製造プロセス:55nm
ダイサイズ:256平方mm
トランジスタ数:9億5600万個
シェーダプロセッサ数:800基
テクスチャユニット数:40基
レンダーバックエンド(ROP)数:16基
コアクロック:625MHz
シェーダクロック:625MHz
メモリクロック:GDDR3 2GHz相当(実クロック1GHz)
グラフィックスメモリ容量:512MB
メモリバス帯域幅:64GB/s
演算能力:1TFLOPS
消費電力:110W
DirectXサポート:10.1
テッセレータ:搭載
UVD2:搭載
ATI PowerPlay:対応
搭載カードの想定売価:199ドル
現在PCI Express 2.0に対応してるマザボ
Intel X38、X48、P45、G45、Q45、P43、G43
AMD 770、780G、790X、790FX
・HD 4850 消費電力・温度・騒音の比較
http://www.techreport.com/articles.x/14967/10
とりあえず立てるだけ立てました、追加、修正等よろしくお願いします
4850スレは本スレ合流でも良かったんじゃ?と一瞬思ったが よくよく考えたら連日あれてるし落ち着くまでは 独立してた方が良いなw
4870との合同スレにすれば良かったw
>>6 あーそれが良かったなどっちか埋まったら合流だな
それってまるっきりホンスレと同じじゃん・・・
>>9 まぁFlopsから考えれば妥当でしょ
以前のNVの発表で言えばフルHDも再生の5倍速ぐらい
いけるんだっけ?
2スロ外排気の換装用ファンは現状売ってるの?
低解像度ディスプレイ(SXGA)しか持ってないので 自分には十分過ぎる4850を買おうと思うんですが 何処のを通販で買えば一番お得なのでしょうか? 現在安さで言えば玄人思考がいいみたいですけど バンドルソフトや付属品も少なそうですよね 今は3DMARK06が付いてるサファイアがお得?
紫蘇の550HTでCFやってる人いる? いけるんなら、4850CFにしようかと思う。 だめなら4870単体でいく 構成は CPU E8400 M/B ASUS RF メモリ DDR2-800 1Gx2 HDD ラプタン74G+日立500Gの2個 case 900 SB Xfi 電源 紫蘇550HT OS VISTA ultimate
サファの4850買ったんだけど、Crysisをやってるとなんか引っかかるような挙動が出るなぁ ナチュラルMODいれてWUXGAで表示させてるんだけど、ただ単に性能が追いついてないだけなのか? 平均すればそこそこのfps出てるんだけどなぁ 一瞬止まるような感じでファンも回転が落ちる ドライバはHotfix適用させてるんだけどまだ不安定なのかな E8400 P5K-E 紫蘇550W UMAX 1G×2 XPSP3 WUXGAだとさすがに無茶なのかな? メインメモリも2Gだと不足気味みたいだし
メモリ不足
ゴミPCでグラボ変えたら全てが解決すると思い込んでる ドスパラPCユーザー多すぎwww
ん?オレのこと? BTOじゃないぜ
構成が定番すぎてつまらんな
そこは勘弁してけろ〜 自分でもそう思うわ
まぁ16のくらいなら7万もあれば組めるしね 多いでしょこういう構成
23 :
Socket774 :2008/06/26(木) 12:45:13 ID:iebkXJ9W
ゴミPC=E8400 か? いちいちごみとかドスパラとかうぜ〜〜〜〜 ごみ言うならお前のパソコン自慢しろよwww
24 :
Socket774 :2008/06/26(木) 12:47:45 ID:iebkXJ9W
言って置くが、俺はペン4の3.4Gだ!!! なんか文句あるかwww
さすがに4850単体でCrysisのWUXGAはきついでしょ
言い方は悪いが言ってる事はもっともだけどね グラボかえたらなんとかしてくれると思い込んでる人多いし
とりあえずメモリ増やしてみるかな ページング無効にしてたんだけど、初めてメモリ不足の警告でたもんな 今はページング使ってるけど、ページングに割り当てられれば出る症状なのかも ナチュラルMODもまだ封印だな
ファンコンつなぎでなんとかアイドル50まで下がってくれた。 しばらくこれでいくかな。
>>27 ちょっと前にも同じようなやついたけど、
Crysisは現在最高のGPUであっても手に余るゲームだよ。
1920*1200でもたつくとか当たり前たとえCFしても同様
>27 十分なメモリを積んでもページファイルを無効にしていると不具合が出る事があるそうだよ
>>16 MBと電源が違うがほぼ同じ構成、MODと解像度も同じ
でもそんな症状無いな
メモリじゃない?おれは4G
PowerPlayの設定値 【ASUS/他】 HD4850 512MB Date compiled: 2008-05-23 11:36:00 ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓ ┃ ┃ State. 0 ┃ State. 1 ┃ State. 2 ┃ State. 3 ┃ ┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫ ┃Core Clk ┃625.00 MHz.┃500.00 MHz.┃625.00 MHz.┃500.00 MHz.┃ ┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫ ┃Memory Clk┃993.00 MHz.┃750.00 MHz.┃993.00 MHz.┃993.00 MHz.┃ ┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫ ┃Voltage. ┃ VID1 ┃ 1.046 V. ┃ VID1 ┃ 1.084 V. ┃ ┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫ ┃Flags. ┃ Boot ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛ 【MSI】 HD4850 512MB Date compiled: 2008-06-05 16:52:00 ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓ ┃ ┃ State. 0 ┃ State. 1 ┃ State. 2 ┃ State. 3 ┃ ┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫ ┃Core Clk ┃625.00 MHz.┃160.00 MHz.┃625.00 MHz.┃625.00 MHz.┃ ┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫ ┃Memory Clk┃993.00 MHz.┃500.00 MHz.┃993.00 MHz.┃993.00 MHz.┃ ┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫ ┃Voltage. ┃ VID1 ┃ 1.046 V. ┃ VID1 ┃ VID1 ┃ ┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫ ┃Flags. ┃ Boot ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
まだHD4850持ってないけど、俺ならこうしてみたい。どうだろうか ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓ ┃ ┃ State. 0 ┃ State. 1 ┃ State. 2 ┃ State. 3 ┃ ┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫ ┃Core Clk ┃625.00 MHz.┃200.00 MHz.┃625.00 MHz.┃680.00 MHz.┃ ┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫ ┃Memory Clk┃993.00 MHz.┃400.00 MHz.┃993.00 MHz.┃1135.0 MHz.┃ ┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫ ┃Voltage. ┃ VID1 ┃ 1.026 V. ┃ 1.084 V. ┃ 1.084 V. ┃ ┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫ ┃Flags. ┃ Boot ┃ 2D. ┃ UVD.. ┃ 3D. ┃ ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
1.02Vでブラックアウトしないことを祈っておくよ
前スレでNforceマザーのPCIE1.0に入れてみるって書いた者だけど 午前中に届いたんで早速入れてみたらあっさり動きました。 なぜかFSPS入れたSTALKERが動かないけどこれはMOD外して 試してみるとして、ETQWは1600x1200でアンチ無しならヌルヌル、 AAx4だと爆発が重なるとちょっとひっかかるかな。 ちなみにマザボはAthlon64X6000+&GAM61P-S3です。 何故かHDMIドライバが入らないけどそもそもマザボが 対応しているのわからんので気にしてないw という訳でちょっと古いNforce搭載マザボでも動いたということで。
連投になるけどSFPS MODを外してHOTOFIXドライバ入れたら STALKERも動きました。
ASUSの1GB5万越えかよorz
その値段なら4870を買ってダウンクロックして使うわ
GPGPUの出る出る詐欺はもう何年続いてるやら 出てから判断するわ
またガセだったりしてw
4850を2枚でCFするときってコネクタ何個繋げるの? コネクタはパッケージに同梱されてるの?
コネクタ1個でいい クロシコの一部モデルとかで同梱されてないが、普通は同梱されてるので店員に聞け
いやCFって2個接続するのじゃなかったけ?
1個でおk
二個付けた場合は、少し速度あったりしないのか?
3870か3850で試した奴がいるが、変わらなかったはず。 よかったら過去ログ読んでくれ
>46 2枚のカードを1個のコネクタで接続する
>>50 d
じゃぁ二枚のCFの場合は2個付けてもお守りみたいな物って事か
99のクロシコ2個買ってポイントでVF900CU2個買いました 5万円掛かってないけどすんげー幸せです 4870CFでファンまで変えたら9万行っちゃうかも知れないしな
一応、OCでは 680MHz/1135(2270MHz) ここまで上がるみたいだけど その時の性能は9万近いGTX280をほぼ超してくるだろ
熱がヤバそうだけどファン100%で回せば行けるかもね
>>55 熱がやばそうって言う割には回ってないよなw
ファン自体が100%で回ってくれるんなら冷えるだろうけど…
>>55 そろそろRBEの新しいのくるはずだし、
それでファンコンを調整するのが一番良いと思うよ
4850買ったヤツはPCの中に1テラフロップスの演算能力が備わってるんだよな GT200で0.9テラなのに、スゲーことだよ。Cinema2.0とか新しい時代が始まるのか…
2スロクーラー☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
Sapphireだと78度からになってやがる…こらいかん
リファのクーラー全開で47℃くらいが限界みたいだな、うちサファは。 さすがに五月蝿いので3割くらいで使ってる。
64 :
16 :2008/06/27(金) 12:37:11 ID:hG9e8jut
どうもカスタムマップが重かったみたい ナチュラルMOD外してcfgいじってナチュラル風にしたら問題なしだな RBE最新来たみたいだから、今夜BIOS調整するかな 誰か先にいじった人いるかな?
4850の1スロクーラーをVF900Cuに換装してみた。 1スロクーラーではアイドル70度、ゆめりあを何週か回した直後80度くらいだったのが、 VF900Cuだとアイドル45度のゆめりあ後が70度くらいになった。 ケースファンの回転数をファンコンで落としてるのもあるが、これからの季節を考えると ケース外排気のクーラーじゃないと不安が残るね。
ドライバが糞なのかハードが壊れてるのか、軽めのベンチでブラックアウトしまくる。 地デジも見られなくなったし、まともに使えやしない。 昨日買ったばっかりだけど売ってくるw
チップセット/GPU・VGAクーラースレより転載 496 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 10:01:37 ID:bWky11B4 GFXChillaをHD4850付けてみた 室温25度でアイドルが30度まで下がり 附属ファンも静かなのでかなり満足 ただ付属品のシンクと基板との間に挟むクッションを付けると コアが上手く密着しないから外して使ってる
68 :
65 :2008/06/27(金) 14:46:59 ID:u8hvt7vi
ごめん書き忘れてた。 VF900Cuもファンコンで回転数落としてた。 全開で回すともっと下がるはず。
>>65 散々既出だけど、温度制御されてる。
暑くなったらその分回転数上げて80度前後をキープするだけ。
>>69 乙〜
昨日買ったのに飲んでそのまま寝ちまった…
本スレ荒れてるなあ そろそろ予約価格云々の話題飽きてきた
いつもいいタイミングで燃料が投下されるよな
本スレ勢い6000超えてるな HD4xxxスレだけニュー即みたいだ
明日4850が2枚届くので こっちはクーラーの話で盛り上がってくれ。 クーラー何にしようかなー
取りあえずPCIスロットに付ける排気ファンを買ってきたんだけど 80℃を維持する時のファンの回転数が下がっただけだった。 80℃じゃないとなにかあるのかね?w
意外な俺人気にビビタ
>>76 偶然にもエアコンは三菱なのでこのままでw
>>77 音を気にするほうなのでリテールのままでOKかな?
>>78 53dB(※)という低騒音
53dbはうるさいな。却下w
コア電圧 ・HD4850 1.084V 625MHz ・HD4870 1.263V 750MHz +0.1V盛って1.184VくらいにすればHD4850も720MHzは行きそうだよね、ファン換装必須だけど GDDR3の0.9ns品でも乗せてくれれば「HD4870との3割差」がだいぶ縮んでCPが更に高くなるのにな HD38xxでも後に速いメモリ積んだモデルが出てるし期待しよう
1100/2200MHz程度じゃ焼け石に水だろ
OCの話をしてるのに0.9nsの定格書いてどうすんだよ…そこから更にクロックアップ出来るだろ コアも上がってるから4870にかなり迫ると予想出来るが?
>>79 温度を犠牲にして極力静音化させるセッティングだから。
サファ4850買ったんだけど、 GPU-Z 024のSensors見るとmemoryClockが975MHz cccはちゃんと993MHzなんだが、なんか気持ち悪い PPPもメモリだけ効いて無くて993固定 GPUClockは500に下がるのに… 他の人どう?
消費電力って9600GTより かなり高いですか?
昨日4850買ってきたんだが。 今日になって、たいして負荷もかけてないのにブラックアウトする現象が何度か発生。 どうやらレギュレーターが熱でやられてるっぽい。 純正のクーラーだとGPUもメモリも全部一つのヒートシンクで放熱させてるからかね。 明日VF900でも買ってくることにする。
>>86 うちもサファだけどメモリは750に落ちるようになってるね。
>>90 そうなるはずだよねぇ〜
なにがおかしいんだろ…
>>88 ありがと。
それなら
熱対策の十分なオリファンがでたら考えようかな。
93 :
64 :2008/06/27(金) 22:06:01 ID:JmC/Kx1M
>>89 俺もブラックアウト多発だけど3DMark06は完走するから熱が原因とは思えないなぁ。
同じPCでリファレンスのOC版88GTが正常に動いてたってのもあるし。
もし熱だとしたら夏に死にまくるだろうな。
95 :
86 :2008/06/27(金) 22:21:51 ID:aV1kmjgk
オリファンいつ出んの〜!?
なんかbios書き換えるとPPのstate変わらない?
うちのは書き換えるとPPがおかしくなる
もとのbiosに戻すと治るんだよ
ちょうど
>>86 と同じような感じ
>>97 本スレでPPの値が正常に書き込まれないとかいうバグがあるとか言ってた気がする
なに〜、やっぱそうなのか
>>69 はどうだったんだろ?
100 :
86 :2008/06/27(金) 23:16:56 ID:aV1kmjgk
おかしいと思ってGPU-ZでBIOS抜いて RBEで見ただけなんだよね〜 書き換えはしてないつもり…
>>97 RBEでPPがおかしくなるのは作者も既に解ってる問題。
とりあえずファンコンをまず先に片付けたとの事
今後のバージョンでPPも正常に成るんじゃないのか?
ブラックアウトはVPURecoverが勝手に動いてんじゃないの? どうも8.6は挙動がいまいち。
ファンはVF900で十分なんですかな??
VF1000必要?誰かつけた人いないの?
S1が付くよ
>>104 アイドル48度負荷70度
別途VRM用にヒートシンクを買って貼り付ける事をお勧めしとく
>>103 無効にしててもブラックアウトする。
ゆめりあ・MHF・DMC4各ベンチで確認。
なぜか3DMark06は完走する。
どこに問題があるかさっぱり分からん。
ゲフォのドライバが残ってると同じような症状が出るらしいよ
>>107 なんとかいけてそうですね。
でも 23000+4000 ですか
ちょっと。。。
>>109 何度もクリーンインストールしたからそれは無い。
純正クーラーからHR-03 Rev.Aに変えてみた 室温:26℃ アイドル:39℃ ベンチ(DMC4):50℃ これで夏場も安心して使えそうだよ
>>103 まじでー。
自分は今1950Proでそろそろリプレースと思ってたんだけど8.6にしてから
ゲーム中に特定の場面でOSごと固まるようになったんだ。
8.5に戻したら問題ない。
だから8.6はどっかおかしいんじゃないかなと。
114 :
89 :2008/06/28(土) 01:00:51 ID:XBRkFafb
クーラー換装した人でブラックアウトしてる人いないのかな。 だとしたら発熱があやしいよね。
ファンだよな、常考 …RBE待ち
熱だったら3DMark06でも落ちなきゃおかしくね? てかファン全開になる前に落ちるとしたら商品として問題がある。
>>117 してない
>>118 してる
で、今気になってDirectX診断ツール使ってみたらDirect3Dのテストの表示がおかしい。
けど、スクリーンショットを撮ってみると正常。
何なんだこりゃ?
>>119 ドライバがうまく入ってないのか?出来れば構成plz
>>119 試しにコレをやってみては?
うちだと9以降はいらなかった
またゲームによってはA.I.standard必須
[らくらくCFX手順]
注意:インストーラの隙をついてCFXしますので3回に1回は失敗します
手順1.のバックアップは取っておいたほうが無難です
1.Videoドライバの無いVista64を準備
2.手持ちVideoカードを全部挿しブリッジもつける
3.OS起動後にCCC8.6スイーツ版を高速インストール
4.再起動後に表示されるダイアログでAdvancedの方を押す
5.画面サイズなどを設定(OCの場合ここで1度設定)
6.再起動後、CCCのCFXがonであることを確認し、hotfixを高速インストール
7.再起動後、画面が乱れるがパスワードを入れるとCCC起動と共に復旧する
8.5.と同内容を設定
9.再起動後、CCCのCFXがonであることを確認し、hotfixを高速インストール
10.再起動後、画面の乱れがないことを確認
11.CCCのCFXがonであることを確認
12.wktk準備完了、ごくろうさまです
MSIのを使ってるんだがクロックって160まで下がるんですよね? 500までしか下がらないよ・・・中身がサファなのか?
あ・・・・なんか4亀の記事見直したら製品版はこれでいいっぽいな・・・
126 :
Socket774 :2008/06/28(土) 07:30:26 ID:RadE9o8N
ageてもうた、すまん
GF8600GTの処理能力じゃ全然足りなくなった。 HD4850の処理能力は8600GTの何倍くらいありますか? HD4850の価格なら購入できそうなので、 知っている方いましたらお教え下さい。
RadE_o_N・・・だと・・・
>>126 すげええええええええええw
ID:RadE9o8N
数字抜くと RadEoN
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
133 :
Socket774 :2008/06/28(土) 08:54:26 ID:0Ffyl8Jz
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんで数字抜いちゃうの? 何も足さない何も引かない。 そのままの貴方が良い。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
サファイア製です。 Catalyst Control Centerの「現在のクロック設定」の欄が GPUクロック500、メモリクロック750になっているんだけどなんで?
>>121 今のだとPP効かなくなるからな
さらに更新待ち
ほんとにHIS4850 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
海外旅行はHIS?
お安いと思ってたら燃油サーチャージ代で倍のお値段になりました
Connect3Dなんていう聞いたことないメーカーの物が売ってる だからかしらんけど安い。
>>141 どっかの借金大国にある航空会社の様なセコイことするなよ(´Д`;)
>>142 欧州ではATIの信頼するパートナー企業扱いだった
4870のファンを4850にもつけてほしいな
radeonが初めてでまだ手元に届いてさえいないんだけど、 4850のファンは常時100%回転にすることは可能なのかい?
>>86 自己レス
デュアルディスプレイを有効にするとアイドル993MHz固定
シングルディスプレイにするとアイドル750MHzに落ちた
GPU-Z表示が975の件はまだ分からない
>>147 できるものの
グーググーググーグーググーググーグーググーググーグー コーーーーーーッ!
のコーーーーーーッ!ぐらいうるさい。
あれ、4850のファンは静かだけどあんま冷えないんじゃなかったっけ?
どうみても静かなFANにはみえないだろwww
全然回ってないから静かなだけ おかげさまでアイドルで80度とかwwww
>149 ありがつん まぁほら、>153のような旨の書き込みがちらほらあったんで。 100%でうるさいようなら、通常60-80%、負荷100%とか調整したい 今使ってる79GSのvf700cu改のファンが8cm2500rpm 24dbで、 4850来たら移植しようかなと思ってたんだけど、 VRMやメモリ用のヒートシンクを用意してないもんで、 それら無しならリテールクーラー100%のほうがマシじゃねーかなと。
クロシコの使ってる人でコンデンサに青い線が引かれてる人いる? あっちでも聞いてみたんだが見事にスルーされたのでこっちで聞いてみる
>>154 ツールが対応すれば好きなようにいじれるようになるはず。
7月中には出るんじゃないだろか?
>>155 QCかなんかでそ。
>>126 数字抜けばRadEoN。つまりRADEONだなw
>>156-157 あーなるほど
今までこんなの見たことなかったからなんぞこれ?なんて思ってしまった
>>159 セラミックICなんかだと鉛筆チェックがあったりするお。
>>161 いや、素で気づいてなかった
スマンカッタ
あっち行って謝ってくるorz
>>155 4xxxスレにも書いたのでマルチ気味なんであれだけど、DNAの26日付けのv3試してみたことある??
うちだと入らなかったので、もし同じ状況ならDNAの板に報告してこようと思うんだができれば試してみてくれないかな
>>163 今日99のクロシコが届くんで協力したいが初ラデなせいかそれともただ単に俺が馬鹿なのか
そのDNAとやらが何なのか分からない…
メーカーは何処が良さげ?
>>166 本スレで少し話題になっていたが(今はもう静かだが)、
S1だとGPUは冷えるがメモリが冷やしきれないらしく
OCするとゆめりあ等が連続稼働出来ないらしい。
リファでファンコンする場合、五月蠅いが完走できるとの事
ファン換装組は一応参考にしておいた方が良いかも
GPU-Zはまだあてにならんよ。
>>170 とりあえず一通り高負荷設定でやってみたけど特に問題なし
メモリのヒートシンクに風当ててないとかじゃないかな・・・
VF900に変えたところ 室温24度 アイドル42度まで下がったので一安心。 ちとコアを少しずつ上げてタワシを回してみた。 コア700 70度で安定 10分ほど様子見たけどゴミも出ないので夏場も大丈夫そうかなと。
>>172 スレ住人もちゃんとメモリヒートシンク付けてる状態だったよ。
あと、高負荷じゃなくて、ATIOverDrive等でOCした時みたい。
数人、言われてからOCで試したら落ちたとの事。
ただOCしない場合は正常動作するのでOCしない人は関係ない。
ま、そもそもOCして落ちるのは自己責任なんだけどね。
ただ、リファ+ファンコンの方が五月蠅いけどメモリも
同じように冷やしてくれるので、落ちにくいらしいと言う話。
これは単に予想だけど、3870の頃に比べて、GPU性能が上がったから
その分メモリへのアクセスも増えて以前より発熱しやすいんじゃないかな?と予想。
RBEの更新待ってたがもう辛抱ならん! 今からVF900化してくる!
リファをファンコンで全開にしてうちのは50℃くらいだから、その分メモリの熱をもらってるってことかな。 700Mhzで一応う動いたけど。
GDDR5がメモリエラー訂正機能装備らしいが 案外、この辺の事考慮に入れての採用だったりして 4870X2ねらいの俺としては、ますますwktk
S1化完了 室温25℃(リファファン時) アイドル38〜40℃(65℃) ATITOOLのたわしまわして53℃安定(85℃) ファンは応急処置で買ったPC AIRCON絞って使用フルで回せば50℃切れる ベンチ一通り高負荷で回してみたけど特に問題はなし、ケースはSOLO使用
ってなに二重報告してるんだorz
180 :
sage :2008/06/28(土) 20:05:39 ID:xO+5lA5e
玄人志向が15パーポイント還元やってたから 2.4万で買ってきた これからつけようと思ったら 基盤でかくてケースに入らないよ...orz
干渉する部分を削る或いは切り取る
s1つけてTB使ってりゃ大丈夫だろ、メモリの熱も
熱い熱い言ってるけど、全然問題なくね? 数字見ればビビるけど、こんなもんでいいんじゃないの? 負荷時もそんなに温度高くならないし 確かにファンはもうちょい回してやっていい気もするが…
もう一度クリーンインストールしてドライバ入れ直したらDirect3Dのテストは正常になった。
でもやっぱりブラックアウト。
正直ハードかドライバに欠陥があるとしか思えない。
>>120 メイン
【CPU】 Xeon X3350
【Mem】 PC6400 2GB×2
【M/B】 G33M-DS2R
【 OS 】 WindowsXP Pro SP3
【電源】 530W
サブ
【CPU】 PenDC E2180
【Mem】 PC6400 1GB×2
【M/B】 G31M-S2L
【 OS 】 WidowsXP Home SP3
【電源】 430W
両方共試してみたけど結果は同じ。
どちらも88GTが正常に動く事は確認済み。
>>122 見ての通りXPでシングルなんだよ、すまない。
自分では対処のしようがないので手放す事に決めた。
皆さんさようなら。
>>185 乙・・・
それだけやってダメなら初期不良かもしんないね、購入店へゴーだな
>185 Catalyst A.I.無効はやってみた?って遅いか
188 :
Socket774 :2008/06/28(土) 21:51:27 ID:G+/8Py7A
オッスオッス!
コンパニオンキューブかタレットかGLaDOSにしてくれたら4枚買うのに。
>>188 他は良いんだけど
なんか目が許せないw
むしろ各社は変な絵柄を描くなと言いたいんだが
198 :
Socket774 :2008/06/28(土) 22:29:30 ID:2JPseofA
NVどころかマザボも豚だったな
ファンひっぺがしてオッパイ(DuOrb)を取り付ければ・・・あーら不思議、女の子になっちゃった
>>198 げっマジか・・・
次組むときはAlbatronにでもするかな
なんだこの猪八戒 いや、ガモーリアンガードか
きっと中の人は美人なんだよ
つまりこいつを萌えキャラにしてしまえと
ど素人なんですが、HD4850はどのカードもデフォルトではアチチッなんでしょうか? VGAクーラ取り付けでなく最初から涼しげなやつがあれば教えてください。
デュアルおっぱい
少し上のレスくらい嫁よ、Noob リファレスンスは全部アチチッだな ツールが対応すれば回転数を上げれるはずだが まだ4850に対応したツールが殆ど無い状態 RBEは暫定対応で弄るとPPフラグが消滅するバグがあるしな… なので我慢ならん住人は自分でFANを交換してるのが今の流れだ
今のところ無いが、そろそろオリファンモデルが投入されるので 熱が気になるなら1〜2週間マテ
ファンコンに繋いじゃうのがお手軽じゃないかな?(要変換ケーブル)
ファンレス出来ない糞VGAか・・・
ファンレスは不安れす
TDP100W越えのチップでファンレスをやろうとは思えんなあ
88GTのファンレスのごとく叩き売られて終わりだろ
ファンレスは600番・400番台からが実用可能だろうよ。800番台で使うのはアホそのもの
「無理!」 (12/19) -----某ショップ店員談 玄人志向から発売予定となっているGeForce 8800 GT搭載VGAのファンレスモデル「GF8800GT-E512HW/HS」について。 ちなみに、前述の製品に限らずミドルレンジクラスのGPUを採用したファンレス仕様のビデオカードは多数販売されているが、 秋葉原のパーツショップ店員で自分用に購入するという人は0に近い。
217 :
206 :2008/06/29(日) 00:51:08 ID:W5h1NgXP
クールなHD4850がでるまで待つよ キリンさんみたいに首を長〜くして待つよ
>>216 エアフロー確保された状態なら後期リファ以上に冷えるって評価だったな
海外のレビューはケースから出してあって
エアフローが出来てないのに冷えるわけないだろw
ってスレの結論が出てた筈
ちなみにこの結論が出たのは8800円で投げ売りされた頃だったなw
それまでは見向きもされなかt(ry
ファンレスモデルに12cmサイドファンでゆるゆる風を当てるのが 静穏冷却共に最高だと思ってるので冷えなくても良いから ファンレスで出して欲しい。後はこっちで何とかするから。
俺もS1化やってみたんで、今更ながらレポ TM買わなかったんで、S-FLEX1600rpm@7Vを タイラップで無理矢理くくりつけた うちのPCは奥行が39cmしかないうえに smartdrive*2を床置きという、エアタロー的に 劣悪な状態なんで、普通のPCはもっと下がるはず 室温26℃くらい シバキはタワシ20分くらい アイドル温度→タワシ中最高温度 リファレンス 79℃→94℃ S1ファンレス 53℃→79℃ S1ファンあり 44℃→64℃ ファンレスもギリギリ可能かと思うが、やっぱ この板的には風を当てざるを得ないだろうw 既にS1付けててシバいて50℃いかない冷え冷え〜と 言ってる人もいるが、現状CCCでしか温度を 見れないので、シバキ温度を低めに見てる人も 多そう気がする 早く温度をグラフ化出来る ツールが対応してくれないかな ちなみに700/1150までOCしてみたけど シバキ温度はほとんど変わらなかった ゆめりあのスコアは約81000→約91000
>>220 GPU-Zでもグラフチックに温度が見られるぜ
しかしS1良く冷えるんだなぁ、VF900だから羨ましいぜ
俺は上段がS1で下段がVF900cuだけどモロ静か
225 :
Socket774 :2008/06/29(日) 09:32:42 ID:fIxfxhZj
もう少し枯れたら買うかな 88GTの3割り増しくらいの性能だっけ?
1.2倍という評価を見た覚えがある
>>224 なんでそういうパッケにするんだろうね?
強そうなイメージをだそうとしているんだろうか?
美少女が売れるのは日本だけ?
228 :
Socket774 :2008/06/29(日) 09:54:48 ID:Vwigj+FX
ラデ買う連中は、全員美少女好きだと 思われているのさ。 変態にはぴったりだろ。
HD48xx用に作られたファンが出るまで様子見すっかなぁ・・
230 :
Socket774 :2008/06/29(日) 10:05:11 ID:8E0lzeR4
女の絵が書いてあるパッケなんてキモイだろ・・・jk 変な獣の絵とかグラサンのおっさんもキモイし、そもそもキャラクターなんていらねえだろと思ってる俺が通りますよ
>209 へえそんな早く投入されるんだ。 よしゃ待ちます。
リファレンスの味気ないデザインが好きな俺が通りますよっと
4850はNVIDIA製のハイエンドとくらべてもコストパフォーマンスが高いみたいだけど あえて苦言を申すならゲームなんかがAMD製に最適化されてないってことだけですか? あと動画再生なんかは得意なんでしょうか? あまり詳しくないんで間違った認識かもしれないけど。
鳴子ハナハルにRubyタソをローカライズさせればバカ売れ
別に軍ヲタじゃないけど 戦闘機とかならカッコイイかも
なんでビデオカードはヘンなキャラクタ使うんだろなw 他のパーツではあまりないのに
なんで美少年は無いんだろう
向こうにとってみたら こっちでマネキン美少年が剣担いでいるのと同じ印象を与えるんだろ。
玄人志向がお好みと申すか
ケースに組んだらどうせ見えないんだから思い切りポルノ画像とか 巨乳グラビアアイドルとかにすればいいのに
日本で発売出来ないモロだしのやつですね、分かります。
モザイクかけといて温度100℃でモザイクが取れると。 そうすりゃ熱いのも歓迎されるし、寿命縮んで買い替えサイクルも速くなる。
温度が上がると透けてくる印刷にしとけば誰も温度に文句つけないよね 営業努力が足りない>ATI
そういやマグカップでお湯を注ぐとプリントが変わるのがあるな あれだ、クーラーのプリントも温度上昇に応じてWarnning/Danger/Hazardとか変わってくようになれば面白い 特許とれんじゃねかなw
FP-401の3.5インチシャドウベイ下4段使ってたら4850はいらねぇwwww 入るには入るんだが6pin電源がどうやってもHDDと干渉してささらねぇwwwww マジ俺大往生wwww 一番上のHDDを最上段に移動して事なきを得た あせったぜ・・・
仲睦まじい両親と娘のイラストとかあるといいな
そーいややたらめったらデカイ箱のグラボってあるけどアレって何が入ってるの?
アイドル79度とかなめてんのか・・・・ヒートシンク触ったら火傷しそうなほど熱いし
>>256 おまけゲームが、並んで入ってるが
ほとんどのスペースは、緩衝剤で埋まってた。
>257,259 やっぱりかorz なんて迷惑な
モロ出しなグラボだったら輸入できないなw 個人輸入とかだと箱の中身確認されんのかね?
人工少女で出せば必ず売れる
アンサラー? じゃなくて普通のACか
266 :
Socket774 :2008/06/29(日) 12:25:33 ID:1kPLtGlO
ふつうにツートンカラーやストライプとかのシンプルデザインがいいのにまったくない。
俺はアルマイト加工のレッドパープルの 無機質なFAN乗ってる奴がいいなぁ 絵とかはあんまり気にしないから
>>142 Connect3D買ってきたけど、箱には販売元:サイズって書いてあった
>>267 アルマイトは熱発散性が悪いので通はヤスリをかけるらしい
しゃべるグラボが欲しい
なんか もっと 性能の話 聞きたいお
>>262 asusのみたいにアホみたいにデカイのもアレだが
サファとかの小さいほうの箱なら危ないかもな
[゚Д゚]<デカクテモ チイサクテモ モンク アルデスカ
カエレ
1スロットじゃ冷却不足でアチチみたいだな まるで初期の8800GTだ
欲しかったんだがなんか冷却悪いみたいね。あと1・2週間待てばオリファン出るのか? あと現状でおまけが付いてる奴ってどこですか?
>252 >258の中の人 79GSにつけてたvf700cuとメモリシンクを引っぺがして4850に移植したら アイドル44度になった VRMのヒートシンクは5年以上前から押入れの肥やしになってた、 GF5500のメモリにつけてたヒートシンクRHS03を剥がして利用 アイドル70度越えとかやばすぎるだろ・・・と俺は思うんだが メーカーの中の人的にはどうでもいいんだろうか それとも早期劣化=買い替えウマー?
>>275-276 過去ログ見ると、どうも80度を維持しようとするらしい
なので80度になるまでファンが低回転=アイドル温度タケー
80度を越えるとkskして80度以下にしようとするらしい・・・
>>249 美少女パッケって言ったらやっぱりZIPPY電源のなつかちゃんでしょw
粗悪品の銀河と戯画が似てるから困る
ふみかちゃん欲しくなった
滝沢乃南スク水かビキニグラボ出せよ
288 :
Socket774 :2008/06/29(日) 15:50:24 ID:H1y56QTH
まあ、過去のグラフィックカード発売状況を調べれば大体推測は付くな。 遅くとも1ヶ月以内にはどこかのが出るのじゃないかねぇ。 ただ、リファよりも物として良いかどうかは分からんが。
予想としては、FAN機能は高いけど相変わらず高温にならないと回らない仕様でくる。 そんな気がするんだ・・・。
>>288 普通は出してくるよ、今が一番売れる時期だし。
1スロで静かで冷えるファン出してくれたら売れるだろうね。
3870IceQは過剰なほど冷やしてたっけ 70度を超えないように設定してあった。
>>287 それ以前にASUSのはなんでか他より高いんだよな
これ欲しいのにさ
ASUSプレミア価格
ASUSなんかだせえw 女の絵がVGAと関係なさすぐる。。。 もっとサイバーな感じかメカメカしいキャラならわかるけど。 一目でハイテクデバイスってわかるデザインってみたことないなぁ
296 :
185 :2008/06/29(日) 19:31:16 ID:ZDJUoThy
店の人に事情を話したらすんなり交換に応じてもらえた。 ドライバその他諸々そのままの構成で換装したらブラックアウトしなくなったー! はい、初期不良でした。 地デジが見られないのは相変わらずだけど、こっちはドライバが悪いみたい。 他のATIのグラボでも同様の症状が出てるらしい。
Sapphire使ってるんだけど、起動時に色がおかしくなるのは俺だけ…? 再起動すると治るんだけど、デスクトップの色が青くなったり赤くなったり… まさか初期不良か…?
>>297 つないでるのはCRTモニタ?
多分ただの接触不良だと思うよ。ちゃんと挿してちゃんと固定のネジを締めてごらん
>>298 いや、DVIなんだけどさぁ…
接続不良も疑ってみたんだけどケーブルに異常はなさげだし…
ケーブル触らずに再起動で治るってのも気味が悪い
>>299 ふーむ、なら一度お店に持ち込んでみるのも良いかも
4850に対応してるVGAクーラーある?
はやくIceQでねえかなー
モンハンベンチとか何の参考にもならん
>>304 いや、モンハンベンチはCPUに依存せず純粋にGPUの能力が測れるみたいだぞ?
OSで結果が大幅に変わるとか聞いたな。ところでマルチポストかよ
何だこの高圧的なスレは
確かに画面はVISTAだなぁ
>>300 週末にでも持ち込んで見るわ('A`)
ありがと
>>311 一応、週末持って行くにしても
明日ぐらいにあらかじめ電話しておくと良いよ。
OS: XPSP3 CPU: windsor 216*13 = 2.8Ghz MEM: DDR800 VGA: HD4850 650/1000 score: 6864
5200+じゃね
解像度は?
8800GTS320MB E8400 3.6Ghzで
>>317 とおんなじくらいだった
321 :
Socket774 :2008/06/29(日) 23:04:22 ID:vdx5oki3
今、不安定で爆熱中のHD4850買うより 枯れた8800GTを買う方が賢い件について。
枯れ云々気にするなら38xx買うわ、ドライバ熟成されて非常に旨そうだ
323 :
316 :2008/06/29(日) 23:11:51 ID:JoSR3y4O
>>321 8800GTもリファはバク熱だから注意ですが
モンハンベンチとか何の参考にもならねぇwww
自分の解像度核の忘れた 1280*720 ICEQ板でたらかいかえよ
何が?wwww 殆どCPU関係ないとか何の情報だよwwwwww
OS: XPSP3 CPU: E8400@3810 で8970だね。 つうか、このボード熱すぎてリブートした時に画面が写らないことがある・・・ 起動時にピーピピピ(P5K-E)とか言って。少し待って冷ませば起動するけど。 横から冷やすファンを追加してて少し改善したが、 ちょっとキツイな、これ・・・。GF9600からの乗り換えでちょっとびっくりだぜ。 Rivaよ、早く対応してくれ! ま、99の返品保障つけたから4870にするつもりだが・・・
いやいや、88GTと変わらないって事はHD4xxx系だと持て余してるって事 モンハンベンチとか軽すぎるだろ 全く比較にならねーっての
DMCとかwwwバロッシュwwwwwwwww ゆめりあはキモイがパット見でもスコアが解るから重宝されてる DMC4ワラMHFワラ
>>334 そんな感じの1500〜2000で売ってるやつつけたよ。
それと、エアフローのために唯一残ってたDVDドライブのIDEをSTATのDVDに交換した。
というか、CCC読みで86℃→リブートでエラーってのは、チップ自体が不良品なんだろうか?
クロシコのだけど。
ま、交換保障期限の1ヶ月以内に4870が普通に買えるようになるなら交換で、
そうならなかったら違う4850にしてVGAシンク交換してみるよ。
排気ばかりで吸気が追いついてないとか。 PCIの蓋全部取っ払っちゃってるけど どノーマル状態でゲームやっても80℃超えないよ。
>>338 俺もゲームだと80度は超えないけど、タワシで80度超えるんだ。
タワシでも超えない?
MHFベンチで比較したいなら1280*720でやりな 他データ揃ってないから参考にすらならん
>>340 すみません ちなみに解像度は、いくつですか?
>>343 9178:1280*1024
7673:1680*1050
>>341 ファンが轟音を出すけど大丈夫だねぇ…
とは言え精神衛生上80℃はちょっと良い気分じゃないので
近いうちクーラー交換するつもり。
347 :
316 :2008/06/29(日) 23:57:57 ID:JoSR3y4O
>>344 >>345 有難うございます。すみませんでした。
ちなみにうちの1.22倍ですね。CPUもほぼ同じなのでかなりパフォーマンスUPするみたいですね
4850か4870に乗り換え(8800GTS G92から)検討中です
>>347 MHFベンチテンプレより
GF8800GTS(G92) 12400 *175.16 HD4850 12300 *8.6h
たぶん使ってるドライバが古すぎる
349 :
Socket774 :2008/06/30(月) 00:08:33 ID:PBI2Mb4Y
悩みに悩んだ結果、4850ポチりました。 無事に動いてくれるといいのだが・・・。
350 :
Socket774 :2008/06/30(月) 00:11:10 ID:2zFehU/r
CFすんならX38とP45どっちがおすすめ?
なんかまだベンチに右往左往で実用している人はいないのかな? 届いて一通り動かしたけど、H.264のトランスコードをGPU使ってやるには どうしたらいいんだろう。HandBrakeで1本1時間かかっている変換が 半分にでもなってくれるとうれしいのだが。
オレの4850デビルメイクラ4のベンチ完走できない 解像度が何とかってなって落ちる時と画面が真っ黒になってフリーズ しまくりで まだ一回も完走できない;; ロストとモンハンは問題なく完走したのに なんでなのかな。゚(゚´Д`゚)゚。
753 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 23:56:52 ID:Kud4opWc オレの4850では完走できない;; 途中で解像度がなんちゃらって出て落ちちゃう(´Д⊂ヽ
CATALYST AIを切ってみ
>>353 そっちで反応なかったからこっちで書かせてもらいました
デビルのベンチだけ落ちちゃうんだけど なんでかな?
MSIも差別化するなら、4850にDrMOS付けてくれりゃいいのに… どこもリファレンスでしか出してないから無理か。 2スロじゃなくて良いから、オリジナルファン付けて出してくれ。 それなら、多少余所より高くても買うからさ。
>>351 俺はエンコしないからゲーム三昧だからなぁ。
実用といえば実用だけど。
360 :
317 :2008/06/30(月) 00:39:12 ID:04dxgG78
CPU OCしてもかわんねーからCPU依存度はだいぶ低い予感 2.8GHzから3.24GHzで試した スコアが低い理由は、考えられるとしたら、PCIexpress2.0ではなく1.1マザーだから?
>>354 デビルベンチ無事完走することが出来ました ありがとうございました
高付加状態でもSが出ました ホントありがとでーす。
>>348 どうも有難うございます。ドライバー175.16にしたら7510→8877までUPしました。
安定していたので古いドライバーのまま放置したのがまずかったですね ほんと多謝です。
とりあえず8800GTSから4850(4870は分からんけど)の交換はしないでおきます。
>>362 あとMHFベンチの比較解像度は基本的に1280*720だから
スコア低いのはそのせい
∧_∧ ハァハァ シコ ( ´Д`/" l ヽ /´ ( ,人 ) シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw \ \__, | ⊂llll \_つ ⊂llll ( ノ ノ | (__ 人_ ) \
MSIの奴使ってるがアイドル時でも500までしか下がらないんだが 160ってどこの世界の話だよ。・゚・(ノД`)
上の方で言ってるMHFのベンチだが、CPU依存は低いっぽい OS:VistaSP1 CPU:T2300 MEM:DDR2-533*2 VGA:HD4850 1280x .720 10324 1280x1024 . 8551 1920x1200 . 5476
ベンチのCPU依存はポリゴン山盛りだと高くなるよね
結果みて笑ったw。
4850買えってことか。
OS:XPSP2
CPU:
[email protected] (8*435)
MEM:DDR2-800@2G*2
VGA:8600GT
2560x 1600
SCORE=556
桁が一つ足りないYO。
【OS】XPsp2 【CPU】Athlon64X2 5200+ 【MEM】DDR2-667 1G*2 【VGA】7950GT(256MB) 1280x1024 2145 HD4850…性能・価格共に魅力的だなぁ(´ω`)
>>324 逆に初期リファ搭載品を買う方が大変。
殆どは後期リファになってるよ。
15k台から買えるしオリファンとかなら18k位
>>366 あれ、製品版じゃ違うらしいな。
俺はクロシコを500/750@1.046 > 160/500@1.023 > 250/500@1.046にしてる。
正直、クロック下げると熱も若干下がるけどレスポンスも下がる(電圧はあまり関係ないみたい)
んで、電圧戻して(200/500@1.023で殺しかけたww)250/500にしてる。
FANは45度から上がる様に設定して、室温に22〜27度だと
コア63度付近(元は80度)、FAN1850〜2200rpmで運用してる。
RBE使用時のPPの不具合って、たぶんCCCのデフォボタン押すことによって解決できると思うが・・・
うちでは、それやってから正常に機能してるよ(GPU-Z含む)
>>303 OS: XP SP3
CPU: E7200 定格
MEM: DDR2-800 1G*2
VGA: HD3850 定格
SCORE:7222
〃´⌒ヽ . , -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ . / , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l l ,=! l /// ///l l l ヾ! ', l ヽ_フ l l | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ li /l, l└ タl」/l´ 4850e. `l リヽ/ l l__ ./ |_________| ,/ L__[]っ / /
378 :
317 :2008/06/30(月) 12:28:06 ID:bWWHWfkp
SM 2.0 Score 4424 SM 3.0 Score 5071 PCIexpress税prz
4870 X2のnude画像が上がっても普通にスルーされる4xxxスレワロタ 個人的にはMCM期待してたんでちょっとガッカリしたがw
おお、早速試してみよう ・・・tu-ka AMDだろ!なんでIntelCPUとマザーで検証してんだよ!(w;
リファレンスクーラーに張る 全面シール自作用フィルタ画像とか需要ある? 所謂型紙なんだが・・・需要有るならうpする
サファ4850とP45マザー届いた。 セットアップ終わったら3Dmarkとスレで話題になってたモンハンやってこよう
カタンッって音がしたと思ったらやっぱりS1の上にヒートシンク落ちてた/(^o^)\
>>386 読んで見たが結構渋めの評価だな。
まあ参考にはなるがw
何かホント何処見ても結果がバラバラ過ぎて判断できないなぁ・・・ 多和田はやっぱりNVチートグラフなのかね。 総合的に見て9800GTX>4850って結果を見かけるし、 4850>9800GTXってなってるところもあるしで判断つかん。
>>389 意図的にCrysisのAA/Anisoは測ってないww
>>390 あ〜、確かにw
まぁ、自分はAA/Aniso使ってないから無しの結果重視してるんだよね。
AA無しだと9800GTXの方が有利なのかね。
393 :
Socket774 :2008/06/30(月) 17:36:45 ID:acFh/0p6
脱脂って専用クリーナーとかじゃないと出来ないもの? ウェットティッシュとかアルコール分含まれているのじゃダメかな。
>>394 既出だがコンビニでZippoオイル買ってこい
>>386 なんか当たり障りのない評価だな。つまんね。
もっと、もっと、やってくれると思ったのに・・・
ジッポオイルで十分だと思うよ 過去何度もジッポオイルでやって、シンクが落下したことなんてない 神経質な俺は何度もオイルを染み込ませたティッシュで拭いて乾燥を待ってシンクつけてる
>>399 BIOSでやったほうが細かく設定できるからなぁ
その辺が怖いって人にはいいかもね
>>399 本スレの方で話題になってたよ
もうテンプレにも追加されてる
さんくす。本スレみてくる
スマソ 本スレってどこですか?
408 :
Socket774 :2008/06/30(月) 20:37:08 ID:4WcQXZdN
┌─────────┐ |まだ2スロ外排気出て| |ないよ。また明日こよ| └────┰────┘ <l ̄`丶、 ┃ ___`>' ´ ̄`t、 ┃ <ヽ ' ● ・ Y(,) | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7 ,.-、 〜ノ/ L -‐ァ / ,ム `ー′ イ/ /  ̄7 / 、 \ /  ̄Z''''''/ム `ー'゙ / `ー〈 _, イ ( ( ( ( ( ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ `''′
>>408 そんなに外排気が好きなの? 作ってやろうか?
費用は70kぐらい掛かるけど良い?
410 :
409 :2008/06/30(月) 20:51:08 ID:ieRniUW+
7kに訂正です。
>>409 開発費名目でボッタくってんのかとオモタ
4870のクーラーでも付けるんだろうか?
今しがた9800GTXから4850CFにした。 そしてそのPCでカキコしてるんだが もうテストとかはもう出尽くしてますかそうですか
<Feature name="FanSpeedAlgorithm_0"> <Property name="FanSpeedAlgorithm" value="manual" /> </Feature> <Feature name="FanSpeedRPMTarget_0"> <Property name="Want" value="0" /> </Feature> <Feature name="FanSpeedPercentTarget_0"> <Property name="Want" value="40" /> 静かで冷えてるから笊化見送り…
>>414 40%設定でアイドル何度ぐらいになってます?
ウチは40%だと59〜60度ぐらいだな。 室温かケース内温度の違いが出てるのかなぁ 40%ぐらいがちょうどFANの回転音が聞こえなくて良い感じですね。
パワカラHD4850買ったが3日持たなかった あっ表面のラベルシールねw 綺麗に剥がれて逆に良かったのかもしれない
なにこのスレベンチの数字がいいからなんなの?調子にのるなよ?
年金番号と本名晒さないで煽る奴は根性なし
ベンチだけじゃないからいいのですよ
>>419 よく読みましょう
>>414 物は試しで100%にしたら偉い煩かったw
負荷かけても60℃強までしか温度上がらないけど。
>>410 無理してなれない単位使うから間違って恥ずかしいだろ?
素直に7000円って言えばいいのに
GPU-Zで見ると6000rpmとかいくもんなぁ さすがにこれだけ回すとファンが先に逝くだろうな そもそもリファレンスファンで4000以上回しても そんなには効果なさそうだしね
>>414 アイドル56度くらいになった。
ゆめりあで77度くらい。(Antec1200)
問題は温度だけだなあと思っていたが何の問題もなくなった\(^o^)/
うちはファン速度30%でアイドル60度 ケースはSOLOだけど、ベンチマークや負荷かけない限り 音はほとんど気にならないレベルで、ひとまず安心
プロファイルでのファン調整良い感じだね。 熱問題もこれでどうにかなりそうだ。
さっさとファン換装した俺マジ涙目orz
そんな感想はいいから
>>428 泣くな! 俺もS1換装組だ
静かに冷やせるんだから、嘆く事はない
リファの高速回転音は俺的には許せない
ただこんなに早くお手軽対策がでるとは
思ってもいなかったぜ…
でもまぁ換装しないとメモリの型番確認できないからな・・・ それで良しとしよう qimonda HYB18H512321BF-10 パワカラの4850 OC試したがコア700で3Dmarkフリーズ、OSへの復帰も不可能でリセットスイッチ メモリは1095でCCCテストでfailed
S1換装組だが静か+ファンコンより20℃以上冷えてるから問題ない 1日待ってたら注文しなかったとか思ったら負けだ
187 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 17:01:35 ID:sS41G2Wn
>>113 Manualにした時の固定回転%っぽい。
Autoの0と100で試したけど、双方のファンの音に変化なし。(3D06、ゆめりあ、MHF)
Manualの40と100ではつねにその回転を保っていた。
回転数固定しちゃうと、頻繁にプロフィール変えないといけないからメンドイかも。
結局、BIOS更新待つ事には変わりなし。
それ以前に、回転40超えるとあからさまにうるさくなるから、VGAファン変えてFanコンつけるのが一番いいと思った。
(ベンチを回すとAutoでは50〜55まで上がる。)
こんな感じでいいかい?
217 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 17:25:53 ID:sS41G2Wn
>>202 CCCのプロフィールが保存されているxmlを直接編集してファンスピードを変えているだけ。
変えれるのも固定の回転数だけ。自動設定の変更はない。
そもそも、そのXmlの中には
「固定か自動か?」
「固定の場合の回転数、Maxからの%」
「回転数、Maxからの%のどっち使う?」
しかFan設定が見当たらん。
-------------------------------------------------------------------------------
つまり、問題は根本的には解決されてないってこと?
ぶっちゃけRBEのほうが楽だと思うけどな
FAN 40%設定でゆめりあベンチをループさせてると100度とかになるな。 ちなみに FAN 40% Core700 Mem1100 でゆめりあベンチループすると途中でハングアップした。
取りあえずデフォルト、35%、65%、100%と プロファイルを作って適宜切り替えてる。 面倒っちゃ面倒だけど。 ちなみに65%だとSTALKERを1600x1200の最高画質で 3時間位やりつつ裏でGPU-Zで見たら60〜70℃の間位だった。
叩かれることを覚悟して聞く。 BIOSどうやっていじんの?
>>438 しょーがない、特別に教えてやるか
1:winflashで現在のBIOSを読み込み、どこかに名前をつけて保存
2:radeon BIOS editer(RBE)を起動し、1で保存したBIOSを読み込み、編集、保存
3:DOS起動用FDを作成する
4:atiflashと2で編集済みのBIOSデータを3のFDに入れる
5:FDでDOSを起動し、
atiflash -s 0 xxx.rom(現在のBIOSのバックアップ)
atiflash -f -p 0 XXX.rom(FDに入ってるカスタムBIOSに書き換え)
と入力する
(xxxは元のBIOSのバックアップとしてわかりやすい名前を入力、XXXはカスタムBIOSの名前)
6:再起動
これでいける
winflashでwi上からも書き換えられるが、お勧めしない
後わからなければgoogleというてもあるぞ、知ってる?
…書き込む前にリロードすればよかったorz
今のトレンドはwinflashで書き換えるのか? マザーもそうだが、win上ではおっかないなぁ
無理やりOCしてる人とか、OSが不安定な人だと時々失敗してるっぽいね。 適宜新しいVer使ってたら問題無いんじゃないかな。
2D表示で断続的に信号が途切れてるような気がするんですが ほんの一瞬なんで今まで気付かなかった みんなのはどう? カタ8 .6から付属のドライバとCCCに戻してみたけど同じ症状でます CCCの設定が悪いんでしょうか ちなみにOCはしていません
意味不明
vsyncの事だとエスパー
HDMIaudioドライバーのインストーラがエラー出すけど ドライバー自体は以下のディレクトリに解凍されているから C:\ATI\SUPPORT\8-6_xp32-64_hdmiaudio_64785\ デバイスマネージャーからインストールできる
常用出来るOCってどれくらいだろ? うちはAUTO-TUNEで690/1138にしてる S1化してるから冷却は問題無いっぽい この設定でゆめりあ1割増し(81000→89000) 今のところ各種ベンチも完走する ただ3Dmark06のデモで1〜2回点滅したんで 油断は出来ないと思った
ATIToolが使えるならそれで試してみては
俺メモ 横15mm 縦35mm 4個2列 横は無制限、縦は上4mm下3mm 横11mm 縦48mm 4個1列 横は無制限、縦は上2mm下2mm N25-25B
>>449 Core電圧を4870と同じところまで持っていけば750〜800/1100は堅いと思うものの、はたして電源周りが追い付くかどうか。
ところでCFできるマザボでお勧めある? できればAM2+で
>>452 電源部分を出来を見比べると、4870並の昇圧はちょっと怖いよね。
小幅うpでキリよく700/1100で安定動作程度ならファンコントロール弄ったBIOS使えば
リテールシンクで何とかなりそうなんで、その辺が目標かな。
というか、C/Pがメリットの4850でファン交換までしたくないのが本音w
455 :
438 :2008/07/01(火) 13:00:32 ID:K/2140oq
>>440-441 ありがとう!!
これで4850買う気が起こったわ。
googleより、実際にやってるここで聞く方がいいかと思ってw
あまりOCするようなカードじゃない気がする…
おまいらやさしいなぁ 二日目で笊化したがアイドル46℃で安定してるから悔しくなんかないさ・・・・・
>>443 VGAのBIOSは書き込みミスっても問題ないからね
ライターとかないと救済できないママンのBIOSとは状況が全く違う
winflashはCFしてると2枚目に書き込めなかった atiflashみたいにデバイス指定できたらいいのに
>>459 実績の余りない時点でそれを実行したその度胸に最敬礼
4850はせっかくCFし易いグラボなのに、わざわざOCまでしなくても・・・。
俺も買った日にVF-900Cuに換えたよ。 壊れたところで、元クーラーに戻して出せば良いだけだし。 何をそんなに気を使うことがあるのか。
>>456 これってCFしたらPCI使えなくないか?
ずいぶん狭そうに見えるんだけど・・・
どれもCFやSLIしたらスロット幾つかつぶれるのは当たり前じゃないの?
HD4850ってどう?熱。 別に普通に使えますよね?
うっせーよカス^^
え?ごめん...
熱はあるけど普通に使える 36度とかでくらすならファンの回転数だけいじった方がいいかな
エアフローをちゃんと確保できてれば大丈夫。 あとはRivatunerかAtiTrayToolの対応を待ってファンの回転数を好みでいじればおk
XMLいじるだけじゃん…
>>440 おーありがてー!
438じゃないけどFDからの更新のやり方知らなくて・・・
情報サンクス
>>449 うちは660/1000にしてるよ(REBでFANは40%からにしてる)
メモリは1Ghz駆動がデフォの物が乗ってるからこれで問題ない(700/1170までは回った・・・ゴミ多発だけど)
発熱と電力を考慮して余裕みて660/1000に落ち着いた。
けど、650/1000に変更しようか様子見てる。
660以上でも動くんだけど、たま〜にカクって感じる時があるから(PP変動中に)電圧がギリギリなのかも・・・
CFするならK9A2 Platinumだな
DQ5でもDQ6でもCFできる
ドラクエでできるのか
>>478 まーな!
復活の呪文、間違えるなお^^
DS5だろ?
>>473 113-B50102-105のBiosは、RBE1.11でFan回転数変えても、PPがバグらない。
xmlいじる方法はFan回転数が固定になるので、低回転のまま負荷をかけると熱がエライ事になる。
>>465 今のMBはそういうの多いね。
俺もどうにかして欲しいが、とりあえず直接的に困ってないので
まぁ仕方ないかと言う気持ちはある。サウンドもキャプチャもPCIeが
どんどん増えてきてるし、オンボサウンドもほぼノイズレスで
一昔前のノイズだらけだった頃とは違うしね
今現在PCI拡張カードを使っていてそれがないと困ると言うのでなければ
いいんじゃないかな?
まぁもう少しまてるなら、790FX+SB750のMB買った方が良いと思うけど
operaでpdf表示させてスクロールすると、周波数切り替え時にもたつくな・・・
winflashのBIOS書き込み最終フェーズ(PC半フリーズ時)のドキドキ感は異常。
1GBマダー
オブリなら512MBで余裕だった、MODドカ入れしてWUGXAでも60前後キープ!
488 :
Socket774 :2008/07/01(火) 21:11:18 ID:739sXcDv
ところでCFXでVGA4枚差しって未だにドライバ待ちの状態?
うむ
家庭用にもサーバーラックならぬCFXラックでないかな? そこに10枚のRADEON突っ込んで みるみるCrysisの性能が向上していくわけ ハイエンドゲーマーしか買わないだろうけど、 そんな製品あったらなんかwktkするなあ
多分、これだから数値は出てる カタ8.7で簡単に設定できれば・・・ 614 :Socket774:2008/06/30(月) 22:42:25 ID:w4sARHCp 4870X2は期待している 4850CFXでVantage GPU P17889(700/1100)/X9932(定格)でたからGTX280 3wayまでもうちょっと
電圧弄った人いる?
オリファンはいつでるのよ 早くしてよ! (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン 〜
494ではないが 160/500 1.0v
チップの個体差がかなりあるから人のを聞いてもあんま意味無いぞ。 海外サイトでは160/500の0.98Vってのもあったな。 つうか無設定時の電圧がいくつなのか気になる。 1.1から1.15ぐらいの間なんじゃないかと思うんだけどどっかで見れんかなあ。
>>499 デフォルトで常時1046V
普通にRBEで確認できるよ
解像度を1920×1200にするとリフレッシュレートは60しか選べないもんなの?
XMLにもあやしい電圧値書かれてるよね 弄っても変わらないんだけど
>>500 それって500/750なんかの省電力設定時の電圧じゃない?
全力625/993時はRBE上で---の無設定になってると思うんだけど
そこの電圧を知りたいのよね。
<Feature name="CoreVoltageTarget_0"> <Property name="Want_0" value="1046" /> <Property name="Want_1" value="1046" /> <Property name="Want_2" value="1158" /> ってあるから、ロード時は1.158Vじゃないのかな?
CCC8.7が来たらしいな。ベータ版だが ソースは2ちゃn
>>503 リフレッシュレートは高いほうが良いんでしたっけ?
しかしこのボードまじでアッチッチだなぁw
>>507 そんなにアッチッチなのかあ
これから暑くなるのに怖いな
とりあえず昨日届いた2枚をママンと一緒に取り替えた
ついでにvistaに移行するつもりだから、稼動はもう少し先だなあ
仕事忙しくて中々時間がつくれない
皆が画期的な冷却を探してくれることを祈りながら
おやすみなさい
Cata8.7betaの報告マダー
>>505 おお、なるほどCCCのxmlに記述があったんだね。
でもなんかうちのと違うw
<Feature name="CoreVoltageTarget_0">
<Property name="Want_0" value="1046" />
<Property name="Want_1" value="1046" />
<Property name="Want_2" value="1123" />
物によって初期電圧が違うのかなあ。
GF9600GT使ってるんだけど4850に買い換える価値ある? 比較してるサイトあんま見掛けないんでどのくらい性能差あるか分からん
Cata8.7betaは孔明の罠だ
>>507 CRTなら走査線方式なので、高い方が目は疲れないが
液晶なら変らん
IYH精神が働いてさっき4850ポチってしまった。 でもよく考えたら俺P35マザーなんだよね・・・ P45に替えたらPCI2.0的に体感で結構な恩恵受けれますか? 何も考えずにP5Q寺もIYHすりゃいいのかな
>>514 体感は殆ど変らないと思うが、ベンチマークでなら体感できると思うぞ
4850基盤の裏にLED2個付いてるな 起動時に赤く点灯して消灯する これは何の為か
>>514 シングルなら大差ないと聞いたが
CFになるとかなり差出てくるよ
CFも割と普通の選択肢になったもんだなー。 X800の頃だったか、CrossFire Editionなんてボード出してた時は、 「こんなの絶対流行らねー」って思ってたが。
>>516 ほんまや!
今まできづかんかった…
MBみたいに電圧盛るとつくんやろか…
>>516 エラー知らせてくれるんじゃないかな・・・ケーブル刺さってないぞとか
4850CFで使ってます・・・・・・ ベンチ数字で解らないですが、ゲームなどで軽い快適なCFで楽しんでまーす でも、温度気になります cccでアイドル60+で付加70++となってます 10+ぐらいで少し高いかなぁ・・・・・ですけど・・・・ ヒートシンクと基板金属部が触れないぐらい熱いです 事故も報告されているけど、大丈夫なんだろうか・・・・・・・・・・
出火事故を出荷っつってな
>>521 BIOS変更せずにファン速度変える方法があるので
それで40%〜60%くらいにすれば温度はかなり安心レベルになるよ
ここか本スレのログを参照で
>>522 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.、:.:| \\
./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:ト:', |. |
/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨:.∧|.:.ヘ. / /
|/ /:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨シ:.ト、:.:∨./
____l:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.|.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V:./\V_/、
/ \\ |:.:.:./|:.:.:.:.:|:.:.|.:.:.:.:|:.:.:l:.:.|.:.:.:.:.: |.:.:|:.:.:|:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:|\.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
,∠ \ヽl:. / :|:.:.:.:.:|:.:.|:.:.:.:.l≧|、∧:.:.:.:.:|:.:.|:.:.:|:斗:.:.:.:.:.|:.:l\\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/ \ V|/ |:.:.:.:|:.:.|:.:.:. 「`{テ:圷、:.:.:.| x|セ行「\:.:.:.ト、!:.:.:\\:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
/ ヽ. 、 | | l ヘ:.:.:.:.|:∧:.:.:.:| ゞ‐┘ ヘ: |. 辷.リ /:\| `ー‐ \\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| \ Y/ |_/´ ̄ ̄ \ ハ| \∧ , ヽ /:./ノ´ ̄ ̄ ̄` \〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.
ヘ\ヽ Y_/ /:.:∧ ,___ /:./::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:.
` ー‐'′ |:.:/ /\ `ー┘ /:./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:.:.:.:
|/ 〈::::::::/ヽ、_ .. イ:|/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄
/ ∨/ / /ヽ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
| ヘ| | .|::::/ / /::::::x-――――‐‐/
| | |/::::| / /::::::/ ,
525 :
Socket774 :2008/07/02(水) 03:18:23 ID:UuW9JG17
訂正
4850CFで使ってます・・・・・・
ベンチ数字で解らないところまで、ゲームなどで軽い快適なCFで楽しんでまーす
でも、温度気になります
cccでアイドル60+で付加70++となってます
普通と比べて10+ぐらいで少し高いかなぁ・・・・・ですけど・・・・
ヒートシンクと基板金属部が触れないぐらい熱いです
事故も報告されているけど、大丈夫なんだろうか・・・・・・・・・
>>522 GF5x時代から出火部品楽しんでますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
伝説発火兵器GF5800劣化版5700で夏暖房機楽しんでまーす
省電力低音GF6800で少し改選しましたけど、
1年後熱で飛んでますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今回は性能良過ぎですからほんとに火を吹く課も^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
526 :
514 :2008/07/02(水) 03:28:52 ID:xsPjq2Ta
上げM(・・)M 訂正:×吹く課も ○噴くかもw 改選× ○改善 >>523 検討してみます 銅ヒートシンク使っているから放熱性はいいんですけど、 ファン回転少し不安です メモリも含めて冷却性能上がれ場良いヒートシンクあればよいんですけど・・・・・ AMD標準静穏無視してファン回転上げも必要かもです
>>528 確認したら反射光などでメッキかも・・・・・
サイドファン直噴で冷やして熱暴走無しで、OCは少しでも温度からいって自信無いです
冷却問題深刻ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
草生やすな
>>525 アイドルはともかく負荷70℃+は
CFじゃねーけどウチの4850よりか低いよ。
それにその程度で出火するなら
3850/256リファも持ってるけど
当の昔に熱暴走大火事だね。
>>529 笊
室温20
ケースP180
アイドル親39度 子40(160/500 1v)
ロード 親61度 子62度(BIOS変更なし)
タイムリープぶーとべんちがお手軽に負荷かけやすくていいね。 ROMいじってアイドル時52℃、負荷時67℃になった。 サイドパネルファンと下部空きスロットに排気ファンつけたら随分マシになった。
534 :
Socket774 :2008/07/02(水) 04:42:46 ID:xNji/Daq
で、マザボはなにがいいかな? CFしたい
熱い熱い言われてるが結局熱でどうこうなったって話は聞かないよな
昨日ショップに行ったらさー 田舎なのか普通に4850と4870置いてたんだけど… で、手に取って店員の手書き説明見たらこれ、DVI変換してHDMI出力時に7.1chAudio出力もすんのね。 びっくりした。HD3XXXシリーズからそうだったみたいで、知ってたら乗り換えてたのに。 今はMP溜めてるのでIYHできません。
>>536 3xxxシリーズのオーディオは2ch or 5.1(DTS等の圧縮系)
4xxxは DTS-HD MAやTrue HD等のロスレスに対応したらしい。
なのでちょっと違う。
>>535 結構言われ続けてるけど
昔1個だけ掃除もしないで排気もろくに出来ないケースで使ってて壊れたとかしか聞いた事無いね確かに
ファン固定40してても、しばくと勝手に回転数あがらない? 40固定にしてゲームやってたらファンの音が大きくなってた。 音重視ならクーラー交換したほうがいいような気がしてきた
温度気にしすぎだ
グラボ自体は100℃くらいでも大丈夫なんだろうけど周りのパーツがね。
めんどくさいから冷蔵庫にでも入れとけ
>>543 冷蔵庫程度ではPCを冷やし切れないのは今や常識
あれは発熱しない物を冷やす道具である事を忘れてはならない
冷凍庫の中に住めばおk
1GB版は32k〜34kか
>>544 君は全く理解していない。
もっと勉強しようね。
>542 グラボにため込んでる分、周りはむしろ涼しいのではないだろうか?
>>548 PCIブラケット付近があっちっちになりました
リファレンスクーラーを切り取る とかアリかなwwwww
>>553 ドリルでぶった切ってそれやった。
熱伝導テープもないので不繊布にグリスを溶いたの滲み込ませて。
GPU-Temperature #2 だけ高いのが怖いが一応動いてるw
おーいろいろありがとう。 ホームセンターで売ってる銅板を重ねるってのはいいアイデアだなあ。 リファレンスクーラーのVRM部分だけ切り取って使うってのはTechpowerupかどこかの フォーラムで実際にやってるの見たwww売れなくなるからだめwwww 実はちょっと面倒に思えてきたんでリファレンスのプラカバーだけ外して12cmファンでも くくりつけようかとw
>>555 >>557 やってる人いたのかwww
リファレンスのデザイン見た瞬間にアルファのNシリーズと似てるなぁ
とか思ってたのよね
RHS03 6個でやってる俺はGPU temp#2がフルロードで80度弱になってた
数分で52度に下がるからそれなりに放熱してたんだねすまないRHS03
GPUクーラーはvf700cuでアイドル48-49度、
負荷(俺が最高負荷ソフトと思うゆめりあ1600*1200最高で)70度
>>554 のは手間かかってるなぁ
もうすぐ夏だし1月待てば専用クーラーが出てくる予感。
>>556 12cmファンは軸系大きいから括り付けて使うなら92mmくらいの方が良いよ。
>549 ほぅほぅそうなるのか 他のパーツに伝わってそう?
一度熱くなっちゃえば、熱を溜め込んでいるほうが周りのパーツに影響する。 カード全体が熱くなるからチップセットが熱くなって不安定になったりする。 効率よく廃熱して熱をケースファン等で外に排気するほうがよっぽどいい。 他にカード挿してるひとなら尚更だな。 IDがDDRなんだからそれくらいはわかるだろ。
今しがた仮組み終わってOS入れ直した後 ヒート辛苦の辺り触ったけどマジで熱くてびっくりしたわ 初めてCFにしたんだけど、やっぱシングルより熱篭ったりするのかな? ケースも特別大きくもないし、サイドファンもないし この熱さだと何らかの冷却考えたくなるわ
CFってなんですか?
昔のデジカメの触媒だろ
>>564 心不全 (cardiac failure)
RadeonHDシリーズのBIOS(家電のファームウェアみたいなもの)書き換え後の起動時のブラックアウトで心不全を起こす自作erが大量発生したため、該当スレではCFという用語が使われる
だ、だれかつっこんでくれw
ああ、CrossFireか・・
じゃあつっこむわ 触媒ってなんだよ! Pd/CならともかくCFってそんな触媒みたことも触ったこともねえよ!! フロンかよ!!
>562 ダンス(ryなのであんまわかってねぇんだw 単位時間あたりの発熱量に違いはないんで、他に伝わる熱も変わらないかなと
アイドルが76度とかだったんだ これヤベーって思ってたんだけどケースのサイドカバー外したまんまだったんでそれ 閉めたら一気に66度になって10度下がった エアタローって大事だね
昼ごろはVRM部分シンクについていろいろありがとう。
>>560 氏の書き込みを見る前に12cmファン付けちゃったんだけどすごいよ。
冷えなさが。
VRM部はすげえ冷えるんだけど他の部分はファンレスと変わらないんじゃないかなw
ちょっとベンチ走らせたら90度オーバー一直線でベンチ止めても全然温度下がらないw
あの構造に対して真上から風を当てても無駄なんだね。
やっぱケチらずパーツ買うかー。
>>523 プロファイル変更の方法が見つからない
このスレ内にあるんですよね?
最初から
なめてるのだけど・・・・
本スレに
ファンレスに成功した人はまだいないみたいだね
いたぞS1とか過去スレに
>>579 ありがと。
すまんです。
本スレかココってあったからこのスレで探したのだけど・・・
助かります。
>>584 シバキの仕方が判らないので、それでMFHベンチ回してもらえませんか?
1280x720で温度の詳細も宜しく
需要があるか不明だけど4850水冷化おいときますね
94 :Socket774:2008/07/02(水) 21:51:11 ID:m7ZIVjEX
HD4850水枕(EK 3850用の改造)です
VRM部のみドリルと手ヤスリで変形させています
改造は下記2点
・下のコンデンサの干渉部を凹に削る
・VRM固定穴をネジ止めできるまで拡大
見えないですがメモリとVRMにリファクーラーの熱伝導シートを流用しています
GPUが4点で止まっているので、時間が経つとメモリが水枕から浮く可能性が
高いためEKしていのグリスは使用していません
なお一応ワッシャをかまして3850用としても使えます
http://ppp.atbbs.jp/photo/wcpc/121500300671.jpg
>>587 すみません。出来れば水枕のメーカーと型番をお願いします。
EK-FC 3850 CF Acetalです ラボやオリオに置いてあります 一月も経てばKoolanceなどの4850純正が来ると思うので、 それまでに水冷化する場合に参考にしてください
でも、この水枕「ハゼドン」か「フグ」「潜水艦」を想像てしまいますねw
592 :
Socket774 :2008/07/02(水) 22:29:16 ID:FppDfEqK
>>592 ATIToolのたわしで温度測定お願いできんかのう
>>592 A.I.on/offとか、同期きり忘れとかチェック
>>593 ,595
config.ini弄ってるからじゃないかな?
ちなみにA.Iはoffにしてます
以下config.iniの内容
[GAME]
MouseBaseSpeed=2.000000
LOOP=ON
[GRAPHICS]
FPS=ON
SLI=OFF
HDR=LOW
MSAA=4X
TextureFilter=ANISOTROPIC4X
TextureDetail=HIGH
MotionBlurQuality=HIGH
Lighting=HIGH
FilterQuality=HIGH
EffectQuality=HIGH
EffectVolume=HIGH
[DISPLAY]
Resolution=1280x720
RefreshRate=59Hz
FullScreen=OFF
VSYNC=OFF
AdjustAspect=OFF
[SOUNDS]
SeVoiceNum=128
ReverbQuality=HIGH
CategoryEQ=ON
BGM VOLUME=127
[CPU]
JobThread=2
RenderingThread=ON
…弄る前のconfig保存し忘れてデフォルトがわからんw
>>594 ATITool入れてないのでこれから入れてみる
ちなみに何分ぐらいやれば良い?
該当スレ覗いてきたんだけど、MHFベンチスコアはあまりあてに出来ないみたい CPUがAMDだと2割落ちとか仕組み上あるらしいので、特定条件が重なると 全開でもスコアが伸びない事象が発生するかもしれない
ベンチによって速度向上することがあるのでAIのonは試すべき
同じ設定でやってみたけど2割どころか半分以下なんだけど。 てか、この解像度では常に全開にはならないね。
>FullScreen=OFF これかな? 別なベンチでSLIやCFが有効にならないってケースはあったと思うけど・・・
ウィンドウ表示でベンチはありえん
みんなベンチとか拘るんだなぁ 俺なんかゲフォが便利だった動画のフルモードやめてラデに行こうかなって 考えてた所に丁度良く3,4年は保ちそうで3万以下の4850来たから飛びついたんだがw
ゲフォが便利だった動画のフルモードってなんだ?
MHFBデフォルトならAMDは8000前後、INTELは12000前後 これを頭に入れておけばベンチとしてはまぁ・・・ なんかcore2系だけで使うエフェクトがあって、 AMDはそれを使えないからスコアが低くなるらしい >596 デフォルトと違うのは FPS=OFF HDR=MEDIUM MSAA=NONE MotionBlurQuality=LOW RefreshRate=60Hz FullScreen=ON AdjustAspect=ON RefreshRate=60Hzは、そっちでは59Hzが正解かも知れん
グラボ脇に立てるように12センチFANを置いてみたらアイドルで7度下がった。 外排気の後付クーラー出てくんねーかなぁ・・・
>>603 フルスクリーン ビデオ 、ラデで言う所のシアターね
>>605 2スロで済む外排気のVGAクーラーって面白いがどこも作ってくれる気はしないな
>>607 今回の4850のヒットぶりを見てどこか作ってくれるところないのかねぇ
今まではCPUだけ水冷ってパターンが多かったけど、 やるならGPUだけ水冷のほうが効果ありそうだな 2スロットあれば、ラジ内蔵外排気のオールインワンのつくれないかな
俺の4850激しくコイル鳴きするんだけど どうやったら治まる?五月蝿くて頭痛がする やっぱ返品交換してもらうかな〜
コイル鳴きはホットボンドで固めればいいってじっちゃが言ってた
昔nVidiaのリファレンスクーラーで高周波発生したことあった 原因はファンだった。買った店持って行ったら交換してくれた
うちのクロシコのファン、30%〜40%あたりで高周波すごい出るよ
超低周波でてるよ
電圧いじってOCした日本人はいないのか? 基本電圧だと700に壁があってあんまOCした気分になれん
他人任せテラわろすw 自分でやれよボケ!
自分でBIOSちょして、ここで報告するのだ 逝け!
ちょしてw 同郷人かよw
方言マジわかめ
解らんので想像してみる ちょして→あずまんがのちよちゃんのマネをする「天才ですよ〜」
「ちょす」さわる、弄る 北陸〜東北の方言?
なんだ北見か
こっちはなぶるって言うね
こっちでは「いらう」っていうよ。もう少しでRADEONww
リファファン40%にしてアイドル57度。 もう少し下がらんものかとサイドファンを排気にしたら 46度になってワロタ
雷電音のほうがカッコ(・∀・)イイ
>>627 イベントの副題は「あなたに逢いたい GTX2XXの墓標 壱寺の夏 羅電穏(らでおん)の夏」。
以前使ってた 1900XTはフルスクリーンで3Dゲームやりながら CtrlAltDelでデスクトップに戻す時に フリーズしたんだけど これはなったりしませんか?
なんか本スレ進みが速すぎてBIOS入れ替えとかファンの回転数制御をはずすURLどこかわからねぇ だれか親切な人URL plz
このスレのログにもあるわけだが
>>631 Alt+Tabで戻してるが問題ない。
ちゅうかそれその時の環境かゲーム依存の現象なんじゃ?w
CtrlAltDelは使わないなw
今日、いきなりPCの電源が切れて4850から凄い音がなったわ。 赤ランプが点滅してたから熱なんだろうなぁ・・
凄い音ってどんな音だ?w 熱暴走したときって黙ってフリーズじゃね?普通
ファンの超高速回転 ギュィ゙ィィ゙゙ンッっと
赤LEDの意味がやっと分かった
カックンって感じで固まるのが普通の熱暴走 プァワアアアプルンルンってなるのが凄い熱暴走
ダイソンの掃除機の稼働音以下は爆音じゃない。異論は認めない
これくらいのことで熱で落ちるとは・・ 夏場は確実に死ねる。 扇風機でも直接当てるかな・・
ケース開けてんのか? たいていの場合は閉めたほうがマシだろ。
部屋のクーラー15℃にセットしてるんで開けたほうがいいかなぁって・・
半端に側板を開けるならまな板にしようぜ!
RADEONかってきてファン変更しようとしたら二つのうちの一つのRADEONがなにもしないうちからたちあがらねぇ これは初期不良ですか....orz
ID:0p7QAL1T アホですか馬鹿ですかアホですね
わのPCも側板開けて4850使ってるけどよ、熱なんかで落ぢねぇじゃ パーツの入れ替えが頻繁だもんで開けっ放しなんだけど だすけな、おめんどのPCも熱暴走じゃねぇんじゃねぇのか
>>650 標準語でおk
つーかネットで標準語使わない奴ってなんなの?し(ry
>>648 初期不良どま…
>>637 熱暴走でファン出力100%になったらそれ位の音が出るな
俺もケースファン甘めで回してたらなったわ。冷やしたらまた動いたけど。
>>654 津軽じゃないかな
翻訳
私のPCも側板開けたまま4850を使っておりますが、熱なんかでは落ちたりしません
パーツの入れ替えを頻繁に行うので開けっ放しなんだけど
だから、あなたのPCも熱暴走している訳ではないのでは?
これで合っているかと思うんだけど
ケースあけてると、コーヒー噴いたときに大惨事になるから怖い。
まな板でやってるが おっぱいの青い光に誘われて虫が飛び込んだりしたら怖すぎる 窓開けたときにトンボやカマキリが...............................気持ち悪
USBのジュッってなるやつが必要だね
俺も買った fanの回転数変更しないと夏はきついね
下手な方言よりも英語の方がまだ理解できそうだな
復活の呪文みたいだよね
>>650 くらいのならわかるでしょ
流れとかふいんきryで。
くろしこ買ったら中身がパワカラだった
とりあえず電圧下げでどれくらい省電力になるかテスト
CPU:Athlon64x2 5000+BE
M/B:TA 780G M2+
MEM:4Gx2 + 1Gx2
HDD:WD360GD
VGA:HD4850 500/
[email protected] OS:VISTA Ult x64
IDLE 94W
→ 85W 160/
[email protected]
これ買ったんだけどFSAAが弱いの? 今までATi使ったことないから設定のコツが良くわかんねえ 交換する前は9600GTだった。 9600GTで8XぐらいFSAAかけてヌルヌルだったゲームが これにして同じ設定にしたらカクついてしもうた。 誰かたすけてちょ
やべえ 俺としたことがドライバが最新じゃなかつたようなきがする いれかえてくる
48xxは今一番AAに強いカードなんだが。
だめだった。 何でだろ。スゲーカクカクだ 前のVGAのドライバもツールも使って消したのに。
とりあえず、ゲーム名ぐらい晒さないと話に並んだろ
ロスプラの香り
俺もそんな気はするが一応確認してみるの香り
672 :
382 :2008/07/04(金) 09:36:29 ID:MGRrpahC
>>664 HD4850の実測報告初めて見たよ
消費電力気になっていたから参考にさせてもらいます
>>665 むしろAAやAFが強すぎて笑えるくらいなんだが…
とりあえず何のゲームか言え
間違えたかだまされて3850買っちゃったんじゃ
677 :
Socket774 :2008/07/04(金) 16:25:02 ID:UVcb+SgK
あり得るな
半透明処理乙だろ
8.7β入れてる人に質問。 DirectX診断ツールのDirect3Dテストの7と8、正常に表示されてる? 9は正常なんだけど7・8は色がおかしい。 俺だけ?
>>679 HD4870&DirectX (June 2008) にCat8.7beta (Gure3Dで入手)で試したが問題ないよ
アスキーアートやオートフォーカスが強いだと!?
7600GTからHD4850に変えたんだけど 熱のせいかPCがカクツこことがあるファンの設定ってどこでいじれるの?
685 :
665 :2008/07/04(金) 19:56:47 ID:/8s80EXg
GRIDっていうレースゲームです。 あれからATiのコンフィグでAAの種類をBOXっていうやつにしたら多少ましになったです。 ブラーとHDR処理かどちらかわからんけどその効果が強くなるときに カクついたり、バックミラーで後方の車を確認するときに一瞬カクついて FPSもがた落ちします。 5秒後ぐらいに回復するけど、一周回ってきて前の周にカク付いた場所になると また同じくカク付く。 解像度は1680x1050です。
おまけ工具に惹かれてHISの4850買ってみた BIOS弄りも思った以上に簡単で逆に怖い・・
HISは初登場で21900円だったから 今週か来週あたりには・・・2万切ると期待してる
ん。GRIDって9600GT程度じゃ8xFSAAでヌルヌルは無理じゃないか?
>>681 OSとモニタのリフレッシュレートを教えてくだちい。
当方 XPSP3 1920x1200 60Hz
色々試してみたけどリフレッシュレートが60Hzの時だけ色がおかしくなる。
ドライバが上手く入ってないのかねぇ?
デポで日曜日 2万円切りが本スレで話題
熱のせいにするやつ、なんか多いなぁ
クロシコの中身なんだった? 俺のは102-b50102ってSapphireのやつですた。
デポのはクロシコか? もう一枚買ってCFすべきか…?
しっかし熱が素晴らしいな。 もっと排気口を真ん中にしてほしかったよ・・ ギリギリの場所に排気する場所があるからDVIポートの部分があったかいです・・
>>685 ATIの仕様です。
MAXパフォーマンスでしか語られないベンチじゃ見えない仕様です。
>>693 イメージ写真があるだけで
どこのやつかはわからない
デポでこの手の特売はほどクロシコだね、ちなみにデポで売ってるRadeonのメーカーは Elsa、Asus、Giga、MSI、クロシコ
クロシコは末尾Sと/HDって2モデルがあるから
それぞれOEM元の型番が違うかもしれない。
うちのはHDで
>>692 と同じ102-b50102-01-JPだった。
つうかPN書いたシール二つあって微妙に違うのがどうなのかとw
>>685 1680X1050 AA8 BOX AF8 垂直同期60でGRID側のオプションをすべてマックスで
デモ版のサーキットと市街地レースをやってみましたが
ときおり60FPSを切ることがあっても、カクつくってことはありませんでしたね。
CPUはE8400定格
>>695 んなこたねぇだろ、自分がヘタレなのを棚に上げてハードの所為にすんなよ
>>685 はドライバが上手く入ってないとかそんなもんだろ
701 :
665 :2008/07/04(金) 23:15:05 ID:8W/feD/6
9600GTで裏でIEや表計算ソフトとか立ち上げててもGRIDは すべてMAX+8MSAAかけててもヌルヌルだったです。 CPUも上位のものと変えてまして余計に余裕があるはずなんですが;; Vista32bitですが公式ドライバを入れたはずなんですが 今までNVIDIAつかってたんで合ってるかよくわからないので 今一度ドライバの在処を教えていただきたいです。
4gamerがいいんじゃない
>>701 クリーンインスコ
ゲフォの呪いでレジストリ完全に綺麗になってない可能性がある
おい、ツクモがぶち切れたらしいぞ!! >MSI N9800GX2-M2D1G \29,980
けっきょく9600GTが一番幸せになれるんだな トータルでは性能最高クラスっぽいグラボだわ
で、なんでここにいるの?
>>704 ありがとう!やっぱり以前に入れた物と一緒でした。
しかし、もう一度今から入れ直して見ます。
DriverSweeperも今回実行しましたが、今からもう一度やってみようと思います。
>>709 4万くらいで出したら飛ぶように売れるだろうな
>>708 Geforce用ドライバのカスが残っていると駄目っていうのは
本スレで随分前に報告されてたよ。直るといいね。
713 :
665 :2008/07/05(土) 01:34:03 ID:H1Rrhjqv
入れ直してみましたがGRIDでの症状は変わらずでした。 テクスチャーを読み込むときにカク付く懐かしいカク付き方でした。 GRIDはいつでもできるのでまたクリーンインストールしたときか GRID再インストールしたときに試してみます。 Crysisも9600GTを買ったときに一緒に買ったままで9600 では重くてやらなかったんですが 今Crysisをやってみたら4850ではALL高でも普通に遊べる程度までFPSが あがっていました。 しかも忘れてAAかけたままでした。 GRIDしか試していなかったという初歩的なことで色々質問してしまってすみませんでした。 Crysisがここまで軽くなるというのが分かって4850買って大満足です。
ハッキリ言ってドライバは未完成品だから今後に期待するしかないね。
>>713 俺もATIはオンボ780Gが初めてでHD4850で2つ目なんだが、
CatalystA.I.を切って見たらどうだろう・・・
既にやってたらごめんよ
E8400&戯画9600GTリファ175.16 E6420&HD4850リファ8.6Hotfix 両方ともXP、UXGAだけどGRIDのデモ版やってみたが、 穴に落ちたら氏ぬゲームとレースゲームが大の苦手な俺涙目。 丈夫なクルマでよかった…。 まあ、4850はGRID起動時のGRIDロゴの表示がおかしいくらいかな。 まともに走れてないんだけど9600GT、4850ともカクツキらしいのは無かったかも。
718 :
Socket774 :2008/07/05(土) 03:21:38 ID:7CFkKElo
>>353 ほんとかよ・・。ポチってしまったぜ。
デビルメイクライ4買u
ほー
>>709 俺はまた一ヶ月も物欲を我慢しなければいけないのか・・・
まぁ、それも楽しいのだがw
うちの4850は普通に完走したぞ? >>DMC4ベンチ 関係無いが、始めに垂直同期を有効にしてたら、スコア低くてびびった。
ウチもDMC4ベンチ完走するな。てか1時間くらいループさせてた。 ドライバはカード付属のCD
4850X2エエネエエネ 値段によっては買いそうだぜ・・・ジュルリ
実はまだ更新されていないw これは取材やり直しかも知れんね アキバ店員のPCパーツウォッチ ( GeForce GTX 260/280 )
725 :
Socket774 :2008/07/05(土) 09:20:30 ID:YgVyv87F
明日デポでHD4850が¥19970だって。
欲しいけどこういうのって1時間以上並ばないと駄目?
外排気クーラーでメモリ1GB版が2万円台になるまで待つぜ。 いつになるか分からんが。
徹夜組いそう
>>726 場所によっては夕方に行っても買える。
ソースは8800GTの安売りの時の地元デポ
クロシコのポイント込計算もちょうど20000切くらいだからさすがに徹夜組はいないんじゃねーの
九十九でも21980円で買えるんだから たかだか2k円安い程度で徹夜はないだろw
735 :
Socket774 :2008/07/05(土) 12:11:14 ID:m+veyDyc
P5Q Proの安売りも積まれっぱなしだったなぁ 限定3枚なのにお昼まで3枚残ってたw
>>733 だよな〜俺は玄人を九十九で買ってポイントでGPUクーラー買って付け替えたw
DMC4ベンチ完走させた後の温度も50度ぐらいしか無くて大満足ですよ
おーイカス。冷えるといいねえ。 ただメモリシンク奇麗にしようよw 掃除機と歯ブラシで簡単にできるんだしw
痛VGAの時代が始まるのか
ていうか、vf700の向きおかしくね>>俺
>>739 どちらかというと「デコレートVGA」の時代だな。
なんかこの勢いだと、お盆には16kになりそうだな。
つーか、4870乗換組の4850が大量に出回るだろうから、 程度の良い中古リファ4850ならかなり安く手に入るだろう。 CFするなら十分じゃねぇ?
>>737 青シンクの右上の3つ、
ここも結構熱持つから俺はシンク貼っといた
サファとクロシコの4850、リファ同士ならCF問題ないよな?
748 :
Socket774 :2008/07/05(土) 15:05:27 ID:m+veyDyc
>>746 何かあったときに、どっちもサポートをなすりつけあうだろうけど
それ以外は問題ないよ
749 :
555 :2008/07/05(土) 15:11:18 ID:tS8XsUh9
Accelero S1+92mm 1200rpmファン×2 で
オリジナルクーラーぶった切りヒートシンクを
Ainexの低硬度放熱シリコーンゴムシート HT-04 で貼り付けたら
無事 GPU Temp #2 も 50℃代に下がった。
>>555 のときは 120mmファン1機でアイドル79℃。ゆめりあ2周目で落ちてた。
751 :
555 :2008/07/05(土) 17:03:40 ID:tS8XsUh9
>>750 タイムリープベンチもやってみた。
アイドルでGPU 42℃、#1 43℃、#2 52℃、#3 47℃
2周目のmax GPU 54℃、#1 54℃、#2 72.5℃、#3 60℃
ファンは約1000/1200rpm。オリヒートシンクもきちんと付けて風当てれば結構いけるね。
>>731 まぁ多い少ないと感じるのは個人の主観だからなんともだが、
アイドルで3870+60Wだぞ?
3870X2よりも+20Wも高いんだぞ?
高めの範疇超えてるだろw
>>752 ここ数年で容量大きい電源に換装した人多いだろうし
もうあんま気にしてないっていうか、感覚変わった人結構いるんじゃね?
>>752 そりゃ60W離れてるのと比べたら60W高いと思うのは当たり前だろう。
客観的に見て、性能が肩を並べる他のカード(9800GX2や8800GTX)と比較して
同じくらいの消費電力なのを考えると、そんなに馬鹿食いってほどでもないだろう。
逆に、負荷時は同世代のと比べても同じくらいか低いくらいだし。
ただし、アイドル時は1世代前のと同じくらいなだけで、同世代と比較すると高めなのは前出の通り。
>>754 1世代前のATIと比べてるのからこそだろ。
NVと比べても意味無いじゃん、違う会社なんだし。
しかもGX2は2つだし、8800GTXはぶっちゃけ効率化図る前の新造品なんだし。
1個でこれかよ!って思わん?
文句言っても消費電力は変わらんのだから自分のニーズに合うもん選べよ…
HD4850「3870の糞性能でいいなら電力下げるよ」
オリファンはやくでないかな。 でも交換前提ならリファのほうがお得か・・・
ぶっちゃけリファに戻そうかと思ってる
>>759 熱いけど何気に問題ないんだよな。リファのクーラー。
4850/4870は3850とメモリ穴位置とVRMの位置(2mmほど違う)以外はコンパチだから 使いまわしに困らなくて助かる
北海道の方ですか?
>>761 それくらいならアイドル時も安心かな。
いいなぁ
ペルチェにしてはコア温度高いし、気温以下ならダイ読みが怪しい 室温23度とか快適そうでいいなw
リファから替える必要なんてないのさ みんな早く気づいておくれ
変えなくても平気そうだとは思うけど 変えたいし冷やしたいし、オリファンあるならそっちがいい
でもZAV化する前は50℃前後だったんだぜ
>>768 室温いくつよ?
リファでアイドル50℃前後ってかなり低いと思うが。
>>768 ワロチのせいでZAVの大きさが判り難いですw
アイドル24度ってことは室温は15度あたりとみた
>>769 クーラー付けて28℃
俺の場合室温云々よりNineHundredのVGA補助ファンがかなり絶妙な感じで冷やしてくれてるおかげだと思う
電源が下についててサイドファンの風がちょうどカードに当たるような位置にあるケースでしたっけか
リファはアイドル80度じゃないの? 50度くらいならまだ・・・まだ許せるかな
そろそろ熱を有効利用する技術が開発されてもいいころ。 常にコーヒーがわくとか。
>>775 デスクトップノートの排気口に缶コーヒーを置いとくと実際冷めない
>>777 見る見る中身が減ってくのでフタの閉まるヤツで
>>753 05年くらいまではOpteronやMP、PenD使う奴以外は400Wが普通で
500Wとか玄人しか使わなかったけど
今や550〜650が売れ筋だからなあ
>>742 店が調子乗って大量発注してるからなあ…
7600世代はともかく8800の奴らはまだ引っ張るだろという…
8600買った連中がIHYしてくれればもうふた伸びくらいしそうだが
PCデポ青梅店 閉店間際に2個確認 田舎マンセー
ん?明日だろ?
4850はもう人気の店以外ならどこでも買える感じだな
>>774 リファでもアイドル時38%位で回せばその位になるよ
785 :
Socket774 :2008/07/05(土) 22:52:02 ID:9h+oBQjy
本日4850ゲット。サファのリファクーラー。 ギガの88GT512(笊ファン)より静かだね。 エアコン(28度設定)付けた室内でアイドル78〜80度。(アイドル時のファンは24%回転) 3Dmark06実行時も83度ぐらいしか上がらない。 アイドルが高いけど、高負荷かけても、ほとんど温度が変わらないし、 動作も安定している。 ファン回転が静かなデフォ設定のリファクーラーで十分良さげな感じ。 しかし3Dmark06の成績は、ギガの88GT512よりも500ほど低い。 FF11ベンチは、もう参考にならないベンチだけど、一応確認したらやっぱり700ほど低くかった。 ドライバは、まとめサイトで推奨されていた、8.6のホットフックス版。 これからcrysisをプレイして、パフォーマンスを体感してみます。
>>784 それってprofile書き換えとかでしょ
固定になっちゃうとか聞いたけど。
それだと使いづらいかも。
とりあえずRBE111でBIOS書き換えてアイドリングで34%−60度 ゆめりあ2周させて45%−70度
788 :
785 :2008/07/05(土) 23:05:22 ID:9h+oBQjy
たった今気付いた点が。 ライセンス付きのMSのMadiaPlayer動画ファイル(〜.wmv)を再生中に、 マウスで今見ているポイントより先の方をクリックしたりすると、 nvidiaよりずっと素早く再生が始まる。これはドライバの差かな・・・?
>>772 NineHundredの真ん中奴結構VGA冷やすよねwwwww
俺も付けてるけど
エスパー希望か?
>>782 なんか行ったらあって店員に聞いたら、別にいいっすよ
で買えた
最近のフィン付きヒートパイプクーラーってかなり熱交換効率いいのね 室温より冷えるとはすごいねー
>>745 のところにヒートシンクつけたらOSが不安定になったorz
抵抗とかに接触してる風じゃないんだけどな・・・
取り外したら安定
壊れなくて良かった
っペルチェ
それにしてもリテールクーラーはコア温度高いな 耐熱性上がってるんだとしても周りが心配なんだが
GPUって、俺らが思ってるほど冷やさなくてもいいんじゃないか? 4850は80℃前後になるように制御されてるし、MSIの9600GTのなんとかっていうクーラーは90℃にならないとファンを回さないそうじゃないか
GPUだけでPCが動いてるなら80℃でもまったく気にならないんだがな
PCI−Eスロットから延長ケーブルみたいなものでGPUだけPC内部から離して接続とかできたらGPUの熱なんてどうでよくね? おれってあたまよくね?
実際にケーブルあるだろ
じゃあその「延長ケーブルみたいなもの」をさっさと開発しろよ話はそれからだ
デポ2万円、クロシコだった。
>>799 GPUは良くてもコンデンサがなー
液体で10度下がれば寿命倍、固体ならもっともっと!だから
やたらオクに4850流れだしたけど 4870に買い換えたのかな
クロシコならデポ2万切りが右から左へのパターンでは?
4870も中身4850と同じなんだよね? 高クロックとGDDR5で+15000円かー 価格性能比でいうと50と70どっちが得なんかな
>>808 >高クロックとGDDR5で+15000円かー
ちがうちがう。
高クロック、GDDR5さらにリファレンスで高級ヒートシンクが付いてるんだぜ!
コストパフォーマンスに関して言えば4850でCFした方が現段階ではいいと思われ。
4870X2や4850X2のコスパが気になるがCFしたときより15%近い性能向上もあるっぽいし
悪い選択ではない
C/Pなら4850が圧倒しています なお電源周りがついてこないのでコアOCで4870と同等はまず無理です
Sapphireの初期ロットだと690が限界だなぁ まぁ冷却が足らないのも原因のひとつだとは思うけど
>>742 月末ぐらいには組みたいので、それまでに値崩れしていて欲しいな。
>>805 どーせコンデンサの寿命が来る前にとっ替えるんだろ?
マザーもVGAも
ビシバシしごいてやれよ
>>806 サファの4870を2枚予約してて入荷にしばらく時間掛かるって事だったから、4850CFも試しちゃったんだよ。
コスパ考えたらどう見ても4850なんだけどもう後戻りできないのさ。
どのみちHD4850は大量に余って値が下がるだろうから ヤフオクでそれをさらってCFにしよう。
6600GTの俺は我慢できなくて今日IYHしたぜ!
とりあえず、CFしてみたいって理由で2枚買ったけど、 よく考えるとそこまで性能必要じゃなかったとか、 祭りに参加してCF組んだけど、窒息ケースで廃熱追いつかない って奴が多いと妄想 実際ほとんどの奴は4850シングル枚で十分だろ
48501枚って書くとCFXXXXXXXXX…Xっぽく見えるからシングルに修正したのに!
シングル枚って芸人の名前みたいだな。 ラッシャー木村とかジミー大西とか。
ポール枚
俺には精密機器をヤフオクで買うという発想が理解できんw たかが数千円安いだけじゃん
822 :
とっつあん :2008/07/06(日) 17:56:31 ID:Wgj5q1ui
サファイアとpowercolorどっちか迷ってるんだけど 前者に3Dmark06付くんでこっち買おうかと思うんだが パワカラってなんかバンドルで付く?
ラッシャー木村は芸人じゃないだろ
>>825 ありがとう。
バンドルってよく知らんがパッケージは何処も同じだよな。
エンコ支援対応するっていってるんだから、PowerDirectorつけてくれればいいのに。
俺は売値の安さで選んだわ バンドルとか拘るんなら今買うこと無いと思うな
つーかAVTのAPIは一般には公開してくれないんか…
>>828 専用スレにいけば分かるがPowerDirectorはエンコソフトではなく糞ゲー扱い。
>>822 あんた絶対本職だろw
底面の段付き加工とかどうみても参考にならねえよ!w
>>823 CyberLink DVD Suiteが付いてきたよ>パワカラHD4850
でもバージョン古い奴なんでUDV2だったかには関係ないw
>>835 そのVGAクーラーは3スロット占有だから、
PCI-Expの配置に注意しないと、後々CFはできないよ
まず、CFケーブルも繋げないだろうし・・・
GFXCHILLAに換装してCFしてるけど、
CFケーブルは1本しか繋げないよ・・・OTL
>>839 2スロには納まらない MB、RFで組んでいるけれどP182では取り付け無理でした。
上はOKだけど下は3〜5mm足りない。 まともに刺せませんでした。
MBを取り付けて板の下が1cm程の余裕が無いと無理です。
>>839 たぶん、2.5スロット分のスペースが必要
薄めの GFXCHILLA も同様に2.5スロット必要です。
高さ33mmのS1装着状態で2.5スロット必要でしたから、 Twin Turboは高さ34mm・・・ 実質、3スロット占有ですね('A`) 俺、S1で夏を乗り切ったら冬のボーナスでCFするんだ。 それを目標にして仕事に励むよ。
>>842 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ 冬のボーナスの頃には5xxxシリーズ
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * または49xxシリーズが出てるかもしれませんね
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ,n __i l おっと、当然その新シリーズでCFでしたか
 ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ 差し出がましい発言失礼致しました
>>843 がんがるよ!(´;ω;`)
>>844 んにゃ、金無いからX48が安くなったころを見計らってモノがダブついている
であろう4850を買おうと思ってますよ。
イマイチIYHしきれなくてスマンです orz
あ、でもケースはtwelve handred逝こうと思ってます
>>845 安くてもMSI X48C-Platinumには手を出さない様に!
久しぶりに地雷踏んだ感じ・・・
出来の悪い板じゃないけど、
超高温になるPWMと融通が利かないBIOSでかなり難解な板。
熱のせいでまったくオーバークロックできないよ。。。OTL
特売でHD4850が2万切ってたから8800GTより乗り換えたがなかなかのスペックだな。
[email protected] でタイムリープベンチ(フルオプション)が8800GTで50fpsいかなかったが
HD4850なら余裕で60超える。マジすげえ。
848 :
Socket774 :2008/07/06(日) 21:47:53 ID:tMPk+T+J
ちなみにM/BはP5K。pci-e2.0対応のM/Bが欲しいけど地雷だらけで購買意欲が沸かない。
4XXXになってからCFブリッジは一本が標準だろ 2枚の板間で2本繋ぐと性能が低下すると聞いたぜ。
HD4850は良いんだが オブリとかクライシスとか 水の表現が地形に合ってないんだよな(´・ω・`) なにか他に不満ある?
クライシスは元々水の表現は合ってなかったような
>>846 Platinumは購入をマジで考えていたんだ。ありがとう!
ギリギリのところで助けられました(´;ω;`)
やっぱASUSかGIGAですね。
>>852 GIGAスレ見ると絶対GIGAは無いなと思うぞ。
昨日GIGAのX48買ってきたけどな。
それ1行目と2行目がおかしくね
>>853 俺もGIGAは無いなと思いつつX48(DS5)買ってきた。昨日だけどな。
そして同じGIGAのG-POWERとか言うファンも買ってみたんだ。
ふざけた形状だが周辺も冷やす、てフレコミだったのでIYHしたんだが
ファンの回転低くて風こねぇwww
>>855 みんなRanpage、Ranpageって言ってるのに、随分ひねくれた人ですねw
実はG-POWERと迷って、いまさらなANDY一緒に買ったよ。
>>846 MSI x48c使ってるけど、E8500で3.8Ghz(DDR2 400*9.5。メモリが糞でこれ以上あがらない)で安定ですが。
BIOSが難解、熱で出来ないって何?FSB1600以降は判らんが、DDR3、2両方使える以外は、別に普通の板って感じなのですが。。。
AMDも力注ぐなぁ よくやったとしか言いようが無い
売れないCPUより出せば出すだけ売れるGPUの方に力を注ぐのは当然 それにSOIじゃないからウェハの値段も安いしな 45nmのCPUが出るまではRADEONをがんがん押してくるんじゃないかね
いきなり4万が無理な人には2万で買わせて不満があったり余裕ができたなら 更に2万追加で性能が倍(実際1.8倍位?) 8万が無理な人に(以下略 ATI(AMD)はマーケティング的にもうまい事やったなぁと思う。
88GT/96GTの層を見事に奪って行ったよな
96GTとかもう実売1.5万切るべきだな
田舎の方では96GT未だに20k以上で並んでるんだぜ・・・
>>863 3850が1万前後まで落ちてるから
96GTもそのぐらいじゃないと買えないよ
正直、この夏を乗り切るにはHD4850より96GTじゃないと不安な俺ガイル。 寒くなってきたらHD4850に乗り換えようかな。
アイドル50度近辺、使っても60前後なんだけどなあ。 866は心配性?
アイドル70度とかいうレスがどっかにあってちょっと警戒してたんだが ありゃデマか。
ウチだとリファでアイドル77℃、ロード82℃ 室温27℃〜33℃くらいの部屋ね。 クーラーの仕事をしてるといえばしてるんだろうが、 よく分からんデフォ設定だよな。
そこまで爆熱って訳でもないよね 問題あるのFANの仕様のほうだし
VGAに風ぶち当てれるサイドファンがあるケース持ってたらリファで十分やで。
4850取り付けてみたんだが・・・ゆめりあ2週目で必ずシャットダウン食らうわ 環境は 【CPU】 C2Q 6600 【Mem】 PC6400 2G*4 【M/B】 P5K-E 【 OS 】 XP Pro SP3 【電源】 560W 【ケース】 P182 【Driver】 8.6 or 8.6 hotfix パーツは全部定格で運用してる、アイドルは71度。 カタのAIも切ってみたが変わりなし、 熱が臭いと判断し、サイドカバー空けたら2周持たなかった デフォルト状態で熱死って交換かなこりゃ・・・ の前にサブに入れてみるか
>>868 何もしなけりゃそこまで行くこともあるけどね。発熱自体は酷くはない。
というのも、80度近くまで行かないと本気出さないんだよ、このファン。
CCCで「ちょっとたのんますよー、せめて35%くらいは回っててくださいよー」とするとちゃんと冷やしてくれる。
同じワット数表示でも力率とかでかなり違うらしいからね。
560Wってことからしてクロシコのやつだろ? 普通に使えば大丈夫なはずだが…HDDとか他の構成が書いてないから何とも
>>876 ざっつらいと
当然その辺の突っ込みは想定してて、ROMドライブは撤去、HDD*1だけなんだよ
で、PCIスロットにつけるファンつけたらアイドルが60度へ
が、落ちるのが若干遅くなっただけで状況は変わらず。
仕方ないのでサブ機のAthlon4Kに導入してみたけど全く同じ状態。
【CPU】 Athlon64 4000+
【Mem】 DDR 1G*2
【M/B】 NF4SK8AA
【 OS 】 XP Home
【電源】 600W
【ケース】 Windyの何か
【Driver】 8.6
これで落ちた、見た感じ185の人と同じ傾向なんだよな
俺も3DMarkは落ちないんだよね。
>>878 まぁ一応レシート残ってるならショップに持ち込んで初期不良で
交換して貰うと良いよ特に文句は言われないはず
>>879 どんな物にも初期不良はあるから仕方ないね・・・俺の環境がクソだったら悲しいけど。
とりあえず販売店に交渉してみるわ、朝っぱらからありがとう。
881 :
555 :2008/07/07(月) 05:15:10 ID:8PM5bG8g
>>878 >>749 で書いたけどS1付けてもVRMの冷却が甘いとゆめりあ2周目で落ちてたよ。
GPU-Z のGPU Temp #2 が高くなってると思う
うわコテハン記憶うざい 消去のためカキコ
早起きしたお コーヒーを飲みながら参考になるか分かんないけど温度晒してみる GPU-Z0.2.5読み VGA1 VF900 FAN回転数最大 GPU TEMP 44.0℃ GPU Temp #1 44.5℃ GPU Temp #2 47.5℃ GPU Temp #3 47.0℃ VGA2 GF1000 FAN回転数最大 GPU Temp 41℃ GPU Temp #1 41.0℃ GPU Temp #2 44.0℃ GPU Temp #3 42.5℃ 室温26℃
ミスだらけ・・・
TwinTurbo使ってCFした猛者っている? 俺はチキソだからDuOrbに逃げたが
>>886 個人的には見た目でDuOrbのほうが好き
俺…今日の仕事が終わったら…RadeonHD2400Proから 4850に載せ替えるんだ…
CFケーブルってどこのメーカーの買っても入ってますか?
890 :
737 :2008/07/07(月) 11:58:40 ID:2tKnlPZj
ケーブル取りまとめ中にうっかり触ってはがれたorz
灰色4つのほう
そこで灰色のフェライトコアコイル?4つが平面じゃないことに気付いて諦めた
RHS03をコイル一個につき一つずつ、横向きに張ってお茶を濁すことに。
>>822 みたいに加工できる技術と道具があればなぁ
確かにラデの方がベンチでは勝ってても 画質に問題がある オブリ、クライシス、いや、ゲーム全般に使われる水のエフェクトが 悪い、悪すぎる なんかゼリーみたいな処理の仕方なんだよな? 96GTの水の処理は凄いぜ!!! ヘルゲートでMAPを歩いてたらなんか ピチャピチャ音がすると思って下を見ると ようく目を凝らしてみると透明な水がある それくらい綺麗なんだ ラデはGシリーズに比べて画質全体荒い だからFPSより画質を選んだ末に96GTにたどり着いたのさ
>891 そうかそうか
_ __ \√ ヾフ < <ヾ\(ノノ ) ( )゚ , ゚)ゞ うるせえカス早く寝ろ ( У _| У と_)_)
クライシスの水は元々NVとかATI関係なくキモいキモい言われてただろ… 頭が悪いとラデだけ悪く見えるらしい(笑)
>>877 日立とか玄人の箱に入れても全然静かで冷たいぜ
俺には4850じゃなくて3850に見えたんだけど気のせいか
>>897 よく見たら下の動画
水面が綺麗に写るようにするMOD入れてるね
88gtsから乗換えたけど、アイドル温度(65度)以外不満がまったくない
ついでに3850じゃん つまんねー釣してんじゃねーよ
>>878 熱で落ちているんだとしたらグリス塗りなおしで直ったりしてね。
でもそれなら不良品として取り替えてもらった方がいいか。
>896 HGSTは静音志向だな、他社のHDD使ってないからどれぐらい違うか知らないけど
サムスン使ってるけど煩くないよ。 ただWDが・・カラカラ言う・・
CCCと画面のプロパティのモニタ設定のリフレッシュレートを60Hzにしてもモニタの入力情報見ると59.9hzになっている これは仕様? あとフルスクリーンでゲーム起動すると60hzになるのにデスクトップに戻ると何故か59.9hzになる
>>905 HDS721075KLA330使ってたが740ADFDよりかなりうるさかった。
今使ってる3000GLFSや仙一FALSは超静か。
ラプターは爆音w
CFXする場合、静音重視の自作PCだと夏場は死にますかね?
>>911 4870か外排気のオリクーラー4850なら平気かと
サファイアの4850なんだけど、少しでも 発熱を抑えようと思って、MSIのBIOSを 入れてみたら、CCC上ではアイドル500/500 になっているんだが、本当は160/500に 落ちているのかな?
>>912 ありがとうございます
CFX初朝鮮してみます
>>913 GPU-Z見ても変わってないなら違うBIOSか失敗じゃね?
現状GPU-Zはうんこ以下なので使わない方が良いよ。
やっぱり熱い まじで夏までにどうにかせんと
まずはクーラーを買おうぜ
くだ質スレでシカトされてしまったのでこちらで質問いたします 今日RADEONHD4850を二枚買ってきてOS入れなおしその他設定が終わったのですがMHFベンチ当がシングルのときと同じままです CROSSFIREはドライバをインストールするだけで大丈夫なはずですよね? ちなみにデバイスマネージャーで見るときちんと二つ認識されております
>>921 CCCでCrossFireの項目にチェック入れる。
>>921 CFブリッジは接続したのかと
ちなみにMHFベンチはウィンドウモードだとCF効かないぞ
>>923 CrossFireXにチェックボックスでOK?
既に変なような OSから入れなおしたら最初の再起動時に勝手にonになる ブリッジ付けわすれとか?
リファレンスの回転数上げて50度〜70度くらいで収まってるんだけど ケースの後部がシンクみたいに熱い
>88GT/96GTの層を見事に奪って行ったよな 88GTと96GTって、もともとユーザー層も性能も違うでしょ。 88GTはミドルハイエンドだけど、96GTは違うし。 96GT層が求める消費電力+発熱は、ミドルハイエンド〜ハイエンドのVGAでは不可能。 96GT層は、HD4850のユーザー層ではないでしょ。 彼らはPCにミドルハイエンド〜ハイエンドのVGAを入れない人々なんだから。
96GT使った人がさらに上を で、48xx ゲットした人もいるのでは?
38xxとの異種混合CF解禁マダー?
そういや、これまでの9600GT使いには 「8800GTや8800GTSと性能同じと思ってよい」みたいな寝言が目立っていたけどさ、 最近は「9600GTの方がHD4850より上」みたいな寝言が多くなってきているよな。 しょせん住む世界が違うんだろうね。
寝言を真に受けるやつがいるとでも?
>>929 かなりいると思う。
いままで88GTを爆音w爆熱wってさんざん煽ってたやつらが…
本スレであばれてるのは4850にすぐ買い換えることの出来なかった96GT厨で、
GeForceスレ荒らしまくってるのは4850に乗り換えた96GT厨と妄想
やつら88GTはおろか、88GTSにまで噛み付いてたから、
落ち着いたら4870にも噛み付くぞ。
96GTユーザー全般のことを言っているのではなく、
一部の世間知らず君のことなのであしからず…
20インチモニタとパワカラHD4850でポチりそうだぜ・・・ IYHersは解像度平均どんな感じなんだ?WUXGAか1920×1080辺りなのかな?
>>931 バイクの世界では原チャリと125〜250ccがほとんど変わらないパワーだと、
いつまでもしつこくしつこく口走る人間は見たことがないが、
自作パソコンの世界では不思議なことにそういうのが結構居るんだわな。
HD4850を使わずとも十分な用途 ってのを HD=GF9600GT って誤認識してるんだろう
>>928 俺はグラボ買い替えを検討していて9600GTでも買おうかと思っていたけど、
どうせ数千円の差ならって事でHD4850にしたぞ。
ちょっと古いカード使ってて乗り換えを検討していた人で
飛びついた人も多いんじゃない?
わたしはとりあえず96GT買って そのあと、48XXは考える。
>>935 HSI HD4850なんだけど無茶して24インチWUXGAにいこうとしてる
現在は19インチSXGA
正直、値段云々より置き場所の確保が最大の問題だわ
9600GTも4850も持ってるが、 比較対照か?これ?
>936 どっちかと言うと400CCとナナハン辺りの比較じゃね? さすがに原チャリと250は違いすぎると思うんだ
チップセットスレでも書いたけどクーラー交換すると かなり熱おとせるよ 40〜45度になった クーラー代が6000円ぐらいしたんで、今思うと4870が少しお金足せば 買えた事に気づいた・・・・・・
>>938 >9600GTでも買おうかと思っていたけど、
>どうせ数千円の差ならって事でHD4850にしたぞ。
ということは、逆に
>>938 は96GTユーザーではなかったってことでしょ。
96GTユーザー層って、ファンが変わって低温になった88GTでさえ、熱くて駄目という人が多いのに、
実力9800GTX並みで温度も常時80℃ぐらいのHD4850に、乗り換える96GTユーザーって少数派だという感じが。
それまでの言動からして、常時80℃ぐらいのHD4850に乗り換えるなんて、辻褄が合わないでしょ。
あと、96GTとHD4850の価格差は数千円ではないでしょ。
地元の99では、9600GTは約1.2万円、HD4850は約2.4万円だったよ。
>>943 読んできた、レポ乙
3スロもっていかれるのは悩みどころだね
熱暴走 エアフロー見直せ もしくはBIOSかプロファイル弄って全力でFAN回せ
ファンが全開になる前に熱暴走してるなら不良品
ゆめりあ強そうwww
だから所期不良だって
メモリが逝ってる
4850の前にGeforce系使っていたならドライバのゴミが残っていて悪さしてるかも。 クリーンインスコしてみて再発するなら初期不良の可能性ありかと
953 :
946 :2008/07/08(火) 01:32:30 ID:ydSIggap
>>947-952 やはり初期不良の疑いが強いのですね
3DMark06とCoD4DEMOでは問題なかったので
淡い期待を捨て切れませんでした。
OSはクリーンインストール済みです。
動作確認せずにVGAクーラー換装してしまったので
保障も何も無い状態な上に下手したら換装時に
自分で壊した可能性まであるので、また買いに行ってきます。
田舎から秋葉原まで行って買ったのに馬鹿だねorz
お騒がせして申し訳ありませんでした。
クーラー換装してるなら、単なるメモリ冷却不足かもな
>>953 一度、リファクーラーに戻して様子見てみたら?
特にOCしていないならゆめりあ完走できるはず
問題の切り分けにもなるし、これで異常が出なかったら儲けモノじゃないか
4870CFなんだけど上のカードのメモリクロックは810〜1100なんだけど、下のカードは900〜1100になってる。 問題は無いんだが気持ち悪いな。
957 :
946 :2008/07/08(火) 01:54:54 ID:ydSIggap
>>953 リファレンスクーラーに戻してFAN100%でリトライだ
そして何食わぬ顔で初期不良交換ですね、わかります
5 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 22:01:57 ID:xe6l1k2z
CSSでCROSSFIREを有効にするとエラーがでるのですがこれは回避可能でしょうか?
6 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 23:23:23 ID:krJqRZFk
マルチでも楽しめるようなのなんて一番要求スペック高くてもCoD4程度だし思い切ってCF切ってしまえ
ねーよwwwwwwwwwww
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1215423653/
>>944 6ピン一個で済んで9800GTX並みなら多少熱くても、
っていう人もいるだろうし。ていうか俺だけどw
しかし1万2千円は安いなぁ、その値段なら9600GT買っちゃったかも。
俺が買おうとしてた頃は(ちょうどHD4850が出る前の日辺り)16800円位だった。
96みたいな安いゴミボードなら、もっと手軽なのあるし。ここで扱うネタじゃないかと・・・
>>944 9600GSOってオチじゃないだろうな?
4850は性能と値段のバランスが絶妙だな。
なんかしらんけど、あちこちで9600言ってるのが居るな。 どうせなら8800GTや4850にしろと。
在庫掃かさなきゃいけない職業の人だろw
9600GTのパフォーマンスと低発熱のバランスは至高だけどな。
8600GTや8800GT512や8800GTSからの換装だと意味があるだろうけど 9600GTから換装するのは何か、もったいない気がするな。 売っても捨て値にしかならないだろうし。
>>968 なら俺らに勧めるまでもなく誰かが在庫を始末してくれるだろうな
帰って良いよ
>>970 お前わかってないね。
今でも前世代の8600GTが売れ筋カードなのよ。
お前みたいな刹那的考えじゃ商売はできないよ。
評判が9600GT>
>>8600 GTなことを考えればどうなるか判るだろ。
96GTは万人向けのいいカードだと思う。 だが、4850とは比べるべきじゃない。 値段は安いが4850の性能はついこの間までのハイエンドクラス。 熱対策にもあるていどの知識が必要だし、出たばかりだから ドライバもBIOSも成熟してないと思われる。 それでもバカ売れしてるのはCP最高だった96GT以上のCPだったから。 おかげで96GTも安くなって、4850ほど性能必要じゃない人にとっては ありがたかったと思う。ひそかに8K切ったGSOが人気らしいw
>>971 売れ筋ならここで宣伝しなくても売れるだろ
帰って良いよ
>>973 盲目な信者も必要ないのでお帰り下さい^^
976 :
Socket774 :2008/07/08(火) 10:57:16 ID:Ao202j+f
>>972 >熱対策にもあるていどの知識が必要
ただのヲタが制御できるとでも?
一企業が製品出荷してんだ。ある意味馬鹿でも使えるように仕上がってんだよ。
普通に使うだけで熱対策が必要=不良=2ch炎上
今の状況は違うだろ。
デフォルト状態で使えないのは不良品だわな 窒息ケースだろうが何だろうが、自身が原因で動作不良はマズイ 電圧足りてないとかは、また別だけど。
Nvidiaも値下げ発表したしケツにon fireなのは明らかなんじゃね もっと頑張れATI 消費者が喜びます
86GTってSonyが500円でオプションに付けてくれるヴィデオカードだよね 売れるの?
窒息ケースだと100℃近く行くし、
>>761 >>772 を見ると実温度より低く読んでるみたいだから、
デフォのままだと他のパーツがヤバイと思う。
窒息で使えないと不良品とかwwwww 通常とかけ離れた異常な状態で使えないと欠陥扱いとか 基地外クレーマー並の発想だな
日本語理解出来てる?
電源だと別でケースだとNGな説明が無いから機知外扱いなんだと思われw
デフォでも100℃はいかねぇよw むしろ何やっても意地でも80度保つんだからある意味凄い
自作は自己責任が普通って事を知らない自称ハイエンド自作ユーザーが増えすぎなんだよ
>>985 おれもそれは思った。
最初SOLOに入れて見たけど、VGA支援FANが無い状態でアイドル70~75度
ヤヴェーと思いPrimeとたわし掛けてMAX温度調べようと思ったら +10度以内で収まってスゲーコレと思ったなあ
>>983 電源とエアフローは非常に重要なもの、窒息ケースってのは
300Wの動物電源で、ハイエンドGPU使ってCFやSLIするくらい無謀
BTOの窒息ケースにハイエンド級のパーツ詰め込んだPC買って
それが壊れたってのなら、PCの不良っていえるけどね
そんな構成にした店が悪いんだから
自作ってのは、自己責任、すべてのパーツを理解して組まなきゃダメ
普通に使えるパーツを、劣悪な環境で組んで使えないとか
嘲笑されて当たり前
ファンはなかなか優秀だしな。 40%にしとけばシャドウベイのHDDと4850でケースのほぼ下半分塞いでて、 吸気と排気がばらばらでエアフローが絶望的な状態でもアイドルで60度切るし。
>>985 俺のもデフォだと、みるみる上昇するけど、
89度止まりで、気温が何度でも90度超えたことがないな。
nvidiaが同じ事やったらボロカス言われるけどな。
GTX280ってそうなってなかったっけ? アイドル70度あたりでロード110度までファンが加速していく TDPが大きいためいきなり全開な動きに見えるがリニアに変化してたはず あれの文句は五月蠅い以外あまり見ないな
>>992 いや、nvidiaが4850クラスぐらいで爆熱やったらブーブー言われるってだけ。
ああ、1スロ88GTはそうだったな 何やっても冷えない初代リファファンはともかく新リファになっても スレの話題の1/3はクーラー交換だったような
995 :
Socket774 :2008/07/08(火) 12:25:39 ID:Ao202j+f
>>982 出荷するにあたって、どんだけテストしてると思ってる?
自作屋気取りで知識武装してるかもしれないけど、
作る側は、一般使用以上のことも想定済みであって過酷なテスト潜り抜けて来てんだよ。
>>995 潜り抜けちゃだめだろう。
乗り越えてこなきゃ。
100℃程度で壊れるなら間違いなく不良品。 壊れるような温度になってるのにファンが全開にならないのも不良品。
8800GTは交換しかなかったからだろ HD4850はCCCのチューニングだけで対応出来るから…
1000ならTDN新人王
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread