【IFX-14】Thermalright総合 part14【Ultima-90I】
おまけ
□AXP-140 (チップセットに風がかかるように取り付け、パイプ縦方向)
【ファン回転数】 140mm:1200rpm / 1500rpm
【CPU温度】 計測不能
【負荷Core温度】 計測不能
【備考】 ブルースクリーンorz
1200rpmのほうはCPU76℃、コア88℃を確認したのを最後に青画面、TXは1〜2分
1500rpmのほうは温度はうろ覚えですが1200rpmのほうと同じくらいだったと思います、TXは5分ちょっと
ある一線を越えると一気に温度が上がる感じ
1500rpm程度のファンではOCしたi7は冷やせないということでしょうか・・・
ネジは折れないようにと若干気合が足らなかったかもしれませんが、TXを切ると温度はしっかり下がってくれるので
取り付けミスというわけではないとは思います しかしちょっと残念
857 :
854:2009/04/21(火) 23:03:07 ID:Lsq0NuhR
おっと、書き忘れ
120mmファンは光る鎌風の風PWM(ただしPWMは切)
140mmファンはGLOBEFAN B1402512H(1500rpm)とGLOBEFAN ZFL14025M-BU(1200rpm)
3つとも定規当てた限りでは平面だけど平らなとこに置くと回る
ところで画像はどこにうpすりゃいいですかね
ハレム厨マジで消えてくれ
総合スレに引きこもってろよ
銅AXP-140まだ?
それよりもファンを二段重ねに出来るAXP-140X2をですね
ここはロープロ用みたいなの出さないのかな
今出てる奴はどれもイマイチで・・・・・見た目が
ThermalrightとProlima Techって
ASUSとASRockみたいな関係じゃないの?
>>854 どう考えてもポッキー取り付けミスってるとしかww
とりあえず裏面のナットを普通に回る限り締めてみよう。
最後にカツッと止まるからそこからは絶対に回さないようにすればポキる心配は無い。
ちなみにウチのポッキーは
E8500@4.08Ghz
Vcore 1.31〜1.33v (MBのオート機能によるてんこ盛り)
140mm1200rpm
室温 23度
アイドル 36度
TX 58〜60度
SpeedFan 4.37
Temp2の値
Core0、1はそれよりおおよそ3℃ほど高い。
銅しげるからハーレムに変えたけどな
まぁ検証で交換しただけなんだが、大した性能差も無いので当分はこのまま逝くけど
銅しげは使うのが勿体無いくらい美しい
是非とも飾っておきたい逸品だ
867 :
854:2009/04/22(水) 16:43:11 ID:lgRW9Ep/
>>864 カツっと止まってからちょびっと回したんだけどな・・・
若干グリスが足らなかったかもしれない
あとi7の熱をナメちゃいけない
>>867 いや、さすがにTM2が発動するのは取り付けミスとしか思えん
869 :
854:2009/04/22(水) 18:32:44 ID:lgRW9Ep/
話にならん、レポするの(゚听)ヤメレ
ポッキー発売後しばらく総合スレみてたんだが冷却性能は
しげるに一歩及ばないぐらいっていう感じのレポがあったような
しげらない程度には冷えるみたいだし、計測不能はちとおかしいんでは
サイドフローの上位には勝てないけど
トップフローなら間違いなく上位の性能
874 :
854:2009/04/22(水) 23:08:58 ID:lgRW9Ep/
>>870 >>872 待ってくれ、弁解させてくれ
定規あてても平面だとは言ったがあれは間違いだった
こう、パイプと平行にあてても問題ないがパイプと垂直に当てると若干もっこりしてるんだ
つまりこう、カマボコ状に・・・すまん、後でグリスつけ直してポッキーの名誉挽回する
875 :
Socket774:2009/04/22(水) 23:17:38 ID:8PSm8XWj
えーっと、
>>856の結果でおかしいと再測定しなかった時点で
アウトかな、と思った
しげるとメガハーレムで最大5度も温度差出す程度のスキルでアウト
AXP140でも判るが致命的に不器用
自作やめた方がイイよ
>>874 >パイプと平行にあてても問題ないがパイプと垂直に当てると若干もっこりしてるんだ
基本的にサーマルライト製品は大抵そうなってる。どっちにしろ取り付けミス
ってるレポに信頼性は無い。出直してくるのだ
879 :
854:2009/04/22(水) 23:51:32 ID:lgRW9Ep/
貴重なご意見ご感想ありがとうございましたが
>>877にだけは納得できん
>しげるとメガハーレムで最大5度も温度差出す程度
ここの根拠は一体何なんだ?「最大5度の差が出る」のがそんなにおかしいのか?
>>878 信頼性については全くもってその通りです
もっとスキルを磨いて参ります
最大5度の差が出るのを不自然に思わないのが変。
AXP140でry。
ちょっと斜め上ぽい。
ここの人はしげるマンセーだから致し方無い
まぁ専スレなんだから当然っちゃー当然だがw
140の件に関しては言い訳無用の吊り死確定だが、
【CPU】の冷却に関してはしげるはハーレムの足元にも及ばないのは事実
と両方持ってる銅しげるマンセーの俺が言ってみる
883 :
854:2009/04/23(木) 00:21:07 ID:gqrooAwo
>>880 それはちょっと自信ない
>>881 しげるについてはオーバークロックスレを見てもらえば分かるけどそこまでおかしい結果じゃないよな?
っていうか、コアで最大温度同士を比べるならともかくCore2だけに着目して差が5度だ、とか・・・
最大コア温度なら3度差だぞ?おかしいのか?
同じソフトで負荷かけてもそれぞれのコア温度は結構バラバラだよ、同じコア同士で比較するもんじゃない
>>882 全くです、
>>854は腹を切って死ぬべき
CPUクーラ本スレでもメガハーレムまんせーの馬鹿が暴れてるポイからもうちょっと静観したほうがいい。
>>883 FINピッチ狭いクーラー同士だからそもそもそのFANじゃ
どれも本領発揮出来て無いよ。AXP-140にしても。
25mm厚2000rpmクラスもってくるかAXP-140に関しては
テンプレの14cmか38mm厚でやる気があるなら追試してくれ
>>885 しげるのほうがフィンピッチ狭いんだから静圧上げれば上げるほどしげる有利になるはずだよな
確かに高回転ファン使用時の結果は気になる
>>874 定規は斜め(対角線上)に当てるとわかりやすいよ
どっかにAM2 RM rev.BかC売ってないだろうか…(´・ω:;.:...
もう、あげないよ!
Scytheか何処かのショップに取り寄せられるか聞いてみるヨロシ
俺は近所のショップで取り寄せてもらったぞ
ポッキーは14cmファンをつけないと微妙なのかもな
てか38mm厚ファン2000rpm付けてて、研磨+圧強化もしてる割に妙に熱いな。
低VID高発熱タイプなのかな?
そういや昔Ultra-120かなんかで
ヒートパイプがうまく機能していない不良品引いた
ってのをどっかで見たな
。
ミドルレンジ〜ハイエンドを対象とした場合、IFX-10の効果って実際どれくらいあるんだろう?
しげるってAM2で爆音ファンダブルだとノースがメチャ冷えるな
いい買い物だった
国内じゃAM2 Bolt-Thru-Kitは未発売か・・・くっ
905 :
903:2009/05/04(月) 20:31:48 ID:M20p5pqX
スミマセン、スミマセン、ナニからナニまで真似っこでスミマセン
よく見たらトリップコードのThread数が2とか意味ないコトしてるし
というわけでAXP-140取っ払ってHR-05 SLI(初代)と純正のNBシンクに変えて試してみます
prime95ての初めて使ったんだけど、手持ちのDK790GX/720BE/SI-120/純正NBシンク
の組み合わせの方がNB冷えてて泣いた
>AXP-140取っ払ってHR-05 SLI(初代)と純正のNBシンクに変えて試してみます
報告まってるー 俺もNB熱にちと手を焼いてるので・・
先ほど言い忘れてたけど、倒立ケースならスルーしてくれていいんだけど・・
140の取り付け方向は逆の方がいいと思うんだな・・
まぁどちらにしても140は上下からパイプ生えてるので縦付けするメリットが余り無いような・・
でも風が左右に逃げる分MEMとVRM冷却の手助けにはなるのかも
HR-05とかもモッコリしてるんでしょ?
>>907 今回のAM2+のママンのシンクは3種類とも共通でまったく同じ物
NB→VRMの簡易オパイポで、NB側の黒シンクは脱着式
それとNB温度落ちは、トップにしろサイドにしろCPUシンクの廃熱もらってるから動きは鈍いだろうね
CPU温度が下がってから、それを追従する感じにしか下がらないと思う
NB冷却を個別(独立)で考えるなり、ちょっと捻らないと中々いい結果は出そうにない悪寒
乱八はNBがあの位置だから何かと制限多いのがね・・
パイプなんぞ使わずにEnzoのCNB系かIXN-40C辺りのブロック系で冷やした方が効率良さそうなんだけど
なんせ周りにコンデンサ立ち過ぎで無理があり過ぎる (´・ω・`)
6o厚程度のバッファでもかましてやれば回避できん事も無いけど・・
最近ちょっと疲れてきて、はよUTに逃げたくなってるかもwww
研磨の練習にHR-05いいかもな
ただ載せる側が小さいから効果を実感しづらいかもしれんが
黙ってケース開けて扇風機で風送るなり
HR-05なりに適当にファンつけて風おくりゃすぐわかる
ってだけの事なんじゃないかねぇと思った
それは他スレのお話
ちょうどHR-05IFX買おうか迷ってた所だったから情報ありがたいわー
研磨練習のつもりで買うか、後回しにするか…ウーン
研磨しなくても普通に冷えるからあんまり気にすんな
>>914 研磨前提で見栄え重視ならHRでもいいと思うけど、
冷え重視でいくなら
NC-U6
MCX159-CU
CNB-R1
IXN-40C
がお勧め
入手難が殆どだが・・
・・・NC-U6はわかる
正直冷却性能、寸法ともHR-05よりメリットあると思う
他はぶっちゃけ冷却能力はるかに下のはずだぞ?
NC-U6欲しいんだけど売ってねー/(^o^)\
>>916 CNB-R1とか見た目ステキなんだけど
うちの環境じゃパイプ+フィンのタイプじゃないと確実に干渉する…
サイズ取り扱いとはいえHR-05IFXもいつ手に入らなくなるかわかんねーし
気にせずポチっとくのが吉?
>>918 PORTER-N881
いま流行りの銅ヒートパイポがチップに直に接触型、冷えそう・・・
過疎杉
新製品全然出ないしな
GTX2系用のVGAクーラーって国内で売ってるとこない?
923 :
当直明け:2009/05/16(土) 01:31:31 ID:mXKQyXnc
流石に何処探してもHR-03 Rev.A無いな〜orz
うちのAGP6800GTがだれてきた。
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * PC新調フラグが立ちましたね
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + ご武運を!
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
925 :
当直明け:2009/05/16(土) 14:17:36 ID:mXKQyXnc
>>925 俺、未使用新品を2個持ってるけど・・・、つか、今ここに有るよ、残り17分 @3,000 だけど?
927 :
当直明け:2009/05/16(土) 15:15:22 ID:mXKQyXnc
>>926 入院後で良い?
月曜から入院なのよ。
昔懐かしのアドレス曝しました。
928 :
926:2009/05/16(土) 15:19:03 ID:aMx4c2lz
929 :
当直明け:2009/05/16(土) 15:21:52 ID:mXKQyXnc
ヤフオク落札したの?
定価で良ければ某地方ショップに電話で問い合わせしてみるが・・・
この前見たときは売れ残ってた気がする
931 :
当直明け:2009/05/16(土) 22:26:38 ID:mXKQyXnc
>>930 躊躇してたら居なくなっていた。orz
来週以降じゃないと取引できないからさ。
よろしくお願いいたします。orz
i7環境に移行したが、775用の穴がついてるBloodrage GTIをチョイスしてみた。
IFX-14のバックプレートでHR-10としげる付けられた。
1366は最初からバックプレート付いてるから、しげるの圧強化に繋がってる様だ。
1366はバックプレートある上、真ん中は穴が開いてるのでHR-10が機能するか心配だったが、
シバいてHR-10のシンク触ると暖かくなってるので効果は一応あるようだ。
933 :
当直明け:2009/05/17(日) 23:23:31 ID:ookU5AcH
やっぱり無いわ
少し入れておけば良かったorz
鬱だ、手術で失敗して貰おう。
>>933 すまん、今日つか昨日地元の店ハシゴしてみたけど無くなってた。
GW前にはずっとワゴンに乗ってたんだが・・・。
T-RAD2はサイズ的に無理なのかな?HR-03 GTも対応してるみたいだけど捜した?
上新電機、PCデポあたりは結構穴場。
とくにデポは地方発送もしてくれるし
935 :
当直明け:2009/05/18(月) 02:07:27 ID:PhlVM8sx
>>933 PCDepotは3-4個在庫があるとおっちゃんが言ってた
取り寄せで5470円だとか
Rev.AかGTかは聞き忘れたorz
GTなら昨日アキバの顔で一つだけみたな
やっぱりPCデポは頼りになるな(売れ残ってるって意味で)
そしてデポの品揃えが悪くなってゆく
デポはヨッポドの不良在庫にならない限り値下げもしないし
値下げしたとしても幅が小さいので売れ残る。
特売以外はあまり利用しないなぁ。通販の電源・ケースは利用するけど
>>942 こりゃ素敵だね・・・!
しかし最近の3チャネルメモリって大体ヒートスプレッダついてんのよね
コレは濡れる
ああ〜ほしいけど標準のヒートスプレッダはずすとなるとスッポンがこえぇぜ。
カッターの刃を使えば簡単に外せるよ
マジで!?よっしゃー購入決定……
って行きたいけど、どう見てもしげるに付けてるファンと干渉しそうだな、これ。
しかも6本そろえると$100前後になりそうな予感。むぅ。
マジで簡単に外せる
今まで何十枚も外してきたがスッポン等の物理的破損は一回もないぞ
外したスプレッダを再度使う場合は熱伝導シートかゲル(物によってはテープ)買ってくればまた使える
スッポンのない人生なんて
最高にイカスけど俺のU−MAXには必要ねえようだ
残念
メモリ標準のスプレッダを安心確実に剥がす方法を教えて下さい
カッター&カミソリの刃
うわあぁぁぁぁぁ
TRue CopperをAM3に横付けしたいんだけど、何とかできないかな・・・
EnzoTechのリテンションで
>>957 おぉ、出来るんだ!
もう少し詳しくお願いします
ちょっと調べてみました
1,ENZOTECHのType-Sを買う
2,4つのビスを抜く
3,付属の775 Bracketと775 Spring-loaded、隙間を埋めるスプリングで固定
4,Megahalemsに付属のリテンションの上部分を使うともっと楽かも
こんな感じでしょうか
うん、後は圧着力調整で適当に外形25mmぐらいのワッシャ追加かな
TRue Copperは重いので吊った方がいいかもしれない
他社のクーラー含めちょっと頭使えば殆ど付けられるよな
訂正 ×T-Pad2
○T-Rad2
早っ!Scytheは代理店資格だな
120mmファン搭載のmusashiがそろそろ来るな
MusashiはどんなにガムバッテもMusashiでしかないのだよ
971 :
Socket774:2009/05/28(木) 22:20:43 ID:W8G1paK8
サイズはラインナップもしょぼいし、終了はやすぎ
リンクスが扱ってくれないかな。サーマル子とかはイラんけど
リンクスならScytheが扱わない品も扱いそうだな
>>970 俺にはそれしか理由が浮かばなかった
もしくはmusashiの売り上げが伸び悩んでるんで
競合製品無くそうとか、たしか売り出したときもmusashiが出て
しばらく待ってからの発売だったし
MUSASHI120はGTX200シリーズにも対応ですよね?
売ってるよ
ググレカス
>>975 サイズか転売厨が扱わない事には国内には売ってないだろな
つか海外サイトにも見当たらんのだが‥
一時期Frozencpuに少量入荷してそれっきりだ 現在はOut of Stock
出してはみたが、やっぱThermalrightみたく同梱してソケ毎のタイプ別販売にでも‥
とか考えているのやもしれん (・ω・)
しかしProlimatechはクーラーといいリテンションといいナイスな物出してくるが、
いかんせん精度が悪い
AM2のリテンションもどういった製造してるのか知らんが、製品毎の個体差が面白い事になってるw
ママンに取り付ける4箇所のネジ穴も全然均等じゃないし、反ってる物もあるな
クーラー本体のシンクとかはきっちりした作りなんだが‥
鋳造品が苦手なのか、よっぽど低品質低コストな処に発注してるかだな
>Prolimatechはクーラーといいリテンションといいナイスな物出してくるが、
>いかんせん精度が悪い
言ってる事矛盾してるぞ
>>980 おまい‥
新規参入一発目で古参を一蹴する程の性能(しかも今後、変体御三家が待ち構えてる)
AM2系で縦にも横にも設置できる自由度の高いリテンション
今迄のユーザー側にまったく配慮の無かった既存製品と比べれば画期的
↑
ナイスなって事な
だがリテンションの工作精度に関しては、従来同梱品の775/1366同様品質がいまひとつって事だ
ここまで説明しにゃならんのか‥
とりあえず言えるのはここがサーマルライトのスレですよ、っと
いや総合スレでそういう話をできない気持ちってのもわからんわけじゃないから
複雑な気持ちでサーマルライトのスレですよ と言う俺
983 :
Socket774:
ProlimatechのリテンションはThermalrightに流用出来そうでナイス
クーラーは通常使用することを考えたらイマイチだな、CPUしか冷えんし
一発芸ならドライアイス使ったほうが冷える