■良くある質問(FAQ)
Q. 負荷かけてもファンが全速で回らないんですが...
ファンコン切れ。M/Bのファンコン機能も BIOS で切れ。
Q. リテールクーラーにグリスはつけるのですか?
設置面にガムみたいな熱伝導シートが付いてれば付けなくておk
Q. 普通の白色グリスと銀やダイアモンドパウダー入りのグリスってやっぱり違うの?
熱伝導効果に違いはあります。お財布と相談してください。
Q. リテールより冷えて静かなのありますか?
たいていの製品はリテールより冷えて静かです
汎用ファンを使用しているなら静音ファンに換装するとより静かになります
Q. グリスのふき取り方は?
エタノール、イソプロピルアルコール、ジッポオイル等使用
拭き取り紙は不織布が最適。 詳しくはグリススレへ
Q. マザーボードの4pinコネクタに従来の3pinの物はさせますか?
可能です。ただし回転数はコントロールされません。
Q. 〜を使っていますがCPU温度は高めでしょうか?
使用PCケース、室温、CPUクーラー等の詳細を必ず添えて質問してください
Q. マザボが〜なんですけど…で冷えますか?オススメはどれですか?
ケースが分からないとなんとも言えません
ケースによってトップフロー、サイドフローのどちらが向いているか変わってきます
サイズ製品ならここ参照
ttp://www.scythe-eu.com/forum/mainboard-compatibility/ Q. SNEの性能を誰も信じてくれない…
SNEは大げさな表現のためかネタ扱いになっています
工作員扱いされたくないのならきちんとしたデータを挙げましょう
Q. CPUとチップセット両方冷やしたいです
CPUの冷却がリテール並でよければ鎌クロス
CPUもガッツリ冷やしたいなら風神匠。
Q. LGA775用クーラーをプッシュピンで装着するのが不安なんですが
ttp://www.parts-do.co.jp/data/poco.htmlを参考にしてみてください。
ギュン子 VSC-288のパッケージの女の子「ギュンギュン冷えるわよ!」が口癖
ワロス 鎌クロス 斬新な形状、そして無限の可能性を秘めている
ワロチ OROCHI(大蛇) マザーボードも逃げ出す1k超えの巨大クーラー
クジラ G-Power 2 Pro なごーりぃー雪もー降る時を知り〜
エアタロー エアフロー ┗(^o^ )┓三
┏┗ 三
CPUクーラー総合 vol.121
327 :Socket774 :2008/02/23(土) 22:28:54 ID:vnp+m8Iq
>>324 構成とエアタロー次第。
トップフロー向きの環境とサイドフロー向きの環境があるんだから、自分の環境見て選べ。
CPUクーラー総合 vol.130
666 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 18:44:58 ID:tBdWYhpz
>>646 なんだこのクジラはw
ttp://www.mustardgiga.co.jp/2008/product/thermal/cooler/img/gp2p-P09b.jpg 彼の偉業は後世に語り継がれるであろう
■主な定番クーラー サイドフロー型
●Ultra-120 eXtreme [Thermalright]
12cmファン搭載可能。
12cmファン取付金具は添付。ファンは各自で用意が必要。
Ultra-120をヒートパイプ4本→6本に増やした強化版。
高速ファンで真価を発揮する。
サイドフロー型最強の性能。
■主な定番クーラー トップフロー型
●BigTyphoon (Rev.2) [Thermaltake]
12cmファン搭載。
周辺干渉についてはXP-120より優しく、冷却性能も良いらしい。
フィンピッチが0.85mmと激狭なのでファンの回転数依存が高い。
付属ファンは低回転で静かなので、高発熱CPUやOCで使いたいときは高回転のものに交換。
Rev.2はAM2対応金具を同梱。AM2で使う場合はパッケージにてRev.を確認。
●風神 匠 [Coolermaster]
CoolerMasterJapanオリジナル 業界初12cmファン2基搭載。
CPU部だけでなく、VRM周辺やメモリスロット、チップ部にまで風を当てることができる超大型クーラー。
大きさは最大級であり、ビデオカードやケーブル類、リアファン、光学ドライブ等と干渉する可能性があるので
取り付けの際には注意すること。トップフロー最強との声が名高い。
●ANDY SAMURAI-MASTER [scythe]
12cmファン搭載。
ヒートパイプとフィンの接合部は段差を持つ作りで、INFINITYをそのまま折り曲げたような形状。
冷却性能を上げたいときは1600rpm以上のファンに交換した方が良いようです。
■バックプレート、リテンション関連
●Thermalright AM2 RM (REV.B)
http://www.scythe.co.jp/cooler/tr-am2rm.html SocketAM2でSocket939,478用クーラーを使用できるようにするリテンション。
(一部リテンションと干渉するクーラーあり。Rev.Cなら大概付くかも?)
●scythe SCURK01
http://www.scythe.co.jp/cooler/20050523-150450.html CPUクーラー変換、リテンション交換用キット
●Ainex BS-775
http://www.ainex.jp/products/bs-775.htm
6 :
Socket774:2008/08/30(土) 21:00:39 ID:ezR7u/mz
乙
定番クーラーもずいぶんコンパクトになったね…
Q. 754・939・AM2用クーラーのクリップが硬くて付けにくい
リテンションのネジを緩めてからクーラーを付けてネジを締める
■発売済製品
●Apache [XIGMATEK] 9cmファンを搭載。ThermaltakeのOrbシリーズのような形状。
●BUILDE II [Spire] リテールクーラーに似ている。違いはファンとバックプレート+ネジ止め。
●INCLUDE [Spire] リテールクーラーに似ている。BUILDE IIに対しこちらはプッシュピン止め。
●Arena [Spire] 低背タイプのSocket AM2/940用CPUクーラー。
●V70/V72 [ASUS] 92mmPWM対応ファン搭載LGA775専用。ヒートパイプ4本のトップフロー。
●TRITON 78 [ASUS] フィンの内部に12cmファンが埋め込まれた大型サイドフロー。
●HPH-9525CU [EVERCOOL] 95mmファン搭載、ヒートパイプ直接接触タイプのトップフロー。
●G-Power 2 [Gigabyte] ヒートパイプを6o系の3本、ファンが9pになったG-Power 2 Pro。
●Achilles S1284 [XIGMATEK] 12cmファン搭載のサイドフロー。ヒートパイプ直接接触タイプ。
●X5 Orb FX II [ThermalTake] BlueOrb FXと同構造のトップフロー。オリンピックイヤーにちなんだ5色から選べる。
●風神匠 Plus [CoolerMaster] トップフロー。風神匠の12cmファン2個添付モデル。ファン添付でお買い得に。
●Hyper Z600 [CoolerMaster] 6本のヒートパイプとX字型のフィンを持つ大型サイドフロー。TDP89W以下ならファンレス可能。
●gYRE(ジャイル) [Zaward] 12pファン搭載。ヒートパイプ直接接触タイプの大型トップフロー。
●FZ120S [APACK] 12pファン搭載。ヒートパイプ直接接触タイプの大型サイドフロー。
●CNPS9300 AT [ZALMAN] ZALMANお馴染み8の字ヒートパイプのサイドフロー。CNPS9500を小型化。
●NT06 Evolution(SST-NT06-E) [SilverStone] 12pファン搭載可能なトップフロー。ヒートパイプが8mm径3本から6mm径5本に変更されたNT06-Liteの強化版。
●TRue Black 120 [Thermalright] Ultra-120 eXtremeの黒モデル。搭載できる12cmファンが2基に増えている。新グリス付、サイドフロー。
●NINJA 2 [Scythe] NINJAの改良型。サイドフロー。
●IXC-120HA2 [SilenX] ヒートパイプ直接接触タイプの大型サイドフロー。
●NH-C12P [Noctua] 12pファン搭載。特徴的なフィンを持つヒートパイプ6本搭載のトップフロー。
■近日発売されそうな製品
●Royal Knight [ASUS] 王冠。
●Noise Limit製クーラー(仮) [Noise Limit] パイプ内に封入した液体をCPUの熱で沸騰させ冷却液を循環。LGA1366対応予定。
●Big Typhoon 14Pro [Thermaltake] 14cmファンと12本のヒートパイプが特徴のトップフロー。
●Big Typhoon VX [Thermaltake] CPU周辺部も冷却するファンを搭載できるBig Typhoonの派生モデル改良版。
●Giant NINJA [scythe] CeBIT 2008に参考出品。OROCHI並の大きさ。
●V14 Pro [Thermaltake] V1からヒートパイプが4→6本、ファンが12→14pとなった強化版。
●V1 AX [Thermaltake] V1のアルミバージョン。
●V12 [CoolerMaster] 二つのファンを挟んだ二重サンドイッチに加え、8本のヒートパイプを搭載した大型サイドフロー。
●V10 [CoolerMaster] 二重サンドイッチの外側のファンとフィンをL字になるよう折り曲げたサイドトップハイブリッド。ヒートパイプは6本。
●V8 [CoolerMaster] 6本のヒートパイプを持つサンドイッチ型サイドフロー。ファンをはさんだフィンを更にフィンが包む二重構造。
●M9 [AeroCool] ヒートパイプ直付けタイプのサイドフロー。ヒートパイプは4本、ファンは9pを搭載。
●M12 [AeroCool] M9の上位モデル。搭載ファンが12pになり、フィンも大型化。
●TTC-NK75TZ [TITAN] ヒートパイプ6本、12pファンを搭載したトップフロー。上部のフィンの下に小型のフィンが重なる二重構造。
ID:BIsnyQkG 乙 !
ついに天プレ入りか・・・
いちおつ
このスレが終わるまでに新型トップフロー型がでますように一乙
このスレが終わるまでに新しい最高性能クラスの選択肢がでますように一乙
つい先日サイコムでPC買ったものですが
CPUクーラー Hyper L3 BIOSでファンをフル回転設定??にしてます。
CASE SYCOM SY-J624 サイドに9ミリファン×2 前後に12ミリファン×2 こちらもBIOSですべてフル回転
CPU Q6600 定格
core temp アイドル時44 43 43 43
なんですが、これしっかり冷えてるんですかね?デスクトップは初めてなので一応調べては見たのですが、使用環境が異なったりして結局よくわかりませんでした。
因みに、つい先日zotac8800GT新オリファンに付け替えたら爆熱&ケースに対してカードが長いので、ケースに熱篭り&窒息気味なのかもしれません。
ここは自作板なので、BTOの話は板違い
リテールのクーラーなら50℃にはなるから冷えてると思っとけ
知識も無い 調べようともしないが 聞くだけ聞く これだからBTOは・・・
ここはお前のサポートセンターじゃないっつーの
OROCHIがあるんだから、
クーラー全般にヒートシンクが突き出す”ペイン”
とか出してくれないかな?
一番冷えるクーラー教えてください。音は気にしません
ワロス
騒音気にしないなら扇風機とか最高だぜ
改造の手間を惜しまないなら冷蔵庫もいけるかもわからんね
>>24 毎回思うんだが、お試し●とかどこでどうやって判るんだ?
どうも●のシステムが判らない
マジレスすると冷蔵庫は保冷能力は高いが熱いものを冷やす能力は低い
素直にバポチルなどのガス冷に行くほうがマシ
35 :
Socket774:2008/08/31(日) 13:57:56 ID:ogcQ9Wmi
オマケだ
>>22 つ エアコンでキンキンに冷えたデブ
42 :
Socket774:2008/08/31(日) 14:58:05 ID:6cN7++ME
46 :
Socket774:2008/08/31(日) 15:15:29 ID:6cN7++ME
48 :
Socket774:2008/08/31(日) 15:26:47 ID:6cN7++ME
船にすることも考えたが、本体が重いから安定されるためには船底が重くなりすぎる。
(あと、パソコンを風呂場とかに持っていきたくない)
つうか、よく考えたら峰では重すぎるよな。
wktkしながらスイッチ入れた俺がバカだった。
走るタローでもっと軽いの持ってる人いたら是非試してみて欲しい。
俺はカーボン峰が出るのを待つとする。
しげるにF12-HHH2つ着けて、誰か走らせてくれ
しげるにF12-HHHを2つつけたら走るんじゃね
って書こうとしたらすでに
>>49に書かれていたw
誰かギュン子走らせて
ギュンギュン走るわよ!!!
54 :
Socket774:2008/08/31(日) 16:05:06 ID:22ardKji BE:514742382-2BP(1171)
F12-HHHですかね
ミニ四駆か
ヤマタノワロチをファンの風圧で走らせる猛者はいないものか……。
ワロチの土台はワイルドミニ四駆しかないな・・
あのサイズならRCカーの方が似合うかもしれん
>>42 タイヤは抵抗が大きいので、HOゲージ程度の線路と台車を使えば動くかもよ?
線路に電気流して、台車から集電すればコードもいらんし。
>>42 タイヤは何用?
1/10ツーリング用にしては小さく見える…
61 :
Socket774:2008/08/31(日) 17:27:48 ID:tWjTEQ/m
高さ65mm以下の薄型クーラーだと、
手裏剣、Freezer7LP、リテール のどれが一番冷えますか?
>>62 6000rpmすかw
容易に汎用ファンに交換できる手裏剣が一番有利という事ですかね?
>>48 >>47が言ってるのはそんな事じゃないだろ
先頭に帆をかけて風を受け止めないとスリットを空気が素通りするだけだよ
つべだかなんだかに自走式峰の動画あったなぁ。
よーやるもんだわと感心するやら呆れるやら愛してる
ファンの電源はどうしてるんだろう?
パソコンからコード伸ばしても限界があるだろうし…
改造して電池でも乗せてんのかな?
インテルが開発してるワイヤレス電源
6000rpmとか指が触れたらどうなるんだ…
指は知らないけどナスとかキュウリはもげたよ
>>65 よく考えてみろ、帆を付けても走らないと思うぞ
今日ANDY買ってきたんだが、グリス買うの忘れたw
E8500付属のグリスシートってリテールクーラー以外でもみんな使ってる!?
やっぱ銀グリっすよ
グリスを使おうとしてなかった時使う後で買ってくるまでの繋ぎ
S1284のFANだけほすぃ
>>73 ANDYにはとりあえずグリスが付いてるだろw
銀グリもりもり最強
まじ最強
銀グリはいいけど、取るときがなぁ・・・。
少し付着しただけでおちねぇ><
>>77 マジですか!!
まだ箱見てただけで開けてねえw
E8xxx系CPU付属のシールグリスとどっちがマシなのか試した人居ますか!?
眼鏡はやめとけ
早死にするぞ
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄2学期 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ、宿題終わってるだろうな
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
>>84 自由研究はばっちりです!
>>42 さすがにこのスレに小学生はいないかw
そろそろ絵日記と読書感想文やらないとなぁ・・
夏休みが終わらない
2週間も前に終わりを告げましたが何か
>>70 指触れちゃったことあるよ。爪が縦に真っ二つにわれたw
そんな俺の横で小3の娘が必死で自由研究の仕上げをしとる。
Nocture IYHしたぜぃ
しげるは避けてヨーロッパのかほりをと
植民地のかほりだろ
>>91 IYHしたなら間違えてない名前で呼んでやってくれ
>>93 Noctuaだーやっちまった(ノ∀<*)
NH-U12Pだす ファンX2で
換装終わったら報告すっかな
お、ちょうどNoctuaネタが流れていますね。
今、一式組んでいる最中で、NH-C12Pを取り付けるところです。
http://www.noctua.at/inc/imageviewer.php?item=18&pnr=0 パイプの向きは垂直でも水平でも冷却に(逆U字でなければ?)大差ないという結果が過去に出ていたそうですが
メモリ側にパイプが来るようにするか、それとも、後部FAN側にパイプが来るようにするか
どっちのが多少なりとも冷却(エアフロー)には良いだろうか? 大差ないだろうけど...
ちなみに、マニュアルの図解を見ると、
CPU周りのイラストから判断するに、メモリ側にパイプが来るように設置するよう書かれています。
手裏剣にファン変換のアダプタ (12cm→9cm)をつけてシンルイリアンをつけてみようかと思うんですが、
こういう使い方は危険でしょうか?
98 :
96:2008/08/31(日) 23:23:31 ID:zioxHfkD
他スレでレスをいただきました。お騒がせ致しました。
よし、マルチか死ぬ許可を与えよう
>>95 vol140の終わり辺りでパイプが密集していてそちらへは風が抜けないというレスがあったから
俺は電源とメモリとNBを冷やすため後部FAN側にパイプが来るように設置した
正しいと思う方向にケースを倒せばOK。
自作に正解無し...ですねw
>>100 thx!
101さんの言われるとおり、後部FAN直前にパイプがあっても
スグそばのFANが吸い取ってくれそうですね。 ヤルッチェ!(眠いよ
(`・ω・´) 了解です
明後日くらいには完成か?
構成は
E8500+NH-C12P
GA-EP45-DS5
Pulsar DCDDR2-2GB-1066OC
WD6400AAKS
HIS 4850 IceQ
Abee M4B EM4B-BK
Vista Pre SP1
プラス、SATAのDVDドライブと500G*2台です。
電源とFANは旧マシンから移植の予定でしたが、そのまま売り払うことにしたので
急遽、MODU82+ EMD525AWTと、KAZE-JYUNI 800rpm*2を購入。
風神匠に使えるバックプレートって無ですか?
加工道具とか無んで
BS775は無理ですた
えっとAMD用のは、ありましたけど確か無かったです
>>109 俺が買った匠には付属してたけど?
よーく付属品チェックしてみたら見つかるかもよ。
111 :
110:2008/09/01(月) 03:00:15 ID:JI3M0YK+
LGA775用ね
>>110 情報ありです、見てみたけど無かったです
もしかしたらPlusってのですか?
>>112 ノーマル匠です。
AMD用とLGA775用が入ってたよ。(締め難いのが難点だが良い感じで装着できる)
買った店に聞いてみれば?
>>113 どうも、ありがとうございます
一度店に確認してみます
今取り説見てみたけど、付属品の中には
AMD用のバックプレートしか書かれてないけどなぁ
出荷時期によって内容変わるのかな?
やはり俺のとは違う・・・
自分のと説明書が違う・・・
出荷時期で仕様が違うんだろうね。(夏対策に3月に注文したら5月近くまで来なかったのも関係してるかも)
うわっ、今説明書見直したら俺のつけ方少し違ってる・・まぁいいや冷えてるし。
道理で付け難いと思ったわw
俺も匠使ってるが775用のバックプレートは入ってなかった
説明書も違うし初期と後期では違うんだな
最近プラス買ったけど
>>122と同じ。
ところで、風神にしろアンディにしろオロチにしろ
冷却部分こんなにでかくして意味あるのかな?
高負担時に触っても全然熱くないんだが。
自分で最後に書いたとおり、意味ありまくり。
熱かったら冷却不十分ってことでしょうに
熱くないということは熱が伝わってないんだから
意味なし。
>>124 頭悪い人w
高負荷の時に熱くならないなら例冷却がうまくいってるって証拠だろ
熱くなるまでOCしろって事だろ
熱くなるまでOCしないような奴はゴミクズ
静音性とかに考えが及ばないあたりが新参乙
775用でどんなヒートシンクでもつけられるマルチなバックプレートを作ってください
CPU温度が高くてクーラーが冷たいというなら色々と問題だろうけどね
そういうのは熱媒体の実温次第でしょうに
>>123 日本限定版は取説が完全日本語表記だった気がする
手元に残ってないからなんともいえんけど
>>133 マルチ度が足りませんもっとフレキシブルかつエレガントに
>>116 匠は士農工商で下から2番目だからって
下民2(Gemin II)はないだろw
>>137 商品説明酷いなw
>王国特価(税抜)1480円のところ。。。
>ハンダ、ペースト、紙やすり、折り曲げこて台のセット品
>販売価格:1,575円(税込)
日本語でおk
>>137 >王国特価(税抜)1480円のところ。。。
>販売価格:1,575円(税込)
ワロタwwwwwwwww
税抜きって誰のための表示なの?
ねえそのお店っていったい誰と戦っているの?
--------------------------------------------------------------------------------
予告先発投手
9 月 2 日 (火) の予告先発投手は下記の通りです。
北海道日本ハムファイターズ 対 福岡ソフトバンクホークス (札幌ドーム 6:00)
ダルビッシュ有 ( 11 ) R.ガトームソン ( 43 )
東北楽天ゴールデンイーグルス 対 オリックス・バファローズ (Kスタ宮城 6:00)
岩隈 久志 ( 21 ) R.オルティズ ( 50 )
千葉ロッテマリーンズ 対 埼玉西武ライオンズ (千葉マリン 6:15)
渡辺 俊介 ( 31 ) 石井 一久 ( 61 )
http://www.pacific.npb.or.jp/pacific/yokoku1.html やっぱりクマーか・・・
これは無条件降伏に近いな、まあ散髪屋の6回を期待しよう。
CPU Athlon 64 X2 3800+低格(939pin)
クーラー サムライマター
室温30度でコア温度が2つとも50度です
もしファン交換するならオススメとかありますか?
よろしくお願いします。
誤爆スマソ
しげるF12-HHH最強
どうしてこうテンプレすら読まないんだろうね
すみませんでした
>>5に載ってますね
以後気をつけます。
NH-C12Pテンプレ入りの予感
151 :
Socket774:2008/09/01(月) 20:30:08 ID:mdkUPggR
マトモな店では取り扱い無いのか
そこのNT06-Eっての買ったけど峰より冷えなかった
>>149 二重反転は何故か好きなんだが、
音圧レベル :70dB[A]
って新幹線ですかw
155 :
95:2008/09/02(火) 01:22:03 ID:zwyO7nBv
組み終わって、一息ついてネット見たら首相退陣でびっり
NH-C12Pを取り付けた感想
・くねったパイプ>エロす
・CPUソケット周辺のコンデンサとかを、上手いことかわすマウント>よくできてる(当たり前か?
・FAN速度を変更できるアダプタが2種類付属>季節によって使い分けできそう
・ベース部からもヒートシンクが生えてる>取り付けるとあまり見えないが
組ミス・初期不良が無いことを祈りつつ、電源投入します...
>>155 そんなくだらん日記はいらん
さっさとシバイて報告しろ
157 :
95:2008/09/02(火) 01:32:15 ID:zwyO7nBv
日記書いたんで、寝ます
なんだ?この馬鹿。
死ねよ
うぜえ
ちょっと相手にされたからって調子に乗っちゃったんでしょ
社交辞令を鵜呑みにして引かれるタイプ
>>160 ID:zwyO7nBvが?
ID:PO+P0twtが?
今使ってるケースがうるさいから、SOLOに交換するつもりなんだが
お勧めのCPUクーラーって何?
しげる
【Cooler】 前RR-KCT-T9E1 → 後ANDYSAMURAI MASTER SCASM
【CPU】 Athlon64 4400x2 2.2GHz OCなし 90nmプロセス
【ママン】 A8R32-MVP Deluxe (939ソケットです)
【環境】 サイドにメッシュ、バッシブダクト有 室内30℃
【CPU温度】 アイドル:前℃→後℃ / 負荷:前℃→後℃
【アイドルCore温度】 Core0:前→後 / Core1:前→後 / Core2:前→後 / Core3:前→後
【負荷Core温度】 Core0:前69→後54 / Core1:前70→後57
【計測ツール】 CPUtemp
【負荷ツール】 BOINC100%(2コアとも) : 負荷時間 60分
AMDCPUに取り付けるのはとっても簡単でした…といいたいところだが、
ママンのノースブリッジに止め具が引っかかったのでとめ具をノコで落とした。
ノース側のバネテンションがない場合も試したのだが62℃前後行ってた。
今は静かで快適です。定番クーラーですが、AMD 939 TDP89wに取り付け報告は少なめかなぁと思って書き込み。
うわ、アイドルが抜けてる…60度から換装後、48度に下がりました。
前のクーラーは3年くらい使ってたから様々な要因で冷却能力落ちてたかもしれないけど。
計測ツールはCoreTempですorz連投スマン
落ち着け青年w
BUILDE U買うつもりなんだけど、
これリテールぐらい冷えるのを期待していいのかな
価格も考慮してSNEより断然いいんじゃない?
つーことはリテールでいいんじゃない?
まあリテールでもいいんだけど
高さが低いにこしたことないので
>>169 しげるとどっちが冷えるのか、是非とも知りたいとこだ
>>175 ごめん
今余ってた45nmのリテール計ったら5cm以下だった
Deltaだしこれでいいや
>>169 どうせならVCore合わせてよ
0.3Vも違うんじゃかなり温度違うよ?
>>177 価格帯的にはしげるよりも前モデルのとの比較が望ましいように思うが、前モデルも
しげるも温度まったく変わらないんだっけ?
0.03Vだったな(´・ω・`)
白しげると黒しげるを比べたレビューって無いな
まぁそこまでの大差は無いと思うけど
針金がまんするだけで2千円浮くのは大きいよね
でも、カッコイイは正義
E8400を定格で使ってる俺にはしげるはオーバースペックだぜ…
だがあの黒いフォルムはたまらんね。
E8500定格でしげる使ってる。
根元に貼り付けたサーミスタが「30℃以下ですぜ」とか言ってます(´・ω・`)
そういえば、フナムシいつのまにかテンプレから消えてたね
ダンゴムシだと思ってた・・・(´・ω・`)
そういや3RのiCEAGE系が滅茶苦茶冷えるって話が
いつだったか出てたけど実際どうなんだろ
ヒートパイプがシンク直なのが効くらしいけど
俺はtom'sのレビューやらテスト結果見て結局IFX-14買ったんだけど
ここ見ててもほとんど情報出てきたことないよね
質問ですけど
しげるに2つファンを付ける場合
ファンの向きは2つ共同じ向きでイイんでしょうか?
又、本体取り付け向きは後ろに流れる様に付けるのと、
上に流れる様に付けるのでは、どちらが冷えるのですか?
これは一番下のモデルかな?
Prime Bossってのが一番上のラインナップ?
あんまここの製品詳しくないから分からんけど
194 :
Socket774:2008/09/02(火) 12:32:38 ID:nfmGUcpE
PrimeじゃなくてPRIMAか
どっちにしても海外なんでここの製品買えるとこがないんだよ
>>191 送料735円の代引き込みで合計2830円
ポチるのやめたw
店舗でもこの価格なのかなぁ
>>188 割と冷えるけど、滅茶苦茶冷えるかというとそんなことはない程度の代物
従ってあんまり話題に上がらない
198 :
Socket774:2008/09/02(火) 13:25:51 ID:vT6I+IG4
今めちゃくちゃ冷えるっていうとどれになるんだろぅ('A`)
>>189 しげるのファン2個装着で送風方向が別って考えられないんだけど?
やっぱそれになるのね('A`)
>>199 563 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 11:50:55 ID:iCMzmxv7
[ファン1] ↓
[し げ る] → 歌う
[ファン2] ↑
>>200 そんなに冷えるの?
IFX-14以上なら是非買いたいけど
これ日本のみか・・・・orz
室温24度で55度か…E6600
しげるはFAN二個付ける意味ってあんの? 今38mm(2000rpm)と25mm(1500rpm
x 2)とどっちにしようか悩んでます。ちなみにケースはTwelve Hundred。
まじかよw
フシアナタノム
>>204 Ultra-120との比較でそれぐらいだとすると
IFX-14とは比べるべくも無し、かな
ここにも散々書いてきてるけど
IFX-14 120mmファンx2 1800−1900rpm ←十分ウルサイだろうけど個人的には全く気にならない
HR-10あり 80mmファンあり
室温現在30℃
アイドル時
CoreTemp0.99.3読み #0-34℃ #1-34℃
EVEREST読み CPU:34℃ コア1:40℃ コア2:40℃
こんな感じです
Speedfanではどうなの
>>212 SpeedFan読みのCPU温度って事で良ければ
現在34-35℃です
>>204 PLASMA775DCだめじゃんw
ちなみに俺環境
■クーラー : 匠 12pファン*2 1700rpm 面研有
■CPU : E6600@3.0G(プチOC) 面研有
■Vcore : Normal
■室温 : 34℃
■負荷Core温度:59〜60℃
■負荷テスト : Tripcode Explorer 10数分
■温度計測方法 : CoreTemp
蒸し暑くて氏にそうだ('A`)
215 :
211:2008/09/02(火) 14:52:43 ID:nfmGUcpE
>>215 TX10分ぐらいシバいた温度見せて IDLE温度じゃ意味なす
>>191 良い情報ありがとう、ポチった。
鯖マシンがE4300のリテールクーラーだからそっちにつけてみるよ。
>>204 8cmFANで4800rpmって段階でネタでしかないんだがな
219 :
Socket774:2008/09/02(火) 16:26:26 ID:nfmGUcpE
Thermalrightのサポートから返信来たので一応報告
IFX-14の方のスレに書こうかととも思ったんだが
Thermalrightクーラー全般に言える事なので有益な情報かと
現在のかまぼこシンクに関しては冷却の為に
意図的にあの形状にしてある、とのこと
CPUダイが元々少し凹型をしてるのに合わせる為らしい
保証外になってしまうので平面出しはなるべくしない方がいい、とも書いてあった
平面出し前と後で極端な差の出た報告例が無いのも
この辺りが原因かもしれない
ダイの平面出し済の人はまた別枠になるだろうけどね
ちなみに俺のIFX-14も平面出しの前と後で特に温度変化は無かった
って事で一応ageます
>現在のかまぼこシンクに関しては冷却の為に
>意図的にあの形状にしてある
前から言われたと思うんだ
>>219 面研はスプレッダを削り込まないと効果は出ないよ
スプレッダがプレスか削り出しかにもよるな
平面出したUltra-120eXをAthlonX2に使ってるけど
センターうんこでグリスを盛ったときのグリスの広がり方は明らかに良くなったよ
温度低下は誤差程度だけどね
うんこが気持ちよく広がって温度は誤差程度
>>219 CPUダイじゃなくてIHS(ヒートスプレッダ)な。そしてそれは前からThermalrightが言ってる事。
海外の掲示板の多くでは、それはQCができない単なる良い訳にすぎないという事でほぼ結論が出てる
(意図してると言うわりには、カマボコ具合の個体差が大きすぎるため)。
それとTRUEを筆頭に、平面出し+ワッシャーによる装着圧うp改造で
大きく温度低下が見られる例がかなり多く報告されてるぞ。
TRUE Lappingあたりでググれ。まあ平面出しがちゃんと出来てるか、とか
元々がどの程度平面だったか、グリスの塗り方はどうか、で簡単に数℃の差がでる事だから
差が出にくい人が居るのも確かなんだけどね。
ちなみに日本では常識の事だがSNE=誇大広告の塊でネタ会社
あそこの製品は買っちゃいかんw
> 買っちゃいかんw
どちらかというと「真に受けちゃいかん」だろ……それは露骨すぎる
>>188 オレだよ
しげるからそれに換装しても
温度は変化無し
>>226 いや、まぁ俺個人としては別にいいんだ
この返信100%信じてるわけじゃないし
現にすでに平面出ししてるし
TRUEのlappingに関してもIFX買う前に調べてる
ただ色んな要素で誤差の出やすい事だから
Thermailright製品買ったら必ず平面出しがディフォ
って程神経質にはならなくてもいいんじゃないかな、程度に思ってくれ
>>227 もう少しオブラートに包むべきだったか、訂正するわ
×あそこの製品は買っちゃいかんw
○買うならちゃんと判断した上で購入すること
>>229 なるほど。ただ今は色んなクーラーが製造されてて、中には3/4〜半額近くなのに
平面出し前のThermalrightと同程度かそれ以上の性能を出す製品もある&平面出しすると
かなり伸びることがあるんでThermalrightを持ってるならやらないと勿体無い、という感じだと思う。
まあ平面出しは正しくやる自信がなきゃやっちゃダメだし、個体差が大きいから自分でベース部分の
かまぼこ度合いを確認した上で削るかを判断しなきゃ駄目だね。失敗すると逆効果だし。
もう少しも何もストレートじゃないかwwww
>>231 うん、確かに
最終的に平面出しまでやる(できる)人に限定すれば
100%お勧めできるんだけどねThermalrightは
違った
しげるより200gも軽いのか
サイズもしげるがサイズ:63.44×132×高さ160.5mmに対してSize : 126(L) x 75(W) x 150(H)
全体的にこぶりになっているから、温度変化が無いというのも気温や負荷のかけ方の違いの
計測誤差でしかないのかな?
>>234 クリップは反り返せば強められる
ブラケットはプッシュピンだから中の白いパーツを壊してバックプレート仕様にした方がいい
IA120使っているけど、まぁまぁだよ?
リテール-10度ってとこだったな、俺は。
能書きがプラズマと同じ匂いがするけど
そういうハッタリ能書き大好きですよ('A`)
買わないけど。
俺は使わないけど買う
;*。+_、_゚ + ・
・.(<_,` )_゚ ・ 呼ばれた気がしたのですが
/,'≡ヽ.::>
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
ハッタリ?クーラー暫定まとめ
●VSC-288 言わずと知れたギュン子。「真空超熱伝導管」
●PLASMA775DC ヒートパイプとは違うのだよ、ヒートパイプとは!「プラズマパイプ」
●Noise Limit製最新CPUクーラー(仮) TDP200Wを冷やせる(自称)「SilentFlux」
●Danamics LM10 フナムシ。「電磁ポンプ+液体金属」
SilentFluxってあの泡怜クーラーだと何度言えば(ry
レビューを見れば(ry
>>236 密着って意味じゃなくて、クリップ止めって爪折れて直下のVGAアボン報告が
一時期多かったから恐いなと思ってさ
>>237 石なんだか分からないけれどリテールマイナス10℃だと全然冷えた感じがしな
いのは、しげるが凄すぎるだけかな・・・?
今忍者つけている端末から換装先探しているから、ちと微妙そうだね・・・。
>>238 なんかメモリの端子に塗るとギュンギュン廻るようになるという魔法の粉と同じく
らい胡散臭いなw
FANは当然ジェット機並に爆音なんだろうけど
>>246 そうそう。
「微妙」ってのが一番適切な表現だw
ま、リテールよりはましだが、他の製品には及ばず。
だが安売りしているから、リテールの奴にはお勧め。と。
ギュンギュン唸るわよ!
うぃ〜んうぃ〜ん
>>243 ごめん、何でフナムシって言うのか教えて。
ググッてもよく解らなかった
大して似てないのにな
>>250 フナムシ クーラー メモリ で検索してみ
ゴキブリみたく羽が生えてないし、ダンゴムシほど丸くない
ワラジムシほど平べったくないのでフナムシ
V14 Proまだかいな…_ノ乙(、ン、)_
>>191 前に買ってみたけどプッシュピンでしかつけれんかった
リテンションをちと改造してバックプレートで装着型にして使ってる
この価格帯での性能はいいほうだね
>>252-255 ごめん、そこまで言われても
まだ全然わかんない。・゚・(ノД`)・゚・。
諦めますありがとうごめんなさい
ギュン子てまだ売ってる?
>>247 しげる並みには冷えないがもっと冷えるはず
>>261 しげる>IA120>ワロス>リテール?
なんていうかベンチマーク系スレのように、こういう冷える順位一覧みたいなの無いのも不思議だね
今更だけど
サイドとトップは比較できない
ファン回転数もあるしな
それよりエアフローだ
そういうのはWinPCとかの雑誌に任せた方が早い
ぷりぷりなら…ぷりぷりならまたやってくれる…
>>262 >>264氏や
>>265氏が言うように環境にて大きく変わるから
そのようなランク付けができんのだよ
Wikiやココでのレポを見て判断するしかない
レポが多ければ多いほど核心に迫ってくるのだ
>>266 犠牲者が増えるわけですね分かります
>>259 今日クレバリーでIYHしたギュン子が届いたぜ!
ところでみんなはグリス拭き取るときに何使ってる?
俺は電気シェーバー用のメンテナンスオイル使ってるw
シルバーグリスなんかギュンギュン溶かすぜ
薬局でうってる消毒用アルコール
>>270 定期的に出る話題だが取り敢えず
・無水エタノール
・イソプロパノール
あたりが鉄板かな
IPA99%の水抜き剤
オイルの主成分:流動パラフィンって書いてあるけど↑のものと同じようなものですかね?
ライターオイル最強。
コンビニとかは高いからホムセンかドンキオヌヌメ。
200mlで300円で手に入るし、少量ずつ出せる容器が神。
100均のジッポオイル(ナフサ)
1000円弱浮かしていいクーラーをIYHする慎ましさ
ライターオイルは今のやつはダメなんじゃなかった?
>>270 CDクリーナーについてた液体。
今初めて成分見たけど
精製水、界面活性剤、イソプロピルアルコールって書いてあった。
556
IA120なんでこんな安いのw
>>270 俺はArctiCleanかKUREのエレクトロニッククリーナーでふき取って
最後に念のため無水IPAか無水エタノールで仕上げ
神経質なら、水分が含まれてる物(消毒用エタノールとか)や
速乾性が無いもの、余計な成分が入ってるものは避けるのが正解
無水IPA/エタノール1本だけでもいいんだけど、粘着質なシートや硬化したグリスは
IPAだと溶けにくくArctiCleanやエレクトロニッククリーナーの方が溶けやすい
重要なのは、目に見えない程度の溝の中まで綺麗にすることだからね
(グリスやシートはこの溝を埋めるために利用する)。
>>275 一応ライターに使われるってことは揮発性か
何か残ったりすることはない?
>>283 目から汗
凝る人は凝るんだなぁ
>>286 んや?別に。
ほんのちょっとつけるだけで、どんどんグリスが溶けていくし
ふき取ったらすぐに乾燥するからいいよ。
>>289 そかそか
薬品と違って純物質だとは思えないから聞いてみたんだ
あんがと
>>283 昨日現地で見て吹いたw
むしろ画像に刺さってるロゴ入りのボールペンをよこせと
>>290 ライターオイル使うなら薬局で無水IPAかエタノールも一緒に買っとくといいぞ
つかその方が絶対いい。同じような製品でエレクリーン100なんてのもあるが
あれは無水IPA+エタノールの混合液にしては高すぎる
無水エタノール高いし・・・。
無水エタノールって薬局に売ってるのはデカイなw
500mlとかで1380円だった。CPU交換ごときで一生かかっても使い切れないよ。
あれって本来はまな板かなんかの除菌に使うのか?
>>279 イソプロピルアルコールって「メガネクリーナ ふきふき」じゃん。
あのシートでもグリス落ちるのかな。
まな板の除菌はジョイだろjk
次亜塩素酸ナトリウムですね
触媒は基本 灯油ばっか使ってるなぁ〜、
ライターのオイルより落ちるんだぜw
灯油は乾いた後に油分が残るから絶対ダメだお・・・
そ、そうなのか!w
ちり紙でふき取ってそのまま付けてるぜOrz
まぁ温度は下がったから気にしないでおこう!
>>295 だな。そして同じく薬局で売ってる精製水で薄めて殺菌用の濃度にしてスプレーボトルに詰めたら
まな板やカーテンなどの除菌や傷口に使える消臭・殺菌スプレーになるし、その液体に
アロマオイルとかを少しだけたらせば簡易ファブリースの完成になる。
>>301 若干だけどうすーく油分が残ると思われ(ティッシュの繊維>>金属の溝なので)
アセトンじゃダメなん?
じわじわと油分が垂れてきてバチッ!とショート!
>>303 可か不可かで言えば可だけど、自分への危険度を考えたら・・・・・アセトンはちょっとね
除光液は香料とか染料とか余計な成分が入ってるのでダメ
ジッポオイルじゃだめなのか?
>>306 ダメなことはないと思うがもっと良い奴がある
そんな俺はジッポオイル
要は如何に脱脂が出来るかだ
俺は液晶モニタ用のウェットティッシュ
100均の除光液
この流れで誰か安全性とか即効性をまとめてテンプレにしてくんないかな
つ言いだしっぺの法則
グリススレでやれw
アセトン洗浄最強
ホワイトガソリンってのもあるぞ
ランタンとかの燃料ね、ジッポオイルと似たようなものだけど
洗油とも呼ばれていて洗浄力は折り紙付だ
パソの前でそんなこと言ってないでコールマン持ってキャンプでも行って来いよ
Eモバでネットできるなら行くさw
最近はLAN完備のキャンプ場ってのもあるんだ…
最初看板見た時はびっくりしたがw
セレブはクーラー交換する度にCPUも交換だな
これなら拭き方で悩む必要がない
クーラー交換
↓
バックプレート外すのにマザーボード外す
↓
ついでにマザーボードも交換するか・・・
↓
どうせなら45nmCPU乗せちゃうか
↓
せっかくだしメモリ増やすか
↓
マザーボード交換するとOS入れ直さなきゃならんな
↓
しげる・E8500・X48マザー・DDR2 4GB・WD6400AAKS購入
まで行った1ヶ月くらい前の俺。
>>319 むしろクーラーを交換するなんてあり得んだろ
そういう時はPCが一台クーラーから生えてきてるはずだ
クーラー買うたびにNewマシンをIYHだな。
クーラー取替えようと思ったらつかなくて(DELL製だったためソケットが独自)
諦めてほっといたけど、爆音とCPUの熱がすさまじくて
つい1台組んでしまった
クーラーかわなきゃ組まなかったと思うよ・・・
ブレーキ/パーツクリーナーは強力すぎるな
それはよかったじゃないかおめでとう
>>323 DellのはBS-775のネジがそのままはまるはずだけどな。
俺はBS-775でネジ留め仕様にしたリテールクーラーつけてIW-BK623に中身詰め直したし。
ひさびさの自作復帰で最近の事情がさっぱりわからん。
しげるってどのクーラーの事?
釜ワロス
ありがと。
なんで しげる なん?
植物が生い茂っているような形状をしているから
もしくは、ポケモンのシゲルに由来すると言われている
しげるはテンプレに入れといたほうがいいな
前々スレあたりでテンプレ入りしてたと思ったのに無くなってるんだね
エアタローの上にいたのは覚えてる
>>334 そういえばあったなぁと思ってログ漁って来た
コレがあった
先程、私が酔って家に帰って、弟を脅かしてやろうとこっそり部屋を覗くと、
弟が私の服で女装してオナニーしているのを見つけてしまいました。
弟は私より背が低いので、私の服はぶかぶかだったのですが、それをはだけさせてベッドの上でオナニーしていました。
私は驚きのあまり声を出してしまいました。弟は私に気付いた途端しどろもどろに言い訳を始めましたが、
この格好を見られていたら言い訳は無駄だと悟ったようで、全て話してくれました。
数ヶ月前から私の服を着てオナニーしていること。初めて着てみたときにドキドキしてオナニーしたくなったということ。
時々は私のベッドでオナニーしているということ。私のことが好きだということ。
私は何も言わずに部屋に戻って、今これを書いています。どうすれば良いのでしょうか。
弟のことは大切ですし、涙目で私に話す弟はドキドキするほど可愛かったけれど、
だからといって弟と恋仲になることは考えられません。
傷つけずに断る方法はないでしょうか。弟が私と同じ趣味であることはうれしい反面、
兄としてはやはり心配になってしまうのです。
なんだ鎌クロスの事じゃなかったのね。
マジレスすると黒メッキで色黒だから松崎しげる
なるほど!
把握(゚∀゚)
ありがと。
昨日NH-C12Pが来たので風神匠と取り替えてみた
【Cooler】 NH-C12P
【CPU】 E6600@3GHz(334*9)Vcore:1.264V Everest読み
【ママン】 GA-965P-DQ6
【BIOS】 EIST:OFF /C1E:OFF
【ケース】 VA8003BWS
【グリス】 AS-05
【ファン回転数】 付属 120o:1320rpm
【環境温度】 室内:30℃ / ケース内:アイドル32℃ 負荷32℃
【CPU温度】 アイドル:37^39℃ / 負荷:47^50℃
【アイドルCore温度】 Core0:46℃ / Core1:45℃
【負荷Core温度】 Core0:58℃ / Core1:57℃
【ファン回転数】 光る鎌風の風 120o:1640rpm
【環境温度】 室内:30℃ / ケース内:アイドル32℃ 負荷32℃
【CPU温度】 アイドル:37^39℃ / 負荷:46^49℃
【アイドルCore温度】 Core0:46℃ / Core1:45℃
【負荷Core温度】 Core0:57℃ / Core1:56℃
【計測ツール】 Everest
【負荷ツール】 TX : 負荷時間 20分
●比較参考 (環境温度が違うので注意)
【Cooler】 風神匠
【ファン回転数】 光る鎌風の風 120o:1640rpm *2
【環境温度】 室内:31℃ / ケース内:アイドル33℃ 負荷34℃
【CPU温度】 アイドル:38℃ / 負荷:48^50℃
【アイドルCore温度】 Core0:46℃ / Core1:45℃
【負荷Core温度】 Core0:58℃ / Core1:57℃
【計測ツール】 Everest
【負荷ツール】 TX : 負荷時間 20分
NH-C12Pだけで見ると、付属ファンの性能がいいのか、鎌風の性能が悪いのか、あまり変わらなかった
System温度が3^4℃ほど上昇したがNH-C12Pは静かでいいクーラーだと思う
箱や説明書のお姉さんが好きです
一瞬オロチの巨大さに目が眩んだが
あれってメモリの付け外しに激しく干渉するよね?
結局忍者2にしたチキンな俺を笑ってくれ
これってBS-775は使えるのでしょうか?
店員曰く、ネジが短いからキツいよーって言われたんですが
使ってる人がいたら教えて下さい
使えるよ
過去ログ漁るといろいろ出てくる
>>342 ありがとうございます
安心して装着するとします
やっぱりプッシュピンは苦手なもんで><
でもネジ式は締め加減が分からないから
いつもギリギリ締めちゃう(^^;
>>191でポチったのが届いた。
しげるに比べるとめっさ軽い。
そして、フィンがペラペラで指で軽く触るとフニャっとしてる。
フィンは光沢のある銀メッキ。
ファンは爆音。付属ファンコンで絞る必要有りと思う。
低速まで絞ると凄く静かだが、しっかり通風してるから
中速〜低速の間で使っても大丈夫そうだ。
価格の割には良さそうだと思う。取り付けるのが楽しみだ。
付属の取り付け足がピン式なのは頂けない。
よく朝鮮製品なんて使えるよな・・・・
AMDerですから
作ってる国でよく使えるなとかどうこう言うのキモすぎ
>>347 毎日終電帰りなんで週末になっちまうがレポるつもりではいる。
通販も基本は会社で受け取りだし。
作ってる国は全部中国じゃないのか?
トップフロー型で、良く冷えてママンの上側にはみ出さないクーラーってないですかね?
ケースとママンの上側が1cmしくらいしか空いてないんすけど。
>>351 俺も持ってるが結構五月蠅い方、しかもMAXでブルブル震えやがるw
3R製品のファンは交換がデフォだ
>>352 出るのか!いよいよ出るのか!!
激しくガイシュツ
>>352 出るのかよw
出ないって代理店の回答あったから待たずにS1283買ったんだが
音に関しては個人の許容差がでかすぎるから、
主観的な表現は意味が薄いかと
俺的には12cm2200は十二分に我慢の限界を超える爆音
>>353 TtのBigTyphoonでいいんじゃね
ファン換えれば結構冷えるよ
>>364 調べてみましたがなかなかよさそうですね。
フルタワーの仕切りつき倒立設置ケースと、X48-DQ6というこれまた上側に
CPUソケットが寄ったM/Bで、かなりシビアな戦いになってますが、なんとか
付きそうです。ありがとうございます。
>>365 驚くと思うよw
凄くデカイからww
よいクーラーだけどね。
>>367 自作erなら一本ぐらい持っとけ
役立つぞ
いや、銅製だったら磁石は付かないんじゃね?って言いたいんだとおも
>>370 うは、「ドライバーの先端『に』」って
激しく読み間違えてた/(^o^)\
現在P182にクジラを付けているんですが、しげるに変えたいと思っています。
そこでしげるに付けるファンでお勧めなどあったら教えていただきたいのですが。
>>372 ファンスレに逝けよ..って突っ込まれそうだけど
1つオススメを言うとS-FLEX 1200rpmか、1600rpm
音に悩まされる心配が無いのと、値段も手頃なのと。
2つ取り付ける気?
外周がかなりのモッコリ('A`)
外周盛り上がってたら真ん中磨いてる意味ないじゃん('A`)
コアむき出しのCPUなら問題ない
・・・のか?
だから刷り合わせしかないと
>>373 どっちに書こうか迷ったんですがCPUクーラー絡みだったのでこっちに書きました。
今の所、風量の多いファンを1つ付けるか風量はそこそこのファンを2つ付けるかで迷ってます。
冷却効果だけ見れば風量多めのファン2つでしょうが・・・。
>>373,374
ありがとう。
ひとまずS-FLEXとF12-PWMで検討してみます。
コンパウンドをCPUのヒートスプレッダとクーラー側の設置面とで擦り合わせるのが一番理想だろうが・・・
手じゃ無理だな
>>382 忍者の穴にドリル突っ込んで固定して回せばいいんでね?
そういやネハレーンて長方形なんだな
Phenom冷やせれば大丈夫なレベルなのかね
Phenomもメモコン内蔵だし同じくらいだろうな
ネハは最初に出るやつで、TDP130Wだから、
お前らのOCしまくってもヌルヌルなクーラーなら、問題ないだろ。
ソケット変わるしサイズ合わないだろjk
嘘くさいTDP200W対応クーラーに期待
ainexあたりから神バックプレートが出るオカン
バックプレートはアイねっくす以外の会社も出してほしい。
あんなシンプルな構造のくせに値段が高いよ。
高いと思うなら作ってみてはいかがかな?
あんなシンプルな構造とか言うくらいだ、そのくらい造作もないんだろう?
ワンズ以外でNoctua扱ってる通販は無いんでしょうか?
あるよ
ありがとう、やっぱ安い時に買っておくべきだった
>>390 確かにあんなもの簡単に作れるな。ネジもスプリングも特殊なものでもないし。
粘着テープなんて余計なものはつけないで、まずバックプレートをM/Bに薄いナットで固定するなど
いくらでもユーザーにとって便利な構造にできるはず。
ただ、アイネックスとIntel(および販売店)が裏でいろいろとありそうだから
誰かが量産しても実際には売れないんだろうな。
そんな・・・妄想過ぎるよ
そもそもバックプレートって必須なのかね
バックプレートが使用できないときはワッシャ挟んでそのまま留めちゃって、っていうクーラーあるし
マザーボードが弱すぎるのが一番いけないんだよな。
CPUの部分だけでも放熱性が高くて強度もあるアルミにしたり、
せめてCPU部分だけでも厚みを増したり・・・してくれればいいんだけど。
ま、いろいろ大人の事情ってものがあるから理想的なものは望めないようになっている。
ネハの奴も中途半端だし、何で淫はBPを標準化しないんだろうな
>CPUの部分だけでも放熱性が高くて強度もあるアルミにしたり
>アルミにしたり
>アルミにしたり
>アルミにしたり
>アルミにしたり
ズバリ、「大人の事情」があるから。
はいはい、「ガキの妄想」乙
「ネハの奴も中途半端だし、何で淫はBPを標準化しないんだろうな」
多くの人が同様の事を思っているよな。
>>399 CPUのスプレッダはメッキコーティングされた銅製のはずだが?
まあ、M/Bの一部をアルミなんて馬鹿なことできないとは思うけど
要するにバックプレートをつけなくてもたわまない(曲がらない)強いM/Bであってほしい。
アルミじゃなくてアルミ合金にすればいい
飛行機やMTBみたく
ジュラルミンCPU
サイドフローでそこそこ背が低いLGA775対応クーラーってなんかありますか?
ケースがGriffinなんで電源がCPUソケットの上に来るんで…
>>409 いくらで販売されるのか分らんけど、
安いANDYでもよくないか?
Lion Squareってあまり話聞かないけど、どうなんよ。
ちょっと狙ってるんだが。
あれ「そこそこ低い」か? 本人がいいならいいんだが
>>412 おっと失礼。本家の英語Web見てて見落としたw
6千円以上するんじゃだめじゃんw
>>419 おぉ、ありがとう。
も一つなんだけど、静音性自体はどうなのかな。
ultra-120exに比肩するようなことを書いてあるし、チップセットも冷やせるという、
一件すれば凄くヨサゲ。本当なら、音を度外視して買ってしまうかもしれない。
静音性じゃなかった、冷却性orz
>>420 ASUSはネタクーラーしか出さないよ
おまけに高い
把握した
大人しくうんこ買うわ。
ASUSは自社マザーに物理干渉して取付できない
クーラーを出すおっちょこちょいさんですw
Q9550(C1)を使ってるけど、何もしない状態で50度弱くらい。
ちょっと高めだけど、たぶんQ9550の温度バグのせいだと思う。
あまり参考にならず、申し訳ない。
>>424 ネタみたいだけど、自社のマザボに相性が出て使い物にならないビデオカード出す
くらいだから、部門毎の連携や検証すらまったくしてないっぽいw
おととい新宿の祖父でポツンと一個だけ無限を発見したので
なんとなく確保してレジを通したら値札は\3980だったのに\980と表示されて店員も首をかしげていたがそのまま\980で買えたw
さっそくBS775を土台にして机に飾りましたよ
店長がレジ登録ミスったか,本部が強制値下げ設定入ったかー980円w
バックプレート自作できる金属工作スキルある奴なら
そんなもの作る手間でケースに直付けできてしまう事に気が付くわけだが
なにかと叩かれるプッシュピン方式だけど、
マザーに穴開いてるだけというシンプルさは良いわ
バックプレートなんてクーラー買えば貯まっていくんだが
ワロチ買いすぎだ
俺もオロチ亡き後も、オロチのバックプレートを愛用している。
あれはウレタンついてて良いな
ギュン子改造してる人とか居る?
居たら情報クレ
MB EFINITY
ケース sonataV
なんですが、取り付け報告がほぼありません
ほとんど干渉しないtriton70やfreezer 7 proなんですが付けられますでしょうか?
なんか後ろのヒートパイプがあやしいんですけど
muri
>>437 即レスthx
無理ですか…andyの取り付けは可能と聞いていましたがトップフローでは…
リテールで我慢しますorz
E7200についてたフジクラ製のリテールファンから
アンディーサムライマスターに付け替えたらうるさくなったorz
あたりまえだろ
>>439 ANDYのファンをPWM対応のものに換装すればものすごく静かになるよ。
冷却力が下がるけどな
それでもリテールより遙かに上だから問題なし。
窒息ケースでサイドパネルに当たったビビリ音だったりして
リテールファンからKATANA2に交換したのですが、CPUのほうから「プチプチ」という空気音がするのですがこれは大丈夫なのですか?
SpeedFanでCPU温度しらでてみると起動時ですでに49度までいってるのですが・・・
透明のシートですよね?あれはちゃんと剥がしました。
グリスとの間に気泡がいっぱい入っちゃってるんじゃね?
ちゃんとセンターウンコか米粒2個で設置したかい?
グリスは均一になるように延ばしてしまったのですが、これが原因でしょうか?
なじませる為に両方に薄く塗り、センターうんこで押さえつける
一回CPUクーラー取り外してみたのですが、CPUと接触する金属の場所(保護シートが貼ってあったところ)が取れてしまったんですけど、これ大丈夫ですか?
一応CPUに取れた金属板をあててCPUクーラーを付けといたのですが・・・
>>451 ヒートスプレッダか?
神スッポンktkr
>>451 そこは、通常外れない場所だ。店で交換してもらいなさい。
何らかの事情で、交換したくないなら、
金属板とパイプを ainex TA-01で接着。
でも、やっぱ交換だよなぁ。
刀2のベース部は、鎌クロスと同じようなつくりなのかな。
神が降臨すると聞いて飛んできました
>>451 ん?クーラーのベース部分の金属板がパイプ部から剥がれたのだよね?
>>456 たぶんそうだと思います。
やはり剥がれてはいけないところだったみたいですねorz
様子見でネットや動画見てますが、だいたい45℃から51℃になるんですがあんまり冷却されてないっぽいですね
パイプの下側(CPU側)のほうですね。
パイプ、グリス、板、グリス、CPUという感じにすれば大丈夫ってことですか?
普通に見てみたいからうpしてくれよ
>>462 明日の今頃でもいいならうpしますよ
取り外すのにも慎重にしないとCPU傷つきそうなんで怖いんですよね(´・ω・`)
経験ないから見たところで多分アドバイス出来ないけどねw
気が向いたらヨロ
465 :
Socket774:2008/09/04(木) 22:49:07 ID:52k48MJN
(・∀・)スッポンがあると聞いてすっ飛んできますた!
>>463 明日うpよろ
保障期間内なら交換してもらいな
V8まだか〜
俺も刀2だけどあの鏡面の所取れるとかガクブル物だな
逆に考えるんだ。グリス入れることでパイプへの熱伝導性がアップすると
狭いケースなんで手裏剣使うつもりになってるんですが、
E8400のリテールよりは冷えますか?
鼻水はマダなのか?マダなのか?鼻水
V10とかがゴジラなんだっけ?
しかしデカそうだな
V8の欠点は、天板ファンを生かそうとするとCoolermasterの文字が横になってしまうことだ(・x・`
このままでは冷えなさそうな印象なんだけどね。
ファンをサンドイッチ状に 2個追加して、外側の 2個のフィンにもっと風を当てたくなるね。
なるほど、これからのクーラーの流行は
フィン・ファン・フィン・ファン・フィン…
と際限無くサンドイッチしていくことなんだな
>>478 そのうち、小学校の植木算にCPUクーラーが使われるようになり、
クーラー算と改名されることが予想される。
( ゚∀゚)!?
しげるはキグルミだったのか…
なんかエッチ
>>479 植木算でいうなら、例えばフィン12個とファン12個などでアナログ時計のような円状を形成すれば最高効率になるな。
社会人でも植木算できないヤツいるよな。
出席番号31から37まで全員で6人とか。
>>482 (;´・ω・`)しっ、げるの具が・・・
しげる って誰だっけ?
こんなに目が小さかったっけ?
全然似てないよ
何でも自分の製品に関連付けちゃう可哀想な子なんです
V8ってどうなの?
構造上、片側常に暖房状態なわけだろ
格好はまあまあだけど、機能的には微妙なんだよなぁ
V10まで待つわ
そこまで出すなら水冷いくわ…
安い水冷にしてチップセットが焼け死ぬんですね、わかります
>>498 CPUの話なのになんでチップセットが死ぬんだ?
きっと体験談なんだろうw
>>470 狭いケースつながりということで参考になればと。
俺AMD5000+黒だけどさ、全てが違うから詳しく言及しないけど、
蓋開けた状態で電圧下げ目にしてるけどあんまり冷えない印象だね。
うちで付けられる高さはサイドフローで140mm前後まで
(トップフローなら隙間確保の為110mmくらい)なんだけど、余りに冷えないからジパング買ってみた。
明日昼くらいにつけてみる。
XIGMATEK HDT-S963
XIGMATEK HDT-S983
XIGMATEK XP-S964
使ってる人いないかな?
しげるも忍者2もサイズの問題で乗せられない・・・orz
ケースも買えばいいんじゃない?
上からヒートパイプ直式6mm3本、直式8mm3本、6mm4本らしい
いまだにおパイプ直触りクーラーが流行らないのはやっぱ駄目な子だからなのだろうか
直パイポはLGA775だと3本までしか活かしきれないから
駄目とかどうとかじゃなく
単純にあまり意味がないからじゃね?
直パイポと関係なくそれなりに冷えるのでは
という個人的観測
AndyってRevBになったらCPUに触れるところが銅からアルミになってたのね
直パイポと白しげると評価が変わらないとか前スレで言ってたのいなかった?
あれは嘘だったのかな?
前スレじゃなくて前からそういう海外レビューはあった
評価が変わらないというわけでなく、U120exに近いくらいの性能という見解だったはず
白しげるw
しげるじゃないしw
ヒートおパイポもこれから数を増していくのかね?
直付けがあんま意味ないとしたら
上に上に重ねるカンジで
○○○○○○
○○○○○○
○○○○○○
○○○○○○
○○○○○○
○○○○○○
>>509 金属の価格が上がって採算ベースから外れて来たので安いアルミに変更しました。
3RのIA120使ってる人居ない?
↑に少しレビューっぽいのあるけど、やっぱり地雷?
>>509 銅にメッキ処理したんじゃないかと想像してみる
いやね、物は持ってないんで真実は知らないのだけど、忍者の時も同じような勘違いが多かったので
焼肉オロチかオロチ焼肉やってみた
とか既出だったりする? 得意気にupった所で
二番煎じだと恥ずかしいからちょっと聞いてみる・・
時期的にはサンマか?
>>520 *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もう、どうにでもな〜れ♪
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
>>509 phenome9950で1.4vかけて回してたら
RevBは70℃を超えたけれど
昔の奴は65℃くらいで安定してる
まあ個体差かも知れないけどね
524 :
Socket774:2008/09/05(金) 21:34:19 ID:r4GCGTtA
刀(・∀・)スッポン君のup見にきたお
525 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/09/05(金) 21:36:26 ID:Qj6cAIQz BE:40349524-2BP(1003)
InWinのBK623を使って組みたいから
日本電産のF09A-12B7S2か山洋の109X9112PT0H016が欲しいんだけど、扱っている所ってある?
山洋の方はWEB SHOPになかった。
ま、BUILDE IIで代用できるような気もするけど。
>>520 とっととうp
526 :
Socket774:2008/09/05(金) 21:42:48 ID:fGMJcWim
一番冷えるのは、黒のアレに三洋の12cmの6000回転2つつける
温度、温度言って騒いでいる奴は、こんな簡単に下がるんだからやるべき
ID:vn6PFptd
???
ダイソンの掃除機って超うるさいらしいぜ。
6000二つも付けたらまさにダイソンだ
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ ! .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{ ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、 . ||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 | . ||:: | も、もう持ってられない・・・!!
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙! .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' ! ||:: |
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{ . ||:: |
>>529 まあまあ、テンプレすら読めない人の言う事ですから
それはPC本体も回転させるんですねw
高速で動かせばいいんだろ
>>295 亀レスだが。これなら基板にも経済的にも優しい。 高杉製薬の燃料用アルコールは凄く安い・・・・・・
【膨張】電解コンデンサの大量死 33μF目【液漏】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211627095/640 640 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 02:10:32 ID:tfAT+/ob
私的メモ
フラックス洗浄液は物凄く早く綺麗にフラックスが落とせるし、
シリコングリスやコアの洗浄にも使えるけど、めちゃめちゃ割高なので、配合比率のメモ。
準備:
高杉製薬の燃料用アルコール500ml*2本用意 (大体600円)
どっかのキシレン多めに500ml (大体300円)
どっかのトルエンも多めに500ml (大体300円)
アルコールを入れてる容器と同じ材質の容器、もしくは密閉ビンを用意。
1.アルコールを先に650ml入れる
2.キシレンをその中に、静かに流し込む。量は、250ml程度(10mlぐらいは前後しても良い) (音や泡は立てないように静かに)
3.静かに1分ぐらいゆっくり混ぜる。発熱したら、収まるまで(基本的に数秒で収まる)
4.最後に100mlほどのトルエンも同様に、静かに流し込んで混ぜる。
1000mlのフラックス洗浄液が完成。
成分通り、火気厳禁。涼しい所なら保存性、変質などはほとんどない。容器の腐食が無ければ2年くらいは余裕で使える。
火炎瓶の製造法みたいだな
しげるもっこり
>>538 研磨のと途中じゃないのか、コレ
流石にコレで終わりは有り得ないだろ
542 :
Socket774:2008/09/05(金) 23:47:46 ID:QYzTJbaj
ID:vn6PFptd 自演失敗 プギャーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
>543
うお、すげぇ
ほんとに外れたりするんだな
BS775使えって言いたくなりました。
>>543 乙
これは接着不良だよな。普通に使って外れるなんてありえんw
ある意味HDT化してウマー
今日秋葉でサイズのイベントか
粗品何かなー
550 :
Socket774:2008/09/06(土) 00:39:11 ID:nMvmTPp6
買った商品は交換してくれると思うんですが、ほかの商品と交換なんてできないですよね・・・・
KATANA2また剥がれるんじゃないかと怖くて使えないよw
>>543 コレが真のサイズクオリティーってヤツかw
しかしネタが尽きないメーカーだよな
554 :
550:2008/09/06(土) 00:49:06 ID:nMvmTPp6
>>553 すまない。今日、届いたばかりなんだ・・・(´・ω・`)
SHURIKENならリテールよりはマシな気はするけどね
入るかどうかわからんけど
4コアでロープロとか何考えてんの?
もう水冷しかなくね?
9300でもキツいのに9650とかもうね
559 :
550:2008/09/06(土) 01:01:43 ID:nMvmTPp6
>>555 ありがとう。明日いってみてくるよ。
>>556-558 すまない。Core2は電力消費が少ないと聞いていたからもっと気楽に考えていた
んだ。
(´・ω・`)
>>543 おパイポの根元のとこって、こうなってんのかぁw
スカスカだな。
今度BigTyphoonVXを買おうと思ってます。
初めて市販のクーラーを買って自分で付けるのですが、
このクーラー、バックプレートが付属で付いていないようなのですが
別途買っておいた方がいいんでしょうか?
前のVerであればバックプレートは付属で付いていたそうですが
VXになってから、重量は増えたくせにバックプレートは付属されてないという点が気になってます。
どなたか、情報をお願いします。
>>559 9300ならいけそうだけどなー
9650はきつそうだが
>>561 無印BigTyphoon持ってるけど付いてたぞ
つかこの重さでバックプレートなしってまずないだろ
サムライマスターはバックプレートなしでおk?
クーラーとファン合わせて12cm以下か。リテールとあまり変わらないんじゃ?
ロープロのケースに合わせてクーラー買うと、ケース買い直した時にもったいないぞ。
先にケース買うべきだと思う。
>>559 ZALMAN CNPS7700-Cu LED/CNPS7500-AlCu LED
V-TECH VT-123で使用できた。
SUNON Waturboだと天板ちょっとモッコリ。
>>563 知らんがな
でもたかだか数百円で安全が買えるようなもんなんだから
軽い重いに関係なくバックプレートはなるべく付けといた方がいいんじゃね?
>>563.567
レスありがとうございます。
VXになっても大して性能に変わりも無いようなんで
Rev.2(無印?)の方にすることにしました。
安くあがった分は別の高いグリスでも買うことにします。
>>569 882gもあってバックプレート無しってギャグじゃねーのかこれ?www
無印はバックプレートつけてもマザボが反っていたというのに・・・・
ケース K100
室温 28℃
CPU Core 2 Duo E8400(BOX)
クーラー CPU付属
なんだけど、よく電源落ちるので熱暴走?と思ってBIOSから温度見たらCPUが90℃超えてた
ちょっと異常過ぎるんでクーラー変えようと思うんだけどお勧めってありますか?
その前に自分のグリス塗りを疑えと
ちょっと異常過ぎるので正しく取り付けられてるかとかエアフロ−とか
見直した方がよろしいかと思いますよ
どうせプッシュピンの押し込み甘くて浮いて隙間が有るんだろ
>>571 デカいの付けとけば?
ダイナマイト刑事2階建てとか
Ninja2とか
大きいのは正義
>>564 絶対付けとけ
俺なんて起動中にスッポンしてグラボに直撃&粉砕しやがったからな
>>578 ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
スッポンの使い方間違ってないか?
582 :
Socket774:2008/09/06(土) 06:02:22 ID:nr+69xs8
正直、忍者とか侍とかいらんのよねー。本命はしげるさん。
>>582 >未発表製品
であって、新作とはかぎらない没作品かもだしw
ましてや、CPUクーラーとも限らないところがミソ
吉報待つ。
>>519 リテールとか他社クーラーと比較してどう?
比較レポできればお願いしたい
話しぶりからしてリアルタイムじゃなく過去の話なんだろ
>>589 正直、暑苦しくて温度急上昇って感じなんだが
こ・・・こいつはほんとにやべえな・・・・
ここまで行くと怖くなってきた・・・・
あなたのTrueBlackも削ってみると・・・
>>586 スマソ。比較は出来ないな。もってるのはHDT-S963だけで、他はリテールしかないw
939用のXP-90以来の買い物で安さに釣られて買ったw
3年くらい水冷やってたので、空冷クーラーはほんと久しぶりで、
リテールより少し冷えればいい程度で、1度でも下げようとかって買ったわけじゃないんで。
AM2なAMD機ですが、S963はリテールよりは冷えます。開封後、XP-90なんかと見比べるとあまりにも雑な作りで、
上部のフィンが一部パイポから接がれるし、OCはしてないけど、はじめは使い物にならないかなと思った。
リテールより冷えるとはいえ、人に勧める気はありません。AM2リテンションがあればXP-90つけますw
現状でも困ってはいないんだけど、次買うとしたらNoctuaの9cmファンもので、NH-U9Bを買おうかなと。
やっぱし作りがしっかりしてそうな物に惹かれるね。
すげえ、しげる出しw
金太郎飴かぃw
なるほどネ。
>>600 凄いのはわかりましたw
許してください、気持ち悪いです
IA-123、侍主と交換してアイドル+-0℃、TX10分で-2℃
グリスはG-797、E6600@3.2GHz、ファンは公平を期すためにIA-120付属ファンを中速で。
ID:Uq+N0480
お前面白いと思ってるの?
俺は面白いかったが
さすがに飽きてきたな。
そういうネタは2回までが基本だ。
おまいらがしげる大好きだってことは分かった。
これ以上しげるを虐めないでくれよ
上の方でダブルサンドイッチについて語られてたが、
クラマスのV12がまさにそうだぞ
Ultra-120 eXtremeが予想以上に重くて吹いた。
これってマザボ歪みそうで怖いんだが糸でクーラー吊ったほうがいいのかな。
しげるの出産シーンが見れるって聞いて
息子の運動会そこそこにすっ飛んできました
もどれよ、息子かわいそうだろ
息子の運動会ってあれだろ、毎晩深夜に行われる、1億匹のサバイバルレース。
・・・そこそこってのがよく判らんが。
>>614 「そこそこ」の単語の意味がわからんのか?
勉強もそこそこに遊び回ってたのかと
616 :
Socket774:2008/09/06(土) 15:33:16 ID:KjE9XRJ9
E8400(OC 3.5予定)
SI-120ではきつい?
リテールでもOK
619 :
Socket774:2008/09/06(土) 15:49:03 ID:67YE0q5q
>>578 マジすか(・∀・)
おいらの侍 バック付けてないス!
((((;゜Д゜)))ガクブル
侍は まだ軽いほーかと思ってますた
付けといたほーがいいスか?
¥800くらいしますよね(´・ω・`)
>>543 スゲー!
これスッポンてゆーか パックリだな
オパイポにグリスなんか塗ってないで
はやく新しいのに変えてもらったほーがいいお
+差額で他のに変えてもらえるといいスね
昨日うP無かったんで ネタかおもてますた ごめんね
糸で侍を吊るすという手も(ry
621 :
Socket774:2008/09/06(土) 16:07:21 ID:67YE0q5q
>>620 糸か(・∀・)!!
カコワルイのヤだよ(´・ω・`)
釣り糸なら見えないかも
||
_||_
.( ( ) ☆"
バシバシ!!.i二二二i ビシッッ!!
ミ /i三三三i\"" ∧∧
∧∧ / (、∀, ) \(Д゚#) あ、そーれ ぶーりぶり!!
(#゚ω)ノ ∨ ̄∨ ⊂ |
( x) | |〜
UU U''U
単分子ワイヤー使えばいいじゃない
>>551 亀レスだが
店の定める保障期間(初期不良期間)内であれば
大概、『同一商品に交換してもらっても怖くて使えない』
と、言えば返品か差額交換に応じてもらえる。
まぁ、購入した店次第なんだがな・・・・・
サイズから今更ながらクーラーを吊るワイヤーが出るらしい。
あとKAMA ANGLUやらMUGEN2やらMINE2やらは既出かな?
あ、今日サイズのイベントだっけ
普通王峰復活かー
629 :
Socket774:2008/09/06(土) 16:30:02 ID:67YE0q5q
>>622 吊るしてシバイテルのね カワイイぉ
>>623 それって 糸のよーに結べるの?
ねえ もしかして大き目のクーラーにはバックプレート付属とか多いの?
侍には付いてなかった(´・ω・`)
別にバックプレートは必須じゃないけど
心配ならAinexのBS-775でもつけたらどう?
680円くらいで買えるよ。
631 :
616:2008/09/06(土) 16:37:56 ID:adx4wJpa
thx
>617 >618 >628
リテールで様子見てみます。
一度バックプレート付のクーラーを買っておけば、その後使い回しができる
俺は2年前から4個乗り継いでる
って言っても、775が使えるのも残りわずかだが・・・
あと1年くらいは775で行けそうだが
634 :
Socket774:2008/09/06(土) 17:05:23 ID:67YE0q5q
>>630 Ainexってチョー高いグリスとか出してる?
とりあえず店見てくる(・∀・)ありがと
>>632 なんで?775終了近いの?
クーラー4個とか! みんな金持ちてゆーか スキだね
もしか 誰かプレート余ってね?スか?
635 :
Socket774:2008/09/06(土) 17:07:03 ID:Vod0Jk4m
だから三ヶ月くらい前に工房で980円のSANDWICH見かけたら買っておけと言ったのに・・・
サイズイベントのれぽキボン
スレチじゃないよね
>>619 心配ならグラボの10cm上空からANDY落としてみるといい
落とせないと判断したらバックプレート買うといい
639 :
Socket774:2008/09/06(土) 17:47:58 ID:67YE0q5q
>>635 そーなんだ さみしいな
まあ i7になってもデッカイの乗せてこーぜ
>>636 そっか!! そのレス見たことあるよ!
でもオレ 侍も 忍者やエイジ ジパングと数ヶ月悩んで買ったから 二個も買えないスよ
侍つけただけでもチョーウレシス(・∀・)
店 行ってきまーす
>>637 オレも田舎だから行ける人ウラヤマス!レポきぼん
>>638 無理ス!コエーよ!
なんだよその無駄な空白改行は
>>625 そいつを探しに行ったんだが、見つからなかった・・・・
まだ売ってない?@秋葉原
ninja2買ったはいいが、乗せられそうな1万前半P45マザーが戯画くらいしかないorz
ノースのシンクっていつからこんな巨大化したんだよ・・・・
いつからって上のグレードの板は3年くらい前から巨大化してたキガス
遊園地とかなw
トミーとマツのロケ中に生しげる見ました
ただそれだけです。
チップセットの機能的には十分に動くだろ
値段高い板の価値はチップセットではなくほかの付加価値だろ
>>637 うろ覚えだが・・・
第1部で電源の話
他社とのこだわりの違いとか、そろそろ出る最上位機種の超力のことなどなど
第2部でCPUクラーの話
フィンとかヒートパイプとかの話、そろそろ出る「KAMA ANGLE」「MUGEN2」などなど
峰2とかオロチの後継とかの開発もしてるそうだ。
クーラー吊りワイヤーは開発中の物を持ってきてた感じ。
775の後継ソケットに対応するクーラーも開発中で取り付け形状はゴニョゴニョらしい。
最後にオロチ、カゼマスター、忍者ミニ、コア2・400wを懸けたじゃんけん大会で終了。
>>632 LGA1160の方はクーラーは775と互換性あるってどっかで見た気が
銅忍者2とか銅しげるは無いのか……。
今年478から775にした時ANDY付けるときなんか不安で478用のリテンションで付けたんだけど
スレの総評としてはどっちが正解になってるの?
>>637 初回のやつ行ってきたよ
第1部の電源の話は静穏性に力を入れているって話
温度センサの位置を工夫したりファンコンを工夫して
回転数がジワジワ上がるようにしてうるさく聞こえないように作っているらしい
Enhanceと合同で超力シリーズ出します
第2部
CPUクーラーの話
フィンピッチやおパイポ数変えたりおパイポ直付けしたりパイポベース部分を厚くしたり色々試している
試作品の超密フィンピッチのオロチやおパイポ10本MUGEN等実際に展示してあった
新クーラーKAMA-ANGLE、MUGEN2などの発表
アングルは上から見てL字のフィン、周り3辺にファンが付けられる構造が売りで10月中旬発売で5000円くらいかも
無限2は年内発売したい
フィンが上から見て5枚切り食パンみたいな形状の新製品とかもあった
他にも実質ANDY2(KABUTO)やらMINE2やらも名前だけロードマップで公開
せっかくなのでバックプレートと新ソケットの質問してきた
>新クーラーKAMA-ANGLE
ホントに天使なのか?w
色々試してもコスト縛りで簡易パイポベースですね、わかります
ごめん勘違いしてた。ANGELじゃなくてANGLEですね
じゃあ通称:天使できまりだな
フィンが天使の羽のように広がってるわけか
案外合理的な構造になるやもしれんな
凄まじく頭悪そう
>>658 あれれ?想像したらワロスが浮かんできたぞ?
( ̄\ / ̄)
..) ∩ ∩ (
| ( ゚д゚ ) | <呼んだ?
| / ∨ \. |
∪ .∪
>ANDY2(KABUTO)
って、天空の兜?
ワロス2は無いのか…
ソケット478にワロチを乗せるのは無謀なのかな?
>>624 マジですか?
ヨドバシで買ったんですけど、ヨドバシぐらいだったら差額で他のいけそうかな?
俺は478に忍者2のっける。普通だよね。
668 :
Socket774:2008/09/06(土) 20:45:38 ID:lviTKvLx
サイコムのBTOだと選択肢が以下なんだけど、どれが冷える??
・XIGMATEK HDT-S963
・GIGABYTE G-POWER2
・CoolerMaster Hyper L3
CPUはQ9550予定でマザーはGIGABYTE GA-EP45-DS3、ケースはP182。
もっとおすすめなのがあれば、リテールくっつけて届いた後に交換って手も・・・。
>>668 リテールにして取り換えなら聞いてくれるんじゃないか?
AXPの情報はなかったみたいですね
>>668 CPUクーラーくらい自分で取り替えればおk。
よっぽど不器用じゃなければ簡単。
もし女なら誰かプラモ程度は造れる男友達にでも頼めばいい。
男友達もいないようなブサイクならこのスレの勇者達は教えてもくれない。
鎌天使か。CPUの死神にならねばいいがw
(編集中)
サイズがイベント、L字型クーラーや開発のこだわりを披露
鎌天使って英雄伝説みたいだなwww
ANGLE? ANGEL?
湾図のIceage120が届いたので、装着してみた。
ファンコン付きなんで、回転数を一番絞って(1043rpm)使用。
【Cooler】 リテール → Iceage120
【CPU】 E2180@2.88GHz
【ママン】 GA-P31
【BIOS】 EIST:On /C1E:On
【ケース】 窒息ケース V770
【グリス】 クーラー付属
アイドル
core1 46度→39度 core2 44度→36度
しばき prime95 30分
core1 74度→66度 core2 73度→64度
エアフローが悪いケースなんでこんなものかと。
ちなみにサイドパネルを付けないと60度は超えないみたい。
ファンコンで回転数を上げるとしばき時に温度が上がりにくくなるみたい。
が、普段使いならこの温度で十分なので一番最低のまま使う予定。
この状態ならほぼ無音に近い。
送料込み2515円でこの性能なら大満足です。
>>677 俺もワンズの特価で買ってマダ使ってないがIceage頑張ってるじゃん
フィン上部の構造見ると分かるが普通の値段じゃ買う気しないよなw
食パンってこういうことかw
サイズって商社なのかと思っていたけど、自社で開発しているの?
それとも、他所に開発させてる商品を説明しただけ?
ZIPANGからしげるに換装予定なんだけど
変えたときの温度差って(室温30度前後で)どのくらい変わるかな?
まぁ試せばわかることなんだけど
ただどれだけ冷えるかが知りたい
>>681 自社ブランドで出してる製品に関しては細かい設計はともかく
少なくとも企画は自社でやってるんでないの
NINJAワイヤー・・・危険な名前だ
KAMA ANGLEって ワロスを横に倒した感じだな。実質的にはワロス2なのか?
ワロスのときのように上部を塞いで、ファン増設でパワーアップできそう
とりあえず鎌天使を買ってみようかなぁ…
鎌天使で定着しそうだな
でも面白い作りだね。ケースと構成次第では割りと良さそうな感じ
しかし無限2やべぇwwww
NINJA仕事人とかにすりゃいいのに
・スッポンした勢いでクーラーがささる
・F12-HHHが飛んでくる
・忍者取り付け中に頚動脈を切る
・就寝中にワロチが頭部に転落
・NINJAワイヤーが首に絡まる ←New
刻命館みたいなトラップコンボだ
ギュン子 VSC-288のパッケージの女の子「ギュンギュン冷えるわよ!」が口癖
ワロス 鎌クロス 斬新な形状、そして無限の可能性を秘めている
ワロチ OROCHI(大蛇) マザーボードも逃げ出す1k超えの巨大クーラー
クジラ G-Power 2 Pro なごーりぃー雪もー降る時を知り〜
エアタロー エアフロー ┗(^o^ )┓三
┏┗ 三
鎌天使 KAMA ANGLE ワロスって角度を変えると天使の羽に見えるよね
試作品見てるとダイレクトオッパイもやってるんだな
MUGEN2は間違いなく冷える
鎌角度は外排気VGA使ってる場合、良い感じのエアフロー作ってくれそうだねー
293 :Socket774:2008/09/06(土) 23:21:05 ID:lD3LrCvR
鎌角度が英語が弱いアホのおかげで鎌天使になったんだよね
らららーらんどせるはーてててーてんしのはーねー♪
お鎌天使
…と書いてる奴がいたお( ^ω^)
レポ書いてくれた人thx
>>693 将来「鎌天使どこで売ってますか?見つかりません(>_<)」
って書き込みが出ると予想。。。
じゃあ
スパロボっぽく「カマングル」で
ANGLEを天使って訳すのはギャグにもならんだろw
鎌天使のほうがサイズっぽくはあるな
サイズなりに考えたと思うぞ、角度とか
どう見ても走るワロスでしかない。
社員が今頃このスレ見て天使に改名する理由考えてるかもしれん
「本当はANGELですけど表記間違えてました!」
はしれワロス
ANGLEにしてサイズは何て呼んでほしかったのかな
か・・・かま・・あんげれ・・・
an・gle
【数】角(度); かど, すみ; 観点, 見地;
鎌角が正解だそうです
鎌角とか鎌度とか鎌あぁんとか鎌ぐるとか考えたけど
鎌フレみたいなしっくりくるのがなくてさ
鎌天使の方が売上伸びるぞ間違いなく!
今からでも遅くないから改名するんだ!!
>>710 それでも候補が幾つか挙がるな
かまかく
かまかど
かますみ
かまつの
カマツノ(・∀・)イイ!!
鎌じゃねーけど、なんか知らんが撲殺天使ドクロちゃんを思い出した
じゃあ、真ん中とって、かすみ で。
そして来年にはあやねが出る、と・・
______
/ \ /\
/ し (>) (<)\ 食パン構造流行ってくれ!
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ か、鎌天使・・・
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ .| | |
いや、ますみで
サントリーの角、みたいな感じで、角、だけでいもいいんじゃないかなw
みんなのサイズ愛が伝わって来たよw
ワロスエンジェル
ワロス事件
鎌く
天使と見た目の間を取って鎌エ(ンジェ)ル
鎌曲尺手はどうだ
カマエルって言えば・・・なんかのゲームに居たな。
メガテンにいそうだな
鎌テン
>>727 スターオーシャン2ndの十賢者ですね。
鎌漢
ふぅ・・・
質問
バックプレートってどんなCPUクーラーにも付けれるの?
リテールのものしか使ったことなくて
リテールタイプのピンが刺さっていれば付く。
2回目と3回目出た人、どんな質問出てた?
しっかし、パイプの先端のボルト、デカイな。従来ボルトと比べて高さはどの程度変わってるのかな?
開いて扇形に出来そうな…
俺もサイズセミナーに出たんだけど、ヒートパイプの中ってスポンジのような感じのものが
入っているそうだ。ヒートパイプも以前よりどんどん進化していて中身をつぶさないように
曲げるには難しい技術が必要らしい。下手に曲げると放熱効果が大きく低下する可能性があるぞ。
結局ANDYと忍者としげるがあれば用足りるんじゃないのって感は否めない
Xストラクチャーな無限2だったら予約したのに
合体したワロスっぽいな。
>>737 >新しい冷却機構でパテント申請中
これがどんな物なのか楽しみ
>>738 うろ覚えだが答えてみる
プラグイン式のケーブルを単品発売はしないのか? ー 基本は個別対応、要望が多ければ発売も
忍者とか付けにくさは異常 ー Intelさんに文句を(r 一応試行錯誤はしています、現状はベターかと
省スペース用の電源は作らないのか? ー 一応そう言う企画はある、発売するかは未定
あと、2個くらい有ったと思うが忘れた
ちなみにじゃんけんの景品は、オロチ、忍者Min、CORE POWER2 PLUG-IN 400W
オロチ持ってる人が勝ってオロチ持ってったw
何ヶ月もここ来なかったけど、忍者2は失敗作か?
1回目でも忍者mini持ってる人が忍者miniをもらってたなw
他のと取り換えて欲しそうだった。
主催者曰く「友達とうまいことやってくれ・・・」
忍者2の評判はオレも聞きたい
忍者弐は特に評判がいいも悪いも出るようなほどのことはない
忍者後継のよく冷える鉄板クーラーだよ
先代に比べて重量が100gほど増えたのが気になるけどね
天使はやめろってw
12歳いいな
・・やらんぞ?
忍者弐はアルミで700gあるから、あれが鉄板なら2kgだなw
l⌒l l⌒l
| |_| |
/ ・ ゚ ・ヽ
∪ヽ ̄ ̄ノ ⊃
| ,二、 /
そこは特許の関係上まだ非公開、って別の記事にあった気がする
アア、ナール
まぁ発売はされるみたいだし生温い目で見守るさ
見た感じ潰れてないように見えるが試作段階でも直付けからベース有りに変わってるから
これが量産品になればまた変わるかもしれんよ。
サイズのことだから値段は従来通りに据え置くだろうし
手間のかかる加工をできるかどうか。
鎌天使、アングル状じゃなくて単純に三角形にすりゃ
フィン面積増えてヒートパイプも散らせるからもっと冷えただろうにな・・・
KAMA TRIANGLER、鎌トラとかどうだね
ネーミング的にも今の時期ならいけたと思うんだがw
君は誰とキスをする?
L字形のクーラーは凄くいいなぁ・・・
これさえあればP18xでは忍者やワロチを凌ぐCPUクーラーそのものはファンレスでの
冷却性を実現出来そうだ
たとえピッチがしげる並でもいけそう
遠くない未来
俺は鎌アングラーとかスレが立つんだろうか
ワロスと一緒で風がシンクに跳ね返されるので冷えない。
サイズのファンクリップはいただけない
38mm厚も使えるようにしてくれよ
ワロスほど改造ができないだろうから、そこまで話題にならないかもしれないな
でも、solo使ってる俺は買うだろうけど
>>770 お前らがワロス買いまくるから調子に乗っちゃったんだな
取り敢えず、製品化するときは横をパネルで塞いでくれ
つーかもうフィンで満たせ
こういった薄い板が何枚も連なってるクーラー見ると
「金属があまり薄くなると熱伝導率が下がる」という記述を思い出すんだがこれは合ってるのか?
どうせまたコストとの兼ね合いでベース部分が甘潰しパイポなんだろ
上面がゆるゆるな電源ファンでは心許ないが、
antecによくあるような背面と上面にファンが付いてる箱だと、
CPUによってはCPUファンが必要ないかも知れないな。
>>770 ●試作品の数々
の1枚目、ORCHIって何だろう?
OROCHI 製品版と書いてあるようにしか見えないが・・・
MBに挿さなくてもCPUクーラー機動できる基盤とか無かったっけ?
786 :
784:2008/09/07(日) 14:14:52 ID:RKVfyEEp
説明が難しいんだ
カマグルは外側にファン2つ付ければ冷えそうじゃない?
逆を言えばいいんだよ
CPUファン回転検出できないと起動しないマザーって
今度は上下塞ぎたくなる形だな。
>>784 要するにCPU相当のヒーターって事か?
ATX電源を入れられるソレのことじゃないのか
ニコニコの走る峰でつかってたやつ?
793 :
784:2008/09/07(日) 16:12:20 ID:RKVfyEEp
>>793 たしか、裸族シリーズのHDD用電源アダプタだった気がする
確か4Pin端子
ANGLEはぱっとみ縱ワロスかと思った
おまいらが何と言おうと、俺は走るワロスと呼ぶ。
コン・バトラーV
>>777 あげあしをとるようで申し訳ない
熱伝達係数っていうのは熱の伝えやすさをあらわす物性値で
薄くなろうが変わらない
でも薄くなると熱が伝わりにくくなるのは事実だ
水でも電流でも流路が細くなれば抵抗は増える
忍者 弐の付け辛さを改良してくれ
四隅にドライバーでプッシュピンを押し込められる程度の穴を開けるとかさ
どうやってつかったら良いのか分からないから止めとくは
ギュンコをギュンギュン走らせたかったのにorz
MUGEN2で盛り上がってるとこ悪いが
これサンドイッチしても空気流れないんじゃないか?
MUGEN2カッコイイのう
デザイン的には一番好きかも知れない
MUGEN2まだまだ試作段階だから変わるんじゃないの?
惚れ惚れするカッコよさだな出たら購入しそうだ
HDTタイプのヒートパイプ数、
8mmおパイポ3本で6mmおパイポ5.5本分なのか
6mm4本のHDTより8mm3本HDTのほうが良いってことかね
IntelCPUには3本しか意味ないってレスもどっかで見た気がする。
おパイプ潰れてなければ最高
ダイヤモンド製CPUクーラー発売の予感!
今テレビでやってたけどダイアモンドが一番熱伝導率が高いんだって。CPUクーラーのCPUと
接触する部分をダイアモンドコーティングしたやつが出たら最強じゃね?
熱で燃える・・・って事はないよなw
鉱物をコーティングって、結局グリスに混ぜて塗る以外に方法ないじゃないか。
ついでにCPU700度以上になるとダイヤも炭になっちゃうぞ
溶かす事ができるなんて、聞いたことがないんで、
粒子をペースト状の物に混ぜる事になると思うが、
金属面が徐々に削られていきそう。
>>811 そんなもんはいいからCNTでいいよ
CNT最強説は覆らないぞ
糞高いけど・・・
カーボンナノチューブのクーラーまだー
グリススレに書こうかとも思ったが
結局CPUとクーラー一体型のCOOLCPU(適当)を出すのが一番早いと思うんだ
ヒートスプレッダとかもいらないからクーラーのシンクから直接ピンが出てるようなやつ
まぁママンにはバックプレート以外の方法が無くなるから
取り付けでピン曲がりまくりだろうけどなw
>>770 カッパキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>811 そういやダイアモンドグリスってあったな
>>819 M-ATXなんかのメーカー製PC相手の商売で成り立ってる訳で
そんなのに収まるようなクーラーをCPU本体につけられるとミドルタワー以上の
ケースでOCしてる俺達にとっては百害あって一利なし。
CPUを大型化してヒートスプレッダとクーラーとの接触面積を増やして
効率良い熱分散してくれるほうがまだありがたい。
823 :
Socket774:2008/09/07(日) 21:51:01 ID:UdRe9rtg
どーやもんどグリスでも買ってろよ
結局サイズは何も解かってない素人かよ、MUGENは改悪してるし
安心してNoctua NH-U12Pを買うぜ
微細なダイヤだったらそんなに高くなかろう
人工的なものの製作は難しくない
Hyper Z600 と 忍者2 ではファンレス状態でどっちが冷えるかな?
Hyper Z600
にしても、試作すんのはいいけど
テストはしてんのかねぇ?
しっかりテストしてりゃぁそれに見合っただけのモノは作れると思うが
パフォーマンスだけじゃ見限られるぞ
830 :
Socket774:2008/09/07(日) 23:01:45 ID:E9jsHZjK
でかいのは、MB外しても付けるの大変でなぁ。
ネハで4coreに行くしかなさそうだし、
水冷の勉強でもしませんか。
初代忍者のドライバが入るスリットは取り付け易さという点で神がかってる
832 :
Socket774:2008/09/07(日) 23:06:46 ID:bpiyePPU
TEMPEST使いとしては鎌アングル気になるなぁ
ちょっと試してみたいわ
D1284すら未だに出す気が無い代理店に期待してるのか
使ってやるから早く出せ
これ斜めにつけれたら、それはそれで見た目が面白そうなんだけどな。 意味は無いだろうが
>>837 でもよく見るとFAN追加用に溝が刻まれてる
>>832 そもそもコレが必要になるのってどんな時だ?
ソケットの周りが異常にゴチャゴチャしてんのか?
電源利用して排気とか
>>840 なんでそんなにがんばってるの?
説明図だとフィンが電源とケースのFANに近づくのでタローの恩恵を受けやすいってとこじゃね?
真んのフィンを削ったのは重量低減のためと、忍者との差別化のため?
サイズのネタクーラーはお腹いっぱい
試作品はいいかもシレンがいざ製品になった時点でs(ry
高くてもイイからいい加減本気出してくれんかのぉ
>>842 アンチサイズかと思ってるのかもしれんけど
いろいろ突っ込むのが好きなだけだぞ
実際、うちにあるクーラーはリテールを除けば
侍とF7Pだけだしな
サイド最強はしげるっぽいけど
トップ最強は定まってないみたいだから
その間に好き放題しようって魂胆だろうか?
現行トップフロウ 少ないよなぁ
でもトップにはミドルクラス最強のANDYがいるけど、サイドのミドルクラス最強ってなくねえか?
1284を買ったわけは、オレンジ色のファンの為だということは内緒にしておこう
>>844 リテール除いてたったの2個しかクーラー持ってないのかよ!
最強ではないかもだが
Noctua NH-C12Pはトップフローのベストチョイス
CPUの発熱下がってる上にリーテルの性能が良いからね
リテールで足りないくらいOCするなら、ケースのタローも考慮しなきゃならないからサイドを選ぶだろうし
いまんところANDYかくじら選べば問題ないね
ま、ケースバイケースって奴だな
最近のリテールはそこそこ静かと聞いて期待してたけど裏切られたぜ
E0のE8500なんだけど変わる前のC0は静かだったの?
>>854 何か基準をくれなきゃ答えづらいな。
自分の場合、ケースがninehundredで回転数が2000くらいになるとうるさかった。
リテールが静かという時点で間違ってるかと
>>854 BIOSで最大回転しないようにすれば静かだよ
「うるせぇw」って即効変えちゃったから回転数見てないんだよなぁスマン
その点くじらはゆるゆる過ぎてエラー出ちゃう優等生
>>859 公道をゆっくり走ってたら警察にとめられたっていう
フルハウスであったネタを思い出した
だから言ったろ
これは未来に「俺は鎌アングラー」スレが立つ布石と
正直MUGEN2もどうだかね…という失望の方が先に立つ
>>832 みんなスルーしてるけど
angle:角 /= angel:天使 な
ざわざわ・・・
なん・・・だと・・・
ちなみにサイズはHDD静音箱のQuiet DriveをHPでQuite Driveと誤表記してて
ITニュースサイトが釣られてQuite Driveとした経歴があるので侮れない
おっと
869 :
Socket774:2008/09/08(月) 01:29:26 ID:euRhlsiN
・Scythe Freezer 7 Pro
・SUNTRUST NAGINATA(薙刀)
・CoolerMaster Hyper L3
・XIGMATEK HDT-S963
・GIGABYTE G-POWER2
どれがオススメなのよ?
>>869 また微妙なのばかり集めてきたなw
環境くらい書けアフォ
876 :
Socket774:2008/09/08(月) 01:55:44 ID:euRhlsiN
>>876 テンプレ読んで何で愛称が判らないんだよ
>>876 ばーか
環境ってのはケースとマザーボードに決まってんだろ
つけられなかったらどうするの??^^;;
第一テンプレ読んでないだろww
くじらやギュン子が分からないとか盲目かよ
久しぶりに真性を見た
こんくらい書け
Q6600、P5K-E、soloでクロックは3.6を目指しているのですが、
鎌天使か鎌クロスかどちらがいいでしょうか?
>>879 どちらもTM2発動で再起動する確率高いです><
液体金属ご使用になられますか?
>>879 ワロスを買い、天使が発売されるまで繋ぐ。これがクロッサーの真髄
>>880 NBにマクロスつけてCPUに天使、Liquid proって構成が個人的にはいいと思いますがどうでしょうか?
>>881 天使が発売したら、天使の頭にクロスインスコすれば最強だと思います。
もちろんサイドには穴が開きます
884 :
Socket774:2008/09/08(月) 02:08:55 ID:euRhlsiN
オーバークロックはしません。リテール使用です。
ケースはミドルケースで、マザーはP45です。
>>884 お前BTOだろ?
ってかOCしなかったらリテールで十分だろ
>>883 マウンタを工夫しないと若干フィンが干渉しそう
>>884 なぁ・・・ミドルケースって言ったって、ピンキリだぞ?
SOLOみたいな静音ケースや安っぽいけどエアフロー重視のケースもある
あと、CPUクーラースレでのリテールってのはCPU付属クーラーのことを指す
クロックを指すならリファレンスクロックって書く
まぁ、リテール使うならクーラー買わなくてもいいんじゃね
>>884 アバウト過ぎる。ここはエスパースレではありません
889 :
Socket774:2008/09/08(月) 02:13:55 ID:euRhlsiN
>>885 多少の出費以外に
リテールからCPUクーラーに替えるデメリットがないので
替えておこうと思いまして。
890 :
Socket774:2008/09/08(月) 02:15:49 ID:euRhlsiN
確かに、リテールから替える意味は薄いかもしれませんが
万が一の予防になるかと思いまして。
仮に替える必要がなかったとしても
多少の出費なんで安いものかと思いまして。
ケースの名前を出さないとわからんぜ
殺してえ・・・
なんでこんな頭の悪いやつが5kの出費が安いって言えるんだよ・・・
まあ、俺がこいつの立場ならグラボのクーラー買うかグリス変えるかするね
>>890 とりあえず、ケースのメーカーと型番教えて
>>892 たった5000円で,殺したい,とは。。。
貧乏はしたくないもんだ。
>>890 CPUクーラーは金で買えるが
自作の知識は金では買えない
まともに質問もできないような奴はクーラー換えられるとは思わないがな
まず一度やってから報告してくれ
>>890 Ultra-120 eXtremeかTRue Black 120
好きな方選べ
>>890 オーバークロックしないならリーテルクーラーで十分
ここの人達は殆どOCしてるからクーラー換装してる
ましてBTOなら熱対策も配慮されてるだろうから、いくら安いとは要ってもそのままおk
下手にいじってCPUごとスッポンすれば2万の出費にもなるしね
これが後の壮大な釣りになるとは、この時点では誰も気づいていないのであった、、、つづく
おまえらたまに優しいよね
リテールのE6750でさえ2時間くらいなら5Ghzも余裕だしね
>>890 マザボも冷せるから風神匠にでもしておけw
こいつはま…真性だ
触ったら火傷じゃすまない
魔性の瞳!
>こいつはま…真性だ
「ま」ってなんだよ? 漢字読めない君かw
突っ込みを入れるとは・・か・・・漢だ・・
麻生の瞳!
麻 生太郎
あさ なまたろう
V8欲しいよ。V8
http://www.signal-pc.com/ >■Cooler Master V8 (RR-UV8-XBU1-GP) 9/12予定
>180Wの高クロックに対応可能な4枚の独立大型アルミフィン搭載のCPUクーラー
>ヒートシンク中央に120mmファンを挟み込み左右のヒートシンクの熱を効率よく排除
>VR(電圧調整機能)によりファンの電圧を7V〜12Vに調整可能
>Socket754/775/939/940/AM2/AM2+対応
ただ1マソ超え…
>価格\10,800(税込)
V8いらねV10まで待つ
V8エンジンは大台突破ですね
ゴジラ(鼻水)はいくらになるんだよw
>>909 (;´・ω・`)インタークーラーつきノンターボでんな
でかすきでケースに入らないけど欲しいかも
>>912 どっちかっつーとオイルクーラーとエアコンじゃないかなw
すべての辺にファンをだな…。
是非6ファンで
ワロススレとまちがった
縱ワロス6ファン
MUGEN2もだけど
パイプ一本に対してフィンを独立させる意味があるんかと
クジラってどうなのよ?
静かで冷えるのか?
>>917 子クジラ使ってるけど、静かだしそれなりに冷える
ギャラガ?
おいおいコピペにマジレスとは…
それって流れが出来ている中でやらないとアホ扱いだけされて終わるよ。
出しどころが重要。
あと、なぜか変換できない・・シリーズも同様。
最近板内に変なの増えたな
>>905,921,922
良かったなw
自分が笑われてる事に気付いてなくてwww
>918
子クジラってなんぞ?
青いG-Powerのこと?
ggrks
●G-Power 2 [Gigabyte] ヒートパイプを6o系の3本、ファンが9pになったG-Power 2 Pro。
2Chの中でしか生きられない奴に笑われてもね・・・ナントモ・・
これは酷い恥の上塗り
必死チェッカー持ち出しちゃう人キモいです
なぜか変換できないシリーズとかどんなタイミングでやったって
もう寒いだけだろ・・・
>929
すまん、日本語の戯画のページには載ってなかったからわからんかった
今、本家を見たら載ってた
ID:VViN94kz必死すぎw
さて。NH-U12Pが取り付け面倒くさそうだから、黒しげる買ってくるか。。。
サイズは普通に型番で商品出して欲しい
オロチとか忍者とかやめてください><
939 :
936:2008/09/08(月) 13:42:55 ID:dGrDSVwD
あれ?
しげるもケースからMB外さないといけないのかw @AM2+
>>939 くじらならがんばれば出さなくても付くよ
>>932 早く頭にワロチを装着するんだ
顔が熱暴走寸前だぞw
942 :
936:2008/09/08(月) 13:48:12 ID:dGrDSVwD
>>940 くじらなら、今付けてる峰の方が良さそうに見えるんだけどw
CPU換えるついでに切開するか。。。
Q9650にRR-PCH-S9U2-GPって大丈夫ですか?
公式にはduoとしか描いてないので・・・
リテールよりはマシなんじゃね?
定格なら問題無いだろ。
OCするならもっと上位のを買ばおk
>>844 なんかサイド最強がしげるになってるけど
サイド最強はIFX-14だろ
みんなが使えるオススメとなると
干渉しないという条件がはいるしなぁ
まあしげる最強もあと1ヶ月半で終わるんだしどうでもいいよ
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| 鎌エックス・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
間違いなくそのうちカメックスと・・
黒しげる買って来たけど、肝心の9950BEが売り切れてて取り付けるか迷う。。。
鎌エンジェルじゃないの?
>>956 天使は一応トップだろ?
サイドだと何があんのかなって話
つーか天使は悪い意味で実力値未知数だし
天使がトップ?あれをどうやってトップフローで使うの?
こう・・・横に・・・
なんやかんやと…
今気付いた
天使ってサイドフローだったのか
つーか天使を横にしたらワロスっぽくなるかもな・・
964 :
Socket774:2008/09/08(月) 20:38:26 ID:zR1ND/+q
おまいら
天使イナバばらそうとか
(´・ω・)カワイソス
販売前から分解と言うレールを敷かれるクーラーもないよなw
966 :
Socket774:2008/09/08(月) 20:47:27 ID:zR1ND/+q
そうそう まだデビュー前の子を
ヒドイお!
斜め45°wktk
せっちしたのね?
969 :
Socket774:2008/09/08(月) 21:13:11 ID:zR1ND/+q
だな!
きっと俺の900が捜してた天使だ
974 :
Socket774:2008/09/08(月) 22:13:37 ID:F04rrd5N BE:193029023-2BP(1171)
まさに天使
>>974 それでもフィンの方向じゃなく、オープンな空間の方に空気流れると思うw
流体は抵抗少ない方向にいくしさ
まだ天使は鎌クロスと同じレスに並べるほどの地位はないんだな
しかし、期待のクーラーに発表3日目で入るってのはすげえな
まぁ、天使だからな
皆が期待するのも無理はない キラッ☆
テンプレでも鎌天使になっててわろた
期待してないから買ったら直ぐに分解してみる
984 :
Socket774:2008/09/08(月) 23:40:15 ID:zR1ND/+q
素朴な疑問なんですが、斜めから吹き降ろすのと、真横から吹くのとどっちが冷えるんでしょうか。。
>>985 吹きつけ先の風の流れ次第じゃない?
垂直に吹き付ければ四方に散るだろうけど
斜めに吹き降ろした場合はその向きにしたがって風が流れるだろうし。
天使って呼ぶのはやめてほしいな。ちょっと痛いだろw
クジラとかしげるとかはいいネーミングだと思うけど。
てめぇ売りもんかよあれwwwwwwwww
別に天使呼ばわりしろと強制してる訳じゃないんだからわかる名前で適当に呼べよ
俺は天使と呼ぶが
釜おぢさん
993 :
992:2008/09/09(火) 05:12:05 ID:VNIeRzdu
誤爆すまん
埋め。
996 :
Socket774:2008/09/09(火) 07:50:22 ID:FzxuB4uf
uem
お埋め。
uMe
999
1000なら鎌デビル発表
1001 :
1001: