【AMD】Phenom 9xx0/8xx0 Part27【K10】
1 :
アム厨(・´ω`・) :
2008/05/13(火) 02:55:05 ID:0aQOUild
2 :
アム厨(・´ω`・) :2008/05/13(火) 02:55:55 ID:0aQOUild
◇Phenom 9000 B3 Phenom X4 9950 2.6GHz 140W 08年Q3? Phenom X4 9850BE 2.5GHz 125W '08/03/31 Phenom X4 9750 2.4GHz 125W/95W'08/03/31 Phenom X4 9650 2.3GHz 95W 08年4月? Phenom X4 9550 2.2GHz 95W 08年4月? Phenom X4 9150e 1.8GHz 65W 08/04/24 B2 Phenom X4 9600BE 2.3GHz 95W '07/12/25 Phenom X4 9600 2.3GHz 95W '07/11/30 Phenom X4 9500 2.2GHz 95W '07/11/22 Phenom X4 9100e 1.8GHz 65W OEM ◇Phenom 8000 B3 Phenom X3 8750 2.4GHz 95W 08/04/24 Phenom X3 8650 2.3GHz 95W 08/04/24 Phenom X3 8450 2.1GHz 95W 08/04/24 B2 Phenom X3 8600 2.3GHz 95W Phenom X3 8400 2.1GHz 95W ◇Phenom 6000(kuma) Athlon 6250 ? 08年Q2終わり Athlon 6050 ? 08年Q2終わり 45nmは2008年Q4の見込み
3 :
アム厨(・´ω`・) :2008/05/13(火) 02:56:32 ID:0aQOUild
4get
5 :
アム厨(・´ω`・) :2008/05/13(火) 02:58:48 ID:0aQOUild
「自分も使っているがクアッドコアはパフォーマンスがいい。 DVD見ながらネットにアクセスして3Dゲームしてもパフォーマンスが落ちない。 クアッドだったらAMDさんのほうが速いと思う。」 としたあと、続けて 「僕が言いたいのは Core 2はもうだめだと思うんです。」 と発言
6 :
アム厨(・´ω`・) :2008/05/13(火) 02:59:44 ID:0aQOUild
へ、 /^i | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ | 7 , -- 、, --- 、 ヽ / / ヽ ヽ | (-=・=- -=・=- ) | / 彡 / ▼ ヽ ミミ 、 く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ `< ミミ彳ヘ > ___/ \ ┏━━━━━━━┓ \ (彡 Phenom 9950 ミ⌒\/ ┃ \ ┃ TDP150W ┃ ┗━━━━━━━┛
7 :
アム厨(・´ω`・) :2008/05/13(火) 03:00:13 ID:0aQOUild
x2時代に、Core2が出るまでの約2年弱値下げしなかった事実を一生忘れん。 Intelは天下を取ってる時でも半年ごとの新製品投入と価格改定を怠らなかった。 価格改定によって、過去のハイエンドがミドルレンジまで下がり、 俺みたいな貧乏人でも半年待てば満足いくCPUが買えた。 AMD天下の時は、新製品が出ても値段レンジが上がるだけだった。 たとえAMDが良いCPUを出そうが、俺は今後一生AMD製品は買わない。 もっとも今の惨状じゃ、誰も買わないけどwwwwwwwwwwwwwwwww
8 :
アム厨(・´ω`・) :2008/05/13(火) 03:00:33 ID:0aQOUild
9 :
アム厨(・´ω`・) :2008/05/13(火) 03:01:02 ID:0aQOUild
Intelへの対抗を迫られたAMDのサーバーCPUロードマップ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0513/kaigai439.htm > CPUコアマイクロアーキテクチャの刷新となる「Bulldozer(ブルドーザ)」コアの投入は、2011年以降にずれた
>「Bulldozer(ブルドーザ)」コアの投入は、2011年以降にずれた
> 2011年以降
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
10 :
アム厨(・´ω`・) :2008/05/13(火) 03:02:26 ID:0aQOUild
BCN/POS連動リアル実売ランキング
集計日付 2008年5月2日〜5月8日
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0026.html --------------------------------------------------------
黄金週間も売上壊滅、超絶不人気のペノムシリーズ
本日もまったく売れておりません。どーすんだこの不良在庫?
--------------------------------------------------------
↓それでは期待のランキングの発表デス
19位 :[↑]: 屁9850
20位 :[↑]: 屁9550
31位 :[↓]: 屁9750
35位 :[→]: 屁8450
40位 :[↓]: 屁9500
41位 :[↓]: 屁9100e
49位 :[→]: 屁9600黒
54位 :[→]: 屁8750
57位 :[↓]: 屁8650
60位 :[↓]: 屁9600
繰り返しintel信者が攻めてきたとか喚いてる低脳ちゃんいるけどさ intel信者なんてこんなスレ見向きもしませんよ? ここはAMDの元信者が現信者との間で内ゲバしてるだけですので 自分が意識してるからといって相手は君のことなんとも思っていませんからね 勘違いしないように。ぷぷぷ
馬鹿ばっかり
値段重視でそれなりの性能が欲しいなら、今はAM2+のマザー買って5000+BE乗せておいて
そのうちまともになったPhenomいっとけ。
俺、
[email protected] と、
[email protected] と使ってるけれど、
Phenom9500のが快適だよ。
たしかにあるタスクが終る時間からすればE6420のほうが何割か
速いんだけれど、何かやらせてる時に追加で操作すると、かなり
もっさり動くのが判る。
Phenomのいつ何時、何を始めてもサクサクと操作についてくる
快適さはそういうのとは対極で別次元だから、恐らく気にしなくて
良いんじゃないかと思う。
確かにphenomは日常作業が快適
エンコ速度最重視ならSSE4対応のE8x00一択だとは思うけど
速度は気にせずエンコしながら他の作業も色々するならPhenomのが良い感じ
ほんと鯖向けCPUだな
うちの使い方ではエンコード(avisynth+x264)でのPhenom9600とQ6600の速度はほぼ同じ
それに、SSE4なんてDivX使う人以外はあまり意味がないような気がする
キャッシュ構造の違いに起因してるのだろな。
Core2DuoはL2こそ6MとデカイけどL1は32KB+32KBしかない。
L2キャッシュ共有ゆえにSuperPiやマルチコアエンコは爆速、
その代償として1コアが重い作業してるとL2埋まって、残りコアは実質L1しか使えず超低速。
PhenomはL1 64KB+64KBとL2 512KBを各コアが占有、L3 2MBは共有。
L3少ないしL2も非共有だからデータ共有タイプのマルチコアエンコでは速度が伸び悩む。
複数の動画を個別に同時エンコならそれなりに速い(RAID必須だけど)
エンココアを限定しておくと、残りコアはL2までは自由に使えてサクサク動く。
悪く言えば無駄がある、良く言えば常にユーザインタフェース用の余力を残す使い方ができる。
Phenomは良いCPUだよ使えばわかる
複数のアプリ作動させて放置する
モノグサな俺のような使い方ならね
絶対的な性能はC2Qに負けるがまあ 用途次第じゃね 。
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | AMD大好き │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
此所の扱いについては、
本スレの4で、
> 4 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 00:11:58 ID:GR9tulxL
> 次スレは
>>950 が建てること、無理そうなら
>>970 >
> あと、草(www)連発「構ってAMD叩き厨」、ネガティブ発言常習コテ等は蟲(あぼ〜ん)推奨。
とある。さらに
> 925 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 03:34:39 ID:Bk/OIwNL
> はえーよw
> 926 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 04:53:05 ID:t2WrRYJN
> 削除依頼してまともな奴が建て直したほうがいいんじゃねぇか?
> 927 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 04:59:20 ID:/MqUpizz
> 無視しておきましょう
ということなので、よろしく。 >各位
16 :
アム厨発見 :2008/05/13(火) 06:18:47 ID:uTB6xPGJ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210000051/518 より転載。
146 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2008/05/10(土) 12:14:35
仕事できないっていうより細か過ぎるんだよ
準社なんて例えば俺がやった入れ替えもそれはダメとかいってこの方がいいとか自分の意見押し付けるしミスしても俺だけかなりキツい言い方
準社の女に嫌われてるんだろ
インカム通して言うから店長の耳にも入って俺が出来ないと思われる
確かにバイトだから辞めてもいいがまた働き口探すのがなあ
週に1、2回しかこない数人の女はおkで週5で頑張ってる俺のが下なのかよ
早番は俺以外女だし差別が多い
グチばっかすいません
(・´ω`・)
ちょっとスッキリした
(・´ω`・)
17 :
Socket774 :2008/05/13(火) 08:04:16 ID:9j2eNVvv
喜ぶだけだから荒らしにいちいちレスしなくて良いよ ここは放置で
値段重視でそれなりの性能が欲しいなら、今はAM2+のマザー買って5000+BE乗せておいて
そのうちまともになったPhenomいっとけ。
俺、
[email protected] と、
[email protected] と使ってるけれど、
Phenom9500のが快適だよ。
たしかにあるタスクが終る時間からすればE6420のほうが何割か
速いんだけれど、何かやらせてる時に追加で操作すると、かなり
もっさり動くのが判る。
Phenomのいつ何時、何を始めてもサクサクと操作についてくる
快適さはそういうのとは対極で別次元だから、恐らく気にしなくて
良いんじゃないかと思う。
確かにphenomは日常作業が快適
エンコ速度最重視ならSSE4対応のE8x00一択だとは思うけど
速度は気にせずエンコしながら他の作業も色々するならPhenomのが良い感じ
ほんと鯖向けCPUだな
うちの使い方ではエンコード(avisynth+x264)でのPhenom9600とQ6600の速度はほぼ同じ
それに、SSE4なんてDivX使う人以外はあまり意味がないような気がする
キャッシュ構造の違いに起因してるのだろな。
Core2DuoはL2こそ6MとデカイけどL1は32KB+32KBしかない。
L2キャッシュ共有ゆえにSuperPiやマルチコアエンコは爆速、
その代償として1コアが重い作業してるとL2埋まって、残りコアは実質L1しか使えず超低速。
PhenomはL1 64KB+64KBとL2 512KBを各コアが占有、L3 2MBは共有。
L3少ないしL2も非共有だからデータ共有タイプのマルチコアエンコでは速度が伸び悩む。
複数の動画を個別に同時エンコならそれなりに速い(RAID必須だけど)
エンココアを限定しておくと、残りコアはL2までは自由に使えてサクサク動く。
悪く言えば無駄がある、良く言えば常にユーザインタフェース用の余力を残す使い方ができる。
Phenomは良いCPUだよ使えばわかる
複数のアプリ作動させて放置する
モノグサな俺のような使い方ならね
絶対的な性能はC2Qに負けるがまあ 用途次第じゃね 。
http://www.4gamer.net/games/030/G003078/20080501041/ 描画負荷が高く,CPU性能よりはGPU性能がフレームレートを左右しやすい「Crysis」のスコアがグラフ3だ。
E7200のスコアがPhenom 2製品のそれを大きく引き離している点にも注目しておきたい。
最後は,CPUのシングルスレッド性能が比較的素直に表れやすい「Company of Heroes」だが,
ここでは1024×768ドットと1280×1024ドットでE6550とE7200のスコアがほぼ同じ
また,E7200は定格動作でもX4 9800 BEに完勝だ。
一方,マザーボードが異なるため参考値となるPhenomだが,
3DMark06実行時や午後べんち実行時といったロード時の消費電力では,Core 2 Duoとは比べるべくもない。
E6420ってそもそも2コアだろ 場合によって4コアのほうが体感速度良くなってもなんの疑問もないが
INTELには、無い AMDの必殺技、まだ出してないよねw? 調子に乗ってるのも今のうち
25 :
アム厨 :2008/05/14(水) 00:09:41 ID:RHBQmVD6
>>16 よしよし、おまえが投稿したんだな(・´ω`・)
んーにゃ、前スレ518を見たあとNONAME_NAMEから板の目星を付けレス番が
146近辺まで進んでるスレを片っ端から探索した結果がコレ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210640483/74 それでニート君、ニート君は周りの人とは違って負の生産性しか持たない社会
のお荷物なんだ。だけれどその割に少し気が緩みすぎだよ。後ろ向きなことに
時間を浪費している暇があったらもっと建設的なことに取り組もう。みんなのス
トレス解消のためにサンドバッグ役を演じてくれているのかもしれないけれど、
それで喜ぶのは自分のような下賤な人間だけなんだ(笑)
27 :
Socket774 :2008/05/14(水) 01:18:18 ID:b4/YlKp2
ID:2DqrySduが貧乏フリーターなのは理解した
28 :
アム厨 :2008/05/15(木) 21:55:23 ID:DpQ7No3S
Intelハイッテル AMDオワッテル(・´ω`・)
Intelは逝ってる AMDオワッテル(・´ω`・)
Quad Opteron買えよ 75Wや55Wがあるぞ。
31 :
Socket774 :2008/05/21(水) 06:19:23 ID:kkNknZTu
俺、Core2よりPhnomが性能いいんじゃないかと思ってたが やっぱり本当だったんだな。ネガキャンに淫厨必死じゃないか? 俺の環境じゃQ6600@3GよりPhnom9850がいいぜ!
32 :
Socket774 :2008/05/21(水) 06:25:36 ID:kkNknZTu
インテルのはMCMだからねえ E8XXXをニコイチしたのがQ9XXXシリーズ そりゃ値段も倍になるさね、中身がまんま倍なんだから。 ネイティブクアッドはヘノムだけだ 逆に言うと45n化さえ出来れば、MCMで4*2の8コアとかも余裕 来年の秋に予定してるヒドラはX3のMCMとX4のMCM。 WIN7がマルチコアに対応してなかったら常に3つくらいのコアがニートする素敵な状態になりそうだがな
>>30 そんなのねーよ。
ネイティブ4コアのBarcelonaは、通常品で95W、HE品で68W。
35 :
アム厨 :2008/05/22(木) 23:32:28 ID:Kk7guvgR
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | AMD知ない │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
36 :
アム厨 :2008/05/22(木) 23:34:47 ID:Kk7guvgR
AMD?知ねーよ。皆〜!?ちらねっつの(・´ω`・)
37 :
アム厨 :2008/05/22(木) 23:37:02 ID:Kk7guvgR
Intelは逝ってる AMDオワッテル うまいな。座布団一枚(・´ω`・)
AMD知ないってどういう意味だ? 日本語でおk
自作しない人は知らないんじゃね?
Phenom X3ってXBOX360のCPUと似てるの?
対称型 3 コアってところはね
>>41 なるほど〜じゃあゲーム重視ならX4よりもX3ぐらいが今は丁度いいという感じかな?
マザーとX3同時に買うと4000円引きのキャンペーンやってるみたいだから、 欲しければそれ使って買ってもいいんじゃない
>41 このスレでいうものなんだけど、 ゲーム重視ならE7200買っとけ 軽めのゲームならphenomでいいと思うが。
ゲーム重視ならE0ステップ出現で暴落する現行のE8400/8500/3110だろ
今更だがレス違いだな
そもそもPhenomでも処理速度が足りないようなゲーム用途に使う奴は 廃人かベンチマーカーだから、自分から勝手にEとかQとか買うだろ。
7XXにX3とHD3XXX載せたらXBOX360みたいなふいんきになる
ふいんき 雰囲気ふんいき
え?
ゆ、、優しい。。 ほロリ(;つД`)
ズラノまた捏造
120 名前:●テヘ権田●[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 15:41:45 ID:f9sZzmlM
インスコ速度
ttp://jp.slizone.com/object/devilmaycry_jp.html Phenom9600BE 3分15秒
E8500@4GHz 1分40秒
この差どうよ?
134 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 16:26:22 ID:BDjGPdM2
容認すんなあほw
Phenom9500での結果
使用HDDは7K160の80GB
Install Shieldの解凍 1分
解凍後のインストール 1分5秒
9600BEで3分15なら1分以上はボタン操作に費やしてるわけか。
えらく大きい誤差だなw
176 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 19:43:44 ID:2/VxB16F
暇だったしうpしてやった
http://www.uploda.org/uporg1468621.wmv.html 壁紙とスタイルにツッコミは禁止
安売りにひかれ、phenom x3 8450とPA78M4-HLで 組もうと思うんだけど やっぱし熱い? 電圧さげればましになるかなぁ?
58 :
アム厨 :2008/06/08(日) 21:40:49 ID:Ksh3Xi/9
このスレはもう終わってると思うす(・´ω`・)
変態が来ちまったもんなぁ。
61 :
アム厨 :2008/06/09(月) 21:14:43 ID:ZbZyv8l8
X3買った奴は全員なんとなくイヤでX4買い直すんだろ? むだだなー(・´ω`・)
>>61 その頃には、本気のphenomが出てるよ。大丈夫。
もう我慢できん。 X3 8750で仮MAGI-Systemを構築してあげるわ母さん。
×3ってトリプルロータリーのRX-7みたいでかっこいいんだけどな。
>>64 むしろ、1気筒死んでる直列4気筒だがな・・・。
>>65 それじゃあ、ぶっとべないグレーサーZみたいなもんじゃん。
>>65 一気筒死んでる水平対向エンジンかもしれん
>>66 無理してオーバーヒートする松桐坊主のセリカかもw
1.05かける1.05マイナス0.9かける0.9
>>68 第一次近似としては、電力消費は 電圧の2乗×クロック に比例する。
72 :
アム厨 :2008/06/14(土) 12:00:25 ID:JT0GD3mt
今年の予定を発表します。 6月にGTX280買い 秋にネハレム買い 今年もAMD製品は落選・・(・´ω`・)
淫スレで語れよ
74 :
アム厨 :2008/06/14(土) 13:57:22 ID:JT0GD3mt
AMD派のおいらには残念な結果です(・´ω`・)
20 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 00:31:27 ID:vyh/Ripf ○その他 このスレの実施中キャーンペーン アム厨撲滅キャンペーン 徹底排除勧告が出ているため実施中 推奨NGワード:(・´ω`・)
だんごやさんだよ
77 :
アム厨 :2008/06/15(日) 20:29:44 ID:mSUaHGml
1GBのメモリを2枚さすと、1.75GBって表示されるんですが、普通ですか? Core2Duoで使ってたときは、1.99GBって表示されてたんですが・・・
はいはい オンボ、オンボw
>>78 PCI Expressのビデオカードをさすといいよ。
2.8GHz 以上のが出ないとおれは買わない。
9850BEつかっとるんですが、電源の管理で最大/最小のCPUパフォーマンスの数値を いじってもあまりクロックが可変してくれんです。 min/Maxを50/100とかにしてて、ffdshowでフィルタかけまくったりすると、フレームレートが 落ちてるのにほとんど1.25GHzで稼動してます。 かといって常時2.5GHzならさくさくと。 もっとフレキシブルに対応してほしいけど、なにか特殊なことしなきゃいかんですか? OSはVista64bitです。
>>83 ヘノムとvistaでもCPUドライバいるの?
>>83 入れてないですが、Vistaにあるんですか?AMDのサイトには載ってないようですが・・・
そもそもクロックが可変にならないわけじゃなく、2.5Ghzか1.25Ghzのどちらかにしかならず
1.25Ghzでパワー不足気味なのに2.5Ghzになってねーぞ
ってことなのですよ。
全く2.5Ghzにならないわけじゃないのです。
>>85 BIOS側で無効にすればクロックダウンしないじゃん
>>86 >>82 にあるように、そもそもはOSのパフォーマンス調整があまり有効に効いてないって話なので
クロックダウンしないじゃんとか言われても、それはちょっと筋違いですね。
9950 2.6GHz って倍率固定なんだよね? 9850BE 2.5GHz は倍率フリーなんだから、 OCすれば9950と同じ(orそれ以上)になる、のでは? って思ってんだけど、、、違うの? 9950出す意味って何なのかなぁ、、、。
C`Qがうまく動かないって話じゃないのか?
>>88 9850BEを少しでも売ろうって事じゃないのかな
9850BEの上に値段の高い9950があれば
9850BEでオーバークロックしたときにお得感がでる
9850BEが最上位の場合は比較対象がインテルになってお買い得感が出ない
オーバークロックの醍醐味は高いCPUと同じ性能を安いCPUで出せるところ
だから9950は希少品とか言って35000〜40000円くらいの値付けでもいい
>>90 >オーバークロックしたときにお得感がでる
オーバークロックやるならX2でやれば?
クロックよりも、ソフトを同時起動してもストレスのないのがPhenomの良いと小
Phenom自体がマザーボード選ぶので、必然的に値段も上がる
金かかっても、安定して使える環境望んでる人も多い
92 :
Socket774 :2008/06/24(火) 07:44:47 ID:ZmnIweIA
今Phenomを買うやつは完全に負け組だろ 45nm待てよ
45nmでたら、また買えばいいじゃん
そうそう、古いのは売り払って、新しいのを買えばいい。
まだ糞コテ専用重複スレが生きてるのか 削除人仕事しろよ
97 :
アム厨 :2008/06/24(火) 14:19:13 ID:7NEAodAD
98 :
88 :2008/06/24(火) 19:02:22 ID:6VcqAuOw
みなさん、ありがとうございます。 それぞれの御意見、色々納得です。 9850と9950の関係は、 6000と6400の関係 -電気大食いハイパワー特別バージョン- みたいなカンジなんですかね。 事実上2番目は2番目である -倍率は上げにくい-フリーズする-みたいな(違うのかな?)。 自分の疑問は、 9950を出す意味は?-では無くて- 9850(2番目)が倍率フリーなのが不思議、ってコトみたいでした、、、 (ごめんなさい今、気が付きました)。 9850が倍率固定だったら、9950が出ることに疑問は無かったです。 ありがとうございました。
AMDの倍率フリーは、その時なんとか売れるようにの苦肉の策なんだよ
100 :
アム厨 :2008/06/24(火) 19:46:50 ID:NPnRxRLj
>>98 納得するほどのことでもないと思うが(・´ω`・)
次の新コアリリースまで6400+でいいや。
45nmって 08後半予定だが 秋ごろになるのかな? そのころPC2-1066じゃなくてPC3-1066 主力になったりして....
103 :
アム厨 :2008/06/25(水) 11:25:37 ID:cPxyWYsU
いまAMD買うとしたら6400+の一択だな(・´ω`・)
別に?
>>103 いまからだと…8750に突撃するしかないなぐらいにしか思ってなかった。
5000黒から9850黒に買い換えて悪かったな
108 :
Socket774 :2008/06/27(金) 22:13:44 ID:2NL/eXnX
不味いな。9350eに触手が伸びそう
Phenomはどーもお買い得感にかけるなX3は特に。
づあるコアで45Wな2350から、4コアで9350の65Wに移行するとか脳汁出まくるな Pen4シングル95Wから4400+X2の95Wの時に6万出した時以来だぜ。hehe......
111 :
アム厨 :2008/06/28(土) 00:26:16 ID:jcMG+eQr
もうすぐネハレム一択になるな(・´ω`・)
出る出る詐欺ですね。わかります。
113 :
Socket774 :2008/06/28(土) 09:13:25 ID:l36jxqID
いまAMD買うとしたら6400+の一択だな(・´ω`・)
9950のBE出るんだって?
>>114 BEかどうかは分からんがTDP125W版がQ4に出る
116 :
アム厨 :2008/06/28(土) 23:06:34 ID:jcMG+eQr
ラデヨン始まったな。でも性能アピールデモに何でインテル使ってんだ?(・´ω`・)
117 :
Socket774 :2008/06/28(土) 23:26:19 ID:KaMN3WTT
アム厨最近いまいちきまんねーなww
9100eってどんな用途で重宝する? ふと思ったんだが、思い浮かばん
マザー(3フェーズとか)やケースファン(小口径のみ)の上限が低い時は、 9100eは電力上限をメーカー設定で抑えているので載せ替えが楽。 マザーごと組み替えるなら、実力50w台?のQ9300にしたほうが精神衛生上良いかもしれんが。
121 :
アム厨 :2008/06/29(日) 17:40:23 ID:RSL1m6Vt
>>117 や、ショップなら当然だろ。実用ではありえないが(・´ω`・)
>>121 実用でありえないほどの構成でも無い気がする…
AMD HDのブランドデモだろうけど、値段的に好きな人でなければ行かない構成ではあるな。
124 :
アム厨 :2008/06/29(日) 19:48:59 ID:RSL1m6Vt
そうか?(・´ω`・)
125 :
アム厨 :2008/06/29(日) 19:49:55 ID:RSL1m6Vt
そうだろ(・´ω`・)
K10statで屁のHT煽る方法教えて下さい。 当方 女子中学生でちゅ
128 :
Socket774 :2008/07/03(木) 04:24:35 ID:yWK/S1B/
おはようございます
前スレの恥
897 名前:Socket774 投稿日:2008/07/02(水) 16:19:29 ID:X1+UWuWl
>>891 TSUTAYAからDVDを輸入して恵まれなりDOWNLOAD板の住民に配布するボランティアやろうぜ
898 名前:Socket774 投稿日:2008/07/02(水) 16:32:22 ID:g1yL8Uql
>>897 ダウソ板の連中やこの板でも割れOSを平気で使っている奴を観ると、
日本人もバカにしているはずの厨姦の割れコピー連中と同類だなって思う。
977 名前:Socket774 投稿日:2008/07/03(木) 03:57:55 ID:IlgPCwDv
さっきintel Core 2のスレに書き込んだんだが
やっぱもう一台組む方もPhenomにしようかな。
P2Pソフトを3つ起動させつつ別HDDにファイルコピーしつつ
最近の3DゲームがさくさくなのはPhenomだけか。
978 名前:Socket774 投稿日:2008/07/03(木) 04:03:47 ID:A7bY+tso
ハードだけじゃなくてソフトやコンテンツも買おうや
980 名前:Socket774 投稿日:2008/07/03(木) 04:04:51 ID:IlgPCwDv
誰がパクってると言った。
起動させつつと書いてるだろバカ
984 名前:Socket774 投稿日:2008/07/03(木) 04:17:56 ID:A7bY+tso
>P2Pソフトを3つ起動させつつ別HDDにファイルコピーしつつ
100%パクってますとしか思えませんが?
ちょっと質問 今5200+、2.7G定格使ってゲームとか動画処理してるんだが、1コア2G位のPhenomに変えたら、やっぱ単発動作は遅く感じるのかな?
ゲームはね
ゲームやらないなら2.4Gあれば十分な気がする
133 :
Socket774 :2008/07/03(木) 09:02:02 ID:iqGV8LST
焼鯵報告まだあ?
2GB (2x1GB 2R) DDR2/667MHz バッファ無し SDRAM DIMM ECC [+ 0円] こんなのが8000円で売れるかよ
>>134 ねぇんじゃね、72℃いってもOS落ちるだけだしな
なまじっかBEだから何も考えずに倍率上げちゃってVRM焼く人は出てくるかもしれんね
ん?ここなの? もしかして再利用かなんか?
>>133 無職の俺も「個人事業主だ」と言い張ればいいのか...?
125Wの9750を買ってしまったよ 最初から95出してくれればよかったのに…
焼鳥、焼馬、焼豚の次は焼母か。
焼鯵
屁が原因で火が出るから焼き芋だろjk
147 :
Socket774 :2008/07/03(木) 16:29:05 ID:ECl+gvQQ
opteronとかどのマザーに乗せればいいんだよ(ヽ'ω`)
マザーはそのままでメモリをnonECCに載せ替えるんじゃね
150 :
Socket774 :2008/07/03(木) 18:44:03 ID:CCIbM0t9
>>148 禿げしく同意
オレの手持ちのHA06に載りますか?
op1300シリーズはAM2だろ?BIOS次第じゃね?
athron X2 5200+からヘノム9550に載せ替えようか迷っているんだけど、 載せ替えたら幸せになれる?
A050
9A50
どのレビュー見ても9850BEが電気喰い過ぎな気がするなぁ。頭一つ抜けてるぞ。 動かないマザーが結構出たのも、この辺に原因が有りそう。
9850はどう見ても何かやらかしちゃってるな。
>153 新ブランド名で心機一転、仕切り直しでOK 鯖用はそのまま
もうChinpilan X4とかでいいよ
X250ろかだろ?
母親としてのK10 科学者としてのK10 女としてのK10 そしてその他もろもろのK10 4つ目は省略可
HyperTrasport3.6GHz 対応M/Bまだー..
9350e欲しいけど、もうちょっと安くなんないかなー。
>>161 せっかくだから俺は4つ目のK10を選ぶぜ!
クロクマ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
次の文章の意味を解読できるかな? 世は滅ぶだろう。 星々が瞬く時、民は笑い町を彩るだろう。 夢と虹がつながる時、やかましい猿が殺される。 喜び、怒り、哀しみ、楽しさ 四人の王と一人の剣士。驚くのはまだ早い。 花が咲くのはこれからなのだ。 【ヒント】 ・平仮名と漢字の組み合わせに注意。 ・言い回しにまどわされるな、気づけば単純な事。 ・答えは単なる下ネタ(w
>>141 俺は何も指定せずに 9750 を買ってしまった。
当然 95W だと思ってた。
これが 95W と確かめるのはどうすれば良いのですか。
OPNを読み上げる
お店には値段が二種類あったはずだ。安い方を買ったなら…… まぁ後は言わなくても解るな
171 :
167 :2008/07/04(金) 11:41:58 ID:VtzdQawH
レスdです。 帰ったら、箱のOPN見てみます。
95Wはリテールファンにヒートパイプがついてないんじゃない?
>>172 それは確かにそう。
だが、但し箱を開けずに確認するにはOPN見るのが一番。
OPNの文字列にWCがあるのが95Wで、XAだと125W。
正直、どっちも電圧下げたら一緒なんで安いほうでいいと思う
>>174 いや、9950BEが意外に低消費電力なのでなるべく95Wの買った方が良いな。
今買うと新品は大抵95Wだし。
>>175 別に45nmプロセスになったわけでもないのに、
どうしてあれほど消費電力が下がったんだろう?
>>176 分からんな…
電圧も9850BEと同じだろ?確か。
製造上のチューニングがあったのかも。
選別したのが充分な量貯まったんだろ
B3でも初期のはトランジスタがリークの多い高速トランジスタばかりで ロット事に順次リークの少ない奴に置き換えていってるらしい 俺らからは見えなくても実はRevがかなり進んでる筈
>>179 使うトランジスタの種類ってそんな短期間に変えられるか?
設計をいじる事になるから結構難しい気がするのだけど…
そういうマスクをいじったのをステップって言うんじゃないのか?
>>181 だがステップ変えたわけじゃないしな。
判別できないバージョン作られてもなんというか…
トランジスタの性能が上がってるということもあるわけで。 AMDは同世代のプロセスでも順次改良してるから。
>>183 それはAMDに限らずありえるだろうけど、トランジスタの種類変更したら
ステッピング変わると思うのよね。
同じ特性でより性能を伸ばしたものを使うならありえるだろうけど。
今のIntelはどうか知らんけど昔のIntelはトランジスタ変えてなかったよ。
工場多いし歩留まり下がるの嫌がるから。
AMDは90nmで9回もトランジスタ変えてる。
ちなみにVtの変更くらいならそう大きな仕事ではなさげ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0208/kaigai240.htm > さらに、AMDは異なるVtトランジスタの「スワップリスト(Swap List)」をCADツールで
> 生成できるようにしたという。比較的簡単に、個々のトランジスタのVtを切り替えることが
> できるようにすることで、パフォーマンスとリーク電流の再バランスを取る仕組みのようだ。
> それによって、異なる市場への適用のためのVt切り替えや、製品のライフタイム中での
> Vt切り替えができるようになったという。
>
> これは、おそらく、AMDがK8系の派生チップとして「Turion 64」を作り分けることができ
> ている理由の1つだ。AMD関係者はTurion 64ではプロセスオプションが異なると説明して
> いた。リークを抑えるには、当然、各Vtの比率もデスクトップチップとは異なるはずだ。
> 簡単に異Vtトランジスタをスワップできる仕組みを備えていれば、派生も容易になるだろう。
> ちなみに、Hotchipsのプレゼンテーションでは、ゲート酸化膜厚も、デスクトップとモバイル
> では異なると説明されている。
>>185 なるほど。
となると、チューニングを施した可能性はあるな。
発売時期的にTDP95W版 9750もチューニング済みの奴かも。
マスクを変えずにどうやってトランジスタを変更するんだ?
>179 要するに「先に買ったら負け」という奴だな。 少し待って買えば値段は安いし低消費電力の可能性が大きくなる。しかも短期間に。 B2やB3初期物買った人はやってられんな・・・・
TMPGEnc4.0のスコアがPhenom9950とCore2Quad9300でたいして変わらないけど、9950にSSE4付いてるの? それとも単純にクロック差?
オプ出始めにB3買って結局CGに買い替えたの思い出した。 そんな俺はもちろんPhenomB2使いの童貞
とりあえずPhenom9150e買ってみた サーバーでどのくらい使えるか楽しみ
Phe9100e使ってるけど、なかなかいいよ。 VMWAREで仮想OS3つとTVは常時しつつ オフィスやら軽いネトゲしても処理待ちがない。
>187 ゲート絶縁膜を厚くしたり、イオン注入で不純物の濃度を変えたり
>>190 >
>>189 > バルセロナはSSE4ついてる筈
>
SSE4AとSSE4は全くの別物
>>189 TMPGEncのIntelのSSE4は、DivXぐらいしか今の所対応していないはず。
だから、x264やWMV9だとSSE4が効かないのでほとんど大差なくなる。
DivXなら結構差がつくのでは?
ちなみに、x264のエンコを速くしたいのならNehalemまで待つのが吉。
C2Qより45%ほど速くなる、AMDの45nmのDenebでは多分追いつけないだろう。
すっとエンコやBOINCをまわしていて消費電力を気にするならC2Qの9300を
買ったほうがいいが。
今 Asus P5K-E + core2
[email protected] と
Asrock Conroe865PE + PenDual
[email protected] を使ってるんだけど、Asrockの方が時々原因不明のフリーズするよ
うになったので、買い換え検討中。
今回はAMDにしてみたいがCPUを
Athlon X2
[email protected] か Phenom X4 9350e
のどちらにするか迷っています。
(またはPhenom X4 9750 95W というのもあり)
マザーは DFI LANPARTY UT 790FX-M2R にほぼ決まり。
用途は株、ネットサーフィン、動画鑑賞、オフィス文書作成など
ごく普通。ゲームやエンコは一切やらない。
ベンチスコアよりも、マルチタスクの切れや通常使用時のサクサ
ク感を重視したい。今使っているcore2と同等の使用感が得られれ
ば満足なんだけど、どれがお勧めかAMDを実際に使っている方の意
見を聞かせてください。
価格改定後のQ9550でも買っとけば
E2220定格と5000BE@3GHz両方使っていたけど使用感は変わらないよ。 AMDスレで言うのもなんだけどね。 Phenom9600やQ6600も使ってみたけどゲームやエンコやらなければ X2以上は実用よりも趣味の領域だと思う。
>>197 >@2.3GHz
原因分かっているだろうに面白い思考回路だねぇ。IYHしたい気持ちもわかるがw
ゲーム・エンコしないならPhenom X4 9750 95Wまたは5600+定格でいいんじゃね?とマジレス。
>>197 DualとQuadの差は意外と大きい。
DUalしか使ったことがなければ判らないけれど、Quadを一度使うと、
Dualでも結構待たされていたことに気付く。
率直に言って、示しておられる用途なら、9100e以上のどれでも
さくさく感が得られると思う。
ただ1点、Core2と同党の使用感というのは少し難しいかもしれない。
関係のありそうなところでは5000BE、9500、Opteron150,、x2 3800
E6600、E7200、E2140、Cel420を使っているけれど、Core2独特の
不快感を再現できるAMDのCPUにはまだ出会ったことがない。
強いて言えば、939 Semplonの3300をオーバークロックした時の
挙動が似ていた気はするけれど、さすがにもう一度組む気には
なれない。
しまった、Semp3300は754だった。 お詫びして訂正します。
そんなことはないw
>>197 株のツールでJAVA使うソフトがあるならPhenom。
そうじゃなければX2で充分だよ。
サクサクしたいならHDDをRAID0にするとか
SAS入れれば劇的に変わるよ。もう元には戻れなくなる。
今なら安くなったSSDもアリか。
>>200 これでもPrime95を24h以上エラーゼロで通る設定だよ。
先月まで一度も落ちたことなんかなかったし。
だから古いビデオカード(Radeon9600 AGP DualDVI)が原因じゃない
かと疑ってる。現在弟の所で切り分け中。
マザーがOKなら弟にやるつもりw
>>198-204 みなさん、ありがとうございました。
株ツールはJava使いまくりだし、元々Quadは使ってみたかったの
でPhenomにします。
通常の使用感が 5000BE > 9350e or 9750 だと嫌なので聞いてみ
たかったんです。
RAIDやSASまで手を出すとときりないので我慢我慢w
206 :
Socket774 :2008/07/05(土) 05:25:18 ID:++cSCWfr
>>205 の脳は完全にCPU原理主義だな
あれこれ買う前に一度本気でメモリとHDDを工夫してみたら?
208 :
アム厨 :2008/07/05(土) 09:00:59 ID:6uvbm4pT
AGPな時点でダメだろ(・´ω`・)
9350e買うのと、9950BE買ってDCするのとではどっちが良いかな?
背中押してほしいんだから ちゃんと突き落としてやれよ
>>209 スマートにいくなら9350e、マニアックにいくなら9950BE
>>211 9950BEを2GにDCした場合、HTはいくつになるの?
9350e買えよ AMDの2GHzはハズレ無し
200*10にすればHTは変わんないんじゃね?
HTは9950BEが4G、9350eが3.6Gだけど、 9950BEをDCしてもHTが変わらなければ、 同じ2Gで動かしても、HTの分9950BEのDCのが速いのかと。 消費電力同じなら、そっちのがお得な希ガス
HTが違うんだから消費電力は同じにならないんじゃないの
Phenom9750の95WってCnQ1.2Gの時は1.1Vじゃないの?everest読みで1.25Vのままなんだけど何で?
他のソフトで試そうぜ。
会社で使うノーパソを代理で祖父に買いに行ったら3万近くポイント貰ったんで、 Phenom9550とGA-MA78GM-S2Hを実質タダで入手してきた。 余ってたXP-120と1600rpmのファンを付けたら定格で温度が39度ほど(5日東京にて。室温…お察し下さい)。 思ったより温度が低くて安心した。 86GTSの方がよっぽど熱いや。
ポインヨ猫糞ですか?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080628/sp_fseg.html 9100e
OS起動後のアイドル状態をワットチェッカーで確認。この状態の消費電力は70W程度。
また、1,900×1,200ドットのフルHD表示での地デジ視聴時の消費電力は90〜95W程度で推移しており、100Wを超えることはなかった。
クアッドコアのPhenom X4 9100eではCPUパワーにも余裕が見られたので、これをダウンクロックしてみるというのはどうだろう。
800MHzのクアッドコア……いいじゃないか!
PCが起動しない、などということはなく、Windows Vistaは無事起動。
しかし、「PCastTV for 地デジ」を起動すると、一瞬砂嵐画面が表示されたり、暗転したりとしばらく怪しい動きをして
結局動作せず。それでもめげずにもう一度再起動したところ、
今度は地デジの画面が表示された。これは……最低画質のLPモードだ!! さすがに800MHzでは苦しいということなのか。
だが、ここでDPモードに再設定してみると、その後はなんとDPモードで視聴が可能に。
CPU使用率は25〜30%と言ったところだが、何かこちらで操作をすると一気に数値は跳ね上がる。
まぁ、これなら録画予約くらいにはいいかもしれないなあと思って、肝心の消費電力を見てみると、
どうも1.8GHz動作時との差が感じられない。
Athlon X2 4050e
アイドル時の消費電力は、さすがにクアッドコアよりはグッと落ちて、50〜55W程度。
TDPの値の差がそのまま現われたような数値だが、一般的な家庭用電球で言えば、間違いなく半個分は下がった形だ。
視聴時の消費電力は70W〜80Wというところで、CPU使用率は20%前後。
>219 まさか、依頼主には許可とってるんだろうな・・・ 黙っていたなら窃盗と同じ
>>222 ああ、ポイント貰うこと前提にお使いに行ってるから大丈夫。
他にPCのスペックとかわかる人がいないから、良く買いに行かされるし。
まあ、自分の懐気にせず買い物できるから良い気分転換になるよ。
大昔にクレ板で会社から使ったポインヨの返済請求されたボスケテ!といったスレがあったと思う。
>>227 なるほど、そうなんすか。
うちの会社は自分が持ってるポイントカードの店で買ってきて良いって言われてるし、
予算以内ならこっちの趣味で勝手に品物選んでも何も言われないからなぁ。
他の人は秋葉原わからんからビックカメラ一択みたいだけど。
ポイントなんて経理で処理できないからなあ てか、普通にDELLとかに注文しろよw
すばらしい会社だ
俺もちょうどこの前8万くらいで会社用にって言われて 5万のセレロンDELL買って残り貰ってHD4850に使った。 というか上司もこういう事普通にやってるんだが
234 :
Socket774 :2008/07/05(土) 13:57:47 ID:tldxdqh4
まだパソコン減税ってやってるんだっけ?
>>229 俺は備品を還元率いいけど高い店から買うのは心苦しいから、
還元率低いけど安い店で買ってるぜ!
5年保証あって予算以内だからむしろ感謝されてるぜ
事務処理ならメモリアクセス早いAMDで一式揃えたなら みんな幸せになれる予感
>>201 Core2だと早い処理と遅い処理に凄い落差があるから気持ち悪くなるよな
もっさりしてるなあと思ったらいきなり爆速になったりとか。
最近4600+からE8400にしたが、起動は早くなったが
アプリ起動とかの時につんのめってからダッシュするみたいなCore2はちょっと気持ち悪い。
ゲームとかはE8400で満足だが、冬に4850e辺りで軽作業用PC組む予定
>229 >自分が持ってるポイントカードの店で買ってきて良いって言われてるし これはOK、すまんかった。お駄賃代わりだね。 昔勤務していた会社で会社所有のポイントカードで物品買って ポイントで自分の好きなパーツ買っていたAMD好きの上司がいたな。 周りにバレて総スカン食っていたがね。
うちの会社は相当シビアだな。そういうの 金にルーズなのは個人的に許せんから歓迎だけど
AMDはDDR3移行はいつなの? とりあえずPhenom45nmはDDR2だよね? あと1年でDDR3移行するなら3万出すの惜しいんで迷ってる。
前の会社に出入りしてたヤツで、 パーツ選択間違ったからって 会社に押し付けてたクズが居たなぁ
>>242 そんなレベルで惜しいとか言ってるんなら自作はやめた方がいい。
>>242 45nmのDenebはDDR2とDDR3に対応してるでしょ。
>>229 本来は会社がカード作って一括管理すべきなんだろうが、
ポイントをお駄賃にして社員の知識を品定めに活用できるならそっちの方が得だよ。
ただ、ひとり常識はずれな奴が無茶なことすると、経理としても黙認できなくなるけど、
経理部門もポイント管理とか面倒なだけだし、
換金できないポイントを溜めても会社としても意味がないよな。
本来ってか普通はポイント付くような量販店から機器を購入してこない気がするw
まあ、社員に割り当てるPCとかは基本的に総務管理のリース品だけどね。 たまに部署毎にこういった買い物イベントが発生するっす。 さらに言うなら、JR線4駅先に秋葉原、地下鉄3駅先に有楽町ビックがあるから、 小物の買い出しは量販店に行った方が断然早いし。
買い物に行く交通費と、拘束時間分の残業代よこせ! 却下! ポイントよこせ! ポイントなら会社の金でないし良いか。 つー、バトルなら有ったな……スレチだなw
>>246 めんどくさがりがジョーシンとかで買ったら大損害になるからね〜
BTOで一式揃えたら鬼の様に安いから
GA-MA790FX-DS5に 9350eつけたんだが、ブルースクリーン多発で安定しない・・・。 9500なら、全く問題ないのに。 ちなみにVista64sp1 メモリ6G。
>252 DS5はBIOS調整中じゃないだろか?未だに9850BEがサポートCPUに入ってないし わし9850いれてて何ともないけど、チョト気分悪いな
CPUのドライバ変えた? BIOSのTLBチェックは?(これは関係ないか・・)
>>252 BIOSウプかBIOS設定の見直し
うちはJetway HA06(780G)+9850BEで何の問題もない
@Vista HP x64 SP1
>>252 ですが、BIOSは最新です。(F6)
あと、一応サポートリストに9350eは入っていたから買ったんですけどねえ。
悲しい。
BIOSのTLBパッチは、B3のCPU入れると表示が消えました。
あと、アンギャングドとかいじっても変わらず。
クリーンインストールしても、インストール中に落ちます。
メモリ1、2枚差しではどうかな?
疑うべきはまず電源 その次搭載メモリ 最小メモリにしてもダメなら知らん
>>257 えー2枚ざしの 2Gで試しましたが、撃沈。
インストール中に落ちるか、ビスタが入っても、デスクトップでブルスクでした。
落ちるタイミングはよくわかりません。
>>260 あ、すっかり忘れてました。
その手があったかあああ。
また来週試します。
ご協力感謝します。ありがとうございました。
9950BEの消費電力が下がってるのは謎だなぁ
939 3800+の温度が52度だ 買い替え時かな
9950もう発売してるのにレポ少ないね
買った人が少ないんじゃない? 正直、140Wは躊躇する。 来年から電気代が1.5倍以上になるらしいし。
まー対応ママンも限られてるしね IntelよりAMDのが好きだから、TDPさえ低ければPhenomなんだけどなー
AMDを助けるために、原子力発電の推進を要求するデモ行進をやろうぜ!
南国で太陽光発電してる奴には消費電力なんてどうでもいいんだろなぁ
ぶっちゃけ、100Wくらい多くても実際の電気料金にはそれ程影響ないw
来年から電気代1.5倍ってマジ?今1万の人は1.5万になんのかよw上がりすぎだろ
原発止まって火力発電フル回転だし 原油価格馬鹿高くなってるしでありうるなー
価格改定きたな x3は相変わらず微妙な下がり具合・・・
>>272 いつものごとく前倒しで反映済みなのね・・・
>>274 一応、祖父下がってるよ。AMD、売る気無いだろ・・・。
SempronX2が4000円切ってAMDハジマタ\(^o^)/
>>276 ありがと。
大して変わんないなw
これで「一般ユーザーも企業ユーザーも支持している」なんて言ってんだから笑っちゃうよなぁ
とりあえずAMDは9950のTDPをどうにかしろ。
これから夏だってのに140Wとか何を考えてんだか
>>278 VGAもどんどん電気食いになるし
どうなってるのかねホント
とっとと45nm出しやがれってんだ
AMDはAthlon64でチャンス貰ったのに金儲けに走り
結局抜き返されるという情けない結果で
さらにはこのザマとか・・・。
まあ、DELL様と懇意になるためにAM2作ってたししょうがないよね
現実儲けさせてもらってるみたいだし。
281 :
Socket774 :2008/07/06(日) 18:31:19 ID:m0IbZOk6
9150eってどんな感じ?
一応
910 名前:Socket774[] 投稿日:2008/07/06(日) 14:51:47 ID:dE89Bgzp
Phenom X4 9950(2.6GHz/L2 512KB*4/L3 2MB/140W/B3) $***→$235
Phenom X4 9850(2.5GHz/L2 512KB*4/L3 2MB/125W/B3) $235→$235
Phenom X4 9750(2.4GHz/L2 512KB*4/L3 2MB/95W/B3) $215→$215
Phenom X4 9650(2.3GHz/L2 512KB*4/L3 2MB/95W/B3) $215→$195
Phenom X4 9550(2.2GHz/L2 512KB*4/L3 2MB/95W/B3) $195→$175
Phenom X4 9350e(2.0GHz/L2 512KB*4/L3 2MB/65W/B3) $***→$195
Phenom X4 9150e(1.8GHz/L2 512KB*4/L3 2MB/65W/B3) $***→$175
Phenom X3 8750(2.4GHz/L2 512KB*3/L3 2MB/95W/B3) $195→$175
Phenom X3 8650(2.3GHz/L2 512KB*3/L3 2MB/95W/B3) $165→$145
Phenom X3 8450(2.1GHz/L2 512KB*3/L3 2MB/95W/B3) $145→$125
Athlon 64 X2 6400+(3.2GHz/L2 1.0MB*2/125W) $163→$163
Athlon 64 X2 6000+(3.0GHz/L2 1.0MB*2/89W) $153→$112
Athlon 64 X2 5800+(3.0GHz/L2 512KB*2/65W) $***→$102
Athlon 64 X2 5600+(2.9GHz/L2 512KB*2/65W) $122→$102
Athlon 64 X2 5400+(2.8GHz/L2 512KB*2/65W) $***→$87
Athlon 64 X2 5200+(2.7GHz/L2 512KB*2/65W) $***→$76
Athlon 64 X2 5000+(2.6GHz/L2 512KB*2/65W) $87→$66
Athlon 64 X2 4800+(2.5GHz/L2 512KB*2/65W) $76→$62
Athlon 64 X2 4600+(2.4GHz/L2 512KB*2/65W) $66→$58
Athlon X2 4850e(2.5GHz/L2 512KB*2/45W/08Q2) $87→$87
Athlon X2 4450e(2.3GHz/L2 512KB*2/45W/08Q2) $76→$76
Athlon X2 4050e(2.1GHz/L2 512KB*2/45W/08Q2) $66→$66
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51226754.html X3と6000+で悩むなー
283 :
Socket774 :2008/07/06(日) 19:04:09 ID:cvjGR26F
9950と9850の値段が一緒になる? 製造過程で差が出なくなったのか?w
個人的にCPUは2万円が旬だと思ってるから Phenom9550までは射程距離に入ってきたw
>>280 折角のネイティブクアッドコアを完全に殺してるよな。
2.6GHzで140Wなんてイロモノ好きかAMDフリークじゃないと買わんてw
そんな気休めにもならないようなのでお茶を濁そうとしないで、
一刻も早くC2Qと真っ当に勝負できるクアッド出して欲しい。
俺みたいなAMDファンが離れてくぞ…
実際今メイン機で使ってんの)Q9450だし。
Sempron X4が出るまで待ちます><
SempronX2+780G+MEM2GBで一台組みたい(´・ω・`)
というか価格改定してもX3が完全に死んでるよね。 そのうち店側がおことわりします(AA略 とか言い出しそうw
290 :
Socket774 :2008/07/06(日) 20:21:22 ID:G3xDrvVc
もうX2ディスコンにしてX3でリプレースしろよ 価格設定が微妙すぎる
うんむ ・安い ・高性能 ・省電力 しか選択の余地が無いのにそのどれにも中途半端だから買う理由が無い 作る理由を重複させるにしても ・安くて高性能:9550 ・高性能で省電力:9150e ・省電力で安く:4xxxe になるだろうしなぁ
>>290 メーカー用なんだろ
殆どタダ同然で納入して俺たちがセットで遊びで買う格安鯖の材料にでもなるんだろ
293 :
Socket774 :2008/07/06(日) 21:07:36 ID:WtsECtFq
x3なんて産廃を箱いれて垂れ流してるゴミぢゃん 性能もゴミクズだしさ(´・ω・`)
まぁゴミクズだとは思わんが、微妙つったら微妙だよなぁ今のラインナップは。 そうはいってもコア数増えたからって無闇に仮想化すると、メモリは当然のこと としてdisk I/O にネックが来るし(業務用だとね)。 個人用途なら、結構な数で仮想化はできそうだけど。
つまりX4最高
>>294 久々にCore2合同スレ行ってみたらQ9450祭りだもんなぁ。
特価とはいえ\25,800とかかなりの驚きw
AMDだと価格以前にこれと互角に張り合える石がないorz
3コアっていうのがマギ見たいでいいじゃない。
3コアは4コアよりもひとつコアが少ないって考えるよりは、2コアにおまけがついて、 dom0専用で使えるー! って感じが良いように思うんだよね。
>>298 確かにそうなんだが、最低でも同クロックのクアドより
-1コア分の25%安くないと微妙って感じはするな。
>>298 せめてもう少し安けりゃ、X2からのお手軽アップグレードパスって価値が出るんだろうけど・・・
今回の価格改正でも微妙なんだよなぁ・・・
俺としては、価格改定でx2の値段下げるとかじゃなくて、値段は変わらずに コアがひとつ増えたほうが嬉しいなぁ。 まぁ、8750をx2 5000+の値段にしてくれたらとてもとても嬉しいw
>>300 ましてや、X2の方がクロック上の事が多く、1コア辺りの性能は
X2の方が上って事が結構あるしな。
それでいて安かったりとか。
サミットを前に5600+を2Ghzまで下げて電圧1.0vで使ってる俺はエコ
E8x00の価格改定前に中途半端な改定してどうするのかと。 個人的にはX2 6000 1MB*2の89w版を再販してくれればまだ戦える・・・。
現状では徹底的にC2Dとの正面対決を避けているからなぁ…… もし勝負する気があるのならK10のX2を出してくるでしょ(エラッタ有りのB2や140Wの9950を出してくるんだし、その気があれば出せるはず) クアッドコアで無茶をやらかす一方、K10デュアルコアのKumaを出さないってのもチグハグな気もするけど AMDとしてはC2Dと(特にシングルスレッド)勝負を避ける事が得策である、って判断からするとおかしくはないラインナップだが まるで国内向けの二輪ラインナップを見ているようで寂しくはある ネイキッド・スクーター中心、オフ・モタード少々で日本にはこれだけあれば十分、って感じのメーカー側の見切りが見え透いた印象がそっくりだし
dual coreは大口向け以外は早晩引っ込めるつもりなんじゃないですかね。
308 :
Socket774 :2008/07/06(日) 22:11:07 ID:G3xDrvVc
>282 Phenom X4 9550(2.2GHz/L2 512KB*4/L3 2MB/95W/B3) $195→$175 Phenom X3 8750(2.4GHz/L2 512KB*3/L3 2MB/95W/B3) $195→$175 200MHz差が1コア差と同等なの??? シェア伸ばしたいならX3もう一段落とさないとダメだろ コレなら8750敢えて買わんよ 微妙杉だからラインナップ内で共食いになるんだよ
エンコの時間を短くなればいいなと思って マザーがCROSSHAIRだったのでとりあえず 載せかえでいけそうだったから突っ込んでみた。 X2 4600からPhenom 9750 FANをXP-90からANDYに変更してみた。 OSをまだ入れ替えてないけど、エンコ時間が短くなったので満足。 ただ、65Wから95Wってことで温度がどうなるか不安だったけど、 Asus Probe読みでアイドルで50度前後、フルロード時で64度前後 室温28度位 4600のときは50度超えることがほとんど無かっただけにANDY装着 ミスしたのかと不安で仕方ない…。 とりあえず、次の休みにでもOS入れなおしやってみるかなぁ
X2 4600のときは50度超えることがほとんど無かった X2 4600からPhenom 9750に変更してみた TDP65Wから95W アイドルで50度前後、フルロード時で64度前後 OS入れなおしやってみるかなぁ ???
エンコは今後グラボでやるようになるから、CPUはそんなに重要じゃなくなるよ。 安いのでいい。
>>311 intelとAMDはやりたくねーだろうな。nvidiaは頑張るだろうけど。
>311 X1xxxの時も「エンコは今後グラボでやるようになる」っていってたよな。AVIVOで
>>310 OS入れなおしは別orz
エンコは早くなったけど、細かい所でもたつく感じがするので
OS入れなおししようかなって事ね。
>>311 まだ先の話だよね?
315 :
Socket774 :2008/07/06(日) 23:01:04 ID:8XG0wTu7
>>309 俺、CROSSHAIR使ってたけどphenomでは省電力機能
が十分に働かないCnQもクロック下がるだけで電圧
変わらないのでアイドルもそんなもんだよ。ただ
PC Probeは高めに出るんでeverestやspeedfanで
確かめるといいよ。HA06とかの安い板でもいいんで
AM2+にするとキビキビ感も上がるよ。
UVDがそこそこ意味あるものになってるみたいだし そこまで遠い未来のことではないのでは? ただ、CPUはCPUで重要なままだと思うけど
そこらの安物チューナーカードにも 爆速MPEG2/H264ハードウェアエンコーダ乗ってるが PCで再エンコする用途では誰も使わんだろ つまりそーいうことだ
今、Athlon64 X2 5600+をM2A-VMで使ってるんだけど M/BをHA06に変えるついでにCPUをヘノムに変えた方が良い? ボーナス次第だがどのみち金ないからヘノムX4 9550くらいしか買えないけど これってどうなの?ランクアップ?ランクダウン?
そんな爆速のエンコカードがあるなら教えてくれ、すぐにでも買うからw
>>319 その状況なら無理に買い換えなくても。
必要ならグラボ強化程度でOK。
322 :
Socket774 :2008/07/07(月) 00:07:08 ID:fLKUvLC4
>>319 他に使い道無いなら買っても良いと思うよ
さすがにクアッドコアは結構快適
けど無理して買うほどでもないと思いますね
>>323 そそ。
今のAMDのクアドはバランス微妙だしな。
来年考えた方が良い気がする。
>>321 なら、そのままのCPUで行くことにするよ。
ちなみにグラボは強化済み(HD4850)。
そのうち値段が下がったところでもう一枚買ってCFの予定。
>>322 HD全盛のこの時代、これは酷いwww
H264は使えねーし、俺のGV-MVP/GX2より酷いwww
まあ、H264でフルHDのカードがないからHD4800シリーズには期待してるんだけど。
>>324 だよなぁ。
x2 4600からの買い換えで、昨日まで散々x4 9850にしようかx2 6400でいいか悩んだ挙げ句、
結局22"LCDモニタとeSATAのHDDケース+HDD買っちゃった・・・。
取りあえずQ4くらいまでは目立った動きないだろうし、後でも使い回せる周辺機器買っちゃってもいいよね・・・?
9750が安くなってくれればよかったんだがなあ
安いのが欲しければしばらくはX3か9500を選ぶしか
>>328 それは流石に・・・なんというか勿体無い
温度下げるならHTとNBを1.6GHz(0.95vくらい?)程度に落としたほうが
効果あるんじゃなかろうか
リテールファンは煩いよ。 サムライマスターとか買えばいいのに。
333 :
304 :2008/07/07(月) 01:45:47 ID:v+t6EBEC
HTは1.0GHzにしてます。NBは1.10V さすがに早くエンコ終わらせたいときは2.8GHzまで 上げます(ごくまれに)。 勿体無いけど、これだけ潜在?能力あるCPUが2万で 買えたことに満足してしまいました。
334 :
328 :2008/07/07(月) 02:01:25 ID:v+t6EBEC
↑上の名前のとこ間違いデス。 ケース開けてCPUクーラーとケース内で干渉しそうな 部位まで1cmしかありませんでした。 サムライマスターは背が高そうだから無理っぽいです。
95Wの9750がコストパフォーマンスよさげ。 今6400+だからシングル性能は多少落ちるけど。
95W版9750買ってみたが、これで十分って感じ。 発熱を心配したが前に載せてたLE1620や4450eと3℃ 高いぐらいで一安心(ファンとグリスは変えたけど) OCとかせず、のんびりそのままで使っていきます。
>>334 背が高いのが無理なら忍者ミニかな
ミニといえど結構デカいし割と冷えるよアレ
ちなみにCPUクーラースレによるとUltra-120が最強
>>336 110nmの4600+(120Wくらい)でもリテールで50度で動いてた。
95Wでそこそこのクーラーで定格なら余裕だよなそりゃ
>>248 うちの会社と1駅しか離れていないじゃないか!
9950の記事見てると消費電力の違いが気になってきた 今9850だけどorz
>>340 9850BE買ってるって事はそれを覚悟して選んだのだろ。
気にせず使い続けるのが筋。
俺は昨年暮れに6400+を19.9Kで買い、先月9850を21.8Kで買ったからなぁ・・・。 このパターンで行くと年末に9950が22Kを切るだろうから、その時に買い換える。
当分は9150eでQ6600と勝負するぐらいだな、話題としては。
>345 なんか違和感があるな。
Impress記事でも9950の消費電力が9850以下だな 実質TDP110程度のCPUになってる
何が悲しくて1世代前のCPUと比べりゃならんの
消費電力減ってるってことは9850非対応のMBでも意外と動いたりするんかな 戯画のMicroATXで公式NGなんで気になる
動くってのと保証するってのは違うわな。
>>342 9850BEが21.8kってのは普通なのかねー
自分も先週その値段で買ったわ。
9950BEと比べて9850BEを買った。
3GHzで動くので、ま、問題ないかな。
後1年はどうせ同じソケットだし AM3もAM2+のCPUは使えるだろうしで 自作ユーザーにとってはありがたい限りだな phenom買った奴はマザーボードだけ先に買っておいて 2年後に乗せかえるとか出来ていいなあ
AM3はDDR3に対応するだろうから、ソケットに互換性があっても マザーの方が対応してくれ無さそう。 ABITあたりからデュアルDDRとかいってイロモノマザーだしてきそうだけど。
356 :
Socket774 :2008/07/08(火) 09:46:57 ID:/GnASS9p
>346 元記事の冒頭にこう記載されているよ >ただし、このCore 2 Quad Q6700は、Core 2 Extreme QX6850を用いてBIOS上から相応のクロックを作り出したものである。 パフォーマンスには影響ないが、消費電力の面では本来の製品とは違う挙動もあり得るので注意されたい。 AMDに都合の良い部分だけ抜き出しての記載の可能性が高いから注意しましょう。
俺のAM2マザーM2N-Eで45nmは動くんだろうか BIOS次第だとは思うけど対応してくれるかなASUS
358 :
Socket774 :2008/07/08(火) 10:12:54 ID:m0xLDHJx
QX6850はG0のはずだから、QX6700を使うよりかはマシかと。
360 :
Socket774 :2008/07/08(火) 11:12:00 ID:nUJcXS/c
PhenomX4買うなら、9750がコスパ一番ベストか。 790GXだっけか?新マザーが出たら組んでみたいな。 新マザー出るまでにもう少し安くなって、セット割引があれば 言うことないんだがw
「Aの性能を落として(or性能をあげて)Bに見立てた」 ってのは、本物のAやB使って書いた記事に A/Bメーカからクレームが付いた場合よく使う手法 「実際の製品とは違う」って言い訳できるから
値段だけなら 8750 9100e 18k 9550 9150e 19k 9750 9350e 23k 9550か9150eが美味しそうだけどなぁ x3はホント売る気ないなw
9600BEを16kで買った俺は何に乗り換えればいいんだろ? MBは9850まで正式対応。95W版待つか?
>>363 45nm版 Phenom出るまで待ちだな。
>>313 nVidiaはGF6***から言ってるw
>>363 2.4G〜で回るなら乗り換えはDenebまで待てば?
何も半年おきに乗り換えなくても
おk!Denebまで待つ!
368 :
MACオタ :2008/07/08(火) 21:51:16 ID:jyYpyOba
Anandのレビューで述べられていたPhenomがCnQで性能が低下する話、
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=3344&p=3 LostCircutsでも検証しているす。
http://www.lostcircuits.com/cpu/amd_phenom9350/16.shtml --------------------
Benchmarks that are multithreaded but show alternating CPU and I/O load run consistent
with CnQ enabled but take a considerable performance hit. VirtualDub with DivX 6.7 and
SSE disabled was running the standard MPEG to AVI conversion in 22 seconds without
CnQ but took a consistent 28 seconds for the same workload with CnQ enabled.
Crysis CPU benchmark drops from roughly 100 FPS to about 84 FPS just by enabling CnQ
--------------------
>>355 そうじゃなくて、AM3のCPUにはDDR2とDDR3の両方のメモコンが実装されてるから
ソケットAM2+にさしたらDDR2、AM3にさしたらDDR3が使われる
マザーボード側に何も変更などいらん
>>368 イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
>>368 英語も読めない自作素人の俺には何が問題かわからなかったり
クライシスなんてしないしなー
よくわからんのだが、CnQでクロック辺りの性能が低下するという話なのか それともCnQが効きすぎて?CPUが本気出すのにもたついてるだけなのか、どっちなんだ
翻訳してみたけど日本語でおkって感じだなw
ただ、DivX 6.7とか特定してるあたり不具合っぽい文かね。
>>372 CnQが効きすぎて遅くなるというなら心当たりがあり過ぎてワカランでもない
PhenomのCnQは妙に効きすぎてると思ってたし、現にエンコード中でも平気でクロック落ちてた。
374 :
Socket774 :2008/07/09(水) 15:23:32 ID:5Gupn3FH
飛騨牛「丸明」、BSE未検査肉を保管…流通の可能性も 同社は、冷凍肉をミンチ用肉として5センチ四方のサイコロ状に切り分けて10キロずつ箱詰めにし、大手スーパーなどに1日150〜500箱を出荷していた。 同社の元従業員は読売新聞の取材に対し、「社長の指示で5年以上前の肉を混ぜていた」と証言している。
CnQでの多少の低下は当然として それ以上に性能低下してるてことだろ CnQドライバが更新されりゃ直るさ(´・ω・`)
まあ所詮はグラボ屋が作ってるCPUだしな
>>373 ケースに小町のPOP付けたらサボっててもなんか許せる気分になるよ
元々はCPUだろ・・・?
安価いれわすれた >376
AMDがATiに逆に買収される可能性はあるかも。そんで新社名ATi
先ずはAMDがATiを売り払いでもしない限り、 逆買収なんて無理。 AMDがATiブランドを重要視して社名変更するという 可能性はゼロではないだろうが、AMDは歴史ある企業だし、 ブランド力も上。 逆にATiブランドがなくなる可能性の方が高いんじゃないかな、 NexGenみたいに。
>377
これも怪しいね。
221 名前:Socket774 投稿日:2008/07/05(土) 12:19:45 ID:Bbs8OJte
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080628/sp_fseg.html 9100e
OS起動後のアイドル状態をワットチェッカーで確認。この状態の消費電力は70W程度。
また、1,900×1,200ドットのフルHD表示での地デジ視聴時の消費電力は90〜95W程度で推移しており、100Wを超えることはなかった。
クアッドコアのPhenom X4 9100eではCPUパワーにも余裕が見られたので、これをダウンクロックしてみるというのはどうだろう。
800MHzのクアッドコア……いいじゃないか!
PCが起動しない、などということはなく、Windows Vistaは無事起動。
しかし、「PCastTV for 地デジ」を起動すると、一瞬砂嵐画面が表示されたり、暗転したりとしばらく怪しい動きをして
結局動作せず。それでもめげずにもう一度再起動したところ、
今度は地デジの画面が表示された。これは……最低画質のLPモードだ!! さすがに800MHzでは苦しいということなのか。
だが、ここでDPモードに再設定してみると、その後はなんとDPモードで視聴が可能に。
CPU使用率は25〜30%と言ったところだが、何かこちらで操作をすると一気に数値は跳ね上がる。
まぁ、これなら録画予約くらいにはいいかもしれないなあと思って、肝心の消費電力を見てみると、
どうも1.8GHz動作時との差が感じられない。
どうなんだろうね。 9100eをクロック倍率変えて使用するなんて、怪しいことをしての結果だからなぁ。 実際のCPUクロックがどうなってるのか知りたい。
9950がTDPの割に熱くないとすると、次のプロセスを待ったほうが良いという事?
2007年のAMDの赤字はATi買収費用によるもので、それを除けばほぼトントン。 CPUの出荷数は過去最高を記録している。 日米欧以外は64X2買うわなそりゃ。 フェノムは40万個売れたらしい。
世の中に40万台もPhenomのPCがあるのか… なんかしあわせ(・∀・)
40万も出ているならそれなりのエラッタ条件とかの詳細報告が挙がっても良さそうなんだが。
>>383 ATiも老舗だから、それは無いんじゃないかな
>377 CPUのアフィニティを毎回手動設定しないと、複数コアに処理が分散して、 クロックが上がらず、遅くなるアプリは結構あるね。RAW画像現像アプリとか。 コアをなるべく分散させないアルゴリズムが選べるといいんだけど。
>>391 それはDual Coreでもあるね。1コアに特定プロセスを張り付けると、1コアが
フルロードになってもクロック上がらないような気がする。
まぁ、コアをなるべく分散させて処理負荷軽減を図るのがマルチコアの最大の
目的である、ということはわかるんだけどねw
393 :
アム厨 :2008/07/09(水) 22:35:49 ID:DWS4iyI7
怪しい怪しい(・´ω`・)
ん? 6400+から9850に変えたが、SILKYPIXでRAW現像が爆速になったぞ。
>394 クアッドでしっかり検証してるアプリなんだろうね。
思えばインテルからクアッドコアCPUが出たとき、クアッドの効果の宣伝に 使ってたのがSILKYPIXだったからなぁ。あの時点ですでにマルチコアCPUに 最適化されていたのだろうか?
祖父通販を見ると 3千円の価格間に集中しすぎ Phenom X4 9100e BOX品 \18,980(税込) 2008/04/29発売 通常24時間以内に出荷 型番:HD9100OBGDBOX(Socket AM2+/1.8GHz/512KB×4/L3:2MB/TDP:65w) -------------------------------------------------------------------------------- Phenom X4 9550 BOX品 \19,480(税込) 2008/04/26発売 通常24時間以内に出荷 型番:HD9550WCGHBOX(Socket AM2+/2.2GHz/L2:512KB×4/L3:2MB/TDP:95w) -------------------------------------------------------------------------------- Phenom X4 9150e BOX品 (TDP65W) モデル \19,980(税込)ポイント:200 2008/07/02発売 通常24時間以内に出荷 -------------------------------------------------------------------------------- Phenom X4 9850 Black Edition 2.5GHz \21,480(税込)ポイント:215 Socket AM2+/実動クロック 2.5GHz/L2キャッシュ 512KB, L3キャッシュ 2MB/クアッドコア/TDP 125W/ -------------------------------------------------------------------------------- Phenom X4 9750 BOX品 (TDP95W) モデル 特価 \21,980(税込) 2008/06/06発売 通常24時間以内に出荷 型番:HD9750WCGHBOX(Socket AM2+/2.4GHz/L2:512KBx4/L3:2MB/TDP:95w)
昨日の店頭でも9750より安かったよ 9100eは9150eより1500円くらい高かった気がする
ATiブランドは強いね 近くのPC店なんて、一時期AMD VGAという表示だったのに 前行くと ATi VGAに表示が戻されていた。 売れ行きに違いでもあったのか、ATiのVGAはどこだって質問が多かったのか不明だが
>>400 何気にNVIDIAよりも古いブランドだしなぁ。
日本のPC向けの出荷も強い。
Win95時代にも富士通製PCにATIのグラフィックチップが入ってた。
9850BE以上の石はHT3.0が4GB/Sだから軽作業なら インテルのCPUでは味わえない究極のぬるぬる感になるけど 今一魅力をアピールしにくいよなあ、未だにクロック信仰は根強いし
>>401 そもそもDirectXは代々Atiからの技術提供を受けて進歩してきたんだし
Atiのほうが伝統あるという見方をされてる。
NVはQUADROのイメージが強いからむしろ業務用って感じだ
404 :
Socket774 :2008/07/10(木) 11:34:31 ID:xQ/gda97
>インテルのCPUでは味わえない究極のぬるぬる感になるけど それ妄想なんですけどねー きもー
そういや最近のインテルCPUのFSBって幾つ位なんだ? PhenomのHTは2GHz位だからその辺まで周波数上げたらC2Qもさくさく動いたりするのかな
ほとんど1333MHzだったはず
>>404 Phenomもワードやエクセル、火狐なら最強
まあゲーム重視なんでメインはE8400ですが…
>何気にNVIDIAよりも古いブランドだしなぁ。 NvidaのNV1といえばEDGE 3D当時使っていたな。 DirectXが出る前で独自APIだったけど これってパーソナルレベルで買えた最初の3Dチップ搭載の ボードだったね。ついでにサウンド機能もオンボードになっていたな。 SEGAが積極的でバーチャファイターやパンツァードラグーンがボードについていたり サターンのゲームパットが使えたし >日本のPC向けの出荷も強い。 RAGEのころね。
メインQX9650な自分でも軽作業は最近買った9850BE使ってるわ 絵描きするときとか快適さが違うのに驚いた やっぱマシン両方もってないと体感できないねこういうのは…
>>409 インテルのシステムはゴー・ストップ・ゴーみたいな感じでムラがあるから
使ってたらなんとなく気持ち悪くなるよね
AMDのは4WDみたいにがっしり構えてずっと進んでいる感じ。
メモリに大量のデータを格納して扱うアプリだとやっぱり体感出来るくらい早い
ネハーレンもAMDのそういったメモコン内蔵がもたらした体感の快適さを追求するみたいだし
AMDの石も値段を考えたら優秀だよね
9350e 9550 9750(95w)どれ買うか迷う。 9750の95w版って実際どのくらいの消費電力なんだろうか 探しても125w版や9750相当のレビューしか見当たらないし。 9350と9750だとやっぱり性能差かなりあるのかな?
>>411 どうせAM2+で45nmの製品も出すだろうから
あとはわかるな?
413 :
Socket774 :2008/07/10(木) 13:28:50 ID:pQm2+Txc
9150eなんか買う奴は負け組 絶対後悔するぞ
>>402 16bitリンク双方向・2GHzDDRだから
16bit(2Byte)*2*2*2=16GByte/sec
>>413 勝ち負け気にしている時点で負け組に入っているとなんで気がつかないの?
そんな言葉遊びの揚げ足取りなんてどうでもいいよ 欲しい物買うだけ
9150eいいと思っていたんだが、そうか負け組か。悩む。 PenDのマザボがいかれたんで 電源とかケース流用して一式組み直したいんだが Linuxでゲームとかしないし半分は鯖的な使い方で ブラウザとメーラ、あとオフィスが動けばいいかなと思っているのだが。 C2QはTDP高そうなんで9150eがTDPが低くて安そうでいいと思っていたんだけどね。 どうだろう?
それなら別に9150eでも十分すぎる
>>417 それだとAthlonX2 4850eの方が良くないか?
TDP 45Wで1万弱で買えるし。
地デジ録画しつつBlu-rayが観れる静音PC組むとしたら 4850eじゃ無理かな。9350eまで逝ったほうがいい?
>>419 なにぶん鯖っぽい使い方なんでマルチコアはそれなりに効果ありそうだと思っているんだよ。
半分はクワッドに対する憧れもあるしね。C2Dにしないのも同じ理由なのです。
自宅サーバでクアッドが生かせるってどんな高負荷よw そんなに負荷がかかるようなサーバでデスクトップ用途も兼任なんてありえねえし
>>422 だな。
クアドにする前にまず分けろって事になる。
>>420 そりゃまた重い状況だな…
CPUクーラーを大型の物にしてTDP95W版 9750にした方がと思う。
現状クアッドを生かせるのはエンコだけだよ が、俺もE8xxxを買うなら9150eかQ6600を買う 普通の構成でいいならショップPC買った方が楽だし 自分好みの構成が組めるから自作は楽しいんだし 4850eは俺も迷ってるけどね 790GXが発売されたら決める予定
>>424 トン。
UVDあればいけるんじゃないかと思ってたけど、やっぱ9350eでもきついか。
9750+HyperZ600で考えます。
自宅鯖こそクアッドでvmwareだぜ 何台も置くと邪魔だし
>>427 散々外出だけど余裕。
うちの廃品利用の録画専用機はBE2350+690Gだけど、2番組同時録画でも問題ない。
フルHDのTSもH.264再生もオンボチップの支援でヌルヌル。
ただ、公認のカードは再暗号化なのでCPUパワーを猛烈に食う。なのでフリーオ2台。
む、結局のところどうなんだろう。 録画はFriioなので実際負荷自体は少なし、Blu-rayもUVDかPVgen2の 支援が入ってれば再生中はPhenomほとんど寝てるっていうし、9350eでいけるかな?
>>430 フリーオなら、余計にCPUパワーいらない。
プレイヤーがUVD等に対応しているの使えばCPUパワーほとんど使わないし。
9350eはオーバースペックだけど、使ってみたいならそれでもいいんじゃないかな?
使わないときはクロック下げとけば、省電力にもなるし。
録画ってグラフィックチップを通さないの? 通さないなら大丈夫っぽいけど 通るなら録画+再生で悲鳴を上げそうな気もするが
>>431 そんなもんか。むしろ4850eとか9150eでも大丈夫そうだね。
いま普段遣いのE6700に繋いでるんだけど、TVRock録画開始時にカクってくるのと、
録画中再起動できないので、分けてAV周りに移したかったんだ。
>>432 どうして録画するのにGPU通るの?
チューナー通して、チューナー内で復号・再暗号化してそのままHDDへ、だよ。
ちなみに、一応9350eの方が9750よりも2千円ほど値段が高めだと言っておく。
>>425 つ[コンパイラ]
エンコだけというのは間違いだが生かす場面はまだ少ないね
>>422 きっとあれだよ。
ゲーム鯖。
デスクトップ環境兼用でWebサーバとか公開している馬鹿がいるはずないじゃん。
いたら馬鹿レベルで天然記念物保護しないといけないよ。
それで動物園で公開しないとね。
>>428 VMwareってAMD-v対応していたか?
AMD-vやVT-x使えない環境でのVP環境構築Sなんてありえねー。
それともVMware ESX?
VMware ESXってAMD-x対応していたっけ?
439 :
Socket774 :2008/07/10(木) 15:48:07 ID:KZFVUpJ7
地上デジタルってみるだけならセロリンでもいいだろ 日本は暗号化したり無駄なパワー食うからみれないだけで・・・ フリーオってどうなんだろな?
フリーオは素人向きではないかな。生TSの取り扱いもコツがいるし、 自分の環境で安定させるのにけっこう苦労する。安定しちゃえば最強。 まあ、スレチなのでこのへんで。
鎌クロスは素人向きではないかな。物自体の取り扱いもコツがいるし、 自分の環境で改造するのにけっこう苦労する。改造しちゃえば最強。 まあ、スレチなのでこのへんで。
LinuxのGUIはPhenomだと速いよ。体感で判るくらいに。 あと4コア使いまくるコンパイルは激速。
443 :
Socket774 :2008/07/10(木) 17:21:13 ID:qDwSKPzx
LinuxのGUIはPhenomよりCore2だと速いよ。体感で判るくらいに。 あと4コア使いまくるコンパイルは激速。
>>443 使ったことないだろ。
そんなことして楽しい?
コアツーの方が速いよ ペノムは糞
本日のまとめ ・軽作業・4コア使いまくるコンパイル ・vmware ・Linux 上記の用途がメインのひとはPhenomを買って下さい windows環境で省電力でゲームやエンコを高速にしたいならCore2 Qを買いましょう。
AviUtlとx264guiを使ってフリーオで録ったTSをエンコしてるんだけど
9750(125W)のフルロードが68度とか行ってしまうのでたまらん
これを95W買ってお茶を濁すか9350eを買って冷やすかで悩んでいる…
ちなみに2400MHzと2000Mhzの時とでエンコしたら
[email protected] encoded 2171 frames, 2.82 fps, 2120.07 kb/s
[email protected] encoded 2171 frames, 3.40 fps, 2120.07 kb/s
みたいな結果が出てきた
2割性能落としてでも9350eにすべきか否か…どうすればいいんだ(´・ω・`)
コンパイルってそんなに速いか?C2Dとそんなにかわらないような。 というか、最近はディスクアクセスで律速のような気もする
>>447 そこそこ電圧落としてクロックも2.0GHzにすればどうでしょう?
うちの9750(125W)は2.0GHzの時1.075Vまではいけた
95W買って電圧だけ1.2くらいに落として使えば?ロードでも50℃ちょいだよ
>>450 うちのは1.18Vから落とせない…
>>452 HTは1800のまま
と言うかK10statから弄れるの?
BOX版9750買ってきたんだがステッカーが入ってなかった。 PCにステッカー張るのが楽しみだったのに。 最近のってみんな入ってないの?
>>408 ナカーマ。
確か1990年代半ばあたりだったか。
NV1は確かナショセミが生産してて、ナショセミはST2000という名称で売ってた。
当時、ST2000のマニュアルが一般公開されてたんで眺めた記憶があるけど、
ワンチップでグラフィックもサウンドも内臓して、しかもMIDI演奏にも対応と、
実に意欲的な代物だった。
ただDirect3Dに対応しなかったので(というかDirect3Dが別の形で仕様化されたのか)、
黒歴史になっちゃったけど。
次に出たのがRIVA128、他を圧倒する性能で、NVIDIAは一気にトップメーカーになった。
AMDにもこういうのを期待してるんだけどなぁ。
PCゲームスレでopteronとxeonどっちが強いかやってるな opteronがゴミ扱いされててワロタw
457 :
アム厨 :2008/07/10(木) 23:33:26 ID:imWrvyHt
やるまでもないよな(・´ω`・)
>>454 つい先日9950買ったけどシリアル付の小冊子の中にシ−ル紛れ込んでた
460 :
422 :2008/07/11(金) 00:11:53 ID:iRgV/hF2
あれっ、なんか変な叩かれ方してるw まあいいが、9150eを実際に使ってる人いない? クロックが低いとやっぱりダメとかそういうことはある? つーか、AMDはAthlonXP以来使ったことないんで 感覚的にどんなもんかよくわからんのよね。
>>459 3600なんで1800だよ
AODから弄ればいけるのか…しかしAODって下に下げられたっけ?
遅レスだが... コンパイルは、例えば単発でBIND9.5.0-P1を configure/make/make check しても、x2 6000+でも30分くらいはかかるね。 まぁS10+SVM のRAID1なんで、HDDの速度は求めちゃいかんのだろうが。 しっかし9.4の頃と違って9.5のコンパイルはやたら時間がかかる。
464 :
421 :2008/07/11(金) 00:57:10 ID:iRgV/hF2
>>454 説明書みたいなのをバサっとひろげてみろ
ポロって落ちてくるから
95W版の9750って消費電力どのくらい? 939のマザーがそろそろ死にそうだ。
>>467 高温短時間だろ
HDDやらバスだって電気食ってるんだから
電気代気にするならコージェネとかやって電力会社に電気売れよ
>>456 逆にデータベーススレではC2DやXEONがゴミ扱いされてるけどな
470 :
Socket774 :2008/07/11(金) 15:35:58 ID:zvFEbNB8
ゲームとデータベース、どっちが速い方がほしい?w
ドッチモイラネ
ここで颯爽とC7が現れるわけですね
473 :
Socket774 :2008/07/11(金) 16:30:41 ID:CzMTLXYx
糞ペノ-ムよりはマシだな>C7
>>467 NL-Means掛けてるから糞重くてな…
HDにしても --me esa してるせいもあって糞重い…
45nの方が省エネなんよ。しかし、歪みシリコンが出てきたら判らんわい。 なんか、Atomを見ると俺たち騙されていたんじゃないかと・・・。
477 :
アム厨 :2008/07/11(金) 22:10:40 ID:DTwaUZK9
478 :
Socket774 :2008/07/11(金) 22:14:51 ID:DpCZmwTC
20秒なんか5000円のセレロンでも余裕なのにねー Core2の4ギガ超だと10秒切るぞ ヘノームって、どんだけ遅いの?なんなの?しぬの?
設計をΠに最適化させたからな その代わりもっさりw
目に見えるものだけが現実じゃないんだよね
3GのC2Qて10万するからな。安ければ買い。 125Wぐらいならなんとか・・
>479
新フェノムもΠに最適化しました。(笑
もっさり決定ですか?困りましたね。
45nm Phenom(“Deneb”)の写真とSuperPi 1Mスコア
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2121.html AMDの45nm Quad-Core Phenomは今年末に店頭に並ぶと見られている。
キャッシュは6MBの共有L3キャッシュを備え、現在の“Agena”の3倍となっている。
2.80GHz(1.224V)、3.00GHz(1.336V)、3.20GHz(1.424V)、3.40GHz(1.568V)にOCした時の
SuperPi 1Mのスコアも掲載されています。
2.80GHz:25.109sec
3.00GHz:23.547sec
3.20GHz:22.219sec
3.40GHz:20.515sec
参考値
26秒:Phenom X4 9850 Black Edition @3.01GHz
πの演算速度にはあまり興味ない ゲーマーの俺には実ゲームでのパフォーマンスがすべて 3DMark06のCPUベンチのスコア上げてくれ
π1M Phenom 2.8GHz L2:512KB*4 L3:2MB 27秒 Deneb 2.8GHz L2:512KB*4 L3:6MB 25秒 Q9450 2.93GHz L2:6MB*2 18秒 Nehalem 2.93GHz L2:256KB*4 L3:8MB 14秒
Nehalemはループ処理を飛ばしまくる方向に強化されてるからな 当然っちゃ当然 それ以外の結果がなぜか見えてこない…
へノム→デネブはあまりパワーアップしてなさそうだな キャッシュが増えた分は何か恩恵がありそうだが へノムの低クロックでもいいかなあ
だってコアの設計そのものは変更なくてキャッシュ増えただけでしょ。 キャッシュ増分の性能向上しかないのは当たり前。
45nm化で省電力になればそれでいい
ス−パ−パイが実行されたらCPU内部に格納されたタイマ−のような物が 発動して実際には計算していないのに一定時間経過後に計算が終了した ようにみせかけてたりしてたらおもしろいなw
>>490 割り算はそうやって高速化してるんだが。
Intelがやらかした「Pentiumの総回収誤計算」〜計算間違い〜バックレ未遂〜客激怒〜全回収〜
の流れでは、参照先の数表に誤りがあった。
前処理で計算結果の表を作っといて、本番ではそれを参照することで 高速化を図るのは一般的な手法だな。 日本の九九(インドじゃ99x99まで覚えるらしいが)もそのたぐい。 ただス−パ−パイかどうかのチェックが大変そうだ。
493 :
Socket774 :2008/07/12(土) 09:43:48 ID:ZF33j/+B
AMD Phenom X4 9950 Black Edition(2.6GHz/L2 512k x4/L3 2M) BOX AM2+ 状態: 中古 付属品: 全付 ¥24,800 備考: TDP140Wのため、140W対応マザーボードでかつ対応BIOSでのみご利用になれます。 非対応マザーボードでは最悪マザーボードが燃える恐れがあります。 非対応マザーボードでは最悪マザーボードが燃える恐れがあります。コエー
494 :
Socket774 :2008/07/12(土) 09:46:31 ID:qOLAdBWP
>45nm化で省電力になればそれでいい intelは成功したけどねー AMD社の低ぎじゅっりょくでは。。。逆になる可能性が高い
>>494 L2キャッシュ厨としてはL3よりもL2増量して欲しいんだが無理だよなぁ。
>>494 投稿前に推敲しような
ついでにC2Qの低発熱はメタルゲートが主要因
AMDも45nmからは実装だIBMからの技術提供だけどな
>>496 AMDは45nmでメタルゲートを使わないんじゃないか?
いや、使うな
なんか昔の記事で見たの勘違いだったか
メタルゲートは09年の後半からとか聞いたが
H-k+メタルゲートは、ずいぶん前からIBM+αとアライアンス組んで 大々的にやってて、もう評価キット配布も始まってる 流れ的にはH-k+メタルゲートだけど、どうだろうね
>>501 ----------------
評価キット配布も始まってる
----------------
プロセスの評価キットってのわ設計ソフトの評価キットなので、実際にチップが登場するのわ
相当先ということなんすけど。。。自社工場での製造の場合、もう少し漸進的かつ効率的に
プロセス改善と設計への反映が行われているかと思われるす。
はいー残念でしたー amdの45ナノは期待できそーもないですねー
45nmの途中で採用する事もあるかもしれない的な発言だったかと
>>504 予定ではね、ぶっちゃけわらかん
俺的にはキャンセルされるんじゃないかと思ってる
AMDって、あんなふうに見えて設計とか実装面はすごく保守的みたいだしなー。 MOS構造の肝になるような命がけの変更はしないでしょ。 シリコン/シリサイドゲートと金属ゲートじゃ絶縁膜との仕事関数の差が大きすぎる ように思う。
そういやTSMCもAMDと同じく40nmで液浸とlow-kだな
>>505 45nmの最後にHKMG使ってそのまま32nmへ移行てのがAMDだよなぁ
>>503 うん、期待してない。
まぁ、K8が発売された段階でCore2が入手できることがわかっていれば、
俺の会社もOpteron鯖ではなくてCore2鯖を採用したかもしらんが、いかんせん
鯖用Core2が出てきたのが遅すぎた。
来年には入れ替えになるはずだけど、今までの実績は多少の性能の差くらいでは
ひっくり返ることは無いだろうな。
45nm飛ばして32nmからってどっかで見たような>High-k実装 Denebも微妙なままかね、45nm化しただけじゃキャッシュ増量、クロック上昇で 2.6GHz95Wがギリギリ限界、それ以上は100W超になりそうだし、実消費も 相変わらずIntelより高いんだろうなぁ
32nm直前で45nm High-K導入って記事を昔どこかで見た様な気がする 32nmで導入した時に、Intelの45nm+High-Kと同じ様な事にならない様にする為とかって事だった気がするけど。
>>511 情報ありがd
じゃ、俺のとこもTSUBAMEがIntelに移行したら移行提案すっかな。
実際、SolarisもIntel64bitサポートするようになったし。
問題は自宅デスクトップだなー、こっちの方が悩む...
>>511 のリンク先を見たけど、CPUの集約が凄いな。
SPARKが消えたのが感慨深い。
>>506 180nmで銅配線を使ったことやK8でメモコン+HTを実装したことは保守的では無いと?
SOIだって採用したし。
Intelが積極的になってきただけでAMDは元から積極的だよ。
IntelはSOI使って無いからダメだって話が懐かしいね。
AMDの45nmはlow-k+high-k+SOIで露出機械も水につけるとか特殊 だからいまだに製品化できないんだろ 夢追うのはいいが程よくにしないと会社潰れるんじゃないかwww intelですら遊びで作ったララビーをなんとか商品化しようとしてるのに。
>>509 >AMDHigh-kは32nmから
ソースが見つからんのだけど、俺もそう読んだ気がする
つーかおまいらHigh-kだろうが違っていようが、どうせ65nm製品も45nm製品も両方買うんでしょ
おれ?買うに決まってんだろ
IBM盟主のプロセス開発連合が32nmからHigh-K導入って話じゃなかった? AMDはリスクを避けるために45nmの途中からHigh-K導入するかもってのも見た気がするな。
519 :
Socket774 :2008/07/12(土) 15:12:08 ID:ZF33j/+B
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1899.html K10の最初のリビジョンはRevision Bと呼ばれ、65nm SOIで製造され、2MBのL3キャッシュを搭載している。
第2世代は2008年第4四半期に生産が始まり、その最初が4-coreの“Deneb”となる。
この第2世代のコアは45nmで製造され、K10.5 Revision Cと呼ばれている。
“Deneb”はAMDの最初の45nmプロセス製品となる。
2番目のRevision Cのコアは同じく4-coreだがL3キャッシュが省略された“Propus”となる(“Deneb”は6MBのL3キャッシュを搭載する)。
2009年、AMDは45nmプロセスを成熟させたK10.5 Revision Dを投入する。
このRevision DのプロセスでもSOIが使用されるが、加えてHigh-Kが用いられる。
AMDはこのRevision Dのコアを“Hydra”と呼んでいる。“Hydra”では8コアまでが可能となり、6MBの共有L3キャッシュに加えて、
より多くのL2キャッシュをコア毎に搭載することになる。
AMDは2009年第1四半期にRevision Dをスタートさせる。
しかしこの段階ではまだ試験生産の段階で、Revision Dをベースとした製品が登場するのは2009年後半となるだろう。
AMDの最初の45nmプロセスではHigh-Kは使われませんが、
その後オプションで使われるかもしれないという話は以前からありました。
このRevision Dの話はそれが具体化したものでしょう。
521 :
MACオタ :2008/07/12(土) 15:20:23 ID:KULmXOzq
>>522 -----------------
Fudzillaの記事が全く根拠のないことだとは思わんが。
-----------------
"FUD"zillaわネットで読んだ話を元にした妄想をソースを捏造して書いているだけす。
的中率が五分五分というのわ、「根拠が無い」が同義なんすけど。。。
これわ"FUD"zillaxを転載する北森瓦版のような腐れルーマーサイトにも当てはまるす。
-----------------
High-kが無いからといってそう悲観するもんでもなさげ。
-----------------
現在のプロセッサわ「高速・大消費電力」のゲートと「低速・低消費電力」のゲートを使い分けているす。
リークが削減できれば、それだけ多くの部分に高速ゲートを使用できるので、結果わ大違いかと。
>>523 だから他のソースで状況証拠は揃ってるって言ってるんだが。
FudzillaだけがHigh-kを導入するなんて言ってるなら信じられんが。
>現在のプロセッサわ「高速・大消費電力」のゲートと「低速・低消費電力」のゲートを使い分けているす。
高速用か低速用かはVtで制御するのが普通だと思うけど?
そもそもが書いた意図はIntelのHigh-kが高速化の要因になってない以上、
High-kが無いAMDの45nmでも高速化自体は達成出来るのでは?ということ。
消費電力のからみがあるから通常品がIntel並に高速化出来るというのとはまた別の話。
回路設計の差もあるし。
>>524 ------------------
状況証拠は揃ってるって
------------------
真偽の問題以前に"FUD"zillaをまともなソースと扱うだけで、頭の悪さが知れるというだけの話す。
「揃っている」という程ソースがあるなら、そちらを引用すれば良いだけの話す。
------------------
Vtで制御するのが普通
------------------
リークが小さい分、低Vtのトランジスタも使えると思えば良いす。実際のところチャンネル長等、
トランジスタのサイズでの調整も行うす。例えば
http://www.research.ibm.com/journal/rd/516/curran.html ====================
An additional orthogonal device dimension, LpolySi, was available to further reduce subthreshold
leakage power. A new CMOS process compensation mask (XR) is placed over non-performance-
critical devices to provide a 2-nm channel length increase for n-FETs and a 4-nm channel length
increase for p-FETs.
====================
>>526 superπってCPUの絶対処理能力計れるスペシャルベンチマークだったのか。
知らんかったわw
>>526 πの速さは性能の目安にならないよ
823 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 16:47:58 ID:4xpfYf86
薦められて何も考えず使ってたAthlon64マシンが逝ってから1ヶ月で3つも石買った。
最初に人気のC2Q6600買ってみた。すげえ様子がおかしい。やたら反応がズレてきもい。
クロックが高いと直るかなと思いE8400買ったらもっときもい。
アクセル空けて、一瞬間を置いてからドッカン加速みたいな。
んで、まさかIntelのせい?とか思ってP9750買ったら・・・
・・・ああ、これこれ。なんて素敵・・・(*´Д`)
>>528 まーたもっさりか。性能の目安ならゲームのFPSやエンコで腐るほど実証されてるだろアホか。
531 :
Socket774 :2008/07/12(土) 17:30:53 ID:3OyfsSrH
「快適な操作性」という性能が理解できない馬鹿発見
比較動画でもあんの?あったら是非教えてくれよ。俺は2chのもっさり発言しか見たこと無い。 まぁそれでも爆熱低速じゃ売れる訳無いですけどね。
単純にメモコンあるなしの違いなんじゃないの?
ネハレムが出るともう何も優越性がなくなる…
会社でE6300使ってるんだけど Excelの文字サイズ変更で2秒ほどかたまる これがみんなが言うもっさりなの?
538 :
Socket774 :2008/07/12(土) 17:52:24 ID:dXLDWKNp
メモコンだけが売りの屁は涅槃が出たら完全脂肪だな 「もっさり」なんてあほくさい言葉ももう使えないしな
でもNehalemは色々出はじめるのは来年後半くらいでしょう? それまでにDenebやPropusは一通り揃って価格も下がってきそうだけど
ユーザとしては、そんなことは出てから考えればいい事 デスクトップでは初代Pen166以降Intel使ってない俺はこれからもAMD使うだろうけどw
542 :
Socket774 :2008/07/12(土) 18:12:07 ID:3OyfsSrH
ネハでもっさりが治ると夢見ている馬鹿現る
AMDもintelも両方使ってるから、 正直、ねはれむはこけてほしい(AMDユーザーとして)っていうのと、 こけてほしくない(C2Dのもっさり解決として)っていうののせめぎ合い P4みたいな立ち上がりにはならないで欲しい
Intelのメモコンはもっさりなのれす
もっさり解決としてって書くと、もっさりは必ず解決って見えちゃうな もっさりが解決するなら、ね FSBとHTの差とか聞いたこともあるし、直らない気もするけど
546 :
Socket774 :2008/07/12(土) 18:21:15 ID:SKbaNQOH
>538 2番目の動画、XPでBE2300+690G、avastのmyマシンと挙動が大して変わらない気がするんだが それにvistaは何でクラシック表示なの?
>>547 WDM動いていればクラシックでも遅くないぜ?
WDM切ると恐ろしく遅いが
デネブ2.8GHzが出たら5600+から買い換えるぜ〜
>>549 俺もdeneb2.8GHzがでたら5000+BEから乗り換える予定
25kくらいで買えれば言うこと無し
552 :
Socket774 :2008/07/12(土) 20:18:54 ID:qOLAdBWP
>>547 Core2の爆速挙動しらない貧乏人なんですよ
コメントも全部自作自演だしw
>>553 AMDサクサク動画とかいうのもアプリの数見るとOS入れた直後くさいからな。
大体HDDの構成も分からないんじゃ何もコメントしようが無い。
Denebかぁ、白鳥座アルファだな。 季節感たっぷり... あ、ひとりごとです、すんません。
557 :
Socket774 :2008/07/12(土) 20:49:05 ID:qOLAdBWP
醜い矮星だな AMDの屍骸に相応しい
2.3GHzでTDP45WのPropus、とかが出たら欲しい
うぃっちじゃないのか
>デネブが一日で放射するエネルギ−は太陽が140年かけて放射する量に等しい 爆熱ってレベルじゃねーぞww
このエネルギーをなんとか回収出来ないかねぇ
CPUが出す熱でファンを回すんだ!
少なくとも消費電力に関してはHigh-Kメタルゲートがこないと どうしようもない感じだな。K9キャンセル響きすぎ。 処理能力は設計を根本から見直さないとなんとも。ベースは Nx686の改良版だしコアが古すぎる。
今はINTEL使いだがAMDの45nmには期待していたのに、がっかりだ。 当分、INTELの殿様商売続くのかよ…
今の価格状態であれば、殿様商売って言わないだろ
インテルはAMDとの競合製品とそうでないもので価格が ものすごく開いてるからね。上位製品は殿様商売でしょう。
>>564 Nx686の改良版ってK6じゃないの?
K7はDEC ALPHAが元だとずっと思ってたが。
Alphaが元かはわからないけど、K7は元DECのDirk Meyerの開発チームだね。
570 :
Socket774 :2008/07/13(日) 00:25:24 ID:d6GlRvuH
x2時代に、Core2が出るまでの約2年弱値下げしなかった事実を一生忘れん。 Intelは天下を取ってる時でも半年ごとの新製品投入と価格改定を怠らなかった。 価格改定によって、過去のハイエンドがミドルレンジまで下がり、 俺みたいな貧乏人でも半年待てば満足いくCPUが買えた。 AMD天下の時は、新製品が出ても値段レンジが上がるだけだった。 たとえAMDが良いCPUを出そうが、俺は今後一生AMD製品は買わない。 もっとも今の惨状じゃ、誰も買わないけどwwwwwwwwwwwwwwwww
ネタスレだね。 その、値下げのなかった間、あの(炭)や(プ)を 最新鋭高速テクノロジ と称して、高値で売り続けると同時に、メーカに圧力かけて不公正な商取引を 繰り広げたんだよね。 その件で、日本国の正省庁である「公正取引委員会」から正式に「勧告」を受け、 Intelはこれを受け入れたんだ。 ユーザ無視で曲がった商売をする Intel メーカのショップも、関るだけで恥な企業だと思わないのが不思議だよね。
>>494 IBMの技術。歪みシリコンでは帝国ポイの先を行っている。
はっきり言おう。俺は、過去の「日本叩き」の急先鋒だった、インテルが大っっっっ嫌いだ。 手前ら、それでもニッポン人か!! だから、AMDにはガンバツテ貰いたい。
>572 で、それがPhenomと関係あるの?梅田さんよぉ
SHは組み込み分野でARMとシェアを二分する人気なんだがな。 いかんせん汎用性がない。
つーか、使ってる香具師の感想をもうすこし聞きたいのだが。 概念論はどうでもいい。 正直買いなのか?止めとけなのか?
>>577 時折見かけるんだけど、その梅田って何?
572については、コピペとはいえAMDだけ悪者にするような、道理を跳ばした
言いがかりについて、対照で考えることのできる題材を提示したまで。
Phenom自体は充分な性能を有しているし、消費電力もアイドリング時と
トータルで考えれば充分実用範囲だ。
四六時中廻し続け、かつ単純エンコのような単調な用途なら、チップセットや
グラフィクス環境を消費電力の点で慎重に選んだIntel製Dual-Core2Duo-Core
(自称Quad)ニスいれば良いかもしれないが、ぼったくり価格と似非Quad環境を
我慢できないなら、しばらく、あるいは永遠に待つほかないんじゃないかな。
私はPhenomを買って後悔はしていないよ。
何より使用感が充分に快適で、複数のスレッドを滑らかに廻すだけのパワーも
ある。
何この見事な提灯記事wwwww似非Quadをやたら強調してる辺り社員の方ですか?
ネイティブクアッドに対してニコイチでクアッドの呼称が無いから似非クアッドと呼ぶしかないだろうな そりゃ箱に2コアを二つ乗せた4コアCPUですって書いたら売上落ちるし、w連呼してでも煽っときたいよな〜 そうそう、ネハーレン出てからネイティブだ、もっさり無くなったと言って下さいね 先の話なんてしてたら45nm化でDenebの方が消費電力下がっちゃったとか吹かせますので
High-Kも採用出来ないDenebが省電力になるとでもwwwwww 似非クアッドだろうがなんだろうが性能良ければそっちのが上だって事が分からないんですか? 大体AMD自体Are you native?(笑)とか散々煽ったのにこのザマじゃねーかよwwwwwww
> 似非クアッドだろうがなんだろうが性能良ければ もっさり具合は抜群ですねwww
でもC2DもC2Qもメモコン非搭載だしなー
587 :
Socket774 :2008/07/13(日) 10:20:48 ID:8P3u9Iwj
ネガティブクアッド ヘノム
>>579 情報そのものはもう十分だろ。一体どんな感想が
欲しいんだ?
ベンチやエンコが主目的でないならPhenomは快適だし
安いし、買いだろ。だからと言ってC2D/Qが駄目という
こともないが。
589 :
Socket774 :2008/07/13(日) 10:49:24 ID:d6GlRvuH
もっさり、とかいってるやつは脳の病気だよ ヘノムライダーはチャリンカーと同じ 自分は鈍足自転車なのにキビキビとかいって悦に入ってオナニーしてるだけ 相手は快速オートバイなのにねw遥かに速く颯爽としてる相手に対して嫉妬してる どうせ酸っぱい葡萄さ、と拗ねてる哀れな狐
phenomがもうちょっと安ければねぇ 今だとC2Qとコスパそんなに変わらないし OC前提だと選択肢にすらならない
591 :
Socket774 :2008/07/13(日) 11:15:45 ID:umY85Kql
自作PCがぬっこわれたのでムカついてPhenom 9350e&780Gマザー購入してきた。 初マルチコアがX2すっ飛ばしてX4という暴挙なのだが、 買ってきてから気づいた事が・・・ XPHomeをインスコしても4CPUは正常に認識してくれるのかな? 物理ソケット1つなら2コアはOKそうなのだが、 4コアはよくわかんなくて・・識者の方、教えてくだされ。
・XP Homeは物理CPU1個だけ認識して論理CPUを全部利用可能 ・XP Proは物理CPU2個まで認識して論理CPUを全部利用可能
>>588 ありがとう。瞬発力はアレだがトータルではアリという感じに受け取ったよ。
もっさり、もっさりの話が出てるけど、俺もネトバpentiumのときに
athlonのキビキビ感に感銘を受けた一人だが、
(実は俺はpentium機しか持ってなくて友人のathlon機に触れてそう思ったわけだ)
phenomにも同様のことを期待していいだろうか。
C2DからintelのCPUもそれほどひどくないと思っている。
594 :
Socket774 :2008/07/13(日) 11:36:22 ID:umY85Kql
>>592 情報サンクスコ。X4でもXPHomeでとりあえず大丈夫なんだね。
がんばってインスコしてみます!
595 :
Socket774 :2008/07/13(日) 11:38:10 ID:uNYVcdIB
まぁエンコとゲームが主目的じゃなく、消費電力と爆熱にもめげないならいいんじゃね?
>>593 X2 4200+ → Phenom 9500 → 9850
と乗り換えてきたけど、通常使用で操作感はほとんど
変わらないような。重い動画再生とか数値結果の出るやつは
もちろん違ってくるけど。
電圧も下げれない自作弱者は淫でも買ってもっさりしてりゃいいだけ
600 :
アム厨 :2008/07/13(日) 12:30:28 ID:KraLJQ0B
もっさりってのは、バーカカーバチンドンヤオマエノカアサンデーベーソと同じレベル(・´ω`・)
鈍感を告白するのは、恥ずかしいかもしれないが犯罪ではないよな。 市場に圧力をかけて販売妨害をやらかし、公正取引委員会から勧告を 受けるのは、ほぼ犯罪だよ。 該当企業は・・・ Intel だよな。
出す出す、出る出る詐欺は、ほぼ犯罪だよ。 該当企業は・・・ AMD だよな。
それなんてFX&kuma?
605 :
Socket774 :2008/07/13(日) 13:15:38 ID:k7Kq498v
>>604 で、kumaはいつ出るの?
予定が二転三転すれば誰でも思うだろ
思えば犯罪なのか?とんだ人治主義者だな 人治主義の人は北朝鮮でもキューバでもいけばいいと思うよ
おサムいイベント開催ちゅー
納涼 AMD祭り 〜あなたに逢いたい 壱寺の夏 羅電穏(らでおん)の夏〜
7月13日(日) 13:00〜18:00 (予定) カフェ ソラーレ リナックスカフェ秋葉原店(ブロックD2-[e2])
URL -
http://www.amd.co.jp/ichitera/ 主催 - 日本AMD
Radeon HD 4800シリーズのアピールを中心としたユーザーイベント。兄貴&紳士による恒例のAMDプラットフォームロードマップ・アップデートなどもあり。
当日のRadeon/Phenom購入者に特製キーチェーンをプレゼントするキャンペーンも実施。
>>608 ありがとう。
脱法商行為企業の製品に病的に肩入れして、
あまり性能の違わない競合製品をこんなスレ立ててまで悪し様に叩く
おかしな連中ほどヒマじゃありませんがね。
×:あまり性能の違わない競合製品 ◎:あまりに性能の違いすぎる粗悪な類似名称の競合製品
暑いな・・・
>>597 ありがとう。
>>596 9350e or 9150e を狙っているのだがどうだろう?
TDP65Wというのは有効なのだろうか?
TDPって確かフル回転状態だよね。
実はTDPが低くてもアイドル状態の消費電力が高くて
トータルでは大差なかったりすると困るのだが。
もっさり通り越してフリーズしてる?くらい遅いですけどね
使ってから言いなよ。 恥ずかしい。
>>614 よし、いってみようと思う。
あまり電圧調整とかはしないと思うけど
TDPに対して普段も常識的なものなら問題ないと思う。
アドバイスくれたみんなありがとう。
おまえらそろそろもっさり本スレに帰れよw
>>613 AMDのTDPはMAX、インテルのは平均。
だからインテルのTDPをそのまま信じてぶん回すと
痛い目を見る。
↑これは間違い ↓これが正解 intelのTDPはMAX、AMDのは平均。 だからAMDのTDPをそのまま信じてぶん回すと 痛い目を見る。
621 :
Socket774 :2008/07/13(日) 15:53:11 ID:1sUuN6+x
TDPの計算が違ったのはPenDとX2の頃だけで C2Dになってからは同じになったぞ情報弱者ども
一番当てにならないのが Phenomのリテールクーラー
623 :
Socket774 :2008/07/13(日) 15:59:42 ID:zqDtC8uL
624 :
アム厨 :2008/07/13(日) 16:07:15 ID:KraLJQ0B
なんでいまさらネトバなの?(・´ω`・)
626 :
アム厨 :2008/07/13(日) 16:33:05 ID:pCvLPe0w
おい(・´ω`・)
627 :
アム厨 :2008/07/13(日) 16:43:16 ID:KraLJQ0B
AMDはADPとか持ち出してすぐ引っ込めたっけな(・´ω`・)
インテルのTDPは実際それ以下でヒエヒエだな 対してAMDのは控え目杉のサバ読み値でどーみてもそれ以上の爆熱だ
実際使ってみてAMDのTDPは公称値からプラス20〜30はいくわ こーゆことするから信用落とす
◇Opteron 2300(Barcelona / 65nm / 4-core / SocketF) 2360SE 2.50GHz HT 1.0GHz L2=512kB x4/L3=2MB ACP105W/TDP137W $1165 2358SE 2.40GHz HT 1.0GHz L2=512kB x4/L3=2MB ACP105W/TDP137W $873 ACPって何?
あくちゅある こんしゅーむ ぱわー?
Average CPU Powerでしょ
>>629 Phenom9950だと160W〜170Wあるってこと?
635 :
Socket774 :2008/07/13(日) 17:42:58 ID:8P3u9Iwj
つうかPhenomの消費電力って、同じTDP125Wでも、6400+よりはるかに上だろ。 6400+でさえ、消費電力高かったのにな。 それでも、正直な数字だと思ってたけど、Phenomは相当サバ読んでるな。
CPU単体の消費電力を計測する手段は今のところありません。 根拠なしの妄想ならいくらでも言い放題ですねw
637 :
アム厨 :2008/07/13(日) 19:05:27 ID:KraLJQ0B
お互い与えられた情報を下に煽りあうことしか出来ないただの消費者なんだから落ち着けよ 使ってるCPUが高性能でも本人のおつむは低性能で爆熱すぎんぞ
Denebでキャッシュ増やして高速化、って言っても今の屁が避けられてるのは 速度じゃないのにねぇ……Intelより遅くても、安価で重くなりにくく電気食いません で勝負できるのに、また勝てもしない分野で張り合って自爆する気なのかAMD。 せめてX2&XP見捨てなければ良かったんだが、来年のHydraまではずっとこんな 調子なんだろうな(´・ω・`)
ママンをM3N78-VMに変更したら PhenomX4 9950BEが定格ながら安定してます。 TDPは140W以上を正式サポート Prime95も1時間程度かけても安定
>>635 今9850使ってるけど前使ってた6000+よりそんなに増えてる感じはしない。
Phenom使ってみたら?
642 :
アム厨 :2008/07/13(日) 19:28:29 ID:KraLJQ0B
>>639 や、速度だろ。速さは何物にも代えがたい最大の選択肢だ(・´ω`・)
シングルタスクのみの早さなど求めてはおらんよ
100W以上も無駄に消費する上に 低速なもっさりCPUいらん 何時になったら90Wで3.0Ghz出るのかね?
>>640 ダメだったママンあるの?
非公式ながら9850BEより下がっている温度を考慮すると、同じ環境でも9850BEより安定動作すると思うんだが。
>>645 ダメだったママンあるの?
ない(Jetway、J&W)
ASUS M3N78-VMだと3300Mhzで楽に起動できる
冷却さえしっかりすれば3400Mhzでも
647 :
アム厨 :2008/07/13(日) 20:29:38 ID:KraLJQ0B
マルチで遅いのはCore2でしょ。シングルタスクの早さを帳消しにする マルチタスクの遅さ。共有キャッシュしか持たないからこうなる。
もう淫厨はほっとけよ 何言っても聞く気無いんだからさ
終了したアプリのプロセスが暴走して1コアが100%に張り付いてた事があったんだが (2コア目は遊んでる状態) その状態でDVD見てたらカクカクになるな→Core2duo おかしいと気づいてプロセスを強制終了させたら直ったけど この手のがcore2の弱点といえば弱点なんだろうな
Phenomだと暴走に気付けなくて不便だな
>>651 冗談でなくてそれは言えるかも。
仮想化して(HVMで)、そのひとつが労働オンリー鯖だったりすると要注意ですね。
でもPhenomは共用L3があるから気がつかないことは無いと思いますけどね。
本当に1日気が付かなかったよ俺はw翌日温度チェックする時に気が付いた
654 :
アム厨 :2008/07/13(日) 22:21:40 ID:KraLJQ0B
>>648 帳消しになってもまだAMDより速いんだから困ったものだ(・´ω`・)
>>650 そんなIO絡みのプロセスなら、ペも当然遅くなるよ(・´ω`・)
Phenom遅くて話にならん 誰か助けてくれよw
657 :
boton :2008/07/13(日) 22:27:44 ID:hxT+6Gme
9850 2.6Gで使ってるが、十分早く感じるが。 高いCPUはどんだけ早いのだろうか。 アイドルも友ずれでクロック上がるからあまり倍率上げたくないし
658 :
アム厨 :2008/07/13(日) 22:28:34 ID:KraLJQ0B
速ければみんな使うよ(・´ω`・)
速いのよりなめらかでできれば電気食わないのがいい、という選択肢もある。 つーか今時CPU100%になることなんてめったにないし。 ゲームとかエンコとか、ゲームとかエンコとか、 まぁそういう目的なら瞬発力重視の選択肢もわからないではないけど。
660 :
boton :2008/07/13(日) 22:33:38 ID:hxT+6Gme
最近AMD CPUもショーケースにたく並んでる みんなわかってきたのかな
Fudzillaみたけどさ Denebって3.4GhzでΠが20秒きれないってどんだけ遅いのさw
662 :
boton :2008/07/13(日) 22:47:08 ID:hxT+6Gme
十分 早いでしょう おれそれやんないから。
主用途が煽りとπ焼きならセロリンで十分でしょ C2QでもPhenomでもブタに真珠
>>663 ひどいなぁ力学系の計算するから
Πはいい指標になるんだよ
665 :
アム厨 :2008/07/13(日) 22:57:15 ID:KraLJQ0B
>>659 デンキ食わないのがいいなら断然インテルだけど(・´ω`・)
>>664 力学系て何の計算?どういう風に分割してるの?
もし既存のソフトを使ってるなら使ってるソフトは?
いや、パイ焼き程度が参考になるってどういう状況か興味があるんで。
>>666 剛体とか液面の計算してますよ
基本的にツリー分割であとはひたすら
メモリ内のデータをブンまわすって
感じなんだよね
そろそろもっさり本スレにお帰りください。
>>667 メモリを大量に使う差分系の計算みたいですね。
その計算、PhenomとC2Qで比較してみた?
こっちも数値計算してるんでPhenomの本当のパフォーマンス興味あるわ
なんで売れてないの?
Core2が売れてる要因 Intelのブランド力が7割、Core2の性能が2割、AMDの販売面での失策が1割
Core2が売れてる要因 Intelのブランド力が3割、飴が3割、鞭が1割Core2の性能が2割、AMDの販売面での失策が1割
>>670 プログラム非公開だから出せないけど
手持ちのPhenom9850 1サイクル 150秒
Q9650 1サイクル 98秒
X5460 3.16GHz 1サイクル 89秒
ぐらいかな
>>674 ありがとう。
いろいろ条件があるんだろうけど、思ってたよりもPhenom遅い…
あと、X5460は(多分定格だろうけど)QX9650とはクロック差以上に速いね。
>>675 VTuneとICC使ってるから
Intelマンセーコード吐くのは当然だけど
それにしても遅いって感じが否めない
これで、Intelがメモコン積んだらもっと
引き離されるだろうしAMD好きとしては
困ったモンなんだよ
Core2はシングルスレッドの処理が速いからな。なんだかんだ言っても アプリ側が端境期だからCore2選んだほうが無難なんだよね。 そういってる俺はネタで組んだPhenom9850BE+780G機が気に入って メイン化している。 (普通に使ってりゃめったにフルロードする事なんてないんで熱は 気にならないし、CnQでクロック落ちてもHT高いんで結構快適)。
うわー同じことしてる人がいるw>ネタで9850 HA06?
>>678 そう、HA06。電源はサイズの安物550Wプラグイン。ヒートシンク
交換してXP-120使い回し。ど安定。OSはビス太wのHP x64 SP1。
HDDもかなり旧いHGSTの250GBだけどAHCIで問題なく使えてる。
Q6700機もあるんだけど、こっちの方が気に入ってるよ。
新しいHDDとDDR2/1066が欲しくなっちゃうw
Phenomサクサクで快適だよね。
犯罪Intelは、罪の誤魔化せないnetで動けなくなって自滅するから
AMDはこのままでもおk。改良がんば。
>604 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 13:07:42 ID:qeiTpE4H
>「出る出る詐欺」・・・って、断言しちゃったね。
>頑張って立証してね。でなきゃ名誉毀損だよ。
>
>公正取引委員会から、Intelへの勧告文へのリンク、置いておきますね。
>
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/05.march/05030802.html >
>法務省や検察庁同様、日本の正省庁だから、公文書だよ。
>
Phenomだけ褒めとけよ Intel持ち出しゃ同類転落
682 :
Socket774 :2008/07/14(月) 08:21:41 ID:eSdCStVT
そうそう、キモいのは屁だけで十分だ。
雑音テラキモスw
輝かしいIntelとコアツーの高性能っぷりに嫉妬してるんだな
巣に帰ってオナニーでもしてろ!
Phenomにキビキビ感なんてありません、あるとすればそれは鈍足感です。
>>688 Atomユーザーに土下座する作業に戻るんだ
原子 orz
AM2マザーお手軽なのがいいんだよな。
ECCメモリで安定システム組もうと思うと安いM/Bないね。
安鯖でええやん。
安鯖だな
>>691 M/Bとして安定してるか若干怪しいが、Asus M2N-SLI DxなんかはECCメモリに対
応してる。
110Geも安いし
>>695 最初、それにしようと思ってたけど、LANすぐ逝かれそうだし。
T105とか
ML115ECC対応してるから それにすれば?
問題はML115はPhenomに対応していないこと
>>695 Music Alarm(目覚まし機能)
最近のママンにはこんな機能まであるのか・・・
702 :
アム厨 :2008/07/15(火) 21:05:56 ID:eEtyhtx4
>>677 シングルはぶっちぎり、マルチもアムドよりは速い(・´ω`・)
Core2とPhenomって割り込み処理のオーバーヘッドってどっちが速いの? いわゆる体感速度って言ったらこっちのほうが影響してくると思うんだけど、 AMD派な皆様、測定した数値持ってない? 単純にレジスタをスタックに積む作業なら、 メモリの速いPhenomの方が有利っぽいけどね。
>>703 以前どっかに上がってたサイクル数によればCore2の例外処理は
K8系に比べてかなり遅かった。
705 :
アム厨 :2008/07/15(火) 22:53:50 ID:eEtyhtx4
そんないい加減な(・´ω`・)
706 :
Socket774 :2008/07/15(火) 23:04:43 ID:yVL9MHKt
つーか体感速度なんてCPUで変わらないよ 近年のCPUで目に見えて変化があるのはエンコとゲームぐらい 体感速度というかちょっとしたレスポンスの快適さを追求したかったらHDDを極めるしかない よって現状はC2Q(エンコ・ゲーム)とSSD(レスポンス)の組み合わせが最強だな SSDはランダムアクセスが若干遅いからSASか
707 :
Socket774 :2008/07/15(火) 23:13:17 ID:p6Q+8nlx
>メモリの速いPhenomの方が有利っぽいけどね 自転車と自動車くらいの速度の差があるのでそんな差無意味ですよ
>>703 割り込み処理だけなら大差無いんじゃないかね。
これがコンテクストスイッチとかになると、キャシュパージ、TLB入れ替えから
何からあるので、差が出てくると思うけど、そこはそれ、帯域で稼ぐかTLBの
エントリ数で稼ぐかとかいった部分もあるしね(TLBって、所詮主記憶に格納
されているページテーブルのキャシュだし、kernel参照部分以外は下手すると
page outされたりすることだってある)。
>>706 SSDって、random access遅いの?
稼動部分が無いからむしろ早いのかと思ってた。
帯域は(flash baseのだと)無理だろうけど。
RandomWriteが遅い。 SSDだと並列で書き込んでいるようだから、シーケンシャルだと速いけど、 小さいサイズは苦手。 ReadはHDDよりずっと速い。
確かに、 OSの方が影響が大きそうだな。 コンテキスト切り替えがやたら早いRTOSなんてのも存在するし。
>>706 ランダムアクセスが遅いのは、ディスクアクセスの方式がレガシーなだけ。
RAMDISKでもものすごく遅くなる。その辺を少しでも補うために
キャッシュメモリ付きSSDとかも少しずつ出てるけどね
大昔の8bit、16bit時代に大容量扱うために、最小クラスタサイズを大きくしすぎたのよ
1バイトのランダムアクセスの場合、パフォーマンスはどんなに良くても1/(4096*4)まで落ちる
なぜなら1バイトだけのデータが欲しくても、4クラスタ単位(4096*4)バイト読む事になるから。
SSDはシークが存在しないのでバイト単位でアクセスできれば、
本来ならシーケンシャルとの差はほとんど無くなる筈。
SSD陣営もMSに新しいファイルシステム作れって要求はしているみたい。
なのでSSDだから遅いというのは少し違う
つまり、amd印のチップセットは低性能で使い物にならない。と、いうことですね、わかります。
>>703 Core2vsX2ならもっさりスレの過去ログに上がってる筈。
確か同クロックでCore2の方が2倍程遅かった。
714 :
Socket774 :2008/07/16(水) 10:57:04 ID:0n006wBL
>>707 小回りがきき使い勝手のいいフェノムと、ひたすら直線番長のc2qですね。分かります
>>707 チャリは渋滞(マルチタスクやゼロディ攻撃)に強いって事だな
チャリ四つ集まったら何故かホバークラフト(OpのMP)になる不思議
>>712 チップセットはAMDが圧倒的に上
インテルはPCIE2.0の採用遅かったし何より汎用バスが糞
>>716 現在のチップセットのしかも性能限定でいえば
NVDIA>>>>>>>>>>>>>ATI>intel>その他
圧倒的でもないだろう
ただしNVIDIAのドライバは糞
TSMCのプロセス移行がintelの約1年遅れで、ハーフノードあるから、 一世代遅れのプロセス使うintelのチップセットは機能的に他社より 遅れて実装が恒常化してるね。
>>716 「内蔵VGAだけは上」の間違いだろ
PCIE2.0だってアドバンテージが良く分からないし売りになってない。
CPUが売れないとチップセットも売れない
チップセットだけじゃPCは動かないんだよ。
>>719 2.0は2.0対応VGAカードの性能が1.1に挿した時より5%アップする
HD4870やGTX280くらいなら10%以上変わる
x16二本でCFやSLIをやるなら最大20%近く変わる
>>717 大袈裟に書きすぎだ
nForceが速いのは事実だがそこまで離れてない(対ATI)
あと、nForce5系のドライバはクソではないぞ。
何を使ったか知らんがちょいと吹きすぎじゃね?
>>721 VGAで悲惨だからせめて・・・な・・・
あとはわかるだろ?
intelのチップセットなんて作ってないでAMDのにリソース裂いてれば
AMD用の一線級のチップセットを作ってくれてたろうに・・・
ヒント、市場規模
>>722 >AMD用の一線級のチップセットを作ってくれてたろうに・・・
今となっては無理でしょう。
AMDが儲かれば商売敵ATiカードに資金が流れて、結局は自分の首を絞めてしまう。
nforce2、4時代は自作楽しかっなぁ・・・
>>725 で結局X58のオマケに成り下がったしね、
板挟みというか何と言うか
AMDの庭取りに行ったらインテルに母屋奪われたみたいな状況だね
>>727 インテル関連の各スレでガン無視なのが笑える
実態が発表される前に騒ぐ方がアホだと思うけど。
まあ、プロセス・アキーテクチャ初代のインテルは買わんけどなw でもAMDのマルチCPUは枯れすぎなのが難点でもあるw HTというかトランスピュータ以来代わっていない
731 :
Socket774 :2008/07/16(水) 16:30:23 ID:G5V4TNu/
なにいってんだこいつ
>まあ、プロセス・アキーテクチャ初代のインテルは買わんけどなw 初代ペンティアムの浮動小数点バグはひどかったな。 今みたいにCPUパッチがない時代にねインテル最初は製品取替えしないって発表したんだよね。 再現性100%のバグをね。 そういえばペンプロもまだまだ16ビット環境がたくさんある時代に16ビット環境は遅いです。だもんね。 で急遽MMX投入だし ペン4もクロック効率がペン3から悪くなりましたでクロックもペン3とまだまだ大差なかったからペン4ではなくて ペン3選ぶユーザいたし Coreもあっという間にCore2に切り替えられて微妙な存在だったし インテルの場合、新アーキテクチャーのCPUはいつも初代は微妙だね。 その点AMDは新アーキテクチャーで化けることが多々あるからな
>>727 >MacのIntelチップにも同様の脆弱性が存在する可能性があるとのこと
ジサカーでマカーな俺としては聞き捨てならんなw
PhenomでOCするのに最適なマザーを教えてください HA06てのが名前はよく聞きますがどうなんでしょう
9150eは買いなのか?
>>736 漏れも次のPCは9150eにする予定。
C2Qはさすがに高杉なので…
>>734 790FX+sb750出るまで待った方がいいと思うけど
オンボがいらないならHA06でもええんとちゃうの?
トランスピュータって言葉にスイッチ押されたような気がした俺は、間違い無く 爺だな、実物もほんとに爺だがw HyperCubeなんて当時の俺には考えがつかなかった。 しっかし、英国人が他人のド肝を抜くって、DeHavilland Comet 以前からあった 話だし、Transputerもそうだねぇ。
悪用されると発火する恐れのあるものもあるみたいだけどねぇ
まるでHOSだな。
ちょっと方舟から飛(ry
嵐が来るぞぉぉ
「HOS及びHOSに接触した全てのコンピューターが暴走・・・あの子(M$)達がビルドに使ってるコンピューターは?!」 思わずこんなセリフが出てきた・・・
決算発表予定 17日(木) AMD (AMD) [予想EPS:-0.52 前年同期:-0.95] 取引終了後
Phenom X4 9750 と x2 5600(89w)を持っています 最近Phenom X4 9750で一台組んだんだけど アプリの立ち上がり速度とかがなり軽快に感じますが コア一個あたりの性能はどっちが上?
>>748 それ他の構成が全く同じでそう感じてるならいいけど
HDDの性能が良くなってたりしないよな?
アプリの立ち上がりとかはもはやCPUの差じゃなくてHDDをSSDに交換したほうが体感できるし
4コアの方が遅くなりにくいって利点はあるが
>>748 TMPGENC4.0での比較だと、同クロックの場合15%程Phenomのが速いっぽい。
単にSIMD拡張命令の差が出てるだけかもしらんが。
それでも5000円のセレロンに完敗のペノム(笑)
>>751 いくらなんでも証拠も提示せずにアホなこというなよw
いつもの人だから相手すんなよ
754 :
アム厨 :2008/07/18(金) 19:07:28 ID:LQOy6cxV
Phenom買ってきたよ、めっちゃいいじゃん、これ(・´ω`・)
>>752 PIのこと言ってるんだろ、たぶん。
たかがPIされどPI、でも、俺はGbE2本フルトラフィックの時のレスポンスの方が
気になるけどね。
欧州委員会ってAMDから金貰ってるんだろうな だから必死にIntel叩くんだろうな
よくそんな頭の悪いレスを思いつくな
AMDっていつ廃業ですかね?
北朝鮮崩壊より先
>>759 お前の大好きなイスラエルのラボにイランからミサイルが飛んでくるかも
しれんから警備の手伝いにいってやったら?
イスラエルかぁ、国としては一番嫌いな国のひとつだけど、でも、優秀な技術を 持った企業や他国企業の研究所も多いな。
>>763 そのユダ企業ってIntelの元エンジニアと営業が
作った会社だけどなw
まぁ情報筒抜けだろうねw終わった
EC委員会に金なんて渡してアホな操作している
天誅はいつ下るんだろう
おまえに天誅が下る方が先だろう765
766 :
アム厨 :2008/07/19(土) 10:17:50 ID:iYlQA9AJ
早まるな
目 眉毛 ↓ ↓ (・´ω`・) 頬 目 ↓ ↓ (・´ω`・) どっち?
(・´ω`・) ・が目やな ´は眉毛
770 :
アム厨 :2008/07/19(土) 16:14:01 ID:iYlQA9AJ
正解(・´ω`・)
相手にされて嬉しそうだ( ´ω` )
目↓ ↓小鼻の線 まゆ毛 → (・´ω`・) 超魚眼きのこ顔なんだよな? で、AMDのキャンペーンで出されたアイマスクが使えなくて、 私怨からかれこれ5億年、AMD叩きで粘着してる。
(・`ω´・)
774 :
Socket774 :2008/07/19(土) 22:46:54 ID:8zZqwWU6
(´・ω・`)
(・・ω・・)
(ヒ_] 、_ン ヒ_ン)
777 :
Socket774 :2008/07/20(日) 00:52:51 ID:86rUrQst
インテルのチップに致命的な欠陥がある件はどうなった? core2の温度不具合直ったのかよ。
何を今更 INTELのチップが亀なのは昔からだろ
779 :
アム厨 :2008/07/20(日) 08:25:17 ID:NuZrocnf
>>777 ラッキーナンバーでよかったな(・´ω`・)
Brisbaneの腐った温度センサーもはやく直して下さい。AMDさま
781 :
Socket774 :2008/07/20(日) 09:49:36 ID:86rUrQst
こないだ騒いでた淫チップでHDDが壊れるって言うのはどうなったよ。 俺は生粋のアム厨じゃないんで淫も使ってる。だから、不具合ごまかす 淫にはうんざりだ
782 :
Socket774 :2008/07/20(日) 10:06:17 ID:MxJ1FEOG
>>782 Q6600と比較して遅すぎだろw
ベンチでこれだけ遅いってことは
実際のアプリだとさらに2,3割
遅いだろ?
価格もQ6600より高いよねぇ?
何も良さないよ。地球に厳しいゴミCPUなのが
よく解る
なんだ毎日の変態記事か。 信用できるかってーの
785 :
アム厨 :2008/07/20(日) 10:31:26 ID:NuZrocnf
>>781 騒いでるのは知らんおっさん一人だけだろ。
売名じゃねぇの?(・´ω`・)
>>786 速いだろお前はデータも見れないめくらかw?
>>782 値段は大してかわらんけど
9600BE??
AMD関連のスレ来てAMD製品貶すことに何の意味があるんだ。例え真実だとしても場違いすぎて同意できん。 Core2のスレで好きなだけ暴言吐いてればいいだろ。
>>789 この板にAMDという存在が邪魔なんですよ
791 :
Socket774 :2008/07/20(日) 11:18:10 ID:86rUrQst
淫板の荒れ具合をみたらわかるべ、先日なんて大阪ネタで イカレテル奴いたよ。 インテル使うとおかしくなるからしかたないべ
792 :
Socket774 :2008/07/20(日) 11:25:44 ID:86rUrQst
まあ、凄いの出たからほしい→ボラレル→実は不具合あるので 新しいの出します。→投げ売り→新ステ待ちの奴からばかにされる。 →狂う→アム板で暴れる。 だから、しょうがないべ
Core2より完成度の高い石 作ってから文句言え
こういうガキくさいな争いするのって買えないからだよね。 両方買えばそれぞれのいいところを見つけて、そういうのは無くなるだろうに。
796 :
Socket774 :2008/07/20(日) 11:55:37 ID:86rUrQst
Core2が完成度が高い?裏でなにか走るとカクツク石が? 俺にとってはゴミだね。だからX6800をマイクロに押し込んでる。
>>794 PC乗っ取りまでできる欠陥があるCPUに言われてもw
>>791 >インテル使うとおかしくなるからしかたないべ
ほほー君はパソコン使ってる人の7割以上がおかしいっていうのかw
自分の頭の方を疑った方がいいんじゃないか?
>>795 両方買わなくても争いなんてやらねーよ。
ちょっと疲れている暇人同士がじゃれ合っているだけだろ。
あと一月半はこの調子続くだろうし、いやならNGしかないでしょ。
正直死んで欲しいとおもうけどw
>>797 なぜそこでG33もってくるんだ?
お前頭おかしいだろw
新しいの比較しろ
802 :
Socket774 :2008/07/20(日) 12:14:32 ID:86rUrQst
インテルの基地外の溜まり場に帰れよww
トップシェアの企業って追われる事に凄い恐怖感じるのかねえ。 2ch見てるとそんな感じがする。 PEN4の時の恐怖が未だに残ってんじゃないのか
805 :
Socket774 :2008/07/20(日) 12:21:17 ID:86rUrQst
ごめん、俺G35使ってるけど、あれのオンボ動作確認用だから
807 :
Socket774 :2008/07/20(日) 12:28:35 ID:86rUrQst
ごめんね。Core2に憧れてるひとだったんだね。
intelがパラノイアを自称しているから、少しでも競合他社に負けると 必死で対抗しようとするんじゃね? 製品開発で対抗ならいいけど、マーケティングでやるのはやめて欲しい。
AMDは製品力は0 営業力は-100点ってとこだな カスもいいとこだろさっさと身売りしろ 株主に申し訳ないと思わんのかね
ID:VImkYT1jって最近VGA関連のスレでゲロゲロ言ってる奴によく似てるねw ご兄弟?
株主になってから言えよw
ゲロゲロって、ケロロ軍曹かよ・・・
マルチコピペでゲロフォース氏ねを連発してた彼かw アク禁くらったらしいが
そうそう・・・ってアク禁食らったのかあれw ゲハみたいな真似してるから・・・
815 :
Socket774 :2008/07/20(日) 12:51:15 ID:86rUrQst
知恵が無いのは分かった。
816 :
アム厨 :2008/07/20(日) 12:53:56 ID:NuZrocnf
ゲロフォース氏ねならアムドの同士じゃマイカ(・´ω`・)
ゲロビディアは消えた方がいい 業界の癌だ そしてAMDも高性能、省エネな石が 製造できないなら癌化している証拠だ 消えていい Intelによって半導体業界が先導される 未来こそが理想なんだよ解るか?
でもゲロ氏はWii大好きっていうカワイイ面もあります まあ言ってみればゲハ厨なんですが
819 :
Socket774 :2008/07/20(日) 13:09:52 ID:rWnBApsg
インテルの中の人が言ってることと同じだね
>>820 まぁお前の少ないおつむじゃ理解できないだろうな
この素晴らしい理想論をなw
822 :
Socket774 :2008/07/20(日) 13:21:54 ID:86rUrQst
釣りにしてはつまらん。淫ゲフォ厨でやってくれ
まぁゲハ脳な方のようですし
まあ秋葉で暴れないよりはマシだなw
825 :
Socket774 :2008/07/20(日) 13:30:23 ID:86rUrQst
おいおい、暴れる方がましなのかよ。
でDenebという糞石は何時出るんだい? 発売中止かなw?
>>817 じゃー、VGAはどこを選べばいいんだ?
828 :
Socket774 :2008/07/20(日) 13:40:03 ID:rWnBApsg
>>827 Radeon 4850か4870に
IntelのCPU組み合わせなさい
ATi部門は売却予定だから製品購入してもいいよ
9750の95w版もうちょっと安くならないかなー 次の価格改定はいつだろう
その前に倒産しますw
833 :
アム厨 :2008/07/20(日) 16:07:58 ID:NuZrocnf
>>827 ララビー待つしかあるまい(・´ω`・)
ララビー09年登場で 初期製品が単精度2.5TF 10年登場の製品が4.85TFだもんなぁ AMD勝てるわけがない
ララビーが本当にその程度ならGT200並に死亡確定だな 先に葬式しとく?
>>834 あれ?ATI部門売却するなら09年やら10年に出てくるVGAとAMDが何で戦うんだ?
また変なのが来てるのかよ。 おれはム−ア博士直筆サイン入りのUSB顕微鏡を持っているんだぜ とか自慢してたやつだろ。
TLFOPSがいくつかでGPUとしての性能がどうかなんてわからないけど、 intelの場合はまずまともなドライバをすぐに出せるようにするべきかと。
839 :
アム厨 :2008/07/20(日) 17:51:38 ID:NuZrocnf
>>834 これじゃ、グラフィックしか能の無いレディオンは即死だわ。
NビはCUDAで持ちこたえそうだけど(・´ω`・)
>>836 本体の事業部門の価値が3年前の33%以下に
まで落ち込んでる。それに、戦い続けるだけの
経営体力はもう無いだろ?
だから、売却時期を見据えてATi部門の価値を
高めているという状況なんだよ。
AMDは売却した一時金を使って新ソケットの開発に
つかう。あと特許をクロスライセンスで売却先から取得
するから実質現状となんらかわりないという状態を
作る構想を新CEOが持ってる
これが評価されて今回新CEOが承認された格好だ
解るか?
ソースは?w
Athlon X2 BE-2300を使っていてデジカメのRAW現像と、 AMD-Vを無効(描画スピードがこっちのほうが見た目的に良いので)にして仮想PCを使っています。 GA-MA69G-S3HにPhenomを入れると体感するほど処理能力が上がりますか? あまり、変わらないのであれば、新しいステッピングが出るまで待ちます。
843 :
アム厨 :2008/07/20(日) 19:21:08 ID:NuZrocnf
処理能力は上がるが、 690GマザーにPhenomの組み合わせはアイドル時でもCPU電圧が下がらないから発熱消費電力はかなーり増える。 4850eにするかマザーを変えた方が良い
俺はアム房とは気が合いそうなんだがなぁ
台湾でもAMDのロードマップはあてにされていないようで、マザーボードベンダはそんなよく分からないAMDよりは、intel向けの製品に力を入れているという話もあります。
>>844 ありがと。
Athlon X2 5600を買って様子を見るよ。
>>840 ほうほう、売るために価値を高めているなら売り時はララビーが出る前だろうな。
それでもAMDがララビーに勝てないというのはAMDがVGA部門を新規に作るってことか?
内臓グラの性能うんぬんとかいってる低脳は「五十歩百歩」って故事成語を辞書で引いたほうがいいw
850 :
Socket774 :2008/07/20(日) 21:36:44 ID:rWnBApsg
内蔵と内臓を間違える坊やはおねんねの時間だろ
なんという涙目w
>>848 違うでしょう、ララビさんには勝てません
これは既に研究レベルでは決着のつき始めた事
32ノードララビが出たときに解るのではそれは置いておく
結局どうあがいてもアーキテクチャ的に勝てないと踏んだ
NVidiaは標準化という形で生き残ることをターゲットにいれたんだよ
まぁメモリ893のランバスと同じ道を辿るだろうな
そして、AMDもララビの性能に驚愕しておりさらにGPUという分野を
3年、5年とリードしていくには限界があると感じている。それに、GPU
は一時的な成長しか見せない収益的に天井が見えた分野であると
認識している。
ここで、AMDもIntelも描いていることは、昔のコプロのように
自由にCPUに時代に合わせたコプロのような演算器x86に融和させること
Intelは豊富な資金があるが一方AMDはそろそろまじで何かするたびに
金、金、調達先という懸念が見え隠れするようになった。昨今のサブプライムの
影響と今後始まる半導体の爆上げでAMDはいつ心臓がぶっとんでもおかしくないと
考えている
まぁそういうわけでRadeon売って、権利だけ保持するって戦略で
CPUでIntelと対抗するわけだ。解るよな?絶対にIntelにかてねーけどなw
ララビー(笑)
PhenomってK6-III時代の再来のような嫌な感じ。 Athlonの様な救世主の噂が聞こえないからホントに心配。
855 :
Socket774 :2008/07/20(日) 22:51:54 ID:iGjV03xe
帰ってきてみるとめっちゃイタイことになってるがどうしたんだい? なんでこんなに痛い人になれるわけ?ねた?こんなのCore2スレでも前にいたな
GUI操作のリニア感でPhenomに勝てる石はないと思うのだがな
857 :
アム厨 :2008/07/20(日) 23:00:55 ID:NuZrocnf
859 :
アム厨 :2008/07/20(日) 23:09:41 ID:NuZrocnf
この静けさはなんだ?(・´ω`・)
GA-MA69G-S3Hを使ってるけど、
>>844 のいうとおりだな。
VISTA x64のガジェットCPU&MEM Meter IIによると、
電圧は1.25V固定だ。
クロックは各コア1.2GHzと2.4GHzを行ったりきたり。
Larrabeeが単精度2.5GFと言ってもGPUとしての性能には疑問符が付くけどな チップの演算性能が高くても、それが必ずしも実性能に結びつくとは限らないってのはHD2x00や3x00で証明済みだろ? それに、最上位のヤツが単精度2.5GFになるって話だが、消費電力が300W級って話には触れないんだな 単体での消費電力300Wが許されるなら、出荷時期を考えると比較対象は5800/4900系のX2やCFとになるし 仮に今ある4870(1.2GF)と比較しても、4870X2や4870CFと同等の消費電力でほぼ同等の性能って事で、09年時点では高性能ではないだろうよ 寧ろ今のGTX200系と同じ爆熱低性能のレッテルを貼られるかもな 何故かは知らないけど、AMD系のスレにはゲハ脳みたいな現実離れした認識と願望持ってる椰子がわらわら寄ってくるね 共通しているのが、聞きかじりの技術論・マーケティング能力の欠如とintel等のご神体企業への忠誠心だし
×:共通しているのが、聞きかじりの技術論・マーケティング能力の欠如とintel等のご神体企業への忠誠心 ◎:共通しているのが、聞きかじりの技術論・マーケティング能力の欠如とAMD等のご神体企業への忠誠心
866 :
アム厨 :2008/07/21(月) 00:56:10 ID:9xK7TwGD
ララビってすごいんだな。出たらアムドオシマイじゃん(・´ω`・)
867 :
アム厨 :2008/07/21(月) 01:07:36 ID:9xK7TwGD
ララ〜ってすごいんだな。出たらアムロ、オシマイじゃん(・´ω`・)
インテルのララビーは大丈夫なん? あのー未だにドライバ覚醒してないんですけど・・・・ ハードはララビー凄いかもしれないけど ドライバ糞まくりでシェーダーまともに機能しないかもよ で実性能はG45と全く変わらないとかだったりして(><)
870 :
アム厨 :2008/07/21(月) 10:33:36 ID:9xK7TwGD
ララビならドライバが糞でもどっかのGPUと違って ちゃんとWinがサポートするから大丈夫だろ(・´ω`・)
Denebは10月に出るの?
Denebと聞いてクレイモアを思い出す俺はry
出てないものを決めつけで持ち上げてまで叩かないと生きられないのか。 クズ。
まぁゲハ厨ホイホイなスレだし
875 :
アム厨 :2008/07/21(月) 16:02:14 ID:9xK7TwGD
>>873 出てないものを異常に持ち上げるのはAMDだけだよ。クズ(・´ω`・)
>>875 Core2出る前とか淫厨の暴れっぷり酷かったぞ。過去ログ見て来い。
877 :
アム厨 :2008/07/21(月) 17:20:13 ID:9xK7TwGD
まあ、お互い過去は水に流そうぜ(・´ω`・)
ララビーって戦略的にGPUの役割よりもGPGPUを優先している感じがあるんだよね 下手すると、ただの演算ボードになりかねないのが何とも Intel的には、ただのグラボよりこっちの方が儲かる公算が大きいんだろう グラボって市場がニッチだかねぇ・・・
将来的に従来型のコアとシンプルなミニコアの組み合わせにするときの ミニコア用のたたき台なんじゃね?Larrabeeは。 ディスクリートで失敗しても、結局CPUに統合されてシェアだけは高いってことはありそう。
880 :
Socket774 :2008/07/21(月) 19:25:48 ID:gsu4AoK9
今までのインテルオンボードの前評判と実際の性能からLarrabeeもダメだろ…
9xxGMがGMA9xxになったときもちょっと注目されたけど 結果はお察しだったしな。
それでもintel純正ってことでオンボ込みのGPUだとトップクラスのシェアになる。 Larrabeeはだめだろうけど、その後継はintelCPUに統合されているってだけで シェア稼ぐことになるだろうな。
883 :
アム厨 :2008/07/21(月) 20:45:52 ID:9xK7TwGD
>>880 インテルオンボのコアってX86なの?(・´ω`・)
CPU統合の時代になるとnvidiaはマジでどーすんだろうな。
INTELが買収
>>884 CPU内蔵より絶対的に高速なGPUを作るんじゃない?
CPU内蔵には限度があるし当面はオンボードの代わりがせいぜいかと。
チップセットはIntel向けミソっかすだし、AMD向けは市場が小さいし、それしか生き残る道はないかと。
NVIDIAがAMDを買収
888 :
アム厨 :2008/07/21(月) 21:17:27 ID:9xK7TwGD
INTELがAMDを買収(・´ω`・)
そこでザイログ復活
やぁ、また会ったねアンダーソン君
やぁ、また会ったねエリザベス・ブラドック君
Z280GTXになる。
896 :
アム厨 :2008/07/22(火) 12:29:46 ID:XkEpnPXo
INTELがAMDを買収したらペは全部セロリン扱いだろ(・´ω`・)
ママン690G 5200+ RAM2G×2 HDD500G×2 DVDドライブ 8600GT 電源450W 上記を、780G、Phenom9750、電源600位に載せ変えてエンコードやゲームなどしたいんだが、体感はやはり上がる? まだまだ改良されてからでも遅くはないのかね
マザーごとって事だし、AM3待ったほうがいいだろうね
つか電源450Wのままで余裕だろうが
>>898 やっぱりそうかなぁ
>>899 そか、電源平気か
携帯からの下らん質問に答えてくれてありがと
てかゲームならグラボを・・・ エンコならインt(ry なんでもない、忘れてくれ
902 :
アム厨 :2008/07/23(水) 11:02:48 ID:EbSI1Eci
二次元世界のゲームだろ(・´ω`・)
903 :
アム厨 :2008/07/23(水) 11:12:39 ID:AOnHzFIr
池沼な俺ですが、あったかい目で貶してkださう(・´ω`・)
>>903 ないに言ってrんばだ、キミも違憲はいつも製革でただっしいYO!
>>904 てれるにゃぁ〜!#$%)(=”=)FLK`SL{FM<C+LSK{GKA{ET~#I
LF`GE<GDSKLF`OEGKL{+WLGUQWJFQNE?_REQ~G}KVWE*K
L<PFEUQ=GF`KEWZX`LCVEWIFKW?AFCE`KQ
↑照れたときの脳内の酔う数。
あっ、なめ〜欄に、アホ名を入れ忘れたビン語。
907 :
アム厨 :2008/07/23(水) 11:25:10 ID:EbSI1Eci
朝帰りの酔っ払い連中かな?(・´ω`・)
>>901 9750に(ry って質問した者だけど、女神転生くらいしかやらないから86にしたんだよね
やはりエンコはイソテルか
でも週末9750とママン買いに行く事にしましたよ
909 :
アム厨 :2008/07/23(水) 11:51:05 ID:AOnHzFIr
病人が俺様にからむなよ。
910 :
アム厨 :2008/07/23(水) 11:53:00 ID:EbSI1Eci
あぶねー(・´ω`・)
>>909 > 病人が俺様にからむなよ。
自覚しね〜お前様はあぶね〜ぞ(・´ω`・)
912 :
アム厨 :2008/07/23(水) 12:34:40 ID:EbSI1Eci
てか、おまえも含めて自覚してる病人なんていないし(・´ω`・)
あぶねーだちゅ(・´ω`・)
詳しくは知らないんだけど、48x0で爆速エンコ出来るんじゃないの? そんな話を知り合いから聞いたんだけど知人の間違いかな?
AMDの石でエンコが爆速? ひどい冗談だな ペノムがそれならコアツーは超光速だわ(笑)
>>914 それRADEONのGPU使うやつじゃね?
>>916 そうだね
それだ。
まぁ、9750買ってくるノン
918 :
アム厨 :2008/07/23(水) 19:51:04 ID:EbSI1Eci
>>918 なんつうか、インテル子会社のHavokが
物理演算エンジンをAMD GPUに最適化させていくってのも
変な感じだな
920 :
アム厨 :2008/07/23(水) 20:18:46 ID:EbSI1Eci
GPUはCPUの間違いだな。 AMDにはCPU向け、自社にはレレビ向けだろ(・´ω`・)
921 :
アム厨 :2008/07/23(水) 20:20:06 ID:EbSI1Eci
9750結構いいかも まぁ、組み直しはママンとCPUだけだから楽だったな サクサクが向上して満足 グラボの件や、AM3待てっていう助言くれた方、ありがとう 今、これでかなり満足できでます〜
923 :
アム厨 :2008/07/23(水) 20:25:00 ID:EbSI1Eci
VLIWめっちゃ書きにくい
素人目には、画像処理のような定型処理には向いてる気もするけど、 いろいろあるんだろな。 命令長はどんぐらいなんだろ。
926 :
Socket774 :2008/07/24(木) 08:13:27 ID:4F9LGhaR
Deneb 2.3GHzとPhenom X4 9600 BEの消費電力比較
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/003683.html >両者の比較結果は以下のとおり。
>- Stress Prime 2004 : 負荷時にDeneb 2.3GHzの方が8度低い。
>- アイドル時の消費電力: 147W (Deneb 2.3G)、154W (X4 9600 BE)、差は7W
>- フルロード時の消費電力: 176W(Deneb 2.3G)、200W (X4 9600 BE)、差は24W
45nmになっても大して消費電力下がってないじゃんwC2Qにボロ負けw
Denebオワタw
これだけ下がれば十分だぜ! と9850BEユーザーは言ってみる。
3GHz前後でTDP95Wなら普通に買いかな
コレで2万以下なら買いだな 2万以上なら・⌒ヾ(*´_`)
ペノもHD48XXみたくいきなり化けないかな?
化ける下地が無いから無理 しかもIntelはネハレムを控えてるし
ネハはどうだろうね 鯖用の石だから それほど期待はしてないが
ネハってオレゴンだっけ? AMDはオレゴンターンのときはいい勝負してたけど 今回ばかりは厳しそうだな 何でこんなに電力食いになってるんだろうね
>>834 オレゴンターンで全部10W増えてるからいい勝負するよwww
それに45nmが来れば抜き返せる
45nmまーだー?
どうやって4スレッドが8スレッドに勝つのか興味があるな。
K7が来るまで、オレゴンのPen2、Pen3で苦しんだのはなかったことになってるのかw まあ、今年出るBloomfieldは上位3ランクを置き換えなのに対して、 Denebはその下もカバーするから、それなりに良い戦いはできそうだけど。
L3 6MBありでその消費電力なら十分だと思うけど
「Nehalemでは、1%電力消費がアップするなら、少なくとも1%の
パフォーマンスアップが得られることが原則だ。パフォーマンスが
増すものの、ハードウェアコストがそれ以上に増すアイデアは
一切採用しなかった」(Nehalemの開発ディレクタJim Brayton氏(Director,
Enterprise Microprocessor Group and Design Manager,
Nehalem Family CPU Development, Intel))。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0428/kaigai438.htm てなことだから、
『パフォーマンスは1.5倍だが、消費電力は1.5倍以下に抑えた。
え、TDP?効率がアップしているんだから何か問題でも?』
で、Phenomよりホットな話題を独占の予感。
>>940 そうだったら、TDP枠内に収まるようにクロック抑えるだけだろう。
電力効率があがってるなら、同TDPならNehalemの方が性能上がってることになるし。
942 :
アム厨 :2008/07/24(木) 15:21:21 ID:GWBiMJx9
オレゴンだかカネゴンだか知らんが、いずれにせよネハレムは怪物ってこった(・´ω`・)
メモコン内蔵はAMDのパクリだけどな
じゃあ、AMDはTimnaのぱくりってか?w よくこんな汎用の技術でぱくりとか思えるよな。
韓国起源説を主張するどっかの連中と一緒だな intel---日本 AMD--韓国 証拠が一切ないにも関わらず主張したり、無理な陰謀説を持ち出したり、 証拠があっても意図的または無意図的曲解を行ったりと、客観性に欠け、恣意的解釈、拡大解釈、 思い込みで韓国の民族的・文化的優越性を説くことが大きな特徴である
946 :
Socket774 :2008/07/24(木) 20:37:47 ID:6BzYl7aD
やたら淫厨が暴れてるな。欠陥品をだまして売るのが つらいのだろうか?
どこもかしこも池沼だらけ
intel---老舗の料亭 AMD--イケテルイタ飯屋 こんな感じだろ だからintel厨は困る 会社の規模からいうと intel---中国 AMD--台湾
つべでもっさりばらされて必死なんだろな淫厨は さらに脆弱性とエラッタまでばれて大変そうだし 頼みの寝ハレムは当分高止まりで爆熱オレゴン…
950 :
Socket774 :2008/07/24(木) 22:37:06 ID:Vet+qCYP
>>944 その汎用の技術の製品化で失敗するとか淫照は馬鹿だよな。
アム厨は宣言通りGTX280買ったのかな?
>>950 それだけ当時のintelがなんでも規格を自分の思い通りに出来ると
思い上がっていたからだろうな。
もう忘れている人も多いかもしれないけど、当時のintelは一部のベンダーとだけ組んで、
DRDRAM以降のPCのメモリ規格を牛耳ろうとしてたんだし。
USB3.0でまたもめてるけど、いい加減にして欲しいものだ。
954 :
Socket774 :2008/07/24(木) 23:19:12 ID:sBWuw6TX
巨人AMDもついに解体か?
AMD売却かぁDenebでないで終わっちゃうのか 悲しいなぁ
AMD=VIA化まっしぐら もっともVIAは元々Fablessだったっけ。
>>952 USB2.0でも結構モメたよね。正直Intelの存在が無かったらもっと快適なPCが
手に入ってるんじゃないか?って思う。
959 :
Socket774 :2008/07/25(金) 00:50:51 ID:RI1rdNvj
>>958 Intelの存在がなかったらいまだにX2が値下げされないままで売られてるよ
なんせC2Dが出るまでの2年間一切値下げしなかった企業だし
HyperTransPortにもケチ付け始めたけどね 独自規格作ったからそっちだけ採用しろと シオニズム厨本当にうざくて好かん
ジーク・ジオン!
>959 売れている製品の値段を下げる馬鹿な経営陣がどこにいる? AMDが無くなったらINTELだって同じことをするだろ
Phenomは動画の編集とかやっぱ早くなる?
>>962 Intelはちゃんと定期的に改定してるじゃないか、AMDは既にないようなもんなのに
AMDがIntelフルボッコ→2年間ぼったくーる IntelがAMDフルボッコ→定期的に改定 どうみてもAMDの方が糞です
Intel信者EYEにはそう見えて当然だろうね
ならAMDじゃなくてIntelに置き換えて考えて見ろ いまだにE6700が6万、Q6700が10万で45nmは 更に高値で売ってる状態だぞ
Core 2 Extremeはぼったくりでは無いんですか
AMDが価格改定しないときは、すでにAMDのCPUは十分に安くきわめて高いコストパフォーマンスを持っていた その頃AMDが高いなんて言われていたか?
971 :
Socket774 :2008/07/25(金) 08:14:21 ID:UrMauFx9
なんかさも同等のような口ぶりだけどさー いつの時代もintelとAMDの売上数の力関係は変わってませんからw
そりゃ企業規模が違うんだから当然だろう。
ならAMDじゃなくてIntelに置き換えて考えて見ろ いまだにXeonが50万、Q9775が20万でItanium2は 更に高値で売ってる状態だぞ Intelマジボッタクリ
>>966 ネトバみたいな糞を三万で売ろうとしたインテルに比べたら
未だに現役可能なK8を8〜10万で売ってたAMDはマシだろ…
ビデオカード系スレなら8800GTXを8万で買って今も使ってる奴は勝ち組扱いなのに
>>973 別に3500+や4000+をボってた訳じゃないしな
AMDのFX相当になるQXはインテルも15万だし
なんだこの糞つまんねー流れはww
詰まるところ、Intelユーザーも気になってしょうがない存在なんだろ。
88GTXはハイエンドで尚且つ最近までずっとその座に君臨していたからだろう メインストリームの製品がそんな高値で売られりゃボッタに思われても仕方がないがな
Denebが楽しみだわぁ
需要と供給があえばそれが適正価格じゃねーの? ボッタとか意味わかんね・・・ 買えない→脳内変換→ぼったくりだ!って特ア思考の人って自作板には多いのかな。
特ア嫌いなのはわかるがなんでも特アにすんな
アム厨さんGTX280の使いごこちはいかが?
値付けに関しては性能なりだと思うけどね。
GTX280は4万台まで降りてきたからかなり面白い存在になってると思う 純粋な性能とアイドル時の省電力は4870よりいいしね
メモコン真似マネ内蔵熱で脳をやられたのがいるのか? かわいそうに。 パクリ詐欺&圧力ゴリ押し企業なら、余剰金で雇ってくるかもしれんぞ。
証拠が一切ないにも関わらず主張したり、無理な陰謀説を持ち出したり、 証拠があっても意図的または無意図的曲解を行ったりと、客観性に欠け、恣意的解釈、拡大解釈、 思い込みで何かにつけて言いがかりや粘着し、延々と優越性を説くことが大きな特徴である
明日の9750 95Wは買いだな
買いっていくらよ?
T-ZONEで14800円だっけ。 転売厨に取られて買えないんじゃね。
なるほどそうかー9999円なら頑張ってみようかと思ったけど14800円なら別に良いな・・・
だから通販でやってくれないと地方は(ry
>>991 5000円以下の利益の為に並ぶ転売ヤーはいないんじゃね?と信じたい・・・
液晶がほしいな24インチの
わずか数千円のために転売とかw 1000個単位でさばくならともかく。
でも秋頃にはDenebが出て価格改定されれば同じくらいの値段になるよね?
秋に出ればなー
999 :
Socket774 :2008/07/26(土) 08:05:28 ID:U1h1ZL0l
さいご
1000ならAMDが大ブレイク!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread