■良くある質問(FAQ)
Q. 負荷かけてもファンが全速で回らないんですが...
ファンコン切れ。M/Bのファンコン機能も BIOS で切れ。
Q. リテールクーラーにグリスはつけるのですか?
設置面にガムみたいな熱伝導シートが付いてれば付けなくておk
Q. 普通の白色グリスと銀やダイアモンドパウダー入りのグリスってやっぱり違うの?
熱伝導効果に違いはあります。お財布と相談してください。
Q. リテールより冷えて静かなのありますか?
たいていの製品はリテールより冷えて静かです
汎用ファンを使用しているなら静音ファンに換装するとより静かになります
Q. グリスのふき取り方は?
エタノール、イソプロピルアルコール、ジッポオイル等使用
拭き取り紙は不織布が最適。 詳しくはグリススレへ
Q. マザーボードの4pinコネクタに従来の3pinの物はさせますか?
可能です。ただし回転数はコントロールされません。
Q. 〜を使っていますがCPU温度は高めでしょうか?
使用PCケース、室温、CPUクーラー等の詳細を必ず添えて質問してください
Q. マザボが〜なんですけど…で冷えますか?オススメはどれですか?
ケースが分からないとなんとも言えません
ケースによってトップフロー、サイドフローのどちらが向いているか変わってきます
サイズ製品ならここ参照
ttp://www.scythe-eu.com/forum/mainboard-compatibility/ Q. SNEの性能を誰も信じてくれない…
SNEは大げさな表現のためかネタ扱いになっています
工作員扱いされたくないのならきちんとしたデータを挙げましょう
Q. リテールより冷えて静かなのありますか?
たいていの製品はリテールより冷えて静かです
汎用ファンを使用しているなら静音ファンに換装するとより静かになります
Q. CPUとチップセット両方冷やしたいです
CPUの冷却がリテール並でよければ鎌クロス
CPUもガッツリ冷やしたいなら風神匠。
Q. LGA775用クーラーをプッシュピンで装着するのが不安なんですが
ttp://www.parts-do.co.jp/data/poco.htmlを参考にしてみてください。
ギュン子 VSC-288のパッケージの女の子「ギュンギュン冷えるわよ!」が口癖
ワロス 鎌クロス 斬新な形状、そして無限の可能性を秘めている
ワロチ OROCHI(大蛇) マザーボードも逃げ出す1k超えの巨大クーラー
クジラ G-Power 2 Pro なごーりぃー雪もー降る時を知り〜
エアタロー エアフロー ┗(^o^ )┓三
┏┗ 三
しげる TRUE BLACK 120 Ultra-120 eXtremeの黒色ニッケル鍍金限定版
■主な定番クーラー サイドフロー型
●Ultra-120 eXtreme [Thermalright]
12cmファン搭載可能。
12cmファン取付金具は添付。ファンは各自で用意が必要。
Ultra-120をヒートパイプ4本→6本に増やした強化版。
高速ファンで真価を発揮する。
サイドフロー型最強の性能。
■主な定番クーラー トップフロー型
●BigTyphoon (Rev.2) [Thermaltake]
12cmファン搭載。
周辺干渉についてはXP-120より優しく、冷却性能も良いらしい。
フィンピッチが0.85mmと激狭なのでファンの回転数依存が高い。
付属ファンは低回転で静かなので、高発熱CPUやOCで使いたいときは高回転のものに交換。
Rev.2はAM2対応金具を同梱。AM2で使う場合はパッケージにてRev.を確認。
●風神 匠 [Coolermaster]
CoolerMasterJapanオリジナル 業界初12cmファン2基搭載。
CPU部だけでなく、VRM周辺やメモリスロット、チップ部にまで風を当てることができる超大型クーラー。
大きさは最大級であり、ビデオカードやケーブル類、リアファン、光学ドライブ等と干渉する可能性があるので
取り付けの際には注意すること。トップフロー最強との声が名高い。
●ANDY SAMURAI-MASTER [scythe]
12cmファン搭載。
ヒートパイプとフィンの接合部は段差を持つ作りで、INFINITYをそのまま折り曲げたような形状。
冷却性能を上げたいときは1600rpm以上のファンに交換した方が良いようです。
■バックプレート、リテンション関連
●Thermalright AM2 RM (REV.B)
http://www.scythe.co.jp/cooler/tr-am2rm.html SocketAM2でSocket939,478用クーラーを使用できるようにするリテンション。
(一部リテンションと干渉するクーラーあり。Rev.Cなら大概付くかも?)
●scythe SCURK01
http://www.scythe.co.jp/cooler/20050523-150450.html CPUクーラー変換、リテンション交換用キット
●Ainex BS-775
http://www.ainex.jp/products/bs-775.htm
■近日発売されそうな製品
●Big Typhoon 14Pro [Thermaltake] 14cmファンと12本のヒートパイプが特徴のトップフロー。
●Big Typhoon VX [Thermaltake] CPU周辺部も冷却するファンを搭載できるBig Typhoonの派生モデル改良版。
●Giant NINJA [scythe] CeBIT 2008に参考出品。OROCHI並の大きさ。
●V14 Pro [Thermaltake] V1からヒートパイプが4→6本、ファンが12→14pとなった強化版。
●V1 AX [Thermaltake] V1のアルミバージョン。
●V12 [CoolerMaster] 二つのファンを挟んだ二重サンドイッチに加え、8本のヒートパイプを搭載した大型サイドフロー。
●V10 [CoolerMaster] 二重サンドイッチの外側のファンとフィンをL字になるよう折り曲げたサイドトップハイブリッド。ヒートパイプは6本。
●V8 [CoolerMaster] 6本のヒートパイプを持つサンドイッチ型サイドフロー。ファンをはさんだフィンを更にフィンが包む二重構造。
●M9 [AeroCool] ヒートパイプ直付けタイプのサイドフロー。ヒートパイプは4本、ファンは9pを搭載。
●M12 [AeroCool] M9の上位モデル。搭載ファンが12pになり、フィンも大型化。
●TTC-NK75TZ [TITAN] ヒートパイプ6本、12pファンを搭載したトップフロー。上部のフィンの下に小型のフィンが重なる二重構造。
ギュン子 VSC-288のパッケージの女の子「ギュンギュン冷えるわよ!」が口癖
ワロス 鎌クロス 斬新な形状、そして無限の可能性を秘めている
ワロチ OROCHI(大蛇) マザーボードも逃げ出す1k超えの巨大クーラー
クジラ G-Power 2 Pro なごーりぃー雪もー降る時を知り〜
エアタロー エアフロー ┗(^o^ )┓三
┏┗ 三
CPUクーラー総合 vol.121
327 :Socket774 :2008/02/23(土) 22:28:54 ID:vnp+m8Iq
>>324 構成とエアタロー次第。
トップフロー向きの環境とサイドフロー向きの環境があるんだから、自分の環境見て選べ。
CPUクーラー総合 vol.130
666 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 18:44:58 ID:tBdWYhpz
>>646 なんだこのクジラはw
ttp://www.mustardgiga.co.jp/2008/product/thermal/cooler/img/gp2p-P09b.jpg 彼の偉業は後世に語り継がれるであろう
■発売済製品
●V70/V72 [ASUS] 92mmPWM対応ファン搭載LGA775専用。ヒートパイプ4本のトップフロー。
●TRITON 78 [ASUS] フィンの内部に12cmファンが埋め込まれた大型サイドフロー。
●HPH-9525CU [EVERCOOL] 95mmファン搭載、ヒートパイプ直接接触タイプのトップフロー。
●G-Power 2 [Gigabyte] ヒートパイプを6o系の3本、ファンが9pになったG-Power 2 Pro。
●Achilles S1284 [XIGMATEK] 12cmファン搭載のサイドフロー。ヒートパイプ直接接触タイプ。
●X5 Orb FX II [ThermalTake] BlueOrb FXと同構造のトップフロー。オリンピックイヤーにちなんだ5色から選べる。
●風神匠 Plus [CoolerMaster] トップフロー。風神匠の12cmファン2個添付モデル。ファン添付でお買い得に。
●Hyper Z600 [CoolerMaster] 6本のヒートパイプとX字型のフィンを持つ大型サイドフロー。TDP89W以下ならファンレス可能。
●gYRE(ジャイル) [Zaward] 12pファン搭載。ヒートパイプ直接接触タイプの大型トップフロー。
●FZ120S [APACK] 12pファン搭載。ヒートパイプ直接接触タイプの大型サイドフロー。
●CNPS9300 AT [ZALMAN] ZALMANお馴染み8の字ヒートパイプのサイドフロー。CNPS9500を小型化。
●NT06 Evolution(SST-NT06-E) [SilverStone] 12pファン搭載可能なトップフロー。ヒートパイプが8mm径3本から6mm径5本に変更されたNT06-Liteの強化版。
●TRue Black 120 [Thermalright] Ultra-120 eXtremeの黒モデル。搭載できる12cmファンが2基に増えている。新グリス付、サイドフロー。
●NINJA 2 [Scythe] NINJAの改良型。サイドフロー。
●IXC-120HA2 [SilenX] ヒートパイプ直接接触タイプの大型サイドフロー。
●NH-C12P [Noctua] 12pファン搭載。特徴的なフィンを持つヒートパイプ6本搭載のトップフロー。
●Lion Square [ASUS] フィンの内部に青LED付き9cmファンが埋め込まれたサイドフロー。
●GunMet Orb(CL-P478) [ThermalTake] 円形フィンの内部に白色LED付き12cmファンを搭載。トップフロー。
●BlueOrb Mini AI(CL-P0510) [ThermalTake] 円形フィンの内部にファンを搭載。BlueOrb MiniのLGA775対応版、日本限定モデル。
●TRITON 79 [ASUS] フィンの内部に12cmファンが埋め込まれた大型サイドフロー。
今付き合ってる彼氏がいるんだけど、AVに影響されたのか、
やたらと顔にかけたがるので困る。
この前仕返しとばかりに顔にかけてやったらもうしないと謝ってきたw
入院中、体を拭きに来た看護実習生に
「溜まってて辛いから抜いてくれるか?」みたいな事言ったら、
「いいですよ」とカーテンを閉めてしごいてくれた。
腹の手術をして背中には痛み止めの管が通っていたが無事発射。
看護の仕事にこんな項目あるの?って聞いたら少しうつむきながら
「患者さんの痛み、苦しみを和らげるのが俺達の仕事っスから」って答えてくれたよ。
先程、私が酔って家に帰って、弟を脅かしてやろうとこっそり部屋を覗くと、
弟が私の服で女装してオナニーしているのを見つけてしまいました。
弟は私より背が低いので、私の服はぶかぶかだったのですが、それをはだけさせてベッドの上でオナニーしていました。
私は驚きのあまり声を出してしまいました。弟は私に気付いた途端しどろもどろに言い訳を始めましたが、
この格好を見られていたら言い訳は無駄だと悟ったようで、全て話してくれました。
数ヶ月前から私の服を着てオナニーしていること。初めて着てみたときにドキドキしてオナニーしたくなったということ。
時々は私のベッドでオナニーしているということ。私のことが好きだということ。
私は何も言わずに部屋に戻って、今これを書いています。どうすれば良いのでしょうか。
弟のことは大切ですし、涙目で私に話す弟はドキドキするほど可愛かったけれど、
だからといって弟と恋仲になることは考えられません。
傷つけずに断る方法はないでしょうか。弟が私と同じ趣味であることはうれしい反面、
兄としてはやはり心配になってしまうのです。
ネタじゃなくてマジレスだが高校球児の性欲処理は深刻な問題だと思うよ。
スポーツで発散させてれば安全なんて考え方はもう古い。
逆に筋骨隆々なスポーツマンほど性欲も強いし、オカズを与えておけばシコシコやってる文化系のほうが安全なくらい。
俺も小中高と野球部だったけど、高校の野球部ではマネージャーが性欲処理を担当してた。
さすがに「性欲処理もマネージャーの仕事です」なんて言わなかったけど、
入部してすぐに体を触られたりするからそれとなく察した子はすぐ退部していった。
モテる奴は特定の相手がいたから利用しなかったけど、モテない俺らは毎日のようにマネージャーにお世話になった。
といっても暗黙のルールがあって、一年は手コキまで、二年はフェラまで、学年関係なくレギュラーは本番までと決まってた。
俺らが二年のときにめちゃくちゃ可愛い後輩がマネージャーで入ってきたんだがレギュラー全員が毎日そいつを指名したせいで、
5月には切れ痔で入院してしまって部員全員でお見舞いに行ったのもいい思い出だ。
>9-10
しね!
(`・ω・´)y−〜
おつつ
>>2 Q. リテールより冷えて静かなのありますか?
たいていの製品はリテールより冷えて静かです
汎用ファンを使用しているなら静音ファンに換装するとより静かになります
が二回出てくるのはいい加減直そうよ
前スレ953なんですが
>MicroATXでE8400のリテールを手裏剣に変えたんですが、
>室温 :27℃
>アイドル:Processor Thermal Margin 55℃ 295〜320rpm
>回転数ってこんなもんですか?
BOISでファンコン自動切っても325rpmなんですが…
それとSpeedFanで見るとFanを認識していません。
インテルデスクトップユーティリティで見てます。
ちなみに
M/B=DG33BU
CPU=C2D E8400
CPUクーラー=手裏剣
大事なので2回言いました
なんで二回言う
なんで二回言う
サイズって基本FANは3Pinでなかったっけ?
しかしワロスは尻から出る
999 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 01:09:45 ID:wNU5j4UH
>>1000ならワロチ2台載せる
1000 名前:Socket774[] 投稿日:2008/08/06(水) 01:09:45 ID:PVmMo4A8
同着だったよママン・・
なんという・・・・
これはワロチ2台いくしかないだろ
ほんとだ
楽しみにしてるぞww
>>16 他のファンに付け替えてみたり
もう一度BIOS確認してみたり色々やってみろ
27 :
16:2008/08/06(水) 01:31:10 ID:DLnoAsX6
>>21 4Pinです。
PWMコントロール対応。
※PWM機能に対等していないマザーボードに接続した場合、本
製品の搭載ファンは最大回転数で駆動します。
とあります。 見るからに低速で回ってます。
PWMなんて所詮そんなもんじゃね?
NIPPONに鎌風で使ってるがこっちも低速
>>27 あと、SpeedFanのせいで回転が落ちてないかとか、マザボのスレを見て計測ソフトが対応してるかとかは調べた?
30 :
16:2008/08/06(水) 01:46:36 ID:DLnoAsX6
>>26 さっき純正リテールに戻してみたら約1000rpmで回ってます。
BIOSのFAN CONTROL の自動設定は「next boot」「always」「Disable」の3つで
「Disable」にしています。
他に何か設定があるのですか?
計測ソフトのIntel® Desktop Utilities はマザボ対応しています。
おばちゃんが配線間違えて勝手に5V化されてるとかって落ちはないよなぁ
33 :
16:2008/08/06(水) 02:01:27 ID:DLnoAsX6
>>32 位置的にコネクターが届かないので外さないと…
それくらい外せよw
35 :
16:2008/08/06(水) 02:11:39 ID:DLnoAsX6
ケースファン差して定格通り回っていたら手裏剣が不良と言うことですね?
夜も遅いので明日やります<(_ _)>
ちょっと聞きたい事が…
サーマルフライのF1って、もしかして地雷?
ネタクーラーに地雷は存在しない
M/B:P5Q3 Deluxe
CPU:E8500
ケース:TwelveHundred
に取り付け可能なオススメのCPUクーラーを教えていただけませんか?
漢は黙ってワロス
>>38 テンプレも読めないなら自作なんかしないほうがいよ
>>36 見るからに駄目そうなものは、たとえ駄目でも地雷とは言わんだろw
持ってるけど、使ったことないから駄目かどうかもわからんけど。
あの色がもう駄目だ。3500rpm40db38.65CFMも駄目だ。きっと。
出来ることなら、定番サイドフローのとこでしげってほしかった
黒と白の基本仕様は一緒なんだしテンプレに一応入ったことだしこのままでいいよ
>>35 手裏剣についてるファンの仕様が正確には分からないけど、
鎌風PWMの仕様をそのまま手裏剣用にしたものと仮定すると
min回転数300程度で正常動作という見解もできる
つーか負荷かけてみた?
負荷かけて回転数上がらないというなら困りもんだけど
モッコスにお勧めのクーラーは何でしょうか?
システム温度が45℃以上なんでもっと冷やしたいのですが…
マザーはGA-EP45-EXTREAM
CPU Q9450定格
CPUクーラー ASUS
Silent Squer Evoリア方向排気です。
ここは非常に冷たいスレですね。
冷却パーツだけに。
・・・・・・・・
ざわ・・・ざわ・・・
寒いな
冷却パーツだけに
もっとクールにいけよ。
冷却パーツだけに。
寒すぎてくーらくらする
774に対応のサイドフロのトップ3を教えてください!!
よろしくおねがいします!
そういえばさ、親くじらのsoketAM2用部品に目的不明な板が2枚あって
取り付けるとちょうどソケットレバーを覆い隠すようになってるんだよね
…コレは(・∀・)スッポン!しやすくする為の戯画の粋な計らい?
>>56 リテールクーラーがLow Noiseの4位か。
静穏クーラーとしては割と優秀な部類なんだな。
58 :
Socket774:2008/08/06(水) 17:42:57 ID:vsT3OAUu
前後と横にFANがついているケースを使っているのですが
この場合、CPUクーラーはサイドフローとトップフロー
どちらを付けるのが望ましいのでしょうか?
やはり横のファンが2つ(ケースのやつと、CPUクーラのサイドフロー)だと不味いので
トップフローにした方が望ましいのでしょうか?
>>58 何が『やはり』なのかわからんけど
ケースの型番くらい晒せよ
サイドフローとトップフローを間違えてないか
マザーに垂直に吹き付けるのが側板ファンとトップフロー
んでその2つ使って不味いことなど別に無い
>>58 a、何を冷やしたいか?
b、エアタローは?
c、静音か爆音か?
この三つを把握する事で自ずと答えが見えてくる
出た答えがケースに収まらない場合はケースを買い換えるか加工するかの選択になるのが
ココでの流儀だ
>>56 これだとultra120 > ultra120ex になってるな。
モッコリの影響なのか?
63 :
Socket774:2008/08/06(水) 18:32:23 ID:JU9q7e0T
>マザーに垂直に吹き付けるのが側板ファンとトップフロー
側板ファンっていうのは、ケースのサイドFANのことですよね?
側板ファンとトップフローが両立できるのは判ったのですが
側板ファンとサイドフローは両立できるんでしょうか?
夏は毎日変なのが湧いて楽しいなっと
9700NT冷え冷え
このスレはメーカー品だけど
ファンの交換をしたいんで、どういうファンが良いのか質問する
っていうのもOKですか?
却下
それ以前にここはファンではなくクーラーを語るスレ
すまん CPUクーラーだ。
CPUクーラーだけを変えたいんで、どういうのが良いのか質問する。
っていうのはダメ?
つーかメーカー品は独自規格が多いから専用以外付かない場合多いぞ
ここよりそのメーカーのスレで聞いた方が良い
>>67 テンプレ嫁、分からなかったら自作する様になるまでROMれ
もしくはそのメーカーのスレで聞け
DELL男一名様ご来スレです
そのメーカーのスレで聞いたら
「判らない」みたいなこと言われたんで
ここに来たんです。
じゃあ俺等はもっと判んねーよw
適当なの買ってきて自己責任で試すしかねーと思うぜマジで
DELL男なのか!!1
呼び鈴鳴らしてドアから何食わぬ顔して入ってくるぞ!
オマイラ今すぐドアの鍵をかけるんだ
このスレだけが頼りなんです(´;ω;`)
とりあえずソケ周りの写真晒してみれば?
今の状態だとリテール使っておけとしか
>>77 今度は泣き落としか!
俺は負けないぞ!!
>>77 { l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;// まだでおじゃるか?
゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
`ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ
ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´
よく分からないのでとりあえずワロスオススメ
麻呂様すっぽんスレよりご出張wwwww
麻呂出張とかwww
麻呂様が降臨なされたか
流石の俺も麻呂様には勝てん orz
>>77 >>79を実行せよ
これでBTXだったら素敵だな
>>77 手順としては、
1.付いているCPUクーラーを外す(特に何もせずに力一杯引っぱれば外れるよ)
2.CPUソケット周りに穴が開いてるからその間隔を定規で測る
3.寸法をこのスレで報告
1.付いているCPUクーラーを外す(特に何もせずに力一杯引っぱれば外れるよ)
',:i r- 、、` ' ―――― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ `丶三三三三三ん
lj ゙' ― '′ ヾ三三三ミ/ )}
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... 三三三ツ ) /
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、 三三シ,rく /
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ`:.:. 三シ r'‐' /
', ゙'ー-‐' イ: : 丶三-‐'":.:.:.. 三! ,' /
', /.: ミツ/'′
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. jソ,ト、
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶:::.. -、 ,ハ l、
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙ヾ ノ / ,l l:ヽ
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ } ,/ l l:.:(丶、
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ ゙' / ,' ,':.:.:`ヾヽ
_,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." / / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,r'" / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ | ``丶、
ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
`丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '" /
P182ケースだとやっぱサイドフローのがいいのか…
でも風神匠で全体も冷やせたら…と思ってたらTriton79Amazingとか限定品みたいなの出てるし…
皆は上の2種ならどっち買う?
両方買って良い方を使う
__
/ ・ )⊃
( ( ̄
スワァァァン!! \\
ナンチャッテ!! \\
( `Д´) \\
\ \\ □( ヽ┐U _____ ) )
〜〜 | ── −>┘ \//〜〜〜
.......::::::::.... プカプカ ......::::::::....
.......::::::::....
.......::::::::....
>>91 やっぱそうなるよな…背中押してくれてサンクス
CPU:Core2Quad9450 メモリ:4GB FDD+カードケース付き
HDD:日立orWDの320〜500GB辺り 光学ドライブ:Pioneerのやつ
ビデオカード:8600GT サウンドカード:X-Fi Xtreme Gamer
電源:Enermax EMD525AWT or Seasonic SS-600HM
ディスプレイ:22型
こういう構成で、ケースは標準のにしたいんですが
http://www.sycom.co.jp/custom/gz_case.htm ファンはどういう組み合わせをしたらいいでしょうか?
1・標準ケース+薙刀
2・標準ケース+Hyper L3
3・標準ケース(+サイドFAN)
4・標準ケース(+サイドFAN)+薙刀
5・標準ケース(+サイドFAN)+Hyper L3
>>90 俺ならヤッパ両方買って匠を使いTriton79Amazingはオブジェとして飾っておくな
>>95 ファンスレの「石橋を叩いたあげ君」だろ?
ファンスレの奴かよw
BTOだったのかよ
ID変えてまで頑張るな
ID:AVmxRVcC
95 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:31:02 ID:AVmxRVcC
CPU:Core2Quad9450 メモリ:4GB FDD+カードケース付き
HDD:日立orWDの320〜500GB辺り 光学ドライブ:Pioneerのやつ
ビデオカード:8600GT サウンドカード:X-Fi Xtreme Gamer
電源:Enermax EMD525AWT or Seasonic SS-600HM
ディスプレイ:22型
こういう構成で、ケースは標準のにしたいんですが
http://www.sycom.co.jp/custom/gz_case.htm ファンはどういう組み合わせをしたらいいでしょうか?
1・標準ケース+薙刀
2・標準ケース+Hyper L3
3・標準ケース(+サイドFAN)
4・標準ケース(+サイドFAN)+薙刀
5・標準ケース(+サイドFAN)+Hyper L3
速攻バレて今度は黙りかよw
同じ日に同じ板でID変えてマルチポスト(笑)
_ ∩
( ゚∀゚)彡 マルチ♪ マルチ♪
⊂彡
>>91,96
今工房で注文してきた。何だ…この高揚感は…
ていうかどっちも自分なんかが使ったら宝の持ち腐れになるけどね。自己満なのは分かってる
自作とか興味持ち始めたばっかの素人でサーセン
あ、やっちゃったね…
進まずして成長なし
>>106 忍者2
参考:取り付けやすい
( Д ) ゚ ゚
OROCHI
備考:かなり静か
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
111 :
95:2008/08/06(水) 22:34:48 ID:6h5+OKel
お答えくれませんか
忍者弐ってホントに取り付けやすいのだろうか
1ヶ所指が届かなかったからラジオペンチで無理矢理押し込んではめたけど。
BIOSでCPUクーラーをいじったら起動時にF1押さないといけなくなりました。
直せません。
付けやすさなんて結局
マザーとケースと道具と技量によるよな
>>111 パソコン一般板の該当スレで聞いたらどうだい?
>>113 ぱそこんたちあがらなくなっても
けーすあけてそうじして
しーもすくりあすればなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
117 :
95:2008/08/06(水) 22:53:55 ID:6h5+OKel
>>115 聞いたんですが
「判らない」みたいなこと言われたんで
このスレに来たんです。
119 :
95:2008/08/06(水) 22:55:51 ID:6h5+OKel
だって買って後悔したくないもん。
>>119 ココには貴方の求める情報は一切有りませんし
BTOは自作も有りません
他の板で情報収集して下さい
我慢できない人が触っちゃったか
>>119 じゃあ、CPUクーラーなんて買わないほうがいいよ。
最近のリテールは高性能だから
リテールが高性能というか、
CPUが爆熱じゃなくなったな。
127 :
95:2008/08/06(水) 23:03:35 ID:6h5+OKel
いいですか、仮に私が
>>95の5の構成で買ったとしましょう。
しかし買ったは良いが構成としては1がベストだったらどうするのですか?
ケースのサイドFANは取り外せるそうだから良いとして
CPUクーラーは薙刀に変える為、その分の出費が増えることになります。
しかし最初にベストな構成が判れば
無駄なお金を払わずに済むのです。
じゃあワロスで
1がベストとの答えが出たので帰れ
>>127 無責任カキコは"教えてgoo"ででもやってこいカス
ここはてめーの相談板じゃねーんだよ
DQN氏ね
じゃあオロチで
もういっそクーラーレスで。
もまえら釣られ過ぎwww
自作PCに目的を無視したBESTなんてある訳無いじゃん
世の中にはネタでワロチ水冷する奴だっているのに、
くだらねーことで悩むんじゃねー。
そもそも本当に
>>95・・・なのか?最近・・・うーむ・・。
ほんとにつられるのが好きだなおまえら
>>95 サイドファンあるしトップフローがいいよ、よって5の構成でおk
それ以外はあんまりすすめられんよ、後はがんばれ
S1284 ver2でぐぐったら、googleのキャッシュにファストのページがひっかかった。
http://72.14.235.104/search?q=cache:Gm8WKYeivNEJ:www.fastcorp.co.jp/+S1284+ver2&hl=ja&ie=UTF-8 7/9と7/1の間に、以下のことが書いてあるが、今はなくなっているようだ。
2008年7月4日付
【お問合せ情報】
弊社に多数問合せをいただいております
『「Achilles S1284 ver.2」という商品が近日発売されるのでは?』
という質問につきましてご回答いたします。
Xigmatek社の正式見解といたしまして「Achilles S1284 ver.2」と呼ばれるものは
量産前に冷却評価用として数個製作したサンプル品で、製品化される予定は
現在無い商品という回答をメーカーからいただいております。海外サイトにて
「Achilles S1284 ver.2」と命名されているようですが、サンプル自体に特に
型番など設定されておりません。
今後ともXigmatek社の製品をご愛顧いただけますようお願いいたします。
さりげなくver.2にきりかわったりしてないかなー
失敗したくないならパソコンなんて使わなければいいのに。
>>127 ワラ人形に「PC自作板住人一同」と張り紙でもして
釘を打ち付ければ気が済むならそうしてくれ。
そもそも8600GTとサウンドカードくらいでサイドファンが必要なのか?
まあ、どうでもいいけど
クーラースレの住人の質なんて、2chで底辺だからしょうがない
2ch設立当初のノリに酷似してる
148 :
95:2008/08/07(木) 00:23:18 ID:pDynPzq3
自己紹介乙
151 :
95:2008/08/07(木) 00:36:08 ID:3ZvOlvW/
>>146 なくてもいけますか?
私も別にサイドFANが付けたいっていうわけじゃないんで。
付けなくても良いっていうなら、それにこしたことはないんですが。
真実が知りたいとかじゃなくて、たとえ何の根拠もない嘘八百でも
はっきりと断言してくれる人を求めていただけのようだな。
153 :
95:2008/08/07(木) 00:43:00 ID:3ZvOlvW/
でもまあ仮にいらなくてもいいから
サイドFANは簡単に外せるそうだし
別にいいや。
ベストな構成って人それぞれだし
なくてもいけますか?って聞かれても何がいけるのかよく分からないし
夏だなw
FZ120S使ってる人いたら冷え具合教えてください
世界のナベアツに聞けば変な顔で教えてくれるというのに・・・・
159 :
Socket774:2008/08/07(木) 00:55:26 ID:egtf5h4r
>>151 サイドファンつけてる。先月新しいPC組んで中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。スイッチを入れると回り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもサイドファンなのにQ-FANだから操作も簡単で良い。静圧タイプは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。水冷と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただハングアップとかで止まるとちょっと怖いね。再起動しても無限ループだし。
冷却にかんしては多分水冷もサイドファンも変わらないでしょ。水冷使ったことないから
知らないけど水があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも水冷な
んて買わないでしょ。個人的にはサイドファンでも十分に冷える。
嘘かと思われるかも知れないけどSocketAで2000+位でマジで3.0GHzを
超えた。つまりは水冷ですらサイドファンには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
>>159 今時、ageて改変GTOコピペかよ
アーオモシロイオモシロイ
NH-C12P欲しいけど高いから妥協して別のトップフローにするとしたら
なにがいいかな?
>>162 余裕があるなら高くて良いのを買った方が良いよ
余裕ないならワロチもトプ太郎だしいいよ
AMDだったらD1264がまあまあ
規格変わるのかよ
Silent NightU CNPS9700 NT GH-PSU23-PBの3個使ってみたんだけど
音・冷却はまだ詳しく検証してないけど取り付けは
CNPS9700 NT >>Silent NightU>>>>> GH-PSU23-PB
取り外しに CNPS9700 NT:ねじ2本
Silent NightU:ねじ4本
GH-PSU23-PB:マザー取り外して裏から
ついでにバックプレートに両面テープ
CNPS9700 NT:なし
Silent NightU:1部(最小限度)
GH-PSU23-PB:全面
GIGAって糞?
戯画の片持つ気はないが何処が糞なんだ?
クーラー交換にママン外すのはjk
規格変わるならママンも買い換えか…
>>167 取り付け方法だけで糞とかいうお前が俺には理解できない・・・
>>165 並べるとサイズの違いがよくわかるな
どっかからリテンションが出てきそうだが…
大きいベースのクーラーは冷えそう…w
>>166,
>>169 今更何言ってるんだ?
さんざん既出だろw
半年以上前から情報でてたし
コアの数が倍になっても入出力を行うピンの数が増えないような石だったら超地雷石だなwww
規格が変わるかどうかって事より、
今の規格が次の規格にも応用出来るかどうかってのが重要なんだ。
少し違うくらいなら下駄履かせればいい。
写真を見る限りIHSのサイズが違い過ぎて、現行のヒートシンクじゃカバーできなそうだね。
>>172 HTでの擬似8コアだから実際のコア数は変わっていないんだがな
175 :
899:2008/08/07(木) 11:07:18 ID:dUw0NYpC
>>168 >>170 E0でるからCPUの交換考えてたんだけど
CPU交換にマザーはずすのはどうかと
intelインチキ多いなw
ainexのバックプレートのネジってM3だっけ?
>>172 コア数によって信号の入出力ピン数が違ったらそれこそ地雷だろ。
電源周りのピンが変わるならわかるが。
>>175 取り外しだけで優劣決めるならリテールと同じプッシュピン式使ってれば?
ギュン子のキャンペーンで10万貰った奴どれくらいいるの??
>>165 これでS1284のおパイポ全部接地するようになるのか?か?
ギュン子買ってくれてる?
ネタで弄ぶだけなんて、ひどい・・
ニンジャ位フィンのピッチが離れてるトップフローのクーラーが欲しい
フィン抜いたらいいじゃない
つワロチ
NH-C12P位ピッチが離れてたら十分だろ
そこでワロス改造だろ
ワロスでも改造するか・・・
ピッチ広い方が埃が詰まらなくて回りも冷やせてウマーと思うんだけどなぁ
少し前のワロス二台を使っての大改造の画像きぼん
ワロスってやっぱこのスレ的には改造前提なの?
いろんなレビュー見て回ってるけどリテールとくらべて劇的に冷えるって評価はいっさいないんだけど・・・
マクロスktkr
8時に彼女が帰ってくるんだ
それまで配信続けてくれ
誤爆
( ゚д゚)
絵部位の見すぎはよくないな
>>200 いや、期待とかじゃなくて
純粋に何でこんなにスレで大人気なのかと思って。
名前のとおりただワロスwwwwwwwwwwってだけ?
サイキョー流の人みたいなもんだ
そう、全てはサイズ社員の工作
図工と工作の教材なんですね分かります
にしては値段が高いがな。
Scytheはパイプ基部がなんやかんや
やはり全銅で出してもらうなら、IFX-14しかないか
>>207 うんそうだよ
ってかな、忍者系統はとことん冷やす目的の物ではないと何度言えばw
>>207 ファンレスでもインテルストックに勝つという価値
でもそのレビューだとUltima90がファンレスで銅忍者に匹敵してる上に
ファン付けたときの伸びしろがあるから銅忍者イラネになるな
>>207 NH-C12Pのレビュー見るとポテンシャル高いんだな
買ってみるかな
>>212 ワロチは駄目だろ?
ネタとしては有りだけど。
CPUクーラー無しの時代に戻りたい・・・・・・なんて一瞬思った
Atomを低クロック、低電圧化できれば可能なんじゃないか?
なんてのはこのスレでは厳禁。クーラーは鑑賞する意義もあるんだ。
>>216 ばかだなぁ
取り付けてケースに入れてしまうと見れないから、クーラーレスCPUを望むんじゃないか
う〜ん・・・全銅忍者と峰クーラーどっちが冷えるんだろ?
峰クーラー押入れからだそうかなw
しげってない奴+PWMファンにしたんだけど、何か結構熱い
ファンの選択を間違えたか……
>>219 FAN疑う前にケースのタロー疑うべきだな
熱いって具体的に何度よ
>>219 BIOSか別途のソフトかは知らんけど、PWMの回転上昇温度設定が高すぎなんじゃないの?
つまりタローのご機嫌次第でしげるもくじらも飼い殺しになるってことだな
飼い殺しというか蒸し焼きというか
ギュン子は冷えるのか?
そういえば吹きつけってエアタロー妨害してるよね
トップタローでCPUの正面に穴空けとけば反対でもいいかな
227 :
Socket774:2008/08/08(金) 01:13:27 ID:v344T7jo
CPUファンが五月蠅くて交換したいんですが、普通に売っているケース用のファンでいいんでしょうか?
>>217 ハハハ、こやつめ
ヒートシンク大好きな俺はサイドアクリルパネルケースしか買わんわ。
白いLED光が映りこむと素晴らしく綺麗だぞ
229 :
219:2008/08/08(金) 01:19:20 ID:dM1mFLIs
CPU温度スレにも書いたけど
P5Q、ラデ4850、900
フロント吸気12cm×2(1600RPM)
フロントミドル吸気12cm×1(1600RPM)
リア排気12cm×1(1600RPM)
トップ排気20cm×1(400RPM)
スロット取付型 PCシステムクーラー(2400rpm±10%)
んで、CPU:38℃ Core0:50℃ Core1:49℃ (E8500 定格)
室温は28℃くらい
こんなもんなんでしょうか
そんなもん
てかP5Qって無印?よくあんな電源コネクタがunkなもん買う気になるな
231 :
219:2008/08/08(金) 01:23:19 ID:dM1mFLIs
PWMファンは光る!鎌風の風PWMを使っているんですけど
これって、付属のペリフェラル4ピン変換ケーブルを使えば
定格の最大回転数で動作するのね……
何か申し訳ないです
>>231 最大回転で良いならそもそもPWMなんかいらないし
ASUSならペリフェラル4ピン変換ケーブルなんかに繋がなくても
Q-FAN切れば最大回転になる
参考になるんだがならないんだがしらんけど同じ900+しげる光鎌風PWMなので
[email protected],室温24℃でアイドル35℃,TX時55℃
無駄に色々ついてるのとP5Q無印なのを見てもエアフロー改善すれば2,3度下がるかもよ
グラボはロークラスしか使わないから知らないけど4850ってそんな熱もつの?
システムクーラーがどんなんか知らんけど排気型だとすると冷空気まで持っていっちゃからイマイチかもね
PWMファン定格動作させたいならペリ4なんぞ使わずにマザーのケースFコネ使いなさいな
もしくはQ-FANカット
被ったorz
235 :
219:2008/08/08(金) 02:43:01 ID:dM1mFLIs
頭が┗(^o^ )┓三パーン!
アイドルでcoreが50度近いのはエアタローが悪いんじゃなかろうか。
環境は違うけど、同じくしげってないほうで1000rpmファン装着で
[email protected]コアが38℃(室温27度)
ケースCM690
みすったわ。
コア36℃38℃ね。
負荷かけたら48度前後だったかな
センサーがおかしくてCoreのほうの数値が高く出てるんじゃね
900でエアフローの工夫なんて何も考えなくてもそんだけ十分吸排気量があれば問題無いっしょ
どうせC0コアだろw
タローとかしげるとか解りづらいので普通の商品名などで
レスしてもらえないでしょうか、そちらの方が見やすく
なると思うのですが。
テンプラなんか読んでられっかゴルァですね、わかります
ちゅられんな
>>243 まともなレスが貰いたい場合は
名前欄にfusianasanと入力するんだ
またメール欄に年齢を入れて男ならm女ならw 例20w
249 :
90:2008/08/08(金) 10:51:44 ID:O1t0WnEF
クジラ買ってVGAも同時に冷やそうと考えてるんだがケースがCOSMOSなんで収まるか心配だ・・・
>>249 マジでどっちも買ったのか
最近のCPUクーラーは嗜好品になりつつあるなw
当たりそうなところを外せそうな気がするんだがw
>>252 極端な話、リファレンスでも十分なのに無駄にたくさん買ってしまうのがCPUクーラー
この魅力はいったいどこから来るんだろうか?
そこに熱源があるから
257 :
90:2008/08/08(金) 12:19:34 ID:O1t0WnEF
とりあえず匠つけてみたけど…
P182に匠はキツイかな…?フロー的な意味でも場所的な意味でも
たっくんは普通のマザボだとパイポの向き的にもイマイチ∩
アルファのPAL8150Tを使っているのですが、
今時のクーラーに変えるとCPU温度下がりますかね?
>>262 ワロスみたいにあまり下がらないけど静かになる例もあるし、SOLOにANDYみたいに逆効果の場合もあるから
レスありがとうございます。
構成も書かずに下らん書き込みをしてしまって・・・。今年の暑さは厳しいわ
PAL懐かしいな。
8045に豚2500愛用してたぜ
俺、干渉するコンデンサをマザー裏面に付け替えてまでPALつけてたよ
やっぱり過去の物なんですね。ちょっと調べて買い換えようかな・・・
>>265 当時の定番だったな。
苺皿とかも。
ヒートパイプ全盛時代にALPHAってなにやってんだろ?
しげるワロチ
>>269 なんかチップセット用クーラーに惹かれるモノがあるなあ。
鍍金する暇があったらロウ付けしろって話です
>>251 大クジラだとリテンション無しのベース部からファンケース?までの高さが16cm位あるよ。
ご教授願います。
CASE:SOLO、M/B:HA06にTRUE BLACKは取付可能でしょうか。
wikiに載っておりませんでしたので
どなたかわかる方いらっしゃいましたら回答をお願いします。
また、上記構成でのおすすめファンはあるでしょうか。
昨晩、フロント&リアのケースファンを12cmの1,000rpmから1,600rpmに換装し、
CPUクーラーをXP-120+12cmファン(1,600rpm)からUltra-90-K8+Sクリ+12cmファン(1,600rpm)に変更したら、
PhenomX4 9550のアイドル時の温度が40度から35度に、WD3200AAKSの温度が37度から31度に下がったよ。
何となく思いつきでやってみたんだけど、これだけ下がるとは予想外だった…。
ちなみに場所は東京で、室温は不明だけどエアコン27度に設定している。
>>251 cosmosで大クジラつけてるよ。同じ質問して、夏厨呼ばわりされていじめられたけど。。。
板はMFだけど、干渉なしでバックプレートも問題なかったよ。
いぢめたヤツ出てこーい
一言多いから叩かれるんですね、わかります
厨って呼ばれるのは既出の事を聞くから
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ●_ ● | < ぴかぴぃっかちゅ〜|
(〇 〜 〇 | \_______/
/ |
| |_/
あぁ〜〜。もっといじめて。。。w
ちゅーちゅーうるせーよ
おまえらネズミかww
誰かHPH-9525CU使ってる人いないかな?
当たる様ならちょっと持ち上げる
よっぽどな使い方でもしない限り大きなヒートシンクは要らんだろ。
マザーも晒さず何言ってんの?
不安なら最初からそっち買えよ
忍者は冷えないからやめたほうがいいと思う。
それとも忍者2は別なのか?
忍者弐は全銅忍者以下
うごおおおお。悪夢見て起きちまった。
>>292 忍者って、「そもそもファンレス運用も可」って謳い文句じゃなかった?
それで、ファンに影響されないようにフィンピッチが広いんでしょ?(違ってたらスマヌ
うちのサブ(ペン4 530J)にくっつけてるけど、
BOINC+3Dネトゲを24時間年中無休コンビニエンス稼動してるけど
なんの問題ないよ。
「空冷で極限まで冷やす」か、「ネタで逝っってみようか?」
的な考えだと、つまらんのだろうが。
>>294 スマン、530Jにファンレスでくっつけてる。ね。
それよりもだ。
メインのQX6850にUltra-120 eXtremeの12cm2600rpmファンつけてるんだが・・
確かにCPUは冷えるけど、クソみたいなエアフローのおかげで、(配線とか)
システム周りの温度が上がる。
なので、サイドパネル開けっぱ+扇風機orz
どうせ、サイド正面から扇風機(強)なら
トップフローの最強クラスの方がCPUも冷えるんだろうか。
もうわかんなくなってきたんで、とりあえず朝からビール飲むよ
自分が持っていない品を批判したいだけだろ。
自分の頭の中だけで良し悪しを決める連中ってのは多いからな
サイド正面から扇風機ならワロチが冷えそうだな
その前にケース何使ってんだよ
>>296 全銅忍者持ってるよ
あんまりにも見掛け倒しだから、オマエのCPUクーラーと交換してくれ
確かに見かけ倒しだ
だが、美しい
>>301 ワロスと交感してくれるのか!
しかし...ワロスはネタとして持ってるべきだろうなぁ...。
>>296-297 それを「アドバイス」として言うならわかるが
「押し付け」の形で言われるとねぇ
>>298 まぁ、CPUの4コア全てシバキ45℃ぐらいかな。
2部屋ブチ抜きの広い部屋に、8〜10畳用のショボエアコンなんで
正確な室温わからんが・・・・ただ暑い。部屋が。そしてビールがうまい。
ワロチ乗っけてみようかなぁ・・ただ、こういう場合(サイドから扇風機)は
ファンの回転数とか考えなくていいんかね?
>>299 どっかのブランドショップ物だと思う。
友人がケースとっかえるのでもらったもの。
>>300 そう思ってたが、これ逆だぞ。想像してみ?
扇風機の強を常にあててたら、ホコリなんてたまらんよ?
全て吹き飛ぶ。引っ掻き回してるんだからねぇ
たまに、風が届きにくい場所を掃除してあげるぐらい。
>>304 >>扇風機の強を常にあててたら、ホコリなんてたまらんよ?
何故、ファンのフィンに埃が貯まるのか考えてみた方がいいよ。
>>304 > 2部屋ブチ抜きの広い部屋に・・・
俺だったらまな板にするな。パソコンの設置に制限はないんでは?
ママン水平置きなら、全てのCPUクーラーにとって理想だと思う(脳内)。
どーせ「サイドパネル開けっぱ+扇風機」なんだかr
これからは水素冷却の時代だな
HDT-S1283買ったけど、値段も手ごろだしよく冷えるね。
Q6600(3GHz)でリテールと交換したらアイドルで12℃ほど、シバキで16℃ほど下がった。
Prime95回してても付属のPWMファンが最高回転まで回らないみたいだから、
まだ冷却能力には余裕がある感じ。
Q6600
EP35-DS3R
ThreeHundred
CPU温度(アイドル) 約40℃→約34℃
コア温度(アイドル) 約50℃→約38℃ / Fan1000rpm程度
コア温度(Prime95) 約78℃→約62℃ / Fan1400rpm程度 / シバキは3時間くらい
室温:エアコンで27度設定
計測:CPUID Hardware Monitor
誰かマジでオレの全銅忍者と、トップフロー式のクーラーで交換しないか?
付属品全て有り、状態美品。
SST-NT06-E、 HDT-D1264、BigTyp 120 VX CL-P0310
辺りが欲しい。
侍Zなら
リテールでよければ無料で…
乞食スレ鯉
FireBirdとか、よく昔はあんな轟音クーラーつけてたよな・・・。
なんか変なの混じってるぞwwwwwwwww
型番だけ見ると違和感がないなwww
おかしいですよグーグルさんっ!!
あのローターは発熱してるから逆効果だな
忍者2とサムライで迷う‥
どっちがマシなのかな!?
はぁ?知るか
ケースもマザーもわかんねえのに
テンプレでも見て悩んどけ
除草剤じゃなかったっけ?
SI-120にLGA775 RMを使っていたんですが、
このLGA775 RM はもうどこにも売っていませんか?
説明書通りに薄いシートはがしてマザーにとり付けて、
そのあと別のLGA775のマザーに移植しようと
バックプレート取り外したら粘着シートがぼろぼろになってしまった…
絶縁の意味で貼ってあるんだろうから紙テープでも貼っておけばいいような気もする
耐熱両面テープでも貼っておけよ
337 :
333:2008/08/09(土) 22:33:40 ID:H6nDZtZE
どうもありがとうございます。
テープを探してきて貼り付けることにします。
うまくいかなかったらSCURK01がe-bayで出てるのを見つけたので、
これにしたいと思います。
どうもありがとうございました。
海外はいいよな品揃えがしっかりしてて
日本も気合い入れたショップが有ればいいのにな
気合いの入ったショップから潰れていく…
大半が勝ち馬に乗りたがる国民性じゃやってけない
342 :
333:2008/08/09(土) 23:10:46 ID:H6nDZtZE
>>338 SI-120には愛着があるので、すごく助かります。
どうもありがとうございます。
E3110からx4 9950乗り換えついでに しげるを買ったのだが
バックプレートの穴にネジが合わず 広げようとしたら
プラスチックの筒の部分がなくなってしまい
マザーに取り付ける際 ブラケットも硬いわねじのバネも硬いわで
ネジ1本取り付けただけで ミシミシ言いながら
マザボがしなってくる始末・・・
結局取り付けるのが怖くて 無限をそのまま再利用する事に。
で しげるってホンマにAM2+に対応してんのかな?
それとも不良品なんかな?
しげるクオリティー
やっぱ侍Zじゃ厳しいわ
何か買ってくるか
>>343 無いとは思うが775用とAM2用のネジ間違ってたとか?
347 :
343:2008/08/10(日) 01:42:27 ID:Zn3EdBWg
>>346 ネジのピッチが違うので それは無いです(^^;
手裏剣と風神たん、どっちの方が冷える?
戯画とか変態に取り付けようとしたオチとか>しげる
いま日本テレビでしげる特集が!
しげる連発中!!
HAF-932買う予定なんだけど
Ultra-120 eXtremeと風神
どっちがいいかな?
120eXでいいだろ
電源を2台積まないのならワロチ縦向きで
355 :
Socket774:2008/08/10(日) 14:55:01 ID:inEmsEqV BE:482571353-2BP(1171)
サブ用にワロスかって来たがサブがパーツそろってない
>>352 ケースがああいうエアフローが強力なタイプなら
マザーを冷やすことも考慮して風神じゃまいか
>>356 逆だろう
ケースのタローが強力ならCPUクーラーはCPU冷却に専念させてタローが走るのを阻害しないようにしなきゃ
>>358 これは良いエアフィルタ付き強力ファンですね
こちらも検討してみます
2ndをSOLOで組む予定なんだけど、エアフロー的にはトップフローとサイドフローどっちがいいの?
>>363 あんてっくスレかケーススレで訊いた方が早いな
サイド
>>363 >トップとサイドどっちがいいの?
って言われたらどっちとも言えない。
>トップとサイドどっちがエアフローいいの?
って言われたら多くの場合サイド。
>SOLOでトップとサイドどっちがいいの?
って言われたら100%サイド。
風神 匠みたいな怪物は例外だけどな。
ママンの幸せを考えたらトップ
むしろママンの幸せ考えるならSOLOやめた方が…
その発送はなかったw
ちょっと冷静に風がどこから入ってどこから出るか考えればわかると思うんだけどな・・・
>>369 SOLOから広くてFAN屋敷のCM690邸に引っ越すかママンと相談中ですヽ(`Д´)ノ
CPUファンの電圧がDC12V 3.6Aなんだけど電気代ってどう計算すれば
120mm 6000rpmとかでそうだなそのファン
1A=100W だから24時間30日使ったら5700円か?
ついにこの時が来た・・・・
週半ばにKAZE-JYUNI1900RPM3個とセットでポチったしげるが我が家に到着
そして、今日E8600会社帰りに捕獲完了
コイツ等はオレにどんな夢を見させてくれるんだ・・・ゴ、ゴクリ・・・・
×だけだろ
383 :
343:2008/08/10(日) 20:55:58 ID:Zn3EdBWg
>>357 いえ バックプレートはK9N2Diaに付いてる奴で硬い樹脂製です。
なんとか取り付ける方法無いかなぁ・・・
>>383 4つに割って付ければいいんじゃない?
傷つけないようにバリ取りしないと駄目だけど。
画像をうpしないとどんどん誤解されるよw
AMDヒートパイプタイプのリテールって何気によく冷えるよね。
そりゃあの爆熱9850BE用だしな
>>383 AM2には対応してるお。実際に取り付けたので間違いない
Intel QX9650のヒートシンク使ってみたいけど、
CPUが付属するせいなのか、高くて手が出ない。
392 :
343:2008/08/11(月) 00:16:58 ID:PRjRerci
とりあえず今はマザーから外すの面倒なんで
また盆休み中にでもバラして装着途中の写真 うPしたいと思います。
てか片側付けるだけでもミシミシ言うので怖いんですけどねw
鎌クロス強ぇぇぇ!!!!!
トップフローあるところにサイドフローがある
まこと栄光の影に数知れぬNinjaの姿があった
命をかけて歴史をつくった影の男たち
だが人よ 名を問うなかれ
闇にうまれ 闇に消える
それがNinjaのさだめなのだ
サスケ!おまえを切る!
これまたこっちも懐かしいなw
コーラの前を横切るヤツ、冒険活劇飲料サスケ
たしかチェック柄で、ドクターペッパーと同じ味だった記憶が・・・
中身ドクターペッパーだしな
リネーム商法炸裂だなw
6500rpmファンが2個標準で付くZ600が最強でOK?
忍者2をAM2に付けようとしたんだけど硬いなあ、これ。
以前939で刀付けた時も同じだったけど、なんで峰みたいな付けやすいクリップにしてくれないんだろう。
>>404 うん。うるさい。でもこれ以上冷えるのはキチガイ水冷かエアコン直当てくらいじゃない?
ファンでこれを超える物が12CMであれば教えて欲しい。
>>405 リテンションのネジを緩めてからクーラーを付けてネジを締める
仕事で2ヶ月ほどスレが見れなったんだが しげる以降面白い新製品は出たかね?
最強厨・・・
E8600を定格で使うにあたって、リテールよりグンと静かでなるべく安い商品でオススメはありますか!?
テンプレ嫁屑
415 :
Socket774:2008/08/11(月) 20:15:18 ID:HL71MAhs
定格ならワロチファンレスで使え
417 :
411:2008/08/11(月) 20:23:24 ID:BKuITZIZ
ありがとうございます
しげるかワロスですね!
今外だし意味わからないんで帰ってから調査しまんこ
de
420 :
411:2008/08/11(月) 20:38:23 ID:BKuITZIZ
しげるもワロスも高いじゃねーかよ‥
アルミ、銅のクーラーは在るけど、真鍮のクーラーって無いの?
貧乏人はリテールでも使ってろ。
>>421 銅はおろかアルミにも熱伝導率で負けるし実用的でないかと
>>420 ワロスが高い・・・だと?
きみに残された道はサンドウィッチかリテールくらいなもんだぞw
ああでも放熱率ではアルミよりいいのか…誰か作って検証してくれ
ワロスで高いとか厳しいな
せめて\3480くらい出そうぜ
CPUクーラーってもてはやされてきたの最近?
昔こんな二種類無かった世ね
値段がワロス以下でこのスレに名前が出る事があるのってTR2-R1くらいしかないだろ
しかもアレAM2用だから対象外
ワロスなら祖父で2980だ。送料タダまであと20円足りないけどw
そこでうちわフレームを一緒に買うんだ
なら全銅忍者をトップフローにすれば…
ファン&フィンレスワロス取り付けてみたけど電源入れるのが怖い
フローをタローって言うのが流行ってるみたいだけど元ネタ何?
テンプレくらいみれ
ここで誰かが誤字った
>>431 12センチファンとセットで買うフラグですね、わかります。
>>411 >リテールよりぐんと静かで安い
つリテールファンレス
余ったパーツで作ったPCなのですが、Pen4をリテールクーラーで使っているため
うるさくて仕方ありません。
そこでSocket478で使えるクーラーで、そこそこ静かで冷えるクーラーってありますか?
サブのサブといったマシンなのであまりコストをかけたくありません。
中古でももちろんかまわないので、これはという物があれば教えていただけますか?
あんまり特価セールがないね。
ぞねとツクモがちょろっとやってるくらい。
やっぱりお盆休みというのは本来商売も休む時期だからか。
ninja2か刀2あたりでもかっとけ
刀2って妙に安いけど意味あるの?
ヒートパイプのリテールのほうが冷えそうな気がするけど。
>>446 Socket478プレス子3.4GHz(C0)
という爆熱CPUに使っているがリテールより確実に冷えるな<刀2
ヒートパイプ付きリテールと比べたらどうかは分からん
pen4のリテールよりマシでそれなりに静かでそれなりに
冷えてなおかつ安いといったら刀2で十分だろ。
478でおパイポ付いていて静かなリテールがあるんならそれすすめりゃいいが
俺は聞いたことない。
K6の頃からじゃね。
CNTマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>411
ギュン子
ギュン子といえば、あの3〜4コママンガを思い出す。
鎌ワロスとプレス子のバトルがハアハアだったな(^^
「ネタクーラーに死を!」でヤラレてオッパイが・・・。
SI-120再販してくんないかなぁ
つか海外から買えるよね
俺128がほしいと思いつつも、次の140が来るだろうからな
個人輸入とか英語赤点だった俺には無理っすよ
SI120は部屋に飾りたいくらいかっこよかった・・・
140って憶測でしょ?それともどっかで出てるの?
SI-128 とか SI-120 とかサーマルライトスレで輸入代行してくれた人いたよねー
あれは楽しかったなぁ。
ウチに使ってないSI-128とSI-120とHR-03が2個ずつ眠っとる orz
【M/B】 Intel875PBZ(socket478)
【CPU】 pen4 2.4G
【Mem】 DDR-400 512MB*2
【VGA】 玄人志向 GF2MX400-AGP64
【電源】 Seasonic350
【ケース】 owl-103-Silent
>>5のSAMURAI-MASTER
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/andy-cooler.html を買って取り付けたんですが、室温32℃くらいのとき、CPUが46℃で、ケース内部が42〜43度でした。
マニュアルには使用環境にあわせて冷却性能があがるように好きに取り付けろと書いてあったのですが
ヒートパイプはやっぱりリアファンに近いほうがいいに決まってますよね。。。
メンドいけど取り付けなおそう。。。
>>460 違うよ
オパイポはUになるように取り付けるんだよ
>>458 送料別6000円までなら・・・
>>460 リアファンとヒートシンクのフィンが垂直になるようにしたほうがいいと思う
気休め程度だけど
>>460 ちょっと待て、OWL-103-Silentは俺もサブPCで使っているが
刀2でサイドパネルにギリの高さになるから
Andy+ファンだとファンがサイドパネルに近すぎて
吸気の効率が悪いなんて事はないか?
俺の余計な心配かも知れないけれど…
>>459 今でも需要あるの?
Socket478用のだけど?
それともHR-03なのかな。
どのように放流すべきか悩むな。オクがいいのかな・・・
レスどうもです。
>>461-462 マニュアルにもパイプが下に(つまり、お二人がおっしゃるようにU字になるように)取り付けるような図に
◎がしてあったのですが、実はこのマザーだとパイプがリアファンの風向きと平行(つまり、お二人やマニュアルが
推奨してる取り付け方法に対して90゚回転させた向き)にしか取り付けられないのです。。。
なのでパイプはリアファンに近いほうがいいのかなぁ、と
>>463 おっしゃるとおりです<ギリの高さ
なので
>Andy+ファンだとファンがサイドパネルに近すぎて
>吸気の効率が悪いなんて事はないか?
ご指摘の理由で温度が高いのかもしれませんね。
いずれにせよ、取り付け向き変更を行ってみようと思ってますです。。
>>460 463氏が言っているように、このケースは横幅があまりないから背の高いトップフローではうまく冷却できないよ。
>>466 う・・・ リロードすれば良かった。
とりあえず、取り付けの向きでは、なんともならないと思うけどがんばれ。
なんともならなかったら・・・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * ケースをIYHするんですね。え?もう注文済みでしたか
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
>>453 PALとかサーマルコンポとか懐かしいな
てか、今でもサーマルコンポ現役で使ってたりするw
あと、ヒートパイプ時代の先駆けになったSP94を忘れてはいけないw
>>466 チップセットについてるヒートシンクと干渉するのかな・・・?
側面にドリルで穴あけて適当に買ってきたフィルター取り付けるのが一番安上がりで一番冷える気がする・・・かっこ悪いけど
cpu:E8500
ケース;abee balance
クーラー:鎌ワロス
アイドル 55℃ (core temp)
温度高すぎないか?
高すぎるね
馬鹿じゃないの?
C0の温度で悩む奴は馬鹿でしかなかろう。
>>472 いや、正解w
>>473 とりあえず、10cm→14cmに変えてみる。
ところで、E2220の時はアイドル44℃だったけど、
これは普通?バカ?
P5B寺にMUGEN着けたんだが、すごく付けにくかった。
というか、あのピンを固定するため回すのに指がはいらんから回せなかったよ。
んで結局リテールにもどしました。
みんなあんなつけにくいクーラーどうやってつけてんだよorz
トップフローでつけやすいクーラさがします(;ω:)
>>481 リテールと比較してみろ
あとグリスの慣らしが終わるのを待つとか
>>474 ファンの吸気方向のスペースに余裕が無いと、うまく空気が流れてくれないですからね。
側板に穴を空けるのが一番安上がりと思うけど、このケースの側板ってかなりしっかり作ってあって細工しにくいですよね。
多分IYHerとは正反対の人でしょうから、ケースを買い換えた方が良いとは言いにくいけど・・・
>>479 ベリー欲しいけど、よく考えたら別にいらなかった、スマソ
次買う奴のためとか思ったけど次に買う奴はネハーレンと決めてるんだ・・・今使ってるのにはSI120とXP120が鎮座中
>>484 購入決定した
>>485 ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
じゃ、もうしまうわ。
また気分が乗るまでお蔵入り・・・
>>483 何度もアドバイスどもです。
はずかしながらケースは初めて自作したときに買ったモノなので実は特にコダワリとかはないです。
あ、ちなみにCPUクーラーの取り付けは今回初めてです。。。
いずれにせよ近々もうひとつ組もうと思ってますのでアドバイスいただいたことを参考に
させてもらいますです。ありがとうございましたー
自己レスです
>CPUクーラーの取り付けは今回初めて
リテール以外の、です
>>460 ファンとサイドパネルが狭ければ逆にそれを利用するんだ!
1:ファンの位置に合わせてドリルで蜂の巣状に穴を空ける
2:ファンの上っ面とサイドパネル間を塞いでケース内の温いエアを
吸い込まないようにする。
創意工夫でクーラーの潜在能力を引き出すのは己次第、
マニュアルどうりの設置で済まそうと思うな!
ファンの位置に合わせてドリルで蜂の巣状に穴を空ける
↓
ファンの位置に合わせてサイドパネルにドリルで蜂の巣状に穴を空ける
>>460 もし冷却性能あげたいなら、リアとサイドの蜂穴を削ってファンガードにすれば風量はある程度上がる
それかフロント+リアのファンを高速ファンに変更すれば冷えるよ
予算があれば一番良いのはケース買えること。更に余裕が有ればシステムも新しいのにすればモノに寄るけど温度は下がる。
120mm 20枚歯ってラジアルクラスじゃないとぶっ飛ぶぞ・・
>>479 SI-128売って貰えるなら頼む
もうOKならメアド晒すのでそこで
S-120の事だったらスルーしといてくれ
E8400を買ってきたけど峰クーラーだときついかな
ケース内のエアフロー何とかしろ
ワロスはネタクーラーなんかじゃないやい!!
E8600よさげ
>>498 そうだよね!? あんな良い素材を・・・
ワロスはネタじゃなくて
良いクーラーを個人で作り上げるタネなんだよ。
アンディ侍ってなんかすごくアメリカンな形してるよね
120exから匠+に変えたら、M/Bがしなるしなるw
なんとかしてバックプレートを付けねば
>>496 峰は意外と優秀。エアタローをしっかりすればかなり冷える。コスパ最高
505 :
479:2008/08/12(火) 13:13:25 ID:myqUNeOi
>>495 お譲りいたしますよ。
SI-128 は無印だけど良いですか?
ザルマンのCNPS9300ATつうのを見た目で気に入って買ってきた、
銅〜よ!って感じで冷えそうな気がする・・・。
うるさい、冷えないじゃなかったっけ?
>>507 マジすか〜?まあ〜とりあえず今から取り付け作業に入ります。
部屋用のクーラーがもっと小型化されて、5インチベイに納まる日は、いつ?
明らかにこのスレ見たことないだろw
512 :
Socket774:2008/08/12(火) 18:50:19 ID:m15uD7XQ
ワンズのジャンクワロス\980が残り1個になってた
ちゃんと救済されたようで良かったよ
>>506 仲間発見w
サイズの割には、まあまあ冷えるよ。
[email protected]/1.5V
ケース内温度32℃でシバキMAX68℃(Q-FAN、サイレントモード約1850回転)で抑えてくれる。
定格アイドルだと、39〜43℃、シバキでMAX57℃。
でもファンは換えたい。なんか軸の音がうるさいな。
>>513 80か90のファンって合わないか?
合えばチョキチョキ切って穴開けてビス止め
>>515 兄貴や親父達はファン交換が簡単そうなんだが、こいつはなかなか外せない。
ん〜2000回転以下なら我慢できるんで、このままかも知れんw
良く分からんがファンの止め方が違うのだな
配線きたねぇw
>>521 ネジはずした後回したりした?
手っ取り早いのはぶっ壊してオブジェ
524 :
495:2008/08/12(火) 22:43:07 ID:vLhn+Jvn
>>505 レス、サンクス。後はメールでお願いします。
>>522 いろいろやったんだけど、外れなかった。
とにかく硬いw
もう少し構造を観察してみるよ。
今日はもう寝るw
…オブジェにはしないw
ところで、今週末のビッグサイトに、
ギュン子本とか、ふーじんタン本とかはでるのかね?
>>526 すのこタンの本ならでるっぽいぞ
IYHスレに居た
E8500のリテールファンよりも手裏剣の方がマシだよね?
ぎゅん子と戯画子の同人誌出してる人っていないのk
右下の阿部さんが気になって仕方がないんだが・・・
>>532 デイリーランクのあれかwwww
>よかったのか ほいほいクリックして
には吹いたw
阿部さんリアルすぎわろた
それにしてもしげるの冷却力は凄まじいな
今、E8600を4.5Gで負荷テシトかけてるんだが、室温33℃の灼熱の中でも80℃超えないわw
以前使ってたASUSのArcticSquereだとE84004.0GORTHOS12時間行ける設定でもMAX84℃とか出てたんだが
可能性としてはE8600になって温度表示がマシになったって事も考えられるが、それでもなんか表示がおかしい気もする
(シバキ中にしげるの根元の辺りさすっても人肌よりもぬるい)
後は今の設定で12時間突破を祈るだけか・・・
>>536 クーラー触っても熱くないのはダメなんでない?
ああダメダメだな
>シバキ中にしげるの根元の辺りさすっても人肌よりもぬるい
>>536 >プレイ中にしげるの根元の辺りさすっても人肌よりもぬるい
まあ歳には勝てないよな
昔はギンギンに熱くもなったもんだぜ
やっぱ思ったとおりの流れに・・(; ^ω^)
ウチのしげるったら、シバキ中にの根元の辺りさすっても人肌よりもぬるくてギンギンになってくれないんですの・・・
やっぱり歳には勝てないのかしらね、先生どう思います?
ASUSクーラーの話題が殆んど無いけど、地雷!?
多湿潤を塗って密着度をUPさせる事をオススメします
>>543 報告では、そこそこ冷えるらしいが、
高いから、そこそこでは突撃しにくい
ASUSは何でもボッタクリ。
住人の方々、自分の勘違いからスレがウホッな方向にイッてしまい申し訳ない
しげる付け直しから帰還したのですが、取り付け時ガチガチにネジを締めて固定したはずだったのですが
マザーをケースから抜き出すとしげる本体が結構ユルユルで回転方向に動く状態でした
で、再度グリスを前回より厚めに塗って取り付けしたのですが、改善は「されたもののまだ多少動く感じがします
(温度は4℃程下がりました)
そこでしげるユーザーの方々に質問なんですが、この状態でも問題は無いのでしょうか?
まだ、シバキ開始したばかりなのでしげるの根元の温もりはあまり手には伝わってきません
>>547 ちなみに参考までに訊くけど、シバキソフトは何使ってる?
個人的には午後のこ〜だを愛用しているので午後ベンチ使いたいんだけど、使用率がなかなか100%行ってくれない
>>548 シバキはORTHOSでやってます
シバキ開始より10分程経過し、CoreTempは最高74℃まで上がりましたが
未だ熱いと感じるほどの温度は伝わってきません
>>550 現在BIOS表示で57℃、しげる本体は殆ど熱くなっていません(人肌以下)
これが噂のモッコリってヤツなんでしょうか・・・
はひ
http://up.cpu-cooling.net/1004.jpg の持ち主からの一言
>>547 凸ってようが何しようがUltra-120exタイプのリテンションに
なってからはくるくる回るのがデフォ。そのまま使ってもおk
自分は一応リテンション弄くってがっちり止まるようにしてるけど
弄る前後で一瞬で気づくような温度差無かったように思う
(数値は忘れたので無い。&自分のは平面出てるからかもだけど)
気になるんならワッシャ追加なりワッシャ外しで対応してくれ
ワッシャ追加はビスの頭出っ張らせて密着うp
ワッシャ外しはリテンションバー全体を押し付ける形になる(ベースに傷はいるぜ)
↓
デフォだとビスはベースの穴に収まるだけに近いレベル
リテンションバーはベースに密着していない と言う仕組み
以下はたんなる想像
Ultra-120でリテンション自体ベースにはいんねーよ
何回か着脱してたら接触面に傷入ったんだが
(自分のUltra-120は実際複数回の着脱で接触面傷だらけ)
等と言うクレームが来てX字リテンションに変更して
接触面の凸っぷりをリテンション側で緩衝できるよう
改良した結果ああいう感じになったのかなとか
GunMet Orb購入したのですが結構な爆音で困っています。
ファン換装って可能なのでしょうか?
電圧下げればいいじゃない
あれGunmetはファン制御してくれないのか
Blueorb2から乗り換えようかと思ってたんだが
ファンの外周部にフィンが有るタイプは五月蝿い傾向なのかな?
五月蝿く聞こえるのはモーターや軸じゃなくて
風切り音とフィンのビビリ音なのだろうか?
un
マザー: P5E3Premium/WiFi-AP@n
ケース: CoolerMaster Centurion 5
これはサイドフローとトップフローどちらが向いていますか?
マザー付属の小さいファンとの相性がわからなくて。。。
サイド
ありがとう。
>>561 そういうのは構成スレへ行った方が良いよ
>>558 GunMet Orbは、メモリやチップセットに撒き散らす風量はすごいんだけど
固定でかなり五月蝿いCPUクーラーでした。
音的にはQuadのリテールファンのMAX時とそっくりです。
笊の抵抗でも挟んで電圧下げるしかないのかな。
CM690使いのみなさま。
エアフロー、ファンの向きについて参考にさせて下さいまし。
トップx2 外
リアx1 外
フロントx1 内
サイドx2 内
現在こんな感じなのですが、みなさまはどんな感じでお使いでしょうか。
ごば><
失礼しました;;
>>565 そうか固定か
もうすこし今のを使うか
情報トン
>>565 なぜGunMet Orbなんだ
MaxOrbがあるじゃないか
MaxOrbはEx待ちだろう
Orb系はMaxOrb以外冷えないからなあ。
KENDONとか昔あったな
CPUはE8400でケースは900なんですが、
長時間負荷をかけたりしないので現在リテールを使っています。
そこで冬にはファンレスで夏には低速ファンで使いたいのでCPUクーラーを購入しようと思うのですが、
5k以下のサイドフローでオススメありますか?
マジレスすると↓
にんじゃにで
坂の下のポニータ
あえてワロス(ココの決まり文句w)
>>574 そこをあえてトップフローの鎌クロスが素敵
なんかキモいのが沸いてる
¥1,780
ぽちってしまったじゃねえか
CNPS9500が1,780円なのかと思ってしまったよw
凄い価格差だね・・・。
ここまで落差があると偽物とか疑ってしまうw
IceAge120mmを買ってみた
Op146(270x10=2.7G)と939dual-SATA2
ケースに入れずに外に置いた状態。比較は忍者
室温は20℃くらい。シングル環境ですまん
付属ファン 2200rpm 1100rpm
待機 負荷 待機 負荷
IceAge 31 39 32 40
付属ファンは1100rpmなら十分使える範囲の音。2200rpmは当然うるさくて無理
しかし回転数上げてもほとんど温度が下がらない
朝鮮製品本当に糞だな
500円で送料込みなら買うんだけどw
conecoのおすすめはうざいな
忍者をBS775で付けようと思ってがんばってたんだが。
ドライバーがはいらねぇ!どうやってつけんのさこれ。
大型ヒートシンクユーザー助言たのむ。
めっちゃ短いドライバー買ってくるしかないのか。
忍者はどこへ行った
>>594 小さいドライバーの横に途中が蛇腹になったドライバーが売ってると思うのでそれをIYH!してくる
>>597 わかったぜ。くの字になってるドライバーがあるんだな。
それでしまるのか不安だが明日IYHしてくる。ありああとう。
忍者はドコじゃドコじゃ〜
ケースの中じゃ中じゃ〜
>>594 オフセットラチェットドライバーとかどうだろうか?
>>598 くの字がくのいちに見えてしまった・・・忍者でも買うか。
>>598 売ってる状態だと曲がってないから注意
店員捕まえて
>>600のドライバー何処ですか?って訊くんだ
ダイソーでラチェットドライバーこうて
そのドライバーチップをネジにあてがいラジペンで回す・・・。
>>603の写真見たらラジペン1丁でOKじゃないかっ!
>>603 それがオフセットラチェットドライバー。
ダイソーに "」「" をくっつけた形のドライバーが売っていたのでそれ使ったよ。
大小セットで105円だった。
ラチェットと比べると、90度回してからしか切り返せないから面倒だけど安いよ。
>>605 どうやったらそれがラジペンに見えるんだw
>>608 そうじゃなくて
べつにベントアップヘッドドライバーでなくても、これだけ隙間があればラジオペンチでも何とかなるんじゃないの?
ってことでしょw
612 :
594:2008/08/14(木) 00:53:46 ID:FitnWiIY
みんなこんな忍者のためにもりあっがてくれてありがたい!!!
助かったでござる。
とりあえず
>>603の写真が分かりやすすぎて泣けた。
明日探してとっつかまえ次第IYHしてくる。
>>609 トルクが狂う
滑って余計なとこにぶつける
それを折り込み済みならラジペンでいいと思う
でもソケットまわりのヒートシンクとかでラチェットドライバー回せないかも
俺MUGENでそうなった。
>>614 P5B寺だがもう既にケースからばらしておいてある。
たぶん・・・大丈夫なんじゃないだろうか(・ω・♯)
ありああとう。
よしがんばれ。
東急ハンズは品揃えいいぞ
すみません、教えてください。
CPUクーラーをリテールからクジラに変えるんですけど
このワッシャーって、バックプレートを取り付ける場合は
使わなくて良いのですか?
説明書、簡素すぎてよくわからないです(´;ω;`)
>>617 説明書引っ張り出してみた
ステップ3の右側の写真だね。
バックプレーと使えないときに取り付けねじを絶縁する為のワッシャみたいだから、必要無いみたいだぬ
619 :
617:2008/08/14(木) 01:38:04 ID:wsIv7Nqt
>>618 あああありがとうございます〜!!
初めてバックプレート使うクーラーを取り付けるので
めっちゃ不安でした。
頑張って取り付けます。
保存用・観賞用・布教用ですね、わかります
未だにプッシュピンのクーラーが多いよな
ネジ留め+バックプレートがもっと普及すりゃいいのに
サイドフローだとUltra120とかFZ120ぐらいか
今はBS-775があるから良いじゃないのさ
問題はNehalemだよ
各社プッシュピンをやめるのか?
BS-775の様な製品はすぐに発売されるのか?
今すぐAINEXに嘆願書を書く作業に戻るんだ!
なかなかよさげだが、ここまで先端部分の背丈が低くてかつと柄の部分と真垂直だと
周りのコンデンサとかヒートシンクが干渉してまわしにくいかも?
すいません、まちがえました。
かつと柄の部分と X
かつ柄の部分と ○
>>623 最近はBS-775と相性悪いというか
取り付けにくい大型クーラーが多いと思われ
忍者→忍者弐なんて典型例だが
M/B側のクーラーも巨大化しているし
最初からネジ留めの方が余計なコストもかからないし
前提でデザインされてるから楽じゃないかな
>>623 Nehalemもブッシュピンって話らしいが…
ノー モア ブッシュ!
プッシュピンよりバックプレートの方がいいけど、それよりネジの方がいい
GIGAのMB使ってると基盤裏のチップが邪魔でバックプレート使えない事があるから問題なく使えるネジ式の方がいい
もうプッシュピンにも慣れた(先日忍者2の取り付けで指を切ったもの談)
慣れるとかじゃなくてマザーの変形が問題なんだろ
歪んでVRMのヒートシンクが浮いたとかさ
>>592 忍者との比較が無い様だが。
1100rpm で負荷時 40℃なら十分じゃない。
>>634 ねじ止めでも本体が重ければしなるものはしなるしなぁ…
もとのクーラーがもう少しダイエットに励んでくれないと
だからリテール薄くなったじゃん
いやいや
リテールじゃなくて最近売っている他のクーラーね
何でも重厚長大みたいな傾向は困るよ
>>588 !!GJ!!
半透明な物体の構造がよくわかったよ!
なんとか外せた!
しかし、ファン外したはいいが、、、、さて、、、どうするかなw
>>638 だから、でかくて重いのが嫌ならリテールでいいじゃん
あとは設置面と重心が近い、つまり背の低いクーラーなら多少重くても大丈夫そうではあるけど…
そーすると構造的に冷えないだろうからなあ。
そうかw
リテールw
改造w
おめでとうw
まあ昔から、笊はシンクはいいんだけどファンがうるさいからな…
銅扇のやつ、初期はいくつか買ったけど、軸音に負けて買うの止めた。
今もあまり静かにはなってないんだね。
>>588 わざわざ購入してまで乙であります!
当方(
>>514)は、しばらくノーマルのままですが参考になりました、
>>642 おお〜キレイに収まりましたね〜、冷却低下はファン形状の相性かな?
当方取り付け後まあ順調です
アス5000BE(3.0G・1.35V)
室温35℃(暑すぎダロ!俺の部屋)で測定
アイドル43℃(1500rpm)
シバキ60℃(1950rpm)
この室温では頑張ってるほう?音に関しては部屋で扇風機ブンブン回してるから正直気にならないw
きもい
鏡でも見たのか?
うん
ヮろたw
scytheの忍者シリーズについてるようなLGA775の金具って単品で売ってないですか?
売ってる
>>579 うっほ、安いな。
6000+のリテール(9850BE用)のとどっちが冷えるのかな〜。
ポチろうか迷う。。
今、トップフローで1kgとかはないやつで一番冷えるのって、ANDY ですか?
手元に Q9550 と SI-120 と 芯の12cm1700rpmFAN があるんですが、ANDY
の方が SI-120 より冷えますかね? 冷えるなら買おうと思ってるのですが。
ANDY使ってるけどCPUは冷えるよ、チップセットの冷却はイマイチだけど
トップフロー最強はOROCHIじゃないかな
え?ワロチってトップフロー?
トップとサイド両方だけどサイドの向き的に・・・
AXP-140最強
ANDYとSI-120ならSI-120だろ。ケース次第だけど
140くればトップフローでは頭一つ抜け出る存在になれるかもね
パソコン工房でEA-650が見当たらなかったので、同社名で検索したら
BATTLE-AXE VD964というのが出てきた、最近話題の?ヒートパイプを使ってる模様
最近出てきた商品のようで、こいついいんじゃないかな〜と思ってるんだけど
M/BのP5Q-PROに取り付けれるか不安で、ど田舎で現物を見て選べないのは損だなぁと思った
どうにかして確認できないかなぁ
ごめんとちくるってた
,、-‐・゙´^|~~~"''''''ノー-=,、__
_,、-‐・゙´二二-ィ´⌒`)丿-─‐ヽ/]
[~~~''''''=-=,、.._`/_~´,,__,,,,.... / |,..,,__
_,.-| ~` ''ー--、.,。/ / /ヽ
/~"/~~~''''''=-=,、.. | | / / //
《 ./ \ ~` ''ー--.,| |./ / /./
\ \ / ./ _,...《-‐/ /./
\ \ / ./.-'~" ヽ .\// 鎌クロスがこちらを見ているようです
. \ ∨" <-'"~ ヽ |/
\,./"/^ヽ _,...-'"~"
~'‐=、,ヽ_,...-'"~ ))
<..,,_'''‐-、.,)_)
~"''‐-v/
>>658 そうですか。ANDYの方がフィンの表面積が広いのでより冷えるのかと思ったのですが、
まだSI-120で良さそうですね。
無理矢理付けたとしてもw
775で直パイポが逝かせるのは3本までだ
×直パイポが逝かせる
○直パイポを活かせる
>>661 ニア なぞのせいめいたいにかいぞうする
そのままであいようする
>>661 無限の可能性ってのは嘘じゃないんだよな?
>>666 ANDYやワロチよりも、ケースやマザーに干渉しにくいから「取り付けられる可能性」は上がってるwww
>>662 ANDY使ってるけどよく冷えるよー
ただ、SI-120から買い換える必要はないと思う
最近SI-120からNH-C12Pへ変えたがNH-C12Pのほうが5℃程度冷えた
それ以上に周辺冷却が上がったように感じる
>>669 あっそうそう、それも興味あったんですよ。なかなか良さそうですね。
ただ、高いっすね。もうちょっと安ければなあ。
>>653 よく冷えて、干渉しにくくて、付けやすい
Noctua NH-C12Pがいいと思うんだけどなぁ。
扱ってる店が少ないのがネックだが。
ZIPANG を買ってみた。
マザー:Gigabyte P35-DS3R 、 筐体:Antec Three Hundred との組み合わせにおいて、
ケースのファンと干渉してしまい、うまくケースにマザーを収めることができなかった。
>>670 高いし扱ってる店が2ヶ所ほどしかないから確かにちょっと勧めにくいね
そう考えるとSI-120のコスパと入手性は優秀すぎた
AXP-140がこけたらNH-C12P買う。
IFX-14の二の舞にならなければいいけど。
IFX14についてくるような裏側クーラーをバックプレートと一緒にいろいろ発売してほしい
NH-C12Pオレも使ってるが、これいいわ。
冷えるし、静かだし、なんかファン回転数下げる抵抗コードが2種類入ってるんだけど
使う必要全然ないくらいデフォでも静かだ。
海外レビューではファンが無駄に高回転とか書かれちゃってるけど、こんだけ静かなら
全然問題ないと思うけどなあ。
アイドルも負荷も全銅忍者から-5℃前後で落ち着いてる。
ちなみにNoctuaってオーストリアのメーカーらしい。
凄く丁寧なつくりでちょっと感動すら覚えた。
NH-C12Pたかいよ><
NH-C12Pでググって1番目のリンク行ったら、違う物に目が行った。
駄目だ寝よう(´;ω;`)
しげるよりは安いじゃないか
しげるを買いにいったんだけど売り切れだったから
仕方なくしげらないを買ってきた
ありゃ、今ではしげるの方が微妙に安いのか
先週しげる買ってきて、ろくに確認もせずに取り付けたが
温度が下がらん。なぜじゃ?と思い、しげるを取り外して
みたら、AS-05をマッチ棒盛圧着させたのに真ん中はコア
の銀色が見えてて周辺にグリスが押し出されてマンコみた
いになってた。
試しにもいっかいグリス塗りなおし/密着を繰り返してもお
んなじ結果、シンクを見ると明らかに平面じゃなく、真ん中
が盛り上がり一隅がへこんどる。
買う前に価格.com見たらモッコ無って書いてたのに・・・
NH-C12Pの値段見てきたけどオレが買ったときと変わってないやw
ヨーロッパでは6500〜7000円くらいで買えるみたいだけど、ここは日本だ・・・
オーストリアって遠いねw
輸入費用とか税金とかで日本では買いづらいかもな。
まあ、値下げを待つって手も。
>>682=684
しげる か しげぬ かどっちなんだよ
うちのもGH-PDU21から非しげるに換えたらTXシバキが80℃から90℃になったwww
グリス跡みたら半分接地してないみたいだw
てか通販で頼んだワッシャーまだとどかない。。。
CPUクーラーは
一に性能
二に見た目
三に価格
689 :
684:2008/08/15(金) 01:10:51 ID:MhUbgTYv
>>686 IDかぶったが別人。
IDかぶったの初めて・・
節穴
692 :
343:2008/08/15(金) 01:27:29 ID:mryuGKqR
しげる無事に付いたよしげる
>>357のバックプレート買ったら簡単に付いた
てかMB付属のバックプレートはネジ山がMBより数ミリ下にあり
外品のはMBより4mm位上に出てるから
そりゃ付属のじゃ付く訳ないわなw
どうもお騒がせ致しました(^^;
>>692 それくらい、付けてるときに気づけよw
しげるに興奮してたな。
とにかくよかったな。
694 :
343:2008/08/15(金) 02:16:59 ID:mryuGKqR
>>693 いや MBに付いてる物が基本?で他も同じかな?と思った訳よ
上の黒い奴はどこのでも一緒の様にね。
まぁたまたまこのMBのだけが特殊だったのかも試練けどね(^^;
とりあえずありがd
695 :
Socket774:2008/08/15(金) 02:23:48 ID:6AuHJ95k
鎌クロスとサムライナントカってどっちが取り付けやすい(干渉とかしにくい)ですか?
CPUはCore2duoの3GHzでマザーボードは不明。
2トップっていうショップブランドのマシンです。
ショップのなら調べたらマザー位すぐわかるだろ
手抜きすんな
エベレストでわかる
ニトップ
しげるとしげらないでは性能差ありますか?
しげる買おうかなーどうしようかなー
双頭ならASUSでね?
偏見だけどww
703 :
695:2008/08/15(金) 03:01:59 ID:6AuHJ95k
だって買った時の付属物すべてが見当たらないのです(今年5月に購入)
XPのディスクすら無いw
どろぼうが入ったのかもしれません。
コントロールパネルからマザボの型番と調べられますか?
>>703 マザボのノースシンクの下あたりに型番が書いてあるのが普通
これだけしげるしげる言われて本人喜んでるぜ。
>>704 ありがとん
後で電源落として確認します。
その時ケースの余裕も測ってみます。
自分が買ったモデルのマザーも覚えてないのか・・・?
構成くらい覚えてるもんだろ。。。
でもケースの幅とかはマジ入念に測ったほうがいい
ANDY買ってケースファンと干渉して外したリテールを元に戻すのはなかなか悲しい
覚えるとか以前に、買う時に確認自体してないよw
「写真屋CS3が快適に動くのくだちゃーい!」で3分で決めちゃったもんw
安かったけど、最初から結構うるさかったファンが
今では3日に一回程度轟音の日があるので交換したいのん。。。
買う時「音はうるさいですか?」って聞いたら
「個人差がありますからなんとも・・・」って口ごもったのはこういうことだったのね。
ガキうぜぇ
BTOは自作板くんなよ
ついでに。。しげる取り付けてからテスト
E8600@4.4GHz(FSB440)
P5K-E Wifi
Vcore(Z読み)1.320V
室温27℃
アイドル時 48℃
TX1時間 68℃
ですた
で、温度は下がったのか?
取り付け前も教えてくれんと分からんぜよ
>>713 スマソw
CNPS9700LEDから
TXだと80℃超えてたんだけどね^^
HDT-S1283を買ったんだが、クーラーに付いてた油で
周囲の発泡スチロールが緑色に変色してる
使う分には問題ないんだろうけど、これが台湾クオリティか
しげる含む最近のThermalright製品はもっこりではまることがあるので嫌
本音は高すぎるだろ、常識的に考えて…てなところなんだけどw
HDT-S1283は気になってるんだけどそういうことがあるのか
さすがとは言わないがちょっと…
箱開けてクーラーが錆びていたのとどっちが良かった?
>>716 いや、そんなに酷いわけじゃないよ
油もちょっと付いてただけ
ただ油は黄色っぽいのに、スチロ−ルの色が緑色に
変色してるのにビビっただけ
720 :
Socket774:2008/08/15(金) 12:21:34 ID:1GmEIKnD
釜又は脇と中央が抜けぬけだからそこを塞ぐと多少は良くなる。
せめて鎌乂と書いてもらわないと分からない
釜又ってkama meterかと思った
>>723 mjdk、忍者弐だけど大きくて心配なんだよね
しげると違わないなら超買いじゃないか
見た目だけだろw
しげるをシゲルと書いてる時点で疑え
IceAgeはOC向けじゃないけど、ちゃんと冷えるよ。
ファン回転数上げてもあまり変わらないのは確かなんで、添付ファンは捨ててKAZE-JYUNIかS-FLEXの
800rpmあたりつけるのがベター。つか環境によっちゃファンレスいけるし。
ちなみにKAZE-JYUNIの500rpmだと、フィン多いせいかファンレスとあんま温度変わらなかった。
>>723です
信用されてないようなので温度のレビューしないよ
自分で試して下さい
結果が証明するでしょ
>>730 いや…温度書かないから信用されないわけで…
HD1283やICEAGEは投げ売りになってから注目されだしたな。
発売から1年は経つぞ?
高価なしげるよりも
それぽちろ
オラ安さに影響されて3つぽちった
>>735 あんたに対して言ってるんだろがw
IDカブったのかい?ご愁傷様
店員ウゼェ
すげぇ。
安い*3で三倍安いってわけだな。流石だぜ。
志村ID〜
高価なしげるを付けるより
安くてもワロスの方が素晴らしい
人の環境の温度なんて参考程度にしかならんだろ…
CPUやマザー、エアフローや室温まであわせて書けば少しはマシだが、どうせソフト読みでしょ、基本。
前のクーラーと比較して、何度下がったってのは意味あるだろうけど。
俺が報告するときは気温からケース内温度、前まで使ってたクーラーの種類とそのときの温度まで書くけどな
ファンコン読みだけど
小計 1,780円
送料 525円
手数料 315円
合計 2,620円
それに低速12cmファン買ってたら4kかぁ・・・う〜ん微妙だなぁ。姦国製だしパスかな。
ICEAGE、このリテンションでバックプレート付けれるかな
やっぱり素直にワロチ買おうかしら
でもそれならしげるだよな、値段の差が壁で中々買えないわ
しげるかうならCPUをワンランクあげる
>>747 笊は昔VGAの方でお世話になってたが、今はサマルのファンレスクーラーがお気に入り
と言うのも、俺の耳には五月蠅くて仕方なかったからあまり笊は良い思い出無いのよ
おパイポ多い方が冷えるのかしら、しげるは高いから、白しげるがいいかな
笊のファンはそんなに軸音しなかったから、絞ればいい
オートのファンコンなら大丈夫だろう
そこまでしなくてもしげればいいんだがw
750 :
Socket774:2008/08/15(金) 15:30:16 ID:ZUznv1QS
>>741みたいなのが偉そうなこと言ってて富士痛とかの完成品を使ってるんだろう
とりあえず冷えるって言われても温度や写真ないと全く説得力がないw
誰も突っ込んでくれない件
SI-120にしてからクーラーを変える必要性がなくなってしまった。
Ultra-120にしてからクーラーを変える必要性がなくなってしまった。
俺は9月にでるV10まち
世界一の冷却性能を目指してるみたいだし
>>755 この板には工学部卒の大鉄人がいっぱいいるからなあ
期待できたのに惜しい
ぼくのかんがえたさいきょうしーぴーゆーくーらーですね、わかります
LGA775リテールクーラーのフィン高100mmバージョンが欲しいぜ。
パイプだらけの小細工クーラーよりよほど冷えそうな気がする。
パイポの意味が解ってないだろ
>>758 極稀にミラクルを生み出す「俺的妄想力学」も忘れちゃ困るぜ
しげるかワロチで迷う
ワロチはでかいなあ
くやしいのう
案の定レス番dでてワロタw
ほんとお前ら初期2ch臭いな
>>767 くだらんことワロてんのか基地害
クソガキ
う〜んタノシイ
何だやっぱ嵐だったのか
>>768 お前本当に初期を知ってるのかと
どう見てもピザ以降のノリだろ
分からんがそうらしい
何だよ、ポチろうかと思ってたのに。
下らんことでキレてないで、ちゃんとレビューしてくれよ。
12cmファンでサンドイッチにして使えるかな。
1.2個ポチった
ぶ・・・IA120がconecoのランキング1位になってやがるw
>>771 ファンスレにも同じような奴が最近住み着いてて困ってる
多分同じ奴だと思う
適当な主観丸出しのレポ書いたら叩かれて
それから荒らすようになったと思われる
夏だからって事にしておこう
このスレのマスコットキャラを教えてください
ギュン子
ィ´⌒`)丿
はい
786 :
Socket774:2008/08/15(金) 18:48:02 ID:FyAC2WYC
教えてください
CPUクーラー TITAN、TTCーNK54TZ
マザー MSI P965 NEO−F
CPU INTEL E2180
この組み合わせで装着すると、クーラーのねじ穴の部分が
マザーに到着せず隙間が出来ます
隙間は2,3ミリ位です で取り付け出来ないのです
このばあいスペーサーとか付けルのでしょうか?
クーラーはLGA775用です
データベースに載っていませんでした
787 :
Socket774:2008/08/15(金) 18:52:44 ID:t7A3YYGX
そんな糞にCPUクーラーなんていらねぇよwww
リテールで十分だよwwww
>>786 隙間出来るの仕様では?
ネジ届いて締められたら問題なさそう。
クーラーのベース面が出てないやつは
熱伝導ゲルじゃだめか?試してみてくれ。
>>786 リテンションとママンの隙間を気にするより
スプレッダとクーラーのベースがしっかり密着してるかを気にしろ
あと全角(・∀・)ヤメレ!!
791 :
Socket774:2008/08/15(金) 19:38:48 ID:s1Ke8DFG
>>786 とりあえず静音を考えると最低PWM対応クーラーで良いと思う。
標準の奴が4ピンなら無問題。3ピンならPWM対応クーラーで静音化できる
792 :
Socket774:2008/08/15(金) 19:55:42 ID:FyAC2WYC
CPUとシンクが密着していれば問題ない。
>>792 銅板ってベースプレートのことか?
それは取っちゃだめだろう・・・
逆にシンクの足がマザーまで到達したらえらいことだよ。
ショートはするし、シンクはCPUに密着しないし。
>この放熱部の銅板をはがせばつきますね
w
取ったら恐らくおパイポ丸見えだな、少しは恥じらいを持て
>>792 裏からネジ止めするのか
2〜3ミリ浮くのは正常だと思うぞ
MBに接地する程度までネジで締めこめばおkだろ
799 :
Socket774:2008/08/15(金) 20:35:24 ID:FyAC2WYC
>>798 CPUクーラーの取り付けってそんなにアバウトなの?
いやはや....
確かに銅板はがれませんわ しかし、浮いてて正解とは
思いもしませんでした スペーサーでも入れるのかと思っていました
安物だから仕方ないか....
>>796-797 ガバガバなんだろうな? ....
夏だなぁ
ドリルで基板に穴開けた猛者を思い出した
[夏だな厨] なつだなちゅう
夏に暴れる人(夏厨とは限らない)を放置ができず、とにかく「夏だな」と言い出し、
それによってなぜか相手より優位に立ってると思い、
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。
【特徴】
・とにかく文中に「夏だな」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
・普段と特になにもかわらないのに、とにかく「夏だなぁ」と言えば勝ってると思ってる。
・一日中いや一年中ずっと張り付いてる自分がおかしいことに気付かず、
夏休みを利用して2chにくる正常な人をなぜか見下している
>>799 アバウトとか安物って問題じゃないだろ
そうじゃないと肝心なCPUとクーラーにテンションがかからないから、わざとそういう作りになってるんだろ
こっちが、いやはやって気分だよ
しょうがないよ、ゆとりとか関係なしに、製品じーっと見て構造理解できる奴とそうじゃない奴がいるんだよ。
問題は、そういうの苦手な奴は、絶対とは言わんが全般的に能力が不足してる場合が多いんで、自分が
不向きなことも理解できないんだよな…
観察は大切だ
806 :
Socket774:2008/08/15(金) 21:36:15 ID:FyAC2WYC
CPUに密着するのにねじだけで密着と言うのが疑問です
バネで弾力性を持たせて、押さえて密着なら判るけどね
それも傾き観たり、ねじの締め加減の調整とか....
密着するならバネを使ってクリアランスを十分に取り
傾きもアジャスト出来ないとね
ねじは基版への取り付けだけであるべし
CPUに密着はサーマルコンパウンドがあるからだけでは...
クーラーの脚と基板に隙間があっても正解というのはびっくりしたな
それだと完全に固定にはなっていないですよ 締め付けられないし....
機構としては完全に素人のレベルです
足とマザボが密着してたら
CPUとシンクは密着してないかもしれないだろ?ww
足がバネとなってテンションかけてるんだろコレ
>>804 能力が不足してるだけならまだしも、足りない脳みそで導き出した特殊な持論展開して
それに固執するのが一番性質が悪いところだ
頭痛くなってきた…w
>>806 まぁまぁ、もちつけ
クーラーは色々な取り付け方がある
よく観察して構造を把握し納得するしかない
ソレでもイヤなら
>>5にあるBS-775でも買った方がいいかもよ
BS775でも浮き状態からテンションかけてのタイプだろ
リテールも
って事は、初自作なんだろうか?他作からの変更なんだろうか?
もしバネ入れるとしても
ママンの裏面とネジ頭の間に入れて密着させる方向に引っ張るんでしょ
結局足は浮いてなきゃダメじゃん。
>>814 初LGA775と言うことも考えられる。
一時期 MSI P965 Neo-F P965 安かったし。
それより、なぜ、TITAN TTC-NK54TZなのか
どちらにしても人の忠告や経験談を聞く気は無いようだから、好きにやらせれば良いのでは。
他作だから取り付けたことも無い
バネと言えばぐるぐるしてる物しか思い浮かばなく、板バネという言葉を知らない
こんなの相手するだけ無駄
>>806 (( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
(((i ) ____ ( i)))
/ ノ /⌒ ⌒\ ヽ \
( < /( ●) (●)\ > )
\ '/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
| |r┬-| |
(( (ヽ三/) \ `ー'´ / (ヽ三/) ))
(((i ) ____ ヽ / ____ ( i)))
/ ノ /⌒ ⌒\ | ・ ・ |/⌒ ⌒\ ヽ \
( < /(●) (● )\ ヽ /( ●) (●)\ > )
\ '/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | /::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
| |r┬-| | | r | |r┬-| |
\ `ー'´ / ヽ ヽ/\ `ー'´ /
ヽ ` Y '´⊃>⊂ヽ γ´ /
| ・ ・ ハ '、_ l! i i !l ノ ハ ・ ・ |
. | ノ `'、_o⊃ ⊂cノ´ ヽ |
'、 | | /
‘、 `i | | r /
\ / ノ ヽ ヽ/
.....:::;‘、__< >__ノ;:::......
>>806 微妙に日本語おかしいから読んでて頭痛くなった
>クーラーの脚と基板に隙間があっても正解というのはびっくりしたな
>それだと完全に固定にはなっていないですよ
おまえこれ本気で言ってるのか?もうちょっと頭使って想像力働かせてみろよ
822 :
Socket774:2008/08/15(金) 22:18:50 ID:FyAC2WYC
ここって書き込みが速いし、暇な人が多いですね
まあ疑問に思ったのは脚がバネに?なってることです
現状ではそれしかないのですが,,,,
そのために脚とマザーボードに隙間もある訳ですね
いろいろ理屈言っても仕方ないので引き上げます
おじゃましました 取り付け方法は判りました
>>822 お前さん、なんともカチンとくる一言が多いんだよな
放置しる
隙間ゼロでバネあててもテンションなんか掛からないだろjk
>>822 このスレは非常に冷たい
だがしかし何故か知らんがほんわかと暖かいスレって事を忘れるな
冷却パーツだけに
>>822 まだいたのか。周りから「ひとこと多い」って言われるタイプだな
っていうか何かしら発言内容に問題があるから叩かれ煽られ笑われてんだろうに
829 :
Socket774:2008/08/15(金) 22:28:17 ID:FyAC2WYC
頭はカッカしてるのに....ですか?
いや、かなり参考になった
フールプルーフ的に
まあ、色々なクーラーを買ってみてディスプr・・色々な取り付け方を見るべきだな。
夏だからスレも賑わうし変なのも湧く。
毎年恒例だな。
むしろあんな四角い金属足が接触したら短絡起こしそうだな
パターン逃げてるっしょ
>>834 …ですよね。
頭に忍者乗っけて冷やしてきます
そろそろ釣り宣言
>>822 固定=基板とクーラーでCPUを挟むって考えろ
取り付け方は違っても全てのCPUクーラーそういう構造だ
お前ら今日はヤケに食い付きがいいな
いつもの週末にお盆を加え、さらに夏休みで…バッファローマン!お前を超える(略
取り付けに問題有ったら、すぐ人に教えてクレクレじゃなく
自己で解決の方法を見出せないのね?今の子達は・・・orz
ガンプラぐらい組んだ事有るヤツなら直ぐに閃きがあると思うが。
はいはい昔は良かったねー
一番ウザイタイプ
だからガンプラ組んだことがあるとか、組もうとするようなタイプなら、そもそも見りゃ分かるわけ。
すぐ分からなくても、ヒントもらえりゃ分かる。
そうじゃないやつは…自作すること自体間違ってるからね。どこかで躓くし、そのとき自己解決
なんてできんし。
ボクが一番CPUクーラーを上手く装着できるんだぁぁぁぁ!!!!
CNPSとIceAgeは定期的に工作員が沸くから買ってはいけない品と判りやすくていいね
スルーされ続けるDECA
どうせまたレクリエーションでしょ?
>>834 結構ギリギリなMBあるよ。
家のは完全にパターン踏み込むから絶縁ワッシャーつけてる。
GA-965P-DS3Pと大クジラ。どちらもGIGABYTEなんだけどねぇ。
ガンプラ歴7年の俺は、組むのなんか全く迷わないな。
迷わないどころか逆挿ししても気づかないぞ。
ん…なんか焦げ臭いな
ASUSなんて自社マザーに取り付け不可能なクーラーあるぞw
上手くまとまったところで、くだらん話題終了w
なんかすごい事になってますね
Cooler Master も Cosmos S に Hypuer Z600 入らないって注意書きしてあるよ
>>849 取り敢えずオレが把握してるのはランパゲにArcticSquereがややアウツ
取り付けそのものは一応可能だが、クーラー固定用のプレートがマザーのシンクに干渉して90度角度変えないと付かない
ケース上部に排気ファン付いてるケースならまだいいが、ケース上部にファンが無いケースだと殆ど意味を成さなくなるだろうねw
つか、変に凝った取り付け方法にするからこうなるんだよ、アソコはやり過ぎってモンを知らんのかww
前にこのスレで忍者のフィンを曲げてる人が居たのを思い出して、
HDT-S1283のフィン下側1/3を下方向に曲げてみた
結果VRM温度が2℃下がったが、CPU温度は変わらず
うーん、忍者の人は上方向に曲げてたんだっけ?
>>856 忍者はフィンとフィンの間が広いから、フィンを曲げることで、
よりフィンに風が当たりやすくなるのだろう。
S1283は、元からフィン間が密で、十分に風が当たっているのだろう。
ケースは900でM/BはGA-P35-DS3R rev.2.1なんだけど、
サイドフローの刀2とトップフローの鎌ワロスでかれこれ一週間悩んでる。
みんな俺の背中を押して決断させてくれ。
>>859 鎌クロスとかただのネタクーラーで実用には全く耐えないゴミなんだが
それを承知で悩んでるぐらいならとっととワロス買えば?
工作して遊ぶなりリテール以下の冷却能力だけど静音って喜んだり
勝手にすればいいじゃない
あんまそういう書き込み頻繁にしてると本当にワロスが使えるクーラーだと
勘違いする被害者が出るからほどほどにしとけ
>>859 そこら辺に転がってる12cmファンをワロスに付ければ、
でかいノースシンクがよく冷えるよ…CPUはともかく。
ワロタwwwCPUはともかくってwww
まぁシュラウド自作で何とかなるさぁ。
そんなしょぼいとこで悩むくらいならワンランク上のクーラーにすればいいのに
いや両方買って、あとファンもいくつか買えば完璧だろ。
よほどCPUが熱くなきゃ普通に使えるし。
>>859 NBの干渉具合によるかも。足元を空けたいのならワロスだろうし。
無改造でOCするには能力不足なのは間違いないけど。
トップとサイドの中間の大クジラ、小クジラは?(と更に悩ませる)
ワロス(改) -> 大クジラにした人より。
>>860 流石に使えないゴミは言いすぎだとは思うなぁ...。
確かにファンは12cm買い替え必須的なところは有るけど。
クーラーなんて好きなの買えばいいじゃん
取り付けて冷えなかったら創意工夫加工すればいいじゃん
最近やたらしげるをプッシュする人いるけど買う本人の好きにさせればいいじゃん
しげるしげるって最近しげるがウザくなってきた、トップクラスの冷却は認めるけど
両方買って試してみて答えを見つける。
そしていらなくなったのを俺にくださいw
868 :
859:2008/08/16(土) 09:39:12 ID:7OCAKPHh
OCしないんで冷却性能はリテールで十分なのよねぇ。
ただ室温30度超えるとリテールの回転数1400超えて耳障りだからクーラー交換しようとおもったのです。
あと軽くて取り付けがしやすいのがいいなぁと思ってトップなら鎌ワロス、サイドなら刀2がいいかなと。
> 軽くて取り付けがしやすいのがいい
これでワロスだと…!?
同胞のため頑張ってるな 朝鮮人
あんなハングル文字が印字されたやつなんてかわねぇよ
このスレ的には、ASUS Lion Squareってどんな評価なんでしょう。
Ultra-120 eXtremeと比べてどんなもんなのか、教えてくだされ。m(__)m
8000円
ASUS税20%として性能も20%-程度と考えるのが妥当
ASUSはCPUクーラーに限らず、もう少し安ければってモノが多いよな
>>875 Squareだから、平方根だと、安過ぎか
プッシュピン設計者出てこいよ、マザーから粉出たじゃねーかよ
BS-775というパックプレート(680円前後)の使用を強くお勧めしますw
by アイねっくす工作員
あんなもん、100円ショップで売れよw
両面テープなんて最初から付けないで他の方法考えろw
>>879 両面がいやなら、CPUクーラーにネジどめすればいいじゃないかw
両面テープを剥がさずに使ってる俺は一般人
漢なら熱伝導接着剤でヒートスプレッダーに接着!
小一時間考えたが、
>>880の言っている意味がよくわからん。頼む、わかりやすく説明してくれ。
プレートは使わずにバネとねじで固定しろ!ってことかな
小1時間も考えてないくせにwwwWWWwww
考えるんじゃない、感じるんだ
>>579 1,780円キタw
でも使う予定がない…
ナイロンワッシャとナットがいいな
ブルース・リーだろ
>>869 無改造だとリテールと同じプッシュピンだし悪くは無いかも?
これをBS-775に変えるとネジ回すのに苦労するけどw
上に12cmファンの電源があって、サイドフローのクーラーを床と水平な向きに
付けるのってあんまりよくないですか?
>>892 自分で試せ。
実際にやらんとどっちがいいかはわからない。
環境によって変わるから。
>>892 ヒートパイプの性質上、水平の方が冷える。
>上に12cmファンの電源
トップよりサイド
>>893-894 ども。電源がダメージ受けないかなと心配になったもので。まあ、やってみます。
>>8の
>●HPH-9525CU [EVERCOOL] 95mmファン搭載、ヒートパイプ直接接触タイプのトップフロー
買ってみた。
早く届かないかな(´ω`)
897 :
Socket774:2008/08/16(土) 19:33:05 ID:+Pm+R82i
929 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/08/16(土) 09:56:36 ID:gDGGWcRx
昨日Mini-ITXスレに投下したネタだが、このスレ向きの話題だと思うのでこっちで報告
8800GTSにオロチつけた
ttp://up.cpu-cooling.net/1047.jpg ttp://up.cpu-cooling.net/1048.jpg 8800GTSはXFXのOC版で電圧1.05vに下げてる
ファンは波動砲ケース付属の36cmファンを最低速の250rpmで使用
室温25℃でアイドル37℃ タワシ30分46℃
同じ条件(36cmファンも含む)でS1+S-FLEX800rpmだと
アイドル40℃以上 タワシ50℃以上だったのでかなり冷える
次はいよいよ無理矢理疑似太陽炉を搭載だな
わざわざ同じ板内で転載せんでもいいがなw
ワロチいくつ持ってんだw
>>898 ファンが疑似太陽炉だと言いたいのは分かる ツマンネ
妻ンネ
光るファンってなんの意味があるの?
カッチョエー!ってだけ?
要らん熱とか出ないの?
光によってきた虫を殺す効果?
グラボにワロチつけるという発想が出るあんたの頭が銀河系
単に魔改造ってだけだろ ツマンネ
寧ろどうやって付けてるか気になるな
ワロチって実際のところ冷却能力はどうなのよ
すまん誤爆
>>897 結局まな板運用になってエアフローも糞もなくなるのが残念だよな
8800GTSというかVGAにOROCHIほどの冷却性能が必要でもないだろうし
ああ、4870あたりなら相当爆熱なんだっけ?
>>908 そりゃ下手なウンコクーラーよりは冷える
効率的に冷えるかといったら微妙
そうか・・・
やっぱ物好きな人のための品か。
>>913 冷える事は冷えるがデメリットが大きすぎるな
3R SYSTEM Ice Age 120mm JP (IA120)
1,780円が
ザル9700NTより5℃下がったぞ
ん、俺もポチったんだが、これ意外と掘り出し物なのか?
俺もポチた。
性能の興味と、ファンレス、ファンサンドイッチを試そうかと思って。
金具みたいなのは針金とかタイラップでどうにかなるかなぁと。
ポチってないが透明12センチファンは気になる
このスレの
>>669から
>>685くらいまでの間で SI-120 から ANDY にしようか迷ってた
俺に NH-C12P を薦めてくれた人、買ってみましたよ。
しげるを買う気になればほとんど変わらない値段だし、サイドフローは高さがあり過ぎて
好きになれないので「行ってまえ」ということでポチッてしまった。
確かに、造りがしっかりしていてイイっすねこれ。取り付けに関しても、すごく親切に
できてると思う。FANは、付属のやつだとちょっと弱い気がしたので、今まで使っていた
XINRUILIAN 12cm1700rpm を流用。確かに、SI-120 より 5℃ は冷えますね。
SI-120 は、隠居させます。
ファンの回転数を上げてもアイドル温度が下がらないです・・・
E7200@3.6GHz 定格電圧
S1284 + XINRUILIAN 12cm 38mm PWM 800〜2000rpm
室温26度
アイドル: 49℃
Prime95: 64℃
同じ環境のワロスで70℃付近だったから冷えてるのは冷えてるんだが・・・
BS775買ってきて、PWM4Pin分割コネクタ買ってきて同じファンをケース排気ファンにして回転数連動させたらマシかな?
ファンだけでアイドル温度を下げるのは至難の業だ。
それが高負荷時でもあまり変わり無いのねん。
一応エアフローかと疑ったけどケースの排気ファンと電源からは結構な風出てるしなぁ。
S1284はLGA775だと真の能力を引き出せないんだよな
アイドル: 49℃ って高すぎだろ
>>921 固体によるから特に問題ないかと
家のE3110はアイドリングで60度負荷かけると79度ほどになる
固体じゃなくて個体、ね。
まあそれはいいとして、アイドル60度は個体差で片付けていいもんなんだろうか…?
個人的にはCPUのアイドル60度というと、明らかに対処必要なレベルだと思うんだが。
つか、何で温度読んでるかも分からんのに
高いも低いもねーよ
E8400@3.5Gに9700LEDつけたけど
アイドル54℃
負荷時65℃
ですよ。リテールより5℃くらい下がったけど
Core温度にしても高すぎるだろ
P182 忍者弐で
コアテンプ、スピードファン両方で計測したが
室温25℃ E6600
Core アイドル35℃
CPU 28℃
だったぞ
つかアイドル40℃以上の時点でやばい
45nmC2のコア温度正確に見れるようになったの?
>>911 VGAのほうが圧倒的にTDP高いでしょ
8800GTSは140Wだし
アイドル40度でやばいって
ここの連中は病気だな。
OCしてりゃ普通だぜええええええーぇ。
OCは程度にもよるが、まあ正常とはいえない状況だからなあ…
あとな、まともにOCするなら、OC状態でもノーマルと同じ程度の温度になるように冷やすだろ。
特に常用する気なら。
普通よりクロック上げて熱もある、なんて状態で常用しようってのは、ちょっとな…
それで壊れて「保証しる」とか言うならもう死んだほうがいいと思うよ。
CNPS9700NT買ったですけどアイドルで2300rpmも回っちゃってるのはグリス塗りすぎちゃった?
確か1250〜2800rpmの可変すよね?
>>937はいきなりどうしたんだ?
一人で勝手に保証うんぬんと長文を書くとか、
見えない敵と戦ってるんか?
>>919 その辺に普通に売ってないか?
OWLのなんて安くていいし。
自分が見た感じでは、透明白、青はどこでも売ってた@10cm、12cm
>>937 OCしないならこのスレの意義の半分は無くなると思う
937だが、確かにちょっと謎の敵と戦ってしまったかもしれん。
しかし、やっぱ爆熱CPU時代ならともかく、今の世代でアイドル
50度超えるのはちょっとオカシイと思うんだが、そのへんどう?
まあ、相変わらずデフォで熱いのもあるから一概には語れんけど。
夏だとはいえ、つか夏だからこそしっかり冷やせるようにするには
どーするか、ってのがポイントだと思うんだ。
>>940 919は羽とか軸とか回転数にこだわりがあって、
ICEAGE付属のファンに興味があるんだろ
944 :
Socket774:2008/08/17(日) 13:07:29 ID:UV0JVlyf
3千円以下、5千円以下、制限なしでトップとサイドフロー毎のオススメが欲しいな
わからない5大理由
とりあえず、温度を語るなら
サーミスタ貼り付けか、BIOS読みだろう
刀2をより活かすことができるファンは何だろうか。
サーミスタってCPUの場合どこら辺に張り付けるもんなの?
CPUとクーラーの間に挟んじゃっても大丈夫?
温度測るのが趣味なの?
そこまでして温度知りたい男の人って・・・
>>948 ダメ絶対、って説明書に書いてなかった?
そこに挟むと、クーラーとCPUの間に隙間できちゃうだろう
俺は775のCPUを固定する器具で挟んでる
俺ケツに挟んでる。
>>956 90度以上いかなかくなったら、年を感じればいいと思うよ
転勤でPC送ったら
Core 2 DuoマシンのCPUクーラーのピンが3本外れて脱落しかけてたぜ
じゃあHDDご愁傷様ですね
960 :
Socket774:2008/08/17(日) 18:24:22 ID:jWGWSsHO
会社でも脱落するなよ....
961 :
Socket774:2008/08/17(日) 18:25:21 ID:PiUpIQzP
>>958 ピンはやめたほうがいいな。バックプレートにネジが基本。
手裏剣って評判見ない気がするんですがダメな子?
常識的な重さで周辺の冷却もある程度期待できそうかも。
とか思って買ってみたんですが。
搭載してるファンがちょっと貧相なのが気になってるんですが。
あとヒートパイプとフィンの接合が貫通でなく半分しか接触してないとか
なんかあんまり性能に期待しちゃいけなさそうな感じもしなくもないし。
だめなんじゃなくて、スリムケースなどでその小ささを必要とする人以外には
何の意味もないクーラーだから。
965 :
652:2008/08/17(日) 19:13:01 ID:DTTmjszd
うほ、IA120、リテールより-5℃だ。
元からアイドル30℃くらいだったから、クーラーいらねぇやって思っていたけど
25℃くらいになった、買ってみて良かったかな。
ケースのサイドファンにあたるから外さないとつかなかったけど@CM690
唯一、韓国ものなのが気に入らないw
なんで湯豆腐載せてんだ・・・逆効果だろ
どう見ても冷奴だろ・・・
豆腐がもったいないだろ
ちゃんと食ったんだろうな?
>>964 あとでスタッフが全部食べました
ってテロップ入れないと
971 :
Socket774:2008/08/17(日) 20:50:00 ID:CMwFwFVQ
どう見てもプリンだろ・・・
972 :
Socket774:2008/08/17(日) 20:53:06 ID:iarZN+ut
杏仁豆腐にカツヲ節醤油とはヤルな
おれ…Nehalem出たらオロチでファンレス運用するんだ…
>>962 ケースの都合でソレ付けてるけど
高さ8cm以下の空冷なら使える代物
今日アンディーを特価2500円で持ってきたんだけど、箱絵が怪し過ぎるなこれw
すぐに慣れるさ
>>975 ありがとうございます。
GA-EP45-DS5で並みのミドルタワーケース使ってるんですが、CPU周りのヒートパイプ
に干渉するか?と思ったら意外と問題なくて、むしろ12cmクラスのファンでないと
それらをまとめて冷やせそうになさそうな感じだったんでちょっとガッカリでしたが
リテールよりは温度変化が早いような気がするんでまずは自分を納得させます。
つーかもう脱着したくない。
うめぇwww
長門の人差し指が残念だ
クリスマス?なんだそれは?
苦しみます
うわ…
大きさ的にSFX電源だな
次スレ天麩羅注意報
●
>>2の
> Q. リテールより冷えて静かなのありますか?
> たいていの製品はリテールより冷えて静かです
> 汎用ファンを使用しているなら静音ファンに換装するとより静かになります
二つあるので一個消す
●
>>4を
>>7に変更
>>988 自分が書いたこともう一度よく見てみろ
どう見てもATX電源だろ、SFXはもっと薄くて小さいだろ
キャラとの対比でSFXってことじゃない?
っていうか静王だよね。このスカスカ感に見覚えが。
次スレ立ててくれ↓
んじゃ立ててくる
もつ
久々に立てたら結構ミスった
>>989には申し訳無い
もっとぶって
乙梅
忍者プラスのファン(付属のヤツ)を外したいのですが、これって外すコツってあるのでしょうか?
どうにも外れなくて困ってます・・ PC組み立てるときにミスって、ファン取り付け用金具の向きが片方逆になってるってのが原因かも?
わかりにくいですが、> > 金具の向きがこんな感じになっちゃってます。
999 :
Socket774:2008/08/18(月) 09:27:32 ID:bmWfTtrm
写真うp
1000 :
Socket774:2008/08/18(月) 09:28:25 ID:bmWfTtrm
せんかい
1001 :
1001: