【P45/X48】Intelチップセット総合 27【P35/X38】
■P45/X48オンボ適当メモ
(`・ω・´)シャキーン
PATA/eSATA Marvell系/SiliconImage系
LAN Marvell 88E8056/Realtek RTL8111C
Sound Realtek系
(´・ω・`)ショボーン
PATA/eSATA JMicron系
LAN Marvell 88E8001/Realtek RTL8111B/Atheros系
Sound ADI SoundMax系
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
.
/ ̄\
| ASUS |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞこのスレを開いてくれた
| (__人__) | 褒美として P5Qシリーズ を5枚買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. _______
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ /P5Q SE PLUS/|_______
l _|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-EM DO/|
./ P5Q SE ヽ-'ヽ--' ./ P5Q Premium _/|_______ ̄ ̄ ̄|/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|
/ ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/|__
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./ |
/ ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■P5Q
最下位モデルと見せかけて実はくせ者。P45なのにPCIex16が1本しかない。
キレイな飾りシンクと変態的な電源コネクタの位置が特徴的。
■P5Q PRO
シンプルな構成のまじめな板。
PS2マウスポートがサポートされており一般的なCPUセレクタへ接続可能。
PROのネーミングは法人向けという意味か?
■P5Q-E
もっとも標準的と言える板。
電源回路は8フェーズで、P5Q Deluxeの廉価版的な位置付け。
■P5Q Deluxe
P5Q-Eの電源回路を16フェーズにした物。
実はP5Q-Eと大して値段が変わらないので一番人気。
■P5Q3 Deluxe
P5Q DeluxeをDDR3対応にした物。
正式名称は「P5Q3 Deluxe/WiFi-AP @n」で無線LAN付き。
■P5Q Premium
4本のPCIex16と4系統のLANポートを装備。
P5Q Deluxeをさらに豪華にしたような板。まさにプレミアム。
■P5QC
基本的にノーマルP5Qと同じだがDDR3/DDR2両対応にされた変態さん。
■P5Q WS
ワークステーションモデル。巨大なPCI-Xスロットに注目。
■P5Q SE
P5Qの廉価モデル。コストダウンに挑戦したようなシンプルな板。
■P5Q SE/R
P5Q SEのICH10/R版。モデル分けすぎw
■P5Q SE PLUS
P5Q SEの電源変換回路が8フェーズになった物。ちょっとマシになった?
■P5Q SE2
P5Q SEのコンデンサ品質を落としてさらにコストダウンを図った板。
見るだけで不安にさせてくれます。
■P5QL-E
P43チップセット。
ノーマルP5Q似というか、これが本来あるべき姿でね?
■P5QL PRO
P43チップセット。
非常にシンプルな板。PROらしくPS2マウスポートがサポートされている。
■P5Q-EM
G45チップセット。オンボードVGA(Intel X4500HD)搭載だ。
■P5QL-EM
G43チップセット。オンボードVGA(Intel X4500)搭載だ。
■P5Q-EM DO
Q45チップセット。P5Q-EMのビジネス・プラットフォーム向け版。
セキュリティと管理機能が強化されているゾw
■P5Q3
P5Q PROのDDR3対応版。
PROは冠してないけどPS2マウスポートあり。
端番に一貫性すら無くなってきましたw
■P5Q-VM
P5Q-EMと同じくMicro ATXのG45チップセット板。
違いはサウスがRAID非対応の無印ICH10になり、 1394a・S/PDIF・HDMIの3つが省かれたこと。
■P5QPL-VM
G41+ICH7のMicro ATX板。4xシリーズの最底辺廉価モデル。
■P5QL
P43+ICH10、変態電源コネクタ位置。
■P5QL SE
P5QLと同じくP43+ICH10だが、電源コネクタ位置は普通。
バックパネルにパラレルポートあり。
■P5QL-CM
G43+ICH10のMicro ATX。Display Portあり。
ここまでモデル分けると、さすがにASUSの中の人でも仕様把握できてないだろw
番外
■Maximus II Formula
P45+ICH10R、見た目カッケーw
サウンドが別カードのADI AD2000BでエセX-Fiのサウンドマッ糞だったり
ゲーマー向けR.O.GのクセにP45チップの制約でCrossFire時はx8固定だったり
仰々しいヒートシンクが残念な密着度だったり。
M2F使いの俺が10ゲット!
これからP45マザーを買う人は戯画のUD3シリーズがいいよ
ほとんど不具合のない鉄板だから
P5Qから矛先を逸らそうという作戦ですねw
このP5Qファミリ一覧表はありがたい
用途によって最適な1枚がわかるという仕組み!
結局P45の鉄板は無いわけか
このままじゃX58に突撃しそうだ
CPUもチップセットも初物の、X58はちょっと…
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、 なんとわしがおきあがり
o| o! .o i o !o 監督になりたそうにこちらをみている
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 /._ 監督にしますか?
/ _ ._ `ヽ.
/ .´・ .〈・ .i はい
. | r、_) | →いいえ
! `ニニ' ノ
丶. ノ
``'''‐‐--------‐‐'''~
なんか前スレから必死な奴が湧いてるなw
GIGABYTE、MSI、DFI、Biostarとか
安定したP45板を出してるとこは幾らでもあるぞ
あれ?現実が見えませんか
君はこのスレに向いてないよ
>>17 今回は特に戯画のUD3RとUD3Pが群を抜いて安定しているしショップでも
よく売れているここ数日でP5Q寺やEよりも売れて品薄な店多いみたいだね
戯画のUD3RとUD3Pは買って損はしないだろうね、特段不具合起きてないし
OC耐性もあって遊べるし
これは
>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ つ
シ~ /" `ヽ ヽ `、l つ
//, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ つ
〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ つ
____. レ!小l● ● 从 |、| )
く ノ::::::;;;;;;\. ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
 ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i !ヽ
/;;;;/ . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/ ///ハ
/;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } / l丶× / ヾ l l''ハ∨
UD3ってBIOSまだF1なんだよな。
P45のリビジョンが密かに上がって不具合潰れてる可能性もあるから古いP5Qと比較しても意味無いかもよ。
.
/ ̄\
| ASUS |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \ よくぞこのスレを開いてくれた
/ ⌒ ⌒ \ 褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆ 番外の M2F も買う権利をやる
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、. ____________
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. ___/ Maximus II Formula /|
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ ./ P5Q SE PLUS./| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__.
l __|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|
./ P5Q SE ヽ-'ヽ--' ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|___
/ ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/| ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./
/ ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>19 褒め殺しで反感買おうって魂胆丸見えなんですけど
ASUS信者も大変ですね
ID:fvAKfb5q
ASUS P5Q Series Rev.10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225024387/ 89 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 18:06:58 ID:fvAKfb5q
ちょっとマジレスで質問なのですが、P5Q寺のリビジョンで1.02と1.03の
違いってなんなのでしょうか?コンデンサのメーカー違い?基本設計の変更?
何が違うのでしょうか?
91 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 19:49:21 ID:fvAKfb5q
だれも応えてくれないからスレは機能不全っぽいのかな
ASUS P5Qシリーズ質問スレ-初心者用-Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1221218314/814 814 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 22:19:30 ID:fvAKfb5q
P5Q寺のリビジョンで1.02と1.03の
違いってなんなのでしょうか?コンデンサのメーカー違い?基本設計の変更?
何が違うのでしょうか?
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/:::::ASUS狂信者::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | きみ頭だいじょうぶ?
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
ギガの評判落とそうとしたくせに
バレちゃったら逆ギレですかwww
ワロタ
なにこのP5Qスレ
31 :
Socket774:2008/10/29(水) 00:16:42 ID:BVLclihH
ベストセラーってほんとにしつこい粘着が沸くな。
お前らが工作したって人気にはなんの影響もないのに。
工作したのはASUS信者のID:fvAKfb5qじゃねーか
偉そうに言えた筋合いかwww
もうやだP45
ぼくらのP45
,.-ァ‐-、_
_,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
/ ノ / //,ィ// ///,ィヽ
r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ
7 / 彡'_,r_,二`TニF二`L ,リ. ___________
┤ 三ノ ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj /コンバンハ、
フ彡'ノ=' 〃-:、 ,:- 、 ! ノ < ぺ・45デス
イ ヾ-、 { i-rrrrrrrァ} }ノ \__________
ノハ、ーヽ ヽヾ='='='/ /、
_} ノヘ\ \_ ,ィ'ノ ト-、
今度はチップセットに責任転嫁か?
信者も屈折してるなwww
みんな忘れているだろうがこのスレ、チプセトのスレなのよね・・・
今日というか昨日、出張で東京に来たから、歩き方分からないし
とりあえず表通りでビルが目立つツクモexでボケっとしながらM/B見てたんですよ
UD3PとUD3R、自分にはどっちがいいかなーって見比べてたら
詳しそうな人とそれについてきたっぽい人が来て
詳しそうな人曰く、GIGAのP45とかから始まる型番ってのは機能満載の豪華仕様で
EPとか、どこかにPが付くのはRAIDとか省かれた廉価版なんですよ、このGA-EP45-UD3Pとかいかにも廉価版ですよ
RAIDとか無いでしょう・・・(スペック見る)・・ほら付いてない、とか説明してたんですよ
色々突っ込みたかったけど、知ったかさんってこんなもんなんだな
EP:無駄な省電力機能追加版
UD3P:UD3仕様で安定化、ベーシックなUD3Rを蟹CのLAN2個にして十字砲火対応させたちょい豪華仕様、ICH10RでRAID対応
これくらいの認識はスペック表ちゃんと読めばわかるのに
440BX時代のお話とかもしてベテランさんみたいだったけど、知ったか乙としか思えなかった
>>39 最初の三行読んで、吉野家の改変か?久しぶりだなぁ
と思ったら全然違うじゃないか。
もう寝る。
ごめんね、弊店まぎわまで悩んで結局何も買わなかったヘタレの愚痴でごめんね
その後神田の宿帰ってすぐ寝たから眠れない夜なんだ、明日こそは何かIYHしてみせる
そういやASUSのは全然チェックしなかったな。見てる人もUD3R/Pより少なかった
きっと店員は四六時中そういう輩の雑音を聞いてるのだなぁ・・・とオモタ
Core2最後にE0のCPUとCFXで組もうと思ってるんだけどX38ママンでおk?
P45の話題しかないみたいだけど8レーン*2になるってのが気になって選択肢にあげ辛い
P5Q寺売れ残ってるなー UD3シリーズは売れてて山が低いし
>>43 ICH10RいらないんだったらX38でいいんじゃない?
まぁP45の8レーン×2になってもベンチスコアで2%ほどしか変わらないみたいだから
P45でもX38でもどっちでもいいかと思う
だが全世代でもハイエンドのX38の方がMBの品質は良さそうだけどな
今はP45と似たような値段だし
AHCI(NCQやホットプラグ)をまともに使いたいんだったら、P45/P35だとどれがオヌヌメ?
または、インテル避けた方がいいの?
RAIDは要りません。
47 :
Socket774:2008/10/29(水) 19:02:13 ID:XRj3FJkb
悲惨!女子大学生、濡れ衣を着せられ獄中生活10か月―北京市
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g25275.html 彼女は2006年に「ASUS」ブランドのノートパソコンを2万元(約30万円)で購入。買ったその日に
ブルースクリーンが出現するなど調子が悪く、結局メーカー側の提案でCPUを無料交換することになった。
交換後も相変わらず調子は悪く、不審に思った彼女は独自の調査によってCPUが販売が禁止されている
テスト版製品だと発見。メーカー側は落ち度を認め、彼女は損害賠償金として500万ドルを要求。
交渉決裂後、メーカー側は事実の一部を隠したまま「恐喝された」と警察に通報、彼女は拘留後逮捕された。
獄中では「絶対メーカーを訴えてやる」との信念を持ち続け、耐え抜いたという。
お前らだったら喜んでそのCPU貰っとくだろうな
「メーカーPC買ったらテスト版のCPU付いてきた〜」とか言って
んなわけねぇだろw
ES品だぞ?
何だES品か・・・
価値のある物かと思ったけどゴミじゃねーかw
数はある物だし、オクで見つけようと思えばどうにかなるしな
500万ドルはねーよw
その辺は金に汚いと言うかモンスターだよな
ASUSはいったいどうなってしまったんだ?
P5Qの不具合連発はもとよりウィルス混入PCとか、ついこの間までは考えられないような事ばっかりしてるな。
カノープスみたいになっちゃうぞ。
カノプーは不具合とか不祥事ではなく
経営が変わって自作向けをやめただけじゃん
>>46 .
/ ̄\
| ASUS |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \ よくぞこのスレを開いてくれた
/ ⌒ ⌒ \ 褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆ 番外の M2F も買う権利をやる
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、. ____________
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. ___/ Maximus II Formula /|
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ ./ P5Q SE PLUS./| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__.
l __|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|
./ P5Q SE ヽ-'ヽ--' ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|___
/ ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/| ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./
/ ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>46 Blitz Extreme が、お勧め、BEST DOで、18,000位で販売してるし、
鉄板だよ
60 :
Socket774:2008/10/29(水) 21:46:54 ID:FGdHSkgH
>>59 昨日見て「なんかかっけぇ〜」って思ったが、まさかX58だったとは…
展示はいいが発売はいつになるんだろうな?
CPUと同時ぐらいか?
同時の予定
というかそうじゃないと意味無いだろw
問題はエンコ専用機になりそうなCPUか・・・
同クロックでさほど性能差が見込めるわけじゃないからなぁ
価格差を考えると厳しい
>>65 用途によるんじゃない?
フォトショップとかゲームならロスプラとかなら、30%〜50%ぐらいの性能UPだから
アプリによってはPen4からC2Dの時より性能向上率は高いみたいだよ。
特にマルチスレッド関連アプリをよく使う人向けかな。
そのロスプラというのは
実プレイですか?CAVEのみですか?
九十九が飛んだか。。。
マジかよ・・・
ポイント使い切ってて良かった・・・( ;゚Д゚)
でP45の鉄板はでましたか?
でたよ
だな鉄板と言えばP5Q
鉄板ならUD3シリーズ
そりゃ銅板だ
スレ違いですがGeforce9300マザーも調子良いようですね
AMD780のような製品が無くて空白地帯だったからでしょうか
77 :
Socket774:2008/10/30(木) 23:49:48 ID:GF0ZllUZ
>>75 バレバレなのを承知の上で、すごくがんばってボカしてる感じのする記事だw
というかMSI自体は既に発表していて
積んでるチップセットがインテルから非公開だからね
たまにメーカー製PCの発表でも同様の事態が起こる
考えられ、見られ、らしいが、だそうだが、のようだ、思われる
詳細は不明、情報が無い、ベールに包まれた、何らかの
詳細は不明らしい情報が無いと見られベールに包まれたと思われるような何らかのMBと考えられるらしいそうだが
Pentium4みたいな爆死はないだろうけど
エンコ以外で明確なメリットが打ち出せていないから
地味な立ち上がりになりそうだな>Core i7
もうcore2の時代は終わった、ハイエンドを求めるなら移行
Core i7のベンチ
E8500比 (Core i7 940@3,2GHz)
■photoshop
Blur 414%/ Color 156%/ Filter 113%/ Light 108%/ Rotate 146%/ Sharp 179%/ size 115%/ Transform 101%
■divx
200%
■Fritz chess
140%
■super pi
113%
■3DS MAX9
Render 283% /Graphics 101% /Shaders 101%
■Winrar
210%
■ScienceMark
overall 129%
■ゲーム
99%〜120%
同じコピペを必死に貼る馬鹿ウゼー
ベンチマークと動画エンコードしか取り柄の無いCPUってのは
もうバレているからな、そりゃワクテカに欠けて当然
OC同士の比較が欲しいねー
現状 c2d だと 4Gオーバーは普通なわけで、
その辺と比べるとどうなんだろうか。
>>82 4G前半(4,5以下?)くらいは比較的簡単にいけるらしい
OC同士も上の比率と大体同じでしょう
まあ金があるなら買い替えする価値あるよ
というかデュアルE8500とクアッドi7 940を同程度のクロックにして比べる事自体おかしい
QX9770 3.2GHzとCore i7 940@3,2GHzの比較で頼むわw
>>85 3.2GのCore i7 Extremeを電圧盛っても4G付近までしかいかないんだろ
定格で使おうと思ったらせいぜい15%程度しか回らないんじゃね
>85
そうなの? それなら良いんだけど、メモリ云々であまり・・という話を聞くもんだからさ。
>86
自分はゲーム時のパフォーマンスが気になるので、
Quad と Dual はあまり関係なかったり。
現状、SLI出来るマザーはFSBをあげにくい(Intel比)のもあり、SLI環境が伸びることを期待したい。
あと、大箸氏の話によれば、なぜかBIOSでシングルコアにしないと、XPの場合は
OSのインストールに失敗するとか、倍率をある程度上げると、シングルコアの設定に
しないとOSの起動に失敗するとかだそうで、しばらくBIOSがこなれるまでは厄介かも。
でも、マザーの設定で1コア、2コア、4コアが選べるようなので、消費電力低減したい人
にはいいかも。2コアにしたら、2コア分しかCore i7の場合電力を供給しないので
ほぼTDP65Wで使えそうな予感。
/ ̄\
| ASUS |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \ よくぞこのスレを開いてくれた
/ ⌒ ⌒ \ 褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆ 番外の M2F も買う権利をやる
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、. ____________
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. ___/ Maximus II Formula /|
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ ./ P5Q SE PLUS./| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__.
l __|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|
./ P5Q SE ヽ-'ヽ--' ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|___
/ ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/| ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./
/ ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄\
| P5Q |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/\ / \
/ ( ●) ( ●) \ ジーーー
| (__人__) | 拾えよ
\ .` ⌒´ /_
// ヽ /\
/ / _ / /
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
| ASUS .| /
|__________|/
f{. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
f} _____ |
f} / \ |
f} / /・\ /・\ \. |
f} |  ̄ ̄  ̄ ̄ | | お断りします
f} | (_人_) | |
f} | \ | |_|_
/_う.\ \_| /とニ`ヽ
,′ ⊇ ヾニ., }
l }´ | } !
| {'ー‐ァ―┬───‐┬―、―‐/ |
| ! / ,个____,个 ヽ / l
! l′ /レ: :、: : : : : : : `i、 ,' |
| ! / k―``ー-ュ: :V: ! \.{ ,′
、_/ l、 \ :!:| \_,/
/ | | l ヽ
|. `| | l l. |
/ ̄\ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ,' / ノ ̄ ̄|
| ASUS | | ヽ_j / // |
\_/ | 購入権利書ヽ_ハ/′ |
| | |
/  ̄  ̄ \ | P5Qシリーズ | 受け取りたまえ!!
/ \ / \.. | ・・・ ・・・ ・・・ |
/ ⌒ ⌒ \ | ・ ・ ・・ ・・・ |
| (__人__) |/| |
\ ` ⌒´ /l|.| :::::::::::::::::::::::: |
ヽ、--ー、__,-‐´イ l リ :::::::::::::::::::::::: |
>'´/ / _,.ノ|/ l.| :::::::::::::::::::::::: .|
,r7′_,.レァ‐‐'′、 l i l| __ |
/,厶イ_:.:/ ヽヽ. :l | 〃. `ヾ |
/7 /:.:「 ゝL/| ::::..... |l ||.. |
/〈 /:.:.:.:', / // | :::: |l . l.|.. |
∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:', / 〃 | ヾー-‐シ |
/ ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ トr'′ .!  ̄´ |
l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./ l └─
Core i7のHyperThreadingは性能向上に寄与するか?
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2395.html > 3DMark VantageのCPUスコアやCineBench 10では
>性能向上が見られる一方、ゲーム2タイトルではfpsの低下が見られます。
>Multi-thread対応アプリケーションではHTTは生きてきますが、
>ゲームでは必ずしもその恩恵を受けられるというわけではなさそうです。
以前もそういう検証がありましたが、変わって無いようですね
まぁ当然といえばそうですが
もまえら、ICH6以降のチップセットはPCIexの速度を確保するためにPCIバスの帯域を犠牲にしてるとのこと。
設計の段階から意図的にそうしたとIntelが回答した。
速度は書き込み(バスへ)15MB、読み込み(バスから)80MB程度になってる。
これ、リコール対象にしてほしいんだが…
ICH6以降ではPCIバスにボードまったく刺せないな。
いまさらPCIバスを使う人はあまりいないと思うが、
PCIバスが付いているマザーはPCIバス分無駄なのでPCIバスはなるべく搭載
されていないマザーを選ぶべし!
PV4使ってるが1920x1080iだと約124.3x10^6バイト帯域が必要だそうな。でも普通に使えてるぞ。
101 :
Socket774:2008/11/01(土) 01:55:51 ID:QTegnc3T
バカ粘着が突然自分のKYに目覚めて、飽きられまくりの煽りコピペやめることってあるのかな?
>>100 PV4はキャプチャ取り込みなので,要はバスからの読み込みです。
124.3x10^6バイトは約118.54MBですが,使用するマシン性能によっては
読み込みは限界値近くまでいけるみたいです。
逆の書き込みは約15MBと遅いのでビデオカードやUSB2.0ボードも使えません。
DDR2の4GBって、結局ウンコメモリがちょろっと出回っただけで
結局、安く普及しなかったな
16G積めるP45って存在価値ないじゃん
P35より電気食いだし
>>99 TechReportのサイトでICHだけ"PCI performance"のベンチが振るわなかったのはそういう理由だったのか。
納得。
んないい加減な書き込みに信憑性があると思えんが・・・
大体PCI-Ex比でPCIの方が遥かに遅い上に論理層はまんま互換だ
これで実装にかかるコストをわざわざケチるような真似をするか?
甚だ怪しいと言わざるを得ない
>>105 今年の2月から本件(PCIバスの書き込み速度が遅い件※)についてPCメーカーに問い合わせをしていて,
PCメーカー内調査,カードバスコントローラメーカーのリコーでの調査
チップセットメーカーのインテルの調査を経て,昨日PCメーカーから回答をもらった次第だ。
ICH6以降のインテルチップはPCIバスのバスへの書き込み帯域を削ってPCIex等
に帯域を振るよう設計したとの事。インテルの試験でもその通りの結果になった。
よってICH6以降はPCIバスの書き込みが遅いのは仕様の為,みんな遅いんだからと,責任は今の所とらないってさ。
事が大きくなってないので,しらを切るつもりらしい。
※正確にはPCIバス下のカードバススロットの書き込みが遅いクレームだったのではじめは
カードバスコントローラのリコーを疑ったんだが,まさか犯人がインテルとは…
いやメールなら転載、検証を裏付けするデータとかないとさ
何とでも言えるし・・・
さあ、はやく翻訳して英語圏へ流すんだ
PCIのグラボでPCI ExpressのグラボのBIOS復旧したことあるけど。
>>107 もれのPCの対応窓口は電話での対応だから,まだ口頭でしか回答をもらってない。
年中無休のAM9:00〜PM8:00対応の窓口だから,今日文書での回答を依頼してみる。
いままで大体週1のペースで進捗を報告してもらってたから窓口とはこの件の付き合いは長いんだ。
PCIビデオカードのベンチで
4800+@乱八駅よりも
E6600@P5W DHが振るわなかったりしたのってまさか…w
サウンドカードくらいしか挿さないからどうでもいいやw
113 :
Socket774:2008/11/01(土) 05:14:22 ID:oGEXsYF4
>>105 ノース−サウス間の帯域制限がある状態でサウスの下にPCIとPCIexがぶら下がってるんだから
別に不思議な話でもない。
・・・それにしても厄介な話だな。
PCIスロットは使わなければいいとして、オンボード搭載のPCI接続デバイスは全部だめだな、これは。
今後はオンボードデバイスにPCI接続の奴があるかどうかまでチェックしなきゃならんのか・・・
この手のガセネタはもういいよ
X38がエラッタで回収とかあったなw
ここでGA-P35-S3Gに一言どうぞ?
>>106 「PCIバスの書き込み速度が遅い」とのことですが、もっと詳しく。
・PCIデバイス上のI/Oポートに、CPUから書き込む
・PCIデバイス上のメモリに、CPUから書き込む
・MCH配下のメインメモリを、PCIデバイスから読み込む
どれ? それとも全部?
誰も
>>97のインテルママンのノースがファン付なのには突っ込まないの?
X38とX48のエラッタの内容はPCiex16に*8接続のRaidカードをつなぐと作動不良起こすという
内容だったかで、高価なRaidカード使わない人には無関係という結論だったように記憶してる。
>>119 それはエラッタじゃなく仕様だ。
そして高価なRaidカードを繋ぐと動作不良になる訳ではない。
PCIE 2.0の仕様とPCIE 1.1の仕様とでアッパーコンパチブルでない箇所があると言うだけのこと。
なるほどー
って仕様なのかw
i915Ga-HFSをファイル鯖にして、PCIスロットにLANカードさしてるんだが、
読み書きともに40MB/s以上でるんだけど。
ネットワークドライブをCrystalDiskMarkの1000MBで計ってもシーケンシャル50MB/s前後でるし。
> って仕様なのかw
Intelはそのように説明しており修正する気は全く無い
>>122 いや、>106は嘘っしょ?
だってPCI接続のLanカードは広く出回ってるし貴方が言うように実行速度50MB/s程度は上り下り共に出てるからね。
125 :
Socket774:2008/11/01(土) 12:44:19 ID:vBxO8d4l
Core2もっさりの原因を昔ホームステイ先で知り合ったドイツ人(在イスラエル)技術者に
昔話で盛り上がったついでにダメ元で聞いてみたら、あっさり教えてくれた。
Core2は、L1〜L2(XEONではL3も含む)とパイプライン中の命令全てをキャンセルする仕組み
が有って、ハード的に non maskable interrupt つまり、ソフト的な拒否が不可能な
割り込み信号線が用意されているらしい。
本来は、サーバ機用にデッドロック発生時の最終回避手段として用意されているらしい
のだけれども、普通のパソコンでも安価なマザーの場合、複雑な配線やBIOS構造を簡略化
する手段として、HDDアクセスの直後などに、この割り込み信号を使ってメモリとキャッシュ
が一致するように一旦L1〜L2とパイプラインの全てをクリアしてしまう物が多いらしい。
つまり、手抜きだ。
そうすると、その割り込み処理をしてる間は、他の割り込みが禁止されるので、プチフリや
もっさりが発生してしまうと言う事なんだって。
8層以上の基板を使ったマザーなら大丈夫な可能性が高いらしいけど、$150以下で
安価に出回っているマザーの場合は、まず、これが原因で引っ掛る感触を受ける(つまり
プチフリやもっさりの事)になるんだそうな。
こんな事、公表できないだろうし、ソースは友人からの口伝えだから、
信じなくても当然だよね。
4月1日じゃないんで、嘘は言ってないと思うけど、都市伝説レベルで
考えてもらってもいいよ。
漏れは8層以上の3万〜の母板で組み直してみるか、それともX2に乗り換え
るかで迷ってる。
そのコピペ何度目だろうか
UD3P買ったけど、超安定だな
130 :
Socket774:2008/11/02(日) 10:13:47 ID:ApSfOS9l
もまえら、周知の事とは思うがICH6以降のチップセットはPCIexの速度を確保するためにPCIバスの帯域を犠牲にしてるとのこと。
設計の段階から意図的にそうしたとIntelが回答した。
速度は書き込み(バスへ)15MB、読み込み(バスから)80MB程度になってる。
これ、リコール対象にしてほしいんだが…
ICH6以降ではPCIバスにボードまったく刺せないな。
まさらPCIバスを使う人はあまりいないと思うが、
PCIバスが付いているマザーはPCIバス分無駄なのでPCIバスはなるべく搭載
されていないマザーを選ぶべし!
今年の2月に自機の不具合(PCIバスの書き込み速度が遅い件※)についてPCメーカーに問い合わせをしていて,
PCメーカー内調査,カードバスコントローラメーカーのリコーでの調査
チップセットメーカーのインテルの調査を経て,昨日PCメーカーから回答をもらった次第だ。
ICH6以降のインテルチップはPCIバスのバスへの書き込み帯域を削ってPCIex等
に帯域を振るよう設計したとの事。インテルの試験でもその通りの結果になった。
よってICH6以降はPCIバスの書き込みが遅いのは仕様の為,みんな遅いんだからと,責任は今の所とらないってさ。
事が大きくなってないので,しらを切るつもりらしい。
※正確にはPCIバス下のカードバススロットの書き込みが遅いクレームだったのではじめは
カードバスコントローラのリコーを疑ったんだが,まさか犯人がインテルとは…
ちなみにPCIスロットにささるデバイスが現在ほとんどないから 一般的なPC用途ではインテルの設計はわからなくもない。
が、機器組み込みなんかでPCIバスが重要な分野だと、予定の性能が出ないから厳しいな。
オレ自身も680i→X38→790iと乗り換えてきたけど、確かにnForceはINTEL3シリーズと比べるといろんな所で速く感じるな。
ディスク周りとか、メモリ周りとかレイテンシがいい具合に低い感じ。ウェイトがほとんど無いというか。
やっぱnforceのマザーはいいね立ち上がりも速いし、すべてが速く感じる
当初1番最初に疑われたのは共有キャッシュをタスクが奪い合うからもっさりするって話しだった。
もっさりしないって言ってる連中はペン4からの乗り換えだからもっさりが当たり前に思ってて
、x2ユーザーからみるともっさりだったってオチ。
長い
NGWord
最近はストレージが明らかにボトルネックだから
ゲームやエンコードのような処理能力が要求される用途を除くと
CPUのアップグレードよりも快適さに及ぼす影響が大きいわな・・・
正直Nehalem買うよりはIntelのSSDに金をつぎ込みたい
Blitz Extreme に相性のいい、Autoで使える、たまにOCそこそこ出来る
都合の良いメモリー無いかな?ってか、どこのメモリーいいんだろう・・・・
OCZのメモリーとは相性良くなかった・・・・
モジュールベンダじゃなくてチップで言わないと判らんぞ。
>>133 現状だとプチフリのような課題もあるとはいえ
それでも得られるメリットは計り知れないな
RAMDISKは扱いづらさや性能も含め
漢の夢って感じだがw
OCZ DDR3 PC3-10666 Gold Edition
これ使うと、朝に起動しようとすると、すぐ落ちて、何回か繰り返し(自動的に)て起動する
起動して、OS立ち上がると、問題なく使えるんだが(電源は交換したけど、変わらず)
G31チップセットについて質問なんだけど、
最初FSBは1066MHZまでしか対応してないとか言ってたけど、
いつの間にかインテルのHPでも1333MHZまで対応してるよとか書いてあって混乱してる。
考えられるのは、
1 元々1333MHZまで対応出来る様に作ってあったけど、G33との差別化の為に1066MHZまでと
BIOSで制限していたが、古くなったりベンダーからの要望もあって解禁した。
2 1066MHZまでしか対応出来ない作りだったけど、コンデンサとかがしっかりしていれば1333MHZでも
安定して動くことが確認できたため1333MHZまで対応出来るよと記載した。
3 チップセットのリビジョンが上がってスペックが若干向上した。
4 G31での1333MHZ動作はそもそも推奨されていない。
どれだと思う?
5.インテル様はローエンドチップセットなんぞで1333駆動させるつもりがなかったのでバリデーションしてなかった
だけど、コストを下げたいボードベンダにやってくれてって言われてバリデーションやってみたら1333でも動いたよ
事実は知らんが、動けばいいじゃないか。
俺の持ってたG31MX-Kの箱にはFSB1333(OC)って書いてあって不安だったけど、きちんと1333で動いたよ
基本的にマザー側の仕様を見ろとしか
保障してれば動くだろうし
俺の買ったG31MG-Sには1333は対応してるおって書いてある
もし1333Mhz動作がチップセットに無理をかけていて、
多少寿命が縮む様な事だったら嫌だな・・・って思っただけなんだ
正式に動くのならえがったえがった
>>138 今時1333で動かないMBなんてあるのかよ?
超旧世代の945GCでも1333(OC)で売ってた製品多かったからな
基本的に商売上の都合で
制限付けて売ってるだけだからね
手動で指定すればあっさり動くって場合も多い
ASUSのローエンドは回らないって触れ回ってる奴居たけど
嘘か真かリミッター付きM/Bも上位の板を買わせるために口実かもね
つーのも実はG31MX-K、FSB800のCPUじゃBSELしないと1333では回らなかったんだ
元々1333のCPUなら平気だけどね。多分メモリクロックの関係だろうけど
しょぼい板でそんなにOCすんなってことだと理解したよ
>>144 G31MX-Kは元々が1333のCPUだったら1600では回るぞ
800で1333が回らないってのはMBよりCPUの問題な気がするがな
一部のマザーではICHの無印がRの機能使えたりするしね
AHCIやRAIDとか
>>145 いや、石自体はFSB1600も通る奴だったんだけど、あの板じゃあどうにも無理だった
色々試して思ったんだけど、メモリ設定がDDR2 533/667/800から選んで
各種レイテンシ設定するまでしかできなかったから、メモリタイミングが適切に設定できないからかなと
(パターンが少ないから、メモリOCなしでやるならメモリ533→800のFSB800→1200しかできない)
あと、CPUコア電圧がどうにも不安定で、盛っても上がらなかったり、逆に上がりすぎたりするし
3フェーズの電源回路に期待すんのが間違いだけどさw
なので、安CPUを限界までブン回すには投売りのOC向き板が最高というのが俺の持論です
もちろん、安CPUと安板で軽いOCするのが一番コスパのいいやり方だと思ってるけどね
>>146 確かに、BIOSTER TP43D2-A7はICH10だけど、ICH10RのAHCIドライバが使えた
ICH10からはAHCIは使えるだろ
いずれにせよインテル側が制限してるだけで
マザーボード(のメーカー)は実装してるケースは多いな
要は公式な保証とかバリデーションってことなんだろうけど
>>147 FSB1600で回せるFSB800のCPUだと・・・
兄さん釣り針でかすぎだぜw
聞きたいことがあるんだけど、
p45のusb問題は解決されてるの?
何か、まじめに教えてくれないので直接この
スレにきたのですが…教えてくれませんか?
少なくともP45チップセットが原因ではないよ
釣りなのか知りませんが、P45にそんな問題はありませんよ
特定のメーカー製マザーボードに限って不具合が起こるという話もありますが
それに関してはさすがに個別のスレで聞いてください
きっとその特定メーカーしか知らない人なんだよ
>>153いえ…個別のスレで聞いた後なんですけど…
(P45+ICH10R)という、メーカーはどうなんでしょうか?
P5QスレだろうがあそこはASUS信者とド初心者、基地外
しかいないからそこで質問しても無駄だよ
まぁ、それ以上のド初心者に言っても無駄かもしれんが
あなたはまずP45、ICH10Rが何なのかを調べた方がいい
え・・・ASUSとかDFIとかではなく?
>>156それなりに調べたんですけどね…
USB問題しか分からなくて…すみません。
問題はないと、問題があるの両方の意見がぶつかり合ってて、
全然分からない状況でして…
なにも分からないなら
TPowerI45
P45A-S
P45 Platinum
P45 Neo2FR
EP45-UD3P、UD3R
あたりから予算とスロット配置の好みに応じて買っちゃえばいいよ!
>>139に一票。
G31のSpecUpdateは見てないけど、440BXのときは、
当初はまだ存在してなかった大容量のメモリのバリデーションしたんで仕様に追加
ってなことが行われたよ。
DFIのLP JR P45-T2RSもあるぞ!
MicroATXのくせにCF可能でオンボードグラフィックがないっていう変わり種だけどな。
>>146 RAIDはBIOSやドライバで実現しているので、ハードウェアは同一です。
>>159 いや、p45問題を知りたいんです…
何か、駄目だ駄目だといわれてるんですけど…
よく、分からないんです。
>>163 ASUSのP5Q系(含む M2F)にて、背面USB端子使用時にUSB機器を見失う、認識できない
というトラブル報告が多発、BIOS更新でのfixも未だなされていない
TPowerI45にてRev5.0だとS3スリープが使えない→Rev5.1で解消
MSI P45系でDPCLatencyChecker使用時にひどい値がでる→BIOSで解消
GigaEP45系で紫SATAスロットのRaid機能が動かない(今はどうかしらない)
GigaEP45系で一部9600GTカードと相性問題がおきる(今はどうかしらない)
HDDに関連してDiskIOまわりでベンチとるとP45+ICH10RでP35+ICH9RのMBに負ける
最後のやつは海外のベンチサイトで見かけたモノだし、テストに使われたMBの個体の問題かもしれない
ってことでP45が問題、というよりは大抵の不具合は個体の問題、組み合わせる機材の問題という感があります。
情報の取捨選択ができないんですね、わかります。
釣りなのか本当に馬鹿なのか・・・
いずれにせよP45自体に問題はないって
さっきから言われてるのに
判断できる脳味噌も無いのかな
>>164なるほど…
つまり、今販売されているパソコンには全く問題はないわけですね。
そういう、解釈でいいのでしょうか。
アホみたいに短い製品サイクルを、なんとかしてくれ。
Pentium3のSpecUpdate見たら、いまもエラッタが追記され続けている。
重箱の隅を突いたようなものばかりで実際には無害だとはいえ、
そこに追記されるということは、誰かが遭遇して手間を食われたわけで。
>>167 USB気にするならASUS避ければいいだけだよ。
販売店では昔からUSBトラブルのあるメーカーと言う認識だそうだ。
>>164 >MSI P45系でDPCLatencyChecker使用時にひどい値がでる→BIOSで解消
一部の板で未解消らしい
>GigaEP45系で紫SATAスロットのRaid機能が動かない(今はどうかしらない)
戯画スレによると直ったとのこと
>GigaEP45系で一部9600GTカードと相性問題がおきる(今はどうかしらない)
多分未解決
/ ̄\
| ASUS |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \ よくぞこのスレを開いてくれた
/ ⌒ ⌒ \ 褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆ 番外の M2F も買う権利をやる
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、. ____________
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. ___/ Maximus II Formula /|
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ ./ P5Q SE PLUS./| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__.
l __|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|
./ P5Q SE ヽ-'ヽ--' ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|___
/ ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/| ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./
/ ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/10/25(土) 14:03:50 ID:Mb8Jj8L4
UD3R オンボサウンド+WinXP Pro(SP3)+付属CDドライバだと
サウンド再生前に一瞬だけ固まることがあるなぁ。
ナビゲーション開始音(エクスプローラやIEで移動した時のカチッ音)
が再生される前に一瞬固まったりするので、操作していてストレス極まりない…
E8500とUD3Rで組んでみた
定格動作で非常に安定。USBも問題なし
純正CPUクーラー付けると激しくマザボが反る・・・怖い
213 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/10/27(月) 11:46:14 ID:/htD7j7Q
UD3Pってレイテンシの問題って出てる?
チェッカー起動すると8割ほど黄色なんだが・・・どのくらいが平均なの?
233 名前:213 [sage] 投稿日:2008/10/27(月) 18:48:25 ID:RBdEVwTh
やったあああああ
ギガのユーティリティソフトを全部アンインストールしたら緑が全部低くなりました。
けど念のためにOSを再インストールしてきます。そのときにはユーティリティソフトを入れないようにしますw
234 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/10/27(月) 19:30:25 ID:eTz+K0DU
>>233 乙です
P45マザーで問題になってたDPCレイテンシ問題は
マザー付属のユーティリティソフトが悪さしてたのかな?
こちらは音楽ファイルを再生するとDPCレイテンシの値が
500近くまで上昇するんだけど
音関係レイテシン全滅、マザボーユーティリティー入れるとボロボロ。
176 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/10/27(月) 00:58:41 ID:Zt7RP7LK
CFD elixir 2G W2U800CQ-2GL5JをDDR2_2とDDR2_4だけに挿入し、PSUのスイッチを投入するとMB側の電源スイッチを押す事無く電源が入りBIOS画面の表示無く再起動を繰り返す。
DDR2_1とDDR2_3なら正常動作。
DDR2_2のみでも正常動作。
DDR2_4のみでも正常動作。
メモリは他マザーではmemtest4回ループ正常確認済み。
348 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/10/28(火) 20:49:17 ID:3jPmHvdA
UD3R組み立ててみた、ASUS P5K/EPUからの乗り換えだが、よりメモリチェックが厳しいようだ。
CPU:Q6700 メモリ:トランセンド 1G*2+512M*2 それぞれ定格仕様。OS:XP SP3(32bit)
ブルースクリーンが2度ほど出たので、4枚のメモリを触ってみると、1枚の512Mが異常に熱いので挿し直し
してみたが変わらず。
1G1枚にしセーフモード→通常モードで正常に戻った。原因と見られる512Mは別のASUS P5Q(無印)上では
発熱もなく通常に使える。久しぶりに「相性」みたいなものに遭遇した。
473 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/10/30(木) 10:50:33 ID:78SEnmwO
UD3R組み立てた。
レイテンシ測ってみたけど、確かに少し高いね。今まで使ってたPCのものと比較しても明らか。
メモリはトランセンド使ってるんだが、相性はあまり良くない。たまにエラーが出る。
それとさんざん言われてるが、手動でCPUの倍率を直さないといけない。
あとUSB接続のマウスをたまに見失うが、これはマウスが悪いっぽい。
メモリ相性爆発、USBも怪しい。
374 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/10/29(水) 02:28:49 ID:yLzCVJ6Z
UD3R、日曜に買ってきて組んで使ってるけど、ケース用のUSBにUSB-HDDつなげてると再起動を繰り返すな。
375 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/10/29(水) 02:29:37 ID:N0Q1dXV0
負荷時の電圧の落ち込みが大きいのは変わってないね
377 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/10/29(水) 02:56:31 ID:xiVAdlUA
>>375 確かに
E8500を4.1Gで使ってるけど、アイドル時は1.248VくらいなのにPrime95かけると1.216〜1.232くらいになる
USB壊滅、電圧不安定。
実際のところレイテンシなんてDTMer以外何の問題にもならないしMSIのもP5Qよりマシだろう。
654 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/11/01(土) 07:12:54 ID:K6iH9HZw
UD3RでPV4ってキャプカードを使ってるんだけど、
OCのためにFSBクロックを変更したらPVモニタ起動しないorz
定格でFSBデフォのままだと問題無いんだけどね
多分FSB変更でPCIのクロックも微妙に変わるんじゃないかな
(デフォは33.4だけど33.6になるとかそのくらいの微妙な違いだと思う)
BIOSメニュー見た感じPCI-Eクロックの調整項目は豊富だけどPCIの調整項目無いよね?
PCIバスも死亡。
667 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/11/01(土) 12:50:19 ID:fU5M7iiW
>>597 Absolute Maximumが3730と1977オsとになってるけど?w
Latency Checkerの画像も捏造。
689 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/11/01(土) 22:20:53 ID:UH0P8bGE
GA-EP43-DS3R 購入して組んだんですが
電源切ってもマウスのライトが点いたままです‥
これは消せないんでしょうか‥?
704 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/11/02(日) 00:06:00 ID:f3awHt3m
PC電源への供給を止めないと
キーボードもNumlockとかのLED光ってるし
LANも接続を維持したままだよね
欠陥設計
767 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/11/02(日) 20:09:22 ID:JkXTnf3Z
GA-EP45-DS3LRだけど、AHCIにするとHDDを認識する専用の画面が出てきて
10秒くらい起動が遅れる。
GIGABYTEは何とかしてほしい。
鬱陶しいBIOS。
またASUS信者の工作員か
MSIじゃないの
/ ̄\
| P5Q |
ャ‐ 、 \_/ ,.-‐ァ
ヽ|. \ | ,,. ''´ l/ ___
ヽ, `ー─' / _/ ̄ /
, '::\:::/:::: \ / __,. -─′
,イ<●>::::::<●> ヽ \ く
(⌒(__人__)⌒ ∧ \ \
,ゝ、 ` ⌒´ ムヘ / /
l , ピゴキュウ ノ / く <
Y Z..ノ 厶ハ/ /
ヽ , } <
>;、 l ,/´ ̄
ムc_,r──‐〉 r'´
>>150 5月ごろに買ったE1200がP35の板でFSB1600の3.2GHzで回っちまったんだから事実なのでしょうがない
今のFSB800なローエンドCPUはイマイチ回らないらしいけどな
P5Qちゃんを救う会
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ P5Qちゃんは
┃/ /⌒ヽ \┃ 生まれつきUSBが弱く
┃ ゝ、ノ ┃ 一カ月以内に買い換えが必要です。
┃ __|_ ┃
┃ / :::\::::/\ ┃ しかし移植には15000円という
┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
┃| (__人_) | .┃
┃\ `ー'´ / .┃ P5Qちゃんを救うために
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━━━━┛
P5Qちゃん 享年0歳
P悟Qまだー?
/
′ ,イ
//l// -−―‐- .
/ | ┼ 小五 / ´。゚。°/ ̄ ̄ヽ 丶
\ l d‐ l 口 / ∠_`i ″ // ̄`ヽ 」 ヽ.
,‐┴┐ 7_ , ' ニミi」{{∠∠ニ二 _ |i |i '.
_l,. ┐┼┴、 ┘└ / / . - _ .. -―- 、 `ヽ |l lj i
. /| l/ | ‐' _工__ / /´_ -‐''´ __ ヽ lj - 、!
/ //´ _ -‐''´ .:.:.:. `ヽ,__| / , -、丶
| / | i-<⌒丶 / { ー〈 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__',___| /⌒ヾ|
| \ | |/`ヽ.__〉 i |\-\ .:. , ― 、.:./:::::::ー| |i ├- 、 | |
| _、__ | > ,ハ ! ', :.:`ー'.:./.::::::::::し'.::::::::::::::| lj ) }ノ |
| -ゝ- | { / 〉 ', ', :.:.:.:.:.:.{:::::::::::::::::__:::::::::} r‐、_ノ ,′
| (´__ ! ゝ /} ', , :.:/⌒i, 一ァ'´ /⌒/ ヽ.___/
_ ‐一ァ { , ′ ′ V⌒l/ ′ /⌒ ′ /
) / //// ゝ / ヽ \ `ー―一´ / /
´ {_ ・・・・ {‐'´ ,. -―: 、 \` ̄ ̄ ̄ ̄ ! /:
//// \-‐ァ'.:.:.:.:.:.:. .:.\_ 丶、 __ '´ ヽ/ン'´/.:
・・・・ __V.:.:.:.:.:.:.:.:. .:./: : : \_/ / //.: .:. .:. .:.
|.:.:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:./ : / ̄ ̄| ∠ -‐ァ'´.: .: .: .:. .:. .:. .:.
/
| , -―-‐‐
| /
,. -‐  ̄三 ‐- レ'_, -―- 、_
/ 三 三ヾ、  ̄
/ 三三\
/ /⌒ヽ / ⌒ヽ 三三. ヽ
l l _| | _ | 三三 |
| | ‘’| | ‘’| 三三 |
| ヽ._ノ ヽ_ノ 三三 !
v -――---―‐‐--、 三三 | 呼んだ?
ゝ __,......._____.........._ `l 三三|
ヽ、 ....................,ノ 三三. !
丁 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ 三三. |
| / ≡三三 ト、
レ′ / 三三三..| l
/ /三 〃三三 ||
/ _-r' 三. / 三三. レ′
{ l | 三三 / 三三 〉
`ー′| 三三. |
r ‐┴ 、 ヽ、..___.三三 〉-、
L{_.....:::.` ‐-、 == ___)
`ー‐---―'^ー‐-〜'^ ̄ ̄
>>188 いまの時代、こういう厨向けを「ハイエンド」って言うんだ・・・。
昔はワークステーション向けをハイエンドって言っていたのだが。
厨向けってなんだよw
ゲーマー向けとかオーバークロッカー向けでいいだろ
こういう嫌味ったらしいタイプの回顧厨はウザイな
違う見解を披露して本人はいい気分だが周りは冷めるw
中二病だろ、何でも否定せずにはいられないってやつ。
でもまぁ、ゴテゴテとついてる機能は殆どオナニーっぽいとは俺も思う。
うわぁ・・・批判されてこの反応はマジ見苦しいなwww
ごめん、書いた後で反省した。
メモリの電源回路を、メモリから遠い場所に、しかも、強引に二階建にする
これは、ちょっと。
無理に詰め込むのなら、ATXではなくE-ATXにして余裕を持たせてほしい。
ハイエンドを名乗るなら、E-ATXでも構わないだろう。ハイエンドなのだから。
煽りたいだけの厨房なんて無視しときゃいいよ
WS向けは別にSuperMicroあたりが市場確保して別の世界になってるよ
ATXマザーじゃないならそもそも一般的な自作er向けじゃないだろ
真性の馬鹿かこいつ?鯖向け仕様ならなんでもハイエンドとか勘違いしてんのかね
オーバークロックする人向けというのなら、もっと、冷却しやすいデザインにしてほしい。
CPUの外周を取り巻く電源回路は、
リテールのクーラーのようなタイプの撒き散らす風で冷やすようになっているが、
違うタイプのクーラーを付けると風が当らなくなってしまう。
ヒートパイプとかいらないから、ファンを取りつけられるようにしてほしい。
CPUまわりとPCI Expressのスロットの間が狭いのも良くないし、
リテールのCPUクーラーの撒き散らす風が端のメモリに当たるのも良くない。
メモリを強制空冷するためのファン取りつけ穴とかダクトとかも付けて欲しい。
CPUだけでなくメモリの電源回路をもっと良いものにしてほしい。
>>200 ハイエンド向けではない一般的なケースに入らないのに、ハイエンド向けマザーですか。
サーバ向け? そんな話はしてませんが。思い込みで叩かれてもなぁ。
E-ATX対応のケースは、サーバ向けだけではなく、ハイエンド自作向けに売られてますよ。
あー202は日本語が変だ。
×ハイエンド向けではない一般的なケースに入らないのに、ハイエンド向けマザーですか。
○ハイエンド向けではない一般的なケースに入るようにATXに詰め込んだのが、ハイエンド向けマザーですか。
主流・売れ筋のATXに抑えたメーカーの判断に文句があるなら
こんなとこで知らない人に絡んでないで
メーカーに直接ゴルァすればいいんじゃないの
つか必死すぎてキモイんだけどこいつw
自分の定義するハイエンドと市場・メーカーの規定するハイエンドを
混同して語られたところで何の意味も無いわな
それこそ低価格なE-ATXケースだって売ってるのにアホすぎだろw
差別化できるほど性能差がないのでベンダーが苦労して色々付けただけに思うのだが…
取り敢えずハイエンド?に仕立てましたってな感じで
実は安普請のものをハイエンドと銘打って売ってるメーカーさん、大変ね。
顔もIDも真っ赤にして俺ハイエンドを語られても何の参考にもならんよ
市販のx86マザーでハイエンドって括りだろうに、現実が見えてない人も大変ですね
X58自体センセーショナルでない事は確かだな
とはいえX58がハイエンドの位置づけだからね
これ以上のチップセットはPC向けには現状無いわけだし
ハイ!エーンドッ!いぇい!
E-ATXに関しては、いいかげんそうしろとか思うぞw
メモリスロット増えてるし
品質重視かパフォーマンス重視かだろ
どっちもハイエンドでいいんじゃないか
これはゲーマー向けでやや安っぽく見えるけど
ちなみに品質重視のほうは
コンシューマー向けエンタープライズとか言われてて
海外から笑われてた気がする
品質重視の奴って具体的にはどの板よ?
上の2つはとてもパフォーマンス重視には見えないんだが
なるほど、品質重視=安定重視ってことね
218 :
Socket774:2008/11/04(火) 11:59:03 ID:0TZ3U150
core i7 965でやっとまともにらぶデスがプレイできそうな感じで安心した。
i7で劇的に処理効率が上がるわけでもないのにCPUクロック命なゲームが快適になるとはいえないだろう
擬似8コア化とか、どっちかというとマルチスレッド対応アプリーケーションに有効だし
GIGAのUDシリーズでX48ってでないかな?
P5Qちゃんを救う会
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ P5Qちゃんは
┃/ /⌒ヽ \┃ 生まれつきUSBが弱く
┃ ゝ、ノ ┃ 一カ月以内に買い換えが必要です。
┃ __|_ ┃
┃ / :::\::::/\ ┃ しかし移植には15000円という
┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
┃| (__人_) | .┃
┃\ `ー'´ / .┃ P5Qちゃんを救うために
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━━━━┛
P5Qちゃん 享年0歳
>>210 SkulltrailやQuad FXこそが、ハイエンドの名に相応しい。
SkulltrailのLGA771が今度のLGA1366になったわけだが
全然分かって無いし知ったか丸出しだな
>>190乙
P45系ではUDSRが鉄板?って聞いたけど、DPC Latency見ると微妙。
全く問題なければ、100以下で安定するもんな。
G45のP5E-VM HDMIも、なんか期待外れみたいだし、
やっぱ、P45/G45系は回避するのが得策かあ。
>>223 Xeon系のデスクトップへの流用という点では、そうなんだろうが、
今回のよりも、2ソケットのSkulltrailのほうが上位だろう。
→×P5E-VM HDMI
○P5Q-EM
気持ち悪い句読点さん帰ってください
>>225 さすがにその言い訳は苦しいよwww
最上位はもう変わってるし
>>228 2009Q1にはNehalem版のSkulltrailが出るらしいぞ。
だったら尚更LGA1366は現状ハイエンドじゃねーかw
2ソケットじゃないとハイエンドじゃないとか訳の分からん主張はもういいよ
おいおい、Skulltrailのほうが速いだろ。
>>190 できれば、起動直後のグラフだけでなく
P2Pで長時間大量の通信&ディスク書き込みとかHD映像再生などの、
負荷掛け中や後のグラフもお願いしたい
>>190 Absolute Maximumが3730と1977オsとになってるけど?w
抽出 ID:Ys7Ir0O4 (11回)
こういう延々と屁理屈こねて周りの空気読めない馬鹿は
コミュニケーション能力が欠如してるから相手しないほうがいいよ
自論に固執して話をややこしくするだけだから、スルーするのが一番
>>224 M2FでDPCLatencyCheckerで50以下で安定してるSSみたことあるよ
たわしとTXとを同時に起動して高負荷状況だったと思う
>>234 スルーできてないのはオマエだよ。
相手しないほうがいいと思うのなら黙ってスルー。
お前が言うなカスwww
失せろキチガイ
結論:DPC latencyがどうしても気になるならASUS・GIGA・MSIのマザーは買わない
GIGAとMSIはP45でそれが問題視されたが
ASUSでlatencyの問題なんて出てないだろ?
241 :
Socket774:2008/11/04(火) 16:24:47 ID:0TZ3U150
結論:P45の鉄板ならASUS以外意味ないよ
/ ̄\
| ASUS |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \ よくぞこのスレを開いてくれた
/ ⌒ ⌒ \ 褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆ 番外の M2F も買う権利をやる
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、. ____________
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. ___/ Maximus II Formula /|
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ ./ P5Q SE PLUS./| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__.
l __|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|
./ P5Q SE ヽ-'ヽ--' ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|___
/ ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/| ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./
/ ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オマエら俺のいない間に真性さんと楽しく遊びやがって…
VIPでは無駄に評価されていたり雑誌ではやたら取り上げられてるから
それなりに売れていると思われるのがQシリーズのオプーナと違うところか
Core i7のレビューが解禁されたけど
思ったよりは地味で冴えないというか、微妙な感じだな
こりゃ当分Core2系の天下だろうね
この結果見てX58を回避してP45やX48に流れる層も出てくるかもね
なんかレビューにやる気がないな。
どうせ提灯記事なんだから、もっと購買意欲を刺激するようなレビューをやってくれなきゃ。
でもあのトリプルチャネルは魅力だぜ。この為にDDR3-2000 2GB×6揃えたんだ。
Vdimmいくつまで掛けられるかしらんがw
ネイティブ4コアとSMTで同時8スレッド走ります!
メモコン内蔵でトリプルチャネルDDR3!
・・・とかにロマンを感じるブルジョア向けだな
真面目に考えるとエンコ以外の用途では
コストパフォーマンスが低いのはキツイだろうね
エンコだって現状の一晩放置で問題無いもんなぁ
i7スレで 貧乏人が大量に釣れて癒されます。
貧乏人にも思わず欲しい!と思わせるような製品じゃないと負けだよ
将来これが安価で手に入るんだハァハァと思わせるような製品じゃないと負けだよ
メインストリーム向けのネハではメモコンはデュアルチャネルでQPIなし。
QPIなしは、PCI Express x16が直にCPUから出るので、
SLIとかCrossFireとかやりたいなら、QPIが必要。
敷居が高くなる気がする。
P45みたいにLynnfieldはCPUから出ているx16レーンを
x8レーン2つに分割できるからCrossFire/SLI共に可能
後者に関してはライセンス次第だが
分割できるのか。
そもそもメインストリーム向けにCFもSLIもいらんだろ
VGAとRaidカード使いたいとかかもよー
RAIDはx4やx8で十分。
どっちかっていうと、GPGPUとして追加で挿したい。
使いたいソフトによって対応しているのが違うから。
261 :
Socket774:2008/11/06(木) 14:58:02 ID:0m/xpmao
X48って
DPCレイテンシ問題ないの?
戯画のUD3Rを買いそうな俺。大丈夫かな?
MSIとか訳わからんから他に選択肢思いつかない
自分の中で選択肢にないものは勧めてもどうせ買わないんだろうから
UD3R買えばいいんじゃないかな
MSIがやたらと持ち上げられてるが、Ath64時代にやはり2ちゃんで
持ち上げられまくってたMSIに手を出して散々な目にあってる自分には
どうしても手が出ない
ほんとは板ごとに評価しなきゃ痛い目を見るのは分かてるんだが
あの酷さはトラウマだw
巨大なIntelさえPenDみたいな失敗作出すわけで致し方ない
>>265 まぁ個人的意見に限れば、どのメーカーもそんなもんだろ。
俺も同じような理由でGIGAだけは手が出ないな。
友人は手が出ないメーカーがASUSだし、まぁ失敗した記憶は
増幅されるもんだ。
ミドルとローエンドはなかなかだと思うぜ
ハイエンドはイマイチポイントを外してて惜しい板が多いけど>MSI
とまあ、個人の感覚なんて殆ど思い込みだわな。
気に入ったのを買えばいいだけ。
>>265 2chでウマーとか言われてるものは、少なくない割合で、地雷だと思う。
ユーザーが多いからトラブル報告が多いということも考慮しても。
一時期のSMOOTH焼けるMaxtorなんて、問題が顕在化する前は、
超静音・低発熱でウマーされてたんだよ。
幕って低発熱だったか?
SMARTの温度を誤魔化してただけで、
実際は海門以上に熱かった様な
6L200M0は夏場60℃越えたな
窒息ケースだから俺が悪いんだけど
/ ̄\
| ASUS |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \ よくぞこのスレを開いてくれた
/ ⌒ ⌒ \ 褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆ 番外の M2F も買う権利をやる
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、. ____________
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. ___/ Maximus II Formula /|
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ ./ P5Q SE PLUS./| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__.
l __|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|
./ P5Q SE ヽ-'ヽ--' ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|___
/ ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/| ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./
/ ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SiSは(゚听)イラネ
ところがどっこい、945GCが消費電力高いから
SiSの低消費電力が活きるとさ・・・
AtomをデスクトップPC向けの945GCと組み合わせるほうが、悪いと思う。
ノートPC向けのチップセットと組み合わせると、メモリがSO-DIMMになってしまうが。
>>277 Atom対応で安価なチップセットが945GCなの。
G45やP45とか使うとボードの価格が高くなってAtomのメリットが無くなる。
それならLGA775マザー作ったほうがコストパフォーマンスが良い。
お前は何を言ってるんだ
ノート向けチップセットにも普通のDIMMつなげれるんじゃないの?
せっかくの低消費電力のAtomに
電気バカ食いのデスクトップ用チップセットをくっつけて販売するとか
そもそもナンセンスだろ
>>284 在庫処分&コスト最優先というインテル様の方針によるものです
Celeronより低コストのAtomがたまたま低消費電力だったというだけ
他社が2モデルくらいのところいきなり5モデル投入するASUS・・・
「P6T Deluxe」約\38,500
「P6T Deluxe/OC Palm」約\43,500
「Rampage II Extreme」約\45,000
「P6T WS Professional」約\41,000
「P6T6 WS Revolution」約\50,000
また増殖するのか
売り場面積で他社製品を駆逐する作戦ですね。わかります。
あ、確かにそういう側面もあるんだろうな
普通はラインナップ増やしすぎると
開発や品質管理とか余計なコストや手間で
むしろデメリットが多いもんだが・・・
コカコーラの自動販売機設置みたいな手法だな
ASUSの板の見た目は好きなんだが、傾向が良くないね。
たとえば、ASUSの6engineと、戯画のUltra Durable3
同じ低消費電力が売りの機能だけど
ソフトウェアでなんとかしてやろうというASUSに対して、ハードを強化している戯画。
自作する人に受けるのはどっちかって、一目瞭然だよね。
実際、ASUSの6engineはトラブルの元凶の嫌われ者だし(笑)
ASUSのMBよく使ってるけど最近のMBの型番増やしすぎな傾向は正直好みじゃないな。
DFIみたいにモデル名みたらコンセプト分かるならともかく、最近のASUSマザーって違いよく分からないw
違いをあえて分からせなくして、信者に金を払わせるためだろ
>>286 ヒートシンク替えてるだけで「開発」とは言わないよ
UD3は良いが、DESはASUSの省エネ機能と同じく不具合の元凶だからなくしてほしいな
最初はフェーズ数によってLEDが光って面白いと思ったが使ってると不具合多すぎ
「Rampage II Extreme」約\45,000
意外に安いな・・
>293
まぁ、それを言いだすと、6engineも入れなきゃいいのだがw
sixengineは不具合といった不具合ないけど。
>>294 だから、入れて不安定とかいっているやつらが意味不明。
なら入れなきゃいいがな。数Wしかかわらんのだから。
>>292 意外だ。
らんぱげ最上位初物は5万超えが当たり前だと思ってた。
P6シリーズは短命だろうな 新規格の初物チップ搭載の板って1年持てばいい方だろうな
そういやabitはIX58-MAXだすのかな?
出すとしたら、本当の意味でラストか?
>>295 不具合報告多いようだが・・・本当かどうかは知らんぞw
>>282 さすがだな。
メモリまわりのコンデンサの数が多いのは、さすがだ。
自称ハイエンドの中身ヘロヘロの厨向けマザーは、CPUまわりは変に派手なくせに、メモリまわりはダメダメだもの。
>>299 最近のBIOS放置っぷりからすると出ないと思うぞ
E0ステッピングがまともに動くBIOSすらない訳で
P45鉄板は出ましたか?
X58のほうがいいのかな?
>294
だから、もちろん入れてないさ。
早合点するなよw
無駄な機能やソフトを開発する余裕があるなら、その分値段を安くして
もっとシンプルにしてくれた方がいいよなって話よ。
あんたが言うように、数Wしかかわらんのだからw
>>304 シンプルなのが好きな人は、そういうメーカーの製品を買いましょう。
TyanやSupermicroなど。
>>282 PCI-X良いな。PCI-X1つにしてx16をもう一本とX-Fi用にx1を1つ入れて欲しかったけど。
1:PCIex1
2:PCIex16(2.0)
3:PCIex16
4:PCIex16(2.0)
5:PCI-X
6:PCIex16(2.0)
7:PCI
(5,6は逆でも良い)
こんな感じのX58マザー出ないかな。
SATAも10個くらい欲しい。
>>306 Sataの数はチップ依存だから増えるわけないだろ?
>>305 へぇー、あんたは無駄な機能てんこもり
なのが好きなの?w
そんなわけないだろwww
>>308 んーだから自分はTyan買ってるよ。
ちなみにTyanの低価格帯はヤバいので手を出してはいけない。
大暴れしたハイエンド厨のID:Ys7Ir0O4と同一人物か
このスレ来なくていいよ、ウザイから
EaglelakeからPCIがネイティブサポートされていないという書き込みを見たんだが、SuparI/Oみたいな別チップになっているのか?
↑Superだorz
んなわけない
THX!助かったょ。
わかったから
VIPから出てくんな
>>312 PCIとPCI-eは論理層は一緒で物理層が違うだけ
両サポートは容易
319 :
99:2008/11/10(月) 21:03:20 ID:Rh81yGyG
>>99 です。
スレの以下の方々が,一方的にガセネタと言っていた件ですが,
やっとPCメーカーから公式回答をFAXでもらった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>105 :Socket774:2008/11/01(土) 02:22:01 ID:2Ms2Mw2K
んないい加減な書き込みに信憑性があると思えんが・・・
大体PCI-Ex比でPCIの方が遥かに遅い上に論理層はまんま互換だ
これで実装にかかるコストをわざわざケチるような真似をするか?
甚だ怪しいと言わざるを得ない
>>107 :Socket774:2008/11/01(土) 02:48:34 ID:2Ms2Mw2K
いやメールなら転載、検証を裏付けするデータとかないとさ
何とでも言えるし・・・
>>114 :Socket774:2008/11/01(土) 05:16:28 ID:vn+npZKm
この手のガセネタはもういいよ
X38がエラッタで回収とかあったなw
>>124 :Socket774:2008/11/01(土) 12:37:22 ID:xgsGsmtc
>>122 いや、>106は嘘っしょ?
だってPCI接続のLanカードは広く出回ってるし貴方が言うように実行速度50MB/s程度は上り下り共に出てるからね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
回答文内に「このチップセットより」とあるんだが,チップセット名は
回答文内に記述できなかった模様…電話ではICH6よりと話していた。
まぁ使用のPCがpanaのY7だからこのチップセットよりが指すチップセットは
ICH7Mよりなのは間違いない。
このFAXのメーカー回答に突っ込み所ががあったらアドバイスよろ。
アドバイスをもとに再度電話してみる。
http://www.imgup.org/iup727109.jpg.html
320 :
99:2008/11/10(月) 21:06:28 ID:Rh81yGyG
↑すまそ
PASS = PCI15
壮絶なオチです。
>>99はマジでバカなことが証明されましたw
本症状は,モバイル,デスクトップチップセットは関係なく
ICH6以降の全てのインテルチップセットが影響を受けます。
このオチでバカなことがどう証明されたの?
>>107 が求めたように今度は
>>321が,「裏付けするデータ,公式回答」
をだして説明してください。
・ノートの話じゃん
・PCカードの話じゃん
・肝心のチップセットが何なのか分かんないじゃん
>・ノートの話じゃん
>・PCカードの話じゃん
まったくだなw
>だってPCI接続のLanカードは広く出回ってるし貴方が言うように実行速度50MB/s程度は上り下り共に出てるからね。
仮にチップセットの影響なら↑の説明がつかない。
俺のGbE-PCI2も実測50M前後は普通に出るし。
そもそもすべてのマザーでこんなことになってるならもっと前から大問題になってるだろw
325 :
Socket774:2008/11/10(月) 22:03:37 ID:dmXIsFxu
ID:Rh81yGyG
馬鹿晒しage
とりあえず
>>99の説に対しての反証の方法は
・P965、975X以降のMBにPCI接続のインターフェースカードを挿して上りと下り両方の速度を計測する
で十分と思う。
楽なのはRAIDカードか何かを挿してHDDをつなぎCrystalDiskMarkでも走らせる、って手法かな。
これだとUSB、IEEE1394、LANやらよりボトルネックが出にくいし。
>>322 > 本症状は,モバイル,デスクトップチップセットは関係なく
> ICH6以降の全てのインテルチップセットが影響を受けます。
って書いてるけど要は「ICH6"M"」、「ICH7"M"」またそれ以降の「モバイル」チップセットの問題なんじゃないかな。
ノート持ってないからわかんないけどw
> このFAXのメーカー回答に突っ込み所ががあったらアドバイスよろ。
> アドバイスをもとに再度電話してみる。
では本当にPCIの速度低下があるかどうか、
ICH6以降のチップセットでノートとデスクトップ両方で試してくれ
って聞けばいいんじゃない?w
さてと、今目の前で書き込みに使っているノートがICH7Mなのだが。
ワロスww
ちなみに今周りにあるデスクトップ機は稼働状態でないのを含めれば
i815E ICH2
i865 ICH5
i945GC ICH7
P31 ICH7
P43 ICH10R
さらに液晶が死んだノートの
i830MP ICH3M
検証期待
なんだ、知識の無い馬鹿キチガイが妄想で暴れてただけか
アホらし・・・w
333 :
Socket774:2008/11/11(火) 17:33:31 ID:YF10gJAN
>>333 パソコンショップで扱うのは真新しいかもしれないが、
パソコンに接続する温度計は、以前から様々なものが作られて売られているから、
買うなら、よく調べたほうがいいよ。
PCから数値が読める、ただの温度計と、
PCに繋いでいない状態でも温度を記録し続ける温度ロガーがあるよ。
336 :
Socket774:2008/11/12(水) 00:24:01 ID:umAOoJJZ
___
/ \
/ノ \ u \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス >
\ u.` ⌒´ /
/ __|___
| l.. /l´ Core i7 .`l
ヽ 丶-.,/ |_________|
/`ー、_ノ / /
____
.< クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
/ __|___
| l.. /l´Core i7 .`l
ヽ 丶-.,/ |_________|
/`ー、_ノ / /
>>334 >IntelはLarrabeeよりもこっちを早く向上させる方が先じゃないのかと・・・
intelはららびに全力投球してるから、今の内蔵VGAはやる気なしウンコなんだ
と期待したい
339 :
Socket774:2008/11/12(水) 13:18:42 ID:HeuTkMAH
Asrockの技術力は世界一。
+--------+
| LGA1366 |
+--------+
|||| ← QPI
+-------+
| X58 |===DDR3-1066 6 slots
+-------+
|| ← DMI
+-------+
| X48 |===DDR2-1066 4 slots
+-------+
その構成だとサウスブリッジが存在しないからさすがに無理だろ
面白い発想だけどw
X48の下にサウスを…と思ったけど
オーバーヘッドで使い物にならなくなり…
いや、でもASRockなら…
つまりこうですね
+--------+
| LGA1366 |
+--------+
|||| ← QPI
+-------+
| X58 |===DDR3-1066 6 slots
+-------+
|| ← DMI
+-------+
| MCP7A |===DDR2-800 4 slots
+-------+
939DUAL-SATA2を思い出すなあw
DMIはサウスブリッジとの接続のためだし
そもそも帯域がPCI-Express x4相当しか無いから
全然足りないよw
ってかX58にメモリコントローラー乗ってないだろ…。
とマジレス
もともとAsrockがX58@DDR2仕様MBを作れるのか、というネタだしなぁw
AGPブリッジチップのHSIみたいなのを作ってDDR3インターフェースをDDR2に変換。
DDR3のトリプルチャンネルのうち一つを変換チップ経由でDDR2に接続。
DDR3*2+DDR2*2みたいな構成でいけないかなぁ。
ASRockならそれぐらい出来そうだけど。
そういう板が出たら俺は買うぞ。
>>347 レイテンシを増やしてまで、
変換チップにコストをかけてまで、
DDR2を使うのはナンセンスだと思う。
すぐにDDR3がDDR2よりも安くなるだろうし。
ナンセンスだからこそ変態なんだぜ
>348
まぁなんだ、「空気嫁」
品質には徹底的にこだわるがオンボ機能を一切省いたM/Bが出てもいいと思う
今は拡張スロット6、7個ついてても殆ど使われてないわけで自分でお気に入りのカードつけれるじゃん
USB 3.0対応まだあ?
まだまだ先だろ
いっそのこと、ノースもサウスもPGA化して
全部好きな組み合わせで組めるマザー(ry
なるほど。そしてそれぞれに銅しげるを付けると。
ママン1枚に銅しげるが3つぶら下がるのを見てみたいわw
ママンバキバキ
範馬刃牙
これからX48の買い時が始まるな…
投売りされている x48 よりさらにお安い x38なんていかがですか?
基本的に同じもんだし
価格差次第じゃない?
小さければX48買うだろうし
逆に大きければX38に流れるだろう
x38 → 1万前後
x48 → 2万強
という前提で書いていたよ
売ってるの見るたびに、(値段に引かれて)欲しくなる
今夜 x58ですね
x86は何年後だろか。
15年前
x68 は21年前か?
P45かP43で迷ってるんですが、P45のメリットはCrossFireくらいですよね
供にICH10ですし
なのでCFしないなら43でもいいのかなと思ったのですが
45を選ぶメリットってあります?
選択肢が多いってのが重要なんじゃね
熱い!高い!間違いない !!!
>>366 投げ売りされてるX48マザーでも買ってろ
P43-S使ってるが十字砲火できるぜw
P45はICH10Rほしい奴が買えばいいよ
OC機能の充実したマザーを選ぶならP45からじゃないと選択肢が少ない
AMDでCrossFireとか、どんだけユダヤ人をナメたネーミングするんだよ。
てかP41とかって何でまだICH7なんだろう
いくらくらい安上がりになるんだか・・・
てかICH8の新機能に「ギガビットLAN(MAC)を内蔵したこと」ってあるんだけど、
ICH9搭載のマザーでもICH7搭載のマザーでも同じRTL8111Bとかが使われてたりするよね?
どうしてICH7でも同じようにギガビットLANが出来るんだ?
MAC内蔵の意味がよく分からん・・・
>>376 8111BとかはPCI-EにつなぐMAC+PHYなチップ
んで、ICHにMACはついてるけど、PHYは外付けで用意しなきゃいけない。
おそらくIntelのPHYコストが高いのではないかなと。
こいつアホか
lanはICHは関係ねぇよ
アホとか簡単に言うやつがアホだよ(笑
MBのPHYがRealtekなのはそういう理由だろうね。なんか納得いかないけど……
>>379 だから8111BはPHYじゃねーよMAC+PHYだよ。
>>380 む、おれもアホなレス付けたって事かーっ スマソ
ICHの機能を使うとPHYがIntelになる、それは高いので
使わずRealtekのMAC+PHYになっている、ってことかな?
長文横槍
MACとPHYが組をなして初めてEthrnet NICとして動作できる。
よく見かけるギ蟹:RTL8111xはMAC+PHYを1-ChipにしたGigabit Ethernet NIC。
Gigabit Ethernet MACを内蔵したサウスは何もICHじゃなくてもある。著名なのはnForce。
MACだけじゃNICをして当然動作しないから、外部PHYが必要になる。
だからよくnForceマザーにはMarvellのPHY:88E811xやRealtekのPHY:RTL821xが載ってる。
んじゃICH MACにも88E811xやRTL821xが組み合わせりゃ動くだろと思うかもしれないがそうもいかない。
それはnForceがMAC<=>PHY間のインターフェースにGMIIという汎用な規格を使用しているに対し、
ICHはGLCIというICHのPCIeの線を共有する半場intel専用規格と言っていいものを使ってるから。
そしてこのGLCI対応PHYは現時点では他のベンダ(:MarvallとかRealtekなど)から出ていない。
だからICHxにはintel製PHY:82566DMといったものしか組み合わせられない。
LAN機能でも他社チップ締め出ししてるのにスルーされちゃうインテル様の説明、ありがとうございました
今見たら、俺のインテルママンにも82566DCってのが載ってた
でも、インテルのM/Bでも蟹とか載ってたりするよね、ありゃどういうこっちゃ
自社チップの方がコスト高とか失笑モノなんじゃないかと
いまこれ書いてるPCのMBはSiSの格安品だが、チップセットが
GbE対応してないからIntelのが載ってるんだよね(笑 古いやつだが。
ほんと妙な話。
上の方でも出てるけどやはり「コスト」の問題だろうね。
あとはViiVの様なチップ構成の縛りが無くなったとか。
詳しく説明ありがとう
つまりICH内蔵のMACはインテル様が自分の所のLANチップと組み合わせ易くするためにつけただけで、
コスト重視の各メーカーは端から無視しているって事か
>>382 そうだったのか!サウスに論理層内蔵なのに
なんで外部にわざわざ単体のNICチップを載せてるのか
ずっと疑問だったんだが氷解したよ!
勉強になったよ、詳しい解説ありがとう
>>385 ViiVとかvPROとかCentrinoとかあるけど、どれもコケてるんだから止めりゃいいのにな
こけてはないだろ?
ブランド化してるから消費者は自分にあった性能のPCを選びやすいし
売り手も商品紹介しやすい
クラス分けすることでネットブックなんかも出てこれたわけだし
クラス分けがなかったらインテルはATOMをPC用にはまわさなかっただろうな
マーケティング的に成功してるのはIntel Insideだけな気もするけど…
クラス分け自体は当然だしそのクラス毎に愛称を付けるのは良いと思うけどグローバルスタンダードをうたう割に
構成をちょこっと変更するとそれを容認しないというスタンスがね。バリテーションでにげるのはせこくないか?と。
セントリノは成功してるんじゃねぇの?
今時のノートはインテル様御謹製の無線LANばっかりだぞ
インテルの無線LANてどこが作ってるの?
無線ランはBroadcomって決めてるんだけど・・・
インテル自身も認めるように、Centrinoは大成功したな
だからViiVとか導入してコケたわけだが
>>383 インテルのマザーボードといっても、インテルが設計・製造しているわけではなく、
インテルの注文で、マザーボードメーカー各社が設計・製造しているのです。
インテル側が、インテル製のチップを指定せず、価格を優先する注文をすれば、
蟹どころか、他社製のチップセットでも使うでしょう。
>>384 たぶん、540EMかな。
当時、
低消費電力(ヒートシンク無し)で、ワンチップで、なおかつ、チップが小さい
というオンボードで使いやすい製品が、それくらいしかなかった。
他は、チップがデカい3〜4cm四方とかで、とてもマザーボードには載らなかった。
まだ、VIAとか蟹とかのワンチップのGbEが登場する前だからね。
ICH10RとICH9Rでどれだけ性能違うの?
P45とX48で迷ってるんだけど。
かわらない
>>395 それP45とX48で迷う所じゃね?
P45の方が微細化が進み世代が新しい。→低発熱。
(X48は数字は4だが中身はX38とほぼ同じなので分類上はP35と同じ前世代のものになる)
>395
速度的な高性能を求めるなら迷わず X48
P45はOC耐性?
でも、一般チップP45、高級チップX48だよね
PCI-Expressのレーン数で決めればいいんじゃないかな
RAIDカードやCrossFireとかを考えているなら
でもx16を使い切るようなゲームがあまり無いから、
X48の十字砲火もP45の十字砲火もパフォーマンスの差は小さいと聞いた。
OC重視・省エネ重視なら迷わずP45で
x16を使い切る自信があればX48?
X48を今から買うとなると投売りのDDR2モデルでも探すかしないと
X58行っちゃった方が幸せな気もする。
そうなんだよね。CFでX48かP45で悩んでる。
CFでx16*2とx8*2の差が小さいとは聞くけど。
P45はほとんどICH10RでX48はICH9Rなんだよねー。
ICH10RとICH9Rに性能差なんか殆どないだろう
なにを悩んでいるか理解できない
自分もICH9RとICH10Rの違いが分からない。故に
>>404 製造プロセスも同じだし、機能的に何か違うわけでも無さそうだし、性能に差があるという話も聞かない。
詳しい人ICH10Rで追加された機能を
>>403に教えてやってくれ。
CFするなら、X48しかないと思う。(実売あまり変わら無いような気がするし)
ベンチ的には、ICH10Rと9Rの差は無いが、CF時の差は多少ありますよ。
FSBを凄く上げたいというのでなければX38のマザーがいいんじゃないかと思う節もあるけど
CF時の性能が、X48=X38>P45>>P35 というのは、自分でベン値回してもそうだった
それと、X系のマザーの方が、同じ石(使いまわしね)でも良く回る傾向にあった。(3枚づつ程度試しただけの話)
チップセットというより、マザーの作りの差とは思うけど・・X系は一応高級品ポイし
体感的にはどれも同じなのはご承知の通りズラ
ならX48ですね、失礼しました
> CF時の差は多少ありますよ。
サウスブリッジがCFに影響するとは思わんが・・・
消費電力や騒音を度外視する人が多いな
X38とP45でそこまで消費電力変わるっけ?
X38/X48にRAIDカードはないだろw
ICH9からICH10での変更点を、datasheetの最初のほうにあるfeaturesで見比べてみた。
・モバイル版がなくなった
・コア電圧が1.05Vから1.1Vに上がった
・JTAGサポートするようになった
マザーボードを設計・製造する人にとっては違いがあっても、
使う人にとっては違いはなさそうですよ。
一番わかりやすい変更点
・ICH10無印でもSATA6ポートになった。
おー、見落としてた。
ICH9は4-6ポートって書いてあったわ。
SATA6ポートのICH9Rなら1.05Vな分ICH10Rより良いんじゃねw
でもX48の爆熱で意味なしかw
少なくともICHで悩む意味は無さそうだな。
十字砲火(笑)
はいはい塔十字塔十字塔。
それなんてサガフロ?
サガフロなら十字砲火より跳弾
ASUS以外のP45は別に普通でしょ
まぁP45の存在意義が中途半端なのは事実だけど・・・
P35かX38orX48でいいよな正直
ごめんスレ間違えた
65W版のQ登場で終了のお知らせ
お買い上げありがとうございます!
___ こちら、記念品になります♪
/ \ ___
/ ⌒ ⌒\ / \ ___
/ ,(⌒) (⌒)、\/ ⌒ ⌒\ / \
| /// (__人__)/// ,(⌒) (⌒)、\ /⌒ \ やっぱりピゴキュウは最高だお!
\ ` ヽ_ノ | ///(__人__)/// | ●)、 \
ヽ , __ , / \ `ヽノ / (__)/// |
/ | |___|__|___ ヽ , __ ,/ ノ /
| l.. /l´ピゴ |/ | |___|__|__ ヽ , __ , イ
ヽ 丶-.,/ |___キュウ|| l.. ‖ | | ヽ l
/`ー、_ノ / / ヽ 丶-, ‖購入記念 (´`ー / |
 ̄ ̄ /`ー、_‖USBハブ| ヽ-−´ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. └・──・┘ ̄| | |
ズ
レてるよ
___ クスクス
/ \ ニヤニヤ___
/ ノ ^^ ⌒\ / \ ___
/ ,(●) (●)、\/⌒ ^^ へ \ / \ !?
| /// (__人__)/// ,(●) (●)、 | / u ノ ヽ\ ?!
\ ` ヽ_ノ | ⌒(__人__)⌒ / / ,(○) (○)\
ヽ , __ , / \ `ヽノ" / | u (__人__) |
/ | |___| |、 ヽ , __ ,/\ \ u `⌒´ /
| l.. | ! / | |___| | | ヽ , __ , イ
ヽ 丶 | | | l.| .| | / _____
/`ー、_ノ |ノ ヽ 丶-, | l l l ‖ |
| | | /`ー、_ノ | つ ヽ 丶-., ‖購入記念|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /`ー、_‖USBハブ |
└・─-─・┘
>>410 消費電力や騒音を度外視する人が多いな
なら、君はAtomしか使えんな
理想と現実は違っていて、
X48>P45≧X38>P35 くらいじゃなかったっけ?
熱的にも消費電力的にも。
Intelの出してるスペックシート見ればすぐ分かるよw
PCI-Express 2.0は高速な分、実装すると消費電力が高くなる
X48とX38はほぼ一緒だが、FSB高速化した分だけ僅かに増加
P45は65nm化した影響でこれらよりは低い
X48≒X38>P45>P35
最近のビデオカードをシングルで使う場合どのあたりからPCI-Express 1.1と2.0の差が出てくる?
ベンチだと88GT
FPSでのfps差だと4870あたりから数fps差がでてたり
サンクス
96GTを全体的に20%ほどOCしてるが当分P35でよさそうだ
俺なんかいまだに975Xが現役最前線だぜ・・・
俺の815Eにケンカ売ってるのか?
うちも975Xが最前線
P5WDG2 WS Proど安定すぐる
DrMOS優秀なんですね
>>428 USBハブしか渡さないのか。ひでー店だな。
ISMSの8.6でまた日立のP7K問題再発してない?
P35とICH9Rの組み合わせでメインドライブのRAIDは問題ないが
他のポートに繋いだ日立のだけ立て続けにデータ破損して読めなくなった
>>443 「4ピンペリフェラルコネクタの5Vピンから電力供給を行うハブ電源連動キット」
の回路図.pdfが(苦労人ユーザーの提供で)用意されます
商品価格はUSBハブのセルフパワー用端子にあう形状のケーブル:100円@カゴ入りジャンクケーブル系
ファンに付いてくるファン用3/4ピンコネクタ→4ピンペリフェラル変換ケーブル:100円カゴ(ry
の200円+あなた自身の工賃となっております
日本語でおk
>>441 P5K-E
P7K500 HDP725050GLA360
IMSM8.6
XPSP3
DiskProbeで0xFFFFFFFを読んでみたけど特に問題なかった。
あ、RAIDじゃなくてAHCIで単発で使ってる。
IMSMをISMSって書いたり、IMSMのバグなのにP7K問題って書くような奴が
事の本質を理解して書き込んでるとは思えない
どうせケーブルか何かの不良って落ちだろ
>>437 さすがに遊び用メインから975Xは退役したけど、
仕事用メインは依然として975X
P5WDG2 WS Proはド安定だよな。
日本ギガバイト、2オンス銅箔層でOC耐性を高めたX58マザー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1121/gigabyte.htm >発表されたのは水冷/空冷対応のHybrid Silent-Pipe 2を搭載したGA-EX58-EXTREMEと、
>それを省いた「GA-EX58-UD5」、ハイエンドセグメントの下位に相当する「GA-EX58-DS4」の3モデル。
>このうち、最初の2つはすでに発売済みで、今回の発表会では主にUltra Durable 3による耐久性の高上がアピールされた。
>GA-EX58-DS4については、11月28日頃に実売3万円弱で投入する方向で調整中という。
X58搭載マザーボードのロードマップ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1121/gigabyte_16.jpg >今後の製品展開については、2008年末までにウルトラ・ハイエンドレンジの製品を拡充し、
> 2009年初頭にかけてミドルハイレンジへと製品を投入する計画だ。
>まずハイエンドに「GA-EX58-UD4(仮)」を投入してウルトラ・ハイエンドを充実させ、
>ミドルハイ向けに「GA-X58-UD3R/-UD3LR(仮)」を投入する。
>これらについて同氏は、「実売2万円前後のより価格競争力を高めた製品になる」と
>製品ラインの充実をアピールした。
X58もここの管轄なの?
一応Intelチップセット総合だからいいんじゃないかなと思ったんだが
今はLGA775とLGA1366が混じった過渡期ってのもあるけど難しいな
インテルは当分LGA1156を出す来年の秋冬までLGA775で乗り切るつもりらしい
とはいえP45/X48でこれ以上各社が新製品が出るかどうか分からんが・・・
マイナーチェンジでお茶を濁しそうな気はする
個人的には幅広く語っていいんじゃないかと思った
そっちは個別スレってことでいいんじゃない?
VGAだって、例えばRADEON総合スレと4xxxシリーズのスレがあるくらいだし
特に今は発売直後だから、X58の個別スレがあるのはいいと思う
ここは総合スレとしてまったり機能してるからそれはそれでいいかと
ああ、そっかw
ごめん、ここ総合スレだったw
長いことP35〜X48のことばっかりだったから忘れてたよw
X58は今ひとつだねー
>>447 いまどきのデスクトップ向けのチップセットは、
メモリのECCをサポートしてないので、仕事に使えないと思う。
宇宙線が飛び込んでも誤動作しない・・・なんてのは要求しないが、
メモリに初期不良や故障が生じたら早期発見するためにはECCが必要。
975XやX48といった最上位のセットはちゃんとECCサポートしてる。
かつて、マイクロソフトがシステム要件にECCメモリを盛り込もうとしてたけど、
PCメーカー各社がコストアップを嫌って反対して、実現しなかったんだよなぁ。
要は需要が無いんだろ
P5E64 WS Evoも公式ではECCサポートの明記ないけど、ECCメモリつけたら
POST画面のメモリスペックのとこにはECCの表示出るみたいだが
(P5E64 WS Evo持ってないからBIOSにもECCの項目あって本当に有効になってるのかは知らんけど)
DFIのUT X48-T3RSとかだとECCメモリつけたらエラー出るって話あるし、どうなんだろうなぁ・・・
464 :
Socket774:2008/11/22(土) 10:54:14 ID:tb0NfplX
Core i7はサポートしてないな
ゲーマー&なんちゃって鯖用だからいらないんだろうけど
>>462 多くのユーザーがECCの必要性を認識してないからね。
しかし現実には、メモリの不良によるトラブルは多数発生している。
memtest等でチェックしてから使うタイプの人は、ECCなくても、チェックすればよいと考え、
メモリの不良なんて思いもしない人は、Windowsのバグによる不安定だと考えるので、
やっぱりECCが必要っていう話には至らないんだろうなぁ。
>>463 DIMMのSPDみて表示しているだけの可能性もあるよ。
ちゃんとECCをサポートしているのなら、BIOS設定のどこかに、
OFF/EC/ECC/ECC Scrub などの設定があると思う。
また、ECCメモリを付けてエラーにならないからといってECCをサポートしているとは限らないよ。
ECC用の9番目のDRAMの存在を気にしなければ、普通のDIMMとして機能しちゃうから。
3連投すまん
ちなみにECCは、エラーを検出したら、ちゃんと知らせてくれるか、確認しないと。
その確認の仕方が問題なのではあるけど。
自分はEC設定で使っていたのだけど、メモリ不良でも、ノーリアクションだった。
CPUからアクセスしに行くときのアクセスパターンでは正常に動作して、
AGPやPCIからアクセスしに行くときのアクセスパターンだとエラー発生で、
AGPやPCIの人たちがパリティエラーを受け取ってもノーリアクションだと、気がつかない。
チップセットのドライバが、エラーを検出したらイベントログに記録するくらいやってもいいのに、
ただデバイスマネージャの不明なデバイスに名前を付けることしか、やってくれないのだもの。
MSIのX38が8900円で叩き売られていたけど、なんだか哀愁を感じたわ
P45の方が人気があるんだろうな・・・
X38はバグ抱えてるし・・・・・・・・・。・
P45買うならX38だろjk
でもX38は45nmC2Qだと、FSB450くらいが精一杯だろ?
アホかwww
そもそもX48はX38をFSB1600対応させただけだ
バグもそのままな
Xはどうしても人柱的なかほりがする
Nehalemも、年明けに2万円前後の廉価X58マザーが出てきたら盛り上がるかな
X53、X55って出ないのか?
P55、P53でLynnfield仕様なんかはありそうだけどね
P、Gだったなw
機能制限(PCI-E x16 1本のみとか)版のP57とかはありえそうだなあ
Nehalemの下位バージョンばら撒くにはそれくらいのが必要だろう
それはねーだろ、ローエンドのLGA775より劣るってのは流石に考えづらい。
lynnfieldはCFフルレーン二本差し可で、SLI非対応とかならあり得るな。
おいおい、PCI-e 2.0 x16はCPU側に実装だぞ(Lynnfield/Havenfield)
x8レーン二つに分割してCrossFireは可能
X38とX48の違いって何?
今日は一段と酷いw
484 :
Socket774:2008/11/24(月) 20:17:32 ID:PjdyyQF/
E8400から6400+BEに乗り換えたよ。やっぱゲームするならAthlonで正解だったみたい。
グラフィックがボトルネックにならないように描画を軽くした設定だとはっきりわかると
おもうけどE8400はどんなにマウスをゆっくり動かしても景色の描画がグッグッグって
段がつきながら描画される。
Athlonはゆっくり動かせば動かすほど滑らかに描画されるという
素直な特性があるのは間違いないことがわかったよ。
OCしてもE8400は3Gも4G思ったほど性能の伸びが体感的には感じられないのに対し、
Athlonはコアクロックはもちろん、メモリのレイテンシなどを詰めると確実にそれが体感として
反映されるから弄り甲斐があるね。
ただし6400+や5000+BE試してみてわかるのは、低消費電力にするかわりに内部レイテンシが増大して
性能劣化していたり、6400+はOCマージンがけっこうギリギリだったりと、最近のAMDは悪あがきとも取れる苦労を
しているんだなあと思ったこと。
消費電力や実クロックに伸び悩むK8だけど、ゲーマーとしては例の「不快な引っかかり」がある以上、コアマイクロ
アーキテクチャは鬼門であって、必然的にAthlonを「選ばざるを得ない」状態。
もしかしたらインテルも低消費電力化する引き換えに体感上の滑らかさを犠牲にしたり、ベンチ専用の演算ユニットを
内臓していたりするかもしれない。
むやみに低消費電力化や高クロック化してたり、ベンチマーク性能が高いというモノにはなにか性能を犠牲にしているんじゃないだろうか?と
疑うようになってしまった。
まあ単純な話で、C2Dはキャッシュミスした時のメモリ転送と
パイプラインフラッシュのリカバリが苦手なんだよな。
このへんはFSBがHT接続になってどの程度改善するか見もの。
メモリを大量に使うソフトが苦手というか速度むらが大きく出る
のはそのためだろう。
コピペのマルチポストか・・・
それはさておき、X58マザーも低価格な製品が出てくるようだね
Lynnfieldまで待ちきれずに買ってしまう人も出てきそうだな
LGA1366とLGA1156とでソケットに互換性が無いし
おまけにLGA1156が始まるまであと一年近くある
それまでインテルはLGA775で乗り切れるのかな・・・?
487 :
Socket774:2008/11/25(火) 11:12:31 ID:QrFOSaZ1
core i7が期待通りの性能で失望感漂ってるからな
特にOC耐性とか
>>485 DDR3メモリも安くなる一方だし、ハードルは下がっているよね。
ステッピングが変更されて消費電力が下がってくれれば、欲しいね。
景気悪くてハイエンドCPUやマザーボードを買える人が少ないんだよ。
本当に金のある人は、6コアXeonのdualとかquadに行ってるだろうし。
景気かんけーねーだろ
不景気→ボーナス減→真っ先にお父さんの小遣いカット→新しいPC組みたかったのに・・・
大いに関係あり!
不景気 & 先行き不透明 → いまのところ雇用も賃金もキープされているが、どこでどう転ぶかわからん → とりあえず支出を抑制し現金による蓄財で備える → 新しいPCは当分おあずけ
いや、そもそもハイエンド系のスレっていつでも過疎気味だよw
個人向けエンタープライズ自作パソコン市場、だっけ?
最近は下火のようだが、以前はXeon系の自作erが結構いたのに、どこいったんだろうね。
まーシングルコア時代は、複数コアを目指そうとしたらXeonはじめとするプロユース系
しかなかった(デュアロンや、I815のデュアルCPU搭載可能品とかのニッチ商品除く)から、
選択する意味もあったし盛り上がったんだよな。
クアッドコアでも当たり前となった今、自己満足以外に理由を見つけづらい。
497 :
Socket774:2008/11/27(木) 22:05:21 ID:MZK91ylO
PCI-Express x16とかx4とかのスロットにx1のカードとかって使えるんだっけ?
規格上はいける
実際の各種MBで不具合がでるかでないかはやってみないと分からない
6本も何に使うんだよ
>>496 クアッドコアでお腹いっぱいだもんな。
昔はCPUが遅かったから、オーバークロックもしたし、dualもやった。
今はCPUは十分に速いから、オーバークロックしても面白くないし、dualも必要ない。
なにかキラーアプリないのかな。
クアッドコアで満足せず、6コアXeonの2ソケットや4ソケットに走らざるをえないような。
>>500 ビデオカードの他に、10GbEとか、RAIDとか。
理由なんていらない。
挿せばいいんだ!そこにスロットがあるならば。
ゲフォ8800GT機に余ってた2600pro突っ込んでクアッドディスプレイ環境作ろうと
したがただ写るだけでエロゲすらできなかった覚えがあるな
結局はOS再インスコで元に戻した
3SLIと3CFなんて無理だよ
>>505 下位じゃなく中盤だけどね。
それの下2枚予定にあるよん。
507 :
Socket774:2008/11/29(土) 05:36:20 ID:NYAXn+Aj
メインストリームは一年近く空くけど、どうすんだろうな
P45が枯れたプラットホームとして成熟するだろうが・・・
X58は低価格モデルが揃うともっと盛り上がるかもね
メモリとか流用できればもうちょっと円滑に移行出来た気もする
P45は最後のLGA775ってことで長生きするって言われてたしな
良いんじゃないか?
DDR3もすぐ安くなるさw メモリ業界が可哀想な暴落だしな
はははははは!
圧倒的じゃないかCore2軍は
トリプルダイのCore3マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
トリプルダイなだけならCore2 Hexaじゃね?
65W仕様クアッド用のコアならクアッドダイのCore2 Octa(TDP130W)とか実現・・・できないか
FSBの帯域不足で泣く事になるな
もういっその事LGA775*2なマザーにしちゃえw
昔のSMPマザーみたくww
なんとなくCore3ってのを商標検索してみたけど
登録されてないんだな。
登録しちゃおうかな(・∀・)
Core2.1は俺がもらう
6コアならXeon 7400があるじゃないか。
マザボ逝ったもんだから次世代への繋ぎとしてP43の買っといたよ
2年はもってほしい
JETWAYのHI04が1万割れてるんだがこれどうなの?
スペック見るかぎりはコスパ良さそうなのだが。
このヒートシンクMSIのパクリじゃね?
MSIの遊園地ヒートシンクは確かどっかのOEM品だったはず
全部固体コンみたいだし、COMOSクリアスイッチやら装備と10k切りってのはCP抜群だと思う
まぁ少なくともP5Q(笑)よりはいいね
523 :
Socket774:2008/11/30(日) 16:48:58 ID:5ZOBOJiq
P5Qを馬鹿にする香具師は自作初心者
/ \
/ノ \ u \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス >
\ u.` ⌒´ /
/ __|___
| l.. /l´ P5Q `l
| l...-.,/ |________________|
| l.. /l´USB HUB.`l
ヽ 丶-.,/ |__セルフパワー__|
/`ー、_ノ / /
____
.< クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
/ __|___
| l.. /l´ P5Q `l
| l...-.,/ |_______________|
| l.. /l´USB HUB.`l
ヽ 丶-.,/ |__セルフパワー__|
/`ー、_ノ / /
RenaissanceがLANx2だったらなぁ。
P6T6 WS Revolutionに1つPCIがあればなぁ。
そういやX58で拡張スロット7本使えるまともなやつって無いの?(なぜ6本?)
せっかくATXで出してるのに無駄なヒートシンクで拡張スロットを何個か殺している物ばかりだよね。
無駄なヒートシンクってのを客観的かつ定量的なデータを提示して説明してくれ。
528 :
Socket774:2008/12/01(月) 15:49:10 ID:G5n1rREv
>>526 此処、P45/X48スレなんで、違うとこに消え去れ
>Intel製のチップセットと搭載マザーボードについて語る総合スレです
533 :
Socket774:2008/12/01(月) 21:54:49 ID:ZfyVY2Ow
Google検索「intel 独禁法」
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=intel+%E7%8B%AC%E7%A6%81%E6%B3%95&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= Intel がやったのは、市場全体を操作する 悪事ってことのようだ
価格性能に関りなく、契約で、優れた技術の普及を阻んだ
ユーザに対する裏切り行為だよね
公正取引委員会は濡れ衣を着せたりしない
Intel が裁判していないってことは、勧告は事実(あるいはその一部)か、
裁判で明かるみにでるともっと不利になる事柄が隠れている可能性すらある
平然といまも流されている Intel のCM
嘘と欺瞞の 騙しの連鎖だね
悪徳企業に必罰を
Intel が社風通りに世間への迷惑行為を続けることと
AMD云々とは無関係じゃないのかな
Pen4/Dの時に販売店に対して『AMDのCPUを売らないのならIntelCPUを売ってやる』っていう条件があったろ
AMDが良いCPUを作っていたからこそ
Intelは、汚い契約や広告料による圧力で、
当時高性能だったAMD製品を市場から追い出して、普及を阻んだんだが?
いまもエラッタだらけでもっさりカクカク。ベンチとエンコだけ速いおかしなCPUを、恥ずかしい
ニコイチで低能技術叩き売りしてること自体、AMDが怖くて邪悪な活動を続けてる証拠だし
Intelという悪に魂を売るのはおまえの勝手だけど、それを正当化するような智恵の足りない行動を
取るなら、道理だけは繰り返し示されることになる
ここまでくると何かキメてんじゃないかと端から見ても心配になるな
普通はそう思うものなんだがな
AMD叩いてないと生きられないおかしなのがそこいら中で暴れてくるもんだから
繰り返し諭し屋も湧いてくる
たたき売りしてたMSIのX38-PlaにサムスンのDDR3入れたら認識しないんだが、誰か同じ症状の人いる?
やっぱチョンのはダメなんだろうか・・・
いあ
別の店で
並行輸入もんぽ
日本語マニュアルついてなかった
メモコンがCPU側だからM/Bは安くなるって話はどこへ行ったの?
今出てるのはハイエンド向けボードだから安くなるのはまだ先じゃない?
チップセットのロット単価が…
i7買わせたいのか、BTOメーカーやPC雑誌でのプッシュが半端ないね
うむ
俺はi7と添い遂げる!
せめて32nmじゃないと買う気が起きないね、i7
USB3,0に合わせて出せば良かったのに。
どうしても藁P4+i850(ソケ423)臭がして買う気になれん
あの黒歴史もう一度て感じだし
俺も最初はそう思ってたけど、
どうもハイエンドはLGA1366、ミドル以下はLGA1160で住み分けするみたい。
LynnfieldもHavendaleもメモコンはDDR3デュアル止まりでトリプルはサポートしない。
最初ミドル構成で組んだ後にアップグレード考える場合、マザボごと取り替えなきゃならんのは困るが・・・。
そのうちDDR2&3みたいに、LGA1366&1160両対応変体ママンをASRockが出してくれるに違いないw
Bloomfieldをデュアルチャネルにして擬似Lynnfieldとして
ベンチ測定してもほとんど性能変わらんぞ
CPUとチップセット間のバスがDMIかQPIかという大きな違いもあるし
いくらAsRockでも変態構成は無理があるw
そもそもLGA1156の立ち上げが来年冬にまでずれ込んだから
結果的にLynnfieldとHavendaleの寿命が大幅に縮まった・・・
>>547 そんでもってLGA775の寿命も延びたと
最近のマザーって交換しても既存HDDのOSクリーンインストール要らないのか
チップセットが一緒だったからか知らんがDP45SG→P45 Platinumに変えて
HDDそのまんまで起動したわ、認識しないのもあったけどXPのCDと
マザー付属のユーティリティCD入れながら何度か起動してたら全部認識した
俺が知らなかっただけなのかも知れんが感動した
>>549 結構平気だよね、ゴミは残るけど。
i850→855GME→975X→P35→X48と移行してきたけど
まぁ普通に使えてる。
さすがに最近、起動遅くなってきた気はするけど。
めんどいけど毎回OSはクリーンインストールしてる俺と対極だなあ
そして、めんどいのでOSいれたままソフトもろくに入れずに放置というオチ
ネット用マシンがそこそこ安定していてスペックにも困ってないと、よく陥るパターンだと思う
アンインストールしても変な起動設定とかが残るドライバがなければ
大丈夫。正直自作やってて一番めんどうくさいよなOS再インストールって……
WinPC見てASUS P5Qシリーズと戯画EP45シリーズが特集されていて吹いた。
どれがベースで、どんな付加機能がついたら、どう名前が変化するのか、値段がいくらアップするか、
って進化表みたいでわかりやすい。
…にしてもASUSも戯画もすげー種類出しているんだな…。
ライターは半泣きで記事書いてたんじゃなかろうか。
>>542 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,、-ー-- 、、. .へ,,,,,-、
/ ,、-、 ヽ、 ,,_ ,,,,,,,r!l ゙゙゙゙ `・ー-、_
_,,...、/ /u ヽ ,へ、゙'、. .|゙゙゙l,, Wlヽヽ `ト ,、-''ニ-"_,..、
/_//ィ/ / ,、‐ 、,_ `ー-′ ゙!..i .,l ,l゚゚'!丶レIレ`、`、 ,.、「 '"´ ̄ `、
, イ「 」, 7-__......_`ー -‐''^ヽl |_.. 〔,「` :、゙'゙lヽヽヽ `、 ./ ` \
l lレ'゙fr^V 'ー’-ヘ ,r'',、 ソ ベ! |::: z・''"“””“゙`、`r‐'゙ u .\
`゙ ,イ! イ u i|_ i `ー' !,、jl゙.i,. lllllll,,,v-----r ┤ヽ / , 、 `ヽ、
r'l ll人゙l ._゙ニ',. u i゙ハヽノ. |||||゙―、u ,.‐ トli、l.i / r゙{rイ ∧ \ /
l_,ン| i^! }z‐r--| /イハ... |||||ヽ~oj.`'<_o.7 ||.└( ├‐!ヘ、 lミ=‐-、,_ゝ、 , , /
,r"ZL_\ `ー-- ' /トメハ. |||||| u ! ` l |lllilllヒ、」' (:)〉`ー`´(:.)~ヾ! ノノ ,>
/ `'ー 、\ /|ノヽノ. || | |I ヽ ' u ][llllllllllll: !u. ヾr、  ̄ 彡,ィゲr'゙
,.、、-‐''"`ー:、_ .. ```'ー<ニL>゙!. ||‖||\‐=⊃ ,[トlllllllllll゙ ;、 ‐=⊃ u ./テ≦ハ__
<、 `''-、_ | | | ト 、_. .|| | ||||| `‐r・'゙!l"lllllllll゙ .,i´>、___. _,、-'゙トy′ トy′ `ヽ
ヽ `ー-、_ | | | ,,! `'ー | | ,l゙~゚У l゙_i!!゙゙二-ー'`Z`ーニ" /r'゙ ゙>┘| ヽ
大将「08小隊の諸君、スレ違いだ
アプサラスに特攻してこい
Xx8系はノースブリッジにPCI-Eが2個直付けされてるから
ビデオともう片方にRAIDとか10GbLANとか付けると
ノース・サウス間のDMIの帯域を圧迫せずCF以外にも恩恵があるよね
DDR3へ移行するメリットあるんかいな
>>560 やはり、Nehalem 2コア失敗のバックアッププランなのかな…
>>561 DDR3のメリット
・電源電圧がDDR2よりも低い
→ 消費電力低減 & 微細化可能で将来の大容量化
・データ転送部分が速い
→ チップセットやCPUのバスの速度で転送できると、回路が簡単になる
2010年Q1に登場する2コア+GPUのHavendaleって45nmだよな
同じ時期には今のBloomfieldの後継のWestmereが32nmで出るから、完全に周回遅れじゃん
何考えてんだintel
Intelはいままでビデオ統合CPUのプロジェクトを途中で打ち切らなかったことがない・・・
Intelにグラフィックを期待するのが間違いな気がする
567 :
Socket774:2008/12/06(土) 22:51:45 ID:gZos2kea
>>560 つまり、メモリをDDR2からDDR3にしてベンチスコアを上げます、てだけ?
グラフィック性能は据え置きかよ・・・。
延長するならシュリンクしたX48頼む
とどのつまりRE買っておけば後3年戦えるという事でいいんだな?
です
へのつっぱりはいらんのですよ
>>568 そもそもintelにグラフィック性能を期待する時点で間違ってる。
オンボグラボ性能をちょっとでも高めたいならnVidiaいっとけ。
というか寧ろグラボ買うしかないだろ、性能求めるなら。
まだ出てもいないのに
X48もジリジリ値段下がってきてP45と大差なくなってきたから迷うな
一長一短で非常に悩ましいw
いまP35なんだけどよう
X48いっとくかP45いっとくか非常に迷うぜ。
>>576 .
/ ̄\
| ASUS |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
>>265 / \ / \ よくぞ聞いてくれた
/ ⌒ ⌒ \ この P5Qシリーズ の中から存分に選びたまえ!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆ 番外の M2F を選ぶ権利もやる
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、. ____________
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. ___/ Maximus II Formula /|
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ ./ P5Q SE PLUS./| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__.
l __|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|
./ P5Q SE ヽ-'ヽ--' ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|___
/ ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/| ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./
/ ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>576 Q9550とかが09Q1あたりで低電圧版がでるらしいから、そのあたりの様子見てからでもいいんじゃない?
X48とP45の違いがよくわかんないんだけど、何が違うんだ?
俺はP45買おうと思っていたんだが、値段差無いとか言われるとなんか気になる。
細かく解説すると話が長くなるので簡潔に言うと
サポートするPCI-Expressのレーン数が違うのが最大の特徴
SLIやCrossFireするならX48の方が無難
ぶっちゃけていうと
ノース関連だと
PCIeのレーンが32本まででてるのがX48、つまり16*2ができるのでフルスペックCFができる。
PCIeのレーンが16本まででてるのがP45、CF時は8*2になってCFに制限がかかる。
CFに限らない場合でも、X48だとVGAをPCIe16でつなげつつ、残った16本の帯域を使ってRaidカードを使ったりできる。
サウス関連だと
X48はICH9Rとの組み合わせの製品ばかり、P45はICH10Rと組み合わせの製品で作られている。
結局のところ、CFしない、PCIe16接続が必要な用途でVGAを使いつつ(OpenGL、3Dゲームなど)PCIe接続のRaidカード使うということはない
という場合は(ほとんどの人がそうだと思う)、値段とスロットレイアウト、付加機能、付属品、好みで決めちゃえば良いと思います。
GA-X48-DS4ってどう?
CF狙いだけど、SATAポートが少ないのでいまいち踏み切れない
値段次第だけど、悪くは無いかと
アキバでFoxconn BLACKOPS(未使用展示品)とE5200(リテール新品)のセットが
\14,800と破格だったので買ってきたぜ。
安すぎだろw
ウラヤマシス
>>579-580 解説thx
レーン数なのかぁ、CFやるつもりは無いが、
将来PCIeのハイスピードSSDとか付けてみたいから、レーン数に余裕があるのは魅力だな。
でもまぁ、やっぱりこの状態だとP45の方が普通でしょうね。流石に
>>584みたいな破格なら飛びつくけどw
>>584 ちょwX48が実質6,800円www液冷可能とかX38白金の比じゃねぇ。。。
588 :
Socket774:2008/12/07(日) 18:50:51 ID:7u+WyDxx
ネタにマジレス・・・
買ったのはアキバeコネクトって所。本来、こーゆーモンがある所じゃないんだけど。
最初、ラジデパの3TOP店頭で1個だけRampage Extremeが\31,800であって迷った
んだけど、結果オーライだった。
TDP Idle
P35 16W 5.9W
P45 22W 9W
X38 26.5W 12.3W
X48 30.5W 15.1W
BLACKOPSってモノはいいんだろ、確か
ブランドの差か…
Foxconnは廉価品手抜きが多いが、上位ブランドは結構まとも
だよね
>>廉価版は手抜き、上位はまとも
どこでもそうなんじゃない?
廉価ならAsrcok ハイエンドならAbit
だったんだが、、、Abitもうダメポorz
好きだったんだけどな
俺のID X58だ 縁だとしてcore i7と買うか
597 :
Socket774:2008/12/08(月) 00:49:19 ID:QhMFa1ej
すいません。
チップセットはGM45です。
OSはXPで音がでません。
high definition のシステムのコントローラーはマイクロソフトのUAA
オーディオデバイスドライバーはintet high definitionとconexant high definition smart audio 221 CX20561です。
!マークはありませんが、オーディオデバイス無しとでます。
OSをvistaにすると音がでます。
違いはコントローラーがマイクロソフトのUAAではなく、high definitionコントローラーになってます。
どうすればXPで音が出ますか?
え?X48でSLIできんの?
いや出来ないなw
CrossFireはできる
PC初心者板行けカス
AthlonXP以来の自作をしようとしていますが、チップセットの
種類ってほんとに増えてるんですね。で、intel系で作ろうとは
決めたものの
P35・P45の差異が少ない、しかし値段差も少ないというところで
迷い、またピゴキュースレやギガのレイテンシのことなどでも鉄板を
決めかねています。
P35およびP45における鉄板ってFAでてるんでしょうか?
>>601 あまり、聞かないね。
X48の方が、安定してると思われます。
Xの物も値段下がって来てるので、そちらの方がいいかもね。
P35なんてもう売ってないって・・・
>>603 通販で普通に売ってるじゃないか…
田舎だと通販onlyで自作するやつも多いんだぜ。
>>601 / ̄\
| ASUS |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \ よくぞ聞いてくれた
/ ⌒ ⌒ \ この P5Qシリーズ の中から存分に選びたまえ!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆ 番外の M2F を選ぶ権利もやる
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、. ____________
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. ___/ Maximus II Formula /|
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ ./ P5Q SE PLUS./| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__.
l __|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|
./ P5Q SE ヽ-'ヽ--' ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|___
/ ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/| ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./
/ ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
P5Q事件でASUSの評価ガタ落ちだけどMUFはいいものでしょ
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) ボクちんのECS P35T-Aは未だに新規E0対応すら
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \ 更新されないおばかちんwwwwwwwwwwwwwwwwww
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
>>601 OCガンガンするならBIOSTER I45が鉄板だな
安定性ならMSIかギガのP45でよさそう
レイテンシ問題が今どうなったかは知らん
俺DTMやらないから関係ないし
じゃあDTMやる俺が。
レイテンシ命の作業やるならGA-EP45-UD3系かP5Q系がおすすめ。
P5Qスレ荒れまくってるけど、2台組んだ2台ともUSBは問題なく動いてる。
田コネクター3ヵ所か・・・・・
>>614 CPUの実装位置がバックプレート側に寄りすぎてる
吹きつけ型12cmファン搭載CPUクーラーの装着に難があるレイアウト
UD3無印のPCIを2本にして市販する予定はないんだろうな
いやこんなもんだろ普通
>>615 CPUの廃熱を速やかにケース外に排気するには、このレイアウトは妥当でしょ?
>>614 PCIe16xスロットにx1って刺せたと思うんだが。
別にx1である必要が無いんじゃねーかなぁ。
>>618 つか、下段のPCIe16xって何か刺した途端に上段のも8x縛りになるんじゃないの?
そういうことだね。
PCI-Express x16はノースのP45から出してるから
スロット二つとも使おうとするとx8に分割しないといけなくなる。
PCI-Express x1だとサウスのICH10から出せるので
VGA複数挿ししない場合でもスロットを有効活用できる。
だから最近はこのレイアウトも増えてきたね。
CrossFire対応P45マザーのx16スロットに、ビデオカードとx1のサウンドカードを挿した場合ってどうなるんでしょうか?
x15+x1って可能?
熱/ノイズの問題で、サウンドカードをできるだけビデオカードから離したいのです
>>621 P5Q寺の場合、ビデオカードは×8になる。
仕様で無理
x16+x0もしくはx8+x8しかできない
その構成だとx8動作のビデオカードと
x1動作のサウンドカードということになる
x15って…そんなんできるママンないだろ
>>624 だが気持ちはわかる。x1+x15=x16
そのくらい柔軟になってほしい。
みなさんありがとう
ぐぬぬ・・・VGAから離れたx1スロットを一つは用意して欲しいですねorz
それに結果的に似た感じになるものと言えば
PCI-Expressのスイッチ使ってx16の帯域をシェアするケースもあるけどね
ただハイエンドのマザーでたまに見かける程度で、数は少ないし
3-way以上のVGAを挿すのを想定してる場合がほとんどだけど
うまくGPUにタスクを振れれば、
x16をスイッチで共有するより、x8を占有したほうが、スループットが良いだろうしねぇ。
P35-S3GっぽいのをP43でまた作ったのか
3フェーズVRMに固体コンはCPUまわりだけ、ギガお得意のUD3でもない、これは微妙すぎる。
P35-S3Gが売れたのかどうかは知らないけれど、PCI満載ってそんなにいいのかねぇ
IRQ競合して使い物にならないスロットとかあるんじゃね?
PT1録画鯖向け?
DPC Latencyが安定して低いならDTM用に良いかも
俺の録画鯖はP5K-E
既存のPCI資産を使いたいって層にはこういう製品は有難いんだろうな
個人的にはその真逆に全部PCI-Exって板も増えて欲しいw
>>630 わかっとらんのぉ。
低消費電力のCPUを載せることを前提としたマザーボードだから3相で十分
製品寿命を考えたら、オール固体はオーバースペック
UD3なんて自作PCヲタにアピールする見かけ倒し
PCIが多数なのは、それを必要としている企業系のユーザ向け製品だから
最近の1〜2万円の超ローエンドのサーバで、
GIGABYTEのOEMのマザーボードが使われているが、
自作PCヲタにアピールするような余計な機能は一切ついてない。
実は、そんな派手なデコレーションは必要ないってことなんですよ。
>>635 ・録画鯖、ホーム鯖
・貧乏性のケチな奴が過去の遺産を使いまわしたい
のどっちかを狙って作ってるようにしか見えないけどな
サーバ用・企業用はOEMで出せばいいから、いちいち箱売りする必要もないだろうし
ちびちびリビジョンが変わって仕様が大きく変わるような製品なんかどこも採用しねぇ
いつぞやギガのマザーを使った自作PCを仕事用に運用してて
リビジョン商法の被害に遭った間抜けな人が居たけどまぁそれは例外だろうw
最近のマザーがオーバースペックなのは百も承知なんだけど
なんだかんだで結局いい方を選んじゃわないかい?
>>636 コンデンサ爆発した経験がある人は仕方が無い
>>635 まぁ同じ値段なら比較材料になるんだけど、オール固体じゃないからダメとか、
フェーズ少ないからダメ、逆にそこだけみてこれはいいとか言うのは、本質じゃない
んだよな。逆にそんなとこばっか高級をうたう場合、見えないところで手抜きしてる
ケースもある。
>>636 マザーボード買ってきて組み立てるのは、趣味の自作家だけでないよ。
数が少なければOEMも無理で、
出来合いの製品を組み合わせてニッチな商売している人たちもいる。
たとえば2chのサーバは、大手メーカー製のラックマウントサーバではなく、
市販のラックマウントケースに、市販のマザーボード、市販のラック用電源を組み合わせてる。
また、本来は自作PC向けではないものまで、自作PC向けに売られてることが多々ある。
たとえば、Supermicroのマザーボードなんて本来はエンタープライズ向けのビルダ向けの製品。
それを個人が買うから、あちらさんには「個人向けエンタープライズ市場」なんて不思議がられる。
あるいは・・・納入先が消滅あるいはキャンセルしてきたので、
すでに製造してしまった分をリテールに振り分けたという、
ちょっと悲しい話かもしれない。
P45の鉄板まだ…?
ASUSを避ければあとは好みですかね?
ギガとMSIどっちを選ぶべきだろうか?
645 :
Socket774:2008/12/11(木) 12:58:03 ID:fA7u8z0L
P45の鉄板ならASUSのP5Qがオススメだろうな
不具合報告ほとんどないし、BIOSの完成度も高いし
>>643 BiostarだったTpowerI45ってやつ
オーバークロックはまったくしないんだけど
>>645 ありがとうございます。
売り切れては不味いので、九十九電器で現金振込で今注文致しました。
また騙され(ry
本人がいいんなら別にいいか。
/ ̄\
| P5Q |
\_/
_|__
/\ /\ excellent !!
/ ⌒ ⌒ \
| (_人_) | 快適なPCライフを約束する!
\ `⌒´ ..X─/ いつでも声をかけたまえ
ヽ▼●▼< ||ー、.
/ |。| |/ ヽ(ニ、`ヽ.
.l |。| | r-、y `ニ ノ
>>650 まあ
何にも問題ないことが
その人にとって快適ということでもないからな
P45ってクロスファイアできるPCI-Eが2スロットあるやつは、1枚刺しだと×8になっちゃうの?
>>652 一枚だとx16
二枚刺すと、どちらもx8になる
X48だと二枚刺しでも、どちらもx16
ソースは脳内
板によっては1枚挿しでもx8になるものがあるので要注意
>>654 候補に上がってたMSIの白金でそんなんみて不安になった
ギガバイトはアンパイ?
>>655 P45白銀は使っているけど、ちゃんとx16になるよ
俺が知っているのはDFIのP45のMicro板
まぁ、gigaを含め大半は大丈夫だと思うが、
購入前にWeb&マニュアルで確認は基本だと思う
とりあえず今はP5Q買っておけ。
BIOSTARのマザー安いね〜28000前後かぁ〜
同じようにOC向けのBloodrageも同じぐらいだな
664 :
Socket774:2008/12/12(金) 04:34:57 ID:Y4psMMnn
Corei7もっさりの原因を昔ホームステイ先で知り合ったドイツ人(在イスラエル)技術者に
昔話で盛り上がったついでにダメ元で聞いてみたら、あっさり教えてくれた。
Corei7は、L1〜L2(XEONではL3も含む)とパイプライン中の命令全てをキャンセルする仕組み
が有って、ハード的に non maskable interrupt つまり、ソフト的な拒否が不可能な
割り込み信号線が用意されているらしい。
本来は、サーバ機用にデッドロック発生時の最終回避手段として用意されているらしい
のだけれども、普通のパソコンでも安価なマザーの場合、複雑な配線やBIOS構造を簡略化
する手段として、HDDアクセスの直後などに、この割り込み信号を使ってメモリとキャッシュ
が一致するように一旦L1〜L2とパイプラインの全てをクリアしてしまう物が多いらしい。
つまり、手抜きだ。
そうすると、その割り込み処理をしてる間は、他の割り込みが禁止されるので、プチフリや
もっさりが発生してしまうと言う事なんだって。
8層以上の基板を使ったマザーなら大丈夫な可能性が高いらしいけど、$150以下で
安価に出回っているマザーの場合は、まず、これが原因で引っ掛る感触を受ける(つまり
プチフリやもっさりの事)になるんだそうな。
こんな事、公表できないだろうし、ソースは友人からの口伝えだから、
信じなくても当然だよね。
4月1日じゃないんで、嘘は言ってないと思うけど、都市伝説レベルで
考えてもらってもいいよ。
漏れは8層以上の3万〜の母板で組み直してみるか、それともX2に乗り換え
るかで迷ってる。
コ
ピ
ペ
P45でi7が動くならi7こうてやるよ
あのメーカーならそんな変態マザーをきっと出す、気長に待ちたまえ。
>>666 .
/ ̄\
| ASUS |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ メリークリスマス!
| (__人__) | ・・・とそのまえに。プレゼントの用意はできたかな?
\ ` ⌒´ / ☆ ぜひP5Qをお子さんまたは家族、恋人に!
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ あと2009年もASUSをよろしくたのむぞ!
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. _______
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ /P5Q SE PLUS/|_______
l _|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-EM DO/|
./ P5Q SE ヽ-'ヽ--' ./ P5Q Premium _/|_______ ̄ ̄ ̄|/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|
/ ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/|__
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./ |
/ ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
山積みの箱か・・・w
まぁ、P5Qの箱の色なら山積みでもクリスマスシーズンに合いそうだから、いんじゃね?w
戯画で同じ光景を見たような…
ASUSもGigaもMBだしすぎだよねw
DFIくらいに絞って欲しいw
あほみたいに出した結果がこれだよ。
全部はずれのネタボード。
3種類ぐらいだったら、ここまでネタにならなかったんだろうけど。
これだけ数あると、オプーナのAAも相まってギャグにしかならない。
1個リファレンス準拠でオーバークロックできなくてもいいから鉄板だしとけばよかったのに
つーかAtherosのNICとALC1200は止めてほしい。
せっかくウンコMAX止めたのになんでマイナーチップに走るんだか。
>>668 久々に情報収集に来てみたら、こんな所まで浸食しているのかオプーナ・・・
しかし出し過ぎだなこれ
で、手頃なE8400で組もうと思ったんだけど、鉄板っぽいのは何処のマザー?
6年前に今のPC組んだときはGIGABITEので苦労なかったけど、状況変わってるようだし
845とかKTxxxの頃のGIGAなん糞しかなかった気がするが
そうか・・・?あまりに不具合無くてつまらなかった位だったんだが('A`)
>>677 430HXとかの頃は日本ではASUSとGIGABYTEの奴が双璧だったもんだけど。
SUPER●とかもあったけど。
>>676 Giga EP45 UD3R、UD3P
Biostar TPowerI45
FOXCONN P45A-S
MSI P45 Platinum、Neo2
>>679 最近はスーパーマイクロもパッとしないね
>>677 昔話だが、GIGAのマザーとGeForce4xxxxとか動かないってんで
大騒ぎになったっけ。
当時はコンデンサも腐ってたしなー。PenIII時代の質実剛健なイメージが、
今のゴテゴテ系に変わったのもあのころだったか。
P55Cの全盛期にはASUSは意欲的なマザーボードつくってくるところで、
GIGABYTEはお遊び的な要素があんまりないマザーつくってるとこ、
って感じに住み分けてた気がする。
440LX?ん時にFSB100サポートするマザーとか突然作ったりしてたけど。
>>675 そういうところでコストカットしないと、派手なヒートシンクとかにコストかけられないのだと思う。
>683
VIAのKTなんたらとGF2MXだっけ。
688 :
Socket774:2008/12/13(土) 16:46:46 ID:lN5FL9M4
>687
プッシュピンTypeのクーラーだと、力を入れすぎて基盤を割りそう
>>687 おお、さすがFoxconnのGamer向けモデルだ。
Memスロットも3本までにして、クーラー使い回しOkにして、と狙いが明確ですね。
しかし少なくともwestmereまで買う気は無いぜw
来年DDR3-2500とか出るようだし
来月出るQ9550sとP5Qで組んどけばしばらく安心だな。
>>690 俺は年末に組んでおかないといつ組めるか分からないからなorz
しかし、六年ぶりのメインマシン更新か、最近のPCは性能向上の度合いが緩やかだなぁ・・・
>>692 そうか?
最近はクロック競争じゃなく、マイクロアーキテクチャの改善による
性能向上が主になってるから数値に表れづらいだけで、
実際はそんなこともないと思うけど。
以前に比べれば緩やかになってるのはINTEL自身が認めてるだろ
P5Q PROってヒートシンクと2スロット占有ビデオカードって干渉しないですか?
大丈夫
25k以下のX38/X48/P45でDDR2メモリでヒートシンクがゴツくて、OCに強い板ってなんだろな?
P45白金今使ってるが、OCして使うにはウチの環境ではどうも不安定でね。
特にメモリ周り。電圧が必ずBIOS設定値-0.1vになるが、
2.4vかけるためにBIOS設定で2.5v位盛ると起動はできても再起動でほぼこける。
OC向けならI45なんだろうけど、P45白金使ってしまうと、あの簡素なシンクはやだw
P5EをRF化するとかなりよさげだし、シンクもごっついので現在候補筆頭。
他にオススメがあればよろしく。
メモリならギガがDDR2-1366までサポートしてたと思うが
乱八のUTシリーズ使え
>>698 ギガのUD3シリーズのみ1333+を謳ってますな。でもこれ買うならI45かなぁ。
DQ6とかDS5の方がデザイン的に好みですが、品質的にはどうなんだろ。
UDは2までだけど、上位モデルらしく作りはしっかりしてそう。
>>699 予算オーバーでござる。
>>701 ん?と思ったが、俺の勘違いだったな。すまんすまん。1万ほど超過していたか。
ちょっと予算オーバーだが、MUFが\27kぐらいまで下がってるぞ。
DDR2ではP45のメモコンが一番安定してると思う。
2GB×4の8GB環境でDDR2-1300超えるし、普段はDDR2-1200で常用、
メモリ周りは凄く安定してる。
1GBモジュールの高電圧Micron系、2GBモジュールの低電圧高クロック
PSC/ProMos系、何れとも相性が良い。
糞(゚听)イラネ
MIIF良いよね
他に似た価格帯だとGigaのGA-X48-DS5、DQ6も評判良いよ
あ、ごめんw
DQ6は33k超えるから違うかw
>>703 MIIFは勝手にraid構築するとか聞いたけどどうなの?
raid使わないから邪魔なんだが
>>697 I45+自前でヒートシンク換装
OC主目的ならそれが一番だと思うが。
皆さんレスどもです。
とりあえずパーツ屋巡りでもするかと、出かけたんだが、
P5Eが新品13800円で売ってたので即決で買ってきた。
この値段を見た後に倍の値段のMUFは買えないw
何でこんなに安いのか聞いたら、業者の倉庫から在庫を安くさらえてきたそうな。
ユニティでもP5Eアップグレードキャンペーンやってるし、結構余ってるんかねぇ。
/ ̄\
| ASUS |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ メリークリスマス!
| (__人__) | ・・・とそのまえに。プレゼントの用意はできたかな?
\ ` ⌒´ / ☆ ぜひP5Qをお子さんまたは家族、恋人に!
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ あと2009年もASUSをよろしくたのむぞ!
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. _______
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ /P5Q SE PLUS/|_______
l _|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-EM DO/|
./ P5Q SE ヽ-'ヽ--' ./ P5Q Premium _/|_______ ̄ ̄ ̄|/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|
/ ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/|__
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./ |
/ ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
P5Q盲目信者
USB不具合あるよな? → USB問題なんてありません、アンチの自演です → 代理店も認めました
SIXエンジンの挙動おかしくね? → SIXエンジン問題なんてありません、アンチの自演です → 修正パッチでました
friio動かなくね → 規格外です、アンチの自演です → P5Kや他のまざーで動いてたけどP5Qが規格外なんじゃ・・・
NEW!
・すべての不具合は電源のせい
・原因がわからないのは素人アンチ
・すべて予想通り!
・派遣で切られてヒマ持て余してるホームレス予備軍
来年に向けて詳しい情報が入ってきましたね
Core i7により大きく揺れ動くリテール向けマザーボード市場
〜中堅以下は撤退や吸収合併の可能性も
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1215/ubiq235.htm ・来年のどこかのタイミングでIntel 4シリーズ・チップセットのリフレッシュが入る
・メモリソケットにDDR3用を実装した仕様が奨励される
・6月に台北で行なわれるCOMPUTEX TAIPEIにおいてそうした新製品が発表?
・来年にもX68というX58の改良版が投入される
・サウスブリッジがICH10から「IbexPeak」ことP55へ変更?
・公式サポートメモリをDDR3-1333やDDR3-1600などに引き上げ?
・LGA1156(Socket H)ではOCしにくい?
>CPUとノースブリッジが1チップになることで、従来のようにマザーボード側でFSBや
>倍率などをコントロールできなくなるので、オーバークロック機能を実装することが難しくなるのだ
〜中堅以下は撤退や吸収合併の可能性も
可能性どころかもう勝負ついてるだろ…
>・サウスブリッジがICH10から「IbexPeak」ことP55へ変更?
>・公式サポートメモリをDDR3-1333やDDR3-1600などに引き上げ?
この辺り気になるね。
>>716 >すでにマザーボードビジネスをやめてしまったところも少なくない
と書いてますし、LGA1156からは製品のライフサイクルが長くなることで
今までよりもブランド力のある大手が更に有利になるってことかと
OC機能に制限が加わるなら差別化が更に難しくなりますし
まあ、確かに
OCが出来ないんじゃ面白くないから、意外と自作派はアムに流れたり…いや、ねえなw
とりあえず残るのは
Intel ASUS GIGABYTE MSI
この4つになるんだろうな。
むう・・・なんかつまらないw
DDR3メインにするといってもP45のDDR2MB群がが今さらDDR3版にリフレッシュされてもなぁ・・・
ASUSとGigaからまたわんさかとMBが出るかも知れないけどw
>来年のどこかのタイミングでIntel 4シリーズ・チップセットのリフレッシュが入る
↓
新しいチップがでるという訳ではなく、G4xシリーズのスペックが若干強化されることと、
G45の動画再生支援機能の機能として、HD動画のインタレース解除機能やポストプロセッシング機能などが追加されるほか、
G43ではメモリスロットが4 DIMMに拡大、G41ではHDMIサポートの追加とICH7Rとの組み合わせが追加されるなどの拡張が行なわれる。
すみません、途中送信しました。
DFI BIOSTAR FOXCONNも残って欲しい
日本の代理店が強く押さないから無理かな
>>720 またピゴキューの新モデルが続々と出てくるのか...ため息
>>722 びびったよ
何か変なこといっちまってつるし上げられるのかと思ったw
俺もその4つ以外認めないって言ってるんじゃなくて、結果的にそうなるよなーって話ね。
俺としてはabit撤退が痛い…といってもabitのいい所だったのを、アスースとかギガが真似したから
存在意義がなくなっちまったんだろうな
>>715 そもそもCorei7自体にオーバークロック機能が付いてるわけで、マザーボードに機能はいらんでしょ。
Foxconnは生き残るでしょ。自作向けはともかくメーカ製PCのマザー
作ってんだから。
GIGABYTEのほうがむしろ一度ASUSと合併しかけたりとかあったし、
怪しいんじゃないかと。
今度こそ吸収合併されたりしそうな気がしてるんだけど。
最近はASUSよりGIGABYTEのほうが好きなんで、この先生きのこって
欲しいんだけどね。
ギガとアスースなくなったら競争が無くなって殿様商売になりそうで怖いなアスース
FOXCONNは資本は一番豊富なんじゃないか。よく知らんが。
このまえSOTEC(笑)のスリムデスクトップ開けたらECSのmicroATXマザーが入ってた
設計を変にがんばってないデスクトップPCは普通の自作用マザーとほぼ同じ仕様のが入ってるんだな
メーカーPCなんて殆ど開けないから知らなかった。弱小は組込みで生き残るんかな
独自パーツ作るより既製品大量に仕入れる方が安いからじゃね?
OEMでがっつり市場もってるからFOXCONN、ECSは自作向け市場から手を引いても平気だったり
MSIマザーのCPUソケットカバーはFOXCONNだったなぁw
むしろFOXCONN以外のCPUソケットカバーを見たことがない
DellのMBは何処が作ってるのかな?
エプダイは昔ASUSだったけど今は何処だろう。
>>735 Vostro200の系統はFoxconnだった。hpのスリムタワーのも。
NECの安鯖は確かGIGABYTE、中堅のサーバはMSI、スリムタワーもMSIだった。
今は知らんけど。
今日ちょっと秋葉行ってぶらぶらしてたんだがマジでASUSのP45だらけで吹いた
多いとかってレベル超越してる
P5Qシリーズを買っておけば間違いないからな。
高品質とか書いてあって山積みになってるぴごきゅーを思い出した
>>737 鉄板じゃないからじゃないのか?他メーカーが鉄板化して品薄とか
/ ̄\
| ASUS |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ メリークリスマス!
| (__人__) | ・・・とそのまえに。プレゼントの用意はできたかな?
\ ` ⌒´ / ☆ ぜひP5Qをお子さんまたは家族、恋人に!
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ あと2009年もASUSをよろしくたのむぞ!
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. _______
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ /P5Q SE PLUS/|_______
l _|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-EM DO/|
./ P5Q SE ヽ-'ヽ--' ./ P5Q Premium _/|_______ ̄ ̄ ̄|/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|
/ ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/|__
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./ |
/ ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>730 そりゃ、TriGemに比べたら何だってマシだろ・・・
>>742 三宝馬鹿にスンナ(w
一時はGateway2000だったかのノートPCなんかも作ったりしてたんだぞ。
なんか割と最近ニュースで名前を見かけた気もするし。
なんかこれまでの商売の仕方が間違ってたとか何とか。これからは三宝の
ブランド力をつけて云々とかなんとか。
>>715 随分とロードマップに進展があったな
つかやっぱり元々の計画だとLGA1366は短命で
終わらせるつもりだったんだな・・・
>>715 >・LGA1156(Socket H)ではOCしにくい?
>CPUとノースブリッジが1チップになることで、従来のようにマザーボード側でFSBや
>倍率などをコントロールできなくなるので、オーバークロック機能を実装することが難しくなるのだ
何で南北ブリッジを統合しなかったんだろうか・・・
OC機能が弱くなったら自作PC向けの中上位マザーが売れなくなって泥沼化だろ
トライジェムはコリアってだけで買う気がしねぇ・・・
>>745 使われている製造プロセスが違うから、だと思う。
サウスブリッジは電圧が高いインターフェースが多く、
それゆえに、あまり微細化しないほうが良い。
ノースブリッジは高速に動作しなくてはならず、
微細化したほうが良い。
これが相反するので一緒にできない。
ん?Gigabyte廃業なの?
749 :
745:2008/12/16(火) 00:45:40 ID:jxgLzLZY
>>747 サンクス。でも単なる安定動作だけなら実売1万円前後のマザーボードで必要十分になる
Intelを含めマザーボードに中上位機種が充実してないと、マザーボード製造会社の売上減になり、
Intelも自社CPUを搭載したマザーボード開発上、経営計画の見直しが必要になるだろう
馬政権が中国共産党寄りだから、台湾と距離を置く為にワザと台湾企業の売上減を狙ってる可能性もw
>>747 ぬふぉとかの1チップ統合はどうしてんの?
そもそも、自作やOCやる人種がマイノリティなんであって
メーカーがそいつらにあわせる必要は無いだろ
そんなの対象に開発するなんてのはニッチメーカーの意地だけだよ
泥沼化なんて絶対にならない
>>745 いやいや、そういうことじゃないよ。
LGA1156のLynnfieldではCPUダイに統合するものが増える。
メモリコントローラに加えて、PCI-Express 2.0 x16とDMI(
ごめん途中で投稿してしまった。OCに関して言うと
ノース統合の副作用として考えるべきだと思う(考慮されて無い)。
LGA1156のLynnfieldではCPUに統合するものが増えて
メモリコントローラだけじゃなくて、PCI-Express 2.0 x16と
DMI(PCI-Express 1.0 x4相当)も加わることになる。
これらの動くクロックは別々になるので、制御が難しくなる。
CPUは供給されるベースクロックに対して
倍率を設定することで動作クロックが決まる。
CPUの定格クロックに応じて倍率が固定されてるので
OCするなら当然ベースクロックを上げるしかない。
ところが、単純にベースクロックを上げるとメモコンやPCI-Expressや
DMIなどのクロックもそれに応じて上がってしまう事になる。
だからOCするのは難しくなるだろうね。
>>750 両立させる設計も可能。
ただし、他が犠牲になる。
たとえば消費電力とか、コストとか。
>>715 X68がもしP55との構成になるとしたら
なんだかシュールな感じだなw
>>753 変態ボード誕生の下地が整った、としか読めないんだけどww
>>746 SOTECのTriGemマザーとSamsungDVDドライブ見て、絶対Made in Koreaは買うまいと誓った俺
DVDピックアップが勝手に死に、CDドライブとして動き続け
偶々DVD入れて初めて故障に気付くSamsung恐るべし
>>758 MicroATXでX58とか、正気の沙汰じゃねーな
コンデンサとか押し込めすぎだろw
これぞ乱パ
コンデンサの乱パーティー
流石DFIさんやでー
MATXでX58とか変態すぐるwwwwww
チップコンデンサ類の実装面積も笑えるな。 基板がほとんど見えんw
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | |
>>764 実装されてないのはCPUクーラー取り付ける辺りと、乱八ロゴの辺り位だよな。
メモリ6スロきっちり実装してるの見るに、もう意地だなww
>>758 そもそもMicroATXで使うって需要があるのか?
i7の冷却とか考えるとかなりキツイ構成になりそうなんだがw
>>769 会社の作業用PCに使ってるP5B寺のSATAポートが一部動作不良起こしてるから
さっそくアップグレードに申し込んだ。
ユニティすげえな・・・
これでASUSマザーじゃなければなあ、と思ったが
ASUSだからできる企画だよなこれw
P5Eは良MBというかX38では鉄板といってもイイくらい良いモノですよ
ヤフオクでP5B買って交換してもらえるのか
今更X38かよw
よっぽど在庫余ってるんだろうな
PS2マウスポートが省略されてるのはちょっとなぁ…
P5EはMFやRF化したら負荷時に電圧下がらないし、いいマザーだよ。
P5Qと違って電源ソケットとかの位置も普通だし、特に問題もない。
俺はP45白金から乗り換えたが快適快適。
より低い電圧でOCもできるようになったし。
(゚听)イラネ
P5Qの前例があるから、「P」と聞いただけで身を構えちゃう・・・
一つの時代の終焉か。寂しいもんだ。
783 :
Socket774:2008/12/18(木) 05:57:56 ID:QRTGuwXe
abit終わるのはこの時期しょうがないが 今までに売ったやつのBIOS安定させてから追われよ!
X58マザーも一応発表してたのに
P5K Deluxe/Wifi-APからアップグレードする価値はあるのか?
やはりABITと言えば440BX抜きには語れないな
abit終わるのはずいぶん前から分かってたよな…
ドライバはいつでもダウンロードできる・・・と油断していると危険だな。
この世界恐慌状態では、どんな優良なところも安心できん。
>>788 intel純正マザーだけは大丈夫じゃないか?
多分abitの話の流れじゃね?スレ違いなのは確かだがw
ABITのBH6だっけ、お世話になった人も多いはず
BH6×3
BH6v1.1×1
BH6v1.2×1
BF6×1
BP6×3
SE6×1
ST6×2
ST6raid×2
NF7-Sv2.0×2
私の購入履歴
さよならABITいままでありがとう
BH6x1とnF7-Sx2使ってたな。
NF7-S rev2に0331MPMWを200x11・・・何もかも懐かしい。
795 :
Socket774:2008/12/19(金) 20:46:42 ID:u1XzY3fK
まだ揉めているのか
商標の件だっけ?確か解決したような気もするが、念のためかな
もしくは代理店を通さずに並行輸入したから建前で隠してるとか
abitのX38を重宝する
さすが変態マザーメーカー
チップヒートシンクにもでかでかとASRockって打ってあるよな
アキバらしくて大変よろしいかと
いまさらDDR3ならi7行きたいだろうしな
>>801 安いねぇ〜ASUSいかにぼったくりかわかるね。
>>801 DDR3でなければ即ポチものだったんだがなあ・・・
実に惜しい。
DDR3買うのならBIOSTARのX58マザーにするよ!
いまさらDDR2にしがみ付いても、末期の規格なのに・・・・
もう貧乏臭い事言ってないで、DDR3にしたらどう?
DDR3Lが普及するまでDDR2でがんばる
>>801 安いなコレ。P45なのにCFでx16を2つ可能なのは良いね。
DDR3・・・買おうかな・・・
いまにDDR2は、DDRやSDRのように価格逆転して高くて手が出なくなるぞ。
DDR3はむしろマザーが高くてなぁ…
底値のDDR2を選ぶことが金持ちの考え方じゃね?
無駄なことに金出すから貧乏になる
ケチが金持ちになるとは限らない。貧乏性の現れかもしれん。
>>812 底値のDDR2を選ぶなら、最初からメモリは最大容量までフル実装しよう。
後で増やそうと思ったときに、かえって高くつくから。
まだ底じゃないんじゃないかなぁ。AMDの方がまだDDR3本格移行してないしね。
現にDDR3は着々と安くなって来てるからな
むしろAMDはDDR3に早く移行しないと乗り遅れることになるぞ
AM3のPhenomIIが出るのが2月以降だね。
まあ昔は今のDDR3メモリくらいの値段で普通だったからなぁ。
何の違和感もない
X48というとASUSと戯画しか出てこないですが、
DFI で RF とかと同等性能でお勧めは無いですか?
なんか浮いてないか・・・
あれ、俺のNBクーラーが付いてる
5号だな
>>821 うぉ、デジタルVRMだ。
サーバ機では見たが、デスクトップ向けのマザーボードで使われているは初めて見たよ。
826 :
Socket774:2008/12/21(日) 09:15:42 ID:p6heImx5
かなり前から出してただろ
何を今更
>>826 そうなんだ。俺が気がついてなかっただけか。
デジタルVRMを売りにだしてるのがDFI位だからねー。
ASUSは殆んどのマザーDigitalVRMだと思ったけど
糞板以外、全部そうなんじゃ?
PWMのつもりだろ
ま、どっちにしろ間違いだけど Foxconnとかにも普通にあるし
abitもIX38 QuadGTで採用してたからな。
……abit……(つД`)
デジタルVRMにすると、
CPU横に林立する固体コンデンサとデカいコイルっていう外見がなくなるので、
コンデンサの数が多いほうがいい、コイルが多い方がいい、っていう人たちに
受けが悪いんじゃないかな。
>>834 >>801既出
デジタルVRMじゃなくてデジタルPWMなw
DFIはハイエンドに昔から積んでたな
あと10日の命のabitも・・・ (´;ω;`)ブワッ
>>834 大型CPUクーラーを積みやすくするための位置なんだろうな、NB。
メモリにヒートシンクやファンを付けてもCPUクーラーと干渉しにくく、
MBもクーラーの下に隠れてしまいにくく、冷やしやすいのじゃないか。
そう言えば、DFIがLanpartyのDARKシリーズでP45のDDR3仕様6フェーズデジタルPWMという変態ママン出したね。
型番は……ええと、LANPARTY DK P45-T3RSB PLUSか。
従来型はDKでもタンタルコンデンサ採用してたのに、なぜか今回は普通のコンデンサとコイル使ってるのな。
これは地雷なのか良ママンなのか……。
UTシリーズP45のDDR3はまだか!!! X48は魅力ないのよねん(´・ω・)
>>835 なに、いつのまにかデジタルVRMはデジタルPWMに名称変更になったのか。
使われているコントローラ自体はDigital PWM Controllerなどと名乗るが、
それを使ってVRMを構成したら、Digital VRMになるわけで、初期はそう呼ばれていたんだが・・・
デジタルVRMは結構古くから色々なMBで使われてるけど
デジタルPWMを採用!とわざわざ銘打って強調してたのはいつ頃からかのDFIだった気もする
X58も中堅モデルが増えてきて、現実的な選択肢になってきたな
>>3 これってどうなの?これによるとASUSのROGでは
M2FとREが(`・ω・´)シャキーンで、RF が(´・ω・`)ショボーンになるんだがw
RFって廉価版だろ、DDR2の
板自体の価格帯と個別のオンボチップの出来を混同するな
アフォか
Marvell 88E 8002はどうなの?
やはり8001同様(´・ω・`)ショボーン?
微妙にスレチになりそうだけど、他に適当なスレが分からんス。
>>845 悪い悪い8052と見間違えてた。
DFIのX58とMSIのEclipse SLIで迷ってるので。
チップセットが945GC Expressなんですけれども、Intel Graphics Media Accelerator Driverって、
Nvidiaのディスプレイ最適化ウィザードみたいに、色調補正ウィザード的なモノは付いてないんでしょうか?
>>846 日本メーカー製 を略して 「日本製」 と言うのはインチキだろ。
本当に日本で生産している分もあるんだろうが・・・。
英語の資料では、Japanese brandって書いてあるのに、
日本語訳されると、日本製、に化けるって酷い。
それにしても、価格差はどこから出てくるんだろうね。
基板の写真をみた限りでは、あんまり大差ないんだが。
P5Qサイコー!!!
851 :
Socket774:2008/12/23(火) 00:06:46 ID:C9ZizOcm
>>850 / ̄\
| P5Q |
ャ‐ 、 \_/ ,.-‐ァ
ヽ|. \ | ,,. ''´ l/ ___
ヽ, `ー─' / _/ ̄ /
, '::\:::/:::: \ / __,. -─′
,イ<●>::::::<●> ヽ \ く
(⌒(__人__)⌒ ∧ \ \
,ゝ、 ` ⌒´ ムヘ / /
l , ピゴキュウ ノ / く <
Y Z..ノ 厶ハ/ /
ヽ , } <
>、 l ,/´ ̄
ムc_,r──‐〉 r'´
`^^´
test
>>848 デスクトップを右クリックしたら出てくる[グラフィック プロパティ]じゃだめなの?
P5Qサイコ!!!
>>853 そのやり方ですと、完全手動で自分の目を頼りに値を一ずつ弄ってかないとなんですよね。
例えばNvidiaのウィザードですと、RGBそれぞれに帯が表示されて、中心エリアと帯の色を視覚的に同じ位の濃度へ合わせれば、勝手に色調が最適化されるといった代物なのですが。
そういったお手軽に調整のできるウィザード等はないのかな、と思ったのです。
>>849 いまどきの産地のこだわりなんて所詮はブランド信仰と
変わらんのだから、どっちでもいいような。
それはピンキリ
G45というと、MicroATXになってしまうのは、なぜですか
>>856 そうそうこんな感じのを求めてました、ありがとうございます!
グラ内蔵タイプはATXでは、あまり使わない、使っても売れない
内蔵はOCに対しても体性低いので、不人気
M-ATXは比較的企業や、経済面に厳しいところが使うので、内部グラが
重宝するんだろうね。
いずれにしろ、貧乏人仕様が、内蔵グラって解釈のほうがいいかも
オンボードグラフィック搭載したATX基板はあったけど、最近は見ないな。
MicroATX用ケースとか、省スペースPCケースとか、小さなケースという市場が出来たからだろうけど。
G45はグラフィック機能を有するからグラボを買う必要がない→LowProfile程度の大きさでも十分させる
→そもそも拡張性もいらない→スリムケース使用
となり、オンボードグラフィックをATXで出すメリットがことごとく無くなってきたから、必然的に
オンボードグラフィック=MicroATXとなった、んだと思う。
たしかにi810でPCIスロット5本は無駄だったな
当時NICくらいしか刺さなかった
Epoxのおもひで
あとアナログ(たぶんTV-OUT用スロット)とモデム用スロットが
ついてたな
自作市場ならオンボATXでも売れるとは思うが、やはりMicroATXの方がコスト少ないから利幅良いんじゃない?
MicroATXとATX間の売上げに差があるのでなく、ATXにするメリットが無いからMicroATXなんだろう。
>>862,863,864,867
レスありがとう
そうか、需要がないのか
わたしは3D性能要らないし
オンボの性能も向上したらしいし
拡張性は確保したいし・・・で
G45のATXを探したのですorz
自作erは基本的にビデオカード足すからね
何か限られた用途で無い限りは
特にインテルの内蔵VGAは貧弱だし
Vista世代を見込むと少々キツイものはある
G33は結構あったのにね
>>870 いや、コスト重視の自作erはオンボ使うぞ。
パフォーマンス重視ならビデオカード刺すのが当たり前だけど。
CPU重視で再生支援さえあればいいっていう場合もあるからそこらへんはなんとも言えない。
でも、今のオンボは意外とゲームも出来るんだよなぁ…
780Gならオンラインゲームくらいなら余裕じゃね?
俺、E7400が来年値下げのタイミングでGeForce 9400マザーで組む予定。
Intelチップじゃないからスレチではあるがw
>>871 続くG35、G45で見切りつけられたのかも。
時期も性能も出る出る詐欺みたいなもんだったからなあ。
>>872 IntelのオンボGPUは性能がかなり微妙なのがあると思う
だからGF9300を積んだマザーボードが売れてるんだろうし
昔Intel740のグラボ使ってたなぁ・・・
>>875 GF93/9500は売れてないだろ。
そもそもマザー自体がかなり少ない。
まぁ、あまりにも延期しすぎてタイミングを逸したせいだと思うが。
当初のタイミングで出してたら結構売れ…というか俺買ってたと思うから非常に残念。
まあ確かにintelオンボは微妙だが、Vista動かす程度だったら余裕で出来るから、
ビデオ性能酷使する環境以外なら問題ないんじゃない?
Vistaどころか、LinuxのCompizも普通に動くぞ。
>>877 G45がショボイからオンボで安く済ませたい層に
代替として売れてるという記事が幾つも既出なのに
いい加減なこと言うなよ・・・
ITmediaでもGF9300系よく売れてるって記事あったよね
MCP7Aスレを間違えて開いちゃったかと思ったぜ
GF9300/9400気になるけど、945GCの激安キューブ買っちゃった
Mini-ITXで出れば組みたかったけど、全然出ないんだもん
>>897 俺はそんな記事はしらんかったけど、マザーの種類が少ないから、
チップセット買いする人が集約されてるだけじゃねーのかと…
俺は愛しているから
インテルのオンボGPUといえばG965だったかな
DirectX10に対応する公約を思い出した
ドライバが遅れに遅れて、やっと出した頃には
既に次世代のチップセットへ移ってたという・・
>>888 intelのドライバの糞さは昔から。
逆に言えば、ドライバの技術力さえあればintelオンボもまともになると思うんだけどな…
とりあえずチップセットのTDP下げてくれよ
891 :
Socket774:2008/12/27(土) 18:12:43 ID:ImP3b6L6
とりあえずX38とかX48のエラッタってどうなったの?
>>889 VistaのAeroサポートをめぐって
MS「性能足りないから切りたい」
Intel「いや普及台数かなりあるし頼むよ」
って揉めたことあったな
致命的な欠陥や不安定さは無いけど熱と内蔵グラフィックはハズレっぱなしだよなー。
4xシリーズの65nmなんてもう話題にすらならないし。
インテルの内蔵グラフィックが毎回あれなのは
AMDを生かすためにわざとやってるとしか思えん。
ないない
LAN_allOS_13.5_PV_Intel_178791.exe
これ落とせないね。どこのリンクも駄目だ。
P45って致命的なエラッタあるの?
P5Qが致命的なだけ
気になるならIntelが公開している
技術資料で確認できるから
聞く前にそっち読め
>>882 いま、シリアルもパラレルも付いてないんだ・・・
さすがにもう要らんでしょう
X58買うような層は別にPC持ってるだろうし
>>902 素晴らしい・・・と思ったものの、これ、BIOSでサポートされない。
ってことは、コンソールをシリアルにリダイレクトできないわけで、
シリアル経由でBIOS設定を変えたりとか、
シリアル経由でDOSを使ったりとか、
そういう芸当はできないわけね。
また専用ドライバが必要ってことは、
シリアルで繋いでデバッグ
なんていう芸当もできないのね。
本物のシリアルは端子こそ出ていないものの、チップセット内に存在し続けてるだろうから、
ソフトウェア的には、そっちが見えてしまうよね。
チップセットには無いよ。LPCに繋がったチップに載ってる。
俺のP5Q Proはママン上にシリアルのピンヘッダがあるから普通に使えるはず。
>>903 サバ用でない普通のM/BのBIOSは、元からシリアルコンソールリダイレクション機能は無いじゃん。
最近のM/Bのシリアルポートの有無と、リダイレクション云々の話は次元が違う話しょ。
>シリアル経由でDOSを使ったりとか、(略)
Linuxにリプレースおすすめ。
>>904 LPCにぶら下がっているITEなどのSuperIOチップに付いてるのね。
>>905 なに、いまどきのデスクトップ向けマザーボードには、付いてないのか。
X48はFSB1600MHzとDDR3-1600*2 PCI-e2.0*2
みたいな一番速いパーツを組み合わせない限り
消費電力はP45とそれほど変わらないんじゃない?
あとX38とX48にエラッタがあるという話はどうなったの?
>>906 いつのデスクトップの話しだよwP55とかの頃だぞ、それwww
ASUSのサイトでT2P4のマニュアル見ても書いてないし、昔も極一部のM/Bの機能じゃね。
だからサーバ向けの機能だと…
T2P4の様な一般ユーザ向けのマザーに載るとは思えん。
corebootが対応してれば別だが。
クリティカルな用途に使うケースが多いだろうから、あっても
無効にしてるんじゃないかね。
X38 or X48 のエラッタエラッタバケラッタの事を誰か教えてたもれ
ってか、これ以外にECC使えるの無いかなぁ…i7一式とか高すぎるし
古いのでいいならi975Xのとか
>>912 PCIe x16スロットにx8のRAIDカード差すと認識しないバグがあるとか。
もってるけど試したことないや。
チップセットにバグなんてあるわk(ry
だよな、プログラムでも入ってるわけじゃないし・・・・
コピペ乙
ICH10←ICH9
Danbury Technology
iAMT5.0
ポートマルチプライヤ機能の拡張
iTPM対応
ICH9←ICH8
USB2.0:12個←10個
ポートマルチプライヤー(ICH9Rのみ)
TurboMemory(ICH9Rのみ)
ICH8←ICH7
PATA廃止
GigabitLAN対応内蔵MAC
SATA:6個←4個
PCI:4個←6個
USB2.0:10個←8個
G45とG43とG41とG35とG33とG31で比較してサウスチップが気になってググってみた。
他に違いがあれば教えてください。
そうです
921 :
Socket774:2009/01/01(木) 14:34:39 ID:WSCl8E73
これまじ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7413022/ E8400と5000+BE(OC3.1G)を使っていますので感想を。
結論は5000+BEをお奨めします。
負荷の重い作業を長時間継続してするような場合、(例えば動画エンコードや3Dゲーム)
ならE8400が断然早いです。ベンチマークでの結果もスーパーπ1万桁の数字で16秒と29秒
という差です。
ところが、(私もSleipnir使いなのですが)、軽いアプリを複数起動して行ったり来たりする
使い方では、E8400は立ち上がりで一瞬立ち止まるような遅さを感じます。
よく「もっさり」とか「引っかかる」と表現されるものなのかはわかりませんが、2台並べて使い比べるとE8400ではいらいらするほどです。
(4GにOCしても変わりません)
余談ですが、E8400と5000+BEのOCの難しさに差はありません。
両方買って同じ環境作って確かめてきてくれw
そもそもAMDは選択肢に存在しないから
925 :
Socket774:2009/01/02(金) 02:36:57 ID:6aTvfekR
922 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 16:45:16 ID:rZu124BW
両方買って同じ環境作って確かめてきてくれw
923 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 17:20:42 ID:NOzb0M5v
そもそもAMDは選択肢に存在しないから
( ´,_ゝ`)
政治的反抗も、武力的反抗も出来ない日本よりまだマシ
日本はここいらで一度そういうのあった方がいい気がしないでもない
北朝鮮に本気を出して貰うべきですね
一度東京あたりに
日本人は、我慢して我慢して突然ブチ切れる、っていうのが伝統。
マスコミに容易に扇動されてヒステリックな挙動するから、
戦争やるぞとなれば、簡単に戦争すべきという空気になると思うよ。
もうなってる奴らが2chにたくさんいるだろw
結局ヒトラーと同じ
ナチスの独裁に至る歴史
長い不況と外国人に職を取られたドイツ人に支持されて、少しの議席を獲得
↓
単独与党になれない党と連立政権
↓
ナチスに有利なように様々なことを連立相手にやらせる
↓
ナチスに反対することができない法制度へ
↓
ナチス独裁
いま自民党と連立で与党になっている某政党は恐いね。
934 :
Socket774:2009/01/02(金) 19:03:46 ID:+/kypf3h
>933
ここまで歪んだ解釈は初めて目にする。
Intelが半年後とに値下げを繰り返しているのは
第一にAMDが怖いから、恐ろしいから
第二にエラッタだらけのCore2Duo/Quadを投入せざるを得なかったから
以上に尽きる
利益を失うことよりも、たとえ実質1年と少しにせよ最高性能の
CPUメーカたり得なかった事実に恐怖して極度のパニックを起こし、
欠陥満載の製品を漏らしてその尻ぬぐいを続けているからに過ぎない
つまりはIntelは過去も現在も、そしておそらくは社としての存在を
やめることになるであろう将来に至るまで、
自らのプライドのみを眺め評価し、ライバルをたたくことにのみ
注力する、パラノイア企業という自負をただただ継続し、ついに
顧客や業界の発展については思い至ることのないままの
未熟な企業体として醜態を晒し続けるであろうという単純な構図に
ほかならない
本当に技術に優れた企業なら、ベンチマークのみ速くて利用感の不快な欠陥CPUなど垂れ流しはしない
以上の事柄は私がCore2Duo所持し感じたことをありのままに文章化したに過ぎない。
C2Dのもっさりぶりを感知できない白痴連中は一生インテルにお布施でもしてるがいいだろう。
お年玉が今年は少なかった、まで読んだ
933と無関係な内容のコピペ
つまり、話題逸らしが必要
したがって、真実を突いてしまった
なんだプラシーボか。
いまさらだけどX38エラッタ情報?
秋ごろ、投売りされてたX38platinumにようやくCPUを載せることができたので報告。
初期BIOSはv1.1
CPUはQ6600
winXPsp3
特に不具合なし
BIOSupdateでv1.5にしたところ不具合発生
不具合1
アイドル時にCPUクロックが下がらない。EISTを有効にしてもダメ。
不具合2
S3スリープからの復帰ミスが発生。復帰しようとすると画面がブラックアウトのままノーシグナル。グラボは8800GT。
対策
現状、休止状態からの復帰は問題ないようなので、休止で使い続けるか
BIOSバージョンを戻すか検討中・・・
対策ってありますかね?
そこからチップセットのエラッタに行く発想が凄いわ。
俺もそう思うw
それX38じゃなくてMSIの不具合だから
あそこのBIOSが糞なのは今に始まった訳じゃないので
素直に戻すか該当スレ行くか捨てるかしてください
チップセットにバグなんてあるわk(ry
矢継ぎ早に新製品を出して品質グダグダなのは、AMDとの過剰競争が原因だな。
チップセット事業の分社化あるいはCPUソケットの共通化をやるべきだろう。
かつて440BXが評判良かったが、
それは長期にわたって製造され、何度もリビジョンアップしたこと、
また、BIOSやドライバなどのソフトウェアがエラッタ回避をしたこと。
いまのチップセットはリビジョンアップ程度で名前が変ったりする。
X48のことかー
815に975、あと945もだっけ?みたいに名前変わらない方が対応CPUに融通利かないという妙なことに。
>>945 i815でTualatinサポートしないとか云々ってのはMBメーカ側が対応できるVRM
つかってなかったとかいう訳でもなかったの?チップセットのリビジョン自体
がちがってたってこと?
BIOSにバグなんてあるわk(ry
CoppermineとTualatinはFSBの信号仕様が違う。
i815ノーマル → Coppermine用
i815 Bステップ → Tualatin用(Coppermine-Tでもok)
Hebei Spirit号の件で、韓国の輸出入が滞ることで、メモリ価格は跳ね上がるのかな。
>>948-949 あぁ、中身も変質してたんですね…。
i810/i815の系統は駄作に終わったi820の代替として結構引っ張ったもんな。
i810もeとか出たし。
>>952 Pentium4に無理やり移行させたかったので
i815系も制限がちがちだけどな
特にメモリ関係が
だからサーバ用でもP3系はVIAチップセット搭載が多かったんでそ
i815が元々それを想定して作られていなかっただけ。
セドリックがダメだからローレルに3L積んだようなもん。
サーバ用は、ServerSet3をインテルが推奨してたような。
>>955 そうだったね。
P5からP6の端境期も、430HXという名作があったのに430VXの進化系の430TXしか
リリースされなくてP6への乗り換えざるを得なくなったりとかあったね。
815Bがそれなりに店頭に並んだのは初期P4の迷走ゆえだよなあ。
i7もさっさと北森C+865的な決定版出さないとP4の轍にはまっちまいそう。
Intelにとっては自作PC市場での売上はどうでもいいけど、
自作PC市場をマーケティングに利用しているし、
そこで嫌われたら本業(メーカーPC)に響くってことで、
わざとチップセットの名前をコロコロ変えてるんだろうなぁ。
もしかしたら実はフィールドテストも兼ねているのかもしれない。
とにかく次々に製品を投入しすぎ。
P45/X48は結構引っ張れるかな。
P45は明らかな欠点もなさげな感じだし、DDR2/DDR3両サポートだからしばらく
は安泰かな?
ってP45買っちゃったからしばらく買い換える予定ないけど。
低電圧版DDR3の普及具合によると思うけどP45+DDR3が定番になっていくかもね。
DDR3にしてしまえばFSB帯域をあげたマイナーチェンジ版CPUを導入も出来そうだし
X48はシュリンクして新たに出しなおして欲しい。
X45+ICH10Rって感じで45nmのX48を出せばLGA775の完全体っぽいね。
963 :
Socket774:2009/01/07(水) 10:41:47 ID:A/Zi3Och
PCIe×16が2スロットのマザボに隣接スロット占有のグラボって一枚しか刺さらないよね?
マザボの構造による?
CPUをマザーボードの裏面に配置して、
ケース側に巨大なヒートシンクとファンを取りつけるべきだ
と思ったら、パナソニックの特許らしい。
>>965 メーカーごとに位置が違うから専用のケースが必要ニダ 専用ケースなら表にあっても設計はできる
>>926 さっさと核を使って全部消し飛ばせばいいのに
>>962 だが今年リフレッシュ予定があるのはP45/G45系列だけなんだろ(´・ω・`)
>>965 CPUを板の端っこに配置して、ヒートシンクだけ裏側に回せばいいんじゃね?
DFIのチップセットのヒートシンクをケースの外に出す奴みたいに。
CFしたくてEP45-UD3P見に行ったら
19,800でX48-DQ6があって買ってしまった
他のX48よりだいぶ安かったんだけど
この板って地雷?
>>970 X48の板は探せばもっと投売りがあるかも〜。
各社ともX48のMBは地雷とかはないよ
そうかレスありがと
新しくはなさそうだけどいい買い物したとおもっとくわ
ハイエンドがX58に移行した影響が一番大きいでしょう。
X48って975Xの系統だっけ?それとも965・P35の系統だっけ?
.
/ ̄\
| ASUS |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞこのスレを開いてくれた
| (__人__) | 褒美として P5Qシリーズ を5枚買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. _______
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ /P5Q SE PLUS/|_______
l _|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-EM DO/|
./ P5Q SE ヽ-'ヽ--' ./ P5Q Premium _/|_______ ̄ ̄ ̄|/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|
/ ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/|__
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./ |
/ ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
>>975 975Xの系統。というよりX38の選別品のリネームじゃなかったっけ?
>>977 それであってる
だからP45より前の世代のICH9Rつこうてる
915Pで動くCPU一覧みたいなのって無いかな?
Pen4 540J(3.2GHz)を使ってるんだが、CPUだけPentiumDC E5200に変えて動くのかどうか調べたいんだけど…
915はプレスコットとともに心中
まじで
もはや一式丸ごと買い換えた方が良い世界なのか…
そこでASRockの変態ママンの出番ですよ
キムチ用冷蔵庫?
775用のはずなのに478、479、下駄・・・915/925は連れ合いのプレスコがダメすぎたな。
せめて立ち上がりからシダミルだったら違ってたんだろうけど。
Core非対応の975も投売りだったなぁ・・・。
ASUSのP5W系はけっこう息長かったな。
MSIも結構売れてたし。
その点たしかGigaのはCore対応しなかったっけ?
現役の自作板住人たちよ
自作はK6-3以来なのですまないが教えて欲しい
久々の自作用にMSIのX38白金を買ったんだが、
E8400使用でメモリチェック後に赤文字でオーバークロックは失敗とか出やがる
BIOSはフルスクリーンロゴを消しただけのデフォルトで使っているんだが、
これはE0-coreとかC0-coreとかが関係しているんだろうか?
今も昔も自分で調べることから始める事に変わりありません。