1 :
エスパー魔美 :
2008/12/03(水) 13:11:09 ID:/SqfgUwb . ┏━━━━━┓ ,. -――――- 、 ,ィ| .. ┏━━━━━┓┃┌───┐┃ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>ー―イイ:! ┏━━━━━━━┓┃┌───┐┃┃│┌─┐│ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:::::::::::::::! ..... ┃┌─────┐┃┃│┌──┘┃┃│└─、___/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::| . ┃│┌────┘┃┃││ ┃┃│┌─ト、:.:/:.:.:.:.:.:.:..:.!:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.!:.:.!:.!:::!::::::::::::::::::::| . ┃││┏━━━━┛┃│└──┐┃┃││┏V:.:.:.:/:.:.{:.:.:.:.ヽ:::::、__>_⌒ヽVノ::::::::::::::::::::::! .... ┃││┗━━━━┓┃└──┐│┃┃││┃ V!:.ヽ、:.>ー'^ー^ 豸f::ト、 `Y⌒ヽ:::::::::::/ ┃│└────┐┃┃ ││┃┃└┘┃ v>X/豸fト、 ヽ_tソ レハ }:::::::::/ ┃│┌────┘┃┃┌──┘│┃┗━━┛ \:.:.ト、 ヽゞソ , r-':::::::/ ... ┃││┏━━━━┛┃└───┘┃ \`Y ´ ヽ _, /:::::::/ . ┃││┗━━━━┓┗━━━━━┛ \、 ヽン ,/::::/ 。 ┃│└────┐┃ __`> 、 _,. イ / ̄ .. ┃└─────┘┃ /  ̄/ { ┗━━━━━━━┛ / !/ ヽ ヽ ココでレスをする人たちはエスパーです。 自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、 余計な説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで 思いつくままに質問してみてください。 「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。 あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、 「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
マミか!マミなのか!
おいフロッピーの帯みたいのどっち向きにさせばいいかおしえろ
おいネジんとこ盛り上がってるやつのスペーサーいるかおしえろ
巷では変態と言われるASROCKマザーで組んで2年程になります。 最近、どういうわけかDVDドライブが勝手にトレーを吐き出すようになりました。 突いて戻すと、また、勝手に「ガヒャー」。 何か心霊現象っぽくて、不愉快です。 これは一体、何なんでしょうか?
初めて自作したんですが、いろいろなパーツの箱ってとっておいた方がいいですか? 使わずに余った小物を入れておくんでも一箱あれば十分だし。
>>6 ぶっ壊れ気味なんじゃね?
>>7 お前はその程度自分で判断できないの。じゃ。アレだ。全部捨てろ。
マニュアルから何から無いまで全部捨てろ。
それが一番良い方法だ。下手に残しておくと邪魔になるだけ。
ちなみに、マジレスだ。捨てた方がいい。残しておくとろくな事にならん。
部屋が狭くなるorz
9 :
Socket774 :2008/12/03(水) 17:36:24 ID:WCzIzWBW
>>7 要らなくなったときに箱があった方が高く売れる可能性はあるが基本いらん。
俺の場合、サウンド、ビデオ、光学ドライブ、FDD、HDD、ケースのパッケージは
説明書と付属品とエアキャップの梱包材を残して捨て、
残したモノはマザーの箱に入れる。マザーの箱はこうした物入れに便利なので保存。
CPUは、箱は捨てるが、中にある直接CPUを入れる小さいケースはとっといた方がいい、
CPUはオクで売るにもあの容れ物がないと送るのに不便だから。
友人からLGA775のマザーボードを頂いたんですが、友人曰くCPUのピンが何本か曲がってるとの事何ですが。 これはピンを元に戻せば直るんですかね?
12 :
Socket774 :2008/12/03(水) 20:09:14 ID:uYekjuz4
PCケースを替えようと思ったら電源がマイクロATXじゃないといけないとことで 玄人志向のマイクロATX350を買いました。 マザーボードはASUSのP5KPL-CMを使っています。 ケースはAOPENのG326から3R HT-2000に替えました。 まず、ケースにいっぱいコードがついていてどこにどうつないでいいのかわからないでいます。 そして電源はマザーボードは24ピンで、電源の20ピン+4ピンを足して使うと田コネを差し込む部分に どれを差し込んでいいのかわかりません。 どうしたらいいですか。
14 :
Socket774 :2008/12/03(水) 21:32:46 ID:tQb4hgT7
携帯からなんで読みにくいかと思いますが失礼します。 構成 Core2 Quad6600 メモリ:3G HDD:SATA 500GB MB:ASUS P5W DH VGA:LEADTEK PX9800GTX 電源:400W 以上の構成ですが、電源は入るものの画面がまったく映らないという状況です。 この場合、単純に電源不足と考えてよろしいのでしょうか?
>>14 今まではその構成で動作していたの?
それとも新しく組んだの?
16 :
Socket774 :2008/12/03(水) 21:50:27 ID:C556JGLc
ベースクロック上げて 8%程OCしようと思ってますが IDE HDDは かなりダメージ受けるでしょうか。
17 :
Socket774 :2008/12/03(水) 21:50:55 ID:tQb4hgT7
>>15 早々のレス感謝です。
以前はGe7600GTを使用して問題なく動作しておりました(壊れたので交換しまして)
HDDは正常に読み込んでいるかとは思うのですが…。
>>14 >VGA:LEADTEK PX9800GTX
これ補助電源いるけどちゃんと挿してる?
21 :
16 :2008/12/03(水) 22:16:33 ID:C556JGLc
GA-7VRXPです・
22 :
Socket774 :2008/12/03(水) 22:23:15 ID:Entileju
今困っています。一年前?ぐらいに自作で作ったPCなのですが 使用中にスピーカから音がでなくなり確認の為コードをあたっていて 気づいたら今度はモニターの画面も信号が行かず真っ暗になりました。 ケースから外して電源U、メモリー、ビデオカード、CPUのみで電源入れようとしました が電源が入りません。。。;; この場合電源入れる時はピンヘッダ?のパワースイッチの2本を通電させたら 電源はいりますよね?(うろ覚えですが) マザーボードの基盤も緑色のランプが付いて電源は来てると思うのですが。。 宜しかったらアドバイスお願いします。 マザー:ASUS A8N-SL1 プレミアム CPU:AMD Athlon64 3500+ 電源:剛力500W ビデオカード:GeForce 7600GS
23 :
Socket774 :2008/12/03(水) 22:25:45 ID:tQb4hgT7
>>14 です。
>>17 さん
>>19 さんのご指摘通り、補助電源忘れでした…(本当に教えていただき感謝です)
やはり電源不足気味で動かすのも不安なので、明日にでも電源購入してきます。
超初歩的な質問に回答いただき、誠にありがとうございました!!
>>21 マニュアル嫁。FSBと連動するならば、33.3MHzから8%分あがる。
AGPもPCIもIDEも全部な。USBもだったかな?
>>22 あのー…まさかとは思うけど、電源つけっぱなしで弄った?
25 :
Socket774 :2008/12/03(水) 22:29:20 ID:Entileju
>>24 すみません。電源つけっぱなしはどの状況の時でしょうか?
>>25 その言葉の意味通り。普通は電化製品を弄るのに、
電源を入れたまま機械の配線とか弄らないでしょ? 常識的に考えて。
>>22 画面が真っ暗になったのはモニターと繋いでるケーブルが緩んだか
ビデオカードの刺さりが甘くなったと推理
ケースから出して電源入らないのはマザーの裏がなんらかの導電してるとか?
絶縁物の上に置いてるかな?
あとさらにHDDも繋げてみるとか
28 :
Socket774 :2008/12/03(水) 22:39:57 ID:Entileju
使用中にスピーカから音がでなくなり確認の為コードをあたっていて ↑の時でしょうか。。?この時は入れっぱなしだったと思います(汗
>>25 >>26 そもそも
「電源スイッチを入れても電源が入りません」なのか
「ケースから出してスイッチのコードが届かないのですが、どうやれば電源を入れることが出来ますか」
どっちなんだよ
30 :
Socket774 :2008/12/03(水) 22:43:34 ID:Entileju
>>27 モニターのケーブルは触れてないと思います。
マザーの裏にはマザーが入ってたビニール袋の上で行いました。
HDD繋げてはまだ試してません(汗
あと自分は以前ピンヘッダで電源オンにしようとしたら マザーのマニュアルが誤植でリセットとパワーが逆に書いてあって悩んだ事あった
モニターのケーブルはネジで締め付けてあるから確かに緩まないか つか、メンドイのでネジ込んでないで挿してるだけな人は少数派か
>>22 VGAが認識できないと警告音が出たりするM/Bだから、それがないとなるとBIOS自体飛んでるかも。
緑のランプは待機電力用の3.3Vだけで点灯するから5V、12Vが死んでても点灯はするんだよね。
34 :
Socket774 :2008/12/03(水) 22:51:44 ID:Entileju
>>31 一応確認してみます。可能性が0とは言えないので。。
そもそもスピーカーから音が出なくなったのは何故か ヘッドフォンでも音が出なければPC側の問題で ソフト入れたとか設定弄ってたでなければハード的な問題なのか
P5Q Deluxeが価格.comでは、えらい評判が悪いけど、実際どうなの? これがダメなら、P5Q-Eくらいしか選択肢ないが・・・
39 :
Socket774 :2008/12/03(水) 23:16:01 ID:Entileju
>>34 すみません。ピンヘッダで電源をいれようとしてました。
>>22 剛力使ってるんなら電源をうたがってみる、俺の剛力は一年もたずに死亡した
41 :
Socket774 :2008/12/04(木) 01:18:21 ID:T/jBwmDI
電源いれたら警報音みたいのが鳴ってしまいます。 ディスプレイにはBIOSどころか一切何も表示されません。 原因はなんでしょうか? ちなみにファンは全部まわってます。 HDDが動く音も聞こえるような気がします。 ■新規PCの構成■ CPU:Core i7 クーラー:リテール メモリ:SanMax SMD-6G88HP-10F-T DDR3-1066 M/B:GA-EX58-UD5 VGA:昔買ったから覚えてない HDD:昔買ったから覚えてない
ほんとに自作ならビープ音の種類で何のエラーかくらい分かるだろ
警報音っていう時点でもうね
マザボが4ピンのCPUクーラーのやつみたいなんですけど 3ピンの静穏クーラーつけたら(1ピンあまらせて)当然ですが回転数制御が働かないで 爆音PCになりました。 4ピンでオススメのCPUクーラー(AM2のソケット)は無いでしょうか? もしくは、4ピンで3ピンのをつかっても回転数制御できる方法はありませんか?
>>30 マザーが入ってた袋は静電気対策されてるから、その上で電源入れたらショートしなかったか?
なんかやっちゃった気がするな…
前スレ埋めてくれ
>>47 お前、勘違いしてねぇか?単に帯電し難く材質処理されとるだけやぞw
せやから、伝導率は限りなくゼロに近いぞ。覚えとけよなw
>>45 ファンの中心あたりを指で押さえてコントロールするといいよ。
>>45 男菜穂を接着剤でファンの中心にくっつけ
ローションを塗った物を挿入したらスイッチオン
出し入れしながら最適な状態に調整してください
>>50 それはすでにやったwwww
BIOS上では確かに回転数が減ってて、ちゃんと回転数を計測してるんだと感心したよ。
57 :
Socket774 :2008/12/04(木) 17:29:27 ID:EH/tVV3N
こんばんは P4P800を使っているのですがSATAのHDDを内蔵で3台使いたいのですが、 マザーボードの差し込み口が2つしかありません 何かよい方法はないでしょうか お願いします
>>57 ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
とりあえずモロッコあたりに連れて行け。
でも俺は付いてるほうが萌えると思うんだけどな。
パソコンをフルハイビジョンテレビに繋ぐとどうなりますか? 縦が縮んでしまうのですか? 上下がカットされてしまうのですか? また、ハイビジョンチューナーをWUXGAに繋ぐとどうなりますか?
>>60 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
62 :
Socket774 :2008/12/04(木) 19:18:41 ID:JGK/+GK6
GA-G31M-S2Lのマザー使っているのですが、ビープ音がとまりません。 調べると、連続の音は、パワーエラーとかいてあります。配線等みたのですが、間違ってないと思います。 対処法おねがいします(涙)
64 :
Socket774 :2008/12/04(木) 20:14:57 ID:JGK/+GK6
メモリですか? 今みたのですが、金の240ピンがすこーし、みえています。 これが原因ですか?
65 :
Socket774 :2008/12/04(木) 20:19:44 ID:JGK/+GK6
>>63 ありがとうございます。今無理やりおしこんだらできました(涙)
本当に感謝です!!!
3時間悩んでたんで本当に助かりました。
今からOSいれてみます^^
質問です ファンコンを取り付ける作業を行ったのですが取り付け作業を終え パソコンの電源を入れると「入力信号がありません」と出て パソコンを起動できません BIOSすら立ち上がらない状態です 一応ケーブルを全て抜き放電させマザーの電池も一度抜いて放置したのち再度起動させようとしたのですが結果は同じでした 何か他に解決案はないでしょうか?
構成 CPU:Athlon64 3500+ M/B:ASUS M2NPV-VM MEM:512*2 HDD:WD 300G VGA:GALAXY GF7900GS 電源:KRPW-V560W 電源を入れると、起動すると見せかけて途中でヘタります。 数回〜数十回押しなおすと極稀に起動でき、 起動すると基本的に動作は安定しています(4日間つけっぱで問題なし) 電源に問題があるのではと考え、 玄人志向KRPW-V560Wに換装したのですが解決出来ませんでした。 どのパーツが問題を抱えているのかさっぱり分からないので、 どなたかご教授お願いします。
69 :
68 :2008/12/04(木) 22:51:23 ID:S3aNv/sa
ちなみにBIOSまでたどり着きません。 そこまで行った場合はほぼ起動します。
70 :
63 :2008/12/04(木) 22:54:07 ID:jedSj9cO
新たなエスパー
>>70 誕生の瞬間であった・・
>>67 それまでは普通に使えてたの?
>>68 部屋が寒すぎるということはない?
>>67 ケーブル類の確認を
中弄ってる時に関係ないケーブルが緩んじゃう事が結構ある
>>68 PCの電源をを壁コンセントから直接とる
もしくはPCつけるときにテレビやオーディオの電源を切る
>>68 ドライブ類を全て外しても再現するか確認。
もし安定して起動するならパーツを一つづつ増やしてく。
memtestもやっとこう。
重複無事に削除されたみたいだね
地デジを見る用途です RADEON HD 3450 + P4 2.6G HT と Athlon 64 X2 Dual-Core 3800+ + オンボードグラボ だとどっちがマシですか? マザボ買いかえる方が安いんで・・・
汚い言葉を使わないでください
>>76 後者のマザーがAMD7X0シリーズかGF8X00シリーズなら後者
ってか、3800買うなら4850eの方がいい気がするが
>>76 >>1 >このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
>「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
>「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
>71-74 壁から直に電源を取ったら、安定したように思います(以前よりは確実に起動する) みなさんレスありがとうございました。
作ってから3ヶ月。最近になってからなんとも言えないフリーズ多発 CPU:E8500(定格) マザボ:P5Q CPUクーラー:リテール メモリ:銀馬2G×2 OS:XP sp3 グラボ:HD4870(サファ) HDD:WD 320G 電源:SS-550 メモリテスト48時間、3Dベンチ12時間完走の為相性ではないと思う。 症状 マイコンピュータを開くと今のところ必ずフリーズ発生、その他(ブラウザ等)は通常通りに動く。 フリーズするがマウスとキーボードの操作は受け付ける。 だけどデスクトップアイコン、ステータスバーは完全にフリーズして操作はまったく受け付けなくなる。 原因はOSっぽいと考えてるのですが意見お願いします。
BOXDQ45CB MicroATX、LGA775、Intel Q45、ICH10DO BOXDG45ID MicroATX、LGA775、Intel G45、ICH10R どちらかを買おうと思ってるのですが チップセットの違いがよくわかりません 性能の違いを教えてもらえますか?
>>82 1回でもOS再インスコしたの?
それでだめなら最小構成で。
おkなら、1個ずつつないでいって原因把握する。
すみませんでした ではチップセットの説明してくれるスレがあったら教えてください
>>86 Intelのサイトで仕様をみりゃいいだろ。
>>84 一通りバックアップ終わりましたのでOS再インスコしてみます。
ものにもよるというのはわかるのですが 昔はマザーボードはあんまり買い替えしないものだと聞いたのですが 今はどういう状況なんでしょうか?
ワロスw
>>92 ペン4だとさすがにキツイと思われ。オンボも
AMD系なら4000番台以上のX2あたりは欲しいな
地デジチューナーのサイトでも2GHz以上推奨だったはずだし
VGAに関しても載ってたはず
それなりの環境を整えてやらんとムリだぞ
96 :
Socket774 :2008/12/05(金) 21:06:17 ID:haSOaSuj
海外からPCパーツ輸入した場合使えなくなるものってある? コンセントが入らないとか・・
98 :
Socket774 :2008/12/05(金) 21:21:41 ID:haSOaSuj
電源の規格が国によって違うからな 日本で言えばコンセントがそれ以外で規格の違いはとくにナイはずだ PCのパーツは統一規格だから、世界どこでも変わらんよ
100 :
Socket774 :2008/12/05(金) 21:27:31 ID:haSOaSuj
>>99 おー、ありがとう。正規代理店から買わないと動作の保障はできない
みたいな事が書いてあるのは、直接、個人輸入させない為の方便なんだね・・
>>100 方便ってわけじゃなくて、何かあったときに正規のルートでないと補償ができないってことだろ。
高性能なビデオカードを一枚差すよりも、ミドルスペックのビデオカードを二枚差したほうが性能が上がると思うんですけど コストパフォーマンスを考えてもこっちのほうがいいはずなのに、実践してる人が少ないのはなぜですか?
103 :
Socket774 :2008/12/05(金) 21:37:52 ID:0YPffcVX
スロット2つあるマザーつかってない
104 :
Socket774 :2008/12/05(金) 21:38:54 ID:haSOaSuj
>>101 そのあたりの手間賃で少々割高になるわけですか。
eBayで中国人から買うと安いよ。
単純にファンがうるさい 廃熱が大変
107 :
Socket774 :2008/12/05(金) 21:47:03 ID:haSOaSuj
>105 ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
>>108 その至って普通の質問のどこがスレ違いなんだ?
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
111 :
Socket774 :2008/12/05(金) 22:25:57 ID:Eu8GpUNB
自治厨うぜえよ消えろ
.rarを解凍したら中に.mdfと.mdsがありました。 これを開くにはどうすればいいですか?
死ね割れ厨が
115 :
Socket774 :2008/12/05(金) 22:33:23 ID:0YPffcVX
アルコール52%
>>112 おまえエスパーって付くスレ全部にマルチしてんだろ
誰かお願いします
デーモンツールを使いましょう もうレスしないでね
何だそれは
120 :
Socket774 :2008/12/05(金) 22:59:57 ID:eN0+vPKW
ショップのカスタムに欲しい電源が無いので電源だけ別に買おうと思っているのですが、 電源の交換は素人でも簡単に出来ますか?
TrueImage7.0でバックアップイメージとっておいたんだけど、AHCIモードのHDDを認識してくれません。 だからバックアップ出来ない状況なんです。どうすればいいでしょうか。
125 :
Socket774 :2008/12/05(金) 23:22:17 ID:0YPffcVX
>>120 中学生以上の頭と図書館で自作本を借りる気力があればできる
127 :
Socket774 :2008/12/05(金) 23:45:43 ID:nmJj/txQ
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、 「他作PC」等の問題を相談するところではありません。 ここまで対象レスなし。次どうぞ。
ここまで完了。
FPSのネトゲ用にと組みましたが、歩いたり走ってると若干のカクツキ。 撃ち合うと重くなって紙芝居状態。スペック的に問題ないとは思います。 試したFPSはwar rockとCS:Sです。 CPU:BE-2400 (定格) マザボ:MA78GPM-DS2H CPUクーラー:忍者mini メモリ:CFD エリクサー 1G×2 OS:XP SP2 グラボ:HD4670 HIS HDD:海門 80G 電源:SS-550 サウンドカード サウンドブラスター 5.1 試した事 memtest 7週パス VGAのドライバ入れ替え
>>131 そのゲームの該当スレ行ったほうが的確なレスがくると思うんだがどうか?
>>131 HDDがUltra ATAだったらSerial ATAに
後はメモリを2GB×2にすればいいんじゃないか
マザーボードのチップセットについてお聞きしたいんですが、nvidia製とAMD製のものはどれがどれほどのグラフィック性能を持っているかは調べたらわかったんですが、 intel製のチップセットはP45やG45などがありますが、これらはnvidia製とAMD製のものと比べるとどのクラスのものに近い性能になるんでしょうか?
そうして新しい1台のマシンが・・・w
>>134 君は今のところ困ってはいないようだから、正義のエスパーの出る幕じゃなさそうだね
>>131 新しいハード買う前に、ちょっとMemtest
>>134 P45のグラフィック性能=790FXのグラフィック性能
先ほど組終わり、ネットに繋げたいですが 有線LANをつないでもネットに繋がりません OSはVista マザーはEP45UDRです
>>134 ,140
P45はグラフィック機能無い。
>>141 各種手続きは終わってるか?
LANやルーターの設定はちゃんと出来てるか?
>>142 ごめ。スレ違いだし適当に0=0って言いたかっただけなんだ
145 :
Socket774 :2008/12/06(土) 17:41:09 ID:MdsODjMY
>>143 ルーターや本体の設定はできてた
色々やって最後に分かったことはケーブルが死んでました。
>>145 今までそんな事になった事ないけど
参考までにどんなケーブル使ってた?
扱いでも悪かった?
ゲームや動画を全画面で見ている時画面が真っ黒になって見えなくなることがしばしば起きます。 同じものをウィンドウで表示するときは問題はありません。 これはVGAの故障でしょうか? 使ってるVGAは7600GTです。
AMDのCPUクーラーについて質問なのですが、 Socket754や939につけられるCPUクーラーはAM2でも装着可能でしょうか?
>>147 PC全体の構成などわからんからなんともいえんが、
動画やゲームなどをみているソフトやドライバなどを更新をせず、
突然そのような現象が頻発するようになったのであれば、
ハード的問題が関係する可能性が高い。ただし、VGAとは限らないので、
周辺環境の検証からすべき。
逆に、ソフトやドライバなどを更新・変更した場合には、
まず、そこを疑うべき。
>>148 リテンションの形状が違うので無理。ただし、AM2用の物が販売されているモノもある。
>>147 参考なるかわからんが
昔モニタやキーボードまで含めて新調して自作したときなぜかフルスクリーンの3Dのゲームで画面表示がされず真っ暗になることがあった
そのときは古いCRTがあってそれで検証してモニタ相性の問題なのがわかって店で交換してもらった
まあ何がいいたいかというとちょっとモニタ変えてみれ!
151 :
147 :2008/12/06(土) 20:57:51 ID:p72BnAtN
>>149 ソフト・ドライバなどの更新はしていないので、
周辺環境の検証から始めてみます。
>>150 モニタとの相性のことは全く考えていなかったので、参考になりました。
他にモニタは持っていないので、機会があれば検証してみます。
お二人とも丁寧な回答ありがとうございました。
>>149 有難う御座います。
無理か…。うーむ。
>>147 そもそもリコール対象じゃないか?
ま、NVが放置してるからなんとも言えんが
最近、繁盛におこるなら可能性としてはあるよ
そろそろタイマー作動多そーだな
154 :
Socket774 :2008/12/06(土) 23:08:35 ID:4RtTpMNM
以下のパーツで自作PCを組んでいるのですが、決まった画面で処理がとまってしまい OSインストールすることができません。 止まる画面は以下の箇所です。 1.電源ON 2.ATIとM/Bのロゴがでる 3.BIOSのロード 4.画面左上に「_」(アンダースコア)が点滅する。 ←ここでとまる OS:XP SP3 M/B:ASUS P5Q-E CPU:Core 2 Duo E8400 メモリ:ノンブランド2G×2 (1本はずしましたがダメでした。) ビデオカード:HIS RADEON HD4670 HDD:HITACHIのやつ ×2 光学式ドライブ:SONYのやつ ちなみにBIOSの管理画面には行くことができ そこの情報ではCPU、メモリHDDは正しく認識されているようです。 なにか、怪しい箇所などございましたらご指摘いただけると幸いです。 よろしくお願いします。
>>154 BIOSでの起動ドライブの順序はちゃんと光学ドライブからになってる?
157 :
Socket774 :2008/12/06(土) 23:45:11 ID:4RtTpMNM
>>155 BIOSのデフォルト設定のままでしたので
フロッピー>HDD>CDになっていました。
今変更して再起動をかけましたが、変わらずそのままでした・・・。
158 :
Socket774 :2008/12/06(土) 23:46:58 ID:4RtTpMNM
>>157 じゃあ、とりあえずHDDは外して、OSインストール用のCDないしDVDを入れてみて、
読めるかどうかだけチェックしてみるとか。
これで読み込めるなら、あとはBIOSのSATAの設定とOS次第かなー。
ドライブがDVDじゃなかったりしてw
161 :
Socket774 :2008/12/06(土) 23:53:46 ID:4RtTpMNM
>>159 >>160 一度、ディスクを入れて
OSインストールの最初の画面(Windowsの新規インストールかその他の動作か選択する画面)で
Enterを押して新規インストールを開始しようとしたのですが
何度押しても画面が変わらなかったので
電源を入れなおしたところこの状態になりました。
ですので、ディスクは読めていたかと思います。
上の動作でなにかトラブったとしたら、どうすればこの情報をリセットできますかね・・・。
>>161 BIOSでAHCIを切って、後からAHCIドライバを入れるか、
nLiteでAHCIドライバ統合ディスク作らないとXPはSATA HDDにインストール出来ないよ
163 :
Socket774 :2008/12/07(日) 00:03:49 ID:xb2vgFPD
一度CPU、メモリ、光学ドライブ、HDDをつなぎなおして
BIOS設定を
>>155 さんの指摘どおり光学ドライブ優先にして
ディスクをもう一度入れなおしたところOSインストールが始まりました!
結局原因はなぞでしたが、一安心です。
エスパーの皆さんありがとうございました。
164 :
Socket774 :2008/12/07(日) 00:07:52 ID:xb2vgFPD
>>162 ありゃ、そうなんですか。
AHCI、nLiteという単語がわからないので、勉強しておきます。
ご指摘ありがとうございました。
166 :
Socket774 :2008/12/07(日) 00:42:35 ID:pi+0j5/w
質問なのですが、いままでのPCのマザーボードを変えて起動したところ マザーボードのロゴ画面の時にはキーボードが使えBIOSの画面などにいけるのですが 設定を終了して起動すると「ウィンドウズエラー回復処理」の画面に行き そこではキーボードが使えずに「ウィンドウズを通常起動」しか選択できずに また最初のマザーボードのロゴ画面に戻り無限ループの状態です。 原因や解決法わかる方いましたら教えてください。 マザーボードはEG45M-DS-2Hです。
168 :
Socket774 :2008/12/07(日) 00:57:06 ID:PQF+pRef
すみません、下記の問題点がどうしても解決できないので知恵をお貸し下さいorz 下記パーツでPCを組んだ所この様な現象が起きています。 CPUFANがCPUFAN部分にコネクタを刺しても回らず、PWRFANに刺すと回る時がある[回らない時もある] グラボのファンが回らない→その為にモニタへの出力がない?[モニタも映りません] EATX12V、EATXPWRの両コネクタを刺して起動しようとするとファンが一瞬回りすぐ止まるが EATXPWRのみの場合だとファンは回り続ける CPU:INTEL Core2 Quad Q9550 マザボ:ASUS P5QC グラボ:玄人志向 NVIDIA GF-GTX260-E896HWY メモリ:[バルク]pq1 DDR3 2GB*2 (1本外す、DDR2の別PC仕様中メモリでも×) 電源:ケース付属の550W電源 オウルテック社製 HDD:SEAGATE社製品*2 ドライブ:Pioneer DVR-216 グラボにも電源供給コネクタがあるので刺してみても無反応… 電力不足を疑い別の下位グラボを刺してみてもモニタ無反応… 八方塞ですorz
169 :
Socket774 :2008/12/07(日) 00:59:57 ID:pi+0j5/w
>>167 OSをインストールするHDは何も入ってないHDじゃないとダメですか?
170 :
Socket774 :2008/12/07(日) 01:06:40 ID:zPRYnQJt
>>169 ゴミあると変な動作を引き起こす場合があるので、基本的にはクイックフォーマット or フォーマットした
HDDにインストールします
171 :
Socket774 :2008/12/07(日) 01:10:13 ID:pi+0j5/w
>>169 ありがとうございます。
明日またショップ行ってきます。これで三日連続だorz
>>171 今まで使っていたママンに戻してデータのバックアップ取ってクリーンインストールすれば?
>>168 電源部のコネクタを全て再確認。
それでダメならいちど全部解体してから接続を丁寧に確認しなさい。結局はそれが早いだろう。
400W電源が2個あるんですけど、 1つをコンセントとGT9600のビデオカードのみに差して 使用することはできますか?
>>175 できる。・・・が、そのままではできない。
MBとつないでいないほうの電源がONにならない。
メイン電源と連動させるためのケーブルがあったような…
>>175 起動のタイミング取れないから無利じゃね?
>>179 、180
このような物があったんですね。
有難うございます。
182 :
168 :2008/12/07(日) 01:39:35 ID:PQF+pRef
174さんのご指摘通り初めから組みなおし、コネクタの接続確認を行ってみましたが 以前変わらず… これは一度販売店に持っていって動作チェックを含め 177さんの言う初期不良も視野に入れた方がいいのでしょうかねーー;
>>182 まあ、本当に動かないものを動かす手段は存在しないわけだし、
残念ながらその方が無難そうだ。
最近SATAのHDDで自作してみました。 これに今まで使っていたUATAのHDDをデータ保存用等で使いたいのです。 ジャンパーピンはどう挿したらいいでしょうか?
>>168 無駄かもしれないけど、CMOSクリア後に、BIOSの設定でファンコンを切ってみるとか。
ファンコン効きすぎて回転できなくなってる可能性も一応なくはないかなと。
まずないとは思うけど。
あとVGAは、コネクタが複数あるようなら、ケーブルを別のコネクタに挿してみるとか。
片方が無効になってる可能性もある。
>>184 とりあえずググれ。
わからなかったら日本語でもう一度書き込め。
187 :
Socket774 :2008/12/07(日) 05:25:22 ID:fTelishT
初めて自作PC作りに挑んだのですが、電源は入るのですが、画面に何も映らず真っ暗なままNO SIGNALと出てしまい BIOSの設定はおろか、マザーボードのメーカー名さえ出てきません。 DVDドライブは開閉可能で、蓋を開けたまま起動したところ、CPUFANやVGAのFANは回っておりました。MBに付いているライトも点灯していました。 VGAが悪いのかと、今も使っているものと交換したのですがやはり何も映りませんでした。 モニタも念のため他の物を試してみましたがやはりだめでした。 皆さんの皆さんのご意見をどうかよろしくお願いいたします。 PC環境 CPU:Core i7 920 BOX MB:P6T Deluxe MEMORY:CFD ELIXIR DDR3-1333 HDD:D103UJ CASE:Centurion534+PLUS 電源ユニット:NRP-MC751 VGA:GV-N98XPZL-1GHです。 どうかご意見よろしくお願いします。
田コネ、VGAの補助電源を挿し忘れてないか?
>>187 VGAのコネクタは二つあるわけだけど、もう片方につないでもダメかね
>>187 ・VGAからのコネクタ位置は変えてみましたか?
└→よく見るとブラケットに「1」「2」とか書いてありませんか?
・画面との接続はどうなっていますか?
└→変換コネクタでCRT?変換コネクタが不良品?
・マザーボードにPOST音(ビープ音)用のスピーカーはありますか?
└→無ければ買ってきて取り付けてみましょう
191 :
Socket774 :2008/12/07(日) 05:33:18 ID:fTelishT
>>189 はい、二つとも試したのですが、ダメでした。
こちらのモニタの環境がD-Subのみでしたので、変換コネクタを使用してつないでおります。
変換コネクタのせいかと思い、最近まで使用していたVGA(D-Sub端子が付いている)を使用しましたがダメでした。
192 :
Socket774 :2008/12/07(日) 05:35:25 ID:fTelishT
>>190 コネクタの位置は両方変えてみました。
マザーボードにビーブ音用のスピーカーはありませんでしたのでつけていません。
音でかなり分かるのでしょうか?
>>192 もしそのスピーカーからエラー音が出ているとしたら、どうする?
付けてみるっきゃないだろ?
男は度胸、なんでもやってみるもんさ。
ビープ音でエラーの状況が判定できるので、つけるべき
あと
>>188 の指摘の件も確認しる
195 :
Socket774 :2008/12/07(日) 05:40:51 ID:fTelishT
>>193 そうですね。
正常なパソコンは起動時にピッっと短い音がするんですよね?
エラー音の一覧のサイトなど探してみますね。
196 :
Socket774 :2008/12/07(日) 05:46:45 ID:fTelishT
>>188 すいません、自分へのアドバイスだとは気づかずにスルーしてしまいました。
VGA用の補助電源というものが電源ユニットの他に必要なのですか?
今までのPCではそのようなものが見当たらなかったので取り付けていません。
>>194 ビープ用のスピーカーは本日中にでも購入し取り付けるようにします。
危うく気づかずに意見を下さった方をスルーするところ助かりました。
197 :
Socket774 :2008/12/07(日) 05:51:01 ID:fTelishT
田コネって4つ口のコネクタの事ですかね。 自分のVGAには6つ口のコネクタが付いていたのでそれは挿しました。 理解力が無く連続の書き込み申し訳ないです。
Centurion534+PLUSにビープ用のブザーついてるはずだけど
199 :
Socket774 :2008/12/07(日) 06:01:13 ID:fTelishT
>>198 一応取り付けてはいるんですが、鳴らなかったのでちゃんと起動しないと鳴らないのかと思っていたのですが。。
接続間違いかとも思い何度か接続のし直しと確認をしたのですが、音はしませんでした。
マザーボードか何かが壊れちゃってるんですかね?
ここしばらくエスパースレでエスパーしてたけど BIOS画面すら出ないパターンは 問題解決が難しい とりあえず 箱の上に静電気防止シートの上で最小構成で組んでみた? CPU&CPUクーラー メモリー1枚 キーボード(出来ればPS/2)&マウス ビデオカード(オンボードVGAの無い場合) だけでBIOS画面が出るかどうか ここで何も映らない(配線ミスを除く)場合 メモリーを外して起動(何も無い状態) ここで必ずエラー音が出る 出ない場合高確率でMBの不良
202 :
Socket774 :2008/12/07(日) 07:11:27 ID:fTelishT
>>200 難しいんですか・・・。
作る前にサイトで箱の上に静電気防止シートを引いてやるといいと書いてあったのでその通りやりました。
最小構成かは分からないのですが、上記に書いて頂いたものにHDDを付けてやりました。もちろんメモリも怪しいので1枚ずつ。
メモリーを外してはやっていませんでしたので、これからやってみたいと思います。
それと、ビープ音のスピーカーは以前のPCに付いていたのでそれを試してみます。
>>201 一度メモリーを取り外すのでその際にテンプレの2-6を注意して組みなおしてみます。
田コネってVGAにつける物じゃなかったんですね。8つ口のは電源ユニットに入っていたものがあったので
それを電源ユニットの挿し口に取り付けて8つ口コネクタに挿しました。
VGAに取り付ける6つ口のほうだと思って答えてました。
203 :
Socket774 :2008/12/07(日) 08:49:48 ID:5il/hLyX
初心者なのですが、キューブPCについて。 メリット ・静穏性に優れる? ・省スペース ・安い? ・かわいい デメリット ・拡張性あんまなし ・電源足りない ・廃熱が不安 ネットゲーはパンヤハンゲームくらいしかしない自分には キューブで十分でしょうか?一度組んだらたぶんあまりPC のなかをいじることも無いだろうし。 メリットデメリットも正しいかどうか修正していただけますか? お願いします。
204 :
Socket774 :2008/12/07(日) 08:52:08 ID:NMH5yEQo
インテルCore2Duoの1.8Gをくんでいるんですが、OCしようかと検討中です。 GIGAPC付属のフリーソフトでしようと思うのですが 初心者でも簡単にできますか? 失敗すると壊れたりしますか?
>>203-204 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
放置されてたHDDを流用しようとOSインスコ中にブルーバックになって再起かかるんですが これはHDDが物理的に逝ってると判断していいんでしょうか
207 :
Socket774 :2008/12/07(日) 08:59:25 ID:5il/hLyX
>>204 ブッ潰れるのを覚悟でやれや!潰してこそスキルうpだ!w
OSインストール後の処置について質問します 一通り組み終わった後ブート設定で光学ドライブを最初に起動するよう変更して OSをインストールしました その後ブート設定を元に戻さないといけないんですよね? その際順番はどうすればいいんですか?実は元の順番を忘れてしまって・・・ あと設定を元に戻さないままにしてたら何か弊害が起こるのでしょうか?
>>206 HDD破損
メモリエラー
インストールディスクの劣化
XP SPなしをインストールしようとしている
まあ、最初は使えるPCからHDDのエラーチェックだろ
>>207 レスポンスあったし。
調べればすぐ分かるよ
>>209 自作特有の悩みとは言いがたいしトラブルじゃない。
トラブルが起きた時にどうするかを考えて順番決めろ。
>>209 そのままでも特に問題はない。
起動時にいちいち光学ドライブをチェックしに行くから、起動に時間がかかるけれども。
214 :
Socket774 :2008/12/07(日) 09:39:53 ID:fTelishT
>>214 結局どこが原因だったか教えてくれーい。
みんな優しいな。
新しくPC組みたいのですが、今使っているHDDを丸ごと新しいマザーボードに移植させる事は可能ですか? 無理ならパーティションのDドライブだけ認識してくれれば良いのですが… アドバイスお願いします。
>>217 基本的には、マザー換えたらOSはクリーンインストールしおさないとダメ。
厳密にはスレチだと思うが、こういう質問するためのスレがないから、みんなここに書き込んじゃうんだろうね。
>>218 スレチすんません。
ありがとうございました。
>>218 くだ質はネタ感漂ってるからな
ついでだ
>217
データ移行したいならHDDもう1台買っとけ
NF7-S Athlon2500 メモリ1G FX5700 という化石が調子悪くなりました。 初期症状は正常に起動しているように音などからわかるのに 何もディスプレイに映らず。何らかの信号は来てるようでした。 グラボさしなおしで一度復活するも再発。さしなおしやcmosクリアも意味無し。 その後起動直後に出るべきFX5700うんたらかんたらは一瞬 でるもののHDDアクセスさえしなくなりました。 こりゃグラボ死亡→CMOSクリア失敗によるbios死亡って流れかな? 愛着あるんで復活させる何か策ないですか?
>>222 構成をシンプルにして、他にPCを持っていれば
どのパーツが死亡しているか面倒だけど、
確かめていくしかないのでは?
電源を取り替えようと思って電源を買ってきて、取り付ける前に動くかどうか 電源ケーブルだけつけてスイッチを入れたら電源のファンが回りません 設置してケーブル類を繋げないと動作しないんでしょうか? 型番はエナーマックスのELT500AWTです
226 :
Socket774 :2008/12/07(日) 11:12:00 ID:fTelishT
>>215 すいません。書き忘れて戻ってきました。
メモリを挿す場所が悪かったようです。
自分のマザーボードのメモリスロットがCPUスロットを上にして右から橙黒橙黒橙黒
という風に6つ並んでるのですが、ずっと黒にしか挿してなくメモリを1枚で試すときも黒に挿していたのですが
橙に挿してパソコンの電源を付けたらモニタがやっと映ってくれました。ビープ音もピッっという
通常時の起動音でした。
他には特にいじっていないのでそれが原因だったと思います。
>>225 電源にファンだけをつないだと仮定して
ATX24ピンに電源のスイッチがある
ペリフェラル4ピンにファンつないだだけじゃ動かない
24時間ファンだけが回るPCなんてやだろ
>>226 使えないスロットがあるってM/Bの初期不良じゃないか?
メモリ1枚差しだと、チャンネル0側でないと起動しなかった様な
>>227 >>228 確かメモリ1枚差しの場合はここに差しましょうっていう
のがマニュアルに載ってるはずだね。
そのあたり
>>226 はどうやってそこに気付いたのかな?
そういやそんなのあったな。すまん。
OS起動用HDDのファイルシステムが壊れます。 何度修復しても壊れます。 使用するHDDを交換してみても壊れます。 これは一体どういう事でしょう? エスパーの方々には不要と思いますけど 構成はcore2duoE6300 Asrockconroe865PE メモリDDR400の2MB OSはXP Pro 今まで使っていたSATAのHDDをATAのHDDに変えてみた。 conroe865PEのwikiを見て、使用電源を変えてみた。 頭抱えてCMOSクリアしてみた。 までやってみましたが、結果は同じでした。
>>231 変態か・・・
Memtest
SP非適応ならSP適応で
CDRに焼いたインストールディスクならオリジナルで
>>231 メモリに不具合が発生して、HDDにデータ書き戻すときにファイルが壊れるのかも
232のレスの通り、まずmemtestかな
235 :
Socket774 :2008/12/07(日) 12:19:16 ID:cqqREg0c
電源ぶっ壊れたけど、どうやって捨てたらいいんだ? 袋に入れてパチ屋とか?
236 :
Socket774 :2008/12/07(日) 12:40:41 ID:xKZi2HhO
CPUはCore 2 Duoです。 今朝完成したばかりで、BIOSの画面で強制終了しました。 それからは、電源を入れなおしてもすぐに強制終了します。 なんとか限りある時間の中でCPUの温度を見たら、120度という信じられない数字が出て、またすぐに消えました。 マザーボードにCPUクーラーをつけるときに、ピンがうまく付かなくて、ひとつ折れてしまったせいで、 クーラーの付きが悪いのが原因だと考えているのですが、他に考えられることはないでしょうか?
下記構成で1台組み上げ、起動確認→OSインストまで完了し、 グラボのドライバを当てた所、画面解像度800×600・画面の色最小(4ビット) で固定されたまま変更できません。 構成 CPU:C2D E8500(BOX) M/B:ASUS P5Q−E MEM:CFD FIRESTIX DDR2 800MHz 2GB×2 VGA:GIGABYTE GV−N260OC−896H−B 電源:Antec NEOPOWER650BULE HDD:SeeGate 650GB グラボのドライバVerは付属CDのものから最新・旧版も試しましたが変化なしです。 試しにグラボを補助電源無しのもの(ELSA GLADIAC 544 TC 64MB) に交換した所、問題なく動きました。 エスパーの皆様、ご意見お願いいたします。
>>236 クーラーが傾いて取り付けられていると思う。
リテールクーラーならば、対角線上のピンを二本ずつ確実に押し込め。
239 :
231 :2008/12/07(日) 12:51:58 ID:6b2oKr9o
>232 >234 ありがとう。やってみます。
241 :
Socket774 :2008/12/07(日) 12:53:32 ID:xKZi2HhO
>>238 やはりそうですか・・・もう一度分解するのは面倒ですが、頑張りたいと思います。
242 :
Socket774 :2008/12/07(日) 12:56:17 ID:xKZi2HhO
PCIのグラボ使ってるんですが3ヵ月くらい使わなかったらなんか 電源入れると画面がブレて、必ずいちどそこで電源落としてまた電源入れると正常になります。 ボードが寿命なんでしょうか?
>>237 一見ドライバが対応していない時の症状だけど
新旧バージョン試したんだよな
他のスロットにささってるカードがあればまず抜いてみることから。
245 :
Socket774 :2008/12/07(日) 13:11:23 ID:xKZi2HhO
>>238 >>240 忘れましたが、回答ありがとうございました。
対角線のピンを押し込んでチャレンジしてみます。
もしそれでもダメなら、仕方がないので2〜3000円のクーラーだけ買ってまたやり直します。
OSについて質問 DSP版のWindow XP SP3 と パッケージ版のWindows XP SP2 の2種類があるんですけど、どっちも中身は一緒ですよね? DSP版の方、メモリの増設やCPU入れ代える度に 「構成が変わったからプロダクトアクティベーション更新しろ」 って頻繁に聞かれそうな気がするんだけど…
>>246 どう見ても中身違うだろ。
増設なら関係ない。
CPU交換だけでも聞かれない。
あとはぐぐるかWin板いけ。
>>245 CPUが壊れてないことも祈っておくべき
動いたらCPUが壊れてることを疑ってテストすべき
>>245 バックプレート使って固定するクーラーが良いかもね
251 :
Socket774 :2008/12/07(日) 14:12:15 ID:e69noABm
CPUクーラーのファンの付属品を交換したい場合って 適当なケースファン買ってきてくつければいいんですか?
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。 だけど・・・ 回転数制御できるタイプかどうかの確認と ファンの電源コネクタに注意かな
254 :
231 :2008/12/07(日) 16:42:23 ID:6b2oKr9o
度々申し訳ありません。>231です。 memtest86を走らせて外出していたのですが、帰ってみると Pass2の段階でエラーが出ていませんでした。 他に何かESP当たり(心当たり)は、ないでしょうか…?
>>254 訓練されたクソメモリとエスパー。
memtest通ってもメモリ変えたらぴたっと症状が直った話はいくらでもある。
258 :
231 :2008/12/07(日) 17:23:00 ID:6b2oKr9o
>255 SATAのドライブをIDEのに変えても同じ症状が出たわけでして… >256 割れてません。ホントです。中古使っても割れつかうながモットーです。 SP3を適応しています。 >257 ううむ、その線ですかね… メモリー交換の線で考えて見ますです。 このconro865PEという変態は、DDR400のCL2.5と、要求メモリが非常に ピンポイントなもので、気が重いですが…
259 :
Socket774 :2008/12/07(日) 17:27:12 ID:avA/GCXy
グラフィックボードを付けたのですが(ゲフォ9600GT)モニタの電源すらはいらず写りません・・・。 オンボだと写るのですが・・・モニタがいかれてるのか・・・。
BIOSでオンボ切った?
CPUのピンを不注意で折ったんだが そのせいでBIOSが起動しないことってあるの?
>>262 ありがと
あぁ、情けないな
高かったのに・・・
>>259 補助電源挿し忘れ
最近のグラフィック搭載M/Bは、後付けVGA挿したらオンボの方は自動でEnableになるはず。
宜しくお願いします vistaのinstall中にCD/DVDのデバイスドライバがありませんと出て dvdドライブがうんともすんともいわず(トレイも出なくなります)作業が先にすすみません あと、vistaのDVDを入れて起動させたときに、背景が出てから かなりの時間待たされます dvdが元々故障してるのでしょうか、もしくは他の原因が考えられますか? どなたか教えてください
266 :
Socket774 :2008/12/07(日) 18:26:00 ID:avA/GCXy
>>260 切る項目がないのですが・・・一応オートでやってます。
>>264 補助電源は刺してます。最近のPCではないので・・・。
オンボのドライバ削除したのですが・・・やはりグラボにさし返るとモニタの電源すら入りません。
やはりモニタに原因があるんでしょうか?
>>261 すっかり取れたの?
だめもとで
シャープペンシルの先で元にもどしてみたら?
最近になって電源が入りません。 シャットダウン後、電源スイッチ押しても起動すらしない・・ 電源ケーブルを何回か抜き差しすると普通に起動する時もあります(BIOS、WIN普通に起動) これは電源が寒さで少し逝かれてるんでしょうか? 起動できなくてシャットダウンが怖くてできません PCは自作で作って四年目になります。
>>268 スイッチボタンの方がいかれてるって事はないの?
270 :
268 :2008/12/07(日) 19:04:28 ID://nXpynz
>>269 その線も考えて配線を半田で繋げ直しましたが、解決できず
そのあとも同じ症状なので・・・
>>270 ボタンが機械接点だから機械接点がいかれてるんじゃ?ってことじゃないかなぁ
>>268 寒くて電源が入らないだけじゃ?
試しに部屋を暖めて、電源が室温くらいになったら入れてみるとか。
もしそれですんなり行くようなら電源交換オヌヌメ
>>270 半田使うくらいなんだから
テスターある?
配線の通電とか
ケース電源の電圧しらべてみたら?
あとコンデンサの類が液漏れか膨らんでないかチェック
USB controller USB Device Legacy Supportの両方ともEnabledになっているのにUSBキーボードを認識しません キーボードが使えないのでインストールが先に進まない状態です ほかに設定変えるところあるのでしょうか?
電源ケーブルを抜いて数時間放置 再度電源ケーブル挿してやると正常起動する現象の経験アリ 原因は5年使用した電源で、交換で正常復帰した
276 :
268 :2008/12/07(日) 19:44:19 ID://nXpynz
>>269 >>270 >>272 >>273 >>275 有難う御座います。
スイッチ接点の方だったんですね。そこまで考えが回りませんでした。
スイッチに消毒液染み込ませて掃除してみました。
MBのコンデンサの膨らみはチェックしてみましたが異常は見当たりませんでした。
取りあえず先ほど部屋をストーブで暖めて何度かシャットダウン後
通常起動を三回ほど繰り返した所普通に起動できました。
原因は皆さんが言うように、ケース電源か、スイッチがそろそろ寿命ぽいですね。
暖まって起動するとなると電源が怪しいそうなので交換してみます。有難う御座いましたm( __ __ )m
277 :
Socket774 :2008/12/07(日) 19:45:31 ID:/d/Zd7LT
cpuファンは回っているんだけど ケースファンが回っていません。 OS Vista マザー EP45UDRです。 ケースはP180 SpeedFANでチェックするとケースファンらしき項目はあるのですが Oのままです。
GPUが求める12VのAって、全ての系統を合わせた容量でいいですか? よろしくお願いします。
CPUファンが回らないです。 CPUファンのコネクターはマザーボードに付けてます。 電源は入って電源ファン、ケースファン、グラフィックボードのファンは動いてます。 ・CPU Intel Core 2 Quad Q9400 BOX ・グラフィックボードASUS EN9600GT/HTDI/512M R3 ・電源 EVERGREEN SilentKing α 500W ・マザーボード GIGABYTE GA-EP45-UD3R お願いします。
>>278 GPUラインのA
>>280 マザーによっては低温だと動かないものもあった気がするけど
あとはケーブルとかが引っかかってないか確認かねえ
書き込んでから写真見ちまった
>>283 それメモリシングルチャンネルじゃない?
CPUFAN以外の所にさしてもまわらないですか? たとえばケースファンとか
それであれば、CPU温度が低い時は回らないような仕様のマザーなんじゃないかな?
>>283 写真が切れているが、コードがファンと絡んで止めているようにも見える。
>>284 BIOS画面は付かないです。
CPUクーラーが回るようになれば付くと思ってました。
これが原因ですかね・・・。
モニターに繋いでもnosignalと出てしまいます。
>>285 メモリシングルチャンネルが分かりません;
ググってみます。
>>287 それならいいのですが、説明書に書いてないのです。
>>288 コードをファンにあたらないように手で持ってやってもダメでした。
>>289 Q9400くらいなら今の季節リテールクーラーファンレスでもBIOSくらいいけそうだが。
>286は?
起動してないとするとM/Bの初期不良や糞電源の影響もありうる
Post画面は映る?ビープ音は?
最小構成でも試してみる必要あり
BIOSすら立ち上がらないってことは、そもそも起動してないんだろう。 CPUファンではなく、M/Bの電源コネクタとかを疑ってみるべきでは?
>>290 Post画面も映らず、ビープ音も鳴りません。
http://osugi.jounin.jp/pcroom/jisaku_10.html 最小構成とはこちらのサイトの10項目目まででいいのですよね?
>>291 そういえば1つ気になることがありました。というより、原因これかもしれません;
電源のATXメイン電源のコネクタがあるのですが、これが短すぎて届かず変換アダプターっというものを使用して強引に繋げてます。
それが24ピン→20ピンになってしまうものなのですが、調べてみると20ピンでも問題ないとどこかのサイトで見たと思ったので、そのままやってました。
もし、これが原因だとすると電源を変えてしまったほうが早いですよね?
>>292 一回段ボール箱の上とかで起動試験してみれば良いんじゃないかな
ちなみに田コネは刺さってるんだよね?
ふつうに24pin→24pinの延長ケーブル使えよ・・・
>>295 田コネってのは、マザボのCPUの近くにある4ピン(あるいは8ピン)のコネクタ
電源から出てるケーブルを挿す
>>295 マザボの全体が見えるような写真撮ってみて
あと、メモリだが同じ色のソケットに挿そう
おおおおおおおお。起動できた!!!
>>295 非常に初歩的なミスしてたみたいです。
今後私みたいなことにならないように、原因を書いておきます。
電源のATXメイン電源コネクタが20ピン+4ピンに分かれてて、20ピンのほうをマザーボードATXメイン電源のほうに挿して、4ピンのほうが田コネってところかと思いやってみたところ電源すらつかず、
ATXメイン電源のほうにその4ピンを挿したところ電源がついたのでこれであっているんだと思い、田コネの方は必要ないのだと思ってしまってました。
今電源のコードを見てみたら4ピンコネクタが2つありその内の1つ挿したら起動することが出来ました。
エスパーの皆さん有難うございました。
とともに、すいませんでした。
299 :
Socket774 :2008/12/07(日) 22:21:00 ID:xKZi2HhO
先ほどはありがとうございます。
新しいCPUファンの取り付けに成功し、温度も安定しています。
しかし、OSのインストールのところで止まってしまいました。
以下のエラーが出ます。
ttp://support.microsoft.com/kb/324103/ja 原因はBIOSにてドライブをCDROM扱いで認識していたので、DVD-ROMのインストールディスクを読めてないのではと思うのですが、
他に考えられる原因はあるでしょうか?
また、Windowsをインストールする前にF6を押し続けてRAIDドライバを設定したいのですが、
押しても押してもF6が利きません。
BIOSでは普通に使えたので、キーボードが認識されて無い事はないのですが・・・。
>>300 画像では見えてないので・・・。
このマザーボードはLEDは6つ縦についていて上2つが赤、真ん中2つがオレンジ、下2つが緑となってます。
田コネなしの場合6つ全部光っていて、田コネありの場合は最初は6つ光りますがしばらくすると消えます。
メモリは挿しなおしましたが、まだ色々と壁があるのですね。
HPとか見ながら頑張ります。
配線の整理も重要なようなので、教えていただいたスレを参考にさせてもらいます。
http://imepita.jp/20081207/801660
>>299 OSはなに?(XPのSP?)
メモリ何G積んでる?
F6連打して、読み込みが進んだ後でドライバの……となる。押してすぐに
なるわけではない。
ファンから異音がするのですが何が原因でしょうか
>>307 洗浄可能が売りのファンなら洗う
普通のファンなら買い替え
>>307 ファンって水洗いできるんですか!
やってみます。知りませんでした!
>>309 洗浄可能ならって書いてあるだろう。
普通のファンは洗えない。
>>305 8回だったかなぁ?
サイト見てみるとディスプレイメモリーのリード/ライトエラーぽいですねぇ
これってもしかしてグラボ買い直し???
何度も何度も電源入れたり消したり根気よくやってるとPCが起動します
312 :
Socket774 :2008/12/07(日) 23:12:36 ID:Jyzf8jmT
●OS 【説 明】Microsoft Windows XP Home Edition 【サービスパック】Service Pack 3 ●プロセッサ 【製造元】AuthenticAMD 【名 称】AMD Sempron(tm) Processor 3200+ ●コンピュータ 【製 造 元】NEC 【モ デ ル】PC-MT2003A 【メモリ容量】1471 MB ●マザーボード 【説 明】ベース ボード 【製品名】MS-7197N1R 【製造元】NEC ●グラフィックアクセラレータ -------- Device 0 -------- 【状 態】Running or Full Power 【表 示 名】SiS Mirage Graphics 【メモリ容量】64 MB 【幅x高x色数】1280 x 1024 x 65536 colors 【G P U】SiS 761 このPCにグラボを拡張したいと思っているのですが、グラボの拡張スロットの種類が分からず どのグラボを買っていいのか困っています。 マザボで検索をかけてもでず・・・・分かる方いらっしゃいますか?
BIOS画面さえ見えないのは対応が難しいのか… こりゃ困ったな でも俺がここで聞こうと思ったことはエスパーさんが前もって答えてくれてた、あんがと
315 :
Socket774 :2008/12/07(日) 23:14:16 ID:xKZi2HhO
>>300 CDROMでも問題なかったです。
確かに、セットアップが始まった直後は何かloadしているようなことが書いてあったし、
LEDも光っていたので認識しないってことはなかったみたいです。
ただRAIDでやりたいので、ctrl+Iで設定もやりました。
マザボはギガバイトのGA-EP45-UD3Rです。
>>303 XPのSP3です。
メモリは4G(2Gx2)です。
連打してますが、ドライバの画面に行かずにストップしてしまいます。
>>311 グラボ買い直す前に色々やってみれ
ホコリ掃除したりメモリ挿し直したりグラボ挿し直したり
抜き差しで直る時がたまにあるから
>>312 中身見てみて
PCI Expressx16スロット?に空きがあるなら出来るけど
電源容量によってはあんまり良いグラボ積むと電源追いつかないぞ
>>315 とりあえずインストールできるかどうかを確認するのが先決だろう
ストライピングならソフトでも出来るから
後はSP2以前のディスクを持ってたらSP2のインストールディスクを作るとか
SPだけ統合したディスクを作るとか
318 :
Socket774 :2008/12/07(日) 23:44:21 ID:xKZi2HhO
>>317 わかりました。
RAID関連の設定全部外してやってみます。
前のPCはバンドルなので、ディスクが無いんです・・・。
スペック CPU:E8500(定格) マザボ:P5Q pro CPUクーラー:リテール メモリ:umax 2G×2 OS:XP sp3 グラボ:GeForce9600GT HDD:サムスン HD103UJ (1TB SATA300 7200) 電源:質実剛健 500W 症状 最初は動いていたのですが、OSのインストール中にPCがとまり、電源を入れ直したところ、PC内のファンやHDDなどは動いているようなのですが、 キーボードやディスプレイに電気が通らなくなりました(キーボードはランプがつかず、画面は勝手に省エネモードになります)。 原因が分からずに困っています。 お願いします
>>318 STOPエラーはBIOSのウイルス保護がEnableになっているせいだとエスパー
>>315 とりあえず、メモリか、キーボードエラーくさいから違うキーボードを試してみ。
それでだめなら、メモリを一枚にしてスロット変えてやってみ。
323 :
319 :2008/12/08(月) 00:00:14 ID:r9EJu0Sm
自作板とマルチなイタチに・・・・・。 激反省。
>>312 http://www.toppage.ne.jp/Asp/product_detail.asp?tpcode=210005206020000024&user=tp この使用を見る限り、フルハイトサイズのPCI Express×16接続のグラフィックアクセラレータを
搭載できますね。
メーカー製PCなので、電源容量の安全を考え、PCI-Express 6pin専用電源などを使わない、
ミドルレンジクラスまでのモノを選びましょう。
買ってきたグラフィックアクセラレータを増設される前に、オンボードグラフィックのドライバを
削除してください。
グラフィックアクセラレータを増設しましたら、BIOS上で、
オンボードグラフィック用にメインメモリからシェアされている、メモリを切りましょう。
BIOSによっては、PCI Express×16接続のグラフィックアクセラレータを増設すると、
自動的にオンボードグラフィックがOFFになる場合があります。
それじゃ、静電気に気をつけて頑張ってくださいね♪w。
325 :
319 :2008/12/08(月) 00:07:03 ID:rDcOWmO5
>>320 放電及び最小構成に戻して動作確認
それでダメならCMOSクリアかな
>>312 色んな人に意見貰えてるみたいだが、増設失敗して壊したらメーカー修理受けられないぞ
壊した場合自分で何とか出来るってのなら別にいいけど
板違いなんだから教えてあげるくんは消えろ。気持ち悪い。
>>327 あー言っちゃった
それ言うと荒れるからあえて言わなかったのに
324は釣りじゃないの? マジレス?メーカーのサポート?
330 :
Socket774 :2008/12/08(月) 00:33:20 ID:hMndR9A1
構 成 CPU: E6400 M/B: GIGABYTE GA-EP43-DS3R [P43+ICH10R] (旧M/B: ASUS P5B [P965+ICH8] ) メモリ: PC2-6400 CL5 1GB ×4 グラボ: GeForce7600GT 電 源: サイズ 剛力 450W HDD: (1)Seagate ST3320620AS (2)Seagate ST3320613AS (3)Seagate ST3500320AS OS : WindowsXP SP2 症 状 (BIOS設定)AHCIモードで起動すると、HDDをポート毎に認識していくところで止まってしまいます. もともと、P5B+上のHDD(1)で、(BIOS設定)AHCIモードで正常にXPが動いていていました. HDDを(2)に交換し、OSをクリーンインストールしようとしました. この時点では、HDDは正常に認識され、WinXPのインストール画面まで行けました. F6フロッピーを読み、HDDフォーマットして青画面でのファイルコピーが終わり、再起動された時点で、 HDD認識のところで止まり、起動できない(BIOSまでも行けない)様になりました. CMOSクリアして、IDEモードにすると、問題なく起動でき、HDDも認識されます. ここで、IDEモードでXPインストールすると、問題なくできました. しかし、AHCIモードにすると起動できません(BIOSまで行けません). M/Bが問題かと思い、GIGABYTEの上記のに買い換えましたが、同じ現象です. (IDEモードでは起動できるが、AHCIモードではAHCIのBIOS(?)の Port0... で止まる) HDDも(3)に買い替えてみましたが、新品状態ではAHCIでも認識されるのに、 一度WinXPのインストールをAHCIで試みると同じ状態になってしまいました. どうすればAHCIで認識されるようになるでしょうか. (というか、どうしてされなくなったのでしょうか) お助けください.
>>330 seagate製のハードディスクをお使いですね。
私の記憶によればですが、seagate製のS-ATAのハードディスクは、
ジャンパピンによる、「S-ATA/150」と「S-ATA/300」の設定切り替えがあります。
BIOSをAHCIモードにした場合、「S-ATA/300」(NCQ)モードに切り替えて接続しないと、
うまく動作しない可能性がありますので、ご確認ください。
それじゃ、静電気に気をつけて頑張ってくださいね♪w。
333 :
330 :2008/12/08(月) 01:23:05 ID:hMndR9A1
>>331 ありがとうございます.
Seagate のHPの図解でも、HDDラベルの図解でも、
ジャンパを外した状態 = NormalOperation = 「S-ATA/300」(NCQ)モード
ジャンばをした状態 = 1.5G Limit = 「S-ATA/150」
で、今回の場合ジャンパを外すのだと思ってましたが、
(買ってすぐ、躊躇いなく外してました)
逆にジャンパをはめたらAHCI認識されるようになりました!!
どちらにしても、動いてよかったです.感謝です.
しかし、私の認識は間違っていたのでしょうか...
電源(MACRON MPT-400)が5年の寿命をコンデンサ破裂という形で全うしました。 電源が壊れるのは初めてで、友人の勧めでSeaSonic M-12 500Wを購入し、 換装したところ、PCは動きませんでした。 電源ケーブルを刺し、初回の電源スイッチを押したときは『ブン』という音とともにFANが少し動くのですが、 すぐ止まって起動しません。 どうしたらいいのでしょうか? PC構成 Pentium4 2.4G メモリ 1GB×2 M/B ASUS P4P800Delux Graphic ELSA GLADIAC FX731 256MB HD ATAPI 2基 S-ATA 2基 光学 DVD−ROM1基 DVD-R1基 OS Win2000 アドバイス宜しくお願いします。
電源ケーブルちゃんと刺さってるか確認汁 それで駄目ならマザボ逝ってる可能性あり
マザボはA8N-SLIを使っています ATXメイン 20pin4pin 1個 ATX12V 4pin 1個 FDD用 4pin 2個 HDD用 4pin 6個 VGA専用REMI 4pin 1個 S-ATA用 15pin 2個 なんですが、これに NVIDIA GeForce 7900 GT EN7900GT/2DHT/256M を差そうと思うんですが使うことはできますでしょうか?
ケーブルちゃんと挿してて どこかショートもしてないようなら マザボか電源が原因じゃないかな
安価忘れてた >334ね
>>332 日付またいでるんだから確信犯的自演だしな あとID:rDcOWmO5もNG決定
340 :
237 :2008/12/08(月) 05:57:50 ID:qDkCHdtW
>>244 遅くなりましたが顛末報告いたします。
実はOSVerがXPSP1でSP3を当てたら無事動作してくれました。
他のカード類は入れてなかったのですがドライバが対応してない症状、とあったので
もしやと思ってSP3当ててみたら・・・初歩的ミスで申し訳ありません。
ご意見ありがとうございました。
ただFF11ベンチ3を走らせた所H5700と思った以上にショボーンで・・・
質問させてください。 友人のPCのCPUを交換しようと試みたのですが、どうも上手くいきません。 LGA775のPen4からC2D E6600に換装しようとしてます。 どんな感じかといいますと、CPUを載せ変えて電源を入れると画面に信号が行かなくなります。真っ暗。 ですのでBIOSを開くこともできずにお手上げ状態です・・・ もとのCPUだと正常に動作します。 どうしたらよいものでしょうか。お力を貸してください。 友人のマザーボードはMSIのIntel945P ATX LGA775 945P Platium (PC82573L)という型です。
>>341 CPUsupportlistにE6600が載っていないんだが。
>>341 単純に対応CPUに無いだけじゃないのかな
BIOSアップで対応可能かはメーカーサイトで調べてね
あれ・・・ウソ・・・mjsk//////////
>>344 LGA775でも
915→90nmPentium4系のみ
945→PenD,Pen4で 945GCならCore2可のものあり
965→65nmFSB1066MHzCore2,PenD,Pen4 独自対応でFSB1333MHz45or65nmCore2
35、45→Core2
945Pとか945Gには普通乗らない
>>335 ,337
アドバイスありがとうございます。
ケーブルはちゃんを刺してます。
最小構成でも同じ現象なのでM/Bが逝ってるのでしょう…
帰宅したらM/Bを別PCに組み込んでみて確認しようと思います。
>>345 申し訳ないです・・・
もっと勉強します
よくフリーズするので強制終了したら、セーフモードにしても黒い画面から 進まず、OS再インストールしようとしても、bios上ではhdd認識するけど、 〜is loadingの後から進まなくなってしまいます。 hdd,cdドライブはsata,OSはxpのsp2、マザーボードはasusのです。 どなたか原因わかる方いますか?
>>348 ブート領域逝った可能性あり ブート領域をコマンドで復活させるか
OS再インスコする
今までメモリがCastor、DDR2-800 512M×2だったのですが 知り合いからPulsar、DDR2-800 1Gを2枚。Castor DDR2-800 1Gを1枚貰いました。 とりあえずPulsar、1Gを2枚使用しますが、 残りのスロットに512Mを2枚、1Gを1枚さすのではどちらが良いのでしょうか? 試しに512Mと1Gを1枚づつ刺してみたら動作が不安定でした。
>>350 電気代もベンチスコアも微々たる量(体感で解らないくらい)しかかわらん。
お好きにどうぞ。
あとDDR2-800って言ってもCLとかあるから色々さしてる場合
一番ランクが低いのにあわせて全部動いちゃうから注意しろよ
あとスレチ
352 :
320 :2008/12/08(月) 17:14:55 ID:oB3EffaP
>>326 さんの方法で試してみましたが、結局うごきませんでした。
点検のためもう一度CPU取り付け部を見直したところ、
CPUの背中に少し青色のチョークの粉のようなものがこびりついていました。
これはCPUに以上があるという認識でよろしいのでしょうか?
>>352 BIOS入ってCPU温度見てみろ。
熱伝導シートも、グリスも塗ってないとエスパー
(シートはシールはがしてないとか)
>>352 それはリテールファン付属の熱伝導シールじゃないの。
自分で組み立てたのであれば、取り付け前に目にしていると思うが……。
とりあえずファンの取り付けをやり直してみ、グリスきちんと塗りなおして。
グリス塗り替える時は、洗浄液で綺麗に前の分を洗浄して 塗り直すといいぜ ヒャッハアアア
356 :
320 :2008/12/08(月) 17:33:26 ID:oB3EffaP
>>353 ,354,355
>>353 さんの言うとおり、熱伝導シートも、グリスも塗ってなかったです。
グリスはこれから買ってこようと思いますが、このCPUはまだ使えるでしょうか?
>>356 最初動いてそれ以降起動せずってのは・・・
しかしリテールクーラーは最初の1回はグリスいらないんだが。
グリスはがしはオイルライターのオイル@100円ショップがお勧め
>>356 やってみないとわからないとしかいいようがない、がんばれ。
あとグリス塗りは
「センターうんこ」でググれ、以上解散!
最近組んだPCで、ディスプレイの画面がちらつきます。 考えられる原因と対策をアドバイス頂きたいです。 症状 横じまが入る様にちらつきがあり、赤い点々がちらちら表示されます。 一旦ディスプレイの電源を切り、再び電源を入れるとちらつきが消えます。 PC起動直後はちらつきがありませんが、しばらくすると徐々に ちらつきが発生します。時々ディスプレイが全く移らなくなることもあります。 別のPCをDVI接続してもちらつきは発生しません。 DVIケーブルを交換しても、BIOSをアップグレードしても、 Graphics Media Accelerator Driverをアップグレードしても効果ありませんでした。 構成 CPU:CORE 2 DUO E7200 ディスプレイ:RDT222WM PC〜ディスプレイ接続:DVI マザーボード:DG45FC (グラフィック・サウンドはオンボードのものを使用) HDD:WD6400AAKS メモリ:D2U800CQ-2GL5J 2GBx2 電源:剛力マイクロ300W OS:XP PRO SP3 & VISTA HOME PREMIUMのデュアルOS (両OS共に同じ症状が発生します。) 以上、すみませんが宜しくお願い致します。
>>359 ちらつきだけならリフレッシュレートが60hzになっていないとかだと思うが・・・
安いグラボくらい買っとけ
剛力マイクロってSFXって事を考えると剛力以上の地雷?
ディスプレイが悪いと思うけど
>>359 >別のPCをDVI接続してもちらつきは発生しません。
別のPCを同じモニタに接続しても って解釈でいいのかな?
違うモニタで同じ症状が出ればオンボ側に原因があるはず。
違うモニタでは出ないならモニタ側。
ひょっとして熱暴走とかしてない?
ちなみにBIOSやドライバは「アップグレード」するものじゃなくて「アップデート」な。
>>359 どれもオーバークロックしておらず、定格で動作させてるならマザボのコンデンサーが
劣化してる可能性あり または電源供給がやばくなってる
364 :
320 :2008/12/08(月) 18:43:03 ID:oB3EffaP
>>357 ,
>>358 有難うございます。色々試してみます。
センターうんこで挑戦しようと思います
365 :
359 :2008/12/08(月) 19:28:20 ID:DXqKmHCK
みなさん即レスありがとうございます。
>>360 リフレッシュレートは60hzになっています。
マザボがmini-ITXなのと、ケースの問題でグラボを付けるのは
難しいです。
剛力マイクロってダメなんでしょうか・・・
>>361 前まで使用していたbenQディスプレイが故障して映らない為、
現状ではこのディスプレイしか手元に無いです・・・
>>362 そうです。別のPCを同じモニタに接続しても、ちらつきは発生しません。
違うモニタが手元に無い為、モニタを交換しての確認が出来無い状態です。
熱はbios読みで、
室温22℃ 電源投入後20分後
CPU:58℃
マザボ:38℃
サウスチップ:63℃
ノースチップ:45℃
です。
BIOSやドライバは「アップデート」との件、御指摘ありがとうございます。
以後気をつけます。
>>363 オーバークロックはしていないです。
電源はワットチェッカーでPC起動時80W、アイドル時50W程度なので、
300Wで十分かと思ったのですが、電源をもっと調べるべきでしょうか?
別の電源に交換してみるとか・・・
マザボのコンデンサーは見た目が膨らんでいるものは無い様です、
目視以外にコンデンサーの確認方法を知らないです・・・
電源がおかしいのではないか?という話がありましたので、
試しにSS400-ETに交換してみようかと思います。
すみませんが、引き続き他にご意見頂けたら助かります。
宜しくお願い致します。
>>365 膨らむ以外にコンデンサーって劣化すんだよ 目に見えなくても中の電解液が劣化したり
マザボ変えて問題なくなたっら間違いなくマザボ
367 :
359 :2008/12/08(月) 20:27:13 ID:DXqKmHCK
連投失礼します。 電源交換してみましたが、ちらつきは発生しました。 ケース開放状態で扇風機を強で当てている状態で発生している為、 熱暴走では無い様です。
>>367 ディスプレイのDVモードやIVモードを切ると直るかも
>>367 後はノース周りのコンデンサがやばくて・・・とかノース自体が逝っちゃってて・・・とかかね
370 :
334 :2008/12/08(月) 22:38:15 ID:WDIqqzgS
こんばんは 別PC(セレロン400MHz)に買ってきた電源つないだところ無事起動しました 購入してきた電源が不良品だったということは無さそうです 電源と一緒にM/Bも逝っていたのでしょう… アドバイスくれた方々、ありがとうございました
Macronなんかの電源が逝った時に繋いでた構成で無事なパーツがあったらラッキーだろ ドライブ類くらいは動くかもしれんが一式買い替えだな
>>371 見たところDDR2-667には対応していないが
DDR2-533のSPD情報はメモリで持っているはずなので規格が合わないと言うことはない
問題を解決するなら
新規に組んだのなら組みなおし、ケーブル接続再確認
どこまで起動するか
ビープ音は鳴るか
メモリ抜いて起動するとビープ音はどうか
などか
間違って新しいスレに書き込んだので、こちらで質問します。 パソコン起動時に 「Adapter 1 Disks Infomation: No hard disk is detected!」 というメッセージが出ます。 その後にOSは立ち上がることは立ち上がるのですが。 このメッセージはどういう意味なのでしょうか? 出さなくさせる方法はあるのでしょうか?
>>373 1年半ぐらい使っている自作機の増設をしたのですが画面真っ暗のままでした。
今は元に戻して問題なく起動しているので相性なのでしょうか?
>>374 読んでの如く。IDEならIDEのマスタのマスタに。
SATAなら0番ポートに起動するデバイスがささってないんじゃね?
>>375 BIOSがメモリに対応していない。
>>376 マザーボードのSATA0と印字されているコネクタにOSの入ったHDDを
接続しているのですが。
379 :
359 :2008/12/08(月) 23:46:31 ID:DXqKmHCK
>>366 ,369
すみません、リロードしていませんでした。
ご意見ありがとうございます。
交換するマザボが無い為、(古いものならありますが、
CPU、メモリ等が現状のものに未対応)
マザボ交換は難しいです。
代わりにRDT222WM以外の他のモニタを借りてきました。
ちらつきが発生するモニタの代わりに、DVIで接続しましたが、
ちらつきの発生は無いです。
しばらく監視したいと思います。
このままちらつきが無ければマザボは異常無いということですよね・・・
旧PCとRDT222WMをDVI接続してもちらつき発生しない為、
RDT222WMも異常無いとなると、
相性問題ということでしょうか・・・
>>368 DVモードはオフが無い為スタンダードに設定、
IVモードはオフにしてありますが、ちらつき発生します。
380 :
Socket774 :2008/12/08(月) 23:58:39 ID:ZiMp/Gly
Windowsのインストールディスクが、既にSP3適用済みなのですが、 SP3は色々と問題ありありらしいのでSP2に戻したいのですが、それは可能ですか?
どうなんだろ? 取りあえずプログラムに追加と削除でSP3が削れるかやってみれば? 最初から適合してるヤツ触ったことねーから・・・・・
SP3問題あるといっても人それぞれなんだよね。 全く問題ない人もいるし、そういうのはWin板かな
383 :
Socket774 :2008/12/09(火) 00:06:58 ID:kP1GpsYP
>>381 ですね。それからまた来ます。
>>382 でも、使いたい動画編集のソフトがSP3に対応してないみたいなんですよね。
なんで、できればSP2に戻したいなと。
パーティションの設定はどうしてますか?
最大容量をあてがおうと思ってますが、それでHDDの容量が無駄になると言う事はありませんよね・・・?
SP2にする事によって発生する問題もある訳だから 現状に問題ないならSP3を使うのが無難。
SP3で問題なくて、SP2で問題ある環境って、どんなんだろう
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
こっちが本スレみたいなのでこちらにカキコします XPのSP3とD945GCLF2のマザーで組んで15Gと60GのHDDを内蔵させると 両方とも8Gくらいしか認識しません 管理を見てみると残りは未割り当て領域?と表示されています 原因が分かりません また、これをひとつのパーテションとして 戻せないのでしょうか?
今まで自作してきて、マザーボード死亡→新品購入→マザーボード死亡 で結構な数のマザーボードが部屋にあって、捨てたいんだけどゴミとしては 捨てられないよね?みんなどうやって捨てたの?中古屋とかに売ったのか、 専門の業者に引き取ってもらったのかな・・・。 初歩的かもしれないけど、教えてください(_ _)
>>390 私は壊れる前に他人にあげちゃうのであまり悩みとしてわからないが、
まぁ。粗大ゴミで捨てればいいじゃんとしか・・・。
>>392 GPUのドライバがおかしいって言ってるように見える
OSクリーンインストールしてないだけとエスパー
>>393 再インストールが必要のようですね……。
試しにシステムの復元をしてみますが、それで駄目なら再インストールをやってみます。
>>394 目的が違う
復元は壊れたシステムの修復
構成変更後の再インストールは不要なドライバやごみの影響を避けるため
以降はWin板でよろしく
前のマザーボードに変えてドライバ消して 戻せばいいんじゃねーの?
>>395 >>396 成る程、違ったのですね。調べてみた所ブルースクリーンになる直前の状態に戻すと良いらしいときいていたので
今システム復元を利用してこれを試してみた所通常起動する様になりましたが……。
とりあえずこの状態で入らないデータを整理してみたいと思います。
398 :
397 :2008/12/09(火) 16:00:06 ID:30jlr2DD
すみません……どうもOSの再インストール手順に関して勝手な勘違いをしていたようです ご迷惑をおかけしました。
何スレ前かわかりませんが POST画面まで起動しないで困ってますと書いた者です。 会社で上司の目を盗みつつネットできない環境の中 わずかな時間で、解決策を指南してくれた方々に 深く感謝しています。 もうダメかと思いTVもパソコンもない部屋で何日も過ごしてましたが 皆さんの一言一言で勇気付けられなんとか2週間ぶりにパソコンが起動しました 本当にありがとうございました
xp32bitでメモリ4GBのせてmemtest86+かけてエラーなしでした。 32bitなので3GBちょいしかしないのは知っているんですけど 4GBがエラーないということでしょうか? それとも3GBちょいエラーがないということなんでしょうか?
MBいくつ認識してるの? memtestってwindowsで起動してるの? memtestでメモリーいくつで表示されてるの? エスパースレの質問じゃないだろそれ。
"memtest86+"っていつからWindowsXP 32bitと関係があるようになったんだ? XPが4GBまで認識できようが出来まいが関係なくね?
>>399 原因は何か特定できた?
出来ればその辺報告してもらったほうが嬉しい
エスパー達のスキルアップにもつながるしね
2000年頃に発売されたCRTモニター(三菱製)使ってたんだが、電源ランプが点滅するだけで何も映らなくなった これはご臨終なのでしょうか?
ご臨終です。 ブラウン管なので5-10年程度で壊れてもおかしくないです。
>>404 三菱のモニタの電源ランプ点滅は同期信号無しの時。
もしくは中で妖精さんがイタズラしている。
407 :
Socket774 :2008/12/09(火) 20:05:18 ID:ZvNV065g
全くの自作初心者なんですが、corei7で組もうとすると本体は最安でどのくらいの値段になるでしょうか? メモリは大きめに積みたいです
408 :
Socket774 :2008/12/09(火) 20:09:20 ID:rtTVR7Jh
>>407 最安でって言ってるのにメモリは多目って
>>407 そんなん、価格.comとかconeco.netで各パーツの最安値出せばいいじゃん。
その前にi7って美味しい石なの?
>>378 調べてみたのですが、このメッセージはRAID絡みで出るメッセージのようです。
BIOSでRAIDを無効にすると出なくなるようですが、
BIOSにRAIDの項目がありませんでした。
いろいろいじっているとeSATA Portを「Disable」に変更すると
表示が消えました。eSATA Portを「Disable」にしても問題ないのでしょうか?
回転寿司行くとき100円の店じゃなくて300円とか500円の店行く人ならi7でもいいと思う
415 :
Socket774 :2008/12/09(火) 20:26:40 ID:ZvNV065g
>>408 DDR3?で値段が結構上がるみたいなので
>>409 どの規格がどう合うとかちょっとわからなくて…すみません
>>412 おお、ありがとうございます
pen4の2Gを使ってます 不満は感じてませんが、PC買いかえようと思ってます Core 2 Duo E8500とCore i7 920はどっちのほうが良いでしょうか?
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、 「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
>>416 使用用途による
エスパーしろというなら君にはE8500の方がいい
理由を聞きたいなら使用用途を書け
>>406 すみません、同期信号無しって具体的にどーいう状態ですか?
修理出さずに治りますか?
E8000系なんでもいいだろうに・・
>>420 モニタが「パソコンから映像来てないよー」ってこと
BIOSあたりで設定変えれば治るかも
電源ランプ点滅はまだ死んでないとおもう
>>422 他にモニタがないので設定いじれませんorz
>>423 じゃマザーかグラボが逝かれた可能性もあるな。
PCうごいてるん?
>>424 XP起動音は鳴るので正常に立ち上がってると思います
ちなみに無信号状態だとモニタの設定画面も出ないものなのでしょうか?
>>425 モニタ壊れてる。
ブラウン管逝ったんじゃない
>>426 やっぱモニタですか
丁度いい機会なので買い換えようと思います
答えてくれた皆さんありがとう!
428 :
Socket774 :2008/12/09(火) 23:43:34 ID:270e94td
K9A2白金のオンボードのサウンドを 使うのをやめて X-Fi XtremeGamer買ったんですが ゲームしてる時にノイズが入るような感じで オンボードより質が落ちたんですかねぇ? ドライバは最新のを入れたのですが・・・・
AsusのP3C800のマザーボードにGeforceFX5200刺したのですが まったく反応がありません、真っ黒です。 他のグラフィックボードを刺すと問題なく動くのですが。 何が悪いのでしょうか?
>>429 BIOSまで行かない?
XPが起動してる「みたい」ならOS入れなおしてみ
FX5200に問題があるとしか思えん FX5200で電源供給コネクタが付いてるとはあまり 思えないが、もし電源供給コネクタ接続してなかったら接続してみ
ないないFX5200に電源いらん。きっと不良品だと思うぜ 最小構成試せって言いたいがめんどいから買ったとこへ持って池
433 :
Socket774 :2008/12/10(水) 00:07:20 ID:0RcALEJT
自作PCを始めたいと思います。 必要なもの全て教えてください
>XPが起動してる「みたい」ならOS入れなおしてみ もう真っ黒です。窓の起動音は聞こえるのでなかで動いてるのは確実だと思います。 >もし電源供給コネクタ接続してなかったら接続してみ 白い枠に囲まれた金色のピン2つがついてます
まずここで聞くべきことではないことに気づく程度の知能が必要です つぎにググれば自作の解説をしているサイトがいっぱいあるのをググって拾い出せるだけの検索能力が必要です
自作初心者なんですが自作するに当たって、やっぱり本とかを買ったほうがいいんですか?
>>434 俺もFX5200買って、同じ状況になったことある。
いらないHDDに試しにOSクリーンインストールしてみて。
俺はそれで動いた。
>>436 自作したこと無いだろお前。
どこが自作初心者か言ってみろ。
>いらないHDDに試しにOSクリーンインストールしてみて。 OS再インスコで試してみます、今直ぐはできないので後日試してみます。 ありがとうございました。
えええええ BIOSも見えないのにOSインストで直る????
BIOSが映らないならまずはCMOSクリアだな
え、BIOSも真っ暗だったか そりゃスマンぜ 勘違いしてた
すいませんがどなたかお力添えを... 起動すると電源は入ります CPU、システム、グラボのファンは回ってます HDDのアクセスランプは点滅します しかしBIOSが立ち上がりません、ちなみにデュアルBIOSのマザボです この場合不具合があるとすればCPU、マザボ、メモリのいずれかでしょうか?
HDDを物理フォーマット
>BIOSが映らないならまずはCMOSクリアだな CMOSクリアで確認済みです。 >え、BIOSも真っ暗だったか 今調べてわかったんですが、PCI接続とAGP接続でマザボとグラボの規格が 違ってるみたいです、他のを買ったほうが早いみたいです・・・
>>444 田コネ挿し直してみましたが変化なしです
VGAは補助電源なしです
あと電源入れた状態にしておくと10分程で勝手に落ちるようです
グリース塗りなおしかな。
>>448 熱暴走っぽい CPUのヒートシンク触って異常に熱い(火傷するくらい)なら
冷却がうまくいってない
・・・・・・・・・あ、でもBIOSでないだよなぁ・・・・・ 電源か、メモリ?
>>450 ヒートシンクは大丈夫そうです
メモリの可能性ありますか?
だとすると1Gが二枚なので一枚挿し試した方が良いですか?
気にしないほうがいいっすよ。 CPUがないとbiosはでませんね。
知人からマザーボードをもらったので 立ち上げようとしたら画面が映りません。 マザー以外は全部流用です。 試したことはドライブにOS入れて 電源入れただけです。 起動ディスクで立ち上げてOS入れ直すんですか?
法螺吹きコテうざいな。 物理フォーマット? 今のLBA HDDじゃ工場でないと不可能だしな。
456 :
453 :2008/12/10(水) 09:40:43 ID:OsF5xg3/
>>455 OS入れようとしてドライブにOSCD入れて
電源押しても画面が切り替わりません。
CMOSクリアするとBIOSは見れます。
ドライブをファーストブートにはしてあります。
>>456 CMOSクリアしてからブートデバイスの順序を
CD-ROM → FDD → HDD
にして保存&終了。
再起動するので、CDドライブにOSのディスクを入れて
画面に従う。
ところでそのOSのCDだけどラベルなんて印刷してある?
疑われているw
459 :
453 :2008/12/10(水) 15:05:04 ID:OsF5xg3/
>>457 WinXP HE SP2 OEM です。
海賊版ではありません。
OSインストールできない時のオチが割れでしたってのは普通にある。
461 :
453 :2008/12/10(水) 15:35:44 ID:OsF5xg3/
なるほど じゃあ疑われても仕方ないですねorz
>>453 はもらった奴に聞け。
そいつに頼めば実機を前に色々やってくれるだろ。
>>456 もうすこし日本語で書こうぜ
>電源押しても画面が切り替わりません。
何から切り替わらない?画面の状況の詳細希望
>CMOSクリアするとBIOSは見れます。
COMOSクリアーしないとBIOS見れないってこと?
>ドライブをファーストブートにはしてあります。
何のドライブ?HDD?DVDドライブ?
OSインストールするときは
>>456 の通りにしてインストするけど
それは出来てる?
その情報内でエスパーするとMBの電池交換で直るかもしれん
ところでそのOSのCDだけどラベルなんて印刷してある?
オンボードVGA付MBで設定がオンボードを切ってる状態だったのが CMOSクリアでデフォルト設定に戻って画面出力ができるようになったんじゃないかな
安価ミス(汗
俺が日本語書けってこったw
>>463 の
OSインストールするときは
>>456 の通りにしてインストするけど
それは出来てる?
を「
>>457 の通りにして」に修正
466 :
453 :2008/12/10(水) 18:55:31 ID:OsF5xg3/
自己解決しました。 原因はDVDドライブをファーストブートにした つもりが、セーブされてなくてOSCD入れても ブートされなかっただけみたいです。 だから前入ってたOSが無理矢理立ち上がろうと して起動しなかったみたいです。 初歩的なミスなのに皆さんのレス ありがとうございました。 OS疑われてるけど知識が無いしチキンな俺は そんなこと出来ません。
>>466 割れOS疑惑は半分ネタですごめんなさい
とりあえず解決オメ
すいません。ビデオカードをギガバイトからRADEONHD4670に変更したらデュアルディスプレイにならなくなりました。 今一画面しかでません。※最初はできていましたが、途中から1つの画面が真っ暗になりました。 M/BギガバイトEP35-DS3Rです。コントロールパネルでのデスプレイ認識は出来ているみたいなのですが、 画面が全然写りません。 ビデオカードの再インスコやってもダメでした。 なにか良い方法はないでしょうか?よろしくお願いします。
>>468 映らないモニターに適した設定にしてる?
解像度とか
アナログとかHDMIとか
>>469 映らないモニターに適した設定にしていますが、なにをやっても真っ暗なままです。
471 :
Socket774 :2008/12/10(水) 21:39:54 ID:r1EM49sg
ディスプレイ潰れたのかも
>>470 映らないモニタだけ接続して、シングルで出力しても映らないのか?
>>472 やってみまっしたが、映らないです。壊れたのでしょうか?
>>474 今やってみました。
まだ、真っ暗です。
476 :
Socket774 :2008/12/10(水) 22:54:29 ID:F8jXvtV5
初自作です マザーボードをHA06かM3A78PROか迷っています。 ご教授ください
>>476 テンプレも読まないようなアンタは自作なんかやめたほうがいいよ
479 :
478 :2008/12/10(水) 23:23:14 ID:ldCnyATe
すんません、テンプレにメーカーPCはご法度と・・・ スレ汚しスマソ
マザボのBIOSでFSBを変更しsaveしたら画面が何も映らなくなって再起動しても映りません。どうしたらいいんでしょうか?ビープ音もなりせん
電池抜け
C/C++ネイティブがバリバリな者ですがManagedは使いません。 Managedを使えるようにしてC#を使おうと思っているのですが、どうでしょう?
>>483 そのパソコンを窓から投げ捨てる。今すぐ。
ここはハードウェアを対象とする板です。
>>484 なんで?なんでパソコンを処分する必要があるの?
Managed C++に関する相談なんですよ。
>>485 そのハードウェア上で動作するモノをハードウェア上で作成する相談なんです。
やはりネイティブコード最高ですよね!C/C++は永遠に不滅です! Java、C#なんてポインタの究極の概念を隠匿したような言語は言語道断です。
マザボとCPUとメモリ変えて起動させたんですがしばらくすると勝手に電源が落ちるんですがなにが原因でしょうか?
熱暴走じゃね? CPUクーラーの取付をも一度チェック
>>490 i7なんですがリテールクーラーがだめなんでしょうか?
>>488 土足で他人の家上がりこんで何怒鳴り散らしてんの?
「空気読めないでしょ?」ってよく言われない?
493 :
Socket774 :2008/12/11(木) 01:02:56 ID:v6m3kc+A
HDDすべて外して起動するとどうなりますか? その際、電源は強制的に切っても問題ないですか?
494 :
492 :2008/12/11(木) 01:06:01 ID:37tVNL/5
ってか1時間も経ってたのか。
スルーすべきだったorz スマン・・・
>>493 HDD外してやってみればいいよ。
電源はいきなり切ってもHDDにダメージいかないからいいかもしんないけど
BIOS飛んだって話聞いたことあるから控えた方がいいです。
あと微妙にスレチです。
>>491 いや、クーラーそのものが悪いって言ってるんじゃなくて、ちゃんと取り付けられてないんじゃないか、と言ってるの。
>>493 どうもしない。最小構成になってればBIOSは立ち上がると思う。
>>497 音が気になるので、HDD外して動かしてみて
音が変わらなければ、HDDが原因じゃない、と分かるかと思って。
なんかまた自分で作ったことのない人が来てるな
その「音」がノイズじゃなくてサウンドの「音」だったら俺は2日くらい寝込むと思う。
501 :
Socket774 :2008/12/11(木) 02:57:02 ID:aPLg5iha
今回初めてグラボのドライバ更新にチャレンジしようと思ったんですが 『追加と削除』の一覧にNVIDIADriversがありません 使用しているグラボ(winfast)のディスプレイドライバはあるのですが・・・ ちなみにフォースウェアは現在94.24です このまま最新のNVIDIADriversをインストールしても良いものなのでしょうか? 現在winfastスレがありませんので、コチラでお聴きしようと思った次第です よろしくお願いします
デバイスマネージャーを見るんだ
というか、そのwinfastのドライバはグラボの添付CDのやつ? だったらそれがグラボのドライバのはず。
ドライバ古くね? グラボの種類とどのドライバが良いか調べた?
>>501 はスレ違いだろ
しかも自作じゃないくせぇ
7900GS中古とエスパー
スレチ
>>508 脳みそ無いのか
そのサイトよく読め
そしてこのスレの
>>1 もよく読め
買ったばっかのHDDで代替保留(SMARTのC5、ペンディング)が発生したんですけど これって確か、チェックディスクかければ、異常なしになるか、 あるいは、代替処理や回復不能として04やC4、C6とかに回るって うろ覚えに記憶してたんですけど、チェックディスクかけても変化ありません。 ちなみに、HDtuneのエラースキャン走らせると、Damagedが出ます。 とりあえず、ぎりぎり保障期間なんで、セクタエラーなら店に相談しようかと思ったんですが、 保留のままなので、もう一度修復を試みようと思います。どうすればいいでしょうか。
ペンディングって書き込んだときじゃないっけ? 不良セクタがあるHDDは一気に逝くから交換できるならしとけ
513 :
511 :2008/12/11(木) 11:26:55 ID:GYzlfFwL
そうですね、ただ、ペンディングは不良セクタ確定ではなく、 不良セクタの可能性があり棚上げ状態ではなかったかと思います。 (記憶違いなら申し訳ないですが) それで、まず、保留の部分を、確定させようと思ったわけです。 HDtuneが、Dameagedになってるので、多分、 最終的にはバッドセクタで落ち着くとは思うんですが。
じゃあゼロフィルで。 つーか買ったばっかならゼロフィルしてるか?
買ったばっかなのに、もうすぐ保障切れるって何
516 :
511 :2008/12/11(木) 11:38:40 ID:GYzlfFwL
一応、クイックフォーマットだけでなく、 どっかのスレにある程度の初期操作はしてます。 ゼロフィルもTiについてるユーティリティでしたんですが…。 オレはてっきり、何かコマンド引数つけてチェックディスクでも やるのかと思ったんですがゼロフィルですか…じゃあ、やってみます。
>>516 WD正規品なんで3年はOKなのはわかってるんですが、
買って2週間以内だと、そっくり店頭品と交換してもらえるらしいです。
下手にWDに送ったりしないで店にいってその場で交換できるってことです。
(それとは別に、店自体の保障期間も何か月分かあるらしいんですが、よくわからないんで
これは、後で問い合わせてみようかと思います)
>>517 手軽な順で初期不良、(店舗独自、)代理店、RMAだから初期不良対応期間のうちにどうぞ。
純正ツールがいいよ。
バルクHDDは2週間以内とか1ヶ月以内とかあるからな 早目に交換してこい
みんなOSて、どうしてるんですか? やっぱり買ってるの?
ウンコが緑色なんです どうすればいいでしょうか?(*゚∀゚)=3
>>521 linaxとか無料のあるからそれでいいんじゃね?
Linax
スレ違い荒らしに反応する奴も荒らし。
レスくれたみなさんどうもありが……何だこの流れorz もっかいCDから回復コンソール→chkdsk /rは、デバイス側のエラーで実施自体できず、 Windows上では読み取り障害連発の後、不良クラスタ判定が出ました。 smart上はまだ保留みたいですけど。っつーわけで、週末にでも交換してきます。 (不良クラスタが少ないからって交換不可とか…まさかない…よな……。)
529 :
521 :2008/12/11(木) 14:41:29 ID:NFkWQl26
レスありがとうございました スレ違いだったのなら、スレ汚しすいませんでした
メーカーPCからHDとDVDドライブだけ残して、後は総取り換えした場合は、OSは電話承認でそのまま使えますか? vistaHBです
531 :
530 :2008/12/11(木) 15:16:23 ID:4io+5kcn
スレちですね すいませんでした
Linax軽くしか突っ込まれなくてワロタ
>>530 そのOSは、そのメーカーPCとセットを前提としたもの
よってライセンス違反
どーしてOSに金掛けたがらないかね。 Win一択しかないってのに。 割れができなくなったら店から盗んでくるつもりか?
ソフト=形のないものに金払うなんておかしいって言うアマちゃんなんだろ
536 :
Socket774 :2008/12/11(木) 17:08:53 ID:xp3Se2p4
PCI Express 1.1に対応しているが、PCI Express 2.0に対応していないのスロット にPCI Express 2.0のカードを挿すことは可能ですか? 互換性はあると聞いたのですが・・
1.1の性能でしか動かない以上
初めて自作しました。 CPUCore 2 Duo E8400 マザーボードGA-EP45-UD3R メモリUMAX2G*2 グラボ ASUS EN9600GT これでとりあえず動かしてみたところ、画面にロゴもなにも映りませんでした。 CMOSクリアしたり、メモリを1枚にしたり交互につけてみたりとしてみたところ、 メモリのスロット3番(黄)と4番(赤)どちらかに1枚挿せば動き、BIOS画面に行く。 1番(黄)、2番(赤)どちらかに挿すと画面が映らないことが多い(たまに映る)。 1、3番か2、4番に2枚挿しすると映らないか、あるいはロゴは表示されるがdelを押すと左上で白いバーが点滅しつづけるだけ。 という感じになりました。 何が原因、あるいはどう対処したらよろしいのでしょうか? ご指導よろしくお願いします。
>>538 1か2につけてるメモリが逝ってるとエスパー
3か4につけてるメモリは生きてると思う。
ってかメモリおかしいと思ったらmemtestしろ
>>538 起動しない時はビープ鳴るの?
メモリ1枚なら立ち上がるなら1枚でMemtestしてみたらどう?
memtestとはいっても訓練されたメモリだと(ry
>>541 それすらまずやってないんじゃ話しにもならないだろ?
1、2番につけてるやつを3、4番につけても起動します。 memtestやってみます。 ビープはなかったんで最初つかなかった時に買ってこようかと思ったのですが1枚にしたらついたので質問させてもらった次第です。 このあと外出する予定なのでそのときについでに買ってきます。
今度、初の自作を計画しています。 構成は、 CPU Athlon x24850e マザボ HA06 メモリー ノーブランドPC2-6400(1GB2本) HDD、ドライブは現行機のものを。 ケース&電源 AC500-03B この構成でいけるでしょうか?
新しく買ったケースに電源を取り付けようとしています。 今まで使ってたケースは全て電源をつける位置が上部にあるものなのですが、 今回買ったケースは電源をつけるスペースが下部にあります。 (ケース:アンテック P180B 1.1) 使っている電源はアンテックneoパワー650blueで、ファンが電源の下部分についています。 このようなケースの場合はファンを下側につけるのでしょうか? それとも上側を向くようにつけるのでしょうか?
>>546 P180B 1.1なら
見た目や組みやすさで好きな向きでOK
>>578 ありがとう。
青LEDが漏れるように、それと上側のほうが排気良さそうだから
上につけてみますね!
>>548 お前いい事言うな。
やれんのか?
なら今すぐやれ。
>>552 スレチ
「見積もり」でスレタイ検索してごらん。
接続 : PCI Express x16 (2.0対応) PCI Express x16 : 1 (2.0対応) とりあえず自作の本1つ買って規格について勉強しれ
>>521 いま、マザーに付属のOSとかあるらしいね
556 :
Socket774 :2008/12/12(金) 13:48:27 ID:0up+bQOH
なんかCPUファンからカチカチ音がする… core2 E8400 のリテールなんだけどかえたほうがいいですか?
558 :
Socket774 :2008/12/12(金) 14:29:08 ID:M3pEfWiK
初自作したのですが、XPをインストールしたドライブが、CではなくてFになってしまいました。なぜでしょうか?修正することは出来ますか?
559 :
538 :2008/12/12(金) 14:34:03 ID:BIU7Xqy3
538です。 Memtestやってみました。 それぞれのメモリを4番のスロットにつけてやってみたところ、15回程テストしてエラーは両方0回でした。 ビープ音のスピーカーを買ってきたところ、 3、4番どちらかに1枚ずつけて正常起動するときは正常音。 1、2番どちらかに1枚ずつつけるとロゴも出てこず、短音連続で、説明書見るとパワーエラー音。 1、3番に2枚つけると、ロゴは表示され、正常音がするのですが、BIOSに行かず。 という症状でした。 これはマザボ側がだめなのでしょうか?
>>558 マルチメディアカードリーダー外しておいて、OS再インストール。
再インストール終わったら、カードリーダーつけれ。
>>559 1枚づつやったか?
さすがにそこまで行くとM/B側が初期不良臭い
購入店にもっていってテストしてもらえ
563 :
538 :2008/12/12(金) 14:41:27 ID:BIU7Xqy3
>>562 1枚ずつやりました。
やはりマザボが怪しいですよね。
日曜にでも持っていってみます。
ついでになんですが、持っていくときにCPUやメモリ、グラボはいちおう持っていったほうがいいですか?
>>563 いらん、店側で準備してくれているはず。
怪しいメモリだけはもっていったほうがいいな。
565 :
Socket774 :2008/12/12(金) 15:04:54 ID:M3pEfWiK
>>558 1ありがとうございます。確かにマルチカードリーダーつないでインストールしました。外して再インストールやってみます。
>>560 ありがとうございます。ちゃんとOSを消してからインストールするというのは、どうすればいいのでしょうか?単純にOSのROMを入れて再インストールするだけでは駄目なのでしょうか。
>>561 さすがだな、カードリーダつけたままとか死亡フラグだから絶対しない物と
思い込んでると出てこない答えだぜwww
>>565 OSディスクいれて起動し終わると
F: windows XPとか現在の状態がでてくるからそこでパーティションちゃんと消せばおk
567 :
538 :2008/12/12(金) 15:18:57 ID:BIU7Xqy3
>>564 了解です。
アドバイスくださったみなさんありがとうございます。
メモリをDDR2-533からDDR2-677に入れ替えてから挙動がおかしくなりました。 OS入れなおしたりCMOSクリアしたりしたけど治る気配がないです。 533だと起動すらしないようになりました。マザボかメモリが逝ったんでしょうか?
久しぶりにアキバに行って来て思ったんですが、LGA775のマザーのCPUピンの曲がりが有りってだけで500¥とかって安くないですか? 未だにsoket478ユーザーなんでちょっと疑問に思いました。
LGA775のマザーのCPUピンの曲がりが有り なん・・・・だと?
>>572 すみません、今のマザーだCPUだが、全然分からなかったんで。
PC環境が5年も止まっているともう何がなんだか(笑)
>>571 普通は曲がらないんです・・よね?
勘違いした、いや曲がるだろう。
曲がる?
ソケット478はギロチンと同じ原理なので CPUを中途半端にいれたら先端だけ曲がる(曲げる)こともある
マザボだけギガバイトEP35からEP45UD3Pに変更しようと思っているのですが、 いままで使っていたHDDのなかにあるEP35のドライバーは先に消去しておいたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。
マザボ組み替えたらOSはクリーンインスコした方がいい ドライバを全部消したつもりでも、動きが不安手になる場合あり
先日、初自作したPC(二年)のHDDがいってしまいました。 HDDだけ交換してOS XP HOME OEM版(今回壊れたPCに使用してたもの)を、そのまま使っても大丈夫なんですか? エスパーお願いします。○┓ペコリ
>>580 普通は大丈夫
しかしHDDが壊れた理由が他にあるなら大丈夫じゃないかもしれん
先日M/Bが逝ってしまったので買い換えて組みなおしました。 ところが数時間連続使用してると前触れもなく 突然電源が落ちる現象が出るようになりました。 構成は以下になるのですが、何が原因かわかりますかね。 CPU:E6600 メモリ:2GB M/B:GA-G31M-S2L Video:NVIDIA GeForce 7300 GS 電源:ZU-400W OS:Win XP Pro エスパーよろしくお願いします。
>>581 エスパーありがとうございます。○┓ペコリ
HDDは買ってあるので早速直してみます!
壊れた理由が他に?・・・マザーボードが壊れてたとすると新しくOSも一緒に買わないとダメってことなのかな?・・・
>>583 マザボ壊れてて違うのにするときってOSの認証がインターネット認証で弾かれて電話認証に代わるとおもうよ。
>>583 回りくどい事書いてないで
そのOSがどんな販売形態だったか書けば良いでしょ
(どのパーツとバンドルのDSPだったか)
3DCADや3Dグラフィックソフト、2Dデザイン系の作業する人です。 3Dグラフィックをするなら断然Quadroがいいって聞きますが、実感としてどうなんだろ。 Quadro積むとゲームができなくなる上にGeForceのほうがはっきしいって早い。Quadroは正確なだけのマニアックな グラボで汎用性が全くないっていう友達もいるんだよな。 遅いのは困るし、なにしろゲームも全くやらないわけじゃない。 じっさいこの友達の言うことは正しいのか。
>>583 分かりにくく言ってすまん
OSのOEMはセットで買ったハード(例FDDとセット)
があれば(たとえ壊れていても)新しく買わなくていい
俺が言いたいのは
PCの電源が原因でHDDが壊れた場合
また新しいHDDを壊す事もある
稀にだけどね。
他に熱問題とか
原因を多少なりとも考えて対策した方がいいよ。
CPU:Athlon X2 4850e メモリ:Transcend DDR2 SDRAM PC2-6400 2GBx2 M/B:Foxconn A7DA-S 電源:EA-650 BIOSが起動しない何が問題? ファンは回る、ドライブも駆動音がする。
>>582 熱が原因でCPUが落ちてるのかもしれん
CPUクーラーがしっかり付いてるか確認
他に異常な温度になってる所がないか
しかるべきソフトかBIOS上で確認
>>588 オンボードでディスプレイに接続してるの?
ディスプレイは電源入ってる?端子はちゃんと接続してる?
「〜してるはず」とか思い込みで考えずに
茶でも飲みながら落ち着いて確認してみて。
>>582 熱か電源 熱をモニタして温度が80度超えてるようだとヤバイ
あとはメモリとか
>>588 音もしないの? 音もしないようだとCPUかメモリ
>>590 オンボード
ディスプレイは確認した。
電源も入ってるし
ノートの外部出力に繋いで映像が出たから問題はないはず
>>591 ビープ音?は鳴らないな。
CPUなら痛いな・・・前回ピン折れさせて今日新しいのが届いたばっかりなんだよな。
593 :
588 :2008/12/12(金) 21:05:52 ID:sdSWG/l1
忘れてた スピカーは有りません
曲がることもあるだろ、LGAだし。PGAの478と逆に、MBから生えてる。
>>592-593 A7GM-Sを4850eでつかっているけど、
起動時に、1秒くらいあとに、ビッとなってから画面が出ます。スピーカーきぼんぬ。
アナログと、DVI-Dの両方に同一のBIOS画面が本来は出ます。
ビッと鳴ってから、DELキーでBIOS設定画面へ行くというもの。
参考まで。
>>592 MBのグラフィックカードへ供給する
電源4ピン(横一列のやつ)
に電源差し込んでる?
>>592 田コネは刺した?挿したならしっかり刺さってるかどうか再確認
マザボの24or24ピンコネクタはしっかり刺さってる?
大丈夫ならケースから出して最小構成
めんどうでも電源・マザボ・CPU・メモリだけで動作確認かな?
あと、
>>596 の確認
598 :
588 :2008/12/12(金) 21:47:00 ID:sdSWG/l1
動いた! みんなありがとう 原因は田コネでした。 それにきっちり合うやつがなかったんで勝手に 「刺さなくてもいい所だ」と考えたせいだった。 4本でも6本でも刺されば問題ないんだな
599 :
568 :2008/12/12(金) 22:09:35 ID:M4snD22p
>>569 ありがとうございます
安定したように思います
危うく別パーツ余計に買うところでした
600 :
Socket774 :2008/12/12(金) 23:38:51 ID:PkGsF+A/
CPU C2Q9300 MB GIGA GA-EP45-UD3R MEM UMAX PULSER 4G(テスト済み) 電源 ENERMAX MOD82+ 光学ドライブ LITEON DH-20A4P (IDE接続) グラ ASUS EAH4350SILENT で組みました。 OS(XPhome)をインストールした後、 MB、グラボのドライバを入れるため付属CDロムをいれたところ、 読みに行ったまま固まってしまいます。 (マイコンピュータを開くと表示されないまま) 起動するときにあらかじめ入れておくと認識するみたいです。 音楽CDを読むのは問題ありませんでした。 これはドライブの故障でしょうか? よろしくお願いします。
動画サイトなどをみてるとよく勝手に再起してしまうんですけど グラボのファンにつまった埃を少し湿らせて綿棒でとったときの 水分がいけなかったのでしょうか?
>>602 そのお馬鹿な行動をやった後にそうなったのならば、そうだろ。
604 :
600 :2008/12/12(金) 23:49:46 ID:PkGsF+A/
>601 早速の回答有り難うございます IDEケーブルは A−−−−−−−−−−B−−−C でAがマザーボード、Bがスレイブ(何もつなげていない)、 Cがマスタ(ドライブ)であっていると思うんですが、 ほかに設定する場所があるのでしょうか?
>>602 マイコン右クリック->プロパティ 詳細設定タブの「起動と回復」
システムエラーの項目の「自動的に再起動する」にチェック入ってたら外す。
再現させればブルーバックになる「はず」だから、エラーコード教えろ。
>>604 ケーブルorドライブ死にかけてるとなったことある。
>>603 そんなまったく駄目なわけじゃなくて
15分とか放置すると再起するんですよね・・・
608 :
582 :2008/12/13(土) 00:01:54 ID:BxRSa3cM
>>589 、591
やっぱり熱ですかね。。。
CPUクーラはちゃんとついてました。
監視ツール(Hardware Monitor)見つけたんで計測してみたら
CPU:69℃〜71℃
GPU:68℃〜69℃
HDD:44℃
少し高めだけど大丈夫だとは思うんですが。。。
>>607 再起動を繰り返す症状が…。
A.水で拭くというお馬鹿な行動をやるまえから頻発している。
B.水で拭くというお馬鹿な行動をやった後からである。
→A:
メモリやその他の物も疑うべし。
→B:
VGAをとりあえず疑うべし。抜いて作業したのであれば、
差し込みが甘いという可能性もあり得るが…。
>605 有り難うございました。 スレーブになっていたのでマスターになおしました。 でも直りませんでした・・・
>>608 やっぱりちょっぴりCPUが高い気がする。
CPUクーラの薄いシートは剥がしたよね?
灰色の変なヤツを保護するやつ。
612 :
582 :2008/12/13(土) 00:11:32 ID:BxRSa3cM
>>611 薄いシートは剥がしたはずです。。。多分。。。
明日にでもCPUクーラーを取り外して付け替えてみます。
そのときにでも再確認してみます。
とりあえずはまったくPCが使えないわけじゃないんでw
今はファンをTurboにして温度下げて使用してますw
ありがとうございました。
613 :
600 :2008/12/13(土) 00:17:52 ID:G7r7m3/1
>606 ケーブル交換してみます・・・
ついさっきのことなんですが、メインマシンがいきなり電源落ちてうんともすんともいわなくなりました。 これは電源が逝ったと考えておkですか? 使っていたのはケース付属のものです。
ショートさせるとは具体的にどうすればいいでしょうか? 無知ですみません。
ピンセットか何かで「導通」させるということ。 そこまでスキルなくて怖かったら2000円くらいの格安電源買っておいで。 電源が原因とは断定できてないけど。
今分解してみたらなんかプラスチックが溶けたようなものを発見しました。 白い蜘蛛の糸のような。 明日電源購入にいってきます。なにかお勧めがあれば教えてください。 ちなみにいままでのは420wです。
>>618 電源を分解したの?そこまでやらんでいいです。
白いそれは固定用のホットボンド。気にしなくていい。
電源のオススメはこのスレの範疇外なので他のスレに行ってらっしゃい。
わかりました。ありがとうございましたー。
621 :
600 :2008/12/13(土) 01:23:03 ID:G7r7m3/1
ケーブル交換でもだめでした。。。 ドライブの初期不良かな・・・ とりあえず起動時に入れておいたロムは読めるのでそれで対処します。 m(_ _)m
>>621 あ、俺同じドライブ使ってた。
CoD4とかCrysisみたいなプロテクト(SecuROM?)の掛かったディスクが読み込みづらい。
多分その現象には関係ないだろうけど、参考程度に・・・
付属ディスクにプロテクトなんか掛かってないだろうし。
623 :
600 :2008/12/13(土) 01:58:30 ID:G7r7m3/1
>622 あきらめ悪くてすみません。 いろいろ試してみました。 オーディオCD 読めた データCD、DVD 読めた ドライバCD 読めない アプリケーションのインストールCD、DVD 読めない(試したのはCubase4 TrueImage9 など どうも自動再生されるプログラムの入ってる物が読めない感じです・・・
WindowsXP professional SP1です。 DG965RYのマザボのBIOSをver1622から1755にExpress BIOS Updateで更新したら 再起動時のWindowsのロゴでとまりました。 その後強制終了してもWindowsのロゴでとまります。セーフモードは起動します。 BIOSの再設定はしてないですがどの辺かえてあげればいいかわかりません。 IDE接続DVD−RWドライブとSATA接続のHDDが一つづつあります。 よろしくお願いします。
アップデートしたあとにデフォルト値はロードしたん?
>>623 お店に相談してみたほうが状況切り分けできそうだなあ。
>>624 CMOSクリアはしてみた?
BIOSをどう設定したらいいかわからないのにアップデートなんかすんじゃないよ。
>>623 データCD読めるならドライバCDの中身読めるじゃん。
最低限のドライバ組んだらNEROのCDSPEEDでも試してみればいいじゃんか
628 :
624 :2008/12/13(土) 02:27:19 ID:4OXpEfXe
>>625 デフォルトにしてもロゴでとまります。
>>626 先ほど電池を抜いて待っている状態です。
BIOSアップデートは自分には早すぎたようですね。身にしみてます。
GTA4で4870x2を使ってるんですがVRAM2Gのはずが1Gしか認識されません。2Gで認識させるにはどうしたらいいんでしょうか?
>>628 なんかACPI絡みでハングアップしてるっぽいんだけど
本当は先にXPをSP3にしてからBIOSアップデートしたほうが良かったかもね。
つーかBIOSを元のバージョンに出来ないの?
>627 データCDは読めますが、ドライバのディスクは(インストーラが自動起動するためか?)読めません。 入れて、マイコンピュータを開くと>600になります。 でも起動時に入れておくと読めるので、 NEROのCDSPEED試してみます。有り難うございます。
CPU:Athlon64 3500+ M/B:GIGABYTE GA-EX58-DS4 MEM:PQI QD31333-1G3S (1GBx3Module) HDD:HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200) VGA:GIGABYTE GV-NX84S512HP CRT:RDF173H 電源:AP-550GX(550W) 上記構成で組みましたが BIOSが起動しません。 CPUファンは回ってます。 電源不足とか相性の問題でしょうか? メモリは取説の指示通りのスロットにさしてます。
CPU:Athlon64 3500+ M/B:GIGABYTE GA-EX58-DS4 動かなくて当然
634 :
Socket774 :2008/12/13(土) 05:35:18 ID:ityggSWe
>>632 電源ちゃんとささってる?
特に田とか田田とか
もちつけ。ここはネタスレだ
636 :
632 :2008/12/13(土) 06:10:20 ID:LpbnuI3v
あー、CPU書き換えるのわすれてました。。。 CPU:Core i7 920 M/B:GIGABYTE GA-EX58-DS4 MEM:PQI QD31333-1G3S (1GBx3Module) HDD:HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200) VGA:GIGABYTE GV-NX84S512HP CRT:RDF173H 電源:AP-550GX(550W) ケーブル類は何回も確認したつもりですが もう一度確認してみます。
こんなおっちょこちょいじゃなあ・・・ モニタの電源を入れ忘れていると見た
639 :
Socket774 :2008/12/13(土) 07:54:29 ID:AvKkt4hs
内蔵SATAHDD2台のうち、1台は60MB/s、もう1台の幕360GBは8MB/s。後者は壊れとる? 不良セクタを完全スキャンするのに8時間かかった。不良セクタは無し。異音も無し。 原因臭いのは、動画再生中にシステムがいきなり落ちてシステム死亡でそれ以来この状態。 オワトル?
両方逝ってるように思える速度だな。
>>638 ビデオカードに添付されてると思うんだけど箱の中見てみた?
642 :
624 :2008/12/13(土) 09:23:42 ID:4OXpEfXe
>>626 CMOSクリアはしてみたがかわらず。
>>630 intelのサイトに前のverのBIOSあったんで元のverに戻してみようかと思うのですが
どのやり方がよいでしょうか?
おすすめBTO店おしえてください
>>641 返事サンクスです。
バルク品なので付属品は全くついていないのです。
単品だと売っていないのかなあ
CrossFire ブリッジケーブルでググれば?
>>648 マカーじゃないよぉ
ドスぱらとかがいいのかな
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、 「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
一通り組み終わってOSをインストールしようとしたところエラーだから再起動しろみたいな 表示が出たので一度そこで電源を切りました。そこで再起動のついでにDSP版でOSと一緒 になっていたFDDを組み込んでいなかったのを思い出し、それを取り付けて起動したところ BIOSで「verifying dmi pool data...」という表示が出てから先に進まなくなってしまいました。 FDDを取り付けた後にCMOSクリアはしており、bootの優先順もCDを一番にしています。 FDDのケーブルの向きも確認し直して繋ぎましたが、verifying dmi pool data...という表示で 止まってしまう状態に変化はありませんでした。 何が原因かわからないのでエスパーお願いします
>>651 エラーじゃなく普通にインストールが進んでいた
CD抜いて起動したらそのまま進む
と言うことは?
後は
ボード類、マウス、FDDその他USB機器など外せる物は全部外して起動
>>651 CPUクーラーの取り付けが不十分。
→intel系なら4箇所ちゃんとカチッと音がしたか?
メモリ取り付け不十分。
→いったんはずして、再び両端の留め具がパチンと
するぐらいがっちりはめろ。
田コネ差し忘れ。
→きっちり根本まで入ってフックがかかってるか?
ビデオカードの差し込み不十分&補助電源差し忘れ。
→ 同様にがっちりやれ。
>>652 FDD関係を抜いて起動しましたが、相変わらずに数秒後には「verifying dmi pool data...」
となって進みません・・・
>>653 そのあたりの接続は大丈夫でした。
いまの構成は
CPU:Athlon X2 4450e
M/B:GA-MA78GPM-DS2H ギガバイト
MEM:1GB*2
あとはHDDとDVDドライブがそれぞれSATA0、SATA1につながってます。
655 :
624 :2008/12/13(土) 12:56:30 ID:4OXpEfXe
何とか前のverにBIOSもどしたら起動してくれました。 ver1749,1718,1698,1669,1649でもその後試したのですがロゴで止まるのは変わりません。 何でなんでしょうね。 ありがとうございました。
>>654 このエラーは可能性低いが起動しない時の基本はきちんと組んだつもりでも組みなおし。
熱伝導グリスの予備持ってないなら買ってきて。
BIOSまではいくみたいだがMemtestやHDDのチェックツールは起動する?
BIOS画面でCPU温度が異常に上がったりしてないか?
本当にブートドライブ順序が入れ替わってる?
AHCI有効になってたりしない?
ドライブ繋いでるケーブルは別なのにした?
>>655 BIOS更新でOSが別なM/Bだと勘違いしたのかもな
>>656 ああ、IDEモードがどうたらこうたらでAHCIにしちゃいましたね。
CPUの温度は20度台で正常です。マザーボードに2本のSATAケーブル(一本は片側がL字)
が入ってたんですけどL字のほうをHDD側に繋いで、もう一本はDVDドライブに繋げてますが・・・
とりあえずいまから組みなおしてみます
658 :
Socket774 :2008/12/13(土) 13:49:31 ID:u8z988r9
HDDの基盤に触れてしまったようで PCにつないでもBIOSで認識せず、ブートできません。 この場合同じ型番のHDDと基盤を交換したら認識するんでしょうか?
>>658 実際にそういう復元の方法はある。が。
それで100%上手くいくわけではない。冒険レベル。
660 :
Socket774 :2008/12/13(土) 13:57:20 ID:u8z988r9
諦めるしかないですかね....
>>658 HDDは基板に触ったくらいでは壊れない
別の原因だよ
>>660 謎なんですが…どんだけ力を込めて触ったのかと。
基盤を少し触る程度ではそんな風に壊れることはないと思うのだが。
まさかドライバや何やらで基盤を削ったのか?
663 :
Socket774 :2008/12/13(土) 14:02:31 ID:u8z988r9
静電気でチップを壊した可能性はありますね
でも、そんなクリティカルにぶっ壊れる物かなぁ? なんか凄い運が悪い星の下に産まれていそうだ。 ちょうど静電気で発電してピカチューアタックをしたとか、 触った瞬間に基盤の抵抗を一個ぶっ飛ばしたとか そんなレベルでもないと壊れないような…。
>>663 指で何度も触ったことあるけど、壊れたことなんて無い
ケーブルは大丈夫かい?
もう一度繋ぎ直したら?
SATAの電源ケーブル挿してななんて落ちじゃないよね
667 :
Socket774 :2008/12/13(土) 14:11:06 ID:u8z988r9
とりあえず基盤交換試してみます。
668 :
Socket774 :2008/12/13(土) 14:12:13 ID:u8z988r9
>>666 ケーブル類は挿してます。
スロット変えてもみましたが反応しません。
先にCMOSクリアとか、別なケーブルに交換とかしてみたら?
670 :
Socket774 :2008/12/13(土) 14:19:33 ID:u8z988r9
分かりました。 やってみます。
E6850 2G 8800GT vista32bit 3万円の予算を使って3DMarkのスコアをあげるにはどのパーツを、どれに交換すればいいですか? 1$=88円
672 :
Socket774 :2008/12/13(土) 14:38:57 ID:K2VRWW8i
cpu e7300 m/b GA-G31M-ES2L Pow 玄人志向 KRPW-V560W vga H467QS512P mem 1g×2 hdd HDP725050GLA360 Drive DVR-S16J-BK case GZ-X1BPD-100 予算6万で静音性省エネに気を使いつつ cod4やcrisisが出来る構成にしたいんですがどうですか?お願いします。
自作でPCを組んだのですが、 スイッチを入れると まず黒バックの画面に文字がでて、 そこから普段はウインドウズに切り替わるのですが、 なんか今日使ってみたら 続けるんならF1押してくれみたいなことを いわれました。 いわれるまま押して今普通に使ってるんですが これってなんか変なことが起きてたんでしょうか。
>>673 強制終了したんでしょう。
詳しく知りたいならWin板へ。
>>673 CMOS用のバッテリーの寿命で出る事があるね
>>673 ファンの回転数が低すぎる場合そうなるBIOSもあったような気がする
温度による自動制御ファンとか使ってたりしない?
質問です。PCが動画見てたら固まってしまい、タスクマネージャでの終了や リセットすら受け付けなくなったので強制的に電源を落としたところ 電源を入れても全く反応しなくなってしまいました CMOSクリアも試してみましたがやはり反応せず。 CPU+マザー+メモリ1枚の最小設定にしてもファンが微動すらしません 古いマザーとCPUがあるのでそっちに現PC用の電源をつないでみたところ HDD2台(SATA500G+PATA80G)で普通に稼動しています またその際一部の配線はおかしくなったPCのマザボにつないだまま なのですが、その状態だと動かなかったCPUのファンが動いています 正直どこを疑うべきでしょうか? PCがおかしくなったのはグラボのドライバ変更後半日程度たってからで 現システムに組み替えてからおよそ3ヶ月弱の使用です
電源が死に掛けてる。 古いマシンだと、消費電力が少ないから、ちょっと頑張っただけ。
pc内部が埃まみれなんだけど掃除機使っていいの?
PCのコンセント引っこ抜いて、あとファンが回らない様に何かで固定しておけばok
電源ですね。たしかにここは流用で1年は使ってます ただちょっと気になることがあるんですが 皮算用で見る限りCPUの消費はそう変わらないんです ぺン4celeronからE8500への乗換えで 旧 ピーク66.8wアイドル20.4w 12v5.57A 新 ピーク65w アイドル19.5w 12v5.42A マザボの燃費が全然違うということでしょうか
やべえ。スレ違いにネタなのかマジなのか区別つかん。
>>682 電源スイッチの故障って可能性もあると言えばある。
ところでグラボの電力は?
電源の型番は?
>>681 コンデンサみたいなのが一つ取れたけど普通に動いてるから問題ないよね?
基本はスレ違いはスルー
テンプレ読まない人には効果ないと思う スルーが一番良いかと
まあ埃を掃除機で取った時点で問題あるし。
>>686 それ消えてたんだな。
ないよりあった方がいい。
>>683 ごめんなさい、スレ違いでしたか?
電源はクロシコのV560W、グラボは旧環境はオンボで
新環境はHD4850でしたが現在は調査用にHD2400proをのせています
皮算用だとピーク19wアイドル10w 12vが1.58Aと出ます
マザボは旧がインテルのD865GBF、新がBiostarのI45です
I45には基盤上に実験用?の電源スイッチがあるのですがそれも反応しません
てか、スレタイの「初心者のトラブルに」って何で抜けちゃったん
ここは 自作PCのハード関連トラブルと ドライバインストール関連トラブル PC設定トラブル と言う理解でいいのかな? 初心者にエスパーだから スレ違いかそうでないかの判断がしにくい所もあるだろうけど
トラブルの内容を切り分けして適切なスレに誘導ってのもいいんじゃない?
>>690 マザボが原因って可能性もあると思うけど・・・
数年前に、使用中に前触れ無くブラックアウトして電源入らず
原因はマザボで、交換して復帰した経験あり
>>691 そのスレタイをつけて立てた糞スレはまだ残っている。
一々そんなモノを付けてスレを立てて分裂を狙う嵐とか。
本当に自慰好きがいたもんだよ。
>>692 「PCが起動しない…」とか、一時期アホみたいにスレを分裂させた馬鹿もいるけど、
そういう細かい分類も区別もいらない。そう。俺たちは、エスパーだ!
>>690 スレ違いは掃除機云々の話題な。
別PCがあるならそっちの電源を繋ぐとどうなの?
旧構成があって電源だけ流用で新構成組んだ・・・?
この間1週間近く居座って1台分パーツ買った挙句
田コネ差込不足だったってオチがあったから回線繋ぎなおしもやってみて。
検証用パーツなくて店舗で買ってたら一式持っていって検証してもらうのがいいんだが。
>>693 ここの所沸いてた関西弁の荒らしが原因じゃないのか?
分かれたときは俺もいなかったんだが。
ああ、そうだったんだ。 なるへろ
>>693 >>697 昔からループするかのように、
>>691 のようにスレタイ改変を言い出す奴が
泡沫のように沸いては消え、消えては沸いていたんだが、
ある時一度だけ行動力のあるお馬鹿さんが暴挙に出てしまい、
本当に「トラブル」ってスレタイに入れ、スレを立ててしまいましたとさ。
で、総スカン。名残が
>>693 。
ふと思ったが なんでスレタイ変えたらだめなんだ?
>>700 自治厨っぽいのでコレで終わるが、一人が悦に入って変えたところで、
誰も納得しないだろ。その証明が
>>693 のスレ。
ついでにスレタイを変えたところで意味が無いこと。
>>697 旧構成からのパーツ流用です。流用したのは電源、DVDドライブ、
フロッピー、HDD1台ですが調査の為電源以外は外しています。
回線つなぎなおしもこれからもう一度挑戦してみます
購入は一括購入ではなくパーツごとに買った店が違うのですが
もし持ち込むならマザボ購入店に頼むのが妥当でしょうか?
調査費用はだいたい1万円くらいかかると思っておけば間違いないですか
>>695 成程。ただマザボにも電源が一部は通ってるぽいんですよ
でないと
>>678 で書いたようにCPUファンが回るはずが無いし
あと、I45にはマザボ上にも電源とリセットのボタンがあるんですが
そこのダイオードは分割接続だと点灯するんですよ
フル接続だと点灯しないんですが
どこかショートしてるのかな
>>701 スレチで悪いが
何で誰も納得しないかがわからんのだが
改善ならよくね?
704 :
素人試行 :2008/12/13(土) 17:41:19 ID:cl5XCOmt
はじめまして。 キーボードとマウスがきかずに困っています。お知恵をお貸しください。 [現象] Windows立上げ後にキーボードもマウスもきかない。 BIOS、boot選択などのテキストモード時はキーボードで操作可。 Windows立上げ後、キーボードのNumLockランプは点灯したまま。 [構成概要] Windows XP Home SP2 マザーボードはGigabyteの8S661FXMP-RZ キーボード、マウスともにPS2 [発生経緯](因果関係は不明) もともと問題なく使えていました。 2週間ほど前、ビデオカード(AGP)を差し替えた直後から現象が発生しました。 前のビデオカードのドライバをアンインストールしなかったからかと思い、回復コンソールから関連しそうなサービスのdisableを試みましたが効果ありませんでした。 インプレイスインストールを試みましたが、マウスが使えず、完了できませんでした。その間もキーボードのNumLockランプは点灯したままでした。 他に必要な情報がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
スレタイとかどーでもいい。 ただマルチポストする場所を闇雲に増やす馬鹿は去れ。
>>703 みんなスレタイが変わったところで、何も変わらないことを理解しているからだよ。
>>704 既に試してるだろうけど、セーフモードは?
関連するドライバが読み込まれてないのかな?
(USBに乗り換えるって手も・・・ぼそ・・・)
レス書いてて思ったが、どっちかというとWin板の方がよさそうじゃないかなそれは。
多分オチはマウスの電池切れとかピン折れだと思うけど WIN板行きではないだろ。
711 :
素人試行 :2008/12/13(土) 18:32:47 ID:cl5XCOmt
>>708 レス、ありがとうございます。
> 既に試してるだろうけど、セーフモードは?
既に試しました。セーフモードでも現象は同じです。
テキストモード上はOKですが、グラフィックモードになるとききません。
> 関連するドライバが読み込まれてないのかな?
Windowsが立ち上がる前、少なくともキーボードはきくので、
キーボード、マウス系のドライバが壊れているのかと思い、
インプレースアップグレードを試みました。
具体的にどのドライバかというのは、Win板というところの方がよろしいでしょうか?
> (USBに乗り換えるって手も・・・ぼそ・・・)
VAIOのUSBマウスがあったので、接続してみましたが、ダメでした。
>>702 電源も購入店に持って行った方がいい
発売から1年経ってないからまだ保証期間でしょ?
過失なければ経費は交通費だけだよ
とりあえず持ち込むパーツを減らすために電源とM/BとCPUだけで起動して
ビープ音がなるか位は確認してもいいな
今日、SATA内蔵型のDVDドライブ買ってきて自機につけました。 しかし、どうしたわけかWINXPがドライブを認識しません。 BIOSからみると、ちゃんとドライブを認識しているようです。 何なんですかこれは?
>>711 Win起動後マウス・キーボード使えないのが自作とどう関係するんだ?
再インストールすりゃいいだけの話だろ。
>>711 だから、電源変えろ。
>>713 全ての初心者が通る道。「ディスク管理」でぐぐれかす先生。
あ。DVDドライブか。オレが死ねカス。
そうか。後出し情報の内容までエスパーできんわヴォケ
>720 ごめん。 でも、構成をきっちり書いたら、それはそれでウゼエとか言われそうで。 >719 とりあえず買った店に持ってって、テストしてもらいます。
722 :
Socket774 :2008/12/13(土) 19:00:33 ID:cMH5wcRU
初自作しました。電源を入れたらp5qと出て一安心して、バイオス設定もうまくいきOSのインストールしたらブルースクリーンになりました。(´・ω・`) 何度やっても駄目です。マザボが原因でしょうか?
はいXPです。HDDはシリアルATAです(´・ω・`)
(´・ω・`) ↑ PC一般板の携帯荒らしだろコイツ
727 :
Socket774 :2008/12/13(土) 19:32:45 ID:cMH5wcRU
ありがとうございます!
728 :
Socket774 :2008/12/13(土) 19:47:35 ID:DaUl7dbA
すみませんこちらが本すれと聞いてやってまいりました。 音が出なくて困っております。 自分なりに調べまして、サウンドボードのドライバを何回もインストールしてたら音が出るようになりました。 よかったよかったと思って使用していたら「ブツ」って音がして、パソコンがフリーズしました。 電源リセットしたらまた音が出なくなりました。 原因としてはどのようなことが考えられるでしょうか? すみませんお願いします。
>>678 ですがどうやら原因らしきものが判明したっぽいです
CMOSのジャンパピンを別のピンにかえてみたところ
(作業中にロストしたので別のピンを使用)とりあえず起動しました
今は画面が出てない状況ですがさっきに比べると遥かにマシなんで
とりあえず飯喰ってフロ入ってからまた頑張るとします
アーすっげー疲れた。ポルナレフのAAでも張りたい気分
大事な事を忘れてました 色々アドバイスくださったみなさん、ありがとうございました
X48マザーにWindowsXPインストールで質問なのですが SP1ディスクなのですがドライバ読み込んだあとキーボードの種類を選択する所で ブルースクリーンが出ます、マザーはRampageFormula、試しにMediaCenterEditionを入れてみようとも同じ 同じX48マザーのP5E64WSでも上記と同じ現象、Vistaは無印SP1とも普通にインストールできて 使用できるのですが、これはXpが古いからって事でしょうか
>>728 サウンドカードがうんこ
ドライバがうんこ
PCがうんこ
OSインストール上手くいきました。 ありがとうございました(*^ω^*)
735 :
Socket774 :2008/12/13(土) 22:21:50 ID:76XofVR5
XPをインストールは無事に済んでドライバ関係もちゃんとインストールできます。 最初のうちは再起動や電源ON OFFを繰り返しても何もないのに電源を切って数時間おいた状態で電源ONをするとエラー画面がでて「次のファイルが壊れているか存在していません。C:\WINDOWS\system32\config\system」て黒い画面が出てきてしまいます。 最初はSP3を入れてるから出るのかと思ったのですがSP2の状態でもやはり出てきてしまいます。 今はOSCDをドライブに入れたままにして起動させています。 いったい何が原因なんでしょうか? 構成は OS XPSP2 MV ECS A780GM-M (V1.0) CPU Quad Core AMD Phenom 9550 2.20Ghz x 4 L2:512KBx4 L3:2M メモリ DDRU PC6400 800 2G x 2
とりあえず電源が怪しいな。後メモリ。
739 :
735 :2008/12/13(土) 22:42:21 ID:76XofVR5
とりあえず回復コンソールを使ったやり方はわかりにくいのでメモリーを一枚抜いてみます。 パソコンパーツ自体は新品なので電源はないかも? とりあえずメモリをはずして明日まで様子みます。
740 :
728 :2008/12/13(土) 23:06:23 ID:DaUl7dbA
すみませんドライバがうんこの場合どうすればいいんでしょうか?
741 :
Socket774 :2008/12/13(土) 23:16:00 ID:u8z988r9
>>670 の者です。
CMOSやケーブル交換試してみましたがうまく行きませんでした。
基盤交換しか道はないでしょうか?
質問させてください XPからVistaへOSを変更したのですが オンボードのグラボを認識してくれません。(戯画の790) たしか、XPのときBIOSではUMA+VGAだったんですが VistaにしたらUMA+Serial Portとなってました。 関係ないでしょうか? デバイスマネージャでグラボ欄を見ると!マークがついていてHD3300とは出ず 標準 VGA グラフィック アダプタと表示されており クリックすると「このデバイスを開始できません。 (コード 10)」と出ます。 どうぞご教示ください・・・
>>740 使ってるサウンドカードまでエスパーしろと?
そのサウンドカードのスレいけばいいだろ
>>741 もしかしてデータ復旧を考えてる?
基板交換したところでデータ復旧できるとは限らない。
>>742 グラボ=グラフィックボード
オンボードVGAが使えないのにOS使えてるって事はグラボ挿してるの?
つーかドライバインストールしてないから汎用ドライバ使ってるだけじゃないのか?
>>742 ド素人が知ったかぶって戯画などとヌカすアホには教えられんな。断る!
また大阪か
>>743 別個に挿していませんが・・・
>>743 >>746 Vista用のドライバを導入すればいいんですね わかりました。
有難うございます 試してみたいと思います。
>>744 GIGABYTEです!!('A`)
749 :
728 :2008/12/13(土) 23:54:58 ID:DaUl7dbA
すみません。 メーカーらしきサイトに行ってドライバを新しくインストールしているのですが、上手くいきません。 サウンドボードはクリエイティブのSound Blaster Audigy Valueです。
>>749 オンボードサウンドはBIOSで切ってんの?
751 :
728 :2008/12/14(日) 00:06:25 ID:DaUl7dbA
あ、それ教えていただけると助かります。 ・・・・それかもと思ってたもので・・・・^^;
752 :
Socket774 :2008/12/14(日) 00:07:47 ID:YyWJOe4V
真如霊界なんて無いからね!
753 :
728 :2008/12/14(日) 00:08:39 ID:Ln/SOs0h
マザボはK9N SLI プレミアム です
へーちょ
マニュアル読め。甘えんな
好きなだけ甘えていいのよ
じゃああとはID:nFHkXEKaにチンコ吸ってもらえ
チュプチュプ 美味しい〜
>>753 ・オンボードの蟹サウンドをBIOSで無効にする
・Sound Blaster のドライバーをインスコする(Sound Blasterのソフトでは無い間違えるな)
・音が出たらSound Blaster好みのソフトをインスコする。順序が逆だとトラブル多発するぞ。
以上!アホどものヌカすことはほっとけ!w
>>728 @BIOSでオンボードのサウンドチップをOFFにしてるか
A当てようとしてるドライバはOSのバージョンと合致してるか
Bサウンドカードはちゃんとソケットにはまっているか
取りあえずコレだけチェック チュプチュプ
>>728 あとゴミと思われる、当てたドライバはもし残っていれば、OS上から全部アンインストール汁
チュプチュプ
762 :
728 :2008/12/14(日) 00:25:30 ID:Ln/SOs0h
何か甘えすぎみたいでごめんなさい^^; やってみます。
もっと甘えていいのよ チュプチュプ
おぃ!アホよ! さっさと電源落として寝ろっ!w
765 :
728 :2008/12/14(日) 01:09:18 ID:Ln/SOs0h
ここはエスパーばかりでした。 どうにか解決しました。 オンボードのサウンドをオフにして 余計なソフトを消したら音が鳴り出しました。 ありがとうございました。 寝ます^^ノシ
^ω^ 頑張ったね チュプチュプ
ドルジ
どるじ
ドルジ
どるじ
さきほど自作PCのほうの電源を入れたらデスクトップの画面で ファイルなど開けようとしても全く応答しません。 マウスをタスクバー?に合わせると砂時計になっていてなにもできません。 ctrl+alt+deleteで再起動してみましたが変わらずです。 使い始めてから12ヶ月です。 なにが原因でしょうか?ご教授願います!
とりあえずセーフモードを試す
初めて自作してやっと動作チェックしようとした矢先に発煙・・・・・。 電源ケーブル焼いちゃったよ・・・。 ついでにマザボも接続部が逝った。
ご愁傷様です
776 :
Socket774 :2008/12/14(日) 05:34:11 ID:SmYrLl/T
>>772 実は自作ではない、とエスパー。
>>774 どこかでケーブルの逆ざしをしていたとエスパー。(特にフロッピー周りとか)
今時逆刺しとかレアケース
Photoshop7使用中です。 サクサク動かすにはどのくらいのスペックが必要でしょうか? 現在 CPU-AMD3800+ ビデオ-RADEON 1300 OS-Win xp home メモリ-2GB(デュアル)
>>778 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
>>779 すいません。違う板を見ながら書き込んでしまい間違えました。
推奨スペックの2段階上ぐらい
>>778 【CPU】Intel Pentium DC E5200 \7,960
【Cooler】Retail
【Memory】NB PC2-6400 1GB *2 \1,740
【M/B】ShuttleFormFactor(Intel 945GC+ICH7)
【VGA】Onboard(GMA 950)
【Sound】Onboard(Realtek ALC662)
【NIC】Onboard(Marvell 88E8056)
【HDD】HITACHI HDT721025SLA380 \3,750
【Drive】LITEON DH-16D3P-08 \2,180
【Case】Shuttle K48 \14,230
【Power】AC 100W
【Price】\29,860 注)価格は変動してる。要確認
783 :
Socket774 :2008/12/14(日) 10:19:02 ID:35pg1Bnw
VGA: HIS H467QS512P まざー:GIGABYTE GA-EP45-DS3LR ディスプレイ:DELL E207WFP 電源:Abee AS-S480 で初めて自作しています。 動作チェックをしようとしたのですが、PC側の電源は入れているにもかかわらず、ディスプレイが「PCの電源を入れろ」と表示され、スタンバイモードのようなものになります。 VGAのファンは回っている状態です。また、HDDなどもおそらく動いています。 どこに原因があると思われますか。
田コネ、VGAの補助電源挿してるか?
>>783 構成を見た限りCPU・Memoryが無いさかいアカンやろ
それ補助電源ないだろ 差込確認とDVIコネクタの左右変える。
787 :
Socket774 :2008/12/14(日) 11:07:29 ID:iRI04dt3
すいません。エスパーお願いします。 【CPU】Intel Q9550 【Memorpy】A-DATA PC2-6400 2GB 【M/B】 P5Q SE 【VGA】 Radeon HD3650 【Sound】Onboard 【電源】サイレントキング 400W マザーボードのランプが 付いているのでマザーボード自体には通電していると思うのですが、 電源スイッチを押しても、電源が入りません。 エスパーお願いします。
>>787 地雷電源が壊れてる
電源スイッチが壊れてる
ほのかなドスパラBTOの香り。
>>787 PCのスイッチ切って繋いであるコンセントを抜く
5分くらいしたら繋ぎ直して電源を入れてみる
>>787 です。早い返答ありがとうごさいます。
>>788 実は今回、マザーボードとCPUを交換したので、
他のパーツ、電源もケースも昨日まで普通に使っていたものです。
電源って急に逝くものでしょうか。
電子パーツってのは、大抵突然逝く
>>790 消費量が増えた瞬間行くのは普通
しかし組んだ直後ならケーブルやモジュール差込不良の可能性もあるので組み直し
田コネは特に注意
793 :
783 :2008/12/14(日) 11:29:54 ID:35pg1Bnw
>>785 UMAX 2G*2
Intel Core 2 Quad Q8200 使ってます。すいませんグラフィック関連なので必要ないかと
>>784 >>786 はい、補助電源は必要ないそうです。
差し込み確認とコネクタの左右変えてみることをしてみましたが、変化なしでした。
たまにある馬鹿馬鹿しいミスのひとつにリセットスイッチとメインパワースイッチの配線を間違えてて 電源入れるつもりがリセットボタン押してるだけだった、というのがあるなぁ。 この場合MBには通電してるからMBのLEDなんかは光るし、他の配線にミスはないけど起動はしないw
と言うことはビープ音の有無や予備パーツで M/B、グラボ、ケーブル、ディスプレイの不良あたりを探っていかないといけないんだが初自作だよな。 ディスプレイ側のDVIとD-sub設定し忘れは?
>>793 マザボの田or田田コネは?
VGAじゃないよ
>>794 おっと。過去のオレに対する悪口はそこまでにしていただこう。
798 :
728 :2008/12/14(日) 13:10:10 ID:03RSUCSw
音が出ねえ・・・。
800 :
728 :2008/12/14(日) 13:23:01 ID:03RSUCSw
朝起きて起動したらまた鳴りません・・・・。 ドライバをインストールしなおしてみます。
BTO品のグラボとかHDDそろそろ物足りなくなてきたので増設したいんですが、たださすだけで認識してもらえるんでしょうか? それともBIOS設定やドライバのインストールなどが必要なんでしょうか? ほんと初心者ですみません。。。
ここは自作板です
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、 「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
805 :
Socket774 :2008/12/14(日) 13:59:30 ID:golIS8R5
お施餓鬼してから、電池を抜いてごらん、その後、ご讃題を唱えるのです
806 :
728 :2008/12/14(日) 14:22:05 ID:03RSUCSw
駄目だ・・・・。 ドライバインストールしなおしてもびっくりマークが消えない。
807 :
728 :2008/12/14(日) 14:25:20 ID:03RSUCSw
コントロールパネル→オーディオとサウンドデバイス オーディオ無しって書いてあるんですが。;;
>>806 それドライバじゃなくユーティリティインストールしてない?
>804かDrivercleanerを自己責任で。
XP SP3 M/B MSI P45Platinum(BIOS 最新Ver適用済み) E8500からQ9550に今日換装予定なんですがOSのクリーンインストールは 必要でしょうか?出来ればポン付けで済ましたい!
>>810 ポン付けしてOSのUpdateしてみな
更新なきゃ行けるだろ
本体ケースにファンが付いてるやつを購入したんですが、 リアファンの接続コネクターがメスしかついてなく、 電源ケーブルのメスと接続できません。 普通はファンにオスメス両方付いてるのに・・・ 変換コネクターか新しいファン買うしかないでしょうか?
xpインストール時にcdブート終ってhddブートから始まるとこで再起かかってインストールできないんですけどなにが原因かさっぱりわかりませんorz 775のマザー2枚で同じ症状でhdd、メモリ、いくつか試したんですが同じでした。インストールディスクただ突っ込んだだけじゃダメなのかな?エスパーs教えて
>>814 あわなきゃ買ってくるしかないだろ
つーか、普通確認して買わないか?
確認ミス乙
自業自得だな
>>814 電源ケーブルのオスピンに挿せばいいじゃん。何を言っているんだ?
>>815 SATAのドライバを入れるか。BIOSでIDEモードにしろ。
>>814 ペリフェラル4ピンのオスメス変更は簡単だが、メスだけってのはあるのかね・・・
裏にオスピンが付いてたりしない?
>>815 起動順いじってないだけって事は?
819 :
728 :2008/12/14(日) 15:18:20 ID:03RSUCSw
聞こえるようになった! エスパーさん達ありがとう^^
>>817 電源ケーブルはオスピン付いてないんですよ。
>>818 付いてないんですよ。
普通は枝別れしてますよね。
袋の中とかにもしかしたらあるかも、
もう一度調べてみます。
>>817 SATAつかわなくても入れなきゃだめなんですか?
>>818 その辺は神経質なほどいじってますorz
あ、もちろんデュアルチャンネルでです。
>>826 >>827 hddはIDEもSATAも両方あります。
とりあえずインストールできればどっちでもいいんですがorz
UBU
>>829 HDDが謎なんでチップセットはP3x/G3x以降のICH9以降と解釈。
IDEはM/Bがネイティブ対応ではないし、
SATAはXPがネイティブ対応ではない。
>>829 MBの機種とHDDの機種(特に容量)と使おうとしているXPのSPのVersionが分かると答えがでるかもね
>>829 BIOSのOnChip SATA TypeをIDEにすれば、
SATAのHDDがドライバ無しで使える。
マザボが不明なんでOnChip SATA Typeって項目になってるかは知らんが
みなさんレスどうもです^^ マザーはASUS P5GC-MX/1333ってやつです。 もう1枚は別のメーカーですが症状は同じなのでとりあえずASUSのほうにしぼります。 HDDは160GBのIDEと400GBのSATAで両方ともSAMSUNGです。 IDEのHDDは他メーカーもありますが同じ結果でしたのでSAMSUNGは責めないでねw osはxp sp2です。UbuntuとかKnoppixも起動できないんです:;Puppyはおkw よろしくですOrz
835 :
728 :2008/12/14(日) 17:48:59 ID:KoIVUW1b
また聞こえなくなった。 なぜ?^^;
>>834 なるほど。ICH7だからSATA関係ないか。
CD起動可能なLinux系OSも駄目なら後はODDじゃない?
>>820 遅レスだが、ホントについてないか?
最近は枝分かれじゃなくて、一つのコネクタでオスメス両方ついてるのがあるぞ?
838 :
Socket774 :2008/12/14(日) 17:53:41 ID:QP/j99W/
【CPU】Athlon 64 X2 Dual-Core 5200+ SocketAM2 BOX 【Cooler】ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000 【Memory】1GB×2 DDR2 PC6400 CL5 2BANK 【M/B】M2A-VM-HDMI 【HDD】HDP725025GLA380 (250G SATA300 7200) 【Drive】DVR-AN20GL 【Case】KEYSTONE A2766-4 Pink 【Power】KRPW-V500W 【display】BenQ G900 white 初めての自作に挑戦しました。 本を見ながら組み立て、無事起動することができ、 インターネットの設定、エクセルや年賀状ソフトなどインストールし、問題なく終了しました。 1週間後、起動してみると3分くらいでいきなり電源が落ち、電源スイッチを入れても起動しません。 一度コンセントを抜いてもう一度挿し、スイッチを入れると起動しますがまた1分ほどで落ちてしまうという繰り返しになってしまいました。 エスパーの方々、どうか教えてください。よろしくお願いします。
>>836 光学はIDEなんですが他のPCでは問題なくインストールできるんです。
もう一台のドライブも同じ結果だったんでなにが悪いのでしょうね....。
なにか単純ミスの匂いがしてならないのですがww
841 :
Socket774 :2008/12/14(日) 17:59:33 ID:QP/j99W/
クーラーがきちんと付いてないのではと思い、 一度はずしてグリスを塗りなおしてみましたが、変わりませんでした。
前まで使っていた自作マシンがBIOSすら起動しない状態になった為、新しくマザボを購入しました 組んで電源のスイッチを入れると、起動してから点灯するはずのケースのLEDランプが点きます 点き方もはっきり点くのではなく、かすかに点くだけです それからケースのスイッチを押してみるも全く反応なし・・・ LEDランプは微かな点灯を続けていて、ファンはぴくりともしません 構成はマザボ以外は前マシンのままで CPU Athlon64 4000+ メモリ IODATA DR400 512MB×2 マザボ NF4UK8AA 電源 剛力550W グラボ ASUS EN7600GS です 前の構成で悪かったのはマザボじゃないんだろうか・・・
843 :
Socket774 :2008/12/14(日) 18:06:58 ID:l8nJZ9uC
>>838 こんち〜!OSは何?パッチは全部適用した?
ウイルスソフトは入ってる?コネクタは外れてない?
クーラーは異常なしなんですよね・・・。
マザーのボタン電池を一度外してみるのもありかな?
(cmosクリア)健闘を祈ります。
845 :
Socket774 :2008/12/14(日) 18:08:07 ID:Siizarou
>>842 それはおそらく電源の寿命だ、とエスパー。
846 :
Socket774 :2008/12/14(日) 18:08:54 ID:l8nJZ9uC
847 :
846 :2008/12/14(日) 18:09:28 ID:l8nJZ9uC
かぶったYO!!
848 :
Socket774 :2008/12/14(日) 18:14:46 ID:QP/j99W/
838です。こんにちわ^^OSはWindows XP HOMEです。 ウイルスソフトはまだ入れてないです。 コネクタは外れてません。パッチ???(調べてみます・・。) ボタン電池をはずしてみる・・やってみます!
849 :
842 :2008/12/14(日) 18:20:00 ID:w+scNg28
ありがとうございます どうも電源が怪しいみたいですね・・・ もうちょっと詳しい状況付け足します 前のマシンでBIOSが起動しないと書きましたが、その時の動作も変だったんです 電源、メモリ、マザボ(K8N Neo4 FX)、グラボ、CPUのみの構成にして、 剛力の電源のスイッチを入れるだけですべてのファンが動き出しました そのくせ画面には何も表示されないという・・・
850 :
Socket774 :2008/12/14(日) 18:20:15 ID:l8nJZ9uC
>>848 分りづらい言葉でごめん。ウィンドウズアップデートの事です。
(sp3など)
ウィルスソフトなしで、もしネットに繋げていたのなら
感染も考えられます。
851 :
Socket774 :2008/12/14(日) 18:44:05 ID:QP/j99W/
ボタン電池を1回はずしてから起動したら、もう15分くらい電源が落ちません。 エスパーさんすごい!! 一度箱を戻して起動して、ウィンドウズをアップデートしてきます^^
(^ω^) みんな、チュプチュプが帰ってきたYo!
(^ω^) さよならだお
>>844 ソフトウェアじゃなくて、安物でもせめてテスターを買ってその結果を示して。
856 :
Socket774 :2008/12/14(日) 19:40:04 ID:l8nJZ9uC
>>849 電源がおかしいと、挙動不審になりやすいです(笑)
健闘を祈ります。
三台目のHDDを組み込もうと思ってるんですけど、 本来マザボのSATA3のポートに接続するべきはずなんですが、SATA3のポートの色が赤ではなく黒なんです。(SATA1、2、5、6は赤) この場合、色に関わらず3に接続してもいいんでしょうか? 指南お願いします。 使用マザボはP5K−Eです。
取説嫁め
E8600にあった最適なマザボはなんですか? 使用目的はゲーム7割、動画編集3割です
>>859 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
スレ違いだがそれはねーだろ。
無知ですいません 自分で調べます すいませんでした
コピペだけど <わからない9大理由> 1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。 5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。 6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。 7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
>>859 取りあえず10000円くらいの有名メーカー ASUS、インテル、ギガ買っておけば間違いねーよ
866 :
Socket774 :2008/12/14(日) 21:19:01 ID:l8nJZ9uC
インテル鉄板!! 純正パーツマンセー!! 定格使用推奨!!
868 :
842 :2008/12/14(日) 22:11:17 ID:w+scNg28
>>856 そうみたいですね(笑)
とりあえず電源買って試してみます
エスパーの皆さん、ありがとうございました
頑張れ あとサイズとkeianの電源はとりあえずやめとけ
>>865 >>867 スレ違いでしたがご返答ありがとうございます
マザボはP5Qにすることにしました。
色々調べていくうちにわからなくなりました・・・ まずCPUはCore2DuoE8500E0を念頭にマザーとメモリ、VGA、HDD、電源と順を追って調べているのですが CPUはこれで決まりとして、マザーとメモリに躓いております。 先にVGAはRadeon4850 512MB、HDDはWD6400 SATAに決めております。 問題のマザーですが、C2D8500E0を搭載することを前提にするとFSBが1333になりますよね? そこでチップセットをP45のものにして調べるとDDR2対応品とDDR3対応品の2種があり、 果たしてどちらを選択すべきか迷っております。 DDR3は素直に高速なデータのやり取りが可能みたい なのでDDR3のシステムにした方が良いだろうと思ったのですが、P45chipsetのDDR3品は少なく まだ新しいのかなと考えました。 この辺はどうなのでしょう? DDR3よりDDR2品の方が枯れていて 安心でしょうか?
>>871 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
873 :
814 :2008/12/15(月) 00:06:11 ID:5X+5xkI2
4ピンでも、3ピンのマザボに接続する電源の、 どちらかが刺さってればOKなんですね(^ω^;) 両方差す必要ないんですね、またひとつ勉強になりました。 ありがとうございました。
874 :
814 :2008/12/15(月) 00:07:25 ID:5X+5xkI2
>>871 PCショップの店員に見積もりだしてもらいなよ。
値引きもしてくれるし一石二鳥だよ。
>>871 DDR3メモリは単価が高く、DDR3に変えても、RX-78ガンダムが、RX-78-2 ガンダムになった程度に
程度しか変わらないので気にしなくていいです(Core2だし)
安いDDR2十分
HDT-S1283のようなU字型のヒートパイプは、ヒートパイプの機能的には
縦より横向きにした方が効率が良いと思うのですが、ネットで情報を
漁っていると次の画像のように縦にしている人が多いです。
http://img.kakaku.com/images/Review/000/000/549_m.jpg これは(横向きに取り付けられない場合は兎も角)ヒートパイプの効率より
熱排気の方を取ったって事なんでしょうかね?
空気の流れとしてはそちらの方が良いわけですし…。
まぁ、その画像なら電源の排気もあるんだからファンを下にして
下から上への空気の流れでも良いような気がしますけど。
グラボ壊れたので急遽ほぼ一式買うんですが、考えてるパーツどれか下げたいなと相談です。 MB>G43+ICH10(PCIex16(2.0)安いボードある か G31+ICH7 CPU>E5200 か E1500 VGA>FG8400GS か GF9400かGF9500 昔のアス64シングル3500・GF6600・メモリ1Gの性能をちょっとでも多く超えるのが理想です。
>>876 っていうかこれ、フィン&ファンの流れから言ってこの設置が一番ナイスなんじゃね?
嬌態の後面ファンとの空気の流れもスムーズだし
>>878 CPUはあるの????? GF8400GSだと買い直す意味殆どないのでGF9500お勧め
あーごめん CPUはE5200で
>>878 >>880 >>881 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
いーじゃん別に 俺は甘えられるの大好きなんだよ チュプチュプ
885 :
878 :2008/12/15(月) 00:40:51 ID:udW6PS27
やっぱ下げられないみたいですね、しょうがないからおとなしく上の方の構成で行ってみようと思います。 ありがとうでした〜
>>884 じゃあ別なスレでも立ててそっちでやってくれ。
ここにはここのルールがある。
まぁまぁ抑えて抑えて
どうせ以前関西弁で暴れてた奴だろ スルーしとけ
>>888 おぃ、こら!わいはそないなアホとはちゃうぞ!ええ加減なことをヌカすなや!ボケカス!
わいはわいなりに迷える子羊はんにやな誠心誠意答えとんやど。ボケ!
それになわいは関西弁や無いど!わいは河内弁や!ええ加減文化を学べや!ゆとり教育時代のカスよw
前俺がツッコんだら大阪弁って言ってたよね
>>889 Please write in Japanese.
請用日語寫
???? ? ???
PC自作してクロスファイアーにしたいのですが、クロスファイアーにするとディユアルディスプレイにはできないのですか? よろしくお願いします。
クロスファイアを知ってるレベルの人間を果たして初心者と呼ぶのかどうか。
このスレ意味ないじゃん
>>892 まずは自作初心者を卒業してから
クロスファイアーを考えるべき
それが嫌なら
在るかしらんがBTOでクロスファイアーに出来るPCを探せ
デュアルは出来るんでね?
俺はクロスをする意義を見出せないからやったことないが
カタにデュアルに出来る設定あるからいけるだろ。
質問お願いします。デスクPCを無線LANで接続したいのですが、 バッファローのWLI2-CB-G300N(カードバス対応子機)をFDD+カードリーダーのYD-8V08-BKに挿して使い、無線化できますでしょうか? お答えよろしくお願いします。
直接自作と関係ないし、スレ違いかな
一応言っておくが
ここは
「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す
るところではありません。
「クロスするとデュアル出来る?」とか「無線ランできる?」
とか聞くスレじゃありません。
パーツ購入に関する質問は等は
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 187
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227120556/ とか、そのパーツの該当スレで質問しなさい
それとどこのスレ行ってもそうだがテンプレを読みなさい
901 :
Socket774 :2008/12/15(月) 11:52:38 ID:hLi3S93X
起動10秒後ぐらいから、CPUクーラー(E8500リテール)あたりで ビーー ビーー (一定の間隔おいてなり続ける) という小さい音がします ブラウザでページをめくったりすると、その一瞬だけ音が止まる 電源、グラボ(ファンレス)を交換しても変わらず HDDも本体の外に出してみて確認したので、これも考えられず ケースファンも外して確認 今CPUクーラーの代えがないので確認できないですが 一応ファンの回転数を上げても下げても、ファンの音が変わるだけで ビーという音は変わりませんでした。 マザーのコイル鳴きかな?とも思いましたが P5Q-Eにはコイルが見当たらず・・・ これらを踏まえて、原因が何か分かりませんでしょうか?
902 :
Socket774 :2008/12/15(月) 12:14:21 ID:OjUIV8C0
起動時に 「警告!! DES in turned off!! Please use DES aplication to turn it on again 何かキーを押せ」 のメッセージが表示されるんですけれども・・・。 マザボは GIGABYTE IntelG43 のやつです
903 :
Socket774 :2008/12/15(月) 12:15:29 ID:6le8C2nJ
新規HDD(500GB)にDSP版のXPをインストールしようと思うのですが、 今後1TBや1.5TBのHDDにしたいとなった時、同じDPS版のディスク (ライセンス)からでは認証を拒否されるのでしょうか?
>>902 HDDやらRAMディスクが何か壊れそうなんじゃね?
>>903 拒否されることはないが、ライセンス違反だからな。
でも、拒否されることもないし、MSにはわからないけどな。
でも、ライセンス違反だからな。まぁ。そういうことだ。
>>902 そうですか
>>903 基本的にDSP版はセットのものを使用するのが前提。
セットのHDDが壊れたら、使えない。
907 :
Socket774 :2008/12/15(月) 12:24:14 ID:OjUIV8C0
908 :
Socket774 :2008/12/15(月) 12:26:04 ID:OjUIV8C0
>>904 >拒否されることはないが、ライセンス違反だからな。
>でも、拒否されることもないし、MSにはわからないけどな。
>でも、ライセンス違反だからな。まぁ。そういうことだ。
いやいやいやそれは無いだろ
DSP板のOSは何とセットで買ったかによる
>>903 が500GのHDDとセットで買ったなら違反
そうじゃないなら違反でもなんでもない
それから
>>903 スレ違いWin板で聞く話題だ
>>903 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレですし
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありませんが
今日は天気がええしヒマやさかい
拒否はされん。但し前にインスコしたものとの併用は不可な。
一応タテマエとしてや、前にインスコしたものはフォーマットして使用不能にな。モラルの問題やw
911 :
Socket774 :2008/12/15(月) 12:29:57 ID:6le8C2nJ
>>904-905 ありがとうございます。
とりあえず500GBの方でインストールしてみます。
ちなみに全く同じメーカー製のPCを2台所有して、
それにDSPをインストールした場合、1台目は当然認証が通るとして、
2台目は認証通りますでしょうか?
(つまり1DSP−ROMに対して同じPCが2台)
もし
>>904 さんの仰る通りなら、1台目で2台目のHDDを作成して
2台目にそのまま移し変えても使用できると思うので、
2台目もOKな気がするのですが、、、。その辺如何でしょうか?
>>907 まだ起動はするんだろ?
今の内にデータバックアップ取っておけ
その後
クリーンインストール(一応MBの電池交換)
それでも駄目なら
壊れている所を交換(可能性が高いのがHDD)
913 :
901 :2008/12/15(月) 12:32:11 ID:hLi3S93X
>>906 ああこんなのもあるんですね
ネジがギチギチに閉めて確認したんですが・・・
HDDもゴムで共振対策済みです
電源は変えてみたんですが変わらずですねー
うーんCPUクーラーかなぁやっぱり
>>911 ゴルァ!!スレチというとるやろがぁああ!!
オノレはっさっさとイネ!!ほんで、目噛んで死にさらせや!カス!
>>907 この間知った「カーリング世代」って単語を思い出した。
どうすればいいかって? 原因を究明すればいい。
怪しい物は全部取り外せ。
>>911 なに? 複数台のPCで使いたいの? そりゃダメだ。複数台分買え。
でも、一台でならば…誰が分かるんだろうな。自分の良心だけだろうな。
パッケージ版を持っているオレにはどうでもいい話だが。
>>911 出来る出来ない云々は置いておいて
だめに決まってんだろww
ライセンス違反しようと思ってるならもう二度と来ないでくれ
今朝、PC使用中に、OSが急に1分ほどハング、復帰直後、CDIが倉庫用HDDに警告を出したので見たら、 Smart値が全部0になり、当然、ほとんど全部の項目が真っ赤っかに。 危険を感じてデータ退避しようとしたら、エクスプローラ上から当該HDD消失。 (ただし、CDI上にはまだHDDは存在してるが、Smartを吐いていない) PC再起動(リセットボタンを押さず、通常再起動)すると、問題なく復帰していて、 Smart値も従前の値に復帰。 (セクタについては、ペンディングも代替も回復不能も発生せず) ただし、HDDエラー発生当時開いていたFirefoxとJaneの設定が吹っ飛び、 あわててバックアップから復帰しなければならなかった。 (エラーを起こした倉庫はEドライブで、アプリのプロファイルがある システムドライブはC、しかも、アプリは問題なく通常通り終了して、 PCも通常のスタートメニューからの再起動したのに、なぜか、プロファイル消失) これってHDD危ない? 一応、エラー吐いたとき以外は、Smartも正常だし買って半年も経ってないんだけど
>>913 まさかとは思うが
その音スピーカーから聞こえる?良く聞いてみて
920 :
Socket774 :2008/12/15(月) 12:40:04 ID:OjUIV8C0
>>918 電源がへたれて死にそうだったり、ケーブルの差し込みが甘かったり、
HDD以外の外的な要因も考えられるので、一概に"HDDが危険"とは言えないと思う。
HDD自体を検証してみないとわからないので、メーカーのツールなどがあれば診断かな?
あとはバックアップをとって戦々恐々として使うぐらいか? 判断は任せる。
個人としては、昔Smart警告が出たHDDが2年ほど稼働したとだけ言っておこう。
その後に警告付きで友達にあげて、「壊れた」とは言っていないので動いていると思う。
>>920 解決オメ。気になるならばそのままでもう一回インスコするといいよ!
えーっと、、、色々とありがとうございましたm(_ _;)m
>>921 むぅーそうか
ぶっちゃけ俺も似たような事になってるんだが
気にしないと言う方法もあるぞw
>>910 この関西弁ネット右翼は嵐なので無視するように>>ALL
super pi modって定格でもまともに動かないものですか? 1Mですらスタートした瞬間アプリがフリーズしたり、エラーで終了したりします たまにフリーズもエラーも無く、最後まで動くときもあります modじゃない方は問題なく動きます 今まで問題なかったのですが、先週あたりにHDDをSSDに変えてOSをクリーンインストールしてから出るようになりました エラー出たときの詳細を見ると、障害モジュールのところに「Karnel32.dll」と出ています 今まで問題なかったのですが、先週あたりにHDDをSSDに変えてOS(Vista Ultimate SP1)をクリーンインストールしてから出るようになりました
>>926 おまいさんのPCが負荷に弱いんじゃね?
メモテストでもかけてこい。
>>926 MLCのSSD?
プチフリのある安いSSDだからじゃない?
>>926 OSに問題があります
修復インストールを試してみてください。
>>926 よくみてなかった。SSDか。
>>928 氏が言うとおりに安いSSD買っちゃった?
「SSD プチフリーズ」でググルか、板のSSD系のスレをご覧くださいませ。
買ってきたSSDが対象になっていたら…心からお悔やみ申し上げます。
pi_modってのを知らなかったからDLして試してみたが、
うちではふつうに動いた。
http://www.xtremesystems.com/pi/ 32M桁で24分。はいはいクソマシンですよ。E2180@FSB280
>1Mですらスタートした瞬間
ってことだから、SSDのプチフリが起こる前段階ですでに死んでるはず。
グラボのドライバVersionが不適合とか、気づかずOCしてるとかで、
ちょっと負荷をかけると死んでしまうセッティングになっているんだろう。
932 :
901 :2008/12/15(月) 15:12:35 ID:hLi3S93X
>>924 うーん でも気になるんですよねぇ
急遽友達にCPUクーラー持って来てもらって
変えてみましたが、音は変わらずでしたわ
電源も本体の外に出してみたけど
相変わらずCPU付近で鳴ってます
こりゃマザー(の仕様)かな?
パーツを購入して自作機を組んだのですが電源が瞬断します。 マザーボードに取り付けているパーツをcpuまで全て外しても同様です。 いろいろ試行錯誤した結果、マザーボードにcpuの補助電源ケーブルを 接続しているかどうかが起動するかしないかの分岐?みたいなところまで 突き止めたのですが、これはマザーボードの初期不良と考えて問題無さそうでしょうか?
瞬断ではなくて、onにするとすぐ電源が落ちるということです。
ハードディスクをシステム用、データ用に分けることについて教えて下さい。 例えばゲームをインストールする場合、デフォルトだと保存先がプログラムファイルになってますけど、これをデータ用ハードディスクに変更すればいいのでしょうか? それとも、ゲームのセーブデータをデータ用ハードディスクに保存すればいいのでしょうか?
939 :
964 :2008/12/15(月) 15:37:27 ID:ZvM5OwOB
配線は何度か見直しましたが、間違ってないと思います。 一度電源が落ちた後は、マザーボードの全てのLEDが消灯し、 電源のスイッチを入れ直すまでうんともすんともいわなくなります。
940 :
934 :2008/12/15(月) 15:39:38 ID:Ek3khFbq
すいません、上の964は934のまちがいです。
>>934 マザーボードを取り外してチェックしてみよう。
マザーボードの下に、不要なはずのネジの台座はない?
あったら、それがショートして、電源の安全装置が働いて落ちる症状になっている。
ついでに、それをやってしまったら、マザーボードはすでに死んでる可能性がある。
942 :
934 :2008/12/15(月) 16:03:09 ID:Ek3khFbq
確認してみます。今手元にパソコンがないので該当するかどうかは わからないのですが、もしそういうネジの台座があった場合、どのようにして 絶縁するのでしょうか?
電源つけても画面は暗いままでつけたときからピーーーー、ピーーーーと警告音が出る状態なんだけど? マザボードが壊れたのかな? CPUのファンは回ってた。
944 :
934 :2008/12/15(月) 16:07:43 ID:Ek3khFbq
あと確認のために電気を通さない物の上にマザーボードを置いて、 電源ケーブルだけつないで電源onにしても問題はないでしょうか? すでに壊れている可能性は別として考えるということで。
948 :
Socket774 :2008/12/15(月) 16:19:15 ID:dwlGjb/+
VGAの補助電源が未接続でも鳴る
>>944 むしろそういう方法が古典的な最小構成での動作確認だったり
CPU、Mem、VGA、MBだけの状態で電源つなげてモニターにBIOSが表示できるか、
出来るとしてBIOS設定を問題なくできるか、をチェックしたりします。
”USB-シリアル変換アダプタ”を使用すると、システムがスタンバ イ状態へ移行できなくなるという話を聞きました。 購入を考えているのですが、このような不具合が起こらない製品は あるのでしょうか?
【CPU】Pentium Dual-Core E5200 BOX 【M/B】GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0 この組み合わせでメモリーは2G ぐらいにして地デジがを見たり録画したりしたいのですが、 可能なのでしょうか? 一応ビデオカードはMBについているのですが、どうなんでしょうか? 教えてください。
スペックうんぬんじゃなくて無理
>>952 スペック的に問題はないです。
地デジチューナーカードとHDCP対応モニタ、UHFアンテナがあれば見れますね。
なお、録画するとかなり容量食うのでHDDには録画用の1Tドライブなんて用意しておく方が無難だと思います。
ごめんよー
すみません。 ここのスレの趣旨がわかっていませんでした。 スレ違いでしたね。答えてくださった方有難うございました。
958 :
943 :2008/12/15(月) 17:15:25 ID:zj9XMGan
メモリはめ直したら見事に治った。 けど、CMOS checksum errorってなったけど電池がダメなのか?
959 :
926 :2008/12/15(月) 17:16:11 ID:mJMlN7S3
レスくれた方ありがとうございます SSDに関しては想像されているように、プリフリ対象の物です 他のテスト色々やったとき(向こうのテンプレにあるコピーテストとか)は大丈夫だったのですが・・・ 言われてみればVGAのドライバもVer変わってたりとかいくつか思い出した点があるので、OS・SSD・VGAあたりをもう一度疑ってみることにします
初めての自作なんですが、CORE i7 920をマザーに嵌める際、 「ソケット」と言う言葉で想像していた「ザクッ」とか「プチッ」とかというような ピンが刺さる感じではなくボードのピンにCPUが乗っかって圧着されてるだけな感じだったんですが 間違っているでしょうか? また、付いてきたCPUファンのCPUとの接触面に当たる部分に 黒いゲル状の物が張り付いていたのですが、あれはファンをマザーに刺して固定すると 圧着されて広がるのでしょうか? あれはそのまま着けてやるだけでいいんですよね?
>>960 そうそう
CPUはソケットに乗せる感じで
黒いゲル状のものは
CPUとCPUクーラーとの僅かな隙間を埋めて
熱の伝達をする役割を果たす
そのままつけて良いよ(保護シートは剥がしてね)
あとクーラーを取り付けるさいの
プッシュピンは思いのほか力がいるからね
>>960 ついでに白いのを4箇所仮止めし終わってから黒いの押し込まないと入りにくぞっと
HDDがケースに入らなくなったためHDDケースを使用してUSB2.0で接続して使おうと思ったのですが SATAで内蔵するときに比べて通信速度が遅くなる。なんて事ありますか?
>>963 糞遅せー。と絶対思うよ
手軽なんだけどね
>>961 あの酢コンブみたいなの保護シートだったんですか!
・・・・もう固定しちゃった・・・・外したらグリス買ってきて塗り直しですか?
>>963 半分以下になる。(SATA=60〜120MB/s USB=よくても30MB/s)
>>964 ,5,7
ありがとうございます。あまり使わない画像や動画等の保管HDDを入れて使うことにします
>>965 すまん、クーラーは標準で付いてきた物なら保護シート付いてないかもしれん
酢コンブwwwwはグリスだから大丈夫
BIOSまで行ったら
CPUの温度見れるところあるから
そこで高温になってない限り
大丈夫だよ
無論クーラーは一度外したら
グリスは塗りなおしたほうが絶対いい
970 :
>>969 :2008/12/15(月) 18:21:31 ID:HMOQEWTP
>>969 電源入れる前に聞いてよかった。ありがとうございました。
CPUの温度はどのくらいが適正でしょうか?80℃くらいまでならおk?クーラー取り付けが不安でして。
>>972 そんなのCPUの種類による
無負荷orオーバークロックでない限り
80℃は異常
酢コンブw
80℃は異常すぎ 悪名高きセレD窒息ケースでもアイドル50℃負荷時で70℃いかないぐらい 本気で解決したいならCPU名と使用状況を書け
977 :
972 :2008/12/15(月) 20:00:59 ID:Ur9JI4ie
C2D E8500ですが温度再確認してみます。紹介してくれたスレも見てみます。 皆様ありがとう。出直して来ます。
CFDのHDDとは銀色のナイロンにつつまれたものですか? それとも水色の紙パッケージの真ん中に窓があるものですか? そもそも正規HDDの外装とはどのような物のことを言うのですか? HDDだけに質問をラッシュしてみました。お願いします
すいません銀色のナイロンに包まれたHDDは2種類ありましたね 口が切ってない物と 開封されていているけど口を折り曲げてテープで留めてある物 いままであげたのは全部CFDなのでしょうかねえ・・
>>978 CFDはHDDを作っていません。
HDD自体には正規も非正規もありません。
静電気防止エアキャップに入って売られていようがIOなどの箱に入って売られていようがHDDはHDDです
そもそも
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
自作を始めた初心者の私がHDD購入のことで不明なことがあり、困っていて、困っている事をここで聞いた。
スレタイに背いた質問ではないように思えますが?
>>980 違いはない と仰られていますね。
ではなぜわざわざCFDとパッケージに表記されているのでしょうか? なにも違いがなければCFDなどと
私の聞き方が悪かったのでしょうか?
未開封=新品=正規HDDとかんがえてもよろしいのでしょうか?
また新品のHDDはどのようなパッケージで売られているのでしょうか?
宜しくお願いします
>>983 様
誘導ありがとうございます、そちらで質問してみることにします
ありがとうございました。
>>984 質問するよりも、スレをまずよく読むということで。
986 :
Socket774 :2008/12/15(月) 22:31:31 ID:gPI1zWfc
私の行きつけのショップでは HGST(日立)は銀色の袋 seagateは水色紙パッケージ真中窓 です。 近くにいる店員にきいてみれば良いんじゃね??
988 :
934 :2008/12/15(月) 22:42:04 ID:Ie9QJBL9
あれからマザーを外してケースを見てみましたが、ショートしている場所はありませんでした。 それからマザーボード単体で同じことをしてみましたが、症状が改善しませんでした。 購入元のサポートセンターにこのことを伝えたところ、初期不良として対処するので 着払いで送ってくれということになりました。アドバイスをくれた方ありがとうございました。
>>986 なるほど別メーカーの物だったのですね
ありがとうございます。
MBのサポートセンターじゃね? 梅
>>922 918だけど、どうもです。電源は多分大丈夫(と信じたいEnerユーザー)だが、
ケーブル劣化はあるかも。
ってか、ECCエラーとシークエラーが、閾値まで言ってないとはいえ
ちと悪いスコアなんだけど、「smartでこのへんのスコア悪いのは
Seagate製の仕様みたいなもんだ」ってどっかで
きいたことあるもんだから無視ってたんだが、
ECCエラーはケーブルが悪い場合もあんだっけか…。
ちと、予備あるから変えてみるよ。
DDR2-800-1GBx2と DDR2-667-2GBX2、それぞれデュアルチャンネル で使ったとき、どっちのほうが早くなるでしょうか?
>>992 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません
995 :
Socket774 :2008/12/16(火) 07:57:57 ID:TpvAmeBD
>>994 電源がお亡くなりになってると
超絶エスパー
埋め
人類の敵がいるぞ!このエスパー野郎!!
umetestは やったのか
/ ̄ヽ l お , o ', はさ l _ .は レ、ヮ __/ ..じて l / \ よ / ヽ めそ.l {@ @ i う _/ l ヽ るろ l } し_ / しl i i かそl > ⊃ < 今 l ート.. ろl / l ヽ 日  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l も | / / l } l い :☆:: l /ユ¨‐‐- 、_ l !:. い ::彡彳*‡:*.. l _ / ` ヽ__ `-{し|: 天 .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:., l / `ヽ }/気 .:彡'゜‡,※゜.ニュ▲:ミ,::..l / // だ  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,,,, __ _____/ /_/ ,..-´ ̄''ー,__  ̄¨¨` ー──--- /:::::::::::::::::::>⌒ヽ /:::::::::::::::::!:/ 弋__ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ゝ____ノ /ノ( _ノ \ | ⌒((:;。:;)(;;゚) .| (__人__) /⌒l :☆: | ` ⌒´ノ |`'''| ..::彡彳*‡:*.. / ⌒ヽ } | | .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:., / へ \ }__/ / .:彡'゜‡,※゜.ニュ▲:ミ,::.. ドシッ / / | ノ ノ .,;彡*;▲彡゜*★::.トーイミ+:.. ( _ ノ | \´ _ ..*彡゜◎.从♪.:ミ,☆,゜〓:ミ:,, | \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ.:.ミ.+:◎,ミ。:.. .| ;,,,;,,,;,;,,___ノ;,,,. ヽ _,, -‐ ''" ̄""”” ;■■■■; ドシッ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread