【Team 2ch】 Folding@Homeで難病を解析 p10【F@H】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
もし、お暇だったら参加おながいします。

     ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
     ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
       ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
       ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
            Folding@Home Distributed Computing
              http://folding.stanford.edu/
               _____.〜難病治療     ∧,,,∧
     ∧,,∧    ||\   \    のために〜( ^ω^ )
     ミ,,゚Д゚彡  .||  |    |        _| ̄ ̄||_)_
   ┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄/        /旦|――||///|
    |└ヾ,, ,,|二二二」二二二二」       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| │
     ̄||∪∪   | ||     | |       |_____|三|/
  今すぐ自作PCの有り余るパフォーマンスでたんぱく質研究解析に挑戦だ!

「Folding@Home」 http://folding.stanford.edu/
 目標:タンパク質の折り畳み、凝集およびそれらに関連する病気について理解すること

 タンパク質がどのように自力で組みあがっていくか(折り畳み)をシミュレートし解明するプロジェクトです。
 アルツハイマー病、嚢胞性線維症、BSE(狂牛病)、遺伝型肺気腫などの病気や多くのガンさえもが
 タンパク質が正常に折り畳まれなかった結果だと考えられています。

参加はいたって簡単。
http://folding.stanford.edu/download.html から各OS用のクライアントソフトをダウンロードして下さい。
 Windows 98/ME/NT/2000/XP/Vista, Linux(x86/x86_64), Mac OS X(PPC/Intel), PS3 に対応。(FreeBSD/OpenBSDもOK!)
 チーム番号は162です。

・前スレ
【Team 2ch】 Folding@Homeで難病を解析 p9 【F@H】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205412165/
2Socket774:2008/06/14(土) 12:40:40 ID:zGaRUmxE
■過去スレ
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194758479/ (p8)
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185838875/ (p7)
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178935044/ (p6)
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174709069/ (p5)
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163685681/ (p4)
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127125745/ (p3)
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094646505/ (p2)
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032426754/

■姉妹スレッド
パソコン一般板
Folding@HomeでBSE解明 Part4【FAH】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1167199477/
Linux板
【分散】Folding@homeで人類に貢献しよう!【解析】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1033886042/
新・mac板
Folding@Homeでアルツハイマーを解明しよう★3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1120390223/
ハード・業界板
【PS3】Folding@home総合スレッド27【Cell】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211956424/

■F@H Team 2ch ランキング/集計
・Stanford公式stats (Team # 162)
ttp://fah-web.stanford.edu/teamstats/team162.html
ttp://fah-web.stanford.edu/cgi-bin/main.py?qtype=teampage&teamnum=162

・Foldin@Home ランキング/日報 (404氏)
ttp://folding-team2ch.mine.nu/

・Folding@Home Team 2ch統計ページ(◆RFFAH.g4pg氏)
ttp://fah-stat.hp.infoseek.co.jp/

・EXTREME overclocking (EOC) Stats
ttp://folding.extremeoverclocking.com/team_summary.php?s=&t=162

・Kakao Stats
ttp://kakaostats.com/t.php?filter=active&col=2&t=162
3Socket774:2008/06/14(土) 12:41:08 ID:zGaRUmxE
■Team 2ch参加方法
Windows SMP open beta test
ttp://forum.folding-community.org/portal.php?topic_id=18531

PS3での参加方法
■当スレッドのチーム
チーム番号:162
チーム名:Team 2ch
http://fah-web.stanford.edu/cgi-bin/main.py?qtype=teampage&teamnum=162

■チームの参加方法
PS3からFolding@homeを起動し、チーム番号162をPS3に入力すればOK。ユーザ名は何でも良い。
確認としては、「オプション(△)」→「関連サイト」→「チーム処理統計量」と開き、
「Team 2ch」(上記URLのページ)が表示されればちゃんと参加できている。

■Folding@homeについて
http://folding.stanford.edu/
http://folding.stanford.edu/Japanese/ (現在404 Not Found)
Folding@home for PLAYSTATION3 http://www.scei.co.jp/folding/jp/index.html

■FAQ
FAQ
CPU版とGPU版の同時起動可能
SMP版とGPU版の同時起動も可能
GPU版はX1600シリーズ以降対応
G7x、G8xともnVidia製GPUには未対応
R6xxは不明

●WindowsSMP版について
Windows SMPベータ版
【インストール手順】
1. MS .NET framework 2.0 をMSのサイトからダウンロードしてインストール。
2. F@H Windows SMP Client をダウンロードして実行。(自己解凍)
→複数のF@Hを使う場合は、別フォルダに入れる。
3. 解凍後にできる、install.bat を実行。
→Windowsの管理者アカウント名とパスワードを聞いてくるので入力する。

【実行方法】
4. 他のClient版と同様 fah.exeを実行。
→初回実行時は色々聞いてくるので入力する。(Team 2chのteam番号は162です)

【補足メモ】
・設定変更をする場合は fah.exe -configonly
・設定画面で値を入力せず初期値のままEnterを押すと、エラーで落ちる場合がある。
 初期値を入力してEnterを押せば落ちない。
・client.cfg をメモ帳等で編集してもよい。
・fahを複数インストールしている場合、machineidは他とダブらない数字にする。
・βにつき自己責任で!
4Socket774:2008/06/14(土) 12:41:29 ID:zGaRUmxE
●Console版 初期設定について
【Console版 初期設定】
初回実行時に色々聞いてきます。Console版もSMP版もほぼ共通です。

User name [default]? → ユーザ名を入れてください。日本語は使ってはいけません。
他の人とダブってないか調べるには ダウンロードページで名前を入力してsearch をクリック。
http://www.stanford.edu/group/pandegroup/folding/download.html

Team Number [0]? → チーム番号を入力します。Team 2ch なら 162 を入力してください。

Launch automatically at machine statup, installing this as a service (yes/no) [no]?
→ 通常は No を入力します。(SMP版やGPU版はserviceモードを使えないので No 必須)
→ Windows console版 ver5.04 等で Serviceモードで常駐させたい場合は Yes を入力します。

Ask before fetching/sending work (no/yes) [no]? → 常時接続なら No がお勧め。
→Yesの場合は WU(=宿題)取得時と提出時に確認メッセージが表示されます。

Use Internet Explorer Settings (no/yes) [no]
→ IEのProxyの設定をF@Hで使う場合は、Yes
 Proxyを使わない場合や、手動でProxyを設定する場合は No
 分からない場合はとりあえず Yes

Allow receipt of work assignments and return of work results greater than 5MB in size
(such work units may have large memory demands (no/yes) [no]?
→ Yesにすると大きめの宿題(Large WU)がやってきます。Large WUはボーナスポイントが付くので Yesをお勧め。
 SMP版の宿題は全てLarge WUなので、Yes必須。(NoにしてもLarge WUが来る?)

Change advanced options (yes/no) [no]?
→ 通常は Noで良い。
 CPU使用率(CPU usage requested)や中間ファイル保存間隔(Interval between checkpoints)を変更する場合や
 Machine IDを変更する場合(=1台のPCで複数のF@Hを動かす場合)は Yesにする。

詳細は以下のwiki(英語)参照
http://fahwiki.net/index.php/How_do_I_reconfigure_the_console_client_options%3F#Configuration_Options
5Socket774:2008/06/14(土) 12:41:51 ID:zGaRUmxE
●Windows Vistaについて
 【VistaにおけるSMP版の使用について】
>>3の1は、Vistaに標準で.NET framework 3.0が入っているため、作業する必要なし。
>>3の3を実行する際、UAC(ユーザーアカウント制御)を無効にすること。
 UACを無効にするには、スタート → コントロールパネル → ユーザーアカウントと家族のための安全設定 →
 ユーザーアカウント → ユーザーアカウント制御の有効化または無効化 →
 ユーザーアカウント制御(UAC)を使ってコンピュータの保護に役立てる(…のチェックを外してOKをクリック&再起動)
 ※ただし、UACを無効にすると、一部のソフトで動作に支障をきたす場合がある(例:ギコナビ)。


■ツール
・[FahMon] F@H用モニタリングツール
http://fahmon.net/
完了予測や1日あたりのポイントを計算してくれます。

クライアントは手動で追加する必要があります。
追加するには
1. 左側の白い部分で右クリック
2. 「Add a new client」を選択。
3. Name欄は適当に入力してください。
  複数台使ってる人はコンピュータ名を入れると区別しやすいと思います。後から変更可能。
4. Location欄は F@Hをインストールしたフォルダを指定してください。右側のボタンを押すとフォルダの指定画面が出ます。

FahMonオンラインヘルプ(英語)
http://fahmon.silent-blade.org/index.php?n=Main.Help
6Socket774:2008/06/14(土) 12:45:18 ID:+/sjXVeS
>1
7Socket774:2008/06/14(土) 12:49:26 ID:zGaRUmxE
>>2のPS3用のスレですが、ゲームサロンの方は既に跡形もなく消えていて、
ゲハに該当スレがありましたので変更させていただきました。
向こうも日報があるので、次スレを建てる時は追跡お願いします。
8Socket774:2008/06/14(土) 13:07:15 ID:zGaRUmxE
F@H Wiki
http://folding.hitobashira.org/wiki/

忘れてました。 追加。
9Socket774:2008/06/14(土) 14:03:14 ID:4bly/iD3
>>1
乙彼
10Socket774:2008/06/14(土) 14:13:54 ID:wt2mJknR
>>1

p4562_T0453-8_minout AMBER core時間かかるなぁ・・・
11Socket774:2008/06/14(土) 14:22:43 ID:4bly/iD3
つーかさ、Xeonクアッドコアでぶん回してる方に1329pのプロジェクトばかりが来てPPD低下するし
ちと古いAthlon64X2を頑張らせてる方に1920pのどでかいのばかり来やがってやっぱりPPD低下するんだが
(ここ何回か連続でこうだよ・・・)

なんで余力あるクアッドの方に1920pのが来ねーんだよ!
なんでヒィヒィ言ってるデュアルの方に1329pのが来ねーんだよ!!
(#゚Д゚)これはスタンフォードの嫌がらせか!?
12Socket774:2008/06/14(土) 14:33:54 ID:87YL5NXK
GPU2 PPD increase
http://folding.typepad.com/news/2008/06/gpu2-ppd-increase.html

GPU2版への贈呈ポイント数を増やすぞーとの記事。
前スレ996のもその一環かな?
13Socket774:2008/06/14(土) 17:26:02 ID:eivg17zc
処理時間に合わせて調整したんじゃね?
つかポイント増量後で適正だとおもう。
14Socket774:2008/06/14(土) 22:22:25 ID:2+WZ9o69
消費電力やマシンそのものにかかる負荷を考えると
ポイント増量というボーナスを出すのもやむなしか・・・
15Socket774:2008/06/15(日) 14:38:44 ID:kZ+GnP20
MSIのファンレス2600XTでGPU2をぶん回していましたが、遂に瀕死状態
(省電力時間をゼロにしてもモニタへの信号が切れる)になって
しまいました。やはり、ファンレスでやることが無謀だったんでしょうか。orz
ミドルレンジでおすすめのビデオカードを教えてください。
16Socket774:2008/06/15(日) 15:32:37 ID:b78iS5i8
ちょっと前ならツクモでHD3850が\9999で買えたらしい。
今は・・・無いorz
17Socket774:2008/06/15(日) 17:07:58 ID:CkEpPb3C
チーム別ポイントランキング 2008/06/09〜14
Team           ┃     User┃     WorkUnit┃          Points
OcUK.          ┃1,388 (. +3)┃382,799 (+2,982)┃25│114,316,347 (+1,036,979)→
2ch@PS3       ┃3,190 (+11)┃472,270 (+5,237)┃26│110,061,906 ( +930,982)→
Overclockers Club ┃1,136 (. +2)┃594,568 (+1,842)┃27│. 96,277,358 ( +541,141)→
Team Hack-a-Day.┃2,002 (.   )┃435,834 (+3,188)┃28│. 93,394,564 ( +479,768)→
SilentPCReview  ┃ 894 (.   )┃599,912 (+1,284)┃29│. 93,284,162 ( +417,048)→
Team 2ch.       ┃2,993 (. +6)┃479,393 (+3,360)┃30│. 93,126,940 ( +971,494)→
NCIX.com Forum. ┃1,014 (. +3)┃349,996 (+3,709)┃31│. 92,459,895 ( +912,484)→
PlayStation.com.  ┃3,937 (+15)┃386,583 (+5,813)┃32│. 90,710,634 ( +976,198)→

5日分です。
すみません。

>1新スレ乙
18Socket774:2008/06/15(日) 17:11:06 ID:CkEpPb3C
ユーザー別達成 2008/06/09〜14
7,000,000p 4,100wu Pfhoraphobia氏
5,200,000p.      BJFC_(volley)氏
1,200,000p 2,800wu PS3-QAZ_W2氏
970,000p.       msslab氏
930,000p.       Natural9氏
900,000p 780wu   2006.10.23-jzx氏
720,000p.       okehazama氏、toroyanof氏
690,000p.       petitsnoopy氏
580,000p 1,600wu  spacy氏、onputan09999氏
540,000p.       moriw氏
530,000p 3,100wu  kosyan氏
510,000p.       tri_d氏
450,000p.       michiru氏
400,000p 780wu   nlkl氏
350,000p 290wu   RaptorATF氏
340,000p.       takasi630氏
330,000p.       tsuku氏
320,000p.       Ryuu_FFXI_mmo氏
310,000p.       tama氏
280,000p.       Naga-PS3氏
260,000p.       Termy氏
260,000p 930wu   NOB156氏
240,000p 590wu   kai_tnkl氏
240,000p.       MOSONEKO氏
230,000p 1,200wu  M2N32_Gentoo氏
19Socket774:2008/06/15(日) 17:11:41 ID:CkEpPb3C
180,000p 690wu S2T-NeT氏
170,000p.     teracluster氏
160,000p.     abend氏
150,000p 800wu Anonymous氏
140,000p 530wu Mitukasa氏
110,000p 560wu H.K/jp氏
96,000p      LazyWorkz氏
91,000p 540wu . kirin_p氏
91,000p      res132氏
85,000p 390wu . starjet777氏
84,000p 590wu . e-angels氏
83,000p      GiN氏
79,000p 430wu . AntennaJane氏
78,000p 333wu . ken_chan氏
76,000p      uochan氏
76,000p 440wu . BEATKZ氏
73,000p 280wu . poko2氏
73,000p      Alfred_Firnberg氏
71,000p 270wu . PS3-ida10-jp氏
70,000p 400wu . abilify氏
69,000p      Speedball999氏
68,000p 280wu . Heroyuki5481氏
66,000p 480wu . HD2600PRO(700/1400)氏
65,000p 440wu . HAL3000氏
62,000p 400wu . AKUTOKUSYOUKAI氏
54,000p 310wu . Wynn氏
20Socket774:2008/06/15(日) 17:12:37 ID:CkEpPb3C
54,000p.     aodus氏
52,000p 570wu Astor氏
51,000p 230wu masashi_651930氏
51,000p.     piclane氏
47,000p.     third_eye氏
46,000p 190wu okubo12y氏
46,000p 260wu Pyromania氏
43,000p 280wu Hikaribussei氏
43,000p.     superwoofer氏
41,000p 330wu au99013氏
40,000p.     Na-K氏、mi_no_su_ke氏
39,000p.     K-ism氏
39,000p 520wu Ein_Sof_3104氏
38,000p 160wu Stormbringer氏
38,000p 310wu HB.pencil氏
37,000p 170wu fondyu氏
36,000p.     rourouroudai氏
30,000p 160wu RYWc氏
29,000p.     kou_ac氏
29,000p 200wu hizu氏
28,000p.     itsue氏
27,000p 150wu SCRAP氏、kamaboko-jirou氏
27,000p 140wu SembokuSemboku氏
26,000p.     suias氏
24,000p 180wu shin氏
23,000p 90wu.  2497氏
21Socket774:2008/06/15(日) 17:13:44 ID:CkEpPb3C
23,000p 220wu TONGARI氏
23,000p 150wu liroi氏
23,000p.     kiwamiaaaaaaaaa!氏、alfee氏
21,000p 80wu.  noriyuki氏
20,000p 130wu sofmooo氏
17,000p 140wu nyankichi氏
17,000p 120wu Blindmace氏
17,000p 210wu densuke氏
17,000p 140wu mohmura氏
17,000p.     Nukaduke氏
15,000p 40wu.  ryphysis氏
14,000p 150wu opaiskii氏
14,000p.     TK2007氏、TKS2氏
13,000p 50wu.  jwatanabe氏
12,000p.     extream氏、Y2ch氏
11,000p 70wu.  PS3tacssk氏、obiyama氏
11,000p.     nko氏、ousen氏
10,000p 50wu.  FoonBooter氏
10,000p 100wu misokkasu氏
10,000p.     KNCT氏
10,000p 50wu.  orphen72氏
10,000p 80wu.  kiralin7566氏
9,900p      Nullpon氏
9,600p      doraheya氏、leiqunni氏
9,500p 30wu   basachan_pingu氏
9,200p 33wu   hito氏
22Socket774:2008/06/15(日) 17:14:57 ID:CkEpPb3C
9,100p.     tacyacht氏
9,000p.     maro_bon氏
8,700p 60wu.  xira氏
8,400p.     ekusu氏
8,300p 40wu.  mantohihi氏
8,100p 120wu Taikan氏
7,800p 33wu.  tane氏
7,700p 44wu.  siilica氏
7,500p 60wu.  niceglobe氏
7,400p.     eriko_(^^)氏
7,300p.     mo4d4f氏
7,200p.     ikaroswing氏
6,800p 44wu.  metalmin氏
6,400p 30wu.  oooxxx氏
6,000p 50wu.  sirius1氏
5,900p 66wu 60wu  kappon氏
5,500p 70wu.  Sohteki氏
5,400p 40wu.  Kobiki氏
5,400p.     yappy77氏、mame氏、kazuaki_z氏
5,100p.     Kaz氏
5,100p 30wu.  tunderella氏
5,100p.     dftplus氏
5,000p.     nabosuke氏
4,500p.     Blade氏
4,300p 22wu.  freewinner氏
4,100p 30wu.  DDKA氏
23Socket774:2008/06/15(日) 17:17:30 ID:CkEpPb3C
3,900p 20wu astraea氏
3,700p    kazuya氏、kupapa氏
3,300p    jkchan_japan氏
3,000p    coyote0707氏
2,900p 50wu SL_MK氏
2,800p    nown氏
2,700p 30wu KONGITSUNE14氏
2,700p    Qliphoth氏、m.ryu2氏
2,500p 22wu SDGForce氏
2,500p    masterofcasta氏
2,300p    H.Ishikawa氏
2,100p 11wu taiyaki氏
1,700p    marC4worx氏
1,500p    pinkrocket氏、Roadstar氏、takozo777氏
1,400p    kerochin氏、narappe氏
1,200p    night_wish氏
930p     cojaff氏
810p     hos417氏
800p     matumoto007氏
750p     aisenshi氏
640p     Hisyo氏
540p     nyoro氏
490p     tsukasa0913氏
460p     KITAKASIWA氏
260p     ansuz氏
24Socket774:2008/06/15(日) 17:19:21 ID:CkEpPb3C
7,900wu  munimuni氏
4,444wu  PS3氏
4,300wu  amue氏
3,400wu  Kaseiban_Kanrinin氏
1,200wu  amuro05氏
980wu   arabiki氏
930wu   aruim氏
870wu   j5u2n-o1h3e氏
860wu   Ruw-Van氏
790wu   lostnumber氏
730wu   siu39氏
720wu   ymzk-jp氏、PS3_0612氏
710wu   dokuo氏
700wu   Dr_whitebear氏
650wu   s_selena氏
630wu   81_DIGITAL_SKY氏
610wu   Gu.PS3氏
590wu   WaLLs0724byPS3氏
570wu   ResetStudioPictures氏
480wu   nagomu氏
430wu   yakuzako氏
360wu   kenworks氏
330wu   Massimo_Fu氏
280wu   hinoki氏
270wu   momoka氏
222wu   teru2氏
220wu   eleanorowl氏
160wu   Chai氏
150wu   matariton2氏
130wu   siko氏
99wu.    ozzio_millky氏
90wu.    ChiiPyoco氏
70wu.    Three_Piece氏
30wu.    koro氏
新規     VS1FULLAUTOGodTeam氏、Gotouti-Doomo-kun氏
         soesin氏、PS3.14159265氏、definez氏、MrHorseshoe氏
いらっしゃい!
25Socket774:2008/06/15(日) 17:29:42 ID:sbmtHgWh
にっぽつ!!
26Socket774:2008/06/15(日) 18:11:14 ID:4RI5gByZ
にっぽーつ
27Socket774:2008/06/15(日) 23:29:20 ID:T7ZRtq31
祝29位!
28Socket774:2008/06/16(月) 00:12:47 ID:gx3E01/j
チーム別ポイントランキング 2008/06/14〜15
Team           ┃   . User┃    WorkUnit┃            Points
OcUK.          ┃1,390 (+2)┃383,389 (+590)┃25│114,523,806 (+207,459)→
2ch@PS3       ┃3,198 (+8)┃472,983 (+713)┃26│110,247,688 (+185,782)→
Overclockers Club ┃1,136 (  )┃594,886 (+318)┃27│. 96,358,738 (. +81,380)→
Team Hack-a-Day.┃2,002 (  )┃436,418 (+584)┃28│. 93,472,611 (. +78,047)→
SilentPCReview  ┃ 894 (  )┃600,140 (+228)┃29│. 93,365,087 (. +80,925)→
Team 2ch.       ┃2,993 (  )┃479,932 (+539)┃30│. 93,344,030 (+217,090)→
NCIX.com Forum. ┃1,014 (  )┃350,663 (+667)┃31│. 92,634,581 (+174,686)→
PlayStation.com.  ┃3,941 (+4)┃387,367 (+784)┃32│. 90,909,647 (+199,013)→
前日>17
29Socket774:2008/06/16(月) 00:14:36 ID:gx3E01/j
ユーザー別達成 2008/06/14〜15
590,000p    onputan09999氏
550,000p    moriw氏
420,000p    s_selena氏
410,000p    nlkl氏
330,000p    xxfuk氏、tamtamrss氏
290,000p    Rei-Cesium氏
74,000p.     poko2氏
69,000p.     elrue氏
68,000p 490wu HD2600PRO(700/1400)氏
66,000p 450wu HAL3000氏
64,000p.     Nights氏
56,000p.     Wynn氏
55,000p.     aodus氏
52,000p.     masashi_651930氏
51,000p.     yohmu氏
36,000p.     momoka氏
31,000p.     RYWc氏
29,000p.     hiro-k7氏、teru2氏
28,000p.     gurunya氏
28,000p 160wu SCRAP氏
23,000p.     noriyuki氏
19,000p 220wu densuke氏
18,000p.     nyankichi氏
18,000p 130wu Blindmace氏
18,000p.     delta4h氏
30Socket774:2008/06/16(月) 00:15:34 ID:gx3E01/j
16,000p    ryphysis氏
12,000p 77wu PS3tacssk氏
12,000p    obiyama氏
12,000p 66wu unknown氏
11,000p    FoonBooter氏
10,000p    Nullpon氏
9,300p.     tacyacht氏
9,200p.     mo4d4f氏
9,100p.     mantohihi氏
7,900p.     niceglobe氏
7,600p 80wu . eriko_(^^)氏
7,000p 99wu . tak0739氏
7,000p.     banyuan氏
6,900p.     poe_2ch氏
6,400p 50wu . Kobiki氏
6,000p 70wu . kappon氏
5,300p.     gala氏
4,700p.     HARU氏
4,400p 40wu . DDKA氏
4,000p.     kupapa氏
3,600p.     kompass02氏
3,200p.     SL_MK氏
2,900p 40wu . KONGITSUNE14氏
2,500p.     pigumon0308氏
2,100p.     definez氏
1,900p.     bonrespam氏
1,200p.     heyhachi氏
570p.      nyoro氏
540p.      ansuz氏
520p.      VS1FULLAUTOGodTeam氏
500p.      soesin氏
31Socket774:2008/06/16(月) 00:16:33 ID:gx3E01/j
8,100wu  ukuru氏
1,700wu  ippei813氏
1,600wu  msslab氏
1,400wu  K-M-L氏
940wu   aruim氏
860wu   petitsnoopy氏
820wu   aramord氏
800wu   lostnumber氏
750wu   Zeora氏
730wu   tri_d氏
720wu   dokuo氏
700wu   S2T-NeT氏
500wu   Stars_Going_Out氏
340wu   au99013氏
240wu   third_eye氏
222wu   eleanorowl氏
190wu   rourouroudai氏
150wu   mohmura氏
130wu   K-ism氏
90wu.    paella氏
11wu.    m.ryu2氏

前日>18-24
32Socket774:2008/06/16(月) 20:52:10 ID:wIvh20iu
にっぽつ!
この勢いなら28位まで直ぐだね(^^♪
33Socket774:2008/06/16(月) 22:22:46 ID:YBNVawOX
HD4850出たら参戦するのでよろしくっぽつ。今はBOINCしてるけど
34Socket774:2008/06/16(月) 23:33:33 ID:gx3E01/j
チーム別ポイントランキング 2008/06/15〜16
Team           ┃   . User┃    WorkUnit┃            Points
p2p-community.... ┃5,390 (+1)┃785,231 (+517)┃24│123,419,436 (. +99,646)→
OcUK.          ┃1,390 (  )┃384,017 (+628)┃25│114,690,181 (+166,375)→
2ch@PS3       ┃3,200 (+2)┃473,716 (+733)┃26│110,433,273 (+185,585)→
Overclockers Club ┃1,137 (+1)┃595,263 (+377)┃27│. 96,446,015 (. +87,277)→
Team Hack-a-Day.┃2,003 (+1)┃437,071 (+653)┃28│. 93,564,124 (. +91,513)→
Team 2ch.       ┃2,994 (+1)┃480,562 (+630)┃29│. 93,553,536 (+209,506)↑1
SilentPCReview  ┃ 894 (  )┃600,419 (+279)┃30│. 93,455,959 (. +90,872)↓1
NCIX.com Forum. ┃1,014 (  )┃351,350 (+687)┃31│. 92,815,607 (+181,026)→
PlayStation.com.  ┃3,945 (+4)┃388,171 (+804)┃32│. 91,092,597 (+182,950)→
前日>28

祝29位!
35Socket774:2008/06/16(月) 23:34:56 ID:gx3E01/j
ユーザー別達成 2008/06/15〜16
3,300,000p 8,000wu munimuni氏
1,800,000p.      ukuru氏
1,700,000p.      kojiro-氏
940,000p 2,300wu  Natural9氏
600,000p.       onputan09999氏
590,000p.       spacy氏
350,000p.       Valentino_Dior氏
170,000p 440wu   yakuzako氏
75,000p        poko2氏
69,000p 500wu.    HD2600PRO(700/1400)氏
69,000p 460wu.    HAL3000氏
53,000p 240wu.    masashi_651930氏
51,000p        matariton2氏
44,000p 290wu.    Hikaribussei氏
42,000p 350wu.    au99013氏
41,000p 170wu.    Na-K氏
40,000p        K-ism氏
29,000p        SembokuSemboku氏、SCRAP氏
25,000p        shin氏
24,000p        noriyuki氏
21,000p 230wu.    densuke氏
21,000p        mightguy360氏
19,000p        Blindmace氏
19,000p 150wu.    nyankichi氏
18,000p        ChiiPyoco氏
36Socket774:2008/06/16(月) 23:35:22 ID:gx3E01/j
17,000p 50wu . ryphysis氏
15,000p 160wu opaiskii氏
13,000p 80wu . PS3tacssk氏
12,000p 60wu . FoonBooter氏
11,000p.     misokkasu氏
9,900p      doraheya氏
9,600p      tacyacht氏
9,000p      xira氏
8,000p      niceglobe氏
7,900p      eriko_(^^)氏
7,000p      Kobiki氏
6,900p      subaru0813氏
6,400p 80wu   kappon氏
5,700p      Sohteki氏
5,100p      nabosuke氏
4,900p      Ochiyai氏
4,700p      Blade氏
3,000p      kakeya氏
2,700p      pigumon0308氏
1,800p 11wu   takozo777氏
1,100p      VS1FULLAUTOGodTeam氏
790p       ansuz氏
600p       nyoro氏
260p       Ryou0311氏
37Socket774:2008/06/16(月) 23:36:04 ID:gx3E01/j
5,500wu.    5-111(muneohouse)氏
2,500wu.    toroyanof氏
950wu.     aruim氏
870wu.     Ruw-Van氏
860wu.     mogpah氏
820wu.     lostnumber氏、Killing_Time(*^-^*)/氏
810wu.     Anonymous氏
740wu.     siu39氏
730wu.     PS3_0612氏
710wu.     S2T-NeT氏
660wu.     s_selena氏
640wu.     81_DIGITAL_SKY氏
620wu.     Gu.PS3氏
600wu.     Ani_Aqneid氏、kai_tnkl氏
540wu.     fatalpulse/PS3氏
420wu.     FiFth氏
333wu 330wu HB.pencil氏
300wu.     Speedball999氏、michiru氏
280wu.     momoka氏、PS3-ida10-jp氏
230wu.     mi_no_su_ke氏
210wu.     hizu氏
200wu.     rourouroudai氏
180wu.     sigezou氏、gurunya氏
170wu.     RYWc氏
160wu.     SachikoEX(x86)氏、hijiki14氏
130wu.     suias氏
100wu.     ozzio_millky氏
77wu      Pop_Muzik氏
新規.       mugiwo氏
いらっしゃい!

前日>29-31
38Socket774:2008/06/17(火) 00:23:39 ID:aqTSWxoi
祝29位と聞いてにっぽつとおめしにきました
39Socket774:2008/06/17(火) 02:44:40 ID:rkctQvgR
にっぽつ!
そして祝28位
Team Overtakeの予測じゃあと4週間で27位に付けるようだ。
40Socket774:2008/06/17(火) 06:53:50 ID:qwn0eSCX
(ノ´∀`)ノ゙ 俺 100wu 達成!! ヽ(´∀`ゞ)
41Socket774:2008/06/17(火) 11:26:42 ID:wKmVolC7
昨日からまわし始めたんですけど
クアッドフルパワーで参加するには
コンフィグ→アドバンスド→一番上のスライダーを右端に
これでOKですか?
42Socket774:2008/06/17(火) 15:22:18 ID:21pTcNcm
>>41
いま動かしているのはGUI版(Graphical Client)か、GPU2版なのだと思いますが、
クアッドコアをフルパワーで使うにはSMP版をインストールする必要があります。
http://folding.stanford.edu/English/DownloadWinOther にある
> Windows: V5 Beta SMP clients
をダウンロードしましょう。インストール方法は >>3-5 参照。

#テンプレに補足と修正が必要な気も…
#「GPU版はX1600シリーズ以降対応」とかそのまま残ってるし。
43Socket774:2008/06/17(火) 17:16:05 ID:rkctQvgR
nVIDIAの次世代GPU(GT200)、単精度と倍精度の演算性能があったので。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0617/kaigai446.htm

単精度 1TFLOPS
倍精度 90GFLOPS
12:1っすね。
それにしてもダイサイズがでけぇ
44Socket774:2008/06/17(火) 17:30:53 ID:rkctQvgR
次いでAMD(旧ATi)の次世代GPU。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0617/amd.htm
単精度は同じく 1TFLOPS
倍精度は載ってなかった。
45Socket774:2008/06/17(火) 20:51:01 ID:TWdyfS6V
AMDはFireStream 9250で倍精度200GFLOPSだって。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0616/amd.htm
チップ自体はRV770のはず。
46Socket774:2008/06/17(火) 22:25:11 ID:r+LWy6gH
AMDから単精度1TFLOPS超のCPU出るんだって?
ところで、C2QとかはFLOPSいくつぐらいなのん?
47Socket774:2008/06/17(火) 22:31:48 ID:QwwtE6T2
48Socket774:2008/06/17(火) 23:05:53 ID:rkctQvgR
>>46
CPUじゃなくてGPU(VGA)ね。
MAXでも100GFLOPS行くか行かないかくらい。
49Socket774:2008/06/17(火) 23:52:34 ID:GQ65fCXl
チーム別ポイントランキング 2008/06/16〜17
Team           ┃   . User┃    WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,261 (+4)┃761,871 (+821)┃23│124,872,110 (+184,435)→
p2p-community.... ┃5,390 (  )┃785,775 (+544)┃24│123,525,167 (+105,731)→
OcUK.          ┃1,391 (+1)┃384,559 (+542)┃25│114,899,750 (+209,569)→
2ch@PS3       ┃3,202 (+2)┃474,421 (+705)┃26│110,620,081 (+186,808)→
Overclockers Club ┃1,137 (  )┃595,680 (+417)┃27│. 96,531,383 (. +85,368)→
Team 2ch.       ┃2,997 (+3)┃481,146 (+584)┃28│. 93,744,752 (+191,216)↑1
Team Hack-a-Day.┃2,003 (  )┃437,692 (+621)┃29│. 93,649,738 (. +85,614)↓1
- - -
PlayStation.com.  ┃3,950 (+5)┃389,086 (+915)┃32│. 91,299,220 (+206,623)→
前日>34

祝28位!
50Socket774:2008/06/17(火) 23:54:13 ID:GQ65fCXl
ユーザー別達成 2008/06/16〜17
7,100,000p.    Pfhoraphobia氏
980,000p.     msslab氏
910,000p.     2006.10.23-jzx氏
560,000p.     moriw氏
420,000p.     nlkl氏
360,000p.     RaptorATF氏
330,000p.     rontai氏
170,000p 830wu lostnumber氏
160,000p 960wu aruim氏
160,000p.     siu39氏
140,000p.     Ruw-Van氏
110,000p.     ResetStudioPictures氏
92,000p 550wu . kirin_p氏
75,000p      Stars_Going_Out氏
72,000p 480wu . HAL3000氏
72,000p      PS3-ida10-jp氏
71,000p 510wu . HD2600PRO(700/1400)氏
58,000p      raven_tiltowait氏
57,000p      aodus氏
57,000p 320wu . Wynn氏
54,000p      masashi_651930氏
53,000p      Astor氏
52,000p 33wu   yohmu氏
42,000p 690wu . 18cm氏
41,000p      K-ism氏
40,000p 530wu . Ein_Sof_3104氏
37,000p 290wu . momoka氏
51Socket774:2008/06/17(火) 23:54:41 ID:GQ65fCXl
32,000p.     RYWc氏
30,000p.     SCRAP氏、kenworks氏
24,000p.     2497氏
20,000p 140wu Blindmace氏
14,000p.     jwatanabe氏、PS3tacssk氏
13,000p.     FoonBooter氏
11,000p.     mo4d4f氏、Nanjiarou氏
10,000p 60wu . doraheya氏
10,000p.     tacyacht氏
8,600p      niceglobe氏
8,000p 88wu   eriko_(^^)氏
7,500p 60wu   Kobiki氏
6,500p      kappon氏、oooxxx氏
6,300p 33wu   aeonium氏
6,000p      Sohteki氏
5,400p      tunderella氏
4,800p 80wu   Blade氏
4,100p 20wu   yanagida_web氏
4,100p      mamezzo氏
4,000p      jkchan_japan氏
3,100p      nown氏
3,000p 11wu   pigumon0308氏
2,800p      akinori氏
1,200p 20wu   VS1FULLAUTOGodTeam氏
1,000p      imae氏
880p       ansuz氏
790p       soesin氏
620p       nyoro氏
120p       mugiwo氏
52Socket774:2008/06/17(火) 23:55:32 ID:GQ65fCXl
3,200wu  xito氏
940wu   NOB156氏
720wu   S2T-NeT氏
600wu   e-angels氏、WaLLs0724byPS3氏
450wu   BEATKZ氏
300wu   Hikaribussei氏
230wu   aqua_m1978氏
220wu   hizu氏
200wu   okubo12y氏
150wu   SembokuSemboku氏
140wu   Y2ch氏
88wu.    delta4h氏
80wu.    Pop_Muzik氏
66wu.    xira氏
30wu.    kupapa氏
新規     DOJIMARU氏、KUSACHA氏、Fiera氏
いらっしゃい!

前日>35-37
53Socket774:2008/06/17(火) 23:59:25 ID:6ITZdruq
単精度1TFLOPS,倍精度200GFLOPSって本当にシェーダーモンスターって名前が似合うな
54Socket774:2008/06/18(水) 01:07:53 ID:2MNRAvbB
にっぽつ!

GeForce Release 177
http://www.nvidia.co.uk/object/winxp_177.35_whql_uk.html

Release Highlights
WHQL Certified for Windows XP
Adds support for GeForce GTX 280 and GeForce GTX 260 GPUs.
Supports single GPU and NVIDIA SLI? technology* on DirectX 9 and OpenGL.
→Adds support for Folding@home distributing computing application.
Supports GPU overclocking and temperature monitoring by installing NVIDIA System Tools software.
Please read the release notes for more information on product support, features, and known compatibility issues.
*Note: 3-way SLI technology and Hybrid SLI technology are only supported on Windows Vista.
55Socket774:2008/06/18(水) 08:03:58 ID:72ybhPNa
来たか!

GPU2 beta client for NVIDIA now released
http://folding.typepad.com/news/2008/06/gpu2-beta-client-for-nvidia-now-released.html

GPU2 6.12 beta 6
http://foldingforum.org/viewtopic.php?f=42&t=3188

#試してるじかんねぇ。帰ってきてからだな。
56Socket774:2008/06/18(水) 15:32:06 ID:Dpnh71ti
nvidiaで動かすには Release 177のドライバが必要なのか。
vistaで 175.16だと計算が始まらない。しばらくおあずけか。
57Socket774:2008/06/18(水) 15:49:29 ID:nwQnxH4T
どうなんだろう?
177はGTX280,260用しか出てないよね。
でもって>>55のリンク先のコメント読む限りだとCUDAをGetできるのが174.55だけ?で、
175.16だとCUDAがダウンロード出来ず?処理出来ないとか何とか。

私はRadeon HD 3x00なんで検証出来ません。

>>3の修正案
■FAQ
FAQ
CPU版とGPU版の同時起動可能
SMP版とGPU版の同時起動も可能
GPU2版はRadeon HD シリーズ以降、GeForce 8xxx シリーズ以降対応
※CUDAが使用できるnVIDIAGPU製品一覧 http://www.nvidia.co.jp/object/cuda_learn_products_jp.html

GPU2版、SMP版は以下のURLからダウンロードしてください。
http://folding.stanford.edu/English/DownloadWinOther
58Socket774:2008/06/18(水) 16:15:13 ID:BDI2y9y+
Cata8.5でのバグも修正されたみたいね。
しかしNv系での動作報告(主に速度)が待ち遠しい・・・。
59Socket774:2008/06/18(水) 16:21:20 ID:eoa0KJ8E
XP SP3 8800GT FW175.80だけども、動いてるっぽい
速度とかわからんのだけど5000000のが30秒くらいで1%
CPU負荷も100%なんだが・・・。50%に設定したら50%になったけど
両方で計算してるのか?GPUの温度も58度になってるのでこっちも動いてるっぽい
こんな感じ
http://neko-loader.net/pict/src/neko23209.jpg
60Socket774:2008/06/18(水) 16:48:53 ID:px8fKBUi
GPU版を入れてみた。

P5001_SUPERVILって名前の宿題。
とにかく動作が不安定。
ペインターを開いてプリントスクリーンするだけで
画面が真っ白になる。
タスクマネージャーを開くと1%を10秒くらいで一気に解析。
CPUの使用率は25%(1コア)でほぼ固定。

スペックは下記のとおり
WindowsXPHomeSP3
Geforce9800GTX
IntelCore2QuadのQ9550
メモリDDR3SDRAMを2GB
performanceは10000〜2000iter/SEC

とりあえず1個解析し終わってから、
SMP版と併用できるかなどを試してみる。
6159:2008/06/18(水) 17:00:55 ID:eoa0KJ8E
100%になるのはDisplay出してる時だけだったみたい
通常は50%ちょいでコア毎に見ると片方が15〜25%でもう片方が70〜90%ほど
E6750
6260:2008/06/18(水) 20:35:52 ID:px8fKBUi
SMP版との併用可能。
GPU版のスコアが出た。
1個当たり98。
SMP版は1個当たり1920で
CPU版は1個当たり225。
小さい宿題の数をこなしつつ、
SMP版で時々大きく稼ぐパターン。

そんなもんかな。
63Socket774:2008/06/18(水) 20:51:23 ID:w7HDy+IQ
そんなの小出しにしても何が何だかわからん
問題はどれだけ一日でポイント稼げるかだ
9800GTXで 5000PPDだ
後でGTX280買いに行くがおそらくその倍は逝くと思うがな
HD4870あたりだとどのくらい点数が上がるか非常に楽しみ
64Socket774:2008/06/18(水) 21:49:19 ID:BDI2y9y+
公式のフォーラムでは、8800GTクラスだとP5001の処理で4000PPD越えくらいの報告が多いね。
同じWUを9800GTX(OC)で5800PPDまで叩き出したなんてのもあったし・・・こりゃすげーな、と。
65Socket774:2008/06/18(水) 21:51:53 ID:SdzuJ0yC
RadeonみたいにCPUがボトルネックでGPU使い切らないとかは無いのか。
GeFって使用率って出るんだっけ?
66Socket774:2008/06/18(水) 22:35:34 ID:72ybhPNa
Vista 32bitにGF8800GT 512MBで動きました。
175.16(WHQL)では>>56と同じ症状になり、

http://www.nvidia.com/object/cuda_get.html

からCUDA対応の174.55をダウンロードしてインストールして
無事動き出しました。。
67Socket774:2008/06/18(水) 23:09:17 ID:72ybhPNa
>>63,64

えー、そんなに行くんですか…。OSはXP?
まだ一つ目の途中ですがVistaにGF8800GTS 512MBで2820PPD位です。
#66のGF8800GTってのは間違い。orz

RadeonもXPよりもVistaの方が遅いです。
やっぱりOSが無駄にGPU使ってるからかなぁ…。
68Socket774:2008/06/18(水) 23:32:28 ID:SdzuJ0yC
Vistaだとドライバによって動いたり動かなかったりするの?
動作報告は今のうちはまだ環境とか書いた方が良いかも知れんね。
OS、ドライバ、GPU、CPU、PPD?くらいで十分?
69Socket774:2008/06/19(木) 00:34:35 ID:EJYBvTkD
チーム別ポイントランキング 2008/06/17〜18
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,261 (  )┃762,604 ( +733)┃22│125,068,705 (+196,595)↑1
Team AnandTech ┃1,767 (  )┃715,033 (+4,776)┃23│125,057,895 (+167,680)↓1
p2p-community.... ┃5,390 (  )┃786,207 ( +432)┃24│123,637,459 (+112,292)→
OcUK.          ┃1,393 (+2)┃385,074 ( +515)┃25│115,096,192 (+196,442)→
2ch@PS3       ┃3,204 (+2)┃475,106 ( +685)┃26│110,802,790 (+182,709)→
Overclockers Club ┃1,140 (+3)┃596,040 ( +360)┃27│. 96,612,520 (. +81,137)→
Team 2ch.       ┃2,998 (+1)┃481,696 ( +550)┃28│. 93,940,052 (+195,300)→
Team Hack-a-Day.┃2,005 (+2)┃438,326 ( +634)┃29│. 93,738,373 (. +88,635)→
- - -
PlayStation.com.  ┃3,955 (+5)┃389,953 ( +867)┃32│. 91,506,174 (+206,954)→
前日>49
70Socket774:2008/06/19(木) 00:37:23 ID:EJYBvTkD
ユーザー別達成 2008/06/17〜18
950,000p.      Natural9氏
730,000p.      okehazama氏、toroyanof氏
700,000p.      petitsnoopy氏
620,000p 1,700wu onputan09999氏
340,000p.      tsuku氏
210,000p.      arabiki氏、FiFth氏
160,000p 820wu  Anonymous氏
160,000p.      Gu.PS3氏
93,000p       kirin_p氏
92,000p       MaskedRider555氏
85,000p       e-angels氏
77,000p       BEATKZ氏
75,000p 490wu.   HAL3000氏
74,000p       Alfred_Firnberg氏
73,000p 520wu.   HD2600PRO(700/1400)氏
70,000p       Speedball999氏
58,000p       Wynn氏
55,000p       masashi_651930氏
50,000p       hinoki氏
49,000p       PS3.udon氏
47,000p       okubo12y氏
43,000p       Na-K氏
42,000p       K-ism氏
42,000p 170wu.   okataku15氏
42,000p       uhawwwokkwwwww氏
39,000p 340wu.   HB.pencil氏
39,000p 170wu.   Stormbringer氏
71Socket774:2008/06/19(木) 00:37:54 ID:EJYBvTkD
34,000p.     Chai氏
33,000p.     RYWc氏
31,000p 170wu SCRAP氏
30,000p.     SembokuSemboku氏
30,000p 230wu teru2氏
28,000p.     sigezou氏
25,000p.     noriyuki氏、2497氏
23,000p.     densuke氏
21,000p.     Blindmace氏
20,000p 120wu pluteus氏
18,000p.     ryphysis氏
14,000p.     FoonBooter氏
9,800p      mi9氏、leiqunni氏
9,200p      xira氏
9,200p 70wu   niceglobe氏
8,400p      Taikan氏
8,200p      Kobiki氏
7,000p      Three_Piece氏
5,000p      HARU氏
4,900p 44wu   DDKA氏
4,300p      denki5150jp氏
3,200p      valken_zero氏、pigumon0308氏
2,900p 20wu   masterofcasta氏
2,900p      akinori氏
1,800p      pinkrocket氏
1,500p      VS1FULLAUTOGodTeam氏
1,300p      DOJIMARU氏
1,000p      ansuz氏
880p       Hisyo氏
690p       KITAKASIWA氏
500p       yanzo7氏
150p       mugiwo氏
72Socket774:2008/06/19(木) 00:38:43 ID:EJYBvTkD
2,200wu  rontai氏、kojiro-氏
880wu   Ruw-Van氏、j5u2n-o1h3e氏
790wu   nlkl氏
730wu   dokuo氏
690wu   bobobo氏
670wu   s_selena氏
650wu   81_DIGITAL_SKY氏
610wu   kai_tnkl氏
580wu   ResetStudioPictures氏
280wu   uochan氏
222wu   hizu氏
110wu   misokkasu氏
50wu.    tukaro氏
30wu.    tacyacht氏
新規     abcusab氏
いらっしゃい!

前日>50-52
73Socket774:2008/06/19(木) 00:53:57 ID:+lm7F560
Vista、GF8800GTXで新規参加させてもらいました

GPU2 6.12 beta 6
http://foldingforum.org/viewtopic.php?f=42&t=3188

これを回しているんですけど対象がtest protein A となっているのですが
これはちゃんとポイントになるのでしょうか?
74Socket774:2008/06/19(木) 02:28:32 ID:SVbl191s
GTX280で参加させてもらいました。

が・・・電気代が心配だw
7556:2008/06/19(木) 03:21:32 ID:BTV6gkqs
>>57
ありゃ。>>55のリンク先は一通り目を通したつもりだったんですが、
folding.typepad.comのほうのCommentsをちゃんと読んでいなかったようです。
ドライバを174.55に入れ替えたら、あっさり動き始めました。ありがとうございます。

動作報告:GPU2 6.12 beta 6
OS: Vista 32bit Ultimate SP1
GPU: GeForce 8800GT(ドライバ: 174.55)
CPU: Core2Quad Q9450
PPD: FahMonを使ってないので不明(申し訳ない)
   ちなみにlogを見ると、project5001で1%進行するのにかかる時間は30秒
76Socket774:2008/06/19(木) 08:14:57 ID:W9XOnj2E
うちの8600GTSは175.16で動いてるみたいです。
遅いけど。

動作報告:GPU2 6.12 beta 6
OS: XP 32bit Home SP2
GPU: GeForce 8600GTS(ドライバ: 175.16)
CPU: Core2Duo E8400
PPD: FahMon2.3.2aでは0% N/Aのまま変わらず。設定ミスってるのかも。
   logでは、project5002で1%あたり2分、5001も同じく2分
77Socket774:2008/06/19(木) 11:02:47 ID:Z0q4INZA
>>76
FahMonで見るフォルダ間違えてない?
GPU2はProgram Filesの下じゃなくてUserのApplication Dataの下に
logが出てるからそこを見ないといけないよ。
それかFahMonでProjectのダウンロードしてないとか?
78Socket774:2008/06/19(木) 12:59:06 ID:nhnKStrC
GPUのcurrentTFLOPS上昇中。231TFLOPS
こりゃ余裕でtotal 2PETA行くな
79Socket774:2008/06/19(木) 13:59:55 ID:EENjhSuu
Geforce9800GTX以上ならイノシシのように
とんでもない点数たたき出すが

動作報告:GPU2 6.12 beta 6
OS: Xp SP2
GPU: GeForce 9800GTX(ドライバ: 175.80)
CPU: Athlon X2 5600+
PPD: 5000
8060:2008/06/19(木) 16:41:29 ID:Qg/S/K1d
スラドにも記事が載ってる。
Folding@homeのNVIDIA用ベータ版がリリース
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=08/06/19/0342257
81Socket774:2008/06/19(木) 16:43:19 ID:T5E1okPv
動作報告:GPU2 6.12 beta 6
OS: XP Pro SP3
GPU: GeForce 8800GT@700/1000/1750(FW: 177.35)
CPU: [email protected]

Project5002:ドライバ175.80の時で1%26秒でしたが
177.35に変えたら1%16秒になりました。変わりすぎw
GPU温度も上がったのでこのドライバだとGPU使用率が増えてるのかも
ちなみに定格だと1%30秒→19秒
PPDどれくらい出るか楽しみだ。ドライバでここまで変わるのにはビックリ
82Socket774:2008/06/19(木) 16:54:09 ID:EENjhSuu
>>81
GTX 200シリーズしか対応してないんじゃないか? 177.35は
どうやってドライバ入れたのか聞きたい
83Socket774:2008/06/19(木) 16:56:57 ID:T5E1okPv
>>82
Modded INFを落として上書きしてインストールすればおk
http://www.laptopvideo2go.com/forum/index.php?showtopic=19110
84Socket774:2008/06/19(木) 17:09:13 ID:Qg/S/K1d
Modded INFを上書きインストールするってこと?
上書きしたあと17735のexeファイルをインストールするってこと?
85Socket774:2008/06/19(木) 17:18:41 ID:T5E1okPv
177.35.exeとModded INFをDLする
177.35.exeを解凍すると177.35というフォルダが出来るのでそこにModded INFを入れる。
上書きしますか?はい
あとは普通にインストール

言うまでもないが
インストールの前に前のドライバはちゃんと掃除して置いたほうがいいよ
86Socket774:2008/06/19(木) 17:25:53 ID:EENjhSuu
>>83
thx
これで1秒速く解析できるから 5000PPD→5300PPD 6%のアップ
87Socket774:2008/06/19(木) 18:02:17 ID:EENjhSuu
もう一台は 8800GTS@750 2250 で
6000PPD 超えてるし
爆速だろ 177.35は
本当にGTX280ならどうなるかわからんぞ
88Socket774:2008/06/19(木) 18:30:04 ID:omOUi39X
>>87
>>74さんのPPD報告に期待w
89Socket774:2008/06/19(木) 21:18:17 ID:+lm7F560
>>87
すげー
あービスタなんかいれるんじゃなかった
174.55を入れようとしても「OSがビスタじゃないよ」とかわけわからんメッセージが出て
インスコできない・・・orz
90Socket774:2008/06/19(木) 21:31:57 ID:W9XOnj2E
>>77
見事に間違えてた。thx
86GTSじゃPPD400くらいみたい。
素直にC2D回した方が高いなぁ。
91Socket774:2008/06/19(木) 21:38:50 ID:T5E1okPv
タスクトレイにマウスもってくとAttempting to get work packetとかなってて動いてないんだけど
これはどういう状態?
[12:28:33] Loaded queue successfully.
[12:28:33] Initialization complete
[12:28:33] + Benchmarking ...
[12:28:33] - Preparing to get new work unit...
[12:28:33] + Attempting to get work packet
[12:28:33] - Connecting to assignment server
[12:28:33] + No appropriate work server was available; will try again in a bit.
[12:28:33] + Couldn't get work instructions.
[12:28:33] - Attempt #1 to get work failed, and no other work to do.
Waiting before retry.
[12:28:45] + Attempting to get work packet
[12:28:45] - Connecting to assignment server

ログはこんな感じのがずっと
92Socket774:2008/06/19(木) 22:16:34 ID:EENjhSuu
サーバーダウンしたらしいな nvidia用のやつは
93Socket774:2008/06/19(木) 22:17:04 ID:Qg/S/K1d
アクセスが殺到してるのかもな。
94Socket774:2008/06/19(木) 22:25:38 ID:EENjhSuu
95Socket774:2008/06/19(木) 22:27:48 ID:JGO67seV
RADEONのHD4xxxがどれぐらいになるか今からwktkしてますがCPU温度が80度近いので夏季休業かなぁ・・・
96Socket774:2008/06/19(木) 22:30:27 ID:NO/1arEy
nVidia対応したのかー
俺の7300GTも対応してるのかな
97Socket774:2008/06/19(木) 22:35:03 ID:Qg/S/K1d
PS3のPPDって900しかないの?
98Socket774:2008/06/19(木) 22:36:51 ID:EENjhSuu
コストパフォーマンス求めるなら
3万円追加して9800GTXのOCがいいだろうな
GTX280だと8万出して6000台だから、 OCして8000PPD行かない限り
厳しいなと思い始めてきた
HD4870でもいいが、ドライバが不安定で落ちるのがいやなんだよな
99Socket774:2008/06/19(木) 22:42:02 ID:bleIsU+P
やだやだ、またNVIDIA厨がムクムクしちゃうよ
早くRV770とGTX2xxで競合しようぜ
100Socket774:2008/06/19(木) 22:45:48 ID:EENjhSuu
今復活した NVIDIA版は
101Socket774:2008/06/19(木) 22:46:02 ID:JGO67seV
>98
MS調べでOSをクラッシュさせるドライバでブッチギリ第1位のnVidiaの方がよっぽど不安な希ガス
それに評判悪いのカタリスト8.5の一部環境だけジャン、ドライババージョン変えればおkだろ
102Socket774:2008/06/19(木) 22:51:58 ID:T5E1okPv
鯖復活したようだな
103Socket774:2008/06/19(木) 22:55:03 ID:Qg/S/K1d
復活したね。
104Socket774:2008/06/19(木) 23:03:51 ID:QccRsqnT
>>94
GTX280意外と遅いね。
G80/G92からGT200でクラスタ構成変わってたから
そのせいで粒度が粗くなってしまったのかな?
G92と比べてRV670が遅いのもRV670の方が粒度が
粗いからじゃないかと思っています。
#G70で性能でなくてR500だと性能出たとかいうのも
#粒度の問題だって聞いた記憶が…。
#実際のところどーなんだろう?

>>100
ちょうど8800GTSをVistaマシンからXPマシンに
移植したところでWUこなくなって焦ってました。
やっとWU降ってきて4700PPDだと。
Vista比で+1900PPDってところです。

GPU2 6.12 beta 6 動作報告
GPU: GeForce 8800GTS 512MB(G92)
Driver: 175.16(WHQL)
OS: WindowsXP SP3
CPU: Core2 Extreme [email protected]
PPD: 4700
105Socket774:2008/06/19(木) 23:22:36 ID:T5E1okPv
>>94
PS3が900PPDだとすると
4000とか5000PPDのNVIDIA勢力が新規で入ってくれば
すぐ抜けるのでは!?
106Socket774:2008/06/20(金) 00:01:30 ID:u4muykV9
>>105
問題は電気代と発熱ですね。
107Socket774:2008/06/20(金) 00:46:09 ID:U5TmD66I
恥を忍んで聞くんだが…ドライバってどこで見るの?
ログ読んでるんだが、もう最初の時点で分からない。
あちこち17x.xxっていう数字を探したんだが、見当たらない。
(ForceWareのバージョンなら101.91と記載がある)
自作PC作ったことないので、あんまりPCに詳しくないんだ。

VAIO type R masterを使ってて、8500GTが刺さってる(Vista、Q9300)。
今SMP版を回してるんだが、併用が可能なようなので動かしてみたい。
誰かアホな俺にアドバイス頼む。
108Socket774:2008/06/20(金) 01:07:32 ID:5lsuy1sm
>>107
板違い、お帰りください
109Socket774:2008/06/20(金) 01:10:58 ID:U5TmD66I
>>108
PCは自作じゃないけど、F@H自体はSMP版とCPU版で参加してるので教えて欲しい。
110Socket774:2008/06/20(金) 01:15:17 ID:/VraXRLz
>>107
>ForceWareのバージョンなら101.91
これがドライバのVerだよ
GPU-Zとか使うといい
8500GTなら今回のGPU版も使えるはずだ
だがその際はドライバを174.55以上にする事
111Socket774:2008/06/20(金) 01:20:21 ID:NPqJT3BJ
現時点で、Vistaで動作が確認されているのは174.55だけだと思うので、
http://www.nvidia.com/object/cuda_get.html
から174.55をダウンロード。
現在のドライバをアンインストールしてから174.55をインストール。
112Socket774:2008/06/20(金) 01:22:58 ID:U5TmD66I
>>110-111
どうもありがとう。アホなりにやってみる。
113Socket774:2008/06/20(金) 01:26:36 ID:NPqJT3BJ
と思ったら >>111 でダウンロードできるのは177.35に置き換わってるな
114Socket774:2008/06/20(金) 01:32:08 ID:U5TmD66I
>>110
GPU-Z使ってみた。色んな状態が見れて便利なソフトだね。サンクス。

>>111
今インストールして再起動するところ。なんかエラーが3つくらい出たけど、気にしないでおk?
115Socket774:2008/06/20(金) 01:54:34 ID:U5TmD66I
できたっぽい。
p5002_supervilっていうプロジェクトが来てる。
マジでありがとう。環境は下記。

GPU2 6.12 beta 6 動作報告
GPU: GeForce 8500GT
Driver: 174.55
OS: Windows Vista Home Premium
CPU: Core2 Quad [email protected]

GPU版をタスク上で動かしてる状態で、CPU稼働率が30%前後持ってかれてる。
ディスプレイ表示すると60%くらい。
一度GPU版のWUをアップさせたらSMP版と併用してみる。
116Socket774:2008/06/20(金) 02:03:13 ID:/VraXRLz
>>115
オメ。ガンガン稼いでくれ!
SMP版とは併用可らしい
117Socket774:2008/06/20(金) 02:18:14 ID:U5TmD66I
>>116
トン。SMP版と並行させるわ。

>>113
Vistaに177.35を入れようとすると、インストール中にエラーが出て無理みたい。
174.55をDLしてきてインストールするとVistaでも動く模様。
あと、俺>>115の環境だと、1%の進行に約2分半かかってる。
118Socket774:2008/06/20(金) 03:01:46 ID:U5TmD66I
軽く計算してみたが、どうもポイント換算すると、

SMPのみ > SMP+GPU併用 > GPUのみ

という関係になっちまうみたい。
GPUを動かしているとSMPに負荷がかかってSMPの計算速度が結構落ちる。
その落ちた分をGPUで補填できないので、SMPだけ回した方が
ポイントも電力効率も良いことになっちまう。

まぁCPUへの負荷は正式対応してないVistaで動かしてるせいかも知れんが、
XPではCPUへの負荷ってどれくらいかかってる?
119Socket774:2008/06/20(金) 03:23:21 ID:/VraXRLz
設定でMAXだと50%くらい
しかしこれ動かしてると動画とか見れないな
かなり絞っても動画見るとガクガクだ
2chは余裕だけど。ゲームや動画の時は素直にPauseした方がいいね('A`)
120Socket774:2008/06/20(金) 04:59:41 ID:u4muykV9
>>118
まぁ、8500GTクラスじゃそんなもんでしょ。
GPU版はXPでも1コアかっぱらっていくよ。
121118:2008/06/20(金) 07:47:20 ID:U5TmD66I
>>120
そうかぁ…するとGeForceはよほど強力なの載せてないと
SMPとの併用はしないでSMP単独で回す方がいいと考えるべきかね。

取りあえずしばらくSMP+GPUで行くけど、
GPUに飽きたらSMP単独に戻すことにするわ。
122Socket774:2008/06/20(金) 08:27:38 ID:6MysKDyA
チーム別ポイントランキング 2008/06/18〜19
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Team AnandTech ┃1,769 (+2)┃722,930 (+7,897)┃23│125,234,832 (+176,937)→
p2p-community.... ┃5,390 (  )┃788,600 (+2,393)┃24│123,742,758 (+105,299)→
OcUK.          ┃1,395 (+2)┃386,030 ( +956)┃25│115,295,064 (+198,872)→
2ch@PS3       ┃3,206 (+2)┃476,667 (+1,561)┃26│110,999,238 (+196,448)→
Overclockers Club ┃1,142 (+2)┃596,779 ( +739)┃27│. 96,739,719 (+127,199)→
Team 2ch.       ┃3,003 (+5)┃482,510 ( +814)┃28│. 94,143,524 (+203,472)→
Team Hack-a-Day.┃2,006 (+1)┃438,923 ( +597)┃29│. 93,830,711 (. +92,338)→
- - -
PlayStation.com.  ┃3,959 (+4)┃390,966 (+1,013)┃32│. 91,723,377 (+217,203)→
前日>69
123Socket774:2008/06/20(金) 08:29:16 ID:6MysKDyA
ユーザー別達成 2008/06/18〜19
1,100,000p   amuro05氏
630,000p    onputan09999氏
600,000p    spacy氏
520,000p    tri_d氏
86,000p 400wu starjet777氏
86,000p.     e-angels氏
80,000p.     AntennaJane氏
77,000p 580wu HAL3000氏
77,000p.     uochan氏
76,000p.     poko2氏
75,000p 530wu HD2600PRO(700/1400)氏
60,000p 100wu aodus氏
56,000p 250wu masashi_651930氏
54,000p.     yohmu氏
45,000p.     Hikaribussei氏
40,000p.     Stormbringer氏
38,000p.     fondyu氏
34,000p 180wu RYWc氏
31,000p.     SembokuSemboku氏
30,000p.     hizu氏
28,000p 160wu kamaboko-jirou氏
26,000p 99wu . 2497氏
24,000p 240wu densuke氏
24,000p.     ozzio_millky氏
22,000p 150wu Blindmace氏
124Socket774:2008/06/20(金) 08:30:01 ID:6MysKDyA
15,000p 70wu . FoonBooter氏
15,000p 88wu . PS3tacssk氏
14,000p.     kmtk氏
13,000p.     mo4d4f氏
12,000p 120wu misokkasu氏
11,000p.     orphen72氏
10,000p 50wu . leiqunni氏
9,500p      chikabo氏
9,400p      niceglobe氏、xira氏
8,800p      kouteimoon氏
7,000p      lazyrascal氏
7,000p 90wu   kappon氏
6,600p      oooxxx氏
6,200p      sirius1氏、Sohteki氏
5,800p      HARU氏
4,800p      N473TS氏
4,500p      jkchan_japan氏
4,200p 40wu   mamezzo氏
4,200p      kupapa氏
3,500p      pigumon0308氏
3,100p      KONGITSUNE14氏
2,500p      pinkrocket氏
2,000p      DOJIMARU氏
1,700p 30wu   VS1FULLAUTOGodTeam氏
1,100p      (x_x)氏
910p       Hisyo氏
710p 11wu    KITAKASIWA氏
125Socket774:2008/06/20(金) 08:31:32 ID:6MysKDyA
8,100wu  munimuni氏
4,200wu  Pfhoraphobia氏
2,400wu  Natural9氏
2,100wu  Kiefernzapfen氏
888wu   Ruw-Van氏
850wu   MaskedRider555氏
840wu   lostnumber氏
760wu   hugaku氏、Zeora氏
750wu   siu39氏
730wu   S2T-NeT氏
680wu   LazyWorkz氏
530wu   res132氏
444wu   yakuzako氏
370wu   kenworks氏
310wu   rapu氏
290wu   hinoki氏
140wu   K-ism氏
130wu   pluteus氏
90wu.    noriyuki氏
40wu.    Nanjiarou氏
新規     Piko-Magic氏、KEITA氏、Mieku氏、presD氏、oniki氏
いらっしゃい!

前日>70-72
126Socket774:2008/06/20(金) 09:15:09 ID:JTSs+P1F
確か最新ドライバ以外はCUDAが統合されてないって話なので
174.55が見つからない人は↓の旧CUDAページにあるよ。

http://www.nvidia.com/object/get_cuda2_beta.html

ゲーム用にOCしたG92GTSにGPU2クライアントを導入してみたけどPPDは5000でした。
科学演算するとなるとOCにも慎重になって定格に戻したけど、>>94の表の値に落ち着きそうです。

それにしてもCPUがボトルネックなのかそれとも最適化待ちなのか280のPPDが低すぎる気がするね。
127Socket774:2008/06/20(金) 13:52:49 ID:NowV4dny
CUDAドライバとforcewareは別物っていう認識でおkなの?
128Socket774:2008/06/20(金) 14:05:25 ID:/VraXRLz
別物じゃないよ
別にCUDA専用の何かを入れる訳じゃないし
ハードが対応していれば174.55以上のドライバで動くって話
XPだと、やはり177.35が一番早い
129Socket774:2008/06/20(金) 14:12:14 ID:NowV4dny
最新のWHQLの175.16はだめなん?
130Socket774:2008/06/20(金) 14:31:18 ID:27TcHzfK
177.35 vista版有るから入れとけ
http://www.laptopvideo2go.com/forum/index.php?showtopic=19109
131Socket774:2008/06/20(金) 19:27:24 ID:/VraXRLz
モニタリングツールってFahMonしかないですか?
他にいいのあったら教えて下さい
132Socket774:2008/06/20(金) 21:10:26 ID:AYA6MFnh
OS Type Current TFLOPS* Active CPUs Total CPUs
Windows 194 203501 2056622
Mac OS X/PowerPC 7 8487 116573
Mac OS X/Intel 26 8480 51752
Linux 71 41881 310658
GPU 458 4167 11332
PLAYSTATIONR3 1452 51473 542185
Total 2208 317989 3089122


Total number of non-Anonymous donators = 1010267
Last updated at Thu, 19 Jun 2008 12:40:49
133Socket774:2008/06/20(金) 21:17:25 ID:AYA6MFnh
昨日から800GPU増えて200TFlops増えた
1GPU当たり250GFlops
134Socket774:2008/06/21(土) 00:10:28 ID:+nWClkll
GeFource6200で参加してどれくらい戦力になりますか?
たいして役に立たないなら事故も怖いんでBOINCだけに集中しまつ。
135Socket774:2008/06/21(土) 00:20:17 ID:6c02LUjW
合計2200TFLOPSとは凄いよ
俺のRADEONもちょっとは入ってるんだろうな
136Socket774:2008/06/21(土) 00:26:16 ID:fR13jWqC
>>134
誰だって一人じゃ大して役に立たないんじゃねーのー?
137Socket774:2008/06/21(土) 00:33:03 ID:NOrh53EW
>>134
GeFource6200は対応してないんじゃね?
138Socket774:2008/06/21(土) 00:46:59 ID:a7oPRw5b
>>134
アーキテクチャからして固定機能な前世代だから無理
8xxx系だったらオンボでも動くかも試練
139Socket774:2008/06/21(土) 00:52:23 ID:+nWClkll
ご、ゴミ以下ですいましぇ〜ん。orz
自作板では泡沫だろうけど、他板でWCG毎日2万なんとか稼いでるので
許しておくんなまし。
140Socket774:2008/06/21(土) 02:00:48 ID:T3Uc4TzP
>>131
http://foldingforum.org/viewtopic.php?f=14&t=52
FahMonしか使ったことないけど。
141Socket774:2008/06/21(土) 02:05:05 ID:T3Uc4TzP
チーム別ポイントランキング 2008/06/19〜20
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Team AnandTech ┃1,772 (+3)┃724,666 (+1,736)┃23│125,425,817 (+190,985)→
p2p-community.... ┃5,391 (+1)┃789,630 (+1,030)┃24│123,849,251 (+106,493)→
OcUK.          ┃1,396 (+1)┃386,894 ( +864)┃25│115,504,184 (+209,120)→
2ch@PS3       ┃3,209 (+3)┃477,422 ( +755)┃26│111,189,086 (+189,848)→
Overclockers Club ┃1,143 (+1)┃597,461 ( +682)┃27│. 96,871,029 (+131,310)→
Team 2ch.       ┃3,011 (+8)┃483,218 ( +708)┃28│. 94,333,952 (+190,428)→
Team Hack-a-Day.┃2,006 (  )┃439,532 ( +609)┃29│. 93,931,920 (+101,209)→
- - -
PlayStation.com.  ┃3,962 (+3)┃391,879 ( +913)┃32│. 91,941,515 (+218,138)→
前日>122
142Socket774:2008/06/21(土) 02:07:18 ID:T3Uc4TzP
ユーザー別達成 2008/06/19〜20
5,300,000p.     BJFC_(volley)氏
990,000p.      msslab氏
640,000p 1,800wu onputan09999氏
430,000p.      nlkl氏
370,000p 300wu  RaptorATF氏
360,000p 1,200wu hito14氏
270,000p 1,100wu Termy氏
94,000p       kirin_p氏
87,000p       starjet777氏
81,000p       AntennaJane氏
79,000p 590wu.   HAL3000氏
79,000p       ken_chan氏
76,000p       HD2600PRO(700/1400)氏
67,000p       SERIOMOE8氏
59,000p       Wynn氏
57,000p       masashi_651930氏
50,000p       aqua_m1978氏
47,000p       Pyromania氏
43,000p       K-ism氏
42,000p       Ein_Sof_3104氏
38,000p 300wu.   momoka氏
35,000p       rapu氏、RYWc氏
34,000p       khimera氏
32,000p 160wu.   SembokuSemboku氏
32,000p       SCRAP氏
143Socket774:2008/06/21(土) 02:08:05 ID:T3Uc4TzP
26,000p    noriyuki氏、densuke氏
23,000p    Blindmace氏
18,000p    mohmura氏
16,000p 90wu PS3tacssk氏
16,000p    FoonBooter氏
8,700p 66wu . Kobiki氏
7,200p.     kappon氏、subaru0813氏
6,900p.     TK-R氏
6,400p 77wu . Sohteki氏
5,200p 40wu . Ochiyai氏
5,200p 22wu 20wu . N473TS氏
5,100p.     dokaan氏
4,800p.     jkchan_japan氏
4,500p.     kupapa氏
4,400p.     freewinner氏
4,000p.     KI氏
3,900p.     pigumon0308氏
3,500p.     Piko-Magic氏
3,400p.     KONGITSUNE14氏
3,000p.     DOJIMARU氏
3,000p 20wu . akinori氏
2,800p.     pinkrocket氏
2,200p 20wu . bonrespam氏
330p 11wu.   mugiwo氏
250p.      KUSACHA氏
144Socket774:2008/06/21(土) 02:09:00 ID:T3Uc4TzP
2,900wu  PS3-QAZ_W2氏
1,300wu  Ryuu_FFXI_mmo氏
970wu   aruim氏
950wu   NOB156氏
890wu   Ruw-Van氏
888wu   j5u2n-o1h3e氏
850wu   lostnumber氏、rayla氏
830wu   Anonymous氏
680wu   s_selena氏
610wu   WaLLs0724byPS3氏
510wu   Stars_Going_Out氏
350wu   HB.pencil氏
170wu   hijiki14氏
140wu   HAG氏、kame氏
130wu   seibe2氏、teracluster氏
110wu   ousen氏
77wu.    348-0031氏
新規     CeuDoG氏、kanbei_shimada氏、gabasu氏、e3936氏
         akanen氏、akegumo氏、Sylfeet氏、Haggy氏
いらっしゃい!

前日>123-125
145Socket774:2008/06/21(土) 03:09:39 ID:OtcOALNA
にっぽつ!
それはそうとAnonymousって名無しな初期状態だよな・・・?
146Socket774:2008/06/21(土) 04:27:41 ID:3fi+xwDN
GPU2を入れているんですが、なぜか
Client-core communications error: ERROR 0xffffffff
となってsleepingと成ってしまいます。再起動しても同じ感じで
XPSP2 Athlon64X2 5200+ RADEONHD2600Pro カタ8.6
147Socket774:2008/06/21(土) 06:10:43 ID:hjsN+g06
>>146
GPU2 6.12 beta6だよね?
148Socket774:2008/06/21(土) 06:57:26 ID:XKBEMmUF
>>146
俺もついさっきまでその状態で悩んでた。
GPU2 6.12 beta6
HD3850 Cata8.6
もしかして、プログラム本体とワークファイルを同じフォルダに入れないと駄目になったかも。
149148:2008/06/21(土) 07:00:56 ID:XKBEMmUF
連レスすまん
6.12beta6インストール後にタスクトレイのアイコンからAbout表示させると、
相変わらず6.11beta3と表示されるんだけど、皆さんも一緒ですか?
150Socket774:2008/06/21(土) 08:25:56 ID:eSynFWvW
http://feiticeira.jp/jisaku/img/1227.jpg

SMPと併用して大体9000PPD
280GTXと、4870あたり別マシンに導入だな
151Socket774:2008/06/21(土) 08:35:18 ID:3fi+xwDN
152Socket774:2008/06/21(土) 08:35:23 ID:XPF8ql52
>>141
にっぽーつでござる
153148:2008/06/21(土) 08:53:07 ID:XKBEMmUF
>>151
うちだと、以前は別ドライブに入れてたプログラムとデータを、
同じフォルダに入れたら動くようになったけど?
154Socket774:2008/06/21(土) 10:47:42 ID:lSBUSGDW
>>149
ちゃんと6.12bata6なってるけど
155148:2008/06/21(土) 12:40:23 ID:XKBEMmUF
>>154
まじすか
アンインストしてから再インストしてみます
156Socket774:2008/06/21(土) 14:33:51 ID:lSBUSGDW
SMPとGPU併用してみたけどどっちも凄く速度落ちてしまう
>>150さんとかどんな設定してるんでしょうか
E6850+8800GTです
157148:2008/06/21(土) 14:47:19 ID:XKBEMmUF
計算中のワークユニットが終わったところでアンインストール、フォルダ削除してから
再インストールで、6.12bata6になりやした
158Socket774:2008/06/21(土) 14:55:36 ID:lSBUSGDW
うーんダメだなぁ。併用はクアッドじゃないと厳しいのかな
159Socket774:2008/06/21(土) 15:48:17 ID:5X1ppqaY
GPUが1コア使うんだから当たり前だろ…
160Socket774:2008/06/21(土) 16:57:13 ID:agTvUWcV
クアッドでも30%以上持ってかれるから
1コアじゃないと思うよ。
161Socket774:2008/06/21(土) 17:46:34 ID:+hMup3US
しばらくチェックしてなかった。
Radeon2xxx以降とGeforce8以降が対応になって、
マルチコアCPUも普及してきたので、
最近は猛烈にポイントを稼いでるというわけですか?
162Socket774:2008/06/21(土) 18:21:12 ID:COng4DmI
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが
GeforceがRadeonより3倍速いというグラフがいまいち信用できません
本当にそれだけの性能差があるのか、その要因について誰か教えていただけませんか

シェーダーに特化したRadeonがGeforceに完敗なのが、納得できないので
163Socket774:2008/06/21(土) 18:24:39 ID:rE7WlvBq
サーバー落ちてる?
164Socket774:2008/06/21(土) 18:36:15 ID:XPF8ql52
うん またおちてるね
165Socket774:2008/06/21(土) 19:12:06 ID:kTPd2ihF
>>162
ソフトウェア開発環境も開発者も育ってないからでしょ
開発者の腕が同じならCUDAの方が簡単に性能を引き出せた、と
166Socket774:2008/06/21(土) 21:40:28 ID:rxzXg1ip
HD4850でGPU2が動きませーん
残念
167Socket774:2008/06/21(土) 21:57:57 ID:ucNzjMs+
けっこう長いこと落ちてるなあ
9600GTに替えたから試したいのに・・・
168Socket774:2008/06/21(土) 22:57:14 ID:rE7WlvBq
復活した?
169Socket774:2008/06/21(土) 23:00:25 ID:ucNzjMs+
きたー
9600GTのみで3500PPD
これはおいしい
170Socket774:2008/06/21(土) 23:55:40 ID:XPF8ql52
>>169
すごいな
8800GTXで2065PPDだ…orz 
171Socket774:2008/06/22(日) 00:21:08 ID:eBrX6SVI
>>162
個人的には粒度の問題が大きいんじゃないかと思ってる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0518/kaigai359.htm
にG80とR600の比較が書かれてるけどG92とRV670でも
基本は同じ事だと思う。
粒度が粗ければそれだけプロセッサの遊びが多くなって
実行効率が下がるからね。
172Socket774:2008/06/22(日) 00:33:57 ID:J4rXJ/yN
>>171
粒度の問題ですか

そうすると次世代のR800では、その荒い粒度をどう改善するかが課題になるのでしょうかね
2000SPという話もありますし、80X25や50X40とか
173Socket774:2008/06/22(日) 01:24:26 ID:eBrX6SVI
>>166
本家のフォーラム見るとRadeon HD4850でも動いているみたい。
でも性能出てないみたいだから今現在だと3870使った方が良さそうだね。

Radeon 4850 GPU2 client very low ppd
http://foldingforum.org/viewtopic.php?f=42&t=3361

HD4870出たらIYHしようかと思ってたけど見送り決定。
55nm版と噂されるGeForce9800GTX+に行っちゃうかも。(^^;
174Socket774:2008/06/22(日) 01:38:10 ID:Umkf7BVl
去年の今頃は、ゲームで負けてもシェーダーはAMDのが速いぜ!
って言ってたのが懐かしいな。

ちょっと見ないうちにGPUがすごいことになってる件。(現在600TFlops)
nVidiaのインストールベースって半端ねーな
http://fah-web.stanford.edu/cgi-bin/main.py?qtype=osstats
175Socket774:2008/06/22(日) 02:09:37 ID:J4rXJ/yN
3Dmark06のSM3やVantageでも互角以上ですし、
CoJやObliやBioshockのシェーダー多用のゲームではRadeon有利ですし

この辺から考えると、F@hでの差が単純に性能や粒度で決まるわけではないと思うのですよ

そもそもF@HにRadeonが対応してGeforceが対応しなかった理由がシェーダー性能差だったはず
あの話は何だったんでしょうか・・・
176Socket774:2008/06/22(日) 02:56:39 ID:eBrX6SVI
>>175
ちょっとソース見つけられなかったのですが、おぼろげな記憶だと
G70世代のGeForceとR500世代のRadeonだとRadeonの方が粒度
細かいって記事読んだ記憶があります。
それがG80/R600世代で逆転しちゃった。
だからGPU1でRadeon選んだってのはそれで正解だと思うし、
個人的には納得できるかなと思っています。

あと、GPU2コアがRadoenに十分最適化できていない可能性もあるかもしれませんね。
GeForceが完全分解されたスカラプロセッサから構成されるのに対してRadeonは
4+1のSIMD構成になっています。
SIMD構成はベクタプロセッサ的な要素を持っているわけですが、スパコンでも
ベクトル機だと独特のプログラミングテクニックを必要とするのと同じで、
Radeonの方がプログラム的に性能出すのが難しいんじゃないかと思います。

本家のフォーラム見ていてもRV670はまだ伸びしろがある、RV770はもっとある
ってな事が出ていましたので、今後伸びる可能性は高いと思います。
177Socket774:2008/06/22(日) 04:33:18 ID:J4rXJ/yN
>>176
丁寧な解説ありがとうございます

粒度の大きさと、最適化の難しさですか

一朝一夕でどうにかなる問題でもなさそうですし、今後に期待することにします
178Socket774:2008/06/22(日) 06:30:34 ID:shNNMTQZ
PC稼働時間に応じて植林活動
ttp://eco.amd.jp/widget/report.html
6月20日付け植林状況
22本→30本

ついでにエコの協力を
179Socket774:2008/06/22(日) 07:52:41 ID:93U4VQLH
>>178
入れるだけで1本植林される。
分散コンピューティングやってる人には非常にいいね
180Socket774:2008/06/22(日) 12:15:03 ID:nohaBZmY
チーム別ポイントランキング 2008/06/20〜21
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Team AnandTech ┃1,776 (+4)┃725,762 (+1,096)┃23│125,629,157 (+203,340)→
p2p-community.... ┃5,392 (+1)┃790,293 ( +663)┃24│123,981,519 (+132,268)→
OcUK.          ┃1,398 (+2)┃387,777 ( +883)┃25│115,718,909 (+214,725)→
2ch@PS3       ┃3,211 (+2)┃478,239 ( +817)┃26│111,392,133 (+203,047)→
Overclockers Club ┃1,145 (+2)┃598,347 ( +886)┃27│. 97,016,909 (+145,880)→
Team 2ch.       ┃3,015 (+4)┃484,060 ( +842)┃28│. 94,564,887 (+230,935)→
Team Hack-a-Day.┃2,006 (  )┃440,163 ( +631)┃29│. 94,028,477 (. +96,557)→
- - -
PlayStation.com.  ┃3,965 (+3)┃392,821 ( +942)┃32│. 92,142,556 (+201,041)→
前日>141
181Socket774:2008/06/22(日) 12:17:59 ID:nohaBZmY
ユーザー別達成 2008/06/20〜21
7,200,000p.     Pfhoraphobia氏
1,300,000p.     nobuo氏
960,000p.      Natural9氏
650,000p 1,900wu onputan09999氏
610,000p.      spacy氏
570,000p.      moriw氏
460,000p.      michiru氏
270,000p.      NOB156氏
170,000p.      Anonymous氏
140,000p 740wu  dokuo氏
82,000p 600wu.   HAL3000氏
78,000p 540wu.   HD2600PRO(700/1400)氏
77,000p 290wu.   poko2氏
73,000p       PS3-ida10-jp氏
69,000p       Heroyuki5481氏
62,000p 111wu 110wu   aodus氏
58,000p       masashi_651930氏
56,000p       yohmu氏
52,000p 260wu.   piclane氏
52,000p       matariton2氏
45,000p       Na-K氏
41,000p       Stormbringer氏
40,000p       HB.pencil氏、yosinoya氏
36,000p 190wu.   RYWc氏
33,000p       SembokuSemboku氏
29,000p 130wu.   takagog氏
26,000p       shin氏
182Socket774:2008/06/22(日) 12:18:26 ID:nohaBZmY
25,000p 160wu Blindmace氏
21,000p.     sofmooo氏
17,000p.     PS3tacssk氏
16,000p 170wu opaiskii氏
15,000p 44wu . kmtk氏
15,000p.     mo4d4f氏
11,000p.     tacyacht氏
9,600p 70wu   xira氏
8,900p      Kobiki氏
8,200p      eriko_(^^)氏
7,900p      siilica氏
7,200p 100wu . tak0739氏
7,200p 70wu   gabasu氏
5,800p      N473TS氏
5,500p 60wu   Piko-Magic氏
5,000p      Blade氏
4,600p      astraea氏
4,500p      DOJIMARU氏
4,100p      KI氏
3,600p      KONGITSUNE14氏
3,400p      nown氏
3,300p 50wu   kanbei_shimada氏
2,300p      VS1FULLAUTOGodTeam氏
1,400p      nanagorou氏
1,300p      nanohana氏
1,000p 11wu   akanen氏
840p       nyoro氏
500p       Fiera氏
430p       mugiwo氏
310p       KUSACHA氏
183Socket774:2008/06/22(日) 12:22:16 ID:nohaBZmY
8,200wu  munimuni氏
1,700wu  takasi630氏
990wu   arabiki氏
980wu   aruim氏
890wu   j5u2n-o1h3e氏
740wu   S2T-NeT氏
660wu   81_DIGITAL_SKY氏
620wu   kai_tnkl氏
610wu   e-angels氏
590wu   ResetStudioPictures氏
560wu   kirin_p氏
390wu   komily氏
380wu   Alfred_Firnberg氏
360wu   au99013氏
330wu   Wynn氏
310wu   Hikaribussei氏
250wu   densuke氏
210wu   uhawwwokkwwwww氏
77wu.    nulpo氏
33wu.    kerochin氏
11wu.    ansuz氏
新規     SHINTANI-1989.07.22氏、red_siong氏、scepterd-isle氏、siinamachi氏
いらっしゃい!

前日>142-144
184Socket774:2008/06/22(日) 12:58:48 ID:WGeVMsws
にっぽつ
185Socket774:2008/06/22(日) 13:05:26 ID:xCu0bsJP
>>170
CPU何使ってる?
ウチはQ6700で8800GTXだけどFahMonで見て4400PPD出てるよ
186170:2008/06/22(日) 13:29:09 ID:Fe/ZEcRJ
>>185
うちのもQ6700
今見たら1728PPDに下がってた…orz ナンデヤ-
ちゃんとFW174.55入れてるし、特におかしなところはないはずなんだ…
187Socket774:2008/06/22(日) 13:46:40 ID:+NEUgQj2
>FW174.55
177.35に入れ替えた方がいい
188Socket774:2008/06/22(日) 14:42:40 ID:UarNgehE
189Socket774:2008/06/22(日) 14:51:50 ID:Fe/ZEcRJ
>>187
ビス太、8800GTXの環境で
FW177.35をぶっこもうとしたら拒否られたんだ
FW175.16だと入ることは入るんだけど計算がはじまらないんだ
そこで仕方なく174.55を入れているんだけど、すっごく不安定
190Socket774:2008/06/22(日) 15:12:58 ID:eBrX6SVI
>>189
Vistaだと遅いよ。
うちも88GTS512でVistaだと2800PPD位だったのが
XPに入れ替えたら4700PPD以上になった。
VistaのFW175.16はCUDA非対応みたいでうちもダメで
CUDA対応の174.55入れてた。
けどこれで不安定って事はなかったなぁ…。
191Socket774:2008/06/22(日) 16:00:31 ID:wXapYz/+
この計画って今の処理能力を維持できれば何年ぐらいに全解析できる予定なんですか?
192Socket774:2008/06/22(日) 16:19:04 ID:9KKpznl4
全解析など出来ない。
その都度新たなタンパク質が出てきて解析に回される。
なのでいつまでも解析しきれない。
19356=75:2008/06/22(日) 16:26:19 ID:zeNmE9rM
Vista + GeForce 177.53だけど、
http://www.nvidia.co.uk/object/winvista_x86_177.35_whql_uk.html
から落としてきた International版に >>130 のinfファイルを上書きしたら、
8800GT で普通にインストールできた。
ついでに FahMon入れてみたら PPD 3000をちょっと超えるくらい。
速くなったみたいだけど、それより驚いたのが、CPU使用率の劇的低下。
Q9450で FahCore_11.exeのCPU使用率が3〜7%を行ったり来たり。
174.55だと当然のように25%使ってたのに…
自分でも信じられない(笑)。ほかの Vista + 177.53 の人はどうですか?
194Socket774:2008/06/22(日) 16:33:04 ID:93U4VQLH
目標の病気が克服された時が解析の終了時みたいなものかな
195Socket774:2008/06/22(日) 16:36:33 ID:yW1gL62M
FoldingやWCGなんていいじゃないか、いつか答えが出るプロジェクトなんだから。

SETIなんてもし仮に宇宙人がいたとしてコンタクトに何万年とか言うオーダーだぜ
そんな途方も無く無駄っぽいことを10年近くやってる俺も俺だけど
196Socket774:2008/06/22(日) 16:43:15 ID:BlDk2f1z
Error: Attempt #1 to get work failed, and no other work to do.
Waiting before retry.

どゆこと?
197Socket774:2008/06/22(日) 18:57:46 ID:x8L/ibC1
誤り: #1、を試みて、仕事が失敗されてください、どんな他のものもするために働いていません。以前待って、再試行してください。
198Socket774:2008/06/22(日) 20:10:41 ID:WtZ/Emt5
エラー:仕事を失敗させる#1とする他のいかなる仕事もない試みます。Waitingは、前に再び試みます。
199Socket774:2008/06/22(日) 20:58:12 ID:Fe/ZEcRJ
>>193
どうもthx!!!
その通りにしたらFW177.35、ぶっこめた!
2600PPDに上がったし、CPUの使用率が10%以下に改善してワロタw
200Socket774:2008/06/22(日) 23:00:05 ID:nohaBZmY
>>196
新しい宿題を貰えなかったってことだけど
F@Hサーバ側の問題なので、そのうち復旧するよ。
201Socket774:2008/06/22(日) 23:03:56 ID:nohaBZmY
チーム別ポイントランキング 2008/06/21〜22
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Team AnandTech ┃1,776 (  )┃726,741 ( +979)┃23│125,801,170 (+172,013)→
p2p-community.... ┃5,392 (  )┃790,874 ( +581)┃24│124,085,304 (+103,785)→
OcUK.          ┃1,400 (+2)┃388,440 ( +663)┃25│115,918,709 (+199,800)→
2ch@PS3       ┃3,212 (+1)┃479,001 ( +762)┃26│111,583,531 (+191,398)→
Overclockers Club ┃1,147 (+2)┃599,336 ( +989)┃27│. 97,127,902 (+110,993)→
Team 2ch.       ┃3,022 (+7)┃484,871 ( +811)┃28│. 94,761,118 (+196,231)→
Team Hack-a-Day.┃2,006 (  )┃440,772 ( +609)┃29│. 94,116,448 (. +87,971)→
- - -
NCIX.com Forum. ┃1,024 (  )┃358,615 (+1,043)┃31│. 94,014,024 (+201,966)→
PlayStation.com.  ┃3,969 (+4)┃393,767 ( +946)┃32│. 92,349,750 (+207,194)→
前日>180
202Socket774:2008/06/22(日) 23:05:04 ID:nohaBZmY
ユーザー別達成 2008/06/21〜22
1,700,000p.     ippei813氏
740,000p.      toroyanof氏
670,000p 2,000wu onputan09999氏
430,000p.      s_selena氏
350,000p.      takasi630氏
330,000p.      Ryuu_FFXI_mmo氏
260,000p.      ponkiti_the3rd氏、kkjet氏
190,000p 740wu  PS3_0612氏
110,000p.      BB-Fine氏
97,000p       LazyWorkz氏
84,000p 620wu.   HAL3000氏
80,000p 550wu.   HD2600PRO(700/1400)氏
70,000p 290wu.   Heroyuki5481氏
60,000p       Wynn氏
54,000p       Astor氏
53,000p 270wu.   piclane氏
44,000p       Ein_Sof_3104氏
42,000p       Kalmath_PS3氏
42,000p 180wu.   Stormbringer氏
37,000p       RYWc氏
34,000p       SembokuSemboku氏
33,000p 180wu.   SCRAP氏
29,000p       kamaboko-jirou氏
26,000p 170wu.   Blindmace氏
24,000p       INY氏
19,000p 90wu    delta4h氏
18,000p 99wu    PS3tacssk氏
203Socket774:2008/06/22(日) 23:06:08 ID:nohaBZmY
13,000p.     Y2ch氏
10,000p 110wu gabasu氏
9,600p 70wu   Kobiki氏
9,200p      SunMoon氏
8,600p 50wu   lubi氏
8,300p      YK氏
8,300p 90wu   eriko_(^^)氏
7,500p      ikaroswing氏
7,400p      kappon氏
7,200p      poe_2ch氏
7,100p      metalmin氏
6,200p 30wu   N473TS氏
5,800p      Piko-Magic氏
5,300p      nabosuke氏
5,000p 20wu   DOJIMARU氏
4,700p 77wu 70wu   kanbei_shimada氏
4,700p      astraea氏
3,700p 50wu   KONGITSUNE14氏
3,600p      nown氏
3,400p      SL_MK氏
3,300p      PC-KOKICHI氏
2,400p 40wu   VS1FULLAUTOGodTeam氏
2,300p      bonrespam氏
2,100p 22wu 20wu   siinamachi氏
2,000p      takozo777氏
1,600p      SHINTANI-1989.07.22氏
1,500p      heyhachi氏
1,300p      Mohikko-Q氏
580p       red_siong氏
530p       Sylfeet氏
510p       Fiera氏
330p       KUSACHA氏
204Socket774:2008/06/22(日) 23:08:03 ID:nohaBZmY
1,700wu.    moriw氏
1,300wu.    M2N32_Gentoo氏
990wu.     aruim氏
960wu.     NOB156氏
900wu.     Ruw-Van氏
860wu.     lostnumber氏
850wu.     Anonymous氏
760wu.     siu39氏
750wu.     S2T-NeT氏
360wu.     Nullpon氏
320wu.     MOSONEKO氏
270wu.     Pyromania氏
260wu.     hitsuji氏、masashi_651930氏
170wu.     hiro-k7氏
150wu.     kiwamiaaaaaaaaa!氏
140wu.     takagog氏
111wu 110wu herakles氏
110wu.     mightguy360氏
60wu      orphen72氏
50wu      hirokame1975氏、nko氏
新規.       QX9770氏、DD氏、CELICA氏、hetete氏、mKMD氏、kanbei氏、ko-son.com氏
いらっしゃい!

前日>181-183
205Socket774:2008/06/22(日) 23:29:36 ID:qSyfw1vL
にっぽつ
206Socket774:2008/06/22(日) 23:32:32 ID:nohaBZmY
>>188
定期的に発生する話題だなぁ。でもラウンジのは自分じゃないよ。
207Socket774:2008/06/23(月) 00:42:32 ID:u4wtppRQ
にっぽーつ
208Socket774:2008/06/23(月) 00:44:54 ID:ovCiK7Dm
HD4850で参加できるのはいつの日か…
209Socket774:2008/06/23(月) 01:46:13 ID:wXTIawAC
>>193
>>150 

構成
GPU: GeForce 8800GTS Core@750 Mem@2250 6040PPD
Driver: 177.35 mod
OS: Windows Vista Ultimate
CPU: Xeon [email protected] 2400PPD〜3500PPD
合計 8400PPD〜9500PPD

2665のような硬いのになっちまうと8400PPDに落ちてしまう
消費電力はワットチェッカーで約290W

PS3 2台 1800PPDと、同じ構成のパソコン(280GTX2台導入予定)これは2400〜3500PPD
9800GTX導入マシン(メインだがAthlonX2 5600+なんでカクカクしてたまらんので
余ってるQ6600とP5Q Deluxe導入予定) 今のところ5000PPD
さらに、X3360 P5E3 Premium 電源も銀石ZU1200Mの一式余ってるんで
こいつも組み上げないと・・・

家のアンペア数を60Aに引き上げて
エアコンはプレーカーから直接引っ張ってきて工事した

この調子でいくと9000PPDのマシンが4台になり、PS3はディスコンにしておく
消費電力が常に1200Wかよ
とんでもない料金取られる

長々すまない ALL
210193:2008/06/23(月) 02:47:04 ID:UZIXZOlj
>>209
すごいっすね。

GPU2版のCPU使用率が劇的に下がったので、ウチもSMP版と併用開始。
いま FahMonチェックしたら、GPU2のほうはProject5002で4700PPDまで上がってる。
なんでこんなにPPDが急上昇するのかよくわかんないけど。
SMP版のほうはProject2665で1100PPD程度。合計5800PPDほど。

サブマシンでは Radeon HD 2600XTでGPU2を動かしていたのを、
余っていた8600GTに交換した。こっちは XP + 177.35 で 1600PPD
4870が出たら絶対に買うつもりだったのに、…F@Hだけのために9800GTX+にしちゃうかも。
211Socket774:2008/06/23(月) 07:03:33 ID:sEMkugEw
RadeonだとCPUがボトルネックになって性能出し切れないのに・・・
GeForceだとCPU使用率殆ど掛からずに性能出し切れるのか・・・

3870だけど、乗り換えたくなってきたな。
そんな重いゲームしないのにw
212Socket774:2008/06/23(月) 09:11:24 ID:zLSof7fm
>>211
どこをどう読んだらそういう結論に達するのか…
213Socket774:2008/06/23(月) 12:06:22 ID:H3nBk/rJ
>>211
Core2の3.6GHzでGPU使用率99%のRadeonHD3870がGeForce8800GTS(G92)に
ダブルスコア以上の差で負けてるからCPUネックじゃないと思う。
>>94 のグラフとほぼ同じ。
214Socket774:2008/06/23(月) 12:58:04 ID:jWDECQHq
WiredJAPANにGPUの記事が出てた。

「デスクトップをスパコンにする」新GPUは時代を変えるか
http://wiredvision.jp/news/200806/2008062322.html
215Socket774:2008/06/23(月) 15:57:07 ID:N5NGQqeR
>>193
>>130のinfファイルは分かったが、これを
http://www.nvidia.co.uk/object/winvista_x86_177.35_whql_uk.html
に上書きするにはどうすりゃいいんだ?
上のURLから落とせるのってフォルダじゃなくて1つのファイルなんで、上書きもクソもないんだが…。

ちなみにVista、8500GT。
普通に177.35をインスコしようとすると拒否られる。
216Socket774:2008/06/23(月) 16:43:18 ID:EMa/OuCc
>>215
落としてきたファイル実行してインストール拒否られたあと
そのファイルが展開されたフォルダ内に同名のINFファイルが
あるからそれを上書き。
同フォルダ内の Setup.exeを実行してインストール。
217215:2008/06/23(月) 18:50:36 ID:N5NGQqeR
>>216
トン。しかし、相変わらず拒否られる。
俺のやったことを詳しく書くと、

http://www.nvidia.co.uk/object/winvista_x86_177.35_whql_uk.html
をダウンロードして実行。インストールを拒否される。
次に
http://www.laptopvideo2go.com/forum/index.php?showtopic=19109
の「Driver」のところからダウンロードして展開。「nv_disp.inf」を
C:\NVIDIA\WinVista\177.35\ISのフォルダに入っている同名ファイルに上書き。
C:\NVIDIA\WinVista\177.35\ISのフォルダ内のSetup.exeを実行。

とやったが、同じように拒否られる。どこで間違ってる?
218Socket774:2008/06/23(月) 19:05:29 ID:2xteqCCe
>>217
拒否られたときのメッセージが認証がどうのこうのってのだったら無視してそのまま続行。
それ以外なら拒否られた時のメッセージをそのまま全部書いてみて。
219215:2008/06/23(月) 19:14:40 ID:N5NGQqeR
>>218
NVIDIAセットアップエラー
NVIDIA Setupプログラムは、現在のハードウェアと互換性のある
ドライバを見つけることができませんでした。Setupは終了します。

と出る。ちなみにForceWareは174.55。VistaHP、GeForce8500GT。
220Socket774:2008/06/23(月) 19:24:31 ID:nIlSt+SY
http://cowscorpion.com/CPU/GPU-Z.html

これでもダウンして実行。
画面キャプチャでデバイスIDを教えてミレ。
221215:2008/06/23(月) 20:10:12 ID:N5NGQqeR
222Socket774:2008/06/23(月) 20:19:07 ID:PO0nG4OK
0421ならINFに記載あるね。
INFの上書き失敗してないか確認して。
223Socket774:2008/06/23(月) 20:22:42 ID:7kvrPt69
XP8600GTSに177.35入れたらFahMonのPPD出なくなったっス。
早くなったのかなってないのか気になるっス。
224Socket774:2008/06/23(月) 20:24:13 ID:nIlSt+SY
上書きは、これだけ置き換えてみな
http://www.laptopvideo2go.com/infs/175series/17735_vista/nv_disp.inf
225215:2008/06/23(月) 20:57:29 ID:N5NGQqeR
>>224
できた! なんかすごいPCが重い。スクロールすらままならん感じ。
やっぱGPUがフル稼働してるからかな?

このスレの住人は親切だね。丁寧に教えてくれてどうもありがとう。
微力ながらブン回すぜ。
226215:2008/06/23(月) 21:03:25 ID:N5NGQqeR
>>224
ところで、それ>>130のとは容量が違うから別物みたいだけど、
どこでDLするの? 一応保管しておくけど、NVIDIA用のインスコ手順の
テンプレ作ろうと思うので、入手場所が知りたい。
227Socket774:2008/06/23(月) 21:07:59 ID:nIlSt+SY
http://www.laptopvideo2go.com/forum/index.php?showtopic=19109

Driver の横に → Modded INF ってあるだろう?
それだよ。

228Socket774:2008/06/23(月) 21:08:12 ID:t3OdUmQJ
>>225
Aero無効にしてみたら?
229215:2008/06/23(月) 21:21:07 ID:N5NGQqeR
>>227
トン。NVIDIA用のテンプレ作ってみるわ。

>>228
Aeroは購入当初から無効してるけど、GPU動かしたら突然重くなった。
GPU動かす前はサクサク動いてたから原因は分かるが、
これほど顕著に重くなるとは…。

それとも、無理矢理インスコしてるから不安定なのかも分からんね。
230215:2008/06/23(月) 21:31:05 ID:N5NGQqeR
●NVIDIA GeForce 8xxxシリーズ GPUクライアントインストール手順(Vista用)

(1)http://www.nvidia.co.uk/object/winvista_x86_177.35_whql_uk.html
をダウンロードして実行。インストールを拒否されるが気にしないこと。
(2)http://www.laptopvideo2go.com/forum/index.php?showtopic=19109
の「Modded INF」のところから「nv_disp.inf」をダウンロードし、
C:\NVIDIA\WinVista\177.35\ISのフォルダに入っている同名のファイルに上書きする。
C:\NVIDIA\WinVista\177.35\ISのフォルダ内のSetup.exeを実行し、インストール。
(3)GPUクライアントをインストール。

何かおかしなところがあれば加筆修正よろ。
231Socket774:2008/06/23(月) 21:39:13 ID:nIlSt+SY
乙カレ。
しかし、8500GTでシューダを900台のクロックのまま使っているとは
もったいない限り。
232Socket774:2008/06/23(月) 22:58:44 ID:r3p/Zd1o
昨日からSMPで参戦中、GPUは残念ながら未対応(7950GT)
試しで最初5.04使ってたんだけど300PPDとか15Pointとか…
それに比べてSMPスゴイですね
Q6600定格で2500PPD、ポイントは1700Pとか2000Pもらえる
ただし1%処理するのに12分もかかる
9800GTX+出たらF@Hのために買ってきます
233Socket774:2008/06/23(月) 23:05:18 ID:tXvaYA7x
>>232
さらば98GTXでも買ってきた方が良いと思うよ
234Socket774:2008/06/24(火) 00:48:27 ID:H86C0hWi
GTX280だと確かに7000PPD超えるんだが
コスト的にちょっと痛いから
9800GTX+で core 850 mem2500あたりまで持っていけば
7000PPDは逝くと予測
team2chでも使ってそうなやつちらほら出てきたし・・・
妙にWU多くて 点数高い香具師ね
235Socket774:2008/06/24(火) 00:49:31 ID:wuNKBAfT
>>174
二日で118TFLOPS↑か、半端ねーな
236Socket774:2008/06/24(火) 00:57:36 ID:B57exvgv
いいからさっさとHD4850でも動くようにしてくれ
クライアントから「動作対象外じゃゴルァ」と言われる毎日は嫌だお…
237Socket774:2008/06/24(火) 01:10:03 ID:6Tp0tAGV
CPU E2200 2.93GHz
MEM 2GB
GPU 8800GS(メモリを700から800にOC)
プロジェクト5002
PPD2450 でした

やっぱ遅かった…
238Socket774:2008/06/24(火) 01:19:55 ID:kQLV62SA
>>236
本家のフォーラム見たらHD4850で動いてるみたいだよ。
http://foldingforum.org/viewtopic.php?f=42&t=3361
あんまり速くないみたいだけど。
239Socket774:2008/06/24(火) 01:47:07 ID:H86C0hWi
>>232
SMPに関しては今までは点数稼げたが今はそんなにすごくない
QX9770とかQX9650あたりを4Gまでぶん回して約4000PPDにしかならない
GPUのGeforce対応(全部ではなさそうだ)で一気に逆転してしまった
コストパフォーマンス的には2万台で買える9800GTXがいいだろう 5000PPDだし

俺が前にレス94に上げたGPU毎の一日当たり点数の比較がある
ただ、宿題の点数が低すぎ(98pointしかはいらず)なのがネック
せめて500点、1000点はほしいところ
240Socket774:2008/06/24(火) 03:10:35 ID:NaNtB1cx
p896_p53longpeptides_GBというでかいのが来て一時間に2%しか進みません(orz

241Socket774:2008/06/24(火) 04:01:20 ID:H86C0hWi
>>240
SMP版やれ
そんな点数少ないやつやっても意味なし
242Socket774:2008/06/24(火) 14:43:13 ID:rlbpXFfR
PPDいくつ入っただのってどこ見てるの?
ログ見てもユーザーステータス見てもそれっぽいのないんだけど。
243Socket774:2008/06/24(火) 14:53:00 ID:AY728HJZ
FaHMon
244Socket774:2008/06/24(火) 15:20:17 ID:q/y7T3AM
今までUDからの流れでBOINCのWCG専でやってたんだけど
F@HがGeforce8以降に対応したって聞いてF@Hのことは右も左も解らないけど参戦してみた。

GPU2導入するも最初はcudart.dllがねーよ、って怒られて解析できなかったので
http://www.nvidia.com/object/cuda_get.html
ここからCUDA toolkit2.0bをインスコしてできたcudart.dllを
[email protected]と同じフォルダに置いたら解析できた。(CUDA toolkitはアンインスコした)


動作報告:GPU2 6.12 beta 6
OS: XP SP3
GPU: GeForce 8600GT(177.35+modinf)
CPU: C2D [email protected]

CPU使用率は2%くらい
245Socket774:2008/06/24(火) 17:25:17 ID:mIChKVHM
GPU版でProgressが25000000なんてのが・・・
479ポイントあるから解きがいあるわ。
246Socket774:2008/06/24(火) 22:58:26 ID:z0l+K3bU
>>245
大きい割には逆にポイント少なくね?
5000000ので98ポイント貰えてるのに。

SMPとGPU両方そこそこの効率でる設定ってどんなもんですかね
両方100%にしとくと足引っ張り合ってとにかく両方激遅くなってダメだ
247Socket774:2008/06/25(水) 01:23:39 ID:j37K4MRE
特定のソフトを起動したら、中断するとかできないのかな
間違って動画再生したらフリーズしたかと思うぐらいになる
248Socket774:2008/06/25(水) 01:34:47 ID:qiye3xG1
>>241
LINUX鯖の32bitだからSMP版が無いのよ;;
249Socket774:2008/06/25(水) 01:45:16 ID:f8foYliK
>>242
>>5 にあるFahMonを入れるとPPDを計算してくれる。

宿題(wu)ごとのポイントは
http://fah-web.stanford.edu/psummary.html
のCreditのところに書いてあるよ。
250Socket774:2008/06/25(水) 01:45:45 ID:1f1kbEG9
>>248
無かったっけ?と思ってみたら・・・x86-64のSMPしかないのな。
ソースコードが公開されてるなら何とかなるかも知れないが、無いもんなぁ
251Socket774:2008/06/25(水) 02:10:49 ID:f8foYliK
チーム別ポイントランキング 2008/06/22〜23
Team           ┃   User┃     WorkUnit┃            Points
Team AnandTech ┃1,776 (-)┃727,994 (+1,253)┃23│126,008,580 (+207,410)→
p2p-community.... ┃5,392 (-)┃791,518 ( +644)┃24│124,183,303 (. +97,999)→
OcUK.          ┃1,400 (-)┃389,255 ( +815)┃25│116,115,316 (+196,607)→
2ch@PS3       ┃3,212 (-)┃479,784 ( +783)┃26│111,780,014 (+196,483)→
Overclockers Club ┃1,147 (-)┃600,135 ( +799)┃27│. 97,271,851 (+143,949)→
Team 2ch.       ┃3,022 (-)┃486,027 (+1,156)┃28│. 95,012,248 (+251,130)→
NCIX.com Forum. ┃1,024 (-)┃359,968 (+1,353)┃29│. 94,220,733 (+206,709)↑2
Team Hack-a-Day.┃2,006 (-)┃441,414 ( +642)┃30│. 94,207,316 (. +90,868)↓1
SilentPCReview  ┃ 896 (-)┃603,636 ( +538)┃31│. 94,128,895 (+103,179)↓1
PlayStation.com.  ┃3,969 (-)┃394,755 ( +988)┃32│. 92,550,579 (+200,829)→

前日>201
252Socket774:2008/06/25(水) 02:13:48 ID:f8foYliK
チーム別ポイントランキング 2008/06/23〜24
Team          ┃     User┃     WorkUnit┃          Points
Team AnandTech..┃1,784 (. +8)┃729,356 (+1,362)┃23│126,216,062 (+207,482)→
p2p-community......┃5,393 (. +1)┃792,015 ( +497)┃24│124,275,666 (. +92,363)→
OcUK.         ┃1,405 (. +5)┃389,952 ( +697)┃25│116,321,144 (+205,828)→
2ch@PS3      ┃3,216 (. +4)┃480,521 ( +737)┃26│111,967,483 (+187,469)→
Overclockers Club┃1,147 (.   )┃600,776 ( +641)┃27│. 97,406,717 (+134,866)→
Team 2ch.      ┃3,033 (+11)┃486,810 ( +783)┃28│. 95,225,024 (+212,776)→
NCIX.com Forum...┃1,026 (. +2)┃361,329 (+1,361)┃29│. 94,456,136 (+235,403)→
- - -
PlayStation.com. ┃3,973 (. +4)┃395,683 ( +928)┃32│. 92,763,290 (+212,711)→

前日>251
253Socket774:2008/06/25(水) 02:18:45 ID:f8foYliK
ユーザー別達成 2008/06/22〜24
2,000,000p.      Kiefernzapfen氏
1,000,000p 1,700wu msslab氏
980,000p 2,600wu  Natural9氏
920,000p 790wu   2006.10.23-jzx氏
740,000p.       okehazama氏
710,000p 870wu   petitsnoopy氏
690,000p 2,200wu  onputan09999氏
620,000p.       spacy氏
580,000p.       moriw氏
530,000p 740wu   tri_d氏
440,000p 800wu   nlkl氏
420,000p 1,800wu  SPV氏
380,000p 310wu   RaptorATF氏
330,000p.       Killing_Time(*^-^*)/氏
240,000p.       M2N32_Gentoo氏、zontaz氏
220,000p.       K-M-L氏
180,000p 870wu   Anonymous氏
160,000p.       yasukuni氏
120,000p.       81_DIGITAL_SKY氏
96,000p        clione氏、kirin_p氏
91,000p        DandD氏
89,000p 640wu.    HAL3000氏
87,000p        e-angels氏
83,000p 570wu.    HD2600PRO(700/1400)氏
75,000p        Alfred_Firnberg氏
72,000p        Speedball999氏
65,000p 120wu.    aodus氏
254Socket774:2008/06/25(水) 02:19:32 ID:f8foYliK
63,000p.     AKUTOKUSYOUKAI氏
62,000p 340wu Wynn氏
60,000p.     masashi_651930氏
54,000p 280wu piclane氏
53,000p 150wu shinzi氏
48,000p.     okubo12y氏
47,000p.     Na-K氏
46,000p 320wu Hikaribussei氏
45,000p 540wu Ein_Sof_3104氏
44,000p 150wu K-ism氏
44,000p 260wu Kalmath_PS3氏
43,000p.     Stormbringer氏
43,000p 280wu munemasa氏
39,000p 200wu RYWc氏
39,000p.     momoka氏
37,000p.     rourouroudai氏
36,000p 170wu SembokuSemboku氏
34,000p.     SCRAP氏
33,000p.     hijiki14氏
31,000p.     teru2氏
30,000p.     kamaboko-jirou氏、takagog氏
29,000p 180wu Blindmace氏
29,000p.     gurunya氏
28,000p 99wu . noriyuki氏
27,000p 260wu densuke氏
27,000p.     SachikoEX(x86)氏
22,000p.     404氏
21,000p.     pluteus氏
255Socket774:2008/06/25(水) 02:20:19 ID:f8foYliK
20,000p.     nyankichi氏
19,000p 100wu PS3tacssk氏
19,000p 180wu gabasu氏
19,000p.     mohmura氏
18,000p.     mo4d4f氏
17,000p 77wu . FoonBooter氏
15,000p.     jwatanabe氏
13,000p 130wu misokkasu氏
12,000p 111wu ousen氏
11,000p.     kiralin7566氏
10,000p 80wu . Kobiki氏
10,000p 50wu . laija氏
9,900p 140wu . kanbei_shimada氏
9,800p      xira氏
8,800p      ekusu氏
8,500p      eriko_(^^)氏
7,800p 100wu . kappon氏
7,800p      Dosei氏
7,400p      tak0739氏
7,000p      40412510氏
6,900p      N473TS氏、DOJIMARU氏
6,200p      aiko1122氏
5,500p      Ochiyai氏
5,300p      DDKA氏
5,100p 88wu   Blade氏
4,900p 50wu   hinohisa氏
4,800p 30wu   astraea氏
4,700p      kupapa氏
256Socket774:2008/06/25(水) 02:28:40 ID:f8foYliK
4,500p    mamezzo氏
4,400p    pigumon0308氏
3,900p    mKMD氏
3,900p 40wu siinamachi氏
3,500p    SHINTANI-1989.07.22氏
3,500p 60wu SL_MK氏
3,100p    pinkrocket氏
2,800p    VS1FULLAUTOGodTeam氏
2,400p 30wu bonrespam氏
2,300p    ko-son.com氏
2,100p    takozo777氏
1,500p    (x_x)氏
1,500p 20wu mugiwo氏
1,300p    QX9770氏
1,000p    CELICA氏、soesin氏
257Socket774:2008/06/25(水) 02:30:53 ID:f8foYliK
8,300wu  munimuni氏
5,700wu  nobuo氏
2,900wu  abend氏
2,600wu  toroyanof氏
1,000wu  aruim氏
910wu   Ruw-Van氏
870wu   lostnumber氏
860wu   rayla氏
770wu   siu39氏
760wu   S2T-NeT氏
690wu   s_selena氏
630wu   Gu.PS3氏、kai_tnkl氏
580wu   Astor氏
570wu   H.K/jp氏
540wu   Mitukasa氏
490wu   nagomu氏
430wu   Capybara氏
360wu   HB.pencil氏
290wu   uochan氏
240wu   mi_no_su_ke氏
230wu   hizu氏、eleanorowl氏
190wu   sigezou氏
180wu   opaiskii氏
130wu   TKS2氏、BB-Fine氏
100wu   2497氏
80wu.    Aqneid氏
60wu.    KNCT氏
50wu.    nabosuke氏
新規     ngrsui氏、kinkaku氏、rus-roa氏、Feye氏、Wattya氏、MH17SBA氏
         0421氏、kenw3m氏、catcatcat氏、aheahe氏、Q4氏
いらっしゃい!

前日>202-204
258Socket774:2008/06/25(水) 05:05:28 ID:PBaY1doQ
GPUが5000PPDとか6000PPDとか言われてるけど、実際ブン回してる奴本当に居るのか?
俺はSMPしか回してないのにExtreme Overclocking見てもTop20以内から蹴落とされる気配すらないんだが。
259Socket774:2008/06/25(水) 05:14:38 ID:O+f1rx2o
BFG GTX 280 OC /Core 617 MHz /Shader processors 1350 MHz / Memory 2214 MHz
nVIDIA 177.35 DRIVER

folding@home GPU2 6.12 beta 6
Project : 5003
Core : GPUv2 Gromacs
Frames : 100
Credit : 479
-- folding@home --

Min. Time / Frame : 1mn 02s - 6675.10 ppd
Avg. Time / Frame : 1mn 02s - 6675.10 ppd
Cur. Time / Frame : 1mn 04s - 6466.50 ppd
R3F. Time / Frame : 1mn 05s - 6367.02 ppd
Eff. Time / Frame : 1mn 04s - 6466.50 ppd
260Socket774:2008/06/25(水) 07:30:14 ID:D+o3KKho
始めてから1日ちょいで800位台になった
261Socket774:2008/06/25(水) 08:36:51 ID:jnZmTCmO
>>251
にっぽーつ
262Socket774:2008/06/25(水) 08:54:40 ID:1f1kbEG9
>>244
cudart.dllが無いってのは直接起動した時に起こる症状だな。
スタートアップに作られるショートカットは作業フォルダが
<user>\Application Data\Folding@home-gpu\ になってる。
そのショートカットで起動した場合は問題なく解析開始出来るはずだ。
cudart.dllがその作業フォルダの中にあるからなんだぜ。
amdcalrt.dll、amdcalcl.dllも同じ所にある。
そこからコピペするか移動するだけで十分だぜ。
263Socket774:2008/06/25(水) 20:29:30 ID:x/gZK70C
>>246
Vistaの場合は>>230をやるとCPU稼働率1桁でGPUも動かせる。
264Socket774:2008/06/26(木) 00:58:32 ID:hz9cCB9+
>>230
www.nvidia.co.jp から177.35のダウンロードができるようになったようなので、
修正案。

●NVIDIA GeForce 8xxxシリーズ GPUクライアントインストール手順(Vista用)

(1)http://www.nvidia.co.jp/object/winvista_x86_177.35_whql_jp.html
をダウンロードして実行。インストールを拒否されるが気にしないこと。
(2)http://www.laptopvideo2go.com/forum/index.php?showtopic=19109
の「Modded INF」のところから「nv_disp.inf」をダウンロードし、
C:\NVIDIA\WinVista\177.35\ISのフォルダに入っている同名のファイルに上書きする。
C:\NVIDIA\WinVista\177.35\ISのフォルダ内のSetup.exeを実行し、インストール。
(3)GPUクライアントをインストール。
265264:2008/06/26(木) 01:12:34 ID:hz9cCB9+
あ。ちなみに
> NVIDIA GeForce 8xxxシリーズ
だけじゃなくて、9xxxシリーズも同じ(のはず)なんだけど、
まぁ、自明のことだからいいか。
266Socket774:2008/06/26(木) 02:34:17 ID:hkT20j6D
チーム別ポイントランキング 2008/06/24〜25
Team          ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Team AnandTech..┃1,784 (  )┃730,316 ( +960)┃. 23│126,448,532 (+232,470)→
p2p-community......┃5,393 (  )┃792,619 ( +604)┃. 24│124,389,422 (+113,756)→
OcUK.         ┃1,406 (+1)┃390,650 ( +698)┃. 25│116,529,410 (+208,266)→
2ch@PS3      ┃3,219 (+3)┃481,250 ( +729)┃. 26│112,160,474 (+192,991)→
Overclockers Club┃1,147 (  )┃601,504 ( +728)┃. 27│. 97,556,343 (+149,626)→
Team 2ch.      ┃3,039 (+6)┃487,621 ( +811)┃. 28│. 95,469,804 (+244,780)→
NCIX.com Forum...┃1,027 (+1)┃362,624 (+1,295)┃. 29│. 94,720,101 (+263,965)→
- - -
PlayStation.com. ┃3,978 (+5)┃396,659 ( +976)┃. 32│. 92,990,660 (+227,370)→
- - -
folding@evga..   ┃ 431 (+5)┃. 39,516 (+1,291)┃219│  8,356,894 (+431,835)↑6
whoopass       ┃ 162 (  )┃211,974 (+1,885)┃267│  6,632,471 (+460,121)↑16

前日>252

追い上げてくる謎の2チームを追加してみた。
267Socket774:2008/06/26(木) 02:36:41 ID:hkT20j6D
ユーザー別達成 2008/06/24〜25
7,300,000p   Pfhoraphobia氏
990,000p    Natural9氏
750,000p    toroyanof氏
710,000p    onputan09999氏
590,000p    moriw氏
450,000p    nlkl氏
250,000p    kai_tnkl氏
180,000p    yakuzako氏
97,000p 570wu kirin_p氏
92,000p.     res132氏
91,000p 660wu HAL3000氏
85,000p 580wu HD2600PRO(700/1400)氏
78,000p.     poko2氏
77,000p 390wu Alfred_Firnberg氏
76,000p.     Stars_Going_Out氏
67,000p.     aodus氏
63,000p.     Wynn氏
61,000p 270wu masashi_651930氏
45,000p.     K-ism氏
44,000p.     Stormbringer氏
40,000p.     RYWc氏
37,000p.     SembokuSemboku氏
33,000p 200wu kokonara_nurupo_sitemo_gassarenai_yokan!_nurupo!!氏
30,000p 190wu Blindmace氏
27,000p.     2497氏
24,000p 200wu gabasu氏
23,000p.     paella氏
268Socket774:2008/06/26(木) 02:37:12 ID:hkT20j6D
21,000p.     hitsuji氏
20,000p.     PS3tacssk氏
16,000p 70wu . rus-roa氏
15,000p.     348-0031氏
13,000p 50wu . extream氏
13,000p 160wu kanbei_shimada氏
11,000p.     Kobiki氏、doraheya氏
10,000p.     xira氏
8,600p      Taikan氏、Piko-Magic氏
8,000p      tane氏
7,900p 60wu   Feye氏
7,700p 30wu   DOJIMARU氏
7,000p 40wu   N473TS氏
6,400p      sirius1氏
5,600p      kazuaki_z氏
5,600p 88wu   gala氏
4,800p 44wu   siinamachi氏
4,700p      pigumon0308氏
4,600p      SHINTANI-1989.07.22氏
4,300p 33wu   danna.taka氏
4,000p      KONGITSUNE14氏
3,700p 11wu   nown氏
3,300p      VS1FULLAUTOGodTeam氏
3,200p      ngrsui氏
3,100p 30wu   MH17SBA氏
1,900p 30wu   marC4worx氏
1,600p      Sylfeet氏
1,400p      QX9770氏
1,200p      soesin氏
1,100p      cojaff氏
269Socket774:2008/06/26(木) 02:38:38 ID:hkT20j6D
8,400wu  munimuni氏
8,200wu  ukuru氏
1,800wu  takasi630氏
1,400wu  okehazama氏
1,300wu  tama氏
970wu   NOB156氏
920wu   Ruw-Van氏
880wu   lostnumber氏、Anonymous氏
770wu   S2T-NeT氏
700wu   bobobo氏、s_selena氏
600wu   ResetStudioPictures氏
500wu   nagomu氏
333wu   Massimo_Fu氏
310wu   momoka氏
300wu   hinoki氏
210wu   Sakezan氏、rourouroudai氏
190wu   gurunya氏
170wu   kamaboko-jirou氏
160wu   mohmura氏
150wu   itsue氏、takagog氏
140wu   pluteus氏
77wu.    alfee氏
40wu.    oooxxx氏
20wu.    0421氏
新規     WattyaAtPC氏、mobiusaki氏、taka0506氏、jama7075氏、gomichu氏、fontel氏
いらっしゃい!

前日>253-257
270Socket774:2008/06/26(木) 07:24:09 ID:D0+l32s3
にっぽーーつ
271Socket774:2008/06/26(木) 07:34:40 ID:ClFmwe7U
にっぽつって
日報乙ってことなのね
乙です
272Socket774:2008/06/26(木) 08:07:49 ID:IsgcAHD+
4850・4870って正常に動いてる?
273Socket774:2008/06/26(木) 08:08:30 ID:rP4wOvZx
ドライバかクライアントが代わらんと無理っぽいね
274Socket774:2008/06/26(木) 08:15:09 ID:0KlERtB9
にぽーつでござる
275Socket774:2008/06/26(木) 10:15:53 ID:6FNXTFmX
GPU2 6.12 beta8 になったね。
276Socket774:2008/06/26(木) 10:34:26 ID:7a77CoTN
んーだめだ。何回やってもこうなる。

[01:33:38] Folding@Home GPU Core - Beta
[01:33:38] Version 1.00 (Fri Nov 2 13:40:51 PDT 2007)
[01:33:38]
[01:33:38] Compiler : Microsoft (R) 32-bit C/C++ Optimizing Compiler Version 14.00.50727.42 for 80x86
[01:33:38] Build host: Host
[01:33:38] Preparing to commence simulation
[01:33:38] - Looking at optimizations...
[01:33:38] - Created dyn
[01:33:38] - Files status OK
[01:33:38] Need version 103
[01:33:38] Error: Work unit read from disk is invalid
[01:33:38]
[01:33:38] Folding@home Core Shutdown: CORE_OUTDATED

1.03落ちてこないよぅ
277Socket774:2008/06/26(木) 10:56:58 ID:UHcT91JI
>>276
クライアントが古すぎだろ
最新はこれ
http://www.stanford.edu/group/pandegroup/folding/release/[email protected]
278Socket774:2008/06/26(木) 10:59:42 ID:7a77CoTN
>>277
beta6もbeta8も同じ結果だったから困ってるんだよ
279Socket774:2008/06/26(木) 11:33:41 ID:dqBJOysT
なんか、やたらゲフォに対応したらプログラムの改良が早くなったな。
nvidia相当金を積んだんじゃねーの?
ちょい改良で簡単に対応できるHD4000シリーズに未だに不安定なのは陰謀を感じる。

ゲーム外車にも散々nvidiaは圧力かけてきたからな。
280Socket774:2008/06/26(木) 11:41:12 ID:z2OZZbxW
>>275>>279
なんか変わったの?
解析速度が上がったとか。
281Socket774:2008/06/26(木) 12:57:02 ID:dqBJOysT
俺はラデだからまったく変化ない。
てかさ、Viewereを表示するとCPUパワーが全部そっちに持ってかれて計算してないみたい。
しかも、サンプルの表示で実際の宿題と違うものが出てる。
前はちゃんと宿題が絵画されてた気がするんだが。
282Socket774:2008/06/26(木) 12:57:27 ID:Ib4CV8hN
自分で作ってるわけでもないのに
ちょい改良で簡単に対応できると言い切れる根拠が知りたい
283Socket774:2008/06/26(木) 13:37:22 ID:KPeUpnlc
3870から4870CFに換えたいが、まだ様子見か。
適正価格に落ち着く頃には正常動作版が公開されるといいな。
284Socket774:2008/06/26(木) 13:55:01 ID:NZsaPUkP
GF系はSIMDだから
VLIWのRHDに比べて最適化が楽なんじゃね?
285Socket774:2008/06/26(木) 14:07:29 ID:apAbdQZP
>>282
たぶんスーパープログラマーなんだよw
286Socket774:2008/06/26(木) 15:54:51 ID:UHcT91JI
>>280
うちは変わったよ
5000000の宿題では5292PPDでていたのが2500000の宿題だと4800PPDくらいに落ちてたが
bata8にしたら5100PPDまで回復した
287Socket774:2008/06/26(木) 15:56:05 ID:UHcT91JI
訂正:25000000
288Socket774:2008/06/26(木) 19:01:30 ID:z2OZZbxW
>>286
トン。アップデートはどうやんの?
DLしてインストールと同じ手順で実行すればいいのかな?

その場合に、現在実行中のWUがどうなるのか疑問。
289Socket774:2008/06/26(木) 19:31:09 ID:UHcT91JI
>>288
そのまま上書きしたらバージョン変わってなかったので
クライアントを一旦終了してコンパネからアンインストール
その後新しいのをインストール
でOKだった。やりかけの宿題も継続できた

290Socket774:2008/06/26(木) 21:56:39 ID:z2OZZbxW
>>289
THX! やってみる。
291288:2008/06/26(木) 22:12:49 ID:z2OZZbxW
アップデート完了。
ただ、インストールした直後は、「なんたら.dllがないので開始できませんですた」
とかいう警告が出て開始できなかった。PC本体を再起動したら直ったけど、ちょっとビビった。
292Socket774:2008/06/26(木) 22:24:17 ID:Mz5SmoB2
>>291
なんたらdllが無いって言うのは多分>>262だと思う。
293Socket774:2008/06/26(木) 23:25:00 ID:T0IlgyN2
>>258
Top20に6月からPPDが跳ね上がったユーザが数名。
5000以下はリストから消える日も近いな

SMP機2台をクアッドに更新しようとしてたけど、こうなったらゲフォに逝くべきか…
でもゲームしないしなあ
294Socket774:2008/06/26(木) 23:44:46 ID:hkT20j6D
>>278
GPUのVersion1は、もう終了したよ。いつまで待っても開始しないから
一度アンインストールしてGPU2の最新版を入れてみたら。
295Socket774:2008/06/26(木) 23:44:49 ID:z2OZZbxW
ちと質問なんだけど、ここにある
http://folding.stanford.edu/English/DownloadWinOther
Windows: V6 Beta CPU (x86) clientsってのは何?

あと、2種類あるようだけど、何が違うのか分からん
296Socket774:2008/06/26(木) 23:47:11 ID:7a77CoTN
>>294
だからそれをやってもダメだったから困ってるんだってばさ。
297Socket774:2008/06/26(木) 23:50:18 ID:vz/y4knc
>>296
いくら612b8が駄目だったからといってもVersion1では明らかに無駄だと思うんだがー。
新しいほうでも同じエラーなの?
298Socket774:2008/06/26(木) 23:53:29 ID:UHcT91JI
>>296
一度アンインストールしてフォルダも全部消去してみたら?
\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Folding@home-gpu
\Program Files\Folding@home
299Socket774:2008/06/26(木) 23:58:51 ID:6FNXTFmX
FahCore削除
300Socket774:2008/06/27(金) 00:00:08 ID:hkT20j6D
チーム別ポイントランキング 2008/06/25〜26
Team          ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Team AnandTech..┃1,784 (  )┃731,231 ( +915)┃. 23│126,700,838 (+252,306)→
p2p-community......┃5,394 (+1)┃793,179 ( +560)┃. 24│124,493,001 (+103,579)→
OcUK.         ┃1,407 (+1)┃391,687 (+1,037)┃. 25│116,742,431 (+213,021)→
2ch@PS3      ┃3,221 (+2)┃481,958 ( +708)┃. 26│112,347,103 (+186,629)→
Overclockers Club┃1,147 (  )┃602,120 ( +616)┃. 27│. 97,697,588 (+141,245)→
Team 2ch.      ┃3,040 (+1)┃488,411 ( +790)┃. 28│. 95,710,316 (+240,512)→
NCIX.com Forum...┃1,029 (+2)┃363,581 ( +957)┃. 29│. 94,989,801 (+269,700)→
- - -
PlayStation.com. ┃3,985 (+7)┃397,655 ( +996)┃. 32│. 93,225,086 (+234,426)→
- - -
folding@evga..   ┃ 438 (+7)┃. 40,566 (+1,050)┃213│  8,793,593 (+436,699)↑6
whoopass       ┃ 165 (+3)┃213,378 (+1,404)┃250│  7,168,060 (+535,589)↑17

前日>266
301Socket774:2008/06/27(金) 00:01:47 ID:hkT20j6D
ユーザー別達成 2008/06/25〜26
1,300,000p.     PS3-QAZ_W2氏
1,000,000p.     Natural9氏
730,000p 2,300wu onputan09999氏
540,000p.      kosyan氏、tri_d氏
490,000p.      hide-oh氏
390,000p.      RaptorATF氏
320,000p.      tama氏
170,000p.      aruim氏
150,000p 930wu  Ruw-Van氏
98,000p       kirin_p氏
94,000p 680wu.   HAL3000氏
88,000p 620wu.   e-angels氏
87,000p 590wu.   HD2600PRO(700/1400)氏
68,000p 130wu.   aodus氏
64,000p       Wynn氏
62,000p       masashi_651930氏
55,000p       Astor氏
48,000p       Na-K氏
46,000p       K-ism氏
45,000p 190wu.   Stormbringer氏
41,000p       mi_no_su_ke氏、RYWc氏
40,000p 320wu.   momoka氏
38,000p 180wu.   SembokuSemboku氏
32,000p 200wu.   Blindmace氏
31,000p       kamaboko-jirou氏、takagog氏
302Socket774:2008/06/27(金) 00:03:01 ID:hkT20j6D
30,000p.     kou_ac氏
29,000p 210wu gabasu氏
28,000p.     densuke氏
24,000p.     liroi氏、TONGARI氏
21,000p 100wu rus-roa氏
20,000p 11wu . mo4d4f氏
18,000p 80wu . FoonBooter氏
18,000p.     Sakezan氏
16,000p 170wu kanbei_shimada氏
13,000p 70wu . Piko-Magic氏
12,000p.     tacyacht氏
11,000p.     Nullpon氏
10,000p.     basachan_pingu氏、Feye氏
9,200p      maro_bon氏
8,700p      DOJIMARU氏
8,100p      siilica氏
8,000p      kappon氏
7,900p      N473TS氏
5,800p      siinamachi氏、mKMD氏
5,400p 20wu   SHINTANI-1989.07.22氏
5,200p      ngrsui氏
4,900p      pigumon0308氏
4,800p      kupapa氏
3,800p      kompass02氏
3,600p 33wu   MH17SBA氏
3,500p 50wu   VS1FULLAUTOGodTeam氏
3,400p      pinkrocket氏
3,300p      ko-son.com氏
3,200p 22wu   coyote0707氏
2,800p 20wu   Sylfeet氏
2,600p      Dinon-atras氏
1,500p      soesin氏
1,300p      akegumo氏
1,000p 11wu   nyoro氏
303Socket774:2008/06/27(金) 00:03:39 ID:tQ8GndM1
4,300wu  Pfhoraphobia氏
1,500wu  tsuku氏
770wu   Zeora氏
750wu   dokuo氏
710wu   Dr_whitebear氏
670wu   81_DIGITAL_SKY氏
640wu   kai_tnkl氏
520wu   Stars_Going_Out氏
450wu   yakuzako氏
240wu   teru2氏、eleanorowl氏
140wu   sofmooo氏
100wu   noriyuki氏
80wu.    348-0031氏
40wu.    0421氏
新規     usapyon氏
いらっしゃい!

前日>267-269
304Socket774:2008/06/27(金) 00:10:16 ID:ayWIQjfX
にっぽーつ!
2チームともGPU(GF)組なのかな?勢いがあるね。
305Socket774:2008/06/27(金) 00:16:56 ID:u/k+47S5
>>297
そうだよ。何度再インストールしても律儀に同じCoreを落としてくる。

>>298
やってるよ。

>>299
消しても同じものを落としてくるから困る。
306Socket774:2008/06/27(金) 01:06:58 ID:nIj0JrZ9
にっぽーつでござる
307Socket774:2008/06/27(金) 02:33:29 ID:1q4CC86P
土曜日に280GTX一台と、9800GTX2台買ってきて
20000PPD追加でここのチームの一位になるしかないみたいね 一日あたりの点数
UPSも2kWの常時インバータのやつも買ったし突き抜けて見せよう
308Socket774:2008/06/27(金) 03:59:41 ID:bN8UuFPr
2500万なp5002しか来ないんだけど,違うプロジェクトに変えることってできますか?
309Socket774:2008/06/27(金) 07:30:44 ID:4D15lhk1
>>307
おぉ?期待してますん。
310Socket774:2008/06/27(金) 08:02:55 ID:IeyYUH4Y
>>305
GPUは何? CAL/CUDA対応品だよね?
311Socket774:2008/06/27(金) 09:42:03 ID:LG5d23Zr
>>310
HD3850だよ。
3124870_testing:2008/06/27(金) 17:12:39 ID:KSmJnm8i
>>272
普段はTANPAKUやってるけど、4870買ったんで試しにクライアント入れてみました。
とりあえず動いているっぽいけど、正常かどうかは判断できません
performance 1090 iter/sec位です(700〜1400の間で変動あり)

4870_testing という名前なので、staticsをチェックしてもらえると幸いです。
(本日24時位まで廻して、ばらす予定)
313Socket774:2008/06/27(金) 17:55:22 ID:IeyYUH4Y
>>312
iter/secだと変動大きすぎるのでできれば
FahMonでどれ位のPPDか見てほしいなぁ。
あとOSもXPとVistaでかなり違うのでOS情報も宜しく。
314Socket774:2008/06/27(金) 17:59:54 ID:IeyYUH4Y
>>311
ドライバも大丈夫だよね…。
何だろう? あとはbeta5とかもっと古いの(最初のヤツ)とか
試してみるくらいしか思いつかないなぁ…。
3154870_testing:2008/06/27(金) 20:14:15 ID:KSmJnm8i
>>313
Vista64bitです。
FahMonはWork Unit Infomatinは出ますが、ProgressやETA PPDがヒロエマセン・・・
316Socket774:2008/06/28(土) 09:12:42 ID:BgpchawY
質問です。
ノートPC用のゲフォでもGPUクライアント回せますか?
8400M GTです。
317Socket774:2008/06/28(土) 09:15:26 ID:w+R3uyvn
>>316
CUDAに対応してれば行ける。対応GPU情報は>>57参照
318Socket774:2008/06/28(土) 12:28:51 ID:yrGGLPX5
チーム別ポイントランキング 2008/06/26〜27
Team          ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Team AnandTech..┃1,786 (+2)┃732,013 ( +782)┃. 23│126,948,017 (+247,179)→
p2p-community......┃5,394 (  )┃793,586 ( +407)┃. 24│124,587,114 (. +94,113)→
OcUK.         ┃1,408 (+1)┃392,551 ( +864)┃. 25│116,927,438 (+185,007)→
2ch@PS3      ┃3,224 (+3)┃482,651 ( +693)┃. 26│112,532,220 (+185,117)→
Overclockers Club┃1,149 (+2)┃602,584 ( +464)┃. 27│. 97,817,324 (+119,736)→
Team 2ch.      ┃3,044 (+4)┃489,226 ( +815)┃. 28│. 95,967,808 (+257,492)→
NCIX.com Forum...┃1,029 (  )┃364,427 ( +846)┃. 29│. 95,248,521 (+258,720)→
- - -
PlayStation.com. ┃3,990 (+5)┃398,533 ( +878)┃. 32│. 93,457,579 (+232,493)→
- - -
folding@evga..   ┃ 446 (+8)┃. 41,745 (+1,179)┃207│  9,256,892 (+463,299)↑6
whoopass       ┃ 167 (+2)┃215,219 (+1,841)┃233│  7,854,467 (+686,407)↑17

前日>300
319Socket774:2008/06/28(土) 12:31:51 ID:XirSHuuS
今日も今日とてHD4850は蚊帳の外…
320Socket774:2008/06/28(土) 12:33:40 ID:yrGGLPX5
ユーザー別達成 2008/06/26〜27
5,400,000p.    BJFC_(volley)氏
3,400,000p.    munimuni氏
750,000p.     okehazama氏、onputan09999氏
720,000p.     petitsnoopy氏
630,000p.     spacy氏
440,000p 710wu s_selena氏
350,000p.     tsuku氏
300,000p.     Rei-Cesium氏
230,000p.     rayla氏
220,000p.     FiFth氏
180,000p.     teracluster氏
140,000p.     route311氏、ymzk-jp氏
99,000p      kirin_p氏
97,000p 690wu . HAL3000氏
88,000p 600wu . HD2600PRO(700/1400)氏
78,000p      Alfred_Firnberg氏
71,000p 410wu . abilify氏
70,000p      aodus氏
63,000p 280wu . masashi_651930氏
51,000p      hinoki氏
49,000p 210wu . okubo12y氏
46,000p      Stormbringer氏
45,000p      Kalmath_PS3氏
321Socket774:2008/06/28(土) 12:34:24 ID:yrGGLPX5
42,000p 210wu RYWc氏
41,000p.     HB.pencil氏
39,000p.     SembokuSemboku氏
36,000p 220wu Blindmace氏
33,000p 220wu gabasu氏
31,000p 140wu rus-roa氏
31,000p.     hizu氏
29,000p.     noriyuki氏
19,000p.     kanbei_shimada氏
18,000p 90wu . Piko-Magic氏
18,000p.     herakles氏
15,000p.     TKS2氏
14,000p.     misokkasu氏
13,000p 40wu . tacyacht氏
12,000p 70wu . Feye氏
11,000p.     captain_ship氏
9,700p 40wu   DOJIMARU氏
8,700p      eriko_(^^)氏
8,400p      N473TS氏
8,200p      kappon氏
7,700p      mKMD氏
7,500p 30wu   subaru0813氏
7,400p 50wu   siinamachi氏
7,300p      Sohteki氏、40412510氏
322Socket774:2008/06/28(土) 12:36:02 ID:yrGGLPX5
7,300p 30wu ngrsui氏
6,500p    aeonium氏
6,400p    SHINTANI-1989.07.22氏
5,700p    Ochiyai氏
5,400p    jkchan_japan氏
5,300p    Blade氏
5,200p 20wu pigumon0308氏
5,000p    kupapa氏
4,600p    freewinner氏
4,200p 60wu KONGITSUNE14氏
4,100p    MH17SBA氏、WattyaAtPC氏
3,700p 33wu 30wu Sylfeet氏
3,700p    VS1FULLAUTOGodTeam氏
2,600p 33wu bonrespam氏
1,800p    akegumo氏
1,700p    soesin氏
1,500p    taka0506氏
1,100p    Hisyo氏
323Socket774:2008/06/28(土) 12:37:10 ID:yrGGLPX5
4,800wu chirari氏
3,000wu PS3-QAZ_W2氏
1,600wu age_man氏
900wu  j5u2n-o1h3e氏
890wu  lostnumber氏、Anonymous氏
810wu  nlkl氏
780wu  siu39氏、S2T-NeT氏
777wu  DandD氏
580wu  H.K/jp氏
320wu  RaptorATF氏
310wu  Speedball999氏
290wu  munemasa氏
270wu  densuke氏
190wu  shin氏
160wu  liroi氏、K-ism氏
150wu  Y2ch氏
140wu  suias氏
99wu.   ChiiPyoco氏
90wu.   gala氏
88wu.   Kobiki氏
50wu.   0421氏
新規    huzi氏、O-SR_F氏、teaoz氏、Kaju[JP]氏
いらっしゃい!

前日>301-303
324Socket774:2008/06/28(土) 13:08:44 ID:yrGGLPX5
>>295
>Windows: V6 Beta CPU (x86) clientsってのは何?
5.03(Graphical client)の後継が6.10beta(System tray client)
5.04(Console client)の後継が6.10beta(Console client)

System tray clientは元々Graphical clientだったんだけど、
Viewer(タンパク質の表示画面)の開発が遅れていたため
Viewerを省略してリリースしたバージョン。そのうちViewerも復活するハズ。
システムトレイにアイコンが表示され、一時停止等の設定がアイコンからできます。
なお、System tray版やGraphical版は複数同時に起動することができません。

Console clientはコマンドプロンプトのような黒い画面で解析の進捗(%)が表示されます。
Windowsのサービスを使用しバックグラウンドで起動することもできます。
MachineIDを変更することで複数同時に起動できます。

6.10betaはどちらもマルチコアのCPUに対応しておらず(1コアしか使用できない)ポイントが低め。
もしSMP版(5.91beta/5.92beta)やGPU2版(6.12beta)を使えるなら、そちらをお勧めします。
325Socket774:2008/06/28(土) 13:11:52 ID:G6Js4Cbz
>>318
にっぽつでござーる
326Socket774:2008/06/28(土) 19:08:32 ID:88ELjPhv
Nvidia core Version 1.06 最適化された?
そろそろATIを構ってくれないかなw
327Socket774:2008/06/28(土) 20:25:23 ID:Zg1R+xnc
>>326
そうだよね〜、
これまで散々貢献してきたのに、あからさまなこの仕打。
どうせNvidiaが大金積んだんだろうよ。
328Socket774:2008/06/29(日) 04:17:09 ID:dTabx94H
>>327
そういう言い方しなくても…
これまでにもCALとCUDAの違いとか、GPU自体のアーキテクチャの違いとかも
議論になってるけど、そういうのは全部無視して、何が何でも nVidia の悪口を
言わないと気が済まないの?

俺はATIもnVidiaも使ってるけど、nVidiaしか使っていないユーザーからしたら、
あなたとは逆に、これまで全然相手にしてくれなかったのはひどい仕打ちだった
っていうことになるんじゃない?

仮に「どうせNvidiaが大金積んだ」のが事実だとしても、それが研究に役立つ
なら何も問題ない…どころか、賞賛すべき話。AMDも金出せ、で終わり。

いや、あなたの気持ちはわからんでもないんですよ。
でも、こんなところでまで「nVidia信者 vs ATI信者」の対立をあおるようなまねは
やめません?
nVidia 使いも ATI使いも、同じTeam 2chの仲間なんだから。
329Socket774:2008/06/29(日) 07:58:37 ID:sEEebiFA
http://www.4gamer.net/games/050/G005004/20080627060/

これ見ればRadeonがなぜ遅いのか分かるよ
330148:2008/06/29(日) 09:00:06 ID:0GGuyUI1
331330:2008/06/29(日) 09:11:41 ID:0GGuyUI1
おっと失礼
>329はHD4スレで荒らしが意図的なミスリーディングの下に(?)使っている
データなので、対立を煽るものと判断したが…
332Socket774:2008/06/29(日) 10:47:43 ID:U867UaDr
>>328-331
おそらく>326が不満なのは、Nvidiaがどうとかいうことよりも、
現状ではHD4***<<<<<<<<HD3***になってることではないのでしょうか?
それがこの板の住人ってことで、ああいう表現になってしまったのでは?

私自身もHD4850の性能の素晴しさに期待して発売日に導入したのですが、
1950proにも劣る、あまりの低速度に非常に落胆しています。
私もnVidiaには恨みはありませんが、(本来nVidia派w)
開発陣には、「そんなnVidiaに対応する余裕があるなら早くHD4850対応β版だせ!」と
苦情の電話の一本でも入れたくなりますねw

実際は余裕など全く無く、寝る間も惜しんで必死なんでしょうけどねw
333Socket774:2008/06/29(日) 11:11:31 ID:4aiTAFmC
チーム別ポイントランキング 2008/06/27〜28
Team          ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Team AnandTech..┃1,787 (+1)┃732,887 ( +874)┃. 23│127,190,314 (+242,297)→
p2p-community......┃5,394 (  )┃794,063 ( +477)┃. 24│124,683,067 (. +95,953)→
OcUK.         ┃1,410 (+2)┃393,137 ( +586)┃. 25│117,144,950 (+217,512)→
2ch@PS3      ┃3,226 (+2)┃483,350 ( +699)┃. 26│112,713,543 (+181,323)→
Overclockers Club┃1,149 (  )┃603,109 ( +525)┃. 27│. 97,932,428 (+115,104)→
Team 2ch.      ┃3,049 (+5)┃490,050 ( +824)┃. 28│. 96,218,761 (+250,953)→
NCIX.com Forum...┃1,032 (+3)┃365,364 ( +937)┃. 29│. 95,524,818 (+276,297)→
- - -
PlayStation.com. ┃3,995 (+5)┃399,467 ( +934)┃. 32│. 93,686,067 (+228,488)→
- - -
folding@evga..   ┃ 447 (+1)┃. 42,834 (+1,089)┃198│  9,723,721 (+466,829)↑9
whoopass       ┃ 171 (+4)┃217,030 (+1,811)┃216│  8,526,696 (+672,229)↑17

前日>318
334Socket774:2008/06/29(日) 11:12:49 ID:4aiTAFmC
ユーザー別達成 2008/06/27〜28
770,000p 2,400wu onputan09999氏
460,000p.      nlkl氏
190,000p.      S2T-NeT氏
180,000p 910wu  lostnumber氏
170,000p.      siu39氏
100,000p 700wu  HAL3000氏
100,000p 580wu  kirin_p氏
90,000p 610wu.   HD2600PRO(700/1400)氏
89,000p       e-angels氏
78,000p       uochan氏、BEATKZ氏
71,000p       aodus氏
65,000p 350wu.   Wynn氏
64,000p       masashi_651930氏
59,000p 210wu.   raven_tiltowait氏
55,000p       piclane氏
53,000p       matariton2氏
47,000p       K-ism氏、Ein_Sof_3104氏
47,000p 330wu.   Hikaribussei氏
46,000p 270wu.   Kalmath_PS3氏
43,000p       RYWc氏
41,000p 330wu.   momoka氏
39,000p 240wu.   Blindmace氏
39,000p 170wu.   rus-roa氏
38,000p 230wu.   gabasu氏
35,000p 190wu.   SCRAP氏
22,000p 100wu.   Piko-Magic氏
22,000p       mo4d4f氏
335Socket774:2008/06/29(日) 11:13:25 ID:4aiTAFmC
22,000p 180wu kanbei_shimada氏
22,000p.     pluteus氏、Colin2ch氏
19,000p.     FoonBooter氏
17,000p.     opaiskii氏
15,000p.     Feye氏
14,000p.     tacyacht氏
13,000p.     Pop_Muzik氏
12,000p 90wu . Kobiki氏
10,000p.     DOJIMARU氏
9,700p      mKMD氏
9,300p      ngrsui氏
9,000p 50wu   ekusu氏
8,900p      siinamachi氏
8,500p 110wu . kappon氏
7,600p      tak0739氏
7,500p      SHINTANI-1989.07.22氏
6,600p 80wu   IO-P氏
6,500p 20wu   aiko1122氏
5,500p      nabosuke氏
5,100p      MH17SBA氏
4,600p      WattyaAtPC氏、denki5150jp氏
4,000p      KAMINA氏、Sylfeet氏
3,900p      VS1FULLAUTOGodTeam氏
3,700p      SL_MK氏
2,600p      akegumo氏
2,300p 20wu   takozo777氏
2,000p      soesin氏
1,900p      QX9770氏
336Socket774:2008/06/29(日) 11:16:18 ID:4aiTAFmC
1,800p    taka0506氏
1,500p    Gilles氏
8,500wu  munimuni氏
2,700wu  Natural9氏
980wu   NOB156氏
940wu   Ruw-Van氏
650wu   kai_tnkl氏
540wu   res132氏
460wu   yakuzako氏
350wu   Sato氏
340wu   ken_chan氏
240wu   hizu氏
160wu   shinzi氏
150wu   kkjet氏
140wu   misokkasu氏
100wu   ChiiPyoco氏
90wu.    Blade氏、tm769氏
80wu.    Sohteki氏
77wu.    ynms氏
50wu.    maro_bon氏
新規     4870_testing氏、CBAEP_on_suidou氏、vent氏、rakusis氏、masaki0712氏
いらっしゃい!

前日>320-323
337Socket774:2008/06/29(日) 11:37:13 ID:oAZts0yi
にっぽつでござーる
338Socket774:2008/06/29(日) 11:44:14 ID:OwGPa2js
遅いとか遅くない以前にHD4850でGPU2が動いてくれないのだけど…
339Socket774:2008/06/29(日) 14:13:42 ID:G8xxD7sS
GPUクライアントってどっちも同じ?
構造が違うのに同じ蔵ってのがおかしいよね
340Socket774:2008/06/29(日) 14:33:19 ID:eL44EZnf
>>339
プログラム内部で呼び出してるdllが違うんで、同じバイナリでも大丈夫
341Socket774:2008/06/29(日) 18:48:55 ID:e+5/+7C2
今日からGPU2版始めたんですけど、displayで進捗状況がみられるのはいいのですが
一度うウィンドウを消したあとまたdisplayを開くとリセット状態になってるんですが
もしかしてF@hViewerという画面をずっと開いておかないといけないのでしょうkじゃ。
342Socket774:2008/06/29(日) 19:00:02 ID:zoxxWK6+
リセットされるのは表示だけ
つまり何の関連も無い表示なんだよ
343Socket774:2008/06/29(日) 19:14:52 ID:RHT6goBF
なんでさーLinux版のGPU倉ないの?
凶器に目覚めそうなぐらいの怒りが込み上げるんだが
344Socket774:2008/06/29(日) 19:18:56 ID:eL44EZnf
Windowsが一番ユーザー多い。
βが取れたらLinuxに対応開始するだろ
345Socket774:2008/06/29(日) 19:21:57 ID:RHT6goBF
>>344
同時出せよなぁ
コードほぼ同じなのに変だろ

LinuxはCUIしかないのに絶対変だろ?
346Socket774:2008/06/29(日) 19:22:54 ID:e+5/+7C2
>>342
そうですか。それじゃほっときます
347Socket774:2008/06/29(日) 20:05:08 ID:MUwBrpzt
PS3のGPUクライアントも欲しいな
nVIDIAだし。
348Socket774:2008/06/29(日) 20:54:30 ID:rcCSJQnz
G70コアじゃ無理でしょ
349Socket774:2008/06/29(日) 20:56:18 ID:v8f6+OBB
>>347
RSXが78GTXベースだからそもそも無理と思う

とにかく早くHD4xxxに対応してくれ
そうしたらHD2600PROから買い換えられる
350Socket774:2008/06/29(日) 21:25:18 ID:4aiTAFmC
チーム別ポイントランキング 2008/06/28〜29
Team          ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Team AnandTech..┃1,788 (+1)┃733,798 ( +911)┃. 23│127,460,430 (+270,116)→
p2p-community......┃5,395 (+1)┃794,525 ( +462)┃. 24│124,760,223 (. +77,156)→
OcUK.         ┃1,411 (+1)┃393,718 ( +581)┃. 25│117,339,731 (+194,781)→
2ch@PS3      ┃3,233 (+7)┃484,050 ( +700)┃. 26│112,900,671 (+187,128)→
Overclockers Club┃1,151 (+2)┃603,601 ( +492)┃. 27│. 98,027,913 (. +95,485)→
Team 2ch.      ┃3,051 (+2)┃491,098 (+1,048)┃. 28│. 96,477,150 (+258,389)→
NCIX.com Forum...┃1,033 (+1)┃366,263 ( +899)┃. 29│. 95,796,057 (+271,239)→
- - -
PlayStation.com. ┃3,999 (+4)┃400,333 ( +866)┃. 32│. 93,897,653 (+211,586)→
- - -
folding@evga..   ┃ 451 (+4)┃. 44,058 (+1,224)┃192│. 10,212,080 (+488,359)↑6
whoopass       ┃ 171 (  )┃218,921 (+1,891)┃210│  9,239,924 (+713,228)↑6

前日>333
351Socket774:2008/06/29(日) 21:28:22 ID:4aiTAFmC
ユーザー別達成 2008/06/28〜29
7,400,000p.     Pfhoraphobia氏
930,000p.      2006.10.23-jzx氏
780,000p.      onputan09999氏
760,000p.      toroyanof氏
640,000p.      spacy氏
600,000p.      moriw氏
550,000p 750wu  tri_d氏
470,000p.      michiru氏
400,000p.      RaptorATF氏
360,000p 1,900wu takasi630氏
92,000p 620wu.   HD2600PRO(700/1400)氏
79,000p       poko2氏
77,000p       Stars_Going_Out氏
74,000p       PS3-ida10-jp氏
73,000p       aodus氏
66,000p       Wynn氏
50,000p       Na-K氏
48,000p       Ein_Sof_3104氏、third_eye氏
47,000p       Kalmath_PS3氏
46,000p 200wu.   rus-roa氏
44,000p       RYWc氏
42,000p 240wu.   gabasu氏
41,000p 260wu.   Blindmace氏
40,000p 190wu.   SembokuSemboku氏
36,000p       SCRAP氏
29,000p       densuke氏
28,000p       2497氏
352Socket774:2008/06/29(日) 21:29:21 ID:4aiTAFmC
27,000p 110wu Piko-Magic氏
27,000p.     suias氏
24,000p.     alfee氏、mo4d4f氏、kanbei_shimada氏
19,000p 220wu Sakezan氏
17,000p 80wu . Feye氏
14,000p.     Y2ch氏、tm769氏
11,000p.     hirokame1975氏、mKMD氏
9,800p      siinamachi氏
8,900p 44wu   N473TS氏
8,600p 33wu 30wu   SHINTANI-1989.07.22氏
7,600p 55wu   ikaroswing氏
7,400p      Sohteki氏
6,800p      aeonium氏
6,600p 40wu   MH17SBA氏
5,800p      360tono360氏、jkchan_japan氏、kazuaki_z氏
5,700p      nabosuke氏
5,500p      DDKA氏、WattyaAtPC氏
5,200p 40wu   kupapa氏
5,200p 22wu   kosuke氏
4,800p 44wu 40wu   Sylfeet氏
4,700p      mamezzo氏
4,500p      KONGITSUNE14氏
4,400p      yanagida_web氏
4,200p      ko-son.com氏
4,100p      VS1FULLAUTOGodTeam氏
4,000p 66wu   SL_MK氏
2,800p 11wu   akegumo氏
2,300p      taka0506氏
353Socket774:2008/06/29(日) 21:31:05 ID:4aiTAFmC
2,200p.      soesin氏、marC4worx氏
2,000p 20wu QX9770氏
1,900p.      4870_testing氏
1,800p.      mugiwo氏
1,600p 30wu Gilles氏
1,500p.      mobiusaki氏
1,100p.      huzi氏

1,800wu.    msslab氏
790wu.     S2T-NeT氏
750wu.     PS3_0612氏
730wu.     ymzk-jp氏
720wu.     HAL3000氏、s_selena氏
710wu.     bobobo氏
690wu.     LazyWorkz氏
630wu.     e-angels氏
610wu.     ResetStudioPictures氏
590wu.     Astor氏
460wu.     BEATKZ氏
230wu.     TONGARI氏
222wu 220wu okubo12y氏
190wu.     opaiskii氏
160wu.     matariton2氏
150wu.     mozo氏、pluteus氏
140wu.     BB-Fine氏
80wu      xira氏
60wu      jwatanabe氏
新規.       k7user氏、hd4850氏
いらっしゃい!

前日>334-336
354Socket774:2008/06/29(日) 21:32:36 ID:oAZts0yi
>>350
にっぽーつ
355Socket774:2008/06/30(月) 00:11:06 ID:SQY3776L
QX9770@定格+9600GTを使っています。
最近参加させていただきました。
この構成だとGPU版とCPU版どちらを使った方がいいのでしょうか?
356Socket774:2008/06/30(月) 00:18:30 ID:G6SJ2Dqn
GPU+SMPですね。
357Socket774:2008/06/30(月) 01:00:46 ID:SQY3776L
smp版の設定がいまいちわかりません。
グーグル先生にもあまり情報はないようですね。
3-5も読んでみましたが違うメッセージが。
358Socket774:2008/06/30(月) 01:12:26 ID:G6SJ2Dqn
>>357
SMP版の設定は>>3-4に書かれていない物については初期値で大丈夫。
それでも計算が始まらない様子ならもう一度お聞きください。
359Socket774:2008/06/30(月) 01:35:06 ID:SQY3776L
>>358
レスありがとうございます。
smp版なんとか起動できました。
しかし。。。CPUパワーを持って行かれて通常の動作が厳しいです。
360Socket774:2008/06/30(月) 02:03:15 ID:G6SJ2Dqn
>>359
ならば少しCPU使用率減らしましょうか。
GPU版ではタスクバーのアイコンを右クリック→ConfigでFolding@Home Control Panelを開き
Advanced CPU Usage Percentを下げる。
でもGeF系なのでCPU使用率は低い筈です。下げてもあまり効果が無いかも知れません。

次にSMP版です。
一度終了させ、コマンドラインから fah.exe -configonly で呼び出します。
Change advanced options (yes/no) [no]? でyesを選びます
以下の項目が順番に出てきます。
Core Priority (idle/low) [idle]? CPU優先度は? idleの方が低いです
CPU usage requested (5-100) [100]? CPU使用率をどのくらい要求するか?
  100が指定してあれば100%を要求します。
  80を指定すればSMP版で最大、合計80%しか使わなくなります。

主に変えるのはここまでで大丈夫です。

Disable highly optimized assenbly code (no/yes) [no]?
Pause if battery power is being used (useful for laptops) (no/yes) [no]?
Interval, in minutes, between checkpoints (3-30) [15]?
Memory, in MB, to indicate (xxxx avaiable) [xxxx]? xxxxは多分システムに搭載されているメモリ量が表示されます。
Request work units without deadlines (no/yes) [no]?

こんなもんでどうでしょ?
361210:2008/06/30(月) 03:02:05 ID:cGAY9ciP
>>360
> でもGeF系なのでCPU使用率は低い筈です。
というのは、現時点では Vistaでディスプレイドライバが177.35(以上?)
の場合に限った話じゃないですかね。

ウチの場合、
Q9450、 8800GT、 Vista、 177.35
だとGPU2版のCPU使用率はかなり低いし他のアプリにも影響はほとんど無いけど、
Athlon 64 X2 4200+、8600GT、XP、177.35
だとCPU使用率は50%で、アプリの画面スクロール速度がかなり遅くなる。
362Socket774:2008/06/30(月) 03:31:46 ID:vhX190/Y
MacのGPU蔵出ないかなー(板違い

>>359-360
コンフィグをメモ帳で直接書き換えた方が早くね?
363Socket774:2008/06/30(月) 03:40:24 ID:G6SJ2Dqn
>>362
いや、そうなんだけどさ、最初に一度設定しないとコンフィグ開いても項目存在しないっしょ。
項目単体追加するだけで大丈夫なんだっけ?
364Socket774:2008/06/30(月) 04:45:22 ID:ZQ7Jdwn6
>>349
HD48X0に対応していますよ。>>353の1900P 4870_testingてのが4870で廻したものです。
OSはVista64bitです。
既に引っこ抜いて環境を元に戻してしまいましたので、これ以上の情報は提供できません・・・

ご新規さんで、hd4850氏がいらっしゃるので、パフォーマンスも今後明らかになるのでは?
365Socket774:2008/06/30(月) 21:07:48 ID:Pd1GmNPB
いや、ここのスレの人達が言いたいのは48x0だと極端に遅いってのが問題じゃないんですか?
上のほうでも>>332さんがそう言ってますし。
当方はE8400と8800GTで最近参加し始めましたが、
1日平均で3000p前後出てますので、48x0のポテンシャルを考えれば
もっと数字が出ていいはずだと思います。

ところでここからは質問なんですが、最近のForcewareドライバで
GPU2版だとCPU使用率は5%程度だとのことですが、
Vistax64で177.26だと常時50%以上持っていかれています。
上記のポイントといい、Vistax64でこれぐらいが正常なのか
同じような環境の方お見えでしたら判定していただけますか?
366Socket774:2008/06/30(月) 21:13:29 ID:kPOLVZeK
XPで8800GTだけど50%持ってかれるよ
6.12bata8では、デュアルコアCPU(E6750)だと1コア100%、もう一つのコアは0%
という風に変わった。その前は両コア50%だったので、他の作業がかなりもたついたけど
現在は解消されたよ
367Socket774:2008/06/30(月) 23:04:57 ID:K8KJBk07
>>365
ドライバFW177.35以降にしても同じ?
Vista32だけどFW177.35から劇的に負荷減ったよ。
とはいえ3.2GHzのCore2Quadで4〜5%だから1コアの20%位は食ってるわけだけど。
XPはWDDMじゃないからどのドライバでも1コア持っていかれるね。

RV770は理論上はRV660の2.5倍の性能出てもいいはずなんですよね。
でもそれにはVLIWのリアルタイムコンパイルとか色々問題があって現実には無理だと思う。
RV670にVista32で3.2GHzのCore2Quadの丸々1コア持ってかれるからRV770の
パワーをフルに引き出すには8GHz位のCore2いるんじゃないかとか思ってみたり。
>>312のGPU使用率がどのくらいなのかちょっと興味あります。
368365:2008/07/01(火) 00:34:53 ID:Fhx/IYlH
>>367
レスありがとうございます。177.39にしたところ、リソースモニタ読みで
平均7%弱にまで下げられました。177.26あたりでCUDA2.0のサポートが
開始されたのと混同していたようです。
369Socket774:2008/07/01(火) 00:58:40 ID:jDikYpCd
[email protected]だけど
CPU負荷設定を下げてもGPU Activityは90%以上を維持するし、処理速度(iter/sec)もあまり変わらないぞ
CPU使用率20%位でGPUをフルに使ってくれてる
370Socket774:2008/07/01(火) 01:20:51 ID:BRxbKbaU
俺はHD3870+Ath64X2 4600+だからCPU負荷率下げるとアウトだな。
そもそも3870のクロックを600MHzに絞ってもGPU負荷60%くらいだがな・・・

やっぱCPUそろそろ変えなきゃダメだなぁ・・・
371Socket774:2008/07/01(火) 01:55:13 ID:EiEvXcO6
5600+ -->4800+相当で3850(669/829)使ってるけど97〜99%行くよ?
(win xp)
372Socket774:2008/07/01(火) 08:20:08 ID:WnS3XLq2
チーム別ポイントランキング 2008/06/29〜30
Team          ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Team AnandTech..┃1,789 (+1)┃734,827 (+1,029)┃. 23│127,703,402 (+242,972)→
p2p-community......┃5,395 (  )┃795,072 ( +547)┃. 24│124,859,320 (. +99,097)→
OcUK.         ┃1,413 (+2)┃394,287 ( +569)┃. 25│117,547,845 (+208,114)→
2ch@PS3      ┃3,236 (+3)┃484,772 ( +722)┃. 26│113,087,787 (+187,116)→
Overclockers Club┃1,151 (  )┃604,135 ( +534)┃. 27│. 98,144,228 (+116,315)→
Team 2ch.      ┃3,054 (+3)┃491,882 ( +784)┃. 28│. 96,720,601 (+243,451)→
NCIX.com Forum...┃1,034 (+1)┃367,137 ( +874)┃. 29│. 96,019,015 (+222,958)→
- - -
PlayStation.com. ┃4,003 (+4)┃401,193 ( +860)┃. 32│. 94,109,780 (+212,127)→
- - -
folding@evga..   ┃ 458 (+7)┃. 45,236 (+1,178)┃188│. 10,663,177 (+451,097)↑4
whoopass       ┃ 173 (+2)┃220,690 (+1,769)┃196│  9,919,229 (+679,305)↑14

前日>350
373Socket774:2008/07/01(火) 08:23:15 ID:WnS3XLq2
ユーザー別達成 2008/06/29〜30
800,000p    onputan09999氏
360,000p    Valentino_Dior氏
350,000p    xito氏
190,000p    bobobo氏、yakuzako氏
170,000p    abend氏
120,000p    ResetStudioPictures氏
94,000p.     HD2600PRO(700/1400)氏
93,000p 860wu MaskedRider555氏
90,000p 640wu e-angels氏
80,000p.     ken_chan氏
79,000p.     BEATKZ氏
74,000p.     aodus氏
67,000p.     Wynn氏
65,000p.     masashi_651930氏
54,000p 170wu shinzi氏
53,000p 230wu rus-roa氏
48,000p.     K-ism氏
47,000p 260wu gabasu氏
45,000p 220wu RYWc氏
44,000p 270wu Blindmace氏
43,000p.     uhawwwokkwwwww氏
42,000p 340wu momoka氏
41,000p.     SembokuSemboku氏
37,000p.     monchack氏、SCRAP氏
32,000p.     takagog氏
30,000p.     noriyuki氏
30,000p 120wu Piko-Magic氏
374Socket774:2008/07/01(火) 08:23:56 ID:WnS3XLq2
28,000p.     SachikoEX(x86)氏
27,000p 190wu kanbei_shimada氏
25,000p 170wu liroi氏
20,000p 90wu . Feye氏
20,000p.     delta4h氏
13,000p 100wu Kobiki氏
13,000p.     mKMD氏
11,000p.     DOJIMARU氏
10,000p.     siinamachi氏
9,800p      ngrsui氏
9,500p      N473TS氏
9,400p      SHINTANI-1989.07.22氏
8,800p      eriko_(^^)氏
8,700p      kappon氏
6,100p      WattyaAtPC氏
5,400p      Kaz氏
5,200p      ko-son.com氏
4,600p      KONGITSUNE14氏
4,300p 60wu   VS1FULLAUTOGodTeam氏
4,000p      nown氏
3,200p 22wu   akinori氏
3,200p      taka0506氏
2,900p      Gimlet氏
2,800p      bonrespam氏
2,500p 22wu   QX9770氏
2,300p 33wu 30wu   mugiwo氏
1,700p      Gilles氏、heyhachi氏
1,300p      huzi氏
1,100p      CBAEP_on_suidou氏
1,000p      aisenshi氏
555p       Kaju[JP]氏
375Socket774:2008/07/01(火) 08:27:08 ID:WnS3XLq2
1,900wu  taqrow氏
990wu   NOB156氏
950wu   Ruw-Van氏
920wu   lostnumber氏
900wu   Anonymous氏
800wu   S2T-NeT氏
790wu   siu39氏
770wu   hugaku氏
760wu   dokuo氏
730wu   HAL3000氏
430wu   FiFth氏
370wu   HB.pencil氏
333wu   Hikaribussei氏
290wu   piclane氏
250wu   teru2氏
160wu   Y2ch氏
150wu   misokkasu氏
66wu 60wu leiqunni氏
44wu    tacyacht氏
新規.     reikyakusui氏、mituosan氏、n1nja氏
いらっしゃい!

前日>351-353
376Socket774:2008/07/01(火) 08:51:42 ID:P34SbzDH
にっぽーつ
377Socket774:2008/07/01(火) 11:50:49 ID:aUfXfVwe
SMPで参加してます
現在1WUに1日ちょっと掛かるんですが、GPU版で9800GTXだと1日にどれくらいWUこなせますか?
VGA買い換えで、正直HD4850か9800GTXか、どっちにするか決定打がなくて…
378Socket774:2008/07/01(火) 11:56:06 ID:VBr5kaYd
>>377
平均9WU
上手くいけば10WU
379Socket774:2008/07/01(火) 13:07:18 ID:L+2FRTIN
今まで正常に動いていたんですが、
3時間くらい前からこんな表示が出て計算が始まりません。

[04:03:01] Folding@Home GPU Core - Beta
[04:03:01] Version 1.05 (Thu Jun 12 15:39:34 PDT 2008)
[04:03:01]
[04:03:01] Compiler :
[04:03:01] Build host: amoeba
[04:03:01] Preparing to commence simulation
[04:03:01] - Looking at optimizations...
[04:03:01] - Created dyn
[04:03:01] - Files status OK
[04:03:01] Need version 106
[04:03:01] Error: Work unit read from disk is invalid
[04:03:01]
[04:03:01] Folding@home Core Shutdown: CORE_OUTDATED

Need version 106って書いてあるから、一度アンインスコして
最新版をDLしてきてインスコしたんだが直らん。どうなってんだ。
ちなみにゲフォで回してます。
380Socket774:2008/07/01(火) 14:13:49 ID:1Wz2rn1I
>>377
SMPとGPUでは宿題の大きさが全然違うよ。ポイントもね
9800GTXなら1日で5000ポイントは行くよ
SMPで丸1日かけても1800ポイントくらいだから断然GPUのが稼げる
WUで言えば2時間で1WUくらい

>>379
1.05からだとアンインストールした後フォルダも削除(\Application Dataと\Program Filesの)
してからインストールしないとバージョンは6.12bata8になっていても
中身は1.06になってなかったりする
381Socket774:2008/07/01(火) 14:18:42 ID:aUfXfVwe
>>378、380
ありがとうございます
9800GTXかGTX+買います
382Socket774:2008/07/01(火) 15:05:09 ID:1Wz2rn1I
>>381
GPUの性能的にはHD4870を勧めたいけども
今の所Folding@Homeでは4870は性能を発揮できてないからなあ
悩ましい
383Socket774:2008/07/01(火) 15:47:54 ID:aUfXfVwe
48xxのUVD2がかなり気になるんですけどね
対応アプリが出て評判待ちします
それまではF@Hで少しでも世の中に貢献させます。CO2と引き換えに
384379:2008/07/01(火) 17:53:19 ID:L+2FRTIN
>>379
\Program Files内のフォルダ削除したら行けた。
ありがとう。
385379:2008/07/01(火) 17:53:55 ID:L+2FRTIN
間違えた。>>380宛てです。
386Socket774:2008/07/01(火) 21:50:59 ID:7WMjFWVp
このF@Hの成果が日本語で見れるところ無いかな?
最初はポイント上げるのが楽しみなだけだったけど、自分がどれだけ研究の役に立ってるか知りたくなってきた・・・
387Socket774:2008/07/01(火) 22:50:40 ID:4qS/itmV
[11:53:53] EUE limit exceeded. Pausing 24 hours.
これなんすか?

てか意外と熱くならないね。もっと熱もつかと思った(GPU版)
388Socket774:2008/07/02(水) 01:02:29 ID:oudzXlpC
SMP版の解析速度が速まってない?
これまで1%解析するのに16分かかってたのが、
今確認したらちょうど10分になってる。
389Socket774:2008/07/02(水) 02:25:45 ID:NFVZYrmy
小さい宿題が来てるとかCPUOCしたとかじゃなくて?
390330:2008/07/02(水) 02:49:18 ID:EG7IcVui
>>387
>[11:53:53] EUE limit exceeded. Pausing 24 hours.
たぶん何らかの理由でEarlyUnitEnd(途中で計算が終わっちゃう)状態が続いたので、
24時間中断させるよってこと
マシン環境が不安定だとか、ソフト側のバグとか?
391Socket774:2008/07/02(水) 02:52:14 ID:XvOjFAYJ
今日GPU2番で参加しようと思ったのですが・・・
CPU Pentium D 820
MEM 2GB
GPU 8600FT (ドライバ175.19)
の環境で起動したら
test protein A
Name Core is not
Team running now
と表示されて動作が不安定です
何が問題なんでしょうか
392Socket774:2008/07/02(水) 03:20:18 ID:NFVZYrmy
>>390
うちも昨日fahmonでみたらPPDが500とかなってたんで不思議に思ってたが。それかな
動いてなかったのか。。
おかしいなと思って一度アンインストールしてフォルダも全部削除して入れなおしたんだが
それからは快調だ
393Socket774:2008/07/02(水) 09:08:26 ID:TGzRLBuh
>>391
Display で表示される画像や数字はダミーだよ。(まだ開発中らしい)
FAHlog.txt が正しいからこれを見て。
394Socket774:2008/07/02(水) 09:10:48 ID:TGzRLBuh
チーム別ポイントランキング 2008/06/30〜07/01
Team          ┃   . User┃      WorkUnit┃            Points
DL.TV        ┃7,350 (+7)┃1,039,351 (+3,874)┃  9│279,130,196 (+829,171)↑1
- - -
Team AnandTech..┃1,789 (  )┃ 735,795 ( +968)┃. 23│127,960,974 (+257,572)→
p2p-community......┃5,396 (+1)┃ 795,612 ( +540)┃. 24│124,948,714 (. +89,394)→
OcUK.         ┃1,415 (+2)┃ 394,898 ( +611)┃. 25│117,745,114 (+197,269)→
2ch@PS3      ┃3,239 (+3)┃ 485,451 ( +679)┃. 26│113,271,322 (+183,535)→
Overclockers Club┃1,151 (  )┃ 604,726 ( +591)┃. 27│. 98,255,943 (+111,715)→
Team 2ch.      ┃3,055 (+1)┃ 492,741 ( +859)┃. 28│. 96,959,964 (+239,363)→
NCIX.com Forum...┃1,035 (+1)┃ 368,135 ( +998)┃. 29│. 96,275,978 (+256,963)→
- - -
PlayStation.com. ┃4,005 (+2)┃ 402,148 ( +955)┃. 32│. 94,332,940 (+223,160)→
- - -
folding@evga..   ┃ 460 (+2)┃.  46,228 ( +992)┃185│. 11,083,544 (+420,367)↑3
whoopass       ┃ 173 (  )┃ 222,438 (+1,748)┃189│. 10,562,814 (+643,585)↑7

前日>372
395Socket774:2008/07/02(水) 09:13:36 ID:TGzRLBuh
ユーザー別達成 2008/06/30〜07/01
820,000p 2,500wu onputan09999氏
760,000p.      okehazama氏
560,000p.      tri_d氏
470,000p.      nlkl氏
410,000p.      RaptorATF氏
340,000p 2,300wu rontai氏
280,000p.      Termy氏
190,000p 910wu  j5u2n-o1h3e氏
95,000p 630wu.   HD2600PRO(700/1400)氏
90,000p       Showkey氏
80,000p       poko2氏
76,000p       aodus氏
68,000p 360wu.   Wynn氏
62,000p       SunaSuna氏
56,000p 250wu.   rus-roa氏
56,000p       Astor氏
52,000p       Na-K氏
52,000p 270wu.   gabasu氏
50,000p       Ein_Sof_3104氏、okubo12y氏
47,000p       Stormbringer氏
47,000p 280wu.   Blindmace氏
44,000p 300wu.   munemasa氏
43,000p 370wu.   au99013氏
396Socket774:2008/07/02(水) 09:14:59 ID:TGzRLBuh
42,000p 200wu SembokuSemboku氏
42,000p 380wu HB.pencil氏
38,000p 200wu SCRAP氏
35,000p 130wu Piko-Magic氏
32,000p.     kamaboko-jirou氏
31,000p 110wu noriyuki氏
30,000p 210wu kanbei_shimada氏
29,000p.     sigezou氏
26,000p.     mo4d4f氏
24,000p 100wu Feye氏
16,000p 90wu.  348-0031氏
15,000p.     misokkasu氏
14,000p 111wu 110wu Kobiki氏
12,000p 50wu.  DOJIMARU氏
12,000p.     orphen72氏
11,000p.     siinamachi氏
11,000p 70wu.  leiqunni氏
10,000p 40wu.  SHINTANI-1989.07.22氏
10,000p.     N473TS氏
9,000p      kouteimoon氏
8,900p      eriko_(^^)氏、MH17SBA氏
7,100p      TK-R氏、aeonium氏、neconisi氏
6,700p      IO-P氏
6,600p      WattyaAtPC氏
397Socket774:2008/07/02(水) 09:15:26 ID:TGzRLBuh
6,100p 20wu jkchan_japan氏
6,100p..    360tono360氏
5,900p..    kazuaki_z氏
5,800p..    nabosuke氏、Sylfeet氏
5,700p..    ko-son.com氏、DDKA氏
5,400p..    pigumon0308氏
4,800p..    VS1FULLAUTOGodTeam氏
4,700p..    KONGITSUNE14氏
4,100p..    SL_MK氏
3,600p..    taka0506氏
2,400p..    mugiwo氏
1,900p..    Gilles氏
1,700p..    Roadstar氏
1,700p 11wu mobiusaki氏
1,600p..    huzi氏、nanagorou氏
1,300p..    CBAEP_on_suidou氏
1,100p..    Q4氏、jama7075氏
1,000p..    Fiera氏
398Socket774:2008/07/02(水) 09:16:32 ID:TGzRLBuh
8,600wu.    munimuni氏
2,700wu.    toroyanof氏
1,200wu.    Rei-Cesium氏
930wu.     lostnumber氏
880wu.     petitsnoopy氏
870wu.     rayla氏
777wu.     Zeora氏
777wu 770wu HAL3000氏
730wu.     s_selena氏
720wu.     bobobo氏
680wu.     81_DIGITAL_SKY氏
660wu.     kai_tnkl氏
620wu.     ResetStudioPictures氏
510wu.     nagomu氏
470wu.     yakuzako氏
400wu.     Alfred_Firnberg氏
310wu.     hinoki氏、michiru氏
280wu.     densuke氏
222wu.     Sakezan氏
170wu.     mohmura氏、SachikoEX(x86)氏、K-ism氏
160wu.     pluteus氏、takagog氏
110wu.     alpha_t001氏
90wu      TK2007氏
88wu      xira氏
77wu      obiyama氏
新規.       kuroga氏
いらっしゃい!

前日>373-375
399Socket774:2008/07/02(水) 10:36:08 ID:X5UO/Hxd
にっぽーつ
400Socket774:2008/07/02(水) 11:10:57 ID:G0KG3DSm
>>388
今までp2665だったのがp2653になってるだけじゃねーの?
WUによって解析速度は違う。
401Socket774:2008/07/02(水) 19:59:27 ID:S3BUhQ7M
>>360
レスありがとうございます。
CPUの使用率を下げることに成功したのですが、
SMP版を実行していると再起動がかかってしまいます。
構成の再点検中です。
402Socket774:2008/07/02(水) 21:28:09 ID:E9k5N68B
AMDウィジェット◆PCの稼働時間に応じて植林活動が出来ます◆
ttp://eco.amd.jp/widget/report.html
403Socket774:2008/07/02(水) 21:58:02 ID:VSzxRvIs
このスレ初めて知ったけど、自分の名前を誰かがUPしてくれてる事に感動。
最初は放置してて、あるときチーム別スコアみたときにTeam 2chがあることに気がつき、なんとなく参入。

たぶん、そのときは新規いらっしゃい してくれていて、その後放置している俺の達成度とか
出してくれていたんだろうな。

放置していただけなのに。

それに凄い感動した。

スクリプト作った人。ありがとう。
なんか嬉しかったよ。
404Socket774:2008/07/03(木) 00:26:21 ID:U/ScEsjN
発表ではやたらHD4850が3850より高性能で電力も同じぐらいみたいな宣伝で
まだ対応が不完全なHD4850を狙ってる人多いみたいだけど、

実際はHD3850の消費電力は75Wぐらい(公表95W)
HD4850のは実際115Wぐらい(公表110W)
で、ベンチ結果も大体3割程度アップだから大体まんまOCした性能って感じだよ。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/06/25/4850/005.html
消費電力の計算は(クロスファイヤで2枚+その他電力)−(通常一枚+その他電力)=1枚の電力

HD48XXに対応待ちで買い控えてる奴HD38XXでも損することはないからとりあえずこっちで様子見したら?
405404:2008/07/03(木) 00:29:42 ID:U/ScEsjN
3割程度は言いすぎだな。5割程度の性能アップで消費電力もちゃっかり5割アップ
って感じだ。
406Socket774:2008/07/03(木) 00:35:57 ID:QTjeZAID
別にF@hのために4850買ったわけじゃねぇし
407Socket774:2008/07/03(木) 00:39:31 ID:VZQwgWSE
勘違いしないでよね
408Socket774:2008/07/03(木) 00:45:25 ID:eNegM7LH
そんな別に4850がスキってわけじゃないし
409Socket774:2008/07/03(木) 00:45:32 ID:zdIyYKZn
ツンデレ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
410Socket774:2008/07/03(木) 01:12:49 ID:PqpBb4Qi
3650から4850に乗り換えた俺が通りますよ。
VGA版で2〜3倍の処理するようになったみたい。
411Socket774:2008/07/03(木) 02:06:34 ID:pplN4BEg
>>403
いらっしゃい。
これからもたまには見に来てね。
412Socket774:2008/07/03(木) 02:07:39 ID:pplN4BEg
チーム別ポイントランキング 2008/07/01〜02
Team          ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Team AnandTech..┃1,789 (  )┃736,662 ( +867)┃. 23│128,226,994 (+266,020)→
p2p-community......┃5,396 (  )┃796,026 ( +414)┃. 24│125,045,661 (. +96,947)→
OcUK.         ┃1,418 (+3)┃395,426 ( +528)┃. 25│117,947,890 (+202,776)→
2ch@PS3      ┃3,242 (+3)┃486,134 ( +683)┃. 26│113,455,958 (+184,636)→
Overclockers Club┃1,151 (  )┃605,213 ( +487)┃. 27│. 98,379,769 (+123,826)→
Team 2ch.      ┃3,057 (+2)┃493,453 ( +712)┃. 28│. 97,196,554 (+236,590)→
NCIX.com Forum...┃1,036 (+1)┃369,075 ( +940)┃. 29│. 96,538,240 (+262,262)→
- - -
PlayStation.com. ┃4,009 (+4)┃403,038 ( +890)┃. 32│. 94,555,449 (+222,509)→
- - -
folding@evga..   ┃ 464 (+4)┃. 47,449 (+1,221)┃180│. 11,559,929 (+476,385)↑5
whoopass       ┃ 174 (+1)┃224,147 (+1,709)┃184│. 11,206,332 (+643,518)↑5

前日>394
413Socket774:2008/07/03(木) 02:10:01 ID:pplN4BEg
ユーザー別達成 2008/07/01〜02
840,000p.     onputan09999氏
730,000p.     petitsnoopy氏
650,000p.     spacy氏
480,000p.     taqrow氏
340,000p.     Ryuu_FFXI_mmo氏
280,000p.     NOB156氏
190,000p 910wu Anonymous氏
120,000p.     Kaseiban_Kanrinin氏
110,000p 780wu HAL3000氏
98,000p      LazyWorkz氏
97,000p 640wu . HD2600PRO(700/1400)氏
80,000p      BEATKZ氏
77,000p 140wu . aodus氏
69,000p      Wynn氏
62,000p 280wu . rus-roa氏
56,000p 280wu . gabasu氏
49,000p 300wu . Blindmace氏
49,000p      K-ism氏
46,000p 230wu . RYWc氏
43,000p      SembokuSemboku氏
40,000p 140wu . Piko-Magic氏
39,000p      SCRAP氏
33,000p      takagog氏
33,000p 220wu . kanbei_shimada氏
32,000p      teru2氏
27,000p      shin氏
25,000p      kame氏、seibe2氏、ozzio_millky氏、Feye氏
414Socket774:2008/07/03(木) 02:10:57 ID:pplN4BEg
21,000p    mozo氏
18,000p    nulpo氏
17,000p    mKMD氏
15,000p    tm769氏
14,000p    DOJIMARU氏
12,000p 60wu siinamachi氏
11,000p 44wu SHINTANI-1989.07.22氏
10,000p 40wu ngrsui氏
10,000p 20wu WattyaAtPC氏
9,400p.     MH17SBA氏
9,100p.     kappon氏
9,000p.     tsuyorin_74氏
8,800p.     Taikan氏
8,300p.     tane氏
7,700p.     ikaroswing氏、tak0739氏
6,500p.     Sylfeet氏
5,400p.     dftplus氏、kupapa氏
5,300p.     VS1FULLAUTOGodTeam氏
4,800p 70wu . KONGITSUNE14氏
4,700p.     freewinner氏
4,300p.     nown氏
3,000p.     QX9770氏
2,400p 11wu . soesin氏
1,900p.     huzi氏、mobiusaki氏
1,500p.     CBAEP_on_suidou氏
1,300p.     Hisyo氏
415Socket774:2008/07/03(木) 02:12:25 ID:pplN4BEg
2,800wu  Natural9氏
1,400wu  M2N32_Gentoo氏
960wu   Ruw-Van氏
820wu   nlkl氏
810wu   S2T-NeT氏
800wu   siu39氏
640wu   Gu.PS3氏
610wu   Ani_Aqneid氏
590wu   H.K/jp氏
550wu   Ein_Sof_3104氏、fatalpulse/PS3氏
350wu   momoka氏
330wu   RaptorATF氏
290wu   PS3-ida10-jp氏
250wu   mi_no_su_ke氏
230wu   okubo12y氏
210wu   kokonara_nurupo_sitemo_gassarenai_yokan!_nurupo!!氏
200wu   opaiskii氏
170wu   Y2ch氏
160wu   misokkasu氏
140wu   TKS2氏
130wu   404氏
20wu.    mituosan氏、Dinon-atras氏
新規     masa0629氏、mercury2230氏
いらっしゃい!

前日>395-398
416Socket774:2008/07/03(木) 23:29:01 ID:RVQX/pHC
SCEJ、PS3の新ファームウェア「バージョン 2.40」公開を中止
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/22353.html
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/
417Socket774:2008/07/04(金) 07:40:15 ID:QaI9Hh0t
チーム別ポイントランキング 2008/07/02〜03
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Team AnandTech ┃1,789 (  )┃737,750 (+1,088)┃. 22│128,501,209 (+274,215)↑1
Dutch Power Cows┃4,312 (+2)┃781,321 (+1,015)┃. 23│128,485,818 (+243,735)↓1
p2p-community.... ┃5,396 (  )┃796,611 ( +585)┃. 24│125,143,690 (. +98,029)→
OcUK.          ┃1,422 (+4)┃396,065 ( +639)┃. 25│118,154,767 (+206,877)→
2ch@PS3       ┃3,243 (+1)┃486,799 ( +665)┃. 26│113,631,826 (+175,868)→
Overclockers Club ┃1,152 (+1)┃605,782 ( +569)┃. 27│. 98,496,994 (+117,225)→
Team 2ch.       ┃3,059 (+2)┃494,285 ( +832)┃. 28│. 97,459,130 (+262,576)→
NCIX.com Forum. ┃1,036 (  )┃370,454 (+1,379)┃. 29│. 96,815,278 (+277,038)→
- - -
PlayStation.com.  ┃4,013 (+4)┃404,015 ( +977)┃. 32│. 94,787,266 (+231,817)→
- - -
folding@evga    ┃ 465 (+1)┃. 48,744 (+1,295)┃178│. 12,031,375 (+471,446)↑2
whoopass        ┃ 174 (  )┃225,908 (+1,761)┃179│. 11,845,111 (+638,779)↑5

前日>412
418Socket774:2008/07/04(金) 07:42:03 ID:QaI9Hh0t
ユーザー別達成 2008/07/02〜03
7,500,000p.     Pfhoraphobia氏
860,000p 2,600wu onputan09999氏
770,000p.      toroyanof氏
610,000p.      moriw氏
430,000p.      SPV氏
420,000p.      RaptorATF氏
370,000p.      hito14氏
270,000p.      kkjet氏
180,000p.      aruim氏
99,000p 650wu.   HD2600PRO(700/1400)氏
80,000p       aodus氏
78,000p 530wu.   Stars_Going_Out氏
74,000p       Speedball999氏
71,000p 310wu.   rus-roa氏
71,000p       Heroyuki5481氏
59,000p 290wu.   gabasu氏
54,000p       matariton2氏
52,000p 320wu.   Blindmace氏
51,000p       okubo12y氏
50,000p       K-ism氏
48,000p 200wu.   Stormbringer氏
48,000p       RYWc氏、Hikaribussei氏
45,000p 150wu.   Piko-Magic氏
43,000p       momoka氏
38,000p       rourouroudai氏
36,000p       kanbei_shimada氏
36,000p 320wu.   rapu氏
419Socket774:2008/07/04(金) 07:43:08 ID:QaI9Hh0t
34,000p.     takagog氏
32,000p.     noriyuki氏
30,000p 290wu densuke氏
27,000p 110wu Feye氏
22,000p.     sofmooo氏
18,000p 11wu . mKMD氏
18,000p.     opaiskii氏
17,000p.     348-0031氏
16,000p.     misokkasu氏
15,000p 120wu Kobiki氏
15,000p.     tacyacht氏
14,000p.     wave氏、extream氏
13,000p 55wu 50wu MH17SBA氏
12,000p.     SHINTANI-1989.07.22氏
11,000p.     WattyaAtPC氏、ngrsui氏
11,000p 90wu . xira氏
9,300p 120wu . kappon氏
8,900p      Taikan氏
8,600p 20wu   masa0629氏
7,300p      aeonium氏
6,900p 50wu   Sylfeet氏
6,000p 60wu   nabosuke氏
5,900p      pigumon0308氏
5,500p      VS1FULLAUTOGodTeam氏、kupapa氏
5,400p      n_masato_2氏
5,100p      hinohisa氏
5,000p      KONGITSUNE14氏
4,800p      mamezzo氏
420Socket774:2008/07/04(金) 07:44:28 ID:QaI9Hh0t
4,200p 20wu Kevin氏
3,500p    QX9770氏
3,000p    masterofcasta氏
2,200p    mobiusaki氏
2,100p    huzi氏
1,900p    CBAEP_on_suidou氏
1,400p    kuroga氏、Hisyo氏
1,300p    jama7075氏
1,000p    mercury2230氏

3,100wu   PS3-QAZ_W2氏
1,000wu   NOB156氏
999wu .     arabiki氏
940wu .     lostnumber氏
820wu .     S2T-NeT氏
790wu .     HAL3000氏
740wu .     s_selena氏
670wu .     kai_tnkl氏
650wu .     e-angels氏
550wu .     Mitukasa氏
300wu .     poko2氏
290wu .     masashi_651930氏
260wu .     teru2氏
200wu .     sanche氏、superwoofer氏
180wu .     kamaboko-jirou氏
88wu       kiralin7566氏
77wu       leiqunni氏
70wu       0421氏
60wu       DOJIMARU氏
新規     20080703氏、rinchi氏
いらっしゃい!

前日>413-415
421Socket774:2008/07/04(金) 08:01:16 ID:lmDFBB0J
にっぽーつです。
422Socket774:2008/07/04(金) 08:41:38 ID:VMkE0cNp
にっぽつでござる
423Socket774:2008/07/04(金) 09:38:44 ID:TqRMX5Rl
にほぽーん
424Socket774:2008/07/04(金) 19:50:04 ID:14csu2hI
暑いから夏眠中(´-ω-`)
425Socket774:2008/07/05(土) 01:30:50 ID:yQY3rajU
>>5
4. Location欄は F@Hをインストールしたフォルダを指定してください。

正しくは FAHlog.txtのあるフォルダを指定してください。
426Socket774:2008/07/05(土) 01:53:57 ID:ytZ+2Um2
280GTX安くなるみたいだ

これでこれから組む2台のマシンに増設して
40000PPD逝くのも夢ではないと妄想
427Socket774:2008/07/05(土) 01:58:31 ID:rrFOeHzQ
4850の安定稼動まだー?
428Socket774:2008/07/05(土) 02:06:20 ID:xvhVqHh4
チーム別ポイントランキング 2008/07/03〜04
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,314 (+2)┃782,356 (+1,035)┃. 23│128,717,939 (+232,121)→
p2p-community.... ┃5,396 (  )┃797,151 ( +540)┃. 24│125,245,532 (+101,842)→
OcUK.          ┃1,425 (+3)┃396,650 ( +585)┃. 25│118,349,748 (+194,981)→
2ch@PS3       ┃3,245 (+2)┃487,488 ( +689)┃. 26│113,814,980 (+183,154)→
Overclockers Club ┃1,153 (+1)┃606,321 ( +539)┃. 27│. 98,609,925 (+112,931)→
Team 2ch.       ┃3,063 (+4)┃495,078 ( +793)┃. 28│. 97,728,915 (+269,785)→
NCIX.com Forum. ┃1,036 (  )┃371,454 (+1,000)┃. 29│. 97,094,345 (+279,067)→
- - -
PlayStation.com.  ┃4,020 (+7)┃404,977 ( +962)┃. 32│. 95,028,261 (+240,995)→
- - -
folding@evga    ┃ 469 (+4)┃. 49,874 (+1,130)┃168│. 12,496,772 (+465,397)↑10
whoopass        ┃ 175 (+1)┃227,643 (+1,735)┃169│. 12,496,122 (+651,011)↑10

前日>417
429Socket774:2008/07/05(土) 02:09:26 ID:xvhVqHh4
ユーザー別達成 2008/07/03〜04
5,500,000p.    BJFC_(volley)氏
880,000p.     onputan09999氏
770,000p.     okehazama氏
660,000p.     spacy氏
620,000p.     moriw氏
480,000p.     nlkl氏
450,000p.     s_selena氏
290,000p.     Naga-PS3氏
250,000p.     M2N32_Gentoo氏
180,000p.     age_man氏
100,000p 660wu HD2600PRO(700/1400)氏
91,000p      e-angels氏
81,000p      aodus氏
75,000p 330wu . rus-roa氏
71,000p 370wu . Wynn氏
64,000p 300wu . gabasu氏
64,000p      AKUTOKUSYOUKAI氏
57,000p 600wu . Astor氏
56,000p      piclane氏
54,000p 330wu . Blindmace氏
54,000p      Na-K氏
51,000p      Ein_Sof_3104氏
49,000p      Stormbringer氏
430Socket774:2008/07/05(土) 02:09:57 ID:xvhVqHh4
49,000p 160wu Piko-Magic氏
44,000p 210wu SembokuSemboku氏
43,000p 390wu HB.pencil氏
40,000p.     SCRAP氏
39,000p 230wu kanbei_shimada氏
34,000p.     hijiki14氏
33,000p.     kamaboko-jirou氏
31,000p.     sanche氏
31,000p 120wu Feye氏
28,000p.     mo4d4f氏
24,000p.     HAG氏
23,000p.     pluteus氏
20,000p 180wu mohmura氏
16,000p.     TKS2氏、kmtk氏
15,000p.     TK2007氏、DOJIMARU氏
14,000p 40wu . masa0629氏
13,000p.     siinamachi氏
13,000p 30wu . WattyaAtPC氏
13,000p 50wu . SHINTANI-1989.07.22氏
12,000p 44wu . ngrsui氏
12,000p.     doraheya氏、64_4600氏
12,000p 370wu Nullpon氏
10,000p.     mi9氏
9,700p      chikabo氏
431Socket774:2008/07/05(土) 02:10:22 ID:xvhVqHh4
9,600p.     kappon氏
7,800p.     tak0739氏
7,600p.     aeonium氏
7,200p.     Three_Piece氏
6,600p 22wu . jkchan_japan氏
6,100p.     n_masato_2氏
5,900p 70wu . VS1FULLAUTOGodTeam氏
5,300p.     Kevin氏
4,800p 20wu . denki5150jp氏
4,300p 70wu . SL_MK氏
3,000p.     mobiusaki氏
2,700p.     soesin氏
2,400p.     huzi氏
2,000p.     mercury2230氏
1,800p.     Roadstar氏
1,600p.     Hisyo氏
1,500p 400wu O-SR_F氏
1,300p.     red_siong氏
1,200p.     Fiera氏
432Socket774:2008/07/05(土) 02:11:13 ID:xvhVqHh4
8,700wu  munimuni氏
8,300wu  ukuru氏
4,400wu  Pfhoraphobia氏
2,200wu  Kiefernzapfen氏
2,000wu  takasi630氏
1,400wu  yasukuni氏
1,300wu  amuro05氏
1,000wu  arabiki氏
970wu   Ruw-Van氏
950wu   lostnumber氏
800wu   HAL3000氏
780wu   Zeora氏
770wu   dokuo氏
760wu   PS3_0612氏
690wu   81_DIGITAL_SKY氏
630wu   ResetStudioPictures氏
540wu   pinepudding氏
380wu   au99013氏
360wu   khimera氏
250wu   third_eye氏
220wu   rourouroudai氏
200wu   gurunya氏
180wu   K-ism氏、shinzi氏
99wu.    tm769氏、348-0031氏
60wu.    extream氏
新規     techwin氏、kiritogolgo氏、2chCREW氏、CBAEP_suidou_HD3650氏
いらっしゃい!

前日>418-420
433Socket774:2008/07/05(土) 02:35:48 ID:Y5JfdEri
にっぽーつ!
GPUチームごぼう抜きだなぁ
434Socket774:2008/07/05(土) 07:31:34 ID:bbCN8I3Y
GPU版を始めたんだが
・メイン画面を出さないと計算始めない?
・メイン画面を×で閉じると、最初から計算し直してる?

メイン画面のProgressの数字を見ると↑のように思ってしまう
435Socket774:2008/07/05(土) 07:54:26 ID:O4Cm1qqp
>>434
んなこたない。
タスクアイコンにマウスオーバーで表示されるF@H Working:xx00/50000とかが進んでれば問題ない。
どうしてもアレならF@H Monでも入れておけ
436Socket774:2008/07/05(土) 08:36:07 ID:bbCN8I3Y
さんくす
マウスオーバーすると(0/0)だw
437Socket774:2008/07/05(土) 08:51:46 ID:CcxOrLHp
>>428
にぽーゆ
438Socket774:2008/07/05(土) 09:45:54 ID:vmMIUo9P
NVIDIA版のMulti GPU対応来たのか?

1.07 *IS* *Multi-GPU*
http://foldingforum.org/viewtopic.php?f=43&t=3692

だれか試した人いる?
うちはカード足りないし550W電源だから怖くてできない。
439Socket774:2008/07/05(土) 23:58:23 ID:xvhVqHh4
チーム別ポイントランキング 2008/07/04〜05
Team           ┃     User┃     WorkUnit┃          Points
Dutch Power Cows┃4,316 (. +2)┃783,431 (+1,075)┃. 23│128,929,171 (+211,232)→
p2p-community.... ┃5,396 (.   )┃797,763 ( +612)┃. 24│125,346,864 (+101,332)→
OcUK.          ┃1,425 (.   )┃397,398 ( +748)┃. 25│118,547,599 (+197,851)→
2ch@PS3       ┃3,246 (. +1)┃488,154 ( +666)┃. 26│113,993,051 (+178,071)→
Overclockers Club ┃1,154 (. +1)┃606,920 ( +599)┃. 27│. 98,719,285 (+109,360)→
Team 2ch.       ┃3,064 (. +1)┃496,109 (+1,031)┃. 28│. 97,986,289 (+257,374)→
NCIX.com Forum. ┃1,038 (. +2)┃372,519 (+1,065)┃. 29│. 97,398,798 (+304,453)→
- - -
PlayStation.com.  ┃4,032 (+12)┃406,005 (+1,028)┃. 32│. 95,264,889 (+236,628)→
- - -
whoopass        ┃ 175 (.   )┃229,210 (+1,567)┃164│. 13,112,084 (+615,962)↑5
folding@evga    ┃ 469 (.   )┃. 51,156 (+1,282)┃165│. 12,968,217 (+471,445)↑3

前日>428
440Socket774:2008/07/06(日) 00:00:53 ID:xvhVqHh4
ユーザー別達成 2008/07/04〜05
900,000p 2,700wu onputan09999氏
200,000p.      yakuzako氏
160,000p.      Ruw-Van氏
130,000p 620wu  WaLLs0724byPS3氏
83,000p       aodus氏
81,000p       poko2氏
77,000p 350wu.   rus-roa氏
68,000p 310wu.   gabasu氏
66,000p       masashi_651930氏
57,000p 340wu.   Blindmace氏
52,000p 320wu.   hinoki氏
51,000p 170wu.   Piko-Magic氏
50,000p       Stormbringer氏
49,000p 240wu.   RYWc氏
49,000p 340wu.   Hikaribussei氏
45,000p       SembokuSemboku氏
42,000p 240wu.   kanbei_shimada氏
41,000p 310wu.   yosinoya氏
36,000p       v(^_^)v氏
35,000p 170wu.   takagog氏
34,000p 130wu.   Feye氏
34,000p       kokonara_nurupo_sitemo_gassarenai_yokan!_nurupo!!氏
33,000p       noriyuki氏
441Socket774:2008/07/06(日) 00:01:22 ID:xvhVqHh4
31,000p 120wu kou_ac氏
30,000p.     mo4d4f氏
22,000p 120wu mightguy360氏
20,000p.     Sakezan氏、mKMD氏
20,000p 50wu . masa0629氏
18,000p 100wu 348-0031氏
16,000p 100wu tm769氏
14,000p.     siinamachi氏
14,000p 55wu . SHINTANI-1989.07.22氏
9,700p      kappon氏
9,200p      ekusu氏
8,400p      siilica氏
7,800p      Sylfeet氏
7,500p      poe_2ch氏
7,000p      jkchan_japan氏
6,600p      VS1FULLAUTOGodTeam氏
6,300p      Kevin氏
6,200p      nabosuke氏
5,700p 44wu   kupapa氏
5,600p      Blade氏
5,200p      KONGITSUNE14氏、techwin氏
4,900p 22wu   denki5150jp氏
4,000p 20wu   mobiusaki氏
3,900p      QX9770氏
442Socket774:2008/07/06(日) 00:02:08 ID:xvhVqHh4
3,400p.     akinori氏
2,900p.     soesin氏、mercury2230氏
2,600p.     huzi氏
2,500p.     mugiwo氏
2,400p.     marC4worx氏
2,300p 580wu O-SR_F氏
1,800p.     red_siong氏
1,500p.     Fiera氏、jama7075氏
1,300p.     Q4氏、cojaff氏
1,200p.     nyoro氏、aisenshi氏
1,000p.     KITAKASIWA氏

2,300wu    kojiro-氏
1,800wu    moriw氏
1,200wu    Naga-PS3氏
960wu       lostnumber氏
920wu       Anonymous氏
870wu       MaskedRider555氏
830wu       S2T-NeT氏
810wu       HAL3000氏、siu39氏
760wu       tri_d氏
750wu       s_selena氏
730wu       Dr_whitebear氏、bobobo氏
700wu       LazyWorkz氏
443Socket774:2008/07/06(日) 00:02:54 ID:xvhVqHh4
680wu  kai_tnkl氏
670wu  HD2600PRO(700/1400)氏
590wu  kirin_p氏
555wu  Ein_Sof_3104氏
400wu  komily氏
360wu  momoka氏
270wu  teru2氏
250wu  hizu氏、eleanorowl氏
222wu  rourouroudai氏
220wu  uhawwwokkwwwww氏
200wu  sigezou氏
190wu  mohmura氏
170wu  misokkasu氏
150wu  TKS2氏、sofmooo氏
140wu  seibe2氏
120wu  ousen氏
99wu.   xira氏
70wu.   orphen72氏
66wu.   KNCT氏
50wu.   tacyacht氏
20wu.   20080703氏
新規    coerulea氏
いらっしゃい!


前日>429-432
444Socket774:2008/07/06(日) 00:28:51 ID:H8Y3upbe
にっぽつでござるよ
445Socket774:2008/07/06(日) 02:57:58 ID:KTjPpOUf
またGPUのサーバー落ちてたし
数時間止まってたおかげで点数がた落ち
2回も止まったんだからもっとサーバー強化しないとだめだろ
446Socket774:2008/07/06(日) 13:52:07 ID:FHT4l2zE
>>439
NCIX.com Forum.が追い上げてきたな。
やばいな抜かれそう。
447Socket774:2008/07/06(日) 17:22:44 ID:ZkEWWYeK
ちょっと報告。

ゲフォ8400M GTで>>230を行ったところ、額縁表示になってしまった。
GPUクライアントが動くかどうかは試してないんだが、一度グラフィックドライバ削除して
再インストールしないと直らないという面倒なことになったんで、
不具合を覚悟した上でインストールを行った方がいい。ちと危険。

ところで、8xxxシリーズに177.35入れるのは、これやっぱ無理矢理なんだよな?
448Socket774:2008/07/06(日) 20:16:33 ID:KTjPpOUf
抜かれたくないなら
GTX280 5枚とか
9800GTX3WaySLI 2セットとかで
対抗するしかないだろな

ちなみに俺はGTX260買い増してきた 38kで購入
MultiGPU版で稼働させておく
GTX280がそろそろ5万以下になると踏んでるから
その時は一気に稼働してる4台まとめて増設して攻めていくつもり
GPUは点数稼ぎやすい反面、サーバーがしっかりしてないんで
トラブったら一気に点数稼げなくなるわな
449Socket774:2008/07/06(日) 20:40:26 ID:1peDD/Sc
>>447
今なら
http://www.nvidia.com/object/cuda_get.html
から8000シリーズ要の177.35落とせるよ。
INFの入れ替えも不要。
450Socket774:2008/07/06(日) 21:14:26 ID:L9m3JYnH
チーム別ポイントランキング 2008/07/05〜06
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,318 (+2)┃784,450 (+1,019)┃. 23│129,136,362 (+207,191)→
p2p-community.... ┃5,396 (  )┃798,316 ( +553)┃. 24│125,451,531 (+104,667)→
OcUK.          ┃1,426 (+1)┃397,927 ( +529)┃. 25│118,711,112 (+163,513)→
2ch@PS3       ┃3,247 (+1)┃488,824 ( +670)┃. 26│114,171,299 (+178,248)→
Overclockers Club ┃1,154 (  )┃607,429 ( +509)┃. 27│. 98,822,133 (+102,848)→
Team 2ch.       ┃3,068 (+4)┃496,902 ( +793)┃. 28│. 98,227,465 (+241,176)→
NCIX.com Forum. ┃1,039 (+1)┃373,538 (+1,019)┃. 29│. 97,654,112 (+255,314)→
- - -
PlayStation.com.  ┃4,038 (+6)┃407,023 (+1,018)┃. 31│. 95,495,694 (+230,805)↑1
- - -
whoopass        ┃ 175 (  )┃230,135 ( +925)┃162│. 13,470,038 (+357,954)↑2
folding@evga    ┃ 472 (+3)┃. 52,181 (+1,025)┃164│. 13,361,539 (+393,322)↑1

前日>439
451Socket774:2008/07/06(日) 21:15:53 ID:L9m3JYnH
ユーザー別達成 2008/07/05〜06
910,000p.     onputan09999氏
780,000p.     toroyanof氏
570,000p.     tri_d氏
490,000p.     nlkl氏
430,000p 340wu RaptorATF氏
190,000p 970wu lostnumber氏
79,000p      Stars_Going_Out氏
78,000p 360wu . rus-roa氏
74,000p      Magnesia氏
71,000p 320wu . gabasu氏
67,000p      masashi_651930氏
60,000p      raven_tiltowait氏
59,000p 360wu . Blindmace氏
58,000p      Astor氏
55,000p      shinzi氏、Na-K氏
52,000p      Piko-Magic氏
50,000p      RYWc氏
46,000p      SembokuSemboku氏
44,000p 390wu . au99013氏
43,000p      kanbei_shimada氏
39,000p      rourouroudai氏
38,000p 150wu . monchack氏
37,000p      Feye氏
31,000p      mo4d4f氏
28,000p      suias氏
452Socket774:2008/07/06(日) 21:16:38 ID:L9m3JYnH
22,000p.     mKMD氏
22,000p 60wu . masa0629氏
16,000p 130wu Kobiki氏
16,000p.     tacyacht氏
16,000p 70wu . DOJIMARU氏
15,000p 70wu . siinamachi氏
15,000p.     SHINTANI-1989.07.22氏
14,000p.     MH17SBA氏
9,300p      ekusu氏
9,100p      eriko_(^^)氏
8,800p      Sylfeet氏
7,900p      tak0739氏
7,000p      techwin氏
6,700p 55wu   sirius1氏
6,400p      nabosuke氏
5,700p      Blade氏
4,600p      SL_MK氏
4,100p      mobiusaki氏
3,900p      mercury2230氏
3,000p      bonrespam氏
2,900p 11wu   huzi氏
2,800p      O-SR_F氏
2,500p 22wu   takozo777氏
2,000p      Gilles氏
1,800p      Fiera氏
1,600p      Mohikko-Q氏
1,400p      Q4氏、cojaff氏
1,100p      KITAKASIWA氏
1,000p      2chCREW氏
453Socket774:2008/07/06(日) 21:18:21 ID:L9m3JYnH
980wu  Ruw-Van氏
930wu  Anonymous氏
840wu  S2T-NeT氏
820wu  HAL3000氏
800wu  2006.10.23-jzx氏
780wu  DandD氏
740wu  Dr_whitebear氏
680wu  HD2600PRO(700/1400)氏
480wu  yakuzako氏
400wu  HB.pencil氏
370wu  momoka氏
350wu  ken_chan氏
240wu  okubo12y氏
230wu  Sakezan氏
210wu  opaiskii氏、sanche氏、SCRAP氏
180wu  SachikoEX(x86)氏、okataku15氏
170wu  pluteus氏
120wu  noriyuki氏
100wu  xira氏
80wu.   ynms氏
66wu.   extream氏
50wu.   siilica氏
20wu.   nyoro氏
新規    miyumiyu氏、onpuran09999氏、YosioFX氏、OLAF55氏
いらっしゃい!

前日>440-443
454Socket774:2008/07/06(日) 21:19:59 ID:L9m3JYnH
もしかして新規のonpuran09999さんは誤字か?
455Socket774:2008/07/06(日) 22:13:29 ID:FHT4l2zE
>>448
まさかその爆熱の部屋で、クーラー効かせてたりしてないよな・・・?
環境のために周波数は下げなくて良いが電圧は下げてください。
456Socket774:2008/07/06(日) 22:18:44 ID:OHH/r91j
にっぽつ
457447:2008/07/07(月) 01:21:42 ID:43u0nJ6n
>>449
スマソ、できれば手順を詳しく書いて欲しい。
あとVistaでもOK?
458Socket774:2008/07/07(月) 02:07:28 ID:wHJfdzVi
ここに名前が載っている4850ユーザーです。(Vista SP1)
予備機で稼動させているのですが、CPUの性能が足りないのと
([email protected]で、片方コア100%)
消費電力の少ない45nmコアで稼働時間の長いメイン機に移植しようと思っています。

ですが、単純に同じ名前を記入するだけでは、別々のユーザー扱い?
になってしまうのが嫌で、統一したいと思います。

・CPU版を2台に
・GPU版をカードを移植

・上記2台を一台の様にまとめたい。

単純に名前のみ一緒の場合、新規インストールした機械が別扱いになるのが嫌なのです。
トータルの成績は出るのですが・・・。
459Socket774:2008/07/07(月) 02:37:11 ID:ik769K1u
>>457
>>447
> 一度グラフィックドライバ削除して再インストールしないと直らないという
> 面倒なことになったんで、

って書いてるけど、そもそもディスプレイドライバをインストールするときには
まず古いドライバを削除してから、というのが基本中の基本。
それを「面倒なこと」と感じたり、>>449 のリンク先を見て
どうすればいいかわからなかったりするのであれば、
GPU2版を使うのはやめておいたほうがいいかも。

「それでもやりたい」っていう意思表示があれば、
このスレの親切な住人たちが手取り足取り教えてくれるとは思うけど。
460Socket774:2008/07/07(月) 03:28:26 ID:ik769K1u
>>458
何が「嫌」なのか、よくわからないのですが…

> 単純に同じ名前を記入するだけでは、別々のユーザー扱い?

ユーザー名とチーム番号が同じなら、同一のユーザーとしてカウントされるはずですけど。
「機械が別扱い」というのは、「Active Processors」で別カウントされることを言っているのですか?
でもそれがなんで嫌なのか…実際に別のマシンなんだし。
461Socket774:2008/07/07(月) 08:07:42 ID:0cIe5Dfy
>>438
1,07入れたんだが、GPUを2つ動かすやり方がわからん
カードは2つきちんと認識しているんだが
英語めんどくさくて読むのやめちまった
462Socket774:2008/07/07(月) 22:56:57 ID:wHJfdzVi
>>460 上の質問以外にも、1台のマシンに用途別にHDDを用意しているので
(仕事用、ネット閲覧用、ゲーム用)と1台のマシンのはずなのに
3台と数えられてしまう事と、更に予備機でも同じようにしていますので。。。
463Socket774:2008/07/07(月) 23:05:42 ID:9drH/UnP
whoopassってメンバー少ないのに凄いなw
464Socket774:2008/07/08(火) 07:14:49 ID:OQC2v43C
チーム別ポイントランキング 2008/07/06〜07
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,320 (+2)┃785,515 (+1,065)┃. 23│129,359,685 (+223,323)→
p2p-community.... ┃5,396 (  )┃798,854 ( +538)┃. 24│125,544,709 (. +93,178)→
OcUK.          ┃1,428 (+2)┃398,652 ( +725)┃. 25│118,887,094 (+175,982)→
2ch@PS3       ┃3,251 (+4)┃489,466 ( +642)┃. 26│114,342,724 (+171,425)→
Overclockers Club ┃1,154 (  )┃608,010 ( +581)┃. 27│. 98,939,805 (+117,672)→
Team 2ch.       ┃3,072 (+4)┃497,818 ( +916)┃. 28│. 98,472,689 (+245,224)→
NCIX.com Forum. ┃1,041 (+2)┃374,810 (+1,272)┃. 29│. 97,951,330 (+297,218)→
PlayStation.com.  ┃4,042 (+4)┃408,058 (+1,035)┃. 30│. 95,738,911 (+243,217)↑1
Team Hack-a-Day.┃2,009 (  )┃450,841 ( +678)┃. 31│. 95,608,585 (. +91,375)↓1
- - -
whoopass        ┃ 176 (+1)┃231,648 (+1,513)┃154│. 14,054,379 (+584,341)↑8
folding@evga    ┃ 473 (+1)┃. 53,397 (+1,216)┃157│. 13,822,009 (+460,470)↑7

前日>450
465Socket774:2008/07/08(火) 07:16:46 ID:OQC2v43C
ユーザー別達成 2008/07/06〜07
7,600,000p.     Pfhoraphobia氏
1,800,000p.     kojiro-氏
1,100,000p.     Natural9氏
930,000p.      onputan09999氏
740,000p.      petitsnoopy氏
670,000p 1,700wu spacy氏
480,000p.      michiru氏
360,000p.      tsuku氏
260,000p.      kai_tnkl氏
230,000p.      FiFth氏
200,000p 940wu  Anonymous氏
120,000p.      H.K/jp氏、HAL3000氏
86,000p 150wu.   aodus氏
82,000p 440wu.   rus-roa氏
82,000p 310wu.   poko2氏
81,000p       ken_chan氏
72,000p       gabasu氏、Wynn氏
62,000p 370wu.   Blindmace氏
56,000p 180wu.   Piko-Magic氏
53,000p       Ein_Sof_3104氏
52,000p       okubo12y氏
51,000p       aqua_m1978氏、RYWc氏
47,000p 220wu.   SembokuSemboku氏
46,000p 230wu.   g氏
40,000p 140wu.   Feye氏
466Socket774:2008/07/08(火) 07:17:34 ID:OQC2v43C
39,000p.     monchack氏
35,000p.     Chai氏
34,000p.     kamaboko-jirou氏
32,000p.     hizu氏
31,000p 300wu densuke氏
30,000p.     gurunya氏
28,000p 70wu . masa0629氏
28,000p.     shin氏
24,000p.     mKMD氏
21,000p 240wu Sakezan氏
19,000p.     ChiiPyoco氏、348-0031氏
17,000p.     misokkasu氏
16,000p.     siinamachi氏
16,000p 60wu . SHINTANI-1989.07.22氏
15,000p.     extream氏
9,800p 130wu . kappon氏
9,500p 60wu   Sylfeet氏
9,400p      maro_bon氏
9,200p 130wu . Taikan氏
9,200p 100wu . eriko_(^^)氏
8,000p 111wu 110wu . tak0739氏
7,700p      subaru0813氏
7,300p 80wu   VS1FULLAUTOGodTeam氏
6,600p      nabosuke氏
6,300p      360tono360氏
6,200p      nchiba氏
467Socket774:2008/07/08(火) 07:19:00 ID:OQC2v43C
6,100p    kazuaki_z氏
6,000p    kupapa氏
5,900p    Ochiyai氏
5,300p    mercury2230氏
5,100p    onpuran09999氏
4,600p    danna.taka氏
4,600p 30wu QX9770氏
4,000p    kompass02氏
3,900p    hawk422氏
3,100p    huzi氏
2,200p 44wu 40wu Gilles氏
1,900p    Fiera氏
1,700p    Hisyo氏、jama7075氏
1,400p 22wu 20080703氏
1,400p    nyoro氏
1,100p    CBAEP_suidou_HD3650氏
468Socket774:2008/07/08(火) 07:20:19 ID:OQC2v43C
8,800wu  munimuni氏
4,500wu  PS3氏
1,400wu  Valentino_Dior氏
980wu   lostnumber氏
830wu   nlkl氏
780wu   hugaku氏
777wu   dokuo氏
760wu   s_selena氏
740wu   bobobo氏
710wu   LazyWorkz氏
690wu   HD2600PRO(700/1400)氏
640wu   ResetStudioPictures氏
555wu   fatalpulse/PS3氏
420wu   abilify氏
410wu   HB.pencil氏
330wu   MOSONEKO氏
310wu   munemasa氏
280wu   teru2氏
220wu   opaiskii氏、raven_tiltowait氏
210wu   Stormbringer氏
130wu   noriyuki氏
99wu.    SunaSuna氏
77wu.    64_4600氏、orphen72氏
55wu.    hirokame1975氏
50wu.    captain_ship氏
20wu.    KITAKASIWA氏、Roadstar氏
新規     piere氏、hasimon氏、Mo-Rappi氏、DEN氏
いらっしゃい!

前日>451-453
469Socket774:2008/07/08(火) 07:25:22 ID:v//LXsLo
にっぽーーつ
470Socket774:2008/07/08(火) 10:44:22 ID:M07y9Sqo
>>455
クーラーは家にいるとき効かせている、
省エネタイプの東芝RAS-281BDR使ってる
仕事に行ってる間は爆熱になるが、落ちることはない
今週も9800GTXを交換保障で260GTXに換えるか検討中
換えれば、nforce790Ultraマザーで2GPU稼動で13000PPDはいく
280GTXが55000円あたりになれば3枚買い
StrikerUExtreamで3つ分稼動させ、SMPは
止めてしまえばいい

260GTXは、OCしてcore670 mem1150で大体6700〜7000PPD
SMPとあわせて約9000〜10000PPDといったところ
消費電力は GTX260が1枚の場合、SMPと同時稼動で常時320W 
一応UPSのBU100XR2かましてあるから電圧は安定しているし問題はない
471Socket774:2008/07/08(火) 17:28:19 ID:8YTlOmSQ
にっぽーつです
472困った君:2008/07/08(火) 20:27:03 ID:42wZ8M0s
P4 3.2Gで約18000ポイントまで頑張りましたが、気温が熱くなってきてパソコンが
この間止まりましたので、これが終わったら9月まで止めようと思いマース。と、
記載しておく。
473Socket774:2008/07/08(火) 22:33:27 ID:kVYUjuui
抜くと同時に抜かれそうな勢いだな
474Socket774:2008/07/08(火) 22:38:15 ID:ECiD9UfU
乙。
どうせなら、今時の構成にして復帰か、
ケース内部の大掃除汁。
ウチの妹に昔のサブマシン(P4の521だったか…3GHzの)が熱であちこちパーツがやられ始めていた。原価償却とも言うがw
そろそろ、P4マシンを無造作に使うのは無理があるんだなぁ、と感じたのが、この前の日曜日。
475Socket774:2008/07/08(火) 22:40:02 ID:ECiD9UfU
なんか日本語変だ_| ̄|〇

昔のサブマシンを妹にやったんだ…が正解…
_| ̄|.......〇
476Socket774:2008/07/08(火) 23:08:18 ID:sgEtOEfa
お前、疲れてるんだよ
477Socket774:2008/07/08(火) 23:52:32 ID:OQC2v43C
チーム別ポイントランキング 2008/07/07〜08
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,321 (+1)┃786,526 (+1,011)┃. 23│129,579,782 (+220,097)→
p2p-community.... ┃5,396 (  )┃799,480 ( +626)┃. 24│125,650,518 (+105,809)→
OcUK.          ┃1,428 (  )┃399,319 ( +667)┃. 25│119,095,985 (+208,891)→
2ch@PS3       ┃3,253 (+2)┃490,126 ( +660)┃. 26│114,517,635 (+174,911)→
Overclockers Club ┃1,154 (  )┃608,688 ( +678)┃. 27│. 99,047,235 (+107,430)→
Team 2ch.       ┃3,074 (+2)┃498,714 ( +896)┃. 28│. 98,716,077 (+243,388)→
NCIX.com Forum. ┃1,042 (+1)┃376,005 (+1,195)┃. 29│. 98,261,324 (+309,994)→
PlayStation.com.  ┃4,046 (+4)┃409,071 (+1,013)┃. 30│. 95,978,279 (+239,368)→
- - -
whoopass        ┃ 176 (  )┃233,107 (+1,459)┃153│. 14,639,740 (+585,361)↑1
folding@evga    ┃ 473 (  )┃. 54,680 (+1,283)┃154│. 14,309,969 (+487,960)↑3

前日>464
478Socket774:2008/07/08(火) 23:55:06 ID:OQC2v43C
ユーザー別達成 2008/07/07〜08
3,500,000p.     munimuni氏
950,000p 2,800wu onputan09999氏
780,000p 1,500wu okehazama氏
440,000p.      RaptorATF氏
370,000p.      takasi630氏
330,000p.      tama氏
270,000p.      Lain_Liar氏
180,000p 820wu  siu39氏
160,000p.      Ani_Aqneid氏
94,000p       MaskedRider555氏
89,000p 470wu.   rus-roa氏
75,000p 333wu 330wu gabasu氏
73,000p 380wu.   Wynn氏
65,000p 410wu.   AKUTOKUSYOUKAI氏
65,000p 390wu.   Blindmace氏
59,000p 190wu.   Piko-Magic氏
55,000p 170wu.   matariton2氏
52,000p 250wu.   RYWc氏
51,000p       K-ism氏、Stormbringer氏
50,000p       Hikaribussei氏
48,000p       SembokuSemboku氏
44,000p       HB.pencil氏
44,000p 150wu.   Feye氏
479Socket774:2008/07/08(火) 23:55:37 ID:OQC2v43C
42,000p.     mi_no_su_ke氏
41,000p.     SCRAP氏
40,000p.     rourouroudai氏
34,000p 90wu . masa0629氏
33,000p.     mo4d4f氏
26,000p.     mKMD氏
19,000p.     opaiskii氏
17,000p 80wu . siinamachi氏
17,000p 140wu Kobiki氏
15,000p 180wu Y2ch氏
13,000p.     ousen氏
12,000p.     xira氏
10,000p.     kappon氏
9,800p      Sylfeet氏
9,400p      ekusu氏
7,700p      VS1FULLAUTOGodTeam氏
7,500p      jkchan_japan氏、TK-R氏
7,400p      Three_Piece氏
6,300p      nchiba氏
6,100p 50wu   kupapa氏
5,600p 20wu   mame氏
5,400p 20wu   dokaan氏
5,300p      KONGITSUNE14氏
4,100p      kazuya氏
480Socket774:2008/07/08(火) 23:56:08 ID:OQC2v43C
3,400p.     huzi氏
3,100p.     bonrespam氏
3,000p 590wu O-SR_F氏
2,600p.     takozo777氏
2,500p.     marC4worx氏、H.Ishikawa氏
2,400p.     Gilles氏
2,000p 11wu . Fiera氏
1,800p.     jama7075氏
1,800p 20wu . Hisyo氏
1,800p.     Q4氏
1,700p 20wu . Mohikko-Q氏
1,500p.     CBAEP_suidou_HD3650氏
1,000p.     masaki0712氏、kiritogolgo氏
481Socket774:2008/07/08(火) 23:57:18 ID:OQC2v43C
2,900wu  Natural9氏
2,800wu  toroyanof氏
1,900wu  msslab氏
1,800wu  ippei813氏
990wu   Ruw-Van氏
888wu   petitsnoopy氏
850wu   S2T-NeT氏
830wu   HAL3000氏
780wu   dokuo氏
700wu   HD2600PRO(700/1400)氏
690wu   kai_tnkl氏
630wu   WaLLs0724byPS3氏
610wu   Astor氏
600wu   H.K/jp氏
520wu   nagomu氏
330wu   rapu氏
230wu   uhawwwokkwwwww氏
210wu   gurunya氏
200wu   mohmura氏、shin氏
190wu   shinzi氏
180wu   misokkasu氏、pluteus氏、hijiki14氏
130wu   mightguy360氏
100wu   SunaSuna氏
80wu.    alfee氏
66wu.    nabosuke氏、SHINTANI-1989.07.22氏
55wu.    tacyacht氏
22wu.    KITAKASIWA氏
新規     KREMATOP氏、hiroki氏
いらっしゃい!

前日>465-468
482Socket774:2008/07/09(水) 12:32:25 ID:g5QjXIdF
>1xGTX280 @ ( 740 / 1275 / 1485)
>7664.00 PPD
>Project : 5214
>XP SP3
>177.41
>6.12b8
>core 1.07

さすがにGTX280のOCは強力だが、8万はきついな
260だとせいぜい core700 mem1200が安定動作の限界で7000PPDだな
483Socket774:2008/07/09(水) 23:44:28 ID:qhVPUu9B
>>474-475
お疲れのところに追い討ちをして申し訳ないけど、減価償却な。
484Socket774:2008/07/10(木) 00:43:38 ID:FH2KAOpH
質問です。
ワークユニットというのは何のことで、コレが多いとか少ないというのはどういう意味
があるのでしょうか。
485Socket774:2008/07/10(木) 01:42:02 ID:fi0UHa9t
>>484
ワークユニットは送られてくるタンパク質データのこと。
これを1つ解析し終わると1WUとして日報に載るわけだ。

これが多いか少ないかは、今までその人が解析してきたタンパク質のデータ数を指す。
一概には言えないけど、まぁWU数はおおむね貢献度の高さ。
486Socket774:2008/07/10(木) 01:48:32 ID:f10dMi77
ポイントが圧倒的に少ないのにWUが異常に多い方がいらっしゃるようですが
これは、何か改変等のチートを行いインチキした結果なのでしょうか?
487484:2008/07/10(木) 03:46:43 ID:FH2KAOpH
>>485
ありがとうございました。
488Socket774:2008/07/10(木) 06:24:54 ID:bIjLBolj
9800GTX買うつもりだったのに
4850ボチッちまった

みんな、ごめん…
489Socket774:2008/07/10(木) 08:54:30 ID:fggE320W
チーム別ポイントランキング 2008/07/08〜09
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,321 (  )┃787,543 (+1,017)┃. 23│129,804,943 (+225,161)→
p2p-community.... ┃5,396 (  )┃800,091 ( +611)┃. 24│125,748,131 (. +97,613)→
OcUK.          ┃1,432 (+4)┃400,091 ( +772)┃. 25│119,295,766 (+199,781)→
2ch@PS3       ┃3,256 (+3)┃490,767 ( +641)┃. 26│114,691,834 (+174,199)→
Overclockers Club ┃1,156 (+2)┃609,247 ( +559)┃. 27│. 99,175,641 (+128,406)→
Team 2ch.       ┃3,076 (+2)┃499,560 ( +846)┃. 28│. 98,963,268 (+247,191)→
NCIX.com Forum. ┃1,043 (+1)┃377,211 (+1,206)┃. 29│. 98,564,545 (+303,221)→
PlayStation.com.  ┃4,055 (+9)┃410,130 (+1,059)┃. 30│. 96,234,132 (+255,853)→
- - -
whoopass        ┃ 177 (+1)┃234,630 (+1,523)┃146│. 15,240,079 (+600,339)↑7
folding@evga    ┃ 476 (+3)┃. 56,021 (+1,341)┃150│. 14,807,103 (+497,134)↑4

前日>477
490Socket774:2008/07/10(木) 08:57:22 ID:fggE320W
ユーザー別達成 2008/07/08〜09
1,700,000p   5-111(muneohouse)氏
970,000p    onputan09999氏
940,000p    2006.10.23-jzx氏
790,000p    toroyanof氏
680,000p    spacy氏
630,000p    moriw氏
340,000p    Sato氏
310,000p    Rei-Cesium氏
99,000p.     LazyWorkz氏
96,000p 510wu rus-roa氏
93,000p.     res132氏
92,000p 660wu e-angels氏
92,000p 790wu DandD氏
80,000p.     Stars_Going_Out氏
79,000p 340wu gabasu氏
79,000p 410wu Alfred_Firnberg氏
75,000p.     Speedball999氏
67,000p 400wu Blindmace氏
66,000p.     AKUTOKUSYOUKAI氏
61,000p.     Piko-Magic氏
59,000p.     Astor氏
57,000p.     Na-K氏
53,000p.     RYWc氏
52,000p.     Stormbringer氏、K-ism氏
49,000p.     third_eye氏、SembokuSemboku氏
48,000p 160wu Feye氏
44,000p 380wu momoka氏
491Socket774:2008/07/10(木) 08:58:01 ID:fggE320W
40,000p 100wu masa0629氏
35,000p.     khimera氏
34,000p.     noriyuki氏
21,000p.     mohmura氏
18,000p.     siinamachi氏
18,000p 190wu misokkasu氏
18,000p 70wu . SHINTANI-1989.07.22氏
17,000p.     tm769氏
16,000p 40wu . WattyaAtPC氏
15,000p.     MH17SBA氏
12,000p 90wu . kiralin7566氏
10,000p 66wu . Sylfeet氏
9,300p      eriko_(^^)氏
8,800p      lubi氏
7,900p      VS1FULLAUTOGodTeam氏
7,200p 44wu   banyuan氏
6,400p      nchiba氏
6,100p      mercury2230氏
6,000p      Ochiyai氏
5,400p      KONGITSUNE14氏
5,100p      QX9770氏
4,800p      kiraku_ann氏
4,700p      nown氏
4,300p      mobiusaki氏
3,600p      huzi氏
3,400p      O-SR_F氏
3,200p      soesin氏
2,600p      marC4worx氏
1,900p 20wu   jama7075氏
1,900p      Hisyo氏
1,700p      kuroga氏
1,100p      kiritogolgo氏
1,000p      DEN氏
492Socket774:2008/07/10(木) 08:58:51 ID:fggE320W
8,900wu.    munimuni氏
3,200wu.    kosyan氏、PS3-QAZ_W2氏
2,100wu.    takasi630氏
1,100wu.    aruim氏
1,000wu.    lostnumber氏
950wu.     Anonymous氏
880wu.     rayla氏
840wu.     HAL3000氏
790wu.     Zeora氏
770wu.     s_selena氏
600wu.     kirin_p氏
555wu.     Mitukasa氏
420wu.     HB.pencil氏
400wu.     au99013氏
380wu.     clione氏
260wu.     eleanorowl氏
250wu.     kanbei_shimada氏、okubo12y氏
240wu.     aqua_m1978氏
150wu.     Kobiki氏
111wu 110wu 348-0031氏
99wu      delta4h氏
60wu      sirius1氏
55wu      laija氏
22wu 20wu   DDさん
20wu      masaki0712氏
新規.       Ryo8029氏、Romchip氏
いらっしゃい!

前日>478-481
493Socket774:2008/07/10(木) 11:41:06 ID:L5CeB305
>>488
漏れもお4850使ってる。
Athllon 64 5600+との組み合わせでペース上がって約1000iter/secくらいになる。
充分じゃあないのか?
おまいのマシンがFolding@home専用ってでもいうのなら話は違うかもしれないがw
だって>>1だろ?

>>489-492
にっっぽーつでえす。
494Socket774:2008/07/10(木) 15:20:46 ID:fi0UHa9t
>>486
1WUあたりのポイントがワークユニットごとに異なるので
WU数とポイントは全員が同じように増えるわけじゃない。
1WUが50ポイント以下のものもあれば、3000ポイントを超えるものもある。
だからWU数だけ見て単純比較しても意味がない。
495Socket774:2008/07/10(木) 17:05:02 ID:T4FkDfr8
あれ、どうやってHD4850でF@Hしてるの?
うちのGPU2クライアントは対応外じゃ!と怒るんだけど…
496Socket774:2008/07/10(木) 17:07:02 ID:A2OakXXU
一旦ドライバもクライアントもアンインストールしてから双方入れなおしたら?
Workフォルダを消すのを忘れずに
497Socket774:2008/07/10(木) 18:21:11 ID:87B6P3Jg
質問があります。
9600GT一枚で解析させているのですが、もう一枚9600GTを追加して。。。
・表示は1枚目9600GT
・解析は2枚目9600GT
といったことはできるのでしょうか?
SLIは組めません。

よろしくお願いします。
498Socket774:2008/07/10(木) 18:40:22 ID:T4FkDfr8
>>496
あ、あれ…動いた…
とりあえず、レスさんくす…
499Socket774:2008/07/10(木) 20:45:23 ID:bS8GsDZa
>>498
おめおめ〜!
ところでPPDはどのくらいですか?
500Socket774:2008/07/10(木) 20:47:17 ID:f10dMi77
>>494 なるほど・・・そうだったんですか。回答ありがとうございます。
501Socket774:2008/07/10(木) 22:49:28 ID:fggE320W
チーム別ポイントランキング 2008/07/09〜10
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,323 (+2)┃788,677 (+1,134)┃. 23│130,024,567 (+219,624)→
p2p-community.... ┃5,396 (  )┃800,744 ( +653)┃. 24│125,858,568 (+110,437)→
OcUK.          ┃1,433 (+1)┃400,746 ( +655)┃. 25│119,498,709 (+202,943)→
2ch@PS3       ┃3,261 (+5)┃491,418 ( +651)┃. 26│114,865,641 (+173,807)→
Overclockers Club ┃1,157 (+1)┃609,913 ( +666)┃. 27│. 99,303,069 (+127,428)→
Team 2ch.       ┃3,078 (+2)┃500,426 ( +866)┃. 28│. 99,205,628 (+242,360)→
NCIX.com Forum. ┃1,043 (  )┃378,453 (+1,242)┃. 29│. 98,865,447 (+300,902)→
PlayStation.com.  ┃4,059 (+4)┃411,209 (+1,079)┃. 30│. 96,485,772 (+251,640)→
- - -
whoopass        ┃ 177 (  )┃236,056 (+1,426)┃144│. 15,845,344 (+605,265)↑2
folding@evga    ┃ 479 (+3)┃. 57,254 (+1,233)┃147│. 15,257,579 (+450,476)↑3

前日>489
502Socket774:2008/07/10(木) 22:51:37 ID:fggE320W
ユーザー別達成 2008/07/09〜10
5,600,000p.     BJFC_(volley)氏
990,000p 2,900wu onputan09999氏
580,000p 770wu  tri_d氏
550,000p.      kosyan氏
500,000p.      nlkl氏
450,000p 350wu  RaptorATF氏
110,000p 710wu  HD2600PRO(700/1400)氏
100,000p 540wu  rus-roa氏
97,000p       clione氏
89,000p       aodus氏
84,000p 350wu.   gabasu氏
83,000p       poko2氏
74,000p       Wynn氏
70,000p 410wu.   Blindmace氏
64,000p 200wu.   Piko-Magic氏
54,000p       RYWc氏
53,000p       okubo12y氏
53,000p 190wu.   K-ism氏
52,000p 170wu.   Feye氏
51,000p       Hikaribussei氏
50,000p 230wu.   SembokuSemboku氏
48,000p       Foxbnot氏
46,000p       kanbei_shimada氏
45,000p 110wu.   masa0629氏
503Socket774:2008/07/10(木) 22:52:14 ID:fggE320W
44,000p.     superwoofer氏
42,000p.     SCRAP氏
35,000p.     kamaboko-jirou氏
32,000p 310wu densuke氏
29,000p.     2497氏
28,000p.     mKMD氏
24,000p.     pluteus氏
19,000p 90wu . siinamachi氏
19,000p.     SHINTANI-1989.07.22氏
17,000p.     tacyacht氏、WattyaAtPC氏
13,000p 80wu . obiyama氏
11,000p.     KNCT氏
9,500p      ekusu氏
8,500p      siilica氏
8,300p 90wu   VS1FULLAUTOGodTeam氏
8,000p      Dosei氏
7,500p 77wu   Three_Piece氏
6,800p      kupapa氏、sirius1氏
6,600p      Kevin氏
6,500p      mercury2230氏
6,500p 40wu   nchiba氏
6,100p      Ochiyai氏
5,500p      KONGITSUNE14氏
5,300p 30wu   mobiusaki氏
5,100p      freewinner氏
504Socket774:2008/07/10(木) 22:52:45 ID:fggE320W
5,000p.     mamezzo氏
4,000p 600wu O-SR_F氏
3,900p.     huzi氏
3,500p.     akinori氏
3,400p.     coyote0707氏
3,300p.     bonrespam氏
3,200p.     red_siong氏
3,100p.     akegumo氏
2,700p.     takozo777氏
2,600p.     Gilles氏
2,200p.     Fiera氏
2,100p.     jama7075氏
2,000p.     Hisyo氏
1,900p.     Roadstar氏、kuroga氏
1,700p.     CBAEP_suidou_HD3650氏
1,400p.     kiritogolgo氏
1,300p.     DEN氏
1,200p.     KITAKASIWA氏
1,100p 22wu . masaki0712氏
1,000p.     DD氏
505Socket774:2008/07/10(木) 22:53:42 ID:fggE320W
1,900wu  SPV氏
1,000wu  Ruw-Van氏
890wu   petitsnoopy氏
880wu   MaskedRider555氏
860wu   S2T-NeT氏
850wu   HAL3000氏
830wu   siu39氏
770wu   PS3_0612氏
700wu   kai_tnkl氏
666wu   e-angels氏
650wu   ResetStudioPictures氏
620wu   Ani_Aqneid氏
550wu   res132氏
430wu   HB.pencil氏
390wu   momoka氏
333wu   MOSONEKO氏
330wu   hinoki氏
200wu   shinzi氏
140wu   kappon氏
110wu   xira氏
99wu.    TK2007氏
80wu.    leiqunni氏、orphen72氏
70wu.    doraheya氏
40wu.    marC4worx氏
30wu.    mituosan氏
新規     sukekiyo氏、boco氏
いらっしゃい!

前日>490-492
506Socket774:2008/07/10(木) 23:16:11 ID:fmYsz/7r
にぽつでござる
507Socket774:2008/07/10(木) 23:43:52 ID:+77BVYiD
にぽつー

SMP版使ってみようかな・・・
でもなんか面倒なんだよな・・・
508Socket774:2008/07/11(金) 00:42:58 ID:8ykoZ1Kt
質問です。

AMD HD 4850を飼っている者ですが、一日に800ポイント行けば良い方です。
上の方でGforce系統で4−5千以上とも言われているポイントの差は何から
起きるものなのでしょうか?

実効率は圧倒的にGforce系が高いとの認識で良いのでしょうか?
509Socket774:2008/07/11(金) 00:47:37 ID:eauYSV+g
>>508
あきらめた方がいいよ
Nvidiaは金出してかかせたけど
AMDは1円も出資も技術支援もしてない

この差がモロに出てるだけだよ
510Socket774:2008/07/11(金) 00:51:29 ID:sPe9oZwJ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0702/kaigai451.htm
この記事の各GPUの命令実行の違いってのが分かりやすかった。

G8x以降のGeForce系は内部が汎用コンピューティングに向いてる。
CPU負荷が軽いのも何となく納得。
511Socket774:2008/07/11(金) 01:22:20 ID:x80DeaLG
>>509
ベンチマーク理論だな
金出せば勝てる
512Socket774:2008/07/11(金) 01:32:41 ID:n7bytsXd
>>508
Vantegeと同じだよ
金出した分だけスコアあげてるだけ
513Socket774:2008/07/11(金) 01:53:58 ID:8ykoZ1Kt
>>509 >>510 >>511 >>512さん、ありがとうございます。
旧世代の3850よりポイントが少ないようなので、最適化を速く行って欲しいと思います。

UDを2002年から約2年近く稼動させていたのですが既に無く、変わりに
World Community Gridを始めたものの、CPUの能力を食いすぎる為ストレスを感じ、
CPUより2−30倍高速に処理出来るGPU版をPS3版で知り、このプロジェクトに参加しました。

6/27日から始め(CPU版は、その少し前からですが効率が低いようなので止めました)
4000p 600WUとバランスは悪いですがランク気にせずマッタリと進めたいと思います。
514328:2008/07/11(金) 02:11:12 ID:Rmuh+lpu
またその話か…
だめだこりゃ。
515Socket774:2008/07/11(金) 07:29:06 ID:n7bytsXd
いいじゃん
そもそもGPU蔵なんてポイント少ないんだから
516Socket774:2008/07/11(金) 09:53:44 ID:WebWTEme
GTX260がまともに動かないな
ケースの側面開けて扇風機で冷やして core温度が60℃にまで落ち着いた状態でOC
core740 mem2400 まで上げて 7300PPD
扇風機を外すと温度上昇で熱暴走でhungしてしまう
ケースはモッコスで排気ファンが付属のものだから十分に熱を排気してないみたい
シンか、山洋の高速ファンで強制排気させ、GPUにも直接ファンを当ててみることにするかね
点数が毎日下がって涙目
517Socket774:2008/07/11(金) 10:57:11 ID:6TvNfuPC
>>513
確か動作の違いです。
GeFはコードをそのまま送れば計算しますが、Radeonの場合はCPU(ドライバ)で
コード変換が必要だったような。

後方互換性を保持しつつGPUコアを思うがままに改革できるのはドライバでコード変換する方式で、
大革新がし易いです。
その代わりGPUレジスタの不透明度は上がりますし、性能が引き出しにくくなります。
ドライバの出来次第ですが、CPU依存度はコード変換しない方式よりも高くなります。
逆にコード変換しない場合は後方互換性を捨てれば革新出来ますが、後方互換性を維持するには
GPUコアの複雑さを上げるしか道がなくなります。つまり現状のCPUの枷と同じ事になるわけです。
どちらも一長一短であり、どちらの方式を取るかはGPUベンダー次第という事です。

どちらにどれだけ振るかによってGPGPUの性能が決まってくる感じです。
後言える事は、あまり最適化せずともCUDAの方がCALよりも性能を引き出しやすいという事でしょうか。
ベンチの事は知りませんが、nVIDOAが技術的支援をして最適化させている可能性は
無きにしも非ずと言った所です。
518Socket774:2008/07/11(金) 10:58:19 ID:6TvNfuPC
何だnVIDOAってwww
nVIDIAですorz 吊ってくるわノシ
519Socket774:2008/07/11(金) 17:53:50 ID:o2bqW+fs
金積んだからとか、妬みにしか聞こえん
むしろ本当に金出してるなら研究も進むし、その成果がこのGPU蔵って事なら
すばらしい事じゃないかな?
自分のポイントしか考えてないような書き込みを見ると悲しいね
520Socket774:2008/07/11(金) 18:06:25 ID:3icO1dC/
スタンフォード大のF@H開発チームからAMDに入社して、
そこでF@H絡みの仕事をしてた人がいたはずだが・・・これは今暴れてる人にとっては
問題ない事なのか?

Nvidiaの金が動いたとかソースが無い話でスレが荒れるのもスレ違いだけど、
かりに事実だとして、金銭その他の援助をするのがスポンサーってものだろうに・・・。
>>519の言うとおり、それで研究が飛躍するならそれ以上いいこともないだろ。
521Socket774:2008/07/11(金) 18:20:24 ID:RBKiOo/r
慈善事業に出資して文句言われるとは恐ろしい世の中だwww
522Socket774:2008/07/11(金) 18:31:41 ID:7LcABV7q
漏れも4850使いだが…

5,300p 30wu   mobiusaki氏

これ、漏れな…
気にせずまったりでええやんか
523Socket774:2008/07/11(金) 19:00:11 ID:Wy8wjQaE
>>522
そんなこといわれたら今後ついつい見てしまうやんかw
524Socket774:2008/07/12(土) 02:06:03 ID:vxFtyNNA
チーム別ポイントランキング 2008/07/10〜11
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Team AnandTech ┃1,794 (+1)┃746,704 (+1,221)┃. 22│130,975,801 (+324,372)→
Dutch Power Cows┃4,325 (+2)┃789,753 (+1,076)┃. 23│130,231,552 (+206,985)→
p2p-community.... ┃5,396 (  )┃801,358 ( +614)┃. 24│125,949,475 (. +90,907)→
OcUK.          ┃1,435 (+2)┃401,490 ( +744)┃. 25│119,716,633 (+217,924)→
2ch@PS3       ┃3,262 (+1)┃492,087 ( +669)┃. 26│115,038,917 (+173,276)→
Team 2ch.       ┃3,080 (+2)┃501,243 ( +817)┃. 27│. 99,448,750 (+243,122)↑1
Overclockers Club ┃1,157 (  )┃610,484 ( +571)┃. 28│. 99,402,755 (. +99,686)↓1
NCIX.com Forum. ┃1,044 (+1)┃379,642 (+1,189)┃. 29│. 99,153,517 (+288,070)→
PlayStation.com.  ┃4,062 (+3)┃412,246 (+1,037)┃. 30│. 96,728,201 (+242,429)→
- - -
whoopass        ┃ 178 (+1)┃237,267 (+1,211)┃142│. 16,340,092 (+494,748)↑2
folding@evga    ┃ 482 (+3)┃. 58,434 (+1,180)┃145│. 15,690,652 (+433,073)↑2

前日>501

祝27位!
525Socket774:2008/07/12(土) 02:07:50 ID:vxFtyNNA
ユーザー別達成 2008/07/10〜11
1,000,000p.    onputan09999氏
690,000p.     spacy氏
460,000p 780wu s_selena氏
210,000p.     yakuzako氏
130,000p.     ResetStudioPictures氏
130,000p 860wu HAL3000氏
110,000p 570wu rus-roa氏
93,000p      e-angels氏
90,000p      aodus氏
88,000p 360wu . gabasu氏
75,000p      Wynn氏
72,000p 430wu . Blindmace氏
67,000p      AKUTOKUSYOUKAI氏
67,000p 210wu . Piko-Magic氏
61,000p      raven_tiltowait氏
59,000p 180wu . Na-K氏
57,000p 180wu . Feye氏
56,000p      shinzi氏、matariton2氏
55,000p 260wu . RYWc氏
51,000p      SembokuSemboku氏
50,000p 120wu . masa0629氏
49,000p 260wu . kanbei_shimada氏
45,000p      munemasa氏、HB.pencil氏
41,000p      rourouroudai氏
526Socket774:2008/07/12(土) 02:08:33 ID:vxFtyNNA
35,000p.     mo4d4f氏
31,000p 380wu kenworks氏
30,000p 20wu . mKMD氏
25,000p.     alfee氏
22,000p 250wu Sakezan氏
21,000p.     siinamachi氏
20,000p.     SHINTANI-1989.07.22氏、WattyaAtPC氏
19,000p 210wu misokkasu氏
13,000p.     orphen72氏、doraheya氏
11,000p 70wu . Sylfeet氏
9,600p      niceglobe氏
8,900p 55wu   lubi氏
8,400p      VS1FULLAUTOGodTeam氏
8,100p      tak0739氏
7,700p 80wu   Three_Piece氏
7,500p      mercury2230氏
5,900p      Blade氏
5,300p 33wu   QX9770氏
4,500p      O-SR_F氏
4,200p 20wu   red_siong氏
3,600p      akegumo氏
3,400p      soesin氏
2,800p      takozo777氏
2,300p      jama7075氏
2,100p 11wu   nekotuko氏
1,900p      CBAEP_suidou_HD3650氏、Q4氏
1,800p      nanagorou氏
1,600p      DEN氏
1,300p      2chCREW氏
1,100p      k7user氏
527Socket774:2008/07/12(土) 02:10:26 ID:vxFtyNNA
5,600wu  5-111(muneohouse)氏
2,400wu  kojiro-氏
1,500wu  M2N32_Gentoo氏
960wu   Anonymous氏
870wu   S2T-NeT氏
750wu   bobobo氏
720wu   HD2600PRO(700/1400)氏
510wu   elrue氏
400wu   momoka氏
320wu   poko2氏
270wu   hitsuji氏
260wu   hizu氏
230wu   opaiskii氏
210wu   sigezou氏
130wu   ousen氏
110wu   tm769氏
60wu.    tacyacht氏
50wu.    Ochiyai氏
22wu.    Mohikko-Q氏
新規     U-10氏、zuntata氏
いらっしゃい!

前日>502-505
528Socket774:2008/07/12(土) 02:17:58 ID:j86DrW9f
にっぽつ
529Socket774:2008/07/12(土) 02:38:00 ID:qZ+zHdYH
よっしゃあっ!抜かれる前に抜いたぁ!
にっぽーつ
530Socket774:2008/07/12(土) 04:54:19 ID:IIiLMGiR
にぽぽつ
531Socket774:2008/07/12(土) 07:10:36 ID:eMRxF041
おまいらおはよう。
にっぽーつです。
532月読:2008/07/12(土) 08:48:34 ID:8LU5kGPc

533Socket774:2008/07/12(土) 21:07:20 ID:vxFtyNNA
チーム別ポイントランキング 2008/07/11〜12
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Team AnandTech ┃1,794 (  )┃747,671 ( +967)┃. 22│131,292,110 (+316,309)→
Dutch Power Cows┃4,325 (  )┃790,608 ( +855)┃. 23│130,458,897 (+227,345)→
p2p-community.... ┃5,396 (  )┃801,787 ( +429)┃. 24│126,052,313 (+102,838)→
OcUK.          ┃1,435 (  )┃402,079 ( +589)┃. 25│119,915,001 (+198,368)→
2ch@PS3       ┃3,263 (+1)┃492,720 ( +633)┃. 26│115,206,280 (+167,363)→
Team 2ch.       ┃3,080 (  )┃501,941 ( +698)┃. 27│. 99,688,542 (+239,792)→
Overclockers Club ┃1,157 (  )┃610,927 ( +443)┃. 28│. 99,502,079 (. +99,324)→
NCIX.com Forum. ┃1,044 (  )┃380,611 ( +969)┃. 29│. 99,446,166 (+292,649)→
PlayStation.com.  ┃4,065 (+3)┃413,186 ( +940)┃. 30│. 96,969,694 (+241,493)→
- - -
whoopass        ┃ 178 (  )┃238,481 (+1,214)┃139│. 16,827,693 (+487,601)↑3
folding@evga    ┃ 485 (+3)┃. 59,360 ( +926)┃143│. 16,153,372 (+462,720)↑2

前日>524
534Socket774:2008/07/12(土) 21:09:18 ID:vxFtyNNA
ユーザー別達成 2008/07/11〜12
1,400,000p   PS3-QAZ_W2氏
1,100,000p   msslab氏
790,000p    okehazama氏
750,000p    petitsnoopy氏
640,000p    moriw氏
460,000p    RaptorATF氏
290,000p    NOB156氏、Termy氏
280,000p    kkjet氏
210,000p    Anonymous氏
180,000p    cDDAHI氏
94,000p 160wu aodus氏
92,000p 370wu gabasu氏
76,000p 390wu Wynn氏
76,000p.     Speedball999氏
74,000p 440wu Blindmace氏
70,000p.     Piko-Magic氏
68,000p 420wu AKUTOKUSYOUKAI氏
60,000p 190wu Feye氏
56,000p.     RYWc氏
56,000p 560wu Ein_Sof_3104氏
55,000p 140wu masa0629氏
53,000p.     hinoki氏、Stormbringer氏
52,000p.     SembokuSemboku氏
51,000p 270wu kanbei_shimada氏
45,000p.     momoka氏
32,000p 220wu sanche氏
32,000p.     mKMD氏
535Socket774:2008/07/12(土) 21:09:51 ID:vxFtyNNA
29,000p.     suias氏
23,000p 50wu . WattyaAtPC氏
22,000p 100wu siinamachi氏
18,000p.     Kobiki氏
12,000p 80wu . Sylfeet氏
11,000p 50wu . N473TS氏
10,000p.     niceglobe氏
9,400p      eriko_(^^)氏、Taikan氏
8,900p      VS1FULLAUTOGodTeam氏
8,500p      mercury2230氏
7,300p      neconisi氏、banyuan氏
7,000p 30wu   Myshinzan氏
6,900p      kupapa氏
5,800p      QX9770氏
5,800p 40wu   dftplus氏
5,555p 5,500p O-SR_F氏
5,100p      denki5150jp氏、red_siong氏
4,800p 80wu   SL_MK氏
4,800p      nown氏
4,200p      huzi氏
2,800p      marC4worx氏
2,400p 30wu   jama7075氏
2,000p 20wu   Q4氏
1,800p      DEN氏
1,500p      kiritogolgo氏
1,200p      k7user氏
1,100p      DD氏
536Socket774:2008/07/12(土) 21:10:38 ID:vxFtyNNA
9,000wu  munimuni氏
4,500wu  Pfhoraphobia氏
3,000wu  onputan09999氏
2,400wu  rontai氏
880wu   S2T-NeT氏
790wu   dokuo氏
730wu   HD2600PRO(700/1400)氏
720wu   LazyWorkz氏
700wu   81_DIGITAL_SKY氏
670wu   e-angels氏
660wu   ResetStudioPictures氏
590wu   rus-roa氏
560wu   fatalpulse/PS3氏
470wu   BEATKZ氏
320wu   munemasa氏
260wu   okubo12y氏
230wu   rourouroudai氏
190wu   kamaboko-jirou氏
150wu   kame氏
120wu   xira氏
111wu   tm769氏、alpha_t001氏
100wu   delta4h氏
90wu.    orphen72氏
80wu.    64_4600氏、SHINTANI-1989.07.22氏
60wu.    MH17SBA氏
40wu.    mituosan氏、bonrespam氏
20wu.    nanagorou氏

前日>525-527
537Socket774:2008/07/12(土) 22:20:05 ID:Y3246xHG
にっぽつでござる
538Socket774:2008/07/13(日) 01:21:27 ID:ReoUepYp
にっぽつ
539Socket774:2008/07/13(日) 02:00:48 ID:BgU+Yf3v
>>517さん、解説ありがとうございます。
良く判りました。

設計思想の違いが大きいということですね。
GPUがコードをどう扱えるかという点で。

それと
CUDAは環境が揃い、こなれている事も性能が出やすい要素なのでしょうか。

HD4850の性能を引き出すには、幾つかのハードルがありそうですが、
ドライバーの成熟を待ちたいと思います。

余談ですが、プログラム作成から離れてかなり長いのですが、
昔の非力なPCでプログラム(ベーシック等)を組む時、動作が滅茶苦茶に
遅いので、その中でボトルネックになっている、処理のみ機械語で書いて
速度を100−300倍に上げた事がありますが、今はそういう方法は取れるのでしょうか?

今?主流のC言語とか、その派生等さっぱりです。。。
540Socket774:2008/07/13(日) 02:08:19 ID:aae+XchD
と言うかRADEON向けはアセンブラで書いていたような…
541Socket774:2008/07/13(日) 13:12:11 ID:jGtsZE+2
VLIWは汎用処理ではめっちゃ遅い
8600程度しか出せないんだよなぁ
542Socket774:2008/07/13(日) 22:10:34 ID:A+lcEsCl
チーム別ポイントランキング 2008/07/12〜13
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Team AnandTech ┃1,794 (  )┃748,629 ( +958)┃. 22│131,619,535 (+327,425)→
Dutch Power Cows┃4,326 (+1)┃792,911 (+2,303)┃. 23│130,634,968 (+176,071)→
p2p-community.... ┃5,396 (  )┃802,190 ( +403)┃. 24│126,140,117 (. +87,804)→
OcUK.          ┃1,435 (  )┃402,508 ( +429)┃. 25│120,114,737 (+199,736)→
2ch@PS3       ┃3,265 (+2)┃493,325 ( +605)┃. 26│115,368,863 (+162,583)→
Team 2ch.       ┃3,082 (+2)┃502,635 ( +694)┃. 27│. 99,928,631 (+240,089)→
NCIX.com Forum. ┃1,048 (+4)┃381,573 ( +962)┃. 28│. 99,744,961 (+298,795)↑1
Overclockers Club ┃1,158 (+1)┃611,362 ( +435)┃. 29│. 99,609,382 (+107,303)↓1
PlayStation.com.  ┃4,069 (+4)┃414,179 ( +993)┃. 30│. 97,210,242 (+240,548)→
- - -
whoopass        ┃ 178 (  )┃239,753 (+1,272)┃136│. 17,386,603 (+558,910)↑3
folding@evga    ┃ 489 (+4)┃. 60,248 ( +888)┃143│. 16,538,875 (+385,503)→

前日>533
543Socket774:2008/07/13(日) 22:14:18 ID:A+lcEsCl
ユーザー別達成 2008/07/12〜13
7,700,000p.    Pfhoraphobia氏
800,000p.     toroyanof氏
590,000p 780wu tri_d氏
350,000p.     Ryuu_FFXI_mmo氏
300,000p.     Naga-PS3氏
200,000p.     PS3_0612氏
190,000p.     aruim氏
120,000p 620wu rus-roa氏
97,000p 380wu . gabasu氏
95,000p      aodus氏
94,000p      e-angels氏
81,000p      BEATKZ氏
77,000p 450wu . Blindmace氏
77,000p      Wynn氏
74,000p 220wu . Piko-Magic氏
68,000p      masashi_651930氏
63,000p      Feye氏
63,000p 160wu . masa0629氏
57,000p 270wu . RYWc氏
55,000p      kanbei_shimada氏
53,000p 240wu . SembokuSemboku氏
52,000p 350wu . Hikaribussei氏
45,000p      au99013氏
544Socket774:2008/07/13(日) 22:15:13 ID:A+lcEsCl
43,000p.     okataku15氏
42,000p.     rourouroudai氏
37,000p 20wu . mo4d4f氏
36,000p.     Chai氏
35,000p.     hijiki14氏
33,000p 30wu . mKMD氏
33,000p.     hizu氏
30,000p 180wu hiro-k7氏
29,000p.     shin氏
29,000p 190wu SachikoEX(x86)氏
25,000p.     WattyaAtPC氏
24,000p.     siinamachi氏
22,000p.     SHINTANI-1989.07.22氏
21,000p.     delta4h氏
20,000p.     348-0031氏
18,000p 66wu . MH17SBA氏
14,000p 90wu . Sylfeet氏
12,000p 55wu . MeganeOB氏
9,900p 22wu 20wu   mercury2230氏
9,600p      ekusu氏
9,500p      Taikan氏
9,000p 100wu . VS1FULLAUTOGodTeam氏
7,900p      ikaroswing氏
7,700p 30wu   jkchan_japan氏
545Socket774:2008/07/13(日) 22:15:42 ID:A+lcEsCl
6,800p.     IO-P氏
6,300p 610wu O-SR_F氏
5,900p.     mobiusaki氏
5,700p.     Kaz氏
5,600p.     red_siong氏
4,800p.     rugi氏
4,400p.     huzi氏
3,700p.     soesin氏
3,600p.     PC-KOKICHI氏、akinori氏
2,600p.     jama7075氏
2,500p.     Fiera氏
2,100p.     DEN氏
1,700p.     cojaff氏
1,300p.     masaki0712氏
1,200p.     DD氏
1,000p.     Haggy氏
546Socket774:2008/07/13(日) 22:16:38 ID:A+lcEsCl
890wu  S2T-NeT氏
870wu  HAL3000氏
840wu  siu39氏
790wu  s_selena氏
760wu  bobobo氏
740wu  HD2600PRO(700/1400)氏、ymzk-jp氏
710wu  81_DIGITAL_SKY氏、kai_tnkl氏
650wu  Gu.PS3氏
610wu  kirin_p氏、H.K/jp氏
490wu  yakuzako氏
460wu  wstonemd氏
440wu  HB.pencil氏
360wu  ken_chan氏、RaptorATF氏
320wu  densuke氏
270wu  eleanorowl氏
220wu  misokkasu氏
160wu  Kobiki氏
140wu  noriyuki氏
100wu  TK2007氏
70wu.   hamabon氏
30wu.   takozo777氏
新規    novazoh氏、J.kuma氏
いらっしゃい!

前日>534-536
547Socket774:2008/07/13(日) 22:26:52 ID:PuXBzL4t
にっぽつ!
548Socket774:2008/07/14(月) 00:55:00 ID:KxmudAev
にっぽーつ
549Socket774:2008/07/14(月) 06:52:39 ID:D6mV+EXz
にっぽーつです。
550Socket774:2008/07/14(月) 06:58:28 ID:D6mV+EXz
おまいら、ちと聞きたいんだが…
どれくらいの頻度で解析やってる?
漏れは、PC立ち上げるコト自体が毎日ではないが、休みとか、時間あればやるって程度なんだがな。
軽いゲームとかのバックグラウンドとかでね。
毎日やってるとか、24時間ずっととか…やっぱりいるんだろうな、等と思いつつも、ちと気になったんだ。
551Socket774:2008/07/14(月) 07:24:45 ID:IrDYp+gm
俺は毎日24時間やってたけど、さすがに暑すぎるしもう人間様の都合を優先させる
ことにしたよ。昔は複数台つけてたけど夏は暑いのでメイン用だけ動かしてる。
一応24時間運用だけどあんまり暑い時は止めてる
552Socket774:2008/07/14(月) 19:04:29 ID:FXB6fL8r
夏はほとんどやらないな。
冬は暖房として24時間稼動です。
553Socket774:2008/07/14(月) 19:45:45 ID:M3Nz2wsH
ほぼ24時間だな
昼間たまに帰ると室温36度とかなってるよw
CPUは70度前後、GPUは68度くらいなんでまだ余裕ある
554Socket774:2008/07/14(月) 23:36:34 ID:mvBOOigj
おいらは埼玉県に住んでる。
7〜9月は解析中止。
部屋が暑くなりすぎるからと首都圏の節電対策のためね。
555Socket774:2008/07/14(月) 23:39:33 ID:IsFTqNNl
チーム別ポイントランキング 2008/07/13〜14
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Team AnandTech ┃1,794 (  )┃749,826 (+1,197)┃. 22│131,949,355 (+329,820)→
Dutch Power Cows┃4,326 (  )┃795,257 (+2,346)┃. 23│130,822,754 (+187,786)→
p2p-community.... ┃5,397 (+1)┃802,586 ( +396)┃. 24│126,222,856 (. +82,739)→
OcUK.          ┃1,437 (+2)┃403,017 ( +509)┃. 25│120,318,280 (+203,543)→
2ch@PS3       ┃3,267 (+2)┃493,938 ( +613)┃. 26│115,529,658 (+160,795)→
Team 2ch.       ┃3,084 (+2)┃503,390 ( +755)┃. 27│100,158,820 (+230,189)→
NCIX.com Forum. ┃1,049 (+1)┃382,764 (+1,191)┃. 28│100,037,229 (+292,268)→
Overclockers Club ┃1,158 (  )┃611,819 ( +457)┃. 29│. 99,728,482 (+119,100)→
PlayStation.com.  ┃4,073 (+4)┃415,095 ( +916)┃. 30│. 97,444,343 (+234,101)→
- - -
whoopass        ┃ 178 (  )┃240,834 (+1,081)┃134│. 17,861,351 (+474,748)↑2
folding@evga    ┃ 491 (+2)┃. 61,296 (+1,048)┃138│. 16,978,602 (+439,727)↑5

前日>542

祝1億ポイント達成!
556Socket774:2008/07/14(月) 23:41:13 ID:IsFTqNNl
ユーザー別達成 2008/07/13〜14
2,100,000p   Kiefernzapfen氏
350,000p    rontai氏、Sato氏
230,000p    K-M-L氏
170,000p    Ruw-Van氏
99,000p.     gabasu氏
98,000p.     aodus氏
82,000p 480wu BEATKZ氏
81,000p.     Stars_Going_Out氏
78,000p 460wu Blindmace氏
75,000p 230wu Piko-Magic氏
69,000p.     AKUTOKUSYOUKAI氏
65,000p 200wu Feye氏
65,000p.     masa0629氏
61,000p.     Na-K氏
58,000p.     RYWc氏
57,000p 280wu kanbei_shimada氏
57,000p.     Ein_Sof_3104氏、matariton2氏
54,000p.     okubo12y氏
52,000p.     aqua_m1978氏
40,000p.     monchack氏
35,000p.     mKMD氏
25,000p 110wu siinamachi氏
22,000p.     siko氏
557Socket774:2008/07/14(月) 23:44:33 ID:IsFTqNNl
20,000p 240wu opaiskii氏
20,000p.     plastic-dreams氏
19,000p.     Kobiki氏
15,000p.     Sylfeet氏
14,000p.     doraheya氏
13,000p.     xira氏
11,000p.     kappon氏
10,000p.     mercury2230氏
8,600p      siilica氏
8,100p 40wu   aeonium氏
7,900p 33wu   subaru0813氏
6,500p      O-SR_F氏
6,100p      red_siong氏
5,700p 80wu   KONGITSUNE14氏
4,700p      huzi氏
3,500p      coyote0707氏
3,000p 55wu 50wu   Gilles氏
2,300p      Hisyo氏
1,800p      Mohikko-Q氏
1,500p      Haggy氏
1,000p      novazoh氏
558Socket774:2008/07/14(月) 23:45:20 ID:IsFTqNNl
3,100wu  onputan09999氏
3,000wu  KURI_KUMA氏、Natural9氏
970wu   Anonymous氏
800wu   Zeora氏
790wu   hugaku氏、tri_d氏
780wu   PS3_0612氏
750wu   HD2600PRO(700/1400)氏
640wu   rus-roa氏
300wu   masashi_651930氏
270wu   hizu氏、kattsun氏
260wu   third_eye氏
210wu   mohmura氏
190wu   pluteus氏
80wu.    kororintan氏、nulpo氏
60wu.    mituosan氏、ekusu氏
新規     10san氏、diesel氏
いらっしゃい!

前日>543-546
559Socket774:2008/07/14(月) 23:59:19 ID:E7uQauHf
1億おめー

夏場はやはりポインヨ減るのかな
560Socket774:2008/07/15(火) 00:48:05 ID:CCYEcRyL
にぽつでござーる
561Socket774:2008/07/15(火) 00:50:31 ID:U9evN6mw
にっぽーつです。
562Socket774:2008/07/15(火) 01:03:27 ID:Zc+/j6ro
クーラーとかも使うから電気代も気になるな
と思ったけど冬は冬で灯油使ってるんだよな
やっぱ気にしない事にしよう・・。
563Socket774:2008/07/15(火) 01:23:42 ID:Rq/1V6dv
>>562
いや、気にしたほうがいいと思うんだが(笑)。

冬はF@Hで電力消費→発熱しても、その分、暖房に必要なエネルギーが減る。
夏はF@Hで電力消費→発熱した分、さらに冷房で使うエネルギーが増える。
特に昼間は火力発電所の稼働率上昇→二酸化炭素の排出量増加。
564Socket774:2008/07/15(火) 01:24:27 ID:Ru/4U4fy
そんなもん気にしていたら何も出来ないぜ
エアコン入れつつPCとPS3でブン回してる
565Socket774:2008/07/15(火) 01:32:17 ID:IK9cpUQm
今すぐ寝て、電灯分の電気を使わなければおk
566Socket774:2008/07/15(火) 03:12:22 ID:M4rYZ0Ki
F@Hで協力した人はポイントで太陽電池のプレゼントとか無いかな・・・。
567Socket774:2008/07/15(火) 23:46:54 ID:qAsP3Uli
チーム別ポイントランキング 2008/07/14〜15
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Team AnandTech ┃1,794 (  )┃750,804 ( +978)┃. 22│132,278,879 (+329,524)→
Dutch Power Cows┃4,329 (+3)┃797,577 (+2,320)┃. 23│131,038,671 (+215,917)→
p2p-community.... ┃5,399 (+2)┃803,019 ( +433)┃. 24│126,316,683 (. +93,827)→
OcUK.          ┃1,437 (  )┃403,526 ( +509)┃. 25│120,536,843 (+218,563)→
2ch@PS3       ┃3,268 (+1)┃494,508 ( +570)┃. 26│115,682,244 (+152,586)→
Team 2ch.       ┃3,085 (+1)┃504,064 ( +674)┃. 27│100,401,040 (+242,220)→
NCIX.com Forum. ┃1,049 (  )┃383,912 (+1,148)┃. 28│100,343,566 (+306,337)→
Overclockers Club ┃1,158 (  )┃612,269 ( +450)┃. 29│. 99,867,409 (+138,927)→
PlayStation.com.  ┃4,078 (+5)┃416,093 ( +998)┃. 30│. 97,692,703 (+248,360)→
- - -
whoopass        ┃ 179 (+1)┃242,062 (+1,228)┃133│. 18,299,954 (+438,603)↑1
folding@evga    ┃ 492 (+1)┃. 62,272 ( +976)┃137│. 17,452,018 (+473,416)↑1

前日>555
568Socket774:2008/07/15(火) 23:49:25 ID:qAsP3Uli
ユーザー別達成 2008/07/14〜15
5,700,000p.    BJFC_(volley)氏
1,800,000p.    ippei813氏
800,000p.     okehazama氏
700,000p.     spacy氏
650,000p.     moriw氏
600,000p 810wu tri_d氏
510,000p 840wu nlkl氏
470,000p.     RaptorATF氏
200,000p.     lostnumber氏
200,000p 900wu S2T-NeT氏
130,000p 680wu rus-roa氏
100,000p 390wu gabasu氏
99,000p      aodus氏
95,000p 680wu . e-angels氏
83,000p      BEATKZ氏
82,000p      ken_chan氏
81,000p 470wu . Blindmace氏
79,000p      Piko-Magic氏
78,000p 400wu . Wynn氏
75,000p      PS3-ida10-jp氏
70,000p 170wu . masa0629氏
68,000p      Feye氏
60,000p 290wu . kanbei_shimada氏
60,000p 620wu . Astor氏
59,000p      RYWc氏
569Socket774:2008/07/15(火) 23:50:01 ID:qAsP3Uli
54,000p 200wu K-ism氏
54,000p.     SembokuSemboku氏
43,000p.     18cm氏
38,000p 40wu . mKMD氏
33,000p.     densuke氏
27,000p 60wu . WattyaAtPC氏
27,000p.     siinamachi氏
23,000p 90wu . SHINTANI-1989.07.22氏
21,000p.     nyankichi氏
19,000p.     MH17SBA氏
12,000p.     N473TS氏
11,000p.     mercury2230氏
9,600p      Taikan氏
9,400p      VS1FULLAUTOGodTeam氏
9,200p      kouteimoon氏
8,700p      siilica氏
8,400p 33wu   Kenzo_Gamagori氏
7,900p      TK-R氏
7,500p      red_siong氏
7,300p      Myshinzan氏
7,300p 620wu . O-SR_F氏
7,100p      kupapa氏
6,900p      sirius1氏
6,300p 40wu   kazuaki_z氏
4,900p      huzi氏
2,600p      DEN氏
2,200p      Q4氏
2,000p 11wu   CBAEP_suidou_HD3650氏
2,000p      Haggy氏、novazoh氏
1,800p 11wu   kiritogolgo氏
570Socket774:2008/07/15(火) 23:50:54 ID:qAsP3Uli
9,100wu  munimuni氏
8,400wu  ukuru氏
3,300wu  PS3-QAZ_W2氏
2,900wu  toroyanof氏
1,300wu  Rei-Cesium氏
888wu   rayla氏
880wu   HAL3000氏
800wu   dokuo氏、s_selena氏
760wu   HD2600PRO(700/1400)氏
720wu   81_DIGITAL_SKY氏、kai_tnkl氏
670wu   ResetStudioPictures氏
540wu   Stars_Going_Out氏
290wu   hawk422氏
240wu   rourouroudai氏
222wu   sanche氏
220wu   Stormbringer氏
190wu   okataku15氏
150wu   kappon氏
130wu   xira氏
80wu.    niceglobe氏
新規     Drillcat氏
いらっしゃい!

前日>556-558
571Socket774:2008/07/16(水) 00:03:48 ID:XBCDSimR
にぽーつ
572Socket774:2008/07/16(水) 00:51:23 ID:m9xYDKBQ
とりあえずGPUとSMPで3台稼動
電気代は3万前後 エアコンは24時間つけっぱなし
後2台増やしたいし、Leadtekの280OC版が出るのを待っているがな
573Socket774:2008/07/16(水) 00:54:35 ID:MUKdSe3C
HD4850計算おせぇ
8.7で爆速になるんかなぁ
574Socket774:2008/07/16(水) 01:04:04 ID:hVbApDnh
もう少し時間かかるだろうな
ゲフォにもラデにも最適化されたら一番良いんだがな
GTX2803-Wayとか4870X2CFみたいなマッドな構成がフル活用されるのに
575Socket774:2008/07/16(水) 01:16:28 ID:1PwBX+yx
>>573
VLIWに不向きらしいから
どんなにがんばっても早くならないみたい

あとVLIWチューニングしてるのか?という
問に対して部外者は黙ってリリースを待ってろという
すごい言い方をしてくるのでそうとう手こずってるみたいだお
576Socket774:2008/07/16(水) 01:25:06 ID:2TU00bcH
いよいよGPUパワーは1PFLOPS目前だねぇ
577Socket774:2008/07/16(水) 06:00:41 ID:m9xYDKBQ
GTX280蒸着 
@738 1250で 8000PPDだが
24時間6ヶ月続くか心配だが
今のところ様子見だな
578Socket774:2008/07/16(水) 06:16:28 ID:H6cZLT0u
ランキング見て思ったんですがPS3は1WUに対しての点数が低く設定してあるのでしょうか?
あと最近のPCはPS3の二、三十倍の処理能力があるのですか?
そういうPCを十万以下で完成済みで売ってあるサイト有ったら教えて下さい。
579Socket774:2008/07/16(水) 06:38:28 ID:m9xYDKBQ
>PS3は1WUに対しての点数が低く設定してあるのでしょうか
http://fah-web.stanford.edu/psummary.html
Code GRO-PS3を見てくれ
>>94 にそれぞれの一日当たり点数が載っている
>最近のPCはPS3の二、三十倍の処理能力があるのですか?
何に対して30倍の処理能力なのかよくわからん。
点数に関してGTX280はPS3の7倍とれる OCすれば更に広がる
>そういうPCを十万以下で完成済みで売ってあるサイト有ったら教えて下さい。
サイトもないし物もない。完成済みなんて甘すぎだ
GTX280 3枚 20万
790Ultraマザー 5万
Core2Quad Q9450 3,5万
Vista Ultimate64bit版 2.5万
軽く30万突破する 3枚でOCすれば21000〜24000PPD
580Socket774:2008/07/16(水) 07:26:44 ID:H6cZLT0u
>>579
ありがとうございました。
勉強します。
581Socket774:2008/07/16(水) 12:58:35 ID:H+deH2iV
Vista遅いッス
SMPなんだけど、XPで2000PPDくらいだったのに700PPDって・・・
Aeroのせいか?
582Socket774:2008/07/16(水) 22:43:55 ID:RsHK4Izr
>>581
そこまで差は出ない。
SMPを一度閉じてタスクマネージャ開いてみろ。
なんかの常駐がCPU食ってるんだと思うぞ。
583Socket774:2008/07/16(水) 23:01:33 ID:wf+MYSru
チーム別ポイントランキング 2008/07/15〜16
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,329 (  )┃799,957 (+2,380)┃. 23│131,215,804 (+177,133)→
p2p-community.... ┃5,399 (  )┃803,420 ( +401)┃. 24│126,413,691 (. +97,008)→
OcUK.          ┃1,437 (  )┃404,003 ( +477)┃. 25│120,751,293 (+214,450)→
2ch@PS3       ┃3,269 (+1)┃495,112 ( +604)┃. 26│115,845,556 (+163,312)→
NCIX.com Forum. ┃1,049 (  )┃384,939 (+1,027)┃. 27│100,670,246 (+326,680)↑1
Team 2ch.       ┃3,085 (  )┃504,711 ( +647)┃. 28│100,632,174 (+231,134)↓1
Overclockers Club ┃1,158 (  )┃612,759 ( +490)┃. 29│. 99,988,739 (+121,330)→
PlayStation.com.  ┃4,084 (+6)┃416,975 ( +882)┃. 30│. 97,927,436 (+234,733)→
- - -
whoopass        ┃ 180 (+1)┃243,546 (+1,484)┃127│. 18,793,891 (+493,937)↑6
folding@evga    ┃ 493 (+1)┃. 63,197 ( +925)┃135│. 17,911,475 (+459,457)↑2

前日>567

抜き返された
584Socket774:2008/07/16(水) 23:02:25 ID:wf+MYSru
ユーザー別達成 2008/07/15〜16
1,100,000p.    onputan09999氏
810,000p.     toroyanof氏
760,000p.     petitsnoopy氏
660,000p.     moriw氏
610,000p 820wu tri_d氏
470,000p.     s_selena氏
300,000p.     moheji2000氏
220,000p 980wu Anonymous氏
140,000p 720wu rus-roa氏
120,000p 770wu HD2600PRO(700/1400)氏
110,000p 620wu kirin_p氏
100,000p 170wu aodus氏
84,000p 490wu . BEATKZ氏
84,000p      poko2氏
83,000p 480wu . Blindmace氏
82,000p 240wu . Piko-Magic氏
79,000p      Wynn氏
74,000p 180wu . masa0629氏
71,000p 210wu . Feye氏
64,000p 300wu . kanbei_shimada氏
60,000p 280wu . RYWc氏
44,000p      uhawwwokkwwwww氏
39,000p      mo4d4f氏
29,000p 66wu   WattyaAtPC氏
28,000p      siinamachi氏
585Socket774:2008/07/16(水) 23:03:09 ID:wf+MYSru
24,000p.     SHINTANI-1989.07.22氏
23,000p.     Sakezan氏
22,000p.     mohmura氏
20,000p.     MH17SBA氏
20,000p 222wu misokkasu氏
18,000p.     tacyacht氏
16,000p 100wu Sylfeet氏
12,000p.     mercury2230氏
8,700p      Kenzo_Gamagori氏
8,500p      tane氏
8,000p      red_siong氏
7,600p 60wu   kupapa氏
6,300p      mobiusaki氏
3,500p 22wu   masterofcasta氏
3,100p      Gilles氏、Gimlet氏
2,900p 11wu   DEN氏
2,900p      jama7075氏
2,600p 40wu   mugiwo氏
2,000p      Roadstar氏
1,400p 30wu   DD氏
1,000p      diesel氏、Drillcat氏
586Socket774:2008/07/16(水) 23:04:06 ID:wf+MYSru
2,200wu  takasi630氏
910wu   S2T-NeT氏
888wu   HAL3000氏
440wu   FiFth氏
340wu   hinoki氏
330wu   densuke氏
190wu   Y2ch氏
170wu   Chai氏
160wu   kkjet氏
100wu   kiralin7566氏
77wu.    doraheya氏
70wu.    mituosan氏
50wu.    kouteimoon氏
40wu.    Shigetomo氏
30wu.    akinori氏

前日>568-570
587Socket774:2008/07/16(水) 23:05:26 ID:MjS+6KG3
にっぽーつ
588Socket774:2008/07/17(木) 01:19:34 ID:x1MJ40Du
にぽつ!

同じくらいのポイントの人と比べてwuが極端に少ないのは何でだろうか
XP SP3 + 8800 GTS 512 + forceware 175.19 で PPDは4700
あと,β版CUDA(177.35)に変えるとPPDの向上は見込めますか?
589Socket774:2008/07/17(木) 06:57:22 ID:Jc7zY6NN
にっぽーおつ

SMPオンリーの人だろ
2000ポイント/WUあるから
590Socket774:2008/07/17(木) 19:27:37 ID:G3l1qRLE
>>588
それは宿題の大きさとポイントの割合で変わってくる
クライアントや繋いだ時期によって全く違うからWUはきにしてもしょうがないよ
宿題の大きさ選べるといいんだけどねえ
591Socket774:2008/07/17(木) 19:29:24 ID:G3l1qRLE
>>588
177.35以降の方が速度は出ますよ
592Socket774:2008/07/17(木) 20:56:58 ID:EL5nGOhe
>>589
いえ,自分のことです
SMPは2wuやったけど,あまりに時間がかかるのでGPUのみにしています
>>590
個人的にはちっさいのを沢山やりたいな
P5000台やP5200台ばかりが来るので
>>591
ありがとう 試してみます
593Socket774:2008/07/18(金) 01:15:29 ID:57m23DGr
594Socket774:2008/07/18(金) 02:19:51 ID:qku9Monr
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

GPU版には期待してましたがとうとうやりましたね。
595330:2008/07/18(金) 02:23:10 ID:mxgU93hv
あんまり暑いのでFAH_SMP動かしていたサブマシンを、PenD820@3GHzから
2.66GHzにクロックダウンした
ここ最近3日で1WUのペースだったのが2日で1WUにペースアップした
オーバーヒートでクロック落ちていたのか orz
596Socket774:2008/07/18(金) 02:51:15 ID:z9HI+vIB
チーム別ポイントランキング 2008/07/16〜17
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,331 (+2)┃801,758 (+1,801)┃. 23│131,403,208 (+187,404)→
p2p-community.... ┃5,399 (  )┃803,800 ( +380)┃. 24│126,514,266 (+100,575)→
OcUK.          ┃1,438 (+1)┃404,459 ( +456)┃. 25│120,953,106 (+201,813)→
2ch@PS3       ┃3,270 (+1)┃495,724 ( +612)┃. 26│116,008,888 (+163,332)→
NCIX.com Forum. ┃1,049 (  )┃385,993 (+1,054)┃. 27│101,007,395 (+337,149)→
Team 2ch.       ┃3,086 (+1)┃505,351 ( +640)┃. 28│100,860,097 (+227,923)→
Overclockers Club ┃1,158 (  )┃613,258 ( +499)┃. 29│100,115,973 (+127,234)→
PlayStation.com.  ┃4,089 (+5)┃417,914 ( +939)┃. 30│. 98,185,268 (+257,832)→
- - -
whoopass        ┃ 181 (+1)┃244,889 (+1,343)┃124│. 19,268,630 (+474,739)↑3
folding@evga    ┃ 493 (  )┃. 64,068 ( +871)┃133│. 18,397,481 (+486,006)↑2

前日>583
597Socket774:2008/07/18(金) 02:53:13 ID:z9HI+vIB
ユーザー別達成 2008/07/16〜17
1,100,000p.    Zeora氏
710,000p.     spacy氏
620,000p 840wu tri_d氏
480,000p 370wu RaptorATF氏
440,000p.     SPV氏
190,000p.     teracluster氏
86,000p 500wu . BEATKZ氏
85,000p 250wu . Piko-Magic氏
85,000p 500wu . Blindmace氏
80,000p 200wu . masa0629氏
80,000p      Wynn氏
75,000p 220wu . Feye氏
67,000p      kanbei_shimada氏
62,000p      Na-K氏
61,000p      RYWc氏
55,000p 250wu . SembokuSemboku氏
55,000p      K-ism氏
50,000p      third_eye氏
43,000p      SCRAP氏、rourouroudai氏
41,000p      izu_dai氏
39,000p      mKMD氏
33,000p 290wu . teru2氏
32,000p 70wu   WattyaAtPC氏
31,000p 222wu 220wu gurunya氏
29,000p 120wu . siinamachi氏
598Socket774:2008/07/18(金) 02:53:48 ID:z9HI+vIB
25,000p 99wu SHINTANI-1989.07.22氏
23,000p    mightguy360氏
21,000p 70wu MH17SBA氏
20,000p    Kobiki氏
18,000p    irving氏
13,000p 30wu mercury2230氏
12,000p 44wu Shigetomo氏
12,000p    hickmark氏
10,000p    chikabo氏
9,800p.     VS1FULLAUTOGodTeam氏
8,000p.     jkchan_japan氏
7,800p 33wu . Myshinzan氏
7,700p.     O-SR_F氏
6,300p.     QX9770氏
6,000p.     KONGITSUNE14氏
5,100p.     SL_MK氏
5,000p.     nown氏
3,100p.     DEN氏
2,000p.     Drillcat氏
1,800p.     diesel氏
1,500p.     aisenshi氏
1,100p.     piere氏
1,000p.     J.kuma氏
599Socket774:2008/07/18(金) 02:54:37 ID:z9HI+vIB
3,200wu  onputan09999氏
990wu   Anonymous氏
890wu   HAL3000氏、rayla氏
780wu   HD2600PRO(700/1400)氏
770wu   bobobo氏
760wu   rus-roa氏
730wu   kai_tnkl氏
570wu   Ein_Sof_3104氏
333wu   densuke氏
270wu   kenzo氏
180wu   takagog氏
新規     karasu氏
いらっしゃい!

前日>584-586
600Socket774:2008/07/18(金) 02:58:43 ID:tvJPrUXx
にっぽつ!
601Socket774:2008/07/18(金) 03:50:09 ID:vG+g+gM1
これから参加しようかと思ってるんですけど
クライアントは高性能クライアントのベータのやつ使ったほうがいいのですか?
GFのFWも変えたほうが良いみたいですし
とりあえず今は正式版のGPU+PS3でやってます

ちなみにCPUは x2 4400+ をOC(2.5G)
GPUは 8600GT で、。FWは175.16です。
602Socket774:2008/07/18(金) 04:13:12 ID:tvJPrUXx
>>601
GPU2版+SMPorCPU版をオススメするかなー。
GPU2版でどれくらいCPU食われるか次第だけど、個人的にはGPU2+CPU版が良いと思う。
603Socket774:2008/07/18(金) 07:28:18 ID:LRmsj1/p
>>601
175.16→177.35
604Socket774:2008/07/18(金) 08:39:34 ID:vG+g+gM1
>>602
とりあえずGPU2版を入れてみました
設定は何もいじってませんが30%前後です
FahMonで計測しようとしたのですが、数値が出ませんでした
βには対応してないのでしょうか?

>>603
8シリーズには177.35はまだ無いようなのですが、βか何かですか?
605Socket774:2008/07/18(金) 10:52:24 ID:tvJPrUXx
>>604
GPU2版の場合、初期状態では>>262の場所に設定しないと進行状況でないよ。
ProgramFilesの中でやらせたい場合にはスタートアップにあるショートカットを置き換えればおk
606Socket774:2008/07/18(金) 23:54:58 ID:z9HI+vIB
チーム別ポイントランキング 2008/07/17〜18
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,333 (+2)┃802,600 ( +842)┃. 23│131,586,081 (+182,873)→
p2p-community.... ┃5,399 (  )┃804,182 ( +382)┃. 24│126,608,079 (. +93,813)→
OcUK.          ┃1,440 (+2)┃405,083 ( +624)┃. 25│121,171,168 (+218,062)→
2ch@PS3       ┃3,271 (+1)┃496,327 ( +603)┃. 26│116,173,254 (+164,366)→
NCIX.com Forum. ┃1,052 (+3)┃386,947 ( +954)┃. 27│101,329,743 (+322,348)→
Team 2ch.       ┃3,086 (  )┃505,907 ( +556)┃. 28│101,081,765 (+221,668)→
Overclockers Club ┃1,158 (  )┃613,696 ( +438)┃. 29│100,252,512 (+136,539)→
PlayStation.com.  ┃4,091 (+2)┃418,779 ( +865)┃. 30│. 98,425,813 (+240,545)→
- - -
whoopass        ┃ 182 (+1)┃246,173 (+1,284)┃123│. 19,782,783 (+514,153)↑1
folding@evga    ┃ 493 (  )┃. 64,911 ( +843)┃129│. 18,858,948 (+461,467)↑4

前日>596
607Socket774:2008/07/18(金) 23:56:20 ID:z9HI+vIB
ユーザー別達成 2008/07/17〜18
7,800,000p.    Pfhoraphobia氏
3,600,000p.    munimuni氏
630,000p 850wu tri_d氏
490,000p 320wu michiru氏
370,000p.     Valentino_Dior氏
340,000p.     tama氏
240,000p.     FiFth氏
220,000p.     yakuzako氏
150,000p 780wu rus-roa氏
140,000p 900wu HAL3000氏
89,000p      Piko-Magic氏
87,000p      Blindmace氏
85,000p 210wu . masa0629氏
82,000p      Stars_Going_Out氏
78,000p      Feye氏
70,000p 310wu . kanbei_shimada氏
62,000p      RYWc氏
56,000p      SembokuSemboku氏
54,000p 222wu . Stormbringer氏
46,000p      HB.pencil氏
44,000p 220wu . SCRAP氏
41,000p 22wu   mo4d4f氏
35,000p      noriyuki氏
34,000p      densuke氏
30,000p      siinamachi氏
608Socket774:2008/07/18(金) 23:56:57 ID:z9HI+vIB
26,000p 100wu SHINTANI-1989.07.22氏
25,000p.     pluteus氏
23,000p.     MH17SBA氏、404氏
18,000p 110wu Sylfeet氏
14,000p.     mercury2230氏
13,000p.     Shigetomo氏、N473TS氏
9,900p      VS1FULLAUTOGodTeam氏
9,700p      eriko_(^^)氏
9,300p 44wu   mantohihi氏
8,500p 30wu   red_siong氏
8,200p      jkchan_japan氏
6,700p      oooxxx氏
6,300p      Ochiyai氏
5,600p      dokaan氏
5,600p 20wu   HOEHOE氏
5,500p      freewinner氏
3,600p      bonrespam氏
3,400p      DEN氏
2,800p      diesel氏
2,500p      Hisyo氏
2,200p      Drillcat氏
1,900p      cojaff氏
1,800p      piere氏
1,500p      masaki0712氏
1,400p      J.kuma氏
1,100p      rakusis氏
609Socket774:2008/07/18(金) 23:58:25 ID:z9HI+vIB
2,500wu  kojiro-氏
1,400wu  Ryuu_FFXI_mmo氏
1,200wu  Termy氏
1,100wu  cDDAHI氏
920wu   S2T-NeT氏
900wu   petitsnoopy氏
680wu   ResetStudioPictures氏
410wu   momoka氏、Wynn氏
360wu   Hikaribussei氏
340wu   MOSONEKO氏
280wu   eleanorowl氏
250wu   opaiskii氏、aqua_m1978氏
110wu   delta4h氏
50wu.    mKMD氏

前日>597-599
610588:2008/07/19(土) 00:56:13 ID:pn1T6J8X
にっぽつー
いつもにっぽの最後がsageてないのは,わざとなんかな

ときに175.19からβCUDA(177.35)に入れ替えたら
PPDが4700から5200に上がりました!
>>591に感謝
611Socket774:2008/07/19(土) 01:05:09 ID:sa5XOVbY
日報おつかれさまです。

>>604
> 8シリーズには177.35はまだ無いようなのですが、

>>449
もちろん、入れるときは自己責任で。
612Socket774:2008/07/19(土) 01:25:59 ID:tt7C/kMy
にっぽーつ
613Socket774:2008/07/19(土) 10:39:05 ID:nSArb3vv
GPU2版を再セットアップしたら起動時に2つ起ち上がるようになった
GPUがフル稼働で辛そうだけど、面白いから今日は2つとも稼動させておこう
614Socket774:2008/07/19(土) 10:50:27 ID:WskL2aPt
>>578
>PS3は1WUに対しての点数が低く設定してあるのでしょうか?

ご参考。
http://fah-web.stanford.edu/psummary.html

ポイントは、宿題の大きさや科学的有用性によって決めているとのこと。
各ハードウェアの特徴はだいたいこんな感じ:
・CPU/SMPは(比較的)遅いけどどんな計算でも出来る
・GPUは爆速だが制限が大きい(最近プログラマビリティが向上中)
・PS3はバランスがとれてる


>あと最近のPCはPS3の二、三十倍の処理能力があるのですか?

PS3は単精度浮動小数点だけなら断トツの性能で、PCより数倍高速。
普通の処理をさせると、同じクロックのP4の半分以下


>そういうPCを十万以下で完成済みで売ってあるサイト有ったら教えて下さい。

BTOメーカのサイトで望みのスペックの組立済PCを探してみては?
たとえば
http://www.sycom.co.jp/
615Socket774:2008/07/19(土) 22:23:35 ID:Dktk/9e2
昼間から日報のサイトにつながらない(´・ω・`)
616Socket774:2008/07/20(日) 01:24:27 ID:5MZOuDTZ
>610
わざとです。
617Socket774:2008/07/20(日) 01:25:18 ID:5MZOuDTZ
チーム別ポイントランキング 2008/07/18〜19
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,333 (  )┃803,603 (+1,003)┃. 23│131,781,344 (+195,263)→
p2p-community.... ┃5,399 (  )┃804,685 ( +503)┃. 24│126,707,501 (. +99,422)→
OcUK.          ┃1,440 (  )┃405,774 ( +691)┃. 25│121,393,991 (+222,823)→
2ch@PS3       ┃3,272 (+1)┃496,555 ( +228)┃. 26│116,239,555 (. +66,301)→
NCIX.com Forum. ┃1,053 (+1)┃387,997 (+1,050)┃. 27│101,656,256 (+326,513)→
Team 2ch.       ┃3,088 (+2)┃506,528 ( +621)┃. 28│101,290,764 (+208,999)→
Overclockers Club ┃1,158 (  )┃614,288 ( +592)┃. 29│100,388,219 (+135,707)→
PlayStation.com.  ┃4,095 (+4)┃419,318 ( +539)┃. 30│. 98,563,565 (+137,752)→
- - -
whoopass        ┃ 183 (+1)┃247,872 (+1,699)┃122│. 20,293,139 (+510,356)↑1
folding@evga    ┃ 493 (  )┃. 65,893 ( +982)┃125│. 19,333,618 (+474,670)↑4

前日>606
618Socket774:2008/07/20(日) 01:26:49 ID:5MZOuDTZ
ユーザー別達成 2008/07/18〜19
520,000p.     nlkl氏
380,000p.     takasi630氏
360,000p.     xito氏
230,000p.     Anonymous氏
200,000p.     bobobo氏
180,000p.     abend氏
130,000p 730wu 81_DIGITAL_SKY氏
92,000p 260wu . Piko-Magic氏
90,000p 520wu . Blindmace氏
88,000p      masa0629氏
87,000p      BEATKZ氏
85,000p      poko2氏
81,000p      Wynn氏
80,000p 230wu . Feye氏
78,000p      Speedball999氏
72,000p 320wu . kanbei_shimada氏
53,000p      Hikaribussei氏
42,000p 55wu   mKMD氏
35,000p 77wu   WattyaAtPC氏
31,000p 130wu . siinamachi氏
24,000p      MH17SBA氏
21,000p 230wu . misokkasu氏
19,000p      noranya氏
619Socket774:2008/07/20(日) 01:27:25 ID:5MZOuDTZ
15,000p.   mercury2230氏
12,000p.   hirokame1975氏
10,000p.   VS1FULLAUTOGodTeam氏
9,500p    red_siong氏
8,800p 55wu siilica氏
8,200p    subaru0813氏
8,000p    O-SR_F氏、Myshinzan氏
7,100p 40wu mobiusaki氏
6,800p    QX9770氏、oooxxx氏、nabosuke氏
6,400p    kazuaki_z氏
6,200p    KONGITSUNE14氏
5,200p 50wu mamezzo氏
5,100p    nown氏
4,300p    kompass02氏
3,100p    jama7075氏
2,500p    Drillcat氏
2,100p    kiritogolgo氏
1,500p    J.kuma氏
620Socket774:2008/07/20(日) 01:28:44 ID:5MZOuDTZ
9,200wu  munimuni氏
3,300wu  onputan09999氏
930wu   S2T-NeT氏
910wu   HAL3000氏
860wu   tri_d氏
810wu   dokuo氏
800wu   rus-roa氏
790wu   HD2600PRO(700/1400)氏
630wu   Astor氏、Ani_Aqneid氏
620wu   H.K/jp氏
410wu   komily氏
290wu   RYWc氏
170wu   Kobiki氏
140wu   xira氏
90wu.    mituosan氏
30wu.    Hisyo氏
新規     yoshizawa氏、yoshino02氏
いらっしゃい!

前日>607-609
621Socket774:2008/07/20(日) 03:03:09 ID:7ImQIuVr
にっぽーつです。
622Socket774:2008/07/20(日) 23:59:27 ID:5MZOuDTZ
チーム別ポイントランキング 2008/07/19〜20
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,333 (  )┃804,414 ( +811)┃. 23│131,958,059 (+176,715)→
p2p-community.... ┃5,399 (  )┃805,111 ( +426)┃. 24│126,801,797 (. +94,296)→
OcUK.          ┃1,442 (+2)┃406,309 ( +535)┃. 25│121,618,172 (+224,181)→
2ch@PS3       ┃3,273 (+1)┃496,804 ( +249)┃. 26│116,333,078 (. +93,523)→
NCIX.com Forum. ┃1,054 (+1)┃389,011 (+1,014)┃. 27│101,980,985 (+324,729)→
Team 2ch.       ┃3,091 (+3)┃507,223 ( +695)┃. 28│101,523,572 (+232,808)→
Overclockers Club ┃1,158 (  )┃614,739 ( +451)┃. 29│100,510,926 (+122,707)→
PlayStation.com.  ┃4,098 (+3)┃419,814 ( +496)┃. 30│. 98,721,861 (+158,296)→
- - -
whoopass        ┃ 185 (+2)┃249,627 (+1,755)┃121│. 20,830,223 (+537,084)↑1
folding@evga    ┃ 494 (+1)┃. 66,768 ( +875)┃124│. 19,768,973 (+435,355)↑1

前日>617
623Socket774:2008/07/21(月) 00:00:48 ID:EhKLzGtB
ユーザー別達成 2008/07/19〜20
5,800,000p.    BJFC_(volley)氏
1,200,000p.    onputan09999氏
650,000p 920wu tri_d氏
490,000p.     RaptorATF氏
270,000p 740wu kai_tnkl氏
260,000p.     M2N32_Gentoo氏
250,000p.     zontaz氏
160,000p 830wu rus-roa氏
100,000p.     LazyWorkz氏
96,000p      e-angels氏
95,000p 270wu . Piko-Magic氏
94,000p 230wu . masa0629氏
92,000p 540wu . Blindmace氏
88,000p 510wu . BEATKZ氏
84,000p 240wu . Feye氏
79,000p 300wu . uochan氏
75,000p      kanbei_shimada氏
70,000p      elrue氏
63,000p      RYWc氏
61,000p      Astor氏
59,000p      Ein_Sof_3104氏
43,000p 60wu   mKMD氏
43,000p      mo4d4f氏
624Socket774:2008/07/21(月) 00:01:25 ID:5MZOuDTZ
32,000p 140wu siinamachi氏
30,000p.     sigezou氏
25,000p 80wu . MH17SBA氏
23,000p.     sofmooo氏
23,000p 140wu Colin2ch氏
22,000p 280wu hitsuji氏
21,000p.     Kobiki氏
16,000p.     Y2ch氏、mercury2230氏
11,000p.     niceglobe氏
10,000p.     red_siong氏
8,400p      O-SR_F氏
8,300p      tak0739氏
6,300p      KONGITSUNE14氏
4,600p      itiyou氏
3,800p      bonrespam氏
2,700p 11wu   Drillcat氏
2,700p      mugiwo氏
2,600p      Fiera氏
2,500p      Q4氏
2,000p      piere氏
1,700p      DD氏
1,600p      J.kuma氏
1,400p      KITAKASIWA氏
1,000p      U-10氏
625Socket774:2008/07/21(月) 00:02:14 ID:EhKLzGtB
3,000wu  abend氏
2,000wu  msslab氏
930wu   HAL3000氏
800wu   HD2600PRO(700/1400)氏
780wu   bobobo氏
740wu   81_DIGITAL_SKY氏
550wu   pinepudding氏
450wu   HB.pencil氏
444wu   FiFth氏
430wu   abilify氏
340wu   densuke氏
330wu   munemasa氏
210wu   K-ism氏
110wu   mituosan氏
60wu.    hirokame1975氏
55wu.    N473TS氏
新規     otocin225氏、ohnawa氏、Elexis氏
いらっしゃい!

前日>618-620
626Socket774:2008/07/21(月) 00:03:52 ID:tLzoc1IJ
にっぽつ
627Socket774:2008/07/21(月) 00:09:35 ID:f4Qizjwt
にっぽーつ

最近暑いから起動させられないなぁ 残念
628Socket774:2008/07/21(月) 00:33:02 ID:FhOyop+n
にぽつ


HD4850が3850と同じ仕事しかしないので何か悲しい
629588:2008/07/21(月) 02:27:08 ID:4SRHVv2t
新しいwuが落ちてこないんだけど,また鯖が氏んj?
630Socket774:2008/07/21(月) 04:30:48 ID:8eqv6cJe
にっぽつ

>>628、同意
てか、HD4850で1400PPDは寂しすぎる
631Socket774:2008/07/21(月) 19:02:48 ID:Kw3a5yAB
うちのGF8600GTSと同クラスなのな・・・。
価格比なら1:4かそれ以上なのに、な。
632Socket774:2008/07/21(月) 19:48:24 ID:rWc07CAV
mac板のFoldingスレが落ちてしまったようだ・・・
633Socket774:2008/07/21(月) 19:55:43 ID:8eqv6cJe
>>631
177.35+Modded INFって使ってHD4850と同じ?
てか、8600GTSと同等以下ってのも悲しいな

話は変わるが、PC本体の消費電力を測ってみた
[CPU]Q6600 [M/B]P5K-PRO [Mem]DDR2-800 2GB*2
[VGA]HD4850 [HDD]SATA諸々4台 [FAN]12cm800rpm×4
[その他]一般的な構成

[CPU][email protected](1.12v)、[M/B][Mem]定格
アイドル時:140w
SMP+GPUロード時:190w→96円/日(2976円/月)

[CPU][email protected](1.30v)、[M/B]活入れ[Mem]1066相当
アイドル時:180w
SMP+GPUロード時:260w→132円/日(4092円/月)

まだF@H始めて2週間くらいだからポイント/日が判らないけど
来月2.4GHZで、再来月3.2GHzで試してみる
634Socket774:2008/07/21(月) 20:24:58 ID:rWc07CAV
>>633
http://folding.extremeoverclocking.com/team_summary.php?s=&t=162
ここで自分のサマリーを見てみるといいよ


しかし最近Project 2665ばっかり来る・・・
635Socket774:2008/07/22(火) 07:48:13 ID:R1NrFjek
ATi使いの俺には嬉しい事なのだが…
パフォーマンスどう変わるかは不明だけど、
ベンチでは微増とか・・・

カタ8.7キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx
636Socket774:2008/07/22(火) 18:42:13 ID:FWKPSznq
GPU版のGPU対応まだ〜?
637Socket774:2008/07/22(火) 18:43:15 ID:FWKPSznq
あうあうあ〜
GPU版のLinux対応まだ〜?
638Socket774:2008/07/22(火) 19:54:24 ID:dDWhOoLn
GPUgrid.netなら…
639Socket774:2008/07/22(火) 23:43:49 ID:DhN/+6Fh
チーム別ポイントランキング 2008/07/20〜21
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,334 (+1)┃805,391 ( +977)┃. 23│132,148,516 (+190,457)→
p2p-community.... ┃5,399 (  )┃805,550 ( +439)┃. 24│126,897,759 (. +95,962)→
OcUK.          ┃1,443 (+1)┃406,890 ( +581)┃. 25│121,870,685 (+252,513)→
2ch@PS3       ┃3,275 (+2)┃497,310 ( +506)┃. 26│116,522,124 (+189,046)→
NCIX.com Forum. ┃1,055 (+1)┃389,968 ( +957)┃. 27│102,293,270 (+312,285)→
Team 2ch.       ┃3,093 (+2)┃508,907 (+1,684)┃. 28│101,791,153 (+267,581)→
Overclockers Club ┃1,159 (+1)┃615,298 ( +559)┃. 29│100,653,747 (+142,821)→
PlayStation.com.  ┃4,101 (+3)┃420,581 ( +767)┃. 30│. 99,017,978 (+296,117)→
- - -
whoopass        ┃ 187 (+2)┃251,466 (+1,839)┃119│. 21,387,145 (+556,922)↑2
folding@evga    ┃ 500 (+6)┃. 67,758 ( +990)┃123│. 20,242,209 (+473,236)↑1

前日>622
640Socket774:2008/07/22(火) 23:45:54 ID:DhN/+6Fh
チーム別ポイントランキング 2008/07/21〜22
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,334 (  )┃808,178 (+2,787)┃. 23│132,313,988 (+165,472)→
p2p-community.... ┃5,399 (  )┃805,949 ( +399)┃. 24│126,988,469 (. +90,710)→
OcUK.          ┃1,446 (+3)┃407,366 ( +476)┃. 25│122,070,102 (+199,417)→
2ch@PS3       ┃3,277 (+2)┃497,772 ( +462)┃. 26│116,673,017 (+150,893)→
NCIX.com Forum. ┃1,055 (  )┃390,937 ( +969)┃. 27│102,542,740 (+249,470)→
Team 2ch.       ┃3,094 (+1)┃510,078 (+1,171)┃. 28│102,037,203 (+246,050)→
Overclockers Club ┃1,160 (+1)┃615,861 ( +563)┃. 29│100,779,697 (+125,950)→
PlayStation.com.  ┃4,107 (+6)┃421,246 ( +665)┃. 30│. 99,238,756 (+220,778)→
- - -
whoopass        ┃ 187 (  )┃253,015 (+1,549)┃119│. 21,857,419 (+470,274)→
folding@evga    ┃ 500 (  )┃. 68,541 ( +783)┃122│. 20,634,741 (+392,532)↑1

前日>639
641Socket774:2008/07/22(火) 23:46:57 ID:DhN/+6Fh
ユーザー別達成 2008/07/20〜22
1,900,000p.     kojiro-氏
810,000p.      okehazama氏
770,000p.      petitsnoopy氏
720,000p.      spacy氏
680,000p 990wu  tri_d氏
670,000p 1,900wu moriw氏
560,000p.      kosyan氏
500,000p 380wu  RaptorATF氏
240,000p 900wu  rayla氏
240,000p 1,000wu Anonymous氏
170,000p 2,280wu rus-roa氏
170,000p.      Gu.PS3氏
150,000p 960wu  HAL3000氏
110,000p 180wu  aodus氏
110,000p 470wu  wstonemd氏
100,000p 250wu  masa0629氏
100,000p 280wu  Piko-Magic氏
97,000p 560wu.   Blindmace氏
95,000p 888wu.   MaskedRider555氏
91,000p 250wu.   Feye氏
90,000p 520wu.   BEATKZ氏
83,000p       Wynn氏
81,000p 330wu.   kanbei_shimada氏
64,000p       Na-K氏、RYWc氏
62,000p       Ein_Sof_3104氏
642Socket774:2008/07/22(火) 23:47:43 ID:DhN/+6Fh
58,000p 260wu SembokuSemboku氏
56,000p.     K-ism氏
55,000p 270wu okubo12y氏
55,000p.     Stormbringer氏
54,000p.     hinoki氏
46,000p 230wu SCRAP氏
46,000p.     momoka氏
45,000p 70wu . mKMD氏
45,000p.     mo4d4f氏
44,000p.     okataku15氏
37,000p 100wu WattyaAtPC氏
35,000p 150wu siinamachi氏
35,000p.     densuke氏
34,000p.     hizu氏
32,000p 90wu . MH17SBA氏
30,000p 210wu shin氏
28,000p.     SHINTANI-1989.07.22氏
22,000p.     Kobiki氏
21,000p 260wu opaiskii氏
20,000p 110wu ChiiPyoco氏
19,000p 120wu Sylfeet氏
17,000p.     mercury2230氏
15,000p 70wu . wave氏
15,000p.     N473TS氏
14,000p 150wu xira氏
13,000p.     Nullpon氏
643Socket774:2008/07/22(火) 23:48:47 ID:DhN/+6Fh
11,000p 110wu VS1FULLAUTOGodTeam氏
10,000p 110wu eriko_(^^)氏
9,800p      Taikan氏
8,900p      O-SR_F氏
8,500p 33wu   jkchan_japan氏
8,100p 60wu   ikaroswing氏
8,000p      Three_Piece氏
7,700p      QX9770氏
7,600p      mobiusaki氏
6,100p      Blade氏
5,300p      SL_MK氏
4,700p      DEN氏
4,500p      Drillcat氏
3,900p      akegumo氏
3,400p 40wu   jama7075氏
3,100p      diesel氏
2,900p      m.ryu2氏
2,800p      Fiera氏
2,700p      H.Ishikawa氏
2,400p      taiyaki氏
2,200p      Elexis氏
2,100p      J.kuma氏
2,000p      Mohikko-Q氏
1,500p      KITAKASIWA氏
1,200p      rakusis氏、Ryo8029氏
644Socket774:2008/07/22(火) 23:50:22 ID:DhN/+6Fh
21,000wu  BJFC_(volley)氏
9,300wu.   munimuni氏
4,600wu.   Pfhoraphobia氏
3,400wu.   onputan09999氏、PS3-QAZ_W2氏
3,100wu.   Natural9氏
1,300wu.   Aoba_NEGI氏
1,100wu.   lostnumber氏
940wu.    S2T-NeT氏
810wu.    s_selena氏、Zeora氏
800wu.    hugaku氏
790wu.    bobobo氏、PS3_0612氏
750wu.    81_DIGITAL_SKY氏
690wu.    Nights氏、e-angels氏
630wu.    kirin_p氏
550wu.    Stars_Going_Out氏
500wu.    zontaz氏
460wu.    HB.pencil氏
420wu.    Alfred_Firnberg氏
360wu.    Sato氏
330wu.    poko2氏
300wu.    Heroyuki5481氏
260wu.    mi_no_su_ke氏
250wu.    rourouroudai氏
190wu.    mogenon氏
140wu.    mightguy360氏
130wu.    mituosan氏
110wu.    2497氏
88wu     niceglobe氏
70wu     unknown氏
66wu     tacyacht氏
33wu     DD氏
新規.      blueberry__0氏、fuji113氏、MINORU.O氏
いらっしゃい!

前回>623-625
645Socket774:2008/07/22(火) 23:52:41 ID:FR21+V8f
にぽーつ
646Socket774:2008/07/23(水) 00:02:54 ID:pMELFVnH
にっぽーつ
647Socket774:2008/07/23(水) 07:13:50 ID:0YaFaFK6
にっぽつー

[email protected]で参加しています
初日だけ、4400PPD出たんですが、その後1500PPDしか出なくなってしまいました
OSを再インストールしたりしましたが、やっぱり1500PPD
似た環境で何PPD出てますか?
SMP版の最適な設定があったら教えてもらえませんか?
648Socket774:2008/07/23(水) 17:14:31 ID:pZ6t71TB
2,4G程度なら1500PPDが精一杯
GPUでガシガシ稼げ
GTX280のOCで8000PPD逝くかもしれない
649Socket774:2008/07/23(水) 18:42:16 ID:43lxXpXr
>>647
1500PPDくらいで正常
650Socket774:2008/07/24(木) 07:39:43 ID:IgxQkXaX
もうRADEONで回す気がなくなった…
余りにも遅すぎる…
651Socket774:2008/07/24(木) 08:46:29 ID:ogxICuzv
>>650
そんなこといわずに、人類のためにがんばってくれ
652Socket774:2008/07/24(木) 11:11:37 ID:wfDdt6Lk
HD4850で3時間/WU
他のVGAだと1WUどれくらいでこなせるの?
653Socket774:2008/07/24(木) 13:45:04 ID:waA4w3I1
>>652
モニタリング取ってないけどHD26PROではそれ以上かかる
654Socket774:2008/07/24(木) 19:00:03 ID:0a2j509P
NVの人がこんな事いってるね。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0724/nvidia.htm

>>650
おいらはHD3870を2枚売り払ってGF8800GTS512とGF9800GTXに乗り換えた。
たぶん幸せになれたと思う。

BOINCの方でもPS3GRIDがCUDA対応したし(Linux64bit版のみ、Win版は
まだしばらくかかりそう)、SETI@homeもCUDA使ったGPU版のテストが
行われているみたいだし、CUDA対応GPU持っていればFAH以外でも
結構楽しめそうだ。
655Socket774:2008/07/24(木) 19:19:57 ID:POSXjL1o
ハードウェア自体の性能もそうだけど、それ以上に
CUDAとCALによる差が大きいのかねぇ・・・。
ここら辺、両方をかじってみたプログラマーさんの意見とか聞いてみたい所。
656Socket774:2008/07/24(木) 20:10:06 ID:2eFoJGf8
OpenCL辺りに統合されるのが一番良いんじゃないかな
657Socket774:2008/07/24(木) 22:57:59 ID:IuUk7t+x
チーム別ポイントランキング 2008/07/22〜23
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,334 (  )┃812,979 (+4,801)┃. 23│132,513,077 (+199,089)→
p2p-community.... ┃5,399 (  )┃806,395 ( +446)┃. 24│127,092,266 (+103,797)→
OcUK.          ┃1,447 (+1)┃408,102 ( +736)┃. 25│122,323,851 (+253,749)→
2ch@PS3       ┃3,279 (+2)┃498,296 ( +524)┃. 26│116,856,357 (+183,340)→
NCIX.com Forum. ┃1,056 (+1)┃391,927 ( +990)┃. 27│102,876,514 (+333,774)→
Team 2ch.       ┃3,095 (+1)┃510,773 ( +695)┃. 28│102,315,583 (+278,380)→
Overclockers Club ┃1,160 (  )┃616,449 ( +588)┃. 29│100,912,841 (+133,144)→
PlayStation.com.  ┃4,108 (+1)┃422,005 ( +759)┃. 30│. 99,493,674 (+254,918)→
- - -
whoopass        ┃ 189 (+2)┃254,998 (+1,983)┃116│. 22,468,617 (+611,198)↑3
folding@evga    ┃ 503 (+3)┃. 69,436 ( +895)┃121│. 21,076,802 (+442,061)↑1

前日>640
658Socket774:2008/07/24(木) 22:59:25 ID:IuUk7t+x
チーム別ポイントランキング 2008/07/23〜24
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,335 (+1)┃818,216 (+5,237)┃. 23│132,785,634 (+272,557)→
p2p-community.... ┃5,399 (  )┃807,050 ( +655)┃. 24│127,214,589 (+122,323)→
OcUK.          ┃1,448 (+1)┃409,043 ( +941)┃. 25│122,625,650 (+301,799)→
2ch@PS3       ┃3,279 (  )┃498,767 ( +471)┃. 26│117,016,368 (+160,011)→
NCIX.com Forum. ┃1,056 (  )┃393,524 (+1,597)┃. 27│103,306,174 (+429,660)→
Team 2ch.       ┃3,095 (  )┃511,636 ( +863)┃. 28│102,601,564 (+285,981)→
Overclockers Club ┃1,160 (  )┃617,398 ( +949)┃. 29│101,112,438 (+199,597)→
PlayStation.com.  ┃4,111 (+3)┃422,853 ( +848)┃. 30│. 99,769,468 (+275,794)→
- - -
whoopass        ┃ 189 (  )┃257,382 (+2,384)┃113│. 23,136,919 (+668,302)↑3
folding@evga    ┃ 503 (  )┃. 70,457 (+1,021)┃120│. 21,579,920 (+503,118)↑1

前日>657
659Socket774:2008/07/24(木) 23:01:27 ID:IuUk7t+x
ユーザー別達成 2008/07/22〜24
7,900,000p.      Pfhoraphobia氏
1,300,000p 3,500wu onputan09999氏
1,200,000p.      amuro05氏、Natural9氏
820,000p 3,000wu  toroyanof氏
730,000p.       spacy氏
720,000p 1,070wu  tri_d氏
680,000p.       moriw氏
530,000p 850wu   nlkl氏
500,000p.       amue氏
360,000p.       Ryuu_FFXI_mmo氏
300,000p.       NOB156氏、Termy氏
290,000p.       kkjet氏
270,000p 1,600wu  M2N32_Gentoo氏
210,000p.       lostnumber氏
200,000p.       aruim氏
180,000p 2,300wu  rus-roa氏
160,000p 1,000wu  HAL3000氏
130,000p 830wu   HD2600PRO(700/1400)氏
120,000p.       eleanorowl氏
110,000p 270wu   masa0629氏
100,000p 590wu   Blindmace氏
99,000p 270wu.    Feye氏
98,000p 390wu.    clione氏
93,000p 540wu.    BEATKZ氏
91,000p        Showkey氏
87,000p 350wu.    kanbei_shimada氏
86,000p 333wu.    poko2氏
660Socket774:2008/07/24(木) 23:02:45 ID:IuUk7t+x
85,000p 420wu Wynn氏
83,000p.     ken_chan氏
80,000p.     Alfred_Firnberg氏
69,000p.     masashi_651930氏
66,000p 300wu RYWc氏
66,000p.     Na-K氏
62,000p.     Astor氏
59,000p.     SembokuSemboku氏
58,000p.     matariton2氏
57,000p 220wu K-ism氏
57,000p.     yohmu氏
54,000p 370wu Hikaribussei氏
53,000p.     aqua_m1978氏
51,000p 80wu.  mKMD氏
47,000p.     mo4d4f氏、HB.pencil氏、SCRAP氏
46,000p.     munemasa氏
45,000p 210wu superwoofer氏
44,000p.     rourouroudai氏
42,000p 120wu WattyaAtPC氏
38,000p 160wu siinamachi氏
36,000p 100wu MH17SBA氏
30,000p 110wu SHINTANI-1989.07.22氏
24,000p 260wu Sakezan氏
22,000p 240wu misokkasu氏
21,000p.     Sylfeet氏
20,000p.     FoonBooter氏
19,000p 40wu.  mercury2230氏
18,000p 66wu 60wu  N473TS氏
661Socket774:2008/07/24(木) 23:03:50 ID:IuUk7t+x
14,000p    orphen72氏
12,000p 40wu red_siong氏
12,000p    kappon氏
12,000p 55wu captain_ship氏
9,900p.     ekusu氏
9,600p 630wu O-SR_F氏
9,600p 60wu . mobiusaki氏
8,900p.     jkchan_japan氏
8,400p.     tak0739氏、subaru0813氏
8,300p 66wu . kupapa氏
8,200p.     QX9770氏
7,500p 22wu 20wu Drillcat氏
7,400p 40wu . neconisi氏
7,200p.     sirius1氏
6,500p.     KONGITSUNE14氏
6,200p 20wu . huzi氏
5,300p.     denki5150jp氏
5,200p.     DEN氏
4,600p.     diesel氏
4,400p.     akegumo氏
4,100p.     Elexis氏
3,900p 44wu . bonrespam氏
3,700p.     pinkrocket氏
3,000p.     piere氏
2,800p 33wu . Hisyo氏
2,700p.     Q4氏
2,300p.     kiritogolgo氏
2,100p.     Mohikko-Q氏
1,800p.     DD氏
1,600p.     Ryo8029氏
1,400p.     U-10氏
1,200p 11wu . imae氏
1,100p 150wu otocin225氏
662Socket774:2008/07/24(木) 23:05:03 ID:IuUk7t+x
9,400wu  munimuni氏
970wu   S2T-NeT氏
890wu   MaskedRider555氏
820wu   dokuo氏
800wu   bobobo氏
750wu   kai_tnkl氏
730wu   LazyWorkz氏
630wu   H.K/jp氏
580wu   Ein_Sof_3104氏
570wu   fatalpulse/PS3氏
530wu   nagomu氏
420wu   momoka氏
350wu   densuke氏、hinoki氏
310wu   Piko-Magic氏
230wu   gurunya氏
220wu   sigezou氏
190wu   aodus氏
180wu   Kobiki氏
160wu   xira氏、kame氏
140wu   Taikan氏
110wu   bokkiage氏
70wu.    nabosuke氏
新規     sizooka氏
いらっしゃい!

前回>641-644
663Socket774:2008/07/24(木) 23:17:56 ID:FsA7N0Ns
にっぽーつ

連日暑いな
PCも熱いぜ
光熱費がちょっぴり気になる今日この頃だ
でも、液晶モニタがいちばん熱いのがなにより辛い
664Socket774:2008/07/25(金) 22:34:32 ID:TAs9vf59
チーム別ポイントランキング 2008/07/24〜25
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,336 (+1)┃820,228 (+2,012)┃. 23│132,952,895 (+167,261)→
p2p-community.... ┃5,399 (  )┃807,457 ( +407)┃. 24│127,326,874 (+112,285)→
OcUK.          ┃1,449 (+1)┃409,491 ( +448)┃. 25│122,837,902 (+212,252)→
2ch@PS3       ┃3,281 (+2)┃499,259 ( +492)┃. 26│117,180,085 (+163,717)→
NCIX.com Forum. ┃1,056 (  )┃394,515 ( +991)┃. 27│103,646,236 (+340,062)→
Team 2ch.       ┃3,095 (  )┃512,301 ( +665)┃. 28│102,861,856 (+260,292)→
Overclockers Club ┃1,160 (  )┃617,869 ( +471)┃. 29│101,268,514 (+156,076)→
PlayStation.com.  ┃4,112 (+1)┃423,599 ( +746)┃. 30│100,003,321 (+233,853)→
- - -
whoopass        ┃ 189 (  )┃258,601 (+1,219)┃111│. 23,610,633 (+473,714)↑2
folding@evga    ┃ 504 (+1)┃. 71,309 ( +852)┃120│. 21,989,664 (+409,744)→

前日>658
665Socket774:2008/07/25(金) 22:36:00 ID:TAs9vf59
ユーザー別達成 2008/07/24〜25
5,900,000p.     BJFC_(volley)氏
1,900,000p.     ukuru氏
820,000p.      okehazama氏
780,000p.      petitsnoopy氏
740,000p 1,100wu tri_d氏
510,000p 390wu  RaptorATF氏
490,000p.      taqrow氏
170,000p.      HAL3000氏
120,000p 290wu  masa0629氏
110,000p 320wu  Piko-Magic氏
100,000p 280wu  Feye氏
94,000p       BEATKZ氏
89,000p       kanbei_shimada氏
83,000p       Stars_Going_Out氏
79,000p       Speedball999氏
68,000p       Na-K氏
60,000p 270wu.   SembokuSemboku氏
53,000p 90wu    mKMD氏
48,000p 240wu.   SCRAP氏
44,000p       WattyaAtPC氏
37,000p       MH17SBA氏
36,000p       densuke氏
32,000p       kou_ac氏
666Socket774:2008/07/25(金) 22:36:39 ID:TAs9vf59
31,000p.     SHINTANI-1989.07.22氏
26,000p 200wu pluteus氏
21,000p 90wu . FoonBooter氏
19,000p.     nulpo氏、tacyacht氏、N473TS氏
12,000p.     leiqunni氏
10,000p.     Taikan氏、O-SR_F氏
8,500p      Drillcat氏
6,700p      aiko1122氏
6,000p      freewinner氏
4,900p      diesel氏
4,300p      Elexis氏
3,600p      jama7075氏
3,300p      piere氏
3,000p 44wu   marC4worx氏
2,400p      J.kuma氏
1,800p      masaki0712氏
1,500p      otocin225氏
667Socket774:2008/07/25(金) 22:37:33 ID:TAs9vf59
3,600wu  onputan09999氏
2,600wu  kojiro-氏
1,400wu  tama氏
830wu   dokuo氏
760wu   kai_tnkl氏
640wu   kirin_p氏
600wu   Blindmace氏
222wu   sigezou氏
200wu   SachikoEX(x86)氏
180wu   mituosan氏
150wu   HAG氏
140wu   teracluster氏
111wu   eriko_(^^)氏
50wu.    kmtk氏
40wu.    yohmu氏

前日>659-662
668Socket774:2008/07/25(金) 22:46:14 ID:0xrBRDlM
にぽーつ
669Socket774:2008/07/26(土) 01:27:05 ID:Am+kzcwJ
っぷぉつ!
670Socket774:2008/07/26(土) 18:49:21 ID:56Or63Ij
今日セレDから北森ペン4HTに換えて回してますが、
使用率を100%にしても、タスクマネージャーの使用率は50%当たりです。
この棒グラフは、平均値を表示するんですか?
671Socket774:2008/07/26(土) 20:32:03 ID:rERaLLvg
>>670
SMP版を使うと100%までいきます
672Socket774:2008/07/26(土) 22:07:54 ID:mUjysw3V
>>670
北森なんて、オタ的な呼びかたしておきながらタダの素人かよ
HTはなんちゃってデュアルコアだろが。
673Socket774:2008/07/27(日) 00:02:56 ID:XFed73R0
http://folding.stanford.edu/English/FAQ-SMP#ntoc24
・SMPクライアントはHTなしのマルチコアCPUを想定している
・デュアルコアではHTを有効にすることを推奨。なぜならSMP版は4プロセッサ用だから
・物理コアが4つあるときはHTを有効にしてはいけない。HTの論理コアにアサインされると遅くなる

ということで、シングルコアでHTの場合どうなるかはわからない。
一応、メモリのレイテンシ隠蔽分は効果があるんじゃないかな。


>>670
HTなしのシングルコアだとCPU版しか動かないけど
HT有効だとより点数の高いSMP版が実行可能です。
インストール方法は http://folding.stanford.edu/Japanese/FAQ-SMP#ntoc30
設定方法は >>4 を参考に。
674Socket774:2008/07/27(日) 00:41:30 ID:SI3T8D6s
http://folding.typepad.com/news/2008/07/fahsmp-q-a.html
「SMP版と、CPU版を複数実行するのは何が違うのか?」

・SMPを単なるCPUの集まり以上たらしめている部分は、インターネットの86,000,000倍も高速なインターコネクトだ
・これはとてつもなく強力なリソースだが、シングルCPU版を複数流していては有効に活用できない
・たとえばBlueGeneのようなスパコンは一個一個のコアはあまり速くないが、コア間の通信がきわめて高速だ
・いくつかの計算にはこの高速インターコネクトが必要で、ゆえにSMPドナーには高いポイントを付与している
・LinuxとOSXではMPIがうまく動いてくれたようだ。目下の課題はWindows版の改良
675Socket774:2008/07/27(日) 01:27:15 ID:jd2dM94Z
>>670
コンソール版で二本回したら、50+50%で100%回せる
HT切って一本の時より1.5倍くらいポイント稼げる
676Socket774:2008/07/27(日) 05:27:35 ID:IrLoUxrf
1日700WUこなす人のマシン構成ってどうなってんだ?複数台としても驚異的
GPUがRadeonな俺は1日6WU前後+SMPで1日1WU未満
GF系のGPUなら1日20WUくらいこなすのかな?
677670:2008/07/27(日) 10:17:57 ID:yBGh58R3
>>671-675
コンソール1本をサービス使って放置してます。
smpが4コア推奨だからダメと思ってたら、HTも絡んでくるんですね。
頂いた情報全部ためしてみます。
ありがとうございました。
678Socket774:2008/07/27(日) 10:22:34 ID:BR3dG2PO
>>672
どう考えてもなんちゃってデュアルコアよりも酷いと思うが。
火葬デュアルコアとかの方が。
679Socket774:2008/07/27(日) 10:32:48 ID:/jyVRYci
HTってPen4のせいでアレなイメージがついてるけど、トランジスタ性能比はそんな悪い機能じゃないよ。
Atomにも搭載されるぐらいだし。
680Socket774:2008/07/27(日) 16:41:41 ID:+VCBqCGR
>>676 HD4850 使いです。
WUはPoint低くてもガシガシ稼げているときもありました。

1,500p 400wu
2,300p 580wu
とか・・・。

ペース的にはこんな家事です。

Last 7 Weeks Production
Week Points WUs
07.27.08 0 0
07.20.08 2,439 13
07.13.08 2,698 14
07.06.08 2,896 24
06.29.08 2,503 191
06.22.08 385 397
06.15.08 0 0
06.08.08 0 0

WUがガシガシ稼げている時は、10MB以上の宿題を受取るにチェックを入れていないときでした。
チェック入れるとポイントは稼ぎ易くなりますが、重いWUなので数個程度しか処理できません。

夏なので、動画処理とゲーム以外の時は通電させていません。
681Socket774:2008/07/27(日) 20:33:29 ID:BR3dG2PO
>>679
約10%のTr増量で性能が20%弱上昇だっけか?
Tr効率で考えたらこれ程凄い技術も無いよなw
682Socket774:2008/07/27(日) 20:54:43 ID:BfP+HCWC
>>681
発熱や設計難易度無視して絶対性能だけで考えるなら
「巨大シングルコア+積めるだけスレッド数増やしたSMT」
が最強だっていう意見すらあるほどだからな。
683Socket774:2008/07/27(日) 22:15:12 ID:D7z5g39h
ConSentryのLANShieldってスイッチに積まれてるCPUは
シングルコアだが128スレッドまで同時処理可能だそうで
684Socket774:2008/07/28(月) 01:04:52 ID:PkB4vDdE
日報のサイトなんかバグってるね
昨日は取得してないし、今日はクリアされてる
685Socket774:2008/07/28(月) 02:58:31 ID:WeCqBzSI
4870 IYHしてきた
温度が気になるけどこれで今日からガシガシポイント稼げるわ
686Socket774:2008/07/28(月) 03:05:04 ID:OKSXgG8p
>>685
ファンスピードは音重視なら35%お勧め。
687Socket774:2008/07/28(月) 03:16:29 ID:qhJMo9sZ
チーム別ポイントランキング 2008/07/25〜27
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,338 (+2)┃825,815 (+5,587)┃. 23│133,266,736 ( +313,841)→
p2p-community.... ┃5,400 (+1)┃808,318 ( +861)┃. 24│127,515,963 ( +189,089)→
OcUK.          ┃1,453 (+4)┃410,588 (+1,097)┃. 25│123,224,018 ( +386,116)→
2ch@PS3       ┃3,284 (+3)┃500,192 ( +933)┃. 26│117,476,611 ( +296,526)→
NCIX.com Forum. ┃1,059 (+3)┃396,718 (+2,203)┃. 27│104,326,330 ( +680,094)→
Team 2ch.       ┃3,097 (+2)┃513,959 (+1,658)┃. 28│103,354,649 ( +492,793)→
Overclockers Club ┃1,160 (  )┃618,871 (+1,002)┃. 29│101,546,421 ( +277,907)→
PlayStation.com.  ┃4,120 (+8)┃425,121 (+1,522)┃. 30│100,466,769 ( +463,448)→
- - -
whoopass        ┃ 190 (+1)┃260,996 (+2,395)┃109│. 24,676,415 (+1,065,782)↑2
folding@evga    ┃ 506 (+2)┃. 73,026 (+1,717)┃116│. 22,804,603 ( +814,939)↑4

2日分です
688Socket774:2008/07/28(月) 03:18:19 ID:qhJMo9sZ
ユーザー別達成 2008/07/25〜27
830,000p.      toroyanof氏
780,000p.      tri_d氏
740,000p.      spacy氏
690,000p.      moriw氏
520,000p.      RaptorATF氏
500,000p.      michiru氏
480,000p.      s_selena氏
250,000p.      FiFth氏、Anonymous氏
200,000p 2,600wu rus-roa氏
180,000p.      HAL3000氏
130,000p 310wu  masa0629氏
130,000p.      H.K/jp氏
120,000p 340wu  Piko-Magic氏
120,000p.      aodus氏
97,000p       e-angels氏
96,000p 550wu.   BEATKZ氏
95,000p 370wu.   kanbei_shimada氏
87,000p 430wu.   Wynn氏
72,000p       abilify氏
69,000p       RYWc氏
65,000p       Ein_Sof_3104氏
62,000p 280wu.   SembokuSemboku氏
58,000p       yohmu氏
57,000p 100wu.   mKMD氏
50,000p       SCRAP氏、mo4d4f氏
689Socket774:2008/07/28(月) 03:19:06 ID:qhJMo9sZ
43,000p.     mi_no_su_ke氏
41,000p 110wu MH17SBA氏
40,000p 170wu siinamachi氏
33,000p 120wu SHINTANI-1989.07.22氏
32,000p 240wu gurunya氏
31,000p.     shin氏
29,000p.     pinepudding氏
26,000p.     kame氏
25,000p.     Sakezan氏
24,000p.     paella氏
23,000p.     Kobiki氏
22,000p.     FoonBooter氏
22,000p 130wu Sylfeet氏
22,000p 270wu opaiskii氏
20,000p.     mercury2230氏
20,000p 70wu . N473TS氏
16,000p.     TK2007氏
15,000p 170wu xira氏
14,000p.     obiyama氏
13,000p.     red_siong氏
13,000p 160wu kappon氏
12,000p 120wu VS1FULLAUTOGodTeam氏、niceglobe氏
10,000p.     mobiusaki氏
10,000p 33wu 30wu Drillcat氏
9,400p 50wu   SunMoon氏
9,100p      jkchan_japan氏
690Socket774:2008/07/28(月) 03:19:58 ID:qhJMo9sZ
9,000p    siilica氏
8,400p    kupapa氏
7,300p 44wu occhande氏
6,700p 88wu KONGITSUNE14氏
6,600p 44wu kazuaki_z氏
6,400p    DEN氏
6,100p 20wu diesel氏
6,000p    dftplus氏
5,300p    Haggy氏
5,300p 55wu hinohisa氏
5,300p 20wu nown氏
5,200p    Elexis氏
4,900p    danna.taka氏
4,600p 20wu kompass02氏
3,900p    soesin氏
3,700p 20wu piere氏
3,700p    coyote0707氏
3,400p    Gilles氏
2,600p    J.kuma氏
2,500p 20wu rakusis氏
2,000p    masaki0712氏、otocin225氏
1,900p    DD氏、heyhachi氏
1,100p    10san氏
691Socket774:2008/07/28(月) 03:20:45 ID:qhJMo9sZ
9,500wu  munimuni氏
8,500wu  ukuru氏
4,600wu  PS3氏
3,500wu  PS3-QAZ_W2氏
2,300wu  takasi630氏
2,100wu  msslab氏
2,000wu  taqrow氏
1,600wu  okehazama氏
980wu   S2T-NeT氏
910wu   petitsnoopy氏
840wu   HD2600PRO(700/1400)氏
810wu   bobobo氏
760wu   81_DIGITAL_SKY氏
660wu   Gu.PS3氏
640wu   Astor氏、KEN-Z氏
630wu   Blindmace氏
470wu   HB.pencil氏
380wu   Nullpon氏
370wu   ken_chan氏
360wu   densuke氏
300wu   PS3-ida10-jp氏
290wu   Feye氏
280wu   hizu氏
250wu   misokkasu氏
140wu   siko氏
90wu.    64_4600氏
77wu.    Mikado氏
70wu.    extream氏
44wu.    jama7075氏
新規     DukeTG氏、eternal-sky氏
いらっしゃい!

前回>665-667
692Socket774:2008/07/28(月) 03:30:59 ID:PkB4vDdE
にっぽつー
693Socket774:2008/07/28(月) 09:41:52 ID:WeCqBzSI
にっぽーつ
694Socket774:2008/07/29(火) 00:41:15 ID:k5DBLC/A
p2665計算中に、5%あたりで何か出るんだけど、お前ら平気?

[13:21:46] Writing local files
[13:21:47] Completed 10000 out of 250000 steps (4 percent)
[13:51:57] Writing local files
[13:51:57] Completed 12500 out of 250000 steps (5 percent)
[14:23:13] Warning: long 1-4 interactions

再起動

[15:26:03] - Files status OK
[15:26:03] put
[15:28:03] ding@home Core Shutdown: MISSING_WORK_FILES
[15:28:03] Finalizing output
[15:28:07] CoreStatus = 1 (1)
[15:28:07] Client-core communications error: ERROR 0x1
[15:28:07] Deleting current work unit & continuing...
[15:30:28] - Preparing to get new work unit...
[15:30:28] + Attempting to get work packet
………

となってまた最初から計算になっちまう。
なんかこういうことよくあるな。
695Socket774:2008/07/29(火) 00:55:12 ID:szcN5EPy
チーム別ポイントランキング 2008/07/27〜28
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,341 (+3)┃829,115 (+3,300)┃. 23│133,446,691 (+179,955)→
p2p-community.... ┃5,400 (  )┃808,649 ( +331)┃. 24│127,605,451 (. +89,488)→
OcUK.          ┃1,456 (+3)┃410,989 ( +401)┃. 25│123,390,836 (+166,818)→
2ch@PS3       ┃3,286 (+2)┃500,672 ( +480)┃. 26│117,634,526 (+157,915)→
NCIX.com Forum. ┃1,061 (+2)┃397,641 ( +923)┃. 27│104,625,834 (+299,504)→
Team 2ch.       ┃3,099 (+2)┃514,669 ( +710)┃. 28│103,591,863 (+237,214)→
Overclockers Club ┃1,160 (  )┃619,297 ( +426)┃. 29│101,683,149 (+136,728)→
PlayStation.com.  ┃4,124 (+4)┃425,827 ( +706)┃. 30│100,701,487 (+234,718)→
- - -
whoopass        ┃ 190 (  )┃262,034 (+1,038)┃105│. 25,130,527 (+454,112)↑4
folding@evga    ┃ 507 (+1)┃. 73,749 ( +723)┃114│. 23,188,893 (+384,290)↑2

前日>687
696Socket774:2008/07/29(火) 00:56:32 ID:szcN5EPy
ユーザー別達成 2008/07/27〜28
8,000,000p         Pfhoraphobia氏
1,500,000p         PS3-QAZ_W2氏
1,400,000p 3,700wu onputan09999氏
1,200,000p         msslab氏
800,000p 1,200wu  tri_d氏
750,000p          spacy氏
390,000p          takasi630氏
230,000p          yakuzako氏
210,000p 2,700wu  rus-roa氏
190,000p          HAL3000氏
110,000p 650wu   Blindmace氏
110,000p 300wu   Feye氏
98,000p 700wu.    e-angels氏
97,000p 560wu.    BEATKZ氏
96,000p        kanbei_shimada氏
88,000p        Wynn氏
70,000p 310wu.    RYWc氏
69,000p        Na-K氏
61,000p 110wu.    mKMD氏
51,000p        SCRAP氏
48,000p 280wu.    Kalmath_PS3氏
43,000p        MH17SBA氏
41,000p        siinamachi氏
36,000p        kamaboko-jirou氏
34,000p 130wu.    SHINTANI-1989.07.22氏
697Socket774:2008/07/29(火) 00:57:09 ID:szcN5EPy
34,000p 250wu gurunya氏
26,000p 110wu ozzio_millky氏
23,000p 100wu FoonBooter氏
23,000p.     misokkasu氏
14,000p.     ousen氏
13,000p.     unknown氏
11,000p 640wu O-SR_F氏
11,000p.     Drillcat氏
10,000p.     ekusu氏
8,800p      tane氏
8,700p      subaru0813氏
8,200p      Haggy氏、Three_Piece氏
7,000p      IO-P氏
6,900p      DEN氏
5,700p      Elexis氏
5,600p 88wu   SL_MK氏
3,900p 22wu   piere氏
3,200p      marC4worx氏
3,100p      takozo777氏
3,000p 30wu   rakusis氏
2,300p      otocin225氏
2,200p 20wu   10san氏
2,100p      masaki0712氏
1,600p 20wu   U-10氏
698Socket774:2008/07/29(火) 00:57:48 ID:szcN5EPy
1,500wu  ponkiti_the3rd氏
990wu   S2T-NeT氏
860wu   HD2600PRO(700/1400)氏
800wu   PS3_0612氏
770wu   kai_tnkl氏
450wu   FiFth氏
350wu   Piko-Magic氏
330wu   masa0629氏
180wu   xira氏
111wu   bokkiage氏
100wu   motohissi氏
新規     j氏、204504bySE氏
いらっしゃい!

前日>688-691
699Socket774:2008/07/29(火) 08:42:40 ID:HgHUGNEr
にぽーつ
700Socket774:2008/07/29(火) 10:26:42 ID:s2+Vv1ZM
来月から電気代上がるらしいな
まいったな。休止の危機だ
701Socket774:2008/07/29(火) 23:10:24 ID:ootUVnBQ
8800GTSとHD4850では、引っ張ってくる宿題違うんだな
8800GTSだと500X、HD4850だと47XXが落ちてくる
702Socket774:2008/07/30(水) 23:05:26 ID:0MPixrLE
チーム別ポイントランキング 2008/07/28〜29
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,341 (  )┃837,018 (+7,903)┃. 23│133,610,800 (+164,109)→
p2p-community.... ┃5,400 (  )┃808,998 ( +349)┃. 24│127,692,917 (. +87,466)→
OcUK.          ┃1,458 (+2)┃411,544 ( +555)┃. 25│123,578,487 (+187,651)→
2ch@PS3       ┃3,287 (+1)┃501,167 ( +495)┃. 26│117,785,280 (+150,754)→
NCIX.com Forum. ┃1,063 (+2)┃398,875 (+1,234)┃. 27│104,980,710 (+354,876)→
Team 2ch.       ┃3,101 (+2)┃515,465 ( +796)┃. 28│103,867,148 (+275,285)→
Overclockers Club ┃1,160 (  )┃619,811 ( +514)┃. 29│101,842,798 (+159,649)→
PlayStation.com.  ┃4,125 (+1)┃426,585 ( +758)┃. 30│100,936,961 (+235,474)→
- - -
whoopass        ┃ 193 (+3)┃264,184 (+2,150)┃101│. 25,702,163 (+571,636)↑4
folding@evga    ┃ 510 (+3)┃. 74,616 ( +867)┃112│. 23,626,624 (+437,731)↑2

前日>695
703Socket774:2008/07/30(水) 23:06:11 ID:0MPixrLE
チーム別ポイントランキング 2008/07/29〜30
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,343 (+2)┃838,786 (+1,768)┃. 23│133,777,019 (+166,219)→
p2p-community.... ┃5,400 (  )┃809,355 ( +357)┃. 24│127,797,629 (+104,712)→
OcUK.          ┃1,458 (  )┃412,285 ( +741)┃. 25│123,771,409 (+192,922)→
2ch@PS3       ┃3,287 (  )┃501,606 ( +439)┃. 26│117,912,807 (+127,527)→
NCIX.com Forum. ┃1,063 (  )┃399,980 (+1,105)┃. 27│105,310,090 (+329,380)→
Team 2ch.       ┃3,101 (  )┃516,214 ( +749)┃. 28│104,110,631 (+243,483)→
Overclockers Club ┃1,160 (  )┃620,682 ( +871)┃. 29│101,992,434 (+149,636)→
PlayStation.com.  ┃4,127 (+2)┃427,356 ( +771)┃. 30│101,177,883 (+240,922)→
- - -
whoopass        ┃ 193 (  )┃265,634 (+1,450)┃100│. 26,301,673 (+599,510)↑1
folding@evga    ┃ 510 (  )┃. 75,427 ( +811)┃112│. 24,034,760 (+408,136)→

前日>702
704Socket774:2008/07/30(水) 23:07:31 ID:0MPixrLE
ユーザー別達成 2008/07/28〜30
3,700,000p.     munimuni氏
840,000p 1,300wu tri_d氏
830,000p.      okehazama氏
790,000p.      petitsnoopy氏
700,000p.      moriw氏
530,000p 400wu  RaptorATF氏
350,000p.      tama氏
320,000p.      Rei-Cesium氏
310,000p.      Naga-PS3氏
260,000p.      Anonymous氏
220,000p 2,800wu rus-roa氏
220,000p.      lostnumber氏
210,000p 1,100wu HAL3000氏
140,000p 350wu  masa0629氏
140,000p 880wu  HD2600PRO(700/1400)氏
130,000p 370wu  Piko-Magic氏
120,000p 320wu  Feye氏
100,000p 380wu  kanbei_shimada氏
100,000p 580wu  BEATKZ氏
96,000p       MaskedRider555氏
89,000p       Wynn氏
84,000p       Stars_Going_Out氏、ken_chan氏
81,000p       Speedball999氏
72,000p       RYWc氏
70,000p 430wu.   AKUTOKUSYOUKAI氏
705Socket774:2008/07/30(水) 23:08:54 ID:0MPixrLE
68,000p 130wu mKMD氏
64,000p.     SembokuSemboku氏
63,000p.     Astor氏
58,000p 230wu K-ism氏
56,000p 280wu okubo12y氏
56,000p.     Stormbringer氏
55,000p 380wu Hikaribussei氏
54,000p.     mo4d4f氏
53,000p 250wu SCRAP氏
49,000p.     Kalmath_PS3氏
48,000p.     HB.pencil氏
48,000p 130wu WattyaAtPC氏
46,000p 410wu au99013氏
45,000p 120wu MH17SBA氏
45,000p 190wu siinamachi氏
36,000p.     gurunya氏
35,000p.     hizu氏、SHINTANI-1989.07.22氏
34,000p.     teru2氏
24,000p.     FoonBooter氏
24,000p 190wu Kobiki氏
22,000p 50wu . mercury2230氏
22,000p.     delta4h氏
21,000p.     N473TS氏
17,000p.     kmtk氏
16,000p 80wu . doraheya氏
14,000p.     Nullpon氏
706Socket774:2008/07/30(水) 23:09:34 ID:0MPixrLE
13,000p 130wu niceglobe氏
13,000p 44wu 40wu Drillcat氏
13,000p.     kiralin7566氏
13,000p 20wu . Haggy氏
12,000p.     O-SR_F氏
11,000p 70wu . mobiusaki氏
8,800p      kupapa氏
8,500p      Three_Piece氏
7,600p      banyuan氏
7,000p      oooxxx氏
6,200p 20wu   Elexis氏
6,100p      DDKA氏
5,200p 40wu   10san氏
4,300p      piere氏
3,500p      rakusis氏
3,000p      Q4氏、Hisyo氏
2,800p 20wu   J.kuma氏
2,800p 160wu . otocin225氏
2,200p 30wu   Roadstar氏
2,100p      DD氏
1,800p      U-10氏
1,100p      kazumichi0412氏
1,000p      nakajii-chan氏
707Socket774:2008/07/30(水) 23:10:30 ID:0MPixrLE
3,800wu  onputan09999氏
3,700wu  PS3-QAZ_W2氏
2,500wu  rontai氏
1,500wu  K-M-L氏
1,200wu  aruim氏
1,000wu  S2T-NeT氏
910wu   rayla氏
840wu   dokuo氏
820wu   bobobo氏
780wu   kai_tnkl氏
680wu   Blindmace氏
650wu   KEN-Z氏
640wu   H.K/jp氏
540wu   nagomu氏
500wu   yakuzako氏
480wu   wstonemd氏
340wu   munemasa氏
290wu   eleanorowl氏
270wu   Sakezan氏
200wu   Y2ch氏、aodus氏
190wu   xira氏、hijiki14氏
180wu   matariton2氏
111wu   ChiiPyoco氏
70wu.    KNCT氏、tacyacht氏
新規     taka54氏、saomi氏
いらっしゃい!

前日>696-698
708Socket774:2008/07/30(水) 23:12:23 ID:OsLXCOgw
にっぽ〜つです。(*^^)v
709Socket774:2008/07/31(木) 08:25:29 ID:ItIrz58c
>>700
電気代ぐらいでごちゃごちゃ騒ぐんじゃねーよ
俺の場合電気代一ヶ月4万だがたいした金額じゃない
ここのチームのへたれぶりには参るわ
6月にGTXシリーズでて対応したから
40万は行くと見ていたが、30万にも届かない
[H]ardOCP Overclockers Australiaを見習ってくれ
NvidiaのGPUが出てからは右肩上がりで200万
電気代なんて何それみたいな感じだろ
GTXシリーズ導入していそうなやつなんてほとんどいないし
よほど貧しいのか興味ないかのいずれかだろうが
710Socket774:2008/07/31(木) 08:59:44 ID:n9+LF81z
>>709
>[H]ardOCP Overclockers Australiaを見習ってくれ
名前からしてオーバークロック狂な集団を見習うのは無茶だろう
定格派、DC派も大勢いるわけだし

つーかこのチーム、名前からして、PCの世代交代が早そうだな
旧式交じりのこっちより、一人頭の処理能力が圧倒的に高いんじゃないか?
711Socket774:2008/07/31(木) 09:31:06 ID:NVsI+Lul
>>709
このレスをみて俺はヤメル事を決めたよ
まあ平均3000〜6000PPDのヘタレですけどね
お前さん俺の分も頑張ってくれな
712Socket774:2008/07/31(木) 11:57:31 ID:gU2l/baX
うぜぇ 失せろ
713Socket774:2008/07/31(木) 12:08:25 ID:Pxdg1nna
>>711
お疲れ様でした
714Socket774:2008/07/31(木) 14:49:43 ID:T4PfppqX
平均って
それを平均と云うのか
715Socket774:2008/07/31(木) 17:10:59 ID:r64bzZm+
ところでPPDってなんだ?
Point Percent Day?
716Socket774:2008/07/31(木) 17:25:52 ID:F/5DHV4Y
Point Per Dayだろ。
Point/Dayって意味だ
%って何でだよw
717Socket774:2008/07/31(木) 17:33:27 ID:r64bzZm+
>>716 理解した。
ということは俺は約3500PPDってことになるのか
4870で1日中回してこれは遅いのか?
718Socket774:2008/07/31(木) 17:33:42 ID:K20OXlJL
>>709
GTXで云々という書き込みからして音符タンか?
ちょうどその時期にPPD急激に伸ばしたしな。
Foldingはもともとコンピュータの空き時間を拝借しますよって趣旨だろうが。
なにポイント稼ぎを主目的にしてんの? 馬鹿らしい。

>>711
3000-4500PPDの俺より稼いでるのにヘタレなもんかw
また気が向いたら戻ってきておくれ。

>>715
centが余計だw
Points per Day
km/hと同じだからp/dとも書けるな。
719Socket774:2008/07/31(木) 22:07:18 ID:mtBMmzoa
もっとHD4800への最適化を・・・
720Socket774:2008/07/31(木) 22:09:30 ID:RWe6I3/N
GPUの使用率とか調整できないん?
50%とかに絞ってバックグラウンドで動かせたら回しっ放しにできるんだけど
721Socket774:2008/07/31(木) 22:14:01 ID:XVUAL9Lt
チーム別ポイントランキング 2008/07/30〜31
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,343 (  )┃840,607 (+1,821)┃. 23│133,938,795 (+161,776)→
p2p-community.... ┃5,400 (  )┃809,689 ( +334)┃. 24│127,883,472 (. +85,843)→
OcUK.          ┃1,460 (+2)┃412,798 ( +513)┃. 25│123,950,213 (+178,804)→
2ch@PS3       ┃3,290 (+3)┃502,028 ( +422)┃. 26│118,035,252 (+122,445)→
NCIX.com Forum. ┃1,064 (+1)┃401,085 (+1,105)┃. 27│105,611,417 (+301,327)→
Team 2ch.       ┃3,102 (+1)┃516,890 ( +676)┃. 28│104,328,192 (+217,561)→
Overclockers Club ┃1,160 (  )┃621,162 ( +480)┃. 29│102,126,682 (+134,248)→
PlayStation.com.  ┃4,131 (+4)┃428,029 ( +673)┃. 30│101,383,523 (+205,640)→
- - -
whoopass        ┃ 193 (  )┃267,219 (+1,585)┃100│. 26,975,624 (+673,951)→
folding@evga    ┃ 511 (+1)┃. 76,246 ( +819)┃111│. 24,394,032 (+359,272)↑1

前日>703
722Socket774:2008/07/31(木) 22:16:30 ID:XVUAL9Lt
ユーザー別達成 2008/07/30〜31
6,000,000p.     BJFC_(volley)氏
850,000p.      tri_d氏
840,000p.      toroyanof氏
760,000p 1,800wu spacy氏
360,000p.      rontai氏
230,000p 2,900wu rus-roa氏
220,000p.      HAL3000氏
210,000p.      S2T-NeT氏
150,000p 370wu  masa0629氏
120,000p 700wu  Blindmace氏
99,000p       e-angels氏
87,000p       poko2氏
71,000p 140wu.   mKMD氏
71,000p       Na-K氏
59,000p       yohmu氏
47,000p       siinamachi氏、momoka氏、MH17SBA氏
37,000p 140wu.   SHINTANI-1989.07.22氏
37,000p 260wu.   gurunya氏
37,000p 370wu.   densuke氏
36,000p       hijiki14氏、noriyuki氏
26,000p       Sakezan氏
25,000p       FoonBooter氏
22,000p       N473TS氏
723Socket774:2008/07/31(木) 22:18:20 ID:XVUAL9Lt
18,000p    skld氏
17,000p    Y2ch氏
16,000p    jwatanabe氏
15,000p 30wu Haggy氏
8,700p 40wu . QX9770氏
8,600p.     tak0739氏
8,200p.     Dosei氏
7,700p 22wu 20wu DEN氏
7,400p.     sirius1氏
6,600p.     Ochiyai氏
6,500p.     10san氏
6,500p 50wu . DDKA氏
6,400p.     huzi氏
4,900p.     piere氏
4,100p.     jama7075氏
3,800p.     akinori氏
3,700p.     PC-KOKICHI氏、rakusis氏
3,200p.     otocin225氏
2,100p.     cojaff氏
1,300p.     kazumichi0412氏
1,100p.     saomi氏
724Socket774:2008/07/31(木) 22:19:03 ID:XVUAL9Lt
9,600wu  munimuni氏
3,800wu  PS3-QAZ_W2氏
2,000wu  moriw氏
900wu   HD2600PRO(700/1400)氏
650wu   O-SR_F氏
440wu   abilify氏
390wu   kanbei_shimada氏
380wu   Piko-Magic氏
320wu   RYWc氏
260wu   aqua_m1978氏
210wu   miasma_nsv氏
150wu   Taikan氏、void氏
111wu   ozzio_millky氏
50wu.    red_siong氏
新規     qawsedrftgyhujiko氏
いらっしゃい!

前日>704-707
725Socket774:2008/07/31(木) 23:09:59 ID:18FRDGqH
にっぽつ。

新しいSMPクライアントきてるな。
-smpオプションでFahCore_**.exeの起動する数を変えられるようだ。
DualとかTripleとか8coreの人には良い感じかもしれん。
Quadの人は-smp 4を忘れずに。
726Socket774:2008/07/31(木) 23:18:29 ID:18FRDGqH
あと、configがちょっと変わってた。
前のバージョン使ってる人は
設定やりなおした方がいいかも。
テンプレも見直さないといけないかもね。
727Socket774:2008/08/01(金) 01:07:48 ID:Alw0dEqi
夜間電力で充電して稼動させられれば良いんだけどな・・・。
電気代浮くし。
728Socket774:2008/08/01(金) 04:13:27 ID:C0UumrF9
そんな高効率なバッテリーが出来たら
それだけでエネルギー革命が起きる
729Socket774:2008/08/01(金) 10:27:21 ID:vYw6ANB5
揚水発電所をひとつ持てば桶
730Socket774:2008/08/01(金) 13:25:55 ID:E5BlPfNm
2005年以来3年ぶりにF@H復帰。
当時とマシンのスペックはそう変わらないので、
マターリWU処理する事になると思うけど、よろしく。
731Socket774:2008/08/01(金) 18:07:18 ID:KySTPxSL
おかえり
732Socket774:2008/08/01(金) 21:03:14 ID:Alw0dEqi
ここで度々顔を出している4850使いです。
CPUが旧型のCore 2 Duo [email protected]ですので、
発熱、電力消費が物凄く350W電源からは火傷しそうなほどの熱風が出ていますので、
エアコンガンガン掛けないとまずい状態ですので、涼しくなるかCPUをQ9450等の消費電力の少ないものに変える、
orGTX260を3万以下で買う等の事が無い限り暫くお休みします。
733Socket774:2008/08/01(金) 23:47:51 ID:vYw6ANB5
おつかれ
涼しくなったら、またよろ
734Socket774:2008/08/01(金) 23:57:16 ID:vL1nLEZJ
新SMP版6.22の-smpオプションってどこに書き込めばよいの?
教えてください
735Socket774:2008/08/02(土) 01:04:33 ID:SZFwIWTr
>>734
ショートカット作って、プロパティのリンク先に追加したらいいんじゃないか?
...\[email protected] -smp n
736Socket774:2008/08/02(土) 01:22:10 ID:u+ueEjZa
初回起動で、「"〜\[email protected]" -smp 4」ってやらないといけないのね
無事2665落ちてきた
737Socket774:2008/08/02(土) 07:41:55 ID:REIjRAhl
GPU版もバージョンうpきてるね
738Socket774:2008/08/02(土) 09:52:26 ID:u+ueEjZa
GPU版6.20
HD48xxのパフォーマンスアップを期待したけど・・・
残念だ

F@H専用機組もうかな、8800GTS余ってるし
739Socket774:2008/08/02(土) 09:55:54 ID:JoWcP+ow
>>738
カタリスト8.7でも駄目なの?
740Socket774:2008/08/02(土) 10:05:02 ID:u+ueEjZa
カタ8.7で1800PPDが2000PPDになるくらい
+1000PPDくらい上がってくれることを期待したんだけどね
いまだHD3870よりパフォーマンス悪い
741Socket774:2008/08/02(土) 10:21:52 ID:yK6XFJmJ
新しいSMP版のインストール方法が分からない。
やってみたらこういうエラーが出てしまう。

[01:16:17] Project: 2665 (Run 3, Clone 427, Gen 36)
[01:16:17]
[01:16:18] Entering M.D.
[01:16:24] Rejecting checkpoint
[01:16:27] Gromacs error.
[01:16:27]
[01:16:27] Folding@home Core Shutdown: UNKNOWN_ERROR
[01:16:27]
[01:16:27] Folding@home Core Shutdown: UNKNOWN_ERROR
[01:16:31] CoreStatus = 79 (121)
[01:16:31] Client-core communications error: ERROR 0x79
[01:16:31] This is a sign of more serious problems, shutting down.

誰か助けて。
742741:2008/08/02(土) 10:31:23 ID:yK6XFJmJ
あー、ごめん、教えてくれって言ったばかりで何だが、
なんか毎回のようにエラーに悩まされるのが嫌になってきたんで
ここいらでやめることにするわ。
設定が面倒くさくないPS3でだけやることにする。
743Socket774:2008/08/02(土) 11:42:56 ID:SZFwIWTr
新しいGPU版、Viewerがちゃんと解析中のプロジェクトのを表示するようになってるな。
これ、表示されるオブジェクトのズームアップとかできないのか?
オブジェクトがめちゃくちゃ小さいんだが。
744Socket774:2008/08/02(土) 13:52:30 ID:CgbxTRxk
ホイールをひたすらでOK
745Socket774:2008/08/02(土) 17:00:47 ID:SZFwIWTr
おお、これは気づかなかった
ありがと
746Socket774:2008/08/02(土) 17:21:03 ID:Bq6cCYaW
>>741
もちつけ
俺も同じエラーだ
今正しいインスコ方法を探してるからちょっと待て
747SMP版がexireした人用のまとめ(rev1.0):2008/08/02(土) 19:40:27 ID:Bq6cCYaW
8/2(土)以降にSMP clientを再起動すると、期限切れのためクライアントが落ちてしまいます。
(ショートカットから起動している場合、コンソールが開かなくなったように見えます)

普段ならDLページで新しいクライアントを落としてくださいと言うところですが、現在公式DLページにあるのは
v6に新規対応したVersion6.22。これが、アップグレード方法の説明が不親切だったり、バグが多かったりで
苦労している人が多いのです。

8/2現在、いくつかのオプションが用意されています。


1. 構わずv6.22にアップグレード

クライアントは公式ページ(http://folding.stanford.edu/English/DownloadWinOther)にて入手してください。

●v5.92を使っていた人 → 6.22 beta2 for Deino MPI (32-bit only) ☆アップグレード方法は後述します
●v5.91を使っていた人 → 6.22 beta2 for MPICH (32-bit or 64-bit)


2. v6.22 がうまく動かない

特別にビルドされたversionも存在します。これはDeinoMPIではなくMPICHを使う模様。
v5.91からv6.22 MPICHに移った人はそのまま使えますが、v5.92でDeinoPMIを入れた人は
MPICHサービスがまだ動いていることを確認してください。MPICHサービスを切った人は
MPICH版をインストールしてinstall.batを実行すれば復活すると思われます。

あとは下記を実行ディレクトリにダウンロードし、-smp -verbosity 9 をつけて実行すればよいです。
http://www.stanford.edu/~kasson/folding/FAH6.22beta2-SMP-shm.exe


3. めんどくさい、んなもんやってられるか!

v5.91/5.92 の期限延長版(2008年11月2日まで有効)が用意されています。
v6.22のインスコでやる気をなくした人、今は何も考えたくない人はこれを使ってください。
http://www.stanford.edu/~kasson/folding/windows/fah-SMP-591.exe ※v5.91使い専用
http://www.stanford.edu/~kasson/folding/windows/fah-SMP-592.exe ※v5.92使い専用

ただし、開発中の新しいSMPコアはv6の機能を必要としているため、新コアの開発スケジュール次第で
有効期限は短くなる可能性があります。安定してきたなと思ったら v6.xx に移行してください。
748v6.22 DeinoPMI版へのアップグレード:2008/08/02(土) 20:20:51 ID:Bq6cCYaW
※v6.22 MPICH版、-shm版、v5.91/5.92期限延長版については他の方におまかせします。


☆以下の説明はは v5.92を使っていて、v6.22 DeinoPMI 版に上げる人専用です。

1. 実行ディレクトリから workフォルダ、FAHlog*.txt、queue.dat、unitinfo.txt、fah.exe、FahCore*.exe を消します。

2. 公式ダウンロードページから 6.22 beta2 for Deino MPI (32-bit only) のクライアントを適当なフォルダにダウンロードします。

3. ダウンロードしたzipを解凍し、中身を全部 v5.92の実行ディレクトリに上書きコピーします。

4. コマンドプロンプトを開き、この実行ディレクトリに移動し、[email protected] -configonly を実行してください。

5. 変更のない項目はEnterで飛ばしつつ、Advanced optionを含む全項目をレビューしてください。
  v6.22からの追加項目については下記の通り: (通常はEnterを押すだけでOK)

Disable CPU affinity lock <no/yes> [no]?  …CPUアフィニティ固定を無効にするかどうか。【No】で構いません
Additional client parametes []?  …[email protected]実行時につけるオプションをここに書くことができます。空白のままで構いません
IP address to bind core to <for viewer> []?  …詳細不明。空白のままで構いません

6. 設定が終わったら、fahを起動していたショートカットのプロパティを開き、[リンク先] を下記のように変更してください。
  クアッドコア以外の人は、-smp 8 のようにコア数の指定が必要かも(デフォルトは4)。

"{FAHインストールフォルダ}\[email protected]" -smp -deino -verbosity 9

7. コアとWUをダウンロードし、FahCore_a1.exeが複数個走り始めたら成功です。なお、CPU Usageが50%強に下がって見えるかもしれませんが
  実はframe処理時間は従来とあまり変わりません

8. 以上の説明で駄目だった人は、>>747 2番の -shm版をお試しください。(※要MPICH)
749Socket774:2008/08/02(土) 20:28:31 ID:a8V618lK
解析途中の宿題は引き継げないってことかしら
750-shm版の説明修正:2008/08/02(土) 20:38:25 ID:Bq6cCYaW
-shm版の説明は、ちゃんと読んだら意味が違ってました。すみません。
これはMPICHでもDeinoMPIでも動くようですね。

http://foldingforum.org/viewtopic.php?f=46&t=4271&st=0&sk=t&sd=a&start=15#p43305
…このクライアントは何であれそこにある mpiexec を使うが、最適化オプション(と コアのexeファイル)はMPICHをデフォルトに設定している。
Deinoは後方互換性に優れるが、 -deino オプションがついていると遅くなるだろう…


>>749
私の場合、>>748の2-6だけでは 'This is a sign of more serious problems, shutting down' になりました。
そのあと1.を消したらうまくいったので、古いデータの何かがバッティングするのでしょう
751Socket774:2008/08/02(土) 20:42:50 ID:Bq6cCYaW
>>748 さらに訂正…

DeinoPMI 版に上げる人専用→DeinoMPIに上げる人専用

7. コアとWUをダウンロードし、FahCore_a1.exeが複数個走り始めたら成功です。

7. このショートカットを実行してください、。コアとWUをダウンロードし、FahCore_a1.exeが複数個走り始めたら成功です。
752一からインストールする人用:2008/08/02(土) 21:10:31 ID:Bq6cCYaW
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?t=196769
英語ですが、図がたくさん載ってて非常にわかりやすいです。
753Socket774:2008/08/02(土) 21:40:27 ID:u+ueEjZa
-verbosity 9フラグは何者?
-smp 4だけで普通に実行できたけど
-smp -verbosity 9でちゃんとFahCoreが4つ起動・実行されてるな
754Socket774:2008/08/02(土) 22:21:17 ID:Bq6cCYaW
言い忘れましたが、v6.22に上げたら最初の -configonly実行時に Passkey を入力するのを忘れずに。
Passkeyって何?という人はこちら
http://folding.stanford.edu/Japanese/FAQ-passkey

>>753
詳細なlogを残すオプションです。FahCoreの動作には全く影響しませんが、debugしやすくするためか
公式では推奨しているようです。
755Socket774:2008/08/03(日) 12:37:45 ID:JOgpQhMS
チーム別ポイントランキング 2008/07/31〜08/01
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,343 (  )┃842,844 (+2,237)┃. 23│134,107,115 (+168,320)→
p2p-community.... ┃5,401 (+1)┃809,996 ( +307)┃. 24│127,984,270 (+100,798)→
OcUK.          ┃1,461 (+1)┃413,256 ( +458)┃. 25│124,174,434 (+224,221)→
2ch@PS3       ┃3,293 (+3)┃502,479 ( +451)┃. 26│118,172,053 (+136,801)→
NCIX.com Forum. ┃1,064 (  )┃402,096 (+1,011)┃. 27│105,974,957 (+363,540)→
Team 2ch.       ┃3,102 (  )┃517,504 ( +614)┃. 28│104,586,251 (+258,059)→
Overclockers Club ┃1,160 (  )┃621,638 ( +476)┃. 29│102,271,125 (+144,443)→
PlayStation.com.  ┃4,134 (+3)┃428,731 ( +702)┃. 30│101,615,703 (+232,180)→
- - -
whoopass        ┃ 195 (+2)┃268,761 (+1,542)┃. 97│. 27,656,468 (+680,844)↑3
folding@evga    ┃ 512 (+1)┃. 77,216 ( +970)┃109│. 24,925,351 (+531,319)↑2

前日>721
756Socket774:2008/08/03(日) 12:39:50 ID:JOgpQhMS
チーム別ポイントランキング 2008/08/01〜02
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,343 (  )┃845,223 (+2,379)┃. 23│134,254,437 (+147,322)→
p2p-community.... ┃5,401 (  )┃810,340 ( +344)┃. 24│128,074,918 (. +90,648)→
OcUK.          ┃1,462 (+1)┃413,706 ( +450)┃. 25│124,351,302 (+176,868)→
2ch@PS3       ┃3,293 (  )┃502,926 ( +447)┃. 26│118,309,026 (+136,973)→
NCIX.com Forum. ┃1,066 (+2)┃403,474 (+1,378)┃. 27│106,344,494 (+369,537)→
Team 2ch.       ┃3,105 (+3)┃518,176 ( +672)┃. 28│104,838,177 (+251,926)→
Overclockers Club ┃1,160 (  )┃622,114 ( +476)┃. 29│102,407,396 (+136,271)→
PlayStation.com.  ┃4,140 (+6)┃429,477 ( +746)┃. 30│101,836,838 (+221,135)→
- - -
whoopass        ┃ 195 (  )┃270,149 (+1,388)┃. 95│. 28,269,451 (+612,983)↑2
folding@evga    ┃ 512 (  )┃. 78,167 ( +951)┃105│. 25,413,611 (+488,260)↑4

前日>755
757Socket774:2008/08/03(日) 12:41:30 ID:JOgpQhMS
ユーザー別達成 2008/07/31〜02
8,100,000p 4,700wu Pfhoraphobia氏
1,500,000p 3,900wu onputan09999氏
1,100,000p.      PS3氏
880,000p.       tri_d氏
770,000p.       spacy氏
710,000p.       moriw氏
540,000p 410wu   RaptorATF氏
360,000p 370wu   Sato氏
300,000p.       kkjet氏
280,000p 790wu   kai_tnkl氏
250,000p.       MOSONEKO氏
240,000p.       rus-roa氏
240,000p 1,200wu  HAL3000氏
200,000p.       teracluster氏
160,000p 390wu   masa0629氏
140,000p 400wu   Piko-Magic氏
130,000p 340wu   Feye氏
120,000p.       kirin_p氏
110,000p 400wu   kanbei_shimada氏
100,000p.       e-angels氏
93,000p        DandD氏
90,000p 440wu.    Wynn氏
82,000p 320wu.    Speedball999氏
82,000p 440wu.    AntennaJane氏
76,000p 150wu.    mKMD氏
758Socket774:2008/08/03(日) 12:42:10 ID:JOgpQhMS
75,000p 330wu RYWc氏
68,000p.     naokun.jp氏
67,000p.     Ein_Sof_3104氏
66,000p 290wu SembokuSemboku氏
61,000p.     yohmu氏
56,000p 30wu . mo4d4f氏
56,000p.     Hikaribussei氏
55,000p 260wu SCRAP氏
54,000p.     aqua_m1978氏
52,000p 130wu MH17SBA氏
50,000p 200wu siinamachi氏
49,000p.     WattyaAtPC氏
39,000p.     SHINTANI-1989.07.22氏
39,000p 270wu gurunya氏
37,000p.     v(^_^)v氏
36,000p.     khimera氏
30,000p.     SachikoEX(x86)氏
29,000p.     itsue氏
27,000p 280wu Sakezan氏
27,000p.     ozzio_millky氏
25,000p 200wu Kobiki氏
24,000p 260wu misokkasu氏
20,000p.     tacyacht氏
16,000p.     xira氏、Haggy氏
14,000p.     Drillcat氏
13,000p.     O-SR_F氏、VS1FULLAUTOGodTeam氏
759Socket774:2008/08/03(日) 12:43:05 ID:JOgpQhMS
12,000p    mobiusaki氏
11,000p 60wu laija氏
11,000p    Taikan氏
9,300p.     jkchan_japan氏
9,200p.     QX9770氏
9,000p 70wu . kupapa氏
8,700p.     tak0739氏、Three_Piece氏
8,200p 50wu . 10san氏
7,600p.     neconisi氏
7,500p 30wu . 40412510氏
7,500p.     Elexis氏
7,300p.     oooxxx氏
7,000p.     DDKA氏
5,600p 22wu . nown氏
5,500p.     mamezzo氏
5,300p.     piere氏
5,200p 170wu otocin225氏
4,600p 50wu . jama7075氏
4,000p.     saomi氏
3,900p.     rakusis氏
3,200p 33wu . takozo777氏
2,600p.     minor氏
2,400p 40wu . DD氏
2,300p.     masaki0712氏
2,000p.     U-10氏
1,800p.     Ryo8029氏、KITAKASIWA氏
1,000p 11wu . zuntata氏
760Socket774:2008/08/03(日) 12:45:30 ID:JOgpQhMS
3,100wu  toroyanof氏
2,700wu  kojiro-氏
2,300wu  Kiefernzapfen氏
1,400wu  xxfuk氏、amuro05氏
1,100wu  NOB156氏
910wu   HD2600PRO(700/1400)氏
820wu   s_selena氏、Zeora氏
720wu   Blindmace氏
590wu   BEATKZ氏
560wu   Stars_Going_Out氏
430wu   momoka氏
300wu   teru2氏
270wu   mi_no_su_ke氏
230wu   Stormbringer氏
220wu   shin氏
210wu   pluteus氏
150wu   niceglobe氏
120wu   herakles氏
50wu.    chikabo氏
新規     lupus.atrum氏、jinvey氏、Ishiidc2r96氏
いらっしゃい!

前日>722-724
761Socket774:2008/08/03(日) 12:54:30 ID:DdqSV9mi
にぽつ

>>694
うちは20%のところで同じ症状。
でも、v6.22に上げたら出なくなったよ。
762Socket774:2008/08/04(月) 03:13:55 ID:5Q3zu/TK
チーム別ポイントランキング 2008/08/02〜03
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,343 (  )┃845,772 ( +549)┃. 23│134,402,380 (+147,943)→
p2p-community.... ┃5,401 (  )┃810,710 ( +370)┃. 24│128,170,375 (. +95,457)→
OcUK.          ┃1,462 (  )┃414,140 ( +434)┃. 25│124,502,178 (+150,876)→
2ch@PS3       ┃3,295 (+2)┃503,361 ( +435)┃. 26│118,434,476 (+125,450)→
NCIX.com Forum. ┃1,066 (  )┃404,487 (+1,013)┃. 27│106,684,880 (+340,386)→
Team 2ch.       ┃3,106 (+1)┃518,835 ( +659)┃. 28│105,054,877 (+216,700)→
Overclockers Club ┃1,160 (  )┃622,505 ( +391)┃. 29│102,520,100 (+112,704)→
PlayStation.com.  ┃4,145 (+5)┃430,163 ( +686)┃. 30│102,044,475 (+207,637)→
- - -
whoopass        ┃ 195 (  )┃271,157 (+1,008)┃. 92│. 28,726,962 (+457,511)↑3
folding@evga    ┃ 512 (  )┃. 79,123 ( +956)┃103│. 25,921,805 (+508,194)↑2

前日>756
763Socket774:2008/08/04(月) 03:16:02 ID:5Q3zu/TK
ユーザー別達成 2008/08/02〜03
570,000p.      kosyan氏
310,000p.      Termy氏
250,000p 3,000wu rus-roa氏
210,000p 830wu  bobobo氏
190,000p.      abend氏
170,000p 410wu  masa0629氏
170,000p 660wu  KEN-Z氏
150,000p 850wu  dokuo氏
99,000p       clione氏
78,000p 160wu.   mKMD氏
67,000p       SembokuSemboku氏
64,000p 650wu.   Astor氏
59,000p       K-ism氏
58,000p       mo4d4f氏
56,000p       SCRAP氏
48,000p       momoka氏
47,000p       munemasa氏
40,000p       SHINTANI-1989.07.22氏、gurunya氏
37,000p       kamaboko-jirou氏
32,000p       shin氏
31,000p       sigezou氏
26,000p 111wu 110wu FoonBooter氏
26,000p       void氏、Kobiki氏
764Socket774:2008/08/04(月) 03:16:41 ID:5Q3zu/TK
23,000p.     mercury2230氏
21,000p.     alpha_t001氏
15,000p 50wu . Drillcat氏
15,000p.     obiyama氏
14,000p 660wu O-SR_F氏
14,000p.     kappon氏
10,000p 60wu . 10san氏
9,200p 60wu   siilica氏
9,000p      subaru0813氏
8,700p 22wu   Elexis氏
8,400p      ikaroswing氏
7,600p 200wu . otocin225氏
6,800p 90wu   KONGITSUNE14氏
6,700p 22wu   diesel氏
6,600p 33wu 30wu   saomi氏
5,600p      denki5150jp氏
4,400p      rakusis氏
2,600p      DD氏
2,500p      kiritogolgo氏
2,400p 30wu   U-10氏
1,900p 30wu   KITAKASIWA氏
765Socket774:2008/08/04(月) 03:17:23 ID:5Q3zu/TK
4,000wu  onputan09999氏
3,900wu  PS3-QAZ_W2氏
3,500wu  Kaseiban_Kanrinin氏
3,200wu  Natural9氏
1,400wu  tri_d氏
920wu   HD2600PRO(700/1400)氏
770wu   81_DIGITAL_SKY氏
730wu   Blindmace氏
710wu   e-angels氏
650wu   H.K/jp氏
410wu   kanbei_shimada氏、Piko-Magic氏
390wu   Hikaribussei氏
350wu   Feye氏
340wu   poko2氏
333wu   RYWc氏
200wu   xira氏
190wu   v(^_^)v氏
130wu   VS1FULLAUTOGodTeam氏
90wu.    SL_MK氏
77wu.    N473TS氏
新規     hrkw_at_news氏
いらっしゃい!

前日>757-760
766Socket774:2008/08/04(月) 14:23:10 ID:lsy4xWvk
にっぽーつ
767Socket774:2008/08/04(月) 17:53:44 ID:2ti+Nwbk
うげー 6.22ってw2kじゃ動かないのかよー
5.91が使えなくなる11月以降どうしようかな・・・
768Socket774:2008/08/04(月) 18:03:06 ID:neVjxuv5
>>767
6.22って事はGPUクライアントか?
GPU2蔵が動くGPU使ってるんならXPにしておけよ。Vistaは・・・(ry
それ以外はシラネ Linuxでも(ry
769Socket774:2008/08/04(月) 18:08:03 ID:neVjxuv5
んげw SMPかorz すげー勘違いしてたw
デュアルコア(デュアルCPU)でどうしてもWin2k使いたいのならば仕方ないからCPU版x2で。
じゃなきゃXP売ってるうちにXPを仕入れておけ。
DSP版ならまだ売ってるし。アレなら2003鯖でも。
最悪Linuxで。

じゃ吊ってくる・・・(´・ω・`)/~~
770Socket774:2008/08/04(月) 18:35:05 ID:I2XeeS2d
SMP6.22使ってるんだけど
Folding@home has run into a serious error running the core. and will shutdown.
このメッセージが出て止まってしまう
workとqueue.datを消して起動してもダメ
771Socket774:2008/08/04(月) 19:58:44 ID:G8pOEDve
SMP6.22初回起動時に "-smp 4"(←コア数)もしくは" -smp -verbosity 9"をショートカットに書き込まないで起動して
あとからコマンド付け足したとか?
772Socket774:2008/08/05(火) 00:52:44 ID:o0uz0fDD
始めて一ヶ月ちょっとですが15万ほどいったので一旦休止します(´・ω・`)
電気代も計ってたんだけど、普段9500円前後ですが15500円になってました
クーラーの使用もありますけどね
それではまた
773Socket774:2008/08/05(火) 03:12:06 ID:j//djpZw
生産の減産で3交代から2交代にシフトで
給料大幅減確定なのでこれにて停止
膨大な電気代賄いきれん
今まで世話になった
実は StrikerUマシンでnonSLIの3枚同時運用
残り2台のマシンで1台ずつ 計5枚のGTX280稼働で
SMPも含めて7500×5+3500で41000PPDに能力拡大で
何とか30万PPDに近づけるようにしたかった
物はあるから今週からの夏休みに
段取りしていくつもりだったが・・・・
一月当たり5万の減はさすがにきつい
774Socket774:2008/08/05(火) 06:58:43 ID:YgmxhVv/
はいはい、おつかれー
775Socket774:2008/08/05(火) 10:01:17 ID:9BSBlYy+
うぜぇ 失せろ
776Socket774:2008/08/05(火) 12:09:36 ID:qeZ6L1o2
皆機材更新進んでるので
一日5万程度は直ぐに取り戻せるさ。
777Socket774:2008/08/05(火) 22:04:40 ID:pMPOKHGV
うあ、19万代まで減ったか。
まあ、2ch@PS3の方も10万切りそうまで落ちてるけども。
>>772>>773氏お疲れ様でした。また出来る状況になったら頼むよ
>>772>>773君らなんか感じ悪いなあ
あくまでボランティアなんだから。今までやってくれてただけでも有り難いと思おうよ
まあ、去る時は黙って去った方がいいかもな
778Socket774:2008/08/05(火) 22:08:35 ID:pMPOKHGV
間違えたorz
4行目>>774>>775
779Socket774:2008/08/05(火) 23:03:11 ID:qvmwzWOC
チーム別ポイントランキング 2008/08/03〜04
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,343 (  )┃846,449 ( +677)┃. 23│134,569,621 (+167,241)→
p2p-community.... ┃5,401 (  )┃811,112 ( +402)┃. 24│128,260,765 (. +90,390)→
OcUK.          ┃1,463 (+1)┃414,550 ( +410)┃. 25│124,649,703 (+147,525)→
2ch@PS3       ┃3,295 (  )┃503,855 ( +494)┃. 26│118,582,610 (+148,134)→
NCIX.com Forum. ┃1,069 (+3)┃405,615 (+1,128)┃. 27│107,026,028 (+341,148)→
Team 2ch.       ┃3,107 (+1)┃519,606 ( +771)┃. 28│105,293,471 (+238,594)→
Overclockers Club ┃1,161 (+1)┃622,920 ( +415)┃. 29│102,646,554 (+126,454)→
PlayStation.com.  ┃4,148 (+3)┃430,875 ( +712)┃. 30│102,258,187 (+213,712)→
- - -
whoopass        ┃ 195 (  )┃272,202 (+1,045)┃. 91│. 29,194,951 (+467,989)↑1
folding@evga    ┃ 513 (+1)┃. 80,182 (+1,059)┃102│. 26,452,560 (+530,755)↑1

前日>762
780Socket774:2008/08/05(火) 23:04:05 ID:qvmwzWOC
チーム別ポイントランキング 2008/08/04〜05
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,345 (+2)┃848,111 (+1,662)┃. 23│134,707,940 (+138,319)→
p2p-community.... ┃5,401 (  )┃811,547 ( +435)┃. 24│128,348,034 (. +87,269)→
OcUK.          ┃1,464 (+1)┃414,971 ( +421)┃. 25│124,788,521 (+138,818)→
2ch@PS3       ┃3,296 (+1)┃504,214 ( +359)┃. 26│118,691,075 (+108,465)→
NCIX.com Forum. ┃1,070 (+1)┃406,617 (+1,002)┃. 27│107,361,184 (+335,156)→
Team 2ch.       ┃3,109 (+2)┃520,318 ( +712)┃. 28│105,487,093 (+193,622)→
Overclockers Club ┃1,161 (  )┃623,419 ( +499)┃. 29│102,775,275 (+128,721)→
PlayStation.com.  ┃4,151 (+3)┃431,520 ( +645)┃. 30│102,457,195 (+199,008)→
- - -
whoopass        ┃ 195 (  )┃274,024 (+1,822)┃. 91│. 29,864,992 (+670,041)→
folding@evga    ┃ 513 (  )┃. 81,376 (+1,194)┃101│. 26,987,200 (+534,640)↑1

前日>779
781Socket774:2008/08/05(火) 23:05:36 ID:qvmwzWOC
ユーザー別達成 2008/08/03〜05
6,100,000p.     BJFC_(volley)氏
2,000,000p.     kojiro-氏
1,400,000p.     nobuo氏
890,000p.      tri_d氏
850,000p.      toroyanof氏
840,000p.      okehazama氏
800,000p 920wu  petitsnoopy氏
780,000p.      spacy氏
720,000p.      moriw氏
550,000p.      RaptorATF氏
370,000p.      Ryuu_FFXI_mmo氏
310,000p 1,111wu NOB156氏
280,000p.      M2N32_Gentoo氏
260,000p.      rus-roa氏、HAL3000氏
210,000p.      aruim氏
210,000p 810wu  PS3_0612氏
180,000p 430wu  masa0629氏
150,000p 940wu  HD2600PRO(700/1400)氏
150,000p 420wu  Piko-Magic氏
140,000p 370wu  Feye氏
130,000p 760wu  Blindmace氏
130,000p 210wu  aodus氏
91,000p 444wu.   Wynn氏
782Socket774:2008/08/05(火) 23:06:15 ID:qvmwzWOC
84,000p 200wu mKMD氏
83,000p.     Speedball999氏
81,000p 430wu Alfred_Firnberg氏
77,000p 340wu RYWc氏
68,000p 300wu SembokuSemboku氏
57,000p.     Hikaribussei氏
54,000p 210wu siinamachi氏
46,000p.     superwoofer氏
44,000p 280wu gurunya氏
41,000p 150wu SHINTANI-1989.07.22氏
39,000p 380wu densuke氏
38,000p.     v(^_^)v氏
33,000p.     shin氏
27,000p.     FoonBooter氏
24,000p 80wu.  N473TS氏
24,000p.     mercury2230氏
17,000p 60wu.  Drillcat氏
16,000p.     extream氏
14,000p.     niceglobe氏
13,000p 80wu.  mobiusaki氏
13,000p 60wu.  saomi氏
12,000p 70wu.  10san氏
12,000p 380wu otocin225氏
11,000p.     eriko_(^^)氏
783Socket774:2008/08/05(火) 23:07:19 ID:qvmwzWOC
10,000p.   Elexis氏
9,500p    jkchan_japan氏
9,200p    kupapa氏
8,100p 55wu TK-R氏
8,000p    DEN氏
7,600p 70wu sirius1氏
7,500p    hide3氏
7,200p    KONGITSUNE14氏、DDKA氏
7,100p    nabosuke氏、IO-P氏
5,800p 30wu piere氏
5,700p    SL_MK氏
5,100p 40wu rakusis氏
4,900p    kompass02氏
4,200p    bonrespam氏
3,900p 30wu coyote0707氏
3,800p    PC-KOKICHI氏
3,500p    takozo777氏
3,200p    kakeya氏、Hisyo氏
2,900p    kiritogolgo氏
2,500p    U-10氏
2,300p 20wu nama_taru氏
1,700p    imae氏
1,100p    zuntata氏
1,000p    sukekiyo氏
784Socket774:2008/08/05(火) 23:07:35 ID:YgmxhVv/
>>777
俺は寧ろ>773のほうが感じ悪く感じるが。
誰も聞きもしないのに何を何台買っただの、
俺SUGEEEE的な自慢話が過ぎる。
書くな!とは言わんが程々にして欲しいよな。
785Socket774:2008/08/05(火) 23:07:53 ID:qvmwzWOC
9,700wu  munimuni氏
4,000wu  PS3-QAZ_W2氏
2,200wu  msslab氏
1,800wu  Lain_Liar氏
1,200wu  lostnumber氏
920wu   rayla氏
640wu   Ani_Aqneid氏
600wu   BEATKZ氏
480wu   zunta氏
440wu   momoka氏
350wu   MOSONEKO氏
290wu   okubo12y氏
170wu   kkjet氏
160wu   nyankichi氏
150wu   suias氏
140wu   ousen氏
120wu   delta4h氏
20wu.    hrkw_at_news氏
新規     Mocel氏、toyochan氏、tamtoshi氏
いらっしゃい!

前日>763-765
786Socket774:2008/08/05(火) 23:15:00 ID:YvTrLmoq
にっぽーつ
787Socket774:2008/08/05(火) 23:17:03 ID:1GwJkMPU
そろそろGPUがPS3追い越しそうだな
788Socket774:2008/08/06(水) 02:16:59 ID:Y9IN9Nqc
>>784
マシンを夏休みにします、とかそういう程度だったらむしろお疲れさまと言えるけど、
773は立つ鳥跡を濁しまくりだからな。誰もお前の言い訳なんか興味ねえから
そんなのウダウダ書くくらいだったら黙って去れ、って感じ。
789Socket774:2008/08/06(水) 09:37:53 ID:DAMWr/JJ
だよな。
貢献度高いのは評価できるが、それだけのこと。
他の面では最低な奴だったな。
790Socket774:2008/08/06(水) 12:00:36 ID:QozVyviO
いちいち感じ悪いとかチラ裏の感想書かないでスルーしとけよ
791Socket774:2008/08/06(水) 13:45:50 ID:DAMWr/JJ
はいはい、スルースルーw
792Socket774:2008/08/06(水) 18:30:52 ID:7yMIYWZ6
去る奴に冷たすぎだろw
そういうやつは時期がきたらまた戻ってくれる可能性も高いと思うぜ
俺も10ヶ月ぶりくらいに戻ってきましたよ
前はSMPだったけど、9800GTX買ったのでこっちでやってみようと思う
前よりは貢献できるかな
793Socket774:2008/08/07(木) 00:36:19 ID:COv6+eGj
チーム別ポイントランキング 2008/08/05〜06
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,345 (  )┃849,564 (+1,453)┃. 23│134,861,468 (+153,528)→
p2p-community.... ┃5,401 (  )┃811,933 ( +386)┃. 24│128,442,442 (. +94,408)→
OcUK.          ┃1,464 (  )┃415,342 ( +371)┃. 25│124,915,311 (+126,790)→
2ch@PS3       ┃3,296 (  )┃504,614 ( +400)┃. 26│118,811,259 (+120,184)→
NCIX.com Forum. ┃1,070 (  )┃407,851 (+1,234)┃. 27│107,715,386 (+354,202)→
Team 2ch.       ┃3,109 (  )┃521,081 ( +763)┃. 28│105,661,324 (+174,231)→
Overclockers Club ┃1,162 (+1)┃624,219 ( +800)┃. 29│102,906,239 (+130,964)→
PlayStation.com.  ┃4,155 (+4)┃432,189 ( +669)┃. 30│102,672,412 (+215,217)→
- - -
whoopass        ┃ 195 (  )┃276,202 (+2,178)┃. 89│. 30,649,710 (+784,718)↑2
folding@evga    ┃ 513 (  )┃. 82,357 ( +981)┃101│. 27,514,511 (+527,311)→

前日>780
794Socket774:2008/08/07(木) 00:37:37 ID:COv6+eGj
ユーザー別達成 2008/08/05〜06
560,000p 420wu RaptorATF氏
380,000p.     Valentino_Dior氏
270,000p.     HAL3000氏
230,000p.     lostnumber氏
150,000p.     route311氏
92,000p      Wynn氏
88,000p      poko2氏
86,000p 210wu . mKMD氏
85,000p      ken_chan氏
84,000p      Speedball999氏
74,000p 444wu . abilify氏
73,000p      Na-K氏
70,000p      masashi_651930氏
69,000p      SembokuSemboku氏
65,000p      Astor氏
58,000p      Hikaribussei氏
57,000p 270wu . SCRAP氏
56,000p 220wu . siinamachi氏
55,000p      hinoki氏
49,000p      HB.pencil氏、momoka氏
45,000p 290wu . gurunya氏
42,000p      SHINTANI-1989.07.22氏
28,000p 290wu . Sakezan氏
795Socket774:2008/08/07(木) 00:38:11 ID:COv6+eGj
26,000p.     N473TS氏
25,000p.     misokkasu氏
24,000p.     mightguy360氏
23,000p.     opaiskii氏
16,000p 80wu . saomi氏
14,000p.     red_siong氏
14,000p 550wu otocin225氏
13,000p 88wu 80wu 10san氏
13,000p.     64_4600氏
11,000p.     Elexis氏
10,000p.     QX9770氏
8,900p      Three_Piece氏
8,200p      TK-R氏
7,400p      KONGITSUNE14氏
5,900p      SL_MK氏
5,300p 44wu   rakusis氏
5,000p 22wu   kiraku_ann氏
4,000p      hawk422氏
3,200p      Q4氏
2,800p      DD氏
2,700p      U-10氏
1,200p      nakajii-chan氏
796Socket774:2008/08/07(木) 00:39:33 ID:COv6+eGj
4,200wu  PS3-QAZ_W2氏
1,111wu  cDDAHI氏
950wu   HD2600PRO(700/1400)氏
800wu   kai_tnkl氏
780wu   Blindmace氏
610wu   BEATKZ氏
450wu   masa0629氏
220wu   superwoofer氏
210wu   Kobiki氏
130wu   kou_ac氏
110wu   TK2007氏
88wu.    leiqunni氏
30wu.    hrkw_at_news氏、freewinner氏

前日>781-783,785
797Socket774:2008/08/07(木) 04:15:54 ID:f+MmTRt6
にっぽつ

すげえ みるみる生産性が落ちてきてるな
798Socket774:2008/08/07(木) 04:19:34 ID:jEREGXhD
にっぽつ

まぁあんなに感じ悪い事言われたらな。
俺も1300PPDくらいだからやる気無くなるわ。
799Socket774:2008/08/07(木) 07:46:59 ID:2CeKJQbR
FAHは、世界中のスパコンを借りてもいつ終わるかわからないプロジェクト。
みな、無理をせず自分にあったやり方で続けて欲しいと思う。


>>770
>>747-748あたりを参考に。
あとv6.22っていくつもあるから、どれからどれに上げたのかわからないとアドバイスできないな。
一応、-shm版が一番完成度高いらしい

どうしても駄目なら、すべてアンインストールしてから>>752を参考に一から入れ直してみてくれ
800Socket774:2008/08/07(木) 22:15:51 ID:2CeKJQbR
Folding@home has run into a serious error running the core. and will shutdown.
このエラー解決に役立つレスをforumから拾ってみた:

-.coreをリプレース(単にFahCore_a1.exeを消すと、次回起動時に自動的にダウンロードされる) したら、63 (99) 状態が解消され
 6.22 beta2 shm版は、現在CPU使用率100%で動いている

-.Deino版クライアントはMPICH版とは異なるfahcoreを使っているが、ファイル名はどちらも一緒だ。
 v6.22へのアップグレードの仕方によっては、クライアントは正しいcoreをダウンロードする必要があることに気づかない場合がある

-.実行ディレクトリの中にあるものを全部消す。v6.22 の zip fileをダウンロードし、空のF@Hディレクトリに解凍し、続けて
 FAH6.22beta2-SMP-shm.exe (>>747の2.) をダウンロードする。zipファイルの中にあった [email protected]
 消してしまう。install.bat を実行すると DeinoMPI が一旦アンインストールされ、もう一度 install.bat を実行すると、Deinoは
 再インストールされ、信用証明保管庫もセットアップされる。最後に "FAH6.22beta2-SMP-shm.exe -smp -deino" を実行すると
 4コアで走り始めた。私が知る限り、旧versionからの劇的なPPD向上も減少もない
801Socket774:2008/08/07(木) 22:36:56 ID:Y69EczxX
一連の流れで500PPDもいかない俺は来るなと聞こえたorz
普段スペック要求するような事やらないから高性能パーツなんか積まないんだよなあ…
オマケ程度にしかなりませんが、これからも僅かながら貢献できたらいいなと。
802Socket774:2008/08/07(木) 22:42:27 ID:f+MmTRt6
別にこのスレの奴が何言おうが気にすることはない
チームへの貢献なんて考える必要もない
用はタンパクの解析で少しでも人の役に立てるかとか考えを持ったこと
微力で良いのさ、募金だってそうだろ?
803Socket774:2008/08/07(木) 22:46:03 ID:adI64O5V
したい奴だけすればいい、したくなければしなけりゃいい。
悪意の曲解や理解力の無さや騒ぎたいだけ。
他人のやる事にいちいちケチつけて、溜飲を下げたいだけ。
804Socket774:2008/08/08(金) 00:39:41 ID:6cAxqns1
つまり、>>1にあるように、お暇なら〜なわけだしさ。
五輪じゃねーけど、参加することに意義があるって俺は思ってる。
まったり行こうぜ>>ALL
805Socket774:2008/08/08(金) 01:18:55 ID:5OnfKKJU
>>712>>775
こいつうぜぇw
806Socket774:2008/08/08(金) 01:30:46 ID:UkHC2sO9
くやしいのうwwwwwww
くやしいのうwwwwwwww
807Socket774:2008/08/08(金) 03:36:14 ID:AxvmjhUl
このスレを見ると
「ど〜でもい〜ですよ」
と、呟くお笑い芸人を思い出す。
808Socket774:2008/08/08(金) 08:19:01 ID:IzaO3ICy
チーム別ポイントランキング 2008/08/06〜07
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,345 (  )┃850,070 ( +506)┃23│135,026,861 (+165,393)→
p2p-community.... ┃5,401 (  )┃812,227 ( +294)┃24│128,531,345 (. +88,903)→
OcUK.          ┃1,464 (  )┃415,669 ( +327)┃25│125,022,831 (+107,520)→
2ch@PS3       ┃3,297 (+1)┃504,761 ( +147)┃26│118,950,579 (+139,320)→
NCIX.com Forum. ┃1,070 (  )┃409,147 (+1,296)┃27│108,043,085 (+327,699)→
Team 2ch.       ┃3,109 (  )┃521,776 ( +695)┃28│105,840,548 (+179,224)→
Overclockers Club ┃1,163 (+1)┃624,819 ( +600)┃29│103,033,590 (+127,351)→
PlayStation.com.  ┃4,159 (+4)┃432,495 ( +306)┃30│102,852,109 (+179,697)→
- - -
whoopass        ┃ 195 (  )┃278,086 (+1,884)┃89│. 31,325,366 (+675,656)→
folding@evga    ┃ 513 (  )┃. 83,342 ( +985)┃97│. 28,020,665 (+506,154)↑4

前日>793
809Socket774:2008/08/08(金) 08:20:10 ID:IzaO3ICy
ユーザー別達成 2008/08/06〜07
8,200,000p.    Pfhoraphobia氏
790,000p.     spacy氏
190,000p 460wu masa0629氏
150,000p 380wu Feye氏
89,000p 220wu . mKMD氏
84,000p      GiN氏
79,000p      RYWc氏
77,000p 450wu . abilify氏
71,000p      masashi_651930氏
65,000p      Nights氏
59,000p 400wu . Hikaribussei氏
57,000p      Stormbringer氏、okubo12y氏、siinamachi氏
51,000p 140wu . WattyaAtPC氏
46,000p      gurunya氏
45,000p      rourouroudai氏
44,000p      mi_no_su_ke氏
43,000p      SHINTANI-1989.07.22氏
36,000p 290wu . hizu氏
35,000p      teru2氏
29,000p      Sakezan氏
27,000p      Kobiki氏
25,000p 55wu   mercury2230氏
23,000p 140wu . Sylfeet氏
810Socket774:2008/08/08(金) 08:21:38 ID:IzaO3ICy
19,000p 90wu . saomi氏
19,000p.     herakles氏、Drillcat氏
16,000p 710wu otocin225氏
15,000p.     red_siong氏
14,000p 90wu . 10san氏
9,400p      kupapa氏
9,000p      tane氏
7,800p      banyuan氏
7,700p      KONGITSUNE14氏
6,700p 40wu   n_masato_2氏
6,300p      piere氏
5,700p      rakusis氏
2,900p      minor氏
2,900p 33wu   U-10氏
1,700p      kazumichi0412氏

4,300wu  PS3-QAZ_W2氏
1,700wu  M2N32_Gentoo氏
1,300wu  HAL3000氏
960wu   HD2600PRO(700/1400)氏
900wu   MaskedRider555氏
790wu   Blindmace氏
670wu   KEN-Z氏
620wu   BEATKZ氏
420wu   komily氏
390wu   densuke氏
230wu   shin氏
170wu   kappon氏
160wu   sofmooo氏
88wu.    N473TS氏
44wu.    QX9770氏

前日>794-796
811Socket774:2008/08/08(金) 08:22:35 ID:UU8kwD++
にっぽーつ
812Socket774:2008/08/08(金) 22:25:37 ID:Hkbn8CPH
813Socket774:2008/08/09(土) 01:27:17 ID:tMB0r/op
これはめでたい
814Socket774:2008/08/09(土) 01:29:30 ID:PfOl+8BJ
Active CPUs
GPU 10902
PS3  41480
約4倍の性能差があるって事か。
815Socket774:2008/08/09(土) 18:27:59 ID:tacB2vrf
816Socket774:2008/08/09(土) 18:38:51 ID:6SnI3c5V
>>814が言ってることは合ってるよ。

GPUの数が1/4しかないのに、ポイント同等だと言いたいんじゃね?

俺も最初はアフォかこいつと思ったwww
817Socket774:2008/08/09(土) 22:49:57 ID:89F4Ipnl
>>816
Flopsじゃね?
818Socket774:2008/08/09(土) 22:54:39 ID:wGRepqyb
HD4850が50%しか使ってくれません…
819Socket774:2008/08/09(土) 22:58:36 ID:rtd8TLJc
HD4850「ぶっちゃけ今日はあついんで50%で勘弁してほしいところ・・」
820Socket774:2008/08/09(土) 23:18:35 ID:gu8s3x+R
俺のHD4850「暑いの苦手なんだよね。本気でねえョ」
821Socket774:2008/08/10(日) 00:01:16 ID:TxHNGTOn
HD4850「富樫が連載再開したら俺も本気出す・・」
822Socket774:2008/08/10(日) 00:07:50 ID:KF/R/Muq
>>818
すなわちHD4850は本気じゃないということだ
本気出すの待とうぜ
823Socket774:2008/08/10(日) 11:56:39 ID:Hli2CoqH
本気出せない処理なんじゃないの
並列化しにくいとか
この場合はシェーダークロックを分離して引き上げた方が楽に
性能は上がると思うけどAMDはそれをするつもりが無いらしいし
824Socket774:2008/08/10(日) 12:48:51 ID:mmilYtFz
最適化の具合でどうにでもなると思うけどなぁ
AとNの構造が違うのにGPUクライアントが一緒の時点でおかしいよ
825Socket774:2008/08/10(日) 19:07:35 ID:u6pnB27O
本気の4850 マダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
826Socket774:2008/08/10(日) 21:04:57 ID:tkLyQLmJ
>>818
CPUが足引っぱってるかも
漏れの場合、PentiumD 805+HD4870で50%、
Phenom X4 9750+HD4870で90%だった。
827Socket774:2008/08/10(日) 21:28:14 ID:GMZLRUc4
チーム別ポイントランキング 2008/08/07〜08
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,346 (+1)┃850,569 ( +499)┃23│135,185,924 (+159,063)→
p2p-community.... ┃5,401 (  )┃812,482 ( +255)┃24│128,619,341 (. +87,996)→
OcUK.          ┃1,466 (+2)┃416,002 ( +333)┃25│125,136,811 (+113,980)→
2ch@PS3       ┃3,299 (+2)┃504,862 ( +101)┃26│119,033,798 (. +83,219)→
NCIX.com Forum. ┃1,070 (  )┃410,230 (+1,083)┃27│108,411,693 (+368,608)→
Team 2ch.       ┃3,111 (+2)┃522,406 ( +630)┃28│106,004,733 (+164,185)→
Overclockers Club ┃1,163 (  )┃625,470 ( +651)┃29│103,168,214 (+134,624)→
PlayStation.com.  ┃4,161 (+2)┃432,794 ( +299)┃30│103,060,997 (+208,888)→
- - -
whoopass        ┃ 196 (+1)┃280,190 (+2,104)┃88│. 32,162,260 (+836,894)↑1
folding@evga    ┃ 518 (+5)┃. 84,449 (+1,107)┃96│. 28,591,252 (+570,587)↑1

前日>808
828Socket774:2008/08/10(日) 21:29:20 ID:GMZLRUc4
チーム別ポイントランキング 2008/08/08〜09
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,346 (  )┃851,159 ( +590)┃23│135,348,950 (+163,026)→
p2p-community.... ┃5,401 (  )┃812,813 ( +331)┃24│128,721,995 (+102,654)→
OcUK.          ┃1,466 (  )┃416,333 ( +331)┃25│125,241,153 (+104,342)→
2ch@PS3       ┃3,299 (  )┃505,038 ( +176)┃26│119,213,772 (+179,974)→
NCIX.com Forum. ┃1,070 (  )┃411,474 (+1,244)┃27│108,756,743 (+345,050)→
Team 2ch.       ┃3,111 (  )┃523,188 ( +782)┃28│106,192,576 (+187,843)→
Overclockers Club ┃1,163 (  )┃626,159 ( +689)┃29│103,314,440 (+146,226)→
PlayStation.com.  ┃4,161 (  )┃433,151 ( +357)┃30│103,310,243 (+249,246)→
- - -
whoopass        ┃ 196 (  )┃282,167 (+1,977)┃88│. 32,898,820 (+736,560)→
folding@evga    ┃ 523 (+5)┃. 85,480 (+1,031)┃93│. 29,091,959 (+500,707)↑3

前日>827
829Socket774:2008/08/10(日) 21:30:59 ID:GMZLRUc4
チーム別ポイントランキング 2008/08/09〜10
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,351 (+5)┃851,626 ( +467)┃23│135,497,259 (+148,309)→
p2p-community.... ┃5,401 (  )┃813,232 ( +419)┃24│128,808,487 (. +86,492)→
OcUK.          ┃1,467 (+1)┃416,725 ( +392)┃25│125,359,629 (+118,476)→
2ch@PS3       ┃3,300 (+1)┃505,186 ( +148)┃26│119,373,198 (+159,426)→
NCIX.com Forum. ┃1,070 (  )┃413,489 (+2,015)┃27│109,107,864 (+351,121)→
Team 2ch.       ┃3,111 (  )┃523,955 ( +767)┃28│106,396,054 (+203,478)→
PlayStation.com.  ┃4,166 (+5)┃433,459 ( +308)┃29│103,549,053 (+238,810)↑1
Overclockers Club ┃1,167 (+4)┃626,666 ( +507)┃30│103,460,403 (+145,963)↓1
- - -
whoopass        ┃ 196 (  )┃284,810 (+2,643)┃85│. 33,828,209 (+929,389)↑3
folding@evga    ┃ 527 (+4)┃. 86,417 ( +937)┃92│. 29,553,460 (+461,501)↑1

前日>828
830Socket774:2008/08/10(日) 21:34:14 ID:GMZLRUc4
ユーザー別達成 2008/08/07〜10
6,200,000p.     BJFC_(volley)氏
900,000p.      tri_d氏
860,000p 3,200wu toroyanof氏
850,000p.      okehazama氏
810,000p.      petitsnoopy氏
730,000p.      moriw氏
510,000p 330wu  michiru氏
370,000p 3,300wu xito氏
290,000p.      HAL3000氏
260,000p.      FiFth氏
240,000p.      K-M-L氏、yakuzako氏
210,000p 490wu  masa0629氏
210,000p 480wu  PS3_Onsen-Tamago氏
160,000p 410wu  Feye氏
160,000p 990wu  HD2600PRO(700/1400)氏
150,000p 550wu  nagomu氏
140,000p 820wu  Blindmace氏
110,000p 630wu  BEATKZ氏
100,000p 260wu  mKMD氏
97,000p       MaskedRider555氏
95,000p       Wynn氏
89,000p 470wu.   abilify氏
89,000p       poko2氏
831Socket774:2008/08/10(日) 21:35:04 ID:GMZLRUc4
86,000p.     Speedball999氏
85,000p.     Stars_Going_Out氏
80,000p.     uochan氏、RYWc氏
75,000p.     Na-K氏
73,000p.     masashi_651930氏
73,000p 310wu SembokuSemboku氏
69,000p 590wu Ein_Sof_3104氏
62,000p 240wu siinamachi氏
61,000p 33wu . mo4d4f氏
60,000p.     K-ism氏、SCRAP氏
59,000p.     matariton2氏
55,000p 270wu aqua_m1978氏
53,000p.     WattyaAtPC氏
50,000p 310wu gurunya氏
50,000p 450wu momoka氏
48,000p.     munemasa氏
47,000p.     superwoofer氏
47,000p 160wu SHINTANI-1989.07.22氏
47,000p.     au99013氏
45,000p.     okataku15氏
41,000p 400wu densuke氏
37,000p 150wu noriyuki氏
34,000p.     shin氏
33,000p.     sanche氏
832Socket774:2008/08/10(日) 21:36:01 ID:GMZLRUc4
30,000p 300wu  Sakezan氏
30,000p.      2497氏
29,000p 60wu.   mercury2230氏
28,000p.      Kobiki氏、ozzio_millky氏
27,000p 90wu.   N473TS氏
27,000p.      pluteus氏
27,000p 160wu  void氏
26,000p.      alfee氏
26,000p 270wu  misokkasu氏
22,000p 70wu.   red_siong氏
21,000p 1,210wu otocin225氏
21,000p 66wu.   Drillcat氏
21,000p.      ChiiPyoco氏
20,000p 100wu  saomi氏
19,000p 110wu  10san氏
17,000p.      extream氏
15,000p.      kappon氏、Nullpon氏
14,000p.      VS1FULLAUTOGodTeam氏
13,000p.      captain_ship氏
13,000p 66wu.   hirokame1975氏
12,000p 30wu.   Elexis氏
12,000p 160wu  Taikan氏
11,000p.      chikabo氏
9,800p       kouteimoon氏
833Socket774:2008/08/10(日) 21:37:41 ID:GMZLRUc4
9,700p    kupapa氏、jkchan_japan氏
9,200p    tsuyorin_74氏
8,900p    tak0739氏
7,600p 50wu rakusis氏
7,000p    kazuaki_z氏
6,400p    dftplus氏
6,300p    SL_MK氏
5,800p    nown氏
5,600p    jama7075氏
5,200p 22wu rugi氏
4,100p    akinori氏
3,500p    DD氏
3,400p    marC4worx氏
3,000p    J.kuma氏
2,500p    masaki0712氏
2,300p 30wu Mohikko-Q氏
2,300p    Ryo8029氏
2,100p    KITAKASIWA氏
1,300p    zuntata氏
1,200p    sukekiyo氏
1,100p    tsukasa0913氏
834Socket774:2008/08/10(日) 21:39:55 ID:GMZLRUc4
9,800wu  munimuni氏
4,800wu  Pfhoraphobia氏
4,700wu  PS3-QAZ_W2氏
3,600wu  Kaseiban_Kanrinin氏
860wu   dokuo氏
840wu   Zeora氏
810wu   kai_tnkl氏
800wu   DandD氏
720wu   e-angels氏
670wu   Gu.PS3氏
650wu   kirin_p氏
480wu   HB.pencil氏
420wu   kanbei_shimada氏
400wu   clione氏
360wu   hinoki氏
300wu   eleanorowl氏
290wu   hitsuji氏
260wu   rourouroudai氏
230wu   raven_tiltowait氏
220wu   aodus氏
140wu   404氏
111wu   TK2007氏
50wu.    hrkw_at_news氏
新規     Vortex氏、flyingpork氏
いらっしゃい!

前回>809-810

最近404氏の日報サイト不調ですな。
835Socket774:2008/08/10(日) 21:42:23 ID:EOZuWmgV
にっぽーつ
836Socket774:2008/08/10(日) 22:58:24 ID:Zn5mzyPf
にぽつです
837MACオタ:2008/08/10(日) 23:32:25 ID:OPmiLlcS
これ、2-socketのNehalem, "Gainestown"でのF@Hの実行画面らしいすけど、どの程度のモノと
見れば良いすか?
http://i245.photobucket.com/albums/gg66/JCorn3ll/Miscellaneous/FAH_G4.jpg
http://i245.photobucket.com/albums/gg66/JCorn3ll/Miscellaneous/hung.jpg
838Socket774:2008/08/11(月) 00:48:01 ID:xmicZq1G
今日は涼しいっ・・・久々に起動してやるっ・・・!
839Socket774:2008/08/11(月) 05:45:31 ID:3Cl3dPqj
PS3で2ch@PS3に参加ついでにPCでもこっちに参加しちゃいますぜー
840Socket774:2008/08/11(月) 05:54:58 ID:f+YYcFq0
>>837
見た感じ1コアあたりC2Qと同等
16コアとは壮絶だね
841Socket774:2008/08/11(月) 05:57:55 ID:f+YYcFq0
× 16コアとは壮絶だね
○ 見た目16コアとは壮絶だね
だね
842Socket774:2008/08/11(月) 22:58:13 ID:S7jAaLaa
チーム別ポイントランキング 2008/08/10〜11
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,352 (+1)┃852,154 ( +528)┃23│135,652,141 (+154,882)→
p2p-community.... ┃5,401 (  )┃813,607 ( +375)┃24│128,892,004 (. +83,517)→
OcUK.          ┃1,467 (  )┃417,153 ( +428)┃25│125,479,386 (+119,757)→
2ch@PS3       ┃3,301 (+1)┃505,571 ( +385)┃26│119,552,102 (+178,904)→
NCIX.com Forum. ┃1,071 (+1)┃414,553 (+1,064)┃27│109,430,465 (+322,601)→
Team 2ch.       ┃3,111 (  )┃525,067 (+1,112)┃28│106,601,277 (+205,223)→
PlayStation.com.  ┃4,170 (+4)┃433,863 ( +404)┃29│103,813,786 (+264,733)→
- - -
whoopass        ┃ 196 (  )┃287,316 (+2,506)┃82│. 34,698,836 (+870,627)↑3
folding@evga    ┃ 532 (+5)┃. 87,373 ( +956)┃92│. 30,053,198 (+499,738)→

前日>829
843Socket774:2008/08/11(月) 23:00:27 ID:S7jAaLaa
ユーザー別達成 2008/08/10〜11
2,200,000p.      Kiefernzapfen氏
1,300,000p 2,300wu msslab氏
820,000p 930wu   petitsnoopy氏
570,000p.       RaptorATF氏
300,000p.       HAL3000氏
140,000p.       aodus氏
140,000p 660wu   H.K/jp氏
96,000p        Wynn氏
92,000p 480wu.    abilify氏
81,000p        RYWc氏
77,000p 190wu.    Na-K氏
74,000p        masashi_651930氏
71,000p        Ein_Sof_3104氏
63,000p        siinamachi氏
61,000p        SCRAP氏
57,000p 150wu.    WattyaAtPC氏
52,000p        gurunya氏
51,000p        momoka氏
48,000p        superwoofer氏、SHINTANI-1989.07.22氏
42,000p 410wu.    densuke氏
30,000p        mercury2230氏
23,000p        red_siong氏
23,000p 1,400wu.   otocin225氏
844Socket774:2008/08/11(月) 23:01:46 ID:S7jAaLaa
23,000p.     Drillcat氏
20,000p 120wu 10san氏
17,000p 210wu xira氏
9,800p      jkchan_japan氏
9,200p      subaru0813氏
8,200p 60wu   rakusis氏
7,800p      sirius1氏
6,100p      freewinner氏、jama7075氏
3,600p      takozo777氏
3,200p 22wu   J.kuma氏
1,900p      kazumichi0412氏
1,100p      tamtoshi氏

1,190wu  Zeora氏
1,000wu  HD2600PRO(700/1400)氏
830wu   Blindmace氏
820wu   kai_tnkl氏
750wu   ymzk-jp氏
640wu   BEATKZ氏
500wu   masa0629氏
420wu   au99013氏
330wu   Speedball999氏
280wu   opaiskii氏
220wu   Kobiki氏
50wu.    DD氏

前日>830-834
845Socket774:2008/08/12(火) 00:37:51 ID:RwA/6+Wk
にっぽつ!
846Socket774:2008/08/12(火) 16:41:05 ID:S30L95Pr
こっちでも初参加記念age
847Socket774:2008/08/12(火) 18:40:56 ID:JXNs97Cz
>>846
らっしゃい!
848Socket774:2008/08/12(火) 18:44:21 ID:JXNs97Cz
>>741
>>770
>>800
EARLY_UNIT_END (EUE) や
Client-core communications error: ERROR 0x7b
で止まってしまう不具合の対策版が出た模様。

new 6.22beta2r2 client (Windows/SMP/MPICH版)
http://foldingforum.org/viewtopic.php?f=46&t=4764

更新の仕方
(1) リンク先のexeファイル([email protected])をダウンロード
(2) f@hが起動中なら一旦停止
(3) f@hインストールフォルダにダウンロードしたファイルを上書き保存

近いうちにv6.23が出るらしい。
849Socket774:2008/08/12(火) 20:38:29 ID:w8PHN8TM
8800GTSとHD4850を持っているんだが、
HD4850だと本気出てない分TV観ながらでもGPU2走らせられるんだが
8800GTSだとカクついてとても観れたもんじゃない、とくにBSが・・・
8800GTSの使用率を抑えることって出来ないもんですかね?
850Socket774:2008/08/13(水) 01:05:33 ID:MzpD+T3O
チーム別ポイントランキング 2008/08/11〜12
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,352 (  )┃853,016 ( +862)┃23│135,811,297 (+159,156)→
p2p-community.... ┃5,401 (  )┃813,955 ( +348)┃24│128,987,430 (. +95,426)→
OcUK.          ┃1,469 (+2)┃417,561 ( +408)┃25│125,602,217 (+122,831)→
2ch@PS3       ┃3,302 (+1)┃506,070 ( +499)┃26│119,673,111 (+121,009)→
NCIX.com Forum. ┃1,074 (+3)┃415,663 (+1,110)┃27│109,758,870 (+328,405)→
Team 2ch.       ┃3,114 (+3)┃525,661 ( +594)┃28│106,806,993 (+205,716)→
PlayStation.com.  ┃4,174 (+4)┃434,351 ( +488)┃29│104,069,249 (+255,463)→
- - -
whoopass        ┃ 196 (  )┃289,391 (+2,075)┃80│. 35,454,125 (+755,289)↑2
folding@evga    ┃ 536 (+4)┃. 88,383 (+1,010)┃90│. 30,573,928 (+520,730)↑2

前日>842
851Socket774:2008/08/13(水) 01:07:02 ID:MzpD+T3O
ユーザー別達成 2008/08/11〜12
8,300,000p.     Pfhoraphobia氏
1,900,000p.     ippei813氏
910,000p.      tri_d氏
870,000p.      toroyanof氏
450,000p.      SPV氏
380,000p.      xito氏
310,000p 1,400wu HAL3000氏
220,000p 520wu  masa0629氏
170,000p 420wu  Feye氏
110,000p 270wu  mKMD氏
97,000p       Wynn氏
96,000p 490wu.   abilify氏
87,000p 333wu.   Speedball999氏
78,000p       Na-K氏
74,000p       SembokuSemboku氏
70,000p       sunnysnow氏
65,000p 250wu.   siinamachi氏
63,000p       mo4d4f氏
62,000p       SCRAP氏
60,000p       Hikaribussei氏
58,000p       okubo12y氏、WattyaAtPC氏
53,000p       gurunya氏
49,000p       SHINTANI-1989.07.22氏
852Socket774:2008/08/13(水) 01:07:41 ID:MzpD+T3O
34,000p.      2ch_no_himajin氏
31,000p 70wu.   mercury2230氏
25,000p.      red_siong氏
25,000p 1,600wu otocin225氏
23,000p.      hitsuji氏
22,000p 130wu  10san氏
14,000p.      Elexis氏
13,000p.      leiqunni氏
11,000p.      QX9770氏
9,900p 40wu    jkchan_japan氏
9,300p       Myshinzan氏
8,800p       rakusis氏
6,800p 55wu    Ochiyai氏
6,500p 55wu    jama7075氏
3,700p       J.kuma氏
3,600p       marC4worx氏
3,100p       U-10氏
2,700p 30wu    masaki0712氏
770p        jinvey氏
853Socket774:2008/08/13(水) 01:08:22 ID:MzpD+T3O
2,800wu  kojiro-氏
1,700wu  age_man氏
840wu   Blindmace氏、bobobo氏
780wu   81_DIGITAL_SKY氏
660wu   Astor氏
460wu   momoka氏
230wu   aodus氏
222wu   Kobiki氏
220wu   kokonara_nurupo_sitemo_gassarenai_yokan!_nurupo!!氏
77wu.    extream氏
60wu.    hrkw_at_news氏
新規     komde氏、FUEKI氏、LOVIN氏
いらっしゃい!

前日>843-844
854Socket774:2008/08/13(水) 02:56:31 ID:0Dz9quIF
ガッぽおつ
855Socket774:2008/08/13(水) 06:03:07 ID:YyhpDTiD
にっぽつ
Folding@Home GPU v620_nv入れてみたけど、普通のv6.20と同じ模様
ゲフォへの最適化が進んでるのかと思ったら、ait系のDLLが無いだけのようだった
856Socket774:2008/08/13(水) 14:22:51 ID:tijoHSlz
>>849
クライアントのverは?
6.20からはCPUの使い方変わったんで動画もいけるよ
857Socket774:2008/08/13(水) 21:37:55 ID:M/Zhi9bE
これってSMP版とGPU版みたいにふたつやる場合は
user nameはそれぞれ別に設定しないとだめですよね?
858849:2008/08/13(水) 21:53:04 ID:YyhpDTiD
>>856
v6.20使ってる。175.19+PhysX8.07.18で結構観れるようになったよ

>>857
強制はしないけど、普通は同じにするだろな
859Socket774:2008/08/14(木) 00:22:35 ID:klU3UC2f
usernameではなくmachineidを変えるのが基本でしょ。
860Socket774:2008/08/14(木) 00:45:33 ID:pvt9fELm
Folding@Home GPU v620_nv
GeForce Driver 177.83入れたついでにインスコしました
寝る
861Socket774:2008/08/14(木) 08:47:19 ID:3wRCT4Rm
51-card NVIDIA folding rig can crank out 265,200 points / day - Engadget
http://www.engadget.com/2008/08/13/51-card-nvidia-folding-rig-can-crank-out-265-200-points-day/
862Socket774:2008/08/14(木) 22:50:46 ID:NRfN1eHx
>>848
6.20(GPU2)も修正版が出ました。
early betaとのことですが、下のエラーで悩んでる方は試してみては。

6.20r1 client early beta release
Back-ported ACK timeout code fixes from 6.22
http://foldingforum.org/viewtopic.php?f=50&t=4806
863Socket774:2008/08/14(木) 22:55:58 ID:NRfN1eHx
チーム別ポイントランキング 2008/08/12〜13
Team           ┃     User┃     WorkUnit┃          Points
Dutch Power Cows┃4,353 (. +1)┃854,253 (+1,237)┃23│135,977,617 (+166,320)→
p2p-community.... ┃5,401 (.   )┃814,371 ( +416)┃24│129,085,403 (. +97,973)→
OcUK.          ┃1,474 (. +5)┃418,184 ( +623)┃25│125,714,719 (+112,502)→
2ch@PS3       ┃3,304 (. +2)┃506,764 ( +694)┃26│119,841,685 (+168,574)→
NCIX.com Forum. ┃1,076 (. +2)┃416,776 (+1,113)┃27│110,133,604 (+374,734)→
Team 2ch.       ┃3,118 (. +4)┃526,365 ( +704)┃28│107,008,701 (+201,708)→
PlayStation.com.  ┃4,177 (. +3)┃434,891 ( +540)┃29│104,321,716 (+252,467)→
- - -
whoopass        ┃ 229 (+33)┃291,318 (+1,927)┃78│. 36,208,994 (+754,869)↑2
folding@evga    ┃ 555 (+19)┃. 89,430 (+1,047)┃90│. 31,111,062 (+537,134)→

前日>850
864Socket774:2008/08/14(木) 22:58:08 ID:NRfN1eHx
チーム別ポイントランキング 2008/08/13〜14
Team           ┃     User┃     WorkUnit┃          Points
Dutch Power Cows┃4,356 (. +3)┃856,233 (+1,980)┃23│136,126,902 (+149,285)→
p2p-community.... ┃5,401 (.   )┃814,729 ( +358)┃24│129,191,176 (+105,773)→
OcUK.          ┃1,478 (. +4)┃418,780 ( +596)┃25│125,839,131 (+124,412)→
2ch@PS3       ┃3,305 (. +1)┃507,187 ( +423)┃26│119,992,631 (+150,946)→
NCIX.com Forum. ┃1,078 (. +2)┃417,854 (+1,078)┃27│110,482,520 (+348,916)→
Team 2ch.       ┃3,122 (. +4)┃527,015 ( +650)┃28│107,215,931 (+207,230)→
PlayStation.com.  ┃4,182 (. +5)┃435,474 ( +583)┃29│104,577,618 (+255,902)→
- - -
whoopass        ┃ 316 (+87)┃294,177 (+2,859)┃77│. 37,116,073 (+907,079)↑1
folding@evga    ┃ 581 (+26)┃. 90,543 (+1,113)┃90│. 31,647,266 (+536,204)→

前日>863
865Socket774:2008/08/14(木) 23:02:05 ID:NRfN1eHx
ユーザー別達成 2008/08/12〜14
3,800,000p 9,900wu munimuni氏
1,600,000p 4,800wu PS3-QAZ_W2氏
920,000p.       tri_d氏
800,000p.       spacy氏
740,000p 2,100wu  moriw氏
580,000p 430wu   RaptorATF氏
400,000p.       takasi630氏
320,000p.       HAL3000氏
290,000p.       M2N32_Gentoo氏
240,000p.       lostnumber氏
230,000p 530wu   masa0629氏
220,000p.       arabiki氏
160,000p.       Helium氏
150,000p 870wu   Blindmace氏
100,000p 500wu   abilify氏
99,000p 450wu.    Wynn氏
88,000p        Speedball999氏
83,000p        RYWc氏
80,000p        Na-K氏
67,000p        siinamachi氏
66,000p        Astor氏
65,000p        mo4d4f氏
64,000p 280wu.    SCRAP氏
62,000p 160wu.    WattyaAtPC氏
56,000p        aqua_m1978氏
55,000p 320wu.    gurunya氏
51,000p 170wu.    SHINTANI-1989.07.22氏
50,000p        HB.pencil氏
49,000p 230wu.    superwoofer氏
866Socket774:2008/08/14(木) 23:03:00 ID:NRfN1eHx
46,000p.      rourouroudai氏
45,000p 240wu  uhawwwokkwwwww氏
43,000p 420wu  densuke氏
35,000p 240wu  shin氏
32,000p.      mercury2230氏
31,000p 310wu  Sakezan氏
29,000p 1,900wu otocin225氏
29,000p.      Kobiki氏
28,000p.      N473TS氏
27,000p 80wu.   red_siong氏
25,000p 150wu  10san氏
25,000p 70wu.   Drillcat氏
24,000p.      sofmooo氏、opaiskii氏
17,000p.      TK2007氏、TKS2氏
13,000p.      Taikan氏
9,900p       kouteimoon氏
9,600p       rakusis氏
9,500p       siilica氏
7,000p       jama7075氏
6,900p       diesel氏
5,800p       denki5150jp氏
4,500p       bonrespam氏
3,900p       masterofcasta氏
3,700p 55wu    DD氏
3,100p       masaki0712氏
3,000p       kiritogolgo氏
2,900p       H.Ishikawa氏
2,400p       cojaff氏
1,800p       jinvey氏
1,700p       FUEKI氏
1,300p       tamtoshi氏
1,000p       usapyon氏
867Socket774:2008/08/14(木) 23:04:37 ID:NRfN1eHx
8,600wu  ukuru氏
1,200wu  Zeora氏
870wu   dokuo氏
666wu   H.K/jp氏
650wu   BEATKZ氏
570wu   Stars_Going_Out氏
430wu   Feye氏
350wu   munemasa氏
290wu   mKMD氏
240wu   K-ism氏、aodus氏
99wu.    orphen72氏
90wu.    leiqunni氏
70wu.    hrkw_at_news氏
60wu.    captain_ship氏
新規     AngelPie氏、yahata氏、alt_lenn氏、nico2氏
         araaii氏、MISQSOAP氏、masao氏、gominant氏
いらっしゃい!

前日>851-853
868Socket774:2008/08/14(木) 23:19:14 ID:SKAUCxvo
にっぽーつ
869Socket774:2008/08/15(金) 16:49:46 ID:bLDyv3fd
870Socket774:2008/08/15(金) 20:56:16 ID:Gqbe+ScT
チーム別ポイントランキング 2008/08/14〜15
Team           ┃     User┃     WorkUnit┃          Points
Dutch Power Cows┃4,362 (. +6)┃858,771 (+2,538)┃23│136,283,394 (+156,492)→
p2p-community.... ┃5,402 (. +1)┃815,089 ( +360)┃24│129,294,813 (+103,637)→
OcUK.          ┃1,478 (.   )┃419,216 ( +436)┃25│125,956,303 (+117,172)→
2ch@PS3       ┃3,305 (.   )┃507,590 ( +403)┃26│120,134,192 (+141,561)→
NCIX.com Forum. ┃1,081 (. +3)┃418,983 (+1,129)┃27│110,806,431 (+323,911)→
Team 2ch.       ┃3,126 (. +4)┃527,469 ( +454)┃28│107,418,358 (+202,427)→
PlayStation.com.  ┃4,191 (. +9)┃436,077 ( +603)┃29│104,827,825 (+250,207)→
- - -
whoopass        ┃ 366 (+50)┃297,310 (+3,133)┃76│. 38,098,204 (+982,131)↑1
folding@evga    ┃ 588 (. +7)┃. 91,621 (+1,078)┃90│. 32,204,293 (+557,027)→

前日>864
871Socket774:2008/08/15(金) 20:58:19 ID:Gqbe+ScT
ユーザー別達成 2008/08/14〜15
860,000p.     okehazama氏
580,000p.     kosyan氏
390,000p.     xito氏
320,000p.     NOB156氏
250,000p.     rayla氏
190,000p.     cDDAHI氏
170,000p.     HD2600PRO(700/1400)氏
120,000p 300wu mKMD氏
100,000p.     clione氏
86,000p 380wu . ken_chan氏
84,000p      RYWc氏
82,000p      Na-K氏
69,000p 260wu . siinamachi氏
67,000p      mo4d4f氏
65,000p      SCRAP氏
61,000p      K-ism氏
57,000p      gurunya氏
56,000p      hinoki氏
52,000p      SHINTANI-1989.07.22氏
48,000p      au99013氏
32,000p      Sakezan氏
31,000p      SachikoEX(x86)氏
30,000p      Kobiki氏、otocin225氏
872Socket774:2008/08/15(金) 20:59:02 ID:Gqbe+ScT
29,000p.     N473TS氏
28,000p.     red_siong氏
27,000p 160wu 10san氏
27,000p.     misokkasu氏
24,000p.     kiwamiaaaaaaaaa!氏
22,000p.     nyankichi氏
15,000p.     VS1FULLAUTOGodTeam氏
11,000p.     akituki氏
7,900p      diesel氏
7,500p      jama7075氏
5,900p      Kaz氏
5,600p      mamezzo氏
5,200p      AngelPie氏
4,200p      coyote0707氏
4,000p      DD氏
3,900p      takozo777氏
3,800p      marC4worx氏
3,300p      U-10氏
3,300p 33wu   masaki0712氏
3,300p      yahata氏
3,000p      usapyon氏
2,000p      jinvey氏
1,700p      MISQSOAP氏
1,500p      tamtoshi氏
1,100p      LOVIN氏
873Socket774:2008/08/15(金) 20:59:47 ID:Gqbe+ScT
880wu  Blindmace氏
830wu  kai_tnkl氏
660wu  BEATKZ氏
510wu  abilify氏
390wu  Nullpon氏
380wu  Sato氏
350wu  poko2氏
300wu  okubo12y氏
120wu  ozzio_millky氏
新規    HATOGAYA_Minamo氏、shunki1978氏、henyoro氏、nobita氏
いらっしゃい!

前日>865-867
874Socket774:2008/08/15(金) 22:24:27 ID:AZt7SB6m
にぽつ!
875Socket774:2008/08/16(土) 08:49:47 ID:5TO0V2LX
首都圏の電力需要が逼迫してきそうなので
しばらく休みますね
876Socket774:2008/08/16(土) 11:01:46 ID:m1aEPcHS
にっぽつ

とりあえず、SMP&GPU稼動時200Wに抑えて回しっ放しにしているが
この200Wが医療の発展に役立つのか首都圏の電力事情に悪影響なのか
はたまた、己の懐事情を切迫するのか・・・
877Socket774:2008/08/17(日) 05:12:51 ID:1t9s6nPi
GPU鯖落ちか?
878Socket774:2008/08/17(日) 05:36:28 ID:4eEkN9Gv
そのようだ
879Socket774:2008/08/17(日) 13:29:33 ID:A0L1KF4L
チーム別ポイントランキング 2008/08/15〜16
Team           ┃     User┃     WorkUnit┃          Points
Dutch Power Cows┃4,363 (. +1)┃861,558 (+2,787)┃23│136,453,754 ( +170,360)→
p2p-community.... ┃5,403 (. +1)┃815,408 ( +319)┃24│129,386,862 (.  +92,049)→
OcUK.          ┃1,479 (. +1)┃419,674 ( +458)┃25│126,093,119 ( +136,816)→
2ch@PS3       ┃3,305 (.   )┃507,979 ( +389)┃26│120,279,072 ( +144,880)→
NCIX.com Forum. ┃1,087 (. +6)┃420,211 (+1,228)┃27│111,156,819 ( +350,388)→
Team 2ch.       ┃3,128 (. +2)┃527,961 ( +492)┃28│107,633,049 ( +214,691)→
PlayStation.com.  ┃4,197 (. +6)┃436,694 ( +617)┃29│105,080,659 ( +252,834)→
- - -
whoopass        ┃ 404 (+38)┃300,096 (+2,786)┃72│. 39,122,077 (+1,023,873)↑4
folding@evga    ┃ 597 (. +9)┃. 92,760 (+1,139)┃90│. 32,761,043 ( +556,750)→

前日>870
880Socket774:2008/08/17(日) 13:35:54 ID:A0L1KF4L
ユーザー別達成 2008/08/15〜16
6,300,000p   BJFC_(volley)氏
930,000p    tri_d氏
830,000p    petitsnoopy氏
810,000p    spacy氏
380,000p    Ryuu_FFXI_mmo氏
330,000p    HAL3000氏
320,000p    Termy氏
270,000p    Anonymous氏
220,000p    aruim氏
200,000p    abend氏
150,000p    aodus氏
100,000p    Wynn氏
94,000p.     DandD氏
90,000p.     poko2氏
85,000p 350wu RYWc氏
71,000p 270wu siinamachi氏
66,000p 290wu SCRAP氏
61,000p 410wu Hikaribussei氏
59,000p 330wu gurunya氏
58,000p.     Stormbringer氏
33,000p.     vese_player氏
31,000p.     N473TS氏
29,000p.     ume氏
29,000p 170wu 10san氏
26,000p 77wu . Drillcat氏
881Socket774:2008/08/17(日) 13:37:17 ID:A0L1KF4L
24,000p.     404氏
23,000p.     delta4h氏、siko氏
18,000p 210wu Y2ch氏
16,000p.     kappon氏、Elexis氏
10,000p 22wu 20wu AngelPie氏
9,800p      rakusis氏
9,100p      shunki1978氏
8,900p 30wu   diesel氏
8,600p      ikaroswing氏
7,100p      HATOGAYA_Minamo氏
6,400p 99wu   Blade氏
6,200p      henyoro氏
6,000p      nown氏
4,100p      DD氏
4,000p 30wu   PC-KOKICHI氏
3,900p      usapyon氏、J.kuma氏
3,800p      yahata氏
3,600p      masaki0712氏
2,500p      Mohikko-Q氏
2,400p      nobita氏、Roadstar氏
2,300p      KITAKASIWA氏
2,100p      jinvey氏
2,000p      LOVIN氏
1,400p      akirar21氏
1,200p      tsuyo4yak氏
1,100p      j氏
882Socket774:2008/08/17(日) 13:38:32 ID:A0L1KF4L
5,700wu  5-111(muneohouse)氏
3,300wu  kosyan氏
900wu   Blindmace氏
850wu   bobobo氏
520wu   abilify氏
310wu   teru2氏、mKMD氏
230wu   sanche氏
120wu   eriko_(^^)氏
88wu.    mobiusaki氏
新規     alpha2156氏、mendezi氏
いらっしゃい!

前日>871-873
883Socket774:2008/08/18(月) 01:16:55 ID:hnYwFrIF
チーム別ポイントランキング 2008/08/16〜17
Team           ┃     User┃     WorkUnit┃          Points
Dutch Power Cows┃4,367 (. +4)┃864,766 (+3,208)┃23│136,605,992 ( +152,238)→
p2p-community.... ┃5,403 (.   )┃815,730 ( +322)┃24│129,486,163 (.  +99,301)→
OcUK.          ┃1,481 (. +2)┃420,086 ( +412)┃25│126,213,609 ( +120,490)→
2ch@PS3       ┃3,308 (. +3)┃508,362 ( +383)┃26│120,417,871 ( +138,799)→
NCIX.com Forum. ┃1,089 (. +2)┃421,245 (+1,034)┃27│111,484,596 ( +327,777)→
Team 2ch.       ┃3,132 (. +4)┃528,476 ( +515)┃28│107,852,826 ( +219,777)→
PlayStation.com.  ┃4,201 (. +4)┃437,248 ( +554)┃29│105,301,260 ( +220,601)→
- - -
whoopass        ┃ 430 (+26)┃303,179 (+3,083)┃70│. 40,269,745 (+1,147,668)↑2
folding@evga    ┃ 605 (. +8)┃. 93,759 ( +999)┃90│. 33,225,746 ( +464,703)→

前日>879
884Socket774:2008/08/18(月) 01:18:11 ID:hnYwFrIF
ユーザー別達成 2008/08/16〜17
8,400,000p.     Pfhoraphobia氏
940,000p.      tri_d氏
880,000p.      toroyanof氏
750,000p.      moriw氏
590,000p.      RaptorATF氏
340,000p 1,500wu HAL3000氏
130,000p 320wu  mKMD氏
110,000p.      abilify氏
86,000p       Stars_Going_Out氏
84,000p       Na-K氏
72,000p       Heroyuki5481氏
67,000p       SCRAP氏
61,000p 340wu.   gurunya氏
59,000p       okubo12y氏
54,000p       SHINTANI-1989.07.22氏
49,000p       munemasa氏
44,000p 430wu.   densuke氏
39,000p       kamaboko-jirou氏
37,000p       hizu氏
32,000p       sigezou氏
32,000p 100wu.   N473TS氏
32,000p 2,000wu . otocin225氏
30,000p 180wu.   10san氏
30,000p       ume氏
28,000p       void氏
885Socket774:2008/08/18(月) 01:19:03 ID:hnYwFrIF
25,000p.     hitsuji氏
16,000p 140wu VS1FULLAUTOGodTeam氏
13,000p 20wu . shunki1978氏
12,000p 66wu . akituki氏
11,000p.     AngelPie氏
9,800p 20wu   HATOGAYA_Minamo氏
9,700p      diesel氏
9,600p 20wu   henyoro氏
8,100p      jama7075氏
8,000p      banyuan氏
5,700p      alpha2156氏
5,100p 22wu   kompass02氏
4,900p      usapyon氏
4,300p      yahata氏
4,100p      J.kuma氏
3,600p      U-10氏
3,400p      minor氏
3,300p      nobita氏
3,200p      kibokura氏
2,500p      LOVIN氏、nekotuko氏
2,400p      akirar21氏
1,900p      nico2氏、MISQSOAP氏
1,700p 11wu   tamtoshi氏
1,600p      MOTO氏
886Socket774:2008/08/18(月) 01:20:49 ID:hnYwFrIF
3,300wu  Natural9氏
2,400wu  takasi630氏
1,100wu  S2T-NeT氏
930wu   rayla氏
820wu   PS3_0612氏
666wu   O-SR_F氏
555wu   nagomu氏
510wu   yakuzako氏
250wu   aodus氏
230wu   Kobiki氏
新規     tyu-氏、Cafeaulait氏、amethyst氏、SHIMAZU_Tadashi氏
いらっしゃい!

前日>880-882
887Socket774:2008/08/18(月) 01:22:08 ID:ecx6w4QX
にっぽつ
888Socket774:2008/08/18(月) 01:22:49 ID:wpE1gDwB
ATIとNVIDIAで分けたwwww
889Socket774:2008/08/18(月) 05:19:33 ID:86oixoFy
288*1000/2615=110
1075*1000/9775=110

1個当たりは変わらんのか
何であんなにポイント違うのかね?
890Socket774:2008/08/18(月) 10:30:19 ID:HK0jmMW1
fahは実装メモリは関係ない?
多ければ多いほど処理が早くなるとか...
891Socket774:2008/08/18(月) 11:17:58 ID:ITmbwVdp
>>889
公称のFLOPSを足してるだけじゃないの。
あとは可能な処理が違うとか。
892Socket774:2008/08/18(月) 21:12:21 ID:hnYwFrIF
チーム別ポイントランキング 2008/08/17〜18
Team           ┃     User┃     WorkUnit┃          Points
Dutch Power Cows┃4,368 (. +1)┃868,123 (+3,357)┃23│136,774,939 ( +168,947)→
p2p-community.... ┃5,403 (.   )┃816,061 ( +331)┃24│129,586,980 ( +100,817)→
OcUK.          ┃1,483 (. +2)┃420,513 ( +427)┃25│126,374,245 ( +160,636)→
2ch@PS3       ┃3,309 (. +1)┃508,840 ( +478)┃26│120,563,763 ( +145,892)→
NCIX.com Forum. ┃1,090 (. +1)┃422,321 (+1,076)┃27│111,853,357 ( +368,761)→
Team 2ch.       ┃3,136 (. +4)┃529,003 ( +527)┃28│108,084,973 ( +232,147)→
PlayStation.com.  ┃4,205 (. +4)┃437,871 ( +623)┃29│105,536,813 ( +235,553)→
- - -
whoopass        ┃ 449 (+19)┃306,601 (+3,422)┃68│. 41,526,705 (+1,256,960)↑2
folding@evga    ┃ 610 (. +5)┃. 94,866 (+1,107)┃88│. 33,732,890 ( +507,144)↑2

前日>883
893Socket774:2008/08/18(月) 21:13:40 ID:hnYwFrIF
ユーザー別達成 2008/08/17〜18
1,300,000p.    Natural9氏
820,000p.     spacy氏
400,000p.     xito氏
350,000p.     HAL3000氏
220,000p.     S2T-NeT氏
170,000p.     yasukuni氏
160,000p 910wu Blindmace氏
87,000p      RYWc氏
76,000p      SembokuSemboku氏
73,000p      siinamachi氏
69,000p      mo4d4f氏
68,000p      SCRAP氏
65,000p 350wu . gurunya氏
62,000p      K-ism氏
55,000p 180wu . SHINTANI-1989.07.22氏
47,000p      rourouroudai氏
33,000p      otocin225氏、N473TS氏
31,000p 410wu . ume氏
31,000p      10san氏、Kobiki氏
26,000p      hitsuji氏
20,000p      nulpo氏
18,000p      Elexis氏
15,000p      O-SR_F氏
14,000p 30wu   shunki1978氏、henyoro氏
13,000p 30wu   HATOGAYA_Minamo氏
12,000p      AngelPie氏
10,000p      diesel氏
894Socket774:2008/08/18(月) 21:15:05 ID:hnYwFrIF
8,500p    Dosei氏
8,100p    alpha2156氏
7,200p    kazuaki_z氏
6,700p    tyu-氏
6,500p    SL_MK氏
6,300p 20wu usapyon氏
4,800p    yahata氏、Cafeaulait氏
4,700p    bonrespam氏
4,300p    minor氏、J.kuma氏
3,900p    LOVIN氏
3,800p    U-10氏、nobita氏
3,400p    Hisyo氏
3,300p    akirar21氏
2,600p    taiyaki氏
2,300p    tamtoshi氏、jinvey氏
2,000p    nanagorou氏

4,900wu  PS3-QAZ_W2氏
940wu   petitsnoopy氏
860wu   bobobo氏
840wu   kai_tnkl氏
670wu   BEATKZ氏、H.K/jp氏
540wu   masa0629氏
530wu   abilify氏
150wu   mightguy360氏
110wu   kiralin7566氏
新規     s.kuma氏、SONiO氏、Daphne氏、XERE氏
いらっしゃい!

前日>884-886
895Socket774:2008/08/18(月) 21:17:23 ID:XxJiUYyC
にっぽっぽ〜
896Socket774:2008/08/18(月) 21:35:15 ID:hnYwFrIF
>>890
今、十分なメモリがあるなら
それ以上増設しても速度は変わらないと思う。
897Socket774:2008/08/19(火) 01:37:38 ID:lSS2lhsL
Folding@home-Win32-GPU-systray-620
Folding@home_GPU_v620nv
Folding@home-Win32-NV-GPU-systray-620r1

この3つのクライアント、どれを使えばいいですか?
今のところ公式にあった一番上のクライアントを使っています。
環境は8800GTS 512、ドライバ177.79です。
898Socket774:2008/08/19(火) 06:23:04 ID:2W+tY+ax
修正パッチr1が付いた、一番下で良いんじゃないかな
ドライバも177.89が出てるよ
パフォーマンスは変わらないけど
899890:2008/08/19(火) 10:21:29 ID:NIw6CBtV
>>896さん
ありがとう
2gbあるんで大丈夫そう
900困った君:2008/08/19(火) 19:16:00 ID:AOHxViAU
まだまだ熱い季節が続きますね。
Folding@homeを動かしていて、パソコン不安定になりませんか?
901Socket774:2008/08/19(火) 19:22:30 ID:2W+tY+ax
パソコンは安定してますが、
私が不安定になりそうです
902Socket774:2008/08/19(火) 23:19:40 ID:8Bw0GlA2
チーム別ポイントランキング 2008/08/18〜19
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,368 (  )┃869,358 (+1,235)┃23│136,861,227 (. +86,288)→
p2p-community.... ┃5,403 (  )┃816,220 ( +159)┃24│129,635,494 (. +48,514)→
OcUK.          ┃1,483 (  )┃420,763 ( +250)┃25│126,454,876 (. +80,631)→
2ch@PS3       ┃3,309 (  )┃509,040 ( +200)┃26│120,630,798 (. +67,035)→
NCIX.com Forum. ┃1,090 (  )┃422,849 ( +528)┃27│112,027,517 (+174,160)→
Team 2ch.       ┃3,136 (  )┃529,281 ( +278)┃28│108,208,514 (+123,541)→
PlayStation.com.  ┃4,206 (+1)┃438,186 ( +315)┃29│105,644,094 (+107,281)→
- - -
whoopass        ┃ 457 (+8)┃307,828 (+1,227)┃67│. 42,035,804 (+509,099)↑1
folding@evga    ┃ 613 (+3)┃. 95,455 ( +589)┃88│. 34,012,115 (+279,225)→

前日>892
903Socket774:2008/08/19(火) 23:21:55 ID:8Bw0GlA2
ユーザー別達成 2008/08/18〜19
950,000p.     tri_d氏
840,000p.     petitsnoopy氏
270,000p.     rus-roa氏
140,000p 330wu mKMD氏
89,000p      Speedball999氏
74,000p      siinamachi氏
67,000p      Astor氏
64,000p      WattyaAtPC氏
52,000p      momoka氏
34,000p      N473TS氏
33,000p      Sakezan氏
32,000p      ume氏
29,000p      ozzio_millky氏
28,000p      pluteus氏
27,000p      hitsuji氏
23,000p      mizuki氏
17,000p      henyoro氏
15,000p      HATOGAYA_Minamo氏、shunki1978氏
14,000p 90wu   mobiusaki氏
13,000p      akituki氏
11,000p      diesel氏
9,600p.       siilica氏
9,100p.       alpha2156氏
7,300p.       usapyon氏
7,200p.       tyu-氏
6,700p.       Cafeaulait氏
5,700p.       yahata氏
904Socket774:2008/08/19(火) 23:23:48 ID:8Bw0GlA2
4,600p    LOVIN氏
4,300p    nobita氏
4,100p    takozo777氏
3,800p    akirar21氏
3,100p    m.ryu2氏
1,900p    Daphne氏
1,400p 11wu nakajii-chan氏

3,300wu  toroyanof氏
920wu   Blindmace氏
810wu   hugaku氏
740wu   LazyWorkz氏
540wu   abilify氏
460wu   Wynn氏
390wu   Sato氏
360wu   gurunya氏
333wu   michiru氏
280wu   misokkasu氏
190wu   10san氏
180wu   kappon氏
170wu   Taikan氏
160wu   niceglobe氏
40wu.    Elexis氏

前日>893-894
905Socket774:2008/08/20(水) 00:53:29 ID:DUinbTBl
にっぽーつ
906Socket774:2008/08/20(水) 06:10:00 ID:x0Km5EVd
なんか、この9時間、完了したWUがまったく反映されてないんですけど・・・
GPU6.20でふつうに3時間ごとに1WUをこなしているけど、昨日からポイント上がってないし
ログ見てもエラーは出てないし、なぜ?
907Socket774:2008/08/20(水) 10:31:37 ID:ExvXNzAK
おとといのWU 提出1個、ポイント19点... orz

>>906
全く反映されてないとは、ランクに反映されていないってことですか?
FAHのlogファイル上では提出済みですか?
スタンフォード以外でも、>>2 で確認されては
908Socket774:2008/08/20(水) 15:33:00 ID:lTHsxeBl
909897:2008/08/20(水) 18:31:38 ID:s2tuogG2
>>898
サンクスです。

とりあえずいれて解析しているみたいなんだけど、正しく動いているかがわからない・・・
右下のアイコンにマウスをあてるとF@H Workingとなっているので動いてはいるのかな?
その後ろの数字の意味もなんなのか教えてもらえるとありがたいです。
910Socket774:2008/08/20(水) 19:32:03 ID:CZMVjowp
>>906
>>892>>902見れば明らかに異常ってのがわかるだろ
君だけじゃないよ
911Socket774:2008/08/21(木) 01:25:51 ID:zXtoZhOm
>>909
たぶん進捗率
たとえば300/10000だったら、300が分子で10000が分母、
つまり進捗率3%ということ。

>>906
スタンフォード大で大規模な停電があったっぽい
今は復旧しているみたいだけど
http://folding.typepad.com/
(Folding@homeのトップページから"News"で見られる)
912Socket774:2008/08/21(木) 02:16:30 ID:JOgSHwWF
チーム別ポイントランキング 2008/08/19〜20
Team           ┃     User┃     WorkUnit┃          Points
Dutch Power Cows┃4,372 (. +4)┃870,187 ( +829)┃23│137,108,338 ( +247,111)→
p2p-community.... ┃5,404 (. +1)┃816,787 ( +567)┃24│129,783,760 ( +148,266)→
OcUK.          ┃1,484 (. +1)┃421,575 ( +812)┃25│126,665,888 ( +211,012)→
2ch@PS3       ┃3,310 (. +1)┃509,634 ( +594)┃26│120,823,012 ( +192,214)→
NCIX.com Forum. ┃1,098 (. +8)┃424,487 (+1,638)┃27│112,540,870 ( +513,353)→
Team 2ch.       ┃3,140 (. +4)┃529,988 ( +707)┃28│108,501,160 ( +292,646)→
PlayStation.com.  ┃4,210 (. +4)┃439,034 ( +848)┃29│105,951,280 ( +307,186)→
- - -
whoopass        ┃ 483 (+26)┃310,543 (+2,715)┃67│. 43,215,953 (+1,180,149)→
folding@evga    ┃ 618 (. +5)┃. 96,826 (+1,371)┃87│. 34,668,043 ( +655,928)↑1

前日>902
913Socket774:2008/08/21(木) 02:18:10 ID:JOgSHwWF
ユーザー別達成 2008/08/19〜20
2,100,000p 2,900wu kojiro-氏
760,000p.       moriw氏
600,000p 440wu   RaptorATF氏
500,000p.       hide-oh氏
370,000p 400wu   Sato氏
370,000p.       tsuku氏
360,000p.       HAL3000氏
290,000p.       kai_tnkl氏
270,000p.       ponkiti_the3rd氏
260,000p.       zontaz氏
160,000p 260wu   aodus氏
150,000p.       minawa氏
140,000p 790wu   81_DIGITAL_SKY氏
120,000p.       abilify氏
120,000p 680wu   BEATKZ氏
98,000p        MaskedRider555氏
85,000p        Na-K氏
76,000p 280wu.    siinamachi氏
71,000p        mo4d4f氏
70,000p 300wu.    SCRAP氏
67,000p        gurunya氏
62,000p        Hikaribussei氏
60,000p        okubo12y氏
56,000p        SHINTANI-1989.07.22氏
51,000p 490wu.    HB.pencil氏
914Socket774:2008/08/21(木) 02:18:58 ID:JOgSHwWF
47,000p.     g氏
36,000p.     teru2氏
35,000p.     N473TS氏、kokonara_nurupo_sitemo_gassarenai_yokan!_nurupo!!氏
34,000p.     ume氏
33,000p.     mercury2230氏
33,000p 200wu 10san氏
32,000p.     Kobiki氏
31,000p.     hiro-k7氏
30,000p 300wu hitsuji氏
28,000p.     misokkasu氏
28,000p 80wu . Drillcat氏
25,000p.     HAG氏
22,000p 40wu . HATOGAYA_Minamo氏
21,000p 40wu . henyoro氏
17,000p.     kappon氏
16,000p.     shunki1978氏
15,000p.     niceglobe氏、ousen氏
14,000p.     Taikan氏
13,000p.     AngelPie氏
12,000p.     eriko_(^^)氏
12,000p 40wu . diesel氏
11,000p 20wu . Cafeaulait氏
10,000p 70wu . rakusis氏
10,000p 22wu 20wu . alpha2156氏
10,000p.     jkchan_japan氏
10,000p 20wu . tyu-氏
915Socket774:2008/08/21(木) 02:20:55 ID:JOgSHwWF
10,000p 55wu kouteimoon氏
9,900p.     kupapa氏
9,700p.     usapyon氏
9,500p 40wu . subaru0813氏
8,600p 60wu . jama7075氏
8,400p.     TK-R氏
8,000p.     sirius1氏
6,700p.     nobita氏
6,200p.     yahata氏
6,000p.     LOVIN氏
4,800p.     akirar21氏
4,500p 60wu . DD氏
4,000p.     U-10氏
3,600p.     Hisyo氏
2,800p.     Dinon-atras氏
2,500p.     tamtoshi氏
2,400p.     Daphne氏
1,400p.     SHIMAZU_Tadashi氏、gominant氏、amethyst氏
1,200p.     kaki氏
916Socket774:2008/08/21(木) 02:21:39 ID:JOgSHwWF
5,800wu  nobuo氏
4,900wu  Pfhoraphobia氏
3,400wu  xito氏
2,400wu  msslab氏
2,000wu  SPV氏
930wu   Blindmace氏
670wu   O-SR_F氏
666wu   Astor氏
460wu   FiFth氏
340wu   mKMD氏
240wu   Stormbringer氏
230wu   sigezou氏
210wu   SachikoEX(x86)氏
170wu   void氏
90wu.    hrkw_at_news氏
66wu.    ekusu氏
新規     sheltem氏、sparkneo氏、lugia氏、Choronzon氏
いらっしゃい!

前日>903-904
917Socket774:2008/08/21(木) 02:28:14 ID:r37hy/jI
にっぽつ!
918Socket774:2008/08/21(木) 02:32:09 ID:HfWIOeJu
にぽーつ
919Socket774:2008/08/21(木) 06:49:16 ID:SuZY7Hbv
Project 4744  キタ━(゚∀゚)━!
920Socket774:2008/08/21(木) 16:02:39 ID:G8ep1o0Q
半年後40nの次世代でFLOPSもポイントも倍増したら…
921Socket774:2008/08/21(木) 23:22:01 ID:JOgSHwWF
チーム別ポイントランキング 2008/08/20〜21
Team           ┃   . User┃     WorkUnit┃            Points
Dutch Power Cows┃4,373 (+1)┃870,735 ( +548)┃23│137,291,904 (+183,566)→
p2p-community.... ┃5,405 (+1)┃817,151 ( +364)┃24│129,903,442 (+119,682)→
OcUK.          ┃1,485 (+1)┃421,965 ( +390)┃25│126,797,275 (+131,387)→
2ch@PS3       ┃3,311 (+1)┃510,038 ( +404)┃26│120,946,551 (+123,539)→
NCIX.com Forum. ┃1,104 (+6)┃425,657 (+1,170)┃27│112,946,006 (+405,136)→
Team 2ch.       ┃3,140 (  )┃530,477 ( +489)┃28│108,716,748 (+215,588)→
PlayStation.com.  ┃4,213 (+3)┃439,698 ( +664)┃29│106,158,513 (+207,233)→
- - -
whoopass        ┃ 490 (+7)┃312,401 (+1,858)┃67│. 44,056,528 (+840,575)→
folding@evga    ┃ 624 (+6)┃. 97,909 (+1,083)┃85│. 35,179,949 (+511,906)↑2

前日>912
922Socket774:2008/08/21(木) 23:23:32 ID:JOgSHwWF
ユーザー別達成 2008/08/20〜21
6,400,000p.    BJFC_(volley)氏
960,000p.     tri_d氏
870,000p.     okehazama氏
410,000p.     xito氏
250,000p.     yakuzako氏
180,000p 680wu Gu.PS3氏
180,000p.     HD2600PRO(700/1400)氏
160,000p.     route311氏
150,000p.     mKMD氏
90,000p      Speedball999氏
87,000p      Na-K氏
77,000p 290wu . siinamachi氏
75,000p 310wu . masashi_651930氏
68,000p 370wu . gurunya氏
63,000p      Hikaribussei氏
60,000p      matariton2氏
58,000p      SHINTANI-1989.07.22氏
48,000p      rourouroudai氏
45,000p 440wu . densuke氏
38,000p      noriyuki氏
37,000p      hijiki14氏
36,000p 110wu . N473TS氏
34,000p      sanche氏、otocin225氏
33,000p      kou_ac氏
27,000p 50wu   HATOGAYA_Minamo氏
923Socket774:2008/08/21(木) 23:24:25 ID:JOgSHwWF
24,000p 390wu mizuki氏
24,000p 50wu . henyoro氏
21,000p.     tacyacht氏
18,000p.     doraheya氏、xira氏
17,000p.     shunki1978氏
16,000p.     O-SR_F氏
15,000p 30wu . AngelPie氏、Cafeaulait氏
15,000p 100wu orphen72氏
14,000p 70wu . akituki氏
12,000p.     tyu-氏
12,000p 33wu 30wu usapyon氏
11,000p.     rakusis氏、alpha2156氏
9,100p      jama7075氏
8,100p      nobita氏
7,400p      DDKA氏
7,300p      kazuaki_z氏
6,700p      yahata氏、LOVIN氏
6,600p 100wu . Blade氏
5,700p      akirar21氏
4,800p      sheltem氏
4,500p      J.kuma氏
4,300p 33wu   akinori氏
4,000p 50wu   marC4worx氏
3,600p      Gilles氏
3,300p      tamtoshi氏
2,800p      Daphne氏
1,900p      SHIMAZU_Tadashi氏
1,400p      tsukasa0913氏、Choronzon氏
924Socket774:2008/08/21(木) 23:25:44 ID:JOgSHwWF
10,000wu  munimuni氏
3,100wu   abend氏
1,300wu   lostnumber氏
950wu    Blindmace氏
680wu    H.K/jp氏
640wu    WaLLs0724byPS3氏
550wu    abilify氏、masa0629氏
444wu    RaptorATF氏
410wu    Sato氏
360wu    MOSONEKO氏
270wu    aodus氏
77wu     mercury2230氏

前日>913-916
925Socket774:2008/08/22(金) 12:58:19 ID:mL2BdjRM
にぽーーーーつ ノシ
926Socket774:2008/08/22(金) 17:49:03 ID:2XcoJtQm
ノートの8400M GTでGPUクライアントを回そうと思うんですが、
DLしようとしたら3つあってどれ落とせばいいのか分かりません。
Vistaなので上か下であることは分かりますが、どっち落とせばいいんでしょうか?
927Socket774:2008/08/22(金) 17:51:27 ID:A2pJs65A
何を言ってるのか全然わからない
まず日本語をきちんと書け>>926
928926:2008/08/22(金) 17:59:18 ID:2XcoJtQm
>>927
説明下手でごめん。ここ↓
http://folding.stanford.edu/English/DownloadWinOther
でダウンロードするうち、

・Windows XP/2003/Vista GPU System tray client
・Windows XP/2003 GPU Console client
・Windows Vista GPU Console client

のどれ落とせばいいのか分からないって意味です。
Vistaだから真ん中は違うと思いますが、上か下のどっち落とせばいいのか分かりません。
初歩的なことすら分からなくてスマソ…
929Socket774:2008/08/22(金) 18:44:15 ID:9r9W6ky3
上はグラフィカルクライアントで、設定とかをGUIで出来たり、
進行状況をグラフィカルに表示してくれたり出来るクライアント。
下はコマンドラインで操作するクライアントで、設定とかはCUIで
行わなければならなかったり初心者にはお勧め出来ない。
だと思うのだがどうだろう諸兄。

どちらを使っても宿題は変わらないので上の蔵落として使えばいいと思うよ。
930926:2008/08/22(金) 19:01:53 ID:2XcoJtQm
>>929
ありがとう。SMPは使ったことある(現在回している)ので
たぶん下のヤツが見慣れたクライアントだと思う。
なので、下の落としてみるよ。

このスレのログ調べたら、なんかGPUは結構導入の手順が難しいっぽいね。
躓いたらよろしくお願いします。m(_ _)m
931926:2008/08/22(金) 19:59:53 ID:2XcoJtQm
「Windows Vista GPU Console client」をインストールして
開始してみたのですが、下記のようなエラーメッセージが出てきます。

――――――――――――――――――――――――――――――
nvcuda.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。
――――――――――――――――――――――――――――――

どうすればいいんでしょうか?
インストールし直すも何も初回起動なんですが…。
932Socket774:2008/08/22(金) 20:10:19 ID:rDyKaTOH
>931
nVidiaのGPUでアプリを動かすのにはCUDAという実行環境が必要
で、そのCUDAが見つからないよ、というエラーなのでドライバを1度
ドライバクリーナなどで完全に消してから最新版を入れなおしてみて
933926:2008/08/22(金) 20:22:03 ID:2XcoJtQm
>>932
…すみません、詳しくないもんで、何言ってるのか理解できないです。
934Socket774:2008/08/22(金) 20:36:23 ID:Q/nGus9j
>>933
このスレッドをCUDAで検索してみるとわかるかも。
せめてGPUの種類くらい書かないと。
935Socket774:2008/08/22(金) 20:41:39 ID:64mYib8w
>>933
8400MGTに対応してるかわからんけど177.83あたりインストールしてみそ
弾かれるならModded INF当ててみそ
936Socket774:2008/08/22(金) 20:57:46 ID:2XcoJtQm
>>934
スレ内を検索してみたのですが、同じGPUでは失敗例しかなく、
どれが正しいのか分からないのです。
GPUはGeForce 8400M GTです。

>>935
177.83ってForceWareのバージョンだと思いますが、どこで落とすんですか?
NVIDIAのサイト行って、このバージョンナンバーで検索かけたのですが、ヒットしません。
「ドライバのダウンロード」というところで自分の環境入れてドライバ検索すると、
175.19っていうのが表示されるんですが、これはダメなんでしょうか?
937Socket774:2008/08/22(金) 21:02:05 ID:5LVyDqH+
>>936
それでもいいけど、これいれとけ
http://www.nvidia.co.jp/content/forcewithin/jp/download.asp
8400M GTはCUDA対応しているから大丈夫
少しはググれよ
938926:2008/08/22(金) 21:14:24 ID:2XcoJtQm
>>937
すんません、無知なりに頑張って調べているつもりなんですが…。
SMPはこのスレのテンプレ通りにやったら難なくできたんですけど、
GPU版はテンプレないし、情報が錯綜していて何が正しいのか分からないんです。

あと、そのURL、クリックしても何も表示されません。
URL後ろから削ってみたりしましたが、どこからリンクしてるのか分かりませんでした。
まずは何からすべきですか?
939Socket774:2008/08/22(金) 21:51:23 ID:64mYib8w
確かに、jp切れてるな

http://www.nvidia.com/content/forcewithin/us/download.asp

面倒だから先に言っておくと、要らないデモはチェック外しときな
940926:2008/08/22(金) 22:02:37 ID:2XcoJtQm
>>939
ありがとう。今やってるのが失敗したらそっちやってみます。

今やってるのは、ここ↓から
http://www.nvidia.com/object/cuda_get.html
「CUDA driver」ってヤツをDLしてインストールしてみました。
OSに「発行元を保証できませんけどインストールするか?」
と聞かれた以外は正常にインストールできて、今は

[12:52:01] *------------------------------*
[12:52:01] Folding@Home GPU Core - Beta
[12:52:01] Version 1.09 (Fri Aug 1 11:46:54 PDT 2008)
[12:52:01]
[12:52:01] Compiler : Microsoft (R) 32-bit C/C++ Optimizing Compiler Version 14.00.50727.762 for 80x86
[12:52:01] Build host: amoeba
[12:52:01] Board Type: Nvidia
[12:52:01] Core :
[12:52:01] Preparing to commence simulation
[12:52:01] - Looking at optimizations...
[12:52:01] - Created dyn
[12:52:01] - Files status OK
[12:52:01] - Expanded 45589 -> 246249 (decompressed 540.1 percent)
[12:52:01] Called DecompressByteArray: compressed_data_size=45589 data_size=246249, decompressed_data_size=246249 diff=0
[12:52:01] - Digital signature verified
[12:52:01]
[12:52:01] Project: 5506 (Run 8, Clone 785, Gen 22)
[12:52:01]
[12:52:01] Assembly optimizations on if available.
[12:52:01] Entering M.D.
[12:52:08] Working on p5506_supervillin_e1
[12:52:09] Client config found, loading data.
[12:52:09] Starting GUI Server

ってところで止まってます。
これは…どうなんだろう、OKなのかな。
とりあえず>>931のメッセージは出ないです。
941Socket774:2008/08/22(金) 22:12:26 ID:64mYib8w
Starting GUI Serverで処理開始している
GPUの処理能力次第だから5〜10分待ってれば1%づつ処理されるはず
942926:2008/08/22(金) 22:20:46 ID:2XcoJtQm
>>941
しばらく待ってたら、

[13:03:12] Completed 1%

って表示が出ました。計算進んでます。
やったー!
ただ、凶悪にPCが重くなりました。テキスト打ってる時でさえ表示がもたつきます。
PC使うときはGPU回さない方が良いですね。

タスクマネージャでCPU使用率見てみたところ、0〜4%で推移。
SMP版との併用もできそうです。
皆さんどうもありがとうございました。
943Socket774:2008/08/22(金) 22:37:18 ID:P5b41bqI
おめ。
ノートだと発熱がやばいから、今の時期は気をつけませ。
944Socket774:2008/08/22(金) 22:48:06 ID:cUkArd2a
んー、nVIDIAのGPUだとGPU全部使い切っちゃうから通常の描画が遅くなって重くなるのかな。
ATiだとGPU性能全部使い切ってくれない代わりにかなり動作が軽いんだけどね。
まぁ、CPUリソースはコア1個分持って行きますが。
945Socket774:2008/08/22(金) 22:52:32 ID:EMyXN76K
ATIの場合Command processorが優秀だからな
946Socket774:2008/08/22(金) 22:56:17 ID:64mYib8w
確かに、ATiのほうが作業しながらの場合、都合いいな。本気じゃない分
NVIDIAも最近の177.XXなら他の動作が軽くなったけど、
まだ、ちょっと重い(ほんとは大して重くない)動画再生するとカクツキ・コマ飛びする
947Socket774:2008/08/22(金) 23:49:26 ID:/8v1eCNb
チーム別ポイントランキング 2008/08/21〜22
Team           ┃     User┃     WorkUnit┃          Points
Dutch Power Cows┃4,373 (.   )┃871,275 ( +540)┃23│137,467,555 (+175,651)→
p2p-community.... ┃5,405 (.   )┃817,507 ( +356)┃24│130,007,566 (+104,124)→
OcUK.          ┃1,488 (. +3)┃422,427 ( +462)┃25│126,950,263 (+152,988)→
2ch@PS3       ┃3,313 (. +2)┃510,388 ( +350)┃26│121,059,129 (+112,578)→
NCIX.com Forum. ┃1,106 (. +2)┃426,769 (+1,112)┃27│113,341,267 (+395,261)→
Team 2ch.       ┃3,141 (. +1)┃530,976 ( +499)┃28│108,943,351 (+226,603)→
PlayStation.com.  ┃4,219 (. +6)┃440,304 ( +606)┃29│106,355,347 (+196,834)→
- - -
whoopass        ┃ 500 (+10)┃314,273 (+1,872)┃67│. 44,893,761 (+837,233)→
folding@evga    ┃ 629 (. +5)┃. 99,085 (+1,176)┃83│. 35,734,546 (+554,597)↑2

前日>921
948Socket774:2008/08/22(金) 23:50:33 ID:/8v1eCNb
ユーザー別達成 2008/08/21〜22
8,500,000p.     Pfhoraphobia氏
970,000p 1,500wu tri_d氏
890,000p.      toroyanof氏
850,000p.      petitsnoopy氏
610,000p.      RaptorATF氏
370,000p.      HAL3000氏
170,000p 960wu  Blindmace氏
91,000p 340wu.   Speedball999氏
87,000p       Stars_Going_Out氏
78,000p       siinamachi氏
73,000p       mo4d4f氏
69,000p       gurunya氏
67,000p 170wu.   WattyaAtPC氏
63,000p 250wu.   K-ism氏
62,000p       raven_tiltowait氏
53,000p       momoka氏
49,000p       au99013氏
37,000p       Chai氏、N473TS氏
35,000p 210wu.   10san氏
29,000p 60wu    henyoro氏
29,000p       HATOGAYA_Minamo氏、void氏
25,000p       opaiskii氏、mightguy360氏
19,000p 40wu    Cafeaulait氏
949Socket774:2008/08/22(金) 23:55:30 ID:/8v1eCNb
18,000p 40wu shunki1978氏
16,000p 30wu tyu-氏
16,000p    AngelPie氏
15,000p    mobiusaki氏
13,000p    usapyon氏、diesel氏
12,000p    alpha2156氏
10,000p 22wu 20wu nobita氏
9,100p.     tak0739氏
8,500p 50wu . chappy氏
8,200p 20wu . LOVIN氏
7,200p.     yahata氏、sheltem氏
7,000p.     Ochiyai氏
6,700p.     akirar21氏
4,800p.     minor氏
4,200p 40wu . U-10氏
3,300p.     Daphne氏
2,600p.     SHIMAZU_Tadashi氏
2,500p.     jinvey氏、Roadstar氏
1,900p.     amethyst氏、Choronzon氏
1,300p.     lugia氏
950Socket774:2008/08/22(金) 23:57:06 ID:dx6PNaJj
にぽーっつ!!
951Socket774:2008/08/22(金) 23:57:33 ID:/8v1eCNb
1,900wu  ippei813氏
1,800wu  M2N32_Gentoo氏
870wu   bobobo氏
850wu   kai_tnkl氏
560wu   abilify氏、nagomu氏
350wu   mKMD氏
320wu   Sakezan氏
240wu   Kobiki氏
100wu   hrkw_at_news氏
80wu.    extream氏
新規     kuma-a-kuma氏
いらっしゃい!

前日>922-924
952926:2008/08/23(土) 00:37:37 ID:ebLKAGE2
度々すみません。さっきGPUのインストール方法を教えてもらった者です。

あまりに動作が重いので90%で動かしたいんですが、
client.cfgのどこをどう書き換えればいんでしょうか?
現在こうなってます。

[settings]
username=*****
team=162
passkey=
asknet=no
machineid=2
bigpackets=big

[http]
active=no
host=localhost
port=8080
usereg=no


よろしくお願いします。
953Socket774:2008/08/23(土) 01:03:28 ID:3ny1UPvt
てか8400Mって欠陥チップだからやらない方がいいんじゃない?
保障期間内に壊したいなら別だけど。
954Socket774:2008/08/23(土) 03:51:30 ID:2Ku+tzA5
955926:2008/08/23(土) 10:12:05 ID:ebLKAGE2
>>954
一応ググったんですが、英語ページばっかで読めないんですよ。
スマソ…。

あと、今朝起きたらこんな風になってて、
途中で計算終了してるようなんですが、これは問題ないんでしょうか?

[21:28:04] Completed 47%
[21:35:22] Gromacs cannot continue further.
[21:35:22] Going to send back what have done.
[21:35:23] logfile size: 27775 info=27775 bed=0 hdr=23
[21:35:23] - Writing 28311 bytes of core data to disk...
[21:35:23] Done: 27799 -> 5602 (compressed to 20.1 percent)
[21:35:23] ... Done.
[21:35:25]
[21:35:25] Folding@home Core Shutdown: UNSTABLE_MACHINE
[21:35:28] CoreStatus = 7A (122)
[21:35:28] Sending work to server
[21:35:28] Project: 5506 (Run 8, Clone 785, Gen 22)
[21:35:28] - Read packet limit of 540015616... Set to 524286976.
956Socket774:2008/08/23(土) 11:56:37 ID:OCFlXWkO
>>955
熱暴走でもしてるんじゃないの?

8400MGSって、リコール対象じゃなかったけな
957926:2008/08/23(土) 12:49:35 ID:ebLKAGE2
>>956
調べてみたら…マジですね。

nVIDIAのGPUリコール問題、多数の不良品が市場に出荷か?
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200808011840

ただ、購入したのは最近です。今年の夏モデルで、
2008年7月上旬に買ったんですが、リコール対象っぽいですか?
958897:2008/08/23(土) 12:54:54 ID:m7vqO6Vs
>>911
答えていただきありがとうございます。新規に参加してますがとりあえず日報に名前が載ったので一安心。

8400M GSってコードネームG86Mかな。そうするとリコール対象↓
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807171952
959958:2008/08/23(土) 12:56:31 ID:m7vqO6Vs
と思ったら書かれてた…
発表が7月中旬だからリコールの可能性はあると思うけど。販売店に問い合わせてみては?
スレ汚しスマソ
960Socket774:2008/08/23(土) 13:00:19 ID:Ta9UcASy
熱だけとも言えないんだよね
うちの場合OCするとログみたらやり直してる事が多々ある
OCっていってもゲームやベンチで表示が乱れるほどの限界値に近いOCではなく
ごく軽いOCに抑えてもなるから
ちょっとしたエラーでも止まってしまうくらいシビアなんだろう
961Socket774:2008/08/23(土) 13:03:03 ID:P722YDEH
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/19/news098.html
>[WSJ] NVIDIAのGPU不具合、ユーザーは対応に不満
>「ハイエンドロジック爆弾にお金を払ったわけじゃない」
>――リコールをしないNVIDIAとPCメーカーの対応に、ユーザーは苦情を訴えている。

>NVIDIAは影響を受けるチップのリコールも、問題のあるモデルの公表もしていない。
>この問題への対応を発表済みの米Dellと米Hewlett-Packard(HP)は、
>影響を受ける製品が故障しなければ修理はしないとしている。

>「すべてのチップに欠陥があるならリコールする」とホアン氏。
>だが、今回の場合はそうではないと同氏は語り、コンピュータメーカーも関与していると付け加えた。
>「当社の顧客の製品をリコールすることはできない」

リコールはしない
962926:2008/08/23(土) 14:55:37 ID:ebLKAGE2
>>960
OCはやってません。定格です。
それでも>>955が頻発します。
昨日の夜から始めたのに、もう4回も起こってます。

これどうなんでしょう。やってる意味あるんですかね。
963Socket774:2008/08/23(土) 15:15:46 ID:+M1XeCo+
>>952
GPUやったことないからCPUのコンソールの話
コマンドプロントでディレクトリ指定した後ろに 半角スペース-config
advance change の項目を yes にして、CPU usageをいじる 1-100%
初期の設定段階でいじってないならclient.cfgに表示されなかった希ガス
964Socket774:2008/08/23(土) 15:21:51 ID:3ny1UPvt
Folding@home Core Shutdown: UNSTABLE_MACHINE

諦めれ
965Socket774:2008/08/23(土) 17:17:26 ID:LS4IsnX8
壊れれば修理してもらえるよ
966926:2008/08/23(土) 17:36:42 ID:ebLKAGE2
>>963
トン。やってみる。

>>964
訳したところ、「不安定な機械」。
安定させる方法はないんでしょうか?

あと、途中で送信して医療的に役立っているのか、
もしくはポイントになってるのかも気になります。
extremeoverclocking.com見ると、1WUで175とか
Currently Running Projectsの一覧に載っていない
謎のポイントが入っているんですけど、これは途中までやった分ですか?
967926:2008/08/23(土) 17:42:39 ID:ebLKAGE2
それと、

Folding@home Core Shutdown: UNSTABLE_MACHINE

で終了している場合と、

Folding@home Core Shutdown: EARLY_UNIT_END

で終了している場合の両方が見られます。
後者は問題ないんですよね?
968Socket774:2008/08/23(土) 22:42:30 ID:OCFlXWkO
Team2chのトレンドライン、あいかわらず大幅に右肩下がりだね
この2週間いい感じで上がってきてるけど修正は容易じゃないね
969Socket774:2008/08/23(土) 23:52:32 ID:jUK8R1Y5
チーム別ポイントランキング 2008/08/22〜23
Team           ┃     User┃     WorkUnit┃          Points
Dutch Power Cows┃4,373 (.   )┃871,791 ( +516)┃23│137,644,690 (+177,135)→
p2p-community.... ┃5,405 (.   )┃817,839 ( +332)┃24│130,118,243 (+110,677)→
OcUK.          ┃1,490 (. +2)┃422,913 ( +486)┃25│127,094,592 (+144,329)→
2ch@PS3       ┃3,316 (. +3)┃510,690 ( +302)┃26│121,165,301 (+106,172)→
NCIX.com Forum. ┃1,109 (. +3)┃427,779 (+1,010)┃27│113,711,931 (+370,664)→
Team 2ch.       ┃3,146 (. +5)┃531,495 ( +519)┃28│109,170,163 (+226,812)→
PlayStation.com.  ┃4,222 (. +3)┃440,842 ( +538)┃29│106,533,454 (+178,107)→
- - -
whoopass        ┃ 512 (+12)┃316,664 (+2,391)┃67│. 45,884,924 (+991,163)→
folding@evga    ┃ 632 (. +3)┃100,166 (+1,081)┃81│. 36,242,343 (+507,797)↑2

前日>947
970Socket774:2008/08/23(土) 23:54:24 ID:jUK8R1Y5
ユーザー別達成 2008/08/22〜23
830,000p.     spacy氏
770,000p.     moriw氏
420,000p.     xito氏
410,000p.     takasi630氏
330,000p.     Rei-Cesium氏
250,000p.     lostnumber氏
160,000p 360wu mKMD氏
130,000p.     abilify氏
120,000p 430wu kanbei_shimada氏
91,000p      poko2氏
89,000p      Na-K氏
77,000p      SembokuSemboku氏
70,000p      gurunya氏
68,000p      WattyaAtPC氏
59,000p      Stormbringer氏
50,000p      munemasa氏
40,000p      kamaboko-jirou氏
38,000p      N473TS氏
36,000p 420wu . ume氏
36,000p      10san氏
34,000p      Sakezan氏
33,000p 70wu   henyoro氏
33,000p      hitsuji氏、Kobiki氏
971Socket774:2008/08/23(土) 23:55:46 ID:jUK8R1Y5
32,000p 60wu . HATOGAYA_Minamo氏
22,000p.     shunki1978氏、Cafeaulait氏
19,000p 40wu . tyu-氏
18,000p.     AngelPie氏、extream氏
18,000p 160wu TKS2氏
17,000p.     O-SR_F氏
16,000p 99wu . mobiusaki氏
15,000p.     usapyon氏、akituki氏
14,000p 30wu . alpha2156氏
14,000p 50wu . diesel氏
12,000p.     nobita氏
10,000p 77wu . kupapa氏
9,800p      jama7075氏
9,600p 20wu   sheltem氏
9,300p      LOVIN氏
9,200p 120wu . tak0739氏
9,100p      yahata氏
7,600p      akirar21氏
7,300p      nabosuke氏
5,300p      minor氏
5,200p      Daphne氏
4,700p 30wu   J.kuma氏
4,200p      KAMINA氏
3,800p      masaki0712氏
3,700p      kuma-a-kuma氏
3,500p      tamtoshi氏
2,900p      SHIMAZU_Tadashi氏
2,700p      lugia氏
1,900p      gominant氏、flyingpork氏
1,200p      yanzo7氏、j氏
1,100p      tako氏
972Socket774:2008/08/23(土) 23:56:49 ID:jUK8R1Y5
5,000wu  PS3-QAZ_W2氏
1,600wu  HAL3000氏
1,300wu  aruim氏
1,100wu  HD2600PRO(700/1400)氏
970wu   Blindmace氏
880wu   dokuo氏
690wu   BEATKZ氏
470wu   Wynn氏
430wu   au99013氏
420wu   Sato氏
280wu   aqua_m1978氏
240wu   g氏
220wu   xira氏、pluteus氏
150wu   seibe2氏
88wu.    alfee氏
新規     hikotan1002氏、pisese氏、milyu氏、harisen氏、MISQSOUP氏
いらっしゃい!

前日>948-951
973Socket774:2008/08/24(日) 00:01:53 ID:OCFlXWkO
にっぽーつ
974Socket774:2008/08/24(日) 00:41:46 ID:7topcZ1P
>>966
途中で送信したものは医療には役立たないが、
F@Hの安定性向上の為に役立つハズ。

>>967
どちらも問題。
直るかどうか判らないけど、リンク先の最新版に置き換えてみては。

http://foldingforum.org/viewtopic.php?f=50&t=4806#p48731
6.20r1 Vista console
975Socket774:2008/08/24(日) 00:48:59 ID:YtEWQyiK
>>974
StressPrime回してみて安定性を確かめてみろ
ダメだったらメモリを真っ先に疑うべきだな。
memtest86回してみてエラーが出るようなら、良いメモリを購入だ。
出ないようならもっと別の原因かと。
マザーボードとか
976Socket774:2008/08/24(日) 03:38:29 ID:4M/OD/ok
>>975>>966はノートPC(しかも8400M GS)だとさ
977Socket774:2008/08/24(日) 11:28:33 ID:dxhz9cDb
7900GSはGPU版使えない?
978Socket774:2008/08/24(日) 11:59:23 ID:4M/OD/ok
>>977、使えない
8000シリーズからだね
979Socket774:2008/08/24(日) 18:10:11 ID:qzkzNlO3
新参者なのでいくつか質問させて下さい。(一応このスレはすべて読みました)
Q1:ConsfigureのUsernameとTeam number(162)が入力されていればTeam 2chのスコアに加算されるのですか?
Q2:Team StatisticsのページにTeam menberが1000人載っていますが、1000人を超えた場合はどうなるのですか?(1000人目以降の人のスコアも加算されるのですか?)
Q3:>>969さんの新規メンバーは登録したその日にすぐ反映されるのですか?(私は22日にソフトを起動したのですが記述されていませんので心配になりました)
Q4:ScoreとWUの違いはなんですか?WUはWorkingが200/200になったときに1になるのですか?(もしそうなのだとしたらTeam 2chのスコアの大きさに驚くばかりです)
980Socket774:2008/08/24(日) 18:31:31 ID:4M/OD/ok
A1:そのとおりです
A2:http://folding.extremeoverclocking.com/user_list.php?s=&t=162
A3:更新時に載っていれば
A4:Point(Score)はWU完了時サーバーが結果を受け取ったら加算される。
WUは途中破棄されたものでも加算されるみたい。

FahMonを導入することを薦める
981Socket774:2008/08/24(日) 18:35:16 ID:41MR1xd8
1、yes
2、問題なく加算される
3、その日〜数日後 よくわからないけど、ある程度WU稼がないと載らないかも
4、WUは1つの宿題と思えばいい。スコアはその宿題に対するポイント。
同じ1つの宿題でも大きいのから小さいの様々で
200のもあれば5000のもある。当然大きい宿題は時間が掛かるので。ポイントも大きい。
GPU版は一回で5000とか大きいのが来る場合が多い。WUは気にしても仕方ない
982Socket774:2008/08/24(日) 18:35:47 ID:dbiOt22i
A3:宿題を一つ提出すると反映されます(提出された宿題の集計とお考えください)
983Socket774:2008/08/24(日) 19:33:13 ID:qzkzNlO3
>>980>>981>>982さん
ありがとうございます。ところでfahMonなんですがクライアント指定時に
「クライアントが間違ってるよ」ってエラーがでてしまいます。
テンプレ(>>5)や>>77を見ると指定するフォルダが間違っているのでしょうか?
(locationは|Program Files\Folding@home\Folding@home-x86を指定したのですが)
984Socket774:2008/08/24(日) 19:34:59 ID:1B//5iTy
3450で2週間やっても1000以内に入らなかったけど
3850は3-4日くらいで入った
985Socket774:2008/08/24(日) 20:53:59 ID:qzkzNlO3
>>983
すいません、理解できました。
>>77に答えが書いてありました。
986Socket774:2008/08/24(日) 21:11:54 ID:7topcZ1P
チーム別ポイントランキング 2008/08/23〜24
Team           ┃     User┃     WorkUnit┃          Points
Dutch Power Cows┃4,375 (. +2)┃872,320 ( +529)┃23│137,813,729 ( +169,039)→
p2p-community.... ┃5,406 (. +1)┃818,165 ( +326)┃24│130,223,323 ( +105,080)→
OcUK.          ┃1,491 (. +1)┃423,354 ( +441)┃25│127,237,245 ( +142,653)→
2ch@PS3       ┃3,322 (. +6)┃511,101 ( +411)┃26│121,288,429 ( +123,128)→
NCIX.com Forum. ┃1,112 (. +3)┃428,741 ( +962)┃27│114,081,783 ( +369,852)→
Team 2ch.       ┃3,148 (. +2)┃532,022 ( +527)┃28│109,410,441 ( +240,278)→
PlayStation.com.  ┃4,225 (. +3)┃441,417 ( +575)┃29│106,726,178 ( +192,724)→
- - -
whoopass        ┃ 526 (+14)┃319,421 (+2,757)┃66│. 47,033,908 (+1,148,984)↑1
folding@evga    ┃ 638 (. +6)┃101,150 ( +984)┃80│. 36,702,337 ( +459,994)↑1

前日>969
987926:2008/08/24(日) 21:12:41 ID:4ZZwHmZA
>>974
レスありがとう。F@H安定性向上の役に立つなら取りあえずOK。
ただ、どうもポイントも入ってるっぽいです。
いつも数値は違っていて、ポイント表には存在しない
100〜250くらいの不定のポイントが入ります。

最新版はちょっと怖いのでやめときます。
役に立っててポイント入るなら問題ないと思うので、このまま行きます。


>>975
ハード的には問題ないみたいです。しばらく試運転させていたので
報告しなかったんですが、別のPC(デスクトップ)でGPUクライアントを回してみたところ、

177.35 → 正常に動く(100%まで計算される)。終わってから177.84にアップデート。
177.84 → 頻繁に>>967のどっちかが出て途中終了(一度も100%まで行ったことない)

となりました。なので、ForceWareが原因のようです。
「じゃあ177.35でやればいいじゃ?」となりますが、ドライバを削除するところに
「上級者用」って書いてあるので勇気がありません。
988Socket774:2008/08/24(日) 21:12:56 ID:7topcZ1P
ユーザー別達成 2008/08/23〜24
1,700,000p.    PS3-QAZ_W2氏
980,000p.     tri_d氏
620,000p 450wu RaptorATF氏
460,000p.     SPV氏
380,000p.     HAL3000氏
180,000p.     Ruw-Van氏
92,000p      Speedball999氏
88,000p      Stars_Going_Out氏
87,000p      ken_chan氏
82,000p      Alfred_Firnberg氏
72,000p 380wu . gurunya氏
69,000p      WattyaAtPC氏
68,000p 670wu . Astor氏
61,000p 310wu . okubo12y氏
57,000p      aqua_m1978氏
52,000p      HB.pencil氏
45,000p      mi_no_su_ke氏
39,000p 80wu   henyoro氏
38,000p 220wu . 10san氏
37,000p      khimera氏
37,000p 70wu   HATOGAYA_Minamo氏
35,000p      otocin225氏
29,000p      misokkasu氏
27,000p 50wu   shunki1978氏
27,000p      noirlaw氏
25,000p 50wu   Cafeaulait氏
989Socket774:2008/08/24(日) 21:13:47 ID:7topcZ1P
22,000p    tyu-氏
20,000p    Elexis氏
18,000p    alpha2156氏
17,000p    VS1FULLAUTOGodTeam氏、akituki氏
15,000p    Mikado氏
13,000p    nobita氏
11,000p    sheltem氏
10,000p    LOVIN氏、jama7075氏
10,000p 20wu yahata氏
8,600p.     Daphne氏、akirar21氏
8,300p.     kuma-a-kuma氏
7,800p.     DDKA氏
6,900p 44wu . n_masato_2氏
6,700p.     SL_MK氏
5,800p.     minor氏
5,000p.     J.kuma氏
4,600p.     DD氏
4,400p.     U-10氏
4,200p.     lugia氏
3,700p.     tamtoshi氏
3,500p.     SHIMAZU_Tadashi氏
3,300p.     flyingpork氏
2,500p.     tako氏
2,400p.     amethyst氏
2,200p.     hikotan1002氏
2,100p.     imae氏
1,600p.     tsukasa0913氏
990Socket774:2008/08/24(日) 21:15:08 ID:7topcZ1P
980wu.     Blindmace氏
950wu.     petitsnoopy氏
940wu.     rayla氏
910wu.     MaskedRider555氏
680wu.     O-SR_F氏
370wu.     mKMD氏
310wu.     eleanorowl氏
300wu.     siinamachi氏
270wu.     rourouroudai氏
111wu 110wu hrkw_at_news氏
40wu      usapyon氏
新規.       aki565氏、Kuma-can氏
いらっしゃい!

前日>970-972
991926:2008/08/24(日) 21:15:20 ID:4ZZwHmZA
日報遮ってしまった。
ごめんなさい。
992977:2008/08/24(日) 21:16:58 ID:dxhz9cDb
>>978
やっぱ駄目ですか最新ドライバ入れても駄目だったからおかしいなと思ってました
レスありがとうございました
993Socket774:2008/08/25(月) 00:19:59 ID:VzJUdVMl
そろそろ次スレを立てないとですね。
テンプレは>1-5、>8をそのままでいいのでしょうか?
何もなければ立てたいと思うのですが。
994404:2008/08/25(月) 00:37:29 ID:vaeZ7dev
>>993

>>3
■Folding@homeについて
http://folding.stanford.edu/
http://folding.stanford.edu/Japanese/ (現在404 Not Found)
Folding@home for PLAYSTATION3 http://www.scei.co.jp/folding/jp/index.html

だけど、日本語ページは復活してる

http://folding.stanford.edu/Japanese/Main
995Socket774:2008/08/25(月) 00:39:11 ID:vaeZ7dev
あれ、何で名前がorz
996Socket774:2008/08/25(月) 00:54:49 ID:ABBWt+Wr
>>5
FahMonオンラインヘルプ(英語)
http://fahmon.silent-blade.org/index.php?n=Main.Help
も404です。
997Socket774:2008/08/25(月) 02:07:27 ID:VzJUdVMl
【Team 2ch】 Folding@Homeで難病を解析 p11【F@H】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219596978/

立てました。
998Socket774:2008/08/25(月) 07:13:08 ID:zYdgSl7+
だれも1000取りに逝かない…
999Socket774:2008/08/25(月) 07:15:03 ID:8OmyV1oK
うめてけれ
1000Socket774:2008/08/25(月) 07:17:39 ID:tMvztbKm
1000ならteam2ch安泰
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/