ここは良いシリコングリスや熱伝導シートを探すためのスレです。
前スレ
”買い!”なシリコングリスはどれだ? 10mg
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194758518/ ●グリスを塗る時の心得
塗りにくいグリスもあるため、グリス用のヘラは用意しておく。
ヒートスプレッダなし → 厚塗りは避け、薄く均一に延ばすようにする。
ヒートスプレッダあり → 真ん中にハミ出ない程度の量を乗せて押しつぶす。
●グリスをふき取るには?
無水エタノール 薬局で500mlが1000〜1500円
ジッポオイル コンビニで133mlが350円
ブレーキクリーナー(電子機器用) ホームセンターで1000〜1500円
水抜き剤 ホームセンターで200mlが100円
●ふき取る紙は?
キムワイプ等の産業用紙ワイパー
ペーパータオル、コーヒー用のペーパーフィルタなどの不織布
●粗悪品にありがちな特徴 ・安い ・宣伝が多い ・中国産や製造国不明のもの ・製造メーカーが明らかでない(販売、取り扱いメーカーでなく製造) ●よくネタになるグリス ※良いか悪いかは関係ない AS-04 AS-05 Thermal Compound ZERO SCH-20 SCH-30 益多潤(TK-P3) ArcticCooling MX-1 Arctic Cooling MX-2 WideWork WW-7762 PA-080 Valuewave SG-77010 TC-1996 G-751 親和の銀グリス Liquid Pro
4 :
バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/05/10(土) 06:32:55 ID:afVbgHDm
フェミニーナ軟膏一択
KP92はダメな子
SCH-20とSCH-30とSCH-G35でまだまだ戦える
では、新スレになったようなので、前スレ、過去ログから糞業者のバラ撒く
ウンコグリスとTIMメーカーやCPUメーカーの公式取り扱い資料をまとめました。
パチモン事件を知らない人の為に、事の発端となったoverclockersの実験と
銀入りの有無の鑑定結果の件
http://www.overclockers.com/articles938/ 本家が以前にサイトで名指しで、パチモンと列挙してた件
[Consumer Warning]
http://web.archive.org/web/20040630022557/ http://www.arcticsilver.com/index.html >本家銀グリスからもウンコグリスとお墨付きが出た物
>Spire、Titan、Stars 700、CompUSA、OCZ Ultra II 、Cables Unlimited
>Arctic Cooling、Ultra等々
>※OCZだけはリコールしてるモヨリ
現在、特に要注意なのは、金属無しとわざわざ表記し巧妙になってきた
・[Arctic Cooling] MX-1,MX-2
前々作のウンコはトンズラしたいらしく、旧モデルのページからも消される周到ぶり。
よほど宣伝したいらしく、糞業者の工作活動も頻繁。
本家に糞業者認定されてるにもかかわらず、なぜか毎スレ珍プレからずっと消されませんでした。
それと一般放熱用途なんかの汎用向けな、安価な白色グリスなどは
専用に選択されたCPUに付属する高性能な物とは、そもそも比較にもなりませんから。
パチモンにありがちな特徴
・製造メーカーが明らかでない(販売、取り扱いメーカーでなく製造)
・銀等、混入した素材そのものの(高い熱伝導率)をウリにしている
・どういうわけか9.0W/mKあたりの高い熱伝導率
・比較的安価
・輸入品が殆ど、およそ中国あたり(不明の場合が多い)
・本スレで宣伝が多い
CPUメーカー(AMD)はシルバーグリス等を、どの様に見ているか?
もちろん箱売りCPU付属品である標準のグリス(TIM)を別の物(これら認可されていない)へ交換すると
CPUの3年保証を失う改造行為。
AMD Does not currently recommend using thermal compounds that are electrically
conductive. Electrically conductive thermal compounds include most silver and gold pastes.
These types of thermal compounds can leak out and contact vulnerable elements of the
processor or motherboard (such as capacitors, resistors, pins, etc.), which may cause shortcircuits
or damage the processor or other components.
テスターでグリスの抵抗値を見た程度の話では無く、体積抵抗率は専用の測定器が要ります。
ちなみに、わずかな環境差が大きく性能に影響するため、こういったグリス等の性能検査の方法はとても大変で
素人の手が出る範疇にはありません。
http://www.electronics-cooling.com/articles/2003/2003_november_a1.php http://www.electronics-cooling.com/articles/2003/2003_november_a2.php 他にも興味のある人はintelやTIMメーカーのやってる研究等の様子も読めるみたいですよ。
我々がよく使うマザーの温度計は、本来およその危険を察知する程度として使う物ですから
用途の全然違う物で測っても意味ありませんね。
※塗って上からグリグリだとか、ふき取りにZippoオイルを勧める方が未だにいますが
CPUメーカーもTIMメーカーも、そんな話は一切していませんし、逆にこういった行為を注意してる事もあるくらいです。
この手のネタみたいな寝言は真に受けないよう。
グリグリやればシート状のTIMはやぶれたり、グリス状なら流れ出る等、適量塗布した意味すらなくし
しかも無駄に接触部に傷がつく可能性もあり、また本来脱脂すべき部位に、油分が残る物は適当ではありません。
(単に汚れの除去が目的なら、Zippo社の製品である必要すらなく、灯油でも同じ事。使用しないようにね)
毎度おなじみウンコスパイラルも
>ラードにアルミ粉混ぜただけでも、銀グリスという名前で売れば買うような
>アホだと思われてるんだろう。
>
>自作の範疇で、正しく性能差を出せないなんて、少し調べれば分るくらいの事なんだが
>取説も読まないアホ相手だし、バレてもトンヅラすりゃ良いだけだからな。
>
>1.熱対策、熱管理の取説すら読まない
>2.知識が無いのに、調べようともしない
>3.素人&ウンコ業者の戯言レポートを真に受ける
>4.ウンコを買う
>5.出鱈目試験を経て、ウンコレポートを垂れ流す
>
>嗚呼ウンコスパイラル
紹介した買う気を失わせるAMDやintel、大手TIMメーカーの資料はくれぐれも読まないよう。
糞業者の喜ぶ、正確さの欠片もない素人の寝言報告&珍グリスの宣伝は本スレでどうぞ。
前スレ等から簡単なFAQ集も作りましたので合わせてどうぞ。
FAQ集
Q: どうして同じ話が何度も繰り返されるのですか?
A: 同じ製品名が連呼されるのも仕様です、諦めましょう。
過去ログ見れば判りますが、ずっと[塗り方]-[ふき取り]-[珍商品の宣伝]の無限ループです。
Q: スレタイから、このスレではシリコングリスだけですか?
A: 扱う内容から言うとスレタイはTIM(サーマルインターフェース・マテリアル)総合な感じですが
珍グリスをお求めのお客さまには、それでは何のスレか判らないようです。
また代々、TIMという単語すら知らない方がたててきた経緯があるのかもしれません。
Q: 益多潤って?
A:どういうわけか初期のスレからずっと定期的に繰り返し連呼される不思議なグリス。
安価な放熱用一般汎用品ならG747,SC102,サンハヤト SCH-20あたりが無難
もちろんCPUに使うなら、標準のクーラーに付属するような専用品を使用すべき。
察するに元の意味は潤滑油?
http://www.google.com/search?hl=zh-CN&q=%E7%9B%8A%E5%A4%9A%E6%BD%A4
AS05買っちまったよ・・・ なきたい
14 :
Socket774 :2008/05/10(土) 12:56:13 ID:0KIACvvb
益多潤がまだ8割ほど残ってる俺は話題についていく気がないはず
6年前に買ったASK-746-50 使い切れねえ
KP92買った俺は涙目
いつものキチガイID:PD7fQmEgを皆スルーしててワロスwww
この人も散々嫌われて相手されないのによくやるね
つかテンプレ勝手に変えんなよ
>>1 別に変えたらいけないとは思わないが
自分の考えがあるのなら前スレで一言書いてからにすべきだろ
あんた個人のスレじゃあるまい
一応従来のテンプレも併せて書き込んでおく テンプレ自体はどんどん手を加えていくべきものだが 誰かの一存だけで変えるものでは無かろう 特に今回は独断で改変・間引きすぎ
●話題のグリス Arctic Silver 5 熱伝導率9.0W/mk 性能発揮するためには、200時間の慣らし運転が必要。 Thermal Compound ZERO 熱伝導率10W/mkの高額グリス。 Arctic Silverを上回る熱伝導率だが、サンプル数が少ないため未知の部分多し。 改良されたがそれでもなお塗りづらいとの報告があるので注意。 サンハヤト SCH-20など 癖の少ないグリスなので愛用者多数。 益多潤 昔からあるグリス。よく冷えるらしい。 ArcticCooling MX-1 金属含有物無しの高性能グリス。性能は折り紙付きだが、非常に堅くて塗りにくいのが難点 Arctic Cooling MX-2 MX-1より柔らかく、性能もいいとのこと。 WideWork WW-7762 信越化学製の灰色グリス。値段が安く性能もそこそこ良好のようだが、MX-1と同じく堅くて塗りにくいのが難点 STARS系(WW-ST-***、Valuewave SG-77010など) 地雷
●グリスのふき取り 無水エタノール 薬局で500mlが1000〜1500円 成分的には安心だが酒税がかかるので高い 水抜き剤 主成分イソプロピルアルコール 自動車店、ホームセンターなどで200mlが100円 防錆剤(リン酸系物質)が含まれるが実際には問題なし ブレーキクリーナー 主成分はキシレン溶剤 自動車店、ホームセンターなどで500〜1000円 自動車用と電子機器用のものがあり後者のほうが高い 腐食性の違いがあるが自動車用で問題ない ジッポオイル 主成分はナフサ コンビニ等で133mlが350円 グリスクリーナー ArcticClean 2液タイプ、1液と2液各30mlの60mlセットで1800円 銀グリスで有名なArcticSilverが出してる専用除去剤 1液でグリスを溶解、2液で表面洗浄+銅・アルミの腐食防止 米Neweggでは120mlx2の240mlセットが$12で買えるのでかなり割高 グリスクリーナー WW-ISOPAR 25ccで1000円程度 グリス落とし能力はいいが、ボトルの質が悪いのが残念 ●ふき取る紙 不織布が最適 キムワイプ等の産業用紙ワイパー、ペーパータオル、コーヒー用のペーパーフィルタなど
以上、
>>19-21 が従来のテンプレです。
皆さんの意見で改良されることを願います。
誰かが何も聞かずに勝手に手を加えるような事態になるのは
今後また起きないように願います。
別に変えていいよ
スレで何も聞かずに勝手な判断で変えるのはいかんだろ つか当たり前
自演乙
相談して決め夫 独断で火炎名
>>17 ID:PD7fQmEg
ID:pktdhhzU=ID:byJHxaQP=ID:pAbDpSeV
両方ウザい消えろ
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓ ┏┫┃┃┃ 雑談は ┃┃┃┣┓ ┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃ ┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃ ┃ 雑談 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃ ┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛ ┏┻┓┃ ┏━┛ ┣┻┓ ┗━━━┫ ┗━┓ . ┗━━━┛
自演なんてしてないよぉw
30 :
Socket774 :2008/05/10(土) 19:14:35 ID:dzFqRhO+
■中国が得た物 ガス田 中国の人材育成奨学計画費 (5億7700万円) 毒餃子不問 チベット問題不問 パンダレンタル料(飼育料込みで年3.8億) 日本との友好を示すことで、国際社会へアピール 日本の北京オリンピックに対する全面協力 日本の常任理事国入りを重ねて拒否 ■日本が得た物 パンダ(レンタル) ■結論 中国死ね
もうスレが立ったから仕方ないけど テンプレを改変する場合はスレ住人に聞くべき。 まぁ潰れた高速電脳へのリンクを削ぐとか それくらいなら問題ないんじゃね。 ただ今回のはスレ立てた奴が勝手にやりすぎだろ。 怒る人が出てきても仕方ない。
うるせーよ。スレを立ててもらったんだから、 感謝こそしても貶すなんて最低野郎だぞ。
テンプレ変えたいから立てたんだろw
つーか銀グリスもおまけで付いてくる白グリスも性能変わらないからな。
なにがスレ住人に聞くべきだ。 まるで今まで全て同意を得て改変されてきたかの様な話だな。 笑わしてくれる。 過去ログから見てもずっと好きな様に勝手な事書いてるのに。
テンプレ変えた奴が必死だなw つか変える前に一言聞けば済む話だろ? つまんねー言い訳をするから余計に見苦しい
朝鮮の血が捏造に走らせる
まるで今まで一言ってから変えてきたかのようだなw
少なくとも、誰かが大幅に手を加えるということは無かったな 手持ちの過去ログ見ればすぐに分かる話だが、そうでないなら根拠を示してくれ
43 :
41 :2008/05/11(日) 00:59:31 ID:yYzb7xuF
大幅って言うのは、どういう尺度? 一言ってから変えろってのなら、内容や量に関わらずだろ。 こうしてみたがどうか?と意見を書いて変更するのがスジ。 全てそうして来たのかな?
44 :
Socket774 :2008/05/11(日) 01:25:34 ID:aPbGDyrY
今回の方が、テンプレ良くないか? CUSTOMが、テンプレから外されてひがんでるようにしか思えない。 俺は液体金属派だからシリコンなんてどうでもいいんだけど。
>>43 何にも聞かないでいいのなら、スレ立てた奴のやりたい放題で
テンプレとしての役割が意味無くなるだろ。皆の為のスレなんだしさ。
一言尋ねるとかして、同意を取り付けることに何で頭が回らないのか
こんな簡単なことに頭が回らない方が不思議に思う。
あと
>>44 みたいなアホがいるが、問題なのは変えた内容ではなくて
どっかのアホが独断で変えたことだから。
>スレ立てた奴のやりたい放題 いままでからして、やってる事は基本的にはこれと差は無い。 何度も書くが、いままでずっと同意を得てきたかのごとく 言うのはおかしな話だな。 過去にまともにやっていないのに、わざわざ今さら始めるつもりか。 >どっかのアホが独断 アホと独断の定義はどうするって事になるな 少しでも気に入らん奴は全て排除するのか。
いやだから、過去スレでこれと同じように大幅に変えた例を出せよw そもそもこんなに変わった試しはないし、テンプレってのはそもそも 皆の知識や役立つ情報とか集めたものなんだから 確認も取らずに誰かが手を加えたり、勝手に変えるもんじゃないだろと。 それをグダグダ屁理屈こねて何が言いたいんだ? どう見ても独断専行としか言いようが無いし、擁護できる余地は無いだろ。
ここ、いつも同じテンプレ使ってるわけじゃない、8kgと、9gは同じだが、10mgになってから微妙に変わった。 10mgのテンプレに書いてあるように、 「ここは良いシリコングリスや熱伝導シートを探すためのスレです。」 の、本題に立ち返った方良い。
>大幅に変えた例を出せよw 大幅の尺度とやらは何だ、文字数か?内容か? 屁理屈でも何でも無いぞ。 例えば"上からグリグリ"って馬鹿げたネタは何時なくなった? 製品名が増えたり減ったり、推奨されたり地雷にされたり 消したり増やしたり、多かれ少なかれやってきたわな。 たしか2スレ目くらいで、テンプレとやらが勝手に出来た筈だが 今まで何か活発にテンプレで意見交換がされた記憶は無いな。 >独断専行 俺から見れば誰がやっても一緒に見えるぞ。 >それをグダグダ屁理屈こねて何が言いたいんだ? そっくりそのまま返そう。 どっちも擁護なんかしてない。
うーん、何でスレを立てる前に聞かなかったのか理解に苦しむな。 スレの住人がどう思うのかその辺考えたのかな? なんというか、配慮が足りないよね。 変わっていくことは別におかしくないし、そこは問題じゃないよ。 ただ変えるに至るまでの過程で、誰から意見も聞かずに 自分の中で完結してるようではいかんでしょう。 あと、昔が〜というのは根拠として弱いでしょう。 この数スレのテンプレは事実ほとんど変わってないよ? 過去ログ持ってるなら分かるよね。意見交換とか言ってるけど そもそもほとんど変更が無いんだから、無いのは当たり前かと。 それに反論するなら、変わったところを引用してください。
テンプレいじくってスレ立てたら集中砲火でフルボッコ 予想外の事態で涙目になって必死に反撃とか糞ワロタwww
「ここはテンプレの変更をスレの住人に聞くためのスレです。」 次回のテンプレに、追加しといて。 CUSTOMにはもう行かない、と言うか、店の前はよく通るが入ったことない。
きもい
どこ製だろうが冷えりゃいいんだよ
テンプレなんか初心者ホイホイなんだから何だってかまわないと思うけど… 特にこのスレなんかオカルトはいってるわけで、嘘を嘘と(ry
Arctic Silver 5 熱伝導率9.0W/mk 性能発揮するためには、200時間の慣らし運転が必要。 これなんかオカルトだよな
普通、『温度X℃で、Y時間』 とかだよね。 あっても。
Arctic Silver 5はマダ使ったこと無いんだけど その200時間の慣らし運転が終わると熱伝導率が上がるって事なの? グリスが馴染むまでに時間がかかるって事でおk?
溶媒の一部が揮発するって話 これは別にArcticSilverだけじゃなくて 他のメーカーも言ってたりする ただ実際はそこまで大幅に変わるってことはないかも
61 :
49 :2008/05/11(日) 12:27:08 ID:yYzb7xuF
>>50 >変わったところを引用してください。
俺の好きなグリグリの件は書いたが
足りないなら他にも該当部だけでも引用して張り付けようか?
--------------------------------
スレ9
>グリスを塗る時の心得
>流行→ぼてっと乗せて押しつぶしてグリグリ、はみ出さない程度に。
>ヒートスプレッダがない頃→厚塗りは避ける。なるべく薄く均一に延ばすようにする。
スレ10
>●グリスを塗る時の心得
>ヒートスプレッダなし → 厚塗りは避け、薄く均一に延ばすようにする。
>ヒートスプレッダあり → 真ん中にハミ出ない程度の量を乗せて押しつぶす。
--------------------------------
スレ6
>前スレで評判となったもの
>Arctic Silver 5 Ceramique
>お金を惜しまないならこれ。熱伝導率9.0W/mkは伊達じゃない。
>性能発揮するためには、200時間の慣らし運転が必要なので注意。
>なお、有志のテスター測定によると導通なしとのこと。
>Ceramiqueは熱伝導率5.1W/mk、導通一切なし、価格も5の半額程度
>5よりも多少硬し
スレ10
>●よくネタになるグリス
>
>Arctic Silver 5
>熱伝導率9.0W/mk
>性能発揮するためには、200時間の慣らし運転が必要。
AS5も出してみたが、丁度Ceramiqueが無くなったのがスレ7からで良いのかな?
度合いが違えど、断りも無く好き勝手に変えてきた事は、本質的に同じ。
"大幅に"と度合いの話をするなら、仮りに許容できる範囲はどれくらいで
それは事前に決めたのか?
何も決めて無いどころか、そんな話すら殆ど無い。
変更する話をしてから変えろってのは当たり前だが
困る事があるなら、最初からしっかりそうやっておくべきだな。
ID:yYzb7xuF いつまでやってんだこのキチガイは もう迷惑だから失せろ
市販品バッシングテンプレあったら立て直しでいこうぜ というかバッシングしたい人向け誘導先作ろうか? 自分でスレ立てろといっても立てないしね 誘導先で活動してくれるぶんには全然問題ないから もしその誘導先使わないようならスルー推奨レスとして 扱ってあげましょうや 単に荒らしたいだけと認められるわけだから スレタイは優良TIM総合スレッド【ネタグリスお断り】 とかでいいかね?
思いっきり話逸れるけど 性質の悪い三国人相手ってこんな感じなんだろうな とかふと思った
・・・三国人理論で言うと
>>64 無しだな
立ててあげたところで
「立てろと要望して無いからこのスレを使う。
むしろ出て行くのはお前らだ」
とかのたまって居座りそうだ
>>1 に
やたらと市販品をバッシングしたい人が常駐してますので
スルー推奨、買っても試してもいないので彼から得られる物は
何もありません
とか追加しとくのが一番だね
>>66 >>7-12 を追加したがる人に言ってよ
なんせじゃあ代わりになる物は?と言うと何も出てこないから
何の役にも立たない
shopintelの純正は勧めねぇの?と何回も問いかけてるんだがね
69 :
Socket774 :2008/05/11(日) 13:33:31 ID:+E11gTjo
70 :
59 :2008/05/11(日) 13:37:23 ID:P8yFyU7N
勝手に書き換えておいて 叩かれると自分のやったことを棚に上げて 逆ギレとかマジで酷いなwww 今度から気をつけますとか言えばいいのに 意地を張るから醜態を晒す羽目に・・・
いやあすっかり勘違いしてたよ俺
だって独善的で根拠さえあれば誰の意見も
無視ってのがすげぇ似てるからさぁ
>>1 (=
>>37 ?)と
>>7-12 作成者は同一人物かと
思っちまったよw
つか同一人物的雰囲気が・・・
益多潤とSTARS-700を7年以上使ってるけど、 STARS-700の方が少し冷えるよ。 1・C2Dリテールクーラー新品付けて温度測る→40℃ 2.益多潤付けて温度測る→40℃ 3.STARS-700付けて温度測る→38℃ こんな感じで、なんでSTARS-700が地雷扱いなのか良くわからんw
●良いグリスとは? ・冷える ・蒸発しない ・スッポンしない
TA-01なんかは上記の二つはほぼパーフェクトに満たしている だが最後の一つがなw
水枕固定するのに良く使ったよ最後に使ったのは8800GTXかな
接着剤ワロタ
スッポンからベキメリへ −TA-01−
GPUとかその他には良いんだよな
>>77 というか、弟よ、それは罠だ。冷えすぎるので、一応、万が一の注意書きを表示せざるを得なかったんだ。寒冷地だと危ないしな。
その点、日本なら平気だ。
逆に、親切にちゃんとそう書くことで、すんげぇ冷えるって事をアピール出来ているんだよ、暗にな。
言葉の裏まで読まないと駄目だぜ?
TA-01、熱伝導のための接着剤です。って、書いてる。 ヒートシンク、クーラーを固定する機構(基盤に穴があいてるとか)が無いとき、 集積回路に、ヒートシンク、クーラーなどを、付けるための物だろ。
親切でいいね。 心あったまる。 かっこいいよマジで。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■ ■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■ ■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■ ■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■ ■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■ ■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■ ■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■ ■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■ ■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレで推奨されているうんこ盛りでグリグリって本当に最適な塗り方なんだな。 俺昔の感覚で薄く広げて塗ってたらCPUがアイドル50度越えてたんで 半信半疑でうんこ盛りやったら20度近く下がった。 グリスは塗りすぎちゃいけないの時代は終わったんだねえ。
それお前のうす塗りが下手糞なだけ
センターウンコ方式は100点は出しにくいがかなり容易に80点 出せる塗り方だからな 薄塗りは100点が狙える代わりに、ミスったり面がでてない状態 だと簡単に50点以下になったりする
いや、明らかに従来のやり方ではグリスの塗りが「足りない」ようだった。 極薄塗りとか俺も昔から研究してたクチだから。 アバウトなうんこ盛りが流行ったのもそういう背景があるんじゃないのかなと思ったんだが。
前スレの最後のほうで1度でうまくいかん的なことを書いた者だが、その後いろいろ試した。 参考にならんかもしれんが、その結果報告。 @775にサイレントスクエアー130Wでセンターうんこ 各三度試してCPU側に塗るよりクーラー側に塗ると温度が平均しやすい。(理由は不明) Aクーラー側に1cmぐらいの長さにX型に細く塗る。これは5回とも安定 要は全体のこともあるが実際にコアのある部分の密着がよければおkらしい。リテールの つき方をみるとそれらしい希ガス。
この間、チップセットのヒートシンクが取れて熱伝導シートの跡を落とすのに
灯油で試してみたら簡単に落ちた。
>>1 に書かれている物が何も無い時にはありだな。
>>89 薄塗りで失敗するくらいなら少し厚めに塗ったほうが良い結果が出やすい。
昔から研究してたのにそんなに下手糞なのかよw あまり笑わせるな
>>89 最近のCPUは巨大なヒートスプレッダが付いていて、かなり頑張っているとはいえ
面積が大きい分どうしても全体の平面はでていない
クーラー自体も巨大化してやはり全体として平面がでていない
薄塗りで良い結果が出しにくくなったのはそういう所が背景にあるかと
つまり両面の乖離が大きくなったおかげで、うす塗りじゃ隙間をうまく埋めることができないというわけか
AS05効くな 44度⇒40度
というかMX-2と全く一緒だな。供給元が一緒なんかね。
100 :
Socket774 :2008/05/15(木) 05:01:31 ID:kMJYotoi
粘着消えろ
今日ANDY SAMURAI MASTER買ったらWIDE WORKSの純銀30グリスWW-SCF9100を貰ったんだけど ANDY SAMURAI MASTERに付いてるのとどっちが良い?
純銀のほうがいいはず
グリスって一言にいってもかなり種類あるんだな・・・ 自作しようと思って覗いてみたけど どれ買えばいいかわかんねw テンプレには書かれてないけど、これだけはやめとけっていうグリスってあるの?
基本的に海外製は信用できない SCH-30辺りが無難、データシートがちゃんとあるし 信越製は探しにくい ●良いグリスとは? ・冷える ・蒸発しにくい ・スッポンしない 冷えるなんて当たり前 冷えるだけじゃだめさ
暖機がいらないとか?
>>108 蒸発しにくいが一番重要だと思う
蒸発しやすいといくらよく冷えても時間の問題だし
益多潤でまったく問題なかったりするし 実際に確認するまで、高価グリスの予備を用意するべきか何度も悩んだ
益多潤で弱点があるとすれば絶対性能(重視しない人にとっては大差ない)と ドライアウト性能かな 年に一度塗り直せるなら全く問題ないと思う 絶対性能にこだわる人にとっては価値のないグリスなんだろうけど
何百時間も高温で放置しないから 蒸発とかどうでもいい。
グリスは低音でも少しずつ蒸発するから困る 何かに付属してたグリスを使ったけど、 完全に蒸発して粉だけになったことが・・・
>>114 え?その状態がベストだろ?
ある程度まともなグリスなら。 AS系のグリス3年放置してたのを塗りなおしたら温度上がった・・・
慣らし運転が必要ってそういうことなのね
俺はGPUに使ったんだが 結果焦げた
は? おまいまともに使う気ないだろってか、どんな安物だよそれw
二行レス君登場
なら 俺も
藻舞ら いい加減に
奇遇だな 儂も2行だ
俺 3行 俺の勝ち
ちょっと待て!儂なんか 3行半を叩き付けるから 誰にも負ける理由がない マジつおいお
シリコングリスの話しようぜ ネコ大好き
フリスキー
>>108 信越製の方が個人的には見つけやすい気がする。
場所にもよるのだろうけど。
グリスなんておまけの白グリスで十分なんだよな〜
>>129 うちは300円ほどの白グリス、BONBOND BB-10使っているなぁ。
益多潤と同じ0.9W/mkなのでそこそこ冷えるし、10gも入っているので
CPU以外のチップ用にも気軽に使える。
あとまあ、CPUクーラーの清掃を兼ねて毎年塗り直してるな。
グリスって自作PC分野では珍しくオカルトなパーツだよな〜。
まあ、「どのグリスでも大差ない」でFAだからな・・・
いや自分で試したり各種レビューとかを見る限り グリスの差は確実に存在する。 ただその差はヒートスプレッダが標準的になって そこまで大きくないのと、塗り方などで左右されるからね。 つか最近オカルト連呼してる奴は同一人物かしらんが 気に食わんのならこのスレ来る必要無いだろ。
グリスは塗るというアナログ部分が入るから、これをつければ確実にこうなるっていう 結果が出にくいものだからな だからオカルトっぽいモノも介入する余地がある といってオカルトが全てって訳でもないから、ユーザーは賢く情報を集めて自己責任 で判断するのが重要って事だな
何店か見たが出所がはっきりして、確実な物が店で全く見つからんw。
信越と書いてても、どうみても中華としか思えんブツなら在ったな。 STARSとか書いてる銀色の怪しげな物と同じメーカーだったから止めた。 とりあえずインテルとかに聞いて取り寄せるわ、要るの一個だけだし。
>>137 あの手の販売元はいろんな物仕入れるから製品ごとにみていかないときりがない。
てか、そんな薦められても、怪グッズと同じメーカーなら普通に買わんし。 そんな精査してから買わないと駄目な物なら、取り寄せた方が確実だから良いって。
信越製を特に根拠なく信用してるので ASK746を買おうと思ってるけど 今使ってるSG-77010銀入りグリスと 温度差って出るのかなぁ?
>>140 グリスそのものより塗とかエア風呂のほうが大きいけど同じ環境で突き詰めていくと
確実に温度差は出てくると思う。
しかしながら、今の温度が十分に許容範囲に入っているなら、+5度としてもどちらでもいいことにならないか?
だが漏れはこだわる。じゃなきゃここにいない。oz
>>139 まあそれはいえる。
単に購入のしやすさの問題だし、取り寄せできるのならその方がとは思う。
誘導されて飛んできました。 ----- 手元に銀グリスとシリコングリスがあるのだが、 混ぜて使えば、単独で使うよりも効果はあるでしょうか? スプレッドのない、コアなんですが、 ヘラでは旨く塗れないのですが、本当にうっすらでいいのでしょうか? 結構もりもりとやってしまうのですが、実際に違いは出るのでしょうか? あれだけ密着しているからうっすらもてんこ盛りも似たようなものだと思うのですが、 実際の所どうでしょう? -----
144 :
143 :2008/05/17(土) 22:52:26 ID:jyNzACVh
ザリザリな銀グリスはちょっと信用ならないのと、 シリコンが混ざればちょうどいいのかな、と思いまして・・・。
?????
今手元にジッポオイル等が無くティッシュでふき取ったのですが後からでもエタノールなり使って剥離させた方がいいでしょうか?
147 :
140 :2008/05/17(土) 23:32:50 ID:xM/BAUZd
>>141 あんたの言うとおりだぜ
同じ環境で試さないと差なんてわからないし
とりあえず買って比較してみることにするよ
いつできるかわからないが報告できるといいな
>>146 お前の家はキッチンペーパーもないのか?
ティッシュだと繊維カスがでるから熱伝導の妨げになるし
AS05はヌルヌルじゃない? センターうんこしてるけどサンハヤトより冷えた
俺もティッシュだがふき取った後エアダスターでシュッとしてるぜ
ティッシュに焼酎を染みこませて拭き取ってる
>>151 親父臭いなw
でも俺も甲類焼酎でいろいろなもの拭き掃除するから、人のこと言えんけどw
ダイソーのシールはがし、もしくは落書き消しスプレーで落ちる落ちる 成分はIPA(第一石油類)
第一石油類ならガソリンでいいな
試薬のイソプロか、ジッポーオイル+ティッシュで拭き拭き。 サボっても半年にいっぺんは、CPUクーラばらして掃除しないと埃が酷い。 今年の夏は、乗り切れるかな…。
コストかかるけど、無水エタノール使ってる。 エタノールはグリスの拭き取りだけだなく、消毒にも燃料にもなるよ! 金属表面の手垢なんかも落ちるし、マウスの消毒もできる!香りもいい! ただし溶剤全般に言えることだけど、ゴムや一部の樹脂に使ってはいけない。
クレのエレクトロニッククリーナーも定番だな。 基板も洗浄できるくらいだから安心して使える。
お前らのスルー技術に驚愕した
量だけみたら割高だけどArctiCleanもかなりいい。 クレのクリーナーもそうだけど、無水エタノールやIPAと比べると 溶解性が高いので硬くなったグリスや粘着性の高いシートの除去も楽。 ジッポオイルとかを単体で使う場合と違って残留物の心配もないしな (ジッポオイルで除去して仕上げで無水エタノールやIPAを使ってもOK)
手に付いても大丈夫?
うんこが?
そこら辺は個人差でしょ エタノールアレルギーの人はエタノール系やばいし 肌弱い人は全般的に溶媒駄目だろうし かく言う俺はアセトンで手を平気で拭ける強靭な 外皮なのでどうでも良い
フラックスリムーバ最強
うちはいくら高騰したとはいえ安上がりな灯油だな。
昔仕事でアセトン使ってたけど あれは吸い込むと金玉の精子作る機能に悪影響が出るらしいから 気をつけなよ
166 :
Socket774 :2008/05/18(日) 14:18:28 ID:+jcRc+t+
お前ら精子の使い途ないんだからいいんじゃねーの?
うん
ちゃんとティッシュ業界(?)に貢献してるだろ
精子と精液の違いもしらんとは。
生暖かい目で見てやってくれ
アセトンの臭い好きだけどね ってか拭き取りようの不織布だけどファミマに置いてある 84円の無印良品のメガネ拭き使ってる奴居る?
キムワイプしか使ってない
>>172 アセトンは素手でさわったら駄目だぞ。
体に浸透してしまう。
でもマニキュア除光液の主成分なんだよなあ
wikipediaで得た知識、か・・・
みなそうやって成長していくのさ。
精子からよくぞここまで成長した
ローションはだめですか?
シートとヘラで塗るグリスはどちらがいいのでしょうか?
WideWorkのシートタイプのグリスが50Wって書いてあったのですが伝導率そんなに高いのですか?
>>181 kwsk
今までもう飽きるほど繰り返されてきた既出ネタだが シートがグリスを越えたことはない。カタログスペックを見て 釣られる素人が多い感じはある・・・。
>>182 伝導率はあるかもしれない
ただし、厚みがあるのでそれ程効果は出ない
一般的な銀グリスよりちょっと冷えない程度
それでも、グリス塗りすぎて冷えないとかってのもないから
初心者にはお勧めかな?
>>183-184 ありがとうございます。
以前塗ったグリスがクーラーを取り外したときみたら少しはみ出してたのでシートでいきます。
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
グリスの拭き取りなら、エンジンコンディショナーのEFI車用が おすすめ。ほんの少々不敷布につけて拭けば、きれいにとれる。 EFI用だから、スロットルアクチュエータの電子部品にも影響 無いようにできてるから、好都合だと思う。 ただし、むっちゃ溶剤くさいけどねw EFIってことは、つまりトヨタ用が入手しやすいと思う。 余ったらエンジンをきれいにしようw
>>185 シートは止めとけ。
シリコングリスにあるCPUとヒートシンクの隙間を埋めると言う、
基本的なことが出来ないから性能が出ない。
300円くらいの白グリスでも使ったほうがマシって事も多い。
参考までに書いておくと、アルミの熱伝導率は237W/m・K、銅は398W/m・K。 当たり前なのだがグリスやシートは問題にならない熱伝導率だ。 一方、空気は0.026W/m・Kと断熱に使われるくらい熱が伝わりにくい。 この隙間を埋めない限りは意味がないのだよな。
親和のKP92ってウンコ確定なのか? 買おうと思ってたんだが。
>>190 そもそも評価自体が見当たらないのでなんとも…
塗りやすいみたいでは有るが。
192 :
59 :2008/05/19(月) 23:06:59 ID:Q1B99xwG
>>190 まだレポっぽいのは一件しかないから
うんこかどうか分からん
突撃してみてレポよろ
ちゃんと冷えてますよ
194 :
59 :2008/05/19(月) 23:07:43 ID:Q1B99xwG
名前欄消すの忘れてた orz
てすてす レポよろ
なるほど。確かにconeco.netくらいしか見当たらんなぁ。 もう少し待つか。人b(ry
やべっ…急におなかが…
199 :
Socket774 :2008/05/20(火) 11:35:52 ID:TQVhU2bD
>>193 冷えてるならレポしろよ
取り敢えずレポ用テンプレ作ってみた、足りない項目があったら足してYO
新製品や既出グリス等に変更した時にでも使ってください
【CPU】 CPU@GHz ←OCしてるならOC時GHzも
【Cooler】 Cooler名・回転数
【BIOS】 EIST:On Off /C1E:On Off ←省電力モードを使用してるかしてないか
【グリス】 グリス名・その他DATA
【比較グリス】 今まで使ってたグリス名・その他DATA
【使用期間】 比較対象グリス時間or期間/新グリス時間or期間
【アイドルCPU温度】 前 → 後
【負荷CPU温度】 前 → 後
【アイドルCore温度】 Core0:前→後/Core1:前→後/Core2:前→後/Core3:前→後
【負荷Core温度】 Core0:前→後/Core1:前→後/Core2:前→後/Core3:前→後
【計測ツール】 メジャーで誰もが使えるツール
【負荷ツール】 メジャーで誰もが使えるツール/負荷時間
【感想・その他】 堅さ、塗りやすさ、見た目、その他、スクショ等もあれば最高
【俺的お勧め度】 まかせる、記号でも可
複数のグリスをブレンドして効率アップさせてるのとかあるの?
>>201 溶剤使って「ユルユル大作戦」を実行せよ
俺はAS-05にパーツクリーナーで練り合わせ緩くして実験してみたが
半年ちょいたって外してみたら普通に塗った状態と変わらなかった
しかも薄くできる分温度が下がったし結構いいかもシレンぞ(■っぽいセンターうんこ)
盛る量はスプレッダの大きさに切ったアクリル板に適当にうんこ
その後CPUクーラーを乗せて圧をかければ大体の量が分かる
緩くしても少し待てば元の堅さに戻るので混ぜる対比も実験しないとダメだから
グリスが勿体ない気もするが一回つかめばこっちの物
*反論がある香具師は自分で実験してから物を言えよ
はいはいワロスワロス
薄めるとかアホだろ・・・
レポしろ ブレンド ユルユル大作戦 うんこ 実験してから物を言え 次は何でしょう?楽しみです
こんな流れになると毎回沖電気の接着いらずとかいう技術でCPUとクーラーを つけてみたいと考えてまた書き込む漏れは猿です。
オロナイン軟膏塗ったらスースーして気持ちいいよ
どこに塗るのがおすすめかな?
黒目と亀頭
>>207 つLiquid Pro Pad
ヒートスプレッダの魚拓も取れるよw
>>211 俺はそれを買ったはいいがいまだに使ってないな…
ケース立ててても垂れないよな?かなり薄いし…
今のクーラーは研磨しないと微妙そうな薄さだからいまだに使ってないwww
KP92で抽出したら3件しかなくて微妙な評価が付いてるけど 親和のKP92のレポってどんなんでてる? 今度Ark使って何か買うときに一緒に買って試そうと思ってるんだけど
>>211 液体金属ってなんか怖いから嫌。
モモーって立ち上がってきても困るし。
ででんでんででん かよ!
液体窒素準備しとけばいいんじゃね?
そっちの液体金属の方が俺のCPUより性能良さそうな件
219 :
215 :2008/05/21(水) 21:04:41 ID:8gnAsI5e
いっそのこと取り付けの方法も工夫してヒートパイプとフィンついてるのとか 出ないかな。 で時々モモーって。
そんなもんあったら量子コンピュータが実用化されてるだろうなw
あぁ言うてもた
普通に国内メーカーのグリス使った方がよさそうだな。オカルトじみてる。
224 :
215 :2008/05/22(木) 13:06:35 ID:JP4MOTRv
ろくでもないこと書いたばちで今さっき漏れの悪いことに使用してるマシンから モモーって煙が出た。 電源脂肪。 煙とともにジーニーは出てこなかった。 今晩、殉死した人を探して弔う予定。なるべく少ないことを祈ってるけど丸ごと 志望の匂いがプンプン。 組み直しになったら、液体金属シート使ってみる。
なんかAS05とかわらなさそうだな
TX-2もう出てるんだな 地方のショップだが店頭に並んでた、\980
>>226 やっぱりそんな感じですか
国内でも入手可能だけど、どうしようかな?
>受注扱い。価格は約15万円前後 ちょwww高すぎw
>>229 ピュアAUのレベルを通り越して水商売を始めたのか。
一体何処へ行こうとしているのやら。
芸風全然ぶれてないじゃないかw
余裕でケースもコートできる量だな
10%ごときに十万金は… 冷蔵庫でも買った方がいいな
10万あればもっと冷やせるわwwwwwwwww
ミスってこぼしたら・・・
『”買い!”な放熱コートはどれだ?』スレはまだですか?
ケースに塗って見たいな
241 :
215 :2008/05/24(土) 22:13:20 ID:R/iYXJpv
全員死亡と嫁にうそついて今日パーツあさりに言ってきた。 鋼棒でシート買おうとしたら店員に自分使ってみたけど冷えないといわれとりあえずスルーしてきた。 誰かもうひと柱した香具師いる?
>>241 シートは純正と変わらん
カーボンの方でもグリスをカーボンシートに塗ったほうが冷えた
ネジ止めで圧力掛けられない限りカーボンシートの出番がなさそう
243 :
215 :2008/05/24(土) 22:55:39 ID:R/iYXJpv
>>242 そうなの。
そうなると慨出だけど大きいクーラー付けるときはいっそのこと接着しちまったほうがいい希ガス
グリスをブレンディーして塗ってる人いる? 自分は 益多潤:WW-7762=1:1 で混ぜて塗ってる 粘度がちょうどいい感じになって塗りやすくなる・・・・・
グリスをブレンディーして塗ってる人いる? 自分は 益多潤:WW-7762 =1:1 で混ぜてるんだが、 すごく・・・・・・・塗りやすいです・・・
>>246 いや・・・ごめん・・・
244が表示されなかったから、投稿ミスったのかと思ってもう一度投稿したんだが・・・・・
二重投稿になっちまった・・・・
違う成分混ぜちゃって冷却性能が落ちちゃう事態もありうるので俺は混ぜたりはしません
その昔、レース用のオイルと市販のオイルを混ぜたらゲル化して使えなくなりました なんて話もあったし、油脂を混ぜるのは結構ギャンブルだぜ まともなメーカーなら石けん成分にあう油脂を配合して使ってるはずだし、今より 良くなるとは思えない 身近な部分だと、モリブデングリスとウレアグリスを混ぜると両者とも特性を失って ただの粘っこい油になる
ID:Y4ggFnfsはそのうち燃やしそうだなwww
>250みたいなこともあるけど、素人考えって思わぬところで大成功することもあるだけに 本当にギャンブルだな〜。 熱エネルギーだけで化学変化したりしてペルチェ素子見たいな効果でたりしたらノーベル賞モノ?
鉄板みたいなグリスはないのかい
オロナインかな。 薬局で買えて手軽だしね。
硬くて使えないだろ、鉄板みたいだと
このスレに期待した僕が馬鹿でした
ちょっと読めば何が定番になってるか分かるだろ それすらしないで人に聞いてる時点でアホ
馬鹿だと認識できただけで良しとしようじゃないか
>>255 Arctic Silver 5 (AS-05)
信越
サンハヤト
AS05は別に鉄板じゃない
>>262 つまりこういうことか
鉄板 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鉄板(てっぱん)とは、板状に伸ばした鉄鋼材料のこと。
鉄鋼製品の材料として加工される用途の他、
板の形状を生かして単独でも様々な工業用途に用いられる。
これを貼り付けろって意味ですね、わかります
それおもしろいのですかね、わかりません
AS05以外は糞でいいよ
つーかAS05は糞
固いんだよな、AS-05って…塗り難いって程でもないんだが。 酸化銀のような色してんだよなぁ。 親和の地味銀は、軟らかくて塗りやすいしセンターウソコも簡単だけど絵の具みたい。 ホントに銀が入ってんのかなって感じw どれ買って良いかわからん
>>268 親和の地味銀は結構使ってる
塗り易いからか…6回位使ってるのにまだ半分もあるwwww
両面研磨して薄塗りしてる俺は何使っても同じだった
>>269 漏れも、地味銀をCPUやらチップセットヒートシンクやらに
かなり使ってるけどちっとも減らんなぁ
>>272 全く機能してないこのスレで住人に何を求めている?
>>272 スレを読めばいろいろ分かるんじゃないかな?
比較的話題になるのは、AS05やMX-2、SG-AGGREASEとか。
>>273 だったらお前はこのスレに来んなw
AS05使ってるけど、いいのか悪いのかさっぱりわからん 銅シンクにケースファン+電源で吸出してるだけでアイドル38℃司馬徽60℃くらい@E1200 E8200の時も同じくらいの温度だったな、まあ特に問題ないからいいけど
>>276 ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お前をお断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
>>272 お勧めはGR-SG006で決まりだぜ。
注意書きにある弊社ホームページの注意点をご覧くださいとかは気にするな。
というか見ちゃ駄目だぞ。
>>277 \ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー お 断 り し ま す
. __ ハ,,ハ --
二 ( ゚ω゚ ) = 二
 ̄ / \  ̄
-‐ ((⊂ ) ノ\つ)) ‐-
(_⌒ヽ
/ ヽ ヘ } \
ノノ `J
/ \
/ ヽ
/ / 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
鬱陶しいから失せろ
ケースninehundreにしたついでに、今まではギアとかに塗るグリス使ってたのを ainexのシルバーグリスに変えてみたっけ、めっちゃ冷えてびっくり まぁいま今日は北海道寒いからってのもあるかもしれんが
で最強のグリスってなによ?
284 :
Socket774 :2008/05/29(木) 21:21:51 ID:RT2P/sZ2
Tuniq TX2
>>282 >ギアとかに塗るグリス
ポカーソ・・・
モリブデンとか?
ひいばあさんの代から続いてる秘伝のたれで焼きました。
>>285 ホームセンターで売ってるなんにでも使える感じのやつかな
透明でちょいと黄色っぽいの
実はてんぷら油が最強なんだぜ
ドライアイス付けとくのが一番
有機モリブデンあたりかと想像するが… ある意、あんた漢だな。
>>282 それでオーバークロックとかやってたらどうしよう
この流れなら言える……
ギア用グリスからSG-04に変えてたとしてもすっごく冷えたと思うよw
つうか名前は同じグリスだけど潤滑用と熱伝導用でまったく違うだろw 釣りだよな?そうだと言ってくれ…
293 :
282 :2008/05/30(金) 01:45:27 ID:Fdk8x2Oi
>>293 熱に強いのと
熱を伝導できるのとじゃ 意味が全然違うぞww
シリコングリスは熱安定性が良好 温度が高くなると粘度が上がる方向に動く それで多くの熱伝導グリスの基材として使われている しかしシリコン自体の熱伝導性は高くないので混ぜ物が使われるわけです 実際シリコン100%のグリスで試したことがあるが熱伝導性は低かった モリブデングリスも試したがこちらも冷えはいまいちだった、緊急用には使える程度
連投スマソ
OCZのUltra5+試したのでレポ
[email protected] Vcore1.50Vの環境でPrimeシバキ 室温20℃でコア55℃
ケースP182、クーラーはUltra120eX + UltraKAZE3000
AS05とあまり変わらんです、粘度はAS05より若干固め
塗布のしやすさと入手性を考えるとAS05で十分でしょう
ちなみに同じ銀グリスという事でAS05と比較してますが別にAS05を持ち上げるつもりはありません
アルミナとかが入ってない純粋なシリコングリスはラバーグリスとかでよく使われてる けど、断熱効果をウリにしてる物もあるくらいだしね 異なる物質同士の間には界面抵抗が発生するからただ混ぜただけじゃダメってのも あってグリスの性能は成分が似てても結構差が出てくるわけだけど、塗るというアナ ログ部分がある以上、なかなか正当な評価がやりにくい
>>296 おお、貴重な情報をありがとう。
海外ではよく取り上げられているけど
日本じゃ見かけないからねー。
>>300 ハイブリッドコンパウンドとかいう怪しげなものよりすなおに銀の方がよさそうな気がするが。
いや、女の汁かも
熱を加えても固まらない、透明のサラサラなシリコンオイルかグリス商品化されてる?
>>304 むしろ熱を加えると固まるグリスを知りたいという
TA-01なら固まる 熱伝導もばっちりでドライアウトなんて心配も無用 ただし取れなくなるけどな
TA-01はグリスじゃないだろ
固めたいのならGR-SG006でいいじゃないか。
木工ボンドでOK
スッポン決定
312 :
Socket774 :2008/06/01(日) 12:14:06 ID:OxavZPwD
>>302 そういう時はクレのエレクトロニッククリーナーでジャバジャバ洗うといいぞ。
>>313 こんな娘がいたら僕はもう・・・!!
まで読んだ。
>>86 うんこ盛りw
非登録NGワードw
うんこ
ウンコ
unnko
unko
巻き糞
固い銀グリスでも
ウンコど真ん中盛りは何だかイイ!!
圧着させ辛いグリスでも中盛りが基本だわw
>>201 英語翻訳 - エキサイト 翻訳
Of the other techniques, all of them will spread nicely over time. I think, however,
the best method is to use any technique that starts with grease in the center of the IHS and spreads from there.
Personally I believe the best technique is the "pea" approach - this concentrates grease over the hottest point of the IHS (the center) and
spreads out uniformly from there. Any excess will be squeezed out.
CONCLUSIONS
Forget the razor blade and go for the pea.
他のテクニックでは、それらは皆、時間がたつにつれて、うまく広まるでしょう。
しかしながら、最も良い方法は私が考えて、IHSのセンターでグリースから始まって、
そこから広まるどんなテクニックも使用することです。
個人的に、私は、最も良いテクニックが「えんどう」アプローチであると信じています--これは、IHS(センター)の最も熱い先の上にグリースを集結して、
そこから一様に広がります。 どんな過剰も絞り出されるでしょう。
結論
かみそりの刃を忘れてください、そして、えんどうに行ってください。
かしこまりましたwWwWwWw
えんどうに行きますw
318 :
Socket774 :2008/06/02(月) 19:15:05 ID:3RSR/+AM
まともに調べずにSG-77001買ってきてしまった 地雷とは…orz 刀2についてきたグリスとどっちが良いのでしょうか?
藻舞ら、銀グリスの汚れにはZippoオイルだ 無水エタノールでまったく落ちなかったのが、Zippoだと一発
320 :
Socket774 :2008/06/02(月) 19:19:32 ID:z5zuxyqC
何を今更・・・・・・・・・・・・
>>319 グリスクリーナー買ってある
気を使わなくていいからZippoより良い
Zippoでもそんな気にするほどでもない気がするんだがなぁ・・・ つか銀グリス使うと時間の経過とともにCPU温度が上がるのは俺だけ? 室温変わらず、ケース内の埃も殆ど無い状態なのにorz
空気入ってるんじゃ?
それは時間の経過なのか季節の変化なのかどっちですか。
>>323 最初は冷えてるからそれは無いと思う
>>324 先日塗り直したら温度が下がった
んーなんでだろ・・・
>>325 室温は同じだから季節は無いような気がする
となると時間の経過かとも思えるけどどうだろう
因みに親和の銀グリスです
>>299 Ultra 5+、AS-05
両方持ってるがあきらかに中身別物
どっちも硬めのグリスだけど、AS-05はザラザラ感ある
Ultra 5+は綺麗なペースト状、ちなみに冷え具合はどっちも変わらん
つか、銀グリスと普通のシリコングリスも変わらんけどなwwww
ロマンですよロマン。
信越の7762はいいな 塗りにくいグリスだけど確実に効果がある(2〜3℃だけど) 溶剤揮発後には更に伝導率が上がるのでwktk
>>328 銀配合でも、どのくらい入ってるかによるなぁ
AS-05とSS-AGGREASEじゃ体積が違うもん
AinexじゃなくてCooljagから出てたAS5には88%って文字が見えたんだがな
>>330 ここまで言い切るのがすごいな(−−;。
>KP92のレビューと評価
>固さですが、こちらはヘラ等で伸びない程に固い(※2)という程ではありませんが、固いというよりもパサパサしているといった感じで延びが悪く、
>グリスの使用方法が『中央盛り・押し潰し法』であれば然程問題はありませんが、『ヘラ薄延ばし法』には適していない(表面が毛羽立って空気が入りやすくなる)ので注意が必要です。
>昨日に購入し、本日実際に使用してみましたが、結果としては正直な所とてもではないがお薦め出来ない代物という状態でした。
グリスに熱伝達目的で含まれてるモノの性能は量やそのモノのみの特性で決まる ものじゃない それならテキトーなグリスにダイヤモンドパウダーでも混ぜれば最強のはずだからな しかし実際には異なる物質間には界面抵抗が発生するから単純な足し算には ならない 含まれる粒子の量だけでなく粒子の大きさやベースグリスの成分等が副次的に 絡み合って性能が決まるわけだ だから今までのダイヤモンドグリスはたいしたこと無かったし、同じ銀グリスでも性能 に差が出たりするわけで、比較材料としてこういうスレでの報告が非常に有益だと いう事だ しかし塗るというアナログ部分が入るからユーザーレビューの判断も難しいんだけどな 最終的には自己責任で
部屋からSH-30とAS3が発掘された それと詳細不明のシリンジ入りのグリスが2種 確かこっちは硬すぎて塗るのが困難だった記憶が・・・ まだヒートスプレッダがなかった頃の物でそれなりに熱伝導率は高かったはずだが コア地下塗りでも難しいということは粘土級の固さだったかと センター盛りが主流の今なら或いは・・・
今はヒートスプレッダが主流になったから 素材の熱伝導率も勿論だが、柔らかさも大事な感じだな ヒートシンクと接する面積が増えたし 薄く広がる方が有利かもね
以前、刀2を使っていたとき、付属のグリスからAS5に代えたら 負荷時の温度が2℃下がった。 それ以来AS5一択だな。
>>330 煽るわけじゃないが、
>PC自作者の中でも愛好者の多いAS-05では熱伝導率は9.0W/mK(以上)となっていますが、
>本製品についてはそれを上回る10.0W/mKと市販のシリコングリスの中ではトップクラスの性能(※1)を謳っています。
>しかし、その数値の割にはケース下部の温度が25℃に対しCPU温度が4コアPrime95を動作させた状態で50℃という状態で、
>ほぼ同条件下でAS-05では48℃となっている為、10.0W/mKという数値は信用出来ない状態となっています。
そこまで言いきれるのなら、ネットに書き込むよりJAROに言ったほうが早いんじゃないか?
レビュー内容はどうでも良いが 一言いうとすればMX-1はあっためまくると柔らかくなる
>>327 明らかに別物ってのも、それはそれでかなり問題かもしれんのう。
連中曰く、リコールの際にAS社製の物で交換してたと自分で言ってるわけで
どう考えたって、"5"なんてネーミングまでつけて直後に発売した物は
誰もAS05だろって思うわな、スペックもまんまコピーだし。
よもや交換用だけAS社で、製品版は他のメーカーなんて事無けりゃ良いがw
AS社とOCZとで話が違ってくると、かなり面白い事になりそうだが。
グリスの塗り方ってやっぱうんこが一番?
>>339 自信がないなら、それが鉄板
失敗率が10%未満
薄塗りだとなれるまで案外修行がいる
>>340 うんこ塗りの画像付で量とか説明されてるとこある
>>340 うんこ塗りの画像付で量とか説明されてるとこある?
>>342 誰かがプラ板で実験してたサイトを見たことがあるが
URLはわからないぜ
とりあえず米粒2個がはみ出ないギリギリ
はずしたときにわかるが、この方法だと4隅までは届かない
性能上問題がないが。
あとセンターウンコする前にヒートシンク側にうす塗りしてふき取ることを忘れないように。
CPU側も一応やるといい
自分は薄塗り+センター派だな こういうのは間違った方法を避けるってのはあるけど 確実な正解ってのは無いし好みみたいなもんだよな
押しつぶして直径15_程度の円ができればOKだお
NF-P12に添付されてたNT-H1でシバいてみた AS-05と変わらなかった クーラーと一緒にAS-05ポチった俺涙目wwwww
誤 NF-P12 正 NH-C12P
自分は薄塗り派。 ただ、CPUクーラーの面がきちんと平面でてれば極薄塗りでいけるが、丸みをおびてるとその分厚みを持たせなければならない。 Ultra120exとかみると丸みがすぐ分かるくらいだし。 気に入らなければ塗りなおすし、何度もやってるとコツが分かってくる。
分厚みを持たせるなら最初からウンコしたほうがよさげ 以前薄塗り派だった俺から言わせてもらうと キッチリやれば、薄塗りもウンコも差ない 冷え冷えウンコのコツは適度のウンコ量と、適度のテンション
写真で説明してくれ いい運子と悪いうんこ
↓リアルウンコ掲載禁止
プラバンを適度な大きさに切って、適量はどのくらいか試してみればいいと思うんだ。 俺はご飯粒3つぐらい。多すぎるかな?
ちょっと多いんじゃない? ふっくらつやつやのご飯粒換算なら1.5〜2つ弱くらいでしょ。
354 :
Socket774 :2008/06/04(水) 19:02:34 ID:hP7Snyri
1粒で十分だと思うけど
そんなに少ないのか グリス買っても使い切れそうにないな
ご飯1粒でもしっかりテンションかけてやればリテールの丸いのからはみ出すしね 接触面が四方のは少なめだと四隅が行き渡らないときがあるけど
クーラーとヒートスプレッダの合いが極端にいいor悪いとかだと適切な量も 変わってくるんだろうけどね
358 :
Socket774 :2008/06/04(水) 20:45:07 ID:3J+vwYey
AS-05のWEB上にある取説なんかを見てグリス塗りを試みているのですが Core 2 Duoでの塗り方を見ると縦に一本薄く塗るだけになっているのですが これはへらとかで全体にいきわたらせなくてよいのでしょうか? ちぃと心配です。。。
このスレをちったぁ読め
AS5の取説でC2D何てあったか?
AinexのPDFには デュアルコアタイプ>intel って書いてある気がするのだが…
>>352 普通はごふっくらご飯一粒。
Ultra120exだと、表面が丸いから一粒半ってとこかな。
細かい調整はCPUクーラーによる。
まあ、表面を研磨すればみんな一粒でいいんだけどね。
中心がくぼんでるのがあるしな。 おれは二粒派
Ultra120eXの俺はちょっと多めにしてる、小豆大かな 凸ってるからだけど、研磨したほうがいいのかな? 研磨しても効果は1〜2℃みたいだから迷う
俺はUltra120exの両面研磨で負荷時7℃下がったぞ
研磨とかグリスの塗りはアナログ的な作業だからな 誰かがいい成果を出したとして、それを自分でも出せるとは限らないから 結局最後は自己責任なんだよな
>>366 使うCPUによる
CPUの表面は凹だし両方研磨するなら効果は歩けど
どうやら研磨加工は場合にもよるみたいだけど数日で終わりそうだ。
俺なりググったことをにまとめてみると、
----------------------------------------------
#400 #600 #800 #1000 #1500 #2000 #2500〜#3000
コンパウンド荒 コンパウンド仕上げ 艶出し(ピカール等)
研磨のときのコツは
・あせらずゆっくりゆっくり
・ペーパーをケチらない。すぐに交換
・角を落とさないように注意
・平らな場所で行う(ガラス等)
変に力を入れてしまうと片減りしてしまうので、なるべく力を入れず、引っかかる部分を取り除いてやる様な気分で、
たっぷりの水を使いながら円を描く様にシャコシャコと磨いていきます。
■サンダーは絶対に不可です。
あっというまに角がとれて凸になります。
■同じ方向に動かすと、これまた角がとれます(凸になります)
大量の水を使い、円をえがくように・・
軽〜く軽〜く、力をかけずにゆっくりと・・・という感じで。
力を入れて作業するより
ペーパーを新しいものに交換したほうが
はるかに短時間で終了します。
又、いきなり4000は使用できません。
ってとこか。
参考サイトはここらへんか。
http://up.cpu-cooling.net/p?md=t&tid=398 http://homepage3.nifty.com/m_sada/mechanic/plane01.html
凹ならともかく、多少の凸はあまり問題にならない気がする たいていはコアは真ん中にあるだろうし もちろん目で見て凸なのがわかるようじゃダメだけど
376 :
サーマルライト社 :2008/06/05(木) 22:27:27 ID:2DhU5rN/
サーマルライト社純正シリコングリス Scythe The Chill Factorっての買ってみたが、 完全に中身が分離してて、開けた瞬間水っぽい液が大量に出た・・ 残った方はカチカチで全然出てこないし・・ すげー不良品。 千円以上したし、買って2週間経ってなかったから、店員に言ったら、 グリス等のサプライ品については、品質保証の無い商品になりますって突き返され、 保証も効かなかった・・ここのメーカーのもう二度と買わね。
377 :
Socket774 :2008/06/05(木) 22:31:02 ID:3dPTp1QF
>>376 販売店の方に問題があったような気が・・・
グリスも消費期限っつぅもんがあるようですな
AS5みたいな回転が早い商品を買うのが安パイってことじゃないか?
>>376 店じゃなく
Scytheに直に訴えたほうがいいよ
千円だろうが1万円だろうがクソ掴まされて泣き寝入りは、いくない
メーカーなんかよりは店晒して欲しいもんだ どうでもいいがThermalRightのクーラーの付属品グリスは 10本くらいあるな俺。単体で買うもんじゃないとか思ってるし (HR-05とかにどうせ付いてるし)
IFX-10にもグリス付いてきたぞw 使わねーのにwww 取説見ても付属パーツ見てもグリス使うとこねーよ
>>382 マジレスするとだな
やっぱ、止めておく
え?チップセットにグリス使わないの?
>>384 マジレスするとだな
やっぱ、止めておく
グリススレ住人的にはパーツ全部にグリスだろ
コネクタの接点にも塗ってるんだぜ
銀グリス 小豆大ド真ん中にしてる。 米1粒じゃ不安だから。
銀グリスははみ出したら死亡の可能性があるから怖いな。
>>391 なんで?
しかも導電性ほぼないし
むき出しコンデンサに付き捲ってるが問題ない
親和の銀グリス塗ったら15℃も下がった 凄い威力だ
>>395 ついでにクーラーも変えましたとか?
一回ついてた奴だろうけど、
ちゃんとついてなかったか、空気入ってたかのどっちかだろw
グリスだけ変えたとしても温度変化は 1℃〜2℃くらいだしなあ
親和の銀グリスってアグレッシブのほう? もう一種類あったよね
>>アグレッシブ >>アグレッシブ >>アグレッシブ SS-AGGREASE エスエス エージーグリース 親和産業-銀-グリス もう一つはKP92 「ドイツ製」とかSNEそっくりなキャッチで登場。 KPグリスは数種類あって、国内で一般人が買えるのは92のみ。
ずっとアグレッシブだと思ってたwww どこにBVあるんだって話だな
402 :
Socket774 :2008/06/07(土) 15:05:07 ID:aI0KrvAe
AS-05試してみたが下手したらSG-77010のほうが温度は下がってたなぁ 200時間の慣らしの後にはもうちょい温度が下がったりするのでしょうか?
未だに白グリス売ってたりするけど、もう銀以下の奴は売っちゃいけない気がする。 何も知らない奴がそれ塗ってアッーって事にならなきゃいいが・・・・
そうかな? 酸化アルミナを使った白グリスだって必要十分な性能は持っているし、たいていは 粘度も低くて初心者でも扱いやすい 粘度の高い銀グリスで失敗して空気噛んでしまうよりは白グリスでミス無く使った 方が良いという人もいるだろう ユーザーが自分のスキルや環境を考慮して選べるってのが重要だと思う
昔、空になったグリスの注射器を机の中に入れてて、 ある日学校から帰ってきたら、家族会議が行われてて、机の上にはその空の注射器… 「これは何ですか!」とか、半泣き状態の母に言われた件。
楽しそうだな
>>404 だな
つーかショートが怖くて、いまだにチップセットに銀が塗れん・・・
はみ出るのは怖いので銀グリスはうんこ盛りより丁寧に薄塗りがお勧め。
グリス拭き取りに76%エタノール製剤ってどう?
グリスふき取りに ティッシュだけじゃあかんの?
>>412 きみが良いならそれでも良いぜ
ただし温度は若干上がる可能性あり
あと強くふき取ろうとしたらスプレッダなしのはコア欠ける可能性あり
注意してほしい
ダイソーのシールはがしスプレーでおk
417 :
Socket774 :2008/06/08(日) 14:34:06 ID:mDRRCaAT
グリス拭き取りにどっとリムーバーはどうかね? これなら家にあるんだが
グリス塗るときみんなどういうスタイルなの? 俺普通に左手にもって右手のへらでペチペチやってるんだけど 角っこ塗るときに緑の基盤によくあたる件
センターにぽちっと出してそのまんまどん
>>418 緑の基盤に当てるとはまだまだだな。
グリスはふっくら米一粒真ん中に載せたらもう要がないぜ。
あと、丸く塗るとだめだぜ。
縦横方向を繰り返して慎重に伸ばすんだぜ。
>>418 角なんて塗って無くても問題ないぞ
スプレッターはがしてみなよ
売却考え無ければCPUとクーラー両方研磨すればおまけでついてくる白グリスで十分すぎる性能出すと思う このスレの人は研磨してなおかつ性能の良いグリスという視点では語らないのかな? 研磨が良いというやつも鏡面出す馬鹿ばっかリだからそれで相手にしてもらえないのかね?w
研磨スレがあるんだから研磨ネタはそっちですればいい事
>>405 \(^o^)/ 翌日担任に食って掛かること間違いなしの内容だな
426 :
Socket774 :2008/06/09(月) 12:37:18 ID:kwpTMl5z
もうめんどいから半田付けしたった
手持ちのグリス、BONBOND BB-10 で検索したらワロタ
>>425 担任とか意味不
普通に自宅の机に入れてたって話だろ
>>427 たしかにそこらへんのグリスは期間がたつとタダの謎な粉になる・・・。
430 :
427 :2008/06/10(火) 00:03:20 ID:ENhoQvKv
昔使ってた、鱈セレと下駄の調子が悪くなったのも、案外グリスのせいだったのかもしれんね… 5000BEを買う予定なんで、合わせてまともなグリスも買おうっと。
おまいらってグリスは付属品使ってんの? それとも単品で何か買ってんのか?
432 :
431 :2008/06/10(火) 03:34:06 ID:IUfvQi+L
修正 おまいらって付属品使ってから単品の使うの? それともはなっから付属品無視して単品の使うの?
>>431 6k超えるクーラーなら最初は付属品使う
4kぐらいのなら最初から違うのを使用
1年に1回はオーバーホール(完バラ)してるから
グリスをどうせ塗りなおすし
付属品は使わないな。 GPUは銀グリスじゃないのでよさげなのを使ってるけど、CPUはさすがに銀グリスを使ってる。
435 :
Socket774 :2008/06/10(火) 05:54:59 ID:/cqd30X0
>>431 ぼくは、これ「AS-05」使ってます。
名品ですよ。
436 :
Socket774 :2008/06/10(火) 09:43:07 ID:yY7GiG9r
質問失礼します。 最近、cpuファンをSCYTHEのSAMURAIZに換え、取り付け時にはシルバーグリスを塗ったのですが、 Ai Boosterで見たCPU温度が常に65℃〜70℃くらいを表示しています。 質問スレで聞いてみたところ、グリスの塗り方を指摘され、こちらにお邪魔したのですが、 グリスの種類や塗り方でこのような状態になることは多いのでしょうか? ちなみに、cpuファンを交換すると同時に、 電源をケースに付属していた400Wの電源から、EnhanceのKRPW-V460Wに換えました。 CPUはAthron64×2 +5600で、グラボはGeFORCE 8600GTSです。
種類ではよほど変なの意外は極端な差は出ない、 出るとすれば塗り方&設置がきちんとできていないとき とりあえず一回はずしてやり直してみたら?そのほうが早いべ
SAMURAI Zはもともと冷えないだろ 売りはリテールより静かってくらい
>>436 グリスに限って言えば、塗りすぎると冷えない。
少し足りないかなってところが一番冷える。
普通のグリスはうんこ塗りでもいいが、シルバーグリスは薄塗りが一番だと俺は思う。
440 :
Socket774 :2008/06/10(火) 11:37:22 ID:yY7GiG9r
>>437-439 こんもり使い切ってうんこ塗りしていました・・・
塗りすぎもダメなんですね
もう一度買ってきて、ジッポオイルで拭いて塗りなおしてみます。
SAMURAI Z冷えないんですかー
もっと冷えるの調べてから買えばよかった・・・
回答ありがとうございます
>>440 いくら少なくするにしても銀グリス(シリコン系も)は
小豆大は必要だよ。
米粒という訳にはいかない。
試せば分かるはずだけどね
銀ぐりは多めに必要だよな 伸びないから分厚くなる罠が発生する
>>441 Ultra120exとか平面でてないのは小豆大くらいでちょうどいいけど、ちゃんと平面になってる普通のCPUクーラーならふっくら米粒1つぐらいじゃないかな。
まあ、塗り方にもよるし、人それぞれだけど。
コマメじゃねぇよしょうず(何故か変換できる)だよ
炊いてない米粒大で充分。
あずーき 適当に塗っても65度越えなきゃ別にいいじゃない
449 :
Socket774 :2008/06/10(火) 12:18:08 ID:NdJArIri
あのうでっぷっしの太さからふとももはいいかげんな太さかな?
>>410 一応、AMDかなんかの公式アナウンスでは、
溶剤などの類は一切ダメだったはず。
おそらく(俺様ソース)
気化熱で温度奪う → 結露で水
こういうことだと思うんだ
最近のクーラーってCPUに対する接着圧?(正確な言葉が判らん)が 高いから塗り方は如何でも良いんじゃないかな、量だけ気にしてれば
背面にバックプレートを付けてねじ止めでしっかり止めてるから薄くても平気だろうと 指で多めに塗ってたのから、定規で薄く引き延ばして取り付けたら温度が10数度上がって涙目
>>455 前はこれAS-05のOEMだったな、今は分からん
>>452 基盤のポリカーボネイト樹脂(いわゆるFRP樹脂)はアルコールで侵食されるからさっと拭く程度ならまだいいけど垂らすと熱で劣化してるのでクラックが入る場合がある
CPUやノースをアルコール系に長時間晒すのは基盤部分がとプラスチック部品が危険
厳密に言えば有機溶剤系は全部ダメだがそれじゃ何も出来ないのでエタノールや模型用シンナーあたりが基盤にやさしいんじゃないかな
このスレ知らなくてWW-ST-801買っちまった・・・ これどういう地雷なの?
所詮地雷が地雷を地雷といっているだけさ
SS-AGGREASEとAS-05どっちがいいかな?
>>463 俺は前者を使ってる
比較したことないからどっちがいいとは言えないけど
安くて無難で選んでおけばおk
業者多すぎだろwwwwwwwwwwwwww
みんなうんこモリモリ派なのか
いや、銀グリスは薄塗りだって。
薄塗りのコツ教えてくれ シリコンは土方工事でいいみたいだけど
ゲルシート初心者が漏るよりは効果高いよ 15W以上のシートならかなり冷える ただ分厚いのでやはりシルバー薄塗りには勝てない
注射器タイプっていきなりドピュッって出ること多くない? 特に久しぶりに使用して、先っぽが固まってたりするとものすごい勢いで出てくる 出過ぎた分、元に戻すわけにもいかないしもったいない
楊枝で突っついとけ
若いってすばらしい
シリコンなら白いか
476 :
Socket774 :2008/06/11(水) 19:03:14 ID:SNK1lpf1
>>436 >>438 >>440 Athlon64X2 6000+(89W) + SAMURAI Z RevB + AS-05薄塗り
ですが、これくらいです。
Idle 室温20度、Core0:23度、Core1:35度、 832rpm
Full 室温20度、Core0:51度、Core1:55度、1573rpm
Full 室温26度、Core0:56度、Core1:60度、1753rpm
(但しグリス塗り立て)
ファン交換をした方がいいんジャマイカ?
俺だったらCPUクーラーを変えるけど。
90cmファンなんて買ったことはないが風量だけなら芯がお勧め。
現状 2000rpm 32.4CFM 23.5dBA
RDM9025S 2500rpm 48.17CFM 29.22dB(A)
RDM9025B(25NMB) 2500rpm 48.17CFM 29.98dB(A)
http://www.x-fan.jp/products/90.html
個人的には30dBを超えるファンは騒音的にやばいので29dB以内がお勧め。 どこまでが五月蝿いと感じるかは人それぞれだけど。
>>477 >>478 いくらSAMURAI Zでも、まともにグリスを塗れば65℃〜70℃ということはない、
といいたかったのですが、標準はスリーブなのでファン交換は考えていました。
ありがとうございます。物理的制約から大型クーラーは無理そうです。
後は、CPUクーラーのFANを強化するならケースファンも変えた方がいい。 排気と吸気を変えた方がいいが、まず排気のファンを強化した方がいい。 それと、いらないPCIスロットに刺さってるボードは抜いた方がエアフロー的にいい。 サウンドボードとかLANボードを刺してるなら、抜いてオンボードのものを使った方がエアフロー的には流れがよくなる。
>>470 >フェイズチェンジシートってどうだろ?
利点も欠点もAMDの資料にあるから、興味あるなら
先にそっち読んだ方が良いよ。
ちなみに店で見かけるようなありがちなゲルシートってのと
フェイズチェンジシートってのは全く別物。
フェイズチェンジって名前の通り、およそ50℃くらいで溶け
グリスよろしく柔らかくなる。
シート状の物もたくさん種類があるし、それぞれ特徴がある。
>>438 SAMURAIZサブで使ってるがソコソコ冷えてくれる希ガス
使ってるCPUがアレだがP4 2.4GHz 室温28度で アイドル34度くらいでいてくれる
シバいても40前半
気がするくらいならクーラースレのwiki嫁 その温度もcoretempとかで計ってないんだろ?
CPU温度とCore温度は違うからな
486 :
Socket774 :2008/06/12(木) 01:50:08 ID:m/laFvdS
>>436 です
皆さん、丁寧に質問に答えていただき本当にありがとうございます。
まず、一日経ってみたら、65℃前後だったCPU温度が55度付近まで落ちました。
しかし、それでもまだ高温でしたので、グリスの塗りなおしをしようと思い、CoolerMaster PTK-002-U1-GPを購入。
ついでに、ケースファンも鎌風2の風 KKF-02を購入してきました。
CPUファンを外してみると、ありえないくらいてんこもりの状態になっており、
「こりゃあ冷機も届かんがな」と思いながら、ジッポオイルで拭きました。
そして、今度はヘラで薄く塗り、CPUファンもしっかり取り付け、ケースファンも取り付けました。
そして、電源をつけてチェックしてみると、アイドル時で36度をキープしています。
やはりグリスの塗りすぎが原因だったようです。
うんこ盛りの適量は難しく、最初から横着せずにヘラを使えばよかったな、と。
あと、エアフロー的に電源をまとめたのもちょっと効果あったような気がします。
皆さん、本当にたくさんのご意見ありがとうございました。
なんたらシートは一回(or一枚)30〜50円なら買ってもいいです、業者様。 典型的な初心者騙しボッタクリ価格だと思いますよ。
ヘラでぺちぺちするの楽しいよね
俺は別に業者じゃないんだけどな 確かに値段的にはアレだけれども 他のパーツに比べれば大した事ないし、色々試したいじゃん このスレは全く機能してないみたいだけど気が向いたら結果を報告するよ
他のパーツに比べて試すのが面倒ってのものあるよな 銅忍者外すの大変だわホント
Ultra-120eXをAM2で使ってるから外すのは簡単、ビス4本取るだけ そんな訳で手軽に色々試してる 塗り方一つで温度が変わったり結構楽しい
>>484 P4じゃcoretemp使えないだろw
AS-05って外す時に結構力いるな 暖めても粘度高くてこええwwww
漏れは何使ってもクーラー外すとオマケでCPUが付いてくる
496 :
Socket774 :2008/06/13(金) 10:57:19 ID:LaZPN/Fx
>>494 AS-05は固化しないでしょ。
だから、すっぽん危険度低くてマシな方だと思うけど。
他もっとやばいんじゃないか
498 :
495 :2008/06/13(金) 13:30:40 ID:GGYprvHr
>>496 スッポンとはマタ違うのだよ
ロードプレート外してるんで必ず付いてくるのだ
両面研磨の遣り杉でクーラーがロードプレートに当たってスプレッダにくっつかなくなったw
>>497 スライドはぬるぬるだけどなかなか剥がれないんだ
まあ俺の剥がし方が悪いだけだと思う
CPUじゃないけど、熱逃がすアルミとアルミの接合部分の隙間にグリス塗りたいんで 量が多めで安いグリスを教えてください。
お前らたかがシリコングリスのことでここまで色々語れるなw そんなものは一番安いので十分なんだよ。
( ´,_ゝ`)プッ
内容量100グラムってどんだけ・・・
益多潤塗ったらCPU温度13度も下がってワロタ
g746を使った潤滑グリスがどうした?
信越のページ見れば分かるけど、G-746は放熱用だぞ
>>509 の200gのやつ買ったらヒートスプレッタ付きのCPU何個取り付けできるんだろうか…
常温でかたまるやつおしえてくれ
熱伝導接着剤
"IC diamond"って売ってるの?
剥がすときは塗料用シンナーでもおk?
>>515 高いな・・・
ホームセンターでシリコーン製のボンドがあったけどアレは伝導率高いんだろうか?
シリコン物は変質しにくいってだけで熱伝導率はそんなに良くないぞ だから銀や酸化アルミナを配合してあるわけで で、ただ混ぜるだけじゃダメだから溶媒たるグリスの成分や溶質たる 添加粉末の粒の大きさや量なんかに各社のノウハウがあるわけで
結構素材も複雑なんだな。コニシかサンハヤトのやつで試してみるよ。
8年も連れ添ったPLOWSTARの容量たっぷり普通の安物シリコングリスから ランクアップしようと銀グリスを購入してみたんだ GF9600GT+GX810+12cmS-FLEX1600RPMで更に冷却 PLOWSTAR 47℃(アイドル時)→62℃(たわし10分) 某社銀グリス 48℃(アイドル時)→66℃(たわし10分) 今までのティッシュ拭き取りから、わざわざグリスはがし用の液体にキッチンペーパー用意したのにWHY!! グリスなんてどれも同じ、そう考えていた時期が俺にもありました
安グリスは粘度の低い物が多く、銀グリスは粘度の高い物が多い 状況もメーカーもわからないから推測だが、おそらく薄く仕上がってないと思われる もしくは空気を噛んでいるか オーバークロック等をしない、かつ自分が不器用だという人は柔らかめの白グリスの 方が安定した性能を出せると思う シート系は数字は良くて簡単そうだが、薄く仕上がらないせいか余りよい評価を見ない
>>522 ちゃんと薄塗りしたのかな。
シリコングリスよりも厚く塗れば性能落ちるし、固めの伸ばしにくい銀グリスはあまりよくない気がする。
AS-5なら比較的柔らかいから丁寧に塗ればシリコングリス並みに薄塗りできると思う。
某社ってw
たわし?
銀入りはプラセボ、益多潤で充分
信越のフェイズチェンジシートPCS-TC-10を試してみました 厚さ0.06mmということで期待したんですが撃沈 適当にセンター盛りした銀グリスの方が3℃ほど低いという結果に ただ外してみたところちゃんとフェイズチェンジしていてエア噛みもなく 塗布状態は良好でした シビアに性能を追求するのでなくコストも気にしなければ 安定したクーラー設置が確実にできるので初心者には薦められるかもしれません リテールクーラーはこの方式ですしね
529 :
522 :2008/06/16(月) 07:13:01 ID:dysruTIx
某社としたのは塗りスキルのせいで失敗してたらあれなので、もう少しテストしてみようと思い CPUじゃなくVGAで試してるのはCPU塗るのにマザー裏返す必要があるから容易なVGAでテスト たわしはATIToolのShow3DViewのことでVGAがひたすら熱くなる、元のInnoオリファンで90℃オーバー もうちょい薄塗りがんばってみるよ
報告なんてする暇あったら取り付け確認しろよ よってネタ
某社だのアレだの2chで名前隠す意味があるのかと・・・
指で塗るって発想は無かったわ 空気噛みそうだけどな
.
>>533 素手だと指先は千分の一ミリまでの反べてができるらしい
535 :
534 :2008/06/16(月) 22:38:52 ID:E8ZB6YcI
反べてができるらしい →判別
グリス塗りの平面はどうだか分からんが 世界一の平面は機械じゃ出せなくて、人の手で出したんだよな 確か
そりゃぁそんじょそこらの"人間"じゃなくて、熟練した職工さんでしょw
G765はやわらかくて広がりやすい、性能はAS5と同じくらい ALPHAからじゃないと買えないのが不便
左官にコテでグリス塗ってもらったらいいんじゃね?
クレープ屋の店員にグリス塗ってもらったらいいなね?
どんだけでかいCPU使うのかと
penproじゃね?
グリスの薄塗りで悩んでいるようだが、取付はプッシュピンではないよな? いくら職人技を使っても、バックプレート使用のネジ締め付けウンコ盛りには 勝てんぞ!
親和の地味銀600円おいしいです〜
AS-05のほうが少し良く冷える
なるほど 昨日は15分グリスコーナーの前で迷った挙句、AS-05を買って良かったw
>>548 比較したのを証明するためID付きで写真うp
その前に「少し良く」って何だよ?w
しちめんどいなーおめーらは
しちめんちょーみてーだなーおめーのつらは
_,,_ /´o ヽ ,.ィゝ l <うるせーよハゲ  ̄ヽ l
地味銀はぺちぺちが楽しい
AS-05は塗りすぎ弊害をよく言うが、 薄すぎ弊害のほうが大きいと思う。 マニュアルに出ている量で、塗布面 いっぱいに塗れれば、それでよし。 下手に薄くすると温度上昇が顕著に 出る。
塗るのにヘラ以外でなにか使ってるのってある? 俺、地味銀をマチ針で塗ってるんだ・・・・・
俺つまようじ
ケースFANを梱包している薄いプラスチックを切って使う 使用済みテレカを使う 期限切れクレカを使う 倒産したレンタルビデオ屋の会員カードを使う 指を使う
漏れ京都市交通局のトラフィカカード切って使う。
透明な定規
確かにAS05は粘度が高いから、薄く塗るのは難しいな
>>561 不透明な定規ではなぜいけないのかを、小一時間レクチャーされたい。
>>564 おれは、小一時間待った。 だからもう少し語れ。
頑張ったのは解ったから、もう寝ろw
むかし指を使うと脂がついてどうのってのを見た気がするけど どうなのえろい人!
影響があるかどうかといわれたらある だがそれが有意な物かどうかについては人によるって所かと 手から脂汗が滴るような人ならともかく、普通の人なら1度と変化はないだろうけどね むしろエアを噛んでしまう方がはるかに影響が大きそうだ
>>567 拘るなら不純物は一切入れない様にって事。
多少なにか入ってたところで短期的には大して変わらんよ。
基本的に継続して使う物だから、長期的に見て寿命に悪影響が出るって事だろう。
メーカーPCの取り扱い説明にも素手で触らないように特に注意してる
場合もあったりする。
取り扱い説明の次元だし、拘る以前の当たり前の話かもしれんが。
だからゴム付けるんじゃん
近藤君は大事だよな
AS-5は中心でコネコネしてればだんだん柔らかくなるよ。 そのまま伸ばそうとすると固いけどね。
宣伝乙
(゚听)イラネ
某BTOショップの回答 Q「別途シルバーグリスを注文しましたら、CPUクーラーを取り付けていただく時に、 それを使用していただくことは可能でしょうか?」 A「シルバーグリスもご注文頂けましたら使用させて頂く事は可能で御座いますが、 効果は薄いと思います。 CPUFANに付属しているものを使用するのがベストのような気もします。」
>>576 おれが翻訳してやろう
Q「別途シルバーグリスを注文しましたら、CPUクーラーを取り付けていただく時に、
それを使用していただくことは可能でしょうか?」
A「シルバーグリスもご注文頂けましたら使用させて頂く事は可能で御座いますが、
めんどくさいので頼まないでください。
CPUFANに付属しているもので注文してくださいね!。」
578 :
Socket774 :2008/06/24(火) 12:14:23 ID:0zyOzCvo
>>576 翻訳こんにゃく
良心的解釈:
Q「別途シルバーグリスを注文しましたら、CPUクーラーを取り付けていただく時に、
それを使用していただくことは可能でしょうか?」
A「シルバーグリスもご注文頂けましたら使用させて頂く事は可能で御座いますが、
(余計にお金出して高いグリス買っても大して効果ありませんて。まじで。)
CPUFANに付属しているものを使用するのがベストのような気もします。」
非良心的解釈:
Q「別途シルバーグリスを注文しましたら、CPUクーラーを取り付けていただく時に、
それを使用していただくことは可能でしょうか?」
A「シルバーグリスもご注文頂けましたら使用させて頂く事は可能で御座いますが、
(在庫ねーよ。メーカー発注めんどいしー。)
CPUFANに付属しているものを使用するのがベストのような気もします。」
やってくれるトコもあるかもしれんが、あらかじめ塗ってあるタイプは ヒートシンクに塗ってあるグリスもグリスクリーナ使わないといけないだろ。 それにヒートシンクにキズ入ったら、何言われるか…。 「それくらいお前が試せ」ってとこだろな。
A 「(自分でやれ厨房)」
581 :
Socket774 :2008/06/24(火) 15:22:40 ID:tcxQ0J5x
A「面倒なので頼まないでください」
☆シルバーグリス☆使用 サービス開始!(無料)
CPUとCPUファンの圧着の為に使用するグリスですが
グリスと言っていくつか種類があります。
その中でもシルバーグリスは熱伝導率が高いと言われているので
シルバーグリスを使用することで熱を逃がすのに最適かと思われます。
CPUを取り付け時にシルバーグリスを無料で使用することができますので
カスタマイズPCを購入の際はぜひ、シルバーグリスをお選び下さい。
ご使用希望の方は、各モデルのカスタマイズのページからお選び下さい。
http://www.oneness-corp.com/blog/cat7/cat13/
みんなもっとグリスの話しをしろーーー
グリスの役割をよくわかってなかった小学1年の頃に ギアにグリスごってごてに塗りまくったらすんごい遅くなった あれはアバンテだった
ちがーーーう!!!
リテールグリスがいいって言うけど、 先週末買ったQ6600をそのままプッシュピンで取り付けたら、 WINが起動する前に何度も落ち。圧力が足りないのか拡がってない。 \180の白グリス塗り直したら一発起動だった。 リテールはピン止める前にグリグリする必要があるのかね。
リテールグリスじゃなくて、Intelの「リテール」クーラーに あらかじめ塗ってある粘土みたいな「グリス」のことでしょ? ある程度熱が加わらないと、拡がらないみたいだな、あの粘土。 BIOS画面で放置か、ドライヤーでちょっと温めないといけないかもな。
CPUクーラーについてるシートでも十分冷えますね。
グリス何度塗り直しても1コアと2コアに10度ほど差が出る なんで?
>>591 45nmプロセスのIntelCPUはまともな値をソフトに返さない
すいません5000+BEです グリスは親和の地味銀です もうペチペチするの疲れました
>>593 ペチペチってへらで伸ばしてるの?センターうんこやってみたら?
俺も5000+BE、WW-7762、ANDYの組み合わせだけど、Coretemp読みでコア温度差5℃だよ
595 :
Socket774 :2008/06/26(木) 12:29:07 ID:KV6RtQST
>>591 そういえば以前使ってた北森3.06GHz、HT無効と有効で
CPU温度表示に7、8度くらいの違いがあったな。
(HT無効だと温度が高くなる。実際、HT無効有効だけで
CPU温度にそんなに違いが出るとは思えない。)
596 :
Socket774 :2008/06/26(木) 12:35:28 ID:KV6RtQST
センサーで実測計った方が良いよ、業務サーバーでも適当だもん温度 今日も無駄にピーピーなりやがって交換手配してやったぜ
STARS-700って駄目グリスなの? 出始め当時に買った物が2本あっていまだに余ってるからグリス塗る時はこれ使ってるんだけど 今日もGPUのデフォの溶けるシートみたいなやつからこれに変えたら温度が2℃下がって喜んでたよw 量使う物じゃないしSTARS-700は投げ捨てて新しく買い直すべきかね? さすがに今まで塗ったやつを塗り直していこうとまでは思わないけどw ちなみにさらに昔に買った信越シリコーンのG765も余ってるんだが使い道が・・・
まだ授業料払いたいか0.1℃でも稼ぎたいならどうぞw
600 :
Socket774 :2008/06/27(金) 18:39:11 ID:Bf91DMj2
サンハヤトのSCH-G35ってどうなの?てか、昔からあったっけ? SCH-20と比べると結構高いし量も少ないけど、変な海外製品よりは信頼できそうだけど・・・
601 :
598 :2008/06/27(金) 19:10:43 ID:FpyJKhNF
>>599 そんなレベルかw
使用ペース考えると一本買えば数年は使えるからあんまり高いって気もしないけど今ある物を無駄にする必要もないね
ただG765だけはどうしよう・・・
CPUに使うには熱伝導率が低すぎるし、これって記憶が確かなら時間たつと固まったような記憶が・・・
結局KP92のレビューってconecoのしか出てない? 他に誰か試した香具師いる?
>>602 両面研磨してるんで参考にならんと思うが
冷え具合はAS05とあんま変わらん温度差は塗り方で変わる範囲内だわ
堅さは俺の感じだとAS05>>>>KP92>>SG77010>>>Chill Factorかな
つかクーラーに比べてそんなに高い物じゃないんだしオマイが買ってレポしろよw
つかつか
>>598 が人柱になってくれるかもシレン
>>603 両面研磨…
比較にはもってこいの状況ですねw
(´・ω・)親和の地味銀はどのあたりでしょうか…
ダメだったなら地雷報告が出てくるハズだわな かなり冷えるって話ならもう話題になってるハズだわな
>>604 親和の地味銀は地雷でもなければ神でもない、言うなれば普通
故に「地味」なのである
607 :
602 :2008/06/27(金) 20:15:20 ID:D2Cy7Zgo
>>603 そのconecoのレポ主が俺だとしたら……?
608 :
598 :2008/06/27(金) 20:19:47 ID:FpyJKhNF
>>603 値段はそう高くもないし、熱伝導率的にも買い換えても良いかなとは思うけど、次グリス塗るの何ヶ月後か下手したら一年以上先になるぞw
それに比較対象がせいぜいSTARS-700、場合によっては新しく買ってきてだと比較すらしないで使って終わりになってしまうw
>>607 じゃぁ自分を信じろ
>>608 STARS-700と比較でもいいじゃないか
俺は1年でも待つぜw
>>609 じゃぁ次グリスが必要になった時にさらに高い熱伝導率なやつが出てなかったら試してみるよ
ただ当分PC組む予定はないしグラボも変えたばかりってことで、ホントいつになるかわからんから期待しないで待っててくれw
熱伝導率:99W/mk のシリコングリスがあったからポチった。 どれだけ冷えるか楽しみだ。
( ゚д゚ ) …
,,,..---、 ,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、 ,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ {彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ} {ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ (彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三) {彡y///イ/ ミヾヾミ三彡Yシイ Y((( / `ミミ三三彡イミ、 !、,,,_ _,,,..--- ゙ミ,ィイi }ミ三;シ }T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'- Y/5 /i川イ !  ̄ .i :.  ̄ ... ーノミト、シ ',:.:. ,' ::. .:.:.:.: iイミ三ソ ', ヽ ー !::ミミ三リ ヽ. ゙'三‐‐‐'` ノ :::iーーー' `、 , ' : :', ` ー-┬‐ ' : :ヽ | : : \ ___....l:: :: __ , ---.ヽ コッチ・ミンナ [Cottch Minna] ( 1969〜 イタリア )
よくある 値段の桁間違えました と同じ
>>611 詳細希望
9.9Wの間違い?
でも間違いでもいいw
TK-P3
クーラーかCPUに付属の普通のグリスをウンコで十分なんじゃないの? 一番冷えるといわれてるグリスとどれぐらいの差があるのかね
>>620 なるほど、グロウアップがスポンサーという事ですね?
\500以下で買える一番いいグリスは何?
タミヤ セラミックグリス
dosvのレポだと、塗り方による温度の違いは 適量ウンコ=適量を薄く塗る<大量ウンコ<少量ウンコ の様だな という事は、ウンコが適量かどうかは経験をつまないと分からないから、適量を薄く塗るのが一番いい?
「適量を薄く塗るのが一番」経験が要るかもw 適量が判っても、エア噛みなんか起こりやすいもん。 ベースがセンターモッコリのサーマルライトのクーラーなんかは、 エア噛みが起こり難いんで、薄塗りでも大丈夫じゃね? 私ゃ不器用なんで、どのCPUクーラーでも地味銀センターウソコ。
銀をうんことかよくやるわ
拘りぬいて厳選した一品がバッタモンの中華品だったり AS05のスペックをコピーしただけの産地不明の得体の知れない パーフェクトウンコとかか。
折れも銀ウンコだが普通によく効いている
サブリミナル効果なのか このスレ見てたら6日間の便秘が解消した
Arctic Silver 5とArctic Cooling MX-2どっちがいいかなー?
どっちもうんこ
両方使ったことあるけど、どっちでもいいと思うw
グリスに1500円もだせん
益多潤最強
AS-5がイマイチなのでThermal Compound ZERO-1を注文してみた
ダイヤモンドは冷えるんですか
ど〜やモンドも検討したが、検証比較でよい結果見なかったのでやめた
ダイヤモンド自体は銀がゴミに見えるくらいの熱伝導率なんだけど、それにマッチする ベースグリスがないんだよな、今のところ ダイヤグリスはメーカー物も自作物も今のところあまり良い結果が出てない
素朴な疑問。 暫く前に金銀プラチナにダイヤをちりばめたケースかPCの 話題があったが、もしかしてあれは冷えるのか?
そう思った根拠を聞かせてくれ
グリスは熱伝導率の高い材質を使えば 簡単に性能が上がるほど単純な話でもないし 銀だのダイヤだのは昔からあるけど いずれも怪しげなガレージメーカーが殆どだったりする。 筐体の材質にアルミを使って圧倒的だのと寝言みたいな キャッチで騙し続けたウンコメーカーもあったが 熱源と接触もしていないのに、何がどう冷えるのだか 意味不明だが、さすがに騙される奴はもういないだろう。 まあ、電飾ケースよりは綺麗に見えるのかもしれんな。
筐体内部の熱が外部に伝わりやすいので、間違いじゃないと思うよ ケースも放熱器の一つと考えていいと思う
ケース内面全部にまず貼る一番を貼り付ければあるいは・・・!
>筐体内部の熱が外部に伝わりやすいので
熱源と接触していないのにどうやって熱が伝わるのやら。
放射か?送風の影響の方が大きいし、筐体が金属で
反射しては意味無いわな。
理想黒体で囲っても放射の熱量が最初から少ないのに
送風したほうが遥に早い。
実際に計算してみれば、放射の影響など意味が無いし
計算以前に、実際にファンつけて送風してみればすぐ判る話だわな。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ken-ishi/CPU-cooling.htm 例えばHDDみたいに閉じなければいけない筐体の場合は、しかたなく
筐体その物を外気との放熱面として使ってるだけにすぎない。
極端な話、わざと閉じた窒息筐体にでもするなら筐体へ熱は移動するが
それではとても放熱しきれない。
高一の時の担任が益田潤でした
益多潤てなんてよむの?
小学生から(ry
バカには期待してない
えきたじゅん ますだじゅん 好きなように呼べ
メリットがたくさんのグリス?
655 :
Socket774 :2008/07/02(水) 12:13:18 ID:4LA32XxD
親和の地味銀は販売終了?
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 SG04!SG04! ( ⊂彡 | | し ⌒J
上の方で、SS-AGGREASEがアグレッシブと読んでた人がいたけど、 俺はよくスーパーアグリと見間違えてた
658 :
Socket774 :2008/07/02(水) 13:26:35 ID:XWz6dLK6
ゾネでGermanグリス買ってきた が試してない。価格改定したQ9550で試してみる
リキプロ使って二年位経つんだけど、これって塗り直しとか必要なんだっけ? なんかだんだんスカスカになってくるって聞いたことあったような・・・
常時56℃以上のCPUなら、いつでもトロトロ。
でも、アルミ侵食してた旧来のタイプなら危なそうですよと。
そんなのもあったな 気になって探したら新バージョンのシートタイプは、もう扱ってる所ないな 買おうと思った時期あったけど、剥し用ヤスリ付きってコメント見てやめたw
Arkは在庫ゼロだね USER SIDEなら在庫あるか判らんけど発注可能
まぁ低温ハンダ付けみたいな感じだから、機会があったら試してみるといいよ。
667 :
Socket774 :2008/07/03(木) 10:02:52 ID:xxrx7yp6
【塗る時の道具】 市販のヘラ派? その他(主にテレカ等)派? オレ的には一気にいけるテレカなんだが
電車の回数券だろJK
669 :
Socket774 :2008/07/03(木) 12:30:52 ID:ErQknQtL
ワイシャツ買ったときに襟のとこについてるペラペラ。
シルクスクリーンで均一に塗れよ
TK-P3Sってどうなんでしょうか?価格相応という感じですか?
明日銀グリスをうんこ森してみようと思う
是非やってみろ 冷えるぞ
銀グリスのうんこ森は死亡フラグ
生存フラグ
ゾネで買ったジャーマングリス試してみた。 前使ってたAS-5は伸びが悪くてセンターウンコやるともの凄い温度になるし うまく塗れたとしても空気が入ったり苦労の割りに冷えなかったがジャーマングリスやばすぎるwww シルバーなのにシリコングリス並に伸びるからセンターウンコやっても冷えまくり。 ANDYでQ6600@333*9 1.35Vで95で負荷100%かけても48度〜52度。エアタロー悪いから今度Ultra120で試してみる。 とにかくマジ試してみ!同じ値段のAS-5より遥かにいい!良すぎる!AS-5が似非シルバーと感じてしまう。 ただし塗ろうと思ってもまとまって塗れないのとアルミ粉みたいな金属が主成分みたいで明らかに導電性がある点 気をつけないとやばい。それとグリスがエタノールだと落ちにくい。 とにかくセンターウンコで簡単に塗れて冷えまくりだから買い!値段はAS-5と同じ。
フム 参考にはさせて貰おうか
>>676 AS-05の時の温度はどうなんだ?
比較にならんではないか
>>676 みたいな文体で書かれると信じていいものかわからんなw
>>676 そのジャーマングリスとやら、良さそうなんだけど
落とすときは何を使えばきれいに拭き取れるかね?
知ってたら教えて? よくCPUを換装するんで。
なんで負荷がアイマスなんだよw
アイドルでの温度差は クーラー性能(ファン込み)が著しく違うか グリス塗りミスってるか 室温が違うか この3点とグリスが違うって所なんだが それをクリアしてるとは思えないので却下 夏季のAS-05は非常に塗りやすいけどなぁ 冬季のAS-05は伸びが悪いと感じるときアリ ま、それもこれもMX-1やどーやもんどの ザラザラっぷりに比べたらかなりましだが
つーかさ、まず普通の安いシリコングリス(白い奴)で試してみて、何度か図ってからシルバー試してくれ まったく変わらないとか悲しい結果が待ってるかもしれないけど・・・
そこまでするならメンドクサイから報告しない、って人も少なくないかと 報告あるだけでもありがたいモノだ 後は自分で判断
AS-5って馴染むまでかなり時間掛かるよね。 塗ってから4〜5日たった後でも広がりきらないんじゃないかな?
Tuniq TX-2 使ってみた
結果、依然と変わらず
やっぱグリスは、なに使っても一緒なのかもね
塗り易い奴が○てことか
>>686 塗ってすぐ、シバイても1週間後でも温度変化なかったお
センターウンコ盛りすぎたりしてれば変わるのかな、あれ
>>687 厚みには多少作用されるとおもうが1度も変わらないだろ
ヒートスプレッタ剥いで見ると熱伝導性の白グリスみたいなものがベッタリ
ようはそれ以上性能がいい物塗っても誤差ってことだろ?
久々グリスみたら残り益多潤3割ぐらい、AS-05あと2割ぐらいだった 次は何買おうかな 益多潤とAS-05温度かわんねーけどw E8400出たころとかよく塗り比べたもんだけど・・・ 自分的な感想だとどれ使ってもやっぱシンクとクーラの性能が一番でかい その次にエアフロー
グリスの硬さ私見 AS-05 やや硬い。ウンコはダメって人いるけどウンコでもちゃんと広がります The Chill Factor 柔かく、伸びが良い。古くなると注射器内で分離します Ultra 5+Silver やや硬い。 NT-H1 メチャ硬い。今まで使ったグリスで最高の硬度 TX-2 シリコン系にしては硬め。 とろ〜りグリス とろ〜り。 使ったことあるのは、こんな感じかな 温度はどれも誤差程度ですね
結局は自分の塗り方にあったグリスでどんだけ薄くできるかって事なんだよな
悩みに悩んだあげくAS-5買ってしまったよ マジ後悔だわ
>>687 塗ってすぐしばくのはダメって書いてあるだろ
>>692 グリス塗りで職人の域まで極めるんだ!
だがゲルマングリスでセンターウンコに方が遥かに楽で冷える。
>>687 AS-5使ってるけど一度テレカとかで全体に薄く延ばしてから
外周から中心に向かってほんの少しだけ山を作るようにしてる。
多分固定の圧力で馴染むようになって来るんだろうけど、
時間が掛かるね。(商品説明では最大200時間らしい)
ソケット478のCPUに使っててヒートシンクを垂直に引いたら
CPUが張り付いてきてピンが曲がった覚えが。
1年使ったけど硬化はしてなくて粘度はそのままだった。
SG04塗ったら彼女ができました。
俺はSG04買ったら宝くじ1億あたったお
SG04買ったら扁桃炎になりました。
田宮から出てるラジコン用のセラミックグリス とかでも同じものなのかね 試したくはないんだけど・・・
701 :
Socket774 :2008/07/05(土) 22:53:08 ID:btqyOS9V
模型用のは潤滑用
>>700 潤滑用と、放熱用とでは、やはり違いがあるんじゃないかと…。
流動性あたりが…。
SG04ぬったら5じかん30分かかりました。PC7だいすべてためしました。 へいきんで2どあがりました。ほねおりぞんのくたびれもうけをじでいきました。
>>699 店頭でAS-4とAS-5を迷ってAS-5を買ってしまった俺涙目・・・orz
初めてだったのに・・・初めてのグリスだったのに(´;ω;`)ウッ
自作していれば地雷品の1つは2つは掴むものさ グリスのような比較的廉価な物で済んだと思えば…
スタート >すべてのプログラム >ゲーム >マインスイーパ がんばって。
>>705 ちゃんとヘラ買って来て丁寧に薄塗りすれば無問題。
手抜きするとちゃんとした性能がでないのが銀グリス。
薄く伸びないとか言うのはまだまだ精進が足りないだけ。
709 :
Socket774 :2008/07/06(日) 03:15:21 ID:hVfxk28C
銀はヘラでも何でもゆっくりやればちゃんと伸びるよ ササっとやろうとしないで焦らずゆっくりね
>>705 塗るのに慣れればベストなグリスだよ>AS-5
711 :
Socket774 :2008/07/06(日) 03:23:52 ID:DSCZ/I4u
誰かジャーマングリス試した?
塗り方で、2〜3度確実に違ってくるからなぁ〜AS-5 GPU塗り直ししたいけど、最近開腹すると 機嫌損ねて立ち上がらなくなるからなぁ〜。 うちのPC。
AS-5の性能とAS-4の利便性を兼ね備えた地味(ry
やっぱウンコぐりすが一番だよね!
ジャーマングリスがどれかわからない
親和の地味銀をうんこ盛りしてきた うすうす時と差がなかった ヘラ洗うの面倒だからこれからはうんこでいこうと思った
サンクス
AS-5もこの季節はさらさらだぞ?
俺はシンワってだけでスルー対象だが 銀なんて書いてりゃメーカー関係なしに論外。
逆に俺はAS-05以外は指が受け付けない体になってしまった。
俺はSG04以外は指が受け付けない体になってしまった。
俺はエキタジュン以外は指が受け付けない体になってしまった。
ジャーマングリス通販でどこか売ってる?
ジャーマングリス試した 粘度は低くセンター盛りで満遍なく広がる、粒子が細かく非常に滑らか 一方、冷えはいまいちでUltra5+と比べてシバキ時に3度ほど高い 結局、元のUltra5+に戻してしまった 扱い易いグリスだけに伝導率が謳い文句ほどでないのは残念
グリスなんてクーラー付属ののしか殆ど使った事無いな。
普通の安いシリコングリスの方が粘度は低くて薄く広がって AS-05を下手くそに塗るよりも全然ましって事が多々ある。 自分の技量をよく考えてからグリスを選ばないと対して効果は上がらないよね。
>>729 遠まわしにSG04が最強と言いたいんですね、わかります
親和のKP92はだめぽ説が前からあるんだが。 やっぱり糞なのか。
>>731 そんなに高い品物じゃないんだ
オマイも買ってレポしろよ
どんな願いも お断りします! ハ,,ハ γ~三ヽ (三彡Oミ) ( ゚ω゚ ) ( ) ( (~ ~) ) Ω ((~~ _γ⌒ヽ、V (_| ̄ ̄_フ > <
今日PCの掃除をした。クーラーもはずしてキレキレした。 そこで、がちょ〜ん!グリスがない。一番近くの店まで片道自家用車で 2時間30分の北海道の片田舎の漏れは呆然とした。 しか〜し、これは神がグリスなしでどうなるか試してみろとおっしゃっているのではと 思い試してみました。 室温19度 ケース3R k400Li Q6600 サイレントスクエアー130W 8500GT HDD*4 光学*2 FDD PCIモデム G−DS3R 省電力機能すべてOFFな 構成でグリスなしだと・・・・・ @2.4G V1.2000(266*9) CPU47 core 69-68-62-67 プライム 68 92-89-89-86-94(5分でやめますた) @3.2G V1.2750(400*8) 48 69-61-69-66 68 86−93-94-92(これも5分) 意外と大丈夫なもんなのね。普通にネットや、DVDの視聴ぐらいなら平気だった。(もう二度とやらんけど) AS−05めっかって塗りぬりしたので@3.41G Vcore1.35V 39 41-49-41-41に戻りました。 あ〜怖かった。以上ある日の日記。
GA-G33-DS3Rでつ スマソ
>>734 今時のCPUだから良かったけど雷鳥だったりしたら今頃煙吐いてご臨終してるぞw
今頃っつうか通電した瞬間に焼き鳥になるだろ雷鳥ならw
738 :
734 :2008/07/07(月) 23:03:07 ID:yYysfpdm
いちようそのぐらいは考慮してた。 で、やってみた結果、即落ちや、途中でしばいてもいないで落ちるのは いまどき取り付けが悪くてぷらぷらしてる以外ないことが確認できたと 思い待つ。 しかし、これなら以前に誰かが張ってくれた100度の人でも壊れなかったの わかる気がする。
2.4Gの時点でガクブルなのに、その上3.2Gを試す貴殿に乾杯。
いちよう、って最近よく見るけど、他の国の人なの?
樋口 一葉 ひぐち いちよう 1872年5月2日(明治5年3月25日) - 1896年11月23日(明治29年) 日本の小説家。東京生れ。 代表作 たけくらべ
なんだ、日本の人か 良かった
743 :
734 :2008/07/07(月) 23:33:43 ID:yYysfpdm
書いてある通り蝦夷地の人です。 しかし、前に書いたことがあるけどアイドルのときは使用率に差があるから 各コアに温度差があるのはわかるけど、目安とはいえシバイた時にも差が あるのがわからん。 特に今回などグリスレスなのに差が出る。未着度が違うからか? でも、コアごとの温度がいろいろ変わるんだよね。温度が変わると抵抗が 変わるのでというほどの温度差じゃないし本当の原因は何なんだろう。
センサーほど当てにならないものはない 直接温度計あててみるよろし
745 :
Socket774 :2008/07/08(火) 02:36:37 ID:GbC11M5o
リア厨の脳みそが車乗っても事故らないんだな 北海道って
747 :
734 :2008/07/08(火) 23:18:09 ID:gOSe7YpP
>>746 漏れは確かにリア厨だがお前ほど腐ってない・・・・・・かも
747 :734 [sage] :2008/07/08(火) 23:18:09 ID:gOSe7YpP
>>746 漏れは確かにリア厨だがお前ほど腐ってない・・・・・・かも
748 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/07/08(火) 23:25:26 ID:MEkw+EhU
747 :734 [sage] :2008/07/08(火) 23:18:09 ID:gOSe7YpP
>>746 漏れは確かにリア厨だがお前ほど腐ってない・・・・・・かも
747 734 sage New! 2008/07/08(火) 23:18:09 ID:gOSe7YpP
>>746 漏れは確かにリア厨だがお前ほど腐ってない・・・・・・かも
749 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 08:32:17 ID:4iPxWlaE
748 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/07/08(火) 23:25:26 ID:MEkw+EhU
747 :734 [sage] :2008/07/08(火) 23:18:09 ID:gOSe7YpP
>>746 漏れは確かにリア厨だがお前ほど腐ってない・・・・・・かも
グリスの話は?
うんこでも塗ってろ
ちょwwそれ適当に流しちゃうとスレの存在意義がww
756 :
734 :2008/07/09(水) 21:05:18 ID:ymz+fv4h
漏れのせいなのか? スマソ。 グリス7種類も持ってるのにしまった箱が見当たらなくて 馬鹿のことをやってみた漏れは確かにリア厨で頭もアメて いるが、後ろの展開は漏れのせいなのか。 本当にスマソ。
報告者の実年齢より精神年齢の方が重要だな 足りない場合に責められるべきも後者
AS-5をいつもと違くうんこ大盛りしてみた。なんと5℃も下がった! 以前はなるべく薄くを意識しすぎて足りなかったのか? ちゃんとスプレッダの端までは伸びてたんだけど。 それと塗ったすぐ後はいいんだけど、時間経過と共に温度が上がるのは何故なんだぜ?
ちなみにワットチェッカーつなぎっぱだったんだけど 温度下がったら消費電力も下がったよ。
次は銀グリスで身長が伸びたとか恋人が出来た辺りだな。
銀グリスを使ったら癌が治りました
すまない。中学2年です。
>>760 知らないの?
低消費電力スレのテンプレにもあるように関係あるんだよ。
>高温や電磁波ノイズは機械の動作効率を下げる。同じ負荷でも消費電力が上がる。
それに俺は銀グリスがすごいなんていってない。
以前の俺の塗り方が悪かったのか、今回温度が大分下がったといっただけ。
アホスレの怪電波を真に受けたのなら もう少し開運珍グッズみたいに効能を熱く語ってくれ。
おまえもう少し勉強したほうが良いよ。 頭悪すぎだから意味ないか。 テンプレ紹介したのは、そのほうがお前は理解できるかとおもったから。 あのスレ関係なしに、温度と動作効率の因果関係は常識なんだが。 馬鹿が身の程知らずに煽ってることほど滑稽な事はないな。
>いつもと違くうんこ大盛りしてみた >なんと5℃も下がった! >何故なんだぜ? >俺は銀グリスがすごいなんていってない。 >ワットチェッカーつなぎっぱ >おまえもう少し勉強したほうが良いよ。 >頭悪すぎだから意味ないか。 ほう。
窓ガラスでグリスの塗り方勉強して来い 勉強全然足りてないよ
で、”買い!”なシリコングリスはどれよ?
770 :
762 :2008/07/10(木) 00:16:51 ID:OgmavSf9
実温度ではなくソフトでの場合の温度表示計算に関しては表示される差異が出るほどの 抵抗値の変化が出る温度差でないことは通学制の僕でもわかり、疑問に思うほどなのに >あのスレ関係なしに、温度と動作効率の因果関係は常識なんだが。 こんなこと書く人いるんですね。
771 :
Socket774 :2008/07/10(木) 16:15:31 ID:NrTuFMXg
中身も緑なら買ってもいいのだが
これからは色でグリスを決める時代 寒色系だとCPUの思い込みにより温度がより一層下がります
1番センターうんこ コレ最高
うんこの量が見極められない俺は ぺちぺち薄塗り しかしこれも見極められてない罠 グリス塗りは奥が深くて地獄だぜフウハハー
一度感覚を掴めばこっちのモン何だけどな やっぱ練習あるのみだわさ
センターうんこして、ぐりって押さえてから 外してちゃんと広がってるかとか確認しちゃうんだが やらない方が良いのかな 一度押さえたらそのまま固定した方が良いのかな というか薄塗りでも外して確認しちゃうw
広がり方確認する位なら問題無いっしょ。 Deepな方にとっては問題外行為だろうがww
>>778 そのままの方がよいかも
M/Bに垂れてないかの確認?
>>779 ,780
そそ、ちゃんと広がってるかとか
ママンに付いてないかとか確認してしまうのよ
やっぱやらない方が良いのかな
某雑誌より 「こだわるならやらない方が良いが、一般的に使う限りは『塗り方確認の為に一度外して付ける』程度なら問題ない」
>>781 その心配わかるわw
再装着の時、キッチリ押しつければ問題ないかも。
空気が入らないように再びグリグリグリーw
>>782 なるほど
頑張って確認しないで済むように
練習します
みんなありがとう
せっかく空気の最も入りにくいウンコ式で塗ってるんだから 剥がして再度装着はダメでしょ 気になるなら多めにウンコ盛っておけばいいお
俺は今まで使ったことのないグリスを塗る時にはまず試しに米粒大を中央に盛って クーラーを取り付けし、ちょっとの時間稼働させてBIOSで温度を確認し、クーラーをはずす。 そして先ほどのグリスの量に対して広がり具合を見て本番の設置時に増やせばいいか 減らすのがいいか量のさじ加減を検討する。 ほとんどの場合ヒートスプレッダにきれいな円形で広がるので、少なすぎるより多少多目になるよう考える。 多少もったいない気がするが、グリスクリーナー(またはジッポー)できれいにふき取ってから 再度中央に米粒大にていわゆる「ウンコ式」で盛る。 とにかく、空気を挟んでしまったらどんな高性能グリスも180円の袋入りシリコングリスに負けるので いったんCPUクーラーを取り外ししたら必ずきれいに拭いてグリスを塗りなおすのがお勧め。
ウンコ盛は多めに塗ると冷え方が落ちるよ。 最適な量を見極めるなら薄塗りの方が楽だな。
もう病気か何かな人じゃ無いのかそれwwwww
>>791 どうやってこんなに綺麗に塗るのか
解説キボン
ちゃんとヘラ使って伸ばせばそれくらい出来ないか? もちろんグリスのちょう度次第だけど
いくら薄く綺麗に塗れてもスプレッダを研磨してなけりゃ意味無いべ
>>789-790 this method must be carefully placed down at a slight angle as it is compressed,
similar to how you might apply an adhesive sticker to avoid bubbles
この方法では、気泡に注意しながら液晶保護シートを貼り付けるときのように、片側から傾けながら
少しずつ慎重に取り付ける必要がある
あとこの方法は、Thermalright製品みたいにマシン溝が残ってるような
製品でグリスを1層だけ使う時(指サックやサランラップなどを使い
予めグリスで溝を埋めない場合)用
So when I come across a very rough yet level surface, I prefer to smooth out the material
using a rubber finger cover or plastic bag in directions opposite to the grain.
However if I choose to use just the one layer, I leave a coat just barely thick enough
to hide the metal surface below it
人 (__)そんなことより (__) ウンコーしようぜ ∩ ・∀・)∩ 〉 _ノ ノ ノ ノ し´(_)
ヘラで薄塗りしてたけど、このスレを見てウンコ盛りしてみたくなった 早速やってみたら39→30に下がった オレ塗るの下手すぎワロタw ちなみに E8400+ANDY+AS-04
色々試して見ることはいいことだ
薄すぎたっていう事か・・・?
いや、均一に伸ばせてなくて細かい空気がいっぱい入ってたっぽい
あー、そんな事もあるんだなぁ やはり次は確認無しのセンターうんこしよう
センターウンコってなめくじみたいに塗ればいいのか?
ウンコって名前付くくらいなんだからウンコみたいに塗ればいいんだよ
ふむふむなるほどね。 ちょっとトイレ行って確認してくる
エアーウンコで塗ってみましたがまったく冷えません><
俺は巻きぐそみたいに塗ってる 調子はいい
量は6mmBB弾の半分くらいかな?
6mmBBが中糞 8mmBBが大糞
Thermo-Tranzシリーズなんですが、使ったことのある人いますか?
ttp://www.myfavorite.bz/widework/pc/contents19.html ページの中ほどにデータがあるんですが、
絶縁破壊電圧が気になっています
RadeonHD4850のVRM部分に使う予定なんですが、
黒いチップの端子や、灰色のフェライトコアコイルに端子に触れるとまずそうかなぁと
若干心配なんです
1.6AC kV/mm=絶縁破壊に至る電圧は、交流1600V/mm
1600VなんてPCパーツじゃありえねーよボケっが
ってことで、心配無用なんでしょか
はみ出さなければいい
俺はいつもちんこ盛りしてるけど調子いいよ
>>811 チップセット/GPU・VGAクーラー総合スレ Part7
541 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 10:54:02 ID:dPlGw3oY
3870にS1付けて電源入れたら煙吹いてしまいました。
電源コネクタ周辺から焼けた匂いがするのですが
何がまずかったのやら・・・
コネクタ付近のヒートシンクが干渉したので切り取って
接着材的なゴム状な物を取って、熱伝導シートをケチって一部だけに
はった為にショートしてしまったのかもしれません・・・
542 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 11:34:09 ID:dPlGw3oY
>>541 です。
色々と調べた所、やはりヒートシンクでのショートの様です。
そんな簡単にショートって起きる物なのですね。
S1付属の物もポロポロ落ちてしまったので
今後は一層気を付けようと思います。
勉強代とは言え、1.2万も支払う事になるとは・・・
特価で良かったと思うべきなのでしょうか・・・ OrZ
簡単にショートするところに接点復活剤でも使われる
「炭素」素材使うのヤバくない? 非導電性とは明記してないし。
それとも繊維になると絶縁素材になるのが常識なのか?
過電圧で発火して機能しなくなるのが1600Vとかw
>>811 そういうのは体積抵抗率の方であって、絶縁破壊関係ないから。
ちなみに標準付属品とか安物白グリスの場合だと
1x10^6〜2x10^13Ω・cmとかになってる。
そのなんちゃら日本製シートとやらだと論外レベルになるわな。
819 :
Socket774 :2008/07/14(月) 02:07:40 ID:ZUMP1Uo9
500〜2000円くらいで大至急おすすめのグリス教えてくれ!! CPU3つ分くらいあれば量は全然いいんだ!2回分くらいでもいい!!
>>819 シリコンなら益多潤、TX-2、WW-7762
銀ならAS-05
辺りかなぁ?
サンハヤトのSCH-G35も悪くないよ カタログスペックだとかなり見劣りする部類だけど実使用で不満はない
823 :
Socket774 :2008/07/14(月) 09:53:36 ID:4VyE66MI
>>817 絶縁より、比誘電率の方が気になりませんか?
端子間の空間まで満たす勢いで塗るのは、最初から止めた方がいいと思うんだが。
迷ったんでPA-80で済ませた
826 :
Socket774 :2008/07/14(月) 14:42:18 ID:WuWetGqI
>824 よく分かってないんで・・・(;´∀`) Dielectric Constant at 1 MHz / 3.26 1MHzがついてる意味が分かりませんが、 3あたりだとゴム程度の誘電率?なのかしら 端子間を満たす目的じゃないんで、できるだけ気をつけて貼りまする
Ultra120-eXに付属してたグリスってどうなの? ずーっと前に買ったAS3を使ったんだけどQ6600でアイドル45度シバキ70度いっちゃう(室温30度弱) というかこれって塗りミスなのかな・・・
親和の銀グリスとAS-05大して変わらない気がするのは塗るスキルの問題か?
気にするな、そんなもんだ
今Valuewave SG-77010をGPUに使ってるんだが、これ全く冷えないね GeForce9800GTXにS1、12cmファン2発付けてるんだがアイドル51℃、負荷をかけ始めて 4秒で62℃まで上がり、3分ほどかけて75度以上まで上がっていく。 明らかにGPU→クーラーの熱移動が出来てない挙動だよね。リファンレスより冷えないとか・・ Valuewave SG-77010ってこんなもんなんか? もう塗り替えすぎてS1のネジがダメになってるんで次で付け替え最後にしたいんだが、 テンプレにあるSCH-20かArctic Cooling MX-2あたりを買えば今よりずっと改善される?
社外品のクーラーはコアを潰さないようにわざと密着できない構造のもの もあるから、その辺でロスが出てる可能性はある ゴムワッシャ外してみるとかで改善される場合も そもそも外した時のコアの状況とかはどうだったんだろう グリスの量が適正でなかった可能性とかな
オマイの腕次第だ つかネジがダメになってる時点で(ry
どう読んでもグリス云々じゃない気がするんだがみんな優しいな
>>834 最初についてきたグリスはちゃんと冷えてたんだ、その後VRMのシンク付けた後
塗り替えたらそうなった、ちなみにリファンレスクーラーの時も同じ現象
表面がうっすらと見える位薄く塗る→負荷かけたとたん90℃オーバー
表面が見えない程度に薄く塗る→
>>833 薄く塗った上にうんこ盛り→
>>839 より温度の上がり方が遅いが、最終的により高い温度になる
みたいな?
ちなみにスペーサー挟まないとメモリーのシンクに当たる。グリスと一緒に
薄いシンクでも買ってきて試すか、ああネジがもうダメだったんだorz
>>835 いやいや、アレはネジが悪いんだよ。がりがりやらなくてもきつくしめようとしただけで
ボロボロになるんだもん。
連レスすまない
>>836 だけど、最初からコアとの接着面についてたグリスの時はちゃんと冷えてたんだよ。
あれだけやってまだ塗り方が悪いんじゃ俺は世界一グリスに嫌われたジサカーになっちゃう・・・
だからグリス以前の問題ではないのかと 最初 慎重になって丁寧につける→装着成功 2回目 構造把握したし楽勝だぜwwwっうぇwww→失敗 3回目 グリス少なかったかな?もっかいだ→失敗 n回目 うぇ?密着度低かったか?もうちょい締めよう→ねじつぶして失敗 こうなんだろ?
>>837 自分で使って結果も出てるのに
何で他人に聞くんだろう
理解不能
自作パーツなんて、まともな工業製品じゃないんだから、当たり外れも多いし、そもそもメーカーが検証もたいしてしてない あきらめて違うマザボなりCPUなりクーラーなり買えばOK
みんなレスありがとう。感謝してる。
>>839 その通りですorz
>>840 いや、グリス塗り失敗とかそんなレベルじゃなく常識外れに冷えなかったんで
ちょっと不安になって。スレ汚しすまんかった
つーわけで4000円のグリス買うと思ってS1もう一個買うことにします
モウニドトビデオカードノクーラーノグリスヌリカエハシナイ
ギリギリモザイク
素直なレスには優しいお前ら
MX-2が切れたから、買いなおしたら、TX-2だった 微妙に違うけど、この子は出来る子?
>>846 出来る子だと思う・・・
MX-2は使ったこと無いから
違いは解らないけど
Ultra-120eX付属のグリスとAS-04だったらどっちが冷えますかね?
実は、我々が期待するほどグリスによる違いはないね。 塗り方のほうが大切だったりする。
4番センターうんこ
>>849 どんぐりだが俺は120の付属が好きだな
120eX付属のグリスはChill Factorだっけ? AS-04から変えて使ってるけど全然差無いよ
>>850 >>853 >>854 レスありがと
120eXにグリスが付いてるなんて知らなくてAS-04買っちゃったんだよね
とりあえず120eX付属グリスを使ってみます
>>854 そそChill Factorだよ
しげるからChill Factor2になったんだよな
川崎のドスパラでグリスの剥離剤みたいのありますか?と聞いたら ティッシュですと答えられたんだけど どーなのこれ
意味もなく無駄に高いグリス落とし勧められるよりは良心的なんじゃね
グリスならティッシュで十分でしょ 何度か拭えば綺麗になる 神経質な俺はさらにzippoオイルで拭う
エタノールおぬぬめ
よく使われるのは、無水エタノールとかベンジンだな
あと、拭き取りはティッシュよりもキッチンペーパー、キムワイプおぬぬめ
イソプロピルアルコールの方がエタノールよりグリスよく落ちるし値段も1/3 おぬぬめ
>>856 どうなのも何も標準の物を落すのならintelやAMDの説明書に書いてる
埃の出にくい紙か布って事だが、ティッシュがそれに相当するのかって事だな。
ついでに、その際はアルコールも含めて一切何も付けない。
ジッポーオイルとかアホの真似をするならCPUの製品保証を無くすし
無意味に危険が増すだけになる。
AMDもアホが多くて苦労してるのか、よりきつい表現になっちゃったみたいね。
"avoid wet chemicals" -> "do not use wet chemicals"
水含んでる物つかうなハゲってことだな アルコールも水を含むんだが・・・・
キムワイプだろうJK
>>865 無水エタノール 無水イソプロピルアルコール
最後につば付けて擦ってるんだが・・・・・
無水イソプロピルアルコールでジャブジャブ洗ってます
ArctiClean(AS-CLN) 安全だし良い匂いだしちょっと高いけど良く落ちるのでオススメ ふき取りはキッチンペーパーやキムワイプなどの不織布使えば問題ない KUREのエレクトロニッククリーナーも良く落ちて安全 速乾性ではあるけどキッチンペーパーなどでさっとふき取るといい 無水エタノール/IPAでもいいけどこちらは溶解力という面では若干劣るのが残念 その代わり薬局で買えばかなり量が確保できるのでジャブジャブ洗える ベンジンとかは危ないので俺は薦めない、ジッポオイル(ナフサ)も残滓が残るので俺は嫌い まあジッポオイルでグリスをふき取ったあとIPA/エタノールで綺麗にするのはありっちゃありか
俺はジッポオイルにつけ洗いしてるが問題なし めちゃ綺麗になる
最強は小便だろ、二日酔いの一番絞り
漬け洗いて…CPUをか?
ティッシュに唾でOK!
プラ消しゴム最後の残りに意外と逝けます。
ジッポー&キッチンペーパーは最高。とにかく良く落ちるし、じっさいのところとくに問題ない。
余った灯油+キッチンペーパーだが普通に冷えてる
油分言うても揮発性だからなぁ・・・ ジッポオイルで拭いたから問題出るなんて思えん 油を落とすなら油で洗うのが一番簡単だし
世の中には脱脂ってのがあってだな
anti clean高くね?
レンジ周りの油汚れってサラダオイルで拭くと綺麗になるじゃん CPUクーラーに付属してた使わなくなった安いシリコングリスを キッチンペーパー少しつけて拭けば綺麗になるんじゃね
関係ないけど、車やバイクで使うパーツクリーナーはゴキブリに効く。 アースジェットなどは吹いてもすぐには死なないが、パーツクリーナー食らったらすぐ死ぬ。 それでいてベトベトにならない。 今日発見したよ。てか、猛毒なんだね、あれ。
関係ないけどゴキに使うならマジックリンのほうがいいよ。 体の油を溶かす&気門を塞ぐ効果はブレーキクリーナーと変わらないし、後始末がマジックリンのほうがずっと楽。
撥水剤に使われてる界面活性剤は強烈に効くと思うぞ。 いつもバスマジックリンにはお世話になる。
キャブクリーナーはどんな虫にも瞬殺で勝てる
886 :
Socket774 :2008/07/19(土) 21:09:00 ID:qz0KQ46U
,'⌒,ー、 _ ,,.. X 〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´ 〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''" ,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''" - - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - - _,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + '-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらバスマジックリン買ってくる - ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐ ______,''___,;;"_;;__,,___________ ///////////////////////
ゴキブリはアブラムシだから、油を溶かす成分が入ってると死ぬ、 キッチンでパーツクリナーのような物を使うと、プラスチックで表面 処理されてる物とかが傷んだり、引火性が高かったりする。 殺虫剤は、死ぬまで時間がかかるが直撃しなくても死ぬ。 うちはここ2年くらいゴキブリが出なくなったから残り少ない殺虫剤と、 念ために買っといた未使用の殺虫剤が残っている。 ちなみにCPUのクリスをふき取る時は、ティッシュで綺麗にふき取った後 無水エタノールをティッシュにしみこませて、拭いている。
色が水色・淡青色のシリコングリスってありますか?
>>881 そうして油膜がCPUクーラー・IHSに残るわけだ
揮発性の高い、水分を含まないクリーナーを使うには理由がある
>>889 またグリス塗るんだから、脱脂までしなくてもいいんじゃないかと
俺は塗装用のプレソルベント(シリコンオフ)使ってるけど
俺は風呂に入ったついでに、CPUを石鹸で丸洗いしてるが全然問題ない。 良くすすいで、しっかり乾かしてから使っているが。 いつ壊れても良いと考えている。
>>891 温度を気にしない人ならそれでよいのかも知れないが
脂質は私も除去したい
グリス、研磨、クーラースレ専属住人なら必ず脱脂してるはずだ!!1
ジッポオイルで拭いたあとに無水エタノールで必ず脱脂してる。
メーカーのサポートがいかにDQNの対応に 苦労してるかが良く判るスレだな。
897 :
Socket774 :2008/07/20(日) 00:26:19 ID:SnVgXfhk
ジエチルエーテルで脱脂しててください
俺は赤ちゃんお尻拭きを愛用
HD3870買ってS1にクーラー換装しようとして ジッポーオイルとキッチンペーパーと麺棒で綺麗にしようとしたら逆に汚くなったわw 抵抗チップに引っかかったグリスがなかなか取れず、麺棒でグリグリしても中々取れないから 無理してとろうとするとHD3870壊すことになりそうだし、元のグリスを取りきれないままAS-05塗ってS1付けたわ。
>>899 爪楊枝使え。先に溶剤をしみ込ませて
やさしく拭うようにふき取るんだ
でも力を入れすぎるとチップ抵抗とか飛ばすから注意な
>>900 ほー、今度機会があったらやってみるよ。ありがとう。
ティッシュの角を丸めて棒状にして溶剤を染み込ませて くすぐるようにこする 何度も繰り返さないといけないが、 ティッシュなので部品を飛ばすほど力はかからないぜ 静電気なにそれくえる?
無水エタノールは飲み物じゃん 税金が高い 燃料アルコールでいい
ZALMANのZM-STG1最高!
>>882 毒じゃなくて、急冷&表面の油分を飛ばしてるから。
>>882 食器洗いの洗剤でも油分落ちて窒息死する。
あれは 界面活性剤は表面張力が無いから、気門(虫が息吸ってる穴)に入り込んで窒息するんじゃなかったっけ? 水とかは気門の穴が小さいから入り込まないけど。
おまいらシリコングリスの話しるw
どうせならシリコングリスで殺してみろ
GC1買ってみるかー どーやもんどグリスどこやったっけな('A`)
シートその物は、熱伝導高くても厚みがあるから どうしても、グリスにはまけてしまう
なるほど。ちょっと残念だなあ Thx
でも同じ厚さのほかのシートに比べれば
額面上は性能が上
ただし電気流す恐れありっぽい?
>>811-827 あたり
917 :
Socket774 :2008/07/21(月) 18:36:45 ID:sVxjuolx
カモンの300円位で売ってるグリスって問題ない?
特に問題ない
ども。
何も言えない俺ガイル
じゃあ俺ナッシュ。
使用報告 今まで使ってたのがSG-77010 で、AS-05買ってみた。CPUとGPUに使用。 塗り方は均一法とぐりぐり両方試した。結果一緒。 地雷といわれてる品と比較なのに、慣らし無しで一緒ってどうよ。 そんなに200時間前後で一気に変わるのかこれ? ちなみに、アンディの侍升田の付属のグリスでも1度ぐらいの差だわ。 どうせ儲からは塗り方があーだこーだ言われそうだけど。 ・AS-05も大差ない程度の性能。 ・そもそもグリス差なんざねえ。サイドあけてるとかの切り替え時の環境での温度変化。 ・別にSG-77010もクーラー付属のも悪くなかった ・プラズマ どれよ?
勿論、切り替えでの環境差出ないようにサイドは閉めて常用箇所で10分以上つかっての比較。
偶然AS-5にだけ不利な状況が重なりまくったとか奇跡じみたことは無いと思う。
正直
>>7-8 笑えねえわ
グリスの種類(あるいは値段)によって、温度はどれほど変わるのか? 実は我々が期待するほどの差はない、というのがどうやら本当のところの様子 そんなことより「塗り方」の方が重要。いかに薄く広がって空気をはさまずに密着するか。
粘性が無けりゃそれなりに冷える罠
AS05ってウンコなんだね。買わなくてよかった。 擁護してる人はみんな中国人工作員なんだね。 【まとめ】 ainexの\280とかの安いやつで十分。
同じ安物なら益多潤の方が量多くて良いな
>>882 むかしのパーツクリーナーはトルエンが入ってた
あれは人体にも有害
最近のは入ってないから洗浄効果がめちゃ落ちた
塗りやすさ、劣化度合いで選べばよさそうだな そういやCPUのヒートスプレッダとヒートシンクの両方研磨してる人とかいる? 劇的に変わるもんなんだろうか
>>931 スプレッダとベースを何処まで削るかで冷え方は変わる
ヘタレはそんなに変わらないし、チャレンジャーはチャレンジしただけの効果が出る
あとクーラーの能力、エアタローによって差が出るのは言うまでもない
グリスは如何に薄く塗るかだな、極めるとグリスはどうでも良くなる
何で中国人?
8800GTS(G80)のクーラーの張りなおしにAS5使ったけど 馴染むまでにかなりの時間が掛かった気がするなぁ。 でもデフォルト状態よりは下がってるから効き目は有ったんだと思う。 一気に下がるってよりは気が付かないうちに下がってるな。って感じ。
>>934 知らない間に売国しちゃってた(´・ω・`)
日本経済おわた
神話地味銀買って見る
やっぱり日本製が一番信頼できて 高性能だね。
TX-2使ってるけどこれは日本製? 他のグリスはあまり使ったことがないので 解らないけど結構良いと思う
>>939 グリスなんてどれ使っても誤差の範囲だってことがわかった。
942 :
Socket774 :2008/07/23(水) 02:45:43 ID:shYxN8Wl
>>942 なるほど、ページ見る限り
手前味噌っぽいけど性能良さそうw
って今パッケージ出してみたら
Made in Chinaって書いてあったorz
944 :
Socket774 :2008/07/23(水) 03:11:53 ID:shYxN8Wl
>>943 グラフはmadshrimpsというレビューサイトの物で、当然手前味噌じゃないよ
下の方みればわかるけど40以上のレビューサイトで支持されてる
>>899 普通のグリスはアルコールで拭けばすぐに落ちる。
ごく稀にアルコールで落ちないわけのわからん成分の
グリスもあるから、その場合は最後の手としてジッポーオイルを使うと
これまたすぐに落ちる。
>>944 あー、ホントだ小さく書いてあった
グラフしか見てなかったw
ありがとう
他の製品の伝導率がインチキなのかもね または塗布状態の差とか
伝導率と、実際のCPUとヒートシンク間の効率は別物なんじゃないかなぁ。 シートの伝導率が凄いよくても、結局グリスには劣るってのと同じで、 グリス内に、伝導する物質以外の成分で、効率を悪くするものがあって、 それが極端に少ない製品とかさ。
会社によって測り方も違いそう
瞬間接着剤の接着威力自体は高いのに 接着剤自身が割れて剥がれてしまうのにてるなぁ。 伸びが良くて隙間に入り込んで密閉してくれるとか そういうところなのかもね。
パッケージに書いてある熱伝導率とかって 全然当てにならないらしい。 メーカーによって測定方法がマチマチなんだそうだ。 ソースは04年ころの雑誌で信越の人がインタビューで言ってた。 「他社のグリスを測定してみると全然性能が出てない」 みたいな事を書いてた。
結局ここで妄信的に持ち上げられてたグリスもウンコウンコいわれてたグリスも変わらんって事だろ。 したり顔で言ってた奴らって恥ずかしくないのかねw
回る寿司でよく干からびた寿司が回っているだろ。 あれが20代後半の女なわけ。わかる? 干からびていてもレーンに乗っているうちはまだ商品だ。 あんまり人気はないし、うっかり屋でおっちょこちょいな客しか取らないけど、 それでも金になる売り物なわけ。わかる? やがて干からびた寿司は一定時間を過ぎたらいきなりゴミ箱へぽん。 まがりなりにも商品であったものが、ある時いきなりゴミになるんだ。わかってる? どんな女でも30代になったら、妥協する立場じゃなくて、妥協してもらう立場。 美人でも地位があっても金持ちでも関係ない。”妥協してもらう立場”なんだよ。わかってねーだろw
なんか嫌な事でもあったのか
大人になって思ったこと。 どんなにいやな事があっても酷いことは口にしちゃいけないこと。 その瞬間自分も醜い存在になる。
40代の主婦か10代後半の女の仕業か
男性論女性論板の男じゃね?
うんち
>>953 塗り方次第で違いが出るからねぇ。
>>954 その話じゃ男とか女とか関係なくね?
自分がその立場だって気が付いてない奴は哀れだな。
勘違いして「俺は妥協してやってるんだ」オーラ出しまくりなんだろなぁ。
近所のショップ2件逝ったら2件とも安いグリス全部売り切れ。 銀グリス買わせようってかw 男は30過ぎると金がすべてになってくるなorz 金があってモテる男と金があってもダメな男がいるが・・。 後者に限って勘違いしてたりするw
>>961 交通費使ってまで遠くの店行くとそのお金でグリス買えちゃうから悩みどころだよなw
>>962 うちは田舎だから、近所のショップにないとなれば通販使うしかない。
何か他に買うものがあれば一緒に買ってもいいんだけどね・・。
>>963 通販使うくらいだったら諦めて高価なグリス買うしかないな…
せめて信越化学の奴くらいあればそれが無難だが。
微妙に速えよwww しかし乙
テンプレ変更してはどうだろうか。 AS05神話は中国人工作員によって捏造されたもの。 「中国製要注意」て事を書いておこうぜ。
メーカー叩きたい人はどっかいってねって事で
Thermal Compound ZERO-1を買ってみた AS-05より微妙に温度が下がった 満足
どんぐり
>>961 30過ぎて貧乏でも顔が良ければモテるよ。
>>969 神話ってほどは語られて無いだろうと思ったり。
確かにあの粘っこさは特徴的では有るけど。
それなりの伝導率があれば十分だとは思う。確かに高いけど。
>>973 同年代の女から見れば観賞用の男としてはもてるんだが、
それ以上にはなかなか進まないのも事実。
顔が良くても遊びに行けない、じゃ、絵に描いた餅。
顔がよければ観賞用? かおがよければどこにでも連れてくのが女って生き物。
自作PC板で女を語りはじめるとか、おもしろすぎるんで勘弁してください。
AS05が叩かれ気味なんで書いとこう 3年半前に変えたVGAクーラーをバラしてみたら AS05は変色もなくヌルヌルだった。(外気に触れたとこは真っ黒) 10日使用後のMX-2はガビガビ 皆が言うように宣伝文句とかはもはや参考にもならない。 50倍とか200時間とか。 オカルトwって言われるのがオチ。 ただリテールから変えれば (ウチの環境では)ほぼ確実に数度冷えるレベルの性能、 そして性状維持だけはトップレベルと断言できる。
いや、断言しない方がいい 環境で寿命なんていくらでも変わるから、グリス以外全て同じ状況・環境で テストしない限り断言できない 俺の場合はこうだった、程度でとどめておく方がいいよ
979 :
Socket774 :2008/07/24(木) 03:03:23 ID:I9SS+3qd
浮上
普通の白グリスでいいような気がしてきたw
AS5より性能がいいといわれてるGC1を試した人っている?
>>974 それは間違いだ、進むよ全然
実際貢いでくれるって言う人もいるし、主夫やればいいんだし。
ただ携帯教えてとか、住所聞かれて怖くて先に進めなのが実際
これが会ってすぐだから怖いんだよ。
てかグリスは普通の付属の白いので十分だと思う最近・・・
前は銀グリス塗ってた。
とりあえず密着してればいんでない?
ああそうだ、いろいろ買ってもらったりしたけど御礼はしてるし
ギャンブルとか酒とかガソリン代とか思いつきの旅費くらいは払ったよ?
あと喫茶店とかのお金とか細かいとこは払ってる。
てか30じゃねぇよ・・・こっち20向こうが30ね。
やっぱね、細かいとこのフォローがものすごく重要だと思う。
>>982 は、「とりあえずグリスを挟んだ」って感じだなぁw
所詮オナニー、自己満足
>>983 適当が一番なんじゃないかい?
ちょんと落としてペタットなって感じで
丁寧に塗ったこともあったんだけどさ、あんまり効果なかった・・・
スプレッダ無しのときは薄塗りしたよ、たぶんしなくてもいけたと思う・・・
わかりやすいw
うめ
>>982 こっちが20で向こうが30と、こっちが30で向こうが20じゃ違うよ。
30過ぎると女遊びも金かかるなぁ。
それを思えば銀グリスの値段なんて全然たいしたことない。
埋め
996 :
Socket774 :2008/07/24(木) 07:05:06 ID:I9SS+3qd
素じゃモテないんだから無理するなw
ネット上のもて自慢ほどみっともないものはない。
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread