【MoDT】 Yonah Merom Penryn Part27【Core/Core2】
NG推奨 「4ByoS8Wf」
もうPenrynだけでいいよ
>>1 乙
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
オタクじゃない一般人は、新品を買ってください。 中古パーツを買う人は十二分にオタクです。
PenMスレっぽいのしかいそうにないね
>>14 見てたら、純粋にFB13欲しくなってきたがリコーなんだよな…
CA230-BF売ってくれないかなぁ…(´・ω・`) 5万でも買うよ
ごまんなさい
傲慢なやつだな。もっと安くないと困る。
PenrynならATOM用の小さなケースでいけますか?
傲慢な子 ↓略して
傲慢的孩子
某店でPentium DC Mobile T4200を格安でゲットしたけど、 GM965ベアボーンを売ってしまった後で、どう調理しようか迷い中… SLGJN 2.0/1M/800 Meromコアらしい。
もしかしたら入手してない人に怒られるかも知れないけど アークにIM-GM45入荷してるぞ 自分は前回購入したもののまだCPU買ってない(´・ω・`) もう1個買うのもいいんだけど能登PC購入しちゃったからそうそうIYH出来ませんわ
>>24 俺も前回IM-GM45購入
とりあえず初期不良チェックでバラックにてT7100、P9500でBIOS起動おk
ついでにAtomマザーぶっこんでるNoah800のACアダプタで起動を試したんだぜ
一瞬ファン回るものの立ち上がらず
年末にじっくり味わうぜうふふ
今回IM-GM45注文できました^o^
GF9300 Mini-ITX 出るしな・・・
arkもう売り切れかよorz
CA230-BFキター
30 :
Socket774 :2008/12/18(木) 21:04:06 ID:Q/Nac7up
32 :
Socket774 :2008/12/18(木) 21:29:30 ID:Q/Nac7up
>>31 ごめん、どの項目? DTXで検索掛けてるんだけど
スマン、akiba PC Hotline の記事見出し消えてるね('A`) 蟹ギガなのが泣けてくるが、X9000が動いてくれることを祈ってる。 AIMB-556とIM-GM45で撃沈したのでいい加減対応したMBが出てほしい・・・・
35 :
Socket774 :2008/12/18(木) 21:44:22 ID:Q/Nac7up
>>33 ありがとう。予想の範疇でもあったけどウザね。顔がwktkって顔じゃないぞw (`・ω・´)シャキーン でしょ?
届いたらレポお願いしていいかな?出来れば付属品の方をまとめて写真で見たい
ヘタレですまない
どうでもいいことなんだけど、ウザってAdvantechも扱ってるんだな。 本家のオンラインショップで買うより高いあたりは流石だけれどw
37 :
Socket774 :2008/12/18(木) 21:53:21 ID:Q/Nac7up
なんでウザいぐらいの黄色なんだ・・・眼がおかしくなりそうだ
目がいてぇw
CA230-BFポチっちゃった…orz ウザに金は落としたくなかったんだけどさすがに入手性が極端に低いから背に腹は変えられない
消費税だろ。税込みじゃないんだべ
確認telしてみたんだが、店頭は税込37800だってさ。 オンラインはオンライン、店頭は店頭の値付けなんであしからずとの事 店頭行けるヤツは店頭行った方が良さげだな
流石、ウザ(笑)
44 :
Socket774 :2008/12/19(金) 15:01:15 ID:rtoZE0l8
普通オンラインの方が人件費やコストかからんだろ
P9500はアメリカだとやけに安いな
46 :
Socket774 :2008/12/19(金) 19:52:29 ID:LMDNiGk5
何ヶ月も前にDFIに問い合わせたらPenryn-XE seriesも対応してるとか言ってた …が、その仕様がそのままなのかはオレもヒジョーに気になる …けど今使ってるMS-9803+X7900は定格でシバくのが怖いくらい発熱するしなぁ (2コア100%3分経過で90℃突破)
>>45 ebayとか探すと送料込みで2万〜2.5万円だな
新品か中古か微妙なところだけど・・・・
前スレでIM-GM45+P9500だと画面が出力されないとか、 動作が遅いとかあったんですが、 当方SP9400で組んでみたんですが今OSセットアップ中だけども、 異様にセットアップの速度が遅い… HDDクイックフォーマットするだけでも20%でしばらくフリーズしたような感じで、 ファイルをコピーしてますの所で20分くらいかけてようやく40%到達… これもCPUが原因なのかなぁ…
あとあと、付属のCPUクーラーはたしかにすごい耳障りです。 SP9400でBIOS読みで44度 Mobile Core2って温度はこんなもんなんですかねえ? シバくと60度とか超えちゃうのかなぁ
SP9400とIM-GM45で組んだ者ですが、 やっぱりOSもありえないくらい遅い状態でした BIOSでCountが1としか認識してなかったので(Windows上では2個で認識してる) Core Multi-Processing をDisable(わざと1コアに)してみたら動作が普通になりました… またCPUZでみたところ、T8300と認識していました。 FSBが1066MHz、2次キャッシュも6MあるところをみるとちゃんとSP9400のスペックなのですが… とりあえずこのマザーには合わなかったんでしょうかね…
52 :
24 :2008/12/20(土) 10:23:36 ID:BtFiOWvX
>>51 IM-GM45+P9500で動かしてるけど
起動一発目とか超スロー確率激高!しかも音まで超スローだぜw
一度再起動すると普通になるんだお
>SP9400でBIOS読みで44度
俺んとこもそんなもん
シバキかけても思ってるより上昇せず50度前後で安定しやがる
回転数落としてもそこそこ冷えてくれたので、爆音はファンコンで対応してまつ
>>52 うちも音スローでした(ノ∀`)
再起動しても直らないんですが、
>>52 さんのP9500ってBIOS上でCount数どうなってます?
あとタスクマネージャひらくだけでCPU使用率が常に40%とかになっちゃいます…
SingleCoreにしてる時はまったくこういう現象はないんですが。
54 :
52 :2008/12/20(土) 19:14:53 ID:BtFiOWvX
俺のレス番24じゃなくて25だったwすまん
>>53 同じくcount 1認識でつ
構成は
メモリ 馬800 2GB*2
HDD 日立の5400回転60GB
電源 Pico PSU120S
あとT7100でもスロー現象出たわw
55 :
Socket774 :2008/12/20(土) 19:40:29 ID:Z4zmHgD4
IM-GM45+P8600ですが count 1を確認。 当方はメモリ枚数で挙動が変わります。 1枚刺し→スロー現象発生。 2枚刺し→スロー発生せず。 BIOSの問題なのか?
56 :
Socket774 :2008/12/20(土) 19:53:35 ID:Z4zmHgD4
間違えました。 2枚刺し→スロー現象発生。 1枚刺し→スロー発生せず。
ふむふむ、はやくBIOSのアップデートがほしいですねー
>>56 ほうほう、当方もメモリ2枚なので、一度メモリ一枚でやってみます
59 :
52 :2008/12/20(土) 20:36:32 ID:BtFiOWvX
>>55 早速1枚刺しにしてみた
コールドスタート時のスロー現象はとりあえず解消したっぽい
これでBIOSウプ待つまでにもバリバリ使えそう
マジありがとう^^
一枚刺しだと解消しました メモリはarkさんの SanMax DDR2-800 S.O.DIMM 4GB(2GB*2枚組)SET CL5 hynix/JEDEC 『4GB DUALSET』 SMD-N4G88HP-8E-D [200pin DDR2-S.O.DIMM] これつかってます
うちの環境で メモリ2枚刺しでも BIOS設定の North Bridge Configuration → PAVP Mode を High にしたら解消したんですけど、 同じ現象の人やってみてもらえませんか?
62 :
52 :2008/12/20(土) 22:26:29 ID:BtFiOWvX
>>61 早速PAVPをいじってみたが改善せず
DVMTもいじってたらBIOS起動コケたりしつつも
1枚のが安定感あるものの、2枚刺しでも動くようになったぜ〜!
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
今日秋葉原言ったのでウザ行ってCA230-BFのこと訊いてみた ・店頭在庫はなし ・入荷は12/26頃でそれが年内最後 ・今回だけではなく継続して来年も入荷予定
もう在庫無しかよ 日曜日に買いにいこうと思ったのに
>>64 ウザってあの手のボードはほとんど在庫持たんよ
基本的に客から注文受けて発注だし
66 :
Socket774 :2008/12/22(月) 02:44:46 ID:wQg9XsXJ
i975Xa-YDG で、USB デバイスから起動できますか?
USB DVD-ROM ドライブで起動できず、内蔵HDDから起動してしまう。
BIOS の Boot sequence の設定では、
1st:Removable
2nd:CDROM
3ne:HDD
としている。
OSが起動される直前の summary の画面では、USB Strage Device: TEAC DV-28E と
表示されているのだが・・・
ちなみに USB DVD-ROM ドライブは、
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4943508065781/ に、TEAC DV-28E を入れたものです。
HDDから起動した Windows からは、USB 接続した DVD-ROM が見えていて、
たとえば Windows のインストールメディアを入れても中身が見えるので、
ドライブが壊れているわけではないと思うのですが・・・
>>66 ハードディスク扱いになって無いか?HDDでの項目があるか・・・
もしくはUSBBoot関連の項目・・・
YDG使いじゃないから分からんが、BIOSは色々似た項目があるからな・・・という助言
>>66 HDDの起動順番の項目にCD-RON(USB)が入る事(BIOS)がある
aopenのはよくわからんけども、 うちのmsiのBIOSでためしにUSBでBOOTしてみたら CD/DVD ドライブの所にちゃんと CD-ROM(USB)とか追加されてた リムーバブルを1stとかじゃなくってCD-ROMを1stにすればちゃんとブートしてくれた
>>66 YDGはbiosのバージョンとsata設定と接続機器次第で
優先ブートデバイスがころころ変わった覚えがある。
71 :
66 :2008/12/22(月) 10:11:28 ID:08s2B0x9
皆さんレスどうもありがとうございます。
今で先なので詳細な項目名は間違っているかもしれませんが、
たしかに、手元の Abit AN-M2HD は、CD-ROM(USB)があったような気がします。
>>68 YDG ですが、Boot Device に CD-ROM(USB)は現れませんでした。
>>67 ハードディスク扱いということにピンときて、BIOS の HDD Sequence
(だったかな? HDD の中で、ブート順を決める項目。ite の IDE-RAID か JMicron のSATA を優先させるか、など)
の項目を見てみましたが、やはり USB はありませんでした。
>>69 帰宅したら、これをやってみます。
(1stを、 Removable ではなく CDROM にしてみる)
OS の起動直前の Summary 画面で
USB Strage Device: TEAC DV-28E と出ているということは、やはりHDD扱いになっているのかな。
最終的には USB メモリで起動したいのだが・・・・
>>71 USBメディア・ドライブはHDD系と表示されるの多いよ
ttp://www.gdm.or.jp/voices_index.html 「動くマザーがない」(12/19) ---某ショップ店員談
今月28日にモバイル向けクアッドコアCPU「Core 2 Quad Q9000」
(2GHz/6MB/FSB1066MHz)の販売が解禁となる。価格は約30,000後半となる
ようだが、そもそも取り扱うショップがあるかどうかが不明。
なお、同時にチップセット「Intel GM47」の発表やSSD「X25-E Extreme SATA SSD」
(SLC)の容量32GBモデル「SSDSA2SH032G1」の改定も行われる。
MBがあれば余裕で欲しい。
MBでないかなぁ
eSATAは便利だよ ないと困るw
>>74 GM45にBIOSうぷとかで動くんじゃね?
>>77 eSATAは電源なんとかならんかなと思う
>>52 IM-GM45で極端に動作が遅くなる条件は、
2GBのモジュールのデュアルチャネルで発生します。
1GBのモジュールのデュアルチャネルは発生しません。
また、シングルチャネルでは1GB/2GBのモジュールの
いずれも問題発生しないようです。
そして、この不具合をMSIに報告したらBIOSを改修してもらったので
MSIのサポートに相談してみてはどうでしょう?
(まだ、HPには掲載されていないようですが・・・改修されたBIOS
では2GBx2のデュアルチャネル+P9500で正常に動作しました)
IM-GM45でリモートデスクトップやろうとすると、 つながる時とつながらない時がある… なぜじゃ…
いつの間にかTerminal Services無効にしてただけでした^q^
「2GBのモジュールのデュアルチャネル」って要するに4GB一杯搭載ってことだな。 メモリとメモリマップトI/Oがぶつかるところで何か問題あったのかな。
新製品のMoDT板でメモリ周りに問題が起きる事は以前から想定されるような事 しばらくしたら枯れて問題があったのかさえ分からないようなド安定板になると思うがね
ID:LNPCcqeeですが、 うちの構成だと今の所 North Bridge Configuration → PAVP Mode → High で問題なく起動してます。 Core Multi-Processing → Enable 搭載メモリ → x2 PAVP Mode → Disabled or Lite *遅い Core Multi-Processing → Disable 搭載メモリ → x2 PAVP Mode → Disabled or Lite *普通 Core Multi-Processing → Enable 搭載メモリ → x1 PAVP Mode → Disabled or Lite *普通 Core Multi-Processing → Enable 搭載メモリ → x2 PAVP Mode → High *普通 こんな感じです
前にIM-GM45でP9500が動かないって言ってたヤツ等も実はメモリ問題だったんじゃね? ARK見ると、2Gx2枚のモジュールを一緒に買ってたやついるみたいだしな 俺はCA230-BF待ち組なんでどうでもいいが、 CA230-BFでも起きたら嫌だなぁ
IM-GM45+SP9400でsuperπでシバいたら54℃までいっちゃいました(HWMonitor読み) 結構熱くなりますね CPUファン制御せず9000回転とかで爆音なのに あとSYSTEMが常に72℃とかこれいかに…
>>86 ノースチップにHR-05 IFX系 CPUにNoctua NC-U6なら多分熱を抑え込めるかも。
PenM760を少し低電圧にしてOCして2.4GHz程度にしたものをNC-U6で冷まさせた事があったんだけどπ負荷で50℃未満に抑えこめた@今年の9月
そこまで爆音FANにしなくても平気だった
NC-U6をSokettoPに合わせるには100〜200円の穴開きステイを買ってきて、ピン足をそれにジョイント接続させるだけで良い。 ノースチップは、フック的に使えるシンクが限られる。 HR-05のノーマルはおそらく無理。IFXで可能に。
ITX板にそんなでかいヒートシンク付けるやついるの? 折角のITXなのにミドルケースやフルタワーケース使う気?
>>89 GM45搭載ボードでM-ATXやATXがあるならそっち買うが
現状でITX板しか出てないからしょうがないので買ったって人もいるんじゃね?
>>89 何勘違いしてるの?NC-U6の高さは高さ85mmだ。
台板から100mmのスペースがあれば、十分に入ると思わないかね?スペック見たか?NoctuaのCPUクーラーと勘違いしてないの?
検索してみてみたか?
ttp://www.casemaniac.com/40.html 34製品中、入らない製品の方が少ないと思う。(詳細な干渉具合を検証したわけではないから断定はできんけど
うちchenbroのES34069なんですけど、 さすがに入りそうにないです…
95 :
52 :2008/12/26(金) 01:20:30 ID:Am1A9bUQ
>>79 情報感謝!!!
暇みてMSIに相談してみるわ〜
>>86 4000回転くらいに落としてシバいてみたが温度それくらい
俺もSYSTEMがすげえ高温になったりマイナスになったり表示消えたりだw
そもそもオカシイのでまあ気にしないようにしてるww
ほっとスワップの方とマザーの方で空間が独立してて、 ホットスワップの方の後方は無駄に空いてるケース…
>>96 すまん、それどんな構造?
取り付けた内部写真見たいんだけど上げて貰いたいんだけどいいかな?
CHEMBRO行ってみたけどイマイチ掴めない
不満所もうちょっといわせてもらうと、 60mmファンx2はホットスワップ側なのでマザー側はすごい窒息ケースです 買ってからちょっと後悔した… もうちょっと情報仕入れてから買うべきでした
ちょっと時間かかるかもしれないですけどいいですか? 携帯で画像悪いかもしれないですけど…
測ったらマザーボードの方の空間はビタ6cmでした
>>102 おkおk 瞭然。 ありがとう。
2段式か!
何言ってるか理解できなかった。先入観抜きで
>>93 よく見ると、俺が思ってた図からすると遠近感がおかしいことが分かるね。
FANも裏側ね・・。
FALCON-miniが高さ的に良いと思う。HR-05 IFX SLI を優しくイナバウアさせたらCPUに使えるかもしれない・・・(方向と干渉次第だね)
そうなんですよ、二段式
私も買うまでおそらく
>>104 さんのイメージでした
もうちょっと広くて後ろの排気ファンでガンガン冷えるかなぁと思ってたんですけど…
>>105 ひょっとしたらエアフロ改善できるかも?60mmFAN*2あるでしょ?アレを総て吸気にしたら?
見た感じ負圧過ぎる様子。下の階で思いっきり吸いこんであげたら、上の熱い空気がスリットから逃げやすくなるかもしれない。
HDDは経験上、50℃切るぐらいで使ってても4年くらい普通に使えちゃうから、少しHDDの温度上がることを是として吸気に変更はどうかな?
>>105 負圧気味が冷えやすいというけれど、ケースによっては正圧の方が冷える場合もある。
上部に熱い空気は移動しやすいから正圧なら、穴さえあれば負圧よりは抜ける・・・かも。
上と下は完全セパレート?
60mmFAN2つ分の空気が行き来出来るような穴(上下を繋ぐ)があったなら・・・・
HDD側とマザー側の上下にはほぼ隙間が無い状態です 上側と下側にメッシュがあるので、吸気にしてもそこから抜けてしまうかもしれないです…
一応マザー側の前面に60mm x1(吸気) 上部に60mm x1(排気)は付けました あとあと、HDD側は60mm x2とか書いてしまったんですが、 これ70 mmですね。書き間違え申し訳ないです
うざから発送メール忌憚だが、明日も仕事で受け取り無理だ(´・ω・`) 初回組の人、あとは頼んだ
>>111 いつもの人乙
うちにも発送メール来たんだが、まだCPUの調達が出来てない…orz
113 :
Socket774 :2008/12/27(土) 04:12:17 ID:/7wdcMoR
i975xa-ydgってBIOSでメモリ4G認識できないけどこれ仕様ですか? ガボットラムディスクが使えない?
>>113 俺のはできた。
OS管理外部分は、RAMディスクで利用できたよ。
軽石見たの初めてか?別に珍しくも何とも無いぞ。 クーラーも、銅、アルミ、背の高さ等色々なんだから、いらないクーラー付属しててもしょうがないだろ。 PenM初期の頃と違って、今となっては普通店で売ってて買えるんだし。 そもそもマザーにCPUクーラーが付属してた事自体イレギュラー。
>>115 出た・・・・
付属品なさすぎw
写っているものだけじゃ、どう考えてもPCIex1が利用出来なくね?
こりゃ、自腹の追加+3000円(およそ)で端子延長させるしかないのか。
118 :
Socket774 :2008/12/27(土) 21:35:06 ID:/W54rWwh
CA230-BFでセットアップ中です。 ■バックパネルにDVIポート両サイドの ボルト(?)を通す穴がなし →一旦、ボルトを外して組み込み後に バックパネルの外側からねじ込む。 ■BIOSで「L3キャッシュ」設定あり →とりあえずdisable。 ■S-ATAのDVDで起動失敗 →USBのDVD繋げたら内蔵DVDも回復。 クセの有るMBですが、メモリ2枚刺し 問題も出ず、良さそうな感触です。
ここでいうところのサウスの軽石めずらしいだろ。 CPUのヒートスプレッダみたいだね。 てかヒートスプレッダそのものなんだろうけど。。 サウスが干渉しそうなポジションの場合は、 薄いヒートシンクついてるもん。 CPUから吹き付けられた風が通過して、 ケース排気ファンに吸い込まれるから大丈夫なんだろうけど。。 でも工業用マザーは爆音仕様を想定されてるかもだから、 干渉しないなら薄いシンク貼り付けたほうがいいかも。
X9000載せたらBIOS認識してたヒャッホイ
ところでCPUファンが9000回転で轟音立ててるのが怖い
>>116 軽石初めてだわ。剥がすものだと思ってちょっと頑張ったが
取れないのでそのままにした(´・ω・`)
頑張るなよw
CA230-BFの報告
構成 MB:CA230-BF CPU:X9000、P9500 MEM:虎Jetram800-2GB×2枚
HDD:INTEL MLC-SSD 80GB(AHCI) 電源:江成MODU425W
LAN、音源、VGA:オンボ CPUクーラ:IM-GM45の付属品
OS:WindowsXP 32bit Home SP3 ケース:PCパーツ載せほう台 B-ONE
消費電力測定はワットチェッカー、負荷はTripCodeExplorer、X9000は上限2.8GHz
画面は、D-sub接続32bit UXGA
LAN無、メモリ1枚挿 P9500 アイドル:19W 負荷:46W
X9000 アイドル:20〜21W 負荷:57W
LAN無、メモリ2枚挿 P9500 アイドル:20W 負荷:48W
X9000 アイドル:21〜22W 負荷:59W
GLAN有で+1W、X9000で倍率×15〜可能でした。
DVI接続がどう頑張ってもできない(´・ω・`)BIOS画面は出るんだけど
Windowsで画面でないし、DVIのタブが出てこないね。
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile12408.jpg
純粋にMATXやATX出るの諦めてMini-ITXの世界に行くか…
>>125 純粋に、の意味が分からん。
文全体は流れ的に230BFのことを指しているように聞こえるんだけど、230はmini-DTXだぞ
>>126 純粋はともかく、その後の文は入力ミスしただけなんだが、230BFの事を暗示すらしてないよ?
理由は、今のPenryn以降はATX、MATX出ないでMini-ITX等しか出ないから。
>>126 完全な独り言か。
この流れでモノ言ったら、230の事に聞こえるから勘違いしてるのかと
>>122 乱八でも普通にあったぞ。ちなみに強力にくっついてるので剥がさない方がいい
>>114 ええ!
俺のは出来ないんだけど
BIOSの問題で皆出来ないとおもったんだが
同じM/Bでこの差は何なんだろうか?
BIOSも最新だし、OSもXP SP3・・・。
もしや普段の行いか?
133 :
124 :2008/12/28(日) 16:13:43 ID:6DuohWUZ
オンボDVI出力できないので ジャンパピンを動かしてWintecのDual DVI ADD2 Cardを 挿してみたら2枚出力出来ました で、ジャンパピンを元に戻したらオンボDVIも出力できた・・・ その他の確認報告としては、T8300・T9500での動作を確認 SPDIFもASUSだったかギガの4ピン物を流用で音声出力を確認 PCIe 16xとPCI付き、CPUはextreme認識と上端変更可、オンボDVI付、 DualDVIAddCard使用可、ブラケットがあればSPDIF同軸もあるんで 自分的には良いマザボだと思います。惜しいところはLANが蟹というところかと
>>134 オンボードだったらそれにメモリとられてるって言いたいんじゃない?
i965GMT-LAってOC出来ないの?
>>136 は吊りか?
I975xa-ydgの話だぞ。
ちなみにグラボでもVRAM不足すればメインメモリ使うんだよね。
グラボによってメインメモリの未使用領域あらかじめ予約してるとか
そんな変態じみた話なのか?
全角警報発令中
ydgはもうおなかいっぱい 別スレでやって
あけおめ 今年はM-ATXマザボが出てくるんだろうか 大晦日に昨年のMoDT投入金額を計算して絶望した・・・・
>>145 俺の場合、去年はMoDTよりSSD投入金額で絶望した。
5月に登場した最初のJMicronSSDにIYHせずにIntel X-25M登場まで待てば良かった(つд`)
>>145 もちろん出ません、終わったジャンルに何期待してんの?
俺はもうYonahまでで足洗ったわ
>>147 期待して何が悪いんだ?
大体、足洗ったならこのスレに来なきゃいいじゃん。馬鹿なの?死ぬの?
>>148 多分出るよ。
昨日親戚の某メーカー(一応、日本で)で働いている人と話したんだけど、ニーズは少ないけどあるから年内には(笑)・・・って
478の穴で出るとかは全く分からないけど。
問題は自作市場に数回るかどうか
あ、あと不景気なのもけっこう悪いみたい
リコーですね。分かります。 まあ、リコーも受注生産で5万台でも良いから個人取引の窓口を少し設けて欲しいけどね。
ああ、5万円台ね。
5万台発注すれば1万円台くらいにはなるかな?
>>153 とてもじゃないが、それぐらいではペイできないw
設計から製造までのコスト&リスクを考えろ。
派遣は切っても開発は切らない。 不景気の間は巣篭もりしてああいう板で根気の要る製品開発を続けるんだ。 それが「日本の社風」ってもんだろ。
>>155 まずは働けw
世間の荒波にもまれてこいw
派遣切られたっていっても民間向けの電化製品と車(=輸出企業)のみだろ。 日本は全然不景気じゃねぇし。この程度で不景気とか言ったらお隣の国に怒られるぜ。 それに輸出が不振にならなかったとしても、どっちにしろ派遣は切られる。 なぜなら今後派遣の待遇を改善しなければいけない事になったから。輸出不振は単なる建前に過ぎない。
>>156 今年は元日しか休みがないのに。
(あとでまとめて休むけど)
>>159 > L2キャッシュはQ9000が3MB×2、T9550が6MB、P8700が3MB
> TDPは順に45W、35W、25W
P8700が25Wというのがすごく・・・嘘臭いです・・・
勘違いしてた。P8700はクアッドじゃなくデュアルかorz
T9550が25Wなら無理して買ってたな
http://processorfinder.intel.com/List.aspx?ParentRadio=All&ProcFam=2643&SearchKey= ...Model.........Clock............FSB.........L2......TDP...........................VID...拡張機能
...M0ステッピング
...X9000...2.80GHz......800MHz...6MB...44W...1.062V-1.150V...VT...EM64T...XD
...T8300...2.40GHz......800MHz...3MB...35W...1.000V-1.250V...VT...EM64T...XD
...T8100...2.10GHz......800MHz...3MB...35W...1.000V-1.250V...VT...EM64T...XD
...T8100...2.10GHz......800MHz...3MB...35W...1.050V-1.137V...VT...EM64T...XD
...P8700...2.53GHz...1066MHz...3MB...25W...1.000V-1.250V...VT
...P8600...2.40GHz...1066MHz...3MB...25W...1.000V-1.250V...VT...TxT...EM64T...XD...SIPP
...P8400...2.26GHz...1066MHz...3MB...25W...1.000V-1.250V...VT...TxT...EM64T...XD...SIPP
...P7370...2.00GHz...1066MHz...3MB...25W...1.000V-1.250V...EM64T...XD...HTT
...P7350...2.00GHz...1066MHz...3MB...25W...1.000V-1.250V...VT...EM64T...XD
SU9400...1.40GHz......800MHz...3MB...10W...1.050V-1.150V...VT...TxT
SU9300...1.20GHz......800MHz...3MB...10W...1.050V-1.150V...VT...TxT
...C0ステッピング ...X9100...3.06GHz...1066MHz...6MB...45W...1.050V-1.162V...VT...EM64T...XD ...T9600...2.80GHz...1066MHz...6MB...35W...1.050V-1.162V...TxT ...T9500...2.60GHz......800MHz...6MB...35W...1.000V-1.250V...VT...EM64T...XD ...T9500...2.60GHz......800MHz...6MB...35W...1.062V-1.150V...VT...EM64T...XD ...T9500...2.60GHz......800MHz...6MB...35W...1.050V-1.137V...VT...EM64T...XD ...T9400...2.53GHz...1066MHz...6MB...35W...1.050V-1.162V...VT...TxT...EM64T ...T9300...2.50GHz......800MHz...6MB...35W...1.000V-1.250V...VT...EM64T...XD ...T9300...2.50GHz......800MHz...6MB...35W...1.062V-1.150V...VT...EM64T...XD ...T9300...2.50GHz......800MHz...6MB...35W...1.050V-1.137V...VT...EM64T...XD ...T8300...2.40GHz......800MHz...3MB...35W...1.000V-1.250V...VT...EM64T...XD ...T8100...2.10GHz......800MHz...3MB...35W...1.050V-1.237V...VT...EM64T...XD ...P9500...2.53GHz...1066MHz...6MB...25W...1.050V-1.162V...VT...TxT...EM64T SP9400...2.40GHz...1066MHz...6MB...25W...1.050V-1.150V...VT...TxT SP9300...2.26GHz...1066MHz...6MB...25W...1.050V-1.150V...VT...TxT SL9400...1.86GHz...1066MHz...6MB...17W...1.050V-1.150V...VT...TxT SL9300...1.60GHz...1066MHz...6MB...17W...1.050V-1.150V...VT...TxT...EM64T...XD ...E0ステッピング ...T9800...2.93GHz...1066MHz...6MB...35W...1.050V-1.212V...VT ...T9550...2.66GHz...1066MHz...6MB...35W...1.050V-1.212V...VT...EM64T...XD ...P9600...2.66GHz...1066MHz...6MB...25W...1.050V-1.212V...EM64T...XD
IM-GM45を買ってきたんだが、シャットダウンできね。 再起動は成功すんのに、シャットダウンだと処理中と表示されたまま USBの給電だけ止まって、画面とHDDとファンは回り続けてるし・・・
IM-GM45の改修BIOSをMSIに送ってもらったので、OSのインストールしてたら CentOS5.2では、標準ドライバでオンボードのグラフィックもNICもダメなのね。。。 VESAでもうまく表示できないし。両方ともだとちょっと面倒だ。 OpenSolaris2008.11では両方とも使えたけど。
>166 BIOSのバージョン教えてください。
>167 バージョン記述がいろいろあるのだけど 送られてきたファイルは MS9818v211.zip なので、v2.11みたいです。 CentOS5.2でVESAにしてもXが表示できないのは、BIOSでPanel Typeを変更したら 表示できました。
>>165 うちのはS3復帰してもLED点滅しっぱなしだぜ
>167 サンクス。 とりあえず、うちもMSIにメールしてみます。 うちのは12月後半に買ったけど、BIOSは2.00でした。 ちなみにうちのは起動するたびにBeep音がうるさい。。。 ES品使ってるが故の罠か。 とにかく、MSIにメールしてみます。
171 :
165 :2009/01/09(金) 01:35:05 ID:SQlFzzdU
>>169 俺のなんかシャットダウンどころかS3復帰も出来ない(´・ω・`)
S3にすると画面は真っ黒なんだが、ファンは回転してるし、USBは切れるし
電源押しても反応しないし、電源長押しでリセットするとBIOSがリセットされて起動するし('A`)
めんどいので電源落とさない録画PCとして、PT1とSSDと1TB積んでもらうことになりそう
SP9400+IM-GM45にXPをインスコ マザー付属のCPUクーラーがうるさい 以下、チラシの裏 ・ビデオ出力の初期設定がCRT+HDMIだったので、当初液晶に何も映らずあせった ・"asmsの〜"が表示されたが、キーボードをHHKProからPS/2ナチュラルに変えたら問題なし(謎)
やっぱ、45Wがネックだな。 MBも無いが、CPUがよくても欲しいとは中々思えん。
あれ?
ソケPママンだしてけれー
今見たら、笑うしかないくらいの大量の仕事がw
IM-GM45 BIOSキタ!!
181 :
174 :2009/01/11(日) 00:11:33 ID:wf3HpQlI
IM-GM45の付属クーラーだがspeedfanにて 0〜36% 停止 37% 低 38% 中 39%〜 爆音 BIOSで255x0.37=94を設定したら我慢できる音量になった
IM-GM45、終息なのか新biosに変更中なのか、 arkは売り切れでワンズは品切れ中(予約も不可)になってるね。
以前問い合わせたときに、IM-GM45はメーカーからの一回あたりの出荷数が極端に少ないとの事。 12月中旬出荷の次は1月下旬になるって言われたので、単純に在庫が尽きただけかと。 Industrial Computing製品なので、コンシューマ向けよりも製造期間は長いと思うよ。
>185 RAIDじゃないなぁ、残念。 プチフリ対策でSSDをRAID0で使いたい。 2.5inx2のRAIDケースはどこもかしこも売り切れで手に入らないし・・・。 そうなると、IM-GM45だな。
>>186 RAID0で1つでもプチフリ起きたら全部が止まる訳だが
RAID10ならわかるけど
>>186 しかも旧正月でオリオでも納期が2月中旬以降とかになってたりするからなw
年末になんとかケーブルなしのタイプは1個ゲット出来たけど残りはいつになることやら…
閑話休題。どこの製品も機能的に一長一短なんだよなぁ。
CA-230BFはDVI+D-SUBでHDMIないし、IM-GM45はPCIe x16がないし
i45GMt-HDに至ってはSATAポートが3つしかない上RAIDもないときた。
eSATAはありがたいけどね。
やっぱりパワフルなMoDTは期待薄かなぁ。
modtスレではないよね? aopenのminiPCシリーズ用の無線Lanアンテナキットが未使用で余ってるんだが、必要なやしいる? うちで腐らせておくのも勿体無いので…。
あまりにも関係なさすぎたので…CPUについても何か書いていこう。 meromのc2dT7300とcere560比較 ともに2Ghzだが、体感がcereの方が速い…c2dは固まる時間があるのな。 そしてc2dはヤフオク…と思ったら、コアをガリっちまった! 活用できる椰子いれば………………orz
CA-230BFは、PCIeでHDMIにすればよくね? それ以外、何にPCIe使うんだ?
>>190 さん
いただけるとうれしいです。
MP945-VDを無線化しようと画策中です。
>>192 SATAポート増設、サウンドカード、蟹以外のNIC・・・・
Express Mini Card って入手困難じゃね? portマルチプライヤー対応のeSATAとか 1394Bインタフェースカード等が入手しやすいなら i45GMt-HD に食指が動きそうなんだけれど… あと、ノースやソケットの位置がもうちょっと中央よりの方が ダクトで外気を吹き付けたり風通し良くできそうなんだけれどもなぁ。 ノースのフィンの向きも横向きだし、本当ににモウチョイ賞な一枚だ
CPUクーラーの取り付け穴が特殊な位置じゃなくて 市販のクーラーが取り付けられるかな?今度は。
>>190 Aopen MiniPCと言えばMP45-BDR(BDコンボ搭載のやつ)
余ったパーツでリビング用にと待ってるんだが出ねー!
換装しようにもスリムBDスロットインでSATAなんて見つからねーし!!
>>195 >Express Mini Card
インターフェースカードは欲しいよな
Dell Studio Hybridに積んでるような再生支援カードみたいなのとかも
そういやTurbo Memoryってどうなったんだろな??
Blessとか行けば売ってるよ>TurboMemory いつの間にか8GB版とか出てる。
ヴァー CA230-BFは120Wの電源じゃ容量足りねぇー マニュアル見る限り最低300W必要か・・・ いや、マジでどうしよう。 とりあえず、500Wで動作したのは確認したんだけど SilverStoneのLC19に入る電源探さないとな・・・・
IM-GM45をACアダプタ電源で利用してる方に聞きたいのですが どんな電源を使ってます?
>>202 PicoPSU120S(ワイドレンジじゃない方)で使ってるよ
相性か何かわからんがNoah800純正のやつじゃ最小構成でも動かんかった
>>202 PLS180つかってます。
たまに起動できない事がありますが。
PT1が手に入ったんで、あまっているCoreDuoとで録画マシンでも組もう かと思ったが、479マザーがないのは仕方ないとしてもPCIスロットを 積まないマザーが多いんだな。持っているi945GTt-VFAがPCI積んでいれば 問題なかったんだが...Atomに手を出してみるかなぁ。
206 :
202 :2009/01/17(土) 12:25:20 ID:CgzilU8G
>>203 同じくNoah800の純正で動かなかったのでPicoPSU120S買いました。
(書き込んだときはもう発注済だったんですが、心配になって聞いてみました)
別のケースから外した120WのACアダプタ電源もダメでした。
かなり電源の相性ありそうな感じ
>>204 PLS180にするかPicoPSU120Sにするか悩みました。
PicoPSU120Sで今のところ問題ないです。
>>205 まるまる新規購入ならNEC格安鯖がオヌヌメだが
マザー以外は余剰パーツ使うってならコスパも結構イイ感じよ>Atom
載ってるファンが結構ウルセーので換装してやるとさらにイイ感じ
IM-GM45って120Wで動くの? CA230-BFやめてIM-GM45にしようかな
>>207 うーん、やっぱAtomか。330あたりなら、能力的にも問題ないのかな?
NC62K-LF+4450eあたりとしばらく悩みそう...
なんだっけ、 イクスピアリなんちゃら サイケデリコなんちゃらって、windowsがどんだけ快適に動くかのテストあんじゃん。 windows7でやってみたのよ。 結果…3.6(ビデオ) あとは5超えてた! SSDは6.9てww @MP965D cer560
>>209 D945GCLF2+PT1
録画のみなら4番組でも余裕こきまろだぜ
流石に多窓プレビュー出してリアルタイム視聴は2番組同時でカツカツ限界って感じだが
1番組リアルタイム視聴や録画ファイル再生は全然おk
あと11nでネットブックにTS飛ばしてリアルタイム視聴も出来たぞ
追記 IM-GM45でも問題無くPT1動いたでつ 録画、エンコ、BD再生可能なリビングMoDT出来るじゃん〜 とか思ってワイド液晶TVにHDMI接続したら・・ 見事TVがPC入力非対応で滲み出まくりorz HDMIで音も出ただけに惜しいな〜 AtomでもPT1録画なら充分運用可能なのでまあ良しとする
IM-GM45、ビデオドライバを入れるとHDMIもDVIも出力されなくなります. 同じような現象の人っていますか?
>>214 Intelのドライバ入れると強制アナログ出力になったりする
切り替えは
Ctrl+Alt+F1(D-sub)
Ctrl+Alt+F2(テレビS端子)
Ctrl+Alt+F3(ノート本体ディスプレイ)
Ctrl+Alt+F4(DVI/HDMIのデジタル系)
たしかこんな感じだったような気がするのでWindows立ち上がったと思ったら適当に押してみ
IM-GM45のBIOSをアップデートしたいんですが、 これFlash BIOSのソフトウェアもCD-ROMに入ってなくって、 起動ディスクからアップデートするのかと思ってUSBメモリにぶち込んでUSBブートしても無理だったんですけど、 MSI独自のBIOSアップデートするソフトウェアなんかが存在するんでしょうか?
>>216 お前初めてかDOSでBIOS更新は?力抜けよ
>USBメモリにぶち込んでUSBブート
まずはDOSブート可なUSBメモリにしなきゃ駄目よん
>>217 どうもうちのUSBメモリだと起動ディスクにできないみたいです
フロッピーだと容量オーバーしてしまうし…どうしたものか…
バッチファイルが2つあるんですけど、
ひとつはflash1M.bat
こちらは中身みるとAFUDOS.exeとA9818211.ROMで容量が1024KB
もうひとつはflash4M.bat
こちらはfprog4M.exeとA9818IMS.211で、容量が4096KB(フロッピーだと容量オーバー)
もしかするとflash1M.batの方のファイルでフロッピーで起動ディスクつくればOKなのかな?
>>215 HDMIで画面表示出来ました。どもでした。
>>219 そのまさかで、起動ディスクにチェックできなくて困ってました
こんなものがあるんですね、どうもありがとうございました
>>220 いえいえ^^
>>221 初めてUSBメモリでBIOS更新しようとすると大概そこで引っかかるんだよな
俺もそうだったぜww
ツクモのDOSV館でT7600のバルクが29800で在庫いっぱいあった 中古扱いなんだろうな もう売れるものじゃないんだから、値下げして在庫処分してくれないかな 半額くらいになれば買うんだけど
T7600なら去年9月に\18,800で売っていたがな。
225 :
Socket774 :2009/01/21(水) 18:25:32 ID:+NJiKVef
アキバじゃ去年も29800だったよ。 19800だか18800は、日本橋か大須だったと思う。
>>225 ああ、秋葉原でその値段では出なかったとはここで見たな。
混同してたわ
今は亡き99梅田店か
前にじゃ○ぱらでCore2 Duo T5900やらT6600やら見かけたけど、OEMのラインナップ複雑すぎ… たしかどっちもPenryn 2.2GHz/800MHz FSB/2MB Cacheだった
>>225 俺もそんとき6000円でT7100を確保したんだよな
こいつに在庫処分MP965あたりで一丁いっとくかな
IM-GM45 新BIOSキタ! >Version 2.00 アレ?何でVerダウン?
LGA775のモバイルCPUって結局ガセ?
いったいいつの話をしてるんだ 過去スレ見て来い
i45GMt-HDってこれマザーボードにACアダプタがついてるのか これ最強じゃないか?
>>234 電源交換出来ないのは諸刃じゃね?
Mini PCIe*2の使い道が無さすぎ
ノートで使わなくなったカードを挿せば良い
IM-GM45の付属CDのマニュアルと、今現在DLできるマニュアルって微妙に違うね。 Intel AMTがオプションでアクティベートするためにはBIOSをオンラインアップデートしなさい みたいな事が書かれてたのに無くなってる。 自分のは、BIOSにAMTやME Subsystemの項目が無いんだけど、新だか旧だかよく わかんない最新BIOSでは有効なんだろうか? 試した人います?
低電圧版のCore Duo U2500とsolo U1300の cpuアイドル温度って、大体どのくらいですか?
>>238 クーラーとか環境によるだろ。
大体が広すぎる。なんか指定しろ?これと比べて、とか
電圧削ったT2300、X58のノースチップより発熱低くて、アトムよりは大きい感じ
そのT2300は何度くらいでした?
>>240 アホなのか?
.. . .. .. . . . ..
クーラーとか環境による
意味分かってるの? 環境も訊かずに何℃かっていうことにまったく意味がない、参考にならないんだよ
俺のT2500は室温15℃で、負荷与えて19℃だ。 信じられないだろ?でも事実。
自分が使いたいと思う環境を述べるか、ある程度指定しろよアホ。
それすら書く気ないなら訊くな
>>239 >>241 お前らがアホ。
つーか、何環境を指定したら、いちいちその環境を再現してくれるわけ?
室温、湿度、クーラー、ケース、その他色々指定すりゃその通り環境を整えてくれるわけ?
今自分が、動かしてるやつの温度を答えればいいだけなのに
いちいち環境によるとか突っかかってるんじゃねーよ
>>238 はアイドル時の温度を聞いてるのに
>>241 は負荷与えた温度答えてるし
もう文盲は書き込むなよ。荒れるから
>>242 突然どうしたんだww 涙吹けお
/ ̄ ̄ ̄\
//・\ /・\\
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
/ ̄\(_人_) |
(__ノ|\ | |
/ \へ\ \_| /
`|\_/ )
\_ノ(/
どちらかっていうとエスパースレ逝きだな T5500+富士通の2.5インチから U7700+INTEL-MLCに換装したらアイドルで4W下がった。なかなかよさげ
アイドルも大変だな
MSIのIM_GM45のBIOSあげたいんですけど これ実行ファイルが複数あってどれ実行したらいいのかわからないんです。 マニュアルっぽいのも無いし、BIOS更新した方ってどうやったんでしょうか?
>231 俺も今見てあせった。 IM-GM45のBIOSがダウンしてる!? 何故、今更First ReleaseでV2.00なんだ? この前のV2.11には、なんか不具合でもあるのか!? しかし、いっつもこんなだよな、ここって…。
MSI「BIOSアップ失敗で再起不能とかスリル有った方が楽しいじゃん!」
>>246 ThinkPad T60あたりは換装できるのかなー?
>>246 地デジとネット用のパソコン作りたいんだけど
これで充分かな?
>>251 T3400は65nm、L2$1MB、TDP35Wなので
予算その他で勘案してみればいいじゃね?
常時稼動に消費電力や多少の性能が気になるならT8000系でも良し
値段重視ならT3400でも良し
IM-GM45が手に入らない・・・助けてママン もうどこも入荷しないのかしら。 これはもう諦めてJetwayのモバイルAtomを待てという啓示か!
>>253 IT'sme
に電話で訊いてみな(相談)
あそこはMSIには強いから何とかならないことないはず、という
もう他にGM45は出ないんかね〜
>>253 >IM-GM45
元々、月1回極少量入荷とかで代理店もあまり在庫ないみたいだったしな〜
もし旧正月がらみで今回のみ入荷は無しとかだったら
Ark、東映テクノ、ワンズあたりをマメにチェックしてりゃ買えるんじゃね?
どうしてもっていうなら海外から引っ張ってくるっていうのもありだけどな
かくいう俺もAtom版MoDTは気になるんだぜ
ウザにもあった気がする
i45GMt-HDでいいじゃん
PCI-Xが使える変態マザー来てくれー
260 :
Socket774 :2009/02/03(火) 04:43:56 ID:uCM19pZn
TとPだったらやっぱり断然P? P8400とかもうかなり安いよね?
消費電力なら、でふぉならPが低いみたいだが、同じ電圧で使えばTが低いみたいだが・・・
IM-GM45は… CPUファン五月蝿すぎ、50%ほどに制御するとしばいて一時間ほど放置で64度到達(P8600) 他同環境でE8400 + SST-NT07-775でしばいても55度程度におさまってた しかもIM-GM45のファンと比べるとうるさくない SocketPはいいんだけど、CPUファンが換装できないのが痛い ファンの性能でむしろLGA775の方が冷えてるという現象が
CPUファンって他の付かないの?
>>264 なんかあるんかなぁ?
静穏で冷えるのあればいいんだけど
調べてもなかなかみつかんない
そもそも、IM-GM45付属のCPUクーラーのファンって、PWMファンじゃないよね? 自分は4cm→6cmのファンアダプタを使って、60mmのPWMファンを自動制御してた。 それでも音が気になったので、さらに6cm→8cmのエアインテークをつけて80mmの PWMファンを通常1200rpm程度、CPUコアが52℃超えたら少しずつ回転を上げていくように BIOSで設定してます。その場合のクーラーの全高は60mmくらい。
追記: エアインテークの高さが25mmなので、中に銅製のチップセット用のヒートシンク入れてあります。
>>268 なるほどなるほど
ちょっと試してみますね!
>266 >267 うちはAOpenのi975Xa-YDGに付属してたアルミクーラに厚めの40mmファンをつけてる。 ちなみにX7800を3.0GHzで使ってた時だけど、さすがにCoolerMasterのカッパーの奴(型番忘れた)は飽和してダメだった。 でも、i975Xa-YDG中古あさってクーラだけ使うってのはお勧めできないな。 以前見た「Nexus Technology PSM-5000」てのはどうだろうか? さすがに少々お値段ははるようだが…。
勧めるより自分で使ってみるのが一番てことで早速ポチって見たよ。 これでQuadでもOK? でも、海外出張中だからまだまだレビューは出来そうにない。。。ぬぉー。 ちなみにIM-GM45はQ9000とQ9100をサポートしてるみたいだ。
>>272 ヒートパイプで素早く熱を遠ざけた方がいいと思うんだけど?
>273 うーん、それも有りかもしれないけれど、ヒートパイプの場合は高さがネックになるんだよ。。。 無理くり曲げようかとも考えたけど、ま、フィンでいいかなと。囲って整流してあげるだけでも違うし。
855GMの後継がほしかったけどGM45はサイズ的にファンレスでやるのなかなか大変みたいなんだね
>276 おいらも855GMからGM45を考えてる。
まだまだ855GMで不満無いからなぁ・・・
不満とかじゃないだろ、 新しいものが出たらなんとしても買う 在庫が2枚しかなければ2枚とも買う 予約と書いてあるのを見たら反射的に財布から金を出す 買って使ってみてからいらないと思えばまた別のを買う 決して振り返らない それがジサカーだろ。
自殺かー
いやっほぉ〜っ!
>>278 オンボードがVRAM32MBしか振れなくて最近困ってるんだよね
それでどうせならと一新したかったがなかなか難しい様で
>>279 それは筋金入りの強者のことではw
人生も大切にしてよ。
激しく突っ込まれそうだけど(ばかにされる) IM-GM45を水冷にしてるからすごく静か、、、、 電源とノース&CPUの三か所、エンコしてP8400 2コア全開でCPU、ノース35℃まで行けばいい方 最初はクーラーを探してたけど試しにやってみて 使えそうだからそのままにしてる。
>284 kwsk<水冷
Auburndaleキャンセルで今年中に新コアは無しっぽいなんて・・・ あきらめてGM45買うかなあ
>>285 kwskと言われても大したことしてませんよ、、
Antec NSK2400にラジエター240付けて12cmFanを700rpm
以下でユルユル回してるだけです。HDDを4つ乗せる為に
このケースを使ってます。多少幅が大きくなるけどラジもケースに
取り付けているから一応オールインワンですが、、、
>>287 ネ申には敵いませんって
冷却能力位でしょ、いいのはスレチですがQ6600でも
余裕でいけます。
余談ですが、Aopenの975+T7200、945+T2400も
水冷で現役はってます。クーラー探すより手っ取り早くて、、、
PenMの時から水冷にしている。単なるおバカです。
>>288 >クーラー探すより手っ取り早くて
ちょっと目から鱗が落ちた。
945+T2400の構成なんかも教えて欲しいです。
>>289 945といってもi945gtmですが、、
CPUとノース&グラボ(6600GT)の3点で
12cm×1のラジをプッシュプルFan、ケース内蔵
(Windyのマイクロケース)水温は30℃台です。(夏場高負荷で)
目的は冷却より静音なので気楽に組んでます。多分9cmラジでも
いけると思います。
975YdgはCPUとグラボ(X700)×2&ノースを冷却しています。
(3モニター仕様FSB200で安定してます)
478系のマウンターを使用しているマザーであれば
高さ調整の銅板がいらないので気が楽です、、
空冷系のクーラーで調整板入れるとずれる可能性が、、、
TDP65Wの4コアとか、コア半分にして30Wぐらいにしてくれればマザボで苦しまなくて済むのに 2次キャッシュとかで食うだろうから実際やっても精々40+なんだろうけど 1社で良いからでかいGM45マザボ出してよ
>>290 どうもありがとう。
参考にさせてもらいます。
>>279 >新しいものが出たらなんとしても買う
>予約と書いてあるのを見たら反射的に財布から金を出す
>買って使ってみてからいらないと思えばまた別のを買う
こんなのがこのスレにもいたな
>>271 「厚めの40mmファン」とは具体的にどこのメーカーの何mm厚のファンでしょうか?
ネジは付属クーラーの流用ですか?
自分は付属のファンでは心配なので、
XINRUILIANの40x40x10mm厚のボールベアリングに換装しました。
ネジは同じ10mm厚なので流用です。
発熱部にはボールベアリングのファンを使う主義なので、
安心はしてますが、ややうるさい感じです。
あ、NC-U6てあるからチップクーラーの話かと思ったら、 CPUクーラーのお話でしたか、スマソ。
IM-GM45のファン煩過ぎなんだが、 お勧めのファン何かある?
>>296 せめて径くらい書いたら?
まあスレチだけど
CA230-BFで、付属のVGAドライバインスコしたら、Windowsの画面が出力されなくなった。 BIOS画面中は出てるんだがWindows画面になると、VGAもDVIもどっちも出てない・・・何これ?
うちはCtrl+Alt+F1を4回くらい押したら出たな 一時期リモートデスクトップにした後戻ったら真っ暗だったりして。
301 :
Socket774 :2009/02/09(月) 20:08:03 ID:CPqWughi
i45gmt-hd、mobile quadに対応してた。 サポートリストには入ってないけど、取説には書いてある。 windows7betaを入れてみたけど、当然のようにデバイスが何も認識できないから、 完全に動いているとは言い切れないけど。
>>302 GPUをCPUに内蔵したから実質25Wは保たれている!って主張してるけど、
内蔵GPUを無効にしたらTDPは25Wになるんだろうか?
>>303 夢見すぎwwww
ATX = PCI Express x16必須 = 消費電力増大(PCIe 2.0は仕様上、最大125W電力供給しなければいけない)
ATXで30Wは無理だろwwww
>>305 どう考えてもCPUの話だろ?流れ嫁
302→CPU
303→モバイルCPUが30W程度
CPUが30W程度の消費電力でいいもの揃ってるのに、そのCPU載せる板が無いって読めないか
その125Wって常に流しとかなきゃダメなの?
>>309 そもそもが間違ってる。75W必要だとしても、流れ的に
30WのCPUに対応するATX-MBのわけだから、MBの電力はこの流れでは語られてない
個人的にはチップセットももっと削って欲しい。
使うなら最高でも、SP9600+GM45+(exOP.ビデオカード) この構成の消費電力超えたくはない
太陽光発電で全て解決
つーか、ATXで何するわけ? グラボを2枚挿しとか4枚挿しでもするわけ? ATXにこだわる理由がわからん。 CA230-BFにx16とx1が付いてるわけだし、 これで事足りるだろ
ゲームのハードルはどう考えてもグラボだろう ファンレスがどう考えても不可能なグラボ付けるとすれば 何を考えてわざわざモバイルCPUにしようとするんだかわからん
>>268 40mm → 60mm アダプタいざ付けようとしたらメモリと物理的干渉…
しょうがなく斜めにしてネジ1で固定
でもかなり静かになった、冷却性能はかわらないくらいだけど
ネジ1で固定じゃ不安だし実家に帰った時カナノコで加工するかなぁ
>>315 あ、ごめん。
メモリ側だけ金属加工用のヤスリで削ったんだった。
ずらして固定するタイプもあるよね、あっちなら大丈夫かな?
その上に付けた60mm→80mmのエアインテークは干渉なしだったけど
60mm→90mmのエアインテークはメモリに干渉して取り付けできなかった。
>>317 現状で前よりぜんぜん良くなったのでそこそこ満足ですよ
エアインテークは、うちの環境(ケース)だと高さの問題で付けられそうにないかな…
エアインテーク自体25mmくらいだとファン付けられるスペースががg
とりあえずこれで様子見です。
T2600(新品未使用、BOX)、T2400(これは今使っている、BOX)、YDG を売ろうと思っているのだが、ニーズあるかな? ヤフオクだとあまり落札者が付いていない。 じゃんぱらとかだとだいぶ値段下がっているのだが、いちおう換金できる。 もしほしい人がいるならオクに放出する。 いなさそうだったらスルーしてくれ。そのうち暇になったら秋葉原で売ってくる。
>>319 ここで放出するならともかく、なぜYahooオクで捌くものをここで宣言する必要があるんだ?
>>320 いや、アラートとか常時仕掛けてないひともいるだろうから、放出したらここに書こうかなと思って。
>ここで放出するなら
じゃんぱらより多少いい値段で買ってくれるなら、ここに放出してもいいです。
ただこのスレで売買するとよくないと思うので、その場合は売買スレに移動した方がいいかな。
うちのノートパソコン(Thinkpad G50 CeleronM 410)でもつかえるんかね?
ここはおめぇの宣伝スレじゃねぇよって言ってるんだバカヤロウ
サポ 「ググレカス」
ひでえw
グーグル 「サポに訊け」
何で
>>322 みたいなのがここにいんの?
そっちのが不思議だわ
CA230-BFが手に入った P9500も買った。 メモリもSanMax PC2-6400 2GBx2 を買った。 ・・ ・・・ CPUクーラー買い忘れた。 SocketP用のクーラー見かけないんだが SocketPとSocketMって同じCPUクーラー? お勧めとかある?
近所に捨ててあったノート分解したらT2300が出てきたので、 使えたら1台組みたいと思うのですが、新品で479マザーor ベアボーンは現在入手できますか?
入手できたらこのスレももっと活気づくだろうな
いまさら入手できても「イマイチ感」が否めずだし
MoDTのCPUクーラーの少なさは異常 ほぼ蔵升一択だな・・・・ IM-GM45についてたクーラー五月蠅いから変えようかと思ったけど、 9000RPM強のフル回転してるのにCPU温度は50度〜53度だし 俺の環境じゃファンレスは難しそうだわ
>>336 2coreとも負荷最大にしてそれならまだいいほうだと思うけど
うちの環境だと30分くらい放置してると68度とかなってる
ケースのふたあけると63度くらいで維持
もうね、ファンが多彩なLGA775にしとけばよかった
あ、でもMobile系のCPUって耐熱温度が高かったんでしたっけ?
>>338 耐熱はCore2Duo Desktopで60〜70度、Mobileで100度くらいだった気ガス
ノートPC板の温度計測スレでは、おまえさん程度のCPU温度はバンバン報告あがってたし
HDDやら他のパーツが大丈夫そうなら、あまり心配する必要無いと思うけどな
実際にヒートシンクがどの程度熱いか。 そうぬるくもないけどsensorで拾ったcore tempほどには熱くないと思う。 でもファンレスに挑むなら煙突型対流換気の可能な筐体で。 なんだかよくわからんが経験的にそんな感じ。
. ↑
>>338 T5500なら、ヒートシンクレスでも2分位は持つ事もある。
iL-90MV+熱伝導シート+478ヒートシンクの組み合わせをした時、取り付けが甘くて
熱伝導シートが間からずり落ちた状態で起動してしまった事があって
Windows起動→M/Bが奏でる長短ビープ音→
タスクバーのCPU温度計測ツールが90度→あわててシャットダウン操作
という事をやらかしたんだが、ヒートシンクを取り付け直して再立ち上げすると
動くくらいには強かった(強制クロックダウンしてくれていたのかもしれんが)。
>>338 T7200で、OS起動から終了まで、親指で触ってシンク代わりにできたよ。
長方形の低温火傷ができたけど。
>>343 何か熱伝導体置かないと起動しなかった
T7200のシンク外して熱伝導ゲル&アルミ50x50mmx3mm貼り付けて起動させた
アルミ触ったら火傷したw 熱すぎて触れるレベルじゃねーw
つかおまえどんだけドMだよw 熱いってレベルじゃねーぞ
多分一気に70℃くらいになるんじゃね?
>>344 そうでもないよ。
血液・組織液である体液が冷却水だから、一気に温度が上がるわけじゃない。
10秒で、 ぁあっ・・・! ヤバいかも? 20秒でもう駄目もう駄目状態で、そこを耐えればあまり感じなくなる。痛みが一定。
むしろ、小さいシンクをつけて、十分温まったらまず触れない。投入した瞬間で大体、20℃から45℃まで上がる。
PenMやTDP35W以下でクロック低めの奴なら、BIOS拝むぐらいなら全然大丈夫。火傷にもならない。(ただし、ビビらないことが条件)
誰得という単語が思い浮かんだわ
いまYDGでDDR2 PC2 4300を1G2枚をdualで使ってます(BIOSでは667モードにしてます)。 最近メモリが安くなってきたのでDDR2 800のPC2 5400か、 5300の2枚目に交換したら少しは体感できるのかなと思ってます。 vista homeですが3Gにした方が余裕もでるかなっていうのも購入理由の一つです。 安いし交換したら幸せになれるのでしょうか? T2500をFSB210稼働で動かしてます。
PenDC T4200て国内流通してないの? ヲクで購入、使用中。penrynのPen、通っぽくて所有感満載。 しかも、penrynはほんと発熱しないね。 MP965Dで、日常使用でほとんど回ってないよ。 すごい。素敵。
× しかも、penrynはほんと発熱しないね。 ○ しかも、penrynはほんと低発熱だね。 発熱しない半導体プロセッサを開発したらノーベル賞ものだと思う
T4200だからだろ。
IM-GM45のBIOSあげた人いる? これbatファイル2つ入ってるんだが、どっちやればいいのかな? そもそもフロッピーに入らんのだが
>>そもそもフロッピーに入らんのだが 容量的にって意味です。
354 :
347 :2009/02/19(木) 00:20:42 ID:Eeaj6J4h
また金ないのにいじりたい病になってウズウズしてる 誰がレスキボンヌ それかレスポンスあげるにはメモリよりCPUがいいとかアドバイス頼むっす!
>>353 なるほど、USBメモリでやってみます。
しかしながらどちらのbatを実行したら良いのかわかりません|-`).。oO(・・・)
CPU換装でCoreDuo T2400が余ってしまってるんですが デスクトップに流用するにも対応M/Bも少ない、ベアボーンも無いで今からの活用は難しそうですね。下駄。 デスクトップの方はCeleron300AMHzなんで、そろそろ交換時期なんですけど コスト考えるとCore7iの安いのtかで組んだ方が?とか悩みますね。
売ってくれ。
コストというより、常用時間によりけりだな。 俺はT7600、T7400換装でT7200、T2400余ったけど、売ったわ。
>>356 ちゃんとサポートに聞いたほうがいいよ。
今MSIからダウンロードできるBIOS v2.00はメモリの互換性に問題があるので
現在v2.11で問題出てないなら適用しない方が良いと思うけど。
少し前にダウンロードできたv2.11は、LinuxでNICが片方UNKNOWNになっが
v2.00(初期)→v2.11(サポートから入手、1M適用)→v2.00(現在DL可、4M適用)→v2.11(1M適用)
で治った。
参考までにサポートからのメールの転載
-------
お問い合わせの件ですが、添付のファイルを解凍して頂き
全てのファイルをUSBメモリーのルートへコピーして下さい。
MS-DOSを起動頂きDOSプロンプトよりflash1M.batを実行頂ければ
BIOS更新が開始されます。
-------
あと、iAMTに関してはサポートしない、オプションのS/PDIF、シリアルポートブラケット
は用意してないから販売しないとの事。
>>360 丁寧にどうもありがとうございます。
自分のバージョンしらべたらv2.00でした(ノ∀`)
これってそもそもUPDATEできなさそうですね。
かなり初期に買ったんですがv2.11逃してたっぽいです
メモリ2枚刺しだと起動がすごい遅くなってしまうのでアップデートしたいと思ったんですが、 しばらくこのまま様子みようと思います
え?その問題はv2.11で改善されるんだから、サポートにメールして BIOS送ってもらったら?
YDGのふとメモリみたらPC2-4300だった。PC2-5300だと思ってたんだけどなぁ。 BIOSでメモリの項目manualで667にしてふつうに動くんだけど実際は533なのかな? 667で動いてるのかな? 足引っ張ってたら交換しようかな。 T2500だから大差ないかな?
勝手ニシロヨ かなかなウザイw
>>364 テメーのM/Bに積んだメモリのことなんて知るかよ。
うざい
メモリじゃなくてマザーがその転送になってるか、擬似的な表示になってるかだよ。 もっと遅いメモリいれても667になってなくても表示はそうなってるかはマザーの問題… ってしまった。 AOPENのスレじゃなかった。ごめんなさい。
こんばんわ。 i975Xa-YDGに親和産業の銅板(SS-PENM-RAB)を使って XP-90を取り付けたいです。 コア欠けさせないコツを教えてください。 よろしくお願い致します。
>>368 スポンジが一緒に入ってなかったか?
>>369 レスありがとうございます。
はい、確かにあります。
でも、XP-90は片方づつ固定するクーラーだから、
大丈夫かなと心配です。
マザー付属のクーラーもシンクの裏にスポンジありますが、
うっかり片方づつ固定したら、コア欠けCPU死亡したことあります。
昔、コア欠け防止用に四角い穴がある銅版売ってなかったっけ・・・
>>371 ARKかゾヌにあった
親和産業がらみの限定品だったような
αゲルシートならこあカケしないけど(ぐらふぁいとしーと)でぐぐれ>370
>>371 今は手に入りませんね。
ヨナ用で、メロンは駄目みたいです。
ちなみに自分のコアはメロンです。
>>372 通常のゲル(グラファイト)シート熱伝導悪くて冷えなくて有名ですね。
釣音用のMSI製コア欠け防止パッドも
ゲルシートはがしたらCPU温度下がったとの報告ありました。
昔使おうと思って購入したけど、
グリス塗らない仕様が怖くて使わなかった
Jappan Value PT-A Carbonが
机の引き出しの中にあるのを思い出しました。
今は結構ラインナップ細分化されてるみたいですね。
ttp://www.jjv.co.jp/PT-GC/index.htm PT-A Carbonの真ん中の長方形四角穴が
メロンコアとちょうど同じ位の大きさです。
四隅ゴム足用の穴も開いてるので、
使ってみます!
でも、どっかの個人サイトで、コア欠けし易く
なるって報告があったような記憶もあります。。
長文スマソ。
>>373 あれでコア掛けとかねーよw
どんだけぶきっちょなんだっていう話
>>374 不幸ってのは意外に容易く思える時に起きるんだぜ?
>>375 少なくともXP-90を付けようとするID:qDrunM32が変なんだよ。
そこまで必須か?
>>376 確かに9cmファンのクーラーは若干デカ杉です。
侍ZリビジョンBも写真で見ると片側づつ固定するタイプに見えます。
本当は、「鎌クーラーあるみ」がいいんですけど、
今となっては入手できない。
対角線上で一緒にガチャッと付けれるタイプがいいですよね。
70x70x25mmだからファンの選択肢もそこそこあるし。
celeronM(yonah) のBSEL modってB23番折ればいい?
B23番祈ればいい
381 :
Socket774 :2009/02/24(火) 01:47:36 ID:nXb9uLeE
来るとは思ったが、じゃんぱら中古ロード店でCeleron M 430が100円で投売りされてるな。 需要あるかどうか知らないが。
安いマザボが出回ってれば需要もあったろうが 高いマザボが少量出回っただけだしな
383 :
Socket774 :2009/02/24(火) 09:09:20 ID:7bOBV6Hk
アキバの中古屋って、安価なモバCPUが溢れるとM/Bが無くなり、 M/Bを見かけるようになると安価なモバCPUが無くなるよな。 GENOや99みたいな足元見た値段のは、いつまでも残ってるけどなw
384 :
Socket774 :2009/02/27(金) 13:13:53 ID:PoHrdYD0
復帰age
T2300 FSB667を強制FSB800にするにはBSELをどんな風につないだらいい?
ならないから諦めろ
272 名前:Socket774 :2006/05/06(土) 09:05:01 ID:AX9XTnIg
持ってないんで根拠0の無責任カキコ
FSB:DDRで頭打ちの場合、BSEL騙せばFSB200?出来るんじゃ?
BSEL[2:0]
2 1 0
L L L RESERVED(100MHz?)
L L H 133MHz
L H L RESERVED(200MHz?)
L H H 166MHz
H→L:VSSと短絡
L→H:ピンマスク
ソケットを上から見て
1 2 3 4 5 6 7 8 9 212223242526
A ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●○○○
B ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●◎@○○○
C ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○A●○○○○
D ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
E ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
ABSEL[2] C21
@BSEL[1] B23
◎BSEL[0] B22
●VSS B21/C22/A23
133@166・・・B23(BSEL1)をピンマスク。(CellM)
133@200・・・B22(BSEL0)をB21かC22と短絡してB23(BSEL1)をピンマスク。(CellM)
166@200・・・B22(BSEL0)をB22をB21かC22と短絡。(Core duo/solo)
希望するピン間短絡はリード線の撚り線1本を∩にしてソケットに挿入。
ピンマスクはAWG30/32あたりの極細線の被覆でも可。
その際、ソケット穴を少し大きくすれば楽。(かも知れない
転んでも泣かない人だけドゾ。
288 名前:Socket774 :2006/05/06(土) 15:36:18 ID:U/jTCwWM
>>272 T2300と青筆975で試してみた
FSBジャンパはデフォルトに戻した
BSEL[2:0]
2 1 0
L L L 起動せず(266MHz?)
L L H 133MHz
L H L 200MHz
L H H 166MHz
L L L では起動しなかった。100MHzではなく266MHzかも。
ジャンパでFSB200設定にするとコア電圧が上昇し、OS上からの電圧変更が効かなくなるので
デフォルトでFSB200で認識させればOS上からの電圧変更が効くかもと思ったけど結果は変化なし。
ASUSでは板自体にFSB200の耐性がなさそうなのでダメかと思う。セレMを166にするならいけるかも。
MSIならFSB200いけるかもしれない。
いまさらN4L-VM+T2300を水冷化してみた
>>387 LLLは266MHzだぞ。起動するわけがない。
LHLで200MHzだが、GIGABYTE GA-8I945GMMFY-RHでは全く起動しなかった。
このやり方では133/166MHzの変更しかできない。おそらく、
チップセット =LHH
クロックジェネレータ=LHL
となるようにだまさないとならないだろう。CPU側のマスク/Vss接続では無理。
電源オンのときにLHLにして、1ミリ秒後くらい(μ秒オーダーかも)に すかさずLHLにする回路でもぶっ込めば可能性はあるかも。
× 電源オンのときにLHLにして ○ 電源オンのときにLHHにして
CPUがクロック出してるのにFSBが上がるわけがない
CPUがクロック出しているんじゃないぞ。 クロックジェネレータという外部のパーツがクロックを出す。 チップセットも、それを受けて、メモリのクロックを出す。
P9600、Q9100も出荷は開始されてるみたいだが、リテール販売は無しみたいだね Aopen Mac miniパクリの初代MP915はエアフロやファン自体の脆弱性もあって 高性能なCPUはやめた方が良いって話だったが、いろいろ対策された2代目945以降は大丈夫との噂 通気孔塞がずにきちんとファンさえ回ってればコイツも大丈夫じゃね?
今度のMacminiどうやら直付けだって。 換装できないんで、ちょいメリット薄いか・・・。
mjdk?と思ってMacMiniスレに逝ったら既にQ9000ポチってる人が居てカワイソス
>395 MP965-DでT7100使ってるけど、 全開負荷で90℃いくよ。 のらないけどクアッドは無理そう。
モバイルCPUってどんなクーラーつけるの?
うちは忍者
>>400 俺のは479クーラーなのでママン付属のやつ
換装しようにもほぼ同等品orファンレスなクーラーしか売ってないんだお〜
403 :
Socket774 :2009/03/20(金) 01:36:12 ID:2f3Y0Ua0
>>402 Penryn用のファンレスCPUクーラーってあるのですか?
もしあるならすみませんが型番を教えていただけますか?
>>404 おお!あるのですね。しかもすごく安い!
さっそく買ってきます。ありがとうございました。
いまpenM+NCU2000をつかってるのですが
penryn搭載ママン用のファンレスクーラーがなくて
乗り換えられずにいたのです。
>>405 言っとくけど冷えないぞ。
チップセットクーラーのNC-U6にFAN付けた方がマシ
口でフーフーした方がマシ
乗り換えならNCU2000使えばいいんじゃ?
>>409 ジャンクでヤフオクで売るか、
3万〜4万出してマザー買うかだねー。そこまで出してそれを使う価値は無いと思うけど。
(普通ならGM45買ってpenryn買うわ)
socketPっていうソケットらしいですね デスクトップで使えるマザー探したら、mini-itxしか見つからないです MATXのマザーは、ないでしょうか?
>>409 U7500ならFCBGAだからソケットですらないだろ。
どのマザーでも使えない。
>>414 ノートのU7*00は直付けだけど、引っぺがすつもり?
オクで出てる下駄付U7*00ならiL-90MVに載るけどね
BGAをPGA化しちゃいました これでデスクトップ環境で使えます Core2DuoU7500は超低電圧版みたいなのですが Mobile Core2Duoとはまた違うCPUになるのでしょうか?
>>418 じゃあどうやってPGA化したかだけでいいです
釣りつーかネタ臭がするな
>>406 はい、あまり冷えないと思います。でもうちのケースLubicで
開放型なのでそこに期待なのです。固有振動数も高いし
埃もたまらないしLubicお気に入りです。
>>408 それができれば嬉しいのですが、478リテンションがついて
ないとNCUがつかないのです。478リテンションがついてる
ペンリンママンがあればよいのですが。
やっぱ釣りか
AOPEN i965GMt-LAマザーボードでWinXPの起動検査済みですw
>>424 それがマジならまずは良いんじゃねーの?欲しい人にとっては
coreがmeromだったら 超低電圧版しか存在しない?
新作とかそういう動きは全く無しですか?
不作というか凶作だもんなぁ・・・
デスクトップ用で実用上は問題なくなったしね。
YDGで十分です
ソケP用に足付けたSU9500かSU9600出ないかな(´・ω・`) 5万ぐらいならすぐに飛びつくんだが・・・・
やっぱ釣りか
メロメロメロ〜ン
TDP45W以下のメロムやペンリンって ソケットPのマザーボードが必要なのですよね? kakaku.comで検索するとmini-ITXしか出てこないのですが microATXでソケットPのマザーボードってないのでしょうか。
>>436 M-ATXならAIMB-556
Mini-DTXならCA230-BF
どっちにしろうざで注文なのが難点だな
441 :
439 :2009/04/09(木) 00:04:43 ID:BB7QO1cZ
>>440 お金もないのにsocketPの質問した自分が悪かったです orz
すみません、どうかこの通り orz
名前が似ているsocketMも高いのですか?
やはり3万とか凄いお金がいるんですか?
グゥの音もでないほど何でそんなに高いの。。。
442 :
439 :2009/04/09(木) 00:28:51 ID:yPPDVN7z
>>441 自分で調べてソケットMマザーボード見つけました。
GA-8I945GMMFY-RH
これくらいなら買えそうです。
予算が厳しいならモバ系CPUはやめといた方がいいじゃない? Q45や型落ちG33、Geforce9300/9400あたりの省電力マザボと E7000系かE8000系ならマザボとCPUあわせて3万円台 消費電力は30W代なら狙えるしな どうしても10〜20W台にしたいなら止めないが・・・・ ちなみに戯画のG33+E8400で2.5インチSSD積んでアイドル時31Wぐらい マザボとCPUをCA230-BF+X9000とメモリを換装するとアイドル19Wぐらい 10Wちょいのために+5万超は伊達と酔狂の世界だよ、ホント
444 :
439 :2009/04/09(木) 07:54:36 ID:yPPDVN7z
>>443 おはようございます。情報ありがとうございます。
品名が分からないのでこれからググりますが
自分の予算ではモバイルコア2は厳しすぎ
という現実は分かりました。
>マザボとCPUあわせて3万円台
いいですね、そのくらいだと買えます。
予算が無くてもいいなら、中古で我慢するしか無いだろうな。
安定性は微妙だが、CPU、MB中古なら、2万で手に入る。
常時稼働とか考えるなら、新品の方が良いだろうけど。
>>443 俺はエンコード含め、常時稼働するからなー
どんだけ効率良いのか悪いのかも忘れてしまったけどなw
何で、「予算がないなら」と入れたのに無くても良いならになってる。 駄目だ。寝ぼけすぎたか
447 :
Socket774 :2009/04/10(金) 07:59:26 ID:9F2vVkTm
>>447 突っ込みたい部分が山のようにあるが、それはさておき、その文章は
どうにかならないかな・・・
いいことも書いてあるのにあまりにも幼稚な文章がそれをすべて台無しに
している。
主は小学生か?
>>448 はいはい
反論でwきない
INtel信者乙」www
450 :
Socket774 :2009/04/10(金) 10:26:37 ID:Jox6Pq39
>>449 どちらかというとAMD信者なんだけどね・・・
あとここはIntelのスレだし。
純粋なシングルスレッドでのベンチマークで勝ち負けを決めたいならその旨を
ちゃんと説明しておいたほうがいいと思うよ。
あと小学生丸出しの妙な煽りは2ch以外では使わないほうがいい。
全部ウソに見えるから。
まあいいじゃないですか、価値観はそれぞれですから。 自分の場合は性能というよりブランド。 VIAは恥ずかしいので買いません。
なんだ、intel工作員か。 最近は手法を変えたのか。
>>452 他人がどう買うかは、あまり興味ありません。
でもVIAとかAMDを買うと、「変わってるね」と
言われます。そのままオタクと判断されます。
それが恥ずかしいのでインテル買ってます。
AMDが世間の常識になったらAMD買います。
454 :
Socket774 :2009/04/10(金) 20:11:19 ID:Jox6Pq39
つまらない人生だね・・・ 金魚の糞
>VIAとかAMDを買うと、「変わってるね」と >言われます。そのままオタクと判断されます。 一般人はCPUのメーカーなんか知りません。よってそれはありえません。以上。
俺もMerom2機持っているAMD寄りだけど、良いCPUがあれば、どこでもいくな。 Nanoは良いと思うんだけど、シングルなのが残念。
457 :
Socket774 :2009/04/10(金) 21:11:45 ID:9F2vVkTm
すいません。
>>447 で晒されてるブログの管理人です。
VIAスレに投下して楽しんでたつもりがこんな事になってしまって申し訳ない。
・・頼む・・・他所様のスレ荒らすような事だけはやめてくれ・・・
すみませんVIA CPUスレからID:9F2vVkTm回収に来ました ID:9F2vVkTm | ↓ ∧∧ ∧∧ < > < > 手間掛けさせるなって言ってんだろボケ (==\(`Д´)テ==) 他所様のスレ荒らすな馬鹿たれ >λ )( ) | i 丿 ○ ( ) O人O ( ) ∫ ∫ すみませんまた来るかも知れないので、NGIDかスルーでお願いします
>>458-459 どこが嵐なんだよ
Nano>>>>>>>>>>Core MAという事実を教え
In厨の洗脳をといてるだけ
正義の行いだ
お前たちも同じ志を持って生きてるはずだろ
462 :
458 :2009/04/10(金) 21:45:00 ID:bvrja2rx
度々失礼します。 ブログトップにこのスレの住人の方々へお詫び入れさせていただきました。 同志がご迷惑をおかけいたしました。
>>460 Nanoが勝ったのはCore2DuoじゃなくてCoreDuoだろ。
CoreMAに勝ったというのは語弊があるよな。
性能ばっかで実測の消費電力が全く書かれてないな。 ジャパネットみたいな文だし、信憑性が全くわかない。
>>453 自作版なんか見ているとオタクと判断されるから来ないほうがいいよ
466 :
Socket774 :2009/04/10(金) 23:32:22 ID:9F2vVkTm
>>464 自分がバカという自己主張をして楽しい?
Nanoの消費電力がCoreDuo以上のわけないだろ
ホント淫厨はキチガイだな
しかし、何だったんだろう。 デュアルコアだったなら、買っていたかもしれないがシングルコアなので残念という意味で書いたのにね。
Core Duo T2300Eってお前・・・3年前くらいのCPUじゃねーか VIA Nanoは、去年のCPUだろ。 同じ年に出たPenrynと比べろよ。
VIAにもマカーのようなクレイジーな信者が湧くようになったのか VIAが成長している証なんだろうけどなんだかなぁ
すみませんVIA CPUスレからID:9F2vVkTm回収に来ました ID:9F2vVkTm | ↓ ∧∧ ∧∧ < > < > 手間掛けさせるなって言ってんだろボケ (==\(`Д´)テ==) 他所様のスレ荒らすな馬鹿たれ >λ )( ) | i 丿 ○ ( ) O人O ( ) ∫ ∫ すみませんまた来るかも知れないので、NGIDかスルーでお願いします
473 :
Socket774 :2009/04/11(土) 01:11:41 ID:Yvz0uasi
性能なんてどっちでもいいじゃないか VIAというだけでみっともないのだから
475 :
Socket774 :2009/04/11(土) 23:19:00 ID:Yvz0uasi
>>474 だってVIAだよ〜?
性能以前に「なにそれ〜?」じゃない?
妙に進んでるな〜と思ったら、やっぱりこういう事か まぁ、特にネタも無いしなぁ・・・
IM-GM45で、Memtest86+のメモリチェック領域を広げようと思って、内蔵グラフィックをDisableし PCIにグラボ挿したらBIOS表示以降進まないので焦ったよ。 よくよく見たら、CMOSリセットジャンパもないし。しゃーないのでバッテリ抜いて、内蔵グラフィックは32Mにしてメモリチェックしたよ。 ちなみにBIOSはv2.1。 これは一時期出回ったv2.11より起動画面のタイムスタンプ表示は新しかった。 ちゃんとバージョン番号管理してくれ。。。
PS/2がほしいんだよな、切替機の問題で 調べたのだいぶ前だけどUSB認識速度の問題はもう解決されたんだろうか
yonahのcore duoで倍率をいじる方法ありますか?
>>480 拡張性イマイチで残念
MP45-BDR出してくれた方が個人的には嬉しいかな
945GT Speedster Plusって Core2Duo T8100に対応してないですよね? 965以降じゃないと無理なのかな?
>>478 君、MSIなんかに一体ナニを期待してんの?
486 :
∩_ :2009/04/13(月) 22:34:09 ID:RQVElzGf
〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | |r┬-| | / <キリッ という感じで答えた、こいつが最高にアホ \ ` ー'´ // / __ / (___) /
487 :
484 :2009/04/13(月) 22:46:09 ID:7HrinBTl
大人しくT7200にしておきます・・・・。
普通にここの前スレ見れば、分かると思うけど
すいません、IM-GM45使ってる方に質問です。 知り合いから、IM-GM45を安く譲ってやろうかと持ちかけられ、喜んで引き取ろうと思ったのですが、 クーラーがショボいのしか付かねーからTDP30W以上のCPUは使わん方がいいぞ、と注意されてしまいました。 ウェブで確認したら、確かにクーラー取り付けの穴がPentiumM用Socket479の5cmx5cmの穴になってるようで、 付属のクーラーも今使ってるi945GTM-VHLよりもずっと小型のものでした。 他に付きそうなクーラーを探してみても、入手できそうなのはクーラーマスターの4cm角ファンのやつくらいです。 その知り合いは、なんとCeleronMで使ってたとのこと。 ちょっと考えさせてと言って、返事は保留にしてあります。 スレを読み返しても、12月頃にSP9400で44度とか54度とか、ファンアダプタで6cmファン付けたとか、水冷にしたとか そんな書き込みがぞろぞろあるし、確かにFSB1066のC2D乗っけて夏場を迎えるのが不安です。 今現在IM-GM45使ってる方はどのくらいのCPUで安定動作していますか?
40mm→60mm変換アダプタと60mm→80mm変換アダプタを併用して80mmファン付けてる 付属の爆音クーラーと冷却性能はちょっと良い程度 うちの環境のケースだとSP9400でCPU100%状態にしておくと66度〜まで上がる アイドルは45度あたり エンコードなんやらで一晩耐え抜いたし、よほどのことが無い限り大丈夫だと思うんだけど…
>489 だったら俺に譲ってくれ。Atomなんて使ってられない。 それはさておき、うちはP9600 2.66GHzでアイドル47度だな。この時期でこの温度は確かに嫌だよな。 MSIのオプションで45W用CPUクーラがあるのだが手にはいらんだろうしな。ま、工夫するしかあるまいて。
493 :
Socket774 :2009/04/15(水) 08:22:22 ID:mayIByqJ
>>489 デカイの探したけど無かったんでそのクーラーマスターの買ったけど、十分だったよ。
付属の小さいファンはうるさいし冷えないんではずして、
800rpmの9cmファンとかでも横からながした方が静かだし冷える。
Nano >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> Core2>>>>>>>>core(おまえらw)という事実 Nano >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> Core2>>>>>>>>core(おまえらw)という事実 Nano >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> Core2>>>>>>>>core(おまえらw)という事実
高速が生きていればなあと思う。 あそこのCPUファンリストを参考に出来たんだけどなぁ
Q9650の温度が異常に高くてマザボに付属のソフトで見ると70度とかになってたりするんですが CPUクーラーの裏にグリスってついてましたよね・・? 前使ってたCPUにはグリスが塗ってあったので何もつけずに装着してたんで その癖で今回もグリス塗らなかったんですが・・^^;
>>497 は??何を言ってるんだお前は。
グリスはクーラー付属だったり、買って塗るもんだ。大体、確認してないのか?
>その癖で今回もグリス塗らなかったんですが・・^^;
癖とか意味分からんし。毎日交換作業でもしてるのか?
塗られてなかったら塗る、塗られてたら、それ使うか、剥がしたり、落としたりして自前の使うかするだろ。
>>497 それにスレ違いも甚だしい。
スレタイ読め。文盲か?
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
socketMとsocketPってピン配列が90°違うって記載みたことあるんだけど 90°向きをかえれば互換性があるってこと?
>>502 試してみれ。そして結果をこのスレで報告するんだ
>>489 蔵枡の銅製を探すかチップセット用のクーラーで
2点or4点止めできるので代用するのはどうよ?
CA230+X9000+ZM-NB47J(金具追加で4点止)で
真上から12cmファンを当ててるけど、ノースもメモリ冷やせてイイ
Tripcodeの2スレでフルロードしても1000回転のファンで70度に収まる。
1800回転のファンなら60度前後だった。
MicroATXの手ごろな板があれば Penrynで組むのに・・・グスン
( ゚∀゚)o彡°ATX!ATX!
今組むのならCA230-BFとSST-SG05B買うかなぁ。 不急なのでWin7出るまでじっと待ってるが。
SST-SG05B欲しくなった CA230-BF高いなw 録画機用に安く組みたい(要PCIスロット
CA230-BFは高いうえにモノなくね?
録画機用ならATOMでいいじゃん。再生は知らんけど。
録画だけなら、Atomだな。 俺はN4L-VMにPT1積んで録画+エンコードしてる。
>>507 勿体ないw
モバイルCPUといえどパワーあるCPUを載せられるんだから他に活かしたほうがいい
celeron540(merom)のピンをいじってFSBを667MHz→800MHzにする方法ある?
>>512 FSB667のなんてあるの?
つーか君、図々しいね。スレタイ読み直して他で聞いた方がいいよ。
ClarksfieldはTDP35Wで仕様確定したっぽいのかな 1.6(6MB L3),1.73(8MB L3),2.0(8MB L3, XE版) さすがに今までのデスクトップとモバイルCPUの状況と違って、Quadという同条件だし、 FSB落としたり、コアの数の差による省電力は望めないからかなりクロック落ちてますね 棲み分けできて良い世界になったとは思いますが
>>510 カノプのHDキャプチャカードならハードエンコだからCPU何でもいいかもしれないが
ソフトエンコのPT1じゃAtomきついだろ。というかソフトエンコでAtomはマジ無理。
つーか、エンコならマルチコア必須。
でも再生ならチップグラボにHD支援が付いてればatomでもいける。
H.264はビットレート高いとちょっとフレームレート落ちるけど。
PT1はエンコなんてしませんが
ごめん。PVシリーズと勘違いしてた
>>515 エンコはしてないな>PT1
マジ無理ってあんた・・・録画機とエンコ機を一緒にするなら別だけどさ
>>517 PVってエンコードするの?マジで?
いや知らんかった
>>515 >>510 書いた本人だが、N4L-VMは普通にAtomではなく
>>1 からのテンプレにもあるMeromのMB。
それにPVシリーズってPV3や4の事言っているならアレも録画だけであってエンコはしねーぞ
>>520 分かってる分かってるw みんな分かってる は ず w
>>515 コイツみたいに組んだことも無いのに「マジ無理」とか断言しちゃうやつってすげー迷惑。
「でも再生ならチップグラボにHD支援が付いてればatomでもいける。」
アホか?ねーよ。具体的にお前の使った型番だしてみろや。
IM-GM45 + P8600 + SST-PT09B-120W、CPUファンは変換アダプタで80mmに換装
1時間ほどCPU負荷をかけて温度などを計測してみた。室温は22℃前後。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/353.png 自宅鯖のリプレースのために試験中だけど、この気温なら廃熱は間に合ってそう。
室温35℃以上にして計測したいけど、エアコンの設定温度は30℃までなんだよね。
追加。
エアコンの設定温度30℃にしたところ、室温33℃で安定、そのまま1時間放置した後
それなりの負荷を30分間かけた結果。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/354.png ファンがかなり回ってるが、エアコンの騒音で聞こえない。
どうやら冷却は間に合ってるようだし、こんな負荷は現実的に有り得ないと思うのでいいかな?
不在時に轟音になるのは問題ない。
>>523 cpuファンのBIOS設定どうしてます?
特に何もw
気候なんかどうなるか分からないんだから 心配ならエアコンの室温調整能力を向上させた方が確実だな
>> 525 CPUFAN1 Mode Detting [Thermal Cruise Mode] CPUFAN1 Target Temp Value [053] CPUFAN1 Tolerance Value [05] CPUFAN1 Startup Value [075] CPUFAN1 Stop Value [050] ファンは、オウルテックのF8-PWM 80mmPWMファンの選択肢が少ない。
ん? 真夏に外出するときとか、エアコン入れっぱなしにするの?
>>528 ありがとう
設定結構高めなんですね
純正クーラーなんでうるさくてしょうがない
>>530 標準だとかなり低めだね。FANも敏感すぎると思うけど40mmなら仕方ない
出荷時設定はメーカー側がわざと必要以上に安全設定にしてるんじゃないかな
ねんがんのMeromをてにいれたぞ! /⌒ヽ __ //⌒ヽ / _  ̄\ / // i| \丶 `/ (((レ从| ハ))丶 | | | ・ 丶ノ ・丶| |r| | /// ///|| |ヒ| 丶 丶フ || | 丶\ ノ| | \≧――-イノノ | (~丶{ニ0ニ}、| ‖ | イ|_ク/| ̄T7250 ̄| ‖ /| | / |二二二| 丶/ 丶[]っ/ /
行きつけのPCショップから
中古ASUS N4L-VM DH とT2500セットで1万2千円での
買取を持ちかけられました。木曜日までに返事保留してます。
来週末店頭に出すそうな。
お得でしょうか?
あと買うとしたら、高さ調節板
http://www.pc-custom.co.jp/fan52_list.html って必須でしょうか?
MoDTってあこがれたまま周辺をうろうろしてました。
サブマシンとしてTV録画兼メディアプレイヤーPCとして
24時間稼動を狙ってます。
何で他人に損得判断させるんだ? 欲しいと思った時に買えばいいじゃん。 後、N4L-VM DHはファンそのままつくから、それらはいらん。
>>535 確かに損得判断の件、軽率でした。
やっぱほしいのでショップに連絡してみます!
>>534 i975 YDG と T2400 (ついでに、動いていた DDR2 1GB * 2)をセットで処分を考えているが、1万2千円で売れるのか
オクで、それぞれ単品の落札額の合計でも、そんなに値が付いていないような気がするが
ちなみに俺は夏の間、エアコンはいれっぱなしだ。 5月から10月までテプコに幾らつぎ込んでいることか…。 しかもうちの契約は50アンペアなんだよね。
>>537 オクだと5k+3kくらいだろうな。需要が無いんで(E5200使えば同じくらいの消費電力可能だし)
欲しけりゃ買えば?って感じだわ。
中古の板とかそんな価値あるのかな 保障期間あるなら安心だけど まあジャンクだよな 青筆のサポは新品送ってくるのいいけど一緒に送った新品の電池返してくれw
(゚∀゚)アヒャ!
>>545 珍しい Expansion Slot 1 * PCI slots 1 * Mini PCI-E
買って来たよ ウェーイ
>>548 うp。 基板の細かいところ写真欲しいな
裏にメモリスロットがあるってなんか嫌だな…。あと、サウスはICH9M-Eにして欲しかったよ。 でも、IM-GM45の在庫は何処へ行ってもないし。。。逝くべきか…。 やっぱ、レビュー待とうっと。。。
サウスに-Eがつくとなんかいいことあるの? RAIDくらしか思いつかないけど
>>550 IM-GM45
元気buyで予約受付中
五月末だってさ
>>550 レビュー待ってる間に、また手に入らなくなるぞ。
それにレビュー書いている人が、大味な性格かもしれない。
って事で、行って来い。そして、人柱としての報告をよろしく。
んなふうに煽られて未開封の板がたまっていく。
>551 エロ寒SSDをRAIDで使いたいのさ。 RAID機能付の2個入れられるケース(ディラックの奴)だと速度が全然ダメダメだったので。 あと、NF93-LFは薄型クーラーが付属ってのもいただけない。。。 45Wまで耐えられる奴が市販品で売っていれば問題はないのだが、ニッチすぎるからな。
V-Plus、N4L-VM、VHLと持っているが後一枚、欲しいな。
なんどやっても電源入れても画面写らんのでヒートシンクはずしてみたらロックネジ廻ってなかった。 本当にあった怖い話。
IM-GM45ってDVIもHDMIもHDCP非対応? BDドライブ買ったので、BD再生したら数秒でエラー出てHDCPで引っかかるのな ひょっとしてやっちまったかorz
>559 今更安くても買わんだろ。安物買いの銭失いだ。
>>558 普通に見れてるけど、なんか設定お菓子印ジャマイカ?
562 :
558 :2009/05/03(日) 02:42:10 ID:k6tzbQ+l
>>561 mjd!
CyberlinkのBD AdbisorでチェックしてもHDCP非対応と出ちまうんだな
同じモニタで別PCではおkなので、IM-GM45のグラボがHDCP非対応だと思ってたのだが・・
どの辺の設定が悪いんだろ・・・ 見当も付かない 泣
X4500HDはXPだとHDCP非対応 Vistaなら問題ない 本当かどうかは知らない
564 :
558 :2009/05/04(月) 00:57:26 ID:Mci2zCVM
>>563 レスありがとう
XPだと再生支援すら利かないらしいので、Vista入れてまつ
BIOS 2.10
OS Vista Home Premium 32bit SP1
CPU P8400
メモリ 虎Jet DDR2-800 2GB×2
光学 BC-5500A
電源 Pico 120S
モニターはアクオスP1に繋いでるんだが
DVIやDVI→HDMI変換で出力すると
ディスプレイ接続タイプ デジタル(HDCP無効)が×
ママンのHDMIから直だとさらにグラフィックカードドライバも×が付いた
日立Wooにも繋いだが、こっちはDVI→HDMI変換、HDMIの両方で
ディスプレイ接続タイプのみ×
アナログ接続では見れてるんだけど、やっぱデジタルで見たいよなぁ
ちなみに同じディスプレイ&ケーブルで、MP45では無問題
>>561 氏は見れてるみたいだし、オンボグラフィックのHDCPはokだけど
ディスプレイやケーブルで相性出て、モニタ側がHDCP非対応と認識されてるのかも知れんなぁ
PC用モニターでデジタル接続だと問題無いのかなぁ・・手元のPCモニタはアナログ接続しか無いしorz
よくわからんがいろいろやってみるわw
ノートに入れるつもりでよく調べずにP8400買ったんですけど 対応していないようでした 仕方ないのでデスクトップで1台組もうと思いますが お勧めのマザーありますか?
>>566 こんなママンがお勧め。
, ´ ̄ ` 、
/ 、`ヽ、 \
, ' ,, , 、 、ヽ.ヽ ', ∠.)
// 〃/ilヽヽ. >=ヾ ヽ、 l
i i 〃 ,ィヾ ヽ{ {::::ハl iノ/ ∠.)
(ヽ、 ∩ l { {;;;i ー'゚ojレ^ヘ
(ヽ. f⊂ トヘ,。゚ヾ `) /ヘ1_人
__ヽ !⊂、 /´ヽ` -- イ /⌒ヽ ゝ.,_ノ
{ -‐ /乂 ` --── '"´ } il 〉
`ッ ヘ/ `ヽ、_________,. /,ノV
`ー-- -- ‐‐{ `´ ゝ., /´二コ_
〉-───≧`ヽヽ `>
. / ヽ V´
/ / } l
. / ./ | |__
/_ 〈ァ‐- 、__」 / `ヽ
`ヽ____ノ , /j i
ヽ / t_ ,ノヽ' |
V /´ /´ t___ノ
ゝ.__ノ l | | i
| | {ー‐‐1.| |
,.べ`ヽ、jヽ t ̄´ ノノ
. .〈 ___>ソ ./  ̄ ̄
`ー---‐‐'
DualCore,VT対応のCeleron900のワタクシは余裕だ。
えっ
ぬうう・・・ 昨日まではDualCoreであったのだが、本日よりSingleに転落か・・・ しかし、VTとEISTはまだ実装しておるぞ。
573 :
Socket774 :2009/05/16(土) 00:50:12 ID:9cOkg9HL
SU9x00とSP9x00シリーズはやくでないかなぁ
VTがはずされた・・・ だが、EISTはまだ有効だ。
576 :
Socket774 :2009/05/17(日) 22:53:39 ID:7jHBuatP
P8400を限界までクロックダウンしたら、SU9300並みの消費電力は達成できるんじゃね?
秋葉原の店頭だとPシリーズの在庫がほとんどなくなってきたな ネットでも取り寄せがメインだし、そろそろ新しいのが出てくるか?
次のチップセットはまだかな 次もちゃんとマザボ出る保証無いけど今回の分はもうこれ以上出ないようなので
んーどうかな? 遅くても出してくるところはあるよ
i45GMt-HDはSpeedStepに対応していないのでしょうか? CPU-Zで見てると、コア電圧、CPUクロックは変化しません。 でもワットチェッカーで見てると負荷に応じて変化します。 CPUはP8400、OSはXPです。
>>582 リアルタイムクロック監視するツールは何使ってるの?
>>583 リアルタイムではないですがCPU-Zで見ています。
アイドル時もクロックが定格のままです。
モノによってはリアルタイムで反応してくれないものがある 他のも試せ 栗とかも
>>585 すまん。電源設定がデスクトップになってた。
最小orポータブルでクロックが変化しました。
CPU-Zでも確認しました。
587 :
Socket774 :2009/05/25(月) 22:19:59 ID:o3J20TDR
ただの間抜けか
>>581 LANが蟹2匹ってのはなんとかならんかな・・・・
>>588 8111Cはマシだから、良MBでも結構採用例が多い
Intel87573Lとかも意外にみるけどね、性能も悪くない
590 :
うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2009/05/31(日) 22:19:05 ID:kWAjGinl
っで、ファンレスが、可能で、現状最速ってなに?ハゲっが。
エンコ機作るなら Core 2 Duo T9550よりCore 2 Quad Q9100の方が良い? MPEG-TS(AviSynth → h.264)
数をこなすならどっちが良いかは判断出来るだろ?
忘れちゃならないのは排熱だ。 Q9100は45Wだぞー。
既存モデルのクロックアップ版が発表されたのにまるで書き込みがないとは… P9700がTDP 28Wになったのはちょっとショックだった
今週見た記事では25Wだったのに変わっちゃったのか
NF93LF+T9550+SDD+スリムドライブ+picoPSU120の時、アイドル時消費電力21W。 T9550(TDP35W)をP8600(TDP25W)に替えると23W。少なくともアイドル時の 消費電力とTDP値は比例しないみたい。
MSI 945GT SpeedSter系って、socket479用のクーラーなら そのまま改造無しで使えますか?? 付属してたのをファンだけ変えていたのだけれど そろそろ新しくしたいので・・・・。
OK
>>600 あれは、ソケ479用じゃなくて、完全に478だろ???
479用っていったら*5*5 ごかけごかけ のモノのこと指すんじゃないのか?
本当だ・・・・。478用でしたか。 チップ周りを覆う銅板台探さなくっちゃ。 昔買ったのどこいったかな〜。 もう売っていなさそう。
>>604 ありがとう。
これは持ってるんだ・・・・。
それとチップの乗っている台の隙間にスポっと入る
真ん中に穴のあいている銅板が、昔売られていたんよ〜。
>>605 あんなもんいらない。
コアカケ防止スポンジ挟んで、上に銅板おけば間違いない。
少なくとも俺はそうしてる。車載PCにしてるが振動でも平気だ
>>607 その上に銅板乗せるんだから、かなりの無駄。
478穴の人には勧めないほうがいい
478ペン4とか370鱈セレのヒートシンクを引っぺがして使ってる。コア欠け防止にもなるしちょうどいい。
610 :
Socket774 :2009/06/06(土) 15:54:47 ID:nrSi/tVJ
SocketPとGeForce9300の組み合わせのマザーって何で出ないんだろ
性能比較も色々あるけれど、モバイル板の過去スレから一つメモしておくか…
ThinkPad X200 Series part 12
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1243052277/499 >以下はうちの子の性能比較
> X200s: Cel723 1.2G/2GMEM <- 今日来た新人
> X200: P8400 2.26G/2GMEM <- 会社支給
> T42: PentiumM 1.8G/1.5GMEM <- 2005年購入
>
>・superπ 419万桁
> X200s: 4分8秒
> X200: 2分0秒
> T42: 4分40秒
>
>・CrystalMark 0.9.121.320
> X200s: 32736
> ALU 5847, FPU 5983, MEM 6459, HDD 7043, GDI 1875, D2D 4630, OGL 899
> X200: 75718
> ALU 22226, FPU 23653, MEM 11609, HDD 7256, GDI 5766, D2D 3413, OGL 1795
> T42: 55723
> ALU 6493, FPU 8099, MEM 3826, HDD 4226, GDI 9890, D2D 3991, OGL 19198
要は、CULV Celeron 723はsuperπ 419万のような、比較的In-cacheのアプリでDothan 1.8GHzよりもチョイ速くらいと…
これも、オレ様のメモさ。
>>613 L2は3MBだろ。
相変わらずよく間違えるな。
一瞬目を疑ったぜ Pなのにそれありかと
P8xxxね
いずれにしろ、ニッチだなぁ。 Mini-ITX以外でもSocketP対応MB、もっと出てくれないかなぁ。
低発熱のPを知ると普通のCPU買いたくなくなる
SocketPのMicroATXってなんで出ないんだろう?
大人用のお子様ランチがないのと同じ。
>>620 たとえ悪いなお前
無理しなくていいのに
>>619 SocketMのときにあんまり買って貰えなかったから作るのが嫌になった
64bitと32bit OSどっちが良い?
好みで選ぶもんじゃない
>>628 T9600 は、秋葉原の two top で売っているのを見たけど、
それより上のモデルを売っているのは見たことない。
いま自分が持っている Thinkpad は CoreDuo T2500 (ソケ479)なので、
T9900 載せたThinkpad がでたら買い換えようかなと思って。
>>629 そうですか
今あるマザボってメモリ800/667MHzまでしか対応してないの?
Macは対応してるみたいだけど
>>632 GM45搭載mATXマザーなんてあったんだ。これは期待。
でも鯖板だけあってI/Oがマニアックすぐる。。
他所もこの大きさの作って欲しいよな
>>632 Kontronの板もそうだけれど、
組込用低消費電力向け板ってLANの多いものがたまにあるんだよね。
個人用途ではそんなに沢山LANが必要ないんだけれど…
これ、GM45だけれどMemoryはDIMMか。CPUクーラーはSocket478用かな?
まぁいい。PS2もIDEもあるし気に入った。 なーに、これもオレ様のメモさ。
PS/2は俺にも重要 eSATAは仕方ないけどDVIは欲しいな、鯖用ならそれを望むのは辛いか 処理速度は要らないけどDVIは欲しいって時にPCI-Eだと遅いけどものすごく消費電力低いってのが無いんだよね
637 :
635 :2009/06/14(日) 01:57:05 ID:Rjt069bd
>>636 IDが変わったけれど、
ADD2カードの類、たとえばGC-8I915ADD2-HTとかは
GM45だと使えないのかなぁ… コレもオレ様のメモね。
>>632 ソケ478用のリテンション付いてるのか、親切でいいね
i45GMt-HD以外は穴の位置が近すぎてチップセットクーラー程度の置換えしか無理みたいだったしな
欲を言えば色々あるけど出たら嬉しい
DVI出力をする為なんてものがあるのか チップ違うから使えるか微妙だけど用途的には正にこれでいいね 板がでかいから広くて簡単にファンレスできそうだ
鯖用というならメモリスロット4本欲しい・・・
>>640 鯖以前にノートのチップセットだからなあ…
>>637 >>639 intelチップセットのノースブリッジ経由PCIe 16x(4x)汎用だから、どれでも使用できる。
だがギガのそれは登場時期的にHDCP非対応だろう。
644 :
Socket774 :2009/06/16(火) 09:42:31 ID:LmOsE6KK
645 :
Socket774 :2009/06/16(火) 10:03:35 ID:LmOsE6KK
>>640 普通の鯖使えよw
これはMoDT向けの(半ば)産業用板、用途も使う人もきっと変態だから、特殊
DVI?要りません サウンド?結構です USB?あんまツカワネ…2個あればいいよ
LAN?蟹は論外、INTELでお願いします、3つつけて低速ネット、社内ネット、あと1個はあるといい・・・
PS2?必須ですよもちろん。あ、シリアルポートも忘れないでね
拡張スロットはPCIe*16 *4 は欲しい PCIも。 え、Mini-ITXに収まらない?
Mini-DTXにするかって? なにその規格 だったらuATXが良いよ
まるで受注生産品 多分何処が大口で発注したんじゃないかな まあ、そうでなくてもセオリー通りの拡張性だと思う
スロットいっぱいあるけど自分に必要なの足していったら全部埋まるw オンボードで色々付けてくれ〜 microATXなのは最高なのに
Speedsterの名が付いてたので期待してクリックしたら exカードが付かないタイプでちょっと泣いたそんな半年以上前。 規制だなんだで書き込みできないと思ってたら Janeが古すぎて書き込みできない落ちだったという罠。 まだまだT2300と945GTspeedsterは現役続投になりそうです。 ・・・と、チラ裏。そしてネタ流すの遅れてすまん。
GM45の次は何時の予定?
当初、今頃に予定されてた次のが無くなって グラフィックやらのチップを統合したのが来年初め辺りってとこかな?
結局、GM47って出てこないんだね。
モバイルCPUでクアッドの夢は叶わなかったか。残念
654 :
Socket774 :2009/06/18(木) 16:24:51 ID:WjhF7ML6
は?
クアッドは出てるが、冷却環境が苦しいな。
45Wなんか大したことないだろ
>>656 自分も最初そう思った。しかし冷静になって考えてみると、
TDP45Wと謳われている低消費電力版Athlon X2と、
「同程度」のヒートシンクとファンによる冷却が必要になるんだよね。
Core2QuadのTDP45Wだとヒートシンクが小さくても高負荷ベンチいけそうなのに、
Athlon X2のTDP45Wだとヒートシンクが小さいと再起動多発しそうな気がする不思議。
TDP45WのCore2Quadが乗ったノートは高速エンコードができて楽しく使えそうだけど、
TDP45WのAthlon X2が乗ったノートだと低性能なのに発熱多そうで燃えそうな不思議。
しかしThermal Design Powerは同じなんだから、実際は両方アツアツ。
だから
>>655 の言ってることは正しいと思うよ。
ヒートシンクとファンもモバイル用だと大きいのがないし、 ヒートパイプを使うタイプも筐体の表面積が45Wに対応していないし、 静かに使おうとすると、いきなり難しくなりますね。
>658 そこ、そなんですよ、高熱、爆音だったら意味がないわけですよ。 そこまでして処理性能求めるなら、多少消費電力は悪くなるかもしれないけど、9400sや9550sなどデスクトップ版を使えばいいし。 35Wでも、結構熱いんだよね。だから、今は25Wクラスを使ってるよ。
自分もes34069のケースとIM-GM45+SP9400で運用してるけど、 変換アダプタで80mmファンつけてるけど今の時期だとフルロードで温度76℃まで上がるし。 付属のファンだとうるさ過ぎて使えないし。 ヒートパイプ付の良いヒートシンクは出ないものかなぁ…
25Wって言っても所詮TDPだからな・・・ 常時全力な使い方をすれば省電力機能が動作するわけも無くアツアツ
そういえば、水冷にしてるって人いたよなぁ。。 チップセット用でも無理矢理つけてんのかしらん。
North?とCPU合体したら今より熱くなっちゃうけど その分周り広くなってでかいクーラー付ける余裕出るかな? デスクトップ用と同じの使えるようになったら結構冷えるよね?
664 :
Socket774 :2009/06/19(金) 15:55:44 ID:KDWUJvfX
すみません、馬鹿なこと言ってしまいました
>>663 は無視の方向でお願いします
OROCHIとか付けてみたい、Mini-ITXとかの用途に完全に反するが
666 :
Socket774 :2009/06/19(金) 16:31:20 ID:KDWUJvfX
OROCHIは大げさにしてもでかいのが でも2チップ構成になってスペースに余裕が出来ても CPU周りを広く取って作ってくれるかは微妙だよね
668 :
657 :2009/06/19(金) 22:11:42 ID:I29NpsDC
PS/2が付いてたら欲しい物全部揃ってたのに
671 :
657 :2009/06/21(日) 00:52:31 ID:7NJMN9hK
>>669 残念ながら、LGA775のクーラーの固定穴の間隔は72mmx72mm。
i45GMt-HDの穴は55mmx55mmくらい。(実測。小数点は測る定規がなかった)。
更にCPUスロットの位置がマザーボードの縁に近いため、
横にはみ出すヒートシンクが使えず、
上に真っすぐ60mm角で伸びていくか、中央へ向けて伸ばすしかないですよ。
刀3はそういった意味で中央側に向けられるのでセンスはいいんだけど、
リテンションの改造となると、ドリルで穴開けくらいしかできない私の改造レベルでは無理です。
>>657 何だ?このソースもない思い込みの激しい糞レス
>>672 例を挙げて、思い込みで判断するのは止めようって話を書いているだけだと思うが
メールでもなんでも、一呼吸置いて見直してから返信するのが良いコミュニケーションを保つ秘訣だな。
それではつまらん
思い込みと勢いと一生の後悔が若さの特権
i7はいらんよなぁ。
i3のやつに期待?
i3とi5でGPU有り無しが混ざるらしいよ。 シンプル化といいながら余計に紛らわしい。。。
681 :
Socket774 :2009/06/28(日) 20:14:42 ID:32ErV3n0 BE:4017932699-2BP(0)
なんかでないかな
AIMB-558はまだかのう
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090704/price.html テクノハウス東映
AOpen S150 WHITE(Mini-ITXケース,白色) 5,800円
AOpen i45GMt-HD(Socket P M/B,GM45,DVI,HDMI,1000Base-T LAN,eSATA1,Mini-ITX,パッケージ版) 19,800円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090704/image/ktoeiao1.jpg 同社のMini-ITXケース「S150 WHITE」とのセット価格は23,800円。
IM-GM45の購入を考えていますが、いろいろと情報を集めているうちに余計混乱してきまして・・・ まず、このマザーはCFスロットの為ケースを選ぶと聞きました。 手元にLian LiのPC-V350が余ってるのですが、このケースに取り付けられますか? またはSilver StoneのSST-SG05でも良いのですが・・・ それと、CPUクーラーもなにやら冷却性・静穏性に難があるようで・・・ 使用予定のCPUはCore 2 Duo T9600です。 ドスパラ某店にて中古品(未開封品)が\20800-だった為、衝動買いです・・・ 上記2つのケース使用の可否、または、お勧めのケース・CPUクーラーが有りましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
買っちゃったんならもう沼にはまってるんだから突き進むしかないだろ。
ドスパラ某店ってどこ?
そこじゃなくてもいいけど、買った板持って事情説明して展示のSG05に載るか試させてもらえばいいだろ。
479のCPUクーラーは容易に入手できるのはクーラーマスターの
>>687 くらいしか残ってないね。
マザーボードに付属してきたコレの半分の薄さのやつだと70℃以上簡単にいって落ちまくった。
Quad乗せるなら9550s+省電力マザーの方が楽(´ー`)y─┛~~
あくまでMoDTである事を放棄してはいけない
>> \26,600 > >しかも安い! 高級マザーが買える値段です(´ー`)y─┛~~
モバイルCPUが載るMBとしては安いほうじゃないか?
>>692 CPUに上限があるな・・・・
なにゆえC2D-T9400まで・・・・・
>>IM-GM45 うちはNoah800でかなりギリギリだが入った 付属電源がクソで起動しなかったのでpicoの120Sに換装 CPUはP9500、クーラーをBIOS制御で回転数落としてやると、まあまあ良い感じ あと、PCIex1にDiracケーブルライザーでSATAカード増設、一応ちゃんと動いてるっぽい (PCIスロット部とライザー基板部分が干渉したので基板をニッパーでカットして取り付け)
>>693 DDR3 SO.DIMMだけが痛いところか
ぽちった
686&695です。
酩酊状態でご報告。
ドスパラ某店とは熊本店です。あと2個ほど残ってたような・・・・
>>687 、
>>688 、
>>696 情報ありがとうございます。
SST-SG05・06に関して、ショップのarkより「マザーボード後部コンポーネント用に高くされたスペーサー」とメーカーサイトで
明記してあるため取り付け可能ではないかと情報を頂き、友人からはスペーサーの高さは8mm程度との情報を得ました。
SG05へ吶喊します。
3.5インチベイを取り付けなければ、最大4台程の2.5インチHDD取り付けられそうです。
CPUクーラーは「EEB-NPFSS-01-GP」辺りをポチって見ようかと思います。
やべぇ欲しくなってきた。 PCIex あるからオンボの LAN は殺して 1000PT が使える!
702 :
Socket774 :2009/07/08(水) 22:28:54 ID:+nr0YhVF
GM45 Speedster が買える通販知らない?
↑俺も何度となく調べたが、見あたらないんだよ。くっそー。
>>692 7/6にAIMB-258G2-00A1Eを注文したら今日返信が来たよ
出荷は7/23だって
3Wで動くなら買ってやるのに
>>707 そういうのはCeleron575/900ノートのスレに張ったほうがいいのでは?
換装したいユーザーは多いはず。
>>705 いや、問題は買える場所だって・・・ 値段はさほど問題じゃない
うATX基板で使い易ければ5万でも安く思える
やっぱり入手経路だな・・・ RicohのFB13は秋葉のショップはどこも取り寄せすらできず しょうがないから仕事上取引のある富士電機のFC屋経由で お願いしたら10万コースの見積りがきたな
というかGM965ってどんな感じですかね。 2枚注文しちまったんですが。
>>712 GM965がFSB800までしか対応してないからCPUの選択の幅が厳しい。
どうしてもM-ATXが必要ならGM965のAIMB-556という選択もあるが
GM45なCA230-BFでPCIe×16とPCIが1個ずつなMBもあるし
用途次第じゃないか。
なるほど G33と945GCみたいな感じですかね。
FSB800はT9500くらいまでしか無かったような BIOS更新でFSB1066対応なんて事はありえないだろうしな
965GMでヨナー使えるんでしょうか。
orz.... 安いCeleronあたりはほとんどyonah 困った。
>>718 FSB 533MHz の Merom Celeron なんてヤフオクでは数百円で入札されてたりするけどナー。
つーことは。 SocketP→GM965、GM45 SocketM→945GM 479→915GM、855GME ととらえていいのだろうか。
>>720 うん。いまとなってはその分類が便利。
SocketMのMeromが紛らわしいけど。
>>721 そのMeromってNapa Refreshだからだよね。
Penrynも同じようにSantaRosa RefreshでGM965あたりに乗るんでしょうか。
んー じゃあだめかな。 BIOS更新されてないっぽいし。 まあ抜き取り品だからなぁ・・・・
>>725 AGPスロットって事はi855GM, Pentium Mか
てかPCIスロット無しの上にレイアウトもカオスとか変態すぐる
>>726 おや?
それはAGPじゃなくライザーのスロットでは?
855GMだとSATAないんじゃなかろーか
>>728 それだったら1枚欲しいな
DDR2使えるんなら安く組めるし
ボロいノートPCを鯖代わりに使ってる人にとっても
安いデスクトップパーツ使える&ファンレスも可能というの魅力的だな
鳥合図2枚確保してみる。
ぬぅ 抜き取りだからケースに収まらない可能性もあんのか。 けすつくりゃいい話だかっら いいっちゃいいんだがあ。
i45GMt-HDにQ9300 VGAクーラーのZCG-2040を付けてみた 室温39 定格フルロード104で電源切ったよ。 高さがチップセットのシンクより低くて使い道はありそうだよ ただし田コネが使えなくなる 電圧CPUZ1.05 室温39 フルロード86 つぎは アルファS-PAL8045でやってみるよ 大きさがぴったりなんだけどな平面的には
>>732 室温39度って・・・アイドル時に39度ってことだよね?
>ただし田コネが使えなくなる
田から電気もらわないと、ACアダプタが増えてしまうから常用したくないなぁ。
しかし、フルロード86度はちょっとうらやましい。
エンジニアサンプルだから表示おかしいと思いたい。
田コネは 基板の裏に線を4本半田付けして 表にもってくることができる 室温39度はそのまま室温だよ 壁掛け時計に付いてる温度計だけどな アイドルは50度ぐらいだったと 気にしてなかったのでここらだと CPUが20個24時間動いてると朝一室温37度 最高室温39度で恒温室みたいになってる。 朝一には窓を開けるんだがこんなもんだ 三畳半ぐらいの空間
俺なら生息不可能な部屋だ
736 :
Socket774 :2009/07/16(木) 23:38:55 ID:p1OSL0ct
Aopen i855GMEm-LFS
Intel Pentium M
[email protected] (0.988V)
(45度で薄型クーラーが動作)
SeagateBarracuda 7200.10(320GB)*1
SamsungDDR400 1GB*2
Aopen200W
アイドル消費電力:37W
737 :
733 :2009/07/17(金) 00:42:04 ID:QMSXrtIJ
>>734 田コネクタの裏から電気を取るなら、収まりよさそうですね。
室温39度という環境下でPCを置くのは私の想定の範囲外でした、失礼しました。
meromがまだ手に入ってないからほうこくできないんだが DDR2*2(S.O.DIMM)だ。
でAGP、LVDS、SATA*1、IDE*1、COM_LPT*1 フロントヘッダ。
過去ログから MGM965K2Rマザーですが F_HEADER(フレキ配線さすとこ)のCPU側の外から2番目とGNDショートでPWR ONです ファンエラーでブザー2回鳴って止まります F2でBIOSのメニューから 詳細→各種設定→AC電源再開時の動作: 電源ONか使用しないを選ぶといいですよ
電脳売王スレの7代目。
おー、なるほど。読みにいってくる。
CPUリテンションの比率からしてMATX並のサイズよな… その割に拡張スロット実質0、SATA1本、IDE1本って結構つらいな。
test
AGPなんて無いよ
>>748 シルク印刷でAGPと書いてあるんだが・・・・・・目が悪いのか。
AGPってことは855GM?PentiumM用マザーってことか。
ちげーwwww 自分が買ってしまったのはGM965 端っこにAGPがある。
自分もAGPではないとは思うけど、AGPって書いてあるから、シルク印刷で。
変態だ・・・
ん いまとった だがうpろだ探し中
>>757 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
うp乙
マジかよ、なんだこれ…
誤植かね? とりあえず片っ端からチプの型番でググって、ブリッジチップ乗ってないか調べてみる。
ないねwwww
ブリッジチップがないなら謎のスロットだし無理に使おうとしない方がよいんじゃね… しかし何なんだろうな。
元が液晶一体型なんじゃなかったっけ? NBの仕様考えてもAGPあるわけないし ましてやブリッジチップまで載せる意味無いよな
そだよ。 抜き取りか保守っぽい
まず865GVなのかGM965なのか。前者ならあり得るが後者はありえんだろ。 出品者のeverestの写真の間違いじゃないの。
>>764 奥が間違えてる。
そう考えても479ピンソケット(p)にしか見えんな
実物持ってるんだが、ソケットPだよw
取り敢えず、AGPなVGA挿してみればいいんじゃね?
学生なのでCPUとメモリも確保できてないorz
液晶一体型に載せるマザーなのに何故スロットしかもAGPを載せたのかかなり謎だな
まったくですよ。 でもBOINCに走らせるんで、拡張性なくても大じょぶそうです。。
今更SocketM用のT7200を買ってT2400と入れ替えて喜んでるバカは俺ぐらいなものだろう…
最終アップグレードとしてありだろう 自分が満足できれば、それでいいんだ
775 :
Socket774 :2009/07/23(木) 09:32:40 ID:9/bZiaUc
いまだに安値のT7600を探し回ってる俺はどうすれば・・・w 1万くらいで無いかなぁ。
去年か一昨年の九十九で買わなかったのが悪い。
俺もT2300からT7200に先週交換した。 その後相性でまくって元の構成で起動するまで4時間かかった…
778 :
Socket774 :2009/07/23(木) 13:48:12 ID:9/bZiaUc
>>776 倒産セールの時に1万円くらいまで下がったっけ?
14800円か19800円かだった気がする。下がってたならチャンス逃したわ。
ログ読んでみたら、去年9月だな。
代引きで2万超えるが、当時のヤフオクの相場から見れば、お得だった。
340 名前:Socket774 :2008/09/22(月) 05:53:11 ID:1MTA7oht
大阪梅田情報網より転載
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218857777/ モバイル用CPU
C2D T7600(2.33GHz FSB:667MHz L2:4M) \18,800
C2D T7400(2.16GHz FSB:667MHz L2:4M) \11,800
C2D T7300(2.00GHz FSB:800MHz L2:4M) \10,800
C2D T7200(2.00GHz FSB:667MHz L2:4M) \9,980
C2D T7100(1.80GHz FSB:800MHz L2:2M) \5,980
同じ九十九でも秋葉原はT7600は最後まで29.800円だった。
781 :
Socket774 :2009/07/23(木) 21:53:55 ID:5XLgMww9
だったなー。 そして、18800円は1万くらいじゃないわw
2006年にT2600を何万も出してずっと使ってますが アイドル状態で2つのコアの温度差が3度〜5度あります。 他の人もアイドルで温度差ありますか?
なんてったって♪
寝ているように見えても死んでいるわけじゃない。 片方のコアで息をしている。
片方切ってんのか。
>>786 公式サイトの画像見る限り、ベアボーンに載せてるマザーは
GF45がCommell LS-373、GF27がCommell LE-374だな
相変わらずCommell大好きっ子だなこのメーカー…
余談だが、LS-373は英BVMで購入して鯖として回してるけど、
LV-673やLV-677のように突然フリーズしたり突然LANが認識しなくなるような不安定な動作はしないから安心しれ
ただし、XPで動かす場合はBIOS設定でC2ステート以降の省電力は無効にしないと挙動不審に陥るので注意
あと、付属のCPUファンは小口径高回転だけ有って激しく五月蠅い!
>>786 この価格設定と内容ならエプダイのST120E買ったほうがいいわ。
mac miniのOSなしのはないのかな。 ああでもEFIから起動できねぇのか
macminiは分解するのがかったるい。 Geforce9400Mあるのは良さそうだけど。
>>787 MP45-DみたいにHDMI使えると魅力あるんだけどなぁ
変換すりゃいいだろ
Mini-ITX板に書き込みしたのですが 板違いのようですのでこちらで伺いたいのですが (マルチですみません) 知り合いから COMMELL LV-679を譲って貰ったのですが 皆さんの中に ACアダプターで使用している人はいませんか? サイトをみて 20v 6Aのアダプターで試したのですが 動作しませんでしたorz 電脳売王のATX電源-ACアダプタ変換キットでは動作確認できています。 (CPU T7300 メモリ UMAX 2G×2 ケースKD-ENU10Mitx改造 OSはXP SP2でインストール致しました。) 日立製の20V,6A のACアダプターでは電源も入りませんでした
>>782 常に同じ負荷かけて使ってるとかでないと同じとかありえんだろ、普通に考えて。
> 電脳売王のATX電源-ACアダプタ変換キットでは動作確認できています。 だったらそれでいいじゃん。 ACアダプタで動かしたいんだろ?
>>798 そうなんですが 配線(電脳売王のATX電源-ACアダプタ変換キット)
は基盤も場所をとりますので、、、
このマザーにはACアダプター用の端子も付属していますので
スマートに配線したいのです
電脳売王のATX電源-ACアダプタ変換キットは80Wですので
2つ搭載していますが 何とか一つで(ACアダプター一つで)済ませたいのです。
じゃあ聞くけど。 マザーボードからHDDに電源供給するのか?
>>800 はい マザーからHDDに供給するケーブルも付属しています。
4ピンにACから入力して 20ピンからHDD,光学ドライブ等へ
供給するようになっています。
じゃあ定格超えてるとか、そこらへんだろ マザボだけだったらアダプタで行けるの?
>>804 ありがとうございます。
早速 注文いたします。
KD-ENU10Mitxのランドセル部を外して
5インチベイに電脳売王のATX電源-ACアダプタ変換キットを2つ
付けていますが 一つに減らします。
i945GTmのオンボードVGAでXP IE8 1600×1200は重くて当たり前ですかね? スクロールすると画像が滑らかに移動しません
ニコ動やFlashバリバリサイトはAdd2+積んでもスクロールは重いんじゃないかな。
>>806 2〜3年位前に1920x1200で使ってたけど特に重いとは思わなかったなあ。
時代が違うのかも試練が。
809 :
806 :2009/07/27(月) 18:23:42 ID:o5YdM+Z3
ie8を入れるとヤフートップの右上の広告が非常に重いのですよ。 画像サイトは本当に重くて重くて。 ie6なら軽快なんですが。 省電力CPU向けのマイクロATXのMBが出てないので このMBを使い続けていきたいです。
IE8はもう糞としか言いようがないような気もあります。 FirefoxやSleipnirはどうでしょうか
>>809 もうE5200+GF9300とかでいいと思うよ。
アイドル30W台だし、遥かに速いよ。
SleipnirはIEと変わらないよ Flash広告が多いとIE8は本当に重いね IE6だと描写を省略するのかわからないけどスクロール自体に影響が出ない PenM745だとひっかかりまくってE6600だと問題ないけどVGAも違うからそっちなのかな?
814 :
Socket774 :2009/07/28(火) 14:13:14 ID:lwbJAbSI
ずっとAcceleratorだと思ってたは・・・
ビデボでいいよ
GPUでいいじゃない めんどい('A`)
IEなんか投げ捨てろ!と言いたいが、そんなことをせずとも快適にできる方法がある
SSD使え
寿命はほとんど問題にならんから、遠慮なく使え
この辺の金のかかる構成使ってるやつらなら、余裕で出せる金額だろう
>>812 いや、Sleipnirの方が遙かに軽いぞ
IEはもうダメだ
おわっとる
起動で10秒ぐらいかかるのは、他に原因求めた方が良さそうだが
久しくクリーンインスコしてないから、SSD買ったら試したいな
Chrome…いやIron使え。
coreduo crystalCPUで電圧下がらんなぁ。 VIDいじらんとあかんの?
vid一段しかないの?
E7200にはそういうのがあったな。
BIOSで決め撃ちされてる可能性はあるな Road Defaultで何とかなる場合もあるけど、どうにもならん場合もある
IE8は起動早いぞ 起動に1秒掛かってねーんだが。10秒?ねーよ。 Flashはよくわからん。 ニコニコのFlashが重いと感じたことは無いけど
それGM45じゃねーかwww 806の構成も聞きたいんだがwww
826 :
806 :2009/07/29(水) 18:23:26 ID:UQgqAugC
945オンボード CPUはT2300 メモリは2Gです。 3Dゲームとかまったくしないのですが IE8を入れたら2D表示でもたつくとは思いもしませんでした。
827 :
818 :2009/07/29(水) 20:44:16 ID:zjEyI3Na
CPUはT2300(socketM yonah) 海外のサイトみるとVID4とVCC繋げばいいようなんだが・・・
ちょっと待て早まるな EIST有効? それでcoretemp読みで少しは温度さがる?
EIST有効なら自動で電圧下がるんじゃないの? うちにあったT2400はEISTで電圧とコアクロック下がってるSS残ってるけどな。
>>829 EIST有効ならクロックも電圧も低負荷時は勝手に下がるね
うちのFuzzy 945GM@T2300Eでもちゃんと機能してる
それが下がらないんですよ。 電源オプションでも違うから。
IOS、画面出力、メモリは
>>806 とほぼいっしょで
i945GTm-VHL +T2400、CA230-BF+X9000、AIMB-556+L7700ESでIE8
N4L-VM+U7700、IM-GM45+P9500、AM320+PenM778でIE6
の構成で使ってて、IE6のPenM778とIE8のT2400がちょっと引っかかりが
あるかなと思う。正直あんま気にしてない。
全機種RMClockでVIDとFID動かして、ODCMをいじらなければ引っかかりは気にならない。
ODCM(Throttling)を50%〜100%で変動させるとモッサリすぎて糞(´・ω・`)
>>816 Flashの話だけどそんな変わってる?俺はSleipnir使ってるんだけど
起動に時間かかるのは別に問題ないんだがスクロールが
コレはM/B選べないだろ。
>>839 知ってるよ。
其処のサポ担当のBerendtさんとメールで色々話して結局、
日本で発売されるの待ったほうがいいかもねって結論になったんだよ。
>>836 ホコリが気になるのでこれをケースに入れることにするよ
842 :
818 :2009/08/02(日) 18:36:53 ID:DzqkZEWY
min0.95VだけどRMclockで下がった。 アイドルで唸ってたファンもおとなしくなった。 なんか、BIOS上では項目ないためEISTは有効にならないみたい。 起動時にCPUtemp55℃→RMclock有効になって温度が下がり42℃@外気温30℃ penMだと0.700Vまでさがるのになぁ
イギリスからエアメールで一ヶ月経っても荷物届かないっておかしいよな?
>>842 U7700なら0.85Vまで下がるね。P9500なら0.925V
船便なんじゃないの 1ヶ月ぐらいかかるよ
>>846 船はないだろ
エアメールって書いてあるし
konozamaのukで買った時は数日かかったな 到着まで
>>848 いちいち、このざまって入力してまで、このざま使わないでも良くねーか?
ukならukとくっ付けるだけでいいじゃん
ぶっちゃけkunozamaでニュアンスと地域も分かる このざまは今更始まったわけじゃないし
850 :
843 :2009/08/05(水) 23:25:03 ID:AUF8u/I7
>>845 EMSだと5日くらいで着くね。
RoyalMailとかいうので発送されて一応追跡番号あるんで検索したけど
「外国行きに渡した」って以降変化なし。
>>850 あらまぁ。
どこの店で頼んだのか詳しく。
住所間違って居れたんじゃね?w
海の藻屑か・・・カワイソス
>>852 > 海の藻屑か・・・カワイソス
てことはルプガナを北へずっと言ったトコ海に潜って調べれば
>>843 のママソが見つかるんだなw
>>851 http://www.specialtech.co.uk/spshop/customer/home.php Interlink Chronopost(3-5 days)
RoyalMail - International Airmail(Europe)
って発送方法あって、(Europe)が気になりつつも、ユーロ圏内しか無理ならなんか言ってくるだろうと
思ってRoyalMailにしちゃったんだけど、
We have recieved your item.posted on 06/07/09 and it is being processed for delivery abroad.
のまんま止まってる。
ユーロ圏しか行き先検索出来ずに止まってるのか、行方不明なのか・・・
>>855 お前、頭悪いけど、自作erとしては悪くないぜw
その調子で頼む
>>855 ちょwそのアドレスはfirefoxで攻撃云々言われるwww
んで金払っちゃった?
>>857 払っちゃったよー。paypalで。
今週はヤフオクで詐欺られてそっちの方が腹立って遠い異国のことは諦めがついた。
まじかよ。 ご愁傷さまっす。 あーヤフオクで何買ったの? 俺もやってるからさ。 あと詐欺った人のIDplz
>>858 はこんなんだから、ヤフオクでも騙されるんだろ
スルーした方が良いわ
>>859 俺売ったほう。3日くらい外泊になるんで8千円くらいのもんだから振込み前に送ったら
やっぱ振り込まないし、振込み催促も無視するねー。神奈川県民は少額の詐欺するやつ多いのか。
IDは晒したりしたら削除して逃げそうなんでまだ晒さない。
とりあえず電車賃2千円以上かかるけど取り立てに行くか検討中。
IM-GM45にmPGAのCPUをSocketP化したやつ(SLとかSU)を付けてみた人居るかな? なければ人柱してみようと思います。
>>863 SL9400ESはやったよ。
RMClockでアイドル時の最低電圧がP9500と変わらないし
ワットチェッカーで消費電力もほぼ変わらなかったのでP9500に戻した。
SU9400ESは誰かに任せる。
>>864 どうもですー
んーPからSLでほぼ変わりなしか。今使ってるのがP8600だから、
SU9400とか狙っても少ししか消費電力落ちなさそうだなあ。
むしろ最高クロック1.4GHzがネックになってきそうなのでやめときます。
P9500って優秀? どこかで消費電力さらした?
868 :
867 :2009/08/12(水) 00:30:31 ID:OT+YbdLt
869 :
867 :2009/08/12(水) 00:38:27 ID:OT+YbdLt
870 :
867 :2009/08/12(水) 01:07:07 ID:OT+YbdLt
871 :
Socket774 :2009/08/12(水) 01:37:35 ID:OT+YbdLt
872 :
Socket774 :2009/08/12(水) 14:30:59 ID:9D/QU7XA
>>863 SU9400ES付けてますよ
まあ問題なく動いてます
どなたか分かるか方がいらっしゃれば教えて下さい。 Aopen 975X-YDG+T2500の組み合わせで3年ほどXP ProとVista RCのデュアルブート環境を使っていました。 一昨日突然ブラックアウトし電源ボタンを押しても一瞬ファンが動くだけで起動しなくなったので これはダメだなと思い予備のYDGを出してきて、その際にT7200を載せて入れ替えました。 入れ替え後、どうせならとWindows7をクリーンインストしようとすると ファイルの展開でDVDドライブが止まりインストできませんでした。 おかしいと思い、XP Pro+SP3、Vista無印64bit、Vista+SP1、Vista+SP2をそれぞれ試してみると XP Pro+SP3とVista無印64bitはファイルの展開で止まらずにインストできました。 原因が思いつかず、別の予備YDGにT2500を載せてWindows7をインストすると こちらは特に問題なくインストできました。 もう訳が分からなくなり、CPUとマザーの組み合わせを変えてみたところ、 やはりT2500でのWindows7インストは問題なく完了しました。 もしかして、T7200はVista+SP1以降のOSは未適用なのですか?
>>873 BIOSは当然更新済みだよな?
電源は問題ないんだよな?
>>874 BiosはR1.10c Betaです。3回書き換えました。
電源は問題ないと思います。ちなみにZippy 460w S-ATAです。
メモリはUMAX DDR-800 1GB、UMAX DDR-800 2GB、Micron DDR-667 2GBをシングルで試しました。
HDDは日立のHDS7280PLA380 80GB S-ATAを2台とWD Raptor 360GDを試してみました。
先ほどHDS7280PLA380に一旦XP Pro +SP3をインストールし、別のパーティションから
Windows7をセットアップ実行してみましたが、ファイルのインストール37%で止まってしまいました。
VistaはSP1でServer 2K8のカーネルに変わったから、無印とSP1以降は実質的に別OSだからな。 ありえなくはないが… T7200の問題というより、マザーのT7200対応に問題がありそうな気がするな。
>>876 確かにYDG+T7200の組み合わせに起因する現象かも知れませんね。
3枚目の予備YDGとT5500の組み合わせも試してみようかと思いましたが、
さすがに丸二日間あれこれ試してみたので疲れ切ってしまいました。
どこまで対応してくれるか分かりませんが、Aopenのサポートに投げてみるつもりです。
>>873 T7200ではないけど、YDG(1.10c)+T7400(ES品)で同じ状態。
XPはOKで、Win7はインストファイル展開中にハングします。
YDGのBIOSは確か以前にもVistaのインストール中にハングするfixがあったので、こんなもんかと納得してました。
879 :
873 :2009/08/17(月) 14:36:17 ID:ScISe6+R
>>878 情報、ありがとうございます。
これでi975YDG+T7x00での組合せに不具合がある可能性が強くなりました。
技術サポートセンターに不具合内容を打ち上げてみます。
YDG、ケース入れ替えて組み直したら使用中に急に再起動するようになった。 これは…なんかミスってるのか原因不明。
(゚∀゚)アヒャ!
883 :
Socket774 :2009/08/19(水) 01:30:04 ID:AtOn6A2v
>>133 遅いレスだが、ビデオカード刺しての検証やってみた?
俺は今やってる最中なんだが、出来ない。biosは映るんだが、hddの読みだしになると、こける(カーソル点滅)
JP7 JP4
ジャンパを(下二段)+(1-2)でonで、peg*16だと思うんだけど・・・
しかもマニュアルがなんか違う気がしてならない。 P.26とP.27のJP4の設定が比べたら言ってること違うような・・・
P.
うちのYDGはこけるようになったときコンデンサがもっこりしてた。
修理再生品の数が断トツ多いのAopenだったし、死んでるんだろ。
CPU交換中に落としたらピン曲った・・・
GM965にFSB1066CPUでは起動できない? クロックダウンして起動する?
どちらにしろ、MBRにコードがないし、互換性(特にPシリーズ)があるか不明だね。 Tシリーズ(FSB:1066MHzの)なら200MHzX倍率で結果的にクロックダウンになるかも。
>>888 マスターブートレコードはHDDに書き込まれるやつなんだけど、OSに関係はあっても、プロセッサには関係なくないですかね。
P系が対応してないのはわかったが。
あるとすればマイクロコードか。
890 :
888 :2009/08/28(金) 21:27:09 ID:pybtUdq8
ごめん。MBR→BIOSのマチガイだ。
891 :
Socket774 :2009/08/28(金) 21:47:52 ID:glWh9vw+
どこをどうしたら間違うんだ
GM965でP8400挿して起動させたら、BIOS起動すらNGだった 似たようなクロックなら、FSB低いTシリーズのほうが消費電力少なかったしなあ 無理してPシリーズ行く必要ないと思うが…
あらま。 まじかよ。 Pシリーズの方が安いんだよ、オクで
まずコア自体が変わっていないので、根本的に消費電力はほぼ同じ FSBが上昇することで、CPU以外、チップセット類の省電力が上がる ということで、省電力にするには、よりコア電圧を下げなければならない ということか? なぜTDP下がってるのか不明だが…
>>896 それはINTELが独自に定義するTDPだから。マーケティングもはいってるかも。
FSB800MHz版Penrynは問答無用で35Wだからな
そりゃAtomiなんていらんわな
アトミ〜
結局、MBのチップが電力食ってAtomiのがマシとかそういう事になりそうな気がする。
この65Wはどこから来てるんだろうね 変えるの面倒だから一律65Wでいっか〜って感じなんだろうか
INTELがM/B設計にむけて要請する熱設計電力にすぎないんじゃ?(CPU固有のTDPではなくて) 実際、Santa Rosa T5450 で初売りのノートなんかでも、そのまま T7300, T7700とアップグレード していくわけだし。実際の発熱、消費電力は増えるのに TDP 35W のままなんだよね。
>>905 TDPはCPUクーラーを設計する為の指標なんだけど、
そんなに細かく冷却装置を作り分ける必要は無いので、
ある程度似通ったシリーズはまとめてあるんでしょ。
アト☆ミ
>>905 IntelのTDPはマーケティング要素も含んでいるからな。
モバイル用CPUとのすみわけのためじゃないのか?
ジョシタン☆ダイ
話題がないのか平和だね
ショタコン☆ゲイ に見えた
ショコタン☆ゲイ に見えた
Core i7 640UMってULVなのにTDP18Wで何がしたいんだアレ?
CPUとメモコン等含むノース付きだから、それくらいでも良いんじゃないかね
CPUに集める意味ってなんなんだろう、早くなるの? TDPは集めた分そのまま増えてない? 集めちゃったら余計熱くなってノートとかで使うの大変そうなイメージだけど
チップ同士を配線しなくてよいから基板設計が楽になるし、 面積も減って小型化が容易になる。
トータルで省電力になるならおk いらない機能無理やり買わされるならんG
Core i7 640UMの18w・・・・内蔵グラフィックまで含めたノースブリッジ込みだから、こんなモンじゃね? ただ、個人的には1.2GHzじゃなくて、最低1.6GHz、欲を言えば2GHzでTDP18wにして欲しかった・・・ TurboModeで2.26GHzになるとはいえ・・・
ノース、サウス統合はx86以外では普及してるけど、あんなにTDPは増えない インテルとしては第一世代だからか
未開封のPenM780買ってきた。マザボが対応してるか知らんけど(´・ω・`)
>>919 IDA(TurboMode)持ちのT7800を使ってたことあるんだけど、2.8GHz動作したことがない・・・
IDAの動作条件ってなんかあるんかな。
第一世代というよりMCMによるところも大きいんじゃね? プロセスもCPU-32nm、IGP-45nmとなってるから、CPUとIGPが同じプロセスになるか、完全に統合されるともっと下がると思うが・・・
>>921 たしか、2コアの内、1個がスリープ状態の時、OSとアプリが1個のコアもしくはシングルスレッドでの実行に適した状態に有効じゃなかったっけ?
マルチスレッド対応のアプリとかがある場合は動かないんじゃ?
何かの記事で読んだはずなんだがよく覚えてない。ただ、有効になる条件が厳しくて使い物にならないという書き込みは覚えてる。
この辺詳しい方、解説ヨロ。
出来れば萌語で。
シングルアプリじゃないと有効にならないぜよ。
超時空要塞バニアス! とか セントリーノ! とか 言ってた頃が懐かしくなってきた今日このごろ
915GMと寒SSDって相性悪いな PFU915でエロ寒、SLC64と32GB共にWindowsXP、VISTA、7インスコできねぇ MSIの915GMベアボーンノートも同じでコマった・・・
>>920 そうだよな、たしかに他じゃあんなに増えない、というか消費電力維持してるわ
>>927 まあ、あちらは1Wとか2Wとかの世界だからなぁ
統合されて、多少は増えてるのかもしれん
性能はAtom並みだけどな・・・
>>928 だからってNetwalker買うわけにもいかんしなあ
il-90mvで、Vista使ってるとスリープしても、サスペンドモード(S3)にならず 休止状態(S4)になるんだけど、解決した人いる?
珍しい事もあるんだなと思ったがノーコンだからかw
スレ間違えたわ
ノーコンは931であったと・・・
んじゃ、お決まりで・・・・・ 「Socket G1ママンまだー!」
クロック低すぎ
4コアのモバイル用CPUなんて、興味がわきませんw
Windows 7 発売に伴い、各メーカーのノートパソコンもフルモデルチェンジとかされると思うが、
ワークステーション帯向けのノートPCには、
>>934 みたいなのが載るのだろうか?
Thinkpad W500 の新製品を狙っている。
Core2Duo P9900 でもいいんだけど・・・・
939 :
Socket774 :2009/09/25(金) 01:56:17 ID:iiqafsMB
TDP高すぎ。
TDP 55W、45Wとか 結局、Intelは最低TDP35Wに出来んのか?
941 :
Socket774 :2009/09/25(金) 02:19:34 ID:9CL/lsZR
おとなしくArrandaleを待て。
942 :
Socket774 :2009/09/25(金) 08:22:00 ID:MWWKJGlq
待ったCoreDUOが65Wで大食いだったからなー
CoreDuoでTDP65Wってあったっけ?
>>944 ないな。
デスクトップ向けのCore2Duoなら65Wだが。
デスクトップにCore Duo出してたか?
流石にデスクトップでは出てないでしょ
>>942 の言う、65W Core Duo は、Core2Duo の間違いかな?
今となっては、65nm Core2 は電気食いと言えなくも無いし
YonahなXeonであるSossamanでも31WだしCoreDuoにはなさそうだな。
>>950 だったら2コアNehalem 2.66GHzは無いだろっていう
CA230-BF注文してきた。 国内在庫はないものの台湾から取り寄せで対応してくれるみたい。 大体2週間前後とのこと。 とりあえず1年近くたった今でも生産中止にはなってないようだ。
なにか明るい話題は無いですか
マッチ売りの処女
あと一年は明るいニュース無いだろうな。
>>953 GENOでT7250が\5,999で売ってる事位しか思いつかんなぁ。
で、つい↑を買ってしまった訳だが、それと合わせてアドバンテックに注文した
AIMB-258G2-00A1Eは国内在庫が無いという事で、海外から再納入のため
納品が今月末になるらしい。
発売から日が浅い物でも、潤沢な在庫はない様子。
Pシリーズが安かったんなら、買っても良かったんだがな。 Tシリーズだと、今のT7400でいいやと思う。
958 :
Socket774 :2009/10/15(木) 01:37:00 ID:qBHHDbtt
低発熱&(比較的)高性能のモバイルCore2が使えるのが何よりの魅力なんだろけど、 ATXのサイズでこのCPUファミリー使ったら、なんか負けた気になるのよなw MoDTの趣旨には充分合ってるんだろうけど。 あんまMini-ITXに中てられ過ぎかな自分w
960 :
Socket774 :2009/10/15(木) 01:44:52 ID:qBHHDbtt
>>956 注文が出来ればだけど、上のコントロンの方がいいと思うよ?
AIMBよりはAXIOMTEKのSBC86850 が面白いと思う。
961 :
Socket774 :2009/10/15(木) 01:46:39 ID:qBHHDbtt
962 :
Socket774 :2009/10/15(木) 01:50:56 ID:qBHHDbtt
>>961 アリガト。
一応pdf見てMini-ITXの存在もわかっちゃいたけどw
ところで逆にATX対応筺体にMini-ITX入れた時もスンゲー負けた気になるw
これCPUクーラーでかいの使えて良いよね
478用クーラーが使えるのかな? IM-GM45よりいいよなぁ、普通に買えるならば欲しところだ。
966 :
956 :2009/10/15(木) 12:32:29 ID:huS3eLqL
>>960 KTGM45/mITX だと通常ケース使用時はPCIのみ使用可でPCIeが物理的に
使用不可に見える。478ヒートシンクが使えるのはとても魅力的だし、
IEEE1394があったりして全般的に AIMB-258G2-00A1E よりよさげだけれども
そこで選択肢が分かれると思う。後は値段?
書いていて半分すっぱい葡萄している気もする。
SBC86850はそもそも購入できる店が見つけられんだ。
967 :
Socket774 :2009/10/15(木) 13:52:50 ID:yM88zUFR
ノートPC板のπ焼きスレにて・・・ 18秒 Core2 Duo T9400 (2.53GHz,6MB)TDP35W 18秒 Core2 Duo P9500 (2.53GHz,6MB)TDP25W 21秒 Core2 Duo P8700 (2.53GHz,3MB)TDP25W P9xxxとP8xxxってそんなに差があるの? 逆にいうとT9400とP9500の差が無いのが不思議すぎるんだけど、こんなもん? まあTDPなんてあてにならんけど、性能ほぼ変わらない割に種類が多すぎる
969 :
Socket774 :2009/10/16(金) 04:09:56 ID:IfBa+PWF
>>968 機能フラグ以外一緒だから同じ。
下はL2の影響。
PxxxxはGM45向けなCPU。
機能下げして低発熱化したもの。
TxxxxはGM9xx向けに出た奴だけど4系にもつかえる。
古いけど性能高い、けど消費電力高め
ってなかんじですかね。
T9400はgm9xxじゃうごかんだろ
>>971-972 自分のママンではT9xxx系FSB1066MHzCPUは200/266x倍率で動くのを確認済み。
Pxxxxでは基本的に動かない。
訂正:FSB1066のT系CPUは基本的にGM45でお願いします
974 :
Socket774 :2009/10/16(金) 14:18:22 ID:byD5mUtU
( ;^ω^) ・・・・
いくつか追加しないといけないけど俺の要求満たしたのがようやくって感じだが もうすぐ次のCPUが出るこの時期なのか
GM45板でサーバーにいいの出てこないかなと考えてたらあったし。
>>962 の一番最後のがよさそう。
>>976 MoDTに関して(限定的)は、常に最新追うのが難しいというか、もともと方向性がそっちじゃないし、その方がいいのでは?
それに、
>>962 は法人向け・準産業用に近い、チップも割と良い物を使ってあるし、割と堅固そうだよ。
クーラーもガッチリ装着出来るし。
SBC86850に興味津々 これって価格いくら? 目ん玉が飛び出るくらい高い?
誤爆すまん
せっかくの力説が
984 :
Socket774 :2009/10/16(金) 18:30:07 ID:wGG+UjtW
おかわりまだぁー?
今シーズンは48本で終わりました
986 :
952 :2009/10/16(金) 19:20:46 ID:bMoP0ftd
俺が買ったときマニュアルなんてなかったのに、付属品変わったんだな。 どこ買ったんでしょうか?値段は?
>>986 えっと、クーラーの熱伝導剤剥がした方が良いよ。まるで冷えない(グリス使う事)
それと、HR-05や、NC-U6がクーラーに使える。
ちなみに俺は
NC-U6(CPU)+HR-05 IFX (ノース)
それにメモリ左脇(IOパネル側の)2つ並んだチップが熱くなるので、大きめのメモリヒートシンク貼ってる
CPUのVRMには、MOSFETの仕様見る限り余裕過ぎて必要ない。
990 :
Socket774 :2009/10/16(金) 20:48:39 ID:6SvLEh2h
>>989 やっぱりNC-U6のほうがHR-05 IFXより冷える?
愛川ゆず季に「豚女」や「マン毛」を書いて
やりたい放題やった挙句泣かせたTBSの糞スタッフ、
そんなTBSと愛川ゆず季が
「自分のブログで3ヶ月間2000万アクセス達成しなければ芸能界を即引退」
という企画に挑戦中であると言う
「TBSか」
「そのようだな」
「確かめなければなるまいよ」
「うむ」
「行くか」
「行こう」
そういうことになった。
wiki:
ttp://www20.atwiki.jp/vipaikawa/
>>968 キャッシュに収まるとかそんな感じじゃないの?
419万桁にしたら縮まるような。
PとTの違いは同じクロックだったら同じでいいだろ。
何の問題が?、その分Pは高いんだし。
>何の問題が?、その分Pは高いんだし。 値段のこといってるなら、Tの方が高いぞ。
P9500 37,880円 T9400 33,913円 え?
>>994 店はそうなってるが、卸値だとPの方が安い罠
卸値じゃ、参考にならないじゃん。
ヤフオクみろ。 Pの方が安い。
ume
umeume
umeumeume COOLER MASTERの「Elite 342」にIM-GM45が取り付けられそうで、うれしいな。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread