■製品リスト
http://www.wdc.com/en/products/productcatalog.asp ■各種ツール
http://support.wdc.com/download/ ■製品概要
WD360GD-00ELX1 = 63MB/s ボールベアリング ベータサンプル品
WD360GD-00FNA0 = 58MB/s スピンドル音がキーン
WD360GD-50GHA0 = 58MB/s 流体軸受 スピンドル音がフォォォォー。
WD360GD-50GHA2 = 63MB/s 性能改善 高発熱 スピンドル音がキーン
WD360GD-75GHA0 = 58MB/s スピンドル音がフォォォォー
WD360GD-00GHA0 = 58MB/s 高発熱 スピンドル音がキーン
WD360GD-00FLA1 = 63MB/s WD740GDと同タイプに 低発熱 スピンドル音は超静か
WD360GD-00FLA2 = 63MB/s 低発熱 スピンドル音は超静か
WD360GD-00FLC0 = 63MB/s 性能さらにUP 低発熱 スピンドル音は超静か バルク品はRMA無の可能性増加
WD360ADFD-00NLR1 = 評価待ち
WD740GD-00FLA0 = 初期版 低発熱 スピンドル音は超静か
WD740GD-00FLA1 = TCQ動作 低発熱 スピンドル音は超静か
WD740GD-00FLA2 = ランダム性能がさらにUP シーク音が少しうるさくなった
WD740GD-00FLC0 = 性能さらにUP 低発熱 スピンドル音は超静か バルク品はRMA無の可能性増加
WD740ADFD-00NLR1 = 85MB/s、74GBプラッタ、NCQ、TLER付き
WD1500ADFD-00NLR1 = 85MB/s 流体軸受、75GBプラッタ、NCQ、TLER(RAID環境で有効)付
WD1500AHFD-00NLR1 = 85MB/s 流体軸受、75GBプラッタ、NCQ、スケルトンカバー、TLER無し、通称RaptorX
J( 'ー`)し<タカシ、デキタヨー
( ゚∀゚)<ラプップー
9 :
Socket774 :2008/05/02(金) 12:32:41 ID:O1Vu9Fkt
はつばいまだー???
今回出るヴェロキラは、ハイエンドモデルなのかな?
( ゚∀゚)<ラプップー (ヴェロタンはいつ発売ですか?の意味)
>>8 これは是非テンプレに加えるべきだなw
C-C-B再結成記念で
320プッタラのHD
新ラプターは320プッタラのHDDと比べてどれくらい体感差、 重い作業時の速度向上があるかのう
16 :
Socket774 :2008/05/02(金) 17:55:22 ID:4M1b71g5
新ラプも値段がこなれるまで1年ぐらい掛かりそうだから昨日WD1500ADFD買っときました。 2年使ったWD360GDよりCrystalDiskMarkで2倍のスコアを出しました、満足。
システム入れるだけのHDDに300GBもいらんわ
( ゚∀゚)<ラプップー
HDDに電源挿す所って二つあるけどなにが違うの? いまぶっとい方で繋いでるんだけどね
SATA用とPATA用のコネクタが両方ついてる 片方だけでおk
>>21 レスありがとう
WD150ADAFなんだけどSATAでつけたほうが早くなるとかあったりする?
>>22 そういう話は聞いたことはないな
VGAとかと同じ系統から取らなきゃいけないって時に、じゃあ違う方にしておくかなってくらいかと。
SATA電源コネクタはHotswap対応。
早く発売しないかなぁ 上半期IYH大賞アイテムなんだけどなw
わざわざ2.5インチサイズにした意味はあるのだろうか 電源はデスクトップ用の12v線がいるし 厚みも15mmあるし
元々2.5インチだし。 今回は冷却面、見た目の派手さを演出したんでしょ。
>>28 えっ?
元々2.5インチって、その元って何よ?
プラッタ経でしょ。
プラッタを小さくすることで性能アップを図ったとか?
3.5インチのスペースがあれば2.5がインチ2台入るから 2台をハードウェアRAID0で組んで3.5インチとして売れば 倍速になるし儲かるんじゃね?
元々SCSIでもそうだけど、 10000rpmは普通2.5インチでしょ。 15000rpmは1.8インチだし。 ラプタンはSCSIクオリティでSATAなのが魅力。 オンボチップだけで、SCSIの性能が手に入るからね。
>>33 プラッタ径でかすぎたら15000回転に耐えれんらしいな
CDはだいたい1万回転らしいが、3万で回すと木っ端みじんに砕けるらしい
どうせなら2台ストライプにして、3.5インチサイズにして売って欲しかった気がしなくも無いな
>36 何だかあっ気ないな 通常の3.5倍で砕けるなんて
39 :
Socket774 :2008/05/03(土) 16:35:21 ID:fTZZeyer
>>32 買うのここの住人くらいじゃねwwwww
でも欲しい、あったら絶対買うわ
すまんあげちゃった・・・
新型はMacProに使えそうにないな 隠れポートから引っ張り出して無理すれば入るか
( ゚∀゚)<ヴェロキラプップー
新ラプたんのレポ見てまわったが、なかなか性能いいな。
SASとかSSDとの比較記事はありましたでしょうか? 7200rpmとの比較記事なんて今更読みたくもなく。
>>45 新旧ラプたん比較記事あるから、
旧ラプたんとSAS・SSD比較見れば済む。
今年中に乗り換えないと 「Raptor(笑)」って言われそうな速度だなw しかしヴェロタソ、この性能で2年持つんかいな?
>>46-47 サンクス。これから読んでみるけど価格対性能比で見ればやっぱお得ってことなんだろうね。
初値幾らくらいだろうな〜。
WD740GD-00FLA0で、もう2〜3年使ってるんだけど、 ここ半年ほど、あからさまにアクセス速度が遅い。 タブブラウザ起動するだけでフリーズしたのかと思うほど。 フラグメンテーションたまりまくりなのかと思って 一度全部フォーマットしなおしたけど、やっぱりあからさまに遅い。 壊れる予兆なのだろうか…
winがぶっ壊れているんじゃない。
>>50 そんな時こそ、ベンチマークだと思うのですが如何でしょう?
>>50 うちの74GDもフリーズこそしないが同症状。
3年前
Windowsの起動画面のバーメータ?が2回横切れば起動した。
今
5〜6回横切らないと「ようこそ」画面に移動しない。
いずれもクリーンインストール時点での話。
つまりSP2以降のセキュリティパッチ等により
傷だらけ状態になっていると思われる。
SP3待ちか?
2年ちょいWD360GD使ってたけどあきらかに遅くなっててベンチ計ったらシーケンシャルリード/ライトともに20MB/s台。5000回転で動いてるんじゃねぇか!? 先週WD1500ADFDに買い換えたら80MB/s台でいい感じ。 ラプは2年使ったら買い替えかな?
PIO病じゃなくて? まあPIO病を発症すること自体寿命が近づいてる証かもしれんが。
3年目に突入の740GD*3は今日も元気に( ゚∀゚)<ラプップー
ガガッゴガー・・・・・・・ゴゴゴゴガーーーーーゴキュッ・・・・ カッコカッコカッコ・・・ガーゴーゴゴゴガッ・・・ラプップー>(゚∀゚ )
>>53 二回って早いな
74GBx2でRAID0してるが今となってはキッチリ4回はかかる
ちゃんとパーティション区切っとけばよかった…
>>53 2回とか早いな
36単体で6回ぐらいかな
パテ切ってみようかな
74GBのらぷたんをパーティション切って20GB、54GBって区切った場合 20GBの方が外縁部、高速な方になるんでしょうか?? 教えてください、くわしいかたっ。(>ヮ<)
外側から割り当てられてくからそれで合ってる
>>61 容量は関係ない。
シリンダ番号若いのを指定して作ったパーティションが外周になる。
64 :
50 :2008/05/05(月) 00:22:21 ID:QwFOiu9y
ベンチマークなんてここ数年測ったことなかったなw ライブラリの片隅に眠っていたHDBENCHを引っ張り出して 測ってみた。 Cドライブ・100MB Read: 19556 Write: 29784 Copy: 1526 なんか遅め?こんなもんか?
>>62 シリンダ番号の若いのが外周...基本的には先に作ったパーティションって
ことですね、了解しました、ありがとう! 新らぷたんはそれでやってみます。
>>64 verなしだからなんとも・・・と言いたいが
遅すぎる気が
>66 nForce4のドライバでは、 ・SATA1.5Gbps ・Read/WriteキャッシュEnabled ・Command Queuing Enabled となってる。 ドライバが提供してるSpeedTestというベンチマークでも Theoretical limit: 150.0 Burst Speed: 5.4 Sustained Speed: 9.2 と出た。グラフ的には後者2つがほんの少ししか伸びてない
75GBプラッタとかの情報ってどこに載ってるんでしょうか? www.wdc.com/jp/products/Products.asp?DriveID=189&Language=en とデータシート見たのですが、見つからず・・・。
>68 中のディスクをよく見るんだ
>>69 (・ω・)ノどうも。
写真でディスク枚数みるしかないんですね・・・。
_| ̄|●
ありがとうございました。
>>67 ああ・・・いやさ、hdbenchのVer書かないと誰も判断できないよって事。
最新Verの結果なら他のスレでも検索でもいくらでも結果はかかるだろうから、それと比べてみては。
上げてくれた他のベンチはやった事ないからわからん。
ファイルシステムが遅くなってるのか、HDDその物がヘタっているのか。 でもHDD自体が時間とともに急におかしくなっているってのはあまり聞かない気がするんだがどうだろう。 hdtuneってfs関係するっけ。
先に作ったほうが外周ってどこにそんな証拠があるんだ? 自分に都合によく思い込んでるだけだろ
>74が、ほんとうのことを説明してくれます。みなさん、心を落ち着けて待ちましょう。
どうせエロゲのコピーしか頭に無いヒキコモリオタだろ。ほっとけよ。
>>74 トラッキングはどちらからかを考えたらわかるだろ…
わざわざ遅い内周部から割り振るとでも?
証拠を出せと言っている 出せないのなら真相は闇の中だ
79 :
Socket774 :2008/05/05(月) 11:38:20 ID:B3cJNdVY
先に作ったほうが速いから外周なんじゃね?
(´A`)<ベロシです・・・ (´A`)<初期版のファームウェアに問題があったとです・・・・。 入荷遅れないといいんだけどなー
84 :
82 :2008/05/05(月) 12:31:02 ID:Z/MowIUn
Source張り忘れてたけど
実はすでに
>>35 あたりで既出だったな
まぁ、当該品はWD360GD-00ELX1みたいに殆ど出回らないと思われ
>>78 むしろその意見が少数派だと思うんだが…
普通に考えて証拠を出すのはそちら側だと思うぞ
>70 まぁ、データシートにディスク枚数が記載されている。普通は。 ディスク枚数とヘッド数を見れば、片面使用かそうでないかも分かる。 最近のHDDはなるべく外周を使うように、プラッタ密度とヘッド数と容量の関係が 必ずしも一致しないようだが >71 こりゃ失礼w Ver3.30です って、まだこのベンチ開発続いてる?ちょっと具具って見よう
っていうか俺は否定も肯定もしたいないわけで 肯定するのなら証拠を出せと言っている できないのなら真相はどっちつかず ただそれだけだ
90 :
50 :2008/05/05(月) 14:33:12 ID:QwFOiu9y
FDBENCHとかいうのを発見したので測ってみた 過去ログ調べてみたら、、アホみたいに遅いねこれ… 腐ってきたのかなw VelociRaptorなんてのが出てくるそうなので、 そいつを待ってみるか…
ファイルが見つかりません。 File not found. ・・・バカか?
ちなみに韓国からはアクセスできないので悪しからず
横からで申し訳ないけど 日本国内からでも 「 ファイルが見つかりません。 File not found. 」 だよ?
ぁゃしぃPCからもアクセスできないよ。
ばっちり日本からだがな。 曖昧なリンク貼ってうやむやにしようって魂胆見え見え。 そんなんが通るなら光市事件も無罪確定だよw
2008年3月27日よりJIS規格の著作権保護のためPDF閲覧のセキュリティを強化しておりますので、 旧バージョンのAdobe Readerでは正しく表示されないことがあります。 最新のAdobe Readerを用いて閲覧してください。
そもそも規格で決まっていることにケチをつける時点でキチガイだもんな。 相手するだけ無駄なのでここらで終了。
はいそして丸投げ逃亡 全て予想通り 分かりやすいな
↑必死だな〜
逆上して戻ってくるのも予想通り お前は俺の手のひらでもてあそばれてるだけって事に気づけ
俺はしっかりリンクも踏んだし 証拠を確認する気があるって事だ なのにお前は得体の知れない曖昧なものしか出せない それはつまりお前も確たる証拠を持っていないという証拠 覆したいなら真っ当な証拠を早く出せ
そんなに相手してもらいたいのか。 だ が 断 る
>>90 私もやってみたよ(HDBENCHv3.30)
ラプの方にOS入れてるので遅くなってるはず
WD1500AHFD-00RAR5
Read 50768
Write 72778
RRead 8030
RWrite 22826
WD6400AAKS-00A7B0
Read 97709
Write 96331
RRead 25006
RWrite 44872
どっちも負けてないね〜 ラーメンにシナチクがいるかいらんかでそんなに揉めなくてもいいのに
>>103 はいそして丸投げ逃亡
全て予想通り
分かりやすいな
>>107 確固たる証拠なんだから一次ソースである規格書じゃないと駄目だろ。
まぁその規格書を提示しても見れないとか自分のPC環境すら整えられられない
今時の消防以下の奴なんだからしょうがない。
相手にしないと言いながら、他人にレスする事で堂々と参戦 自分の言ったことすら忠実に守れない知能レベルで 証拠なんて出せるわけがない 既に確信しているよ
>>108 今探してる。
が、結果から推測も出来る。
>>110 文書番号JIS X 6221
内容をキチガイに教える価値はないよ。
そもそも理解できないだろうし
>>111 JISのとこ、直リン禁止ダメみたいだね。
規格番号が解らんかった。
彼は終了宣言をしてから既にこの件で4回もレスをしている まずは終了宣言の撤回宣言をしてもらわない事には どう対処していいのか分からない 終了もしないし、俺の相手もするって事でいいんだな?>ID:a0ocZ2Ax 俺にレスしてないから相手にせず終了だろとは言わせないよ。 この件の発端で結論を欲してるのは俺なんだから。
自分が不利になると論点をすり変えるんですね。わかります。
黙っちゃったよ 説き伏せる術が無くなったんだろうな まあ、人を罵倒する単語が散りばめられてる時点で 焦って頭に血が上って意味も無くレスしてた事は明白だったけどね
>>114 どの辺が論点のすり替えなんですか?
証拠を求めてる姿勢を変えたつもりはないですけど。
まさか証拠要求→終了宣言の撤回宣言要求を 論点すり替えと捉えたんですか? まあ聞くまでもなく、そう捉えなければ「論点すり替え」なんて言葉は 出てくるはずもありませんが、短絡的思考にも程がありますね 終了宣言の撤回宣言要求の延長に証拠要求がくると 一般程度の知能なら簡単に導き出せるはずなんですが
(*゚∀゚)<ラプップー (とりあえずおまえら頭冷やせよ)
>>116 ヒント:>>相手にしないと言いながら、他人にレスする事で堂々と参戦
この部分は証拠を提示しようとしているのにそのことは無視して、
`それを相手にしないと言ったのに相手をした'
ということを批判するという別の問題にすり替えていますね。
>>119 証拠要求の姿勢は一貫してますが?
終了宣言を覆してまた出てきた事については
揺さぶっただけで、それ自体を問題にしてはいません。
あとは
>>117 の最後2行の通りです。
まぁつまり、そこまで偏執すんならRaptorXを買ってきて目視確認しろってこった。 聞く耳持たないバカにゃ現物見せて判断させるのが一番と言うしさ。
ID:xfGbcD74 くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww
>>116 証拠を求めてるなら提示された資料は見てこいよ。
>>111 はFDじゃねえか!っていうツッコミを待ってるんだぞ(たぶん)
っつーか
>>81 のじゃ納得できないのか?
>>121 >聞く耳持たない
いや持ってますよ
現に彼が出した証拠リンクを踏んで
File Not Foundまでは確認しています
上の方の展開を私がもう一度書かないと流れが理解できませんか?
>>123 彼が出した証拠にはファイルが存在しませんでした。
上の方の展開を私がもう一度書かないと流れが理解できませんか?
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ JIS規格とかつまんない事なんてどうでもいいから
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 早くRaptorXを買って実際のヘッドの動きを調査するんだ
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l 結果はしっかりレポートするんだぞ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
http://kakaku.com/item/05302515658/
127 :
sage :2008/05/05(月) 16:08:19 ID:8FBCjxnq
xfGbcD74ってどうせ疱瘡だろ。 わけのわかんない持論展開して勝利宣言するのがオチだから、 いい加減相手すんの止めようぜ。 無知なクセに謙虚な姿勢のないキチガイはほっとくのが吉。
どうも皆さん勘違いしてるようですが 私が望んでるのは論争ではありません ただ1stパーティションが本当に外周なのかの 証拠が欲しいだけです
あげちまった^^; スマソ。
>>81 は確かに1stが外周のようですが
誰がどんな環境でどう切っても1stが外周であるという
証拠にはなりえません
2nd、3rdのグラフを省いておりかつ 差が無かったというのも引っかかりますね
はいはい、NGNG。 あ、通報した方がいい?w
いや間違いました 言う権利はありますが私が従う義務はありません
自分でやってみてくれ、な? それで違ってたら記事に異議唱えてみて。
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ ∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ そうとも、オマエの言うことは正しい。それでは証拠にならん。 /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * だから今すぐRaptorXを発注して自分の目で確かめるんだ。 / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l 結果はしっかりレポートするんだぞ  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
記事に異議を唱える必要はないでしょう 1stが外周だという証拠として第3者が勝手に挙げたものですので 証拠としての異議をその第3者に言うべきものです そして既にもう言いました
みんなが経験的にわかってることをデータシートがない限り納得しないとかねw こいつは目撃者が100人いてもDNA鑑定がない限り無実だとかいいかねん。
じゃあこれだけで。 自分でやってみてくれ。
1stパーティションが内周から割り当てられたときに怒る問題点を挙げてみよう。 まずHDDのセクタが外周からバウムクーヘン状(うずまきではない)に割り当てられていることはいいよな。 そして外周ほど番号が若い。だからこそシーケンシャルアクセスのグラフは階段状になる。 ここで内周に1stパーティションを割り当てると1stパーティションは番号の大きなところから始まることになる。 ところが、あるOSでは番号が大きいセクタからはブートできないという問題が存在する。←OSのせいにするなよw つまり1stパーティションを内側から取る仕様だと、使えねーのクレームが予想されリスクが高い。 HDDメーカーとしては外側から割り当てるのがごくごく妥当。
この後のxfGbcD74は誤字脱字でいろいろ言うに3ラプップー。
>>141 そうですね、状況証拠としてはばっちりです
後は裏付けも欲しい所ですが
私の今の立場でそこまで要求すると
袋叩きにされかねませんから、これで納得します。
ありがとうございました。
どうにかしてごまかして終わりたい。 今の職場に同じことする後輩が居てな…。 苦労してます。
なんだまだ続いてたのか。 「状況証拠としてはばっちりです」って、状況証拠という単語の意味をちゃんと判って言ってるのか? そもそも、パーティションを確保した順に明らかに速度差が存在するのに、 証拠がないだのと数時間騒いでること自体がびっくりだが。
>>143 まあ、あれだ。休日開けたらWDに電話して聞いてみるといいぞ。
>>145 たぶん彼はパーティションを切ったこともないし、経験的な判断というものを信じないんだよ。
>>146 分かりました。
>>147 経験論だけで未経験者に証明できるという考えが間違いです。
この中で私と対等のレベルにあるのはID:O46AIKBaさんだけのようですね。
あくまで議論するというレベルにおいてですがね。
もちろんその他の方の逆上を買う書き込みだと分かってあえて書きます。
反応が面白いですからね。
ID:xfGbcD74 は、 先に作ったパーティションほど外周に割り当てる のが、 「仕様」であるかどうかが知りたいんじゃないの? 経験的には言えそうってことはわかるんだけどね。
>>146 WesternDigital担当者がカワイソス....
やり口が他のスレと同じだと興ざめだな
x…は、どっちの証拠を知りたいの? 1・ファイルシステムが若番からパーティションを切る 2・hddは外周が若番 1はファイルシステムの本を自分で探せ ちなみにunixならシリンダ数まで自分で指定できるファイルシステムもある てか、今までの発言はシリンダとかセクタとかトラックとか知った上での発言か? 2を知りたいのならあまり一般公開はされていない。(といっても俺はsanやnasの類のハイエンドしか触らないから、コンシューマー向けならあるかもしれん) ベンダーの資料にアクセスてきる会社に就職しろ 直接ディスクを作ってなくても、保守会社なら可 例えば日立なら日立以外にしーげいとも扱ってる
>普通に考えたら使用頻度の高い先頭側を 速度の速いほうに持ってくるだろうし だけど光学ドライブは遅い内周からだから 絶対とは言い切れんな
155 :
Socket774 :2008/05/05(月) 17:21:06 ID:SXPb3t8H
1stパーティションがどの位置に取られたかなんて、
パーティションテーブルを見て確認すればいいんじゃ?
>>153 揚げ足取りになるけど、
パーティションは、正確にはFSの領分ではないです
やっとKittyGuyが居なくなったな
「先に作ったパーティションが外周か」については
・大前提としてプラッタ外周からアドレスが割り当てられる(規格書よんでね)
・話の発端の
>>61 =
>>65 は初心者臭いのでWindowsのインストール時か
ディスクの管理でパーティションを作成するんだろう
・Windows(DOS)は先頭アドレスからしかパーティションを作れない仕様
なので
>>62-63 の回答で話が済んでいる。
もともと
>>61 が20GBのパーティションを先頭に持ってこられれば済む話であったのにも関わらず
ここでキチガイが沸いた訳だが・・・
まぁ実際パーティションテーブルとPBS手動で書けば最初に
中途半端な位置にパーティションを作成する事はできるし
俺は知らんがLinuxなら普通にメニューからそういうこともできるかも。
でもID:xfGbcD74には一生理解不可能なテクだし
ID:xfGbcD74にとっては一生関係無いのでID:xfGbcD74にとっては無いも同然の話だけどね。
>>154 アレはシングルにも対応する為だぞ。
レコードと違って自分で針乗っける訳じゃないからな
レス数が大幅に増えてるから、思わず店頭販売開始したのかと思っちゃったじゃないかw
そういやドリキャスとかPSのディスクは外周にデータ配置する為 内周から変なダミーデータ書き込んであったっけ 迷惑な規格作ってくれたもんだな
>>147 しかしそれだと、現代科学全般をおおよそ否定することになるなw
世に存在する、数学含めほぼすべての「定理」が、
帰納的に導かれたいくつかの則に依存しているというのに。
きっと、すぴりちゅあるな視点をお持ちなのだろう。
前世はきっとカメムシ
なんでこんな進んでるんだよ
祭りと聞いて、飛んでキマ★スタ!!
偉そうな事を言ってはいるが、ID:xfGbcD74 は、 自分で調べようとしない単なる教えてクンだな。
>>87 この辺も見ましたが載ってなかったもので。_| ̄|●lll
www.wdc.com/jp/library/sata/2879-001165.pdf
ありがとうございました。
うお、パーティション切ったらどっちが外周部になるのか質問 したら、なんか荒れてる...いくつかの有用なお答え、意見 いただけた方どうもです、でもちょっと一筋縄ではいかない 質問だったのかもです、まぁ議論もまた意義があると思いますし... みなさん、色々ありがとです、勉強になりましたっ。
PCのHDDは外周から使われる。
これはLBA方式使ってる限り変わらない。
>>153 sanじゃなくSunな・・・
もう相手にしない、終了と言いつつ何度も出てくるID:a0ocZ2Axマジカコワルイ…
>>168 Storage Area Networkのことじゃないのか
> この中で私と対等のレベルにあるのはID:O46AIKBaさんだけのようですね。 > あくまで議論するというレベルにおいてですがね。 > もちろんその他の方の逆上を買う書き込みだと分かってあえて書きます。 > 反応が面白いですからね。 この辺の捨て台詞といいもうね…。
174 :
Socket774 :2008/05/06(火) 01:24:14 ID:FVcGaRz5
>>168 NASと一緒に名前が出てるから、
どうみても、SANのことかと。
SunMicrosystemsとNetwork Attached Storageってならびは、
明らかにおかしいのでは?
で、結局は、単体単一ディスクでつかうならヴェロラプが最強って事でいいの?
お前ら とうとう国内発売日確定したのかと期待した俺のwktkを返せ キチガイとあそんでんじゃねーよw
現在WD1500ADFDを使ってるんですが WD1500AHFDはアクセス音とか静かになってるんでしょうか?
>>177 ADFDとAHFDの違いはテンプレに書いてあるょ。
AHFDは後継機じゃないからね。
VelociRaptorは$300だそうだが日本ではいくらになるんだろ。 ご祝儀相場4万弱で登場、てかんじだろうか。
なぜ1プラッタで出さないのか 正直150GB、1プラッタで価格2万の方が売れると思うんだが
>>182 容量半分で、値段5kくらいしか下がらんのか・・・
1万くらい下がると思ってた
>>183 部品としてディスクとヘッドしか減らないからな。
>>184 ガワ、1プラも2プラも共用なのかな?
1プラッタになれば薄くなるかと期待
300Gのやつは15mmなんだよねぇ
9mmになればノートに積むという野望も
バッテリがすごい勢いで無くなっていきそうだけどwwwwwwwww
なんかラプッタに見えてきた…
1プッタラになったら薄くなってるって言うけど、 それだと筐体別個にしなきゃならんのだが 既存の筐体使うにしろ、余分にコストかかると思う
>>184 ディスクとヘッドが結構なコストだと思うけどどうなんだろ
150GBの物12000円くらいにならないかな・・・ スピードが追いつかれてる以上頑丈さしか取り柄がない。
190 :
Socket774 :2008/05/06(火) 13:24:27 ID:o/z4JLTN
WD10EACSにも抜かれとるしな…
150GBだから半額の150ドルで 色々プラスで2万ちょいくらいが希望的観測
150GBタイプのヴェを17800円で出してくれ!
>>185 共用にしないと余分なコストになるでしょ。
単一筐体にすると150GBで300GB予価並に価格が跳ね上がるよ。
>>188 一般的に容量に対するプレミア度が加味されているが、
こいつは容量何よりも高速性、耐久度によるプレミア度を高めてるから。
実際740ADFDと1500ADFDの価格差が良い例。
>>191 300GBで300$なら実売で\35800〜\39800あたりじゃないか?
150GBなら良心価格で\25800くらいだと俺は思うぞ。
150GBは後から出るかなー? windows入れるだけだから50GBもあればいいんだけど。
195 :
Socket774 :2008/05/06(火) 17:47:11 ID:KFGUDttu
XPなら50GBでいいけど、Vistaでは150GBは欲しいやな。 それに起動の速さで恩恵を受けるのは、OSだけじゃないし。 高速なHDDは、起動時間の長い、重いアプリを使ってこそ…だし。 Vista、office、イラレ、フォトショ、etc。色々突っ込めば、74GBじゃキツイな。
>>195 そんな貴方にRAID 0 ですよw
360ADFDでRAID 0*4 やってみたけどこの快適さは
もう戻れませんw
でも起動、終了の音がすさまじいw
XPとVistaで容量はそんな変わらないだろ
おまいVista使ったことあるのか?
いいえ、ありません。
その前に、何が悲しくてVista機作らねばならんのだ? 開発用ならば兎も角
そこにソフトがあるから使ってみるのさ
Vista って、勝手にデフラグ始めるんだぜ〜。それも全ドライブ! もちろん、オフにできるし、SP1からはドライブ選べるようになったけど。
ベロキラってまだなん? そろそろ組みたいんだけど
5月中旬ならもうちょいだろうな。 良いレビュー期待してるよ
値段が少しネックだなぁ・・ 1年もすれば普通の7200回転HDDにまた追いつかれてそうだし・・
アクセスタイムは追いつかれないからどうでもいい
既にSSDが控えてるから、今更10KRPMの2.5 inch SASを専用シンクを被せてSATA利用にしただけのベロキは魅力的とは…。 せめて15KRPMなら…、しかし3.5 inchのモービルラックには非対応な時点で俺は使えないな。
WinXP SP3 がキタらしいけど、ベロもこないとクリーンインスコできない…
>>209 その比較で性能に関する違いってコマンド処理くらいじゃね?
他はドライブの性能の問題だし
>>207 SSDがヴェロと同価格帯に下りてくるのは最低でもあと1年はかかるので
今現在で考えれば現実的だぞ
そりゃあSSDでRAID0かませるお大名なら兎も角w
>210 エラーレートが一桁違うのもある。 メカ的には似たような物だけどね。
つか 10000rpmも15000rpmも速さ決めるのはヘッドだから速度変わらないんでね? くわしくないけど、同じ価格帯ならそうだったはず。
シークタイム
>>214 !!!!!!
すみません そうでした orz
>>217 お前病気じゃね?
俺もそう見えたけど。
じゃあおれも。
GWも明けたっつのに発売日発表マダー?
ラプターはシークタイム早いよな 普通のHDDの倍近く早い
これでもうちょっと静かならな・・・ 机の上にPCおいてるから、うるさくてたまらん すべてを静穏化してるPCのなかで一番の騒音源 ラップップー
ば、バカッ、それをこのスレで言ったら
通はラプたんの音を楽しむためにPCを静音化するんだぜ?
石臼を引いた感じの音が何とも… やべぇ 故郷を思い出す…
質問なんですが、ラプタン150GBでOS・アプリ用から パーテーション切ってOS用とアプリ用に分けるのって メリット・デメリットありますか?
ゴリゴリ音はラプタン所有者の生命線だろ・・・
>>228 そのアプリが起動時に常駐するタイプなら、パーテーションを切ることで遠くなるので起動時に時間が長くなる。
自分的にはマイドキュメントさえ別ドライブにすれば、あとは不具合やクリーンインスコしても問題ないのではないかと…
>>230 なるほど、dクス!
じゃあ分けなくても大丈夫そうです
ヴェロップー早く出ないかなー
232 :
Socket774 :2008/05/08(木) 20:11:08 ID:q75JjfiY
そんなにうるさいかなぁ? ケースのファンの方がうるさい
ギーーーゴーーーーーー ゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリ ズ… ズ… ゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリ… 10年前のHDD… 今は亡きクァンタムのHDDにも似た 懐かしい調べだ…。
QuantumのAtlasとかVikingに比べたら、今のRaptorの音なんてかわいいもんですよ。
>>227 HDDの音っていろいろあるけど、ラップップーはそんな音がするのか。
とても分かりやすい例えだw
うちのらぷたんは、「ぐごっこここここ」 あとらす15KIIたんは「ギーッギャッギャッギャッギャッギャ(スピンアップ音)→ごごごごががががが」 Raptorは静かだろjk
うちの、らぷたん♪は。 ら、らぷぷぷぷ。 らら、らぷ〜。 って感じ。
>234 vikingって・・・懐かしい名前だな。 ふと、BigFootを思い出した。
Seagate Hawkの「カキン!パキューーーン」って音が好きだった。
HDDが不調になったのかどうかは知らんが 今日突然何回か2chブラウザが強制終了しまくり・・・orz
アッホッホー
janeのキャッシュ削除で直るよ
wikiより ヴェロキラプトル (Velociraptor)は、白亜紀後期のモンゴル、中国に生息していた獣脚類の恐竜。 小さくほっそりとしており、頭蓋骨が大きい。化石の際立った特徴として後肢に大きな鎌状の鋭い爪があった。 語義はラテン語で「v?l?ci- (swift、素早い) + rapt?r (thief、略奪者、泥棒)」。英語では「ヴェロスィラプター」と発音される。 WDが作った名前だと思ってた
ジュラシックパークもいつの間にか古典映画になったんだな
店頭で買う場合はどう言う? ヴェロキラプトル?ヴェロキラプター?ヴェロスィラプター?
うちはベロキラプターって呼ぶことで統一することにした さてお客さんは何て呼ぶかな ベロシラプター?
えのきらぷたん
>>246 普通にWD3000BLFSくださいでいいだろw
ヴェロキュラプター
>>247 ( ゚∀゚)<ラプップー
(新しいラプター下さい)
>>247 J( 'ー`)し<タカシ、ゴハンヨー
(新しいラプター下さい)
253 :
Socket774 :2008/05/09(金) 11:07:25 ID:Fd5uxEsh
( ゚∀゚)<ベロキプップー
( ゚∀゚)<プップラキロベー
255 :
Socket774 :2008/05/09(金) 16:45:11 ID:7tgkH0Cp
D2UとW2Uで4G揃えた俺の悲しみなんて誰にも理解できない
ベロ+P45+xp32bit+メモリ16GBで組むと楽しそうだ
>>255 お祭りになってるよね
2GBx2だけど、付け足そうかな
ていうか知らない人多くて意外だw 使ってみると分かるけど、実質的に用途はかなり限られるから 過度な期待してるなら止めた方がいいというべきか・・・ でもP45でメモリ16GBにすりゃ 8G以上のゲーム突っ込んだり出来るね
379 :Socket774 :2008/05/09(金) 21:35:47 ID:rfRnRI0a
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1208334590/ このスレッド参考にして
RemapONにしてOS2GBメモリ認識、RAMDISKに6GB割り当てできた。
P5B-Deluxe
Mem 2GBx4
WinXP32bit SP2
Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
参考までに。
上記アーカイブの中の
ram4g.regを結合
ramdisk.exeを実行して
RAMDRIVEに4GB割り当て(なぜか6GB全部割り当てられる)
これだけでできた。
ラプタン欲しい病が・・・。 さて、WD740ADFDとWD1500ADFDどっちを買おうかすら。
264 :
Socket774 :2008/05/10(土) 09:54:12 ID:5GxUmELQ
全部買い
■製品リスト
http://www.wdc.com/en/products/productcatalog.asp ■各種ツール
http://support.wdc.com/download/ ■製品概要
WD360GD-00ELX1 = 63MB/s ボールベアリング ベータサンプル品
WD360GD-00FNA0 = 58MB/s スピンドル音がキーン
WD360GD-50GHA0 = 58MB/s 流体軸受 スピンドル音がフォォォォー。
WD360GD-50GHA2 = 63MB/s 性能改善 高発熱 スピンドル音がキーン
WD360GD-75GHA0 = 58MB/s スピンドル音がフォォォォー
WD360GD-00GHA0 = 58MB/s 高発熱 スピンドル音がキーン
WD360GD-00FLA1 = 63MB/s WD740GDと同タイプに 低発熱 スピンドル音は超静か
WD360GD-00FLA2 = 63MB/s 低発熱 スピンドル音は超静か
WD360GD-00FLC0 = 63MB/s 性能さらにUP 低発熱 スピンドル音は超静か バルク品はRMA無の可能性増加
WD360ADFD-00NLR1 = 評価待ち
WD740GD-00FLA0 = 初期版 低発熱 スピンドル音は超静か
WD740GD-00FLA1 = TCQ動作 低発熱 スピンドル音は超静か
WD740GD-00FLA2 = ランダム性能がさらにUP シーク音が少しうるさくなった
WD740GD-00FLC0 = 性能さらにUP 低発熱 スピンドル音は超静か バルク品はRMA無の可能性増加
WD740ADFD-00NLR1 = 85MB/s、74GBプラッタ、NCQ、TLER付き
WD1500ADFD-00NLR1 = 85MB/s 流体軸受、75GBプラッタ、NCQ、TLER(RAID環境で有効)付
WD1500AHFD-00NLR1 = 85MB/s 流体軸受、75GBプラッタ、NCQ、スケルトンカバー、TLER無し、通称RaptorX
WD3000BLFS = 123MB/s 150GBプラッタ NCQ RAFF SATA2 3Gb/s 16MBキャッシュ
こら一体どういうことら?
272 :
Socket774 :2008/05/10(土) 11:42:41 ID:5GxUmELQ
コラだけにコラー!
こらぁ大事になってきたぜ
r⌒\_/⌒ミ ゞ ヾ // ( ・ ▲・)/// ノ(゚∀゚)/// C( つ// ヽ )/// ∪/// / //
2年間使用したWD740GD-00FLA2が先ほど死亡しましたorz いちおうRMA有りだけど、バックアップ取ってなかったからデータがパァ・・・
>>277 (-人-)ナムナム
電源コネクタやSATAコネクタちゃんと刺さってる?
抜けかけてカッコンカッコンなったことあるよ。
あれ?ラプって高耐久だか高信頼だかもウリじゃなかったのか? それがたったの2年で?w w
50℃を超える高温環境だった。 振動が多かったり衝撃を与えていることがある。(自分では気づかなくても本体に物を当てていたり本体置いている机に何かぶつけているだけでも大きな衝撃) 湿気、埃、煙草の煙などで痛みやすい環境だった。 連続稼動させず、リトラクトが多かった。(省電力設定なら普通に使ってるだけでリトラクト多発。) こんな環境じゃ鯖用HDDだって大して持たんだろ。とはいえ(鯖部屋では無くても)一般家庭ではよくある環境なんだけどな。
あ、これだけ訂正。 ×50℃を超える高温環境だった。 ○HDDの温度が50℃を超える高温状態だった。 風をちゃんと当ててないだけでそうなる可能性は十分ありうる。
まあ、どんなHDDだって壊れるときゃ壊れるだろ。 俺も昔はよく壊れた。 とはいえ、ここ3,4年くらいの間に買った10台くらいのHDDはまったく壊れていない。 なんでだろ、HDDの耐久性上がったのか、運用がキチンとできてるからなのか、、、運かな・・・。
流体軸受がポピュラーになってからそうかもねぇ。 基本的に非接触である流体軸受だと、モーターの細かい振動が ヘッドとかに伝わりにくい等で、寿命までの期間が長くなるのかもねぇ。 あとは省電力技術の向上で、HDDの大敵である発熱が少なくなっているのかもしれない。 同じく耐磨耗の技術や、設計の進歩で、メカ的に壊れにくくなったのかもしれないし。 それと、苛烈な価格競争とコスト削減。 同じ性能を維持したまま部品点数を減らすことが出来れば、 コスト削減の他、一般的に故障率の軽減にも繋がる。 (稼動部が少ないほど、磨耗する範囲が狭くなるから) これはHDDに限った話じゃなく、車や家電にも同じことが言えるけど。
RMAで返ってきた HDD の故障原因を調べて強化したりするんじゃないの?
鯖用のSCSIHDDでも、2年で壊れる事があるのになぁ この業界にいたら、信頼性の高いHDDでも壊れる時は壊れるって分かるだろうに もちろん、信頼性の低い物と比べたら壊れにくいけどね とマジレス
まぁ結局は運だな
1500買った後に360買ったんだが、この順番で買うのはいかんな 糞遅く思えてしまったわw
SAS15k買った後ならもっとクソ遅く思えたろうに
2chの鯖にもラプたん投入予定か
中旬っていつごろかなぁ 同じ中旬って言ってた地デジチューナーももうデモも始まってるし…ハヨコイ
今週の水木どちらかじゃないかと個人的希望で予測します
AMDから乗り換えてE3110にしたがもっさりでげんなり 確かに早いけど、プチフリは精神衛生上よくないわ・・・ このもっさりを否定してる人は当然AMDも使った事あって否定してるんだよな? どんだけ鈍いんだ?
>>292 スレ違いだが… エンコードや重いアプリの処理速度はともかく、
ウィンドウの切り替えとか些細なところでAMDの方がサクサクしてる場面てあるよな。
多分メモリコントローラをCPU側に載せてる効果じゃないかな?
もしそうなら、intelの次期CPUのNehalemもメモリコントローラをCPU側に実装するから、
AMDのアドバンテージもなくなるかもしれないね。出てみなきゃ分からんけど。
何がなんでももっさりと言い張るくせに何言ってやがる
すれちがいもはなはだしい
あと ( ゚∀゚)<ラプップー
まあ、もっさり説が大手を振って歩いてたプレスコPen4時代ですら、 パワレポのハイスピードカメラによる検証だとAthlon64よりもPen4のほうが、 操作に対するレスポンスがよかったがね。 というか、そのレベルの違いを体感できるなら、なんでさっさとみんなVistaにしないか不思議だ。 圧倒的に反応速いのに。
Vista(笑)
もっさりとかホラ吹くよりシステムを( ゚∀゚)<ラプップーにした方がよっぽど速度の恩恵があるのに
さらにRAID0化したら恩恵があるのに (( ゚∀゚))<ララププッッププーーーー
>>299 体感速度の向上を望むならそれが一番だわな
360と1500だとやっぱり体感的に変わるの? この前ラプの360ADFD友達から貰って ラプにどっぷりハマったんだけど (音が特に) 体感的に変わるなら1500買おうかなと (ヴェロキは絶対買うけど)
速いっちゃー速いがほぼ誤差に近い感じ 後々のことを考えれば1500ADFDの方をお勧めする
ヴェロキ早くほしいな ( ゚∀゚)<ラプップ〜♪
>297 ここまで歪んだ解釈は初めて目にする。 Intelが半年後とに値下げを繰り返しているのは 第一にAMDが怖いから、恐ろしいから 第二にエラッタだらけのCore2Duo/Quadを投入せざるを得なかったから 以上に尽きる 利益を失うことよりも、たとえ実質1年と少しにせよ最高性能の CPUメーカたり得なかった事実に恐怖して極度のパニックを起こし、 欠陥満載の製品を漏らしてその尻ぬぐいを続けているからに過ぎない つまりはIntelは過去も現在も、そしておそらくは社としての存在を やめることになるであろう将来に至るまで、 自らのプライドのみを眺め評価し、ライバルをたたくことにのみ 注力する、パラノイア企業という自負をただただ継続し、ついに 顧客や業界の発展については思い至ることのないままの 未熟な企業体として醜態を晒し続けるであろうという単純な構図に ほかならない 本当に技術に優れた企業なら、ベンチマークのみ速くて利用感の不快な欠陥CPUなど垂れ流しはしない 以上の事柄は私がCore2Duo所持し感じたことをありのままに文章化したに過ぎない。 C2Dのもっさりぶりを感知できない白痴連中は一生インテルにお布施でもしてるがいいだろう。
ここまで来ると病だよね
>>300 それだとRAID-1のような気がする。
( ゚∀゚)<ラプッ
( ゚∀゚)<プー
こうじゃない?
らぷたんらぷたんべろちらぷたん 早く新型発売されないかな
ヴぇろたんマダー?
う゛ぇろ〜んう゛ぇろう゛ぇろ
私のおじいさんがくれた初めてのハードディスク、 それは( ゚∀゚)<ヴェろちらぷたん で、私は4才でした。
312 :
90 :2008/05/12(月) 00:14:47 ID:oSBJiE0m
nForce4のドライバが糞だったみたい IDE SWドライバを削除してみたら圧倒的に速くなった ***** FDBENCH Ver 1.02 (C)2003-2007 ep82kazu ***** Drive C:\ Drive Size 100MB Disk Read Write RRead RWrite (KByte/s) 38755 54151 66840 15417 18614 Copy 2k 32k 256k 1MB (Operations/min) 6712 9828 8280 6174 2568 Copy 2k 32k 256k 1MB (Kbyte/Sec) 12557 218 2950 17612 29447
***** FDBENCH Ver 1.02 (C)2003-2007 ep82kazu ***** Drive C:\ Drive Size 100MB Disk Read Write RRead RWrite (KByte/s) 46646 55591 80000 24951 26042 Copy 2k 32k 256k 1MB (Operations/min) 5434 6360 6570 6144 2664 Copy 2k 32k 256k 1MB (Kbyte/Sec) 12633 141 2342 17535 30515
高速HDDを入れると、今までのPC静音化の努力が水の泡になる。 しかし一度導入してそのパワーを味わってしまうと、もう7200回転には戻れない。 そんな俺を、このスレは歓迎してくれるか?
>>314 ( ゚∀゚)<ラプップー(いらっしゃいませー)
>>314 メインで( ゚∀゚)<ラプップー
寝室用のノートにMTRONのSSDと使い分けてる
机の上にPCおいてあるんで、耳元でラプップーしてますが何か
318 :
Socket774 :2008/05/12(月) 09:31:11 ID:6JWlMO8/
外付けケースに入れて、ケースを引き出しにしまうんだ
パソコンは隣の部屋に移動。 ディスプレイ・マウス・キーボード・USBの延長ケーブル買えばおけ(マウスとキーボードはワイヤレスでも可)。 ラプタソと同じ部屋には居られない。
ラプと耳が30cmも離れてないな・・・ ( ゚∀゚)<ゴゴゴゴゴゴゴ・・・
ラプ音をピックアップで拾ってLUXMAN SQ-38+JBLバラゴンで・・・
>>305 ( ゚∀゚)<ラプッ
(どうせコピペだろうけど)
( ゚∀゚)<プー
(それが資本主義だよ)
もっさり ゆとり この二つはNGにしとけば毎日が( ゚∀゚)<ラプップー
もっとりヽ(´ー`)ノゆさり
( ゚∀゚)<ラプップー ( ゚∀゚) ラプップー この三つをNGにしとけば大分見やすい
大分 をNGしとけば九州見やすい。
>>326 お前は俺を完全に怒らせたな…
いま大阪に住んでるけど
328 :
Socket774 :2008/05/12(月) 14:46:28 ID:wUbu0Ay4
1500ADFDを単発で使って静かだと思うんだけど。 何かの折にゴリゴリ回転音を聞いた子が 「ナニゴトデスカ」と聞いてきたのにワロタが。
329 :
Socket774 :2008/05/12(月) 16:04:32 ID:1vBI/nqb
「うちのラプタンがですね、今日は機嫌いいみたいなんですぅ〜?・」
スマドラに740GD入れてるけど 魔物が潜んでるみたいでかわいいです。 ウゴゴゴg シークは静かだし、アクセス時も低音なのでキーンが嫌いな俺にはもってこい。
もう中旬なんですが 新型いつ発売ですか?
332 :
Socket774 :2008/05/12(月) 18:45:10 ID:TtCaa20h
せっかくためたポイントが期限切れ間近なので早く売ってもらわないと困るのだ
なら、個人輸入でもしてろ
俺のラプたんが一番いい声で鳴くよ
ウチのラプたんはエエ声で喘ぐよ
>>333 150WDFD + $100か。
御祝儀相場さえクリアできれば思ったより安く手に入りそうだ。
( ゚ ロ゚)<ヴェロヴェロヴェロ ( ゚∀゚)<ラプップ〜
ラプタン買うのを迷ってるんだ☆ 後押しして♪
( ゚∀゚)<ラプップー(買え!)
いいねー、今のところSSDより速くて安くて 10kのSCSIよりやや速いってんだから、楽しみで仕方ない
ヴェロタンまだ〜?
PCを静穏化した。 HDDのAACSすら五月蝿く感じる。 僕らにはラプタンがある。ほかにはもう何もいらない。
$300って日本円にするといくら?
300円じゃね?
レートが1ドル103円だから 30900円だよ
ツー事は36,000〜40,000か。
今更だけど貧乏人が買える値段ではないね(´・ω・`)
まぁ、ご祝儀価格は華麗にスルーだな。 とはいえ、さすがにHDDを個人輸入する勇気はないが。
安くなってからだなw
353 :
Socket774 :2008/05/13(火) 22:41:58 ID:B1ry9mUB
値段がわかんね
今の高値がウソみたいに激安競争化するんだろうね
超高速高信頼性のSSDが128GBで3万円切ったら、祭りが起こるなw システムはSSDに、データはHDDに…。 何年後だろう。
SSDが安価で広まり始めた頃には新しい記憶媒体が・・
SSDにはなんか機械的な面白さを感じないんだよなぁ。欲しいけど。 HDDはじめて分解したときは楽しかったよ。
祖父.comラプタン終了だね もう待てないよママン・・
>>357 新しい記憶媒体といっても、Solid Stateなのは変わらないんじゃない?
利用技術がMRAMになったりIBMが開発したアレ(名前失念)になったりするだけで。
もうめんどくさいからね、通電中に充電するシステムを組み込んだ 単なる揮発RAMめいっぱい搭載したHDD型の物体が発売されればいいだけ。 なんで誰も作らないんだろう………
DRAMの消費電力は尋常じゃないから
>>360 基盤の構造をZ座標まで拡大した3次元ドライブだとか、
分子配列の変化でデータを構築する液体ドライブだとか、
サルの脳細胞を培養して作ったアナログバイオドライブだとか、
脳細胞の仕組みを擬似して作ったナノマシンドライブだとか、
もはや夢の領域に突入するまではSSDの亜種・発展型が続くと思われ。
>>362 リフレッシュ動作が必要な限り、どうしようもないからね
第一希望の14日は無さそうか...
ホログラムドライブはいつでるんだ?
いやそいつが有用だとしてもRaptorとは活躍する所が違うだろ…
新型らぷたんの発売で旧型らぷたんの投げ売り来ないかな? システムに300GBも要らないよ…
無理につかいきらんでいいだろ HDDは、ギリギリいっぱいまで使うと壊れやすくなるよ?
>>371 DellのWSとかに載ってるのと同じでRaptorのOEMだろうね
ウィルスのフルスキャン中 ガリガリガリガリ( ゚∀゚)<ラプップー
EW222UTって160GBだな 単なるRaptorのOEMとは思えん Seagateが前前から出すとか言ってた10000回転のSATAかもしれん
ラプたんも160GBモデルあったよね? 奥とかに出てたとオモフ
>>371 HPのHDD面白そうだな。システムドライブに300Gもいらないんだよなぁ
このサーバー日記って、2chの鯖の更新日記でもあるんだよな
「【お知らせ】2ちゃんねるサーバ停止のお知らせ」にリンク貼られてるし
VelociRaptorのヒートシンクを外して大型ノートPCに内蔵する猛者とか居たりするんだろうか…
>>375 型番やUPCでぐぐるとわかるけど、品名にWD Raptorとついていたりする。
実物見たことある訳じゃないから確かではないけどね。
DellへのOEM品らぷたんは容量が80GBと160GBだった気が。
>>377 ヴェロキラプターに限らず1台のみ使用だとした場合、
外周と内周の速度差とプラッタ数を考慮して、パーティション切って
1プラッタ目__OS用50GB__データ用100GB
2プラッタ目__アプリ用50GB__バックアップ用100GB
とかじゃね?
複数台使用なら、パーティション切らない方がオイシイけどさ。
(2枚あるプラッタの外周から交互に使い出すため、オイシイ所が2倍)
ううん知らないけどきっとそう。
ソースは!とか言われそうだから置いとく。古いけどな
ttp://www.dosv.jp/feature/0606/11.htm
↑テラワロス
>>382 プラッタをまたいで外から順に使われていくと思うぞ。そっちの方がヘッドの移動量が少なくて済む。
でもどちらにせよ2.5インチディスクなので、3.5インチHDDほど差は出ないと思うが。
ヴェロタソ発売まで時間あるし、ちょっと教えてくんね? パーティション切っても、HDD内では物理的に外周から使われて行くのだろうか? とすると、ここはパーティションCのセクタ、次はパーティションDのセクタって感じ? そうなるとパーティション操作系のアプリとかで見られるパーティションの位置情報や、 パーティションの前方を開放するor後方を開放する等は、全く意味が無いものになる。 デフラグなんかも意味半減どころじゃないよな。 ファイル以前にパーティションがフラグメンテーション起しちゃってるんだし。 それが気になって調べてて、先のソースを見つけたんだけど、 そこにはやはりパーティションの区切り方によって、速度に差が出る結果になってる。 パーティションを切らない場合、プラッタ2枚の外周から使われて行くのは解るんだけども。
ベンチ取れば解るじゃん
>385 どこかのスレで大暴れした黄金厨なあなた?
そんな器用かつ気まぐれな動きをするHDDは欲しくないなw
>>385 パーティションの設定は、「ここからここまでがCですよ」て感じなのでそれはない。
ちなみに、「必ず外から」ってのも断言できない。
先頭が最外周にあるのはファームウェアにそういう風にプログラミングされているからなので、
ひょっとしたら、先頭が最内周にあるHDDだって有るかもしれない。
>>385 スケルトンのラプ買って動きみれば確か。
あれ?デジャブ・・・?
74からの流れの再燃か
ディスクの先頭が外周という決まりは無いが、その例外も知らない。 ZBRを採用してるドライブ(今のドライブのおそらく全て)で先頭を内周にするような設計者がもし居たら そいつはとっくにメーカーをクビになってるだろうよ。
>>385 セクタ番号 1-100000 が C ドライブ 、100001~ が D ドライブのようになってるから
レコードやFDDからの慣習で外周から先と決まっている。 回転モノのメディア全般的に外周の方が速いのだから、 最後まで使うかわからんのに内周から先ってのはCD/DVDくらい。 CD/DVDが内周からなのはシングルCDに対応する為という特殊な事情から。
Hewlett-Packard社製のHDDEW222UTは以前Polywellでも扱っていたのですが、 ・他社のSATA HDDよりも故障が起きやすい ・OEM供給品(HPではHDD自体を作っていない)なので、各種保証サポートが受けられない まあ百歩譲ってサポートはいいとして 故障率が高いのか・・・・
398 :
385 :2008/05/15(木) 08:44:58 ID:LacrYagC
おおすまねぇ 黄金厨は俺じゃねぇが、74から似たような話が出てたんだな。 なんとなく理解できたよ。プラッタ単位で考えるからダメなんだな。 外周からパーティションを取得していく構造ならば、 ラプタンの場合ならプラッタ2枚の外周から取得されると。 300GBを150GBで区切った場合、 C=1枚目のプラッタ、D=2枚目のp(ry な構成にはならず、 C=1枚目の外周と2枚目の外周、D=1枚目続きと2枚目のt(ry になるわけね。胸の支えが取れたよ
完全ファンレスの静音化PCを組んで HDDだけラプップー 低音のゴリゴリゴリ音が心地いいこと請け合い
>>398 プラッタ、トラック、セクタ の考え方のほか、「シリンダ」 という単位を知るといい。
そもそも、「プラッタ」じゃなくて「ヘッド」だよな。
402 :
Socket774 :2008/05/15(木) 14:33:20 ID:ZJ5myXRW
たまにはageちゃいなよ( ゚∀゚)<ラプップー
貴様!上がってたからヴェロラプの日本発売日と価格が出たのかと思ったじゃねえか! 責任取れ!
1.ヴぇろぷぅ♪ 2.ヴェブター☆ 3.ヴぇろたん。 4.ヴぇぷたん。
気持ち悪いな
そもそもファームまで含めて開発陣は天才しかいねーのに、一般人がロクに実験・解析もしないで更に高速になる方法があるなんて考える方がおかしい
>>408 熱変形しながら弾性変形してムチみたいにしなってるヘッドの先端を幅数十nmのトラック上に維持するとか基地外だろメカトロ的に考えて…
データ復旧技術屋の俺も早くベロラプ見たいよ('A`) 早く殻開けたい
Vラプ
奥歯のスイッチを操作すると高速になる
>>409 しかも周波数制御で目的のところに持って行くしな。
いくら設計支援やシミュレートがあるとはいえ、変態なのは確かだw
チップの余白に落書きしたり、イースターエッグをプログラムに忍び込ませたり 変態が世の中を動かしてますw
世の中基地外じみた技術が山程あるのに一般人的には出来て当然みたいになってるもんな
>>407 そういう固定観念は新技術の開発を妨げます。
>>417 天才のひらめきと、凡人の思いつきを一緒にしてどうするよ…
一般人はそういった技術や技能を理解できないしする気もないし、話したところで理解を示してもくれない。
しかしそういう技術が無ければ現代社会は成り立たないのも事実。
とりあえず商品として一般に出回ってしまえばすぐに普遍化して「出来て当たり前」になっていく。
有難みも凄さも知らないから当然といえば当然だけどね。
今の記録メディアなんてHDDに限らずそれこそ超常現象じみた方法が普通に使われてるっていうのに。
>>418 ところがそうでもないのが発明ってモノだよ。
開発者が天才って思うこと自体も固定観念なら、素人の思いつきはすでに全部試されているというのも固定観念。
思考が凝り固まったプロよりも素人のほうが柔軟に考えられるから今までに無いアイデアが出たりするもの。
まあその発想は大事だな 出た話なんて聞いたこと無いけどw
421 :
414 :2008/05/15(木) 23:47:48 ID:fcfmlWf0
>>409 新型待ってたのに、
>>409 のせいで、
WD1500AHFD をたったいまポチってしまったじゃないか!
知識の詰め込みすぎは自由な発想の妨げになる って理屈で学校教育で教える内容を減らした国があるらしい
ゆとり教育ですね
\ お そ .い ヽ か の や | し り ` ,. -──- 、 い .く / /⌒ i'⌒iヽ、 つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、 l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_  ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ .| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ' ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ ( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ, `ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'" (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ ``''''''``'''''´
エルミタに来週発売って出てる
これか
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html 「価格が知りたい」 (5/15)
-----某ショップ店員談
10,000rpmで容量が300GBの
Serial ATA対応HDD Western Digital「VelociRaptor」が
来週にも入荷するかもしれない。価格は週明けに判明する予定。
韓国の人www
>>419 高度に発達した科学は魔法と区別がつかない。
アーサー・C・クラーク
という言葉があったのを思い出した。
初物は並行輸入でRMA無しの可能性が高いから、気にするならチェックして買え
初期ロット初値のボッタには手が出ないが、夏のボヌス商戦も直ぐには値崩れしないかな?
ある程度は初物価格から下がるかもしらんけど 元から需要がニッチなんだから高止まりするだろうね
>>420 そりゃわざわざ開発者が、素人の意見を元に・・・なんて言わねーよw
とりあえず150GB待ち 何時頃リリースかな
150ADFDの最安推移@impress 06/01 \37k 発売 06/04 \33k 06/07 \28k 07/01 \27k 07/07 \26k 08/01 \23k 08/05 \19k お買い得感があったのは半年後くらいだったわけだが、Velociはどうなるかな。
価格と物欲との戦いだな
「価格が知りたい」 (5/15) -----某ショップ店員談 10,000rpmで容量が300GBのSerial ATA対応HDD Western Digital「VelociRaptor」が来週にも入荷するかもしれない。 価格は週明けに判明する予定。 (;´Д`)ベロキラプタンハァハァ
性能は折紙付だからな。 しかもSSDの登場で性能はHDD死亡と言われていたのを、 登場と共に引っ繰り返した救世主でもある。 価格が気になるところだが。 既存のらぷたんと同じ流れで、 価格が付くなら、普通に買うぜ。
4万以下でお願いします
今のところ 予価\38、000 って言ったら駄目かな… まぁ買われる方はいるでしょうけど
3万切ったら買う
発売されたらすぐ買うよ このあいだ740がお亡くなりになったからね・・・ 7200rpmじゃ満足できない!
システムドライブに使いたいんで300Gはでか杉る 100〜150Gで15000rpmのを頼む
ぶっちゃけ4万だと容量は少ないけどSSDが視界に入るので3万強で頑張っていただきたい。 漏れは1プラッタモデルを待つ。
ベッキー発売まだー?
( ゚∀゚)<ゲロゲロゲロ-
ゲロゲロは違うだろw
夏から秋にかけて150Gが出て、価格がこなれるのが年明けから来春ぐらいかな。 その頃新しく組み直すか。
ヴぇろぷぅ♪は、\29,800-(TAXin)と予想。
三万切ってたら速買いなんだがなぁ
>>448 それはねえよwww
35000切ってれば御の字だろ。38000前後な気がするけどな。
たとえ3万で利益が出る仕入れ値だったとしても 初めはガッツリ吹っ掛けといて徐々に値下げだね。 今回みたいにソコソコ注目されてるパーツだと特にね。
37800か?
38です…
店の中の人?
うーん150ぐらいが出たら システム(150)データ(300)とかにしてみたいねぇ 今システムだけ74GBですが ( ゚∀゚)<ゲロゲロゲロッP-
どこに一番早く入荷するかなぁ? うちもラプターが一個、調子がイマイチなので買い替えたいのだ
一番使うから祖父には来て欲しいなー
( ゚∀゚)<ヴェロヴェ゙ロヴェ゙ロヴェロ ラップップー
祖父はアキバ界隈じゃ99と並んでケツの方だろ。 最初はブレス・アーク辺りじゃね。
アーク>ブレスの順だと思う ちょいと前なら高速電脳も入るだろうが ただ入荷が安定するのは99に入荷するようになってからかw
新ラプ買うよりP45+メモリ16GBでRAMディスクの方が良い気がしてきた・・・ 1プラ320GBのHDDでも十分速いし。
それに加えて新ラプもIYHするのが当然だろう
>>461 4GBのメモリってDDR2でもやたら高いと思うんだが4本も導入するとはリッチだねえ
>>463 そんなに高くないよ。俺も今月4GBに倍増させた。
ページング切っても安心して使えるから、ラプタンの速度をフル活用できる。
>>464 4GB×4ができるならDDR3への移行先送りにしてもいいな
AKIBA PC Hotline によると、べろちんはT-ZONEで3万後半みたいね。 ちょっと微妙だな。
150ADFDは値段変わらないのかな?
FDBENCHやってみたらさ・・・ 一年近く使ってるらぷたんより先月買ったWD5000AAKSのほうが全てにおいて結果良かった。 切ないぜ。 買い換えるにしてもヴェロはまだ高そうだし・・・360ADFDもう一個買ってRAID0でも組もうかな
全てにおいてとかよく言えるよな
>>472 あくまでベンチ。
というか、そんな貴方に(*・ω・)っ HD Tach
>>473 >>474 あくまでベンチなのはわかってるけどねw
ただ買った当時より明らかに起動とか動作が遅くなってるからさ。
当時は起動バー3チョロくらいだったのに、今はクリーンインストールしてまっさらな状態でも6ちょろくらいかかってる。
正直普通のHDと変わんないんだよね。もうらぷたんお疲れなのかな・・・
何だって!悪魔のベンチ!?
疲労で遅くなるHDD(笑)
俺の2年使ったラプタソもCrystalDiskMarkで20Mとか出て気絶しそうになったけど、新しいラプタソに買い換えたら80Mで快適。 CPUやメモリは何年使っても性能は落ちないけど。 まあ、HDDは消耗品と考えれば。
ラプたんは生きてるからな。 人間と同じでだんだん年をとるよ。 つきあいが長くなるとその音でラプたんの今日の調子がわかるくらいだ。 この人間臭さがこれほど愛される理由なんだよ。 俺はラプたんが命を終える最後までしっかり見届けてあげたいと思う。 飽きたから捨てるなんて無責任な飼い主には天罰が当たります。 はやくヴェロたん出ないかな〜。
ヴェロは単独スレ立つの?
たたねーよw そんなんで乱立してたら、HDDの型番ごとにスレ立てしなきゃなんねーだろ
【ベム・ベラ】WD 10000rpm HDD専用スレ 24回転目【ヴェロ】
自分は4万を切ればそれでいいな。 容量も300GBあるならば十分だし。
>>475 当時は当時、今は今なんですよね。
当時早くて今遅いっていうのは、根本的に間違っているんです。
WDのサイトに150GBのヴェロラプ追加
力入れるよなー
マジカ 機能150ADFD買った俺の立場がないが、欲しいな
よし、300GB*2から150GB*2に予定変更だ。 食費に与えるダメージも少なくて助かるw
釣りかと思ったらマジできてたw WD1500GLFSかぁ…俺は300GBスルーしてこれ待ちます
ヴェロ欲しいけど、容量を3割以上使う自信が無い 74G版も・・・
>>493 150Gプラッタだから74GBは可能性0に近い
あれ・・300Gまでしかないのか 1Tくらいなら買うんだけど
いやRAIDで
300も発売してないこのタイミングで150GB発表ってWD頭悪くないか? これじゃ300GBのご祝儀購入層を自ら手放してるだけだろ
>>498 ごめん俺が悪かった
WD360ADFDは74GBプラッタなんだな
1プラッタ1ヘッドの片面で
ということは74GBまでは期待してもいいってことになる…?
>>500 Cドライブを150のほうを,その他を300を買えばおk
ヴぇろぷぅ♪の価格発表まだ〜?
>>501 期待してもいいというか、片面不良品を始末する形で出てくると思うが。
ただし、1枚両面1枚片面の 225G で出てくるかもしれないが。
スレタイはちょっと変更するべきなのかもしれない
>>502 その他(データ保存用ドライブ)を高価で爆音で小容量のHDDにする意味はあるのか?
サーバー用途や法人での使用ならともかく…
まあラプップー的な意味では楽しくなれるかもしれないがw
>>506 楽しくなれるなら十分意味があるじゃないかw
早くヴェロヴェロしてぇ
>>506 しょうゆ量じゃなくて小容量といわれても
うちじゃあデータディスクは8GB視か使ってないけどあと作業用と分割して使っても20GBかのう
でも容量一緒のドライブを2つ使うと
どっちがどっちかわからなくなるなぁ
ああ,データはヴェロじゃなくても普通のらぷでいいかw
>しょうゆ量 メシマズスレ帰りだったから吹いた
初値は150GBが24k、300GBが40kって所かな?
150GBも300GBと同時期に出るのかな?
フェイントage
>>511 うちは
最近vista入れたばっかりでたいそう疲れたから冬までに出ればとりあえずうれしいよ多分
150Gkita- 来年あたりパーツ一新する時にでも導入するかな その頃にはある程度値段も落ち着いてるだろう
スレ住民なら使用するためのと観賞用と保存用の3台だろ
素直に両方欲しくなった
>515 RAID分が足りない
>515 あと布教用だな
WD1500AHFDを四台使用中な僕は ICH9RからRAIDカードに投資してヴェロタソ中止… でも欲しい
なに?150GBのヴェロップーきたの!?
150GBを4発購入する
WDのHP見てきたらホントにあった 150ADFD買わないでおいてヨカター
150Gの値段が気になる
24800辺りだろうよ
528 :
Socket774 :2008/05/17(土) 22:56:08 ID:54mBFV57
300GBが4万切るなら150GBは3万は切るだろう、と思いたいね。 今の150ADFDと740ADFDの差くらいかな。
34000までなら出せる
このスレで容量のこと言う奴ってなんなんだ
全く価値が違うのにね 5TB買えてもヴェロの速度は手に入らない きっと容量の方が価値があると思ってる人なんでしょ 相容れないね
534 :
Socket774 :2008/05/17(土) 23:27:10 ID:eRyGZ2LF
300Gのやつ凄く欲しい…また借金苦になるな
4万程度で借金苦とかいうなよ・・・。
536 :
Socket774 :2008/05/17(土) 23:53:54 ID:k3MfLZNl
ヴェロで5TBだろ
34000円なら2TB分そろえられるって意味かと思った
よし、俺は倉を目指す ヴェロで倉を建てるぞ みんなは寺を目指しなさい
らぷたん寺?
つい先日ようやく脱北果たしたんだけど、 ドライブだけは当時のそのまま引き継いじゃってるんだよね。 新調考えてたけど、システムドライブに300GBもいらねえしなと迷ってたら、 ヴェロの150出るのか。 しばらくは45nmみたいに買い難いのかな。
>>528 それ冷却技術が肝なんじゃないか?
レンズ自体は昔から使ってるように読めるんだけど。
>>528 ガリウムとインジウムの合金というと、Liquid Metal Proの同類か?
InGaAs
>>542 を見て、即座にガンダリウムと読んでしまった自分は人間失格
俺はガリウスと
魔城伝説か。
547 :
Socket774 :2008/05/18(日) 04:01:06 ID:109IBO47
. -―― - . _ _, -、, .: :´:. :. :. :. :. :. :. : ` :. 、 /:.:.ゝ/:. :. :. :. :. :. :. : \ /:. :. ゝ' :. l :| :. :. | :.| :. :.ヽ:. :. : ヽ /:. :. // / :./: /| :|, :. :. : | :.| :. :. :.', :. :. :. ヽ /:. / / : / :./ / │:! , :. :. :.l! :.! :. :、 :.l : : : :'., // , .::.:.丁:/:7ヽ | :|. ',:. -‐|l:┼:-:.:l、:l: . : . : . : ., . 〃 ! :. :. |:/:./. l :| 、 :.:|ヽjヽ :. |:. |: :. : :. : :. | | :. :. レ:/,. - 、 ヽ! ヽ: j.― ミヽ:.!:..|: :. : :. : :. | |:. l:. !// ,ィ:_ .,ィ::_ ヽハ jゝ :. :. :. : | ハ: !:.ム{!. ト- :::l ト―::} V ゝ::. :. :. :. | ノ .NV }. 弋zリ 弋z ソ ノ Y⌒',:. :.l:| { 〉ぃぃ ' ぃぃ ソ ノ:.:.ル . ヽ{ ,_ . イ:/:/ \ x /:/:.:ルレ' ` .. _ .. r<ルヘ:/ _.二T ´ l/ ヽ, _ - / ./ \ { /__./ ヽ
OS用、アプリ用って別々に買う人が多いのかな? 俺、150Gもあったらケチって両方入れそう…
ラプ使いにケチはいない ラプのポテンシャルは、複数台積んでこそ真価を発揮する
>>548 360GDの頃は安かったからそうやって分けていたけど
不景気の昨今、自分にはヴェロキをそうするの無理かもしれない・・・。
(´ω`)
俺も複数は苦しいな・・ 元々容量もあんまり使わないし もうちょっと安ければ複数つんでもいいんだが
>>548 システムとデータを別HDDにするならわかるけど、
システムを更にOSとアプリで分ける必要あるのかなぁw
個人使用なら、150GBもあれば、OSもアプリも全部入るっしょ。
ゲームをわんさかやるなら別だけどさ
システムとアプリとゲームを分けてる俺は…
断片化と外周を区切れるというメリットがあるじゃない
空き容量800GくらいあるのにHDD3個も乗せてる俺は・・・
高いけど長い間使えそうだから、とりあえず、4台くらい買って...ストライピング 組んで外周部200GBをOS、残り1TBをデータにしようとか思ってる。 もちろん、危険性は高いのでバックアップソフトで他HDDへの同期が 今まで以上に重要なんだけど..これでアプリもデータもサクサクだぜ! って自分は異端?(。・_・。)
>>552 3つ以上に分けるとバックアップが楽
ヴェロは取りあえず評価用としてエンコ機に2台購入予定
558 :
Socket774 :2008/05/18(日) 13:38:56 ID:4qS7qEJy
>>556 4台でストライピングするなら、RAID6にした方がよくね?
バックアップの必要もなくなるし、耐障害性もあがるし
速度もRAID0と大差なくてメリット大きいよ
>>559 この考えはなかったww
これなら見やすいしいいなー
eSATAのお立ち台ならOS入れられる?
eSATA用に拡張カードとか刺してるなら、そっちの仕様次第でしょ。 ICHのを外出ししてるなら、出来ない訳がない。
>>563 HDDの動作音がこんなんだったらいやだな
お前は何を言ってるんだ
>>563 いい声で鳴いてるなぁwwwwwwwww
これはなかなか良い環境音楽ですね
良く見るとヒートチン子外せそうだな
ベロタソのヒートチソコは外せるでそ。 それよりベロタソのスケスケ露出モデルは出ないのかや?
写真見る限りではベロキラは始めからスケスケっぽい
本当にスケスケなら、
>>559 みたいにしたいぞ。ハァハァ
いやん?・
>>581 公式の写真を見てスケスケ仕様だと思い込んでるに300ベロチ
>>558 4台ならRAID5か6が安全ってのは分かるんですけどね...
でも5とか6はそこそこのRAIDカード買わないと結構、パフォーマンス
低下したりしないんすかね?? バックアップソフトも充実しているし
1時間事に自動差し分バックアップ設定で、アレイがぶっ壊れても
被害は最小限かなとか思うのです、ちなみにサーバ用途とかじゃなくて
普通に、個人レベルで使ってるPC。
>>582 え!?透けてないの?
日本語ページにクリアカバーって書いてるからてっきりスケスケなのかと思ってた
>>583 読み込みだけなら問題ないはず
書き込みはキャッシュないと死ねるけど
586 :
Socket774 :2008/05/18(日) 22:39:27 ID:VvLCJh9T
やはりRAIDカードいるよなぁ…何買おう?
>>583 そっか、キャッシュがあれば書き込みもある程度はカバー出来ますか..
そいや、i−ramスレにも8台のベンチがあったけど、キャッシュ有効
なら素直にストライプー1台の速度が出てましたね...買うならアダプテック
の5085?デュアルコアのチップ積んでるヤツ狙ってるんだけど..
値段もアレですがなによりも発熱がいやですな....ヴェロたんの購入者
さんの構築後のレビューなども見て参考にしてきます。それにしても
速くでないかな〜。今の74GDと74ADFDのRAIDはどうも
調子が悪くて....(^^;
今日Raptor32GBを4台買ってきたんだが、心地よいシーク音だな 前は富士通のSCSIだったもんで、中音カリカリ→低音ゴリゴリとなって ぜんぜん気にならなくなった。 2.5インチ系のVelociRaptorって事は、まだ進化の余地残してるように見えるw で、SSD普及した頃に1.8インチ1Tプラッタの15000rpm Raptorあたりで驚かしてくれることを願う
RaptorXのページをコピペしたんじゃないか?
公式がアホなのはいつものこと
WD3600ADFDはすんげーうるさい。 WD1500ADFDの方が数倍静か
そして速度は。。。
>>589 >チン子外して
あれはラプターの暴走を阻止する為のものなんですよ
うぉ〜ん
VRapになったら、長年親しんだゴリゴリ音ともお別れか。
360ADFD×2のRAID0とヴェロたんならどっちが早いのかね…? RAID0はランダムアクセスとかはそんな速度あがんないんだっけ? 早くヴェロ発売されんかな〜。まぁ買うとしても150GBのほうだろうがw
150GBはすぐにはでないんじゃないの? 秋ぐらいかな?
>>598 公表の騒音値はまったく同じだからゴリゴリするんじゃね?
ラプとは違うヴェロなりのゴリゴリ音があるかもしれん
ICH9RでRAIDしようかなぁ。 やっぱボード買うべきかなぁ。
買えば楽になるよ!
150ヴェロが発売されると聞いて飛んできますた。
誰やねん 中旬発売って言ってた奴
略してVRだとチョットカッコイイと思った
おまいらVRと言ったらアレだよな
可変抵抗だろ
35GTRのエンジンか
パワ(ry
150GBが25000前後なら即買いだけど 3万弱だと悩む
>>605 上の方にURLあったが、品薄なので日本に来ないみたいだ
まあファームアップして上陸すると思えば、少々待てるだろう?
VelociRaptorまだー? PV3の取り込み用に至急欲しいんだが。 今使ってる750GBのHDDじゃ書き込みが間に合わなくてエラーになる。 RAIDはやってられんし。 今週出るならアキバに突撃してくる。
RAIDがなんで駄目なのか分からん
らぷ たん らぷ たん らぷ たん たん
?hぇろ ?hぇろ きーっ!
ふんぐるい むぐるうなふ…
クトゥルフ?
え、商標で引っ掛かってるとか?
「Symantec VelociRaptor」と「VelociRaptor」でどうひっかかるのかと
ノートPCに5万円のSSD積んでいる俺だが、 デスクトップを 「ラプ74G→ベロラプ」 にするのは ベロ150Gが2万円程度になった時かもしれん 容量はいらないんだ、早めに150Gよろしくお願いしますよ (半年後にベロラプ150GB発売、更に半年後で2万円ぐらいと予測)
624 :
Socket774 :2008/05/20(火) 20:29:39 ID:OOryfSMD
いよいよ明日発表です。
じゃあ会社休みますね
初値のボッタ栗価格なんてどぅでもえぇわ。 早く安くなるように皆どんどん買うんじゃぞ!
いつになったら出るんだ SASにいってまうぞ
約39,800円… ちょうど二倍かぁ…
この値段を見込んで急激に下げたんじゃないか?
ニューラプたんの真のライバルはSSDなのかもしれぬのう・・・ いずれはSSDの時代になるのだろうが、それまでは激戦になるのだろう。 性能的にも価格的にも。
初回品に手を出していいかどうか悩む
三万前半なら手が出たんだが… ちょっと痛いな
SSD… 書き込みのたびに劣化する旧石器時代仕様のメディアなんてイラネ
WD1500ADFDの最安値と比べると2倍以上かあ…
>>630 うーん書き込み40かあ。
read専用と思えばなくはないかなあ。
1ヶ月我慢すると5000円ぐらい下がりそうなきがしる…
360ADFD RAID0*4やってるおれは現状維持。 オンボRAIDだがCドライブにして糞快適w もう戻れません。
にらめっこしましょ
お断りします お断りします お断りします ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします / \ \ \ \ お断りします ((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ } ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
うわぁ〜334Gプラッタの WD10EACS-D6B0 も出るのか。 ベロラプたった1個買うくらいなら a)WD10EACS-D6B0*2のRAID0 b)WD1500ADFD*2のRAID0 c)WD740ADFD*3のRAID0 だとどれが速い?c)は金額ちょっとオーバーするけど。
38000くらいだと思ってたのに40000かぁ...複数台買おうと していただけにいたいなぁ...でもまぁ、突撃しちゃいますが。
2台いっときたいけど600Gもいらねえなあ 150はいつだろうか…。
38kも40kも大差ないだろw
4万円だから突撃する。やっぱほしい。
Cドライブに300もいらん、150でも持て余すのに
なぁ、誰かろまんちっくらぷたーをうpしてくれないか? 全データが吹っ飛んじまったんだ・・・
ヴェロを買う口実ができましたね
突撃しまーす
前に俺が言ったそのものの数字が出たな。 誰でも判るのに、\35000以下とか夢見ちゃう人がいたな。
>>649 単体と比較したらc)だろうな。
今後はベロの影響で価格も下がるだろうし。
ベロラプがでて、旧型が安くなるのをまってる貧乏人な俺がきましたよ
663 :
Socket774 :2008/05/21(水) 10:59:55 ID:AXQ2j3b5
さて安くなった旧型を買うにしても、 転送レート自体は320Gプラッタの方が上な状況。 らぷたんが上回っているのはシークタイムとランダムアクセスってことになるけど、 どんな用途なら320Gプラッタの奴より性能を生かせるんだろう。
システム用に決まってるジャン。
OS用にって思ってたんだけど、まちがってた?
・・・・・・・・音とか?
>>655 鬼柴田50M oni10155.zip
パス そちらの愛
現行の150Gが2万くらいなんだから新型300Gが4万するのは当然だろうな
ヴェロ発売マダー?
OS(XPPro)用ドライブとして買おうと思ってるんだけど〜、 WD740ADFD/WD1500ADFDのどちらを買おうか・・・。 背中押してw
>>672 OS用なら360ADFDで十分速いよ。
容量も無駄にならくていいぜ。
GDの頃と違って、ADFD系は性能差少ないよ。
>>672 ,674
今更旧ラプたん買う意味ってあんまり無くないか?
ランダムアクセスでも7200rpmに抜かれてしまったし。
信頼性を買うというならアリだとは思うけど、速度目当て
に買うのはオススメできない。
>>675 ランダムアクセス(シーク等)も7200の方が早いんですか?
それって、どこのどの機種ですか?
Crystal Disk Mark()笑
740と360の価格差がちょっと個人的に気になるところで・・・。 ヽ( ´ω`)ノ740か360買おうと思います、ありがとうございました。
オクで中古の WD740ADFD が2個16000円か…買い得?微妙すぐる。
微妙なのは値段じゃなくて中古なとこでしょ。しかもオクって。 俺ならその半額でも買わない。
中古のHDD買うとか・・・・・w
中古はやめとけ
WD360GD-00FLA2なんだけど、 もうこれって6400AAKS辺りだと全面的に負けてるの?
うちにあるRaptorは2台中古だ 当時は中古でも高かったな RMAがどっちもあと1年くらいある。
>>685 らぷって、シークタイム重視で買う人がほとんどじゃないの?
>>685 システムドライブをどっちにしようかなと思ってたんだけど、
体感でも6400AAKSの方が速いってことでおk?
らぷたんにはサブに回っていただこうかしら。
ヴェロタソなら容量以外全てにおいて上なんだから買えよ
ベロたんもリビジョンupで早くなっていくのかや?
× シークタイム ○ 回転待ち時間
× 回転待ち時間 ○ 平均シーク時間
>>692 シークタイムと回転待ち時間が○×って意味が分かりません。
じゃあ、チークタイムで
じゃあ、ジークタイムで
じゃあ、ジークジオンで
じゃあ、ジークナオンで
今、OS用に360ADFDを使っているのですが、もう1台買って360ADFD*2でRAID0と 3200AAKSを2台買って3200AAKS*2 RAID0とでどちらが早いですか?大容量は あまり必要ないのですが・・・
このスレにきたからにはラプタンだろう? ラプタンならRAID0よりOSとアプリ分割の方が幸せになれると思う 正直に話すとコスパでAAKSだが、ラプタンにしかない心地よさはある。
正直,ゴリが好きだ
>>699 320Gプラッタと言っても、一番の使用感に通じるアクセスタイムが遅いからお話にならないよ。
シーケンシャルが速い=最速と喜べる厨坊にはピッタリのアイテムだけどね。
そもそもシーケンシャルで読み込みしてる状況なんてほとんどないと思うんだがなあ
>>702 RAIDは知らんけど、単発なら740ADFDも
6400AAKSも実使用では体感変わらんよ。
厳密に計測したわけじゃないけど、少なくとも
お話にならないとかそういった違いは無い。
>>694 Raptorはアクセスタイムが速いが、アクセスタイムを構成するのは
回転待ち、シーク待ち、データ転送待ちであり
シークタイムはプラッタ外周だけを使うようにしたりプラッタを小さくすれば回転数が遅くても小さくする事ができるし
データトランスファータイムはインターフェースがSATAなので他のHDDと差は無い。
つまりRaptorがアクセスタイムを短縮するのに貢献している一番の要素は
回転数が速いことによる回転待ち時間である
>>706 価格に幅があるほうが、値段が下がるのが早いので wktk
半年後で2万8千くらいかな 他社HDDやSSDが頑張ってくれなきゃ33000くらいで価格維持しちゃうかも知れんが
あっー 手持ちの WD740ADFD の RMA 確認したら、2台とも対象外だたー orz
>>710 パーツ屋の人の愚痴スレッドみたいなの見てみれば?
全てが真実ではないにせよ、そんなもうからねーのかよと思ってしまう。
もちろん買う側には関係ねーよと言われたらそれまでだが。
代理店が嫌なら個人輸入でもなんでもすればいい、今は簡単だよ。
>>704 俺はOS入れていて差があったけどな
Tom'sのベンチ見てワクテカもんでWD7500AAKSに変更したものの、
使ってみるとモッサリした違和感から逃れられない。
コンマ数秒の違いなんだろうが、アクセスタイムは重要だと思い知らされた。
今はSuperCacheIIで誤魔化してるが、ヴェロ出たら全部交換する。
つまり個人差で感じる人と感じない人がいると。
HDは値下がり激しいからね。それで利益が出にくい製品。 だけど現地価格わかるだけにこれはねーよって価格ではある。
個人輸入でもRMA関係ないんだよね? 対象外か調べるのは面倒臭さそうだが。 夏休みに組む予定だけど、価格差あるなら考えてみるか。 出張者が居れば頼んじゃうんだけどw
>>716 HDDの個人輸入は怖くね?
米AmazonでCD買った時、届いたAmzaonの箱はボッコボコだったよ。
>>716 今アメリカ住んでて,6月半ばに日本帰るから買っていくことできるけど
アメリカですら簡単には手に入らんよ
日本で買うなら初期不良でも簡単に返品できるけど、海外だと敷居高いからねぇ・・・ 俺もHDDは輸入した事ないわ、M/Bとかソフトくらいで。 ちなみに手数料etcで5000円前後は見た方がいいと思うよ、この時点でraptorに関しては旨みが無いと俺なら判断するけど。 710の最安の所はfedexとupsが使えるみたいね、まぁat your own riskで・・・
720 :
Socket774 :2008/05/22(木) 10:27:13 ID:UG/j4mt4
AKIBA PC Hotline! 5月第4週〜28日(水)頃 ヴェロたん…
週末に新型使ってPC組もうと思ってたけど一週間延期か・・・。
>>710 正直、その手の話題はうざいな。そんなに嫌なら自作するなとしか思えない。
PCパーツのご祝儀価格なんてもう昔からずっとあるもんだし。
>>716 個人輸入じゃ日本向けRMAは100%無しだろ。
購入する国向けに出荷してる商品なんだから。
>>722 輸入したのがRMA100%無しとか言い切れるもんじゃないだろう。
>>723 普通アメリカから輸入なんだろうけど、
RMAは基本的に地域ごとに出してるみたいだから北米以外ではたぶん無理だよ。
WD740ADFDで試したけど、アジア圏では通るけど他地域では通らないし。
米国向けには付くだろうけど、日本在住の人には無いも同様。
WD1500ADFD使ってるんですが、もうガリガリゴリゴリ言わないで・・・ なんかオヌヌメなスマドラありませんか?
さがってねえ・・ゴメン
はげないで・・オネガイ
>>726 全銅スマ。
高いとか言うならもう知らん。
ラプ使うなとしか。
エルミタージュ秋葉原、キタコレ 「買うことにしました」 (5/21) -----複数ショップ店員談 10,000rpmで容量が300GBのSerial ATA対応HDD Western Digital「VelociRaptor」の発売は来週以降に 延期となったようだ。なお価格は約\37,000〜\39,000。
きっと今目が覚めたんだろうな
5月の4週に発売って聞いてたから明日突撃しようかと思ってたが、延びるなら他の買うか。
あまり数を用意出来てません すぐに新ロットに変わるってか?
>>735 な、なんだってー!!l!!1
争奪戦なのか!?
ヴぇろ と聞いて ヴェロッキオ を連想するのは俺だけですか?
まぁ旧ラプタンとの体感速度は変わらないだろうな
>>738 使い方によるが320GBプラッタと現行10kSCSIのいいとこ取りスペックだから
体感でわかるレベルの違いはあると思うぞ。
むしろこの差でわからなければ旧ラプと現行7.2kドライブの違いもわからない。
RAID0に満足している人多いけど、ランダムアクセスは変わらないんだよね
ディスクの写真が載ってるけど、芯(?)が太くて記録できる面は意外と狭いね… ということは、シーク速度に有利だから期待できるな!wktk
>>740 ストライプサイズを大きくすれば速くなりそうだけども
容量少なくていいから15kで欲しいよなぁ SSDが安価になったらWD本気出すだろうか
もうとっくに本気なのですが
ヴェロをベースにSSDを作ればいいんじゃね?
すいません、これはボケですか?
HDDにフラッシュを搭載して、先頭セクタ16-32GBぐらいをフラッシュに割り当てるとか。
>>747 どこのハイブリッドHDDだよ
それなら全部SLCなフラッシュの方が早いじゃねーか
ラプの正統進化は15k化とディスクキャッシュの増加や容量の増加。
WD10EACS-D6B0をデータ保管用に使おうと思うんだけど 音静か?
>>748 M/B上にHDD専用キャッシュ領域として使用できるメモリソケットつけてくれないかな。
で、その下にRAIDコントローラぶら下げてくれ。
むしろ、ディスクを使用するがスピンドルではない物へ進化。 つまり、回転させずにデータを読む方法を考える。
>>750 それオンボになったHW-RAID拡張ボード・・・・・・
ATXの基板サイズじゃまず無理だろうな。
>>739 >現行10kSCSIのいいとこ取りスペック
本気でそう思ってるなら雑音に毒されすぎ 病院に池
>>753 各シークタイムとMTBFが現行10kSCSI並みで転送速度が6400AAKS並みだから
おおよそそんなイメージでいいんじゃない?
そこまで必死に煽り文句並べるほどの事じゃないと思うが。
20000rpmだせよ
756 :
Socket774 :2008/05/23(金) 10:20:38 ID:eYYo1jF2
____ ) 『 なんで20,000rpmのHDDでねーの?』っと、 /⌒ ⌒\ ) /( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶 / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ カ | l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ____ /::::::─三三─\ 普通に考えれば分かるでしょ。 /:::::::: ( ○)三(○)\ 回転数上げすぎると故障したときHDDからリアル気円斬がマジで飛び出してきます。 |::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ 中のディスクがケースを突き破って手裏剣みたいに襲い掛かって来るわけだ。 \::::::::: |r┬-| ,/ .| | ノ:::::::: `ー'´ \ | |
>>754 NCQとか知らないのか
シングルタスクで走らせるベンチ数値で比較しても効果は現れにくいからな
修復不能リードエラー発生率もまさに桁違いだし
>>756 じゃあ19800rpmで我慢するから出せよ
SATAのは簡易型NCQみたいなもんだからね ベンチソフト程度じゃNCQの深さまで数値にでないから
マザーが未だにSATATな俺には関係ないぜ
逆に考えるんだ オンボがSATATだからこそSAS HBAを導入するメリットがあるんだと んでCheetah15k.6を待って買えばハッピー
>んでCheetah15k.6を待って買えばハッピー 結局これが言いたかった分けね
お帰りくださいって事で
SASHBAがある状況でSATA特にヴェロの選択肢はないだろ Raptorの利点はHBAを必要としない初期投資の低さに加えて 10krpmの速度ってのがメリットなのに
SASは2.5inで15Kだしなぁ
?
あープラッタ径ね
ならラプターは1.8インチで2万回転を目指せ!
HBAってなんですか?
HostBusAdapter
>>772 ありがとうございます!
WDスレって他と違って親切な人多いですね。
ベロラプ HBA+ベロラプ HBA+15k6
>>756 ダウト
ガラス素材とかの円盤が、どんだけ速度あがろうとも
あれだけ分厚いHDD本体を突き抜けられるわけがない。
間違いなく中で砕ける。
>>756 ,777
ちっがうよバーカちっがうよ
速度が速くなると反動でHDDケース→PCケースが回り出すんだよ!
それで部屋の中がミキサーでかき回されたようにミンチになるんだよ!
>>776 これは素晴らしい。
これでまともにSMARTの読めるSATAカードを入手できたら・・・。
SATA4P-PCIだと、1port?に繋いだ物しか読めない。
ヴォェア('A`)
>>779 俺のところのFTP鯖マシンも1台しか読めないな、確かクロシコの3124チップのカード
まぁスレチか
これ買ったら現在システムの1500ADFDをプログラム専用にするんだ…
Velociraptor150GB板ってでないのかなー 300GBもイラネーyo
ところで、今日夕方ツクモex寄ってみた。 Velociraptor300Gの値段表が追加された上で、売り切れの札が張ってあったのだけど 誰か買った奴とかいる?それとも、延期で値札だけ追加したのかなぁ 他のツクモは値札更新無かったので、なんか変な感じ。
>>783 まぁ、準備だろうな、と思って店員に聞いてみたのだ、そしたら返事が
「売り切れまして・・」って言うのです。 なんとなく分かってない
感じだったので「つぎいつ入ります?」って聞いたらお待ち下さいと、奥に・・
戻ってきたら「実はまだ入って無くて準備だけしてるだけだそうです」
とのことでした...「実は」なんていうから「いま、倉庫にあるんです」なんて
期待しちゃったのは内緒なのですが。(。・_・。)
>>783 実はただのハッタリというオチだったりしてw
今週頭のSparcoなんかだと20pk品が最短21日、次で25日以降だった。 国内のお店は22,23辺りが本来の予定だったんだろうかなーと。
結局今週はでないんだ。。。。
ギガントラプトル
予約出来るの bless だけかな?
BLESSでは予約開始してるね ちなみに5/28予定で\39,980
高洲クリニック
あまり回転数が高くなると、 ディスクの皮膜が遠心力に耐えられなくなるからと聞いたことがある。
お金持ちは300GB版どぞー 150GB版は残しといてね^^
モノは全然違うけどVTRのヘッドを20000rpmなリューターに付けて回したら、 1万回転辺りで砕けて四方八方へ飛び散ってビビッた。 完全に平板なHDDのディスクが応力で砕けるのはどれくらいかな〜?w
もう、チタン削りだしでいいよ
CDは15kぐらいで砕け散らなかったっけ?
SAS厨ウザイんだよ Raptorはデスクトップのハイエンドであって エンタープライズじゃないんだから 比べて見下す行為自体が無駄 C2Q使いに「XeonMPのが速いだろ(笑)」とか言った所で 「あ、そう、で?」としか思われないよ
800 :
Socket774 :2008/05/24(土) 08:50:03 ID:H2Zkq9Rb
このご時世に15000rpmで出して来れない辺りがWDの技術力の限界。
>>800 出したところで買えない辺りがお前の財布の限界
ワロス
本当なら今頃楽しくOSインスコしてたのに
まあraptorの後継が出ただけで幸せだわな。 市販PCで搭載してるのなんてほぼ無いし、作ったはいいけど エンスーしか買わなくて赤字廃盤は確実だと思ってたし。 あとは普通に買えるように出荷してくれ。
ジュラルミン削りだしまだ〜?
おまえら・・知らないのか。 自社で全部のパーツ作ってるのはシーゲートぐらい。 んで国内でヘッドを作ってるのはTDKだけ。んだから1万5千回転対応のヘッドなんて・・
CD-ROMを56倍速以上にできないのは ちょっとした回転ブレが発生すると CDが一瞬にして粉々になるからと聞いた事がある
HDD使われている、2.5inchのガラス板は何万回転で砕けるのでしょうか?
ゆで理論によると2000万
ガラスよりアルミのほうが砕けにくそうだな 傷にはガラスのほうが強いらしいが……
半径1mの円盤で、回転速度は5000rpmでいいよ んで、外周の1cmくらいを書き込みに使え
↑FDD並のランダムアクセス性能の為普及せず ↓ 超高価
> コマンドキューイングはSCSI&SASとSATAは完全に別物だってばっちゃが > SATAのは中途半端というか 確かにそうだが、だからなんだ? コマンドキューイングなんて元々そんなに大したものじゃない。 精々が10%程度も性能向上すれば上々ってものでしかない。 そして簡易コマンドキューイングとはいえ本格的なものに比べて8割程度の性能は出るのであり 総合すると「だからなんだ?」としか言いようがない。
VelociRaptorはアイドル時は何ワット位消費するんですの?
本スレで電源の話題出ててたんで思ったが、 新型ラプはやっぱり4pinの電源は廃止なんだろうな。 SATAの方より安定してるから好きだったんだが。
ラプ遣いの賢者達に質問するですよ。 OSとアプリは別の物理ドライブにしていましたか? ヴェロラプの初物が300GBと広いので1台で全部済まそうかと考えていますが、 1プッタラの150GBが出るまでガマン汁して150GB×2とか、とりあえず300GBで 逝っといて、150GBが出たら150GB=OS&swap、300GB=アプリ&常用データとか に移行なんてのがいいでしょか? どないだす?
君がそれでいいなら
苦労した割りに報われない
でも幸せなの
オレ全部同一パーティションに入れてるんだが分けるメリットってなんかある?
俺は外周10Gしかフォーマットしないぜ とか言う奴もいるだろ
GB単位の一時データをRAMディスクに詰められる時代なんだし 分ける必要性も無くなってきてるだろもう。
容量の半分までしかフォーマットしてないや… 外周しか使いません
残念ながらOSがそれほど賢くない
そう言う人って何でSSDとかSASに行かないの?
ロマンティック〜
828 :
Socket774 :2008/05/24(土) 23:57:49 ID:H2Zkq9Rb
>>801 SASに逃げれないクズがよくもいったもんだ(苦笑)
さすがゆとりらしく、ら抜き
830 :
Socket774 :2008/05/25(日) 00:15:19 ID:jWBauAJe
はいはい、乙
だが、こーもボロクソ言っておきながら、ベンチ取りという楽しみのために 新型らぷも、15K.6も両方走る予定だとは言えない(いってるってw 遅いの確認したら倉庫マシンにでも流してやろっとw
WD6400AAKS x2 RAID0 で OS インストールしてしばらく使ってみたけど やっぱり WD740ADFD x2 RAID0 よりもアプリ起動とかでもっさりするな…静かなんだけどね。
>>832 よかったらストップウォッチ使って計測してくれないかな?
ラプたんとその他のHDDとの比較で、よくもっさりという表現
が使われるが具体的にどの程度違うのか知りたい。
ID:jWBauAJe(笑)
>>833 もっさりという言葉が悪かったかもしれないけど、アプリを一度終了して起動するときに
Raptorならパッ、その他だとちょっと引っかかる感じでやっぱり違うんです。
いや、0.1秒とかそのぐらいしか変わらないとは思うですけどね…
まさにシークの速さの違いじゃないっすか。
Gavotte使い出してからは、今までどんだけもっさりしていたかってのが更によくわかるようになった。 速い環境は麻薬、カラダに染みついた体感速度はもう戻れない。 らぷ使いは7200rpmの環境には戻れないでそ。ご愁傷さま
RAMディスクってPhotoShopで重いファイル開くか マップの読み込みが重いゲームするかくらいじゃないの
>>837 どんな風にGavotteを有効活用してるの?
何をRAMディスク化してるのか、参考までにぜひ聞きたいな。
>>836 >>837 レスありがトン
シーク時間の差ですよねぇ。
新型Raptor買う予定なので楽しみです。
>>835 俺もラプター使い出してそれは感じた。IEの起動ですら体感できるほど変わった。
最初はインテルのCPUだから、メモコン内蔵してないのが原因かと思っていたけど、違かった。
父
誤爆した
>>837 正直、乗り換えたときも別段ラプに速さを感じなかったが、
7200rpmの別マシンを使ったときもっさりがかなり体感できた。
早くなったときは「まぁこんなもんなのかな…」だけど遅くなると「うわ、凄い遅い…」になる不思議
>>839 環境変数temp、tmpの移動
swapファイルの移動
IEキャッシュフォルダの移動
フォトショのテンポラリの移動
余りにも快適だったんで、メインメモリ16GBまで扱えるマザーに
本気で買い換えようかと思った
………が、15k.6欲しいんでやっぱヤメw
>>847 レスdクス
IEキャッシュやよく使うアプリ・ゲームのテンポラリ化はすぐ思い付きましたが、
>環境変数temp、tmpの移動
>swapファイルの移動
は参考になりました。
とりあえず4GB積んで試してみます。上三つなら32bitOSが認識できない700MB程度で十分ですよね。
>>847 そんなに違うもんなのかw
俺もメモリ増やそうかな・・・
IEのtmpを移動すると、プラグイン(shockwave flashとか)が消えて めんどくさくない? オフラインファイル全削除するとyoutubeとか一部の動画で「flash入れろ」言われるんよね。
ベンチマーク取ると1000MB/s以上出ちゃって計測不可能だかんね
>>850 そんなバナナ
俺の環境だとswap移動させると、なんか不安定になるんでしてないなー
てか、DMA使えないのにSWAPにする意味あんの?>RAMDisk スワップアウト・スワップインでCPU占有するのって意味ないような気がする。
大丈夫、占有されてもまだ3コア残ってる。
3.2Gあればとわりきって ページングファイル作っていない僕は異端ですか?
>>857 普通じゃない?
2GBでもページファイル要らない人が
ほとんどだろうよ。
でもページファイル無いと青画面吐くアプリねーか?
>>859 そういうアプリ使う人はページングファイル設定する。その辺はみんな柔軟にやってると思うよ。
俺はジャンクション張ってゲームを丸ごととか、一部のフォルダを突っ込むだけなので
青画面なんて拝んだこと無いし、ページングファイルも置いてない。
ゲームの初期起動と立ち上がってからのロードはサクサクですわw
まあXPがスワップしすぎなせいでページファイル切りたくなるのも分かるが本来切るべきものじゃないよ 十分なI/O確保できるところがあるならそこに置くべき
aviutl使ってると足りませんっていわれるw
新型まだ〜?チンチン
ポコポコ
( ゚∀゚)<バリボリ
( ゚∀゚)<アッスッスー
>>847 予想通り キタコレw
メモリ容量確保のためにメモリを使うという矛盾
まぁx86で8Gならいいんだけどね・・・
あと、ページングファイルって再起動後って活用されないのかな?
( ゚∀゚)<キュイーーーーーーーン
RAMディスクのデメリットは休止モードが使えなくなるって所かな。
ヴェロたん、BLESSのwebで入荷になってるね 早速注文した...ラプップー
>>871 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
( ゚∀゚)<ヴェロヴェロヴェロ (150GB待ってるからね)
40kか・・・ 俺はチキンだから 君たち特攻隊の戦果を見届けてからにするよ。
876 :
Socket774 :2008/05/26(月) 20:08:10 ID:RJsqWp85
なんか入荷してたから買った。 金なかったから一台だけ。
勢いだけで2台こうてもうた Raid0組んで、失禁してみる
bless のベロたんって RMA あり?
39980円かぁ、欲しいけどいかんせん高すぎる。 それに発売直後はご祝儀価格で半年もすれば1万円は下がってるだろうし。 150G待ちだな。2万円ぐらいなら妥当だと思う。
USER'S SIDEも入荷してるみたい。ちと安い。w
SuperTalentのSSDか こいつを2台か すごく悩むな
>>880 安くねーよ
潰れたんだからいちいち宣伝にくんな
30K切ったら本気出す
レポまだけ? 待つん嫌いやねんけど
>>881 SSDなんか論外だろ…
書き込みのたびに劣化するのなんか
気持ち悪くて使いたくない
ヴェロたんでRAID0ってホントどうなんだろうな
>>888 そう思ってたんだけどさ、書き込むときに壊れるんだから
HDDのバッドセクタみたいに特定の領域にあるデータごと壊れたりせずに、
壊れたブロックは無効領域としてきっちり代替え処理できると思ったら
システムにはいいかもしれないって思ってな。
でもまあ、何が重要ってパフォーマンスが第一だから
購入レポを見極めてから買うつもりだけど。
891 :
Socket774 :2008/05/26(月) 21:28:55 ID:Lt/64z32
>>884 olioがいきなり3万切ってるゾ!入力ミスか?
早速1台注文した
手が自然に動いて1台確保してもた。
イヤッッホォォォオオォオウ!
やべー二台ポチってしまったw 暫くは粗食だ。
給料日は来週… ま、前借り
入力ミスでしたキャンセルさせてください ↑ これのうまいクレームのやり方誰か教えてくれ
olio、他が軒並み高いので値付けミスの可能性が高いんじゃない?
ミラー用に2台注文してみた。
見事に釣られたw
俺も注文してみた
こういうケースって新規に利用するものは個人情報を無料で提供してるだけでアホらしいんだなー 俺も以前こんなの見つけて、表示間違いでしたので今回の注文は無効とさせていただきますとか 一方的にキャンセルにし腐った SAS HBA持ってなかったら俺もポチるけど29.8Kだとチータン15K.5買えるから 外野の俺はみんな購入できるように祈っておいてあげる!!!
漏れもぽちった
俺も注文してみた
注文しようと思ったけど、今週の食費が足りなくなりそうなので断念した・・・。 みんな頑張ってくれ。
やはりオマエらに任せるわけにはいかねぇ 俺が出撃する。
とりあえず代引きでポチって見た。
間違いなく値付ミスのお詫び来るだろうな 299$を\29800で売れるわけがない
ボランティア・・・?
4台くらい注文してみようかな
値付け違いの可能性が高いのはわかってる。 問題はその通り売るかどうかが。 俺が某PCショップでバイトしてたときは値札のシールが(安めに)間違ってると気づいても値札どおり売れと教わった。
まあ、値付けミスのお詫びきても、あまり見苦しいことするなよ。 同じ日本人として恥ずかしくなるからな。
まあそこら辺はオーナーの人間次第だな
客が損するとクレームになるからな クレームは企業イメージに関わるから出したくないんだよ
とりあえず泣き落とします><
キャンセルのお願いがきたら快く了承するよ。 プチ祭りに参加できたし、食費も助かるw
俺も勢いで代引きやっちまったけど、来たら来たでやべえw
買えなかったら箱○とwii買って帰るわw
オリオは無くなると困るから損害を与えないで><
うぅ…祭りに参加するか悩む…。
>>922 いろいろニッチなモノ売ってるから無くなると困るのは同意。
まーどんな対応してくるかだね。
ほら、あれだ、この前1ドル95円になった時にしこたましこんでたんだよ。
>>922 olioって存在価値あるかー?w
値段も世辞にも安いとは言えないぞ?ただ、Mcellが発売されること知ったその当日の朝
電話で注文しようとしたら、売り切れの旨伝えてくれたんだが、店員か店長か誰かわからんかったが
電話応対の教育はしっかりされてるなって感じたわ
それと比べて昨日、本OFFでCD買って外と中身が間違ってたことを電話で伝えるやりとりの際
こっちの名前と電話伝え、店員が俺の名前復唱するとき、40過ぎた俺掴まえて電話の向こうで”XXくん”とかヌカシとった
もうアホかと…
サイレントシークしてくれるのかな。 そんな奴はいないと思うが。
>>926 ご近所の高速電脳なくなった今、需要は増したんじゃないか?
>>926 店頭でSASケーブルゴソゴソ探してたら、店員さんが来て「こっちのが安いですよ。
性能は同じです。」と言って奥からもう一社のケーブル持ってきてくれた。
高速亡き後、こんなスロウな店舗は珍しい。
T-ZONEは37kで売ってるのか。
OLIOってミスかこれ? 個人情報だけ取られて、値段間違えましたテヘじゃ困るからなー。
桁間違いではないし、送料+代引手数で\1200ボってるから 仕入れ方によっちゃ無くはない数字なのかな
そんなのかなり前から言われてたじゃん
これは裸族シリーズなんてものに入れて使うものじゃねぇ!
●の2.5インチエンクロージャでいいんじゃない? もちろん標準ファンで
>>926 土日は実店舗休みとか意味不明な点はあるけど、無くなったらさびしい
奥にいる無駄に多いスタッフ達はどう見ても遊んでるようにしか見えないがw
>>941 意味不明って、基本的に法人向けの営業だからだろ?
>>941 土曜はやってる。
そして結局注文してしまった。
他が37000前後で29800なら安すぎだしなぁ。初物なのに。
>>926 他で売ってないようなHDDケースとか売ってるから、無くなったら寂しいな。
というかオリオでらぷたん売ってるのが意外だ。
>>891 ありがとう!この値段で通るかどうかは分からないけど、5台買うつもりだった
のでとりあえずいってみた!ダメならダメでいいんだ...でももし
この値段で買えたら..うひひ、余ったお金でアダプテックのRAIDカード
でも買おうかな♪
今、オリオに注文してみた(代引きで) 来たらラッキーだし、キャンセルされたら 週末、秋葉に買いに行こう
自分もオリオに注文した。 4万は覚悟してたからとりあえず一台w
みなさま ありがとう 注文してみたよ
みんなヴェロヴェロしてるところに何だけど 今日淀に行ったらラプタソがすげー下がってた。 前は、確かアキバ価格より4〜5000円は高かったと思ったのに WD740ADFDが14780だった。 アキバ系も下がってるのかと思ったら、ネット価格はまだ下がってなかった。 実店舗は下がってるのかな?
もう普通のラプ買うぐらいなら金貯めてヴェロ買うしなぁ・・・
OLIOは2と3の打ち間違えだろうな。
3.5inchはもうすぐ消える事を見越しての設計な気がする。
オリオは頭がよかったんだよ ご祝儀価格で少し売るより 定価でたくさん売ったほうがいいと考えたんだ。 うん。まちがいない。
間違いだとしたらえらく微妙な間違い方だな。 自分は300Gは見送り、150G待ちだけど、 間違いじゃなかったら、 150出たときには期待しちゃおう。
話題性の高いコレをわざわざ入荷させたolioと、インプレス編集部がダブルで ポカする可能性は低いかもね。
いつも水冷パーツを買ってるオリオがこんな価格設定を… って以前にもジャンク扱いでDRAM乗ったHDDを捨て値で売ってたよな
>>953 それはまずない。
SSDとの勝負で有利な大容量をむざむざと手放さないだろ
理由は10000rpmに絶えうるプラッタを乗せるのに3.5インチの殻は必要ないからだと思う
先代もSCSIも高回転型は半径小さいし
これはマジで届いちゃうなwktk
こりゃウザーズつぶれるわけだw1万もぼったくってるのかよ
オリオってカート数量制限してないからいくらでも注文できるんだよね? 明日はみんなのところにキャンセルメールが届くんじゃないのかw といいつつ俺も1個注文してみたけど。
というか、仮に価格間違いじゃなかったにしても届かないやつの方が多いだろ。 ここに書き込んでるやつだけでも相当な注文数だ。
確かにw
語表記認めず「完売しました」で半年後に「入荷しました29800円」で売ればいいだろうしな。
やめて関係者が見てる
俺はオリオを信じてる!
オリオは親切でいい店だよなぁ
オレオで予約してきた
わしもダメもとで注文してしまった。
振り込んでみた。 よろしくお願いします>olio様
オリオ神すぎてワロタ
また丸紅祭り期待して(ry
>>937 手元にあるDLGA-23080(17mm厚)に似てるな
オリオは単に儲けの出る普通の価格で出したってだけだろ。
今時海外の価格見られるのに酷いよな。
大体、代理店のオーダーは単位が千個/lot以上でそ。
そこまで価格差でないって。
>>876 とか1万円ドブに捨てたんじゃないかと思うと切ないな。
olioが並行輸入の RMA なしならどうしようと思ったけど、そのときは (olioの保証の)1年になる前にオクに出してしまおう〜
おk、今オリオ祭知った。 とりあえず、店頭引き取り出来るみたいなので 明日朝一で店頭に行ってくる。注文確定メールも来たので 店頭行って値段違ったら、その場でキャンセルしてくる。
>>956 インプレスがポカ云々関係ないだろ
店が出した価格書いてるだけなのに
>>979 お前さん読解力無いのか?w
オリオのサイトと、インプレスの記事単独で違えばどちらかが誤植の可能性大だが、
両方とも同じならどちらもミスしたって言う可能性は低いなって話だろ。
真性の馬鹿だな、こりゃ
olioがミスしたまま(POP等に)価格を出して、それをインプレスがそのまま書いたってことじゃないの? (もし、間違っていればの話)
>>978 注文は出来たよ、まあ仕様の問題で在庫以上に注文できるような
レスもあったけど。どっちにしろ、今まで出てた値段の話と違いすぎるので
物見遊山がてら、真偽のほどを確かめに、特攻してみるつもり。
どうせ明日、ウンコム見にミッドタウン行く予定だったし、丁度イイ
変えないなら03の資金にでも回すよw
>>984 韓国メーカーのブラフは酷いから物が出るまでなんとも言えないな。
>>980 記事単独って何言ってんの?
店が出してる価格を書いてんだから
そもそも単独であるはずがないだろjk
くそ、WDは危ないから扱わないと言い切った店員がいたのがオリオだったのに……… いいのかこういう事してて。
閉店前にオリオの店頭でPOPとか確認した奴居ないのかw
1000
ヴェロヴェロ
ヴェロヴェロ
ヴェロヴェロ
ヴェロヴェロ
ヴェロヴェロ
つーか誰かヴェロ専用スレたてろ
ヴェロヴェロ
ヴェロヴェロ
ヴェロヴェロ
1000ならヴェロ1000台購入
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread