【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part52 【RADEON】
あなたの 明日を 新しく ノ^ヽ, ___ i┐ ヘ _____. ,ヘ ,ヘ ,ヘ ,¬, /∠ゝ,,ヽ! | | | ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i ノ ヘ,.ヽ.,, くイ'三三┐| | | | / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ | ,.-''" ∠--ゝ ,"フ | ,二二, | | | | | <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='= | i三三┘| | | | | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘ 丿,. ┌┐"|U | | | | | U U U | " ̄ ̄] | ̄ ̄" _/ ∠,..ゝ\ 'V |__二_| エ_| |_| |__i-----i__| 匸_.」 !,. ----''''"ヽ,ゝ
HD4870C2・・・8月12日 HD4850X2・・・9月 HD46xx & HD44xx ・・・ 9月 それぞれ登場予定らしいです。
HD4870も大して安くなってないし、HD4850の1GBもでてねーじゃん
創価死ね
>>5 つ聖教新聞
これを読んであなたも立派な人間になりなさい
>>6 1089.6
いかねー、その点数。俺が10回やっても出ない
あな の 明 日を 新しく ノ^ヽ, ___ i┐ ヘ _____. ,ヘ ,ヘ ,ヘ ,¬, /∠ゝ,,ヽ! | | | ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i ノ ヘ,.ヽ.,, くイ'三 三┐| | | | / |'┌┘!-!└┐ | |二二 二二マ | ,.-''" ∠ --ゝ ,"フ | ,二二, | | | | | <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='= | i三三┘| | | | | | | | | | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘ 丿,. ┌┐"|U | | | | | U U U | " ̄ ̄] | ̄ ̄" _/ ∠,..ゝ\ 'V |__二_| エ_| |_| |__i-----i__| 匸_.」 !,. ----''''"ヽ,ゝ
バ○バリ君の載ってない某紙は読みません!
いきなり脱線したけど
>>1 乙
創価学会はエアコン余ってないでつか? 余ってたら下さい☆
1210.8Morz
>>8 直感的にやるんだ
俺でも1回目(正確には2回目)は1212.6だぜ
しかし、打ち上げた方が爽快感があるのは気のせいかな
>>20 エンタイトルツーベースよりホームランのが楽しいよなぁ
やっと1212.6オワタ\(^o^)/
1200超えは打てばなんとなく分かるようになってきた
最低距離の部:740.2
726.9
>>25 750が切れねぇ
777.7が出たが・・・
一回目で-(マイナス)が出た気がしたんだが気のせいだったのか・・?
フラッシュゲームは面白いものが沢山あるからな コアなFPSに飽きたら気分転換に
>>25 738.4
やっと更新したぞw
って2度打ちを覚えたw
311.58m どこまででも行くんじゃね?ww
997m
>>24 1229.83m
道端のキャラに当てるとどんどん飛んでいくのね。
>>24 436.28いったw
多分これ以上は俺無理だw
>>24 459.37出たw
自転車よりアッパーへのコンボを狙えるかが高スコアへの鍵だな!!
ところで何のスレだっけここ
>>24 978.25出たわ
てかこのゲームカオスだなw
>>24 559.42@48°&98%
なんか、ありがとう。
今日のやる気出た。
このスレがこんなにまったりしてるのは久しぶりだw
4779.88出たwwww 100%の時に跳ね返った瞬間クリックしてみ
>>24 1689.98
これ右端使えば無限にいけるのかな
メガネっ子のスペシャル発動は凄いぞ。
つかマジでGPUでドライブする仮想OSなんて出てこないかねw 2GBとか・・
盛り上がってると思ったらナナカクラッシュやってるのかw 確か本家で100km越えの記録があったな
クロスのFlashとか懐かし過ぎるのがなんで出てくんだよwwwwwwwww 10万ぐらい頑張れば直ぐにでるようになる
あおりとかn厨とかじゃなく、 ベンチ以外の実際のゲームでHD48xxxにして満足している? おれ、88GTから いきおいで 4870CFにしたんだが、正直不満だわ。 CoD4で描画おかしいし、GPU-ZみるとGPU使い切っていないし、 TombRaiderやらKane and Lynchはがくがくだし、 CoHもかくつくし。。。。 ドライバーの完成度なんだろうが、ATIはずっと言われているよね。 改善されんのだろうな。
買ってないのでわかりませんwまだ様子見かな
CoD4で描画おかしいし、GPU-ZみるとGPU使い切っていないし、 TombRaiderやらKane and Lynchはがくがくだし、 CoHもかくつくし。。。。 画像うp 現状ではまともなふりをした、ただのネガキャンアンチにしか見えません。 ちなみに私?かなり満足です。画質の面ではもちろん 高負荷時に強いという実情を知りましたから。
エリアルの存在を知らずひたすら初回の角度と強さにかけて1000m超えたw
おまw
>>58 CoD4だけじゃなく、BF2のフラッシュバンとか画面真っ白系は画面がブレブレになる。
HD4850CFでもなってるから、これはドライバのアップデート待ちか。
やっぱ2枚刺しってことでドライバ作るのが難しいんだろうね。
RampageFormulaと4870CFの組み合わせで使ってる人、結構いるだろうけど、
スレでも2人はおかしな挙動とってたよね。ゆめりあベンチでスコアが出ない人とか。
>>57 やっぱマジか、友人が買ったんだがカクつくって同じこと言ってたんだわ
ようわからんので、動画キャプってうpろうぜ。 ある意味ネガキャンだが、ドライバ対応が早くなるかーもねー
>>62 なんだ。バージョンが違うのか…。
私もほったらかしで10km超えちゃったよ。
> $500
22:00 ∧_∧ ( ・ω・) 明日は7:00起きなんよ _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ / 23:45 ∧_∧ ( ・ω・) そろそろ寝るべきなんよ _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ / 2:15 ∧_∧ ネットに熱中しすぎてしまったんよ (.;・ω・) これはヤバイんよ もう寝たら起きられない予感なんよ _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ / 7:00 <⌒/ヽ-、___ /<_/____/
HL2がCFで起動できねー
74 :
58 :2008/07/15(火) 01:44:39 ID:w2wvdEmD
Kane and Lynch は、車が横転の演出で目がよく見えない状態なんだが、 ふつうはこんな がくがく じゃない。 この後、シームレスにそうさが始まるのだが、この調子で、10〜30FPS程度。
待ってて正解だったわw
うわ ガクガクやないか。
>>74 どーでもいいが高度8000m超えて落ちてこないんだが
>>62
それってCF解くとどうなる? DMC4ベンチでCF失敗するとこんな感じでガクガクすることあるけど(4850CF)
>>77 2〜3スレ眺めて戻ってもまだ飛んでるよね(´・ω・`)
K&L、CF無効にしたら快適に動いた。 ドライバ待ちかのぅ
>>80 最初のバージョンより甘くなってるね ナナカ
>>82 なんか変だよこれw
18000m超えてまだ下降して来ない。
>>83 どうなんだろうな?もうベンチマークとしか。
今飛距離は130kmくらいなんだが
CSSがエンジンエラーで起動できない不具合修正☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
一人、CSSスレで騒いでたひとですか?
Yes 私です
>>62 全然終わる気配がないw
スコア6桁まで表示できるスペースがあるから、999999.99が最高か?
>>88 再起動しなきゃならん事情があって終わったけど、終わると開放感あるぞw 160kmで飛行中だったが
>>85 うちは CFX オン/オフ、両方試してみたが問題なく動いたよ。
>>85 あっちでも言われてたけど、環境とか晒してみたら?
さっき530m上空を高速移動してて笑った 殴る蹴るで加速しまくり、11720mまでいったww 自己最高記録
終わらんw
97 :
◆XXX/HceFQM :2008/07/15(火) 03:05:02 ID:xeDE8euE
124339.70mでたw
ageスマ
今、秒速100m位で移動中。 時速とか傾斜角表示とかあればいいのに
コンボが極まると気持ちいい
>96 これ飛距離が出るように改造されている物だな 本家やったらここまでブーストできるわけがない
>>96 やってるが
もうかれこれ10分以上飛んでるんだがこれちゃんと終わる?
平気で20分くらい続くぞ 俺はSTOP!!となっていきなり終了したがw スコアは約6万だった
せっかく落ちてきたのに「ガッ」されてまた上飛んでった・・・
成層圏を飛んでるんだが?高度30km・・・・
カタ8.7beta入れた人で何か不具合出た人いる?
228619.80m きりがないです
>>108 俺は3870CFだけど今のところ不具合なし
8.6Hotfix入れたら戻せなくなって8.7beta入れてる
8.7betaはGPU-Zのメモリのデフォ表示がおかしくなる。
4870X2は2GPU時特有のもっさりも解消してるらしいな これでますます1GPUのまま性能伸ばす利点が見え辛くなってきた
>>112 消費電力のカットはしやすいはず。特にアイドルの。
HD5xxxでは、大幅にPP関連の修正・改良加えてくるんじゃないのか?
特にX2は、どうにかしないといけないな。>アイドル時に無駄が多い
PP時のクロックやクーラーの回転数は何で見直されなかったんだろうね それともその辺はベンダーの裁量に任せきり?
MSIはBIOSいじくってる
それでも4870X2は4870CFに比べ14WほどLoad時消費電力低いみたいね
>>114 ソレは無いと思う。ぶっちゃけ、リテイルのクーラーで壊れないってテスト結果が出てるんじゃない?
ユーザーが、精神的な安心を得られないだけで。
摂氏80度が、華氏に直すと176度、摂氏100度だって、華氏に直すと212度、
ほら、感覚が麻痺してくる・・・・80℃なんて些細に思えてこないか?w
37.7777・・・℃で華氏100度だからな・・・麻痺もしようってモンだ・・・ (ねぇよ
なんでZOTACのGeforce9600KSOって8000ぐらいで 売られてるの?
>>121 ・GSOはGTより性能下
・しかもGTより消費電力デカい
・更にGTより熱い
・ていうか地雷
・むしろファンレスで補助電源無しの8600GTSでおk
と三重苦だから
wikiの「ファン速度の変更方法」を書いた者だけど、 あの文体でBIOSの書き換えverって需要あるかな。 さすがにあれはバカ丁寧すぎたかな、と思ってるんだが。
BIOS書き換えはリスクもあるし自分で調べられるぐらいの知識があったほうがいい 確かに情報としては価値があるけれども、そこまで世話を焼かなくてもいいのでは? 書き換え失敗してこのスレに泣きついてくる人が増えそうで心配だな
>>125 一理あります。というか、最初からBIOS書き換えverを書かなかったのは、
指摘された通りの理由なわけで、ここに余計なトラブルを持ち込まれる
ような事態にになるのは避けたいので、現状維持とします。レス有難う。
ただ、昨日4870でやっちゃった人いたように まだwinflashで4870から吸い出しちゃいけないってことは告知しないと ソフトが変に対応してるだけに混乱しやすいと思った。
連投すんません みんながみんな過去ログを通読するわけではなく、 かといって現状対応表に4870が載っていて(でも吸出しNG) 何人かカードを遣ってしまうような危険な状態だから その告知だけでもwikiに載せるのは有益だと思います 仕事いってくる
BIOS書き換えを店員たちが必死に反対しているな〜。よし俺がタイミング見て、テンプレ追加してやる。 bios書き換え方法レスすると無駄に書き込み増える、店員必死過ぎ。
>>74 COD4のFBで崩れるのは見た感じCFモードがAFRになってるからっぽいね。
Catalyst AI.の設定変えてなんとかならない?
ならないようならAMDに報告して更新待ちしかないだろうけど。
処理省くような構造にしてまでダイサイズを小さくし 不当にベンチ結果だけ吊り上げ価格レンジを崩壊させる そうやって不当に市場を独占した後はゲームベンダ他から 不当なロイヤリティを請求して私利私欲を肥やす 結果ゲーム業界や3Dグラフィックの進歩が縮小していく マジでATIは性根の腐った糞企業、消費者の敵だわ レディ厨のせいでCG業界の未来は閉ざされる
>>127 >>130 同意だな
いまどきBIOSの書き換えなんて誰でもできるんだから
4870の件は重要だし、ぜひテンプレに入れるべき
それが掲示板の有益な使い方だな
いつも思うんだけど、自分で調べられないやつはやめとけって言うやつよくいるけど、意味ワカンネ
ご自由に、俺シラネw
俺はいつもbios書き換えて限界OCで買い取り出す。 指摘された事ない。(笑)
免責事項は必須だし、PL法からは改造者含めて免責されないし割と面倒だぞ
137 :
Socket774 :2008/07/15(火) 08:57:45 ID:DppRnpF4
処理省くような構造にしてまでダイサイズを小さくし 不当にベンチ結果だけ吊り上げ価格レンジを崩壊させる そうやって不当に市場を独占した後はゲームベンダ他から 不当なロイヤリティを請求して私利私欲を肥やす 結果ゲーム業界や3Dグラフィックの進歩が縮小していく マジでATIは性根の腐った業界の癌、消費者の敵だわ RADEON厨のせいでCG業界の未来は閉ざされる
RBE1.12で書き換えたBIOSってatiflashで書き込み出来ないな、なぜだ? 通常のコマンド、 atiflash -p 0 ***.romで駄目だから 強制書き込みコマンド atiflash -u -f 0 ***.romでOKなの? winflash使った方がいいのかな?
139 :
Socket774 :2008/07/15(火) 09:04:28 ID:DppRnpF4
処理省くような構造にしてまでダイサイズを小さくし 不当にベンチ結果だけ吊り上げ価格レンジを崩壊させる そうやって不当に市場を独占した後はゲームベンダ他から 不当なロイヤリティを請求して私利私欲を肥やす 結果ゲーム業界や3Dグラフィックの進歩が縮小していく マジでATIは性根の腐った業界の癌、消費者の敵だわ RADEON厨のせいでCG業界の未来は閉ざされる
142 :
85 :2008/07/15(火) 09:10:21 ID:QRIrTO9W
85です
では環境晒しを
M/B;Intel D975XBX
Mem:DDR667-1G*4
VGA:RADEON4850*2 CROSSFIRE
HDD1:WD1500ADFD(WD@150GB)
HDD2:ST3250620AS(Seagate@250GB)
HDD3:ST3250620AS(Seagate@250GB)
DVD1:PIONEER DVR-111D
DVD2:Toshiba SD-M1712
Sound; X-Fi FATAL1TY
CASE:CoolerMaster ATC-310
Speaker:Base-V20X
LCD:SHARP LC-26P1W(1920*1080)
この環境でCSSを起動しようとすると
http://files.or.tp/up7079.jpg 必ずこのエラーがでます
CFを切ると起動できるのですがCFをしてるとかならず落とされます
ドライバのverは8.6hotfixを使用してますが8.7betaでも駄目でした
>>138 コマンド違くね?
atiflash -f -p 0 ***.rom
だろ?
h t t p://www9.plala.or.jp/j-fuji/settei/settei.htm
>>139 処理省くような構造にしてまでドライバを改造し
不当にベンチ結果だけ吊り上げ価格レンジを上昇させる
そうやって不当に市場を独占した後はゲームベンダ他から
不当なロイヤリティを請求して私利私欲を肥やす
結果ゲーム業界や3Dグラフィックの進歩が縮小していく
マジでnVidiaは性根の腐った業界の癌、消費者の敵だわ
ゲフォ厨のせいでCG業界の未来は閉ざされる
こっちのがしっくりくるわw
聞く耳持たぬか せっかく教えてやっても、URL張るだけの反論されると萎える そんなんじゃ誰からも教えてもらえなくなるぞ 好きにしな
>>145 >処理省くような構造にしてまでドライバを改造し
ATIもやってたけどねw
>>146 怒らないでよ〜!
悪かった、ごめんなさい、ありがと!(^.^)(-.-)(__)
EK水枕早く来ないかな。
l:: :: :: / !:: :: :: :: :/イ 〃 \ ',| ヽ:: ::! i:: ::.|:: :: :! この必死さ・・・・ ヽ:: ::/ !:: :: :: :: :ミ \ ヽ::.! !:: :|:: :: :| ヾ/ .|:: :: :: :: ゝ _ __ ヽv ヽ|-‐''!::.i、:: :: ! ─wv√レ-l:: :: /~ヽ //j:::::::'.,ヽ、 ,, !:l l:: :: |─√レw─ |ハ:: ! 丶 ヽ:::::::::ノ xr,::::7ヽ|iイ:: :ハ! l:: ! 〈 i:::::ノ イ::ハ:| ∨ヽ、 _ :::::::::::: i l:/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ー´ ;.;.; r !l.;.;.;/!| |.;ト,,.;.;!| .;.;.,.;.;| .;.;.;rー" ||!.;// レ! !.;.;リ.;.;.;.;.;.| ・・・まさか・・・ .;.;.;.;\, レ ∨イ.;.;.;.;.;| .;.;_,,-' - . 、_ _ , _ // |.;,..;.;.;.;|─wv─√レ─w─ '-、ヽ ____`ニ _'' ´__,, fヽ |.;|! .;.;.;| ゞ-:::ノ ゞ-ノ f ! |.;|!;.;.;.;| ヽ (  ̄ |ノ |.;l!..;.;│ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ l | |l / / / // || l l l l | | ||/- .._/ / 〃 J || l ト l | 営業担当社員…!? | | ||| /_,.===一' L ___LLl | | ─w√レ─ | | | / /::::::::丶 /::::・|ハ l |─v─w√レ─ | 」 | / {:::::::::::::| l::::::::l i ハ/ | | / | | ヽニニソ lr-‐ソ i ハ | | { | | u , ` ´ l | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>139 馬鹿に聞いてみるが
具体的に何を省いているのか書けよ
低脳nv
わざわざコテつけるやつって自己主張ハゲしいやつ?
BIOS書き換えの件については、俺も自分で調べられない奴はやるな…だな。 その理由として「自己責任」と言う言葉を理解していない人が沢山いること。 他人が公開したBIOSを適用して、まともに動かない、修正版くれとか。 何でも他人任せで自分から何もしようとしない。 仮にWIKIに載せても状況は変わらないと思うな。DOSであれば余程、 簡素に作られていない限り、/h 又は /? でヘルプも出るんだし、読めば分かる。 ある程度はスキルを身につけてからやるべき事。 敢えてWikiに載せるなら、4870のBIOS吸い出しには問題があることだけ明記すれば いいんじゃないかな。
4870で一通りベンチやったりOCやって楽しんだが、 やっぱゲームもしたいということで、COD4並みに グラ良くて面白いゲーム他にはない?
>>157 オブリビオンのゲームオブジイヤーver買ってきて
各種インスコした後wikiでMOD入れまくれば綺麗で快適で最強だよ
159 :
Socket774 :2008/07/15(火) 11:18:02 ID:VYKyL6Gs
COD4(笑)
>>158 オブリビオンですね。ググってきます。
COD4くらいしか最近はゲームやってなくて、
井の中の蛙なのです。ベンチばっかで・・・
オブリは友達の家で、最初の牢屋のとこでキーボードの操作になれることができずあきらめた記憶がw せっかく4850買ったから挑戦してみるか
BIOS設定についてwikiに書いといた。 こんなもんで十分っしょ。
今買ってきたクロシコのKRPW-V560Wを装着し終えたんだけど これ値段の割には意外に静かだね
>>164 自分もびっくりした、安定してるし
クロシコ製品で初めて良い買い物したと思った
166 :
Socket774 :2008/07/15(火) 12:27:29 ID:Z7T7ueCG
>>164-165 見た目がやすっぽいグレーなだけで 中身は高級パーツ使ってるっしょ。
耐熱105度コンデンサ 12cm静音FAN搭載で
熱持ちにくくて 電源冷やすためにFANの回転もあげる必要が無い
ただし この世代の電源は 電源自体が熱持たなく 電源自体の排気能力はほぼないから
4850さすなら ケースの排気能力が要る。
数年前の轟音電源からこの世代の電源に変えたら 排気能力(=廃熱能力)がさがって
ケースがあっちっちになったw
167 :
Socket774 :2008/07/15(火) 12:32:11 ID:GyHpR4Vj
>>139 ダメだスルー検定不合格
むしろ10.1対応で処理機能増えてると思うが
安価で良い品を作ったAMDは高性能3Dを広めているぜ
>>167 一般的なベンチとして不適だから。
同世代の9800GTXと9800GX2で9800GTXが上回ってる時点で特殊な使い方をしているのは明らか。
>>164 まあ腐ってるけどEnhance
動物とは比べものにならないほどいい
>>CSSエラーの人 CFブリッジ2本つないでないか?
HD4870のBiosをATIFlashで吸い出して設定して書き込んで成功したと思ったら、 朝にスリープから復帰したら画面が映らなくなってたw 何でだろ? X1950wo使って復旧出来たからいいけどおそろしやw
>ATIFlashで吸い出して >ATIFlashで吸い出して >ATIFlashで吸い出して
>>172 です。 まちがった。
ATIFlashじゃなくATIWinflash
HD4870はATIWinFlashで吸い出したら駄目だぞー
青筆のHD4850買ってきた。前の戯画HD3850だと 重いところで30fps切ることもあったけど、常に50fps切らなくて いいわあ。これがHD3850の時より5000円安いんだからすごい。 アイドル時で下限83℃なのが気になるが・・・。まあBK623に載せる ようなグラボじゃないからかな。これからファン速度変更やってみる。
コア水冷4870でやっとメモリ VRM pulseNF 脇のIC全部ぬるい程度まで追い込めた エアコンアシストなし室温34度w ainexのVGAクーラー、P180VGAFAN追加(HDDケージ不利用)ヒートシンク着けまくりで シバキ中触ってもぬるい程度だ
>>139 ATIのせいで、各メーカーの利益の取り分がほとんど
なくなってしまったと多くのショップで聞いた
どんなに低価格でその価格で十分といっても
例えばパチンコで1円貸し玉と4円貸し玉では儲けも違うわけだ
つまりAMDATIの今回の製品で2万程度の製品を1万個売るのと
4万円の製品を1万個売るとでは違うわけだ
今回のショップの補填は明らかにAMDATIが追うべきで
NVIDIAばかりを責められるものではない
まあ描画カットと価格カットすれば馬鹿な消費者も飛びつくわけで
ただそれに対抗して価格下げたNVIDIAも馬鹿ではあるが
寧ろNVIDIAにはGTX280をもっと値上げするべきだったと思われる
AMDATIのやった事はマッ○のハンバーガー値下げのデフレに似て
消費者が発狂して最初は飛びつくが結局メーカー自体ダメージを追う
という結果だったw
AMDATIはデーブという技術オナニーがクビになったのが良い例だろう
アスペル全盛期の頃にスレ見てた人間なら当然知ってると思うが
ATIは過去にX800より、9800XTの方が上になるチートを平然と行った
今回も恐らくは同じような事をしている
仮にどっちも信用できないとしても、信頼度の度合いってものはある。
(3Dmarkで)画面外のオブジェクトをカットしたゲフォ
チートのしすぎで世代間でスコアが逆転してたラデ
後は言わなくてもわかる筈だ。
そして…
http://journal.mycom.co.jp/articles/2003/05/23/16/bench/009.html >6月3日付けで、FuturemarkはNVIDIAとの共同声明を発表し、
>NVIDIAのドライバ設計に対し、
>「アプリケーション固有の最適化であり、不正行為ではない」
>との見解を示しています。詳しくはこちら(編集部)
残念ながらNVIDIAのはチートではないと公式に発表されている
つまりチートを一番やったのはATIだけ
凄い言いがかりだなぁ、総会屋かなんか?w
NVIDIAチップセットなむですね。
>>178 世の中の流れがそうなってるからなぁ・・・ユニクロや百金ショップに代表されるように中華からやすい労働力で安いもの作って日本で叩き売りだからな。
PCパーツもその一途をたどっているし止められないな・・・資本主義の良いところであり悪い所;;
2003.5.23の記事だし 3DMark03だし チートじゃないよ最適化だよが反対陣営はチートしてた証拠にならんし 暑さでイカレたんだろ
>>120 GTX280買うより株買ったほうが効果的。買い支えてやれよ
全盛期の半分以下の投資で今なら大株主になれるぜ
>>181 げっ、nForce200 SLI 搭載するのかよ。
正直、NVIDIAのチップはいい事ないんで搭載して欲しくない。
nForce2で散々な目にあって以来 NVIDIA は敬遠している。
>>178 nVIDIAのミドル製品価格帯にnVIDIAのハイエンドに勝る製品を持ってこられたら
「本来ハイエンドとして利益が得られる製品をこんな低価格で持ってこられたら
利益が減ってしまうじゃないか」とか言いがかりもいいとこだろww
AMDは発表している予想価格で利益の出る卸をしている。
それに対してnVIDIAは既に卸した製品を補填無しに下げろと指示をした。
どちらが悪いかは一目瞭然だよ893さんwww
あらゆる最適化は手抜きである どのように手を抜くか、そこが腕の見せ所 古くはS3TCからMSAA、FSAAこれらすべて手抜きというものだ
>>186 nVidiaのチップじゃなくてIntelのチップにSLI機能が搭載されるだけじゃねぇの?
しかし事ここに至ってIntelに提供してくるとは、いよいよ切羽詰ってきたのかな
競争してる中胡坐かいてたNVIDIAが悪いだけ 同情する義理もない
>191 >181 >これはIntel X58 ExpressチップセットとNVIDIAのnForce 200 SLIチップを組み合わせて実現するもの。 SLIチップを載せたものと載せないものが出そうな予感。
CPUでのintelのアドバンテージは圧倒的だからな CFを押しのけてSLIにしてもらえるならnVIDIAには鬼に金棒 RADEON使いはCPUからチップセットまですべてAMDになりそうね
てか、今からじゃX58内蔵に出来ないんじゃないかなぁ・・。 次回から、普通にINTELチップ内蔵になる予感
intelはXでSLIをPでCFをサポートしてくれるんならいいんだけどな CFを見捨てないで欲しい
今さらクロスファイアのサポートを捨てる理由なんて無いと思うな。 AMDが嫌って言えば別だけど。
インテルCPUでSLI出来てもしばらくは用が無さそう NVIDIAには4870x2が爆熱低性能といえる程の商品を早めに安く出して欲しいものだ
>>191 nForce200 SLI は 別チップです。
PC Watchの記事にも、「NVIDIAのnForce 200 SLIチップ」と書かれています。
CFをintelがやめる理由が思いつかないんだが・・・ SLIを許可する代わりにCF止めろと迫ったとかか?
>>195-196 Skulltrailと同様に外部チップでnForceを利用することで例外的にSLIが使えるだけであって、
CFと違ってX58単体ではSLIは出来ないから、nForceを積む一部マザー以外では相変わらずCFだけよ。
ようは、nForceがX58に対応したってだけ。Intel自身がSLIに対応する事は今後も無い。
NVIDIAがIntelに泣きついている状態か
>>197 XでSLI、PでCF・・・って。
フルレーンでのCFが不可になってしまう。
それなら、多少製造コストが上がろうとも、nForce200 の有無で各M/Bベンダが用意すべき。
SkulltrailがSLIとCFの両対応だったから同じになるんじゃない? CFユーザーとしては、nForce200は邪魔にだけの存在になるけどw
X58ではシームレスな感じでSLIを利用できるんだろうか??? 俺は無理だと思う。Intelの小細工が仕込まれるとかw
CFしか考えてない人にとっては 無駄に消費電力と発熱が増えるnForce200SILなんていらねえ
汁じゃね?
〜時は2005年〜 Intel「うちのチップセットでSLI使えるようにしたいんだけど・・・」 nVIDIA「SLIは我輩の独自で高貴な最高の機能であり誰にも使わせなぞしないわ!!」 Intel「(´・ω・`)ショボーン」 nVIDIA「貴様らの世界にチップセットだけは提供してやってもよいぞよwww」 ATi「なんか振られちゃったみたいね。そしたらさー、うちのCrossFireサポートしない?」 Intel「やっぱりマルチカードはハイエンドには必要だしなぁ、よし、手を組もう」 〜そして月日は流れ〜 ATi(AMD)「見たかっ、HD4xxxの力をっ!!」 nVIDIA「うぬぬ・・・ しかし我らにはSLIががががが・・・」 ATi(AMD)「えーマジIntelチップセット非対応?Intelチップセット非対応が許されるのは小学生まd(ry」 Intel「SLIはうちのチップセットじゃダメって言われたから対応してないだけなんだけどなぁ」 nVIDIA「う、うぐぐぐ・・・ しかし我輩の牙城を崩す訳には・・」 ATi(AMD)「しかもうちはAMDにも対応チップ出してるしなぁww」 nVIDIA「で、では、nForceのPCI Expressブリッジを提供し、てや、るからSLI対応しても良い、ぞ、よ・・・」 Intel「んーわかった。でも内蔵する気もないしコスト高になるからベンダ次第だよ?」 nVIDIA「わ、我輩にはnVIDIAのブランド力があるか、ら、どのベンダも対応する筈である!!!」 こうですかわかりません><
「提供し、てや、るから」 ここでワロタw
>>206 X58はラインナップの幅が広そうだな
Bloomfieldの下位モデルも案外安いみたいだし、
メモリも安くなってきたし
楽しみだわ
Lynnfieldはライセンスがどうのこうの言われてたが
どうなるんだろうか?
両方対応とかになるといいな
インテル普通人で笑ったw
216 :
Socket774 :2008/07/15(火) 16:35:40 ID:Bmt9bnbY
今時256bit接続とかwwwwチョーダセェーwwww さすがラデチョンwwwwwww 漢だったらGDDR5で512bit接続しろよ! まっ弱小企業のあMDじゃ一生無理だろうがなwwwwwww
お前は、車があまり走ってもなく、渋滞してないのに、 田舎の道路を名古屋の100m道路にしろって言うのか?
X58、SLI、CF両対応にきまってるだろが。
>217 道路と同じく特需が欲しいだけのメモリ屋なんだろw
え?ゲフォ使ったことないから知らなかったけど SLIて今ヌビチップでしか使えないの?それヤバくね? ヌビみたいな狡賢い企業がそんなアホな状況に自ら追い込んでるの? あぁ、だから単体性能に拘ってるの?ゲボ厨は? ATI側からいくらゲボ叩いてもイジメにまではならないと思ってたけど・・・
つかNF200乗せるとSLIの性能落ちるんだが・・・壮大な自爆技だな 680iと780iの対決を思う出すぜw
処理省くような構造にしてまでダイサイズを小さくし 不当にベンチ結果だけ吊り上げ価格レンジを崩壊させる そうやって不当に市場を独占した後はゲームベンダ他から 不当なロイヤリティを請求して私利私欲を肥やす 結果ゲーム業界や3Dグラフィックの進歩が縮小していく マジでATIは性根の腐った業界の癌、消費者の敵だわ RADEON厨のせいでCG業界の未来は閉ざされる
223 :
Socket774 :2008/07/15(火) 16:43:45 ID:Bmt9bnbY
一瞬してラデ厨大量発生wwwwww
このスレにラデ厨じゃなくてNV厨がいっぱいいたらびっくりするよ
そもそもチップセット二つ載せるから、無駄に消費電力上がるしな
>>216 nVIDIAがGDDR5に対応した製品出すとしても
256bitになるぞ?
くだらない煽り入れんなよw
どうでもいいよ。 誰が見たって今回はATIって事実は変わらないし、またNVが巻き返したらNV買うし。 なんで決着つけないと気が済まないんだ?
依存できるものがないと 干からびて死んでしまうのです
230 :
Socket774 :2008/07/15(火) 16:50:41 ID:7VCW22VB
てか、NVがCF対応にすればいいんじゃねーの? CFってライセンスフリーだよね?
荒らしているのAMDともnVidiaとも関係ない朝鮮人
>>216 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0523/amd.htm > GDDR5はGDDR3の最大5倍、GDDR4と比べ4倍の高速データ転送速度(最大12.8GB/sec)
> に対応するため、メモリインターフェイスを狭めても高帯域幅を実現できるという。
必要なコストを必要な部分に供給することで費用対効果というものは高めるんですよ。
>>221 ネイティブ対応すればいいものを「自社チップセットのみSLIを使える」というローカルルールを
nVIDIA自身で課してるからね。自業自得でしょ。
780iは何としてもx16を3本フル帯域稼ぐ為にOCまでしたがそれでも足りずブリッジチップの
ボトルネックもあり散々でしたwwwってことだから、X58だと多少は変わるかもしれん。
>>230 今のNマザー790、780でもCF使えるだろが。
>>233 いくつか前のスレでも見たが詳細kwsk
調べた限り見つからんのね。
NマザーでCFは使えない
>>221 wwwwww
縛りがSLIの性能下げるとか
そもそも、DirectXって最初からAtiとCriativeのオナニー規格なんだよ だが反発してGLのみで行ったメーカーが死滅したから現在の状況がある訳で… それをDX10.1だけ叩いたり否定するってアホ? 知能に問題あるんじゃないの?wikiも読めないクズに発言権なんてねーよ
238 :
Socket774 :2008/07/15(火) 17:30:37 ID:QV2mPBfP
来年Q1に40nm世代がくる。 そしたら現行モデルは軒並みゴミ化することは疑いない。 だからオレは4850で繋ぐw
今日も真昼間から携帯ゲボ厨が花盛りのようだな
243 :
夏厨の季節 :2008/07/15(火) 17:37:00 ID:4bZljvOe
>>237 DirectXはゲームなんかのコンテンツ作りやすくする為に入力・音源・映像もまとめたもんだろが
グラフィックス専門のGLと比べてオナニー規格とか言っちゃってる時点でお前の理解力に問題あるんじゃないの?
40nmはQ1なの? 年末テープアウトですぐQ1だと唐突な感じが
246 :
Socket774 :2008/07/15(火) 17:48:47 ID:Ix21jlur
SLIはノース+サウス接続、CFはノース+ノース接続だったっけ?
HD5800シリーズは45nmって前どっかで見たけど 40nmになるのか?
>>244 10.1をAtiが勝手に作ったオナニーと言い張るゲボ厨さんにとっては、
そもそも最初からAtiやCRのMSに対する利権として生まれたDXそのものもオナニーなんじゃないの?
9Cや10はよくて10.1はダメとか頭やべえだろ
SLIエディションとCFエディションでだせばええやん。
>>246 チップセットの仕様による
SLIもCFもノース+ノースとノース+サウスのどっちの形もある
否。シナとイスラエルは仲良しなので。
なんか知らんがNVIDIA厨もATI厨も必死だな んなことよりHD4870 1GBマダデスカ
>>248 まぁ概ね同意だがもうちょっと語気を弱めてくれ
10.1は良い出来なんだよな 10より10~20%ぐらいパフォーマンスがよくなるとか ただ今まで大手のカード(nvidia)が対応してなかったからゲーム業界は積極的に使おうとしなかっただけで …まあ、コンシューマーに逃げ気味のPCゲーム業界は10自体(ry
>>239 eVGAなんかでは680iから780iへの製品アップグレードもやってたんだけど「やらなきゃよかった・・・」な感想がそれなりに
twd先生はPCIe2.0をまったく考えてないからなぁ
twd先生のような最強ヨイショ職人でもネタに困る、とw
なんでビデオカードごときで罵り合いしてるんだ? その時に良いと思ったものを、自分の判断で使ってりゃ良いだけの話じゃないか。
m3HosyfS Bmt9bnbY 死ぬか巣に帰ったら
以前は「ATIはハナからありえない」という意見ばかりで 今は「良いものを買うだけ」という意見が多くなっている この辺に少し不自然さを感じるのだが…
>>261 コテハンにしてくんねーかな
毎日、IDをNGにぶっこむの面倒になってきた
>>261 はKLかくかく動画、CoD4フラバン動画は見たのかな?
Intel X58 ExpressマザーボードにおけるSLIは,NVIDIAが「SLI processor」と位置づけるPCI Express 2.0ブリッジ/スイッチチップである「nForce 200」チップによってサポートされる。 つまり,すべてのIntel X58 ExpressマザーボードでSLIを利用できるわけではないが,これまでデスクトップPCでは,デュアルCPUプラットフォーム「Skulltrail」(スカルトレイル)を除き, NVIDIA製チップセットのみのサポートとなっていたことを考えると,大きな方針転換といえるだろう。 ようは、どうかブリッジチップを載せてSLIをインテルチップで実現させて下さいと土下座したんだな。
>>262 企業としてのATIを特別嫌ってる人は極少数でしょ。
「ATIはハナからありえない」ってのはPenDやPhenomみたいに
以前のRadeonがGFの対戦相手として土俵に上がることすら
出来ないから製品の評価としてそう言われてたんだと思うよ。
スカトレ
268 :
Socket774 :2008/07/15(火) 19:02:27 ID:Bmt9bnbY
今のラデチョンってVLIWとかって言うチート命令に変換してるんだろwwwwwww ドライバー以前にカード自体がチートとかwwwwww 常時チートのラデチョンwwwwwwwww 最高にイカしてるぜぇーwwwwwww
IntelのchipsetはPCIe2.0x8で使いやすいようにできてるから nF100でskull的にPCIe1.1x16x4の方がバランスいいのに
ここでのチートってさ、どういう意味? ベンチやゲームをそのカードに最適化する、そして比べる事でいいのか? それだとatiもnvidiaもやった事あるだろう スコアとかでもどちらもよく捏造されちゃうし ここでのチートってなんなの?
>271 ようわからんが、意図的にテクスチャを省略して軽くしてるってことじゃね? あとはベンチ時にドライバ側で勝手にAAを解除しているとか。
VLIWはIntelの上位クラスのCPUでも使ってるよ
ゲフォもラデも別に叩くのはかまわないんだけど どうしてこう・・・叩く奴って皆馬鹿なの?
>>262 >ATIはハナからありえない
性能が残念だったからなw
あの時はGeForceが良かったってだけ
>>263 >ゲフォ厨の行動パターン←
NGワードにすればおk
277 :
Socket774 :2008/07/15(火) 19:16:33 ID:Bmt9bnbY
はっ?なにうんちくたれてんだよ! お前は上田晋也か!!
ID:Bmt9bnbY
>>275 最近まではそうだったけどX19x0は性能ではなんとか上回れてたじゃん
なのに急激にシェア落としていったのは消費電力のせいじゃなかったのか
結局問題は性能じゃなくて全体のバランスが取れてるかどうかだと思う
ところでフォトショップは画像処理はやくなるん? それともまだフォトショップ側が対応してないとか?
282 :
Socket774 :2008/07/15(火) 19:21:02 ID:Bmt9bnbY
ちょっと性能が上がったくらいで調子に乗るなよwwwwwwwww ラデチョン癖にwwwwwwww
2900XTなんかも性能は互角だったと思うけど、ASK税と消費電力がな・・・ 高解像度でも弱かったし
>>284 >今回の4000シリーズで、2000〜3000シリーズで失われた信頼を取り戻したとの
いや個人的には9800Pro以降全部含めて欲しいが
>>281 NVでも速くなるかもしれないぞOpenCLになれば
VLCW VeryLongCheatingWord RADEONはネイティブでチートコードに対応 まさに新世代の高効率チップ 普通では見られない描画欠けが楽しめます
289 :
Socket774 :2008/07/15(火) 19:29:34 ID:Bmt9bnbY
ベストバランスパソコンも失笑ものだが 羅電穏の夏にはかなわねぇーなwwwwwwwwwwww
>>289 あの定義だと8800GT以上のカードも不要な罠
ゲームによっては96GSOでもいいかも
最近は自爆が多い
291 :
Socket774 :2008/07/15(火) 19:36:16 ID:Bmt9bnbY
チートの夏! ラデチョンの夏!!
なぁATIがチートしてるとかいう奴いるけど どこかにソースでもあるの? 持ってきてくれねぇかなぁ
>>289 ベストバランスパソコンってGFとC2D以外の組み合わせが最初から無いのなw
C2Dごり押しのIntelキャンペーンも失笑モノだったが。CoreDuo使ってるからC2Dイラネ
>>292 一種の呪文みたいなもんなんだろう
もう現実に存在するデータで語ることが出来なくなった証拠
295 :
Socket774 :2008/07/15(火) 19:40:59 ID:Bmt9bnbY
次世代チートカードラデチョン
ドスパラ大宮店でバルクの4850が\19980だった 4870x2待ちなんだが思わず買いそうになったよ つか繋ぎで買うべきだったかも
298 :
Socket774 :2008/07/15(火) 19:43:28 ID:Bmt9bnbY
ルビーズチートキャンプwwwwwwwwwwwww
299 :
Socket774 :2008/07/15(火) 19:45:24 ID:Bmt9bnbY
VLCW VeryLongCheatingWord RADEONはネイティブでチートコードに対応 まさに新世代の高効率チップ 通常では見られない描画欠けが楽しめます 最新DirectX10対応ゲームであっても例外無し DirectX8の様な描写でノスタルジアを味わえます
301 :
Socket774 :2008/07/15(火) 19:50:10 ID:Bmt9bnbY
元祖チートカード ラデチョン
302 :
Socket774 :2008/07/15(火) 19:55:53 ID:Bmt9bnbY
チート神拳奥義!手抜き異方性フィルタリング!!
Cg C for Graphics NVIDIAの開発した現在のプログラマブルGPUの根幹を支える言語 今日の3Dグラフィックス技術の隆盛は全てNVIDIAのお陰と言って過言ではない VLCW VeryLongCheatingWord RADEONはネイティブでチートコードに対応 まさに新世代の高効率チップ 通常では見られない描画欠けが楽しめます 最新DirectX10対応ゲームであっても例外無し DirectX8の様な描写でノスタルジアを味わえます
Cg C for Graphics NVIDIAの開発した現在のプログラマブルGPUの根幹を支える言語 今日の3Dグラフィックス技術の隆盛は全てNVIDIAのお陰と言って過言ではない VLCW VeryLongCheatingWord RADEONの採用するネイティブチートコード これにより新世代の高効率チップを実現 通常では見られない描画欠けが楽しめます 最新DirectX10対応ゲームであっても例外無し DirectX8の様な描写でノスタルジアを味わえます
55nm→40nmにシュリンクしたら面積は53%になるのか nvidiaの新製品も出るし来年のQ1まで待つしかないなorz
なんと言いますか NVIDIA厨も必死ですNE!
311 :
Socket774 :2008/07/15(火) 20:05:00 ID:Bmt9bnbY
チート神拳奥義!手抜き異方性フィルタリング!!
作りがチープすぎてどれがノイズかわかんない
ID:qWOjhui3 ID:DppRnpF4 この二匹はほんと迷惑だな・・・
とりあえず、コピペで暴れてる奴はNGにした
>8-6hotfix&8-7b これだろう ドライバは重ねて入れるものじゃない
>>314 5年前の記事を後生大事にしているとはRADEONファンの鑑ですね
葬式スレで妙に冷静に対処されてw
Cg C for Graphics NVIDIAの開発した現在のプログラマブルGPUの根幹を支える言語 今日の3Dグラフィックス技術の隆盛は全てNVIDIAのお陰と言って過言ではない VLCW VeryLongCheatingWord RADEONの採用するネイティブチートコード これにより新世代の高効率チップを実現 通常では見られない描画欠けが楽しめます 最新DirectX10対応ゲームであっても例外無し DirectX8の様な描写でノスタルジアを味わえます
>>320 242 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 19:50:40 ID:DppRnpF4
VLCW
VeryLongCheatingWord
RADEONはネイティブでチートコードに対応
まさに新世代の高効率チップ
通常では見られない描画欠けが楽しめます
最新DirectX10対応ゲームであっても例外無し
DirectX8の様な描写でノスタルジアを味わえます
243 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 19:56:13 ID:+HxMFGVg
カチューンレンダリングのような技術ですか?
つかGeforceまた出遅れですか
,,,
( ゚д゚)つ┃
244 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 20:15:01 ID:Ut/IAZkY
,,,
( ゚д゚)つ┃
これかw
ID:qWOjhui3 ID:DppRnpF4 こいつらみたいなのゲハみたいで気持ち悪い。 時代の流れで良いの出たら買う。これが普通じゃね? 今は4870の時代。 次期VGAでどっちかがよければそっちを買うだろ?
相手にすると尻尾振って喜ぶからNGして放置汁
逆に考えるんだ 勢いをあげてくれるんだと
326 :
312 :2008/07/15(火) 20:22:56 ID:gBR2K3Ma
すいません 書き方悪かったですね ドライバー両方試してダメだったというつもりだったんですが ドライバーの消し方間違ってたら、3870や7950GTに戻したとき何か問題起きますよね? それは、なかったんで
つかUVD2目当てなので4850でお腹いっぱいです
ATIは技術の盗用、処理の省略で生き残ったまがい物企業に過ぎません RADEONファンならもっと現実を真摯に受け止めなさい
>>312 ポリゴン伸びって現象なんだけど48XX系の仕様です。
前からRADEON系でのゲームではよくあるんだけどドライバの熟成で直ることもある。
>>328 盗用ね、いま特許侵害で訴えられてるんだよね>NV
ATIと違って大変だね
>>330 Cg
C for Graphics
NVIDIAの開発した現在のプログラマブルGPUの根幹を支える言語
今日の3Dグラフィックス技術の隆盛は全てNVIDIAのお陰と言って過言ではない
GeForceを選択することはCG業界の将来を支えることと同値
VLCW
VeryLongCheatingWord
RADEONの採用するネイティブチートコード
これにより新世代の高効率チップを実現
通常では見られない描画欠けが楽しめます
最新DirectX10対応ゲームであっても例外無し
DirectX8の様な描写でノスタルジアを味わえます
なんだコピペしか脳のない荒しか NGで良さそうだな
こう言う事書くからキチ害だと思われるのに…
基本的な質問なんだけど 512Mの4870のCFってVRAMは1G扱いされるの? もしそうなら4870X2出るの遅いし4870かってしまおうかと思ってるんだけど プレビュー見た感じだと性能的にはあんま変わらないし
336 :
312 :2008/07/15(火) 20:35:00 ID:gBR2K3Ma
>>329 さん、お返事ありがとうございます。
4870は、間違った線画をするのが、仕様ということですね。
これとは違うゲームで 1920x1080のAAx4+AFで、ストレス無く遊べるんで気に入ってたんですが
残念です
>>334 512MBのままで512MB分の無駄が発生する
標準で大量にVRAM積んだGTX280/260ならそのような心配はなし
>>334 512MB扱い
X2の2Gモデルで1GB扱いだと思う
339 :
ゲフォ厨 :2008/07/15(火) 20:36:49 ID:CdMHFSLR
ID:DppRnpF4は説得力が無いね ATI>>>商売下手&超えられないR700の壁>>>nvidia やっぱゲーマーはRADEONでしょう。
>>339 チート描画でいいならお好きにどうぞ
DirectXの世代を2つ分程引いても楽しめるのか疑問ですが…
必死だな
大丈夫 俺は今でもWizを楽しめる 携帯版だけど
HD4870を買ってみようかと思うのだけどPCI-E2.0って1.0でも動く?
DppRnpF4 クソワロタ 現実見て 巣に帰ったら 最近のゲボの摸造はここまで落ちたか
>>343 バス速度が半分になるが動くよ。
性能比で5~7%ぐらい落ちるのは覚悟しておいた方が良い
1.0って1.0aか? どうだったっけ
>338 即レスthx そうなのか・・・ っていうことは今プレビューされてる4870X2の1Gのやつは512M扱いってことか んー結局どっち買うか迷うな
348 :
ゲフォ厨 :2008/07/15(火) 20:54:15 ID:CdMHFSLR
>>340 ソースも挙げずによく対等な口を利けるね(・´ω`・)
世代を2つ差し引くような手抜き描画がどこに見受けられるかね
物理上差っ引いた描画でも体感変わらなければずるとは言わんのだよ
そもそもGT200よりR700が速いのは事実
君はそれに気づいていない
350 :
Socket774 :2008/07/15(火) 20:58:52 ID:UbQIo+Q8
>>349 カコイイ!!
外排気のクーラーってイマイチなのばかりだったからな。
コレは売れそうだ。
>>348 脳髄までチートに使った真性のRADEONファンは言うことが違いますね
そもそも正確な描画するためにはCPU使う必要があるんですよ?
それを省いただけのRADEONがCPU負荷軽いだの片腹痛いです
大体今のCPU性能からしたらR700のようなフレームレートは出るはずありません
つまりはそういうことです
4850/4870用ってあるけどさ、4850はともかく、4870のリファクーラーを変えようと思う奴なんているのかね。
353 :
Socket774 :2008/07/15(火) 21:01:30 ID:Bmt9bnbY
今のラデチョンってVLIWとかって言うチート命令に変換してるんだろwwwwwww ドライバー以前にカード自体がチートとかwwwwww 常時チートのラデチョンwwwwwwwww 最高にイカしてるぜぇーwwwwwww
>>347 CFもSLIもそうだが、現状でメモリ共有じゃないので、レンダリングすべきデータを
ミラーリングしてそれぞれのメモリ内で計算し、サブGPUがその結果をメインGPUに送る
と言う形式なので、どうしてもかくGPU分メモリが必要になる。
次世代のR800でOpteronみたいなNUMA形式で各GPUがそれぞれにメモリに
自由にアクセスできる用にするんじゃないのか?と言う噂はあるけどね。
その場合は、見かけ上マルチチップがシングルチップのように動く事が出来るようになる
>>345 即レスあり。
約1割減と考えればいいのかな?
1割が大きいのかどうか微妙でわからないね。
とりあえず買ってみますw
>>352 4870をS1に換装したよ
リファよりだいぶ温度が下がってるし今のところ安定してる
リファはなんだかんだ言っても熱いしうるさい
>>355 モニタの解像度にもよるが、1600*1200以上の解像度でなければ
基本的にはバス速度はPCIe1.1でも十分足りる。
傾向としては高解像度でテクスチャやポリゴンデータを大量に
転送する必要のあるゲームの場合影響が大きくなる。
オブリやクライシス当たりのVRAM以上のデータをメモリで切り替えながら動作させる
タイプの物は、ボトルネックになりやすいかも
359 :
Socket774 :2008/07/15(火) 21:09:44 ID:Bmt9bnbY
akasa vortexxneo、VRMシンク付属してないから。
カタ8.7の正式版て出た?
363 :
ゲフォ厨 :2008/07/15(火) 21:13:33 ID:CdMHFSLR
>>351 片腹痛いのはこっちだよ
CPUが足を引っ張ることを口実にまだだまだだと性能を十二分に発揮できないそうな?GT200よりも
CPUを問わずとも本領を発揮できるR700の方がよっぽど優秀だけど思うけどな
そもそも描画省略っつったってプレイに支障の出るレベルかよ?体感変わるレベルかよ?
言い訳も甚だしい。
まあ( ・≧・)、4870X2からその手抜き分を差っ引いたとしてもGTX280が近づけるとは到底思えないけどね
GTX200スレなら少しは妥協してくれる人が居るかもよ?同じGeForce党なんだから。
>>356 1.0というのは試験段階で1.1しか市場に出回ってないと思うが、
1.1と2.0はちゃんと互換性ある。
例えば3870を1.1のx16に刺した場合、CCCでは2.0x8と表示される事になる。
ちなみに、規格が決まったばかりの3.0も同じく互換性がある。
>>355 >>358 PCIe 1.0 なのか、1.1なのか、確認しなよ。
1.0だと2.0カードは動きません。
デスクトップは平気だが3D表示したらPC落ちる。
うちのはFoxconnのG33のやつ使っているが、なぜかPCIe 1.0aなんだぜ 元気に4850動いているぜ 5%の性能低下なんてOCでカバー
HD4850の1割り増しの性能で、アイドル20Wまで、ピーク110Wに抑えられたHD5850が欲しい。 あとHD5670でGDDR5補助電源なしとか
368 :
Socket774 :2008/07/15(火) 21:26:06 ID:I60YwwnZ
>>368 作ったときはVRMがそんなに熱くなるって聞いてなかったよ〜!って所だろ
VRMごと全部冷やしてくれる外排気モデル欲しいよね
つか、結局オリファンモデル待ちになりそうな予感
どんくらい冷えるんだろうね
>>349 レビューが追記されてるな。
結構冷えそうだし、なんといっても3Kは安い。
出たら、ポチりそうだ。
VRMシンク付かないだろこれ、スペース的に
アークが並行輸入、特価がサイズ扱いってことか
必死の巻き返しを図るも時既に遅し
オリジナルでさえガッチリ冷やしてるVRMを冷やせないなんて欠陥品に等しいね
そうなんか(´・ω・`)安いと思ったが残念だ
ヒートシンク無いのに風だけ当てても CPUむき出しで風当ててるようなもの
>>370 うん、まとめて冷やしてくれるの欲しいよねぇ。
ASUSとかのオリファンも今イチっぽいし・・・
おいサイズ、低めのヒートシンクなら付くだろうから今から仕様変更しとけ。 このままじゃかなりヤバイよ。
知り合いに薦められて買ったクーラーマスターのRealPower M850を使っているんですが、 HDDを3つ載せててケースファンを5つ。これでHD4870X2を載せても大丈夫でしょうか?
2万切ってくれれば、爆熱でも踏ん切りつくんだがなぁ
HD4850CFするのにおすすめの電源はありませんか? 江成リバティー500wでは起動しない、予備で買った剛力600wでも コールドスタート失敗、たまにフリーズします。 いろいろ調べたところ、S12 ENERGY+ SS-650HT か INFINITI-JC EIN650AWT-JC にしようかとおもいます。 ただ高いので、もうすこし安価でよいものはないでしょうか?
CFブリッジに干渉しない程々の性能のGPUクーラーって無いだろうか? 一枚目にZAV-Accelero TWIN TURBOを付けたんだが、見事に干渉してるんだよな…
>>383 まったく同じ環境だけど動いてるぜ
ちなみにケースはコスモス S
>>391 ごめんx2だったね俺4870CFですたorz
393 :
Socket774 :2008/07/15(火) 22:03:38 ID:qp1kg2IU
>>384 今日ツクモに行ったらGAINWARDの4850が20kで売ってたよ。1年保証付き
この性能でもう2万切ってるのかよ・・・ 46シリーズとかどうなっちゃうんだ・・・
396 :
Socket774 :2008/07/15(火) 22:06:51 ID:9i6d5jja
4870X2発売まだかなぁ 6万円前後くらいなら即効で買う
397 :
387 :2008/07/15(火) 22:07:45 ID:S3NwyqTm
【CPU】 E8400
【Mem】 Corsair DDR2 PC8500
【M/B】 DFI P965-S
【VGA】 9800GTX@/// 840/2025/1200
【VGA Driver】177.66
【DirectX】 9.0c
【 OS 】 XP Pro SP3
【解像度】1024x768
【 画質 】最高
【 スコア 】109770
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1216126807447652.kakoMl 9800GTXもOC耐性と現行価格、クーラー外排気、を考えると、
HD4850と比べてそう悪くも無いと思う。
そんな俺は4870X2待ち。
>>398 804 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 22:08:31 ID:A9uCHWK9
>>803 俺の奴はどう頑張っても830が限界だったよ
ファンも無駄に煩かったし…
AA苦手だったし('A
GWに手を出さずあのままがんばってりゃよかた
>>24 2219.61
明日は良い日になりそうだww
>>391 CFで大丈夫ならX2でも大丈夫そうですね。1000Wクラスを購入しようかと迷って
ましたが、とりあえずは4870X2の発売まで待ってみます。
HD4850買ってきたんですけど これってデスクトップのガンマ値の調整とかどうやるんですか
406 :
Socket774 :2008/07/15(火) 22:36:11 ID:S5JMtAqX
値段も1万程度の差だし、ものすごく悩んでるのですが、 4850と4870とじゃ 温度って結構違いますか?
4870のがむしろ温度低い。 クーラーの違いってやつね。 でも消費電力は性能差なりのものがあるよ。
408 :
85 :2008/07/15(火) 22:44:27 ID:QRIrTO9W
>>171 CFブリッジは二本つないでます
ちなみに一本にしても同様のエラーでした
なので一本にしてみたのですが...
この一本はつなぐほうは右と左どちらでもいいんですよね?(一本になっていれば)
>>407 ありがとうございます。
今出ているものは、すべてリテールなので
どこのメーカーでもファンの音や性能は同じ ということでいいのでしょうか?
消費電力3Wくらいなら爆熱でも許すよ( ´・∀・`)
>>406 温度だけみれば4870がいいんだろけど
アイドル時は1.26Vのままなので
RBE V1.12で電圧と周波数を下げるのがよいかと
4850も2スロ外排気版でれば 無敵かと
まぁ ファン交換も1つの楽しみではあるし それなり
>>393 > 4850 GAINWARD 20k
あー 地方でも\21kであった ドニチ限定だったけど
>>408 CSS エラーコードって出なかったっけ?
4850と4870と3870X2で迷ってるんですが、 リファレンスFANでBIOS変えない状態で騒音が一番小さいのはどれでしょうか。 温度はあまり気にしません。
デフォでは4870だとおもう。
418 :
Socket774 :2008/07/15(火) 23:11:08 ID:OpVH6dZF
>>415 やはり4870ですか。
昔5800使ってたせいであれ系の形のは今まで却下してたのですが、
今回は4870の方向で検討してみます。Thanx
>>416 ちょち調べてみたけど 4850 mother特有じゃないっぽい
8500GT RD9700 HL2とかでも出るようなので
ゲームスレで聞くのが早いかも
いくつかのサイトの40nm記事読んだ感じだと、2009年Q1でRV870も仕上げに 入ると言う事だから、次世代は丁度1年後ぐらいで出てきそうな感じだね。 3870から4870で性能を2.5倍にしてきた訳だけど、 今回もSP800→2000で2.5倍だもんな…… シュリンクでダイサイズはあまり変らないと言うから、値段も手頃になりそう。 色々と楽しみだ
40nm版の4850/4870だと発熱ダウンが期待できるし もちろん更なる価格低下が楽しみだな ここの住人はR800系に手を出すんだろうけどさw
>>416 OSは?Vistaとかだと、DX10入ってるから、昔のはDXランタイム入れなくて良いや〜
とか思ってると、実はそうじゃなかったりするので、もしVistaなら最新のランタイムを
入れてみる事をお勧めする。まぁXPでも最新版を入れるに超した事はないけど
>>423 拡張電源が一個ずつ減りそうな予感だよね。
4850→無し(メーカーモデルによってファンレスも)
4870→1本へ
4870X2→8pin一本へ
こんな感じに成ってくれるとうれしい
>>421 ゲームスレでシカトされまくってしまいまして....orz
ぐぐってもなにも解決方法がないんですよねー
>>426 環境にOSが書いてないけど、XPか?
ウインドウは2Kっぽいが……
428 :
検索&転載 :2008/07/15(火) 23:38:08 ID:4bZljvOe
614 :UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:03:46 ID:gDqnf84T
>>612 俺もfailed to lock vertex buffer in CmeshDX8:LockVertexBuffer
のエラーでてHL2,EP1,CSSとかが落ちたことがあるよ
EP2は同環境で大丈夫だった
メモリ1GBから2GBにしたら出なくなった
RV610 HD2400 65nm RV620 HD3400 55nm RV630 HD2600 65nm RV635 HD3600 55nm RV710 HD4400 55nm RV730 HD4600 55nm RV740 HD.xxxx 40nm
設定によってはメモリ2GBでも足りないことがあるよ 実験したい人は msconfig.exe を起動してboot.iniに/MAXMEM=1024とか追加すれば再現できるんじゃないの
所で今気がついたんだが、次世代はコア数2.5倍だが、シェーダークロック独立も
次のバージョンで実装するって話だったから、性能的に3倍ぐらいになるのか?
CFで280圧倒的に引き離してるけど、次世代はシングルで280の二倍以上の
パフォーマンスになりそうな予感。
>>431 なんか
>>428 でメモリの事書いてあるけど、既に4G積んでいる状態じゃ
メモリが足りないという理由もなんだな……
でもとりあえず、常駐物とか、全部切ってみるのも良いかも。
あと、タマにあるのが、CCCの3D設定をディフォから変えている場合に
ゲームによって動かなかったりする事もあるので、一度ディフォルトに
戻してみるというのも手だと思う。
それでも駄目なら、いったんドライバーを綺麗に削除して入れ直してみるとか
>>432 やっとシングルカードでcrysisをWUXGAのvery highで遊べる日が来るのですね
アメ公ふぁびょってわやだなw 取り付けぐらいで銃もって暴れるなんてw
>>432 常駐全部きって駄目でした
CCCは設定変えてないです
今から8.7betaドライバにしてきます
てかcrysis4850だとラストステージで必ずd3d10エラー吐き出しやがってフリーズしやがるうぅぅぅ ぢきしょおおおおおぉぉぉぉl;おぉ
>>436 それは4亀でもCrysisで高負荷モードでは4850は何故か測定できなかったってあるね
こればっかりはドライバ待ちかも
>>435 4870CF環境で、OSからクリーンインストール、XP SP3までアップデート。
Steamと CSS 入れ直した状態で、ちゃんと起動するよ。
8.6 + hotfix
>>438 CFケーブル何個つけてますか?、できれば位置も参考までにお聞きしたいです
ドライバ設計が4870(GDDR5)に合わせた設計なのかも。 4亀も4870CFでもエラーにならないのに、4850CFではエラーになると言う話だったし ひとまずCFをOFFでドライバが対応するまで我慢するしかないんじゃないかな?
Cg C for Graphics NVIDIAの開発した現在のプログラマブルGPUの根幹を支える言語 今日の3Dグラフィックス技術の隆盛は全てNVIDIAのお陰と言って過言ではない GeForceを選択することはCG業界の将来を支えることと同値 VLCW VeryLongCheatingWord RADEONの採用するネイティブチートコード これにより新世代の高効率チップを実現 通常では見られない描画欠けが楽しめます 最新DirectX10対応ゲームであっても例外無し DirectX8の様な描写でノスタルジアを味わえます 業界標準をリードするNVIDIA NVIDIAの作った技術を改変して使うATIを起源と騒ぐRADEON厨 余りにも民度が違いすぎる
>>437 ここはあえて8.7betaを入れずに正式版を心待ちにしたいと思います
>>441 実際の性能は語らないんだね^^最近のゲボはここまで落ちたか
昔のゲボはチートベンチだが、ソース持ってきたのにな
馬鹿は救いようがないから 死んだら
>>440 ちなみにシングルで8.6hotfixです
DX10関係のドライバはまだ全然煮詰まっていない感じがする
87でもエラーになりますね
>>444 あなたが下品なRADEONファンの筆頭のようですね
住人にも迷惑がられてるようだしあなたが死んだら
コピペを貼るしか脳のない人はNGし易くていいね
GOOD NEWS - HOW TO SOLVE IT: I had this problem too. I realised that if I del file ..\valve\steamApps\myUser\counter-strike source\bin\vidcfg.bin then I could play again. Then I made a file.bat whit the next instruccions: del "C:\File Programs\Valve\Steam\SteamApps\myUser\counter-strike source\bin\vidcfg.bin"; "C:\File Programs\Valve\Steam\Steam.exe" -applaunch 240; Then I execute this .bat and I can play CS:S!! I hope you will solve the problem like me! Cheers 起動時のショッートカットに」-applaunch240ですね しかしやってみても高齢のエラーで終了! とりあえずAtiにメールを出すのが一番早いのかな、なんか電源と4850が悲しく思えてきたよ
4870スレが面白いことにw
「なにかグダグダ感が…」 (7/15) -----某ショップ店員談 17日(16日22時)から店頭販売が解禁となるGeForce 9800 GTX+搭載VGAだが、実際の販売は間に合わないとのこと。 NVIDIA初の55nmに手こずっているのか、早くても来週末にならなければ入荷はないかも。 「出さなきゃいいんじゃね?」 (7/15) -----某ショップ店員談 7/29発売予定のGeForce 9800 GT搭載VGAの予価が修正。 DDR3 1GBモデルで約\23,000/DDR3 512MBモデルで約\18,000程度になるとのこと。 価格帯的にはGeForce 8800 GTやGeForce 9600 GT搭載モデルとかぶる格好となる。 バカビディアは益々gdgdwwwwwwww
インプレスに後藤タソの面白い記事出てるねえ nVidiaがんばれw
>>CSSエラー メッセージ見るとDirectXのVerがおかしい感じ。 DirectXのバージョンを起動時パラメタ指定で強制的に9に指定して 見るとうまくいくかも。俺の場合2本だったブリッジを 1本にしたら問題がおきなくなった 以上スレチすまぬ
>>447 叩くことしか能のないやつは 巣に帰ったら
現実見ようね。
叩く事しか出来ない447 くやしいのうくやしいのう
IhLpO3FQ 筆頭(苦笑) 救い様のない 馬鹿は 死んだら
なんでこんなに馬鹿が増えてるの? 死んだら
二重レスする精神病患者は死んだら(苦笑)
三重だった(苦笑) あんた薄気味悪いから 死んだら
三連投で馬鹿とか言われても、、、
Cg C for Graphics NVIDIAの開発した現在のプログラマブルGPUの根幹を支える言語 今日の3Dグラフィックス技術の隆盛は全てNVIDIAのお陰と言って過言ではない GeForceを選択することはCG業界の将来を支えることと同値 VLCW VeryLongCheatingWord RADEONの採用するネイティブチートコード これにより新世代の高効率チップを実現 通常では見られない描画欠けが楽しめます 最新DirectX10対応ゲームであっても例外無し DirectX8の様な描写でノスタルジアを味わえます 業界標準をリードするNVIDIA NVIDIAの作った技術を改変して使うATIを起源と騒ぐRADEON厨 余りにも民度が違いすぎる
何このキモチワルイ連中
NGIDを相手にするな
このスレの風物詩 って俺もか!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0716/kaigai453.htm 来年にはIntelのLarrabeeで本格的にGPU事業に乗り出してくるって訳か
これはAMDのRV870とIntelのLarrabee&Larrabee2との激しい戦いになりそうだな。
しかしIntelもGPUじゃないよと言っておきながら油断を誘っていたとは相変わらず戦略にたけてるな
それまでにCUDAの地固めをするにはAMDが参加でもしてくれない限り無理だから
損になるのを解ってても、AMDにCUDAPhysXを採用させたい訳か
NVの設計力ではどう頑張っても二社にはかないそうにないし、
この調子だと、NVだけDX10止まり、デカイダイで完全に置いて行かれそうだ
CUDAもGPUエンコに使えそうにないし 今のままだとLarrabeeまで進展なさそうな感じがひしひしと・・・ PowerDirectorのやつも期待はしてるけどどの程度のものか不明だし。
AMDは今回のR700でリングバス廃止したりと、かなり思い切った 設計変更してたりするけどそれが出来るだけの設計力があるから良いよね。 GPGPU関連は基本OpenCL指示の姿勢だけど、Larrabeeが元になろうが CUDAが元になろうが、OpenCLに採用されればそちらに追従すると言ってる。 それはどちらの場合の変更にも設計で追従できるよと言う自信なのかも。 (自分の規格をあんまり押してないのが気になるがw) 俺予想では、OpenCLもDX11のGPGPUもLarrabee(X86プログラミングモデル)に 落ち着きそうな予感
つかDX11でシェーダーを汎用として使えるようにサポートされるでしょ。 現在でも再生支援ではサポートされてるんだっけ?
再生支援のDXVAはちょっと先取り規格みたいなものなんだろうね まだ出てきたばかりで、プログラムの方は色々難しいみたいだけど
>>359 亀だけど一つだけ、
【NVIDIAは「RADEON X800の異方性フィルタリング適用時のパフォーマンス低下は少なすぎる」と訴えたわけだが,「画質劣化がユーザーに分からないレベル」での"手抜き"は,アプローチとしてはありだろう。
そもそも,異方性フィルタリングの処理を状況に合わせてインタラクティブに手を抜くという手法はGeForce 6800系から採用されるようになったのだから,その"手抜き"のアイデア自体をNVIDIAに責める権利はないはずだ。】
4870買ってきたが、 ドライバが残念すぎる・・・ ATI初めてなんだがいつもこんな感じなのか?
>>474 新アーキテクチャの出始めなんてATIに限らずこんなもんだろう
安定性を求めるならもう3ヶ月ほどは寝かせないと
4870C2ってなんだ ピザ女か
DX8以前は、性能の最適化や足りない機能をドライバで吸収する事は、問題になっていなかった。 Microsoftも、結果としてエラーを吐かずに動けば、描画品質も含めた最適化や、ドライバによるエミュレーションは問題にしてない。 ところが、偶々DX9でリファレンスGPU扱いになったことで、根がカッペのATIは舞い上がったわけだ。 そして3DMarkのスコアをダシにして、他社に対してFUDし始めた。 「DX9の新規フィーチャー(要するに当時のATI製品の実装)を全部装備してないGPUはニセモノ」 「ドライバの最適化は詐欺」 という具合にな。 問題ではなかった行為を無理に焚き付けたのはATIであり、日本において、この一連のFUDに加担したのが、ATI提灯として知られる西川ナニガシに代表される、素人ライターどもだ。 余談だが、このATIのFUDのお陰で、巻き添えを食ったのが、Matroxや3DLabs、Imagination Technologies(PowerVR)だ。 何れも、再参入の準備をしていたが、何も出来ず撤退するハメになった。 ATIは、最適化は詐欺と散々言っておいて、nVidiaがGF6を出すとズルに手を染めた。 異方性フィルタに関して、わざわざGPUを使わず、CPUで精度を下げる前処理をした。 ATIは否定したが、コミュニティから証拠を突きつけられ、チャットに引きずり出された担当者がやっと認めた。 日本では、前述の西川が(随分遅れて)記事を起こした。 だが調べると、ちゃんと処理してたのがGeforce3/FX系で、ATI系は昔から手抜きしてたと分った。 そこで、「最近は最適化もトレンド。ATIの方が最適化が上手く、nVidiaはヘタだ」などと、誰が見てもATI贔屓と分るレポートを纏めた。 流石にあんまりだったのか、暫くコイツは干されることになるが、こいつの記事を追えば、基本的にATI提灯であることは変わってない。 ちなみに、この西川は、このスレを見ているのは確実(なお提灯ライタースレでコイツの名前を出すと、何故かすぐ火消しが現れる)。 なぜなら、ここでコイツの記事の欠陥を指摘すると、少し後に、指摘の通りに記事の論調が変わるからだ。 確かに、nVidiaは技術偏重であり、技術的に無理してパフォーマンスが犠牲になることも多い。 しかし、社民党のごとく、自分が言ったことを棚に上げて変節しまくるのは、ATI&ATI提灯ライターだ。
見た目がちゃんと変わってんだからnvidiaよりマシだよカス
ゴキブリID ID:nJWTr6gA
>>478 え、これコピペじゃないの?自分で考えるとか、何の利益があって労力まで使ってやるのか理解不能
>>480 それはさすがに苦しいぞw
まあAF処理の綺麗さはまだまだゲフォに及ばずってとこだろ
Cg C for Graphics NVIDIAの開発した現在のプログラマブルGPUの根幹を支える言語 今日の3Dグラフィックス技術の隆盛は全てNVIDIAのお陰と言って過言ではない GeForceを選択することはCG業界の将来を支えることと同値 VLCW VeryLongCheatingWord RADEONの採用するネイティブチートコード これにより新世代の高効率チップを実現 通常では見られない描画欠けが楽しめます 最新DirectX10対応ゲームであっても例外無し DirectX8の様な描写でノスタルジアを味わえます 業界標準をリードするNVIDIA NVIDIAの作った技術を改変して使うATIを起源と騒ぐRADEON厨 余りにも民度が違いすぎる
ラデ系全部に同じの貼り付けるとか完全に荒しだな
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。 偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。 予告スルー レスしないと予告してからスルーする。 完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。 無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。 失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。 願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。 激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。 疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。 乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。 質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。 思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。 真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。 偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。 3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。 4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
>>478 なる、今までネタ集めててコピペを作ってったクチか。。ゲフォスレにも投下乙。 オナニー好きだろ、お前ww
またコピペ荒らしか、アクセス規制に巻き込まれるやつが出てくるから自重しろよなw こういう他人の迷惑を考えないカスは何処の板でもうざい
必死な証拠
ゲロビディアがやるのは最適化w ATiがやるとチートw
>>494 静止画で判断できると思ってるのか?w
実際に動かせばラデのAF処理はチラツキ多いってわかるぞ
まあ殿様商売のゲフォさんは 29日に9800GTと爆死してくださいよwwww
,'´ `´ヽ ノリ(((^^))) ┏|:(((( ´ー`ノ(<お兄様500getいたしました |:|))く) 个ノ> / ̄ヽ-lつ⌒O | ◎ | |`ヽ/_jlj> ヽ_//━◎=◎
PowerDirector7でのトランスコードにはマジで期待してるぜ。 それの出来によってはIHYしてしまうだろうな3650OC版持ってるけど
>>477 連れから通信が来たらニコっとするけどドンパチの話のついでだったからぐんにょりする、
淋しがり屋でクーデレなピザ女ですねわかります
>>474 Intelの初代Pentium4が、どれほど残念だったかwww
>>474 8.6Hotfixか8.7betaはかなりまともな訳だが…
8.6で残念とか何と言う池沼
4870のオリファン仕様って4万超えるのかな??? いまのままじゃ怖くて使えないや。 オリファンになったところで熱いんだろうけど。
この程度の熱を乗りこなせないようでは、自分のスキル不足を吐露するようなもんだ。 恥ずかしいからやめとけ
4870みたいなごついクーラー乗っけたハイエンドカードはあまり オリファンモデルでないと思うぞ 出るとしたら、強力なクーラーつけた超絶OCモデルくらいか
>467 インテル740も思い出してあげてください。
怖くて使えないとか…バカ? 一生使わなくていいよ
GPUエンコはあまり期待してないが、X1000番代から存在するAVIVOコンバータは PSPやiPodフォーマットの動画作成に涙が出るほど役立ってくれるから、きっと 使えるものがくると気長に待つよ。 PenDですら30分動画が3分でエンコ終了だぜ、これより早いエンコーダなんて聞いたこと 無い。
514 :
85 :2008/07/16(水) 09:30:11 ID:HPZYTG6C
強制DX9にしてもエラー binファイル移動してもエラー とりあえず明日HDDまっさらな状態にして OS-inf-DX-cat8.7b-X-Fiドライバの順番で入れてみます また明日結果報告に来ます
GPUコンピューティングを本気で普及させたいなら、プログラマが性能を引き出しやすい 環境をきっちり整備して提供するのが当たり前だと思うんだがな。 機能乗せて最低限の環境だけ用意して後は勝手にやれ的な態度じゃいつまで たっても普及は絶対しないな。 そういった考え方がNVIDIAらしいというか、アメ公らしいというか、ハード屋らしいというか。
516 :
Socket774 :2008/07/16(水) 09:42:55 ID:hWWa8/pt
一つだけ教えてくれ! もうアキバの99にはHD4870は在庫あるのか? もうそろそろHd4850の交換保証がきれちゃう!
いい加減どっちが高性能化なんてどうでも良くないか?何スレ分無駄にするつもりだよ。
521 :
520 :2008/07/16(水) 10:20:33 ID:pes1iedo
そんな俺は、MGA信者 -> 6600GT -> 1950pro -> 4850に至ると。
>>519 そのコピペ短くならんか?
正直うざい URLは一つに絞れ。煽り文句は1行に汁。 空欄改行は1行まで。
無駄に長くてダラダラと見っとも無い。 お前が煽られた時に少しずつソース出せばいい。どうせまとめてあるんだろ?
偽スルーってことか
>>514 初期不良じゃね?
クリーンでもダメなら相性があるかもしれんし交換して貰ったほうがいいお
まったく…そんなに悔しいなら我慢しないでラデ買えばいいのに プライド、意地を捨てればきっとすっきりするぞ
まあ6600GTからHD4850に乗り換えた俺が勝ち組って訳だな
しいいいえがjhjふjsぁdkぁkddddddddddddddddd
たかがPCパーツにそこまで熱くなれるのが逆に羨ましいヨw
>>529 大丈夫か?
同意されなかったからって発狂すんなよw
>>531 ID変えて必死だなw
普通に誤爆です^^
あんなのどこに爆撃するつもりだったんだよw
今日も暑いからなぁ
>>528 X300無印からだぜ
この約4年間長かった・・・
頭が爆殺されたんだろ
>>516 とりあえず購入金額以上に交換保証つけて交換
1ヶ月後に期待しる
>>538 超個人的な理由としては
カード長と電源コネクタがネックになるんだよね。
値下がりが進んで電源分が浮くなら考えなくも無い
>>532 「ID変えて必死だなw」とか必死だなw
普通に本日初書き込みです^^
レスし返さなければID変えってばれなかったと思うYO
>>542 うん、これならw 随分マシになった。 前のは視覚的にひどかったからな
4870秋葉で今いくらくらい?
俺の記憶が正しければ、 490円位だったぞ。
4870円は4870円だろ、常識的に考えて。
34980円位
買ってくる
ポイントカードあるなら、普通にビックや淀のが安上がりだがな。
>>550 違法派遣で家電の社員使って人件費圧縮してんだからそりゃ安くて当たり前
真っ当な日本人ならあんな違法企業からではなく地図やドスパラ、ツクモやツートップ等のパーツショップで買うべき
>>551 真っ当な日本人ですがお金がないんです><
554 :
Socket774 :2008/07/16(水) 15:04:37 ID:0M2whIRr
ツクモで4850注文したー 楽しみ
同じくツクモから4870が到着した〜 早く家に帰りたい><
ゲロ房が書き込むことによってスレが1伸びスレリストの上に来る。一般人からみればスレ伸びてる=注目度たかい しかも開いたらゲフォ房ファビョッテルしゲフォはダメなんだなと感じる ますますラデが良いと感じる ゲフォ房は自分が暴れることによってラデの注目度があがっていくことに気づかない ダイサイズが大きくなりすぎても気にならない盲目ぶりは信者も同じだったわけだ
対決スレでやれよ
4870すげえええ 熱は結構あるけど、速さが段違いだわ
儲って本当にキモイな。 かくいう俺も現在ゲフォユーザだが、今回は4870を選ばせて貰ったよ。 好きな物使ってりゃいいじゃねーか、なんで人が好んで買っている物にケチ付けなきゃならないんだ。 いや、ホントに早く家に帰りたいわ;;
4850秋葉で今いくらくらい?
>>563 まて!
もったいない。
4870にするんだ。
間に合うから現地につくまで考え直すんだ
日曜だけどクロシコのHD4850が15%ポイントついてたの買ったおヽ(´ー`)ノ 23500円くらいで15%ついてたから3500円くらいポイントになた。
>>563 ごめん会員価格で21780だった
メーカーはGainward
処理省くような構造にしてまでダイサイズを小さくし 不当にベンチ結果だけ吊り上げ価格レンジを崩壊させる そうやって不当に市場を独占した後はゲームベンダ他から 不当なロイヤリティを請求して私利私欲を肥やす 結果ゲーム業界や3Dグラフィックの進歩が縮小していく マジでATIは性根の腐った業界の癌、消費者の敵だわ RADEON厨のせいでCG業界の未来は閉ざされる
RADEONって、まじすげーんだな。俺も今度買ってくるわ
まあ、実際ベンダに迷惑かけまくってるのはnなんとかって会社の方だけどね…。 会社も糞なら、ユーザーも糞か。こんなとこまでわざわざくんなよな…。
>.>568 むしろNVのHDMIの場合はそれを繋がないと音が出ない仕様 ATIは不要
>>570 ATI信者の過激派だったりしてなw
キチガイが両陣営に一人つづしか湧いていないってなんか不自然
>>571 特に条件はなし?
どこに行けば詳しい情報が手に入るかわかんないや……。
向こうにも一匹湧いてるのかw 最近向こうに興味が無くなったから覗いてなかったわ。 まっとうなゲフォユーザとラデユーザには激しく迷惑だからやめて欲しい
あれ?なんで急にいらん事付け足してきたんだろ
2xxxの時もひどかったからねぇ、当然RADEON葬式会場もできてたし。 ただ、今のゲフォ信者みたいに対抗してNVIDIA葬式会場なんてスレは立たなかったけどね。 負け慣れてるラデ厨と慣れてないゲフォ厨の耐性の差なんでしょう。
ウザいんでNGIDに追加したわ。 なんとか厨とか、うぜーっつーの。
48xxが性能良かったからGTX280も値下がりしてATiが好きな人もNVIDIAが好きな人も得したんじゃないかと思うわけだが。 発売初日とかに高く280買った人がわめいてんの?
>>579 これから買うユーザーにとっては非情に嬉しい状況なんだけどね。
ただ、
販売側
すでに買ってしまったユーザー
なぜか特定メーカーに固執する一部の熱狂的なファン
には面白くない状況だってのも確か。
キモチはわかるけど、ぶっちゃけ反応や手段が幼稚すぎて、死ねば良いのにとか思ってしまう。
>>573 ただチップセットに統合されてるかされてないかの話
NV用でZOTACがサウンドボード内蔵VGAとか作ってるから
あっちはあっちで面白いぞ
HDMIで音にこだわるというレアユーザーにもオススメ
>>579 初日に買った人はそんな事きにしないだろw
4870が欲しいが、4850のコストパフォーマンスを前に非常に悩ましい所だ。 でもごつい2slotの70の姿が魅力的でたまらん。 価格差がちょっとなぁ。
俺は4850で性能的に十分すぎるんで、4850でgoしたけど。
いい加減コピペ通報したくなるな、これ
4850買おうと思ってる人に1万足せば4870買えると勧める人居るがその4870に1万足せば 4850CF行けちゃうんだよな。なので とりあえず4850買って将来的に4850CFの拡張性を残すで良いと思う。
587 :
Socket774 :2008/07/16(水) 16:35:24 ID:0M2whIRr
俺も4850にしたぜー どうせ4850で今ある大体のゲームはいい感じのFPSで遊べそうだしBF3とかの新世代ゲーが 出る頃にはまた新しいGPUが出るだろうからって考えて決めた。
>>586 まさに俺だな
でも俺の場合は板と電源の交換まで考えてしまう
だがネハレンの対応マザーはSLI対応っぽいし、なんともはや。 ちょっとネハレンは買うの控えようかとか思ってしまうぜ…。
>>589 いやNF200がブリッジでぶら下がるだけだぞ
ブリッジでPCIeのレイテンシが悪化するので、OC用のブリッジ無し版が
発売されるのは間違いないぉ
>>589 Bloomfieldはボードメーカーの選択次第だよ。
非対応モデルもあるでしょw
使わない機能に$30も流石に払えないわw
>>569 7.1chがいらないならX-Fi、いるなら載せないでいい
ラデはカードに7.1chサウンドが載ってる
お、マジで? なら購買意欲ムクムクくるぜ。 つか、CFは比較的組む価値あるけど、SLIは何かあんま性能アップしないみたいだしな。 ケチくさい事を言うようだが、やっぱ投資するなら効果の大きい方にしたいじゃん
そうなんだ。じゃあサウンドカード外してくる。
4870X2でCFする勇者様募集中
CFは自分が遊びたいゲームで不具合が発生しないか確認してからがいいよ。 でも、このスレで不具合報告するとnV厨レッテル貼られてなかなか情報共有 できる雰囲気じゃないがな。 あと現在発売中の4850はケース内排気なので、直下の拡張カード が影響受けやすいのと、ケース内全体が温度上昇しやすいので、 この辺りも考えておいたほうがいいよ。
>>598 まあそうだな。
8800GTとかもケース内排気だったから、メチャクチャだったし。
4850も傾向的にはそうだろうな。
でも、CFで不具合なんて、あんま聞かないけどな。
まあでもあるんだろうが。
現状48xxシリーズでCFの性能が必要なゲームってcrysisくらいじゃない?それかベンチマーカーか 4850シングルでもオブリWUXGAでAAかけてmodいっぱい入れてもヌルヌル動くしね
4870 コアメモリクロック落としたら冷えすぎワロタ
オブはVRAMがなぁ・・・
4850買って今ドライバインストでATI parental control_Encoderのインストなんだけどすごい時間掛かってるんだけどこんなもん?かれこれ20分近くインスト中・・・。
>>601 笊化4850も下がるかなぁ
CFしてて片方だけ熱いから下げたいんだが、確かCFて低い方に合わせちゃうんだよな?
平均値が出るなら多少極端にしてみたいが…
CFっていろいろ躓くポイントがあって楽しいなと思い始めた俺は間違いなくM
607 :
ゲフォ厨 :2008/07/16(水) 18:01:10 ID:QMBs3mNs
>>606 画像じゃなくてその4亀のURLうp!!
それゲームでなんか影響あんの?
HD4870のBIOSを RBE1.12 で改変後、atiflashで書き込んで使ってるんだけど どうにも調子が悪い。RBE1.11の時と比べると何て言うか不安定?? 突然、再起動してみたり、画面表示がなくなってみたりとRBE1.11ではならなかった 症状が出た。 あっ、もしかしてHD4870が悲鳴上げてるのか?w
>>573 GFの場合は、SPDI/Fで、リニアPCM 及び ビットストリーム出力(ロスレス非対応)が出せる。
ゲームのBGMがCD&DVD&BDドライブから再生する場合は音が出るwww
実質・・・役立たず。
ATIは、
HD3xxx系がリニアPCM 及び DD〜DTS5.1chまで対応(ロスレスは非対応)
HD4xxx系がリニアPCM 及び DD〜DTS7.1chまで対応(ロスレスは非対応)
かな? ATIはGPUにサウンドチップを内蔵してるから、DVI>HDMIでok
円高来てるのに安くならないのはおかしい
いつもなら全く出張してこない nvidia信者がずっとこのスレに粘着してくるってのが HD4850の良さを物語ってる
現状kwsk
【CPU】 E2180@3GHz 2007年11月購入 \9,570 【MEM】 2GB(1Gx2) 2007年11月購入 \6,780 【M/B】 GA-945GCMX-S2 2007年11月購入 \7,670 【VGA】 SAPPHIRE4850 2008年7月購入 \22,960 ゆめりあ 1024x768 最高 80747 ATIは救世主やー、貧乏人のキリストさんやー
NV引き抜いてそのままインストしてるってオチに10元
パソコンの部品って新品と中古の区別付かないよね(´・ω・`)
2枚書き換える方法あったっけ? mvktechで配布されてたSLIFLASHなら使ったことあるけど
>>602 スイカ1000個やらない限り大丈夫でしょw
>>601 コアを4850相当にしてメモリそのままだと2スロ仕様の4850になっていいかも
625 :
617 :2008/07/16(水) 18:58:15 ID:FSsor376
>>623 貧乏人め!と言われる以外、何の問題もないよ。ちょー快適。
GDDR5版2スロ仕様4850だった
貧乏人め!
VF900-cuからリファレンスに戻して、4亀のBIOS変更の設定の方法で 52パーセントにしてみたんだが、VF900-cuとほとんど温度が変わらないのにワロタw GPU-Z読みでGPUの温度がどっちも41度前後。
>628 ファン交換するのに不安がある人はSapphireの4850TOXIC待った方が 無難だな SapphireがリテールからVF900-cuに交換してくれるようなものだしw
>>628 あれは回せば冷えるだろwww
ワロチ乗っけてるようなもんだぞw
PCに金かける趣味は無い 780Gで充分
633 :
Socket774 :2008/07/16(水) 19:27:24 ID:7IrpxSMr
趣味がない、んじゃなくて、金がない、んだろうな。
4850も4870もリファクーラーはFAN回せば冷えることは冷えるけど FANを40%50%まで回すとうるさすぎるのが難点
正しくは 趣味のPCにかける金が無い だろ、ん?
40%50%でうるさいとか神経質すぎだろw どんだけペラペラの安物ケース使ってるんだよ。
要するにfanを回せばひえると
側板に通気口が空いてるから安物とかペラペラとか関係なく素通りですがなにか?
>>637 廻せば冷える。騒音のこと言ってるのなら、比較対照となる音が他に録音されてないからピンと来ない
>>629 画像を見た時はなぜか切なくなった。
>>630 確かにそうなんだが、4ピンコネクタ経由で回してるファンを
Vf900含めて6つ付けてたから、ファン同士が足引っ張ってたのかな。
なんかVf900の風が全開でもあまり強く感じられなかったよw
>>634 今アイドリング55℃-40%ぐらいで90℃で100%になる設定
多用する62℃前後で50%ぐらいだけどケースファン4基の音に紛れてケースに頭つっこまなきゃ分からん程度ですたい
>>641 騒音か?
9800GTXは
>>637 にコォォォォォォっていう音が追加されてる感じ
多少の差はあるだろうがリファレンスはスピード上げればどこも同じようなもんだ
>645 9800GTX 280 4870 とつかってるけど、 音は 4870がずば抜けて五月蝿い。 騒音云々は気にならないタイプですが、さすがにコレハ・・・ 本気を出したFANはどれもそれなりに音がするんですが、 ATIだけは普通に使ってても時々本気モードになるんだよなー 2900XTの常に爆音モードとも違うんだけど、やっぱり五月蝿い。
>>646 どこの奴?
ID付きで4870の箱うp
>>645 で上の動画の何がどう可笑しいのか説明しろよw
>>646 どこのメーカーだそれ
テンプレに追加するからうp
>>648 普段100%回すことなんてねーからだよ
特に意味はない
4870買ったけど電源を入れた直後に2回100%で回ってものすごい騒音が出る うちのはSapphireだけどかなりの音量、起動後は気にならないレベルだけどね
>>647 ID付きで箱うpとか気にしすぎだろ
なんかの病気かよ
>>644 RBE1.12を使って、標準 750/900 をBIOSから設定してみて、同じ症状が出るようなら
RBE1.12かも知れない。現在は
低負荷 : 300/100
高負荷 : 820/1100
で使用中。とは言っても、 低負荷でも起こるからOCが原因ではないと思いたいw
>>651 起動時は、RBEで見ると 84%/2sec でFANが回るみたいだよ。
ちなみに、BIOSで自動制御+GPU-Z でのモニタリング中も、84%でランダムに回ったりしますw
サファ4870って、ファンの音が他のメーカーと比べて煩くないか? 振動も大きいような・・・。まあ、個体差ですかorz
655 :
653 :2008/07/16(水) 20:27:03 ID:YoJaFRCV
間違えてるし。。。 × 300/100 ○300/1100 だた。
>>653 >起動時は、RBEで見ると 84%/2sec でFANが回るみたいだよ。
それ違う。そこ弄っても何も変わらない。
あと1100って・・・。本当にゴミでないの?ATIツールとかで。
GAINWARD製4870の中のFANは支那製だから品質は諦めた
カード自体はどのメーカーのも支那製だと思うが。ファンだけ違うの?
FANの話してたからそれに限った話をしただけだよ
中国製なら原価はゴミみたいなもんだから大きいファンも付けられそうなんだがな
>>659 意味わからんw
ゲインワドだけ支那製って感じだが。
まあいい。ゲインワドは地雷って事な。
ここ数週間のまとめたのむ
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | ATI大好き │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | ボクもATI大好き │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | AMDもATI大好き │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /_ノ ' ヽ_\ i } | i /(≡) (≡)\ {、 λ ト−┤. / :::⌒(__人__)⌒::: \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | nVidiaに勝つる │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /_ノ ' ヽ_\ i } | i /(≡) (≡)\ {、 λ ト−┤. / :::⌒(__人__)⌒::: \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | ぬるぽ │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /_ノ ' ヽ_\ i } | i /(≡) (≡)\ {、 λ ト−┤. / :::⌒(__人__)⌒::: \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | ボクもぬるぽ │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ぬるぽって言うんじゃねーよ・・・
>>667-668 | ` ⌒´ノ
. | } ミ ガッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ \
4850のコスパ最強、欲しい ↓ しかしプラス1.5万で4870のセクシーな2slot仕様だしファンに精液かけたい。 ↓ しかし4万で4850CFのがよくね? でもMBと電源が・・・ ↓ でもやっぱ4870X2待ち ↓ (´・ω・`)
>>671 お前エスパーか?何で俺の心がわかるんだよ
【Radeon HD 4870X2のスペックが公開されています】
Radeon HD 4870X2 is the next flagship product from AMD/ATI that is suppose to bring back the performance crown back to AMD once and for all.
Even though NVIDIA has one last thing to unveil, AMD is feeling pretty confident right now.
AMD will announce two models sporting 1GB (512+512MB) and 2GB (1+1GB) GDDR5 memory,
but partners will also introduce GDDR3 models that will be called Radeon HD 4850X2 with a varying amount of memory.
The clock frequencies of the respective cards will be the same as the single-GPU cards, I.e. 750/3600MHz and 625/1000MHz.
GDDR5を1GB搭載品と、おなじくGDDR2GB搭載製品が登場するようです。
http://www.dos-v.biz/lastnews/newsitiran/2-newscategory/171-radeon-hd4870x2.html 類似情報
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2096.html
675 :
653 :2008/07/16(水) 21:47:47 ID:1zEVwDDu
RBE1.11で作った4870のBIOSに戻してみた。これで様子見。
>>656 家は、70%/2sec に変更してみたけど、以前より音がマイルドになったけど、変わらないのか?
と、820/1100で色んなベンチしてみたけど、ゴミは出なかったな。OCのテストも兼ねてだったので
1時間とか平気で回してたよ。
HD4850でクーラー変えずともリファの回転数変更で冷えるって書き込みよく見るが、GPU-ZのGPU-TEMP2何℃くらいになってる? こちらVF-700、室温32℃でフルロードすると85℃超えるんだが それ以外の箇所は70℃付近 なんかTEMP2だけ熱いが、これは俺だけなんだろうかと気になって仕方ない そもそもTEMP2ってどこなのかだろうか
最後1行ミスった
つうかオリファン解禁を頼むっ・・・
>>679 あぁ、いろんなところで死亡報告が出てる部位じゃないか…
CFしてるのが悪いのは確実なんだが、どうするべきか…
だれか4870と4850*2を交換してくr(ry
4850のコスパ最強、欲しい ↓ しかしプラス1.5万で4870のセクシーな2slot仕様だしファンに精液かけたい。 ↓ しかし4万で4850CFのがよくね? でもMBと電源が・・・ ↓ でもやっぱ4870X2待ち ↓ 4870X2発売されたが品薄&人気沸騰で買えない ↓ (´・ω・`) たぶんこうなると思う
>>676 リファ50%でtemp2 93.5℃までいったよ
室温が30度超えてきつきつケースなら十分ありえるな
>>682 俺はそれを予期して4850で一度欲を出し尽くしたw
>>683 100℃くらいを想定しているのか、はたまたGPU-Zがおおげさなのか…
ちょっと勇気が出たよ。ありがとう。
なんとなく書き込んだけど俺見たいな人多いんだな(笑) PCIex16も1.1aだ・・・ 一式新調したい
687 :
656 :2008/07/16(水) 22:03:06 ID:n4XCkvKw
>>675 メモリは一応タワシでゴミチェックしなって。限界近かったらやめといたほうが。
過去に2度ほど、限界に近いメモリOCで壊したからさorz
あと、ファン速度の件、そこを30%/1secにしても、全く変わらなかったよ。
688 :
Socket774 :2008/07/16(水) 22:13:16 ID:JR19CBMP
>>676 リファひっぺがしてみたときに熱伝導シート貼られてないところ
基盤中央上部あたりのVRMと予想される
(GPUZの表示と触った感じで 推測w)
クーラー交換すると 基盤中央上部のVRMを中心にやばいほど温度が上がってる
基盤裏面がかなり熱くなる。
何だかんだ言って2600XTが最強なのなww
なんかいろんなとこ見ると110℃まで大丈夫な設計とか書かれてるし、これは炎のさだめかもわからんね 熱気でむせるわ ハイブリッドCFっていうと、低負荷時は3800シリーズが頑張って、高負荷時に4800シリーズメインの3800が補助に回るってことだろうか? 3800シリーズに性能合わせたら意味無いから、そういうことなんだろうなぁ 片方捌いて、3800シリーズにしようかなぁ
>>690 またか。はいはい、デマクマ デマクマー
HYBRID CFは780G或いはじきに出る790GX等オンボグラフィックとのCFのことです。
俺のアリシアはやっぱこうでなくちゃな これでアリシア人口も減って、より愛が深まるというわけだ
ACスレの誤爆だ じょ、冗談じゃ…
>>695 よくある事だろうな…
ほぼ2社寡占だし
販売店(代理店もね)も含めVGA業界は利を貪ってるのか…
>>694 じゃHD38x0+HD48x0はHENTAI CFってこと?
>>691 48xxが110度までおkでも、ケース内温度が上昇するのがねぇ。
>>980 HD4850熱すぎだよな
俺もファン変えようかと思う
>>702 あぁ、確かにDMC4ベンチしながらprime95でCPUシバイたら63℃→68℃になったもの
室温32℃ではそこそこじゃないかと思ってはいるが、サウンドボードとかは指せないだろうな…俺はたまたまUSB接続で助かったが
>>695 笑った。狢同士戦って、ある意味2者平等に餌を取り合ったというわけか
みんなママン何つかてる? HD4850をP5Bで運用してるけど PCI-Express 2.0 x16対応のP5Q寺検討中
>>707 GA-X48-DQ6
CFするつもりは無く、なんとなくIYHしたものだったが、ここにきて役に立つとは思わなかった
クレイジークール撤去して、紫SATAさえ使わなければいいママンですよ
>>708 俺もCFしないのにGA-X48-DQ6買ってまだ寝かしたままなんだけど
>クレイジークール撤去して
ってのは何故?CPUクーラーの関係?
クレイジ〜って要らない子なん?
つまりGA-X48-DS4で十分だと
>>707 やや板違い気味だがML115でHD4850運用中
直下のSATAコネクタが一つ塞がるのがやや難点か?
性能は文句なし、てかアナログの画質がHD2400と段違いに優秀
>>712 アナログの画質は優秀だよな
T766でHD2600XTから4850に換えたがドライバー入れて
Winが立ち上がってきた時にビックリしたもんだ
>>713 リファレンスのGDDR4 2600XT以上なら、相当なものだね。
え、4850で2600よりアナログ画質良くなったの? レガシーを切り捨てる癖がある割りに、変なところに気を使ってるな。
>>709 ウンコ中につき携帯から失礼
忍者弐でクレイジークール付きから、クレイジークール外してBSー775にしたら2℃くらい温度が下がった
全銅でもなんでもないただのバックプレートだからさっさと外した方がヨロシ
ノースのシンクはM2ネジでどうぞ
ちょい板チだったがレスthx。戯画はやっぱ安定してるんか。 チラっと他のスレでP5Qとの相性悪いみたいな書込みかけてね。 すまんかった。実はP5Bでも微妙に安定してない。 たまに映像の暗部で辺なチラつきあったりね(民生DVDプレイヤーではもちろんない) ASUS信者だけど戯画に移ってみるのもいいかもなぁ〜
>>716 ネジはついてるはず
小さい小袋に2本入ってる
>>716 まさかウンコをしてるとは知らずにすまんかった
ウチのは後から付ける様になってるんで付けないで組むわ。サンクス
>>715 HD2400はアナログコネクタから直、HD4850はDVI-I変換コネクタ経由なのにこの差…
やっぱりHD2400のアナログ周辺がタコだったのかな、と。
ただ最近アナログ出力なんてどのメーカーのもアレだしHD4850が出来る子なだけかw
ちなみにクロシコ(パワカラ)版ね
いまさらだが
>>617 乙
うちもCPUが似たようなところなんで参考になった。
安いCPU使ってる人のベンチ報告があまりないんだよな。
>>687 タワシ実行してたら、うとうとしてたw
あれから約1時間はゴミチェックしてたが、820/1100でゴミなしだね。
家のHD7870のBIOS FAN設定(可変)だとタワシ実行中は、
GPU Load : 99%
Fan Speed : 49%
GPU Temp #1 : 67.5℃
GPU Temp #2 : 75.5℃
GPU Temp #3 : 66.0℃
アイドル中は、
GPU Load : 0%
Fan Speed : 30%
GPU Temp #1 : 57.0℃
GPU Temp #2 : 65.0℃
GPU Temp #3 : 54.5.℃
となってる。
もうHD7800シリーズ出たのか
HD 7777もだして欲しいね
>723 タワシはいくらでも通るけど、DMCベンチだと落ちるうちの4850 タワシはアテにならん
>>725 ASUSがGF6800でV9999っての出してたのを思い出す
>>727 家は、DMCベンチ、MHFベンチ、3Dmark06、同Vantage等のベンチを実行しましたが、
どれも落ちることなく完走します。
さすがに見飽きたのでしばらくベンチはしないですが、OCした直後はずっとループ実行でしたね。
ぬるぽ
>>707 P5W DH Deluxeで使ってる
息の長い鉄板マザーで実にありがたい
>>707 4850のシングルだったら2.5〜3%しか変わらんぞ
>>713 >アナログの画質がHD2400と段違い
すごい良いこと聞いてしまった…
RDF223H&1950proだし楽しみだ
4870がいいんだけど、どこのベンダにしよう。
>>732 P5WDG2 Professionalも仲間に入れて
>>732 ママン同じなんだけど、シングルで@8モードにならない?
一度@16になってるのを見たんだけど、色々いじってもなんか@8なんだよなあ・・・
うちは@16だよ。
>>739 ちょっと設定詳しく聞きたいんだけど、よければp5wスレにおいで願えないかい?
設定とかはわかんないな。 考えたこともないし@8になったこともないなぁ。
>>741 BIOSのバージョンや設定項目と、ドライバのバージョンなんかををきたいんだ
別に今でなくていいので、手が空いたときにでも向こうに書いてくれると嬉しい
そこそこ試行錯誤したんだけど直らなかったので、8.7出たら試して、それで駄目なら向こうで聞いてみようかと思ってたんだ
暇なときに思い出したらでいいので、向こうで質問を見かけたら知恵を貸しておくれー
う、うん。わかった。
745 :
Socket774 :2008/07/17(木) 01:38:39 ID:NlnqbnVC
E8400 HD4850 VF900cu ノーマルクーラーVRM部分ぶった切り使用 ノーマルクーラー部分にシステムスポットFANあて、 真横から12pFANにてカード全体空冷 モンハンベンチ10週くらい ccc読み GPU99% 65度 GPU-Z読み #1=64.5度 #2=78.5度 #3=70.5度 #2が冷えないなー
746 :
Socket774 :2008/07/17(木) 01:41:28 ID:NlnqbnVC
ベンチ終了して 30秒くらいで CCC読み50度 GPUZ#1=51度 GPUZ#2=58度 GPUZ#3=53.5度
グラボなんて1年すれば又新しいの出てきてどっちのメーカーがいいとか悪いとかは意味ないと思うけどな 自分はATIからNVに変えたけど、その変えた時点でATIが糞だったからしょうがなくNVにした 起動時が重いという-はあったけどCCCは、NVより扱いやすくて好きだったんだけどね 来年の年末までは今のグラボつかっていくつもりだし、その頃にATIで省電力なグラボ出してくれるのに期待かな
>>738 今GPU-ZとAMD GPU CLOCKで見てみたけど16xになってたわ
助けにならなくてすまんね
>>745 エアフローだめにしたパターンじゃない?
俺は25cmFAN*2のネタケース使ってるけど
室温26℃ (VF900 大体回転数50%)
GPUZ#1 43.5度
GPUZ#2 49.0度
GPUZ#3 47.0度
だもん
VRMには市販のメモリ用ヒートシンク使ってる
扇風機の風直接当てても70℃台だがなぁ なんでだろー
CCCデュアルディスプレイにしてるんだが、設定が再起動するとか何かの拍子に 元に戻ってしまう。(デフォルト?) NVは戻らなかったんだがCCCはどうやって保存させるの?
プロファイルじゃ駄目でした?
>>738 ノースだかサウスだっけ?
PCIexpressに関係する電圧弄ってみれ
756 :
Socket774 :2008/07/17(木) 05:57:44 ID:y+8zVJqP
今更なんだが、HD4xxxってXP環境でのHD再生支援対応してたっけ?
4870ポチっちまった 4870X2待つはずだったのに我慢できなかった
>>756 えっ( ̄□ ̄;)してないの?
してるとおもってかっちゃたお。
値崩れしてきた?
40nm版の48xx系ことRV740に期待してるんだが これってバス幅が256bitと128bitと情報が錯綜してるけど どっちなんだろうね。前者であることを祈りたい。
>>752 おかしいよそれ。
Basic Viewにして画面の設定を1からたどってけばできるよ。
出来なかったらここで聞いてあれじゃない?これじゃない?言われて右往左往するより
サポセンに電話した方が早いよ。
>>752 特別なこと何もしてないけど、うちではちゃんと設定保存されてるぞ。
nVidiaのドライバが中途半端に残ってたりして悪さしてるんじゃね?
763 :
Socket774 :2008/07/17(木) 08:27:24 ID:y+8zVJqP
>>758 いや、NVのPureVideo(Gen2)は対応してないじゃない?
だからXPのリテール版販売終了間際に出たHD4xxxはどうなのかと思って。
>>763 XPで支援効かないならHA06の時点からかなり叩かれてる筈
それがないって事は大丈夫だろ
>>763 少なくとも、DVDのアプコン機能はXP (x64版)でもチャンと動いてる。
PowerDVD 8でハードウェアアクセラレータの有無を比べて確認済。
>>763 してるよ。 把握する限りだと、
8500GT 9600GTはハードウェア支援してる(PD7 U &WMP10)
8600GTは・・・ハードウェア支援すると能力以上の支援を実行して再生不能になるwwwww
XP SP2〜3で対応済みね。
4850ほど負荷が低くならんけどな。
4xxxの再生支援はXP対応。 DxVA対応コーデックで再生支援有効にすれば良い。 但し支援出来るプロファイルには制限あるからな。
768 :
Socket774 :2008/07/17(木) 09:37:25 ID:y+8zVJqP
H.264のアナモルフィックFull-HDのプログレ、インタレ29.97Hzがまともに再生できないってきいたんだけど(PDVD8、8800GTS(G2)) PureVideo(Gen1)はPDVDインストール済みでもWMPだとH264のインタレ再生追いつかないし。 ゲームしないから7900GSでも全然問題ないんだけど、45xxで発熱が抑えられてたら買おうかとおもって。 NVの200系は全く買う気になれない。
4870で再生支援とデ・インターレース有効にすると、 画質はソフトになるが残像が酷い。 これは仕様なのかね? ゲフォからの乗り換えだからよう分からん。
>>769 CCCでEdge enhancementとDe-noiseを調整すれば?
>>690 HCFはオンボとのCFの名前だろ?おかしい。
ただ俺は、RV670とRV770のCFより、オンボとの稼動中切り替えが可能になったらうれしいな。
772 :
Socket774 :2008/07/17(木) 10:16:47 ID:y+8zVJqP
45xxじゃない、46xxだ…orz
>>771 私もそれを待ってる。
上手くいけば、チップセット、CPUもセットで売れるんだから
早くだしゃいいのに。
>>770 そんな項目があったのか…
サンクス、やってみる。
>>771 ,773
N社のほうのそれを見てみると性能低下も考えられるし
ハイ〜ミドルのカードで低発熱・低電力チップセットと組み合わせて
PPがしっとり効くんならそれで十分になると思う
その辺はGT200はいいアプローチだったんじゃないかな?
自分とこのチップセットに足引っ張られてるのかねやっぱ
マザーの多機能化は歓迎なんだがね
>>771 HCFの中身は単にRV610ベースのHD3200とRV620なHD34x0の異種混合CFで、
オンボ云々はHybridGraphicsの括りと捉えることも出来る。
RV670とRV770のCFをHCFと呼ぶのは強ち外れてはいないんじゃないかな。
CFでアイドル時は片方切ってくれるとか出来ないのかな
>>771 >オンボとの稼動中切り替え
これはHYBRID CFじゃなくてHYBRID Power。
780 :
85 :2008/07/17(木) 12:20:31 ID:YVXOpDFD
CSSのエラーで悩んでる85です
一応OS入れなおし後、強制DX9で起動&特定のファイル削除してもだめだったのでこれからはシングルでCSSです
同じような症状の人が出た時用に環境を書いておきます
CPU:C2Q Q6600 定格
M/B D975XBX (9.0.0.1007)
RADEON 4850 CF (Ati CAT8.7beta)、CFCableは一本
Sound X-fi fatal1ty (we update 5適応)
Mem:DDR667-1G*4
VGA:RADEON4850*2 CROSSFIRE
HDD1:WD1500ADFD(WD@150GB) AHCIモード
HDD2:ST3250620AS(Seagate@250GB)
HDD3:ST3250620AS(Seagate@250GB)
DVD1:PIONEER DVR-111D
DVD2:Toshiba SD-M1712
CASE:CoolerMaster ATC-310
Speaker:Base-V20X
LCD:SHARP LC-26P1W(1920*1080)
エラーとしてはやはり
http://files.or.tp/up7079.jpg がでます
これ以上もう手の尽くしようがないので大人しくドライバの更新とAtiにメールでもしてみようかと考えてます
親切な皆さん、どうもありがとうございます
8800GTXからの乗換、4870スゲーいい感じだ 初ラデだったんで細かな設定に苦労したがやっとこさ安定 OCして付加かけまくった重い3Dぐりぐりプレーしても ファン速度変えて60度チョイってかなりウマー こりゃもう一枚IYHしてCFだな ところで4870でオススメのオリファンあったら教えて!
糞スレたてんなよ
CFで消費電力きにするとかどんな貧乏乞食だよ
>>780 directx8が起動できないようなエラー文だな
とりあえずdirect9.0c入れなおし推奨
786 :
85 :2008/07/17(木) 13:17:27 ID:YVXOpDFD
>>785 最新版インストール済みです(7/3)
一枚だと起動するんですよね.....
>>781 待て、俺が浦和レッズの試合から帰ってきたら教える
>>781 フルロードで60℃って…
ドライヤー並みの爆音に設定してんの?
>>788 してるからこそオリファンモデルはどうなのか聞いてるんじゃないかえ
>>781 CFは今の段階だとドライバーの問題でやる意味はないんじゃないの
3DMarkでニマニマしたい人ってなら別だが
4850が発売されるまではネ実ばっか見てたのに発売されてからは自作板ばっかみてネ実みなくなったしFFもほとんどしなくなったな。 48xx買ったわけでもないのにワクワクしている俺がいる。 俺ってへんだよな
RADEON信民化洗脳工作をされているのだろう もし今8800GTをもっているなら新RADEONは全く買う価値無し
信者って本当に極端なことしか言えないよね・・・
>>787 待つ
>>788 Crysis最高設定で60%で回してるけどイカした爆音してるよ・・
それ以上はさすがにヘッドホン装着時でも五月蝿いw
プロファイル3つくらい作って用途によって使い分けしてる
オリファン換装まで我慢かと。
>>790 確かにorz
買うだけでCFせずドライバーの熟成待ち
>>791 939と6600GTからC2DE8400&HD4850に買い替えたぜ
前のに比べて早過ぎ&性能の割に安くてワロタ
前組んだ時はメモリ1Gが二万の時に2G買ったし6600GTも27800で買ったんだぜ?
23800でこの性能とか4850はマジ神。メモリも4Gにしてたった8kだしw
>>792 そりゃ半年やそこらでミドルハイ→ミドルハイと
乗り換えるのはただのアホだからなw
>>766 8600GTてやっぱ7600にDX10対応BIOS入れただけだったんだな…
なんで8500以下なんだよwwwwww
>>772 46xx出たら貧弱電源に糞ケースしかなくてもCOD4くらいまでなら十分遊べるようになるから俺も注目してる。
笊積んだオリファンモデル出ても、常に100%回転数で 爆音は変わらない予感。今回はリファファンのままで しばらくは様子見にしようと思うなー 俺は。
HIS HD4870 リファからTwin Turboに換装 室温26℃ アイドル時温度 ファン1,780rpm固定 GPU-Z読み #1 46.0℃ #2 59.5℃ #3 52.5℃ これで負荷テスト試したいので 何かいい負荷ソフト教えてください^^
801 :
Socket774 :2008/07/17(木) 15:57:02 ID:NlnqbnVC
モンスターハンターベンチで1280x720 ウインドーモード。 GPUZをアクティブにしつつべんち
GPU負荷テストならMHFベンチかなスコアは置いといて一番温度が上がる CPU負荷は軽いので裏でCPUベンチ回す必要があるので注意
803 :
Socket774 :2008/07/17(木) 16:03:47 ID:NlnqbnVC
クーラー交換済みだとモンハンベンチでも10週くらいしないと最高温度に達しない。 徐々に上がってく。(ケース内温度上昇ピークから数週いる?) ベンチ終了後30秒あれば アイドル温度まで下がると思うけど。
午後のこ〜だの耐久ベンチをまわしながら高解像度のゆめりあ回しっぱなしでいいんじゃね? 音きっておけば五月蝿くないだろうし。
>>799 8800GTの笊ファンもので経験したけどたぶん全開固定だろね
でも回転数当りの冷却能力と騒音の低さはリファより優れてる
ファンコンかまして低回転固定、更に横から12cmファンで風当てたりで
かなりの静音環境が出来上がるからやっぱりイイよ
>>800 です
MHFベンチ2周目での結果
#1 57.5℃
#2 71.0℃
#3 64.0℃
ソフト教えていただいた方ありがとう
なんか#2が上がりすぎ
>>797 コアと処理深度(10bit)に、シェーダーが専用から汎用型になってる。
何が一緒なのか理解できないな。。。
TechPowerUp GPU-Z v0.2.6
ttp://www.techpowerup.com/downloads/1132/TechPowerUp_GPU-Z_v0.2.6.html ・Added full support for HD 4870 X2
・Added support for reading clocks on newer ATI drivers (R700)
・Fix for realtime clock sensor showing double memory speed on RV770 GDDR5
・Added detection for GeForce 9800 GT, GeForce 9300 GE
・Added support to start GPU-Z minimized (use -minimized)
・Added tray icon when GPU-Z is minimized
・Fixed crash when uploading large BIOS files
・Fixed rare crash that could happen on some NVIDIA cards
・Added detection for Intel Q43. G45 and some variants of G35, G965, GM965
>>808 GPU-Zに「CFとかSLIの2枚目を指定する」起動オプションって無いのかな?
ふたつ立ち上げて2枚目選ぶのめんどくせ
最近のGPU-Zは頑張ってますね
GPU-Zv0.2.6はCatalyst8.7betaでも正常に情報が取得できるようになったね
カタ8.7すぐにリリースしてくると思ったが、中々こないな〜 まぁ、これは逆に考えると性能向上や機能追加など期待出来るわけだと・・・
8.7で3800と4800で異種間CF出来るようになるとかいう噂が流れてるが さすがに無理だよなぁ
とにかくDX10を安定させて欲しい
サファのファンがうるさいんだけど、900Cuつけたら静かになる?
>>816 サファのファンは動かなくなって静かになると思うよ
うるさい、静かは主観だからなんともだけど、うちの戯画版は割りと静かだったよ。 80%まではサイドしめたらほとんどわかんなかった。 サイド空けたら、しゃーーーーって音がした。
VRM119℃!!! さすがにこりゃやばいだろ。 VGAクーラー交換する人は注意だね。
119℃wwそりゃ死ぬわけだ
>>818 よく記事読もうよ
熱いのはTurboModule装着時で風量が足りて無い
12cmファン装着時はぐっと温度が下がってる
>>818 まあリテールが大きなシンクに直上でファン回して冷却してるのに
添付のシンクでゆるゆる風当ててるだけじゃ冷えるわけない
冷却能力が落ちてるのが直接原因だろうな
AskSelect等代理店版でリファレンスクーラーなら喩え死んでも 代理店保証で交換してくれるだろ まぁシバきたい椰子にとっては馬の耳に念仏だろうけど これからの暑さを考えると涼しくなるまでクーラー交換等は我慢するのも一つの手、だと思うけどな
12cmFANにしてGPU-Z66/76/62でも、VRM98℃もあるわけだし。 っていうか、これ赤パネルだけなのかな? S1の形状から赤パネルにシンク張れないなら、 赤パネル外すしかなさそうだね。 長方形の3個がめっちゃ熱いっぽいね。 基盤の裏にもシンク貼って冷やしたいところだ。
4870はさすがにS1+ターボMは危険かあ。 Twin Turboは問題なさそうなのにな。
EKの水枕が7月下旬入荷
ターボモジュールちっこいから風量たりずに基盤自体を冷やせないからね 買ってS1+TMに付け替えたけど数分でtemp2が80度とかなってたからすぐリファファンに戻した
俺もEK2個注文した、 冷やしても定格VじゃOC耐性変わらないぞ。
つうかほんとGPUZの#3ってなんだろうね。
まあなんだ、とりあえずオリファンの待ってみたら 来月には出るんでしょ?
え。。。あんだけ評判のいいS1+TBでもダメとはすげぇなw どんだけ爆熱かと。交換保証で4870に行く予定だったけど、ちと迷うな。
>>822 S1専用の使ってたらアウトって事には変わらないのじゃないか。
GPUコアを集中的に冷やせるのがS1の強みで、実際今まではそれで他の部分も事足りていたわけだが
今度はVRMも同じく冷やさないといけない、S1デフォじゃ無理、それよりはリファンレスがいいってこった
120mmFANに付け替えるなら別の話だけど。
S1デフォは、この世代には付いていけてない。VRMシンクと風当て必須。S1のREV変更でVRM対策してほしい。
リファファンのまま使うぶんならプロファイルでファンスピード調整すればまったく問題ない S1につけるターボモジュールの風量じゃ冷えないってだけで
メモリ1150じゃないのか・・・スルーかな でも箱カッコイイなw
>>841 いろいろ試したり、VRMクーラー自作したり、bios作成する手間を考えれば適当な値段だね。
ゲボ厨のまったく根拠のないネガキャン、明確なソースのない性能や価格 未来への話 そしてレッテル貼りと クソワロタ 昔はちゃんと実性能で話あっていたのに、残念 まぁ、必死なのは分かるが 現実見て欲しい
>>844 同じパッケージでも内容物は異なるみたい。 3DM06コード付が有ったり無かったり。
USBメモリつきは、今まで見たことは無い。
流れブッタ斬って悪いが… 4870X2ってP45ママンで走らせたらPCI-ex8で走るの?
>>818 > リファのままファン制御
3D時 / アイドル時とも低電圧化必要
もしくは2スロット外排気仕様待ち
コアはS1でいいとしてVRMだけ独立でヒートパイプ&シンク+ファンの構成にしなきゃだめだこりゃ
ツインターボでええやんおもいますけどね
akasaがVRM冷やせればいいんだが・・・
ATiもリネーム商法やるのか('A`) 各所にコピペ貼りまくってた奴はどう思ってるんだろうな
リネームっていっても3850/3870はいいじゃないか・・ 7600シリーズから進歩が見られない某N社は・・・
>>847 イミフ
HD4870x2ならx16バスに載る
x16バス = PCIブリッジ = HD4870コアx2
P45は興味の範囲外なんで分からんが
クロスファイアならば
x8バス = HD4870
x8バス = HD4870
になるんじゃない?
akasaでトラブル続発 サイズ涙目の予感
>>858 自己責任だからノンサポートでok
ZAVみたいな親切な処理はないだろうね。
>>856 別にどっちに肩入れする気も無いが
〜ならいいじゃないかってのはそりゃ信者補正だろう。
nVidia系のスレにキチガイみたいにコピペ貼りまくってた馬鹿のせいで
逆にこっちに同じことやられて不毛にならなければいいが。
ATiのローエンド帯は昔からリネームやってたけどな 前世代のミドルをローに、とか
正直リネームは比較が面倒になるだけなので遠慮したいものだ シュリンクして補助電が減ったなどカテゴリを跨ぐ様な変更でならまた別なんだが
RV360をX1000シリーズまで持ってきたのはさすがにアレな気がした。DirectX9世代ではあるけどさ。
最近だと690G(X1250)→740G(2100)とかやってるよね。 信者補正かもしれんけど、「性能上がりました」的なリネームはやってない分まだマシな感じはするが。
リブランドは38x0が45x0、36x0が43x0あたりかね NでもAでも性能の混乱がなければリブランドはかまわない気がする 性能順に 48x0X2 > 48x0 > 46x0 > 45x0(38x0) > 44x0 > 43x0(36x0) > 42x0(34x0) なら別に文句無いな
4870をアイドル時にコアとメモリ最低まで落とす設定にしたら50℃切った こりゃ静かだな負荷掛けるとギュィィィィンて回り始めるけど
そうやって並べると44xxは恐ろしく速いなあw
って、よく見たらHD3000の旧製品を、HD4000の名前で売るってことか。 性能と製品名の混乱だけはないようにして欲しいな… まさか4600が3800のリネームとか?
870 :
Socket774 :2008/07/17(木) 21:02:06 ID:NlnqbnVC
3xxx>4xxxってUVD非搭載だったら 買うやついないんじゃ? てか46xx/44xx発売までに 旧製品製造中止するっていってたきが・・。 (ソースはNV霊柩車スレ)
UVDはあるだろ。UVD2は無いだろけど。
872 :
Socket774 :2008/07/17(木) 21:03:28 ID:NlnqbnVC
UVDは普通に搭載するなw UVD2非搭載な4シリーズに価値がないってことで。
さすがにHD4850が2万だと、38xxは一気に不良在庫だもんな。 仕方ないといえばそれまでだが、性能うんぬんも大事だが 46xx待ちの人にとっては消費電力も大事だから混乱すると思う。
OEMの要求で。ってのを見ると、 ATIにしてもNVにしても、メーカーPCのためにリネームしてるんだなぁと思った。
>>866-869 それはそれでちょっとすごいな・・・
どのベンダーの製品も4650の名前にすると$149くらいで3850の性能ってことか
でも3850も今じゃ実売1万前半だし、そんな不合理もないか
876 :
Socket774 :2008/07/17(木) 21:07:57 ID:NlnqbnVC
あれだ HD3850>H43850 HD3870>H43870 HD3650>H43650 HD3450>H43450 これでおk
じゃあ、4870はツインターボでも怪しいわな。正直リファ五月蝿いから週末にでも換装するとこだった どこぞのメーカーでもいいが、この記事を見てS1よりイカついクーラー出してくれないと困る・・
キモはVRMをいかにうまく冷やすかだな
おいおいNが不甲斐ないからAがリネームとか調子に乗り出したじゃねーかよ… もっとがんばってほしいわ
zalのGV1000のアタッチメント式みたいに、アタッチでばっちりVRMにフィットして ツインターボみたいな全面をカバーできるファンが出ればいいのに
Nのリネームには笑うしかない すでに9800GTX+で苦笑なのに9800GTを出そうとしている
そこは笑うところじゃないと思うんだけどw
>>877 サイズの4slot Fridge JES988
よく冷えるけど、4slotは使う人を選ぶな。
>>868 48x0X2 > 48x0 > 47x0(38x0) > 46x0 > 45x0(36x0) > 44x0 > 42x0(34x0)
の可能性もあるね
消費電力とUVD2が無いのは確かに混乱しかねないな
OEMメインみたいだからバルク以外には出回らない気もするが
>>886 ヒートシンクさえあれば平気でしょ、
裏面からも吸気する穴が開いてるし。
まったくもって人柱待ちだがwwwww
4850CFのOCが680/1000から全く上がらないんだが BIOSの電圧どれぐらいまで盛ったらいいだろう・・?
>>885 それファンの裏側に開口部があってVRM側にも風が行くみたいなんで今日買ってきた。
...んだが嫁が起きてる間はちとカバンから出せずにいるw
連休中には換装しようと思ってるんだけど
3万切ったら買おうと思ってるんだが・・・4870 秋くらいかなあ・・・
誰か俺の4580と4850交換しないか? おまけで4558もつけてもいいぞ。
nVIDIAのHybrid Powerに相当する機能はCrossfireには無かったかな?
>890 レポお待ちしています。
>>893 780Gはやろうと思えばできる的な事を中の人が言ってたはずだが
デスクトップでは今のところないね。
897 :
Socket774 :2008/07/17(木) 22:25:27 ID:8vbzDFqi
でも20dBどころではないんだろ?
HD4870は今の所オリジナルFANが一番だと思いますよ。 持ってる人は分かると思うけど、赤色のベースがめっちゃ熱くなる。
シュリンクされればマシになるんかのう
シュリンクされるころには5870が発売!発熱もさらに倍! でもSP2000!性能3倍!!とかになっててもうどうすりゃいいの状態
>>899 次世代ハイエンドは2000spとか言ってるし熱は減らんね。
このあたりはケース内エアフローやり直すしかないな。
もう、マザーとケースセットでデザインしてVGA隔離部屋→外部排気するしかw
coreは700まで余裕だがmemは1070でごみが出る 700以上も結構いけたりするのかな?
あ、4850です
>>902 メモリは無理でしょw
ゲームプロファイルで必要なゲームのときだけコア700Mhzにするのが良くない?
うちの4870はS1+TBに換装してDMC4やらやってるんだが死なないな リファクーラーのメモリとVRM冷やしてる赤いプレートを残してそれに ヒートシンク付けてるからなんとかなってるのかな
他社のエンジンが水冷に切り替わる中 空冷エンジンに拘った本田宗一郎が見える。
永遠に次世代ミドルレンジに思いを馳せ続けるわけですね。
こうなるとVGAクーラー付属のメモリシンクじゃ心もとなくなってるよなぁ・・ 3スロなり4スロ使うにしても、メモリシンク厚はしっかりとってほしいね Fridge JES988に換装しても、爆音でFAN回すんならFAN換装の旨味少ないんだよなぁ・・
つガス冷
あれだな。アルファの汎用ヒートシンク(背の低いフィン付き)でHD4870の赤いベース部を作り直す。 GPU部は同じように穴をあけて、市販のシンクを使うってのもありだな。 まぁ、元々考えていた事ではあるんだけど、やるとなると時間と工作機械がないから辛いんだよねw
>>905 シンクの上にシンクとか意味あんの?
笊のシンク低いし、いくつか重ねてみようかなぁ
確かに面積増えるし、冷えそうな気もしてきたなぁ…
笊化したいが、4850のリファの銅シンクがもったいないなぁと思ってたら 銅シンクじゃなくてアルミ着色かw
>>911 HD4870のシンク部は2ピース構造になってる。
一つは、GPUだけのシンク。もう一つは赤いベース部(メモリとVRMが接触)している。
>>913 そうなのか知らなかった。
赤いベースは取らずにS1付けるとなると、相当低いシンクじゃないと無理なような。
915 :
890 :2008/07/17(木) 23:08:56 ID:4LnTSsqc
vortexx neo 箱開けて4ピン変換コネクター繋いで回してみた。 ファンは100%でも静か、たぶんケース入れればCPUやケースファンの 音にまぎれて解らないくらいだと思う あと問題のVRM側だけど ファンの裏側のスリットから風が出てくるので VRMにシンクつければ問題なく行けそうです。 ただVRM用のシンクは付属してないので別途購入する必要あります。
てことは4870ならそのまま行けるのかな
>>914 赤いベース部自体がシンクの役割を果たしているから、そこに別途シンクをつける必要はないと思う。
>>905 が言ってる、「ベース部を残して、それにヒートシンクを付けてる」は、GPU部だけを言ってるんじゃ
ないかな。
>>877 別にいかつくある必要はあまり無いわけだが。VRM冷却をを強化すればいいだけで
>>917 赤いベースにシンクを貼ってるって意味でおk
シンク貼るの無意味かもとは考えたけど精神衛生上貼っとけば安心という意味で貼った
無意味どころか害になるなら外すけどね
>>918 装着画像キボンヌ
VRMシンク付近、シンク詳細キボンヌ
4870のVRMのところの寸法図欲しい?
うーん、同じ値段なら、 4870じゃなくてGTX260の方が売れると思う。
GTX260が¥29999ならGTX260欲しいな HD4870も特価でドスパラがバルク¥27800とかやんねぇかな
>>930 参考に聞きたいんだがヒートシンクの高さはどれくらい?
>>818 の4870は赤いベース外してあるのかな?
赤いベース外さないでS1+12cmファンくくり付けが最強かも??
>>934 ありがとう、もう少し換装するか考えてみるよ
nVIDIAのGPUで大規模なリコール、生産工程に不具合が発生か?
【Technobahn 2008/7/17 19:52】米グラフィックプロセッサー大手のnVIDIAが顧客向けに納品したGPUに発生した
不良品の回収および再生産費用として1億5000万〜2 億ドル(約157億〜210億円)の特別損失を計上していたことが、
同社が米証券監視委員会(SEC)に提出した財務報告書によって16日、明らかとなった。
同社では具体的な不具合の内容に関しては明らかにしていないが、財務報告書によると、特定の構成のノートブックPCに
そのGPUが用いられた場合、異常な発熱を起こすなどの問題が発生したため、製品保証規定に従って問題を起こした
GPUを回収し、改めて生産し直したとしている。
問題を起こしたGPUの具体的な製品名は明らかにしていないが、一部報道よると問題を起こしたGPUは同じASICを
用いて生産されたノートブック用の「G84」と「G86」の模様だ。
同社の前期の売上高は44億ドル(約4620億円)で、純利益は8億4200万ドル(約884億円)。今回の特別損失計上で
四半期の純利益分が吹き飛んでしまった格好だ。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807171952 クソワロタ さすがNV品質(笑)
ATI1500億円の特別損失だけどな Atiの不良人員のリストラと今期の CPUの不振でボロボロだぜ? Intel最強神には逆らえないんだよ 明日にはAMDも朽ちる
なんていうか、煽る必要はないと思うよ。 ATI信者としても、NVは不倶戴天の敵ってわけじゃないし。
というか、製造工程の不具合ネタなんぞとっくに既出のネタだろ。 しかも責任は(nVidiaがファブレスだから) TSMCとか製造請け負ったところなのに勘違いとか更にバカだな。
放っておいてもnvはきえる
x356sV7b 言い返せなくてくやしいのうくやしいのう NV\(^o^)/
最終的な品質確認を怠ったのら すべての責任はnvだよ 本来なら出荷前に止めるべきだ 消費者をなめて、いい加減なものをばらまく 最終責任はすべてnv
K6IIのころからAMD信者でATIのビデオカードしか使ったこと無いけど ここ最近nforceしか使ってないよという人間もいる
>>942 お前うざい、nVの工作員じゃないのか?
製造でのミスじゃなくて設計ミスじゃないの、これ。
製造ならロット回収で済むよね 設計なら全回収
>>942 あんまりコピペ連投してるのが目につくから規制議論板へ通報するよ?
>>944 頭大丈夫か?回収して製造しなおしたって書いてるだろ。
別にnVidiaを擁護する気もしないが、何でも叩けばいいってもんでもない。
気に食わないからってあげつらうように悪口を言うのはクズのやることだ。
951 :
Socket774 :2008/07/18(金) 00:54:32 ID:7zhzeYGJ
うざいコピペは触るな危険。
触ってもらうことで喜ぶんだから だまってローカルあぼーん。
めんどくさけりゃ 読まなきゃいいだけ。
>>950 そんなんする気があるなら だまって通報。
CCCの更新って毎月何日ぐらいなの???
そろそろ4850の交換保証が切れるので4870に買い換えようと思ってるけど どこのメーカーにしようか悩み中
Catalystの更新は、上下するから予想しにくい。 31日間近とかも良くある。 CCCもこれに含まれる。
4870はMSI以外BIOSも本体も一緒。シールくらいだろ。違うの。 あえてATI純正の金プリント入りいっとけばw
○○厨の行動パターン って文をNGワードにしとけ
ついついレスしちゃう奴も知能が低いってことだ
サファのオリジナル2slotファン仕様4870まだ〜
ラデってハイエンドでもオリファン仕様出るの? ゲフォは出ないが。
出た覚えがない。なにかあったっけ?
3870はあった 立ち位置としては4870と一緒だけに期待してる X2は知らない
>>963 HD3870はサファイアがオリジナル2スロファン出してた
冷却能力も高く人気だったね
意外とあったんだな。 でも、3870をハイエンドと思うには違和感がある。
4870のオリファンっつっても、あの爆熱を同じ2スロでリファ以上に冷やすには煩くなるような。 VRMの熱問題も有るし、難しくて出さないと見た。
>>956 そうなのかー
じゃあそれなりに安めの奴行ってみるよ
ここが巣だから帰りようがw
>>938 IntelはIntelで、次のCPUがプレスコを超える核地雷になる可能性も秘めてるからなあ。
安泰なメーカーは無いっつーことでひとつw
HD4850の基盤配置ってHD3870と基本一緒かな? 1slotは冷えない云々以前に寂しいのが嫌なので、件のSapphireオリファンを移植してみようかとか考えてみたり。 TDPは3870の方が若干低いから3870も多分持ってくれる・・・と良いんだけど。 まぁ買うのはもう少し後だが。
>>973 LGA1366はこの10月に出るね。
もうすぐだ。これも良好なパフォーマンスならAMDはほんと辛くなるね。
そしたらAMDがビデオカード頑張ってくれるのかな どっちかで頑張って力をためないと、どちらも中途半端になっちゃいそうだ せっかくCPUとGPU開発してるんだし、最適化されたスパイダーマン用カタとか作ってもいいと思うんだ
HD4850買おうかと思ってるんだが P45ってPCI-e ×16が2.0じゃないんだっけ? やっぱりX48のがいいんかね
4850に3870の2スロリファレンスくっつくかな・・・
ふーむ CPUをE4300@3.0GHz→E8400あたりにしようかと思ってたけど とりあえず待ちの姿勢がいいっぽいな
>>979 P45はPCIe x16 Gen2.0だよ
ただCF時にX38/x48だとx16 ×2本で動作するけど、P45だとx8 ×2本での動作になる
ASRockだかどっかがx16 ×2で動作する変態マザー発表してたけど
日本じゃまだ出てないしな
1000なら秋葉原のショップがカルテルで告訴される。
そろそろ
リネームサギオンは市場から消えてなくなるべき
ダメオンからは腐臭しかしない
埋めますか・・・
友の会から転載
GPU-Z.0.2.6
ttp://www.techpowerup.com/downloads/1132/TechPowerUp_GPU-Z_v0.2.6.html ・Added full support for HD 4870 X2
・Added support for reading clocks on newer ATI drivers (R700)
・Fix for realtime clock sensor showing double memory speed on RV770 GDDR5
・Added detection for GeForce 9800 GT, GeForce 9300 GE
・Added support to start GPU-Z minimized (use -minimized)
・Added tray icon when GPU-Z is minimized
・Fixed crash when uploading large BIOS files
・Fixed rare crash that could happen on some NVIDIA cards
・Added detection for Intel Q43. G45 and some variants of G35, G965, GM965
諸君が愛したnvは死んだ 何故だ!
|ω・`) ウメ
ボヤッキーだったからじゃないか?
うめ
|ω・`)
|ω・`) 1000
( ̄ー ̄)ニヤリ
ケムラ最強
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread