(`^ω^´)お前等の自作機のある部屋みせろよ329

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ここは「自作機のある部屋」を晒すスレです。

■ 自作板部屋晒し用推奨あぷろだ
 http://kamaitachi.info/make/up2/upload.html
 http://jisaku.155cm.com/ (転載禁止の文字やこのスレの署名が入れられる)

  ※ 画像サイズは大きすぎないようにリサイズしましょう
  ※ ニコニコ動画等に転載されたく無い人は画像に転載禁止の文字を入れるか3番目のあぷろだを使いましょう

■前スレ
(`・?・?)お前等の自作機のある部屋みせろよ328
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218095422/


夏房が湧いてるので、煽りと粘着はスルーで

次スレは>>950
無理な場合は>>950以降が宣言した後に建てること。
2Socket774:2008/08/10(日) 17:36:18 ID:Iv2quF9x
3Socket774:2008/08/10(日) 17:37:25 ID:9jt1xxxq
('A'*)乙
4Socket774:2008/08/10(日) 17:41:22 ID:gltrCzQ+
PCを電気なしで半永久的に冷却し続けるやつってないの?
5Socket774:2008/08/10(日) 17:43:27 ID:F/8rFwtQ
   *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
6Socket774:2008/08/10(日) 17:49:24 ID:QRl9XDVl
>>4
北極にでも行きなさい。
7Socket774:2008/08/10(日) 17:51:46 ID:GWvleBfX
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
8Socket774:2008/08/10(日) 17:52:06 ID:GWvleBfX
           r、__                         / |
            ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___            `'ー-‐''"   ヽ、_
             /:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__   `´ ロ└、_    /i __            /
          〈::::! r「>''"     `ヽ、.,__  ロ i>、/::::__i/:::|    か っ も  |
         i .ノヽ|/ /  /  /      `ヽ.  ̄|/:::/」//i|    ァ  て う  |
         ト^Y/  /  /i  i    ;      ヽ、/::/´  `ヽ./   i |  約 糞  ヽ!
         | 〈! ,'  /ヽ!、_ハ  /!   /   i  Yi',  ヽ. i    /! |  束 ス  >
         .! ノヘ.!  /,ゝ='、,/ | / |  _ハ_   |  ! i   ', '、/ | |  し  レ  /
   ,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r!  レ'`ァ;=!ニ__ i  ,'  ハ |    i  `ヽ.,' |  た は  |
  i'二'/ i|    ノ. |/,,, ひ'ー'     i  r'; Yレ'i  〈 Y',   ハ    i  |  じ .立   |
  { ‐-:!_,ハ.|   _/ ,ヘi7    '      ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i  / ',    / ッ .ゃ. て   |〉
   `"'T´:::|   ! ./ニヘ.   i7´ ̄`ヽ.  U "/|/  ,イ ,ハ  ,'  i   ,'  ! ! な な  .',
     '、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ.  !'    |  _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ!   .!     い. い   ヽ、_
           ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ'   ,i  /      で      /
            r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/      Y     ,. ' レ'       す     /
       __,,.. -‐ノ  ハ::::/`7i::::ヽ、_r     _ハ、_,,.. < _____  彡        〈
       \,_____`;rく rく  / ハ::::::::ト、   _,r'  '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ,        ,.:'⌒ヽ
         _r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i     /i__/ / /'〉|
     __,.r-''":r´く  `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、  ト、,_>-'、-'´i |
9Socket774:2008/08/10(日) 17:52:27 ID:GWvleBfX
| |  || | |    r‐-<べ  `7---r'"`ヽ.,__ `ヽ, |:::::::/   !   ! 
 | |  |    __,.-iヽ、!,_,.-ァ'"`ヽ-‐''"`ヽ_/-ヾ二ヽ>'_/__,,..-ァ :  
| |  | | ト、 | /,ゝ   /    ト、 ,、  ,ハ   `i、__7、_::::::く    、\ | l l | | l | l | l |
  |   |:::\! '"  // /ヽ、!:::ヽ|:::ヽ./::::',    i ヽ__7‐-' :   ミ
 |  || ,!-'ァ'   /:::::レ'/`'ー''"´   `"'' ::、:::|  i  .|   Y>   .  三
  !  く_rン  i /::;:::'´    ___    ⊂⊃、 ,ハ  !   i      ,!Ξ   か   っ   も
 ! :  /;'  ハ/::;'  _,,..-''" __`ヽ.     Y  レ'i   ハ     / |三   ァ   て  う
 :    ̄レ| / ⊂⊃ i、_r'" ̄ :::ヽ-',    [二`ヽ!_r'"__>  ./ |Ξ   |  約  ク
      ノへヘ/i   ';:::::::::::::::::::::::::::::i    7  `ヽ__>ニ二]/   !三   |  束  ソ
 :     /ヘ,_i-‐',    ';::::::::::::::::::::::::::::|   〈´二_`ヾ/__,.ンヽ.   ,' 三    |  し   ス
     〈ヽ/二ミヽ.   ヽ、:;_________;ノ  く ̄二ヽ..,,_>-‐  ノ、 / Ξ  |  た  レ
     /_> 7 ̄`ヽ!>.、.,_     _,,..イ´ ̄`"'ー'、--‐'''" ノ/  三  |  じ  は
    ,くヽ,ィ´二二7ヘ_彡ヘ `"7´____,./ >二二ヽノ、二ニ='ン    Ξ  ッ  ゃ  立
ゴ   )'  )____,,..ン _,r-─イ/⌒ヽ/ /ヽ___,.へ.  )_,./     三   ! ! な  て
    ヽr'" )ン´/´rヘ   !  /  /」  )'ン´ ̄`ヽ`(  ゴ   Ξ     い  な
  ゴ   /´ ̄`ヽ、ヽヘ_ノ`ヽrン´ ̄`7 ,ァ''´  ̄`ヽ. Yヽ.     三      で  い
      i  -‐‐-、ノ`iYi::::::::ンヘ-:::::::::〈 i´〉-‐-‐   i  ', ヽ.   三     す 
     〈  -─-〈. ノ レ'/| |`ヽ、___」!、!-─-    〉ン'ヽ、.,__> 彡
    「´i  ─--ン'ヽ  く__,! L__;ゝ   !--‐‐   ,! i        // | l l | | l | l | l
10Socket774:2008/08/10(日) 17:52:47 ID:GWvleBfX
 ,、ヽl |l | l| l || l| l |   ビ ク ッ
ミ   お っ 立 も __ノ   _,.ヘ     _,,... -- ─--「::「 {i:.:.:`'、_/:.:.:.:.:.[/-...,,_   ソ ,'  い
Ξ   っ あ て っ )  /::7ヽ、ヘ,.-ァ'^ヽ∠ヽ,/L__`|:::|/}!.:.:.:.:r7=-:.:.:.:.!7::::::::::::`ヽ. ッ  i   け
ニ  立 ぁ な  も   !::::!´ア「>'‐''"´    `"'<LL_,'i>:'へ、:.:.:.:.:.:.r/::::::::::::::::::::::':., .|.  な
Ξ   て ん い う   /´\「>'"            ァ':::::::::::::::\__」}:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.!  い
三  ち  ・  っ 糞  ,'  _」ア´  /  /!    !  /!   / ;'::::!:::::::';:::';::::::::ヽ::::::':;::::::::::::::、::::!  子
=    ゃ  ・  て ス   i 'ヽ!   / 7, 'イハ /! メ、,!__ハ, 'i::::::ト,::::::!::::i::::i:::::::':;:::::';:::::::::::::::ヽ;|  ね
三  ぁ  ら 約  レ   ', .,'  / /!,!-'、:レ' |/ァ' レ  ヽ!::!:::! ':;:::|ー!-ハ::::::::i:::::::!::::::::':;:::::::ヽ:
=  ら  め 束 は   !/  ;' ,ヘ!i. i,.ハ    、,_    !!::!:;ハ ヽ,jァr-;、!_ハ」:::::;':::::::::::::ヽ,::::::::;ゝ、.,__
ニ  め  っ  っ ・   ノへ,/レヘ, ! ゝ' ....::::::... '  ̄´゚o'レヘjソ :::.. 」_r!`> 7__/:::::i::::::::::::::
三   ぇ   ・   ・  ・   !  ノ; ./7''"///     /// !/.   !      '"'",':::::::!::::::i:::::::::::i   変
=   ぇ   も  ・  ・   ノ;  / ,'  ゝ、   ( ヽ  u (  ) ハ        !:::::;'::::::::':;::::::::!   態
三  ぇ  う   ・  あ  〈,へレ'〈ジi/ミ>.、..,,____  ,. イ   ( )`ヽ. ̄フ    !:::/i_;;::;;_:::::<   さ
≡,  ぇ  糞 は ぁ     i `:、レ'"´  !_r'"レ'/:::::::::>ァ、/|ヘ ヽ,__,..,.-''" ̄`ヽ、_ヽ:::':;!    ん
Ξ,   ぇ .ス  ぁ っ     ':,  `ヽ、 ,r;く:::::::!/::::::::::::/」;'  `ヽ. _>'"        Yヽ:::!.   ?
 彡 !  レ  ん っ     ヽ、   ,.kヘ_!::::ム:::::::/]/ ,ァ-'‐''"´ ヽ!、_        〉:.!.
11Socket774:2008/08/10(日) 17:52:58 ID:RPridpyp
割り込み
12Socket774:2008/08/10(日) 17:57:02 ID:VHikd8e6
1乙
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
13Socket774:2008/08/10(日) 17:58:47 ID:D5ARhGA4
■自作PC板にはこんなスレもあります
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 36IYH
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218275914/
今日買ってきたパーツを報告するスレ
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128852239/

■こんな板もあります
家具板
 http://life9.2ch.net/kagu/
AV機器・ホームシアター板
 http://hobby11.2ch.net/av/
14Socket774:2008/08/10(日) 18:47:46 ID:bUk+vyJd
丹下━━━━━('A`)━━━━━!!!!
15Socket774:2008/08/10(日) 18:51:52 ID:/ihbVsnD
乙ー

>>4
ファンレスの空冷とか(´・ω・`)
16Socket774:2008/08/10(日) 18:56:12 ID:9JtOms/j
>>4
北極圏にでも住めばおk
17Socket774:2008/08/10(日) 18:58:17 ID:H2Tj2Iz6
そして気づいたら海に沈んでるわけですね
18Socket774:2008/08/10(日) 19:02:13 ID:o350VFg/
COSMOS持ちの奴晒しておくれ
出来れば内部も
19Socket774:2008/08/10(日) 19:02:54 ID:7hG7WDVy
>>1 (・ω・`)乙 これはポニーテールで勘違いがうんたらかんたら
20Socket774:2008/08/10(日) 19:04:38 ID:XLElevSN
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめーなんだよこの糞スレは!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >>1 (j)    ヽ
21Socket774:2008/08/10(日) 19:07:39 ID:kRFwi8Ci
>>18
愛機スレ池
22Socket774:2008/08/10(日) 19:12:20 ID:SQsKlIqI
>>13
【ケーブル】皆の愛機の中を晒してね Part43 【天パ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216584742/

【LED】ドレスアップスレV【光り物】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208518696/
23Socket774:2008/08/10(日) 19:48:59 ID:k5GQ167Q
なんか100スレぶり位にこのスレみるな

言い過ぎたかな
水銀灯員が印象強かったなー
リオ部屋の人とかまだ居るのかな
24Socket774:2008/08/10(日) 19:51:37 ID:vVlqrmjc
机のスペースが無くて困ってんだ。後付で設置できるキーボードスライダーでおすすめある?
ググっても引き出しみたいなやつばかりなんだよね

東急ハンズで自作したほうがいいかな・・だれか有用な情報もとむ
25Socket774:2008/08/10(日) 19:55:05 ID:7iCRxNSG
引き出しみたいな奴じゃないスライダーってどんなのよ?

http://www.thanko.jp/keyboardtray/
みたいのじゃダメなん?
26Socket774:2008/08/10(日) 19:55:42 ID:9jt1xxxq
>>23
(´・ω・)お前等の自作機のある部屋みせろよ229
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188060254/l50

約1年ぶりですね(´・ω・)
27Socket774:2008/08/10(日) 20:00:09 ID:DyImu6fG
最近、つきねこ見ないな。
28Socket774:2008/08/10(日) 20:02:13 ID:vVlqrmjc
>>25
板が一枚手前にスライドしてくる感じがいいかなと思ってんだよね
リンクのやつは手前と左右が立ち上がってるから圧迫感を感じるのであまり好きじゃないんだ。
サンコーレアもののキーボードスライダは実物一回見たことあるんだけど
すげえこわれやすそうなんよw
29Socket774:2008/08/10(日) 20:05:39 ID:BZLiiIO/
俺もそんなようなやつ自作しようと思ってる。
CRTがでかすぎてキーボードの置く場所が無い。
30Socket774:2008/08/10(日) 20:08:13 ID:rYeLeZ0i
31Socket774:2008/08/10(日) 20:10:18 ID:BxHCtHbl
32党員:2008/08/10(日) 20:11:05 ID:vbQQgHZX
>>23
ありがと〜
アンプなどが届いたらまたうpしようかと思っています。
しかし、アンプが何故か大阪→関東なのに北海道にいるw
33Socket774:2008/08/10(日) 20:15:02 ID:PmV1DWao
オクでスライドレール買って自作してるよ。
市販のものはソッコー壊れたw

木製の机なら簡単にできるからべんりだおー
34Socket774:2008/08/10(日) 20:20:50 ID:7Fh6MXZ8
>>31
ロジのスピーカナカーマ
35Socket774:2008/08/10(日) 20:23:16 ID:QRl9XDVl
机の下にスライドラックつきのメタルラックを組むに一票。
36Socket774:2008/08/10(日) 20:23:49 ID:F/8rFwtQ
>>32
今北海道にいるの?もしかして帰省ですか?
37Socket774:2008/08/10(日) 20:24:20 ID:H2Tj2Iz6
あんま変なルートに乗せられると輸送事故が起こりそうで怖いな
38Socket774:2008/08/10(日) 20:25:04 ID:bUk+vyJd
39Socket774:2008/08/10(日) 20:25:36 ID:7I7KjrEy
40Socket774:2008/08/10(日) 20:25:47 ID:QRl9XDVl
>>38
ぬこ注意
41Socket774:2008/08/10(日) 20:27:21 ID:vVlqrmjc
42Socket774:2008/08/10(日) 20:32:52 ID:SQbf3qYR
机の下にキーボード
ここのはどうでしょう
ttp://livecreator.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=159220&csid=0
43Socket774:2008/08/10(日) 20:34:47 ID:vbQQgHZX
>>36
アンプだけ北海道に飛ばされましたw
44Socket774:2008/08/10(日) 20:38:33 ID:QRl9XDVl
>>41
そそ。そういうの。
ただ、それ単体だと、ポールが八の字になって悲惨なことになるから、コの字補強バーも一緒に買うことをお勧め。

ニトリで探せばスライドする部分がメラミンボードになってるのもある。
http://jisaku.155cm.com/src/1218368278_4a9b027817b2515edda073e4962ae5e2ca3251e7.jpg
45Socket774:2008/08/10(日) 20:38:37 ID:7I7KjrEy
東京から発送されて青森を経由してまた同じ営業所に戻ってきて山口の自宅に着いたことはある
46Socket774:2008/08/10(日) 20:39:41 ID:D5ARhGA4
昔晒したけど、俺はこれ( http://www.atomlt.com/08onlineshop/08_folder/08_1hikidasi.htm )と化粧板で自作した
4731:2008/08/10(日) 20:41:04 ID:BxHCtHbl
>>34
安くて普通に使えるからいいよね
キーボードマウス、スピーカーとかロジで結構そろえてるww
48Socket774:2008/08/10(日) 20:42:03 ID:vbQQgHZX
>>37
それが心配です。
>>45
今まさにその状況になりつつありますw
49Socket774:2008/08/10(日) 20:48:41 ID:7Fh6MXZ8
>>47
PCはテクニカの6000円くらいのやつ使っててブラウン管で音ゲーやる時にロジのスピーカー使ってるよー
50Socket774:2008/08/10(日) 20:51:25 ID:tnDpeWE6
久々にこんばんは
51Socket774:2008/08/10(日) 20:59:09 ID:9GzwJynA
はかたのしお
52Socket774:2008/08/10(日) 21:01:44 ID:BZLiiIO/
な!つ!か!し!いな!
53Socket774:2008/08/10(日) 21:08:30 ID:g0l3E7FY
>>38
可愛いねこちゃん。
54Socket774:2008/08/10(日) 21:24:37 ID:7I7KjrEy
今日部屋の掃除してたらスターイクシオンっていうPSのゲームが出てきてやってるんだがむっちゃ糞ゲーでおもろいわ
売れてないオーラが凄い
55Socket774:2008/08/10(日) 21:26:08 ID:/v++zsdi
HG216DPBを安いからサブに欲しいけどどう?
56Socket774:2008/08/10(日) 21:27:17 ID:3EnT+acx
>>39
懐かしい・・・
ところで
ttp://jisaku.155cm.com/src/1218347248_9e495417dac6e517b3d5c61346aef51523988359.jpg
この部屋のデジタル時計の詳細プリーズ
57Socket774:2008/08/10(日) 21:27:31 ID:5L6l2v+V
なかい げーはー
58Socket774:2008/08/10(日) 21:28:43 ID:+rhKppao
>>30
見づらい馬鹿
59Socket774:2008/08/10(日) 21:29:48 ID:TY9dUwuw
>>54
サントラだったらプレミアだったのにおしかったな
60Socket774:2008/08/10(日) 21:40:51 ID:xG97PGQ/
>>56
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315779222
URL探すの結構時間かかった・・・
61Socket774:2008/08/10(日) 21:46:36 ID:3EnT+acx
>>60
無印か!ありがとう。今から行ってくる
62Socket774:2008/08/10(日) 21:50:54 ID:+LF/97A6
目覚まし時計(大音量タイプ) 音を聞いてみたい w
63Socket774:2008/08/10(日) 21:56:05 ID:yW3donKZ
>>38
マウス捕まえて離さないのがイイ!
64Socket774:2008/08/10(日) 21:57:15 ID:tnDpeWE6
結構前8頭身のウサギがカーソルを目で追って捕まえるFLASH思い出した
65Socket774:2008/08/10(日) 22:13:09 ID:Etxl04cH
>>60
やっぱ無印だったか
俺は時計の方探してたから見つからなかった
66ドクペ ◆PepperBG0. :2008/08/10(日) 22:26:34 ID:wFJquGzD
>>62
大音量っていうほどデカくないです。
>>前スレ959
椅子のオブジェはヴィレッジヴァンガードで買った。

ST-35が壊れた・・・bigNGでも買おうか。
67Socket774:2008/08/10(日) 22:31:52 ID:ijPNvL7R
>>66
ダーマKBおれも欲しいんだけどどう?
軽すぎて打ちにくいとかある?
68Socket774:2008/08/10(日) 22:45:18 ID:tg00XZQ/
久しぶりに覗いてみたら、ドクペ姐さん帰国しとるw
69Socket774:2008/08/10(日) 22:46:54 ID:o92h1z2E
>>66
ドクペ姉、研修はどうでしたか?
HD4870って、今はゲームは何してるの?
70ドクペ ◆PepperBG0. :2008/08/10(日) 22:47:56 ID:wFJquGzD
>>67
マジェ茶軸からの乗り換えなので違和感はあるが、
特別打ちにくいという事もないかな。


71ドクペ ◆PepperBG0. :2008/08/10(日) 22:52:43 ID:wFJquGzD
>>68
先週の日曜日に帰って来た。
>>69
研修?そんなの受けてないよ。
ゲームはずっとOblivion・・・先月はportalやってたけど。
72Socket774:2008/08/10(日) 22:53:07 ID:pjjMNc7N
ドクペ姐さんの捨てたいケースってどんなの?
73Socket774:2008/08/10(日) 22:55:11 ID:Vu6YmQ12
>>66
ありがとう。
椅子のオブジェを楽天で発見したので買いました。
多分ドクペさんと同じオレンジとイエローしか使わなそう。
74Socket774:2008/08/10(日) 22:59:57 ID:vFT5Qoht
ID:GWvleBfX
>>20
>>38
>>39
                  ,!  \
           ,!\          !    \      こういうの、マジでもういいから・・・
         i  \         l      \,,..__             スレチも放置しろよ・・・
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
75Socket774:2008/08/10(日) 23:05:33 ID:dFDr/y0O
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 実家に到着!
           / /  \        
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
         ./ /_Λ     , -つ
         / / ´Д`)  ./__ノ
        /    \ / /
        .|    へ/ /
        |    レ'  /、二つ
        |     /
       /   /
       /  /
      /  /
     / ノ
   _/ /
  ノ /
⊂ -'
76Socket774:2008/08/10(日) 23:11:55 ID:INy4gwA0
よくやった
77Socket774:2008/08/10(日) 23:20:08 ID:a1sUYqTx
>>56
dellの液晶のデザインはいいんだけどなぁ・・・。
78Socket774:2008/08/10(日) 23:26:27 ID:QRl9XDVl
スレ違いどころか、板違いで申し訳ないが、ONKYOのUSBアンプにつなげてるミニコンポ付属のスピーカーから卒業しようと思ってるんだ。
〜15K(がんばって20K)まででPC用にお勧めのスピーカーってある?

片付けたら晒すから誰か答えてくらさい。

79Socket774:2008/08/10(日) 23:31:03 ID:06FfWtlW
>>78
ONKYO GX-77M
80Socket774:2008/08/10(日) 23:33:20 ID:CYIVR7z1
>>78
http://kakaku.com/specsearch/2044/
価格ドットコムおすすめ
81Socket774:2008/08/10(日) 23:36:00 ID:QRl9XDVl
>>79
ごめん、アンプはあるから、パッシブのほうでお願いします。
板違いなのにわがままでごめん( ´・ω・`)

ピュアオーディオ板にいくと2万以下はカスとかいわれそうで怖い・・・
82Socket774:2008/08/10(日) 23:36:04 ID:go2B79aH
>>78
というか、そのアンプが何か分からないと
聞くなら情報小出しイクナイ
83Socket774:2008/08/10(日) 23:36:06 ID:J/danb9l
>>78
ONKYO GX-70HD

参考スレ
3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo.17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1215236075/
84Socket774:2008/08/10(日) 23:40:02 ID:o92h1z2E
>>81
http://kakaku.com/item/20443310743/


MA-500Uとかでしょ?アンプも買ったほうが良いと思う
http://kakaku.com/item/20483210083/
85Socket774:2008/08/10(日) 23:40:26 ID:QRl9XDVl
>>80
ありがとうございます><
探ってみます。

>>82
スミマセン。
アンプといってもUSBアンプ、MA-500Uですが・・・
86Socket774:2008/08/10(日) 23:40:28 ID:gmC/tLsD
>>78
2万持ってハードオフ行けば
ペアで15〜20万クラスのスピーカー買えるんじゃないの?
87Socket774:2008/08/10(日) 23:41:24 ID:OANgQ5dz
俺も中古がいいとオモタ
88Socket774:2008/08/10(日) 23:44:28 ID:SQsKlIqI
中古1kで昔のソニーの3way買ったが良かったな
ジャンク扱いだったけどどこも不良箇所がなくてラッキー
89Socket774:2008/08/10(日) 23:45:28 ID:QRl9XDVl
>>84
ありがとうございます。
候補に入れときます。
やっぱりMA-500Uじゃだめですか・・・

>>86-87
本当ですか!
ハードオフは何度もいってるけれど、オーディオには目を通してませんでした。盲点。

貧乏学生なモンで、2万すらいつ貯まるか分からないのですが、アドバイス参考になりました( ・∀・)



90Socket774:2008/08/10(日) 23:47:44 ID:QRl9XDVl
>>88
ジャンクのスピーカーも良さげですね。
けれどハズレを引いたらと考えるとorz
91Socket774:2008/08/10(日) 23:48:21 ID:QRl9XDVl
皆さんありがとうございました。では、晒す準備へと入ります。
92Socket774:2008/08/10(日) 23:49:16 ID:5L6l2v+V
低価格で定番?だとここら辺か。
オンキヨー
D-112E \22890
D-D1E  \16722

パイオニア
S-A4 spirit \9580*2

3万出せるなら
モニターオーディオのBronze BR1とか
ビクターのSX-L33MK2とか
93Socket774:2008/08/10(日) 23:50:11 ID:5L6l2v+V
おろ
IDカブっとる。。。
94Socket774:2008/08/10(日) 23:50:45 ID:Aslk1XZk
スピーカーの話はやめろ。オーオタがイキイキしてうっとおしい。

あと部屋晒さないで雑談ばっかでID赤くなってるやつはROMっとけ
95Socket774:2008/08/10(日) 23:52:14 ID:7hG7WDVy
>>89
>2万すらいつ貯まるか分からないのですが

日雇い系のバイトを2日すれば貯まるだろうとマジレス
96Socket774:2008/08/10(日) 23:53:26 ID:SQsKlIqI
>>94
アニメや漫画や自転車も同じような理屈でやめろ、ですね
わかります
97Socket774:2008/08/10(日) 23:53:53 ID:OANgQ5dz
>>94
自分がイキイキしてないからって・・・
98Socket774:2008/08/10(日) 23:56:03 ID:7hG7WDVy
>>94
俺の嫌いな話題はやめろ!俺の好きな話をしろ!ですね、わかります
99Socket774:2008/08/10(日) 23:56:29 ID:JkPvZnjT
>>96-97
うわぁ・・・
100Socket774:2008/08/10(日) 23:57:20 ID:7hG7WDVy
とまあ煽っておきながら言うのもなんだけど、確かにオーディオ系の話は他の話以上に
際限なく脱線していくような気がしないでもない
101Socket774:2008/08/10(日) 23:57:37 ID:H2Tj2Iz6
今時スピーカーの一つや二つわからないようじゃ
102Socket774:2008/08/11(月) 00:01:31 ID:rvhPnngl
\\      ,土ヽ l 十  ├  ゝ‐、ヽ ll               尸  //
  \\  (ノ ) | Cト、.Cト、   ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/   //
                   .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
                     ::/              !::
                       ::/    〉┴r      ::
                       ::,′    /:: ::|     |::
103Socket774:2008/08/11(月) 00:04:41 ID:JBLxa/Ws
大型液晶TVにPC接続してる奴って少ないね
HDMI端子がネックなのか?
104Socket774:2008/08/11(月) 00:05:23 ID:H2Tj2Iz6
つなげてるよ
105Socket774:2008/08/11(月) 00:05:55 ID:A2E7z+OY
>>95
原付免許持ってない自分にとっては街中まで出てのバイトは辛いです><
106Socket774:2008/08/11(月) 00:07:43 ID:6idT5yEu
>>105
そこで自転車ですよといいたいところだけど
ランニングコストが自動車より高い
107Socket774:2008/08/11(月) 00:07:59 ID:gs6VMH1Q
>>103
おすすめ

液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1215776253/
108Socket774:2008/08/11(月) 00:08:06 ID:/MUIzMwK
>>103
Dsub15ピンの口付いてるしたまに使うよ
109Socket774:2008/08/11(月) 00:08:50 ID:5I0N328d
>>106
腹へるから食費がいっぱいかかんの?
110Socket774:2008/08/11(月) 00:10:56 ID:/MUIzMwK
高い自転車買うからだろ
ヲタって、自転車乗りとかバイク乗り多いような気がする
111Socket774:2008/08/11(月) 00:12:46 ID:A2E7z+OY
16年前のブリヂストンのロードならありますが・・・(笑
112Socket774:2008/08/11(月) 00:14:43 ID:gs6VMH1Q
パソコンっていうより総じて機械が好きなんでしょ
だからオーディオの話が盛り上がっちゃう
113Socket774:2008/08/11(月) 00:17:46 ID:WGvkxu4u
もう4時か
114Socket774:2008/08/11(月) 00:17:56 ID:pcN9yq5g
初一人暮らし記念うp
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile10943.jpg
ズボンのセンタープレス入れるやつ買った
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile10945.jpg

社会人一年目
毎日死ぬことしか考えられん('A`)
115Socket774:2008/08/11(月) 00:18:31 ID:6idT5yEu
>>109
25歳で体重55kgの人間が平均時速25km/hで1時間走った場合601kcal消費するらしい
これは鮭おにぎり3つ分
116Socket774:2008/08/11(月) 00:18:58 ID:U/flSarD
死ぬのは構わんが、そのテレビは俺がもらう
117Socket774:2008/08/11(月) 00:19:07 ID:zz609Lqz
>>110
高級ってかビアンキとかああいうチャリはもってないがママチャリ大好きだぞ。
車は無理やわ
118Socket774:2008/08/11(月) 00:20:00 ID:dgMa/Hqp
>>103
液晶にHDMIで接続してるよ。でも、普段使いはすげー使いにくいから、ゲームするときだけかな。
http://jisaku.155cm.com/src/1218381503_5023b3a33e36da4e3eb0c576fad9688eaa21161e.jpg
119Socket774:2008/08/11(月) 00:20:07 ID:VGQHoC2s
>>114
PCケース仲間だね
120Socket774:2008/08/11(月) 00:21:50 ID:f+ItQOpO
端子が充実してたら液晶テレビってチューナー付き液晶モニタと何が違うのん?
121Socket774:2008/08/11(月) 00:23:18 ID:BFr6pUuK
>>114
ペースがつかめるまでの辛抱だ。
ガンガレ
122Socket774:2008/08/11(月) 00:25:59 ID:ckl9aSjj
>>103
動画専用で40インチに繋いでる。
DVI端子あれば2000円弱のケーブル買うだけでHDMIに繋げられるよ。
ネックなのはでかすぎて疲れることくらいかな。
動画なら問題なし。
123Socket774:2008/08/11(月) 00:28:33 ID:2GtlNg1E
>>118
テレビの壁紙kwsk
124Socket774:2008/08/11(月) 00:29:46 ID:giqJOiPf
>>114
広くていい部屋じゃないか。
TVラックもスピーカー内蔵しててカッコいいな。
1年目って学生生活を思い出して鬱になるよな〜
3年もたちゃ笑って済ませるようになるさ。

>>118
エロゲですね、わかります。

まじめな話FPSだと遅延が酷すぎてやってられないよな。
125Socket774:2008/08/11(月) 00:31:48 ID:ZIAUVVJV
社会人一年目だけど今日も仕事まんどくせ('A`)
大学の同期はみんな一昨日から休みだってのに俺なんか一昨日すら出勤だぜ…
126Socket774:2008/08/11(月) 00:34:01 ID:zz609Lqz
>>118
壁紙眩しいなww
127Socket774:2008/08/11(月) 00:35:06 ID:ne0eiY0T
大学1年の俺は今から社会に出ることを恐れています。
128Socket774:2008/08/11(月) 00:35:32 ID:PQQIW291
>>103
俺の42DS3にはDVIが付いてるからメディアプレーヤー用のPCは付けてるよ
使ってないけど
12978:2008/08/11(月) 00:37:28 ID:A2E7z+OY
お約束のうp。メタルラックを前回ローデスクにしてみたけれど、自分にはしっくり来なかった(たつときとか足ぶつけるのが辛い)ので、結局戻しました。
座椅子手に入れたらうpっていってくれた人ごめん( ´・ω・`)

暗:http://jisaku.155cm.com/src/1218382316_fa5c7e811a3129838a9f01a8f2991586d8b6ce2e.jpg 
明:http://jisaku.155cm.com/src/1218382316_8d3788a2c984b4049c7cb362119494d70601d60d.jpg

紅茶ウマー:http://jisaku.155cm.com/src/1218382316_d99e006082d05a55f081e3580597d78200a3e3bc.jpg
スピーカーぶんどられたミニコンポ
http://jisaku.155cm.com/src/1218382316_03b151341d1ced8e7357d6bf76ea7d9976f15df6.jpg

そしてそのぶんどられたスピーカーwithMA-500U
http://jisaku.155cm.com/src/1218382316_d28cb8746b5ab5490eeac7762fb2bface7325f45.jpg
130Socket774:2008/08/11(月) 00:39:43 ID:dgMa/Hqp
>>123

ほい
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/kabegami/10787.html

>>124

うんwwwFPSはきついだろうね。残像とか遅延とか液晶はやばいんでしょ?
エロゲしかやんないけどさ。

>>126

眩しいよwでも、夜景シリーズ結構気に入ってて、これが一番のお気に入りかな。
131Socket774:2008/08/11(月) 00:40:08 ID:nsLPHgMB
>>114
一年目にしてはそのなんだ、設備がとてもよろしいなw
13278:2008/08/11(月) 00:41:05 ID:A2E7z+OY
下二つ逆だった(汗
このスピーカーでいままで下にコイン置いたり、タイルカーペット置いてみたりと、いろいろ遊んできたけど、友達の家でバブル時代のシステムコンポ(親のお下がりらしい)の音を聞いてから、次元が違うんだなぁ( ´・ω・`)と。
133Socket774:2008/08/11(月) 00:41:36 ID:/MUIzMwK
>>114
ズボンプレッサーって使ったことないんだけど、
どうよ?よかったら俺も買ってみたいな
134Socket774:2008/08/11(月) 00:42:51 ID:bTFHy0GZ
同じく社会人1年目w

休み明けとか特にきつい…
今日まで9連休で明日から1週間仕事('A`)
135Socket774:2008/08/11(月) 00:42:57 ID:ViYW4rCf
スーツ着てるなら必須だな。アイロン掛けるのめんどくさい。
13678:2008/08/11(月) 00:44:07 ID:A2E7z+OY
>>114
一人暮らし、苦労されてるようですが羨ましいです。
都会住まいですか?

137Socket774:2008/08/11(月) 00:44:39 ID:A2E7z+OY
名前消し忘れorz
138Socket774:2008/08/11(月) 00:45:33 ID:2GtlNg1E
>>130
うおお!ホントにサンクス!
139Socket774:2008/08/11(月) 00:45:58 ID:Ff/FNScV
休んじゃうと感覚鈍るから休みたくない社会人3年目
3連休なんて来たら休み明けがつらすぐるw


>>114
ズボンプレス機って邪魔にならね?
140Socket774:2008/08/11(月) 00:54:28 ID:QKqIESOk
社会人16年目、毎日死にたいです('A`)ゲヴォア
141Socket774:2008/08/11(月) 01:00:20 ID:GOKi3dYf
>>130
良いサイト教えてくれて、ありがとう
142Socket774:2008/08/11(月) 01:08:00 ID:2BXxaKj1
>>130
横からいただきました、いいサイトですね。
143Socket774:2008/08/11(月) 01:08:02 ID:giqJOiPf
>>129
金が無い割りにいい部屋だなw
2万のスピーカーならB2031P TRUTHという手もあるよ。

>>130
図星だったw
まあ、俺もX1000はエロゲ用モニターと化していますがww
144Socket774:2008/08/11(月) 01:22:03 ID:A2E7z+OY
>>143
ありがとうございます^^
けれど元は和室だった部屋の壁紙を張りなおして、フローリングにしただけなので、ふすまがあったり、壁紙の向こうは塗り壁だったりします。
ここが唯一壁に何も無い面なので、こんな感じになってます。

B2031P TRUTH今検索してみてきましたが、値段は良さげですが、サイズがちょいとでかすぎますね^^;
横幅が今のスピーカーの縦幅と同じぐらいあります( ´・ω・`)
145Socket774:2008/08/11(月) 01:27:50 ID:iURJVScP
>>114

部屋の間取りおしえて
146Socket774:2008/08/11(月) 01:45:17 ID:7DDd+okS
147Socket774:2008/08/11(月) 02:01:55 ID:2TcvCjSF
>>134
俺は2週間に一回休みがあるぐらいだ
連休があるなんて羨ましすぎる
148Socket774:2008/08/11(月) 02:47:22 ID:3RNYwCJn
月曜日かぁ
149Socket774:2008/08/11(月) 02:50:21 ID:BFr6pUuK
うん・・・
150Socket774:2008/08/11(月) 02:55:02 ID:KNXRQW7d
http://jisaku.155cm.com/src/1217859498_af3470ddc904649e8b3bcd9ec0db309645a3e13e.jpg
前スレのこの画像の手前の赤いのって何?
151Socket774:2008/08/11(月) 02:59:57 ID:BV6vHfLb
>>150
トランシーバー
152Socket774:2008/08/11(月) 03:01:38 ID:etsA/tZA
zune
153Socket774:2008/08/11(月) 04:43:32 ID:wbme7uUR
PORTALの箱はじめてみた。
154Socket774:2008/08/11(月) 04:48:25 ID:x/THZSO+
POSTAL?
155Socket774:2008/08/11(月) 04:49:29 ID:pTLMuJo5
POSCAM
156Socket774:2008/08/11(月) 07:01:50 ID:1QU2cUTP
P
157Socket774:2008/08/11(月) 07:30:44 ID:x2FqCLQD
158Socket774:2008/08/11(月) 07:40:35 ID:CEGD6oyc
>>157
白濁液注意
159Socket774:2008/08/11(月) 08:24:57 ID:fE/1Lz7x
ホワイトソース注意
160Socket774:2008/08/11(月) 10:32:41 ID:wiicThXn
Nehalem搭載PCっぽくしてみた
http://jisaku.155cm.com/src/1218418279_624b9bf0bc0763a49180aa9d1fecadfecb54eba2.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1218418279_d10b8356d5b2769aadc98462266b31459f57e65c.jpg
それにしてもCore i7って、何て発音すればいいんだ
「こああいなな」でいいのか?
161Socket774:2008/08/11(月) 10:35:43 ID:WHmaWz6O
これいーな
162Socket774:2008/08/11(月) 10:38:17 ID:f4yG4GP1
転載禁止透かし気持ち悪いです
163Socket774:2008/08/11(月) 10:38:21 ID:U/flSarD
こああいせぶんだとおもったが
164Socket774:2008/08/11(月) 10:44:34 ID:XP+fZW6W
だから部屋も見せろよクソ 
165Socket774:2008/08/11(月) 10:47:40 ID:giqJOiPf
フリーオ使ってる人大勢いるけどそんなに便利なの?
166Socket774:2008/08/11(月) 10:50:07 ID:jK4/JVhI
>>165
TvRockとの組み合わせで
最強になるよ
ipegも独自番組表もキーワード検索も
サポートしている。とある不具合さえでなければ最強かな
167Socket774:2008/08/11(月) 10:54:01 ID:2GtlNg1E
単発気持ち悪いです
168Socket774:2008/08/11(月) 10:55:46 ID:9EJxs3fN
>>166
フリーオのWiki見る限り、使いにくそうなんだが。
録画開始時間と終了時間を指定しないと録画できないとか・・・
169Socket774:2008/08/11(月) 10:55:57 ID:v+nfK4ae
>>165
×フリーオが便利
○フリーオ以外が不便
170Socket774:2008/08/11(月) 11:13:50 ID:zBI+N4io
>>160
コアイナでよい

言いにくかったらコワイナで
171Socket774:2008/08/11(月) 11:23:35 ID:0VzQJuv1
>>168
フリーオ単体(というか付属ソフト)ではそうなる。
そこでTVrockという外部のソフトを使う。
コレ使えば、>>166の言うように家電並みに使いやすい。
172Socket774:2008/08/11(月) 11:24:53 ID:jK4/JVhI
>>168
だからTvRock使うと
勝手にやってくれるんだよ
しかも放映時間繰り下げとかにも対応してくれるし
(一部問題もないわけではないが)
神のお陰で神機に磨きがかかってるんだよ。
まぁきみにはIO製チューナーで十分。
(別にエンコしない俺にもなんだけどね。)
さらにREGZAがあればホントに最高の録画ライフをおくれる。
173Socket774:2008/08/11(月) 11:29:00 ID:F1JmBCb1
PV4+地デジチューナじゃだめなんかいな?
174Socket774:2008/08/11(月) 11:34:04 ID:Qj1z66S2
175Socket774:2008/08/11(月) 11:38:04 ID:bGrGz5Ku
>>174
だからおにいちゃん もうそろそろ曲をうpしようよ
176Socket774:2008/08/11(月) 11:38:55 ID:jK4/JVhI
>>173
PV4は結局アナログ録画がチューナーとPC両方でうざい
地デジ改造はめんどくさいし壊すリスク有り。ノイズも乗りやすい。
HDUSだっけは手に入りにくい。
ということで無難にふりお
177Socket774:2008/08/11(月) 12:07:43 ID:7HCCCHJN
>>174
ライオンかわいい^^
178Socket774:2008/08/11(月) 12:09:03 ID:QA6YU/4+
>>174
スピーカーの位置が高すぎる。
動線がひどい。

あと、曲をうpしるw
179Socket774:2008/08/11(月) 12:09:33 ID:WLozYBOE
クローゼット開けるときPCデスクと配線じゃまじゃね?
180Socket774:2008/08/11(月) 12:17:42 ID:CXjnk/OQ
壁に向かってPCするのが苦手なのかな?
狭い部屋で中央にPCデスク置くのは空間の無駄遣いだよ
181Socket774:2008/08/11(月) 12:26:14 ID:J9plhB4k
PCデスクを壁に付けたらクローゼット開かないんじゃないかな?
キーボード窓側に移しても、クローゼット開けるには窓側にかぶりそうだし。
182Socket774:2008/08/11(月) 12:26:21 ID:yvkjQeXN
まあ、机右手の壁側に机を移動すると、クローゼットの開閉やベランダの出入りに
不具合あるのかも。

ベッド、キーボードと長尺物があるとレイアウトは難しいな。
183Socket774:2008/08/11(月) 12:27:27 ID:G2bpBD9p
>>174
前と後の違いがわからない...。

でも、音楽好きってのはわかった。
184Socket774:2008/08/11(月) 12:27:57 ID:2wNcqBkG
>>174
ロダ落ちて見られない
185Socket774:2008/08/11(月) 12:29:41 ID:dGprSxTw
ケーブル周りの掃除か?
186Socket774:2008/08/11(月) 12:32:57 ID:jTnSZgbZ
ここは叩き甲斐がある部屋見つけるとフルボッコにしたりとかするんですか?
ちょっとさらしてみようかな
187Socket774:2008/08/11(月) 12:33:14 ID:nFBzy4nl
>>174
その部屋友達とか来る?
生活感もベッド以外全く感じないけど
188Socket774:2008/08/11(月) 12:40:52 ID:DeCfJtqr
東京ならHDUS手に入ったよ、今週からはわからないけど

>>174
曲うp
189Socket774:2008/08/11(月) 12:43:17 ID:L0NBpl+1
平泳ぎスレその3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1207358886/


130 名前:第1のコース!名無しくん[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 21:38:46 ID:bhA3lxbB
北島58:91



2日前水泳板に颯爽と現れた神
しかもこのID:bhA3lxbBをキーボードに照らし合わせると
こくちありさここ(告知有りさここ)となる
これを神と言わずしてなんと言おう
190Socket774:2008/08/11(月) 12:46:42 ID:zz609Lqz
とうとう2chにもエスパーが現れたのか
191Socket774:2008/08/11(月) 12:48:23 ID:Qj1z66S2
Before/Afterの書き方が変だった。掃除中、掃除後って事で
真意でのBeforeは
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile10920.jpg
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile10921.jpg

・ライオンかわいいお、葛あんドーナツはちょっとガッカリ
・Webとか見てるとすぐ触発されるタチで、部屋の反響を考えるとSPはセンターとみたのでセンターへ…
・机を正面向かって右壁に付けてもクローゼット、ベランダへのアクセスは特に不便せず
けどピアノが真後ろになって触る時間が減ったのでこの配置になりました
・スタンドは将来デカいモニター買う事を考えると今の内に切り詰めた方が良さそうだね、今度やってみる
・友達はスーファミやりに来たりする程度、音楽友達は皆無なので。
生活感は動きのあるモノ(本とかティッシュとか)をなるべく隠すようにしたから、かな?
正直クローゼットとかベッド下収納とかテラカオス

曲は…聴かせられないよ!
192Socket774:2008/08/11(月) 12:48:32 ID:2BXxaKj1
偶然か必然か・・
193Socket774:2008/08/11(月) 12:50:24 ID:MfMd0ozn
これは寝室で他に部屋があるとか
194Socket774:2008/08/11(月) 12:58:12 ID:6ZlqcRTg
フリーオって録画中はパソコンつけっぱ?
195Socket774:2008/08/11(月) 12:59:35 ID:ym/Ssn+k
頭の悪そうな質問ですね
196Socket774:2008/08/11(月) 13:21:05 ID:hJ1kxO/y
>>191
モニタ小さくてカワイソス。
197Socket774:2008/08/11(月) 13:25:30 ID:jK4/JVhI
べんじゃみん生きてるのか?
巻きが甘いな・・・・
198Socket774:2008/08/11(月) 13:26:22 ID:jK4/JVhI
と思ったら2本しかないじゃんか!3つあみにしないとなんか細いな
199Socket774:2008/08/11(月) 13:31:19 ID:JXjPMvjz
>>197
1本根元から折れてるな。
部屋から察するに日差しが足りないんだろうね。
200Socket774:2008/08/11(月) 13:32:39 ID:zBI+N4io
>>119
多分水やってないんじゃないか?
栄養剤だけ刺してると予想
201Socket774:2008/08/11(月) 13:33:16 ID:Qj1z66S2
>>196
確かに19*2くらいは欲しかったけど24*2とか大きすぎてデスクに入らないんだよね
あと自分に必要な解像度をテキトーに見積もったら17*2の2560*1024でも必要十分だったりする
もし足りなくなったら24買い足してトリプルないし17*4のクアッドにする予定
けど今は金に余裕ないから暫く後になる…
>>197,199
冬の木みたいだろ?こいつ枯れてるんだぜ…
栄養剤が半分まで減ってたのに逆流して元に戻ってたりモウダメポ
段々葉が落ちて、一本枯れ切ったので根本からザクッ、その後2本とも帰らぬ木に…
今度は葉が落ちない、ずぼらな俺でも飼育できる植物置こうと思う、ごめんよベンジャ…
202Socket774:2008/08/11(月) 13:33:58 ID:5nAQTBTY
203Socket774:2008/08/11(月) 13:48:24 ID:uXiJB+C4
岡村に見えなくもない
204Socket774:2008/08/11(月) 14:06:50 ID:wOsF3jmM
>>201
('A`)人('A`)
一緒に造花買いに行こうぜ
205Socket774:2008/08/11(月) 14:12:22 ID:EQTBv4jb
岡村さ〜ん、何してはるんすか。
206Socket774:2008/08/11(月) 14:21:01 ID:yaMLh81c
久しぶりに自作したんでうp
abeeの220HTの限定うんこ色なんだけど、思ったより赤茶色だった・・
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile10961.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile10962.jpg

http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile10963.jpg
207Socket774:2008/08/11(月) 14:21:37 ID:WLozYBOE
首が折れた
208Socket774:2008/08/11(月) 14:23:47 ID:68Q+pG9G
>>206
   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
209Socket774:2008/08/11(月) 14:24:14 ID:73/ACj90
首がボッキした
210Socket774:2008/08/11(月) 14:24:43 ID:GOKi3dYf
首が折れるから加工してからうpしてよ
211Socket774:2008/08/11(月) 14:26:36 ID:x2FqCLQD
212206:2008/08/11(月) 14:28:34 ID:yaMLh81c
むお、すまねぇ 急いでたので気がまわらなかったぜ。
被害者多数orz
213Socket774:2008/08/11(月) 14:29:24 ID:uXiJB+C4
>>211
お前の足色白過ぎて気持ち悪いんだが。
214Socket774:2008/08/11(月) 14:42:20 ID:cSjHU+3h
>>206
3枚目サムネでランドセルかと思った
215Socket774:2008/08/11(月) 14:47:53 ID:9WcPuZ7L
新しい家具欲しいけどメタルラックが邪魔すぎるww
誰か引き取ってくれ
216Socket774:2008/08/11(月) 14:48:08 ID:etsA/tZA
>>206
スピーカーkwsk
217Socket774:2008/08/11(月) 14:48:22 ID:JXjPMvjz
>>215
オークションに出したら?
218Socket774:2008/08/11(月) 14:49:09 ID:IZrT+JE7
>>206
2枚目のゲームなぁに?

>>174
液晶って日光ガンガン浴びると劣化早くならないっけ?
219Socket774:2008/08/11(月) 14:51:31 ID:etsA/tZA
そういえばこの前メタルラックを粗大ゴミにだそうと思って
とりあえずゴミ捨て場に置いておいたんだが、2日くらい経ったら消えてたw
220Socket774:2008/08/11(月) 14:57:24 ID:U7uxFb2U
テンキーレスのマジェが出たので買おうか迷ってるが
逆にテンキーって何でいるんだろ?数値入力以外不要だよな
外付けで別に売ってるしわざわざ付けておかなくても良さそうなもんだが
221Socket774:2008/08/11(月) 15:00:20 ID:2BXxaKj1
>>220
テンキーなしのノーパソとか。
222Socket774:2008/08/11(月) 15:01:25 ID:SGz6O6Nr
>>115
ポラール調べですか?
223Socket774:2008/08/11(月) 15:02:41 ID:hSbKAqIX
大規模ソフトウェアではテンキーにもファンクションキーとして割り当てたりする
独立してるから使いやすかったりするんだよな
224Socket774:2008/08/11(月) 15:02:43 ID:ckl9aSjj
パスワードを全部数字にしてるから
テンキーがあったほうが入力しやすい。
225Socket774:2008/08/11(月) 15:03:10 ID:3oLJoSNU
>>206
キーボードkwsk
226Socket774:2008/08/11(月) 15:05:36 ID:0VzQJuv1
APPLEのワイヤレスじゃね?
227Socket774:2008/08/11(月) 15:06:24 ID:4VMg58GR
>>216
iQ1かiQ3 何れにしろ中華製
228Socket774:2008/08/11(月) 15:09:38 ID:lDJzTFvm
テンキーレスでワイヤレスのマジェ出ないかな
229Socket774:2008/08/11(月) 15:10:05 ID:VZikv4dn
>>221
日本語勉強し直してきた方が良いぞ
230Socket774:2008/08/11(月) 15:11:03 ID:2BXxaKj1
>>229
ん?どこが?
231Socket774:2008/08/11(月) 15:13:18 ID:ViYW4rCf
数値入力の機会は多いと思うが。
最近の人間はEXCELで数値打ったりするときもテンキー使わないわけ?
232Socket774:2008/08/11(月) 15:14:34 ID:VZikv4dn
>>230
それが分からないのが問題なんだがな

必要な奴だけ外付けのテンキー買い足せば良いじゃないかって言ってる>>220に対して
ノーパソの話を持ち出すのは真逆だろってこと
233Socket774:2008/08/11(月) 15:18:07 ID:etsA/tZA
>>227
あ、これもKEFなのですね
最近KEF遣いおおいですなー
234Socket774:2008/08/11(月) 15:18:28 ID:i19aBoOT
数値入力の機会はそれほど多くない
235Socket774:2008/08/11(月) 15:19:44 ID:wjCcioSP
>>215
何処にお住まいです?
236Socket774:2008/08/11(月) 15:22:32 ID:wlvg+CRo
>>220
ノーテンキなやつめ
237Socket774:2008/08/11(月) 15:24:14 ID:2BXxaKj1
>>232
そういうことか、すまんな。
238Socket774:2008/08/11(月) 15:24:30 ID:01ocnmcY
揃いも揃ってKEFでキメェw
239Socket774:2008/08/11(月) 15:24:46 ID:ZXfqcU1R
>>215
突発off板の処分スレか売りスレだと誰かしら食いつくと思うぞ
240Socket774:2008/08/11(月) 15:25:05 ID:JnFp1pyY
ID変えてまで必死ですね
241Socket774:2008/08/11(月) 15:25:22 ID:xZ1bJ5zE
236はもっと評価されるべきw
242Socket774:2008/08/11(月) 15:29:58 ID:cuZyNQNw
とりあえず死刑で
243Socket774:2008/08/11(月) 15:34:09 ID:NdsvLOZD
244Socket774:2008/08/11(月) 15:42:03 ID:4Fbw4q6D
お前のTシャツ・・・いや、なんでもない
245Socket774:2008/08/11(月) 15:51:51 ID:NAibAlDm
タイトルkwsk
246Socket774:2008/08/11(月) 15:59:34 ID:SGz6O6Nr
247Socket774:2008/08/11(月) 16:01:29 ID:ufDyGvO8
>>246
z
248Socket774:2008/08/11(月) 16:05:12 ID:I3MP3bgY
>>243
たまに英語圏では捕まるようなのを堂々と着てるやついるよね
249Socket774:2008/08/11(月) 16:07:06 ID:2BXxaKj1
250Socket774:2008/08/11(月) 16:12:45 ID:XCBxd9Ok
普通に安そうだな
251Socket774:2008/08/11(月) 16:49:50 ID:mmZfyBlE
>>246
zipで頼む
252Socket774:2008/08/11(月) 16:54:29 ID:8qmEf8TO
>>246のは全部でニページしかない作品だよ
253Socket774:2008/08/11(月) 17:25:53 ID:ykDq1hYd
>>231
どうしても必要なら別に用意した方がよくね?左手でも打てるから便利だし
標準的なデスクトップ用のキーボードにはテンキー無い方が
横幅減ってコンパクトになるからマウスとの移動距離が減るから楽じゃまいか
QWERTY配列みたいに惰性で続いてるんだろうけどさ
254Socket774:2008/08/11(月) 17:38:57 ID:SR16cbvM
ハードウェアに付加価値つけたいんでしょ?フェリカポートとかそういう糞みたいなものがつきだしたのもそういう流れだったはず。
255Socket774:2008/08/11(月) 17:39:32 ID:hSbKAqIX
それを言ったら大は小をかねる
高々10cm程度マウスが遠くなるくらいどうでもいいじゃないか
256Socket774:2008/08/11(月) 17:44:06 ID:SwWyfyEM
チェア買い替えようと思ったけど、よく考えたらモニタより高いんだよな
242WG 85k
バロン、コンテッサ、AGATA/A 110k〜
こんなもんか
257Socket774:2008/08/11(月) 17:46:43 ID:U/flSarD
長年使えるんだから高くてもいいの買っとけよ
258Socket774:2008/08/11(月) 17:51:10 ID:FMWGlsLC
Express5800/S70はX38でMicroATXでPCIex16が2本というある意味
夢のようなママンなんだが、流石にママンのみしか要らない人には高くてな…
259Socket774:2008/08/11(月) 17:58:44 ID:r/0ITyut
良い椅子は長く使えるよ
オラのヤツも、15年使ってるな

高いのは頑丈に出来ているからね
って、バロンやコンテッサも頑丈なのかな?
260Socket774:2008/08/11(月) 18:01:06 ID:U/flSarD
保証期間が短いけど、軽く5年は持ってるみたいだよ
ただ、メッシュが少し伸びてくるとか・・・
261Socket774:2008/08/11(月) 18:09:23 ID:HH8lHSIC
コンテッサはすぐボロボロになるぞ、と
262Socket774:2008/08/11(月) 18:13:23 ID:U/flSarD
結局は使う人次第ってことですね
雑な人は自分で壊しといて物のせいにするからね
263Socket774:2008/08/11(月) 18:15:34 ID:WLozYBOE
バロン買おうと思ったけど机と同時に買おうとしたら25マソくらいの値段になるから4マソのイスにしたわ
264Socket774:2008/08/11(月) 18:15:47 ID:UxZmQEls
コンテッサがコンデンサーに見えたのは俺だけじゃないはず
265Socket774:2008/08/11(月) 18:20:10 ID:BV6vHfLb
>>264
今言われるまでそう読んでたw
266Socket774:2008/08/11(月) 18:41:25 ID:OpUy7OC+
>>253
PCの用途の大半が事務機器として使われてる
テンキーレスが標準になる事はまずないと思う
267Socket774:2008/08/11(月) 18:42:52 ID:J9plhB4k
ところでだ、
今から酒のつまみを買って来ようと思うんだけど、何がいいかな?
酒はスーパーで買った芋焼酎なんだ。
268Socket774:2008/08/11(月) 18:43:47 ID:U/flSarD
天ぷら
269Socket774:2008/08/11(月) 18:43:55 ID:SwWyfyEM
>>263
バロンと机で25万て高くね。机なに買うの?

自分はチェアとデスクで15万で抑えようと思ってる
270Socket774:2008/08/11(月) 18:45:26 ID:U/flSarD
デスクもちょっといいの奢ると10万軽く超えてくるもんなぁ
271Socket774:2008/08/11(月) 18:48:18 ID:IdzGld5P
>>267
かきぴーとじゃがりこ(チーズ味)
272Socket774:2008/08/11(月) 18:52:28 ID:Y+a3uOKK
じゃがりこはサラダ味だろ
273Socket774:2008/08/11(月) 18:53:00 ID:J9plhB4k
OK、つまりかきピーとじゃがりこ(チーズ&サラダ味)を天ぷらにするんだな。
ちょっとスーパーに行ってくる。
274Socket774:2008/08/11(月) 18:53:03 ID:iTc7JizP
>>267
もう一回スーパーに行くのかい?

うーん・・・芋か・・芋なら、イカの塩辛、それから今の季節だと、キリッと冷やした鱸の洗い、
それに揚げ出し豆腐なんかどうだい?
275Socket774:2008/08/11(月) 18:55:09 ID:etsA/tZA
>>267
くらっつ
276Socket774:2008/08/11(月) 18:58:10 ID:JnFp1pyY
最近晒し少ない理由わかった気がする
お前ら晒したら何かいってやれよ スルーするなよ
277Socket774:2008/08/11(月) 19:09:01 ID:ckl9aSjj
1万5千円くらいでいい椅子ないかな?
背もたれが長い奴がいいんだけど。
メッシュで。
278Socket774:2008/08/11(月) 19:12:18 ID:XCBxd9Ok
amazonからキャンセルのお知らせが・・・
279Socket774:2008/08/11(月) 19:16:52 ID:IdzGld5P
>>278
俺もきた・・・
280Socket774:2008/08/11(月) 19:23:37 ID:PXxAWZPt
俺も来るのかな・・・
281Socket774:2008/08/11(月) 19:27:15 ID:OokeCyHF
じゃがりこはサラダ味だろ.
異論は認めない.
282Socket774:2008/08/11(月) 19:31:10 ID:U/flSarD
今日サラダ味たべた
283Socket774:2008/08/11(月) 19:31:11 ID:PWkmk4zm
>>219
犯罪になる地域もあるから気をつけてね
284Socket774:2008/08/11(月) 19:31:13 ID:J9plhB4k
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile10964.jpg
ちょっと天ぷらにしてくる。

>>274
すまん!見逃してた。豆腐天ぷらにするぜ!
285Socket774:2008/08/11(月) 19:31:48 ID:4bCAuaRx
【amazon】カゴメ野菜生活930gx12本入り280円訴訟会場17
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218450105/
286Socket774:2008/08/11(月) 19:31:50 ID:s7sdBSIW
>>252
あれで完か!!
生殺しすぎる
287Socket774:2008/08/11(月) 19:32:25 ID:2BXxaKj1
>>284
貴様っ足元の本は何だ!
288Socket774:2008/08/11(月) 19:34:36 ID:xdfZhEFF
やっぱりじゃかりこはサラダに限るな

カロリーメイトはフルーツが一番うまい
289Socket774:2008/08/11(月) 19:35:31 ID:etsA/tZA
>>284
ほんとにクラッツがw
やはりペッパーですよね
>>283
ぇ、俺が罰せられるのですか?
持って行った奴?
290Socket774:2008/08/11(月) 19:37:03 ID:IFCMw5IN
またじゃがりこ箱買いしてきた。
>>289
確か、自治体によっては不法投棄になる。
一時的に置いた場合でも。
291Socket774:2008/08/11(月) 19:39:23 ID:D5xCejHI
>>290
水銀党員もといセキレイの人か?
早く晒すんだwktk
292Socket774:2008/08/11(月) 19:40:00 ID:01ocnmcY
293Socket774:2008/08/11(月) 19:42:14 ID:A2E7z+OY
>>292
IDおもしろいねw
294Socket774:2008/08/11(月) 19:43:53 ID:etsA/tZA
>>290
あーなるほど。
でも敷地内のゴミ置き場なんだ
295Socket774:2008/08/11(月) 19:49:07 ID:ZIAUVVJV
2ndマシンを780と790どっちで組もうか悩むのう
誰か私を導いてくれ
296Socket774:2008/08/11(月) 19:51:20 ID:+5X7L9CI
297Socket774:2008/08/11(月) 19:53:35 ID:dPtTcr0G
アルミラックの使い方が皆同じだよな
違うのは高さとか数くらい
298Socket774:2008/08/11(月) 19:55:13 ID:U/flSarD
そりゃ奇抜な形にできる物じゃないから・・・w
299Socket774:2008/08/11(月) 19:57:31 ID:A2E7z+OY
某所のダ○ソーでは、横倒しにして商品吊り下げ用のフックかけるっていう、かなり奇抜な使い方してたな・・・・
300Socket774:2008/08/11(月) 19:59:41 ID:JnFp1pyY
>>296
100HDいいなあ
301Socket774:2008/08/11(月) 20:00:07 ID:++eb/LVI
デスクの使い方が皆同じだよな
違うのは高さとか数くらい
302Socket774:2008/08/11(月) 20:02:02 ID:5RPHPPwQ
メッキラックの使い方が皆同じだよな
違うのは角度とか数くらい
303Socket774:2008/08/11(月) 20:07:22 ID:Ws40PFuT
>>296
MDT242うらやますぃ

L887売っちゃうかな。
304Socket774:2008/08/11(月) 20:08:50 ID:IFCMw5IN
305Socket774:2008/08/11(月) 20:09:53 ID:ugyu1ckK
安物でまとめてしましたって感じだね
いたるところに妥協の陰が。貧乏って大変そう
306Socket774:2008/08/11(月) 20:10:13 ID:JnFp1pyY
・・・ジャンク?
307Socket774:2008/08/11(月) 20:12:47 ID:01ocnmcY
ケーキ買ってきたけどうpしていい?
308Socket774:2008/08/11(月) 20:12:57 ID:dPtTcr0G
このスレは金持ちしか晒しちゃいけない不文律でもあるのか
309Socket774:2008/08/11(月) 20:13:09 ID:E2oWq+oc
>>284
モニタ、枠色はSGかTS?
PSPの台は何使ってる?
310Socket774:2008/08/11(月) 20:13:55 ID:2BXxaKj1
>>308
ないない、基本自作部屋晒しのお客は歓迎ですよ。
311Socket774:2008/08/11(月) 20:13:55 ID:ugyu1ckK
また菓子買ったくらいで晒してやがる
そのおまけを見てもらってどういうコメントが欲しいの?
アニオタきもいよ☆って言って欲しいの?
特に代わり映えしないからとりあえず追加して晒してみたの?
そのアニメが何か知らないけど、そのアニメについて語りたかったの?
いい加減、菓子の購入報告とゴミ晒しはいらないって事に気づけよ?
312Socket774:2008/08/11(月) 20:14:07 ID:GIOcDrjO
>>296
前のディスプレイ処分したの?
スピーカー置いてるメタルラックの詳細が気になる
313Socket774:2008/08/11(月) 20:14:12 ID:avOAGbkb
>>118
PSX*2ww
314Socket774:2008/08/11(月) 20:14:19 ID:PWkmk4zm
>>296
いつも乙
PC画面はマルチディスプレイ対応の時計型スクリーンセーバー?
詳細御願いします
315Socket774:2008/08/11(月) 20:14:22 ID:E2oWq+oc
またお前か
316Socket774:2008/08/11(月) 20:15:10 ID:hKe5XNDD
>>311
はじめてか?力抜けよ。
317Socket774:2008/08/11(月) 20:15:55 ID:y7oOoOzN
最近EMでkamaitachi.infoが繋がらん
BLにでも入ってるのかな
串刺して見るの面倒くせー
318Socket774:2008/08/11(月) 20:17:05 ID:dPtTcr0G
>>310
なんか冷たい反応してる奴ぽつぽつ居るから、環境晒して俺TUEEEEEするスレなのかと思ってたわ
あんたの言葉で安心できた、盆休み新マシン組んだら思い切って晒してみるよ
319Socket774:2008/08/11(月) 20:17:36 ID:OpUy7OC+
みんな落ち着けよw
今からID:ugyu1ckKが模範とすべき部屋を見せてくれるんだから
320Socket774:2008/08/11(月) 20:17:46 ID:D5xCejHI
>>304
オロチでっかいなぁ〜
にしてもセキレイにはまりすぎじゃないかw
月海いいよね、本妻発言とか
321Socket774:2008/08/11(月) 20:18:18 ID:hKe5XNDD
>>318
できれば9月半ばにした方がいいかと。
322Socket774:2008/08/11(月) 20:19:36 ID:E2oWq+oc
何とか魔窟解消して秘密基地建設にこぎつけたいんだけど全然先が見えねぇ…
今の状態は写真に撮ったが酷すぎて見せられん
今日も可燃ごみ45リットルx2 不燃ごみ20リットルx3出したってのに
323Socket774:2008/08/11(月) 20:19:40 ID:dPtTcr0G
>>321
9月半ばか。なんとなく理解したw 忠告ありがとう
324Socket774:2008/08/11(月) 20:19:51 ID:2KF4HAvt
いい椅子かー
ノーザンコンフォートのDuke狙ってたんだけど机の高さにあわねーよ
325Socket774:2008/08/11(月) 20:21:32 ID:J9plhB4k
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile10972.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile10973.jpg
天ぷら完成したよ!

>>287
自作機入れようと引いたのが失敗か・・・
エロ本なんて買ったの10数年振りだぜ。

>>289
クラッツペッパーウマー、普段はビールのつまみにしたりしてます。
じゃがりこの天麩羅も中々いけますよ、たまには違う感覚でドウゾー。

>>309
スマン、SGとかTSって良くわからない。
右がナナオS2031W-HGY、左が三菱RDT176S(シルバー)
326Socket774:2008/08/11(月) 20:22:57 ID:Gp7PBq6e
ワラシシってなぁに?
327Socket774:2008/08/11(月) 20:23:42 ID:01ocnmcY
>>325
これはひどい
328Socket774:2008/08/11(月) 20:23:50 ID:BVnWfP71
クラシシってなぁに?
329Socket774:2008/08/11(月) 20:24:11 ID:2BXxaKj1
>>318
晒すなら9月半ばがいいかと思うぜよ。
俺もそのころに再度晒すつもり。
ありのままの部屋でいいから、カッコつける必要なんて無いぜ?
330Socket774:2008/08/11(月) 20:26:19 ID:IFCMw5IN
>>320
オロチは本当にでかいw
初めて見たときビックリした。
月海イイネ〜これで胸がペッタンコなら最高。
>>325
じゃがりこ天ぷらうまそうw
331Socket774:2008/08/11(月) 20:27:03 ID:+5X7L9CI
>>300
値段を考えるとGX-D90の方がいい

>>303
このモニタはいいよ
L887売って買うべき^^

>>312
前のモニタとスピーカーはヤフオクへ

ADD回転テーブル
http://www.netvalley.co.jp/luminous/25parts/mt2525.html

>>314
http://www.9031.com/downloads/screensavers.html

332Socket774:2008/08/11(月) 20:27:17 ID:kIEZGw6r
>>304
オロチでけーな・・・
P180使ってるけど配線汚いからやばいな・・・w
注文したのミスったかなぁ・・・w
333Socket774:2008/08/11(月) 20:27:23 ID:E2oWq+oc
>>325
セレーングレイか、了解した
334Socket774:2008/08/11(月) 20:28:49 ID:1MYAHQ1u
                       _
         _    | モパ    /   ヽ モパ   働かないで
      /   ヽ   | グク   l @  @ l グク    食う飯は美味いか?>
      l @  @ l  | モパ   l  U  l モパ
      l  U  l   | グク  __/=テヽつ く グク
     __/=テヽつ く   l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
   /キ' ~ __,,-、 ヽ  |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
/て=-、─----‐‐─ヽ | / て=-、─----‐‐─ヽ
'    ト= -'   <ニ>ト'    ト= -'   <ニ> 

                   
 \            ■■          / 
   \         ■■■      \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/ 
    \       ■■■■      < ━    ╋       ┓   ┃> 
      \     ■■■■    /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃> 
       \   ■■☆■■  /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   > 
         \  ■■■■■/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・> 
          彡|  ━  ━ |ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  
        彡彡|─◎─◎─|ミミ   
 ─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ─────────────── 
        彡彡| ───  |ミミミ 
       彡彡彡\\二/ /ミミミ   
       彡彡彡▲\__/▲ミミミ         テ-レッテレ-♪
      /彡彡▲■■■■■▲ミミ\
335Socket774:2008/08/11(月) 20:31:00 ID:IFCMw5IN
>>332
存在感たっぷりw
しかも、動かすとギシギシいって怖いw
知り合いが、Mini-ITXにオロチつけたらほぼオロチしか見えないって言ってた
P180って裏配線できませんでしたっけ?
336Socket774:2008/08/11(月) 20:32:54 ID:U/flSarD
miniだぜmini
337Socket774:2008/08/11(月) 20:33:29 ID:2GtlNg1E
PC床置きしたら静かになった
338Socket774:2008/08/11(月) 20:37:27 ID:2ibQiQaz
>>334
うまい,I do.
339Socket774:2008/08/11(月) 20:37:28 ID:7DDd+okS
投げ捨てたらもっと静香になるぞ
340Socket774:2008/08/11(月) 20:38:21 ID:lhHyCo6n
>>304
オロチ実際に冷えるのかレポよろ
341Socket774:2008/08/11(月) 20:40:11 ID:2GtlNg1E
しかし床置きしたら自分の鼻息が凄いことに気づいた・・・orz
342Socket774:2008/08/11(月) 20:41:30 ID:IFCMw5IN
>>340
とりあえず、負荷かけても55℃位。
今は37℃涼しい時だとアイドルで26℃とか
343Socket774:2008/08/11(月) 20:43:32 ID:vJjl+wd1
シとツを書き分けられないやつって多いよな
344Socket774:2008/08/11(月) 20:48:24 ID:9EJxs3fN
>>343
ゆとり乙
345Socket774:2008/08/11(月) 20:49:25 ID:vFohfixV
>>118
ちょっと、PCの横に顔写ってるよ
心霊写真?
346Socket774:2008/08/11(月) 20:50:20 ID:NdsvLOZD
347Socket774:2008/08/11(月) 20:51:03 ID:etsA/tZA
>>304
マイセンインパクト糞不味くないですか・・・
348Socket774:2008/08/11(月) 20:51:04 ID:2i6V6GM+
>>345
うわああああああああああああああああ
349Socket774:2008/08/11(月) 20:51:34 ID:SgZSoH3D
俺の野菜生活とカルマンがキャンセルされてた
悔しい…
350Socket774:2008/08/11(月) 20:52:39 ID:IFCMw5IN
>>347
おまけ目当てで買ったけど、後悔してるw
不味過ぎる
351Socket774:2008/08/11(月) 20:53:16 ID:qbhH6EDL
>>342
オロチさんかっけぇぇええ!!
352Socket774:2008/08/11(月) 20:53:28 ID:2BXxaKj1
>>350
マイセンは数年前吸ってたけど臭いんだよなぁ・・あとフィルターが柔らかすぎ。
353Socket774:2008/08/11(月) 20:53:51 ID:Y579Ql7U
>>304
壁紙plz
354Socket774:2008/08/11(月) 20:55:23 ID:vFohfixV
>>174
サムソンにエディロールにズームにプリヴィアによくここまで安物で揃えたな
355Socket774:2008/08/11(月) 20:55:49 ID:0FRQl25I
今日は、涼しかったお〜
356Socket774:2008/08/11(月) 20:57:47 ID:IFCMw5IN
>>351
インパクトだけは他に負けないと思ってるw
>>352
初めてマイセン買ったけど二度とかわなそう。
>>354
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2651.jpg.html
パスはfusafusa
357Socket774:2008/08/11(月) 20:58:32 ID:zD/FUmkU
俺もハドオフで機材買って「音楽やってます^^」みたいな部屋作ってみようかな。
358Socket774:2008/08/11(月) 20:59:47 ID:dPtTcr0G
機材が無くたって音楽はできるんだぜ!
たまにほしいものあってDTM板とか行ったら悲しくなるけど
359Socket774:2008/08/11(月) 20:59:49 ID:2BXxaKj1
>>356
ハイライトはお勧めだけど。タールが強すぎるって人だと、赤ラークかなぁ・・
360Socket774:2008/08/11(月) 20:59:52 ID:xXZD5R0V
>>330
セキレイは巨乳じゃないとダメだろw
361Socket774:2008/08/11(月) 21:00:25 ID:q5vb1bWe
>>304

>またじゃがりこ箱買いしてきた。

こういうアピールがかまってちゃんとか馴れ合いとか言われるんだよ
362Socket774:2008/08/11(月) 21:01:07 ID:IdzGld5P
>>325
ちょwマジで天ぷらにしたのかw
363Socket774:2008/08/11(月) 21:01:12 ID:2GtlNg1E
>>361
晒してるんだから叩く事ないだろ・・・
364Socket774:2008/08/11(月) 21:01:36 ID:Qfo2/gFT
>>304
404なんだけど
365Socket774:2008/08/11(月) 21:01:58 ID:IFCMw5IN
>>359
自分は面反る以外あまり吸わないので、普通のだと結構きついw
>>360
乳はどうでも良いと自分は思ってる。
366Socket774:2008/08/11(月) 21:02:24 ID:vFohfixV
>>191
なんでそんな足元に植物とか置くの?
しかも葉っぱとか全然出てきてないし
367Socket774:2008/08/11(月) 21:02:52 ID:0FRQl25I
>>325
油ギッシュで酒が進みそうだお!
368Socket774:2008/08/11(月) 21:03:16 ID:IFCMw5IN
>>364
自分の環境だと見れますよ。
369Socket774:2008/08/11(月) 21:03:38 ID:dPtTcr0G
     _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
370Socket774:2008/08/11(月) 21:03:42 ID:vFohfixV
>>206
FF11懐かしいな
もしかしてヴァナ時計の人か?
371Socket774:2008/08/11(月) 21:04:49 ID:xXZD5R0V
>>365
どうでもいいと言いつつペッタンコ最高って矛盾してないかw
372Socket774:2008/08/11(月) 21:04:54 ID:0FRQl25I
>>370
FF11は、遊びじゃないんだ!!!
373Socket774:2008/08/11(月) 21:05:31 ID:0FRQl25I
>>371
ジャガリコの弊害だな。
374Socket774:2008/08/11(月) 21:05:56 ID:HQoB3+YN
なんで缶ピーじゃないんだよ…

まぁ今年からプシュッ感がなくなったんだけどな>缶ピー
375Socket774:2008/08/11(月) 21:06:43 ID:IFCMw5IN
>>371
ごめん、言葉足らずだった
巨乳はどうでも良いって意味
376Socket774:2008/08/11(月) 21:09:58 ID:y7oOoOzN
>>357
じゃーツマミとかフェーダーがいっぱいついたMIDIコンなんかいいぞ
おいらのオススメはBehringerのBCF2000
こんな風にして遊べるぞ
http://jp.youtube.com/watch?v=pP6Md4iF8zs&fmt=18
http://jp.youtube.com/watch?v=ySQPgYGxlWE&fmt=18
377Socket774:2008/08/11(月) 21:14:29 ID:vFohfixV
>>296
「その時計何?」って突っ込んで欲しいんだろ?
あからさま過ぎるんだよ
378Socket774:2008/08/11(月) 21:15:31 ID:vFohfixV
>>304
テレビに映ってるのは何のアニメ?
379Socket774:2008/08/11(月) 21:16:25 ID:xXZD5R0V
>>373
まったくだw脳をやられてるぜ

>>375
ひんぬー好きなんですね、分かりません
380Socket774:2008/08/11(月) 21:16:44 ID:0FRQl25I
>>376
猫ちょうかわいい
381Socket774:2008/08/11(月) 21:16:56 ID:ugyu1ckK
今日はアニヲタがアニメとタバコの話で馴れ合うスレでお送りします
382Socket774:2008/08/11(月) 21:17:46 ID:IFCMw5IN
>>373
否定はしません
>>378
セキレイ
>>379
ひんぬー良いよ
383Socket774:2008/08/11(月) 21:18:16 ID:q5vb1bWe
>>363
普通に晒してれば余計なアンチも生まれないんじゃね?って事だよ

晒すのは大いに結構だけどあの一文が突っ込み待ちみたいだったから
384Socket774:2008/08/11(月) 21:18:46 ID:UxZmQEls
>>379
ナイチチいいよ!
385Socket774:2008/08/11(月) 21:21:08 ID:AhEcuAI6
>>383
お前友達いないだろ?
386Socket774:2008/08/11(月) 21:23:18 ID:2GtlNg1E
マック部屋みたいスレになってほしくないお('・ω・`)
387Socket774:2008/08/11(月) 21:30:25 ID:Qj1z66S2
>>354,366
SAMSUNGにEDIROLにZOOMにPriviaの安物でも十分に感じてしまう才能、財力なんです
撮ってるカメラだってα200とかいう安物ですよ
ついでに言えば机の天板だってニトリだし脚なんてそこらの木材買って付けただけです
SPスタンドもそこらの木で合計\1,500程度で作った安物
ベンジャミンも興味本位の初購入で浮かれてたから足元に置いたんです
2ヶ月で枯れたけどね
388Socket774:2008/08/11(月) 21:31:40 ID:3RNYwCJn
MDT242WG買おうかと思ってたけど、もうすぐHPから24型ディスプレイ発売されるみたいだね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0808/hp.htm
三菱に新型はいつでるのかなぁ
389Socket774:2008/08/11(月) 21:39:02 ID:xXZD5R0V
>>382>>384
全然よくねーよヽ(´ー`)ノ
なにが希少価値だ
逆に溢れかえってるだろー
390Socket774:2008/08/11(月) 21:41:11 ID:SgZSoH3D
おれ国語RでAランクとったらリアフォ買うんだ
391Socket774:2008/08/11(月) 21:41:58 ID:UxZmQEls
偉い人にはそれがわからんのd(ry
392Socket774:2008/08/11(月) 21:42:53 ID:OpUy7OC+
>>381
いいから貧乏とか人のこと小馬鹿にする暇あるならなら手本見せろってんだよ
出来ないならもう少し大人な反応してろ
>>383
古参コテの馴れ合いは叩けないお前も黙っとけ
新参なら叩けるってか?
393Socket774:2008/08/11(月) 21:48:44 ID:A2E7z+OY
スピーカースタンド作りたいが1Kで作れるだろうか・・・
394Socket774:2008/08/11(月) 21:48:52 ID:VgjH/RJz
アニヲタはいいが喫煙者は逝ってよし
395Socket774:2008/08/11(月) 21:49:06 ID:2GtlNg1E
コンクリートブロック2つ買えばおkみたいな
396Socket774:2008/08/11(月) 21:49:39 ID:jTnSZgbZ
なるほど・・・これが8月中旬か・・・
397Socket774:2008/08/11(月) 21:52:46 ID:Tzi7ETuF
>>395
コンクリートブロックそのまま机にドンッと置くつもりか?w
398Socket774:2008/08/11(月) 21:55:52 ID:2GtlNg1E
>>397
布敷いてその上に置くのよ
399Socket774:2008/08/11(月) 21:57:38 ID:3RNYwCJn
デジカメ購入。広角カメラは部屋全体が写せて便利。
新しいアプロダにあげてみたら文字が入る代わりに画質が凄く悪くなってしまった。

ttp://jisaku.155cm.com/src/1218458922_09acf6775ae69db47a6ad0c5e8936f0d531a59ba.jpg
画質劣化が特にひどい。ポンデライオン可愛いです♪
ttp://jisaku.155cm.com/src/1218458922_2841f46cdfa60622b3964b54ad6528b7f7c53e5f.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1218458922_3a925b72159118958c2bf19ba26daa8bff84f74f.jpg

1ヶ月前の部屋 1ヶ月でかなりヲタな部屋になってしまった。
ttp://jisaku.155cm.com/src/1218458922_a6a7e5f2119e5cccb9fbf63e45b6b19688a3cdc2.jpg
400Socket774:2008/08/11(月) 21:58:54 ID:oZj+u8Tr

http://market-uploader.com/neo/src/1218459301841.jpg
初晒し

おまえらにお土産買ってきたでー

401Socket774:2008/08/11(月) 21:59:23 ID:jTnSZgbZ
置いてあるオタグッズのチョイスが非常にニコ厨チックだなw
402Socket774:2008/08/11(月) 21:59:48 ID:2GtlNg1E
>>400
もっと全体を見せてくれ
403Socket774:2008/08/11(月) 22:03:07 ID:01ocnmcY
>>400の自作機みせてよ
404Socket774:2008/08/11(月) 22:03:12 ID:A2E7z+OY
>>395
なるほど。やってみます。
ググってみたら百均グッズでも十分にいいものが作れそうなことが判明したので、そっちになる可能性も。

>>400
ひとついただきますね( ・ω・)
405Socket774:2008/08/11(月) 22:07:12 ID:UxZmQEls
>>400
こんなところに食べかけのピザが、私がいただいておきますね( ・ω・)
406Socket774:2008/08/11(月) 22:07:46 ID:JXjPMvjz
>>399
オリゼーを下ろしてやってくれ。
407Socket774:2008/08/11(月) 22:08:30 ID:ugyu1ckK
>>387
俺はあなたの部屋は好きですよ。
毎回部屋の全景が見えていて非常に楽しいです。


菓子とアニメネタでかまってちゃん臭臭いどっかのアニヲタと違って。
おまけのアニメ画像にレスもらったら喜んでレス始めたし。
408Socket774:2008/08/11(月) 22:08:36 ID:Qj1z66S2
>>404
軽量生コン半切れ2段*2を10円玉で浮かせるって方法なら百均より安く付くかもしれない
防塵処理しないと掃除機掛ける頻度が上がってしまうので注意
409Socket774:2008/08/11(月) 22:08:43 ID:3RNYwCJn
>>400
赤福美味しそうです。てか名古屋って大都市なのになんであんなにブサイクばかりなんだろうねw
410Socket774:2008/08/11(月) 22:11:16 ID:E2oWq+oc
>>388
なんでMDT242WGとHPの新型で迷えるのかさっぱり判らん
想定用途全然違うよ?
411Socket774:2008/08/11(月) 22:12:19 ID:Y579Ql7U
>>400
モニターは何?
412Socket774:2008/08/11(月) 22:12:42 ID:6KGHT7dz
>>399
バロン、黒も良いけど、この部屋ならガチャピン色も良かったな
413Socket774:2008/08/11(月) 22:13:45 ID:VgjH/RJz
>>409
都市とブサイクは関係ないだろ
まあ、漏れから言わせれば三次はどれも同じだがな。
414Socket774:2008/08/11(月) 22:14:11 ID:2UeM3flJ
>>409
仙台おいでよ
ス・ゴ・イ・よ
415Socket774:2008/08/11(月) 22:15:09 ID:A2E7z+OY
>>408
軽量生コンって、自転車+リュックで運べるぐらいの大きさでしょうか?
コンクリートの軽量っていったいどのぐらいが基準なのか( ´・ω・`)

>>410
用は入力端子じゃないかと
416Socket774:2008/08/11(月) 22:16:07 ID:Tzi7ETuF
>>398
それはマジでいってるのか?ww

一応発泡スチロール製で作られた軽いブロックもあるぞw
417Socket774:2008/08/11(月) 22:18:02 ID:Tzi7ETuF
418Socket774:2008/08/11(月) 22:18:51 ID:AHBkTYon
>>414
仙台には仕事で半年ばかり居たが…スゴイな
たまに可愛い娘居て声掛けて話聞いてみると他県出身だったなんてよく有る事
419Socket774:2008/08/11(月) 22:19:24 ID:2GtlNg1E
>>416
以前晒した人で居たはずだけどな・・・
発泡スチロールのブロックは使えない。
車に踏ませたら簡単に割れたもの
420Socket774:2008/08/11(月) 22:19:55 ID:A2E7z+OY
>>417
ランドスケープデザイナーの方ですか?

421Socket774:2008/08/11(月) 22:20:47 ID:Tzi7ETuF
聞くの忘れてたけど用途は?
422Socket774:2008/08/11(月) 22:21:39 ID:Tzi7ETuF
>>420
ただ参考になりそうなものはないかと思いGoogleImageで探してきた
423Socket774:2008/08/11(月) 22:22:00 ID:Qj1z66S2
>>415
軽量生コンを軽快自転車の前カゴ(新品付け替え)に4つ入れて3-4km帰ったよ
カゴの固定部分が疲労破壊起こした程度でどうにか持ち帰れた
重さは1つ…2kg?いや、3kg位あったかも…重量ブロックは重すぎて即諦めた位

あとスタンドは重い方が音のビビリとかが少なくなって良いとか聞いた気がするけど
生コンは今時流行らないと聞いたので最近安く自作してみた次第
424Socket774:2008/08/11(月) 22:22:33 ID:hJ1kxO/y
>>399
小学生用の椅子からバロンへ代わってる。。
うらやましいな。座り心地はどうだい?
425Socket774:2008/08/11(月) 22:26:15 ID:A2E7z+OY
>>421
スピーカースタンドの代用品にとしてアドバイスしてもらいました。

>>423
1個3kg・・・
新聞紙つめとかないとリュック破れそうですね( ´・ω・`)
でもぎりぎりいけるレベルかも。
426Socket774:2008/08/11(月) 22:26:26 ID:3RNYwCJn
>>399
その小学生用も2万くらいしたんですけどね。
バロンだけ座ってると座り心地の良さはそこまで感じないが旧椅子と座り比べるとやはり全然違うのがわかる。
後傾をコンテッサみたいに後3度は倒して欲しかったなと思う
427Socket774:2008/08/11(月) 22:27:27 ID:y7oOoOzN
>>417
そのブロック使うと音がスカスカにならんの?
中に砂でも詰めれば使えるかもしれんけど
基本的にスタンドやベースとなるボードってスピーカーよりも重いもの使わないとね
発砲スチロールだとちょっとした揺れでスピーカー倒れちゃうし重みで割れることもあるんじゃね?
428Socket774:2008/08/11(月) 22:40:42 ID:rHYqXuhF
カメラは何?
429Socket774:2008/08/11(月) 22:42:11 ID:E2oWq+oc
ヤフオクとかでも有るけど、25〜30mm位の御影石か大理石を敷く方がインテリア的にもしっくり来る気がする
意外と安いし
430Socket774:2008/08/11(月) 22:43:47 ID:2GtlNg1E
>>429
マウス用にも欲しいよ、あれは
431Socket774:2008/08/11(月) 22:47:23 ID:2Hm2Ra87
>>417
AD5647か
オレも持ってるぜ
432Socket774:2008/08/11(月) 22:50:18 ID:jTnSZgbZ
>>429
床フローリングなんだけど、直で置くのは怖いぜ
なんかいい方法ないだろうか
433Socket774:2008/08/11(月) 22:55:06 ID:xrWGGf5k
>>430
冬場に手が冷えるw
434Socket774:2008/08/11(月) 22:55:07 ID:ICRJ7pXm
石かよ。。。おまえら渋いな
あれ気勢とかあって難しいんだぜ、ちょっとやそっとでマスターできない
435Socket774:2008/08/11(月) 22:55:14 ID:MO4pVupt
>>432
フローリングはがして大理石を敷き詰めれば解決
436Socket774:2008/08/11(月) 22:56:14 ID:A2E7z+OY
>>429
御影石ですか。インテリアというか、今考えてるのはスピーカーを耳の高さまで持ってくることなんです( ´・ω・`)
アレってスピーカースタンドの上にしいても効果ありますか?
437Socket774:2008/08/11(月) 22:57:42 ID:ZIAUVVJV
御影石も大理石も厚み20がいいとこだな
150*150*100くらいのはないもんか
438Socket774:2008/08/11(月) 23:00:07 ID:4aLtALvO
>>437
こんなんあるぞ
ttp://www.un-kei.com/stand.html
439Socket774:2008/08/11(月) 23:01:26 ID:ImV6lOlU
>>399
いつまでスピーカー左右逆を続けるのかね?
440Socket774:2008/08/11(月) 23:01:57 ID:y7oOoOzN
>>437
こういうのじゃダメ?
http://www.taoc.gr.jp/taoc/base.html
鉄アレイの代わりにもなるんでオススメ
441Socket774:2008/08/11(月) 23:02:52 ID:ZIAUVVJV
>>438
さすがに少し高いな

>>440
よさそうだけど全部生産終了じゃんw
442Socket774:2008/08/11(月) 23:04:00 ID:E2oWq+oc
443Socket774:2008/08/11(月) 23:04:21 ID:ZIAUVVJV
普通に売ってるのか…
でも高いし一番軽いヤツでも4つ置いたら20kgとかマジで鉄アレイだな
444Socket774:2008/08/11(月) 23:06:41 ID:ZIAUVVJV
>>442
これいいな、SPのインシュの幅が116*146だからすごいギリギリになっちゃうけど
445Socket774:2008/08/11(月) 23:13:21 ID:t7wMpYfz
>>399
2枚目のエアコンの上の電源ケーブルって、もしかしてエアコン用?だとしたら
延長ケーブルがエアコンの使用時に熱くなったりしない?
446Socket774:2008/08/11(月) 23:19:06 ID:JnFp1pyY
インシュは10円がしっくりくる
447Socket774:2008/08/11(月) 23:25:03 ID:fE2flV+c
コンポとウーハーヤフオクで落札しちまったい
448Socket774:2008/08/11(月) 23:25:49 ID:A2E7z+OY
入門用の安物ギターヤフオクで落札しちまったい
449Socket774:2008/08/11(月) 23:26:57 ID:3RNYwCJn
ギターある部屋ってかっこいいよね。弾けないけど欲しいと思うわ
450Socket774:2008/08/11(月) 23:27:22 ID:x/THZSO+
知り合いから御影石やらデュポンコーリアンの端材とか無料でもらい放題だからマウスパッドから何から全部石
451Socket774:2008/08/11(月) 23:28:19 ID:PWkmk4zm
もちろん机は石なんだろうな
452Socket774:2008/08/11(月) 23:28:19 ID:x/THZSO+
>>448
レジェンドですね
わかります

ぶっちゃけプロがフェンダーと轢き比べしてたけど素人にはまったく違いわかんないんだよね
453Socket774:2008/08/11(月) 23:28:46 ID:x/THZSO+
>>451
加工賃だけで5万ちょっとするのでファントーニです
454Socket774:2008/08/11(月) 23:30:58 ID:6ZlqcRTg
>>445
タコ足してるようにも・・・
エアコンとか電気食うやつのタコ足は危険
455Socket774:2008/08/11(月) 23:31:03 ID:etsA/tZA
まぁ安物でも当たりはあるし、高くてもレギュラーラインのはハズレが出るしね
456Socket774:2008/08/11(月) 23:33:08 ID:HRBY1D0p
エアコンの蛸足はやめれ。
457Socket774:2008/08/11(月) 23:35:01 ID:+5X7L9CI
458Socket774:2008/08/11(月) 23:35:13 ID:A2E7z+OY
>>449
弾けないのに買った人です('A`)
ベースもまだ下手なのにw

>>452
SXとかいうやつです

ところで、電気に詳しい人に聞きたいんだけれど、コンセントって、ブレーカー1チャンネル(?)あたりが上限1500Wなの?
それともコンセントの穴1対で1500W?
459Socket774:2008/08/11(月) 23:40:03 ID:zBI+N4io
>>458
1chっていうか線1個(1.6mm)あたり25A≠2500W付近
分岐してるブレーカー1個の単位が2500W
んで線が細い延長コードの線の上限が1500W
コンセントが7個ついてたらその合計はその数字に収めてほしい
実際は2000Wぐらいでも燃えないけどマージンがない
460Socket774:2008/08/11(月) 23:41:56 ID:UxZmQEls
>>458
ひとつの配線用遮断機だったと思ったよ
配線用遮断機が15Aだからね
461Socket774:2008/08/11(月) 23:42:35 ID:A2E7z+OY
>>459
ありがとう。参考になりますた( ・∀・)
462Socket774:2008/08/11(月) 23:44:24 ID:A2E7z+OY
>>460
配線用遮断機ってのはブレーカーって解釈でよろしいですか?
電子関係ホントわかんないんです('A`)
463Socket774:2008/08/11(月) 23:44:54 ID:1BMdcXSN
1.6mmだと18Aまでしか駄目だぞ。
ブレーカーまで来てる線は、2mmで23AまでOK。
だから、ブレーカー1個あたり20Aとなっているはず。

15Aのブレーカーだとしたら、1.6mmでOK。
464Socket774:2008/08/11(月) 23:49:43 ID:UxZmQEls
>>462
ブレーカー=漏電遮断機(大きい方)
配線用遮断機(小さい方)
465Socket774:2008/08/11(月) 23:50:33 ID:4aLtALvO
アニメ、オーディオ、チェアーから屋内配線のお話までなんでもござれ
「お前らの自作機のある部屋みせろよ」

このスレ和むなぁ
466Socket774:2008/08/11(月) 23:51:56 ID:VV/dCwzb
エロゲーもね
467Socket774:2008/08/11(月) 23:51:57 ID:U/flSarD
468Socket774:2008/08/11(月) 23:53:13 ID:etsA/tZA
>>458
各系統15Aが最大
コンセントの15A1500Wてのは、その系統で他に使ってるものが無ければの話
469Socket774:2008/08/11(月) 23:53:41 ID:01ocnmcY
広くていいね、実家?
470Socket774:2008/08/11(月) 23:54:01 ID:UxZmQEls
>>465
ひんぬー好きの電気工事士がいますからねぇ
471Socket774:2008/08/11(月) 23:54:15 ID:HRBY1D0p
>>467
アコーディオンカーテンなくせばもっとかっこよくなりそう。使ってなさそうだし
472Socket774:2008/08/11(月) 23:55:30 ID:A2E7z+OY
>>464
どうもです。

>>467
KEFいいなぁ・・・

暖色系で落ち着く部屋ですね。

473Socket774:2008/08/11(月) 23:55:39 ID:U/flSarD
>>469
一人暮らし引き上げて実家引き継ぎに戻りました

>>471
何度か外そうかとチャレンジしたんだけど
どうやって外せばいいのかわからず断念中
レールごと無理矢理剥がそうかとw
474Socket774:2008/08/11(月) 23:55:48 ID:4aLtALvO
>>467
うおっ、全景始めて見たよーな気がする
暖色系のカンジがすごくかっこいいです
475Socket774:2008/08/11(月) 23:56:57 ID:DANmzUZv
>>467
なぜか404 Not Foundになる。
476Socket774:2008/08/11(月) 23:58:52 ID:U/flSarD
>>472
>>474
昼光色を退散させたおかげでようやく・・・でも眠くなります

>>475
なんか毎回言われてる気がする
477Socket774:2008/08/11(月) 23:59:35 ID:A2E7z+OY
>>468
系統っていうのは・・・
スンマセン、スレ違いなんで自重しときます。
478Socket774:2008/08/11(月) 23:59:50 ID:GOKi3dYf
>>467
夏場は暑そうだな、暖色系

冬場なら凄くよさそう
479Socket774:2008/08/12(火) 00:00:55 ID:JmxYuSAT
                       __
    |                 /   /     
 __|__              .__/__
 |   |   |             . |   |    |
 |   |   |   ー――――   ..|   |    | 
  ̄ ̄| ̄ ̄              | ̄ ̄ ̄ ̄        ∧ ∧
    |                 \____ノ      / V ヽ
                                 /┏╋┓ \    
                                /  ┗╋┛  \
    (.`ヽ(`> 、                    /_______ \
     `'<`ゝr'フ\                 +.  彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!  < 加油\(^o^)/
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                , +ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ+
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
       \_  、__,.イ\           +     `,|  / "ii" ヽ |ノ 
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7't ト‐=‐ァ ./
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、ヽ `ー‐'",/ 、
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  ___
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  ||  |
 |中|中|中|中|中|中|中|中|中|中|中|中|中||中|
480Socket774:2008/08/12(火) 00:01:02 ID:A2E7z+OY
夏場でも結構いいですよ、暖色系。
481Socket774:2008/08/12(火) 00:01:41 ID:U/flSarD
>>478
色もそうなんだけど
電球が熱くなるから室温が上昇しまくりです

でも落ち着きます
482Socket774:2008/08/12(火) 00:08:47 ID:8AmixDxK
見た目はいいけど地球の事を考えると温暖化促進ですなw
483Socket774:2008/08/12(火) 00:09:06 ID:NMVaCBxJ
>>467
良い感じの部屋だな、おい
484Socket774:2008/08/12(火) 00:11:11 ID:nigyuH6P
エコ替え♪
485Socket774:2008/08/12(火) 00:11:44 ID:hq+NRNqZ
>>467
いいな
電球型蛍光灯マジおすすめ
486Socket774:2008/08/12(火) 00:11:48 ID:gGXyrWmC
>>467
PS3の音なにで鳴らしてるの?
487Socket774:2008/08/12(火) 00:12:01 ID:aiFVWQdl
>>482
できるだけパルックプレミアとかいう無駄に高い奴選んでみたけど
結局球数多いから温暖化デスねー
普段は主照明1個付ければ生きていけるので、休日向けですね

>>483
あざーす
488Socket774:2008/08/12(火) 00:14:20 ID:F+nS3wX8
>>467みたいな部屋の形だけどセンスが雲泥の差で吹いた
おされやなぁ・・・・
489Socket774:2008/08/12(火) 00:14:21 ID:zkXXPZUk
PC部屋にウォーム色の電球ってどうなんだ
490Socket774:2008/08/12(火) 00:14:38 ID:aiFVWQdl
>>486
TVでならしたりスピーカーで鳴らしたりですかねぇ
メディアクライアントになっちゃってます

>>485
変えれる奴はできるだけ変えます
長持ちするしね
高いけどorz
491Socket774:2008/08/12(火) 00:15:24 ID:P4SJdudC
男色系って暑いよね
492Socket774:2008/08/12(火) 00:16:03 ID:gGXyrWmC
>>490
スピーカーだとデジタルアンプ?
493Socket774:2008/08/12(火) 00:17:20 ID:aiFVWQdl
>>488
電球色パワーが9.9割で部屋をつくってくれまs

>>489
色を厳密に合わせたい人はやめたほうがいいのかな?

>>492
DAC経由でアナログアンプです
494Socket774:2008/08/12(火) 00:19:35 ID:hq+NRNqZ
>>489
もう長い間うちもそうだけど、なかなかいいぜ
495Socket774:2008/08/12(火) 00:21:32 ID:NMVaCBxJ
>>467
でもパソコン見ながらテレビは見れそうにないが
同時には見ないのか?
496Socket774:2008/08/12(火) 00:22:01 ID:qzLcFGuq
>>467
おっすKEF
実は部屋広かったのですね、うらやまし
497Socket774:2008/08/12(火) 00:22:05 ID:4/5Y+kiJ
照明暖色系はむずかしそうだな。
かんたんにオシャレに見えるようなイメージだけど、ここの住民に多いメタルラックとかは浮くだろうし。
黒と白の家具・アイテムが合わないだろうしな
利便を追求してる部屋にはむずかしそうだ。

その点>>467はうまくまとめてると思う。
フィギュア置いてる棚が前述のとおり浮いてる感があるね
498Socket774:2008/08/12(火) 00:22:41 ID:gGXyrWmC
>>493
その方法があったか!!ありがとう。
AVアンプかプリメインか迷ってたんだ。
これでプリで全部ならせるぜ。
499Socket774:2008/08/12(火) 00:25:46 ID:aiFVWQdl
>>495
どうしても同時に見たい場合はPC側のチューナーを利用してます

>>497
ふぃぎゅああああは行き場を失って陣取る羽目に
写ってない窓際付近の棚と物を変更して移動させようかと・・・

>>496
おっす
横幅広いけど高さが2mと超低いので圧迫感抜群です

>>498
DACの入力を有効活用
DAC切り替えるのめんどくさいけどw
500Socket774:2008/08/12(火) 00:27:48 ID:gGXyrWmC
>>499
切り替えがあったかww
DACよければ教えていただけませんか。
501Socket774:2008/08/12(火) 00:28:02 ID:tlN0K/zB
>>477
スレ違い、亀だがいちおう
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga6/src/1218467839421.jpg
Bが過電流遮断機、BEが配線用遮断機、
過電流遮断機は家全体の使用アンペアー数が指定の数より大きくなった場合回路を遮断する
配線用遮断機はそこから下部の使用ワット数が、
指定された数より大きくなったら配線用遮断機でそれより下部の回路を遮断する
502Socket774:2008/08/12(火) 00:29:08 ID:aiFVWQdl
>>500
CHORD DAC64mk2です
TV側の音を拾う場合は光でつないでます
503Socket774:2008/08/12(火) 00:29:22 ID:zkXXPZUk
ラックはエレクタ?
504Socket774:2008/08/12(火) 00:30:08 ID:aiFVWQdl
レレクタ−です
TVボードは変更予定なんだけど、資金繰りがあれなので保留中です。。
505Socket774:2008/08/12(火) 00:30:33 ID:gGXyrWmC
>>502
おおブログに載ってたのと同じだ。評価いいですよね。
早速調べてみます。
506477:2008/08/12(火) 00:32:01 ID:nigyuH6P
>>501
わざわざ画像までありがとう( ´・ω・`)
なんとなく理解できました。

507Socket774:2008/08/12(火) 00:33:48 ID:CwGEcYUO
ちょっと怒らないで聞いてほしいんだけど
どうして晒すときにテレビを見せるんですか?
別にテレビは関係ないと思うんですよ
わざわざテレビが入ったカットを見せるのは
それがその人にとって最も大切でお金のかかった
人に自慢して見せたいモノということなんでしょうかね

どう言えばいいのでしょうか・・・
例えるなら、TVと洗濯機と冷蔵庫が三種の神器
と言われていた時代に
嬉しそうに自慢げにそれらを人様に見せるような
そんな行為と同じような滑稽さを感じてしまうんですよ
今時テレビなど誇らしげに見せるようなものじゃないですよね
508Socket774:2008/08/12(火) 00:36:05 ID:tlN0K/zB
>>506
説明が下手なんでちょっとわかりずらいなサーセン

さて、もうねるぽ
509Socket774:2008/08/12(火) 00:41:18 ID:OcEwTor8
>>507
あのなあ・・・なんでここに晒してるか分かるか?
俺のセンスと財力みてよ!!かっこいいだろ!!羨め!!
ってしたいからなんだよ
当たり前のこというな
510Socket774:2008/08/12(火) 00:41:28 ID:1GH5uA65
>>507
見たい奴が居るからだろ。 このスレにいるのはお前だけじゃないんだから。
511Socket774:2008/08/12(火) 00:43:09 ID:W0dAjDLq
>>507
コピペ乙
512Socket774:2008/08/12(火) 00:43:40 ID:CwGEcYUO
まぁ正直晒したくなる気持ちもわかるんですよ
ただ、やはりテレビを嬉しそうに見せるという時点で
その人の生活レベルというか所得レベルがうかがいしれて
何となく滑稽というか、こっ恥ずかしさを感じるんですよ
テレビは我が家の一番の自慢のアイテム!みたいな
庶民臭のするアピールは見ていて痛々しいというか・・・

やはりテレビを見せる必要のない場でもあるにもかかわらず
それを見せるという行為は、恥ずかしい行為だと思うんですよ
なぜ見せるのか?という心理背景を想像すると
どうしても失笑せざるを得ないのです
513Socket774:2008/08/12(火) 00:44:09 ID:NldKctFc
みんなコピペにレスするの好きなんだな
514Socket774:2008/08/12(火) 00:46:53 ID:CwGEcYUO
本当に怒らないでほしいんですよ
こう言う話があるんですよ

ある人が飛行機に乗ってフランスに行く時に
隣に座った人がずっとフランス旅行の自慢話をしてきたそうなんですよ
そして、「私はもう5回目なんですが、あなたは何度目なんですか?」などと
得意げに聞いてきたらしいんです
で、あまりにも煩わしいので、こう答えたそうなんです
「素晴らしい国ですよね、ただ何度とは言えません
なぜなら一年のうち半分ぐらいはフランスで過ごしていますから」と
この一言で相手はもう一切話しかけてこなくなったそうなんですよ

この話は面白いですよね
成り金というか、庶民というか、海外旅行や飛行機に乗るという
行為そのものが特別だと思ってる人と
飛行機はただの交通機関であり、ただ外国に行くだけという旅慣れた人との
やりとりを見ていると
自慢げに話していた男がなんとみすぼらしく滑稽かと

こういうスレでテレビをわざわざ見せるという行為は
どうしてもこれに通じる恥ずかしさを感じるんですよね
515Socket774:2008/08/12(火) 00:46:59 ID:eXs3niFU
コピペを貼るってコトは、その内容と同じコト思ってるからじゃないの?
コピペだからって逃げる言い訳にならないよね。
516Socket774:2008/08/12(火) 00:48:07 ID:mixSWWMQ
まぁ結構な確率でテレビの横にPCがあるんだがな
517Socket774:2008/08/12(火) 00:48:12 ID:3Ct5CLf4
暖色系の部屋って、いざ白い蛍光灯でみると、え??これ同じ部屋??
ってこと多いよね。
518Socket774:2008/08/12(火) 00:49:22 ID:NMVaCBxJ
ここの住人だと、やっぱテレビ、オーディオ、PCがメインなんじゃない?
ゲーム、blu-ray、DVD、DLNAとかやっぱ生活の中心だし

でも番組は見てないけどな・・・
519Socket774:2008/08/12(火) 00:51:02 ID:aiFVWQdl
今時テレビが無いこと事態のが珍しいのに
それを写さないようにってのは相当絞らないときついな・・・

暖色でまとめたら、昼光色や昼白色は持ち込み禁止デス
520Socket774:2008/08/12(火) 00:51:43 ID:0ubLUBDk
なんで皆このコピペにレスすんの?
結構前からいるじゃんこいつ
521Socket774:2008/08/12(火) 00:53:37 ID:IXfdUYsc
このコピペってオチないよね
また貼るってことはもちろんオチ作ってきたんだよね?
522Socket774:2008/08/12(火) 00:54:47 ID:dIKNb33B
そうやって触ってもらえるのが嬉しくて来てるのに何でそうやってうんこに触ろうとするの?
スカトロなの?
523Socket774:2008/08/12(火) 00:55:10 ID:W0dAjDLq
俺なんてディスプレイがTV代わりだぞ
524Socket774:2008/08/12(火) 00:56:29 ID:F+nS3wX8
一人暮らしする予定だけどTV買わないと思う。
PCで見ると思う。
あとはゲーム専用にモニタ買う
525Socket774:2008/08/12(火) 00:56:40 ID:x2JlJz/y
暇だからマジレスするけど、自作機ってのは汎用性があるんだ。
ということは、自作機の周りにいろいろとガチェットが付いてたりするってわけだ。
PCの映像をテレビに映したり、コンポの音声を流したりすることもある。
マルチディスプレイにしたり、スピーカーにこだわることもあるだろう。

さらに、物が増えると、置き場所に困ってくる。
だから家具や、物の配置など、部屋全体がPCと大きく関わってくる。

つまり、部屋と自作機は切っても切り離せない関係なんだよ!!
526Socket774:2008/08/12(火) 01:01:32 ID:W0dAjDLq
MDMI付きのモニタに地デジチューナーつければ、あら不思議!HDTVに早代わり!
527Socket774:2008/08/12(火) 01:01:56 ID:66nqa0q0
お前らネタにマジレスして楽しいの?
528Socket774:2008/08/12(火) 01:04:41 ID:welO6+9z
>>603
おまえ、ブラつけてんのか?
529Socket774:2008/08/12(火) 01:04:45 ID:dIKNb33B
俺チューナーとモニタをHDMI接続してるけど画質そんなよくないんだよね
たまに信号途切れるしチューナーがだめっぽんだけど
530Socket774:2008/08/12(火) 01:04:46 ID:NMVaCBxJ
みんな暇だし、だべり相手を求めてるんだよ

俺の部屋もガジェットで埋め尽くされてるけど
人とのつながりは皆無だぜ・・・
531Socket774:2008/08/12(火) 01:06:02 ID:qfrdGgdi
>>526
模様替えしてて何か忘れてると思ったらそれだったよ
あんがと
532Socket774:2008/08/12(火) 01:06:56 ID:ZZE37VpV
>>528
>>603にプレッシャー与えるなよ・・・
533Socket774:2008/08/12(火) 01:08:03 ID:W0dAjDLq
うは、HDMIだった・・・・MDMIって何だよ!コノヤロウ
534Socket774:2008/08/12(火) 01:09:20 ID:welO6+9z
>>533
おまえはヤマダ社員かw
535Socket774:2008/08/12(火) 01:09:36 ID:aiFVWQdl
536Socket774:2008/08/12(火) 01:14:18 ID:F+nS3wX8
MDMIケーブル・・・ありだ・・・・
537Socket774:2008/08/12(火) 01:16:06 ID:hqRdKr89
このスレでバロンは何色揃っているんだろうか
538Socket774:2008/08/12(火) 01:17:49 ID:Ykrl3LaU
うちは、ライトグレー
539Socket774:2008/08/12(火) 01:20:40 ID:exnc2aOm
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile10981.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile10982.jpg

別段なんてことないけど、机と椅子とラック購入記念。
いままでは、ちゃぶ台と段ボール箱の上に置いてた。
540Socket774:2008/08/12(火) 01:30:13 ID:4dw2/TqA
ふ、普通だ
541Socket774:2008/08/12(火) 01:31:44 ID:zkXXPZUk

幾度となくこのスレで拝見したような部屋だw
542Socket774:2008/08/12(火) 01:33:09 ID:GZ/k2rxp
>>539
ラックの2段目にPC置くのは怖くねい?
543Socket774:2008/08/12(火) 01:33:49 ID:SnvtULzv
普通だからこそ落ち着くなww
544Socket774:2008/08/12(火) 01:35:10 ID:v76g3/an
その普通、特別だね
545Socket774:2008/08/12(火) 01:37:00 ID:nigyuH6P
オーソドックスでいい部屋だね。

そういや、明け方ごろ流れ星が見えるらしいよ。
546Socket774:2008/08/12(火) 01:39:19 ID:BrgT8Y+G
>>545お願い事しなくちゃ
547Socket774:2008/08/12(火) 01:42:51 ID:HTgoqclJ
>>507
分かった、これからはTVにモザイク掛けるよ。
今まで不快な思いさせて御免ね。
548Socket774:2008/08/12(火) 01:43:07 ID:IwkLYirB
549Socket774:2008/08/12(火) 01:43:57 ID:5c0Jb3bH
>>518
動画専用エンジンを積んであって、なおかつ普及数が多いから安価に買えるという理由でテレビを買ってるけど、
べつに地上波を見なくてもいいと思うんだ。
550Socket774:2008/08/12(火) 01:44:21 ID:3Ct5CLf4
・「せっかくの初デートに、そんな普通の格好で行くなんて、本気なの?」
・「普通の連中に、私達の高度な発想が理解できるはずはない」

これらは『普通』が内包する「目立たない」「特に優れてはいない」という側面を強調した、否定的な発言。
551Socket774:2008/08/12(火) 01:49:11 ID:XYEXs2en
>>539

このスレで机とかもらった人だよね?着々と進んでるね。
552Socket774:2008/08/12(火) 01:50:22 ID:QUgJtrYk
なんだか急に乙女チックになったぞwww
553Socket774:2008/08/12(火) 01:58:51 ID:Wg0ia3Ry
初デートには蝶ネクタイというのが常識
554Socket774:2008/08/12(火) 02:00:07 ID:1GH5uA65
半ズボン必須
555Socket774:2008/08/12(火) 02:01:34 ID:aiFVWQdl
白い靴下も忘れずに
556Socket774:2008/08/12(火) 02:01:37 ID:qHU9mE0j
557Socket774:2008/08/12(火) 02:03:00 ID:oMczolAh
腕時計型麻酔銃も必須
558Socket774:2008/08/12(火) 02:03:25 ID:nigyuH6P
>>556
なにがしたいんだw
559Socket774:2008/08/12(火) 02:08:02 ID:+qrZXERf
狭い部屋に机寝具以外おくのはどうかとおもう
560Socket774:2008/08/12(火) 02:08:45 ID:k7U8bo9m
>>558
エロゲの覗かれ対策に決まってるじゃないか
561Socket774:2008/08/12(火) 02:11:51 ID:iKxGaJWO
>>507
TVをディスプレイにしてる人はどうしろと?

>>560
個人情報を扱ってるからでは
562Socket774:2008/08/12(火) 02:18:18 ID:6vy3DXbh
563Socket774:2008/08/12(火) 02:20:35 ID:nqU5Cs4U
スパイキター
564Socket774:2008/08/12(火) 02:21:13 ID:W0dAjDLq
盗撮用じゃないのか?
565Socket774:2008/08/12(火) 02:21:45 ID:1GH5uA65
>>557
そいつとデート行ったらお決まりパターンで事件に巻き込まれそうだなw
566Socket774:2008/08/12(火) 02:27:27 ID:Fe2haQBe
>>562
世界が破滅すろときお前が救世主になるんだな
567Socket774:2008/08/12(火) 02:29:45 ID:zn/8RbG8
眼鏡・スニーカー・半ズボン・二つの顔・時計・ネクタイの人を見かけたらお近くの交番へ。
568Socket774:2008/08/12(火) 02:36:10 ID:6vy3DXbh
しまった。
このカメラで撮った部屋をうpしようとしたが、PCへの転送はIrDAだったよ。
いまどきIrDAついてるPCなんて見かけないよな。
まあ、画質はケータイ以下なんで、晒す価値もないか。

569Socket774:2008/08/12(火) 02:36:27 ID:1GH5uA65
道交法違反のスケボーもお忘れ無く
570Socket774:2008/08/12(火) 02:59:41 ID:GuCcVln1
結構前に晒されてた部屋で見たんだけど
机の端に固定できるマウス置きみたいなのなんてやつだっけ?
571Socket774:2008/08/12(火) 03:08:59 ID:UTd+kd7w
>>556 この手の馬鹿は大好きだぜ
572Socket774:2008/08/12(火) 03:16:47 ID:aBWyK7UH
>>570
ルミナスの回転テーブルか?
573Socket774:2008/08/12(火) 03:35:55 ID:AYPF5aXI
俺だけ
574Socket774:2008/08/12(火) 03:45:57 ID:aBWyK7UH
いや、おいらもいる
そういえば>>562のような時計を高校の頃秋葉で見たな
もう10年以上も前だけど
たしかモノクロ2階調だったはず
575Socket774:2008/08/12(火) 03:46:24 ID:+qrZXERf
576Socket774:2008/08/12(火) 04:34:30 ID:Fe2haQBe
俺だけ
577Socket774:2008/08/12(火) 04:38:35 ID:qHU9mE0j
>>576
しゃぶれよ
578Socket774:2008/08/12(火) 04:39:02 ID:aBWyK7UH
いや、おいらもいる
たぶん4時の画像貼られたら寝ちゃうと思うけど
C2Bのmpg探してたらこんなの見つけた
音が小さいから少し大きめにして見てくれ
http://raditts.com/phyles/chin2.mpeg
579Socket774:2008/08/12(火) 04:41:17 ID:8wHZEqXn
>>577
しゃぶってガン掘りしてやるから√66来いよ
182.85.32で角刈りな
580Socket774:2008/08/12(火) 05:21:54 ID:Fe2haQBe
人いないなー
せみも鳴いてないし、寂しい夏だな
581Socket774:2008/08/12(火) 05:24:06 ID:/TQTVFSu
そろそろ練るけどおまえらは?
582Socket774:2008/08/12(火) 05:24:17 ID:+qrZXERf
お前ら家具配置について相談にのってくれたらうれしい
583Socket774:2008/08/12(火) 05:25:14 ID:nigyuH6P
584Socket774:2008/08/12(火) 05:25:21 ID:DcsAssUr
東京でもはずれなら朝から蝉ないてんよ、朝からヒグラシが頑張っておられます
585Socket774:2008/08/12(火) 05:27:17 ID:nigyuH6P
セミがいないなんて余計にうらやましいぜ・・・・
網戸に張り付かれるとうるさいのなんのって。
586Socket774:2008/08/12(火) 05:29:32 ID:nigyuH6P
>>582 
おっしゃ、ばっちこーい!
587Socket774:2008/08/12(火) 05:32:12 ID:Fe2haQBe
588Socket774:2008/08/12(火) 05:33:21 ID:Fe2haQBe
589Socket774:2008/08/12(火) 05:34:39 ID:nigyuH6P
>>587
都会っていいね。。。
590Socket774:2008/08/12(火) 05:40:38 ID:CKHbMKtH
新宿までチャリで10分だけど、セミ鳴いてるぜ
591Socket774:2008/08/12(火) 05:46:31 ID:+qrZXERf
ありがとう
家具勝ったらさらさせてもらいまう

6帖長方形の部屋をどうするかと迷っているんだが

友人が呼べる部屋にするか、書斎にするか。
実家の部屋なんで、寝具は必要だからすごく悩む。
ベッドを買って、でかいデスク置いて、書棚を置いて終わりにするのか
でかいデスクにでかい書棚に小さく折りたためる布団を買うのか
ベッドを買ってテレビ代をおいて、小さいデスクでも置くのか。
ちなみにへやの詳細は

    「ま    ど」
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ま
|             ,,|
|             ,,|
|             ..|
|             ..| 
|             ..| 
|             ..|ど 
|             ..|
|             ..|
|             ..|←押入れ
|             ..| ↓
|             ..|←
. ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ↑入り口
592Socket774:2008/08/12(火) 05:46:57 ID:nqU5Cs4U
>>587
真ん中に顔写ってるぞ
めがねを掛けているように見える
593Socket774:2008/08/12(火) 06:01:36 ID:DcsAssUr
マジかよと良く見たらケンタのおっさんじゃねーかw
594Socket774:2008/08/12(火) 06:03:04 ID:4Q5eJ4ZO
    「ま    ど」
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ま
|             ,,|
|             ,,|
|             ..|
|             ..| 
|    ぬこ      ..| 
|             ..|ど 
|             ..|
|             ..|
|             ..|←← 押入れ
|             ..|591↓
|             ..|←←
. ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ↑入り口
595Socket774:2008/08/12(火) 06:05:19 ID:ntLFil+/
ケンタとブックオフが近くにあると・・・・
596Socket774:2008/08/12(火) 06:13:09 ID:zqZVQhzc
BVUEDO? 
漢字で三文字 ○貸○

なんだろうな この店
597Socket774:2008/08/12(火) 06:15:54 ID:MiL5oxRa
雑貨屋 BULLDOG です
598Socket774:2008/08/12(火) 06:32:05 ID:nigyuH6P
http://jisaku.155cm.com/src/1218490269_dd1057535455221898b6f5499c3843fa9c35b0f3.jpg
専門じゃないから6畳の広さがつかめん・・・orz
599Socket774:2008/08/12(火) 06:33:12 ID:izV8+JNY
>>594
ドラえもんですね。
わかります。
600Socket774:2008/08/12(火) 06:33:22 ID:nqU5Cs4U
うわー自慢入りましたー^^;
>6畳の広さがわからない
601Socket774:2008/08/12(火) 06:33:52 ID:nigyuH6P
大体4mってとこだよね?>6畳長方形
602Socket774:2008/08/12(火) 06:35:48 ID:nigyuH6P
>>600
空間把握能力が無いだけだよ!(`ヘ´)
603Socket774:2008/08/12(火) 06:37:20 ID:+qrZXERf
>>598
ありがとう
入り口がきつきつw

うちの部屋は横2,70 縦3,7?くらいです
604Socket774:2008/08/12(火) 06:41:12 ID:S3hqMZoM
>>588の住所が特定できますた
KFCにブックオフ、ブルドッグ
店舗数の少ないブルドッグだけは写さないほうがよかったね
605Socket774:2008/08/12(火) 06:57:59 ID:nigyuH6P
606Socket774:2008/08/12(火) 07:01:03 ID:zqZVQhzc
よし。
>>588の家に遊びに行こうぜ。 チキンは各自持参。
607Socket774:2008/08/12(火) 07:02:05 ID:nigyuH6P
OK、山形からチャリで行くぜ( ・∀・)
608Socket774:2008/08/12(火) 07:02:35 ID:0lK90N0f
609Socket774:2008/08/12(火) 07:08:44 ID:8rPZ5O3p
.       \      
.       \      _______ 
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'       :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |        :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |        ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   眠れない・・・
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
            |
610Socket774:2008/08/12(火) 07:10:08 ID:P4SJdudC
なんでチキン持参なのか分からんが行くか
611Socket774:2008/08/12(火) 07:52:05 ID:EGtwe7rm
よし
今日はチキン食い放題のケンタッキー行くかな
612Socket774:2008/08/12(火) 07:54:55 ID:izV8+JNY
ケンタッキーの骨なしチキンは微妙な味
613Socket774:2008/08/12(火) 09:02:20 ID:MkqEi0wy
このチキンどもが!
ttp://www.kfc.co.jp/menu/detail/index.cgi?pid=OR_campaign_62

ちなみに今日は君が代記念日らしい
614Socket774:2008/08/12(火) 09:17:28 ID:tE0mV5Uj
>>584
朝どころか夜中までないてる
615Socket774:2008/08/12(火) 09:36:45 ID:+qrZXERf
>>605
ありがとう
ベッドやめて布団折りたためるようにしたりしたら変かな・・・くつろげないよなぁ
616Socket774:2008/08/12(火) 09:54:31 ID:AgbM1rpK
どうせ万年床になるんだからかえって不精な感じを醸し出すと思うよ
617Socket774:2008/08/12(火) 10:07:16 ID:6vy3DXbh
ソファーベッドなんてのはどうだい?
618Socket774:2008/08/12(火) 11:10:33 ID:5c0Jb3bH
>>614
夜中のクマゼミの大群は勘弁してほしい
619Socket774:2008/08/12(火) 11:33:03 ID:maCmScg3
620Socket774:2008/08/12(火) 11:33:39 ID:maCmScg3
ゴメン誤爆したorz
621Socket774:2008/08/12(火) 11:40:35 ID:tE0mV5Uj
>>618
東京にはクマゼミいないんだなこれが
少なくとも都心には
622Socket774:2008/08/12(火) 11:42:30 ID:7tZnh3IW
クマゼミは郊外でもなかなか居ない、自然が多くないとミリ
623Socket774:2008/08/12(火) 11:48:33 ID:dK+lIoej
子供の頃、庭の蝉をエアガンで狙撃しまくったら次の年静かになってワロタ。
624Socket774:2008/08/12(火) 11:52:31 ID:kFIjvBkr
大阪のクマゼミなめんなよ

キムチが乗り移ったようにかんじるぜ
625Socket774:2008/08/12(火) 11:55:41 ID:HDMpgkzx
クマゼミの発祥は韓国だからなしょうがない
626Socket774:2008/08/12(火) 11:55:56 ID:SnvtULzv
クマゼミと言えば光ファイバーの断線!
627Socket774:2008/08/12(火) 12:01:11 ID:W0dAjDLq
代ゼミも凄いぞ
628Socket774:2008/08/12(火) 12:07:32 ID:5c0Jb3bH
>>627
クマゼミはこっちが聞かなくても文句言わないが、
代ゼミは聞いて無いとド叱られるからな
629Socket774:2008/08/12(火) 12:10:57 ID:pM2RgaWk
ワロタwwwwwwwww
630Socket774:2008/08/12(火) 12:12:16 ID:JEKZqtsr
バロスwwwwwwwwwwww
631Socket774:2008/08/12(火) 12:12:38 ID:zco0v4Kk
>>628
誰が上手いこと言えと...
632Socket774:2008/08/12(火) 12:16:16 ID:3TWXaDIZ
バロス
633Socket774:2008/08/12(火) 12:19:17 ID:AgbM1rpK
おもろーい♪
634Socket774:2008/08/12(火) 12:21:35 ID:JaYAyVoq
夏らしい話題でいいな、実に夏らしい
635Socket774:2008/08/12(火) 12:23:45 ID:eA8ciFXw
>>588
その雑貨屋、厚木だっけ・・・
636Socket774:2008/08/12(火) 12:33:54 ID:GuHb4g4t
>>623
セミは土の中で何年も過ごしてから地上に出るので、今年のセミを
全て殺しても来年のセミの数にはなんら影響しない。

釣られてますか?
637Socket774:2008/08/12(火) 12:37:16 ID:3TWXaDIZ
>>623
蝉って数年周期で増えたり減ったりしてる
638Socket774:2008/08/12(火) 12:50:50 ID:izV8+JNY
蝉は7年間地中で過ごし、1週間地上で過ごして死ぬ
639Socket774:2008/08/12(火) 12:53:34 ID:W0dAjDLq
>>638
こう考えると蝉ってヒッキーだよなあ・・・
久々に外に出てみたけど対人恐怖症で自殺・・・
640Socket774:2008/08/12(火) 12:56:42 ID:zn/8RbG8
>>639
ヒッキーだけど女ばっかり求めてるんだぜ?
不思議だよな
641Socket774:2008/08/12(火) 12:58:09 ID:3TWXaDIZ
1週間で何人やれるか競ってるんだもんな
642Socket774:2008/08/12(火) 13:18:33 ID:p4DjmCto
人間でもあれだけ大声で鳴き続けたら1週間で死ぬ
643Socket774:2008/08/12(火) 13:25:49 ID:40VuAVqF
>>635
ブルドッグって全国で300店くらいしかないんだぜ。
644Socket774:2008/08/12(火) 13:27:37 ID:5c0Jb3bH
>>.643
そうなんだ。
関係ないけど出かける気力が無いのでシカゴピザを頼んだ。
645Socket774:2008/08/12(火) 13:33:06 ID:PaeaDXK0
ハードオフ安すぎw
D-77MRXが7千円で売ってた。まぁ品質は糞だろうけど。
アキバでオススメの中古家電屋ある?
646Socket774:2008/08/12(火) 13:33:40 ID:bUMY/wM7
>623
次の年
次の年
次の年

ゆとりだな。
647Socket774:2008/08/12(火) 13:39:54 ID:N43rwytR
>>623 寝不足なんだな、しっかり寝るんだぞ
648Socket774:2008/08/12(火) 13:44:12 ID:p4DjmCto
>>645
DS-77シリーズとかじゃ無くてD-77MRX?
安すぎる。

DS-77でも初期のD-77シリーズでも安い。
649Socket774:2008/08/12(火) 13:55:24 ID:PaeaDXK0
>>648
少し凹みとかあったけど、なかなか綺麗だった。
PC用スピーカー探してたから買わなかったけど、買っておいたほうがよかったぜ
650Socket774:2008/08/12(火) 14:58:38 ID:W0dAjDLq
次の年
1年後
来年

ヒント:翌
651Socket774:2008/08/12(火) 15:26:29 ID:v9Wh4jjU
FKBN91ML/NBってWindowsが起動してからのデバイス認識となるから
BIOS設定やBOOTメニューを弄ることができないのかよ
買わなくて良かった
キータッチが良いキーボードない?
652Socket774:2008/08/12(火) 15:28:11 ID:ysGnEUUM
>>651
どんなキータッチがいいの?
653Socket774:2008/08/12(火) 15:28:34 ID:aiFVWQdl
んなことないだろ
普通エミュレーションするだろ・・・
654Socket774:2008/08/12(火) 15:36:31 ID:v9Wh4jjU
>>652
重めがいい
655Socket774:2008/08/12(火) 15:38:43 ID:v9Wh4jjU
>>652
重めでテンキーは無くてもいい
1.5万円位まで
656Socket774:2008/08/12(火) 15:41:49 ID:eXs3niFU
ワイヤレスでもねーのに、んなわけあるかよ
657Socket774:2008/08/12(火) 15:43:19 ID:W0dAjDLq
明日モニタ届くのでデスクの上整理した
http://jisaku.155cm.com/src/1218523361_1cf62119e9f5f16a56b3174b48ce2e17fdce4e91.jpg
658Socket774:2008/08/12(火) 15:43:45 ID:y3eyZWBy
さてバイト行くか
おまえらニートはいいなぁ・・・
659Socket774:2008/08/12(火) 15:45:02 ID:OLTtAq4S
俺もこれからバイトだ……
9月になったらやめるけど
660Socket774:2008/08/12(火) 15:46:46 ID:xfPRwwP4
>>655
IBMのプリファードか黒軸
661Socket774:2008/08/12(火) 15:48:56 ID:pEF8zBLC
>>657
どんなデッカイモニターが来るのやら
662Socket774:2008/08/12(火) 15:49:23 ID:Fe2haQBe
俺は5時から、近所の寿司屋で
663Socket774:2008/08/12(火) 15:50:28 ID:ysGnEUUM
>>655
黒軸おぬぬめします。
664Socket774:2008/08/12(火) 15:55:29 ID:zJnpfh5x
>>662
あずさじゃないのか・・
665Socket774:2008/08/12(火) 15:56:57 ID:W0dAjDLq
>>661
普通の24インチです・・・
やっと自作erに仲間入りできたか・・?
666Socket774:2008/08/12(火) 15:57:34 ID:Fe2haQBe
>>664
貴様、なぜ…
667Socket774:2008/08/12(火) 16:00:44 ID:zJnpfh5x
>>666
ベリーズベリーw

暇だったから探した
668Socket774:2008/08/12(火) 16:02:49 ID:Fe2haQBe
やめろよやめろよ
googlemapのリンクとか絶対張るなよ、絶対だぞ

さて、バイトいってくる
669Socket774:2008/08/12(火) 16:04:34 ID:zJnpfh5x
>>668
フリか?
670Socket774:2008/08/12(火) 16:09:39 ID:Ch5+c0Ei
はってくれっていってるに10ガバス
671Socket774:2008/08/12(火) 16:17:18 ID:4Q5eJ4ZO
>>645
安すぎだろ。定価が1本7万以上するよなあれ。
品質がくそかどうか確かめるために買っちゃってもいい値段だ。
672Socket774:2008/08/12(火) 16:17:39 ID:pM2RgaWk
どこにブルドッグなんてあんだよ
ケンタしか見えねー
673Socket774:2008/08/12(火) 16:34:40 ID:tD9PoHE5
部屋とは直接関係無いんだが

半年くらい入院するとして、個室だったらデスクトップを持ち込むのは有りなのか?
常識的に考えたらノートなんだろうが、自作機しか持ってないのでノートを買うべきか迷ってる
674Socket774:2008/08/12(火) 16:36:25 ID:yUk+impK
個室なら余裕でしょ

おねいさんにちょっと変な目で見られるかもしれんが
675Socket774:2008/08/12(火) 16:38:22 ID:pBPPLGTq
>>658
フリーターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676Socket774:2008/08/12(火) 16:38:40 ID:zJnpfh5x
>>673
わかります
自作機持って行って晒すのですね
期待してます
677Socket774:2008/08/12(火) 16:40:04 ID:eXs3niFU
自作機はどうでもいいから白衣のオネーチャンのいる部屋みせろよスレ
678Socket774:2008/08/12(火) 16:55:42 ID:kOh7POpS
はいっ♪あーん♪

そういえば画像にスレタイ入ってるけどニコ厨対策?
字を大きくして透かすとかできるだけ中央寄りで縦に入れるとかしないと
切られて意味無いんじゃ?
転載対策じゃないなら知らん
679Socket774:2008/08/12(火) 16:59:06 ID:DbewtDuv
すまん、だれか、前スレdatクレ…
680Socket774:2008/08/12(火) 17:02:24 ID:pGGfoe79
>>296
亀レスだけどPCケースの詳細教えておくれ
681Socket774:2008/08/12(火) 17:06:44 ID:zn/8RbG8
682Socket774:2008/08/12(火) 17:10:10 ID:34G15lj9
>>672
画面中央から右寄りに行ったあたりの雑貨屋
ちなみにここ厚木じゃないw
683Socket774:2008/08/12(火) 17:12:17 ID:DbewtDuv
>>681
早速のうp多謝!!!
684Socket774:2008/08/12(火) 17:14:29 ID:ZZE37VpV
685Socket774:2008/08/12(火) 17:20:53 ID:mx4AFxhf
686Socket774:2008/08/12(火) 17:30:18 ID:DbewtDuv
>>684
ありがとありがと
687296:2008/08/12(火) 17:55:21 ID:v9Wh4jjU
688687:2008/08/12(火) 17:57:11 ID:v9Wh4jjU
689Socket774:2008/08/12(火) 18:05:52 ID:nigyuH6P
オクで落とした安物ギターが届いたお( ^ω^)
690Socket774:2008/08/12(火) 18:16:14 ID:3DVV522p
>>689
まさか11時間掛けて山形からチャリで取りに行ったんじゃ…
691Socket774:2008/08/12(火) 19:33:47 ID:Or6RNx2j
バイト行ってくる、ニートはいいよなって発言。
同じですからwバイトは仕事じゃないだろ・・

バイトしなくてもいい環境の人が多い世の中なのに、格差社会ですね・・
692Socket774:2008/08/12(火) 19:37:54 ID:+qrZXERf
バイトないと今の月収13万生活ができないし。
好きなもの買えない生活で学生生活なんてしててもつまらんだろ?
マーチ以上ならまだしも専門程度だったら笑える
693Socket774:2008/08/12(火) 19:39:55 ID:l+mweqJg
マーチでも専門でもなんでも良いよ
いい暮らしには金が掛かる、それだけだ
694Socket774:2008/08/12(火) 19:42:50 ID:20Kt4RD5
学生時代は金が無く、社会人になると時間がなくなるんだ
まぁ買いたい物の値段の桁が増えたのに気づいた時にはびっくりしたけどな
695Socket774:2008/08/12(火) 19:43:44 ID:zn/8RbG8
学生時代に1万の物がほしかった。
だが社会人になったら10万の物を買っていた。
って感じか
696Socket774:2008/08/12(火) 19:48:11 ID:PGP+c4T+
もう一桁上でしょ
今学生の俺は、バロンを買ったりPCを買ったり
きっと社会人になったら・・・とりあえず車と車載PCかね
697Socket774:2008/08/12(火) 19:50:00 ID:W0dAjDLq
車にPC積んだら事故りそう
698680:2008/08/12(火) 20:24:51 ID:5mW3uRCt
>>685 >>296
ありがとう!
ファンでかいなw
699Socket774:2008/08/12(火) 20:29:15 ID:QUgJtrYk
車載PCって定番の手段みたいのが無いっつーか、やってる人あんまり多いとはいえないから自作erにとっては腕の見せ所だよな
700Socket774:2008/08/12(火) 20:31:37 ID:W0dAjDLq
SSDは必修だね
701Socket774:2008/08/12(火) 20:31:42 ID:DW1pUAej
>>699
どっかから車載用の1DINか2DINのベアボンだしてたけどなー
702Socket774:2008/08/12(火) 20:38:38 ID:QUgJtrYk
PCを車載してどう生かすかが問題な気はするけどね、カーナビ代わりなら単機能の奴の方が遥かに良いわけだし
コーデック全対応のメディアプレイヤー?AIREDGEでも積んでネット?そのくらいしか思いつかない俺は発想が貧困
703Socket774:2008/08/12(火) 20:40:13 ID:PGP+c4T+
その手のものはOLIO SPECが多いよ
ベアボーンも扱ってる
SSDの価格が落ちてきたのでだいぶ組みやすくなったと思う
704Socket774:2008/08/12(火) 20:40:35 ID:F+nS3wX8
車なんて動けばよくね?
トランスでアニソン聴ければいいよ
705Socket774:2008/08/12(火) 20:40:36 ID:nigyuH6P
出勤ついでにエンコとかw
706Socket774:2008/08/12(火) 20:43:19 ID:QUgJtrYk
痔持ちな上腰が弱い俺は車買ったらまずレカロを積む
707Socket774:2008/08/12(火) 20:43:57 ID:PGP+c4T+
何が便利って家の無線LANとつないでワイヤレスでデータのやり取りができたり
FONを登録してネットしたり
一番は車載すること自体が目的なんだがな
自作erならそういった趣向も理解できよう
708Socket774:2008/08/12(火) 20:44:59 ID:m5jCBQxz
引き出し開けたらPCってどう?
709Socket774:2008/08/12(火) 20:51:49 ID:0oz7iWXT
>>708
それ、どこの俺の机?
710Socket774:2008/08/12(火) 20:52:11 ID:Or6RNx2j
>>694
学生時代が時間も金も使えて楽しかったけどなぁ
時間がなくて遊べないのは金あっても楽しくないと思うし・・

もちろん全体収入は働いたほうが上回るけど、学生時代に20万くらいで好きに遊べた方が楽しいでしょw
711Socket774:2008/08/12(火) 20:52:16 ID:m5jCBQxz
>>709
うp
712Socket774:2008/08/12(火) 20:55:58 ID:0oz7iWXT
>>711
出先だから、ちょっと時間掛かるけど良い?

引き出しに、まな板状態でWindboardとACアダプタ、2.5HDDくっつけただけだよ・・・・。
713Socket774:2008/08/12(火) 20:56:42 ID:b8sknzGT
SSDて高温に強いの?
714Socket774:2008/08/12(火) 20:59:43 ID:m5jCBQxz
>>712
待ってます
715Socket774:2008/08/12(火) 21:00:50 ID:pYeWGUAP
>>712
ちょっとキニナルな
716Socket774:2008/08/12(火) 21:01:35 ID:psu1OQFS
バランスを考えろバランスを
717Socket774:2008/08/12(火) 21:01:44 ID:gytxZfIN
純愛っぽい会話だなw
718Socket774:2008/08/12(火) 21:02:03 ID:P16PCgJL
SONATA PLUS550ポチった
デザインに惚れた
719Socket774:2008/08/12(火) 21:06:38 ID:JFxSglZ5
>>583
こうゆうとこに住みたい
720Socket774:2008/08/12(火) 21:09:23 ID:1SxTsYgW
自作ケーススレにも是非出張してくれたまえ
721Socket774:2008/08/12(火) 21:15:16 ID:QX5uAw+0
カーナビのHDDって耐久性高いのかな
真夏の車内なんて灼熱地獄なのに
722Socket774:2008/08/12(火) 21:16:01 ID:0oz7iWXT
>>714-715
需要ありかぁ・・・。
ケース自作スレで晒せる程度に作り直すよ。
現状、引き出しの底面にスペーサー穴、奥の壁面に○穴開けて配線通してるだけだから、
バックプレート付けて見れるように仕上げてからうpするよ。

>>720
ケース自作スレは、市販ケースの改造ネタでもおk?
723Socket774:2008/08/12(火) 21:16:27 ID:v9Wh4jjU
724Socket774:2008/08/12(火) 21:16:34 ID:pYeWGUAP
ダッシュボードの内側はそんなこと無いらしい?
725Socket774:2008/08/12(火) 21:17:56 ID:W0dAjDLq
エンジンの振動とか大丈夫なんかな
縁石に乗り上げて壊れないもんなのかな
726Socket774:2008/08/12(火) 21:24:57 ID:1SxTsYgW
>>722
ケースの改造はまずいかなあ
lubicとか、バックパネル流用とか程度ならおkなんだけど
727Socket774:2008/08/12(火) 22:07:38 ID:aIXGMpTk
最近やっと流れが落ち着いてきたね。
7月中旬とか流れが速すぎて追いつけなかった
728Socket774:2008/08/12(火) 22:17:57 ID:EuzIKSsI
お父さんも休暇に入って一緒に帰省してるんかね
俺も帰省してぇ
729Socket774:2008/08/12(火) 22:18:40 ID:sgowD/G1
ムリダナ
730Socket774:2008/08/12(火) 22:18:46 ID:++WEGYUI
帰省って何のためにするの?
731Socket774:2008/08/12(火) 22:19:06 ID:Fe2haQBe
あーあー帰ってきたら日が落ちてた
今日はもう寝よう
732Socket774:2008/08/12(火) 22:20:01 ID:PGP+c4T+
親孝行するために帰るんだよ
733Socket774:2008/08/12(火) 22:20:06 ID:zn/8RbG8
社会人の夏休み1週間の平均で使う金が10万とは。裕福だな
734Socket774:2008/08/12(火) 22:23:41 ID:VLoOPPiF
>>733
パソコン1個組んだら余裕でオーバーするんじゃね?
735Socket774:2008/08/12(火) 22:31:24 ID:pBQwYUYq
4年前かよ。
736Socket774:2008/08/12(火) 22:51:37 ID:egaUb+dF
なんか晒しの流れがあんまないから晒し。
今日買ってきたモニタ(左)
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d429690.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d429691.jpg
DVIのコード最初からついてるわけじゃなかったのね。。。

モニタ左側
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d429692.jpg
モニタ右側
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d429693.jpg
スタンドを覚えてる人はいるだろうか。。。

自作機
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d429694.jpg
ケース、ドライブはドスパラ製

部屋きたねえ
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d429695.jpg

おまけ。一枚撮って ん? となって取り直したのが↓
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d429696.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d429698.jpg
737Socket774:2008/08/12(火) 22:52:46 ID:E+Y/PaxT
タバコすげえwww
738Socket774:2008/08/12(火) 22:53:43 ID:W0dAjDLq
>>736
PC長時間する時はペットボトルのお茶は必修アイテムだよね
739Socket774:2008/08/12(火) 22:56:17 ID:EF8Cz7Yi
>>736
扇風機から出火しそうです・・・
740Socket774:2008/08/12(火) 22:57:46 ID:PlKh7BW0
埃キタネ
741Socket774:2008/08/12(火) 23:00:02 ID:07NPVYHf
742Socket774:2008/08/12(火) 23:01:44 ID:W0dAjDLq
>>741
これ前々から気になってるんだけど合成?だよね
743Socket774:2008/08/12(火) 23:07:40 ID:OOtYHPfs
ちょっと怒らないで聞いてほしいんだけど
どうして晒すときにテレビを見せるんですか?
別にテレビは関係ないと思うんですよ
わざわざテレビが入ったカットを見せるのは
それがその人にとって最も大切でお金のかかった
人に自慢して見せたいモノということなんでしょうかね

どう言えばいいのでしょうか・・・
例えるなら、TVと洗濯機と冷蔵庫が三種の神器
と言われていた時代に
嬉しそうに自慢げにそれらを人様に見せるような
そんな行為と同じような滑稽さを感じてしまうんですよ
今時テレビなど誇らしげに見せるようなものじゃないですよね
744Socket774:2008/08/12(火) 23:09:39 ID:E+Y/PaxT
カレー食ってる最中に見てはきそうになった
745Socket774:2008/08/12(火) 23:09:48 ID:zn/8RbG8
---以下ID:OOtYHPfsにレス禁止---
746Socket774:2008/08/12(火) 23:10:46 ID:OOtYHPfs
まぁ正直晒したくなる気持ちもわかるんですよ
ただ、やはりテレビを嬉しそうに見せるという時点で
その人の生活レベルというか所得レベルがうかがいしれて
何となく滑稽というか、こっ恥ずかしさを感じるんですよ
テレビは我が家の一番の自慢のアイテム!みたいな
庶民臭のするアピールは見ていて痛々しいというか・・・

やはりテレビを見せる必要のない場でもあるにもかかわらず
それを見せるという行為は、恥ずかしい行為だと思うんですよ
なぜ見せるのか?という心理背景を想像すると
どうしても失笑せざるを得ないのです
747Socket774:2008/08/12(火) 23:12:57 ID:0bmFNc6n
本当に怒らないでほしいんですよ
こう言う話があるんですよ

ある人が飛行機に乗ってフランスに行く時に
隣に座った人がずっとフランス旅行の自慢話をしてきたそうなんですよ
そして、「私はもう5回目なんですが、あなたは何度目なんですか?」などと
得意げに聞いてきたらしいんです
で、あまりにも煩わしいので、こう答えたそうなんです
「素晴らしい国ですよね、ただ何度とは言えません
なぜなら一年のうち半分ぐらいはフランスで過ごしていますから」と
この一言で相手はもう一切話しかけてこなくなったそうなんですよ

この話は面白いですよね
成り金というか、庶民というか、海外旅行や飛行機に乗るという
行為そのものが特別だと思ってる人と
飛行機はただの交通機関であり、ただ外国に行くだけという旅慣れた人との
やりとりを見ていると
自慢げに話していた男がなんとみすぼらしく滑稽かと

こういうスレでテレビをわざわざ見せるという行為は
どうしてもこれに通じる恥ずかしさを感じるんですよね



こうですか?わかりません><
748Socket774:2008/08/12(火) 23:15:20 ID:uVeojKj3
>>747
笑わすなw
749Socket774:2008/08/12(火) 23:28:40 ID:BDCPs8fD
>>400
そいや赤福で思い出したが
おかげ横丁(赤福本店があるとこ)で
昼飯食べようと寄った伊勢うどん屋の入り口に
半分の月が昇るの痛自転車が止まってるのには驚いたw
・・・分かっちゃった自分もアレだが
750Socket774:2008/08/12(火) 23:29:30 ID:j/QW6V7V
751Socket774:2008/08/12(火) 23:29:57 ID:x2JlJz/y
>>747
うめぇw
752Socket774:2008/08/12(火) 23:30:00 ID:bXFQ1CF9
753Socket774:2008/08/12(火) 23:31:07 ID:c+pfAfW+
>>750
プレイヤー詳しく!
vistaかな・・・
754Socket774:2008/08/12(火) 23:31:16 ID:+R7dXuj7
>>746
部屋をさらすのにTVをわざわざ避けて写せというのか?
あって当たり前で、部屋の中にとけ込んでいる要素だというのに
机がkwskとか時計kwskとかやってるのと同じだし
TVに自作PCつないでるひとも多いし

とマジレス
755Socket774:2008/08/12(火) 23:31:49 ID:aiFVWQdl
WMP11じゃないの?
756Socket774:2008/08/12(火) 23:33:05 ID:1GH5uA65
>>736
俺の部屋もボロ扇風機だわw
シナ製よりしっかりしてるから捨てられん…
757Socket774:2008/08/12(火) 23:33:38 ID:egaUb+dF
思ったほどレスつかなくてショボーン
近いうちスピーカIYHしてもっかい晒してやんよ!
758Socket774:2008/08/12(火) 23:33:48 ID:Raa4IIR/
>>752
机の天板の色良いな
椅子、リープ?
759Socket774:2008/08/12(火) 23:34:02 ID:6vy3DXbh
ベランダのケース捨てる準備できた記念
1台テスト中のPCが増えたので、はみだしてます。
http://jisaku.155cm.com/src/1218550774_178a6943afc0493df0304944e774091831bdf23d.jpg

おまけ。ベランダからの夜景。
三脚使わないとぶれちゃうね。
http://jisaku.155cm.com/src/1218551523_f859dc5e5778ab53df3ecbd8d4941e4eed532fef.jpg
760Socket774:2008/08/12(火) 23:35:05 ID:1GH5uA65
>>759
戸田?
761Socket774:2008/08/12(火) 23:35:24 ID:W0dAjDLq
>>759
先ほどは愛機スレで(ry
762Socket774:2008/08/12(火) 23:37:42 ID:OwSb191E
>>759
スピーカー買おうぜー
763Socket774:2008/08/12(火) 23:37:57 ID:bXFQ1CF9
>>752
自分でクリックしたら404になっていたのでうpミスかと思ってましたが見えているようでよかったです。
椅子はリープをヤフオクで購入、机は”emo”という家具シリーズのものです。
ウォールナット素材だと深みのあるブラウンでおちつきまうs。
764Socket774:2008/08/12(火) 23:39:15 ID:Cb+WYYkM
>>752
キーボードkwsk
765Socket774:2008/08/12(火) 23:43:21 ID:bXFQ1CF9
766Socket774:2008/08/12(火) 23:43:51 ID:Iu7sFHKB
>>746とか何となく滑稽というか、こっ恥ずかしさを感じるんですよ
見ていて痛々しいというか・・・

心理背景を想像すると
どうしても失笑せざるを得ないのです
767Socket774:2008/08/12(火) 23:45:01 ID:Kzfbsv0w
>>759
キーボード打ちにくくないか?
なんか、中途半端なマシンがいくつもあるように見える・・・
768Socket774:2008/08/12(火) 23:45:07 ID:Cb+WYYkM
>>765
dクス

販売終了かorz
769Socket774:2008/08/12(火) 23:47:22 ID:Fe2haQBe
>>759
自宅特定しますた
770Socket774:2008/08/12(火) 23:48:04 ID:eXs3niFU
足を伸ばして座れないのはストレス溜まりそう
771Socket774:2008/08/12(火) 23:48:29 ID:6vy3DXbh
>>762
スピーカーも置いてはあるんだ。見えないだけで。
置き場所がないので追いやられてる。
772Socket774:2008/08/12(火) 23:48:43 ID:1crAtf/F
>>752
スピーカー音質どう?
それ安いからサブ機用に買おうかと思ってるんだw
773Socket774:2008/08/12(火) 23:48:45 ID:bXFQ1CF9
>>768
USBハブがついてるタイプのものならまだ売ってますぜ
774Socket774:2008/08/12(火) 23:49:29 ID:tZIoHZcf
>>759
ペルセウス流星群うpキボンヌ!!!
775Socket774:2008/08/12(火) 23:52:22 ID:bXFQ1CF9
>>772
重低音がしっかりしていいと思いますよ。音質はお値段以上かと思います
ただコードがややこしいしバスの音量調節がウーファー側なので下に置くとめんどい
776Socket774:2008/08/12(火) 23:57:11 ID:6vy3DXbh
777Socket774:2008/08/12(火) 23:57:58 ID:WmBMBWeH
>>768
BT接続のワイヤレス版も売ってる。
778Socket774:2008/08/12(火) 23:59:53 ID:f7Zev2/o
>>736
扇風機が年代物だな。 jane開いてニコニコ見るための二枚目液晶なのか。
779Socket774:2008/08/13(水) 00:02:29 ID:1crAtf/F
>>775
音割れたりしない?
コスパ最高だし買うしかねーかw
780Socket774:2008/08/13(水) 00:04:05 ID:OwSb191E
>>776
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
その設置は半分ギャグになってるぞw
781Socket774:2008/08/13(水) 00:04:53 ID:Cb+WYYkM
>>773
>>777
レスどうも 

旅に出てくる!
782Socket774:2008/08/13(水) 00:05:53 ID:SnvtULzv
>>752
リープってどう?腰に優しいって聞いたんだけど、結構高いから迷ってるんだけど。
783Socket774:2008/08/13(水) 00:06:01 ID:Fe2haQBe
0:00:00!!
784Socket774:2008/08/13(水) 00:23:26 ID:oLvZ1QWf
>>776
モニタ振動させるのか、斬新な…
785Socket774:2008/08/13(水) 00:24:25 ID:dK9P0QLH
00:24:25
786Socket774:2008/08/13(水) 00:26:29 ID:QmRxEyUh
>>785
おめ
787Socket774:2008/08/13(水) 00:28:12 ID:uCPMNCcP
>>776
横置きのがよくね?
788Socket774:2008/08/13(水) 00:28:21 ID:1fNTgBHj
実家帰省で使わないPCとか持って帰ってきたけど
何もなさすぎる・・・
789Socket774:2008/08/13(水) 00:32:38 ID:dK9P0QLH
>>786
00:32:38
あり^^
790Socket774:2008/08/13(水) 00:33:56 ID:Lo4AgJfe
791Socket774:2008/08/13(水) 00:34:27 ID:Lo4AgJfe
792Socket774:2008/08/13(水) 00:34:35 ID:FZsC9WPP
>>789
すごいな、今度から12時のお知らせを担当してほしいな
793Socket774:2008/08/13(水) 00:37:28 ID:dK9P0QLH
.       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \         ________
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.                ',
794Socket774:2008/08/13(水) 00:38:00 ID:aJ00lxCO
00:38:00
795Socket774:2008/08/13(水) 00:39:08 ID:aHNkS/iz
>>450
GPUと液晶何型かkwsk
796Socket774:2008/08/13(水) 00:39:09 ID:avr+EkWL
ほい
00:39:10
797Socket774:2008/08/13(水) 00:39:37 ID:YjbsZ3al
4;00
798Socket774:2008/08/13(水) 00:40:00 ID:Nq0CuJvY
00:40:00
799Socket774:2008/08/13(水) 00:40:29 ID:aJ00lxCO
00:40:30
800Socket774:2008/08/13(水) 00:41:30 ID:avr+EkWL
00041:30
801Socket774:2008/08/13(水) 00:42:00 ID:avr+EkWL
00:42 00
802Socket774:2008/08/13(水) 00:42:30 ID:avr+EkWL
00:42:30
803Socket774:2008/08/13(水) 00:42:39 ID:VJRHInTF
お前等何やってんだよww

誰か、晒して
804Socket774:2008/08/13(水) 00:43:00 ID:aJ00lxCO
なんかおかしな流れにw
805Socket774:2008/08/13(水) 00:43:26 ID:SK8/k7OR
引き出しPC待ってます
806Socket774:2008/08/13(水) 00:44:25 ID:avr+EkWL
電波時計に合わせればピッタリイケるよ
807Socket774:2008/08/13(水) 00:45:03 ID:WRtugsj7
00:45:00
808Socket774:2008/08/13(水) 00:46:49 ID:5RFTXi+N
骨折して掃除できなくなったので晒せない
809Socket774:2008/08/13(水) 00:47:57 ID:GKa7iKIk
11:58:32
810Socket774:2008/08/13(水) 00:48:28 ID:uCPMNCcP
ギプスうp
811Socket774:2008/08/13(水) 00:49:59 ID:Nq0CuJvY
包装材が100メートル近く残ってるんだけど
何か有効な活用方法はないだろうか
812Socket774:2008/08/13(水) 00:50:20 ID:9qpFtneC
0;50;20
813Socket774:2008/08/13(水) 00:51:25 ID:avr+EkWL
00:51:25
814Socket774:2008/08/13(水) 00:51:31 ID:9qpFtneC
桜時計でも大丈夫っぽいぜ?
::
815Socket774:2008/08/13(水) 00:57:20 ID:5RFTXi+N
>>810
ttp://jisaku.155cm.com/src/1218552398_65a761ff6478b3353cd6e016cf8736d4b97431d3.jpg
腫れが引いて少しは打てるようになってきた

>>811
川上産業のプチプチ?
ならハート型を探してみるとか
816Socket774:2008/08/13(水) 00:57:56 ID:5RFTXi+N
817Socket774:2008/08/13(水) 01:00:13 ID:wWk7/fZk
注目点はギブスよりHDUSですね。わかr
818Socket774:2008/08/13(水) 01:00:39 ID:avr+EkWL
>>816
な、何があったんだ?
819Socket774:2008/08/13(水) 01:01:29 ID:Nq0CuJvY
15年間一度も骨折ったことないや
俺運いいのかしら
820Socket774:2008/08/13(水) 01:03:19 ID:0KOjCSNT
俺の半分以下で運がいいとか悪いとか言われても…困る
821Socket774:2008/08/13(水) 01:04:17 ID:0Q53gJDJ
>>583
どこの県?
822Socket774:2008/08/13(水) 01:04:27 ID:GKa7iKIk
何だこのスレ
中学生がいるのか
823Socket774:2008/08/13(水) 01:04:37 ID:Z0v6yTTW
>>816
これは、LXの足・・・
824Socket774:2008/08/13(水) 01:05:00 ID:easT6ZTj
01:05:00
825Socket774:2008/08/13(水) 01:08:52 ID:5RFTXi+N
>>817
わかりますか、さすがです

>>818
カーブを攻めすぎました
外に飛んだので多分ハイサイドかと

>>819
手ばかりを3回折った
15までは俺も折ったことなかったよ
3年に一度縫ってたけど

>>823
あれだけでわかりますか・・・
HDUSと合わせてウマー
826Socket774:2008/08/13(水) 01:10:39 ID:avr+EkWL
>>825
バイクですね、わかります。
ところで車種は?
827Socket774:2008/08/13(水) 01:14:22 ID:0Q53gJDJ
自爆か俺も車で自爆したことあるw
828Socket774:2008/08/13(水) 01:16:57 ID:4sCZpUju
中学の時に友達と階段を10段位飛び越えて遊んでたら右足を思いっきり捻挫した。
よく折れなかったと思う。未だに骨は一度も折った事無いな。
829Socket774:2008/08/13(水) 01:20:14 ID:AZ66ASLt
なんだ怪我自慢か
俺も骨折は無いが小6のマット運動で跳び前転やったら顎が胸に当たって胸骨ズラしたな
10年以上経つが未だに俯せで寝ると軋んで痛い、別件かもしれんがなー
830Socket774:2008/08/13(水) 01:22:23 ID:iggASqwW
>>174
こんな感じのスピーカースタンドってどこに売ってるべさ
831709:2008/08/13(水) 01:24:18 ID:chye+cMF
832Socket774:2008/08/13(水) 01:25:56 ID:EPmA/hQP
ダンベル落として足骨折
痛すぎて折れたのに気づかなかった。そんなもんかもしれないけど。

そろそろ怒られるかな
833Socket774:2008/08/13(水) 01:26:22 ID:Nq0CuJvY
廃熱が心配だなぁ
834Socket774:2008/08/13(水) 01:27:35 ID:VaUXxMJ8
>>831
俺はこういうのを待っていた
あんたスゲーよ
引き出しの取っ手とっぱらってマルチドライブとかも取り付けてくれないか
835Socket774:2008/08/13(水) 01:28:41 ID:b/6RDkBO
>>782
かなり腰に優しいと思いますよ。
いろいろな姿勢にセッティングできる(シート前後移動とかリクライニングの角度とか強度とか)
836Socket774:2008/08/13(水) 01:29:14 ID:AFKGzHbW
小学生の頃、休み時間に宿題やってるとき、
後ろからぶつかられて、鉛筆が目に刺さったことならある。

>>830
ttp://www.hands-net.jp/goods/6807-001013001
ttp://www.hands-net.jp/goods/6561-001013001
837Socket774:2008/08/13(水) 01:29:54 ID:avr+EkWL
>>831
引き出しはよく開閉しますか?
838Socket774:2008/08/13(水) 01:30:25 ID:aHNkS/iz
さっきから時間ばっか書かれてるけどこのスレ時限爆弾でも仕掛けられてるの?
839Socket774:2008/08/13(水) 01:30:57 ID:avr+EkWL
同じく小学校の時思いっきりジャンプしたら鉄棒あるのに気づかず
頭蓋骨を陥没骨折した事はある。
840Socket774:2008/08/13(水) 01:31:22 ID:5RFTXi+N
>>826
LOUISGARNEAUのJEDI

>>827
自爆でした
おばちゃんに見られてて、飛ばしすぎたねと言われたorz
いつもは曲がれるカーブだったんだけど

>>831
ぜひHMDと脳波マウスと投影型キーボードを使って欲しい
841Socket774:2008/08/13(水) 01:31:30 ID:avr+EkWL
01:31:30
842714:2008/08/13(水) 01:31:43 ID:SK8/k7OR
>>831
おおこれこれ!こんなのあったらスゲーなぁって思ってた
もっと拡張してみてほしいわ
843709:2008/08/13(水) 01:32:21 ID:chye+cMF
>>833
PCIスロットにいらないカードぶった切りで、
ファンブラケット作って一応、風は起こしてる。
机の後ろにはかなり空間あるから・・・・。
引き出し閉めた状態でTX4時間は大丈夫だった。

>>834
完全にクライアントマシンだからドライブは・・・・・。
844Socket774:2008/08/13(水) 01:32:36 ID:Z0v6yTTW
>>825
いつも同じモニタと、LXの足を見てるのでw
http://jisaku.155cm.com/src/1218558665_8ee029e33d06b91be5fe753599943733539a2771.jpg
845Socket774:2008/08/13(水) 01:32:37 ID:JVx5yuWb
予想と全然違ってて笑った
いやスゲーわ
DESKTOPじゃなくてDESKINかよw
846Socket774:2008/08/13(水) 01:33:44 ID:YjbsZ3al
ジョギングしてて崖からダイブしたことならある
ガードレール飛び越えて
847Socket774:2008/08/13(水) 01:34:29 ID:aHNkS/iz
小学校1年のころに3メートル以上ある学校の階段から転げ落ちて頭部から出血したことならある。
848709:2008/08/13(水) 01:35:01 ID:chye+cMF
>>837
普通に開閉できるよ。
各ケーブルは癖が付きにくく柔らかそうな物を選んだ、
長さもかなり余裕も足せてる。
849Socket774:2008/08/13(水) 01:36:06 ID:avr+EkWL
>>848
何故机に入れようとしたの?
850Socket774:2008/08/13(水) 01:38:18 ID:Nq0CuJvY
厨房のころ筑波山ブレーキなしで下ってて、きついカーブを超えたら一面砂利道になってて盛大にスリップ起こし
吹っ飛んで右乳首が半分くらい欠損した
851709:2008/08/13(水) 01:39:40 ID:chye+cMF
>>849
机の幅と部屋の幅がほぼ同じで、約2.5畳の広さしかない、
でも、机上の物を極力減らしたい性格。
852Socket774:2008/08/13(水) 01:41:57 ID:Z0v6yTTW
>>851
つ ノートPC  ってのは無しだよなこのスレ的に・・・すまん
853Socket774:2008/08/13(水) 01:42:16 ID:0Q53gJDJ
>>840
チャリかどんぐらいスピードで突っ込んだの?
854Socket774:2008/08/13(水) 01:43:14 ID:avr+EkWL
富士通のPC自作できるイベントでノートPCあるけど
あれは自作に入るのか?
855Socket774:2008/08/13(水) 01:44:41 ID:wxwssjMu
小学生の頃チャリに二ケツでおもいっきしドリフトこいたら
ぶっとんで右膝がハンバーグになった。

痕が消えなくて泣いたなあ・・・。
856Socket774:2008/08/13(水) 01:44:51 ID:FZsC9WPP
>>854
自分でパーツを選別できるor指定パーツ以外もおkなら自作なんじゃないかな?
857Socket774:2008/08/13(水) 01:46:44 ID:ffJzH/gh
そういえばノートもベアボーンとかあるけど晒されたの見たこと無いな
858Socket774:2008/08/13(水) 01:48:15 ID:5RFTXi+N
>>844
なんというナカーマ

>>853
それなりに減速したつもりだから体感では30km/hくらい
サスが変な挙動したのかも
以前競技用ので練習してたときも同じくらいの速度で折れたから
そこあたりから折れるらしい

>>857
BTOは自作じゃないでしょ
中身を晒すスレでは分けてあるし
859709:2008/08/13(水) 01:48:15 ID:chye+cMF
>>852
少し前まではノートだったんだw
でも外出時と兼用してて毎回アダプタ繋いで、モニタ開いてってのが面倒で・・・・。
860Socket774:2008/08/13(水) 01:48:21 ID:VnaeOsii
ノートのベアボーン買うくらいならDELL買うわ
861Socket774:2008/08/13(水) 01:49:32 ID:Lk0oz63s
862Socket774:2008/08/13(水) 01:52:42 ID:avr+EkWL
SASかっこいいよSAS
863Socket774:2008/08/13(水) 01:53:51 ID:mTtO1S4l
みなさんで不幸自慢ですね。わかります。


社会人になって始めた空手の稽古中にアキレス腱断裂
864Socket774:2008/08/13(水) 02:03:42 ID:jvhdv/x3
865Socket774:2008/08/13(水) 02:04:46 ID:aHNkS/iz
>>864
そのポーションまずいよな
866Socket774:2008/08/13(水) 02:07:37 ID:rhs2g8me
kamaitachi.infoにアクセスできないの俺だけ?
867Socket774:2008/08/13(水) 02:09:34 ID:Nq0CuJvY
おれもおれも
868Socket774:2008/08/13(水) 02:11:10 ID:Z0v6yTTW
>>861 なんというw (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
869Socket774:2008/08/13(水) 02:14:33 ID:FZsC9WPP
寝ます。おやすみなさい。
起きたら新しく買ったケースうpしますのでよろしくです。
870Socket774:2008/08/13(水) 02:14:42 ID:IQ3/26MJ
>>864
SBのコショーナカーマ
871Socket774:2008/08/13(水) 03:06:20 ID:Nq0CuJvY
さあ、一発抜いて寝るか
おやすみ
872Socket774:2008/08/13(水) 03:25:28 ID:xhYMgMBv
>>736
いまさらだけどAcerモニタナカマ!
873Socket774:2008/08/13(水) 03:31:39 ID:FvQvBbuI
kamaitachi.infoにつながらないのは、
向こうで悪禁にしてるからだべ。
別に2ちゃんの規制ほど困るってもんじゃないから、
俺はもう使うつもりないけど、
みんなが使えないアップローダーなら、
テンプラの推奨アップローダーから外したほうが
よくねー?
874Socket774:2008/08/13(水) 03:43:06 ID:/XcVrMia
875Socket774:2008/08/13(水) 03:57:52 ID:ePYy9nsb
>>873
ちゃんと利用規約守って使えば問題無かろう。
876Socket774:2008/08/13(水) 04:18:09 ID:avr+EkWL
1時間寝ようと試みたが眠れない・・不眠症か
877Socket774:2008/08/13(水) 04:45:30 ID:POJEjpnU
878Socket774:2008/08/13(水) 04:46:33 ID:dK9P0QLH
879Socket774:2008/08/13(水) 05:14:42 ID:Nq0CuJvY
単発IDが張る画像はほとんどが無関係かグロ
豆知識な
880Socket774:2008/08/13(水) 05:21:19 ID:9U9bXxzG
グロじゃなくてゲロ
881Socket774:2008/08/13(水) 05:31:50 ID:jvhdv/x3
あああああああああああああああああああああああああああ
882Socket774:2008/08/13(水) 05:34:09 ID:QHCw6t1U
ちょ、その壁紙は詳細を希望せざるをえない
883Socket774:2008/08/13(水) 05:34:48 ID:QHCw6t1U
>>882>>864にです。慌てすぎ乙OTL
884Socket774:2008/08/13(水) 05:38:59 ID:jfSYBmco
885Socket774:2008/08/13(水) 05:40:38 ID:pf6THpTf
886Socket774:2008/08/13(水) 05:58:27 ID:PxJ2vmRt
887Socket774:2008/08/13(水) 06:14:04 ID:X1v2nQim
888Socket774:2008/08/13(水) 06:30:23 ID:VYLfbBL5
889Socket774:2008/08/13(水) 06:32:59 ID:WRtugsj7
S
890Socket774:2008/08/13(水) 06:38:56 ID:QHCw6t1U
891Socket774:2008/08/13(水) 07:00:01 ID:w3zMeiUN
892Socket774:2008/08/13(水) 07:32:10 ID:9VLWjtZh
>>773
bXFQ1CF9さんまだいますか?
じぶんもElySiUM(USB)使ってるんですけどつけっっぱなにして
起動するとOS起動前で止まっちゃいます
だから毎回OS起動まで待って挿してるんけどめんどい
ちゃんとBIOSで設定したのにこうなるんでっけどなにか解決策ありませんか?
M/BはP5K-Eです
スレ違いスマソm(_ _)m
893Socket774:2008/08/13(水) 07:38:43 ID:QHCw6t1U
>>891
ありがとー!これはいいミクだなぁ〜(´∀`*)
はちゅねとリンいらNEEEEEEEEEE!!!11
894Socket774:2008/08/13(水) 07:44:25 ID:rFyXSiny
お前らおはよう
今から5年ぶりに新規で組むぜ。設置まで終わったらさらすわ
895Socket774:2008/08/13(水) 08:13:22 ID:X3qN4No/
5年前だとどのくらいのスペックだろ
アスロンとか使ってた頃か
896Socket774:2008/08/13(水) 08:15:25 ID:rFyXSiny
旧自作機はソケ370でした
最終的に下駄履かせて鱈セレとかそんなん
3年前に引っ越してからはTurionノートがメインに
897Socket774:2008/08/13(水) 08:26:15 ID:0KOjCSNT
>>864
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1217345118/870-
向こうで叩かれすぎワロタ
898Socket774:2008/08/13(水) 08:32:24 ID:VYLfbBL5
荒れとるw
899Socket774:2008/08/13(水) 08:41:29 ID:AZ66ASLt
>>830
これは自作、市販品をうろ覚えで真似たから似たようなのはあるはず
身近な所で家電量販店のピュアオーディオコーナー、後はそれっぽい音の店か通販で
900Socket774:2008/08/13(水) 08:42:38 ID:rFyXSiny
これとほぼ同じ展開をどこかで見たような気がするぜ!!
901Socket774:2008/08/13(水) 09:06:35 ID:yxp+w46k
おまえは早く組み上げろw
902Socket774:2008/08/13(水) 09:22:43 ID:PO32BTYa
>>891
こつえー?
903Socket774:2008/08/13(水) 09:23:48 ID:9gzbajGo
>>902
っぽいな
904Socket774:2008/08/13(水) 10:15:33 ID:avr+EkWL
モニタがキターー(・∀・)!
これから設置します。
905Socket774:2008/08/13(水) 10:16:21 ID:avr+EkWL
906Socket774:2008/08/13(水) 10:18:34 ID:avr+EkWL
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。    W240Dイヤッホオオォォウウ!
      +    。  |  |             http://jisaku.155cm.com/src/1218590082_df9a07c28a643281d515bfb9c96458b86f1d34c8.jpg
   *     +   / /             
       ∧_∧ / /              
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: あれ、TNはダメですか・・・
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

907Socket774:2008/08/13(水) 10:19:58 ID:/sunySGE
24インチはいいよー。俺は昨年15から移行したけど快適すぎて今30が安くなるの待ってるわ
908Socket774:2008/08/13(水) 10:20:24 ID:avr+EkWL
誤爆・・
909Socket774:2008/08/13(水) 10:20:25 ID:9gzbajGo
誤爆乙
がんばってIYHしてこいよ
910Socket774:2008/08/13(水) 10:22:24 ID:/sunySGE
おちつけwこんなけ喜んでくれるんやったら作ったやつも売ったやつも満足だろうな
911Socket774:2008/08/13(水) 10:33:37 ID:sznFMWMa
TN液晶で動画を見るのはすごくきつい
IPS液晶ほしいよ
912Socket774:2008/08/13(水) 10:35:36 ID:bOTbsCSC
亀だが
>>821
山形。
帰省してるわけでもない。
913Socket774:2008/08/13(水) 10:41:04 ID:3iQuNsfp
914Socket774:2008/08/13(水) 10:42:19 ID:FZsC9WPP
おはよう、お昼ごろになったら晒します
915Socket774:2008/08/13(水) 10:53:16 ID:aL40kM94
>>907
30インチと20インチx2のトリプルディスプレイの俺からいわせれば
30インチ1枚で十分です
916Socket774:2008/08/13(水) 11:06:08 ID:/sunySGE
俺も30で十分だと思ってるよ。2chを縦3分割表示+ブラウザ+メッセ+小さめの動画が入るのが理想
デュアル試したけど首が疲れるのとまったく同じモニタ使わないといけないのが×。熱もってあちーし
917Socket774:2008/08/13(水) 11:12:31 ID:DN+ZkdyG
>>850
乳首うp!
918Socket774:2008/08/13(水) 11:24:56 ID:ISXGZHdR
>>736
ニコ厨きんもー☆
919Socket774:2008/08/13(水) 11:27:12 ID:avr+EkWL
酷い、モニタ経由で音声出力したらボツボツ凄い雑音入ってる
920Socket774:2008/08/13(水) 11:52:15 ID:FZsC9WPP
晒そうと思ったらカメラ貸したままでした、すんません
921Socket774:2008/08/13(水) 11:53:14 ID:UIkH7IDn
22インチででかすぎかと思ってたけど、MHFやりながらFireFox見ようとすると狭いよな。
ホントに30インチあってもいいかもわからん。

つか14時までヒマだヽ(`Д´)ノウワァァァン
922Socket774:2008/08/13(水) 12:09:08 ID:uU5a6wmo
幅1.1m高さ76cmの机みたいなのってルミナスで作れるのかな
923Socket774:2008/08/13(水) 12:12:21 ID:bgSyaTwh
26P1が欲しい
924Socket774:2008/08/13(水) 12:17:57 ID:VYLfbBL5
>>923
デザインが残念すぎる
925Socket774:2008/08/13(水) 12:34:50 ID:bgSyaTwh
>>924
うん、それはあるけど、選択肢が。。。
926Socket774:2008/08/13(水) 12:40:53 ID:50XLBVfb
下の丸いのなくして黒くなればいいんだけどな
確かにダサすぎるけど選択肢が26P1かナナオの変なヤツくらいしかない
ソニーも似たよなの出してたっけ?
927Socket774:2008/08/13(水) 12:59:11 ID:avr+EkWL
928Socket774:2008/08/13(水) 13:01:08 ID:avr+EkWL
929Socket774:2008/08/13(水) 13:02:47 ID:9gzbajGo
何よりもタップが気になった
930Socket774:2008/08/13(水) 13:04:13 ID:avr+EkWL
>>929
前晒したときも同じこと言われたw
931Socket774:2008/08/13(水) 13:04:55 ID:L6+C7SBQ
>>927
そのタップってどこで買えるの?
932Socket774:2008/08/13(水) 13:06:47 ID:avr+EkWL
>>931
これもう今売ってないよ
933Socket774:2008/08/13(水) 13:08:52 ID:ffJzH/gh
>>927
PS3のフロントについてるファンだけど、逆に温度上がるから止めた方がいいみたいよ。
934Socket774:2008/08/13(水) 13:10:40 ID:es/DuPyL
>>927
ボール盤は何に使ってるの?
935Socket774:2008/08/13(水) 13:14:16 ID:avr+EkWL
>>933
そうなのか・・・パッケージには熱いPS3をクールダウンなんて書いてあったのに・・('・ω・`)
>>934
特に使ってないw
936Socket774:2008/08/13(水) 13:15:11 ID:JUkaF7ul
このタップ電脳売王で見たな
ボール盤だけどカスがすごそうだぞ でかいトレーみたいなの下に置いたほうが良いんじゃないのか
937Socket774:2008/08/13(水) 13:15:42 ID:ffJzH/gh
938Socket774:2008/08/13(水) 13:16:27 ID:0V9VuCbM
タップ欲しいなぁ
939Socket774:2008/08/13(水) 13:23:48 ID:avr+EkWL
>>937
ちょ・・・これどういう事よ。。。゚(゚´Д`゚)゜。
ファン付けたら温度上がるってそれどういう事。゚(゚´Д`゚)゜。
メーカーも売る前にテストしろよ・・・
940Socket774:2008/08/13(水) 13:29:29 ID:DLw6E7bC
PS3に何か写ってるよ!写ってるよ!
941Socket774:2008/08/13(水) 13:31:48 ID:8fzVQVcP
PS3ってみんな持ってるんだな
942Socket774:2008/08/13(水) 13:33:22 ID:0V9VuCbM
PS3持ってるけど売り飛ばして箱買いたい。
943Socket774:2008/08/13(水) 13:34:14 ID:DLw6E7bC
もうすぐ箱○値下げくるんだから売り飛ばさず追加でIYHだろ
944Socket774:2008/08/13(水) 13:34:46 ID:Cj+cEOMI
ゲーム機一台もないよ!
945Socket774:2008/08/13(水) 13:34:49 ID:CmCd3re2
自作機のある部屋でチンコをみせろ
http://nonkehunter.18.dtiblog.com/blog-date-20071011.html
946Socket774:2008/08/13(水) 13:44:37 ID:AQp4bx5m
>>945
ヤンチャ系スジ筋ノンケ 拾い画

うわあああああああああああああ
こいつ知り合いだああああああああああああああああああああああ
947Socket774:2008/08/13(水) 13:44:52 ID:hjzJhvkU
>>937のソースで説明すると、1から規定外の送風を行うと筐体内部の気圧が高まることになる。
その分他の箇所からの空気の流入(2と3)が妨げられ、必要な流量を得られなくなってしまう。
PS3なんかの製品だとそのあたりのバランスも考えられているけど、安易な対策では逆効果になるってことだ。
948Socket774:2008/08/13(水) 13:49:11 ID:UIkH7IDn
PS3欲しいけど、PS2のゲームもやりたいから互換モデルが欲しい
949Socket774:2008/08/13(水) 14:06:00 ID:xhYMgMBv
>>946
ちょwwwwwwwww
950Socket774:2008/08/13(水) 14:27:40 ID:Hv+CKMV/
ちょっと怒らないで聞いてほしいんだけど
どうして晒すときにテレビを見せるんですか?
別にテレビは関係ないと思うんですよ
わざわざテレビが入ったカットを見せるのは
それがその人にとって最も大切でお金のかかった
人に自慢して見せたいモノということなんでしょうかね

どう言えばいいのでしょうか・・・
例えるなら、TVと洗濯機と冷蔵庫が三種の神器
と言われていた時代に
嬉しそうに自慢げにそれらを人様に見せるような
そんな行為と同じような滑稽さを感じてしまうんですよ
今時テレビなど誇らしげに見せるようなものじゃないですよね
951Socket774:2008/08/13(水) 14:29:59 ID:h7GhWE4x
952Socket774:2008/08/13(水) 14:30:54 ID:wxwssjMu
くぱぁ・・・
953Socket774:2008/08/13(水) 14:33:24 ID:0V9VuCbM
専ブラの小さいサムネで良かった。
大きいのだと失禁してたかも
954Socket774:2008/08/13(水) 14:35:25 ID:IGdNjbeE
歯めーや・・・(´・ω・`)
955Socket774:2008/08/13(水) 14:38:10 ID:NDFS9cfe
>>953
便利だよな、オレはもうこの機能手放せないよ。
956Socket774:2008/08/13(水) 14:42:21 ID:XwYOy+5U
>>927
ちょwww自室にボール盤www
957Socket774:2008/08/13(水) 14:44:37 ID:2VRKsvtz
蜘蛛かっけー
958Socket774:2008/08/13(水) 14:50:43 ID:ac1KSq02
(^q^)お前等の自作機のある部屋みせろよ330
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218606605/






次スレ
959Socket774:2008/08/13(水) 14:55:55 ID:AFKGzHbW
今日から夏休み。そして、届いた物。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile11000.jpg

設置したら、晒したり晒さなかったりする。
960Socket774:2008/08/13(水) 14:58:29 ID:JVx5yuWb
961Socket774:2008/08/13(水) 14:59:25 ID:0V9VuCbM
首切り画像注意
962Socket774:2008/08/13(水) 14:59:27 ID:ffJzH/gh
>>959
おめ!晒したり晒したりしてくれ
963Socket774:2008/08/13(水) 15:00:01 ID:YSCvnzIb
部屋の模様替え終了。
PCケースと机の位置を変えた。
暑い中、必死に防音対策したから無音に近い状態になったから
思い切って移動させてみた。
冷却ファンがケタタマシクブン回る暑い夏なのに音が殆ど聞こえないのはホントに幸せ
しっかり防音対策すると机の直ぐ脇にケースを置いても聞こえないレベルになるもんなんだね。
模様替えしてよかった
964Socket774:2008/08/13(水) 15:00:22 ID:IoSM5xNB
ニートたちが目覚めた
965Socket774:2008/08/13(水) 15:01:04 ID:gF4awslX
生首注意
966Socket774:2008/08/13(水) 15:04:16 ID:rFyXSiny
ネジが足りない
967Socket774:2008/08/13(水) 15:04:39 ID:tMspFKmJ
>>964
自滅w
968Socket774:2008/08/13(水) 15:10:29 ID:IoSM5xNB
http://thumb2.imgup.org/file/iup667224.jpg




ル、襲来
969Socket774:2008/08/13(水) 15:15:45 ID:JUkaF7ul
HDUSで静止画キャプしたいよー
970Socket774:2008/08/13(水) 15:24:15 ID:avrddoN1
>>959
おめ。俺もMDT242WGでPS3とか箱○やりてー
971Socket774:2008/08/13(水) 15:36:12 ID:MH5kYHOU

>>959
ナカマー!
ソフマップで118000円(ポイント20%)
ポイントを考えると安く買えた

http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile11001.jpg
972Socket774:2008/08/13(水) 15:36:36 ID:lRhdLPgx
>>959
使用感のレポよろ〜
973Socket774:2008/08/13(水) 15:37:50 ID:uVlRiMO3
使用感のレポは他板でいくらでも見られるよw
974Socket774:2008/08/13(水) 15:39:41 ID:DLw6E7bC
88kのポイント20lなんてもうやらないのね
975Socket774:2008/08/13(水) 15:49:28 ID:t0bh5Pe8
MDT242WG買う人多いね
HD2452wはどうなの?
976Socket774:2008/08/13(水) 15:54:13 ID:btboXurH
どうなの?
977Socket774:2008/08/13(水) 15:55:16 ID:MH5kYHOU
>>975
その2台で迷ったけど
HD2452W(TS)の見た目が安っぽかったのでMDT242WGに決めた
978Socket774:2008/08/13(水) 15:56:01 ID:K1bjVWSg
ゲームやら動画ならMDT242WGのほうがいいらしいよ。
979Socket774:2008/08/13(水) 15:56:42 ID:lDtUeTHd
モニターに10万とか無理っス
980Socket774:2008/08/13(水) 15:58:05 ID:K1bjVWSg
だな、でも包丁に10万とかだせる俺は現在ニート
981Socket774:2008/08/13(水) 15:58:38 ID:5RFTXi+N
I/Oにこそお金かけるべきだぞ
982Socket774:2008/08/13(水) 15:59:24 ID:FZsC9WPP
24インチはまだ買わないなぁと思いつつ、めっちゃ欲しいです。
983Socket774:2008/08/13(水) 15:59:32 ID:0LxhA6vo
次スレ

(^q^)お前等の自作機のある部屋みせろよ330
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218606605/
984Socket774:2008/08/13(水) 16:03:48 ID:AFKGzHbW
導通テスト成功!
ディスプレイアームの設置に苦戦中。

・・・首反応しすぎ

>>971
水をさしてすまんが、川崎ヨドバシはもうちょっと安かったと思う。
もし夏休みに買う人いたら参考まで。

レシートどっかいって正確にはわからんけど。
985Socket774:2008/08/13(水) 16:04:27 ID:t0bh5Pe8
>>977
見た目か〜、性能と用途はほとんど変わらないみたいだからね
値段がちょっと2452Wのほうが高いくらいかな
おれもこの2台で迷ってる
986Socket774:2008/08/13(水) 16:08:53 ID:cXkLJEqO
ttp://www.vipper.org/vip900236.jpg.html

少数派だったか…
987Socket774:2008/08/13(水) 16:20:31 ID:cQvbXEE9
EIZOもうらやましす
988Socket774:2008/08/13(水) 16:21:38 ID:avr+EkWL
ブルジョワだね
989Socket774:2008/08/13(水) 16:25:26 ID:2DCwo+/K
じっと便器で我慢するオレ
990Socket774:2008/08/13(水) 16:29:13 ID:DjIy6VXo
S-PVAパネルの製品を売るという行為は企業としての責任を放棄するに等しい愚かな蛮行である。
991Socket774:2008/08/13(水) 16:31:37 ID:9U9bXxzG
   /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、    ,/\,,ヘ/\,/\,/\
   /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、  >
  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil    
   /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil" liil liiiiiiiiiiiiiiiト > 夏休みの絵日記が
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈   > ラジオ体操のことばかりだ!
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   "   liiiiiiiirヘ,,  ^
   /,liiiiiiiil        〈l,`            "_,,/~  /  "//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ, l
 ヽ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  l        i,
   ヽ、/       lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l        'i
    /       /l `' 、        ,/ / l        ヽ
   /        'ムl   ` 、   ,, ''"  〈_ l        ヽ,
992Socket774:2008/08/13(水) 16:33:07 ID:gF4awslX
princetonって評判どうなの?
993Socket774:2008/08/13(水) 16:33:30 ID:dK9P0QLH
>>990
受け売り乙
994Socket774:2008/08/13(水) 16:33:36 ID:FZsC9WPP
ume
995Socket774:2008/08/13(水) 16:33:58 ID:9U9bXxzG
   /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、    ,/\,,ヘ/\,/\,/\
   /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、  >
  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil    
   /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil" liil liiiiiiiiiiiiiiiト > いい天気なのに
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈   > クーラーキンキンの部屋で
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   "   liiiiiiiirヘ,,  ^  2chとゲームばかりだ!
   /,liiiiiiiil        〈l,`            "_,,/~  /  "//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ, l
 ヽ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  l        i,
   ヽ、/       lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l        'i
    /       /l `' 、        ,/ / l        ヽ
   /        'ムl   ` 、   ,, ''"  〈_ l        ヽ,
996Socket774:2008/08/13(水) 16:35:43 ID:9U9bXxzG
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン < 1000なら、福田退陣
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
997Socket774:2008/08/13(水) 16:36:36 ID:9U9bXxzG
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン < 1000なら、福田退陣
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
998Socket774:2008/08/13(水) 16:37:39 ID:yxp+w46k
北京五輪の日本の獲得金メダル数×1万円分のIYHするかな〜って友達に話してたら、
野球が金メダル取ったらベンチ選手監督等含めた人数分だぞって言われた…
999Socket774:2008/08/13(水) 16:38:01 ID:4UfACXm4
1000ならオリンピック全部金
1000Socket774:2008/08/13(水) 16:38:07 ID:9U9bXxzG
          _,,、 _ 、
        /|   / /  ` ー 、
      _rイ  i|  l !/  _, イ´` ┐
      ノ_,,.、 、| { i|  イ'´  _ニ二ス
     ノ _ \ヽ { i} /Z _∠r√¨`ハ
     厂 _ソ´`` ヾハノ/-‐'´   ヾ=弌
    ン_,イ!    イ|{ヽ     r/二ニ〉
     ヾ、j _ __」{ ノ _,,,,、、_! 〉孑/
      {ヽ'"フュッキ< `^、''エi'ヽ-,ハr‐}
        lrハ   '′{   ``    j彳ソ   受け取り方ひとつで、
      ヾハ、   r'}  > 、 /ノミj/   まるで違ったものになってしまう脆弱なものだ。
        `ヘ}. /_ `ー__, ヽ ./|`´   人の中の「夏休み」とはな。
         _|ヾ  ̄、、  ゙/ | 、
        i(人ヘ       /-‐'ノ |
       ノ \ 'ー--‐ ', - '′ ヽ、
     _//    `ヽ、/´       > 、_
  _/´   ヽ、    |     _,、‐'´   `\_
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/