【Flash】SSD Part33【SLC/MLC】
1 :
Socket774 :
2008/11/17(月) 22:21:06 ID:pC6mP7Zp
■SSD利用の注意点
SLC MLC共に一長一短があり 個々がどれを選択するかは自由です
SLCにデータを入れようが MLCをシステムドライブにしようが構いませんが
それぞれの特性を理解し使用する様にしましょう
そして他人の使用方法に口出しする事は自重しましょう
SLCとMLCの違いを書いた記事(後方の記事)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0521/hot487.htm 「大切なデータは常にバックアップを取る事をお勧めします。」
■SLC (シングルレベルセル)
高速 高レスポンス (比較的)長寿命
高価 MLCの技術進歩に将来的に性能が抜かれる可能性も?
MLCに比べ同じ値段では容量が少ない(1/2〜1/4程度)
主にシステムドライブ向け
■MLC (マルチレベルセル)
速度的には 一般的なHDD < MLC < SLC の傾向
寿命がSLCに対して4〜10分の1
技術進歩によりベンチ(大容量データの読書き)では既にSLCと遜色無い高速性能を叩き出す
SLCに比べ安価だが他のデメリットも目立つ
主にデータ保存向け
■プチフリーズ問題
一部のMLCで いわゆる「プチフリーズ問題」が国内外問わず起きている。
通称である「プチ」とは印象が異なり、一瞬というわずかな時間ではなく
数秒〜1分間程度アクセスランプが点きっぱなしでフリーズする問題
JMicronコントローラ(JMF602)で起きる模様。Write性能に原因がありそう。
OCZのサポートフォーラムも炎上状態
最近はプチフリしない報告もちらほらあるが真相は?
■プチフリーズの軽減策。 必ず効果があるとは限らないので注意!
・デフラグを行う
・SuperCache入れて遅延書き込み1秒にしたらプチフリ解消した
・RAID 0(ハード・ソフトどちらも効果有るらしい)を使用してみる。ただしSSDが複数台必要
・FAT32を使ってみる。(海外情報)
■SSDと相性の良いXPの作り方 by OCZサポート
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=43460 特にJMicron製コントローラー、JMF602を使用の方は参照願います。
○はじめに
・ nLiteを使え
○その次にやること
・ Prefetchを切れ
・ RAMを最大容量まで搭載しろ
・ ハイバネーションを切れ
・ システムの復元を切れ
・ 「ディスクの書き込みキャッシュを有効にする」のチェックを外せ
・ 8.3文字ファイル名の生成を切れ
・ 最終アクセス日時の更新を切れ
・ インデックスサービスを無効にしろ
・ NTFS Change Journalを切れ
・ SSDの容量が50%以上ならないようにしろ
*注 容量に関しては絶対50%以下というものではありません。
* 特に書き込む際に使用量が少ない方が、
* 都合の良い場所に書き込みやすく、フリーズが起き難い特性だと思われます。
「大切なデータは常にバックアップを取る事をお勧めします。」
■SSDに関するQ&A
・HDDと入れ替えに問題は?
デスクトップでは相性による動作不能の報告はほとんどありません。
HDDと容量や得意分野の相違による動作の違い、寿命には注意。
また、コントローラーの死亡報告?と思われるものは、いくつか有るようです。
・SSDってすごく速い?
複数のソフトを同時に起動する、などは顕著に分かる。OSの起動も速くなる事が多い。
書込みが苦手だったり連続データの読み書きなど、ほとんど差がない事もある。
すごい速度で低価格化してるので手を出しやすくなった
とはいえまだ高価です。購入はよく検討してください。
・使ったけどOSの起動くらいしか体感できないんだけど?
HDDとの違いを認識すべし。HDDにおいてシークの必要な状況ほど改善される。
シーケンシャルアクセスや、ディスクアクセスを多用しない用途では
体感差は感じないことも多い。
また、書き込みが遅いSSDも多いので、書込み処理を多用する場合に
「Write性能の高速なSSDを使用できない時」は、HDDを使う方が良い。
無音なのは誰でも体感可能。
・東芝のSSDはどうなった?
256GBは今のところ10万円 (予定か?) 単品売りすることは当面無い
512GBのサンプルは来年夏。その頃には値下げして単品売りもあるかも
・ioDriveも気になりますが、いつ頃発売になりますか?
2009Q1予定です。出るまでしばらくお待ちください。
・2009Q1リリース予定 ・$1,000未満の価格
・スループット500 MB/s-700 MB/s ・50,000 IOPS
Fusion-IOプレスリリース
ttp://www.fusionio.com/PressDetails.aspx?id=46 TGDaily記事
ttp://www.tgdaily.com/content/view/39592/135/ ・寿命が心配です。
一部機種に、寿命を計るソフトもあります。参考
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080919/315086/ この機種(SLC使用)の場合、通常用途では864年と問題無いくらい長い、と言えるかもしれません。
が、やはり書込みベンチの連続で急速に短くなるようです。
確実に寿命に至ったという報告は現在確定できませんが、最近の安価なMLC機種も有り、
ほとんどの人は暗中模索の中の使用なので、
「大切なデータは常にバックアップを取る事をお勧めします。」
■ベンチマークソフト
当然ながら、一つのベンチマークでは、全ての性能は計りきれない
よく使われるソフト
・HDTune (v2.**はフリー v3.**は書込みテストが可能)
ttp://www.hdtune.com/ ・Iometer
ttp://www.iometer.org/ ・CrystalDiskMark・CrystalDiskinfo
ttp://crystalmark.info/ ▼CrystalDiskMark のバグ問題について▼
CrystalDiskMark 2.1以前のバージョンで テストサイズを 500/1000MB に設定した場合に
Random Read/Write 4KB が本来の結果よりも良好な結果が得られていた可能性があります
バージョン2.2.0 以降はそのバグは解消さてれいるとの事なので 2.2.0以降を使いましょう
尚 作者の対応の良否の話題はスレ違いとなります
■有志作成ベンチ
・CopySpdBench
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081003/1223054467 こちらからDL後、実行してください。
ファイルコピー速度を計測するためのソフト。
一部のMLCタイプSSDはコピー速度が遅いという問題があるので、その判別に使えます。
HDD,SLCでは最大30MB/s程度のコピー速度が出ますが、MLCでは10〜15MB/sといった感じ。
また、作者によると、プチフリ環境でこのソフトの4Kx5000のコピーテストを行うと
ほとんどOSが反応しないスーパーフリーズ状態に陥るとのことです。
プチフリ環境の検出にどうぞ。
・4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
ttp://www.geocities.jp/saratoga_eeaoc/Random4KB30000.zip SSD上で解凍してフリーズの検証に使ってください
プチフリ環境では解凍中に著しく反応が重くなったりモッサリします
完了後に格納してるフォルダを開いたり削除するのに時間がかかりますが
ファイル数が膨大なためで仕様です
プチフリしない安SSDマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>4 の改正案
■SSDと相性の良いXPの作り方 by OCZサポート
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=43460 特にJMicron製コントローラー、JMF602を使用の方は参照願います。
○はじめに
・ nLiteを使え
○その次にやること
・ ページファイル/仮想メモリを切れ。メモリ不足になるならRAMを最大容量まで搭載しろ。
・ 速度の要求されないファイルは別ストレージへ移動して容量を節約しろ(動画や音楽等)。
・ ハイバネーションを切れ
・ システムの復元を切れ
・ 8.3文字ファイル名の生成を切れ
・ 最終アクセス日時の更新を切れ(VistaはデフォルトOFF)
・ インデックスサービスを無効にするかインデックス作成対象から外せ
・ NTFS Change Journalを切r…システムなら切るな。
・ スケジュールされてるデフラグを止めろ
・ AutoLayoutを止めろ
>>9 俺は以前の単に和訳しただけのものに戻してほしい。
その改案にするなら、
・ 速度の要求されないファイルは別ストレージへ移動して容量を節約しろ(動画や音楽等)。
は
・空き容量を十二分に確保しろ
でどうだろ。
NGname推奨:◆aPOWERGRE2
>>9 そういえば、どうしてリンク先にある「Prefetchを無効にしろ」が抜けてるんだろう?
個人的には、「ブラウザのキャッシュとTempフォルダをRAMディスクなど他のストレージに移動しろ」も付け加えて欲しい。
検証されてない未確認事象 ・Vistaでは同じSSDを使ってもプチフリが起きない(起きにくい) ・602ではプチフリが発生するものの、601では起きない ・同じコントローラー+同じMLCの中身でもベンチ結果が異なる (牛120G SSD、FTM20GK25H、OCZSSD2-1C128Gは JMF602+サムソンMLCで中身が全く同じ完全一致品だが、全てベンチ結果が違う) この辺誰か全部説明して。
なんでデフラグしたらプチフリ無くなったんだぁぁぁぁ????? と最後に叫んでこのスレを後にします(・_・)(._.)
やっぱ
>>4 を改変するならリンクを外して新規にテンプレ入りさせたほうがいいね
リンク先と内容が違うとあれだし
16 :
刄(α戦闘モード) ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:07:54 ID:qxIakOkg
>>11 とかいいつつ穴が開くほど凝視している奴。
>>13 IntelやMtronと違って、使用者は素人さんばかりでまともな報告が無いから。
>>13 ・Vistaでは同じSSDを使ってもプチフリが起きない(起きにくい)
→Windows SuperFetchやロー プライオリティ I/Oに代表されるように、
Vistaは、かなりしつこくディスクIOを隠蔽するように設計されてるのが理由じゃね?
・602ではプチフリが発生するものの、601では起きない
→発生事例が過去に報告されていたと思うが
・同じコントローラー+同じMLCの中身でもベンチ結果が異なる
(牛120G SSD、FTM20GK25H、OCZSSD2-1C128Gは
JMF602+サムソンMLCで中身が全く同じ完全一致品だが、全てベンチ結果が違う)
→環境そろえてもベンチ結果はばらつくというのに、製品が違えば当然の結果。
そもそも、NANDチップとコントローラが一緒でも、実装やら調整が違うのは当たり前
OEM製品にしても、ファームウェアレベルでの違いは生じてくる
19 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:09:51 ID:qxIakOkg
>>10 基本的に、そういう防衛はHDDで、今まで培ってきたノウハウで、単純にSSDにも応用できる豆知識ですね。
20 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:10:41 ID:qxIakOkg
21 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:12:17 ID:qxIakOkg
>>13 >サムソン
レットブロンクス、ディスクトップ、ダブリュー、ふいんきまでは理解できています。
>>4 再改正案
これ以上はお任せしますw
■SSDと相性の良いXPの作り方
特にJMicron製コントローラー、JMF602を使用の方は参照願います。
○はじめに
・ nLiteを使え
○その次にやること
・ Prefetchを切れ
・ RAMを最大容量まで搭載しろ。
・ ページファイル/仮想メモリを切れ。
・ ハイバネーションを切れ
・ システムの復元を切れ
・ 8.3文字ファイル名の生成を切れ
・ 最終アクセス日時の更新を切れ(VistaはデフォルトOFF)
・ インデックスサービスを無効にするかインデックス作成対象から外せ
・ NTFS Change Journalを切r…システムなら切るな。
・ スケジュールされてるデフラグを止めろ
・ AutoLayoutを止めろ
・ 空き容量を十二分に確保しろ
*注 容量に関しては目安というものはありません。出来るだけ節約してください。
23 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:13:51 ID:qxIakOkg
24 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:14:57 ID:qxIakOkg
>>17 そっすね、何で素人(別にプロとかじゃないけど)さんに人気あるんかなって。
1000 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 23:03:27 ID:vU4Gplbh 1000なら正月T-zoneの特価品でIntel SLCが24800 wktk
27 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:17:44 ID:qxIakOkg
今ってさぁ。1GBのブランドUSBメモリーが、コンビニでも十分安いんすよね。
>>26 名前一覧カオスwwwwwwwwwwwwwwwww
29 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:19:30 ID:qxIakOkg
>>26 @株主 ☆
株価【135】 @株主 ☆
?@株主 ☆#
↑この辺り掘られるとちょっと恥ずかしい。
31 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:21:09 ID:qxIakOkg
____ MOBI3000ワシ育て〜 /__.))ノヽ MOBI6000ワシ育て〜 .|ミ.l _ ._ i.) MSP7500もワシ育て〜 (^'ミ/.´・ .〈・ リ Memorightもワシ育て〜 .しi r、_) | いいぞがんばれSSD ワシのSSD〜 | `ニニ' / ノ `ー―i´ MCBQEワシ育て〜 / ̄ '  ̄ヽ X25-E/Mワシ育て〜 / ,ィ -っ、 ヽ 東芝Micronワシ育て〜 | / 、__う人 ・,.y i JMicronだけはワシやない〜 | /  ̄ | | いいぞがんばれSSD ワシのSSD〜 ヽ、__ノ | | | 。 | / | ヽ、_ _,ノ 丿 ぼくもあなたも願ってる それはワシの胴上げだ | (U) | いいぞがんばれワシのもん 全部ワシのもん
34 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:24:14 ID:qxIakOkg
【Flash】SSD Part33【SLC/MLC】 自作PC 739.7 08/11/17
>>26 いろんな意味でキてるな・・・白い部屋の在る病棟に逝くべき
37 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:25:15 ID:qxIakOkg
38 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:26:05 ID:qxIakOkg
α ◆aPOWERGRE2 αヵ ◆aPOWERGRE2 αカ ◆aPOWERGRE2 αカ ◆aPOWERGRE2 α刀 ◆aPOWERGRE2 α刃 ◆aPOWERGRE2 α刄 ◆aPOWERGRE2 α匁 ◆aPOWERGRE2 α匆 ◆aPOWERGRE2 α勿 ◆aPOWERGRE2 α牛勿 ◆aPOWERGRE2 α物 ◆aPOWERGRE2 α牴 ◆aPOWERGRE2 α牾 ◆aPOWERGRE2 α犒 ◆aPOWERGRE2 α特 ◆aPOWERGRE2 α牛寺 ◆aPOWERGRE2 α時 ◆aPOWERGRE2
39 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:27:33 ID:qxIakOkg
無職駄目板で同じようなこてがいたっけな
41 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:28:59 ID:qxIakOkg
17 :Socket774 :sage :2008/11/17(月) 23:08:56 ID:bRM2bRoC
>>13 IntelやMtronと違って、使用者は素人さんばかりでまともな報告が無いから。
再開
42 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:30:23 ID:qxIakOkg
>>40 深夜〜17時まで書き込みが多い奴はすべてニートなのだ。
コテハンも大概ヤガナ・・・
44 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:31:46 ID:qxIakOkg
またカオスになってきたなあ。 もうスレ潰さないでくれよ。
46 :
Socket774 :2008/11/17(月) 23:32:43 ID:K+eju5iX
読み書きが170/98MBで価格が9,969円と 読み書きが100/100MBで価格が24.800円 なら何れを選ぶという話なんだろう。 普通の人は、まさか使い物にならない商品をメーカーと販売店が「画期的な商品」と嘘付いて売っているとは想像だにしないと思うが
スレもJMicronizedされてきたんだな
49 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:35:29 ID:qxIakOkg
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225981057/ 120 :a:2008/11/16(日) 22:18:20 ID:+BQfHqob
中古品は大体が製造時のミス(ショート)などで、デンキ製品の中古店はジャンクなのをわかっていて
初期不良をつけて販売したり意味のないことをしていますね。
分解すなわち原因を解析して、修繕してから販売するならいいんだが。
121 :Socket774:2008/11/16(日) 23:43:16 ID:m265xr/4
それに手間が掛かるからだろ
客に動作確認させたほうがいいじゃん
NGname推奨:◆aPOWERGRE2 NGname推奨:◆xPOWERdsGc
51 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:36:39 ID:qxIakOkg
122 :刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/16(日) 23:56:19 ID:+BQfHqob なんという他力本願っていうか。 123 :Socket774:2008/11/17(月) 00:16:34 ID:O0JNAdLR 他力本願とは違うだろ、動作確認にどれだけ手間がかかるか理解しろ 124 :Socket774:2008/11/17(月) 00:54:49 ID:QyfbY+W6 利益のためにはそれをやるのが商売だろ 125 :Socket774:2008/11/17(月) 01:28:27 ID:jCFkYK45 企業にとって動作保障の判子を押すという事は失敗は許されないわけで それでも 利益の為(笑) に完璧な動作確認すると新品より高くなる罠。 それでも頑張って新品価格より少し安くしても中古だからって値切ってくるアホとか・・・・ 知ってる?損益だすお客様は神様じゃあないよ 126 :Socket774:2008/11/17(月) 01:37:06 ID:3dqRihzk 損させたり、利益出させたり忙しい神様だなw と揚げ足取りごめん。多分、損の利益で損益なんだな。 損させる神様もいるぞ、貧乏神だ。 だから、商売ってのは難しいのです。
52 :
Socket774 :2008/11/17(月) 23:37:18 ID:K+eju5iX
都合の悪い事を書かれたからといって、ログ流しは止めろよw
荒らしにかまう奴も荒らし
54 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:38:01 ID:qxIakOkg
:Socket774 :sage :2008/11/17(月) 22:30:32 ID:b6q5G7sQ(3) プチフリしない安SSDマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 25 :Socket774 :sage :2008/11/17(月) 23:15:14 ID:b6q5G7sQ(3) 1000 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 23:03:27 ID:vU4Gplbh 1000なら正月T-zoneの特価品でIntel SLCが24800 wktk 50 :Socket774 :sage :2008/11/17(月) 23:35:49 ID:b6q5G7sQ(3) NGname推奨:◆aPOWERGRE2 NGname推奨:◆xPOWERdsGc
55 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:39:12 ID:qxIakOkg
www多用しなければdqnじゃないと思ってる奴にはわからんのですよ・・・
57 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:40:05 ID:qxIakOkg
58 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:41:02 ID:qxIakOkg
>>56 図星だったから自分を他人に投影する必要がでてくる法則。
例の的外れブロガーのSSD不調(マザー原因)とクソコテ出現時期が一致する件
60 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:43:24 ID:qxIakOkg
>>45 前スレみたいにはならないと思いますね。
SSDのプチフリを阻止する本当の方法は当方や業物レベルの奴がわかっているのだから。
いったいわないの堂々巡りとか、あることないことならべて言い逃れて
都合が悪いとNGだの逃げるだの、やかましい初心者たち。
61 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:44:45 ID:qxIakOkg
>>59 >例の的外れブロガーのSSD不調(マザー原因)
誰?kwsk
>クソコテ
クソナナシ。
>本当の方法は当方や業物レベルの奴がわかっているのだから。
63 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:45:54 ID:qxIakOkg
あぼーん使ったらスレ見やすくなりすぎてワロタww
65 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:46:50 ID:qxIakOkg
>>62 彼は引用しかしないし、自分の言葉で解説することはないと思うよ。
それっぽいこといって周囲の人を小馬鹿にして悦に入るタイプの人なの。
67 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:47:40 ID:qxIakOkg
>>66 >それっぽいこといって周囲の人を小馬鹿にして悦に入るタイプの人なの。
そういうところあるね。
X-25E 64GB発売までにスレが沈静化してればどうでもいいや
プチフリ見切ったり。 プチフリしているのは、使用者の思考の方。
70 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:49:34 ID:qxIakOkg
>>64 買う買う宣言もよろし。
56 :Socket774 :sage :2008/11/17(月) 23:39:40 ID:m4vR2Eyj(3)
www多用しなければdqnじゃないと思ってる奴にはわからんのですよ・・・
てか、規制されてほしい。 どこのISPかしらんけど鬱陶し過ぎる
72 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:51:02 ID:qxIakOkg
74 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:52:44 ID:qxIakOkg
75 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:54:05 ID:qxIakOkg
>>73 作戦通りだ。ハヤクあぼんしてくれ。
でなければまたガツガツされても困る。
>>71 そういうの依頼する板とかスレとかあるんだよね?
おれは自作板とかにしかいないからよくわかんないけど
>>71 ISP規制はやめろw
巻き添え食らう人が増える。
奴の思う壺じゃないか。
ちなみに、俺が登録しているNGワードは、
2ch内全て含んで、ここにいるaP・・・ただ一人。
なお、俺は滅多な事では、あぼ〜んに指定しない。
78 :
米刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:55:28 ID:qxIakOkg
SSDに固執して、当方が登場するまで何の進展もなく単に固執しているだけのdqnほどガツガツしている。 だからフライング購入して壊したりする。
>>73 あぼーんはしてるけど、無駄にスレが消費されて…
新着 1件→何も無し
とかワロッシュ
流石に何件もこれで流れると…
80 :
米刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:57:07 ID:qxIakOkg
正しい事言っていても浮いてる奴はなにやっても浮く なんでクソコテはこれがわからんのだ
全力でスルーはみんなでやればできても、スレの無駄だけはなー
83 :
米刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:58:10 ID:qxIakOkg
ワロッシュって。独特だな。 ではそろそろ説明に入るかな。
要するに… 書くネタも無いって事だな
86 :
米刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/17(月) 23:59:39 ID:qxIakOkg
嵐って言ったって森に比べりゃ微風程度の小物さ。 長年リアルタイムで森を見てきた俺からすれば殆ど無風レベル。
88 :
米刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/18(火) 00:01:11 ID:JHIVUOgJ
大体、戦闘モードコテなのに。dqnとかHDDの薀蓄と豆知識がSSDと一緒と思い込みすぎだな。 基礎的なことなんだが。
89 :
米刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/18(火) 00:04:00 ID:JHIVUOgJ
>>84 あぼんしないノ。dqnには読まれたくないけどまぁいいか。
需要と供給のバランスとか、初心者がどんどん壊すことによって後で買う奴が
いい思いをできるから、まだ説明したくないが、そろそろかな。
90 :
籾 ◆xPOWERdsGc :2008/11/18(火) 00:06:14 ID:JHIVUOgJ
おっと、0時間だ。タイムオーバーだな。
俺もダム板行ってこなきゃ 詳細は後日テレパシーで
94 :
Socket774 :2008/11/18(火) 00:22:53 ID:OrVmuVrz
典型的なかまってちゃんだな。
97 :
96 :2008/11/18(火) 00:35:10 ID:CcVr6+ub
あチップはJMF602です
>>96 接写対応のケータイなんだからもっと綺麗に撮れよw
液晶画面にチューリップアイコンを出して撮ろうぜ
101 :
96 :2008/11/18(火) 00:42:41 ID:CcVr6+ub
>>101 マクロモード使えww
オートフォーカスで狙い直せw
JMicronはなんでこんなにつかわれてんの?やすいから?
105 :
Socket774 :2008/11/18(火) 00:46:52 ID:OrVmuVrz
静物にピントの合った写真を撮れないヤツは、その存在自体が珍しいw
SSDコントローラーで外販してる大手がそこしかないから 他のメーカーに要期待ってとこだな 利益率が低いらしいから参入してこなさそうだけど・・・
>>104 マジレスすると、ベンチで高い数値を叩きだすことで販売につながるから使うんだろ。
サムスンなんかは未だに読み書き100/80だから詐欺師の興味をそそらない。
VIAとか蟹とかコントローラー作らないのかな
牛と同じでJMF602とSUMSUNGか、じゃあ鳩とかOCZと物は一緒なのかな ファームウェアの違いだけだろうか。
価格.comの満足度ランキングで、1位と2位そして10までの内6つが JMicron。 これが、世の中。
111 :
96 :2008/11/18(火) 00:57:26 ID:CcVr6+ub
だめだ俺カメラの才能ねーわw 何枚とってもたいしてカワンネw 逝ってくる とりあえずJMicronだったってことで・・・
>>108 フラッシュメモリコントローラーとSATAチップ作ってる大手となると
BroadcomとかMarvellあたりか
前者はともかく後者はJMicronに負けず劣らずの糞メーカーだしな・・・
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | ドコドコ < プチフリしない安SSDまだ〜? ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ マチクタビレタ〜!!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
114 :
Socket774 :2008/11/18(火) 01:04:37 ID:OrVmuVrz
Mtronですらまともなコントローラを作れたんだから、 コントローラ専業メーカーに作れない訳がない。
>>112 よく外販するコントローラメーカって案外少ないよな。
NECエレとAMD、モトローラくらい?、あとはTDK、東芝、Intelなどがあるけど、売らなさそうだしな。
仕方ないから、LSILogicさまが参入するまで我慢するんだ!
まあ、万が一参入したところで、今のSAS15krpmのラインナップと入れ替わるだけで、
お値段的に・・・なことになりそうだけど。
>>114 作れる作れない、と、高性能なコントローラを1から立ち上げて作って卸すのとは、
まったく別問題。主にマーケティング的な意味で。
ノート(Vista)に2.5インチのを入れようと思いますが、 ちょっと高いけど、MCCOE64G5MPP-0VAだったら間違いないですよね。
何で壊れるような物を売って、またそれに飛びつく奴がいるのかね。 ランダムアクセスがあれほど高速だと、プチフリしないとチップ松崎ごけるになってしまうね、 トミーとかカンフー映画みたいにテープを早巻きしたようにことが、現実ならばいいのだが。
http://sea-mew.jp/nox/modules/webarc/2ch/amd/1224683810-3.html 185 : 炭 ◆tan4MAKIBA - 2008/10/25(土) 12:59:49 ID:/0OtvEIq BE:857588055-2BP(1000)(+17+0)
MPEGストリームを直接購入して、それに対する価値にみあったプロダクトキーを販売させ
CPRMを解除して、スクラップ編集をできるようにしてくれると問題ないということになる。
>>183 バスクロックとかで、自然とウエイトかけられるから
クロックがはやくても意味がないということだな。
ゴーストップばかりを繰り返すCPUになることが目に見えていますね。
ソケットの内部構造が進化して、目的に応じてくることは仕方ないので
パソコンをキャプチャーマシンにすることは難しいですね。
ちょっとしたことで、何倍も多く金が掛かる。
いちいち鳥買えてんじゃねえよ・・・
糞コテいちいち変えてんじゃねーよ
Power意外にtan4もNG設定ですね
124 :
Socket774 :2008/11/18(火) 01:17:27 ID:OrVmuVrz
まあーた、かまってちゃんかw 自分でオチンチンいじくって遊んでればいいだろうに。 なんだったらロウソクをけつの穴に入れてコンビニで買い物でもしろよw
>>116 それは、安牌もいいとこ。
ただ、その値段だと今は Intel 買う人がほとんどだと思うけど。
>>96 の人、せっかく割ったんだからコントローラーにチップクーラーでもつけて比較してくれ
>>ID:CcVr6+ub 前スレで尻のコントローラ何か質問したものだが、グッジョブ!
4k速いとプチフリしないとチップが焦げるのか、初耳だな
129 :
牧場 ◆tan4MAKIBA :2008/11/18(火) 01:22:11 ID:JHIVUOgJ
>>115 SASコントローラーでの販売は現段階で、少しずつ買わせて
dqnの骨までしゃぶりつくしたところで、ふつうに販売しそうですね。
ナノフラカートリッジでioのiVDRなる商品みたいになりますね。
最初からいいものを売らなくても、今ので十分売れているみたいですからね。
131 :
牧場 ◆tan4MAKIBA :2008/11/18(火) 01:27:08 ID:JHIVUOgJ
ビアかアムドコントローラーの方が しないと思いますね。 KT266でこけてからビアサイドはKT266A的な迂回路とウエイトがけをしているので。 問題はICHの方が使い易いというところですね。
440BX時代にS-DATボードで、ATA33のHDDを冷却しながら、ぶん回して使っていたことがある。 ランダムアクセスが、ふつうのATA HDDとは思えないほど爆速になっいてたな。 でもよ、すぐヘッドがカコンカコン言うようになって壊れたな。
当時 コーデックがモーションJPEGしかなくて、HWエンコーダーボードに対応する 環境を構築するのに桁違いだったので、ふつうの奴は無圧縮の720i 30fpsさ。
低価格になってくると素人購入者が増えて、 自然と変なのが沸いてきて困るな。
ノイズ多すぎて困る 有益な情報が集まりにくくなる
>>118 >>125 ありがとうございます。
インテルのSLC64GBは相当高そうだし、MLCは書き込み遅くなってきているレスあったし、
MOBI3500はRW 4Kが遅いのと発熱が多いみたいだからノートにはどうかな?と。
(WD 3200BJKTでデフラグすると50度を超えることもあるので。)
MOBI3000の64GB(2.5インチ)は結局出なかったし。
サムソンは情報自体が少ないものの、悪い情報もなかったので悪くないかなと思いました。
MOBIよりさらに2万高いのはちょっと厳しいけど、もう少し待ったらMOBIぐらいになるかな。
あと、こっちの方が性能いいよっていう64GBってあったりするものでしょうか。
(スパタレのSLCはどっかにMOBIの方がフィーリングがいいって書いてあった。)
>>134 ビスタがまともに動かない環境ではSSDを装着しないほうがいいね。
XpでSSDだと最強とか思わなかったな、ビジネス以上でVPC2007でエミュレートする方が安定するし。
SSDをメインディスクにしようとは思わないね。
USBフラッシュと同じで、その強化版ということで
ランダムリードには重宝しそうだけどね。
ビスタでSSDをシステムディスクにしても効果があるのは
キャッシュ生成途上の時と、毎回のログオン直後の数秒間だけだからな。
>>138 >サムソン
ディスクトップですか。
>>140 ノートです。
MOBI3500の64GBを買う気満々でしたが、MOBIらしくないランダムと
発熱が気になって、他にいいのないかなと思っていました。
iラムにOS入れておけばインストール時間は大幅に短縮できるし。 SSDを運用して壊すことってHDDより簡単そうだな。 フラッシュメモリーみたく上手に使えば一生モノかな。
>>140 ノートはSSDに交換しない方がいいですよ。
容量が少ないSSDにシステムリカバリー、動かさないメディアファイルなどだけ入れておいて
リードオンリーブートできる外付けHDDつけると快適ですよ。
>>116 おれもThinkPad Z61pに入れてるから間違いないよ。
この快適度はどういうベンチなら出てくるのかよくわからんですが、
すべてのものが確実にキビキビ動作になります。
>発熱が気になって、他にいいのないかなと思っていました。 シリコンディスクですからSSDはランダムライトさせなければ長持ちします。 発熱に関してノートでの本格的な運用方法は銅テープと亜鉛塗料で酸化を防止して 内部排熱の活路と、排気ファンの増設改造が必要でしょうね。
>>138 7万円未満で SLC が良くて MOBI と JMicron を外すなら、サムソン一択だよ。
HDDのアクセスランプがほとんどつかない環境であっても、SSDの導入は難しい物があります。 消耗戦で、レーシングなパソコンにしたいならランニングコストと引き換えにSSDをつける方法もあるものと。 しかし、リードオンリーディスクとしてSSDは最良と思います。スペック、リード特性に矛盾しますが。
サムソン、ディスクトップ アールダブリュー SAMUsong DiskTOP Rdaburyu(回転式スクリュー)
135 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 02:18:14 ID:cD5TaNBY
ノイズ多すぎて困る
有益な情報が集まりにくくなる
136 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
137 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
138 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 02:29:19 ID:d9V0ooNQ
>>118 >>125 ありがとうございます。
インテルのSLC64GBは相当高そうだし、MLCは書き込み遅くなってきているレスあったし、
MOBI3500はRW 4Kが遅いのと発熱が多いみたいだからノートにはどうかな?と。
(WD 3200BJKTでデフラグすると50度を超えることもあるので。)
MOBI3000の64GB(2.5インチ)は結局出なかったし。
サムソンは情報自体が少ないものの、悪い情報もなかったので悪くないかなと思いました。
MOBIよりさらに2万高いのはちょっと厳しいけど、もう少し待ったらMOBIぐらいになるかな。
あと、こっちの方が性能いいよっていう64GBってあったりするものでしょうか。
(スパタレのSLCはどっかにMOBIの方がフィーリングがいいって書いてあった。)
139 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
140 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
142 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
143 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
144 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 02:53:07 ID:qDLzKEa6
>>116 おれもThinkPad Z61pに入れてるから間違いないよ。
この快適度はどういうベンチなら出てくるのかよくわからんですが、
すべてのものが確実にキビキビ動作になります。
145 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
146 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 03:07:50 ID:Nfbq5RAY
>>138 7万円未満で SLC が良くて MOBI と JMicron を外すなら、サムソン一択だよ。
147 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
148 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
( ゚д゚ ) … 透明にしないとだめだな…
149 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん ( ゚д゚ ) … 透明にしないとだめだな…
ID:i2Nx5sJl末尾wなdqn あぼん大歓迎。
こうたったら ジャパンネットタカダしかないな。
Micronの印刷に釣られすぎ。
155 :
Socket774 :2008/11/18(火) 03:23:15 ID:OrVmuVrz
i2Nx5sJlとJHIVUOgJは同一人物。 違ったとしても、前世では兄弟カメムシだったかもしれん。
わざわざ取り直してくれて判別可能になっただけでも礼を言うべきだろう 何か勘違いしてるね、哲学君は。
>>155 SSD持ちの初心者の話を来ていると店員に言いくるめられて
よくわからず何種類かあるどれかをテキトーに買わされているって感じ。
詮索とかなしで、第三者として率直な感想を述べたまで。
>>155 こんな阿呆と一緒にするのはやめてくれ(´・ω・`)
しかしいつの間にRAID0でプチフリが回避出来る事になったんだ? キャッシュ付きのRAIDカードなら分かるがオンボRAIDじゃ出てるんだろ?
>>157 ところでおまいさん、草生やすのはDQNと言ってなかったか?
>>144 SSDのキビキビ感はいいですね。 デスクトップをMOBI(と管理外RAMディスク)にして快適になったのと、
ノートにターボメモリー(965なので1G)付けたらアプリ起動に意外な差が出たから、
SSDならかなり変わるかなと期待して、選び始めたところです。
>>143 リードオンリーブートというのもちょっと勉強してみます。
9010というRAMディスク、今は取り付ける場所がないのですが、
iRAMみたいに買えなくなりそうなのと、面白そうなので、
今のうちに買って、いつかこれにOS入れてみたいですね。
こうなるとパソコン買い換えの世界になってしまいますが、
SSDで知ったキビキビ感で、猿になってしまっている自分がいます。
>>146 背中を押してくれてありがとうございます。今のところこれしかないのですね。
>>156 どうみてもマイクロンじゃないよな、あんなロゴなんてないし。
>礼を言うべきだ
礼は
>>1 に。
寒村チップの初期ロット物は念のためにヒートスプレッダを貼っておいたほうがいいな。
コントローラは予想通り無印同然だな。
3.3vにフェライトコアをつけて、OFCの直流結線に交換してみるのも方法だな。
チップの画像UPありがとうございました。
>>165 本当だな、これまた失礼。マイクロンとか全く興味なかったんで。
トランセンドのJetラムっぽいネーミングが、うけつけん。
>>167 だって、マイクロンはトランセンドじゃないし、アスースのエンブレムかかげられても。
170 :
96 :2008/11/18(火) 03:49:13 ID:CcVr6+ub
>>126 4KBのダミーファイル30000個解凍であっためた後計測
シンクなし コントローラー温度45度前後
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 143.092 MB/s
Sequential Write : 91.109 MB/s
Random Read 512KB : 136.493 MB/s
Random Write 512KB : 57.007 MB/s
Random Read 4KB : 16.684 MB/s
Random Write 4KB : 1.593 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2008/11/18 3:28:21
シンクあり コントローラー温度30度前後
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 143.385 MB/s
Sequential Write : 91.651 MB/s
Random Read 512KB : 136.650 MB/s
Random Write 512KB : 51.211 MB/s
Random Read 4KB : 16.684 MB/s
Random Write 4KB : 1.600 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2008/11/18 3:23:32
んー効果はあんまりなさそうにみえます・・・
温度はサイズのワイヤレスどこでも温度計ではかったので目安程度で
http://up2.iyhoo.net/up/download/1226947091.jpg
ECSのチップ工場がランク間引きしたチップにマイクロンって印刷するんだよな、DDRとか。 エージングとかはいい加減そうで、嫌だな。 エンージング装置が、いかれててマイクロンランクつけられるモノが時々まじるって、中国製の特徴。
172 :
Socket774 :2008/11/18(火) 03:53:06 ID:OrVmuVrz
>>170 すごく安心感あるでしょ。温度で壊れるときって、フルスピードで
寸前まで動いてて、カチって感じで、お亡くなりになるからね。
>>171 の逆だといいんだが。
ワンクッション入れて、別の工場で再検品してJetみたいにすることが望ましいね。
データー一瞬で消えちまうわけだし。
ああ、マジキチだったのか、すまない(´・ω・)
いくら冷やしたところで処理速度が変わっていなけりゃ効果ないのは当たり前。 ドライアイスが液体窒素でもOCしてなきゃ大して変わらん。
>>175 マイクロンチップ嫌いなだけだがな。そんなことは馬鹿げている。
PC100時代にマイクロンマイクロンって、クロックジェネレーターがもともと内臓
されているシステムをOCするしないの問題じゃないし。
巨乳pcはソケット7までだな。安全性も兼ねて。
単純に冷却するだけでき意味がないんじゃないかという意味では微妙。 正常なチップが壊れるときって急激な発熱が意外と多い。 半殺しパーツはエージングで、見つけられるのだが半導体はロット管理じゃなくて 日本製のロムみたいに一個ずつ検品されていなければ長持ちしない可能性がでてくる。
X25-M、X25-E値下げくるうううううううう
ああ、駄目だ。俺もNG使うわ。
透明あぼーんすごいな、素晴らしい威力だ。
まだゴミコテ居座ってるのかよ いい加減あいつ死ねばいいのにな
>>183 俺はかちゅだから透明あぼ〜んと言うかNGワードに登録。
もうすぐ200なのに半分ほどしかレスがないw
俺はNGしたアピールうぜー 黙ってブチ込んどけよ
>>181 ソースを・・・冷蔵庫とか闘犬とかでないソースを!
お前もうざい
189 :
Socket774 :2008/11/18(火) 06:10:55 ID:OrVmuVrz
>>187 ちょっとだけ肛門を見せてくれるかな。
そのお礼に教えてあげるから。
俺も初めてNGワード登録した。
35まで落ちたらSしよ
>X25-M(MLC):600 → 525米ドル(11月30日)、160GBは09年1Hに990米ドル > X25-E(SLC):700 → 575米ドル(12月28日)、64GBは09年1Hに990米ドル
>>192 どこから来たの?市況2? 市況の人と自作PC板はなぜかかぶるね。
>>189 _ -‐ ´/ , -‐´、_, '⌒`^ 、 \::\ } l ヽヘ ヽ} / _|_ \
 ̄ フ´, / 丶\::V| | Vl ,' |____
. //./ `Vヽl | ヽ ' . | /| ヽ
/ ,イ/ Y/, ヽ.\ |. l (_ノ _ノ
|/ / | ∨ヘ. ト、 \_ |. |
. / / / l: / l ∨i 、 |  ̄ ! l lヽ│/ /
l│ / イ ,イ. l ト、ヽ / | :l :| | l | ヽ_ノ !ー┼‐ |‐┬
| | l_メ、」_,;./l L l V ∧ / :|/ ハ. ト、 | |./│ヽ l |
| ト. |.____ ヽ l´ヽ{ _⊥イ イ / / / l/⌒ヽ .| ー┼─ └── l |
| | ヽ | 、i┘::::i \ | r┬┬‐┬ァ V ,∧. ,' ´ | ー┼−
レ ヽ! ゝ- ' \l i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| { | _⊥_ l |
. 7/l/l/ 、 `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| | | (__丿 ヽ レ |
λ `i`ァー-- 、 /l/l/l ∧‐'.:|:::| ハ ', | l
`、 レ' ', ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_> _| __|_ _ノ
` = 、 '、 ノ ,.イ∧'|:l.:/l:::|´ \ ._|
`>-r =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l | .(_|
_,.イ´ヽ.7 / /:\;八:V:ノ | ノ
あぼーんしてても なんかスレが穢れたな 初期のほうからいたけど いい流れで面白かったのに
SLCとMLCで宗教戦争して分派したころと比べたら、はるかにマシだろ。
スレタイに「近づくな」が入っていたころが一番夢があって面白かったなあ
何だ、この荒れようと流れの速さは。 有益な情報がない。 しばらくはMOBI3000の64GBでいけるな。
スレ伸びているからプチフリ回避の方法が見つかったのかとおもたよ。
やっとプチフリを体験 メーカ:SiliconPOWER モデル:SPCC SolidStateDiskB16 シリアル番号:00000000000000000014 ファームウェア:080826 I/F:ICH8M SATA AHCI Controller SATA転送モード:生成1 NCQサポート:いいえ OS:Vista64 | | ∧ |_|Д゚) Acrobatインスコしながらブラウジングしてたら10〜20秒止まったのが三回。 |文|⊂) | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>202 オメ!w
プチフリ、XPだとSP3を適用している時が地獄だったな
いつ終わるのか見当つかないくらい遅くて、1時間くらい掛かった
画面の更新がなかなかされないから進捗が分かり難くてウンザリ
普段使用ではサクサクなんだけどね
結局3台のストライピングで解決したが。
| | ∧ |_|Д゚) Random4KB30000.zipを4つ解凍しながら使っても。 |文|⊂) CopySpdBenchで4KBx5000やりながらでも出なかったんだけどねぇ | ̄|∧| どういう条件で発生するんだらうか  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ #VistaだとSP1適用は普通に終わったですねい
>>204 そこまで使えたら実用上問題ないレベルだね
さらに高精度なプチフリチェッカーが欲しい
>>194 3ヶ月で1万円値下とは随分早いなw
その半年以内に値下げが来て
34nm発売近くで更なる値下げか
他社の値下げが楽しみ過ぎる
208 :
Socket774 :2008/11/18(火) 10:57:12 ID:+qnEajSP
上半期
210 :
Socket774 :2008/11/18(火) 11:07:21 ID:OrVmuVrz
下半身
>>205 外付けに使われるようなフラッシュはMLCの多値化が進むだけでそうそう速度的な進化なんて無さそうだけど。
どっちにしろ外部ストレージで速度に期待するならSATAの動向を見た方がいいと思う。
>>209 アメリカの上半期なら6月までかぁ
今年中だと思ってたのに 160G
いゃ〜今年でも来年でもw YOU、10万ですよ?w
当分は殿様商売だな
Core V3に期待。 とはいえ、ドル安だから80GBが5マン前半まで落ちるのか… Mobi3500(64GB)と迷いそうだ。
尻32GBに突撃してみる もう物欲に耐えられん・・・ 80GBのHDDよりは速くなるよね?
>>202-203 多分Vistaはプチフリおきにくいんだと思う
書き込みバッファ大きいから
>>216 いやーそれはインテルSLCか寒村SLCにしておけば?
最初は鉄板からでしょ。
intelもサムスンも高すぎだろ。
じゃあMtronでいいじゃない。
1万の買うか買わないか迷ってる人が7万近いモデル買うわけないだろ。
>>216 とりあえず、プチフリ対策しっかりしてみて、ダメなら仕方無いで諦める覚悟があれば。
デスクがあるなら、失敗してもキャッシュデバイス(eBoostr等で)再利用できるから、再利用法も考慮した上で突撃してみれば?
とりあえず試したいのなら、現状では、プチフリ回避で32GBMLCをRAIDじゃね?
V3マダー?
プチフリ出たら即ヤフオク、でいいでしょ。
>>202 いいな〜。
鳩64GにVistaぶち込んで2ヶ月以上経過したが、プチフリ体験出来ず。
なので、尻64Gも安かったので買ってきましたw
>>216 とりあえずCFD32Gくらいで勉強したほうがよい
それからSLCやIntelMLCに進むか、JMicronに進むか選ぶのだ。
230 :
Socket774 :2008/11/18(火) 13:03:14 ID:SVDNxjwu
ZONEで寒の128GBが在庫処分で格安なんだけど、これも地雷?
>>230 それMLCだよ。
MMDOE28G5MPP-0VA 128GB MLC。
知ってる。3万円ちょっとだったんだよね。 MLCだとしても値段的にはありなんだけど、動作報告って上がってたっけ?
>>232 プチフリしないなら素晴らしい
破格だ
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ Sequential Read : 95.290 MB/s
Sequential Write : 76.199 MB/s
Random Read 512KB : 91.889 MB/s
Random Write 512KB : 52.633 MB/s
Random Read 4KB : 15.482 MB/s
Random Write 4KB : 5.607 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2008/09/23 22:58:32
この寒い中、宣伝担当者の方々ご苦労さまです。
寒村だけにってか? やかましわw
>>205 現在のSATAIIが3.0Gbpsだから…
シーケンシャルは伸びにくいかなぁー
12chや16chコントローラーとか出たらガンガン伸びると思うけど
そうなってくると容量少なくなるからある程度で頭打ちになるかも
JMicronプチフリSSD達にはXPはきつそうだね
Vista専じゃないと悪夢かも
237 :
爻 ◆DISKKkNNM. :2008/11/18(火) 14:14:39 ID:uPpnyMv2 BE:1920996487-2BP(1000)
今までのハードディスクと同じような使い方をするには 多くのATAコントローラーとか、レイドシステムでないと以前のハードディスクの時みたいな 壊れ方をするってのはある。 SLCとMLCの価格差は4倍前後で、客層がデンジャラスまたはアングラな感じがする。 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) Ads by Goooooogle Part102 [Web収入] Mac OS X 10.5 Leopard Part51 [新・mac] ランスがいるだけで空気が悪くなる [ネトゲ実況2]
ひでえ知ったかだ・・・
システムのプロパティ→詳細設定→パフォーマンス→詳細設定 メモリ使用量 システムキャッシュ 選択 WinXP SP3
240 :
爻 ◆DISKKkNNM. :2008/11/18(火) 14:30:50 ID:uPpnyMv2 BE:274428342-2BP(1000)
今のSSDにあることないことを求めすぎ。
なんでID変えてんだよ
242 :
爻 ◆DISKKkNNM. :2008/11/18(火) 14:48:59 ID:uPpnyMv2 BE:205821432-2BP(1000)
243 :
Socket774 :2008/11/18(火) 15:02:27 ID:+qnEajSP
>>233 寒って4値じゃなくて3値ってどっかで読んだけど本当かな?
>>242 3値どころかMLCてほどんど2値だったような。
4値なんて実験レベルじゃないの?
「値」と「bit」を取り違えた悪寒
気になる?。
爻 ◆DISKKkNNM. こいつもしかして・・・くそコテの予感・・・
>>229 CFDを経験しておけば牛で満足できるかも知れないじゃないか。
最初に底辺を知っておくのも重要だ。
◆をNGに突っ込んだ もうどんな固定も見ることなくなった
おまえあたまいいな
253 :
Socket774 :2008/11/18(火) 15:53:08 ID:+qnEajSP
>>246 2bitだと値が4つ(00 01 10 11) とれるけど 3つって意味ね
3値
>>248 頻繁にコテ変わるからIDをNGにしてたら
ID変えてきやがった
コテはレビュー関係のレスで困るから◆をNGにすると面倒
業物、ごめんな ◆をNGにしちまった
糞コテが沸いてきたらその都度おれはNGにする! 業物のレポ聞きたいしな
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ iiiiiiiiiiii/ \iiヽ iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| < ..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| \_________ iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii| ..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ◆ ◆ ) .|iiii| iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii| iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii| iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii| iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii| iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
>>205 これでハイブリッドHDD死亡だとオモタ。
USB3.0にフラッシュメモリを搭載すれば、同様の事が可能なのだし、フラッシュ
かHDDのいずれかアポーンしても、ハイブリッドHDDと違って別個に交換可能で
ウマーだし、HDDもフラッシュも選択肢が増えるし、その分割安で出来るし。
>>261 ハイブリッドHDDって数が出ないまま終わったろ…
いまいちよくわからん微妙な性能だった
eSATA終わったな
>>260 よくわからないから、届いたらBIOSでどう表示されるか読むよ。
中身開けてJMicronだったら「ざまぁwwww」コールお願いしますね。
>>258 neweggって日本に発送してくれるんですか?
> Does Newegg.com ship internationally?
>
>Newegg.com does not currently ship internationally; we only deliver to locations within the United States and to Puerto Rico.
プエルトリコってプエル トリコじゃなくてプエルト リコなんだな。
やはりまだ買い時じゃないな windos7、Corei7、USB3.0が出揃う時期に ちょうどこなれて買い時が一致しそうな感じ
>>265 いや在米なんすわ。
NewEgg、発送が凄い速さです。新製品入るの遅いけど。
でも、AKIBA Watchとか見てると怪しい製品いっぱいで羨ましいです。
牛虎鳩尻が店頭で普通に売られてるのを見たのは初めてだ。
USB3.0って製品が出てくるの2010年でしょ?
>>262 Vistaがもっと売れて、もっと早くフラッシュメモリが1チップで4GBくらいに
なっていれば、ハイブリッドHDDも普及したと思う。
でも現実はXP全盛なままだし、SSDの台頭もあって消滅したも同然だが。
>>263 どうなんだろ?
USBは元々CPU負荷が大きめだったし、USB2.0とも下位互換があるから、USB3.0
でもCPU負荷の大きめなのは変らない悪寒がするが。
>>268 じつはg.skillのMLC、かなり気になってたんですが、日本だとocworksだけしか扱ってないみたいで…。日本橋のどこか店頭で買えれば試してみたかったんですが。
これ、コントローラわかんないんですよね。感想を聞かせていただければ嬉しいです。
この手の話が出てくるたびに ストレージ側のネイティブインターフェイスが何かを 考慮しないで騒ぐ馬鹿が出てくるよな
X25Eぽちった 値下げかよオワタ
T-ZONEでX25-Eポチッたんだが、一度開封された形跡が・・・ 店にTELで確認したら「代理店が全数チェックの為に一度開封している」って 回答されたんだが、SSDってそういうモノなのか? 教えてエロい人(´・ω・`)
そういうものではありません。そうなら前から騒がれてる うちのmtronも新品そのものでした
良いように考えれば、 初物だし、不具合品があったら信用下がるから 全品動作チェックしたんじゃね?
全数チェックはありがたいなぁ
初期不良に当たらなくなるからいいんじゃない?
>>276 今度は、その代理店にTELしれ。
そこで話が食い違ったら・・・・・。
>>268 どうみてもOCZ,パトリオットと同一基板だけどがんばれ
USBの帯域って全ポート合計がだろ 5Gbit/sなんて2台繋いだら終わりで次世代規格としちゃ話にならないだろ
透明あぼ〜んオプションがあれば・・・。
むしろ、こうなると正規表現での透明あぼ〜ん機能が。
>>202 Acrobatってブラウザと連携するじゃん?
そのせいじゃね?
つまり、SSDが問題ではなくて、OSの状態やインストーラ、ブラウザの問題な気がする。
Adobe Readerじゃなくて、Acrobatの方?
USB3.0が登場したけど。 これIDEとかZIFとか死亡なんじゃないの? 今後のノートには中に大容量高速USB FLASHメモリさして、そこにOSってカタチになるんでない? そっちのほうが小型だし、ちっこいPC作るのも楽になる。
OS入れられないけどな
USB3.0の登場と関係なく、IDEやZIFはほとんど終わってる。
毎度こういう時っていよいよboot革命の出番かと思ったりもするんだけど 普通にSATA3になるだけだろうね
IDEは終わってるけど ほとんどのPCがIDE互換モードで動いてるから IDEコマンドセットはぜんぜん現役
IDEとZIFが並んでる時点でナニなわけだが…
| | ∧
|_|Д゚)
>>284 んーHDDの時には同じ事しても起きなかったからねぇ。
|文|⊂) なんか明確なプチフリチェッカーがあるといいんだけども
| ̄|∧| 入れたのはAdobeReaderの方だにゅ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#噂に聞くプチフリにやっと遭遇できたと感動したおりがいる
>>271 2009年度中には出てきそうな話が有った。
フルパワー時の消費電力は大きそうだが、アイドル時なら何とか少なく
出来る模様。
シノプシス社、「USB 3.0」対応IPコアの出荷計画をいち早く発表(2008/11/18)
http://eetimes.jp/article/22567/ |USB 3.0は、物理層のスループットが最大5Gビット/秒と高く、アプリケーション層のデータ転送速度は最大350Mバイト/秒
|に達するという。
|Synopsys社は、USB 3.0に対応するコントローラ・チップや物理層チップに向けたIPコアのほか、これらの設計に向けた検証
|用IPコアや、ドライバ・ソフトウエアのサポートを提供する予定だ。2009年初頭に、早期ユーザー・プログラムに参加する
|パートナ企業に向けてこれらの製品の提供を開始する。ただし、一般のユーザー企業に向けた出荷は2009年の下半期以降の
|予定である。
|
|Synopsys社のDesignWare製品部門でプロダクト・マーケティング・マネジャーを務めるEric Huang氏は、「数多くの顧客企業
|がUSB 3.0インターフェースを集積するASICの開発を計画している。こうした企業は、2009年初頭に当社からIPコアの供給を
|受け、その後12〜24カ月をかけてASICを設計する予定である」と述べた上で、「2009年第3四半期にはUSB 3.0対応チップが
|市場に投入され始め、2009年後半にはそれらのチップを搭載した機器が発売されることになるだろう」と予測している。
|
| このほか同社のDesignWare製品部門で同じくプロダクト・マーケティング・マネジャーを務めるGervais Fong氏は、
|「USB 3.0対応チップの価格や消費電力を正確に予測するには、今は時期尚早である。ただし消費電力については、5GHz動作
|のPCI Express対応チップと同程度になるだろう」と述べている。
|
| Synopsys社のUSB 3.0対応IPコアは、2つの電源系統を備えたデュアル・パワー・レール型のアーキテクチャを採用している。
|これにより、チップのわずか5%に相当するブロックだけを常に動作させ、残りのブロックは必要に応じてオン/オフすることが
|可能となり、消費電力の低減を図れる。
291 名前:業物 ◆Dr.SV/Rx9o [sage] 投稿日:2008/11/18(火) 18:51:33 ID:EFceE0AV
| | ∧
|_|Д゚)
>>284 んーHDDの時には同じ事しても起きなかったからねぇ。
|文|⊂) なんか明確なプチフリチェッカーがあるといいんだけども
| ̄|∧| 入れたのはAdobeReaderの方だにゅ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#噂に聞くプチフリにやっと遭遇できたと感動したおりがいる
登場時点で陳腐化してるクソ規格 USB 3.0制定ご苦労様。
2年で2倍になるSSD
>>2009 年 500MB/s 2010年 1000MB/s 2011年 2000MB/s <<普通にこれくらいいく
たった1年であほみたいなボトルネック規格になりますね。
1年で2倍以上
USB3.0ってSSD専用だったのか、知らなかった
297 :
Socket774 :2008/11/18(火) 19:21:47 ID:voyK4r65
見にく過ぎる 不等号の勉強しなおして来い
少なくともシーケンシャルの飽和が来ても Random性能では当分先だろーよ。 ある程度まで行ったら大容量化で速度はあまりあがらないんじゃないか? その頃には他のボトルネックが見えてくる
>>291 まぁ、Adobeとかのせいにしたい分けじゃないけど、
8あたりから特に肥大化してるからね・・・Reader。
あの、インストーラもちょっと他のと違うしなー。
でも、プチフリ体験という事でおめでとうwww
>>292 記事を読むと誤訳がtypoのように感じる。
「2009年第3四半期にはUSB 3.0対応チップが市場に投入され始め、2009年後半にはそれらのチップを搭載した機器が発売されることになるだろう」
ここは2010年じゃないと前の文章と意味が通らん。
>>300 はあ?
早ければ第3四半期のうちに発売される機器がある、って読めば全然当然なカキコだが。
「はあ?」 って言うやつ見ると妙にムカツク
|こうした企業は、2009年初頭に当社からIPコアの供給を受け、その後12〜24カ月をかけてASICを設計する予定である」 あ、こっちとの矛盾の話か。確かに辻褄が合わんな。 でも既にIPが出来上がってるのに、製品化に2年もかかる様な技術力のメーカーは 生き残れない気もするが。
>>202 シリアルの桁、多くない?
16進数から10進数に変換、ってそこまでしないか
>>306 鯖でSSDを生かす(必要がある)なら、システムはHDDに追い出して、
DBなりをSSDに入れるのは当然だろ…
>>306 はぁ?
いつの話してんだよ、それ4スレくらい前の話題だぞ?
馬鹿?
309 :
276 :2008/11/18(火) 20:53:59 ID:Ql0wOFwP
その後、店から連絡きたので経過報告。 「代理店が開封した」というのは間違いで、代理店でも空けてないとの事。 今度は代理店からIntelへ確認するそうな・・・。 店側も(一度開封してあることを)売る前にきちんと説明してくれれば良いのに。
Core V3ってガセなのかな? 検索しても日本のニュースサイトばかり出てくるし、海外ニュースサイトはインプレスの画像をソースにしてる OCZフォーラムでは全否定されてるし
>>308 はあ?
馬鹿だよもちろん。4スレも前からこんなとこ住んでないよ俺。馬鹿だから。
名称がV3じゃないってだけかと
>>310 時期よりも値段が気になる
3万前後ならイラネ
>>309 嬉しさのあまり自分で開封したの忘れてるんじゃね?w
>>309 気持ち悪い商品だなぁ
返金レベルでは・・・
>>309 店員このスレ見ててあわてて連絡してきたなwwwwwwwwwwwww
銀粉必須ですねw
318 :
Socket774 :2008/11/18(火) 21:08:51 ID:OrVmuVrz
>>267 プエルトリコは「プエル ト リコ」のことだよ。
開封ネタは既出だ。 新人コテといい新参ばっかだな。
320 :
Socket774 :2008/11/18(火) 21:14:57 ID:OrVmuVrz
>>258 >中身は寒村のMLC128GB、OEMだろと思う。
サムスンが密かに開発していたのならあり得るけど、現在のところではその可能性は低いと思うが。
しかしMacのノートパソコンに使われているのと同じ可能性もあるか?
321 :
Socket774 :2008/11/18(火) 21:16:48 ID:/eYH7moQ
サムソンでMLC128GBだとMMDOE28G5MPP-0VAだっけ? スペックが違うような・・・・
ラプタンからX25-Eに変えたら Vistaの起動バーが7回から6回に減った。 うるさくないのがいいねぇ
へぇw
SSDにしたらケース内が冷えてる。 熱の原因のほとんどはHDDだったのか。
>>320 俺も、あれを見て何でサムソンだと思ったのか不思議でならない。
JMicronと考えるのが妥当なのに。
虎64ハイにVista入れて特に不満なく使っていたけど Photoshopインストールしようとしたらプチフリの嵐 30分以上たってもメーター半分逝かない インストール終われば快適だと信じているが
スパタレMLCSSDのプチフリが酷くなる一方で遂にプチフリ時間が5分に到達する時も出やがった。 ついカッとなってX-25MにIYHしてしまった・・・X-25E 64GB発売まで耐えるつもりだったのに!
T-ZoneのサムスンMLC128GB買ってきた。 今TrueImageでシステムをコピー中。初SSDなのでワクテカです。
>>329 それWebには出てなかったけど、いくらだったの? 3万円台?
俺は、中途半端な容量は全く必要としていないけど、128GB欲しいって人には
そのサムソンのMLCが3万円台なら現在最良の選択だと思うよ。
これって何でモンブランでるの?モンブランにシステム入れてるの?モンブラン?
>>258 プチフリはありそうだね。
Writes can be slower than, or no faster than, my old 5400 rpm drive. At times the system seems to hang.
I don't know if this is an issue with the drive's controller or the way Vista handles communication with the drive,
but it can get annoying.
333 :
Socket774 :2008/11/18(火) 22:10:41 ID:OrVmuVrz
俺も128GBでサムスンという選択はベストだと思う。 ただ、あまりにも優等生すぎてハラハラドキドキのスリルがないのがなんともw サムスン、インテル、Mtron以外のメーカーのヤツはスリルというより欠陥商品なんだがね。
こっちはプチフリなし?
336 :
Socket774 :2008/11/18(火) 22:20:59 ID:OrVmuVrz
>>334 それでも上っ面の読み書き速度と安価な値段に騙されて、
欠陥商品を買うのが大勢なんだよなあw
グリーンハウスのPCカードっぽいやつ。 めっさ安いね。 MLC版はWriteが16Mだけど。 十分実用になるかしら?
サムソンのMLC、64GBってのベンチ見たいなぁ 持ってる人よろー
128GBならウィキにあるよ
341 :
Socket774 :2008/11/18(火) 22:46:48 ID:OrVmuVrz
ベンチw
最近更新されてないよね、Wiki
過去レス読んでもよくわからん文盲な俺にアドバイスくれ プチフリなしなのは インテル or サムスン or Mtron ? 120GB以上でプチフリせずそこそこ速いSSDを探してるんだが どれがいいのかさっぱりわからん。
120GB以上でプチフリなしならMtronとサムスンしかない あとスパタレのFTM20GK Rev.Aとか
Vistaにも
>>4 の調整はしたほうが幸せになれそう?
347 :
329 :2008/11/18(火) 23:16:39 ID:Lb48i1mw
コピーオワタ。
Crystal Bench Markの結果(OS入っちゃってるので、参考程度で)
マシン : Thinkpad X60
チップ : ICH7
AHCIは切ってあります。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 99.344 MB/s
Sequential Write : 74.262 MB/s
Random Read 512KB : 94.948 MB/s
Random Write 512KB : 50.188 MB/s
Random Read 4KB : 15.153 MB/s
Random Write 4KB : 5.460 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2008/11/18 23:16:28
>>330 34,800円でした。プチフリしないで容量そこそこのを探してたので、
個人的にはベストチョイスだと思って買いました。intelがもうちょい安ければ
そっち買うんですけど、なんせボンビーなんでw
なんでそんなにサムスンのMLCが投げ売られてるん? 新型でも出るとか?
34800なら即買うのに・・・・Webで売ってくれよ
ウォン
良い買い物したな うらやましい
>>348 可能性は、十分あり得るよね。
>>347 しかし、安かったねそれ。数値もまさしくWikiにあるやつと同じ様な感じだね。
因みに、100MBで計測したりすると、Random Write 4KBがもっと上がったりするの?
353 :
Socket774 :2008/11/18(火) 23:23:46 ID:OrVmuVrz
新型の発表この前あっただろw それのOEMがV3じゃないかって話もしてただろw
たけーな。mtron3500にするわ。
>>348 Won
Intelの160GB MLC $990かぁ…
Intel 80GBが2万切るのはいつのことやら…
なるほど、ウォンが数ヶ月で1/2くらいの価値になってる上に円高だからか。 確かにこの価格なら非常に現実的だな。 プチフリが無いなら俺も欲しいくらいだ。
358 :
329 :2008/11/18(火) 23:31:09 ID:Lb48i1mw
>>352 100MBではかってみましたが、遅くなってるみたいです。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 93.069 MB/s
Sequential Write : 77.949 MB/s
Random Read 512KB : 95.183 MB/s
Random Write 512KB : 67.605 MB/s
Random Read 4KB : 15.271 MB/s
Random Write 4KB : 3.295 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/18 23:28:40
たぶん韓国経済が破綻してるんで、どっか潰れた問屋流れとかそっち系ではないかと
思います。数量限定特価とはなってたものの、結構余ってたみたいでした。
359 :
Socket774 :2008/11/18(火) 23:40:28 ID:OrVmuVrz
しかし聡明で賢そうなヤツだね。 プチフリ欠陥品を喜んで買っているアホが賢くなるように肛門でも拝ませてやれば良い。
>>358 サムソンのも16MBくらいのバッファを積んでるはずなので、少ない容量で計測
すれば多少数値が上がるはずなのに、不思議だね。
V3まだか
そういう習性だから。 レミングに「何で海に飛び込むの?」と聞いても無駄なのと一緒。
V3がJMicronじゃないとすると、
>>362 のOEMでもうすぐ発売って可能性もあるね。
OCZは、サムソンのSLCも扱ってたしね。
>>362 安いからに決まってんだろ
みんな金あったらIntelの買ってるわw
366 :
Socket774 :2008/11/19(水) 00:08:19 ID:OrVmuVrz
脳の容積が少ないと二者択一しか出来ないのかw
つい半年前に7万後半で発売したスパタレRev.A120GB(JMicron)に住民が総IYHしたとは思えないぐらい スレの中の人が変わってしまったようだな・・・
ノリノリで突撃を楽しめるタイプの人以外の人も居るってことだしねー。 しかし、自作板全般で突撃隊の情報のありがたみってのを尊重せずにバカにするだけの傾向が強くなってる気もする。 さみしいものです
>>368 安くなるとアンチとキチガイが増えるのもいつもの事
数ヶ月前.... サムソン社長「HDDはSSDに置き換わるよ まってな」
>>370 フラッシュはサムソンでしょうけど、コントローラーはJMicronの可能性が高いかと。
数値的に。速度が 90/70 なら分かるんですけど。
>>370 節子、それコントローラーがJや。サムソンやない。
フラッシュロムだけサムソンや。
SAMSUNG チップ搭載!128GB◇高速/SSD-128SMS 商品コード:ssd-128 容量128GBの2.5インチSATA接続SSD。 SAMSUNG製MLCチップを16コ搭載した製品で、転送速度はリード120MB/s、ライト80MB/s。 容 量 128GB サ イ ズ 2.5インチハードディスク インターフェイス シリアルATA 速 度 Reed 120MB/s Write 80MB/s FLASH SAMSUNG MLC チップ16個搭載 ※画像は64MBを使用していますが販売商品は128MBです >※画像は64MBを使用していますが販売商品は128MBです こんなこと書いてる位だから(ry
376 :
329 :2008/11/19(水) 00:32:48 ID:dVHawSLN
>>374 >>347 をご覧あれ。まさしく、サムソンのMLCだけの特徴かと。
これがなかったら、疑ってたかも。
>>376 勘違いしてスマンかった。
純正品なら文句無く良い買い物だ。
>>374 スペック的にはCore V1かMasterDrive MX Rev.Bっぽいね。
(上のSamsung純正のは90MB/70MB)
これを買うならCore V2世代のどれかを買うべきだね。
>>370 677 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 01:36:37 ID:s/iV3VGm
なかなかベンチが出てこない
>>625 の評価版SSDですよ。
開けたから保証もなくなったけど気にしないよ。
中の基盤にはおまいらの大好きな
「JMF602B SATA 16Flash SSD V0.2」
の文字がありました。コントローラーもJMF602だわ。
ところでTFTECなのかFUJITECなのかはっきりしてほしいんだが。
【SSD】 FUJITEC SSD-128SMS
【M/B】 GA-GC230D
【ATA】 ICH7
【環境】 XP Home SP3
【使用状況】
OS入れて全部Cドライブに。
はじめからなぜかNTFSでフォーマットされてた。
OSインストール前に一度解放してクイックフォーマットしなおしてる
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 165.026 MB/s
Sequential Write : 97.325 MB/s
Random Read 512KB : 151.237 MB/s
Random Write 512KB : 46.619 MB/s
Random Read 4KB : 15.416 MB/s
Random Write 4KB : 1.572 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2008/11/02 1:01:37
やっぱりデカいとRandom性能そこそこあるね
382 :
Socket774 :2008/11/19(水) 00:47:54 ID:hUjR6MnI
動物的本能と習性に従って生きているのが負け組だということを垣間みれる出来事だったw 買い物一つとってもこういう差がついてくるんだなw
STの初期型に突撃したオレに謝れ いまだにプチフリ経験してないから別にいいんだけどね
384 :
Socket774 :2008/11/19(水) 00:49:52 ID:fuAcaBvE
>>376 転売ヤーが血相変えて買いそうな値段だな。
128GBでその値段なら俺も欲しいわ。
ノートに入れて、1パテで使いたい。
速度は地味だけど、SATA1.5のノートならいい感じになれそうだ。
1.8インチのSSDは何処も高いなぁ・・・。 地雷覚悟でグリーンハウスの書き込み16MB/sのやつ・・・。 買おうかなぁ・・・。 1.8インチHDDよりは早い?よね?
>>376 ゾネやっすいねー
通販なら約倍の値段・・
新型でるし34800円だと微妙だと思うよ
mtron3500みたいなスペックダウンした新型だったらやだよねぇ
>>387 JMicronじゃない上容量単価で考えても34800円は微妙でもなんでもないと思うが…
120GB以上のJMicron系SSDが幾らで売ってるか考えたらそんなレス出来ない
サムスンSSDはスペックだけだとR100MB/W80MBなので JM系には負けてるから、同じ値段だと 素人は間違いなくJM系を買うだろうな。
昔HDでもらぷたん見て容量少ないのに高い!カスじゃんこれ!と言ってた奴が
CFDも東芝だっけMLCだけど やっぱ遅いのか東芝は 細かい=膨大な数の処理だとオーバーヘッドの影響が多くなって数字にあらわれると
東芝って安物にしか使われてないな Mtronの評価下げた罪は重い
それでも虎のSLCよりは全然いいっぽいけどね。
虎なんて猫以下
東芝は43nmのSLCはまだ出回ってなくて2009年第1四半期の登場だからな 同世代の同社のMLCよりも書き込みが2.5倍速いというのが本当に速いのか分からんが これがコケたらいよいよ本格的にやばいと思う
397 :
Socket774 :2008/11/19(水) 05:08:22 ID:hUjR6MnI
ページサイズがどんどんでかくなってるから、ちゃんと制御しないとランダムライト悪くなるよ サムスン、東芝の51,56nmのNANDは4KBページだったのが 42,43nmは8KB
399 :
Socket774 :2008/11/19(水) 05:22:10 ID:hUjR6MnI
おそらくこの時間帯からして寝言だろう。 でも凄いな、寝言まで書き込むなんてw
ベンチ貼るやつはそのレスの中に機種を書けよ いや書いてくださいお願いします _o_
約7500回か。 MLCで1万回って言われてるから、まぁ妥当なところか。
7544回か。 ウェアレベリングのオーバーヘッド考えると まあこんなもんじゃね?
>8月9日から11月18日ということで、テスト期間は102日間。 >ちなみに1日のテスト時間は、朝7時頃テストを開始し、 >夜10時頃確認して終了させていたので、15時間書き込み続けたことになる。 とても参考になる結果だな プチフリさえなければ、安物MLCで十分て事か
こりゃMRAM待ちだな
まったく糞コテはスレを立てることもしないのか
MLCでも普通に使ってりゃ3年以上は大丈夫だな。
つまり、PV3の録画ファイル置き場のようなことをしなければ 普通に使ってたら数年は確実に持つってことだなこれは。 SLCならこの10倍持つわけで、現実的に考えてぶっ壊れるより 買い替えの方が早いだろう。
後はウェアリングの実装の甘い機種の見定め、というところだけど 上記のテストだけで100日はかかってるからなぁ・・・ System用にSLC、アプリ起動用にMLC、データ保管庫にHDDと振り分けて使う場合 書き込み回数制限での寿命より他の要因で壊れる方が早いでしょうね。
>>405 とか言いながら、未だ40GBのHDD使ってそうw
>>407 RAMDiskも組み合わせれば更に長持ちだな
危うくMOBI 3500を買う所だった
mobi3500ってやっぱだめなの? 7200rpmのHDDからの換装ならOSの起動の体感くらいはできるよね?
日本語へんだな・・・ 起動の早さの体感 だな・・・
415 :
Socket774 :2008/11/19(水) 10:38:29 ID:hUjR6MnI
一体全体いかなる理由で何時からmobi3500がだめになったんだw
寿命重視でSLC選ぶつもりだったけど MLCの寿命でも十分って判断したんでしょ Mtronの利点は寿命だけじゃないのに
mobi3000の正当な廉価バージョンだなぁって性能であって SLC-SSDとしてプリフリなしでSystem用に使う分には悪くないのにね。
プチフリだよorz
MOBI3500はそれなりに売れてるみたいだから、何かがダメなら、誰かがとっくに 騒ぎ立ててるはずだと思う。
>>419 そのレスがなければ俺は脳内変換で気づかなかったところなのに…
プリフリ。
プリフリいいな 正式用語に認定しよう
423 :
Socket774 :2008/11/19(水) 10:49:09 ID:hUjR6MnI
もしかしてベンチの数値でmobi3500が劣っていると言ってるのか? それなら他社MLCの殆どにベンチの数値では負けてるんだがw
>>423 このスレみてると、あー、やっぱmobi3000だなみたいな結論が多い感じがしてさー
確かに安くなったから仕方ないと言えばそうなのかもしれんが。
お金がないから3500にしよう・・・
>>414 確かに残念だw
MOBI 3500が駄目なのではなく、MLCで十分実用的だって事だな
日常用途でSSDに負荷が掛かる作業…
音楽と動画エンコード位か
そう言う作業は、内蔵なり外付けHDDで行うと
問題無しだな
>>401 うわ、怖いな
全てのデータが心中してくれるんだとするとHDDなみいやそれ以下か
エンコなんてシーケンシャル重視なんだからHDDでやるだろー
>>427 動画はともかく音楽程度ならRAMDISKで問題ないしな。
上の実験では、7500回の書き換えで限界きてるけど 仮に低く見積もって5000としても、 一日でSSDのサイズと同等の書き込みをして、5000日は保つ計算か。 これだったら、どう考えても性能の陳腐化が先だし、 EeePCで使ってる安価なMLC品でも、こんだけ保つんだから、 寿命に関しては、ほぼ心配する必要無いかな。
>>427 このスレだとノートブック所有者も多く
メモリーを2GB以上搭載させられない人もいるから
一応書いてみた
久しぶりに有益な情報を見た。
メーカーが大体1万回ですよって言ってたんだから、通常使用なら次の買い替え までの寿命がほとんど問題にならないことなんて分かってたことじゃん。 問題なのは、プチフリな訳で。いくらMLCで十分と騒いだところで、現状MLCでマトモ なのは Intel と Samsung しかないんだから。
いえいえ >通常使用なら次の買い替えまでの寿命がほとんど問題にならないことなんて分かってたことじゃん。 これが実験で示されたことが大事なのです。
>>432 具体的な1万回の書き換え耐久を試してくれた彼に感謝
VISTA+安物MLC RAIDで問題無いらしいけど
実際はどうなんでしょ
>>433 そうそう
具体的な事を誰もやらず架空で話が進んでいた訳だからな
>>434 それを動画検証してくれる人が現れれば言うことないなwww
だな。 さらに、プチフリが起るような糞SSDだと少量の書き込みが ばんばん増幅されるからさらに短寿命になることが容易に 予想されるわけだが、誰か人柱よろ。
8GB(空3.5GB)であの結果なんだから、32GB〜64GBで半分空けとけば代替領域としては大杉なくらいだね。
SLC使用だが、 SSDをTVキャプチャーのタイムシフト先にして 視聴時には90分で10GB以上の書き込みがあるんだが、 やっぱり問題なかったんだな。
IntelMLCで使用容量4G位、IEのキャッシュとかWindowsのtempをRamdiskにしてるが 死ぬまで持ちそうだなw
寿命の心配はなくなったので後はコントローラーが壊れないことを祈りましょう
>>437 16GBを全てシステム用にしていたら
もっと長持ちしただろうな
インテル MLCの書き換え回数て
1チップどの程度なんだろう
耐久時間は120万時間らしいが
>>440 コントローラーに関してはHDDの方が熱持つし、SSDで不利にはならんかな
プチフリ、容量単価が解決すればノートパソコンのストレージは置き換わりそう
まだ〜?チンチン
インテルのMLC SSDは1ヶ月全力で書き込み試験して問題なかったから出荷してるよ。 (公表スペックの耐久性 =70MB/sで1ヶ月24時間全力書き込みの総バイト数 で計算が合う。)
>>444 そうか!参考になった!
で、本当の所どうなんだろうwww
SSDってHDDみたいにまるごとバックアップとか使えるの?
する方もされる方も両方出来るよ。
HDD感覚で使えるわけね。
>>447 AHCIに対応した簡単で無料の引っ越しソフトある?
RAID0構築してみたいんだけど、安価でSATA2対応のカードって何がある?
汁
例の耐久テストはSDHCにも参考になるね。 信頼できるメーカーを買ってれば、 寿命を気にせずにつあえるってことで、 安心して32GBを買える。 買い換えてデータ移すの面倒だし。
シリコンパワーの32GのSSDを買ったのですが、 OSの引っ越し方がわかりません。 これは入れなおした方がいいのですかね? 元のHDDの方はデータ用で今後も使いたいのですが。
mobi3000も3500も実用的にはなんも変わらんよ 買い易い方を買えば?
>>456 最新の週間アスキーにOS引っ越しの仕方乗ってたよ
TrueImageの会社のソフト使ってたけど
462 :
Socket774 :2008/11/19(水) 15:08:16 ID:pgvalM3f
>401 これ空き領域1Gの部分に多重書き込みして耐久性を調べてるんだな 空き領域1Gを埋める=空きセルそれぞれへ書き込み一回 =1MBのファイルを1,000回書き込み=1KBのファイルを1,000,000回書き込み これを7,500回繰り返して保ったってことはデスクトップ用途ではMLCで耐久性十分だ
各社出揃ったね あとは実際に店頭に並ぶまでの時間かな
>>462 PHISONのPS3006はstatic and dynamic wear-leveling装備だから、
空き容量に関係なくまんべんなくセルが利用される。
なので例え空き容量が1GBであっても同じ結果となる。設計上は。
あぁ、空き容量が1GBで実験してるな。 空き容量が500MBでも8GBでも同じ結果となるはずだ。
各ブロックへの書き込みが追記なのか、消去→まとめて書き込みなのかで 結果はだいぶ違うだろうな。 ただ、例の耐久テストは、100日間もぶっ通しで書き込んでいるから、 (スタティックウェアレベリング実装していなくても) 空き容量が十分確保されているMLCなら、余裕で使えるということがわかったと。 さらにSLCなら、もう搭載しているマシンの方が先に逝かれるくらい持つこともわかったということだね。
Intel X25-E(SLC)とANS-9010×4を併用してるよ 相当金はかかったが、本当に本当に超快適
今、俺が気になってるのは保存性。 SSDってデータ入れたまま電源入れず放置して20年後にデータ読めるかな? HDDは同じ条件でどれぐらい持つんだろう
>>470 マザーボードともし使ってればカード教えてたもれ?
>>471 年月は今検証中だろうなwww
まだ開発してから20年たってねえwww
20年なんてドライブつなげる機器がねーよ
>>471 メモリカードで通電しないでほっといたら読めなくなってたいう話はよく聞くな
| | ∧ |_|Д゚) 自作板だとコントローラより飽きの方が先にきそうだぬ。 |文|⊂) 次は64GBSLCか128MBMLCで先に二万切った方を買ってみやう | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
データ保存はSLC10年、MLC3年と散々既出
>まだ開発してから20年たってねえwww 今から20年前の記録メディアを今からすぐ読める人ってどれだけいるんだろうな?
>>480 MOが今年で20年らしいがまだ使ってるところあるんでない?
確かに、突然8インチフロッピーとかクイックディスクを差し出されても困るw
フロッピーならいけそう?
中のデータさえ無事なら、入れ物なんて何でもいい。
PCfanの中にVistaの起動時間の比較があって、 Mtron MSP7000 16秒 Intel X25-M 17秒 HDD類 40秒ぐらいだった。 X25-Mの方が遅いのが意外だったんだけど、 これってMSPの方がランダムリードが速いからかな?
うん
インテルはベンチマークでいい成績がでるようにチートされてるからな
あと実際に使っても快適に感じるようにチートされてるよね
489 :
Socket774 :2008/11/19(水) 18:00:19 ID:khejZ3l7
>>482 8インチ 64Kの過去に行ってmicroSDの16Gを見せつけたいなw
16秒と17秒なら俺は誤差の範囲と感じるが・・・
そうです・・・ちなみに俺のXPproは1分10秒が1分になった
>>481 20年前のMOってそのまま今のMOドライブでも読めるものなのかなあ?
読める。MOの互換性、耐久性はすごい。
20年前のファイルシステムを読めるドライブって凄いよな。 FAT16よりさらに前のはずだし。
5インチのMOってあったよね。
FAT0.25とかだっけ
んだ。 保存用としては◎ ただ、MOユニットが最近のはチャチすぐる。本体の寿命が短いのもいかがなものかとw
>>489 「すごい!でも、そんなにあって何に使うんだよ!」ってことになりそう。
20年後のストレージは何使ってるんだろうなぁ
ホログラフィックメモリはどうなんだ
手遅れになるまえに自分の脳を積極的にSSDに置き換えたい。 この際MLCでも我慢する。 JMicronで思考停止でも消えるよりマシだ。
「人間の脳には、銀河が詰まっている」って、偉い人が言ってた。
>>495 ファイルシステムを認識するのはOSであってドライブじゃないから。
505 :
sage :2008/11/19(水) 18:58:45 ID:tM+gsn4q
20年後は そもそも記憶デバイスなんて搭載してない LANの速度生かしてupしたほうが効率よい よってシンクライアントPCばっかりだと思う ホントのゼロスピンドルw
頭の中ならランダムリード速いよ
>>505 自宅にはあると思うが。企業のサービスで…となると機密情報は何かと問題あるしな。
で、結局二万あったらどれ買えばいいんだ?
>>506 何はともあれ、まずはアップしてからの相談だ
ドライブ類は全部ネットワークになると思う
つーかもうクラウドなんちゃらで実現してる 攻殻の世界も近いな
セルの寿命が問題なさそうだからSSDには微妙だったRAID1がコントローラの故障対策に使われたりするかな
>>515 データが壊れた状態でも一部読み出せてしまうのなら、RAID1は逆に危険じゃないか?
>>517 ECCで引っかかったら、引っかかってないほうのデータを採用するっていうなら
問題ないんじゃない?
>>517 常識的な実装のRAID1なら、エラー吐いた時点で縮退モードに入って、
生きてるほうだけ使うようになるから問題ない。
MOBI3000/3.5インチ32GBをMAXIMUS2FORMULAに繋いだらXP使用中 珠にブルースクリーンが出るんでFirmware0.19R1にアップデートしようとしたんだが HPからファイルをダウンロードしようとするとImation product is not available on-site って表示されてダウンロード出来ないんだけど・・・ひょっとして未対応?
>>401 読み書きの限界でSSDが壊れるってのは結構インパクトあるな・・・
密かに壊れる前に「もうあかんでぇ〜」って言って欲しい
書き換えた回数が参照できるようになればいいな
524 :
Socket774 :2008/11/19(水) 23:01:02 ID:2ruQSyhL
SATAのSSD買ってきて、PATAの変換機繋げて、 マザーボードのPATAの口に繋げてブートディスクにできるかな? マザーボードはUSBストレージから起動ギリギリできないi686世代。 捨てずに有効活用したいんだっ。
SSD用のSMARTみたいな規格ないのかな
T-ZONEのサムMLC128GBって、もう品切れ? まだあるようだったら週末にでも買いにいきたいが・・・・。
527 :
Socket774 :2008/11/19(水) 23:08:39 ID:3amX+VhA
サンディスクがすごいSSDを作ってる噂聞いたんですが?
>>520 MtronのMOBI3000じゃなくて、imationのMOBI3000じゃないの?(要はOEMの方って事ね。)
つか、ブルスクのSTOP番号いくつ?
529 :
MACオタ :2008/11/19(水) 23:10:06 ID:5QkxaR/H
誰かMtronのSSDで「ディスクの書き込みキャッシュを有効にする」を無効にしてCrystaldiskmarkやってみて
>>525 TDKの産業用は最大書き換え回数とかみれるみたいだけど。
532 :
Socket774 :2008/11/19(水) 23:19:36 ID:XfYvZhpN
>>526 ここに情報が出た時点で在庫は無いと思ったほうがいい
>>532 そだよね。
通販の6万オーバーじゃ高いし、しばらく静観します。
>>524 出来る。つかやってる。
ただMtronは相性が出るかも知れない。
MtronのNGリスト要確認。
SSDオンリーにしたら 吸気ファンとめても大丈夫かな?
いいぞ。その代わり、急いで口で吸え!
いきなりスネークマンショーかよw
けんなに おじらみを伝染されましてー
>>538 PCIの帯域の理論値は133MB/secだがいいのか?
>>528 MtronのMSD-SATA3035-032です
ググって見たらMSD-PATA3018-032-ZIF2は
ファームウエアのダウンロードで蹴られるって話があったので
3.5インチ版もNGなのかな?と
542 :
Socket774 :2008/11/19(水) 23:54:16 ID:2ruQSyhL
先々週辺りに出たmtronのやす〜いSなSSDって、どうよ?
SSDの寿命が近づいてきたら パッケージをナイフで切り裂き 急いで口で吸え
ファームうpで寿命伸びる可能性ってあるの?
老人の筋トレ程度
>>548 なんとなく伝わったけどあまり宜しくない例えだなw
ぜんぜんわからんw
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 99.849 MB/s
Sequential Write : 2.911 MB/s
Random Read 512KB : 88.287 MB/s
Random Write 512KB : 3.014 MB/s
Random Read 4KB : 35.961 MB/s
Random Write 4KB : 0.091 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/20 1:26:40
MOBI3500
マジなんだこれ・・・
>>401 を見て思ったけど、
限界が来たら書き込みを一切停止してディスクをロックする安全機構ぐらいどのSSDも標準搭載してほしいなぁ。
無理なのかしらん?
OCZ V3はあと2,3週で発表するみたいだな
そういう話は既にある SanDiskが提唱している
ぶっ壊れてからでも読み込みだけはできるんだよね? ならデータの救済はできるからHDDよりはマシか
何が目的なんだか・・・偽証はもっと上手にやれっての
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/' "\' /". ☆ | | スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡= < ファミリーベーシック、V3ーーーーーーーーーーー!!> スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ .|_ _ _ _ _ _ ___| ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ スコココバシッスコバドド`へヾ―-― ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ /|\人 _.ノ _||_. /|\
ベロラプ→mobi3500ってOSの起動体感時間かわるかな?
答えよう・・・変わるよ
>>553 OSのライトキャッシュが無効になってるだけだろ。
>>565 んー、ピロピロが7週ってどんなHDDだったんだ?
3000HLFSとmoi3500はそんなにかわらないような・・・
>>565 Raid0組んであるな
ブート時間は36秒くらいか
安心してレイドを低価格で組む場合 ・MOBI3000 16GB 2台 ・MOBI3500 32GB 2台 ・特価の寒村MLC 64GB 2台 の三択しか無い訳だが
・MOBI3500 16GB 4台
インテルのが欲しいけど、金が無い。
11/30 価格改定じゃなかったっけ飲テルSSD
IntelがCPUのようにガンガン型番出して価格改定すればいいのだ
578 :
Socket774 :2008/11/20(木) 10:10:11 ID:4tJAPvLb
起動だけなら単体SSDと内蔵VGAの組合せが速かったけど、 起動後を考えると外付けVGAとSSDでRAID0にしてしまった。
外付けVGA??? 後付だろw
580 :
Socket774 :2008/11/20(木) 10:17:55 ID:4tJAPvLb
失礼、後付。
OCZ・・・5回に1回はWInブート時にプチフリを起こすんだけど >4の対策は実施して、Supaercacheも導入したけどダメだ・・・ 後はRAID0か・・・
582 :
Socket774 :2008/11/20(木) 10:36:35 ID:MkLCvenu
なるほど、プチフリを解消させるために複数購入させることが目的だったのかw それでプチフリが解消されたとしても起動やコピー時間はSLCに劣るんだが。
わかります。 「俺にクリスマスプレゼント」で大量購入 ↓ 価格改訂 ↓ 涙目orz という流れですね。
>>574 サムソン SLC@最安値で4万円か
まだ高いんだよなぁ
>>526 昨日、T-ZONEで10ヶ月延長保証(+500円)をつけて購入した
未開封新品でよろしければ、レシートをつけて
購入金額(35,300円)+着払いでお譲りしますがいかがでしょうか?
メールアドレスを教えていただければ折り返し、
Q〜@nifty.comのアドレスから返信致します。
購入直後に安い中古のSLC SSDを発見し、
使用する機会を失ったためです…。
587 :
Socket774 :2008/11/20(木) 12:00:15 ID:MkLCvenu
>>586 口を挟むつもりはないが、口を挟むんだがw
その中古のSLCがサムスンやMtronでなければ、サムスンMLCの方が性能的にいいかと思うのだよ。
>>586 おいらも昨日買った。ノート持ってたら換装してみては?
自分のノート(Vaio type z)に入れたけどプチフリ無いし容量でかいし良いんじゃない?
自作機のシステムドライブにするにはMtronとかの方がいいけど。
>>586 昨日の買った時点でどれくらい在庫有ったかわかる?
今日仕事帰りに買いに行こうと思ってるんだ
>>258 >
http://www.newegg.com/Product/Product.aspx?Item=N82E16820231221 > G.SKILL FM-25S2S-128GB 2.5" 128GB SATA II Internal Solid state disk (SSD) - Retail
> $278と税金と送料
> ちょっとこれ逝ってみる。中身は寒村のMLC128GB、OEMだろと思う。
> データ用なのでぷちふり関係無い!解凍テストはするけど。
到着しました。USBコネクタ付いてましたorz 値段が安いだけでありますwww俺ざまぁwww
G.SKILLのFS-25S2-32GBが、中身寒村のSLCだったから今回も!と思ったんですよ。外れた。
OCZ CoreV2、Patriot Warp、SuperTalent MasterDrive OX と同等品です。フォーマット後容量は120GBです。
http://www.tweaktown.com/reviews/1650/6/g_skill_fm_25s2_128gb_2_5_inch_solid_state_disk/index.html 【SSD】 G.SKILL FM-25S2S-128GB 一台。
【M/B】 MSI K9N2GM
【ATA】 IDE
【環境】 データ
【使用状況】 現在空っぽ。オーディオPCなのでWAVファイル倉庫。
【プチフリ】 中身はorzのCoreV2同等品なので、システムに使えば有るでしょう。
【ベンチ】 CrystalDiskMark2.1
【その他】 とりあえずファイル倉庫としては無問題。無音PCであり今まではUSBスティック4本使ってた。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 153.818 MB/s
Sequential Write : 91.252 MB/s
Random Read 512KB : 146.070 MB/s
Random Write 512KB : 50.959 MB/s
Random Read 4KB : 16.136 MB/s
Random Write 4KB : 1.718 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2008/11/19 19:24:12
>585 Sofmapで32GBのSLC買えばいいよ。
>>590 ありがとうございました。参考になりました。
速い新製品でるって正式発表あるのによく買うな 在庫処分の掃除機かよ
595 :
Socket774 :2008/11/20(木) 13:42:20 ID:MkLCvenu
>>594 >在庫処分の掃除機かよ
これは秀逸な揶揄だなw
しかし、在庫だからこそ安くかえるから賢い消費者かもしれんぞ。
JMicronさえ市ねば全て解決するのに
まじでそう思う。 マザーボードに搭載されてるJMicronのSATAポートもやたら不具合が報告されてるし・・・。 技術力ないくせになんでこうも普及したのか。 ある意味尊敬するわ。
技術力がなくて適当に作るから安くなって採用されるんじゃねーの
>>597 高額マザーでさえJMicronが載っているのは許せないよな。
もう2〜3000円うpで駆逐できないもんだろうかと思うことしばし・・・
不具合続出したら、それを搭載しているマザーボードのメーカーまで評判悪くなりそうだが、 それ承知で採用してるんかなぁ。
ICH以外のSATAサポートで皆そろってJMicronだから差がでないという作戦を採用しております!
「安さが正義」 JMicron Technology Corp.
一昔前の蟹NICもそんな感じだったな。 数$足せばVIAとか積めそうなもんだけどな。 やっぱ、その数$が大きいのかな。
Extreme FFSってのはいつ使えるようになるんだ? ファイルシステムの変更って事はOSが対応してくれないとダメか。
いや、フラッシュの中身を、ファイルシステムの 利用パターンに合わせて最適化する、という話 だからファイルシステムそのものに手を入れる わけではない。 と俺は理解してるんだが違うか?
このスレ見りゃわかるじゃんw 値段だけに釣られてプチフリするのもわかってるのに特攻する奴が後を絶たない 結局は安いほうが売れるんだよ まだこういうスレ見てプチフリの存在を知ってる奴はマシなほうで、 ニュー速なんかのSSDスレは、ただシーケンシャル速度が速いってことしか見えてない
SSDはランダムR/Wの為にあると思うんだがw
>>606 現行のファイルシステム自体がHDDに特化されてるからって意味だと思ったけど
たぶん、1ストリームの性能なら今のSSDと変わらないんだろうけど
数十、数百の同時ストリームを実現出来るようになるんじゃないの?
つまり同時に複数ファイルを読み取る能力が高くなる。
今のファイルシステムはソフトウェア的に1ストリームしか作ってない。
>>589 本日15:30の時点でまだ在庫あり。
残数聞いたけど少しとしか教えてくれなかった。
>>608 公称スペックには4KBあたりのランダムリード、ライトはまず載らないからね
「最大150MB/sec」みたいな数字に騙される
>>590 2.1はバグ持ち
計測結果が変わるので2.2つかって
レポ上げ直し頼む
>>524 NCQが使えないから、ちょっと勿体無い感じがするし、変換アダプタは相性問題
が多いからお勧めしにくいな。
どうせならNCQが使えるSATAカード経由の方が良さそうだ。
614 :
Socket774 :2008/11/20(木) 17:53:57 ID:MkLCvenu
JMicronのヤツを買わなければいいだけだろw それをなんだかんだ口実をつけて買わせようとしている輩を糾弾しろよw 欠陥品を買え買え詐欺だぞ。
>>604 _____ `ヾヽ、 /i ! \
,r''´ ,ォく ̄^ 〉、 \ f !j ヽ,
/ / ノ ! /.{ } ヽ, { ‘ ヽ
/ し' ノ、 , -、 { `′ ) ,-‐、 ,r',ニ;、 ヽ '==ョ )
{ ヾ;、. _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ, ‐=ァ.ノ ,! 「リ⌒( ゙ .'人 ) ノ
ヽ、 ~ ,r'ソ. ト-'′ `┬'^い, } / /| `ャ'゙ `7゙ }ヽ, r〈 /
( 'ー')j/ ヾj jツ i /,ゝー 〈. f! j. ヽ,0 ()ノ .!、{ _,.>、\,ノ
[`〔」ノ `'ー'゙ { `'77''゙ ,ij/ _,.>-く, ,ィ `I~_,,.ノ^ー′
`'y′ [二ゾ ,rァ'‐'゙''''´ =ニ二゙ンノ f´
〉 Y。。Y } (〈 / .!
( 彡■ミ REALTEKノ ヾー、, ∠TEK }
} / {`ー--‐''´ ノ
├-------------f ├---――-----‐f
{ | jr‐-、, ,.┘
! j / ヽ、 .,.く
ヽ. ,.イ / /´~`!,. { ゙ヽ.
ヽ、 / ! ,f ,r′ j兀!\ ,)
`j'tァrイ|. | ノ / /´ f
グリーンハウスのSSDまだー?
617 :
Socket774 :2008/11/20(木) 18:08:13 ID:MkLCvenu
>>611 わかります
ブロードバンドの宣伝文句と同じですね
>>617 そんな画像アップされても、見てもわかることが何一つねえ
>>619 まてまてw
凄く怪しいという事が分かる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで十分じゃね?w
>>620 クチコミの感想ワラタw
感想
ハードディスク時とは比較にならないくらい、起動が早く、ストレスがありません。
PCとの相性もあるでしょうけど、ノートには最適なドライブだと思います。
この価格ならば、かってもよいと思います。
>>617 これってバター塗って擦ると見えるんだよな
それなんてビニ本?
>>610 しっかし、サムソンのMLCってマイナーなのか、余程人気ないんだねえ。
先週の土曜日に広告が出ていたのに、今日もまだ在庫があったとは。
俺自身は、すごいお得だと思うけど。世の中、完全にJMicronなんだな。
カタログスペック上はJMicronの方が圧倒的に早く見えるからな。 まあ実際にシーケンシャルならJMicronの方が早いんだけど。
インテルMLCが値下がりする夢を見た。 最安46600 平均53800 おやすみなさい…
HDDのイメージでストレージにSamを選ぶこと自体が受け入れられていないんじゃないかな。
>>617 これでワサビおろしたらうまそうだ
鮫皮のわさびおろしって高いんだぜ
シーケンシャル速度がいかされる分野って何ですか?
エロ動画のコピーとか
フルHD録画とか
>>630 サムのHDDって、
そんなに問題になってましたっけ?
>>638 なってないです。
むしろ評判良いです。
でもSSD試しに買う人はこのスレ見てから買うわけではないから、なんとなくで敬遠しちゃって
売れ残ってるのではないかな、なんてね。
通販のサイトって画像適当に流用してるところもけっこーあるが・・・ まぁ、黒くて見逃したんだなw
samsungのHDDは壊れやすいという評判だった気が・・・。 安かろう悪かろうに分類される系統の代物だぞ、samsungのHDDは。
>>635 これが本当にV3ならプチフリの心配はなくなるな
V3の予定は全く無いと言っていたじゃないか。
Intel SLC買って来たけど HDDと起動時間は体感は同じだな・・・・・ 2、3秒速いかも?
すんません安いSSDでもRAID0にするとプチフリーズが無くなるって話は本当ですか?
うそです
>>635 >announced that it has begun mass producing
ってことは、年内に製品出るのかね
なんだうそか
だんなそうか
旦那創価
>>646 10000rpm以上のHDDと比べてもな
明日あたりアキバにエロイSSDを探しにいこうかと思ってるんだが やっぱアキバファッションじゃなければ店員に足元見られるって本当?
それは本当
単発で不具合出るのを複数使ってまともに使えるわけが無い。JK よけい酷くなるだけ。メモリで考えてみればわかる。 単発でまともに動くのを複数束ねるなら速くなるから全然OK
>>655 ファッション雑誌に載っているような格好ならまず足元見られまくりなめられまくり
スーツなら事務的に対応される
オタ臭い、周りから見られることを想定していないダサいファッションなら普通の対応
コスプレだとかなり丁寧な対応
オタ臭いのでは無く、オタクとして見られる事を意識した洗練されたファッションなら同志になれる
MLC で sequential write 200MB/s ってのは、Intel のと比べてもすごいな。
>>645 ,647
まあなかなか高そうだし、これがV3だっていうソースもないわなw
【SSD】 Crucial VT32GBFAB0.HKABAB2
【M/B】 Shuttle SN68PTG5(GeForce7050PV)
【ATA】 AHCI
【環境】 WindowsVista 64bit
【使用状況】 フォーマット直後
【プチフリ】 ベンチ中に止まるような感じのはありってこと?
【その他】 初SSD。Crucialの報告が見あたらなかったので人柱のつもりで買った。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 107.783 MB/s
Sequential Write : 58.287 MB/s
Random Read 512KB : 102.342 MB/s
Random Write 512KB : 6.234 MB/s
Random Read 4KB : 7.816 MB/s
Random Write 4KB : 0.059 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/20 20:37:25
>>658 コスプレは無理だから
家で着ているような寝巻きやジャージでいけば普通の対応を受けられるんだな!
さんくす
663 :
Socket774 :2008/11/20(木) 20:45:11 ID:MkLCvenu
>>655 ミニスカートで頭にリボンを付けていけば問題ない。
もちろんノーパンだぞ。
バンダナ一本でおkだよ。
>>661 >Random Write 512KB : 6.234 MB/s
>Random Write 4KB : 0.059 MB/s
ヽ( ´ー`)ノ
>>665 そうか、なにかアキバっぽいので足りないと思ったら
バンダナだったんだ!
話題がブレると野次馬ROMerが嬉々として書き込みだすなw
そういえば太った赤いバンダナさん見かけなくなったな。
>>655 特に迷彩服とか着ていくと、性質の悪い犬が寄ってくるから注意な。
まぁ、スーツが無難。
671 :
661 :2008/11/20(木) 20:59:03 ID:nFS+M8Ns
>>661 型番訂正
【SSD】 Crucial CT32GBFAB0
【M/B】 Shuttle SN68PTG5(GeForce7050PV)
【ATA】 AHCI
【環境】 WindowsVista 64bit
【使用状況】 フォーマット直後
【プチフリ】 ベンチ中に止まるような感じのはありってこと?
【その他】 初SSD。Crucialの報告が見あたらなかったので人柱のつもりで買った。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 107.783 MB/s
Sequential Write : 58.287 MB/s
Random Read 512KB : 102.342 MB/s
Random Write 512KB : 6.234 MB/s
Random Read 4KB : 7.816 MB/s
Random Write 4KB : 0.059 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/20 20:37:25
>>658 コスプレだとかなり丁寧な対応
ねーよwww
グーグルマップでスクロールさせると激しくプチフリーズするうちのSSDたん♪
>>662 重要なポイントとしては、
異性にモテたい、意識されたいという主張が見て取れる格好だと【ある領域】に達していないと見なされ
店員は内心、客を家畜以下まで見下す事がある。ゆめゆめ忘れるなよ。
まぁ無難なのはスーツだが、電気工事の作業服の方が尚良いかな。
>>674 こえぇ
せっかく行くんだから、金土日でなにかイベントやってないかな?
個人的にはゲーム関連とかオンゲーとかがいいんだが
おまえら人の目なんか気にして大変だな。 俺なんて普段仕事しているときの服で行って 邪険に扱われたと気ないぜ。むしろ同胞って 思われているんじゃない勝手くらい 丁寧な扱いを受ける。おまえらちょっと変だぞ。
>Random Write 4KB : 0.059 MB/s MLCのSDHC並みに遅いな
はっきりしゃべらない、目的が明確じゃない、ググる能力もなさそう な客がきたら店員もだんだんイライラしてくんだろうよ
>>678 お目当てはこれだ!
ノート用で80Gはちょい足りないかなと思いつつ
120Gを狙いにいくお
Intel X25-M Mainstream SATA SSD (SSDSA2MH080G1C5)
バッファロー SHD-NSUM120G
Transcend TS128GSSD25S-M
だれかチョイスに関して一言ほしいぽ たとえば Transcend TS128GSSD25S-M なんて産廃もんだぜ くらい言われないと安値を探しにいく意欲がわかないお Intel X25-M に関しては上の方で神がかったバイヤーがいたからそれも探しにいく
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 4107.967 MB/s
Sequential Write : 2675.293 MB/s
Random Read 512KB : 3572.706 MB/s
Random Write 512KB : 2450.922 MB/s
Random Read 4KB : 130.090 MB/s
Random Write 4KB : 120.535 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/20 21:35:52
爆速や
ううーん 着古したチノでサンダルとモフモフ外したN-B3とかでいんじゃない
バカなの?しぬの?
なにそのramdisk
しつこくカマってしてるなぁw
すまそ自嘲します
>>687 買う前のことはどうでもいいので
買ってからのことを期待してるよ。
>>671 |Random Write 4KB : 0.059 MB/s
ドライブ自体はSATA2.0っぽいので、AHCI接続ならランダム速度が少しはウプしてる筈だが、
ウプしてこの結果じゃあなあ。
デフォで未割り当て領域が数ギガあるのって、予め代替え領域を 残してるのかな?
Intel X25-M なら1個 (安ければ2個) 120Gのなら2個買う予定なんで、準備ができ次第うpしますん
つうか下半分は4GB2000円で買ったUSBメモリの方が早い
>>692 まぁ、チップセットとライトキャッシュとドライバのせいじゃね?
この時間帯はストレス発散か
アレに似てねーか? 何たら9000とか言うSDHCを6枚まで使える色物の似非SSD
CR-9000ですね
あれはコントローラーがましなら安くて早い結構いい製品になると思うんだが どっかが似たようなのださねーかな
なんか最近SSDもパっとしねーな。 samsungとintel以外のプチフリしないまともなMLCが安値で出てくるか 今のSLCの値段がドギューンと下がるべきなんだが。
システムドライブをパトリオットMLC32G×2台のRAID0から intelのX25-Eに変えたんだけど、VISTAの起動のピロピロが 2週半から6週半に落ち込んだ… intelはOSの起動が苦手なんて事ないよね? CrystalDiskMarkだとスピードはちゃんと出てるんだけどなあ
>>705 起動以外は全般的にキビキビで満足してるよ
SSDの標準化団体ってどこ? 全部のセルが寿命で死ぬ直前に、ハード的に書き込みがロックされるような、 「安全機構」だけは全社のSSDに絶対に搭載するべきと指導するべきだ。 それだけでHDDとは比べ物にならないほどの安心度と信頼度になる。 今後定番になっていくことを考えたら、 HDDと比較した速度云々よりもむしろ、そのあたりの方が大事だと思う。 コントローラーの故障など以外はディスクが飛ばない、データが消えない、HDDみたいに突然死しない、というのは 一般ユーザーにとって多大なメリットだと思う。 さらにいうと、半永久的にとっておきたいようなデータを保存するバックアップデバイスとしてもすごい信頼性になると思う。 光学メディアは光でかなりはやくダメになるし、樹脂や記録層の腐食や劣化もあるし、 磁気メディアももちろんどんどん劣化していくし。
データが消えない??半永久的??
標準化団体なんてあるの?まだ各社出し抜こうとしてる段階でしょうに それとSSDは一定期間電気を通さないとデータが消えていくというのをどこかの記事で見たよ
Mobi3500も安くなってきたなー
>>704 >パトリオットMLC32G×2台のRAID0
の方の使い勝手をkwsk
やっぱりプチフリあった?
俺、先月に勢い余って X25-M を買ったんだけど、結局8.5GBしか使ってなくて もったいないし、出て数ヶ月で早くも1万円くらい下がるみたいなので、今の内に 売って MOBI3500 の32GBにデチューンしようと思ってる。 これからは、2〜3万のSLCを乗り継いで行くのが良さそうな気がしてきた。
714 :
Socket774 :2008/11/21(金) 00:26:14 ID:aKzSGeN/
【SSD】 SP032GBSSD650S25(Silicon Power)
【M/B】 MX4SGI-4DL2 (865G)
【ATA】 SATA(1.0)
【環境】 OS
【使用状況】 使用要領12.3G、空き17.5G
【プチフリ】 なし
【ベンチ】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 124.276 MB/s
Sequential Write : 81.121 MB/s
Random Read 512KB : 117.488 MB/s
Random Write 512KB : 45.679 MB/s
Random Read 4KB : 15.523 MB/s
Random Write 4KB : 2.038 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/21 0:04:59
だましだまし使ってるFFXI専用機にSSD導入してみたよ。
WinXPやらC2Dの報告ばかりだったので、ヤケッパチで購入。
W2k/PG2/AVG/Zone Alarm/FFXIインスト済。
FFXIプレイした感じでは、もっさり感が多少軽減された感じ。
天候onにすると、HDDの時の天候OFFくらいに改善。
FFXIのログ出力がSSDにされてるので、書き込み量が気になる…。
>>713 MLCとSLCの差なんてコントローラの差に比べれば微々たるもんだぞ・・・
>>704 ピロピロ画面は単にドライブの速度で変化するものじゃないから。
気になるなら起動シーケンス(特にピロピロ部分)のどこに時間が
掛かってるかを調べてみては?
ドライバとか読み込み状況を表示するモードあったよねF8とかで。
それかソフトで計測してもいいんじゃまいか。
>>715 それは分かってるんだけど、7万円の価値が見いだせなくて。
元々、ビデオカードやCPUだって一番高いものを買っているユーザーじゃないのに、
SSD にだけ散財し過ぎた気がしてならないので、自分への戒めも込めてのデチューン
ってとこ。
仮想ドライブソフトをインスコしてると起動時のピロがあからさまに長くなる これ豆知識な
720 :
Socket774 :2008/11/21(金) 00:39:49 ID:aKzSGeN/
>>716 JMicronだけど、プチフリ報告が見当たらないなーと思ってたとこに
前スレで業物氏がプチフリ報告してたので、ガクブルでしたが、
白門競売・カンパニエ・エインヘリアル等々いってきたけども
(ようするにPCやNPCや敵がイッパイ出てきて、
装備が人によって違うので、読み込みイッパイなとこ)
今のところプチフリは確認出来ていないです。
>>719 IntelMLCでXP起動が1.2ピロ位だったのが、Ramdisk導入したら4.2ピロ位になったw
128GB絡みで微妙に既出w
価格はアナウンスされてないけどサムスンの256GBがそろそろ出るってか。 しかも読み込み書き込みが220MB/s and 200MB/s 120GBが投げ売られてた背景にはこれが有りそうだな。
>>714 16GBのMLCで8TB近い書き変えをしないと壊れないから大丈夫。
32GBなら16TB~18TB
ゲームのログ程度じゃ全然問題ないぞ
>>724 Won見たら安く出そうな気がしてきたが
オープンプライスじゃ幾らで出てくるかわからんなぁ
Intel の値下げも、それが背景だったりして。
256で1000ドルはさすがに無理かな
旧型投売り SAMSUNG MMDOE28G5MPP-0V(2.5インチSerial ATA-SSD,128GB) 34,800円 新しいのは256で10万切るくらいの値段て言われてる 128で4.5万くらいだろ 32Gで1.5万以下か? 完全にMLC普及モデルだろ Appleが採用してたり当たりから臭かったが
システムとデータを丸ごと全部SSDに納めたらさぞや快適なんだろうな・・・ 買っちゃうよSamsungのSSD
>>707 リードディスターブっていう現象があるから、書き込みをロックしてもデータが消えることはありうるよ。
それに、ロックかかっちゃったらそのファイルへのアクセス権限が勝手に書き換わっちゃうけど、
それはOSが対応しないとダメなんでは…
>>722 ぉっ?とか思ったがMLCか
今年は、新作SLCは出んのかな?
旧式MLC-NAND 16GBでも6.5T書き込めるらしいけど…
気分的にSLCが良いなw
悪いが俺のMOBI3500ではVista64のピロなんて表示される気配すらない
>>734 256でかなり速いね
今量産を開始したならいつごろ出回るのかな?
736 :
Socket774 :2008/11/21(金) 08:41:03 ID:aKzSGeN/
>>725 どれくらいログが出るか計算してみますた。
ゲームログ…9月分のログ約200M
PG2のログ…11月2週間で170M(1ヶ月340M) ※許可した接続のログを含む
ZAのログ…11月2週間でkb単位なので割愛
PG2の"許可した接続のログ"は出さないように出来るので、そうした場合
サービス終了するくらいまでは持つ計算になるので、安心といった所でしょうか。
ちなみにページングファイルはどいった設定にしてるんでしょうかね。
メモリ512M*2のデュアルチャンネルだったとこへ、もう1枚512Mを差して
シングルチャンネル動作にして、
1024をシステム、512をramdiskのページングにあててますが…本末転倒?
>>736 づあるチャンネル⇒シングルチャンネルで帯域が半分になる
もう512MB+して、1.5GBシステム+512MB RAMディスクが素晴らしすぎる
738 :
Socket774 :2008/11/21(金) 09:14:06 ID:KwH6K2zs
| | ∧ |_|Д゚) そいやページファイルOFFにしてた。 |文|⊂) そのせいでプチフリ出にくいのかな | ̄|∧| AdobeReaderのインストール以外であれ以来出ない・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
741 :
Socket774 :2008/11/21(金) 09:28:28 ID:zrIeEiB+
>>736 ZAのログだけどtvDebug.logを数秒ごとに更新してるから負担は大きそう
Samsungの今度のやつはMLCでシーケンシャルライトで200MB/sだから、これで ランダムもそれなりに速かったらすごいね。 俺の X25-M が情けなく見えてきた。やっぱ、7万円以上も出して買うべきじゃないね。
いや、それ自体はいい物だろw
>>734 >連続読み込み速度は200Mbps、連続書き込み速度は160Mbpsとなっている。
これって何かの罠?
MB/sの間違い?
多分サムスンOEMの新OCZは256GBは10万以下、128GBか64GBはX25-Mの半値 と書いてあったな。 X25-Mの半値は64GBの可能性高いか
746 :
Socket774 :2008/11/21(金) 09:38:16 ID:aKzSGeN/
>>737 手持ちのメモリ全部ぶっこんだんだ…
DDRの512Mか…IYHしてくるぜ
>>741 File monitorで確認したら、zlclient.exeが1分周期で
tvDebug.logに対してwrite/readを複数回してますなぁ。
設定でどうにかなるものじゃないので、別のFWを検討しないとダメそうです。
>>734 > 連続読み込み速度は200Mbps、連続書き込み速度は160Mbpsとなっている。
読み込み25MB/sec 書き込み20MB/secかよw
まあMBpsの間違いだと思うが。
> 同社は「これによって、読み込みと書き込み実行時のパフォーマンス差は、わずか10%まで著しく縮まることになる。(ry
俺には200:160の差は20%ある様に見える…
>連続読み込み速度は200Mbps …25MB/sec
>>750 システム用だったら、この転送レートで64GBにして安くして欲しいな。
寒村の新MLC 32GB以下は低密度、64GB高密度… ん?低密度? MOBI3000→3500の性能低下みたいのがあるのかな?
こりゃけっこう速く出回りそうだな。 12月までには出てくるか?
>>734 量産開始ってことはもうすぐ発売ってことなんかな?
CrystalDiskInfo 2.0でMtron SSDの健康状態見れるってよ
>>755 Mtronのやつって、そういうのが調べ易い様になってるのかな?
安MLCの健康状態を見れるやつの方が需要あるのにね。
>>751 おそらくマルチチャンネルアクセスだからチップ当たりの容量の問題で
厳しいのでは無かろうか?
カンコックの通販サイトで日本に発送してくれないかな。
ゲームログとかはRamdiskにおけばいいんじゃね?
出力先は固定されてるんじゃない? オンラインゲームとかは。 ソフトなら出力先を変えたり、出力しない設定にできるかもしれないけど。 親切なゲームなら、そういう設定があるゲームもあるんかな。
>>758 ウォンで買ったら2万円ぐらいで256GB買えたりしてw
ああ、そうかw今ウォン安なんだっけ
量産開始した以上、出てくるまでは早いだろ。 特にSSDは日進月歩だから、少し遅れたら時代遅れになってた なんてことが日常的に起きる。
764 :
Socket774 :2008/11/21(金) 11:15:30 ID:cn34L7b1
>>505 今でもLAN経由でシステム読んで起動とかできるんだぞ、知らないのか
ウェアレベリングがあるので小容量の書き換え頻度を気にする必要なし
実際にBlu-rayドライブなんかは韓国からの並行輸入品が値崩れの要因になってるらしい
俺の予想だと サムスン新型がウォンも手伝って爆安 ↓ 性能もインテルMLCより上 ↓ インテルも一気に値下げ この流れが来ると思うね。 つまり、今intelのSSD買う奴は馬鹿。
>>739 インストーラーから突っ込むと断片化したファイルが出来やすいみたい
多分それと他の合わせ技で症状出たのかも
ウチはアプリインストール後にそのアプリだけデフラグしてる
TS64GSSD25S-M 使用中。プチフリで苦しんでます。 IMEまで止まるのは非常につらい・・・・・ 別の64GクラスでJMF602以外のって何があるんでしょうか? このスレざっと見た感じだと、安いのはサムスンくらい? それとももう一台買ってRAID0か・・・・ どなたかお助けください。
>>760 ログとかスクショとか設定とかのユーザーデータ系のフォルダだけシンボリックリンクで置いちゃえばいいと思う
>>769 安いのはサムスンのみ。高いのはインテルのみ。
つっても64GBのMLCなら現時点で3万くらいするけどな。
もう少し待てば12月中に新型出て大幅に下がるから、待った方がいい。
現時点で解決したいならRAID0使うくらいしかないな。
いやいやw 新型出るまでHDD戻せよw
773 :
Socket774 :2008/11/21(金) 11:55:25 ID:aKzSGeN/
>>759-760 すくなくとも、FFXIに関してはインストールフォルダに固定されてる模様。
某ツールでhtmlファイルとして保存できたりしますが、それは未使用です。
おそらくGM報告関連等で使用される為、固定されてるものと思われます。
微妙にスレ違いすまぬ。
zonealarmアンインストールして、色々いじってたらシステムぶっ壊れたのだぜ?
774 :
769 :2008/11/21(金) 12:05:38 ID:jWxbCg4a
>771,772 結局、寒の128買ってきました。今夜入れ替えてみます。 HDDに戻せばいいのもわかってるんだけど、一度使うと戻れない・・・ Vistaならプチフリおきにくいのかな。虎にはVistaいれてみよう。
>>734 >とはいえ、ランダムな書き込み時のパフォーマンスに関しては、サムスン電子は一切言及していない。
サムスン、期待を裏切らないでくれよ…
>>774 vista持ってるなら、vista入れるといいよ
それでプチフリ起きるようだったら、HDDにいったん戻したほうが…
たしか、半年くらい前の半額の値段で買えるんだっけ? テレビでやってたな。ブランド品を買うなら今がお勧めとかw
韓国SSD旅行か まさかSSDを買いに韓国に直接行く奴ってのは聞いたことがないが 向こうで買ったら安いんだろうな。
燃油サーチャージ別福岡発 3日で9800円とかあるな
日帰り往復9000円くらいなら、群馬あたりからアキバいくのとおんなじ感覚でいけるね。 止まりは治安悪すぎて怖い。
783 :
Socket774 :2008/11/21(金) 13:01:11 ID:TrSMKrbp
日本に持ち込めばレプリカでも損はしないんじゃないか? SSDは本物が買えるんだろうか
明日からまさに韓国旅行に行くのだが、秋葉原的な町があるんだろうか
>>786 骨は拾ってやれない
生きて帰ってこいよ
やっと休みがくる…。 家に帰れたら、システムをX25Eにアプリをベロラプにかえるんだ…。
>>786 3000円やるから寒SLC32GB買ってきて
プチフリの定義してくれよ 10秒未満ショート 10〜30秒ミドル 30秒以上ロングでいいか?
韓国いったとして、型番とかは同じなのかな。 ってここまで思ったけど、壊れたときどーすりゃいいんだw 国内で売られてるのは3年保証のメーカーあるけどさ。
保証はめんどくさそうだなぁ
>>6 のファイルを解凍後、ゴミ箱から消すときにしばらくフリーズするんだけど、
これはプチフリ?仕様?
仕様じゃなければプチフリ指標に使えそう。
過去に何度も何度も何度も出ている仕様です
韓国でSSD買う ↓ 日本で同じ品番のSSD買う ↓ 日本で買ったSSDを使う ↓ 壊れたら普通に保証を受けられる!! これでいいんじゃね?
>>796 日本で買ったSSDを使う
↓
壊れたら普通に保証を受けられる!!
前半いらねーよwww
TSUKUMOだめか・・・
つくも・・・針
男の場合 韓国へ行く→ イルポンから金奪うニダ→ 身ぐるみ剥がされる→ 裸に欲情した朝鮮人にウホッ 女の場合 韓国へ行く→ レイプされる→ 警察に助け求める→ イルポンは守る義理は無いニダ!→ 放心状態で歩いているところを摂理か統一協会に保護される→ 非処女なので達磨にされ中国に売り飛ばされる
801 :
Socket774 :2008/11/21(金) 13:50:41 ID:LdvJKMb/
素人に教えてくれ。 SSDって、内部でRAIDにしてないのか? SSD何台も買ってRAIDにしなくても、最初から内部でRAIDしてくれてたらいいと思うんだが。
>>790 以前このスレでは1分以上ならプチフリーズ認定だったような…
>10秒未満ショート
10秒未満なら、HDDでも発生すると思うぞw
してる
ランダムライトが100M超えたら本気だす
まあ消費電力は速度とトレードオフでも仕方ないんじゃないの
ちょうど今日MCBQE32G5MPP-0VAの購入を考えてたんですが(arkの35000円のやつです) やっぱり待ったほうがいんですかね? 例えば125GとMCBQE32G5MPP-0VAが同じ値だったとして、後者を選ぶ理由はないですか?
>>807 > やっぱり待ったほうがいんですかね?
こう言う奴にはこのセリフを言う事にしてる
今は買うな!時期が悪い!
>>802 状況次第なんじゃね?
IE開いただけで数秒固まるのは
プチフリで確定なんじゃないかと思う
結局ここ1年でどんぐらいスピードアップしたんだ
>>807 株と同じで!ほっときゃ勝手にボンボン下がるって感じじゃね
待ってりゃ、どんどん下がるんじゃね
そりゃまあ待てば待つほど安く良いものが手に入るのは当たり前 要は今必要か否か 欲しい時が買い時らしい 僕は少なくとも5年は待とうと思います
来年をSSD元年にしようぜ
今年だよ元年は。
>>808 ,812
そりゃその通りなんですけどねぇ・・・・(´ω`)
サムチョン256GBいくらになるだろう 10万とかだったら嫌だな
>>804 俺はノートじゃないから
2.5インチ物は使ったことないけど
3.5インチHDDに比べたら圧倒的に低いよな?
容量増やしたり速度上げたりしたら
消費電力が増えるのは自然な流れだと思う
>>804 4パラレルが8パラレル動作になったら普通に倍になるんじゃね
>>809 IEなんか基準にしたら回線重いだけで、プチフリだと言うヤツ出てきそうじゃないか?
プチフリという言葉からのイメージとは全く異なるくらい、
真実のプチフリは惨いのにね。
>>773 ジャンクションとか使えば今あるフォルダをRamdisk上のフォルダに
指定する事が出来る。
何を言ってるか分からなければジャンクションでググるべし。
電源の中の掃除ってどーしてる? 中のホコリとりたいんだけど開けると保障きれるし・・・ なんかいい方法あったらおしえてくさい
テラ誤爆・・・ごめんなさい
824 :
655 :2008/11/21(金) 15:17:13 ID:SZZwMMXf
今Intel X25-M 買ってきた Tゾーンの店員さんありがとう!涙目でキョロキョロしてたからなんと声かけてくれたぜ! それから他の店アキバの店員におびえつつ、異次元の萌えに迷いつつ ドンキ近くのパチ屋で休憩して(2kで確変キタコレ)、 ツートップでバルクのメモリ2Gx2ゲット いや〜アキバってホントいいとこですね。
あかん、あるスレと往復してたら、ごばくしたのかしてないのかわからん内容になった。
2.5インチを3.5インチにするマウンタに3.5インチを5インチにするマウンタつければ? ややこいなw
1.8→2.5→3.5→5 これをやってこそ漢
>>825 そのマウンタ、秋葉のゾネで買った
まだ取り付けて無いけど…
No core V3...new name new drive だそうだ
どういう意味?
core V3は出ない 新ドライブは 新しい名前で出る
新ブランド立ち上げ
なるほど、V3って名前じゃないのか。 新ブランドでもなんでもいいから、早めに出して欲しいね。
835 :
Socket774 :2008/11/21(金) 16:23:43 ID:YDtgZrsQ
>>825 ケースにもよるけど、5インチベイのネジ穴に直接ネジ止めしてます。
尻32G×2と寅×1をICH10RでRAID0組んだらインストール不可だったよ・・・・。
混ぜちゃいけない事は分かった。
>>835 SSDは振動に強いから固定しなくてもおkぽいかな。まぁ、固定できると思うけど・・・。
ただ、あのマウンタに3台も搭載したら熱とかは問題ないのかな。
3台ってのは、SSDだからこそできることかな。
>>836 たけえww
ゾネの投売りSSD、俺がラストだったのか?
なんだこのあほみたいな日記は
>>835 そんな制限ないだろw
ICH9Rだけど、その構成で快適動作中だよ。
どうせなら、HDD混ぜてみてくれw
スレ違いと初心者に蹂躙されてますなw それだけ注目度が上がってるんだろうね
俺のことかな? いや、SSD買いたいけど、すっげー悩んでて、とりあえず情報だけは集めようとおもって見てたら いつのまにかこんなことになっていた。 正直すまんかった。 去ります。
そうだ、SSD質問スレも作ろう、とかね。 HDDみたいに定番品になればHDD買い換え大作戦スレと各社の個別スレでいいのだろうけど
845 :
Socket774 :2008/11/21(金) 16:54:25 ID:eQGk+jMx
846 :
Socket774 :2008/11/21(金) 17:02:39 ID:YDtgZrsQ
そろそろ、テンプレかwikiにプチフリ報告のあったものをメーカー別に乗せようぜ。
報告なかったもののほうが少なそうだな…
俺が使ってるMOBI3000、ツクモで買ったんだけど。
852 :
Socket774 :2008/11/21(金) 18:04:58 ID:jpzAi5D5
>>844 >>848 いずれも反対。プチフリなんてものの1〜2ヶ月のうちに解消の方向に向かうだろうし
値段も性能も日に日にアップしているんだから今下手なスレ立てても過疎るだけだと思う。
それにそんなこと提案する人ってSSDのアンチだと思うから妙なお勧めに従う必要はない。
プチフリ品在庫捌きたいメーカー乙
>>820 IEを出したのは例だよ
試しにプチフリってどんなものかと牛30G買って
プチフリを起こす為に
X61sに入れて
CDからリカバリ
インデックス切って
AVG入れて最新に更新
SP3入れて
WindowsUpdate重要なのを全部入れて
最新ドライバに更新したら
この状態でディスクアクセス必要な処理が全体的に引っかかる感じになったが
30秒以上掛かるプチフリは遭遇して無い
だがIE開いてすぐにフォルダを開くと数秒程度のプチフリがおきる
ちなみにこの状態で別のHDDにドライブ丸ごとバックアップ
簡易フォーマート後、復元したらプチフリ無くなった
デフラグより良いんじゃないかと思う
arkでMOBI3500ポチった もう優しい日々には戻れない・・・
キムチ頑張ってるって流れを読んでおいて買うかよ
1.8インチまた無しかよ… まぁ自作板だから言うのもあれだがZでRAIDしたいから1.8インチを出して貰わないと話にならん。 インテルのも1.8インチはまだだし。
サムチョンだって新型出れば大幅値下げでがっかりするのは目に見えてる 10キロ先のオアシスを求めて歩くより俺は目の前の泥水を啜りたい
なんでまたこんな初心者だらけになったんだこのスレ
価格が下落して購入しやすくなったし 雑誌なんかでも頻繁に取り上げるようになってきたからね。 そのうちHDD買い換え大作戦スレみたいになると思う
人口増加してるのに製品は玉石混交(ほぼ石) 今が一番阿鼻叫喚の時期
そろそろ、テンプレかwikiにプチフリ報告のあったものをメーカー別に乗せようぜ。
intelのX25-Eが届いたんで、半年ほど使っていたMTRONのPRO7000と入れ替えて みたんだが、体感が全く変わらん・・・ ベンチでは確かにこのスレに書かれてる通り倍くらいパフォーマンス出ているように表示されるんだけど OS起動後、アプリ動かしたりしてもMTRONと全然かわんねー 本当、インテルってベンチ用に一部コントローラのロジック最適化してるだけじゃねーかって思うくらいに。 ここでmobi3500を買ってる連中、正解。普段の利用は全く問題なし。
>>774 虎に利くかは分からんがAHCIにしてみる、って手も有るぞ。
MBがSATA2.0かどうかにかかってるが。
>>802 だな。
うちのXpなメインPCだと、IE7でお気に入りに追加しようとすると、10~20秒
くらいフリーズする。
10秒未満・・・プチフリ 10〜30秒・・・ロンフリ 30秒以上・・・スーフリ
>>865 SSDに限らずある一定以上の性能になると体感差がないことなんてよくあること。
あとリードでintelがMTRONより速いのは、シーケンシャルであってランダムは変わらん。
システムで使用する際に、シーケンシャルの性能が体感に影響にすることはほとんどない。
869 :
865 :2008/11/21(金) 20:23:16 ID:DhdJMlQX
>>868 レスありがとう。
つーことは、シーケンシャルってどんな時に使うんだ?
普段の利用で全く使われないのであれば、どんなにシーケンシャル早くなって
ベンチの数値がすごくなっても、実用面じゃ全く意味無しってことなんかなぁ?
>>869 CeleronからC2DE8400に変えて感動→E8400からE8600にして体感変わらず、みたいな感じ
>>866 10秒は時間掛かりすぎだろ
セレMノートで1秒以下だぜ
>>869 ファイルサイズでかいファイルを読み込むor書きこむ時に体感できるよ。
10Gのファイルをコピーするのに、5分かかるのが2分になるとかそんな感じ。
>>869 ドコゾの記事で、BDディスク一枚分な動画ファイルの25GBを転送する話をしてたよ。
でかいファイルは容量の関係からHDDで済ませるからなぁ
877 :
865 :2008/11/21(金) 21:20:00 ID:DhdJMlQX
>>870 そかそか、確かに4年前のHGSTからMTRONに乗り換えたときは感動したもんなぁ。
このスレでベンチ見て、MTRONの倍くらい速く感じるかなと期待してたもんで
全然かわんないとさすがに安い買いモンじゃないしね。
>>872-874 いま試しにVistaOSのisoファイルをHDDからコピーしてみた、2.5Gが25秒ほどで移動出来た。
でも32GのSSDだから、OS入れてアプリ入れたらもう残り10Gしかないんで
予備領域で残しておきたいんだよなぁ、SSDってシステム入れるのには向いてないんかなぁ。
とりあえずmobiとX25で悩んでいる人がいたら、ベンチマニア以外間違いなくmobiオススメしとくよ。3台買えちゃう
878 :
865 :2008/11/21(金) 21:22:07 ID:DhdJMlQX
ちなみにTEMPやIEのキャッシュ、2chブラウザのログはgavvot使ってRAMディスクに配置してる。 あとSSDの使い道としたら、やっぱ動画編集とかかね。 意外とみんな速さについてはベンチ含め語り合うけど、実際の用途についてはどうなのかな?
16Gや32GのSSDじゃシーケンシャル必要なほどの容量のファイルは入れないしな、普通
>>877 MOBI7000と3500ではだいぶ違うんじゃないかなぁ
7000はいまだにインテルより高いでしょ
なまじ遊び金持ってるとインテル買っちゃうんだろうな。 極貧な俺はSamsungとMtronの16GBが精一杯。
>>859 購入時にRAID選ばないとRAIDできんぞ?
半年くらいIntel使ってからmobiに戻したら遅く感じるかもね それくらい慣れってのは恐ろしいもんだ
プチフリ無し1万前後32GのSSDどこー
885 :
865 :2008/11/21(金) 21:58:37 ID:DhdJMlQX
>>880 mobiはやっぱPROより落ちるかな、確かにPRO7000は発売してから1年経つんで
新しいintelの方が値段も下がって良いんだろうと思って入れた結果、体感変わらん状態。
んで、実は7000の方が速いかもって思ってmobi奨めた。
例えばOSを起動した後、タスクバーに常駐アプリのメッセンジャーやセキュリティソフトのアイコンが
ずらずらっと並ぶ時とか10秒20秒の差が出てくる。
もちろんこのくらいの差は実運用には全く問題ないんだけど、ベンチですげーと思って体感であれっ?って
感じること、はしばしにある。
うーん、PRO7000に戻そうか悩み中
PRO7500と7000の違いを体感で聞かせてくれる人とかいたら、なお嬉しい。
同時に複数アプリ起動するような場面で 複数のデータ読み出しに対する最適化の度合いが違うのかな。 Pro7000は鯖向けをうたって発売されているし、気になりますね。
PRO7500が衣笠祥雄だとするとPRO7000は渡哲也って感じだと思う。
>>878 2chブラウザのログはRAMディスクにしたほうがいい?
人に聞く時点でやめとけ
890 :
865 :2008/11/21(金) 22:15:09 ID:DhdJMlQX
>>886 価格コム見たらMSP-SATA7025032 (PRO7000)が88000円台まで値段落ちてた、一年で半値・・・
もしintelより体感が快適でベンチ数値は低いが気にしない、売れ筋ランキングも口コミ数も無視、
良い商品が似たような金額で買えればいいって人は、間違いなくこっちオススメしますよ。
mobiは3台買えちゃうから、RAID組んだらintelより全然いいよって話で、単発だったらPRO7000だと思う。
>>888 迷わず行けよ 行けばわかるさ。
ただし、バルクの安メモリ使うと時々OSがクラッシュするのでご注意
891 :
865 :2008/11/21(金) 22:23:56 ID:DhdJMlQX
>>890 今の値段で半値になった値段だったのか!
一生寝ていてもいいよ
SSD変えて、倍くらい速く感じるかなと期待してたってのがある意味すごいよ
>>891 普段使いにはRR4kが体感に出るんだなぁ
他の数値がバカでかいとついつい目がくらむ
897 :
Socket774 :2008/11/21(金) 22:34:23 ID:yCP3MR33
>>882 もちえろんどります。
むしろ2.5にしておけば今頃換装しまくりで楽しめた感が…
正直RAID組んでも体感で2倍は感じんな。 あくまで体感で言えばだけど。検索とかは速い気がする。
来年の今頃には、320Gも9800円くらいになってるんだろうな。 しかも例のサムソン爆速くらいのスペックのやつが。
馬鹿だろお前
>>899 それは難しそうだな
2万円くらならあるかもな
>>891 2.2でベンチしてくれん?PRO7000のほう。
>>897 RAID選択だったか。金持ちかw
しかも逆に後悔するとかかなりの変人…まあこのスレ見ている時点でそれはみんな一緒かw
DIMMは一年で大分安くなったし 安くならない可能性もないわけじゃない
>>902 2.1→2.2のバグフィックスは、そのベンチ結果には関わりない
>>903 だいたいの下落率ってもんがあってだな。
ましてNANDは技術革新があんまり望めない分野なの。
そういうのをひっくるめて常識的に予想するとだいたいの値段がでる。
確保50MBとかアホだな
じゃあDRAMは技術革新があったから安くなったって言いたいわけ? 半導体は歩留まりと材料費によるんじゃねえの。 そこらへんはプロセス変更によるけど、もちろんDRAMだけじゃなくNANDだって微細化されてる。 そもそもDRAMの値崩れは供給過多とついでに円高も関係してて、 技術革新?なにそれ?って思うんだけど。
DIMMと違って、微細化していくと寿命が減るらしいからNANDの値下がりは止まりそうだけどな 量産効果でまだ来年は値下がりしそうだけど・・・
別にメインメモリでもUSBメモリでもどっちでもいいが、 たった1年で価格据置のまま容量10倍とか一度でもあったかよ 爆発的な普及やダブつきで予想を超えて安くなる場合があるっていっても 今んところ集積率の向上がムーアの法則から大きく逸脱した例は無いわ
>>907 変動要因の1つを挙げたまでだろ
荒唐無稽な予想を否定するのに全ての要因をあげなきゃいかんのかいな
SSD初心者でここに流れ着いたんだけど、結局信頼性がまだないから今導入するのは人柱って認識でいいのでそうか?
はい IntelX25系、MtronPro系、SamsungSLC系 以外はすべて人柱的性格が強い製品です。
>>911 このスレにSSDの耐久性テストを実施した
ブログのアドレスがあるから、それを読むといいよ
>>912 初期の頃から評価の高いMemoright SLCと大手PCベンダが採用しているSamsung MLCも
信頼できるす。
>大手PCベンダが採用しているSamsung MLC 詳しく
どっちかっつーと、MRAMの方にムラムラするんだが。
おー、結構選択肢あるのね。
>>914 おまえはひたすら海外情報のコピペだけやってりゃいいんだよカス
なんちゃってごめんね( ^ω^)
レスありがとうございます。
>>401 見てきました
自分の想定よりだいぶ壊れやすいようで。
もうちょっと信頼性が上がるのを待つことにします。
ありがとうございました。
>>916 そこはMRAMRAする、と書くべきだろう
921 :
Socket774 :2008/11/22(土) 00:28:44 ID:Vxj9ZlzZ
thinkpadT42(IDE)への置換を考えています。 プチフリ無しのIDESSDってでていますか? 希望は64GBで1万円です。
>>875 同社では、256GB容量の2.5型SDDのサンプル出荷を9月に、量産を年末に開始するとしている。
また、256GB容量の1.8型SDDは2008年第4四半期に登場する予定だ。
って、SDDになっちゃってるうおおおおおww
1.8でてもZIFじゃなくてSATAなんだろうなぁ・・・・(´・ω・`)
>>921 ない と思う
IDEでプチフリしないのはみんな高い
富永ジュン 始末書と1割減棒3ヶ月、謹慎3日ってとこか。
926 :
Socket774 :2008/11/22(土) 00:50:28 ID:Vxj9ZlzZ
>>923 返信ありがとう。半年ぐらいHDDで我慢して、半年後にまた来ます。
テンプレ更新しとこうぜ 初心者が多いみたいだし
>>915 大手かは知らんがLenovoが128GB品にSamsung MLCを採用している。
ちなみに64GB品はSamsung SLCを採用してた。
>>928 ソニーも128GB-MLCはサムスンから。
淡水魚、興味あるけど、遠慮しとくw
初期SSD採用のノートはサムしかなかったよ。(SLC32GB) なんだかんだでノウハウの蓄積は出来てると思うけどな。 SDDはワロスチートでしのいでるみたいだけど。
60GB/ATA100のHDDからSSDに乗り換える日を夢見てる ランダムアクセスが速いのが1万円を切ってくれたら嬉しいな
>>932 だけどそれに胡座をかいてたら、そのうちIntelにシェア獲られるかもね
4kR/Wでの性能差は絶望的な開きがあるままだし
SSDにおけるCrystalDiskMarkのRW4KBは全くアテにならんよ。
936 :
704 :2008/11/22(土) 01:34:38 ID:8gpT7aHF
遅レスですいません
>>712 使用期間2週間くらいだけどパトリオットのRAID0で
プチフリしたことはなかったよ
テンプレのZIP解凍したりしても出なかった
>>704 >読み込み状況を表示するモード
ちょっとやり方わかんないっす
どっちもOSクリーンインストール直後で
仮想ドライブのインストールとかしてない状態
まあ再起動たまにしかしないし、ようこその画面からは
爆速で立ち上がるのでいいかな
理由は?
>>934 いや消費電力と処理能力のバランスがいいんで感心してるけど
イソテル相手じゃどーがんばっても無理だw
ゾネの投売り128とx25買ったんで確認中なんだけど、システムには
これで充分だわ。訳ありで赤処分って言ってたから、次のモデルかOEMが
すぐに入荷するんじゃねーかな。
>>919 16GBのMLCを8TBも書き換えたんだぞ?
32GBならその二倍、64GBなら更に二倍の書き換え寿命がある
SLCならさらに各10倍の書き換え寿命がある
運レベルな物理破損以外じゃ壊れないよ
そういや、エルピがプロセスそのままで
生産性アップの最適化とかやってたし
NANDも安くなる要素が見込めない訳じゃない。
プロセス微細化品がでて、尚且つ
歩留まり向上すれば価格も安くなると思うよ
来年の今頃が楽しみw
去年の今頃はHGST 2プラ500GBが14Kだったなぁ…
SSD寿命が不安ならツクモで延長保証つけろ! って言ったけど、間違いでした。ただの無駄金になったようですね。すいませんでした。
秋葉スレで情報求めたんだけど皆無だったのでこっちでためしに聞いてみます。 OCZのSSD2-2C30Gなんですが今現在、秋葉辺りで1万前後で売ってるところとかってわかります? 今日明日の土日辺りで買えたらなーと思ってるんですが・・・
逆に九十九が現物差し押さえされてさらに安く出回ることに期待するのは鬼畜か
>>940 HDDに関しても結構延長保証利用派いたよね・・・
そう言えば、東芝はMtronと組んで始めたけど、Micronはどうしちゃったのかな? うんともすうとも言わなくなっちゃったね。あっ、でもIntelのフラッシュはMicronなんだっけ? もしそうなら、東芝みたいにフラッシュの提供だけで十分なのかな。
なんとなく作ってみた。参考 AKIBA WATCH
■手に入れ易い製品
※公称値はほとんどのモデルで連続書き込みの値です。
※日常使用状況でもスペック通りになるとは限りません。
※ランダム性能の高い方が、体感上は上となる場合が多い。
※特にSLCモデルのスペック値は低いですが、体感は上となる場合が多い様です。
SAMSUNG NANDチップの雄。過去製品を含めモデル数が多い。バランス型。独自コントローラー
ttp://www.samsung.com/global/business/semiconductor/productList.do?fmly_id=161 MCCOE64G5MPP-0VA (64GB,SLC,3Gb/s) Seq.Read 100MB/s(MAX) Seq.Write 80MB/s(MAX)
MCBQE32G5MPP-0VA (32GB,SLC,3Gb/s) Seq.Read 100MB/s(MAX) Seq.Write 80MB/s(MAX)
MMDOE28G5MPP-0VA (128GB,MLC,3Gb/s) Seq.Read 90MB/s(MAX) Seq.Write 70MB/s(MAX)
Intel 最近本格参入で、研究レベルは高いようだ。ハイスペック、高価格。独自コントローラー
ttp://www.intel.com/design/flash/nand/index.htm?iid=prod_nav+flash X25-E SSDSA2SH032G1 (32GB,SLC,3Gb/s) Sustained seq read: upto 250MB/s Sustained seq write: upto 170 MB/s
X25-M SSDSA2MH080G1 (80GB,MLC,3Gb/s) Up to 250MB/s Read /Up to 70MB/s Write
Mtron SSDの火付け役、満足度高く信頼を置く者も多い。バランス型。独自コントローラー。東芝NANDに切り替え中?
ttp://www.mtron.net/English/Product/pc_msd3500.asp Mobi MSD-3500 MSD-SATA3525064 (64GB,SLC,1.5Gb/s) Seq.Read 100MB/s Seq.Write 100MB/s
Mobi MSD-3500 MSD-SATA3525032 (32GB,SLC,1.5Gb/s) Seq.Read 100MB/s Seq.Write 100MB/s
Mobi MSD-3500 MSD-SATA3525016 (16GB,SLC,1.5Gb/s) Seq.Read 100MB/s Seq.Write 100MB/s
CFD販売 JMicronではなくPHISON製コントローラーおよび東芝NANDとの情報。書き込み速度が遅い
ttp://www.cfd.co.jp/flash/ssd.html CSSD-SM128NP (128GB,MLC,3Gb/s) 最大Read 105MB/s 最大Write 23MB/s
CSSD-SM64NP (64GB,MLC,3Gb/s) 最大Read 105MB/s 最大Write 23MB/s
CSSD-SM32NP (32GB,MLC,3Gb/s) 最大Read 122MB/s 最大Write 25MB/s
以下、JMicron製コントローラー、SAMSUNG製NANDチップ採用が共通と思われます。
スペック値が高いが、プチフリーズ問題等で体感上違和感がある製品もあるようだ。
SSDとしては価格が安いので、手に入れやすい。
次期コントローラーは問題の改善・低価格が期待されている。
OCZ 大幅にスペックアップする次期モデルの噂がある。
ttp://www.ocztechnology.com/products/flash_drives/solid_state_drives Core V2 OCZSSD2-2C120G (120GB,MLC,3Gb/s) Seq.Read: up to 170MB/s Seq Write: up to 98MB/s
Core V2 OCZSSD2-2C60G (60GB,MLC,3Gb/s) Seq.Read: up to 170MB/s Seq Write: up to 98MB/s
Core V2 OCZSSD2-2C30G (30GB,MLC,3Gb/s) Seq.Read: up to 170MB/s Seq Write: up to 98MB/s
PATRIOT
ttp://www.patriotmem.com/products/groupdetailp.jsp?prodgroupid=83&prodline=4&group=SSD%20-%20Extreme%20Performance&catid=21 PE128GS25SSDR (128GB,MLC,3Gb/s) Seq.Read: upto 175MB/s Seq Write: upto 100MB/s
PE64GS25SSDR (64GB,MLC,3Gb/s) Seq.Read: upto 175MB/s Seq Write: upto 100MB/s
PE32GS25SSDR (32GB,MLC,3Gb/s) Seq.Read: upto 175MB/s Seq Write: upto 100MB/s
Super Talent 鳴り物入りで低価格大容量製品を送り出した。
ttp://www.supertalent.com/products/ssd_detail.php?type=MasterDrive%20OX MasterDrive OX FTM28GL25H (128GB,MLC) Seq.Read 150MB/s(MAX) Seq.Write100MB/s(MAX)
MasterDrive OX FTM64GL25H (64GB,MLC) Seq.Read 150MB/s(MAX) Seq.Write100MB/s(MAX)
MasterDrive OX FTM32GL25H (32GB,MLC) Seq.Read 150MB/s(MAX) Seq.Write100MB/s(MAX)
Transcend (注 過去の製品と同一型番ですが2008/8辺りからスペックが異なります)
ttp://www.transcendusa.com/Products/ModDetail.asp?ModNo=177 TS128GSSD25S-M (128GB,MLC,3Gb/s) Read upto 163MB/s, Write upto 92MB/s
TS64GSSD25S-M (64GB,MLC,3Gb/s,) Read upto 123MB/s, Write upto 60MB/s
TS32GSSD25S-M (32GB,MLC,3Gb/s) Read upto 123MB/s, Write upto 60MB/s
バッファロー
ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/shd-nsum/ SHD-NSUM120G (120GB,MLC,3Gb/s) 公称スペック無し
SHD-NSUM60G (60GB,MLC,3Gb/s)
SHD-NSUM30G (30GB,MLC,3Gb/)
Silicon Power
ttp://www.silicon-power.com/product/pro_detail.php?main=16&sub=28&pro=59&sub_v=&currlang=sjis SP164GBSSD650S25 (128GB,MLC) 読込速度165MB/s(MAX);書込速度95MB/s(MAX)
SP064GBSSD650S25 (64GB,MLC) 読込速度165MB/s(MAX);書込速度95MB/s(MAX)
SP032GBSSD650S25 (32GB,MLC) 読込速度165MB/s(MAX);書込速度95MB/s(MAX)
1GBのパーティション壊すの102日(一日15時間)かけて7545,297,043,456バイト(6.86TB)書き込んで寿命だから 8GB全部壊すには55TB書き込みが必要
少し調べてみたら今OCZのCoreV2買うよりもV3の登場を数週間待ったほうがよさそうですね 買おうと思ってたけど在庫なくてよかったかも・・・ リード235MB/s、ライト160.8MB、しかも30GBで同じく1万円前後らしいとなると これは爆発的に売れそうな・・・
まじか… 容量要らない俺にはSSDデビューによさそうな性能とお値段だわ
>>951 自分で検証する暇はないけど自信を持って言えるのは、空き容量は関係ないということ
SSDのコントローラが空き容量を把握できないからね
つまり、どこが空いているのか有効なデータがあるのか、SSDには分からない
そういった情報はOSが各ストレージにカタログ情報を置いて管理しているものであって
そのカタログ情報(=ファイルシステム)の内容はSSD側は一切知る由もない
(SSDは単に0と1を記録して読み出しているだけなのでどれがカタログファイルなのか分からない)
例えば全容量空いていたとしても、SSDは全容量空いているとは理解できない
したがってウェアレベリングを行うとしても書き換え頻度の高いブロックと
書き換え頻度の低いブロックとは必ず入れ替え作業になる
(SSDにはどれが有効なデータなのかOSから削除された後のデータなのか分からないから)
ちなみに公式にJmicronのコントラーラではないって発表のときにあったから プチフリーズもなくなる期待があるとか・・・ MLCでこの性能で値段でプチフリなし・・・ となるとSLCちゃん涙目wもんだな
>>956 ↑何言っての?こいつ
空き容量が多いほど使用頻度の少ないセルが増えるの忘れてるのかね。
90%空き領域(10%使用)で全容量に対して10%頻繁に書き換えるデータがあるよりは 1%空き(99%使用)で5%頻繁に書き換えるデータがあるほうが寿命は2倍になるってこと 空き領域自体は無関係であることを言ってるだけね つまりどうせ空けてるならそれも勿体ないから、読み込みを高速化させる目的で ほぼ書き換えしないよく読み込むファイルをぎりぎりまで詰め込んでおいても同じということだね 空き領域の有効活用といったところかな
空き領域を埋めるのは、読み出しだけのファイルなんて後出し条件つけちゃぁダメ、ダメw
>>953 スタティック・ウェアレベリングについてリンク先の人が書いているのに。
理解できなかったのか?
残念な理解力の方々が数名いらっしゃいますね
>>960 条件もなにも、消去できる総回数は概ね一定で決まっているんだから
それを一日に何回やるかで割れば何日持つのかは分かることなので
書き換え頻度の高いデータばかりであれば単純に毎日消去する回数が増えるのは当然でしょ
100MB1回の書き換えと1MB100回の書き換えが概ね同じ消耗ということでも当たり前だよ
(正確にはブロックサイズなどによって微妙に変化するのでまったく同じではないけどね)
これをもって空き領域が多ければ多いほど寿命が延びると言ってしまっては
空き領域さえ確保すれば毎日何回消去しても寿命は減らないと勘違いする人もいるでしょう
だから要らぬ誤解を招かないためにも
空き領域が寿命を左右すると言い切ってしまうべきではないと思うよ
少なくとも置くデータによって変動することである以上は、空き領域とは無関係なのは間違いない
中には読み込むためだけのデータでも我慢してSSDから退避させている人だっているでしょうに
>>961 「1GBが壊れるまで」とリンク先の人が書いているのに。
理解できなかったのか?
8GBのSSDが6994GB書き込んだだけで壊れるんなら
全体に874回しか書き込めないことになるんけど
寿命に対して直接関係するのは総容量と書き換え量であって、空き領域じゃないってことだよね? 空き領域が多い場合には書き換え量が少なくなる場合が多いから寿命に関係するようにみえるが、 直接の因果関係はないってことか
早い話が、よくお世話になるエロ動画を容量目一杯詰め込んでおけ。と? それでも寿命は一緒だと?本当かい?
空き領域が関係するって言ってるのは OCZのフォーラム管理者 それだってJMicronのやつだけだし
このスレ的には牛のやつはどうなの? っーか、まだ品薄なんだっけ?
JMicronといえども空き容量云々は都市伝説
>>967 せっかくなんだから、もっと細かいファイル大量のほうがSSDの効果を発揮できるんだけどね
その意味ではエロ画像のほうがいいですよ
1フォルダに画像1万枚くらい放り込んでもフォルダの参照もとても速いと思います
ちなみに、OS(ファイルシステム)がSSDをサポートするようになって 完全に連携した動作が可能になると、状況は一変してこれまでの話が覆るかも知れませんね つまりSSD側も空き領域を認識できるようになって、無駄なブロックの交換が無くなるでしょう そうなれば長く使いたければ空き領域至上主義みたいになってくると思われます
やれやれ
>969 普通に淀で売ってた 自分のとこでは特に問題なく動いてる
インテルの安くなってくれ・・・
安くなられると困る
以前にもこういう自説を展開して呆れられてたひといたけど おなじひとぽい
↓のいいね。SSDと組み合わせたい。問題は起動ドライブに設定できるかだけど。
何度目の既出だよ
調べたらわかるけど、それSATA1.5Gbpsだから最近のSSDには向かないだろう。
| | ∧ |_|Д゚) 起動ドライブには出来ると思うけど。 |文|⊂) PCIの133MB/s制限がある上にチップは3112じゃないかなぁ | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ #3124だったらSATAII対応だからNCQ使えるかもだけど
どこみてんだよ。
( ゚д゚ )
そうか。買う前に判明してよかった。ありがと。やめとく。
>>977 ただスレを埋めてるだけなんだけどね
windows7に関しては、ゴミ箱を空にした時に連動して
該当ブロックの消去をかけられるようにするというのを読んだ気がするが
それが事実上空き領域の管理に繋がると思うよ
要は今のウェアレベリングの何が非効率なのかというと、ブロックを交換していることなんだよね
ゴミデータでもそれがゴミだとは分からないから、それもまとめてコピーしなくてはならない
だから必ず交換になる。つまり倍のデータを余計にコピーしているケースがあるのが問題なわけ
これが無くなると寿命が2倍とまではいかなくても、かなり伸びることになる
ゴミ箱を空にした時点で該当ブロックが消去されれば
仮にコントローラが今まで通りに交換しても、論理的に空き領域のブロックは消去済みだから
交換時に実質的にブロック消去されるだけとなって次にそこにデータが書き込まれる時にも
すぐに書き込むことができるようになる(二度手間を省くことができる)
つまりその分だけ1回分余分なデータが書かれないので従来より寿命が伸びたことになる
そうなってくると速度も上がりそうだけど、そこはコントローラ次第だろうね
(空きブロックを予備ブロックから持ってきたりして高度に管理されている場合は効果は限定的)
次スレ立ってないのに埋めとか言い訳マジワロタ
なんだ立ってなかったのかwほんとごめんよw
SSD側がファイルシステムを理解してないってのはいいとして、 パーティションは把握してるわけ? >401の耐久試験やった人は、 1GBのパーティションを切ってそこに書けば、1GB分のNANDチップにしか 影響しないとして回数計算してるみたいだが、それでいいのか? 俺はSSD側はパーティションも理解していないと思うんだが
AppleもサムMLCがCTOで選べる 大手は新型のサンプルもらってるはずだ
次スレのスレ立てどうすんのよ?
立ててくる
994 :
993 :2008/11/22(土) 11:28:34 ID:knMhL2Xn
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。 またの機会にどうぞ。。。 規制で立てられなかったwwwwwwwwwwww
新スレまだぁ?
ウメ
よし!俺が!
と思ったが、テンプレ長くて 心が折れたよ
埋め
じゃぁ俺も!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread