいい。
> タスクマネージャのCPU使用率の表示とか関係ない もっともな話だが、今争っているのは「CPU使用率が100%でないと律速されない」というトンデモ論を唱える奴がいて それは違うと言って聞かせているところなんだよ
>>525 理屈がおかしすぎる
俺がプログラムの作成者なら
IO待ちの間に計算させるようにプログラムを組む
圧縮程度の処理でそれができない訳がない
>>526 いや関係あるぞ
もし、低い%にも関わらず律速されるのが本当なら、
俺の言ってることが間違っていて、彼の言ってることが
正しいことになる
ただ、SSを見るかぎり80%以上のスレッドが怪しいな
あれが律速してる感じ
>>527 どこがトンデモなんだよw
当たり前だろ
かなり特殊な場合をのぞき、100%(近く)じゃないと律速されないに決まってる
待ってる間に計算できないとか、そんな状況滅多に発生しないはず
例えば 1MB読み込みます 読み込み終わったら次の1MBを読み込みます その間に計算します 計算し終わったら読み込みを待ちます 読み込み終わったら次の1MBを読み込みます その間に計算します 計算し終わったら読み込みを待ちます これの繰り返し 結局読み込みの時間だけで終わる
てか、IOの入出力ライブラリが自動的にバッファを使うように なってるだろうからプログラムの作成者は何も考えなくても 自動的にそうなるな
>待ってる間に計算できないとか、そんな状況滅多に発生しないはず いや普通にプログラム組めば普通に起きるけど。 ストレージはもちろんメインメモリでさえCPUより全然遅いんだからな。 WINRARの圧縮はともかく展開はストレージ速度にかなり影響されるし、 エンコでも読み書きを同ドライブにすると影響が出る。
>>532 だからそれがCPUで律速されない状況だろ
>>533 ストレージの影響が出てもCPUが速い方が当然速い。
>>534 ほとんどありえない話だな
ストレージの読み書きの間に計算すればいいだけなんだから
ストレージの読み書きが1バイトごとに行われるならともかく
ライブラリの裏では1KBなどのバッファを使って一度に大量に
読み書きしてるわけで
> ほとんどありえない話だな そんなこと言ってる段階で現実から目を背けていないか? 君の言い分だとCPU使用率が100%になら無い場合はどんなCPUを使っても 他の環境が同じなら同速度になると言ってるようなものだ そんなトンデモ論を展開するのは君の勝手だが現実と乖離していることぐらいは認めてくれ >439をみれは一目瞭然、CPUの性能差によるWinrarの処理速度の違いははっきりしている そしてもちろん、どのCPUを使ってもCPU使用率は100%にならないのも事実なんだよ
おいおいボトルネックは常に1番遅いデバイス1つだけだと思ってるのか?
>>507 C2D以上に柔軟かつ効率的にクロックをコントロールできる、らしい。
手動でどの程度設定できるかは知らない。
>>536 だから、そう主張したいなら、少なくともベンチマークのSSを貼るべきだろ
>>537 少なくとも、多くの場合でそうだろうな
圧縮だと明らかにCPUかHDDだと思う
...なんと30スレ連続あぼーんされているではないか
スレじゃないレスだ
まあ、あのSSだと80%以上のスレッドがあるのが気になるが 厳密にはソースコードを見ないとわからんな
>>539 WINRARの展開速度はCPU速度に影響される → Yes/no
WINRARの展開速度はHDD速度に影響される → Yes/no
>>543 CPU速度の影響が大きい場合(CPUがボトルネックの場合)、HDDの
影響はほとんどない
逆もまたしかり
CPUのクロックで速度が変わるとすれば、比較される2つのケースのうちの
少なくとも1つが前者に当たる
>>544 やってみればすぐわかるからやってみそ。
どんな遅いHDD使おうとCPU速度が影響しないことなんてないから。
>>545 例えばファイルコピーとかのこと?
影響は非常に少ないが?
てか、ハードディスクのベンチマークがCPUのOCによって
大幅に結果が変わるとか聞いたこともないんだが
WINRARの展開に決まってるだろう。単純なファイルの読み書きで CPUの影響が大きく出ることなんかあるわけないだろ。
RARじゃなくてZIPでやってみたけど、やっぱりほとんどかわらないが?
>>549 だから、ベンチマークの意味分かってる?
それは普通に圧縮してるのであって、
>>439 の行ってる
ベンチマークではない
Winrarのメニューからベンチマークを探せよ
てか、見事に一つのスレッドが100%近くに達してるようだが?
しかも、4.0GHzであってもそれは同じだ
さらに言えば、302秒:209秒とか、もろに4:2.8に近いんだが
CPUの周波数に比例してしまってるということは、
ほぼCPUがボトルネックな処理だということ
>>550 言い訳は聞き飽きた、お前はバカ決定
これ以上見苦しいマネするなよ
はあ? 反論できなくなったらそれですか
2.8でせいぜい80%にしか達してないといいつつ 4.0でも同じだった つまり、Winrarにおいてはその80%が最高にCPUを 使ってる状態だということ CPUが遅かろうがはやかろうが80%なわけだ そして、タイムもCPUの早さに比例しているので、 スピードを決定しているのはほぼCPUの早さだ つまり、CPUがボトルネックだということ
>>555 だから、早くベンチマークのSS出せよ
出せない理由でもあるんですか?
もしかして、CPU100%になっちゃうの?www
あと、それの何がトドメになるのかわからないw
1つのスレッドが80%に達してるのは変わらず、
1つのスレッドに律速されてるのも変わらない
スレッドの数を変えるというような、CPUの使い方によって
速度が変わるということからも、結局CPUがボトルネックだと
いう俺の主張は正しいことになる
>>557 結局同じようなもんか
やはり1つのスレッドで律速されてるみたいだな
そういうアルゴリズムなんだろうな
誰かまとめて報告
まとめ Winrarの圧縮はCPUがボトルネック
ご本人様とは思えない主張が180℃変わってますぜ、ダンナw
533 名前:Socket774 投稿日:2009/01/07(水) 08:33:15 ID:K7iK5KSc
>>532 だからそれがCPUで律速されない状況だろ
561 名前:Socket774 投稿日:2009/01/07(水) 10:36:41 ID:K7iK5KSc
まとめ
Winrarの圧縮はCPUがボトルネック
1つのスレッドでってことかと
>>563 > 1つのスレッドでってことかと
それはない、処理スレッド数を増やせば速度は速くなるからな (立証済みだ
532の状況とWinrarの状況は180℃違うというだけw
処理スレッド数を増やせば速度は速くなる まさしくCPUがボトルネックじゃんw
見苦しい・・・
527 名前:Socket774 投稿日:2009/01/07(水) 08:15:57 ID:8ViIbp6V
> タスクマネージャのCPU使用率の表示とか関係ない
もっともな話だが、今争っているのは「CPU使用率が100%でないと律速されない」というトンデモ論を唱える奴がいて
それは違うと言って聞かせているところなんだよ
529 名前:Socket774 投稿日:2009/01/07(水) 08:20:56 ID:K7iK5KSc
>>527 どこがトンデモなんだよw
当たり前だろ
>>567 一つのスレッドが100%近くに達している
1スレッドでこぼれたものをほかのが手伝ってるってことですね
アルゴリズム的に1つのコアが100%に達するとそれ以上 CPUを使うことができなくなるだけだろ それはCPU使用率が100%になってるのと同じこと
>>569 そういうイメージではないと思う
スレッドは皆協調しているんだが、一つのスレッドだけ多くのことを行い、
一つのスレッドだけ負荷が高く、そのスレッドがボトルネックになってる
ような状況だと思う
Framework使いの俺にはわからん世界だわ・・・ ソフトがどのスレッド使うかはCPUの気分しだい、ソフトが決めることじゃぁなぃ
WinRARの優先順位上げればいいじゃない
>>570 > アルゴリズム的に1つのコアが100%に達するとそれ以上
そうはなってない
何故ならスレッドを増やすと速くなる (立証済み
君の理屈だとメインスレッドが既にフル稼動でそれ以上処理を増やせないと言ってるようなものだ
しかし他コアに空きがありそこにサブスレッドを増やすと実際に速くなる
当然のことだが、メインスレッドは増えたスレッドに付いても同期等のサービスや取りまとめはするのだから
それだけ負荷は増えることになる、君の理屈だとメインスレッドは既にフル稼動これ以上負荷は増やせない
と言ってるのだから完全に矛盾している
アーカイバはメモリやHDDの転送速度も関与してくる
>>575 SSDのRAIDでやれば何か変化でるんだろか?
差し替えるのが面倒なのできいてみた
>>574 何がおかしいのか意味がわからない
メインスレッドの処理が増やせなくても、増やした部分の
サブのスレッドで補える部分があるというだけのことだろ?
それは他の3つのスレッドでは無理だけど4つ目のスレッドで
補えるとかアルゴリズムの中にいろいろ複雑な関係があるんだろ
>>575 少なくともWinRARの圧縮はCPUの負荷が高すぎて
それらはあまり関係ないみたい
>>578 CPUの負荷はそんなに高く無いだろ、高々50%
平行して他の処理も十分こなせるぞ
されどCPU性能に律速されるというのはその通り
お前の間違いは「CPU使用率が100%でないと律速されない」としたところだ
トンデモ論だったなw
580 :
Socket774 :2009/01/07(水) 11:26:57 ID:emh6p1vX
緑のベルトが好きだからぁ〜!
ごば
>>579 だから、一つのスレッドがほぼ100%に達してるだろw
つまり、アルゴリズム的に、最大限のCPU使用率に達して
律速されているということ
いちいちそんな詳しいことまで言ってられないから最初は
100%とだけ表現したが、同じことだ
それをお前は認められずにスレッド数がどうのと抵抗していたみたいだが
結局何も言い返せなくなったみたいだな
>>582 > アルゴリズム的に、最大限のCPU使用率に達して律速されているということ
だからされてないってば
3スレッド制約時と8スレッド時で速度差あるのだからメインスレッドに律速されてるわけじゃない
ついでに言うとメインスレッドもCPU使用率100%でもない
極端なことをいうと99%と99.5%と100%は全く違う
まして80%前後をフラフラしている程度じゃ話にならんよ
584 :
Socket774 :2009/01/07(水) 11:45:46 ID:+pSqsb80
律速ってなによ
,.-─ ─-、─-、 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! {V /ミ三二,イ , -─ Yソ レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ Vニミ( 入 、 r j ,′ ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ ヽ ヽ -''ニニ‐ / | `、 ⌒ ,/ | > ---- r‐'´ ヽ_ | ヽ _ _ 」 ググレカス [ gugurecus ] (西暦一世紀前半〜没年不明)
・メインスレッド担当してるコアが使用率100%近いけど、常時100%じゃないのはCPU以外のボトルネック?
・でも他がボトルネックならCPU周波数が上がっても処理スピードに大差は無いはずだが実際には周波数比で変わる
>>555 のSSが気になったんだけど、論理8コアのときよりサブスレッドの方のCPU占有率高いな
つまりサブスレッドに投げる仕事の総量はメインスレッド依存なんじゃ?
と思ったがそうなるとサブ側が使用率100%で無いのにコア減らすと処理スピード減るのが分かんね 並列処理の度合いの関係なのか?
頭がおかしくなってきた誰かおせーて
■:メイン □:サブ 80% ■<何かこの*.RAR重くて長そう・・・他の命令も来たらやばいしこれ以上頭使うわけには・・・ 『命令受付待機、データ読み込み、計算、排出』 05% □<手伝いましょうか? 『ファイルの断片化とか少し直してた』 05% □<〃 『無駄にファイルのアクセスして遊んでた』 05% □<〃 『キャッシュ投げて遊んでた』 05% □<〃 『システム設定を確認したりしてた』 05% □<〃 『ファイルシステムの更新を適当にしてた』 05% □<〃 『大好きなノートン先生と一緒に怪しい物がないかファイルアクセスを見回ってた』 05% □<〃 『無駄にキャッシュ作って断片化作ってた』 --- 60% ■<助かるわー! 取りあえず適当に配るよ? 分配処理は俺がやるし 「命令受付待機、データ読み込み、分配、計算、結合』 35% □<これ位の物なら残り7コア総出でやるとすぐ終わるよ! 「データ読み込み、計算、送信』 35% □<〃 『データ読み込み、計算、送信』 35% □<〃 『データ読み込み、計算、送信』 35% □<〃 『データ読み込み、計算、送信』 35% □<〃 『データ読み込み、計算、送信』 35% □<〃 『データ読み込み、計算、送信』 35% □<〃 『データ読み込み、計算、送信』 --- 10% ■<ありがとう! 何とか8分程度で終わったわ、やっぱ7人もいればすごい早いな! 「命令受付待機』 05% □<1つ屋根の下で暮らしてる家族だろ! いつでも頼ってくれよw 「さっきの処理の後片付けしてる』 05% □<〃 『さっきの後片付けしてる』 05% □<〃 『さっきの後片付けしてる』 05% □<〃 『さっきの後片付けしてる』 05% □<〃 『さっきの後片付けしてる』 05% □<〃 『大好きなノートン先生が「君が(事の詳しいログが)欲しい」と言ってきた』 05% □<〃 『後片付けに失敗して断片化さしてた』
>>583 物事を単純に考えすぎ
メインスレッドに律速されていても3スレッドでは遅くなっていたものが
8スレッドなら速くなるなんてことはありえる話だろ
そもそもそのメインスレッドが3スレッドの時と8スレッドの時で
まったく同じ処理をしてるわけではない
590 :
Socket774 :2009/01/07(水) 12:12:59 ID:+pSqsb80
Core i7はコアデザインのレベルが低くて律速されるから意味ないんだよね
>>588 7番目がノートン先生の婚約者なのと8番目がMeたんの家系なのは分かった
でもCPU使用率100%でもないのに速度がCPU依存ってどんな状態なのかはよく分からなかった
同期のために待ってるとか?
でもそれならメインは100%まで使い切ってそれにサブを合わせればいい気もするし
論理コアと物理コアの区別してないのが原因とか?しててもしてなくても俺にはよく分からんが
メインが100でサブが30の場合、その重い処理をメインが終わらせるまで命令を実行することはできない! メインが命令を出してこそサブが動き出す! メインはサブに命令内容を梱包してサブがそれを実行して答えを送り返し、メインが結合する! だからどうあっても、チームリーダーが固まってしまっては、 どんな単純なプロジェクトも動くことはできない!!!
>>589 > メインスレッドに律速されていても3スレッドでは遅くなっていたものが
> 8スレッドなら速くなるなんてことはありえる話だろ
ありえない、そもそもそれだと「メインスレッドに律速されている」とは言わない
>>592 つまるところ「CPU間のやり取りがあるから見た目CPU使用率100%じゃないけどこれで今んとこ精一杯の最適化っスよ」ってことかな
違ったらごめん
>>593 普通に言うだろ
メインスレッドがこれ以上仕事ができないし、スレッドも増やせないから
これ以上速くしようがないということは両方で共通してるのなら
両方ともメインスレッドに律速されていると呼べる
>>594 まあWinrarの圧縮もそんな感じだろうね
>>592 > だからどうあっても、チームリーダーが固まってしまっては、
> どんな単純なプロジェクトも動くことはできない!!!
そのとおり、その状況下に陥ると幾ら空きコアがあってもそこにサブスレッドを生成し走らせることは出来なくなる
その状態だとメインスレッドに律速されると言えるだろう
だがWinrarのケースだとそうはならない、コア数を増やしサブスレッドを増やすことでまだまだ速度は上がるからだ・・・
だから分配する量が増えたからだろ?
メイン→仕事→サブ1 2 : :
基本的にみんな圧縮アルゴリズムを単純に考えすぎ アルゴリズムの詳細がわからないのでメインスレッドが3スレッドの時と 8スレッドの時でまるっきり違う処理をしてる可能性だってあるし、 全体の計算の処理の仕方もまるっきり違う可能性もある 同じような処理でも処理の分散のさせ方はまったく闇に包まれてるわけで
うわぁすまんこ 恥ずかしいから諦める
>>597 分配量が増やせるのならメインスレッドにゆとりがあることになる
つまりボトルネックにはなっていない
実際のことを言えば、サブスレッド数が増えれば増えるほど同期や取り纏めに時間を要す
つまり待機時間が増えると言うことだ
分配量を増やしても待機時間が増える方が支配的になると性能は伸びなくなる
そこが飽和点であるということ
しかし8コア程度だとWinrarは飽和点に達していない
何この脳内妄想ぶつけ合うスレ
お前等全員邪魔だからへのむ2でも買ってスレ移動しろ
>>601 SASコネクタやめちゃうのかぁ。
まぁでもSASDriveをわざわざ買って熱と音に悩むよりも今だとSSD買っちゃえばいいしね。
>>601 > 市場想定売価は税込36,980円前後
> 主な違いはSAS機能が省略され、価格が若干下がっている点となり、その他仕様に大きな変更は無い。
現在、P6T Deluxeの価格は32,980円〜38,980円
機能が省略され価格が若干上がるということかもな・・・・・(汗
アルゴリズムアルゴリズムアルゴリズムアルゴリズムアルゴリズムアルゴリズムアルゴリズムアルゴリズムアルゴリズムアルゴリズム 並列処理ではありません。 「1つのプログラム」です。
だから、計算機の処理は複雑で、ソースコードが無いからわからないわけで たとえばこういう複雑な例だって考えられるだろ 大量の荷物をA地点からB地点を経由してC地点まで複数人で運ぶのを仕事にしよう 荷物は大量なので何度も往復することになる B地点からC地点へは非常に近くて短時間で運べるが、リーダーしか B地点からC地点への道を通ることが出来ないとする また、B地点に荷物を置くことは出来ず、B地点にリーダーが来るのを待って 手渡しするしかないとする よって、基本的にリーダーはB地点とC地点を往復しながら荷物を運び、B地点で待つ 他の人がA地点からB地点を往復するという形になる ところが、B地点とC地点が非常に近く、リーダーに関しては時間が非常に余るとする これでは、まるまる約一人分の働きが損になってしまう だから、リーダーは余った時間でA地点とB地点を往復した方が全体的に効率が上がることになる ここでちょっと問題がおこる 他の人はリーダーが来るまで待つことが多くなる 待ち時間が増える ただ、トータルではその方が効率的だから、その方法をとることにする こうすると全体の人数が増えれば増えるほど、時間短縮になるし、リーダーは100%働くし 他の人は100%ではなく、時々待たされることになる
何のためにi7にメモリコントローラを乗っけたと思ってるんだ
無数に可能性があって、色んな例が考えられるということ 単純に考えすぎなんだよ
Core i99 No,000 80% ■<何かこの1ペタ近くの*.RAR重くてしんどそう・・・他の命令も来たらやばいしこれ以上頭使うわけには・・・ 『命令受付待機、データ読み込み、計算、排出』 No,001 05% □<手伝いましょうか? 『ファイルの断片化とか少し直してた』 No,002 05% □<〃 『無駄にファイルのアクセスして遊んでた』 ||| No,099 05% □<〃 『大好きなノートン先生と一緒に楽しい [Windows OS sixt66n Athlete] のカーネル検査をしてた』 No,100 05% □<〃 『無駄にキャッシュ作って断片化作ってた』 --- No,000 60% ■<助かるわー! 取りあえず適当に配るよ? 分配処理は俺がやるし 『命令受付待機、データ読み込み、分配、計算、結合』 No,001 35% □<これ位の物なら残り99コア総出でやるとすぐ終わるよ! 『データ読み込み、計算、送信』 No,002 35% □<〃 『データ読み込み、計算、送信』 ||| No,099 35% □<〃 『データ読み込み、計算、送信』 No,100 35% □<〃 『データ読み込み、計算、送信』 --- No,000 10% ■<ありがとう! 何とか8ナノ秒程度で終わったわ、やっぱ99人もいればすごい早いな! 『命令受付待機』 No,001 05% □<1つ屋根の下で暮らしてる大家族だろ! いつでも頼ってくれよw 『さっきの処理の後片付けしてる』 No,002 05% □<〃 『さっきの後片付けしてる』 ||| No,099 05% □<〃 『大好きなノートン先生が「今度からソフトウェアじゃなく、ネットワーク上に乗ることになるから、だから・・・」と言ってきた』 No,100 05% □<〃 『後片付けに失敗して断片化さしてた』
>>609 > こうすると全体の人数が増えれば増えるほど、時間短縮になるし、リーダーは100%働くし
> 他の人は100%ではなく、時々待たされることになる
君が勘違いしているのは「リーダーは100%働く」ってところだ
リーダーにも待ち時間はある、つまり「CPU使用率が100%でないと律速されない」というトンデモ論を
「メインスレッドのCPU使用率が100%でないと律速されない」という風に改変してもトンデモ論のままだよ
ポイントは作業分担拠点が増えれば待ち時間も増えてしまうことであり、メインスレッドのフル稼働ではないということ
P6T Deluxe V2、できればスロット配置をP6T風にして欲しかったかもw
ここまで歪んだ解釈は初めて目にする。 Intelが半年後とに値下げを繰り返しているのは 第一にAMDが怖いから、恐ろしいから 第二にエラッタだらけのCore2Duo/Quadを投入せざるを得なかったから 以上に尽きる 利益を失うことよりも、たとえ実質1年と少しにせよ最高性能の CPUメーカたり得なかった事実に恐怖して極度のパニックを起こし、 欠陥満載の製品を漏らしてその尻ぬぐいを続けているからに過ぎない つまりはIntelは過去も現在も、そしておそらくは社としての存在を やめることになるであろう将来に至るまで、 自らのプライドのみを眺め評価し、ライバルをたたくことにのみ 注力する、パラノイア企業という自負をただただ継続し、ついに 顧客や業界の発展については思い至ることのないままの 未熟な企業体として醜態を晒し続けるであろうという単純な構図に ほかならない 本当に技術に優れた企業なら、ベンチマークのみ速くて利用感の不快な欠陥CPUなど垂れ流しはしない 以上の事柄は私がCore2Duo所持し感じたことをありのままに文章化したに過ぎない。 C2Dのもっさりぶりを感知できない白痴連中は一生インテルにお布施でもしてるがいいだろう。
617 :
Socket774 :2009/01/07(水) 13:54:47 ID:b9IS8y9u
インテルCPUももう少しエラッタが少なければな 設計レベルを考えたら仕方ないんだろうけど
>>614 それでも、100%近く働いてるわけで、ほとんど待ち時間など
無いと言える
大体の場合は、そうなるのが当たり前だろう
まあ、アルゴリズムによっては君が言うように、作業が分岐することによって
待ち時間が増え、リーダーですらも50%しか働けないとか、そういうことが
起こりうるかもしれない
もしかしたら、そんな特殊な状況もあるかもしれないし、メインスレッドが
厳密に100%ではなくて80%だか90%だってのもそういうことが関係してるの
かもしれない
ただ、そういうことがあったとしても、最大限にCPUを使うよう努力した
結果それだけしか使えませんでしたということにすぎないし
原理的には100%CPUを使っているのと同じであり、かなり特殊な
場合だろう
>>616 物量を出せないAMDなんて気にしてもしょうがない
intel的にはVIAもAMDも大差ないだろ
620 :
Socket774 :2009/01/07(水) 14:30:47 ID:VvLv1tUt
Phenom IIとYukonでAMDが自滅 AMDがつぶれる日も近いな
いやぁ、AMDなんて怖くないだろ、Phenomを見たら・・・ただの2コア2つで 余裕勝ちだろ?仕組みがしょぼかろうが、処理能力命。爆熱のくせして 低性能、しかもPhenomは致命的なエラッタがあったからな・・・
やめて!AMDスレで語ってあげて!
一つだけ言えるのはCore i7マシンでファンタジーアースゼロだけはやとめけ 素直にCore2マシンにしとけ
↓以下ループ
i7は失敗作
もしUNRAR.DLLのソースが見れて、実際生データを分解・圧縮・結合している 普通のループ処理でしたって言ったらどううる?
628 :
Socket774 :2009/01/07(水) 15:34:26 ID:TnrxCA6Y
ZU-420Wで誰かcore i7動かした人いない?
629 :
Socket774 :2009/01/07(水) 16:04:49 ID:/QZFNH6s
そんな電源いつ爆発するかわからんね
630 :
Socket774 :2009/01/07(水) 16:18:22 ID:IUt57B3e
631 :
Socket774 :2009/01/07(水) 16:26:35 ID:1TCiuaUU
1156っていつくるんだ?
>>624 Core2ふぇFEZって、なにかの冗談だろ?
Phenomかx2でないと、前線でカクッた瞬間にダメダメ連発
まぁ、カモが増えるって意味では推奨だがな
お前等全員AMDスレに行け
FEZってすごいん?らぶデス並みのべんちまーくなのかな
FEZとかPen4で充分だろ
FEZやってるがPen4だときつい C2Dは最低なきゃやってられんよ 必須がPen4の3GhzかC2DのE4300だしな
らぶデスは今のCPUの定格じゃどうにもならん
i7て1年の命でしょ?
500wで何不自由なく動いてるが420はきつくね?w
641 :
Socket774 :2009/01/07(水) 18:36:39 ID:VvLv1tUt
AMDってあと1年の命でしょ?
一年も生き残れるの?
Intel、AMD延々と両者競い合って欲しい
1/7今日はi7の日おまいら買ってこいよ
とりあえずファンタジーアースゼロをプレイする際はHTをお切りください ぐらいはパッケージに書いて貰わんと同じ質問をする奴が後を断たないな
>>646 知らん
i7-920が27700円だったんで1個買ってきたが
税込みで29,085円なら普通だな
>>648 ちょー気にしてなかった
レシート見てみる
Core i7で初めてパソコンを自作しました。無事に起動できてとりあえずホッとしてる。 そこで、BIOS設定に関して参考書的なものを買って一から徹底的に勉強したいんだけど おすすめの本があったら教えて。
本なんて買うよりネットで調べなよ というかまず最初にマニュアルを熟読しろ
ツンデレだから
ヒント:ID
>>658 ×Water Closet
○Water Ccooled
うちの水冷は良く冷えるぜ
>>659 そっちですかw
うちのも良く冷えますよ
おまえは刹那Fセイエイか
いやプルツーだろw
俺たちが、i7だ!
刹那、ターボモードは使うなよ!
了解。 OCを使う。
i7の次はP5Kとか
>>665 俺寒がりだから室温がそのCPUコア温度でも寒いと思うよ。
まあコアよりCPU表面はもっと高い温度だろうけど。
675 :
SocketP ◆OCesper3bI @株主 ★ :2009/01/08(木) 06:06:27 ID:2ms3czLM
215 名前:Socket774 :2009/01/08(木) 05:43:16 ID:uz3fbZjm
>>210 如何せん現時点ではパーツの選択肢が少なすぎやしない?
晒してる人の写真を見ても、ケースや電源こそ違えど、CPUクーラーやママンは皆似たり寄ったりだし。
最新パーツで高性能を追い求めたいのならCore i7行くべきだけど、自作PCなのに個性が出せないってつまらなくない?
216 名前:SocketP ◆OCesper3bI @株主 ★ :2009/01/08(木) 06:04:20 ID:2ms3czLM
それ個性っていうんかな?。
それなら個性がないPCを自作したほうが、バランスいいんじゃない?。
676 :
Socket774 :2009/01/08(木) 10:16:42 ID:lwmYmt1r
i7は個性の無いCPUですか? と御坂は問いかけます
御坂は御坂でなくミサカではないかとミサカは異議を唱えます
i7は地べたよ、だって、飛ぼうとしないもの
i7は個性豊かな欠陥品です と、御坂は問いに答えます
【アニメネタで】Intel Core i7 Partイク【語ろう】
681 :
Socket774 :2009/01/08(木) 11:32:38 ID:Q1Bnu/yN
イスラエルを避けてPhenomIIに行くつもりだったけど ベンチ見てオレゴンでいい気がしてきた
AMDが潰れたらどうするんだ 買ってやれよ
ボタン一つでいくらでも量産出来る欠陥品に価値はありません 素直にAMDに逝って下さい
>>682 選ぶメリットがねぇ・・・M/Bが5K前後なら考えてやらんでもないが、
チップセットもintelと比べて、性能に目だった差があるわけでもないし・・・
期待されていた780や8200だって、大したことないくせに安くなかったし・・・
6000円くらいのあるだろ…
C2Q対応で5000円のも沢山あるよ(・∀・)
687 :
Socket774 :2009/01/08(木) 12:48:33 ID:uwheSTjY
i7 最近人身事故STOP多いのはこれを見て・・・ってことだな。
ぽちっとな
_ .. _ / \ /, '⌒ l.r‐-、.`、 / ( 八 ) ヽ ( ー-' `ー-' ノ ー┐ (_八_)┌-' `ー┐┌┘ -======' ,=====- -====' ,=====- -==' ,==- ______ ,r-‐ -‐、_______
ボタン一つでいくらでも量産出来るならシスターズで頼むわ i7なんて欠陥品じゃなくて・・
692 :
Socket774 :2009/01/08(木) 14:29:22 ID:rQ5xP7X9
AMD CPUは工芸品です
自作板なんだからCPUも自作してよね
694 :
Socket774 :2009/01/08(木) 14:47:18 ID:i07RgY7n
常にIntel CPUの性能は汚いマネーで作られてるじゃねーか
45nmの部品を1個づつ乗せるのか
AMDさいこう i7なんかいらない
920消費電力たけーな
699 :
Socket774 :2009/01/08(木) 16:08:45 ID:iE/vy5Mp
爆熱、高消費電力の地位は譲れない それがオレゴンクオリティー(古
701 :
Socket774 :2009/01/08(木) 16:15:31 ID:rQ5xP7X9
爆熱、高消費電力、低性能の地位は譲れない それがAMDクオリティー(古
702 :
Socket774 :2009/01/08(木) 16:19:24 ID:EjU+MJ8W
i7 920(2.66GHz) 166W-279W 36℃-79℃ PII 940(3.0GHZ) 118W-242W 14℃-50℃ いいよーいいよーオレゴンいいよー
屁何とかは定格では良さげだけど OCした途端にゴミと化すのが笑わせてくれる。 定格厨にはいいんじゃねwww
>>702 性能の割にピークが高いな
(・∀・)これでPhenomIIの人気が出ればIntelの本気が見れる!
Core i7 930 25kで市場投入マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
やはりゲームマシンは屁IIに乗せ変えで後1年凌げそうだな 縁故マシンもC2Qで後1年凌げそうだ やはりCore i7は電源、メモリ、CPU、マザボまでカエルほどの性能じゃなかったな 新規購入でもFEZでトラブル出るんじゃFEZユーザーの俺にはとてもネトゲマシンになんてとてもできない
遊びで1つ買うくらいだな
やはりゲームではただの爆熱産廃だったか オレゴンイラね
Core i7は遊び向けだな とてもメインでは使えない
Phenom2こんなに酷い性能で何でマンセーする奴が後を絶たないんだ? 俺には分からない魅力があるんかいな
AM3版がどうなるかだな
>>709 そもそもそれってどこの客層に向けたものでどんなことに向いてるのさ
屁2にツンデレ感じてるんだろきっと TDW高いのに働きもしない糞CPUはいらない
713 :
Socket774 :2009/01/08(木) 16:36:19 ID:uwheSTjY
それはi7のことだろ・・・by Core2Duo
>>709 現行X2 Phenomユーザーの多くはCPU乗せ変えのみでその性能が手に入る
無駄に余分に4〜5万出費するぐらいなら、他に回した方が賢い
だから屁2は遊びで1つ買うくらいだな
Q9550とi7 940が無いのはなんでなんだぜ? Q9650とi7 920っておかしいだろ。 普通はQ9550とi7 920だろ…常識的に考えて。
AMDで今まで一回も組んでないから屁2をIYHしてもいいんだが
つまり、 i7 は妨害企業 Intel の、地球環境への嫌がらせ = 公害石 ってことですね。 よくわかります。
Phenom II結構善戦してるじゃん Intel、AMD両使いだからもちろん買うけど、今までみたいにメインとサブに 明らかなパフォーマンスの差が出なくなるのは素直にうれしい もちろんメインはi7、サブがPhenom IIになるとは思うけど、メイン・サブ間で 処理能力の差をそれほど気にせずにタスクの割り振りできるようになるのは 久しぶりだ
AM3版が09Q1、2には出るらしいからPhenomU買うにしてもそれみてからかな
>>716 同価格帯のi7 920、同クロックのQ9650と言う選択
売れて無いi7 940と比べてもしょうがないし・・・
>>716 >Q9550とi7 940が無いのはなんでなんだぜ?
Q9550出すと、絶対性能で負けまくる
i7 940出すと、無駄熱核爆熱で負けまくる
負ける記事は、妨害 Intel が許さない
騙し全開、脅して Intel
この世は intel が腐敗させる
消費電力と熱を気にする人は痕無でいいよ 2chするにおすすめw
不景気の時はみんな無駄な出費は控えるもんさ i7は不景気に負けただけさ
負荷時に速くて熱いのはトレードオフで良いんだけど、アイドル時の 消費電力が色々工夫してるって記事があった割にはイマイチ下がって ないのが用途を狭くしている感はある。
727 :
Socket774 :2009/01/08(木) 16:53:35 ID:rQ5xP7X9
3.8GHzにOCして、i7と良い勝負 消費電力激増 クロックあたりでは屁に対し屁2は5%ほど上昇 消費電力はi7レベルになった これが真実だな マンセーできるレベルじゃないよ、今までが酷過ぎただけだ
というか、多和田レポのi7 920相当に落とした965のアイドル時の消費電力高くね? うちの965+DX58SO+GTX280じゃ140W超えないんだが、ママンの差かね? ASUSのP6T寺って6engineとかEPUとか消費電力下げる独自機能あるんじゃないの? それら使ってるのにこんな高いのか
けど、ゲームでは定格でも屁2有利なゲームがあるのも事実だからな 並の激しいi7か、バランスの屁2か 選択肢は人それぞれ ゲームではIntel CPUは何らかの癖や不具合が出る場合があるからその辺をどう取るかだね
Core i7 920@4.0Ghz Vcore1.42、Q9550@4Ghz Vcore1.42あたりとの対決もみたかったなぁ>4亀
ブーストオンで電力アップしてるのを理解してないってことはないよね?>4亀 ってかなんで屁だけOCしてるんだろう?
733 :
Socket774 :2009/01/08(木) 17:01:29 ID:rQ5xP7X9
マザーの差ってのは当然あるだろうね 790GXとX58はPCIeの本数からして違うランク違い過ぎるしな 多和田のテストを例にして、仮にマザーだけで20W違えば CPUレベルでは屁二とi7は同じ程度とも言える
多くの人がプレーしているゲームは所詮作りが古い物がほとんど 最先端の洋ゲー以外はi7のメリット少ないんじゃないか
>>734 古いゲームならC2Dで十分なんじゃない
>>732 けど、ブースとオンして屁2 3Gと同じぐらいのクロックなんじゃね
作りが古いというかCore2の大容量L2キャッシュ頼みの作り、という方がしっくりくるかも PhenomもPhenomUもi7も3階層にしたのでいずれでもCore2に劣るシーンがでてくる
ブースとオンってなんだよorz
>>728 ASUSの6Engineなんてあってないようなもんだろ
4亀より99の方が宣伝は上手いよな
PhenomUを遊びで買おうと思ったけどDDR3のメモリーしか持ってないのに気づいてやめた
>>722 i7 920 と Q9650 も3.8GにOCして比較したらどうなると思う?
もうちょっと待ったらAM3のPhenomII出るじゃん。
よしi7でのりきろう
Phenomのアプリやゲームの総合性能はクロック当たりで Core2Quad6000番台並かそれ以下でしょ
↑ 間違えた、PhenomUのことね
http://www.tomshardware.com/reviews/phenom-ii-940,2114.html http://www.tomshardware.com/reviews/Intel-Core-i7-Nehalem,2057.html Q9650を1.00として標準化。E8400のスコア(Dual/Quad比)でソート。
E8400 E8600 P9950 PII920 PII940 Q6600 Q9450 Q9550 Q9650 QX977 i7 920 i7 940 i7 965
3.00G 3.33G 2.60G 2.80G 3.00G 2.40G 2.67G 2.83G 3.00G 3.20G 2.67G 2.93G 3.20G
0.51 0.57 0.72 0.79 0.85 0.78 0.90 0.95 1.00 1.06 1.13 1.26 1.37 Fritz 11
0.52 0.58 0.83 0.93 0.99 0.74 0.87 0.94 1.00 1.04 1.27 1.40 1.53 Mainconcept Reference 1.5.1
0.54 0.60 0.82 0.91 0.96 0.77 0.89 0.95 1.00 1.07 1.05 1.16 1.25 AVG 8
0.56 0.63 0.79 0.87 0.93 0.76 0.89 0.94 1.00 1.07 1.13 1.23 1.36 Cinema 4D Release 10
0.56 0.63 0.77 0.84 0.90 0.75 0.90 0.95 1.00 1.06 1.16 1.29 1.38 3D Studio Max 9
0.58 0.62 0.72 0.81 0.84 0.77 0.91 0.94 1.00 1.06 1.20 1.31 1.43 Premiere Pro CS3 HDTV
0.66 0.73 0.62 0.69 0.73 0.76 0.89 0.95 1.00 1.06 1.18 1.28 1.41 Nero 8 Recode
0.72 0.79 0.85 0.93 1.00 0.77 0.89 0.94 1.00 1.06 1.32 1.46 1.63 DivX 6.8.3
0.78 0.80 0.83 0.92 0.96 0.78 0.94 0.97 1.00 1.02 1.28 1.40 1.58 WinRAR 3.8
0.83 0.88 0.92 0.92 0.93 0.93 0.98 0.99 1.00 1.01 0.97 1.01 1.05 Supreme Commander
0.83 0.97 0.65 0.73 0.76 0.73 0.91 0.95 1.00 0.99 1.09 1.24 1.38 World In Conflict
0.85 0.92 0.71 0.83 0.85 0.80 0.95 0.98 1.00 1.00 0.91 0.98 1.03 Unreal Tournament 3
0.85 0.89 0.90 0.95 0.96 0.85 0.95 0.97 1.00 1.02 1.03 1.10 1.16 Studio 12
0.97 1.06 0.69 0.73 0.80 0.80 0.89 0.95 1.00 1.09 0.91 1.00 1.08 Acrobat 9 Pro 0.99 1.10 0.72 0.80 0.86 0.79 0.89 0.93 1.00 1.06 0.92 1.03 1.11 iTunes 0.99 1.05 0.81 0.92 0.97 0.96 0.95 0.97 1.00 1.08 1.06 1.14 1.23 Crysis 0.99 1.09 0.75 0.81 0.87 0.76 0.90 0.95 1.00 1.06 1.04 1.15 1.27 XviD 1.1.3 1.00 1.11 0.72 0.78 0.83 0.80 0.89 0.94 1.00 1.07 0.88 0.97 1.05 Photoshop CS 3 1.00 1.11 0.71 0.78 0.84 0.77 0.89 0.95 1.00 1.08 0.94 1.04 1.13 Lame MP3 1.02 1.11 0.69 0.76 0.82 0.80 0.90 0.97 1.00 1.08 0.87 0.95 1.05 Winzip 11 E8400 E8600 P9950 PII920 PII940 Q6600 Q9450 Q9550 Q9650 QX977 i7 920 i7 940 i7 965 0.79 0.86 0.76 0.83 0.88 0.79 0.91 0.95 1.00 1.05 1.07 1.17 1.27 全20タイトル平均 0.54 0.60 0.77 0.86 0.91 0.76 0.89 0.94 1.00 1.06 1.16 1.27 1.39 D/Q比0.6以下の6タイトル平均 0.79 0.85 0.78 0.85 0.89 0.80 0.93 0.96 1.00 1.03 1.11 1.21 1.32 D/Q比0.6〜0.9の7タイトル平均 0.99 1.09 0.73 0.80 0.85 0.81 0.90 0.95 1.00 1.07 0.95 1.04 1.13 D/Q比0.9以上の7タイトル平均
結局i7はどんなPCを使ったら使いこなせるんだ?
750 :
Socket774 :2009/01/08(木) 17:45:01 ID:yPmnITnS
消費電力のうp考えたら、性能向上が微妙だよね
HT切ったら消費電力下がるとかあるのかな?
こりゃAMDも悩ましいもの出してきたなあ
悩ましいか? 正直i7とぜんぜん競合しないと思うんだが。 マザボ/メモリ含めた価格差がかなりあるし、性能もぜんぜん違う。
翌月にAM3。2009年後半にHKMG実装予定
あむどが頑張ってくれて嬉しい
>>747 PhenomU940(3GHz)を見ると、やはりクロック当たりの性能はQ6000番台より劣りそうだな
i7 920基準。 PII940 Q9550 Q9650 QX9770 i7 920 3.00G 2.83G 3.00G 3.20G 2.67G 0.76 0.71 0.76 0.81 1.00 DivX 6.8.3 0.75 0.76 0.78 0.79 1.00 WinRAR 3.8 0.78 0.73 0.78 0.82 1.00 Mainconcept Reference 1.5.1 0.70 0.79 0.84 0.88 1.00 Premiere Pro CS3 HDTV 0.62 0.81 0.85 0.90 1.00 Nero 8 Recode 0.78 0.82 0.86 0.91 1.00 3D Studio Max 9 0.75 0.83 0.88 0.93 1.00 Fritz 11 0.83 0.84 0.89 0.95 1.00 Cinema 4D Release 10 0.91 0.90 0.96 1.02 1.00 AVG 8 0.93 0.94 0.97 0.99 1.00 Studio 12
0.70 0.87 0.92 0.91 1.00 World In Conflict 0.91 0.91 0.94 1.01 1.00 Crysis 0.96 1.02 1.03 1.04 1.00 Supreme Commander 0.93 1.07 1.09 1.10 1.00 Unreal Tournament 3 0.84 0.91 0.96 1.02 1.00 XviD 1.1.3 0.89 1.01 1.06 1.14 1.00 Lame MP3 0.94 1.01 1.09 1.16 1.00 iTunes 0.88 1.05 1.10 1.21 1.00 Acrobat 9 Pro 0.94 1.07 1.13 1.21 1.00 Photoshop CS 3 0.94 1.11 1.15 1.24 1.00 Winzip 11 0.84 0.91 0.95 1.00 1.00 全20タイトル平均 0.78 0.81 0.86 0.90 1.00 ゲームとシングルスレッドアプリ以外の平均 0.87 0.97 1.00 1.02 1.00 ゲーム4タイトルの平均 0.90 1.03 1.08 1.16 1.00 シングルスレッドアプリ6タイトルの平均
ゲーム系のサンプルをもっと増やして欲しいなぁ。 i7の得手不得手を知りたい。
PII940=ゴミかw
>>759 PhenomII 920でもQ6600とはクロックが違いすぎてその比較は難しいね。
クロックで割った値で比べちゃうと低クロックのCPUが有利になっちゃうから。
とくにゲームのfpsはクロック比にはまったくならない。
とりあえず苗床があるなら値段と相談ってとこかな 無いけど
>>755 965ユーザにはそら関係ないだろうが920は競合するだろう
高いX58に920てのは価格的にゃアンバランスだし思い切りが悪い
安く済ませたいならQ8000系で良いじゃん?て話だし
>>769 いや、それは無い
高いって言っても2万前半~4万後半の価格帯で出てる
それにOCするにしても3万前後のマザーで十分
つーか、安く済ませるのにQ8000系とか何言ってんだ
3万前後のマザー+DDR3(DDR2に比較して)の金銭感覚は人それぞれだけど 俺は高いと感じるね。
新規に組むとして、i7 920 + P6T + 2GBx3で約7万。 Q9650 + GA-EP45-DQ6 + 2GBx2 でも約7万。 競合するのはこの辺だろう。性能的にも。 PhenomII 940BEは性能的にも価格的にもクラスが違うよ。
i7 920 ≧QX9770
>>771 メモリはむしろ安いだろう。12GB積んでも3万だぜ。
>>765 概算だしこれで十分
>>747 のE8400と8600比べれば大体10%の違いが出てるし
というわけで
PhenomUのクロック当たりの性能はQ6000番台より少し低い、が結論
Opteronでさんざん遊んでC2Q→i7ときた俺は とりあえず、面白い事にはなってきたと思ってる
とりあえずFEZでIntel選択はかなり微妙 やはりC2Dの2次キャッシュ最適化以前のアプリはAMD CPUの方が素直な処理してくれるわ
FEZってよく話題にのぼるけどそんなに利用者いたのか
PhenomUでやっと淫のCPUと張り合える物作ってきたな 競り合った方がいい物が安く買える可能性があるから いい流れになってきたと思ってる
>>753 シングルスレッドゲームでもCore2よりi7の方が上だったのは如何に?
銀英伝の話だけどw
>>779 国産ネトゲではMHF、FEZ辺りが2大人気じゃないか
FEZってゲームじゃないの? てか、nPro以下の糞プロテクト 64bit対応しやがれってんだ
FEZって面白いの?
そうなのか かなり昔にやったことあるけどもう相当古いし過疎ってるのかと思ってたわ
>>785 スクエニ運営時代は1年たたずにサービス終了
ゲームポットにかわって、アイテム課金になってから立て直した
ただ、親会社がソネットになり、スクエニが口をはさむようになってから
サービス面、方針がビミョーになった
>>784 同じようなシステムのゲームが他に無いからね
アクション系の対人だから人それぞれかな
i7をお店の人にくださいって時なんていってる?
あいなタン下さい!
790 :
Socket774 :2009/01/08(木) 20:14:07 ID:x2CKnmJC
core i7売れまくってインテルの決算凄いだろうね!
>>763 しかもここから1.5倍クロックアップできるんだぜ!
そいや920ってすっかり4Ghzも珍しくない3G後半で動くCPUと思ってたけど定格2.66Ghzなんだっけw
793 :
Socket774 :2009/01/08(木) 20:26:35 ID:x2CKnmJC
TDPを130Wに押さえるためには歩留まりの関係上難しいのです
>>792 定格2.66G〜2.80Gです。ターボ効くから。
FEZはただのPvPじゃないからな 建築、領域、召喚の要素もあるから、職構成、仕様の理解度 この辺も重要になるな 俺的にはリクックゲーや狩りゲーに秋田人が辿りつく所かな? ソロでも問題ないゲームだから、長時間拘束されるのが嫌だったり チャットで長時間捕まるのが嫌になった人にもいいかもな 1戦30分ぐらいで、先着順の50vs50だから常に同じ部隊の人と一緒とは限らないし・・
>>796 そこそこ面白いが、蔵と開発が糞過ぎるけどな
暇なときの暇つぶしには最高だったりする。
>781 ここまで歪んだ解釈は初めて目にする。 Intelが半年後とに値下げを繰り返しているのは 第一にAMDが怖いから、恐ろしいから 第二にエラッタだらけのCore2Duo/Quadを投入せざるを得なかったから 以上に尽きる 利益を失うことよりも、たとえ実質1年と少しにせよ最高性能の CPUメーカたり得なかった事実に恐怖して極度のパニックを起こし、 欠陥満載の製品を漏らしてその尻ぬぐいを続けているからに過ぎない つまりはIntelは過去も現在も、そしておそらくは社としての存在を やめることになるであろう将来に至るまで、 自らのプライドのみを眺め評価し、ライバルをたたくことにのみ 注力する、パラノイア企業という自負をただただ継続し、ついに 顧客や業界の発展については思い至ることのないままの 未熟な企業体として醜態を晒し続けるであろうという単純な構図に ほかならない 本当に技術に優れた企業なら、ベンチマークのみ速くて利用感の不快な欠陥CPUなど垂れ流しはしない 以上の事柄は私がCore2Duo所持し感じたことをありのままに文章化したに過ぎない。 C2Dのもっさりぶりを感知できない白痴連中は一生インテルにお布施でもしてるがいいだろう。
FEZっててっきりファンタシースターオンラインの続編か何かだと思ってた。 せっかくハイスペックなマシン持ってるんだからゲームもやってみるか。
FEZはゲームシステムというかクライアントの作りにいろいろ問題が ありすぎてなぁ。ロースペにしたりわざと回線絞ったりする小技を使う やつもいるらしい。
ファンタシースターZEROと ファンタジーアースZEROは 確かに紛らわしいなw
ハイスペックだからゲームやってみるかって流れなら 適当にマルチコアに対応してる洋ゲーでもやった方が感動するんじゃね
俺、女キャラが可愛くないとやる気出ない CGがどんなに綺麗でも感動しない
FEZの話題でてるのは、CPU依存度高いからじゃねーの?
>803 ここまで歪んだ解釈は初めて目にする。 Intelが半年後とに値下げを繰り返しているのは 第一にAMDが怖いから、恐ろしいから 第二にエラッタだらけのCore2Duo/Quadを投入せざるを得なかったから 以上に尽きる 利益を失うことよりも、たとえ実質1年と少しにせよ最高性能の CPUメーカたり得なかった事実に恐怖して極度のパニックを起こし、 欠陥満載の製品を漏らしてその尻ぬぐいを続けているからに過ぎない つまりはIntelは過去も現在も、そしておそらくは社としての存在を やめることになるであろう将来に至るまで、 自らのプライドのみを眺め評価し、ライバルをたたくことにのみ 注力する、パラノイア企業という自負をただただ継続し、ついに 顧客や業界の発展については思い至ることのないままの 未熟な企業体として醜態を晒し続けるであろうという単純な構図に ほかならない 本当に技術に優れた企業なら、ベンチマークのみ速くて利用感の不快な欠陥CPUなど垂れ流しはしない 以上の事柄は私がCore2Duo所持し感じたことをありのままに文章化したに過ぎない。 C2Dのもっさりぶりを感知できない白痴連中は一生インテルにお布施でもしてるがいいだろう。
さて、次はどこが規制かなぁ
国産やチョンゲーはまだまだCPU依存度高い旧世代のゲームシステムが主流だからねぇ
RPGツクールのクルクート幻想風花をやればいいじゃないか
>>804 まあ確かにそうなんだが、ヒット判定をクライアント側でやってる
せいで(サーバ側でやると負荷が跳ね上がるからだろう)高性能
なPCほど判定精度が高い=撃たれやすいという問題がある。
ロースペにしたり回線絞ったりすると判定精度がつられて落ちる
せいでやられにくいという本末転倒な結果に。
Q9300@600MHz HD3870@280MHz こうですか?わかりません><
>>811 やばいね。クライアント側でやってるってことはチートも横行してんの?
>>813 一部で横行
プレイヤー層が若いのとオヂサン達と両極端なのでそれほど広まってはいない
どちらかって言うと回線を意図的に絞ったりが横行してるんじゃないか。
ある意味P2Pな対戦ゲームだからな、フィールドとして鯖使ってるだけだし
ヒント つ4亀(笑)
>>815 でもPhenomIIのベンチ記事見たらi7 920ふつうに速かったぜ。
初期マザーでパフォーマンスに問題あったんじゃね?
>>763 そもそも、勝てるものだけ並べてる訳だろ?
所詮は、素人騙し
つまりは、Intel ってことだ。
てか、ゲームはCPUあんまり関係ないっぽい ビデオカードの方が関係ある
i7はCore2シリーズの総決算って感じだな だったらHTとかよけいなことせず 脱なんちゃってとして安定したのを出すべきかとも思うけど
いみふ
>>818 > そもそも、勝てるものだけ並べてる訳だろ?
負けるものがあるとは思えんが?
つかNehalemはどう見ても鯖向けにチューニングしたものだからな SMT(HT)が載るのは鯖のCPUでは今や当たり前 大体i7は安定してるっつの 「脱なんちゃって安定したのを」とかイミフなことを使ったことも ないやつが適当な事書くなよ
だな 案外 DTV板のヤツも少ないしな ココ。 意外だったわ。
>>820 Core 2の後継はLynnfieldじゃないかと・・・PCI-Eも統合されるし多分ゲームでも早くなるよ。
i7はXeonの流用でしょ。QPIと3chメモリでWS/Server系のベンチは恐ろしく速いし。
TejasとWhitefieldのキャンセルでXeonが混乱してたせいでMerom〜Penrynでは統一的なラインアップだったけど、
Nehalem以降はまたDigital Enterprise GroupとMobility Groupの個性が出てくると思うよ。
NetburstとBaniasみたいにMicrorchitectureから異なるってことはもうないだろうけどね。
使ってる限り、問題らしい問題はないけどな やっぱi5はHT無しなのかなぁ?
書き込んだ直後に脱字を見つけたw Microrchitecture→Microarchitecture
>i7はXeonの流用でしょ 何言ってんのこいつwww
>>826 その仕様からOCしにくそうだな
逆にパフォーマンス落ちそう
>>831 そんな問題あったっけ
単に熱いだけで問題とか言うのはなしな
常駐粘着監視工作員の理由探しご苦労だなw 今日おとなしいのは何かの発表あったからだろ^^; 分かりやすくてワロタ
今4gamerのPhenomIIレビューみてたけど、書いてることめちゃくちゃだな 「さらに,オーバークロックするとCore i7-920を易々と抜き去る点も好印象。」 って、定格2.66GHz、TurboBoost入っても2.8GHzくらいのi7 920と3.8GHzにまで OCしたPhenomII X4 940を比べて「易々と抜き去る」って…
鯖以外だとHTなんて実質エンコ用だろ
>>819 洋ゲーはともかく、国産やチョンゲーはまだまだCPU依存のゲーム多いよ
もっともi7を必要とするほど高負荷なゲームも無いが・・
>>835 ターボが入ってるとは書いてないが切ってあるとも書いてないんだよなぁ
>>839 明記しない限り切ってないと考えるのが妥当でしょ
いちいち切る必要性もないし
3DMark実行中だったらほぼ間違いなくTurboBoostかかる
期待の屁IIも結局はQ9400レベルだったな。 こんなんで2011年まで持たせなきゃいけないなんて、AMDはどうなっちまうんだろうな。
どうせ性能ぶっちぎられても買わないでしょAMDってだけで
844 :
Socket774 :2009/01/09(金) 01:36:20 ID:UGSPrO8h
期待のCore i7も結局は売上げ増加に貢献しなかったな こんなんで2010年まで持たせなきゃいけないなんて、INTELはどうなっちまうんだろうな
845 :
Socket774 :2009/01/09(金) 01:39:13 ID:c+akI8Yk
「予想外に売れています!」――Core i7を取り巻く成功の香り
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0812/21/news002_2.html 11月から好調に売れているCore i7。複数のショップが
「Core i7のおかげで店全体の売り上げが大きく伸びました」
と明言するほどの影響力は、年末年始まで続きそうだ。
それは、Core i7にからむ周辺パーツの売り上げ向上につながっていることにほかならない。
具体的にはCore i7に対応するX58マザーとDDR3メモリ、大容量の電源ユニットだ。
フェイス本店は
「正直、Core i7はハイエンドユーザーだけが購入するニッチなCPUになると思っていました。
ところが、最近は最下位モデルのCore i7 920が一番人気になっており、2万円台のX58マザーもヒットしています。
新しい高性能アーキテクチャの下位モデルが売れるというのは、そのアークテクチャが全体に受け入れられているということ。
今後もこの流れは変わらないでしょう」
という。
性能もOCも敗北確定で 活動再開でつねw
金融恐慌から世界大恐慌へ、そして戦争にでもなったらi7どころじゃねーよ
香りは消える(売り上げ)指令は残る、ほんにあなたは屁(nom)のような ですねわかります。インテルの営業も大変だ。本国のプレッシャーあるしな。
849 :
Socket774 :2009/01/09(金) 01:42:17 ID:c+akI8Yk
8コア動作のCore i7が予想を超える人気!
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0812/31/news009_4.html Core i7はハイエンドユーザー向けということもあり、プラットフォームが高額になる。
Extreme 965が11万円台、940が6万円台、920が3万円台で、対応するIntel X58 Expressマザーも当初は3万円〜5万円のモデルが並んだ。
また、安価なDDR2メモリは非対応で、DDR3を搭載しなければならない。
このため、限定的な人気に留まると予想するショップが多かったが、Core 2 Duoに匹敵するほどのヒットを飛ばすことになった。
ドスパラ秋葉原本店は
「多少高くても性能が抜群に良いものが欲しいというお客さんが多いのでしょう。Core i7によって(4Gバイトを超えるメモリが使える)64ビットOSへの移行も進んでいるようです」
と語る。
互換性を無くす事で、PC全体の売り上げを伸ばす。 やるねインテル。 糞がw
敗北確定で不満なのはわかるが荒らすなよw 爆熱と煽ってたi7以下の耐性じゃ泣きたいよなあ…(爆笑)
>>844 その分儲けの大きいNehalem-EPが貢献してくれるよ。
AMDも良ければ買うんだが、Shanghaiもいまひとつな感じだったし…
ノートでは自分の用途に限ってはintelと比べて安く2コアに780G載るから嬉しいんだけど扱い少ないから困る
ノートだとなんかケチりたくなるんだよな…
>>853 やめてくれ腹が減るっての
855 :
Socket774 :2009/01/09(金) 01:55:33 ID:UGSPrO8h
なんか社員の工作活動が活発だな
涙拭けよ(爆笑)
857 :
Socket774 :2009/01/09(金) 02:12:44 ID:X1RXhIMS
本来なら、Phenomスレで浮かれるところだってのに、ここに来るってことは期待はずれだったのかね?
858 :
Socket774 :2009/01/09(金) 02:12:59 ID:0EL3Ls3Q
Core i7の爆熱で拭く前に蒸発するんじゃないかw
いつになったらVT-dをどのM/Bでも使えるようになるんだよ せめてビジネスとハイエンドクラスには必ずつけるようにしてくれ 廉価版やミドルレンジクラスにはつけなくていいからさ
>>859 でもVMwareもHyper-Vも対応してないだろ?
>>860 xenやパラレルズ(WS)は対応してるんじゃなかったっけ?
VMwareも今年対応するって言ってたし(当初は07年中に対応するぜって言ってたけどね)
920がOCで4.2G動作するのが大きいからな・・・ 今から買う奴は大体これが目当てだろ?
864 :
Socket774 :2009/01/09(金) 09:03:38 ID:2mykGHUT
単にフェノム2対抗に投売りして安いからだろ
Phenomスレはここの数倍盛り上がってるみたいですが?
むしろAMD系は今盛り上がらなくていつ盛り上がるのよw Core i7はいっても既に去年11月の発売で大体初期のお祭りは終わったんだからさw
867 :
Socket774 :2009/01/09(金) 09:33:46 ID:jVdbOkRu
発売直後はすぐにお通夜だったけどなw ああ、別の意味で盛り上がってたかw
869 :
Socket774 :2009/01/09(金) 09:57:08 ID:rbzO9tjO
ま、発売中のWinPCを見る限りではi7売れて無いね 発売当時品不足と言われた45nm版C2Dはもっと売れてた 品不足と言われてタにもかかわらずね
屁より売れてる
まあ、一般的な用途だとC2DどころかPenDCでも十分だしな。
次のLynnfieldはOCが絶望的という話があるから、 それも考慮しておけ。
>>870 派遣切りとかで今不景気だからな
金がある奴は965買うだろうが金がない奴は920買ってOCて感じだろうしよ
QX9770の価格からしても965は激安としか思えないよね。
920っつーより、i7で自作するのは金の無い奴のする事ぢゃ-ないでそ。 金の有る無しじゃなく、CPUだけに10マソかける意味が有るかっつー(ry 定格オンリ−なら965マンセーだろうけどな。
878 :
Socket774 :2009/01/09(金) 11:22:40 ID:iPGLgCuM
ずっとIntelCPUを買ってるし、十万越えのCPUも何度か買ったが、 I7は無いわ。 やっとP4プレスコの爆発的熱地獄を嫌ってクールなCore2Duoまでがまんしたのに、 800w以上の出力ができる電源が必需なばかぼんCPUはいらんわ。
多くの人にはi7買ってもほとんど恩恵受けられないから7〜8万つぎ込んで組み直す必要性は無いんだよな 新規で買うなら同等な価格でより高性能って図式は成り立つかもしれないが・・ 逆にゲーム用にi7に買い替えたら不具合に悩まされる人間がいる始末 素人はi7に手は出さない方がよさげ
おっと、FX60を発売当初に買ってしまった俺の悪口はそこまでだ。
でもエンコードやる人とか3Dレンダリングやる人は 問答無用でi7だろ?
>>881 その辺は使い手の価値観だから一概には言えない
性能重視のユーザーは少数派だからね
エンコードや3Dレンダリングがメインの人で性能重視じゃない 人なんているの?
ずっとIntelCPUを買ってるし、二十万越えのCPUも何度か買ったが、 I7は無いわ。 やっとP4プレスコの爆発的熱地獄を嫌ってクールなCore2Duoまでがまんしたのに、 1200w以上の出力ができる電源が必需なばかぼんCPUはいらんわ。
ウンコそのものだったPhenomがあそこまでまともになるとは思わんかったわ。 まぁ、あっちの競合はCore2Quadだけど。
>>883 それ以前にこの不況時にPCの出費を優先で考える人間の方が少数派
それ以前にPCの出費優先に考える人間自体少数派だったわ
>>887 確かにPCの出費優先は少数派だが、ネハで超ハイエンド組んでもかかって50万だぞ?
他の趣味(車やゴルフとかに比べれば超安価
今は逆にPC自作の敷居が下がりすぎて、安価に買えすぎるから貧乏人が高いだの
ネガキャン活動するだっけっしょw
車はPCほど買い替えまくらないと思うw 車オタはどうかは知らんが。
>>889 買い替えは少ないにしても、いじるのにかかる
車高や足周りだけでも、ん十万いくよ?
んで、エンジンまで買えちゃうと闇車検がまたきつい額かかるし
車もPCもハイエンド持つ必要が無い人がハイエンド持ってる場合があるだろうけど、
PCのハイエンドなんざ全然安価だろってことw
職が安定してるおっさんにはわからんわな 金持ってると価値判断基準が違ってくんだろな
>>890 なるほど。車も改造するとコストがかかるんだな。
車もそうだが、オーディオ関連もすごいよな。
サウンドカードに凝ってる時に片足突っ込んだが
数十万でもローエンドだもんな。
そう考えるとパソコンはほんと安い趣味だw
893 :
Socket774 :2009/01/09(金) 12:23:49 ID:iPGLgCuM
>>891 公務員+NHKのおっさん&おばはんに言ってくれ。
民間はこの不況はきついんだよ。
>>891 貧民は産廃pcでも使ってろよ(´_ゝ`)
お金があろうが無かろうが不必要な性能にお金はかけないと思う Core i7にお金をかけても他の趣味ほど満足感も得られないし・・
そうだね要らないね 解ったからAMD スレにお帰り
CPUメーターが8個出るのに絶大な満足感を得られる人だって居るかもしれない。 「そんな人も居るのか」くらいで聞き流しておけ。 自分の価値観を押し付けるのはオタクの悪い癖だ。
情弱は日本の国民全員が不景気で金が無いって思うんだろうな 首切られたりしてんのは極一部、大半の人間は余裕で暮らしてる
ネイティブクアッドコアなのも魅力だよね。 C2Qはなんちゃってだし。
まあ、高くなるほど費用対効果が悪くなるのはPCに限ったことじゃ ないよね。本当にその性能が必要で買うか、もしくは趣味で買うか。
オーディオオタのなれの果てはピュアAU板な。 あそこは、もうダメ人間とかカルト集団レベル。 2chで一番怖い所と認定されてる。
903 :
Socket774 :2009/01/09(金) 12:50:15 ID:iPGLgCuM
>>898 そうでもないだろ。
自動車産業は手早いだけ。
じわじわと他産業にも不況は広がる。
他人事なのは公務員+NHKだけ。
i7って俺のPen4 3GHzより爆熱なの?
>>901 伝説になるようなコピペが素でまかり通る板だもんな。
ここ数年は近寄ってないw
I氏「Core i7にするとエンコが30%も早くなるらしいよ」 A氏「ふ〜ん。けど俺エンコマシンは他事しながら放置プレイだからどうでも良いよ」 I氏「ゲーム性能も結構上がってるらしいよ」 A氏「ふ〜ん。けど俺がプレイしてるゲームだと、不具合報告やトラブルよく聞くし、 高解像度だとあんまり変わらないらしいから、どうでもよいよ」 I氏「HTにより擬似的に8コアとして稼働させる事で処理スピードが上がるらしいよ」 A氏「アプリによっては逆に性能落ちるし、俺がプレイしてるゲームみたいに不具合起こるから 切らないといけなかったりいちいち切り替えるのも面倒だし、どうでもいいよ」 I氏「高度な電力管理で消費電力を抑えてるらしいよ」 A氏「アイドルもピークもPhenom以上じゃ意味ないよ」
ウンコが30%も多くなる、まで読んだ。 どうでもいいから、屁の巣にカエレ
908 :
Socket774 :2009/01/09(金) 13:10:30 ID:1pPPRXWU
Core i7:期待以下の性能&爆熱高消費電力 PhenomII:期待以上の性能と小消費電力 確かにPhenomは性能ではCore i7には遠く及ばないが、 Phenomスレではユーザーの期待感、Core i7スレではユーザーの幻滅漢が良く出てるね
周回遅れだったのが多少挽回された程度だと思うが。
バッテリー駆動のノートでもなきゃ ちょっとした消費電力の差なんか気になんね
911 :
Socket774 :2009/01/09(金) 13:15:04 ID:CtQypweg
どうでもいい事ばっかり気にしたりするの どんな感じ?ソンな感じ? 売れて無いからですねw
おお、初めてID被った。ちょっと感動。
913 :
Socket774 :2009/01/09(金) 13:21:59 ID:X1RXhIMS
PhenomがCore2に勝てなくて内心ガッカリのアム厨と、もっさりCore2でイライラしている殺人イスラエル厨がここぞとばかり叩いているようだね?
i7って孤立無援なんだなww
性能はともかく、FEZプレーヤーの中にはCore i7に乗り換えてから いくつかの不具合に悩まされ、結局新たにFEZ用に組み直す事を 検討している人間が居るのも事実だね 性能ばかり求めるんじゃなくて、もう少し不具合問題とか真剣に考えてほしいね Intelには・・
PhenomUでこれだけ大喜びできるってのは幸せ者だよね。 まあ生暖かく見守ってあげましょう
>>915 どこが{事実}なんだよw
本当にそうならソース出せよイソチキアムラーめが
A氏「い・け・な・いルージュマジックって歌知ってる?」 I氏「知らない」 A氏「Core i7は、売・れ・な・いIntelマジックって感じだね」 I氏「w」
919 :
Socket774 :2009/01/09(金) 13:45:29 ID:0EL3Ls3Q
Core i7発売とインテル売上げ減少、 この事実を見ればCore i7の評価も概ね理解できる 電源を気にする必要があるような高消費電力CPUで性能を稼ぐとか、 設計レベルが10年前の発想なんだよね
921 :
Socket774 :2009/01/09(金) 13:50:58 ID:iPGLgCuM
この時期売り上げが落ちてない工業製品製造メーカってどこだ? 低価格で上級機を脅かしているASUSとか?
>>920 よくわからんけど結構でかい不具合っぽいね。
923 :
Socket774 :2009/01/09(金) 13:56:26 ID:0EL3Ls3Q
HTとかもっとまともに設計できないのかねえ、インテルは
2008 Q4売り上げ Intelは前年同時期比(2007Q4比)23%減 AMDは33%減
>>920 ガキのお遊び用ぢゃない=i7
つまらん重箱の隅をつつくような内容のうえ、狭小な駄スレの駄カキコが事実?
どこまでバ(ry
株価5/1で低迷してるAMDはもうライバルでもないんよ、明日のゴハンを考えてやりなアムラーともなればw
A氏「HTってPen4時代に不具合放置した技術って知ってた?」 I氏「知らない。けどさすがに対策済でしょ」 A氏「対策済なら、なんで俺のプレイしてるゲームで不具合起こるのさ」 I氏「w」
これってintelの問題じゃなくてFEZの問題じゃねーの よく知らないけど
AMDの新製品がウンコだったので出張ネガキャンしに来てるだけか 本当にいいCPUが出てたら来てる暇はないはず
>>927 i7ユーザーのみに共通して起きている問題
930 :
Socket774 :2009/01/09(金) 14:07:54 ID:0EL3Ls3Q
A氏「演算で間違った間違った値を返すCPUがあった知ってた?」 I氏「ないない、さすがにそんなCPUはないでしょ」 A氏「もちろん影響が小さいから問題ないと主張してたんだけどね」 I氏「w」
>>915 基本ゲーム側の運営・開発がハード側に対応すべく自己製品を調整すべき。
俺もFEZやってるクチだがinterlにいちゃもん というか文句言わずに
がめぽに文句言え。
i7に乗り換えて俺もサブPCでFEZ起動してるが「i7では動きません」って告知してない
運営側が悪いと思ってるわ。
『i7では動きません』なんて書けるネトゲ運営が存在するのだろうか・・
Pen4HTでもこの現象起きるの? 廉価版i7はHTを無くしておけ
>>928 新製品出た時なんかいつも同じ流れじゃん
>>932 64bitOSと同じで動作保障外 でもかまわん。
どちらにせよソフト側が対処すべきものであって
Intelの問題じゃない。
HT問題はどう考えてもIntelが悪いだろ 勝手に必要悪な技術使っているんだから・・ 問題が起こる可能性をパッケージに明記すべき
AMD常駐粘着監視工作員が必死過ぎてワロタ 性能もOC耐性もi7に完全敗北で狂ったなw Core2相手でもいい勝負ってだけで負けてるからなw いい加減涙拭けよ(笑)
HTオフにすればいいじゃん
939 :
Socket774 :2009/01/09(金) 14:21:38 ID:wG9EF0uS
PS3でPS2ゲームが動かないのはゲーム制作会社が悪いってレベルの発言だな 中華と発想が同じだわ
HTTオンで動かないってどういう理由でそうなるんだ?
Dual対決はやったのに、Quad対決はやらないの?>AMD 負けを認めているから?w
943 :
Socket774 :2009/01/09(金) 14:24:57 ID:aXsclYzo
なんだろう このスレ見ると性能で圧勝してるはずなのに負けてるように見える
淫厨は勝っても負けても年中必死 コレ常識 だからいつも遊ばれる
CPU自体はCore2と代わり映えしないし、同じプロセスだし、電力効率も上がってないし、値段も同じくらいで、 至極普通のCPUなんだよね。 メモリとマザボが高いだけで。
まあ正直amdとの勝敗にFEZは関係ないだろ 他のゲームでも不具合あるなら問題だろうがFEZだけならソフト側がパッチでも作って修正したらいい そもそもnProなんか入れてる時点でおわってるけどな
雑誌社や評価サイトに大金落としても売れないほど不況だって事だよ 力任せな売り方では不況時に売り上げなんて延ばせない
というか何でインテルはDDR3に拘るんだろう? DDR2にすればもっと売れただろうに。 Pen4初期のRDRAMを思い出す。
,,, ,,,,,, : .と お. 稼 性 H _ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ : は こ ご .能 T _= ~ ヽ : 思 が う を で ~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. : わ ま な. . ~=、、、Cl~evj <e~}6)_ 、、、ミ : ん し ん. . ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、 : か い て ≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ : ね `= `ー' iノ' | / | ~ーノノノノノ'′ _ ∩ピタ (; ゚д゚) し | | | し ⌒J ( ;´゚д゚) ・・・・・・・・・ c(,_U_U ガク ( ;´゚Д゚) HTは何のためにあるんだー c(,_U_U _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ T | l,_,,/\ ,,/\
これだけ個別スレ荒らすとは余程期待外れだったんだなあ^^; 哀れ(笑)
>>948 ガメポはnPro廃止の方針
FEZも12月に廃止済
ただ新プロテクトが64Bit未対応で64bitユーザー終了
元々64bit OSは動作保証外だったけどな
そもそもnProって元々銀行とかアクセスする時に使われるんだよね。ゲームとどっちが先か・・・ でもnProがあってもチーターがいるんだから意味無いよね
>>917 AVAってFPSゲームの質問スレにもこんなのが
AVA遊んでたらマザボの挙動おかしくなって
ウィンドウズ立ち上がらなくなった。
MSIのマザボと相性悪いのかな…
良い対処法解る方いたら教えてくだせえ!
CPUはi7
グラボが9800GTX+
メモリ3G
HDDは1500G
パソ起動、ウィンドウズ立ち上がらずに
ディスク読み込み失敗みたいなメッセージ、
電源抜いて時間置いて再度やってもダメ、
CDからウィンドウズ起動させたら日本語メッセージで
最近入れたプログラムが原因でウィンドウズのある
領域読み込み失敗とかなんとか。
期待を裏切られたユーザーの怒りは予想以上に大きかったって事か 確かに1年前はネハへの期待が大きかったからなぁ
957 :
Socket774 :2009/01/09(金) 14:40:20 ID:0EL3Ls3Q
ひしひしと迫るAMDの恐怖にCore i7ユーザーが過剰反応してるのが現状
>>845 >>849 おまいうこん。いい流れっぽいな
ゲームで不具合でるのあるらしいが他になんかトラブルとか不具合はないの?
ちょっとQ9550とi7920で比較検討中。
AMD常駐粘着監視工作員狂信者の妄想ワロタ そろそろ通報しとくか。
>>957 Intelの一番の恐怖は今後重くのしかかる設備投資&開発費だよ
この不況時に1社で維持するにはかなりの重荷
>>955 典型的なウィルス被害のパターンですwトロイとか楽しい仲間がわんさか入って(ry
962 :
Socket774 :2009/01/09(金) 14:44:53 ID:egeUurNu
>>955 MSIってX58premium?実はその組み合わせを漏れが検討中。
やめとくべきかな?
Q9550とi7920
性能はぶっちぎりでi7920
発熱と消費電力では断トツでQ9550らしいんだけど。
sage忘れ。スマンカッタ
FEZ以外でもi7でHTonだと不具合のあるゲームは他にもあるよ 東方とか
ふむふむ。 ゲームをやるならHTはオフが無難そうですね。 i7に最適化されてきたら変わってきそうですが。
966 :
Socket774 :2009/01/09(金) 15:38:53 ID:iPGLgCuM
ゲームをマルチCPUへ対応するようにえびすさまへでもお祈りするんだな。
俺が思うに売り上げる目的のCPUの本命はLynnfieldのような気がする。 i7結構コスパいいから売れると思うんだけどな・・・
つーことは、FEZだかの問題もそれが原因かな? 上に載ってたスレの構成もXPだったし。
けどSP2で修正済なんじゃないか? FEZはVISTAでも問題出てるし、Pen4の時とはまた違う原因じゃないか?
>>946 でCPUの割り当てを偶数か奇数に統一してみるとか。
物理コア1 = CPU0-CPU1 物理コア2 = CPU2-CPU3 物理コア3 = CPU4-CPU5 物理コア4 = CPU6-CPU7なので。
>>971 FEZ公式
【OS】XP HomeSP3
ネトゲ質問スレ
・WindowsVista Ultimate(32Bit)
XP PROでないと駄目とかそういうのか
オレゴンチーム自体が欠陥だからどうにもならないんじゃないか
FEZはVista取りあえず動くようにしましたレベルだからなぁ。
いくらFEZの蔵が糞でもCore i7だけでしか起らない不具合だからなぁ
サボリーマンの俺が言うのもなんだが、 オマエら、仕事は?(´_ゝ`)
win7はどうなんだろうな
別にサボらなくても2chを見れる仕事環境だが
>>979 ここはヒッキーとヒマを持て余す公務員のスクツでつよ?
まあ、完全に暇つぶしだなw
交代勤務の人間も居れば夜の仕事の人間も居る 4日出て1日休みの人間も居れば1ヶ月の休日を選択して決める職の人も居る Core i7を売る為に職場から張りついている奴だっているぐらいだ 早い話が細かいことは気にするなとw
985 :
Socket774 :2009/01/09(金) 16:46:39 ID:DRH0aW8j
Intel社員とショップ店員は来なくていいよ スレ汚しにしかならないから・・
そのうち大田総理の番組で公務員が仕事中に2ちゃんに張りついて遊んでる とか取り上げられそうだなw
988 :
Socket774 :2009/01/09(金) 16:52:49 ID:xYeCqF46
役所によく行ってたから、知ってるけど 彼らはほとんど机でPC、しかも 2CH、オークション、得ろ動画 壁紙はアニメ、アイドル、がほとんど さすがにP2Pやる猛者は、おらんかったが 必ず外付けMOをつないでいる 税金で食わせてもらっている、引き篭もり・オタの巣屈です 俺も公務員になってりゃよかった
>>987 なにしろ事実でつからね、それも昨日今日じゃなく昔から毎日w
仕事中に株取引も、公務員の日常でつよ。まあ負けてるけどw
よく大田総理の番組最後の意見を読む時、かなり高い確率で真面目に働いてる 人の方が多いってよく発表されますけど、大嘘ですか?
992 :
Socket774 :2009/01/09(金) 17:09:09 ID:xYeCqF46
微妙だな、少なくとも 8時間座って働くだけの仕事量は絶対ない 間違いない
俺も公務員なりたいなぁ
民間企業は利益さえ出せば黙認する所も多いかもしれないが、 役所は利益ではなく税金で摩訶成っている訳だから、 減らせる無駄は減らすべきだと思うな
996 :
Socket774 :2009/01/09(金) 17:20:35 ID:OZyBsOYG
とりあえず番組HPからマニフェスト案として投稿しといたわ
どうでもいいが、公務員=デスクワークっていうイメージはどうにかならんのかwww バカ丸出し杉
あの馬鹿番組を鵜呑みにするのもどうかと思うよ
999 :
Socket774 :2009/01/09(金) 17:25:34 ID:xYeCqF46
初級試験通ったのに、採用待ちを蹴って 進学、民間コースにしたが 今にして思えば、楽して金もらえるのも在り処と
公務員で楽をする為には、勉強はもちろんだけど、重要なのは{要領よく根回しし、自分に都合の良い事だけを優先する}という事。 ちなみに、PCで遊べるようになってから、居眠りは相対的に減ったかもしれませんねw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread