【鉄板】GIGABYTE G33M-DS2R【M-ATX最強!?】
あれ?DS2Rだけまた独立すんの?
4 :
Socket774 :2008/05/10(土) 15:57:30 ID:GZRaFPPG
FAQ Q:DVI出力がねぇよ? A:ADD2買うと幸せになれるかも安いビデオカードでもおk Q:BIOSで裏メニュ表示ってどうやるの? A:ctrl+F1で表示されるよ
5 :
Socket774 :2008/05/10(土) 16:41:12 ID:hNl82icz
D-subしかないのに最強とか恥ずかしくないのかな?
ファンコネクタもたった二個・・・
なるほど。 貶す点が
>>5-6 しかないのなら、鉄板だな
自分の板の情報だけ欲しいてか>1
9 :
Socket774 :2008/05/10(土) 19:48:46 ID:GZRaFPPG
>>8 元々はDS2Rのみの専スレだったはず
前スレで戯画G33系マザボの質問、雑談で新しくスレ立てる時に統合スレになったけど
DS3R使いとかはもうほっといてくれ
鉄板とか言う割には初期不良報告多いみたいやけど。。。
少ないでしょう
MATXはMATXの世界があるからDS3Rと分けるのは大賛成や。 自作バリバリのやつとかでも、「最初からグラボ付けるならG33やなくてP35の MATX買えばいいやん」とか平気で言ってくるしな。所詮住む世界が違うんや。
13 :
Socket774 :2008/05/11(日) 02:38:44 ID:nNJlH9t8
DS3R使いにDS2Rを馬鹿にされて嫌だった 一時の感情でスレを立てたのは反省してる けどわかって欲しいんだ 自分が使ってるパーツを馬鹿にされた気持ちをさ 前スレの時は進行遅くても色々DS2Rの情報は出ていた その頃に戻らないか?
使ってる層が丸っきり違うんだから相容れないのは当たり前
MicroATXのハイエンドとATXの並レベルだもんな そりゃ
かといって、いまどきATX買う気はしないな。
えー、これを明後日E7200(若しくはE8400)と一緒に買って手持ちのプレスコ使ってBIOSアップデートした後 使おうと思うのですが、上記のCPUを使うためにはBIOSがベータ版なのが気になります 定格で使うんですが、そのあたり詳しい方教えてください 特にS3とS4モードからのPC復帰が知りたいです
>>17 Vista HomePremium x86
BIOS F8e
CPU E8400
S3S4OK
19 :
Socket774 :2008/05/11(日) 23:19:19 ID:w+2bx+o/
俺もDS3R勢力との話の違和感をずっと感じてたので、独立賛成。 そういや、新CPU使う際に有償でバイオスうpだてしてくれる店とかあんのね。 九十九だったっけかな?てきとーに店巡りしてた時に見たから、違ったらすまん。
20 :
Socket774 :2008/05/12(月) 01:47:44 ID:HuaxOPsK
VISTAとXP、どっちがいい?
俺はVistaだな、XPはあと1年使って終わりにする。
22 :
Socket774 :2008/05/12(月) 02:21:54 ID:gqwluk04
両方の環境残しといた方がいいなーと最近思って、主戦機はVista、Macの仮想環境ではXP 使ってる。どっちもどっちでやれたりやれなかったりする時があって不便だ…
,. ===、、 ヽ ど | l ', ダ っ _... -―‐-'∠.._ l メ ち ,. '´: : : : : : : : : : : :`ヽ | だ も //: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ | ろ /´/: ..l l ! l l . ..', /. ′l: l: :|: :.!: :|l: :!、:l',: :!: :.|: l: !:l:| '´ ̄`ヽ、,.- 、,.ィ´ |: !: :!:`ト、l_V, N Llィ´!:///:.',__ ′ _.Vヽハ:.( ヒソ´ `ヒソ )イ): : : :ヽ: : :├‐ - 、 ノ: : :.r ハ'' '' ''_''_''_'' '' '' /、rニl: : :ヽ-: 〉、: : :.|、 ,:'´|: : ,ィ7:/ ヽ、_{、......,}_,.ィ´ヽヽ┤`ヽ、-‐ヽ:_`_:l、:ヽ |: : l/: : :!:l ! `T´_...-l-.、 !:|イ: : : : `! l、_|、 /ヽ_〈: : : :.N./ ̄_7,[[|\_.. :.:.:.7'フ: : : : /7 |: : : :〉 |,. ヘ.:ヽ: : : :ヽ:.:.':´/__o_ヽ:.:.:./7: : : : :/:./`丶、 `ト、/、 _.. - '" ヽ_|、: : :_|:\:.:/:/ |:.`:‐┘、ヽ-‐ '- '.._ `丶、: / ´ _..- '"l _.二<:.:.:.:.´:.| |:.:.;. -‐イ ̄:`:丶、 `丶、 `丶 _.. - '" |: : : :l´: : : : :ヽヽ-┘ '´ /ヽ:、: : : : : | ,丶、 ``|: :l: _: -:'"ハー - ― ―/ ヘ:.`丶、/、 ー'-ァ´ `` >": : :/ ヽ、 _ _/ \: : : : :\ /: : : :/ \: : : : : > `ヽ: :./ \: : :| ∨ ヽ/ / ', / /\ / , ' ', / / /、
24 :
Socket774 :2008/05/12(月) 09:00:49 ID:0QoiIjYG
________ ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\. ほほう それでそれで? ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::', /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::| ┌─┬───── /:::イ::::::/::::::::::/rィて`'!ヽ!:/ |::::i__::::i:::::::::| | |\ . /:::::::i::::::i:::::::::::/ハ! .リ L,イ''ト,/|::::i::|. | | \ ,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛ トソハ/::::!:」 . . | | \__ ::::::::::::::::/::::::/|:::| "" 、 ` ,,|::|::|. | | | ::::::::::::::::::::::/::|::::| 、_____ !::::| | | | :::::::::::::::::::/::::|:::::ト、 || ||「´ ,.イ::::| | | | ::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、 || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー | | | :::::;':::::::::,. '" く \\ r| ||ト、:|:::|::|::::| | | | :::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| ( ) . | | | /:::::/ __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/:: | | | :::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ | i:::( ) | | | :/ !/ ト、 ヽ、ソ!「L___\|\> ( ) .| | |__ ハ ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ, | | / :::ゝ、 ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |. | | / ::::/::::::::>、___二_レ' i どん兵衛 / i .| └─┴┴┬─── ::::::::::::〈 / ヽ、二二二/ ノイ.ソ ,.p_. r|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
続きはWebで! ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) それここだろ ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃
今945Gで動いているシステムをDS2Rに入れ替えるつもり Solaris10 or 11動くかな? ダメならFreeBSDで頑張る Windowsは....W2kならパッケージで買った奴がライセンス 余ってるな
28 :
Socket774 :2008/05/13(火) 00:26:38 ID:Z4JtxjyC
マザーボードだけ変えてOS再インストールすると、なんか連絡しないと出来ないでしょ?
W2kはアクティベーションないよ
無いからといって、ライセンス違反をやっていいということにはならないだろ。
誰もライセンス違反するなんて書いてないと思うが
ライセンス違反にはならないよ 私の持っているW2KはOEM版ではないパッケージ版だから 今はどこにもインストールしていないパッケージだけど Solarisは事実上フリー FreeBSDは2/3-clause BSDライセンス ライセンス違反がどこに存在するか指摘してね
最初にインストールしたPCを破棄した場合であっても 新規にプロダクトキーを購入しなければいけない事。 「パッケージ版だから〜」というのは 特定条件下でのみ複数台のPCにインストール許可されているが、 その特定条件下の対象になるのはポータブルデバイス1台(ノートPC)だけである事。 自分以外は絶対に使わないと言い張ってもデスクトップ1台+デスクトップ1台はダメ。 Win2kの利用規約はこうだね。 XPだと最初のPCを破棄してるなら問題無し。
だから複数台にインストールなんかしていないのだけど
池沼かよ
>>33
池沼は相手にしない方が良いですよスルーしましょ
一応念のため使用許諾契約書を読み直してみた Microsoft(R) Windows(R)2000 Professional 日本語版 1ライセンス 4. 移管 <<内部での移管>> お客さまは、本製品を他のワークステーションコンピュータに移管する ことができます
メーカーPCと間違ってに1票 きづいて顔真っ赤にしているんだろw 早いトコF8正式版でないかなぁ
そんな勘違いする奴が、自作板に来るなってw
>36 移管なんてしたらイカン。
Q9450とこのMBセットで買ってきてBIOS更新前でも動きますか? BIOS更新用CPUを別途用意しなきゃダメ?
そのまま動く、に500シリング。
>>40 メーカーの出荷時期によって,初期BIOSは変わるから,答えられない。
>>40 Q9300だが、認識したよ。
BIOSはF7だった。
.',ゞY'レ;=:_、 〃 \_ / , 从_r;、 ヾ、 レ'/ /'ン .`,;^ヽ.ゞソ\ /,.イレ-'、_/、,, 、、 ,. ヾ、 ´ ト i、ヾ ; ミ,, _〃"、.i l "、i, ミ.、 :., ,, ;.`i. ;'|
現在このママンの購入を検討しているのですが、 ビデオカードとメモリソケット、SATAコネクタ等との干渉はどうでしょうか? 8800GTかHD3870を載せたいのですがどちらもボード長が22cm超えてるので心配です。 ケース側の干渉は問題なさそうなのでママンが大丈夫なら購入したいと考えています。
>>47 下は2スロット(隣接スロット占有)の22〜24cm程度なら干渉しない
1スロットのものならまずSATAには干渉しない
上はVGAカードの裏にごっついヒートシンクなどの乗っかってるファンレスは
メモリスロットに干渉するかもな
ノースとの間も狭いからあまり裏面にヒートシンクあるカードはつらいかもな
ただでさえノース熱いのに^^;
49 :
47 :2008/05/16(金) 15:39:58 ID:YuRPkx+y
>>48 ありがとうございます。
地デジチューナーと一緒に買ってきます
50 :
Socket774 :2008/05/16(金) 17:10:12 ID:qwfpU5sd
初の自作? CPU、M/B、メモリ、HDD、入れ替えで、 このM/BにE7200載せてXPインストールまで難なく終わってしまったのですが、 次になすべきことはなんですか? こうすると早くなるとか、そういうのがありませんか?
早くなるとかそっちはOS方面の話だろう ケース内やパーツの温度計測から負荷かけて各種動作チェック OSインスコ出来た程度のチェックでは後々トラブル起こしたときにわか らなくなるからしっかりやっておく ついでに配線を見直したり、ケーブルをまとめたり(一応最初にやって るけど再度見直す)、エアフローも見直す 組む時間よりなげ〜よw 組むのは1時間もあれば、大抵のケースとパーツならOKだろ OSインスコしてドライバいれても2時間ぐらいか チェックや再度見直し、そのあと再チェックとなるとうぜ〜時間かかる 基本きっちりやってからOCだの、動作スピードを上げるチューンはやるかね
memtest+でメモリの初期不良チェック 最低10週エラー無し確認したら
負荷テストしてCPU温度は正常範囲内か見たりして
>>54 さんが書いてある感じの事すればいいんじゃないかな?
55 :
Socket774 :2008/05/17(土) 00:57:17 ID:AyPGbo2d
>>51 今んとこ、ケーブルぐちゃぐちゃ。
まず、これからですか。
OCは、今はやるつもりはありません。
>>52 気の長い話ですね。
>>53 ナニやら黒い噂に躊躇してます。
つか、うpする必要もないかと。
かまわんけど、SP3当ててないならDualCoreパッチ当てるのが次にすることでは?
かまわんけど、memtest は基本じゃね?
>>55 ぶっちゃけ基本をおろそかにして自作するなんてアホかと…
memtestは基本って言うか、OS入れる前にやらないか? 俺はBIOS確認できらた、まずはmemtestだよ。 使いまわしのメモリだとしても、マザーを変えれば接触不良や相性があるから。
時間かかるからなー 寝てるときか、外出時になりがち
>>1 リンク先、ほとんど見れないんですけどーwww
製品案内なら全部見れるが 接続がおかしいんじゃね
html)
65 :
Socket774 :2008/05/17(土) 22:12:17 ID:Vyf8CcoZ
メタボって言うのは見た目は普通だけど、内臓脂肪を測ったら実は 肥満だったという、「隠れ肥満」という意味なんだよ。 でも、最近では見た目普通にデブ=メタボっていう使われ方をしている。 これは間違いなんだよ! あくまでメタボっていうのは「隠れ肥満」と言う意味。
すまん、誤爆した。 しかもアゲてしまった、ほんまにすまん。
再認識させてくれてありがとう・・・orz
>>69 おぉ、そんなのがあるんですか?!
その、黒い478用の奴をマザーに付けるんですかね・・。
お店で探してみます^^
>>69 ありがとう。祖父で今日まで戯画製品15%ポイントupだったので
DS2-Rが13800プラス2070ポイントだった購入しました。
P5B-VMから乗り換えます。
>>69 SCURK01ってDS2Rに付くんだ
周りのコンデンサと干渉するかと思ってスルーしてたわ
74 :
69 :2008/05/18(日) 21:29:52 ID:uqf+A7mn
>>73 俺は銅板使わなかった。取り付け後、ママンのシナリ具合を見ながら螺子を
締めていけば大丈夫。
>>74 情報ありがと
ちなみに付属している銅版は厚さ何ミリ位でした?
zipangはどうでしょう?
>>77 DS2Rには付くよ
問題はケースとの干渉だけ
俺は電源部と干渉しそうだったよ
79 :
Socket774 :2008/05/19(月) 10:40:10 ID:AObxrvS8
>>56 >「深刻な影響がない場合は、この修正が含まれる次のサービスパックを待つことを推奨している。」
SP3にうpしろってことですね。
了解しました。
>>58 どこらへんが、ぶっちゃけおろそかにしてることになるのでしょうか?
>>57 >>59 ドシロートですから。
そもそもW2Kに、複数コア以上駆動のルーチンが入っているのかと。
EasyTune5でメモリ電圧を1.8Vにしたけど、再起動後は1.9Vに… このツール常駐させないとダメなん? Ultra Durable2とか言ってるけど、これは手落ちだろ
たぶんお前の頭の作りも手落ちだよ
EasyTuneはOS上だけのお話 abit uGuruはOS上から直接BIOSを編集するから 再起動してもその設定になってる 君にお勧めのマザーはabit IX38 Quad GT 名前がカッコいいだろ
あっ、M-ATXならabit Fatal1ty F-I90HDをどうぞ なんか、これも名前がカッコいいだろ 何て読むのかわからんけどw
F-I90HDは1394がねーから選択から外した 不満を言えばキリがねーのは分かってるけど、 特別人に勧めたくなるようなマザーでもないね、正直なところ
ET ではできない設定もあるし ET 自体おまけ程度のものでしょ 仮に BIOS でできることすべてが 扱えるようになったとしても BIOS 設定に反映すべきかどうかは 議論の分かれるところだと 自分は反映してくれない方がいい
GIGAの板ではいいにくいが、GIGAって板は良いがツールがダメだ。 ASUSから引っ越してくるとTOYOTA車からホンダ車に変えたような気分になる 最初にEasyTune見たときこれは絶対にJOKEアプリだと信じてた。
>>80 2CPU(2コア)ならOKよ。
クアッドコアCPUは持ってないんで3CPU(3コア)以上はどうなるか知らない。
ただしSpeedStepやEISTのような省電力機能は働かないので
常にフルパワー駆動になるけどね。
NT系はマルチCPU扱えるのが売りだったしな。
>>88 W2kのProは2コアまでしか認識しないって。
4コアはServer版、8コアはAS版でないと無理。
2kは1ソケット複数コアという概念自体がないから コア数=CPU数になってしまう
ちなみに巷でウワサのRAM8GBもProやStdServerでは無理 /pae オプションはAdvServerでのみ使えるため なおOS自身が8GB認識+使用可能
単にHTに対応していないだけでは?
96 :
Socket774 :2008/05/20(火) 01:59:09 ID:MWgImpx1
そうだよ
最適化されてねーべよ
このマザボってPCI-Eの電圧調整できないですかね? EasyTune5でもPCI-Eのところが空欄になるんだけど・・・
9450とこの板買ってきてリテールFAN取り付けたんだが 取り付け前と後で明らかに板のCPUのあたりが裏側に少し盛り上がった感じに歪んでるんだけど これおかしい?
>>99 クーラー付けた後なら反ってて普通。
気になる人はバックプレートか付けるけど、まあ大丈夫。
重要な部品が集中する部分でアレはねーだろ っつーのが正直な感想
102 :
Socket774 :2008/05/23(金) 00:41:15 ID:zzuFeJi0
無線LANの子機、WLI-U2-G54HPなんだけど、 VISTAをシャットダウンしても、WLI-U2-G54HPのPOWERランプだけが点灯したままで、消灯しないんだけど、 なにかBIOSの設定であるのかな? こんな状態の人います?
>>100 ,101
thx!
安心してMemtestに突撃できます
>>102 電源落としてもUSBには給電されるっていうFAQな仕様のせいでしょう。
うちではスケルトンタイプの安〜い光学マウスが夜も眩しいぜw
106 :
Socket774 :2008/05/23(金) 19:23:44 ID:hgCMaGAK
俺の場合 内部のF_USBヘッダーにある電源(+5VSB)を使わないで ただの+5V(赤線)につないでつかっている。
107 :
Socket774 :2008/05/24(土) 18:39:18 ID:JExn3r+s
>>107 それが判らない人は、自作板にきちゃ駄目だろ。
9450ってのはメモリの型番 1.5GB*2のめんずらしい容量のメモリの事だよ
これこれ
釣りだろw
112 :
107 :2008/05/24(土) 23:39:05 ID:JExn3r+s
>>99 は「9450と、この・・・」か。「9450のところのボード」って意味だと思って意味わからなかった
尻ATAのAHCIオフでWinXPいれてもうたんだけど 後から追加ってできる?
>>113 出来るよ 一旦ドライバさえ入れちゃえば後でVerUPも可能
AHCIスレ(自作板)で見ればOSインスコ後のAHCI化のやり方のってたはずだよ
115 :
美乳好き :2008/05/26(月) 19:12:03 ID:cp0EBU64
>>68 めっちゃ亀だが、久しぶりにこの板に来たら、自分の報告がリンク
http://up.cpu-cooling.net/p?md=t&pid=1034#image を貼られていたので少しカキコ。
SYURIKENはGA-G33M-DS2Rに載せることはできる。
価格comの人は見た目接触していそうなので、接触するから搭載不可能と書いたんだろうが
AINEXのバックプレートを使ってギリギリ締め付けたが個体コンデンサに傷は付いていなかった。
大体、他の物のコメントやレビューを見ても価格comに買い込む奴らは、素人だとしか思えん。
別に自分もプロではないが、自作人として奴らは半可通としか思われん。
あんな所の報告を信じるよりは2ちゃんの方がよほど信頼できる。(時折、無責任な嘘もあるけどね。)
で、俺はもうSYURIKENを捨てHYPERL3に換装している。CPUクーラーWikiにも書いたようにSYURIKENは
リテールとあまり違いはない。
サイズはアンディのような物も時折出すが、ほとんどがネタクーラーだな。
この板が鉄板というのはどーも納得がいかないんだよなぁ。 結構、エアレーションシビアだぜ。この板。 他の板で問題ないようなケースでもこの板だとフリーズ多発するよ。 NBとSBの放熱板弱すぎだよ。
117 :
美乳好き :2008/05/26(月) 19:34:05 ID:cp0EBU64
>NBとSBの放熱板弱すぎだよ。 少しは工夫をしてみればどうでしょう?
>>116 FWD-OTXとかいう7〜8年前のケースでこの板使ってて、
BOINCで2週間ぐらいぶん回しっぱなしだけど、安定してるよ。
CPUはQ9450な。
スリムケースで使ってるがフリーズなんかしたことないな。
うちはGWから3週間、BOINC 24H稼動でフリーズなし。 Q9300リテールクーラー。 400*7.5にOCして一週間経ったが、相変わらず安定してる。 ・・・ただ、リセット一発目が起動しない。 どこか配線間違えているのかもw 24H稼動で特に不自由してないから、内部は見直してないwww
フリーズは無いけど、チプセトの発熱はスゲーわ
HYPERL3は薄型の割に冷却性能高いみたいだな LGA775専用だけど、この板でスリムPC組むなら手裏剣積むよりはベターな選択か
123 :
Socket774 :2008/05/27(火) 21:46:53 ID:VMLiz4CR
チプクラを笊にしたら、発熱ましになったお。
うちもHYPERL3+青笊だわ。 定格だしまだあまり負荷かけてないが不安定な動きは全くないなぁ。 ケースはSG03で12cmファン1200rpm*2で問題なく冷却・廃熱できてる。
定格で使うつもりなのに、メモリの電圧が1.94Vもあるんだけど、BIOSでは下げれないみたい。 このメモリ電圧高めって電源のせい?
>>125 いやまぁこのマザーで定格だとソフト読みで1.94Vはデフォデフォ
>>122 冷却性能以前に手裏剣はコンデンサと皮一枚で接触ギリギリだから怖い
接触していなければ無問題と思いますが? コンドームは0.03mmで女性の体を守ってくれます。
129 :
Socket774 :2008/05/30(金) 23:17:06 ID:G784sc4E
あー入れたくなってきた ぐちゅぅ〜〜〜ジュポジュポ ああっああああああぁぁぁ!!!!!!・・・はぁ、はぁ・・ って感じで
130 :
Socket774 :2008/05/31(土) 00:57:59 ID:+g5p/NvP
コンドームよりも、俺の皮のほうが厚いからな。そこが問題だ。
ドライバ類が更新されちょるね
まぁそれでも最新じゃなかったりするけどなw
133 :
Socket774 :2008/06/01(日) 22:16:04 ID:900ZdJQz
俺のちんぽドライバはすごいからね
G33-DS2RってBIOSでVcoreを0.9V(またはそれ以下)にできる? マニュアルだとThe adjustable range is dependent on the CPU being installed.で具体的にどこからどこまでってのがわからなくて。 45nmCPUでクロックダウン&低電圧化できるならサブマシンにちょうどいいかなと思うんだけど、具体的な値がわかる人、ぜひ教えてください。
135 :
Socket774 :2008/06/01(日) 23:37:45 ID:kOmxIv5r
E7200のヒートシンク付けにくいな マザボの穴の間隔が少し広いせいかも… 少々強引に付けるとマザボが少し反って怖い
その辺リテールクーラーなら同じ
>>134 0.5〜1.6 の 0.0625 刻みらしいよ
139 :
Socket774 :2008/06/02(月) 13:35:57 ID:F512bvuN
>>135 M/BとCPUの交換が初めてだったんだけど、
あんなもんなのかと思ってた。
楔のピンがしっかり下まで入らないっつーか、
全ピン同時に押し込まないと水平にならないっつーか。
そうやってやると、下まで入らないので、ちょっと引っ張っただけでハズレちまうし。
グリス塗りたくって、若干斜めで我慢するか。
みたいな。
>>139 LGA775のリテールクーラーは、まず初めに固定用のピンを全て90度回しておく必要がある
初期状態はピンがロック状態の角度になってた気がする
そこら辺見直してきちんとやり直せばすんなりハマってくれるはず
絶対設置不良で電源入れるなよ
141 :
Socket774 :2008/06/02(月) 14:13:50 ID:e+Kd/nTo
>>140 初期状態がどうだったかは忘れたけど、
どっちでどうなるのかは確認して取り付けたつもりです。
だけど、規定の誤差範囲に収まってるとは思えない状態です。
帰ったらもう一度見直してみます。
>絶対設置不良で電源入れるなよ
すでに普通に使って、数時間以上連続使用しても問題は出ていないです。
難しいと聞いてたけど、Q9350のリテールクーラーが 2分ほどで押し込むだけで簡単に取り付けできた。 嵌ってる人って何か典型的なミスのパターンってあるのかな?
>>137 ありがとう!
0.5〜ってものすごいところまで下げられるんだね。
1GHzくらいなら駆動するのかな。
>>143 0.5 だと起動すらしないよ
プロセスの微細化で駆動電圧が下がっていくから
余裕を見て設定されてるだけで
オンボードでDVIがついているからGA-G33M-S2Hの後継だろ?
S2H の直系の後継は GA-EG43M-S2H だと思うけど intel は DVI が好きじゃないんかいねえ
チプセトの発熱次第かな DVIは有り難いわ
G33M-DS2RでUSB-DVDROMからのブートがうまくいかんな GRUBは起動するがGRUBからDVDのファイルシステムが見え んと言われる LGのGSA-H10Aを秋葉原で買ったテキトーなケース(変換 チップはNEC)に入れて使っているんだけど外付けドライブ の方が問題なんだろうか? A8S-Xで組んだ奴の方ではちゃんとブートしてくれるけど
後継はGA-EG43M-DS2Rでおk?
台湾イベントのニュースでGA-EG45M-DS2Hの写真を見るけど、これは 145とほぼ同じものなのかな。
今更ですが、このBIOS設定画面に、起動時のチェックを速くするような項目ってありますかい? たぶん俺がアフォなだけだとは思うのだけど、見つからないのです。
>>152 アフォだからそのような設定が見つからないんじゃない。
そんな設定があると思うのがアフォなんだ。って慰めになっていないか。
クロックや電圧が設定できるマザーは概して起動に時間かかるものだよ。
起動時間を少し短縮できるとすれば、ブートするつもりのないデバイスは探索順序
から外すことくらいだろう。起動用のHDDだけがブートできるようにすればいい。
FDDなんかは実際繋いでないなら、BIOSのmainメニューでdisableにしてしまう。
>>153 ははぁ、最初からないんですね。
アフォにも分かる丁寧な説明、ありがとうございます。該当箇所だけ変更してみます。
155 :
Socket774 :2008/06/06(金) 00:39:04 ID:qOhF1Cgd
いまさらですが、このM/Bでパーティションを分けるのってどうやるんですか? 今、組む前です
OS のインストール時に分ける
メモリの電圧下げれますか?
下げられないみたいです
>>145 MATXながらSATA端子てんこ盛り、さらにDVI付きでよさげだな
PQIのDDR2-800 1Gx2枚セットで相性が出てしまった。 馬に交換したらうまくいった。他にPQIでしくじった人いないかな?
161 :
Socket774 :2008/06/06(金) 12:31:57 ID:1BeF6kXQ
少しお聞きしたいのですが、電源連動の外付けHDDをGA-G33M-DS2Rの
バックパネルUSBに接続しておりましたところ、
電源連動が見事に働きません。
電源連動する方法は何かありますでしょうか?
>>106 の方法はどのような方法なのでしょうか?
>>161 USBブラケットとかUSBを拡張スロットやベイに出すものが売ってる
内部の配線でそのままF_USBの+5SBではなく+5Vに接続
163 :
Socket774 :2008/06/06(金) 13:39:13 ID:1BeF6kXQ
>>162 拡張スロットや前のフロントパネルにつけるものUSBのですね。
前にパーツ屋でみかけました。
わかりました。
F_USBから供給される電源でなく、別の5Vのところから?ということでしょうか?
マザボから?でしょうか?説明書をよんでも特に5V単体は見つからず・・・
電源からだとしたら、どこが5Vなんだろう
>>162 出先だから適当に書いちゃうけど、ジャンパで+5Vか+5VSBか
切り替えられなかったっけ?
あったっけ?
ごめん、やっぱりなかった。 P5K-VMと勘違いしてました。 マニュアル見たけど、バックパネルのUSBもヘッダが出ているUSBも、 +5V STBなさそうに見えるんだけど。 BIOSの設定でもないみたいだし。 詳しい人にパス。
>>160 オレのは2Gx2セットだけど、E2220@2.4GHz->3.3GHz環境で問題なく動いているよ
やべえ、ちゃんとできたって報告があるけど、もう一度確認したいんだけど、E7200とこのマザボをセットで買ったら、ちゃんと認識してくれるかな? もし、してくれなかったら、E1200 E2200 しかCPUがないから、どうしよう。ショップにもちこむのは絶対にイヤ。
>>169 E7200はBIOS最新にしないと認識しないよ
>>149 USBブートは相性がきついよ。テキトーなケースじゃなくて、製品版の
USBドライブでやってみたら?
>170
サンクスです。最新のバイオスかどうか確認して、ちがったら、対応のCPUを
調達しようと思います。
バイオスバージョンの小文字のaとかbとかcとかdとかeはマイナーチェンジで正式バイオスじゃないから
不安定なことは覚悟しときます。
どうせ正式なBIOSなんて出ねえんだろ? 未来永劫ベータだこの野郎
もう一回ベータはさんで正式リリースで終了だろうなw
175 :
169 :2008/06/07(土) 14:03:58 ID:aP9xrWan
>>172 サンクスです。そうですよね、私も945GCM使ってるんですけど対応してないのに
E7200使えてますから、大丈夫だと思ったのですが、この板は対応してるんだから
なおさら使えますよね。
安心しました。
俺の場合は認識せんかったけどな
行間読めよ
F7であればBIOS更新できるから単体で問題なし。
CPUが起動できるのと、まっとうに動くのは別物だ。と何度言えば。 対応でないマザーで安易に動いたというな。
>>180 なに熱くなってる?
BIOSの更新ができれば問題なかろう。
要は、BIOS更新用に別CPUが必要かどうかだ。
この差は大きい。
182 :
Socket774 :2008/06/07(土) 19:24:05 ID:AV/kfP39
>>180 は男の中の男なんだよ。
まがったことが大嫌いなんだよ。
E8400で購入時(F7)のまんまなんだけどダメなの? 諸事情でBIOSアップしたくないんだけど・・・
>>178 行間
「昨年の暮れに買った、バイオスはF6だった。後悔はしていない。」
でFA?
>>182 ついでに言っとくと、対応していない945GCM-S2LでE7200
CINEBENCHも完全動作しました。
あれ?E7200ってDS2RのサポートCPUリストにあったよね
>>186 beta版でしか対応してないのが、男の中の男はゆるせないのさ。
まあ G43がでればメーカーも正式対応は、したがらないだろうけど。
172だけど、F7のまま一ヶ月経過してるが何も問題はないな。 今のところ。
189 :
169 :2008/06/08(日) 04:26:09 ID:wBPgjNz7
>>188 サンクス。明日マザボが到着するから、やってみるよ。
F7で認識して問題がなければ、F8がでるまで待ってもいいかもね。
190 :
Socket774 :2008/06/08(日) 05:17:48 ID:uNpzNdTd
俺VF5001BNSが届いたらこのママンとCPUをIYHするんだ...
急ぎでなければ、G43、45のマザーが出てからの方が良いんじゃねーの おそらく値段も若干程度は下がるだろうし いきなり型落ちかよ…みたいに凹まなくて済む
もう型おちはであることは誰もが確認していることと、G43が地雷だということも他で確認してるからOK! 安定したのが出てくるのはまだ2.3ヶ月先だと思うよ。 値段もP5k-Eみたいにアホみたいに作ってないモデルならコスト分は取るでしょ? この板の初期が2万超からもわかるとおり、品質内容でいまがジャスト!12800円ポイント10%ソフマップです。
193 :
Socket774 :2008/06/08(日) 10:30:44 ID:HzuUbOYW
このM/B使ってる人で9600GTか8800GT使ってる人いますか? M/Bの干渉ないのか教えていただきたいです。 ケースは横置きのAntecのNSK2400買ったので問題ないのですが、微妙に干渉しそうな気がして・・・ 一応レポートしときますがこのM/BでXeon3350問題なく動きました。 BIOSの更新など一切してませんが、認識できるようです。 今はQ9450とXeon3350の価格差あまりないので意味なさそうですが・・・ どなたか知ってる人よろしくお願いします。
>>193 8800GTS 512MB(長さは88GT・96GTといっしょ)使ってる
SATAにもメモリにもサウスにも何処にも干渉しない
ケースもお前さんとほぼ同じのNSK2450で、問題なく使えてる
ただ、23cmのカードが仕切りになってエアフローが分断されるから
内排気のGTだと何か工夫したほうがいいかも
自分も少しの間、クロシコの1GBの88GT(基板裏にもメモリとそのスプレッダがあるヤツ・2スロットモデル)使ってたけど、
排熱も心配だし、なるべく静音にしたかったし、何よりファンの位置のせいで実質PCI使えなくなるしで結局売っぱらったよ
参考になれば
>>191-192 Comptexに実質これの後継になるマザーはでてなかった
(つーかPCIex16スロット@4xて何よって感じだから)
後継出るのは遅くなるのか、それとも他メーカーでG33M-DS2R越えるのが出るのが先か
196 :
Socket774 :2008/06/08(日) 18:36:18 ID:HzuUbOYW
>>194 ありがとう!
9600GTの2スロットにしようと思ってるんだが、たぶん大丈夫だと思う。
しかし、PCIスロット2個しかないのに1個ふさぐの結構きついかな・・・
もう少し考えてからグラボ考えるか。
とにかく貴重な情報ありがとう!
197 :
163 :2008/06/08(日) 19:55:53 ID:iqdX/8XR
USBの件ですが、 テスターで基盤の5V探して半田付け、みたいになるとちょっと大変なので、 VT6212搭載の速度速めのUSBカードを買ってこようかな?と思ってます。 2000円以内のようですし・・・。
E7200動くのか。 kakakuの書き込みに認識しないとか書いてあったから 店に金払ってBIOSアプデートしちゃたじゃないかorz
>>198 情報弱者乙。
上にもあるが、F6 でNG F7 でOKだ。
土曜日秋葉の祖父でこれをIYH Q6600で苦もなくあっさりFSB333達成ワロタww しかしリテールクーラーな上にケースが旧型のSOTECなせいか 当初の予想通りエアフローがきついorz コア温度がprime中で67度とか・・・orz
>>200 さあMiniP180をIYHしようじゃないか
ケースなんて安いんだし買えばいいじゃん
203 :
Socket774 :2008/06/09(月) 11:56:16 ID:PwQ5Yfvu
>>202 いや
いっそのこと、ケース無しにしてしまった方が
204 :
200 :2008/06/09(月) 12:01:47 ID:sYNiIKim
>>201 >>202 たしかにケース変えればいいんだけど
会社の自分用PCをコッソリ改造してるんだよw(もちろん自腹でね)
ケースかえるとゴチャゴチャいわれそうだから差し当たり今はこのまんまで・・・w
まあ元がS939のAthlonXP3000+だからぶっちゃけ定格でも十分満足です。
BTOマシンのママンとCPU、HDDの入れ替え・・・から自作の道にはまった で、ケースが物足りなくなって買換えて、そのうち余ったパーツで一台組めるようになって・・・ 俺も先週E8400とゲッツしたけど温度計ってないや・・・帰ったら計ってみよう
>>205 だけどE8400&リテールファン定格で50度前後だ・・・
こんなもんだろうか???
最近のインテルCPUでまともに温度計測できへんよw 45nmだと特に高すぎるか、低すぎる温度返してくる
208 :
Socket774 :2008/06/09(月) 20:45:51 ID:d4mzYjhN
>>207 なんで高すぎるとか低すぎるとかわかるの?
表面?
ジャンクション測ってるから
チップの表面温度とジャンクションの熱抵抗が違うかも知れないジャン
インテルに限ったことじゃなく、45nmで誤差なく測れるのかと。
>>208 いやな、特にPenrynなんだが正常に温度を取得できないのは既知のことだよ?
もうどうやっても駄目な個体は駄目
現状のステッピングではそういう仕様だって^^;
6/27にE0ステッピングに切り替わるからそこで温度関係の問題は改善されるんじゃないかな
知ったか乙。
>>210 PC Watchに、E0の温度センサーはM/Bの対応が必要
ってあった気がする。
BIOSファンコンが効かないとなると相当痛いな
>>211 45nmのINTELしかしらんのよw
AMDだとまだ手元にないしな
215 :
Socket774 :2008/06/10(火) 05:08:53 ID:9a6bmm61
BIOSファンコン効かないってことはCPUファンは常にMAXなのか?この板
216 :
Socket774 :2008/06/10(火) 06:52:13 ID:ZEaYLvQX
電源ファンが異常にうるさいときと静かなときがあります。 PCの電源を入れなおしたりスタンバイ復帰したときに症状が切り替わります。 分解はまだしてないですが、うるさいときと静かなときで12Vの電源電圧は変わってません。 何かわかる人いますか? 電源ファンコンなんてないですよね
ファンの寿命
ファンファンの寿命
219 :
Socket774 :2008/06/10(火) 13:15:02 ID:c2ghXlxq
私は、ギガバイトのファンなんですが、 そろそろ氏ぬんでしょうか?
221 :
Socket774 :2008/06/10(火) 15:48:12 ID:LydFHvcD
>>220 ヒート辛苦の部分て綿棒とか突っ込んでシコシコ掻き出すしかないんでしょうかね。
角隅に入った綿埃がとれない。
そこでエアーダスターだろ
掃除機にアタッチメントだろ。吹き飛ばしたらまた吸い込む
急いで口で吸え!
何で急ぐの?
スネークマンショー懐かしいですね。 痛いですか〜〜〜〜?
227 :
224 :2008/06/11(水) 00:08:52 ID:nv8jo+h8
あははは やっぱ知ってるヤツっているもんだなw
228 :
Socket774 :2008/06/11(水) 00:40:42 ID:nHRQxB/B
ここは、けいさつぢゃないおぉ
やんこまりたい
これ、なんですか?
231 :
216 :2008/06/11(水) 06:53:10 ID:of9a2GSP
新品なわけだが しょうがないから分解してみます
当MicroATX製品を利用しているものですが、先日大規模な停電に襲われPCの動作で異常が発生しました。 もし解決策を提示してくださる方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。 環境:Q6600(G0)+G33M-DS2R+4GB+7600GT+XPHOME FSBクロック370MHz CPUマルチプライアx9 3330MHz メモリマルチプライアx2.5 925MHz オーバークロックはBIOSによる指定。 オーバークロック状態で半年間以上使用し、その間は非常に安定(数ヶ月の連続稼動でも安定)。 停電後オーバークロックが効かない状態に。BIOS上の表示ではFSBクロック等は設定値通りの表示だが 起動初期の黒画面ではQ6600(2.4GHz(267x9))の表示。起動後のXPマイコンPropertyでも同様の報告。 CPU-ZやWCPUID(wcpulk.exe)などの報告値は全コア2400MHzまたは1600MHz。Gigabyte付属のEasyTuneでは OVERCLOCKが灰色表示され、CIAMIBも灰色表示で操作不可能。wcpuid.exeの起動をすると、PCが落ちる。 症状としてはwcpuid.exe起動以外で落ちることはなし。 クロックが完全に固着してしまっていて動かせない。 という2つの症状です。当症状に心当たりのある方はぜひご教授お願いいたします。
MBとCPUを窓から投げ捨てて買い換えろ
GA-EG43M-DS2Rマダー?
>232 CMOSクリアしてもだめか?最新版BIOSを入れ直してもだめか? あとな、WCPUIDが動かない(リセットかかる)のはそういう仕様であって正常。
ちなみにBIOS入れ替えるとき、全ブロック(bootblock,DMI領域等)の入れ替えにすること。
AAHCzn2c様アドバイスありがとうございます。 CMOSクリアとBIOS入れ替えを行ったところ、正常にクロックアップ動作が可能な状態に なりました。どうやら耐性も落雷前と同様でほっとしました。 お助け下さり本当に感謝いたします。ありがとうございました。
GA-G41M-DQ6マダー?
239 :
216 :2008/06/11(水) 21:26:57 ID:of9a2GSP
分解しました。 ファン用の電源は専用電源でとってました。 でツェナーが12Vに対して入っててツェナーのon offでうるさいときと静かなときが あるようです。 うるさいときのファン電源⇒ツェナーがonして12V 静かなときのファン電源⇒ツェナーがoffで5.8Vくらい ファンから電源線しか出てないから独自のファンコン回路のつもりだろうけど うるさいのたえられないからツェナーとったよ
>>239 12Vに対して、何VのZenerダイオードがどう入っているのか説明してくれ。
ZenerのON/OFFという書き方自体がわからん。
ONとは普通、電流が流れるとか導通を指すわけだが…
241 :
216 :2008/06/11(水) 21:42:36 ID:of9a2GSP
ツェナーとったら2Vくらいになってファン動かなかったよ ボンド付けされてるとこあって分解しきれなかったから 想像してた回路と違ったみたい 7Vから取ることにします
242 :
Socket774 :2008/06/13(金) 03:31:00 ID:SvLsXOjU
ASUSでいうQ-Fanにあたる機能ってGIGAにも付いてる?
ある
すいませんが教えて下さい。マザーボードGA-G33-DS2RのBIOSが、GIGAの日本とUSA のサイトではバージョンが違うようですが、日本のを入れたら問題がありますか? どちらのバージョンのを入れたら良いかわかりません。
>245 ありがとうございます。了解しました。 本家さんのを入れてみます。
247 :
Socket774 :2008/06/14(土) 01:06:48 ID:azpMKQgB
後継ってGA-EG43M-DS2Rの方じゃないか?
XPを再インストールしているんだが、インテルのドライバー入れるとマウスが使えなくなる。 こんな症状あったっけ?
ここでは見たことないな
>>252 答えてくれてありがとう。
原因はわからんが何回かインストールやり直したら何とか解決した。
254 :
Socket774 :2008/06/15(日) 09:46:39 ID:dO/RQl60
GA-G33M-DS2RでSATAをAHCIとAHCIじゃないときで動かしているんだが、 AHCIだとスタンバイから復帰するときちゃんとログオン画面から復帰するんだが AHCIじゃないときだとOS起動前状態から(エナジースターマークのところから)起動してしまう。 こんな症状あったけ?
ぐぐっても分かりませんでしたのでお訊ねします。 G33M-DS2Rを使っていて、初めてフロントオーディオ端子を接続しましたが、 Realtek HDオーディオでイヤーレシーバー(フロントヘッドフォン)から音が出ません。 フロント端子にイヤーレシーバーが挿されたことは認識しますが、 リアパネル出力もミュートされません。ちなみにコネクタ設定も正常です。 (但し中段の「フロントヘッドホンを・・・」はチェックが入ったままグレーアウト) M/Bへの差込も、位置やコネクタともに何度も差換え確認しましたが間違えていませんでした。 ちなみにケースはabee 200HTで、フロント部からのケーブルは、 HDオーディオとAC'97と先端で分かれているタイプです。 新規にドライバーのインストールも試みてみましたが、エラーが出てインストールされませんでした。 同じような現象が出た方はおりませんか?または解決方法をご存知の方はおりませんか?
>>255 それはケースのフロントオーディオのコードまたは基板側の配線が悪い。
マザーボードの問題ではない。
>>256 ありがとうございます。 そんなこともあるんですか・・・
258 :
Socket774 :2008/06/17(火) 00:29:30 ID:WIKducC6
あんまり安いケースだとそういうことあるよ。
>>255 >>257 です。
恥ずかしい話ですが、0xE0000227の問題を何とか解決して、
ドライバーを入れ直したら解決しました。
レスありがとうございました。
G33M-DS2RとクアッドQ9300でエンコマシン組んだつもりなんだがエンコ中に頻繁にブルースクリーン吐いて落ちるんだ。 BIOSもF8Eに上げた ドライバ類も最新 CoreTempで4コアとも75℃ほどになってたんでリテールファンも取り付け直し 当然2.5GHz定格 温度落ちないんでANDYに変えたら7℃程 冷えるようになったけどブルスク癖は変わらず。ケース側面も開放 電源がケース付きの400Wの安物だったんで弱いかと思って剛力短の500Wに交換 ブルスク吐く前に画面が一瞬乱れるのでビデオかな?と思いHD3650載ってたのを外して内蔵VGAにしたりしたけど変わらず。 メモリがバルクのノーブランド1G×4枚なんで怪しいていえば怪しいが AM2マザーで半年使ってたのを外した物だしVISTA標準のメモリ診断では問題なし。 初期不良で(#゚Д゚) ゴルァ!!出きる内に店に持ってた方がいいのかな? 現状30分番組のエンコ@1時間ほどが途中で落ちるのでマトモにできない。 CPU Core2Quad Q9300 リテール又はANDY MB GA-G33M-DSR2 F8E MEM PC6400 1Gx4 4G エンコソフト Mediacoder
261 :
260 :2008/06/18(水) 08:33:07 ID:cKlhPGCR
メモリを最小の1Gか2G2枚のデュアルにしてやってみるか(´・ω・`) こんなに安定しないマシンは初めてだよまったく。 OS VISTA HomePremium 32bit SP1
vista hp x86、
[email protected] 、2GB*4@800MHz、8600GT、ODIN GT550で使ってるけど、
CPUファンレスでTX放置しても落ちることは無いな
>>260 > CoreTempで4コアとも75℃ほどだったのが
> ANDYに変えたら7℃程 冷えるようになった
単純に68℃ってこと? 俺はまだ高過ぎると思う。
と、259の初心者が言ってみる
264 :
260 :2008/06/18(水) 10:26:41 ID:9tFFhpPJ
>>263 Q9300の最大温度が71℃程だって話なので
CoreTempの数字をそのまま信じるとそればやばいだろ温度ってことになりますね。
CoreTempはver0.99 tjmaxとか触ってないです。
BIOS上での数字は36℃ほど。
これもなんか信用できない数字ですね。
CPUクーラーはもう一度バックプレート買ってグリスも塗り直しするつもりです。
>>264 263 です。
エンコマシンとのことですので、長時間CPUの高温状態が続くんだと思いますが、
やはり最大温度に近い状態が長時間続く状態ですと、不安定になると思います。
ましてやこれから夏を迎えるんだし、264氏のPCの構成でエアフローの状態を見極めて、
もっと冷えるCPUクーラーを付けるのがいいのではないでしょうか?
サイドフロー型かトップフロー型かを見極めることも重要です。
とりあえず使えるみたいだ。自己解決しました。
>>266 M/Bには付くだろうけど、ミニP180に何台HDDを積むつもり?
HDDの設置場所によってはHDDのケーブルが干渉するかも知れない。
俺はあふぉだから簡単に答えてしまうが、他の賢明なここの住民は、
やたらと無責任な答えはしないと思うよ。
>>260 所詮、バイオスがベーター版での対応はその程度、マザーボード交換で
正常 に一票。
追記、もちろん交換するマザボは ASUS P5K-E
>>269 おぉ 余裕だね。心配することもなかったじゃんw
>>260 ほぼ同じような環境で
電源:クロシコ KRPW-V560W
CPU:Xeon X3350(クーラーはANDY)
メモリ:1G x2
ってところだけ違うけど、BOINCで常時CPU負荷100%掛けてても
CoreTemp読みで60度ぐらいまでしか上がらないよ。室温30度ぐらい。
>>269 そのケースちょうど注文したばっかだ。白だけど。
CPUクーラーも同じだしw
CPUファンレスは厳しいかな?
276 :
269 :2008/06/18(水) 17:20:45 ID:rhG+vYro
>>275 俺の写真でいうと右側(本体前面)にファンを付ければ
ファンレスでも特に問題無いとは聞いたことあるよ。
>>260 電源かもよ
なんかクロシコみたいなバカ系電源あったら試して見るがよろし
278 :
260 :2008/06/18(水) 21:08:42 ID:QWXYtaHV
サンクスコ(´・ω・`) CPUクーラーはもう一度疑ってみます。 店に電話もしとくか。日にち経ちすぎてダメとかいわれるのもシャクだし。
>>260 キャプチャボードとか刺さってない?
うちでは4Gメモリと両立しなかった。XPだからかもだけど。
オンボードのビデオ使ってるんだけど、散発的に画面の左1/3くらいに 横のノイズが出るんだ・・・これ故障かな?
>>260 FANの向きってどう?
CPUFANの風向きは画像から見て前から後になってる?
電源の熱ってケース内に廃熱?
定格で使っていて温度が上がりすぎるならエアフローが根本的に悪いんじゃないか?
吸気側のFANは極所的に冷やすとかしないなら基本的に不要だし返ってエアフロ悪化させる場合があるよ。
見た感じチップのヒートシンクに風が当たってないように見える。
エアフローが悪いかどうかはケースの横蓋開閉でわかるぞ。 普通にエアフローが出来てるなら、ケースを開けた状態だとCPUやHDDの温度が上がるよ。 蓋開けて温度が下がるなら対流でどこかに熱が篭ってるって事。
>>260 4枚差しのままMEMtestやってみたら?
メモリー不良だとすぐにブルーバックになるよ。
ブルースクリーンでエラーコード書かないのはアホだからか?
>>260 CPU:Q9300@400MHz*8
Cooler:CNPS9700NT
MEM:UMAX Castor 2GB*2@480MHz 5-5-5-15
MB:G33M-DS2R BIOS F8e 電圧は全て定格。
VGA:Onboard
PSU:Seasonic M12 SS-500HM
OS:XP Pro SP3 32bit
Case:Solo
Temp:CPU 34℃ Core 41-50-51-60
但し,60℃のCoreはセンサー不良。何をやっても温度が変わらない。
BOINC連続稼動1ヶ月以上で問題無し。
>>285 このスレでは暗黙のうちに Unknown Hardware Error を指しているんじゃ?
Inaccessible Boot Deviceとかだったら、このスレに来るなって感じ。
>>276 サンクス。
E8200だし、ファンレスで様子見るかな。
前面吸気ファンは付ける予定。
290 :
260 :2008/06/19(木) 23:05:14 ID:LaI8x84e
メモリをUMAXの2G×2枚に変えたらどうやら安定したかな? って感じです。 とりあえずブルスクはでてませせん。 AM2マザーでは普通に使えてたメモリなんですけどね。 メモリの品質にシビアなのかな? ANDYはちょっとグリスを塗りすぎた感があったので塗りなおして付け直しましたが 相変わらずコア温度はCoreTemp読みで70℃前後と高いままですね。 バックプレート買うつもりが店にあった最後の1個が売り切れたようで・・・ 他の店いったときにあったらつけてみるか。
>>290 グリスはセンターうんこ盛り?でもそんなに差は出ないだろうね。
CoreTempって構成(環境)によってアテにならないとも聞くけど、
一度温度センサーで直接測ってみてはどうだろう?
Andy付けて70℃ってどんだけ窒息ケースなんだよ
293 :
Socket774 :2008/06/20(金) 09:24:48 ID:6pkOiR9w
>>291 うんこ盛り?
なんだ?そりゃ?
てぃんこ盛りの間違いだろ。
45nはコア温度適当だっていう話きくけどどうなんだろ?
>>293 「てぃんこ(テンコ)盛り」とはグリスの量を表してるんだろ?
「うんこ盛り」とは形態を表している。量は様々で、中央部に山型に盛る方法。
この盛り方はCPUクーラースレでは常識だ。
「てぃんこ盛り」はスッポンスレでは常識だろうけどw
296 :
Socket774 :2008/06/20(金) 11:49:15 ID:LfmcnMBN
>>295 「ウンコ」を見て「チンコ」+「テンコ」→「ティンコ」って言い換えてみただけだから、
そんなにマジレスされると恐縮してしまうよ。
298 :
Socket774 :2008/06/20(金) 14:34:36 ID:83pFxHgB
>>297 まぁ、犬に釣られたと思って忘れてください。
「噛まれた」だろよ・・・ もう釣られないど・・・
300 :
Socket774 :2008/06/21(土) 09:14:37 ID:f7VvxzWx
301 :
Socket774 :2008/06/21(土) 18:24:55 ID:mqUGGi1L
GA-G33M-DS2R買ってきたんだけど、これってケースないと電源入らないの?
ボールペンの先でショートさせればおk
それいいね。こんど探してみるわ。
メーカーPC買って来た方がいいよ
そんな感じだな
この板、ほとんど値下がりしないな。 今日アキバ寄ったが、見た限り\12.5kが最安。 半年前買った時とほとんど変わらない(\13.5kで購入) 1万ジャスト位になったらもう1枚確保したい所
11/11 に \16,480 で買った 十分下がってると思うんだが
俺は9月に1.8kで買ってるwそれから見ると値下がってるねー
祖父のここ一か月の値下げ状況 15800→13800→12800
こんな素敵ママンがかくも安売りされると言う事は、 x4稼働のクソG45の他に、真の後継機がハピョーウされると期待して良いのか?
>>312 型番以外の情報が全く出ない謎のEG43M-DS2Rだな
良家のお嬢さん(一応) → giga製 家事は人並み以上にこなす → G33+ICH9R お茶お花、趣味も一通りたしなむ → 多彩なオンボード機能 人好きのする性格 → 組み合わせるパーツの間口の広さ 芯は、なかなか強い → しっかりした電源周り、OCもok 古風な一面 → DVIナシ ホント「素敵ママン」だなw
ボールペンでショートさせたら本当に動いたしw
DVIイラネ、どうせグラボ積むし
>>315 さあ次はシャーペンの芯をコンセントに突っ込もうか
それぞれの穴に1本ずつ差し込んで、その上に落とすようにもう1本乗せるんだ
ただし芯に触れると感電死するから気をつけるんだぞ
DVIあったが方がいいわ まるでKY
は?
>>314 の「古風な一面」 にワロタ
だがオンボードDVIつきだとPCIexpress 16Xのスロットが制限されるという痔錬磨がある。
G45/43になってもDVI載せるのにノースのPCIex16生贄になる可能性高いんだから… ふざけた制限だよ そんなものにPCIex16使うぐらいならグラボ積むよ
つDG45ID 純正で良いような気がしてきた
>>321 DVIじゃなくてHDMIだな>PCIe犠牲
>>322 どうせintelにしなきゃならないDVI付きなら、DG35ECのほうがよくない?
PS/2端子つきで「古風」だぞw
このママンが嫌ならこのスレにこなければいいだけ そう思うの俺だけ?
>>325 携帯スレとか行ったらわかるけど、粘着するのがいるんだよ。
いやならとっとと気に入った機種のとこ行けばいいのに、会社とか
ブランドを非難する。こういうひとは実生活も後ろ向きなんだろうね。
ケツの穴の小さい奴らだな
これに刺さるDVIブラケットの型番って誰かわかります? 確か前スレに海外通販した人がいた覚えあるんだけど、GIGAのサイト見ても型番が 載って無いっぽくて取り寄せできん… SPDIFは無事取り寄せしたんだけど、これいいっすね。 PV4刺してるんで、サウンドカード刺せなかったから嬉しい。
329 :
328 :2008/06/23(月) 11:27:29 ID:y3p8sswC
このマザーってBIOSのバージョン8以上があたった状態で販売されているのかな? 手元に昔のintelCPUが余ってないから、 中古といえど、わざわざBIOSうp用にCPU買い足すのは何か勿体無い
店で聞け。 サービスでアップデートしてくれる店もあるから。
332 :
Socket774 :2008/06/23(月) 14:59:37 ID:ILclqYh9
>>330 5月の半ばに買ってF7なんとかでしたよ。
在庫期間次第でしょうね。
E7200ですか?
なら、F7でも問題なく認識したって報告もある。
漏れは、持って帰って動かなかったら面倒なので店でうpしてもらった。
>>331 漏れは、1500円取られた。
334 :
330 :2008/06/23(月) 17:23:07 ID:ZyPIODvE
>>331 そうする
地方なんで店のサービスには期待できそうにないがorz
>>332 E8500です
1500円取られても店でやって貰えるなら頼みたいなあ
335 :
Socket774 :2008/06/23(月) 17:59:49 ID:X4OUga/r
>>334 ドスパラ。
会員価格で1500円。
非会員だと3000円。
通販でやってくれるかどうかは知らん。
336 :
Socket774 :2008/06/23(月) 18:00:15 ID:X4OUga/r
町田のツクモはX3350と一緒に買ったときはただでやってくれた。
>>334 E8500ならPOST可能なはず。8400はOKで自分で
Ver上げた。
339 :
Socket774 :2008/06/23(月) 20:21:46 ID:SP8GvCKR
九十九は1500円でやってくれるね。
E8500なら可能だね というか可能だった
Q9450 BIOSの日付が2007年11月のVerのものだったけど大丈夫だった
ママン新規で買うなら最新BIOSにするのは販売店の当然の努めだと思う。 自分とこが古いママン持っていてそれを早くさばきたいのなら客の同意を もらって無料でBIOSアップデートするのは当然だと思うな〜。
それどころか俺がぞねで買ったときは 「GIGAのマザーでBIOSのバージョン分かるわけないでしょう。自作の常識ですよ。」 と言われてしまったがなw
俺がJ&Pで買ったときは、「アップデート済みですよ」と当たり前のように言われたぞ。
345 :
332 :2008/06/24(火) 00:22:11 ID:hKZZYOuf
>>342 そんなようなこと言って、只にしろと詰め寄ったが、
店長が研修で3日くらいいないので今は無理ですと逃げられた。
3日待つ気はなかったので金払った。
結局F7のままで動くか試しもせずに金払っちゃったのか、もったいないな。
あ、330じゃなかった
>>345 手間賃1500ぐらい払ってやれよ。鬼か!おまえは時間拘束されて
タダでいいのか?
349 :
345 :2008/06/24(火) 10:06:52 ID:+ewrHj7J
>>346 買う前にあっちゃこっちゃの掲示板とかを調べたよ。
認識するという意見と認識しないという意見が半々だた。
んで、家に持って認識しなかったら、また店に持ち込まなきゃならん。
その手間を考えたら保険みたいなもの。
1500円がマジに惜しいほどビンボでもないし。
>>348 要望があれば最新版にうpするのは、
販売店とメーカーなり代理店の責任の範囲だと思いますが。
何このお子ちゃま論理 厨にも劣るわ
351 :
Socket774 :2008/06/24(火) 10:55:38 ID:ALyMuVIv
>>352 Gavotte Ramdiskにぶち込みてぇ
人柱乙 4GBのモジュールか、ちょっと欲しくなった
355 :
Socket774 :2008/06/24(火) 12:19:41 ID:q5kbXBVl
最近のゆとりは先方のサービスも当然だと思うのか。 悪い事言わないから、メーカー製のパソコン買った方がいいよ。
>>352 うほっいい16G・・・
しかし1枚7千くらいになってくれないときついな・・・
357 :
Socket774 :2008/06/24(火) 12:52:30 ID:dyV+ARmk
商品とオマケの区別がつかないヤシが涌いてるな。 それに、サービス=無償と勘違いするのは勘弁してくれよ。
ゆとりか。単語の意味は文脈で決まるということを知らないとは。
359 :
Socket774 :2008/06/24(火) 13:07:54 ID:dyV+ARmk
360 :
359 :2008/06/24(火) 13:21:00 ID:dyV+ARmk
返事まだぁ?
今日はこのスレに降臨してるのか 早い夏休みだな
362 :
Socket774 :2008/06/24(火) 13:49:22 ID:dyV+ARmk
マジレスすっとさ 自作erならBIOS UPの為にCPU買うだろ んで買ったCPUの為にもう一台組むのが自作erですよ お前ら根本から間違い過ぎで笑った
364 :
Socket774 :2008/06/24(火) 14:37:28 ID:dyV+ARmk
>>363 パーツを入れ替えるくらいは、おまいの考える自サッカーとは違うだろ。
漏れを自サッカーと認識することがオカシイ。
根本から認識が違い杉でワロタ
漏れの場合は、出来上がったPC買って、
まだまだ使えるパーツをさらに買い足して捨てるような無駄がバカバカしいから、
これと思うパーツだけを入れ替えてるだけ。
おれの認識では、おまえはアキバ通り魔予備軍。
誰かが「それIYHer」って突っ込み待ちだったのに マジレスに吹いた 本当にあry
367 :
Socket774 :2008/06/24(火) 15:07:11 ID:dyV+ARmk
>>365 おれの認識では、おまえはホモオタ正規軍。 pp
368 :
Socket774 :2008/06/24(火) 15:09:34 ID:dyV+ARmk
369 :
Socket774 :2008/06/24(火) 16:26:18 ID:Urcxv/Lx
終わりかよ。 おまいら、それでも2ちゃんねら〜かっ! なんか、ツマンネーな。
370 :
Socket774 :2008/06/24(火) 17:05:23 ID:Urcxv/Lx
んじゃ、また明日
やっぱG35じゃないとバカばっかりですね
いつになったらF8出すんだ?F8eで終わり?
E8400と8500がマイナーアップデートするの主要マザーボードベンダーだから 情報もらってて普通にそれも対応のBIOS作ってるに1票
>352 スゲー。 ウチは普通に2GBx4だけど、4GBx4が出来るようになったのか…。 つーか、何故にMacOSX?
P45意味ねえwww
376 :
Socket774 :2008/06/24(火) 23:36:44 ID:qBRSz/Po
皆BIOSどのバージョン入れてる? やっぱBetaは危険かなぁ
377 :
Socket774 :2008/06/25(水) 00:40:04 ID:j/MPM/mF
>>376 E7200に正規に対応するのはβだから。
否応ナシにβ入れてる。
1ヶ月と10日くらい経つけど無問題。
378 :
352 :2008/06/25(水) 01:24:59 ID:IpZJYcoF
>>377 F7で2週間ぐらいたつけど無問題
ベータBIOSS
入れるかどうか、悩んでいる。
381 :
Socket774 :2008/06/25(水) 10:05:21 ID:D6Dw0+VO
382 :
Socket774 :2008/06/25(水) 18:01:56 ID:pUxrGxWK
GA-G31M-S2Lを差額¥7800でGA-G33M-DS2Rに変更は安いですか?
安い今すぐ買った方がいいよ 急いでそのBOTを注文するんだ
最安値 GA-G31M-S2L:7,179 GA-G33M-DS2R:12,770
>>385 ソレ悩んだんだよな。
多少でも遊べるなら買ったんだけどどこにもレポ無かったし諦めちゃった
387 :
Socket774 :2008/06/28(土) 02:45:42 ID:Dd4ltoZj
このマザーとクーラーマスターの風神金段(←読み方わからん、ネジ止め式のクーラー)の組み合わせを考えてるんだけどボードの裏面にヒートシンクがあるマザーにはとりつけられないみたいなんだ このマザーの裏面はどうなってるの?
>>387 バックプレートを心配してる?このM/Bは背面にヒートシンクはありません。
鍛を金段と書くとは、外国の方ですか?
書き忘れ 一瞬新しい風神が出たのかと思ったぜ。
| `ヽ、 _ .. -―===‐- .._ 、ミ川川川彡 | \ , ≠-―――- .._ \ -ミ 彡 , -┴==――- .. _ 〉'´ 、 `ヽ ヽ三 ギ そ 三 . //´ 、 、 / 、 \ \ ヽ. 三. ャ れ 三 { / , -‐ァ===‐- .._ ヽ ∨ / 、\ \ \ ヽ 三 グ は 三 \/ / /, { `ヽ ! / }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、 三. で 三 , ' , ' // ハ | ト、 |l { /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐ 三 言 ひ 三 / /_, / //∠=ヽ、 } lハlハ イィ::f_} \ ´ vイ} ´ /} 三 っ ょ 三 l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV } |__ハ {` ゙ー' `  ̄ ノ,′ /三. て っ 三 j∧ 「{kツ ゙ー' / ,′厂´ \ ヽ、 ` / イ 三 る と 三 ヽ{ ` ノ / / {{爪 -:‐ ー=彡イ / 三 の し 三 八 ´` ー=イ fl / { \ ..:::::::::〈 / 三 か て 三 ハ\ ...::::::| jハ{ { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三 !? 三 \{` ー‐、.:::::::::::| / { + } / ∧:::::,. -‐/ 〃彡 ミ ` 」::::::/j /\ /{ + } ≠x 〉´ / + 〃r 彡川川川ミ /x=く ´ _f〜、 / /Y´‐} 〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \ f^ア 〃ノハ ヽ ノメ〜ヽ / / { ニ} {{ 〃}} {二 | 〃f´ / } ヽ ヽ
つーか製品ページに普通に読み方まで書いてくれてるのに・・・
>>392 さすがに「風神金段」でぐぐっても出てこない。
結果、読み方にまでたどり着かないww
頭を鍛えるとわかります。
だが読み方=鍛え方が解らないんじゃあどうしようもないな
でも製品そのものは知っていると云う不思議
では、鍛錬すればヨロシ。
398 :
387 :2008/06/28(土) 14:05:51 ID:26O44k/e
みなさんどうもありがとう おかげで少し賢くなたアルよ
>>392 見かける→コピペ→公式チェック
が当然の流れだと思ってる俺には斜め上過ぎるぜ、それ
400 :
Socket774 :2008/06/28(土) 14:21:26 ID:BzOj8+WU
BIOSのアップデータ、アジア・アジア(中国)・アメリカ・ヨーロッパから落とせるけどどれがいいの? 中身同じだよね
試してみたところヨーロッパの BIOS が一番まろみがあっていい 中国はちょっとざらざらしてる
402 :
Socket774 :2008/06/28(土) 18:36:28 ID:6SWPvv/B
ちょっと板違いかもしれませんが 新しいステッピングのCPUって何か違いあるのですか?
板違いじゃなくてスレ違いだバカ
99で10900円だったよ
正式版F8出ないな これはQ8xxoとE5xx0シリーズ待ってからかな?
急に値崩れでもしたのか?ソルダムのサイトですら10710円で売ってたが
この板を使用した、少し枯れた鉄板構成 G33M-DS2R E6750 馬か虎羊2G×2 日立500GB 8600GTか2600pro ケースはお好みで 初心者が安心して組めてかつ長く遊べそう 合計\60〜70k、OS+モニタ足しても十万位か。いい時代だ
あ、光学ドライブとFDD忘れた 異論大歓迎
>>406 ソルダムは今普通の状態じゃないから、価格も通常じゃないんでしょ。
つか「ソルダム」はなくなって、今は星野ING。ブランドの「WiNDy」は辛うじて残っているがw
>>407 その程度のVGAカードならなくてもいいんじゃ?
グラ以外全く俺w
去年の秋に組んで80kはしたかな…
俺の友達はG35のママン持っているが3Dmarkでは俺の1980円で買った玄の6600の方が倍性能上だったが
>>411 そらそうだろうが、今となっては3Dやるには中途半端すぎるっしょ
フルHDにはきついかも分らんし、一般的な動画ならGMA3100で十分じゃないか?
>>412 そう言うことでしたか
俺は今nフォース6150に先述の6600取り付けているのですが
G33M-DS2Rに載せ替え検討しているのですが、このママンは
DVI無いみたいなので流用することとします。
G45のVGA性能なんてたぶんしれているだろうし、
HDMIつけるとx16がx4になっちゃうと言うことですし。
G45 ってデジタルを2系統出力できるそうだよ 初期に出てくるマザーがどうなるかわからないけど
仕様なのかヘボいのかどっちなのよ
>>410 いやいや、オンボはまだまだ全然パフォーマンス低いぞ。
7600GSですら雲泥の差が出る。
このマザーはかなり評判いいみたいですが ファンのコネクタはCPUとあと1つだけ見たいですね。 まあ回転数は取れないけど分岐すればいいだけでしょうけど。 ところでファンの回転制御はASUSみたいに静かに等可能ですか? CPUのみならずケースファンの方も可能でしょうか?
>>414 G45/G43は
多分デジタル1はx16つぶさんでもいけて2出力がx16潰す感じになりそうだな
うーん G45にしてもVGAは差すだろうし 初値で高いしやはりこのマザーはベストなのかな
今買ってもG45/G43マザーがこなれてきて安くなるまでは我慢できるんじゃね? 16G積めるし、MicroATXではNehalemはしばらく使えないと思うし
必要なもん揃ってるし数年はこれで十分だぜ
付属のSATAケーブルが古い日立のHDDに刺さらない。 昔、SATAコネクタの形状が混乱してたらしいけど、これは刺すなということかな。
ラッチ付はHDD側コネクタ破損の可能性も高まるからおすすめしない
REALTEKやめてADI、MarvellならGigaにしてもいいかな。 当分GigaとREALTEKの蜜月は続きそうなので、次はASUS。
どう考えても Realtek >>>>>>>>> ADI、Marvell
426 :
Socket774 :2008/07/07(月) 19:07:06 ID:lWHO6A0L
逆じゃないの?
Marvell は知らんけど ADI には苦汁を嘗めさせられた思い出がある
>>423 オレもラッチ付はパスだ。
酔っぱらってHDDから抜いたら下板も一緒にもげていた。
ただ、そのもげた下板も一緒につないだら普通に認識しているから
結果オーライということで放置している。
>>426 ADIもMarvellも糞
最近はREALTEKの方がずっと上
>>430 とりあえずソースを出してから言い切れよ
でなけりゃ頭のおかしい狂信者扱いするよ
とりあえず蟹さんは糞って言っとけばいいみたいな風潮があるからな
(´・ω・`)朝から糞味噌一緒とか・・・
ヾ;、 _____ `ヾヽ、 /i ! \ ,r''´ ,ォく ̄^ 〉、 \ f !j ヽ, / / ノ ! /.{ } ヽ, { ‘ ヽ / し' ノ、 , -、 { `′ ) ,-‐、 ,r',ニ;、 ヽ '==ョ ) { ヾ;、. _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ, ‐=ァ.ノ ,! 「リ⌒( ゙ .'人 ) ノ ヽ、 ~ ,r'ソ. ト-'′ `┬'^い, } / /| `ャ'゙ `7゙ }ヽ, r〈 / ( 'ー')j/ ヾj jツ i /,ゝー 〈. f! j. ヽ,0 ()ノ .!、{ _,.>、\,ノ [`〔」ノ `'ー'゙ { `'77''゙ ,ij/ _,.>-く, ,ィ `I~_,,.ノ^ー′ `'y′ [二ゾ ,rァ'‐'゙''''´ =ニ二゙ンノ f´ 〉 Y。。Y } (〈 / .! ( 彡■ミ REALTEKノ ヾー、, ∠TEK } } / {`ー--‐''´ ノ ├-------------f ├---――-----‐f { | jr‐-、, ,.┘ ! j / ヽ、 .,.く ヽ. ,.イ / /´~`!,. { ゙ヽ. ヽ、 / ! ,f ,r′ j兀!\ ,) `j'tァrイ|. | ノ / /´ f
435 :
Socket774 :2008/07/08(火) 19:15:26 ID:GMgvRFuc
安かろう糞かろう亭のポアカレーでも喰ってこようかな。
\ ̄\ / ̄/ /l \ \ / / lヽ | ヽ ヽ | | / / | \ ` ‐ヽ ヽ ё ё / / ‐ / \ __ l | ||\__| |\ l __ / \ \ / \ \\ カニこうせん発射!! /\| 人_\人 |/\ //\| |∪| \ |/\\ //\| ヽノ \|/\\\ / /\_____/\ \ \ / __ /´> )\ \ (___) / (_/ \ \ | / \ \ | /\ \ \ \ | / ) ) \ \ ∪ ( \ \ \、; \_) ,\;’ ,;'~ ~ "、,・ ・-; ;, ,
鉄板と聞いて買ったんだが、 なんでスレがこんなに静かなんだ?
鉄板だからです。
安心した。ずっと蟹光線眺めてたから不安だったんだ
FSB800CPUのっけたきのメモリ比率2.0追加まだー??
もう見捨てられただろ サポート打ち切り
ここらが見切りどき=売り時だと思うよ。
>>442 なんかいいM-ATXのマザボ出たの? しばらくは様子見だろ
つ GA-EG31MF-S2 IEEE1394つき,メモリ4slot,という仕様で 8800円くらい。
何で今更 3 シリーズに乗り換える必要があるんだい
なんでグレードダウンするんだよw
FSB1333までならG33とG31は大差ない。 GA-EG31MF-S2 はFSB 1600MHzも可能みたいだし、DES対応だし、逆転しているかも。 ICH9Rとしての機能を使ってないならG31でいいんじゃないか。 問題はG33M-DSR2を売っても差額が得られないところだがw
別に FSB 1600 でも普通に起動してくるけどな
コンデンサとかフェーズ数の違いとか、 そういったところを無視しての発言か。 このスレから出て行ってくれ。
CPU周り以外にsolidコンとか、6フェーズなんて G33M-DS2Rは過剰品質もいいところ。 4フェーズもあれば十分で、そのぶん安くなればいいんだよ。
過剰品質か。素晴らしいことじゃないか。
過剰品質が魅力なのに、なに意味の分からんことを。。。 なんでこのスレにいるの?
>>448 うちの環境じゃ普通に起動してくれるしWindowsやゲームも問題ないけれど
再起動やスタンバイ復帰時に画面真っ黒のままで動かず、電源入れなおすとFSB設定がリセットされる。
1333だと特に問題ないけどQ6600がまずいのかな
Q6600(x6の2.4G)、DDR800(倍率最低で800)
microATX+6フェーズって今もこの板が唯一では? あと「機能ぜんぶぶちこみました感」が好き ただ、このスレ他のマザーの話を排除しがち。もう少し話題の間口拡げたい所 特にmicroATX系、それもGIGA製のと比較するのは楽しいと思うけど G33ーDS3Rと言うか統合スレとはケンカ別れみたいだし、もう少し仲良くやろうぜ
最近日本語読めない人増えてね? 1 :Socket774:2008/05/10(土) 15:43:59 ID:GZRaFPPG GIGABYTE社製 GA-G33M-DS2R のみについて語るスレです。 ~~~~
458 :
455 :2008/07/13(日) 08:19:50 ID:mzVCpjq6
承知の上で書いた 統合スレは過去の経緯からDS2Rの話をしにくくなっている
過剰品質、というか「M-ATXなんてチープなものに決まっている」という アメ公の作った古いイメージに縛られているからそういう言葉が出てくるのか。 M-ATXに高品質マザーがなかったのがそもそもおかしいだけだろ。 F-I90HDも大人気、GA-MA78GPM-DS2Hも完売御礼、高品質なM-ATXの需要はあったんだよ。 昔の自作雑誌の記事に「上級者向けのATX、初心者向けのM-ATX」とか 「安く上げたいならM-ATX」とか書いてたし(ソースはないけどね)。 需要を読めないバカがオナニー記事書くなよ。 というわけで、これからはM-ATXの時代なんです。 無駄にゴテゴテとヒートパイプが実装されたM-ATXが早く発売されることを願います。
460 :
448 :2008/07/13(日) 11:16:11 ID:rwTyKH6G
>>454 Q6600(G0) で 400*8
コア電圧だけちょっと上げた
他はデフォ
実用上なんら問題なし
でも
自分は定格でも十分だと気づいてしまったので
最近は定格で使ってる
micro-ATXに高品質マザーをねらうなら、ぜひともP35 chipsetで出して 欲しかったな。G33はいずれにしても中途半端で。 しかもギガはOCの可能性に出し惜しみしてるのが大問題。 OC耐性はあるのにFSB:メモリクロック比2.0倍とか2.40倍を禁止している ようでは、、G33M-DS2Rの高品質ぶりが全く発揮されてない。 高いものを買わされただけということになり、過剰品質と呼ばれてもしかたない。 いっぽうG31マザーは予想に反して売れたので、品質を上げたのを出してきた。 microATXで適度な品質のものが望まれていることは、メーカもわかってきたようだ。
>>460 thx、もしかしたらうちの電源がタコなのかも
消費電力が恐ろしくてうちも定格の低電圧駆動してますわ
OCしたいなら1066か1200のOCメモリ買えばいいのに
メモリ比率ってFSB800と1066じゃ選択肢違うの?
>>464 倍率で考えるからややこしくなるんだ
どのFSBのCPU載せても定格でメモリクロックが533、667、800、1066に出来る設定しか出てこない
>>464 FSB800だと、最低が2.66 (200 x 2.66 で533)
FSB1600にOCしても同じのしか出てこないので、
最低でも 400 x 2.66 =1066
となってしまう。
FSB1333のやつって2.0倍選択できる?
VIDが標準の1.225なのにVCoreAが1.170Vって表示されるのはおかしいのかな
普通 高めのメーカーもあるし低めのメーカーもある 負荷によっても変わる そもそもセンサー自体がてきとーなんで 実際にどれくらいの電圧がかけられてるかは もっと高い精度のテスターででも測ったりでもしなければわからない それでもまあ相対的にはわかりますよって位のもん
おまいらCPU対応表見たか? G33M-DS2RはFSB1600のQX9770 N/Aになってるぞ。 G33-DS3RやGA-EG31MF-S2はサポートしてるのに。
この板は妙にもさっとしてるね。 BIOS画面が長いし。 レスポンスも悪い。
Corsair TWIN2X2048-8500C5D Ver1.2使ってるんだけど CPU電圧と定格動作 メモリ倍率4倍で1066で起動出来ない メモリ電圧2.2v盛って裏BIOSで5-5-5-18 その他はAutoとひとつ42で設定してます 【CPU】Q6700 【MEN】TWIN2X2048-8500C5D 【M/B】GA-G33M-DS2R 【電源】シーソニック SS-700HM 【OS】XP Pro SP3 FSBとMCM?は電圧盛って無いですCPUをOCして340×10でメモリFSB1020だと問題無く5-5-5-18で起動出来てる 対処方わかる方いませんか?
474 :
473 :2008/07/14(月) 11:07:33 ID:0qntLpyp
眠くてボケてた訂正 ×メモリ電圧2.2v盛って裏BIOSで5-5-5-18 ○メモリ電圧2.2v盛って裏BIOSで5-5-5-15
他にもボケ発見! >FSBとMCM MCMって何だ? >メモリFSB1020 どっちなんだよ、それに1020って? とりえずCMOSクリアしろよとしか言いようがない。
476 :
473 :2008/07/14(月) 16:01:03 ID:0qntLpyp
うろ覚えで書いててたので訂正何回もすいません
×MCM
○MCH
>>475 CMOSクリア何回もやってる どっかの設定がおかしいから起動出来ないんだろうけど
その裏設定の意味がわからないから助けを求めてる
477 :
473 :2008/07/14(月) 16:24:25 ID:0qntLpyp
名ばかりOCメモリは、メモリクロック1066MHzで CL 5-5-5-15の設定では絶対動かないよ。 multiplier 以外 autoにしておけばOK。それで動かなければクソメモリ。 それよりmultiplier 3.00倍にして800MHzにすべきだと思うが。
479 :
473 :2008/07/14(月) 20:25:34 ID:0qntLpyp
俺のTWIN2X4096-8500C5DFもそんなもん ノース盛れば動くかもしれんが、そもそも熱すぎなので800で使ってる
この板は質がよくて安定してるのはいいけど ヒートシングが小いさくてOCに向かないのが残念だ G45では20kぐらいしてもいいから ヒートパイプのついたDS4並のOC安定&安心して出来る板出して欲しい
482 :
473 :2008/07/14(月) 23:07:42 ID:0qntLpyp
>>480 そんなもんですか このぐらいで納得して使っておきます
つHR-05
あとtwintowerとか でももしDS4系の冷却ユニット装着のmicroマザー GA-G33M-DS4 が有ったら多分そっちに手出してた
そう、ノースのヒートシンクがかなり熱くなる。 サイドフロー式のクーラー使ってるとだめだ。
>>485 BOINC 2ヶ月連続稼働。何の問題も無い。
CPU:Q9300@400*7.5
Cooler:CNPS9700NT
MEM:UMAX Pulsar@480MHz
Case:Solo
Case Fan:鎌フロー静音90mm*2,鎌風2の風120mm
CPU 38℃,MB 42℃
おまいらGA-EG45M-DS2H見たか? 電源供給は4相だ。 G33M-DS2Rのような6相は価格つり上げのための過剰品質であることが証明されたw いっぽうGA-EG45M-DS2Hでは、メモリへの電源供給は2相に増えている。 実際メモリ用のインダクタの方が熱いので、このほうが理にかなっているな。
>>487 証明も何もこの板を愛してる人間は過剰品質ってわかってて使ってんだってば
少し自分の頭の品質をどうにかした方がいいぞ、ホント
去年夏に18kで買ったけど満足してるし MADE IN TAIWANだし それにGA-EG45M-DS2Hって日本でもう売ってるの? まだ販売されて無い物と比較って鬼に笑われますよw
型番がG33M-EXTREME になるくらいもっと豪華でもいいくらいなのに 4フェーズで十分とか言ってるバカは何なの?
品質過剰言ってる奴は、過剰である証明をしてくれ
>>487 G45、(Intel物で)最速なんだろうけど、直系の次モデルなら
一歩引いたG43のほうが「らしい」感じがする
CPU周り4フェーズ、悪くないというか必要十分だとは思うけど
「腹八分」感があるので6フェーズ欲しい
あ、メモリ周りの電源強化はイタダキ!是非次モデルでは採用の方向で
6フェーズでないと不十分というやつこそバカ。あんまりOCできない機種なのだから。 なんのためにDESが追加されて、電流がさほど多くないときにフェーズ数を減らすか、よく考えろ。 それにしてもGIGABYTE税を払うのが好きなやつ多すぎ。 ASUS税よりは安いけどね。
全員がOCするのが当たり前とでも?
OCしないのに多フェーズはなおさら無駄無意味となるんだが。 understand?
じゃ、定格前提の8フェーズ鯖マザーとかは無駄の局地って訳ですね
専用スレで因縁付ける奴って,何が目的なんだろうね。
ん、私の事かな? 全員が同じ目的・同じ使い方をしてる訳じゃないのに 「このマザーはこう使うべきであって、そうしないヤツはマヌケ」 と決めつけてる態度が気に入らないだけ。
過剰品質と思うなら、自分の納得の品質のものを選べばいいだけ このスレの住人は過剰品質wに納得してますので、ご助言は不要ですよ
過剰品質・・・魅力的で素晴らしい事じゃないか
502 :
Socket774 :2008/07/16(水) 21:29:24 ID:SfdSS9CQ
過剰品質の方が嬉しいよな。 自作は嫌なら他にも選択肢あるんだし、別に 無理してこれ選ぶ必要無いんじゃない?
このレベルで過剰と言われるとたまらんなw ATXを基準に考えてたらマジこれしか買えないよ
DS2R、クルマでいうと「プログレ」と同じ立ち位置
gigaの人が意識したのかと思う位似てる
キャッチコピーは「小さな高級車」 → 機能を凝縮したハイエンド(従来比)マザー作ろうぜ
ボディサイズは5ナンバー → microATXでいくか
基本、スポーツ車ではない → OC機能は、まあゴニョゴニョ
でも、乗用車としてのポテンシャルは高い、かなり → 回路設計+部品の選択には自信あります
(プログレのエンジンは直6。giga狙ったのか)
息の長いモデル、1998〜2007迄生産 → そろそろgigaの現流品の中でも古参
(その間一度もモデルチェンジしなかった。もしかしてこの板も…)
現在、プログレという車種は消滅 → 俺「あのー、ひょっとして後継ママンって出ないんですか?」
このたとえでいけば、
>>481 、
>>487 、
>>493 の言ってることは結構いいトコ突いてる
メモリ電圧を下げれないのが不満だ
GIGAのEG45M-DS2Rはx16スロットついてないぞ x4までだ
忍者弐は干渉無しでつくかな?
>>507 NSK3480に付けるのか
正直折角だからEaglelakeにしたら?
答えじゃなくてすまん
>>504 バランスよくまとまってはいるけど、ポテンシャルはそれなり、だろ。
板のせいじゃなくて石のせいだけど。
965並は無理と思ってたけど946より内蔵ビデオの性能が悪かった時はちょっと悲しかった。
510 :
504 :2008/07/17(木) 22:46:43 ID:BYi6KSWU
>>509 そこは、アレで
前者標準でカーナビつきではございますが、
高機能をお求めになるお客様へ○○社製ナビをオプションでご用意しております
(高くつくけどな、byト○タ)
実は「ポテンシャル」は板の方を言ったつもりで…
intelオンボの3D性能の序列 i815,845G < 865G <<壁<< G33 = G31 < 945G < G946 < G965 = G35 < G45
×前者 ○全車
5〜6年前の外付けHDDの電源が自動で落ちてくれなくるとかどんだけよ 無難な感じで新しく組んだけど他にも些細な相性が出るし 俺の中じゃちょっと鉄板には遠い良くも悪くも普通、てか他がもっとパッとてしないから困る でも初GIGAママンでドライバが一括自動でインスコされる点だけは最高だった そしてその後、蟹がサウンドカードに激しく干渉してきたのも最高にウザかった まぁMATXで同じようなASUS製があれば(ry ASUS信者に一層磨きがかかってサーセンw
DS2Rを窓から投げ捨ててP5E-VM HDMIにでも乗り換えてくれ
>>507 忍者は干渉しないよ。向きがあるから干渉したら90度回すべし。
>>511 G33とG31のオンボはハード的にはほぼ同じだけど
G33は動画再生時の支援機能が少し多いので一応G31 < G33だよ。
他の"<"より限りなく小さい差だけどね。
>>516 >3D性能の序列 とわざわざ断っているわけだが
BIOSはF8Bで終わりなのかな
F8eじゃね?
E8600とかは対応しないのか
本家にG45M、G43Mの日本語マヌアルうpされてるぞぉ。
PCIE が x4 だねえ オンボグラフィックと心中できる人以外は 手が出しにくそう
本家のG45Mのスペック表、他のM/Bのコピペのままじゃないか。 ぬか喜びさせやがって
usaのサイトで、LANドライバーの最新が表示されてますが、これはインストールしても問題は ないでしょうか? インストールしたら幸せになれるでしょうか? 現状は少しLANの調子が良くないので。
幸せを自ら掴んでください
ドライバーなんて蟹のサイトから落とせばいいじゃないか。
>>524 基本的にドライバは全部OEM元からでOK
言いたいことはわかるが "OEM" ではないかと
529 :
Socket774 :2008/07/27(日) 04:19:01 ID:p5oRHLW2
このママン評判よかったので買って組んでみたけどいいですね。 ただ、ケースファンコネクタが1つでしかも4ピンだったところがちょっとつらかった。 BIOSはF7だったけど8400正常認識してインストールは問題なかった。 インストール完了後すぐに最新のベータにアップしましたが。
>526>527 どうもありがとうございました。何とかやっています。
しばし寝る GA-EG45M-DS2H出たら起こしてくれ
早いとこ後継出さないとP45のランパJrにかなり持ってかれそう でもランパJrは拡張ボードの配列がCF前提でやらない人には本当にウンコなのでな…
533 :
冷たい愛情 :2008/07/28(月) 03:34:35 ID:kdFvTXSq
室温30度の過酷な環境で労働するG33様。
120oFAN3基(前面吸気兼HDD冷却 CPUダクト 背部排気用)
でPCケース内部の空調に配慮しても
まだ
MCHは爆熱のまま毎日、情熱的に仕事をしている。
あまりに情熱的なので、慰労することにした。
@CPU・FANをAUTOから回転制御なしのフル稼働に設定。
効果なし?
数日分の昼飯を抜いて浮かせた資金で
Aチップセット用FAN 40x40ox20o厚を購入(¥780)取り付ける。
http://www.scythe.co.jp/cooler/mini-kaze-ultra.html 3500回転・4.86CFM 20dBA程度(ほんとに静か)よく冷える。
温度センサーを貼り付けて測定した結果
チップセットFANなし 55度以上
チップセットFANあり 36.8度(6時間連続稼動)
効果はあった。
BCPU・FANのほうがうるさいので回転制御をAUTOに戻す。
回転が落ちて静かになった。めでたし めでたし。
OCは、コタツがわりになる冬までお預け。( 過労○阻止「公正」労働省 推奨 )
きめぇ
>>533 俺はチップセットは北極精霊で冷却してる。60度くらいから約40度まで下がった。
(風枡センサー読み)
なんだなんだ少しスレが伸びてると思ったら価格コムポエムかよw
>>535 KAZE MASTERは風枡なんて略し方はしない 風主だぞwwwwww
GA-EG45M-DS2Hもx16のところはx4なんだね Lanparty Jr.だっけ?に期待すっか
539 :
Socket774 :2008/08/01(金) 12:48:03 ID:f57EOwAD
>538 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 2008/08/01(金) 11:52:21 ID: bfgUB6j8 >GA-EG45M-DS2Hもx16のところはx4なんだね >Lanparty Jr.だっけ?に期待すっか
P45とかあんなに大量のモデルをそろえるなら、一つくらい(E)P45Mを 出してもいいと思う。 それと、そろそろDDR3対応も欲しい。他社もMATXは1枚もないんじゃないかな。
x16 → x4 これってどのくらいの影響?
ローエンドでは影響なし
>>541 日経WinPCの最新号で見たよ。VGA/アプリケーション次第だけど、
例えばHD4850/3D Mark Vantage (Extreme)でスコアが3割強落ちるらしい。
はい地雷ケテーイ
G43もG45も、GMCHはx16対応なのに、何故x4? と思ったら、ICHから持ってきてるのね… 単純にx16とx4って差があるだけじゃ済みそうにないね…
>>542-543 素人感覚で半分以下になりそうな気もしたが
そこまで酷くもなかったかなーと
明日にでも日経チェックしてくるわ
ありがと
その、日経WinPCを読んでみなければわからないが、 G31/G33: PCIe x4 -> (G)MCH -> CPU&MEM G43/G45: PCIe x4 -> ICH -> DMI -> (G)MCH -> CPU&MEM では、大きく違う感じがするがなぁ。
GA-EG43M-S2HもGA-EG45M-DS2Hも地雷ケテーイじゃないか・・・。 今使っているG33M-DS2Rはやはり鉄板決定だな。 壊れないように大切に使おうっと。 それと今度発売されるE8600にG33M-DS2Rは構造的に対応できると思うぞ。 しかしだ。 対応するかどうかはギガバイ子ちゃんのご機嫌しだいかな?
PCIex(2.0)のx4は従来のx8相当だから問題ないんで無いの
ICH10RのPCIe x1、データシートみてもGen2とは記載されていないんだが・・・ つうか、例えばP45でPCIe x16コネクタが2スロット実装されている板があるじゃない? あれは、P45、つまりMCHが16レーンのPCI Express Gen2 を持っているから、 CF用にSwitchを噛まして、x16か、x8+x8が切り替わる構成になっている。 nVidiaのチプセトなんかは、もっとレーン数が多いから、 そこにSwitch噛まして、x16+x16+x4とか、純粋にレーンを分割しているんだが、 今回の戯画のG4xシリーズは、理由はわからないが、 G4x、つまりGMCHが持つ16レーンのGen2は使わず、 ICHが持つ、6レーンのPCI Express を、x4+x1+x1という構成にしている。 x16スロットのx4と、x1スロット、もうひとつは蟹がぶら下がっている。 ICHはGMCHとはDMI経由で接続になるが、ICHにぶら下がる全てのデバイスが、 このDMI経由でしかGMCHと通信出来ない。 PCIeの蟹も、SATAポートx6も、PCIもすべて。
設計を一からしたくなくて とりあえず既存のマザーのを流用したんだろな でもそれではオタクの心はつかめない 発売は遅くなってもいいから P5Q-EM みたいなのを出すべきだったと
既存マザーの流用ったって、 G31だって、GMCHからx16なんだよね。 ICHからx16というかx4なんてのは、 ATXマザーで、MCHからx16スロットx2、ICHからGigaLan、x1、x4とか、 RAIDみたいなカード向けのx4を用意するケースくらいなんだよなぁ・・・
MCH からデジタルで直接出せるのは 4 シリーズからでしょ 3 シリーズでは x16 潰して DVI を実装してた 4 シリーズで同じような設計をしたのは怠慢だと思う
つ P5E-VM HDMI つ DG33TL そりゃ、ADDカード挿せばx16潰れますが・・・
x4でしかもPCIE2.0でも無いとかゴミ以下じゃん何考えて出すんだこんなの
はっきり言ってDVIなんていらない。 どうせグラボを取り付けるんだし。 そんな事で機能を制限するぐらいなら 純粋にPCIE×16を装備してほしい。 マニア心を分かってないなあ。 ギガバイ子ちゃんは。
>>557 わかってないのはオマエだろ。
オンボードグラボ使わないのになぜG33にするんだ?
P35マザーにしる!G33はオンボグラボつかってナンボ。DVIは必要不可欠。
まあメーカがユーザの心をわかっていないというのが、
P35でmicroATXのを出さない点であるなら、それには同意するが。
どうやらP43ではmicroATXマザー出るみたいだけどね。ギガバイト以外から。
>>558 現時点じゃオンボチップ以外選択肢がないのを知りながら、分かってないはないだろう
GA-EG45M-DS2H買ってみた。個人的な感想。 サブ機だからオンボグラフィックスで十分。 別途VGAを買うつもり無いのでx4でも問題なし。 G33M同様、PCIを2つ残してくれたのは有り難い。 これでサウンドカードの他にもう一つ積める。 このクラスなら4フェーズあれば十分。 6フェーズ以上の安定性を必要とするような酷な環境なら、 簡素なヒートシンク構造がまずネックになるかと。 (むしろG33MのVRMが過剰装備だった) PS/2のマウスポート、ついに撤去。ASUSマザーみたいになっちまった。 周辺機器は個人差があるので、あえて問題視も歓迎もしない。 ファンコネクタはやはり3つ以上欲しかった。 まぁ、とりあえず満足かな? PCI-eがx4なのと、VRMが4フェーズで、相当地味なスペックになったから 購入・所有満足度はG33Mほど高くないのが難点といえば難点か。
561 :
Socket774 :2008/08/02(土) 20:46:41 ID:ganlbIHM
>>558 MATXでP35やP45の選択肢ある?
わかってないのはオマエの方じゃ?
OCできなきゃこの板選ぶ意味ないしな そのP43のM-ATXマザーとやらがどこまで自由にOCできるのかね
この板はG45でたから、もう終了かな? どの店にも陳列されてないみたい
しかしx4はノースでなくサウスに接続だから ベンチなんか見る限り実際スペックの転送速度以上に影響あるんだろうな
今月号の日経WinPCにx16とx8とx4で動かしたときのベンチマークが出とるね。
オンボグラフィック使用者向けにGA-G33M-S2Hを用意したのだから、ギガは
PCIeグラフィックボード使用者向けにmicro-ATXのP35板を出すべきだったのだよな。
その点でG33M-DS2Rはやや中途半端な仕様。ということでG45/G43では中途半端仕様を
やめて、オンボード使用者向けのみにしてしまったわけだ。
だから、G45-EG45M-DS2Hの仕様(x4とかDVI)にケチつけるのは筋違い。
P35,P43,P45を使ったmicro-ATXマザーを出せやゴルァとギガにケチつけるのが正当。
それからな、オンボグラフィック使わないなら、無駄に電力喰うG45/G43に期待する必要なく、
G33M-DS2Rを使い続ければいい。
>>562 このマザーが「自由にOCできる」と思っているんなら、ちゃんちゃらおかしい。
OCするならDFI!
それからな、MATXとかM-ATXという表記はバカっぽいからやめてくれ。
>>567 次スレでは、m-ATXでよろしく。microは小さいという意味合いなんだから小文字で。
うぜえ
数年前までM-ATXが一般だったのにな
>>569 細かいこと言い出す奴は大抵、会話アウトなのが多いから気にするな
細かいことがわからない奴は大抵、理解力が乏しい。
真性に取り憑かれてしまったな。 良スレだったのに。
わざわざ自己紹介乙。
とにかく、EG45M-DS2Hの仕様(x4とかDVI)にケチつけるやつは多いが、 それは筋違いだと言っておく。 GA-G33M-DS2Rの後継ではないんだから。後継を出さないギガが悪い。 後継が出ないのは残念かもしれないが、GA-G33M-DS2Rは歴史に残る名器である ことは間違いないし、買って正解のモデルだったということは誰もが認めることだ。
しかし DVI がない
性能の上がった内蔵グラフィック。軽い3Dならオンボで行ける。 それを凌駕するVGAカードは、ますます排熱が厳しくなった。 中途半端なVGAカードなら要らないし、
>>575 なんや、オマエ
このスレで王様気取りかw
歴史に残るレベルになるにはNehalem世代がmATXでHavendaleしか積めない!ってぐらいで無いと 確実にならないな
>>575 >EG45M-DS2Hの仕様
ギガお得意のリビジョン商法で変更するかもしれないから、気長に待つのが良く飼い慣らされたギガバイトユーザー
>GA-G33M-DS2Rは歴史に残る名器である
歴史に残る名器って言われても、mATXのマザーでは内蔵グラフィック性能も大事な要素
それが劣るのだから、「歴史に残る名器」とか何アホな事言ってるのだかw
現状のβでもいけそうだけど、あとは βがとれたBIOSで月末に出るらしい新リビジョンに対応してくれれば当分これでいけるな
>>580 コテになってくれないか?
NGで消したいんだ
ビデオカード使う場合でもG33M-DS2Rの方がP35-DS3よりも消費電力低いですよね?
ビデオカード使わない場合でも、チップセットのアイドル電力は変わらないそうだ。
内蔵G使用時、Ivcc増えるがIvccexp減る。外部G使用時はその逆。
結局そんなに変わらないじゃねーか。アイドル時ならおさら差は小さいはず。
データシート見た上で馬鹿なレスする
>>585 ってすごいと思うよ。
587 :
ど素人のメモ :2008/08/04(月) 20:12:13 ID:AtjczjJb
蟻が砂糖の粒を数えているような記載が続きますね。猛暑のせいでしょうか。 Acronisの廉価版 DiskDirector Personal HDDのパーティション操作 AHCIではHDDを認識できない。 SATA RAID/AHCI Mode Disabled SATA PORT0-3Native Mode Disabled の両方を設定してレガシーIDEモードで認識するようになった。 作成したパーティションにCドライブの複製を作成 隠しドライブにして誤操作によるアクセスを防ぐ。 OSが疲弊したら交換する。 いつものやり方ができてうれしい。 玄人志向 HD3450を取り付けた。 動画再生支援機能が欲しかった。 体感的には変わらないが負荷は減っている。 非力なCPUに朗報だ。 液晶17Vのリフレッシュレートが75Hzで初期設定されていた。 文字が太くなり全体的にぼやけた感じになって見にくい。 70Hzでも改善が少なく、いままでの設定だった60Hzに設定して やっと常用していた頃の環境になった。 テキスト常用なのでこの設定が見やすい。
市場在庫がもう無い下位モデルのS2HでさえbiosがE0に対応しているのに DS2Rがまだなのがキニナル。E0コア出るの待つべきか悩むむむむ。。。。
ただ対応させるのと多少のOCに対応させるのじゃBIOS作成の難しさが違うんじゃね? とか思ってみる S2HはOC出来なくても廉価Verですから…で済むけど DS2RはOCできねーよって言われたら信用なくすとかあってじっくり作ってるんじゃないかと まぁベータでもいいから早いトコ対応しましたは欲しいよな
今度の価格改定で2ndPCをC2Qにしようか考えていたが、 G45のMBがアレなんで、MATXのMBを今選ぶならDS2Rしかない。 2ndなのに1stPCと同じMBというのも芸がないし、E0未対応ってのも 気になる。 2ndをあきらめて、1stPCだけE0のE8500かE8600にする作戦も 考えていたが、やはり同じ理由で手が出にくい。 詰んだ?
ステッピング違うと全くの別物なの?
E0では、DES相当のことをハードウェアのみ、というかアーキテクチャレベルでできる。
しかしマザーが対応してなければダメで、当然G33M-DS2Rは対応してない。
>>590 の悩み?に対する回答としては、もう一枚G33M-DS2Rを買えばということになる。
CPUは、いくらか安くなったQ9450だろうね。
まあ比較のためにGA-EG31MF-S2という手もあるけど、このスレ的には推奨はまずいかな?
>>591 基本的に今回のステッピングでの変更点は拡張というべき
主に592さんのいってるような省電力周り
未対応だと従来のステッピング相当の機能止まりかな
たぶん対応させるにしても認識と従来の機能止まりまでだろ
その辺は新しいチップセットのマザーで対応ってのが戯画らしいw
あんがと 買っても特に問題なさそー(な気もする) 従来の機能止まりでも上等です
この板だけE0ステッピング対応してないのが気になるけど 他の似たような世代の板が対応してるからそのうちするだろ
対応しないままっていうオチはないだろな?戯画って前科あったっけ? 後でCコア探し回るなんてのはゴメンだよ。 Eコア出回り始めたからソワソワする。
売り逃げにならないことを祈ってる
起動後、CDから起動してWin2000のセットアップに入って、 再起動後、HDDから起動出来る筈なのに、 「Verifying DMI Pool Data.........」 って出た後止まる。 何故? 既知の障害の類?
HDDのBoot順位の問題じゃないかと HDDふたつ積んでてOS入ってないほう優先だとそうなることあるよ。 それかBootデバイスの順位設定
600 :
598 :2008/08/08(金) 02:14:50 ID:SsKLfNSQ
>>599 ドライブの構成だけど、
IDEのマスターにフォーマット済の160GBのHDD、
IDEのプライマリに光学ドライブ。
起動順位だけど、
最初に光学ドライブから、次にHDDから起動に設定してある。
HDDは1台しか繋いでないからHDDの起動順位については問題無し。
「Verifying DMI Pool Data.........」って出た後止まるのはGA-G33M-DS2Rにある不具合?
何でマザーのせいにしたいのか知らんけど あなたに固有の不具合だよ > IDEのマスターに… > IDEのプライマリに… って時点でおかしいし Boot 関連の設定は間違いなく間違いないわけね?
602 :
598 :2008/08/08(金) 02:57:14 ID:SsKLfNSQ
>>601 プライマリじゃないスレーブだったw 何ごっちゃにしてるんだか。すまん。
起動関連の設定は間違いない。これでもPC組むの8台目。
さっきCMOSクリアも確実に実行したけど駄目。。
Windows 2000のセットアップファイルのコピーが完了したなら、
Verifying DMI Pool Data ............. Update Success
Boot from CD/DVD :
Press any key to boot from CD....._
の時何も入力しなければHDDから起動される筈なのに、
上の3行目の最後のアンダーバーが点滅したまま止まる。。
GIGABYTEのマザー使ってる人で同じ症状が出たことのある人居ない??
2000入れようとしたら、先に進まず諦めたよ 確か同じ
604 :
598 :2008/08/08(金) 03:26:01 ID:SsKLfNSQ
>>603 マジか、、、Win2Kだと駄目なのかな。。
それで君はマザーを別のに換えたの?
2.5inch(IDE)に2000入るのか試してみただけだったから、 3.5inch(SATA)のXPのに戻しただけで済んだ 2.5inchにXPを入れたことはないんだけど、IDEで2000だとダメなのかも 価格コムにも似た投稿あったよ
公式に↓のようにあるから Duo to chipset limitation, Intel ICH9R RAID driver does not support Windows 2000 operating system. ダメ元で SATA を殺してみるとか 逆に考えると条件付ではあるが 2000 でも動作確認をしていたってことだよね ドライバやユーティリティにも 2000 の文字があるし もし SP の統合インストールをしたなら無印で入れてみるとか 逆に無印で入れたなら統合インストールを試してみるとか
やっぱりネイティブのIDEじゃないからかね?
608 :
598 :2008/08/08(金) 03:55:44 ID:SsKLfNSQ
>>605 そんな…
直接WinXPを入れたら大丈夫なのかな…?
>>606 公式サイトからの引用文の文頭は「Due」だよね。
「チップセットの制限により」ってことは、要は“仕様”ってことなのか。。
「SATAを殺す」ってどういう意味? SATA接続のHDDは繋いでないんだけど。
BIOSでSATA関連の設定を無効にするなりするってこと?
>>607 BIOSで何かの項目を設定すれば解決出来るかな?
609 :
Socket774 :2008/08/08(金) 09:15:53 ID:bUft1dSi
たぶんあまり関係ないとは思うけど、CDドライブはずして起動したらどうなんだろう。(当然 していると思うけどジャンパーの確認とか) ICH9RのRAIDドライバーは2000に対応していないということは、RAIDでなければOKというふ うに読めるけど、やはりいちばん怪しいよね。
E0は検証中じゃねーか。ワクワクしてきた Q8200にも対応してたんだな 203米ドルは「無い」けど
誰かEコア乗っけてくれんかのぅ
>>611 E0コアのCPU送付してくれたら試してあげる
613 :
611 :2008/08/08(金) 13:29:00 ID:7KNTb1SH
>612 断る!w つかもう、この板とC0買っちゃおうかな。
E0の8500に乗せ換えたばっかだけど 今のところE8500の認識で普通に動いてる BIOSはF8a 面倒なので最近のやつには更新してない
616 :
598 :2008/08/08(金) 17:41:37 ID:SsKLfNSQ
>>603 >>606 >>609 Win2Kは諦めてWinXP入れたら、
Verifying DMI Pool Data ............. Update Success
Boot from CD/DVD :
Press any key to boot from CD....._
をすんなり終えてWinXPのセットアップの続きが開始された!
やっぱりWindows 2000はICH9Rの仕様で入れられないみたいだね。
答えてくれた人、どうもありがとう。
>>614 報告乙
オレもE8500に乗せ換えるよ
>>618 P45のほう、ここのスレ住人にとってある意味「理想形」かも知れんね
と言いつつ、まだしばらく俺はDS2Rを使い続ける
それのPCI Expressって、スイッチ入れずにx8+x8になってね? CFするなら最強かも知れないけど、詳細わかるまでビミョーだな。
CrossFireXが使えるのはいいね でもRadeonはX2があるからなぁ ま、今使っているものを乗り換えるほどではないかな
>>618 見出しで一瞬AMD790GXなIntelCPUマザーが出たのかと思ったw
DS2R持ってればP45行く人いないだろ 性能ほぼ変わんない しかもM板でCFは無謀
PCIEx16二つよりPCI二つのほうがいい。
P系チップセットでMicroATXな板は時々スレ中で待望論あったから DS2Rと両用or乗換えのパターンは有り得る まだ一月位先だけど、使い比べするお大尽+勇者に期待 DS2R使用中+ストック1枚の俺は無理だけど
他にグラボを挿す俺的にはオンボなしのマザーは嬉しいな。 しかし今後ハイブリッドの運用切り替えがまともに機能するようになってきたら また欲しくなるかも知れん。現行ミドルの96GTでも消費電力結構あるからなぁ
今度自作に挑戦してみようと思うんだが、ログ見た感じG45は地雷っぽいのか・・・ やはりG33で自作した方がよさげ? ちなみに置く場所の関係でmatxしか無理なんだ
他社の G45 では問題ない仕様のものもある 安定するかはまだ未知数だけど スペックを追い求めるもよし 既に評価が定まった枯れたものを組み合わせるのもよし
intel 3チップセットに比べて4チップセットは電力バカ食いなんだよね。 TDPでの比較になるが、G31/G33/P35が15〜16W、P45は22W、G45は24Wにもなる。 P35もP45もたいして性能差がないのに何で?と思うかもしれないが。 P45とG45も大差ないので、オンチップグラフィクスではなく、PCIe 2.0が電力を 喰うためと思われる。 今頃micro-ATXのP45が出てくるわけだが、今からでいいからP35で出て欲しい。 micro-ATXのP35が出てこない以上は、G33M-DS2Rが鉄板の座を譲ることはない。 ビデオカードの帯域が本当に PCI 2.0 16Xを必要とするようになったときまでは。
>>629 じゃあPCIe2.0じゃないギガの4系matxマザーは省電力の可能性が?
みなさんはサウスブリッジあっちっち対策してますか? 内排気のVGAカード買っちゃったから、マシンがリセットする・・・
>>631 サウスなんて普通しない。
内排気って要は普通のファン付ビデオカードだろ?
それでサウスが熱くて問題になるなら窒息ケースなんじゃないのか?
いずれにしてもケースもファンの数もビデオカードの種類もわからんのじゃ
あっそーで終わっちゃうよ。
>>631 あっそー。
その前に、本当にサウスの問題なん?
サウスに4cm角のファンをつけてみるとか。
ガワ外して扇風機当てて落ち無ければ冷却だろうね 試してみろ
あ〜内向きに排気するやつっしょ? あれ排気がモロにサウスにあたるんだよね^^; 元々エアフロー悪くて暖かい空気吸い込んでGPUで暖めた空気がさらにサウスに…
>>632 普通のファン付きじゃなくてファン付きなんだけどガードみたいのに
覆われてて排気が内向きのあるんよ
たしかリドテクあたりのGPUカードでよく見るなぁ>内排気
普通サウス熱くならからどのビデオカード使ってるとか書かないから相手してもらえないんだよ
私女なんだけど
>>639 私に3870くれたらかっこいいと思うの。
>>636 マジ? MB側に排気するの? それはそれで設計ミスのような気もするが.....
でも本当に熱暴走するとしたら相当な温度が噴出してないか?
DS3RMON、CPUを焼く覚悟でDS2Rでクロック制御を使ってみたら 普通に使えそうだね。話題に上がらないから使えないのかと思ってた。
>>643 おまえがニワカなだけ
とっくの昔に語り尽くされている
>>642 GPUにもよるんだろうけど、直でサウスに当たればサウス自身の発熱も
相まって暴走するってのはあるんじゃないかな
>>645 まー可能性があるか無いかと言われればあるんだろうけど件のビデオカードが判らんことには何とも言えんよね。
647 :
Socket774 :2008/08/12(火) 00:07:01 ID:hHnoZPtY
パイオツウプデートしたせいかわからないけど、DVDドライブが「DVD−RV(DL)」ディスクを認識しなくなったんだ。 どうしちゃったんだろう??
>616 Win2k問題なくインストールできるよw
>>648 >>616 はICH9Rの仕様でW2Kが入れられないと思いこんでいるみたいだしw
ったくよく調べもしないで物言うわ
なんかダメなのが沸きまくってないか?答えないからいいけどさ
うちのもWin2kで問題なく動いてるけどな 何か思い込んじゃってないか?
>>598 =
>>616 は、もしかしてビッグドライブにWIN2Kが初期設定では対応していないことを
知らないんじゃないか?
>フォーマット済の160GBのHDD
と書いてあるくらいだし。
Win2kが「新規にインストールできない」のか「ドライバが動かない」のか 前者なら SATAの設定が「AHCI」なのか「IDE互換」なのか CD-ROMドライブを接続したのは「ICH9RのSATA」側なのか「JmicronのPATA」側なのか これらすべて書かないやつはには回答する気も起こらない。
ムキにならんでも 教えてあげたくて仕方ないなら、教える側も敷居を下げよう
気分のもんだいじゃなく、状況がわからなければ回答できんわな。 こっちから逆にいろいろ質問して長文になれば、どうせ読まないだろうし。
656 :
Socket774 :2008/08/12(火) 14:16:17 ID:BBwhQCFy
XP使い始めたらしいからいいじゃないの。
657 :
Socket774 :2008/08/12(火) 14:57:46 ID:Iuy4uQxb
G45残念な感じなのかぁ…G33にDVIが付いてれば完璧だったのにorz オンボDVIとメモリ8Gを満たしてるマザーってなかなか無いんだよなぁ
インテル純正G45マザーじゃあかんの?
値段じゃなくてオンボの良い所はTDPが低くて済むことかな EG45Mはメモリスロットが地雷らしくG45の候補から外れた
この板(G33M-DS2R)がお気に召さないようでしたらどうぞ他のスレに出向かれた方がよろしいのではないのでしょうか?
このスレはDS2Rの専スレでオンボにはDVIが無く
>>657 様のご所望の機能は御座いますせんのでどうぞお引取り願います
保障無しだけど DVI-ADD2 カードを導入すればDVI表示は内蔵
でもいける!
だけど、価格が5,000前後なので、
>>659 の言うとおり、安いビデ
オカードの導入をおすすめする。
少し前まではShop Intelで送料込み31$で買えたけど店閉めちゃったし。
>>657 日本人ゲームしないから、DVIとか充実させた方が良いってマーケティングは正しいんだろうけど、
ベンチ好きだから何か弱点があるってのはダメなんだよね。だからゲームしないと言いつつビデオカード買う人が多い。
だから、GA-EG45M-DS2HはPCI-Ex4(笑)なので論外。
P5Q-EMはG45 mATXの唯一の選択肢かな…。DG45IDはFSB 1333までなんだよね、対応が。
Nehalem(Lynfield)でどこまでのCPUがmATXで使えるか分からないけど、とりあえずQX9770は使えて欲しい。
そうでなくてもOCすることを考えてFSB 1600には対応していてくれた方が若干安心(333->400)。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217198123/ 916 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 06:58:25 ID:DXQDE7gn
昨日アキバで購入したもの
リドテク9600GSO 7,501円
クロシコ9600GT 9,999円
ASUS 8800GT512M/R2 13,141円
GALAXY P88GTS/512D3 13,980円
最初の予定は790GXマザーと9350eとメモリだったがその予算でビデオカード4枚も買ってしまった
924 名前:916[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 10:27:39 ID:DXQDE7gn
>>922 ゲーム用 7900GS 15Kで購入
ネット用 7600GT 12K
仕事用 7600GS 9K
嫁専用 8600GT 11K
デスクトップ4台もあるので、安売り=買い換えのときだよ
4870と4850はビスタ用(言い訳)
666 :
657 :2008/08/12(火) 23:59:55 ID:Iuy4uQxb
その後色々調べたらどうやらG33系はDVIサポートしてないらしい…どうりで探しても無いわけだ で候補はG45なんだけどまだ人柱覚悟するレベルのようだね 液晶新しくするついでにマザーもと考えたけどまだG33M-DS2Rユーザー続けそう
国内ショップでADD2扱えば良いのにね。
>>666 DG33TLMって知ってる?
何を色々調べたのか知らないが、データシートみればG33はHDCPを含め、
DVIをフルサポートしているのがわかると思うのだが・・・
チップセットの機能としては未サポートってことらしい でもマザボ独自の機構で搭載してるのはあるとのこと フルサポートしてるならもっと選択肢があるはずw
因みにG33は1600×1200、G35は1920×1200、G45は1920×1080までの解像度 やっぱりオンボだと細かい制約があるようでなかなか旨くいかんのよねぇ スレチな話題で長々とスマソ
>>669 ただしG33単体ではサポートできないと思った。
何らかのDVI トランスミッターが必要。SiliconImage製が多いのかな?
ワイドディスプレイの対応情報は甘いけど 繋げばちゃんと適切な解像度で表示できるんよ
Mac mini はIntel 945GT(GMA950)載っていてDVI接続で1920x1200 でるから、G33(GMA3100)でも多分いけるんじゃないかと思う。
スレタイ読め。
1920x1200も1920x1080も普通につかえてるけど?
インテルのドライバで改善されたんじゃなかったっけ?
なんかCBSvedKPが必死すぎて、おいちゃん涙出てきそうだよ・・・ そもそもDVI-Dは、帯域的に1600x1200が限界ってことになっているの。 でも実際は、なんとか1920x1200までは出力可能。 それ以上はDualLinkが必須。 16ページ参照って、その前の15ページにADDカードでDualLinkになるよってあるだろ・・・ 何かい?ADDカード上にはG33以外のVIDEOチップでも載っているのか?w
>>680 あー、そうかマニュアルの誤植か。
すまんね。読み違えたよ。爺さん。
で、DVIトランスミッターの件はどうなんだい、爺さん?
必死といわれついでに補足しておいてあげるけど G33がDVIをフルサポートしているというなら何故DVIトランスミッターが必要なのか? NVIDIAやATIがGPUに内蔵しているのにG33は何故外付けで必要なのか? 逆に言うとフルサポートしているというなら DVIトランスミッターを搭載していないDVI出力つきG33あるのかってこと。 ちなみにG43もレベルシフターとか別途使っていたりと 何故Intelのオンボードグラフィックスって全部インテグレーションしないんだろうね。 それから何か勘違いされている気がして仕方ないんだが 俺はIuy4uQxbでもQnPOvlW8でもないぞ。
DVI対応可能を「フルサポート!」って言ったほうがカッコいいと思ったんだろ
おまえら、必死やねwww
X3320って問題なく認識する? BIOSはF8eです
E0対応はまだー?
(´・ω・`)はようE0対応せんかい
688 :
Socket774 :2008/08/14(木) 14:29:56 ID:vkQ4tv7f
?
E0なE8500がF7やF8eで一応動きました。 EISTやVTの項目がBIOSにないけど。
G4x売るためにわざと正式対応遅らせてるのかね
694 :
Socket774 :2008/08/15(金) 00:24:16 ID:D3FRuoz9
>>689 対応せんかい→対応千回
釣りですよ、釣り。
すでに報告されているが、俺もツクモで4Gメモリ4枚買ってきたので付けてみた。 Windows Server 2008 Enterprise Edition x86で、ちゃんと16G認識する事を確認した。(BIOSはF8eです。) いままでの2G x4枚あまっちゃったのどうしよう・・・・もう1枚追加でG33M-DR2R買ってこようかな。
(´・ω・`)はようE8600対応せんかい
なんか対応しないような気がしてきた
これが本当のギガマイン
>>695 メモリからパソコンが生えてクル――――(*´∀`)――――!!!
>>965 まじで?
吊りじゃないよな?
memtest86も難なく通過しますか?
できればデジカメで写真プリーズ
4Gx4に関しては以前から動作報告いくつかあるから心配するな
嘘を嘘と見抜けないと難しい系ですか? 妄想もここまでくると夏休みだなぁと…
G33は8Gまででしょw どこをどうすれば16Gまで載るんだよwww
情報弱者乙
このスレ2人目の16GB認識報告ですね って16GBも何に使うんですか?
RAMディスクですか そりゃ16GBもありゃやりますよね すごく快適そうだ
Photoshop CS4が近いからな。 うちも16GBにする準備しているよ。楽しみだ。
あと1年は頑張ってもらわんと
>>715 つか
表はどの MB 共通のひな形があって
有意なものだけ表示してるのでは?
非対応のマザーは既に「N/A」って更新済みだから、 少しだけは期待出来る。
719 :
Socket774 :2008/08/16(土) 22:59:46 ID:Z63WE/Hc
すみません、AHCIで使ってるのですが DVDの読み込みが遅いんです。
>>719 ドライブが悪いんじゃないか?
新品のパイオニアドライブに代えてみろ
早いから
721 :
Socket774 :2008/08/16(土) 23:48:25 ID:Z63WE/Hc
>>720 いや、それが前のNV7mのアスロン2200+で使ってた頃は
普通だったんだけど、C2Dでメモリも2Gなのに?
IDE6とかに刺さってるんだけども(´・ω・`)
この板、店頭に在庫だんだん無くなってきてるな 予備で1枚買おうとしたけど まだ手に入らない程じゃなかったので買わなかった 板見る限りだと高寿命謳ってから長持ちしそうで 予備の意味ない可能性あるから悩む
ファンコントロールなんだが、PWM制御よりVoltage制御の方が 静かできめ細かい。BIOS@F8e クーラーはZALMANの9700NT(4PIN)。結構意外。ファンとの相 性もあるのかな?
(´・ω・`)はようE8600対応せんかい
コイツでE2220を3.3GHzで使ってて、ひょんなことからサスペンドしたら・・・OCできなくなっちゃった・・・orz
サスペンドを使う俺は定格にしてる FSBをあげてると起動終了あたりの挙動が変なんだよなぁ
>>726 あぁ、確かに「?」って感じの挙動をしたような・・・定格でも不満はないから、コレで使っていくよ。
>>725 おれも夕べなって焦ったよ
CMOSクリアで直ったけど
BIOS上では数値が入力できても
起動すると定格なんだよな…
バグだったらさっさと直して欲しいぜ
>>729 >BIOS上では数値が入力できても
>起動すると定格なんだよな…
ぉぉ!全く同じ現象だ!
近々構成を変える予定だったんでとりあえずそのままにしているけど、帰ったら念のためやってみよう>CMOSクリア
>>728 DS3Rでよかったんじゃないか?
DS2Rは何か問題があるのかFSB1600がサポート外だし。
E0こねー
734 :
Socket774 :2008/08/20(水) 21:14:37 ID:0EiNEaoh
3Rのオンボって弱い? モンスターテレビで見てたらギザギザなんだけど。 コーミングノイズっていうやつ?
>>734 ひとつだけ、Intelのオンボに期待するなよw
737 :
Socket774 :2008/08/20(水) 21:29:02 ID:0EiNEaoh
>>735 すまんすまん、ナベアツが流行ってるんで
G33の3とごっちゃになったw
君らと同じマイクロの2Rだお( ^ω^)
>>736 そっか、DVDもレスポンス悪くてね、
しょっちゅうフリーズするから。
安いオンボでも刺したほうがいいかな。
フリーズするなら環境が悪いんじゃね? コマ落ちならまだわかるけど
(´・ω・`)はようE8600対応せんかい
オンボでもDVD視聴でコマ落ちやフリーズなんてしないぞ HDVカメラからキャプッたm2tファイルはちょっとカクカクだったけど なんか他に要因がありそうな気がする ちなみに俺はグラボさしたらm2tファイルは余計画像汚くなってちょい鬱 設定とかソフトとかの問題だとは思うんだけど・・・現在究明中
研究?
どうせ安物グラボでもさしたんだろうなw いままで問題なかったのになんでグラボさすかな? ばか?
ラデ2400proを挿したら、オンボより数段綺麗でワロタ
>>742 「HDVカメラからキャプッたm2tファイルはちょっとカクカクだったけど 」
”ちょっと”のところを察してやれよw
E0対応スルーしそうな気がしてきた
(´・ω・`)はようE8600対応せんかい
DS3Rはとっとと対応してるのに、なぜ?どーして?
あれ、今この板で、他人のを一台組んできたのですが、これってeSATA周りありましたっけ? ブラケットか何かで。
750 :
748 :2008/08/24(日) 16:18:48 ID:fIAU8iz1
>>749 ありがとうございます!
> [※3] 2007年6月6日現在の付属品となります。付属品は予告なく変更される可能性があります。
ブラケット無かった気がするのですが、どうだったかなぁ…。
結局スロット一個潰してeSATAポート付けちゃったんですよね。
ま、いいか(・∀・)
今年の5月に買ったが、付属品はリンク先と同じ 保守用に欲しいのなら、あぷあぷに未開封のが大量に転がってると思う
P965マザーでさえ7月にE0に対応してるの見ると 対応する気ないみたいだな 後、あぷあぷは潰れてもう無いぞ
今日秋葉行ったらDS2Rの在庫どこも少なかった 見てきた店はゾネ、祖父、九十九、ark、双頭、faith(置いてない店も!) 単にニッパチだから仕入れ減らしてるだけなのか ディスコンの前兆か(とうとうGIGA現流品で最古参だ) それとも激安大放出前の「タメ」なのか
eSATAなんか汎用品でいいよ 外出しSATA使うのもあるし S/PDIFは最近買った すぐに売り切れると思って焦ってたけど、全然余裕だったな
>>750 1ヶ月ぐらい前に買ったけどSATA2ヶと4ピン電源とれるブラケットは付属していたけどなあ
10日前に買ったけどついてたよ。
一年くらい前に買ったけどついてたよ
(´・ω・`)はようE8600対応せんかい
759 :
719 :2008/08/25(月) 20:42:04 ID:Rlptth3/
すみません、 ケーブル替えたらよくなりました。 はじめはアイネックスの一本モノでいってたんですが 同じくアイネックスのカッパースレーブ付でやりました。
(´・ω・`)はようE8600対応せんかい (#´・ω・)とりあえずE8500は動きそうだから妥協してまうぞ?
M-ATX最強板なのにスルーされた Cコアでガマンするか… . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ. . .: : : :: : : :::::::: :::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: :::: ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ :::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄
763 :
Socket774 :2008/08/29(金) 15:00:24 ID:kmG1XTHH
すんません、 今1ドライブでパーテーション区切って AHCIモードで使ってますが Cドライブフォーマットして XP入れなおそうと思います。 AHCIの時にやったF6ドライバ組み込みとかって もうしなくてもいいんでしょうか?
>>763 毎回やるんだよ
いやならドライバ毎統合しとけ
gigaのbios放置プレイには困ったものだな AsusのP5Q-EMにすっぞ?
ケースも換えたし、M-ATXから卒業すっかな
Mini P180買っちゃった俺はまだまだm-ATXでがんばりますw
拡張スロットを埋めたくなる人間にはM-ATXはいいな
micro ATXのマザーやケース類って比較的古い規格のものもオク等で需要があるのが助かるな 割といい値で売れたりする
771 :
Socket774 :2008/08/30(土) 18:37:40 ID:zx2Oanr4
>>764 >いやならドライバ毎統合しとけ
とりあえず今回はやります。
次回からのためにkwsk!
それは 環境を選ばないし、完成度も高いからじゃねーのかなと 話変わるけど、今までM-ATXにしか目が向いてなかったから ATXのどれを選んで良いか正直分からん。しかも数が多いと来たもんだ スロットの位置もなんか微妙すぎるし、コイツに続投してもらう可能性が高いわ
ATXマザーでないとダメな理由が出来た時に 自然と候補が出てくるもんさ。
775 :
Socket774 :2008/08/30(土) 23:12:18 ID:zx2Oanr4
>>774 F6やってインスコできたんですが
ドライバCDで自動的にあれこれ入れてたら
どうも音が小さいしよっぱらったフラフラした
音なんですが、もう一回ドライバCDで入れなおしたほうがいいですか?
>>775 で?そうやって何でも質問してオレを困らせるのが狙いか?
4系マイクロでPCIE x16取っちゃったのはどう考えても失敗だろ
というわけで、この板の鉄板伝説は(もうしばらく)つづく
この板の鉄板ぶり考えると 冬まで我慢してそこで次のマザー考えるか、さっさとC1買っちまうかだな…
biosまだっすか?
ソケ478で粗悪コン搭載マザボで痛い目見て固体コンと品質で選んで戯画に移動してきた俺 これでE0対応しなかったら今度はASUS辺り買うかなぁ どこの信者って訳でもないけど、bios更新ケチったりすっとそういうので嫌気さして何割かのユーザーは別メーカーに 流れるのにな
今はIntel4シリーズチップセット用のBIOSで忙しいだけだろ
E0コアはRev2.0で対応だな
リビジョンはもうやめて><
G33M-DSR2の後継は EG31M-F2に移行してる件
EG31M-F2は既にEG31MF-F2にマイナーチェンジしていて そのEG31MF-F2も近々新リビジョンのR2.0が出るらしいな
間違い F2じゃなくてS2だた 4シリーズの奴もPCIEをまともにしたバージョンが出るかもね
DPC Latencyが100以下で安定している人いる? もしいたら、簡単に環境を教えておくれ。 どんな動画もカクつくので困っていて、 3秒おきぐらいに1000とか行くのが原因かと。 ちなみにVMR上の表示では欠落フレームも無ければ、 60fpsきっちり出てることになっています。2台あってどっちとも。
590だが 今のDS2RでE0のE8600やQ9650にすると、SSE4.1が使えない みたいなので、エンコード目的だとC0でいくしかない... 結局、GigaがBiosをE0に対応してくれないので、メインPCの E6850を処分してE8500(C0)にしてしまった。 2ndPCはQuad狙いだったが、DS2RがE0に対応するか、Gigaに 限らずE0に対応したM-ATXのまともなMBが登場するまで延期
このマザーから乗り換えるなら何かなぁ?
(´・ω・`)はようE8600対応せんかい (#´・ω・)マジで違うママンに移行すっぞ?
GA-EG31MF-S2に移行したよ。差額2600円ですた。 メモリは8GBも載せるつもりないからいい。
P5K-VMに移行しますた
そうですか E0 対応のあれですか? 正直しばらく構成を変える予定のない自分は DS2R で不満がない まあ現行製品として売ってる以上は現行 CPU に対応するべきだと思うが
796 :
Socket774 :2008/09/01(月) 23:14:38 ID:I62IWYSW
このマザーの購入を考えています。 E0 8400 8500にも対応していないのでしょうか?
はい、起動はするようですがメモリ設定が出来ないなどの不都合があるそうです
799 :
Socket774 :2008/09/01(月) 23:32:07 ID:I62IWYSW
すまん、気づかなかったorz ありがと
瞬く間に地雷板
801 :
Socket774 :2008/09/02(火) 13:01:16 ID:jKbbFJ6p
E6600とMem3GBもらったから、コイツでセカンド組むには手ごろでいいな。
コイツE5200って対応するのかな? 今使ってるのがE1200だから期待してるんだけど、まだ表に無いんだよなぁ
この板に低価格CPU載せるのってなんか勿体ない感じがする と言いつつ俺もE2180だったり
804 :
803 :2008/09/02(火) 20:41:19 ID:5D3YHZOA
sage誤り謝る
今日、会社帰りにヨドバシによってみると、 「残り1枚 \9980」 のポップが貼られた DS2Rがあった。 とうとう処分品になってしまったのか・・・と思い予備用で買っていく事にした。会計するために マザボ売り場からレジへ向かう途中、処分品安売りワゴンを覗くと 「残り1枚 \9980」 のポップが貼られた DS2Rがあった。 あれ?俺が今右手に掴んでいる物が最後の1枚じゃ無かったのか? 気がつくと2つの同じ箱が入った紙袋をぶらさげていた。 「残り1枚」が2枚・・・こいつは催眠術やトリックなんてもんじゃあ断じてねえ。 もっと恐ろしいヨドバシ処分品の片鱗を味わったぜ!!!
近所のショップで中古がそんくらいで売ってるけど 探せば新品でその値段か どうすっかな
>>805 ちなみにどこのヨドバシ?
ソフマップ.comでも最終処分でその価格だった
808 :
805 :2008/09/03(水) 00:08:09 ID:Zys80ViS
>807 町田駅前店です。 ポイント10%付くので実質\8982相当なので2枚でも\18000以内という事です。 去年の今頃に1枚目を\18980で買ったのに今や2枚も買えるとは・・・ って、さっさとC0コアのCore2Duo確保しておかなくちゃだわ
(´・ω・`)はようE8600対応せんかい ( ・ω・)本当にスルー臭がしてきたやないかーい。。 電話して聞いてみるかのぅ・・・
台湾にか?
811 :
Socket774 :2008/09/03(水) 07:35:09 ID:9vt1myGk
>>809 ,810
代理店のリンクスインターナショナルサポートセンター に問い合わせて見ました。
CPUのステッピング変更による対応の有無と見られ、
有効にする方法は以前のC0ステッピングのCPUを
ご利用頂く方法のみとなりますので、宜しくお願い致します。
E0スルー宣言キ━―━チャ―━―ッ(・∀・)━―タ━―ノ━―!!
ギガに動く気があるかどうかは別の話だろう 代理店は現状で分かってることしか言えないから
ま、冗談はおいておくとしてギガはいま合併とかで忙しい
E0発売は8/10だったっけ 一ヶ月たっても対応しないなら諦めてC0にするかな
E0全性能を引き出すにはBIOS更新だけじゃ無理ってのは DS2Rだけじゃなく全メーカーにとっても言えるのは随分と前から判明してた事。
E0の機能を有効利用したいならば、GA-EG31MF-S2にしなはれ。 ただし性能面ではC0とE0の差は全くない。
このマザーE8600積めないの?
戯画の板はP965ぐらいから安くて質がいいの出してくるようになったけど Rev商法でCPUサポート打ち切るが痛い所だよな この板だって物いいんだから物理的に対応出来るならE0対応するべきだろ
>>807-808 あと一日早くこのスレを見ておけば・・・orz
見事に買い時逃したわ('A`)
久々に気に入った板だったのに… やっぱりギガバイトはこういうことがあるから信用できないんだよなぁ
もう少し待つか・・・(´・ω・`)
823 :
598 :2008/09/04(木) 09:51:31 ID:vJCC83Cv
GA-G33M-DS2Rを使ってるんだけど。 昨日、普段と同じようにPC操作をしてたら、 音が出る筈の所で音が出ずにノイズしか聞こえないようになった。。 背面のポートからヘッドホンに繋いでる。他のヘッドホンに換えて試したけど症状は同じだった。 正確にはノイズだけじゃなく再生してる音声も少し聞こえる。 だけど音声を再生してない状態でも常にノイズが流れる状態で、 マウスのホイールスクロールさせたりするとそれに合わせて更にノイズが載ったりする。 Realtekのオーディオドライバをアンインストールするとノイズは流れなくなる。 でもPC再起動後にオーディオドライバをインストールすると、インストールが終了した瞬間くらいからまたノイズが流れ始める。。 これってオンボードオーディオチップか何かの故障? もうサウンドボード増設するしかないかな?
824 :
598 :2008/09/04(木) 10:43:32 ID:vJCC83Cv
マウスのホイールをスクロールさせる時に更にノイズが流れるのは書いたけど、 ウィンドウを開く時にピーとか音がするし、 ウィンドウを最大化/最小化する時にツーとか音が鳴る。 ちなみにWindowsのサウンド設定は[サウンドなし]。
内部のヘッドホンアンプ死亡の予感。 フロント出力は別系統だと思うので試してみては。あるいは 出力設定をヘッドホンからラインアウト変えるとどうなるかな。
826 :
598 :2008/09/04(木) 12:47:27 ID:vJCC83Cv
>>825 サンクス。
マザーのフロント出力ピンに接続してるPCケースの側面音声ポートにもヘッドホンを挿してみたけど出る音は同じ。。
ドライバの出力設定はこれから試してみるよ。
G33-DS3RはとっくにE0対応してたのに さらに新しいBeta BIOSが来てる G33M-DS2Rはもうダメかも知れんね
ハード的に対応できない理由でもあるんだろうか
単に忘れてるだけとか
対応してくれなければ今後GIGABYTEは避ける
ASUSなんかP5B辺りでE0対応してるの見ると とてもハード的に対応できないとは思えないけどな オレもこの板E0対応しなければ戯画買わない いい加減P965からのRev商法に嫌気が差した
DS2Rは充分利益が取れたが、DS3Rはまだ売り上げ目標に届いてない、とかが理由だったり。 下手に対応させるとPやG45の売り上げに響くとか在りそうだしな…販売戦略の犠牲説に一票
MicroATXマザーに関してやる気がないだけでしょ ATXなら965ですら対応BIOS出してるしw
つまりM-ATXがらみで戯画を選ぶのは危険ということですか って風にはしたくはないからちゃんと出してほしいもんだ Core2もE0辺りで終了だろうし
Rev商法なら定番だから(とはいえDS2RはRev1.0のままずっときてたが) 一番きついのは実質後継マザーなしってこ E0対応するならQ8650と16Gメモリ乗せて壊れるまで稼働させてやるのに
Q8650ってなんだよwQ9650
戯画にはガッカリした
mATXだからってのも違うな。 なぜならG33M-S2HはE0対応してる…
戯画のテクニカルサポートにだけど、BIOSについてメール送ってみたわ 反応あったらまた書き込む
840 :
598 :2008/09/04(木) 23:45:02 ID:vJCC83Cv
>>825 Realtekのドライバをアンインストール後インストールして、
ドライバの設定画面を見たらデフォルトでライン出力になってて、
すごいノイズが流れるだけだった。。
ヘッドフォンに設定したら少し音は小さくなる。
もうとにかくアンプか何かが故障したことは間違いなさそうだから、
EGO-SYS Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEを買うことにするよ。
戯画にはガッカリした
アップロードを忘れていた 10点
843 :
Socket774 :2008/09/05(金) 02:37:51 ID:4Ult7scw
日めくりは、ついついめくるのを忘れる。
ウチは秒めくりカレンダー使ってるからカレンダーのそばから離れられないぜ
E0にこだわるなら他の板買えばいいじゃんw そもそもCよりEがいい点なんかオーバークロック耐性くらいだろ。 お前らM-ATXで必死にオーバークロックしてるの?
(´・ω・`)はようE8600対応せんかい
( ・ω・)
>>810 日本語でしゃべらんかい!って言ってれば通じると思ってた時期がワシにもありました。。
(#´・ω・)完全にスルーだったら、P5Q-EMに移行しようかってそっちも品薄やないかーい
>>846 うんOCしてる(Q6600・3GHz常用)。だけど当分Q6600でよいので
漏れにはBIOSの件は関係ないが・・・。
非対応ならハッキリN/Aとしてくれればいいものを 何も反応がないのがもどかしいな 一応動作報告はあるみたいだがSSE4.1が使えてるかわからないようだし
>>839 乙です。
もしE0対応しないとの返事だったら、
「今後ギガバイト製品は一切買わない」と返事しておいて下さいw
839だけど戯画の日本法人 北品川にいあるみたい 電話番号の表記が国際電話で81ってのが国番?あと1桁ハイフン8桁だったから 8桁の頭に03つけたけどお客様のryになったw 誰かわかるヤツおったら電話凹してきてくれよ Tel:81-3-57915438 5F IMAS Kitashinagawa Bldg,5-4-14 Kitashinagawa, Shinagawa-Ku,Tokyo,141-0001,Japan
まあ単なる気まぐれ順に対応してて、そのうちサポートされる気がするな。 GA-G3* 9/5現在E0ステップ対応状況 サポート済 GA-G31M-ES2L (rev. 1.x) GA-G31MF-S2 GA-G31M-S2C GA-G31-S3L GA-G33-DS3R GA-G33M-S2 GA-G33M-S2H 未サポート GA-G31M-S2L GA-G31MX-S2 GA-G33M-DS2R GA-G33M-S2L
未対応とかじゃなく、種類の多さにあきれた
G33M-S2の対応状況を見ると、2007/11/19で一旦更新が止まって、45nmへの対応が2008/07/29だな。 ここでE0への対応も済ましてる。 45nm対応って謳っておいて、対応しないとはなんだ!って流れの日本市場からのクレーム対応か?F7jとかって名前だし。
G33M-S2はホントやる気なかったものと思われ。球数もあまり出てない機種だし。 基本的に3のつく機種(DS3*とかS3Lとか)しかBIOS長期サポートはしないんだよ。
大手自動車メーカーが次世代規格バイオ燃料標準で対応って謳っててそれの改良版(燃費10%UPとかね)の燃料が販売され 廉価版のみ対応、高グレードは対応しませんって出たらどうなるだろうか?
鉄板や最強の最後はこんなもんか ダセー
> 日本市場からのクレーム対応か?F7jとかって名前だし。 笑わせるなよw F7のβ版で開発順にアルファベットでいってるだけ^^;
最強とか鉄板とっいっても、CPUの省電力化で、まったくの過剰品質だしなw 買ったやつ涙目
MicroでRAIDができるのが唯一の利点でしょ。
>>860 いきなりjから公開なんよ。
公開せず、社内で10もバージョン作ってた?
DS2Rはcとdだけ欠番だし。
>>863 んだ、社内テスト上でつけていくからだろうな
いきなり欠番あっても不思議じゃないべ
そうじゃない OEMや大口顧客のランク順に対応 マニヤ向けのハイエンドコンシューマ板はその次だお
866 :
839 :2008/09/05(金) 18:01:09 ID:fMgkGQUs
発売から3回しかBIOS更新してないMSIのG33ですら E0クアッドに正式対応してるというのに
DFIの買うか本気で悩んじゃったよ
>>866 乙
一応出す気はあるのかー、これで出さなかったら今後戯画は購入対象から外すか
販売するモデル絞ってちゃんと対応する方が喜ばれると思うぞ。 1つのチップセットならATXとマイクロ各2種類あればいいよ。
待ちきれなくてE08500で使ってるが・・・ 倍率9.5になんない 9のままだ
>>867 5000円のG31 Neoでさえ三回目の更新で(以下略
>>871 うちは9.5倍で使えてるよ
SSE4.1は認識してないけど
875 :
Socket774 :2008/09/06(土) 03:10:31 ID:FBQPAyhe
んー。 音が小さいんですが。
E0電圧変えてCPUーZで見ると9.0倍のときがある。 でもCrystalCPUIDのreal time clockだときちんと9.5と表示されている。 VTとSSE4.1はだめ。
今日の秋葉店頭、とうとうDS2R在庫払底の様子 マザボ用ショーケースがある店(ぞぬ、99)も展示やめてた…
878 :
Socket774 :2008/09/06(土) 20:57:22 ID:FBQPAyhe
パソ工で出た当初買って 起動しなくなったから修理だしたら 日本語マニュアルがついた新しいのに交換してくれた。 今音がちゃんと出力されてないんだけど また交換してもらえるのかな?(´・ω・`)
879 :
Socket774 :2008/09/06(土) 21:01:00 ID:FBQPAyhe
この板が終わったら現行のギガのインテル系MATXで メモリが4G以上積めてPCIeがx16なマザーが無くなっちゃうんだよな
近々、Q9400+G33でワットパフォーマンスを稼げるPCを組もうかと考えていて、 このM/Bが良さそうだと思い、BIOSの更新状況をずっと見てきたが、 いい加減対応が遅い。 ASUSの似たような板で、P5K-VMがある。当然Q9400やE0に対応済み。 ALL固体コンなど、ぱっと見、機能的にはほぼ同等に見えてしまうのだけれど、 P5K-VMと比較して、この板の方が優れている点、逆に劣ってる点など、 挙げられる人がいたら是非教えて欲しいのだが、どうだろうか? つか、過去スレで出てそうな話題だな・・・現状調べようが無いが。
つか、なんでそんなにエラそうなの?
何か高圧的でワロタ P5K-VMはマザボが無駄に電力を食う傾向があるらしいから ワットパホーマンス狙うなら他の板がいいんじゃないの G31でいいんなら9400対応でDES付きの奴とかもある
P5K-VM(E4300)とDS2R(Q6600)両方使ってますがOC耐性はDS2Rの方が 上ですね。まあどちらのCPUも3GHz常用ですが
>>881 たしかフェーズ数の違い
あっちは4でこっちは6だっけ
BIOSがなかなか対応しないのでぶちきれてQ9650差してみた CPUは名前出ないがFSB333倍率9倍に手動に設定して起動可 他のE0ステ差したときと同様VT、SSE4.1非対応で使用可…って 普通だ …XPではPenIIIXeon3GHzと出てるぞwBIOS対応早くしてくれよw P5Q-EM来るまでに対応しないと載せ替えちまうぞw
887 :
881 :2008/09/07(日) 02:24:31 ID:mwr299cM
読み返してみた。確かにエラそうだ。 昨日1時間半しか寝てなくて頭が沸騰してるんだ…すまないorz なるほど。やはりこの板の方が良さそうだね。鉄板と呼ばれる所以か。 G31でも確かにいいのだけれど、長期安定運用を目的にしたいから、 このDS2RのALL固体コンは魅力的。 もう少し待ってみようかな。レスくれた人たちthx!!
1年もてばおk
新品のまま蔵で眠ってるんだけどそのまま売っちゃうかな
もう1枚予備で買っておくか
マゾかよw DFIの方がいいよ、まだ高いけど。
>>887 なぜかこれ思い出した
!! _>-t‐...、
ヾ、 〃 _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
_ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
し 頭 / / 丶ヽ:ゞ;、_:-く
そ が j // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
う フ / { ノノ_ ,r !/― リ从ヾ`
= だ ッ = { ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ !!
よ ト ) r'〃 ̄ ̄ ̄ __.-<\} ヾ、 〃
お │ / j/{:.|l _....--―T ̄ .._ |
っ (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:! | `T "j 歩 こ 繋 S
っ )) r、:.:.:.:.:.:.:.:j |/ ノ ! / く ん が H
〃 ヾ、 (( {三:::::.:.:.:.イ j ! /= な な っ I =
!! ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/ / ! / ん 街 た N
r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ / '/_ て 中 ま と
/ゝ、_/!{ ∠ { \ `ヽ ま
! : : : / ヾ / \ヽ二二ン ト、 / 〃 ヾ、
! : r'´ / ヾ\ \ \ !!
r┤ _イ _.\ |. \ ヽ \
ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\ |:. \ ! ヽ
l::::::::::::::::::::::::ノ`7| \ ! ハ
l::::::::::::::::::;:イ、_/:::| 〉|! |
l:::::::::::::::f|≡!|::::::| / !| j
l::::::::::::ノj≡{|:::::::| / | | /
l::::::::::{´ ソ::::::::| { l ! /
今デュアル2.4GだからCPU換えるならクアッド3Gくらいないと金使う意味を感じない
Q9650は対応しないのかな?
>>886 とか見てもハード的には可能っぽいけどこういのって
次のを買って欲しいと販売戦略的に旧製品をわざと放置するよね。
895 :
Socket774 :2008/09/08(月) 10:41:42 ID:0YYGQQP6
896 :
Socket774 :2008/09/08(月) 14:50:57 ID:4DAWfAsr
音が小さいんだけど ドライバ当てなおしてもだめ。 グラフィックもボケボケ。 また故障かな?
DFIスレだと、P45のLANPARTY JRはPCIeがx8確定っぽいしなあ。 今のところPCIeにx16出てる4シリーズmATX M/Bは、DG45IDのみかな。
x8でもPCIE2.0だから1のx16相当だろ そんだけあれば十分じゃないの それ以前に1.9k出すならP5Q-EMの方がコスパ良さそうって問題がある つーかDS2Rをそのまま4系チップに乗せ変えたようなのを出せば良かったのに なんであんなのにしちゃったんだろ
PCIE1.0のグラフィックボードは、16Xでも8Xでも性能差は出ないしね。 DFIの8Xは気にするような欠点ではない。 Micro-ATXでCrossFireってのが画期的なのだよ。 そしてCFでなくても十分に使えるという点も。神板だと思うよ。 >DS2Rをそのまま4系チップに乗せ変えたようなのを 作らなかったGIGAってアフォでしょ。
現在ハイスペックマイクロのポジションに 完全な穴が開いちゃってる訳だから さすがにそこは埋めに来るんじゃないか G45のRev2なりDS2Rなりで
EG45M-DS2HとEG43M-S2Hでほとんど同じようなものを作ってしまったのがバカだよなあ PCIeグラフィックボードを使う層はG45のX4500HDにこだわらないんだから、 G43板でオンボードグラフィック最低限かつ高品質のを出せばよかったのに。 EG43M-DS3Rとかな。
(´・ω・`)はようE8600対応せんかい
( ・ω・)
>>895 ネタじゃなくて本当ならあわてすぎで笑えまんがな
P5QL-EMもあるんでんな・・・
たぶん移行するならP5Q-EMにするから無問題だけど
9月下旬頃になるらしいのでその頃には戯画から
G45のM-ATXの発表でもあるんかいな!?
(#´・ω・)また悩みの秋がやってくるがな
だがそれがいい。。
インテルがチップを出さなけりゃ マザーボードベンダーがどんなに歯ぎしりしてもむり のびのびになっていたP45とG45がやっと出てくるみたいだしこれからぼちぼち出だすんじゃないかな? んでも次のチップセットはソケットからして互換無くなるからインテルとしてはあまり4xが売れてもらうと困るのかもしれんね。 かしこ。
G33M-DS2RとQ6600注文してわくわくしている俺が通りますよ。 ついでにHyper L3と中古のNinjaPlusが安かったのでポチった。 どっちの方が冷えるのか楽しみだねぇ。
これ、OC時にPCIEの電圧は固定できるの?
>>905 OCしたら,PCIeの電圧が上がるのか?
FSBとの対比でクロック変わったりするじゃない? メモリだってそうだし。 自作板だろ?…ここ。
ここの人は PCIE は固定にしてんじゃないか なので電圧いじる必要もない
FSB変えると電圧まで勝手に変わるマザーなんてあるのか?
FSBの電圧をいじれるマザーは多いし、自動的OCで勝手に上がるのもありますが、
PCIeの電圧までいじれるマザーは少ないし、ましてOCで勝手に電圧上がるのはないような。
で結論的には
>>908 の人の言うとおりPCIeの電圧を上げる必要は全くなしで、
省電力化したい場合は下げれば効果がわずかにはあるでしょう。
実験的には1.25V-->1.05Vくらいでも問題なしでした。
この板はハイエンドと言っても派手なスペック上の話より動作安定と拡張性に 絞り込んでガッと金を使ってるのが思想として素晴らしいんだよね。こういうのは 改造好きなパソコンオタクだけじゃなく、安定が全てになる一般ユーザーでも 違いの分かる人はみんな食いつく。結果的によく売れる。違いの分からない人は 安い出来合いのPC買うから単体マザーはこういう方向性を基本にして欲しい。
グダグダに終わってるけどな
>>911 ハイエンドじゃないよ
文字通り型番がいってるだろうに・・・
ギガのMATX現行機種でグラボをまともに使えるのが G31マザーしか無いんだぞ どうすんだよこの状況
(´・ω・`)はようE8600対応せんかい
( ・ω・)
>>903 なるほど。。
PenrynでM-ATX組んでNehalemでATXでもう一台
。。とか考えてる自分はきっとは珍味だのぅ
916 :
Socket774 :2008/09/10(水) 10:20:32 ID:LhPrLiTb
S2HはDTS5.1対応してるのに、 なんでサウンドチップ一緒のDS2Rは対応しとらんの?
BIOS F8jきたけど、E0の対応はないね。
2008年7月29日リリースだからなぁ 結構微妙なところか
E0正式対応じゃないだろうけどCPUID追加されてるみたいだし、 E0でSSE4.1とか認識されないのは直ってるかもな
いやいや、きっと対応してるはず。。。と思いたい。 じゃなきゃj出す意味無いもんねぇ。 ずっとソケ939からこの板に乗り換えようか迷っていて、板だけ一昨日アキバで買い、 BIOS更新の様子見ていたかいがあった。C0に早まらなくて良かった!
ホントだ。日付古いよね。微妙w
速報 F8jきたよ
ちょ遅かった
>>920 ただなぁCPU LISTみるとC0の対応BIOSもF8jになってるんだよなぁ
ってことはE0前のものかもしれんw
本家はβがFIXしなくても旧版を消すから、 Yorkfield&Wolfdale対応はF8jって事になるんだろ。
ま、とりあえずF8jにしたけど、C0のE8400だから違いが分からんw
昨日秋葉原を歩いてみたがこの板もうどこにもないんだね(´・ω・`)ショボーン
誰かE0使用者で、F8jを適用した方はいないだろうか。
F7の段階ではQX9650までの対応で、その後の対応分はF8が出るまで F8j→F8kと書きかえられていくんだろう>CPU support list 先週くらいにうpされたっぽい同じ日付のS2のBIOSはE0対応してるから、 リスト更新漏れの気がする。
F8J入れてみた@E7200 E0のCPU下さい
中古かい
今GIGAは、鉄板microATXは780Gで勝負したいんだろうか? 78GPM-DS2Hは結構この板に似た考えで出来てる気がする で、GIGA社内ではこっちの真の後継板を設計中と妄想
G43はメモリ上限が実質4Gだから 鉄板狙うならチップはG45になるだろうな やっぱG45M-DS2Rか
この板のツンぷりは半端じゃないなw 早くE0対応しろよ
過去ログを含めて総合すると、 新BIOSだとE0完全対応でSSE4.1が通って、メモリ16Gまで認識できてつつがなく安定動作する鉄板。 でも、市場から消えつつある神。 という現状でおけーですか?
>>938 この機会にWin再インスコするから安定性の検証はこれからw
盛り上がってきたなw
>>939 G45,43系でDS2Rを超えるママンがないので期待してます。
というか、さりげに16Gも搭載してるのですか?
なんて神だ。。。
8GでVISTA64もっさり腐れG965からこれで卒業決定かな。
>>941 グラボも載せるなら別だがG33のオンボードグラフィックスは
G965にも負けるんだが・・・
E8500のE0ステップだけど、F8JでSSE4.1が有効になったよ。 ベンチの結果は変化ないけど。
今日のアキバスレとインフィニットアンディスカバリー実況スレですね 分かります
>>943 倍率はどう?
x0.5の部分が反映されないって話だけど
>>941 今このマザー選ぶならグラボのせるの前提でいけよ
DVIないから
やっとE0に対応して、このMBも最終形態になったし、 ここもこのスレで完結かな
そろそろ一年使ってるのか…このママン
>>947 G945用とかのDVI-ADDカードなら大抵使えるよ
発熱も殆ど無いし
ヤフオクとかで結構安く落とせる
E0ステE8500更新完了 倍率もSSE4.1もおkじゃ
DPCレイテンシ消えた
(´・ω・`)はようCPU Support List更新せんかい ( ・ω・)ようやくktkr
E0対応はっきり公表しないな やっぱり他の板がいらない子になるからか
LANドライバーで、現在RealtekRealtek 8111/8168 LAN Driverですが、 本家の方にRealtekRealtek 8111/8169 LAN Driverとして新しいのがあるのですが、 これは適用したらダメでしょうか?
適用してOK
>956 ありがとうございました。8111/8168 LAN Driverと8111/8169 LAN Driverで何か違いが あって適用したらいけないのか、と思ってました。
春に買ったが今日店で見かけたらまだ値段下がってなかった。てか俺が買った時より 若干高かった。秒進分歩の生鮮市場でこの需要は異常wwwwww
G45,43の出来が悪かったからじゃないか? 他によさげなのなくてずっとチェックしてたけど、一通りで終わってから値段上がったし。 割合、需要があるんだろうな。。。
>952 うむ。数秒おきの500オs越えが無くなっているな。 これが単にDLC向けの対処(ごまかし)ではないことを祈っている。
たしかに何もしなくてもオs(μs)が伸びるのがなくなったな
(´・ω・`)はようCPU Support List更新せんかい ( ・ω・)動作確認中なのかのぅ
おまえウザイよ
BIOS更新後は初期設定ロードしろって書いてあるけど、みんなしてるの?
してる
>>964 念のためCMOSクリアしてるよ
ところで誰かX-Fi Titanium Professionalと一緒に使ってる人いない?
物理的に干渉しないか心配
干渉だけじゃなくて相性問題等あったらそれも教えて欲しいです
通販だと何処も売り切れっぽいが、どっかにないだろうか…
なんか知らない間にさっと姿を消したなぁ
969 :
Socket774 :2008/09/12(金) 13:16:10 ID:WFhZi1/8
近所のショップなんか同じGIGAのG45・G43が出た時 厄介者を扱うように9,800円で在庫処分してたのにね
>>971 有終の美ということで単独スレはここで最後にしてもいいかもしれない
CPUまだリビジョン変わるかもしれないし店頭から急に無くなったから 放出品とか出る可能性もあるから後、1スレはやるべき 新製品でこの板の代わりになるような物が出ていれば最後でもよかったが
内蔵VGA使わないならEX31と変わらないと思うんだが、どのへんが最強なの?
>>974 DualだとmATXでこれより回った報告がある板がない(たぶん)
Quadは未知数 ほとんどOC報告がない。FSB400余裕なのは確実だけどさ
FSB1600のQX9770非対応だけどなww FSB400は確実じゃないってことさ。
>972 >973 次スレあるなら990ぐらいまでに決めてクレ 個人的にDS2Rの後継機を望むとしたらこんな感じ。 現状、ASUSTekのP5Q-EMが最も近いけどJが疑問なのと 実売価格が問題。 @microATX AC2D/C2Qに対応でき、FSB1600/1333/1066/800MHzに対応 B個体コン採用とか、電源4フェーズ以上とかで品質に気を遣っている CメモリはDDR2(〜4GB)×4本(Dual channel対応) DIntel3系/4系チップセット(GA搭載/非搭載問わず) EICH9R/10RでAHCIが使えてSATA 6本〜(eSATAを含む) (JMicronは無い方が望ましい。P-ATAは使わないので不要。) FPCIex16 1本(願わくばPCIe 2.0) GPCIex1 or x4 1〜2本 HPCI 1〜2本 (0は困る) IPS/2 KB使用可、(できればPS/2 Mouseも使用可) JUSBの電源供給問題を起こさない (内蔵コネクタを合わせて実質8本〜) Kサウンドは適当(この際、蟹でも可) LLANは普通(この際、蟹でも可) MBIOSの設定は程々で可(OCしない) N願わくば低消費電力で
G33チップ自体のメモリ認識上限って16GBだっけ? 記憶が曖昧だわ…
>>977 OC なら 400 回るって話でしょ
そもそもチップセットが 1333 までなんだから
1600 の CPU に公式対応しないのは当然
DS3Rは対応してるわけだがw
G33 は 1333 まで 1600 対応は GIGA の非公式なもの
400がかなりギリギリだと思われる クアッド4Gはきつい
>>982 いや、だからDS3Rは対応してんのに、DS2Rは非対応ってことを言ってるんだけど。
985 :
Socket774 :2008/09/13(土) 01:36:05 ID:B1XGE46f
オンボサウンドおかしいと思ったら 俺のスピーカー、UFOキャッチャーで ゲトした電源いらずのやからヘッドフォンで IOパネル設定せなあかんかったみたい(-ω-;) もう少しでパソ工持ち込むところやった。
(´・ω・`)はようCPU Support List更新せんかい
987 :
972 :2008/09/13(土) 06:46:13 ID:53S5xrfV
結局次スレはどうする? 単独行くか、もう一度統合するか、別のスレで話題にするか 途中で落ちたG31M単独スレみたいにはなって欲しくない
よそのスレは知らんがこうして普通に進行しているスレを途中で打ち切る必要はないな
まだBIOSの更新等も無くはなさそうだし迷うぐらいなら立ててしまえ ということでスレ立て↓ヨロシク
乙。でも、困ったね。 リンクh抜きかどうかしか違いが見当たらない。 Rev2で2スレ目表示してるほうを盛り立てる方向でどうだろうか?
ちなみに次は3スレ目だったりする 重複はよほど妙な物じゃない限りは時間が先の物を使うのが無難かと
紛らわしいから使わない方の次スレ、終結宣言よろ>1の人 次スレは実質4つ目じゃないか? 1.DS2R 2.DS2R/DS3R 3.DS2R(本スレ、2から分離) 4.次スレ
F8jにBIOSを更新して、HDDをHGSTの375GB/Pの320GBに 換えてOS(Vistax64 Ult SP1)を再インスコした。 快調w
F8JってHDD関係あった?w
998 :
996 :2008/09/13(土) 23:32:02 ID:0PMcpCew
>>998 関係ないけど。なんとなくw AHCIでも安定してていい板だ。
梅。
うめ
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread