■ 糞質問テンプレ
〜と…と〜でどれが消費電力少ないですか?
〜ってどれくらいの電気代になるのでしょうか?
…と〜ってそんなに消費電力違うもんなんですか?
ノートPCが…
…とします。電気代はどのくらい差がつくんでしょう。
一般的な8万円くらいのノートパソコン…
…という構成で考えているのですが消費電力はどのぐらい…
市販のデスクトップだと…
これくらい簡単に答えられるでしょ?不親切だなあ
6万でPCつくりたいんですがだれか構成考えてくれませんかね
● 模範解答
その製品とワットチェッカーを買い、実測してこのスレに報告してください。
or
このスレ及び過去ログの実測報告を見て自分で調べて/考えてください。
●解説
こういった質問は大抵、スレ住民でも調べないと回答できません。
同じ調べるなら、質問者本人が調べるのが一番手っ取り早いです。
また、質問者本人が調べないと次も似たような質問を繰り返すことになり、互いに不幸なだけです。
このスレ自体にいっぱい情報転がってるんだから少しは読んで参考にしましょう。
もちろん、入手して実測がベストなのは間違いありません。
乙
みんなもっと本気でかかってきて欲しい。
ここを訪れても何も書き込まずに立ち去ってしまう人、いると思う。
どうしてかな。すごくもったいないよ。
誰でも参加できるスレなんだ。ためらわずにどんどん書き込んで欲しい。
批判でもクソレスでもいいんだ。本気でかかってきて欲しい。
スレタイに「実測報告」がついてないじゃん・・・
タイ米は炊いちゃらめぇぇぇぇっっ><
ゆでるのぉぉぉ
給食にタイ米を混ぜられた苦い思い出はゆとりには分かるまい
前スレ
> 907 名前:Socket774 投稿日:2008/11/18(火) 22:00:44 ID:SMENRGYy
> wikiではまだっぽいので、X58
>
http://www.intel.co.jp/Assets/PDF/designguide/320840.pdf > の13ページ
> Product TDP Idle Notes
> IOH 36S TDP 24.1W Idle 8.0〜8.5W
> IOH 36S TDP 20〜24W Idle 8.0〜8.5W
> X48よりは低いのかな
報告乙
それでWiki更新したんだけど・・なんでTDP 2種類あるの?(´・ω・`)
スレタイに「実測報告」がついてない・・・
ワットチェッカー持ってない人が立てた悪寒
聖闘士と一緒でシルバーじゃなくてもゴールドクラスなのゴロゴロあるだろ
コスモを燃やせばおk
おまえら30代?
ゴールドライタンの完成度の高さは異常
スコープライタンなめんなよ
>>9 前すれ999だが、タイ米おいしいらしいから買ってきたが意外に高くて衝天しそうになった
タイ米3cm
日本のお米と同じ調理法で食べようとするからダメなんだ、って
米不足の頃「美味しんぼ」でやってたな。
タイ米、結構おいしかったけどね。種類の違うお米だというだけだよね。
白い米正直あきた
黄色い米や長い米をもっと売ってくれ
黒ずんだオメなら食べてるんだけどな
続きはタイ米スレでやってくれ
タイ米でつくるグリーンカレーや海南鶏飯は最高
>>24 Core2の新型話を見たくない人たちによる、懸命な話題逸らしです。
最初にE8xxxがきたときも報告はがっかりだったしな
その後のE5200やQ8200は良かったしi7も今後の派生に期待
>>1乙
いくらなんでも昼間から聖闘士聖矢〜タイ米って・・・
Core2の新型ってモバイル版がLGA775に対応したやつ?
どのへんが電熱器なんだ?
ノートで使ってるやつ、45nmの第二世代のはずいぶん消費電力落ちてる感じだが。
水のみCPUのことだろ。
モバイル版と一緒で値段もあまり下がらなそうだから
省電力マニア向けだな
>27
E5200がない
Quad Coreで2Gオーバーのフルロード時にシステムが80W以内に収まったりなんかしたら
なんかもう、80WアダプタとかでOrthosでもまわしてハァハァしちゃいますってば、ええ
別にゲームするわけでもなくエンコするわけでもないわけで、
Quadいらないしーっていうのがこのスレの住人の多くだと思うんだ(当たり前か
単純エンコや簡単な画像処理はする。PCじゃなくて然るべき家電機器内のASICでだけど。
>>34 抜け、いっぱいある。特に低消費電力版関係。
【M/B】 RS482M4ILD
【CPU】 Athlon64 3000+ venice (low 200x5 1.1v high 200x9 1.1v)
【Mem】 PC3200 DDR SDRAM 512MBx2
【HDD】 Fujitsu MHW2120BH
【電源】 PicoPSU-90/PicoPSU-120 + 150W ACアダプタ(12V)
【VGA, 音】 オンボード
【PCI】 MTV2000
【LAN】 挿
【FAN】 8cm1000rpm@speedfan制御
【その他】 Wireless Optical Mouse 2000
【FDD】 どっかの
PicoPSU-120 idle37W
PicoPSU-90 idle38W
PicoPSUだけ入れ替えて計測
PicoPSU-120は安定して37W、PicoPSU-90は38W表示の時間が長い。
まーこれくらいなら個体差かなとも思うけど、意外な結果でした。
うちのE8500構成より高いな
マチクタビレタ〜
☆ チンチン〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <
>>41 実測報告マダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ ) \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | マチクタビレタ〜
RS482M4-ILDで、40W切るんだ。
MTV2000がなければ20W台になるのかな?
45 :
Socket774:2008/11/23(日) 00:41:17 ID:OsuT99Wb
Core i7の報告きぼん
さすが、綾波派の森永さん
たとえ投機マネーが手を引いても20ドルしか下がらない。
新興国の需要が増えることはあっても減ることはない、2百ドル越えも有り得る。
とか言ってた経済専門家どもは首つれよって感じ
最近のガソリンの安さはすごいやね。暫定税率停止してたときより安い。
廃止すれば更に下がるんだがな
50 :
Socket774:2008/11/23(日) 02:28:00 ID:vjcn+ogh
アナリストとか結果見て適当に予想してるだけのバカしかいないからな
占い師や競馬の予想屋となにも違わない連中だからな
本当に予想できる奴は自分で取引して大金持ちだろうな
53 :
39:2008/11/23(日) 05:43:13 ID:hIYctIVa
>>39の構成は電源以外は昔出したのと同じだよ
前は激安80W ACアダプタ使ってたけど壊れちゃった
>>40 LANは100Mbpsです
>>43 MTV2000は12Wぐらいだった気がします
抜き差し測定したのが1年以上前なのでうろ覚えですが
35wの本当に出るのかね?
venice 3200++GeForce 6150+400W
これでだいたいアイドルどれぐらいか予想できる?
53w・・・・・・・くらいかな
メイン機はトリプルモニタ(WUXGA+UXGA*2)なんだけど
ワットチェッカーを買ってしまってからは、
消費電力が気になって、プライマリ以外のモニタは電源切りっぱなし……
UXGAクラスだと、普通にマシン1台分くらい喰うからなー
まぁ、モニタ2台の電源OFFったところで、せいぜい一食分くらいの電気代/月だから
その為に、利便性を損なうのは、アホらしいことなんだろうけど。
>>58 ワイドに抵抗なかったら22インチワイドとかにかえちゃえば?
最近のは結構低消費
携帯電話をUSB端子から充電するのと、携帯用のACアダプタ使うのとどっちが効率がいいだろ?
ぶっちゃけ微々たる差しか無いともわれ。
>>44 200ドル越えも目前とか言われていた時期に、この予言。
この人は本物だ。
が、メイド相手に話していると説得力0だけどなw
やつの経済予想を逆指標にして株取引したら120%利益が出た
「低電圧版は売れそうだね」 (11/22) ---某ショップ店員談
Intelの新CPUについて。まず12/1解禁のモデルとして以下の3モデル。
「Core 2 Quad Q8300」(2.50GHz) 約\25,000
「Pentium Dual-Core E5300」(2.60GHz) 約\10,000
「Celeron Dual-Core E1500」(2.2GHz) 約\6,500
また2009/1/18解禁のモデルとしてTDP65WのCore 2 Quad「LowPower Core 2 Processor」シリーズが正式にラインナップへ追加。
「Core 2 Quad Q9550s」(2.83GHz)
「Core 2 Quad Q9400s」(2.66GHz)
「Core 2 Quad Q8200s」(2.33GHz)
1/18には同時に以下の2モデルも追加となる。
「Core 2 Duo E7500」(2.93GHz)
「Pentium Dual-Core E5400」(2.5GHz)
その前に、もっさりを直せって感じだな。
たしかにXPで終わってるAMD。
>>66 ◇Core2 Extreme(Penryn-QC / 45nm / 4-core / LGA775)
QX9300 2.53GHz FSB1066MHz L2=6MB x2 TDP35W $1038 '08/11
◇Core2 Quad(Penryn-QC / 45nm / 4-core / LGA775)
Q9100 2.26GHz FSB1066MHz L2=6MB x2 TDP35W $851 '08/11
Q9000 2.00GHz FSB1066MHz L2=3MB x2 TDP35W $348 '08/12/28
◇Core2 Extreme(Penryn-DC / 45nm / 2-core / LGA775)
X9100 3.06GHz FSB1066MHz L2=6MB TDP35W $851 '08/11
◇Core2 Duo(Penryn-DC / 45nm / 2-core / LGA775)
T9800 2.93GHz FSB1066MHz L2=6MB TDP35W $530 '08/12/28
T9600 2.80GHz FSB1066MHz L2=6MB TDP35W $530 '08/11
P9600 2.66GHz FSB1066MHz L2=6MB TDP35W $348 '08/12/28
T9550 2.66GHz FSB1066MHz L2=6MB TDP35W $316 '08/12/28
P9500 2.53GHz FSB1066MHz L2=6MB TDP35W $348 '08/11
T9400 2.53GHz FSB1066MHz L2=6MB TDP35W $316 '08/11
P8700 2.53GHz FSB1066MHz L2=3MB TDP35W $241 '08/12/28
P8600 2.40GHz FSB1066MHz L2=3MB TDP35W $241 '08/11
P8500 2.26GHz FSB1066MHz L2=3MB TDP35W $209 '08/11
ナンバー違うし別物でしょ
というか本当に今月中に出るのかこれ?
低消費電力までIntelに席巻取られてアム厨の俺涙目
と思ったんだけど、考えてみればIntelがAMDを本気でつぶしりしたら厄介なことになるし、
なんだかんだでAMDは生き残らせてもらえるはず
高性能低消費電力、プレミア価格のIntelと低性能高消費電力、安価の死に体AMD
あれ、おかしいな、喜んでたはずなのに視界が滲んできた…
i7が予想通りアレだから今後はどうなるかわからんよ
これ否は1年ぐらいで気炎だろ?
どっかで見た
つーか6千円のCPUで20ワット台PC組み立てられるのはかなりの強みだと思うが
それはかなりあるよね。それでいま録画エンコマシンはAMDになった。
省電力の780ってのはなかなか期待できるんじゃないの
低消費電力版Core2って、アイドル消費電力も落ちてるのかな?
細かい制御が効かない以上、そこで勝てないとX2の代わりにはなら
ないよね。
君だけがそう思っているのかもしれない
オレは正直早くて省エネならCPUなんてなんでもいい
君だけがそう思っているのかもしれない。
オレは正直省エネのCPUなんて必要最小限の速さがあればなんでもいい
「必要最小限の速さ」がどこか?が大事だよね。
何もしてないとき一番輝いてるX2さんの地位は安泰だよ、
心配しないで。
同じAMDのPhenomは、なかったことにするんですね。
PhenomIIのアイドルがどこまで下げられるかだな
Phenomはロード時は勿論アイドル時も食ってたし
780GはXPだともっさりと聞くけどEで改良されんかな
このスレは昔からAMDユーザのための低消費電力スレだから。
PentiumMで自作が流行った時期もあったけど、別スレだったしな。
自作板は世間のシェアとか関係なく、長年の間AMD優勢。
馬鹿が・・・
へーっ。そうなんだ。よく知ってるね。
89 :
Socket774:2008/11/24(月) 11:48:39 ID:XIeABPG5
長年いる
>>86さん
初心者の俺にお勧めを教えてくれ
>>85 HD3シリーズでXPモッサリが出現して、HD4シリーズで加速しなかったか?
改善の見込み0だろw
AMD的には、いつまでも旧OSなんか使ってんなよ!って感じなのかね。
本日退役させたメイン機の消費電力を記念に測ってみた。
【M/B】 K8M800-MLVF
【CPU】 Turion64 MT-30(
[email protected])
【Mem】 PC3200 DDR SDRAM 512MBx2
【HDD】 Maxtor 2F040L0
【電源】 PLS160
【VGA】 RADEON 9550
【音、LAN】 オンボード
【FAN】 8cm1200rpm
【OS】 Windows2000 SP4
idel 32W
交換した奴より10W近く低い。なんか捨てるのが
勿体無くなってきた。
再生支援付のVGA買ってくれば、リビング用PCとして
使える気がしてきた...
なぁに、ロクに自分で試しもしない(試せない)儲がやっかんでるだけだから放置しとけばOk。
Usyみりゃ、普通にAthlonもPenMもCelMもC2Dも報告でとるし、俺もさんざん報告しとるわ。
冷蔵庫の電源切ればいいだけだお( ^ω^)
俺は高性能な割にそこそこ省電力とかもありだと思うけどね
Q8200とか結構いい感じだと思う
AMD的にはDirectX10.1に対応してVISTA推進を進めてるよね。
それでいいんじゃない?
VISTAになればUAC効果でスパム踏み台PCも減るだろうし、俺は早くVISTAに全面移行してほしいよ。
出勤すると、メール鯖が週明け氏にかけてるんだよね、スパムのせいで。
780Eはデスクトップ向けで出るんかな
デスクトップ向けのをノートに押し込んだくらいだから、逆は楽なんじゃね?
プラネックスの無線LAN11n USBクライアントさしただけで
Idle時 30W -> 36Wになった。
>>98 問題は出すか出さないかじゃないのか だせるだせないじゃなくて
780Eで組むぐらいなら7050でいいやって人大半なきがするし
2Dが強化されて、支援があるなら
売れると思うが、そんなな体力ないと思う。
たぶん、クロックダウン版じゃないか
>>100 動画再生支援が欲しい人には売れそうな気がする
今7025だけど780E出たら買いそう
【M/B】 NC81-LF
【CPU】 AthlonX2 4850e (
[email protected])
【Mem】 DDR2 800MHz *2
【HDD】 WD10EACS *6
【電源】 Antec"NSK1380"付属
【VGA】 オンボ
【音、LAN】 オンボ
【FAN】 F07-FNJNC01-F
BIOS画面で放置時、65W。
起動時は140W程度まで行く。
ファイル鯖には丁度良い感じで満足
動画再生動画再生言うけど、本当に動画再生なんて必要か?
低消費電力をめざすとスペックが低くなる>H.264動画なんかがみたい>CPUが足りない分、GPUが支援すればいい
780Gからパフォーマンス落とさずに、消費電力が7050並になればなー >780E
SATAポートの数がへらされたりUSBが減ってたりとかありそう。PCIeのレーン数が削られてたりとか。
SATAポートの数が減ってるのはノーサンキューだが、
>>103 BIOSで電圧とVcore下げできる?
調べたらなんか安くなってるみたいなんで検討中なんだが
>>108 BIOS A02以降ならおk。
CPU Featureから弄れる
>>103 ふーんって見てたけど、>WD10EACS *6 だったんですね
>>113 別スレにも書いたが、1GHz 1.2V:72W 1.0V:67W 0.9V:65W @BIOS画面
>>112 うちのWD10EACSは4W前後ってとこで、6Wは無いと思うよ
1台6Wだと
>>103のBIOS時、計算あわねーなw
あー低電圧だからそうでもないのか
すまん勘違い
昨日届いたWD10EADSは、アイドルやフォーマット、ベンチマーク時で
常時6〜7Wって感じだった。
アイドル時とフォーマット、ベンチマーク時の消費電力幅が1Wって
それHDDかワットチェッカーが壊れてるぞw
もしくは勘違いか
ワットチェッカーじゃなくテスタ使うのってありですか?
無理っぽいですね。把握しました。
普通にアリ。ワットチェッカーも電圧・電流テスタ。
【M/B】 P6T DELUXE
【CPU】 Core i7 965 3.2GHz
【クーラー】 しげる+RDL1238S-PWM
【Mem】 DDR3 1333MHz *3
【HDD】 WD3200AAKS
【電源】 EPR625AWT
【VGA】 Inno3D Geforce GTX 280 1GB overclock
【音、LAN】 オンボ
【FAN】 Twelve Hundred付属, RDL4010S(North用), RDL1225S(17LN)
【OS】 Windows Vista Ultimate 64bit SP1
ワットチェッカー読みで
アイドル 168W
Prime95 300W
タイムリープベンチ 300〜310W スコア112fps
意外と頑張ってる。
>>120 どこで何を使って計るのか分からないけど
12V?100V?
それによってちょっと変わるんじゃないかな。
>>124 100Vで計ろうと思いましたが、コンセントの代替の部品か何か作らないとまともに計れないような気がして
100Vで電流測って電圧と掛け合わせると皮相電力となり、有効電力(=消費電力)より大抵高い値が出るから注意しる。
皮相電力に力率を掛けた値が消費電力。
>>124 それならまだクランプメーターの方が良いんじゃないかな。
普通のテスターしかないというなら、無茶しないように・・・
力率100に近い電源なら電流値でだいたいOKなはず。
テスターが10Aくらい流せるなら・・・ね。
楽だし、たいした値段じゃないからワットチェッカーの方をお勧めするけど。
>>123 乙
定格かな、電圧わかると前スレ717の方と見比べできて良いかも。
でもPLS180じゃちょっときつそうだなぁ・・・
Prime回しながらタイムリープorゆめりあ回したら360W超えそうw
実運用でそこまで負荷かかる状況はあまりないだろうけど
内訳が知りたいんだよなあ
意外と5Vって使ってるらしいし
Core i7でBIOSとかから1コアだけ使用にした場合の消費電力教えて欲しい。
133に同意
できれば2コアも頼む。
【M/B】 GA-E7AUM-DS2H
【CPU】 Core 2 Quad Q8200 (2.33GHz,L2 2MB×2)
【Mem】 UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800(いわゆる銀馬2Gx2)
【HDD】 ST3320320AS 320GB
【電源】 サイズ剛力400W
【VGA, 音】 オンボ(GeForce9400相当)
【LAN】 オンボ
【FAN】 12cm1000rpmx2
1年近く待たされてようやく発売されたGF9400搭載マザボと実測でC2Dよりも省電力と言われるQuadです
マザボは1チップ構成+なかなか高品質パーツ群、各種省電力機能に魅了されて即購入したわけだが
起動時Max92W アイドル約60Wと今一な結果でした。
CPU電圧やFSBを限界まで下げてもあんまり変わらなかったのが残念
>>135 迷いなくHDDと電源を変えれば幸せになれる
>>135 そ、それは最強の名を恣にした海門のバラ10シリーズ…!
俺の測定記録によると、スピンアップ時の消費電力は30Wを余裕で越えます
>>138 30Wってすげーな
EACSの何倍だよ
EACSは低回転の割りにスピンアップはあまり低くないよ
EACSは15W弱だから、倍以上ですね
>>141 まあ、それなりには食ってますけど、
今流通してる3.5インチHDDの中では一番低いんじゃないでしょうか
今、Barracuda7だけをACアダプター駆動(安物のIDE->USB接続キット)してみたら
スピンアップ時に27W、Idle時8Wだった。
144 :
135:2008/11/25(火) 23:51:52 ID:d/g6lKDg
高効率を誇るファントム350ファンレス電源と日立の500G低電力HDDはメインPCで使用中なんで
仕方なく余り物パーツなんだけど、すかさずピンポイントで指摘してくるところがココの住人ですねw
picoPSUと2.5インチHDDなら40W台ってところですかね
HDDって、スピンアップ時にそんなに喰うもんなのか。
アイドル基準に計算して、容量ギリギリのACアダプタとか使うと、結構危ないんだね。
>>145 itx系でミニマムな構成にはまってると、起動時を乗り切るのが結構深刻な課題ですw
まさか30Wも食うとは思ってなかったので海門のHDD載せていて
起動時にかっこんかっこん言うよなあ、と思っていた頃がありました
>>137 ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
期待してたのに('A`)
ガチャポンケースに入れてHDDの消費電力をはかってみた。
Segate ST31500341AS 1.5TB アイドル12W スピンアップ時35W
Western Digital WD10EADS アイドル7W スピンアップ時17W
結構違うね。
Seagateの綴りミスった・・・
>>149 ちょww
Seagateマジ?せめてアイドルは一桁に収めてよ・・・この時代・・・
7200.11シリーズは割と改善されていたと思う…
WDのと違って7200回転だし、1.5TBでプラッタ数も多いので、
その辺を割り引いてあげてもいいのかも
HDD1台のスピンアップで省電力PCのアイドル以上になっちゃうのはキツイなぁ
モーター+フライホイールのようなものなんだからしょうがなかろうよ
HDD単体の突入電力を測るのって難しいよね。
同じ構成から電源だけを変えても起動時のピークはかなり変わるし。
HDDの信号線をつないでなければ消費電力も異なるだろうし、
信号線をつないでおいてBIOSも起動させておいて
おもむろに電源をぶっ挿すのは怖いし。
延長ケーブル加工して電流計入れるとか。
電流計入れるにしても追随性のいい奴入れるかログ取れる計器入れないと
正確な起動時の電力を計測するのは難しそうだ。
>>149 WD10EADSは公式HPでアイドル2.8Wって書いてるのに
意外と消費電力高いのね
アダプタ駆動でホットプラグするだけだろ
Idleってスピンドル止めたときの話じゃね?
EACSをHDD用の小型のACアダプタで計ると
ヘッド待避前で6W、待避すると4Wになる
>>157 > 電流計入れるにしても追随性のいい奴入れるかログ取れる計器入れないと
前から疑問に思ってたんだけど
コンデンサ容量の大きい電源使ってたら
ピークのときにコンデンサから供給されて測定しても消費電力に出て来ないなんてこと無いんだろうか
>>161 10W位からジリジリ下がってきてるからそれはないと思う
>>163 電気二重層コンデンサかリチウムイオンキャパシターでも入ってない限り
それは無い
仮に巨大なコンデンサが入っていたとしても、
HDDのスピンアップにかかる時間を考えたら瞬時に充電されるから、
電力の測定には影響がない気がするが…
>>162 お〜
回転数落とした上にヘッド待避か
もしか、びみょ〜な独自基準のeco製品なのか?
まぁスピンアップさえしなければ漏れ的には合格だけど
>>164-165 dd
コンデンサが受け持ってる時間軸とは違うということですね
PCがよく冷えるのはいいことだが、俺も冷えて辛い
そろそろ何かしらの暖房を入れないといかんな…
168 :
Socket774:2008/11/27(木) 11:01:54 ID:+sB3beL+
>>149 かなり電力使うね。ACアダプターの効率が80%くらいだと見積もっても。
NECの安鯖(S70SD)を買ったんで、一応こっちにも貼り。
以下の構成で、アイドル時60W。
【M/B】 MS-7410
【CPU】 Celeron 440 定格
【MEM】 UMAX DDR2-800 2GBB*2
【HDD】 WD10EADS、HDP725050GLA360 (共にAHCI)
【VGA】 G33(+ADD2カード デュアルディスプレイ WUXGA+UXGA)
【DVD】 GDR-H20N
【CASE】 付属 (背面FAN 92mm)
【PSU】 付属 (AcBel製 250W)
【LAN】 Intel PRO/1000 PL(1Gbpsリンク)、
【PCI】 Prodigy192VE
【USB】 IBMトラベルキーボード、マウス(MX518)、ジョイパッド、USBメモリ*1
【OS】 WinXP Pro SP3
電圧とか弄れないんで、そこまで低消費電力にはならないね。
まぁ、省電力目的で買ったわけではないので、構わないけど。
ちなみにフルノーマルの構成ならアイドル 47W。
>>169 add2カードはオプションで買えるの?
>>170 いえ、自分の場合はヤフオクで。
色んなとこでASUS製のが\1k前後で投げ売られてるみたい。
ADD2カード自体は動作確認用程度のつもりで、
後々ローエンドのVGAでも買うつもりでしたが、
3Dパフォーマンス必要無い自分にはG33でも充分な感じ。
下手したら最近のVGAより2D速いし、XP使う分にはこっちの方が快適かも。
オンボVGA使う時はメモリ2枚構成にしてデュアルチャネルで使うと気分的に快適かも。
2GB×2GBにして元から付いてる1GBが余ってしまった・・・
はっ、もう1台S70SD買えば・・・(・∀・)
パーツ入れ替えで測ってみたけどEACSからEADSにしたら1W低くなった
>>169-172 そりゃ自作じゃねーべとお約束を言いつつ、オレもML115使ってる。
せっかくの情報なのでHDMI型の奴をADD2ボードもさっき落札してきた980円。
G31で使うとしよう。(付属のHDMI>DVIアダプタだけでも元が取れる)
atomで組むのはヤメヤメ。
ちなみにオレのML115もHD3650乗っけてアイドル60W(X2 BE-2400とMEM2GB)
筐体とMB以外は別物だけどw
話し変わるが、WD10EACSは良いよな。
計測値アイドルで4W 5400回転だけど結構速くて振動も無いし。
おかげで1ぷらったの薄バラクーダ以外のシゲート全部売り払ったよ。
>>174 らでX700proを挿した俺のML115がアイドル80Wで困っているので
kwsk頼む。電気馬鹿食いはマザーが原因じゃなかったのか
176 :
174:2008/11/28(金) 01:26:50 ID:/WemDOCL
>>175 マザーもあると思うが、トータルで減らすんだ。
低電圧で動くX2買え、さらにSFX電源、2.5インチのHDDと
FANも総とっかえで何とか60Wになったがどうしても60Wを切れんorz
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1051208062 電源はこいつがACアダプタ並だぜボーイ・・・。ATX用のアタッチメントで
取り付けろ。 光学ドライブは外付けな 必要なとき意外は外せ。
おかげで俺のML115はめちゃくちゃ静かだ。
CPUクーラーFANも純正はアレなので9cmに交換電力下がって音も静か
になる。でもさ、そこまでやったらMBとケースも変えたくなるぜwww
ビデオカードは最近のミドル&ロークラスが奴が動画再生能力高くて
良いよな。
>>176 たぶん4670に変えれば、3Dは2倍速くなってアイドルも60W切るよ
前スレにi7の低電圧倍率下げ固定の報告があったと思うんだけど、
誰か貼ってくれないかな?
もしくは過去スレ保存してあるところ知らない?
今だったらSFX電源使うより80PlusなATX電源使った方がいいよ
そうじゃなかったらACアダプター電源
80PlusのSFX電源もあるんだぜ
SS-300SFD
とか
今の所BK623の付属電源だけじゃなかったっけ
?
80plus公式サイト見ような
Seasonic社だけでも
SS-300SFD SFX 300 83.83% Standard
SS-300SFE SFX 300 84.04% Standard
SS-350SFE SFX 350 83.99% Standard
の3つもある
ををを
それ、普通にそのへんで買えるのか?
SS-300SFEは聞いたことないけど他2個は普通に買えるな
特にSS-300SFDに関してはこのスレでは有名所だし
過去ログにも腐るほど報告例があるだろう
剛力マイクロが80plusになる日を待ってる
187 :
174:2008/11/28(金) 13:14:19 ID:/WemDOCL
SS-300SFDはMicroATX→ATX変換ブラケット付だからお得感あるよな。
あと結構静かだし良い製品だぜ。ただうちだとOWL-300SFXのほうが若干上
なんだ。デカデカと高効率を謳ってないせいかATXの80+の電源より断然
安いしな。
俺はML115はもう十分満足したので今はG31で30W台を目指して製作中だ。
今年は省エアコンにも挑戦中だ。 エーコエコエコエコロジー 寒いよ…ママン
SS-300SFDって80plusなの?
80%以上の効率は自己申告だけだと思っていた
エアコン改造するの?いまどきのエアコンなんてこたつより省エネなのに
7200.11シリーズでもST31500341AS(1.5TB)は結構食うんだね。
7200.10でもシングルの薄いバラはアイドル7Wなんだけどな…。
倉庫用はしばらくEACSでいいな 実測4Wだし。
今起動用は2.5インチのHDD使ってるけどそろそろSSD行こうか迷うな。
>>189 エアコンって部屋全体を暖めるでしょ。1LDKなんだけどけっこう広いから
効率悪いんだよね。いくらPCで省エネはかってもエアコン一発で飛ぶじゃん…
部屋の中にPCとモニターと自分が入れるぐらいの大きさのテントで過ごせば、
電気毛布だけで過ごせるよ。
193 :
181:2008/11/28(金) 17:02:49 ID:RUPsotD/
アキバ行ってS6っていうのかなSS-350SFE SFX 350 見てきた
コレって同じ型番で前期型はNon80Plusで後期型は80Plusって事かな
店にある在庫は「最大80%」ってなっていたよ
様子みた方が良いと思って買えなかったさ
シンク無しとかwww
196 :
174:2008/11/28(金) 19:29:11 ID:ThHfFgzP
>>192 部屋でテントか、考えてもみなかったなwww
でもアイデア的には良さそうなんでちょっといろいろ妄想してみるぜ。
しかしワットチェッカー恐ろしいぜ電子蚊取りまで消費電力が気になる。
天井にレーンとかを設置してカーテンとかで仕切る。
実際に漏れがやってる。部屋全体を空調するのアフォらしいからね。
4670より3650の方がアイドル低いんじゃなかったっけ
24時間ネトゲ用(笑)なら4670?
>>178 wikiの人かな
いつの間にかi7追加されてるね乙です。
と言うわけで これかな?というのを貼っておくよ
717 Socket774 sage 2008/11/16(日) 06:12:17 ID:/LRZ4/wX
まだ時間を十分取れてなくて、、
BIOSいじってない状態だが、計測してみた。
【CPU】Core i7-920(HT ON、Turbo Boost ON)
【COOLER】CPU付属のリテールクーラー
【M/B】Intel DX58SO
【Mem】DY1333-2G
【HDD】(SSD) PE128GS25SSDR
【VGA】Radeon X600 Pro DELL OEM (DMS-59のDVI-D変換)
【SOUND】OnBoard (ON)
【電源】SS-300SFD
【ケースFan】1個(Minebea 4710KL-04W-B19-V54)
【その他】ケース未収納、LAN未接続
【OS】Windows XP Home SP2(nlite等未使用)
【解像度】1280x1024
BIOS設定画面: 111W
OS起動中: 174W
アイドル: 92W
パイ焼き104万桁: 120W(14秒)
ORTHOS: 150W
OSインストール中: 211W(使用ドライブは、AD-7200S)
CPU-Z 1.48でCore Voltageを見たところ、
アイドルで0.996V、ORTHOSで1.230V・・・信じられんな
Penrynはほとんど考えなくとも大丈夫だったが・・・
こいつはヤクいぜ!
久々にいじり甲斐があるあるあるw
725 717 sage 2008/11/16(日) 15:50:33 ID:/LRZ4/wX
結論:駄目だこいつ・・・はやく売却しないと
効果のある設定は↓の通り(LANとAudio切ると、下記-1W)
+Main
- Intel Hyper-Threading Technology #####Disable
+Performance
- Host Clock Frequency Override #####Manual
+ Processor Override
- Static Voltage Override #####Default => 1.0000V(下限)
- Maximum Non-Turbo Multiplier #####20 => 12(下限)
- Enhanced Power Slope #####Disable
- Intel Turbo Boost Technology #####Disable
+ Memory Configration
- Performance Memory Profile #####Manual
- Memory Multiplier #####8 => 6(下限)
- Memory Voltage #####1.54 => 1.50(下限)
BIOS設定画面: 90W
OS起動中: 103W
アイドル: 88W
パイ焼き104万桁: 93W(25秒)
ORTHOS: 102W
CrystalMark2004R3: 112W(FPUのRanndMeanSSで最大)
この設定のままメモリを換装
【Mem】千枚 CAK1GX3-D3U1066/HYN (Tripple CH)
BIOS設定画面: 92W
OS起動中: 107W
アイドル: 89W
パイ焼き104万桁: 94W(25秒)
ORTHOS: 104W
CrystalMark2004R3: 112W(FPUのRanndMeanSSで最大)
ORTHOS_exe_20060420使ったけど、2コアしか負荷かからなかった。複数起動でもダメぽ。。。
故に、計測対象に全コア使えてるCrystalMarkを追加。
>>717で189Wだから、最大消費量は大幅に縮んだ(演算スコアはだいたい4割減)
でも、アイドルではVCore的に変わらず、ほとんど佐賀らねぇよ(ノД`)
手持ちのアダプタが80W級までしかないが、変えたとして-5Wぐらい。。。ダメな子は何をやってもダメなんだと思ってしまう
740 717 sage 2008/11/16(日) 20:51:02 ID:/LRZ4/wX
>>728 なるほど、ギガもそんなものなのか。
Intelマザーは最低電圧(1.0000V)でも、ほんのちょいゆとりがあるみたい。
- Maximum Non-Turbo Multiplier #####20
- Host Clock Frequency (MHz) #####133 => 146 (2.92GHz)
【Mem】DY1333-2G
アイドル: 92W
パイ焼き104万桁: 102W(13秒)
CrystalMark2004R3: 138W(FPUのRanndMeanSSで最大)
で、今まで更に必死こいて設定してたら、
電源(SS-300SFD)の限界とリテールクーラーの限界にぶちあたった。
http://www.aqz.jp/~pc/imgboard1/img-box/img20081116203904.png 【Mem】千枚 CAK1GX3-D3U1066/HYN (Tripple CH)
アイドル: 138W
パイ焼き104万桁: 174W(10.531秒)
ORTHOS: 220W
CrystalMark2004R3: 279W(FPUのRanndMeanSSで最大)
以上かな
728はどこからか拾って来たらしい。
728 Socket774 sage 2008/11/16(日) 18:22:33 ID:2EE9uffM
ごくり・・・・
866 :Socket774 [sage] :2008/11/16(日) 17:36:38 ID:AD591054
ワットチェッカーで計ってみた。
アイドル210W
Prime95稼動中 325W
高いのか低いのかわからんw
【CPU】Core i7 Quad i7-920 2.66GHz 定格
【Mem】CORSAIR DDR3-1333 (1GBx3)
【M/B】GIGABYTE GA-EX58-EXTREME
【VGA】SAPPHIRE HD 4870 512MB GDDR5 PCIE
【電源】紫蘇 M12 SS-700HM
【OS】XPpro SP2
>>201 ありがとです。wikiの人じゃないですが購入の参考にします。
【CPU】E5200
【COOLER】CPU付属のリテールクーラー
【M/B】FOXCONN G43M
【Mem】No Brand PC6400 2GBx2
【HDD】Hitachi 3.5inch 250GB
【VGA】OnBoard (ON)
【SOUND】OnBoard (ON)
【電源】自作本舗400W (格安投売り品)
【ケースFan】1個
【OS】Windows Vista Ultimate32bit
アイドル: 50W (1.232v)
3DMMORPG中: 74W (1.232v)
電源をPico-PSU120に交換
【CPU】E5200
【COOLER】CPU付属のリテールクーラー
【M/B】FOXCONN G43M
【Mem】No Brand PC6400 2GBx2
【HDD】Hitachi 3.5inch 250GB
【VGA】OnBoard (ON)
【SOUND】OnBoard (ON)
【電源】Pico-PSU120
【ケースFan】1個
【OS】Windows Vista Ultimate32bit
アイドル: 41W (1.232v)
3DMMORPG中: 64W (1.232v)
Pico-PSU120ではマザボの24pinに20pinで起動している状態。
20pin→24pin変換コネクタをかませてみたら、何故か効率があがった。
【CPU】E5200
【COOLER】CPU付属のリテールクーラー
【M/B】FOXCONN G43M
【Mem】No Brand PC6400 2GBx2
【HDD】Hitachi 3.5inch 250GB
【VGA】OnBoard (ON)
【SOUND】OnBoard (ON)
【電源】Pico-PSU120 + 20pinto24pin変換ケーブル
【ケースFan】1個
【OS】Windows Vista Ultimate32bit
アイドル: 35W (1.232v)
3DMMORPG中: 60W (1.232v)
とりあえず
>>206の電源は窓から投げ捨てていいレベルということはわかった
ていうか乙
>>207,208の現象は何なんだ?
他の環境でも24ピン変換ケーブル咬ませてみたくなる報告だな
ををを!
なんでだ
わかんねぇ。
Jetwayの780G搭載のMicroATXなマザボだと変化ナシ
J&Wの780G搭載のMicroATXなマザボだと全般的に3W下がった
>>208から電圧下げ
0.1v電圧さげても24pin化より効果薄。
AMDは電圧さげるとコンスタントに反映されるが・x・
【CPU】E5200
【COOLER】CPU付属のリテールクーラー
【M/B】FOXCONN G43M
【Mem】No Brand PC6400 2GBx2
【HDD】Hitachi 3.5inch 250GB
【VGA】OnBoard (ON)
【SOUND】OnBoard (ON)
【電源】Pico-PSU120 + 20pinto24pin変換ケーブル
【ケースFan】1個
【OS】Windows Vista Ultimate32bit
アイドル: 34W (1.136v)
3DMMORPG中: 57W (1.136v)
比較対象が
AMD780G+AthlonX2 4600
と
G43+E5200
CPUパワーとGPUパワーがアンバランスな比較になってしまうけど。
個人的な所見。
(ACアダプタ使用時)
Idle時はAMD780G環境は28wまで落とせてG43環境は34Wが限界。
3Dゲーム時はAMD780Gは63wまで落とせてG43環境は57Wまで落ちる。
CPUパワーとGPUパワーの優位性があべこべで消費電力もIdle時とロード時で逆転する。
悩ましいね。
LFB搭載の780Gはゲームでカクツキを感じる事はないけど、ローディングのブラックアウトはG43環境の方が短い。
まとめると GeForce9400/9300マザボを もっと安く出して下さい |-`)
>>214 お疲れ。
24pinの件は俺もやってみよう
それとE5200だったら9400マザーあまりお勧めしない
ロースペックCPUだと極端に性能が落ちるんだよねぇ
E8500までだったら9400系じゃない方が幸せになれると思う
C0のE8400、WD5000AAKS、CALMER2、UMAX1枚の構成でアイドル50Wだった
IDEモードだとかなりモッサリ。
当然だけどグラフィックに負荷がかかった時にCPUへの負担が大きい
AMD向けオンボがLFB搭載であれだけ当たったんだから
Intel向けオンボもLFB搭載の方向に傾けばいいのにな
>>215 24pin化よろ〜。
試せる人は試してみて欲しい。
picoに特有の現象かもしれないが、切り分けできたら新しい定石になるかも。
しばらく引きこもってたんだが、
ここではもうcore2duoのTxxxxとかって省電力からは引退なの?
>>218 SocketPの良マザーが出ないから話題にならんだけ
>>220 サンクス
そろそろ一式衣替えしたい。
PentiumMじゃろそろそ限界・・・。
MeromPerynスレを見てると
AIMB556(M-ATX)やMSIのGM45(MiniITX)あたりの報告しかないし
あとはベアボーンのAopenがあるが、電源交換できんし・・・・・
>>219 税込4,179円(本体 3,980円)
在庫状況 : 完売
orz
>>221 U7xxxとかのcore系CPUに乗り換えたら?
クロック低くても結構使える
検証(メモテスト、ベンチ、負荷ツール走らせ放置)等用に
何でもいいから安い小型モニタが欲しくなって中古特価でSHARP LL-T15G4買ったんだが
ついでにちょこっとワットチェッカーで測ってみたら16Wとかさすがに14inchXGAはすげーな。
当たり前だけど24inchWUXGAとは別次元。
思わずメインで使いたくなってきてちょっと軽く普通使いに挑んでみたけど
WUXGAに慣れきった身にはXGAはさすがに狭すぎて無理だったw
むしろ、Netbookとかに使われてるパネルのを
アナログ入力付けて、\1万以下で売って欲しい。
本格的な、鯖監視用の小型モニタとかは、高すぎるんだよなー。
>>226 あ、それ凄くいいな。
でもニッチな需要だから多分そんなに売れないだろうから作らないだろうなあ
1万以下は無理だろ
【CPU】 Q6600 (1.184v 固定)
【CPUクーラー】 Q6600 リテール
【M/B】 FOXCOMMG45M-S
【RAM】 TEAM PC6400 2Gx2
【VGA】オンボード
【HDD】 WD10EACS x 3 + ST31000333AS x 1
【他】 記録型DVDドライブ (Liteon)
【電源】 OWL PSGMR650
【OS】Windows HomeServer
Idle時
84W
3DMMORPG時
107W
80+で最安クラスの電源に交換
【CPU】 Q6600 (1.184v 固定)
【CPUクーラー】 Q6600 リテール
【M/B】 FOXCOMMG45M-S
【RAM】 TEAM PC6400 2Gx2
【VGA】オンボード
【HDD】 WD10EACS x 3 + ST31000333AS x 1
【他】 記録型DVDドライブ (Liteon)
【電源】 EverGreen SILENTKINHG80 400W
【OS】Windows HomeServer
Idle時
75W
3DMMORPG時
94W
5980円の80+電源を試してみたかった。
換装前のSypress ProはAMACOX等多くのメーカーから出てる
12V4系統のActivePFCが売り文句で安めの品に多く採用されてるOEM品。
静かだかがやっぱり効率は悪い。
× AMACOX
○ AMACROX
HDDのスピンアップ時の消費電力気にしてる奴はなんなの
そんなに電源落としては起動しまくってるのか?
>>232 ギリギリのACアダプタ電源とか使ってるとスピンアップに失敗することがある
ACアダプタ使ってるから容量にそんなに余裕ないし気にするなぁ
1台で20-30Wも取られるとやっぱ厳しいし
たぶん
>>232はそんなにしょっちゅう行う動作じゃないから、
総消費電力の上昇には影響がないのではと言いたいのだろう。
つまり起動時のみ補助電源を使えというのだな
回路の勉強して自作しろってことだなw
picoPSU120Wでもデータシートによると瞬間160Wは大丈夫みたいなので
スピンアップ時の計算は瞬間最大で見積もるべきじゃないかね。
データセンタに設置するサーバとかでも、HDDのスピンアップ電力が少ないことは
とても重要なので、かなり気にしてますよ。
ローエンドのCPUやVGAだと、負荷時の消費電力上昇幅が小さいから
結局、起動するときのHDDスピンアップ時が、一番 高い値をマークするしね。
そういう自分のマシンも、CPU/VGAに負荷かけるベンチ走らせてるときは80W弱だけど
PC起動時は、一瞬100W近くなる。
とりあえず敢えてスピンアップ時に電力馬鹿食いする
HDDを選ぶ必然性はまったくないと思うがな。
電力食わないなら食わないに超したことはないわけだし
>>236 HDDの認識に問題のでない範囲で1台ずつ時間差で起動させる方がスマートじゃね?
最近のインテルマザーはできるんだっけ?
スタッガードスピンアップ。
ただ、RocketRaidだと非対応のHDD使った場合、
最悪HDDがお亡くなりになるみたいだが。
スタッガードドライブスピンアップだっけ?
これって、なんか条件あったっけ?
SCSIとかなら、昔から普通にしてる。
SATAも、AHCIで対応してるのも。
246 :
212:2008/11/29(土) 22:53:55 ID:fZRsoacE
リネ2
>>237 コンバーターよりもアダプタの方がピーク低いっす
転送規格ってよりドライブ側にその設定があるかどうかじゃないの。> スタッガード
ジャンパピンとかで設定するようになってるよな。
あ、違うか……PATAのにはないな手元のだと。ATAだとSATAから一般的になった機能か。
>>230 からpico PSU120に換装
24pin変換をかませた。
【CPU】 Q6600 (1.184v 固定)
【CPUクーラー】 Q6600 リテール
【M/B】 FOXCOMMG45M-S
【RAM】 TEAM PC6400 2Gx2
【VGA】オンボード
【HDD】 WD10EACS x 3 + ST31000333AS x 1
【他】 記録型DVDドライブ (Liteon)
【電源】 EverGreen SILENTKINHG80 400W
【OS】Windows HomeServer
Idle時
74W
3DMMORPG時
107W
Idle時に1W下がったが
負荷時に10Wあがった。
Q6600とHDD4発なのでキツいと思ったけど電源ラインの偏りのせいか?詳細不明
ACアダプタが悪いのか基盤が悪いのか不明。
【HDD】 WD10EACS x 3 + ST31000333AS x 1 ←
EACS2台分だな。
FOXCONN G45M-S
だな。
>>219 ASUS M2N-VM HDMI
早速ヤフオクで5点転売してる。
デジカメ故障wってまだ手元にない時には、こういう言い訳があるんだね。
>「Athlon X2」はもちろん「Phenom」にも対応する「AM2+」ソケットを持つ「GeForce7コア内蔵」マザー
「最新メモリ DDR2-1066対応」「8chHDオーディオ機能内蔵」「オンボードGiga bit LAN搭載」など最新機能を搭載
ガマの油売りみたいな口上見てるとまた欲しくならない?
なんていうのか逆にすごいね。生暖かい目で見守るわ
GIGAだから
Intel向けは戯画のDES実装ママンだけ別格だね
ところでDESってAMD向けには実装出来ないのかな?
AMD Energy SavingでAESですか
GF9400でも30W台狙えるなこれなら
でもDESのプチチ不具合は、直ったのかな?
電源よりHDDだろ
>>262 省エネ設計のサムスンのHDD変えてみると幸せになる。
HDDより電源だろ
7050特価店頭で普通に買えた。意外に人気ある感じ
AMDはニッチな物買う人多いんだな…普通に使うなら現行マザーのほうが、HDDも5、6台積めるし
>>270 HDDを5,6台積むような人の方が普通じゃないしニッチだろw
俺だったら、
>>262の構成ならまずHDDを変えるな。
NeoPowerって確か80PLUS認証とった高効率な電源
なんじゃないの?ACアダプタに変えても消費電力は
そんなに下がらんと思うのだが...
HDD変えても30W切るのは難しそうだけどさ。
メモリ1枚、SSD、アダプタ化で20W台いけそうな気配
NoePowerは去年2万円ぐらいしたっけなぁ
パチモンだなそりゃ
このスレにPT1使いは居るかな?
PT1が使えて(4TS視聴?)出来るだけ低消費電力ってどんな構成がいい?
用途:ファイル鯖
CPU:Atom
M/B:期待されているチップセットがSiSのやつ
メモリ:昔のうんこPCのやつ 256?
OS:Linux系予定
Cドライブ:16GBのSSD
Dドライブ:RAID1(ソフトウェア) WD10EADS * 2
電源:60WのACアダプタ
HDDにアクセスがないときは回転停止をソフトウェアからさせる
こんな構成をSiS出るまで夢見てるけど何か文句ある?
SiSはSATAコントローラがウンコだと聞いたけど、どうやろ。
>>278 つこてる ノ
けど視聴はしてない録画サーバー
>>278 Q6600orQ8200あたりを1.5Ghzとかで
333GプラッタHDD×4台+SSD(起動用)
HDDを外付けACアダプターで使うのと内蔵して使うのとでは
消費電力に差がでますか?マザーボードが電力コントロールとかしてくれるもんなんですかね
>>283 ACアダプターから別電源とるなら2wくらい増える。
おーそうなんですか。HDD買い増してたら電源容量が足りなくて
5台外付けにしてました。
そろそろHDDの騒音がいやになってきたので別の部屋に離して置くのに
USBを延長しようか、ATOMでwindowsサーバーを作ろうか迷っていたところです。
サーバーにすればHTTPサーバーとかも運用できますし
そっちの方向で検討していきたいと思います。ありがとうございました
>>278 視聴するならVGAはオンボとしたら再生支援機能付きを選ぶ
真っ先に対象外になるのはコレ
9x5G
965G
G3x
G41
G43
再生支援が強力な順に
790G
780G
GeForce9300/9200
G45
C6ステート実装のおかげかC-Stateは効果ありでした。
しかし、C-Stateを有効にすると低電圧・OC耐性が悪くなるので
無効にして動作可能な最低電圧を探ったほうが良いように思います。
GF8200を忘れないでやってくれ・・w
>>283 手持ちのACアダプタででHDDつないで試してみたよ。
裸族のお立ち台だと1Wくらい。 IOの外付けHDD用改造した
SATA電源コネクタ付ACアダプタだと0.5Wくらいなのかな?
0Wと1Wをちょろちょろする。
Barracuda 7200.8 250GB BOOT:37W id:9W
Barracuda 7200.10 500GB BOOT:24W id:8〜9W
WD10EACS 1TB BOOT:12W id:5〜6W ヘッド退避時4W
富士通2.5インチ5400回転300GB BOOT:3W id:2W ヘッド退避時1W
>>281 録画サーバーのスペックはどんなんですか?
>>282 やぱCPUはインテルQUADいきたいよなあ
>>287 オンボで安くあげるなら790G780Gいきたいよなあ
録画と再生と別PCにした方がいいかな・・・
>>291 TSのまま保存するなら、DLNA鯖でも立ててDLNAクライアントからTVでみればいい。
現状、DLNAクライアントの選択肢が少なすぎるけどさ。
牛のLT-H90シリーズか、PS3か、レグザか、XBOX360か。
別にTS見るだけなら、DLNAじゃなくても
sambaなネットワークメディアプレーヤーで充分だよ。
視聴するなら780G/790Gが負荷率低くてCPUも安くていいね。
ウチの場合視聴は別PCでエンコとTS録画だけさせたいからG45+Q6600でやってる。
HDD一個ならACアダプタでIdle58W、Load90W
80+電源なら65W、Load95Wくらいになったかな。
>>286 乙です
なんというか、、、 やっぱりあんまり興味をそそられる結果ではないよね
1コアでクロック落としてさらにC-Stateオンでも結構食うんだなあ
296 :
Socket774:2008/12/01(月) 12:27:55 ID:416dGz0t
>>226 最近増えている、デジタルフォトフレームに、そのままVGA入力あれば済むのになあ・・
だったらPSPにVGA入力つけてよ
298 :
215:2008/12/01(月) 19:01:17 ID:FNWO8aWB
>>214 24pin化やってみたよ
E5200 I-N73H イズミのDCDC基板+ジャンクなACアダプター
アイドル32Wが30Wになったお!
安物パーツでそれなりチュ〜〜〜ン♪
EPS12Vの8pin化は全く関係無かった。。。
I-N73H+ACアダプタ+24ピン化+VID modで0.85V化
とかしたら最小になるんじゃないかとか妄想
24pin化って何?
普通の電源でも効果ある?
301 :
214:2008/12/01(月) 19:36:37 ID:nkZjOy+2
>>298 レポ感謝!
全体の消費電力に対して6%〜10%変わるってことかな。
でも24pin変換コネクタが意外と高いよね。
2〜5Wのために500円出すかどうか。
ジャンク売りしてたら買っておこう・x・
このスレ的には500円で2Wも節約できるなら素晴らしいと思うんだが
【M/B】 GA-E7AUM-DS2H
【CPU】 E7400 定格
【Mem】 Transcend DDR2-800 2GBx2
【HDD】 HDT721032SLA360
【DVD】 AD-7200S
【電源】EMD425AWT
【VGA】 オンボ
【音、LAN】未接続
【FAN】 SOLO付属12p LOW リテール付属PWM制御
アイドル 41W
起動ピーク69W
とりあえず買ってきてざっと組んでみてこんな感じ
DESは起動させてみても減らなくてよく分からん
メモリが素で1.95Vかかってて気になるんだが
304 :
215:2008/12/01(月) 19:52:27 ID:FNWO8aWB
30W切ってくると500円は安いね
アイドルで90Wだったりすると・・・意味なくなくなくないかな
>>303 メモリクロック落として低電圧化すれば?もしくはデュアルチャンネル切るとか
どうせ体感変わらん
いろいろな報告を見ると、戯画はほかに比べると10w以上低いね。
HPのX2 4450e積んでるs3520jp買ったらIdle時33Wだった
拡張性考えなければ自作にこだわる必要はないな
そもそも自作にこだわる必要のない人の意見だな
さあ、その優秀っぽいHPの電源を自作機につめこむんだ。
>>307 ずいぶん低いね。GeForce6150か・・・
hpならノートのほうがいい。このあいだの特価780Gノート59800円買うべきだった・・・
【M/B】SuperMicro H8DA8-2 Rev2.01
【CPU】AMD Opteron 2384(2.7GHz)×2
【Mem】DDR2SDRAM PC6400 RegECC 2GB×4 8GB
【HDD】WestenDigital? WD1500ADFD 150GB×4 nVRAID0+1構成
【光学ドライブ類】Panasonic SW-5583
【VGA】Zotac GeForce 280GTX
【電源】KEIAN KT1000-EAJ
【OS】 WindowsVista? Ultimate 64bit
Idle時(CnQ有効)
212W
Idle時(CnQ無効)
228W
負荷時1
Prime95
390W
負荷時2
3DMark06+Prime95
533W
45nmShanghaiの実力です。
前構成は
ttp://pc.usy.jp/wiki/index.php?%BE%C3%C8%F1%C5%C5%CE%CF%2FCPU%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BECPU#va6e8f4a メモリが変わっていますが参考まで。
おおーっ
超お疲れです。
結構良い感じかな。
これは貴重だね、超乙
HTは1.0だと思うけど見るべき所が多いな。
定格でこれなら確かにベンダーからは評価されるところか。
CnQ時のクロック電圧次第はPhenom、Athlonと同じなのかな。
戯画のDESってあまり意味ないのか。
315 :
Socket774:2008/12/01(月) 23:54:09 ID:QZfxBnvj
ワットチェッカー購入記念カキコ
【M/B】 FOXCONN G45M-S
【CPU】 PentiumDC E5200 2.5GHz
【Mem】 PC2-6400 DDR2 SDRAM 1GBx2(JETRAM)
【HDD】 WD6400AAKS
【電源】 Antec NSK3300付属 SFX300W
【音】 Onboard
【VGA】 Leadtek GF7600GS TDH C.E.
【PCI】 無
【LAN】 Onboard
【FAN】 9cm×2@1080rpm 12cm×1@840rpm
【その他】 ZM-MFC2改良版
【FDD】 MITSUMI カードリーダー付FDD
【DVD】 無
【OS】 WinXP HE SP3
VIDデフォ(1.2V EIST有効)で
HDDスピンアップ時最大 101W
Win Logon画面 73W
Idle 71W
ORTHOS 102W
VID最低設定(1.10625V EIST有効)で
HDDスピンアップ時最大 96W
Win Logon画面 70W
Idle 70W
ORTHOS 95W
G45だとこんなもん?
>>303がうらやましい。
>>316 なんだかちょっと多い気がする
VGAで20Wだとしても51Wだもんな
ファンコンかなぁ。BIOSで両方生きてるのかなぁ
>>316 7600GSが20Wくらい食ってるんじゃないかな。
その分引けば、十分省電力構成だ。
>>319 確かに7100も9400も熱いんだけどG33なDS2Rも同じくらいだったな
緩いファンあてるかデカイシンク付ければ問題は無いけど当然エアフロー取れないとAtomでも無理だと思う
7100マザーはリテールクーラーに12cmファンをオフセットさせて付けてあるけど今の所快調
ここの住人がサーバーを作ったら、
NAS並に低価格で低消費電力の自宅鯖ができそうだ。
既にIdleでAtom以下の低消費電力。
24ピンマザボを20pinで動かすと消費電力増えるって
結局どこが電力食ってるんだろう。
>>321 NASの意味をググってきた方がよいかと。
ビデオボードのヒートシンクは、
わずかでも風が当たってるかどうかで
天国と地獄だからね
その辺で、評価が大きく分かれるんでしょ。
9300は780Gより省電力だけど1チップ統合してるから熱密度が高いってだけでしょ
よく言われているけど
CPUクーラーのサイドフローとトップフローの違いでも結構違いがあるからな
サイドフローで「熱いんです(><;)」と言われてもな・・・
今日はあんまりちゃんと見てなかったんで適当だが
>>303の構成でチップシンクの根元の隙間
にセンサ突っ込んで室温12℃のとこが45〜60くらいだったかな
夏は辛そうなんでシンク交換するつもりだが、一緒にリテールもサイドフローのに変えると結局
あんまり変わらんかも
>>328 結局システム全体の消費電力で比べると、
CPUのTDPとかが違うからどっちが良いのかよく分からんな
もうワケワカメ
>>319 nマンセーじゃなくて戯画マンセーじゃね?
レポの範囲だと正直戯画以外のMCP'Aは省電力的に問題外のレベルに感じる
>>329 アイドルが多いなら、AMD
負荷時が多いなら、INTEL
まあ、アイドルも数ワットしか
メリットないけど。
>>303 780Gのギガマザーも、メモリが素で1.95Vかかってて気になる。
BIOSで1.8Vに下げた方がいいんだろうか?
>>335 このスレ的には、95W版で低電圧耐性の高い個体を使うのと
変わらないIdle消費なのかが注目点かな?
X2の45W版と65W版との関係みたいに
【M/B】 FOXCONN A7DA-S
【CPU】 Phenom 9950BE(125W)@3.0GHZ
【Mem】 UMAX Castor PC6400 2GB*4
【HDD】 WestenDigital WD3000GLFS 300GB*1 SAMSUNG HD103UI 5400rpm 1TB*3
【電源】 玄人思考 KRPW-V560W
【VGA】 オンボード
【サウンド】ASUS Xonar D2/PM
【DVD】 AD-7200S
【LAN】 オンボード
【FAN】 scythe Gentle Typhoon 1450rpm*4(@5V動作)
【OS】 Windows Vista Home Premium 64bit
アイドル時:86W
負荷時(Prime95):206W
アイドル時はK10statを使って
[email protected] 負荷時は
[email protected]で動作させています。
Xonarが10W近く食うのが痛い・・・
0.8Vで86Wじゃ
余程メモリとHDDが食ってるんだな
Xonarってそんなに食うのか
さすが補助電源必要なだけあるな
HDDスゲー積んでるなw
337のpcの用途がわからん
HDDの数からするとウグググ用途なのかと思いきや
xonarつんでるからゲーム用なのかと思いきや
VGAはオボボだし
ホームシアター用途じゃね?
SAMSUNGのHDDを使ってる奴の使い道なんか
考えるだけ人生の無駄遣いだよ。
rdt191wlm買ったんで調べたが、スペック上28Wのとこを輝度最大の工場出荷状態で24,5W、
個人的に十分常用範囲の輝度最低まで下げると12Wってとこだった
エコモードで節約した分を表示する電力メーターの数値は概ねワットチェッカーの数値と連動
してる様子だが、輝度最低でオンにしても10W節約とか出てこの辺だと妙な表示
ちなみに今使ってるNANAOの15インチL365は常用の明るさ70くらいで10Wだった
どっちも古かったり本流でもないモニタだが一応データとして
>>346 1年半ぐらい前に買った、三菱20.1インチRDT201L(1600x1200)だと、
最小輝度時22W、最大輝度時40Wだな。
最近のディスプレイは省電力にも力入れているんだな。
>>337 オンボだと意外に食わないね
俺のビデオカード挿してるphenomは余裕でアイドル100W超えてるが
24pin化レポ
Jetwayの 780GなMicro-ATXPA78M4
消費電力に変化なし。
ただこのマザボ、元々24pinの片側4pinがシールで封印されて20pinで使えといわんばかり。
picoだと24pinで繋ぐとコールドスタートに失敗するが
20pinだと安定する。
ちょっとスレチな方に行くかもしれんが
4pinが塞いであるマザーは何なんだろう?内部的には20でも24でも変わらんのかな?
消費電力高くないから、繋がなくてもいいって意味なんだろうか
あれや
775はAM2に比べて、7050とかチプ同じでも微妙に電気食ってたやん
それが、20pin→24pinで微妙に解消されるんじゃね?
>>351 電圧を変換するときは電圧差が大きいほど効率が良くなるとか何とかあった
気がするけどそれがなにか関係している?
【M/B】 J&W 780UVD-AM2+
【CPU】 Athlon 4400X2+
【Mem】 Transcend PC6400 2GB*4
【HDD】 SSD SiliconPower 32GB
【電源】 Pico PSU120
【VGA】 オンボード
【サウンド】 オンボード
【DVD】 Plextor PX502-A
【LAN】 オンボード
【FAN】 8cm case fan
【FDD】 MITSUMI
【OS】 Windows XP 64bit SP3
アイドル時:26W
SSD導入記念カキコ。
一世代前の7200rpm物から交換。
5W下がってうれし。
FDDとODD抜いてメモリ2本にしたら20W切れ…ないか
XP 64bitとは、また珍しい。
しかし、780でメモリ4枚も積んで30W切れるものなのか−。
>>353 メモリー2本にしてDVD抜いてFDDとっぱらってみてくれ
358 :
353:2008/12/03(水) 01:39:07 ID:cV84PjR9
スマソ メモリー2枚の間違いorz
【M/B】 J&W 780UVD-AM2+
【CPU】 Athlon 4400X2+
【Mem】 Transcend PC6400 2GB*2
【HDD】 SSD SiliconPower 32GB
【電源】 Pico PSU120
【VGA】 オンボード
【サウンド】 オンボード
【DVD】 Plextor PX502-A
【LAN】 オンボード
【FAN】 8cm case fan
【FDD】 MITSUMI
【OS】 Windows XP 64bit SP3
アイドル時:26W (1GHz 0.8v)
お詫びに明日4枚刺ししてみる
360 :
353:2008/12/03(水) 02:39:11 ID:cV84PjR9
もうみんな寝たかな。
とりあえず
@FANとめた
AFDDはずした
BDVDはずした
CRAMかえた
【M/B】 J&W 780UVD-AM2+
【CPU】 Athlon 4400X2+
【Mem】 Transcend PC6400 2GB*1,2,4
【HDD】 SSD SiliconPower 32GB
【電源】 Pico PSU120
【VGA】 オンボード
【サウンド】 オンボード
【DVD】 -
【LAN】 オンボード
【FAN】 -
【FDD】 -
【OS】 Windows XP 64bit SP3
RAM1枚 (total 2G)
アイドル時:22W (1GHz 0.8v)
RAM2枚 (total 4G)
アイドル時:23W (1GHz 0.8v)
RAM4枚 (total 8G)
アイドル時:25W (1GHz 0.8v)
>>360 乙。
スゲ−、20W切りも目前か。
さすがに、このあたりまで来ると、パーツの個体差もかなり響いてくるだろうね。
乙
目前というか、これ以上は落とせるものがないので20Wは遠いという印象だが
計5980円のACアダプター&pico PSU120でここまでいけたら満足。
チプセトとメモリの電圧いじったら20Wまでいきそうな気がする。
勝手にやれよw死ね
アダプタ込み5980円って安くね?オク?
どうでもいいけど、XP x64 (Windows2003)に対しては ServicePack2 までで
ServicePack3 なんてものはまだ出ていないんだが。
>>366 すまtechnetで入手したもので混同してた。
version2003 SP2だった。
>>365 オク。
>>176 家のML115はアイドル44wで動いてるよ。
新しく低消費でファンレスPC組もうと思ってマザーボードに迷ってます。
発熱的には1チップの方がいいのかなあ。
ノートPCて異常に低消費電力じゃん
ノートのパーツだけでデスクトップつくれねえの
>>370 さあ、中古ノートをバラして作るんだ
ってかそのやり方を知りたいぜ
特殊工具とかテスタとか使わない方向で是非!
ノートからディスプレイ取って外部ディスプレイつけて
キーボード付きデスクトップにすりゃいいじゃん
ノートの外部出力にモニタつなげばいいんじゃね
>>373 俺は今使ってるノートパソコンのPATA HDDがお亡くなりになったら
SATA 3.5" のHDDを接続したいだけなんだ
>>374 ノートのPATAコネクタ
→2.5インチPATAから3.5インチPATAに変換するアタプタ
→3.5インチPATAからSATAに変換するアダプタ
→SATAのHDD
余裕じゃん
377 :
135:2008/12/03(水) 23:16:18 ID:ARpu5wuH
>>358 メモリ2枚刺しでデュアルにしなくたって体感全く変わらないから1枚がいいよ
2Gメモリは1枚で3Wは喰うからな。それに1Gありゃ十分よ
って64bitOSかよ、w根本から何かズレてるぞwwww
E5200で組もうと思うんだが、
1.G31オンボードのマザボ + ラデHD4350 \13,000前後
2.G45オンボードのマザボ + パラレルポート増設キット \17,000前後
3.P45orP43のマザボ + ラデHD4350 +パラレル増設 \18,000前後
どれがいいと思う?
古いプリンタをつなぎたいのでパラレルポートは必須なのだが、
G31世代だとだいたい標準装備だがG45やP45だと+\2,000くらいして増設してやる必要がある。
DVIでWUXGAモニタに繋ぐのでDVIポートは必須なのだが、G31はアナログだけなのでグラボを追加する必要がある。
悩むなぁ。
Greforce7100にパラレルポート増設キットが一番安く済むんじゃ?
>378
スレチだが
USBのパラレルポート変換を買うといいよ
あとあとマザボの選択で悩まなくてすむ
オレも7100だな
なんで選択肢に入ってないのか理由が聞きたいくらい
今はSATAとかeSATAがあるから、中古ノートPCで省電力鯖なんてのはありかもね。
>378
S70SD + ADD2+カード
>>379 > Greforce7100
> Greforce7100
> Greforce7100
> Greforce7100
Greforce7100をコピーして、googleの検索窓に入れて検索しても
結果が出ないから、ちょっとこまったじゃないか。
greforce7100よりGA-G31M-S2Lの方が良くないか?
俺もパラレルポートが欲しくて会社ではGA-G31M-S2L使ってるけど、まあまあだね
でも家で使ってるgreforce7100のほうがちょっと省電力なのでお気に入りだ
会社で自作機なんて使ってるの?
社内ジサカー ってカテゴリがある。
DOSV黎明期には良くあった
最近は少なくなったろうけど、廃棄するほどでもないがちょっと古い
自作機とか維持のためにちょこちょこいじるくらいの事は、まだあるんじゃない。
名古屋役所と違って、購入できんから、補修という名目で中身いれかえてるお。
>388
昔はそういうこともあったが最近はデル一択だな
何かあった時の管理が面倒だし
デルはキャンペーン使えばやけに安くなる
今はDellよりHPの方が世界販売台数多いんだってな
知らなかったよ
うちのとこも補修名目でうpグレード。
今は亡きproseideで買ったケースで延命中。
ケースのガワとFDD以外は全部入れ替わった。
Proside?
あそこのガワはちょっと業務用っぽいとこが好きだった。
チェンブロとかチーフテックのが多かったよな。
>>397 これはテレビの横に置いとけって事なんだろうな。
DellのPCだけはもう絶対に買わない
>>400 これすごいなwサハラ砂漠で犯罪予告し放題じゃん。
>>397 36Wか〜、下手にグラボを載せるより断然いいね
俺も50Wを限度に録画マシンを考えてるけど、ちょっとときめいたw
402 名前:Socket774 投稿日:2008/12/04(木) 19:54:20 ID:ymFBGmMb
>>400 これすごいなwサハラ砂漠で犯罪予告し放題じゃん。
>>400 明日の記事?と思ったら一年前のか
性能の割りに消費電力が高いような・・・
Athlon X4 6xxe (Socket AM2+,2.xGHz,2MB,TDP45W,2009)
こんなん出るんか?
録画・エンコマシン用に4850eから変えようか考えてる。クアッドで45Wは魅力的だ
>>379-381 USBのパラレル変換は不具合が出ることもあると聞いたので
マザーボードから直接パラレル引き出せるヤツはどうかと
Geforceにして将来余計なトラブルは避けたいからね Intelマンセー
というのは置いといて、最近のマザボでPS/2ポートを省くなといいたい
すまんが誰か前スレのログをうpして貰えないだろうか
ぺのむX3で組もうと思ってて、どうせだからこのスレのX4構成と
CPU以外一緒にして、差を比べたら面白いなあと思ったんだけど
>>337しか無くて困ってるんだ。
さすがにHDD4台とかサウンドカードを買うのは勿体無い・・・
っつか、自分でサスペンド(ry
ソフトで、再起動後サスペンドするようにしたら同じだな。
>>409 前に計った事あるけど低消費とは言い難かったので、今更ですがどうぞ。
けど個体差も結構有ると思うので、報告はよろしくお願いします。
K10の2コアも45nmも控えてますし、参考用に・・
【CPU 1】 Phenom X4 9750 (TDP95W 2.4G HT1.8G)
【CPU 2】 Phenom X3 8750 (TDP95W 2.4G HT1.8G)
【CPUクーラー】 9750のリテール
【M/B】 abit A-N78HD (Geforce8200 ワンチップ)
【VGA】 オンボード
【解像度】 SXGA 32bitカラー
【HDD】 HTS541212H9SA00 2.5インチ 120GB SATA
【光学ドライブ】 無し
【メモリ】 DDR2-6400 2GBx2 (UMAX Pulsar)
【電源】 PLS180 180w ACアダプタ
【FAN】 無し
【Sound】 オンボード
【LAN】 100MLink (約1W)
【OS】 WindowsXP SP2
【Soft】K10STAT,Super π,Prime95(負荷)
アイドル
【CPU 1】 Phenom X4 9750 (TDP95W 2.4G HT1.8G 定格1.25V)
NB 1.25V
0.80G 1.00G 1.20G 1.40G 1.60G 1.80G 2.00G 2.20G 2.40G
1.25v 60w 60w 60w 60w. 60w 60w 60w 60w 60w
1.20v 58w 58w 58w 58w. 58w 58w 58w 58w 59w
1.15v 57w 57w 57w 57w. 57w 57w 57w 57w 57w
1.10v 55w 55w 55w 55w. 55w 55w 55w 55w (56w)
1.05v 54w 54w 54w 54w. 54w 54w 54w (54w)
1.00v 53w 53w 53w 53w. 53w 53w (54w)
0.95v 52w 52w 52w 53w. 53w (53w)
0.90v 52w 52w 52w 52w. (52w)
0.85v 51w 51w 51w 再起
0.80v (51w) 固
アイドル
【CPU 2】 Phenom X3 8750 (TDP95W 2.4G HT1.8G 定格1.25V)
NB 1.25V
0.80G 1.00G 1.20G 1.40G 1.60G 1.80G 2.00G 2.20G 2.40G
1.25v 65w 65w 65w 65w. 65w 65w 65w 66w 65w
1.20v 62w 62w 62w 62w. 62w 62w 62w 62w 62w
1.15v 60w 60w 60w 60w. 60w 60w 60w 60w 60w
1.10v 58w 57w 58w 58w. 58w 58w 57w 58w 58w
1.05v 56w 56w 56w 56w. 56w 56w 56w 56w (56w)
1.00v 54w 54w 54w 54w. 54w 54w 54w (54w)
0.95v 53w 53w 53w 53w. 53w 53w 再起
0.90v 52w 52w 52w 52w. 52w 再起
0.85v 51w 51w 51w 51w. 再起
0.80v 51w 51w 再起
Prime95(Small FFTs)
【CPU 1】 Phenom X4 9750 (TDP95W 2.4G HT1.8G 定格1.25V)
NB 1.25V
0.80G 1.00G 1.20G 1.40G 1.60G 1.80G 2.00G 2.20G 2.40G
1.25v 89w 95w. 103w. 111w. 119w 127w. 135w. 142w. 150w
1.20v 84w 90w 97w. 104w. 111w 118w. 126w. 133w. 140w
1.15v 80w 86w 92w. 98w 104w 110w. 117w. 124w. 130w
1.10v 76w 81w 87w 92w 98w.. 103w. 109w. 115w エラー
1.05v 73w 78w 82w 87w 92w. 97w. 103w エラー
1.00v 70w 75w 79w 83w 87w. 92w エラー
0.95v 67w 71w 75w 79w 83w エラー
0.90v 65w 69w 72w 75w 落ち
0.85v 63w 66w 69w
0.80v 落ち
Prime95(Small FFTs)
【CPU 2】 Phenom X3 8750 (TDP95W 2.4G HT1.8G 定格1.25V)
NB 1.25V
0.80G 1.00G 1.20G 1.40G 1.60G 1.80G 2.00G 2.20G 2.40G
1.25v 87w 90w 97w. 102w. 107w 117w. 123w 129w 140w
1.20v 82w 84w 91w 96w. 100w 108w. 114w 119w 129w
1.15v 77w 79w 85w 89w 94w. 101w. 106w 110w 118w
1.10v 73w 75w 81w 84w 88w 94w 99w. 103w. 108w
1.05v 70w 71w 77w 79w 83w 89w 93w 96w 落ち
1.00v 67w 68w 72w 75w 79w 84w 88w 落ち
0.95v 64w 66w 69w 72w 75w 79w 落ち
0.90v 62w 64w 67w 69w 落ち
0.85v 60w 62w 64w
0.80v 58w 60w
【CPU 1】 Phenom X4 9750 (TDP95W 2.4G HT1.8G 定格1.25V)
Core 0.8GHz 1.25V
North電圧 1.25V 1.20V 1.15V 1.10V 1.05V 1.00V
アイドル 60w 57w 56w 55w 54w (53w)
Prime95 89W 87w 85w 84w 83w 落ち
Core 2.4GHz 1.25V
North電圧 1.25V 1.20V 1.15V 1.10V 1.05V 1.00V
アイドル 60w 58w 57w 56w 55w (54w)
Prime95 150w 147w. 145w 144w 144w 落ち
NB 1.25V
Superπ 0.80G 1.00G 1.20G 1.40G 1.60G 1.80G 2.00G 2.20G 2.40G
0.85V 0.85V 0.85V 0.90V 0.95V. 1.00V 1.05V 1.10V 1.15V
πx1 57w/94s 58w/96s 58w/63s 61w/54s 66w/47s 68w/42s 73w/38s 79w/35s. 85w/32s
πx2 59w/91s 61w/94s 63w/62s 66w/54s 74w/47s 76w/43s 82w/38s 89w/35s. 98w/33s
πx3 61w/90s 63w/93s 65w/62s 70w/54s 78w/47s 81w/43s 88w/39s 96w/36s. 106w/34s
πx4 63w/91s 65w/94s 67w/63s 73w/55s 82w/47s 85w/44s 93w/40s 103w/37s 114w/34s
↑と設定が違います
【CPU 2】 Phenom X3 8750 (TDP95W 2.4G HT1.8G 定格1.25V)
Core 0.8GHz 0.80V←注意!
North電圧 1.25V 1.20V 1.15V 1.10V 1.05V 1.00V
アイドル 51w 49w 47w 46w 45w 落ち
Prime95 未測定
Core 2.4GHz 1.25V
North電圧 1.25V 1.20V 1.15V 1.10V 1.05V 1.00V
アイドル 65w 64w 62w 61w 60w 落ち
NB 1.10V←注意!設定変えてます。
Superπ 0.80G 1.00G 1.20G 1.40G 1.60G 1.80G 2.00G 2.20G 2.40G
0.80V ----V ----V ----V 0.95V ----V 1.05V ----V 1.10V
πx1 51w/92s ------- ------- ------- 59w/47s ------- 65w/37s ------- 73w/32s
πx2 52w/90s ------- ------- ------- 64w/47s ------- 74w/38s ------- 84w/32s
πx3 54w/91s ------- ------- ------- 68w/48s ------- 80w/39s ------- 90w/33s
8750は5月くらいの購入
9750も8月くらいの購入
時期の影響か選別の影響か、個体差がかなり大きいかと思われる。
また設定多いので途中で挫折しました。見づらくてスミマセン
最大値見るとかなり食う印象。
普段使ってると、負荷はそれほど上がらない事もあり、
悪くはないのかなと思わされる事もありますが
やはり45nmへの繋ぎとして見るべきではないでしょうか。abitは対応する気配がないですが;;
低クロック時のπの結果が面白い事になってますが、
タスク切り替えのせいでしょうかねぇ。
ちなみにメモリはすべてUngangedです。
45nmだとアイドル40w前半入れるかどうかかな。
以上
お疲れ様。
>>417-421乙
クロックや電圧を固定すれば、4コアでもそれほど電気食いじゃないって感じだな
良くも悪くもX2から変わってないように見える
Phenom IIでどこまで改善されるものだろうか?
アイドルがX4よりX3の方が多いのは、何ででしょうね?
4コアで低消費電力の早く出ないかな
低クロック4コアは使いやすい
ノートも4コア時代来るかな
つQ8200
>>427 これでEeeBoxみたいなの出たら買うわ
スレのデフォである1G・0.8Vなら今までのX2と変わらないのでは
バカが騙されるんじゃないかな。
適当に安いX2 4xxxe買ってきて栗で天井1.5Gに設定、電圧も安定稼働範囲で絞れば
普通にTDP22W相当になるよなw
栗で設定だと60Wアダプタなんかのギリギリマニアは起動時のピークを乗り切れない恐れが
BIOSで電圧と倍率sageが出来ない奴だとそうだな
ハズレの個体に当たる恐れがないというメリットがあることはある
まあとりあえず4000円くらいで出てくるならまあありかな?
それより高いようなら普通に既存のモデルを絞ったり解放したりした方が
汎用性も高いしいいわ。
>>369 ちょっと待て、そのML115はビデオカードをのっけてその数字か?
もしそうならアドバイスくださいませ。 詳細よろ。
GA-G31M-ES2Lが楽しみ
今更D-Subはないわ
>439
普通にオンボだな
電源がアレなので(ry
あ、ほんとだ。。。。
今発売のm/bにDVI-Dが付いてるか検索できて、結果を一覧で表示してくれる所知らない?
446 :
135:2008/12/05(金) 17:03:48 ID:S9i+2QCL
結局ノート用部品で固めた変態自作PCって昔からASUSしか見たこと無いのよね
んで実測定電力値の低さに唖然
>>449 > ハンセン氏が見たなかで最も消費電力が多かったのは、
> バービー人形で知られる米国Mattelの「Barbie Everythinggirl.com」
試しに開いてみたらこれでもかっていうゴテゴテサイトw
VistaとX2の3GHzでも8割くらい使うな
すげえ
開いただけでCPU使用率60%
ワロタ
さすが、アメリカ・・・
>>450 うおおおお
うちのマシン、55W→98Wにw
ホス
これは負荷時の計測の定番になる予感
こいつはヤベー E8600(定格) P45で負荷max77%付近 オワタ
体をクリックしたのに喘がないのはおかしい
普通のFlashもGPU支援が効くようにならないかな
flash10から再生支援効く様にならなかったっけ
>>450 CPU使用率80-90ぐらいで100パーと同じワット数になったぜーと思ったら
ブルースクリーンになっちまったじゃねーかw
電圧上げるか・・・
ここのみんなは、なんで低消費電力にしたいの?
理由なんて忘れた。
かっこいいから
鯖のせいで電気代が高いと嫁に言われないために・・・
独占同族企業にできるだけ銭払いたくないから
電気代節約のため
「なぜ勇者一人でクリアしようとするの?」って聞くレベル
>>462 第一次省電力ブーム:電気食いPentiumIVに対して圧倒的なまでの省電力PentiumM
第二次:C2Dでデュアルコアなのに100W切り、ワットチェッカー普及
第三次:BE-2350+7050で夢の40W切り、ACアダプタなどマニアックな方向へ
今はオンボで組めば何でも省電力、ネットブックならさらに省電力
>>471 あ、なんかそのイメージしっくりいくわw
別ゲーではナイフ一本でクリアとかだよなw
普通に常時起動機の延長線上がこのスレの人が多いと思うけど
オンボや省電力に変にこだわった買い物して、ここんとこ無駄な出費が増えた
だがそこがいい
アダプタに手出した時点でもう採算とれないからな
高効率低W電源とアダプタの差額はまず電気代の差じゃ捻出出来ないし
でも気にしないw
ブロンズやシルバーの電源よりはACアダプタの方が安いと思うんだけど
かつてミニ四駆で肉抜き軽量化とかやってそうだなココの住人は
>>478 軽すぎると躯体が浮くし、バランスが…
ってなんで知ってるんですか!
>>477 一応このスレで定番のPLS180とSS-300SFDの差額イメージで想定した
基本、なんで低消費電力機って素で聞く人は自分で電気代払ってない人なんじゃないかと
アダプタって静かだよねえ…
もうATX電源には戻れない
肉抜きやりすぎて、フレームだけの状態になり、
ダウンフォースかからず、バンクでそのまま空飛んでいきました。
電気代はともかく、同じ事してて無駄に電力食うのが好かんだけ
あとはさして必要も無いのに高性能を目指すのと大して変わらん
>>461 表向きはそうらしいけど、実際にはまだまだ効かないみたいだよ。
ニコニコ動画のベンチ動画を再生させるとよくわかるしw
>>462 俺はOCに飽きたから。
今度は低消費電力マシンを組んで遊ぶため。
>>477 もしくは、最大150Wぐらいの電源で効率90%以上の電源とか無いかな。
消費電力低い→電磁波少ない→画質音質にいい→ぷらしーぼ
489 :
135:2008/12/06(土) 00:23:13 ID:coP7aX8l
>>486 AC化するならまずは30W以下のシステムを目指せよw
>>476 イッツッミーのDCDC基板が1280円
5.8AのジャンクACアダプター500円
DCコネクター100円
田の字コネクター200円
SATA<>ベリファラル変換コード250円
70Wなら2330円でいけたよ
俺はどんなに電気食ってもいいから、
熱くならない音のしないPCが欲しい
ちなみに、電気代は自分で払ってる
他所でやってくれ。粘着すんな。
493 :
369:2008/12/06(土) 00:52:10 ID:jkl+NrDk
>>439 X600SE乗っけてるよ。
HD3450だと5〜6w増える。
>>442 もちろんアダプタ。
>>486 ACアダプタ電源は相性問題もあるから注意した方がいいぞ
>>486 PLS180にしとけ
そいつはギャンブルだ
トホホ神上等なら別に止めないけど
498 :
439:2008/12/06(土) 05:44:03 ID:4vLKAFgZ
>>493 ありがとんML115でもう少し精進してみる。
俺は
>>360のやつにした
電源のスペースがぽっかりと開いてちょっと笑ったw
ACアダプタがかなり熱くなるのが欠点だな
>>491 物理的に電気を食えば食うほど発熱するだろJK
>>499 俺は開いた電源の所にACアダプタ入れてるよ
ケースファン有るなら少しは冷えるはず
ってか、俺は冷えてる
mini120の初期型アダプターにはシートヒンク貼り付けた
先月に今は亡き?ツクネケース王国で江成80+ブロンズの385W電源5980円買った…
まだNECに在庫持ってかれる前…
ツクネケース王国
場所kwsk!
ツクネって結構下ごしらえめんどいのに
王国ってくらいだから大量にあるんだろうな
507 :
486:2008/12/06(土) 11:21:21 ID:Jwy/bSPq
>>507 俺E5200+GA-E7AUM-DS2H+PLS180だけど、問題ないよ
510 :
369:2008/12/06(土) 12:22:40 ID:iu9twV7I
>>498 ML115で少しでも消費電力下げたければ、でふぉ電源がガンなんで電源交換は必須。
チップセットは思ったほど爆食いじゃないよ。
PCとして使う場合どうしても音と画カード積まなくちゃいけないからその数w分は
変換効率の高い電源で補うしかない。そうするとアダプタ以外選択肢はない感じ。
2.5in化して電源代えたら、あとは自分が必要最低限な低消費電力グラボ選ぶだけ。
家のも目いっぱい頑張って44wなんで、低消費PCとしてもだめだし自作じゃないんで
MLスレにはそのとき書いたけど、ここには書き込まなかったよ。
ただ音は、ケースファンもCPUファンも超静音ファンにふぁんこんとさらに抵抗かまして
BIOSで見えないくらい低回転で回してるんで、相当静音です。これは静音スレでも恥ずかしくないぐらい。
低消費PCとしてはあれだけど静音PCならML115で十分いけるよ。
以上スレ汚しすみません。
>>509 DES無効で40w
SSD使ってるけどね
今E6300+P5B+HD3450だけどマザーをGA-E7AUM-DS2Hに変えようかな・・・
ただゲームはしやすくなるだろうけどPCで遊びたいゲームがないw
箱○&PS2で済んじゃうしな・・・
abitの安売り780G MATX買って測った人いる?
AM3に非対応ぽいが
>>303にMTV1000刺して本運用しようとしたら+10Wになった・・・
しかも映像カクついて使いもんにならんし
ってかこんなに食うもんなのか
GF9400・9300スレ見るとなんかキャプチャ系で微妙な
報告がいくつかあるな。
GA-E7AUM-DS2Hに手を出そうかと悩んでいたけど、
H.264再生マシンとしては、GF8400(新コア)あたりを
買ってきたほうが良いのかな?3450との消費電力の差分が
知りたい。
ごめん、チャンネル設定の方にある定期的にオーバーレイの更新処理を〜のチェック入れたら直った
しかしLANも繋いだ状態でTV見てる見てないに関わらず+10Wなのは当然変わらず
ほかに変えたのって言えば電源タップとマウスくらいだし、MTV1000をなめてたわ
519 :
Socket774:2008/12/06(土) 16:45:27 ID:a7mUzTkM
IOのMVPも10Wぐらい行くぞ
【CPU】Athlon 64 X2 4200+
【クーラー】ThermalTake TR2-R1シンク Scythe 風丸 SY1425SL12M(ファンコン絞り@約660rpm)
【M/B】BIOSTAR TA690G AM2
【Mem】Kingston HyperX DDR2-750 KHX6000D2K2/2G
【HDD】Seagate Momentus 5400.2 ST9100824AS(100GB 2.5inch S-ATA)
【VGA】オンボード(AMD 690G)
【サウンド】オンボード(Realtek ALC888)
【光学ドライブ】LG電子 GSA-H12N SL
【リアファン】FREEDOM PFN-M120UL4(ファンコン絞り@約550rpm)
【その他】PS2キーボード、PS2マウス、LAN100Mbit接続
【OS】WindowsXP Pro SP3 x86
【CrystalCPUID設定】5x 0.8v / 8x 0.9v / 11x 1.125v
【電源】Seasonic SS-300SFD
【消費電力】アイドル:40W
↓
【電源】FILCO PLS180
【消費電力】アイドル:35W
以前に報告したものをアダプタの稼働テストでちょい電源差し替えてみたついでに
消費電力測ってみたので参考までに
キャプチャーボードは新しければ低いかと言えばそうでもないしな。
消費電力削減とは無縁な世界
うちのスマビも10Wくらい食う
アナログのHWエンコキャプボはささってるだけでかなり食う
チューナーは待機出来ないからな
>>518 MTV1000はハードウェアエンコードだし、
表面のチップのデカさを見る限りよく10Wで済んでるなという感じ。
よくATHLONはどの石でも1g0.8vにしたら消費電力はほとんど変わらないというけどTDPが45Wでも125WでもL2キャッシュが1MX2でも512KBX2でもほとんど変わらないのだろうか?
2350beと6000+とか持ってる人いないかな
製品としての違いは漏れ電流の少ない奴の選別品だから差は出る場合もあるだろ。
ただし、低電圧下では所謂誤差程度になると思うけど。
アイドルだげですが、M/Bを換えて計測
【CPU】 C2D E7200(SLAVN) 定格,C1E,EIST有効
【クーラー】SHURIKEN
【Mem】 JetRAM PC2-6400 2GBx2
【HDD】 HDP725050GLA360
【光学】 LH-20A1S
【VGA,SOUND,LAN】 オンボード
【電源】 KRPW-V500W
【ケースファン】12cmx1,9cmx1
【OS】WindowsXP Pro SP3
abit I-N73HD・・・41W
Giga GA-73PVM-S2H・・・45W
Giga GA-E7AUM-DS2H・・・51W(DES有効 48W)
Foxconn G45M-S・・・49W
>>303 は低いなぁ CPUと電源の差?
今、計測してみたらモニタ(UXGA+SXGA)とアンプだけで100Wほど消費してる……。
PC自体は50Wでも、他の環境がコレではなー。
削りよう無いのがまたイタいところ。
さすがに、低消費電力モデルに買い換えは、コストがわりに合わないし。
間接照明にしてモニター輝度を下げればおk
>>514 【M/B】 GA-E7AUM-DS2H
【CPU】 PentiumDC E5200 (定格)
【Cooler】D60188-001(DELTA)
【Mem】 バルク DDR2-800 2G*2枚
【HDD】 TS32GSSD25S-M (Transcend 2.5" SSD)
【Drive】Pioneer DVD-RW DVR112 (PATA)
【電源】 PLS180
【VGA/音/LAN】 オンボード
【FAN】 ケースFAN12cm*2 8cm*1
【その他】 USBキーボード&マウス
【OS】 XP pro sp2
534 :
Socket774:2008/12/06(土) 22:20:44 ID:e0K1mb6c
【CPU】 4450e
【Cooler】 リテール
【M/B】 Abit A-S78H
【Mem】 UMAX 2G*1
【HDD】 Hitachi HDP725050GLA360 (3.5ch 500G)
【光学ドライブ】 なし
【VGA、sound】
【LAN】 オンボ 1GLink
【FAN】 なし
【電源】 PLS180
【OS】 WindowsXP Pro SP3
栗 0.8V 1GHz
idel 32W
LAN抜きで、-2W
HDDを2.5にすれば30W切れそうww
>>534 なぬ?今日それの特価品スルーしてきた・・・失敗したわw
でもメモリ一枚にACアダプタか
それでも、780Gのわりには低い・・・やはりabit、普通に組んでも40W切りいきそうだな・・
高そうだ
負荷時100W程度のマシンを運用する俺たちには180Wシルバーあたりの電源の登場が待たれるんじゃないかと
もうACアダプタでいいよ
昼はともかく、夜に照明ゼロはやりすぎじゃないか。
長期的には眼鏡、コンタクト、眼科とかで出費がかさみそう
なにより、電気は金で買えるが視力は金じゃ買えない。
別に暗いとこで見てるからって、目が悪くなることはないそうですよ。
モニタみたいな自発光のデバイスでは、尚更。
あ、長時間ピントを固定させることによって起こる、視力の低下はまた別ね。
暗いところで目が悪くなる理由が分からない。
映画館は目が悪くなるからという注意書きも無いし。
部屋が暗いと暗い画面から急に明るい画面になると瞳孔ひらいてるところに急に光が入る。
>544
それ言い出したのはメリケンの電力業界だそーだ
色々理由はあると思うが
まず周囲が暗いと瞳孔が開き気味になって輝度差が大きくなり余計にまぶしく感じたり
大抵のディスプレイは蛍光灯の6500Kの色温度に合わせてあるから
暗くする場合は映画館のように色温度を下げなきゃ目が疲れる
>547
っつか、言いだしっぺのメリケンでは、暗くしてTV見ても目は悪くならないってのが定説
実体験で書くと、夜、照明なしで、PHSでにちゃんをみていたら
ある時、突然、パソコンの文字が一部欠けてみえるようになった
パソコンだけじゃなくて書籍でも一緒
目をつぶると、一部に残光が残っていて見えなくなってしまっていた
その後、PHSブラウザを使うのをやめて、数日パソコンから離れたらとりあえず直った
でも、いつ再発するかわからない
これ、マジなんで、みんなもほどほどにな
けど、体験として暗闇で液晶とか最低高度で見ていると目が痛くなる?疲れる?よね
その後暗闇の中ベットまで行って寝ようと瞼閉じても光が残ったままになるから目を酷使していそう
>>544 簡単、モニタのみを照明に使うような明るさ変化やモニタ、モニタ外の
明暗差は自然界ではあまり高い頻度で起こらない起こらない。
基本的に人間は不自然には弱い。動物は長い間飢えているのが
当たり前だったから、人間は飢えには強く飽食という不自然さにとても弱い。
簡単に成人病になる
>>550-551 煽りではなく純粋に、眼科に行くかことを勧める。
特に、
>>550のは視野欠損は、緑内障とかの恐れもある。
人間は、普段 両眼でモノを見てるんで、
多少の視野欠損は補完してしまうので気付きにくい。
放っておくとどんどん進行して取り返しが付かなくなるよ。
失せろ眼鏡ども
視力矯正でもやってろ
メガネしてるやつって、空気読めないのが多いよな。
コンタクトしている奴は?
要は視覚細胞が焼きつきを起こすとヤバイよって話と思って見てた。
眼鏡してるしてないとか関係ないっつーのw
ネガティブコンタクト
おれもコンタクトのときは宇宙人に会えたけど
眼鏡だとだめなんだよなあ。
なんていうか、一枚見えない壁があるというか・・・
このスレで低消費電力自作機の実測と関係ない雑談する意味が分からん
暗い中、モニター見続けたら目が悪くなるは迷信だとか事実とか、この報告によるととか
そんなこと言う前に、実際に暗いところで明るいモニターみて目が痛くならない奴が信じられない
↑つづき
のPGで視力1.2の人しってる。
俺はPC弄る前から0.7だけど
夜はいつもそんな感じで20年以上経っても変化ないよ。
つーことで個人差あります。
モニタ明るすぎるとかフリッカとかも考えてみれ。
今なら10万出せば視力回復するしあんま気にすんな
アフリカ行けば治るよ
スレ違いだ馬鹿
ギガのDESって負荷時でも消費電力低減効果ありますか?
負荷時にある訳ねーだろ
負荷時にしか効果ないよ
常に効果あるよ
メーカーに聞け
ギガのDESて不安定てきいたけど
そのへんどうなの?
DESはスペル間違い。DEATHが正しい。
気持ち悪い粘着が増えたなここ・・・
576 :
Socket774:2008/12/07(日) 21:18:18 ID:UvGFHvhV
【CPU】 Pentium DC E5200
【Cooler】 リテール
【M/B】 ZOTAC nForce 630i ITX
【Mem】 PC2-6400(DDR2 800) 2GB CL5-5-5 TEAMバルク*1
【HDD】 WD3200BEVT (2.5ch 320G)
【光学ドライブ】 なし
【VGA、sound】 オンボ
【LAN】 オンボ
【FAN】 なし
【電源】 A-ITX-100(ケース付属60W)
【OS】 WindowsXP Pro SP3
起動時 52w
idle35w
常時起動PCがほしくて作ってみた
30切ってほしかったorz
最近の安物ITXケース付属電源ってダメそうだね
付属ACアダプターもなんか信用出来ない
凄く迷ってる。
今現状でU1300なんだが
CPUだけ変更したいんだ。候補が
U7600 TDP11w
L7400 TDP17w
どちらもファンレスで使う予定。TDP的には問題ないともう(クーラー:忍者mini)
実際のアイドルの消費電力はどうなんだろう?
どれ買えばいい?俺の背中を押してくれ
因みにいまU1300で常時25w程度
両方買ってレポするんですね、わかります。
>578
金あるならU7600でいいんじゃね?
漏れなら安くなったT7200かT2600あたりにしとくが
>>579 金がねぇ(w
U7600狙ってたんだけど仮想マシン使ったらちょっと重いかと思ってね
L7400の方が高クロックだからどうかな?と
今CPUクーラーがアルファのPAL8942+高さ調整房版でファンレス仕様なんだけど
TDP17wでも十分放熱してくれるかな?
忍者mini買おうかと思ったけど十分ならこのままアルファを使ってたい
そもそもU7600なんて売ってんの?マザーは?
下手したらハイエンドモバイル特価買ったほうが安そうな気がする。
しかも、間違いなくノートのほうが消費電力低いだろうし
>>582 おっと、そいつぁ言っちゃあいけねえことなんだ。
>しかも、間違いなくノートのほうが消費電力低いだろうし
ノートでU1300なら13w程度だしな。
ノート高いじゃん。
586 :
581:2008/12/08(月) 16:48:03 ID:QnnAaVnz
ノートも有るよ。でもディスクトップで作りたいの
趣味だよ。
CPUはオクで手に入る
M/Bはギガのga-8i945GMMFY
>>585 トータルで考えるとモバイル用で組むより高くはないよ。
ここでノートを語りたいやつは最低限ノートベアボーンで自作してこいと
ディスクトップとか言ってる時点でネタ判定でぃす
ディスクトップは意外に国内大手メーカーの周辺機器の取扱説明書でも稀に見かけるという
車だと「ボデー」っていうよね。
会社の名前にも付いてたりするし。
>>590 参考までに、その国内大手ってどこですか?
593 :
135:2008/12/08(月) 17:34:25 ID:ToGfi8hB
VAIO U101なんか8Wだったよ
液晶や外部VGA含めての数値だからスゲーと思ったというか現在でも現役w
Uシリーズってマザー直貼りだと思ってたけど違うんだな
AMDはモバイル用を自作市場に流せばいいのに。
釣音ウルトラを・・・ここでなら大人気間違いなし
そのくらいサービスしないと、どんどんシェアが・・・
Denebはかなり期待できそうじゃないか
ボインコ機をかえてみたよ
【M/B】 GIGABYTE GA-E7AUM-DS2H
【CPU】 Core2Quad Q8200 定格
【CPUクーラー】 XIGMATEK HDT-S1283
【Mem】 JetRam DDR2 800 1GBx4
【HDD】 日立 2.5inch 80GB 5400rpm
【光学】 Plextor PX-740A
【電源】 Seasonic SS-400ET
【VGA, 音】 オンボード
【LAN】 オンボード (100M link)
【FAN】 12cm (5V)x1,9cm(1700rpm)x1
【OS】 WindowsXP Pro SP3
アイドル:57〜58W
BOINC:96〜97W
知人の牛さんPC(Q6600)をセットアップしたときの印象が良かったのと、
135さんの報告で期待がもてたので、マザーとCPUを買った。
あとで光学ドライブは外すつもり、メモリを2GBx2すれば少しは下がるかな?
400w電源だけでかなり食いそうだけど。
ACアダプタ買っちゃいなyo
似た値段ならKRPW-J400Wの方がよさげじゃないか
>>588 ノートベアボーンってインテルあたりが提唱してたけど、今はないアレ?
MSIとかが出してる、バッテリーの持続時間がやたら短いアレ
>>597 意外と高いな。
690Gに4000+に3.5インチにメール×2で45,6Wなのに。栗とか使わずCnQで。電源は走召ショボ。
やっぱAMDのアイドル時は優秀なのか。
いや、E2140でも似たようなもんだったな。
Q8200と言っても、やはりクアッドでTDP95Wか。
電源の差じゃないの?
熱くてファンつけるくらいなんだから、
大きい電源は発熱も大きいし。
電源とメモリ4枚刺し、それに定格電圧あたりがネックかな
電力落とせる余地はまだ十分ある
とりあえずは安定動作範囲で電圧sage探るの推奨
金かからんしw
607 :
Socket774:2008/12/09(火) 05:04:24 ID:EmDBqwz6
4850eでクロック1500、電圧1で使ってるんだけど
クロックそのままで、安定稼動できる電圧はどこまで下げられるの?
知るか(笑 AMDの工場長に聞いたって分からないよ。
運がよけりゃ1.0Vいけるんじゃね?
611 :
爻 ◆DISKKkNNM. @株主 ★:2008/12/09(火) 05:41:25 ID:1RYJGt3L
>607
クロックそのままて、でふぉの2.4GHzかとオモタ
>>610 猿のくせにいきがってんな。
石には個体差があるから自分で試す以外分からないって
>>608は教えてくれてるんだよ。
最初から自分で試せハゲ。
ちなみに優しい俺は教えてやるよ。
おれの4450eは2.3GHz 1V 1.6GHzなら0.850Vで動くわ。
615 :
爻 ◆DISKKkNNM. @株主 ★:2008/12/09(火) 05:56:32 ID:1RYJGt3L
>>604 1つの結果報告で結論をだそうとするな
usyWikiでC2Qのページ見て来い
Q8200なら構成さえちゃんとすればTDP70Wは軽い
スマン、TDPは余分だった
>>620 タイマイは炊いたら捕まるんじゃないの?確かワシントン条約とかで保護の
対象になってなかったっけ?
そりゃマイタイ
あ・・タイマイで合ってたか。
恥ずかしすぎるからIDかえてくる・・
タイ米は炊いて豪華ディナーといきましょうや
こういう変換ミスは見ていてほほえましい
省エネなネット専用機でも組もうと思ったけど、
電源読みとはいえidle52wだったからそのうち俺は考えるのをやめた。
ここにいるとね、50W台のアイドルがバカ高い気がするけど一般的にアイドル50W台は優秀だよ
使わない時は電源を落とせばいいのだ
問題は24時間つけっぱな鯖等だよな。。。
40W台いまいち、30W台普通、20W台優秀って感じだよな、ここのイメージはw
グラボを刺してたら50Wくらいいってもしかたない気はするけどね
50wでも1時間1円ぐらいか
グラボ言うの禁止!
あと、50Wにしようぜ、50wも禁止
50wだと1.25円くらいだろ。
それにディスプレイやらスピーカーやら周辺機器の電力も加算されるからな。
やっぱりノ(ry
ノーベル省電力賞
ディスプレイまで込みで10wデスクトップはまだか
ぐらぼ
>>638 欲しいな。
鯖用とかにはそれでいいわ。
いらねー
5インチベイ英気象ぐらいなら欲しい。
こういう奴ってBIOS画面が表示できないから、結局使い道がない。
ノートもベアボーンがあるお…
あとはMCP79が変に3D性能追求して高消費電力になったりしないことを祈るばかりだな
1チップものらしいから7xxxの後継的な超低消費電力チップセットで出てきてくれ
>>647 出来れば怪しいnvlanは止めて欲しい…んだけど、省電力追求するなら、
何でもかんでも詰め込んでくれないとねぇ。。
行くとこまでいちゃってる感じするw
ビデボがいいんじゃないの?
>>629 GA-G33M-DS2R+E7200+PC6400-2G*4+86GT+HDD+ODD+ODIN550GT+VFDファンコン他
で意外と低いのに感動したんだぜ、idleでも100wくらい行ってるかと思ってたのに、max121wとかw
しかし満足してるはずなのにE5200に惹かれてしまうから困る
やっぱり低FSB、高倍率の方がアイドル時の電力はは有利だからねぇ
安いんだから買っちゃえ
1Gと2Gだと消費電力ってちがいますか?
1G=10W、2G=20Wでけいさんしてみてください
>>657 それメモリの事?
そんなに電気食うんだ
FSBは倍率と違って負荷に応じた変化とかさせられないから
低FSB選択にはなんとなく抵抗があるな。
根拠に乏しい感情的なものかもしれないが
661 :
Socket774:2008/12/10(水) 15:06:44 ID:r9WFX4TH
メモリ2Gを4GにしただけでGF96GTを88GTにかえたくらいの攻撃力があるのかよ
662 :
597:2008/12/10(水) 15:34:53 ID:8F7Gz1d4
とりあえず電圧sageとDESをつかってみたよ。
まずは定格でDES ON
アイドル:50W
BOINC:71W
”Dynamic Frequency”ONにすると76Wに上昇
DESの効果は絶大だが高周波ノイズが酷くて即、中止。
で、次にBIOSでの電圧sage、定格は1.225V
1.150V
アイドル:54〜55W
BOINC:89〜90W
1.075V
アイドル:53〜54W
BOINC:84〜85W
1.000V
アイドル:53〜54W
BOINC:77〜78W
1.000VのときEasy TuneでCPU電圧を見てみると
アイドル:0.960V
BOINC:0.944V
アイドルの方が高くなってた。
もう少し電圧は下げられそうだけど、BOINCの計算エラーが嫌なのでsageはこれで終わり。
Quadで70W代にできたので個人的には、すごく満足。
あとは光学外し、メモリ交換、電源交換かな
馬2Gが1枚で3Wチョイあるんだよな
消費電力が少ないのはQuimonda?Micron?
以前CFD ELIXIRが低いっていわれてたよね
hynixじゃね?<66nm
ELIXIRはないわー・・・90nmだし。
細菌みないな<鬼門だ、マイク論
キモンダはGDDR5にかかりっきりじゃないの
669 :
665:2008/12/10(水) 17:16:01 ID:X78WDlY9
>666
あ、そう?
勘違いしてたかな
>>662 DES有効時にCPU-Z見てみると結構大胆に電圧下げてるな
手動で電圧下げするよりもW数低くなるのはフェーズの下げ分かね
>>662 Q8200でBOINC時78Wってのは、その解析力を考えると物凄く省エネだと思います。
4つ同時に解析できてるんですよね?
自分のBE-2350機はアイドル40Wですが、BOINC時は60W超えたような気が・・・
(最近、計ってない)
673 :
597:2008/12/10(水) 19:11:19 ID:8F7Gz1d4
今検証中なんだが俺の環境だとDES起動させてると時計がどんどん遅れるような
時計まで省エネか
遅れていく時計よりも完全に止まっている時計のほうが
正しい時刻を示す回数はずっと多いんだぜ
年月日も表示するタイプだと変わらんけどな
>>674 PT1スレかどっかで同様の報告があったな
>>674 DES ADVANCEDになる前の旧式DESのマザーだとそうなるとか何とか
んーGA-E7AUM-DS2Hなんだけどな
とりあえずDES効いた状態で一時間に2,3秒遅れてて、解除したらあんまり遅れなくなった(それでも5時間で1秒ちょい遅れたが)
明日はまたDES起動させて様子見てみる
他に原因あるかも知れんが
>683
そんな騒ぐほどのもんかこれ?
俺も今更感あってあまり興味ないな
Intelはむしろ
>>646が結構楽しみ
手頃な価格設定で出てくるなら初物特攻してみてもいいかなと思ってる
>>683 これなら普通に40X0eいくだろ…無駄に金が…
それより1万で9300マザーでないのかよ
このスレ的にはHMDって話題にならないの?
まぁデジタル入力が無い現状じゃ使えないかもしれんが
そもそも低消費電力PCなんてサバ位にしか意味を成さないわけで
鯖にモニタは関係ないわけで
あとは基本的にここの連中はでかい(解像度が高い)ディスプレイじゃないと生きていけないと思うから
HMDみたいな動画に特化したような製品に目がいかないんだと思うんだ
C2Qの65Wと同じ作りでC2Dっての出ないかな
>>688 なにを言ってるんだ
鯖なんぞIDCにおいておけば電気代はかわらん
自宅利用で大蔵大臣から毎月電気代とパソコンの関係をねちねち言われるほうが堪えるぞ
>>683 それと一緒に紹介されてたソケPマザーが4.5万ですね
消費電力次第では売れる・・・・・・かも?
同じ性能で電力を多く食うのはかっこ悪いしムダっぽいからイヤ!というのは
サーバもデスクトップも関係ないからなー
HMDは安価な物はピクセル数少なすぎ、多目のものは値段が高すぎ
AMDは昔みたいにモバイルアスロンみたいにノート用を自作市場に流せよ
そーしないと…
デネブと二本立てで
モバイルアスロンって成功したためしがry
鯖だって最近はグリーンITだの何だので煩いのだよ(ノД`)
>697
2600+は大人気だったろう
モバアス選別のGeodeNXの事もたまには思い出してあげてください
754の一部mざーでturionだっけ?が使えたりしてたよな
つーか、細菌のAMDモバイルcpu知らない
すっかり影が薄いから
>701
一部っつーか、使えないほーが少なかった罠
ということは俺様のは一部の使えないマザーだぅたのか...
Athlon 64×2 QL-60(1.9GHz) しらんあいだに・・
てかS1のマザー 組み込み以外はでなかったのねん
スピーカーは電力も価格も惜しまないようにしてる
…でも正直一定レベル以上ならあっさり満足してしまうので蘊蓄垂れたりはできない
実売価格3千300円程度なのな。
>>662 DESを有効にするとBOINC:96〜97Wが71Wに激減している件について
DESってアイドル時にフェーズ数を減らして消費電力を低減する技術じゃなかったっけ?
なんで負荷時に25W以上も減るの?
711 :
597:2008/12/11(木) 19:47:16 ID:azhU65s4
>>710 電圧も自動で下げているから。
670さんが報告している。
秋葉原にワットチェッカーを買いに行ったんだけど、意外と高かったorz
何はともあれ秋葉原なら安い!って時代は終わっちゃった?
いや、アキバは昔から安くはない。
戯画なんておもちゃ製造メーカーのママン使えるなおまえら
だってPCなんてしょせんオモチャだし
716 :
706:2008/12/11(木) 21:39:48 ID:lWq/0FGL
>>709さんに言われて調べてみたら確かに実売無茶苦茶安かったw
そしてしばらく前に買ったCPUクーラーとたいして値段かわらないんだなと思ったらポチってたw
とりあえずしばらくメインPCに繋いで使ってみて使用感良ければ
今使ってるCPU切替器とは別途USB切替器導入して運用しようと思う。
ダメポっぽかったらオクに流す方向でw
改めて
>>709さんd
>>714 そのおもちゃ製造メーカーより省電力性能の優秀なマザーが滅多にないから困る。
他ベンダーにももっと頑張って貰いたいところ。
intel構成だと効果大きいのかねぇ>DES
アキバは他で手に入りにくい安物が売ってるだけで、さほど安売りしているわけではないからな
アキバは毎日決まったモンが必ず安いってワケじゃない
でも今日はLGの21.5ワイドなフルHD液晶が22000円だったよ
今度ファイル鯖を更新しようかと思ってるんだけど、おもちゃ製造の690Vか690Gが余ってるので流用して、CPUも2300BEでと…
ただ、性格上HDDを5台積むので省電力には厳しいかな。
現状のおもちゃ6100と 939 X2 3800+よりは下がるだろうと淡い期待。
ネットワーク越しにしか使わないので、全部オンボ。当然FDD DVD モニタなし。
ワットチェッカーは秋葉店頭では安くないよ
んなもん既出
あと、都内で自作パーツは秋葉よりマシな買い物場所は存在しない
こないだ買ったけどパソ電5100円(送料含)が最安かな?
今更需要ないだろうけど、ワットチェッカー購入記念
【CPU】 Core2DUO E6300 周波数定格 BIOSで低電圧化(1.05V)
【CPUクーラー】 Infinity(MUGENに改名する前に購入) ファンレス
【M/B】 GIGABYTE 965P-DS3 rev1.0
【VGA】 Radeon3850 512MB サファイア製ファンレス BIOS改造で低電圧化(効いているのかよくわからん)
【解像度】 WUXGA 32bit
【HDD 1】 富士通MHW2080BW 2.5インチ 80GB
【HDD 2】 日立HDS724040KLAT80 3.5インチ 400GB
【光学ドライブ】 無し
【メモリ】 DDR2-6400 1GBx2 (Team おそらくmicronチップ)
【電源】 Phantom500 (500w)
【FAN】 12cmファン
【Sound】 オンボード
【LAN 1】 オンボード mervel 1GLink
【LAN 2】 PCIE mervel 1GLink
【LAN 3】 PCIにカードバス変換ボード+無線LAN
【OS】 WindowsVista SP1
【Soft】Prime95(負荷)
【USBデバイス】 ゲームパッド
アイドル + 3.5インチHDDがヘッド退避して電源断になると85w
アイドル + 3.5インチHDDが作動中 90w
起動時 145w
ブラウザ + 音楽再生 95w
Prime95 + 108w
低負荷ネトゲ(CPU負荷20~30% GPU負荷20%程度) 110w程度
Radeon3850は低電圧化してファンレス+ケースファン一個で動かしてます。
結構なんとかなるものです。
だけどこのCPU電圧だとOSインストール通らないので厳しい。
多分マザーが悪いんだと思うけど手動調整を切って自動調整にしないと、たとえ1.4vもってもOSインストールはこける。
次買い換えるのはquadだと心に決めているが、今でも発熱が厳しいので32nmまで粘る予定。
Phenom2の低電圧耐性によっては特攻するぜ
>>717 でもDES有効にしてると、負荷かかった瞬間とかにBSODすらならずにブラックアウトしたりしない?
変な引っ掛かりとか出たり。ぶっちゃけDeathとでも改名した方が良いんじゃね?と思ったりする。
DESとは違うんだけど「EASY ENERGY SAVER」も微妙?
NAS的な録画マシンで「GA-G31M-ES2L」と「Wind Board 330」で迷ってるんだけど、
なるべく省電力にしたいんだよね
---以下、チラ裏---
って、さっきまで考えてたんだけど、
「G45みたいに動画再生支援ぐらいあった方が良いんじゃね?」
って言われてまた迷ってきた・・・・
そのマシンで視聴するならAtomは避けたほうが…
そもそもAtomはそれほど低消費電力じゃないし安定性を考えたらQ8200低電圧化を選ぶ俺なら
GA-G31M-ES2L + E5200 低電圧低倍率 ですか?
いやまてPT1で録画?
>>726 なぜ、Wind Board 330なんだ?
ファンレスでもないし、GbEないよ。
チップセットが945GCだから、全く省電力じゃないよ。
Atomで組みたいなら945GSE付きのマザボかSisが出てくるのを待て。
待てないなら、EeeBox購入しろ。
Wind Board 330 はPCIふさがるから PT1無理でしょ
GA-G31M-S2L&E1200を0.875v
IN73M2-PHG-VT&E1200を0.9v
WDの寺1個でACアダプタ使うとアイドル30Wくらいだな
E5200とI-N73HでWD3200AAKS、メモリー1枚でACアダプター使って全部定格で31Wアイドル
Atomと同じ程度にはなるけど高負荷時にはAtomより高い消費電力にはなる。
733 :
681:2008/12/12(金) 01:19:25 ID:o/O4PHWv
やっぱDES時計遅れるかも
DES使わなかった昨日は6時間で一秒程度だったが、起動させた今日は6時間で5秒強、そこから
一時間で一気に10秒近く遅れた
ちなみにOSはXP
いやとりあえず視聴するかもしれないのにATOMは論外すぎる
ましてや実績が無いMBだぜ…
将来、PT1+WinFast PxVC1100 で地デジエンコの可能性を残して
GA-G31M-S2L+E5200も念頭に
そのころにはPT2も発売されてるんだろうな…
737 :
726:2008/12/12(金) 08:07:27 ID:QWwi3KXH
>>727-732>>734-735 アドバイスありがとう。
選択基準は単純に安くて新しいってだけです。
録画はHDUSでやる予定なのでUSBさえ付いていれば・・・・・
と思って友人に相談したら色々と迷うはめになりまして・・・・・・
もうケースから入った方がいいのかな?
>>724 不思議なHDD構成だけど、80GBは何に使ってるの?
OSとゲームじゃないのかなぁ。速度無視で消費電力抑えるなら、2.5メインで、
3.5倉庫(アクセスないと電源落とす)って構成ありだと思うが。
俺はOS・アプリは80GBの2.5inch HDD
バックアップとかデータとかの倉庫用は1GBの3.5inch HDDをeSATAで外付けにして
使わないときは電源切ってる。USBだと遅いからeSATAはマジでよいね
>>706 スピーカーの出力W数って
消費電力とイコールなのかい
>>740 倉庫少ねえw
1TBだよな?
ウチも似たような構成だ
>>741 あの数値はスピーカーのワット数じゃなくて、アンプのワット数だと思うんだ。
ちなみに2W出力の真空管アンプは30Wくらいの消費電力だったな。
USB系では人気あるVH7PCも結構消費電力も同じ30〜45Wくらいだったかな。
>>743 45W・・・だと・・・?
音質にこだわりなんてないからパッシブスピーカーでも使おうかしら
そこで恥骨伝導ですよ
恥骨w
>>741 アクティブスピーカなら別途特別電力喰いそうな特種な機構とか積んでない限り
だいたいイコールと思っておk。
更に最大出力時のW数だから音量下げたり何も出力されてない時は更に消費電力は下がる。
>>743 まったく構造も消費電力も違う真空管アンプや単にUSB出力が付いてるだけのVH7PCと
USBバスパワー駆動のスピーカーを比較するあたり根本的に色々勘違いしてないか?
サンスイのアンプは20Wぐらい
小型デジタルアンプはいくつか忘れたがたしか1Wか2Wぐらいだった
省電力的には小型デジタルアンプがいい
消費電力的にはデジタルアンプ(効率90%以上)>>>>>>アナログアンプ(効率数パーセント)>>真空管アンプじゃなかったっけ?
アクティブよりパッシブのほうが音質はよいが、アクティブはだいたいデジタルアンプしかつんでないだろう。
>>744 VH7PC、流行ったし好きなんだけど、消費電力的には結構食うんよ
TA2020っていうデジタルアンプIC使った自作アンプとFostexの高能率ユニット使った
自作スピーカー使ってるけど、普段の音量なら消費電力は2W。
省電力スレ的にはデジアン+パッシブSP(高能率ならなお良し)か
デジアン内蔵のアクティブSPでいいと思うよ。
>>711 DES有効にすると、負荷時でも電圧が1.0V以下ってことか。
確かに大胆だね。
低電圧耐性の低い個体なら、いきなりブラックアウトもありうるかも。
定格外動作させられているとは知らずに使っている人がいなければいいんだが。
スピーカーって結構食うんだよな。
俺も昔は別電源でサブウーハー付いてるの使ってたけど
割と良い音質のUSBバスパワーのスピーカーを愛用している
デジタル音源だし意外にいい音出るし十分
HDMIも普及してきたし、映像も音声もテレビ経由って人もいるんじゃないか
アンプは電源部をスイッチングから変えるだけで全然違うからな〜
TA2020の電源を直流安定化電源したらもう感動した・・・
ってスレ違いになってきたw
仮組の最低構成ですがNC81-LFで軽く消費電力テストしたので一応報告、転載です
それにしても690Gで一年くらいの間色々構成いぢり回し続けて結局20W台到達出来なかったのが
780Gでそれほど深く考えてない仮組こうもあっさり20W台到達出来るとは
まあ690Gは省電力的にハズレマザー買っちゃったんで
省電力はまずマザー選びが重要だなと再認識
【CPU】Athlon X2 5050e
【クーラー】Thermaltake TR2-R1
【M/B】JETWAY NC81-LF
【Mem】UMAX Castor SoDDR2-2G-800 2Gx2
【HDD】日立 Travelstar 5K320 HTS543280L9A300 S-ATA 80G
【その他】USBマウス/USBキーボード/LAN未接続
【AQTIS AP-150CKM(AC150-IT81SBケース付属電源)】
定格起動ピーク:95W 定格アイドル:53W 栗設定 1G0.8vアイドル:46W
【玄人志向 KRPW-M350W】
定格起動ピーク:87W 定格アイドル:47W 栗設定 1G0.8vアイドル:39W
【Mini-BOX picoPSU-120】
定格起動ピーク:78W 定格アイドル:34W 栗設定 1G0.8vアイドル:27W
【FILCO PLS180】
相性発生、起動出来ず
【Seasonic SS-300SFD】
相性発生、起動出来ず
>757
超乙
PLS180 vs picoPSU が見たかったがチト残念
ある意味、picopsuの勝ちだな
ピークとの差が凄いな
ケース電源はケース(返す)www
やっぱりマザー選びが大事そうだな、このスレ的低消費電力ベンチマークではw
アサスは外れが多い希ガス。7050ですらアサスは高めの報告多いな・・
最近、アサスの780G買ったんだが。組んだら報告してみる。
764 :
757:2008/12/12(金) 23:47:57 ID:HIFjjswI
ケース付属電源の人気に嫉妬w
>>758 本当に凄いw
最初の仮組で普通にケース電源で組んで省電力測った時はマジ噴いたw
ここまで効率悪い電源はマジではじめてだわ
>>759 一応690G環境で良ければX2 4200+の栗1G0.8V設定アイドルしか確認してないけど
PLS180で35W、picoPSUで33WでpicoPSUの勝ち?でした。
>>760 確かにw
>>761 とりあえずデータ的に定格の方がいいかなと思って定格でデータとりましたが
BIOSでx5 1G設定にすればかなり消費電力減ります、
結局HDDがボトルネックになるのでクロック低くてもそんなに起動スピードかわらないし
実運用ではその予定。
>>762 マジで1000円でもいいからメーカーに買い取って欲しいわwもう一生使うことはないと思うw
>>757 同じくらい効率の悪い電源は以外と多いよ。antecとかね・・・。
GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0と
P5N7A-VM
ここのベテラン住人達的にはどっちが省電力かな?
インテルチップは無駄に電力食いそうでGeForce試してみたいんだけど
>>767 チップセットが異なっていて、GeForce9300対9400という事になるから
理論上はASUSの方が省電力なはずだが、
実際に運用するとどうなるかはわかんね。
9300→9400では
コアクロック:450MHz→580MHz
シェーダークロック:1,200MHz→1,400MHz
だから、よほどの事がない限り省電力的にはASUSかなぁ?
770 :
757:2008/12/13(土) 00:47:13 ID:rtadNpQq
>>765 すまん、栗設定全然詰めてない。
前述の通りまだ仮組状態なもので、とりあえずダウンロードして
最低クロック&電圧での消費電力測るのに使っただけ。
運用環境が完全に組めてから詰める予定です。
またその時にでも報告させて貰います。
それにしてもコンセント刺してから一時間経たないと起動出来ないとかあるんだ?
でもそれってその時点で相性発生してると言ってもいいんじゃないかな?
少なくともpicoPSU-120では接続即起動するんだし、
PLS180の方は方で別の相性出てないマザーでは接続即起動出来る訳だし
>>770 別の相性出てないマザーでは接続即起動出来るなら相性じゃないっすね
ACアダプタについては他のマザーでも一緒だったんで仕様ということで諦めた
ACアダプタについてるランプが、コンセントに長い間挿しとくと、抜いた後も時間が短い場合に比べて長く光ってる
これ壊れたらpicoPSU-120買ってみよう
>>768,
>>769 ありがとう
ASUSは省電力についてはハズレが多いときいてP5N7A-VMためらってる・・・
性能無視ならP5SD2-VMもありかな?あれはSISが開発したってきいたから
電力は低いような気が
45W版Athlon X2と7050PV搭載M-ATX、ACアダプタ、2.5インチHDDで20〜22W程度だっけ?
5W差で3倍以上の性能&コンパクトさを取るかだな
正直333GBプラッタの速さを実感すると2.5インチは無理だと感じた
やっぱりSSDか
プチフリそんなにきになる?
3プラッタ1GBの3.5インチと2プラッタ500GBの2.5インチを併用してるが
どっちもなかなかいい感じです
I-N73HDは省エネな板ですが、BIOSで電圧下げできないので、E4500でVID MODに挑戦してみました。
(ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTA 19枚目の人に感謝)
私のE4500は電圧の可変範囲が1.0875〜1.2625Vで、データシートを見るとVID3,VID4をマスクすると
1.087から1.1125Vまでが-0.3Vされることがわかります。でやってみたらうまくいきました。
RMCLOCKで選択範囲はMOD後も変わりませんが、1.0875Vを選ぶとCPU-Z読みで0.856Vでした。
266x6 1.136V(CPU-Z読み)39W−>0.856V 35Wとなりましたとさ。(0.856Vでは1.6GHzが限界)
I-N73HD+E4500(M0)+HDT722525DLAT80(3.5IDE)+Mt.Jadeとかいうケースの付属SFX電源
電源をACアダプターにすれば20W台もいけるかな。
778 :
777:2008/12/13(土) 02:38:40 ID:WAbjixsh
1.0875->1.1875
GA-E7AUM-DS2H+E1200で考えてるんだけど、
このマザーはメモリの電圧もいじれる?
最近はメモリーの選別品も安いんで、
低電圧動作のメモリーを買おうかと思ってるんだけど、
もしそういうのを使っている方がいたら使用感などをオネガイシマス
ウォン安に釣られてなんとなく韓国のPCパーツの店を見てたら
結構I-N73HDがおいてあるのな
レートだけ見ると格安だから一瞬心が動いたw
箱あけるとマニュアルがハングルなんだろうけど怖いな・・・
>>777 I-N73H
2.5、ACアダプタ、E7200、マスキング、低クロック常用で21Wまで落としたよ
784 :
777:2008/12/13(土) 10:32:13 ID:WAbjixsh
>783
21Wはすごいですね。
E7200だとどこまで落とせますか?0.85Vで2GHzぐらいまでとか?
>>782 ありがとうです
う〜ん、意外と落とせないんですね・・・・・
もともと消費電力が少な目だから気にしなくていいのかな
メモリ電圧sageのできる母板ってあったっけ?
787 :
597:2008/12/13(土) 17:03:42 ID:Kkme70aT
662から少しだけ変えてみたよ
チップセットのヒートシンクを触ったら、すごく熱かったので
Scytheの”どこでも温度計”で測ると、室温16℃で49℃だったよ
不安になったので8cmファンを追加してみた。
そのついでにメインのPhenom機のメモリと交換してみた。
メモリ交換前(8cmファン追加、CPU 1.000V)
BOINC:79〜80W
メモリ交換(Umax DDR2-800 2GBx2 裸馬)
アイドル:49〜50W
BOINC:74〜75W
光学外しにもチャレンジ
アイドル:48〜49W
BOINC:73〜74W
1Wしか下がらなかったorz
メインの電源(EA-380)との交換も考えたが面倒なのでやめた。
メモリは
http://www.ark-pc.co.jp/item/SanMax+DDR2-1066+2GB%2A2%CB%E7+CL5+ELPIDA++%A1%D84GB+DualSet%A1%D9/code/11700322 これを800で動かせば省電力なような気がする。とゆうか欲しい。
とりあえずQ8200はこの状態で使ってゆきます。
来月は、お金があればメインにDenebを載せるつもり。
>>786 BIOSTARのGeForce6100AM2は可能だった
もっとも標準で1.90V、下げて1.85Vだったけど
ファイル鯖+α用に低消費電力目指して組んでみました。電圧落とすとかなり下がるね。
【M/B】 Gigabyte GA-M68SM-S2L (GeForce7025 + nForce 630a)
【CPU】 Athlon X2 4450e
【クーラー】 NINJA mini + 付属クーラー(Max2300rpm@BIOSでAuto設定)
【Mem】 Britz DDR2-800 2GB * 2
【HDD】 WestenDigital WD1600BEVT (2.5inch SATA 160GB)
【電源】 PicoPSU-90W + 80W ACアダプタ@オリオスペック
【VGA】 オンボード
【サウンド】 オンボード
【光学ドライブ】 なし
【LAN】 オンボード(1Gbpsリンク)
【ケースファン】 なし
【OS】 Linux (Ubuntu 8.10 Desktop 日本語 Remix)
【負荷ソフト】 stress (オプションは"--cpu 2")
【計測器】ワットチェッカー
Linux使いの負荷時の結果が無いので色々探してたら↓のHPで「stress」というソフトを発見。
楽に全コアのCPUを100%にできてイイ(・∀・)Linux使いの人にオヌヌメ
ttp://sourceforge.jp/projects/nec-imodel/wiki/PowerMeasurement-i110Rc-1h 2.3GHz 1.2V(いずれもBIOSで設定。4450eの定格値)
起動時最大 72W
アイドル時 24W
負荷時 68W
1GHz 0.8V(いずれもBIOSで設定)
起動時最大 39W
アイドル時 22W
負荷時 30W
>>788 ぐっじょぶ。Linuxのベンチ探してたんだ。
picoが大人気な感じ?
俺はオクのpico売りから5本買ったぜ・・・。
サブ機の電源総入れ替えした。
冷静に考えたら3万円分の投資に見合う電力が削減出来たかわからん。。
3万分も元取る前にセットのACアダプタがぶっ壊れると思う
ACアダプタ殻割りしてみたが酷すぐる
中身どんなだった?
緩衝シール剥がしたらネジにアクセスできる?
なんかコネクタの少なさが極まる所まで極まってるよなw
794 :
788:2008/12/13(土) 19:54:55 ID:FmOliLY7
>>788を
【Mem】 Britz DDR2-800 2GB * 1
に変更
起動時最大 37W
アイドル時 21W
負荷時 27W
LANケーブル抜きアイドル時 20W
さらに
【クーラー】 NINJA mini FANレス
に変更
起動時最大 37W
アイドル時 20W
負荷時 26W
LANケーブル抜きアイドル時 19W
FANレス&LANケーブル抜きと現実的ではないですが20W切りました。
確かGLANを100Mにするだけでかなり下がるらしいですね
ネットだけなら問題ないだろうし
10W代にはいったか。だんだん進歩してるなあ。
PICOって電源でいうとゴールドこえて90-95%くらいの効率かな?
そのうち自転車こいで自家発電して、PCをやれるようになるな
めざすはmAへの突入
801 :
757:2008/12/13(土) 22:26:07 ID:rtadNpQq
NC81-LFとPLS180相性に関してですがうちでは起動出来なかったのですが
他の方で起動出来たとの報告が別スレでありましたので一応お知らせしておきます。
相性が出る可能性があるというくらいの認識でいいかと思います。
それDC-DCのみだからね
AC-DCの損失の方が大きいから、90%は割るんじゃないかと予想。
実測しないとなんともいえないけれど。
おーこれは知らなかった。面白いデータだね。
つまりは12V変換効率が一番重要って事だろうけど
アダプタの差も結構重要って事かな。
80+でいうと、シルバーかブロンズじゃね?
ただ、100W以下で強い
807 :
135:2008/12/13(土) 23:45:46 ID:nYuczu9D
>>806 うわぁ、安物液コンが大盛りかよ。半年でダメになりそうだな
気になったのでPhenom8450eです
>>417からCPUOS変更 他・同条件
【CPU】 Phenom X3 8450e (TDP65W 2.1G HT1.8G 定格1.15V)
【OS】 WindowsXP SP3
アイドル
NB 1.20V 定格
0.80G 1.00G 1.20G 1.40G 1.60G 1.80G 2.00G 2.10G
1.25v 設定不可
1.20v 56w 56w 57w 57w. 57w 57w 57w 57w
1.15v 55w 55w 55w 55w. 55w 55w 55w 55w ←定格
1.10v 53w 54w 53w 53w. 53w 54w 54w 54w
1.05v 52w 52w 52w 52w. 52w 52w 53w 52w
1.00v 51w 51w 51w 51w. 51w 51w 52w 51w
0.95v 50w 50w 50w 50w. 50w 51w 51w (51w)
0.90v 50w 50w 49w 50w. 50w 50w (50w) 落ち
0.85v 49w 49w 49w 49w. 49w 落ち
0.80v 49w 48w 49w (49w) 落ち
Prime95(Small FFTs)
NB 1.20V 定格
0.80G 1.00G 1.20G 1.40G 1.60G 1.80G 2.00G 2.10G
1.20v 76w 81w 86w 91w. 96w 100w 108w 111w
1.15v 72w 77w 81w 86w. 91w 95w 101w. 102w ←定格
1.10v 69w 73w 77w 81w. 85w 89w 94w 96w
1.05v 66w 70w 73w 77w. 80w 84w 88w 90w
1.00v 63w 67w 70w 73w. 76w 79w 83w 85w
0.95v 61w 64w 67w 70w. 73w 75w 79w 落ち
0.90v 59w 62w 64w 67w. 69w 72w 落ち
0.85v 57w 60w 62w 64w. 落ち
0.80v 56w 58w 60w 落ち
Core 0.8GHz 0.80V
North電圧 1.20V 1.15V 1.10V 1.05V 1.00V 0.95V
アイドル 49w 48w 46w 45w 44w (44w)
Prime95 56W 54w 53w 52w 51w 落ち
Core 2.1GHz 1.15V
North電圧 1.20V 1.15V 1.10V 1.05V 1.00V 0.95V
アイドル 55w 54w 53w 52w 51w 落ち
Prime95 102w 101w. 100w 98w 97w 落ち
NB 1.20V
Superπ 0.80G 1.00G 1.20G 1.40G 1.60G 1.80G 2.00G 2.10G
0.80V 0.80V 0.80V 0.85V 0.90V. 0.90V 0.95V 1.00V
πx1 52w/92s 53w/74s 54w/63s 56w/53s 58w/47s 60w/41s 62w/37s 65w/36s
πx2 54w/90s 56w/73s 57w/61s 60w/53s 63w/47s 65w/42s 69w/38s 73w/36s
πx3 66w/91s 58w/73s 59w/62s 63w/54s 67w/48s 69w/43s 74w/39s 78w/37s
低電圧耐性は今までと比較すると良さそうですね。
やはり、どこかで何かが変わってそうな気もしますが、個体差でこれだけ違う事もあるのかな?
試したPhenomシリーズで一番良い結果と思われる。
このままでクロックを上げると、どうなるか不明ですが
20w台は無理そうなので繋ぎに考えてる方向けかな。
Phenomはもうやらないつもりだったけど、なんだか色々気になるね・・・
>>808 乙、選別品なだけあって耐性高いね
ただ、それでも40Wは切れないんだねぇ
HT/NB倍率、C1E(Core/NB GatedOff)、PSI_L(VRM Pahse数減)
と、Phenomには更に3つの省電力要素があるんだけどね
全部できるのはASUS(とASROCK)板だけ
PSI_L以外はGIGAやMSIでも可
しかしますます
>>303の消費電力の低さに驚くな
高効率とはいえATX電源に3.5インチHDDに光学ドライブまで乗せて性能も3割増し
何故あれだけ抑えられているんだろう…計り間違え?
寒くなってきたらアイドル28W構成だとブート完了後シンクタップが切れて周辺機器が落ちてしまうようになった。
なんかせつない(´・ω・`)
むしろ980FXやGで40nm、RV710の統合を図るつもりか
>>790 二つ買ったけど、片方のトランス鳴りがひどいな
あたりを引くまで買いたそうか迷ってるw
スレ的には採算度外視。
えらい大胆なリロード忘れだなw
>>788 >>789 「yes > /dev/null」をCPUコア数叩けばストレステストになるよ。
M/B: VIA MM3500
CPU: C7-D 1.5GHz
MEM: 2GB 1枚
PATA: IDE-SD変換、Adata SDHC 16GB (Debian)
SATA: Mtron MSD-SATA3525-032 32GB (WinXP)
PCI-EX16: 下記(カードなし/GeForce8400GS/Chrome430GT)
PCI: Chanpon4Lite-LP(USB/1394/FastEther)
ACアダプタ 60W(1000円ジャンクで買ったU-Buddieのケースについてた奴を流用)
4cmファン1個、12cmファン1個
通常状態(USBキーボード・USBマウス・USBスピーカ・USBファンコン、オンボードLANリンク)
外せそうなものを抜くと下の値から2W程度減る
無負荷時 ベンチ時
オンボードVGA 26W 35W
GeForce8400GS 42W 62W
37W 56W 1xモード
Chrome 430GT 40W 51W
35W 48W 1xモード
備考: BIOSでは1xモード設定出来ないのでレーン数変更はDIR-PESX1EXで無理やり
電源に珍しい物を使ってみたので晒してみます。
仮組状態なので必要最低限構成、電源スイッチすら無い状態です。
【M/B】VIA EPIA LN10000EG
【CPU】VIA C7 1.0GHz
【Mem】CFD DDR533 1GB(D2U533BP-1GBZZ)
【VGA】オンボード
【HDD】SSD 32GB(SUPER TALENT FTM32GL25H)
【LAN】オンボード(100M link)
【Pow】PicoPSU-90W + PBA100F-12N(コーセル 汎用ユニット電源)
【O S】Ubuntu 8.04 LTS(Server Edition 最小構成)
【 その他】
USBキーボード:FILCO FKB108Z/JB
電源・アクセスランプ無し
起動時 : 28w
アイドル : 23w
ワットチェッカー読み
今日、ファイルサーバ機で利用しているD945GCLF2のチップセットのファンを
交換予定(異音が聞こえる)なので、最小構成にして測定してみる予定。
SS無い時点で怪しいもんな
疑われるの分かりそうなもんだから自分でSSくらい用意しとくべき
アイドル41Wがそんなに低いか?妥当な数値だと思うが
>>823 LNは廉価版でちょっと消費電力多いんだよね。
CNにすればもう少し落ちるかも?
ENはクロック上がってることもあって期待できないだろうけど。
>>826 おまえE7AUM-DS2H持ってないだろ
>>828 40W前後の報告なら前スレから何件かあるが。
DESと各種sage項目があるからなギガママン。
>>829 そんな報告あった?まとめサイトには載っていないけど、良かったらコピペしてみてくれない?
なんで自分で探そうとしないの?
知恵遅れなの?
834 :
823:2008/12/14(日) 15:56:02 ID:LETTk42n
D945GCLF2で測定してみました。
【M/B】Intel D945GCLF2
【CPU】Atom 330
【Mem】UMAX DDR2-800 2GB(D4800SGP-73BCJ Castor LoDDR2-2GB-800-R1)
【VGA】オンボード
【HDD】SSD 32GB(SUPER TALENT FTM32GL25H)
【LAN】オンボード(100M link)
【O S】Ubuntu 8.04 LTS(Server Edition 最小構成)
【 その他】
USBキーボード:FILCO FKB108Z/JB
【Pow】PicoPSU-90 + PBA100F-12N(コーセル 汎用ユニット電源)
チップセットファン交換前
起動時 : 34W
アイドル : 31W
チップセットファン交換後
起動時 : 31W
アイドル : 29W
【Pow】SNE NLX300SROHS
チップセットファン交換後
起動時 : 42W
アイドル : 38W
交換前のチップセットの冷却ファンは12VDC 0.18A
交換後のファンはXINRULIAN RDL4010NMB 12VDC 0.06A
PBA100F-12Nをもっと変換効率の良い物変えるとまだ消費電力を下げられそうな感じ。
>>827 アドバイスthx
ファイルサーバのM/BをD945GCLF2に換装する前まで使っていたやつなんだ。
実験用サーバが欲しくなったから、リサイクルしようと引っ張り出してきた。
買う機会があれば、参考にさせてもらうよ。
>>833 どうも。前スレのログ取っていなかったから読めなかったよ。
3.5インチHDD+光学ドライブ+ATX電源で43W、
2.5インチHDD+光学ドライブ+ACアダプタで40Wか…
INTELはCPUも重要なのかな
E7200+G45+3.5 HDD+ACアダプタで34〜35Wくらいだしね。
別に証拠出せ!と噛みつくようなアイドル消費電力じゃない。
ここでE1500+E7AUM-DS2H+WD10EADS+ACアダプタの俺が参上!
誰かワットチェッカーを貸して下さい!
840 :
837:2008/12/15(月) 00:59:32 ID:PSKi7Ic+
>>838 サンクス。
その数値は感ですか?
それとも何か算出方法があるんでしょうか?
>>839 PCの計測以外に何に使われてますか?
>>40 E1500
+E7AUM-DS2H 31w
+ACアダプタ
+WD10EADS 6w
(おそらく)メモリ2GB×1枚 2〜3w
idle 39w
>>840 E5200とE1200だとE1200の方が5W程高い
いっぱい報告のあるE5200との結果から推測汁
>>821 シランカッタ
yes >/dev/sd?ってhdd埋めるのに単純でいいな
E7オウム-Death2Hell って名前で買う気失くす。
>>841 何という才能の無駄遣い
>>842 詳しい内訳ありがとう
ちなみにメモリーは2G×2なんで合計42W位ですかね
>>843 しまった、E5200の方が省電力でしたか
勉強不足でした
価格差も小さいしセロリンはいらない子ですか?
でふぉ電圧がなぜか絞ってあったりするんだな
Q8200とかも
このスレ的には・・・ゴミな気がする・・・。
7000番のK10はホントうんこだな…
だってコア殺しただけだろ?
>>846 せれろんたんは名前がかわいいからE8400に代わりうちのメインになりました
レーザーか何かで焼き切って死んでるコアの電力削減出来んのかなあ
4->3->2とコア切ってくと消費電力はそれなりに下がるんでなかったっけ。
このスレ的にはあまり重要ではないと思うけど。
ニコ動の新型プレーヤーと、現行プレーヤー(もしくはwrapper)で全画面再生時の
消費電力に10〜15Wはコンスタントに差が出る。
弾幕に当たるとCPU速度あがって差はなくなるけど、現行プレーヤーは概ね上にはりつく。
ちなみに環境はおおざっぱに 8450e、Geforece8300、ドライバver.178.24、XP x64 sp2。
試した動画はこちら sm5521546
kumaが出たと聞いてウインザーを乗り換えようかdeneb待とうか検討中
【M/B】 K9a2platinum
【CPU】 Athlon 5600 X2+ 2.8Ghz 1M
【Mem】 Elixir PC6400 2GB*2
【HDD】 バルク 160GB sataU
【電源】 V560
【VGA】 PowerColer HD3870 PCS
【サウンド】 オンボ
【DVD】 バルク LG sata
【LAN】 オンボ
【FAN】 -12cm*2
【OS】 Windows XP 32bit SP3
栗
2.8GHz 1.250v
1.0Ghz 0.850v
アイドル 75W
ゆめりあ 200W スコア62000 (1024*768)最高
今まで何気なく使ってたが計ってみると栗恐るべし
絶対まったほうがいい
Phenomベースとかリーク電流どうなるんだって感じ
>>858 そんなに違うか〜 確かに動作も軽いよね。
早く正式Verにならねーかなー
まだ投稿者コメントやら機能しないものがあるからなぁ・・・
>>858 たすかに1Ghz固定とかにしてると重たくなる感じがあるな
Veohとかでも同じ感じで少々ほかの作業がやりたくなくなる
780G+Opteron1352+3.5HDD+光学で
Idle 49W
Load 79W
程度に出来るから、別にそんなに消費電力低くは無いと思うよ
早くSSD買って36GBらぷたんを投げ捨てたい
さきにらぷたん投げ捨てたらSSD買うのが早まると思う
投げ捨てないでらぷたんと2頭立てにしようよ。
らぷたんはいらない子じゃないお!
かいたいとはおもわないけどお…
SSDって熱くならないのかな。DDR2とか結構熱出すけど
>>868 人肌くらいのヌクモリティ@虎64GMLC
さんきゅ
つーと、やっぱある程度の放熱は考えた方が良いっぽいな。。。
>>868 俺「オマエちょっと熱あるんじゃね?」
SSD「うん、ちょっとだるい感じがするわ…」
俺「いや、マジやばいよ つーか、プチフリしてんじゃん」
SSD「わたし安物MLCだから… 役に立たなくて本当にごめんなさい…」
こんな感じですよ。
MLC買ってくる
よくわからんが、これがヤンデレってやつなのか?w
この程度でヤンデレにはカテゴライズされないよ。
そもそも病んでる要素がないし。
例えば
871「あれこの前の写真のデータなくなってる」
SSD「え?写真ってなんのことです?」
って感じで、データが飛び始めたらヤンデレかも
他でやれ
【M/B】 M3A78-EM
【CPU】 Athlon 4450e 2.3G
【Mem】 PC6400 2GB*1
【HDD】 Hitachi 160GB sataU 2.5in
【電源】 PLS180
【VGA】 オンボ
【サウンド】 オンボ
【DVD】 liteon ide
【LAN】 オンボ
【FAN】 なし
【OS】 Windows XP 32bit SP3
栗
2.3GHz 1v
1.0Ghz 0.8v
アイドル30w
下位はdisconってこったな
5050eのリテール箱は\7,000〜\7,500でそんなに動かんとオモ
Phenomベースってことは、栗が使えないんだよね・・・
消費電力も高そうだし、速度もあまり速くないような気がするのじゃが…
Core 2 Duoとも比較してほしかった
スマソ。誤爆した。。。
>>882 ベンチではE5200あたりと張り合ってるらしいよ
電力でボロ負けしてるけど
そのE5200が8kで買えちゃうのに・・
KUMA駄目すぎるぞ
GF9300/9400が乗った板とE5200(やや足を引っ張るか?)にしたほうが
性能と消費電力のバランス良さそうだしな
20W台を狙いたいんじゃなければAMDは選択肢に入らないよ
さて、VIAで10W台でも目指すとするか・・・
たまにはモニターの電力置いておく
BenQ E2200HD
VGA接続 1920*1080
輝度
白背景 黒背景
100 39W 40W
090 36W 37W ←デフォルト
080 34W 35W
070 32W 33W
060 30W 31W
050 28W 29W
040 26W 27W
030 24W 25W
020 22W 22W
010 19W 20W
000 17W 17W
スタンバイ 0〜1W
通常使用は輝度20〜40位で良さそうかな
【CPU】 E5200
【COOLER】. E6750付属のリテールクーラー
【M/B】 FOXCONN G43MX
【Mem】 Nanya PC6400 1GBx2
【HDD】 Hitachi Travelstar 5K250 2.5inch SATA 80GB x 2
【VGA】 OnBoard (ON)
【電源】 In-Win IW-BK623付属電源
【ケースFan】 1個追加
C1E/EIST on Vcore=1.15V
Idle 41W / ORTHOS 71W
C1E/EIST off Vcore=1.175V
Idle 42W / ORTHOS 71W
FoxOneでOCしてたらWindowsのシステム壊しやがった。
Vcore 1.25Vでも3GHzで回らんし、下はVcore 1.15Vより下げられないし、ツマンネ
ほんとはE5200を Jetway IN73M2-PHG-VTにのせて、こいつにはE6750でも、
とか思ってたけど、IN73M2のBIOSうp失敗して飛ばした。
もうね、芋食って屁ぇこいて寝る。
891 :
135:2008/12/16(火) 23:47:39 ID:8vRbUO+T
>>889 ぼちぼちデスクトップ用液晶にもLEDバックライトモノが出始めたところで
従来にくらべ消費電力は1/2〜1/3らしい
でも超高画質モニターの3や4原色LEDモノは逆に↑だよ
>>886 かなり足引っ張るぽ
E8400でいい感じな気がする
>>886 E5200で普通に使えるんだけどね。。。まぁ本当に普通。。。
何も困る事も無いだろうね
でも、ものすごくつまんなかったよ
フルHDモニターへの描写でないなら7100マザーの方が満足だったな
9400マザーはE8400にした
>>790 ちょい質問。
オクのpicopsu90wさ、セラミックコンデンサの半田が接触してるけど問題なかった?
仕入れたんだけど他のパーツはまだ無いから試せてないんだ。
ガクトの家の電気代が一ヶ月80万みたいなんだけど、
20WのPCを何台24時間稼動したら80万になる?
100Wを24時間で1ヶ月1500円くらいだったような。
とすると約533倍。1kWのエアコンでも53台24時間フル稼働が必要。
ありえないだろ。ゲイツの家でもそんなに使わないんじゃね?
工場でもやってるの?
2500台
平均して50kW使い続けてるのか?
一般家庭電力契約だと500Aとか無理だから、高圧受電してるんだろうな。
音響機器もさることながら、照明にメタハラとか水銀とか点けまくってそう。
電気の照明は嫌いだから全部蝋燭って昔TVで言ってたな
ありがと
ガクトの自宅公開というのをテレビでやってて本人が言ってた
寝室に滝があって温泉?ジャグジーのようなのがあった
それが一番電気使うと思うんだけど、銭湯で80万だったら妥当なのかな?
妥当じゃねえ
ジャグジーで常時数十kWも使うのかよ
あほやw
まあ世界が違うな
銭湯でそんなことやってたら潰れるよ
ガクトの2時間分で家の1ヶ月の電気賄える、ワロタ
小室もそんな使い方してたんだろな
小室はプラズマテレビ10台で、みんなでゲームだったような
50インチのプラズマは普通の使い方なら何W?
PS3が10台+プラズマ10台だったら、5000Wは余裕?
それでもガクトは脅威だね
50kWか 1ラック192CPU 6Tflops位のマシンを余裕で賄えるな
環境保護団体がガクトの家を取り囲む日も近いな
24時間ずっと50kW使い続けてやっと。
だが、そんなに電気使うなら三相契約にするだろJK
>>909 一度でいいからそれくらいのPCで解析させてみたいぜ…
そんなマシンでBOINCに突撃したいぜ。
>>895 Gori MAXを推してるドスパラワロタ
自称「80plus」相当って売り文句はアリかもなw
ガクトがPC250台で常時BOINCしてると聞いて飛んできました
60Wはやたら安いからな
>ガクトの家の電気代が一ヶ月80万みたいなんだけど、
大規模に植物栽培してるとこうなるみたい。
厚生省の麻取の人がゆってた。
>>919 たしかに室内で植物育てるとなると、照明とか空調で電気代高そうだな。
地上3〜4階で地下3〜4階らしいから栽培するには最適か
最近はLED使うらしいぜ・・
っつううかこういう異常消費は犯罪扱いにしてほしいいぜ
>>917 実際に組むとなんやかんやでアイドル30W台になりそう
そりゃ945GCだしなぁ
究極的にアイドル抑えるなら選択肢としてあり得ん
ゴールド認定の電源の発売はまだー?
XboxのACアダプタってOutput175WなんだけどさPCに使えないかな
ゲフォアトムって何で出ないんだろう
>927
コネクタ換えればおk
>>917 > 拡張スロットはPCI×1
物理的に挿せないじゃねーか
【CPU】Core 2 Duo E8400(C0) 定格 EIST C3E ON
【クーラー】ANDY SAMURAI MASTER(風丸1200rpm(14cmファン)に換装)
【M/B】GIGABYTE GA-E7AUM-DS2H
【Mem】Team TEDD4096M800C5DC(DDR2-800 2G x 2)
【HDD】日立 Travelstar 5K320 HTS543280L9A300 S-ATA 80G
【電源】FILCO PLS180
【その他】USBマウス/PS2キーボード/光学ドライブ/FDD/ケースファン8cm、9cm、12cm各1)/LAN100GB接続
起動ピーク 68W
アイドル 43W
パイ 56〜57W スコア:15.8285
FFベンチ3 62〜67W スコア:6889
ゆめりあ 64〜66W スコア:12475
ORTHOS 71〜73W
ORTHOSゆめりあ同時実行 75〜76W
とりあえず仮組で簡単に消費電力&ベンチテストしてみたんで報告。
本組ではHDDもう1台追加予定だけど予想以上に省電力で電源余裕そうなんで
picoPSU-120 に差し替えるつもり。
(※転載です)
LANすげーなってつっこみは置いといてw
省電力だとOSはWINしか選択肢ないね
栗ぐらい優秀なCPUソフトがLinuxにもあればいいのに。
100GBとかうちの大学並みの回線だなww
その構成で43WならACアダプタじゃなくても40W切れる気がしてきたIntelで!
>>931 その構成いただき!
あとはBIOSで電圧下げて、HDDをSSDに、メモリを1枚に、
光学ドライブとFDDを外せば30W台行けるかも。ACアダプタ無いんだよなぁ・・・
ごめん、linuxなら cpufreqdか
>>935 やっちゃってくれましたなw
TDPは高いだろうとは思っていたけど、もう少し低いと思っていた。
AMDならカーネルにパッチ当ててコンパイルすればCnQの各ステートでの電圧も設定できる
設定変えるのは面倒だけど
グラフィックの性能が上がるとCPUも電力が上がっちゃうんだよなぁ
でも液晶解像度が結構上がっちゃうとE7AUMくらい無いと厳しいかもよ
まぁE7AUMの場合、CPUでフラフィックも大分変わっちゃうんだけど
942 :
┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★:2008/12/18(木) 03:02:30 ID:CuacZViW
私もATOMマザー+ケース+AC電源探してまして。
省電力(330はいらない、230で十分 30Wは切りたい)・静音・低価格・3.5"HDD搭載可能・ケースはATX以下 という条件で探してます。
ATOMマザー + ITXケース + 電源(60W-AC) +送料で12kは安いと思う。
ベアボーンなので、メモリ HDD OS K/B マウスあたりは自己準備。
気になったのは
・3.5"HDDが取り付け不可能
・ケースFANが6CMの物なので高回転を強要、音がそれなりにしそう
・大型FAN取り付けでの静音化は難しい
・ATOM330が出ている中、数千円の差額で230で電力差、処理能力差のバランスはどうなのか
私の用途だと、素直にATXケースにATOMと12cmFANとAC電源入れたほうが幸せになれる気がしてきましたw
インテルはデュアルコアアトムをなかなかノート市場に流さないのな・・・
某店員に聞いたら「来年の後半くらいじゃないの?」って
今頃はデュアルアトムノート出ていると思ったのに。
あと、意地でも現行オンボのG45にアトム載せたりしない・・
そんなにAtomがすきすきいうけどさ、X2 4X50eのほうがよっぽどスペック高いしアイドル低いぞ
スレ内検索してみたが、Atom好き発言は1件も見つからなかったぞ。
アムドのモバイル780Gにデュアルのアトムが載ればいいのに
780G
XPもっさりmGPUですね
>>950 一応解消されたけどね
780Gが、XP環境においてもかなり魅力的になってきた
そういうの専用スレでやってくれよ
何個も工作員がわざわざスレたて、常時ageで保守してるわけだからね・・・
XPもっさり言うけど、vista使うから問題ない
そもそも、わざわざ低性能パーツで自作してワットチェッカーで測って掲示板に構成を
貼るような層が、そーゆー工作員チックなネタで購入を決めるのかと。
もっさりネタなんて、nvidiaが好調だった去年のラデ2***シリーズの頃には
ひとたび劣勢になると自作板に重複スレ何個も立てて頑張るのな・・・
そりゃ商売だから必死なんだろうけど、糞みたいな工作する会社もモン欲しくはならないよ。
AMDでもnvidiaでもどっちでもいいから、安くて高性能高品質なもん作っておくれ。
お前もうざい。
まぁ945GCがどうにかならないと、ここでAtomは選びにくいのは確かだな
nVIDIA参戦で性能アップ+消費電力据え置きなら選択肢に入ってきそうな感じだけど
>>955 いや、今回のもっさりネタは本当だよ。
現に修正されて来てよくなってるだろ?
ぐっじょぶ
つーかatomは元々ネットブック向けで、モバイルノートのセグメントには出荷
しないつもりだったって話じゃなかったっけ?
実装のガイドラインでもLCD10.1インチ未満のネットブックにしか載せないで
ちょって言ってたのをDellが抜け駆けして10.1インチクラスのモバイルノート
に載せて出荷始めちゃったとか何とかいう話なかったっけ?
atomなんかノートでどんどん使わないといらない子だろ
>>961 ネットブックとかモバイルノートなんてのは
メーカーの都合によるカテゴリなんだから
Intelがどうこうできるもんじゃない
>>963 Centrino同様IntelによるNetBookの定義があって
その定義に沿うとATOMのコンポーネントが半額で供給される。
おかげで最近のNetBookはすっかりATOM。
PCメーカに対するIntelの支配力は半端じゃねー(ちょっとムカつく)。
初代CentrinoのときなんかはミドルレンジまではCentrinoだけど、上位は
AtherosのABG対応の無線LANコントローラ採用してたりしたんだよな。
今回はnano潰しのつもりだったのかも知らんけど、nanoがたいしたことなかった
みたいで、C2DのULVモデルと競合させるだけに終わってる気がしなくもないかも。
うちは銭湯だけど80万もつかわねえよw
冷暖房つかう時期でつき10万くらい
でも設備にもよるのかも?
10万ですむのは驚きだな
石油代とか別な感じ?
インテルはデュアルコアアトムを当分ネットブックで出さないだろうな・・・
ここまでネットブックでインテルの寡占だと、インテルの都合でやりたい放題だわ。
基幹部品を供給できるメーカーが一社なら、そこの都合が優先されるのは当たり前のことだが。
このごろatomなど低消費電力マザーが増えているし、-12Vなんか飾りで+5Vと+12Vが
あれば起動するマザーが増えてるので、自動車用とか大容量のバッテリで駆動する
ことを模索してるのですが、このその話題もこのスレでいいですか?
ええっとサウンドのノイズがらみでバッテリ駆動ってながれです。
サウンドのノイズって、、電源をバッテリーにしたところでオンボードがノイズだらけ
なんだからあんまし意味ないんじゃない?
サウンドカードだってアナログ出力である限りは大なり小なりノイズはのるからな
本気で音のノイズやるならデジタルのまま外部に出力してD/A変換
>>971 同じこと考えてる。ATX電源的には、-12Vと-5Vも存在するが、最近の
バージョンでは省略されてるっぽい。UPSも兼ねて、車バッテリに
トリクル充電しながら、そのバッテリ出力を+5Vと+3.3Vに落として
供給して動かないかなぁ? 当方は、JetWay HA05-GTでCUDA鯖
を稼働し続けるって流れです。
別に反転型DC/DC電源入れても作れるけど、降圧型と別ICが必要に
成るとコストや手間の面で面倒臭い。メーカでよっぽど量産するなら
両方載ったICから作るけど。
リップル分のノイズをなくしたいってことでしょ>バッテリ駆動
その他のデジタル回路で音が汚れるってのはまた別種のノイズ。
その前に、一般的なオンボのアナログ出力でピュアに近いクオリティのものに
でくわしたことがない。上も下もえらく帯域狭い。
だからバッテリ駆動で苦労するより
>>972の言うようにデジタル出しにして、
D/Aコンバータ周りの電源を良質なものに固めた方がいいかと。
寒くなってきたんで、暖房便座をONにしたら
一日で0.67kWhも使ってる (;´Д`)
便座カバー買ってきた方が良さそうだな。
いっそ、トイレに設置してる鯖の廃熱を利用して(ry
そう言えば以前、便座裏に銅板貼って、鯖からヒートパイプで繋げてる猛者がいたな〜
>>976 次回から後ろに「それと便座カバー」をつけろ
電熱系はケタが違うね。ぎょっとするよな。
>>977 おk、それと便座カバー。
つか、草稿の段階では付けてた、それと便座カバー。
980 :
Socket774:2008/12/19(金) 10:19:55 ID:T4mFvCUp
むしろたった0.67kWhで一日中暖かいのなら安いもんだろJK
つーか一日中トイレの便座に座ってる
>>980はどんな家に住んでるんだ?
立地が相当悪くて2畳風呂トイレ付きみたいな物件か?w
>>980 でも、一月の電気代が\400越えるので、
便座カバー買った方が安上がりかな、と。それと便座カバー。
>>981 最近のだと、センサー付いてて使用時だけ暖めてくれるらしんで
大分、省電力にはなるんだろうけどねー、それと便座カバー。
便座エース
便座カバーは不潔
温水が飛び散るし
985 :
Socket774:2008/12/19(金) 12:33:34 ID:v5LaPSCj
だったら便座はどうなんだって話
結局洗うか洗わないかと吹くか吹かないかって話
>>984 いいことを教えてあげよう
便座カバーって外して洗えるんだぜ
987 :
135:2008/12/19(金) 12:36:50 ID:oUHRxvbD
便座カバー無しで1ヶ月使ってみな?
汚れ具合の酷さにビックリするぞ
おしりの垢みないなやつがびっしり付くよな
とりあえずオマエ風呂入れよ
新しい設計のトイレであるほど飛び散りが少なくなってるよ!
新しいデパートとかのトイレを使うと
何もしなくても驚くほど綺麗に使えて驚くよ。
俺のとこは古いユニットバスでウンコするたびにお釣りがくるけど
ユニットバスだからシャワーでケツと金玉丸ごと洗う。
そうしないとウンコ臭いときがあるんだぜ・・・
昼食時にデリカシーのない奴らばかりだな
便座は使用するたびに、毎回トイレマジックリンで一噴き&トイレットペーパーで拭き取りだろJK
一人暮らしならともかく、家族で住んでいるのならな
便座カバーがついてたらこうはいかない
便座カバーが汚いって言うやつらは、トイレマットとかもなしなのか?
便所カバーは頻繁に洗濯するだろ普通
>982
よう、春原。妹は元気してるか?
いいか。便座に付くか付かない所で耐えるんだ。
そうすれば清潔だし、なにより足腰のトレーニングにもなるんだぜ。
そうすることで、体も温まって暖房いらずだ。うんCOだね。
> うんCOだね。
Eが抜けてたorz
それをやるなら、便座をあげてやった方がいいぜ。
落ちたらハマるという危機感がより真剣に排泄行為へ向き合うきっかけとなる。
とりあえず次スレへ
1001 :
1001: