●テンプレ
【 CPU 】**℃ (CPU名)
【 .シバキ 】**℃(シバキ方)
【 HDD 】**℃(HDD名)
【 システム 】**℃→**℃(シバキ後)
【 室温. 】**℃
【 .計測ツール 】
【 クーラー . 】
【 M/B 】
【 VGA 】
【 .ケース 】
【 電源 】
【 .ファン 】
HDDの温度は安定してから(1〜2時間位?)測って下さい。
幕のSMART温度は実温より-5〜10℃で表示されたりするので注意
システムはノースブリッジの温度、シバキ後の数値もよろしく
測定ツールの数字を鵜呑みにせず、実際にシンクを触って温度の上昇を確認すべし
ASUSのProbeではノースブリッジの温度は測れません
●前スレ
お前らのCPUの温度を教えて下さい。31計測目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1213016141/
●FAQ
Q. SpeedFanを日本語化できませんか?
A.できます。
オプションからJapaneseを選べばいいです
Q.温度が出ません,温度表示が変です。
A.対応していないマザーボードもあります。
Q.Temp1,2,3のどれがCPU温度とシステム温度ですか?
A.マザーボードによって異なります。BIOSの表示と見比べて判断してください。
Q.「シバキ」って何ですか?
A.CPUに負荷をかけることです。少なくとも10分以上は負荷を与えてください。
Q.普通の温度はどれくらいでしょうか?具体的に教えてよ〜!
A.CPU速度、CPUクーラー、PCケース、ファンなどによって様々です。
このスレで報告してくれている他の人の温度を参考にしましょう。
あなたもテンプレに従って報告してくれたらみんなハッピー!
http://wiki.cpu-cooling.net/もよろしくどうぞ 。
Q.げげっ!CPU温度もシステム温度も高いみたいなんですけどぉっ!? A.システム温度も高い場合はエアフロー(空気の流れ)が出来ていません。 基本的には前面から背面への空気の流れを作る事が重要です。 前面は吸気、背面は排気に統一してください。 まずはCPUの近くにある背面排気ファンを重視してください。 場合によっては吸気ファンいらない場合があります。 HDDや拡張カードを多くつけている人は 吸気ファンで風を送ったほうが良い場合があります。 前面または底面に空気の取り入れ口がない場合、穴を開けたほうがいいかも。 背面ファンの部分が小さい穴がいっぱいあいているタイプの場合 ファンと同じぐらい大きい穴を開けてファンガードつけたほうが良いです。 吸気と排気のファンのバランスも考えてください。 場合によっては、吸気が過剰で排気が追いつかない構成の人や、 排気は強いのに弱い吸気ファンをつけているせいで 吸気がさまたげられている構成の人もいます。 Q.システム温度は普通だけどCPU温度が高いのですが? A.ヒートシンクやファンの取り付け方法が間違っている可能性があります。 CPUクーラー総合スレなども参考にしましょう。 長期間使用している場合、ヒートシンクにホコリなどが詰まっている場合は はずして掃除するのも必要な場合があります
補足と訂正があったらよろしくお願いします。
【 CPU 】32℃ (PentiumD 915 省電力モード2.4GHz時) 【 .シバキ 】45〜46℃(x264エンコ。使用率96〜100%) 【 HDD 】33〜34℃(WDの500GBのどれか) 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan 【 クーラー . 】リテール(SpeedFanにてMAX55%に制限) 【 M/B 】P5VDC-MX 【 VGA 】PX8400GSTDH(ファンレス 58℃前後) 【 .ケース 】パソコン工房のマイクロタワー 【 電源 】付属電源? 【 .ファン 】S-FLEX SFF21G (自作アダプタで無理矢理付けたけど、涼しくなったしそろそろ静音ファンに交換かな) エンコ専用機は別にあるけどメインはまだこのPCです。 ゲームとかしないのでまだまだ現役。
>>12 おー冷えてるね。
ウチのpen4はシバかなくても50どだわ
【 CPU 】33~5℃ Athlon 64 X2 5400+ 【 .シバキ 】46~7℃(エンコード) 【 HDD 】33℃(日立 SATA500GB) 【 室温. 】26℃ 【 .計測ツール 】Speedfan 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】Gygabyte GA-MA74GM-S2H 【 VGA 】オンボード 【 .ケース 】無し 【 電源 】Antec EA-380 【 .ファン 】 X-FAN 1225S 1200RPM SpeedfanだとTemp1:33 Temp2:33 Temp3:80 HD0:33 Core:14みたいな感じ。 CPU温度はBIOSやEASYTUNEの表示と照らした上で大体プラス20度と判断。 Temp3って何なんだろうか。 MB上のヒートシンクは二つとも手で触れる程度の発熱しかしてないし 箇所が分からん。
16 :
12 :2008/10/07(火) 02:21:46 ID:dfRy5xH9
>>13 ども。
S-FLEX SFF21G(1900rpm)とエアフロー改善のたまものかな。
3.5インチ空きベイの開放とプラ版で自作した整流板で
ケース前方→後方へのエアフローを確保したらCPU温度が5℃くらい下がったよ。
意図した吸気口以外の全ての隙間を目張りして、
吸気口は全てフィルタを付けてこまめにホコリを除去してるおかげで、
2年半ほぼ休み無しに電源入ってるPCなのにCPUクーラーにほとんどホコリは付いてません。
長年使ってるPCではこれが結構大きいかも?
(フィルタ交換直後は2〜3℃もCPU温度が下がる)
17 :
Socket774 :2008/10/10(金) 16:51:45 ID:k2zZfOgf
【CPU】Core2DuoE6750@定格
【クーラー】リテール
【M/B】ASUS P5K Pro
【Mem】CFD Elixir 2GB*2
【HDD】WD5000AACS 500GB + IBMの80GB
【VGA】ASUS EN8600GT SILENT ファンレス
【サウンド】ONKYO SE-80PCI
【キャプチャ】IODATA GV-MVP/RX3
【光学ドライブ】DVDROM(バルク)
【電源】玄人の500W
しばき→Tripcode Explorer 1.2.6
http://www2.uploda.org/uporg1717118.png 全体的にかなり高温な気がするんですが大丈夫でしょうか・・・?
シバキ時間はどれくらいか知らないが全然普通 リテールで高温な気がするんだがとか言われてもねw 他の項目を見てるとエアフローも問題ない気がする
19 :
Socket774 :2008/10/10(金) 17:53:28 ID:k2zZfOgf
しばき状態は2時間ぐらいで温度もほとんど定常になったときの値です。
リテールって確かロープロファイル(笑)のやたら背が低いやつでしょ? あれはやばい システム温度が高いがVGAがファンレスだからある程度熱移りしてるのかも どっちにしてもCPUクーラー変えないと話にならないかと CPUのリテールクーラーは長時間のフルシバキまで想定されていない
21 :
Socket774 :2008/10/10(金) 18:46:02 ID:k2zZfOgf
そうです。あの薄くて渦巻き型で銅芯のやつです。 やっぱりクーラー変えたほうがいいですか・・・。 ありがとうございます。
後、室温とケース書いてないのが気になる ちなみにandyとかの大型トップフロー型クーラーはケース内に充分なゆとりがないと効果を発揮できないから要注意 あえてサイドフロー型を推奨してみる CNPS9700NTとか
opteron計れるやつある?
24 :
Socket774 :2008/10/11(土) 05:06:39 ID:gul3FYwh
【CPU】
[email protected] 【クーラー】リテール
【M/B】ASUS P5K E
【HDD】WD640x2+500GB+WD10ACSx2
【VGA】GLADIAC 795 GT DDR3 512MB
【サウンド】Prodigy 7.1 XT
【キャプチャ】PV4
【光学ドライブ】DVD S-Multi
【電源】550W
【ケース】P182
室温 20℃でHDVのWMV9APインタレエンコ1時間でM/Bの温度表示がシステム44℃にもかかわらずCPU93℃…prz
どう考えてもDTSの異常(定格でも80℃〜とか出てるし)
8時間のVC-1エンコでも平気で完走するんで、CPUそのものには問題ないとおもうんだけど
【HDD】WD640x2+500GB+WD10ACSx2 凄い! なにを入れてるの? 電源550Wで大丈夫なの?
大丈夫でしょ
>>24 コアが4つあるCPUにロープロタイプの極小アルミシンクのしょっぱいリテールクーラー
使ってるんだから問題ないわけないだろう
93℃とかはさすがに45nm世代のCPUだから不正確とは思うがそれでも温度的には厳しいと思う
>>24 さすがに93℃はクーラー密着してない可能性が高いな、エアフローしっかりしてて密着出来ていればシバキ80℃以下で収まる気がす
低格なら設計ミスモデルでもない限り100万個に1個あるかないか程度の割合でしか問題あるCPUは掴まないだろうが、OCしてるしorthos12時間とTX1時間も回して様子見てみないと問題ないかどうかは謎
とりあえず馬鹿はOC止めろ、1年で買い替えるつもりなら忠告無視してくれて問題ない
>>25 600W電源に
[email protected] +HD3850+3.5インチHDD9台でも余裕
>>27 リテールなんだしケース内エアフローがしっかりしてれば問題ない、多少OCしてる分はケースFAN風量UPの必要はあるけど
良く判ってないんだろうが、エアフローに問題がない状態で短時間しか高負荷にならない使用方法なら熱暴走を起こさない冷却力が確保されているのがリテールクーラー
【 CPU 】Core0: 24℃, Core1: 29℃ (E6600@3GHz 省電力Enabled) 【 .シバキ 】Core0: 50℃, Core1: 50℃ (OCCT 10分) 【 HDD 】33℃(ST3320620AS) 【 システム 】32℃→32℃(シバキ後) 【 室温. 】22℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.34, OCCT 【 クーラー . 】 Silent Knight 【 M/B 】 P5W DH Deluxe 【 VGA 】 MA3850M 【 .ケース 】 GT1000 【 電源 】 KRPW-V560W 【 .ファン 】 排気12cm(1500rpm)X1, 吸気9cmX2
>>28 >エアフローに問題がない状態で短時間しか高負荷にならない使用方法なら
熱暴走を起こさない冷却力が確保されているのがリテールクーラー
そんな事は百も承知w
つうか、自作板で寝言ほざくなって感じだな
ここの連中(長時間シバキして温度を気にかけたりやオーバークロッカー)がその程度の用途の範囲内で収まっているとでも??
>>24 にしても長時間エンコとかそれなりに負荷のかかる事に使ってる
問題ないわけないだろう
他人事だと思って適当なこと言うなよ
それからQ9450の定格は2660MHzだから2997Mhz(333*9?)は12.5%程度OCしている事になる 定格動作でもまともな負荷に長時間耐える事まで想定されていないリテールでこれはあまりに酷使し過ぎと言える
【 CPU 】30℃ (Core 2 Duo E8500 定格) 【 .シバキ 】℃(トリップ検索) 【 室温. 】20℃ 【 .計測ツール 】 EVEREST フリー版 【 クーラー . 】 光る ANDY SANURAI NASTER 【 M/B 】 P5Q-PRO 【 .ケース 】 Antec Nine hundred 【 電源 】 Antec EA-650 【 .ファン 】 ケース付属の物 3段階のスイッチは全部M さすがNine hundredだと思った。 前のPCではPentium4だったせいもあり、シバキでケース内が45度超えることも 当たり前の感じだったけど、新しく新調してからは全然あがらない。
先に書き込んでしまってレスし過ぎるのもどうかと思ったが
>>28 を見て少し気になったことがあるので追加
>600W電源に
[email protected] +HD3850+3.5インチHDD9台でも余裕
>>28 が上記環境内だとすると更に疑問を持たざるを得ない
同じリテールクーラーでも65nm世代のQ6600に付属しているリテールクーラーと45nm世代に付属している
物とでは冷却性能に差がある
Q6600付属の物が銅芯有で背が高いタイプのもの、45nm世代core2duoやquadには背の低いいわゆる
ロープロをうたってるタイプ(銅芯はあったりなかったり、中心が粘着シートだったり色々)が付属
実際にQ6600(リテール→市販のCPUクーラー)→Q9650(リテールで検証→市販のCPUクーラー)という感じで
使ってきているがQ6600は2.4GHz→3GhzまでのOCならリテールでもTX10分くらいまで実用範囲内(要エアフロー。ケースは
P182でケースファン5基搭載)なのに対してQ9650は完全定格動作でもかなりまずい事になった(45nm世代などで直接の
数値ではなく温度上昇具合で判断)
場合によっては青落ちする事も
当初はQ6600のリテールでも何だこれ?だったからQ9650のリテールはある意味斬新だった
途中送信しちゃった 【 CPU 】30℃ (Core 2 Duo E8500 定格) 【 .シバキ 】45℃(トリップ検索) 【 室温. 】20℃ 【 .計測ツール 】 EVEREST フリー版 【 クーラー . 】 光る ANDY SANURAI NASTER 【 M/B 】 P5Q-PRO 【 .ケース 】 Antec Nine hundred 【 電源 】 Antec EA-650 【 .ファン 】 ケース付属の物 3段階のスイッチは全部M
ん?悔しかったの?w
37 :
24 :2008/10/11(土) 22:19:43 ID:r+YLIOsA
リテールクーラー使用条件でサーモセンサーを用いた実測値は約3GHzでも70℃程度だったんで。 実際にCPUクーラーからの風自体は20〜30℃程度。大幅なロスがあるとはいえサーモセンサーの 数値の方が妥当だと思う。 定格アイドル時+横カバー開けでも57℃とか表示されてるし。OC時アイドルは60℃。 Q9XXXでQ6XXXより速度が落ちるのが早いのはDTSを基準にしてるからで。DTSはインテルが名目上 CPUごとに適正な数値を割り当てているというもので絶対値じゃないから余裕があってもDTSの値 が高めだとそれに従って速度を落とすことが結構起こる。 Q9XXXはQ6XXXに比べ、基準値が高めに設定されてるようだし。 ていうか、このお題目自体とりあえず搭載してみたけど数値が正確に出ないから適当にこじつ けてみた感があるんだけど。 HDD自体はSATA世代ならピークでも15W〜20W(ワットチェッカーによる数値)なんで、5〜6個程度 であれば550W電源でも消費電力の大きいグラボ積まない限りは大丈夫。1TBの方はACSだし。 どこでの会見か忘れたが、IntelはCore系では100℃程度で回し続けてもCPU自体は破損しない( 効率は下がる)と言ってたはず。
実際コア温度100℃まで上げてみたが損傷しないよ
pen4は90℃でも壊れなかったがQ6600はCPU温度75℃/コア82〜83度環境常用で完全死したよ 確か公式の限界温度目安が71℃なんだっけ ファン変更するのめんどくせーからリテールのまま3.6Ghzで動かしていたのがまずかったか ジャンクで流して今はE8600積んでる
40 :
Socket774 :2008/10/11(土) 22:37:31 ID:ORzfgagv
【 CPU 】32/30/25/25(core0〜3)Q9550 4GHz(471x8.5)
【 .シバキ 】SSのとおり
【 室温. 】21℃
【 .計測ツール 】 CoreTemp0.99.3&DS3RMon P5Q-PRO版
【 クーラー . 】 ZIPANG KAZEJYUNI1600rpmに換装
【 M/B 】 P5Q-PRO
【 .ケース 】 3R K100 トップ排気改造ZIPANG標準FAN取付
【 電源 】 GOURIKI-550A
【 .ファン 】 フロント12cm リア12cm サイド穴あけ加工12cm追加
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu6415.jpg ハズレ石にモリモリかけてもこれからの季節は余裕か・・・
>>38 一時的なら100度超えても問題ないと思うが
常用してると多分ぶっ壊れるよ
pen4でも90℃で壊れなかったとは言えその温度付近になると
ブルースクリーンでまくりだったwww
ファンの換装はグリス塗り直しや何かきっちり嵌らないピンとかがめんどくさい
43 :
37 :2008/10/12(日) 03:56:22 ID:xi+k+LmP
45nm世代の話ね 10数時間の使用には普通に耐えられるということらしいけど 65nm世代はきついと思う。 上記の条件の90℃超え(95%平均で5時間以上)でブルースクリーンは一度も出たことない。 IntelはDTSの検証、もう少し正確にしてほしい。 用途は主にエンコ&データ用なので壊れたら壊れたで。
44 :
34 :2008/10/13(月) 00:07:15 ID:5geMxcGr
>>42 決してBTOじゃない!!!!
完全自作したんだけどな・・・
やっぱりそれくさい構成なのかな・・・
>>44 まぁ・・ものすごく鉄板構成だからBTO扱いされるのもしょうがない・・
P5Qの時点で鉄板じゃねぇだろ・・・
48 :
Socket774 :2008/10/13(月) 13:56:03 ID:2rJ1TJvj
そりゃ十数Aも流れりゃ・・・
50 :
Socket774 :2008/10/13(月) 22:24:55 ID:lfDfLuG7
摂氏と華氏の換算を勉強した。
【 CPU 】Core0: 42℃, Core1: 42℃ CPU:48℃ (E6600定格 C1EオフEISTオン@1.6GHz作動時) 【 .シバキ 】やってない 【 HDD 】39℃ ST3320620A 【 システム 】39℃ 【 室温. 】25℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.35 【 クーラー . 】 Andy→侍Z(煩いのでADDA2000rpmファンに換装) 【 M/B 】 P5B 【 VGA 】 GF7950GT 46℃ 【 .ケース 】 3Rの安物 【 電源 】 クロシコ560W 【 .ファン 】 排気8cm(2800rpm)X1, 吸気8cm可変rpm ハズレE6600だけどSFのCPU温度が高いのが気になる。コア温度とは違うし何を基準に測ってるのだろう? 本は高いがエンコしてもあんまり上昇しないので気にしないことにしてる。
TAT10分だけ 【 .シバキ 】Core0: 65℃, Core1: 64℃ CPU:68℃ GPU、システム、HDDは変わらず。 AvisynthのMT使ってエンコしてもここまで高くなることは無いね。 Core0: 55℃, Core1: 55℃ CPU:60℃ このくらい。 でもこの腐れたCPUで夏場エンコするのは怖いなw
もう秋だから良いんじゃないw
>>53 実はこの構成でE2180だった時は、
Core0: 30℃以下, Core1: 30℃以下 CPU:30℃以下(E2180定格 C1EオフEISTオン@1.2GHz作動時 室温25℃)
くらいでした。SFのCPU温度も低いというかこれが普通くらいだと思うんだけど、
SFの誤爆じゃなければCPUが腐ってるかな・・・
>>54 E6600、E2180は共にTjMAX85℃の筈だから
オフセットかけずにそのまま計測すると
Core温度が室温以下になるとかはザラだけど、
そう考えるとE6600は高いかなとも思う。
SpeedFanは基本使わないから
TjMAXの設定がどうなってるか分からないけどね。
56 :
名無しさん :2008/10/16(木) 07:58:32 ID:xrx2WSrJ
これさ〜温度センサー貼り付けて測ったほうが精神労力的にかなり楽だね。
>>55 Q6600も同じTjMAX85℃ですね。
こちらはP5Kで使用してるけどSF読みCPU温度30℃各コア温度はE6600よりちょっと低めだけどあまり変わらず。
TjMAX85℃だと+10℃くらいが適正値なのでひょっとすれば、
P5B+E6600の方は正確に出てるのかな・・・って。
E6600のCPU温度的につじつまが合いますし。
コア温度E6600もQ6600もそんなに変わらないからE6600のCPU温度が高いのは気にしないでおきますw
【 CPU 】CPU30℃ core0:51℃ core1:51℃(E5200 1.4GHz動作時) 【 .シバキ 】46℃ core0:63℃ core1:62℃(動画エンコード) 【 システム 】26℃→30℃(シバキ後) 【 室温. 】26℃ 【 .計測ツール 】speedfan coretemp 【 クーラー . 】Q9550リテール 【 M/B 】TP43D2-A7 各種ツール(M/B付属ツール含む)で計ってみたけど、core0・1の温度がCPU温度と比べてかなり高い。 これって異常なんだよね? みんなcoreとCPUのバラツキ無いみたいだし。 今の季節でこれだと、夏になったらcore80℃くらいいきそうで恐い。 なんかアドバイスくれたら嬉しいです。
異常じゃない
>>59 即レスありがとう。
特に問題は無いのかな。
何が一般的なのかもわからないけど、
一般的にシバキ時CPU温度46℃だと低めだと思うし、63℃だと高めだと勝手に思ってる。
デュアルコアCPUはこれが初めてなので、どちらをCPU温度として参考にしていいのかわからなくて。
【 CPU 】55℃ Pen4 3.2G
【 .シバキ 】82℃(CPU使用率50%動画エンコードを5分ぐらい)
ttp://www.uploda.org/uporg1738265.jpg 【 HDD 】42℃
【 室温. 】21℃
【 .計測ツール 】speedfan 4.32
昨日初めてCPUにグリス塗りなおしたけど、そういえば排気しているファンがなかったようなきがする
異様に室温が低いな、うらやましすぎる
ちょっと聞きたいんだけど CPUクーラーのファンってどっち向き? CPUに向かって吹いてるのか 逆に熱を吸い出してるのか みんなどっちなんだろ? ちなみに俺は吸い出してる方。
うちはくじらなので吹き付け
>>63 サイドフローなら排気ファンのある方向に排気するのがいいけど、
クーラーがコンデンサとかと干渉するようなら干渉しない方向。
吹き付けた方が周りのNBやメモリにも風が行って冷却効果があるのではと。
みんな吹き付けてるんだね−。 吸い出してる俺は異端なんだろーか・・・('A`)
69 :
Socket774 :2008/10/22(水) 00:15:59 ID:fFYRD4uK
>>68 多分なんだけど、CPUクーラーってエア吹きつけを前提に設計されていると思うんだ。
>>68 冷えているなら気にしなくていいんじゃね?
ヒートシンクの形状が剣山型の場合は、吸出しの方が冷えると言われてる。
うちはクジラとワロスとOrbだから吹き付け。
>>69 トップフローの吸出し型を見たこと有るよ。
名前は忘れたけど。
吸出しだとダクト付けないと効果薄いんじゃないかな
今時、ダクト付けてる人も希少
ID変わったかな・・・?
>>68 です。
最近新しく組んだんだけど、ANDY SAMURAI買ってきて
何も考えずに付けたんだけど、立ち上げてから吸い出しって事に気づいたんだ。
冷却はそこそこできてるからいいんだけど、みんなどうなのかなと思って。
ちなみにシバキで45度前後 室温25度っす。
>>74 ANDY SAMURAI ってデフォで吹きつけの12cmファン付いてたかと?
吸い出してパッシブダクトから排気するのか、 お前頭いいなw
>>68 ケース内のエアフローによるだろ
メーカー筐体の中身入れ替えた奴なんか、
CPUファンと電源のファンが向かい合わせで間隔が1cmしかないんだぜ
>>74 ANDYは吹きつけね
付属ファンは風Kの1200rpm
安定しないから笊に変更してファンだけ取り外してケースファンとして使ってる
cpu dual core E8500 オーバークロック無し リテールクーラー グラボ gtx260 ケース p180 ケースファン 3個 吸気2 排気1 室温24度でcpu温度53度って高すぎね? エアフローがうまくいってないのかな?
81 :
Socket774 :2008/10/22(水) 23:00:38 ID:xUvXNEM+
ケース外して、温度がどれぐらい変化するかみてみなさい 外して下がればエアフローに問題あり
【 CPU 】48℃ (Athlon64 3800+) 【 .シバキ 】54℃(ゆめりあベンチ) 【 HDD 】41℃(seagate250GB) 【 システム 】41℃→43℃(シバキ後) 【 室温. 】25℃ 【 .計測ツール 】speedfan 【 クーラー . 】サムライ 【 M/B 】A8N-SLI SE 【 VGA 】GeFroce7800GTX 【 .ケース 】P180
>80 排気1という事は天井のファンを吸気にしてるんじゃないの? p180 のケースはたしか天井に熱が逃げる構造だった気がする
87 :
80 :2008/10/23(木) 07:43:39 ID:n02A9lut
天井ファンは今外しています。 付けてみて様子見てみたいと思います。
ケースがP180でケースファンも数は付けてる エアフローが不完全な部分があるとしてもCPU温度が高いのはリテールクーラーと45nm世代のCPUの為せる業 特にintelのリテールクーラーはしょぼくなる一方
89 :
Socket774 :2008/10/23(木) 20:49:37 ID:N9COqVgB
俺のCPUいま29℃なんだが低すぎじゃないかな・・・
俺のも30度だから気にするな。
>>89 そういう時は室温も書かないと。
室温15℃のCPU29℃
室温24℃のCPU29℃ 全然別の話になるw
【 CPU 】core0:55℃ core1:54℃ (E8400@4050Mhz) 【 .シバキ 】core0:77℃ core1:77℃(prime95 10分で怖くてやめた) 【 HDD 】33℃(WD3200AAKS1台) 【 室温. 】24℃ 横板あけた時 【 CPU 】core0:46℃ core1:48℃ 【 .シバキ 】core0:69℃ core1:69℃(prime95 45分) 【 .計測ツール 】 HDDはspeedfan CPUはcore temp0.99.2 【 クーラー . 】 ANDy samurai 【 M/B 】 EP45-DS3R 【 VGA 】 2スロHD4850 【 .ケース 】 NZXT HUSH BLACK 【 電源 】 500W 【 .ファン 】 前と後ろに12センチファンがあるけど、 後ろのファンはアンディが邪魔して意味なくなってる。 あとPCIスロットに外排気のファンがひとつ。 普段は2コア使うときだけ横あけてる状態。
>>92 さすがにそのサイドパネル外した時との温度差はエアフローを見直すべきだと思う。
テンプレに【 Vcore 】 追加しないと意味ない CoreTemp使うなら最新版0.99.3にしろ TJMax5℃下がるはず 一番いいのはHWMonitor最新版使ってアイドル時に起動し、そのままシバキ そすれば温度Min〜Maxまでログしてくれる
VcoreはCPU-Z読みで アイドルのとき1.424V シバくと1.408と1.329をいったりきたりしてる。 BIOSでは1.45くらいまで盛ってる。
そんなに盛らんと、4GHzで安定せんのか・・・
もうちょい盛らないとPRIME一時間通らないんです。 エンコでは問題ないんで常用してます。 ハズレ石ですね。。
ちなみにC0コアですか? 家もE8400(C0)なんだが、定格電圧じゃ4GHzまるっきしダメなんで諦めてたんよ・・・
>>98 箱に書いてある電圧値が定格だよ?
まさかCPU-zのVID値のことだと思ってない?
C0ステッピングです。 うちの場合、定格電圧(確か1,28V)だと3600MHzまでは安定して動くよ。
>>99 箱に書いてある1.225Vってやつとは違うん?
>>98 定格で4Gは流石に欲張りすぎだと思うよ。
>>101 そう箱に書いてあるならそれが定格。
たまに勘違いしている人もいるから。
もしOCしたことないなら4GHzはやめといたほうがいいよ。 最初は3600MHz以外にしとくのがお勧め。
以外じゃなくて以下ね。
新しくE8500買ってきたんで、早速組み込んでTEでシバキ中 Core0と1でアイドル時3度、シバキ時7〜8度も温度差があるんですが、 これってグリスの塗り方が不均等だったせい?
45nm
【 CPU 】44/44/41/42℃ (
[email protected] 1.25V)
【 .シバキ 】65/58/57/59℃ (TX 1H)
【 HDD 】33/34℃ (WD6400AAKS*2)
【 システム 】35℃(アイドル)→37℃(シバキ後)
【 室温. 】23℃
【 .計測ツール 】 Core Temp 0.99、CPU-Z 1.47、HDTune、名も無い温度計
【 クーラー . 】 Thermalright TRue Black 120、リテールチップクーラー
【 M/B 】 ASUS P5K PRO BIOS ver.1202
【 VGA 】 ASUS EN8600GT
【 .ケース 】 Antec SOLO White
【 電源 】 ENERMAX EMD525AWT
【 .ファン 】 フロント12cm 1200rpm*2、リア12cm 1200rpm*1、CPU12cm 1700rpm*2
E8400+Ultima-90iから乗り換えです。
Q9550+Ultima-90iはシバキ80で流石にアチチだったけど、この位ならなんとか。
クーラーwikiに構成が酷似した例があったけどそっちの方が3℃程低い。エアフロの差ですかね・・・。
あと電源のファンが500rpmの低回転でほぼ固定なのもイタイです。
今と夏場と比較されてもな・・・
【 CPU 】BIOS上、SpeedFan上、共に44~48℃程度 CoreTempにてCore#0(23℃)Core#1(25℃) (AthlonX2 5200+65nm) 【 .シバキ 】46〜49℃ (StressPrimeで3時間以上シバキ) coreTempにてCore#0(24℃)Core#1(29℃) 【 HDD 】35℃(海門SATA500G) 41℃(SeagateSATA160G) 【 システム 】40℃→42~47℃?(シバキ後) チップセットの部分を触ると熱いから信用できません。詳細は下で 【 室温. 】25℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan、CoreTemp、 【 クーラー . 】 SCYTHE ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000 【 M/B 】 ASUS M2N-E 【 VGA 】 SAPPHIRE HD3450 256M 11125-00-20R 【 .ケース 】 AQTIS AC-MS04B 旧ロット(スイッチ類が横についている奴) 【 電源 】 AREA NA500-20A 【 .ファン 】 ケース(ケース付属フロント14cm*1、リア12cm*1、定格使用、サイドパネルは最初からあるCPUダクト?だけ) CPU(SAMURAI MASTER付属 MBのCPUコネクタにて使用1265rpm前後) CnQはOFF 新規で組んでみました。 3時間以上負荷かけてもCPU温度がほとんど上がりません。 温度センサーが壊れてるんじゃ?と思い、最後にSpeedFanでCPUファンを止めてみた所、CPU温度が緩やかに上がっていったので(65度まできた所で怖くなったので止めました)大丈夫っぽい? アイドル時のCPU温度が高いような気がしますがこんなものでしょうか? 手でシンクの根元辺りを触ってもひんやりと感じる程度だし、CoreTempの温度と比べても高い気がするのですが・・・ CoreTempの温度の方が近いかも チップセット部分を手で触ると1〜2秒しか触れないくらい熱いので70℃〜くらいありそうです。 ヒートパイプ部分はほのかに生ぬるい、シンク部分は冷たいくらい、なのでヒートパイプに熱がいまいち伝わっていない?っぽいです。 エアフローは十分すぎる位だと思うのですが社外チップセットクーラーつけないとだめなのかなぁ・・・
112 :
110 :2008/10/27(月) 02:07:32 ID:BIck8I4Q
>>111 ※Brisbaneコアの温度はCoreTemp、ぷりぷりてんぷ、SpeedFan等で計ると20度くらいズレてる。
これの事ですか。CoreTempが間違っていたんですね。
>システム温度はチップセットとは別のところの温度表してるかも
テンプレにPCProbeではノースブリッジ温度は測れないって書いてあったので、
CPU温度はSpeedFanとProbeで同じ温度を探して特定できたのですが、
システム温度はわからないのでSpeedFanでCPU温度以外で一番高い温度を書きました。
でも50度程度じゃ触れるだろうし多分このマザーにはチップセットの温度センサーが無いんでしょうね・・・
勉強になりました。どうもありがとうございました。
CPU温度はどうやら正常らしいので安心しました。
とりあえずチップセットクーラーだけ弄ってみようと思います。
【 CPU 】44/44/39/39(core0〜3)Q6600(G0) 定格 【 .シバキ 】56℃(core0) 3Dmark06 30分 【 室温. 】22℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan4.35J 【 クーラー . 】 ALPHA PRE9060 ADDA 9cm 1600rpm 【 M/B 】 P5B 【 .ケース 】 SOLO 【 VGA 】 HD4870 【 電源 】 ENERMAX MODU82+ EMD525AWT 【 .ファン 】 フロント9cm 1600rpm リア12cm 1200rpm リテールから買い替えてみた。 まだまだ行けそうだ…
【 CPU 】19℃ (FX70) 【 .シバキ 】28℃(午後ベンチ) 【 HDD 】ワカンネ 【 システム 】35℃→37℃(シバキ後) 【 室温. 】21℃ 【 .計測ツール 】PC Probe II V1.04.19b 【 クーラー . 】水 【 M/B 】L1N64 SLI 【 VGA 】3850 【 .ケース 】TEMPEST 【 電源 】ワスレタ 【 .ファン 】スポットクール3個 アイドルじゃ室温以下。
寒くなったおかげで部屋が静かになりました
沈黙の秋、と言ってみる
Q9550で負荷かけるとCore0だけ10℃近く高い アイドルは1℃も差が無いのになんかもやもやする…
よくレスあるグリスの塗り直しで改善はしないかな?
以前から2回塗りなおしてるんだが状況変わらず 3.4GHz@1.15VでCore0がPrime95かけてSpeedfanとCoreTemp読み50℃超えないからそこまで不満は無いけど…
そうか・・・ お役に立てなくてすまない
いやいや気になさらず とか言ってるそばからVista吹っ飛んだ もう普段の周波数は定格でいいや…
うちのE8400 4.3GHzもcore0とcore1で アイドル49度、51度 PRIME95 76度、80度 コアによって電圧違ってたりするのかなぁ… って思ったりもしたけどそんなことないだろうし。 原因不明。
うちのE8500もCore0と1で10℃くらい差あるなあ
>>123 今の状態でもPRIME1分通らないんで。
もうちょい電圧上げれば安定しそうなんですけど1,6V以上からは0,20Vずつしかあげられないんです。
怖くて。
そんな状態で使ってる方がよっぽど怖いと思うんだが・・・
>>125 まず、Core温度のバラ付きを気にする前に、自分のやっている事をもう一度冷静に
見つめなおしてみてはどうだろうか・・・?
かなりヘンな事をしていると思うが・・・。
>>126 ただの馬鹿だね
正気じゃない
CPUはかなり頑丈に出来てるがにわかOCや熱でへたってパフォーマンス低下は割とある
PRIME1分て・・ふざけてるのかw
つ 釣り
電圧そのまま4,2GHzまで下げたら安定しました。 とりあえずPRIME1時間通ったけどなんか残念な気持ち。
【 CPU 】26℃ Pentium ExtremeEdition 965 定格
【 .シバキ 】49℃ Prime95 30分
【 HDD 】35℃
【 システム 】43℃→47℃(シバキ後)
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】SpeedFan4.35J
【 クーラー . 】Ultra-120 eXtreme + 光る!鎌風の風120mmPWM
【 M/B 】Foxconn 975X7AB-8EKRS2H
【 .ケース 】RAIDMAX Sirius
【 VGA 】ATi RADEON HD2900XT
【 電源 】Seasonic M12 SS600HM
【 .ファン 】フロント12cm 1200rpm リア12cm 1200rpm サイド8cm 1200rpm(吸気)
エアタローはこんな感じ。
ttp://jisaku.pv3.org/file/4259.jpg 暴力的な発熱かと思えば、ぜんぜん余裕。しげらないはオーバー
スペックだったかな・・・。
ケースは刺青入れたにーちゃんみたいで下品だけど、トップとサイ
ドがメッシュなんで冷却効果は高いと思う。
リテール最高! 【 CPU 】31℃30℃ (E6600 2.7Ghz 1.37V(A/D読みで1.336V)) 【 .シバキ 】59℃58℃(TX30分) 【 HDD 】33℃(ST3160827AS)36℃(ST3160827AS)36℃(HDT725032VLA360)33℃(WD500AACS)38℃(ST3320620AS)32℃(WD10EACS) 【 システム 】MB 32.0℃ P965測定限界以下 → MB 35℃ P965測定限界以下 【 室温. 】不明(靴下を履いていない足元が少し寒いぐらい) 【 .計測ツール 】 P5BDMon 【 クーラー . 】 リテール(DELTA) 【 M/B 】 COMMANDO 【 VGA 】 HD3850(256MB) 【 .ケース 】 SUPER18-BK 【 電源 】 Evergreen 550W 【 .ファン 】 フロント14cm+8cm リア14cm サイド12cm+8cm*3
CPUクーラーって吹き付けと排気ってどっちが一般的なの?
クーラー自体の形状にもよるので、一概にどっちとは言えない。
【 CPU 】42℃℃ (core2Duo E8500) 【 .シバキ 】77℃(cryisis ゲームで1時間) 【 HDD 】3台中 一番高いので46℃(HDD名) 【 システム 】**℃→**℃(シバキ後) 【 室温. 】24℃ 【 .計測ツール 】speedfan 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】p45 platinum 【 VGA 】gtx 260 ver2 【 .ケース 】p180 【 電源 】ss-550HT 【 .ファン 】XINRUILIAN 静音ファン 中段に吸気1 下段電源前に吸気1 排気は上と背面 何か全体的に温度高いような気がします エアフローがまずいんでしょうか?
つ アンディ侍マスター
【 CPU 】CPU29℃ Core0〜3 32℃/30℃/31℃/31℃ Q9550
[email protected] z@1.11V(EIST有効)
【 .シバキ 】CPU34℃ Core0〜3 45℃/36℃/37℃/38℃ 同3.4GHz@1.15V Prime95 2時間
【 HDD 】31℃ WD6400AAKS
【 システム 】23℃→24℃(シバキ後)
【 室温. 】23℃
【 .計測ツール 】SpeedFan、BIOS読み
【 クーラー . 】風神匠+ Gentle Typhoon 1850rpm*2
【 M/B 】TPOWER I45
【 VGA 】MSI R4850 T2D512
【 .ケース 】WindTunnel
【 電源 】CMPSU-550VX
【 .ファン 】フロント・リア 120mm Gentle Typhoon 1850rpm*2 サイド 25cmファン*2
動作が安定したので報告
相変わらずシバくとCore0が10℃くらい高いけど気にしないことにした
>>135 たかだかHDD3台でその温度だと間違いなくエアフローがまずいね
ケースファンは煩くなっても風量のある物に変えるべき
【 CPU 】48℃/49℃ (E5200定格) 【 .シバキ 】61℃/62℃ (Prime95を6時間) 【 HDD 】35℃SEAGATE160GB SATA 【 システム 】42℃ 【 室温. 】20度前後 【 .計測ツール 】Everest 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】GIGABYTE GA-EP45-UD3R 【 VGA 】Gforce 6600 【 .ケース 】Antec SOLO 【 電源 】ss-550HT 【 .ファン 】ケース付属 E5200って低発熱ってきいてたけど、これくらいの温度になるものですか? リテールクーラーだからでしょうか? 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてほしいです。 よろしくお願いします。
E5200自体は低発熱だけど、E5200のリテールクーラーは薄型で銅芯も入ってないし、ファンも低回転だから相当冷却性能が悪い。 グリスの塗り具合とかケースのエアフローでそのくらいの温度になるのは珍しくないと思うよ。 寿命縮むほどの温度じゃないから気にしなくていいと思うけど、もっと下げたければクーラー替えよう。 安物でもほとんどの場合E5200のリテールクーラーと比べてよく冷えるし静か。
SOLOでケース付属ファンしか使ってなかったら吸気ファン無しの状態 リテールなのも原因の一つだろうが、そもそもエアフローができてないからだよ
>>141 その構成の温度表示であれば特に高いという温度ではない
>>142-144 レスありがとうございます。
とりあえず取り付け不良等ではないようで安心しました。
それでもアイドル50℃付近は気になるのでCPUクーラーの交換を検討してみます。
intelのリテールクーラーは劣化する一方 まだQ6600の頃まではまともだったのにな
【 CPU 】40,30℃ (E8400定格) 【 .シバキ 】43,41℃(WCG24時間) 【 HDD 】28℃(ST3500320AS) 【 システム 】39℃→39℃(シバキ後) 【 室温. 】20℃ 【 .計測ツール 】speedfan 【 クーラー . 】ANDY SAMURAI MASTER 【 M/B 】GA-EP45-UD3R 【 VGA 】MSI R4850 T2D512 【 .ケース 】よくわからない 【 電源 】KRPW-V560W 【 .ファン 】排気9cm×2、吸気なし これはうまくCPUクーラーが接触してないんでしょうかね?
BOINCなんてたいした負荷かからんだろ
アンディはそこまで冷やせないだろ
150 :
147 :2008/11/08(土) 14:06:17 ID:McqcWAcy
>>148 ,149
レスありがとうございます。
リテールだと41,40→60,58(WCG数時間)だったのでアンディーすげーと思いつつ
なんでCPU1,2でアイドル時がちがうんだろうって感じてました。
もう一度組み付けからやってみます。
CPU温度がんばったら10℃きれます?
つ 液化窒素
いまさらな構成だけどOCして温度見てみた 【 CPU 】Core0:34℃ Core1:33℃ E4300@3G EIST:on C1E:on 【 .シバキ 】Core0:58℃ Core1:56℃ Prime95 5時間 【 HDD 】30〜31℃ WD6400AAKS*3台 【 システム 】35℃〜37℃ 【 室温. 】24℃ 【 .計測ツール 】CoreTemp、SpeedFan 【 クーラー . 】忍者弐 1000rpm 【 M/B 】965P-DS3 Rev3.3 【 VGA 】7600GT 【 .ケース 】SOLO 【 電源 】EA-500 【 .ファン 】フロント:鎌フロゥ超静音*2、5インチベイに8cm1200rpm リア:ケース付属をLo
冬場突入したから測定してみた 【 CPU 】20/22/19/17(core0〜3)Q6600 【 .シバキ 】30/27/31/26(ゲーム、エンコ) 【 HDD 】27度(HDP725050GLA360 500G) 【 室温. 】22度 【 .計測ツール 】CoreTemp HWMonitor 【 クーラー . 】峰 【 M/B 】EP35-DS3R 【 VGA 】8800GT 【 .ケース 】P180 【 電源 】Seasonic SS-550HT 【 .ファン 】鎌フロゥ超静音
室温よりCPU温度が低いってかw
PenDの人いないかな。 横蓋開けて、扇風機直当てで60℃、通常80℃オーバー。 エンコ時100℃いっちゃう。
>>157 何番かにもよるけど、CPUクーラー、エアフロー見直ししてみるといいよ。
昔PenD940使ってたけどジカレイつけて、通常50℃〜、シバキ70℃くらいだったぜ?
>>158 俺のは830かな。
熱がやばいのに放置してたから、それでダメになってしまったんかもしれん。
熱暴走で電源落ちることが1日4〜5回は当たり前だったし。
ジカレイで通常50℃ってことは、やっぱり発熱量が他と比べて異常なんだなPenD
D820を先月まで使ってたけど夏場室温40度のときエンコしても67度だったな サイドには吸気用12センチX2、1000回転と天井排気12センチを穴開けてつけて クーラはbig台風にファンをXIの38ミリを1200回転をぶち込んだ。 Q9550にしてアイドル時MB読みで室温と変わらないでなんじゃこりゃーが第一声でした なぜか負けた気分を味わった瞬間でしたorz
>>160 たしかにPenDは発熱は結構高いほうだけど、その中でもたしか8xx番が異常に
発熱量が高いからまぁある程度高いのはしょうがない。
まぁ100℃はさすがにあぶないけどね
【 CPU 】core1 38℃ core2 37℃ (E8400定格) 【 .シバキ 】core1 58℃ core2 56℃(CoD4を2時間) 【 HDD 】40℃(ST3500630A) 22℃(WD5000AAKS) 【 システム 】31℃→40℃(シバキ後) 【 室温. 】20℃ 【 .計測ツール 】EVEREST UltimateEdition 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】GA-EP45-UD3R 【 VGA 】GIGABYTE GV-NX96T512H 【 .ケース 】YCC YCC758 【 電源 】KRPW-V500W 【 .ファン 】排気8cm×1、吸気8cmx2・電源ファン12cmx1 5年ぶりに二代目メインマシンを組んだのですが、 ケースを流用したので物理的に大型ファンが搭載できません。 この温度だと危険でしょうか?
【 CPU 】Core0:22℃ Core1:22℃ Core2:23℃ PhenomX3 8450定格 【 .シバキ 】Core0:35℃ Core1:35℃ Core2:35℃ Prime95 3時間 【 HDD 】27℃ WD3200AAKS*2台 【 システム 】35℃ 【 室温. 】17℃ 【 .計測ツール 】CoreTemp、Everest、AMDOverDrive、HWMonitor 【 クーラー . 】手裏剣 1500rpm 【 M/B 】A7DA-S 【 VGA 】9600GT 【 .ケース 】Super18 【 電源 】KRPW-V 460W 【 .ファン 】フロント:14cm800rpm、リア:芯14cm1300rpm サブ機に作ってみたけどPhenomX3って温度こんなもん?もっとアチチかと思ってたけど・・・ 計測ミスかと疑ったけど計測ツールはどれもあまり変わらなかったでしー
皆、分かっていると思うが「室温」。
【 CPU 】**℃ (CPU名) 【 シバキ 】**℃(シバキ方) 【 HDD 】**℃(HDD名) 【 システム 】**℃→**℃(シバキ後) 【 室温 】**℃ 【 計測ツール 】 【 クーラー 】 【 M/B 】 【 VGA 】 【 ケース 】 【 電源 】 【 ファン 】 はいはーい、これでいいですか先生
【 CPU 】38℃ (E8500定格) 【 .シバキ 】45℃(FFベンチ一時間) (FFベンチ終了一分後41℃) 【 HDD 】29℃(ST3640323AS) 【 システム 】38℃→40℃ 【 室温. 】23℃ 【 .計測ツール 】EasyTune6(付属のツール)、HDTune 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】GA-EP45-UD3P 【 VGA 】HIS H485QS512P 【 .ケース 】わかりません 【 電源 】 わかりません 【 .ファン 】前面吸気8cm、後面排気8cm、天井排気8cm 今まで使っていたのを安くなる前に売り、新規自作しました
FFベンチでシバキっすか・・・
169 :
Socket774 :2008/11/15(土) 08:13:34 ID:i4mZGInv
Core i7の報告待ってます
【 CPU 】E2180 333X10=3333Mz 30℃ (CPU名) 【 .シバキ 】83℃ Stress Prime 2004 【 HDD 】35℃(HDD名) 【 システム 】**℃→**℃(シバキ後) 【 室温. 】28℃ 【 .計測ツール 】speedfan 【 クーラー . 】T100元のまま 【 M/B 】T100元のまま 【 VGA 】T100元のまま 【 .ケース 】T100元のまま 【 電源 】T100元のまま 【 .ファン 】 T100元のまま 何度まで壊れないのかな? E5200にしたらかなり温度下がるかな?
【 CPU 】39℃ (E8500定格) 【 .シバキ 】53℃(TX3時間) (TX終了後3秒で39℃) 【 HDD 】32℃(ST3500320AS) 【 システム 】25℃→40℃ 【 室温. 】23℃ 【 .計測ツール 】CPUID&CoreTemp 【 クーラー . 】ANDY SAMURAI 【 M/B 】GA-EG43M-S2H 【 VGA 】 GV-N95TD3-512H 【 .ケース 】EZ COOL K110 【 電源 】 ケース付属品 【 .ファン 】前面吸気12cm×900RPM・後面排気12cm×700RPM 側面吸気12cm×1200RPM アイドル時の39度が・・・取付があまいのかな?
間違えた。 【 .ファン 】前面吸気12cm×900RPM・後面排気12cm×1200RPM 側面吸気12cm×700RPM
取り付けミスってたらアイドル時39℃どころか60℃以上行く グリスの塗りが甘いならTX3時間53℃じゃすまない CPUが45nmという事を計算にいれてもシバキの温度上昇具合がいい感じ むしろCPUクーラーの性能をよく生かせている方だ 定番とは言え、3000円台前半の安物トップフロー型クーラーに過度の期待はしないように
>>173 レスありです。
初めての自作PCなんで・・安心できました。
【 CPU 】26℃, 26℃(E8500@定格E0, これ以下の温度を検出できないみたい) 【 .シバキ 】34℃, 34℃(TX) 【 HDD 】21℃(WD6400AAKS) 【 システム 】11℃→26℃(シバキ前が室温以下...) 【 室温. 】14.6℃ 【 .計測ツール 】CoreTemp, HWMonitor 【 クーラー . 】ANDY(横向き設置, 付属ファン, AS-04センターウンコ) 【 M/B 】GA-E7AUM-DS2H 【 VGA 】GeForce9400(おんぼ, 35度→35度) 【 .ケース 】1200 【 電源 】GOURIKI-P-550A 【 .ファン 】1200付属ファンx6(ALL LOW), 12cm1000rpmサイドx1 さむい たすけて
カーボンヒーターくらい買え
北海道を舐めるんじゃねー! カーボンヒーターごときで暖かくなると思うなよ! FF式石油ファンヒーターが最強!
蝦夷地とかそんな遠い海外の話されても困るんだよ
冬場はHDDのために保温を意識しないと行けないらしいしな
180 :
Socket774 :2008/11/19(水) 20:17:34 ID:kBrhXgeF
HDD21℃とか逆に終わってるな
下の画像の3つのタスクトレイすべてにある
赤と緑のゲージを表示しているツールの名前がわかる方いませんでしょうか?
http://kjm.kir.jp/pc/?p=66086.jpg CPUの温度か使用率か、もしかしたらHDDのアクセスランプかと
いろいろ探しているのですがなかなか見つかりません
メーカーPCとかM/Bメーカーの提供ツールとかだとお手上げですよね・・・
>>175 根性ねー奴だな。。。
今、うちのPC置いてある部屋の室温、9℃だぜ。
CPU温度も9℃で冷え冷えw
が、コア温度は夏より5℃くらいしか下がらないのが、
なんだかな〜
>>184 羨ましい。家は室温4度だし、外では雪がシンシンと降っている。
うちんとこも今日雪1mくらいは積もりそう
もうPCを外に置けよ
【 CPU 】35℃ (Core i7 920 定格) 【 シバキ 】65℃(シバキ方) 【 HDD 】30℃(HDD名) 【 システム 】79℃→90℃(シバキ後) 【 室温 】20℃ 【 計測ツール 】Core Temp / SpeedFan 【 クーラー 】リテール 【 M/B 】X58 Platinum 【 VGA 】GV-NX96T512HP 【 ケース 】P182 【 電源 】MODU82+ EMD525 【 ファン 】 吸気:紳士800rpm×3 排気:紳士800rpm×1 / 1150rpm×1 システム温度が異常に高い ただ、ヒートンシンク触っても、少し温かい程度なんだよな 計測不良だろうか?
あぁ、シバキ方書き忘れた。TXです。
レベルが違うような気もするが、 ケース開けてシバイてもそんなもん?
シンク取り付け不良かもよー 外してグリス塗り直しからやってみると下がるんじゃないかな
192 :
188 :2008/11/20(木) 19:51:26 ID:6lFfvLH2
>>190 今試してるけど、CPUの温度の上がり方は変わらんね
ただ、ファンレスのVGAは閉じてた時より温度高くなった
>>191 今度、CPUクーラーをしげるに換装予定だから一緒に付け直してみるよ
BIOS設定おかしいんじゃないの? 電圧が無駄にあがってるとか システム温度90℃とか吹くわw 今の季節、それの半分の温度でもかなり高い部類だぞ
HWMonitorで温度計測しようと思ったら、HDDしか表示されなかったんだけど設定ミスか何かかな?
↑BIOSから温度や回転数が見える場合は、HWMonitorで対象外となっているの でそのセンサーチップのリクエストをHWMonitorの中の人に送るとしあわせに なるよ
確かに、BIOSから温度とかファンの回転数が見れたわ ちょっと、中の人に送ってくる thx
うちの場合WinbondW83627DHGで対応してるみたいだけど CPU温度だけでてこないのはなぜなんだぜ!
>>188 ___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
201 :
Socket774 :2008/11/23(日) 00:49:13 ID:cS+efW1I
【 CPU 】36℃ (Core#0 28℃ Core#1 37℃) (Core2Duo E8500定格,E0)
【 .シバキ 】43℃ (Core#0 44℃ Core#1 44℃) (Prime95 20分前後)
【 HDD 】22℃(HDP725025GLA380)
【 システム 】26℃→27℃(シバキ後)
【 室温. 】16℃
【 .計測ツール 】 CoreTemp / SpeedFan / HWMonitor
【 クーラー . 】 忍者弐
【 M/B 】 ASUS P5K PRO (BIOS 1202)
【 VGA 】 Leadtek WinFast PX9600GT
【 .ケース 】 Antec SOLO
【 電源 】 Seasonic SS-700HM
【 .ファン 】 背面に付属の1200rpm 前面に92mmの1600rpmを2つ
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_12502.jpg 最近エンコしなくなったのでQ9450から載せ変え。
アイドル時のCore温度の差が10℃近いのは何故・・・?orz
何回グリス付け直してみても変わりませんでした。原因不明
こういうものなんでしょうか?
間違えてageてしもた、スマソ
おれはE8500Cステだが各コアで差が出るよ。 しげる4GHZアイドルで42と34になるなぁ。 定格でも同じにはならない。
>>201 たぶん、DTSが37度以下を検出できてないだけ
自分も8500(E0)で両コア33度以下にならなかった
SS印刷して販売店持って行ったら交換してくれたよ
>>203-204 なるほど、DTSがちゃんと検出できてないのが原因だったとは・・・
負荷かければ同じ温度になるので、普通に使う分には支障無さそうですね。
ありがとうございました!
>>39 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ よう兄弟、俺もE8500ユーザーだ。C0だけどな
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * Prime95回して、CoreTemp読みで両コア摂氏46℃前後だ
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + 室温は摂氏20℃。FSB400にOCしてる。クーラーはしげるで、銀グリスだ
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l きっとクーラーがよくないのさ、お前さんもTrueBlack120に変えないか
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ もちろん俺と同じでF12-HHHでサンドイッチだよな?
すまねえ、誤爆した まあ内容はそれほどスレちじゃないような、でも50度下回ってるからスレちのような
なんかマルチみたいになってしまい申し訳なかったorz
>>205 オレのE8400(E0)もどんなに室温低くても
38℃以下にならないよ
オレのQ6600(GO-3GHzOC)は、エンコでCPU使用率100%状態でも 涼しいこの時期じゃ30℃以上にならないけどな。大体27〜28℃。
211 :
Socket774 :2008/11/23(日) 18:02:15 ID:SXQdzcnK
それはない表示がおかしいだけ E8500の前にQ6600使ってたオレが言うんだから まぁ、北の民とかなら知らないが
sage
夏ヤバイかも 室温32℃ マザーボード 30 ーC (86 ーF) CPU 54 ーC (129 ーF) GPU 65 ーC (149 ーF) GPUメモリ 53 ーC (127 ーF) Maxtor 6Y080L0 34 ーC (93 ーF)
北の民は朝起きたら室温5度
>>213 えーと、その気温は夏場と考えてもいいんじゃないか?
>>213 なんでマザーの温度が室温より低いんだ?
【 CPU 】36℃ (Core#0 41℃ Core#1 42℃ Core#2 41℃ core#3 41度 ) (Q6600@3GHz G0 Vcore1.22V)
【 .シバキ 】62℃ (Core#0 67℃ Core#1 65℃ Core#2 66℃ core#3 66℃) (TX1時間)
【 HDD 】37℃→38℃
【 システム 】34℃→37℃
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】 CoreTemp / SpeedFan / EVEREST UE(最新β)
【 クーラー . 】 ANDY SAMURAI
【 VGA 】 SAPPHIRE RADEON HD4870
【 .ケース 】 ALTIUM U38ATX
【 電源 】 Corsair CMPSU-520HX
【 .ファン 】 フロント 12cm吸気(800rpm) / サイド 12cm吸気x2 (800rpmx2)
リア 8cmx2(2000rpm+1500rpm)
>>211 同意
60nm世代のQ6600はガチで熱い
65nm Q6600で しばいても40度ならない程度だな 部屋が寒いってのもあるけど
俺のQ6600(3.0GHz OC済み) しばいても35℃以上にならない。 クーラーはSAMURAI MASTER SCASM-1000 室温は20℃。
うちのkentsfield 3Ghzは室温18度でアイドル44度 TXシバキ60度くらい ケースはP182使用、ファンはフル搭載、CPUクーラーはCNPS9700だから付けミス、塗りミスもなし 古いバージョンの計測ソフトを使っていないならマザーボードの仕様によってかなり差が出るのではないかな
室温はかる装置のおすすめ教えてくれ
つ100均の温度計
C2DからC2Qに交換したらCPU温度@HWM読み(コア温度じゃないよ)が室温と同じ になって部屋に温度計いらなくなったw (同一ママンでCPUだけ交換。C2Dの時はそれっぽいCPU温度が表示されてた)
【 CPU 】Q6600 (Core#0 20℃ Core#1 21℃ Core#2 19℃ core#3 16℃ ) 【 .シバキ 】Prime95で10分 (Core#0 38℃ Core#1 38℃ Core#2 33℃ core#3 32℃) 【 HDD 】19℃→22℃ 【 室温. 】13℃ 【 .計測ツール 】 CoreTemp / HWMonitor 【 クーラー . 】 MINECooler 【 VGA 】 Gigabyte GV-NX88T512HP 512MB ZalmanFAN搭載 【 .ケース 】 P-180 【 電源 】 SS-550HT 【 .ファン 】 サイズ 鎌フロゥ 12cm 超静音×4 まともな温度計測初体験\(^o^)/
うちのPC、すげー冷え冷えだwww CPU 16℃ Core0 16℃ Core1 22℃ システム 9℃ GPU 26℃ HDD 12℃
室温は何度だよw
氷点下5℃
北の方は20年ぶりの寒さらしいな
氷点下25度
HWM読み 室温19℃ TMPIN01 26℃ GIGA-UD3P TMPIN02 22℃ CORE01 30 E8500 CORE02 30 GPU 36℃ HD4850 HDD1 24℃,HDD2 24℃,HDD3 23℃ 日立
北の民ってオーバークロックするには有利なんだねぇ。 OCな静音パソコンとか簡単にできてうらやましい。
夏になったら普通にダメだろ。 あと、暖房つけないと自分らも死ぬだろうし、北海道とかは暖房設備ヤバイらしいし。
パソコン本体を外においておけば、FANレスでもOCしても問題無い・・・
それなんてエアコン室外機w
結露でシボンヌしそう
テントウムシが越冬しにやってきそう
今の時代ストーブにも室温調整してくれる機能がだな
>>201 CPU、ママン、ケースが同じなので質問です。
今リテールクーラーからまさしく忍者弐に換装しようかと思っているんだけど
買ってそのままポン付けできましたか?
M/Bと干渉したり、バックプレートが悪さしたりしないか気になります。
何にせよ、リアル温度計で計測しないとまともな温度は出ないって事でFA?。
coretempで計ったら、アイドル状態で片方18度もう片方35度だったもんで こりゃやばいと忍者弐をケースに吊してみたら両方22度くらいになった。 ……成功?
ケース立てて上になる方を少しきつめに締めるといいのかもね
247 :
Socket774 :2008/12/03(水) 12:17:18 ID:okJ1QHiq
何をもってまともな温度と言ってるんだろう
知らんがなw
249 :
Socket774 :2008/12/05(金) 15:20:40 ID:WxLojIiV
CPUの温度ってどうやって計るんですか?
>>249 ホームセンターなんかで売ってる、理科の実験に使うときのような温度計売ってるだろう?
そのやつを、CPUクーラーを外した状態で電源を入れて
温度計をCPUに直接当てて温度を測ります
251 :
Socket774 :2008/12/05(金) 15:52:50 ID:2hFgcbIc
ファンコンとかの温度センサーをCPUの上に張り付けてクーラーで密着させて測る センサーが良く密着するようにしっかりと押して密着させるのがコツ
36度
【 CPU 】40℃ (AthlonX2 5600+) 【 .シバキ 】75℃(SP2004 Blend 15分間) 【 HDD 】29℃(WD300GLFSラプタ300G) 【 システム 】33℃→34℃(シバキ後) 【 室温. 】24℃ 【 .計測ツール 】EVEREST HomeEdition 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】M2N-E 【 VGA 】GeForce8800GTS(MSI) 【 .ケース 】ThermaltakeArmor+(アルミ) 【 電源 】SeasonicMI2(600W) 【 .ファン 】底面14cmファン×2/背面排気12cmFAN×1/前面吸入12cmFAN×1
普通に二千円ぐらいで放射温度計売ってるだろ。 キーホルダー型の超簡易型がw
258 :
Socket774 :2008/12/09(火) 00:12:07 ID:CzS9YO1W
そうなのかぁ 本当にそうなのかぁ
そーなのかー
ふーん、そうかあ、そうなんだー
嘘を嘘と見抜けない人はCPU温度を測るのは難しい
俺なんて指で測ってるよ やっぱり人間の感度に勝てる温度計なんて無いからな
俺なんてチ○コの先っぽで・・・・ ぃゃ・・・なんでもない・・・
. ' _ 二二 _ .、 / /´ -‐…‐- .`\ / /´ i !`ヽト、 . ,ヘ ,' i ! ! | |i |ハ i ヽ キリッ / ゝ! ノ| ! !::__!::ノ ´  ̄ i::.i |! \ .| .:i i :i i |´ \ / `!、ハ:! `ヽi 从 i i | ニニミ .ニニ !:::::| . | YハiハN {r::リ` ´{r::リ '::::N . | ヽゝ ´´ ``ハ!` 俺なんてチ○コの先っぽで・・・・ . |∧ Y! ′ ,':::| j/∧ _!::} 、 ⊂' ..イ:::::| ///∧´ ∨ ` ,.... ィ´゙Y:::::| . /////∧ ヽ {ト、∧ |::::::! ,< ̄ ̄∧ } `ヽ >''} { ̄`ヽ . / `ヽ:::::::::Y´ヽ i´`∨::::∧ / ∨:::::| .:: ! i .:.: !::::/ i _ ___ ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、 /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\ /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\ <皮かむりがよーゆうわwww i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ! ト--|: : :.!: : 、| ー‐'' ´ `'ー }: :.ト ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡ ≡z.{: :.ハ ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ /⌒)⌒)⌒) | / / /:弋こ \ヽ __,. } (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) : :}\ / 1 / ゝ :::::::::::/ | ノくf⌒Y ` {_ _,ノイ| / ) / ヽ / ヽ ヘ,、 _「 |::!:::::} / / バ | | l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ; -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/} (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ソウカソウカ
ソウカセンベイ
ソウカソウカ
なんだこのVIP的な流れwwww
草加は日本から消えて無くなるべき
. ' _ 二二 _ .、 / /´ -‐…‐- .`\ / /´ i !`ヽト、 . ,ヘ ,' i ! ! | |i |ハ i ヽ キリッ / ゝ! ノ| ! !::__!::ノ ´  ̄ i::.i |! \ .| .:i i :i i |´ \ / `!、ハ:! `ヽi 从 i i | ニニミ .ニニ !:::::| . | YハiハN {r::リ` ´{r::リ '::::N . | ヽゝ ´´ ``ハ!` 草加は日本から消えて無くなるべき . |∧ Y! ′ ,':::| j/∧ _!::} 、 ⊂' ..イ:::::| ///∧´ ∨ ` ,.... ィ´゙Y:::::| . /////∧ ヽ {ト、∧ |::::::! ,< ̄ ̄∧ } `ヽ >''} { ̄`ヽ . / `ヽ:::::::::Y´ヽ i´`∨::::∧ / ∨:::::| .:: ! i .:.: !::::/ i _ ___ ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、 /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\ /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\ <学会員がよーゆうわwww i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ! ト--|: : :.!: : 、| ー‐'' ´ `'ー }: :.ト ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡ ≡z.{: :.ハ ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ /⌒)⌒)⌒) | / / /:弋こ \ヽ __,. } (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) : :}\ / 1 / ゝ :::::::::::/ | ノくf⌒Y ` {_ _,ノイ| / ) / ヽ / ヽ ヘ,、 _「 |::!:::::} / / バ | | l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ; -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/} (⌒_(⌒)⌒)⌒))
非処女は消えてください
かんなぎか、アニメも面白くないし、女作家は休業だし散々な作品だな。
それで?温度は???
37度
風邪ですな。 次の方どうぞ。
0度
屍のようだ・・・御臨終デス。
死体でも0度とかないわ。 冷凍されてるんですか?
イオン
>>278 スピードファン読みで0度たまに47度と出る
しかしBIOSだと26度程分け分からんw BY変態マザー+E5200
Gigaだけどそのスピードファン様はたまに-27とか表示しやがるな CoreTempくんは正常だけど
パンヤ起動するとSpeedFanがパニくるな。全ヶ所0℃とかになる おかげで起動させる度にSpeedFanを一度落としてる ASUSのPen4マザーだが一ヶ所だけ常に0.6℃とか-3℃とか謎な温度を示してくれる
>>282 ネトゲでGamuGuardを使ってるとダメぽい。
HWMonitorなんかもゲーム起動後に開始させると
ドライバーが読み込めなかったとエラーが出るし。
bios読み14度 シバいてCoretemp読み5度 室温8度・・・w
温かくてウラヤマシス・・・
東北の奴らはいい加減自重汁www
Opteron 1352 アイドル14.5℃ 室温9℃ @関東都市部
【 CPU 】 19℃ (Core2Quad Q9550 E0 2.83GHz定格 )Core温度(#0/#1/#2/#3):35℃/32℃/37℃/27℃ 【 .シバキ 】 31℃ (Prime95 ver25.8) Core温度(#0/#1/#2/#3):44℃/43℃/38℃/39℃ 【 HDD 】 27℃ (Hitachi HDP725050GLA360 x2) 【 システム 】 25℃→27℃ (シバキ後) 【 室温. 】 16℃ (前面吸気口の前) 【 .計測ツール 】 HWMonitor1.12.0、EasyTune6 【 クーラー . 】 Gigabyte G-Power II Pro GH-PSU23-PB 【 M/B 】 Gigabyte GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0 【 VGA 】 オンボード 【 .ケース 】 Antec Sonata III (B-stock) 【 電源 】 ENERMAX MODU82+ EMD525AWT 【 .ファン 】 背面12cm×1。ケース付属。風速はLMHのL /前面12cm×1。これも最弱 /内部8cm×1。チップセットのシンク用 core#2だけ温度が殆ど上がらないのは何故だろう… VIDは1.250VだけどVcoreは1.056V→1.024V〜1.040V(平常時→シバキ) CPUファンは負荷時でもわりとゆるゆる運転となるようにしてる。クジラ良いなと思った。 ちなみにケースのPCIパネル脇にあるただの通気口を塞いでる。
DTS死んでんじゃね?
291 :
289 :2008/12/16(火) 00:43:44 ID:yQT8KmgU
>> 290 CPUファンの回転が上がらないようにしてPrimeかけたら ちゃんと他のcoreと追随して温度上がるんだよね。 他のcoreもばらついてた数値が均一に近づいたから、個体差なんだろうと思ってる。
292 :
Socket774 :2008/12/16(火) 16:47:27 ID:Zl5g4Tfo
どこで聞くのが妥当かわからないので取り敢えずここで質問します。 唐突だけど、PCの設置場所て皆さんどこにしてます? 今、机の上にアンテックのSOLOケースで置いてるんですが、 ここだとエアコンの風が直撃します。 夏はクーラーが効いていいんです(CPU36度位)が、 近寒いので暖房にしたら いきなりCPU温度が常時50度以上になってしまいます。 出来れば設置場所は変えたくないんですが、なにかいい方法ないでしょうか? ケースの上にエアコンの風があたらないように傘つけるとか… それじゃアホスですよねw
冷却用のエアコンも設置する
冬の始め。。。 【 CPU 】15℃ (E8500 3.8Gz) 【 .シバキ 】27℃(EVERESTで5分) 【 HDD 】不明℃ 【 システム 】23℃→25℃(シバキ後) 【 室温. 】11.6℃ 【 .計測ツール 】EVEREST 4.6 【 クーラー . 】3R SYSTEM iCEAGE 120 PRIMA BOSS 【 M/B 】Gigabyte GA-EP43-DS3R 【 VGA 】ATI Radeon HD 4870 512MB GDDR5(790:1100) 【 .ケース 】Antec Three Hundred 【 電源 】Zippy 600W SLI Gamer Edition 【 .ファン 】背面上部14cmFAN/背面排気12cmFAN/前面吸入12cmFAN×2
【 CPU 】Q6600 CPU41℃ (Core#0 50℃ Core#1 45℃ Core#2 42℃ core#3 48℃ ) 【 .シバキ 】不安なので負荷かけズw 【 HDD 】34℃ 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan / HWMonitor 【 クーラー 】 笊CNPS7500-Cu LED 【 M/B 】Gigabyte GA-P35-DS4 【 VGA 】GF8800GT +笊VF900-Cu 【 .ケース 】Antec SOLO 【 電源 】剛力 550W 【 .ファン 】背面排気12cmFAN/前面吸入9cmFAN×2 どうすりゃCPU温度下がるんでしょうか・・・orz
お前の部屋暖かいな。 何で暖房してるんだ?
88GTを外せば下がるよ
>>296 何でって、寒いからw
>>297 88GTはcoreで48℃だから結構冷えてるのでは?
試しにちょっとTXで1分程シバイて見た
Q6600 CPU44℃ (Core#0 73℃ Core#1 69℃ Core#2 68℃ core#3 71℃ )
ダメだろこれ(´・ω・`)
>>298 リテールに付け替えて同条件で温度測って来い
話はそれからだ
連カキでスマンけど、クーラーの取り付け甘いのかなぁ グリスは一応シルバーグリス使ってるんだけど、塗りが甘い? それともトップフローのクーラーじゃダメなのかな?
>>299 レスども。
ちなみにリテールの時のほぼ同条件だとこんな感じ
Q6600 CPU46℃ (Core#0 51℃ Core#1 49℃ Core#2 45℃ core#3 51℃ )
88GT外してみりゃ、わかるさ。 っつーか、SOLOは冷えるケースじゃないぞ。分かってる?
>>292 冬はエアコン使うのやめて
コタツか電気ストーブ(カーボン、オイルヒーターとか)に変更する
>>304 298みたいな人に限って夏はエアコンの設定温度が
22℃とかになってたりする。。。
訳わからんw
306 :
298 :2008/12/17(水) 13:51:03 ID:/i8jcYWU
会社からなんで携帯にて失礼。
>>304 あ、そう言う意味か。スマン。
トップフロー型のエアコンで割とPC直撃してる。
これがダメなんだろうな多分。
>>305 え?! 夏はエアコン設定温度18℃だけどw
言われてみるとかなりアホだなw
>>306 言っちゃ悪いがあなたはDQNだと俺は思う。
キサムは俺を怒らせた 夏→40℃ 冬→7℃ PC D920
>>308 その程度で怒るとは・・・・・
つ 煮干
>>306 お前の場合は、何しても下がらないよ。
冷暖房が不要な季節だけPC使え。
つまりPECIってどうなのよ? 一応切ってるけど。
>>309 カルシウムと短気の因果関係は無いみたいですよ。
【 CPU 】不明℃ Core 2 Duo E6600@定格(常時解析中の為) 【 .シバキ 】54/53℃(数日解析シバキ) 【 室温. 】20℃ 【 .計測ツール 】 CoreTemp 0.95 + 百均の温度計 【 クーラー . 】 Scythe 鎌ワロチ + Scytheの超静音12cm(型番忘れた) 【 M/B 】 MSI P35プラチナ 【 VGA 】 MSI 7900GS 512MB + ZALMAN VF700-Cu 【 .ケース 】 MDF材の自作箱 【 電源 】 Scythe 剛力プラグイン 550W 【 .ファン 】 HDD付近に吸気吹き付けで白GOLF12cmアリ ちと質問があるんだけど室温ってどうやって測ってる? 日が当たらなくて風の動きが少なければどこでも大丈夫かね?
PCの近くで日が当たらなくて風の動きが少ない所で測ってる
315 :
Socket774 :2008/12/21(日) 11:29:55 ID:zfPo2QE1
【 CPU 】23℃ (AthlonX2 4850e
[email protected] )
【 .シバキ 】39℃(栗
[email protected] 、ORTHOS)
【 HDD 】24℃(ST3500320AS)
【 システム 】15℃→23℃(シバキ後)
【 室温. 】13℃
【 .計測ツール 】 speedfan 4.15
【 クーラー . 】 手裏剣@1200〜1250rpm
【 M/B 】 Biostar GF8200 M"+
【 VGA 】 GeForce 7600GS
【 .ケース 】 サントラストの安物
【 電源 】KRPW-V 350W
【 .ファン 】 8cm吸気 1400rpm x1, 8cm排気1400rpm x1
冷え冷え。CPUクーラーを忍者に変えてやろうかと思索中。
今、近所のパソコン工房で大蛇が3990円だった。 大蛇も
まあまあだな。
(´;ω;`)ブワッ
【 CPU 】core0 47℃ core1 45℃ (E5200 定格) 【 .シバキ 】core0 83℃ core1 79度 (デフラグ) 【 HDD 】27℃(333AS) 【 システム 】不明 【 室温. 】16℃ 【 .計測ツール 】speedfan 4.35J 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】ES2L 【 VGA 】オンボ 【 .ケース 】three hundred 【 電源 】SS-400ET 【 .ファン 】リアファン120mm1200RPM トップファン140mm700RPM これってヤバイよね? とりあえず、ファンの速度あげると冷えるけれどうっさいから、SAMURAI MASTERでもつけようかと思う。
>>320 HDDのデフラグ程度の負荷でそこまで温度上昇するのは異常。
オプションの吸気ファン付けないと吸気不足で窒息してるんじゃね?
サイドパネル外したらまともな温度になる予感。
とりあえず排気2基に吸気0はないわ。
>>321 デフラグごときといっても、数ギガ単位でのファイル移動で結構CPU使うみたい。
呼気不足で窒息はないと思う。
フロントは殆どぶち抜き、サイドに120mm用の穴がある。
一応BOINCでしばいてみるわ
【 CPU 】core0 35℃ core1 40℃ (E8500定格 E0) 【 .シバキ 】core0 60℃ core1 60度 (3Dオンラインゲーム) 【 HDD 】27℃ 【 室温. 】20℃ 【 .計測ツール 】HWMonitor 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】dp35dp 【 VGA 】7900GS 【 .ケース 】不明 【 電源 】KMRK-400 【 .ファン 】前面吸気8cm 側面吸気8cm 背面排気8cm 3Dゲームってこんなに温度が上がるものなのかー
ゲーム名も平均CPU使用率もシバキ時間も晒さずに一人感心されても困る。
325 :
320 :2008/12/22(月) 12:34:11 ID:D8r33vFj
【 CPU 】core0 47℃ core1 45℃ (E5200 定格) 【 .シバキ 】core0 95℃ core1 93℃ (BOINC) 【 HDD 】26℃(333AS) 【 システム 】不明 【 室温. 】18℃ 【 .計測ツール 】speedfan 4.35J 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】ES2L 【 VGA 】オンボ 【 .ケース 】three hundred 【 電源 】SS-400ET 【 .ファン 】リアファン120mm2000RPM トップファン140mm1500RPM RPMが低いままだったら、BOINCを起動してものの数分で100℃超えそうだったので、急いで最大にして10分ぐらいたったらこうなった。 マザーボードが悪いのか、クーラーが悪いのか…。 急いでSAMURAI MASTERを買ってこよう…。
単に取り付けがあまいんじゃない? ピンがしっかり刺さってないだけかと。
327 :
320 :2008/12/22(月) 19:47:48 ID:Ij1yzLGg
>>326 の通り、取り付けが甘かっただけでした…。
どうもすいません…。
俺のうんこE6600 core0、core1はSF読みで33℃くらいだけど CPUはこの時期でも40℃あるな 何で測っても同じだったけど P5Bが腐ってるのかE6600が腐ってるのか知らんけど 夏までに変えたいね
>>328 speed fanは使ってないから分からんがうちのE8400も
core temp読みで39℃と33℃だよ。なんで6度も差があるのか分からんが。
でも、シバくと両方とも45℃ぐらいで安定する
【 CPU 】core0 35℃ core1 27℃ (E8400 E0 @4.25G)
【 シバキ 】core0 43℃ core1 43℃ (Prime95)
【 HDD 】25℃ (WD6400AAKS)
【 システム 】21℃→23℃(シバキ後)
【 室温 】不明
【 計測ツール 】 CoreTemp 0.99.3
【 クーラー 】 TRue Black 120 @12cm38mm 1200rpm x1
【 M/B 】 P35-DS3R
【 VGA 】 GIGABYTE GV-NX88T512HP
【 ケース 】 SilverStoneの安物
【 電源 】 CMPSU-650TX
【 ファン 】 背面排気 12cm38mm 1200rpm x1 / 前面吸気 12cm25mm 1200rpm x1
>>329 IntelのCore2系は一定温度以下は計測不可能な個体があるらしいよ
うちのもcore0が35℃以下にならない
【 CPU 】不明℃ Core 2 Duo E6600@定格(常時解析中の為)
【 .シバキ 】45/45℃(一晩解析シバキ)
【 室温. 】13℃
構成は
>>313 今年度初、手がかじかんでキーボード打ちづらくなった…
332 :
328 :2008/12/24(水) 14:41:09 ID:o4Zctv2R
>>329 いやそうじゃなくて、
speed fanにcore0、core1以外にCPUって項目があるじゃない?
あれ何?
今core0は30℃、core1は31℃、俺のはだいたい同じ。
けどCPUは39℃
いつもcore0、core1より8℃くらい高いんだよな。
あれ何を測ってるのかすげー気になるよ。
無視してもいいのならConfigureのTemperraturesのCPUのチェック外すけど。
GPUとCPUを間違えているに100ゼニー
いや、確かにcore0、core1の他にBIOSのCPU温度と同じ数値を示すTempがあるよ。
うちの場合は
>>328 とは逆にcore0、core1よりCPU温度の方が15℃以上低い。
HWモニターやマザボ付属のチューニングソフトでもCPU温度は該当Tempと同じ数値を示す。
でもspeedfanのcore0、core1とcoretemp読みは一致してる。
どっち信じて良いのかわからない。
あの謎のtemp項目はBIOSと同じ数値だったのか そう言われてみれば確かにそんな感じの数字だ
Core 2 Duo E8500なんですが、最新版のCoreTempでも計ると常に36℃tと表示されたままシバイでも変化しません。 これって私だけでしょうか?
DTSが死んでいます。 SS撮って販売店にいってらっしゃい。
何度かやったらシバくと温度はあがるようになりましtが、最低温度が36℃になってしまい下がらないようです・・・
>>338 とりあえずspeedfan使ってみ
自分はGA-E7AUMにE7400だが、CoreTempだと起動直後から40℃ままで、シバくと+5℃って感じだったが
speedfanだと起動直後はもっと低い数字から上がってくし普段も室温とある程度連動して上下してるように見える
どっちが信用できるのか或いはどっちも信用ならんのかはなんとも言えんが
>>341 使ってみました。speedfanでも36℃より下がりません。というかどのソフトでもこれより下がらないようです。
ぐぐってみたらE8500で同じような症状のひと結構いるんですね。
初期不良で交換して貰っている人もいるみたいですが、全く温度が上がらないならまだしも最低温度の計測が正しく出来ないだけなので我慢して使う事にしました。
>>342 最低温度に関しては完璧に仕様。
だいたいにして温度とは明言してないし、INTELが提供しているソフトですらないいい加減な物。
TjMax値にしても「たぶんもんな感じだよね」でセッティングしているだけ。
気にしたら負け。
E8500定格でCoreTempとSpeedFanで常時監視してるが、SpeedFanの方がほぼ常に6~7度低く表示されるな 室温10度以下で2度差まで縮んだけど、俺が耐えられない
布団を使うんだ
346 :
Socket774 :2008/12/29(月) 16:49:15 ID:u21sS0UT
CoreTenpで見ると Core0、Core1共に6度しかないんですけどおかしいですよね?BIOS読みだと39度ありました。
CPU Opteron1352定格 CPUクーラー Athlon3800+ リテール マザー JW-RS780UVD-AM2+ GPU HIS Radeon 4670 512M IceQ idle 11℃ シバキ 37-39℃ (Super pi ×4) 室温 5℃
室温 5℃。。。
350 :
Socket774 :2009/01/01(木) 18:59:11 ID:beHAHG05
おまえら、明けましておめでとう 今年もHOTにいこうぜw
そんなあなたにi7
俺は今年もcoolに行くぜ
353 :
【大吉】 【1341円】 :2009/01/01(木) 20:18:45 ID:qj4zExGC
【 CPU 】core0 29℃ core1 30℃ core2 30℃ core3 28℃ (i7 965定格) 【 .シバキ 】core0 73℃ core1 74℃ core2 72℃ core3 71℃ (prime95 30分) 【 HDD 】27℃(ST31500341AS) 【 システム 】不明 【 室温. 】23℃ 【 .計測ツール 】 core temp 99.3 【 クーラー .】 9700NT + 1366KIT 【 M/B 】 R2E 【 VGA 】 280GTX*2 【 .ケース 】 900 【 電源 】 ST1000 【 .ファン 】 900付属 最低速設定 とりあえず測ってみた
354 :
omikuji! dama! :2009/01/01(木) 21:23:35 ID:6ASnFVFz
てす
355 :
Socket774 :2009/01/01(木) 21:25:07 ID:6ASnFVFz
あれw
逆!逆! !omikuji!dama
わらたw
あららwww
てす
ANDY注文。並びに電源も750Wに背伸びして新調。いい年になりますように。
あるぇ?w
元旦限定です
【 CPU 】27℃ (
[email protected] )
【 .シバキ 】47℃(ORTHOS12H)
【 HDD 】26℃(WD Raptor740ADFD*3 RAID0)
【 システム 】41℃→46℃(シバキ後)
【 室温. 】15℃
【 .計測ツール 】 CoreTemp0993&Everest4.60
【 クーラー . 】 U120eX
【 M/B 】 ASUS Rampage Formula
【 VGA 】 RadeonHD4850x2 CrossFire
【 .ケース 】 602D IV
【 電源 】 SS-650HT
【 .ファン 】 前面80mm2000rpm サイド吸気80mm1500rpm*3 80mm3000rpm(VGA用) CPU120mm3000rpm 排気120mm3800rpm
そこそこ冷えてる
【 CPU 】31/30℃ (C2D
[email protected] )
【 .シバキ 】39/38℃(Prime95 10H)
【 HDD 】23/19℃(ST3250410AS & ST3320613AS)
【 システム 】25℃→34℃(シバキ)
【 室温. 】12℃
【 .計測ツール 】 CoreTemp0.99.3 & HWMonitor 1.1.1
【 クーラー . 】 オロチ
【 M/B 】 BIOSTAR TPower I45
【 VGA 】 HD4870X2
【 .ケース 】 BX-03
【 電源 】 SS-600HM
【 .ファン 】 フロント 120mm1850+1450rpm、サイド右吸気 90mm2150rpm*1、サイド左手前排気 60mm2600rpm、サイド左奥下吸気 90mm2650rpm、CPU120mm38mm厚2600rpm、リア排気120mm1700+1700rpm
>>364 いようご同輩
【 CPU 】36℃ (phenom X4 9950BE) 【 .シバキ 】42℃(FAH) 【 HDD 】**℃(HDT721064SLA360) 【 システム 】15℃→19℃(シバキ後) 【 室温. 】17℃ 【 .計測ツール 】 speedfan 4.37 【 クーラー . 】 忍者2 + 12cm 2400rpm@1200rpm 【 M/B 】 KA790GX-M 【 VGA 】 GeForce7600GS 【 .ケース 】 センチュリーの糞重たいミドルタワースチールケース 【 電源 】 剛力400W 【 .ファン 】 給排気とノースに向けて12cm 2400rpm *3(ファンコンで1200rpmに制限) あまり暖かくならない… 夏はしっかり熱を感じられるだろうが。
サイドパネルにファンつけるとうるさいんだけど防音対策してる?
【 CPU 】28℃ (
[email protected] z)
【 .シバキ 】54℃(TX)
【 HDD 】26℃(HDT725032VLA360)
【 システム 】29℃→53℃(シバキ後)
【 室温. 】21.5℃
【 .計測ツール 】CoreTemp(CPU)HWMonitor
【 クーラー . 】クジラ
【 M/B 】UD3R
【 VGA 】GTX280
【 .ケース 】Twelvehundred
【 電源 】SG-850
【 .ファン 】全てL
>>366 C'n'Q切って、Prime回したら暖かくなるかも。
6000+でCnQ使っててアイドル時41度なんですが、これって温度高いんでしょうか?CPUクーラーはリテールです。
赤道上にあるシンガポールの人達って空冷でOCしてるやついんのかな?
なんのための家屋でしょうか あとは分るね?
【 CPU 】40℃(SpeedFan) 31℃CPU0、31℃CPU1(AMDOverDrive) (AthlonX2 7750 BE@3,1Ghz CnQ/OFF) 【 .シバキ 】61℃(SpeedFan) 43℃CPU0、43℃CPU1(AMDOverDrive)(午後ベンチ20分) 【 HDD 】35℃(Hitachi HDP725032GLA360)、36℃(Hitachi HDS721616PLA380) 【 システム 】28℃→30℃(シバキ後) 【 室温. 】23℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan4.37、AMDOverDriveVer2.1.4 【 クーラー . 】侍Z 【 M/B 】HA06 【 VGA 】Winfast PX8800GT (53℃) 【 .ケース 】SCY-0939 【 電源 】玄人志向 KRPW-V560W 【 .ファン 】前面12cm1500rpm×1 背面12cm1500rpm×1 PCIスロットRSF-02×1 どっちを信じるべきか・・・
L2 512x2の6000+使ってるが、CnQ切ってる状態でアイドル27℃ ファンはリテールのまま
>>313 の者です
【 CPU 】不明℃ Core 2 Duo E6600@定格(常時解析中の為)
【 .シバキ 】56/56℃(数日解析シバキ)
【 室温. 】11℃
室温が9℃下がったのにCPU温度が2℃上がった…
自作ケースはホコリや排気が面倒だぜ、フゥハハハァー
377 :
Socket774 :2009/01/15(木) 22:57:46 ID:kMdwPFmk
【 CPU 】core0 39℃ core1 39℃ (E8500 E0 定格 ) 【 シバキ 】core0 48℃ core1 46℃ (Prime95) 【 HDD 】26℃ (WD3200AAKS) 28℃ (WD6400AAKS) 【 システム 】不明 【 室温 】20℃ 【 計測ツール 】 HWMonitor 1.12.O 【 クーラー 】 忍者弐 【 M/B 】 P45-UD3P 【 VGA 】 9800GT 【 ケース 】 TwelveHundred 【 電源 】 CMPSU-520HX 【 ファン 】 付属ケースファンを設定L もっと冷えるかと思ったんだけどこんな物なのかな? 室温7℃でもcore39℃より下がらないのは何でなんだろ?
>>377 coreんとこはバグってるから当てにならない
【 CPU 】core0 23℃ core1 22℃ core2 18℃ core3 18℃(
[email protected] G0 333*9)
【 シバキ 】core0 47℃ core1 45℃ core2 43 ℃ core3 43℃ (Prime95 6時間程度)
【 HDD 】23℃ (ST3320620A5)
【 システム 】30℃
【 室温 】15℃
【 計測ツール 】 CoreTemp 0.99 HWMonitor 1.12.O
【 クーラー 】 Zalman CNPS9700 (1100RPM±50)
【 M/B 】 P5K-Pro
【 VGA 】 9800GTX+
【 ケース 】 OWL-PCOX22
【 電源 】 剛力600W
【 ファン 】 12cm*4を1100RPMくらいで設定
アイドル時のCPU温度が室温と3度差しかないのはもやもやする
Q6600って熱すごい!とかよく効いていたけどそんなでもない・・・?
P5Kの読み取りが悪いのかな・・・?
380 :
Socket774 :2009/01/17(土) 02:40:34 ID:LHoUHqeV
>>377 似たような構成なんでつい・・・
EasyTuneはM/Bで実測しているらしいんでシバキ時の温度は信用できる。
【 CPU 】 core0 41℃ core1 39℃ (E8500 E0 定格 )
【 シバキ 】 core0 47-48℃ core1 47-48℃ (Prime95 1h)
【 HDD 】 31℃ (ST3160827AS)
【 システム 】 40℃ (シバキ44℃)
【 室温 】 22℃
【 計測ツール 】 EasyTune6 (アイドル時は25℃) / Core Temp 0.99.3
【 クーラー 】 Ninja2 (S-FLEX SF21D @ 845rpm)
【 M/B 】 P45-UD3P
【 VGA 】 ASUS HD3650 SLIENT (512MB)
【 ケース 】 Lian-Li PC-V600
【 電源 】 Silverstone Fanless 300W
【 ファン 】
ケース前面 RDL1225NMB12 @ 630rpm
ケース側面 RDL1223SBK08 @ 660rpm
>>380 ちゃんと温度が一番上がるテストの時に測定しなければ
何の意味も無い
382 :
Socket774 :2009/01/18(日) 13:47:13 ID:L52avnL1
おしえてください 何もしてなくてcore0 34℃ core1 49℃ これってクーラーつけ方悪い?ってこと?
383 :
Socket774 :2009/01/18(日) 16:43:53 ID:L52avnL1
382です 測りました 【 CPU 】core0 34℃ core1 49℃(CPUE8500) 【 シバキ 】core0 74℃ core1 74℃(Prime95 40分程度) 【 HDD 】DiamondMax 10 SATA 80GB 【 システム 】 【 室温 】23℃ 【 計測ツール 】Core Temp 0.99.3 【 クーラー 】 リテール 【 M/B 】 G31-M7TE 【 VGA 】 なし内蔵 【 ケース 】 ?ほぼ裸 【 電源 】 KRPW-460W 12CM 【 ファン 】 なし
グリスもっかい塗りなおせ リテールでもそんないかねえよ グリスの塗り方 でグぐれ
385 :
Socket774 :2009/01/18(日) 20:14:53 ID:L52avnL1
リテールのクーラー最初からテープタイプのグリスついてたので、違うの塗ればいいのかな?
【 CPU 】36℃ (
[email protected] )
【 .シバキ 】62℃(Prime95)
【 HDD 】31℃(WD10EADS)
【 システム 】31℃→38℃(シバキ後)
【 室温. 】24℃
【 .計測ツール 】Everest、Al Suite
【 クーラー . 】Dark Knight
【 M/B 】P5E3 Premium/WiFi-AP@n
【 VGA 】HIS H485QS1GP
【 .ケース 】SST FT01
【 電源 】SS-600HM
【 .ファン 】標準
店のおいさんは60度越えるのはもう駄目って言ってたけど、
やっぱこの状態はマズいのかしら。
とりあえず、いきなりシャットダウンとかしない限界はこの辺りっぽい。
シバキでこんな温度になるような状態てのは常用はしない方が賢明なのかな・・・
>>383 言っとくけど数値が74てだけで
74℃じゃ無いからな
勘違いしてる人が多いけど
特に問題ないからそのままで大丈夫
【 CPU 】25℃ core0=44℃ (セロリ
[email protected] を1.50GHz動作(9*166))
【 .シバキ 】
【 HDD 】29℃(ST3500320AS)
【 システム 】33℃
【 室温. 】24℃
【 .計測ツール 】Everest, SpeedFan4.37
【 クーラー . 】純正(2100RPM)
【 M/B 】GA-EG45M-DS2H
【 VGA 】オンボ
【 .ケース 】SCBC01-BK
【 電源 】ケース付属(450W)
【 .ファン 】ケース付属(前面 14cm 背面 12cm)
アイドルでこんなカンジなんだけど、みなさんの見てるとセロリで
これは熱い気がします
【 CPU 】35/39/41/34℃ (Core2Quad Q9550 TDP95W E0)@2.0GHz EIST 【 .シバキ 】59/57/56/52℃ (StressPrime2004 ORTHOS - Blendモード 30分)@定格 【 HDD 】不明 (VelociRaptor WD1500HLFS x 2 ICH10R RAID0) 【 システム 】32℃→41℃ (シバキ後) 【 室温. 】24℃ 【 .計測ツール 】CPUID Hardware Monitor v1.12.0, CoreTemp v0.99.3.0 【 クーラー . 】忍者 弐 (ファンレス, バックプレートネジ固定, 付属グリス) 【 M/B 】Gigabyte GA-EP45-UD3P 【 VGA 】Zotac ZT-95TES2P-HSL 9500GT (ファンレス) 【 .ケース 】Antec SOLO BLACK 【 電源 】Enermax MODU82+ EMD525AWT 【 .ファン 】S-FLEX 800rpm (リア)、KAZE-JYU 1000rpm (フロント)
【 CPU 】40/42/43/35℃ (Core2Quad Q9550 )@定格 【 .シバキ 】62/65/63/60℃ (午後ベンチ 耐久モード15分くらい)@定格 【 HDD 】不明 (HITACHI Deskstar P7K500 HDP725050GLA360×2) 【 システム 】38℃→48℃ (シバキ後) 【 室温. 】21℃ 【 .計測ツール 】 CoreTemp v0.99.3.0 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】GIGABYTE GA-EP45-UD3R Rev.1. 【 VGA 】ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 【 .ケース 】AS Enclosure M4B EM4B-BK 【 電源 】Antec EarthWatts EA-650 【 .ファン 】ケース付属(リアに1つのみ120mm1000RPM) TXで計測しようとしましたが、開始後すぐに75度を超えまだ上がり続けそうだったのでビビってすぐにやめました 全体的に高いような気がするのですが、大丈夫かな? 温度を下げるためのアドバイス等があればぜひお願いします
CPUクーラーをしげるに変える
【 CPU 】46/47℃ (Core2 E7200 )@3.53 【 シバキ 】69/70℃ (ORTHOS 一時間程度) 【 HDD 】不明 (P7K500×2 raid0) 【 システム 】33℃→40℃ (シバキ後) 【 室温 】23℃ 【 計測ツール 】 HWMonitor 1.12.0 【 クーラー 】ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000をファンレスで 【 M/B 】GIGABYTE GA-G33M-DS2R 【 VGA 】GALAXY Geforce 9600GT 【 ケース 】Antec NSK2480 【 電源 】ケース付属 【 ファン 】ケース付属 (サイドに二つ 内一つを塞ぎ CPU側のファンを800RPM) 静かなPCはいいね、夏が怖いけどw
夏に使ったらマザボことあぼんだなw
まぁエアコンつけるし、塞いでるファンも稼働させて1200で回すから 大丈夫だとはおもう...w
401 :
Socket774 :2009/01/22(木) 15:12:36 ID:8HFLXl/p
401
【 CPU 】CPU:10℃ core:5℃ (Athlon X2 5050e CnQはON) 【 .シバキ 】CPU:33℃ core:13℃(Prime95で25分) 【 HDD 】26℃(WD10EADS) 【 システム 】50℃→51℃(シバキ後) 【 室温. 】11.5℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】JW-RS780UVD-AM2+ 【 VGA 】オンボード 【 .ケース 】謎のミドルタワー 【 電源 】玄人KRPW-V300W 【 .ファン 】止めている FDD抜いているので通気性抜群! アイドル時は室温より低い?w
あぁ
通気性抜群にしてはシステムの温度ずいぶん高いんですね
speedFanのAUXってやつが50℃→51℃だった systemは7℃
406 :
Socket774 :2009/01/23(金) 19:21:14 ID:LeKdqNgP
383です クーラー変えて測りました 【 CPU 】core0 26℃ core1 44℃(CPU E8500)前回 34℃49℃ 【 シバキ 】core0 43℃ core1 44℃(Prime95 40分程度) 前回74℃74℃ 【 HDD 】DiamondMax 10 SATA 80GB 【 システム 】 【 室温 】20℃ 【 計測ツール 】Core Temp 0.99.3 【 クーラー 】 ASUS TRITON70 【 M/B 】 G31-M7TE 【 VGA 】 なし内蔵 【 ケース 】 ?ほぼ裸 【 電源 】 KRPW-460W 12CM 【 ファン 】 なし core#1のセンサーおかしい?
70度いかなきゃ問題ないんじゃない? core温度は当てにならないといっても大体どの報告でも50度以下でしょ
8500の旧REVならそんな物だよ
【 CPU 】CPU 26C コア1 62C コア2 58C コア3 56C コア4 57C(Q8200 2333 MHz) 【 .シバキ 】CPU 47C コア1 80C コア2 74C コア3 73C コア4 75C (prime95 20分) 【 HDD 】30C (WDC WD10EADS-00L5B1) 【 システム 】**℃→**℃(シバキ後) 【 室温. 】23℃ 【 .計測ツール 】 EVEREST Ultimate Edition 【 クーラー . 】 リテール 【 M/B 】 Gigabyte GA-G31M-S2L 【 VGA 】 オンボ 【 .ケース 】 サイズ/Scythe SCY-0311TE-WH 【 電源 】 ケース付属 【 .ファン 】 排気12cmのみ C2D6420からCPUだけ交換。 前はアイドルで40度前後、エンコさせて60度くらい。 C2D並の温度でクアドできるて・・騙された。
そんな適当な構成で文句言うな
>>409 EVEREST Ultimate Edition使ってるなら
ツールからスタビリティーテストってのを負荷テストに使うと良いぜ
>>406 プライム20分なら温度が低いところだから
まだまだ上がるぞ
【 CPU 】24℃ core0:32℃ core1:34℃(
[email protected] EIST)
【 .シバキ 】45℃ core0: 68℃ core1:68 ℃(ORTHOS 60分)
【 HDD 】26℃(T7K500)
【 システム 】24℃→32℃(シバキ後)
【 室温. 】14℃
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.36
【 クーラー . 】リテール (背高アルミ芯Deltaファン Max80%に調整)
【 M/B 】4CoreDual-SATA2
【 VGA 】サファX1950GT+笊VF700
【 .ケース 】Owl PCR7
【 電源 】SS-550HT
【 .ファン 】山洋 109R0812J404@1300rpm(前) 芯 RDL1225L@1200rpm(背)
416 :
414 :2009/01/25(日) 10:40:20 ID:mUvXVxGV
>>415 この環境だと開始30分程で温度上がりきって後は平行線を辿るので、60分程で充分かと思いまして
ちなみに414の状態でOrthos 1Round完走済み
関係ないけど、サブ機(P4プレス子/865PE)のBIOS?がおかしくなったのかわからんが SPEEDFAN起動しないとファンが回らない 起動してちょっと経ってから見たら、ビリビリピピピピってCPUが悲鳴あげてた 温度みたら89度\(^o^)/ ファン回したら元に戻った CPUって頑丈ですのね。
プレス子はマゾだから
Pen 4はそういう面では強いイメージがあるなぁ。 使ってるときのジリジリ音はPen IIIより煩いイメージだが。 デスクでは筐体で目立たないが、ノートPCだとよく分かる。
【 CPU 】44℃, 40℃(coretemp) ※E8500@定格E0 【 .シバキ 】未計測 【 HDD 】28℃(HDT721032SLA360) 【 システム 】26℃ 【 室温. 】20℃ 【 .計測ツール 】coretemp、speedfan 【 クーラー . 】無限弐 【 M/B 】GA-EP45-UD3R 【 VGA 】HIS H487QT512P 【 .ケース 】P150 【 電源 】EARTHWATTS EA-650 【 .ファン 】ケース付属(排気) <クーラ取り付け初体験です> 1回目に計測したとき上で記載しているCPU温度になりました。 CPUの温度が高いと思ってファンを外し、グリスを塗り直して 再度計測しても同じ値のCPU温度になりました。 やはり、このCPU温度は高いですよね? あと気になったのですが、CPUとクーラの間が隙間無くぴったり とせず、ちょっぴりと間が開いているように見えるのですが、これ は普通なのでしょうか。
CoreTempでその室温ならそんなもんだと思う。
C2Dは上がった時はともかく、下限はそれぞれ個体によってばらばらな数値の固定で 殆ど当てにならん気がする
【 CPU 】Core0:10(7)℃, Core1:17(14)℃(T5500
[email protected] (1.00)GHz動作)
【 .シバキ 】Core0:36(16)℃, Core1:39(22)℃(開始後20分の最大値)
【 HDD 】不明(Intel MSMではRAID時の温度が...)
【 システム 】不明
【 室温. 】9℃(アルコール温度計)
【 .計測ツール 】Intel Matrix Strage Manager
【 クーラー . 】ALPHA PAL8942T + 親和産業 SS-HCTSα50-302 熱伝導シート
【 M/B 】abit iL-90MV
【 VGA 】オンボード
【 .ケース 】JapanValue JC-1301SA
【 電源 】Antec TruePower Trio TP3-430
【 .ファン 】CPU:SCYTHE SA0825FDB12L@2000rpm 吸出 CASE:SA0925FDB12L@900rpms動作
最初はヒートシンクの取り付けが甘く、アイドル状態で60℃超えでしたが
何とかこの程度に収まりました。
色々取り付け方を試して見たのですが、478用ヒートシンクをSocketMのM/Bで
使う際に生まれるとされるコア・シンク間の幅が、PAL8942Tだと添付の取り付け足
のみの使用でほぼ0、そこに同添付のワッシャを挟むとワッシャ分の隙間(0.5mm弱)
ができるという感じです。
>>423 ミス、計測ツールは Intel Thermal Analysis Tool です。
【 CPU 】46℃ (AthlonX2 5000+) 【 .シバキ 】51℃(SP2004 Blend 15分間) 【 HDD 】27℃ 【 システム 】32℃→35℃(シバキ後) 【 室温. 】22℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】AM2NF3-VSTA 【 VGA 】GeForce FX 5900XT 【 .ケース 】5年ぐらい前に買ったLIANLIの何か(アルミミドルタワー) 【 電源 】サイズ LIFE POWER (500W) 【 .ファン 】上面排気8cmFAN×1、背面吸入8cmFAN×1、前面吸入8cmFAN×2 上面排気8cmFANが煩かったんで外してみたら51/56でした。 回転数を2000から1500に落としても、ほぼ同じ温度で騒音はかなり落ちたので一安心
【 CPU 】core0 33℃ core1 33℃ core2 28℃ core3 30℃ (Q9400 定格) 【 シバキ 】core0 41℃ core1 36℃ core2 38℃ core3 39℃ (Prime95) 【 HDD 】34℃ (HDS721616PLA380) 【 システム 】39℃→41℃(シバキ後) 【 室温 】23℃ 【 計測ツール 】 HWMonitor 1.12.0 【 クーラー 】 Triton 81 + Thermo-TranzM50α 【 M/B 】 P5Q-E 【 VGA 】 9500GT 【 ケース 】 CM690 【 電源 】 Acbel R8 POWER 800 【 ファン 】 前吸気 12cm 800rpmx1 後排気 12cm 800rpm x1 上排気12cm 800rpm×1 サイド吸気12cm 800rpm×1 あんまり使ってる人がいないCPUクーラーを使ってみたが結構いい感じ Quadでうるさくなりがちのケースだけど非常に静か OCしてみよう…
VTT : 3.02 V VBAT : 3.17 V Processor Fan : 1580 rpm Chassis Fan : 10 rpm Power/Aux Fan : 1038 rpm Processor Temperature : 85 °C Mainboard Temperature : 43 °C ACPI Thermal Zone : 40 °C : Processor : Thermal Diode Intel Core 2 Quad (Core 1) : 52 °C Intel Core 2 Quad (Core 2) : 52 °C Intel Core 2 Quad (Core 3) : 47 °C Intel Core 2 Quad (Core 4) : 48 °C : NVIDIA GeForce 8800 GT : nVidia Driver GPU Temperature : 83 °C GPU Ambient : 67 °C GPU Fan : 30% : Hard Disk Monitoring : S.M.A.R.T Hard Disk WDC WD3200AAKS-75VYA0 : 36 °C これどう思いますか?起動して10分です
アルファベットと数字を上手く使ってて良いと思います
ちょwwww
価格改定記念にQ9550買ってきてM/Bにあと1年頑張ってもらうことにした 【 CPU 】Core0: 37℃, Core1: 34℃, Core2: 41℃, Core3: 30℃ (Q9550@3.4GHz) 【 .シバキ 】Core0: 62℃, Core1: 61℃, Core2: 59℃, Core3: 55℃(Prime95 10分) 【 HDD 】不明。。 【 システム 】34℃→39℃(シバキ後) 【 室温. 】16~21℃(ケース内温度) 【 .計測ツール 】Speedfan 4.37 【 クーラー . 】ASUS SilentSquare EVO 【 M/B 】GA-965P-DS4 Rev.3.3 (BIOS 12a) 【 VGA 】HD4870-512MB 【 .ケース 】SOLO 【 電源 】Skytec EVOLITION SKP-550SP 【 .ファン 】排気12cm角38mm厚*1(1600rpm)+電源の14cmファン、吸気9cm*2 E6600からの乗り換えだとちと熱いなぁって思うけどこんなもんなのかね?
先週の土曜日にE5400買ってきたから測ってみた。 【 CPU 】35℃, 35℃(E5400@定格) 【 .シバキ 】39℃, 39℃(Prime95で1時間) 【 HDD 】18℃→38℃(WD10EACS) 【 システム 】16℃→30℃ 【 室温. 】10℃ 【 .計測ツール 】CoreTemp, HWMonitor 【 クーラー . 】リテール(746〜819rpm asusのbiosでOptimalモード) 【 M/B 】P5N7A- VM 【 VGA 】GeForce9300(オンボ) 【 .ケース 】3Rのタワーアルミ (4年ぐらい前の) 【 電源 】ENERMAXの400W (4年ぐらい前の) 【 .ファン 】停止 CPUの温度は35℃以下の温度を検出できないみたい。
Primeは負荷に波があるからな
DTSが逝ってたりして・・・
シバキにはEverestのSystemStabilityTestが一番いいが 無難で定番のTX使った方が比べやすいし分かりやすいよな
【 CPU 】21℃ 43/44℃ (Core2 E7200 )@3.16 V1.00
【 シバキ 】36℃ 52/54℃ (ORTHOS 8時間程度)
【 HDD 】不明 (P7K500×2 raid0)
【 システム 】30℃→34℃ (シバキ後)
【 室温 】20℃
【 計測ツール 】 HWMonitor 1.12.0
【 クーラー 】ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000をファンレスで
【 M/B 】GIGABYTE GA-G33M-DS2R
【 VGA 】GALAXY Geforce 9600GT
【 ケース 】Antec NSK2480
【 電源 】ケース付属
【 ファン 】ケース付属
(サイドに二つ 内一つを塞ぎ CPU側のファンを800RPM)
>>398 を3.16にdown 電圧を1.00に変更
なんか、極端な気がするけど夏場も大丈夫かな..
1.0Vで3Gオーバーはすごいな
【 CPU 】Core0: 56℃, Core1: 54℃, Core2: 51℃, Core3: 50℃ (Q9550@3.39GHz) 【 シバキ 】Core0: 76℃, Core1: 72℃, Core2: 71℃, Core3: 69℃(Prime95 10分) 【 HDD 】WD3200AAKS 【 システム 】42℃→47℃(シバキ後) 【 室温. 】22℃ 【 計測ツール 】Speedfan 【 クーラー 】リテール 【 M/B 】P5K 【 VGA 】HD3450 【 ケース 】スカイテックSCY-0311 【 電源 】ケース付属 【 ファン 】背面排気12cm+側面吸気12cm×2 やっぱりリテールだと死ねる・・・素直にCPUクーラー買ってこよう。
>>440 上の投稿間違えた。primeは10分じゃなくて3時間ね。
CPUの温度がやけに高いと思ったらファンのケーブルが抜けてた…。 大型のクーラーでリアファンがちゃんと回ってればファンレスでも結構いけるもんなんだなぁ。
CPUが平気でも他が死ぬ。
【 CPU 】Pentium M
[email protected] 【 .シバキ 】47℃(見知らぬ国のトリッパー(w 10桁トリップ版を子一時間
【 HDD 】不明℃(T7K250x2)
【 .システム 】30℃→33℃(シバキ後)
【 室温. 】18-20℃くらい
【 .計測ツール 】ASUS PC Probe
【 クーラー . 】CT-479付属+X-FAN 7cm 2000rpm
【 M/B 】P4P800 SE
【 VGA 】Millennium P650
【 .Case 】MT-PRO 4000
【 電源 】Seasonic 400W
【 .ファン 】前面12cmx1(1200rpmくらい?) 背面8cmx1(1800rpm)
いい加減買い換えたい・・・。
>348 の構成でクーラーを6000+のリテールに変更。 室温7℃ アイドル 8℃ シバキ 26.5℃ (A.O.D読み)
室温やべえな
できたら、消費電力も書いて欲しいな。 atom+SSD=25Wらしいし。
【 CPU 】CPU:32℃ core1:32 core2:32℃ (
[email protected] z 1.272v)32℃以下計測不可
【 .シバキ 】CPU:38℃ core1:38℃ core2:38℃(Everest stressFPU 20分)
【 HDD 】31℃ WD6400AAKS
【 システム 】24℃→24℃
【 室温. 】10℃
【 .計測ツール 】Everest
【 クーラー . 】IFX-14+S-FLEX800rpm+KAMA-FLEX1000rpm+ULTRA KAZE 1000rpm(requid pro使用)
【 M/B 】P5E
【 VGA 】GTX285
【 .ケース 】P180 v1.1
【 電源 】NRP-MC751
【 .ファン 】 前面吸気:光る!鎌風PWM 1200rpm 背面排気:紳士1150rpm
部屋寒いからと試しにファン全開でシバいてみたらCore2 4GHzで40℃度行かなくてワロタw
まぁ全開って行っても緩めなファンばかりだから、煩いファン付けたらもっと冷えるんだろうけど。
それこわれてるよ
【 CPU 】Core0: 29℃, Core1: 29℃, Core2: 29℃, Core3: 29℃ (Q9550@3.6GHz) 【 シバキ 】Core0: 62℃, Core1: 58℃, Core2: 58℃, Core3: 58℃(Prime95 24h) 【 HDD 】WD3200AAKS 【 システム 】23℃→25℃(シバキ後) 【 室温. 】20℃ 【 計測ツール 】core temp HWMonitor 【 クーラー 】ANDY 【 M/B 】P5Q pro 【 VGA 】HD4850 【 ケース 】Threehundred 【 電源 】600w 【 ファン 】ケース付属 特に問題ないかな?
>>450-451 E0で温度計測の下限がまちまちなのは普通。
ソフトはcoretemp、speedfanなど他の使っても同じ。
何を以って壊れてると言えるのか、根拠を示してくれ。
454 :
Socket774 :2009/02/08(日) 17:49:39 ID:4XjQPWi8
●テンプレ 【 CPU 】Intel Pentium4 3.2GHz(3200.4MHz) 【 .シバキ 】50℃→58℃(午後ベンチで10分) 【 HDD 】35℃→35℃(Hitachi HDS721616PLA380) 【 システム 】34℃→34℃(シバキ後) 【 室温. 】25℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan 【 クーラー . 】Intel付属の空冷(D34223-002) 【 M/B 】P5LD2-VM 【 VGA 】忘れた 【 .ケース 】忘れた 【 電源 】12CMFanPower 400W 【 .ファン 】後ろ向いて12CMFanPower、側面向いてD34223-002 シバかなくても普通に50℃超える爆熱CPUw 同等の新型に換装も考えてるけど、どんなのあってどんなに変わる? やっぱりcore2とかいいんかな? どうやらこのCPUは62℃以上になるとマズいらしい。 --- GogoBench 3.13a (May 25 2004) --- [DLL] ver. 3.13 ( May. 20 2004 ) [O S] Microsoft Windows XP SP3 [CPU] Intel Pentium 4 / 3200.4 MHz GenuineIntel ID : 0/0/F/6/4 SPEC : 0xBFEBFBFF [速度] 101.16倍速 [設定] Q=8 FPU SSE2 SSE MMX
連投スマソ 今、Vcore電圧設定1.17Vなんだが、1.20Vとか1.25Vにしても余裕かな?
余裕余裕
458 :
Socket774 :2009/02/08(日) 19:34:34 ID:4XjQPWi8
CPUz最新版が一番確実
ネトバセレやん。 ネトバ世代の割には省エネで良いCPUだよ。 Intel 64対応してるし。
>>461 へぇ
激安PCやったのに、そんなええもん積んでたとはな。
thx
か、勘違いしないでよね!あくまで「ネトバ世代の割には」って話しなんだから!
セレロンDってゴミだろw
俺最初の自作がD351だった一昨年まで。
【 CPU 】48℃ (Q6600@3Ghz) 【 .シバキ 】74℃(TX30分) 【 HDD 】38℃(WD1001FALS) 【 HDD 】34℃(WD10EACS) 【 HDD 】38℃(WD5000AACS) 【 HDD 】36℃(6B200M0) 【 システム 】46℃→53℃(シバキ後) 【 室温. 】28℃ 【 .計測ツール 】Coretemp0.99 【 クーラー . 】 Sigmatek AchillesS1284C PWM1000rpm程度 【 M/B 】 EP45-DQ6 【 VGA 】 Ladtek 9500GTファンレス 【 .ケース 】 P182 【 電源 】 SS-600HM 【 .ファン 】 S-FLEX 1200rpm x4 すべてKAZE MASTERで800rpmまで絞り。前2 後1 上1 ちょっと熱いか?
なにそのシステム
cerelonDってアイドル時何度くらい?
ググレカス
ググッタけど分からん
そんな時はヤフれ
【 CPU 】27℃ (PhenomII X4 920 cnq) 【 .シバキ 】46℃ (Prime95 4thread 2時間) 【 HDD 】25℃ (VelocityRaptor 150GB) 【 システム 】31℃→35℃ (シバキ後) 【 室温. 】21℃ 【 .計測ツール 】 CoreTemp、EasyTune 【 クーラー . 】リテール (アイドル時 860rpm、シバキ時 2310rpm) 【 M/B 】GIGABYTE GA-MA780G-UD3H 【 VGA 】Leadtek 7600GT 【 .ケース 】5年前に買った☆のミドルケース 【 電源 】Seasonicの550W 【 .ファン 】ケース付属 (前面12cm 580rpm、背面9cm 1050rpm)
放射率だった
【 CPU 】29℃ (C2D E8500 E0 定格) 【 .シバキ 】33-35℃(Prime95 30分) 【 HDD 】27℃(HDT721025SLA380) 【 システム 】**℃→**℃ 【 室温. 】20℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 【 クーラー . 】 しげる 【 M/B 】 DF33FBC 【 VGA 】 8400GS 【 .ケース 】 P180 【 電源 】 SS-500HM 【 .ファン 】 120mm 2000rpm@38mmx2 1700rpm@25mmx2 1200rpm@25mmx2 仕様上システム測れないですすいません しげるの38mmサンドイッチ凄まじい シバキ後3秒ほどでアイドルと同じ温度まで下がった
【 CPU 】Ave.33℃ (39+27+33+33)/4=33℃ (Q9650@定格3.00GHz) 【 .シバキ 】Ave44℃ (49+41+43+43)/4=44℃ (TX@とりあえず1h) 【 HDD 】29℃(WD6400AAKS) 【 HDD 】29℃(ST3250620AS) 【 システム 】32℃→30℃(シバキ後)←?? 【 室温. 】22℃ 【 .計測ツール 】CoreTemp0.99.4/RealTemp3.00/EVEREST 【 クーラー . 】Ultra-120 eX+AS-5+3000rpmの何か 【 M/B 】ASUS P5K 【 VGA 】Sapphire HD4870(1GB) 【 .ケース 】900 【 電源 】NeoPowerBlue650 【 .ファン 】ケース付属のみ。サイドパネルファンなし。 価格改定直後にCPU換装して、思い出したかのようにCoreTempで見たら アイドルAve.45℃とかになってて慌てたけども、ver.あげたら上記な感じに。 エアフローが若干不安だったけど、コレなら及第点? でもまだ不安なのでEverest Stabilityしてくる
>>479 Q9650でコアの一個が40度以下にならないのはマザー関係なく使用なのかな。
45nmだしな
俺のQ9650は2個37度から下がらんよ
45nmCPUになってから温度はわけ分からん マザボとCPUクーラーは同じ物を使っていても Q6600(60nm)=シバキ時コア平均62℃前後なのがQ9650(45nm)ではシバキ時コア平均41℃ときてる
>>479 だけどEverest Stabilityブン回してきた。
開始30分後くらいから40℃±1℃くらいでほぼ横ばい。
>>483 と同じく、前のCPU Q6600(B3)は同じ環境下でシバいて60度くらいだった。
45nmはQ9650が初めてだからちょっと分からんが、大分発熱抑えられてるみたいだなぁ。
って思ってたんだけど、ソフト的な誤差でもあるのかな。
直接計測するにしても・・・うーむ。。
マザーのBIOSうpとかで直ったりするのかな。
S939 Athlon64X2 4400+ 89W なんだが 今までコア温度27度〜30度ぐらいだったのが WindowsUpdateしてから急に45度超えるようになった これは今までの計測値が間違ってたのか Updateで変なプロセスが電気食ってるのか いくら今日があったかいとはいえ(神奈川県) これは上がりすぎ何じゃないかと… ちなみにタスク見てもCPU利用率は数%
>>486 スマソ
自己解決
電源管理が上手く動いてなくて
常時2.2Ghzで動いてた
電源管理を再設定したらクロック落ちて温度も下がった
なんでWindowsUpdateでこうなるかなぁ…
【 CPU 】CPU26℃ コア 38/34/36/30℃(
[email protected] C1E,EIST有効)
【 .シバキ 】CPU44℃ コア 53/51/51/46℃(PRIME 2時間)
【 HDD 】WD740ADFD 26℃ / WD740ADFD 32℃
【 HDD 】WD1500ADFD 32℃ / WD10EACS 21℃
【 システム 】25℃→31℃(シバキ後)
【 室温. 】15℃
【 .計測ツール 】CoreTemp / HWMonitor
【 クーラー . 】Ultra-120 EX / AS-5 / 12cm2000RPM
【 M/B 】P5K寺
【 VGA 】HIS HD4850 IceQ
【 .ケース 】モッコス
【 電源 】zippy 660w HU2
【 .ファン 】12cm×5個 1000〜2000RPM
コア温度高くないですか
しげらないがモッコリしてたから気になってる
【 CPU 】34℃ Core#1 37℃ Core#2 38℃ ファンコンセンサ 32.4℃ (E8500) 【 .シバキ 】64℃ Core#1 57℃ Core#2 58℃ ファンコンセンサ 38.0℃ (TX30min) 【 HDD 】32℃(WD3200AAKS-00VYA0) 【 システム 】39℃→40℃ 【 室温. 】22℃ 【 .計測ツール 】EVEREST Ultimate 【 クーラー . 】Noctua U-12F 【 M/B 】P5Q-E 【 VGA 】2600XT 【 .ケース 】ADAMAS 【 電源 】520HX 【 .ファン 】フロント 868rpm リア 842rpm CPU 781rpm センサはクーラーの台座に貼った 誤作動するし折角のPWMファンだけどファンコン制御に任せようかな・・・
>>484 45nm世代のCPUの場合、ソフト計測は役立たず
Q6600はX48マザーにCNPS9700NT積んでても場合によっては60℃超えてくるから熱めではあるね
C2D E6750(リテールクーラー) ちょっとシバいてみようと思ってTAT使ってみたのですが 10秒ほどでCPU使用率1005 CPU温度が両方-42度(85度オーバーで計測負荷?) を越えてしまいます。 リテールクーラー使用ってこの程度なんでしょうか・・・? 怖くなりすぐストップしてしまったため、 計測途中ですが質問させてください。
>>491 OCCT使ってみたら?あのソフトなら負荷かけながら
CPU温度観察できるし、設定すれば一定温度に達したら
負荷テストをストップさせるようにすることもできるから
>>492 レス有難うございます。
早速使ってみました。
それでも10秒程で80℃越えしてしまうので
一度ヒートシンクのシリコンを塗りなおしてみようと思います。
定格のまま使っているのにさすがにおかしい・・・。
今日電源を取替え、
その際にファンをグリグリしてしまったのが気になっていました。
また測定しなおした後、テンプレ使用にて報告させて頂きます。
どうも有難うございました!
【 CPU 】37〜39℃ (Pentium4 3.4GHz プレスコットG1) 【 .シバキ 】46〜48℃(見知らぬ国のトリッパーを2個) 【 HDD 】32℃(Maxtor 160GB) 【 システム 】35℃→36℃(シバキ後) 【 室温. 】24℃ 【 .計測ツール 】 HWMonitor 【 クーラー . 】 SI-120+12cm1200rpm吹付 パッシブダクト有 【 M/B 】 ASUS P4P800SE 【 VGA 】 GF-7600GT 【 .ケース 】 i-cute 【 電源 】 400W 【 .ファン 】 フロント吸気12cm1300rpm リア排気8cm1500rpmx2 ケース内清掃ついでに
その後の経過報告です。 AS04を塗布しなおし、1時間ほどアイドリングした後再びTAT起動・・・。 結果全く変わらず80度越えでした・・・。 アイドル時は常時37度前後。 1時間程MMO(2D)をすると80度前後になります。 その際systemu temperature は48度ほど、 ファン回転数は2900rpm程度です。 自分の知識ではさっぱり原因が分かりません。 ところで一つ確認したいのですが CPU温度が70度前後の時、CPUクーラーから排気される空気は暖かいのでしょうか? 蓋を開け手をかざして確認したのですが普通の空気だったので・・・。 個人的にはその辺に原因があるのではないかと思っております。 くだしつスレにでも行った方がよろしいかと思ったのですが あえてここで質問させてください。
システム温度からするとなに使ってるか知らんが窒息ケースが原因だと思う エアフロー最悪なのは間違いないのでケース開けて扇風機でも当てたら?
当然ながらCPUFANは回ってるんよね?表示じゃなくて目視で。 80℃表示の時にシンクが熱くなけりゃ、取り付けミスの疑いもある。 どのみち、室温がどれだけあるのか知らんけど、この時期で48℃は窒息確定かと。 後は一応程度にBIOSの修正が出てないかチェックとかしてみたら?
窒息確定の他に、おパイポが御臨終してるのも考えられるな
リテールクーラーだろ? CPU70度の時に側面を指でなぞってみ? 普通なら火傷寸前状態で「オウッチ!」ってなるからw ふつうに触れるなら残念ながらCPUとシンクが密着してない。
そういえば、サブマシンの電源入れっぱなしにしとくと コア温度低いのにCPU温度が異常に高いことあったな ソフト読みだし、ヒートシンク触っても熱くないから問題ないと思うけど
【 CPU 】 31℃ (Core2Quad Q9550 E0 2.83GHz定格 )Core温度(#0/#1/#2/#3):34℃/31℃/38℃/36℃ 【 .シバキ 】 47℃ (Prime95) Core温度(#0/#1/#2/#3):48℃/44℃/50℃/47℃ 【 HDD 】 28℃ 【 システム 】 37℃→37℃ (シバキ後) 【 室温. 】 23℃ 【 .計測ツール 】 HWMonitorPro、EasyTune6 【 クーラー . 】 Gigabyte G-Power II Pro GH-PSU23-PB 【 M/B 】 Gigabyte GA-EP45-UD3P Rev.1.0 【 VGA 】 RADEON HD4850 512M 【 .ケース 】 Antec NINE HUNDRED TWO 【 電源 】 Antec EA-650 【 .ファン 】吸気で前面12cm×2、 排気で天井20cm×1と背面12cm×1とサイドパネルに12×1 すべて最弱設定 マザボの温度が微動だにしなかったのは鯨のおかげなのかな?
違うソフトでシバキかけたらマザボの温度あがったから 鯨のおかげで微動だにせずって訳じゃなかったみたいです。 あと室温も21℃の間違いでした。 (最初に温度計置いてた場所がサブPCの排気で暖かくなってた)
みんな室温高いな この時期は室温5度前後の中、電気毛布にくるまって過ごしてる
504 :
Socket774 :2009/02/20(金) 21:48:45 ID:dyNm/udO
>>503 室温5度って窓開けっ放しでもならないぞw
>>504 場所によるだろ?都内だけど現在室温10度
>>504 北の方へ行けば平気でなるよ。
家あたりだと、朝起きると部屋が氷点下だったりするし・・・
>>505 俺も都内だけど22.5℃あるぞ。
うちが高いのは承知しているが、それにしたって10℃は低すぎだろ
関東甲信越の俺は8.6℃
兄貴 熱いよ 熱すぎるよ〜
510 :
Socket774 :2009/02/21(土) 16:18:36 ID:JAQ+qR7u
黒潮真っ盛りで12℃ 朝でも
23区内室温11度
真夏日でもコア温度30いかない。 PENDCのM0のハズレ品だがwww アンディはもったいなかったかな。
【 CPU 】#0 48℃ / #1 48℃ (C2D E0 E8500@定格) 【 .シバキ 】#0 68℃ / #1 68℃ (Prime95) 【 HDD 】33℃(HGST HDT725032VLA360×2) 【 システム 】52℃→53℃(シバキ後) 【 室温. 】22℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.37 【 クーラー . 】 リテぇル 【 M/B 】 GIGABYTE GA-EP45-UD3P 【 VGA 】 SAPPHIRE Radeon HD4870 512MB 【 .ケース 】 数年前のOwltechの何か(デカ目のミドルタワー) 【 電源 】 NRP-MC751 【 .ファン 】フロント不明8cm1800rpm1基・リアXINRUILIAN8cm1400rpm2基 サイドパネル空けると6度位下がるけど、そんなもん? オススメのクーラー教えて!
リテール以外がおすすめ
8500でその温度は高すぎだろ 室温同じぐらいだけどシバいても36℃までしか上がらんぞ
>>515 マジかよ、早急にクーラーとグリスを手配しよう。
うちのE8500はそんくらい行くから気にすんな
サイドパネル空けて下がるって事はエアフロー悪いんだろ。 システムも高いし。
【 CPU 】#0 44℃#1 42℃#2 43℃#3 42℃ i7 920*3800Mhz 【 .シバキ 】#0 68℃#1 67℃#2 64℃#3 67℃(Prime95) 【 HDD 】33℃(WD6401AALS) 【 システム 】47℃→49℃(シバキ後) 【 室温. 】21℃ 【 .計測ツール 】EVEREST UE5.00 【 クーラー . 】 IFX-14*RDL1238S-PWM 【 M/B. 】ASUS R2E 【 VGA 】 MSI8800GT*1G 【 .ケース 】 CM690 【 電源 】 Acbel670w 【 .ファン 】 フロント、リア*光る静かな鎌風、ボトム*紳士1150rpm、トップ*KAMA-FLEX12cm超静音*2
521 :
Socket774 :2009/02/27(金) 14:09:20 ID:z1vB/TBV
てst
522 :
Socket774 :2009/02/27(金) 19:22:32 ID:gneDuDb6
Processor 1 (ID = 0) Number of cores 1 (max 1) Number of threads 1 (max 1) Name Intel Celeron 352 Codename Cedar Mill Specification Intel(R) Celeron(R) D CPU 3.20GHz Package Socket 775 LGA (platform ID = 2h) CPUID F.6.4 Extended CPUID F.6 Core Stepping C1 Technology 65 nm Core Speed 3520.2 MHz (24.0 x 146.7 MHz) Rated Bus speed 586.7 MHz Stock frequency 3200 MHz Instructions sets MMX, SSE, SSE2, SSE3, EM64T L1 Data cache 16 KBytes, 8-way set associative, 64-byte line size Trace cache 12 Kuops, 8-way set associative L2 cache 512 KBytes, 8-way set associative, 64-byte line size FID/VID Control no Features 今こんな感じだけど、比較的安全にオーバークロックできる限界ってどのくらいかな? オーバークロック自体が安全でないという回答以外でよろしくお願いします
温度見ればいいじゃん?
>>523 3200.4MHz時(空冷ファンはサイレントモード)アイドル時40〜50℃、シバくと62℃
3520.0Mhz時(空冷ファンはパフォーマンスモード)アイドル時45〜52℃、シバくと63℃
こんな感じです。
環境や個体差も違うんだから自分で判断しろ
>>525 わかりました。
ありがとうございました。
>>527 まだ10%ですし。
>>525 でも言われた通り個体差もありますが、CerelonDは何度くらいまでならおkみたいなのありますか?
さすがに70℃超えるとヤバいと思ってるんですが。
TM2発動-10℃で(゚з゚)イインデネーノ?
>>513 クーラーよりもケース変えた方が良いのでは?
前後12cmファンの使えるタイプに。
>>529 わかりました。
ありがとうございました。
【 CPU 】#0 35℃ / #1 38℃ (C2D E0 E8500@定格) 【 .シバキ 】#0 55℃ / #1 54℃ (Prime95) 【 HDD 】温度不明 (WD6400AAKS x2) RAID 1 【 システム 】30℃→33℃(シバキ後) 【 室温. 】20℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.37 【 クーラー . 】 SHURIKEN 600rpm程度 -> 2344rpm(シバキ後) 【 M/B 】 ASUS P5Q-EM 【 VGA 】 オンボード 【 .ケース 】 SilverStone SG03S 【 電源 】 KRPW-J600W サイドパネルのメッシュ窓から吸気 【 .ファン 】フロント OWL-FY1225PWM 12cm 715rpm x2 CPUファン:M/Bで制御 ケースファン:SpeedFanで制御 (M/B制御だと五月蠅いため 固定だなw) ケースファンの回転数が夏場に向けてのマージン。 このケースの弱点は底に配置の奥の方のHDDだそうだからそのうちセンサーでもつける予定。
(゚з゚)
534 :
Socket774 :2009/03/01(日) 13:47:51 ID:hAMyxfaa
【 CPU 】43℃前後(Q9550定格) 【 .シバキ 】core0:74℃core1:65℃core2:97℃core3:65℃(prime95を連続稼動) 【 HDD 】38℃(WD6400AAKS)(シバキ後) 【 システム 】39℃→67℃(シバキ後)←よくわからなかったので一番高かったtemp2ってやつ 【 室温. 】わからないです。暖房は入れてません 【 .計測ツール 】Speed Fan 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】GA-EP45-UD3R 【 VGA 】asus EN9600GT(48℃) 【 .ケース 】abee balance 【 電源 】玄人志向KRPW-J600W 【 .ファン 】ケース付属の1つだけ 初めて自作したので、どんなものかよくわからないのですが、 このまま使用し続けても大丈夫でしょうか? そんなにハードユーザじゃないので、壊れず3年程度使えるようなレベルなら十分なんですが。
core2って本当に97℃って表示されてた?だとするとまずいかも あとtemp2はおそらくCPUの温度、システム温度は多分temp1
【 CPU 】46℃前後(Cerelon D 352@3.52GHz(10% OC)) 【 .シバキ 】56℃(午後のこ〜だで10分) 【 HDD 】30℃(HDS721616PLA380)→(シバキ後)30℃ 【 システム 】27℃→29℃℃(シバキ後) 【 室温. 】16℃ 【 .計測ツール 】Speed Fan 【 クーラー . 】CPU付属のファン 【 M/B 】P5LD2-VM 【 VGA 】不明 【 .ケース 】TSUKUMO PC30323 【 電源 】GS-400W12L 【 .ファン 】電源付属の一基のみ あーCPU換装してぇ。 C2DのE8xxx系とか、このマザーでいけるかな? 高いしなぁ…迷いどころ。 --- GogoBench 3.13a (May 25 2004) --- [DLL] ver. 3.13 ( May. 20 2004 ) [O S] Microsoft Windows XP SP3 [CPU] Intel Cerelon D / 3520.1 MHz GenuineIntel ID : 0/0/F/6/4 SPEC : 0xBFEBFBFF [速度] 109.24倍速 [設定] Q=8 FPU SSE2 SSE MMX
537 :
534 :2009/03/01(日) 14:30:18 ID:hAMyxfaa
>>535 すいません。
入力ミスです
正)core2:67℃
それなら大丈夫だと思う
539 :
534 :2009/03/01(日) 14:41:17 ID:hAMyxfaa
>>538 ありがとうございます。
これで安心して使用できます。
(何分CPUクーラーがちゃんと取り付けれているか不安だったもので)
>>539 暖房入れてない部屋でシバいてその温度だと、夏場に焼死するんじゃないか?
541 :
sage :2009/03/01(日) 15:04:05 ID:pEOjp0yq
この時期にこの温度は夏やばいかなぁ。 【 CPU 】35℃前後(AthlonX2 6000(89W)定格) 【 .シバキ 】core0:67℃前後 core1:67度前後(午後のこ〜だ耐久ベンチを30分連続稼動) 【 HDD 】34℃(WD6401AALS)(シバキ後) 【 システム 】36℃→52℃(シバキ後) 【 室温. 】20℃ 【 .計測ツール 】CoreTemp & HWMonitor 【 クーラー . 】TR2-R1 + 9cmPWMファン(2600rpm) 【 M/B 】M3A78 Pro 【 VGA 】HIS H467QS512P 【 .ケース 】名前忘れた 【 電源 】調理器 600W 【 .ファン 】吸気 1500rpm 12cm×1 排気 8cm 3000rpm×2
542 :
534 :2009/03/01(日) 15:10:38 ID:hAMyxfaa
>>540 このパソコンで夏を経験したことが無いのですが、
夏場はヤバいんでしょうか?
どうすればいいのでしょう?
地方によるけど暖房無しだと室温10℃くらい? 夏で冷房かけないと室温がから+20℃くらいと考えるとシバキ後がCore温度80℃と考えられるから心配
問題ない温度だね
Xpsp3 【 .計測ツール 】Prime95 【 M/B 】965G-M3 【 CPU 】E6600定格 【 VGA 】988GTX+ 【 電源 】600W 温度はわからないんですが Prime95やってたら30分ほどしてOSが再起動してました 監視してたときの温度でもピークは54℃ほどだったので熱とは思えないんですが何がだめなんでしょうか
【 CPU 】19℃ (Core 2 Dua E8400定格) 【 .シバキ 】50℃(Prime95で4時間) 【 HDD 】22℃→29℃(WD6400AAKS) 【 システム 】28℃→34℃(シバキ後) 【 室温. 】16℃ 【 .計測ツール 】HWMonitor 1.13.0 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】GIGABYTE GA-EP45-UD3R 【 VGA 】Leattek 9600GT ZL 【 .ケース 】CM690 【 電源 】EarthWatts EA-500D 【 .ファン 】全てケース付属 問題ありませんか?夏場はクーラーなど無いので不安ですが。
>545 memtestでもしてみれば?
ケースを開けて扇風機をブン回、電源の交換、コンデンサのチェック
550 :
Socket774 :2009/03/02(月) 13:52:42 ID:a6UKCbtG
CPUのファンをつけないで、今35・6.7ぐらいなんだけど、OK? やばい?
ヤバいよヤバいよ
552 :
Socket774 :2009/03/02(月) 16:45:38 ID:pd7Xg4LS
出川乙
553 :
Socket774 :2009/03/02(月) 17:51:32 ID:a6UKCbtG
今28℃ 無音で快適だからもう少しこれでいくよw エンコのときは、2時間半54度でした
だったら聞くな禿
【 CPU 】40℃ (Core 2 Duo E8600@4400MHz) 【 .シバキ 】72℃(Orthos 8k 15分) 【 HDD 】29℃(WD5000AAKS-A7B) 【 システム 】35℃(シバキ中) 【 室温. 】19℃ 【 .計測ツール 】HWMonitor 1.13.0 【 クーラー . 】mine cooler revB@12cmファン 【 M/B 】GIGABYTE GA-P35-DS3L 【 VGA 】MSI N9600GT-T2D512J2 【 .ケース 】Nine Hundred AB 【 電源 】投売り685W 【 .ファン 】ケース付属全てLow CPUファン1200RPM 夏場はきびちいね
556 :
Socket774 :2009/03/02(月) 19:04:17 ID:a6UKCbtG
72℃ってw
ハズレ品で峰ならそんなもんだろう。
900みたいなケースで今の時期だとさすがに考えるわ。
【 CPU 】34℃ (PhenomU940BE定格) 【 .シバキ 】47℃(Prime95 1時間) 【 HDD 】26℃(HDT721064SLA360) 19℃(HST723216L9A360) 【 システム 】24℃→24℃ 【 室温. 】15℃ 【 .計測ツール 】CoreTemp、CPUID HardwareMonitor ver1.13.0 【 クーラー . 】鎌天使@ファン無 【 M/B 】GIGABYTE GA-MA790GP-DS4H 【 VGA 】MSI R4830-T2D512-OC 【 .ケース 】TEMPEST 【 電源 】Antec EA-650 【 .ファン 】吸気CPU側(上)12cm 900rpm HDD側(下)12cm 300rpm 排気横12cm 300rpm 後ろ12cm 1100rpm 上面14cm ?rpm コアの温度は全部同じ。 天使のファンの回転が遅すぎてむしろ邪魔な気がしたから外したけど大丈夫そう
はじめてインテルのCPU買ってE8500取り付けた時 リテールの取り付け方わからなくてプッシュピンの1個の足部分が割れた そのまま起動させたら105度とか出てたけど彼は今も元気です コア2温度耐性強すぎ
566 :
479 :2009/03/05(木) 22:49:42 ID:ijyALC+V
【 CPU 】Ave.35℃ (39+31+36+36)/4=35.5℃ (Q9650定格) 【 .シバキ 】Ave.47℃ (53+43+46+47)/4=47.25℃ (TX@1h) 【 HDD 】31℃(WD6400AAKS) 【 HDD 】29℃(WD10EACS) 【 HDD 】33℃(ST3250620AS) 【 システム 】?℃ 【 室温. 】23℃ 【 .計測ツール 】CoreTemp0.99.4/RealTemp3.00/EVEREST 【 クーラー . 】Ultra-120 eX+AS-5+光る鎌風の風120(PWM800〜1600rpm±10%) 【 M/B 】ASUS P5K 【 VGA 】Sapphire HD4870/1GB 【 .ケース 】900 【 電源 】NeoPowerBlue650 【 .ファン 】ケース付属のみ。サイドパネルファンなし。 3000rpmのCPUファンはうるさすぎたのでPWMのファンに交換。 3000rpmと比べで+2〜3℃程度と大して変わらなかったのに だいぶ静かになって快適そのものですだ。
567 :
Socket774 :2009/03/07(土) 17:32:41 ID:q6hWjokr
【 CPU 】34℃ (E7400) 【 .シバキ 】52℃ (午後のコーダ10分) 【 HDD 】34℃ (HDS728080PLA380) 【 HDD 】24℃ (MK8032GSX) 【 システム 】32℃→46℃ (シバキ後) 【 室温. 】22℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.37 【 クーラー . 】 リテール 【 M/B 】 GA-EG45M-DS2H 【 VGA 】 オンボード 【 .ケース 】 SOLO 【 電源 】 音無しいR3 500w (芯の1200rpmにファン交換これを7v駆動) 【 .ファン 】 RDL1225LBK-SPに抵抗をかませて7v駆動 初のデュアルコアなんで温度が高いか低いか分かりません。 アドバイスお願いします。 それなりの静音仕様です。
>>567 スレながめればわかると思うけどそんなもんじゃね。
夏場はファンを本来の仕様に戻したほうがいいかも
【 CPU 】 49℃ (E7300) 【 .シバキ 】 してないスマソ 【 HDD1 】 32℃ (ST3250410AS) 【 HDD2 】 31℃ (ST31000333AS) 【 システム 】 31℃ 【 室温. 】 19℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.37 【 クーラー . 】 リテール 【 M/B 】 P5KPL-CM 【 VGA 】 EN8500GT 【 .ケース 】 INWIN製microATX規格 【 電源 】 筋肉 450W 【 .ファン 】 CFY-90S (92mm 1400rpm 28.18CFM) SY124010L-LED*3 (40mm 3500rpm 3.73CFM) アイドル状態でこの温度 GPU温度が48℃っておかしいのかな? ファンレスタイプなんですが…
EN8600GT/HTDP/256M(ファンありの物)使ってるが 今室温おそらく十代前半でGPUの温度が47℃だよ
571 :
Socket774 :2009/03/08(日) 00:06:58 ID:led1BASL BE:724447692-2BP(11)
すいません
>>536 のM/Bで積める、最高のC2Dはどれになるでしょうか?
英語は半分くらいしか分からなくて…。
詳しい方、どうかご教示お願いします。
3月で46度ってことは8月だと何度だよ
冷房使えば8月でも46度だよ
>>571 Core2系のCPU使いたいならPCBリビジョンが2.00Gじゃないといけないみたいだから注意ね
577 :
567 :2009/03/08(日) 12:32:28 ID:3wIHQaq1
>>568 レスありがとうございます。
スレは見ましたが、E7xxx系がほとんどないので質問しました。
E8xxx系も45nmで65wだから温度的にはほとんど差がないと思ってよいのでしょうか?
E8はもっと熱いよ エアフロー悪ければそんなもんじゃないの
579 :
571 :2009/03/08(日) 16:42:35 ID:led1BASL
>>575 そのPCBリビジョンというのは、どうすればアップデート(?)できるのでしょうか。
現在はREV 1.xxです。
2時間ほどASUSのHP眺めてみましたが分かりませんでしたので、質問させて頂きます。
グーグル先生にも尋ねてみたんですけどねw
>>579 PCBリビジョンはマザーボードのバージョンみたいなものなので
BIOSのようにアップデートするのは無理です
Core2を使いたければマザーボードを買い換えるしかありません
582 :
577 :2009/03/08(日) 18:00:19 ID:3wIHQaq1
>>580-581 うわ、そりゃ大変だ…
ご丁寧にありがとうございました。
買い換えるしかない、か…
>581 参考っていうか、それ、今日の記事やんw
本当だ、奇遇だな〜
C2Qとかって、Thermal Specificationを超えると再起動しちゃったり壊れたり するの? こないだファンレスのQ8200sをPRIME95で10分くらいシバイたら、CoreTemp 読み85℃までいったんだが、特に何も無く使えているのだが。
>>583 PentiumDに換えればいいね
やったね!
85度ぐらいじゃ何ともならん。 そんなにやわじゃない。
85度だと寿命3000時間もないだろ。
(*´д`*) 教えない
592 :
Socket774 :2009/03/12(木) 00:19:21 ID:4Q/ZGhG+
【 CPU 】22℃→42℃(Prime95 30分) (5050e)定格 【 HDD 】40℃→42℃(日立1TSATA300) スマドラ 【 システム 】21℃→22℃(シバキ後) 【 室温. 】23℃ PCは部屋の端の下だからもっと低い。17℃予想 【 .計測ツール 】 HWM スピードファン 【 クーラー . 】 忍者2 ファンレス 【 M/B 】 TF8200A+ 【 VGA 】 GF8200 オンボ 【 .ケース 】 SOLO 【 電源 】 PLS360 【 .ファン 】 SOLO付属のリアファン*1 LOW 鱈セレから乗り換えW2Kの最後を楽しむよ 45Wでも静音冷え冷えは予想外。Core2でもよかったな
室温より低いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 一応理由かいてるけど室温より低いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 常識が覆されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>586 俺も組み立て後プッシュピン浮いてるのに気づかず負荷かけてて
数分後CoreTempでも見とくかなと見てみたら100度超えたことがあるが電源落ちなかった
もう少し温度高かったら電源落ちてたのかも
CoreTempのTj.Maxにコア温度が到達すると Thermal Monitorの機能が働くの?
598 :
Socket774 :2009/03/14(土) 13:08:50 ID:4cNm2+JC
【 CPU 】47℃ (Core2Duo E8400)
【 .シバキ 】62℃(Call of Duty4 2時間)
【 HDD 】26℃(サムスン HD502HI)
【 システム 】ごめんなさい。よくわかりません
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】HMonitor
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】FOXCONN P-45A
【 VGA 】Palit GeForce9800GTX+
【 .ケース 】エアフローはあまり考えられてなさそうです
【 電源 】KEIAN KT-550AL
【 .ファン 】8cmが背面に一つ
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame029646.png VGA温度50℃と比べると高すぎる気がします
どうか助言なりお願いいたします
>>598 うちのGeForce8600GTはアイドル47℃、3Dネトゲ表示で54℃になる
CPUのCeleron D 352は66℃までいく
600 :
Socket774 :2009/03/14(土) 13:26:55 ID:4cNm2+JC
>>599 早速ありがとうございます
VGAよりCPUの方が熱くなることもあるんですね
Core2Duoは一般的にアイドル時40℃弱くらいだと言われたので不安です
グリス塗り直しが妥当でしょうか?
>>598 クーラーつけなおす(古いグリスはふきとって新しいのを塗りなおす)
それでも駄目ならクーラー別の物にする
それでも駄目ならケースファンを回転数の高いものに替える
それでも駄目ならケースファンの数増やす
それでも駄目ならエアフローよさそうなケースに交換
あとCPUシバキなら
>>8 のTX使ったほうがいいと思うよ
602 :
Socket774 :2009/03/14(土) 13:46:35 ID:4cNm2+JC
>>601 トリップなんちゃらやってみました
手軽に100%になって便利ですね
一分半で70℃に到達、その後73℃で落ち着きました
恐ろしい
【 CPU 】17℃ core0:46℃ core1:36℃ core2:50℃ core3:38℃(Q8200定格) 【 .シバキ 】31℃ core0:60℃ core1:49℃ core2:61℃ core3:53℃(Tx 30分) 【 HDD 】24℃(HGST HDP725025GLA) 【 HDD 】27℃(HGST HDT721016SLA) 【 システム 】28℃(アイドル)→26℃(シバキ) 【 室温. 】13〜15℃予想 【 .計測ツール 】HMonitor・Speed Fan 【 クーラー . 】ASUS SilentSquare 【 M/B 】ASUS P5Q無印 【 VGA 】ELSA GLADIAC 795GT DDR3 256MB 【 .ケース 】Centurion C5 【 電源 】ANTEC EA-500D 【 .ファン 】8cm×1500rpm(フロント吸気)10cm×1000rpm(サイド排気)12cm×1200rpm(リア排気) 普段はファンコンでフロント・リア絞ってるからか、ファン全開でシバキしたらシステム温度が逆に下がったw CPUクーラー最初リテール付けてた時もコア温度のバラツキはこんな感じだった (リテール時アイドル今より3〜4℃高め、シバキ63〜78℃くらい)
CPUダイ温度とCPU温度はどのくらい離れているのが普通なのでしょうか?
>>598 GPUは耐熱温度高いから大丈夫でしょ
とくにgeforceなら
>>606 離れていて10度前後くらい?
まあインテルの45nmは当てにならんから
2倍違うのですが・・・ (46 24) リテール65nmlです
ナノミリリットル?
TWOTOPのBTOなんだけど GA-EP45-UD3LとE8500です
E8500も45なのね。45は最近のだけかと思ってた。
Prime95で65 48 です 怖い7からだと思ってた・・・
TjMaxってだいたい75度〜80度くらいのはずだから、70度以下なら 安全圏かもね。でもしばきで65度越えるとちょっと不安だよな。
TjMaxとの差を気にしたほうがいいのかな?
>>618 のリンクからじゃ駄目だた
idf 2008 taiwan content catalog
あたりでググって、intelのサイトから探してみてくれ
621 :
Socket774 :2009/03/16(月) 12:15:43 ID:OeSYMNGi
CPUの温度スレなのに、なぜグリスの欄が無いのかw 不思議すぎて毎晩寝れないw 次はマジで付け加えようぜ!
37℃前後
【 CPU 】#0 29℃#1 29℃#2 29℃#3 29℃ Q9550*3600Mhz 【 .シバキ 】#0 68℃#1 63℃#2 64℃#3 63℃(Prime95) 【 HDD 】33℃(WD6401AALS) 【 システム 】22℃→23℃(シバキ後) 【 室温. 】21℃ 【 .計測ツール 】core temp 【 クーラー . 】 ANDY 【 M/B. 】P5Q PRO 【 VGA 】 ASUS HD4850 【 .ケース 】 ANTEC 300 【 電源 】 550w 【 .ファン 】 ケース付属全開でまわしてます ピーク時の温度が68度くらいで平均62〜63度くらい。 このくらいの温度は許容範囲でしょうか?あとフロントにファン追加した場合 温度はどのくらいさがるのでしょうか?
65度以下ならなんとか許容範囲じゃない? ただ「何のためのOCか?」は常に考えておいたほうがいい。 性能的に困ってないのに自己満足だけでOCしてない?
>>624 エンコ、ゲーム(クライシスなど)のためです
>>624 え、目的の為の手段ではなく、それ自体が目的じゃないの?OCって。
627 :
Socket774 :2009/03/17(火) 11:18:54 ID:sWkE7sVu
コアの温度にバラつきがある人はグリスが少ないだけ。 中央に空気が入らないようグリスを微量多めにうんこ乗せして、クーラーでゆっくり押しつぶすように取り付ければOK グリスは定番のAS-05か、AS-04がおすすめ。
やっぱり最高効率目指すならヘラ使って薄塗りなのかな。 俺はヘラ買ってないからセンターウンコだが。
629 :
Socket774 :2009/03/17(火) 20:11:48 ID:0MqyOuKo
630 :
Socket774 :2009/03/18(水) 05:52:57 ID:jTe/GiJ4
指にサランラップを巻いて銀のグリスを塗ってる 余談だが中二の時に中三のヤリマンの先輩のマンコにサランラップで巻いた指を突っ込んだら白いカスが付着し、その白いカスはちょっぴり臭かった お試しあれ
【 CPU 】core #0 40℃ core #1 37℃(E5200定格) 【 .シバキ 】core #0 62℃ core #1 58℃(TX6時間) 【 HDD 】35℃(HDT721032SLA360) 【 システム 】25℃→48℃ 【 室温. 】20℃ 【 .計測ツール 】 CoreTemp0.99.4, SpeedFan4.37 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】GA-G31M-ES2L 【 VGA 】オンボ 【 .ケース 】NSK4480 【 電源 】EA-380 【 .ファン 】付属 ちょっと熱い気もするけどリテールじゃこんなもんか
>>630 きょうからおまいはサラン魔と名乗るがよい
>>631 偶然にも全く同環境だがうちもそんなもんだな
ところでサランラップって静電気大丈夫なんか?
635 :
Socket774 :2009/03/18(水) 14:35:08 ID:piyHjaAK
【 CPU 】37℃(CPU名) 屁940BE(定格) 【 .シバキ 】47℃(シバキ方) デビルメイを5回程 【 HDD 】22℃(HDD名) 海門 500×2 RAID 0 【 システム 】**℃→**℃(シバキ後) 不明 【 室温. 20℃ 【 .計測ツール 】 CoreTemp他 【 クーラー . 】 黒くないシゲル 【 M/B 】 M3A78PRO 【 VGA 】 GF260 【 .ケース 】 Windy MT-PRO 2250SAGAシリーズ 【 電源 】 5年ほど前TWOTOPで5万程した700W 【 .ファン 】付属 前面x1 側面x1 後側x2 ケースは使いまわし 前の構成時はサイドファンを付けていたんだけど GF260を搭載した時にファンがぶつかると思い撤去 少々の改造で取り付けできたので、ベンチしたら シバキ後70℃程あった温度が劇的に効果しましたよ
サランラップ巻くくらいなら手術用のゴム手袋や怪我した時用の指サック どちらもあの有名なオカモトゴムから好評発売中
638 :
Socket774 :2009/03/18(水) 16:27:32 ID:piyHjaAK
634 もし君が神奈川県人なら厚木に工場のあるサガミオリジナルを使おう〜
【 CPU 】25℃ (PhenomU720BE定格) 【 .シバキ 】36℃(Prime95 1時間) 【 HDD 】31 ℃ 【 システム 】Tmpin0 37-48 Tmpin2 35-36 【 室温. 】19℃ 【 .計測ツール 】CoreTemp、 HardwareMonitor ver1.13.0 【 クーラー . 】6000+ リテール 【 M/B 】msi k9a2 gm fih 【 VGA 】asus 4650 【 .ケース 】不明 【 電源 】鎌?450w 【 .ファン 】排気12cm 約1500rpm hwmonitornoTmpin0 Tmpin2 システムでおkですか? p4541から 比べたら CPU温度低くて 感動した でも あってるのかな?
AMDマザーのHWMの時点で精度や実測値なんてたかが知れてるでしょ。 実際の数値より鯖読みすぎだし。てゆーかちゃんと測定したいなら マザーから上のモノで計測するのやめれって。別途センサー温度計買った方が 全然マシだよ。マザーから上で図ると同じCPU同じ環境でもマザーベンダごとに 違う数字出すのなんて昔からわかりきってることでしょ。 ASUSで35℃、GIGAで25℃、Biostarで-135℃とかよw PWMなんかと同じでわかってる奴は使わんでしょ。 よくいるのが戯画マザーで35℃で問題ありませんでしたとかいって シンクが触れないくらい熱くなってる奴とかな。騙されるにもほどがある。
core2も温度表示おかしいじゃねえかw せめてAOD使って調べろよ。
【 CPU 】#0 26℃#1 26℃#2 26℃#3 26℃ QX9770*4000Mhz 【 .シバキ 】#0 45℃#1 45℃#2 45℃#3 43℃(Tripcode Explorer) 1時間 【 HDD 】?℃(X25-M) 【 システム 】21℃→25℃(シバキ後) 【 室温. 】21℃ 【 .計測ツール 】@core temp 0.99.4 AEVEREST ULTIMATE EDITION 5.00.1650 【 クーラー . 】 水冷 サーマルティク CL-W0175-A + オプションラジエーター 【 M/B. 】P5E64 WS Evo Bios802 【 VGA 】 ASUS 9600GT *2 非SLI 【 .ケース 】 Sunbeam 9-BAY ATX(アクリル) 【 電源 】 abee AS power Silentist S-650EB 【 .ファン 】 付けられるだけ。 6chファンコンにて制御。 夏も冷え冷えです。
システムと室温が同じとな?
【 CPU 】24℃(CPU名) PhenomII
[email protected] 3core
【 .シバキ 】37℃(シバキ方) TXを1時間(サイドパネルのファン停止時)
【 HDD 】未確認 日立GST 500GB SATA 7200rpm
【 システム 】未確認
【 室温 】22℃
【 .計測ツール 】 CoreTemp32
【 クーラー 】 CoolerMaster HyperTX
【 M/B 】 M3A79-T Deluxe
【 VGA 】 GF7600GT
【 .ケース 】 EZCOOL
【 電源 】 500W PFCつき
【 .ファン 】フロント12cm x 1、リア12cm x 1、サイド22cm x 1
ただしサイドファンは停止で測定
どうやらこんなものらしい。ヒートパイプの根元付近をさわってもぬるぬる。
9950BEは2.8GHzでアイドル48度とかひどかったが、IIでかなり改善したな。
ちなみにサイドファンを動かすとコア温度が1度下がる。
保守
【 CPU 】#0 36℃ / #1 36℃ (C2D E0 E8500@定格) 【 .シバキ 】#0 52℃ / #1 52℃ (Prime95) 【 HDD 】37℃(HGST HDT725032VLA360×2) 【 システム 】40℃→46℃(シバキ後) 【 室温. 】23.5℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.37 【 クーラー . 】 無限弐 【 M/B 】 GIGABYTE GA-EP45-UD3P 【 VGA 】 SAPPHIRE Radeon HD4870 512MB 【 .ケース 】 Antec P183 【 電源 】 NRP-MC751 【 .ファン 】フロント無し リアと天井にケース付属12cm(回転数不明Lowモード) ケースとクーラー変えたがやっぱり熱い、俺の石はハズレと思って諦める。 まぁ以前より15度は下がっているので良しとしよう。 フロントファンはこれから買ってきあす。
定格といいつつ電圧自動盛りされてんじゃないの?
それも思ったんだけど1.18Vだった。 定格だと大体1.2V位だよね。
45nm_Core2の温度計がいい加減という既知問題じゃない? うちの9850BEでも50℃(Prime95/30分)行かないんだし
CoreTempってやたら高く出たり低く出たりなんか信用できない。
温度表示が変なのはC0でE0は直ったって聞いたけど。 室温23.5で定格シバキ52度ならまあまあいいほうなんじゃないか それより定格なのにシステム46度ってののほうが気になる
とりあえずVcoreをBIOSで定格に設定→OC定格運用だと信じてる人は多いからな。 そういう人は大抵Vcoreとメモリ電圧以外はAutoだったりする。 Vcore以外が軒並みOCされてる可能性は十分ある。
>>652 システムは多分4870の熱気による影響が大きいかも。
もう少しBIOS弄ってみるよ。
チップセットG45は爆熱だわ うちも定格でアイドルだが 室温25度でシステムは47度あるわ
>>647 似たような構成で同じ温度だよ。
VCore以外も全てAUTOでなく定格固定なんだけどね。
CPUだけ載せ替えてE2180とE6300は10度以上低い。
で、ハズレかと思いきやVCore1.2でFSB450まで回るから不思議なんだよなあ。
ちなみに450まで上げるとアイドルも負荷も10度あがる。
ノースはチンチンに熱くなるからOCするならノース冷やしたほうがいいね。
うちのE8500もそんな感じなんだが・・・ ハズレ?
なんだろね。 とりあえずP45がP35に比べてチップ熱いのは言われてることだけど。 Sが出回り始めてからは、低電圧駆動はOKだけど高FSBは無理とか、 回るけど高熱持ちとかになる傾向があるような>俺の周囲の人間。 ロット:Q831A641 PackDate:01/30/09
買ったばかりのノートで、ゲームしてるとGPU温度80℃とか余裕でいくんだけど やっぱノートだから仕方ないのかな?
俺のノートに86GTM積んであるけど余裕でアイドル60度だよ
>>659 チップが何かにもよるけど、ノートってことはユーザ側で可能な
放熱対策なんてほとんどないし、その状態で動作チェックしてる
はずだからそんなもんじゃね。
ただ冷却台とかは使ったほうがいいかもね。
【 CPU 】34℃(Core2 Quad Q9650 定格) 【 .シバキ 】Core0:67〜72℃ Core1:58〜63℃(Prime95、現在9時間半ほど経過) 【 HDD 】25℃→28℃(WD6400AAKS) 【 システム 】38℃かな?(シバキ時) 【 室温. 】21℃くらい 【 .計測ツール 】Speed Fun 4.37(表の見方がよく分からん…) 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】GIGABYTE GA-EP45-UD3R 【 VGA 】Radeon HD4670 【 .ケース 】900AB 【 電源 】江成525 【 .ファン 】全てケース付属のものをLOWで 初自作でOSインストしてから3日目。 ちょっと熱い気がするけど、Prime95は動き続けているし問題ないのかな?
【 CPU 】#0 36℃ / #1 26℃ (C2D E0 E8500@定格) 【 C1E.EIST 】共に有効 【 .シバキ 】#0 54℃ / #1 46℃ (TX) 【 HDD 】33℃(HGST P7K500) 【 システム 】30℃→43℃(シバキ後) 【 室温. 】19℃ 【 .計測ツール 】 HWmonitor+風マスター付属温度センサー(システムとケース内温度監視) 【 クーラー . 】 HDT-S983 【 CPUファン 】 光る鎌風の風PWM92 【 M/B 】 GIGABYTE GA-G31M-ES2L 【 VGA 】 SAPPHIRE Radeon HD4870 512MB 【 .ケース 】 不明microATX 【 電源 】 Enhance 5240G 【 .ファン 】フロントRDL8025S リア 風拾 共にファンコンで停止中 ケース内に8cm1500rpmファンを一基ノース冷却用に設置 吸排気ファンを止めてみたがさして温度は上がらず
666 :
Socket774 :2009/03/30(月) 17:07:43 ID:yCE9Xpei
>>663 CoreTempかHWmonitorで見てみたら?
C2Qでコア温度が2つだけ表示ってのは変だし
【 CPU 】36℃ (PhenomU940BE 3.0Ghz 1.25v) 【 .シバキ 】48℃(Prime95 2時間) 【 HDD 】33℃(HDT721010SLA360) 【 システム 】不明 【 室温. 】29℃ 【 .計測ツール 】 CoreTemp HWM AOD 【 クーラー . 】 全銅忍者+12cmファン 【 M/B 】 Gigabyte MA770-DS3(rev.1.0) 【 VGA 】 GF8800GT 【 .ケース 】 Lianli PC-7077 【 電源 】 Zippy 600GE-TypeR 【 .ファン 】 前面12cmX2 背面8cmX2+12cmX1 本日、昼間に測定 今日は日差しが好くて暖かかったなぁ そろそろファン吸気口のフィルター掃除しないとやばいかも
【 CPU 】40/42/43/35℃ (Core2Quad Q9550 )@定格 【 .シバキ 】87/89/85/81℃ (午後ベンチ 耐久モード11時間くらい)@定格 【 HDD 】不明 (HITACHI Deskstar P7K500 HDP725050GLA360×2) 【 システム 】38℃→58℃ (シバキ後) 【 室温. 】27℃(PCの排熱のおかげでかなり上がってるw) 【 .計測ツール 】 CoreTemp v0.99.3.0 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】GIGABYTE GA-EP45-UD3R Rev.1. 【 VGA 】ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 【 .ケース 】AS Enclosure M4B EM4B-BK 【 電源 】Antec EarthWatts EA-650 【 .ファン 】ケース付属(リアに1つフロントにひとつ 共に120mm1000RPM) 全体的に高いと思うんですが、どうでしょう 今の時期でこれだと夏場に死亡確定ですよね・・・クーラーつけ直した方がいいのかなぁ
エアフロー悪いなぁ システム温度からして死亡じゃないの?
>>669 システム温度が上がってるところを見ると、廃熱自体がうまく行っていないと思われる。
CPUクーラーは無限弐等の12cmファン搭載のサイドフロータイプにして、リアファンとの間にダクト風の仕切をつけて直接排気。
マザーの冷却には別途ファンをケース内に追加設置してみてはどうだろう?
>>669 ですが、もう一回しっかりと計ってみました
【 CPU 】40/42/43/35℃ (Core2Quad Q9550 )@定格
【 .シバキ 】88/89/80/89℃ (Tripcode Explorer 1時間くらい)@定格
【 HDD 】不明 (HITACHI Deskstar P7K500 HDP725050GLA360×2)
【 システム 】46℃→49℃ (シバキ後)
【 室温. 】24.5℃
【 .計測ツール 】 CoreTemp v0.99.3.0
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】GIGABYTE GA-EP45-UD3R Rev.1.
【 VGA 】ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2
【 .ケース 】AS Enclosure M4B EM4B-BK
【 電源 】Antec EarthWatts EA-650
【 .ファン 】ケース付属(リアに1つフロントにひとつ 共に120mm1000RPM)
お騒がせしてすいません、前回とシステム温度がずいぶん変ってますけど・・・
これならCPUクーラー変えるくらいで大丈夫ですかね?
>>673 何度もすいません
【 CPU 】46/45/46/44℃ (Core2Quad Q9550 )@定格 です
前回のをコピペして使ったので変えるのを忘れていました、申し訳ありません
既に言われてるように換気が弱いっぽいから、 たとえCPUクーラーをクーラースレのオススメ品あたりからチョイスして サーマルグリスもグリススレの定番品使ったとしても、いいとこ-10度ぐらいかなぁ… 静音性を少し犠牲にしてもいいなら ケースファンをもっと高回転(+静圧の高い)のにすれば クーラー変えずにも3〜5度は下がるんじゃないかと思う
>>673 ちょっと気になってケース調べてみたらww
たしかにかっこいいケースだが、隙間無さ杉なんじゃないかと?
ためしに5インチベイのフタを2枚外して計測してみたら?
たぶんシバキで10℃ぐらい下がるんじゃないか。
ついでにその状態からリアファンを1500〜1800rpmぐらいのにすればさらにさがるだろ。
クーラー交換とかはその後だよな?
>>536 ですが、いろいろやらかしてみました。
【 CPU 】44℃/44℃ (Intel Core2Extreme
[email protected] →3.13GHz
【 .シバキ 】73℃/68℃(午後のこ〜だ、10分)
【 HDD 】36℃(HDS721616PLA380)→37℃
【 システム 】36℃→37℃(シバキ後)
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.37
【 クーラー . 】C2Ex付属の青いリテール
【 M/B 】P5LD2-VM
【 VGA 】GeForce8600GT
【 .ケース 】TSUKUMO PC30323
【 電源 】GS-400W12L
【 .ファン 】
CPU:37℃→63℃
Core 0:44℃→73℃
Core 1:44℃→68℃
--- GogoBench 3.13a (May 25 2004) ---
[DLL] ver. 3.13 ( May. 20 2004 )
[O S] Microsoft Windows XP SP3
[CPU] Intel Pentium Pro/2/3/Celeron Dual / 3135.1 MHz
GenuineIntel ID : 0/0/6/F/6 SPEC : 0xBFEBFBFF
[速度] 416.96倍速 [設定] Q=8 FPU SSE2 SSE MMX
679 :
Socket774 :2009/04/08(水) 03:50:46 ID:bS/v0jTQ
これ打とi7って
すまん・・なんか一回目書き込めないとおもって 再カキコしようとしたら途中でリフレッシュして、おまけに あげてしまった・・・orz
i7 Extremeだと高負荷時に80度だな。まあクーラー次第なところは あるかもしれんが高負荷だと軽く70度は超えると思う。 PhenomII X4を同クロックまでしばいてもそこまで高温にはならない だろうね。
>>673 俺なら素直にフロント、リアFAN変えるorケース内にFAN追加だな
似たよーな構成でケース内にFAN追加したら温度下がったな
Q8200(@3G)クーラーりてHD4850マザーそれ箱FANコン付きの12Kぐらいの
Crystalベンチでシバいてもそこまであがらなかったな
FANの交換はしなきゃ
ケース付属はあてにならんよ
>>682 i7 940リテールと900ABのケースとの組み合わせだと、
アイドル30前後で、プライム95のシバキで60℃にも達しない。
それ室温15℃くらいかね
i7はリテールだと70度超えるだろうな。 ごついクーラーつけて60度くらいじゃね。
>>683 ケース付属FANの交換を1つするなら
排気が先だよね。
ケースによるだろうけど..
室温は32.3度 CPUは41度
夏かよ!
鯖室に違いない
質問なんですが、i7 940 使ってるんですが、 i7ってTDPが130Wと聞いたのですが、 CoreTempでみると、145.7Wと表示されます。 因みにクロックアップはしてません。(そもそもやり方知らないし…) これっておかしいのでしょうか? 高負荷時に80度超えるのですが関係あるのでしょうか?
Sorrry,Japanese only
i7 940 で、クロックアップせずノーマルなまま使ってます。 高負荷時にCoreTempでコアの温度をみたら80度を超えてました。 ふと、CoreTempに表示されているTDPの値をみると145.7Wattsと表示されてました。 ネット上でi7シリーズのTDPは130Wattsと聞いて(書かれて)いたので、 疑問になって質問しました。 TDPが145.7Wattsと表示されるのは気にしなくていいのですか? ネット上でCoreTempの画像を検索するとTDPが145.7Wattsとなってるものが いくつかあったのですが、どれもクロックアップした状態で計った画像でした。 クロックアップしていない状態でもi7 940 のTDPが145.7Wattsと出るものなのでしょうか?
こらこら、無駄に争いの種を蒔いてはいけない
>>697 因みにこちらの計測結果は室温25度で
i7 940
アイドリング時
Frequency: 1600.36MHz(133.36 x 12.0)
TDP:37.9Watts
各コア37〜41度
100%負荷1時間後で
Frequency: 3067.37MHz(133.36 x 23.0)
TDP:145.7Watts
各コア約78〜83度
です。
関係ないと思いますが、 Core Temp Version 0.99.4.65 - 64bit で計測しています。
【 CPU 】27℃→56℃ (
[email protected] )
【 .シバキ 】(65+55+57+56)/4=58.25℃(TX@1h)
【 HDD 】32℃(WD6400AAKS)30℃(WD10EACS)35℃(ST3250620AS)
【 システム 】29℃→41℃(シバキ後)
【 室温. 】23℃
【 .計測ツール 】CoreTemp0.99.5/CPUID Hardware Monitor
【 クーラー . 】Ultra120-eX+光る鎌風
【 M/B 】GA-EP45-UD3P
【 VGA 】HD4870/1GB
【 .ケース 】HAF932
【 電源 】REVOLUTION85+ ERV1050EWT
【 .ファン 】ケース付属のファン
思ってたより冷えてない・・・?
ケース内エアフロー
>>703 なんかすごいケースだなw
これだけの数のファンが付いてて冷えないってことは、吸排気のバランスが取れてないのかもね。
室温23度ならまあこんなもんなんじゃね
708 :
Socket774 :2009/04/10(金) 08:59:32 ID:2AUAvT85
>>703 ケース内のエアフローとVGAの温度とか足を引っ張ってないか?
4870なんかリテールだと凄く熱いらしいし。
10000℃
ゼットンの火の玉は一兆℃ 調子こきすぎ
この時期にしばきで50度。夏になったらどうなるんだ・・・ と気になって寝れないathlon x2 4200 939 の日々
これまでも夏は何度か越えたんじゃないのか?
この時期と言っても既に東京で25度位まで上がる日もあるからね。 夏は夏でエアコン使う家も多いだろうしあまり心配要らない気がする。 エアコンが無くヘヤタローも望めない部屋はご愁傷様w
ま、自作にはエアコン必須だろ サクサク、ヒエヒエ、快適を望むなら
>>708 エアタローをあんまり気にしてなかったんで
そこかなぁと思ってたんですが、やっぱりそうですかねぇ。
フロントベイにファンを追加したいなぁと思ってはいるんですが、追加できるのかどうか微妙な筐体で
個人的にはついでにファンフィルターも付けたいので、こりゃどうだろうなぁといった感じです。
GPUに関してはファンコンでアイドル45℃程度で外排気モデル?なので
あまり影響してないような気もするんですが、よく分かりません・・・。
とりあえずタローの検証でもしてみますわ。
んまそ〜
1枚目から2枚3枚目の意味がわからんw
熱エネルギーを使って調理をしろって事でしょ?
現在室温28度もある、どうなってんだ俺の部屋 CPUもしばくと60度に到達しそうだ
>>721 今は窓開ければ大分涼しい@東京
昼頃、外付けHDDの温度が43℃に到達してたから切ったけど
>>723 CrystalDiskInfoっていうツール使った
正確かは分からないが、サイドのアルミ板もかなり熱くなってた
ありがとう。うちのじゃだめだった。
>>725 いいソフトあるんだな ありがとう
Speedfanじゃ内蔵のしか見れなかったがこれは見れた
今、室温29度で外付け38度と40度だった
ちょっとやばいかもしれん
BIOSってバージョンによって表示されるCPU温度が結構違ってくるっていう話をよく聞くけど。 BIOSのバージョンでcoretempが吐き出すコア温度も左右されたりする?
>>727 家のCPU温度が46℃@室温24℃だから
CPUの温度と変わらない感じだね
室温29度なら内臓でも外付けでも電源付けっぱなしなら 38〜40度くらいは普通だと思いますが
>>728 家のPC読みでは室温と同じですw
coretempの最新バージョンです。
Celeron Dual-Core E1500 & トップフローの大型クーラー
732 :
731 :2009/04/11(土) 19:31:17 ID:YZT6UKFw
すいません。 >731 サイドフローの大型クーラーに訂正します。 BIOS変えてみた事がありますが、変わらなかったです(P5K/EPU) スレ違いですが、 室温より低い表示のHDDも困ったものです...orz
>室温より低い表示のHDDも困ったものです...orz すごい! そのHDDほすぃ〜w
ぇ、空冷(と仮定するが)で室温より低いってありえるんだっけ?
気の持ちようでなんとでもなるな、その辺は
736 :
731 :2009/04/11(土) 20:29:19 ID:YZT6UKFw
>>734 HDDのかいた汗が蒸発して、風で飛ばされるだろ? それが気化熱を
奪っていくんだよ。そうすると、部屋の中全体のエアフローが無い時は、
PC内の方が下がる。
>>736 HDDをマウントしてるフレームがギンギンに冷えてるとか???
じゃなきゃこれで21℃はねーなw
>>736 やっぱりサムスンかw
室温より冷えてるという報告はたいていこれだなw
>736 100均温度計は針がずれてる奴があるw
>>738 ですよねw
気休めにはなってるんですがw
精神衛生上、良い品かとw
それも、OS突っ込んでいるなんて事を書いた日にゃw
>>739 サムスンですw
静かなんですが
ある意味強烈な事をw
>>740 100均以下の99で買いましたw
どっちが正しいんでしょうかw
触れば解るだろ
さすがサムチョン。 常識が通用しない。ナナメウエw
やべーうちの外付けサムチョン36℃とか出てるけど +20℃くらいで考えたほうがよさげ?w
室温24℃に対しHDDは21℃か
うーむ。低学歴の俺に誰か答えてくれ。 密室無風室温20度。ならばその辺に置いてる消しゴムや鉛筆も20度ある。 金属も木製もほとんど関係なく20度である。前提としてこれは正解なの?
まぁまぁ正解
厳密には揮発性の液体の含み具合とか色で温度が違うけどね。
CPUの話しろよ スレ違いだろ
きんたまのシワはラジエーターの役割を果たしているからな
頭にワロチ載せてる女の子の絵あったな そうだ、キンタマ用リテンションキットがあれば…!
いろんな意味で肝を冷やすことになるだろうな。
【 CPU 】Core0 33℃ Core1 39℃ CPU 39℃(E8500定格) 【 .シバキ 】Core0 60℃ Core1 61℃ CPU 59℃(TX1時間) 【 HDD 】35℃(WD6400AAKS) 【 システム 】34℃→45℃(シバキ後) 【 室温. 】30℃ 【 .計測ツール 】CoreTemp0.99.5 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】P5KPL-CM 【 VGA 】Geforce9600GT Core60℃ 【 .ケース 】SH09A 【 電源 】LiFE-500A 【 .ファン 】前12センチx1(吸気) 横12センチx2(吸気) 後ろ12センチx1(排気)+PCIスロットファン(排気 VGA直下) 今日暑くないですか・・・ それにしてもこの温度夏場が心配だ エアフロー悪いのかな
室温が32℃になりました 部屋のエアフロー何とかしてきます\(^o^)/
>>755 室温30℃ならエアーフローそんなに悪くないだろう
室温は場合によっちゃこれからの季節エアコンでもないと辛いなw 室温30℃を考えたら全体的に冷えててウラヤマシス
>>754 まだ大丈夫
うちはクアッドだけど室温30℃の状態でTX1時間シバキしようものなら
コア温度が70℃の大台に乗るからw
っていうか、HDDが冷えてて羨ましい
完全に狭いケースの熱篭りとリテールHD4850の熱移りが原因でファンを増設しようが焼け石に水
【 CPU 】34/37/37/31℃ 「ケース扉閉 38/41/41/35℃」(Core2Quad Q9550 E0)@2.58GHz FSB431×6 【 .シバキ 】59/53/53/51℃ 「ケース扉閉 64/58/58/55℃」(Tripcode Explorer 1時間くらい)@3.66GHz 1.25V FSB431×8.5 【 HDD 】31〜34℃ 6台分 【 システム 】33℃「ケース扉閉 36℃」 シバキ後55℃ 【 室温. 】23℃ 【 .計測ツール 】 CoreTemp v0.99.4 HWM1.13 【 クーラー . 】無限弐+AS-05 【 M/B 】GIGABYTE GA-EP45-DQ6 【 VGA 】Sapphire RadeonHD4850 DualSlotFan 39℃「ケース扉閉 41℃」 シバキ後46℃ 【 .ケース 】Thermaltake VE-7000BNS 静音化のため、扉スリット全閉 【 電源 】Enermax EIN650AWT 【 .ファン 】吸気120mm×1、80mm×1 CPU120mm×1 PCI120mm×1 排気120mm×1 電源補助排気80mm×1 定格で室温+6℃くらい。3.7GHzでOS起動不能のハズレ石どす。
HWMonitor(Ver1.13.0)での計測値よりも CoreTemp(Ver0.99.5)での計測値が20℃前後高いんですが、 仕様…じゃないですよねぇ? AthlonX2-5050e搭載機、Atom330搭載機、ともに同じ状態なんですが。 ちなみに現在起動中のAtom330搭載機の場合、以下のような感じ。 HWMonitor / CoreTemp Core#0 : 42℃ / 62℃ Core#1 : 47℃ / 67℃
TJMAXの設定が違うんだろう
762 :
760 :2009/04/14(火) 04:27:43 ID:PhQ5VlMZ
>>761 なるほど。有難う御座います。
Atom330搭載機のCoreTempのTj.Maxが125℃とか表示されてました。
(AthlonX2-5050e搭載機の方はTj.Max未表示。。。)
>>754 俺の所はE8500で室温26.5℃、コア40℃超えてるよ
【 CPU 】42℃ (Core i7
[email protected] C0 HT: on Turbo: on 1.165V)
【 .シバキ 】65℃(Prime2時間ほど)
【 HDD 】27℃(WD5000AAKS)
【 システム 】ママンのせいか見れない
【 室温. 】22℃ 雨で蒸し暑いのでエアコン除湿
【 .計測ツール 】 Real Temp
【 クーラー . 】 DeepCool IceBlade Pro
【 M/B 】 ASUS P6T
【 VGA 】 Radeon HD 4870 512MB
【 .ケース 】 Antec P193
【 電源 】 Enermax MODU82+ EMD625AWT
【 .ファン 】 前面吸気800rpm x2 排気は付属を最低速度 200mm横吸気ファンも最低速度稼動
ケース買い替え(P180から)記念
ちなみにCPUファンが横の200mmファンに干渉してうまくフタ閉まらず、無理やり閉じてます
通気は以前より断然良くなったはずだが冷えないなぁ
CPUクーラーが安物なのが原因かな?
十分冷えてる気がするが
【 CPU 】core1,2ともに20℃ (E6750定格) 【 .シバキ 】core1,2ともに48℃(OCCT CPU:LINPACK 5分) 【 HDD 】24℃(HDS721616SLA380) 【 システム 】測ってない 【 室温. 】19℃ 【 .計測ツール 】OCCT 【 クーラー . 】KABUTO(地面に対するパイプの向きU)+SCCSI-775+GC1-A ファンはF12-N45V(FAN MATE2かませ、レバーは回転数最大に) 【 M/B 】GA-P35-DS4rev2.0 【 VGA 】7600GS 【 .ケース 】OWL-603D(サイドパネルの穴はCPUクーラー付近以外塞いだ) 5インチベイに鎌平と4in3device module 設置 【 電源 】HU2-5560V 【 .ファン 】フロント4in3付属1200rpm リア1200rpm
ぽっきー…ムチャシヤガッテ… K-ONだっけ。 その壁紙いいね
電圧1.46vってありなの? E8500なら1.25vって知ってるんだが。 ってかポッキーのナットはクルクル締めて、カツッと止まった所が最後だよ。 それ以上はネジが無い。無理に回そうとすると捻れてポッキーする。
>>768 そのデスクトップにあるカレンダーと福岡の温度とCPUとかの温度を表示するツールなに?
俺もほしい。
>>769 ぽっきーしても泣かない
>>770 E8600のVID1.25なので俗に言われてる高電圧タイプ
あとは温度をどうにかできれば
>>771 自作板でその質問は無いわ
この気持ち悪い壁紙を晒したかっただけか。
ベースのブリッヂをヒートシンクにすればいいんじゃね?
Q9550の温度をCoreTemp0.99.4で計測したとき アイドルの場合はCore0と1、Core2と3がほぼ同じ温度で、 Core0,1(室温+約20度)とCore2,3(更に+6〜9度)に差が出ます。 しばくとほとんど差がなくなるんですが、 これはCPUクーラーの取り付けに問題ありでしょうか? それとも石固有の特性でしょうか? CPUクーラーは忍者2をプッシュピンで取り付けていて M/Bの裏から見た感じではどのピンも同じくらい刺さっており問題なさそうです。 グリスはAS-05をへらで伸ばしてつけました。
ほんと気持ち悪い壁紙
>>765 充分冷えてるよ
i7閣下はガチで爆熱
どうしても気になるならTX1時間コースもお勧め
>>777 間違い無い、ナットぎりぎりまで締めてもそんな温度にならないわw
てかその電圧で4.5G回るんだね
俺のはハズレってことで\(^o^)/
Coer TempでTempreture ReadingsのところでLow Highをどうやって表示するの
【 CPU 】31℃(Core2 Quad Q9650 3.8GHz)
【 .シバキ 】57℃〜62℃(TX@1H)
【 HDD 】30℃→35℃(WD1500HLFS)
【 システム 】43℃(シバキ時)
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】CoreTemp v0.99.5 HWM1.13
【 クーラー . 】AXP-140
【 M/B 】GIGABYTE GA-EP45-UD3R
【 VGA 】HIS Radeon HD4870
【 .ケース 】CM 690
【 電源 】SS-600HM
【 .ファン 】ケースに付けれる所全部に12cmファン(裏に8cmファン)
http://deaimail.from.tv/up/src/up0456.jpg クーラーを忍者弐からポッキーに変えたのでやってみた
>>783 12VがMin11.71Vになってるけどここまで下がったのってビデオカードに
負荷かけたとき?温度関係なくて申し訳ない
>>784 うん
これやる前にFurMark回してた。
>>784 ありがとう うちもGIGABYTEのマザーボード使ってるんだけど
CPUに負荷かけても12V変動しないけどビデオカードに負荷かけると
結構変動するから気になってたんだ 電源のせいかと思ったけどM/Bの特徴かな
787 :
Socket774 :2009/04/20(月) 08:37:00 ID:WoXqum2B
ん
このスレの方が詳しそうなので質問させてください。 E6600の温度は何度を超えると危ないですか? ぐぐってみたのですが、85度という説と70度という説がありました。 測定ソフトはCoreTempです。 瞬間的な温度でなく、常用での場合です。 具体的には分散コンピューティング(WCG)のソフトを走らせています。
負荷かけて70超えたらまずい
わかりました。70度超えさせないようにします。
クーラー半付けで普通に80越えまくってた時期あるけど、問題なく余裕で動いてるよ。
俺のE6600はハズレなのか、SFのCPU:の所がCore:0、Core:1の所より10℃くらい高い。 M/Bのハードウェアモニターの数値も一致してたのでSFの計測ミスではないと思う。 CPU:はどのような所を測ってるのだろうか?(CPUなのは違いないけど部分的に) C1E、EIST入れて@1.6Ghz動作今アイドルでもCPU:45℃あるな。 Core:0は37℃で高くは無いんだけど。夏場エンコしたら余裕でCPU:の方は80℃行くな。 あの値なんなのかわかんないけど、コア温度の方を信用して気にしないようにする。
「CPU温度」はだいたい、CPU内にあるサーマルダイオードの電圧をMB側から取得してるもの だからCPUやMBの動作状態や温度なんかいろいろなものに影響を受ける可能性がある (電圧が低くなったり高くなったりする=表示温度が正しいとは限らない)
M/BはP5BデラックスだけどM/Bの計測が怪しいのかなw 外れてるのはM/Bの方だったり。他のM/Bで計測してないからなんとも言えんけど・・・ CPUは80℃くらいでは壊れませんよ。 Pen4使ってた時はクーラーに埃がたまったまま使用しようしてたのでエンコすると80℃超えてた。(Pen4は確か70℃くらいでクロックを下げるのかな?) クーラー外す時にクーラーにCPUがくっついてスッポン!CPUのピン折って物理的に壊したけど。 GPUも7900GSのファンが壊れた時は120℃になってた。なんか変な臭いがしたんで気づいたらクーラーのプラスチックが熱で変形してたわ。 でもGPU無事w CPUやGPUって結構熱に強いね。 メーカーも熱帯地域での使用を考えてある程度の耐熱を持つように作ってんだろうけど。
70度くらいじゃ温度下がらないよ 100度超えてからじゃない?
おれ、いつもCPUで目玉焼き作ってるよ
いつもかよ。
気温27℃くらいだと、P2-940BEはアイドル40℃前後かな? しばいて50行くか行かないかだから、夏場は50超えるな〜。
しかもリテールでだな Phenom2はよく冷える
>>790 「負荷」なんて一言で括ったってどの程度の負荷かによるだろ
全コア使用率100%の状態で放置したら
そりゃあのリテールのショボいヒートシンクなら余裕で70℃にもなるわ
うちのE5200はORTHOSかけてると80度越えるしな ITX窒息ケースでリテールしか付かないから仕方が無いが
804 :
Socket774 :2009/04/22(水) 14:49:50 ID:zk2UUb4Z
気にすることでもないのにね
CPUは熱に強いけど周辺のパーツは必ずしもそうでないからなぁ 窒息爆熱は避けたいところ
CPUの前にママン終了だろ
でも実用上 CPU使用率100%の状態がずっと続くなんてそうないよね だからそんなに気にすることでもないと思うんだ かつてのウイルスバスター事件のようなことがなければw
>>807 かつてUDをぶん回してた時は24時間100%を半年ぐらいやってた
【 CPU 】Core#0 31℃ Core#1 31℃(E8400@2GHz vcore1.10v) 【 .シバキ 】Core#0 43℃ Core#1 41℃(Aviutlでエンコ開始30分後@3Ghz vcore1.20v) 【 HDD 】34℃(WD10EACS) 【 システム 】46℃→46℃(シバキ後) 【 室温. 】26℃ 【 .計測ツール 】HW Monitor, DS3RMonitor(NBのみ) 【 クーラー . 】鎌天使+GELID Silent12 PWM(660rpm→シバキ時710rpm) 【 M/B 】P5Q Pro 【 VGA 】Radeon HD 4850(内排気型) 【 .ケース 】P182 【 電源 】NeoPower500 【 .ファン 】吸気:紳士800rpm x2, S-Flex800rpm x1 排気:鎌Flex1000rpm@650rpm x2, 電源付属FAN(電源以外12cm) 夏だと50℃超えちゃいそうで怖い…これでも結構うるさいのに
50度ぐらい別に超えてもよくね?
個人的には60度台まではおk 70度超えると何となくやだ。CPU的にはまだまだ余裕だろうが。
温度管理スケジュール 20度以下 余裕杉だろもっと電圧上げろハゲっが。 30度 まだまだ雑魚すぎだろ 40度 ちょっとぬくくなってきた 50度 あったか〜〜いwwww 60度 CPUがんばってるなー 70度 空調、設定ぬるいよ何やってんの 80度 作業の中止も視野に入れ… 85度 その件については予断を許さない状態でして… 90度 うわああああああああ 95度 倍プッシュだ・・・・! ざわ・・ 100度 開き直ってヤカンを乗せてみたくなるが缶コーヒーで我慢する 105度 マシンをそっと寝かせて準備にかかる 110度以上 ヒャッハー!脳汁出しながら写真をとりまくる
今コア温度17℃ 今日かなり寒い
940BE/42℃@22℃
2000度だ、そろそろ炉心がヤバイ
>>811 一応、公式の限界温度的にコア温度70℃越えてくるとやばいね
っていうか、周りのパーツへの影響の方が気になる
保険としてBIOSで危険温度付近になったら落ちる設定を有効にしておけばいいかも(intel構成の場合)
あれってtcase(ヒートスプレッダ表面)の温度だから内部のコア温度(表面よりはるかに温度高い)が70度くらいじゃどうってことないでしょ?
SpeedFanだけ他のソフトより温度が高い・・・。 これバグ?
>>812 おもしろい。
CPUによっては、開き直った辺りで逝きそうだね。
コアの温度差が10度あるけど平気かね
>>817 別にコア温度=発熱量じゃないんだから、強力なCPUファンとかで50℃まで落としても周辺への影響は同じだろ。
どの温度計ソフトが一番正解に近いの? エベレスト コアテンプ スピードファン
intelの45nm品のDTSはおかしいと聞いて以来 CPUがどんなに高温でも気にならなくなりました 80℃越えてもリセットかからんし・・・
80どころか100でもリセットかからなかった
DTSの値が0になるとThermal Monitor発動 それでも温度上昇が止まらないとシャットダウン
じゃないかCPUへの電源供給が断たれるか?
>>824 普通はTM2とかがONになっているとその温度なら勝手にリセットかかるはずだが・・・
もっと上じゃないか?
>>823 仕様的にeverestUE=coretempかな
CPU温度だけならcoretempで充分
個人的にスピードファンはよろしくないと思う
【 CPU 】24℃(Pentium M 733(1.1GHz) Dothan ULV) 【 .シバキ 】27℃(OCCT30分) 【 HDD 】38℃(HITACHI HDP725032GLA360) 【 システム 】36℃→38℃(シバキ後) 【 室温. 】22℃くらい 【 .計測ツール 】HWmonitor,MSI PC Alert4 【 クーラー . 】ANDY SAMURAI MASTER 【 M/B 】MSI 915GM Speedster-FA4 【 VGA 】オンボード 【 .ケース 】静電防止材の上で仮組みしてる状態 【 電源 】Calmer560 【 .ファン 】CPU:CFY-120S 1000rpm とにかく静かなPCを作りたいと思ってヤフオクで超低電圧版のPentium Mを入手し組んでみました。 CPUとクーラーの間に高さ調節用の銅版を挟む必要があるので 自作初心者の私には難易度が高いかと思いケースに入れる前にとりあえず仮組みして様子を見ています 以前Celeeron430と忍者をシリコングリスで付けて、アイドル状態で室温+20度ぐらいになってしまったのですが 今回は逆に低すぎて心配です ちなみにainexのas-04というセラミックグリスを使いました この温度表示は信用してもいいのでしょうか? ヤフオクの商品説明によると消費電力は5W程度とのことですが・・・
それ以前にクーラーって必要なのだろうか?
クーラーからCPUの芽が出てPCが生えてくるだろ普通
たしかに
835 :
831 :2009/04/25(土) 00:14:16 ID:FG3LR4h8
>>832 その考えも頭をよぎったのですが
シバいてもヒートパイプがぬるくもならないのが心配です
atomでもファン付きのCPUクーラーが付いてるくらいだし
問題なくても一応クーラー付けるつもりです
ケースに入れるときはマザボの冷却も考えて
全高の低いトップフロー型のクーラーを付けるか
Ainex FST-120のようなファン固定用金具を付ける予定です
>>835 5Wといったら常夜灯と同じだからそんなもんじゃないかな。
それを侍で冷やしたら放熱が良すぎて周りとほぼ同じ温度になっても
不思議ではないと思うよ。
837 :
831 :2009/04/25(土) 18:01:30 ID:RnyRi44c
>>836 そうですか、安心しました
今ケースに組み込んで12cmファンを600rpmで2つ回してる状態ですが
本当に静かです
ありがとうございました
【 CPU 】Core2Duo E8500 3.16GHz 低格動作 C1E on EIST on) 【 HDD 】33℃(HDT725032VLA) 【 システム 】30℃ 【 室温. 】23℃ 【 .計測ツール 】Hardware Monitor 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】ECS P45T-A 【 VGA 】ZOTAC 9800GT 【 .ケース 】AQTIS AC400-22B +400W電源 +付属ファン12cm(フロント+リア) 1. 起動して2時間ほどで計測Core#0 42℃ Core#1 37℃ 2. PCの電源切って10分置いた後起動するとCore#0 29℃ Core#1 23℃ 3. 再起動して再計測すると何故かCore#0 50℃ Core#1 45℃ 4. 再度PCの電源を切り5分置いた後起動するとCore#0 42℃ Core#1 37℃ それぞれ温度確認から5分間隔で2度確認したがどれも±2℃ほどで安定、CPU以外は1.〜4.までほぼ同じ 初自作でよくわからないんだけど2.と3.のようなことは異常?
負荷かけてみては?
>>839 prime95でCore#0 85℃ Core#1 83℃まで上げて停止し放置
5分後 Core#0 56℃ Core#1 52℃
10分後 Core#0 50℃ Core#1 45℃
15分後 Core#0 47℃ Core#1 43℃
20分後 Core#0 44℃ Core#1 39℃
20分の時点から温度低下はほとんど見られず、約30分後の現在Core#0 43℃ Core#1 38℃で安定(MIN 42℃,37℃)
>>838 の1.と2.に近いことからアイドル時の温度はこの辺で合ってる筈
ところが2.と3.は5分x2の10分放置で上がることも下がることもなかった・・・一体・・・
訂正:1.と2.→1.と4.
>>838 負荷時の温度が高すぎるのと、
温度の下降が緩やかな事から、
クーラーの取り付け不良では無いかと思う。
普通はアイドルに移った瞬間から急激に温度が下がるよ。
3の現象は終了処理で高負荷になって、
それが放熱しきれていないと想像する。
>>842 クーラー付け直して一応グリスも塗りなおした
起動時は若干下がって39℃,36℃になったけど
同様に負荷かけてから放置したら1分で52℃,48℃と一気に下がったものの
5分後〜20分後Core#0 48℃ Core#1 43℃で温度止まった・・・
何これもうやだ後でまた付け直してみる
最近のintelはサーマルセンサー自体がおかしい 気にするだけ無駄じゃないのか
リテールではその程度の温度は普通だったような気がする。 それから、EIST関係をOFFにしてみるとどうかな? 裏で色々動いてて意図しない変動をしている可能性もある。
コア電圧やファンの回転数もずっと同じだった?
うちのE8500+リテールはアイドル時室温+5〜10度くらいだな TXとかで負荷時になると室温+30度くらいいっちゃう
なんか付け直したクーラーがちゃんと付いてなかったみたいで三度クーラー付け直したらちゃんと付いたようで安定した 起動時33℃,26℃、測定方法は同じ 1分後 38℃,33℃ 3分後 33℃,26℃ 以後安定 その代わり何故か日立のHDDがものすごくうるさくなってケースが共振するようになっちゃったけど・・・ まぁ起きたら色々弄ってみる お騒がせしてすんませんでした
負荷時はどんなもんよ? うちも付け直してこようかな
>>849 prime95、TX、午後べんち
どれも開始数秒で84℃になって以降10分回しても変化無しだった
見知らぬ国のトリッパーで1h回して63℃,59℃
ANDYとSOLOあたり買う予定だから組み直したらまた測ってみる
andy+soloだと…ごくり
antecケースの作りをわかってないんだなw
soloは静音ケースだろ? 徹底的に冷却させる気だったらHUNDREDシリーズから好みのを選んだほうが後悔しないと思う。
雑誌でandy&soloの組み合わせを堂々と紹介してて吹いたw
p180 v1.1にAndyな俺は耳が痛い・・・ 釜ベイつけて吸気増やしてっから今は何とも無いけど、 GTX285を積んだ直後は前面からの吸気をGTX285にほぼ持ってかれてそのまま排気されちゃって、 ケース内ホカホカだった。
>>853 今のケースが安っぽすぎて共振がヒドいから冷却<静音で選びたいんだよね
SOLO”あたり”と書いたのは3.5インチベイの作りが良さげだったからSOLOみたいな静音タイプのものを買う予定ってことね
Hundredは予算的に辛い、予算が無いからANDY
Andyみたいな背高いトップフローのCPUクーラー使うなら SOLOはやめておいたほうがいいんじゃないか? それかサイドフローのCPUクーラーにするか
あ、soloはサイドパネルに通風孔無いのね失礼 スレチなのでそろそろ・・・
っていうか、soloだと長いVGA挿せないよ 普通にミドルレンジ向けのやや窒息気味ケース
気温の変化が激しすぎる
【 CPU 】34℃(Core0:45℃ Core1:45℃ (
[email protected] )
【 .シバキ 】52℃(Core0:62℃ Core1:61℃)(TripcodeExplorer : 負荷時間 10分)
【 HDD 】33℃&31℃(WD640AAKS&HDP7250GLA360)
【 システム 】35℃→37℃(シバキ後)
【 室温. 】22℃
【 .計測ツール 】HWMonitor
【 クーラー . 】KAMA ANGLE(付属ファン1200rpm),BS-775で固定
【 M/B 】P5K-E
【 VGA 】HIS H485QS512P
【 .ケース 】ANTEC SOLO
【 電源 】EMD525AWT
【 .ファン 】フロント:鎌フロゥ9cm超静音(1600rpm)*2
リア:鎌フロゥ12cm超静音(1000rpm)
CPUクーラー取り付け直し&グリスをAS-05にしてみた。
シバキ時にCore温度が81℃とか達していたのでまともになったと思う。
グリス塗って何分以内にクーラー取り付けないと駄目?
15秒
一回クーラーとCPUを引っ付けちゃってから剥がしたりすると塗り直しが要る?
>862とほとんど同じ環境だけど10℃ぐらい高い 鎌アングルの扱い方が難しくてグリスが上手くいかない・・・
A)グリスをCPUの真ん中にちょこっとウンコ状に乗っける ↓ B)ヒートシンクをグリグリして伸ばす ↓ Cヒートシンク側のグリスふき取る ↓ B)にもどる B〜Cを2〜3回やってから取り付けると一番冷却性能発揮できる
センターウンコよりも、手間を惜しまずに米粒大程度を出して ヘラで丁寧に端まで伸ばしてるわ。1回も失敗してないから俺はヘラ派。 液体金属で1回失敗したけど。
俺はウンコ乗っけてグリグリしてお終いだよ ハミクソしてても(゚ε゚)キニシナイ!!
そんなことよりグリスごときで10℃も変わる訳無いとまず言ってやるべき
残念ながらグリス不足の場合余裕でその温度差は出せます
そりゃ塗るか塗らないかだろ・・・
過不足で20度はないだろう。
876 :
Socket774 :2009/04/29(水) 11:05:05 ID:BoWx9tkA
グリス塗らないのはやばすぎるだろ
877 :
Socket774 :2009/04/29(水) 13:30:54 ID:QDlwyvZu
●テンプレ 【 CPU 】AtomN330 (D945GCLF2 オンボ)HTはDisable 【 .シバキ 】72℃(TripcodeExplorer)アイドル時48℃ 【 HDD 】26℃(HTS543216L9A300) 【 システム 】42℃→54℃(シバキ後) 【 室温. 】34℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan 4.38 【 クーラー . 】リテール(変更なし) 【 M/B 】D945GCLF2 【 VGA 】Onbord 【 .ケース 】A-ITX-100P080 【 電源 】上記付属品 【 .ファン 】CPUクーラー一つ+アイネックスCF-40FS シバキ中でCore0が40℃ Core1が47℃ 30分ほどシバイたけどだいたい72℃で安定 アイドルの測定は起動して1時間後の温度 かなり高めな感じですか?
はい、とっても室温が高めです
高いといってる奴は何が高いのだろう? 普通の温度だろうに
>>876 グリス塗らずに試したCeleronD352は、Windowsのロゴ中に停止しましたw
塗って起動したら正常に行ったが…
グリス無し→アイドル56℃ グリス有り→アイドル34度
【 CPU 】Core i7 920 (EIST有効で1.58Ghzで常用中)HTはON 【 .シバキ 】Core0 81℃ Core1 75℃ Core2 78℃ Core2 72℃(TripcodeExplorer) アイドル時Core0 41℃ Core1 37℃ Core2 41℃ Core2 35℃ 【 HDD 】分からん 【 室温. 】25℃ 【 .計測ツール 】Core Temp 0.99.4 【 クーラー . 】リテール(変更なし) 【 M/B 】P6T 【 VGA 】8600GTS 【 .ケース 】AC500-03 【 電源 】ケース付属品500W 【 .ファン 】フロント1つ、リア1つ シバキ温度がヤバイ… ちょっと金欠ぎみなので安価で冷えるCPUクーラー教えてくだされ
釜エンジェル
>>884 ありがとうございます。
週末にでも買ってきます。
886 :
866 :2009/04/29(水) 23:10:37 ID:YYJb6yZH
グリス上手くいけたら気温20℃で31℃まで下がったわ グリスミスるとリーテルクーラー?標準→鎌アングルに変えても温度に変化が無かった
【 CPU 】44,44,38,38℃ (Q6600 3.4GHz)
【 .シバキ 】71,71,67,67℃(Prime95)
【 HDD 】32℃(HDT721010SLA360)
【 システム 】31℃→32℃(シバキ後)
【 室温. 】24℃
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.37
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】P5Q-PRO
【 VGA 】WinFast PX8400 GS
【 .ケース 】NEC Express 5800/110Gdのケース
【 電源 】Lead Year Enterprise TG-6380 380W(110Gdの電源)
【 .ファン 】前1,後2
ケースファンは110Gdのケースに付いてたSANYOの80mm*25mm。
4pinなのでPWM Fan Hubと言う物を使ってCPU FANから分岐して制御してる。
最初、全部のFANが全開で回りまくるので使えねぇと思ったが
BIOSの設定でQ-FAN Controlという項目を有効にしてなかっただけだった。
CPUの負荷に応じて4つのFANがリニアに動くので便利。
負荷テスト中は全開で回るのでさすがにうるさいが、アイドルは静か。
とりあえず、BIOSで1.5vかけてprime通るかテスト中なので、徐々に電圧を下げていこうかと。
#1.5vで3.6GHzだとprime即オチ。
PWM Fan Hub
http://www.coolermaster.co.jp/item/PWM%20Fan%20Hub.htm
今日やけに暑い 昨日より5℃も高い・・・気になる
今日は少し暑かったので気になって計測した。
X2 5600+ 9600GT 鎌クロスといった組み合わせだが
なんか温度が高いので忍者弐に交換して比較してみた。
ttp://alkn.net/gazou2/src/1241087276174.png 予想以上に差が・・・・・
しかし忍者だとチップセットのシンクがかなり熱くなる。(60℃ぐらい)
鎌クロスではCPUは冷えないがチップセットシンクはいくらか冷える。
ちなみに鎌クロスはジャンクで買ったものであり(少々パイプが曲がりまたパイプが台座に接着してない)
本来の性能ではないのかもしれない。
これに対して
1.忍者を使ってサイドファン増設orスポットクール
2.連休中に安売りするであろうANDYを買ってくる
3.新品の鎌クロスを買ってリベンジ
4.温度は見なかったことにする
どれが正しい行動だろうか?
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 温 .あ ま ヽ ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 度 .わ だ | ヽ::r----―‐;:::::| | じ て | ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る | L|` "' ' " ´bノ | な よ | ', 、,.. ,イ ヽ い う / _ト, ‐;:- / トr-、_ \ な / , __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄ 〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ / / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、` ! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ', | ...:// l / __ , |:|::.. | とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ いよいよヤバくなったらポッキーかシゲルかコンボイかその辺のやつにする。 でも単にIYHしたいだけなら迷わずIYH!
5.窓から捨てる
>>889 3だな
CPUが冷え冷えになるよりも回りも冷やしてもらった方が長寿命だろ
【 CPU 】65.66.62.62(Core i7 920@3.36G D0 Vcore1.04V) 【 .シバキ 】65.66..62.62(Prime95 4時間くらい) 【 システム 】45℃→45℃(シバキ後) 【 HDD 】RAID組んでて測定_ 【 室温. 】20℃くらい? 【 .計測ツール 】Core Temp 0.99.4 【 クーラー . 】刀3 【 M/B 】P6T Deluxe V2 【 VGA 】Palit製 250GTS 【 .ケース 】P183 【 電源 】CP850 【 .ファン 】リアと天板に排気S-FLEX 800rpm*2 Speed Fanで計るとCoreがそれぞれ15℃くらい低めに表示される Speed FanとM/B付属のPC Probe IIでのCPU温度はどちらも58℃〜60℃ これくらいで標準ですかね?
894 :
893 :2009/04/30(木) 22:35:52 ID:MvHu7jwN
1行目ミスった 【 CPU 】42.42.39.38(Core i7 920@3.36G D0 Vcore1.04V) でした
>>889 6. 忍者でCPUを冷やしつつ、チップセットは別途FANを設置して冷やす
>>890 落ち着きました
>>891 通報されそうなので・・・
>>892 どうなんでしょう。本当はもっと冷える?
>>895 それは1と同じ案ですね。
実はANDYは先日買ってメインで使っているのですが
同じのをもう一個買うのも癪なんで
やっぱり忍者を使う方向にしようかと。
ANDYって、ファンが強力じゃないと冷えないよな〜。 デフォファンはうるさいし、回転数の高い静音ファンがあれば良く冷えるだろうけど。
今日ゲームやってたら50℃行きそう・・・
1000円もするシートタイプのグリスつかったら シバキ時に60度超え 普通のグリスに塗りなおしたら シバキ時50度 シートグリス使えねーーー!!
締め切った部屋 時間 室温 CPU 07:00 20℃ 30℃ アイドル状態 12:00 28℃ 38℃ アイドル状態 15:00 32℃ 43℃ アイドル状態 17:00 33℃ 53℃ ゲーム1時間プレイ後 17:05 33℃ 44℃ 終了5分後 18:00 32℃ 43℃ アイドル状態 19:00 25℃ 36℃ 窓開けて換気 1時間後 アイドル状態 室温 100円ショップのデジタル温度計で計測 吸気ファン側に設置 CPU HWMで計測 感想 ああ おれ暇人
>>899 俺なんて4000円弱のLiquidMetalPadで失敗したんだぜ
シバいたら1core80℃↑で即行で投げ捨てたわ
もう2度とシートタイプの奴なんて買わない。AS-5最強説が俺の中で定説化した
>>901 アンチご苦労様
LiquidMetalPadは最高だよ
金属グリスが一番冷えるよね
去年よりCPU熱いよーな気がするんだけど、グリスって劣化する?
>>904 劣化っつーかオイルが流出してガビガビになったらあまり好ましくないんじゃ
すっぽんしやすいし
>>905 レスありがと。じゃあ1年ぶりに塗り直すかな。
E8400定格でBOINC回しっぱなしの現状報告っと
coretemp-isa-0000
Adapter: ISA adapter
Core 0: +57.0°C (high = +78.0°C, crit = +100.0°C)
coretemp-isa-0001
Adapter: ISA adapter
Core 1: +51.0°C (high = +78.0°C, crit = +100.0°C)
グリス塗り直してもクーラー変えても去年よりCPUが熱くなってる気がする 去年扇風機で抜けたのにこんなんじゃ真夏に耐えれないよ
しかも同じくE8000シリーズ CPU自体が劣化して発熱が酷くなったりするものなのか
グリス塗り直してきた 特にカピカピにもなってなかったなぁ 同じ環境で30分ほど回した結果です coretemp-isa-0000 Adapter: ISA adapter Core 0: +56.0°C (high = +78.0°C, crit = +100.0°C) coretemp-isa-0001 Adapter: ISA adapter Core 1: +51.0°C (high = +78.0°C, crit = +100.0°C) 忍者で少し指先切ったのに1℃しか変わらん…orz
>>865 おれは塗りなおさないでも平気だな。
PenD935でリテール。
温度的に高いのかわからん
>>909 うちのE8500はTXやると60度こしちゃう
室温30度付近で・・・
リテールのせいか
小型の冷蔵庫買ってきてそこにpc入れとこうか・・・
>>902 いや、アンチのつもりじゃなかったんだけどさ。アンチに見えちゃうか。スマン。
でも、マジで失敗して「なんなのコレもうヤダ!」ってなったんだよ。
2度張りなおしても同じような結果だったから、俺の中では「使えねー。」ってなったのよ。
あれってCPU大にサイズ調整してクーラーとの間に置いておくだけじゃないの?
2枚くらい重ねて使うもんだったのかなー。と今書きながら思ったんだけど違うかな
>>914 二周りほど小さくきって挟む
極端な話コア部分だけでも良い位
ぐぐってみた …犬でも知ってるようなこともやってないんじゃ(苦笑)
【 CPU 】30℃ Athlon 64 X2 6000+(Brisbane 3.1GHz定格 CnQ:OFF) 【 .シバキ 】41℃(午後のこーだー 耐久10分) 【 HDD 】26℃(Hitachi HDS721980PLA80 80GB) 【 システム 】30℃ → 31℃ 【 室温. 】19℃ 【 .計測ツール 】SpeeFan 【 クーラー . 】Scythe Andy Samurai Master 【 M/B 】ASUS M3A78 Pro 【 VGA 】Sound Blaster Live 5.1 【 .ケース 】Antec 300 【 電源 】Antec Neo-HE 430W 【 .ファン 】Scythe 風12 1900rpm x3 前面x2 サイドx1(ファンコンで1000rpm程度に固定) 排気x2(後部と上部は中間で固定) 冷えてるほうなのだろうか・・・。
【 CPU 】40.35.39.39(Core2 Quad Q9550 2.83GHz) 【 .シバキ 】76.70.71.70 (Prime95 1時間ほどの最大値) 【 HDD 】29 → 33 【 システム 】36 → 49 【 室温. 】26℃ほど 【 .計測ツール 】HMonitor,SpeedFan (ほぼ同じ結果) 【 クーラー . 】リテール(負荷時は3100rpmくらい) 【 M/B 】ASUS P5Q-E 【 VGA 】Winfast GTX260 EXTREME+ 【 .ケース 】Sileo 500 RC-500-KKN1-GP 【 電源 】CMPSO-750TX 【 .ファン 】 ケース付属の12cm、800rpmファン(フロントとリアに一つずつ) 昨日、自作したパソコンです。 なんかかなり高い気がします。 夏に備えて、CPUクーラー買ってきたほうがいいかな?
919 :
831 :2009/05/02(土) 13:47:45 ID:FGwc9buh
>>918 静音向けのケースにクアッドコアと100w以上のビデオカード積んでるんだから
今更cpuクーラーごとき気にしなくていいよ
CPUクーラーよりケースを…
システムすげぇ
>>918 参考にならないだろうけど
【 CPU 】35.29.31.31(Core 2 Extreme
[email protected] )
【 .シバキ 】57.54.54.52.(918と同条件)
【 HDD 】34℃(WD6400AAKS)
【 システム 】49℃→55℃(NBね、HMのSYSTINなら36→37)
【 室温. 】28℃
【 .計測ツール 】HWMonitor/CoreTemp
【 クーラー . 】V10
【 M/B 】Rampage Extreme
【 VGA 】HD4870
【 .ケース 】1200
【 電源 】SG-850
【 .ファン 】フロント12cm/1200rpm×3(吸気)、サイド12cm/1750rpm×1(吸気)
リヤ12cm/1200rpm×2(排気)、天面20cm/400rpm(排気)
温度だけならTripcode Explorerを使った方が上がりますよ
LinXもいいよ あれやばいよ よかったらLinX linpackで検索してくれ
V10というか、ケースファン何個ついてんねん
やっぱケースファン多くするのが一番冷えるのかな? クーラーが一番重要だと思ってたけど全然変わらないや
どれが一番とかじゃなくて、空気の流れの入口から出口まで全部重要だろ。
お勧めの方法じゃないけど ケースの横あけて、たばことかの煙を一回吸わせてみるとどう流れてるか解るよ でもお勧めじゃないよ、ヤニ付くから
空気の入り口が無かった 後ろのケースファンとCPUファンしか無いから多分流れ悪いかな・・・ ケースファン追加しようと思ったけどソケットが無くてややこしくなりそうだから遠慮してた
横あけて扇風機で大丈夫だよ ファンたくさん付けたり高いケースかったりしてエアフローだのなんだの言ってるのは 単なる馬鹿のオナニーだから
931 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2009/05/03(日) 00:09:54 ID:GVth6M5S
i7の920でCPUの温度が40度もあるんですが、大丈夫なんでしょうか?
932 :
918 :2009/05/03(日) 00:11:35 ID:QAzw6Smx
負荷テストってわけじゃないけど、オンラインゲーム中にケースの半分開けたら CPU温度が10度近く下がった。 空気流れやすくするだけで、こうまで変わるのか
CPUなんかより吸排気ファンどうにかしろ
>>922 すげー冷え具合だなと思ったらファンハンパねーな
935 :
Socket774 :2009/05/03(日) 02:33:56 ID:lJaZGKre
>>754 ですが鎌あんぐるに変えたら
負荷時に20℃下がりました
リテール(`ε´)
936 :
541 :2009/05/03(日) 09:11:43 ID:IsHWvKPX
>917 同じ板使ってますな。その温度なら冷えてますよ。 でも、Brisbaneコアはソフトによっては20度程度ずれてるので、 一度ヒートシンクさわってみることお勧めしますわ。 同じ構成でPhenomUに載せ替えた結果。 CPU温度が下がったが、システム温度が上がった。何故? 【 CPU 】40℃ PhenomU X4 810(2.6GHz定格 CnQ:ON) 【 .シバキ 】62℃(Prime95) 【 HDD 】35℃(WD 6400AALS 640GB) 【 システム 】40℃ → 60℃ 【 室温. 】22℃ 【 .計測ツール 】Coretemp0.99.4 & HWMonitor 【 クーラー . 】TR2-R1 + 9cmPWMファン(2600rpm) 【 M/B 】M3A78 Pro 【 VGA 】HIS H467QS512P 【 .ケース 】名前忘れた 【 電源 】調理器 600W 【 .ファン 】吸気 1500rpm 12cm×1 排気 8cm 3000rpm×2
>>931 室温20度前後リテールでアイドル時ならそんなもんでしょう
ではM3A78Pro繋がりで 【 CPU 】34℃ Phenom9550(2.2GHz定格 CnQ:ON) 【 .シバキ 】43℃ 【 HDD 】 【 システム 】39℃ → 39℃ 【 室温. 】24℃ 【 .計測ツール 】PCprobe2 【 クーラー . 】Andy 【 M/B 】M3A78 Pro 【 VGA 】HIS H467QS512T 【 .ケース 】CI6919 【 電源 】Tagan650w 【 .ファン 】吸気 8cm1000rpm×2 排気 12cm 800rpm×1
>>930 埃塗れになって(量は部屋に左右される)死ぬがな
特にファン(もちろん埃で効果を発揮出来なくなるし軸に強い風を直接当てると壊れる)とヒートシンクも駄目になる
>>939 埃に気をつければ大丈夫?
扇風機の電磁波の影響とか あと何か落としてしまって短絡とか怖そう
【 CPU 】42℃ (Core 2 Duo E8400 )
【 .シバキ 】240℃(π計算プログラム 「スーパーπ Ver 1.1」 3355万桁計算)
【 HDD 】**℃(HDD名)
【 M/B 】32℃→156℃(シバキ後)
【 室温. 】26℃
【 .計測ツール 】 ASUS PC PROBEU
【 クーラー . 】 峰COOLER
【 M/B 】 ASUS P5K-Pr
【 VGA 】 EN7600GS SILENT
【 .ケース 】 COSMOS-S
【 電源 】 EarthWatts EA-650
【 .ファン 】
Front fan(intake): one 120x120x25mm, 1200 rpm, 17 dBA (included),
※日本仕様はLED無し標準ファン
Top fan(exhaust): 120mm x1(included) 2(optional) MAX x 3,
Rear fan(exhaust): one 120x120x25mm, 1200 rpm, 17 dBA (included),
Side fan(intake): 200x230x30mm, 900 rpm, 150 CFM(included)
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13871.jpg ASUS PC PROBEUの温度測定がおかしいみたいなのですが
解決方法教えてもらえませんでしょうか?
もう温度測定ソフトが信じられなくなってきた 触ってもそんなに熱くないんだよ!
ソフトよりも自分の手がおかしくなってるんじゃないか?w
ASUSママン買ってまだ組んでないけど フォーラムかFAQに他のソフトと同時使うとうまく拾えないって書いてあったな
SpeedFan、HW Monitor、Everest、CoreTemp全部と同時に起動しても普通に動くし とりあえず再インストールしてみたら?
947 :
941 :2009/05/04(月) 00:52:50 ID:SKx0W2BI
>>944 再起動してシステムトレイにあるソフトも終了できるのは終了して
ASUS PC PROBEU を起動しましたがさっきと同じ温度でした。
949 :
941 :2009/05/04(月) 00:55:45 ID:SKx0W2BI
>>946 OS再インストール?
それともASUS PC PROBEU を再インストールでしょうか?
PCは一週間くらい前に組み立てました。
ためしにASUS PC PROBEUを再インストールしてみます。
そんなprobeのためにOS入れ直しは無いってw とりあえずソフトの動作がおかしいなと思ったら再インストール(手に入るならなるべく最新版を)
951 :
941 :2009/05/04(月) 01:02:02 ID:SKx0W2BI
BIOSはP5K Pro BIOS 1303です。
952 :
941 :2009/05/04(月) 01:04:47 ID:SKx0W2BI
ASUS PC ProbeII V1.04.29 Install Program for Windows XP/Vista and Windows 64bit XP/Vista. を再インストールしてみます。
俺もASUSママンだけど、そこまでProbeにこだわるのかワカラン
それが人の執念
てんぷれに書いてるCPU温度ってcore温度?
956 :
941 :2009/05/04(月) 01:47:42 ID:SKx0W2BI
957 :
941 :2009/05/04(月) 01:53:31 ID:SKx0W2BI
>>953 さんは
計測ソフトウェア
は何を使っていますか?
953さんがいいと思う常駐プログラム
よかったら教えてください。
>>941 PC ProbeII V1.04.29を再インスコしても変わらんよ。
PC ProbeIIをアンインスコするとProgram FileのASUSの中のPC ProbeIIが削除されるだけ。
しっかりアンインスコしたいのならaaCenter.exeとかも削除。
しかし、レジストリを弄ることになるから止めとけ。
CPU-Z系とよくコンフリクト起こすから、そこら辺の問題なんだよ。
実際、CPUの温度が240℃になる前にOS ShutDownするよw。
TM2切ってないんだろ。BIOSの問題だから気にするな。
ああ、PC ProbeII最新は1.04.66が出てるからASUSのサイトで落としてみな。
俺はEVERESTしか使ってないな OSDとLCD機能使って表示してる
960 :
941 :2009/05/04(月) 02:20:49 ID:SKx0W2BI
>>958 確かにCPUの温度が240度になる前にOS ShutDownしますよね。
ASUS系のソフトアンインスコしてMotherBoard Monitorをインスコしてみようと思います。
CoreTempだけでいいんじゃね。 ママン付属の計測ソフトなんてあてにならないし。 ここでいうCPU温度ってTcaseのことだろ。 そんな温度よりDTSの温度が大切。
>>957 常駐させてないよ
>>946 あたりのソフトでたまにチェックするくらい
常駐少なく、デスクトップ軽くって昔の感覚から未だに抜け出せない・・・
963 :
941 :2009/05/04(月) 02:57:53 ID:SKx0W2BI
ASUS系のソフトを完全アンインストールするいい方法ありますでしょうか? よかったら教えてください。
軽いは正義。 メーカー製PCでプロバイダ広告とか簡単スタート系ツール満載で さらにGoogleやらYahooやらのツールバーとかガジェットとかメッセとかを 言われるがままに全部YESYESでインスコしたような ゴテゴテなデスクトップとか見ると卒倒しそうになるwww と、同時に、キレイに掃除したくてウズウズする
デスクトップ自慢ですね、わかります
ここぞと言うタイミングで自慢かよ
>>958 前、メモリに不具合あったときに とんでもない温度を表示したことあったけど
【 CPU 】33℃ EPU-6 Engine ON(Core 2 Quad Q9450 Core Speed 2193.16 MHz 1.0400V) (Core #0 49℃/Core #1 38℃/Core #2 46℃/Core #3 43℃) 【 .シバキ 】48℃ EPU-6 Engine ON (Prime95v259 2時間 Core Speed 2924.4 MHz 1.0880V) (Core #0 61℃/Core #1 51℃/Core #2 58℃/Core #3 53℃) 【 HDD 】34℃/33℃(ST31000333AS/ST31500341AS) 【 システム 】37℃→44℃(シバキ後) 【 室温. 】26℃ 【 .計測ツール 】CPUID Hardware Monitor 1.1.3.0 【 クーラー . 】風神匠 PLUS FANは付属の物を使用 【 M/B 】ASUS P5Q Deluxe 【 VGA 】GeForce 9600 GT 【 .ケース 】ATC-310 【 電源 】Enemax ELT500AWT 【 .ファン 】 HDDサイド12cm×1 背面8cm×3 CROSS FLOWFAN×1(未接続) 風神匠 PLUS付属のFANは静音重視の為かあまり風量が無く必要最低限といった感じ 個人的にはCore温度のバラつきが大きい点が気になる
>>941 ASUSのソフトを起動させてタスクマネでプロセス名をメモる。
ASUS系のソフトをプログラムの変更と削除から削除。
再起動後Program FileのASUSのフォルダを削除。
レジストリを開いて検索でASUSやプロセス名を削除。
レジストリの検索はfreeで沢山あるから、それ使う。
っていうか昨日から941はPC ProbeIIにこだわり過ぎだよ。
性格から推測するとOS再インスコがベスト。
972 :
941 :2009/05/04(月) 12:30:23 ID:SKx0W2BI
>>971 そうですよね。
OS再インスコがよさそうですね。
どうも皆さんありがとうございました。
>>940 大丈夫だよ
俺の実体験しかソースはないけど普通に暮らしてる分には
PCにダメージ与えるほどのホコリなんて絶対に蓄積しない
>>939 は酷く汚い環境で暮らしてるんだと思う
ASUSの附属ユーティリティは入れない主義だ
>>972 再インスコしないでASUS付属ユーティリティ使わないのがベストじゃね?
>>975 ASUS酷い扱いだなーwww
やっぱり素手が最強のユーティリティか
>>975 違うんだよ。941はもう入れてしまって…
PC ProbeIIの表示がおかしいから、試行錯誤していて
やっとASUS付属ユーティリティ使わないのがベストってことに
気づいて、完全にシステムから削除したい訳。
彼の性格上(レス読めば分かる)完全主義的なところがあったから
レジストリも弄れないみたいだから、再インスコを薦めた。
窓開けても室温が30℃もあるあちー 軽い処理してるとVGAとHDDが40℃超えるようになってきた
ゲームしてると平均的に50℃超えるようになった GPUは70℃
弱除湿運転の俺に死角はなかった。
オロチすごいですね
それほどでもない
いつも思ってたんだけどさ、冷やすのはいいんだけどCPUやらGPUって 至摘温度って何度ぐらいなんだろう。20℃代の温度だと逆に冷えすぎではないかと不安になってくる
【 CPU 】15℃ (PhenomII 720BE@定格 CnQ/OFF) 【 .シバキ 】22℃(Sourceゲーム2時間ほど) 【 HDD 】31℃(WD6400AAKS×2) 【 システム 】53℃→59℃(シバキ後) 【 室温. 】24℃ 【 .計測ツール 】HWMonitor1.13 【 クーラー . 】鎌アングル Rev.B デフォルトファン 【 M/B 】A7DA-S 【 VGA 】43℃→68℃(Leadtek WinFast GTX260 896MB Extreme+ V3) 【 .ケース 】Antec P183 【 電源 】Antec CP-850 【 .ファン 】吸気:フロント 1200rpm×2 排気:リア1200rpm、トップ800rpm A7DA-SのWikiによると、CPU温度は表示より10℃ほど高いみたいだけど それを踏まえても十分に冷えてますね。Core間での温度差も無いです システム温度が高いのがネック。とりあえず満足
>>983 PhenomIIのことなら温度読みソフトウェアが対応してないせいで
サーマルダイオード直読みの値から10度くらい低く出てるぞ。
>>985 いや別にCPUの種類に限らずなんだわ
実は40℃ぐらいが一番CPUのスペックが出るとかだったら
ガンガンに冷やすより温度調整したほうがいいのかなと思っただけ
OCerは液体窒素を使ってるぞ
一方ロシアは屋外で空冷
【 CPU 】40.35.39.39 Core2 Quad Q9550(C1)2.83GHz 【 .シバキ 】70.65.68.69 (Prime95 1時間ほどの最大値) 【 HDD 】計測なし 【 システム 】45℃ 【 室温. 】26℃ぐらい、空調なし 【 .計測ツール 】SpeedFan4.38 RealTemp3.00 【 クーラー . 】gYRE 【 M/B 】MSI P45NEO3-FR 【 VGA 】HD4850 パワカラオリファン 【 .ケース 】Hec 6XR8 【 電源 】玄人志向 V560W 【 .ファン 】12cm前後2つ 600rpm CNPS9300ATだと一番高いコアで76℃行ってたから結構下がった 1970円でこの冷えなら満足 C1って熱いんだよな('A`) どうせ買うならE0にしておけば良かった 下手にP965ママンを流用しようとしてたのがわるかった 載せたら不安定で定格でさえマトモに動かないでやがんの 結果としてママン買い換え ごらんの有様だよ!
>>989 【 .シバキ 】70.65.68.69 (Prime95 1時間ほどの最大値)
↓
【 .シバキ 】70.65.68.69 (TX 1時間)
コピペしたのそのまま使ってたからシバキツール書き換えるの忘れてた('A`)
気温よりケース内が冷たいと結露かなんか出来て錆びてすぐ壊れそう
室温以下・・・?
ペルチェとか液体窒素を使わなきゃ室温以下になるわけ無いじゃん まともな数字じゃないわな
東北の人で、冬場寒すぎてPCが起動しないことがあったって聞いたことがあるよ うちのPCは50度前後に保つようにFANがコントロールされている予感 やっぱり60度以上で常用すると故障率が上がるのかな?
それコア温度TMPなんたら0がCPU温度です
997 :
Socket774 :2009/05/06(水) 13:15:59 ID:EHm5t3Gs
あー!くそっ! 何でプラグインの電源買わなかったんだ! ケーブル邪魔だしたまに巻き込むし! CM690買ったのになんかこの辺を激しく後悔してる・・・ ちなみに家は夏は暖房冬は冷房の環境なんだぜ
/⌒ヽー‐- 、 , -=、― / `ー─ヘ 丶 /  ̄ ∨、\ /^> _/ ヽ ∨\∨ r'´ l ' ,、ム } } ∨\∨⌒二ヽ | l │{ lミン| イ 丁 ヽ! ', V二ミヽゝ | l l| | l/ l | ノ /| 小 l|`ヽ、}⌒ヽ`ヽ} | l l| レl 从 j /j/ィテ≠ト l リ、 八\} お .| l | VlY沁ヽ ( V:::ハ│ /ハ│∧ヘ 断 Vl l. ヘ Vハ }ノ ゞソ j / !ノ/川小 り ヽ ヽ 小 ゞ'' /////ノイ/ |∧川川 し \ {\{ハ〃 ' _, --、 '1 !ヽ∨l川 ま .\Vヽゝ ∨ ノ /| ∧\\jリ す / / フ'⌒丶、イ / ∧¨ ̄ ̄ {l { 〃  ̄7 / `ー- 、 ヾ ∨ / ', r‐W l ,イヽノ '´ / | ∧{_ノ´ / / j くレ′ / , ′ 、 / / / / { /´ / / / / 人 U / | / ヽ| , /
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread