【フルタワー】サーバケース Part9【ラックマウント】
2 :
Socket774 :2008/08/12(火) 20:46:06 ID:EizHOoXT BE:642252858-2BP(112)
1乙
1乙 次スレも用意してねーのに埋めてんのはどこのバカだよ
テンプレさびしいですね。一覧リストみたいなのが作れればいいんだけど…
>>1 乙。
最近は19インチラックに納められて、通常のミドルタワーとしても使える
リーズナブルな価格帯のケースがどんどんなくなるよな。
ミドルタワーのみで割り切るならTitan550もあるけど、それならフルタワー
だっておんなじだしな。
PC-X2000ほしいけどたけぇ・・・
8 :
Socket774 :2008/08/13(水) 13:35:51 ID:rliyCIzq
∩ _( ⌒) ∩__ //,. ノ ̄\ / .)E) /i"/ /|_|i_トil_| / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |ii.l/ /┃ ┃{. / / < M字開脚 ボイン!ボイン!ボイン! |i|i_/''' ヮ''丿i_/ \_____ i|/ ,ク ム"/ / |( ヽ -====-\ ゞヽ 三 ) )) γ⌒ヽ \ヽ ノ /´ `ヽ | ヽ \ )____{ /、/ | | ! ヽ i Y | ! | / `ヽ,c、 ,.イ ! / | / \ (i)ソ /! / / ) ー―''⌒ー‐‐'' ( ヽ、 cccnノ´ ヽnoo)
即死しそうな勢いだね
YY-W203とSR109マダー
景気後退→鋼材価格と船賃が下がる→OWL-SR109発売
一台で足りてるのにラックマウント欲しくなるのなんでだろう。 誰か僕に必要になる理由をください(´・ω・`)
重ねるためのラックマウントだろ? 一台とか寂しいじゃないか・・・
マキノだと、PCのパーツ入れ替える人だと、あまり便利じゃないしなあ。 そういえば、SR-109って、通常のATX系電源を使うときは、やっぱりストレート排気じゃないと ダメかねえ? 一時期大量に国内で格安放出されたSR-108だと、この部分が厳しすぎた。
15 :
12 :2008/08/21(木) 02:31:10 ID:fg6pNf7B
>>13 ごめん今フルタワー一台だけなんだ。
なぜかしらないけどラックマウントやブレードにロマンを感じるんだ(´・ω・`)
5年くらい前、FTTHならぬHTTF、 つまり、光ファイバ対応地域へ引っ越せばいいというジョークがあった。 そして今、ラック設置するために引越を画策している自分がいる・・・・
SR109を待ち続けて早一年 パンフレットに近日発売とあるのに焦らし過ぎだろOWL
OWLとorzって似てるな
21 :
テンプレ案 :2008/08/25(月) 22:38:14 ID:Y+muqVJZ
22 :
テンプレ案 :2008/08/25(月) 22:39:40 ID:Y+muqVJZ
おいオレ! 343は売り切れてるじゃねえか…… 素直に寝るよ…
>>21-24 乙!
うちはYY-W201をラックマウントキット使ってラックに入れてる。
メンテ性もエアフローも悪くないし特に不満はないかな。
欲を言えばベイはフロントUSBパネルを取り外し式にして9ベイにして欲しかった。
たいした感想じゃなくてスマンorz
26 :
修正 :2008/08/26(火) 23:31:49 ID:OKGIfLld
27 :
修正 :2008/08/26(火) 23:33:10 ID:OKGIfLld
28 :
修正 :2008/08/26(火) 23:34:26 ID:OKGIfLld
29 :
修正 :2008/08/26(火) 23:36:13 ID:OKGIfLld
30 :
修正 :2008/08/26(火) 23:37:38 ID:OKGIfLld
lianliのは多すぎるからディラックHP行けでいいんでないか? 余りにも多すぎる気がしたからさ、全部で3つ4つ(各社1つ位?)を定番で 後は、お好みでどうぞって感じでさ 正直、真面目に欲しいのなら、自分の条件に合わせて調べるでしょ? ならば、定番どころを幾つか提示して、それらがダメなら リンクから探す方向でいいと思うんだわ
32 :
修正 :2008/08/27(水) 01:36:13 ID:zBg4nGhV
>>32 早速の修正、お疲れ様です
メーカーの数が多い故に、長くなってしまうのは致し方なさそうですな
しかし、定番どころもきちんとおさえて、中々いい感じではないでしょうか?
35 :
修正 :2008/08/27(水) 23:41:16 ID:zBg4nGhV
36 :
修正 :2008/08/28(木) 01:30:15 ID:m2z1nxpn
メーカーへのリンクだけでもいいような
長すぎ
基本的にここへ来る人は自分でそれなりに調べてるだろうし、
色々聞いてくる人はテンプレがあっても見ない悪寒
>>36 wikiにでも纏めてテンプレに貼るのが良さそうな気が
39 :
修正 :2008/08/28(木) 06:41:26 ID:m2z1nxpn
45`で買う気無くす....
45キロのケース買った人いるのかな…
まあこっちがほしいのはSR-109とかその辺なんだが…
クーラーマスターHAF 932を買おうかと思ってます。 何か注意点とかありますか?
あの23センチファン壊れたら単品で買えるのかねぇ
t
>>45 買ってから悩むがいいさ。
23cmファンとか、これ暖房機だろ・・・
はふっはふっ
>>45 素直に扇風機やサーキュレーター使ったほうが良くない?
メンテナンス製と埃対策を考えるとやっぱSR101-3シリーズが最高なんだよな SR101再生産してくれ
S411とSKI-4806持ってるけど、奥行きはSKI4806の方が短いみたいね。 大きさに余裕を持って組みたかったらS411の方を進めますよ。 作りもがっしりしてて良い感じだが重いのが難点・・・
>>46 前面FAN以外は12cmFANに換装出来るようだ。
でもこれって、前面が吸気でそれ以外は排気なんだろうか?
側面23cmが吸気だと空気の流れ悪そう。
でも、2電源搭載できてFANが多くて25000円は安めの値段設定かな。
1200対抗なのは見え見えだけど。
54 :
Socket774 :2008/09/08(月) 18:10:25 ID:3rh54I53
安いサーバーラックで黒色のやつってありませんか? 前にツクモで5万円台でなんかあった気がするんですけど、確か10〜13Uくらいので でも検索してみたらベージュ柄のやつしかないんですよ・・・・ 10U前後のラックが欲しいんだけどなんか手ごろなのありませんでしょうか・・・
>>54 前面マウントで奥行きが短くていいのなら、何点かあったかと思うけど
(でも7万ぐらいだっけか)
載せる機器は軽めのネットワーク機器だけと考えて良い?
横槍スマソ StaeCaseの18U(未使用品、オプションパーツ多数)が不要になったので、オクに出すとしたら幾らぐらいになりますか? TFT5600(レール、ネジ付)も不要なのでオマケに付ける予定。
>>54 オープンラックならフリージアで扱ってる奴とか以前ウザで取り扱ってた(かな?)
>>57-58 とか
扉とサイドパネル付きは、中古になるけどOttoかヤフオクなら入手しやすいと思う
>>57 開始値を適当に決めて様子見たら?
うちのラックが埋まったのでもう1つ欲しくなってきた・・
だがこれ以上は間違いなく床抜けるorz
60 :
Socket774 :2008/09/09(火) 09:16:42 ID:JZARs2zT
>>55 下のやつ終了してなかったら欲しかったなw
そうか・・・ヤフオクなん利用したことなかったけど、こんなに安く手に入れられるのか・・・
デザインに関しては・・・・なんて贅沢言っても仕方ないねw
ありがとう、アカウントとって漁ってみるよ
サーバー何基か抱えてて(個人の趣味で)オプションでラックマウントにできるんだけど
ラック高すぎる!とか思って迷ってた(いや、サーバーの方が高いけど
会社のみたいにさっさとまとめないと部屋が配線でどんどんカオスになっていく・・・
>>60 >オプションでラックマウントにできる
ラックマウントオプション、結構高いから気を付けろ。
下手すると1セットで中古のラックと同じぐらいするから。
DELLとかだと後から買えないしね。
サーバケースだけ売ってないんだな
>>63 19型4Uラックモデル会社に欲しい・・・w
>>69 汎用PCのケースなら複数台並ぶから、
全部統一すると結構良い感じがする。
ウチのラックじゃ、色付きアプライアンスサーバが
赤や黄で浮いてしょうがない。
>>71 近くにファンが無いから、冷却はアルミ製のHDDケースの放熱だけだね。
で言うか、クレマススレに行くとこのケース評判悪いよ。
>>71 リア12cmファンと天井の12cmファンx2を全部回して
空気の流れを作ってやらないとHDD増えるとかなり厳しいよ。
あくまで静音仕様のケースと割り切るべき。
HDDの冷却が疎かでは、使い物にならんね。 いや、これはSSDを使えということなのか・・・
4Uフルレングスも赤だったら買ってたんだが… 何故黒…
赤はDQN
黒は中二病
青こそ大人の色
成熟した女性のベージュ
YY-W203とSR109マダー
白の下着に惑わされるなよ
でかいくせに奥行きが無くてE-ATXマザーが入らなかったんだっけ
え、そうなの? 奥行きないって、マザー設置したらDVDドライブとかのケツが マザーの部品配置によってはぶつかるって事だよね? メモリスロットならメモリ、CPUならCPUクーラーって。 (´・ω・`)ショボーン
オススメホームサーバケースある?
MozartTX使ってるけど指摘の通り内部は狭いよ。 ドライブ類の位置が特殊な事もあって配線がしにくいし 内蔵水冷で使う予定だったからデカくて良いかと思ったら 以外と大変だった‥
S411とフリージアのケース持ってるけど何か聞きたいことある?
>>90 ベイ外さない状態でグラボ何センチまでいけますか>>S411
あと、ケース鳴りはどうですか?SECCの質感は?
>>92 訂正
拡張スロットがある側のベイに3.5インチHDDを積んだ場合グラボ何センチまでいけますか>>S411
97 :
90 :2008/10/23(木) 11:45:25 ID:VFoLfpW5
>>91 横置きケースで5インチベイや3.5インチベイが豊富なやつがなかったので購入することに・・・
>>92 すいません、そっちのベイは捨ててしまったのでわかんないです^^;
ケースの鳴りはあまりしないです。
SECCの質感って言われても何ともいえないんだがとりあえず重い。
以前、パーツ入れたまま持とうとしたら腰悪くしそうでした・・・。
逆に、フリージアのSKY-4806は奥行きも短かったり、
フロントパネルのところがプラスチックなので割りと軽いです。
あと両方とも、上蓋にFANが付けられないので廃熱がちと厳しいかも・・・
今日、ドリルとハンドニプラ購入してケースに穴空けますけどね・・・^^;
穴あけちゃうのはもったいなくないですか? サーバケースだからこそストレート排気なんだと思うんだけど ラックに収納する予定はないのでしょうか
99 :
90 :2008/10/24(金) 09:49:49 ID:pPl0++IC
>>98 ラック買うお金が無いのでエレクターに載せてやってます^^;
あと、棚に載せるときに100金とかで売ってるTVの回転台を下に敷いていますよ。
ケーブル繋げる時に台を回転させるだけなので結構便利だったりします・・・。
>サーバケースだからこそストレート排気なんだと思うんだけど
たしかにもったいないので穴あけずに背面にFANつけてみますね。
S411の5インチベイって、内側にドライブ支えの出っ張りがあるのかな? 3mmぐらい折り返してあるアレのことなんだが。
昨日、友人の自作パソデビューのフォローをしてきた。 「出来るだけ出費減らしたい。けどクアッドコアがいい」 「お前の爆熱CPU(Phenom9950(140W)は勘弁」っていう事で、Phenom9150eをお勧めした。 ディスプレイ映らないアクシデント(ディスプレイの電源入れ忘れw)も発生したけど 無事にパソを組むことができた。 そして今日(っつーか深夜)友人の友人に構成言ったら 「Phenomなんか使うくらいだったらセレロンのがいいよwwwwwww」 なんて言われたらしい。 ベンチで劣るとかガタガタと言われて不安になったそうだ。 淫厨って都市伝説とかじゃなくてホントに存在したんだな。 てか、9150eいい感じだな。リテールクーラーで室温26℃、CoreTemp読みで32℃前後。 サブPC組むときに9150e使おうかな。値段もカナリ安いし。 あと、前から書き込みたかったことがある。 漏れがPhenomで組むきっかけをくれたこのスレに感謝。
Super18-BK買った。感想は、orz。 透明パネル、正方形に見えるし、実際ほとんど正方形。ただし、穴の位置が微妙に 5mm程度ずれてるので、回転させて好きな位置に装着できない。 下の12cmファン装着部分は、もろ電源に干渉する。12cm15mm厚ファンなら、なんとか付く かも知れないというレベル。設計者に小一時間問い詰めたい。 透明パネルをケースの内側につかないかためしてみたら、上部の補強のためのカエシの部分が、 片方だけ干渉する。よくみると、穴の位置が傾いている。 なんか、工作精度に、非常に不安を覚える。
iCuteって時点でスルー
S411使ってる人多いみたいだけど、CPUクーラーどうしてる? INFINITY(MUGEN)とか無理だよねぇ?
105 :
90 :2008/10/26(日) 19:09:30 ID:M/hc0hAu
うちは鎌風Cu使ってます。
この前OROCHI買ったんですが・・・付きませんでしたorz
>>100 付いていないですよ。
>>105 ありがと。もうひとつ質問いいすか?
S411の電源取り付け部分は、HECサイトのPDFを見ると
真四角に打ち抜かれているように見えるんですが、
あそこはPS2電源取り付け用ブラケット等を介して
電源を取り付けるんですか?
iCuteってポンコツファンコン アイガー(iGuard)作ったメーカーだろ?
>>101 わざわざスレ違いの話をここに書き込む
AMD信者も十分気持ち悪い
109 :
90 :2008/10/27(月) 08:26:37 ID:v5IA4AEr
おはようございます。
>>106 どうもそうみたいですね。
後ろを確認したらそうなってました。
気まぐれでラックマウントなマシンを手に入れたはいいけど、ラックを用意するほど数もない。 仕方がないから横にして床に置くことにしたけど場所をとりすぎる。 そこで立てて使いたいと思うのですが、5-6Uくらいの小さい縦置きラックありませんか?
>>113 エレクターじゃだめかな・・・。
ルミナスかアイリスでもいいけど・・・幅*奥行きで45*60cmのやつしかない
返答ありがとうございます。 エレクタですか、安く済みそうでいいですね。考えてみます。 探してみているのですがなかなか見つかりません。 こういう需要は無いんですかね
エレクターは東急ハンズか家具屋で扱ってるよ。楽天のタケヤならかなり安く買えるみたい。 気になるなら家具板で聞いてみては・・・
>>115 元々ラックも本体も立てて使う設計になってない。
(立てて使うマウントは別の種類のがある)
5Uぐらいの安いマウントラックがあるからそれにしたら?
台数が少ないから、例え棚に積み置きでもメンテでそう泣かないとは思う。
2つあるHDDトレイの真ん中に12cmファンが入れられそうにも見えるな。 エアフローどうすんだって話だけどw
背面のスロットブラケットって7個以上あるのないの? マザーボードの規格が拡張スロットは最大7本まで?っぽいけど スロット7本埋めた以上にDUAL CPUでFANコンのつまみ付けたりPCメインスイッチの 延長ケーブル引き出したりSATA→eSATA変換つけてケーブル外に出したりしたい。 まぁメインスイッチ延長以外は5インチベイとか3.5インチベイに取り付けられるのも あるけどさ。
>121 あーちょっと欲しくなってサイト見たけど>118みたいにHDD側面抜き差し 出来ないのが残念。
デザイン&値段的にPC-A70の下部電源エリアが 拡張スロットブラケットになってるのがあるとうれすぃ
んで、YY-W203とSR109マダー
>96 ニポンで買いたいけどまだ代理店にきてないの?
>>125 RM414がレール込みで10万だったら即買い。
●の高すぎなんじゃー。
128 :
Socket774 :2008/11/04(火) 02:25:40 ID:y+j+tcjj
保守
>>121 10本なんて凄いね。
ラックマウントケースでもそれくらいあればいいんだが・・・。
おお、代理店がいくらで出してくるか気になるな がっぽりマージンとってそうな気がするけど。
HDDの向きがダメだ
>131 あ、オレこれでもいいや。
まあ売れないしなあ。 がっぽり取るうまみ無いと扱いたく無い。 文句有るなら直販で買えよ。
>>125 Owltechは、Chenbroから商品を持って来る事が出来なくなったのかね?
何時まで経っても新商品が発売されないから、今年の6月に2台目の
OWL-747AR(新古品)を購入してしまったよ・・・
ツクモの売り掛け未回収で仕入れできないのでは? ツクモのケース店にいっぱい納品してるだろうし。
>>138 仕入れできないのは一部の納入先、すべて出来ないわけではないよ
こんなもん入荷するくらいなら、さっさとSR109出せと
142 :
Socket774 :2008/11/10(月) 06:44:21 ID:nXAwt98x
ラックマウントサーバーの検索が価格.comみたいにできたらいいのにな。
T-WINのRMC4Sのオプションを扱っている店が全然ないのですが、ご存知の方いらっしゃいますか? 海外のサイトを見る限り存在自体はあるみたいなのですが… とりあえずスライドレールと前面蓋に付けられるフィルターとHDD増設ブラケットが欲しいのですが… またスライドレールは他社のものでも問題ないでしょうか?
>>143 ケース扱ってるところはいくつかあるみたいだから、
そこに問い合わせてみるといいかも。
あと、ラックマウントのレールは個々にネジ穴の位置や長さが全然違うから
基本的に専用品だと思っておいた方がいいよ。
ラックマウント自体需要低いしなあ。 不況で不要品処分か。
>>145 4Uだと普通の縦置きにレール付けたりで、用意できちゃうので。
ラックマウント・・・いいなぁ(´・ω・`) PCを持ち始めて5年程経過。 最初の頃は、家電屋にあふれてるスリム型が嫌いで、 タワーマンセーだったのに。 いつの間にか、タワーじゃ置き方と取り回しに不満が出てきて、 ラックマウントにハァハァww 1Uマシンじゃ五月蝿いし、パーツも大変だから、 ATX準拠の4U筐体辺りを。 4Ux3台で12Uは欲しい。 ストレージ、ハブ、他小物を入れて、20Uあれば大丈夫かな。 が・・・ラックマウント系って高いのよね。orz
うぉえ!?3年前の俺がいる。
>>148 elebusでも買ったら?ただしその前に星野スレを一読する事をお勧めするけど
自分は仕事で鯖扱うようになってからラックマウントになった。 なので、星野は使ったこと無いんだが・・・・・まぁガンバレ あのメーカーのことだから、いろいろと予想がつきすぎて困る
>>149 mzsk?!Σ('A`
で、今はどんな感じなんですか?w
>>150 おお、結構よさげ。
13Uだとちょっと心もとないけど、
初めてのラックマウントには向いてそう。
星野スレ行って来ますw
>>151 えwちょww予想ってなんすかww
できればkwsk!!
筐体の方はAntecのTake4とかも気になってます。
買い気満々だな、教えてよかったもんか…。ハズレ引いても恨まないでくれ。
星野は見た目はそれなりに良いんだけどねぇ。 結局行き着くところはW201とS411というw
155 :
Socket774 :2008/11/21(金) 02:24:25 ID:HAF2KnNY
elebusか・・・ 個人用ラックマウントってコンセプトは良い線行ってんだけどな・・・ 個人的にはデザインとかも結構好きだし・・・ しかし品質がなあ・・・ それにいくら奥行きが狭いからって 2UでM-ATX入らないって・・・ 3UでATX入らないって・・・ 4UでE-ATX入らないって・・・ バカジェネーノ?
憤りのあまりsage忘れてしまったスマソ
肝心のラックのパーツがあんま出回ってなくない? ネットで探してるのが悪いのか 高めのラックにPC収めて残り本棚みたいに使おうと思ったけど棚板が以外にない 一番使えそうなのでフリージアのやつかなぁ
>>152 っす
星野スレ行ってきました。
・・・orz
なんか絶望しました(´Д`;
星野って5年前位に知って、高嶺の花なんだとスルーしてましたが。
いつの間にかそんな状態になってたとは。
オク覗いたら思いの他安かったんで、
ラックは中古でそれっぽい奴でも漁ろうかな。(´・ω・`)
筐体は4U辺りならおkだけど、Antec系みたく
脱着や取り回しが楽な筐体って他にあるかなぁ。
>>158 ぷらっとオンラインにあるフレームラック Plat`Homeバージョン Ver.2とかは?
20Uの組み立て式だから引っ越すときも楽だと思うんだけど。
>>158 見て星野スレ見てきたけど、今はかなり酷いんだな。
昔は高級ケースってイメージで手が出せない感じだったが・・・。
アルカイダケース以後は激しく工作精度悪くて「JIS公差って何?それっておいしい?」ってぐらい 人をバカにしたずれっぷり、素人作業のようなケガキ線満載の筐体の中。 NECの仕事を受注していた時代の☆金が一番まともだったような気がするんだ。
まあ当時のコストと今のコストじゃ全然違うけどな。 PC-98なんて40万もしてたし。
ここにいる人で、オクに出ているような 元企業で使われていたようなラック使ってる人いる? 神経質になるわけじゃないけど、企業ユースだった奴の中古品てどうなのかな〜と。
>>163 ラックの話じゃなくて、ラックマウントの「箱」だよね。
何台か入手してるけど別に問題ないよ。
ただ1U/2Uあたりはセンター等の冷却環境を
自宅で揃えられないと結構故障率が上がるので
普通の3U以上にした方が良いかも。
あと薄いのはファンも高速なので高周波が耳障り。
傷があったり、不足品があったりする。 消耗品(ファンとか)がある場合は、入手に苦労したりすることもある。 ラックといっても、規格で決まってる筈の間口がメーカーによって数ミリ違うとか、 奥行きは規格に存在しないので、物によっては入らない鯖があるとか、 エアフロー的に○○W以上は入れるべきじゃないラックとか、 いろいろあるので、見定めはじっくりした方がいい。
>>164 いや、ラックです。・・・認識あってるかなぁ。(´Д`;
ラックが20Uとか40Uのガワで、
ラックマウントが、ラックに入れる筐体
でおkですか?
箱はホームユースを考えてるので、できれば4U位のを。
ミドルタワーをそのまま倒した位のサイズがいいですねw
中には極普通のPC入れようと思ってるので、
普通のATX対応だと楽ですw
1Uのサーバマシンも気になるんですけどね。
サーバ公開とかはしてないので、使いどころが(^^;
実用性度外視の完全な興味本位ですww
ヤフオクの中古とか、そのへんの中古OA家具ショップで 通信機器用の小型ラック売ってるのおすすめ。
1U/2U鯖(メーカー製になるだろうけど)は奥行き長いのが結構あるので注意 通信機器用の小型ラックは基本的に ・奥行きが無いに等しい。 ・中に高発熱機器を入れることを考慮していない(エアフローがよくない) あくまで小型機器用。スイッチとかルータとか 企業で使われてるもの? 鯖メーカー純正品だとIBM/HP/DELL/SUN辺り 非純正品だとAPC/kawamura/IDEAL辺り が多いかなぁ NECはあまり見ない。官公庁とかは多いのかもしれんが 防音タイプが欲しいなら、Mac鯖向けとかを探すといいかも。高いけど。
仕事場でHPCompaqの42Uラック(オクで買った)、自宅でIBMのNetBay42(秋葉で買った)を 使ってるけど、まぁ汚れとか経年劣化的な部分以外は特に問題ないかな。 HPCompaqの方は天板部にファンが付いてるけどそろそろ寿命で轟音を上げてるw あと重量も気にした方が良いね。 42Uにもなると箱だけで100kgくらいになるから設置場所に気をつけないと床が抜けるぞw
>>168 オク見てると、IBM、HP辺りをちょろちょろ見るんで、
そこら辺結構いいかな〜と。
>>169 42Uもあれば余裕持てるんですがw
流石に床が危ういですよね。
無難に20U前後にしておきたいと思いますw
天板にファン付いてると、内部のエアフロ変わってきますよね。
ここら辺って注意ポイントですか?
ドア閉められる冷蔵庫方だとうれしいですw
だいたい、大雑把に ・下から上に排熱・排気するもの ・前から後ろに排熱・排気するもの の二種類がある。 下から上タイプは、OAフロア等の底上げ床で、床下から冷気を吹き込ませて使う たまに、中途半端に下から上(床上から上へ)のがあるけど、 ほとんど通信機器用ラックで、放熱特性が良くない。 昔のPentium200MHz時代と違って、最近の鯖は消費電力が大きい(廃熱量が多い)ので、 前後排熱タイプが最近流行ってる。(メーカー品も最近はこのタイプが多い) HPなんかでは、「ラック前面開口部○○%以上(メッシュ・網等)」という基準が設けられてる。 開口部が広い分、当然煙突タイプよりもうるさい
冷却重要。最近オフィスラックも前面開口で背面も直接廃熱で静粛性は落ちてる。 鯖ケ−スじゃ無くて、通信機器だと横から吸い込んで横に排気ってやつも居るのでエアフローは大事。 五月蝿いほどに回転数上げて流量増やしても、他の機器の暖かい排気吸い込んでたら冷える訳ないし。
ホームユースなら、40U分フルに1U詰めたりもしないし、 廃熱にカリカリしなくても良いかな。 むしろ、そこそこの静穏性が欲しいくらいw そーゆー意味でも、一世代前の型落ち企業落ちが丁度いいのかな。
Super18-BK受難。 排気ファン14cm 2cm厚 800rpm。型番でぐぐっても、公式ページにもないモデルだったが、 風量は、概ね体積と回転数に比例するから、8cm 2.5cm厚ファンに換算すると、2000rpm 相当になると思われる。フルタワーには似合わない。 側面のHDDファンの取り付けのネジ穴、ネジより小さい。orz
非インテルでARM9 500MHzがおまけで付いてくるのでよければ、2UのHDD箱がクロシコから出てる。 ホットスワップも出来ないけどホームユースで安くファイル鯖作りたいって目的には魅力かも。 ハードRAID無しで遅いと思うが。 ホームサーバ対応のアトム搭載ファイル鯖のほうがよさそうだけど、こっちはラックマウントモデル無いねえ。
製品名を教えてくれ。
ファイルサーバのケーブル引き回し綺麗だね
この配線の為にSATA端子が一列に並んでいるマザーボードを選びました
>>178 乙です。
サーバの情報を教えていただけないでしょうか?
ケースとか・・・。
サーバー的な運用はしておらず、サブPC的に使用しているのであえてPCと書きました。 2U PC 【 CPU 】 Core 2 Duo E6850 【 Cooler 】 SNE775(15mm厚FANに交換) 【 M/B 】 DG33TL 【 Mem 】 UMAX Pulsar DDR2-800 1G*2 【 HDD 】 T7K250 250GB*2 【 VGA 】 オンボード 【 Sound 】 オンボード 【光学Drive】 無し 【 Case 】 ATW-201SATAU(A.T.WORKS ) 【 電源 】 ケース付属品
4Uケースには本来前面にカバーがありますが、カバーを付けたままだと ラックのシャッターが閉まらないので外してあります。 4U File Server 【 CPU 】 Athlon X2 BE-2400 【 Cooler 】 Ninja Mini 【 M/B 】 A-N78HD 【 Mem 】 UMAX Pulsar DDR2-800 1G*2 【 HDD1 】 T7K250 250GB*1 【 HDD2 】 WD10EADS 1TB*5 【 HDD3 】 TA7K1000 1TB*1 【HDDケ−ジ】 NS-170S *2 【 VGA 】 オンボード 【 Sound 】 オンボード 【SATA Card】 PROMISE SATA300 TX4 【光学Drive】 無し 【 Case 】 S400-J01 【 電源 】 ER-2520A
調子に乗ってそこまで晒されてもw
棚板にOAタップを収納するのは初めて見た 自作系2Uケースで使える80PLUS電源も初めて見た タイラップでSATAケーブル束ねるのも初めて見た ラックも扱ってるけど、自作と業務でこれほど違うのかと、ちょっと感心
>タイラップでSATAケーブル束ねるのも初めて見た これは業務でも普通にあるだろ
>>186 SATAケーブル束ねることは無いんよ
LANケーブルとかKVMとかは多いけど。
>>187 ICHがかなり熱くなるので、ヒートシンクを標準の物より大きい物に交換して横からファンで
冷やしています。
メーカー製の鯖だとケースにケーブル通すダクトみたいなのがあるから わざわざ束ねなくてもエアフローを損ねたりはしないよね。 Dellの安鯖はタイラップで止めてあったけどw
>>188 SATAケーブルもPATAケーブルもSCSIケーブルもタイラップで束ねて(折りたたんで)あるの
見た事あるぞ。
タイラップで留めると、修理交換に要する時間が長くなるだろ? F1のピットクルー並みに作業するわけじゃないけど、 ケーブルの取り回し作業って、メンテナンス時間のかなりの割合を占めるので、 束ねずにハメ込み用のガイドが用意されてたりとか、 そもそもケーブルレス設計になってたりとか。 あと、全然別の話で、SATAを何本も使う場合は、 ファンアウトケーブル使わずにマルチレーンケーブル(SFF/SAS)を使う。 マルチレーンケーブルの方がノイズ特性いいので。
>>192 束ねるのはメーカーのワークステーションとかではよく見るけど、
ラックサーバーでは確かにあんまり見ないかも。
>>178 おお、公開乙。
いつかは導入してみたい人間としては、大変参考になります。
シャッターついてるって事は、結構静かなんかな?|ω・`)
2Uの時点で騒音決定?w
4Uのストレージ、フロントから入れるっぽいけど、
接続はどうなんかしら?
ワンタッチなコネクタが最初からついてるとか?
>>192 良くも悪くも、ホームユースってことじゃね?
企業で使うには、時間のロスは損失に直結するけど、
家庭じゃむしろ高価な物の購入は苦しい。
企業で使ってるてくのろじーwを
安価に使えればいいんだがな。
>>194 2Uケース、4Uケース、HDDケージのそれぞれに標準で付属しているファンは高速回転で
かなりうるさいファンなので、回転数の低い静かなファンに交換しています。
そのおかげで静音とまではいきませんが、システム全体の稼動音は冷蔵庫の稼動音程度で、
一般的なサーバー類からするとかなり静かだと思います。
内部温度は高めにはなりますが、今のところ夏場の24時間稼動でも問題は出ていません。
>>195 >企業で使ってるてくのろじーwを
>安価に使えればいいんだがな。
つ リース落ち
補修部品の確保が大変だぜ ラックだと自作でもパーツ確保が大変だけど
保守のために余分に買っておくんだよ。 2コ1とか基本だ。 リース落ちと言うか、廃棄品のジャンク流れがおいしい。 店員が使えないと判断した低価格品を工夫して再生利用。 何か変だなって、マカですか。やっぱりwww 修理交換に要する時間なんてどうでも良いと思う。 今時は仮想化で短時間で別サーバに移動できるし。じっくり修理する時間なんていくらでもある。
ラックマウント筐体ってどんなの使ってる? あまり普通の店で見ない門で、情報が。 ATX電源は入らないと困るとして、 ドライブ系が本体にワンタッチとか、 使いやすいのがあればいいなぁ。
このスレで定番で出てくるのはS411 ATX電源載るのは3U以上かな 自分は、仕事で使ってたこともあって、 メーカー鯖の中古とかアウトレット品とかを使ってる。 1U/2Uだと部品が特殊で、セット買いかメーカー鯖の二択になる感じ
PCケースはあるが肝心のラックがあまり出回ってないよな てか足で探さないと駄目な感じ
毎年買う物でもないからそんなに売れない。ラックPCメーカでさえ普通に在庫持ってないから納期はかかるし。 ほとんどのPCメーカのラックはOEMだし大差ないよ。好みで選んでおk。 インタロップとかの展示会にラック製造メーカが出展してたりするから、そういう機会に営業捕まえて、店通さずに直販ルートで買ったほうが安い。
ヤフオクで中古が送料分だけで買えたりすることも・・・・ 使わないと邪魔になるだけだし、 自分が処分するとしても「タダでいいから持ってって」って思うし
フルで?
YY-W203とSR109マダー
フルでもハーフでも、捨てる手間とコスト考えればタダでも安いし、 中古屋だって、限られた倉庫面積の中で、高く売れなくて邪魔になるものはさっさと放出したい。 鯖関係の仕事しているせいか、引越しの際に処分するんだけどいらないか? って話は何度も来てる。 鯖メーカーがラックのモデルチェンジすることになって、お得意様向けに旧型大放出セールやってたことも・・・・ (鯖何台か買ってくれるならラック1円で付けますよ みたいな) 定価だと20万くらいするけど、実際にはそんなもん 配送業者や引き取りの手配までやってあげると喜ばれる。 逆に、自分が買う時は、処分で困らないように考えておくといい。 (鯖メーカー系だと中古流通ルートが確実に存在するとか)
>>208 >>208 それちょうどこの前ヤフオクで新品送料込み8500円で買った
筐体内の温度センサーやらファン止まったときのセンサーとかいろいろ付いててかなり良い感じだ
何より重量フェチな俺には30kg近いのもグッドw
唯一の不満点は背面ファンの穴が6cm用ってことぐらいだな.加工して8cm付けたけど
フェイスでFS-8091が4000円切って売られてた レール付きだから安いとは思うが… 古いケースだから冷却が貧弱なんだよなあ
>>211 国内販売済み
当時の評価は散々
254 :Socket774:2006/03/11(土) 23:19:10 ID:76MVWSyQ
トールボーイ型ケースの上のベイは冷えない。
だから6段ベイでも実質4段であって、上の二段は光学ドライブも蒸れてメディアがホカホカ。
RAID-BOXやスマドラ、多数の光学ドライブを使いたい場合は、
5インチが低い位置にあるケースがオススメ。
255 :Socket774:2006/03/11(土) 23:22:16 ID:donoDSxI
>>253 地雷。 国内では数少ないけど安さと拡張性に惹かれて買ってみたががっかり。
サイドファンの音筒抜けだから静音は期待してなかったもののHDDがブルブル揺れまくり。
HDD取り付けのとこがなんか不安定で揺れを増幅させてるとしか思えない。
下のタイヤ外して床に直置きしてるけど、タイヤ付けてると今にも動き出すかのごとく揺れる。
振動が足元に伝わって歯痒い思いをしながら書き込んでるよ。
おまけに、力入れすぎたのか分からんけどHDD取り付け部1個破損させちゃった。
ナンテコッタイ
SR-109マダー
ネットで調べると、企業用っぽいのが多少は見つかるんだが、 構造とか現物見ないと分からないところが多い。 でも、実際に見て触れるところって、中々ないんだよな。
>>219 これまんま、3RのR-910じゃないのか?
ガンダム00ですか?
なんかフルタワーで盛り上がってるけど、 ラックマウントの登場がない。(´・ω・`
>>219 それとゆんゆんW201で迷って、本物の鯖向けケースってことで結局ゆんゆん買った俺が通りますよ。
>>208 よく考えたらバカ安じゃんw
欲しいな
これって、ATXマザーやATX電源に対応してるのかな?
15Uラック、上が固定されてないから、重さで左右に開いちゃいそうだよね。 これ移動で段差越えたりしたら確実に金属疲労起こしそう。
固定すればいいんじゃね
問題のありそうなところを言えば ・奥行きが短い→メーカー鯖等の長い鯖は無理 ・アジャスター等が無さそう→重量物ヤバげ 自作ならそんなに重くなることもないし、前後長いものも無いし。 そもそも、重いもの載せるように設計されてないんだろ 音楽用とかで軽量用19インチラックってのもあるし。
>>233 左右じゃなくて前後のマウンタが独立してる作り。
因みにたわむのは広がる方向じゃなくて、狭まる方向。
似たような構造の作ったことあるけど、その部分よりも
架台自体の安定性の方が難しい。写真みるとキャスターの位置が
前後に張り出しちゃってるけど、ああ言う位置に来ざるを得ないんだよね。
(実装前にアンカー打っても良いなら別だけど)
しのごの言わずにSR109
終売じゃないか。
そのままだろw
それ以前にこのデザインはありえない。おまえはサーマルティクビかと… ほかのモデルは比較的キライじゃないんだが。
15uラックだが、長い鯖でもほとんどの金具なら付くと思うよ。 ただ重量的に後部に電源が来ると後ろに転けてしまいそうな気はする。 メーカ製鯖PCでも前面のHDDの冷却排気をCPUやメモリやチップセットに当ててるからなあ。 鯖室自体の温度低くして冷却しとけってことだろう、全然エコじゃないな。
>>237 感想。
・
・
・
穴あきのブラケット欲すぃ
誰か、国内でChenbroのSR214置いてる所知らないか?
フルタワーネタしか出てきてねぇw ラックマウントマンセーな香具師はいないのか?
ラックマウントの●買ったけど、届いたのが壊れててRMAで届いたのも壊れてて・・・・ 結局、メーカー製買っちゃってる
253 :
Socket774 :2008/12/31(水) 03:51:26 ID:2pGrb9QU
titan550に取り付け可能な電源ってTruePower 2.0 550W ATX12Vだけ? 他のメーカーのやつとかつけられないのかなぁ?
あ
Owltech OWL-602DIIや CHIEFTEC BX-03B-B-B/WOPSみたいなごっつい昔のサーバーみたいな外見で アルミじゃなくてアイボリーのケースって誰か心当たりないですか。 最近アイボリーってだけで選択肢が極端に少ないから困ってます。
BX-03W-W-W頑丈でいいよ って販売終了してるんだな 白のほうがかわいいのに
257 :
255 :2009/01/06(火) 13:13:46 ID:RUHrC1AX
>>256 あーいいね!!そうそうこういうのが欲しいんだ。
ケースマニアックでまだ扱ってるみたいだから、さっそく交渉してみるよ。
ありがとう!
それ、丸穴じゃないか? ケージナットいらない反面、使えないレールや棚板多いぞ
最近欲しいケースのタイプをまとめてみた ・ラックマウント ・3U〜4U ・ATX M/B ・ATX電源対応 ・ドライブ取り付けが楽(レールにとめてスロットインとか、フロント差込とか ・安いと嬉しいw ・できれば黒 コレに当てはまる筐体とかってありますか? ネットショップとかをめぐっても、 タワー型は、事細かに説明してあるのに、ラックマウントだとあまり説明がないorz
E-ATX入るほうがよい
>>261 AntecのTake4は?
前面の派手な青色パネル外せば地味なサーバーっぽいよ
>>262 ちょwwwでけぇwww
いや、流石にそのでかさは小部屋を埋め尽くすw
1U、2Uは騒音とか対応で論外だけど、でか過ぎるのも(^^;
>>263 mzsk?!
今のところATXしか使わない気でいますが。
後々入れたくなるのかなぁw
>>264 やはりそこら辺ですか。
ぐぐってて、Take4に目をつけてるんですが、
如何せん高くてorz
2万位のお手ごろケースってないものかなぁ。
>>109 ラックマウントキットが手に入るか分からんが、FS-8090は?
たまにジャンク扱いで放出されているのを見かける。
一応EATX対応。5インチドライブ類はスライドレール式。
ただ3.5インチのリムーバブルベイのバックプレーンがSCSIなんだよな。
ラックマウント4Uで横向き5インチベイ4個以上ある シルバー(アルミ)のケース知ってる人いたら教えてくだしあ 種類が少なくてなかなか見つからないもんだね
アルミは無いと思う。強度的に。
>267 昔フリージアが扱ってたSkyHawk(現San Hawk?)のIPC-4060(4Uラックマウント、5インチベイ6個)にアルミ製のシルバーがあったよ 剛性はなかったっぽいけどw もう生産してないみたいだからオークションしかないかも 俺はこれの黒スチールを使ってる
確かにアルミは厳しいかもw
>>270 ありがとう。でも、シルバーがいいのです。
>>271 うおーこれぞ探していたものです。
販売終了ですかそうですか。探してみまする
音楽用なら昔にヤマハ系の輸入商社が扱ってたシャッター付きのかっこいいのがあったんだけどねえ
NECのオフィスラックは、C2D世代モデルでは冷却に問題が有ったのか、現行は冷却口が付いて静音性皆無。 ヤマハとかは防音室のほうに力入れてるような感じ。
うげぇ、調べたら受注生産で20マソぐらいする。選択除外か!?
確かに思ったより高くはないけど、 中に熱源置くことは考慮されてないだろこれ 割安の3相電力使えるのはいいけど
コメリ近所にあるわ 常備在庫は定かじゃないが欲しくなったらちょっと逝ってこれそう
>>280 エアコンは費用別途で増強・増設可能で
中に置くPCの消費電力と温度を伝えたらカロリー計算してくれる。
6〜8畳タイプは熱交換式と普通のと二種類の換気扇をつけたら
暖房費用を節約できるのでお勧め。
ただ、消防法はやっかいかもしれん。
密閉できるなら液体窒素消化装置とか。酸欠に注意だが。
2Uで普通のATX電源使えるのって存在しないのかな?
質問があります。 ラックマウントにレール取り付けたいのですが どこのメーカーか、わからないケースを使ってるので どのレールを、買えばいいのかがわかりません。 どのレールを、買っても使えるのでしょうか?
いいえ
レールは共通化されてないので、ケースに合うレールが必要。 棚板付けてその上に載せてもいいけど。 安くて汎用のATX電源を流用できても、ケースの値段は安く無いし、別途冷却ファンが必要そうな気が。 サーバケース自体、数が出るデスクトップケースほどは安くは無いけど。
>>289 mzd?!Σ('A`)
レールって特に気にしてなかったが、共通化されてなかったんだ。
また一つ壁てできたorz
ケースの写真晒してみれば?
写真より、寸法(箱とレール取り付け穴)と製品型番。 メーカものだと純正買うと高いから、自分で安く上がることも。 あとDellとか後からレールだけの購入とか出来なかった気がする。 レールありを指定すると、出荷時に本体箱に本体側レールがリベット止めされてる。
正直ケースのコトはよく分からないんだけど いまお買い得とかおすすめなフルタワーってある?
お勧めのフルタワーはChenbro SR109
フルタワーって言うと背の高いタイプのイメージがあるなぁー・・・
CP重視で俺はSuper18。 ファン増設しまくらないと冷却に難ありだけどそれを考えても2万には軽く収まるし。
ちょっと高いけど、僕はSoldam。 やっぱり日本製だし、いいものはいい。 所有する満足感もあるしね。
笊スレでも話題になったが昨年秋から先月頃までこれがヤフオクに出てきたのを買った。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/09/16/664631-000.html おそらくビジュアルテクノロジーがオーダーシステムのガワとして笊に発注したものの余りがarkに流れて、
その在庫が商品知識の乏しい出品者の古道具屋さんにグロスで引き取られた模様。
正価はそれなりにいい値段だから安く買えて嬉しい。ヒートパイプと内蔵電源は廃止されたが使い勝手は上がった。
サイズは申し分なし。ATX規格が生きてる限りずっと使えるであろうほどの恐竜のような頑丈さ。
国産しか許せない人には対象外だろうけどね。
>>298 そうだね、星野金属が父さんする前に製造していたケースはいいね。
今でも使ってるよ。ただし星野INGは買わない。
デルでレール無しなんてそもそも選べた記憶が無かったな。 ラックマウント買うのにレール無しなんて普通指定しないし。 まあ日本製は高いけど、仕事は丁寧だから、支那産とかとは比べ物になら無いほど出来は良いな。
303 :
Socket774 :2009/02/04(水) 13:01:06 ID:WfTVBoXi
なんで中国人の仕事ってあんなに雑なのかほんとに疑問に思うよ。
>>303 なぜってほら、文化だろ('A`
米国を見ると良く感じるw
305 :
Socket774 :2009/02/04(水) 13:03:32 ID:WfTVBoXi
タワー型でサーバ組むと管理がめんどくさいんだよな。 ラックマウントなら引っ張り出すだけで良いから。
質問です。 すべての線や吸気・排気口などが前面パネルから出ているケースってありますかね??
>>299 昔使ってけど、値段の割には使い勝手はいいケースだったよ。
308 :
Socket774 :2009/02/04(水) 14:41:55 ID:ieeDf9a3
YY-W201向けのHDDケースSI-0xxx(どれでもいいけど)を売っている所ってないでしょうか?
>>309 SI-の型番の製品はよく知らないが、
YEONG YANGのサイトにも載ってるNS-160Sをオススメするよ。
一昨年OLIOSPECで買って使い続けてるが、
搭載しているFANが意外に静かで気に入ってる。
>>312 冷却能力はどうなんだろう
製品写真を見る限り、10ないし15mm厚くらいの6cm角ファンのように見えるんだけど・・
>>311 HDD台数の点は、うちはRAIDカードが3ware 9550SX-4LPで
4ポートなんでそれにしたという理由が大きい。
たしかケーブルは一切付属してなかった。
んで、9550SX-4LPは普通のSATAコネクタなんで、
ホスト側SATAでデバイス側マルチレーンのケーブルで繋いでる。
ケーブルはSUPERMICRO製。
そうそう、YY-W201はダストフィルターがあるから、
エンクロージャーが埃を吸う心配がなくていいね。
最近CPUクーラーで大型の奴出ているけど、4Uさいずでも入る奴って少ないね(特にサイドフロー型の奴)。
普通のミドルタワーと同価格帯で、 同性能位のラックマウントケース手に入らないかなぁ。
>>318 入らないよ
4Uだと15cm,よくて15.5cmが限界
今のサイドフロークーラーは16cm+物が多い
ちなみに俺の4Uケースは15cmの峰すらデフォじゃ無理で,装飾キャップを外してなんとかギリ収まった
もちろん4Uでサイドフローってことになるんですけど・・・ 5Uだったらもうちょっと選択肢広がるのにね。 フリージアみたいに安く買えるところないんだろうか。
Thermalright Ultra-90は4UのS411にギリギリ入った。 測ったかのようにギリギリだったから4Uに入るように作られてるヨカーン
4Uの高さと、ミドルタワーの横幅って同じくらいだったような。 単なる偶然だと思うよ。需要の低い4Uケースに合わせて使ってるなんて妄想が激しい。
俺のはヒートパイプ曲げてやっと入った 折れても泣かない
CPUクーラーのヒートパイプが破断したら何が出てくるの? もんじゅみたいにナトリウムの白いのが大量に噴出するのはやだあー
ヒートパイプなんだと思ってんだよwww
>>326 要するに、揮発性の高い液体が入ってるだけだよ。
例えばエアダスターの中身みたいな。
>>324 いやいやいや、PCにかかわる者。
ラックマウントは永遠の憧れ。
考えて無いとも限らんよwww
>>324 の言うとおり、サイズが同じくらいだから、
「ミドルタワーにあわせて設計」
「サイズ近いから、どうせなら4Uにも入るように許容しとこうぜ」
とか、あってもおかしくないw
あくまでおまけとしてw
>>329 HPの安鯖にマウントホルダーって別売されてたな
M-ATXサイズじゃないと無理なのか
4Uの縦幅は決まってるんだから、決まったサイズがないミドルタワーよりも基準にしやすかったんだろう。
結局12cmのFAN搭載品で入るCPUクーラーって無いの? CoolerMasterのHyperR 120ってやつ使っているけどこいつなら14.3なので使えてるけど、もう売ってないしね・・・
4Uでも筐体とママンのスペーサーの高さによって違うからなぁ ただ何れにしても15cmぐらいが限界だから現行の有名どころのサイドフローは無理と思った方が良いな 俺は4U2台持ってるけど昔の忍者RevBと峰使ってるがどっちもディスコン済みだしな
ん?スペーサの高さは統一されているはず。 そうでなかったらPCIカードがケースにネジ止めできない。
家のはSKI-4847と
>>208 の奴で高さ違うな
前者は普通の6角ネジのスペーサーで
後者の方はカチっとはめるタイプのスペーサー
付けたあと後者のが2.5mm程背が高い
なもんで同じ15cmのクーラーが後者では入らなくて320に至る
ケースに寄って、PCIの穴が同じでもないから統一はされてないと思う。 たまたま同じだっただけに過ぎない。 工作精度が低いケースだと、穴はあるけど実際は微妙に高さが足りずに挿したら蓋がきちんと閉まらないとかあったよ。 ヒートパイプ封入材の安全性って無さそうだな。ヤバそうな薬品とか使われてそうな感じ。 タバコの火で引火とか、オゾン層破壊とか、吸入厳禁とか。
>>332 YY-W201にHR-01を2個つけてるけど、側板干渉とか無いよ?
18Uのオープンラック買ったが、ラック本体の重さが半端ない上にYY-W201 2台とTFT5600の加重分で床が抜けそうなので諦めた・゚・(ノД`)・゚・。
>>332 4U前提ってことじゃね?
とりあえず、NINJAmini買って、S411とSKI-4806に12cmFAN取り付けてみたよ。
もう販売終了みたいだからサイドフローで12cmFAN付けたい片はお早めに・・・
test
341 :
340 :2009/03/01(日) 04:35:58 ID:Fu2giD/C
できれば順位を挙げてくれるとうれしい
>>340 …単純にファンのインアウトだけ考えると個人的に以下のように
なると思うが…。KHAOSのMIDファンをどう考えるかだが…。ただ、
自分なら、PS二重化(別にリダンダントじゃない)可能なKHAOS
かな…。
VI90001 >KHAOS >X2000 =>P80R
IN
140x1 140x1 140x3 140x3
120x3 120x3
230x1
MID
120x3
OUT
80x2
120x3 120x1 120x1
140x1 140x1
230x1
備考
PS Dual PS独立
バックプレーン用のラックマウントじゃなくて、フルタワーでPCIが
8スロットも付いているケースがあるのかぁ…。最初読んだとき
「はぁ!?普通7つまでだろう?」と思った。
オープンラックを買おうと思ってますが、 奥行きは、やっぱりあったほうがいいですか? フリージアかぷらっとホームバージョンので悩んでます。
メーカー製1Uまで考えてるなら奥行は必要 奥行見ながら、入るものだけ買っていくなら60〜70くらいでもどうにか どういうふうに、どこまで考えているかで決めればいいかと。
奥行き無いと入れられる鯖がぐっと限定されるけど、それでもいいのかだな。 中に入れる物も考えた方がいい。 PCI8スロットのマザーって楽しそうだな。wktk
マザーボードって最近のやつでも7本が限界じゃないの?
>>345-346 違うよ、そうじゃない
最近のマザーボードは一番下にPCIex16レーンがあったりする
それでもATX規格は最大7スロットだが、ハイエンドグラフィックボードは2スロット占領するから物理的に8個必要となってくる
まぁ、SLIやCrossFireする人のためのケースかな
PC-P80みたいなPCIスロット10個は大すぎだが、最近はそれらに伴い8個に増えてる
ハッキリ言うとサーバーケースとかじゃなく、ゲーマー用ケース
USBとかeSATAとかのブラケット使う為じゃないのかな
>>348 PC-P80のような10個あるのはそうかもね
だけど、8個のものは全体的に見てグラボ関係だと思うよ
7個の時だってブラケット使うこともできたわけだし
アンテックもグラボ関係で8個化したから
アキバじゃんぱら3号でYY-W201ハケーソ \8980使用感あり まだあるかな
通販のリストには載ってませんな。
すべてが通販できる訳じゃないのが秋葉の醍醐味。
だが、そうそう秋葉にいけない人間もいるわけで(´・ω・` 店舗で漁るのは楽しいけどねw
ネットで必死で探し回っても見つけられないものが 普通に、しかも見切り値で売られてたりするんだよなきっと
秋葉の店頭に気軽に逝くためだけに東京に住んでたり。
ヤフオクで手に入れたK700に積めそうな怪しいマザーを秋葉原でゲットしたぜ!! なんかメモリ部分が独立してる上にマザーとメモリボード両方とも揃えて1050円だったぜ!! 久しぶりにPCパーツをワクテカして即買いしちゃったぜ。 AGPスロットもついてる、PCIスロットも多い、サウンドも標準装備 しかしこれが稼動すると、現在稼動中のPCが二台ともデュアルCPUマシンか(694D Proと860D Pro) …で、どっちもMSIかよw 動くかなぁ…動くといいなぁ…。
その値段だと動かなくて悲(ry
いやいや、安いからある意味動かなくても悲しくないw この価格だと、色々チャレンジできるからいいよな
>359 動かなくて俺涙目(セルフ)プギャーした後、欝箱か乞食スレor秋葉原で新たなマザボでもあさるわw マザボが原因なら動きませんジャンクって二つ一セットで売り飛ばすのもいいかもしれんし。(緩衝材と箱がないが…) >360 まあ、4年ほど動かした上にファンが壊れてお蔵入りになったGF2MX400(当時1980yen)が転がってるし、マザボ用のヒートシンク二つセットで1500円も落札したし。 後はプレ何とかの2.8Gと二枚で1G程度のRIMMをヤフオクで探して動かすしかないかな。 ……ヤフオクで探すと同じ値段でトンガラの箱やCPU(一つ)、メモリまで付いて来て俺涙目… ところで、アワードバイオスのMS-6508 V1.3 BIOS Release にはAdd support Prestonia 2.8 GHz CPUって書いてあるんだが… やっぱ2.8Gまでかねぇ…&Prestoniaの3次キャッシュ付きって使えないかねぇ…。 って考えてても2.8Gの二次キャッシュ1Mあたりがお得なんですけどね。 とりあえず、動いたらうpって事でROMに戻りますノシ。
363 :
361 セイ :2009/03/26(木) 13:37:07 ID:jrbFfcai
>>361 売り切れたな
初め、画像なかったからか1つも売れてなかったけど、画像がUpされたら順調になくなってったな
俺は、1番最初に2台ポチッた。今はヤマトの到着待ち
他の買ったお方、使ってみた感じどう?
サーバラックならsoundhouseでも安く売ってるよ サーバケースはフリージアかな
音屋のは、奥行きが足りないと思うが。
強度もな
>>366 奥行580mmか・・・DTM用ではあるほうだね
ケース選べばいけるな
take4はDTM用PC(?)の為のケースだから「奥行きはまるでその為に作られたかのようにぴったり。」じゃなかったらマズイわな
>>369 総数が6→8→10て増えていってるから、小出しにしてるか、決済されずにキャンセル扱いされた物じゃないか?
>>368 take4って普通のATXだったよな。
Exとかで鯖やったりしなければ、かなりいい希ガス
俺のSR109貯金がアップを始めました。
貯金するほど高かったっけそれ
いいえ、右です
109はやくきてくれー
Express5800/6*0xiシリーズのケースだけどっかで手に入らないかな かっこいいんだよあれ
手に入ったら簡単にパチもんが作れて大もうけだなwww 中身はS70SD詰め込んで出品www
>>380 ぼったくり価格でいいならNECから保守部品で買えると思う
>>381 いや無理だ即バレる
まず用途がまったく違うからバレる前に
A-VXインストールすらできない
>>382 いくらするんだろなぁ保守部品
中古なんて倒産処分品じゃなきゃ絶対流れないだろうし・・
何この富士通ロングライフパソコン
どう見ても製造業派遣PCです ほんとうにありがとうございました
そんな珍しいもんでもあるまいに
4cmファンが煩そうだな・・>SC1435 うちでは退役させたHPのDL145も4cmファンが糞煩くて ファンコン内蔵して凌いでたわ 部屋で使うならR200あたりがシロッコファンなので静かでいい 8台くらい使ってるが、4cmファンの耳障りな音がしないので煩く感じない
R200使ってるぜ 確かに1Uの割に静かだ チップセットがi3000なので、PCIeレーン数制約で悩まされるけど。
>>389 ニコニコで動画が上がってたよ。轟音PCスレにそのリンクがあった。
ニコじゃなくてつべだったorz
R300が安かった様な。 もうラックも売れる時代じゃないな。
貧乏人の俺からすればラックってクソ高い上にHDD積める量も少なくて何がいいのかさっぱりわからないんだけど
>>395 貧乏人の俺だが、クソ高いのは痛いもののラックが欲しくて仕方ないw
場所とらないし、規格で綺麗に纏められるし、
HDDも綺麗に結構な数つめるし。
> HDD積める量も少なくて これが不勉強の証
8発搭載じゃ物足りないって事なんじゃね?
>>399 たぶん
>>395 が言いたいのは筐体内に設置できる数ということだと思うんだが・・・
1Uサーバとか2Uサーバだと筐体内の搭載数が4個とかだけだし。
と書いておいてなんだけど、ラックサーバの筐体ってラック本体になるのかな。
俺はフルタワーしか選べないけどね。
搭載量とかは魅力だが音が・・・
普通のミドルデスクトップケースってHDD積めても4個ぐらいだろ。 同じ4Uの高さのケースならHDD12個積めるのとかラックならあるけど。 デスクトップ10台って場所取るけど、ラックマウント10台は1ラック分のスペースで収まる。 でも今時は、お金かけるの嫌がるから、安いデスクトップが売れるか、サーバ購入見送りが多い。orz
>>404 稼動してて部屋が暑かったり煩くない?
うちも似たような環境で、冷房付けっぱで生活してたら
体調壊したので必要最低限のストレージだけ動かすようにしたわ
参照頻度が低いファイルは別のHDDに退避して引っこ抜いてるけど
BD-RジュークボックスかLTO4が欲しいところ・・
HDDをそれぞれNASにぶら下げるだけで十分だと思うが。 もうジュークボックスとかマガジンローダは時代遅れ。
以前、Stackerを使っていたのですが引越しの際に 実家に置いてきた為、新しいケースを探しています。 Scythe XClio1000 標準での3.5インチ搭載多い Thermaltake VI90001W2Z 空冷強力? Antec TwelveHundred 店頭で見たら扱いやすそう 個人的にフロント=リア>トップ>サイドと考えてるのでその点では VI90001W2Z>TwelveHundred>XClio1000 かなと思うのですが、ゲームもするので発熱多めの為、 冷却が間に合わないようであれば水冷も今後検討しようかと思っています。 この中で選ぶとすればどれでしょうか?
予算が不明だと Antec TwelveHundredが一番いいとしか。
>>408 失礼。
35kくらいまでで考えてその3点に絞ってみました。
これ以外によさげな物がありましたら教えてください。
>>403 たまにはフリージアも思い出してください・・・
フリージアやる気無しだけどなあ。
>>400 1U見たいなサイズはタワー型にはないから、
同じようなサイズで比較すると、4Uvsミドルタワー?
最近じゃ積みまくれるタワーもあるけど、
4Uと比べたらラックの方が積まる気がする。
>>403 ipcのやつ結構イイネ。
なんか引かれる。
ATXにも対応してるし。
てか、4UでHDD15台搭載可とかw
これで20k位なら・・・
>414 ぷらっとオンラインで\20,800みたいだぞ。
ブレード風の自作(ベアボーン)キットってのは無いものかねえ? 存在しないとなれば声の挙がりようもないがモノがあるならそれなりに需要湧くと思うんだけど メーカー品だとCPUの乗せ換えもできないし
フリージアってもうサーバーやってないでしょ? >1Uサーバとか2Uサーバだと筐体内の搭載数が4個とかだけだし。 HP DL360G6、1U筐体で8台。DL380G6なら2Uの筐体で16台。
そうそう、ヤフオクでATXマザーが入る1Uサーバジャンクを1円でゲト 取り敢えずG45マザー+E8600を検討中 しかしLGA775用1UアクティブCPUクーラーの輸入手続きマンドクセ('A`)
自作erならワロスを改造して突っ込むべき
423 :
421 :2009/04/22(水) 23:07:07 ID:7f9to+zr
Σ('A`;)ホントダ… 取り敢えず買ってみる マリガトウ
普通のATXマザーを1U筐体って、メモリも背が低いのじゃないと蓋が閉まらないかもなwww
当たり前の事になに草生やしてんだか
ぐわぁ、下は違った orz
>>415 うお、ほんとだΣ(’A`
レールも6k位で手に入るのか。まだラックは無いけどw
先行投資で買っておこうかな(゜∀゜
>>424 アウトレットの1U鯖とパーツ買ったけど?
星野は店頭ではほとんど見かけない上に仮にも自作板住人ならスルーが基本
「推して知るべし」は案外難しいな
>>431 は人柱になったの?
>>415 これって結構買いなのかな?
相場がわからん(^^;
>>433 定価が\26800だから6kオフってとこ
>>434 HECいわゆるコンピュケースのs411の事だと思うけど
3.5ベイ3段に5in3×2、シャドウベイ×5で15台って計算だから
エンクロージャ無しだともう少し少なくなる
SATA de Knight 5in3が12000ぐらいで売ってるけど
そういや何で1Uアルミって無いんだろう 軽く出来ると思うが剛性が無いんかな
>>437 あるね
しかもそれ前に見た記憶があるw
安く売ってたもんで記憶に残ってた
なんかイメージ的にラックマウントはスチール、HTPCはアルミってイメージがついてるもんで
アルミで強度持たせると肉厚になって、スチールと変わらなくなるからなあ。 スチールのほうが重いけど冷えそうだが。
SR109で拡張スロットが8〜9個Verとか出ないかな オーダーで組み合わせとか出来たら良いんだけど・・・
>>435 >>439 ああ、S411か・・・1台使ってるけど奥行きが56cmだった気がする。
部品の大半がスチールなので持つのも大変ですよ。
配線行うのも結構きついのでホームセンターで売っているTVの回転台を敷いているよ。
ただ、E-ATXサイズでも余裕で入るのがいいところですね。
逆にフリージアのやつは奥行きが短くて一部プラスチックの部品もあるので割と軽め。
>>442 写真とかスペックだと実感わかないけど、
480x560mmってかなりでかい?(;´Д`)
E-ATXを使う予定はないけどw
将来ラックにつめることを考えると、そろそろこちらに移行したいw
>>443 …4Uで奥行き530と690、720mmのケースを所有しているが、そこから
考えると560mmは「普通(むしろ小さい)」に思える。まぁ、ケースを収納
するマウンターはさらに一回り大きいこともあって、小さく感じる。
大きいか小さいかは、主観(および設置環境)に寄るところが大きいので、
ホームセンターとかでメジャー買ってきて、所持しているPCケース(とか
冷蔵庫)に当ててみてイメージするよろし。
>>432 ラック自体の奥行き短すぎるし、そもそもケース構造が論外なので人柱は勘弁。
これでも、ここのミニタワーケース好きで昔使ってたんだけどねえ。
ケースもだめだが、会社もだめなので。
救済あげ
よけいなことすんな!馬鹿 このスレはsageてたからいいんだよ
スレが一番下まで下がっていたんで、ついあげてしまった。 正直スマンかった
上げた所で荒らされるスレでもないがwww
いつも一番下まで行ったらageてまた一番下まで下がってを繰り返してるんだぜ?
>>444 あんさんでかすぎっすwww
720とかウチのミドルの1.5倍。
今もってるミドルタワーにメジャー当ててみましたが、
一回り大きいかな〜って感じでした。
でも現物みると大きいんだろうな(^^;
マウンターも自分の場合、短めのを選ばないと
設置がえらく苦労しそうな気がorz
ごく普通のPCをラック化しただけなので。
とか言いつつ片落ちラックサーバを見てる辺り、
いつかは手を出すんだろうなw
一番下にあったから探しやすかったのに 何が救済だ、うぜえ
専ブラ使えよ
2ch専用ブラジャー
お気に入りにぐらい入れろよwww
いつも下がってるのがいいんじゃないか スネークしないと気づかない
PC-C32Bならマウントしてるけど、これはホットスワップなんだ。
HTPCはスレ違いと思ってレスしなかった。
超遅レスですが、
>>344 さん,
>>345 さんご回答ありがとうございました。
お陰様でぷらっとホームバージョンのオープンラックを購入し
S411、S300-U03等マウントしてます。
>>459 こういうのってGPU冷やすのには向いてない?
見た目はすごい好きなんだけどねぇ
>>460 向いているかどうかはわからないが
内蔵の12cmFANもあるので
エアフロー次第でそれなりに冷えるとは思う。
少なくとも
こちらが現在使用中のS400-J04よりはマシのはず。
奥行き長い分余裕有りそうだし。
見た目は俺も好きです。
値段がぱねぇ
オプションの5in3HDDエンクロージャ無しでこの値段か…
で、結局YY-W201でいいや、となる
YY-W201は側面のスリットがな… 純粋なストレート排気って中々無いね最近
ダンボールはって塞げばいいんじゃね
>>465 あのスリット埃詰まるんだよね。
なのでうちのW201のサイドスリットは養生テープで塞いでる。
>>467 そのページは1ヶ月くらい前(
>>372 )に情報出てるね。
ググったら5万くらいするのか・・・。
月一で部屋の掃除と、空気清浄機入れたほうが。
ていうか鯖室になんでそんな埃が。
鯖室ってどんなブルジョワかどんな田舎者か
鯖部屋 = 生活空間 かもしれないぞ・・・
>>473 ・20→24pin変換アダプタ
・ATX12V4pin→SATA電源変換アダプタ
・ATX12V4pin→4pin補助電源アダプタ
とか有るのに・・・乙なんだぜ
1Uサーバ筐体の中にそんな変換ケーブル使いたく無いお
1U筐体で自作してる奴はおらんのか
1Uだと普通のマザーが入らない。 オンボサウンドの縦3個が1Uの搭載可能上限を超えているので。
>>459 3万円台で出るかと思ってたら、結構いい値段するんだな。
ケースだから御祝儀価格ってこともないだろうし。
売れずに値下がりするでしょう。まあ腐敗待ちってことですw
>1Uだと普通のマザーが入らない。 TYANでもSuperMicroでもATXが入る筐体出してる >オンボサウンドの縦3個 どうせアナログ出力なんか使わないからコネクタ取っ払うぐらいの気概が欲しいな "自作"板なんだから
TyanやSuper●だと主にベアボーン用途のケースだから パックパネルが外せない場合が多いかと。 鯖用のママンなら大抵コネクタ位置が似通ったりしてるけどね Chenbroとか汎用性重視のケースなら取り外せる場合が多いけど、 密にエアフローが計算されたメーカ製と違って冷却ファンが異様に煩かったり
1U使うなら、2Uロープロ(ライザー不要)なやつにATX電源が楽だよね スリムケースと同じくらいの高さ89mmだからCPUクーラーも結構どうにかなる 俺は無難に4U使ってるけど。
483 :
Socket774 :2009/05/09(土) 06:15:55 ID:I/u+M87S
PC-A71B使ってるけどケースオプションつけたら50k超えた そろそろ新しいケースほしいがHDDが多く乗る フルタワーでお勧めはないだろうか?
485 :
Socket774 :2009/05/09(土) 13:31:04 ID:iYhbuJ3E
GHS-2000をオススメしよう
>>483 LIAN-LIのこのアルミのケース、強度はどうなんかな?
店頭でみかけて触れるとぺらぺらな感じのが多いんだけど
その点だけが気がかり
でかいケースなのに重さが13.5kgしかない。 一回り小さいアンテックのTITAN(これもペラペラケース)ですら14kgあるのに。 風が吹けば飛んでいくような超ペラペラケースだろう。
>>490 なんの話かとワカランかったが、ぐぐって納得。
確かにタワーではない気がするw
四角いもんで、寸法見てもいまいち大きさのイメージがわかないなぁ。
てか、アルミダイキャストドアとか、5インチベイ23個とか、HDD8個とか、
色々すげぇな
4Uのスカスカのほうがよく冷えてる。
何と比べて?
>>487 >>489 PC-A71使ってるが強度で問題が起きたことはない。
ケースの柱や梁に当たるところがしっかりしている。
109と比べると確かに安いけど、SR209**ってSATAバックプレーンのケース/トレイ付きで安かったことあるしなー その値段でも微妙な感じ SR20968使ってるが、シルバーの前面パネルは邪魔なんで外して使ってるわw
>>497 造りとかメンテナンス性とかどうよ?
GPGPUマシン組むのに使おうかと思ってるんだが。
>>496-498 奥行きが短くて、12x13マザーは入らないんじゃなかったっけ、このケース?
メーカーの仕様ではATXまでのようだな。
SR209はHDDエンクロージャが1個しか取り付けられないのでHDDは4台までしか入らないのが難だ 最低でも8台は積みたい
>>498 作りはしっかりしてる。大きさの割に重めだし。
マザーは横幅あるヤツでSATAとかのコネクタが横出しだと配線に難儀するかも知れん。
SATAバックプレーン付きのヤツ買ったんだが長さのあるVGAは搭載すること出来ないだろうな…。
VGAの条件としてはP180より厳しいと思う
>>501 5インチベイ3段にHDD4台入るエンクロージャー買えばええじゃん。
それを不満に思ってSR108買い増ししたけどなw
COSMOSかCOSMOS-Sのサイドカバーがアクリルとかプラスチックで 透明なオプションパーツとかってないんでしょうか??
>>504 それってコスモスS?
サイドパネルってメッシュ以外のタイプもあるの?
>>506 どちらのCOSMOSにもアクリル仕様の側板がオプションで有ります。
>>507 なるほどありがとう
今日はぐっすり眠れそうです
SATAコネクタが横出しのマザボって使いにくいよな。SLIとかとの干渉回避目的?
>>510 干渉回避目的と実装面積の節約だと妄想してる。
俺は横向きのほうが好き。EATXケースにATXだと使いやすいよ。
AMD系の板は上向きばっかりで困る。
>>502 thx
3.5"のケージの下の方がビデオカードと干渉する位置だな。。。
GPGPUに使うカードなんかどれも規格ぎりぎりのサイズだからまずいな。
他のを探すわ。
いくらなんでも、このスレにブレードサーバを自作してるヤツはいねぇだろw
ブレードはブレードだけ持っててもどうにもならんしな 場所とか環境が整ってないと全く意味を成さないし
1Uと比べて大幅に安くなるなら考えるけどなー フル実装しないと効率悪いわ、値段高いわで、あまりいいことがない。
シャーシもメーカ間で互換性ないしね・・・
早く規格化されて混在おkに成れば良いのにね。 囲い込みには嵌りたくないので、19インチラック+ラックマウントに成ってしまう。
519 :
Socket774 :2009/05/26(火) 23:23:30 ID:ix3f/8Q0
520 :
Socket774 :2009/05/26(火) 23:30:11 ID:ix3f/8Q0
519に追記。 スマン、書き忘れた。 ラックマウントタイプ限定。
522 :
Socket774 :2009/05/27(水) 00:22:05 ID:KRKDom5K
>>521 見たんだけど。
いまいちいいのなかったんですよー
YY-W201後期型でいいじゃないか、と。
524 :
271 :2009/05/27(水) 00:56:08 ID:Kp7vlvbC
GHI-442 カバーは外すことができるはず
526 :
Socket774 :2009/05/27(水) 23:43:46 ID:KRKDom5K
ありがとうございます。 カバーが外せるなら「GHI-442」にしようかと。
黒鉄=OWL-PC720(B)という認識でいいのかな 5インチベイも豊富だし拡張スロットが多いのは魅力的だ 外観も落ち着いているからナイスな予感
>527 あ、オレ的にはこれいいかも。 拡張カード出し用後部スロットが10個あるのがすごくいい。 マザーのPCIスロット使わないのに固定が必要なB-CASカード用 リーダーの固定用に、ATX規格以上に背面スロットのあるケースが 欲しかった。
>>525 今見たけどフロントかっこいい! カバー1枚でかなり印象アップ
デバイスが露出してるとなんか既製品のパーツのアセンブリがあからさまで萎える
昔のSGI製品みたいになんだかわからないが存在感があるデザインが好きなんだよ
さもなきゃ逆に触るところがどこだかわからないようなモノリス的な造形が好き
これはどっちも満たしてるから気に入った
同じ会社の別の製品も見たけど異色なのはこれだけか……
異色好きは、速攻買わないと、売れないモノだから、すぐ買えなくなると思うよ。 鯖ケース自体売れないのに、どんだけマニアック嗜好www
OWLで毛色の違うのっつーとAB801とかな。なぜかあの時期にCEB対応してたりとか。
この度一般的なタワー型ケースに飽き、何か横置きのケースでハイエンドなゲーミングPCを組みたいと考え 当初はHTPCケースを考えていたのですが、余計な機能が付いてたりグラボ何cmまで入るかに悩まされたりで面倒くさくなったので サーバーケースで組んでみようかと考えているのですが、例えばここで定番とされてるS411もしくはS400-J01がいいかなって思ってるのですが 冷却性やエアフローあと、やはりそれなりのCPUクーラーなどを積むことになると思うので静音性的な観点から見て 何か、何でも良いのでアドバイスを賜れたらと思うのですが如何なものでしょうか
丁寧な人だ。詮索になると失礼だけどご年配だったりするのかな。 2chではあんまり丁寧だとかえって心配だな。 一般論ですがサーバ用ケースでは静かさは顧慮されていません。 人があまり立ち入らない部屋で使うものですので唸り放題のものが多いと思います。 音楽制作のプロ向けの専門ショップのBTOで採用してるようなケースが調達できるなら パフォーマンスを追求しながら静音性にも実績のある製品が見つかるかもしれませんね。
>音楽制作のプロ向け 多分静粛性なんか気にして無いと思う。 奴らは再生音量の方を上げれば済むから。
ラックマウント用の筐体だとサイドはねじ穴開き放題だし、平置き用の足なんかもついてないと思うんですが、 見た目はいいんですか? オーディオ機器のようにサイドウッドを取り付け、足代わりにインシュレータかます、という手もありますけどね。
>>538 んなアホなw>再生音量あげる
モニタとHIDだけ残して機器は隣の部屋とか、制音ボックスに入れる(←むやみに高い)とか、可能な限り
静かにさせたいって言われること多いよ。
だいたい高回転のファン何発もまわしてたら電源的にもノイズ源になりまくるしね。
なので大き目のファンがとりつけられる5U/4Uくらいの筐体使うことが多いです>音楽業界向け
うちが好んで使うのはYY-W201だな、CPUのとこの12cmファンのほか拡張スロットのとこに6cmファン2発
追加可能で、ファンレスのビデオカードやら高発熱のオーディオカードやら入れる場合に導風板つくって
冷却しやすい。ラックマウントキットも安いし。
ただまあ、あんまり自作でどうこうってのは多くないと思うよ。めんどくさいんだもん、後の保守が。
ちゃんと保守費用組んでくれるとこならいいけど、放送系でもないとそんなん無理だし。
hpやIBMのWSはラックマウントキットもあるから、そのへん使うのが大半なんじゃね?
IBMのintellistationZproやhpのXWシリーズなんか静かなもんだよ、へたにQuadroFX5800とか入れなきゃ。
気にしてるって言ってそのレベルじゃな。 その程度じゃ自作板的には静音とは言わない。
まあ神経質なほどカリカリに追い込むほどのこたーないね。 この板の静音スレは神経症気味なのいるじゃん。
543 :
Socket774 :2009/06/04(木) 22:58:11 ID:zAgzmIXu
1Uなんだけど奥行きが83cm必要なんです。 汎用のレールってどこからかでてませんか?
>>543 とりあえずフリージアくらい調べようぜ
あと、アキバに逝けるならGenoの店頭(入り口前の左側の棚)見ると幸せになれるかもよ
83cmはラックの固定面(フランジ)の奥行き?
レールと鯖の固定ネジ穴が無ければドリルで開ければいいけど、
ラック固定の奥行きが70〜100cmくらいの間で調整できる物じゃないと汎用とは言いにくいよな
>>543 830mmってのはどこの寸法。
レールの固定金具?レールの長さ?レールのトラベル?
レール長、トラベルで830ってのは長尺なので
中軽量レールの場合、特注になると思う。
SR108やSR109、ストレート排気じゃない電源を使うために、大穴開けた人、 どのくらいいるのかなあ?
ミュージシャンがスタジオのPCに向かって 「なんで楽器が雑音出しまくってんだ」と言った笑い話がある
初期のサンプリングマシンは8インチとか5インチのフロッピーを内蔵してたからね Emulatorがライブハウスのステージの曲間でガッコンガッコン言ってたのナツカシス
>>548 SR108のためにストレート排気のZIPPY買ったわ
金属加工とかだるいしめんどくさい
4UならThermalright Ultima-90IとかUltra-90が取付可能だがもう売ってないかも
SR109入手した人 居る?
黒鉄、いい感じだな ケーマニの別途レポじゃ裏配線厳しいみたいなこと書いてあったけど HDD増設予定なんでSTB-3T4-E3-GPやHDC-501辺り入れれば どうせグチャつくし俺的にはあんま意味ないし これでようやく602DWから卒業できそうだ
ラックマウント ストレージケースで安いやつは無いでせうか・・・
あ
ラックマウントのPCや周辺機器をラックに搭載せず、剥き身のまま積み重ねて使ってもいいかな? 地震が来てもずれたり倒れたりしないよう、紐とかで固定するとか対策するけど。
1Uの半分のハーフラックを、更に半分にしたシャーシだけ安く売ってねーかな 5kぐらいで
それ鉄板に穴をあけたのと、どう違うの?
耳の穴だけ開ければ良いのでは? レールがフルサイズじゃないと固定出来なくて意味無いだろうけど。
564 :
Socket774 :2009/06/19(金) 08:24:20 ID:uiQocF+e
>>557 >>565 ありがとう。マックスサーブのやつ安そうだけど、そこで売ってるポートマルチプライヤのやつ使ってて
できれば1列で5台くらい入るやつがいいですね。そうすれば4枚でOKなので・・・
RPC-4020はなかなかよさげですね。
ああ・・・早くフルタワーケースから開放されたいですわ・・・。
実機レポ期待wktk 多分熱でハードディスク死にまくりだと思うがwww
○のRMケース輸入しようかと思ったけど、 送料がばかばかしくてS411でもいい気がして北 5inchx3のHDDエンクロージャーも既に持ってるしで 浮いた金でS5500HCでも買ってくるノシ
>>571 これCチャンネル形でいいのに、なんでリップ付いてるのかと思ったが
(強度そこまでいらん上に、折り2回分高いし)
上にスタックしていくから、上の段のマウントレール代わりにするためなのね。
ラックマウントコンソールってかっこいいな レールもはずせばノートPCみたい 使ってるひといる?
メンテナンス大変そうだなぁ
自作でコストダウンというより、管理コスト上昇してそう。 鯖エンジニアの給料上げられないな。
まだこんなスレあったのか。 ラックサーバーなんてメーカー製買ったほうが安いんじゃねーの? 俺はキャビネットからサーバー、電源その他諸々HPに昔やってもらったけど。 ベットサイドに置くものじゃねー事だけは理解した。
まぁ、趣味か研究でもない限りメーカ製だなぁ・・・ 逝った時の予備は用意しておくとしても、 管理面でIPMIに対応してないものは論外。 WOLだとたまにONにならなかったり、固まった時の再起動とか。 なので、うちもファイル鯖以外、全部うんこDellの1Uだねぇ。 >ベットサイドに置くものじゃねー事だけは理解した。 42Uラックの鯖群と生活してますが慣れましたよ・・・orz
メーカー製なら買わずにリース組むべ、と考える俺は個人事業者 経費に繰り込めるし、言い訳考えて得導入してしまえば後は回線ごと遊びに使ってしまってOK
償却資産にならないのがリースのメリットだったけど、 確か法律が変わって、リースでも償却資産になるようになったんじゃなかったっけ? となると、結果的に、一括購入金額<リース満期金額の部分だけ残って、 月賦でローンがお得って言ってるのと変わらなくなるような しかも、ローンより酷いことに、期間満了で手元に残らない。 手元に残ったとしても、ジャンクの処分で処分費用がかかるってオチもあるが。 ちなみに、ソフトウェアは償却資産対象外。 けれど、ハードウェア購入にかかった合計費用(送料・消費税も)が資産勘定になるので、 OSプリインストールで買ってしまうと、実は、資産にしなくて良いOSの費用まで資産勘定になるんだな。
582 :
Socket774 :2009/07/05(日) 06:57:21 ID:3x9BzC1L
めちゃくちゃ五月蝿いだろうな。静音ファンってことはまず無い。 自分で静音ファンに交換出来ると良いね。
フリージアででていやつかな・・・ 俺的にはE-SATAケースとして使ってみたいが・・・
>>582 Super Microだったら、ファナティックあたりに聞いてみたら如何?
http://www.fanatic.co.jp/ 私はSC942を買った。
コレは12cmファンなので参考にはならないけど、付いてきた12cmファンは掃除機並みの爆音。
電源ファンももちろん爆音。
デスクトップとして使うなら、ファンを交換しないと気が狂うと思う。
私もファンと電源は交換して使ってる。
ただし、電源の取り付け穴が普通のPCケースとは違うので、取り付けには工夫が必要。
(私は電源にドリルで穴開けた…)
>>586 そのファンの回転数と風量はいくらですか?
それとなぜ電源を交換したのですか?
交換した電源ってどういうのですか?
>>582 あくまで主観だと思って聞いてくれ
バックプレーンは、同じ型番でSATA対応品と非対応品がある。
(たぶん、Expanderチップのリビジョンか、ファームが違う)
旧マニュアルではSATA対応になってたが、改訂でSATA非対応にされた。
消費電力が意外に大きい。基本的にはXeonDP/MP/Opteronクラス向け。
冗長化電源のバランスが取れてない。片側の消費電力が大きくなる。
音は「鯖ならこんなもんだろ」という感じ。ストレージケースの音ではない。
あと、代理店に不良を言ったら逆切れされた。
ここ最近の大型後悔商品(20万円、HDD購入費用も含めると40万円)
結局、これの後に、オクでDELLのMD1000買って、今はそっち使ってる。
DELLは中古屋通った時点でメーカー保障無くなるけど、それでもずっとマシ。
>>587 ファンの回転数については、手元にファンが無いので分からん。
(使ってないパーツが邪魔なので、実家に送っちゃった為。)
電源交換したのは、五月蝿すぎるため。
このケースを買ったもともとの理由は、『電源スイッチが上』にあるPCケースが欲しかったから。
別にサーバーケースが必要だったという訳ではない。。
(以前はPCを床置きにしてたので、スイッチが上にあったほうが楽だった。
今は19インチラックに積んじゃったので、その意味も無くなったけど。)
交換した電源は、覚えていないデス。
19インチラックに積んじゃったんで、確認するのが辛い…
少なくとも、普通に売ってる汎用のPC用電源であることは確かです。
>>589 >>582 で標準で使われている電源とは規格が違って、ただのATX電源じゃないか?
どうやって固定したんだ?
あーオクで型落ちRMサーバー買って筐体だけ使うって手もあるな
>>590 ???
私が持ってるのはSC942で、穴が合わないので電源に穴開けたと、
>>586 で書いたんだが?
>>592 ラックに電源盤設けてそこから供給するスタイルにしと読み取ってた。
DC48V直流供給か。電源効率よくてエコだな。
夏の暑さでM-ATXマシンが熱暴走でやられまくりだよ。 縦置きで置ける場所が無いからまたしてもフリージアで4Uのケース買うことになりそう・・・。 ゲーム用・・・S411 エンコ用…SKI-4806 メインマシン…SKI-4806の予定 10000以下のやつでもいいんだけどでかいから重そうだ・・・
冷却重視ならいっそCOOLERMASTERの水冷箱の人柱になってもらいたい
まな板で全て解決
まな板はケースファン無いから、扇風機とかで風当てないと熱暴走しやすいよ。
ジュースぶっ掛けてマイナスから再出発。
>>582 デスクトップで使うのは止めとけ。常に室温18度以下でファンの回転がどうとか
騒音がどうとか、そんなの気にして使うモノじゃないから。
>>600 空調施設が整ったとこじゃないと壊れるの?
普通のPCケースと比べてエアフローのパーツが壊れやすいの?
>>601 俺だったら常時稼動させないでバックアップ取るときだけ電源つけるね。
>>600 >>602 >>604 スーパーマイクロのケースのエアフローはダメダメなんだ。
すべてが8cmファンで5000RPMだから轟音だろうけど、ケース内ファンも3つありエアフロー自体はすごそうだけど。
じゃんぱらに3Uのラックマウントケースあったけどどうよ。
ハードディスクは起動時に壊れやすい法則。 常時動かしておいたほうがダメージは少ないぞ。 設計自体が、空調の利いたデータセンタ前提ってのもある鴨な。 常温室内なら扇風機必須かも。 3U買うなら4U買えと(ry
SMのケースがダメなんじゃなくて こういうケースはそういう使い方を前提にしたものだってことよ。
>>607 ラックマウントケースとフルタワーケースの熱設計って、家庭で使われうるフルタワーケースのほうが余裕があるという理解でいいのかな?
>>609 ラックマウント型は室温が18度程度で使われる事を想定して作られてる。
パーツ熱で壊れて鯖が止まったら物凄く損害が出るからね。
フルタワーのケースは熱でパーツ壊れて止まっても損害を出すとかそういう
考えでは作られてないから、それなりに冷えればいい、パーツ壊れたらPC
止めて交換すればいいって考えで作られてる。
最近はさすがに18度は無いかと。 そこまで室温下げることを要求すると「非省エネ機器」とみなされて買ってもらえなくなる。 だいたい25度〜35度位かな? 最近は鯖部屋も25度くらいが多い
supermicroのケースが高すぎて手が出せない…
室温25度だと、23度設定ぐらいだな。 −2度の差は大きい。 ●のマザー自体、高くても買う連中しか相手にしてないしな。 不景気で速攻潰れない経営手腕は評価するが。
TYANのATXマザーが入る1Uラックマウント筐体に何を入れようか迷ってるうちに情熱が枯れた('A`)
>>615 俺も同じく。
廃棄しようと思って玄関に置きっ放しだよ('A`)
ラックマウントを個人で使っている人たちのマザーボードって特になに使ってるの? あと故障時のパーツの交換部品ってどうやって入手しているの? サーバ用のパーツは個人ユーザーには入手しづらく、高いと思う。 特にスーパーマイクロのは。 企業ユーザーならベンダから直接購入して、サポート契約してこんなことは悩まなくてもいいかもしれないけど、個人がそれをするのはホントに大金持ちしか出来ないだろうし。 どう工夫しているか教えてほしい。
漏れも4Uのケース置きっぱだな。ラック載せる気力が湧かない。 ATX用なら普通のデスクトップマザーも使えるよ。1Uとかだと高さが足りないのでよく考えてケース買えばおk。
>>617 P45のマザーばかりですね。
>>618 俺、ラック買うお金ないからエレクターに載せているよ
会社のレンダーファームの一部はDG33BUC。稼働中が24台分。 スペアとして10枚。スペアは中古とかもあるよ。1枚当たり4.5K位かな。 どうせ遅くとも3年後には入れ替えだし、●の1UTwinより集積率は劣るけど格安で ビデオカードも詰めるし(nVidiaチップが無いと落ちるアプリもある)重宝してる。 IPMIが無いんでこれ以上の台数は管理がきつい。
個人の話を聞いてるんじゃん
掴まえていろいろ訊いちゃうぜー このスレ的に、どんなガワに入れてるの? ビデオカード入れてるってことは3U相当以上の箱か「マキーノ」だろうけど ファーム部屋はどんな感じ? ストレージとネットワークはどんな規模? 他のサーバも含めてトータルで実働コアいくつ? メーカー品のサーバと共存してる? 全部手作り? スペアと替えるほどのトラブルどのくらいで起こる? BIOSが未対応でIPMIはできないってことで、プロセスキュー管理とシステムデプロイメントはリモートでやってるんでそ nVIDIAチップが無いと落ちるアプリって?
会社とはいえ、大手から見たら殆ど個人事業主レベルの規模よ。超零細ダス。 ラックは日東だったと思う。部屋の高さが無いんで33Uだっけか、低めの3塔。 Linuxのファイル鯖、L3スイッチ、Web鯖、UPSとかが1塔へ、レンダー関係とKVMとかは適当に分散してる。 ガワはスカイテックの2U(フリージアとかでも買えるおなじみの) VGAはDiracのライザーでx16接続。 レンダーに関してはこの手作りだけで96コア。2回に分けて入れてるんでQ6600とQ9650の2系統。 メーカー品はあるよ。●の1UTwinが4つ。あとレンダーじゃないけどDellの1435とか850とかの地味なシリーズ。 LTO4バックアップ、串、LDAP、Web、DNS、FTP、Flexlmとかジョブは様々。 nVidiaが要るのはAfterEffects用のPluginでLooksってヤツ。コレだけなんだけどねー。 今後は3DでもCUDAとかでVGAも重視される筈...。多分。結構先だろうけど。 ファームの破損トラブルはまだ無い。ソフト的に飛んだのは2台ほど。 実働は長い方は1年半てトコで。こんなとこですかね。 仮眠明けなのでボケてるかもしれないですが。
CUDAが重視されるってのは無い 今後メインになるのはOpenCLとDXCSだからな
おおお、丁寧に答えてくれてありがとう 業界人にしか通じない会話だが判る奴が読めばすごい情報量で参考になったよ コンポジットも社内でやる体制なんだね 世界のどこの3Dプロダクションであれmental rayがインストールされてないスタジオは皆無だし しかも今や半独占企業となったAutodeskの主要3アプリすべてにバンドルで 特に日本では別売レンダラを導入することは異例なのでmental rayのシェアは非常に高い その開発元のmental image社をnVIDIAが買収したのが一昨年 来月頭のSiggraphでCUDA版mental rayについて何らかのアナウンスがあると思うね リヴァイズという話ならともかくnVIDIAが自社傘下企業のドル箱アプリのイニシャルバージョンを OpenCLに対応させる理由は今のところ見つからない 開発もOpenCL策定のずっと前からスタートしてるもんな (nVIDIAはそれ以前にも他社レンダラを買収して研究した上でGPU専用レンダラをβ版的にリリースしたがそれを破棄してmentalを買った)
Flexlmの管理まんどくさで個別にインスコしてたな。冗長構成とか出来なかった記憶が。 何かバッチ処理的ソフトが無さそうだけど、まさかの全台手動操作? レンダリングファームというより、単にラックで集積してみただけ?
627 :
Socket774 :2009/07/15(水) 00:49:57 ID:Gh7faLVD
>>625 お、よく知ってますねぇ。同じか近い業界なのかな。案外知り合いだったりして。
mental rayはねDigitalDomainがマシン(ライセンス)喰いだっつってた。確かに重いと思う。
個人的には3Delightがキてるかな。某映画で広まったし、よなよなも同様だそうな。
PRManS、PRManPSは明らかに技術者不足かと。slim、mtorは殺す気かと。
>>626 flexはmax、Mayaでそれぞれ別のハードウェアでリダンダントさせてるよ。古参の850あたりで
やってる。バッチ処理ってどっち?(OS、レンダリング) OS(システム)はデプロイメント使ってる。
ディスパッチはMayaはbackburnerに対してMELのツールで、AEはエクスプレッションつかJSかで
bbへ。台数でフレーム割ってaerender.exeまわしてるだけだけど...。
ログは単体の内制ツールで監視してユーザに返してる。maxはbackburnerだけ。手抜き。
まぁ手作りレベルなんで単なるパソコン置き場といっても良いレベルだわいな。お恥ずかしい。
中小規模のスタジオだと経費節減、ハードウェアリソースとスタッフの有効利用目的で
ワークステーション側のアプリの一部または全部をフローティングライセンスにしてること多いね
(個人スタジオみたいなところだとフローティングにする意味がないし大手だと縦割セクションの下で管理されてる)
>>620 さんのところはCGIだけでなく合成・特殊効果も内製みたいだから
プロジェクトの進行状況によってによってアプリの繁閑の具合が違うんだろう
それと別に複数の商用レンダラが載ってるファームだとレンダラをフローティングにして稼動数を調整することもあるか
タラタラとRIB変換させるバカ高いレンダラは設計か営業ポリシーのどっちか根本的に見直してほしいズラ
3Delightはフリーソフトの3Dツールにサブセット版のバンドルライセンス出してたりする気風のいいところに惚れます
よなよなはフランスのスタジオの詳細をあまり聞かないけどそっちが推したかな(いかにも「アメリカ嫌い」っぽ)
興味なかったVrayが最近よくなってきてるらしいので検証してみようかと思ってたが3Delightを優先しようかな
あとウチはこのごろよく背景やマップ作成でVue xTream回してる
GPUベースのレンダラは既に幾つかあるが現状はまだ「サイエンティストが作ってみました」みたいな感じで
パフォーマンスはいいけどキューマネジメントとかロバストなプロダクション業務に必要な部分が弱いと思う
実績のあるレンダラがGPU対応するなら既にあるレンダーマネジャーが対応しそうで心強いところ
そこまでやるならGPUも複数準備しないともったいないわけで
存在価値がいまいち判らなかったQuadroPlexがそろそろ真価を発揮するのかもな(ここ「ラックマウント」スレだった)
君たちが何を言ってるのかさっぱりわからない
ログが壊れてよそのスレと混ざっちゃった?とか思った。
UAC扱いのSR109なら4万5千円まで下がってるのに、 想定価格7万2千円とかオウルはずいぶん強気だな。
一部メーカーの安鯖はPC流用だったりするけど、 基本的に専用M/Bと専用ケース・専用パーツの組み合わせなので、 市販の物と仕様が全く合わない。 逆に、パーツ変えれないとか、爆音とか、OCできないとか その辺を割り切れば、メーカー鯖そのままでOK
そもそもゲームPC以上に需要少ないしな。 普通の会社はメーカ品の安鯖で十分満足しちゃってるし。 鯖は安定動作基本だから、OCは不要。 爆音も人居ない部屋に設置が基本だしな。人よりちゃんと冷えるほうが大事。
>一部メーカーの安鯖はPC流用だったりするけど、 H立、T芝か 俺も安鯖買って壊れたら買い換えればいいかななんて思ってる。 でも、ファイル鯖だけは自作したい。
最近はファイル鯖でもちゃんとフルバックアップ取る程度で、安鯖で済ませてるけどな。 自作って結構面倒だし。
メーカー保証なんかぶっちぎりで最新CPUが出たらすぐに載せ替えるとか HDD無しで全部SDDにしたいけどさすがにメーカー純正ドライブは高いからとか そういう選択理由しか思いつかないな、メーカーWS流用は ああ、単にケースが気に入った、というのもアリか
>>636 型は違うけどケースが同じやつヤフオクに2000円ちょいで出てたから買って使ってる
M/B取り付けるのにも加工しないとダメだからかなり手間かかるよ
工作好きなら大丈夫じゃね?
フリージアのサーバーケース入荷してないっぽいね・・・orz
NORCO直販でRPC-4220とRPC-470、ついでにラック部品も適当に注文したら、送料だけで$640とか。 やっぱり送料高いな。
4220だけで送料$300ぐらいだった。 ケース直輸入はきついねw
重いしかさばるからなあ。
そんなときこそ共同購入ですよ 希望者が集まるような人気ケースがあればなあ
いやケースは同梱できないだろw
650 :
645 :2009/07/24(金) 21:45:23 ID:+YBIPZEm
メーカー直販って遅いイメージあったんだけど、意外と早かった。 (現地時間) 22日 7:52 注文(paypal支払い) (日本時間23日0:52) (現地時間) 22日 8:43 paypalからUPSトラッキングNo通知メール (現地時間) 22日13:29 荷受 (現地時間) 23日22:59 国際交換支店/局から発送 ラック届くの再来週なのに。どこに置いておくかな…。
UPSだったのか。あれとかDHLは小物でもバカ高いんだが選べないショップ多いしね。
トータルお幾ら?
PCパーツは非関税だからまだいいけど。
>>649 ツッコミありがとう。マジボケだ。
でも業者によっては「n個口の1件のデリバリー」との扱いで送料が計算されることがある。
そうなると箱毎のトータルより安くなるよ。
航空便か。金持ちだなあ。
>>651 Sub-Total: $775.97
Shipping: $631.61 (UPS Worldwide Expedited SM)
iPCDIRECT Total: $1,407.58
だった。
改めて見直すと、この比率はどうなんだ、、と思えてくるな。
ケース2個は仕方ないけど、なんとなくついでに入れた
奥行き1000mm用のラックトレイ(SA-5696)が一番でかい(長い)かも、とか思った。
海外通販は送料がもったいないって思って、ついついどうでもいいものまでポチってしまう事があるよね。
そういえば、以前水冷パーツ買ったときはPCパーツじゃなくて、
別の項目に引っかかって関税かかってたな。ポンプかラジエターが。
LIAN-LIのPC-B71使ってる人いますか? 前面からHDDの脱着が出来るって事と冷却性でかなりよさそうなんだけど あんまり話題に上がらないんだよね、やっぱ値段がネックになってるのかな
4Uケースで大径吸気ファンを2個つけてるが、 Core2デフォのCPUクーラーがダントツで糞うるさい件
ninja-mini+12cmFANつけるといいよ。 メモリの上にのっかっちゃうけどね
658 :
645 :2009/07/31(金) 22:52:55 ID:/jUe6kBx
通関検査待ちで止められてて今日やっと届いた。 関税は消費税\2,100+通関手数料\200x3箱分で計\2,700請求された。
レポ乙 それは関税かかってないね 外箱どのくらいの大きさ? 組んでみた感想とかもwktkで待ってます
>>659 パソコン関連と正しく認識されてれば
関税は0%になる筈。消費税は掛かるけど。
通関手数料は安いね。宅配サイズの梱包だと
一律料金だからなんだろけど。
昔バイクを輸入したときは木枠の手配から、
保税倉庫の手配、通関、ナンバー登録事務等で
偉い苦労した思い出があります。
661 :
645 :2009/08/02(日) 21:32:48 ID:GJl8B23V
>>659 箱は、90x60x30cmくらいのダンボールが3箱。
箱にRPC-4220とかプリントされてるから製品の箱そのままだね。
まだ開封すらしてないから中身は見てない。
それより、ラックマウントケース使うの初めてでラック自体も現物見たこと無かったんだが、
今日届いた22Uのラック(HP10000)が予想以上にデカくて重くて驚いた。
階段上げるのが辛くて、側面板と扉外して骨組みだけにしてから運ぶはめになった。
一度設置してしまえば楽そうだけど。
自宅でラック使ってる人は熱対策どうしてるの? 1年中エアコンつけっぱなし?
もしかして自宅設置? 床が抜けないか、耐荷重確認しておいたほうが良いぞ。ピアノとか置ける(120kg/平方メートルとか)なら大丈夫とは思うが。 あと自宅だとラック置いてる部屋ごと冷やさないと、窓開けて自然換気くらいじゃ廃熱追いつかないよな。 電源も無駄にリダンダントだったりで、契約容量越えてブレーカ落ちたり、壁コンセントの許容量の1500W越えたり。
建築基準法に則していればグランドピアノで床が抜けることはあり得ないってヤマハの兄貴が言ってたお( ^ω^)
ピアノよりヤバイのは水槽だな
今うちに1500x600x600のガラス製オーバーフロー海水魚水槽があるけど 濾過槽水槽台等など含めると1トン軽く超える
生簀かッ!?
1平方センチに1トン → 床に穴が開く 100平方メートルに1トン → ごく普通にあたりまえ
海水魚浴槽ってワロタ。個人宅でそんな物置いてるのかwww 回遊魚でも飼ってるの? でも点で支えたほうが音は良くなるからな。 面で支えると、低音が響いて近所迷惑かもだ。
>>667 観賞魚ですよ
>>668 もっと単位を整理してからいらっしゃい
1平方センチあたり0.00001て・・・・
>>669 他に1200x600x600もあったりする・・・
あ、浴槽ちなうよ水槽なっ
>>670 大将!
ヒラメとカンパチのお造り、おねがいっ!
水槽の中でサーバーを飼うスレはここでつか?
水葬で鯖を。。。!!!
なんだ、液冷スパコンの話か
水槽と一体化させたPC作る奴っているよなwそれを思い出した
計算してみたら1500x600の面積に1000kgと言うことは 畳一枚分に換算すると約1800kg 成人男性平均体重約65kgとして約28人が畳一枚分に立つことになる こえぇぇぇ・・・
エレベーターだと思えば大したことはない
階下の住人は知らないのが幸せだな。 無茶しやがってwww
さすがに一軒家だろ…
二階の息子のエロビデオコレクションの重量で床が抜けて階下の母親が圧死ってのもあったな もう救い様が無いwww
それ笑えんなwwww
笑うなよ
SOHO向けのマンションでも住めばいいだろ
圧死するくらいなら、エロビの代わりに抜いてやってたほうがまだ生きてたかもな。
最近のcpuもvgaも発熱が多すぎて、 鯖ケースの前後吸排気だけじゃ換気処理間にあってなくね?orz ケースのサイドかトップ部分にもファンが無いと冷えない気がしてきた
RMケースに爆熱GPUなんて入れないだろ
>>692 S411にHD4850入れていますが、熱暴走対策でVGAクーラー付けてますね。
サイズから出ているHR-03に12cmFAN付けて冷やしてま。
まぁ、4スロットくらい無くなりますけどね。
4850を分解してクーラーを交換した方が良いのでは(外排気のやつ)
>>690 サンワの似た箱使ってる。
そのまま使うなら図面寸法だけ気にすればよい。
マウントアングルの位置を変えたいとか、サイドマウンタが欲しいとか
組み換えの汎用性が低い。最もフレームに外板が付いてる様な
構造の箱でなければ、みんな同じような感じなんだけど。
漢は黙って42Uラック挿れたほうが。 ちゃんと準備はしっかりしておかないと太いの挿れたら切れるかもだが。
それと床が抜けないようにね・・・
42Uまでは要らないんだよな・・ 12U~18U位で激安のが出れば結構売れそうな気がするんだが。
>>699 4Uケースを幾つか突っ込みたい俺としては、
24U前後が欲しいなw
流石に42Uは天井と床が心配だ
パンパンに入れなくてもいい。 メンテとか冷却とか考慮して、贅沢に間隔開けても良いし。 中途半端な高さでも、ラックの上の空間はデッドスペースで氏ぬから、天井までの42U入れたほうが効率的。
42Uは地震起きたら死にそう
床面の構造材とボルトで結合すればいい
機器満載の42Uが倒れてきたら余裕で死ねるだろうなぁ。 普通に数百kgあるし。 それが倒れてきたら、重力加速度も相まって余裕で数トンの衝撃になる。
潔癖症でなければ中古のを買ったほうがいいと思うよ 処分に困った人が元の価格の数分の一で売り出すし
>>706 おれも24Uラックを中古で買った
APCの1UのUPS付いて30k程だった
むしろ重いほうが安定してるけどな。 最下段にUPSでも積めばいい。 まあ新品買っても、ラック積むのに傷だらけにしちゃったりするしな。 マウスやキーボードみたいに毎日触れる物でもないし気にしないのがいい。 ただし下手糞が扱ってると、ネジ山が死んでたりするリスクはある。新品でも加工精度低いラックならちゃんとネジが入らないなんてありえるけど。
ラックは中古でも機能的に問題はないしね。多少擦り傷とかはあるけど。 企業のリース切れとか入れ替えで1世代古いけど、状態もそんなに悪くないのが多いと思う。 ネジ山も、ケージナット交換すればいいし。 DELLとかHPのメーカー製のが、やたら頑丈で安心感はあるが、 そのぶんかなり重いから覚悟しないとだけど。
中古のタックとかどこで買ってるんだ?
タックってなんだよ・・・ラックだよ・・・
ググればいっぱいでてくるよ? でも格安の狙うならオク。
自分もオクかな。専門店の中古は高いし 引き上げ品だから部品の欠品はどっちも似たようなもの。 あとHUMAN使ったことないんだが、あそこのは新品なのに リーズナブルだと思う。
DELLもHPもIBMもどこかのOEMだったと思う。展示会で3社仕様のラック並べてて、説明まで訊いたけど名前忘れたwww
鉄骨造などは構造体に直接固定してるけど、木造の場合はどうやってやるの? コンクリ基礎に置くしかないのかな。
そういう時はラックを連結して・・・ なんてやったら木造では余裕で床抜けるだろうね。 まず思い付くのはラックの側面を壁に沿わせてワイヤか何かで固定くらいか。 うちの42Uは何も対策してないわ。 とりあえず重いもの(UPS、ストレージとか)を下に取り付けてる程度。
なんか玄人さんが、大量にいらっしゃるようで・・・ なんか俺には敷居が高すぎるorz
SunでATX準拠マザー出してるみたいだけど、 タワーケースの方は独自規格だったりするんだろうか? ATX準拠なら使ってみたいと思ってるんだけど・・・・
>>719 最近はどうか知らないけど、
以前はSparcでもHHKキーボードなんかを出している
PFUが製造しているマザボもあった筈だよ。
x86のものではTyanのOEM品を採用していたりする。
tyanかぁ。しょぼいなぁ。 ●積めとは言わないが。オラに買収される訳だわ。
SunなどにOEM採用されたTYANの板は リテールのTYANままん板みたいにBIOSがアレではないので ちゃんと使えるみたいだけどねw TYANが未だに潰れないのはあちこちにOEM採用された Opteron板のお陰と言って過言ではない。 ●のOpteron板は出るのが遅すぎてOEM採用を逃した格好だね。 うちが使ったTyanの板で比較的まともだったのはSlot1のTsunamiAT位だわw
SR109の現物を見られる店とかないですかね、秋葉とかで。 内部を確認したかったりします。稼働してて、ファンの音がどの程度か確認できればベスト。 ご存じの方いたら、教えてplz
めちゃめちゃ五月蝿いのは確実。 クアッドCPUでも大丈夫なくらい廃熱能力有るし。
SR108持ってるけど、付属のDelta 12cmファンは3000rpmくらいのはずだからかなり五月蠅いよ たとえるなら、ハンディクリーナー(掃除機)を常時まわしっぱなしにしてるのと同じか、それ以上に五月蠅い。 Delta AFB1212SHで検索すればその五月蠅さの一端を垣間見えると思うw ファンコンに繋いでたらファンコンの方が逝ってしまわれたので、今は1500rpmくらいのファンを取り替えてある
>>724 ,725
やっぱりそうですよね。サーバーケースだし、静音ではないだろうとは思ったけど。
あと、スペックを確認したらホットスワップベイがオプションになってる。
SR108は8ベイともホットスワップだったのに orz
ちょっと別のケースか、エンクロージャーを探してみます。レスTHX。
サウンドハウスで音響用の安いラック買うヨロシ。 パワーアンプクラス対応じゃないと、多分潰れると思うがw
>>728 調べてみたがスチール系は全部オープンなのか・・・
ポックスタイプはみんなプラか塩ビとは・・・
やっぱサンワとか買うしかないのか
>>729 オクで企業用の買え
死ぬ程重いスチール製のが買える
そして家の床が抜ける。
>>727 ラック買う前にゴミみたいなスペックのサーバーを処分する方が先だな
>>732 Westmereがくるまではこのままでやってくつもりだが・・・
ラック買って集積度上げると電源容量も足りなくなるしな。 重量、冷却と問題は山積。
>>727 ところでレールあるのかい?
>>735 Pen3とネトバ機の置換え用にちょっと惹かれるけど、
BMC(IPMI)対応してそうにもないからパス
未だに1目的=1鯖なんだけど、本格的に仮想化すっかなぁ
Linuxにドライバが無いNICてどんなのだw
738 :
Socket774 :2009/09/02(水) 09:37:43 ID:OZhpuZAy
まんこいじり
>>736 レールは右下のプチプチの中に入ってます
>>741 フローリングだし床が抜けるぜ、ヒャァッハー
もうサーバセンタ建てちゃいなよ。物置あたり買って。
知り合いの親父さんがJBLのパラゴンってドデカイスピーカーを買った時に床が抜けないように 床下補強工事してたな これからはパソコンもそういう時代になるのかもしれない
床が抜ける程のパソコン・・・・ゴクリ
ENIACですね、分かります
ポケコンというか関数電卓にすら劣るENIACとは一体何だったのか なんて比較するのはナンセンスだけど。 CRAY-1やSX-4/2が放つ独特フェロモンは今でも惹かれるものがあるなぁ いつか自宅地下にスパコンルームが欲しい。
○の8台HDDがのる3Uサーバーケース買おうか迷ってるオレガイル
どうせなら、16台入るほうが(ry
>>747 水銀を主記憶装置にしてた時代なんて想像できないわw
>>749 うん。
まあそっちのが欲しいけど、値段と消費電力が・・・
UPSも換えないとだし・・・
余ってたTYANの1Uケースに会社の廃棄品を寄せ集めて詰め込んだ P4-2.26だけどメモリ1GBあるのと旧コンパックのマザーのオンボードLANが 802.1qに対応したので思ったより使える これでケースが1つ処理できたぜ 同じケースがもう1台あるんだけどどうしよう ○<\_
なんか、久しぶりにYY-W201の検索をしてみたら、在庫確認とか取り寄せばかりだけど、 値段掲載している店舗がずいぶんとあるんですが…。
出物がないかあさってるけど、4Uケースって中々でないね。
圧倒的に1U買う香具師が多いしな。 ハウジングとかで1ラック借りると結構いい値段だから、台数稼げない4Uは敬遠される傾向。高スペック鯖だと自作よりメーカ製4U鯖のほうが多くなるからやっぱり4Uケースは少なくなる。
756 :
271 :2009/09/13(日) 02:19:44 ID:d8CTz96I
4Uケースだけで4つあるというか、4Uしか持ってない >271のIPC-4060を2台と、SVEC FD7130を2台 FD7130は内部レイアウトが古くてもう使ってないから処分したい 1Uは自宅使用を考えると静音化が面倒 まあ4Uなら110G系を横にしてラックに入れたほうが楽だわ
ぐぐったらconecoクラブにレビューがあったね。
またりやね
>>759 どんな構成で使ってる?
色々な人のレビュー読んだけど、エアフローが弱いから温度が高めって人がチラホラいたんだが。
>>761 whisperに限らず、全面5インチオープンベイのケースなんて
正面にFAN付きの4in3モジュールの類をHDDを載せなくても積まないと
まともに吸気が出来ないから冷える訳がない。
逆に正面にFANさえ積めば、完全な2階立てだけあって十分に冷える。
5インチベイを6段潰して4in3モジュールを2個載せて、
背面12cmをもう少し回って風量があるFANに載せ替えるのがデフォと思えば良いかと。
それにこの種の2階立て構造のケースではまだ数少ないけど、
1階の仕切り板の下の部分の背面電源の上に8cmFANが2個乗るから
HDDを大量に載せてもちゃんと熱気が籠もる事も無いし。
天板にFAN穴が無いから水冷で使うにはちと難があるけど、
空冷で使う限り、最高のケースの一つだと思うよ。
1Uで自作って場合、I/Oのバックプレートって付く? なんか微妙にバックプレートのがデカイ気がするんだけど。
765 :
764 :2009/10/04(日) 00:04:12 ID:JhkF2UUI
自分で撮っといてなんだが、画像のTYANのだと左側も切り詰められてるように見えるな あとパネル外して高さ測ったら41mmだったわ
766 :
Socket774 :2009/10/06(火) 18:29:21 ID:aqLxjtUj
フルタワーのサーバマシンが4台ほどあるのですが、 運用状態のこれら(と対応するキーボードやマウス)を収めて鍵をかけられるケースかなにかを 探しています。 適当なものはございませんでしょうか
鍵付きの部屋
768 :
766 :2009/10/06(火) 18:37:44 ID:aqLxjtUj
>>767 様
引越しで鍵つきの部屋が使えなくなるので苦肉の策でございます
770 :
766 :2009/10/06(火) 18:54:59 ID:aqLxjtUj
>>769 すいません大仰過ぎます。
棚とか机とかラックとかそういうレベルのスケールでおねがいします
希望に沿うようなものが見つかったとしても どうせラックマウントケース4つ+鍵付きラックより高いだろ
運用状態の鯖マシンって時点で19インチラック以外の選択肢は無いと思う。 鍵付きオフィス家具は沢山あるけど、排熱や配線に無理がありすぎる。
フルタワーのサーバケースが入る鍵付きラックが皆無だしな。
普通に鍵付きの19インチラックでも買えば?ってなる。
背面扉は鍵付きじゃなかったりするけど。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1053797626/ 突然2mオーバーの19インチラックが来たら
後はハウジングスペースで遣ってる様に、檻でも周りに建てるとかw
そんなことやってもどこかに繋がってるLANケーブルは引っこ抜いて繋げられるし、ブレーカ落とす攻撃も出来るので無駄だと思うけど。
普通は鍵付きの鯖ラックに入れるとか、鍵付きの鯖ルームに入れるくらいしか需要が有りません。かなり特殊な要求なので、鉄工所辺りで特注で作ってもらったら?
ホントに特注品作ったら参考にうpしておいてくれw
ラックマウントに買い換えれば解決
中古オフィス家具屋行って適当なロッカー買ってくるのが一番 ただ廃熱は穴あけるなりで工夫を。
そういや知り合いでERECTAシェルフに鍵つけてラックにしてる奴がいたな。 回りをメッシュパネルで囲ってたよ。蝶番のところは太い番線巻いて作ってた。
SUNのトレーラーサーバーとか良いんじゃね?
もう一部屋まるごとサーバ室にしちゃったほうがw
この部屋は今日からサーバ室にするって思いこむだけで良いんだからなw 部屋のド真ん中にラック立てちまえw
何部屋もあるならそれやりたいなw 寝室兼用な俺は簡便だww
机の周りにラックをL型に配置したら結構空間が増えた。 威圧感は個人的には無い。
実家魔改造なんだ・・・ 机とラックを噛ませるように置いて、そのラックと直角にもう1つのラックを置く。 部屋が高層ビル群みたいにドンドン上を目指してる・・・('A`)
うp
今月、42Uラックと共に引越し予定なんだけど 幾らかかるのやら・・・
壊されるよ 引っ越しやなんてアルバイトが9割なんだから
サーバは動かないだろうな。 面倒でも自分で動かしたほうがいいと思う。
某社はアルバイト・派遣ゼロで、トラックも全て自社保有らしい。 というか、そうしたらしい。 引越の見積で営業マンと話していてちょっとびっくりした 企業の引越とかだと、 事務系と機器系で別々の業者に頼むことがある。 事務系は安くても運べればいいような所へ、機器系は高くても実績と保障がしっかりしている所へ。
というかそれは普通でしょ 機器は保守の関係もあるしさ うちも引っ越しは地元の業者だけど機器は保守してNECフィールディングとPFUが移設する
N系とF系って混在して保守出来るのか。揉めないの?
791 :
785 :2009/10/15(木) 02:50:59 ID:nU103YvL
鯖引越し専門業者に見積り依頼したところ、作業員2名で約60kだそうで、
ま、こんなもんかなと (42U+鯖16台くらい、移動約40km)
それと電脳ペンギンさんの記事を参考に別途見積り依頼してみようかと。
基本的にラック機材の取り外しと設置、HDDの輸送は自分で行うとして、
引越しトータルで150k程見込み。
>>790 最近はマルチベンダ保守サービスってのがあって、どこか1社が窓口になってくれる。
但し、FE付けると高額になるし、安くしようとすると単なる1次取次ぎ。
792 :
645 :2009/10/18(日) 12:11:10 ID:BRFCXc9q
>>792 なかなかいいな
うちもCOSMOSとHDDケースと裸賊では運用きつくなってきたしそろそろ考えるかな
>>792 乙
円高でも送料がなぁ・・・
どうせなら5UでHDD*24発入るマウンタ不要なストレージケースが欲しい
>>792 >家族から箱が邪魔だと苦情が出たので組むことに。
あるある
組んだら組んだで苦情がでそうだがw
ラックが有るのに箱が邪魔ってのも謎だな。ラックのほうが邪魔だろう。
>>792 かっけぇぇぇぇぇぇ!!
レポ乙です。
ケース内広くてメンテしやすそうですな。
てか、HDD何個突っ込むんすかw
最終的に総金額はおいくらで?
>>797 ラックは部屋の中にいれておいたけど、
ケースは、箱に入ったまま部屋の外の通路に放置だから邪魔だったんだよ。
同サイズの箱が3箱もあったし。
>>798 基本、格安パーツの寄せ集めなんで、そんなに掛かってないと思うけど。
RAIDカードとOS用のX25-Eも流用だったし。
別のパーツも一緒に買ってるから、コレだけでいくらかは計算してない。
16bay以上のケース国内で買うとほとんど10万クラスなんで、
送料込みで$600程度のRPC-4220は割安感がある。
なんか俺の体重くらいありそうだな うちの下宿でこんなの組んだらブレーカー落ちるなw
床抜けにも注意。ピアノとか置いても大丈夫な床ならそうそう抜ける事はないとは思うが。心配なら確認しておいたほうがいいかもな。
むしろピアノを置いて抜ける床は建築基準法違反だよ
ピアノで床抜けるなんて誰が言い出したんだろうな もはや都市伝説レベルだ
ピアノを置くヤツがそもそもいるのか…
ピアノうるさいからヘッドフォンして弾いてくれ
建築基準法は180kgだから確実にめり込むね。 軽いアップライトでも4脚で支えてるから圧力的に耐えられないし。 鉄板強いて面圧力を分散させるにしても今度は鉄板の重量も加算される罠。 いまどきの42Uラックって解体出来るの? 今まで見て来たのは溶接でしっかり固定されてて、扉や側面板や天板外せる程度だったな。
809 :
807 :2009/10/23(金) 01:52:04 ID:WpLPtuOw
>>808 >いまどきの42Uラックって解体出来るの?
マウント機器取り外しって意味ね。
さて、いよいよ6時間後に引越し作業が始まる・・
ダウンタイムを最小限にしようと思ってたのに、
肝心の回線工事が月曜日に延期になったでござる。
熱帯魚やってりゃ120cm×45cmで300kgってザラだがね
オーディオしててもその程度はザラだしね JBLのパラゴンも350kgくらいあるしね
読読んで・・・orz
814 :
807 :2009/10/24(土) 00:00:56 ID:H9mHr2Km
>>814 引越し乙。
てか、すっげぇぇぇぇwwww
企業にあるのみたい。
なんか1Uのがいっぱい居るみたいだけど、
うるさくないっすか?w
下のはスノコ?
コンロの横に設置って、なんか気にならない? 油とか湯気だとかを
817 :
807 :2009/10/24(土) 10:18:40 ID:qXZPEn0g
下に敷いてるのはただの木の板。 本当はパレットかスタビライザが欲しかったんだけど準備不足 音は慣れているので気にならない。 ちなみにコンロは使わないんだけど、間仕切り付けた方がいいのかな。 換気扇で排熱しようと思ってた。
>>814 なんかショボいサーバーが数だけある感じ
最新サーバと仮想化で2〜3台に集約できそう
そしたらラック自体いらなくなる
こういうの個人で使ってる人ってどんな用途で使ってんの?
うちは24時間全チャンネルのTV録画鯖にしてる 後で「見逃した!」とか見たかった番組があったけど録画漏れとか無いようにね
そりゃただの精神疾患だろう… 内心療科のある病院に行った方がいい
テレビっ子は普通にそういう事を望むもんじゃないのか? VAIO type X livingとかCell REGZAとか、全ch録画できる機械は存在してるわけだし 俺にはよく分からないけど
>>818 見た感じ、C2Qの3GHzが動くクラスの鯖が多い。
仮想化すると、処理できる能力は1/2〜1/10位になる。
同じだけ処理しようとすると最大で10倍の規模・・・
つまり電力余計に食うようになっただけというオチになるんじゃないかな
9割のマシンが稼働時間の9割休んでるような場合じゃないと仮想化は意味ないよ
どう見ても世代遅れの低性能サーバなんだが
録画するだけなのにそんな高性能鯖がいるのか?
大体、個人用途なんだからそんなにポンポンかえるわけないだろ
未だにYY-W201なんて使ってる時点で人間として終わってる 旧式を全世界に晒して恥ずかしくないのかね まともな神経の持ち主なら自殺する ああ、精神障害持ちで社会から阻害された人格破綻者か
世代遅れの型落ち品を秋葉で漁ってくる、 ってのが個人の楽しみ方じゃないか? 最新型なんて個人で買える値段じゃないし。
俺んちのラックもあんな感じのスペックだ。 (あと側だけ使ってATOMマザー仕込んだり) 古いのは電気代が掛かって、昨今のにリプレースしても 1年程度でペイする勢い。
やはり自宅ラック派はTCOまで考えるのか・・・
831 :
Socket774 :2009/10/26(月) 13:36:41 ID:5t8wRP0e
あげAC
さげDC
電気代は切実だから、atom鯖も有りだろう。 企業鯖と違って常時過大な負荷じゃないし。
超設定や管理が大変になるだろうがファイル鯖と外向けのメール、DB、Web鯖 を同じマシンにしちゃえば1台で済む。
一台ぶっ壊れれば全部使えなくなるけどな
2台で冗長構成にすれば、一台壊れても安心。 仮想で全部動かして1台で十分とかアフォな事逝ってる香具師も居るけど、壊れたら全部使えなく成るのにねえw
ネタにマジレスの方がアフォっぽいよw
839 :
814 :2009/11/02(月) 20:37:08 ID:kq8MEZK9
>>836 御意。
昨日、48ポートGbEのL2SW取り付けたら鯖本体より煩かったでござる。
こいつに何のデータ突っ込んでるか気になる
プラネクスかよくそんなの買う気になったな。乙。
844 :
814 :2009/11/04(水) 15:21:05 ID:p6jNM/3L
まぁ、プラネッ糞なのは重々承知。20k程の中古だし 個人でVLAN構成する程度なので十分。 主にキャプと倉庫用。
20kは微妙だ。夫が20kで売れると学習しちゃっただろうけど。 VLANはちゃんと動いてるの? 夫ならシスコに手を出して欲しい所。 エンドオブライフのCatalyst3x00番台あたりなら手頃では? たまに見かけるアレな紫箱とかでもいいけど。 東京、もしくは近郊の寮なんだなw
社員寮の人、 ハード板の画像が残ってたんで見たけど独身だったよね? 所帯でも持つのに引っ越しかな? って余計なお世話w
848 :
645 :2009/11/16(月) 00:00:45 ID:6NHgQ16O
>>847 > •Model: RPC-4220
> •Shipping Weight: 40lbs
> •5000 Units in Stock
> •Manufactured by: Norco
その店、在庫5,000個も持ってるのか、、
ためしに、うちの自宅の郵便番号で試したら、
(FedEx International Economy®) $219.08
(FedEx International Priority®) $266.34
送料は、直販のiPCDIRECTと同じ位かな?
直販で、RPC-4220だけの送料は$200〜300くらいだったと思う。
商品代は若干値引きしてるから、トータルはその店のほうが安く買えそうだな。
で、このRPC-4220だが、
>>792 のその後だけど、HDDトレイの抜き差し何度か試したり、
WSS2008とか入れてテスト中だけど、バックプレーンやケースに起因する問題は今のところ出てない。
背面のFAN2個はうちの構成では無くても平気なので外して、今はバックプレーン部のFAN 4個(+電源のFAN)だけで稼動中。
FANノイズも、XINRUILIANへ換装済みでかなり静か。
少なくとも、以前使ってたマウスのMDV-MS110Sよりは静かだった。
大容量NASにはちょうどいいケースだと思う。
849 :
847 :2009/11/18(水) 23:55:45 ID:knt3i+A4
850 :
847 :2009/11/19(木) 00:09:34 ID:592gH0jM
あと自分で見つけて来て書き込んだのになんだが、Datacenterhardwareは店舗の所在地が分からん。 在庫5,000個の表記も怪しい。フィッシング詐欺かもしれん。
>>850 そこのHPのShippingの所に
We do not accept APO/AFO and International orders. We only accept US-based orders currently.
って書いてあるぞ。そもそも日本には送ってもらえないだろ
852 :
847 :2009/11/19(木) 05:32:05 ID:592gH0jM
>>851 いや、実際に商品をカートに入れて「Country:」を「Japan」、「Post/Zip Code:」に日本の郵便番号を入れてみてくれ。
何故か送料が計算されて表示されるんだ。だからなおさら怪しいんだ。
それは見積もりシステムの機能制限が出来てないだけじゃ。 通関の手続きとか面倒で発送しない業者は多いので、事前に問い合わせるべき。
ここはどうだろ?
Eio.com
https://www.eio.com/ RPC-4020:$299
RPC-4220:$344
日本への送料:約$220
どんな店かは分からんが、住所や連絡先は明記されてる。
>>855 それなら直販と大差ないから、俺なら直販を使うな。
>>855 eBayならRPC-4020は$264.99、送料は$204.5やで〜
>>858 おれもそれで買った、対応も早かったし問題なかったよ
860 :
保守age :2009/12/04(金) 11:42:49 ID:TTIk91vo
正直SR103が座っても壊れないし5970も余裕だしで予備が二個ある現在新ケースとか考えられない。 でもついSR108の商品ページを見てしまう。
861 :
Socket774 :2009/12/07(月) 23:17:35 ID:Xgf5zX++
>>861 すげぇぇぇ、かっけえぇぇぇ。
俺もいつかこんな風に美しくまとめたいなぁ。
864 :
Socket774 :2009/12/17(木) 22:23:26 ID:/TUd6P3h
SR108どこにも売ってねぇ 何処で買えばいいのだ…? それと、標準でSATA-HDDx4cage 2個ついてるよね? 欲しいのにすぐ買えないのは歯痒いぜ
SR108は終了だろ。 後継のSR109を買えってこと。
SR109は扉付しかモデルなくて萎える上に高いよ! SR108の扉なしモデルに惚れたのに終了て こんなのってないよ…
>>864 いいか?法律とか契約ってのは、つまみ食いは許されないの
そんな自分に都合のいい所だけ抜き出したって駄目
君は所得税払ってる?払ってないだろ
納税の義務を果たさない者に人権なんて物は無いの
日教組の左翼教師にどんな嘘を教え込まれたのか知らないけど
日本は法治国家なの。権利と義務はワンセットなんだよ
日本に住みたいんだったら、それだけはしっかり覚えておいて
突然何言ってるんだこいつはw
スルーしとけw
どうみても誤爆だろw
・・・今日だけは、僕をつまみ食いしてほしい
どっかに4Uのラックマウントの中古を通販してるところ無い?
ヤフオク
875 :
Socket774 :2010/01/23(土) 22:30:59 ID:4OtpZisn
下がりすぎ
他のスレを下げたいバカの悪戯でした
オクに時々take4出てくるが、皆競るねぇ。 高くて手がでねぇ('A`)
オクなら中古のtake4より新品のSKI-4847落とすな。
Take4はそれほど良いものとは思えないけど 電源限られるし、HDD冷却も兼ねた前面Fanもないし そもそもHDD搭載出来る所の汎用性もないし しかも前面扉のヒンジ部分プラでちょっとミスると割れちゃうし。。。 まぁでも、使っててデザインは良いし扱いやすいし 扉以外丈夫だし作りも良いし、良いのは良いんだけどねぇ。。。
>>879 スカイテックって最近どうなのよ。
店頭で見当たらないんだけど
>>881 POS管理して沢山売れない商品だから、発注をかけてないだけ。
ラックマウントケース自体早々売れるものでもないしな。 扱ってくれてるだけでも貴重。 いっそ、卸が、卸価格で直販してくれればいいのにw
安い4Uないかなあ…
フリージアSKYTECH取り扱いやめちゃったねぇ。まぁ売れないから仕方ないか
SKYTECのやつって直販あれば買いたいんだけどな。 S411みたいに奥行きありすぎじゃないし、 デスクトップケースみたいに狭すぎじゃないし。 もう、チェンブロくらいしかないかな・・・
tes
これおもしろいな
>>880 そーなのかー。ちと残念だ。
ミドルタワーとかsoloとか使って、マウントの機構や作りが結構好きだったんで。
ラックマウント系はそこら辺、皆きっちりしてるのかな。
>>892 ベイが干渉する場合もあるらしいけど
横幅33cmぐらいのフルの場合ベイには何センチぐらい食い込むのかな?
895 :
Socket774 :2010/02/12(金) 19:29:09 ID:4T3v/nQd
HDDを20台以上積みたいんだが、 コストパフォーマンスに長けてる、お勧め鯖ケースありますか? super18bkに、HDDマウンターつけて20台積みやろうと思ってるんすが なんか、いまいちなもんで
897 :
Socket774 :2010/02/12(金) 20:00:49 ID:4T3v/nQd
そっちか、間違えて書き込んだんだ、すまん
>>895 > 439 Socket774 sage 2007/12/28(金) 18:18:10 ID:RaMaB9Gb
> HDDを20個くらい積めるケースないですか?
> LIAN LI以外で
>
> 440 Socket774 sage 2007/12/28(金) 21:04:01 ID:hwxW9olZ
>
>>439 > 5インチベイ23段
>
ttp://www.easy-buy.co.jp/easy-buy/home/sg/ghs2000/detail.html >
> 441 Socket774 sage 2007/12/28(金) 21:19:59 ID:IYhJUGQW
>
>>439 > 下位のGHS-1500で15段だよ LIAN LIのアレより少し値段が高いくらい
> 2000,1500共左上のベイはスイッチ類が占有してる 故に一段少ないのよ
> でもってベイは4段ごと仕切りが入ってる
> エンクロジャーで拡張する時は注意が必要だよ
> 2ベイ-3台でGHS-2000なら30台+α GHS-1500でも工夫すれば18台+α 20台いけなくもないね
901 :
Socket774 :2010/02/13(土) 17:01:53 ID:urSRR7kN
test
自作PCでラックマウントケース使ってる人って少ないのかね? ラックマウントがズラーはやっぱ男のロマンだと思うんだ
ラックマウントがロマンなのは後頭部まで禿げ上がるほど同意だけど 価格と性能が…
>>903 同じく禿同だが、流通が。
もっと安くて良い物があればねぇ。
複数台置くようになると、タワーじゃやりづらいんだよね。
うちも結構スペース取ってるので、いい加減全てをラックマウントにしたい。。。
>>905 ヤフオクでたまに出るの漁るくらいしか安いATX対応のはないね
ジャンクのラックマウントサーバー買って中身総取替えとか
4Uくらいがフルタワーと同じサイズでいいんだけど、奥行きが半端ないですー
>>907 それバックプレーンは別だよ。そのページの下のほうに
Port Muliplier Backplanes 9 $42.00 $378って書いてある。
それとケースはオーダーメイドで、購入台数が多いからその値段になったと思われる。
構成自体はDDNみたいでいいねぇ。でもパネルがアカン。自作臭が漂いすぎてる感じ。
すまん、送信してしまった・・・・ メインマシンはミニタワー ゲーム用に4U1台(40G,80G,2T*2,1T*2,光学ドライブ1台) エンコ、レタッチ、その他用で4U1台(40G,300G,500G*6,光学ドライブ1台)
もう自分で作るか… スチール板の加工は難しそうだ。。。
サウンドハウスは?
サウンドハウスは格安でUPSが手に入るからありがたい。 まぁ、値段相応なんだけどね・・・
スカイテックのSKI-3820入手 3UサイズだからHDD積むのが大変だけどこれいいわ メインで使っているPCのYY-W201は奥行が短くて作業が大変だったけど SKI-3820だとマザボメンテは楽だわ さて、週末までには組み上がるから使い道考えるかねw
>>916 おれもヤフオクで同じの買ったわw
まだ届いてないけど、これって電源フロント側につけるタイプでしょ?
3UってATX電源入るかな?
918 :
916 :2010/02/27(土) 01:57:43 ID:oO1pRxYE
>>917 もしかして同じタイミングで同じオークションで買った悪寒
おりもオクだよ! 4,000円だから失敗してもいいかな〜って気楽に落札してしまった
3UはATX電源は無理だけど
SKI-3820だとフロントに電源搭載するから普通のATX電源(PS2タイプ)入るよ
電源ファンの向きがちょっと困るけど
吸排気がストレートタイプなら問題ないよ
>>918 4000円って多分同じオークションの同じやつから買ってるわw
送料たけーんだよとか思いながらもポチってもた
ATXが入るなら余ってるパーツでファイルサーバでも組もうかと思ってるとこです
しかし奥行きが半端ない予感。
復活
おっしゃ復活 まったくもう
サーバーラックかってRTX1200とデーターサーバを統合したいな 金があれば
バ韓国の攻撃を防ぐサーバーってどこがおすすめ?
ZALMANのケース
日本以外弾けばおk
どうせ全世界に迷惑掛けてるんだから 全部の国ではじけば他国の串も使えなくなるでしょ 世界規模でウォール対象にしてしまいましょう
>>924 自動反撃機能搭載のファイヤーウォールをどっかのベンチャー企業が開発していたはずだが
攻勢防壁がついに登場か ネッ広だわ
まぁ、2ch攻撃したつもりが殴ってたのアメリカだからw FBIマジ捜査開始したらしい、めっさ損してぶち切れたそうな・・・
つーか昔から特亜のipブロックのdenyは基本だし。今更。 spam発生源が、dos目的のhttpトラフィック発生源に変わっただけ。
tes
>>933 仕事でもお世話になってて、自分の私物も作ってもらってる
板金屋に頼んであげようか?普通に加工材料費払ってるけど
>一声20万円
そんなに掛からない。
ただ設計込みで丸投げだと、そん位言うだろうね。
トンクス。いろいろ調べてみる。 保証なんてもちろんなくていいから、 こういう板だけ売ってくれる業者があれば、 助かるインフラ屋は多いと思うのだけどねえー
長尾なら、長尾製作所ならきっと…… また、体壊しそうだな……
トンスル。いろいろ飲んでみる。
939 :
Socket774 :2010/03/12(金) 10:50:10 ID:Zmdpt0Vs
舐めてみる だろww
トンスルは飲み物ニダよ
在日乙。
トンスルとかチョンを象徴する飲み物だよな 便所に落ちてた酒を諦めきれずに拾って飲んだんだろ?
在日の卑しさは異常。 残ってる飯とかタッパに入れて持って返るしなあ。
食べ物を粗末にしないのは、別にいい事じゃないか。 つか、その辺のおばさんは普通にしてると思うが。(宴会とかの残りをお持ち帰り) あの世代は、いろいろ苦労してきた世代だしな。
他人が残した物まで持って帰ってるならアレだけど 自分が残した物ならむしろ良いことなんじゃないの?
946 :
Socket774 :2010/03/15(月) 23:45:56 ID:3WPbVWTV
GHS-2000って実物が見られるショップ都内にありますか?
947 :
Socket774 :2010/03/16(火) 15:07:36 ID:qAWqgbLr
在日多くなったな
>>947 あんた、新大久保をぶらぶら歩いてるんだから当たり前だろwwwww
949 :
Socket774 :2010/03/16(火) 21:13:57 ID:2xxCnvzY
新大久保にいいPCショップでもあるの?
新大久保にラックマウントケース売ってるお店あるの?
新大久保にサーバーラック売ってるお店あるの?
3RとかASKTechとか安物ケースは韓国製が多い ZALMANは何勘違いしてるのか糞高いけど
在日乙。
>>954 空気を読めずに、粗悪韓国製品の名前を挙げる所を指摘されてるんだろ。
super18を持ってる人に質問です リアのパネルはリベットで止まって分解可能でしょうか? ご存じの方教えてください。
GHS-2000に一目惚れしたけど、さすがに実物見ないと 怖くて買えない。図体もでかいが金額もすごいねぇ
>>957 前面のドアを開けないと空気吸い込まなかったら嫌だよね
>>957 本体重量45kgって、ちょっとした女の子の体重かよw
値段も10万いくし、風俗にいくようなもんだなw
レビューなら結構転がってるのでは?ネッ広ネッ広。
>>959 メーカーサイトみたら1500も45Kgって書いてあったな。誤記か?
サーバー機なら普通にあるし SGIとかsunとか
重いほうが精神効果も有るしな。 床の耐荷重に注意。
普通に感じてしまう俺はいったい何なんだろう・・・
E-ATXあたりつまないと、バランス悪くてかっこわるいなw
968 :
Socket774 :2010/03/22(月) 04:18:51 ID:f+yfc1DL
SUN V880を個人所有している身としてはぜんぜん気にならんなぁw
常時稼働してるの?
GHS-1500とChenbroのSR101を持っているが使っていない。 GHSの上には使用中のフルタワーを置いている。 そろそろ片方だけでも組もうと思っているんだが。
GHS-2000実物見たいな
>>968 V880でググったけどナニコレ?冷蔵庫?
test
てs
メーカーも適当な大きさにしてスパコンのケースだけ売らんかね。 SX9とか。
>>975 中身はラックだから?、ドアだけでいいんじゃね?
977 :
Socket774 :2010/04/05(月) 17:22:46 ID:e48f602y
だからスパコンゆーとるがな
やけにちっちゃいおっさんだな。
手のひらサイズか・・・ いや30cmくらいか
ネー…ちゃん…?
シャツ開襟し過ぎ。
こういうの支那や半島のメーカがパクってatxのケースで出してきそうなものだけどねえ。 necが純正atxケースを出してくれるのが一番いいけどw 梅。
埋め。
>>986 馬鹿か?次スレ建ててから埋めろよ。
建ててくる
次スレが有ろうが無かろうが落ちるし。 産め。
ume
1000なら作りのいい個人用ラックマウントユニット発売
(^ω^)ペロペロ
1000なら 高さ4U、奥行き19インチ程度で、取手兼ラック耳部分が着脱可能で、 フロントにはエアフィルターとロック機能付きの両開き戸、 および5インチ*3 + 3.5インチ*1 のオープンベイユニットが2基(SKI-4806みたいな感じ)、 さらにUSB3.0*4とFirewire800*1、eSata*1、HDAudio I/Oがセットになったポートユニット、 その上おしゃれな丸形電源スイッチ、丸形リセットスイッチ、電源とアクセスランプ(青LED)が付いてて、 リアには8cm排気ファンスロット2基、通気孔付きPCIスロット7基が付いてて、 側面は電源排気の通気孔を除いて穴ぼこが無く、 ATXマザー搭載可能で、厚アルミ製で剛性の高い、 サーバーケースというよりかはラックマウント可能なHTPCケースっていう感じのケースが発売。
うめ
生め
1000ならGHS-2000に特攻 うめ
うめ
膿め。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread