Seagate製HDD友の会 Part42【Seagate正規品限定】
■海門製HDの5年保証について■
Q. バルクの奴に保証はついてるの?
A. 保証有りの製品とそうでない製品が混在しています。
Q. どうやって見分けるのさ?
A. 現在流通しているほとんどの製品はシールで確認可能。
Q. 通販で買いたいのですが?
A. 安く買おうとするなら店に正規代理店の品であるか問い合わせた方が良いでしょう。
Q. 確実に保証のある製品がほしいのですが?
A. 素直に正規代理店箱入りのリテール品を買いましょう。そう考える人にはそれが結果的に一番安いはずです。
現在はシャトルエイトなどの代理店から直接買うという手もあります。→
http://www.shuttle8.co.jp/html/carthdd.html ■FAQ■
Q. アイドル時にジージー音がしてるんだけど?(7200.10と9は音が静かです)
A. オフラインメディアスキャンの音で仕様です。故障ではありませんし、消すことも出来ません。
Q. 静音シークにしたいんだけど?
A. モデル毎にシークモードは固定されていて、現状ではユーザーが変更することは出来ません。
Q. SATAモデルがUltraATAモデルよりうるさいって聞いたんだけど本当?
A. 本当です。SATAモデルは高速シークになってるため騒音が大きいですが、アクセス速度は速いです。
Q. S.M.A.R.T.値が低いんだけど?
A. 仕様です。次の値が何を意味しているのかは非公開です。
・Raw Read Error Rate / Seek Error Rate / Hardware ECC Recovered
Q. 買ったばかりなのにHDD Healthによるともうすぐ壊れるらしいんだけど?
A. その種の占いソフトウェアは信用に値しません。
Q: USB変換アダプタ等と相性があるそうですが?
A: 仕様です(RATOC製は特に)。モジュールのみならず電源も含めて安物には注意しましょう。
Q: 実際の消費電力は?
A: 全機種網羅されているわけではありませんがStrageReviewのデータベースを参照してください。
ttp://www.storagereview.com/comparison.html Q: ブリスターパックに入ってないんだけど? / 箱に入っていないんだけど?
A: 流通か小売店で勝手に付けている物で、メーカー出荷状態では静電防止袋入りです
■その他■ ○ジャンパーピンのピッチに注意 自作派なら御存知の通り IDEドライブには、マスター・スレーブ設定用のジャンパーピンがある。 昨今は SATAドライブが主流だが、SATA HDDにも 1.5Gbps/3.0Gbps切り替えのジャンパーピンがあったりする。 ところが、このSATA用のジャンパーピンは IDE時代の 2.54mmピッチではなく、2.00mmピッチだったりするから要注意。 どうしても必要なときは店頭で「2.5インチHDD用ジャンパーピン」を探せ。 ○ファームウェアの書き換え時に注意 FirmwareのUPDATEの際、同世代のHDDを複数繋いでおくと 同世代全てに対象のFirmwareが入ってしまいます。 (入れ替える必要の無いHDDは断線しておきましょう。) Ex. 7200.11世代のFirmware、SD04をAD14にUPDATEする際、↓のように3台繋がっていた場合、 1st. ST3500320AS (SD04) → ST3500320AS (AD14) →UPDATE成功 2nd ST3500320AS (SD15) → ST3500320AS (AD14) →意図しないFirmwareに 3rd. ST3750330AS (SD15) → ST3750330AS (AD14) →意図しないFirmwareに
5 :
Socket774 :2008/12/11(木) 13:22:07 ID:C/CByK9i
>>1 ┌─‐「][] _,ィ ´ ̄`ヽ、
 ̄ ̄} | _ /:.ゝ-─‐<>
r─' ノ 「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
 ̄ Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
[[] 「} _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
rー'_ノ //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
{ { { j} }士ぅ'´:.:_〉|
い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
ィ ⌒ >'/ い 〉~~〉T~~T< ヽハ 〈_:.く
( _ イ `7 ハ⊥__j_i___〉 ,}イ 〈_/
( _) ハ__厶>ー‐一_7 /´
ゝ ___,ノ /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
{::::::::/ /⌒ー'::::::}
 ̄´ {:::::::::;: ィ
7 :
づら :2008/12/11(木) 15:38:23 ID:bVmq6OEF
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄5年間新品交換希望の場合は
∧_∧ /大手代理店のシネックスを購入してづら
( ´∀`)< 茂雄批判は許さず、駆除暴行で追い祓いましょう
( ) \_________
| | |
(__)_)
1年間の保証書はお店での物々交換が可能の時期でづら
1年間の間にお店が交換をしてくれない、
1年過ぎた後のRMA交換
とにかくメーカーのページでRMA期間を調べておく事が重要づら
https://www.synnex.co.jp/cgi-bin/form_service-support.cgi 人に優しく、親切丁寧、愛情少々を忘れずにこのスレ、
日立と茂雄を守る会は運営していきたいと思っておりますづら
8 :
づら :2008/12/11(木) 15:39:29 ID:bVmq6OEF
修理
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄5年間新品交換希望の場合は
∧_∧ /大手代理店のシネックスを購入してづら
( ´∀`)< 茂雄批判は許さず、駆除暴行で追い祓いましょう
( ) \_________
| | |
(__)_)
1年間の保証書はお店での物々交換が可能な時期でづら
1年間の間にお店が交換をしてくれない、
1年過ぎた後のRMA交換
とにかくメーカーのページでRMA期間を調べておく事が重要づら
https://www.synnex.co.jp/cgi-bin/form_service-support.cgi 人に優しく、親切丁寧、愛情少々を忘れずにこのスレ、
日立と茂雄を守る会を運営していきたいと思っておりますづら
9 :
づら :2008/12/11(木) 15:40:06 ID:bVmq6OEF
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ /
>>1 乙づらんづらん
( ´∀`)<
( ) \_________
| | |
(__)_)
CFD叩きに夢中な転売屋のスレ
保証と信頼性でSeagateのを買おうと思うんだけど スレタイにある正規品って何? 偽物が出回ってるの?
>>12 >>10-11 CFD嫌いのスレ
保証と信頼性は
壊れたらデータ飛ぶし保証とかあってもしょうがないだろ…
壊れにくいなら無保証でも問題ないんだけどな
テンプレを見て解決しました。 スレ汚しすいませんでした。 気を付けて買います。
>>13 そうでしたか、財布と相談して選択したいと思います。
いずれにしてもスレ汚しすいませんでした。
寒い日の朝はカチャカチャ不安な音が異様に多いなあ333AS
>>17 重複じゃなくて隔離だから並行でいいんだよ
それはそれとしてST31500341ASもう\12,980 ほんと値段落ちるのあっという間だなw
>>19 新製品の最大容量品がなぜにこんなに安いんだ?
ST31500341ASのシーゲートでの歩留まりかなりいいのかな?
>>20 円高還元
年末商戦
歳末特価
クリスマス商戦
金が欲しい
これのどれか
$13らすいから90円台ってコトで
無理やりにでもシェア取ろうとしてるか 次世代のプッタラが控えてるとかなのかね? 数ヶ月前に別材料での大容量化って記事を見た記憶が。でも数ヶ月じゃ実験から製品起こせないよな 秋葉原でも数店舗が仕入れてないから激しい値下げがあるのは予想できてた。まぁ12台買っちゃったけどいいやw
粗製濫造とは思わんのか? 現実を見ようぜ
>26 期待するのは、4枚で2Tだろ。
2TBになるとまたBIOSの問題が出るらしいな。自作だとマザボ代えるだけだが。
へ?
30 :
づら :2008/12/12(金) 21:48:30 ID:ldSQWz34
こきましたね
>>32 Windows系で2TB以上のHDDを起動ディスクとして使うには、
BIOSからEFIへの移行が必須。
ちなみに、今はたとえEFIを使ったとしても、対応してるのは
Vista 64bit Sp1以降だったと思う。
あー、あとサーバー系も対応済み。 EFI とか GPT とかで検索すると幸せになれる。
データ用なら必須じゃないだろ?せいぜいVista Ultimateにするくらい。 起動ドライブに2TBとか不要だから。 そもそも2TBのドライブも実質1.8TBだから制限には引っかからない 2TB“越え”のドライブがいつ出てくるかだが、少なくとも再来年以降だろう
SSDの1TBっていつ出るかねぇ… 年明けで256GBの流通量が安定化するだろうから 来年末には…? どっちが早く2TB実現するのかwktk ATOKが阿呆な変換しかしてくれないことに絶望した
37 :
づら :2008/12/12(金) 23:38:41 ID:ldSQWz34
正直SSDが主流になったらハード業界がさらに変わるづら
>>33 なるほど。起動ディスクの問題ね。
まあ、2Tの壁が現実問題になる頃にはSSDにOS入れてそうな気もする。
5年保証が終わったと聞いて飛んできました \(^o^)/オワタ
ESは5年のままだから、こっちをメインに買っていくかな…
WD買うのをやめて、五年保証目当てで一昨日初めてSeagate買ってきたのに。 これが自分にとって最初で最後のSeagateになるのかな…。
42 :
づら :2008/12/13(土) 01:53:01 ID:nYAFA60g
このままじゃ日本では日立に移行する人が増えるづらね
>>31 つまり、今のうちに買い捲れってことですね。
いつのまにか341が13K割ってるし、7〜8台買っとくかなぁ。
海門の全品5年保証は幕のMaxLine5年保証に対抗して始めたんじゃなかったっけ? 幕を飲み込んだ時点ですぐやめられたはずだけど、幕吸収→即保証期間短縮だと あまりに露骨だったから今まで我慢してやってきたのかね。
なに3年になるのか
1月3日までに1.5T買っとくかな・・・
今まで少々割高でも熱くても、壊れたことないからSeagete一択だったけど 今の型故障報告多いから、品質回復を信じて500GBプッタラ待ってたのに さらに保証まで短縮じゃ、もうSeageteにこだわる理由は無くなった 日立は日本だけ保証なしとかナメてるからおことわりw 前のこわれたから個人的にイメージ良くないけどWDしかないか
>>47 私が代わりに言ってあげましょう、「SamsungのCFD箱なら5年保証」
そっかー、Samusungは五年保証なのかぁ。 これ買うしかないね! 実は私も使ってます(^−^ ・・・んなわけあるかよ。 サムはなんで避けられてるかっていうと、異常発熱と熱死亡が多すぎたからだよ このスレに書きに繰るならまずそれなんとかしてこいよ
でもまだWDにはない、 RMA送付先が国内というアドバンテージがある。 WDの受付が国内に出来たら、やばいな。 まぁおそらく無いだろうけど。
すいません。ちょっと質問お願いします。 価格コムの1位になってるシーゲイツのHDD ST31000333AS (1TB SATA300 7200) を買おうかと思っているんですが、これはRMAの保証は付きますか? 色々と通販のお店が価格比較で出ていますが、この店のはシールが付いてて こっちで買ったら付いてなかったみたいなことはありますか? あるとしたら、みなさんはどこで買っていますか?お願いします。
友の会スレだから、基本的に海門重視。 たとえ3年保証に成ろうとも。 CFDの5年保証のほうが優位とか言い出す馬鹿は居ないよなwww
パ○ヤスレからの人だ(謎)
今だと1.5TB以外選ぶ理由がなくなるなこれもそう長くはないだろうが 性能も値段も負けてるし。くだらない信仰心とか無いんでー
>>51 よくあるよ。ワンズならCFDとバルクが別製品として売られてるからバルク買えばRMA付いてるはず。
あ、通販の話ね。店頭買いならシールみて買えば良いんでないかな。
>>54 フフフ
Seagate買えばよほどのハズレじゃ無い限り5年保証ついてるよ(SeagateまたはCFD)
Seagate直保証の方がお勧めだけどね。
購入する店にどこのか確かめればいいんじゃない?
>>56 >>57 あるんですね。田舎で、通販と価格差が4000円とかあるwので
通販店に問い合わせしてみます!
341ASが壊れたのでRMAで千葉に送ったらシンガポールから新品が送られてきた。 必ず送り先から返送されるってわけじゃないのな。
341ASはFFC(Fire File Copy)との相性がわるいな。 整理しようと思って、341ASからFFCでファイル何個かコピーしようとしたら、 ベリファイ途中でCRCエラーがでて、 リトライするか聞かれてリトライすると少し進んだけど、またCRCエラーがでて、 今度は何度リトライしてもエラーがでて、進まない。 仕方がないからスキップした。 それの繰り返し。10ファイルに1個ぐらいでエラーでる。 FFCの1.5TB対応バグなのか、341AS固有の相性なのか。 WD10EACS、WD10EADSでは発生したことのない現象。 341ASから別HDDにコピーするときにだけ発生する現象。 1.5TBでアプリの対応が不十分なのかな。
それはHDDのせいじゃなくておまえのPCのケーブルかメモリが逝かれてるだけだろ
62 :
Socket774 :2008/12/13(土) 12:44:55 ID:XKvM+2/e
>>60 341ASがイカレてるって発想は無いのか?
エラーが出たファイルを別の手段でコピーしたときどうなる?
コピー先のHDDの問題って場合もあるけどな
>>60 341ASが地雷らしいよ。
だから、くそ安くなっているらしい。
341ASを3台買ってFFCで目一杯データー移行したけど、何のトラブルも無かったな。 全ファイルでMD5ベリファイをかけてるけど、エラーなどは皆無。 ホットスワップもガシガシやってるけど、切断も再認識も良好そのもの。 どうもパワー投入時の派手なロック解除音にビビって妙な噂を広げてる輩がいるんとちゃうか? とりあえずもう2台買うので、何かあったらその時はその輩に合流する。
>>64 「341ASから」って言ってるのでデータ移行時には問題なかったようだ(俺もそうだし)
ちょっと逆方向のコピーやってくる
>>65 「341ASから」ってのはまだ200GB程度しかやってないけど、とりあえず
341AS→341ASも341AS→EADSもエラー無しだった。
ファームはCC1Gだけど、これ以降のドライブ関しては海外の不具合報告などは
1件も見た事ないな。
500Gプッタラ版がサムスンからもうすぐ出るから、341AS投げ売り中ww
341はちゃんとインテルマザーのICHでの話? 怪しいSATAカードとか、80Wたらずの貧弱な電源のケースでの話じゃないよね?
俺もさっき341SA買ってきて使ってるけど全然エラーなんて出てないし快適に使えてる
341SAに異常あるって海門が認めてるんだろ?
>>66 情報d
なんでそんな解りにくい販売するんだろう・・・
あと5年保障が3年に短縮されるのか、やっぱ不景気の影響かねぇ
>>72 細かい事言うと、2から始まるコードはインストアコード(店が自由に付けられる)だから、
CFDのHDDに付けられている可能性もある。
とりあえず今の所は大丈夫みたいだけどな。
「4515479...」だとシネックスのだから、確実に大丈夫なのが判る。
Seagateの今在庫が有る奴で4515479なのは無いみたい。
WDだとちゃんと4515479と4988755で殆どが分かれてるから安心なんだが……。
まぁ今売ってるEACSだけは2340105だから、外れても構わない場合じゃないと買えないな。
Seagateのもインストアコード使わずに表示して欲しいな。
まぁシネックスじゃなく、コードの無い代理店の奴なのかもしれないが。
341不具合って工作員のデマかよ。 どこの工作員?
昨日、BEST DOで注文した ST31000333ASが、今日届いたのだが、CFDのBOXだった。 で、なぜか5年保証のシール付きでRMAもOK。 これって、どうゆう製品なの?
>>74 何のことを言ってるのかわかりませんが
>>48 参照
エラーが出たとか壊れたとかいうやつで環境を書いてなくて
同じIDで長くて2〜3時間位しか書かないやつは全部工作員と決め付けてかまわない。
環境もわからない不具合報告なんて他ユーザにも意味ないし。
二頂点で341ASを買ってきたけど、ファームはもうCC1Hになってるんだな。 5年保証とか書いてあるけど、どうせ再来年には買い換えてるだろうからイラネ。
>>75 CFDが改心して、中に入れるHDDを、RMA有りにするようになったらしい。
新しい奴は大体5年保証シール付きみたいだ。
>>78 へーえ。混ぜるな危険スレの勝利ってことかな。
>>76 逆に聞きたいんだけど、君が工作員って事はない?
報告を消す側の。
もう一つの seagate スレとかにも書いてるよね?
最近はWDに浮気してたから333と341はまだ買ってないけど ST31000340ASも電源投入時ガチャ音してるけど動作の方は特に問題は出てない 大騒ぎしてるのは最近1TBに手出した層なんじゃないかと思う
>>80 HDD買い換え大作戦 Part112
でも工作してたぞw
>>78 そういうことだったのか。ありがとう。
開封品じゃなくてよかった。
もうCFD安心と思って買うとRMA無しが入ってたりする訳だな。釣られないぞ! ガチャ音自体、気になるレベル? 起動時の多少音がするのすら気にする神経な工作員が居るとか? 寿命の短いSSD買って無音で安心してろよwww
音より、ReallocatedSectorの方をなんとかしてくれ。
あのガチャ音は工作機械で切削加工しているみたいな カナーリ不安感を誘う音だな 電源投入時と電源断時に毎回派手な音を出してくれる
昔、カンタム製HDDは、起動時にカッコンと大きな音出してたけどなあ。 メカ的にそういう物(仕様)ではないの?
>>94 75だけど、釣りじゃないって、写真はっときます。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/72.jpg 注文(BEST DOのWebでは「メーカー保証5年」なっていたのでバルクのシール付きだと思っていた)
→CFD到着でがっくり
→シール付きだったのでためしにRMA確認、OKでラッキー
→でも、そんな物はないはずなので不安になって書き込む
→78のおかげで一安心
たしかに店頭だとCFD物でもシール確認できるけど、通販は確認できないのでCFD物はさけたほうがいいと思う
ちなみに、ファームはCC1Fでした。
100 :
新テンプレ :2008/12/14(日) 08:22:48 ID:2pf3mUu1
SeagateのRMA付きのCFDまでこのスレから追い出そうとするなら、今までのはなんだったんだ? 自己矛盾も甚だしい。 一度、医者に見てもらったほうが良いかもね。
341SAを昨日TZONEで買ってきた。
CFDの青い箱に入ってて、SeaGate5年保証の緑シール、謎のCDROM付、RMA付、CFD5年保証付。
>>100 でいうなら、2にあたるのかな。
>"非"正規代理店出荷品
どこの代理店を通そうが通すまいが、シーゲート生産の物なんでしょ?昔みたいにラベル偽装というわけでもないw
品質もシーゲート、保証もシーゲート。値段もそう変わらない。
消費者には何も困ったところがないね。
CFDを叩きたい消費者には大いに困った事だ
価格.COMのクチコミ情報によると、CFDの青い箱に入っているのは、開封した中古品のようです。 1.5TBの値下がりの裏には、こういう理由があったのですね。
>104 CFDでファームの更新したんじゃないの?
全てのCFD製品でRMA通るの?
CFDも必死だなw
休みの昼間もせっせとIDを変えてまで仕事をするCFD工作員には泣ける
工作員とかネトウヨ並みの幼稚なことを言い出す己の知能の低さを泣くべきだろw
1.5T買って、フォーマットやってるんだが 80%過ぎてから急に遅くなり1%毎に30分かかる。 現在86%で7時間経過。こんなにかかるもの?
>112 なんかへん。 I/FとOSは?
だだだいじょうぶだよ!
まだあわてるじかんじゃな(ry
116 :
112 :2008/12/14(日) 20:06:14 ID:qBHu85JJ
>>113 SATAでwinXPProです。
88%になったけど、異常っぽいから中止してやり直そうかな。。
>116 ICH10とかのハード名のことなんだけど。 XPのSPは?
クイックフォーマットならあっさり終わりそうだけどな。最近の機種のスペックなら。
クイックフォーマットがあっさり終わらない機種のスペックを教えてください
120 :
112 :2008/12/14(日) 20:24:47 ID:qBHu85JJ
機種がHPのML115G5でNFP3400っていうチップセット。 XPProSP2です。
>>112 私のとこでは、 5200+ 690G Sata2 XP でフォーマットは4h前後だったかなぁ・・
7hはかかりすぎ。
クイックフォーマットは5-10秒だった気がします。
ゼロフィルとロングテストしてたらフォーマットはクイックでいいような気がしないでもない。
122 :
112 :2008/12/14(日) 20:40:35 ID:qBHu85JJ
88%が長いのでもう一回フォーマットやってみます。
ゼロフィルとロングテストしてクイックフォーマットしてみれば?
HDDのフォーマットって最後のほうは遅くなるよね? 内周を最後にやるからか?
うちも四時間くらいだったわ っていうか四時間十分くらいだったわ
126 :
Socket774 :2008/12/14(日) 21:18:26 ID:92Qxw7jM
よくわからんが無知な俺にCFDのメリット、デメリットを教えてくれ。
どう見ても
>>112 は自作erじゃないので、
ゼロフィルだのロングテストだのと言っても通じてないと思う
1.5Tのフォーマット後の容量いくらよ?
1,500,299,264,000バイト
それって何ギガ?
だいたい1400GBくらいだな アリガd
133 :
Socket774 :2008/12/14(日) 23:51:57 ID:UU//GfB2
ST31000333ASの起動時のカシャ音が最近は10回以上になってきたのですが、 データの書き込みや読み込みに問題はありませんしSeatoolsもパスします。 (ただし、他社製HDDの診断ツールでは今年中が寿命と出ます。) この症状は修理対応してもらえるのでしょうか? 9月にツクモネットショップで購入し、Seagateの5年間保障シール付きでした。 修理対応してもらえるのであれば、ショップとSeagateのどちらに送るのがいいでしょうか?
約1.36TBか。もはや誤差とかゆーレベルじゃねーな。
それは160GBのころから思っていたこと
FDDの頃は1M表記で1.2MBもあったのにな
FAT無しだともっと詰め込めたはず。 RMA付きなら、うだうだ逝ってないで送ってみれば? 交換後も気に入らなきゃ売って、日立にでも乗り換えたほうがいい。
nForceのドライバはドライブのパーティションの数だけ
カシャカシャを繰り返すってどっかのスレで見かけたけど、
神経症のパーティション小分け趣味の人には向いてないね。
>>133 冷たい言い方だけど、HDDの自己診断よりも占いソフトを信用するんなら、
オカルト板にでも行けばより信頼できる占い師に会える機会もあるかと思う。
返品とかは信仰に則ってお好きなように。
341AS刺しっぱなしで何も入っていないで使ってないのに 1日で容量が120MB→200MBになぜか増えてる((;゚Д゚)ガクガク
>>140 その調子で空容量も1TBから1.5TBに増えないかな?
ていうか使ってないのになんで容量がわかかといえばマウントしてるからで、
それは使ってるってことです。
適当に空いてるドライブにテンポラリ作って消すやつもいる。
こないだ341を4台ほど買い増しに行ったんだよ で、以前正規品、ファームCC1Gのを出して来た店でまた買おうと思って 注文したら出てきたのがCFDだったんよ もうめんどくさかたからCFDでもいいかと思ってファーム確認したらCC1F… はぁ?何これと思ったら1TのHDD これ違うからと言って注文番号繰り返して出てきたのもCFD…ファーム確認→SD17→逃亡 仕方ないから違う店行って正規品、CC1G確認して買ったよ 何軒か回ったけどCFDは全部糞ファームだった CFD怖っ!
1プラッタ 500GBのSAMSUNG HDDが発売されたそうです。 ・ 世界初!1プラッタ500GB採用のHDD入荷 - ろぐブログ ・ J&PにSamsung製の500GBプラッタHDD、HD502HIがあった話 - 寺町ブログ 京都寺町のJ&Pで、1プラッタの容量が500GBというSAMSUNGのHDD HD502HIが発売されたとのこと。HD502HIのサイズは500GBなので、1プラッタのHDDということになります。 HD502HIはSAMSUNGのHDDラインアップにまだ掲載されておらず詳細は不明ですが、5400rpm(バッファ16MB)なので、EcoGreen F DTのラインアップになると思われます。 300GBオーバーのプラッタを搭載したHDDはSpinpoint F1 HD103UJが最も発売が早かったと思いますが、500GB プラッタもSAMSUNGが一番のりしたことになります。 昭和電工や富士電機のHDD媒体のプレスリリースを読むと、334GBプラッタの次は500GBプラッタとなっており、それらを使ってHD502HIがリリースされたのかもしれません。 従来はHGSTやSEAGATEの375GBプラッタが最大でしたが、今後は他社も500GBプラッタ化が進んでいくでしょうし、1TBもプラッタが2枚になることでさらにコストダウンされるかもしれませんね。
CFDならしょうがないな
データ保存用として333ASを買おうと思ってるんだけど、熱量はどうなんでしょうか? 今マイクロATXのケースで組んでて、一個しかないシャドウベイに入れようと思ってます。で、そのシャドウベイがケース内壁に張り付けるような形(表現下手ですまん)で、冷却ファンは付けられそうになくて困ってるorz
新しいケースIYHだな
>>133 何度も出てるように、寒いとガチャ音が増えるんだよ。床あたりで温度18℃が目安
ガッ茶万乙づらんづらん
CFDシール付を店内で撮った写真が未だに無い件について ちなみに横浜はすべてパチモン保証
151 :
Socket774 :2008/12/15(月) 22:33:16 ID:CgWDocfJ
CFD青シール付5年保証品って結局どうなのよ? 買っても問題ない?
>>151 新品でなくてもよいのならご自由に。
たぶんここの住人なら避ける。というかCFDな時点で買わない。
153 :
Socket774 :2008/12/16(火) 18:43:34 ID:lRrDMogN
HDDをフォーマットするときは、 ダイナミックボリューム ベーシックボリューム どちらで初期化していますか?
マルチうぜぇ 死ね滓
527 名前:Socket774[] 投稿日:2008/12/16(火) 18:42:51 ID:lRrDMogN HDDをフォーマットするときは、 ダイナミックボリューム ベーシックボリューム どちらで初期化していますか?
マルチするなら調べた方が早いし簡単なんじゃない? と思うんだが・・・
調べる頭がないからこそマルチなわけで
大容量なんだからダイナミックに初期化した方がいいだろ
今更居ないと思うがWin98とデュアルにするならダイナミック無理だけどね
今時はWin98なんてエミュで動かしちゃうからな
ST31500341ASを2台繋いだら、 片方は1397GBなんで、普通なんだけど、 もう1台が465.77GBしか認識しないんだけど、原因とか分かります?
一台だけつなげてみたらどうなんよ
1台だけ繋いだら、確かに1.5TB認識したんだけど、2台繋ぐと片方が500GBになる。 BIOS上で見てみても、500GBと認識されてるみたい。
BIOSがIDE互換モードならネイティブやAHCIに設定してみるとか
BIOSをUpdateしたら、2台とも、正しく認識できてる感じです。 ただ、500GBしか認識してない時にフォーマットしてしまった奴は元のままです。 未フォーマット状態に戻さないと無理とかだったりします?
>>165 MBは、ギガバイトのGA-P35-DS4です。
全セクタ0書き込みのツール使って、無理やり未フォーマット状態に戻したら 問題なく認識できました。 誤認識してるときにフォーマットをしてしまうと、 誤った情報が書き込まれてどうしようもなくなってしまうみたいです。 結局 ・BIOSが古かった ・変な認識してる時にフォーマットしたのが悪い という結論に。
JBODでRAIDアレイを構築して、Windowsの限界の2TBで区切られていたとかいう オチではないの?
Windowsの限界は2TiB 2TBのHDDは約1.82TiB
裸族の二世帯住宅にST31500341A*2 で使ってる人とかいますか?
174 :
Socket774 :2008/12/18(木) 22:45:22 ID:3RYNVUh4
175 :
Socket774 :2008/12/18(木) 23:02:48 ID:e5ZKzAMD
Seagateの品質は悪化してるのか・・ HDD買おうと思ってたがどうしたものか
5年保証が欲しければ年内購入した方が無難だが、 不良品を掴む可能性も高いんだよな。 困ったもんだな。
そうなんだけど、今週PC新調しようと思ってママンも石も他全部そろえて、 残りはHDD用意して組み上げってところでこの話聞いたから不安になったが、 今日アキバ祖父マプ・リユースで、正規5年保証のST31000333ASが\8280だったから2台だけ買って来た。 まあ、ハズれたらそれはそれで
>>180 カートに突っ込んでみた。
小計:\11,980
梱包送料:\788
合計:\12,768(内消費税 \608)
ポイント還元:120P
問題外 500P 1番乗りなだけで付与されるべき密度効率化による高速度性能が悪いと思う 7,200rpmで出せない何かがある (書込み読出し精度が500Pの高速だと安定しなくてsamだと実現出来ないとかさ) 5,400rpm 16MCashで出したのがいい証拠、7200rpm出る期間が延びれば伸びるほど技術力が問われる 各社7,200rpm 500Pが製品基準になったら再評価してあげよう
500プラッタすげえええええええ どんだけ厚くなるんだ
500GB×500プラッタかぁ 10年は戦えるな。
ハーフハイトで5プラが最大だから、500プラなら 約4mだな
1.5Tはいわゆる低湿病は改善されてるの? 改善されてるなら買おうと思うんだが
CPUは低すぎる電圧の場合は動作しない。 HDDは低い温度の場合はデータを守る為に書き込まれたデータをベリファイする いわゆる低温病?は仕様であり、最初から予定されている動作。 使用環境を改善すればきちんと動作するんでないの
ウルトラATA100の500ギガのって、 もしかして製造終了してる? どこ行っても無くて、横浜のヨドバシに値札だけ残ってたんで聞いたら、 発注掛けてるけどもうずっと入ってこなくて、どうやら製造ラインが止まっているらしい、 って言われてしまった。 こんなことならあと2台買っておけば良かったよ。
さすがにこれだけSATAが定着しちゃったらPATAの大容量入手は難しいだろうね
パーティションが崩壊した320GBx4 JBODのPATAをRMAしたら、 500GBx4になって戻ってきたお
俺の250PATAx4の寺箱どうしよう 腕でも鍛えるか
wd 500Px4 年内来るか? seagateにも頑張って欲しいものよのぉ 500P最速に性能比90-95%でもいいから 保証期間満了での生存率が80%以上でどうよ? 俺的にはseagateなら生存率は85%以上だが 新技術開発もあるのでいくぶん緩くした このライン超えれば、次の選択もseagateだぜ よろしく
またおまえか、500Pって書くなっての
500PetaByte/Platterが現実的になった近未来からきた未来人かとおもった
有機系か、珪素系か何使えばそこまで容量が・・ とまぁ。そんだけ容量あっても詰まってるのはエロだったりしてねw
OSで300PetaByteぐらいだと思うよ
200GB
201 :
Socket774 :2008/12/21(日) 14:55:17 ID:Vi/CIp5x
俺チキンだから4ぷらった以上は買えない
202 :
Socket774 :2008/12/21(日) 16:26:14 ID:EOtP5Jbl
ST31000333ASの品質はやっぱ悪い(バラツキあり)の?
正規品と、CFD粗悪品の違いは大きいよ
どっちゃも正規品だろうに
ST31500341ASのパーティション情報が飛んだwww 電源は普通に入るしFINALDATAでも中身は認識出来てるからMFTとかそこらへんっぽい 1.5TB入れてるわけじゃないけどサルベージするのも大変だこりゃ データが入ってるセクタも管理情報が入ってるセクタも飛ぶ確率は同じで 管理情報が飛んだら中の情報にアクセスするのは手間がかかるんだから もうちっと品質上げてくれないと怖くて使えないぞ
>>206 TSを保存してるHDDがまさに同じように飛んで(WDの1TB*2のJBODだが)、
FINALDATAで復元したら、ほかのTSファイルとごちゃ混ぜになったTSが出来上がって涙目だった
結局CHKDSK /Rで復元できて、そっちで読み込んだら正常だったがな
USB-HDDでJBODだったから、全ファイルをFINALDATAでコピーするのに半日、
CHKDSK/Rで半日、さらに先にコピーしたファイルと復旧したファイルの比較(UnDup使用)に半日、
再コピーにさらに半日掛かって涙目
208 :
206 :2008/12/22(月) 00:08:17 ID:vQOVmzwk
>>207 倉庫兼ワーク用でダイナミックディスクにしてたんだけど
直前のWindows Updateまで正常だったのに、再起動したら読めないとかホント勘弁ですわ
>FINALDATAで復元したら、ほかのTSファイルとごちゃ混ぜになったTSが出来上がって涙目だった
まだ別PCでクラスタスキャンしてる最中だけどこれは悲しいw
10月か11月あたりに買って、まだそんなに書き換えとかしてなかったから
そんなひどい状況にならないことを祈ってますわ
FINALDATAよりR-Studioで復旧かけるか悩むな
パーティションテーブル情報をファイルに保存しておけば
今回みたいに読めなくてアクティベイト出来ないような状況でも何とかなったんだろうけどね
341ASでやったことはないけどパーティション情報ならtestdisk1発ですぐ戻る。 それよりファイルシステムとハードウェアの区別はついてるのかな?
210 :
206 :2008/12/22(月) 00:34:38 ID:vQOVmzwk
>>209 TestDiskってのは知らなかったけどダイナミックディスクに対応してるのかよく分からないね
どうも検索系サイトの結果では非対応っぽいから手を出さない方が無難だな
ダイナミックディスクのActivateとかImportって理解出来てる?
出来てないなら下手に口を挟まないほうが恥をかかなくて済むよ
ダイナミックディスクは、まだ個人的に検証してないから使ってないな。 面倒だからベーシックディスクのままつかってるが困った事は無い。 NTFSもあんまり信用してないwww RMA付きの日本シーゲート正規出荷品と、RMAの無いCFD出荷品はかなり違うぞ。 ちゃんとパーツ屋で買うのと何も考えずにジャンク屋で買うくらい違う。
とりあえず、ド素人がダイナミックディスクに手を出すと涙目になるのは解った
>>210 そのダイナミックディスクってやつがレガシーなパーティションテーブルを使わないのなら
testdiskは無意味ですね。
まだハードウェア障害かソフトウェア障害かの切り分けすらなさっていないようですが
Windows特有のファイルシステムの障害の話ならここは板違い・スレ違いです。
ソフマップで買うとRMA付き?
>>214 店頭で緑のシールを目視確認するか、
通販ならワンズのようにBOX版を別型番で扱っているところで買うか。
216 :
188 :2008/12/22(月) 01:34:17 ID:bSEHE1z+
遅レスすまん
>>189 数ヶ月前まではあちこちで見たんだけどねぇ。
>>194 おおおお。
さんくす。しかたないからウェスタンデジタル(うろ覚え)か日立でも
買おうかと思ってたから助かった。
>>215 通販だとRMAがくるとはかぎらないんか・・・サンクス
>>218 うん、ワンズのSeagateはCFD-BOXって書いてない無印が正規代理店もの。
>>219 ありがとう!ツクモの通販が売り切れで、田舎だからアプライドしかないし(高い!)で
どうしようかと思っていたところ。なんとか年内に入手できそうで嬉しいです。
さっそく買ってくる
このHDDにSmart Drive 2002 付けている人、居る? やっぱり静かになる…? それとも、こういったHDDケースは過去のモノなのかなぁ? 名前から見て6年前のものみたいだし。
ソフマップはゴチャ混ぜだな。CFD、SYNNEX、グリーンハウスのがあった。 先週もCFD青箱とグリーンハウスとゴチャ混ぜでワゴンに載せてた。 グリーンハウスのは保証書に1年、ツラに緑色の5年保証のシール。意味不明。
>>222 CFD以外のはよくわかんないんだけど
SYNNEX、グリーンハウスもCFDみたくHDD作ってるって事?
それともSYNNEX、グリーンハウスがシーゲートの代わりに保障するだけってこと?
>>223 CFDもHDDは作ってないよ。
SeagateからOEM供給(相手先ブランドによる販売)を受けて売ってるだけ。
CFD、シネックス、グリーンハウスは同じようなもの。
OEM供給でさえないただの代理店だ。
>>225 少なくともCFDはOEM供給だよ、やってることは代理店と同じだけどね。
・相手先ブランドによる販売にする為に青箱に入れてCFDのHDDとして売られている。
・保証はCFDがしている(Seagate保証は受けられない、シリアル入れてもOEMなんたらと弾かれる)
>>223 その認識でおk
SYNNEX、グリーンハウス、シャトルエイト、CHEMIC:Seagateの正規代理店
CFD:SeagateからOEM供給を受けて(製品として加工したのちに)出荷
形式としてはCFD、というか「製造元」表記されているBUFFALOが製造している商品
>>223 CFDもSYNNEXもグリーンハウスも流通業。製造なんかしていない、卸販売業業者。
企画・設計くらいしていればファプレス・メーカーなんだけれど、やっていないから
パッカーに過ぎない。
>>226 売買条件はいろいろある。CFDのは、製造元が一次販売先にだけサポートを行い、再販先への
サポートは製造元が行わない、くらいのものだろう。
製造元にすれば、自分の知らない末端のユーザーのサポートのような面倒なことを一次販売先が
やってくれるとか、大きなロットで一度に沢山買ってくれるとかいうメリットがあれば、単価を
下げるだろうし、再販先のサポートの手間賃が製造元からの単価の引き下げ分に見合えばそれが
利潤になるから、パッカーのやる商いとしては正統なものだ。
>>226 それならば、
・CFD箱に入って売られているが、シリアル入れるとSeaGate保証もCFD保証も付いてる
この商品についての説明はどう付けるんだろう。(うちの25台がコレ)
>>229 OEM供給品だけを売らなくてもなくてもいいと思うけど。
供給数が決まっていたりしてもっと売りたい場合にはSeagate保証品を詰めて売ってもいいんじゃないの?
CFDの流通に流すにはそっちのほうが都合がいいだろうし。
ただの憶測だけどね。
231 :
Socket774 :2008/12/22(月) 19:43:49 ID:8UeROExq
以前のCFD製品ではRMA通らない物も有るので、心配ならRMA付いてる日本シーゲート正規出荷品を勧める。
232 :
Socket774 :2008/12/22(月) 20:00:19 ID:UDuX2A5c
どうやって見分けんの?
>>229 問屋の商いは、売り先を決めるのが先、品物の調達は後なので、景気良く売りすぎて
品物の調達予定よりも沢山売ってしまうことがある。
同業他社に泣きついて融通してもらうということも、製造元へ別契約で急ぎ注文を出す
ことも、そんなに珍しいことではない。
いつもはエンドユーザーへのサポート無しでロット買いしているが、たまたま、見込より
も売れて、そうやって調達して納品した。
……くらいのものか?
或いは、他の代理店が見込発注したら売り捌けず、もて余した在庫を安くするから買ってくれ
と泣きついてきたので買いあげてやった
……というのも有り得るよな。
あくまでも一般論な。
>>206 BIOSTARで配布しているTF8200 A2+のAHCIドライバがアレで、1.5TBのフォーマットが
出来たり出来なかったり、出来たように見えて管理領域が破壊されたり、という症状
で先週丸一週間無駄にしたぜ。
nVidiaで直に配ってるドライバに入れなおしたら、すっかり治った。
原因を見つけるのすげぇ難儀したぜ。HDDそのものにエラーないし、750GBやら500GBの
HDDを繋いでも全然症状無いし、ドライバのリリース日付は新しいし。
まあCFDは避けて、日本シーゲート正規出荷の緑のシール貼ってある正規出荷品だけ買えば確実にRMA出来ると思われる。
ST31500341ASを2台買ったが、1台目はリアロケ発見で近々初期不良交換に、 2台目は鈴虫(WD2500JD以来だよまったく・・・)で近々初期不良交換に出す予定 まんどくさ・・・
そんなんで初期不良交換なんてできんのか?
ダメモト 渋るようなら素直にRMAするよ そして鈴虫の原因はST31500341ASじゃなかったようだ・・・ どれだよ・・・
>>239 ケース開けて耳を近づけるか、
新聞紙とかを丸めてメガホンの形作って、広がってるほうを耳に当てて探してみると分かりやすいよ
241 :
Socket774 :2008/12/23(火) 07:51:46 ID:DslwCf1l
セコセコした野郎ばっかだな
242 :
づら :2008/12/23(火) 08:16:25 ID:XAxSWEk+
>>223 代理店契約と言うのがあるづらよ
大手代理店シネックス分はRMA分も全て新品交換と言う契約を結んでいるづら
グリーンハウスは、1年は店舗でのやりとりが出来るとかなんだかんだで
残りのRMA分は茂雄任せ。。交換は中古。。
新品交換希望の場合は、グリーンハウスを購入しない方が自分の為。
あんな所潰れてしまいなさいづら。
/⌒ヽ.
( ^ω^ ) おっ♪おっ♪おっ♪
ピョン ( O┳O)
ピョン し-||-J
⊂§⊃
§
243 :
づら :2008/12/23(火) 08:18:06 ID:XAxSWEk+
修理 代理店契約と言うのがあるづらよ 大手代理店シネックス分はRMA分も全て新品交換と言う契約を結んでいるづら グリーンハウスは、1年は店舗でのやりとりが出来るとかなんだかんだで 残りのRMA分は茂雄任せ。。交換は中古。。 RMA分も新品交換希望の場合は、 グリーンハウスで購入しない方が世の為、自分の為。 あんな所潰れてしまいなさいづら。 /⌒ヽ.修理 修理 修理 ( ^ω^ ) おっ♪おっ♪おっ♪ ピョン ( O┳O) ピョン し-||-J ⊂§⊃ §
DiscWizardをアンインストールしたときに残る残骸(Acronis Scheduler2 Serviceやshehlp.exe)を削除する方法ってないのかな? 手動で削除できるから問題無いっちゃ無いが、気持ち悪い。 サポートに聴いてみたけど、わからんていうし。 これって既出かな?
>>235 TF8200日曜に入手したばかりでBIOSTARから入手したドライバーでインストールしちまった。
でもnVidiaから改めて入手た"nforce_winxp_18.11_international_whql.exe"のドライバーと
バイナリ比較したらVGA以外は一致したよ
nVidiaの安全ドライバーってどれなの
SEATOOLで挙動がおかしいんだけど、もしかしてAHCIだと駄目なのかな?
>>247 おお、仲間がいた。
俺も途中で止まるんだよ。AHCIだと…
低温が原因なのか、OSが起動しない。 OSが起動する時の独特な読み込み音(ガリガリ鳴るヤツ)が無く、そのまま・・・現在11度。orz
>>249 俺も掃除してる間外に放置して、起動はしたが、固まっちまった。
リセットして起動したらBIOSすら出ない状態が2度ほど
一応起動はしたけど、低温になりすぎるとよろしくないな
そうなんだ・・・ BIOSがでないのでかなりHDDが危ない状況かと思ってたんだが、一応OSは動いた。 でもまたスリープ→起動で同じ現象に陥った。 う〜んST3500620ASはOS入れるには厳しいのかなあ。
ちなみにOS入れてるのはST3320620AS だった気がする
253 :
Socket774 :2008/12/23(火) 21:12:22 ID:8muDMW0X
それは不良報告に踊らされまくりの情弱バカじゃないからだ
HDDの管理ツール、診断ツールなどでお勧めがありましたら教えてください。よろしくお願いします。
>>253 もっと不良報告があってもいい。
それで値段が下がったところを買うから。
保障があるのだから不良なら交換すればいいだけ。
これだけ安くなってきたら、
複数台買って外れは当たりが出るまで交換でいいじゃん。
257 :
Socket774 :2008/12/23(火) 21:44:18 ID:nRppbiD5
1TBを購入した俺に隙はなかった
HDDに対して、壊れたら保障で交換したらいいだけ、 なんて考えは俺には無いな。 HDDというハードウェアなんかはどうでもいい。大切なのは中に入ってるデータの方。 だからHDDにRMA5年とか3年とか不要だわ。 もし1年ちょっとくらいで壊れたそのとき新しいの買うしな。その頃には今の1Tなんて半値近くになってるだろうし。
ヒント:3年目に1TBがふっとんでRMAしたら2TBになって戻ってくることもあり得る
>>259 3年もしたら何TのHDDが出てるんだろうね
てかSSD?SDD?に以降してそうだね
>>258 だよなぁ。
1万や2万の金よりも、データの方が大事。
まぁ他の条件が同等で保証があるかないかだったらある方を選ぶが、
交換そのものを避けられるのならそれが最優先に決まってるわな。
新品のハードディスクが帰って来ても中身は帰ってこない。
容量アップを狙う乞食みたいな奴はそれで嬉しいんだろうが…
そんなことよりも品質をちゃんとしてくれるほうがよっぽど重要。
一時の評判の良さがウソのような不具合の嵐。
このメーカー、どうしちゃったのやら
データが大事なのは当然だけど。壊れないHDなんて存在しないのだから、壊れてもいいようにバックアップを万全にしておくべきだろ。 HDが1台飛んだくらいで大切なデータが無くなるような使い方をしている方が変。
システム部分はミラーリング+スナップショット+バックアップは基本だろ
システムは定期的なバックアップさえ取っとけばいいし その手間もさしてかかるものじゃないけど 録画なんかに使ってるとバックアップも容易じゃないからなぁ 中の人もビデオとかのメディア関係を保存してる人が多いってことは認識してるんだから 最近の安かろう悪かろうはどうしても購入に二の足を踏ませるよ
266 :
Socket774 :2008/12/23(火) 23:19:00 ID:nRppbiD5
>>260 期待しているわけではなく
その時の1TBに価値があまりないという書き込みに対して
流通量と生産の関係から現在主流のHDDが戻ってくるという反論。
乞食は静かにしてくれないかな?
【キーワード抽出】
対象スレ: Seagate製HDD友の会 Part42【Seagate正規品限定】
キーワード: 8muDMW0X
253 名前:Socket774[] 投稿日:2008/12/23(火) 21:12:22 ID:8muDMW0X
今、seagateを買うのは情弱バカ WD以外にないわ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1229775879/ これだけ不良報告が出まくっている中、あえてSEAGATEを選ぶ奴って何なの?
マゾなの?
262 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 22:04:35 ID:8muDMW0X
>>258 だよなぁ。
1万や2万の金よりも、データの方が大事。
まぁ他の条件が同等で保証があるかないかだったらある方を選ぶが、
交換そのものを避けられるのならそれが最優先に決まってるわな。
新品のハードディスクが帰って来ても中身は帰ってこない。
容量アップを狙う乞食みたいな奴はそれで嬉しいんだろうが…
そんなことよりも品質をちゃんとしてくれるほうがよっぽど重要。
一時の評判の良さがウソのような不具合の嵐。
このメーカー、どうしちゃったのやら
267 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 00:01:52 ID:8muDMW0X
乞食は静かにしてくれないかな?
>>262 生産ラインでB級品も出荷したんだろ
いつもは捨ててた部分も使う位のコストダウンを謀ってるとしか思えないレベル
今、シーゲイツってそんなに悪いの?マジで? 買おうかと思っていたんだけど・・・
ランダムデータ埋めのあとゼロフィル、を2,3度やれば、 代替セクタカウントが、必ずと言っていい程出るしなぁ。 検査も手を抜いてるんだろう。 10-30個程度で止まるから気にしたら負けなんだろうけど。
CFD出荷品の話じゃねーの? 日本シーゲート出荷品なら黙ってRMAすればハードの不良は新品で帰ってくる。 データは普段からバックアップしとくのが基本だし。 バックアップしなくても平気なHDDなんて無いよ。だからRAIDとかバックアップソフトが有る。 録画でも予備機無いの? PC壊れたら修理するまで録画できなくて困らないのか? 勝手にバックアップできないと自分で条件付けて、大事なデータ失う危険性高めてる馬鹿げた行為なだけ。
Seagateは修理上がり品のみ。 CFDは新品。でもメーカー変わる可能性あり。 だっけ。
>>275 「新品が返ってくることがあってもラベルのフチは緑」だな。
千葉に送ってシンガポールからやってくるのにある程度状態は見てるっぽい、
それ相応のランクのが戻ってくるような気がする。
でも「最安」とか追いかけてダメダメな店で買わない限り、
普通なら小売店の初期不良交換があるよ。
買ってきてロングテストしてゼロフィルして
もういちどロングテストしとけば初期不良は炙り出せるし。
暇なニートじゃあるまいし、なんでわざわざ新品価格で購入しておいて、高確率で不良品を掴んで
わざわざ送り返して替えてもらわにゃならんのだ。
交換しなきゃいけないレベルが多量に出回っていることを問題視しているだけなのに、
交換しろとか言ってる奴はアホ?
なんで客が検品して、返送して、何日も待つのが当たり前みたいな雰囲気なの?
他のメーカーの製品を買えば、こういう思いをしなくて良いのにねぇ。
バックアップしとくのは当然として、リストアを含めた作業って結構面倒なんだよな。
まぁ苦にならん奴もいるんだろうが、万人がそうというわけでもないとわからないんだろうか。
とにかく不良品を掴んで当たり前、文句あるならRMAしろとか言ってる奴って社員だとしか思えん。
使い物にならないレベルの品が大量に出回っているって、食品だと虫入りのような物だろ。
芋虫、青虫、テントウ虫、何かの虫が入っていて食べられません。
お店まで送り返します。数日待つので虫なしの食品に替えてくださいって、
わざわざ客が言うのが当然ってww
「気付かずに食べた人ごめんね。RMAそのものを知らない情弱さんもそのまま虫入り食べてね。
いやならまた買えば良いでしょ?食べ物なんて多量にストックしておくのが基本。
別の物食べれば良いでしょ?買って来た食べ物に虫が入っていたら、交換してもらうまで腹ぺこで困らないの?
勝手に虫をつまみ出せないと決めつけて、安全に食べる方法を探さない馬鹿げた行為なだけ。」
こういう感じじゃん。色んな所で虫入り、金属片入りの食品が見つかったら問題になって
メーカーが何かしらの策を講じるのが普通。
>>272 とか気持ち悪すぎるわ。
販売数が多くなると故障率は同じでも運の悪い人は増えるんだよな。
私は9台買って一台初期不良だった。HotSpare用をいきなり使うとは
>>277 無駄な長文だな。書くのに何分かかった?誤字ぐらいなんとかしろよ恥ずかしい
279 :
Socket774 :2008/12/24(水) 11:25:21 ID:YB/uoDul
ゼロフィルはゼロを書き込むことってわかるんだけど ロングテストってなにするの?
>>279 全セクタを舐めて読み出し確認してるらしい(自己診断)。
書けないエリアがあったらゼロフィルで自動代替しちゃうけど
代替先がちゃんと読めるかどうかはわからないので。
>280 ベリファイ無しで、書き込めないってどうやって分かるんだ?
ここ数年、年十個以上買ってるけど全然不具合無いな。 ハズレ引いた事が気になる人は御愁傷様。
>>281 テープデッキの録再ヘッドみたいにリアルタイムモニター可能なんだよ(嘘)
位置指定でライトしたときに自動代替されるのは、
それ以前にアクセスして読み出せなくてPendingにした場所とか、
リード時に規定より信号が低くてマークしておいたとことか、
目印のサーボセクタが読めなくて位置決めをしくじったとことか、
そんなんじゃないのかな?
ここ数年のseagateは30台以上買ってるが、特に不具合はない。 問題はここ二三か月の間に出た奴の不具合報告だ。 仕事プライベート合わせて20数台一気にHDDを新調する予定なんだが 1.5Tを買ってしまっていいものか悩む。 分母が大きいと、なんか当たりそう…
まとめて買う必要ないじゃん。 1日1個買って、全領域書き込みコンペアすると半日かかるじゃん。 2回書き込みコンペアしてエラー無ければ、実使用すれば良いじゃん。 待てば待つほど安くなる事だし、
286 :
Socket774 :2008/12/24(水) 14:06:33 ID:ItdBTC7g
1.5Tの不具合報告はごく一部だから、全体としては概ね安定してるんだろう ハズレ引くなんて、相当くじ運悪いとしか言いようがない
正常動作してる人は報告なんて書き込まないだろうしな
正常動作してるよ
289 :
Socket774 :2008/12/24(水) 16:45:10 ID:/794oK07
SMARTの09、稼働時間が飛ぶ 2日で833時間も稼動したことになってる 24時間連続稼動したとしても2日で833もいかないだろ
時をかけるHDD
結局1Tと1.5Tどちらがいいんだろ?どちらも底値みたいだし。 後者は初期不良あったみたいだけど、今は良品・不良品が混ざってるから通販は止めておいたほうがよさそうだし 前者は不良報告聞かないけど、容量少ないし・・・
1Tの不良報告なんて山程あるじゃん
漏れも海門10台以上買ってるが問題ないし。日本シーゲート正規出荷品だが。 本当に日本シーゲート正規出荷品での話?って疑いたく成るよ。 不良に当たってるのってCFDとかの工作員じゃないの? 一気に20台も買うとロットが同じに成って意味無いと思う。 タダでさえRAIDとか組んで大量に必要だと、同時期に壊れ易くて意味無いのに。
ロングDSTテスト ロングリードテスト みんなが言ってる、トングテストってのは後者でOK? 初めてテストやるんだけどどれやったらいいのかわからん
九十九でST31000333ASを買おうかと思ってるんだが、URLで正規保証かどうかを確認できるとここの書き込みに あったんだけど、過去ログで確認できなかった。誰かコピペしてない?
296 :
Socket774 :2008/12/24(水) 19:39:21 ID:YB/uoDul
>>295 過去ログじゃなくて現行スレの100番以内にあるよ
297 :
Socket774 :2008/12/24(水) 19:41:06 ID:YB/uoDul
申し訳ない。もう少し確認して書き込むべきだったorz
>>293 > 漏れも海門10台以上買ってるが問題ないし。
10台とも ST31000333AS?
>>294 /i /{/'⌒'} }}Y/ / ,r-、ヽ, /
ノ、|、ヾ_,,ノ ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ / _/
\ヽ、 彡'`、、 'ー' ノ //",,゙ """ / ヽ
ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、 /ノ / 『味』 不・ こ
ミ/ ~  ̄ノ /\ /彡 "" |/ だ 良・ の
/ ,' u ∪ ! ヽ | i、゙ー''"彡 /| ぜ セ・ 味
、、∪ / ノ / _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \ ,イ / | : ク・ は
ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'" ー、==-ヽ'"/ / ヽ : タ・
、(・,)>ノ⌒ ∠,(・,)_く ゙` ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠ : の・
 ̄/""゙ ヽ ̄ ̄ \ヽ  ̄ ̄ // ノ
u 〈 、 u (ヽ //  ̄ノ
ヽ -' lj >、 // /  ̄ヽ、
/ヽー‐ 、 /'"´ 'i // / ∨ヽ/
^゙"⌒ヾ、 ,i| ,"__} // / /
ー- - ヽ_人`'′ // / /
ST31500341AS / i'゙' /-─‐‐''/_/_
、 _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ ヽ\
ST31500341ASを10台買ったけど全く問題なし。
キャッシュ16Mならイラネ
>>302 500GBプラッタ7200rpmは初めてかな?
ものすごいスコアが出そう。
でも欲しいのは1TB HDD。
>>303 16MBでも問題ないのでは。
HDT721010SLA360も16MBで特に問題なさそうだし。
>>301 不具合報告が多いのは ST31000333AS
キャッシュ16Mと32Mの差なんてあるのか?
>>289 ??
占いソフト信じるのは勝手だが、言いがかりつけてデマ流すんじゃねーよ。
>>306 http://itpc.blog87.fc2.com/blog-entry-64.html 32MB
HD Tune: WDC WD10EADS-00L5B1 Benchmark
Transfer Rate Minimum : 42.4 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 95.6 MB/sec
Transfer Rate Average : 75.5 MB/sec
Access Time : 14.2 ms
Burst Rate : 148.4 MB/sec
CPU Usage : 2.7%
16MB
HD Tune: SATA WDC WD10EACS-D6B0 Benchmark
Transfer Rate Minimum : 43.5 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 94.6 MB/sec
Transfer Rate Average : 74.7 MB/sec
Access Time : 15.0 ms
Burst Rate : 114.9 MB/sec
CPU Usage : 4.9%
誤差程度
309 :
Socket774 :2008/12/25(木) 01:55:02 ID:78Yq/qIK
>>305 まじなの?333AS買ったばかりなのに・・・
>>306 速度はあまり変わらない。
アクセス音は32MBのほうが静か。
品質下げて投売りしてた理由が見えてきたようだな
初期ロットがスループット重視なのは、ご存知?
NSの話って全然無いな。みんなスルー?
うちの場合は倉庫鯖だから、信頼性は最低限あれば容量単価のが大事だしな
318 :
Socket774 :2008/12/25(木) 08:54:38 ID:gfFeQyV/
HDD lifeを占いソフト呼ばわりする無知チョン初めて見た
320*4のデータを333ASに移したんだけど、 恐くなってミラーリングしてる 本末転倒だよマジでマジで
320 :
Socket774 :2008/12/25(木) 09:05:59 ID:78Yq/qIK
SMART値なんて信用できない。いいかげんだし、壊れる予知も当たらない。 本末転倒? 今までデータのバックアップ無しのほうが怖いよ。飛んだら泣くの?馬鹿なの?
>>309 マジ。現に昨日買った333ASがショートDSTもSMARTも通らないw
交換めんどくせぇ・・・
>>323 BIOSからAHCI切って、NativeIDEにしたら私のとこでは出来たよ。
RAIDにしてても見えない。
そのままだと店舗持って行っても店舗では通るからそのまま付き返されるんじゃね
325 :
Socket774 :2008/12/25(木) 10:21:12 ID:78Yq/qIK
SMARTはBIOSでOFFになってることが るよ 俺とか
>>324 元々IDE互換接続&RAIDオフだし
BIOSで認識しない→何とか認識→フォーマット通らない。だからなぁ・・・
他のHDDが問題ない以上、初期不良しか考えられんのよ。
オークションに流れてくるSeagateのHDDって良品が中心だけど、 大半で、異音が気になったり、書き込み時にぶるん!ぶるん!重低音で唸るのが気になったりで、 処分されてくんだな。という俺も、7200.10の轟音に嘆き、高熱にケースファンをインストールした 他方、WDは使えないゴミばっかり流れてくから、まだオークションに限って言えばSeageteはマシなんだけど 結論から言うと、WD買うのにオクは使えんわ。ショップで保証有りWDの新品買った方が数倍いいよ、 WDの白シール付き(RMA)のやつ。
先週買った1.5Tが壊れた。 カッコン鳴いてドライブ認識せず。まいった。
4台だ アホはお前
アホでゴメン。
331 :
Socket774 :2008/12/25(木) 14:03:39 ID:4oS+mb7h
まあ、忘れた携帯を燃えさかる家の中に取りに行って焼け死ぬアホなゆとり高校生よりはマシ ゆとりっていいよね
亡くなった人間をネットで貶すチョンよりマシかもよw
携帯に思い出が入ってたりするかもしれないし何とも。 死んだばあちゃんの笑顔の写メとか、命がけでも取りに逝きたくね? AHCIだとドライバ入ってないと逆にドライブ見えないけどそういう話ではないの?
333を三台持ってる(内ニ台はタイ産)けど今のところ異常なし。 三台を1ヶ月おきに買ってたので、領収書見ると値下がりが凄くて面白い。
そんな大事なデータなら待避させるしな。
333にDVD映画100本入れてるんだが、待避させておこうかな?
堆肥になりそう
339 :
Socket774 :2008/12/25(木) 20:54:16 ID:2L93ZJpy
CrystalDiskMark で以下の値が出たんだが・・・・
何かがおかしい気がする・・・・
10の、ST3320620AS ね。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 600.756 MB/s
Sequential Write : 103.468 MB/s
Random Read 512KB : 44.996 MB/s
Random Write 512KB : 49.389 MB/s
Random Read 4KB : 0.667 MB/s
Random Write 4KB : 2.182 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/25 20:50:27
SATA5ぐらい?
333AS おれは4台でRaid10組んでるがすべて品産だった。 どこで買ったらタイ産にお目にかかれるのか。
んーなの自分の足で探せ!はい次!!
333AS評判悪いなぁ かく言う俺も*2でRAID1・・・ シングルモードで別メーカー&RealSyncのが安全かねぇ
今日333買おうと思ってたんだけど、残業で閉店 ここ見たらフルボッコなんだけど、そんなに悪いのかな?
345 :
Socket774 :2008/12/25(木) 22:28:19 ID:2L93ZJpy
>>340 4台でRAID10でやんす。
RAIDカードは、Highpointの2310だす。
正常なんかな・・・・・・
不安になって333ASの詳細テスト以外のテストやってみたけど全部通った
タイ産333ASが逝ったみたい seagateの1Tでは2個目だ〜
マクからシーゲートに移ってきたのだが、このスレで不具合報告を見ているうちに不安になってきた それとも333ASを避ければ問題ないのかな?
5年保証やめて3年保証になるのか。 製造日が起算点で、WDみたいに購入日が起算点じゃないし、もう保証はWD以下か。
350 :
Socket774 :2008/12/26(金) 00:36:58 ID:B8dJ7p+C
1TB1個買ってしもうた これが1年以内に壊れたらWDに乗り換えることにするわ どっちも3年保証でWDは購入日からだし
でも、600円ぐらいでRMA 送れるからまだシゲにアドバンテージあると思う。
>>339 >CrystalDiskMark 2.1
これが原因だよタコ
さっさと新しいの落としてこいw
353 :
Socket774 :2008/12/26(金) 01:26:41 ID:B8dJ7p+C
WDいくら?
355 :
Socket774 :2008/12/26(金) 01:54:32 ID:B8dJ7p+C
うはwww勘弁w
まぁ正直データが保障されるわけじゃないからなぁ とはいえ、seagateを買ってしまうわけだが
357 :
Socket774 :2008/12/26(金) 02:10:41 ID:Tta7aKJu
358 :
Socket774 :2008/12/26(金) 02:14:02 ID:B8dJ7p+C
>>357 うはwwwwこんなことならシイゲイツ買うわww
359 :
Socket774 :2008/12/26(金) 02:15:51 ID:eyyBpW8s
ID:B8dJ7p+C 料金表も読めないゆとり
航空便になる佐川の沖縄向けの料金調べてみな。 もっと笑えるから。
361 :
Socket774 :2008/12/26(金) 02:18:38 ID:B8dJ7p+C
ん?大体1800円くらいかかるんですよね?
ちなみに160cm30kgサイズを東京から送ると1万オーバー。
363 :
Socket774 :2008/12/26(金) 02:20:18 ID:B8dJ7p+C
沖縄は佐川急便とかでも 要相談になるしなぁ・・・
ID:B8dJ7p+CはHDDに直接切手貼って送りそうだなw
定形外でお願いします キリッ
366 :
Socket774 :2008/12/26(金) 03:32:16 ID:bHg6QSUH
, ,:‘. 。 + ,.. ’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘ . .; : ’ ' ,:‘. あ あ ,:‘. + .. ' ,:‘. . ...:: ’‘ ’‘ .; こ ん な に お 断 り し た い 。 . 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。 '+。 初 め て で す .. ' ,:‘. :: . .. .. ' ,:‘. ハ,,ハ ( ゚ω゚ )
問われれば答えが得られる 相手のことは全てお見通し そういうゆとりが多いんだろうね
でも元発言って時間と分を勘違いしてるとかだろ。HDDlifeとやらが『833時間』とか 誤表示してるのを真に受けて…。 っていうか、S.M.A.R.T.なんて所詮気休め程度のもの。細かいこと気にしてもしょーがない。
>>349 WDも代理店保証は購入日だけど、RMAは製造日
実際は製造日に+1ヶ月くらいオマケがついてるけど
>>372 WDは手続きがとれる。
保証期間の更新について
デフォルト設定では、保証開始日は製造日をもとに設定されています。
しかしながら、製品購入日に関する証明をお持ちの場合には、その購入日をもとに保証期限を更新することができます。
購入日をベースに保証期日の変更が必要な場合には、以下のように実行してください。
1. 本リンクからメールを送信する:
http://wdc.custhelp.com/cgi-bin/wdc.cfg/php/enduser/ask.php [英語]
2. メール主題の欄に「保証の更新について」と入力します。
3. 購入時のレシートの写真かコピーを貼付してください(jpg, jpeg, gif のフォーマットに限ります)。
4. メールを送信します。
お客様からのメール受信後、内容を確認しそれにもとづいて保証内容を変更致します。
お客様から送信されたメールのステータスについて、弊社から回答をお送り致します。
週末にST31000333AS買おうと思ってたら評判悪いの?あと3年保証になるんだ〜 う〜ん交換になったら面倒だしなぁ・・・
375 :
Socket774 :2008/12/26(金) 11:12:50 ID:B8dJ7p+C
もう買っちゃったけど、今のところ普通だよ 壊れたらRMAして、戻ってきたのをヤフオクで売って WDに移行する
376 :
Socket774 :2008/12/26(金) 11:22:19 ID:fhJbToQE
353 名前: Socket774 投稿日: 2008/12/26(金) 01:26:41 ID:B8dJ7p+C
WDいくら?
354 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/12/26(金) 01:42:02 ID:RUbMQk9Y
>>353 シンガポールまでの送料。
355 名前: Socket774 投稿日: 2008/12/26(金) 01:54:32 ID:B8dJ7p+C
うはwww勘弁w
357 名前: Socket774 投稿日: 2008/12/26(金) 02:10:41 ID:Tta7aKJu
>>355 ttp://www.post.japanpost.jp/int/charge/list/ems_all.html 358 名前: Socket774 投稿日: 2008/12/26(金) 02:14:02 ID:B8dJ7p+C
>>357 うはwwwwこんなことならシイゲイツ買うわww
359 名前: Socket774 投稿日: 2008/12/26(金) 02:15:51 ID:eyyBpW8s
ID:B8dJ7p+C
料金表も読めないゆとり
364 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/12/26(金) 02:32:51 ID:ylp4KKGD
ID:B8dJ7p+CはHDDに直接切手貼って送りそうだなw
375 名前: Socket774 投稿日: 2008/12/26(金) 11:12:50 ID:B8dJ7p+C
もう買っちゃったけど、今のところ普通だよ
壊れたらRMAして、戻ってきたのをヤフオクで売って
WDに移行する
SMART信者居るんだねえ。気になって大変だろwww
ん
333買っちゃったw 中国製のやつなのは確認した まあ、1年くらい持ってくれれば SSDに移行する言い訳になるw
SSDは寿命が。 HDD並の寿命に成ったら検討する。
,HDD並みの容量を持つSSDなら、もう寿命も並んでるんじゃね?
全く理由になってない根拠で言うなw
ST31000333ASは333GBプラッタなのか。 年明け早々にBarracuda7200.12にモデルチェンジ、1プラッタ500GBらしいからもうちょい待つわ。
ST31500341ASを別の店で2台買ったんですが両方とも定期的にカツンカツン音がする・・・ 心臓に悪い・・・
今日クレバリー行ってきたんだけど、333ASが7800円台でびっくりした 安いな〜。再生品かも知れんけど
報告の多い333AS買うなら341ASの方が良くないか? 値段もそれ程違わないし。
390 :
Socket774 :2008/12/26(金) 19:23:03 ID:B8dJ7p+C
>>389 根拠はないが4プラッタ以上は不安なんだよ
>>387 320ASの後期の型(AAK)で購入直後から定期的にカツンという音がしたから即バックアップ用に降格させた。
341AS買ってシステムにしようと思ってたらまだ治ってないのか。危なかった…
今333GBプラッタモデル買うのはとは思うが、500GBプラッタモデルは確実に人柱候補な訳で。 やっぱり枯れた250GBプラッタモデルが無難か?って、もう売ってない気がするが。 カツン気にする香具師は日立かWDにしといたら? 構造的な仕様だと思う。
でもあのカツンって音はストレスになるよなw
>>392 バックアップ用途に昇格させたってことは、かなり信頼してるってことか。
バックアップ用は日常使う奴より安全なメディアでなきゃ意味ないもんな。
WDにしようよ
うちの333はカツンって音しないが、シュルシュルって音がする
昔のバラクーダなんてもっと五月蝿かったからなあ。今は静かに成った物さ。低発熱で壊れにくく成ったし。
500Gプラッタ 30日発売っぽい 俺は2台買う予定
全部0で埋めるHDD消去ツール使って333ASのデータ消そうとしてるんだけど18時間とか出てきたよ… そんなにかかるんか…
正規品だといいね。
普通は3時間も掛からん
顔通販、しかも初回入荷5日とかいらね。
USBで接続してるからか?ひょっとしなくても…>333AS
起動時のカツンと言う音が毎日増えてきて、10回になった時点でお亡くなりになった。 アーメン。AAS1Gを2台買ったんだけど、片方は2回鳴るだけで変わっていない。
薔薇12、きみの騒音と発熱そして速度、全てを知りたいよ…
バラ12 wktk
俺の333dもカシィッシュルルーってスピンアップする 上手く言葉に出来ないが、HDDから聞こえちゃいけない類の音のような気がする というわけで裸族に二世帯してたけど、更に別棟を用意しようと思う
1月3日までにシール付き買えば5年RMAって事でいいんでしょうか?
>>412 RMA期間の起点は製造日か出荷日じゃなかったっけ?
まぁ、購入日がいつでも出荷日が今年中なら問題ないんでは?
別にRMAが3年に成ったからといって海門買うの止めるほどでもないし。
415 :
Socket774 :2008/12/27(土) 15:39:31 ID:g2wi0TT9
ST3500320AS SD15がゴロゴロすり鉢でゴマ引くような音するのは仕様なの? それとファイル認識がたまに鈍くなるのは寒いから? てか最近シーゲットって物悪くなってない?
500GBプラッタって1枚プラッタかよ。 どんと4枚プラッタ来いよ
3枚プラッタで、現行1.5GBのコストダウンが先だろ。 海門はコストと故障率下がってウマーだし、ユーザーも転送速度と故障率下がってウマーだ。
HDDを10センチぐらいの厚さにして、どんと10枚プラッタとかこいよ。
>>415 1年前に買ったST3500320AS→数日後に死亡。初期不良交換
同じころ買ったST3750330AS→一昨日死亡。ぶぃーんって嫌な音が聞こえる
初代BarraATA以来それまで買ってきたSeagateのHDDは
一台も壊れてないから、最近のSeagateは・・・って思わなくもない。
でも、死んだST3750330ASの代替に1.5Tを2本買ってきたけど。
最近の値下がりで物欲がアレだったので、ある意味ちょうど良かったというか。
1.5TBのは一般的な製品と比べて故障率とかどうなのでしょうか? 買おうと思ってぽちったんだけど価格.comに微妙なレビューが増えたからどうしようか迷い中。 バックアップ用では無くメインのHDDとして使用予定。 マルチブートで使うからパーティションを結構切ると思うんですが気にするだけ無駄ですかね? このスレを見ても特にヤバそうな感じもしないし。
指でシャープペン回してるような、軽いプラスチック音鳴るシャラシャラ 可動式のヘッド風きりが遊んでるのかな?
この500GBプラッタって自製かな? それとも、昭和電工あたりから買っているのかな? サムスンが500GBプラッタ出したら、即出してきたよな。 元が同じような気がしてならん。
500・1T・1.5T・2Tでキャッシュ16MBと32MBのシリーズ出すのかな? シリーズ揃うまでしばらく時間がかかる。 現行品より壊れにくい事を望む。
ST31500341ASを買ってみたんだが、S.M.A.R.Tにちょっと気になる数値が・・・ ID (05) Reallocated Sector Count Current 100 Worst 100 Threshold 36 Data 1 ←これ Status Ok 生データ1ってことは、最低1回エラーがあったって事だよね。 Seatools のロング2タイプ終わらせてパスだったんで、安心してたんだが。 初期不良期限まで@10日あるから、もう少し様子見たほうがいいのかのう。 smartmontoolsでもやってみるか・・・
427 :
424 :2008/12/28(日) 00:54:11 ID:OGZCCOkW
スンマセン こちらにも書きましたが、333ASが壊れてショップに交換して貰いました。
428 :
426 :2008/12/28(日) 01:17:51 ID:sDitOOlG
さっそく smartctl -t long かけてみることにした。 ”Please wait 255 minutes for test to complete" とかって長いから放置してネル。 ちなみにwindows版で、一旦プロンプトに戻ってるけどテストは裏で進行中なの? タスクマネージャにそれらしいプロセスが見えなくてCPU使用率0〜2%だけど・・・
>>426 HDDに不良セクタが一つ発生して代替されただけ。
今のSeagateのHDD、ランダム埋め->ゼロ埋めを何度かすると
大概数個〜十数個くらいは出るから気にするだけ無駄。
冬休みになった途端333ASの故障報告が復活してきたね
431 :
Socket774 :2008/12/28(日) 01:48:24 ID:bbrn8Cf4
冬だなぁ
smart信じてる人居るんだねえ。ちゃんと検証して値を納得してる? ST3500320ASもST3500620ASもなんともないなあ。日本シーゲート正規出荷品だからRMA付きだけど。 やっぱり多プラッタ故の故障率なのだろうか? GPUとか他のデバイスで電源容量足りてないとか、窒息ケースとかで冷却が追いついてないとかな気がして成らない。 500GBプラッタ4枚だと2TBかあ。とうとうここまで来ちゃったか。バックアップも時間掛かって大変。 500GBプラッタ3枚の一台の1.5TBよりも、500GBプラッタ1枚の3台の1.5TBのほうが生存率高い?
フェイスで売っている1.5TBの保障は
>>1 のどれか知っている方は居ませんか?
プラッタがサンドイッチされてるのは好かないので 2プラまでだな。
2TBはwindows上じゃ2TB切っちゃうし 1.5TB最強
サンドイッチされてると冷却に不利とかあるの? 3プラッタモデルとか4プラッタモデルはサンドイッチされたプラッタでトラブル起きまくり?
そりゃー500G1プッタラのほうが、500G 4プッタラよりも発熱も電力消費も重量も軽いべ。
プラッタが増えると駆動部の部品点数も増えるから故障率もその分上がるね。
そんなこと言ってたら車とか買えないぞ
333ASをテストしたんだが今のところおk 音もしていない。 ファームが違うからかなぁ、と思う…
自動車は買ってない そういうことだ
>>441 正確には変えないんじゃないの?バカなの?
変える事もしないしね
蛙ならゲコゲコ鳴いとけ。 1プラッタと4プッタラのHDDはどのぐらいW差あるんだろ。
俺も10年近く変えていない。S15かっこいいぜ。全然走ってないけど。
341ぽちっちまった。
>>444 HGSTの7K1000BのIdleが
1枚 3.6W
2枚 4.4W
3枚 5.2W
というように読めるからそんなもんじゃない?
,. -::─−::-:、、 ,∠、ニ二二、¬-、::\ /:':/:::ハ:::::ヽ::::`\ `l:::lヽ. /:/::/l!.:.「 |.:.:l.:.l::、.:.:.:.V^|::::l:::l 〃i.:.:l.:.ll:::| |l:::|::l::::l:::l:::|ヘ|:i:.:ll.:| |::::|:::|::」レイ lヘ:トl、」l_|:::l::j|:i:.:|l::| lヘ:l::「:_l」⊥. ,.__-┼kNレ1::::lハ,! `トYf,z=テ}-{ ー=='}´ ヒ}::::l::/ |人l_'_'ノ、"ヽ'_'_'ノ ,rイ::;ル′ NV> 、 -‐ _ィノレ^′ , '´ ト`_¬7、_ / , 「ヽニフ, `ヽ ,′{ l r<ヌ.>、 } i l l〈.X.Xヽ,∨ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄(○) l. l. ト、}∧_V./ {  ̄ ̄ ̄j | _/ ̄/_ .j__/1 l Y人ノハ l / / / __ / 厂 | | ノ : :〈丿 | __ノ / 'ー' _ノ / / l lヌL:/ハ l /__/ /__/ ノヽ ,ハ K大二ノ>、 |
,.ィ´ _/ | i ; 「 {_ /`} (⌒ ⌒ヽ . ,. ‐'´ ヽ、 / ハ l \ ,! (´⌒ ⌒ ⌒ヾ .,∠´ \_/ /Xl. l. `ー′ ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) /_∠二ニ ‐、 `ー‐冖ノl. l (´ ) ::: .) . /'´ ` ̄` - 、 '/- l L_ (´⌒;: ::⌒`) 三三三==′ ` < { __」  ̄ ‐- . (⌒:: :: ::⌒ ) { ` ‐ 、}二--1__ __ `ヽ、 ( ゝ ヾ 丶 ソ ヽ `ヽ、‐ ヘ. `、 ヽ ヾ ノノ ノ \ _ \-l. } `‐"`丶 -‐´ ムニ>rュ_- 、_ _,. - '' ´ `ヽ、__ ノ / ̄/: : ハ: : : :\__><:ヽ } エニメ、>、´ / : :/: :. :l::|: : ,: <: :\: :.ヽ::\ ノニエ又X_ソ /: :. :|l: : :.」」/`ヽ: :\: :\: :ヽ::ヽ _,. -'´ ヽ)`ー′ |: :_」レ'´: : : : : : : :\.:\: :ヽ: :}:::} _. -‐ ´ j/ヽ: : : : : : : : : : : : : :._}:_:_L.⊥┴'´
おい、起動時のカシャ音が40回突破したぞ もうだめかもわからんね
ちょっと嗅いでみたい。
453 :
444 :2008/12/28(日) 10:19:53 ID:o0TMo5vP
>>446 ここまで纏められてるサイトがあるとわ。別メーカー・モデルで比較できるのは素敵。
ありがとう。
今更な質問なのかもしれんけど教えて欲しい seatoolのLong DSTはSeagate社製のHDD用で Long Genericは他社用のHDDの診断ツールなの? 二つともやるのは時間の無駄? もしかして俺の数時間は…
>>451 以前1TiBの333ASが寒い日に限ってカシャ音が増えると書いたが、
2台買ったうち一台だけが鳴いていたようで、
10回鳴るようになって3週間、朝に暖房を入れていても鳴く回数が変わらなくなった。
おととい20回鳴き、次の起動で永遠に鳴いたままになった。
2ヶ月の寿命だった。
SMARTでは良好だったよ(占いとか、あてにならないと書かれている通りだった)
個人データがNTFS暗号化もせず入れてあったから、保証期間内だけど交換しづらい。
中の円盤をニッパーで壊して廃棄するしかないなあ。
>>455 シンガポールに送られたデータで中の人が遊ぶとでも?
犯罪行為(振り込め詐欺)のデータでも入っているの 送られてくるHDD1台毎にデータ調べてたら仕事にならんわ
気の迷いかも知れないけどファームCC1HってCC1Gに比べて遅くない?
>>428 selftest なので、内部で実行してる。
その間はアクセスしないほうがいい。
smartctl -aで何%進んでるかも表示されるはず。
途中で止めたければ smartctl -X で。
それが終わったらゼロフィルかけて、その後でもう1回longtestな。
>>455 HDDの天板の上から釘を打つと簡単でいいよ。プラッタに数本、スピンドル・アームにそれぞれ1本くらい。
先週も、げっとんげっとん シーゲットンだった 333ASをRMAで千葉に送るの2台目なのよ、解かるこの悔しさ
はぁ 1T、1.5Tと不具合多いんだな 安いから買いたいけどあと半年待つか
安定性を求めるならWDへ 俺は容量と速さで海門選んだけど
WDって良いのあるの? EADSとかの5400rpmしかシランのだけどw EADSと333ASの差が数百円なんだよね
333ASは 天気予報の最低気温3度あたりで寒い朝に起動すると カシャカシャなるようになった。 音が止まってから初期画面に認識される。orz
WDなんて安定性の検証自体が怪しい。
正直海門がこの価格なら不安になるレベル HGSTの方がまだ安心感があるわw
システム以外の内蔵ドライブがEADSと341ASだけど、回転数の差は 意識の片隅にすら上がってくる事はないな。 EADSの8秒強制パークについても同じ。 気になって仕方がないって人間はスペック厨とベンチ厨ぐらいだろう。
ランプロードに移行したWDは大成功。 CSSのまま粘ったSeagateは少し部屋が寒いと起動時カシャカシャ鳴り続けて認識まで時間かかるわで大失敗。 CSSのせいで起動電流もHGSTやWDと比べると酷い。 HDD大量積みしようにも、電源の制約でHGSTかWDになる。
室温低いと起動に時間がかかるとかの情報で 250Gプッタラの500Gを買わなかった 今も治ってないんだな・・・ はぁまたHGSTになりそうだな
500GBぷったらまだ〜
明後日発売か 早くベンチマークがみたい 250Gプッタラの500Gが5000円弱だから そんなに高くないし
>>466 俺的信頼性指数
1年前
Seagate>HGST>WD>サムスン
現在
HGST>WD>サムスン>Seagate
Seagate大躍進、文化大革命中
>>473 確かに、HGSTやWDの1.5TBがあったら
絶対海門なんて買わんかった
でも、実際に海門しかないから、買っちゃうんだよね
HGSTは国内RMAが無いからWDに結構流れてるのかな。
うんおれもそう思う 海門がいいかなとも思ってる 不具合報告が多すぎるのが怖い
CFDってなんですか?
汚い商売するところだよ 故障率も高いし 性能も低い
俺の初めての海門はCFD
海門は割と大容量のモデルを早めに出してくるからなあ。 333GBプラッタで早めに出したのが裏目に出て、3プラッタとか4プラッタモデルで何かがあるのか? 500GBプラッタでは枯れた頃に、3プラッタとか4プラッタモデル出してくると何も無く使えるように成る?
裏目に出たのか? 意外と売れまくってる気がするが。
1.5Tは他社が出してないから売れるだろうけど 1Tとかはそうでもないよ5400でも充分ってのも大きいだろうけどね
まぁ、WDの何倍も売れていれば、WDの何倍も不具合報告が出るわけだが
485 :
Socket774 :2008/12/28(日) 20:34:50 ID:bbrn8Cf4
CFDってメモリも売ってる?
ここはCFDスレじゃないし、荒らし?
ダメルコ
341ASが2台ともカシャカシャ言うのでRMAに出したいが 帰ってきたのも鳴りそうで怖い。
最近のSGを見てるとプレスコ時代のIntelを見ているようだ
このスレみてると、seagateの信頼性って疑問なんだね・・・ データ保管用にseagateのHDDで、起動ドライブとか重要データを入れるのは 信頼性重視でWDのドライブとかにしたほうがいいのか。 みんなはどうしてるの?
俺はシステムドライブはいつ飛んでもいいが、 データドライブに飛ばれると困る。
システムは速さ重視で最悪どうかなってもバックアップから復元 重要なのはバックアップの保存先のデータ保管庫は安定性、耐久性重視で
チキンなオレは全ドライブraid1だ
俺もだ さらにバックアップで超チキン
俺も
>>494 と全く同じ、システムは復元できるからどうでもいい
新製品出る→システムは速い方が良いから新HDDに交換
システムで使ってた旧HDDは信頼性が出来てるからデータドライブに。
電源投入回数600回、起動時間が6000時間近いHDDの代替処理済みのセクタ数が0なのに、 1週間前に買ってきた341ASが電源投入回数8回、起動時間59時間で代替処理済みのセクタ数が2で健康状態が「注意」になってる・・・ 代替処理済みのセクタ数って幾つくらいまで達したら初期不良の対象になるの?
>>498 教えてやろうか
基本的にはいくつになっても初期不良の対象ではない
詳しいことはショップに聞いてくれ
対応もショップによって違うからね
俺なんかだと1つでも嫌だし最低でも交換してもらいたいが
断られても文句は言えない
RMAだとどうなのかは知らない
>>498 電源投入回数3、起動時間10時間で代替処理済みセクタが1だった俺はどうすればいいんだ?
1.5TBコワス。
500GBパケラッタが出るみたいだが、この信頼性と低温病が心配で とても買う気にならない海門。
低温病って書き込み時ベリファイで遅くなるだけじゃなくて 起動時にPCから認識されない問題もあるからやっかいなんだよなぁ
海門の1TB、1.5TBは333ASと340ASと341ASがあるんだけど、 333AS以外はすぐに脂肪属性が立ちました・・・
ミス、340AS以外です 333GBプラッタは問題あるんかね
最近やけに壊れた壊れたってレス見るんだけど 俺全然不具合なんだがなぁ 333ASももう3ヶ月くらい経つけど快調だぜ? ここまで不具合報告多いと毎日アンチが嘘書いてるように見える
>俺全然不具合なんだがなぁ 「俺全然不具合ないんだがなぁ」ね HGST薦めてる人がいるけど俺的にはDTLAで痛い目にあった記憶しか無いから よりいっそう不具合報告が胡散臭く見えるんだよな
>>498 目安としては1000-2000程度。
これくらいになると不良セクタを代替しきれなくて、
実際にchkdskとかから不良セクタが見えるようになる。
こうなって初めて初期不良となる。
509 :
508 :2008/12/29(月) 06:34:00 ID:5vUeJS4N
>>498 あと05の現在値が閾値を下回れば、
メーカーのチェックツールでエラーになるので不良。
これも1000以上くらい必要。
>>503 何倍も売れてるソースだぜ
に見えたorz
>>499 ,508-509
ども
とりあえず0フィルしてみる
341ASでハズレ引いた奴ってさー CFDの買ったの? ファームがCC1x以前なの? 暖房つけれない程貧乏なの?
暖房わろた
341ASのファーム更新ってどうやればいい?
現在CC1Hです
再設置セクタカウント 現在値: 100 最良値: 100 しきい値: 36 最悪値: 100 劣化率: 0% 見方がよくわからないのですが、SmartHDDによる現在の数値はこんな感じです 使用開始日は12月14日 05よりも01読み込みエラーレート、BE不明属性、C3ハードウェアECCリカバリの値が高い気がします
01読み込みエラーレートなんて気にしなくてもいいよ ケーブルかもしれんし
ファーム更新はCDかフロッピーで立ち上げれば普通に説明が出るから、 その通りに操作すればいい。 注意すべき点はBIOSでRAIDやAHCIにしている場合はIDEに戻す事と、 対象ドライブ以外のSeagate製ドライブは全て外しておく事かな。 他社製ドライブなら別に接続したままでも問題ない。
smart信者ってまだ居るんだね。 smart値が信用できるかどうかちゃんと検証したかい?
さすがにSmartの05は信用できるぞ 他はしらん
ファームって更新しておいた方がいいんかなぁ…
気にしなくていい
ファームアップいまいちわからないわ・・・ ユーザー登録がいるっぽいような データ消えないか不安もあるし
ファーム更新情報キボン
チラ裏
ST9500325AS 2台をDIR-2221-SRAID-IのRAID0で使ってみた。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 156.481 MB/s
Sequential Write : 142.064 MB/s
Random Read 512KB : 35.922 MB/s
Random Write 512KB : 56.752 MB/s
Random Read 4KB : 0.446 MB/s
Random Write 4KB : 1.339 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2008/12/30 8:48:03
5400回転でも申し分ないなぁ
金額考えると完全に趣味の世界だけどw
HD Tuneのもお願いしたい
もうSSDいらないな
>>527 ありがとう!しかし思ったより良くないな・・・
買ってきて不良チェックって ロングテスト→ゼロフィル→ロングテストでいいのでした? うろ覚えだけど全領域書き込みテストみたいなのもやった方がいいんでしたっけ?
WDからのコピペだが好きなのどうぞ >●フォーマット方法 >・お手軽フォーマット ⇒通常フォーマットのみ(読み取り検査すら不必要なら、クイックフォーマットのみ) >・中庸フォーマット ⇒Data Lifeguard DiagnosticsでExtended Test→クイックフォーマット >・念入りフォーマット ⇒Extended Test→Write Zeros(ゼロフィル)→Extended Test→クイックフォーマット
seagate製品5年保障の緑のシール付きの物を購入したのですが保証チェッカーに情報を入力すると 「モデル番号/パーツ番号、またはシリアル番号が有効ではないか、入力されていません。」 と出ます。 緑のシール付きでも保証の無い物もあるのでしょうか?
>>532 どの店で買ったやつ?
入力間違えのような気がする
>>533 ごめんなさい。
0とOを勘違いしてしましたorz
ほんとにすみません。。。
俺に謝られてもこまるよな よかったね
>>532 で、ちゃんと "In Warranty" だったのか?
それが需要。
そういうサイトでシリアル集めてる訳だな。
1.5Tは壊れやすいの?
壊れやすいっていうかしょっぱなから代替セクタのエラーが増えまくる事故が多発してる 何も起きないで使えてる人も居るけどはずれが多いから考えてるなら今買わない方がいいかも
出荷台数も多いけどね。外れが多いとまでは言えないと思う。注意したほうがいいとは思うけど。
うちのはタイ製だけど代替セクタの件はいまのとこ問題なさそう 個体差の問題? 全部がそうでなかったらバックアップ用にもう数台欲しいけど
調子悪い人って、電源容量足りてるのか? 1.5TはEAxSなんかと比べると倍近く消費するから、ヘタリはじめた電源とかで トラブル出してる人もいるんじゃないかと。 と思ってたけど、昨日買ってきた1.5TB、新品750Wの電源につないで フォーマットしてフルにデーターで埋めてチェックしたら代替セクタできてたorz やっぱり製品の精度の問題なのかね・・・・
>>453 今更だけど、ありがとうっていうのはサイトの管理人にでは?w
広告でもクリックしてあげるだけでいいんだろうけど。
>>544 今のSeagate使うなら、もう代替セクタでるのは諦めるしかないな。
データ埋めしてゼロフィルしたら殆どの個体で出てくるわ。
初歩的な質問かもしれませんが、代替セクタができるとデータが消失するということでしょうか? 可能性があるのなら早めに1TBに避難させておこうと思います
消失する事もある。しない事もある。 可能性はある。 とりあえず、データ埋め・スキャン・ゼロ埋め・スキャンを何度か繰り返して、 代替セクタが増えなくなるまでチェックするしかないだろうな。 うちでは5,6回くらい続けると5-30程度で増えなくなる。 念入りフォーマットと言われる、 スキャン・ゼロ埋め・スキャンだと大概は出てこないから困るわ。
データ埋めって何かのツール使ってやるの?
データ消去ツール使うんじゃね?
>>545 自分にレスだけど、そこのページもうST3500410AS更新されてる。
全部自分では買ってないだろうって過去にあったけど
今回はもしかしたら本人が購入できたのかな。
それともここを見てるのか・・?
もうさ、最近直ぐに壊れる糞コントローラ基板を素人でも あっさり交換出来るようにしてオプションで売れよ。
中古を買ってきて付け替えるだけでは・・・? あっさり交換できなかった?
500GBプラッタのST3500410AS買ってきたんだけど、思ったほどではない感じ。 シーケンシャルはライトもリードもぎりぎり130MB/sec届かなかったっす。
250G 90M 333G 110M 500G 130M あかんね さっぱりやね 消費電力も高いし WD6400かEADSにでもするかな
500GBプラッタのは1TBか1.5TBのが出るの待ちかな 早ければ1月中に出るか・・ 1TBなら初値8000割り、1.5TBなら12000割りくらいで頼む
500GBx4の2TBがでないかなぁ まぁまた不具合ありそうだけど
500GB×2のES.3が出たら本気出す
2T初値15000円でおねがいします
今時なら2万切りは確実だと思うけど、15000円近辺は微妙かもね
2Tがいきなり安値登場しなくてもいいから1Tが押し出されで5kなら許す
563 :
554 :2008/12/31(水) 22:55:41 ID:MhM1UkFZ
>>557 音はほぼ無音でいい感じ。
だけど中国産でイヤーンな感じ。
茂人の1T/500Pを待つ、その頃にはエラッタもファームうpで改善だったら買いかもな
他社greenモデルと比較して消費電力が高いとか 代替セクタができたらデータを消失するとかしないとか、、、 肛門と膣を比較して肛門のほうが締まりがいいとか、 どっちの穴に射精したらエイズになりやすいとか、 そんな感じのボケを披露していることに今年こそ気づけよ。
567 :
Socket774 :2009/01/01(木) 06:39:05 ID:Vp7gI5ki
568 :
【だん吉】 :2009/01/01(木) 07:08:30 ID:McMs+HD/
k
569 :
Socket774 :2009/01/01(木) 07:08:47 ID:4Dmz2Abu
570 :
Socket774 :2009/01/01(木) 08:39:58 ID:d8oZf/++
333ASが安くなってきたから買おうと思ってたら、500Gプラッタが出てきて買い時を逃したぜ もう1年くらい新しいHDDが欲しいと思ってるのにorz
茂人スレに 下品な男は 不要だ
…ST31500341ASの新春特価1万割れはまだかな…?
>>571 童(ry
乙。ことしは卒業できるといいね。
地元の店で一万円ポッキリセールの中にあったが 500Gプラッタも気になるし買う気にはならなかった
576 :
Socket774 :2009/01/01(木) 16:50:12 ID:qzSAMJQ4
そういや、SeagateってまだSSDは発売しないのかな? 作ってるみたいな発表は見た気がするが… プチフリしないコントローラが出たら発売する気だろうか
ちょっとキャッシュを多めに作って そこで全部済ませるだけでいいのに
/ヽ /\ キリッ プチフリしないコントローラが出たら発売する気だろうか / (ー −)\ ( (_人_) ) ノ `-' ヽ (_つ _つ __ /ノ ヽ\ / (● ●)\ だっておwwwwwwwwwwwwwwwww ( o゚(_人_)゚o ) ノ/) )) lr-l /) )) バン!! (_つ ))`-' _ つ )) バン!!
キャッシュ128MB付けても、ランダム書き込み1秒分しか効果ないね ランダム読み出しには効果なさそうだし。 現状はDDR1-333MHz 512MB用のチップ使って32MB 166MB/sしかでなさそうだが、 そのうちDDR2-800MHz 2GB用のチップ使って128MB 400MB/s出るかな? DDR2のチップ128MBで100円もしないから
キャッシュの最大速度はIF転送速度が上限じゃねぇのか?
>>580 かわいいな
やっぱAAが大きいと駄目だな
>>581 ほら、もうちょっとだけ多めに積んで
そこだけで済ます方向性で
RMAとCFDについて、真剣に聞きたいんだけど、 CFDが悪い印象なのはなぜ? HDDの購入を検討してて、急いでるわけじゃないからこの1ヶ月くらい ゆっくり情報集めてるんだけど RMA:正規、RMA交換は修理上がり品 CFD:代理店?、交換は新品 で合ってる?これを見る限りはCFDの方が新品交換してくれるからいい印象なんだけど
CFD版は品質が悪いから、避けるべき。 店頭なら箱なし5年シールを確認か、 通販なら九十九とか商品番号でCFD番号以外の時に買うべし。
>>585 ここでCFDの話題をすると荒れるから他所でやってくれ
>>585 CFDに入っているHDDは何の用途用に出荷された物か分からない、
だから320GのHDDが300Gに制限されてたとかあり得ないことがあった訳
こういう話聞くと好んで選ばんでしょ。
みんなありがとう。 RMAを店頭で買うよ スレ汚してごめんね
>>590 RMAを店頭で買えるのか?
よく分からん
ネットじゃ運だから別に間違ってない気がするが
祖父はCFDなんて無いよ 全部RMAだよ やっぱ祖父だね
さぁ、ここから安価メールの時間だ
>>594 おいおい。
ソフで買ったら青箱持ってきたから海門正規品にしてもらったわ。
まぁ言ったら換えてくれただけましか。値段変わらず。
598 :
596 :2009/01/02(金) 01:24:09 ID:vmceMmWv
>>597 店出て速攻RMA確認したらOKだったよ?
祖父は混在してるよ。 ショーケース見てると、同一製品でもある時は青箱だったり 別の日に行くと5年保証シールだったりする。
たまにカタカタと音がなるときがありますが、少し叩いたら治まりました
販売元がCFDの青箱ですが、RMA申請とかRMA問い合わせと書いてあるのは何でしょうか?
>>596 SN同じだったりしなかったか?
店員1"うるせぇなあ。あの客"
店員2"箱とって出しとけよ。どうせ気が付かないってw"
店員3”どうせ利益でないんだから客なんてどうでもいいよ。こっちは慈善事業でやってんだ
店員4"おまえ2ちゃんねらーだろw"
ワンズで買ったらいいサ
ワンズは、初期不良とかで交換してもらおうとすると、とたんに態度が悪くなる。 今までで最悪。あそこの店員教育は。チンピラ紛い。
Seagateは、何故か中国産の方が品質がいい不思議
>>608 お前の口の利き方が悪いだけだろ
冷静にメーカーツールのエラーステータスをダンプ印刷して坦々と説明すれば普通に対応するよ
そうか? おれHDD不良でおくりかえしたらすぐ代わりの新品おくりかえしてもらったよ
単発2連
613 :
Socket774 :2009/01/02(金) 14:08:23 ID:BY3dFilE
工作活動乙でありますw
>>608 PC1台分のパーツ買って
動かんって送ったら直して送り返してくれたが
615 :
596 :2009/01/02(金) 15:04:23 ID:vmceMmWv
>>603 緑家のCFDとかだったら逆におっ!ってなるからそれはそれで良い。
seagateのRAM通るならなんでもいい。
CFD以外なら俺的にOK
616 :
a :2009/01/02(金) 16:24:26 ID:JrB2TN3Q
中を改良しない限り茂雄の時代が終わろうとしてるづら
617 :
づら :2009/01/02(金) 16:24:46 ID:JrB2TN3Q
修正
618 :
Socket774 :2009/01/02(金) 17:02:17 ID:gFLwYcRO
ID:JrB2TN3Q
aさん、早くウィルス感染して下さい。
あなたはそのときHDDを抱きしめられますか?
千葉淀でST31500341ASを買ってきた。 13100円の10+5%(4日まで)還元で、11135円相当。 ポイントを考えれば最安値。 マスタードシードは久しぶりだなぁ。
ワンズなんてシェアのないショップを捏造アンチしてどうすんだろうね? ワンズでバイトしてて首になったとかそんな感じかね?
>>622 ねつ造ではないかもしれんが。
レシートや店印入り保証書をなくして(捨てて)おいて、初期不良だから交換しろ、
とか言ってくるろくでなしはごろごろいる。
それで丁重に交換を断られても、「不良交換しない。態度が悪い」って言い出す。
そんな感じ?
>>621 オレは年末に町田ヨドで買ってしまった・・・
仕事帰りに寄れるのが、ヨドだけなんで。
価格表示板には\17,000くらいで表示されてて「高いな」と思いつつレジで清算してたら\13,100だった。
現状で使用時間49時間、代替セクタはまだ今のところは出ていない。
今までのがST3500630AS(爆音)だったんで、あまりに静か過ぎて動いてるか不安になるときがあるw
ここまで下がるとBDやめてHDDで保管に切り替えたほうがいいな
5GBで40円、25GBで200円、50GBで400円だしな。
初売特価で安かったんで、ST31500341AS買ってきた つないだら、カコーンカコーン.... 認識しない 新年からツイてない
>>627 > 初売特価で安かった
kwsk ongi
>>628 田舎のショップで、11,480円 ポイント1%
>>485 M&Sってチップにプリントしてあるのが、CFD(メルコ)のメモリ
何の心配もないが、シリアル丸見えだから画像消しとけ
>>627 うちのは室温が上がると認識するぞ。
俗に言う低温病ってやつか。
636 :
632 :2009/01/03(土) 04:27:43 ID:cWZPudil
637 :
632 :2009/01/03(土) 04:30:13 ID:cWZPudil
しまったシリアルを見損なった。 誰か再アップお願い
専ブラなんで保存余裕でした^^
同じ尻で悪戯でRMA申請すると、2週間ほどは同一の尻が蹴られて門前払いされる程度かな。 男なら尻はきっちり守れってことだな。
だれがr
もうRMA期限の5年過ぎちゃってるね
>男なら尻はきっちり守れってことだな。 尻の気持ちよさも知らないで。マジこの国食わず嫌い多すぎ。
だな。
つまり、 掘って極楽、掘られて地獄 同じ男なら掘らなきゃソンソンって事ですね わかります。
>>645 馬鹿だな。
前立腺でイク快感を覚えたら地獄なんて嘘でも言えないぜw
海門使いってウホッが多いのかwww
どんなに気持ちよくても、ウホッだけは嫌だわ。 精神崩壊しそう。
どう見ても女にしか見えません。 本当にどうもありがとうございました。 な奴にやられてアッー! 倒錯の世界。
海門使いにホモが多いのは常識だろ
RAID0なんかメチャクチャ興奮するよな
日本でホモが異端視される様になったのは 明治からって氏らねーのか?
お前ら勝手にチンコ舐め合ってろ 俺はゴメン
>>652 歴史捏造すんな
どうせ戦国武将がどうのこうの言い出すんだろうから先に言っておく。
内戦地域等ではその地域固有の文化と無関係にホモ率が上がるという統計がある。
葉隠れは禁書扱いだし、アレの内容は方法論であってホモを推奨する内容ではない。
江戸以前も社会的に許されていないしどうしてもホモりたい奴はこっそり隠れてやってたというのが事実だ。
そんなどうでもいいことで熱くなるなよ・・・
つかエネマグラ使えばいいじゃん。ホモになる必要なんて微塵もないよ。
Seagate製エネマグラだったら買う もちろんRMA(5年保証)対象外品
対象外かよ!
中古のアレをRMAで送られても困るしな。 クセーよwww
秀吉が女性にしか興味を持たないのを心配した家臣が評判の美少年を秀吉の下に送りました。 その美少年を見た秀吉は自分の部屋に少年を招き入れました。しばらくして出てきた少年に 家臣が「どうであった?」と尋ねると、「お前に姉はいないかと尋ねられました。」
ウホッネタはもうおなか一杯です。 そろそろ勘弁して下さい。
父・景行天皇に熊曾建(くまそたける)兄弟の征伐を命じられた小碓命(=ヤマトタケル)は、女装して接近し
二人を仕留める。
物語レベルでは当然、敵を油断させる作戦だったということになるだろうが、「古事記」という神話レベルから
見ると、ヤマトタケルというヒーローに女装をさせたことの裏には、当時の日本人のあいだに〈男性が女装する
ことによって男でもあり女でもある、一種の人間を超越した存在となり、通常の男性がなし得ないような特異な
パワーを身につけることができる〉という考えがあったのではないかという。
要するに霊的パワーであるが、弥生時代に九州や沖縄地方にいたとされる女装の巫女(シャーマン)とあわせて、
古代日本は、男でもあり女でもある者に神性を認める「双性原理」社会だったのではないかという仮説を著者は
導き出す。
熊曾建兄は女装して宴会に潜入してきたヤマトタケルの身体をまさぐったと「日本書紀」には書かれている。
まさぐれば男であることは速攻でわかったはずなのに、気にもせずにはべらせたまま宴会を続けてまんまと殺ら
れるのだが、要するに女でも男でもどっちでもよかったわけだ。
とはいえ、熊曾建がとくにホモとかバイだったのではなく、前近代日本社会では、少女と女装した少年は性的に
近似した、互換できる存在だったのである。
(ry
面白いのは、コミュニティ外部のノンケの男でも、生物学的には男性であるとわかっても、ジェンダー的に女性で
あった場合、判断が鈍る人がいるというところだ。著者の経験によれば、1割くらいの男は「それでもいい」と思って
しまうらしい。
〈女性だと思って声をかけてきた男性は、ほとんど(九割)が驚いて立ち去ります。(……)しかし、一割くらいは驚き
つつもしばらく考えて、「それでも……」ということになります〉
〈何を考えているのか、その内容は様々でしょうが、私の観察では、性別認識の読み替えをしている場合もかなり
あるように思います〉
わたくしは非常にノンケなのですけれど、「きれいなら男でもべつにいいんじゃね?」と思ってしまう揺れる男心は
たいへんよくわかる(実際にどういうアクションを取るかはべつにして)。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081225/181302/
森ラン丸 高坂壇上
ST31500341ASに負荷を掛けたら、 代替済みセクタ数=1 ってなったんだけど、仕様なの?
1ぐらいで騒ぐな
今日も代替セクタが1増えていた。 これで3…
代替セクタ100物語か
極寒の部屋に放置してあった341ASを起動してみたけど 何の問題も起こらなかったな。 低温でトラブルが出ている人間は雪山でビバークでもしているのか?
低音で使えないんなら起動ディスクには適してないな わざわざ部屋の暖房いれた後になんか使えねぇ
電源入れっぱなしなら大丈夫。 サーバー向けHDDが お手頃価格でリリースされたと思うんだ。
673 :
◆MiMIZUNCjA :2009/01/03(土) 22:05:57 ID:i5ya4UMo BE:94635263-BRZ(11239)
>>673 だから祖父にはRMAの奴しかないんだってば
>>673 いつも乙です。
>>674 「いま」はね。
しかしCFDバルクが再び市場に出回るか分からないから常に警戒をしなければならない。
どれ位で5年品が駆逐されるんだろうな とりあえず1T 333買ってきた
>>673 Puroduct of Thailandってかいてるけど
>>678 今出てるのってみんなタイ製じゃないの?
smart値が1増えたぐらいでwww ST31500341ASの品質とか騒ぐより、smart値が本当に信用できるかの検証したほうがいいよ。 祖父ってちょっと前は、CFDの青箱しか売ってなかったみたいね。 店の名前で信じて買うより、買う時にちゃんと、CFDなのか、日本シーゲート正規出荷品なのか確認して買うべき。
はやく2プラッタ1TBを
ST31000333ASを買った。アイドリング時のジーという音が気になる。 さらに、ディスクが休止状態から回転を始めるとき、ぐおおおって獣の咆哮みたいな音がするんだが、仕様ですか? 同時期に買ったWDの方が静かでいいな。
>>681 すまん。「1.5TBは」っていう主語を忘れてたよw
>>683 音は仕様というか基準内、ただし、あたり個体ならそんなにしない。
個体差と考えてください。
.:: .: :.: : . :: . : . . .: 〈V'^⌒'⌒'ヽ /ヽ :.: . . :くY `)/-┐:.: . : .:r'´)、,.__,._,_,._,_,.イ⌒ヽ¨.: :. : : . . :r'⌒'ヽ : : (. F9 , =o、 ( `).: : : : . . . . :.( ) : :( ノ ▽ ( )⌒ヽ-、:_;_: . : . . :.: :人_._.ノ . :(〈┬'‐r-' , ィ"( } _ -‐  ̄ |'⌒'く/ : : `'|'ー' /: : } (_ -‐  ̄ -‐ァ | `!: : r'⌒'ヽ : :. :`¨´_:: -‐  ̄ ┼ | (__, | }::<´ ) _ -‐  ̄ __|__ ,ニlニ. l.__ノ | }: : ヽ._,._,ノ | 七_ | | `┘ ヽ |_ノ: : |(乂 ) '′ '^) o '⌒) o |: | __L 、 | ヽ ( ,) ヽ '´ _,|___ | 十丶 ノ _l__ ⌒) -=ニミ丶'´ -=ニ.._` | く厂) '┘ ,.-''" ̄ ミヽ ./| __ // j `ヽ / |/ | //´ U j ヾ . | ' ノ __ -‐  ̄〃! U U ヾ | 〈 -‐  ̄ !|ト、|j i i 川ハ ┝‡†'{ ト:、_{jj___j川レ'† ‡|
>>675 激しく改悪じゃねーか。
WDと同じになっちまったか・・・
祖父で今注文すれば5年保障ものだよな?
送られてきたものがCFDでも泣かなければ注文してみれば? 祖父に確認しろよって感じだが。
+2年分の保障のために、買っておこうかという誘惑 500プラッタの1.5TBを待つか、、悩ましい
1.5TB祖父ネット通販で13300円か少し高いね
久しぶりの海門スレでCFDの保証の内容忘れた>< 海門正規じゃないから何度でも保証おkじゃないってことと送り返される奴が海門じゃないんだよな?
>>692 俺にとっては「出前迅速の千葉送り不能」がCFD保証の最大の欠点かな。
支那産のほうが品質が悪いイメージがあるけどねえwww
1.5Tの支那産ってあったっけ?
698 :
683 :2009/01/04(日) 10:49:35 ID:fNNQMT2z
>>685 そうですか。仕様とわかれば割り切れます。ありがとう。
>>463 日立ならともかく信頼性でWDはないわ。
WDのHDD3年間運用した実績でももってるの?
WHのCaなんとかは2時間でデータ消滅
ラプターは2週間で起動不能。
日立とシーゲートは10年間つかっているけど突然死経験無し。
俺の中でWDだけは飛び抜けて信頼性無し。サムスンは買ったこと無し。
Maxtorを忘れないでください。
>>676 地図.comは日立のはCFDだった、1TBの。3台中2台が初期不良、交換に出したけどなーんも連絡無し。
正月明けに帰ってきてPC電源入れたら システムに使ってたST31000333ASがカチャ音永久ループで起動不可。 WD10EADS、HD103Uは全く問題なし。 ツールで復旧に半日かかった。 購入後3ヶ月で死んだのは歴代最速。 まさかチョンにも劣る品質とは思わなかった。 今後は海門当分使いません 氏ね
保証期間短縮は自社製品の近年の品質低下を暗に認めたと言うことなのか? 品質の海門は去年一杯で終了かよ!
704 :
sirouto :2009/01/04(日) 16:11:55 ID:jfMQMYDG
@(SEAGATE)"ST3500320AS" 5000円、500GB、10円/GB、2枚ディスク。 A(HGST)"HDS721075KLA330" 7400円、750GB、10円/GB、4枚ディスク。 どっち買おうかで迷っている。 ディスクの枚数でそんなに使い勝手の変わるのか?
あらあらマルチね
はわわー
>>704 HGSTスレでマジレスして損したわ
死ね
708 :
Socket774 :2009/01/04(日) 16:23:38 ID:aIhaXHB2
B8が不明の癖に危険とか・・・ ハードウェアECCエラーも出てるしSATAケーブル変えるヴぇし
サンクス。さっき又リセットかかって、今SATAケーブル変えました
ああ無能
保証の長さなんて関係ない とにかく壊れにくそう・寿命が長そうな製品が欲しいんだ どうせ壊れたら、修理なんて信用できなくて新品買かっちゃうし 結果的にメーカー保証が付いてる製品買うけけどさ 「保証」が欲しいんじゃなくて「期待値が高い」から買うのさ
壊れにくさのイメージだとWDになってしまう こっちはRMA申請多いイメージ
WDのRMAで日本国内に送り先があったら、WDでRMAする奴は増えるだろうがな。 250Gクラスだと壊れたのをRMAで交換してヤオフクで売って利益を得る技を使えるのは海門だけ
店にOEMとHDDにラベルが貼ってあって、[シーゲート5年保証]のシールが貼ってある袋かプラスチックケースに入っている場合、 どっちを信用したらいいんだ?
>>702 ウェスタンデジタルのHDDは2時間で死亡しますよ?
ラプターは2週間で死亡です。
>>713 WDが壊れにくいなんて妄想ソースはどこにあるんだ?
一番壊れやすいぞ。俺がシステム修理してやってるところの集計でもWDは最悪だ。
WD5000AACS 丁度 CFDの保証が切れる前に壊れるよゐこです (05) Reallocated Sector Count 41 41 140 1265 Failed
どこのメーカーのHDDでもCFDの奴は買っちゃ駄目 CFDの奴はメーカー製のHDDじゃないんだ CFD製のHDDなんだ だから同じサービス受けられない
>>708 B8は不明だけどイベントビューに「応答しない」とかのエラーが記録されていると思う
ってか実際応答がおかしいときに増えてる
うちは700時間で11とそれほど酷くはないのでだましながら使っている
悪化したらRMAするつもり
>>709 ハードウェアECCエラーは問題ないHDDでも記録されるぞ
同じ容量・プラッタ数・回転速度の異なるメーカーのHDDが店で売られてる時、安心したいために高い方を買ってしまう…判断基準がおかしいってのは分かってるんだけど だからseagateが好きです。正直seagateロゴのデザインも好きです。
WDは過去に2台買って2台とも壊れたから俺にとっては地雷メーカーだな Seagateは今のところ4台中故障0だから壊れるまでは買い続ける。
>>722 判断の仕方は人それぞれだからかまわないけどさ、プラッタ枚数まで調べてるならメーカーの違いやその製品そのものの信頼性とかも判断基準にしようよw
昔はIBMが一番高かったんだぜ カンタム WD サムスン HGSTと買ってきたが 海門だけは買ったことねぇ
>>720 サンクスです。確かにイベントビューアにエラーと書かれてました
正常な状態ならこれが0なんですか?
RMAできんのかな?
海門は最近になって酷くなった WDも不評 日立はサポートが存在しない サムチョンはチョンだから 一体どれを買えばいいんだ・・・
東芝か富士通の二択になったな
1TB以上がねぇ
>>712 >>715 ASじゃなく素直にNS買えばいいんじゃね。
耐久性ならそっちの方が…
NSのCFD版見たことないんだけどあるの?
昨日買ってきた1.5TB、フォーマットしたら30%のところでえらい長いこととまってて、 HDD Smart Analyzerでみたらいきなり回復不可能なセクタがカウントされてた。 念のためSeaTools DOS版でゼロかけてるんだけど5時間たっても、まだ72%しか進んでない。 マザーは戯画のP35 DS4使用ポートはICH9R側。海門のHDDってこんなもん?
>>730 俺はもちろんNS買ってるよ
しかもミラーリングしているから、同じ容量でも出費が大きい
確かにWDは安定してるわ 海門が異常すぎる
>>726 あと2台は1000時間つかってるけど0だよ
かなり酷いみたいだから販売店次第だけど交換してくれるかもしれない
うちは忘れた頃にちょっと発生なので悪化するまで待っている
幸いデータ破損とかPC再起動とかは起きていないから
>>717 WDが壊れやすいというソースは?
「俺」なんて言ったら殴るぞ
結局は「俺」基準になるんだろうけどさ
WDはPC始めた頃一番煩いHDDだったからその後買うことはなく、
IBMはクラッシュが頻発してシーゲートに来た
何台か買って来たが買い替えまで壊れるものは無い
だからシーゲートは信頼して買い続けてる
これが人によってはWDだったり日立だったりするだけだろ
そうだねぇ どのメーカーでも壊れるときは壊れる それを引き当てたヤシがそのメーカーを嫌いになる それだけのことでしょ 連続で壊れた場合、問題はHDD以外にあったのかもしれない 真相は誰にも分からないわけだし〜
WD640Gが5千円 海門1.5TBが1万円 失敗した
WinPCのHDD売れ筋ランク WDが6店中4店で1位 本当にWDが悪いならこんな満遍なく売れてるわけがない 自作やってる奴なんてただでさえ故障や不良にはシビアなんだから
リードエラーレートが高い気がする
ケーブルが原因って言われたけどな まだ変えてないけど
ケーブル変えたほうがよくね
いろいろ意見があるかも知れないが、341AS8本買って、複数台が時々嫌な異音を上げる。 どう考えても異常。
リードエラーってどれくらいが普通なの?
使用時間 2800時間 リードエラーレート 0 普通はゼロ この値があってもHDDそのものが壊れてない可能性もあるけど
ST3120814A 120GB 使用時間26967時間でリードエラーが310B581ある 不良セクタとかは全部0だな
>>746 ケーブルはP5K-E付属のやつと安物のやつ使ってるけどな
なんかちょっと高かった青いケーブルの方がいいのかな
リードエラー
120G 3万時間から最近の1Tまで15本くらい確認してみた
Seagateで0は無い、WDは6台(古いのは3万時間)全て0
>>749 は本当にSeagate?
SMARTだと現在の値が高い方がいいらしいが 生の値は何を意味しているのか分からんね 俺も0じゃない
日立とIO外付けは両方リードエラー0だった
人生リードエラー
むしろ、人生トラックエラー
>>731 ゼロフォーマットしてからST31000340NSをフォーマットしてるけど、
俺も33%から先に進まない。
なんでかな・・・
製品名や製造ロット晒して ここ最近のヤバイ型番表みたいなの作ってほちい 安いし買ってみたら意外に良かったってWD売れてるみたいだけど あっちはあっちで1年ないし半年経ってないでそ このままだとHGST一択だお^^
>>3 >Q. S.M.A.R.T.値が低いんだけど?
>A. 仕様です。次の値が何を意味しているのかは非公開です。
>・Raw Read Error Rate / Seek Error Rate / Hardware ECC Recovered
テンプレ読めよ。
先人達の苦労の圧縮袋なんだから。
ゴミレス100個読むよりまずテンプレ読めよ。
>>759 正直、どれを買っても大差ないしどれを買っても寿命は運。
俺は日立の引きが弱いがSamsungの引きがいい。
なのにメインで使ってるのはWDとSeagate。
自分で決められない人にお勧めなのは「CFD5年保証」の箱入り。
箱とレシート捨てるなよ。二度とこのスレに戻ってくるなよ。
エラーレート高くても速度出てるから問題ないと思ってる
スレ二つに分かれてるがいつも似たような話題で意味ねー
九十九から正規品1TBと1.5TBが今届いた。 35℃になるまで日光浴させ非通電過熱と、通電エージング(オフラインメディアスキャン) 2時間と3時間必要だ。 不良セクタ出してる奴らは、エージングしないで使うから駄目なんだよ
果物も女もハードディスクも腐る寸前が一番美味しいんだ。
ワロタw 日光浴とか、どんどん敷居が高くなっていくなw
あーあれだろ。 東北電力のが書き込みエラー一番少ないんだっけ
冗談だよな
敷居が高い=ユーザーが不義理 なんて自虐なw
でも、音質的にはSeagate以外あり得ないという評価は変わらないので悩ましいところ
確かに。 あのカッコーンて音には心に響く。
>>769 究極はマイ電柱がいいってアレだろ?
電柱は自作出来ないからな・・
>>772 音質は他に差つけすぎだよなあ。他のメーカーにはもっと頑張って欲しいところだ。
さすが業界の最先端を逝く海門とそのユーザーさんたちだね 他のスレは、いかにも子供っぽく感じる
>>773 >あのカッコーンて音には心に響く。
そんな音しねーよ。
カッコーンなんて音がするとすれば、
それは安もんのPC使ってるから
biosがspin off命令を送らないまま電源が落ちてんだよ。
MBと電源何使ってんのか晒してみな。
ID:7rG+tpKD 必死ですやん
曇ってきちゃった。CoolerMaster CM690の天板排気がちょうど35℃だから、 ケースの上に置いておくと35℃になって、とても便利。 楽ラックとかリームーバブルで使うには、非通電ウォームアップが必要だし。 HDD35℃になったからラックに入れるか。
>>778 茶道の宗匠の世界ですね
求道者って、憧れます
780 :
766 :2009/01/05(月) 14:42:00 ID:za5Q/3iQ
あれ?何でID変わってるんだろ? Mon, 2009-01-05 14:32:34 - PPPoE1: Stop PPPoE. Mon, 2009-01-05 14:32:53 - PPPoE0: Stop PPPoE. なぜ接続切れてる?
>>779 HDDの為に非接触温度計とワットチェッカーが有る位ですから(笑
コーヒーもお茶も温度管理が重要ですね。
>>776 もしも突っ込まれるとしたら、日本語おかしいとこに突っ込まれるかと思ってたよw
秀吉は懐にハードディスク入れて暖めたって言うぜ。
>>783 そうじゃなくて、秀吉はHDDで暖を取った って感じになるかと
真冬に、信長がこれから電源を入れようとするマシンのHDDを あらかじめ懐に入れて暖めておいて低温による低速動作を回避したことにより 出世したっという講談話は最近流行らないのかな。
本当のところは酒好きの秀吉が酔っぱらっているのを怒られないように言いつくろったって事なんだけどね
なるほど、馬鹿なサルが使うのがSeagateか。
500GBプラッタ買ってキタ――(゚∀゚)――!!
いいなー
791 :
155 :2009/01/05(月) 18:40:12 ID:3V36yMJv
>>766 正気か?そうならエージングしないで使えてる寒WDは何なの?
792 :
766 :2009/01/05(月) 19:13:36 ID:quLTBodM
ST31500341AS良い感じ、ST31000333ASと同等かと思っていたけど hdTuneのアクセスタイム早いね。 でも500GBプラッタが来る事だし、もうちょっと我慢か? 2プラッタ1TBが0.8万円、3プラッタ1.5TBが1.2万円、4プラッタ2TBが1.6万円とか 用済みな500GBや640GBの処分が困るな〜
祖父で箱無し5年保証シール付き買ったんだが 保証書にグリーンハウスってあったんだが何これ? ここのSDカードなら買ったことがあるんだがな 純正品じゃないのか
788です。 純正HDD引越しツールで丸ごと引越ししました。 引越し前 HDT725025VLA380 (250G SATA300 7200rpm) Sequential Read : 60.550 MB/s Sequential Write : 59.927 MB/s Random Read 512KB : 28.264 MB/s Random Write 512KB : 30.045 MB/s Random Read 4KB : 0.435 MB/s Random Write 4KB : 1.409 MB/s Test Size : 100 MB Date : 2009/01/05 17:18:42 -------------------------------------- 引越し後 ST3500410AS (500G SATA300 7200rpm) Sequential Read : 122.910 MB/s Sequential Write : 121.303 MB/s Random Read 512KB : 56.128 MB/s Random Write 512KB : 80.084 MB/s Random Read 4KB : 0.785 MB/s Random Write 4KB : 1.953 MB/s Test Size : 100 MB Date : 2009/01/05 20:44:12
HDDの温度が12度だが気にしない・・ようにしたい ケースファン止めるか冬場は
>>794 以前320AS買った時も入ってたな、グリーンハウスの保証書
なんだろうと思いつつ壊れたときに考えればいいか、と追及してないや
>>794 横浜の祖父言ったら海門は全部それだったぞw
なんかちょくちょくカコンって音が鳴る。 大丈夫か、これ?('A`)
なんでそんなにHDD冷えるの? うちのはケースに大型ファンが付いてるけど平均で35〜40℃くらい出る
室温 19℃ HDD 26℃
HD Tune: ST31500341AS Benchmark Transfer Rate Minimum : 55.9 MB/sec Transfer Rate Maximum : 129.7 MB/sec Transfer Rate Average : 100.1 MB/sec Access Time : 13.7 ms Burst Rate : 93.2 MB/sec CPU Usage : 2.0%
アクセス13.7とか・・・ググったら20msとかいうのものあって評価はイマイチじゃん
当たりを引いたってだけ?もしくは
>>803 の環境が良いだけかな・・・
ちなみに例えばアクセス13.7と20.0ってどれくらいの差なの?
体感できる?
>>739-741 WDの640G(AAKS)は、もう3年以上の古い型番で
安定してるからだよ
でも、容量頭打ちで、秋まであった750Gのモデルも生産が終わってるし
1T/32MBは出なかった
ちょうど1年前は、WDのGP系(500GAACS・10EACS)が
初期の不具合で騒いでたよ
海門の1.5Tも、しばらくすれば落ち着くさ
プラッタ変わるかもしれないけどw
DTTA時代からIBM(Hitachi)一筋だが、11シリーズいいね。 明らかに振動少ないし、アクセス音も回転音も小さい(比較にならない) ただし1ヶ月で故障した・・・初期不良交換できたけど。
ぎゃああああああああああああああ
808 :
803 :2009/01/05(月) 23:52:45 ID:G/0D9T8Q
>>804 どうなんだろうね?20msとか遅いのに当たった事無いから
ST3500320AS 12.2ms、ST3640323AS 14.9ms、ST31000333AS 15.1ms、ST31500341AS 13.7ms
先頭20GBでパテ切ってOS起動は、
早い ST31500341AS > ST31000333AS > ST3640323AS >> ST3500320AS >> ST3320620AS 遅い
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
ST31500341AS
Sequential Read : 129.595 MB/s
Sequential Write : 126.640 MB/s
Random Read 512KB : 53.934 MB/s
Random Write 512KB : 76.538 MB/s
Random Read 4KB : 0.871 MB/s
Random Write 4KB : 1.464 MB/s
Test Size : 100 MB
ST31000333AS
Sequential Read : 129.016 MB/s
Sequential Write : 127.467 MB/s
Random Read 512KB : 53.481 MB/s
Random Write 512KB : 88.014 MB/s
Random Read 4KB : 0.900 MB/s
Random Write 4KB : 1.390 MB/s
Test Size : 100 MB
>>790 100MB小さすぎるし、Cで計測してるしバージョンは違うし参考にならんな。
810 :
804 :2009/01/06(火) 05:38:27 ID:p7nraltR
>>808 サンクス
ST3320620ASを2個、メインでフル稼働中
たとえST31500341ASのハズレに当たっても爆速化確定かな・・・
1.5TBでセクタ再設置カウントってまだ出てないんだけど、デフラグしたら出るんだろうか
812 :
Socket774 :2009/01/06(火) 09:18:40 ID:9mefNNcu
んー、俺の買った1.5TBも使用時間220時間で 代替え処理済みのセクタ数、生の値1だな…1TBの時は速攻千葉に送りつけたけど これはどうしよう、、しばらく使ってて増えなきゃOK?
1でグダグダ言ってる奴キモイ
>>812 増えなきゃHDDはOKだけど
この先も気にし続けるっぽいお前がNG
5年使用中seagate代替え処理済みのセクタ数0
神経質過ぎ。つーかスマート値信じてる香具師って馬鹿なの? 氏ぬの?
HDDなんて壊れたら買い直せばいいやん なんで1出ただけでgdgd言うん? 小動物なん? そんな私も今では333ユーザー 怖くてチェックなんてしてませんw
システム用のHDDの購入でWD6400AAKSとST3500320ASで迷ってる んだけどどっちがいいかな?システム用なので容量はどうでもよくて 静穏性重視です。速度は大差ないかなと
高密度にし過ぎると直ぐに壊れそうな感じがするんだけど その反面、昔のHDDは長持ちしてる
昔の20・40GBなんて未だに壊れてなかった。起動用に容量的にはいいんだがさすがに遅すぎる。
カンタム3.2GBは 買ってすぐに壊れたぞ 12GBもすぐだ 40GBだって
>>822 そんなに壊れるのは環境を疑ってしまうな。
電源が悪いとか。
>>821 何言ってんだよその頃のは壊れまくってるよ。
ゴムパンツなんてかろうじて動いていてもヘロヘロだよ。
んだね、当時は静穏+AV機器用で神とか言われたUシリーズも結局壊れたしな 5台ぐらい有ったけど3年目ぐらいから落ちて今は一台も生き残ってない
>>818 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! なめた価格付けなきゃ即買う
3年もては十分だろ。消耗品だし。家電みたいに10年ぐらい余裕で使えるとでも?
今のCドライブはQuantum Fireball ex10.2だ 何年ものだこれw 早く速いHDD欲しい
10年モノは結構あるな
うちはコナーの100GB 20年物とか動くぞ。 600KB/sec程度しか出ないけど。
補助単位は間違えがちになるわなそりゃ
20年前に100GBのなんてあったんだ すごいな
100Mじゃないの20年前とか
>>830 20年前に100Gなんてねぇええええええよ
100MだとしてもSCSI
>>836 さぁ
カンタム3.2GBは一つ残ってるけどUSBメモリにも負けるんで使ってない
温度が凄いのはたしか
>>818 の記事の「プラッタ1枚あたりの容量を向上させたことで、容量と性能を高めた」
というのはわかるんだけど、どうして信頼度も上がるの?
感覚的に無理して狭い部屋に押し込めてるから信頼度は下がるってイメージがするんだが
4プラッタの時にプラッタ1枚の故障率をnとする HDDが逝く可能性は 1-(1-n)^4 3プラッタになれば… 1-(1-n)^3 まぁ仮にnが同じなら3プラッタの方が故障率は低くなるのでは?
2Tさっさとだせ
あ、なるほど確かにプラッタ数が増えると故障率も上がるね 気になったのは1プラッタでの事なんだけど 考えてみたら1プラッタで比較する事自体ありえない事なんかな 俺の頭の中だと 6畳一間に一人暮らし、6畳一間に6人家族ですし詰め暮らしなイメージで 当然後者はトラブル発生しやすいんじゃないかなーって思ったんです
大メーカー納入品が多い1プッタラは耐久性とコスト削減の極限バランス状態だろうし、 現にリース機に入ってるHDDの脆さを見ていると敬遠してしまう。 ところで「冬場は暖気運転必要」っていうが実際には必要ないんじゃないか? 丸一日停止後に室温15度でubuntuをUSB-CFから起動直後、 前面8cmx2のファンから直風が当たっている状態で (TA690G AM2/LE-1640B) #hddtemp /dev/sda: ST31500341AS: 31°C /dev/sdb: ST31500341AS: 30°C /dev/sdc: WDC WD10EACS-00ZJB0: 24°C /dev/sdd: WDC WD10EACS-00ZJB0: 23°C #hdparm -t /dev/sda: Timing buffered disk reads: 340 MB in 3.01 seconds = 112.89 MB/sec /dev/sdb: Timing buffered disk reads: 334 MB in 3.00 seconds = 111.19 MB/sec /dev/sdc: Timing buffered disk reads: 168 MB in 3.02 seconds = 55.67 MB/sec /dev/sdd: Timing buffered disk reads: 174 MB in 3.01 seconds = 57.77 MB/sec
>>839 4プラッタ機器に入れられた場合の故障率と3プラッタ機器に入れられた場合の故障率は環境が違うから同じでは無いでしょ。
確かにこの時期起動直後のベンチは悪い
仕方ないよWDだもの
一人で仕事をするのと三人で分担して仕事するのとではどっちが楽で疲れないかって話 稼働率が上がると故障率も上がるってことだ
10年くらい前に読んだ雑誌には、 「ローレベルフォーマットは、HDDが暖まってからするように!」 って書いてあったなぁ…
昔100枚プラッタを見たが、手元にあった8枚プラッタの方が安心できたにょ。
333のスピンアップ音こええな。電源600Wで電流は不足してないはずだが アクセスもシュッシュッ音がする それよりも海門250GBの2年ものがゴリゴリ音がして起動が遅くなってきた デフラグしても遅いし寿命かね。代替セクタは出来てないけど
>>848 HDDで100枚プラッタ?
業務用でも見た事無いですがどちらの奴でしょう
>持続的な転送レートは最大160MB/sec 現在出回ってる500GBを見る限り全く期待できないんだが
ガチャポンパッ! OWL-EGP35/EU(B)にて、アダプターの消費電力測定 ST31000333AS 最大37W 11W(オフラインメディアスキャン時) ST31500341AS 最大38W 12W(オフラインメディアスキャン時) USB切断しHDD回転停止時 2W
>>851 それってサムチョンの事か?サムチョンの500GBプラッタ採用!とかいってたHD502Iは
ベンチ結果から言ってペテンで実は334GBプラッタではないかという疑いがあるぞ。
海門の方は、
>sustained data rate of up to 160MB/second
と書いてあるからシーケンシャルでほぼ160MB/s近く出るのは間違いないぞ。
今までもほぼ発表通りの速度出てたしな。多分150MB/sは超えてくるだろう。
>>855 サムソンのそんな噂は聞いたことがない
500Gプラッタでも回転数が5400なんだから文句あるまい
海門160MBなら1プラッタ500Gより2割も早くなってるんだが・・・
もうSSDイラねーんじゃね?
859 :
sage :2009/01/06(火) 23:29:24 ID:buBywO+Z
うん ノートだとメリットあるけど デスクトップだとメリットもあんまないわな
システム用に20GBの良いSSDがあればなー 書き換え回数多い奴
年始に買った1.5TBをカスペでスキャンしてるんだが24時間経過してるのに30%しか進まない。 ひょっとしてはずれ引いたんだろうか? 自作始めてから海門使い続けていたけど他に浮気しそうだよ。
パターンドメディアまだぁ?
>>857 3200AAKSと6400AAKSでは後者のほうが高速だったから、
500GBプラッタ2枚の1TBに期待
ID:buBywO+Z
テスト テスト
320GBプラッタでもシーケンシャル120位出てなかったっけ? 内径、回転数一定ならば、シーケンシャル速度はプラッタ密度の比の平方根に比例するから、 120MB/s×SQRT(500/320)=120×1.25=150MB/s程度は出ておかしくないが。
>>858 ,860
基本的にランダムアクセスが早めの傾向だから、システム用途にはアリだと思うよ。
容量もそんなに要求されないしね。
自分はシステム用にラプにするかSSDにするか悩み中。
INTELのSSDはちょっと手が出ないし、手頃なSSDはプチフリがw
>>857 二日前に出荷開始のアナウンスを出したばかりで型番すら出てない。
ホントに出回ってんのかよ?ベンチ結果そのものを見たことがないぞ。
>>874 なるほど 同じ回転数のプラッタ容量違いでも差がないんだな
まぁEADSは可変って事でw
今SSD買ったら馬鹿見るのは間違いない
>>877 今急激に容量上がってるものね。
この増加率が下がってきたころはシステム用にはアリじゃないかなって考えてる
>>873 1プラッタ・キャッシュ16MのST3500410ASなら年末に店頭に並んだでしょ。
ベンチ結果もいくつか出回ってるよ。
ググってみ?
今日ST3500410ASを探して秋葉をふらふらしたけど品切れだった 木曜あたりに入荷するんじゃないかな
>>881 >海門160MBなら1プラッタ500Gより2割も早くなってるんだが・・・
どんだけはえーんだよ
160MBのSSDかw
>>879 ST3500410AS は知ってるよ。130MB/s強のベンチしか見当たらない。
01/05のSeagateのニュースリリースを簡単に訳すと
「プラッタ二枚で1TBを実現するBarracuda 7200.12 HDの出荷を開始した。
毎日世界中のユーザーがコンテンツを作り出し云々〜中略〜
転送速度は最大160MB/sに達し〜中略〜32MBと16MBのキャッシュ容量を持つ
750GBと500GB版もオプションで用意される。」
となっている。1TB版は160MB/sですよ〜オプションで別の容量もありますよ〜という文章な訳だ。
ST3500410ASの速度には触れられていない。
Data Transfer Rate(内部転送速度)と違って、これまでSeagateがsustained data rateとして公開してきた数字は
そのままベンチで測れるインターフェースの転送速度=シーケンシャルを示していたし信用出来ると考えるが。
なんにせよすぐわかる事だ。
データはseagateでシステムはANS9010のRAID0だろJK
250GBプラッタのとき キャッシュ16MBのST3250410AS → 同32MBのST3250310NS → 同32MB、2プラッタのST3500320AS Access Time : 15.4 ms → 12.9 ms → 12.3 ms Transfer Rate Maximum : 101.8 MB/sec → 105.8 MB/sec → 109.5 MB/sec 500GBプラッタでも同じようなことにならないかな 1TBとNS 上の例は7200.10と7200.11の違いがあって単純に比較できないが
HDシリーズのヘッドは外製なのかな? どうも内製でうまくいってない感じだし、改善されてるといいなぁ。 Q07 HDDヘッドの件ですが、ドライブメーカー最大手との取引が行われる可能性、また、その場合の時期について、何らかの回答をいただけますでしょうか。 A07 我々はヘッド屋ですので、どこのお客様とも商売を拡大していきたいと考えています。 具体的にはシーゲートさんだと思いますが、引き合いがあることについてはそのとおりで、いろいろな認定用のサンプルを評価していただいている段階です。 これは評価中ということで、すでに具体的なビジネスが始まっているということではありませんが、すべて順調に動くとすれば、年末には何らかのビジネスを始められる可能性があるのではないかと見ております。
>>842 の構成で低温病チェック2回め。室温11度。寒い。
なんかもう「低温病」自体もデマじゃないかって気がしてきた。
#hddtemp
/dev/sda: ST31500341AS: 21°C
/dev/sdb: ST31500341AS: 20°C
/dev/sdc: WDC WD10EACS-00ZJB0: 17°C
/dev/sdd: WDC WD10EACS-00ZJB0: 15°C
#hdparm -t
/dev/sda:
Timing buffered disk reads: 374 MB in 3.01 seconds = 124.11 MB/sec
/dev/sdb:
Timing buffered disk reads: 368 MB in 3.01 seconds = 122.17 MB/sec
/dev/sdc:
Timing buffered disk reads: 188 MB in 3.02 seconds = 62.35 MB/sec
/dev/sdd:
Timing buffered disk reads: 192 MB in 3.02 seconds = 63.63 MB/sec
>>765 に続いてランダム埋め、ゼロ埋め、longtestをかけた。延べ使用時間17時間増加。
sda
http://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku099.txt sdb
http://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku100.txt リアロケが増えていくという兆候はない。「最初からリアロケが1個ある」とか
「不良セクタが増えていく」もデマじゃなきゃ単なる個体差か初期不良だろう。
以上、デマを書き散らしていく三寸君にうんざりして今月2日にパソコン工房店頭で買った
正規代理店ものでテストしてみただけ。本稼働に移すのでこの2台のレポートは終了。
てか、どんな冷やし方すればそんなに冷えるんだよ・・・ 30度すら切ったことないのに 屋外で裸刺しするしかないか
hddtempの数値をそのまま鵜呑みにするのはどうかと 相対数値としては信頼できるが、絶対数値としての信頼性は疑問がある 温度変化を観察するにはもってこいだけどね
>>891 シリーズ、正確には7200.11(ES含む)の250GBプラッタ採用品が
露骨に書き込み速度低下してなかなか戻らん。
他シリーズや他社製品にもそういった傾向が出るものもあるけど
低下量が少なかったり回復が早い。
って話じゃなかったかと。
333プラッタ品が出る直前あたりからまともにスレ見ていなかったんで
見落としていたらスマン。
>>892 むしろどんだけエアフロー悪いケース使ってるんだよと聞きたくなる。室温が高いのか?
関東 室温16C HDD22C(測定:栗) 333AS(1T) Solo(antec)
HDDクーラーつければ 室温プラス5度くらいで運用できる おれは ケース用の吸気ファンをHDDにも当たるようにして12V→5Vに電圧落として 現在 室温18度 HDD25度
というか >Timing buffered disk reads: これって読み速度だよな? 低温病で遅くなるのは書きだけだったと思うんだが・・・
250GBプラッタの低温病がWrite速度が低下するというもの 333GBプラッタの低温病が最悪の場合スピンアップに失敗するというもの
ぎゃああああああああああ
>>892 室温いくらだ?
室温18度、
Hitachi HDS721616PLA380 24 ーC (75 ーF)
Seagate ST31000333AS 23 ーC (73 ーF)
WDC WD10EADS-00L5B1 21 ーC (70 ーF)
ちなみに、ファンはHitachiとSeagateに当たるようにつけてある。
外付けの密閉タイプケースに入れても この時期なら暖房入れないと30度越えない訳だが
この時期でも余裕で40度を超えてますw
ファン当てて一段飛ばしに付けてるけど36℃だよ
40度って風が全く当たってないんじゃないか
OS入れるならST31000333ASとST31500341ASのどちらがいいだろうか? ここじゃ333は評判悪いけど341もfirmwareとBIOSで認識されないっていう不具合があるし・・・
うちだと900で室温+7度 窒息ケースで室温+15度かな…
908 :
892 :2009/01/07(水) 12:53:50 ID:dHlqNRiL
室温はどうだろう 20〜24度くらい?ガスファンヒーターあり ケースはAS Enclosure M0 温度はSMART機能でチェック
>>906 俺も気になる。
あと、OS用の低発熱&静音のおすすめHDD教えて
>>906 自分なら
320GB1プラのHDD(ST3320613ASあたり)を別に買ってパーティション切らずにOSインスコ
ST31000333ASかST31500341ASをパーティション分けしてスワップファイルとマイドキュメントを最初のほうに、データを後のほうに入れる
このほうがトラブル回避もできるし、復旧も容易
SSDが値下げしたらそっちへOS丸ごと移行してもいいしね
いまだにスワップファイルなんて使ってる人いるのか
はい
32ビットOSだから仕方がない
きっとVistaなんだね
>>894 >hddtempの数値をそのまま鵜呑みにするのはどうかと
>相対数値としては信頼できるが、絶対数値としての信頼性は疑問がある
>温度変化を観察するにはもってこいだけどね
hddtempがim_sensors(smbus)から受け取ってるのとは別のサーモを見て
ファームウェアが「低温病」を引き起こしているとおっしゃるなら、
いったいファームはどこで温度を調べて転送速度を調節しているのか教えて下さい。
ubuntu使いの漏れが颯爽とカキコ。
500Gプラッタが125Mbyte/sしかでないのは SATAコントローラが実は32bitで接続されてて133Mbyte/sで頭打ちじゃないのか
250Gプラッタでも90M出るんだから 500Gプラッタは180M出る計算
sqrt(2) 倍だろ
922 :
Socket774 :2009/01/07(水) 18:22:00 ID:CgeUCN+j
RMA保証がある1.5GB探していますが、秋葉原だとどこに売っていますか?
このスレに居てよく買う気になれるな。 俺は人の言うことをちゃんと聞いておけばよかったと後悔している。
ダメなのって333プラッタ?の奴じゃなかったの? 1.5TBの500プラッタモデルってまだ不具合報告ないだろ?
そんなのまだ出てないし
>>920 まじで?
なんで平方根なんだい
250Gプラッタ90Mとして334Gプラッタはsqrt(334/250)=1.155 90*1.155=103.95
単純に334/250=1.336 90*1.336=120.24 こっちの方があってないか
>>924 1.5TBの500プラッタモデルなんてまだ出てない。
現在出ている1.5TBはプチフリ問題や代替セクタ等、1TBよりも酷い有様。
>>924 375GBプラッタな。初期ロットは不具合抱えてたが後期ロットはシラネ
俺の333は絶好調
>>918 1.5Gbit/s設定だと実効値やらでその程度が上限になるかもね。
HD Tuneとかの外周<>内周表示するベンチだとその点分かるかな。
1.5TBはbara12で買うことになりそうだ 来月発売でGW頃にはレポも出そろって値段もこなれるだろうからその辺で買うか
面密度がn倍ってことは 半径方向にSQRT(n)倍、円周方向にSQRT(n)倍と分解できる。 単位時間当たりにヘッドを通過するセクタ数は、回転数一定であれば、円周方向の密度に比例する。 故にシーケンシャル速度は面密度の平方根に比例する。
>>922 ここで聞いてその店行ってもロット違うかもしれないのだから、聞いてもムダでしょ
TBとGBの間違いには突っ込んであげないんだからね・・!
>>924 確かにまだ不具合報告ないね。売ってるのも見たこと無いけど。
>>931 ほ〜 正方形の面積であって円盤の面積じゃない肝するけど
計算は だいたいあってるっぽいな
まぁ外付けUSBの俺には関係ないが
しかしSeagateは500GBプラッタx2の1TBに関しては160MB/s出るとホームページに書いちゃったし、 実際に160MB/s出ないとしたら信用ガタ落ちだな。どうすんだろ。 ちなみにCheetah15k.6は公称164MB/sで実測158MB/s程出る
938 :
Socket774 :2009/01/07(水) 20:00:49 ID:G4oG1HoY
1Tの333プラッタは、起動時、カチカチ音がデふぉみたいだね
昨日IDE40GBの中古HDDを100円で買ったんだけど このスレにいていいの?
その40GBがSeagate製ならOKだな
>>938 HITACHI TOOLで静音化可能じゃね?
HDD温度が20度以下だと保護策で書き込みのデータレート落ちるって話があったはず。
944 :
Socket774 :2009/01/07(水) 21:44:37 ID:aIxgBJ6Y
>>850 答えられるわけが無い
奴はうそつきだから
945 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/01/07(水) 22:14:36 ID:qOaXV0Ph
重要なお知らせ: 2009年1月3日以降シーゲイト工場出荷のBarracuda 7200シリーズ(PS)および、Momentusシリーズ(NS)の保証期間は3年に変更になりました。これらの製品の保証期間は、2009年1月2日以前に出荷された製品と2009年1月3日以降に出荷された製品で以下の表に示すように異なります。
946 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/01/07(水) 22:16:22 ID:qOaXV0Ph
店頭在庫はいつごろから入れ替わる?
>>939 その頃のSeagateは最悪の奴だぞ。
Seagateのせいでいくつかベンダー(日本で言う所のバッファローとかIO)潰れたって時代の奴だ。
まあQuantumとかも潰してたけど。
やべっ 40MBと間違えたw
1991年 ATAとSCSIに移行するにつれ、組み込み型サーボのCaviarドライブでWDは地位を固める。 1996年 メーカー製PCに1GBクラスのHDD代替や増設用として、Quantum Fireballシリーズが人気。 SeagateがConnerを買収。 1998年 定番人気のIBMと頭角を現してきたMaxtorの影響もあり、WDは低迷する。 2000年 IBMのガラスプラッタ採用のDTLAシリーズでファームウェアの不具合による突然死が多発し、 訴訟事件となって、IBMは没落していく。(2002年日立が吸収) 2001年 富士通の流体軸受7200rpmのMPGシリーズが、倉庫用としてヒット。 2002年 流体軸受を採用したSeagate Barracuda Wが、人気化。流体軸受は他社にも波及。 富士通のMPGシリーズが、致命的不具合で壊滅。3.5インチ撤退へ。 2003年 WDが、世界初のSATAで10,000rpm・36GBをリリース。(Raptorシリーズへ発展) 2004年 勢いに乗ってQuantamを吸収したMaxtorが、爆熱問題で一気に沈没。 2005年 Maxtorを買収したSeagateが、同じ苦しみも引き継いだ。 流体軸受け・ロード/アンロード方式の静音と低消費電力が評価され、WDはシェア2位に浮上。 2006年 高密度プラッタ・低発熱・低消費電力・静音が、時代の流れとなっていく。 垂直磁気記録方式が登場。 2007年 直線ベンチ番長のSeagateは、CSS方式にこだわり続け、発熱・騒音・低温病を克服できず。 2008年 WDは、1TBのEACS/EADSで大ヒット。 Seagateは、1TB・1.5TBを出すものの不具合報告多数で失墜。 日立は、自社開発が遅れて停滞。 2009年 500GBプラッタ時代に突入。
じゃまだからいい加減にしとけ
全国限定500台 1T 6970円 多分最安値じゃないか
>>946 500GBプラッタ品はもうアウトじゃない?
年末に出た1プラッタ品は年末年始に向けて在庫総ざらえ
他も1ヶ月もすればほぼアウト、こっちはRMAスレ見ていた感じ
RMA確認すると1ヶ月以内の製造だったような・・・
な気がする
質問があるのですが、 バラライカさんのような人がよく使う 経過はどうだ?状況はどうだ?その後はどうだ?という意味の日本語で 何々はどうだ?という 小説に出てくるようなほんのすこし古めかしい言葉が思い出せないのです。 どうか、お力をお貸しください。 ってスレチ杉 ちなみにST31500341AS買ったのですが、アイドル時の音ってどんなもんなんですかね? ST3500630が爆音で耐えられなかったことがあったので少し不安です。
/(^o^)\ナンテコッタイ 誤爆スマソ雑談に書くつもりが。。。 すみません
hi?
フ?
>>951 ちょっと前にあったんじゃないか
1T7000円弱
959 :
758 :2009/01/08(木) 11:04:04 ID:YEMXInj9
先日、ST31000340NSのフォーマットが進まないと発言した者です。 昨日、ふと思い出して、PromiseのSATA300TX4に接続していたのを マザーボードに変更したらちゃんとフォーマットできました・・・
Promise使ってる奴はマゾとしか思えない。
>>961 なんで?
Ultra ATA100の時代から愛用しててSATAでも使ってるだけに問題があるなら教えて欲しい
HighPointのチップで痛い目にあって以来他社(Intel純正は除く)は信用してなかったよ
掲示板なんて主観だらけなんだから噛み付く必要はございませんです
>>964 いや、別に噛みつくつもりはないよ
ただPromise買い続けて特に情報調べてこなかったからもし問題があるなら知っておきたいだけ
そろそろもう一枚買い足そうと思ってたところだし
>>966 Thx
Ultra100使ってたけど特に記憶に残るようなことは起こらなかったな
まぁ移動やコピーしたファイルいちいち確かめたりしないから壊れたのもあったかもしれないけど
いまって他チップメーカーの方が勢いある感じがするし他の物でも問題がないなら次は買えてみようかな
俺も体験した内の一人だけど、Promise製品は もう二度と買う事はないと思う
げえ、Promise駄目なのか。蟹よりはましだと思ってた。 TX4でST31500341AS繋いでるんだが 起動したときにカシャカシャうるさい。 てっきりドライブの初期不良かと思ってたが コントローラ側の可能性もあるんだな。 …繋ぎかえてみるか。
蟹ってATA IF作ってないんじゃない?
作ってないよ
ああ、蟹じゃなかった。 蟹はNICのほうだ。
>>968 やっぱり結構そういう人居るんだね
Promiseは高いけど鉄板メーカーだと思ってただけにちょっと残念だ
特にATA66〜100辺りの時代にその認識持ったのによりによってその時代に問題があったとはw
974 :
Socket774 :2009/01/08(木) 20:56:56 ID:Z9QWTE44
すみません。HDDのトラブルはこちらでいいのかな? ST31000333ASを今日フォーマットしてデータを移動させた…させようとしたんですよ。 ちなみにUSB接続で。 データ量が少ないものなら移動は速く。300MBあたりから段々遅くなり。 大体2GB以上のデータになると「遅延書き込みデータの紛失」となりデータが壊れて書き込めなくなる状態に。 これは5年保障とか言うやつで送り飛ばして良い?
初期不良交換のほうがよくないか。
976 :
Socket774 :2009/01/08(木) 20:59:51 ID:uQaV/iZc
USB接続で遅延書き込みデータの紛失が出てもねぇ SATA接続ではどうなのか USBケーブルが原因で遅延書き込みエラー出ることもあるし
マザーに直接繋いで同じ現象なら送り返していいよ
980 :
974 :2009/01/08(木) 21:05:55 ID:Z9QWTE44
皆様ありがとうございます。 がんばってSATAでつないでみます。 今ちょいとゴタゴタしていてHDDにOSから入れることになっちゃうんで時間がかかっちゃうのが難ですが。
981 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/01/08(木) 21:09:01 ID:+knGkWNd
しかしなぁ、おまいら。 薔薇ATAまでSCSI専業だったSeaGateは憧れのブランドだったんだぜ。
>>980 遅延ん〜たらなら
書き込みキャッシュを無効に設定してやると
多少よくなる場合もあるよ。
テンプレにもあるけどUSBのも相性あるみたいね 家にあるのでダメだったけど、新しく買ってきたやつならいけたよ
>974 ヌフォチップのUSB接続と眼力!ノシ
次スレ作るの?
3年保証になるからテンプレ修正して新スレ立ててみる。
統合したほうが便利でない?
スレ乱立し過ぎ いい加減戻せよ
Seagate本スレには従来 >【5年保証】Seagate製HDD友の会 PartXX【要確認】 このように【5年保証】【要確認】がついていましたが、 CFDの青箱が出現してから立てられたスレから勝手に【要確認】が消されました。 その後、本スレを継承するスレとして【Seagate正規品限定】がつけられるようになりましたが、 スレ乱立荒らしがそれとは別に無印のスレを立て続けています。 結果、CFD物その他正規代理店経由のSeagate長期保証のある製品は【Seagate正規品限定】スレ、 そうでないものは全部無印スレというふうに住み分ける状態になっています。 伝統的に自作板のHDD関連スレのうち、WD/HGST/Seagateはスレ乱立で荒らされます。 Samsungスレはそのような乱立がありません。 なぜだかよく考えてみましょう。
それは孔明の罠なんだよ
こんなにあるのか・・・
CFDダメ、CFDOKにこだわる奴が勝手にスレ立ててるからな どっちでもええやん 馬鹿かと
埋め
>>991 68 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 23:11:52 ID:2OM7mMYk
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない
予告スルー レスしないと予告してからスルーする
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231225579/68
998 :
Socket774 :2009/01/08(木) 23:24:31 ID:22roBgxS
うめ
999 :
Socket774 :2009/01/08(木) 23:33:55 ID:22roBgxS
う
1000 :
Socket774 :2009/01/08(木) 23:34:21 ID:22roBgxS
め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread