3 :
Socket774 :2008/05/06(火) 15:12:16 ID:x+ZQxBCu
本気で質問しますけどcrysisの低中高とは解像度ですか?画質ですか? 画質を最高にして解像度を800×600もしくは1024×〜でのみでプレイするならどのクラス狙うべきですか? たった今DEMO版をやりました、これぐらいで十分ですがDEMOのデフォで解像度はどれぐらいですか? 画質は最高画質でやってみたいです、そのための最低必要限度のグラボはどのクラスになりますか? CPUはE6550です、お願いします。
ここはNipron・('x`)・PCPC(PC Power & Cooling) 紫蘇(Seasonic)・七盟(SevenTeam)・江成(Enermax) AcBel・Δ(Delta)・Thermaltake 等のナイス電源の総合スレです 無名電源・新電源・1000W電源の話題もOK ------------------------------------------------ ・暗殺 Assassin (密かにPC全体を破壊) ・地味 HEC・Enhance ・ぁゃιぃ Etasis(Silverstone) ・値段相応 MACRON・静王・ZAWARD ・Topowerと愉快な仲間たち ATNG・TAO・玄人・TORICA・鎌力・be quiet! ・産廃 動物・筋肉・SkyHawk・SW・CWT ZUMAX・AOpen・OWLTECH・iGREEN・丸印 ・高級な産廃 Antec・Abee ・中国人の手で作られた最高の電源。PC用としては世界で最も安心、信頼出来る最上(ry GUP(愚弄)
Q:電源なんてなんでもいいよね? A:クソ電源はPCをアボンさせやすい。 Q:アボンする前に交換したいのですが、目安は? A:おすすめ順に 今すぐ→保証期間内→3〜5年 Q:「日本製コンデンサ使用」ってどうなの? A:ナイス電源は日本製コンデンサ当たり前。 Q:ナイス電源って高くない? A:1万円以上は当たり前。 Q:低品質ボッタクリ電源はある? A:ある。 Q:クソ電源のファンとコンデンサを交換すればNipron級になる? A:回路の設計が悪いと意味がない。 Q:電圧変化って気にする? A:3.3V、5V、12V各々±5%までおk。経年劣化に注意。 Q:('x`) ←何これ? A:Zippy星Zitty国出身のZiffyちゃんです。 Q:ケーブル着脱式電源ってどうよ? A:電磁波でCPU、HDD、音質、映像に影響が出るかも。エアフローの改善あり。 Q:俺の環境に合う電源って? A:(´・ω・`) 知らんがな
電源初心者のための疑問を解決
1 容量?
必要容量より少ない電源を選ぶと不安定になります。
余裕があるものを選びましょう。
2 効率?
効率が良いと電気代が安くなります。
3 規格?
ttp://www.taoenter.co.jp/jisaku_joho/dengenerabi_08.html 4 CPUの対応?
念のためチェックしておきましょう。
5 MTBF?
製品の耐用期間ではなく、この数値を誤解している人が多い模様。
気にしないでOKです。
6 入力電圧の対応?
最近は切り替えスイッチの無いユニバーサルタイプが増えてきました。
これも気にしないでOKです。
7 ファンサイズ?
静音性・冷却性を考えて選びましょう。
使われているのはほとんど12cmと8cm。
8 保証?
長ければ長いほど良いが、品質の良さとは無関係。
永久保証なんてハッタリっぽいのもあったりする。
電源ほど「ブランド」が信用できないパーツも珍しい。 メーカーとベンダーが錯綜したブランドの居並ぶ電源に於いては、 大きなメーカーは様々なベンダーへのOEM供給元でもあり、 ベンダーはモデルごとにOEM供給元を節操なく切り替える。 品質の差が説明しにくく見えにくい「一般的な多くのユーザーに 重視されない」電源というカテゴリでは、OEM発注元が 品質よりも価格よを重視したオーダーを出すことが多いという点も 混乱に拍車を掛けている。 一時期栄華を誇ったAntecは凋落しSevenTeamやEnermaxは 昔から良い評判と悪い評判の格差の激しい不安定な評価だ。 AcbelやDeltaは企業から直接受注し納品する業務用と 市場に出回るBULK品では品質が違うことも珍しくない。 ○○の△△というモデルのBOX品を買って自分で使用・検査 するしか、結局のところナイスな電源を評価する手だてはないのだ。 そのための淡々とした報告を積み重ねるのがこのスレの意義であったはず。 そういう意味ではこのスレで行われているマンセー&アンチレスの99%は 全く意味のない行為であると言えよう。
>>10-1000 はぁ?おまえら国産電源ごときで一流気取りかよ。
おれみたくせめてイタリア製の電源くらいつかってからにしろ。
EU基準だから能率が段違いだよ。
ドイツ製も信頼度では抜群でいいぞ。
イタリアやドイツの電源は医療用でもつかわれてる電源だから、本当に品質が高いわけ。
ニプロンなんて工業用の電源と一緒にするなって話ね。
Zippyとか論外www
まぁ電源に数万単位でしか金出せないやつには一生無理っぽいけどな。
10 :
Socket774 :2008/05/06(火) 15:14:24 ID:x+ZQxBCu
本気で質問しますけどcrysisの低中高とは解像度ですか?画質ですか? 画質を最高にして解像度を800×600もしくは1024×〜でのみでプレイするならどのクラス狙うべきですか? たった今DEMO版をやりました、これぐらいで十分ですがDEMOのデフォで解像度はどれぐらいですか? 画質は最高画質でやってみたいです、そのための最低必要限度のグラボはどのクラスになりますか? CPUはE6550です、お願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
>>1 terchってなんだよ、英語もわからねえのかよ
ここまでテンプレ
15 :
Socket774 :2008/05/06(火) 15:33:31 ID:x+ZQxBCu
バンゲリングベイの操作法を教えてください
>>15 お前には功夫が足りないから_
>>1 これは乙じゃなくてポニーテールなんとかかんとか……
前スレ埋めろや
>>15 2コンのマイクに向かって「ミサイル発射!」だ。
電源を買ったらまず初期不良チェック! ナイスな電源だと思って油断してませんか? あなたの電源は大丈夫? 1 24ピンコネクタの配線を確認しよう! まず目視で24ピンの全てに配線されているか確認しましょう。 ピン数が増えた影響で製造工程が煩雑化し、配線のし忘れが増えています。 配線されていないピンがないか、しっかりその目で確認しましょう。 2 マザーボードに繋ぐ前に起動するか確認しよう! 電源をケースに組み込んで機器を繋ぐ前に、通電して起動するか確認しましょう。 不良が合った場合には繋いだ機器を破壊するおそれがあります。 また、組み込んでから不良が判明しても、取り外しに一苦労します。 組み込み繋ぐ前に、電源単体で正常起動するか確認しましょう。 3 起動の時の音を確認しよう! 意外と忘れがちなのが音。 電源スイッチを入れた際に、ピシッ!などの異音を立てる電源が増えています。 変な音が鳴っていないか、しっかりその耳で確認しましょう。 4 SpeedFanで電圧を確認しよう! 組み込んだら、フリーソフトのSpeedFanで電圧を確認しましょう。 電圧が正しく出力されていないと、繋いでいる機器が壊れてしまう可能性があります。 SpeedFanで各電圧が正常か確認しましょう。 各電圧に許される誤差は±10%までです。 許容値外の異常な数値が検出されたら、すぐに使用するのをやめましょう。
>>19 >電源スイッチを入れた際に、ピシッ!などの異音を立てる電源が増えています。
正常動作で音が出る電源があります。誤解を生む表現だと思います。
>組み込んだら、フリーソフトのSpeedFanで電圧を確認しましょう。
正しい電圧が計測される保証はありません。
>>19 ネタで貼ってるのならば、やめてください。
前スレ埋めろや
>>22 ごめん、俺では知識不足で全て突っ込めません。
>>1 ナイスな品質の良い電源スレなのに
テンプレに80PLUS関連の説明が無いのは何故?
>>24 んじゃ作って次からテンプレしてって言えばいいじゃん?
作って次からテンプレしてって!
って が余計だったorz
作次からテンプレして!
お、タイムマシン思いついたw
【CPU】AMD Phenom 9850 Black Edition 【クーラー】 リテール 【メモリ】PULSAR DCDDR2-4GB-800 【M/B】GIGABYTE GA-MA790FX-DQ6 【VGA】玄人志向 RH3870-E512HW 【Sound】 オンボード 【HDD】 Seagate Barracuda 7200.11 ST3500320AS 【光学ドライブ】適当に転がってるの 【FDD】 不要 【OS】Microsoft Windows XP Home Edition SP2 【ケース】COOLER MASTER CM 690 (RC-690-KKN2-GP) 【電源】 OWLTECH SS-650HT (S12 ENERGY+) 【Keyboard】ダイヤテック Majestouch FKB108M/JW 【Mouse】Microsoft TBE 【モニタ】SONY G420 上記構成で新規作成したがBIOSが起動しない・・・VGAのFAN以外は回ってる、 電源長押ししても電源が切れない 初期不良で店に預けたら一回目はCPU変えたら動いたのでCPUの初期不良 ってことになってCPUを交換したが(9850じゃなくてソケAM2の他の下位CPUで確かめたらしい) 2回目も同じ症状・・・ 自分どうも電源の初期不良の様な気がするのだが、 下位CPUでは症状のでない電源でも 上位CPUで負荷が掛かると症状がでることって有るのだろうか? スペック上は余裕で12Vも足りてるのだが・・・2回連続でCPUの不良ってありえるのか?
CPU変えたら動くんだろ? ならマザーが臭い
焦げてるか?
>>32 情報小足しになってご免。
Phenom 9850対応マザーなのでCPUに対応してないってことは無いです。
後マザーは店と家で2枚試してます。
(最初に買った新品と念のため交換した新品)
ケースもネジ穴一箇所ネジが切ってなかったので
新品を新品に初期不良交換してもらってます。
メモリは店でメモリーテスト済みノーエラー。
ドライブ類付けず、ダンボールの上でBIOSすら立ち上がりません・・・
よし、わかった。 電源とマザーの相性だ。
36 :
Socket774 :2008/05/06(火) 22:33:58 ID:hrUrfr3Q
もとい 電源とマザーとCPUの相性、 だな。
このすれに関係ないけど、メモリ2枚さしてる? 1枚にしてみて。
メモリちゃんと刺さってる?ちゃんと挿してみて
メモリの差し込みってキツイからな
>>34 俺も Phenom かえたとき BIOS 立ち上げるまで似たような状況だった
電源は SS-550HT (5600+ X2 で 1 年使用)
1 枚目のマザー(GA-MA770-DS3) SATA の使用していないケーブルが原因で立ち上がらない
→ 2 週間くらいしたら 7900GT のメモリ付近 ? から火噴いた -> グラボなんでか生きてる ->
-> 電源交換後安定動作 -> 電源うるさいから SS-550HT に戻す ->
-> 12V コネクタ付近から火吹く -> マザー素だとまだ電源入る -> CPU 差す -> VRM コントローラが焼損して起動不可に。
-> これ保障対象になるんか悩んでる (phenom 9600BE だけど定格で動かしてる)
2 枚目のマザー(K9A2-platinum)
SS-550HT だと頻繁に再起動繰り返すので、他の電源に交換したら落ちなくなった
ということで、Seasonic 以外で試してみるのをすすめる
43 :
41 :2008/05/06(火) 23:22:35 ID:FLhb3VA+
って気になったのは
>>43 友人がやっすいPUREPOWERって電源で、同MBのコイルの付近ヤられてたっていってたから訊いてみた。
友人はPurePowerのせいにしてたけど、そうは思えないんんでね…。
46 :
41 :2008/05/06(火) 23:46:51 ID:FLhb3VA+
>>44-45 おお、テスターがあればたしかめてみたいですね
しまいこんでるから買ってきたほうが早そう・・
最近載り始めたチップみたいだから、その辺よく分からんね ただ、このボードのリヴィジョンが上がったりすると、怪しさ倍増だよなw ただ、GigaはRev上がると旧Rev.の人はorz...になる光景がめずらしくないしね 週末にでも大阪行ってみるかな、MB拝みに
48 :
Socket774 :2008/05/07(水) 00:14:40 ID:FdEXgSM6
このスレでは、ワットチェッカーを買うのが必須ですか?
ワットチェッカーは高いからMAGNIを買えば良いじゃない
何それ?
>>43 UGATE2pinあたりだな。MOSFETドライバか。
とすると、発振したのかもな。フィードバック回路の設計がまずくて。
しかし、よく火を噴く人だね。(笑)
火噴いたのが本当なら、ホコリじゃね
昔動物電源で火花は散ったことあるが、火噴いたことはないなぁ 電源ごときで火噴くってかなりカオスだな
このスレの人にはMAGNI浸透してないんだな。 元々1万弱の電原なんだが、2980〜3980円でたたき売りしてて低価格スレで話題になってる。 なんか値段の割には良い物っぽいよ。
異常な安売りに理由が無いとでも? さすがにスレ違い
サーカスパワーってどうなんすかね? あれってPCデポオリジナルなの?
サーカスって名前からして動物くせぇww
ANTECのEARTHWATTS外見は具合悪いけど、中のチョークコイルとかかなりしっかりしてた
確かに500Wのを見たけど悪くなさそう
GWに初自作した知り合いから電話で泣きつかれた。 PC起動しないとの事。 昨日、退勤後にかなり遠回りして寄ってやった。 電源入れると"ブブブブブッ"と低いノイズ音。 そう、電源コード束ねてM/B裏に廻したせいで、ケースのフタにコードが圧迫されておかしくなってただけだった。 そばに転がってた雑誌で頭はたいて帰ってきた。
>>63 そのネタを欲しがってるスレが他にあるはずだぜ
ナイスな電源に買い替えようか検討している者ですが、 現在使ってる電源はPen4全盛期に作られてた電源です。 今の電源からナイスな電源に変えると節電効果があったりしますでしょうか。 ちなみに現在のCPUはAthlon64X2で、栗を使って電圧と周波数を調節してるのですが、 肝心の電源が400Wなら400W常に給電してるなんてことはありますでしょうか。 なんとなく節電効果を期待して買換えを検討してるのですがそういうのは期待しない方がよいでしょうか・・・。
>>65 >>30 のサイトまわって、効率の良く最後のほうに載ってる評価の高い電源をチョイス。
ナイスですね。
ゴージャスですね。
69 :
Socket774 :2008/05/09(金) 00:24:04 ID:8QEZpf+N
村西とおるのアナルが最強
今ハードウェアモニターでVX550の電圧チェックしてみたら5vが4.22vしか出てないんだけど/(^o^)\ 初期不良期間は過ぎてるしサクセスは潰れた/^o^\フッジサーン 俺はどうしたらいいですか?
71 :
Socket774 :2008/05/09(金) 00:33:02 ID:8QEZpf+N
村西とおるにお願い
>>70 大学時代に俺が作った5V電源ですら4.96V出てたw
一体どうしたんだコルセア
電源自作できるってすげーな 文系だからあこがれるわ 最近やっと半田ごてのコツを覚えた
>>73 他の二次コンも妊娠中だね
パーツまきこまなかったかい?
>>70 代理店へ直接連絡するぐらいしか無いんじゃね?
>>74 【CPU】 OP170
【クーラー】 忍者+芯
【メモリ】 秋刀魚DDR512*2
【M/B】乱八 n4 UT-D
【VGA】 winfast 73GT
【Sound】 PCI-90C
【HDD】 型番割愛 5基
【光学ドライブ】PX-760A
【FDD】 ミツミ
【OS】win home
【ケース】P180
【電源】 高級産業廃棄物(500W)
以上の構成で丸2年くらい
>>77 セーフっぽいが電源換装後、要検証
>>79 持ち前の突破力で封印シール剥がした。
英語読めませんでしたとかいう言い訳通じるかな
>>80 まともなところなら「保証が切れてると勘違いした」って真摯に言えばちゃんと受けてくれると思うけどね。
受けてくれたら産廃って言ったのを取り消してあげればいいじゃんw
>>70 M/Bのセンサーやbios、ソフトのバージョンによって変わるかも
bios画面や他のソフトで確認してみたらどう?
>>73 どう見てもTEAPOです、本当にお疲れ様でした
>>70 4.2Vは低いな。オレの電源はSpeedfan読みでちゃんと5V出てるよ。12Vは11.1Vだがな。
87 :
Socket774 :2008/05/09(金) 09:14:58 ID:oE6BuVus
自作大国アメリカで圧倒的な実績を誇る、ZUMAXの電源を買ってしまった。 この電源は絶対に高品質だと確信して買った。 絶対に最強!なんたってアメリカで圧倒的な実績があるんだから。
>自作大国アメリカで圧倒的な実績を誇る 「的な」と「実績」の間に「不良交換」が抜けてますよ
このスレ見てる人、今あなたが使ってる電源おしえてください。
>>70 俺なんてSpeedFan読みで12Vが0.90Vに-12Vが-16.64Vだぜ!\(^o^)/
戯画付属のEasy TuneとBIOS上じゃ表記問題ないのにもう何を信じたらいいのか分からん
ソフト読みを絶対値として信用しなければいい。 相対値として見ておけば、1年後に数値が大きく動いたとか何か異常がでた時の参考にはなる。
ODIN GT 550W 届きますた\(^o^)/ P-Tuner見ながらニヤニヤしてますw
96 :
Socket774 :2008/05/09(金) 21:52:44 ID:8QEZpf+N
アビー工作員を検出しました
>>97 変換効率マジすげぇ。
ENERMAXはてらさんのやつ見て嫌いになったが、見直した。
保護回路が駄目だから死ぬときは皆一緒となるわけか。
効率だけのなんか他の大切な事忘れちゃったよ 的な電源のさきがけとなるような気がした これからもっと増えてくるだろうな・・・・
>>97 それさっき見たけど、効率すごいな。
Hardware Secretってアメリカのサイトだから、115V環境でしょ?それで効率90%ってことは、
すべてのPC向け電源の中で最高クラスの水準だと思うよ。
おまけにファンも静からしいし、出力も600W近くまで安定して供給できるらしいし、本当にこれはナイスな電源だな!!
でも保護回路がオワテル
いくら効率良くてもいざって時にシステム毎持ってかれると悲しい件
>>102-103 いや、保護回路を働かせようとして過電圧をかけた状態でも壊れなかったんだから、この電源の
耐久性は並みの比じゃないってことだよ。そもそも保護回路をつける必要ないんじゃねーか?ってくらい。
ほんとにぃ〜? おとーさん騙されたつもりで買っちゃうよ? 丁度500W↑辺りの電源探してて今の所候補が、 ZippyのGP2-5500VかHU2-5660Vだったんだよねぇ
ID:2MHqrdnY
>>102-103 エナ脳には何を言っても_。生暖かい目で見守ろ?
冷静に判断できる人はまず買わない。見た目がガラエポじゃない時点で敬遠する人も居るだろうし
素直にZippy星逝っとくわ・・
12Vがコンバインで強い電源にしたいのよね あと起動で手こずらないもの 今度はQ静あたりにいこうか…
Silver Stone SST-OP650が17,980円だったので買ってみた。 +12V出力1系統が欲しかったのでIYHしてみた。 SLIくらいだったら十分な容量だしね。 本当は850くらいが欲しかったけど高くて妥協した。
('x`) ・・・
絶対に事故は起こさないから、と自賠責にすら入ってないドライバーを、 貴方は許せるか?って話に似てる気が。
旨い事言うね
どこがだよ・・ 電源は火事にでもならん限り他人に迷惑かけないだろ。
俺は電源を身内にした覚えはないが
自賠責にすら入ってないドライバー=糞電源 迷惑を受けるのはユーザー自身だ。
>>114 身内に迷惑かけるのもどうかと思うよ‥
自分ちが丸焼けの火事→親が背負う事になる。
焼ける理由を作った本人は知らんぷり=>114
どうでもいい それよりナイスな電源を紹介してくれ
648 :Socket774:2008/04/22(火) 22:08:05 ID:Wv6/Zgt2
KRPW-V560Wが煙はいて爆発した。
お陰で俺の片半身が・・・
お家も半焼してしまったし・・・氏ね。
649 :Socket774:2008/04/22(火) 22:15:37 ID:PQ2T7rp4
>>648 おいおい半焼とかひでーな
Enhance電源は危険なのか
650 :Socket774:2008/04/22(火) 22:18:19 ID:6z/uk94w
工作ご苦労様です
651 :Socket774:2008/04/22(火) 23:06:24 ID:JiOjvVlo
>>649 危険どころじゃねぇよ。
早くに両親に死なれたった一人の肉親である妹の命を奪った生涯の敵。
まみこぉ!
652 :Socket774:2008/04/22(火) 23:31:40 ID:y6bcX3aL
すんげー嘘臭い
653 :Socket774:2008/04/23(水) 01:20:04 ID:QV62wieN
一台位は華麗に散る輩もいるだろう
残念だったな
自賠責云々はおいといて、電源ってその江成電源のうまく動かなかった安全回路がなくても販売してもいいもんなのかな? 電化製品ってPL法とかあるから、もし発火の原因になるようならリコールもんだと思うんですが。
>>120 これ嘘だったら営業妨害で訴えられるぞ。
逆に本当だったら賠償金が取れるな。
>>122 なんかの損失がない限り無理じゃね?
現段階では威力業務妨害になるのか、本当に火事で亡くなられたのかすらわからない。
V560W普通に今でも売れてるし。
ってよくよんでなかった
江成の高効率の秘密のひとつは、使われているPFC/PWMコントローラの ChampionMicro CM6802にありそうだ。 データシートが公開されていないためはっきりしないのだが、たとえば、 今までの電源では、APFCの出力電圧は、380Vくらいの設定で出力にかかわらず一定なのだが、 このコントローラは、低出力時には、300V付近まで落とすという技を使うらしい。 低出力時には電圧を下げたほうが効率が上がるのだそうだ。 他にもいろいろやってそうだが、内容は今のところ秘密なのだろう。 たぶん他社も採用するだろうから、このクラスの効率の電源が次々に登場しそうだ。
何か鳴いてる 鳥か・・
あ?お前んちゴミ駄目だからカラスだろ。
アフォが鳴いてる ( ^ω^)
129 :
Socket774 :2008/05/11(日) 11:20:32 ID:BapHkGM7
>>1 の7項目、総合的に見て
30k以下でお勧めはどれ?
サイズ・スカイテック・玄人志向あたり超お勧め。
原始的なコンデンサではなく こーゆうLSIこそ日本のメーカーが開発して売り出して欲しいね
2行目には同意だけど、1行目に関しては 「おまえは一生粗悪な中華コンでも使ってろ」と言いたい
abee Silentist 450EAで泣いた。 そしてZUMAX 450Zでリベンジ。
>>134 さらにリベンジする可能性があるから、レビューとか見てもっとよさそうなものを買おうぜ
>>133 そんなことを言っていれるのは今の内だけ
SAMXONとかどんどん品質上がってるようだし
あと数年で日本のコンデンサは消えてしまいそうな気がするぞ
つ 返り討ち
サンケンとか新電元あたりで気合い入れたものを作ってほしいんだが もう旬を過ぎちゃったからムリだわな。
DA-1200の付属ケーブルが変更になってる。 これでは、9800GX2の8PINに刺さらない。 どうしよう
9800GX2に4Pinペリフェラル→PCI-E変換ケーブル付いてるだろ
ナイスな電源 駅弁な電源 笛吹きな電源
駅弁とかエロいな
ガッ
>>136 >2行目 どんどんって・・・ないないw 当社比何倍の耐久性になったのでつか?w
>>140 GALAXY TECHNOLOGYの9800GX2
6pin変換ケーブルはついてるけど
何故か、8pin変換ケーブルついてない
もともとDA-1200にPCI-E 8pinついてたから変換ケーブル気にせず9800GX2買ったら、
DA-1200故障、修理にだして、
同じDA-1200買ったらPCI-E 8pin付属ケーブル変更で9800GX2に8pinが刺さらない
代理店に電話したら旧8pinケーブル送ってくれるかな?
なんかお金持ちがいます・・・ DA-1200を2台目購入なんて・・・
9800GX2なんか買う時点でお金持ちだろ と未だに7900GSで頑張ってる俺が言ってみる
>97 すげぇなぁ。電源はここにきて進化が早くなってきたね。 このままいったらあっという間に80PLUS GOLDの電源が出てきそうだね。 600W出力のファンレス電源も絵空事ではなくなってきたな…。
電源を購入してきました。 早速テンプレの初期不良チェックにあるSpeedfanでテストしてみたのですが 正常な電圧っていうのがよくわかりません。 Vcore 1.24V +12V 11.46V AVcc 3.31V と出ていますが、これは正常値なのでしょうか?
だからあれはテンプレじゃねぇってのw
>>150 異常です。不良品です。
価格.COMで1位の SD-520ELE に買い換えましょう。
>>152 まじですか・・
購入店で相談したほうがいいのですかね?
ちなみにどこが正常値じゃないのでしょうか?
ベンチマークソフトなどで負荷かけて不具合なければ大丈夫 テスタなどを使って計測するのが一番正確らしい テスタ無くて表示電圧に不満があるなら他のソフトで見てみたら? M/B付属のモニタリングソフトとか
>>154 ありがとうございます
少し安心しました
早速明日職場のテスタを借りてきて計測してみることにします。
表示電圧に不満があるわけではないのですが、自分的には高い電源だったので
初期不良等怖かったのです
電源を購入するというのが始めてだったのでワクワクテカテカしています
>>155 Speedfanで、すべての電圧が正しい値を示していたら、むしろ異常。
>>155 やはりソフトで正常電圧を計測って信憑性ないのですねぇ
明日テスターで実測するのが楽しみでねれまへん
何がどうってわけじゃないのですがねw
みなさん初期不良チェックは電圧測定だけしてるのですかね?
まさか電源初購入するだけでワクテカする事になるとは・・
ぶっちゃけ電圧測定なんてしてない 本体が静かで、各パーツがちゃんと動くのを確認するだけ
>>150 一応、ATXの規格値に入ってるからその数値で不良品扱いには出来ないな
160 :
73 :2008/05/12(月) 01:40:56 ID:2FqV2hiw
【CPU】 OP170 【クーラー】 忍者+芯1225 【メモリ】 秋刀魚DDR512*2(winbondチップ) 【M/B】LANparty n4 UT-D (チップセットHR-05-SLI +FAN化) 【VGA】 winfast 73GT (ファンレス)(PCIスロットから風あて) 【Sound】 SE-90PCI 【HDD】 システム ST3808110AS 80G 【光学ドライブ】PX-760A 【FDD】 ミツミ 【OS】win home 【ケース】P180 【電源】ER-2520A(500W) 【その他】PC切替機KVMA-2 【主な用途】DVD観賞 【不具合】 IE複数起動でハング、エクスプローラ起動時、画面再描画途中でハング(完全フリーズ) 再起動時、PS2マウス認識せず。(デバマネで開始できませんでしたとのメッセージ) 【対応】 電源解剖→コンデンサ死亡のため→電源換装→コルセア520HX→変化なし memtest24時間→エラーなし orthos24時間→エラーなし VGAドライバ→更新169.21_forceware MB異常は視認できず。 OS再インス→また同様の症状 あとはどこを疑えばよろしいでしょうか?
江成moduの625Wとzippyの660Wで悩んでるんだが 安定性と静音性はどんなもんなの?
>>161 悩む必要無くね?ランク、格が違う。 その2つならZippyしかないだろ
>>160 >あとはどこを疑えばよろしいでしょうか?
お前の頭
GAIA 1200W 使ってます。ちょっと負荷かけたり特にゲームするとジジジとうるさいorz P45でそろそろ組みたいので1000W以上の電源で静かでおすすめないでしょうか?
銀石 ST1200 OP1200
>>166 ありがと、参考になります、5万ですね。Toughpower 1200Wの4万で躊躇していたのですが
やっぱり大容量で静かな電源は値がはるなぁ...
>>167 ありがとうございます。さっそくメモしました。FANは静かなんですけど、このうるさいジジジ
って音はリプルノイズですよね。
仕様で判断できるものなら是非知りたいです。とにかく貯金だ!
電源メーカーのデンセイ・ラムダ社が元NECグループでは?
誤爆です
これからキャパシタにもヒートシンクが付属する時代がやってくるのだろうか・・ くるとすれば最初は電源だと思うんだが。
七盟OEMのDA/OP1200は静かじゃないらしいよ Toughpowerよりコンデンサの質も良くないし、実装も汚い もっともToughpower 1200Wも五月蠅いらしいけどね
174 :
160 :2008/05/12(月) 11:26:24 ID:NjSwv8t0
>162 そうなんですか。 じゃあzippy星いてきます。
>>173 そうなんですか..値が張る分今度こそ鈴虫飼ってる電源は避けたいんですよね。
まだ1000-1200Wの電源は静かではないんですかね...ガッカリ
176 :
Socket774 :2008/05/13(火) 01:28:07 ID:NRZz91dt
値段からしたら、ELT500AWTとかSTA-500もよさげに見える…。
メイフライだって蜻蛉のことじゃないか
VX450Wって紙基板なんですか?
>>179 紙フェノールって事はまず無いが、紙エポキシだろうね。フェノールだったら死ねる(一度だけ紙フェノ基板で鼻水吹いた)
もしくは、コンポジット基板
品質的には、
ガラエポ > コンポジット> 特質/耐性の壁 > 紙エポキシ >>> 電源用途では超えてはいけない壁 >>> 紙フェノール
コンポジットはコストがけっこう安くつくけど、大まかな品質はガラエポにそこまで引けを取らない
出来る事なら、電源用途では、使っていいのはコンポジットまでと推奨したいところ
181 :
179 :2008/05/13(火) 12:00:14 ID:UrsP4Gqd
どうもです VX550Wのほうがいいのかな でもそんなに容量必要でもないしなあ
>>181 VX450よりは、VX550がいいと思う。しかし、海外のレビューと友人PCを見てると、SS-500ES、SS-400ESの方をお勧めしたいが
友人が500ESをP35+8800GT+E8400で使ってるみたいだが、80mmFANでも冷えていて静かだった。VX550となら価格もほぼ同じ
新モデルのエナーマックスやっぱシーソニックには安定性およばないんだな。 静音性は解らんが消費電力はほぼ同じか。 電源も新らしくなったからと言って格段に良くなるととは限らないんだな。
>>184 安定性・リプルノイズに関しては、及ばないといっても団栗の背比べといったトコ。
その上で、現時点においてModu系とかが、効率勝負で一歩リードしたと思う。
細かいところで不評が出てるね。作りが行き当たりばったりとか。保護回路が働かないとか
Zippyの新型も高効率でナイスっぽいけど、
よく売れる価格帯からは遠いから、支持できる人は多くないような (しかし自分はHU2買った)
それよりも、安定性とか耐久性に関しては、各社のこれまでの電源(ここ3〜4年)を加味するしかない…と。
わかりました。
1000W以上電源のお勧めの良い電源ありませんか? 9800GTXをSLI予定なんですが、コネクタも多いものありませんか?
基板見て何基板かわかるなんてすげー
いやふつー見れば判るだろ 判んねー方がすげーよ
いや、照れるなぁ。
1000wくらいの電源欲しいんだけどこれってどうですかね RealPower M1000
jonnyguru がちょうどレビュー書いてくれた、Corsaire HX1000 おすすめ。
レスさんきゅ しかしどこも入荷が遅れてるんですよねCorsaire HX1000
>>189 メイドガイアイで何層なのかまでバッチリなんですね。わかります。
>>191 Enhanceの上物基板採用モデルで
中身的には海外でやたら評価の高いAntec TP-Q1000と同じに見える。
実際に使ったことがないけど、俺的には購入対象になりうる良い電源と思える。
>>196 そうですか有難うございます検討してみます
つうか直ぐに欲しいのでこれいってみようかしら
>>188 わかるわかるw
キャパシタ見分けるのより簡単
>>131 あれ、どこかでZVSがどうのこうのというのを見たような気がするなだが、
何の変哲もないハードスイッチング型のコントローラなんだな。
なんだったんだあれは・・・
ハードスイッチングのいいところは、ローコスト。
ダメなところは、電磁波ノイズが酷いことだけど、
自作用はEMIなんて調べる人がいないからな。
Corsair CMPSU-650TXJP と SilverStone SST-DA650では どちらがナイスな電源なのでしょうか?
奥行き14cmでケーブル脱着可能400〜600Wくらいのナイスな電源ご存じないでしょうか?
剛力タンって言って欲しいのか? 無い ナイスにしたいのなら、中開いて、変えられるパーツは全部変えたらマシかも
>>204 もともとそれにするつもりだったんですが自分のMBと相性問題があることが発覚して別のを探してたのです
言い忘れててすいません
こないだ出た美少女電源が実はプラグインじゃね
>>201 DA85 見る限り、効率とリップルがイマイチっぽいんで、650TX に一票
>>207 ありがとうございます。
650TXポチってきます。
>>206 美少女電源ばっちりです!
しかし高いorz
>>208 奥行き16cmしか見当たらないんですが旧製品ですか?
せっかく情報くれたのに申し訳ないんですが
SS550-HTあたりでケーブルと格闘しようと思います
150mmでもよければ520HX勧めるが、どっちかというと1-2万円スレの話題じゃね。 美少女電源はそういうのよりナイスなだけに高いのは仕方ない。
なんでや?なんでそうなった? 今お茶吹きかけた いや、SS-550HTの品質じゃないよ。それないりにナイスだろ。 けど始めに出した条件がまるで・・・まーいいか
え?なんかおかしいこと言ってますか? 初自作なうえスリムケースなんぞ選んだもんで苦戦しとるのです エアーフローのためにケーブル脱着型にするつもりだったんですが 実際にケースが届いて測ってみたら電源のスペースが16cm強しかなくてあたふたです
先にケースとか環境晒せよ…
テンプレのせいじゃないとは思うが、 全電源製品の商品説明に↓追加されてたんだな。 【電圧モニタソフトについて】 Windows上で各種ステータスを取得し、表示するソフトウェアがありますが、 これらのソフトウェアでの表示電圧は誤差が大きいため、 あくまで参考程度としていただきますようお願い致します。 正確な値を計測する場合には、テスターや専用の機器で計測する必要があります。 参考:出力電圧の正常誤差範囲 +3.3V: +3.14〜+3.46V +5V: +4.75〜+5.25V +12V: +11.4〜+12.6V -12V: -10.8〜+13.2V +5VSB: +4.75〜+5.25V
すんません ケースはsilverstoneのSST-GD02です このケースは電源の配線側とHDDのケーブル指す側が向き合ってて 電源のスペースが18cm弱です(HDDのケーブルつけてない状態) 構成は E8400 GA-G33M-DS2R PC6400 2G*2 HDD*2 FDD*1 DVDドライブ*1 ゲフォ8600あたり(予定) です
>>216 公式の画像だと内部がよくみえない。
MODU82+だとプラグインのコネクタ部分が邪魔そうなので、
PRO82+とか550HTをFAN下向けてあまったケーブルを上におしこんだらいいんじゃない?
販売店と相談して、相性保障つけるなりするのも手だと思う。
>>216 あ〜それビデオデッキみたいなのか?
この前、友達に650HTで組んであげたよ 確かにきついが、BTOで買った既存の電源で、って希望あったから
>>217 ENERMAXのやつは性能的にはドンピシャなんですがkakakuで相性の問題が何件か報告されてるんですよ
>>218 やはりプラグインでないときついですか><
520HXは中身がseasonicらしく相性はばっちしなんですが奥行き150ってとこに引っかかってます
もちろん相性保証はつけますが、ある程度確証のあるやつを選んでおきたいのです
>>220 おお、ありがとうございます
とりあえずHTはいけるということでAbeeの小型に手をつけずに済みました
どうも度素人に付き合ってもらってありがとうございます
脱着式の520HXか確証のある550HTまで絞れました
初心者の俺に教えてくれまいか 今440w(最大500w)の電源乗せてるんだが グラボ付きの状態で3台HDDとか乗せても電源は大丈夫なのか? っていうか各ハードで必要電源の1覧みたいなのがあったら紹介きぼんぬ
テンプレも読めず、検索もできない人は、自作とかしないほうが良い。
ショップの店員に聞いてみたほうがいいんじゃ。たいてい出力高めを勧められるけどw 一般的にオンボ300Wクラス〜グラボ使用500Wクラス〜ハイエンド2枚挿し等650Wクラス〜かな? 自分の経験では350W程度でクアッドCPU+ミドルレンジビデオカード程度はいけたりするけど。 440Wはよくある構成(コア2+ゲフォ9600GTみたいな)の場合出力的には十分だと思われ。
そりゃ出力で物を聞いてくる人には多目の出力を勧めとかないと危ないからなぁ。
zippyって音どんなもんなの? ウルサイの? 乗せ換えた人の最初の感想聞かせて
Zippyにも色々あると思うます。
メーカで書く奴→屑・問題外・スレ違い
ああすんません。660WHU2です。
美少女が声を殺して微かに喘ぐ音がします
ろくに防塵してないケースで基盤が下になるように電源積むと 問題発生するぐらい埃積もる? アルミフィルターでは不足?
部屋のきれいさによるだろ。 まめにエアスプレーでほこりを吐き出すのが無難。 しかし、1レーン12V電源を買ったけど、これM/Bの鳴きが4レーン電源より少ない気がする。 買ってみて良かった。4レーンに比べて効率は悪かったけど・・・
>>234 マザーボード型番と電源型番書いてくれよ〜
taganて駄目電源?
('x`)・・・
>>232 美少女と言う確たる証拠があるなら今すぐ買ってくるわ。
チャイナ製の安物電源だけはやめとけ 負荷時の出力スタビリティ、ライン経由電磁ノイズ漏れ、短寿命... 何もいいことないし安物買いの銭失いになるぞ 漏れのお薦めはAntec NeoPowerだな ハイエンドVGA積んでるなら500あたり以上がおすすめ
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J Antec NeoPowe / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
1000W以上 しらん コルセア HX1000高すぎ インフィニ 低リップル MODU,PRO82+ 高効率 700HM ヨドバシ特価だけかよ 美少女 最近話題に上がらん ODIN しらん 安b 脂肪報告とボッタクリ価格いつもどおり 1万以下 興味ない
ねおぽうぇ
CORSAIR HX1000ググったら33,810円のショップがあった。 全然知らないショップだけど、この価格ならポチりそう・・
>>243 うおおおおおおおおおおおおおおおおお
ケースの前に箱置いたらなんだかHU2ちゃんのあえぎ声に聞こえてきたぞwwwwwwwwww
おまい神すぐるwwwwwwwwwww
いや、普通にビョーキだろ
>>248 まじかwwwwwwwwwwwwwwww
何科にいけばいい?
やっぱ「やら内科」かwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まず冷静になれ。時刻を確認汁 その後 w を沢山楽しそうに打ってる自分の姿を、 3歩ぐらい後ろから生暖かい目で眺めてみる感じで想像してみそ・・ うまくいけば wの多さも、駄洒落も何もかもがおかしい事に気付ける筈だが
異常なテンションの高さに俺の口元も緩んでしまった
これには流石の251も苦笑い っとここでネタばらし
糞だと不平を言うよりも、箱見て喘ぎを聞きましょう
12Vの出力がすんごい電源って無いかな ファンつけまくりHDDつなげまくりでも問題なさそうな奴 今使ってるのはSS-700HM候補としてTPQ-1000とかがあるけど相性問題が怖い
いっそのことFANとコネクタを別売りにして売ってほしいわ その分品質を上げるなり価格を下げるなりできるだろうし
>>259 想定以上に風量弱くされて寿命を早めてもらっては困るんでしょ。
せめて、最低回転数を調整できればいいんだが
HDD用の補助電源とか出ないかな 存在することには存在するんだが
263 :
Socket774 :2008/05/17(土) 17:50:27 ID:YsEGfxnU
EarthWatts EA-650は、どうでしょうか。 Antecのしょぼい電源に当たったことがあるので、悩みます…。
264 :
Socket774 :2008/05/17(土) 17:53:35 ID:x9rNbl4R
しょぼいでんげんにあたったなら おなじとこのはかわないとおもいます そのかんがえかたになやみます
>>263 DELTA製らしいけど情報が少なくまだ分からないね
コンデンサに関して言えば1次も含めて全て台湾か中国製だろう
出力の割に安いのが魅力だけど
ファンレス電源って大丈夫なの?Calmer560買ったんだけど・・
ファンレスなんて怖くて買えないよ これから夏だぜ?
真夏のバテバテの時ににサウナ風呂入って大丈夫ですか? みたいな抽象的な質問だな。
>>264 どこそこのせいひんはなになにでだめだったのでかいたくありません
そこどこのせいひんはほげほげでだめだったのでかいたくありません
どこどこのせいひんはぴよぴよでだめだったのでかいたくありません
どこのせいひんもかえないのでなやみます
_,∠⌒ヽ、 l|::|  ̄ `l ||]| `・ω・´| メーカーで電源選ばなきゃいんじゃね? |l::| ,.、 | ||]| <YEC>| |l;;| `'´ j . );;)二 ニ(. (;;{_ _) . に,二,二l ‖‖ ` ‖
光り物に弱い俺は、表面がテカテカしていると、つい手にとってしまうのです。
カラスかよw
Corsair CMPSU-450VXは、海外では$75なのに、国内で1万円なのは、 再販価格維持行為常習の某代理店のせいだろうか。。。
274 :
Socket774 :2008/05/18(日) 20:56:34 ID:7/MF1VxG
俺のPhantom350は毎年夏になると火傷しそうなほど頑張ってるけどまだまだ元気だぜ でも他のパーツがやばいんでNeoPower430に換えた
277 :
Socket774 :2008/05/18(日) 22:52:02 ID:YpVeb4o7
>>276 なに、このもろDELTAな電源。
AntecはいつからOEM元をDELTAに変えた?
今までは紫蘇だったよな。
>>276 再販価格維持行為常習の某代理店wの扱いだから確実にボッタされるでしょうね
>>277 Basiq BP550Plus ~32A
Earthwatts EA430D ~30A
Earthwatts EA500D ~34A
Earthwatts EA650 ~45A
Signature SG-850 ~65A
ここら辺はDELTAみたい
280 :
Socket774 :2008/05/19(月) 01:51:17 ID:su2sCogQ
2年前買ったabeeのER-2520A ファン壊れた。 だめじゃんこれ。
abeeの電源なんて買う方がアホとしか言いようがないw
電源は自作すべき
まず、発電所から。
二酸化炭素の排出が少ない水力発電推奨
「水力発電だと波形がなめらか」 とかそういうアレか
今日仕事休みだから電源分解してみたんだけど 1次のコンデンサに 200V 1000μF'85℃)×2のTEAPOが使われてた TEAPOって評判どうなんでしょうか???
>>286 最近だとTEAPOが台湾キャパシタでは一番漏れ報告が少ない。
TEAPOが吹く=設計が終わってる、劣悪環境のいずれかと思ってもいいぐらいかな。
そうなんだ アリガト
AntecのOEM元は、 CWT→Seasonic→Delta と変遷しているのか。 出世してるなあ。w 次はどこだろう。
>>290 紙フェノール(ベークライト)だな。
ガラエポよりも電磁波吸収特性がよいので、メーカー製パソコンに多い。
ベークライトとかエヴァで初めて知ったな
>ガラエポよりも電磁波吸収特性がよいので、メーカー製パソコンに多い。 単純に安いからだろ
テフロン基板の電源まだー チンチンAAry
今日も美少女の微かな喘ぎ声が聞こえてくる
298 :
Socket774 :2008/05/21(水) 16:04:14 ID:QeVQeAK/
超静音!高効率、低発熱、高耐久
最新のデュアル/クアッドコアCPU対応
16dB(負荷60%以下時)の超静音動作を実現
乱気流ノイズ低減エアーガードデザイン
優れたファン回転管理スピードガードシステム
+12V2系統出力により電力を供給
最大88%の高効率達成、省エネ低発熱
スタンバイ効率50%以上を実現、待機電力削減
最新規格の各種電源コネクタを搭載
新基板採用、最新のATX12V Ver.2.3準拠
優れた冷却性能アルミ製の大型ヒートシンク
すべて日本製アルミコンデンサ搭載
アクティブPFC用高性能フレックスコア
安定した出力をサポートするメイントランス
耐久性に優れた+5Vsb出力専用トランス
高効率で低損失なアモルファスコイル
温度と磨耗に強い高性能なセンダストコア
電磁障害(EMI)防止の強化EMIフィルタ
高レベルの安全を実現した各種保護回路
RoHS適合、環境にやさしい電源
人と環境とお財布にやさしい、80PLUS認証取得
http://www.links.co.jp/html/press2/epr385awt.html
ごちゃごちゃ書いてるのに波形が一つも入ってないw
HX1000ってToughpowerそっくりだな
>>298 ...ネガキャン中?
言われてみると確かに波形の話が出てこないw
>>298 は第三者的に捕らえてみた 最新最新うっさいw
静音&長寿命 (後者は・・・?)
Dual&Quadコア搭載MBに対応 (普通に対応しないとおかしい)
負荷60%以下時で、16dB (当社測定だろ?)
ファンガード付 (ついて普通だろ・・・)
温度対応ファンコン (普通)
+12V2系統出力により電力を供給 (内部はどーなのよ?)
最大88%の高効率達成、低発熱 (実測どんくらい変わるのか?
スタンバイ効率50%以上 ( GJだが、スタンバイ時の効率って微々・・・)
各種規格の各種電源コネクタを搭載 (普通です)
コストの安いコンポジット基板採用 (安上がりのパーツですよ?)
アルミ製のヒートシンク採用 (普通)
日本製アルミコンデンサ搭載 (GJ)
フレックスコアです (普通)
メイントランスあり (普通)
+5Vsb出力専用トランスあり (当然)
アモルファスコイルです (当然)
センダストコアついてます (当然)
EMIフィルタつけました (だが普通)
各種保護回路を装備 (ちゃんと働くか分からんけど)
RoHS適合 (当然)
80PLUS認証取得 (GJ)
再販価格維持 (GJ)
基板は材質じゃなくて設計をアピールしてるみたいだけど 効率は115V環境で82〜85%だから100V環境だと ほんのちょっと下がるか
>>304 ちょ、おま・・・w ああ、Lin糞が根源か Enermaxじゃなくて
>>305 ああ、そうみたいね。でも品質品質誇張しているわりには基板に拘らなかったみたいだな
Pro82+は保護回路が働かないと書いてあったが EPR385AWTもそうなのか?
なにげなくセンチュリーのページを見てたらDELTAの電源扱ってたんだけど、 デルタフォースってどうなの?
('x`)・・・
PA78M4-H X2 4850e MEM2G×2 HDD500GB DVDマルチ 上記構成で5年は使えるナイスなヤツ紹介して下され
>>308 良くも悪くも普通のDelta、中身はロットによってまで様々
最近の構成からすると+12V出力が低目かもしれないので
他のと比較して検討する人向け
ていうか1万円以内の〜スレ向きだな
デルタはシェアから考えれば最良の電源の選択肢の一つだろうが それならマザーボードはASUSとFOXCONNの一騎打ちになってる筈 それが面白い所ではある
ピンと来ない例えだな
>>313 会社のネームバリューだけで選べるなら
このスレは要りませんよって事
マザーボードと違って、スイッチング電源は技術勝負だからな シェアとってるところは技術も
技術あっても手抜き
ASUSなどと違ってデルタは技術力あるだろうよ だがデルタだろうと廉価なやつは手抜きするしかないよ 自作市場でまともな作りのデルタ電源は 今度出るAntecのシグネチャーくらいじゃないの?
>>308 オウルと型番同じだったがコンデンサはRubycon製に何個か置き換わってた。
サブ機に積んで変な挙動はなし。
2chレビューが本当なら、12V各系統に過電流制限で消費電力高いVGAは積めないな。
価格相応なのか? GPS-450AA-100A
http://terasan.info/dengen/no082/index.html 24 :Socket774:05/03/05 22:11:45 ID:E6PQPEDG
デルタの450W Gps-450aa-100a(ActivePFC付き)
レビューっぽいやつの抜き出ししてみた
誰か綺麗にまとめておくれ
内部
上下方式フォワードコンバータ。多石式という人もいる。
しかもInfineon CoolMOS。
リセット用ダイオードが、Philipsのソフトリカバリ超高速FRD。
ああ、すばらし。
Zippyとかわりませんね。
しかし、いつからこんなサーバー用電源の回路を
デスクトップ電源にも使うようになったんでしょうかね?
最新のデスクトップ電源は、立派ですね。
648 :Socket774:2005/05/20(金) 01:06:06 ID:bEOCCH3k
あの人は、もう勉強してないんじゃないかなあ。ある時点から、進歩が止まってる。
デルタの時も、重要なポイントをしっかり見落としてるし。
サーバー電源で使われるダブルフォワード方式というのも見抜けなかった。
最後のところで師匠さんが、「ここはどうなっておるのじゃ」と
ダブルフォワードのドライブトランスのことを気にしていたけども。
もうひとつ、プロテクションについても。
「妙な角度の画像で申し訳ございませんが、・・・」の画像の太い針金のようなもの。
これは、+12V二系統それぞれの電流検出用抵抗だね。たぶん2.5mΩじゃないかと。
+5Vと+3.3Vは、棒状フェライトに巻かれたチョークコイルの抵抗で代用している。
つまり、+12V二系統、+5V、+3.3Vそれぞれ個別に過電流制限(OCP)が働く。
7千円台の電源で、ActivePFC、ダブルフォワードコンバータ、個別のOCP。
1万円のボロ電源が多い中で。
「このサイトは、実験室でも研究所でもございません。ゴミ箱です。」っていうだろうなあ。
本当にそのとーーりではございますけども。
>>319 俺には腑分けしてくれてるだけで神なんだけど。
GPS-450AA-100Aは12cmファンと電解コンデンサの質が良ければなぁ・・・
GPS-650ABにすれば良いんじゃないかな? あれは550とも出来が違うものだし。 GPS-650AB>壁>GPS-550AB>>超えられない壁>>GPS-450
別にサーバー電源じゃなくてもSeasonicは昔からダブルフォワードだし デルタやトッパワーがSeasonicをパクってダブルフォワードの出してもね・・・ Seasonicは日本製コンデンサと山洋ファンで完璧だし
>>323 パクるとか、そんなんじゃないだろう。
Seasonicは昔からその方針だっただけで。
紫蘇は海亀と呼ばれた時代・・・その前後から他社製より実測での効率が高かったのは覚えている。
美少女パケは好かんがZippyも山洋採用したりしていいね
450VXJPとEPR425AWTで迷ってるんだが、どっちが品質上だろうか?
質の良いSFX電源ってないかな?
>>326 自作でSFX電源使った事がないが
富士通のパソコンのACBEL電源は4年で電源FAN停止→知り合いがそのまま稼動で炎上
SONYのVAIOのDELTA電源は7年で電源FAN停止
とりあえず最低でも紫蘇のでも買って人柱してくれ
出来れば1万以上のを推奨
SFX電源はCPU直上にあることが多いのでケチると危ないぞ
>富士通のパソコンのACBEL電源は4年で電源FAN停止→知り合いがそのまま稼動で炎上 これは炎上しても仕方が無いだろ...
メーカー製でも空けて埃くらい飛ばさないとな。 会社のコンパックに乗ってるデルタのSFX170Wはもうすぐ10歳だな ファンはギリギリいいだしたから交換したけどね。
保証期間を過ぎての問題や、 そもメーカーに訴え出てない場合、 ニュースとしてリリースされることはないんじゃね?
消防車を呼ぶまでもなく自力で鎮火した場合などはニュース記事になりようがない。 最近はYoutubeやブログがあるから、そこから記事になることもあるけどね
4年も無整備じゃまともな製品でもトラッキングなんかで煙でたりありえるからね。 TVとかなんでも家電品とか2年つかったらサービスマンに掃除してもらえとか マヌアルに書いてたりするし、それをユーザーが行ってなければ煙でてもしょうがないよ。
>>333 車のように整備の必要性を認知されてないのが問題
店頭での説明もするべきじゃない?
説明書には書いてあるからな。販売側の責任の範囲外だろ。
>>335 範囲内、範囲外ということではなくてまずは認知させるべきだと言いたいんだけど…
説明書ちゃんと見ないのはユーザーの責任だけど、「家電は買ったらあとは使うだけ」という認識の人がほとんどだろうし。
まてまて普通家電は2年もしたら点検だろ。
>>336 ほとんどだから合わせろって?
教育をちゃんとした方が応用効いていいと思うけどなw
まずそんな事して誰が得するんだよ 壊れて新しく買ってくれる方がメーカーも店も嬉しいじゃん
339がいいこと言った!
全然イイことじゃねぇよ
マニュアル読まないのが当たり前みたいな開き直りが痛いw
マニュアル内のヒントで出来上がるクロスワードのパスワード入れないと動かないようにしようぜ
いい電源って高いのね… ウンコ電源で2回マザボ焼けて今日ENERMAXの800W買ってきた俺が通りますよ… 電源は金ケチるもんじゃねえなあ
>>344 江成でマザボ焼けたって聞かないから大丈夫だと思う
>>344 俺も相当昔、漏電するぐらい酷い品質の
SW-350を使ってた事があるがマザーボードを巻き込んで死んだよ
今のはそこまで酷いのも稀だろうけど
たまにケース触って漏電してないか確認するクセが付いた
>>346 この前まで使ってた動物王は肩がケースに触っただけで痺れた
だが知らん顔で売りに行くぞ売りに行くぞ
>>348 それは使い続けると俺と同じ末路だな
>>347 一度痛い目を見ないと電源に金を掛けないもんだ。
金が無いときに組むと電源をケチりがちで
さらに電源が壊れてマザーボードを巻き込んで余計な出費になるという。
>348 100円でも売れるといいね。
Zippy400w 噂には聞いてたが本当に轟音だなこれw 8cmファンの電源も昔使ってたけどここまでは五月蝿くなかったような・・・ その分風量も十分だし安心感はあるけど夏用に12cmファンの電源を調達してしまいそうだ・・・
>>351 温度が上がると寿命がガクっと減るらしいから
音と高耐久性は有る程度トレードオフらしいぞ
電源はいい物だと7年以上持っちゃうから
ファンを寿命と引き換えに多少静かな物に替えてもいいかもな
静穏電源で痛い目にあった俺は静穏を売りにした電源は一切信用しねえ ZUMAXとか単にファンがまわらねえだけじゃねえか 何が静かな電源だフザケやがって
安物で静穏はダメだねえ。そこらへんは覚悟して使わないと。
>>353 ZUMAXは
「やばそうならターボボタンを押してなんとかしてね」
みたいなあのボタンがあるので自分用には買わない
他人の家で見たが面白いので押したくなった
ZUMAXはHDDとかに回すケーブルが長めになってるから
綺麗に取り回すには便利だとは思う
丸印電源は安物で静かでよさげ 3個ポチったw
MSIがビデオカードでも似たようなのだすらしいが、 "ヤバくなったらファンが回るよ!"って発想はどうなのかと思う
ZUMAXはいらんが 高回転に切り替えられる機構はいいよなぁ キューブケースとかだと排気弱くて、そういうのが欲しくなるわ
>>346 今まで電源をロクに考慮してなかったけど
触るとピリピリするのって、もしかしてヤバいの?
>>360 粗悪電源のほうに今すぐ製品名を書き込んでくるんだ
それぐらいやばい
電源は一番金出してもいい部分なことが最近わかった
メモリと並んで高いパーツだった時代から来ました
>>362 使う年数を考えると(年数は勝手に設定)
1. ケース 気合で10年以上
2. モニター 5年〜規格が変わるまで
3. 電源 気合で4年以上
4. HDD 消耗品だが、主要パーツ交換に左右されない
5. CPU マザーボード メモリの主要パーツ 寿命より前に交換される
6. VGA 寿命より前に交換される
用途次第だが、3番ぐらいに金を掛けてもいい部位だな
>>361 マジっすかww
2年前に4980円で買ったEverGreenのサイレントキングなんだけど‥
メモリ4Gのついでに15000円くらいの電源買う事にするわ。せんきゅー
>>360 電源に内蔵されているノイズフィルタの影響かもしれない
>>365 名前を聞くとハズレを引いたのかなとも思うが
とりあえずピリピリしたらヤバイ
2chを見てない人に売り払って違うのを買った方がいい
>>364 全部2年が限度だなぁ。
モニタも最近安いし、液晶は1年もたてば、びっくりするぐらい違うしね。
ケースは理想のものに出会うまでが長いねぇ。CPU,VGAでいいのも変わるし。
電源もいいのが出たら考えちゃうよね?
>>368 最近は安い電源でも2年ぐらいは持っちゃうから
いい時代になったもんだとは思うが
個人的にモニタは長く使うんだよな。最初気にいれば
直接性能には関係がない部分だし。
キーボードも長いし。
パソコンを組みかえる時についでに交換した方がいい物
1.Cドライブ
2.ケースファン
3.電源(1万以下なら)
って感じだとは思う
370 :
Socket774 :2008/05/26(月) 23:48:20 ID:6IGEU9RT
力率と効率 誰かわかり安く説明くれー ごっちゃまぜになって パニックってしまった。 力率が改善&上がると 効率は下がる、但し電気代には影響しない 高効率電源は、電気代やすくなるの 本当? 入力電力AC 100に対して、有効電力80%(DCに変換できた部分)に対して 電気代加算され、残り20%無効電力(電力ゴミと発熱)に対しては 電気代加算されない→ 無効電力ゴミは発電所に戻る いまいち すっきり理解できない
力率は発電所からの電力を受け止める効率。 これが悪いと入力されずに発電所に戻る。 消費電力には計上されない。が、出戻りが多いと発電所が怒る。 ほとんどの電源はこれに関して気にしなくていいと思われ。 効率は受け止めた交流を直流に直す際の効率。 直流にできなかった分は発熱として電源内に発生。 この発熱分も消費電力として計上される。 電気代が安くなるのもホント
>>370 力率は使わないで戻しちゃう分
例えば、自分とダメな弟の二人で買い物に行くとする
親から1万円貰い買い物に行く
8000円の物を頼まれていて購入(ここまでは2ケースとも同一)
A.弟が2000円のゲキガンガーロボ(オモチャ)を買って全部消費
B.合金のロボを買おうとした弟を張り倒して親に2000円返却
Bのケースだと
最初に1万円貰わないと8000円の買い物をして来れないという設定が難しいが
1万円もらって2000円返すのが力率、電力会社に2000円分返却するから料金は取られない
効率の話をAのケースですると
1万を預かったうちの100%消費で8000円分しか買ってこれないから効率80%
Bのケースだと
1万円預かったうちで 8000円の物を買い、かつ2000円のおつりが来たから効率100%
わかりにくいたとえですまん。
たとえ話はシンプルにしてくれ 俺ユトリだから3行以上はむつかしい
ゲキガンガーロボ まで読んだ。
Aを効率80にするには2000円どぶに捨てなきゃいけないような にしてもそのたとえで力率、効率の両方を説明しようとするのはむしろ分かりにくくないか
俺の理解(間違っているかもしれん) 力率50%、消費電力500Wの電源をフル稼働すると 電灯線には1000VAの電力送出能力が求められる。 電気代は500W分が請求される。 最大出力250W、効率50%の電源のフル稼働時消費電力は500W。
377 :
376の続き :2008/05/27(火) 01:08:39 ID:usMR3DJK
>最大出力250W、効率50%の電源のフル稼働時消費電力は500W。 この場合、残りの250Wは熱、振動、騒音等になる。 1馬力は735W。1500Wはおよそ2馬力に相当するエネルギー。
本を10冊仕入れて、8冊売れて、2冊返品で、力率80%だな。
出版社御立腹だな
いや、いいほうじゃないの?
本とか物凄い返品率だしな 雑誌は1冊も売れなくていいぐらい広告とってるしな
わかんね??? ようするにグレミートトか?ジェリドか?みたいな感じだろ。
>>382 ガンダムに例えると、だな
…やめた
腐れガノタにエサをやって居付かれても面倒だし
俺が煽られることになる
400Wクラスでそこそこといえば何があるだろう・・
385 :
370 :2008/05/27(火) 07:35:39 ID:DwVhlFRc
力率 ACTIVE PFC 99%だと、AC99%をDCに変換される 残り1%は、発電所に返品かぁ そのAC99%をDCに変換効率86% さらに残り14%が、電源ゴミになり 発電所に返品
熱として消費されるんじゃないの?
返品のワゴンセールだな
>>385 14%は、地球を暖めるために使われる。その分、懐が寒くなる。
>>389 CPU VGAを何を使うか判らないとな
>>390 CPUはE8400、GPUは8600GTです
400WでHDDを4台ってのが間違いじゃね?
>>391 OCしないならいけるいける
ASUSの電源電卓はデタラメな数値が出るので参考にならない。
最近のマザーボードは電解コン増えたからM/Bそのものが電気食いになってるからね。 400WでデュアルコアにHDD4台ってやばくね?
>>395 VGAによるがほぼピッタリぐらい
決してお勧めできないよな
2割増しぐらいで考えてないと電源の寿命も短いし
効率も落ちる
俺400WでHDD6台、E2140、8400GSな構造で問題泣く動いているが、ヤバイのか?
アボンするぞ
399 :
Socket774 :2008/05/27(火) 22:32:03 ID:qG0sI7eQ
Q9450に9600GTにHDD5台という構成で660W HU2は厳しいかな? この構成ではOCしないつもりなんだけど。760W HU2にしたほうがいいのかなあ。 でも値段が跳ね上がるしなあ
>>397 出力の50%で使うのが長寿命だし省エネ
オマエのいまの電源の状態はずっとベタ踏みで180キロ出してる車
HDD一台で何Wプラスと考えるべき?
40W
気になるなら計ればいいのに
SeagateのBarracuda 7200.10以前だとスピンアップ時30Wチョイだっけ
500Wの電源にQ6600にHD2台 それにGPUが8800GTなんだけどHD一台増やしても問題ないかな?
良く確認すると12V1 (CPU以外)が14Aを越えていて問題ありそうです。
>>405 を見るとビデオカードの供給ラインを変更できますが、
これは電源容量が足りなくなると自動的に12V1から5Vに供給先が変わったり
するのでしょうか?
Radeon4870買おうと思うけど 何Wあれば十分かな?
>>401 オウルの外付けHDD(ファン付き)のアダプターのDC出力は12V2.0A
それを考慮すれば24Wで十分と思われる。
安物の電源は出力が足りててても スピンアップ時のような急激な変動に弱いから (いわゆるオーバーシュート、アンダーシュート現象) 不安定になる可能性はあるね
CPUとかビデオカードにお金かけるのに、なぜ電源はケチるんだろ? ハイパワー車にはハイオクが基本だろ。 電源の所為で不安定になったり逝ったりして買い換えるくらいだったら、最初からある程度お金かけておいた方が 結局は安くなるのに。
そういう人がいるから、再販価格維持www
リン糞
CPUとかビデオカードにもお金かけてません
電源のベンチマークソフトが出ればお金かけると思うぜ。
やめろ、ソフトウエア読みは・・・SPEEDFANの二の舞に チートとかされるんですね、わかります
HD4870 屁9850 MEM1G×2 HDD500GB×4 ('x`)の660W辺りで余裕かな?
>>418 VGAやCPUのベンチなら過負荷でも
ゴミが出たりフリーズ程度で済むが
ヘタな電源だと火を噴く可能性があるからな
俺はゴメンだ
それはヘタな電源じゃなくて電源の形と機能をもったゴミだろ
そのゴミが蔓延しているのが問題なんだよ お隣さんが、またまた、その隣が、友人が・・・ゴミ電源で電源でベンチマークしないとは言い切れないからな。 火災になったら、巻き添え食わないとも限らない。マンションとかなら尚更
ゴミ作ったメーカーとわざわざゴミ選んで買った本人の責任だからしょーがねーな 「火噴くかもしれんから消化器等火災対策をした上で実行してください」 とか書いておけばいいんじゃねw
ヽ\ \ トヽ ` ー- .. _ ヽ l ヽ `_ヽ ヽ | j O ノ´ ヽハ 1! - '´, <`f ヽ.! , ィ ´  ̄ `丶、 // j ! ハ _ ノ j` ヽ、_/ l / _ イ ヽ ー ´ (ヽ \ l/ /, 、-、 \ ヽ`ヽヽ j /_イ } l ヽ ', ヽ.\ l 彳`__´ ' /冫 ! ` l ああ、わたしにも見える。黒い3連星がこのスレの定番になるわ ヽヽ、 _ ンj ! ヽ , ― 、\rー、- ヽヽ / ´, | ヽ l ` (ヽ \ ヽ \ ´ ! ヽ ヽ \ ヽ \ \\ ` ー- ._ /! \ ` ー ._> '´ ヽ、 ヽ、 ̄` ` <. ヽ  ̄ / \ヽ \\ ! ヽ ヽ`
やはり、今時代は美少女電源だな 今やその音すら長所たりえる美少女電源にかなうものなし
>>424 そうじゃないだろ?巻き添えって言うのは糞電源でベンチかました本人自身じゃなくて (本人は勿論自業自得だが)
火災になったら、何の関係も無い近隣の住民にも被害出る可能性がある、と。
>>427 電源はダメでガスや暖房はOKという理屈が分からん
バカやゆとりがなにかやらかす確率は、今とそう変わらないでしょw
何でそんな理屈が出てくるのが分からん。というより理屈どうのこうのって話じゃないんだが ガスや暖房のはなしはしていないし、家電に負荷をあえて掛けるようなベンチマークはありません。
理屈の話してたのに、理屈どうのこうのじゃないってどういう意味なんだ?
私の為に争うのはやめて>< とりあえずカルボーンでもぐぐっておまいらもちけつ
>>430 そこじゃない
ガスや暖房のはなしはしていないし、家電に負荷をあえて掛けるようなベンチマークはありません。
馬鹿もゆとりも関係なく。
負荷を電源にわざと掛けるベンチマークが存在する時点で危険だ、と。その危険は関係無い他者まで及ぶから
>>432 もっと分からんよ
ありません?当たり前。欲しいねって話なんだけど
負荷ベンチは危険なものだというのは最初から分かり切ってるんで、使う方が気をつけるべき
ってのが俺のスタンス
使用に対しての全ての責任を負う事前提な。これは自作erなら当然の前提だと思うが
で、貴方は他人に迷惑がかかる可能性ばかり追求する過保護タイプなw
責任取れる事前提で使ってるのに、なに甘えてんの?ってかんじですわ
オマイラ本当に品質の良い電源の話が好きだなぁ 寝ても覚めても品質の良い電源の話しかしないもんな さすが、ナイスな品質の良い電源スレだね(・∀・)
お前ひょっとして、いやしなくても馬鹿だろう?w ID:R39cs3VV
>>433 他人の家や人が燃えても責任取れないだろう
それ以外・・・色々と突っ込み所あるが何から突っ込んでいいか分からん 煽るならもっと上手にやれ
>>436 いや、とれよw
ゆとりいいかげんにしる
以下、無限ループ
なかま割れはやめろって。 いがみ合ってっても仕方ないだろう すんだ事は忘れよう。 なんだかんだ言ってもニッチな分野なんだしさ、 品格もって議論しようぜ。 質問ある?
ID:R39cs3VV 規格外のゆとりだったか だめだこいつ…はやくなんとかしないと……
>>443 口だけ一丁前のレベルにも達してないテンプレ煽り乙w
何をどうしたいんだよお前ら
ID:R39cs3VV うわなにをするやめ…… 話しかけんな
>>445 「電源ベンチあったらいいね」
「そうだね」
たったこれだけ
迷惑とか理屈とかファビョってる奴が混じってるけどw
楽しい大学生のキャッチボールを見てた筈だが おじさんが乱入して剛速球投げ始めて ( ゚Д゚)ポカーン ってROMってた俺の感想
ただいま。 電源ベンチソフトを言い出した者だが。 ちょっとしたネタのつもりが凄いとこに飛び火してるなw さすがというか、感心してしまた。 燃える云々言ってる人はまず自分の頭を燃やさない事から始めようよw
ID:R39cs3VV 理屈言い出したの↑
>>450 いいだしっぺは
>>421 だろw
有利な方に誘導してまで勝ちが欲しいなら勝手に勝利宣言してくれ。止めんから
牛乳とか乳酸菌でも取ってくれよ カルシューム不足だろ よし!双方庇ってやる 電源テスターで火事になるならメーカーはどうしてるんだろうな 高負荷で壊れるかは知らないし壊れたら困るが 万が一電源FANが止まりそうなご老体をテストして放置してる間に 電源FANがとまったら火事は十分あり得る これでどうだ?
ほんとお前らはナイスな品質の良い電源の話が好きなんだなぁ ナイスな品質の良い電源へのこだわり方には心から尊敬するよ
454 :
Socket774 :2008/05/28(水) 17:15:24 ID:mzfcYwJw
このスレ的にSilverStoneのOPはどうなの?OC前提で9800GTXあたりのSLI組たいんだが
高負荷で壊れる事は、ありえるだろうな、いつかは壊れる。 火事も、まぁあるだろうな、熱を発し続ければ、いつかは燃える。 壊れたり燃えたりしても、それがベンチソフトの役目だと思う。 それに耐えた電源こそが真のナイスな品質の電源なのだ。 というかCPUベンチでもHDベンチでも冷却効いてなかったら壊れるじゃん。 電源だけタブーってそりゃ無いよ。ヒイキだ!電源は保護されている!
456 :
414 :2008/05/28(水) 17:23:55 ID:AFgB6GwS
もしかして、オレが原因で荒れてた? スマン・・・
457 :
Socket774 :2008/05/28(水) 17:43:32 ID:yw/3uAT9
鳥坂先輩さん 80+規格の製品かどうか確認したがいいね。 こういった規格があって、その認定がとれてないってことは変換効率が低いことを意味する。 つまり認定なしの電源は500wでも400w以下の出力しかない場合があるってこと。 認定なしの製品は出力に余裕を持たせたがいいね。 2008/05/28 02:14 [7864421] 参考になりましたか? はい1人
燃えたって構わないが 延焼しないような構造の電源かケースが欲しい
HD3870を二枚刺しでクロスファイアしたいんだけどインフィニティの650wじゃ足りないかな? 他の構成は HDD320G一個 CPUathronx2 5000+ メモリU-MAX2G×2 ONKYO PCI90 14cmファン3枚 パイオニアのDVDドライブ、ちょっと古めのやつ という少なめの構成を考えてるんだが マザーはHA06、最新BIOSだとクロスファイアできるらしいので
>>460 ちょっとはテンプレ活用汁
>>2 の
電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。
目糞鼻糞
>>461 スマンカッタ
こんな素晴らしいものがあったのね
なんとかなりそうだ
Zippyの電源使ってる人の情報あまり聞かないし BTOショップでもこれで組める所は皆無 AAが定着してるのに何故それ程流通していないんだ?
価格 これに尽きる
>>464 400w使ってるヨ
温まるとチョーウルサイヨ
467 :
Socket774 :2008/05/29(木) 08:14:37 ID:1pgryWZ9
>>464 確かにzippy 売っている店は限られているね
カメラ屋、sofmapには、置いてないから ポイント使えないし、
何で置かないだろうね?
結局 九十九で美少女買ったけど
利益率とか関係あるかね?もしくは流通関係かな? zippyは美少女箱になってるからキワモノだと素人には思われるかもしれないしな。 てか、俺も最初はそう思った。それにこの値段だからボッタクリなんじゃないかと。 ま、自作始めりゃビデオカードなんてもっと派手なのあるから慣れるんだけどね。
パーツも結構安くなった今じゃ 高いものは売れないんじゃね? それとパッケージがあれはちょっとな オタなら無問題だろうけど一般人には辛いかも・・・
>>464 460W Silentつかってる、Silentといいつつ結構煩い
そろそろ丸3年稼動だけど、煩いファン搭載してるだけあって劣化はあまりないみたい
去年からPowerDisplay繋いでるけど負荷かけてもほとんど変動しないまま
アイドル時185Wピーク時235Wの低スペック構成だけどね
Zippyか〜 俺の場合は店頭だと99で、通販だといろいろあるけどマイスペでぽちる 事が多いかなー まー確かに売ってる店は少ないと思うけど困るほどでも無いような・・・
ODIN GT550イヤッホ(ry ケースのVFDとかで遊んでたから付属のソフトとか全然弄ってねえ(´・ω・`)
電源24pin規格っていい加減やめてくれんかな 4pinとかの規格で十分できると思うけど コネクタの位置も何であんな中途半端なとこにあるんだ? 4pin規格とか作って一番隅っこに配置するのが普通だろ どこかが音頭とってリファレンス決めろよ馬鹿やろ 世界中で自作厨が騒ぎ立てるのが一番なんだけど おまえらそういう気持ちは無いんだな それから電源ユニットから20本ぐらいコードが出てるけど 必要なものだけ取り出す式のジャック式にすればスッキリする 多少コストかかるけどそうなりゃそれで売れるし
>>473 今日は学校行かないの?
ちゃんとしないと良い高校は入れないよ。
エライ年代物のコピペだな。
Ziffyちゃんが定着した経緯を教えてくれ
経緯って言うかただの語呂合わせのようなものじゃないかって想像つかんか?
電源を鎌力弐の450Wから別メーカーの550W以上に変えたいんだけど
お勧めの電源って
>>5 の上3行に書いてあるメーカーでおk?
昔マザボの電源コネクタを焦がしたことがあるから、
ちょっと電源はいいやつにしたくて・・・・
個人的には紫蘇のHTオヌヌメ。 高級電源の入門用には良いと思う。 フェラーリやマセラティはいらない人のための スープラみたいな感じ。
>>479 紫蘇・・・ってそういう位置付けなのかw
う〜ん・・・どうせならもう少しいいやつにしたいねぇ。
見た感じ江成が良さそうな感じするんだけど。
>>479 たとえが的確すぎ
でも紫蘇にもベントレーみたいなコルセアOEMがあるぞ
迷ったら適当に紫蘇でいいかもな
全部平均点以上のどこにでもいるちょっとした優等生君だし
古くからのユーザーにはニプロン、寿命ならデルタ
☆金信者は江成とか別の選択肢もあるけど人に聞くぐらいなら紫蘇で十分
入手性もいいし。
※多くのところで買える物=定価に対してブツの製造原価は安い
これだけは心の奥底で思っておいては欲しい
>>479 電源にそんなだけの差無いだろ。
江成は、Infinity-JC以外は糞。効率だけなら最近の奴はいいけど。あくまで廉価電源
>>482 あくまでたとえ話だろ
表札灯に20W*3とか使わなくていいだろって事じゃね
電源に4万つかうなら、それよりまずUPSをだな・・・
昔2001年ごろ?にNipconが、今のATXのサイズじゃ500W電源が精一杯、 それ以上は寸法から言って収まらないって話をしてる記事があったんだが、 今じゃ850Wとか1000Wなんて電源が出る有様。 7年くらいで電源につかう部品のどのへんがどう進歩したのか、教えてくれないか。
>>476 うろおぼえだけど、こんな流れだったような
Zippy→Zitty→Ziffy→('x`)
GeForce GTX 280 SLIを組むために電源を思案ちう。。。 ・Silver Stone SST-OP1000-E ・Thermaltake Toughpower 1200W どっちがいいんだっw
うちじゃ既に「電源」で変換すると ('x`) ちゃん出るぞw
E8400をOCしたいのですが、KRPW-V560Wで足りますかね? グラボは9600GTです
CWTのOEM。モノは悪くないよ。少なくとも地雷の類じゃない。 ググったら海外でのレビューとかあるはず。
電源の出力って何で測定すればいいの? 各電圧が計れる物ってPower Supply Tester 3しか見つからないんだけど これで十分?
>>494 起動中の電圧変動が測れるわけじゃないから微妙
起動中の電圧が安定してるかどうか知りたいならSeventeamのPowerDisplay買って
低負荷構成(400W以内)で動作させることくらいしか思い浮かばない
497 :
Socket774 :2008/05/29(木) 21:40:54 ID:YSn4EKIV
>>467 アキバでは、九十九、TZONE, TWOTOP, フェイスぐらいかな
そう言えば、USERSの跡地にフェイスの新店がOPENしたが、
ZIPPYの見なれない黒いパッケージ置いてあったな。
>>494 ウチはINTELのM/Bなんで、Intel desktop Utilitiesで見てる。
絶対的なものじゃないかもしれないけど、新品時と比べて変化があったらヘタってきたのかな?と。
もうそろそろ夏も近いし、 FAN交換(3300→1850回転)してかなりたってる 2005 4月4日購入な('x`)600S-ATA2の掃除を今度やるけど、 たぶんケミコンは全く膨らみとか無しな気がしてる みて見たい人あれば確認写真とかうpしてみるけど・・
502 :
Socket774 :2008/05/30(金) 00:37:46 ID:SYE1jjMj
今年頭にGAIA 1200WにしてからOSの起動に失敗したりと不安定なので電源を買い替える予定で コルセア 紫蘇 エナマックス 戯画 アクベル 二万前後で650〜800W希望です。 オススメありますでしょうか?
コルセア -> TX750 シーソ -> 700HM エナマックス -> INFINITI 戯画 -> reviewer 故障報告多いような・・ アクベル -> ATX-607-CA-AB8FB はおすすめ。それ以外は知らん。1万〜1.4万やけど。
1200Wってドライヤーかよ!
14てん
テレ東 日本ケミコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>487 SST-ZM1200Mかっ!
ありがトン
SS-700HM SST-OP750 どちらにするか悩み中。。
510 :
Socket774 :2008/05/30(金) 12:06:39 ID:eF9tacqn
凄く素人な質問ですみません 電源ケーブルのコンセント差込側にアース接続線が付いてるんですが これはどのようにしたいいんでしょうか?
>>509 性能 OP750>700HM
品質 OP750
>>700 HM
fan、キャパシタ OP750<<700HM
まぁこんな所かな。
効率 OP750<700HM
515 :
Socket774 :2008/05/30(金) 12:35:50 ID:eF9tacqn
>>510 さん
>>アースすればおkkよ
具体的には、1本だけ遊んでるあの線をどうしたらアースできましか?
雷が鳴り出して近そうだなとか思ったとき握ればおk
>>512 ,514
d
静音効率重視で700HMにするわ
なんだかんだで700HMは無難。
始祖工作員うざいな
それはおまいがアンチ始祖だからだろ? 始祖使いが多ければ自然と書き込みが多くなる。仕方が無いことだよ。 かくいう私も使用している5社の電源一つが紫蘇でね
本当に多ければ・・・な
良質の電源を選ぶ人たちの中では有力な選択肢に入ってると思うけど? >取り扱い店舗数もそれをあらわす一つの数 Zippyの方が良くても、入手性と価格から結果的に敬遠されたものとみる。 電源が急に壊れて店に駆込んだ時、大手量販店などでは良質でも並んでないことが多いからね。 おまけにOWLTECHはケース付属にもSeasonic電源を付けてたりするし、その電源が普通な働きをすれば印象は悪くないだろう。 ケース付属の電源が糞ばっかりの中でね。 紫蘇信者じゃないがOwltechの舵取りは上手いよ。こればっかりは電源の品質だけじゃ語れないと思ってる。 ちなみに、自分はメインマシンには、Seaasonicは載せていない。価格でそれ以上の品質を買うものだと思ってるから
良質-普通-粗悪だと紫蘇は普通クラスだと思ってたんだがなぁ 相対的に良いとか意味無いじゃんw
>おまけにOWLTECHはケース付属にもSeasonic電源を付けてたりするし、その電源が普通な働きをすれば印象は悪くないだろう。 >ケース付属の電源が糞ばっかりの中でね。 ここか?読み方が違う。まあ、もっともおまいの認識の“普通”で間違いない。 ケース付属で、長く持ったヒトは、次もSeasonicは候補に入れ易いだろうってこと。 相対的にどうたらっていうことを強調した表現でなく、 他社(動物など)の粗悪なものか軒並み並んだ結果、その結果は相対的なものになってはいるけどね。
始祖ならどこでも売ってるし、買ってから安心ていうのは大きいな。
>>525 おまえのIDはantecとAopen だけどな
今日の俺みたいだ 職業柄、PCの相談を友達知人なら受けることが多いんだけど。 ---友人から、出先から会社に戻る最中に電話掛かって来る編---- 俺:「もしもし?あー電源壊れた?ちょ、後で。今忙し・・・あ、店にいる?俺の方がもっと急いでる?知らん、店員に訊け」 友人:「サイズのと、ZUMAXっての勧められた。いいの、コレ?」(店員のお勧めを勝手に喋って聞いた辺りのら、情が沸きはじめる。が、気が乗らない) :「(流石にサイズは惨いな・・・) Zippyか、Nipron買っとけ。」 友人:「ねーよ、エプロンみたいな電源。もっとマシなおでお願い」 :「(店頭にあるとは思ってねーよ) Antecでも買っておけば?保証5年だし」 友人:「Antecはダメだってじっちゃが言ってた。 素人には見極め出来んって。」 :「じゃあ、そのじっちゃに訊けよ」 友人:「聞いておく筈だったけど、先日じっちゃ死んだ、はい次!! 」 :「(店頭にありそうなのは…)じゃ、コルセア、Enermaxか、Seasonicは?保証3年とか5年あるぞ。」 友人:「コルセアは無い?あ、そう。Seasonic?でも箱にOWLTECH・・・ってカードリーダーで聞いたことある、あ、これでいいの? Enermaxは、なんか商品少ないな・・・うわw 名前だせぇ!!インフィニティ、リバティって意味わかんねぇw電源と全く繋がらなねw 」 友人:「じゃあ、Seasonicにするわ。M12の600Wにするよ。壊れたらまた宜しくね!」 :「・・・ぉお、良かったな。 壊れたらOWLテッ・・・プップーーーーー切。 (江成可哀想すぐる・・・。ま、確かにネーミングは意味分からんけど。Infiniti1つ使ってる身としては複雑…)」 自己中な訊き方だけど、でも、これぐらいのレベルの人ってかなり多いんじゃなかろうか?そんで適当に紫蘇かってく・・・・・と。
日本語でおk
スマソ。分からんかったか。 店頭で電源選択中の友人から電話掛かってきて、色々選択し挙げたら、結局紫蘇になったって話
おまいさんはいい奴のようだ 失礼ながらこの友人の応対はちょtt
>サイズのと、ZUMAXっての勧められた 店員さん酷い
おそらく利益が良いんだろう
友人はこのPCに関しては図図しいけど、まあそれ以外は普通なんで、まあ いいかって。 店員に関してはなんかあるんだろうね、その時の店の方針とか。 店名尋ねなかったけど、電話口から、IOデータやバッファローが好まれる店っぽい匂いがした
在庫がいっぱいあったんじゃね?
>>531 酷い店員さんだな
アクティスを薦めないなんて
昔から雑誌でシーソニックやオウルテックは扱いが大きかった プレゼントコーナーでも懸賞商品になってたし そのせいでシーソニックやオウルテック製品は定番商品としてイメージ化してしまった感がある
まあわかりやすくいえばファミ通のスクエニみたいなもんだな
紫蘇の電源で幸せな気分になれるんだからカワイイもんだw 目くじらたてる程の支持は受けていないと思うから 今後は、紫蘇好きサンを温かく見守ってあげてください。
見苦しい、もちつけ 紫蘇使うユーザーがそこに多ければ紫蘇の流れが出来るし、Zippyや、エナマクスだって銀石や七盟、そしてQ静だってマンセーされる時がある。 あまり好きでない電源が持てはやされる流れは気に食わないかも知れないけど、そこはスルーしろよ 大体自作用ATX電源なんか、他ジャンル電源から見ると、50歩も100歩も変わらない電源がひしめいていると言うのに。 ・マクロンは完璧ではない。だが、マクロンは確実な選択肢である。 ・紳士は他の電源を侮蔑しない。それは電源を否定することであり、すなわち己を否定することである。 ・紳士は特定の電源を強要しない。様々な電源を受け入れ、理解し、判断する材料を得るのだ。 ・マクロンといえど完璧はありえない。その時は冷静かつ正確に検証をするのだ。 ・最適な電源がマクロン以外だったとしても、紳士はそれを薦めなくてはならない。 マクロンスレの、テンプレはそういう時にこそ選れてると思う。 自分が良いと思ってる電源メーカに当てはめるといいかもな。
541 :
Socket774 :2008/05/31(土) 10:44:43 ID:/sbuarTU
紫蘇を目の敵にしてるのは少数か同一人物 あっちこっちに出没してるけど正直ウザい
もう5年くらい自作してないんだが今時の電源選びが分からんorz ・静音 ・高品質 ・プラグイン ・お値段以上ミドリ的なお買い得感 ・500Wくらい この条件だとどんなのが該当しますか?
544 :
Socket774 :2008/05/31(土) 11:50:52 ID:98AgetK3
サンボ
>>542 予算を決めてもらわないと何とも言えない。
よく名前が上がるのは、
Seasonic SS-500HM
Enermax EMD525AWT
あたりかなぁ〜。
SS-500HMは爆熱だからやめるんだ!
押入れから殆ど新品のEnermax EG465AX-VE(W)なんて骨董品が出てきた・・ 一応火入れてみて各電圧測ってみたら、やけに12Vだけが低かった 最高でも11.8V それも一瞬程度で11v前半な状態 コレってどこか改造して12Vだけ上げるとかできんかなぁ 別に壊れても構わんので何かチャレしてみたい・・ (バラして中見てみたけどコンデンサは全て正常だった)
素人に電源の改造はオヌヌメできない いや、マジで
>>542 >>543 の言ってるように黒いIII連星がいいと思うよ。
残念ながらプラグイン方式ではないけど「お値段以上ミドリ的なお買い得感」は満喫できる。
3つ揃えばジェットストリームアタックも可能。
>>547 その時代の電源は、+5Vに負荷をかけると+12Vが上昇して
ちょうどよくなるようになっている。
551 :
351 :2008/05/31(土) 21:12:08 ID:ilgSEMVm
ANTEC EA-650買った。 良かった点 ・静か ・各電圧が安定してる(負荷かけても変化なし) ・熱くない 悪い点 ・650W電源にしては安いので寿命、品質などが心配w
>>552 悪い点は、壊れてから書いてやれよw
もしかしたら、長持ちするかも試練じゃん。
>>552 Antec電源って同列扱いのAbeeと違って買う奴見かけないからな
もし壊れたら詳細を教えてほしいものだ
abeeは実際の製品はアレだけどHPとかカタログに載ってる写真だけは上手いなぁと思うw あと、「圧倒的」とかいう文句が大好きだよなw
>>553 >>554 あんまり人気無いのかな?ますます不安になるよw
何か変化があったら、報告するよ。
EA-500からSS-500HMに変えたら爆熱すぎてフイタwwwww 電源変えただけでPC内温度7度以上上昇とか笑える。 不良品か?
SS-500HMのファンは2つが回りだすとやはりうるさいのでしょうか
Q静から600HMに変えたが、そんなに熱くなってない。不良だな。それか負圧過ぎ。
>>557 >>558 普通に2つ周ってるが静か。低格出力の5〜60%辺りでの音が、120mmで1200rpmのケースFAN2つの音と同じくらい。
>>558 というか、どんな時も2つ回るぞ?
あと、60mmFANは、山洋FANの中でも制圧が弱い(当たり前か)ので吸気をしっかりとって、負圧ならば正圧に近づけるといい。
これから夏だしね
そうかありがとうまた少し検討するよ
<ZAWARD> ST-450P-AM ……………………税込\6,980- セブンチーム電源採用のATX電源、定格450W、静音FAN搭載 通常¥10,380- これどうかな?
>563 マルチしね
565 :
562 :2008/05/31(土) 23:57:38 ID:ktBs2+Fy
abee買うくらいなら中古の鎌力買うわ
>>548 間違いないな
昔EG651P-VE FMAを買った時、余りの糞な作り(紙フェや実装の汚さ)にむかつき
基盤を一からガラエポで作り直したことがある
出来上がって14、15ショートで起動させようとしたら漏電しててビリビリ食らったわ
前もってテスターかけなかった俺も悪いんだが・・
七隊の600W級の新製品マダー? ST-620PAFは出た直後から例のファンコントロールシステムが 不評だったのスルーしたが、HDDやODDを沢山積むにはもってこいの構成だったのに。
>>567 コンセント抜き忘れたまま改造しようとして閃光弾食らったようになったことはあるw
パシュン!って目の前が光の海に。
あれ一歩間違ったら死んでたなー ほんとに。
ファン回転数検知ついてるの気付かなくてファン交換してBeep音なりっぱなしってこともあった。
いやあ、ほんとに素人は下手なことしないほうがいいね、死ぬね、まじで。
>>570 自作プリント基板やってる人は結構いるぜー
電源の基板程度ならそれほど複雑じゃないし
普段からオリジナルプリント基板作りなれてる人なら、
それほど珍しいことじゃない・・・ってことはないなw
572 :
478 :2008/06/01(日) 12:17:59 ID:jBe+iG9u
この前
>>478 で電源の相談して、ThermaltakeのQ静買ってくるって言ってた者だけど・・・・
結局店で違うもの買ってしまったw
買ってきたのはLinksの「STABILITY」ってやつ。14800円也。
後々調べてみたら、これ江成の電源なんだな・・・・
Infinity-JC以外は糞って言われたし、ちょっと心配だ・・・・
まぁ、3年保障が付いてるから気分的に楽だけど。
これって地雷電源?
メモリテストしながらSpeedFanで電圧計ってみると、VCOREがかなり上下するんだけど・・・・
10%以内には収まってるけどね。
それよりも代理店が糞 販売価格を故意に下げるなと店に通達する
>>572 なんでそんな旧式電源買ったの?14800円も出して馬鹿みたい。
ソースネクストのソフトを、宣伝文句読んでこれは便利!とか思ってホイホイ買ってしまうタイプでしょ?
575 :
478 :2008/06/01(日) 14:09:41 ID:jBe+iG9u
>>574 え?これ旧式電源なのか?
いやまぁ、PCのシステム自体がSocketAだから旧式なのは全然問題ないんだけどさ、
品質がどうかって話だよ。
>ソースネクストのソフトを、宣伝文句読んでこれは便利!とか思ってホイホイ買ってしまうタイプでしょ?
いや、それはねーわ・・・・
>>575 発売日とかは関係なくて
「安定性を重視して信頼度が高い実績のある設計」
これは悪く言えば最新の効率重視の設計とは違い古い設計であるということ。
あと最近の電源としては定格出力の割に+12Vが弱いね。
500Wモデルで450W、600Wモデルが500W相当に思える。
まあ、他人推奨のハズレ個体を引くよりか
自分の好きなのを選べばそれが当たり個体だと良いと思うけどね。
579 :
478 :2008/06/01(日) 15:40:13 ID:jBe+iG9u
>>578 なるほど・・・・そういう意味での「旧式」か。
解説どうもです。
自作暦は5年くらいだけど、電源に関しては今まで特に気を使わなかったから
このスレ見て勉強になった。
気を使い出したのは最近になってからだからなぁ・・・・。
とはいえ3年は保障してくれるらしいし、使い続けることにします。
周りを巻き込んでアボンしなければいいけど・・・(汗
PFCなしだから2004年頃の設計でEG500J-DX10の弟分みたいなものかな。 枯れてていいんじゃね。
どこぞの中身スカスカな電源と違って 粗悪って事もないから気にやむ必要はないと思うな あとは当たり個体で長持ちしたらいいな
おま、レスはええw
すまん・・・>582は>579宛だ 34秒で書けるほど俺は頭の回転早くねぇ
>>581 ToughPowerって言ってるけど、中身はPurePower寄りだよ。ショボい
800W超えてマシになるけど、HDDのスピンアップを(WDとSeagateで)失敗したりしたし、5Vがセスタ読みで4.8V割ってたし良くなかった。
相性保証でもっと容量大きくしたら直ったけど。
E8400+P35+HDD3基。8800GT+サウンドカード この構成で。
まだ日本で売ってないはずだが
ああ、すまん。リンクは650Wじゃなかったね。 Q静の650Wと、850WのじゃなくてToghPower750Wだったかもしれん。母方の実家で安定稼動中だ。
5Vのセスタ読みとは?
何処にセスタなんて書いて ありますね、すんません。 or2 テスタっす。
確かに、Q静650WはHDDのスピンアップでコケルね 漏れはOSを海門 ST3320613ASに入れて、ST3500320ASと電源を 1ラインでパラってつなげると、XP起動画面でしばらく固まってから ブルースクリーンで落ちる。 電源を2ラインにすると無問題 海門がスピンアップに電気食うてのもあるけどな 他は問題は無いな。 このことは致命傷じゃないし、このての電源トラブルはよくある事だろ? Q静はケッコウ静かだし、気に入ってるけどな
嘘臭っ
Q静、急激な変化に弱いのかもしれませんね。 海門3つ繋いでる身としてはちとやばめかも。
P7K500 @4台では何ともないな
594 :
Socket774 :2008/06/02(月) 08:50:02 ID:9GcU7+iQ
紫蘇M12-700HM 江成INFINITI JC 720W ではどちらがスレ的にオススメですか? 理由もあれば教えていただけませんか?
どうも電源から異音がしてるようなんですがまずいですかね? 具体的には聞き取れないくらいの高い音で、キィーって言ってるような ザワードのバイランという機種です><
>>595 白狼の鳴きは何件も報告されてるな。ヘタってきたんだろう
まだ実用域だろうから使うには問題無いだろうけど、音が気になるならすぐやめた方が良い
使ってて嫌になるから
>>596 ありがとうございます バイランにはよくあることなんですね。。
新しい電源が届くまで使ってて問題ないようで安心しました><
>>594 どっちも良い製品なので好みの問題な気がする。。
俺は550HTでえらい目にあったからINFINITI使ってるけど、ガラガラ音もなくゲーム中に再起動したりすることもなく動いてる。
INFINITI
・クールガードがついてる(HDDは回りっぱなしでスピンアップの負担はかかってないように思う)
M12
・サンヨーFANを低回転でまわしているせいかハズレだとガラガラ言うらしい(初期不良交換できるかは店による気がする)
>>594 297 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 00:02:54 ID:P3OtD2pR
それは分からん。一応、Seasonicへの特注山洋FANは、
軸音はしない静穏モデルだけど、本家からすれば軸音しても故障ではないんだよね。あくまで個体差、それでも5〜10年持つし。
万が一軸音しても、新品交換はおそらく快諾得られるだろうけど、手間はいる。
OWLTECHに直接掛け合って、先に送ってもらえばいい。
軸音のする確率は分からないし、頭にさえ入れておけば、良い買い物だと思う。
ちなみに、山洋ファンは2000〜3000円。電源死んでもFANは現役だろうね、MTBFからしても
>>594 Infinitiには、余熱を排熱する、クールガードって機能があるんだけど
そもそも電源落として10℃も20℃も機器に障害あるくらい熱溜まり起こるのかね?って素朴な疑問は置いておいて。
すぐに電源が落ちないってのは何かうざい。
それよりはModuの方がいいよ。 1つ使ってるし。
しかし、Modu系Proとかは、基板が糞・取り付けが行き当たりばったり・保護回路が働かない、とかレビュもあって散々なんだよ せめて買う前に・・・orz
気にしないようにはしてるが。
紫蘇M12は持ってないから分からない。良いみたいだけど、サブにお金かけるのもったいなくて・・・
>>594 あ、それとMod系は効率高いんで熱くなりにくいような気はする。オヌヌメ
うちのインフィニティ君はクールガードが4秒くらいしか動作しない。 電源のボトム設置のせいかな?
差あるんかなぁ? よぅ分からんけど前付けとった∞-JCは、6秒は回りよった。 でもその6秒まつのが煩わしくて、無理やりスイッチ切りよった。 いつも急いで行動するせっかちな性格でもあるから
文語に方言ってどうなの?
気にする人?すまんね
>>606 ハズレ 福岡生まれ東京&一時海外育ち、神奈川・東京勤務4年、沖縄出張半年
訛りはあるけど、何処のものともいえないよ 周りに強い方言喋る人いると自然に移ってしまう。
608 :
Socket774 :2008/06/02(月) 23:13:29 ID:G8RlPGiZ
ケース付属の電源つかってても壊れたこと無いからケース付属の電源が一番ナイス
>>607 それを不特定多数が見る場所で使う身勝手さを指摘したんだろ
方言とか訛りのある書き方ってそんなに嫌われるものなのか?
とりあえず、いわゆる関西弁は勘弁
>>610 掲示板ではあまり使わない方がいいと思う。
逆にわざわざ方言を使う理由が何か知りたいが。
俺は気にしない とりあえず、意味とニュアンスがわかればいい 意味不明なのはさすがにカンベンだが
>>612 自分は訛ないから分からないんだけど、口語的に書くと言いたい事がスラスラ書けるっていう人は知ってるけど。
標準語だと凄い時間掛かるとか。
思考の一部も鉛で考えてるから抜け切れないんだろうね。
あ、
>>610 ね
一人称が自分の名前の子供レベルだな・・・
>>614 なるほどね・・
それなら標準語に翻訳してくれるソフトを使うのはどうだろう?w
あ、逆だったか・・
>>616 翻訳って大袈裟・・・w大阪は外国ですか?沖縄と北海道の先住民は単語とかも大きく違うし外国だけど。
>>618 特に大阪と限定したわけじゃないが・・
まあ沖縄と北海道が外国というのは同意
あと翻訳は確かに大げさだね。
方言に変換するサイトならあるみたい(逆はどうもないらしい)
ばってん、博多っ子やけん。
正直どうでもいい
622 :
Socket774 :2008/06/03(火) 09:44:05 ID:4CF99Te5
>>598-601 レスありがとうございます。
どちらかで迷ってなかなか決めきらないです。
もっとじっくり考えてみます
>>623 その電源、INPUT 200-240Vってなってるよ。市販する時には米国対応するんだろうけどさ。
ファンレスだと静かなのは良いけど、耐久性とか発熱はどうなんだろね。
電源よりもケースレイアウトの凄さに目がいっちゃうな。
ここでのニプロンのみなもっとさんシリーズ「ePCSA-650P-E2S-MN」の評価ってどうなんだ? 俺は電圧は550Wあれば問題ない。 しかし効率が少し悪いような気がする。意見求む。
>>626 名前はとっつきやすい名前だが
中身は間違いなく日本プロテクター(元の名前)製だろ
ニプロンは名前買いしてもいいと思うんだ
それはそうとACBELがまだ永久保障してやがるな。
分解したら保障切れるからFAN交換でも本社おくらなきゃいけないのがだるいが。
>>626 高いだけあってレポもほとんどないけど
質は確かなはず
あとPC用電源としては珍しく国産だよ
>>626 効率は多少悪いけど、そのぶん安全安定重視の設計になっている
効率気にする向きは除外の方向だよなぁ どっちに行くんだろうねぇニプロン 効率ageに行くか、出力ageに行くか それとも独自路線でこのままなのか
301 :Socket774:2007/01/27(土) 18:44:27 ID:eEK2dBaE ePCSA-650P-E2S-MN買ってきた。 めちゃめちゃ重かった。 秋葉原うろうろしてたけど、ほとんどの店で品切れしてるのな。 GUP-EAST470JPと併せて、新年早々思わぬ出費になった。 おまいらがオレのこと工作員とか呼びやがるからですよ。 おかげで高品質電源に目覚めますた。 324 :Socket774:2007/01/28(日) 18:49:37 ID:8bTUl/p9 ePCSA-650P-E2S-MNとGUP-EAST470JPの比較レポ ePCSA-650P-E2S-MNはファンスイッチをLOWにするとかなり静か。 負荷をかけても回転数上昇する様子無し。 HIGHは常に最高速で回転するから、本来の使い方ではないようだ。 やっぱりGUP-EAST470JPは爆音でしたw ただZippyみたいに負荷に応じてファン回転数が上がったりはしないで2700rpm一定。 P180に組み込む際、plug-in式のePCSA-650P-E2S-MNはケーブルを通すのは楽だったが本体がでかくて入らないw 電源前のファンを外してやっと入ったが、ケーブルが90度に折り曲がっててかなりきつい。P180では使えないと思った方がよいかも。 GUP-EAST470JPは小さいからすんなり入った。小さくまとめた代わりにファンが爆音なのかもしれない。 使ってるコンデンサーはGUP-EAST470JPの方が上。 寿命を考えると爆音なGUP-EAST470JPの方が良いかもしれないけど、一般用途ではePCSA-650P-E2S-MNの方が絶対に良い。
429 :Socket774:2007/01/29(月) 21:16:18 ID:xv4x6AHN 今日でかいケースが届いたから、P180ではキツかったePCSA-650P-E2S-MNで組んだけど、 電源オン後、化学物質的な臭いが部屋中に充満…。 臭いの発生源を調べたらePCSA-650P-E2S-MNの排気ですた。 新品のパソコン買ってきて電源入れた直後の臭いみたいな? 臭くて頭がくらくらするw 493 :Socket774:2007/01/30(火) 20:57:40 ID:1QRD23FD ePCSA-650P-E2S-MNレポ。 今日一日中窓開けてPCつけっぱしで外出したら、変な臭いはほとんど無くなったよ。 んで、GUP-EAST470JPよりも静かなのは良いんだけど、ファンスイッチLOWだとファンが弱すぎる。 温度が上がれば回転数も上がると思ってたけど、そういうわけでもない。 排気はかなり熱くて、筐体自体も温かくなってる。 長寿命を売りにしている割に、排熱が十分ではないのが謎だ。 GUP-EAST470JPは風量が多く、排気はぬるい程度で筐体はひんやりだった。 ファンスイッチHIGHにしろって意見もありそうだけどGUP-EAST470JP以上に爆音なので無理ス。 ニプロンが言ってる寿命10年とかってのは、ePCSA-650P-E2S-MNのファンスイッチをHIGHにしたときのことなんだと思う。 本当に品質重視するのであれば、ファンの騒音を我慢してGUP-EAST470JP買った方がよいと思った。 使われているコンデンサーもGUP-EAST470JPの方が上だったし。 常時起動の鯖ではGUP-EAST470JP、消費電力の大きいゲーム&エンコマシンではePCSA-650P-E2S-MNと使い分けていこうと思う。
コンデンサーが105度日本製は嬉しいんだけど、もうちょっと価格対性能のバランスが良くならんのか。 高価格路線じゃないと儲からないとか?3万とか高い・・・ 高級オーディオじゃないんだから、2万程度で勝負できる品質で作れないもん?
GUP-EAST470JP 1台ほしくなった。ただしM-ATXでケースファンレスで。
>>635 まあ待て。踊らされるな。
>使ってるコンデンサーはGUP-EAST470JPの方が上。
こいつはコンデンサでしか寿命を語れず、しかもKZH採用でなんちゃらと語ってた奴に違いない
しかも、コンデンサだけで語っても、特にKZHは長寿命と謳っていて実験ではパスしているようなんだが、意外に噴くことが多い
印加実験で出てこないガスとかが実用上では出やすいんだと思う。
ニプロンは今後も自作向けに製品作ってくれるなら、 もっと市場ニーズを調査してくれ。「要求フォーム」みたいなんおいといてくれたら投稿するし。 なんとなく中の人っぽい書き込みやからかいておく。
>>627 そこ凄いな、たかだか1〜2行の解答にPDFって何考えてんだwww
GUP-EAST470JPって中に300Wの電源が2個入ってるやつだっけか?
>>637 言われなくてもわかっているんじゃないの?
要は、そのニーズに応えるだけのメリットがあるかどうかという訳で。
少なくとも
>>634 のような意見には応える気は無いだろうな。
高いな
中身が一緒に思われるODIN 550Wと変わらないのでこんなもんでしょう コンデンサは悪くないので、1万7千円前後のSeasonic M12等と比べて 少し安い分お買い得な感じですかね
>>634 ニプロンのはPC電源の枠に収めてはいるが
中身はほかのと全然違うからなぁ、、、見るからに安くなさそうなほど入り組んでいる
そのために8cmファンを高速に回しているんだろうね
ちなみに8cmファンが止まると給電も止まる仕組み
まぁあの中身でファン止まっても動いてたらたいへんなことになりそうだが、、、
>>645 ODINはオール日本製でQ静は2次側SAMXON
ODINの方が良くない?
>>626 マヂレスすると
あえてNipron買った漏れこそ真の漢
といえるレベル
の電源
ePCSA-650P-E2S-MN、確かに熱・排気の問題があるけど うちはケースがSG03なので、プラグインケーブルとストレート排気の相性バツグン。 フロントファンから10cmほどで直にエアフローが電源に入る。 電源のファンは微妙に軸音がするので交換した。 つでにコイル鳴きも。フェライトコアでほとんど気にならないレベルにはなったが。 組み途中にまな板状態の単品でみると微妙だ。
652 :
Socket774 :2008/06/04(水) 01:32:35 ID:BbELYg/F
安定度で ニプロン、zippy,GUP-EASTあたりなのは わかるんですが、 (爆音との噂なんで) もうちょい静かなのありませんか? 600W 1万5千円前後ならかなりうま〜なんですが・・・・
>>652 Seventeam SilentEnergy7
ThermalTake Toughpower QFan 650W
Cooler Master RealPowerPro 750
後はAcbelとかお好きなのをどうぞ
>>652 Seasonic SS-600HM
18kほど出せるならなんかもオススメ
656 :
Socket774 :2008/06/04(水) 02:04:39 ID:BbELYg/F
>654,655 ありがとー あえて予算オーバー勧めるっちゅうことは そんなにいいんかい??
>>653 発売まで待てるならAntecのSignatureがベスト
異論はないだろ、サーバーベースのDelta新型でコンデンサもまともなんだから
>>652 ニプロン・Zippyは山洋ファンだったな。じゃ、M12 SS-600MH かSS-650HT。この2つも山洋ファン。
GUPにもあったような?GUP-EG500J-DX10あたりもそうだね。
>>653 Zippy買えるお金があるならZippy、次いで、1〜3%の効率に拘らんならM12の600W 、
部品の品質で見たランクね。Moduは、安値で高効率欲しいならどうぞ。
659 :
653 :2008/06/04(水) 02:12:26 ID:BbELYg/F
不具合ないけど3年目だから、 そろそろお取り替えの時期かなーと 今年中に取り替えます。 お仕事が弱電系電気工事職人だから 電源が安定していないと 何となく不安なんだよ。 現場で起こる不思議なマシントラブルも たいていが電源のおおもとの不具合だったりするしね。
なんとなく、良い電源使わないとHDDとかマザボのコンデンサに負担かかって寿命縮むんじゃないかって思う
そういう仕事の人がこんなスレで聞くのもどうかとおも
662 :
653 :2008/06/04(水) 02:15:46 ID:BbELYg/F
だって工業用ベースだと うるさいんだもーんw
>>657 ちょっと待った、コンデンサAishiだっけ?国産ではないぞ。自作向け電源では採用例少ない信頼性は分からない。
>>656 600wだと、15kから20kの間に主力のいい電源が揃ってると思う。
15kだせるか、20kだせるかで、選択肢の幅が格段にかわる。
静かなのか安物なのか意味不な書き方すんなw 自分で書いている通り600W 15kで買える電源購入すればいいんじゃね? 静かで尚且つ安定していて高出力な格安電源あるなら逆に教えて欲しいが・・
普通にリロード忘れで意味不なレス・・
>>652 宛な
>>653 俺TwelveHundredでM12使ってるけど、ケースファンの風の音の方がうるさいし
よく冷えるし、正直そのクラスだったらどれでも気にいったやつで全く問題ないと思う。
アクリル窓から電源がよく見えるから、気になる人なら見た目も気にしたほうがいいかも。
そのオウルのM12の写真は損してるよなあ。鉄板に穴開けて曲げて塗装しましたーだけ的な
質実剛健な写真になってるけど、実際はつや消しでもっとシックな色でケースによく合う。
>>667 おk分かった。しかし、その値段、3万だとZippyの方が。いや、ほんとはSignatureのレポ見たいんだけどw
>>668 652と653は別の人です。
前にニプロンの質問をしたのが653です。
混乱させてすみませんでした。
jonnyguru久々に見たら5月は結構レビュー上げてたみたいね 1kWオーバーはやっぱCWTOEM系列がトータルで優れてるみたいね Apeviaとかってのは最初ガワの写真見てこの小さいサイズで 900Wは嘘だろ?と思ってたらやっぱり嘘でワラタ
>>626 以前WinPCでパワーハイテスタ使った効率テストにかけられてたが、
ニプロン650(ePCSA-650P-E2S-MN)だと80plusな今時の電源に比べると
CPUのTDP枠がひとつ上がった位の消費電力増となっていた。
もっとも、当方でアイネックスの電源テスタによるほぼ無負荷状態での動作テストの際は、
ニプロン650(Peak)でも排気・筐体とも熱くならなかったから、
>>630 の言うとおり、負荷に逆らって出力を安定化している最中のロスは多めということだろう。
ちなみに、当方がニプロンに手を出したのは
DVD焼き・計測マシンを、固定能力型の年代もののエアコンに商用電源を揺すられる部屋で使う必要があったから。
DVD焼き計測結果自体は、SS-550HTの別PCでも有意差は無かったけど、
瞬時電圧降下対策込みって事で。1年程度の使用では何(若干するジーという軸音とかも含め)もかも購入時の挙動と変わりませんね。
ファン音の大小で言えば、無論、ケースファン(8cm,2000rpm)やCPUファン(7cm,1900rpm)に完全に埋没するSS-550HTの方が静かではあるが、
エアコンその他、他にファン機器を回してしまうと、Nipron650(Peak)のファン音(Low)を意識することもそうそう無いですね。
>>658 ニプロン550Wのモデルはミネベアだよ。
350WはNidecだったと思う。
当方550Wのモデル使用中
>>674 うちのePCSA-500P-X2Sで確認してみたけどNidecだね
それにしても -MN を買うより電源単品と必要なケーブルのみ購入した
ほうが財布には優しいと思うのだが・・・
676 :
Socket774 :2008/06/04(水) 12:47:39 ID:YJR6afYT
銀石以外糞だから。 ニプロン、Zippy、Seasonicなんて糞電源。 買う価値ねえーな。
心中宣言なんて中学校のときに済ませとけよ
Signatureって発表されてから半年以上経つのにまだ出てないんだ。まぁ出ても糞代理t(ry
その糞代理t(ryがCorsairの電源を4月に発売すると発表しておきながら 未だに発売されずw
他の代理店のC〇RSAIR電源取り扱いしたら、AnteK製品出荷停めんぞ? てな感じなん?
他のより安く出せなくて発売できないんじゃね? あとは思ったより利率低かったとか
683 :
Socket774 :2008/06/04(水) 18:40:40 ID:4X+D0F6E
以下の条件に合うナイスな電源ってありますか? ・PowerEdge 600SC(現在250W)を使用 ・IDE接続のHDDを6台まで増設したい(現在は3台を越えると起動出来ない) ・ビテオカードを1個増設したい ・安定性重視 以下は妥協出来る点です。 ・電力はいくら食っても構わない ・爆音、爆熱は全然気にしない ・値段は高くても構わない 宜しくお願いします。
DELLか… 自作じゃないから消えろとか言うつもりはないけど、そもそもATX電源付けられるの? つかAGPスロットもPCI-Eスロットもないみたいだし…
RealPower M1000って安定性とかどうなん?
ODIN800を1ヶ月前に買って、そんときはママンのUSBピンに刺してモニタできてたんだが HDD買い換えて再インスコしたらモニタアプリが全然反応しなくなったんだ USBピンに刺すのやめてUSBコネクタにしたんだけど、ヒューマンインターフェイスデバイスとして認識してくれるけど P-Tunerはまっさらで反応しない。 OSは同じで変えてないんだけど、これはODINのモニタ機能ぶっ壊れたって認識でおk?
DってやっぱDestroy? 強そうだ
Dynamite! Dynamic! Delicious! Deepimpact!
Doragonn
Danger
Destiny
Doraemon
Dongabatyo
CPUはE8500 M/B は X48チップセットで今はGIGAを考えてる ビデオカーは今ある8800GTSと9600GT二枚で、将来は88GTSを変える予定 HDDは、起動用に1台、作業用1台、データ用に2台の計4台 という構成で組むつもりなんですが、電源容量はいくらくらい必要そう? マザーと相性あるみたいなので慎重に選びたいんだけど、電源のメーカーのことはさっぱりわからないわ…
>>700 ありがとう
健闘してみる。堅牢そうな電源だね。
ってスレチだけどこないだ買った1.5kの98GTって電源550Wも喰うの?;
じゃぁ今年出るNvidiaの新作と+98GTの2枚で3モニタマルチで仕事するつったら1000W超え確実?
連投すま 98GTじゃなくて96だた ミドルだから容量要らないだろう、とテキトーに買ったんだけど。 今はXPでZumax500使ってるけど96刺したらリブートしちゃうのはそのせいか 納得〜ありがとう
550Wも消費するビデオカードがあったら冷却する術がないと思う。
>>699 >2を見ても「電源容量はいくらくらい必要そう?」って聞いてんの。
他スレからの転載だけど
---------- テンプレに追加です ----------
<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・そもそも頭が悪すぎて理解できない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと怒り出す。
グ グ っ て 駄 目 な ら ヤ フ れ カ ス
---------- テンプレはここまで ----------
ニプロンの650Wは定格550Wだから注意するように。 それと+12V3系統だけど+12V2、+12V3は12Aしかない。 つまり既存の550W電源より+12Vが弱いので ハイエンドVGAとか大量にHDDを積む場合は注意を要する。
>>704 > グ グ っ て 駄 目 な ら ヤ フ れ カ ス
たまにはMSN Live Serchやalltheweb、MARS FLAGのことも思い出してあげてください。
消費電力目安 Core2 Duo 65W / Core2 Quad 95W / Core2 Extreme 〜136W P35 16W / P45 24W / G33 14.5W / X38 26.5W / X48 30.5W HD3850 95W / HD3870 105W / HD3870X2 195W / HD3850 110W / HD4870 150W / HD4870X2 250W 9600GT 95W / 8800GTS 140W / 9800GTX 156W / 9800GX2 197W / GTX260 182W / GTX280 236W HDD 2.5inch 〜3W / HDD 3.5inch 〜10W
708 :
222222 :2008/06/06(金) 22:44:50 ID:BXN9fgTX
MODU82+
709 :
Socket774 :2008/06/07(土) 00:33:52 ID:ijaTGBiW
高効率省エネ電源と言えば、MODU82+よりZIPPY美少女の方が上だろ あとさ、二プロン買うお金があるのなら、ZIPPY美少女でも良かろうに やっぱ1系統電源は、安定していいぜ
710 :
Socket774 :2008/06/07(土) 00:55:16 ID:Nvyd4KVP
使い方さえ間違えなければ きちんと内部的に分離してる+12V複数系統電源の方が安定性望めるだろうに
711 :
557 :2008/06/07(土) 02:08:49 ID:uet+KhGH
SS-500HMを爆熱とかいってごめんなさい\(^o^)/ 新品交換してもらったら爆熱じゃなくなりました。 排気口に手を当てると明らかに風量が違うから ファンがおかしかったのかなー。 勇気を出して交換してもらいにいってよかた。 いい電源ですね。 ケーブルが硬くてせっかくのブラグインなのにかさばるけど/(^o^)\
うちのSS-700HMは熱い、P35マザーのチップセットシンク並に熱い
713 :
Socket774 :2008/06/07(土) 08:13:59 ID:whnquwg3
12V1系統の方が安定性が高いに決まっているだろ 8800GTX以降のアンペア大量消費するVGAや、 SLI環境、クロスファイア環境もやはり1系統電源だよ。 ゲームユーザーが、ZIPPY美少女に乗り換えているんだよ。 何しろ、ZIPPYは、もともとサーバー用システム電源なんだから 安定性は抜群だよ
>>714 色と弁形状だけではなんとも
十字弁は死ぬほど多いからな
画像の出所を明らかにしてくれれば
調べようもあるんだが、そこらあたりはどうよ?
まあ、隅っこにRubyconが見えるところからしても
そんなにクソキャパシタではないような気がする
Rulyconだったらシラネ
OdinGT850Wのファンうるさ過ぎね? 風きり音以外の音がうるさすぎる・・・不良品か?
おでんGT550静かで快適\(^o^)/
722 :
Socket774 :2008/06/07(土) 14:10:44 ID:B6Rrlgw3
文字の感じからするとニチコンじゃない?
>>725 DELTAに多いLtec色のキャパシタが気になるところだが、どうなんかな。元は何処が作ってるんだろう
ニプロンのデモを見かけたぜ。 みなもっとさんシリーズの宣伝に多少力を入れているんだな。
>>727 でもアキバですら在庫店が無いのはなぁ
直販安いから良いけどさ
そろそろNipronも高効率の新型出ないかな
900Wで何を動かすんだよww
別に常時900W使うわけじゃないからw
>>728 ヨドにあったりする。さすがに全種類は無いけど。
しかも、ツクモやソフ価格通販より安い上にポイントも付いてくる。
直販よりはちょっと高いけど、宅配だと家族にばれて困るという場合は良いかも。
>>731 実はデモをやっていたのも淀だったりする。
マプロン、ウマー。
734 :
Socket774 :2008/06/07(土) 19:47:21 ID:zrf/5TdZ
この中でオススメの電源を教えて下さい。 あと地雷も指摘をお願いします。 GOURIKIとabeeが地雷なのは分かっています。 【Scythe】 Scythe KMRK-450A(V)鎌力3-450W +9980円 Scythe KMRK-550A(V)鎌力3-550W +12980円 Scythe GOURIKI-550A 550W +7380円 Scythe GOURIKI-P-550A 550W +9380円 【GIGABYTE】 GE-S550A-D1(ODIN GT550W) 550W +17800円 GE-S800A-D1(ODIN GT800W) 800W +28800円 【Seasonic】 Seasonic SS600HM +18500円 Seasonic SS700HM +21960円 Seasonic S12 ENERGY+SS550HT +15300円 Seasonic S12 ENERGY+SS650HT +17640円 【Antec】 Antec EA-430 430W +7800円 Antec EA-500 500W +10800円 Antec TP3-650 650W +15800円 【abee】 abee AS Power Silentist S-450EB 450W +8990円 abee AS Power Silentist S-550EB 550W +12990円 【Silent King】 Silent King4 LW-6400H-5 400W +5770円 Silent King4 LW-6450H-5 450W +6970円 Silent King4 LW-6500H-5 500W +7970円 【ENERMAX】 ENERMAX MODU82+ EMD625AWT 625W +22800円 ENERMAX MODU82+ EMD525AWT 525W +18700円 ENERMAX PRO82+ EPR625AWT 625W +20800円 ENERMAX PRO82+ EPR525AWT 525W +16800円 ENERMAX PRO82+ EPR425AWT 425W +11800円 ENERMAX ELT400AWT/Liberty 400W +9240円 ENERMAX ELT500AWT/Liberty 500W +13800円 ENERMAX ELT620AWT/Liberty 620W +19800円
200V標準の海外のレビューや規格の電源が 100Vの日本国内でそのレビューどおりに動く物かね?
品質は筋肉や!
>>734 Toughpower QFan 650 A
>>734 つーか、地雷分かってんのに選択肢に入れているの、ど〜なのよ?ヴァカ?もっと上手く釣れ
KEIAN ELEPHANT-MAX 1200W
QFANはねーからw マジレスダメなんだっけ?
>>734 剛力タン良いぞ、
744 :
734 :2008/06/07(土) 20:18:12 ID:zrf/5TdZ
>>741 いえこれらはタケオネで選ぶ事の出来るパーツなんです。
他のパーツは自分なりに調べてほぼ決まっているのですが
電源は選びにくいです。
スペックより評判を重視した方が良いと思って。
どうしてもタケオネで組みたいです・・・
お願いします。
>>734 【Seasonic】
Seasonic SS600HM +18500円
Seasonic SS700HM +21960円
【ENERMAX】
ENERMAX MODU82+ EMD625AWT 625W +22800円
>>744 じゃ、Enermax押しておくよ
ホントはInfinity-JC言うのが良いんだけどな。選択肢に無いな
Seasonicは使ったこと無いが評判からするとアリかも知れん
Seasonic SS700HM +21960円
こいつと、
ENERMAX PRO82+ EPR625AWT 625W +20800円
こいつ使ってる。
上は高品質FAN2つ搭載でお勧め、下は効率が高いのでお勧め。
>>744
749 :
744 :2008/06/07(土) 20:50:59 ID:zrf/5TdZ
>>745-748 みなさんありがとう。
大変参考になりました。
来週タケオネで注文します。
お世話になりました。
>>721 「おでん」じゃなくて、「おぢん」だろ。
おぢん電源では、美少女電源に対抗するのは、ちょっと無理があるといわざるをえない。
美少女電源に対抗できるのは、シグ姉ちゃん電源なわけだが、
シグ姉ちゃんはダブルフォワードぽいからなあ。
美少女のシングルフォワード・アクティブクランプのほうが方式としてはいいかも。
評判重視なら筋肉電源だろ、常考
いや、言ったら、また茶々入るから心の内が一番安全だよ
>>752 それに、745-748はあの中からの選択では、外れたモノじゃない。
結局、高くて安全パイぽいのばっかり勧めるんだな・・・
当たり前だw
電源は安定性が一番だ 冒険する様なパーツじゃない
>>755 表示価格が高いだけで、このスレからしたら普通の電源ばっかりでしょ。
AntecはOEMモノだし(粗悪ではないが)、Abeeもアレ、サイズは論外。
安ケース付属の動物電源勧められるよりいいだろ
Abeeってどうなん?PC雑誌の広告に社長出てたけど。 Abeeは高品質モデルでZUMAXは安いが安定しているモデルとか言ってた。
>>760 あくまで広告だろ。社長が電源抱いて?抱えてる写真な?
広告出すってことは、雑誌にお金払うってことで、雑誌はダメな記事には出来なくなる事につながる。
実際中身も安物相応。
Abeeはケースだけにしてろと
シグネチャまだあ//
763 :
Socket774 :2008/06/08(日) 00:02:24 ID:whnquwg3
メーカー及び代理店が、雑誌広告を出せば、たとえその製品が良くなくても 絶賛することが多いし、品質悪くても記事に載らない。 そう言えば、DOS/Vマガジン 店頭でみかけなくなったが、廃刊したのか? 編集者もライターも、ちょうちん記事ばかり書いていると、 雑誌売れなくなるぞ。真実を書いて欲しい
764 :
Socket774 :2008/06/08(日) 00:05:37 ID:SksV+ROF
>>そう言えば、DOS/Vマガジン 店頭でみかけなくなったが、廃刊したのか? ググレば簡単に解るのに、知らない振りをする ライターに必要な態度はこういう物なんですね スポンサーに言われれば知っている事も知らない振りをして書く
コリコリにテストするPC雑誌があればいいのに・・・
\11000強のabeeが三ヶ月足らずで死んだ・・・ 田形コネクタの形状も左右逆に間違ってるし・・・ もうabeeも動物電源扱いでいいよ・・・ || || ∧||∧ ( / ⌒ヽ | | | ∪ / ノ | || ∪∪
わざわざabeeなんかの電源買っておいて文句言ってる奴って何なの?バカなの?
馬鹿でした・・・もっと早くこのスレ見てれば・・・
電源メーカー同士が組めば 最強の電源が出来そうなのになあ・・・
競争が無くなって値段が高くなるけどね
>>767 abeならゴラァすりゃ賠償っつーか責任取ってくれるかもしれんよ。
価格の掲示板にもそんな話なかったっけ?
田形コネクタがどうしても入らなくて ラジペンで変形させて無理に使っていたから多分_ 勉強代だと思って諦めます・・・
>>770 ライオンキングとか出したら最強っぽいよな。百獣の王だし。
■Enermax EMD525AWT か ■Seasonic SS-600HM
同じチョイスだ 今、無難に選ぶとなるとそうなるなw
着脱式電源って色々言われてるけど実際どのくらい問題になるんだ? 具体的症状とか。 要は着脱式でさらにエアタロー確保したいです‥
>>780 普段使われる当て字分かんなかったら、無理やり当て字にしないでも良いだろ、
何の事言ってるか分からんかった
>>724 で既出だが、wktkしたいなら、してればいい。まだ中身やレポはまだなんだから
を゙〜〜ぉ〜!つかれた〜!!
>>751 ちょっと気になって、ここ1〜2年の愛機スレから15スレほど任意にピックアップし、
電源の文字を抽出、そこから分かる範囲の晒し数を統計とってみた。
(これは、あくまで延べ数である。 したがって、検証が難しいので。重複が明らかであっても、あえてカウントした。)
Seasonic ・・・ 141 (M12 SS-xxHMシリーズ:72 , S12 SS-x50HTシリーズ:34 , S12 SS-x00HTシリーズ:8 , S8:7 S6:5 HB:4 , FB:2 , AGX:2 , )
Enermax. ・・・ 90 (Infiniti-JC & Infinitiノーマル:28 リバティ:42 )
サイズ ・・・ 79 (ゴーリキ:37 コアパワ:15)
Antec ・・・ 62 (NeoHE:20 NeoPower:11 EA:7 TP:6 ケース付属不明:他)
Abee ・・・ 59 (・・・やってない)
Zippy ・・・ 23 (みなもっとさんが大体)
銀石 ・・・ 21 (型番的にめんど臭いので、七隊と合算。失礼・・・)
ケイアン ・・・ 21
蔵枡 ・・・ 12
コルセア ・・・ 11 (ちょっと気になったので調べた)
GUP ・・・ 10
・
・
・
総計数 ・・・ 672 (電源としてのブランド:58 不明および、型番でしか分からないものも1つの数として計測)
KENWOODやらLite-onの珍しい顔ぶれも中にはあった。
少数派にはTAOなどもあって数的には10近かったりするのだが、省略。15〜20くらい数が出たものは以上の通り。
>>782 激しく乙
リストにのってないIN-WINの電源のマシン晒そうかな。
IN-WINの電源好きなんだが、あんまり好んで使ってる人いないよね。
>>785 ごめん
>>782 訂正&追加
Zippy ・・・ 23 (Gシリーズが大半 HU2はまだ無かった)
ニプロン ・・・ 5 (みなもっとさんシリーズがほとんど、一部ACアダプタも)
>>784 IN-WIN言う人も居たよ。数は1だけど
>>784 いやIN-WINのケース付き電源は超寿命で有名。
俺のも6年ほど持った。
2次にfuhjyyuが多少使われてたけど基盤がいいとクソコンデンサも長持ちする良い例だな。
FSP OEMのOEMだっけ?
仕事用に使ってるSeventeamの251HR 1日12時間以上、年間約300日稼動で11年使ってる 去年いい加減心配でテスターで電圧見たらまったく問題なかった さらに分解して埃飛ばしたら少し静かになった 最初に組んだPCの電源がこれだけ持ってるから これが普通だと思ってしまう
>>788 その辺が分からないとIN-WINに+1ってするしか無いんだよな。
ASUSとかAOPENだってあるから。それぞれの電源ブランドをOEM元探せば30くらいにはなるかも。ちなみにFSPと明記している数は:2 だった。
それにしてもSeasonicの多さには、延べ数とはいえ驚き。
AntecやOWLTECHにも1部入っているところからも、日本の自作市場では、かなりシェア伸ばしてそうだ。
あと、サイズ・Antecブランドは、ケース付属を・・・ってパターンが多く見られた。
Enermaxの中の人は、リバティーが売れてるところから勘案して、
より売れた価格帯・ELTの後継として、MODUシリーズを先に出す事に決めた、と推測できそうだ。
Infinitiシリーズぐらいの品質の後継が出るのか分からないけれど。
>>788 なるほど。あんまり目立って高機能、高性能ってスペックじゃないけど、確かに長寿命だな。
ケース付属電源が未使用のままよくオクに流れてるけど、勿体ないよなあ。
まあ、おかげで俺が手に入れられるんだけど。
>>789 すげーな。意外にも昔のPC、Pentiumの初期のPCはパーツそれぞれが かなり長持ちな場合が意外にも多かったりする。
俺の親父さんが使ってたFujitsu製PCの付属電源も、
キューンキューンって起動するモノだったが、11年経っても使えてたよ。何処のだったんかな?電解キャパシタはALL国産だったが。
上に挙げられた大きいところでは、Seasonic、EnermaxのFB、AGX / EGシリーズの一部が4年くらい使ってそうなものだった。(2次にOSTや吹くコン満載)
>>791 まあ、規格的に使えればいいんだけど、排熱も馬鹿にならないし、資金が許せば効率の事も考えてみては?
ニプロン(推定効率70%くらい)から、出力・規格的な面で、なくなく80PLUSの電源に移行させられた時は、発熱の低さと、静かさの違いに驚いた。
中身はFSPだっけか。入手性は良くないな…。
793 :
Socket774 :2008/06/08(日) 16:45:00 ID:ADQlHJVr
6年前に買ったケースについてた、何だかわからない電源300W いきなり全部のコンデンサを日ケミに取り替えそれから、毎日稼動。 現在まで全く問題無く生きているのはなぜ?
どんなクイズだよw 情報たりねーw
>>791 InWinは工房BTOPCのデフォルトケースとして使われてるからね。
電源もいいがケースもなかなか痒い所まで気が配られている。
不細工だけどねw
Zippy美少女 効率グラフみると860Wとか異様に悪いんだな なんとか80%↑は達成してるようだけど落ち方がハンパじゃない 無難なのはやっぱ660Wか
zippy 美少女 室温30℃近くなると流石にウルサイ ブオオオオオォオオおお
IN-WINの電源は自社製だろ。日本じゃあんま有名じゃないけどアメリカとかじゃそこそこ有名らしい。 そういえばtakeoneがIN-WINの電源をBTOパソコンで採用してたな。
takeoneじゃなかったサイコムだた。すまそ。
powerman電源だったかな IN-WIN
QFan 650W とMODU82+ EMD625AWT はどっちがいいでしょうか?
っつかいつの間にベンダーだけでモノ語る
変な人(このスレでは)が増えたんかねぇ
ま、他所でそれやる分には全然良いんだけどさ
>>8 読めと言いたくなる
これ以上はスレ違いだが523シリーズV,Sと今でも使ってる 電源容量は少ないけど静かで頑張ってる
>>792 あれは中身はACBEL
初期不良率が150ppmとかいう脅威の電源
てかSFX用ってなぜか寿命長いよね
今、このスレみてたらゴーリキが「プシュー」って煙を吐いた。 購入3ヶ月か..短い命だったな
剛力は数量限定発売の筈なのに、未だショップに並んでるんです!
昨日友人とパーツショップに行ったときのこと 俺「これ、うるさいらしいよ(剛力を指して)」 友人「まぁ名前が剛力だからなぁ」 たった一言なのに妙に説得力がある...剛力
811 :
Socket774 :2008/06/09(月) 03:07:13 ID:whtKJiZS
812 :
Socket774 :2008/06/09(月) 03:49:30 ID:oxXU9hUM
>>812 キャパシタがオール国産じゃなきゃ駄目というのじゃなければお勧め(中身seasonicとか)
ただ惜しむらくは日本ではボッタクリ価格、買うなら個人輸入した方が安いかも。
Zippy電源に興味があるのですが、その音の度合いについて教えてください。 当方、山洋の38mm厚12cmファンを1200回転ほどに絞って使っています。 通常の25mm厚12cmファンを2000回転ぐらいで使うぐらいの音だと思います。 上のファン以上の音を出すのでしょうか?
>>815 早速返答ありがとうー。
っと、Zippy電源って一言で言ったら漠然としていますよね。
1月に出たばかりっぽい「560W HU2」を想定していました。
情報の後出しをごめんなさい。
電動工具の音っていうと、ちょっと甲高い感じのモーター音ですか。
内部をがんがんに冷やしてくれていそうですね。
どうにも吸気不足なV1100ってケースを使っているだけに、
静音よりも排気能力を重視したいところなのです。
間違えて送信してしまった。 したいところなのです。の続きで かと言って轟音っていうのも…。 という我が儘な消費者です。 いやはや、面目ない。
12cm 2700rpmぐらいの音じゃね? それ以上うるさい製品は早々無いと思うんだが
>>817 美少女パッケージが復活!!のHU2-5560Vか。
では俺のPSL-6850P(G1)-PCIE4の話は参考にならないな。忘れてくれ。
淀の電源売り場で母親ぐらいの年齢の人が電話をしていて 「ハードディスクを多く積むなら店員さんが容量の大きい・・・」と息子らしき相手に どれを買えばいいのか一生懸命聞いてた
その息子俺だわ
じゃあ、俺母親
俺、妹 義理の
最近、電源からものすごい高周波が聞こえてきて非常に耳障りなんです。 ファンは全部止めたのですけど、やっぱり聞こえます。 これの原因わかりますか? 電源名書いたほーがいいのかな?
ジェットス・・・ いやなんでもない
じぇっとすとり〜〜〜〜む?
あたーく
違う。東京FM
>>818-819 返答ありがとうございます。
なるほど、今回のHU2-5560Vは普通な感じなのですね。
やっぱり次に電源買う時の第一候補に据えてみようと思います。
HU2のファンは1950rpm、38cmの厚めのファンでも 1200rpmに絞って使ってるなら 負荷がかかってるときあるいは高温環境での HU2のファンの動作音のほうがウルサイと思う 温度でファンの回転数きちんと変化させてくれてるって 分かるから安心だけど 室温低いときはほんと静か
厚さ38cmのファンを見てみたいぞwktk
スクリューだな
試しに手突っ込んだ日にはもう...
スクリューがバキバキに
>>832 読みにくい文章だな。改行もそうだし、1文の主語も・・・
SST-ST45NFってどうなの?
スレ違いだったら失礼 今の構成が CPU C2D E8400 メモリ 2GB HDD 320GB グラボ 8600GT 電源 ツクモオリジナル(?)の530W で、グラボほ8800GTに変えようか検討中で電源が不安です。 この構成でよさげな電源あれば教えてください
>>840 なにキレてんの?おちつけよ、日本語でおkなのは事実なんだから
>>882 >HU2のファンは1950rpm、38cmの厚めのファンでも
>1200rpmに絞って使ってるなら
>負荷がかかってるときあるいは高温環境での
>HU2のファンの動作音のほうがウルサイと思う
↓
補正無しでとると、 →HU2のファンは巨大ファンで、絞って使っても、(何かと比べて)、むっさ五月蝿いです・・・?
>温度でファンの回転数きちんと変化させてくれてるって
>分かるから安心だけど
>室温低いときはほんと静か
↓
補正なしでとると、 →室温低いなら、静かだよ。
1文目と2文目が意味的にあまり繋がらない罠。文自体も比較対象無くて変だし。ヽ(゚ρ・)ノ<あうあうあーの人っぽい
なにその顔文字。的確すぎるだろ
>>842 具体的にどこがどう日本語でおkなのか
教えてください、お願いしまつ
推測理解で訂正してみた。 >HU2のファンは1950rpm、3.8cmの厚めのファンだけど、普段は1200rpmに絞って使ってるから、 >負荷がかかってるとき、あるいは高温環境を除き、ケースファンの動作音のほうがウルサイと思う 言いたい事はこんなかな?なんか違うような気もする。 >温度でファンを可変にしてくれてるって分かるから安心だけど、室温低いときはほんと静か
>温度でファンの回転数きちんと変化させてくれてるって
>分かるから安心だけど
>室温低いときはほんと静か
の部分は必要ないってことか?
それじゃ書き直し
>>814 の方が書いてる
38mm厚12cmファン(1200回転時)の音と比べると
HU2の25mm厚12cmファン(1950回転時)の音のほうが
うるさい…かどうかは正直わかんね
ISDNとかじゃね 優しくしてやろうぜ
>>848 いや変わってしまう
固定グローバルIPってやつじゃないから
IPアドレス不測なんじゃない?
>温度でファンの回転数きちんと変化させてくれてるって >分かるから安心だけど >室温低いときはほんと静か あああああようやく完全に理解した ここのとこがzippy擁護っぽい発言ってことか!
もうID変えて知らんぷりしちゃえよ。ウザいから
>>853 そこじゃねーだろ、2文目は、Zippy擁護発言でも別に良いんだが、
1文目は単語を並べて繋げただけで、意味の通る文章じゃない。
>>832 はな。
そこに気付かないから馬鹿にされてるんだ。ID変えて遊んでるようだし。
>>841 固体は二次側の一部だけだろ
>>850 トランス、コイル鳴きするからZero dBAはありえない
ニプロンか紫蘇から800W級の電源でないかな SS-550HTだとGTX280使うに当たって物足りない気がするぜ
ニプロンとZippyならまだしも ニプロンと紫蘇って・・・w クラスが違いすぎるじゃん。
ニプロンと動物電源より近いだろ
日本は糞 ニプロンもイースタンも技術的に遅れてる 金かけて丁寧に古くさい電源アホみたいに作ってるだけ 時代に取り残された日本哀れ
中国は糞 なにもかも技術的に遅れてる 金かけたくてもかけれなく、雑にゴミを作ってるだけ 時代に捨てられた中国哀れ
設計思想と目的が違うのだからその批判は場違い
枯れた技術で信頼性を重視して丁寧に作ってる。 中国というか台湾メーカーのは効率、スペック最重視 しかも出来るだけ安く仕上げたいので雑な作り。 よって初期不良、早期に故障しやすい。
宇宙ロケットのCPUにZ80が採用されてるようなものか・・・
>>865 プロセスルールが細かすぎると、宇宙線でエラー起きまくってデータの
信頼性が全く確保出来なくなるしフリーズ連発になるんだとか
だから宇宙では初代Pentiumより細かいプロセスルールは使われてないみたいよ
演算速度欲しい時は地上のNASAに送ってスパコンで解析だとか
867 :
Socket774 :2008/06/13(金) 22:20:06 ID:+7sBtSBW
地球外生命体に最新CPUを売れないメーカー涙目www
地球環境は生命だけでなく半導体にも優しかったんだな。
自信は有ったが洪水に
350W前後でお勧めなの教えてください><
>< に一致する情報は見つかりませんでした。
873 :
Socket774 :2008/06/14(土) 00:51:37 ID:msm+aNH2
>858 ニプロン買うお金あるのなら ZIPPY HU2-760W
ZIPPYはパッケージだけではなく、電源筐体にも美少女を描くべき
>>871 350Wでいいなら永久保障のACBEL買っとけ
壊れたら送る送料だけ取られるが
返送の送料はタダだし。
ただし送料を考えると新しいのを買ったほうが(ry
peterpowerかWINDMILLでいいんじゃね?とは思う
EMD525AWTはこのスレ的にはどうですか?
ゴミだね
SS-700HMはいかがですか?
881 :
Socket774 :2008/06/14(土) 09:04:41 ID:msm+aNH2
近日 発売されるGeforce200番台 待っているんだけど やっぱ電源も買いなおさなければならないかなぁ このスレで好評な、1系統電源の美少女電源 660W あたりかな。パッケージはどうでもいいのだが、 音とか、性能はどうなの?
音はパッケージ美少女の喘ぎ声がすると好評です
zippy電源に静穏を期待するのは間違い というかサーバー用目的の電源に静穏を期待するのは間違い
('x`) おまいら好き勝手言いやがってよー
HU2に関してはサーバー用って感じじゃないな。
テンプレのTt電源は評価町だろ 2次側にあやしいコンデンサ入ってるとも聞いた なぜナイス? ウンコかもしれんのに次は削除汁w
>>878 >海外でも酷評のところもあったし。
具体的にどこに書いてあったのでしょうか?
今まで、酷評は見てませんが。
>>887 酷評かどうかは別にして保護回路が上手く働かないというレビューはあるし
あまり購入意欲のわかない電源ではあるね
>>887 作りも行き当たりばったり敵なこともあったような・・・
ナイスですね! 駅弁Fack!!
【Fack】に突っ込む馬鹿がまだいたのか… 【がいしゅつ】【ふいんき】や【すくつ】にも突っ込み入れてるのだろうか?
Hook You !
例がちょっと変だな、どっちかいうと 「氏ね、ぼけ」 「“死”ねな。」 こんな感じw
全角に突っ込みたいわ
680 名前:名無し募集中。。。 投稿日:03/12/21 15:13 ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。 外人 『Japanese! Japanese!』 俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』 外人 『hmm…』 俺 『Fack you』 外人 『oh』 外人 『miss spell』 外人 『Fuck you』 俺 『Fuck you』 外人 『good!』 その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった
パンヤスレか・・
>>896 ワロタw俺は初めて見たよ
調べてみるとFuckは否定的な意味だけではないみたいだね。
電源とは全く関係ないけど
俗語でFucikin' good!とかよく言うしね。
強調っぽい意味もあるよね
糞強いとかそんな感じか
それで駅弁Fackってどういう意味になるんだ?
体位が駅弁なだけだろ
>>904 Fackって単語が無い事言ってるんじゃないのか?
日本語ならふいんきとか一時期流行ったから分かるけどな
>>890 が何故駅弁Fackと言ったかはともかく、あれは素だろう
906 :
887 :2008/06/14(土) 23:53:18 ID:o5O7jTqi
>>906 自分で言ってるじゃない。1〜2万程度のものだって。ということは、スレ違い。
しかも、自分で汚いと酷評されたサイトを見つけてくるとは世話無いな。
ほい、原文。↓
151 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 22:33:51 ID:ZjbPISp/
>>150 ttp://enthusiast.hardocp.com/article.html?art=MTQ4MiwzLCxoZW50aHVzaWFzdA== The actual construction of the unit looks a bit haphazard as the toroid coil
on the primary side is levitating like a bad magic trick and secured to the heatsink by a zip tie.
Additionally, while most of the modular interface is well constructed there is an odd hemorrhage of solder running right through the middle of the PCB.
どう見てもダメだろ
はぁ〜信者脳だと擁護も大変だな・・・
>>906 せっかく調べてきてるのに可哀想だけどスレ違い。Pro82+だっけ?保護回路働かないのは。
あと、EnermaxはInfinityより総合的に良いの後継は出してないから。Infinityは綺麗だぞ、ノイズレベルも良好だった。
Modu系は、
ELT・リバティと同じく廉価電源だよ。そーいやリバティも出火?爆発報告あったな、そういえば
909 :
Socket774 :2008/06/15(日) 04:49:17 ID:0zDyPddH
Corsair HX1000は中身CWT製だけど、コンデンサが日本製、 固体コン満載でいいね。 電源もこれからは固体コン搭載が良い電源の目安かな? まあでも銀石ZEUS1200のがいいな。
>>905 普通にFack=Fuckの意味
上で「氏ね」の例がでてるのと同じで掲示板とかのNGワード回避
同じようにFukuってのがあって Fuck you →Fuk u→Fuku
海外MMOでFukudaって自分の名前をキャラにつけた奴がトラブルになったりした
今の首相の名前見てウププって思ってる米国人は案外いるかもw
チンパン首相は確かにfackだな
>>913 ぇ?これコンデンサ逝ってる? ボンドっぽくもあるけど、壊れた画像か何か?水滴は噴出した蒸気か何か?
水没写真とかじゃないよな?
ZIPPY U2シリーズはFANの交換はできるのでしょうか? もちろん、中身空けたら保証はなくなることは思いますが。 どなたかU2でFAN交換された方はいますか?
>>914 松下の大きいヤツが壮大に噴火してるなw
ファンやケースに付いてる水滴はなんなんだよw
コンデンサの液だろうよ
ヤニっぽくも見える
920 :
Socket774 :2008/06/15(日) 16:23:36 ID:opgeHPqI
>>915 SANYO製の品質良い12センチFANついているのに
なんで交換するの?
静音FANに交換すると思うが、
ケースのエアフロー対策はした方が良いと思う。
なんでもかんでも、静音FANに換装して、
ケース内温度が上昇し、マザー&電源の
寿命を短くするだけ
寿命寿命って。 どんだけ永く使うんだよwww
コンデンサメーカー一覧サイト どんだけマニアックなんだよww コンデンサwww なんか笑ってしまうw
永久保証だ
> ン > ん > ン > ん
高かったし5年は使いたいな、今の電源
>>920 y/nでいいんだよ
「もっと高速なFANに変える」という発想が出てこない奴が分かったような口叩くな
927 :
887 :2008/06/15(日) 17:44:23 ID:eo5AyC7n
最低500W以上で静音製に優れていてケーブル着脱式のもので オススメを教えて下さい
1万5000円以内ならその辺だな。 もちょっと出せるならSeasonic M12やCorsair HXあたりかな。
素早い回答ありがとうございます 今は安く手に入った剛力の500Wを使っているのですが 電源をいいものに替えると全体的に長持ちすると聞いたので ここら辺で替えてみたいと思います ところで、M12みたいに消費電力や温度を監視して それによってファンを絞ったりして静音性を高めるような電源の場合は 700Wを買っても600Wを買っても静かさは変わりないのでしょうか?
>>931 うん、まあ合ってるが補正させてくれ
M2が監視するのは負荷と温度。消費電力ではない。構成を教えろよ・・・
多分500HMで十分かも知れないが、
"場合によっては600HMが有利”な事もある。
>>932 こんなカンジです
【CPU】 C2D E6300
【クーラー】 F7P
【メモリ】 DDR2 1G*2(メーカーは忘れた)
【M/B】P5B-VM
【VGA】 WinFast PX7600 GS TDH Classic Edition
【Sound】 なし
【HDD】 忘れた
【光学ドライブ】 必要な時しかつけてない
【FDD】 なし
【OS】 Vista
【ケース】 P182
【電源】 剛力500W
【その他】
>>933 消費電力知りたければ
ソフト読みだけどodinは見れる。
ザルマンのファンコンで消費電力をモニター出来る製品があるけどね。
>>933 500HMで十分だね。VGAとCPU交換しても(9800シリーズや3870)クラスじゃないなら熱くならないと思う。
交換考えてるならランク上げておけよ?CFとかな。
たとえば、今の環境で700HMつけたとする。幾らか効率が無駄になる。
"現時点で”最適なのは出力的に500HM。
>>934 ODIN使いだが、サンワのワットチェッカーと比べるとかなり誤差出るぞ。
増えたとか減ったとか、あくまで、おもちゃ程度のものだ
過度な期待はするなよ
>>933
VGAもCPUも暫くは替えるつもりはないのですが M/BをATXにしてHDDを増設しようとは思っています あとHDDはHitachi HDS721616PLA380と Hitachi HDT725025VLA380でした この先、750Gを2つくらいは増設する予定です
さてスレ違いはそろそろお引き取り願おうか
すいません、どこで聞けばいいか分からなかったもので… 色々アドバイスありがとうございました
>>936 理解してくれなかったのかな。
ソフト読みと書いてあるが‥。
多分>933さんが詳しくなかった場合の振りのつもりだろうけど。
>>937 HDD5台とかでもかなり大目に見て600HM
HDDはライン1本に付き、2つまでが安全ラインだ。覚えておくといい。
HDD2台増やしたって500Wで余裕過ぎるだろ
あとSeasonic M12は一系統電源だから
>>941 の言うことは無視して良いよ
700Mを今まで使ってたんだけど大きな悩みは ・起動時に「ビシッ」て音が出る ・冬寒い日に起動させるとPostまでたどり着かないで再起動を繰り返す この2点なのね 熱くなってきた今ではこういうことは全く起こらない 新しく組んだ電源は確実にこの寒い時期にさしかかるだろうから 品質を維持しながらこういうトラブルも回避できそうな電源といったらどうなんでしょう… 同系統のCorsair HXやQ静650Wあたりかな?
負荷少なすぎるとそんな症状出るって聞いたことあるような・・・
VGAは7900GSでそれほどもないけど HDDが多いかな…4〜5台 CPUはE6850 メモリはDDR2-800で2GB×2 マザーはP35-DS3R 似たようないろんなスレで取り上げられてたけど結局うやむやのままだった
誘導されてきました。 高効率で準ファンレスのってありませんかね? 効率ってメーカーページになかなか書いてませんでして。。。。
>>943 おまい踊らされてね?工作員に。
コールドブートで失敗ってそういう症状のことだと・・・音録れる?
少なからず何処かで増幅されたときに誤解釈が生まれた悪寒
Q静650W、石丸DOV 15,999円で ELT620AWT ZOA 12,980円で MODU82+ EMD625AWT 99EX 20,980円出てたぞ。 EMD625AWT買った。
>>943 700Mてメモリのお話にしては少ない容量だね
>>933 剛力で十分じゃないか。電源などそう中身は大して変わらん。
俺の剛力はアニメエンコCPU使用率80%以上で一日平均16時間使ってるけど
2年目の夏を越えようとしている。
2年目の夏を越えようとしている?
夏休みが2年目というこt
格安糞電源は個体差が大きいからな たとえ動物電源なんかでも持つときは持つのさ
格安だけでなく江成、紫蘇クラスも個体差大きそうだな ようするにしっかり検品してない
次スレは価格の下限入れてほしいところ
>>960 ↓当然コレもテンプレに追加だw
嫌がらせで100スレ毎に一回貼り付けてもいいな^^
/
>>913 ← ^^ ← ´
>>959 率で語れよ。紫蘇やエナは相当売れてるぞ
>>962 オマエが語れよwww
相当売れてると言い切るなら
当然、率も知ってるのだろう?www
>>963 あんた馬鹿?なんで数売れてることを知ってることが率を把握することに繋がるんだよ?
俺は代理店か?
たくさん売れりゃ、故障件数も増える。自明の理。
それでも数多い・粗悪だと言うなら、率でモノ言わないといけないだろ?
こっちは否定をしただけだ。率を語っちゃいない。本当に粗悪かもしれないし、否かもしれない。
Zippyだって数は売れてないけど、検品は他より優れてはいると思うけど不具合報告だってある。
けど、それでどうもこうも言えん罠。
芝生生やすヤツには大抵阿呆が多いから放置しろよ。
もし、サイズ電源の初期不良が多いなら、割合も多いのだろう…とか信じるが。 中身糞だし けど、海外などのレビュで酷評されたり、機能不全が明らかだった場合は、ニプでも兎でも、紫蘇や江成だろうと駄目だな。 信じてしまう
なんでこの電源スレは荒れるんだよ・・・
そりゃ人によってナイスと思う価値観が全然違うからだよ
シーソニックうんこだわ 日本製コンデンサ破壊設計とは良く言ったもんだ
中華臭いんだよな>シーソニック 電源から「日本人死ね」って怨念のようなものを感じる
>>969 具体的には、何がどうなってうんこと判断したの?
973 :
Socket774 :2008/06/16(月) 19:31:47 ID:bGDbiLN5
>>971 中華製だぞあれ
シナ人は南京大虐殺等とか靖国参拝に激しい憎悪を擁いてる
そんな奴等が作った電源などおぞましくて使う気になれんわ
自演失敗ワロスwwwwwww 969 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 19:26:27 ID:bGDbiLN5 シーソニックうんこだわ 日本製コンデンサ破壊設計とは良く言ったもんだ 970 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 19:28:52 ID:bGDbiLN5 中華臭いんだよな>シーソニック 電源から「日本人死ね」って怨念のようなものを感じる
976 :
Socket774 :2008/06/16(月) 19:33:44 ID:bGDbiLN5
>>972 お前が病院に行け
中華に見も魂も売った売国奴が
977 :
Socket774 :2008/06/16(月) 19:35:45 ID:bGDbiLN5
日本製のエナーマックスは叩いて 中華製のシーソニックはマンセー ここ在日とシナ人しかいないんちゃうw
それはそうと台湾が尖閣諸島で発砲許可だってよ それでネトウヨが暴れてる まあ、電源スレで暴れてもなあ。 むしろ専守防衛の自衛隊に発砲してくれて 自衛隊が応戦したほうが面白い 日本と台湾単独なら戦力は圧倒的だろ 島同士だから艦船と戦闘機の性能でほぼ決まるし。
江成は日本製だったとしてもかわねーよwwww ニプロンを称えよハゲ
980 :
Socket774 :2008/06/16(月) 19:37:48 ID:bGDbiLN5
>>980 在日しね
Company: ENAMAX TECHNOLOGY CO., LTD.
Address: No.62, Jyunfu 12th Rd., Beitun Dist., Taichung, Taiwan 40642
梅太郎
竹太郎
ハム太郎
ume
998
999
1000なら1000w電源を買う
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread