|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 179
,. -‐ ´ ̄ ` ‐- /∧\
/ ヽ/ `ヽハ ハ
. / V リ ハl l',ヽ
/ ヽ ヽ ヽ ヽ \ V / ! !Vハ
,' ! jヽ ヽ ヽ \ \斗 l V /l | | ハ
| j ! \\ \ /ハ l |、/ | | | |',
! l l  ̄≧,r\ \ヽ! Vリ !ィ} .| | | |ハ
Vヽ \,ィ ///7\i __,.ィl /!ン | | | | ハ
/ヽ\i ! l l | l, ` ̄ j/ | | | | l ハ
. / /\! ' ' ' ' .l --ヘ ,.| | ! / | | ∧ くだらなすぎですわ。
/ / /: ∧ !. `ー' イ j /ヽ ,' ./ .| /! ! あーはっはっは・・・・
/ ./ / /\ / ≧f|‐‐' //// /、 l/ | |',
! / //;.;.;.;.;. ヽ'__)/| /イ': :/イ: : ≧| l |∧
l/./:.ヽ;.;..;.;.;.;.;.∠ィ=k|__/: : : : /,: : : ! ! ! ∧
. /: : : : .:.\ /;.;.;/;.;.;Y===='/: : : リ .,' l ∧
. /: : : : : .:.:.:./;.;.;/.;.;.;.;.;V: : : /: : : : : / / ,' ∧ ∧
口やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?
ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
自作に関係のない質問や、パーツ・構成相談。BTO・メーカー製PCに関する質問など
つまらないネタ質はスルーされても当然、その程度には考えて欲しいでおじゃるぞ。
前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 178
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217938097/
3 :
Socket774 :2008/08/16(土) 11:59:36 ID:MFQESPK2
/ ..:::::: 、`ヽ、 エタニティ・エイトの橘あすかが縦横無尽、変幻自在、絶対無敵に3ゲット!
/::: ..::::::;:'´ ,. , , . \ヽ\
/::::::::..:::::::::;: .:/ /l! |!. ::. ヾ、、ヽ.
>>4 3getだけは僕の手でさせてください。僕がホーリーであるために!!
,'::::::::/:,::::::; .:/ /レト、,' l:.:::::. :. ヽ、、 '、
>>5 ボクの大事な玉を!
l::::::/:,'::::::;' .:/ ,'.// V\l:;:::::. :;:. l l
>>6 正面から来る?バカですか貴方は!
,'::::/:::l::::::;' .:.:/ // / テ ̄n、ヽ!,:::.:l!;:. ', リ
>>7 まただ・・・また僕は迷ってしまった・・・・・・
///⌒!::': .:::/'//:/ `ヽ、'J! ヽ|::::l l:::.. /,'
>>8 いいえ、逃げません。ここはそんなことが出来る場面じゃない。
//:::::l し、):::::/ /〃 ` `l::!__l:::: //
>>9 僕の玉を強引に!!!
/Wヽヽ.{ '、:/ ´ l'rn/|: /'
>>10 違う!!勝ち取るんだ!そのために何としても市街に戻る。
./ レ::〉、_) ヾ、 l/
. r'V | ,.r==、、 r'´ ' 嘆きも悲しみもなく、ただ前を向いているだけの愚かしい
>>11 に、
/ \`ヽ、 /⌒ヽ::::ツ/ 何故か僕は!感銘すらしている!
/ \ `ヽ、 l |://
. / `ヽ、 ヽ. `''ー-'〃
/ \>、 r'´
//´ `''ー-'
時間的にこっちが次スレ?
こんな近い時間でスレが立つって・・・ 1秒でも早く立った方が次スレでしょうね。。
6 :
Socket774 :2008/08/16(土) 13:20:13 ID:qH0+Vkzv
前スレ998より・・・ 気が付けば知らないうちに無くなってる マウスの下に張ってある滑り用のシール。 みなさん 無くなったらどうしてます? そのまま放置? それとも似たようなシールって売ってます? みなさんがどうしてるか気になって夜も寝れない・・・ おいら2個のマウス シールが取れてて そのまま使用してたら底が削れて センサー誤作動しだして 駄目元で買った店に持っていったら 新品で帰ってきたよーTT(ロジクール製 二つで1万5千円ほど) さすがにもう出すのは忍びない
自宅サーバーの運用を考えています。 初期設定以外全て外部からのLAN接続で運用する予定です。 CPU:Eden1GHz以上の性能 MEM:1G搭載可 HDD:2.5inch20G以上搭載可 CD-Drive:USB外付け VGA:映れば何でも 電源:出来ればファンレス 以上の要件を満たすCubeより小型で、 省電力、静穏なベアボーンはどんなものがありますでしょうか? ググってもCube系しか出てきませんのでお願い%8
NO-PCI+なんですが20pinなんです。んで24pin変換ケーブルでマザーに繋げても 20pinあと同じ扱いなんでしょうか
>>8 「Mini-ITX」でgugure。いくらでもみつかる。
>>9 「キワモノ」だろそれ。やってみて運がよければ動くってレベルじゃね?
>>10 そのキーワードは思いつきませんでした。
ありがとうございます。
>前スレ980 SE-150PCIとi-RAM以外のカードあるならそれでも試してほしいけど・・・ まずデバマネよりBIOSレベルの認識はどうなってる? Boot画面で表示されるかどうか見てほしい。 もし認識してるようならKNOPPIXなんかの別OSで試してみては? それからケースの歪み等でM/Bとカードがうまく刺さってないこともあるから 何度もやったと思うけどもう一度カードの差し込みの確認を。 あとCMOSクリアも忘れずに >前スレ999 元からあるケーブル切ってコネクタ仕様にするもいいし直接ハンダ付けしてもいい。 工作面倒なら新規ファンのケーブルを電源媒体の隙間から外に出して PC内部のファンコン等に繋げてみるのもいい。
nVidiaでクローンディスプレイ設定時に解像度が1024*768になってしまいます。 1680*1050の解像度のまま設定はできないのでしょうか?
>>前スレ980 M/Bのグランドとなんちゃらが接触してるとPCI認識しないとかいうのも無かったっけ? その辺の物理的な点も注意。
E8400の購入を考えていますが、7200などと比べて体感できる性能の違いはあるのでしょうか
>>16 円周率の計算させりゃ違いはでるだろう。
3Dゲームなんかじゃ違いはほとんど認識できないんじゃね?
てなわけで用途次第。
そんなものか… 用途は、主にネット、次にゲーム、たまに動画編集ってなところですわ
>>18 じゃあE8400カットケ。
変に後悔すんのもいやだろ?
tricoolの、4pinを電源からきてる4pinと、3pinをMBのケースfanのとこに刺してるけどこれってどっちか片方でいいの?
ちょっと質問させてください。 最近、モニタをCRTから液晶に替えたら、なんか文字がにじんでる感じがするのです。 で、ちょっと調べてみたら、うちのマシンのグラボがそのディスプレイの解像度に対応していない。 こういう場合たとえば、グラボをディスプレイの解像度に対応したやつに買い換えるとにじみはある程度改善されたりするモノなのでしょうか? ちなみに、液晶はRDT222WM。グラボは7600GTを使っていて、OSはXPのSP3です。
>>20 仕様がよく判らんが、3pinコネクタのほうのケーブルが一本なら回転数モニタ用じゃない?
ならそのままで良いと思うけど
>>21 1680x1050表示にできない?というか今なってないの?
7600GTならその解像度出せる筈だけどForcewareの設定を見直してみては
>>21 対応してる。
Driver更新して確認。
>>20 どっちか片方でいいんじゃね?
>>21 7600GT?
1680×1050出せるだろ?
25 :
21 :2008/08/16(土) 18:50:33 ID:9VsIIaVt
>>22-24 サンクスです。
グラボのメーカサイトの製品仕様見ていたら1680×1050がサポート解像度に入っていなかったので、サポートされていないモノだと思っていました。
とりあえずもう少し設定いじってみます。
>>22 TriCoolはfanに3段階の回転数制御スイッチがついてて、
3pinの方をMBに刺せば回転数みれると思ったんですけど、everestとかでみれませんでした。
fanのスイッチで回転数制御できるので、回転数のモニタができなくてもいいんですけど、
それならあの3pinは何?って感じです。
>>26 M/Bに実装されてるセンサチップとモニタソフトとの相性もあるし
EVEREST以外の他のモニタソフトも試してみれば見れるのもあるかもしれん。
まあ回転数のモニタ必要なかったり他のファンをM/Bのファンコネに挿したかったりするなら
外しておいても機能的に全く支障はないです罠。
28 :
20 :2008/08/16(土) 19:12:16 ID:+SWTxexQ
>>24 試しに起動中に4pinのほう抜いてみたら、fanの回転止まりましたorz
4pinは電源と。
3pinの方はMBにつないでも、everestにもHWMonitorにもケースfanとしてでない。
いったいあの3pinは・・・
M/Bの買い替えをしようか迷ってるんだ。
現在使っているのが、Pen4マシンで、
FSB 800MHz、Socket478、HT対応- 3E GHz
PCI-Eスロが無いのと、メモリ不足(512MB)が不満なところ。
で、買おうか迷ってるのがコレなんだ。
ttp://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=002677003 選択肢は2つ。
・M/Bは諦める、DDRの1G足して我慢(3〜4千円)
・M/B買う、DDR2で2G乗せる、グラボも買う。(2万5千〜3万)
低グラなオンゲはちょくちょくやる。
買い替えはナシの方向で意見を聞かせていただけまいか?
>>29 その一番下の行に書いてる「ナシの方向」をみんな勧めると思うよJK
悪いこと言わないから全部取り替えれ
予算2万5千ならある程度スペック妥協すれば余裕と思われ
はいはいスマソ買ったスマソ買った
OSがEドライブに割り当てられてしまっているんだけど Cドライブに割り当てなおすって出来るんでしょうか?
34 :
Socket774 :2008/08/16(土) 20:47:57 ID:eXJzzD+N
ぬっちゃけ、固体コンデンサのメリットって何? 特性が良いの? 特性は電解のと大体同じで長持するん?
数ヶ月前からBIOSのハードウェアモニターで12Vが16Vくらいを示すようになったんですが問題なく動いてたんで気にせず使い続けてたら 突然オンボードのサウンドカードが認識されなくなってしまいました。 再起動すると12Vが16V位で一定だったのが15Vから13Vで頻繁に動いていました。 もう一度再起動すると今度は起動直後液晶画面全体が赤くなって消えたり、BIOS画面でぽつぽつと点滅する点がでるようになったんですが これはもしかすると電源の故障でほかのところまで壊れちゃったんでしょうか?とりあえず電源変えてみた方がいいですかね?
>>33 外付けHDD、USBメモリーやカードリーダーを外して再インストール
>>34 >>35 の理由で必要な容量が1/3〜1/5ですむ
電解液を使わないので液洩れやドライアップによる寿命がない
>>36 ご冥福をお祈りします
全交換 必要かも…
>>36 壊れてそうな順
電源
M/B
VGA
他にも逝ってるかもしれんね。
>>12 レスありがとうございますした。
ファン交換してみます。
どもです とりあえず価格表とひらめっこしてきます
SXGAのディスプレイで縦方向の解像度を2倍に設定し、 画面がスクロールする状態にして使っていたのですが、 自分でもどこをいじったのか分からないのですが、 正常に表示できなくなりました。 (Catalyst Control Center>デジタルパネル>属性>イメージスケーリング の設定により、縦に縮小されて表示されるか、または全体的に縮小され、左右に黒く表示される状態になります。) HD3850で、Catalystのバージョンは2008.0703.2236.38526です。 どこの設定を変えればいいでしょうか?
42 :
41 :2008/08/16(土) 22:49:55 ID:FpHZ4YKU
自己解決しました、すいません。
43 :
Socket774 :2008/08/16(土) 23:58:12 ID:SIXGjK5u
質問です。 CPUとCPUクーラーをつけ代えるとこです。 それで初めてainexのバックプレートを使おうとしたのですが、説明書がついてない。。。 んで他にパソコンがないのでainexのホームページを見れない… 取り付けについてなんですが ネジ→バネ→クーラー→Eリング か ネジ→バネ→Eリング→クーラー のどちらでしょうか? 教えてください。。
質問です。 初自作をしているところです。 ケース前面より内部へ ・POWER SW ・RESET SW ・H.D.D. LED ・+P LED ・-P LED の配線が出てるのですが、 ・SPEAKER の配線が見当たりません。 奥に詰まってるのかと思い手を入れて探したのですがやっぱりないです。 三十分以上は探してます。説明書・メーカーのほHPは見ましたがわからずです。 ケースはSILVERSTONEのLC17Sです。 SPEAKERの配線がないことはあるのでしょうか?
45 :
Socket774 :2008/08/17(日) 00:20:30 ID:qky7VjL9
ビデオカードにかなり埃が付いていたのでPCI-EXから外して軽く掃除してからまた取りつけ、 電源を付けようとした所最初に出るマザーボードのロゴから先へ進まなくなりました 別のPCIEへ入れ替えても起動しませんっした ビデオカードが壊れたのかな? XPsp2、GF8600GTS、asusのP5Kです アドバイスお願いします
>>44 最近はケースにスピーカーが付いている事の方が珍しいのではないだろうか。
マザーボードに付けるタイプが3〜400円くらいで普通に売っているからそれ買って付けたらどう?
>>44 M/B側のSPEAKERに繋げる物って意味 ?
それ BEEP音のブザー(スピーカー)を繋げるのさ
ケース側に それが無ければ自分で買って付けるべし
>>43 クーラーの上にEリング乗せたらバネのテンションかからないとは思わないかね?
Eリングはクーラーリテンションからのネジの抜け止めだと思う。
>>45 電源入れてないのにM/Bのロゴでるなんておかしいから、
M/B逝ったんじゃね。
50 :
45 :2008/08/17(日) 00:36:46 ID:qky7VjL9
>>49 説明下手ですいません
電源付けてからマザーボードのロゴから先へ進まなくなりました
51 :
44 :2008/08/17(日) 00:37:16 ID:wJOtUTMY
回答ありがとうございます。
>>46 >>47 マザーボードに出ているピンに刺すもののつもりでした。
マザーボードのマニュアルの写真や、検索して出てきた画像ではあったもので。
たしかにBEEP音用のものとマニュアルにも書いてました。
で実はあれからケースの前面をはずしたところ、やっぱりSPEAKERの配線はなかったです。
ケース側にないこともあるんですね。
ないものは仕方ないのでむしろ安心しました。
BEEP音が出ないと困るんじゃなかろうかという気もしますが。
とりあえずはこのまま組み立てを続けようと思います。
まだよくわからないですが必要そうなら購入もいずれ検討するかもです。
ありがとうございました。
>>50 BIOSのPOSTでエラーになってるから、
CMOSで変な情報キャッシュしてるか、
なんらかの接触不良かM/Bショートで逝ってると考えられる。
↓の順で1つずつ確認して切り分けでもしてみ。
CMOSクリア
↓
VGA抜き差し
↓
配線のゆるみ確認
↓
メモリ抜き差し
↓
M/B交換
53 :
Socket774 :2008/08/17(日) 00:52:24 ID:L3PRhQ9s
PCがある部屋を涼しくしたい場合なんですけど それぞれのパーツを冷やす効果ってありますか?
55 :
45 :2008/08/17(日) 00:59:23 ID:qky7VjL9
>>52 レスありがとうございます
マザーボード交換してみます
56 :
Socket774 :2008/08/17(日) 01:23:51 ID:8wjCD3KK
質問です。 ASUSのM3A32-MVPにQVLにあったメモリ1GB・800MHzを組んだところ400MHzでしか認識しません。 ASUSの英語版サイトのFAQに「メモリの電圧を上げれば解決するケースがある」とあったんで、付属のツールで変更してみましたが変化無し。 BIOSも調べましたが設定する項目がありませんでした。 なにか見落としてるんでしょうか?( ´・ω・`)
>>56 バスクロックが400MHzなのは当然。
DDR2使ってるんだろ?
なんで2が付いてるのかぐぐってみ。
2じゃなく"DDR"でググるべきだと思う
>>57-59 トン楠!
WikiでDDRを調べたら「実周波数はその半分」とありますた。
3日位悩んでて、打つ手が無くなったんでメーカーにM/Bを送り返すところでした。
61 :
Socket774 :2008/08/17(日) 02:14:19 ID:QBxcWwXg
携帯からすいません 電源入れるとハードディスクのアクセスランプが付きっぱなしになって ビープ音も鳴らず、BIOS画面が出てきません ↑に書いてたのもやってみました HDD外してもだめでした マザボ交換でしょうか?
>HDDのアクセスランプが付きっぱなし 配線間違えてるんじゃね?
63 :
Socket774 :2008/08/17(日) 02:58:01 ID:geuT5Qwm
教えてください。 ちょっと古いPCを手に入れました。 マイコンピュータの右クリックで CPUは "AMD Athlon XP 2400+"と表示されているのですが、 AMDのソケット形状について何も知りません。 ちょっと調べてみたところ、Socket AM2 というヤツなのかな?と考えているのですが、 このマザーでどのCPUまで換装可能なのでしょうか?
XPだとソケAじゃないか? アップグレードする価値はないと思う、つかソケAのCPU探すのも大変だぞ
65 :
Socket774 :2008/08/17(日) 03:09:10 ID:geuT5Qwm
>>64 ありがとうございます。
確かにソケットA みたいですね。AM2ってのは次のやつかぁ・・・
ソケットAってことは 3000+までって事 であってるのかなぁ・・・
>アップグレードする価値
カーチャンがブラウジング+メールするだけのPCなんで、何でも良いんですが、
明日アキバに行く用事があって、ついでに見てこようかなと。
初心者丸出しで質問します。 普段PC立ち上げたら、すぐにネットに接続されてました。 だが今ブラウザを立ち上げてもルータの設定がでてきて、 ネット接続ができない状況になっております。 PCの接続の画面を見てもローカルエリア接続のアイコンしかありません。 以前はインターネット接続のアイコンがありました。 ルータの再起動、ルータなしでの接続も試しましたが接続不可でした。 対処がわからず、質問させていただきました。 OSはXP、ルータはコレガです。 よろしくお願いします。
デバイスマネージャーでLANが認識してるか確認 BIOSでオンボLANがONになってるか確認
こんど始めて自作するんだが自作やってる知り合いが CPU:ペン4 630+ 3G 800M FSB マザボ:GA-8I945P-G HDD:わからんが120G メモリ:1G 500MB二枚 CPUクーラーコア2の付属の物 を一万五千で売ってくれるらしいんだが買いですか? 約一年ちょい使ってた 雑な扱いはしていないらしい 軽く3Dネトゲやったりするくらいなんだがやっぱりコア2じゃないときついのか? 板違いかな?
初めての問題でまったく分からないので質問させてください。 組んでから1ヶ月ほど問題なく稼動していたのですが、 先程、WinDVDをインストールして再起動してからBIOSのロゴ画面から進まなくなりました。 DELキーもまったく反応せず設定画面にすら入れません。 CMOSクリアは関係ないと思うのでしていません。 構成は以下の通りです。 ケース P182 CPU E8400 OC無し メモリ Pulsar DCDDR2-4GB-800 VGA Radeon HD 4850 512MB CF OS WindowsXP SP2
70 :
66 :2008/08/17(日) 04:21:38 ID:FwyxEXSN
>>67 デバイスマネージャの画面でLANという項目はでてないです
これが原因ですか?
>>70 ネットワークアダプタのところな、認識してて!マークとか出てないなら、OSやソフト、ルータの問題
>>69 >CMOSクリアは関係ないと思うのでしていません。
なんでも試せること試せ、BIOS起動できてキーは反応するのか?
>>72 たぶん反応してないと思う
書き忘れてたけど、
M/B ASUSTeK Rampage Formula
CMOSクリア試すしかないか・・・最悪マザボ逝ったのかなorz
74 :
66 :2008/08/17(日) 04:45:28 ID:FwyxEXSN
>>71 回線が認識されないとかでたんだけど、これは?
線が抜けてるとかはチェックしました。
ここが問題なんでしょうか?
ならケーブル、ルータ、プロバイダの問題だろね
76 :
66 :2008/08/17(日) 04:57:55 ID:FwyxEXSN
>>75 ケーブル買い替え、ルータ買い替えしてみる。
夜遅くにいろいろお世話になりました。
ありがとう。
CMOSクリアしたら無事起動した・・・
BIOSの設定は何も変更してないんだけどな。何でだろ?
>>72 ありがとう
あれ・・・再起動かけてみたらまた起動しなくなった 何なんだよコレ
PC内部のケーブルをまとめるのに針金をビニールで覆った感じのものを使ってるんだけど、 よくなかったりする?
>>80 電源はオウルテックのM12 SS-700HMなんだが、HD4850CFは大丈夫なはず
いろいろ試してみたけどCMOSクリアは関係ないのか・・・
キーボードとマウス以外のUSBケーブルとLANケーブル外して起動すると問題なく起動するみたいだ
接続して起動するとBIOSで止まる
>>81 とりあえずWinDVDのインスコしてからその症状でるようになったのなら
インスコ前までシステムの復元で戻ってみたら?
話からソフト的な問題とは思えないけど念のため
>>62 昨日なりました
電源とリセットボタンもききません
84 :
Socket774 :2008/08/17(日) 11:26:32 ID:/23cgJ2/
グラボに搭載してるメモリって、最近のだと、256MB、512MB、1GBあたりですが、 どういう場合に差が出ますか? あと、オンボの場合、メインメモリから拝借するみたいですが、 たとえば、XP 32bitで4GB搭載してる場合、 OSで認識しない1GBから使われますか?
>>84 3D処理で差が出る。
OSで認識しない1GB?
認識できない容量はM/Bにより違うが、
先にオンボVGAにメモリ割り当てる。
残ったメモリをOS割り当て。
86 :
Socket774 :2008/08/17(日) 11:43:25 ID:mzZLykK1
電源が壊れたぽいので交換しようと思ったのですが いままでは側面に8cmファンがついてるタイプ 今売ってるのは底?天井?に12cmファンがついてるのが主流 前者のタイプを使ってたケースで 後者のタイプは使っても平気でしょうか
>>86 ケース次第
寸法測って確認すればいいんじゃね。
88 :
Socket774 :2008/08/17(日) 12:37:07 ID:/23cgJ2/
>>85 ということは、OS領域を犠牲にすることなく、
無駄に余ってる領域を有効活用できるということでつね。
あんがと。(*´д`*)
SATAのHDD使ってるんだけど 新しいSATAカードに起動HDDを 付け替えてもOSって起動します?
90 :
Socket774 :2008/08/17(日) 14:42:16 ID:aSH+wBsO
>>89 起動ドライブにSATAカード使ってるなら、ドライバ追加しないと駄目なんじゃないかな?
91 :
Socket774 :2008/08/17(日) 16:54:01 ID:wYNY3ezi
モニターに関して質問です。 透明なプラスチックの板(硬くて濡れたティッシュで拭けるもの)が 画面にはまっているタイプと、 液晶のまんまというか、 ビニールの膜(指で押すとへこんで、画面の色が波打つ)が貼ってある タイプのものがあります。 この、プラスチック板のタイプの方が欲しいのですが、 何か名称ってあるのですか? よろしくお願いします。
>>92 速いレスありがとうございます。
独学でチンピンカンプンですが、頑張ります。
96 :
Socket774 :2008/08/17(日) 17:13:08 ID:sjqtGHNc
液晶のタイプ聞いてるのにフィルム薦めてどうする 光沢ありというといわゆるグレア、その逆がノングレア まぁ名称分かったとしてもモニタは最終的には目で見て選んだ方がいいけど
液晶保護フィルムじゃなくて、液晶保護パネルのことだろ。
98 :
Socket774 :2008/08/17(日) 17:35:17 ID:iSAsEF/s
マザー変えずにCPUをE6850→E8500に変えようと思ってるんだけど OS再インスコ必須ですかね? 再インスコしなきゃいけないならそのままで行こうと思うんですが。
数年後には今のディスプレイやグラボでテレビ放送見れなくなるってマジ? テレビチューナーカードをアナログから地デジ対応のにするだけじゃダメなのか?
地上アナログが放送終了したら、もう電波自体がこないので終了 地デジでHDMI経由とかで見てる人は全然関係ないと思う
>>98 CPU交換くらいなら平気。コア数も変わってないし
102 :
Socket774 :2008/08/17(日) 17:44:34 ID:QoCxIurb
ガス冷却に興味があります オーバークロックではなく、静音化がもくてきです CPU、GPUなどを常時20度程度にしたいです どんなものが必要でしょうか ガス冷却って、必ず結露するんでしょうか
>>100 あ、これです。→「HDMI経由」
地デジチューナーだけ取り替えてもHDMIに引っかかって見れないって聞いたんですが
現在HDMI対応機器を使ってなかったら買い換え?
>>103 I/Oデータの地デジカードは、HDMIに対応してないモニタだと見れない
>>103 おまえが言いたいのはHDMIじゃなくてHDCPじゃないの?
HDCPでググってみろ
106 :
Socket774 :2008/08/17(日) 19:28:53 ID:mzZLykK1
BIOSのPOSTコードの意味と対処載ってるHPありませんか?
>>105 ググった。お主の正解でした。
ありがとうございまする。
109 :
Socket774 :2008/08/17(日) 20:24:02 ID:9koFTGWB
デュアルコアってXPでもデュアルの意味ありますか? Vistaじゃないと意味が無いとかないですよね?
ドライブ(白)流用しようとして、 ケースの色(黒)と会わないことが作成中に気づいた・・・ 何か便利な解決方法ないですか? まさか自分でペンキを・・・?
>>109 XP HomeはデュアルCPUが処理できないだけでデュアルコアは普通に使える
>>111 ありがとうございます。購入を検討してみようと思います。
>>110 1.妥協してそのまま使う
2.それを売って更にいくらか追加して黒べゼルのドライブを買う
3.べゼルカバーを取り外してカラースプレーで塗装する
4.自作PC板のやるくれスレで乞食して黒べゼルカバー持ってる人から恵んでもらう
5.CD/DVD板の該当ドライブスレで叩かれ煽られながら惨めさをアピールして
黒べゼルカバー持ってる人から恵んでもらう
6.ケースを白に塗装する
7,うちにくればあまってる
116 :
110 :2008/08/17(日) 21:16:47 ID:RnuvBpzX
>>113 ベゼル・・・?
外枠のことですか?あれってはずせるのか・・・
ちなみにドライブはBenQ BW1620です
>>115 なんという逆転の発想
>>115 3年前のですが・・・?
最近の雷多発以降、 PCから発生する高周波の音色が変わっちゃって、 しかもスピーカーから10分に一回程度、物凄い小さな音で、「プツ」という音が 不定期に鳴るようになった。 これは一体なんなんだぜ(T_T)
>これは一体なんなんだぜ ノイズ
>>116 黒の光学ドライブがそもそもあまってr(ry
組み立て中に電源を入れて ・パチッと音が鳴った ・一瞬焦げ臭い匂いがした この後取るべき行動って何ですか?
>>120 ・原因の究明
・パーツ生死の確認
・死亡したパーツの弔い
・代替パーツ購入→組立て
>>110 私の場合はそういうのが嫌なのでドライブはすべて外付けにしてます。
原因:
ATX電源ケーブルを最大まで押し込んだ状態だと認識しないで中途半端に差した状態だと電源が入る糞仕様だったので
電源のスイッチオンにしたままケーブル抜き差ししてた
CPUとグラボ以外ならかかる金は軽いけど…欝だ…
というか
>>121 その書き方だと場合によっては大丈夫な時もあるの?
そんな状態で使い続けるってところに無茶があったんじゃないのか CPUやグラボなんかに金使う前に、マトモな電源とマザーを確保しとけよ…
グラボの温度が61度とかなんですけど これが熱すぎるせいで一日に何回も画面が真っ暗になるんでしょうか?
>>124 全部全くの新品だったんですがね…
もはや仕方が無い
>>118 う、ま、そ、そうなんだけど、
今までそんな事無かったのに突然そうなったから気になって。
ちなみに、起動時が凄くて、
ザラザラザラというような、プツプツプツというような音がずーっと鳴って、
しばらくすると静かになり、あとは
>>117 のように10分に一回、超小さく「プツ」と鳴るという。
雷の影響でマザボの回路どっかがおかしくなったのか、
それとも解決策とかあるのか知りたかったんだ。
重めの3Dゲーをやろうとすると、開始数秒で青いドットがいくつかチラチラして その後フリーズしてしまいます 軽めの3Dゲーだと一瞬青いドットが出た後で画面が固まるものの、 ビデオカードのリカバリ機能で復帰できたりします 確実にフリーズする重いゲームとは違い再現性は低いです デスクトップ状態でも青いドットがいくつか点滅することがあるのですが、 こちらは時間により出たり出なかったり… ビデオカード(2600XT)の故障のような気がしますが、まだ買って半年ほどなんです 他に考えられる原因や、似たような症状からの改善例などあればお願いします
>>127 だとしたら初期不良でしょ
マトモな電源とマザーってのはそういう意味ではなく、マトモなグレードのって意味で言いたかったんだが
接触不良があるって時点で普通は使わないよね
以前、Xpインストール済みのHDDのCドライブの容量を増やそうとして 色々いじっていたらXpが起動しなくなってしまいました。 それで再インストールしたのですが、起動してくれず、 回復コンソールでfixmbrとかfixbootとか入れてみたのですが結局だめでした。 そこで、一回全部データを消去してからXpをインストールしたいのですが、 物理フォーマット以外に手段はないでしょうか。
将来的にSATAの差し込み口が六つ欲しいのですが マザーボードの端子が一つVGAによる物理的干渉により使えません。 基本的にはHDD×4、SDD×1、BDドライブ×1にして HDDの少なくとも2台分を使ってRAIDを構成したいです。 簡単な対応としては何が考えられるでしょうか? マザーボードはP5K-Eです
ANDY SAMURAIMASTERに付属していたファンが振動するのですが、12cmファンはこういうものなんですか?
>>133 ヒートシンク付属のファンは使わず、
自分で選んだファンを取り付けるのがデフォ。
てか、
サウンドのドライバ入れなおしたらもっと変になったお・・・orz
ドライバ全部入れなおす方法ってどうやるんだ。
>>131 XPインス中にパーティション削除とかで操作できると思うけど?
まあ一度Boot領域も綺麗にする目的でツールで初期化するのもいいと思うよ
>>132 L字型コネクタでもダメだったりする?
>>133 バネ(針金)を強めに調整してみては?
>>123 電源/ママン以外のパーツが巻き添えで死んでいないかの確認って意味だったんだ
分かりづらい書き方&亀レスですまん
それにしてもひどい電源だな、それ。よければ型番を教えてくれないか
>>135 >>136 付属のファンは粗悪だったということでしょうか。
バネでかなり固く固定しても振動します。
>>134 ありがとうございます。
でも、外付けは買うつもりはないんです。
>>136 持ってないので、試してませんでしたが、
フロント側とリア側の二つともL字型コネクタを付けることが出来れば
可能な気がしてきました。
>>138 付属ファンが粗悪というより、
付属ファンは、箱で○○製ファン採用!とか書かれてない限り、
おまけのオモチャみたいなもんだぜ。
PC内のファンがどれかいかれた時のための、
臨時用のファンとして取っておくといいかと。
>>140 レスありがとうございます。
勉強になりました。
>>129 MDT242WG使ってるけど1度か2度青いつぶつぶが出た。
ゲームとかしてなかったし色々問題のあるモニタが原因かと思ってた。
それ以来見ないし、フリーズもしないから気にしてないけど・・。
一応、使ってたVGAはGALAXYのGF7900GS。
ケーブルはPLANEX HDMI-DVI変換ケーブル。
原因は不明orz
143 :
Socket774 :2008/08/18(月) 01:45:26 ID:GAXnYipk
AMDのphenomクアッドコアとインテルのcore2quad、どちらが良いですか?
>>143 安定性でインテルに一票。
でも今買うならC2Dがオススメ。
VGAを冷やすにはどうすればいいでしょうか?
クーラー交換。エアフロー改善、ファン増設
>>145 エアフローを考えて、グラフィックボードがある空間に
新鮮な空気が送り込まれるように風の流れを調整する。
or
パーツショップに売ってる、グラフィックボード専用の冷却フィンを買う。(保障が無効になるのを覚悟)
or
最初からファンレスボードを買い、
自分で選択した12cmや8cmのファンを真横or真上から吹き付けられるように装着する。
手持ち電源に付けれるPCI-Eピンが6pin*2と8pin*2なんだが、HD4870をCFするとしたら8pinのほうの2pinを無視して付けてしまっていいのかな? 一応、8pinは6pinと2pinに分かれる作りにはなっているんだが
150 :
Socket774 :2008/08/18(月) 03:36:20 ID:Xh6O4SDj
Vistaでエアロがエロエロ動いていることが判るベンチマークのソフトを教えてください。
アプリ2つ(株式ツール)、openjane、IEを4窓を 同時に起動させたいのですが、 c2Duoとc2Quadのどちらがよいでしょうか? DuoにしてもQuadにしても CPU2.2Ghz以上+メモリ4Gにしての購入を考えています。 よろしくお願いします。
>>151 PCショップで一番高いパーツでBTO組んでくださいといえばOK
>>151 それだけ開くと、画面が先に満杯になるからデュアルディスプレイにできるグラボ買ったほうが良いんじゃない?
正直、マシンスペックじゃなく画面のほうが問題だと思う
僕はクアッドしか体験していないけれど、マルチスレッド対応ソフトを使う予定でないならDuoで良いと思う
Quadだとニコニコ動画やYou Tubeの並クラスの動画を32窓とかいけちゃうからね
E8500あたりは一般用途で長く戦えそうで良さげ
>>150 エアロの有用性を確かめたいなら、何か適当な窓をデスクトップ上でドラッグしてぶんまわして
エアロ有効時とそうでないときの差をタスクマネージャーか何かで確認したら良いんじゃないかな
154 :
Socket774 :2008/08/18(月) 05:32:12 ID:L76hLmv7
メモリタイミングってOCしないなら弄る必要ないですか?
眠いんですが、寝ても良いですか?
弄らんでいい
ASUSの9800GTXについてたソフトを使って9800GTXOCしてたんだけどさっきゲーム中に画面がいきなり止まったと思ったら次の瞬間テクスチャ?がグチャグチャになってプレイするのは不可能な画面になってしまいました。これはやはりグラボが壊れた時にでる症状なのでしょうか?
熱暴走の状態。クロック戻してなるならVRAM/GPUが壊した
>>158 なるほど熱暴走でしたか。しかし変なんです。ドライバを174にしていたら画面がぐちゃぐちゃになってしまっていたのが175にドライバを変更したところそのような異常はなくなりました。この原因はなんなのでしょうか…
160 :
Socket774 :2008/08/18(月) 08:08:27 ID:67QSzBND
ちょっとスレ違いかも知れませんが教えてくださいお願いします。 セガサターンのソフトは、普通にPCのDVDドライブで読み込めますか? つまりセガサターンソフトは普通のCDですか? サターン版の大戦略というゲームを購入してエミュで動かしたいのですが すんなりイメージファイルにできるんでしょうか? マジレスですお願いします。
>>160 板違いですけど…
エミュで動かす分にはまず問題は起きません。PCソフトと同じ扱いでOKです。
ただし、当たり前ですがそのゲームソフトのメディアを処分した場合、
それより作成したディスクイメージファイルも破棄しないと著作権法違反ですので御注意を。
162 :
Socket774 :2008/08/18(月) 08:18:57 ID:67QSzBND
>>161 分かりました。法に触れないように忠実に法を守りたいと誓います。
最後にもうひとつだけお願いします。
同様にドリームキャストのソフトはどうですか?
>>152 わからなかった場合は最悪そうします。ありがとうございました。
>>153 Quadでは勿体無く、duoで事足りる感じのようですね。
PCに詳しくなく、XP以来、約5年ぶりにパソコンを買うので
スペックの凄さの感覚がさっぱりわからなくて。。。
ありがとうございました。
asus 寺つかってます。 vga Leadtek px8400 モニタのケーブルを抜いてマシンの電源入れ、その後モニタのケーブルをさすと VGA出力がされません。 モニタのケーブルを挿した状態でマシンの電源を入れればいいのですが、 モニタのケーブルを抜いた状態で起動し、画面に出力したいときに 出力させたいのですが、可能でしょうか。
165 :
Socket774 :2008/08/18(月) 08:46:04 ID:67QSzBND
ちょっとスレ違いかも知れませんが教えてくださいお願いします。 ドリームキャストのソフトは、普通にPCのDVDドライブで読み込めますか? つまりドリームキャストのソフトは普通のCDですか? PCのDVDドライブから読み込んで、ISOにできますよね? ドリームキャスト版のサクラ対戦というゲームを購入してエミュで動かしたいのですが すんなりイメージファイルにできるんでしょうか? マジレスですお願いします。
167 :
Socket774 :2008/08/18(月) 09:44:13 ID:vHvKcW9t
だいぶ前のゲームラボに載ってたけど、 何か特殊な方法でないと吸い出せないみたいでした。 確かドリキャスとパソコンとをつないで何かのソフトを起動するみたいな感じ だったと思います。とにかくパソコンのドライブからは読めません やり方は自分で調べてください。
自作に関係ないやんけ 板名も読めんのんか
まず貼る一番使ってみたい
BENQのDVI-D対応LCDモニタとRADEONHD4850をDVI-Dケーブルでつなげたいんですが DVI-Dケーブルと名のつくものであればどれをつけても問題ないですか? 伝送速度の違いなどはありませんか?
>>164 >モニタのケーブルを抜いた状態で起動し、画面に出力したいときに
>出力させたいのですが、可能でしょうか。
己は自分がやった実験結果に自信が持てないのか?
板違いかも知れませんが、他に質問する箇所が 見出せなかったため、勝手ながら失礼致します。 2つほど質問させてください。 1.グラボを買い換えようと思うのですが、 「シングルスロット」と「ダブルスロット」 の違いがわかりません。 刺す個数の違い以外に、それぞれどのような メリット・デメリットが考えられるのでしょうか。 また、通常はどちらの方を買うのが一般的なのでしょうか。 2.調べた限り、オンラインゲームをやる上では グラボはGeForce9600GTが良いと感じたのですが、 オークションで見たところ、数名が1ヶ月ほどの使用で 買い換えているようでした。 9600GTには、致命的なデメリットがあるのでしょうか。 以上です。 2ch、ネットで色々と調べたのですが、 答えが見当たらないため、質問させていただきました。 何卒宜しくお願いいたします。
174 :
Socket774 :2008/08/18(月) 14:22:47 ID:RqFWzGk5
CPUのグリスを塗るときは手で塗っても大丈夫ですか?
リテールCPUクーラーを取り付ける際、最後のピンはなんであんなに固いんだろう? 矢印は内側向きで刺して外側向きでLOCKですよね?
>>170 口が合えば同じ。こだわるならその店で一番高いやつ買っとけ。
>>173 1:ダブルスロットって聞いたこと無いな。
多分グラボの2枚挿しのことで、CrossFireとかSLIっていうやつだとするなら、この名前で再度ググレ。
性能にこだわるならさらにベンチマークテスト結果もググレ。
(ここでのググレは「事例が多すぎてここでは述べきれない」の意味)
2:手放すほどの欠陥があれば2chであがらないはずが無い。
俺は調べてないけどw
>>174 足で塗るつもりか?wという揚げ足取りはさておき、きれいな「素手」で問題ない。
>>175 構造を見てどちらが閉めるか判断できないとか・・・自作やめたほうがいいw
十中八九どっか斜めってる。
ネジすべてに言えるが、基本は対角線順に締め付けること。
>>176 手で塗ればおkですね
ありがとうございました
PCの電源を落とす時に 6割くらいの確率でフリーズしてしまうのですが 原因は何が考えられますでしょうか?
この質問はここでいいのかわからんが・・ XPのPCに繋がっているVISTA非対応の親機に対し、VISTA入りPCでの無線LANは組めるんですか?
P5KCのCPUソケットのピンを折ってしまったんですが 有償修理に出した場合いくらくらいかかるのでしょうか?
>>179 >>1 自作に関係のない質問や、パーツ・構成相談。BTO・メーカー製PCに関する質問など
つまらないネタ質はスルーされても当然、その程度には考えて欲しいでおじゃるぞ。
182 :
Socket774 :2008/08/18(月) 16:36:19 ID:uFivbgl3
183 :
178 :2008/08/18(月) 16:37:25 ID:Uks93nn5
スレ違いみいたいなので 他所に移動しますね>< ありがとうございました
184 :
Socket774 :2008/08/18(月) 16:38:58 ID:D9xZNStU
よく会員登録などですべてホントのこと入力いてるんですが これって大丈夫ですかね? 皆さんはうそ書いてるんですか?
>>164 何故そんな事をする必要があるのか知りたい
>>170 Dual-LinkとSingle-Linkは別物になる
SXGA以下なら気にする程でもないが、WUXGA以上では大いに気にするべき
>>178 PC性能に見合わないほどのソフトを使ったり、不安定なソフトを利用した場合。
ウイルスに感染している場合。
Windowsが壊れかかっている場合。などのソフトウェア的要因が主。
ただし、これ以外にもメモリやHDDに不具合領域があったりすると同様の症状がでることも。
windowsを新規インストールして様子を見て、それでも不具合が続くならハード的要因。
>>180 本気で直すつもりなら、電話して聞こう。
>>182 使用スロット数のことを言っていたのか。
知力が1あがった。
>>184 だいたい名簿を1000人5000円ぐらいで他企業と売買されている。
今日は時間切れ またくるにー
188 :
Socket774 :2008/08/18(月) 18:52:21 ID:ZxUkKLwx
ほんとに下らない質問ですが、買ってきた筐体からSpeakerコネクタが なく、どうやって音を出したものか悩んでいます。 vt-324BSです。Speakerコネクタのない筐体なんか存在するんですか?
ママンのコネクタ使え
190 :
Socket774 :2008/08/18(月) 18:55:42 ID:ZxUkKLwx
188ですが自己解決しました。筐体から伸びているSpeakerコネクタは ありませんが、付属のピープスピーカを繋ぐことでピープ音を出せる ようになるようです。
191 :
Socket774 :2008/08/18(月) 19:03:46 ID:nGcSoZXn
ここ自作板なんですけど、正直どっちでもいいし、どっちもよくない
サウンドに関して質問です 今までマザボ(GA-8KNXP)に搭載のRealtekAC97'サウンドチップを使っていましたが、 再生の品質が気になったので、ONKYOのSE-90PCIを導入してみました SE-90PCIは出力のみのサウンドカードなので、 Skype等で使うマイクの入力は今まで通りオンボのサウンドを経由させようと思ったんですが、 SE-90PCIのドライバを入れた途端にオーディオプロパティからAC97'の項目が消えてしまい。 まさか2種以上のサウンドデバイスを同時に使用する事は不可能なのでしょうか?
>>191 安かろう悪かろう。寿命2.5年といった所。
でもあえて選ぶならインテルで。
でももうちょっと貯金して本体だけで10万程度のものは買おう。
たぶんこれに似たスペックの作るかもしれないので・・・
わかりました・・・ ありがとう。
197 :
161 :2008/08/18(月) 19:13:52 ID:y37YhfhW
>>162 GD-ROMのPC上でのリップは、かなりトリッキーな方法を使わない限り完全なリップは不可。
普通はDC本体のGD-ROMドライブ経由でやるがこれまた初心者向けではありません。
どちらにせよ非常に敷居は高いので本気でやりたきゃ覚悟すること。
>>191 HDMIのある上かな?
>>193 うん、残念ながら
オンボードSoundとPCIサウンドカードは一般的に同居できない
でもUSBサウンドデバイスを挿せば挿した時だけ
サウンドはUSB器機側に切り替わるはずだから
別途マイクインとスピーカーインが付いたUSB音源買うか
USBヘッドセットを購入するで解決可能と思う。
但し注意点としてUSB音源だとネトラジとかやる時に
ステレオミックスできないのもあるから
ネトラジ用途として考えてる場合その点は良く確認するように。
199 :
173 :2008/08/18(月) 19:21:26 ID:4AepMkUd
>>176 >>182 ご返答ありがとうございます。
なるほど。厚みのために2箇所占有してしまうということなのですね。
見直してみたところ、確かにファンがあるために厚みが増しておりました。
冷却装置があるということは、2箇所挿すことが無い限り、
ファン付きのものを買ったほうが良さそうですね。
9600GTは、今のところ欠陥は見つかってないという認識で問題ないでしょうか。
となると、単純に上位を買いなおしただけということですかね。
お二方とも、重ね重ねありがとうございます。
助言を基に、グラボを選びたいと思います。
>>196 もしその性能で作るなら、
先にマザボと電源だけ安心出来るメーカーのを選んでおくといいよ。
低価格帯のPCを自作する時は、何より性能より寿命重視で考えた方がいいから。
201 :
193 :2008/08/18(月) 19:30:12 ID:Yy8n2Rpa
>>198 やっぱりですかー
SE-90PCIは2年くらい前に買ってからずっと出番がなかったので、
ようやっと使える、とわくわくしてただけにちょっと残念・・・
単純にSkypeをする際のマイク入力として使っていただけなので、
録音に関してはおそらく無縁と思われます、ご丁寧に感謝です
とりあえずSE-90PCIはアンイストールして、
余ってる安物のSoundBlasterを挿してみる事にしますよー
ありがとうございました!
メモリのECCとRegisteredって対応してないマザーボードに ECCでRegisteredなメモリをさすと 電源すら入らないのですが? それともECCとRegisteredとしての機能が使えないだけですか?
>>202 SE-90PCIにスピーカーをつないで、
PCのフロントパネル(オンボのサウンド)にヘッドセットを接続しよう、
と目論んでいたんですが、
>>193 の症状にでくわした訳です
SE-90PCIのインストール後にBIOSで確認してはみましたが、
オンボのAC97は「自動」か「使用不可」しか選べませんでした
AC97のドライバを入れ直してもダメだったので、ここで相談してみた訳なのですよ
>>203 ECCだけならECC使えないだけ。
Registeredは使えない。
デバイスドライバをアップデートする時には、今入ってる物を削除せずに そのまま新しいドライバのファイルを実行すれば良いんでしょうか?
>>206 あなたは古いドライバを消してもいいし、消さなくてもいい。
>>137 こちらも亀レスですいません
SS-600HMです
>>130 まだ組むの2回目だから、というのは理由になりませんけど…
早く動かそうと思って焦ってました
時間を惜しまずにもう一回外に出して電源の起動確認すれば良かった、本当に
/* 愚痴
ケースの外で光学ドライブとHDD以外のパーツ全部つけた状態で電源入るかチェックした時は動いて
ケースの中で改めて電源入れると動かないのはどう考えてもおかしい
もしかして電源チェックから2週間触らなかったのがダメだったのか…
ともかく迂闊すぎる行動をした
*/
BTOでパソコン買うつもりなのですが 欲しいグラボだけまだ未発売だったので、 グラボ以外をBTOで買ってグラボだけ単品で買うことにしました。 自作未経験者でも大丈夫でしょうか?グラボだけなら単純に差し込むだけで簡単ですか? 設定等は何かあるんでしょうか?
>>117 ですが、報告です。
結局の所、ソフトウェア的にあらゆる手を尽くしてもだめだったので、
クリエイティブのSound BLASTER 5.1vx(1980円)を接続し設定しなおした所、
ノイズが無くなりました。
何か、微妙に音が良くて吹きました。
オンボードサウンドしか使ったこと無かったので。
次から高いサウンドカードを刺してしまいそうw
大切な事って、いつも失ってから気づくんだなとオモタ。
Intel DP965LT OSを再インスコするときのドライバはCD付属のがいい? それともインテルの最新版をダウンロードした方がいい? 2年前に買ったママンなのに未だにドライバが更新され続けてる
212 :
203 :2008/08/18(月) 22:59:34 ID:Jk+w6q7Y
213 :
Socket774 :2008/08/18(月) 23:08:21 ID:f3v5KnBF
自分が今使っているGPUがわかりません。 どこを調べればわかりますかね?
メモリスロット1〜4にそれぞれ 1:DDR2 800MHz 2:DDR2 800MHz 3:DDR2 667MHz 4:DDR2 667MHz って感じで指しても正常にデュアル2つとして動作しますか?
>>213 ケースを開けてビデオカードを外してデジカメで撮ってアップローダーにアップして
ここでurlを晒せば親切な誰かが教えてくれると思います
>>215 ありがとうございます。
メモリ少なくなるけど、667の方は諦めようかな。
218 :
Socket774 :2008/08/18(月) 23:23:40 ID:f3v5KnBF
300W電源のBK623に E7200(将来的にE8400も想定) 9600GT 積むのは無謀ですか? 電源電卓で計算したところMAXで200Wくらいの消費電力だったんですが。 どれくらいの余力を残しておけば安全なのかよくわかりません。 よろしくおねがいします。
600W以上の買っとけ
デュアルモニタにしたいんだけど、DualDVIの表記があるグラボを買えばいいんだよね?
>>223 InwinスレにE8400と9600GTのっけて動いたって報告があったから大丈夫なのかと
思ったけどやっぱり一時的に動く、のレベルか。
ttp://www.geocities.jp/onakasuita24/eco/eco3.html ↑の電源電卓使ったんだが、「運転出力が70〜80%以下に収まるよう確認」とあって、
12Vが60%、5Vが20%だったんだ。
ま、仮に経年劣化が5年(←使いたい期間)で3割(←適当)あったとすると効率7割、劣化7割で
5年後には表示の50%まで性能落ちてるってことだもんな。。。
エアーフローも心配だったし、BK623で組むのは諦めることにします。
>>222 で、流石に600は行き過ぎな気がしないでもないんですが、そんなもんなの?
別に大きいにこしたことはないと思うけど将来を考えるなら
>>226 サイフと相談してなるべくそれに近いの買います。ありがとう。
多分くだらねー質問なんでこっちに ノートPCの自作ってのはまだ不可能なのかい? もし可能ならこの板とノートPC板のどちらで取り扱うべき話題なんだろう?
PC組んだ後に裏の電源入れた状態で無線子機をM/Bに差し込むだけで認識されて 特に起動してないのにずっと点灯しっ放しで滅茶苦茶熱くなります・・・ やっぱりPC起動し終えた後は裏の電源切るしか方法はないのでしょうか?
>>229 無線子機が直で挿せるママンなんてあったっけ?
>>228 ノートのベアボーンは昔からあるでしょ
幾つかのパーツを追加して完成、ってのが自作と言えるかの判断は
人それぞれだが、自作板から廃除すべきジャンルでは無いと思う
>>228 事実上、ノート用M/Bやケースなどの規格がないため、各メーカーが
汎用品を作れないため、現状ではほぼベアボーンキット(デスクトップ
用CPUを使うものが多い)しかない。
ノートはメーカー品のがいいだろう。
234 :
Socket774 :2008/08/19(火) 13:02:22 ID:gfJBpfUA
PenMで銅線を使ってFSB400を533にするにはどの穴に入れればいいですか? 写真付のHP教えてください。
>>214 一応言っとくと、DDR2 800はDDR2 667の設定を
持ってないのが多いので DDR2 533のデュアル
動作になると思う。
とはいえメモリは速さより量なんで全部使う事を
お勧めする。
タスクマネージャー見てると、おいらの場合1GBでも充分みたいなんだよなorz
237 :
Socket774 :2008/08/19(火) 19:19:05 ID:tVTCcVQ4
AGP 8X対応で後1年は戦えそうなグラボを教えて下さい
携帯から失礼します CPUのファンがあまりに煩くて、今日買ってきた新しいクーラーと交換した所、 PCが起動しなくなってしまいました・・・・ クーラーのファンは回っていますが、BIOSが起動しません どなたかトラブルシューティングをお願いできませんでしょうか?
自作は始めてなんですが パーツの購入は何度かに分けてチマチマ買わないで一度にまとめて買うべきですか?
241 :
238 :2008/08/19(火) 20:30:34 ID:YPzRb8Ku
242 :
Socket774 :2008/08/19(火) 20:43:31 ID:wzp/Cg4G
初めてSATAのHDDを増設したんですが、SATAはSMART情報見えないのですか? マザー AOpenのi855GMEm-LFS HDD SeagateのST35003200AS ソフト HD TUNE 2.55 マザー上のSATAコネクタに接続しました フォーマットは正常終了しました
243 :
238 :2008/08/19(火) 20:56:07 ID:YPzRb8Ku
>>240 大感謝ぁぁあああ!!1
クーラーを取り付け直したら正常に起動しました!
どうやらグリスの塗りすぎだったようです
本当にありがとう〜
>>240 了解です^^
ケースなどのデカ物は先買っておいて他は後でまとめて買います。
回答どうもでした^^
お勧めのPCパーツショップを教えてください
ワンズ
USER'S SIDEマジオススメ
5年程使っていたPCなんですが、昨日OS(XP SP2)を立ち上げ、IEを立ち上げたところ、電源が落ちました。 再び起動してみると、電源のファンが回りはじめるんですが、そのあとマザボがらビープ音が。 (長さと回数は覚えてませんorz) 画面には一切何も表示されませんでした。 電源を落とし、再び起動しようとしたところ、電源が起動しない模様。 数時間置いて、再び起動するとまたOSまでは立ち上がるんですが、 負荷をかけると電源が落ちてしまいます。 これまで5年間はしっかり動いていたので、電源容量や熱は大丈夫だと思うのですが、どこが原因でしょうか。 代替部品が無いので、検証は怪しいところの代わりの部品を買ってきて交換することになるので、一番怪しそうなところを教えて頂けるとありがたいのですが。 個人的には電源が逝きかけているのかなと思っています。
マザーボード交換を考えてます。 P5BからP5K-Eに変えたいのですがOSのライセンスは再インストールで 素直に通るのですか。 お願いします。
>>249 予想では、
1電源
2マザー
>>250 ネットからのアクティベートは通らないかもしれんがおねいさんとの電話なら余裕で通る。
252 :
249 :2008/08/19(火) 22:19:30 ID:vNnF+qeu
>>251 ありがとうございました。
電源買ってきて検証しようと思います
>>251 ありがとうございます。
おねぃさんに電話してみます。
254 :
229 :2008/08/19(火) 22:39:41 ID:2pH0VjVE
言葉足らずで申し訳ないUSBタイプですー USBのマウスはしっかり消えてるのに無線子機だけが点灯状態です
255 :
Socket774 :2008/08/19(火) 22:44:12 ID:wzp/Cg4G
>>242 を教えてくれませんか?
OSはWindowsXP Proです
256 :
Socket774 :2008/08/19(火) 22:53:26 ID:ORRarvcg
相手にされないので、ここで質問します。 自分はロープロのRADEON9600を使ってます。 Radeon HD 4850って、RADEON9600の何倍くらいの早さですか?
すいませんおねぃさんの電話番号ググったのですが わかりません。度々すいません、お願いします。
4年前に自作したPCのマザーが逝去し、これを機に新しく組みなおそうと考えています。 今回、CPU・メモリ・VGA・マザーを購入し後は今までの物を流用しようと思っていますが OSがインストールされたHDDは流用可能なんでしょうか? 一つのHDDでCドライブとDドライブでパーティションで区切っていました。 この場合、Cだけをフォーマットすればよいのか、HDD全体をフォーマットすればよいのかどちらでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
>>255 それはBIOSから見えんということでいいのかな。
PromiseのSATAコントローラ所属のSATAコネクタだからBIOSからSMARTが見えないのかもしれん。
PromiseのSATAコントローラが有効に設定されていればおそらくPOSTの次の画面にチラッとHDDの情報が
表示されるはず。
>>257 ネットからアクティベートしようとして失敗して国を選んだら表示される@xp
>>258 おそらく流用可能だがそのHDDがPATAならPATAありのマザーを選ばないとな。
CにOS入れるつもりならCだけフォーマットでおk。
GA-MA78GPM-S2Hを買って、デュアルディスプレイにしようと思って、 デルのPCについてくるデジタルからアナログに変換するコネクタを挿そうと思ったら 刺さらないんだけど、市販のコネクタに変えたら刺さりますか?
262 :
258 :2008/08/19(火) 23:29:30 ID:f2exEj/B
>>260 ありがとうございます!
HDDはSATAで接続してました。重ね重ね申し訳ないのですが、
新しくパーティション領域を作成し、そこにOSをインストールすれば
前のデータや設定はまるっと残っているのでしょうか?
263 :
Socket774 :2008/08/19(火) 23:33:49 ID:jazk1idx
安い鉄板板を探しています。 昔はintel純正でOKだったのですが、最近はインスコしにくかったり、 問題コンデンサを使っていたりと、あんまりよくないようです。 じゃあ、ASUSがいいかというと、P5K-Eはもう売ってないし、 P5QシリーズはUSB関係の不良品が多いと聞いて、これはどうすればいいのか、と。 よけいな機能とかソフトとかいらないので、とにかく、シンプルで 鉄板な板があれば、教えて下さい。
>>262 まだパーティションに割り当てられていない、未使用の領域が無い場合は
もうパーティションを作成できないので多分無理。
というかもし出来たとしても色々面倒なことになりかねないのでやめた方が無難。
必要なファイルをしこしこDに移動させてCにOSをインストールしなおすのが最も単純でトラブりにくいと思われ。
266 :
Socket774 :2008/08/19(火) 23:43:52 ID:eaS/4rSE
経験のある方に聞きたいのですが、 月の余裕資金が6万の社会人が pentiumD930の2.8GHz、メモリ1Gから 6600Qとメモリ4ギガに変えた場合に 「変えてよかった!!」と思うでしょうか? 2chと動画鑑賞と為替チャートとエンコとハンゲを同時に動かします。
267 :
Socket774 :2008/08/19(火) 23:46:13 ID:0G65sp7e
初心者ですがお願いします。 今までATAPIの光学ドライブを使用していましたが今回SATAに買い換えました。 SATAケーブルが付属されていなかったので明日買いに行こうと思ったんですが、ちょっと不安になったので質問です マザーボードにはSATA1とSATA2の2箇所のソケットがあり SATA1は既にHDDを繋げているんですが、光学ドライブもSATA2に挿し込むことで使用できるのでしょうか? マザーボードは古いんですがABITのNF7-Sというものです
ギガのX1950pro笊クーラーモデルをいつか使うと信じて置いてあるんだけど 値段が付いているうちに売った方がいいだろうか?まじ悩む…。
>>263 ECS
>>266 エンコならQ6600に代えれば結構速くなると思われ。
でもエンコ中の動画やゲームの処理落ちはクアッドコアをもってしても起こってしまう。
ましにはなると思うけど。
満足度は分かりません。
メインメモリ、もしもホコリや何かで沢山の接点の内ちゃんと繋がってない部分が 1つ2つあった場合、どんな問題が出てきますか?
273 :
269 :2008/08/19(火) 23:57:33 ID:qsl5cgaE
板違いすいませんでした;;
>>272 メモリエラーになる。
ショートして燃える。
275 :
258 :2008/08/20(水) 00:07:43 ID:bE/Ne2U8
>>265 確かに後々面倒なことになりそうですね。
いただいたご意見のとおり、Cドライブをフォーマットすることにします。
最後に必要なファイルを移動とありますが、これは他の代替機を使用してのことでしょうか?
組み立て後OSのインスト時にCをフォーマットすれば、必要なファイルもろとも消えてしまう
ような気がするですが…
純粋にアナログ2系統出力のビデオカードって無いもんだな
>>275 いや、Cの中の必要なファイルをDに移してからCをフォーマットという意味です。
現在P5B-Deluxeと8800GTを使っています これに余っている7900GTを追加しようとおもうのですが、特に問題はありませんか?SLIはしません。 今は一枚のVGAに二台のモニタ(1600*1200)を繋いでいるのですが、 VGAをそれぞれに分担すれば速度低下も防げる?かと思ったので… 下手に二枚使うよりも一枚の方がいいのですかね
>>264 ありがとうございます。
Radeon HD 3450でも買ってみようかな・・・
>>277 ありがとうございます!
現在PCが起動できる状態ではないので、データが残っている事を祈りつつ
新しくPCを組む→フォーマットせずにCにOSをインスト?→重要データをDに移動
→Cをフォーマット→そのままCにOSをインスト
の流れで行こうと思います。
>>281 1:破損したPCのHDDを救出し大切に別途保管する
2:新しいPCを組む際に新たにHDDを購入し製作
3:新しいPCを正常に使用できる様セットアップする
4:新しいPCに破損したPCのHDDを追加で接続
5:破損したPCのHDD内部データを新しいPCのHDDへ移管
>>281 OS入れたら色々消えるから、一か八かで新しく組んだPCでそのまま起動してみる。
立ち上がらないならPOST後の画面でF8連打してセーフモードで入る。
それでも入れないなら新しくHDD買った方が無難かも。
285 :
Socket774 :2008/08/20(水) 02:02:29 ID:dMZzWkWU
質問です メモリ シングル1ギガと デュアルチャンネルで512メガ二枚 どっちが性能いいんですか?
286 :
Socket774 :2008/08/20(水) 02:04:52 ID:/aA/PqNw
デュアルチャンネルで512メガ二枚
288 :
Socket774 :2008/08/20(水) 02:09:52 ID:/aA/PqNw
>>287 だが君はその違いを体感することは出来ず、
将来、4ギガにしたいけど512二枚が邪魔をして4ギガに出来ないであろう。
289 :
Socket774 :2008/08/20(水) 02:46:13 ID:36L5MfvM
256は?
ゲーム中フリーズやら描画バグやらエラーが続発したので 今使ってるクロシコのGF9600GT-E512HWSを疑い、サポセンに持ち込んだら全く異常なし(と言われた 電源が足らんかもと言われ電源を差額交換で450W→570Wに換装→で症状変わらず・・・ メモリとHDDはテストしたけど異常なし←memtest86+とDFTでテスト あとどこを疑うべきですか? とりあえず症状は、ゲームやベンチ中にフリーズ&描画バグ(試してみたゲームやベンチ7個中全てにおいて同様の症状 起動後windowsに入って立ち上げ中にbeep音3回(Award bios
>>288 32bitOSじゃどっちにしても4ギガ認識しないから無問題。
293 :
Socket774 :2008/08/20(水) 03:36:16 ID:cDD+6CUp
PS3のCPU使ってPC組んだりできますか?
>>291 うーん、それを一番恐れてたけど正直そこしかないってところになってきたのかも・・・
ありがとう
OSのインストール用に読み書きの早いHDDを買おうと思っているのですが、 何を重視すればよいのでしょうか? また、IDEで定番のものがあれば教えてください。容量は10GBもあれば十分です。
回転数
CPUをデュアルにするかクアッドにするかで悩んでいます。 クアッドの方がながら作業に強いといいますが、具体的にどのような作業をすると差がでますか? 3Dゲームや動画編集ぐらいだと必要は無いでしょうか?
動画扱うならクアッドの方がいいかと
>>298 正直CPUのコアがいくつあろうと、操作する人間は一人だから
あなたの使いたい具体的なソフトの対応具合をソフトメーカー
に聞いてみると一番わかりやすい。
個人的にはコアなんぞ2つもありゃ十分だとは思ってる。
>>298 何でも次々にバカバカ開いて、その上少しでも待たされるのが嫌な人は
Q、利用法が上手できれいに使う人はQ以外を勧めることにしてる。
CPUをE6600→E8600に変更しようと思っているのですが BIOSのバージョンアップはCPU変更前にするものでしょうか? あとCPU変更にあたってOSの再インストールはしないといけないのでしょうか? くだらない質問ですが宜しくお願いします。
>>303 BIOSは現在のシステムが不安定でないなら、先にやるべき。
特にマザーが換装先の物に対応してないなら、先にしないと起動しない。
OSはパーツ変えたら再インストールが基本だと思います。
>>304 レスありがとうございます。
OS再インストールはやはり避けて通れないですよね‥
ありがとうございました。
>>295 温度は表示上ではアイドル:36度 負荷時:40度ちょい
>>301 ドライバは公式で出ている大体の物は試しました(ベータも含め
症状はどれ使ってても同じといった状況
今は177.83whql
CPU換装だけでコア数も内部ロジックも変更なければ OSまで再インストールする理由は別に無いような気が
E6600とE8600だとコアが微妙に違うんじゃなかったっけ?
ConroeとPenrynだから当然違うだろ コアが違ってもOSの再インストなんて必要ない
310 :
303 :2008/08/20(水) 21:33:42 ID:Kvy8rRNO
>>307 ,308,309
レスありがとうございます。
いずれ再インストしないといけないのは分かっているのですが、面倒なので悩んでいましたww
とりあえず再インスト無しで換装してみます。
311 :
Socket774 :2008/08/20(水) 21:34:37 ID:Xhx1ou1L
ビデオカードを買い替えたいんですが、550Wの電源なら ・C2D E8500 ・DDRU 1GB*2 ・GF96GT ・光学ドライブ ・HDD 500GB*2 ・システムFAN*3 の構成なら 280GTX、260GTX、9800GTX、HD4870、HD4850のどれなら電源容量に収まりますか? それとOblivion、S.T.A.L.K.E.R.あたりを遊ぶ場合のオススメはどれですかね?
>>311 >>1 > 自作に関係のない質問や、パーツ・構成相談。BTO・メーカー製PCに関する質問など
> つまらないネタ質はスルーされても当然、その程度には考えて欲しいでおじゃるぞ。
313 :
Socket774 :2008/08/20(水) 21:48:51 ID:Xhx1ou1L
ごめんなさい見積もりスレで聞いてきます。失礼しました。
先日も見積もり、構成、そしてこのスレでもあったが今回も
>>331 みたいなのは
逝った先でもテンプレまったく無視。
どうにもこうにも・・・・・・・。夏の名残か。
というのは置いておいて、PCの消費電力を電源電卓、ASUSの同様なものなどで
計算するとかなりの差が出る。(ASUSなどは高いものを売りたいのかもしれないが)
その類で一番まともなのはどれになるのだろうか。
また、運用時ではなく起動時の最大の消費電力(12V,5V個別にわかるとなおよい)
が計算できるツールはあるの?電源電卓などもそういう計算なの?
もろにスレち気味なのだが構成にRAIDが入った場合に壁コンセントからタコ足せずに
直取りしていると仮定してスピンアップ時に不足してボリュームエラーが出ない安全
マージンとるならどの位必要か調べる中で賢者の知識を借りたいので書き込んでみた。
スレチと叱らずに教えてくださる方がいらしたらお願いします。
見積もりスレのダメ住人拝
ps. 電源スレでも教えを請うのでマルチといわず許してね。
315 :
Socket774 :2008/08/20(水) 22:25:16 ID:MYJnEjY5
昨日、パーツ購入から組み立てまでを行ったんですが、 M/B(PCIx16)に指したGPUが認識されません。 GPUを店頭にて動作チェックしたところ正常に動いたので現在、M/Bを疑っている状態です。 ちなみに、別の方のGPU(PCIx16)を借りて接続してみたところ同じように認識されませんでした。 もう販売店の営業時間は過ぎているので明日電話しようと考えていますが、 認識されない原因にはどんなものがあるのでしょうか? ・電源は接続していました。 ・使用電源は625Wなので電源は足りています。 ・使用M/BはP5Q Deluxe(相性保障には加入していません) (現在、別のPCI接続のGPUを挿してOSインストール・HDDフォーマット(2つ)まで終わっています) こういったことは初めてで、M/Bに関してもとても慎重に取り扱っていた為 初期不良に該当するのかどうかがとても心配です…orz
>>315 PCIスロットはM/Bのグランドがどこだったかに不正に接触してると認識されない
という記述を見た覚えがある。IOパネルやスペーサーをもう一度確認してみ。
初の自作になります。 電源を購入の際は出力の他、各アンペア数も確認したほうがいいのでしょうか? 又、アンペア数は多ければ多いほどいい物でしょうか、それともパーツにあった数値にするべきでしょうか。 回答をお願いします。
>>316 ケースはCOSMOS Sと大きいこともあり、他部分との干渉は無かったように思いますが、
明日もう一度周囲を見直し、差込確認してみたいと思います。
それで動作しないようであれば販売店に持ち込みたいと思います。
320 :
314 :2008/08/20(水) 23:23:47 ID:btPOm7Gt
申し訳ない。マルチはマルチとの指摘があり取り下げます。 すまん。
お勧めのパーツショップ教えてください フェイスと九十九で迷ってます
まさにスレタイの通り、ホントにくだらね〜なw
>>321 T-ZONE 品揃え豊富
TWOTOP 紫蘇の電源が割と安い
ark HDDが最安値の時がある
ツクモ ちょっと遠い けどココにしか無いパーツが有る時もある
フェイス ただ遠いだけ
なんてな
Win XPの動作がもっとも速くなるグラボを教えれ。
IntelのIGPが一番速いんじゃね?
はじめまして。こんばんは。 HDDの温度なんですけど標準何度あれば正常なんでしょうか? ご存知の方いたらご回答お願いします。
>>326 動作保証温度内。55度以下が望ましい。以上。
出来れば40以下に抑えたい
>>329 ご回答ありがとうございます。
40度以下抑えるようにファンを増やしてみます。
エンコードに使用したソフトも書くといいよ
AviUtiでH264+AACのmp4ファイルの出力になります。
パーツ更新する時 DDR2 -> DDR3 へグレードアップ らぷたん(10000rpm 300GB)購入してシステムドライブとして使用 どっちのほうが体感スピード上がりますか?
335 :
Socket774 :2008/08/21(木) 04:43:42 ID:gztw1MJ7
くだらない質問ですみませんが、PCを組み立てた後、WindowsXPの HomeEditionをインストールしようとする際、下記のような現象が 発生します。 ・CD-ROMからブートしてHDDのフォーマットはできる。 ・再起動後、HDDからブートしようとすると、そこで止まってしまう。 ・HDDにはアクセスしている模様。。。 何度やってもここで止まってしまいます。ぐぐっても同様のエラーが 出てこず、何かのヒントになればと恥ずかしながら書かせていただきました。 心当たりのある方は是非ご教授ください。 なお、HDDはSV1203N、MBはGA-MA78GM-S2Hです。
337 :
Socket774 :2008/08/21(木) 07:45:19 ID:8h00kXP6
グラボのメモリはどういったとこに影響がでるのでしょうか。 512か1Gか悩んでます。
338 :
Socket774 :2008/08/21(木) 08:01:27 ID:vY5t/pIC
CPUファンがきちんと装着されてるのにCPU温度が下がらないのはどうしてですか?
>>331 AviUtiってそう新しくないよな。マルチコアに対応してないだろ。
2つ起動すれば、もう1つのコアも動いてくれるかもな。
ソケットAのCPUクーラーはソケット370に加工なしで使えますか?
このM/B(P5GC-MX/1333)でCeleron D 355 って動くかな? ASUSの対応CPUリストにはCeleron D 351 はあるが、355は載ってない。 同じコアで動作周波数とプロセッサナンバーが違うだけだからたぶん動くとは思うが、 なんで載ってないor動くかどうか 知ってる人いたらスマンが教えてくれ。
>>335 俺も以前POST画面で止まってしまってブート出来ない事があったんだけど
接点の不良なのかケーブルの不良なのか原因は分からないんだが別の
SATAケーブルにつなぎ換えたら正常に起動したことがある。
直接の解決にならないかもしれないけど、SATAケーブルを他のものに
取り替えて試してみたら?
消費電力についての質問なのですが M/B P5B E-PLUS C2D E6300 メモリ 虎戦2GBx2 HDD WDx1、寒村x1 GPU ATI x1300 電源 550W この構成だと負荷が少ないときと多い時の消費電力はどの程度になるのでしょうか?
>>343 電源の効率によってずいぶん変わってくるし、満足のいく回答は得にくいと思うよ。
俺のPCのアイドル時を参考に想像してみてはいかがでしょう?
電源の効率の良さが功を奏してか、起動時105Wでアイドル時75Wです。(サンワのワットチェッカー読み)
DVDドライブ5台を同時に使うことはありませんので高負荷時にどうなるかはわかりません。
【CPU】Core 2 Duo E8500 (E0 定格)
【Cooler】ANDY SAMURAI (光る4pinPWMファンに換装)
【Memory】サムスン純正 DDR2 PC2-6400 1GB*2
【Mother】GIGABYTE EP35-DS3R (省電力機能は使用せず)
【HDD】WD 6400AAKS 1台 (他に電源別の外付けHDDあり)
【HDD】光学ドライブ 5台
【VGA】GIGABYTE Geforce 8600GTファンレス
(サイドパネルに12センチFanをつけてゆるゆるの風を当ててます)
【電源】PRO82+ 425W
【ケース】クーラーマスター 590 (FAN4個)
【モニタ】19インチ 1枚 (作業によって24インチとのデュアル)
【OS】XP Pro SP3
>>345 グラボもあまり電気を食わないし、HDDも少なめ・・・アイドル時ならいいとこ120w以内って気がするけど。
サンワのワットチェッカーは便利だから1台持っておくことをお勧めします。
通販で簡単に安く手にはいるし。
>>346 ありがとうございます。
ワットチェッカーぐぐったら5000円切るのが最安値くらいですね。
>>343 の構成から見ても分かるように私の懐は寂しいのでアナログのワットチェッカーで我慢します。
1年もたてば消費電力(電気代)の差額でワットチェッカーやPCパーツが買えたりするから、よく研究してね。
Soloのフロント3.5インチベイに、2ちゃんねるファンコンつけてる人いますか? つけようと思ったらどこにもネジ穴があわないし、Soloのマウンタにも下側にしかネジ穴ないし・・・ それか安くておすすめなファンコンあったら教えてください、ファンは2つ制御できればOKです
351 :
350 :2008/08/21(木) 13:14:54 ID:HrmMhGU1
例えば1GBのメモリを4個(or 3個)刺したらデュアルチャンネルの扱いはどうなりますか? 速くなるか、デュアル扱いになる? どうなんだろ。
ファン全般で質問ですが一日18時間動かしているとして ずっとフル回転しておくとファンの寿命は結構違うものです?
>>352 4枚ならデュアル、3枚なら全部シングルになると思うけど、
デュアルでもシングルでも体感にはまったく出ない。
>>353 メーカーの試験は連続運転だと思う。
モーターの始動時に負荷がかかるから、連続運転のが壊れにくいと思う。
ただ、ファン代と電気代を天秤にかけたら、(PCの)電源は切った方が
いいと思う。
>>354 つまり少しでも寿命を延ばしたいなら
下手にスピードを可変しない方がいいってことですね
>>356 可変じゃなくて変動しちゃだめってことかな
これでもそういう意味じゃないとか?
早く夏休み終わってくら
今の時期に、ATX搭載可能で省電力なCPUってIntelの超低電圧版くらいしかないのかな? AtomはATXマザーの情報出てこないし・・・
>>359 書き忘れ。
10〜30WくらいなCPUの事です。
ちょいと聞きたいのですが。 ビデオカードに8600GTを買おうと思っているのだが、VERMが256Mと512では いったいどんな違いがあるのでしょうか?
362 :
Socket774 :2008/08/21(木) 17:28:01 ID:sF72w8Gm
>>358 どうした?ゆとり夏だな厨?
[夏だな厨] なつだなちゅう
夏に暴れる人(夏厨とは限らない)を放置ができず、とにかく「夏だな」と言い出し、
それによってなぜか相手より優位に立ってると思い、
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。
【特徴】
・とにかく文中に「夏だな」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
・普段と特になにもかわらないのに、とにかく「夏だなぁ」と言えば勝ってると思ってる。
・一日中いや一年中ずっと張り付いてる自分がおかしいことに気付かず、
夏休みを利用して2chにくる正常な人をなぜか見下している
363 :
Socket774 :2008/08/21(木) 17:59:24 ID:JxsP7GFP
Core2Quadは、同じ周波数なら Core 2 Duo より早いのですか?
OSが逝ったので再インストールしようと思ったのですが、 再インストールの際にHDDの容量を正しく認識してくれません 160GBが504GBと認識されます そしてインストールしようと思っても途中で止まってしまいます また別HDDにOSを入れ、元のHDDをスレーブ設定にして起動すると 起動途中に止まってしまいます これはHDDがもうダメってことてしょうか?
フェイスって評判悪いようですが実際どんなところが糞なんですか?
質問です ASRock 775Dual-VSTAというマザーボードを購入したのですが 赤白のオーディオケーブルを何処に挿せば良いのか分かりません‥ ググっても英語のページしか見つからず、ウィキにも書いてなかったので side speaker rear speaker central /Bass line in front speaker と書いてあります。何故か音が出ないです
ケースのスピーカーなら それじゃない システムスピーカーってなピン ないか?
富士通の30pin液晶を流用しようと思い、DVI-NF30を購入したのですがDVIケーブル24pinオス⇔29pinメスを間違って購入してしまいました。 29pinオス⇔29pinオスの変換アタプタというものはあるのでしょうか? もしくは29pinオス⇔29pinオスのDVIケーブルを変換アダプタのかわりに使ってPCに繋いでも問題はないのでしょうか? よろしくお願いします。
>>367 外部のアクティブスピーカーに繋ぎたいんです
突然画面が固まったようになり(5秒ほど固まる)、再起動がかかってしまいます。 特にyoutubeやニコ動画などを閲覧しようとすると再現率100%です。 初めての自作なのでご教授を・・・。 【CPU】Core 2 Duo E7200 【Cooler】リテール 【Memory】バルク1G PC2-6400 *2 【Mother】P5K PRO 【HDD】HDP725050GL360 (500GB)(C:200G D:300G) 【HDD】HDS722516VLS80 (160GB)(旧PCからの流用) 【DVD】HL-DT-ST DVDRAM GH20NS10 【VGA】ASUS E8600GT 【電源】ZU-550Z (550W MAX650W) 【ケース】Glite 330 【モニタ】BenQ FP931(変換アダプタ使用) 【OS】WinXP Home SP2 【やっとこと】 ・ネット検索をしてVGAのユーティリティが影響を与えてる可能性があったので ごみを消す意味でOS再インスト →NVIDIAの最新ドライバをインスト ・バルク品のメモリだったのでmemtest86を5時間ばかり →エラー0 ・最小構成で試してみる →特に問題なし(ただし3分ほどしかつけてないので信用性は低いですが…) ・電源が粗悪品かどうか見るためにマザボの電圧にて確認 →規定値より下がってない(VGA電源は要らない場合はV12を見ればいいんですよね?) ・温度 →マザボの特性上もともと少しマザボ温度が高いのを除いて正常範囲です。 (センサがメモリとVGAの近くのため) CPU 47度 MB 42度 室温 たぶん30over これらを試してもまったくだめでした
先日余っていたパーツ&一部新調パーツで1台組みました。
構成は以下の通りです。
CPU : Athlon 64 3200+ (Socket754/2.2GHz/Cache 512k)
CPUクーラー : AMDリテールCPUクーラー
M/B : GIGABYTE GA-K8S760M (MicroATX/SIS760+964)
VGA : SAPPHIRE RADEON X800PRO (GDDR3/256MB)
HDD : WD3200AAKS (SATA)
メモリ : DDR PC-3200 512M ELPIDA ×2
ドライブ : GH20NS10 (SATA)
ケース : TM-363
電源 : ケース付属電源(300W)
これで組み上げて電源を入れたのですが、長いビープ音と共にディスプレイの黒背景&白文字で以下の警告が出ました。
「YOU HAVE NOT CONNECTED THE POWER CABLE TO YOUR VIDEO CARD. (以下省略)」
補助電源に関する警告だと思うのですが、しっかり補助電源ケーブルが刺されているのを確認しました。
恐らく電源の容量不足か、VGAの故障だと思います。
ここで質問なのですが、この構成で300W電源の容量を超えることはあるのでしょうか?
ttp://www.extreme.outervision.com/ 上記サイトの計算機で計測した結果では250W程度でした。
この場合電源の容量不足とVGAの故障、どっちを疑うべきでしょうか?
VGAは大分前に知人から譲ってもらった動作未確認物なので、故障の有無は分かりません。
また他にAGPのVGAを動作させる環境は周りにありません。
現在はオンボードで動作させております。
>>374 不足。あと、300Wの電源が本当に300W連続運転可能だと夢を抱いているのか?
しかも、ケース付属の劣化糞電源だろ? 無理無理。
>>374 300W超えないけど、電源300Wだと。
80%の効率として240W程度になる。
60%としても180Wだから大丈夫。
まぁこれ以上増設しなけりゃ問題ない。
CPUのグレードアップを考えております。 OS:windows XP home edition Processor: Intel(R) Celeron(R) CPU 2.80GHz FSB 533MHz(133MHz×4) Memory: 512MB RAM です。 CPUをCore 2 Duoにできますでしょうか? SOCKET交換しないといけないのですか(可能ですか?) SOCKET T775にしないといけないのでしょうか?
>>377 T775って・・・ 規格つくんな。
ぐぐり直し。
あと多作は板違い。
>>375-376 素早い回答ありがとうございます
少し余裕を持たせて、400W程度の電源を改めて買おうと思います
電源を入れると突然切れたり、逆に突然勝手に電源がついたりします。 最初に電源が原因だと思い交換しても直らず、マザーボードを交換しても直りませんでした。 メモリも複数の種類試しましたが直りません。HDDも交換しOS再インストールしても直りませんでした。 あまり関係ないと思いますがグラボも交換してもだめでした。 あと考えられる理由はCPUぐらいなのですが、CPUの故障でこのような事態になるものなのでしょうか?
381 :
Socket774 :2008/08/21(木) 23:37:34 ID:wmP5/iSu
M/Bが壊れたので交換したらまた壊れた。 原因は電源だったという経験はありますか?
>>363 速くならないです。
Quadは複数アプリを同時使用する人向けですお。
Duoだとすぐ重くなるけど、Quadは軽い。
>>384 1〜1.5万で十分な性能…9600GTor8800GT(9800GT化)
1.5万〜2万で少し高めな性能…特売HD4850
扱いやすさや入手難度を考えると、9600GTが無難かな
>>381 M/Bが壊れるまではいかないけれど、電源が悪さして起動しないなんてことはしょっちゅう。
電源に一番お金をかけるよう主張しているベテランさんを多く見かけるが私も同意。
>>385 レスありがとう。
特売は朝弱く狙えそうにないので9600GTを狙ってみます。
知人にOSとメモリとHDD買えば使えるよと言われ貰って作ったPCなんですが パンヤというゲームを起動させると再起動してしまいます。 でも少し動画再生してからパンヤを起動すると何故か大丈夫なんです。 VGAが原因でしょうか? 構成は OS XP sp2 CPU E6300(ファンはリテール使用) メモリ CFD DDR2-800 1G*2 M/B MSI P35NEO ComboF VGA leadtek PX7300GS 128Mメモリ DVD プレク760AS HDD 日立SATA320GB 電源 ZUMAX-450W ケース 不明ですがFRに14cmファン付のミドルです
>>384 RadeonHD4850かGeForce9800GTがいいかと。
多分全項目「高」で快適に遊べるはず。
>>388 熱か電源かVGAか・・・。ワカンネw
390 :
Socket774 :2008/08/22(金) 12:41:05 ID:CNu9FhtG
GA-EP35-DS4とEMD525AWTは相性が悪いと聞いたのですが、 PCパーツの相性のまとめサイトの様なものってあるんですか? 「pc パーツ 相性」とかでググったんですが見つからなくて困ってます。
391 :
Socket774 :2008/08/22(金) 12:48:22 ID:d3uJRqg8
そりゃ見つからんだろうね。 メーカースレとかマザースレ、まとめwikiとか探した方が。
>>390 お前に足りないのは「ひらめき」
キーワードをどうすればいいのか、少しは考えろ。
393 :
Socket774 :2008/08/22(金) 13:27:57 ID:CSBfUkzn
>>388 再起動するのはパンヤを立ち上げた瞬間か?
それとも、しばらく遊んでると再起動になるのか
394 :
388 :2008/08/22(金) 14:29:14 ID:+99DItgT
>>393 そうです。起動させようとしたら即落ちます。
室温が25℃ぐらいの部屋でエアフローもそこそこ良いとは思うんですけど
395 :
Socket774 :2008/08/22(金) 14:30:19 ID:UWcgZTgm
外付けHDなんだけどPCに接続してデータを削除してPCの電源を落としたあとに取り外し。 その後ほかのPCに接続して空き容量を見たら削除した分の容量が減っていない。でも削除したファイルは見当たらない。 メーカーのFAQやネットで調べても似たような例が無くて困ってます。 どうしたら良いか誰か教えてください
396 :
Socket774 :2008/08/22(金) 14:44:35 ID:CSBfUkzn
>>394 だとしたら、熱の可能性は低いかと
まず、常駐ソフト邪魔しそうなのがないか確認
とりあえず、VGAドライバをいろいろ試してみては
leadtek、nvidiaにそれぞれあるので、両方試す
あと、DirectXの再インスコ
397 :
Socket774 :2008/08/22(金) 14:47:19 ID:CSBfUkzn
大4ピンのケースファンを使ってますが、これをファンコンで最低ON-OFFの調整をしたいのですが、何か方法はありますか
GeForce7900GTXなんだけど、急に発色が悪くなった 発色が悪くなったというより、32bitで出力してるのに全然32bitカラーじゃない感じ? モニターの解像度は1680*1050で、それ以下の解像度にすると32bitのような感じに システムの復元、最小構成で起動、旧バージョンのドライバを試し、SLI構成にしていたのでそれぞれ1枚づつでも試してみましたが全く直る気配がなし。 なんか思い当たる原因とか、ありませんかね・・
>>398 電源用の線だけなので無理
自作でスイッチ作ればよい
>>399 @ビデオカード死にかけ
Aモニターがおかしい
Bケーブル(コネクタ)がおかしい
どれかかな。
【CPU】Pentium4 3.06GHz 【Memory】UMAX DDR2-667 1G *2 【Mother】D945GNT 【HDD】日立 250GB 【VGA】玄人志向 GF7600GS-E256H/HS 【電源】鎌力参(500W) 【ケース】Tuniq2 【モニタ】三菱 RDT176LM 【OS】WinXP Home SP2 現在上記のPCを使っているのですが、そろそろCPUをCore2Duoに変えたいと思っています CPU、Mother、HDDを変えるだけで宜しいでしょうか?
>>402 おまえのPCのパワーアップなんてどうでもいい。好きにしろ。
404 :
Socket774 :2008/08/22(金) 17:53:53 ID:TmgdpwLH
10000回転のHDDを二つ使ってシステムをRAID 0にするのと、15000回転のHDDを一つ使ってシステムにするのとではどちらが速いですか? またソフトウェアRAID 0とハードウェアRAID 0ではどちらが速いですか?
>>402 まず、そのウンコみたいな電源をどうにかしろ
406 :
Socket774 :2008/08/22(金) 18:00:59 ID:FAM56M2v BE:1618358786-2BP(1)
CPU : Core 2 Quad Q6600 メモリ :4GB DDR2 SDRAM(Pulsar DCDDR2-2G-800) (FSB800MHz / 2GB×2 / デュアルチャネル対応) HDD :500GB(HTP725050GLA360) マザーボード: ASUS P5K-E(P35搭載ATX) ビデオカード:GeForce 8600GT 256MB(ASUS EN8600GT Silent) 光学ドライブ:アイ・オー・データ DVR-S7200LE ケース/電源:Antec SOLO/Antec NEOPOWER500 OS:Windows xp その他:ANDY SAMRAI MASTER(CPUクーラー)/9cm静音ケースファン これで自作しようと思うのですが液晶ディスプレイはなにがオススメですか?
つハードウェア板
新しくデータ用に1TBのHDDを購入したんですが パーティションはどのように区切ればいいのでしょうか? 全部データ用に割り当てる予定です 今まで大容量の物を買ったことがないのでいまいち分かりませんでした
好きなようにすればいいよ。大容量のはフォーマットに時間がかかるから データ的に分ける必要性があるなら適当に分けとけ
411 :
408 :2008/08/22(金) 18:21:20 ID:f4UH0LFm
>>410 ありがとうございます
分割する利点としては
フォーマットのしやすさ以外に何か有りますか?
>>404 15000rpmなんてSASしか選択肢ないぞ
それなりのスペッコのPCを組んだから回線も速くしたいなって思ったのよ 都営住宅だから都の了解がもらえないと工事できないって言われた んで交渉してみたら「壁に穴開ける工事なんてさせません」って言われた こんな俺が光回線並の速度を手に入れるにはどうしたらいい?
>>412 お前はSCSIを知らないのか?
安モンしか組んだことない奴は始末が悪いな
>>416 引っ越すのは無しの方向でおながい
ホームタイプを強引に引いてもらうとかってできないのかね
穴開けなくてもエアコンのダクトから通せると思うんだけどなぁ
>>418 可能かどうかは判らんけど
エアコンのダクトとか電話線を通すCD管とかで
配線する事はできる場合もある
書類屋に承諾書作ってもらえよ。いくらでも解決方法はある。
穴開け工事をしてくれないなら穴を開ける部分だけ自分でやるとかな 後でどうなっても知らんけど
424 :
371 :2008/08/22(金) 20:34:27 ID:LnCuxyAz
追加情報です。 あの後、さらに原因を追究するためあの後 いろいろ試したのですが、まだ原因を特定できません。 1.ベンチマーク CrystalMark09.exe(2004) 古いベンチですが、一応3Dぐらいは見れるので… (古いベンチなのは旧PCとの差も見てみたかったので) 2.マザボのユーティリティも問題が出るとネットで見たので OS再インストール6回目を実行 どうかご教授ください。 (組み立ててから1週間。問題解決のため一日3時間睡眠…さすがに疲れてきましたw) 何か情報が足りなければどうぞ
426 :
373 :2008/08/22(金) 20:38:36 ID:LnCuxyAz
>>425 すいません
>>373 が正解です。もう頭が回らなくなってきた…
勉強もかねて社会人が無理して買うんじゃなかったか・・・?
学生のうちに組んでおけばよかったですorz
>>426 グラボが原因だな
ちゃんと挿さってないとかじゃね?
428 :
373 :2008/08/22(金) 20:44:56 ID:LnCuxyAz
今確認しましたが、しっかり奥まで刺さってます。 ベンチマークも完走しましたし。 ベンチマークの内容要りますか?
済みません質問です。 4年間使っていたマシンのマザーボードが落雷で急死したので、 買い替えようと考えているのですが、 それまで使っていたHDDのデータもサルベージしたいです。 旧マザーは925X+ICH6RのチップセットのGIGABYTE製で SATAのRAID0(300GB+300GB)を組んでいました。 (OSはXP) 新しいマシンのマザーも、GIGABYTE製でないと 旧データを認識できないのでしょうか? あるいは、レイドのドライバーまで同じでないと無理でしょうか? 宜しくお願い致します。
>>428 メモテスト以外の負荷テストも試してみた?
メモテストは別に完璧なテストができるわけではないよ。
あと、家の電化製品が影響を与えている可能性。
たこ足をしていたらそれをやめる。
>>429 別に。同じように起動させたいのであれば、
全く同じM/Bを買って来た方が良いよ。
まぁ。M/BとHDDを新しく買ってそちらにOSを入れ、
データを吸い出せばいいと思うんだが・・・どうだ?
431 :
373 :2008/08/22(金) 21:35:31 ID:LnCuxyAz
>>430 memtest86以外のテストですか…どんなのがあるのでしょうか?
memtestぐらいしか知らないので
ベンチマークで一応メモリのリード&ロードはやってるようですが…
たこ足は、今から本数減らしてみます。(画面が見えなくなりますが)
432 :
Socket774 :2008/08/22(金) 21:41:58 ID:FboiMi0A
一般的にプラッタ数が多い方が速いのでしょうか? ヘッドも増えるので同時に複数の作業するときに速いようなイメージがするんです。 1プラッタのST3320613ASがなんだか重くてがっかりです。
434 :
373 :2008/08/22(金) 21:57:51 ID:LnCuxyAz
>>433 ありがとうございます。今テスト中です。
12時間もテスト必要なんですね…
>>436 お前様の「安モンしか組んだことない奴」って所に突っ込まれたんだと思うが?
今更突っ込んでも「必死にSASを検索してきたんだなー」としか思えないしね。
SCSIについて知識もないなら「安モンしか組んだことない奴」だろ そうではなくって「SASを含む高級品使って組んでるのに正しい知識が身につかない奴だった」というなら俺のミスだ 謝るよ
>>438 は
>>415 を書き込んだ時点ではSASを知らなかったに一票
知ってたら「SCSIを知らないのか?」なんて書かないだろ
よかったな、一つ賢くなって
440 :
429 :2008/08/22(金) 23:00:17 ID:4jNQd4RI
>>430 ,435
素早い回答を有り難うございます。
さすがにP4用の古い型番のM/Bのため流通在庫も無いので、
御指摘の通り、一式リプレースするつもりです。
RAIDコントローラに関しては、ケースを開けてみたら、ICH6Rじゃなくて、
シリコンイメージ社チップのコネクタの方に繋がっていました。
Faithめ余計な事を…。
>>429 かなり厳しいと思う、RAID0組んでたアレイを、別のMBの別のチップセットで認識なんて絶対無理だと思ってる
TrueImageとかで一回バックアップして、新しいマシン組んで戻してドライバ類を入れ直してどうかって感じ
>>439 SAS以外にも流通してるSCSI製品があるって知識がなけりゃ
>>415 のような書き込みするわけないだろ?
よく考えろ
#Ultra160以来 私物では使ってないけどな。
>>442 本当でも嘘でもどうでもいいが、
お前さんが必死になればなるほど、
遊びネタ&墓穴にしかみえん。
444 :
442 :2008/08/23(土) 00:55:11 ID:alBQu6Yu
遊んでるのは確かだが、あきらかな間違いってな書き込みは
>>412 だけだぞ。
それ以降の突っ込みに いくつ
>>412 の別IDがまぎれてるかまでは知ったこっちゃないけどな
そうだね 何書いても揚げ足とるやつしかいなかったしな。 始発まで仮眠取るよ。
>>446 揚げ足とられるような行動しかしてないからな。
今seagateのSATA HDDを使っていて、データ用にHDDを増設しようとしているのですが 他社のHDDでも普通に使えるでしょうか? 昔、IDEの頃はseagate+他社の組み合わせで相性問題があった気がします。 今のHDDはST380013A チップセットは915G+ICH6です。 宜しくお願いします。
気にしなくていいかと
電源をつけたままいじくって バチン「となって壊れました どこが壊れていますか? 電源だけですか?
それだけの情報では判断不可能なのでエスパースレにでも行ってエスパーしてもらってください
452 :
Socket774 :2008/08/23(土) 11:08:23 ID:DmVgWa4K
すみません。誘導されてきました。 メモリなんですが、512 x2でデュアルチャンネルで動かしていたのですが、 先日、さらにまた512 が2枚あまりました。 先に入っていた2枚はおろか、その余った2枚さえも違うブランドだったのですが、駄目もとで512 x4枚にして刺してみたら、やはりデュアルでは動きませんでした。 当たり前ですがシングルで2Gで認識しています。 妻が使っているサブもいいところのサブ機なのですが、 このまま2Gとして使った方がよいのか、 1Gでデュアルで認識させた方が速いのか、迷っています。 Windows XP PRO sp3 Pentium4 2.6Ghz メモリ DDR PC3200 使うアプリケーションは、 FIREFOX,Thunderbird, Photoshop CS、DVD再生、DivX等にエンコード ゲームはやりません。 よろしくお願いします。
どんなソフトを使うにしても1Gデュアルより2Gシングルの方がいいに決まってる
XPProSP3でRAMが512x2枚だったのを、 1GBx2枚を追加してRAM3GBにしたのですが、 タスクマネージャ見ると大体RAM50%くらいしか使用せずにスワップしていきます。 まだ空きが1.5GBもあるのになぁとか思うのですが、こういうもんなんでしょうか? また現在仮想RAMは3.5GBに設定していますが、これは関係ありますか?
456 :
452 :2008/08/23(土) 11:26:08 ID:DmVgWa4K
>>453 >>454 実は1Gデュアルと言われると思っていたのですが、
2Gシングルの方が吉なんですね。
ありがとうございました。
458 :
Socket774 :2008/08/23(土) 12:22:15 ID:Kws0f8pJ
pciスロットのキャプチャーボードが外れません。 どうかお助けください。
>>458 つけた手順と逆にすればいい。
固いのであれば、力業しかない。
461 :
Socket774 :2008/08/23(土) 12:28:51 ID:Kws0f8pJ
すごく・・、堅いです。
463 :
Socket774 :2008/08/23(土) 12:43:33 ID:vzdyYb/8
諦めたらそこでMB交換だよ
464 :
Socket774 :2008/08/23(土) 12:44:24 ID:Kws0f8pJ
なんのネジですか
465 :
Socket774 :2008/08/23(土) 12:49:36 ID:vzdyYb/8
アタマのネジじゃね?
466 :
Socket774 :2008/08/23(土) 12:51:16 ID:Kws0f8pJ
それはゆるんでます
気合入れろ
468 :
Socket774 :2008/08/23(土) 12:55:45 ID:vzdyYb/8
1・2・3!
469 :
Socket774 :2008/08/23(土) 12:57:53 ID:Kws0f8pJ
しょぼーん
新聞を括る紐を引っかけることで取ることができました。 皆さんの意見はまったく役に立ちませんでしたが、 ご声援ありがとうございました。
471 :
Socket774 :2008/08/23(土) 13:07:27 ID:+/uBACPB
質問です。 新しくHDDを2台買い、RAID1を構築しようとしています。 マザーボードはasusのM2A-VMでRAIDはオンボードです。 今までは1台のHDDを使い、パーティションを二つに分けて使っていました。 これからは新たに構築するRAID1をメインに使い、今までのHDDはサブとして そのまま繋ぐつもりです。 RAID1は問題なく構築でき、OSもインストールできました。 ですが、今までのHDDをRAIDでなくそのまま接続するにはどうすればいいかわかりません。 1台をRAID0として設定してみましたがうまくいきません。 どなたか教えていただけないでしょうか?
473 :
373 :2008/08/23(土) 13:13:16 ID:4v0WA+8D
おはようございます。(?) Prime95使って13時間ほど動かしてきましたが、 まったく異常はありませんでした。
オンボードのコネクタはRAIDモードになってるからそのまま繋いでも無理 外付けHDDケースでも買ってきてUSBで繋ぐことを勧める
475 :
Socket774 :2008/08/23(土) 13:25:13 ID:+/uBACPB
>>472 >>474 回答ありがとうございます。
外付けHDDがお手軽なんですね。
RAIDの設定などをいじることで繋ぐということはできないのでしょうか?
なんであんなにCPUクーラーのプッシュピンは押しにくいの 血豆が出来た
>>475 690G使ってないから的外れかもしんないけど
古いHDDをそのまま別のSATAポートに繋いで認識しない?
RAIDアレイと共存できると思うけど
478 :
Socket774 :2008/08/23(土) 14:18:27 ID:+/uBACPB
>>477 BIOSでは認識されています。
ですが、OSが起動しません。
古いHDDを外すと正しくWindowsが起動しました。
>>478 690GというかSB600だとそうなるんかな・・・
>471を読むと古い1台構成のHDDをRAID-BIOSでRAID0にしても駄目だったんだよね?
OSが止まる(起動しない)のはどのタイミングで?
480 :
471 :2008/08/23(土) 15:07:05 ID:+/uBACPB
>>479 そもそも起動自体がはじまりません。
OSが見つからないといったようなメッセージが出たように思います。
>>480 Boot順の設定も見直しは済んでますよね?
そしたら・・・投げるようで申し訳ないけどSB600の仕様なのかも
あとはM2A-VMスレの方で一度確認してみてください。お役に立てずスマソ
マザーボードをケースに固定するとき ネジとマザーボードの間は絶縁ワッシャーかました方がいいですか?
pciスロットをスッポンしなくてよかったね
485 :
Socket774 :2008/08/23(土) 17:21:52 ID:6+Om99nq
ウインドウズXP.ビスタ。 新品デスクトップPCを買うのはどっちがいいですか??
>>485 ここは自作PC板だけど…
ハイスペックで組むならVISTA、そうでないならXPで
または対応ソフトで考えろ
症状:windows XPで電源OFFが出来ない PC構成 OS:windows XP SP2 MB:ASUS P5LD2-VM メモリ:2GB VGA:ELSA 7600GS 電源OFFが出来ません 停止処理中ですの画面でフリーズします(マウスも操作不可) 強制電源OFFしか効きません グラフィックスで重い処理を全然しないので、内臓VGA(945G)を使おうと思ったところ この症状が出ました。内臓VGAのドライバはメーカーの純正を入れています(インテル チップセットと同じものとは思いますが) ELSA 7600GSを有効にするとチャンと電源OFFまで行きます・・・・・・・・・・・・・ 電源OFFが出来ない時はHDDの電源が先に切れている感じがします(スピンドルが止まる様な音がします) どなたかご教授お願いします
症状 起動後少しすると、画面がぶれだしてぐちゃぐちゃになった後に消える このときモニターの信号受信が切れているだけのようでモニターの電源は生きている またメイン電源も死んではいない。HDDも回転している。 ファン系統もきちんと回っている。 再起動しようにも少しの間電源を入れても画面が全くつかない。時間が経った後に再度つけるとまた同じ症状で画面が消える。 確認したこと VGAの代わりにオンボードにすると画面は全くつかない。 電源は交換済み。交換前、交換後も変わらないので原因ではない 最小構成でも同じ症状が出ます 構成 winXPsp2 CPU C2DE6600(定格) M/B DG965RYCK(INTEL) メモリ UMAX 計4G VGA GF76GS サウンドカード クリエイティブサウンドブラスタ HDD3台 DVDドライブ1台 電源、HDD、サウンドカード以外は3〜4年ほど使用しています。 この場合原因はCPUorM/Bのどちらかだと思うのですがどうなのでしょうか? またこの場合買い直すのとしたらM/Bが先かCPUが先かどちらがいいとおもいまか?
オンボードのVGAが故障してしまったのですが、マザボを交換するということになると、 同じ型のマザボでも、今のHDDからOSは起動できないのでしょうか。
>>489 OSはこの間、入れなおしたばかりです(2週間前くらい)
その時にHDDはローレベルフォーマットしました
>>491 そもそも、オンボドVGAと外付けVGAの「ON/OFF」って何?
その板にそんな機能は付いてないんだが、詳しく説明してくれ。
まさか
「外付けVGAが挿さっていても、BIOSで切ったから影響がないぜ!」
と、素晴らしい妄想を抱いているのか?
>>492 CPU or M/BじゃなくてVGAだろ。VGAの代わりにオンボードにするって、ちゃんとCMOSクリアやらをやったか?
しかも、OS入れ直しを確認って…どうやって確認したの? あなたの書いた症状からさ。
>>793 違いますか? BIOS上でPCIエクスプレスを無効にすると、7600GSからPOST画面すら出ないので
実質無効みたいな状態になっているのかと思っていたのですが・・・・・・
>>493 別のPCにつないで再インストールしました。
CMOSクリアはやっていません。(初めて聞いた言葉orz
オンボードにして最小構成で確認した場合も先ほど起動しましたが、同症状で画面が消えました。
この程度の知識だったらローレベルフォーマット失敗してんじゃねーの?
>>494 そんなことはないから。電気的にはあるのに、
OS上から見えないから混乱しているだけだから。
しかも、全然省電力になってないから。
むしろ省電力が効果無いのでフル稼働状態だから。
>>497 VGAの冷却不足。
Athlon64 socket939のリテールクーラーはsocket AM2に流用できるでしょうか。
>>498 まじで。
threehundredだから冷却には自信があったんだけど。
本体の配置の問題かもしれないから、暫く涼しくして様子みてみる。
ありがとう。
>>501 ビデオカードのメモリが一部死んでる"可能性もある"と言っとく
たまにPC使ってると操作不能に陥ります主な症状としては 1.普通にクリックしてもコピぺするときみたく周辺が反転する、ホイール回しても沸け解らん動作をする 右クリックはなぜかできる 2.ひらがな入力ができなくなる等 再起動で復活できるんですが原因はどんなことが考えられますか?
>>499 >>500 さんの補足をさせていただきますと、古代ギリシアにクグレカスという哲人がおられまして。
彼は、「検証なくして悩むべからず。検索なくして2chに頼るべからず。」と言った偉い方です。
別に、あなたを誹謗しているわけではありませんので、クグレカス精神で調べてください。
ついでに、
>>503 さんにも、クグレカス!。マウスなりOSなり、入れ変えてみて検証してみて下さい。
2chは(特に自作板は)何でも相談所ではありません。
電話線同士を繋ぐ方法ってどうやればいいですか? 車用のチューブ型ので繋いだらいいですか?
507 :
373 :2008/08/23(土) 20:31:43 ID:4v0WA+8D
>>473 さらに追加情報
画面のプロパティ→スクリーンセイバー変更でも同様の現象が…
(変えたいスクリーンセイバーに変更するだけで発生)
HDDのDISKチェックも行うが特に問題なし、
再度VGAやSATAの抜き差しを行うが問題なし…
原因がどこにあるのか、わからないorz
>>506 おお、これはいいですね!初めて知りました
さすがです!ありがとうございました
>>373 乙
レス読み終えた
そこまでやってるなら多分このスレじゃ解決不可能と思うから
P5Kスレで聞いてみては?何か知恵が貰えるかもしれない
アホな質問なんですけど、XPでもGTX280は使えますか? あと、2PCする場合はルータからハブにつないでストレートケーブルから、 各PCへ繋げばいいのでしょうか?
511 :
373 :2008/08/23(土) 21:16:39 ID:4v0WA+8D
>>509 了解誘導ありです。
初めての自作でこんなにも手間取るとは…。
>>510 使えなかったらクソVGAランキングに入るだろうな。
あとはぐぐれよ。
>>510 前半:使える
後半:何がしたいのか言ってくれた方がわかりやすい(2台のPCでファイル共有等)
514 :
429 :2008/08/23(土) 21:25:45 ID:nuR+NPs2
再び質問で済みません。 マザーとHDDを入れ換えた新システムに、 今まで使っていたDSP版XPの再インストールは可能でしょうか? プロダクトキーを入力しても、もやは別のマシンとみなされて はじかれてしまうのでしょうか?
>>510 前半
お使いのPCに PCI-EXPRESS*16スロットがあり、カードの高さや奥行きに問題がなく、電源容量にもそれだけの余裕があればOK
「ノートです」とか言うなよ
後半
意味不明
>>514 はじかれても前PCから流用されてるパーツあれば…プロダクトキー入力した後に、
マイクロソフトのフリーダイアルに電話してくださいって出るはず。すれば行けると思います。
電話したことないから詳しくわからないですが。
私は面倒だったのでOS新しく買いました。
>>514 DSPでバンドルされたパーツを組み込んでれば
別のPCと判断されようが何ら問題無い
認証作業を進めて行けば どこかで認証通せる
(最後は電話認証になるかも知れんが 問題なし)
>>514 ライセンスを正しく読むとダメ。
ただし、相手には確認するすべはない。
後は…良心? まー。MSだって大めnあqwせdrftgyふj;@:「」
519 :
Socket774 :2008/08/23(土) 21:39:44 ID:HmCH+lNq
初めての自作に挑戦してみようと思っています。 ゲームは全くやらないのですが24インチのディスプレーを 買ってしまいました。 やはりビデオカードを入れないとダメでしょうか? 内蔵グラフィックで使えたらいいのですが・・・ アドバイスお願いします
>>514 確か、9ヶ月位起動しなかったらあくち新規にできたような話しを聞いた気がする。
でも!ライセンス違反はだめよ☆
そもそもそのDSPのライセンスが何についてきたかっていうのが問題。
FDDならガムテープでPCケースにはっつけておけってギャグがあるくらい。
>>519 オンボチップによるけど最大解像度で表示できないって事は無いはず。
ただ、用途によってはUMA大量に割り当てないと重いかも。
>>519 高負荷なことをしないならオンボードのグラフィックでOK。
ちでぢ見るときはHDCPっていうのに対応したカードが必要かもしれない。
ディスプレーも対応品がひつようだったかなぁ??
>>520 XPは120日経てば何回でも再度ネット認証できる
ちなみにVistaは認証回数限度を超えると何日経とうが永遠に電話認証になる
>>523 追記
起動してるかしてないかは全く関係ないよ
新規とかじゃなくって、単純にDSP版を何とバンドルさせたのか?によるわけで FDDとバンドルさせたならFDDをひっつけておけば、電話すりゃ使わせてくれるし その後、そのコンピュータで使う限りは電話認証必要なし。
>>519 2Dならば、1600x1200の32bitで7MB程度しか使用しないし。
3D系のゲームとVistaでAeroをフルに使うのでなければ、別に問題ない。
527 :
Socket774 :2008/08/23(土) 21:54:16 ID:HmCH+lNq
519です。 みなさん早速のレスありがとうございました。 とりあえず内蔵グラフィックで作ってみたいと思います。 G45あたりのマザーボードくらいで考えています。
電源変えてから、特に高負荷じゃない場面で唐突に落ちるようになってしまったんだが、これって電源の初期不良とか通るのかな? だいたい9時間に1度くらいのペースで落ちてるっぽいんだが…
>>528 電源かマザーのいずれかだな。いろいろ試してみないと何とも言えない。
自分で検証するにはもう一台安定稼働しているPCがあるのが理想的なんだけど・・
俺も似たような状況で結局マザーと電源をそれぞれ新規購入するはめになり、1台組み上がっちまったよw
>>528 相性でも出たんじゃないの?
挙動不審なときはまずmemtest
531 :
429 :2008/08/23(土) 22:24:47 ID:nuR+NPs2
回答を頂いた皆さんありがとうございます。 DSP版XPはBTOマシンと一緒に購入したので、 何のバンドルか良く分かりません。 (キーシールがレイド構築マニュアルに貼ってあったのでHDD?) 旧マシンから流用するとしたら、光学ドライブ・MOドライブ・FDD・ ケースぐらいです。 この際、買い直した方が良いみたいですね…。
新しいHDD買ってきた BIOSで認識してOS再インスコ フォーマット出来ない‥ 元のHDDはフォーマット出来るんだけど 初期不良だよね? 買った店ものすごい遠い‥
>>534 ふと思ったんだけど、もうマシンが数台あるってのが当たり前ってのがすごいなと思った
自作板なんだから当たり前なんだろうけど。。。
>>536 5V駆動に配線加工してみてください。
自己責任で。
>>537-538 どうもありがとうございます
改造ですか、面白そうですねw
でもやり方ワカンネ(^_^;)
>>539 ____
ペリフェラル i´○○○○`! 12V-GND-GND-5V
一番左と右のを引っこ抜いて入れ替えると5V駆動。この場合ここを分岐させて他の機器を使うのはお勧めしない。
>>540 一番左と一番右を入れ替えるってことですよね?
やってみます
>>540 >>541 うっはww
笑えるくらい静かになった!
まじthx
しかしカッターで指切ったorz
>>529-530 回答サンクス
そーなっちゃうよね、やっぱり
電源変えてからって時点で、相性か電源っぽいのだけれど検証に時間かかりそうだぜw
さっきもゲーム中に落ちたし、出力が安定してないのかも知れん
546 :
541 :2008/08/23(土) 23:52:50 ID:0mAhB+o6
GigabyteのマザーのGA-MA78G-DS3Hを使っていたのですが、 風当てが上手く出来ていなくて オンボードのグラフィックチップが熱で故障してしまいました。 マザーボードを修理に出して、同じ型の新品と交換ということになった場合、 また同じHDDからOSを起動させられるものでしょうか? OSの再インストールが必要になったりしますか?
普通は何事も無かったかのように起動する。
CPU給電用の田コネクタが一つだけのマザーと二つついてるマザーとがありますが、 二つついてるほうがC2QやPhenomみたいに消費電力の高いCPU載せたとき安定しやすいんですか? 一部のマザーは田コネクタ一つのマザーで「140W CPU Ready」みたいなこと書かれてて、一抹の不安を覚えたんですがいらぬ心配でしょうか?
551 :
543 :2008/08/24(日) 02:11:09 ID:Y578/ROg
>>547 【CPU】Core 2 Duo E8500
【クーラー】SHURIKEN SCSK-1000
【メモリ】Pulsar DCDDR2-4GB-800
【M/B】GA-G33M-DS2R
【VGA】今はオンボ
【Sound】こっちもオンボ
【光学ドライブ】GH20NS10BL BLK
【電源】BP550PLUS
【OS】XP HE SP1 32bit
vista HP 32bit
【HDD】HDP725050GLA360
↑を旅行ついでに秋葉のソフで購入
元はseagateの320Gの物を一時的に使用
新しく組んでとりあえずHDDだけ古いの使ってました
気を使ってたけど旅行の帰りでの振動がまずかったかな・・・
memtest86を入れたCDからブートしたら なぜかFDDがガガガガとか音なり出して8000とかが延々と出続けるんですが これは何でしょう? 64bitVista使っててFDにmentestを入れることが出来ないので CDでやろうとしてるんですが・・
vista対応してたっけ? firstbootを光学ドライブにして、キーを押してないとか
>>514 DSP版はマシーン全体でなく遺書に購入した一つのパーツに憑いてくる
ちなみに、自分のはヂュアルブートだからFDDがにだいあります
557 :
Socket774 :2008/08/24(日) 09:39:52 ID:sEE1yXwo
昨日antec p182と電源をポイントで買ってきた初心者です・・・ 予算11万で組むならどんなマザーや構成がいいですか? vistaはマック買ったときに付いてたもの(未使用)があります。 アドバイスお願いします
558 :
Socket774 :2008/08/24(日) 09:44:22 ID:sEE1yXwo
>>557 自己レスです。
ディスプレーも昨日24インチ買ってきましたので
ハードで11万くらいなら使えます
よろしくお願いします
>>557-558 >>1 > ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
> 自作に関係のない質問や、パーツ・構成相談。BTO・メーカー製PCに関する質問など
> つまらないネタ質はスルーされても当然、その程度には考えて欲しいです
テンプレ嫁。
さっきバルコニーにセミが飛んできて、ふと思ったんだけど ○○県の自作事情スレがたつ様な地域では この時期、PC内部温度上昇に伴う、ファンの騒音対策とか必要なのですか? 昼はセミ、夜はカエルや虫の鳴き声で ファンの音とか気にならない気がするのですが・・・
>>551 思いつくのはP7K500+ICH9(R)+AHCIで不具合
>>552 M/Bの公式:up to 8GB by 4 DIMM slots
>>550 PenD+945の頃でも4pinのM/Bが普通にあった
今でもMicroATXでは4pinが多いようだ
安定性を語るなら、4/8pinだけではなくM/B単位で評価するべきかなと
今までCPU温度がアイドル時43℃前後だったのが 昨日からいきなり70〜80℃になりやがりました。(coreTemp/speedfan両者とも) 物理的にPCを弄ったことはないので、謎なんですが、 ソフトウェア的な原因でこのようなことって起こりうるんですかね? CPUはE6750、fanはX-Fire(1500rpmフル、CPU利用率は5%程度の状態です
>>563 ケースファンが止まってるんじゃないか?
>>564 ケースファン(前面、背面)含めて、電源、VGA、CPUクーラーも全部回ってます
カバー開けても65ぐらいです。
LANカードで長い事鉄板って言われてるGbE-PCI2が3年前、同じチップ使ってるGbE-PCIは4年前の古めの製品だけど、 それでも最新のオンボード蟹LANよりずっと良いの?
物や環境によるんじゃないかな、ウチはずっと蟹オンボだけど特に不満はないな
Intel製のi82503チップのLAN使おうぜ。 蟹LANより幾分かマシ、新しくなろうとも
>>565 まずはエアダスターで掃除してみて、クーラーとかの取り付け
確認してみたら?
・・はず、・・見たとかじゃだめだぞ。ちゃんとぐりぐり動かして
みてきちんと着いてるか?
クーラーのピンは堅いぞ。組み立てるとき甘くなかったか?
自分を疑え。
>>569 アイアイサー。CPUクーラーはリテールから現在のに取り換えて1ヶ月も経ってなくて
取り付けも完璧だと思ったんですが、急に浮いたりってことあるんですかね?
グラついたりはないですが、いっぺんクーラー付けなおしてみます。
メモリについてなんですが 転送クロック数が同じならCLレイテンシも同じと考えていいでしょうか?
当方C2D E7300 を使っておりますが、FPS(BF系)+動画エンコードだとどうしても処理がおいついておりません。 そこで、サブPCを安価で組もうと考えていたのですが CPUをクアッドコアに変えるだけで、FPSと動画エンコードを同時にできないかと思い立ちました。 C2Q Q6600 を導入した場合、C2D E7300 と比べてどの程度並行処理能力が向上するでしょうか? メモリは2GBです。
WINXPでPhenomX4 9950BEとMSIのK9A2プラチナ使ってます 最新のBIOSでないとパフォーマンスは発揮出来ないものなのですか?
>>572 ちがう。
>>573 CPUだけ強化しても、足回りの強化も行わないと意味がない。
簡単に言えばHDDの物理的増設などの処置。
ATOMかC7で一台つくって、一日中動かしとけってこった。
>>574 さぁ? 発揮する場合もある、発揮しない場合もある。
新BIOSが素晴らしい場合もあるし、入れた途端に
様々な問題をプレゼントしてくれる可能性もある。
好きにすればいいと思うよ。
>>575 違うんですか
どっちか片方しか載ってないことも多々ありますし
メモリ選びは難しいですね
>>575 レスd、一応HDDはシステムとデータ用に分けてあるので大丈夫とは思いますが増設も視野に入れてみます。
並行処理能力は、デュアルとクアッドでは大きな差があるものなのでしょうか?
579 :
571 :2008/08/24(日) 14:13:34 ID:dLVRAZZo
サーセン。CPUクーラー付け直したら40℃になりました。 レスくださった方々どうもありがとうございました。
>>578 エンコはメモリを使うよな? メモリを使うことにより帯域を食うよな?
ゲームはメモリを使うよな? メモリを使うことにより帯域を食うよな?
帯域はメモリを増やしたところで、増やせないよな?
後はわかるな?
>>573 今までのレスを読んでわかる通り、ここで訊いても誰も明確な答えは出せないってことだ
結論:自分でやってみて体感するのが一番
Athlon X2のマシンで、XP SP3を新規インストールする場合 ・AMD Processor Driver ・AMD Dual-Core Optimizer この二つって必要になるんでしょうか? SP2では必須だった気がするんですが、SP3で解消されたような気も・・・ CnQは使わず栗を使う予定です。
>>582 ・AMD Processor Driver
はWUに出てくる
入れたいなら入れればいい
・AMD Dual-Core Optimizer
はゲームするなら入れておいた方がいいかもって程度
あとMIDI再生でおかしい場合もいれるといいかな
>>584 Q6600にすれば多少効果はあるだろうけど、
ゲーム単体起動でプレイした時より大分劣るよ。
vistaをHDDと一緒にDSP版で買ったんだが、普通みんなFDDと一緒に買うだろ? なんでFDDと一緒に買うのか分かりやすく教えてくれよ
587 :
374 :2008/08/24(日) 20:32:35 ID:+Bpa1G+L
通販で注文したZU-420Wが本日届いたので早速交換してみました。 しかしディスプレイには補助電源に関する同じ警告が出ました。 これは流石にVGAの故障と判断して間違いないでしょうか? 電源を変えただけで大分静かになったので、これはこれで嬉しいのですが…ちょっと残念。
>>586 OEM版のVistaはOSと一緒に購入したPCパーツとともに認証される。
将来PCをグレードアップした際にも購入時のHDDが組み込まれた状態であれば
そのVistaは問題なく使える。ただし同時購入したHDDが壊れてしまったら自由が利かない。
その点進歩が早いCPUやメモリと組み合わせるのは得策でなく、FDDのように
めったに使わないし壊れにくいパーツと組み合わせるのがお得。
最悪同時購入FDDが壊れて読み書きできなくなってもつなげてさえいれば認証OK。
結局OSを一番末永く使用できる組み合わせがFDDなわけ。
>>586 FDDはもう死にかけてるから新型が出ないし、変える必要もない
HDDはこれからも容量が増えたり高速化したりする
FDDコネクタが無いM/Bに変えたらどうするの?
>>592 実は次世代のマザーボードにもしっかりFDDコネクターはあるよ。
OEM版のWindowsの事があるからFDDがつなげないM/Bを作るわけがないのさ。
日立のハードディスク250GBを「(HDT725025VLAT80)誤って、32GBCLIPにジャンパー設定し 起動してしまいました。 元々はCドライブ20GB/Dドライブ230GBの構成だったのですが、DドライブがWindows上で認識 しなくなってしまい、「フォーマット」を催促するメッセージが表示されます。 何とか元Dドライブのデータを取り出したいのですが、方法はありますでしょうか。 ピンを「マスターに戻す」「BIOSの初期化」は行いましたが、改善されませんでした。 解決方法についてご存知の方ご教授お願いします。
>>594 HDDの復元ユーテリティを探して使ってみ。
MBRが書き換えられている可能性もあるから、
望みは…あまり…。
駄目元で回復コンソールからfixmbrしてみるとか
>>594 MBRの初期化・再構築はやってはいけない。
現状の構成で行われる。
1.パーテーション操作ソフトでMBR・MBTの復旧を試してみる
かデータ復元ソフト使う。
600 :
594 :2008/08/24(日) 21:44:52 ID:SFFOzE4h
レス有難う御座います。 早速復元ソフト(FINALDATA)から復元を試みました。 昔に削除したファイルは表示されるのですが、削除していないファイルは 表示されませんでした。 いったんDドライブをフォーマット→FINALデータから復元の方が手順として 正しいのでしょうか。 怖いので、まだその方法はやっていません。 また、パーティション操作ソフトはフリーのパーティションロジックを 試してみようと思います。
>>599 これも参考になります、色々dxでした
ちょっと財布&色々出してもらった情報と相談して、サブ組みかCPU換装か悩んでみます
金があったらHDとOSを買って新規にインストール そして旧HDをつけてデータを読み込むしかないんじゃね
自作の知識がない友達が知り合いからSATAの中古HDD(80GB)を5000円で譲ってもらうらしいんだけど明らかに高いよね? みんな幾らぐらいが妥当だと思う?
中古HDDなんか買わねぇ
友達ならタダであげろよ。自作界勧誘の意味も込めて。
値段と容量からして旧ラプたんじゃないの? ランダムアクセスは未だになかなかの早さだし、相場より若干安いと思うけど でも、中古でHDDって発想はないな
>>604-606 レスありがとう
動作が不安定になっててバックアップの為に一時的に欲しがってたんだ
とりあえず自分の持ってるHDDを貸してあげることにするわ
交換作業もやらせて勉強させるw
>>607 もありがとね
中古でも良かったのは上のとおりだったんだ
質問させていただきます。 電源ユニットの中にある黄色い紙がファンにあたってしまい、電源ユニット分解をしてそれを取り除いたんですが、 今普通にパソコンを使用中なんですが、特に取り外しても問題ないでしょうか?
↑すいません 透明の紙です 熱で色変色してます。 中の線の隙間にしきりみたいなのです。 あんまし詳しくないので 説明不足かもしれませがお願いします。
透明な紙なんて存在するのか
>>583 遅くなったがありがとうー。やっぱSP3でも入れたほうがいいのか。
動画を再生しながらHDD内の別の動画を右クリック ストリーミングを録画しながらjpgを保存したりするとスピーカーから「ブワワ」と1秒位鳴って OSが落ちることがよくあるのですがHDDの寿命でしょうか?
エスパースレ逝け
のんびりパーツを少しずつ買って自作したいのだが、どういう順番で買うのがいいのだろうか? 何故か3年前にケースだけ買ってある。P180。ちなみに毎月1万円ぐらいしか買えない。 FDD & OS → 電源 → メモリ → HDD → マザー → CPU こんな感じ?安いやつから買った方がよい? 最後4つは一気に買った方がいいかなぁ。
金を貯めておいて一気に買え、馬鹿
ごめんなさい。もう死ぬ。
なんか急に電源が落ちるようになってしまった 夏は大丈夫で、昨日今日だから思い付くのは湿気なんだけど、 パソコンの電源って湿気で不安定になるって有り得るのでしょうか?
>>618 世代交代が激しいから、ちょっとずつ買ったとして揃い終わる頃には
もっと安くて高性能な構成のPCが使った金額分で十分買えるはず
まあ集める過程を楽しみたいなら止めないけど、↑同様まとめて買うのをお勧めする
>>619 可能性としてはないとは言えないが、
通常の使い方で定期的に掃除してればPC内部が湿気ることはないと思うが
別に原因があると思う
PC内部に大量のナメクジが棲息しているのかもしれない
623 :
Socket774 :2008/08/25(月) 11:24:26 ID:3tfLTZ3A
ケースの吸気クーラーにホコリ防止のフィルター付けようと思うんだが 外側に付けると不恰好になるから、内側につけようと思うんだけど、それって空気の吸引力低下したりするのかな?
>>623 フィルタをつける時点で低下しますが何か?
しかも、電源が外から見える位置にあるのか?
わざわざふたを開けて保証を無くし、
感電するリスクさえも負って、ふたを開けて
中にフィルタを設置する意味があるのか?
ん? 電源にフィルター付けるんではなくてPCケースの吸気ファンにフィルター付けるっていう話題か? 試しにファン単体で回してみてフィルターありの場合とフィルター無しの場合と風量にどれくらい違いが あるか手をかざして確かめてみれば一目瞭然。フィルターの素材にもよるが驚くほど風量が減るよ。 埃の立ちにくい環境にPCを設置するのが一番だけどね・・・
>>624-625 レスありがとう
明らかに風量は低下しますね^^;
それで吸気クーラーの外側に付けるのと内側に付けるのだったら違うのかなと思いまして・・
>>626 それ。どんな脳内超科学理論?
常識で考えてください。
サーセンwww 内側に付けちゃうと風量弱くなりそうな脳内補完してました・・
>>628 まぁ。わからないでもないけど!
でも、つけるならば、外でいいんじゃない?
フィルタ掃除も楽だし。
ただ、電源のファンの回転数が上がってうるさくなったり、
内部の温度が上がって寿命が短くなる可能性もあるので、
やるのは自己責任でどうぞ!
P5K-E + E7200 + 9600GSOにDVDとHDDって感じの構成で 電源計算機(英語なのでやや曖昧)で360Wらしいんですけど 500Wの電源買っておけば余裕ですか?
500っつってもピンキリだろ・・・ 具体的に何買おうと思ってるのか書かないとわからん
>>630 ワットチェッカーでシステム全体の消費電力を測ればわかるけど
俺の予想ではアイドル時でいいとこ150W程度だよ。
負荷時でも実際200Wを超えるか超えないか位ではないか?
(OCすればもっと上がるけど)
電源スレでお勧めの500ないし550Wくらいを選んでおけば多分OK。
>>631 一応無難(?)らしいseasonicかENERMAXのにしようかと思ってます
>>632 どうもです
上記メーカーがオススメっぽいので、その辺の買いますね
>>633 ENERMAXなら425のやつでもいいかも
CorsairのVX450もなかなか評判いいよ。5年間保証だし。 中身はシーソニック(OEM)らしい。
すみません DDR2-PC5300のメモリ(1Gx2枚)とDDR2-PC6400(1GB×2枚)を一緒にマザーボード に載せて問題なく動きますか? メモリの速度は5300で動かすつもりです
PC6400は下位互換があるから5300として動くはず。相性とか出なければ理論上はOKじゃないか?
ありがとです
639 :
637 :2008/08/25(月) 15:50:32 ID:11JnD348
誘導されました PC詳しいおまいらに質問だが アース線って 地中に続いてて電気を逃すんだよな? まず地面に穴太って金属片(鉄パイプ)とかにケーブル巻いて埋めればいいのかな?
誰やねんここに誘導したのは('A`)
誘導先がおかしいだろ
>>640 お前はアースを取るのがいかに大変かを知らない。
良質E1を自力で得ようと思うのならまず体を鍛えろ。
というか個人じゃ無理
リトバス本スレから沙耶のAAを閲覧しにきました
おまえらは沙耶が好きだなぁ。モニターに出てるぜ?
>>643 沙耶
/:::|i . :.:.:|i:.:.|:| ヾ ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:|:.:.:i|:.::.|:.:.:.:.:ヽ
/:.:..|i . :.:.:|:l:.:|i:| ヾ ヽ:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.|:.:.:i|:.:.:|:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:|! i :.:.:|:l:.:|i:| ヾ ヽ 、:.:.:ヽヽ:.:.|:.:..i|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:..|i | :.:.:|i|.i:|.i| __ ヾ ,r‐ヽ弋.丶、|:.:.:iト:.:.|iリハiヽ:.
/:.:.:.:.:.:|! l :.:::.r弋|´__ ` ヽ ,r 弋ヽ、 .|:.:.i| }:.:|
/:.:.,:i.:!.:|i {| :.:.:.| rf.´ 勹` 辷_,ノ |:.:.i|ノ:.:.|
/:./リハi|i ::| :.:.:.| ゝ‐´ |:.:.i|:.:.:.:.|
. // .|i :.:| :.:.:.| /|:.:.i|:.:.:.:.|
|! :.:.| :.:i小 ´ /:|:.:.i|:.:.:.:.:|
|i :.:.:| :.:i:||:.\ ー‐ /:.:.:.|:.:.i|:.:.:.:.::|
|!.:.:.:.| :.:i:||:.:.:.:.:ヽ イ |:.:.:.:.:|:.:.i|:.:.:.:.:.:|
|i:.:.:.:.| :.:i.||:.:.:.:.:.:.:.:|` - ´ .|:.:.:.:.:|:.:.i|:.:.:.:.:.:.|
|i:.:.:.:.:| :.:i:|:.:.:.:.:.:.:/l l \:.|:.:.i|:.:.:.:.:.:.:|
|i:.:.:.:.::|:.:.:i|:.:>´ |:.:.i:ト 、:.:.:.:|
沙耶の靴の匂い嗅がされたあげくこんどはぱんつの匂いを嗅がされちんちんを足でこれでもかと弄られて力の限り果ててええええええ
沙耶かわいいよおおおおおお 一緒に人肉たべたああああああいいい むしゃむしゃあああああ ふう
すいません、変体つれて帰りますんで・・・ さ、お前ら俺と一緒に帰ろうな・・・
BOINCでフル稼働させてeverestで温度を見てみると"Core"が49℃、"CPU"が65℃になるんだけど、これは何の差? Coreが4つ集まったからCPU全体が高温になったとかそういうこと?
一瞬葉鍵板と間違えたかと つー訳でおまいらに素敵な言葉をやろう。 Кчёрту
ギガバイトのHD4850ビデオカードにHotfixを当てたいんですが、これは最新のドライバをインストールするだけで完了するのでしょうか? アホな質問かもしれませんがよろしくお願いします。
656 :
Socket774 :2008/08/26(火) 00:22:53 ID:au6gKT40
DVD(1層)をH.264でエンコするときのビットレートって、 どのくらいにすると同じくらいの画質になるの?
657 :
Socket774 :2008/08/26(火) 01:02:27 ID:rGr9OWog
今までDELLのパソコンを使っていたけど、雷が近くに落ちて壊れてしまいました。 これを機に自作をしたいのですが、壊れたパソコンの一部のパーツを流用してもいいのでしょうか? あと、DELLについてきた再インストール用Windows XPのCDを自作したパソコンにインストールするのは 違反になるのでしょうか?
駄目
3行目からはアウト
わかりました。Vistaにしようと思っていたので買ってきます。
ASUSとかのオンボLANの蟹ってよくないの? マシンAからマシンBへのファイル転送が20MB/sしかでない・・・ ギガビットにしたんだからせめて100MB/sくらいでてほしいんだけど
マシンA、マシンB共にGbeに対応してるの?使ってるLANケーブルのカテゴリーは? で、双方共に1000MbpsでLAN動いてるの?
>>664 はい、マシンA、B共にネットワーク接続のリンク速度見ると表示は1Gbpsです。
ケーブルはcat6、ハブはギガビットハブです。
測定環境ですが、マシンBで作った共有フォルダをマシンAでネットワークドライブとして割り当て
マシンAからcrystaldiskmarkやりました。
そのときのシーケンシャルリードの値が20MB/s前後でした。
crystaldiskmark無しで直接ネットワーク経由でファイル転送試すのと ハブ抜いて直接つないで転送試してみ?
>>666 直接つないでって言うのはマシンAとマシンBを直接LANケーブルでってことでしょうか?
LANケーブルがクロスとかストレートとか気にしなくてもいいでしょうか?
今まで2つのマシン直接つないだことないな・・・
>>667 LANの対応してる規格による。
規格によってはクロスじゃなくってもおkだったりはする。
それが無理なら、ハブじゃなくって最悪ルータ経由させて試してみるか。
>>668 ありがとうございます。
とりあえず教えてもらったこと試してみますー
現在64bitVISTAを使っているのですが、地デジボードが対応していなかったりもして32bitのほうがまだ使いやすいかもなぁなんて思い始めてきました そこで32bitに変えようかと思ったのですが今現在組み込んでいるVGAがGDDR3の1GBでして、64bit環境ならば気にならないものの32bitだとキツいのではないのかと思ってしまいます また、8GBのメモリから一気に4GB以下に落ちるわけですから仮想メモリも使わなければならず、総合的に見て相当なスペックダウンになるのではないかと思います 自作板のベンチマークスレを見ていてもやはり64bit版の方が多いようですし、やはり体感できるほどの差が出るくらい変わるのでしょうか? ちなみに現在はアイドル時に2.40GB程度の物理メモリを消費しています
671 :
Socket774 :2008/08/26(火) 16:38:06 ID:SwR3TLzS
小学生の頃作文書いたら先生に 「思いますが、多すぎますね」 と赤ペンで書かれてた
チップセットの温度が最高で55℃くらいになるんだけど、大丈夫ですか? SpeedFanで温度を監視しているんだけど、50℃超えると 炎のマークになるんで心配で。
高いな、エアフロー改善すべし
675 :
Socket774 :2008/08/26(火) 19:28:29 ID:ahgVOQWN
最近動画編集ソフトで動画編集することになったのですが、ちょっと重いです。 ノートで、coreduo、1GB、グラボ128MBです。 1GB→2GBにするのがベターでしょうか?vistaですし。
>>675 ここは"自作板"です。DTV板か、PC一般板に逝ってください。
>>670 安くサブPCを組んでみては?
全てを一台でやろうとするより楽だし電力的にも無駄がなくなる。
グラボの性能で、3Dゲームならゲフォ、動画再生ならラデってのは本当ですか? どこいっても論争ばっかでわからなく・・・
680 :
Socket774 :2008/08/26(火) 20:42:44 ID:v4AsDdgV
初心者です。 MB:P5QPRO CPU:C2Q9450 今回リテールクーラーから変更しようと考え、 サントラストというところのNAGINATA(薙刀)という クーラーを購入しました。 が、硬くて取り付けられません。こんなものなのでしょうか? もっと無理やり?MBが割れそうなんですが・・・。
681 :
Socket774 :2008/08/26(火) 21:09:30 ID:OMWr6LAo
自作初です。 メインが壊れてしまい、あまった電源KRPW-V560W使って、メインのPCを組みなおそうとしております。 CPU:Athlon X2 Dual-Core 4850e、Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ M/B:GA-MA78GM-S2H Mem:2G として考えているんですが、せっかくMicroATXなM/Bなのでケースも変えようかなとおもってます。 ところでKRPW-V560WがのるようなMicroATXケースってありますでしょうか? できれば剛性のしっかりしたもので5インチベイx2、シャドウが3、3.5インチベイ1があるといいのですが。
682 :
Socket774 :2008/08/26(火) 21:36:59 ID:S4KlZ2MH
こんにちは、初自作したのですが質問させてください。 以前は知人にもらった14型の液晶モニターを使用していたのですが、やはりサイズ的に かなり無理があったので思い切ってモニタをLG電子のFLATRON W2042TQに買い換えました。 接続した直後は問題なく使用できたのですが、その後起動するたびに「ピーピピッ」という音が出て モニタが起動しません。何度かリセットを押すと起動するのですが、原因がわかりません。 調べたところBIOSの警告音で、モニタがビデオカードのエラーであることはわかったのですが、 以前使用していた14型では問題なかったのでビデオカードではないと思うのですが・・・。 これはモニタの初期不良でしょうか? ちなみにマザボはEP35-DS3、ビデオカードはATi Radeon HD 3600です。
玄人志向 RH4870-E512HW/HD 買ったんだけど中身がパワカラ製なことがあるってマジですかOTL また、パワカラ製の判別ってどうやったらいいんでしょうか・・・。教えて君ですいません
>>684 玄人志向って安いOEMを無節操に使っているんじゃないの?
つか。パワカラ製のが素人志向よりいいと思えるんだが…。
クロシコはOEM
玄人志向は地雷ってうわさ聞いたけど。
689 :
684 :2008/08/26(火) 22:45:26 ID:ToR4bUOa
途中送信OTL
>>686 >>687 (それぞれ敬称略)
ちょ・・・・マジすか・・・・
もっと調べればよかったと思った自作童貞野郎でした
初心者が安いと言って手を出すのが玄人志向 中級者が地雷と言って避けるのが玄人志向 上級者が安いと割り切って使うのが玄人志向
691 :
Socket774 :2008/08/26(火) 23:36:12 ID:uYh4CBok
32インチのアクオスに映像を出力してるんですが WMPで動画等再生してると画面中央のラインや画面下部に映像の歪みが発生 してしまいます、特に良く動くシーンなどで。 ビデオカードからアクオスまではDVI-D→HDMIケーブルで接続してます ビデオカードはEN8600GTファンレス ビデオカードが原因なんだろうか
693 :
Socket774 :2008/08/27(水) 01:41:35 ID:loLyFnMN BE:266160555-2BP(5957)
RAID0か1をやりたいのだけど、 今使っているHDD(A)が320GB。 ここに500GBなどのより大きいHDD(B)を繋いで、 (B)のパーティションを切って320GBをRAID用に、あとをいらないファイル置き場等 っていう使い方はできますか?
3.5インチ、ULTRA ATA、5400回転の60GB以下のハードディスクを探してるのですが、 なかなか見つけることが出来ません。 どこかネット上で手に入るところはないでしょうか?
できない つーか、興味本位だけならRAID自体やめとけ RAID0とRAID1では全然目指す方向性が違うだろ
697 :
Socket774 :2008/08/27(水) 02:43:28 ID:iCMQJf/m
ゲーム用PCにと考えております CPU Intel Core 2 Duo E8500(3.16G Dual-Core FSB1333 L2:6MB TDP65W) M/A Intel P45 Express VGAにはRADEON HD 4850 or 4870を乗せたいと思っています 他はintel仕様なのにVGAだけAMD社のRADEONを乗っけたら相性的にまずいのでしょうか? 某スレでVGAについて聞いたのですが >しかしCP考えたらHD48xxシリーズは悪くないね(FANスピードがデフォだと熱が篭もりやすいようだけど) 9800GTXはボード長27cm(ブラケット部含まず)と長いからケースを選ぶし性能の割に6pinケーブル2本も使う 9800GTXから9800GX2へ鞍替えしたが、9800GTXは現時点では微妙過ぎる Nvidiaが好きというのなら止めないけどね と言われたのでRADEONの方に気持ちが傾いたのですが、相性的にはどうなのでしょうか 宜しくお願いいたします
>>697 相性的には問題無い。でもここは構成について質問するスレじゃない
構成と見積もりを厳しく評価するスレがあるのでそちらをどうぞ
699 :
Socket774 :2008/08/27(水) 03:28:21 ID:X9dbVU2L
今のマシンを組んだのはもう数ヶ月前なんですが ふとケースのファンの風をどっちに流せばいいのか気になりました 使っているケースはもらいもので、後からファンを別売りでそろえたものです ケースには前面下に一つ、後ろ面に二つ(ひとつはCPUの高さとほぼ同位置 ファンをとりつける場所があります 風をあてて冷やすのかなという安易な考えで、 今まで三つとも内部にむけて風を送っていました やはり、前面側ファンから内部に風を送って、後ろ面のファンで内部から 風を外部に放出する方が熱が吐き出されやすいでしょうか?
>>699 >やはり、前面側ファンから内部に風を送って、後ろ面のファンで内部から
>風を外部に放出する方が熱が吐き出されやすいでしょうか?
この方法が一般的だね
というか、全部のファンを内部に向けると風が抜けないから酷いことに…
自作は未だ未知の領域なのですが。 手持ちの古いノートが熱暴走で使えません。 分解して埃のかたまりを取り、HDを交換したのですがダメみたいです。 CPUがPen4なのが問題と聞いたので交換できるならしたいのですが 既製品のノートでそういうのできますか? ディスプレイがまだまだ大丈夫なので使いたいので。
>>700 やはりそうですか
>というか、全部のファンを内部に向けると風が抜けないから酷いことに…
よく考えるとこれってファンなしよりもひどいかもしれませんね・・・
今までパーツがもってくれてよかった^^;
CPUやグラフィックボードには風を与えて冷やすのではなくて
熱をそのまま排出するのが正しいのですね
d
>>701 交換できるかもしれないし、駄目かもしれない
そのノートPC次第だね
ここは自作板だから、既製のパソコンについての情報は意外と無かったりする
ノートPC板、パソコン一般板なんかの方が詳しいんじゃないかな
まぁ交換できるとしても、今付いてるCPUがPen4ならどのみち爆熱CPUにしか交換できないと思うよ…
>>703 > ノートPC板、パソコン一般板
思い込みによる板違いだったようですいませんでした。
該当板を当たってみます。
> まぁ交換できるとしても、今付いてるCPUがPen4ならどのみち爆熱CPUにしか交換できないと思うよ…
ヒントを感謝です。
やっぱり、というかなんというか。
買い換えるにしても、次は自分で作ってみたいです。
既製品はどこかチグハグでほしい機種がありません。
丁寧なレスをありがとうございました。
705 :
Socket774 :2008/08/27(水) 06:36:42 ID:sA3tqOQE
鯖とかのサウンドカードがないと音が出ない環境でUSBスピーカーをさせば音鳴るようになりますか?
>>692 レスありがとうございます!
リンク先を拝見させてもらいました所、どうやら純正品のようです
注文したあとにクロシコの怪しい噂を聞き、どうしたものか喧々諤々でしたw
重ね重ねありがとうございます
手持ちのしばらく使ってないマザー(G31)の動作確認したいんだけど BIOS画面までの十数秒のためだけにCPUクーラー付けるのも面倒だから その間扇風機回して持たせようと考えてるんだけど、熱的に厳しいかな? CPUはE1200で
Windowsのメモリ診断ツールをやってみたら21%のところでピクリとも動かなくなった そのあとmemtest+86を2passでやってみたら異常なし 特に困ったことや、表立った異常がないから今のところいいけど不思議だ
>>690 俺は簡単なIDEやSATAカードは玄人志向を選ぶけど主要パーツはさけるようにしてるんで中級〜上級の間だと思う。
>>707 やってみればわかる。
ただ、オレならグリス塗らなくてもクーラーは付けるな。
電源を購入するとき、マザーボード・CPUと同じ店て購入した方がいいのでしょうか? 他店の同じ電源と三千〜四千円め価格差があって…
>>711 そういう時は店員に言ってみ。
一式購入しようと思ったんだけど、これ他の店より高いんだけど少しまからない?って。
ビデオカードが原因でPCが起動しなくなることはあるのでしょうか? 非常に抽象的な質問で申し訳ないです。 以前使っていたビデオカードを刺したところ、PCが起動しなくなりました。 (電源やケースファン、CPUファン、ビデオカードのファンは回ります。 ビデオカードのLEDも点灯しています。) マザボの起動音はしないし、キーボードのLEDも点灯していないので、 画面が映っていないだけ、ということは無いと思います。 ビデオカードを外してオンボのものを用いると起動します。 上記の書き方だと明らかに問題はビデオカードにあるように思われると思うのですが、 ビデオカードが原因で起動しなくなることがあるのか疑問だったので質問させていただきました。
昨日、PCの電源からジジジジジという異音が急にでてPCが起動しなくなったので 電源が壊れたのかなと思って電源買い換えようと思うんですけど cpu c2d e6600(定格動作のみ) メモリ 1G x2 HDD sata2 320gb sata2 500gbの二つ グラボ 8800gts この仕様で電源をCoRE PoWER 2 プラグイン 600W か500Wに買い替えようと思うんですけど 500Wでも安定して動きますか?それとも600Wじゃないと厳しいですか?
715 :
Socket774 :2008/08/27(水) 13:21:58 ID:qc9+wlFi
716 :
713 :2008/08/27(水) 13:22:11 ID:Ups5dHSN
ちなみに、電力の供給は充分です。 電源が壊れたので新たなものを買いなおし、 以前調子の悪かったビデオカードの原因が電力供給の不安定さに起因していたのかも、 と疑問に思ったので再導入をしてみたところ、PCが起動しなくなってしまいました。
>>717 コアパワ2はよくないんですかね・・・お勧めの電源とかあったら教えてほしいです
>>718 5000円以内の良質電源スレと1万円以内の良質電源スレをROMるんだ
>>713 とりあえずCMOSクリアを
駄目なら他のPCでそのビデオカードを検証するとか可能ならやってほしい
>>720 レスありがとうございました。
CMOSクリアは試してみましたがダメでした。
他に検証できるPCは無いので、とりあえず諦めますorz
>>721 M/Bが何か判らないけど
BIOSのビデオ設定をAutoからPrimary出力PCI-Exにしてみても駄目かな?
723 :
Socket774 :2008/08/27(水) 14:49:00 ID:HjWLOugx
マザーボードが故障したので、先日マザーボードを交換しました。 組み立てて無事起動までいけたのですが、インターネットの調子が悪いです。 うちはCATVで、モデム→ルーター→PCという風にデスクトップ(今回調子の悪いもの)とノートPCを繋いでいます。 まず、ノートPCのほうは今までどおりルーターを介してインターネットに接続できています。 しかし、デスクトップはルーターを介すと何の反応もしてくれません。 ipconfigをしても接続できないデバイス・・・みたいなものが出てしまいます。 このデスクトップ、モデムに直結させるとインターネットに繋がるので怪しいのはルーターではないのかなと考えております。 でも、ノートPCではルーター使って繋げてるし・・・・。 ちなみにモデム、ルーターのリセットは試みましたが駄目でした。電源抜いただけですがこれでリセットされてますよね? このような症状になって困っているのですが、何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。 OS : WinXP M/B : A780GM-A モデム : MASPRO 77TCM6 ルーター : NTTME MN8300 オンボードLAN : ATHEROS L1 Gigabit Fast Ethernet
OS再インスコしたの?
>>724 はい、OS再インスコしました。2度ほどしたけど駄目でした。
>>725 デスクトップからルータやモデムにログインできる?
とりあえず「二重ルータ」でググってポート開いてみたら?
>>725 物理的にケーブルの差し込みポートを変えてみたらどう?
>>726 ルータにはログインできませんでした。
2重ルータですね。初めて聞いたので調べてみて、家に帰り次第試してみます。
>>727 差し込みポートは変えてみましたが、駄目でした。ノートPCで繋がったポートも試してみたけど駄目でした。
>>728 今外出中?
もし行ける範囲に中古なPC屋があるなら
念のため100BASEのでいいからPCIのLANカード買ってみては?
不要な出費になるかもだけど予備パーツとして役に立つかもしれない。
中古なら多分300円もしないと思う。
とりあえずCMOSクリアしたりBIOSの設定の見直し
デバイスマネージャでNICの認識がどうなってるか確認して問題無いようなら
LANドライバをネットの最新版やM/B付属ので試してみてそれでも駄目なら
試しにそのPCIのLANカードを使って試してみてほしい。
PCを自作しようと思ってASUSのマザーボード P5Q Deluxe を購入しようと思っ ています。 このボードには下2段にPCIExpress(x8最大?)のスロットがあるのですが、 このスロットにPCIExpressX1の拡張カードを挿しても問題ないのでしょうか? Wikiなどを調べた分にはx8にx1を挿す事は可能なようですが、実際の所不具合など 多かったりするのでしょうか? 回答宜しくお願いします。
>>723 モデムとルーターのDHCPを確認してどちらかで動くように設定。
接続のユーザー情報(ID、パスワード)がモデムに登録されていて
ルーターがタダのハブとしてしか機能してないのでは?
ルーターは電源を落としたり、コンセントぬいただけじゃリセットされない。
一般的にはルーターに接続のユーザー情報を登録して、ルーターが接続作業を
してくれる。で、ルーターのDHCPというIPアドレスを自動的に配る機能で、
ルーターとPCの接続をやってくれる。
これは大丈夫?
>>729 このマザボのオンボードLANは故障しやすいみたいなんで、そのときのためにもLANカード買っておいたほうがよさそうですね。
デバイスマネージャでは認識していてLANドライバも最新のもにしてあるので、CMOSなども試してみますね。
>>730 ドライバ更新したけど駄目でした。
>>732 DHCPの確認してみますね。不都合が出てるということはどちらもDHCPが動くようになっているってことでしょうか?
どちらもDHCP動くようになっていたらルーター側のDHCPをいじってみます。モデムの設定みれるか心配なんで・・・。
ルーターはDHCPつかってIPを振り分けてくれるものなんだなという認識しかありませんでした。だから大丈夫ではないのかな・・・?
自分のPCはPCI EXPRESS×1、×4、×16のコネクタがそれぞれ一つずつあります ×1コネクタは既に空いていないので ×1のインターフェースボードは×4、×16のコネクタに差し込んで使用することは可能なのでしょうか?
>>733 DHCPが生きてるならそれでいい。
モデムに直結してネットがつながるなら、モデムがプロバイダとの接続を
やってると思う。これを止めて、ルーターに接続させるようにすれば、
いいんじゃない?モデムとルーターの取説よく読んでみ。
736 :
Socket774 :2008/08/27(水) 17:41:48 ID:aDnMeIyn
おk。 ちなみに16Xのカードを1Xのエッジフリースロットに刺しても動くらしいぞ。
1万円ぐらいで HDDを4つぐらい刺せて ある程度冷却付きで USBでPCに繋げれるケースってありませんか? あと、そんなかんじのケースで PS3からも見れる HDDサーバみたいな物の名称ってなんでしたっけ?
NAS?DLNA?
自作しようと思ってるんですが、 クアッドコアは、 インテルとAMDどっちがいいですか?
>>740 値段の高いやつがいいやつで値段の安いやつが悪いやつ
>>740 conecoにて
Intel Core 2 Extreme QX9770 最安値¥158,000
AMD Phenom X4 9950 Black Edition 最安値 ¥27,420
どっちがいいかは一目瞭然
743 :
Socket774 :2008/08/27(水) 19:24:00 ID:zYqvDNsG
今度メモリ交換にバルクメモリを使おうと思うんですが、バルクメモリのメリット・デメリットを教えてください。
メリット 安い デメリット それ以外
メリット 安い デメリット 不良品が多いので要相性保証
メリット=>ギャンブル性があって楽しい デメリット=>デメリットに気付かなくなる
>>743 バルクのほうが断然安い。性能は同じ。とにかく安い。
正規品はメーカー保障が付くが、バルクにはメーカー保障が付かない。
メモリは相性問題が最も起こりやすい部品のため、規格があっていても動かないことがある。
しかし、相性保障のつくPCショップで買えば動かない時交換できるのでメーカー保障は特にいらない。
要するに、相性保障付きのショップでバルクを買え。
相性保障については有料だったり無料だったりするから店で聞くかネットで調べろ
CPUの調子が悪いのでpen4の3.4Gから2.0のC2Dに買い換えたんですが前より動作が重く感じます。 なぜなんでしょうか・・・。
>>750 intelのG31-M7 TEです
ゲームをやってるとFPSは凄くいいのですが読み込みなどがとっても遅いです。
それCPUのせいじゃないんじゃない?
HDDの速度かな?
今のPCだとAGPすらなくPCIだけで、おまけにスリムPCなので 107×177mmまでしか入らないんだけどこの条件に当てはまるグラボで おもに2DのSTG,ACTゲーム。できれば3Dゲームが動くものが欲しいんですが 何かおすすめってありますか? 現在のスペックと OS : XPpro メモリ : 768M グラボ : sis651 価格 : 10000円前後が最適、最悪20000円ならどうにか PCI-Express、AGPは使えないのでPCIで
755 :
Socket774 :2008/08/27(水) 21:00:47 ID:VLsG3OAw
PCI-Eのグラボで 昔のMatrox MILLENNIUMみたいに画質(発色)が良いって言われてるグラボって今はどんなのがありますか?
>>752 では
>>753 さんの仰るとおりHDDの問題なんでしょうか
速度の速い(?)HDDなどに代えれば改善されるのでしょうか?
>>756 いきなりそう言われてもなんとも答えにくいな。
ベンチマーク走らせて似たような環境と比較してみるとか。
もしかしたらソフト的な問題かもしれんしね。
>>754 微妙にスレ違いだが・・・
スリムPCで年代物なら電源のこともあるし玄人のRX1550-LP128Hにでもしたら?
個人的な意見だけど俺なら予算20000円出せるなら全部買い換えるけど
>>755 アナログ接続ならともかくデジタル接続ならどこのでも一緒
761 :
Socket774 :2008/08/27(水) 21:25:08 ID:4P2ioaQQ
以前373で質問したんですが、まだ再起動の嵐なので助けてください。
あの後P5Kスレにてマザボの不良ってことになったので、ギガバイトの
GA-EP45-DS3Rを新しく購入したのですが、まだ解決してないので…
PC構成は
>>373 にて記載しています。(マザボが変わっただけです)
症状を読むのは面倒だと思うので以下に再度記載します。
【過去レス】
>>373 >>424 >>473 >>507 【症状】
・ニコニコ動画などネット閲覧中に急に画面がフリーズ(マウス、キーボード受付不可)後、STOPエラーも出ずに再起動
上記以外にスクリーンセーバー変更(例:3D飛行物体)でも発生。
【テスト】
・ビデオカード交換
先代PCにて使っていたGeForce6800GTを指す
・HDD交換
先代PCにて使っていたHDDをシステムに
・マザボ交換
上記のとおり
・DVDドライブ交換
先代PCにて使っていたドライブを
・熱対策
通常でも適正範囲ですが、(マザボ変えたら温度下がった)さらにケースフロントファンを新規追加
・USB関係取り外し(ケースUSBも含む)
・FDD取り外し
・スピーカー取り外し、キーボード交換、マウス交換
残りは上記レスのとおり、memtestやPrime95などのテストを行いました。
こうなると私個人としては、以下が原因だと思うのですがどうでしょうか?
1.電源(ZUMAX ZU-550Z)
(しかし、マザボでの電圧を見ると正常な感じが…)
2.CPU(E7200)
(ですが、Prime95は通ってます…)
3.モニタ(BenQ FP931)
(アナログでつなげてるから…?)
4.家のコンセントがお粗末
(これは後で移動して別のコンセントを試して見ます)
5.ノイズ
(PCをおいてる場所柄どうしても冷蔵庫に使いのでその関係?でも前PCも同じ場所ですが…)
6.スーパハカー
(対策ソフト入れてない&インストしたばっかりだから超ハカーがry)
7.まさかのマザボ故障
8.その他原因
正直予算がもう無いので、確実に原因を掴みたいのでよろしくお願いします。
(これ以上だと来月の食費が…)
762 :
Socket774 :2008/08/27(水) 21:47:28 ID:zYqvDNsG
ありがとうございました。 ドスパラって相性保障あるかな・・・
>>761 flash player とかじゃない?
prime95は24時間パスした?
あと3Dベンチも試してみたら?
ASUSだとGamer OSDとか入れてない?
765 :
761 :2008/08/27(水) 22:31:17 ID:4P2ioaQQ
>>763 フラッシュプレイヤーは削除して試しました。
prime95は13時間しかやってません。
3Dベンチは一応クリスタルマークでやりましたが…
ちょっと古いので新しいベンチを試したほうがいいですか?
GameOSDなどのツールは一切いれてなく、
チップセットドライバとVGAドライバ、LANドライバだけしか入れてません。
>>764 やってます。まったく無意味でした…。
そうなるとお手上げです 何とか頑張ってください
768 :
761 :2008/08/27(水) 23:06:16 ID:4P2ioaQQ
>>766 orz
>>767 今からエラー起こして見てみます。
ちなみに今さっきベクターからクリスタルマーク2004R3 0.9.126.451
をDLしてきて試した結果です。スコアだけ一応張っておきます。
(コア1しか試してませんが)
CrystalMark : 105457
[ ALU ] 12722
[ FPU ] 13268
[ MEM ] 12504
[ HDD ] 11818
[ GDI ] 16663
[ D2D ] 5453
[ OGL ] 33029
Display Mode : 1280 x 1024 32bit 60Hz
チップセットがIntel Unknownになってるのは対応してないだけ?
似たようなこと前なった事あるけど、CPUクーラーが少しでもずれたりしてると 再起動しっぱなしだった (あくまでオレが体験したことだけど) 一度取り付け見直したり付け直したりしてみては?
770 :
681 :2008/08/27(水) 23:21:41 ID:2xiJQhzj
>>683 >>696 さん
どうもです。
確かにかっこいいですね〜。ただケースに2万というのがちょっと・・・
予想していたよりもかなりオーバーな金額でした。
やはりATX電源をMicroATXケースにというのがそもそも無茶な考えなのか、意外と少ないものなんですね。
ありがとうございました。
771 :
761 :2008/08/27(水) 23:24:31 ID:4P2ioaQQ
>>767 問題発生直後に何もエラーや警告はありません。
ただ、7,8分経過してアプリケーションで以下の警告がでました、
ソース:WinMgmt 分類:なし
イベントID:60
WMI ADAP はパフォーマンス ライブラリを処理できませんでした: 0x80041001
くぐってもわからん…
>>769 まさか、、、一応試してみます。硬いから壊しそうで…一応ツメは出てたんですが、、、
>>771 OSはどうしてる?
nLiteやSP+メーカーで作った統合CD使ってるなら作り直してみるといいかも
>>761 氏
一度ブラウザをIE7やFirefoxに変えて試してみてほすぃ
あとKNOPPIXやUbuntuのLiveCD使えるならそちらでどうなるかちょっと試してみて
774 :
761 :2008/08/27(水) 23:56:35 ID:bjFVyEVp
今解体中なので携帯から OSはDSPです。 ブラウザは前のマザボの時IE7試しましたがダメでした。 組み立てたら試して見ます
自作する人ってなんで部品着けた後すぐフタ閉じないの? 何をするでもなくファンが回ってる様子をジッと見たり触ったりするよね
>>775 ちゃんと稼働してるかとか、風流れてるかとか見るだろ
778 :
761 :2008/08/28(木) 01:11:30 ID:JqcS2Mdg
>>769 一度あけてみてみたら1箇所だけうまくCPUクーラーが浮いていたので付け直しました。
が、変わらず…。
しかも途中でうまくBIOSまでいかずに電源on→(すぐに)電源off→電源on→(略)を繰り返しました。
(急いで止めて、各ピンを刺しぬき+後ろのコンセント刺しぬきしたら正常起動しましたが・・・)
>>773 Firefoxを入れてみました。3つほど動画見てみましたが、正常に閲覧できましたが、正直怖いです。
(オーディオドライバ入れてませんから音も出ませんし)
それに、スクリーンセーバーのほうがまだ解決していません…
また、起動してすぐにFirefox起動すると現象が発生…
LiveCDは今手持ちにCDが無いのでちょっと無理です。Win系以外触ったことも無いので…
電源 400W m/b 945G メモリ 2G HDD 160G 余り物集めてセカンドPC組むんですけどCPUは何がいいでしょう?
5kのセロリン
781 :
Socket774 :2008/08/28(木) 02:37:11 ID:uoBS8n/f
携帯からすみません パソコンで地デジを見るのには映像はHDCPと言う著作権保護機能がいると聞きましたが、音声には著作権保護機能とかはないんですか?
782 :
Socket774 :2008/08/28(木) 03:52:53 ID:mY27VXLj
>>779 セロリン420をOCして遊んだ方がいいよ
OCしたセロリンなめんなよ
>>761 あくまでも私見として
1)バルクメモリやめてメーカー保証つきのに変えてみる
Memtes通ってもWindows動かすとこけることはある。
SPDに嘘のデータが書き込まれててもおかしくない。
とりあえず1本でやってみ。
2)電源変更
以前Abeeの電源買ったが問題ありありで、メーカーのサポも駄目駄目だった。
それとママン上の電源監視チップは正直役に立たない。
強制起動させて安物のテスタでちょぼちょぼ計った方がはるかにまし。
今回は経年劣化はないだろうけど。
3)HDD変更
手持ちで一番小さな容量のHDD突っ込んでWindowsインスコしてみるがよし。
(S)ATAケーブルがアレなのかも。
4)Windowsのインスコ順間違えてるとか
Windows、SP、各種ドライバ、ユーティリティとかのインスコにはメーカー推奨の順番がある。
それ間違えるとそうなるかも。
>>785 そりゃサポが悪いんじゃなくおまいが悪いんじゃね?
>>761 OSとウィルス対策ソフトだけ入れてどうか。
なんかソフトが良くないような気もする。
コンセントの電圧は何Vか。
基本的な組み立てや接続にミスはないか。
最近、調べてみたらスイッチ不良だったっての多いな。
・・はずだ。思うをやめて、一から確認してみたら?
>>770 5"ベイが横置きで2つくらいあるMicroATXミニタワーなら、ほぼ確実にATX電源が載る
ATXケースより奥行が短いのが普通だから、妙に長いATX電源(20cmとか)は止めたが良いが
>剛性のしっかりしたもの
>シャドウが3
ここで多くのMicroATXケースが×
789 :
761 :2008/08/28(木) 09:50:24 ID:hIhFFcND
仕事中なので携帯で失礼します。 帰りに安物ですがテスターとメモリ買ってみようかと思います。 接続は昨日分解して再確認しました。
790 :
Socket774 :2008/08/28(木) 10:25:25 ID:5AcJYWDW
ちょっと古めのビデオカードだと現在主流のワイド液晶16:9とかの解像度には 対応してないらしいですが、 具体的にどのチップ以前のが対応してないのでしょうか?
791 :
Socket774 :2008/08/28(木) 10:28:47 ID:CcELImQS
携帯から、すみません。 サウンドカードの二枚ざしというのは、可能でしょうか?もし、可能であれば注意点などあれば、教えてください宜しくお願い致します。
792 :
Socket774 :2008/08/28(木) 10:35:28 ID:rN7hwj1b
>>791 可能
OSやアプリケーションのデバイス選択を間違えると、音が鳴らなかったり、録音できなかったり
793 :
Socket774 :2008/08/28(木) 10:43:02 ID:CcELImQS
>>792 さん、レスありがとうございます。
二枚刺す場合同じメーカーのサウンドカードとかってありますかね?
794 :
Socket774 :2008/08/28(木) 10:52:31 ID:Wj1QgEVK
>>793 デバイスの選択さえ間違えなきゃok
>>770 以前はAsusが5インチベイx2、シャドウx3、3.5インチベイx2、ATX電源可なMATXケースを出してたんだがなあ
最近、見ない
795 :
Socket774 :2008/08/28(木) 10:54:20 ID:CcELImQS
793です。ありがとうございます。試してみます。
>>790 導入候補のGPUのモデル名と希望解像度(例えば1920x1200とか)でググれば判断できる
セロリンかぁ このマザボOCできないけどね
いままでずっとオンボだったから知らなかったんだけど VRAM128Mのグラフィックカードを買ったときのメモリは メインメモリからもっていかれるわけじゃなくて グラボ自体にメモリがのってるの?
>>798 Yes、そうだよ。
ただ数年前に極々一部のビデオカードに例外があったが現行の買うなら気にしなくてもいい
電源の容量によって毎月の電気料金は変わるのでしょうか?
容量というか効率というか まぁ、変わるよ
802 :
Socket774 :2008/08/28(木) 14:03:24 ID:PwYd516s
>>798 そう
ビデオカードの上にメモりチップが載ってる
ただし、n-vidiaの場合、ターボキャッシュつー機能が働くと、
メインメモリから も メモリを使おうとする
安いビデオカードに多い
803 :
Socket774 :2008/08/28(木) 14:25:02 ID:srsrlZzc
容量×力率の差分くらいは変わってくるんだけど、 そもそもの力率のいい電源を選べばいい話だな。
先日asusのmasixus2formula買いました。 しかし、マニュアルやドライバCDが入っておらず、そちらはサポートにお願いしました。 公式からドライバを落としましたが、LANについてだけがドライバが見当たりませんでした。 このM/BのLANドライバがどこにあるのかご存知ではないでしょうか。 ご存知の方、教えてください。
釣り堀スレ
久々にwindows XP Pro SP2のクリーンインストールしようと思ったら、 インストール画面にならないんだけど、やっぱディスクがダメになっちゃったのかな? fedora8、9はインストールできるからHDDが悪いってことはないよね?
810 :
Socket774 :2008/08/28(木) 16:51:17 ID:CBo7lCX+
諸事情によりテレビが使用不能になったので PCのディスプレイに出力してやろうと思っています で、早速付属のコードでPS2の出力端子と ビデオカード(GeForce7900GS)のS2入力端子?に 接続したまではよかったんだけど この後はどうすればいいのやら・・・ 何かソフトが必要なのか、あるいは接続が間違ってるのか さっぱりわかりませぬ
>>810 VGAは出力H/Wであって、入力H/Wではない。
>>809 失礼なこと聞いて申し訳ないがそれ正規品?
>>810 ビデオカードのそれも出力端子なんだが
814 :
Socket774 :2008/08/28(木) 16:56:41 ID:CBo7lCX+
>>813 80GBのHDDと抱き合わせで買ったDSP版です。
以前にfedora8を入れていた250GBのHDDにまたインストールしようと思ったのですが…
今現在80GBのHDDは別のOSを入れて使ってます
>>815 なんだ、ライセンス違反じゃないか。
80GBOSと一緒にじゃないとそのOS使っちゃだめだよ。
まあまあかたいこと言うなよ
>>815 XPのCDで起動もできなかったりする?
出来るならXPのCDでBootさせてパーティションを削除して再度作成でうまくいかないかな?
それが難しいならインスコ前にHDDをメーカー謹製ツールで初期化しとく手もある。
>>817 お主それでもこの板の住人か…?
ライセンス違反は犯罪なんだが…割れと変わらん
統合CDでOS入れた後にオリジナルCD入れるとブルーバックになって先に進まない罠
同じコンピュータの中で使われてるならおkだけどな。 まぁ、最悪ガムテープではりつけておけっていうぐらいだけd
>>816 あー、やっぱりライセンス違反でしたか、ありがとうございました
>>819 あんまりかたい事言うとハゲるよ?
ちなみにライセンス違反は民法上の契約違反だけど犯罪ではないよ
著作権法違反とかと混同しないようにね
俺もう禿げてる(0゜・ω・`0)
マザボ交換したらOS再インスコとか必要ですか? マザボでいじった設定は RAIDにしたのとブート順位いじったくらいです
>>825 そのままでもいけますが
再インストールをおすすめします「」
827 :
Socket774 :2008/08/28(木) 17:58:51 ID:aWUEtrxk
アルミのケースを購入するか,スチール製のケースを購入するかで悩んでいます。アルミの方が冷却製が良いなど 言われているようですが,価格comの満足度ランキングではアルミ製のケースは入ってきていません。 アルミに冷却製を求めるより,スチールの静音性の方が大きいと言うことでしょうか。
>>827 アルミを選ぶのは軽いのと見た目きれいなところがあるって程度だ。
廃熱や静音はケースの素材なんてほぼ気にしなくていい。
自分の気に入ったデザインのもので好きなヤツ買いな。
オレならスチールで作りのしっかりしたのにするかな。
サイドパネルをはずした状態で斜めに押してあきらかに歪むよう
なのだけは選ばない。
グラボ交換時にM/Bのネットワーク関連のドライバを誤って削除、その後メーカーHPよりドライバをDLし再インスコネットワーク関連のドライバ復活 その後LAN関連がおかしくIPアドレスを取得できずネットに接続不可能状態に、、、 LANボード交換、バスター再インスコ、ルーター経由だったものをルーター無視で接続等やってみるも復活できません。 どなたか復旧方法わかる方いらっしゃいましたらレスお願いします。 使用OS:XPhome M/B :ASUS A8N−SLI プレミアム CPU :AMD 44+ GPU :ASUS EN9600GT ウィルスバスター2008使用 接続環境:フレッツ光 ルーター:Corega CG-WLBARGP (無線LANで接続しているノートはネット使用可)
素直にOS再インスコすれば?
復元でどうよ?
俺ももう禿げてる(0゜・ω・`0)、つまりそういう事か
さっき久々にパソコンばらして、その状態で電源入れたら、CPUファンだけ、なぜか動いてない。電源 グラボのファンは起動 CPUファンって温度センサーとかCPU稼働率に連動して、条件によって起動するの?
835 :
834 :2008/08/28(木) 19:24:27 ID:1O+ffPNG
すいません バラしたというのはケースを開けただけです 曖昧な表現で申し訳ないです
EIST
P180とEP35-DS4とメモリ1Gx4とHDDが数台あまってるんだが どうすればいいと思うよ? 録画やキャプチャ用に1台欲しいけどP180じゃデカいような気がする…
838 :
Socket774 :2008/08/28(木) 20:13:19 ID:k7zSRLgM
うちのPCが最近突然ノイズ音出てフリーズしたり 電源入れてもマザボの画面にいく前にリセットかかって それを何回も繰り返す症状出てるんだけど どの辺が悪さしてると思われますか?
そのへん。いや、このへんかな。 もちっと上。
>>834 起動時にも回らないならFANかなにかの故障?
まともな制御なら、アイドル時でもFAN停止は考えづらい
ASUSにおけるQ-FanみたいなM/Bベンダ固有のFAN制御をやってるなら無効にする
まともなM/BならCPUのFANが回らないと警告が出る筈だが
841 :
Socket774 :2008/08/28(木) 21:21:48 ID:g/IWiSs8
>>837 テレビ番組キャプ&ファイルサーバーにするなら、
キャプチャーは
iPodユーザーならGV-MVP/GX2W、
非iPodユーザーならGV-MVP/RX2W
をすすめる。
ルーターも要るけどkakaku.comで評判を見てから買ったほうがいい。
842 :
830 :2008/08/28(木) 21:33:43 ID:jd6PHg+g
復元で解決しました ありがとうございます
843 :
761 :2008/08/28(木) 21:48:16 ID:JqcS2Mdg
何度もすいません。遅くなりました。
やっと残業から開放されて、テスターとメモリ買ってきたので試してみました。
1)
動作保障のついているメモリでしたが、だめでした…
2)
テスター買ってきたのですが、電源の計測はどうすればいいのでしょうか?どこのピンを・・・?
3)
先代PCのHDDをシステムにして昨日試してみましたが、まったく同じ…
4)
10回目の再インストールを後で試して見ます。
>>787 OSとウィルス対策だけですか?INF(インテルチップセットドライバ)とかは入れなくてもいいんでしょうか?
ちなみにコンセント電圧はきっかり100Vでした。
スイッチ不良は今から…
844 :
Socket774 :2008/08/28(木) 22:17:55 ID:tReUrlS0
Core 2 Duo E4600のファンについてですがこれは静かでしょうか? なるべく静か、でもある程度は性能を求めたいので。
>>761 氏 ∬
今日も乙彼様 お茶ドゾーっ旦
本当に気の毒で早く解決すればと願ってるんだが・・・
M/BもビデオカードもメモリもHDDも複数で検証済み
そうなるとハード的に考えられる残った可能性は
ちょっと考え辛いけどCPUか、はたまた電源との相性か
StressPrimeや3DMark、Memtestを完走してるから大丈夫と思うんだけど
気休め程度の念のためにOCCTを
http://www.ocbase.com/perestroika_en/ ただソフト的な原因もゼロとは言い切れないんだよなぁ・・・
とりあえずウイルス対策も今は要らない
ノーガードで構わないからシステムを最小限で試してみてほしい
リテールファンはそれほど五月蠅くはないけど冷却性に欠ける
847 :
761 :2008/08/28(木) 22:38:33 ID:JqcS2Mdg
>>845 すいませんいつも・・・。
このソフトは負荷をかけて温度などを見るソフトでFAですか?
動かしてきます。
見かたがよくわからないんですが、これはそのまま読めばいいんでしょうか?
コア1とコア2の差が10…?グリス失敗したかなぁ?
これクリアしてだめだったら再インストールかな…
初めてサウンドカードを追加するのですが オンボードサウンドを無効にする場合は オンボドライバを入れてBIOSで無効にするのか ドライバを入れずにBIOSで無効にするのか それともデバイスマネージャから無効にするのか どうすればいいのか教えてください。 ドライバ入れてBIOSで無効にしたらOS起動後に 新しいハードウェアが…というダイアログが出てきました。 今はドライバ消してタスクマネージャで無効にしていたと思いましたが どのようにオンボを無効にするのが一般的なのでしょうか? ちなみにM/BはP5B-DXです。
内蔵HDDでも外付けHDDのように、 ホットスワップを使ってソフト側から停止したり、また動かしたりできるんでしょうか。
ドライバ入れない(消す)、BIOSOFF
SATA接続のHDが2つとも(3年前と2年前)認識しなくなるときがあるのですが これはマザーボードが逝きかけということでいいのでしょうか。 ケーブルを刺しなおしたり、端子を掃除したり、ケーブルを新品に取り替えても 「システムディスクがねーからCD起動だオラ」と言われます。 電源のスイッチを切って電源ケーブルを抜いて刺しなおすとHDが2台とも認識されます。
>>852 むしろ電源を疑うべき
安物クソ電源によく見られる症状だ
下手したらシステム巻き込んでぶっ壊れるぞ
後悔したくなければ電源だけはちゃんとしたもの買っておくべき
855 :
Socket774 :2008/08/28(木) 23:07:08 ID:tReUrlS0
>>846 サンクス。 やはり新しく別のファンやヒートシンクを買った方がいいか。
>>854 了解しました。
明日給料日なので流行りの萌え1K電源でも買ってきます。
>>856 まてまてまてw
とりあえずseasonicとかENERMAXの高信頼の500Wくらいの買って試してみなってw
萌え電源はそれからでも遅くないw
>>761 氏
それも一応負荷テスト(ちょっとキツメのやつです)
>>848 AHCIやnForceなら可能
>>851 それは3.5インチベイサイズ(FDD等)を5インチベイサイズ(DVDドライブ等と同じ大きさ)に変換するマウンタ
で結論はそのマウンタにFDDを入れると5インチベイに組み込みできる。
ただその提示された商品はAntecのThreeHundred専用オプション(※専用といっても汎用的に使える)なので価格がやや高い
参考までに汎用パーツメーカーのAinexからも同様の商品が出てるのでそちらも検討してみてください
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4937925912285/209999900000000/ >>852 電源ケーブルってのはHDDに繋がってる電源ケーブル?
それとも電源(まさしく)に繋がってる電源ケーブル?
後者なら電源(まさしく)のコンデンサがヘたってきてると思う。電源の交換を
P5Bを使って2年になるのですが 最近電源を入れた時に「ピーッピッピ」という音が鳴りシステムが機動しないことがあります これはマザボが原因なのでしょうか?
>>857 いやでも気になるじゃないですかw
それにいくつも電源買える給料じゃないので一発でかいのを買っておかないとと思ってまして…
>>858 後者です、3年たってるのでOSが起動画面のバーがくるくる回ってる所で再起動とかザラなので
色々買い足してて残ってるのがマザボとCPUとメモリと電源とHDなので。
とにかく電源買ってきます。
Express5800の昔のモデルを貰ってきたんですけどコンセントを差すと電源のFANtがフル回転してしまいます。 電源OFF時もコンセントが刺さっている限りファンが止まりません。 こんなもんなんでしょうか?
無双5買ってきたからやってたんだけど、 いきなりブルーバック一瞬出て再起動するんだけど原因わかんないかの? CPU:DuelcoreE6600 M/B:P5B寺 VGA:GF8800 メモリ:2G HDD:3台 電源:AntecEARTHWATTSEA650 OS:XP SP3 電源しょぼかったから、電源は450Wから650Wに変えたんだがなおんね┐(´д`)┌
865 :
761 :2008/08/28(木) 23:26:26 ID:JqcS2Mdg
>>863 つ システムのプロパティ→詳細設定→起動と回復
→設定→システムエラーの自動的に再起動するのチェックをはずす→OK→OK
後はエラー起こさせて、出てきた青画面エラーの内容をクグれば何とかなるかも
そして微妙にスレ違いな気が。ゲームのスレで聞いたら?
>>858 後5分で完走だけど、なんか電源の12Vの小数点以下がすごい上下してます・・・
これか?
866 :
848 :2008/08/28(木) 23:40:53 ID:uglMojxx
>>858 ありがとうございます!おかげで内蔵ポチれました。
P5K-PROで PC2-5300 512MB*2 PC2-6400 1G*2 で3GにしてるんですがPC2-6400 1G*2にした方が早い?
868 :
761 :2008/08/29(金) 00:04:07 ID:JqcS2Mdg
>>858 OCCT完走しました。ただ、12Vが2.5Vとかありえない数値だしてます…。
てっきり十の位は見えてないだけかと思ったのですが…
ほかの電圧も「wwWWwwwwWww」(規定値以上の電圧は出してます)です。
電源装置でスクリーンセーバー変更の際に毎回落ちたりするのでしょうか?
そんなに電力いらない気がしますが・・・。
>>761 CPUやメモリ、他にはコンデンサなんかがボトルネックになって瞬断する可能性はある。
でも電源容量的には十分足りてると思うんだが
OCCTや上のレスに書いてるStressTestも完走するんだし・・・難しいな
ところで他のOSはお持ちじゃないですか?
Vistaが理想ですがUbuntuやKNOPPIXなんかでもいいんで
そちらで同じ症状が出るようならハード的な問題と考えられますが
(ただそちらで問題無いとなると尚更ドツボなのですけど・・・)
871 :
761 :2008/08/29(金) 00:39:22 ID:iPzpbjhf
いらなくなった大量のHDDをヤフオクに出品したいのですが、 データを完全消去するソフトで物理フォーマットを行うとすごく時間が掛かります。 そこで、見られてもよいファイルを容量限界まで書き込む→倫理フォーマット。 この方法を思いついたのですが、リスク回避に効果はあるのでしょうか? HDDのデータに詳しい方、よろしくお願いします。
>>872 ゴミファイルを10回くらい上書きしまくったらいけるんじゃね?
その人の倫理観をフォーマットするんですね わかります
875 :
Socket774 :2008/08/29(金) 07:32:19 ID:SsDlxRXk
p5k-eのsataがVGAと干渉するのでsata1番に繋いでいたHDDを2番に、2番のものを5番にしたんですが、これでも動作に問題ありませんか? なんか起動が遅くなった気がするんですが
RCAのオーディオコネクタのついたブラケットってある?
二万円以下のマザーボードを探してるのですが、これは鉄板!て物はあるでしょうか?OCはしません
878 :
Socket774 :2008/08/29(金) 11:04:01 ID:IoRFn7Ki
CPUのマルチスレッドに対応していないソフトに、ベストなCPU(シングル?)って 何でしょうか?
879 :
Socket774 :2008/08/29(金) 11:09:18 ID:hyyCPXI1
>>876 RCAジャックだけ買ってきて簡単に加工できそうだが
880 :
Socket774 :2008/08/29(金) 12:03:20 ID:lDzZcZjt
P5GOC-V にバルクの DVD-ROM をつけています。 DVDを再生させると、映像は再生できますが音声が出ません。 DVD-ROMのATAコネクタをマザボにさす以外にすることがありますか? ご存知の方がいたら教えてください。
ゲフォ7300って9600と比べたらどれくらいうんこですか?
>>880 デバイスマネージャーからDVDドライブのプロパティを開いて
デジタルCD再生の項目にチェックを入れればおk
msconfigからスタートアップいじったらOSが 起動しなくなりました(セーフモードも利かない) CMOSクリアもしたのですがPC本体は動いています こういう場合はどうすれば良いでしょうか?
エンコエンコ言う奴って、 何をそんなエンコするものがあるんでしょう? そんでエンコした後どうしてんでしょう? HDDのこやし?
>>884 すいませんスレ違いでした
どうも申し訳ありませんでした
エンコ→iPodTouchとPSP→見て消し
>>887 HDMIは家電機器(DVDプレイヤーなど)との接続用と考えた方がいい。
うまく写らないケースが多い。
アナログ1,HDMI1で、アナログケーブル付いてくるんだから、
素直にそれで接続しとけば?
>>882 880です。早速の回答ありがとうございます。
ご回答の CDROM のチェックは入っていました。
念のため再起動してからCD-ROM を再生すると
「80040265 ファイルを再生できません。この形式はサポートされていません。」
と、エラーになります。
DVDは音声は出ませんが映像は再生できます。
この他に怪しいところはありませんか?
>>891 サポートされてないドライブでしたか
それならDVDドライブにオーディオケーブルを繋いでマザーのCD_inコネクタと繋げばおk
まだ夏は終わらないか・・・
895 :
Socket774 :2008/08/29(金) 15:47:20 ID:FXwyMjhI
メモリー買うときに、JEDEC順序とか気にした方がいいですか?気にしますか? ノートです
>>895 DDRorDDR2だたら十分安いんだから下手に安いメモリ買わずにメーカー品かっておけば?
ちなみにJEDECのメンバーじゃないモジュールメーカーは超マイナーだよ
ご指摘のオーディオケーブルつながっていました。 試しにオーディオケーブルを引っこ抜いて起動したら 「サウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。 サウンド デバイスがお使いのコンピュータにインストールされていないか、 別のプログラムが使用中か、または正常に機能していない可能性があります。」 と怒られました。orz あまりお手を煩わせるのもなんなので、ここらで結構です。 お世話になりました。ありがとうございました。
898 :
Socket774 :2008/08/29(金) 16:16:12 ID:FXwyMjhI
>>896 ノートメモリのバルクにもJEDECありますかね
あと見分け方が分からない
>>897 横レスになるからスルーしてたけど回答者がdキチな明後日の方向のレスしてるだけ
コーデックが入ってないから音が鳴らないんだよ
>>898 見分け方もあるし、バルクも有る。
バルク買う意味無いくらいの価格差。
それと準拠な。
まぁ板違いだからぐぐるなり他池。
jとkは隣だし、ただのtypoだろうw
銅製CPUクーラーの貼るタイプのグリスがどうやってもはがれなかったのでサンドペーパーでこすったらとれました。 ただ無数の傷ができてしまったのですが無問題でしょうか?
>>880 ソフトによっては音声出力の方法を選択するようになってるはずだぞ。
再生ソフトで設定しろ。
904 :
Socket774 :2008/08/29(金) 17:00:12 ID:IoRFn7Ki
どなかた>878へも合いの手を
マルチコアにこしたことはないよ。 シングルのがいいのは、同クロックなら安いってとこだけだ。
>>899 897です。コーデックとは何でしょう。
教えていただけませんか?
>>903 再生ソフトはWMPです。
それらしいところは見つかりませんが・・・・
>コーデックとは何でしょう さ、流石にそれくらいは検索しよーぜ…
>>906 ツール→オプション→DVDタグ→詳細
あたりを確認していじれ。
909 :
Socket774 :2008/08/29(金) 17:18:57 ID:l/OcGIZT
>>897 オーディオケーブル繋がってるのかよ・・・
>DVD-ROMのATAコネクタをマザボにさす以外にすることがありますか?
しか書いてないからさしてないものだと思ったわ。
とりあえずDVDドライブとマザーの型番書いてくれ
オーディオコーデックの場所教えるから
情報小出しにされて正確な回答なんてできんわ('A`)
>>904 DOS・Win9x系で使うなら最近のCPUならどれでもいいんじゃね。
>>911 DVD再生にオーディオケーブル関係ないぞ。
>>911 度々お手数かけてすみません。
マザーボード ASUS P5GOC-V
DVD LG電子 GSA-H10N
です。
よろしくお願いします。
>>914 いい加減板違い。
市販のDVD再生ソフト買って来い。
>>914 マザーボードの型番間違えました。
ASUS P5GDC-V
でした。すみません。
917 :
Socket774 :2008/08/29(金) 18:18:25 ID:fG5HRzzZ
CPU:Smpron2600+ に対し、 ジーフォース8600GTを検討していますが ラデオンでいいのはありますか? 用途:3Dゲーム
919 :
Socket774 :2008/08/29(金) 18:20:04 ID:fG5HRzzZ
E8400定格でHWmonitorのCPUTINが45度だけどあつすぎない?
922 :
Socket774 :2008/08/29(金) 19:04:39 ID:hSzsa31H
温度測定スレに池
923 :
Socket774 :2008/08/29(金) 19:29:13 ID:b2fVlCXl
DSP版のOSを買うとその付属ソフトを使っていればPCを変えてもOSは使用できるんですか?
付属ソフトって何よ?
HDDに磁石入ってるよ
初自作したので負荷テストとかしようと思うのですが Primeとスーパーπ以外におすすめありませんか? Primeは約24時間ノーエラーでした
primeかOrthosで24時間通れば十分でしょう。
意味不明な質問で悪いんですが、FPSを上げるには何をを強化するべきでしょうか?
VGA、CPU、メモリ、HDD
あとモニタだな。
・・・
(;^ω^)
そーやって安物電源に 地獄に招待されるんだな
HDD:HDP725050GLA360 マザーボード:P5K-E/WIFI-AP CPU:Core 2 Duo E8400 VGA:GeForce 8800 GT 電源:EA-650 メモリ:W2U800CQ-2GLZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) 光学式ドライブ:DVR-112D これって全部マザーボードに対応してますか?
店に聞けよ^^;
Windows XP Service Pack3の更新がきたんですけど 適用するべきではないですよね?
SP3に特に悪い話はきかない
>>939 「ネットに繋がらなくなる」を筆頭に 不具合もあるらしいけど
ウチのサブ機も数日前 ついにSP3入れた
今のトコ 問題ゼロ
SP3落とそうと思ったが 空き容量がありませんってさ・・・ エロ動画消すか悩んだが SP3我慢だわな 男なら
>>943 今後のために、OS用と動画用にHDDわけるべき
SP3の欠点はSYN制限あることかなぁ。 まぁ書き換えればいいんだが・・・。
946 :
761 :2008/08/30(土) 00:21:54 ID:3ItDfoQc
今日も来てしまったorz 本当すいません ビデオカードを再調査(別のものに変更)→× 電源1系統でHDD*2 DVDを取得していたのを2系統に分ける→× KNOPPIXを試してみる→そもそも起動すらorz (ハッシュも書き込みも成功してるのに…) そろそろ10万以上掛かったPCを窓から投げ捨(ry もう自棄で電源とCPU買ってこようかな…来月食費なくなるけど
昔使ってたマザボは温度が上がって何度も落ちたりしたけど、そのマザボじゃ可能性低いね。
949 :
761 :2008/08/30(土) 01:14:26 ID:3ItDfoQc
>>948 そうです。やっぱり電源かなぁ。すっごい自信ないけど
>>949 コントロールパネルから管理ツールをクリック。
イベントビューアをクリック。システムの所をクリックしてみると
エラーがたくさん出てる?落ちた時にエラーが記録されてるかな。
多少はそれが手がかりになるかもしれない。
手がかりにならない事もあるけどさw
まぁ、再起動なんか、まずVGAか電源が怪しいよ。一番疑うのはそこだね。
その次にメモリとか他の原因を調べるよ。
しかし、電圧も正しいんだよなぁ。クーラーとかつけっぱなしでコンセントから
まともな電圧が来てないとか?w その可能性は限りなく低いわな
やっぱり本体のどこかがまずあやしいのよね。
CPUの温度47度って書いてあるけど、高負荷時の CPU使用率100%の時の温度?熱くなりすぎてコケてるってことは? いや、俺も電源がクサイと感じてるんだけど。
>>949 CPUが壊れているってことはまずないよ。
壊れるんじゃなくて壊すことはあるかもしれんけど。
OCしてないよね?
糞メモリ2枚差しもトラブルの元。まず1枚にして様子みてみたら?
次は電源。
953 :
761 :2008/08/30(土) 01:31:22 ID:3ItDfoQc
それが、まったく無いんd・・・あった。 昨日1回だけ起きていたみたいですが・・・なぜこれだけしか? イベントの種類: エラー イベント ソース: System Error イベント カテゴリ: (102) イベント ID: 1003 日付: 2008/08/29 時刻: 1:28:45 ユーザー: N/A コンピュータ: MYHOMEPC 説明: エラー コード 0000009c、パラメータ1 00000005、パラメータ2 8054f5f0, パラメータ3 b2002210、パラメータ4 24080400. 調べたら意味不明な…原因となるデバイスがわからないから探しているのにorz 電圧も一応調べましたが、100Vでした。ただ、アナログテスタなので正確かどうかは…
954 :
761 :2008/08/30(土) 01:34:31 ID:3ItDfoQc
ZOOMAXはやめたほうが・・・
957 :
761 :2008/08/30(土) 01:44:52 ID:3ItDfoQc
>>956 たぶんOCCTのバグ…だと思いたいです。
だって2Vってどう見ても起動できる電圧じゃ…おそらく十の位が抜けてる?
ダウンロードしてそのまま使ったのでそうなってるのだと思います。
>>953 テスターで計って正常だとしても、
糞電源が原因の瞬間的な出力低下が原因のフリーズだとしたら意味なくね?
起動しないスレやらエスパースレでは
PC不調の原因は、まず糞電源・糞メモリを疑うのが定石。
ノーブランドメモリ2枚差し、ZooMAX電源のあなたは死亡フラグ立ちまくり。
起動しないスレのテンプレ読んでみて。
959 :
761 :2008/08/30(土) 01:52:53 ID:3ItDfoQc
>>958 あ、すいません。761の後
祖父地図にてQD2800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)×2を購入しました。
保障つき
が、それもだめでしてorz
起動しないスレ探してみてきます。
>>957 なるほど。ソフトのバグですか。ちなもに+12Vはいくつあった?
everestのソフトでセンサー読みでいいからさ。BIOSで確認したんだっけ?
961 :
761 :2008/08/30(土) 02:04:40 ID:3ItDfoQc
>>960 フィールド 値
+12 V 0.77 V
そ・・・そんな馬鹿な!?さっきBIOSで見たときは普通だったぞ?!
そろそろウザくなってきた いい加減電源変えろ
ただのソフトのバグだといいんだけどね……+12V 0.77 Vじゃそもそも におうぞこの電源w ちなみに画面のプロパティ→設定→詳細設定→トラブルシューテング →ハードウェアアクセラレータの所をなしの一番左か、 左から1こ目くらいにするとyoutubeやニコ動画などを閲覧しようとすると 再現率100%で落ちなくなるかも。一時的に見るなら。 それでも落ちるかもしれんけどね・・・
>>961 HWMonitor1.10で見てみれば?
os XPhome cpu Athlon64 4000+ マザー GA-MA78GM-S2H グラボ オンボ メモリ 2G シムシティ4がカクカクするんだけど、1万円くらいで改善するには CPU交換かグラボ増設どっちがいいかな?
>>963 はいって何?
出来るの?
さっきから何度も。
はいって言葉の重みわかってる?
いま出来ますって断言したんだよ君。
その責任の重さわかってんの?
社会に出たらもっと自分の言葉に責任持てよ。
ん?
社会人の一言一言に掛かる責任の重さが分かってないだろ全然。
学生気分でやってんだったら帰ってもらうよ。
とにかく明日はもう来なくていいから。
967 :
Socket774 :2008/08/30(土) 08:15:05 ID:NUce4v75
>>966 質問者も痛そうだからわざと適当に答えて散財させているのか、
単に解答者のレベルが低いのか…。
動物電源の王様を指摘しないなんて。
それもそうだが、トラブルシューティングの基本の正常なものと交換する ってのがあるけど、思いこみで「電源は・・・」ってんだからもう しょうがないよ。 だと思う、はずだってのを転換出来ない限り、無限ループだろ。
ぽまいら>761は初自作みたいだし可哀相だろ! しかし残る交換してないパーツは電源とCPUのみか、まさに検証スパイラル・・・・・
970 :
Socket774 :2008/08/30(土) 08:52:14 ID:/QOCCxG6
HDMIで映像と音を同時に出力できるサウンドカードも兼ねたグラフィックボードってないでしょうか?
971 :
Socket774 :2008/08/30(土) 10:03:55 ID:NUce4v75
ATX対応で、ミニタワーとかマイクロタワーとか呼ばれる物って、 普通のタワーからフロントベイの数を減らしただけの物って認識でおkですか?
自作用でメモリスロットが5以上あるマザーボードってありますか? あったらURLリンク等で紹介してほしいです。
ほぼそう。 ミニタワー、マイクロタワーという規格はないと思っていい。 フロントベイだけじゃなくて内蔵HDDの場所とあわせて ケースの収納数を気にしながら選べばいいんじゃない? ただ、組み立てやすさやメンテを考えると少々大きめの 方がやりやすいよ。ま、お好みでどうぞ。
質問です。 先日XPを再インストールし、無事起動できたのですが、 以前増設した内蔵HDDを取り外すのを忘れてしまい、 BIOSやXP上のディスクの管理では認識しているのですが、 フォーマットが必要と言われ困っています。 やはりフォーマットしなければ以前のように使えないのでしょうか? なんとか中のデータだけでも退避させたいのですが…
>>973 TyanとSuperMicroがだしてる。
E-ATXだが。
>>761 LiveCDのLinux起動するにはBIOSでHPETをDisabledにしないとだめぽ
>>971 ヒッシ( ・ω・)人(・ω・ )ナッカーマ
>761の件は当初から付き合ってるけど正直よく判らん
全とっかえが理想だけどほぼ全とっかえしてるし次に交換するのは電源かなと
でもPrimeやOCCT、3DMarkもろもろ問題無く完走してるしソフト的な原因も捨てきれん罠
>>976 この辺じゃない?
ttp://itaya.corso-b.net/TIPS/TIPS029.html 中身を吸い出すだけならKNOPPIXでBootして移し変えれば良いかと
980 :
976 :2008/08/30(土) 11:09:27 ID:t1D6gqxL
やはりそうですか… データは惜しいですが自分の責任なのでキッパリあきらめます。 お答えいただきありがとうございました。
>>965 CPUのがええんじゃね?M/Bは新しそうだし。
>>965 cpu 3800+ デュアル(939pin笑)
マザー 変体929sli32-esata2
グラボ 7600GT
メモリ2G
でサクサクできてるよ
ビープ音が鳴って起動しません
ttp://www.redout.net/data/bios.htmlを参考にしたところ メモリの挿し込み不良のようなので2枚挿しているメモリの1枚を外してみると起動
入れ替えて挿しても起動
でも2枚挿すと起動しません
メモリスロットは4つありますがスロット1.2に挿さずに3.4に挿して起動しても問題ないんでしょうか?
マザーボードはGA-K8N Ultra-9
メモリはA-DATA DDR400 1Gを2本デュアルチャンネルで使用してます
CMOSクリアを試してみましたがダメでした
他になにか試すことはないでしょうか?
スロットは換えてもかまわんが、まずmemtestしてみ
>>984 今まで使ってたのか、どっからか調達してきたのかわからんが、
おかしいのが1枚あると仮定して、端子をきれいにして、
差し直してみればいいじゃない。
怪しい1枚をどこ差し手もだめならメモリ。変えて動いたなら
M/B側がおかしいか接触不良とかになってるとかと考えられるだろ。
試してみ。
987 :
Socket774 :2008/08/30(土) 12:29:38 ID:9LiUM+Ip
989 :
761 :2008/08/30(土) 13:09:34 ID:3ItDfoQc
すいません。荒れる原因を作ってしまいました。 KNOPPIXでもだめならお金を借りて電源とCPU買います。 これで破産しても自分のせいです。 業務で必要&勉強もかねて作るべきではありませんでした。 すごく反省しています。
KNOPPIXでもダメだって どうせOS再インスコのXPで落ちりゃ意味ないからやるだけ無駄
>>989 ホントにハードだと思う?ソフトじゃないのか?ウィルスは?
OS+SP2+ウィルス対策で再現するならハードの可能性が高いが
この他に何か入れてないか?
それとかなり前田が壊れてる動画ファイルが原因でおかしく
なることもあるぞ。
ハードじゃなければソフトだからな。自分を疑え。
DSP版のOSを買うとそのついてくるFDDを使っていればPCを変えてもOSは使用できるんですか?
うん
CPUが怪しいかな。
>>974 ありがとうございます。
初自作なので、あまりサイズにとらわれずに余裕のあるものを選ぼうと思います。
マザー変える前にまず電源変えろっちゅーの
次スレになったら
>>761 はもう一度詳細な状況やこれまでの経緯を細かく書いた方がいいよ
過去スレからレス抽出して読まない人も多いからね
999
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread