【C3,C7】VIA CPU&EPIA Part14【EDEN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
【前スレ】
【C3,C7】VIA CPU&EPIA Part13【EDEN】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203592215/

【関連スレ】
VIAチップセット総合スレPart12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208574605/
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -8-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198391457/
D201GLY/D201GLY2 Mini-ITX Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197424625/

【関連リンク】
VIA Technologies
http://www.viatech.com/
Centaur Technology
http://www.centtech.com/
VIA Embedded Platform
http://www.viaembedded.com/
wiki
http://wiki.nothing.sh/736.html
2Socket774:2008/04/23(水) 23:32:12 ID:QcLJvnQU
3Socket774:2008/04/23(水) 23:32:33 ID:QcLJvnQU
4Socket774:2008/04/24(木) 00:03:51 ID:u0i/mFY8
>>1
5Socket774:2008/04/24(木) 00:36:16 ID:sfo1BT4F
6Socket774:2008/04/24(木) 00:50:35 ID:nyix3C4Y
>>1
面白そうな製品

完全ファンレスパソコン DNRH-001 \19,999-
WindowsXP Home OEM C3 1GHz DDR256MB 40GB (VIA EPIA-PD 10000)
http://iosys.co.jp/shop/event/dnrh_001/

−−−−−< 三省デスクトップシリーズ>−−−−−
完全ファンレス省スペースパソコン \26,800-
CF起動 10/100/1000LAN
http://www.assistjp.biz/700m.html

モニタ一体型 \43,800-
http://www.assistjp.biz/19tv.html
7Socket774:2008/04/24(木) 01:24:19 ID:OH69bKsg
>>1
こんなところでも取り上げられましたよ・・・ということで。
ttp://www.akibablog.net/archives/2008/04/dnrh-001-080423.html
8Socket774:2008/04/24(木) 03:08:22 ID:4YnFqVce
前スレ>>1000にやられたww
9Socket774:2008/04/24(木) 04:08:37 ID:8KUOIVzB
>>8
俺もまんまと万博板に飛ばされたわw
あんな板あった事自体知らなかった。
10Socket774:2008/04/24(木) 10:34:35 ID:XG6KoF37
前スレ>>999
スペック表から随分怪しくね?っていうのを指摘してるだけで、さすがにそのスペックを鵜呑みにしてるとは思えない。

俺もスペックが色々つぎはぎ臭い(CX700Mなのに845GV積んでたりとか)ので、
アシスト?社にメールで「液晶自体の解像度はいくつか?」(他)って問い合わせたけど、ウンともスンとも言ってこねー
11Socket774:2008/04/24(木) 11:25:36 ID:bDHe2DPz
>>1
前スレ>>1000 ゴラー 罰として以下の商品を購入し、内部の分解した画像をこのスレでうPする事

−−−−−< 三省デスクトップシリーズ>−−−−−
完全ファンレス省スペースパソコン \26,800-
CF起動 10/100/1000LAN
http://www.assistjp.biz/700m.html

モニタ一体型 \43,800-
http://www.assistjp.biz/19tv.html
12Socket774:2008/04/24(木) 13:45:50 ID:gS5ot3Vs
友人のAMD厨ジサカーがVIACPUのノートPCを買うとかで俺の自作マシンを見にきた
別に不自由してないのに何故か具体例をあげまくって不自由な点はと問い詰められた
(´・ω・`)知らんがな


あと15型液晶ってそんな変なのか?
13名無しさん@Linuxザウルス:2008/04/24(木) 23:29:26 ID:b/7YPZSk
>>12
うちも15インチだが、17インチが一番普及してるらしい
別に不自由はしていないので気にならんがな
14Socket774:2008/04/24(木) 23:59:07 ID:VDp/5LKF
安さに釣られて110Gd買ってしまった……

用途がapache(p2)とsamba程度ならC3 800でも充分、と今まで思ってたけど
かなりレスポンス違うもんだね。
p2(PHP5)のページの切替えや、sambaでのディレクトリの移動とか
こんなにキビキビするものだったんだ。
まぁ、この辺はCPU以外にも足回りの速度upのせいもあるんだろうけど。
15.:2008/04/25(金) 01:10:48 ID:Kl2DAIYd
>>14
いまだにC3の700だけど
メモリを512から1Gに変えただけでかなり変わった
16Socket774:2008/04/25(金) 01:13:09 ID:8PCjUqvB
それは単に、スワップしてただけ(ry
17Socket774:2008/04/25(金) 02:06:39 ID:9kg1+vu/
18Socket774:2008/04/25(金) 08:13:44 ID:tTPRFLk6
製品数か増えればMiniITXケースもVIA製MiniITXも安価なモデルが投入されるだろうか
小型PCの選択肢が増えるのは嬉しいね
1910:2008/04/25(金) 09:51:20 ID:zinnT0o6
スマン。
3日で返信来たのでレスポンスは早くはないけど特別遅いわけでもないようだ。

で、解像度の件なんだが、「(1920x1080は)液晶ディスプレイの最大解像度です」って回答が来たわけだが…。
プロジェクターなんかにある疑似表示での話なんだろうか。
あと当然なんだけど、845GVは誤記みたい。
HDDレスで、Embedded XPは2GBのコンパクトフラッシュにインストールとのこと。

買う人は自分で問い合わせ必須。そう回答が来たのは事実なんだが俺は責任とれない。
20C3、C7ネトゲ同好会:2008/04/25(金) 11:55:22 ID:wT35UDPl
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1904.html

こいつにイザヤ乗れば神だな。
21Socket774:2008/04/25(金) 13:44:01 ID:2Gi7rh13
>>6
\26,800のモニターはDSTNらしい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1208489746/169-171
22Socket774:2008/04/25(金) 14:02:32 ID:LQWEY+jc
DSTNだとしても、消費電力がキモでしょう
PC側の消費電力もあまり期待できないそうだけど
23Socket774:2008/04/25(金) 20:22:38 ID:bfCFoQa0
数が出るようになればITXの安いマザーが増えてうれしいが
安いITXケースが増えるのもありがたい
24Socket774:2008/04/25(金) 21:15:11 ID:tTPRFLk6
ですよねー
ITXってボードも高けりゃケースも選択肢なくて高額だから
気軽に置けるサイズにも関わらず気軽に組めない
25Socket774:2008/04/25(金) 21:52:43 ID:ceueA5L/
まだまだマイナーだからなあ
キューブで大部分まかなえてしまうから、その先に進む奴は余りいないんだろうな
26.:2008/04/25(金) 23:53:41 ID:Kl2DAIYd
XCキューブって爆音だよな
オクで買って起動した瞬間絶望して即売った
27Socket774:2008/04/26(土) 01:18:51 ID:Tyol3J0m
C7に興味があります
現在セレロン600MHzで2000を動かしてますが、C7はXPいけますか?
用途は変わらないんだけど、そろそろS-ATAを導入しようかと思いまして…
28Socket774:2008/04/26(土) 01:22:01 ID:4wvBUQkT
Celeron600でもXPいけるだろ
29Socket774:2008/04/26(土) 01:31:39 ID:Tyol3J0m
>>28
正直かなりきついです
メモリも128×3の384MBでSD-RAMですし
30Socket774:2008/04/26(土) 01:49:42 ID:7yNjfk0q
>>29
C7でもメモリ384MBではXPはつらい。
31.:2008/04/26(土) 02:05:18 ID:bwrbvdXk
C2D+DDR2だろうが、384MBでXPはつらい
32Socket774:2008/04/26(土) 02:21:15 ID:EcQE/v++
VIA MM3500 (C7-D 1.5GHz)はVista/XP/2000対応謳ってる
まぁ対応=快適ってわけじゃないだろうけど

メモリ384MBなら無理にXPにこだわらず、Vine Linuxでも入れたら快適になるんじゃね?
ウェブ、メール、OpenOffice.org、各種サーバぐらいならLinuxで充分だし
33Socket774:2008/04/26(土) 19:54:21 ID:+E23BjW6
ttp://www.viatech.co.jp/jp/company/events/2008esec-japan/index.jsp
VIA 組込みシステム が ESEC Japan 2008へ
東京, 日本
2008年5月14日〜16日
東京国際見本市会場(東京ビッグサイト)
ブース番号:東26-30

まぁ、それはどうでもいいのだが
この開催期間中に、新型EPIAとなる
VIA EPIA M700が見れるかもしれない

>来るべきVIA EPIA M700エンベデッドボード上で動作中の
> VIA VX800 統合化デジタルメディアチップセットもご覧いただけます。
>改良されたグラフィックス・エンジン、高品位オーディオおよび
>2つのギガビットイーサネットポート搭載のVIA EPIA M700は、
>デジタルサイネージおよびキオスクアプリケーションを
>従来よりも魅力的なものへと変えるでしょう。

まなえが紛らわしい気もするが・・
34Socket774:2008/04/26(土) 20:02:01 ID:+E23BjW6
isaiahなら、もう死ぬほどうれしいが
C7だろうな
35Socket774:2008/04/26(土) 20:51:41 ID:9SmvqdcB
VX800のDIVX支援に期待
36Socket774:2008/04/26(土) 21:31:58 ID:uAMEmgx7
そもそもDivxのデコーダでハードウェア支援に対応してるのあったの?
37Socket774:2008/04/26(土) 21:52:45 ID:NSt1Y7xJ
>>32
メイン用途がWindowsメッセンジャーなのでLinuxはアウト
それ以外は本当に調べ物しかしない
38Socket774:2008/04/26(土) 21:57:01 ID:coJp1I8L
>>37
ま、さっくり買ってしまうのがいいかと。
RAMも2GBまでしか積めないから、今の価格なら即コンプリートだし。
後々速度に不満が出たらゴツいビデオカードでも積めばよくね?
39Socket774:2008/04/26(土) 22:10:18 ID:45/lRirp
マザー差し替えが利く自作機なら945GC+セレEとか690G+X2で自作したほうがいいような
メモリ買っても2万でお釣り来るし
あとはdellかHPかNECの安鯖いじって遊ぶのがよろしいかと
40Socket774:2008/04/27(日) 00:12:50 ID:F2PD0q9I
41Socket774:2008/04/27(日) 01:24:21 ID:/IxHHGkn
ACS-CX700M の詳細が激しく知りたい
マザボがVIA製なら買う
それ以外だと悩むけど
42Socket774:2008/04/27(日) 02:38:06 ID:z0cnmqrQ
DNRH-001のDSP版Windows XP Home Editionは内蔵ハードディスクと抱き合わせとして転用可能ですか?
43.:2008/04/27(日) 02:47:10 ID:vSt2cG3L
別にどれと抱き合わせてもいいような気がするが
44Socket774:2008/04/27(日) 02:50:21 ID:VzUE/2C+
DNRH-001はOEMだったと前スレで書いてあったが。
45.:2008/04/27(日) 03:15:49 ID:vSt2cG3L
DSP版です
46Socket774:2008/04/27(日) 04:57:39 ID:7FMJzSV3
ttp://linux.via.com.tw/support/downloadFiles.action
The VIA Linux Portal

今のところCN896のubuntu8.04 LTSとSUSE enterprise向けしかない
47Socket774:2008/04/27(日) 05:15:20 ID:WMZw/qWd
ttp://tshimizu.cocolog-nifty.com/good_job/2008/04/dnrh001.html
に夜と、DNRH-001のXPは、OEM版のような気がする
PC本体にシールが貼ってあることからも、DSP版じゃなくOEM版である確率が高いんじゃないかな?
48Socket774:2008/04/27(日) 05:43:53 ID:TuT2fJrK
>>47
DSPだって本体に貼るシールがついているわけだが。
49Socket774:2008/04/27(日) 10:20:19 ID:cSIrOq+y
>>37
メッセンジャ使えるよ。おれMSNメッセだけどちゃんとできてる。
50Socket774:2008/04/27(日) 10:27:28 ID:/IxHHGkn
>>48
付属のOSメディアにはOEMと書いてある
51Socket774:2008/04/27(日) 10:33:35 ID:mfflp3WH
>>47
筐体に貼ってあるシールにOEM softwareって書いてあるな…
52Socket774:2008/04/27(日) 11:27:09 ID:TkH0jC4m
>>49
Pidgin(旧称Gaim)入れておけばMSN,Yahoo,ICQ etc.とのメセ交換は問題なくできるよ。
Ubuntuだったら確かデフォで入ってくると思う
53Socket774:2008/04/27(日) 11:36:39 ID:o6rMA+oj
売王で売ってたNT-7001って産業用ボード入手したけどピンアサインがさっぱり不明・・・
54Socket774:2008/04/27(日) 11:53:46 ID:HEoRda29
>>33
ttp://www.via.com.tw/en/downloads/brochures/mainboards/VIA-EPIA-Mainboards.pdf

M700は2タイプでる。
C7 1.8GHz(FSB800)とC7 1.0GHz(FSB400)

Mini-ITX Board with C7 1.8GHz CPU with MPEG-2 & 4, WMV9, VGA, CF & GigaLAN
Ordering Information
● Integrated VIA Chrome9TM HC DX9 3D/2D graphics with
MPEG-2/4, WMV9 and H.264 video decoding acceleration
● Supports one IDE and two SATA
● Supports dual PCIe Gigabit Ethernet
● Supports one CF (Compact Flash) Type I
● Supports one VGA port, HD audio
● Supports digital I/O, SPI and proprietary MFX interfaces
● Supports four USB 2.0 ports

ボードのCPU周りの空間が思わせぶりで素敵です
(M800として例の物を載せてきそうで・・、この大きさはソケットが載りそうだ・・)
EXの後継としてよさそうだ
55Socket774:2008/04/27(日) 12:09:51 ID:vBZhawAQ
VIAのボードのスペック見てるといつも不思議に思うんだけど、
HDCPに対応してるのってVIAは出す気ないの?
56Socket774:2008/04/27(日) 12:24:45 ID:HEoRda29
その辺は4300Eとの組み合わせになるのかね
57Socket774:2008/04/27(日) 13:38:40 ID:WYRgAPXn
組み込み向けにはHDCPはいらんってことだろ
あれライセンス料取られるし
ただ本格的にPC分野に入る気なら必須だと思うんだけどな
58.:2008/04/27(日) 13:57:10 ID:vSt2cG3L
OEMだろうがDSPだろうが建前上はハードウエアの添付品だが
59Socket774:2008/04/27(日) 14:29:30 ID:BrfRmPB3
>>53
やたらヤフオクでも売ってるが、どこかが一斉放出したのかね。
売王ってあきばおーか?
60Socket774:2008/04/27(日) 14:40:42 ID:TuT2fJrK
>>50
DSP版でもメディアには「OEMメーカーに対するMicrosoft製品の〜〜」と書いてあります。

>>51
DSP版でもラベルはOEM Productです。
61Socket774:2008/04/27(日) 14:48:41 ID:nPb9iGtp
>>60
DSPとOEMって何が違うの?
62Socket774:2008/04/27(日) 14:50:37 ID:iMokxpcd
>>59
これだろ。
http://www.dennobaio.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=51CE0101G1500200
電源をどう確保できるか不明だったので買わなかった。
63Socket774:2008/04/27(日) 14:53:40 ID:gJCG0shy
>>61
超適当に言うとDSPは簡易OEMで
パーツやPCに添付してそれ専用に使ってもらう

OEMはライセンス番号とBIOSの情報が紐付け
されていて添付されたPCでしか使えない
64Socket774:2008/04/27(日) 14:55:45 ID:E7MeCk2+
>>63
別MBのPCにインスコできればDSP
できなければOEMという判別方法がとれるってこと?
65Socket774:2008/04/27(日) 14:59:00 ID:gJCG0shy
>>64
コアシール見ればすぐわかると思う
OEM用のは各メーカ名が入ってるはず。

DSPはMicrosft名しか入って無い。

DSPについてはここを見ると理解が早いかと
ttp://www.microsoft.com/oem/jpn/dsp/license_guide.mspx
66Socket774:2008/04/27(日) 14:59:01 ID:TuT2fJrK
>>61
名前が違う

>>64
そんな器用な制限はない。
67Socket774:2008/04/27(日) 15:00:25 ID:o6rMA+oj
>>62
それそれ
人柱覚悟で買ったんでちょいと弄ってみて結果出たら報告するね
68Socket774:2008/04/27(日) 15:04:03 ID:nPb9iGtp
難しいな

ヤフオクで大量に売られているDELLのOEMプロダクトキーはDELLじゃないPCに入れても動くんだよね?
69Socket774:2008/04/27(日) 15:06:33 ID:gJCG0shy
>>68
でもライセンス違反ですよ
70Socket774:2008/04/27(日) 15:09:16 ID:nPb9iGtp
>>69
つまりOEMといってもライセンスに同意するか否かでDSPと区別されていて
別にBIOSでPCの製造元を確認したりしていないっていうことか

つうか、気になったからって思いっきりスレチな話題を振ってすまん
71Socket774:2008/04/27(日) 15:09:45 ID:gJCG0shy
>>67
CFとNB(VT8235)が干渉しそうな気がするのですが
実際の物がどうなのか教えて下さい。
72Socket774:2008/04/27(日) 15:17:40 ID:gJCG0shy
>>70
実際には確認していないと思われます。
OEMはPCメーカが大量生産するPC向けに
プレインストール用に安く提供するライセンス。
DSPは小ロット生産とか ショップブランドPCとかで
利用する機器を限定してライセンス価格を下げて
いるだけで、内容はリテールと変らないと思います。

>>71
VT8235はサウスだろ・・・すいません間違えました
73Socket774:2008/04/27(日) 15:33:52 ID:o6rMA+oj
>>71
ほとんどツライチだけど接触しない程度のクリアランスはある
ただVT8235の熱はモロにCFへ伝わる感じ

因みに電源入力がDC12V単一らしいんだけど、それらしきコネクタが10pinのしかない
74Socket774:2008/04/27(日) 15:42:05 ID:gJCG0shy
>>73
あらら、やっぱり重なる位置なんですね。
ありがとうございます。参考になりました。

説明書はついてこないのですか?
ここに問い合わせるしか無いんですかね?
ttp://www.nippontect.co.jp/info20080422.html
75Socket774:2008/04/27(日) 15:49:50 ID:o6rMA+oj
>>74
送られてきたの板一枚だけで
製造元のサイトには仕様書いてあるけどピンアサインとかのPDFがないみたい
しかも問い合わせに関しては購入業者、シリアルとかも伝えなきゃいけないらしんで多分相手してくれなさそう・・・
76Socket774:2008/04/27(日) 16:08:08 ID:gJCG0shy
>>75
自社設計の組み込み向けボードだけあって
全然情報が無いですね。
問い合わせてみてダメだった場合DDコンとかの
パターンから追ってくしか無いかもしれません。
77Socket774:2008/04/27(日) 16:27:57 ID:o6rMA+oj
>>76
電源供給と電源スイッチさえみつかればとりあえずは動くはず

ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile8607.jpg
因みにこの4pinコネクタがPSって書いてあるしPowerSupplyと睨んでる
1から+12、GND、GND、+12Vで接続すればいけそうな気もするが
78Socket774:2008/04/27(日) 19:33:12 ID:WYRgAPXn
イザヤつかったEPIAマザーの情報まだー?
C7はもう持ってるからいらねえ
79Socket774:2008/04/27(日) 19:37:00 ID:arEzXIjs
並平の1GHz→1.2GHzにハァハァした身としては、イザヤの前にとっとと2GHzC7出してほすい。
それもVIA-MMシリーズで出るとありがたいんだが…
80Socket774:2008/04/27(日) 20:24:34 ID:40ex0vt5
OEMもDSPも元のメディアは一緒
よってプロダクトキー生成アルゴリズムも一緒

DSPはパーツへの添付品でありそのまま元メディアがユーザーに渡される

OEMはPC全体への添付品でありそのまま元メディアがユーザーに渡される時もあるし、
メーカーがカスタマイズしたメディアしか渡されない時もある。
カスタマイズ内容としては設定やプリインストールOSやドライバの組み込みやSLPの有効化であり
カスタマイズしたメディアを作成する為にプレインストレーションキットが提供されている。

よって違いはライセンスと名前とカスタマイズの有無
どっちにしろパーツではなくPCの添付品である為、
他のPCに付いてきたメディアとプロダクトキーでインストールする奴は
「ライセンス違反の著作権無視泥棒チョンシナニートヒキコモリデブキモオタタシロUNKO社会の蛆虫ゴキブリ」
という事になる。

ではどこまでパーツの換装が認められるかというと、
最低でもCOAラベルがケースに貼られている以上、ケースの交換は認められない。
となると当然電源も換装できない。
それ以外のパーツに関しては、アクチベーションが正規の方法でできれば
マイクロソフトが認めた使用方法ということになる。
81Socket774:2008/04/27(日) 21:04:47 ID:nPb9iGtp
なぜ「当然電源も」なの?
82Socket774:2008/04/27(日) 21:17:43 ID:40ex0vt5
DNRH-001
83Socket774:2008/04/27(日) 22:06:00 ID:E7MeCk2+
ケースの交換が認められない=ケースをDSPの対象に選べる?
マジで?
84.:2008/04/27(日) 22:27:52 ID:vSt2cG3L
うるせーなーお前ら・・・・
「建前」って言葉覚えろよ
85Socket774:2008/04/27(日) 22:52:52 ID:3Xtvbc4s
最近、長文で一見もっともらしいんだけどよく読むとpgrってのをよく見るよね
86Socket774:2008/04/28(月) 00:51:04 ID:rnSQ1Olm
c8はまだかなあ
87Socket774:2008/04/28(月) 13:48:35 ID:YWD27FTh
>>72
BIOSは確認してないけどMSが機種をおさえている可能性がある。
某社のノートを2機種持ってるんだが、ノートAのプロダクトキーで間違ってノートBでセットアップしたら
アクチが通らない。で、電話したら「それはその機種のライセンスではありません。ご確認を」って
言われたことがある。
詳しい仕組みはシランので、別な要因なのかも知らんが。

スレチすまそ
88Socket774:2008/04/28(月) 17:15:55 ID:kWotYRme
Isaiah はK8アーキよりもCoreアーキに近いって事か。

x86 CPUの弱点が浮き彫りになったNehalemマイクロアーキテクチャ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0428/kaigai438.htm

CPUアーキテクトとしてIBM時代から有名なGlenn Henry(グレン・ヘンリー)氏(President and Founder,
Centaur Technology)は次のように語る。

 「(x86 CPU設計者の)誰もが同意しているのは、3から4命令の同時デコードにはいくつかの制約がある
ということだ。常に3から4命令の同時デコードができるとは、皆、考えていない。そして、通常は、
おかしなプリフィックス(Funny Prefixes)が、ついてない場合のみを想定している。Intelも、おかしな
プリフィックスがない“ノーマル命令(Normal Instruction)”を、3から4命令ずつデコードすることを
前提としているはずだ。これは、我々の『Isaiah』(VIA Technologies/Centaur Technologyの次期CPU
アーキテクチャ)の場合でも同じだ。それ(ノーマル命令)以外のケースに(3〜4命令の同時デコードを)
拡張しようとすると、デコーダが極端に複雑になってしまうだろう」
89Socket774:2008/04/28(月) 23:27:48 ID:IJpGIRbk
C7の1GとA110とどちらが処理速度速いですか?
90Socket774:2008/04/28(月) 23:31:18 ID:+3mOwoXe
想定される用途的に体感される差は僅かだと思うが、A110だな。
91Socket774:2008/04/29(火) 01:25:36 ID:n2JJB9xV
ACS-CX700Mの記事を見に本屋行ったらPCFan最新号が出てたorz
誰か見たor買った人居たら記事に内部写真あったか教えてくれませんか

前スレにファンレスって書き込みがあったけど、
放熱の構造どうなってるのかが気になる・・・
92Socket774:2008/04/29(火) 01:26:45 ID:hv3XxL0O
記事にファンレスってかいてある
なんか大きなヒートシンクでCPUを包むんだったか
93Socket774:2008/04/29(火) 03:14:19 ID:n2JJB9xV
おぉ、ヒートシンクがそれなりにしっかりしてるのかな
側面もよく見るとメッシュになってるっぽいし。
買う、かな・・・
94Socket774:2008/04/29(火) 03:47:02 ID:ZuwgNsUG
>>88
isaiahがらみのインタビューはもう終わらせているようだね
95Socket774:2008/04/29(火) 11:11:33 ID:ZApEc6F6
内部の写真のってたよ。一応。
96Socket774:2008/04/29(火) 14:10:06 ID:lEJbI36U
>>94
isaiahがcoreアーキより優れてる点を、上手く纏めた記事になるといいなあ。
97Socket774:2008/04/30(水) 02:56:37 ID:k2IYRdpR
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
スミレ16歳!! [テレビドラマ]

ドラマ化されてたのか・・・!
98Socket774:2008/04/30(水) 09:32:32 ID:ZemU6L44
>>97
スレチだけど、激しく気になったw
99Socket774:2008/04/30(水) 09:35:16 ID:u9jax/OY
>>97
こういう漫画のドラマ化はキモイから嫌い
とくに最近の原作に忠実っぽい演出とか
100Socket774:2008/04/30(水) 10:26:30 ID:z3//uNcg
1話を見る限りは、実に原作に忠実でキモかった<褒めている
てか、若い娘の背中に手をいれたりできるオヤジが美味しすぎるとおもた。
101Socket774:2008/04/30(水) 10:45:45 ID:LxuYtsnq
>>97
日本のドラマのレベルでは...
アニメとか出ないと無理な飢餓。
102Socket774:2008/04/30(水) 16:04:14 ID:3DPId7rj
かなり長いけどC7搭載製品のレヴュ
ttp://uk.youtube.com/watch?v=U8kziSayoqM
さすがにSkypeはカクついてるな
103Socket774:2008/04/30(水) 18:21:00 ID:uOymUuOd
Mobile-ITXの小ささにあらためて感動した。
http://www.ultramobilelife.com/images/rsgallery/original/Mobile-ITX_Cyrix.JPG
104Socket774:2008/04/30(水) 18:39:57 ID:dNRpNPci
その辺の人捕まえて見せたら絶対CX700のチップをCPUだと思うわなw
105Socket774:2008/04/30(水) 19:13:22 ID:jqjX592w
>>103
そこまで小さくする必要あるのかってくらい小さいが
一枚あたりのコストが下がれば利用できるシーンがいっぱい出てきそうだな
106Socket774:2008/04/30(水) 19:19:17 ID:djCflYb3
こういうモバイル向け規格制定してコンポーネント化することで
これまでVIAを敬遠してたメーカーも採用してくれるようになるかもね

Intelは新しいプラットフォーム出すとサンプルボード配ったり情報も
どんどん与えてプッシュしてたけどVIAはサンプルどころかこのまま
このコンポーネント使って商品化できますよってスタンス
107Socket774:2008/04/30(水) 19:48:50 ID:cxsG5vx2
ちなみにCDMAチップ搭載なんで
完全にスマートフォン向けかと
108Socket774:2008/05/01(木) 01:38:25 ID:uPdgAFE+
>>104
秋葉のその辺の人ならチップセットだろ?JKと分かるかも知れんし、池袋辺りならCPU?何それ?
にもなり得るな。
109Socket774:2008/05/01(木) 02:18:16 ID:VAxApjyl
>>103
メモリチップが大きく見える!
ふしぎ!
110Socket774:2008/05/01(木) 02:42:38 ID:hKKVlghi
>>103
VIAは元気だな
ここ最近色々と頑張ってる
111Socket774:2008/05/01(木) 02:46:38 ID:A5kEIu22
この在庫処分品はどこのメーカーが大損した副産物なんだろうな
112Socket774:2008/05/01(木) 02:47:54 ID:A5kEIu22
ミスです↑

>>110
ここで小型端末の組み込み向けの市場に少しでも食い込まないと
本当に危ない状態なんです。
113Socket774:2008/05/01(木) 12:20:11 ID:e3Dl2Q9K
>>112
これからは小型端末、組み込み用も安くなりそうだからきつそうだけどね
でも一般に使われているPCも省電力であれば、少し性能低くても問題ない時代だし、VIAも勝負の時だよな

1チップで実現できればおもしろいんだけど・・・
Intelは色々と思惑があって出来ないだろうしw
114Socket774:2008/05/01(木) 15:49:04 ID:MH6GplKW
>>103
なんか
「買って来たけど疲れたから組むのは週末にしよう」
                 →翌日、部屋の中で遭難 紛失
とかなりそうなほど小さいな(´・ω・`)、
115Socket774:2008/05/01(木) 16:48:44 ID:Fan95Zcw
>>114
先日遭難していたCFを救助したぞ
半年行方不明だった
116Socket774:2008/05/01(木) 17:06:45 ID:6qKNvF5H
そうなんですか。
117Socket774:2008/05/01(木) 20:39:09 ID:eu10MDUL
>>113
INTELの場合思惑というよりファブの有効活用するために
1チップじゃないほうがいいからねえ
それに1チップにすると今は歩留まりの問題が出るからなぁ
118Socket774:2008/05/01(木) 21:13:01 ID:d/nVr9yk
>>113
3年ぐらい前からこうゆうことやっといてくれればなっておもう。
119Socket774:2008/05/01(木) 23:56:55 ID:ooXm5LWl
今更ながら初 C7 組んでみた

MB: SN1000EG
MEM: SamMax Micron DDR2-667 1G*2
HDD: ADATA 266 倍速 8G CF MB スロット
   WD5000AACS + 検温番 eSATA 接続
電源: Linpo P3080W
IEEE1394: SONNET ALLEGRO EXPRESS FW400

OS: WindowsXP Home SP2

bb012 っつーケースでファンレス運行してみてるけど
室温 24度、ヒートシンクに張りつけた温度計読みで
CPU 温度アイドル時 67 度、しばいて 76 度程で安定してる

CF スロットのおかげで家のケースではちと MB が片側浮いてる
スペーサーの高さがないとちゃんとつかんな

でもファンレスでシステム温度が飽和してくれることが素直に驚き
実用十分だしいいね C7 気に入ったわな


Isaiah 出たら意味なく買っちまいそうだw
120Socket774:2008/05/02(金) 00:04:00 ID:WK9hs9KT
>>119
オメ&いいケース使ってるな
東映で値段と睨めっこしてたらいつの間にか消えてたぜ


そのMB、ファンコントロール機能があるらしいんだけど
店頭で見たらファンコネクタは3ピンだったからどうコントロールしてるのか気になる
まあ、たぶんどうであれ俺ももうすぐ買うけど

ちなみに俺は小心者だから67度とか怖くて無理w
121Socket774:2008/05/02(金) 02:03:57 ID:doL7B1IO
>>120
まぁ雷鳥時代に比べればオーッホッホッホ
って自分に言い聞かせてるw

ファンコンは PWM 設定もあるけど実質は温度によって
全開 or 設定回転(0-255)を設定って感じだな
FAN コネクタは2つ、両方 BIOS からコントロールの設定はできる

取り急ぎ試したから詳しいことは書けないけど
ちゃんとファンコンは効くね

ちなみにテストで今 CPU クーラーに風当ててみたら
一気に温度が 30 度前後になってワロタ
122Socket774:2008/05/02(金) 02:12:43 ID:WK9hs9KT
>>121
サンクス

ファンレスでNASにしようと思う一方
1.8Ghzの方を買ってどれだけメインマシンとして使えるか試したいというのもあったりして
両方IYHしちゃいそうで怖いぜw
123Socket774:2008/05/02(金) 11:11:19 ID:4/hCMYEf
>>103
昔のGBにPC組み込みしてた人がいたけど、ああいう人に特にオススメだな
124Socket774:2008/05/02(金) 17:24:54 ID:Jba1PiS4
125Socket774:2008/05/02(金) 17:53:06 ID:qo7fMXeH
なんか1024*768にはとても見えない液晶モニタだな。
それこそモニタ/OS無しで半額なら欲しい。
126Socket774:2008/05/02(金) 18:03:05 ID:n5tSLkK2
これぞネットトップ
127Socket774:2008/05/02(金) 18:15:33 ID:7OjWsm1T
>>125
たしかに普通のMini-ITXで、ディスプレイとOS無しで15000円なら・・・
あと分解した図とか、マザボの名前とかあればな
128Socket774:2008/05/03(土) 01:37:12 ID:OaEZY+l6
お遊び用に三省でも買おうかと思ったが
Keyboard、Mouseに空きがないことに気付いた
いろいろ買い足して一万増って考えるとIYHはGW明け待ちかなぁ
129Socket774:2008/05/03(土) 02:31:46 ID:+5jf/eYl
130Socket774:2008/05/03(土) 02:55:11 ID:BH4wInM5
>>129
消費電力さえ低ければ、明らかにこっち系がいいんだけどね
出来ればECCメモリでない方がいいけど、最近はメモリ安いし・・・
131Socket774:2008/05/03(土) 03:06:29 ID:aaYssLiP
お遊び用に三省でも買おうかと思ったが
「正式受注後、約4週間ほどでお届けしております。」

おせーよ!
132Socket774:2008/05/03(土) 03:24:36 ID:OaEZY+l6
>>130
そこらへんの安鯖はnonECC使えるよ
ECC、nonECCの混載はできないけど
133Socket774:2008/05/03(土) 09:13:20 ID:GHJ/Jepm
一ヶ月と云わないあたりが心憎い演出ww
134Socket774:2008/05/03(土) 10:02:21 ID:bTXVRXWz
受注生産?
135Socket774:2008/05/03(土) 13:16:09 ID:kMSx/LlS
>>130
でも、ML115も低電圧動作させれば、アイドルで50Wちょっとだよ。
仮にVIAマシンとの消費電力差が20Wとして
24H*356day稼働で電気代の差は大体\3500前後。

VIAマシンとの価格差&hpの方は保証付きということを考えると
浮気しても、しょうがない気はする……
136Socket774:2008/05/03(土) 14:17:18 ID:GHJ/Jepm
ML115はケースでかくて邪魔すぎる
あの中にmini-ITX 3〜4系統収容できるなら話は別だが
137Socket774:2008/05/04(日) 11:17:12 ID:Um9EnFJG
Isaiahはいつ出るのサ?
138Socket774:2008/05/04(日) 11:47:23 ID:zYImixfd
なんかAOPENからMini-ITXのケースが出るみたいだね。
もうちょと小さければいいんだが。今のProcase3が使い勝手
良すぎて変えられん。
139Socket774:2008/05/04(日) 15:26:36 ID:Uduv0dga
>>135
2台目にML115って選択枝もあるかもしれないけど
ここに居る人は4台目5台目って人だからな

ガワのでかいのは相手にされない
140Socket774:2008/05/04(日) 19:29:58 ID:snXEarZv
>>139
すみません、1台目です。
141Socket774:2008/05/04(日) 20:24:56 ID:2AK+ik9x
>>140
一台目でVIAは結構しんどいぞ。C7-1.5GHzをもってしても、
他社で言えば1GHzに届かない時代のCPUと同程度でしかない。
そこらへんの覚悟はあるか?
142Socket774:2008/05/04(日) 21:10:39 ID:Poul2QNN
車に例えれば軽自動車だからね。
143Socket774:2008/05/04(日) 21:40:14 ID:6EWZuvda
そしてディーゼル
144Socket774:2008/05/04(日) 21:43:36 ID:GXEyZiSa
360ccの2スト軽ってイメージがある
145Socket774:2008/05/04(日) 21:58:03 ID:yF+ZceKD
その上加速が良い訳でもない
146Socket774:2008/05/04(日) 22:28:33 ID:pggxbocj
>>141
友達から三万で買った初PCにはCyrixII 333MHzが入ってたぜ。
一度これに慣れると、全てのPCが爆速に感じる。

車にたとえると、リアカーくらいかw
147Socket774:2008/05/04(日) 22:38:27 ID:0K2pGWTg
せめてカブと言ってやってくれw
148Socket774:2008/05/04(日) 22:44:11 ID:kzBiEIhL
>>141
そんなもんなの?
今のPC(モバイルAMD AthlonXP 1400+)が
ニコニコの動画再生にすらモタついてきたから、買い換えようかとも思ってたんだけど、
C7のマシン買っても結果は同じ?

今のはNECのノートだし、検討してるのは三省パソコンだから板違いかもしれんが。
149Socket774:2008/05/04(日) 22:50:23 ID:fOZdaRac
>>148
三省だとむしろ悪くなるんじゃない?
150Socket774:2008/05/04(日) 23:03:07 ID:aV9DSNR9
ニコニコ目的でC7って釣りとしか思えない
151Socket774:2008/05/04(日) 23:06:02 ID:kzBiEIhL
>>149-150
OK、分かりました。他あたります。
152Socket774:2008/05/04(日) 23:11:45 ID:6ll/ppNg
ただ小さくて低消費電力で静かなだけならその辺のノートPCのが優秀だしな
あえてMiniITXを選ぶのって趣味の領域だろ、ほとんど実用じゃなしに
メインマシンにしようとしてスペック気にするような奴が買うべき代物じゃない
153Socket774:2008/05/04(日) 23:13:10 ID:M/kKFoVD
いまは時期が悪い。
Isaiahを待てば・・・
154Socket774:2008/05/04(日) 23:48:43 ID:Ma91+5GH
諫早を待ちきらずにMM3500買っちまった俺・・・
155Socket774:2008/05/04(日) 23:57:07 ID:wUNHn1rV
VIA相手に待ちは禁物です
156Socket774:2008/05/05(月) 00:03:00 ID:ykurl1CM
SNシリーズと同スペックで、裏面にCFスロットが無いやつがあればすぐ買うんだが。
157Socket774:2008/05/05(月) 00:06:20 ID:M/kKFoVD
C7+VX800であれば買ってもいいと思うんだが・・・
でもやっぱりIsaiahのEX後継待ち
158Socket774:2008/05/05(月) 02:04:32 ID:A5BzN3DE
>>152の意見は上手くまとまってるね
Mini-ITX使っても簡単にノートPCの消費電力上回っちゃうし

ところで俺はATX電源搭載可能なMicroATXケースにMini-ITXマザー(Isaiah or Atom)と
Seasonic SS-300SFD、2.5インチSATA HDD積む予定なんだが…誰か止めてくれww
159Socket774:2008/05/05(月) 02:11:18 ID:mrf55klu
>>158
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::        
 . . : : : :: : : :∧∧::: :: : :::: :: ::: ::: ::::       何も言うまい
  . . . : : : : /    \:::::::::::::::::::::::::::::::::::     
      (;;;::::::   ) . . .: : : ::: : :: ::::::::::::    
  w    /⌒:::::⌒\:. . .: : : :n::::: :::::::::::::::::::::  
  □  /;;;;;:::::::::::::  \._____( ) ::: . ::::::::::::::::::::::: 
 ̄ ̄ ̄/ ;;;;;;;::::::::::::::::::  \ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
160Socket774:2008/05/05(月) 02:35:59 ID:1+WHmVYK
>>159
懐かしいAAだw
俺散財しすぎるからあのスレからは手を引いたぜw
161Socket774:2008/05/05(月) 04:18:48 ID:wUv86Tou
>>158
 俺はほぼそれと似たような構成で、Phenom9600+GF7900GS
突っ込んでるぜIYH

 Mini-ITXについては、拡張の余地とOSの選択の広さがメリット
かなぁ。極論拡張性無視の省電力ファイル鯖だったら、今のMac
Miniで充分以上かも。
162Socket774:2008/05/05(月) 04:36:40 ID:50/guGR2
>>161
横レスしてすまんが、ファイル鯖にMacMiniはどうかと思う。
ファイル鯖に2.5インチHDDはお勧めできない。
しかもCPUは多くの場合C7くらいあれば十分だよ。
まぁLinux+Sambaを想定しての話だけどね。
163Socket774:2008/05/05(月) 06:27:02 ID:qx/2hCxn
IsaiahのまえにC7でEPIAが出る
EPIA M700
C7 1.8GHz or 1.0GHz + VX800のやつ
164Socket774:2008/05/05(月) 07:15:22 ID:L3pcI1nf
>>163
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら高速電脳行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
165Socket774:2008/05/05(月) 08:15:28 ID:A5BzN3DE
>>161
そんなの聞いたらAOpenのMini-ITX AM2マザーがちょっと欲しくなるじゃないかw

>>162
2.5インチHDDがファイル鯖に向いてない理由についてkwsk
例えば2.5インチ 250GB 5,400rpm キャッシュ8MB 8,000円なら性能的にも問題ないし
消費電力や耐衝撃性の面でも3.5インチよりもウマウマだと思うんだけど
166Socket774:2008/05/05(月) 08:55:03 ID:QaTcBv16
>>165
横レスだが、耐久性に問題あり >2.5’HDD
大切なファイルを長期保存するファイルサーバには向いてない。
167Socket774:2008/05/05(月) 10:21:24 ID:rOr5WJfd
【新品】 Pro-face タッチパネルPC
(VIA Eden 600MHz/ 256MB/ 1GB/ 15型タッチパネル/ WinXP Embedded)
17,990 円
http://www.geno-web.jp/index.html?GA08063640
168Socket774:2008/05/05(月) 10:39:12 ID:rOr5WJfd
●CPU : VIA Eden 600MHz
●メモリ : 256MB
●HDD : なし (IDE 2.5インチHDDインターフェース搭載)
●CFカード : 1GB (空容量600MB)
●液晶 : 15型タッチパネル方式ディスプレイ (1024x768)
●ネットワーク : 10Base-T/ 100Base-TX
●PCカード : TypeU側面2ポート
●インターフェース : シリアル、パラレル、PS/2、USB
●OS : Microsoft WindowsXP Embedded
169Socket774:2008/05/05(月) 10:43:43 ID:ehp40fBC
DiracのM7CN70GVIR使った人おられます?
BIOS設定項目に、PCI Latency Timerが存在するかどうかが知りたいのです。

C7 1.8GHz搭載らしいのですが、拡張スロットが従来型PCIスロットなので、過去の資産として
持っている、Canopusのキャプチャーボードと組んでみたいと思ってます。

現在、CN13000とAceDVを組み合わせて使ってますが、PCI Latency Timerの設定項目が無く、
ezdvtest等のCanopusのフリーソフトで計測すると、32までしか出てません。
現在の仕様でも、コマ落ちはしないのですが、AceDVで2画面合成を掛けると、能力的にギリ…

条件によっては、再生停止してしまうので、改善したいと思ってます。
170Socket774:2008/05/05(月) 10:58:05 ID:OFMSh8tl
>>167
HP t5710 Thin Client
も気になるな
Efficeon のmini-itxは価格が高すぎて問題外だったからね
171Socket774:2008/05/05(月) 13:17:20 ID:s86/pEP0
>>169
PCI latency Tool使ったら?
C3のM10000にゃそんな設定なかったから使ってた
172Socket774:2008/05/05(月) 14:00:49 ID:peyd7HmH
VIAは金が無いもんな…
173Socket774:2008/05/05(月) 14:02:54 ID:cuU7mrah
>>166
でも今度出る 2.5inch 新ラプなんかはファイル鯖にもってこいだと思うな
モバイルラックに鬼積みして Isaiah とセットでハァハァしたひ
174Socket774:2008/05/05(月) 14:04:35 ID:a43orNqD
>>173
あれは中身2.5インチだけどヒートシンクつきで大きさは3.5インチだぞ
175169:2008/05/05(月) 14:10:38 ID:ehp40fBC
>>171
レスありがとうございます。
こんなソフトがあったんですね(^^;)無知でした。
3.1 build 2をダウンロード出来たので、これから設定頑張ってみます。
176Socket774:2008/05/05(月) 14:30:38 ID:cuU7mrah
>>174
あの 3.5inch ガワは余裕で取り外しできるそうだ
そうなると 2.5inch SAS のラックに積めないかなぁと思ってるんだが・・

と、スレ違いスマソ
177Socket774:2008/05/05(月) 14:33:16 ID:3IsczJim
>>176
ガワ外すと保証なくなるけどな
178Socket774:2008/05/05(月) 15:49:04 ID:1P7dt/8U
RAIDできない時点でファイルサーバには不向き
179Socket774:2008/05/05(月) 18:58:30 ID:mrf55klu
>>178
ついでにDATチェンジャーない時点で鯖には不向き
180169:2008/05/05(月) 19:57:06 ID:ehp40fBC
>>171
お陰様で、現在のCN13000でも、PCI Latency Timer=64に無事設定出来ました。
ただやはりCPUの遅さが原因だったようで、重いフィルターを掛けると、苦しく止まります。
来月以降、臨時収入があったらM7CN70GVIRを購入し、人柱になってみます(^^;)
ありがとうございました。
181Socket774:2008/05/05(月) 21:29:39 ID:s86/pEP0
>>180
正直C7じゃキツイんじゃないかなぁ

ところでM7CN70GVIRってなんじゃらほい?
気になって検索かけてみたけどワカラン(´・ω・`)、
182169:2008/05/05(月) 21:50:08 ID:ehp40fBC
>>181
すいません↓の一番上にrある奴です(^^;)
http://www.toeimusen.co.jp/~th/itx-mother.htm

現在の1.3GHzCPUでも、2画面合成してギリギリ止まらない事もあるから、1.8GHzなら大丈夫
なんじゃないかと…
今のままでも、SD画質だったら、テープレスでHDDの容量一杯まで長時間録画が可能なんです。
出先でスポーツを撮って、競技者本人に、コマ送りでフォームを見せてます。
秒数カウンターと、2画面合成すれば、球速も計算で出せるので、その機能だけこなせれば合格と
思ってます。
長文すいませんでしたm(__)m
183181:2008/05/06(火) 01:18:33 ID:AXr7freM
>>182
このごろ毎週末テクノハウス東映よってたのに気付かなかったw
なかなかお手ごろ価格ですね ヒトバシラー期待してます
184Socket774:2008/05/06(火) 08:16:48 ID:m4zNtjJO
このスレでは未出?

http://www.embeddedpc.net/eBox4300/tabid/190/Default.aspx

これを買ったんだが、発熱は本当に少なくて24時間連続稼働でも40℃以下だね。
気になる消費電力は、9W/h。
CFにインストールできて使えたOSは、windows2000・windowsXP。
miniPCI付きのモデルじゃないから、無線LANについては不明だ…
185Socket774:2008/05/06(火) 16:20:26 ID:Kn7Wl/5h
>>184
OttOで在庫抱えてる奴だろ?
あんま良い評価は無かった気がする
186Socket774:2008/05/06(火) 17:06:50 ID:fZ+RNlYf
ねぇねぇイザヤはいつ出るの?
pico-itxに載せてーお願いー
187Socket774:2008/05/06(火) 17:10:45 ID:MGAoGp3/
>>185
あれは2300の方じゃないの?
4300ならULVなEden500だから悪くはないかと。値段によるけどな。
188Socket774:2008/05/06(火) 17:47:06 ID:tNfW4VAm
>>186
VIAにとって08年上半期に出荷というのは
製品として出るのは2010年ぐらいだと思ってたほうがいい
が、最近は改善されてるし今年の後半には出るかも
189Socket774:2008/05/06(火) 17:55:06 ID:pfvDkrPh
>>182
そんなギリギリの構成と用途で使うの止めな。
素直にもっとパワフルなPCにしろ。
190Socket774:2008/05/06(火) 19:08:31 ID:MGAoGp3/
>>184
ところでそれどこで買ったかしらん?
ttp://www.wdlsystems.com/ebox/ebox.shtml
あたり?
送料どのくらいでした?
191Socket774:2008/05/06(火) 19:15:05 ID:m4zNtjJO
>>185
ottoの奴じゃないぉ。あれはSiS550でチップセットが別物。

>>187
195USDだから思ったより安いかも。カードの決済日が円高だとイイね。
輸入の時、DHLにeBOX4300を陵辱されたけどwww


手持ちのITXマザーでは、システム消費電力10W以下は
実現できなかったから、その意味では満足。
192Socket774:2008/05/06(火) 19:26:33 ID:m4zNtjJO
>>190
そこは無駄に高いし、eメールの返事もないから、お勧めしない。

発注したのはココ。(eBOX4300=MicroClient Sr)
http://www.norhtec.com/products/mcsr/index.html

在庫があるときは発注してから2日で届いた。
送料は製品によってマチマチ。USD40くらいかな。
ACアダプタが日本仕様に交換されていたのは驚き。

ただし複数台頼むときは、送料の問い合わせが必要なので注意。
193Socket774:2008/05/06(火) 20:00:20 ID:Y9OPfD2q
>>192
さすが海外通販 七段にもなると云うことが一味違う
194Socket774:2008/05/06(火) 20:35:04 ID:RaB4h7Rz
皮肉か僻みに見える不思議
195Socket774:2008/05/06(火) 21:18:22 ID:Y9OPfD2q
単に感心したんですよ
> そこは無駄に高いし、eメールの返事もないから、お勧めしない。
なんて場数を踏んでないと云える事ではないから。
196Socket774:2008/05/06(火) 21:44:05 ID:9AnveWu2
ageなくても
197Socket774:2008/05/06(火) 23:08:51 ID:Y9OPfD2q
すみませんです
198Socket774:2008/05/06(火) 23:59:54 ID:MGAoGp3/
>>192
なるほど。情報サンクス。

$200といえばNET5501よりは安くALIXよりは高いぐらいか(まぁそれほど競合しないけど)
送料込みでも$250前後なら結構そそられる。
シリアルもHDDもほしいのに選択なのが悩みどころかなぁ。一個だけでもついていればいいのに<シリアル

>>193
海外通販って言ってもそんな面倒なもんじゃないっすよ。
うっかりすると国内より早いし。
199Socket774:2008/05/07(水) 03:43:19 ID:07yfVw4U
うっかりかよw

ってかよくやるわ。俺も感心した。
200Socket774:2008/05/07(水) 13:41:01 ID:Pvynwdfh
フェイスで売ってた \19,800 のファンレスPC(EPIA M1000 ?)に
Solaris 10 11/06 入れてみた。Xorg 選択で VGA もちゃんと出た。

でも vfe ドライバを(USBメモリ経由でドライバを移して)入れても LAN が
認識しない。正確にはオートネゴシエーション成功してリンクアップした、
とメッセージが出るがパケットが送れない&受け取れない。
せっかく2ポートもあるのに... 熊った。
201182:2008/05/07(水) 15:10:32 ID:bh8K6V8E
>>189
忠告ありがとうございます。
メインマシーンとしては、2000年の半ばに、大奮発して、DVRex-RTを入れて組んだ奴が一台
あるんですよ。
チップセットが440BXの骨董品なんですが、未だにメインはこれです(笑)

デカ過ぎて持ち運べないし、移動運用によって4台のHDDをフッ飛ばしたくないので、サブ用に一台
組んで既に何度か運用しました。
最初は余ってたEZDVで組んだのですが、オークションでACEDVが落とせたので換装したら、CPU
の役不足が顕在化したのです。
EZDVは、画面用のフィルターの設定そのものが無かったので(^^;)
DVカメラの端子から、テープに入れずに、直にHDDに取り込むだけなら、今の構成でも問題なく
出来てます。

ACEDVのファイルと、DVRexのファイルは互換性があるから、LANで直接流し込めますので、
テープを使って等速じゃないから、キャプチャーが、すごい楽なんですよ。

エフェクトは、メインマシンで掛け、完成作品をサブに書き戻し、出先でデモ用とかに使ってます。

ギリの能力を目一杯使うのが、むしろ快感でして、漏れってドMなのかもw
202Socket774:2008/05/07(水) 15:46:38 ID:2vyxMFq3
>ギリの能力を目一杯使うのが、むしろ快感でして、

機械ヒィヒィいわして興奮してるおまいはドSじゃねぇかw
203Socket774:2008/05/08(木) 00:16:40 ID:UR9lGrGe
>>201
でもまあ、その気持ちは判るかもw
俺もMM3500でニコニコとか見に行ったりするし
204Socket774:2008/05/08(木) 00:24:51 ID:jct8BCt4
性能を余らせず、かつ不足もさせずにまさに「フルに使っている感」がいいんだよな
205Socket774:2008/05/08(木) 01:25:27 ID:VNq2KWS/
>>200
ちょっと興味あるのでモデルを教えてくれるとうれしいです
206201:2008/05/08(木) 02:42:15 ID:JF8qQcAh
>>202
そのように見方を変えてみたら、ドSかもw
>>203&204
6GBのCFに、Windows2000sp4をOSにブチ込んだ、完全ファンレスマシンを寝室で使ってます。
C3の600MHzのCPUだから、YouTube動画は思い切りコマ落ちしてます…○| ̄|_…
パラパラ漫画状態で、音声で楽しむしかありません、やっぱドMかもw
チップセットに再生支援が入ってますし、パイオニアのドライブなので、かなり静かにこっそりと(笑)
家族に内緒で深夜でもアダルトDVDが見れます。
動画を諦めて、ネットを見るだけなら、これで充分かもw

思い返すと、アボーンしたのも含めると、VIAのMini-ITXマザーを既に5枚も買ってたよ…○| ̄|_…
207Socket774:2008/05/08(木) 03:10:46 ID:Bm4oyFMx
208Socket774:2008/05/08(木) 03:16:29 ID:molCBVQX
質問なんだけどC7の1GHzで1280x720サイズのDivXとか再生できる?
問題なく再生できそうならACS-CX700Mポチってみる
500MHzにダウンクロックしたEeePCで再生できるから大丈夫とは思うけど
手元の533MHzのC3Edenではコミックビューアとしてもきついから心配だ
209Socket774:2008/05/08(木) 07:48:39 ID:J2pcypEc
無理
210Socket774:2008/05/08(木) 10:04:34 ID:NZsNF24e
>>201
CPUが役不足なら全然楽勝じゃないか

http://www.tackns.net/word/yakubusoku.html
211201:2008/05/08(木) 10:24:07 ID:JF8qQcAh
>>210
真逆のだと思ってました…○| ̄|_…
吊って来ます。
212Socket774:2008/05/08(木) 10:47:12 ID:hLhUQElF
最近、言葉の互換性が保証されなくなってきたので使わないようにしてる
>役不足
213Socket774:2008/05/08(木) 10:51:44 ID:GpXso1h9
役不足は非互換があるけど、役者不足の方は大抵正しく使われている。
214Socket774:2008/05/08(木) 10:59:18 ID:0+j8Kal+
>>212
うむ、俺もそうすることにした
本来の意味で使っても間違った意味でとらえてキレるバカが多すぎる
215Socket774:2008/05/08(木) 11:19:25 ID:GWWZCU5l
「役が不足」⇔「役に不足」でいいじゃない
216Socket774:2008/05/08(木) 18:04:15 ID:UFvp1Qz6
役者不足って言うのは字面の通り役者の数が足りないってだけで、そういう熟語はないんだけどな。
217Socket774:2008/05/08(木) 18:12:11 ID:GpXso1h9
ゆとり乙
218Socket774:2008/05/08(木) 19:36:59 ID:GWWZCU5l
>>216
だから正しく使われてるんじゃないか
219Socket774:2008/05/08(木) 19:59:50 ID:VTTQ2WTK
真逆には誰も突っ込まないのなw
ゆとり乙
220Socket774:2008/05/08(木) 20:18:52 ID:3L2Zzy5q
明るいみんなの合い言葉「ゆとり」
221Socket774:2008/05/08(木) 20:20:53 ID:J2pcypEc
ゆとりとかゆっとりますが
222Socket774:2008/05/08(木) 20:24:45 ID:egUeI7KB
そのレスはVIAのCPUよりもクールだな。
223Socket774:2008/05/08(木) 21:00:47 ID:5H1mtXX1
クールつか寒い
224Socket774:2008/05/08(木) 22:25:46 ID:cGk6PfoG
第一四半期のはずでは・・・
225Socket774:2008/05/08(木) 22:33:48 ID:xTRTw8jV
返し刀でVIAが貶されていると聞いて飛んできました!
226Socket774:2008/05/09(金) 00:11:41 ID:p38uXOri
きっとイザヤがきたらHD映像も楽々再生できるさ!
できるといいなぁ
できるのかなぁ
たぶんできる
いやしか(ry
227Socket774:2008/05/09(金) 01:18:41 ID:P3hAPEdY
core2と比較してクロック当たりの性能が1.5倍あるからHD映像の再生なんて楽勝だろ。
228Socket774:2008/05/09(金) 01:47:31 ID:JuiZWKWC
しかし最高クロックがcore2の2/3以下な訳だが。
229Socket774:2008/05/09(金) 01:53:13 ID:5/DmaYKw
VIAの大本営発表を鵜呑みにする馬鹿がまだいたんだな

大本営発表によればSamuel1はCPU市場10%を狙える性能で
Samuel2だって公称ではCoppermineを上回る性能だったはずだし
NehemiahでTualatinに対抗できるはずだったんだが。

自分の希望と現実をごっちゃにすんなよ、そのうち詐欺に遭うぞw
230Socket774:2008/05/09(金) 01:54:51 ID:aZ9jceRO
231Socket774:2008/05/09(金) 02:04:56 ID:5/DmaYKw
お願いだからVN896の新製品をもっと出してください orz
232Socket774:2008/05/09(金) 03:52:15 ID:Ykquxbf4
うにくろって息長いよな・・・
233Socket774:2008/05/09(金) 04:00:50 ID:sNPJXdKp
viaの詐欺に喜んで引っかかる。
それが愛というものだ。
234Socket774:2008/05/09(金) 08:41:59 ID:Gcd7ojEo
>>229
夢くらいみさせてくらさい・・・orz
235Socket774:2008/05/09(金) 08:55:48 ID:3zur7ASL
夢は自ら望んでみるものだよ
236200:2008/05/09(金) 11:55:02 ID:lwltrVxG
>>205
こいつです。↓↓
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/dnrh_001.asp

Windows XP Home SP1a ついてて \19,999 だから安いっちゃ安い。
拡張スロットがあるように見えますが、ライザーが無いので実質使えません。
苦労と試行の謎のPCI延長ケーブル使ってみようかと思案中。
237Socket774:2008/05/09(金) 21:25:16 ID:thKqCVBS
>>236
>>205

ファンレスPC DNRH-001ってどうよ?Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209876825/l50
238208:2008/05/10(土) 00:44:13 ID:vM7ziU7b
>>209
レスサンクス
動画再生スレとか見ると何気に1280x720サイズはマシンパワー要るんだな。
なかなか侮れんなEeePC
239Socket774:2008/05/10(土) 05:24:08 ID:zAlnGTed
>>238
ここは素直にIsaiahかAtom待つべきだと思うぜ?
まぁAtomは動画再生支援が省かれてるとの情報あるから不安だが
240Socket774:2008/05/10(土) 07:03:39 ID:l/IYswYF
気の迷いで三省ポチリそうになったが
送料込みかどうかでちょっと迷って
数百円を飛び越えられない勢いならと思い買うのをやめた
でも、当分迷い続ける
241Socket774:2008/05/10(土) 08:51:43 ID:RY56fRcv
Atomはチップセットがintel945系じゃなかったっけ?
だったら省くもなにも元から再生支援はないも同然だと思う
242Socket774:2008/05/10(土) 08:56:08 ID:/0KGiFo5
Silverthorneのチップセットは専用設計だから付いてる
Diamondvilleのは流用だから付いてない
243Socket774:2008/05/10(土) 09:56:37 ID:5zjkhHEy
かといって500MHzのDothanに劣るとも思えない。
244Socket774:2008/05/10(土) 10:09:13 ID:hNl82icz
>>240
中華版のEmbeddedは多分使い物にならないような
日本語版でも色々設定しなきゃまともに使えんのに
245Socket774:2008/05/10(土) 13:02:19 ID:uSj15uMz
>>241
それを言ったらIsaiahも似た様なもんだからなあ。

やっぱここは助っ人でnVidiaに推参して頂くしか無さそうだ。
246Socket774:2008/05/10(土) 13:15:50 ID:7kMsidEh
そんな爆熱糞チップセットいらん。
ンビディアはグラフィックボード界からはいずりでてくんな。きめえ。
247Socket774:2008/05/10(土) 13:21:10 ID:aEyNGOy+
7025はかなり省エネだったぞ
248Socket774:2008/05/10(土) 13:37:15 ID:l/IYswYF
>244
OSはネタとして面白いから経験しとこうかって感じだけど
ほかにもあれが足りない、これが足りないっていって買い足してたら
NECやHPの安鯖買ったほうが良いってことになりそうなんだよね
249Socket774:2008/05/10(土) 15:09:44 ID:1BqD/Q+e
>>248
つけたす余裕のある筐体には見えないけどなぁ。
250Socket774:2008/05/10(土) 15:51:12 ID:X/2nYqrU
>>247
8200も性能では780Gにやや劣るけど、消費電力ではいい勝負してるしな。
251Socket774:2008/05/10(土) 16:12:53 ID:ooNgr6JN
>>244
英語版以外のXp Embeddedって英語版+MUIだから
日本語MUIを導入できれば日本語版と同等になるはずだけどね。
252Socket774:2008/05/10(土) 17:18:16 ID:ZKXNJrpa
Embedded ...
EWF ...
253Socket774:2008/05/10(土) 17:58:30 ID:uVh7LEv+
GENOで17990円で叩き売られてた、Pro-faceのパネルコンピュータ、PS-3701Aが届いたんで報告
PS-3701Aの2003年当時の標準価格は、\198,000ほど
本体のサイズのわりに、ダンボール箱がデカクてびびったw
さっそくバラシて見たw
CPUモジュールは、ESM-2643っぽい

携帯で撮ったんで荒くてスマソ
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm4775.jpg
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm4776.jpg
254Socket774:2008/05/10(土) 18:30:19 ID:hNl82icz
>>253
電源周り以外はOSコンか
なかなか良いパーツ使ってるな
255Socket774:2008/05/10(土) 19:23:43 ID:ZKXNJrpa
DHRH-001、PCIライザー付いてないんだな。
PCIでLAN追加してルータにするつもりで考えてたんで、要らない。
256Socket774:2008/05/10(土) 20:33:44 ID:kI+8qaXv
>>255
元々LANポート2つあるのに?
257Socket774:2008/05/10(土) 20:38:35 ID:POOdtgPF
>>256
GbEが欲しいんじゃね?
258Socket774:2008/05/10(土) 21:07:58 ID:7a9LKG6R
C3にGbE?
お客さん勘弁してくださいよ
C3は100で、十分ですよ
259Socket774:2008/05/10(土) 21:25:35 ID:1BqD/Q+e
>>258
どっちも同じPCIバスにぶら下がってるってあたりで...。

まぁパワー的にはC3は十分捌けると思いますけどね。
260Socket774:2008/05/10(土) 22:48:26 ID:ZKXNJrpa
>>256-259
LAN側を2つに分けるので
261Socket774:2008/05/10(土) 23:00:08 ID:uVh7LEv+
せっかくなんで、PS-3701Aのベンチ報告!
Superπベンチマーク対決!!

VIA   Eden ESP6000  667MHz   【 104万桁 】 15分16秒     (PS-3701A    XP Embedded)
Intel  celeron      667MHz   【 104万桁 】 4分23秒     (NEC MA66H    Win2000pro)

ナニ? この圧倒的な差は・・・(´・ω・`)ショボーン
262Socket774:2008/05/10(土) 23:05:23 ID:0EPKkkAx
つまり、XPより2kの方が早いってことだな...
263Socket774:2008/05/10(土) 23:07:20 ID:uVh7LEv+
Embeddedはそうとう 軽いよ?
264Socket774:2008/05/10(土) 23:28:38 ID:zAlnGTed
>>262
OS変わった程度でSuperπの結果にはそこまで影響ないだろ、JK
265Socket774:2008/05/11(日) 00:23:12 ID:JIzFIZE8
>>255
クロシコ辺りから出てる6cm位のPCI延長ケーブル使えない?
266Socket774:2008/05/11(日) 01:04:46 ID:dvysxzeH
>>264
確かにWindowsとLinux上のWineでのSuperπを比べたときも1秒しか違わなかったな
本家のWindowsよりWineの方が早かったけどな
267Socket774:2008/05/11(日) 03:02:02 ID:rH1FPtOB
>>261
おいおい、C3にπで勝負とかいじめか?
268Socket774:2008/05/11(日) 03:15:13 ID:qq7ASFaS
>>267
VIAのCPUでもπ焼きしなくては気が済まない人もいるということだ
生暖かく見守っておこうじゃないか
269Socket774:2008/05/11(日) 03:34:01 ID:wa6erhkh
3DMarkとゆめりああたりの数値も見てみたいところだな
270Socket774:2008/05/11(日) 09:09:54 ID:KAVu3jme
271Socket774:2008/05/11(日) 10:16:10 ID:sSUZFk1b
>>270
これは酷い…
272Socket774:2008/05/11(日) 11:40:01 ID:MfY3waBP
●スリム構造(奥行き60mm) って何処がスリムw
273Socket774:2008/05/11(日) 13:08:18 ID:wI/IP7pz
>>270
質問欄にGENOの安売り情報載せてしまえ
274Socket774:2008/05/11(日) 13:14:15 ID:NAyGCCxz
どこがぼったくりなのかよくわからんが
275Socket774:2008/05/11(日) 13:18:38 ID:CNyPziv4
最近、GENOで17990円で売っていたからなぁ・・・
276Socket774:2008/05/11(日) 13:29:34 ID:WDptoK5D
>>273
残念だが、質問欄に投稿しても、出品者が回答しない限り質問は公開されないぞ
277Socket774:2008/05/11(日) 16:55:16 ID:Dju3ND+l
馬鹿を騙してこそのオクだろ!!!!!11111111
278Socket774:2008/05/11(日) 17:11:28 ID:65dXHZ2/
FA用のコンピュータ機器ってかなり高いんだが、ここの住人は知らないんだろう…。
279Socket774:2008/05/11(日) 17:31:13 ID:yQyxMaEd
>>265
延長ケーブル使えた。PCI-6.5CM
変換ケーブルのコネクタを止めてあるタイラップが、PCI横の
バッテリーカバーに引っかかったりだけど、取り除いてつけてみたら案外ぴったり。
RATOCのPCカードアダプタは問題なく使えてる。
280Socket774:2008/05/11(日) 17:37:27 ID:WDptoK5D
>>278は誰に言ってるの?
281Socket774:2008/05/11(日) 20:19:37 ID:tzC2jgI2
PC9801スレの誤爆だな!!!!!!!! FA用のパーツが高いんだな!
282Socket774:2008/05/11(日) 23:34:31 ID:FoCju8qf
>>270がFA用なんじゃないの?
283205:2008/05/11(日) 23:35:44 ID:jhFxq67i
>>236
>>237
情報thx
DNRHですか。なるほど。
284Socket774:2008/05/12(月) 01:10:20 ID:F4CGg/Y7
そろそろ三省が届いた人いないの?
285.:2008/05/12(月) 01:57:33 ID:umXXkT4M
誰も買ってないんだろw
286Socket774:2008/05/12(月) 03:06:01 ID:LBiLQ9ND
3週間くらい前に金振り込んだけど、まったく音沙汰なし
質問メールにも回答なし
詐欺られたんじゃねーかと心配してる
287Socket774:2008/05/12(月) 03:21:25 ID:F4CGg/Y7
代引きで買えば良かったのに
288Socket774:2008/05/12(月) 06:32:25 ID:RPgAJ6EU
>>286
その心配、当たりぃ
289Socket774:2008/05/12(月) 09:49:20 ID:2sVkS9iY

>>248
つーか、HPやNECのサーバが視野に入るようなヤツが買うもんじゃないだろ。
購入を検討する際のベクトルがまるで違うと思うんだが。
290200:2008/05/12(月) 12:41:22 ID:HKOwKoiY
>>279
>延長ケーブル使えた。PCI-6.5CM
おなじく。

>変換ケーブルのコネクタを止めてあるタイラップが、PCI横の
同じく。ただし、けっこうキツくてPCIスロットに側圧がかかるので、バッテリー
ユニットとマザーボードの固定ネジをいったん弛めてやったらマシになった。

で、自分の >>200 の件は、使ったLANケーブルが腐ってただけでポートは無問題
でした。 ※ というのは、PCI に Intel PRO/100 刺しても通信ができないので
いくらなんでもおかしいだろ、と調べたらケーブルだったというオチで。
291Socket774:2008/05/12(月) 17:55:32 ID:hTrAnrDp
Windows XP SP3適用した一部PCで再起動が繰り返される不具合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080512-00000010-imp-sci
>非Intel製CPUを搭載する一部のPCで、SP3をインストールする際に
>再起動が繰り返される事象を把握しているとコメント。

C7のデスクトップ機に入れてるけど何も問題なかったな
292Socket774:2008/05/12(月) 18:00:32 ID:a1K9HWJQ
俺の隣の奴、Intel機なのにSP3入れたら起動しなくなったよ。
変なフリーの常駐ソフト一杯入ってるからな。
293Socket774:2008/05/12(月) 18:38:05 ID:P524PgT1
・Wintel健在
・SP3の安定性最悪
この2点ですか
294Socket774:2008/05/12(月) 20:13:24 ID:Rpi7LEH2
MS intelともに責任転嫁
295Socket774:2008/05/12(月) 22:44:25 ID:F4CGg/Y7
中華の地震で三省アウトかな
296Socket774:2008/05/12(月) 23:16:09 ID:m+tExGAg
イザヤは、セーフだな。
297Socket774:2008/05/12(月) 23:30:00 ID:24v4LxSk
そもそもIsaiahは日本の富士通工場じゃなかったか?
298Socket774:2008/05/13(火) 00:11:32 ID:sbTeLIN1
三省のメール来た
13日発送だそうだが、平日は受け取れないなぁ
つか、三省パソコンの専用スレってないの?
299Socket774:2008/05/13(火) 00:22:58 ID:Pc2ptekI
自作板にはないね
300.:2008/05/13(火) 00:28:46 ID:rucQyzcJ
三省発送おそすぎる
キナくさい
301Socket774:2008/05/13(火) 02:42:00 ID:JAfX9kIw
確かに
もうすぐ発送期限だけど音沙汰なし
302Socket774:2008/05/13(火) 11:22:45 ID:xHAfGAA/
やっぱキナくさいトコの商品は
代引きで買ったほうがいいんだな・・・
303Socket774:2008/05/13(火) 18:21:52 ID:wcZ1K+77
EPIA-EN15000って、ファン止めたらまずいんだろうか。
でっかいヒートシンクがついているよね。
304Socket774:2008/05/13(火) 18:38:31 ID:+3nr7yJ4
さすがにCOMPUTEXではC8とIsaiahに関する何らかの発表あるよな?
と思ってたらVIA出ないとかorz
305Socket774:2008/05/13(火) 18:42:59 ID:2P41BsrU
>>303
CPUへの負荷次第。
静かにネットを巡回し、動画を見ない使い方なら桶と思われ。
長時間の動画援交度は危険。
ただしケースファンが吸気状態で、ヒートシンクの真横で廻っていれば、多分大丈夫。
当然ながら、気温35℃以上は危険なので、夏場は空調が入っている部屋で試すべし。
306Socket774:2008/05/13(火) 19:22:24 ID:wcZ1K+77
>>305
あ、打てば響くお答え、ありがとうございました。
307Socket774:2008/05/13(火) 21:27:22 ID:XMcAAP0O
>>304
ホテルの一室だったか借りて独自にやるんじゃなかったか?
308Socket774:2008/05/14(水) 01:12:32 ID:dNpHIsnJ
>>304
大体>>305
C7はGoGoBenchのシバキをケース開放なら落ちない。動画支援使ったら知らん。
EPIAは一応危ない温度になると電圧だかクロックを落とすっぽい。
309Socket774:2008/05/14(水) 01:24:59 ID:4iYNEq69
>303
C7-D 1.5GHz(PC2500G)でファン止めて3ヶ月位使ってるよ。(壊れてもいいしw
常時50%ほどの負荷だけど、今のところ動いてる。
310Socket774:2008/05/14(水) 10:29:18 ID:0jPFsaoU
三省のACS-CX700Mが出荷連絡無しに唐突に届いた
311Socket774:2008/05/14(水) 10:37:08 ID:Lc6dJPXy
地震の影響だろ
312Socket774:2008/05/14(水) 10:51:35 ID:MIksrbMa
地震で押し出されたのか
313Socket774:2008/05/14(水) 10:56:45 ID:Cw4TxFrd
プレート理論でテクトニクスしたとかいう例のアレだな
314Socket774:2008/05/14(水) 11:02:59 ID:KSkwEN3N
ホモロリチッチャイの法則だね。

で結局、三省のディスプレイはどんなんだったのかレポ&UPお願い
315Socket774:2008/05/14(水) 11:34:13 ID:Cw4TxFrd
うちにも今いきなり届いた
箱ちっせ
316Socket774:2008/05/14(水) 11:51:58 ID:Lc6dJPXy
DSTNって時点でレポる価値も無いだろ。
うpろだ鯖の容量の無駄
317Socket774:2008/05/14(水) 12:33:28 ID:XODpKjun
三省届いた人写真Upきぼん
318Socket774:2008/05/14(水) 12:58:25 ID:Cw4TxFrd
・モニタは最初に自分で組み立てる(スタンドとパネルをねじ止め)
・映りはさすがDSTN、残像が懐かしいw
・ACアダプタ1台で本体とモニタ共用(先が二股になっている)
・二股の部分が短いので、モニタと本体を離して置けない
・OSの言語は告知された中国語から日本語に変更になっている
 (日本語MUI入れてるだけ?)
・画面の解像度は起動時は1024x768だが、1280x720に変更した方が
 アスペクト比的にいい
・CFが書込み禁止なのか、設定が保存されず、再起動すると元に戻る。
・OSの言語設定変更、CFの書込み禁止設定変更はホームページに記載と
 紙に書いてあるが、見当たらない
・アカウントはAdministratorで自動ログイン
・IPv6が有効になっている
・リモートデスクトップが有効になっている

まずはこれくらい。
319Socket774:2008/05/14(水) 13:02:53 ID:7e5v3L52
>・リモートデスクトップが有効になっている

きな臭いw
320Socket774:2008/05/14(水) 13:04:15 ID:OkW3QiaD
液晶解像度、DotByDotで結局いくつなんだ?
画角はワイドだけど解像度は4:3なアホ仕様?
321Socket774:2008/05/14(水) 13:39:35 ID:Cw4TxFrd
>>320
1024x768、800x600を試した結果、1024x600と思われる(16 : 9.375)
この解像度は選べないけど

パネル表示部分実寸:24.4cm x 14.3cm
322Socket774:2008/05/14(水) 14:05:11 ID:XoLl8juJ
謎のソフト、日本語版ファイアフォックス(インターネットエクスプロア)は?
323Socket774:2008/05/14(水) 14:24:15 ID:OkW3QiaD
>>321
うへぇ使い出に困るね。ありがd
324Socket774:2008/05/14(水) 16:12:23 ID:Cw4TxFrd
なんかドライバ&ユーティリティCD-ROMが入ってないようなんだが、
他の人はどうなのかな
ファイアフォックスもキングソフトオフィスもインスコされて無いみたい
325Socket774:2008/05/14(水) 17:10:31 ID:KG8jKMp7
ACS-CX700Mネタはここで良いのかな?

>なんかドライバ&ユーティリティCD-ROMが入ってないようなんだが、
>他の人はどうなのかな
>ファイアフォックスもキングソフトオフィスもインスコされて無いみたい

うちもまったく一緒。あとライセンスがXP homeのやつがついてるんだけど。
326Socket774:2008/05/14(水) 17:19:19 ID:0jPFsaoU
付属品にAC電源ケーブルとあるので電源内蔵かと思っていたが
中国製ACアダプタが
327Socket774:2008/05/14(水) 17:45:05 ID:9i1OmP7Z
ドライバやソフトがついてないとか贅沢言うな
とりあえず本当に物が届いただけ良かったじゃねーか
328Socket774:2008/05/14(水) 17:49:31 ID:KG8jKMp7
確かに。
ちゃんと届いたって事に意義がある商品って凄いな。

リカバリはNorton Ghostでやるっぽいね。中文版だけど。
とりあえずewfの解除がよくわからん。テレビに出力したいんだが。
329Socket774:2008/05/14(水) 17:56:10 ID:XODpKjun
コンパネに設定項目増えて無いの?
330Socket774:2008/05/14(水) 18:06:15 ID:0jPFsaoU
ACアダプタから二本ケーブルが出ていてモニタと本体で共用だ
ヒジョウに使いにくい
331Socket774:2008/05/14(水) 18:56:02 ID:XODpKjun
ACS-CX700Mってファンレスだっけ
332Socket774:2008/05/14(水) 19:00:15 ID:KG8jKMp7
>コンパネに設定項目増えて無いの?
それっぽい項目無いなぁ。

>ACS-CX700Mってファンレスだっけ
ファンレスです。音はしないね。

333Socket774:2008/05/14(水) 19:10:12 ID:BwsN5OB7
なんか楽しげだなw
334Socket774:2008/05/14(水) 20:19:28 ID:I48E7A5S
>>328
EWFの有効無効はここに載ってるコマンドでどうにかならない?
http://support.microsoft.com/kb/814257/ja
335Socket774:2008/05/14(水) 20:19:46 ID:KG8jKMp7
http://support.microsoft.com/kb/814257/ja

EWFはこれでdisableになった。
1.ewfmgr c: -disable コマンドを実行
2.ewfmgr c: -commit コマンドを実行

いろいろ設定変更ができるようになるけど、動作が遅くなる。
戻すときは
ewfmgr c: -enable
みたいね。

336Socket774:2008/05/14(水) 20:20:33 ID:KG8jKMp7
>334
かぶった!!(w
337Socket774:2008/05/14(水) 20:33:28 ID:WZ5H9wVU
ACS-CX700M、うちも届いたw

来ないなと思ったら宅配ボックスに入ってた。
モニター付きであの梱包サイズは有り得ないと思ったw

付属DSTNから手持ちのモニタに差し替えたら、ちゃんと1920×1080で表示された。
CFはCドライブとDドライブが切られてて、DにIEのテンポラリが取られてるんだけど、
なんか怪しいキャッシュファイルがw

手元に16GBのCFがあるんで週末にでも普通のXPをインストールしてみようかねぇ。
ドライバ類ははVIAのサイトあたりからダウンロードできるのかな?
338.:2008/05/14(水) 21:16:20 ID:eJjDqDLa
三省、きな臭すぎる
339Socket774:2008/05/14(水) 21:24:35 ID:I48E7A5S
三省にマニュアル上がってるね。
340Socket774:2008/05/14(水) 21:31:28 ID:6xz4IjGB
反省堂
341Socket774:2008/05/14(水) 21:58:47 ID:slpVFi1n
>>337
発送メールって来なかったのかな?
342Socket774:2008/05/14(水) 22:07:56 ID:WZ5H9wVU
マニュアル、読んでて色々面白いと思ったw
>欧米的ロジックの発想に惑わされないように、ご注意下さい!

以前C3のファンレスマシンを使っていた自分としては、
UMPCで結構採用されているC7がどの位使えるのか
気になったんでCX-700M買ってみたんだけど、
なかなか面白いと思います。
343Socket774:2008/05/14(水) 22:12:50 ID:WZ5H9wVU
>>341
自分には来なかった。
ちなみにお金を振り込んでから届いた確認メールは4/24午前です。
今日届いた人は一定の注文期間をロットまとめて送られたってことでしょうか?
344Socket774:2008/05/14(水) 22:23:27 ID:XODpKjun
数日前にチャイナから届いたんじゃね
345Socket774:2008/05/14(水) 22:27:30 ID:Lc6dJPXy
>>342
日本では書けない文言だなw
346Socket774:2008/05/14(水) 22:39:13 ID:Fc91b1Xa
あいやー
卓面フォルダの名前が中国語文字なせいで
ユニコード対応アプリ以外から操作できないアルよ
347Socket774:2008/05/14(水) 22:41:22 ID:slpVFi1n
もしかして、モニター他のPCに流用できないの?

348Socket774:2008/05/14(水) 22:47:45 ID:0jPFsaoU
>>347
ACアダプタが共用なので電源をどうにかしないと無理
349Socket774:2008/05/14(水) 23:04:09 ID:slpVFi1n
>>348
ケーブルは通常のモニターやPCのケーブルが流用可能でしょうか?
350Socket774:2008/05/14(水) 23:11:04 ID:f0NtEACp
8時頃届いたので早速XP SP3入れてみた

ドライバは以下からDL
Chipset
ttp://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=420&OSID=1&CatID=1070
Graphic
ttp://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=420&OSID=1&CatID=1160&SubCatID=184
Audio
ttp://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=420&OSID=1&CatID=1010&SubCatID=154
LAN
ttp://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=13&PFid=4&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false&Downloads=true

解像度は800x600、1024x768、1280x720、1280x1024、1600x1200、1920x1080をDVI側で確認(1920x1200は無い)

WMP11で1280x720 24fpsのWMV9、GomPlayerで1280x720 24fpsのDivX6を試したけど
どっちも再生できた(CPU使用率80%ぐらい)
351Socket774:2008/05/14(水) 23:11:45 ID:ybtjPqZ1
352Socket774:2008/05/14(水) 23:26:57 ID:0jPFsaoU
>>349
入力は普通の通称VGA端子
電源も12V-3.5Aで中側が+のよくありそうな直径
353Socket774:2008/05/14(水) 23:29:08 ID:m4ElQG6v
>>346
Microsoft AppLocale Utility
354Socket774:2008/05/14(水) 23:29:47 ID:0jPFsaoU
>>349
言うのを忘れていたが
入力用ケーブルはモニタから直接出ているタイプなので場合によっては困るかも
画質は初期状態だとマウスカーソルを発見するのが困難なレベル
355Socket774:2008/05/15(木) 00:07:16 ID:dZ77iz3I
写真UPまだ?
356Socket774:2008/05/15(木) 00:13:56 ID:mPx7zmpr
>>352
え、3.5Aなの?
うちは12V4.0Aのアダプタなんだけど、個体でバラバラなのかな?w

にしても、東芝のHDD MK1234GSXが認識されねぇ
面倒くさいがまずは他のPCで認識されるか確認するか
357Socket774:2008/05/15(木) 00:48:53 ID:MS7e7rtO
BIOS起動時にCX700M Ver1.5 20080507って出るから
ほんとに出来立てほやほやって感じだな
SpeedFanでCPU温度計測したら102度になったけど
何やっても102度なのでまともに測れていないだけっぽい
付属のディスプレイはマジでゴミ
縦置きスタンドがうまくはめられなくてがたつく
358Socket774:2008/05/15(木) 10:58:53 ID:eddWi1f3
359Socket774:2008/05/15(木) 11:10:46 ID:dZioV4L6
>>358
やられたぜ、アフィ踏んじまったよ
360Socket774:2008/05/15(木) 11:27:04 ID:0F/pEti2
>>358
さんくす。
小さいな。
それともこいつの手がデカイのか。
361Socket774:2008/05/15(木) 11:35:52 ID:dZ77iz3I
>>358
中の方もよろしく頼む
362Socket774:2008/05/15(木) 14:31:40 ID:uwW4QLsP
CX700Mの省電力動画再生PCに最適ジャンとおもったけど、
コンポーネント出力の質感と、TS再生ともどっちも無理だろうけど・・・
363Socket774:2008/05/15(木) 14:53:40 ID:gWLkWyS+
>>362
Digital Cowboy辺りのHD動画対応メディアプレイヤー買った方がよっぽど幸せになれる
364Socket774:2008/05/15(木) 17:27:38 ID:rUjGRVE5
おまえらの板違いっぷりが理解できない
つか自作やっててよく既製品なんて買う気になるな
365Socket774:2008/05/15(木) 17:39:57 ID:g1/Aaq9y
>>364
既製品ったってそのままじゃ使わない(使えない)んだぜ?
366Socket774:2008/05/15(木) 18:33:02 ID:teoyneYo
余ってるドライブをIDE→USBのアダプタでつなげてDVDプレイヤー!

あ、割高だw
367Socket774:2008/05/15(木) 19:36:31 ID:5tGGpZxz
http://www.digitimes.com/mobos/a20080515PD214.html

Taiwan-based VIA Technologies is planning to adopt a 45nm process for the manufacture of its processors,
and expects to launch dual-core CPUs by the end of 2009, according to sources at the company.

VIA has also revealed more details of its initial-launch Isaiah-based processor,
which will feature a core frequency of 2GHz, a V4 Bus speed from 800-1333MHz,
and two 64KB L1 cache and 1MB L2 cache pairs with 16-way associatively.
The CPU will be manufactured by Fujitsu adopting a 65nm process.
The CPU is pin compatible with the company's C7 processors.

VIA has forecast CPU shipments in 2008 to have an annual increase of around 20-30%,
with shipments in the first half of 2008 to equal total shipments in 2007.
368Socket774:2008/05/15(木) 19:40:06 ID:9jkT9D26
>>367
45nmでダイサイズ小さくしたところでデュアルコア導入か
369Socket774:2008/05/15(木) 20:24:52 ID:qcHjJKxz
VIAの時代キター
370Socket774:2008/05/15(木) 21:34:31 ID:Iog1UJ2x
DualCoreにしても45nmなら65nmのsingleと
同じ電力、熱設計及びパッケージでかまわないと言う事ね

やっぱ、富士通なのかな
371Socket774:2008/05/15(木) 21:35:50 ID:7KowOBnW
デュアルコア化は値段・TDPが上がることを考えればそこまで…

それよりチップセットはどうなるんだ?
完全にnVidia任せか
372Socket774:2008/05/15(木) 21:39:06 ID:ZUrhD5NP
Chrome9コアってそこまで性能悪いの?
ドライバに汎用性なくて再生支援とかで不利なのかな?

ノースブリッジ統合とかってプランはどうなったんだろう?
373Socket774:2008/05/15(木) 21:43:12 ID:qcHjJKxz
Chrome9って最後の神チップと聞いたが!!
374Socket774:2008/05/15(木) 21:50:32 ID:Iog1UJ2x
ttp://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=425
参加者募集

ttp://www.computeractive.co.uk/personal-computer-world/news/2216368/low-cost-mobiles-cut-price-xp
Low-cost mobiles get cut-price XP

The US publication quotes documents it claims have been sent to
PC manufacturers saying qualifying systems should have
no more than 1GB of Ram and a single-core processor clocking no more than 1GHz

なかなか厳しいね
375Socket774:2008/05/15(木) 22:00:20 ID:NF9V6EN6
376Socket774:2008/05/15(木) 22:16:25 ID:BPr7Q3To
Unicode = ウニコード
377Socket774:2008/05/16(金) 00:23:23 ID:bIw9icLH
ACS-CX700MはUSBからブートできまつか?
378Socket774:2008/05/16(金) 00:34:55 ID:fdJ/zXk3
>>365
> 既製品ったってそのままじゃ使わない(使えない)んだぜ?


()内に本音がw
379Socket774:2008/05/16(金) 00:41:53 ID:GUw0YPwt
>>377
出来るよ
外付けCDからXP入れた。

続報来てるね
ttp://10ra8.blog74.fc2.com/blog-entry-32.html
380Socket774:2008/05/16(金) 00:53:18 ID:bIw9icLH
>>379
そのときCFはどうして?抜いた?
俺できないのだが・・・・。不良?
381Socket774:2008/05/16(金) 01:01:02 ID:GUw0YPwt
2.5インチのSATA-HDDを本体に刺して
背面のUSBに外付けCDドライブつけてた。
OSはHDDにインストールしたのでCFは抜いてたな。
BIOSのデフォルトロードもしたかも知れん。
382Socket774:2008/05/16(金) 10:26:57 ID:3jLGTbja
ACS-CX700Mのモニタ無しが出たな。
http://item.rakuten.co.jp/assist-pc/acs-cx700m_01/
モニタ付は若干値上がり
http://item.rakuten.co.jp/assist-pc/acs-cx700m_02/
383Socket774:2008/05/16(金) 10:35:15 ID:Mmxk/SDQ
モニター3000円かよw
384Socket774:2008/05/16(金) 10:41:40 ID:yWC/JU6e
アレに3000円は出せない
385Socket774:2008/05/16(金) 10:42:59 ID:pO5jf8qu
いろいろ変態仕様だけど、管理用の小型モニタなら3000円は破格の安さだな
386Socket774:2008/05/16(金) 10:48:23 ID:UTWHX7y3
>>364
C7そのものの話題が少ないからだろうな
諫早もさっぱり出てこないし
387Socket774:2008/05/16(金) 10:59:05 ID:3jLGTbja
しかし安いとはいえマイナーなC7でCFブート仕様でXPのエンベデッドなのによく300台も売れたものだな
普通のPC感覚じゃ使えないから値段だけで買ってorzする一般人多いんじゃね
388Socket774:2008/05/16(金) 12:00:44 ID:IMYe/9xC
389Socket774:2008/05/16(金) 13:33:19 ID:BZsdI0gy
>>382
当初から初回出荷分のみ値段そのままでモニタ付属ってことだったけど
いざ、モニタ別になるとなんかもうちょっと色付けてほしくなるな。
当分値動きはできんだろうから、当分購入することはないな。
390Socket774:2008/05/16(金) 13:55:54 ID:djU3G4R9
三省PCのマニュアル上がったね
391Socket774:2008/05/16(金) 16:10:00 ID:3jLGTbja
三省PC、メモリスロットは1本?セカンダリIDEあり?

>>390
>>339
392Socket774:2008/05/16(金) 16:42:43 ID:1rUoFmhv
393Socket774:2008/05/16(金) 18:21:30 ID:T7L2kP67
>>387
シンクライアントとして使うなら優秀じゃね?
完全ファンレス、低消費電力な訳だし
394Socket774:2008/05/16(金) 19:39:25 ID:bIw9icLH
395Socket774:2008/05/16(金) 19:43:45 ID:3jLGTbja
>>393
鯖用意してシンクライアントで使う時点で一般人って言えなくないか
396Socket774:2008/05/16(金) 20:32:08 ID:DRxsrPI8
ネットとワープロくらいなら三省もいい感じかと
実家にある親のPCがヅロン1.1だが当人はまったく不満はない模様
もうちょっと遅くても大丈夫な感じ

しかし俺が帰省中にやるフラッシュとかニコ動とかかろうじてセーフだがかなり応答悪いので
110Gdにでも置き換えてやろうかと計画中
397Socket774:2008/05/16(金) 20:33:56 ID:2bws9y2B
三省PC  ACS-CX700M

π焼き         【 104万桁 】  7分47秒
ゆめりあベンチ     すこあ     460
398Socket774:2008/05/16(金) 20:47:15 ID:GUw0YPwt
モニタ・OS無し品が出とる
これ買えば良かったわ
399Socket774:2008/05/16(金) 22:13:19 ID:vQK38Dwo
400Socket774:2008/05/16(金) 22:40:41 ID:2bws9y2B
三省のDVIポート使ってデュアルディスプレイにして出力した人居る?
DVI出力できね〜ヽ(`Д´)ノ
401Socket774:2008/05/16(金) 22:42:03 ID:GUw0YPwt
>>400
してるよ
BIOSで出力をCRT+DVIにした?
402Socket774:2008/05/16(金) 22:44:50 ID:GlFrewj/
403Socket774:2008/05/16(金) 22:45:09 ID:2bws9y2B
BIOSからも設定しなきゃいけなかったんか
サンクス♪
404Socket774:2008/05/16(金) 22:56:15 ID:CJ5LpDsP
やっぱEPIA M700出してきたか
はやくでないかなぁ・・
ttp://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2008/05/16/esec/images/002l.jpg
ttp://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2008/05/16/esec/images/003l.jpg
PS/2がないからやっぱEXの後継に良いかも
SPDI/Fが無いのが惜しいが・・

しかし随分とシンクが小さくなったものだ
405Socket774:2008/05/16(金) 22:58:20 ID:TLn7almg
三省のやつってDNRHと比べて消費電力はどんなもん?
406Socket774:2008/05/16(金) 23:17:32 ID:JABMPRhw
ACS-19TVを買ったチャレンジャーはいないのか?
407Socket774:2008/05/16(金) 23:19:00 ID:bIw9icLH
三省のCRT設定、XP上で間違えてチェックはずしたらモニター映らなくなってしまった・・・。

再起動しようが何しようが映らん・・・・。何故だ・・・。
408Socket774:2008/05/16(金) 23:24:15 ID:/5Pf4pbz
>>407
Safeモードで立ち上げてチェック入れなおすとかできんのか?
409Socket774:2008/05/16(金) 23:31:09 ID:bIw9icLH
>>408
いや、モニターが見えないのでカーソルがどこにいるかも不明・・・。
そもそもF8でセーフモードの画面になるのかも不明・・・。
XPPROをいれてSP3まで適用したのに・・・。
410Socket774:2008/05/16(金) 23:36:29 ID:3q426uqe
>>407
CMOSくりあ
411Socket774:2008/05/16(金) 23:49:07 ID:bHvXKaOK
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/05/16/esec/index.html
picoはGigaに変更か・・・ウラヤマシス
412Socket774:2008/05/17(土) 00:04:03 ID:6UJSmX0U
全部ヘッダか…
ボードじゃなくてケーブルで欲しいな
413Socket774:2008/05/17(土) 00:10:52 ID:ptTD8OxJ
>>401
>BIOSで出力をCRT+DVI

って、BIOSのどの項目を弄るの?
VIAのbiosは初めて触ってワカンネ orz
414Socket774:2008/05/17(土) 00:52:54 ID:VMCzCJXn
Advanced Chipset Features

AGP & P2P Bridge Control

Select Display DeviceをCRT+DVIにする
415Socket774:2008/05/17(土) 01:24:57 ID:ptTD8OxJ
>>414
出来たよ、ありがとう
416Socket774:2008/05/17(土) 02:15:01 ID:fYOL2kUp
VIA to adopt 45nm process and launch dual-core CPU by the end of 2009
http://www.digitimes.com/mobos/a20080515PD214.html

VIA has forecast CPU shipments in 2008 to double or even triple on year,
with shipments in the first half of 2008 to equal total shipments in 2007.
417Socket774:2008/05/17(土) 02:49:19 ID:olhimzEw
>>416
>>367

by the end of 2009=2009年末より早くなることはない
418Socket774:2008/05/17(土) 04:23:46 ID:3KIEHYKq
>>395
鯖はファンレスのギガビットイーサのLAN接続ハードディスクをハックして使うと良さげ
一般人からますます離れていくw
419Socket774:2008/05/17(土) 05:28:48 ID:mPBCDXzP
>ところで、EPIA-M700/P700という製品名が気になった人もいるかもしれないが、
>どうやらネーミングルールが変わったようだ(初期にはEPIA Mシリーズもあったので紛らわしい)。
>これまでは10000などの数字がクロックを表していたが、カタログを見ると、
>例えばEPIA-P700は1.0GHz版がEPIA-P700-10L、500MHzファンレス版がEPIA-P700-05LEとなっている。
>今後注意したい。

素直に考えりゃM,PはMini,Picoであり
700はプロセッサの世代と考えられる
C7は700,Isaiahは800とか、Dualは720,820とかね
ってことは、今後は(同世代CPUじゃ)あまり種類が出ないって事ね
(EN,EX,CN,LN,LT,EX,SNとか・・ね)
-05LEの最後のEはedenのEかな
Lはなんだろ・・

EPIA M800が早く出るといいなぁ・・
420Socket774:2008/05/17(土) 05:30:18 ID:mPBCDXzP
あ、EXが二つあった・・
421Socket774:2008/05/17(土) 09:37:17 ID:sAekAYCn
>>419
型番末尾のアルファベットは
E・・・EDEN、ファンレス
A・・・TV端子なし
G・・・RoHS
L・・・ギガビットLAN搭載
らしいよ。
422Socket774:2008/05/17(土) 11:32:01 ID:KkAumiHX
諫早が今年出ると思ってる俺は素人ですか?
423Socket774:2008/05/17(土) 12:33:14 ID:PkyAoMAp
俺は楽観視して2010年に出ると思ってる
424Socket774:2008/05/17(土) 12:41:24 ID:QU76Rjds
TDP80Wくらいで今年出るな
425Socket774:2008/05/17(土) 14:02:54 ID:0m5ZT/pK
意外な所でVIAを発見

アマチュア無線で使う高級トランシーバーの中に内蔵されていました!
ttp://psk31.cocolog-nifty.com/digitalmode/2008/05/ft9000_b6d2.html
426Socket774:2008/05/17(土) 14:18:29 ID:YUrzNbjs
結局 どっかで中の人がポロとこぼした「C8」と
isaiahは別物なんでしょうか(´・ω・`)?
427Socket774:2008/05/17(土) 14:49:36 ID:IcriNktH
なんでそんなことをスレ住人が知ってると思うわけ?

VIAに経緯説明して聞いてみろよ
428Socket774:2008/05/17(土) 16:05:00 ID:ZJZt4Vjb
つうかこの時期の展示会でイザヤの話題がまったくないのかよ
またVIA時間で出荷発表より2年たってから製品が出るとか
やめてくれよ
429Socket774:2008/05/17(土) 16:08:10 ID:BQecEIAF
やめませんよ
このやり方に最後まで付き合っていただきます
430Socket774:2008/05/17(土) 17:24:42 ID:/dbxUCBF
最後て…
くるのか?最後の日が…
431Socket774:2008/05/17(土) 17:57:19 ID:95ZmwsvL
『終わらない明日』byS3
つまり、いつになっても発売されn(ry
432Socket774:2008/05/17(土) 19:27:43 ID:2L6LkGLv
Chrome430GTは日本で買えないだけ
でも日本にも所有者はいる

今年中にはIsaiahは出るでしょ
EPIAのネーミング的にM800として
433Socket774:2008/05/18(日) 00:33:58 ID:TG8Jg3nm
三省のは1440*900の解像度可能でつか?
434Socket774:2008/05/18(日) 20:52:07 ID:bc6aYrax
435Socket774:2008/05/19(月) 01:25:52 ID:DOdRUtoU
MSIのAtom搭載ミニPC「WIND PC」速報レビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0519/msi2.htm

PCMark05で同クロックのC7の5割り増しか
安売りされたらいろいろな意味でたまらんものがあるな
436Socket774:2008/05/19(月) 01:45:34 ID:a9IzrfuT
ホスィ・・・・・
ちっさい機械が大好き・・・・

ttp://japanese.engadget.com/2008/05/16/eee-pc-eee-station/
437Socket774:2008/05/19(月) 03:06:19 ID:6LKErvqk
>>435はC7とAtomを比較した発言だから良いが、>>436はAtomスレに書くべきじゃないか?w
438Socket774:2008/05/19(月) 10:33:50 ID:Wd0usb7E
諫早頑張って早くだしてくれ。MSIのWIND PC買ってしまいそうだ。

Vistaがどうこうより、Novellが組んでて最初からSUSE Linuxが入って
るほうが魅力的・・・日本では売らないんだろうなぁorz
439Socket774:2008/05/19(月) 12:10:58 ID:IPMED3hg
Atomが過剰な宣伝のお陰で余計に低性能に見えてしまうw

日本じゃあまり取り上げられないVIAの新セットが上陸したらIntelとは、逆に余計に高性能に見えるんだろうなw
440Socket774:2008/05/19(月) 14:09:56 ID:k+da7WQU
> Atomが過剰な宣伝のお陰で余計に低性能に見えてしまうw
しかし低性能じゃない現実w
441Socket774:2008/05/19(月) 14:20:52 ID:CJx0kB37
>>437
スンマソ・・・orz
ちっさい機械が好きなんで、昔からココのスレをROMってました。
atomスレに逝ってきます。
442Socket774:2008/05/19(月) 14:36:27 ID:pG3zgGtY
ちっちゃい子が好きなんですね        わかります
443Socket774:2008/05/19(月) 14:36:29 ID:7Orf0Iie
>>441
picoユーザーの俺からするとスレ違いとは思えない。
444Socket774:2008/05/19(月) 15:03:53 ID:nmWVmY/F
HT効いてあの程度じゃぁ・・・
445Socket774:2008/05/19(月) 15:24:44 ID:tquMOk9K
>>442
通報しました
446Socket774:2008/05/19(月) 16:20:21 ID:kk1E/Kxr
447Socket774:2008/05/19(月) 16:31:20 ID:LT6S/pPu
>>443
おまえさん、
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209040334/
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -9-
あたりとスレを勘違いしてないか?

【C3,C7】VIA CPU&EPIA Part14【EDEN】でATOMがスレ違いでないわけないだろうJK。
448Socket774:2008/05/19(月) 19:58:58 ID:PSz6FUXN
> スレ違いでないわけないだろう
難しい日本語ですね
449Socket774:2008/05/19(月) 20:04:22 ID:QddeSp9t
イザヤんで返り討ちにしてくれるわ・・・きっといつか覚えとけよ・・きっといつかな ・゚・(つД`) ・゚゚・。
450Socket774:2008/05/19(月) 20:19:33 ID:GmPna/0C
>>449
3年後くらいか?

その頃にはintelはatomが現役でない気がするな・・。
そもそも同じ時期に出るCPUで比較しないと意味ないよね。
451Socket774:2008/05/19(月) 20:54:01 ID:DOdRUtoU
多分VIAには珍しく年内には出るだろう
問題は消費電力だな
1GHzのULVでないとAtomと競えるレベルにならないんじゃないか
452Socket774:2008/05/19(月) 21:00:39 ID:IPMED3hg
問題は、採用してくれるメーカーがどれ位あるのかと言う事
453Socket774:2008/05/19(月) 21:51:05 ID:K9ggsWro
C7出してるところは問題ないだろ
ピン互換で熱、電力設計も同じでかまわない
454Socket774:2008/05/19(月) 22:54:31 ID:njENeZuI
三省はスレ違いという話もあるので専用スレがあれば速やかに移動します^^;
HDDを取り付けてみたんですが、認識されませんでしたorz
SeagateのST-96812ASという製品です。
外付けHDDケースに取り付けたらUSB一本では認識されず、
もう一本USBから給電したら普通に使えたので電源不足かもしれません。
三省パソコンのBIOSはデフォルトのままです。

2.5インチHDDへのOSインストールに成功した方、HDDの製品名を教えていただけないでしょうか。


455Socket774:2008/05/20(火) 00:01:41 ID:GmPna/0C
>>454

hitachiのHTS542512K9SA00で問題なく認識しています。
XPもインストールできています。
456Socket774:2008/05/20(火) 02:04:12 ID:f8g5Owi9
WesternDigitalのWD1600BEVSは認識した。
うちはHDDよりCFの認識をなかなかしてくれなかった。
A-DATAの266xの4GBなんだけど。
今は認識もしてくれてXPのSP3もインストールできてるのでゼロスピンドル駆動できてるけど。
457Socket774:2008/05/20(火) 04:01:01 ID:qCOjBJtO
isaiahのTDPごとのクロックとか発表されてる?
458Socket774:2008/05/20(火) 05:54:55 ID:I1UtKtZc
>>454
うちも、別マシンでは動く東芝のMK1234GSXが認識されません
459Socket774:2008/05/20(火) 10:30:06 ID:AShUV+g1
三省PC売り切れてるorz
460Socket774:2008/05/20(火) 10:45:29 ID:i11jS2WE
オープン特価が売り切れなだけで買えない訳じゃない
461Socket774:2008/05/20(火) 12:17:11 ID:65o4fOAk
ttp://www.via.com.tw/en/products/mainboards/motherboards.jsp?motherboard_id=630

 こっそり登場。
 1.8Gは消えたのかな?(080422と0803) 裏面はいらないと思うな、ケース選ぶし。
 問題は価格と店頭販売の時期か。
462Socket774:2008/05/20(火) 12:29:38 ID:Q8bNX+p4
ttp://www.viatech.co.jp/jp/company/events/computex2008/
スモールがよりいっそう美しく Computex 2008 で VIA にお越しを

出ないとか言う話だったが、出るじゃんComputex

>省電力のモバイルコンピューティングにおける新しい夜明けが到来した今、
>VIAはエキサイティングな新しいプラットホーム技術および比類のないワットあたりの
>パフォーマンスにおけるリーダーシップをComputex 2008において明らかにします。

なんか、Isaiahでも見れるのかね
463Socket774:2008/05/20(火) 12:52:35 ID:Jdq0E6ee
>>457
同クロックのC7とほぼ変わらないということらしいので、
1.5GHzで20W↑くらいなんじゃまいか? 1.0GHzで15〜17Wあたりとか?
464Socket774:2008/05/20(火) 13:20:19 ID:rlcFphFN
>>463
それは高杉
465Socket774:2008/05/20(火) 14:03:29 ID:6A1g1WsY
>>463
ひと桁多い罠
466Socket774:2008/05/20(火) 14:08:33 ID:kzBMjVIP
しかも1.5GHzで20W以下はC7-D
C7は15Wくらい
467Socket774:2008/05/20(火) 14:51:28 ID:foZhPi02
468Socket774:2008/05/20(火) 14:59:43 ID:rlcFphFN
無意味に高さのあるヒートシンク+FANに蟹か・・・
469Socket774:2008/05/20(火) 15:02:27 ID:RYzFy8bT
少なくとも1GHzはファンレスでいけるはずだから5〜7Wぐらいでは
しかし1GHzでAtomと比べると微妙なとこだ
470Socket774:2008/05/20(火) 16:22:05 ID:bfCG2lDG
Atomの1GHzの性能は微妙どころの騒ぎじゃない
471Socket774:2008/05/20(火) 16:50:15 ID:yoFi4WYY
>>470
それじゃC7の1GHzの性能はさらに微妙どころの騒ぎじゃないって言っちゃってるようなものじゃない(´・ω・`)・・・やめやめ。

>>467
これ手前の剣山みたいなヒートシンクの下にAtomがあるんだよね。固定観念を捨てないとCPUの位置勘違いするw
しかしお安いですな。。
472Socket774:2008/05/20(火) 17:10:26 ID:6A1g1WsY
end of 2009 って(^^;
2009年末かよw
ttp://www.digitimes.com/mobos/a20080515PD214.html

この時期になると45nmもこなれて安くなるかな?
473Socket774:2008/05/20(火) 17:10:56 ID:Q8bNX+p4
HT効かないからベンチも上がらないだろ1GHzの痕ちゃんは
474C8:2008/05/20(火) 17:32:20 ID:WvY4xEtd
475Socket774:2008/05/20(火) 17:35:00 ID:G41e1Ltn
isaiah-1 = 諫早湾
476Socket774:2008/05/20(火) 18:18:39 ID:Jdq0E6ee
C7 1.0GHzでTDPは9Wらしいね。俺が>>463で言ってたのは
>>466の指摘通りC7-Dの記憶だった。C7-Dは、1.5GHzでTDP 20W
らしい。

ttp://ascii.jp/elem/000/000/092/92468/
> クロックの低下に伴いTDPも12W→9Wに下がっているのが特徴となる

ということは、Isaiah 1.0GHzとデュアルコア版Atom 1.6GHzとで
同じくらいのTDPということになる可能性が高いワケか。
477Socket774:2008/05/20(火) 18:24:28 ID:lgnk1WVw
>>474
前スレに出てたか覚えてないが、その翻訳通してあるサイトのIsaiah1.6GHzは実機じゃなくて、
1GHzを元に単純に掛け算した値だよ。
478Socket774:2008/05/20(火) 18:27:02 ID:x8aOq2Zz
にしても、Atomってこんなに出来る子だったのか?
479Socket774:2008/05/20(火) 18:47:28 ID:3mBn9FCN
そもそもC7同様の製品展開をするなら
当然C8-M(ULV),C8-M,C8,C8-D(全て仮称)となる

それで高い低いを言っても意味が無い
480Socket774:2008/05/20(火) 19:58:41 ID:2Gi3izSn
c8-dもやっぱりカーボンフリープロセッサなのだろうか?
カーボンフリーなc7-dには世話になってるから、c8にも
そういうラインアップがあるなら欲しいな。
481Socket774:2008/05/20(火) 20:09:35 ID:EL1FfphZ
最近、鯖の裏側でVMwareにてWindows走らせるようになったから
VIAでは少々キツくなってきた (´・ω・`)
482Socket774:2008/05/20(火) 20:51:59 ID:tPtL+b/q
>>467
チップセットにファン付きか・・・。
Atomはファンレスなのね。
483Socket774:2008/05/20(火) 22:05:38 ID:ZIZNNaKG
>>480
もうハナからカーボンフリーしか作らないんじゃないの?
自分はフリーじゃないC7が欲しい…V21G…
484Socket774:2008/05/21(水) 00:35:52 ID:/WIS3+zb
同じTDP枠で1GHzのIsaiahとAtomを比べるってことだろw
1GHz同士で比べるとかアホか
485Socket774:2008/05/21(水) 04:47:26 ID:PhWDAjtg
486Socket774:2008/05/21(水) 05:42:32 ID:X1yEGtGl
>>484
そういう比べられ方をされても仕方がない
同じ時期に出され、市場がかみ合うのだし

それに同じTDP枠と言うのなら当然ボードやシステム全体で考える
例えば
C8-D 1.5GHz(20W)+VX800(5W)=25W
Atom 1.6GHz(4W)+945GC(22.2W)+ICH7(3.3W)=29.5W
487Socket774:2008/05/21(水) 05:47:43 ID:gtBya1bB
何が同じ時期に出るって?
488Socket774:2008/05/21(水) 05:54:12 ID:X1yEGtGl
>>462を見ると、どうもIsaiahを出展するくさい
出荷はまだにしても、Isaiahのパフォーマンスは明らかになるだろう
489Socket774:2008/05/21(水) 05:55:26 ID:sZXk+63J
カウンターか
490Socket774:2008/05/21(水) 13:43:22 ID:dwJxCYoT
>>485
【hp】Compaq 2133
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1203458512/

こっち行った方がよさげ
491Socket774:2008/05/21(水) 13:48:24 ID:Rg1EUdLt
ほう、たのしみな勝負だのう
492Socket774:2008/05/21(水) 14:24:47 ID:eaBfRog/
まだCompaqブランドあるんだ
493Socket774:2008/05/21(水) 14:50:30 ID:FC1h+trB
494Socket774:2008/05/21(水) 16:08:59 ID:eaBfRog/
あれっ、Compaqが…
495Socket774:2008/05/21(水) 17:11:16 ID:krorDlc6
>>486
Atom 1.6GHz(4W)はSiS671+SiS968との組み合わせも許されてたハズ
アレはたしかTDPが10Wほどなので、多めに見積もっても3チップで20Wは切る
もっともグラフィック性能はダメダメなんだろうけどね〜
496Socket774:2008/05/21(水) 17:33:49 ID:i0fWPBZc
実際ダメダメだ。ただうつる以上を期待しちゃダメ。
497Socket774:2008/05/21(水) 17:56:59 ID:WgUDKpyl
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0521/hotrev363.htm
cloudbookはFSB 400MHzだったけど
これは800MHzなんやね
498Socket774:2008/05/21(水) 18:02:33 ID:WgUDKpyl
HDBenchのmemoryもreadがおそくてwriteが速いとか
なんか面白い結果が・・
499Socket774:2008/05/21(水) 18:13:19 ID:WgUDKpyl
チップセットの違いかねVX700とVN896の
よく読むとこっちはCPUが800MHzまでしかクロック落ちないのか・・
Cloudbookは400MHzまで落ちるが
500C8:2008/05/21(水) 18:29:00 ID:m50dyiWM
>>495
をを!
intel + SIS と VIA + nVIDIA のタッグマッチなら勝てそ〜
ついでに transmeta + ATI(AMD) チームも来ないかな・・・
ま、intel も AMD も単独チームの方が強そだけど・・・(AMDはいつになるのか知らんけど)
501Socket774:2008/05/21(水) 21:39:35 ID:fexrq5vj
>>455
>>456
>>458
遅レスですが、情報どうもありがとうございました。

ACS-CX700MでOSブート可能なCF
OK
HITACHI HTS542512K9SA00
WesternDigital WD1600BEVS
NG
Seagate ST-96812AS
東芝 MK1234GSX
って事ですね。
ファンレスな構成だけあって相性がシビアなのかも。

>>456
>うちはHDDよりCFの認識をなかなかしてくれなかった。
>A-DATAの266xの4GBなんだけど。
>今は認識もしてくれてXPのSP3もインストールできてるのでゼロスピンドル駆動できてるけど。
BIOS設定とかいじったら認識できたんですか?
うちに転がっていた安いA-DATAの16GBへのインストールは駄目でしたorz
NTFSフォーマットだとインストールファイルコピー中にフリーズしたんで
FAT32にしてみたらファイルコピーはいけるんだけど再起動中にDISK ERRORでブート出来ずorz
最初からバンドルされてるTranscend 133Xシリーズならば大丈夫なのかも。
502Socket774:2008/05/21(水) 22:06:23 ID:PhWDAjtg
>>490
ありがとう
503Socket774:2008/05/21(水) 22:19:11 ID:EMTYP8ew
504Socket774:2008/05/21(水) 22:24:57 ID:QacKpXqT
たけえ
Atom並みとは言わないけどVIAマザーもそろそろ安くなってほしいよ
505Socket774:2008/05/21(水) 22:27:55 ID:ZBaeZJVg
Pico-ITXは10層基板なんで無理かと
もともと組み込み向けだし
506Socket774:2008/05/21(水) 22:29:50 ID:ZBaeZJVg
てか、発表から登場まで1週間位か
やるな
507Socket774:2008/05/21(水) 23:51:59 ID:EMTYP8ew
508Socket774:2008/05/22(木) 00:37:49 ID:2g+jv8sb
>>507
ほとんど全面ヒートシンクで、生け花の剣山みたいだ
509Socket774:2008/05/22(木) 01:01:06 ID:TE2kfKN5
この際上面全部ヒートシンクで覆って、ケースに突っ込むと
ヒートシンクがケースの天板になるようにすりゃいいのにな
510Socket774:2008/05/22(木) 01:08:13 ID:A/7qR6gG
500メルツは非力すぎるだろJK
511Socket774:2008/05/22(木) 01:11:11 ID:pAzoqIls
この際全体をヒートシンクで覆って
ヒートシンクがケースになるように
512Socket774:2008/05/22(木) 03:08:08 ID:DLViDAg2
さすがに非力に過ぎるだろうな・・・確かに・・・
513Socket774:2008/05/22(木) 09:51:19 ID:7ZO2Ww74
長年鯖として使用してきたCeleron300A機から乗り換えようと思うんですが、
このクラスだとC3C7でいくらくらい見たらいですか?
514Socket774:2008/05/22(木) 09:53:10 ID:8mWB2kyI
>>513
>>507に特攻だろ流れ的に考えて…
515Socket774:2008/05/22(木) 09:53:30 ID:+c6ZKX8A
>>513
スマン、何を訊いてるのか分からん。
予算の話をしてんの?
516Socket774:2008/05/22(木) 09:58:46 ID:qcLCUrj7
GeodeLX800(=500MHz)でそこそこXPが動くことになってるんだから、
ちゃんとメモリさえを積んでやれば割といけると思うけどね。
グラフィックスコアが大分まともな分GeodeLXより有利だろうし。

PicoITXマザーだけで30kオーバーって考えると>192のMicroClientSrって
割とお買い得な気がしてきた。
1GBメモリ付きで箱入り電源付きで$235で、送料込みでも$300かからない。
517Socket774:2008/05/22(木) 10:14:47 ID:7ZO2Ww74
>>515
いや、スペック的に・・・
518Socket774:2008/05/22(木) 11:07:42 ID:u4+UIg7j
三省パソコンでよくね?
519Socket774:2008/05/22(木) 12:16:38 ID:oogu8NBg
>>518
鯖としては厳しくね?
520Socket774:2008/05/22(木) 13:07:56 ID:qcLCUrj7
>>519
どういう意味で?
521Socket774:2008/05/22(木) 14:52:24 ID:gVt3hWrc
それ以前に鯖といったって色々あると思うが…
大規模なものでは無いだろうが
522Socket774:2008/05/22(木) 16:40:55 ID:avhZHajp
つまりThermalrightはHSC-100、HSC-300を早く出せということですね。わかります。
ttp://www.thermalright.com/new_a_page/news_images/computex_2007/flash_case.html
523Socket774:2008/05/22(木) 18:48:09 ID:Ch7BMDjW
SiSと提携してAtom用にチップセット出させない
とかないかね
524Socket774:2008/05/22(木) 18:50:51 ID:+ucHTnCi
不良在庫の945を捌くまで他社はないんじゃね
525Socket774:2008/05/22(木) 19:05:54 ID:qcLCUrj7
不良在庫不良在庫言うけど、本当に945GCが不良在庫になってるのか?
526Socket774:2008/05/22(木) 19:12:45 ID:+ucHTnCi
さぁ、他にワザワザ熱いチップセット組み合わせる理由が思いつかん
ファンつきシンクまでつけて
527Socket774:2008/05/22(木) 19:20:30 ID:RgzzVlR9
既にある生産ライン等の資源を有効につかい回したいんじゃないかな。
528Socket774:2008/05/22(木) 19:42:51 ID:+PbHpgwi
チップセットをintel的にかなり格安で売るためには、130nmと古い工場で
つくったやつの使いまわしとなったんじゃないの?
90nmの工場はまだintelの現役世代のチップセットつくってるんだし。
529Socket774:2008/05/22(木) 21:06:36 ID:+ucHTnCi
ttp://www.youtube.com/watch?v=8WET69ZaMx0
EPIA PX5000EG
シンクなしでも固まらんのか・・
530Socket774:2008/05/22(木) 21:10:16 ID:LwYl7GIT
ファンなしどころかシンクなしか…
531Socket774:2008/05/22(木) 21:32:38 ID:TE2kfKN5
久々にシンクレス対決やってくれないかな
532Socket774:2008/05/22(木) 21:36:59 ID:xFX+wTQu
確かC7系は、閾値以上に熱くなったら自分でダウンクロックして
オーバーシュートを防止する機能って入ってなかったっけ。


しかしそれにしても諫早は楽しみだ・・・超小型廉価PCとか出たら
思わず意味もないのに買ってしまいそう。趣味でSSDとか入れて。
533Socket774:2008/05/22(木) 21:37:15 ID:fEDdO0UP
534Socket774:2008/05/22(木) 23:41:23 ID:jld0FJXa
最近、C7が色んなネット専用な低価格機種で採用されて
しかもそれが普通の店で売られるのを見ると
グレン・ヘンリーの夢がようやく現実になりつつあるのかと
ちょっと感慨深いものがある

WinChip C6の投入以来もう11年か。長かったな。
535Socket774:2008/05/22(木) 23:44:53 ID:SiXgogzF
>グレン・ヘンリーの夢
イーグルス再結成か?
536Socket774:2008/05/23(金) 00:04:38 ID:ZcG8YoTt
537Socket774:2008/05/23(金) 00:04:38 ID:AX3YQd1T
しかし火をつけたのはEEEPCであるという事実
C7のは二番煎じ
538Socket774:2008/05/23(金) 00:09:12 ID:mrUBj6Lt
>>536
デザインといい実用性といいこっちのほうが魅力的だな
539Socket774:2008/05/23(金) 05:41:35 ID:jrYDxS7s
eee自体がnanobookのぱくりだがな
asusは所詮VIAの二番煎じ

ttp://chinese.engadget.com/media/2008/05/untitled-2.jpg

ttp://jp.youtube.com/watch?v=8NMtTWWk1Vs
VIA vm7700 VESA Mounted PC
540Socket774:2008/05/23(金) 05:46:12 ID:jrYDxS7s
VIA EPIA-M700

ttp://www.via.com.tw/en/products/mainboards/motherboards.jsp?motherboard_id=670

News Release
New VIA EPIA M700 Mini-ITX Enables Brilliant Dual Digital Displays
First board to feature the new VIA VX800 digital media chipset delivers
enhanced video playback, dual display and dual Gigabit LAN

ttp://www.via.com.tw/en/resources/pressroom/pressrelease.jsp?press_release_no=2327
541Socket774:2008/05/23(金) 09:19:07 ID:HW0uE/rM
>>521
C7M/500MHzはXscale/400-600MHzよりかはさすがに大分速いので、
玄箱とか転がしている層のリプレース対象にはなるだろうね。

値段もそんなに高くないわけだし。
542Socket774:2008/05/23(金) 09:35:27 ID:jrYDxS7s
>>529のlive映像
ttp://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=425

まだ、生きている・・・
             本宮ひろ志

多分24時間大丈夫なら、この先1ヶ月くらいは行きえると思うが
543Socket774:2008/05/23(金) 22:35:21 ID:cQmcbKb2
Square One に VIA EPIA SN-シリーズ って
マザー裏面のCFスロット、miniPCIの干渉なしで
載せられます?

Arkのページの記述見ると、マザー裏面に7mmほど余裕が要るようなんですが
544Socket774:2008/05/23(金) 22:45:02 ID:LgmXOnZB
eeePCがそれなりに当たったのを見てatom前に大急ぎで出してきたって感じだな
C7ベースならもっと早く出せたはずなのに。。。
545Socket774:2008/05/24(土) 00:35:29 ID:jeKYMwwq
HPがC7搭載のNetbookを出すみたいだけど、アレってHDDの
代わりにCF変換かなにか噛ましてLinuxでも入れたら、発熱
下がっていい具合になりそう。

というかVistaはないだろうVistaは・・・・
546Socket774:2008/05/24(土) 01:06:24 ID:IJpVYGdf
VistaでもHome BasicだとAero使うわけでもなし、余計なサービスを切ればそこそこ軽く動くんじゃねぇ?
547Socket774:2008/05/24(土) 01:24:12 ID:CUQaI+V/
ゲイツソフトはあんな訳の分からん製品展開するなら、Mobile-Note用Windowsを開発しろと。
548Socket774:2008/05/24(土) 01:41:54 ID:EXOgzK8I
>>546
ホームベーシックのビスタを持ってるが、
余計な装飾が無いだけで、別に軽くないぞ。
GUIの体感速度は上位版とさほど変わらない。
もちろんWDDMで動かしている。
549Socket774:2008/05/24(土) 01:54:28 ID:d7hNOFyL
むしろ、GPUにある程度以上の性能あったら、Aeroオンの方が軽いしな。
550Socket774:2008/05/24(土) 02:01:52 ID:Pn3iiF5I
>>548
勘違いしてないか? Home Basicだって透明でないだけで、
描画方法とかは上位版と同じだぞ。変わらないに決まってる。
551Socket774:2008/05/24(土) 02:07:15 ID:ROpzMsJ1
XP(Luna/クラシック): CPU+GPUのGDI+アクセラレーションによる描画
Vista(Aero)  : CPU+GPUのDirect3Dアクセラレーション描画
Vista(クラシック) : CPUだけでソフトウェア描画

だからVistaはクラシックでももっさり
552Socket774:2008/05/24(土) 07:44:14 ID:HXaUwvSf
BasicはAeroの特殊効果を削っただけ。

BasicでもClassicでもXPDMを使えるので、XPと同じようにGDI、ハードウェアアクセラレーションはできる。
つまり、XP用のドライバでも動くが、描画速度まで同等かどうかはしらん。
553Socket774:2008/05/24(土) 07:47:57 ID:HXaUwvSf
昔SunもC3のノート出してたなあ・・・。
どうもあんまり期待できない感じ。
やっぱりC7はまったりサーバ用途が一番かな。


VIA C7-M ULV 1.6GHzを採用したハイパフォーマンスモデルで2.0、
VIA C7-M ULV 1.2GHzのスタンダードモデルでは1.7と、超低電圧版
Core 2 Duo U7600(1.2GHz)の4.4を大きく下回る。

上位モデルはクロックが高いだけあって発熱が激しく、ベンチマークテスト中は
左パームレストの一部で45度、底面も40度を超えてしまい半ズボンや短パン状態で
ヒザの上で使うのには難があった。また、下位モデルに比べファンの風切り音が激しく、
高負荷時は耳障りだった(下位モデルはそれほど気にならない)。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0805/23/news104.html
554Socket774:2008/05/24(土) 07:54:21 ID:68JLzUI4
>半ズボンや短パン状態で

reviewerは、のび太か?
555Socket774:2008/05/24(土) 08:16:58 ID:68JLzUI4
gigabyteのM704が再入荷らしい
556Socket774:2008/05/24(土) 08:18:37 ID:LIQCAnDy
そもそも今出てるWindowsアプリの99%はGDI使って描画してんだから
ウィンドウの構成部位だけAeroになってハードウェアアクセラレーションとか言っても
なんの意味もない

本家MSのOfficeだってGDI使いまくりだから
マクロ作ってベンチさせると
XP>>>Vistaになる
557Socket774:2008/05/24(土) 13:14:11 ID:Q8W8nZD7
>536
hpからフルスペックミニノート発売と聞くと
C7+Vistaの明らかにモッサリコンビな構成にも関わらず
なんだかとてつもなく使えそうな雰囲気に見えるから困る
558Socket774:2008/05/24(土) 13:34:39 ID:XonhP1+c
>C7+Vistaの明らかにモッサリコンビ
HPは萌えを理解してるんだ
559Socket774:2008/05/24(土) 13:41:03 ID:HXaUwvSf
もっさり言うなよ
まったりプロセッサだ
560Socket774:2008/05/24(土) 14:16:47 ID:2grKbCzX
561Socket774:2008/05/24(土) 14:21:28 ID:Q8W8nZD7
>558-559
なんだよぅ
んじゃ、自分より大きな駄犬vistaの世話を押し付けられて
散歩に連れて行くにも引きずられっ放しで手を焼いてる
幼女C7の困った姿でも想像してろってのかよぅ
無茶言うぜ ┐(´ー`)┌ マッタク
562Socket774:2008/05/24(土) 15:27:16 ID:SSpCs7Mo
>>560
そのURLの記事を見るとそうでもあるようにしか見えないが。
563Socket774:2008/05/24(土) 16:14:47 ID:Leq3CLUP
>>561
わかってらっしゃる。

でもオレはC7は中学生くらいだと思うな
564Socket774:2008/05/24(土) 16:16:23 ID:itPHc4Ou
幼女はC3で、中学生がC7かと。

Vista?なにそれうまいの?
565Socket774:2008/05/24(土) 16:20:05 ID:Id+p0ZMf
>>562
>本家MSのOfficeだってGDI使いまくり
ってのは2007に関しては当てはまらないってことじゃないの?

つまりXPでOffidce2003使うのが現状一番だってこと
566Socket774:2008/05/24(土) 16:25:05 ID:f2x0SSCn
2007はインターフェースが糞すぎる
親父はそれしか使ったことないから
別に困ってないようだが・・・
567Socket774:2008/05/24(土) 16:32:41 ID:2grKbCzX
>>562
そう?別に2003でもそこまで一方的な差はないというか、寧ろ速いところもあって俺は意外だった
568Socket774:2008/05/24(土) 17:11:15 ID:SSpCs7Mo
>>565
> >本家MSのOfficeだってGDI使いまくり
> ってのは2007に関しては当てはまらないってことじゃないの?

GDIを全く使ってないとは書いてないけどなぁ。
569Socket774:2008/05/24(土) 17:28:47 ID:tk1FeNZa
昔買った370のMiniITXのMBに省電力のCPUを載せたくって
C3を探してるんだけど、なかなか見つからない。
久々に秋葉に出かけてジャンク屋を探してみたんだけど、
370のCPU自体絶滅寸前なのねorz
通販でも構わないので誰かC3売ってる所って知りません?
570Socket774:2008/05/24(土) 17:45:55 ID:Zxj5Z4bu
C3載ったMiniITX買えば?
省電力のためにC3買ってもマザーが電気食ってたら意味無くね?
571Socket774:2008/05/24(土) 18:00:01 ID:tk1FeNZa
>>570
余ってるMBとHDD、メモリ使って1000〜2000円程度で鯖にしようと思ってるんで、
流石に10倍も予算は掛けられんのよ。
別に本気で低消費電力マシンを作りたいんじゃなくって、
低予算でなるべく低消費電力+低発熱であれば良いんだ。
572Socket774:2008/05/24(土) 18:29:40 ID:moxX5Vu6
C3って再リスク3の事か?
573Socket774:2008/05/24(土) 18:56:20 ID:SSpCs7Mo
>>571
1,2kでC3代金+送料が捻出できるつもりなんだ。へー。
574Socket774:2008/05/24(土) 19:10:25 ID:tk1FeNZa
>>573
通販になるなら送料くらいは余分に掛かるのは仕方ないと思ってるけど、
CPU単体なら物にも拠るがそれくらいであるだろ。
つーか、意味無い煽りして楽しいか?
575Socket774:2008/05/24(土) 19:54:17 ID:Zxj5Z4bu
まぁまぁ。
C3なんて殆どCPUの本質見極めた人かコレクターとかマニアくらいしか手を出してないわけで
そんな人が1k2kでホイホイ手放すわけも無く
>>571位の気持ちなら送料込みでも1k未満で買えるイソテルCPUで委員ジャマイカ

俺なら奥でマザー売り払って初代辺りのEPIA買うけどな。
576Socket774:2008/05/24(土) 20:10:24 ID:tk1FeNZa
>>575
それでも数年前だったらCyrix3で100〜500円くらい、
C3でも1000〜2000円あれば結構売ってた。
久しぶりに行ってみて、店の数もかなり少なくなったけど370の少なさに驚いてね。
一応、仕方なく100円の河童セレ700を買ってきたんだけど、
やっぱり出来たらC3がいいなと思って聞いてみた。
577Socket774:2008/05/24(土) 20:11:18 ID:UoAcSDtq
うちにSamuel2のC3が余ってて活用してくれるなら譲ってもいいくらいだけど
C3のことをよく知らずに低消費電力ってイメージだけで欲しがってる奴に譲っても
どうせ「やっぱ遅いから河童にしますたwwwww」ってのがオチだからなあ

π焼きのベンチ比較を見て、それでもC3がイイって言えるくらいじゃなければ
おとなしく河童セレの低クロック品をゴミ価格で買うのが一番CPいいと思う
578Socket774:2008/05/24(土) 20:13:17 ID:UoAcSDtq
>100円の河童セレ700
例え最もC3らしいC3であるEzraコアC3 866MHzを入手できても
それより満足度が高いことは無いと思う

C3に萌えて仕方がなくなってファングッズとして使いたくなったら
オクで買ってみるってのがいいんじゃない?
579Socket774:2008/05/24(土) 21:03:56 ID:tk1FeNZa
>>577
一応、初期のEPIA(800MHzFAN付き)は一枚持ってるんだけどな。
MiniITX用のケースとMBが余ってて勿体無いから鯖にでもしようってだけの話。
で、ヒートシンクもFAN付きがスペース的に付かなかったんで、FAN無し。(ケースFANはあり)
今もってる370のCPUが鱈セレの1.2GHzと河童ペン3の1GHzでこれだと流石に
FANレス+常時使用じゃきついと思ったんで低発熱のCPUを探してたんだ。
一応、河童ペン3、1GHzでも長時間のベンチで落ちなかったし、
河童セレの700でも問題無いかも知れんが。

何で「低消費電力ってイメージだけで〜」だの「やっぱ遅いから〜」ってイメージ
したのかは分からんが、パフォーマンスに期待するならそもそもC3なんぞ探さんよ。
別に物を恵んで貰いたかった訳でも無く、ここで売ってたぞっていう情報があれば
知りたかっただけだし。
580Socket774:2008/05/24(土) 21:27:58 ID:SSpCs7Mo
送料や振り込み手数料が別に出せるなら1,2kでオクに出てるから落とせいいんじゃない。
こんなところでグダグダ言う前にそのぐらいチェックしろよとはいいたいが。
581Socket774:2008/05/24(土) 21:41:15 ID:tk1FeNZa
>>580
オクに出てるのは知ってるが、最終的には結構割高になるし、
メールのやり取りやら支払いやらで結構面倒だから出来れば店が良いと思っただけ。
誰か売ってる所を知らないか?って聞いただけなんだが、何がそんなに気に入らないんだか。
582Socket774:2008/05/24(土) 21:52:58 ID:rVvLDxZr
>>581
まあもちつけ
俺もC3は最近見ない
探す手間を考えるとオクのがいいかもしれん
583Socket774:2008/05/24(土) 22:14:51 ID:tk1FeNZa
>>582
まだ結構需要はあるだろうに、あれだけ売られていたソケ370のCPU達は
どこに行ったのだろう、まだどこかのジャンク屋に結構売られている
可能性はあるんじゃないか、と思ってね。
取り敢えず、明日またブラブラしてみて無ければセレ700を使ってみる。
それが駄目だったらオクで買うよ。
584Socket774:2008/05/24(土) 22:27:09 ID:lT/XXPur
socket370のCPUなんて粗大ゴミ行きだろ。
585Socket774:2008/05/24(土) 22:31:01 ID:YQX9XmIi
ちっちゃな粗大ゴミだなw
586Socket774:2008/05/24(土) 22:33:39 ID:49S1Ymgg
ちょw、粗大ゴミwww馬鹿スw
587Socket774:2008/05/24(土) 22:47:39 ID:Leq3CLUP
1年以上前に日本橋(恵比須町)のソフマップでみたような・・・
今は大阪にいないんで知らん
588Socket774:2008/05/24(土) 22:55:00 ID:Q8W8nZD7
>583
うちの近くのショップに昨年持ち込んだ時には
FSB133以外は引き取らないと言ってた
仕方ないので遠く離れたHARD○FFに行ったついでに
ジャンクとして300円で置いてきたが
今思えばもったいない事したかな
589Socket774:2008/05/24(土) 22:58:48 ID:SSpCs7Mo
>>581
> オクに出てるのは知ってるが、最終的には結構割高になるし、
結局乞食かよ。
590Socket774:2008/05/24(土) 23:02:13 ID:/xuKS7KE
>>589
お前、一体何がしたいんだ?
頭大丈夫か?
591Socket774:2008/05/24(土) 23:09:25 ID:SSpCs7Mo
574 :Socket774 :sage :2008/05/24(土) 19:10:25 ID:tk1FeNZa
通販になるなら送料くらいは余分に掛かるのは仕方ないと思ってるけど、

581 :Socket774 :sage :2008/05/24(土) 21:41:15 ID:tk1FeNZa
オクに出てるのは知ってるが、最終的には結構割高になるし、

こうやって言を左右する人間の頭の方を心配した方がいいと思いまーす。
592Socket774:2008/05/24(土) 23:16:32 ID:FFyGkj3C
ID:SSpCs7Moの中では、送料や手数料と、金額の競り合いが同じものに見えるんだろう
競り合いも起こるとは限らないが、起こる起こらないも含めて読めないからな
593Socket774:2008/05/24(土) 23:16:55 ID:RjvGihFC
なるべく安い物を買おうとする事を乞食だと言ったり
オークションで最終的に値が上がる事と送料の支払いの事を一緒にしたり。
本気で言ってるなら頭おかしいよ。
594Socket774:2008/05/25(日) 00:39:15 ID:Y5KRh8rc
お前らC3なんぞどうでもいいだろ
つまらんことで争うな
俺としてはマザボを窓から投げ捨てることをすすめる
595Socket774:2008/05/25(日) 00:41:16 ID:3QplVvR0
志村、スレタイスレタイ
596Socket774:2008/05/25(日) 00:51:10 ID:WHDD3yuJ
骨董品を買おうとしているんだから、値段を気にしちゃいかんだろう。
597Socket774:2008/05/25(日) 00:54:22 ID:ATDpDH/U
>>592-593
競り合うも何も入札者が誰もつかなくて回転寿司してるだろうがwww
いまさらC3を競り合いしてまで買おうとする物好きがどこにいるんだってのw
598Socket774:2008/05/25(日) 00:59:20 ID:3QplVvR0
日本語の理解を指摘されてるのに何と言う間抜けさ。
599Socket774:2008/05/25(日) 01:06:07 ID:WHDD3yuJ
で、結局 ID:tk1FeNZa はどうするんだ?
ヤフオクみたら1980円のがついさっき入札なし再出品になっていたようだが。
600Socket774:2008/05/25(日) 01:06:46 ID:F/XYeNxL
800MHzで1980円で誰も入札されない。
1GHz、1000円ではあと1日残ってるが既に1件入札がある。
恐らくまだ値は上がるだろう。
オークションとはそういう物だ。
601Socket774:2008/05/25(日) 01:27:02 ID:M4Swo7ig
ここの住人なら、余ってるC3わんさかもっていそうだな。
602Socket774:2008/05/25(日) 01:33:48 ID:W8BcHdYn
EDENのBGAなので外せないけどな
603Socket774:2008/05/25(日) 03:51:24 ID:8uHIczv5
>>578

>例え最もC3らしいC3であるEzraコアC3 866MHzを入手できても

これ読んで、C3の缶があったの思い出したんで開けてみたら
Ezraの866Aと、Samuel1の600(100x6)が出てきたわw
604Socket774:2008/05/25(日) 04:22:02 ID:74g8MTxi
>>602
BGA交換はお手の物だが?
605Socket774:2008/05/25(日) 08:22:04 ID:NfMRz+uj
606Socket774:2008/05/25(日) 11:28:01 ID:TgMu3x5m

EPIA EN12000にFreeBSDを入れて、vmware3を起動すると、ソフトは起動するの
だが、VirtualMachineを起動しようとするとUnknown CPUID Feature 0x80000000
とか言われて、VirtualMachineが起動しない。

C7になって、PBE(ペンディング・ブレーク・イネーブル)が有効になってい
る為か、vmware3はそれを想定していないみたいで動作してくれない。

C3の頃は問題無かったのだが。。。

・そもそもPBE(ペンディング・ブレーク・イネーブル)って、何でしょう?
・無効にする手立てなんて存在するのでしょうか?

うぅ、padlockが使えて、暗号化部分はウハウハなのに。。。

607Socket774:2008/05/25(日) 13:46:15 ID:nVO/1YO/
ARTiGOてファン止めたら駄目?
何か回避策無い?
608Socket774:2008/05/25(日) 15:42:39 ID:HgJezJ7a
一時期NehemiahよかEzra-Tの方が中古市場価格が高かったりした。
C3はもう屑値を通り越してマニア向け微プレミアぽくなってると思う。
609Socket774:2008/05/25(日) 17:44:51 ID:pP/LuQvu
>>607
蓋開けてデカイシンクをチップセットに乗せてみたら?
610Socket774:2008/05/26(月) 10:03:29 ID:/4T9ftBp
>>543
 Square One/Q-BOXは確かEPIA-SNの裏面に干渉する。まったく載せられないわけじゃ
なく、ねじ穴の一カ所が1mmくらい浮く感じだからネジ止めはできなくはない、はず。
 樹脂部分が干渉する感じだから動作に問題はないと思うけど、問題が出る可能性は
あるので自己責任で。CFカードは大丈夫かも知れないけど、MINI-PCIはコンデンサとか
が底に当たる可能性高いのでたぶん無理。
611Socket774:2008/05/26(月) 12:08:38 ID:mKJVMUH+
>>610

ttp://www.dirac.co.jp/dirac/squareone.html

一応公式には対応の旨
記載があるが?

初出時は無かったかもしらん

後、海外のSNの記事の中に
Square oneと同フレームでフロントマスク違いのケースに
問題無く入る記載あるから
(干渉あるケースはネジ二本だけ締めろとかある)
大丈夫じゃないか?
612Socket774:2008/05/26(月) 12:54:38 ID:/4T9ftBp
>>611
 Diracのページは見てなかった。失礼。SNより前に出たケースだったと思うから、前は
書いてなかったんだと思う。
 さわったことあるのがQ-BoxIIIで、そいつだと裏面のスロットは若干当たる感じだったの
でそう書いた(製造は同じMorexと思われる)。
 SquareOneでは裏面の干渉逃れるために若干改良したのかも知れないですね。
613Socket774:2008/05/26(月) 14:01:31 ID:b0asVN8j
詳しそうなお前らにききたいです
C7にNotebookHardwareControlは使えますか?
クロック数とやらを落として
バッテリー駆動時間を少しでも延ばしたいです。
OSはXPです。
614Socket774:2008/05/26(月) 19:03:13 ID:Pk2TNKw/
615Socket774:2008/05/26(月) 21:31:47 ID:4ncnPt6E
616Socket774:2008/05/26(月) 21:34:57 ID:4ncnPt6E
lanはPCI-E接続か
617Socket774:2008/05/26(月) 21:40:06 ID:E5l4JW3l
PCIEなVIA NICの評判はどうなの?
618Socket774:2008/05/26(月) 21:41:26 ID:V38XirAa
DVIが2つあるとは…まさかオンボードでDualDVI対応?
しかしそれしか考えられん。
619Socket774:2008/05/26(月) 21:44:44 ID:4ncnPt6E
オプションと思う
620Socket774:2008/05/27(火) 00:07:55 ID:W0o5Vuer
>>611-612

昔のMorex電源のってる昔の奴と、
交換用に電源が欲しくてSquareOne買った俺が(w

どちらのケースも底面にあるスペーサーはおよそ7mm、強度付けるためだろうけど
どちらも底面に十字に凸部分あるのでそこがCFスロットに近接する
ケース外側に凸だったら良かったのに

側面の折り返しにある穴から見える限りでは
SNの裏面で一番背が高い、CFスロットの樹脂部分が底面に接触しているかなという感じ
公式にある「7mm厚の〜」はその辺の高さ以下に収まる…ということだろうね

ただ、手元の一般的なケース用スペーサー(六角の奴)も7mm前後のなんで、
一般的なケースに入れるにしても、マザーボードのベースの構造次第じゃなかろーか

気をつかうマザーではあるよねぇ>SN
621620:2008/05/27(火) 00:10:59 ID:W0o5Vuer
関係無いけど、昔の奴と今のSquareOne比べてみたけど、

基本的には同じだけど、細かいところに差異があって
カバーのはまり具合とかフレーム持った感じでは
なんか昔の奴の方がしっかりした作りになっているように感じる。

なので、電源だけ移植して以前の方を使用していたり…
622Socket774:2008/05/27(火) 19:19:52 ID:pADv7XbO
ACS-CX700Mの話題はもう賞味期限切れかな
HDD入れると常に50度越えなんだけどどうにかならんかな
623Socket774:2008/05/27(火) 19:38:02 ID:TELVbEvE
ttp://news.cnet.com/8301-13924_3-9951669-64.html
>Nvidia will take part in the launch of Via's Isaiah processor slated for next week, just prior to Computex in Taipei, Taiwan.

VIA時間でらいしゅうって何時すか?
624Socket774:2008/05/27(火) 19:51:28 ID:4lQqB3WF
ttp://www.viatech.co.jp/jp/company/events/computex2008/
スモールがよりいっそう美しく Computex 2008 で VIA にお越しを

>省電力のモバイルコンピューティングにおける新しい夜明けが到来した今、
>VIAはエキサイティングな新しいプラットホーム技術および比類のないワットあたりの
>パフォーマンスにおけるリーダーシップをComputex 2008において明らかにします。

出ないとか言われてたcomputexに出るのだからIsaiahは確実に出展されるだろう

ttp://www.via.com.tw/en/initiatives/spearhead/openbook/
VIA OpenBook Mini-Note Reference Design

http://www.viaopenbook.com/
VIA Unveils VIA OpenBook Mini-Note Reference Design
625Socket774:2008/05/27(火) 20:22:58 ID:N9hLuRrA
まあPCwatchに写真まで出てるくらいだからさすがにでるっしょ




でも発表から出荷までがやたら長かったりして油断できないのがviaクオリティ
sisほどじゃないけど
626Socket774:2008/05/27(火) 21:26:11 ID:mcBxJ+Eg
正直、今のSiSのラインナップで魅力的な製品って無いし出ないのは仕方ないんじゃね。
627Socket774:2008/05/27(火) 21:40:47 ID:W7r+PbJj
SiS・・一時期はいろいろと夢いっぱいだったのに・・・('A`)
628Socket774:2008/05/27(火) 21:42:20 ID:SM2vmS/S
VIA様。
お願いなので、CX700Mで1440*900のワイドに対応するドライバー出してください。
いまどきワイドが使えないなんて終わっている。
629Socket774:2008/05/27(火) 21:43:55 ID:pADv7XbO
1280x720と1920x1080は使えたはずだが?
630Socket774:2008/05/27(火) 23:25:31 ID:c0A5Nzl6
OpenBookはマジでほしいな
631Socket774:2008/05/27(火) 23:27:26 ID:SM2vmS/S
>>629
そんなマイナーな解像度・・・・・。
1920x1080ってテレビだし・・・。
632Socket774:2008/05/28(水) 05:43:21 ID:ALSMfFaE
HD準拠の解像度以外はどうでもいいよ。
633Socket774:2008/05/28(水) 07:52:36 ID:LwfNb0TK
ボーナス狙いで全品6000円OFFなら買うよ>三省
いまならまだほかの出費の予定ないし
634Socket774:2008/05/28(水) 13:24:58 ID:PCeTvaZp
VIAがミニノートPC「VIA OpenBook」の仕様をオープンに
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/28/013/index.html
635Socket774:2008/05/28(水) 13:37:08 ID:H3vFgbXx
>633
ボーナス狙いだなんて、ロジックの発想が欧米的すぎるよ。
636Socket774:2008/05/28(水) 14:05:03 ID:VUNC1Zyf
>>634
nanobookと大差ないな。
637Socket774:2008/05/28(水) 16:51:58 ID:LwfNb0TK
そろそろ三省とDNRH-001に関しては
PCサロンかPC一般にスレ作るべきなんだろうなぁ
と自分で書き込んでて思った


ところでACS-CX700MってリカバリCDとか付属してないんだっけ?
教えて買った人!
638Socket774:2008/05/28(水) 17:07:21 ID:mfw5tFhT
ねーよ。
CFごとコピー汁
639Socket774:2008/05/28(水) 19:04:08 ID:AY/A+UKP
640Socket774:2008/05/28(水) 20:11:00 ID:LwfNb0TK
>>638
了解サンキュー
641Socket774:2008/05/28(水) 20:34:05 ID:Wdwji4iP
今日届いた・・・三省。
なんかXPのプロダクトIDがXP Home用だったんだが・・・
まあそれはそれとして、届いて一発目からCF抜いて虎のx266の2Gへ換装
そしてWin2kSP4入れてる。
642Socket774:2008/05/28(水) 20:44:25 ID:p+/eL1eA
OS無し品買えば良かったのでは?
643641:2008/05/28(水) 20:59:57 ID:Wdwji4iP
うあー、OS無しでてるじゃーん。
とはいえ、うちが買ったときには26800円でモニタ付きだったんだわ。
頼んだの5/5だしw
644Socket774:2008/05/28(水) 21:03:30 ID:pCBgeoa8
三省は何Gまでメモリ積めるんだろ
CX700Mで1スロだから2Gかな
645Socket774:2008/05/28(水) 21:29:35 ID:J/kxg/uz
>>644
2Gさしてみたが1Gしか認識しませんでした。
646Socket774:2008/05/28(水) 21:38:09 ID:pCBgeoa8
>>645
サンキュー
マジか1Gは微妙だな・・・
647Socket774:2008/05/28(水) 21:43:23 ID:KHvUF6M5
三省は工作員が沸いてるんだが
素性が糞なので売れません
648Socket774:2008/05/29(木) 01:24:38 ID:1Vn/T6aD
素性が糞なのはDNRH-001じゃないのかなぁ・・・
ちなみに、三省PCはPC本体と液晶を同じアダプタから分岐させてるだけだから
どっちも繋ぎつつ、PCで重い処理走らせると片一方が落ちたり液晶のバックライトが点滅したりする。

・・・うちだけなのかなぁw
649Socket774:2008/05/29(木) 01:29:00 ID:Tru3vDfK
HP 2133かCloudbookMAXか悩むな
650Socket774:2008/05/29(木) 01:44:15 ID:XmGxJqYw
. ... ....:: ::: ::::;;;*。+ _、_゚ + ・>>649
   Λ_Λ_・.(<_,` )_゚ ・   どちらか一方に決めろだなんて
  /,'≡ヽ::)m)V _ n   l  *  そんな義務はないんだぜ?
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ ).ノ ̄
651Socket774:2008/05/29(木) 01:49:53 ID:YL6rJtKL
>>650
IYHスレから出張乙。
652Socket774:2008/05/29(木) 06:13:18 ID:3OXYAJSV
迷ったら両方買うのも一つの解。
両方買っても20万のノートより安いし。
653Socket774:2008/05/29(木) 06:24:39 ID:xzE3/ELR
なぜゆえ20万のノート…
654Socket774:2008/05/29(木) 09:26:09 ID:+mdV67ao
>652
確かにそうだよな・・・と納得した自分ガイル
655Socket774:2008/05/29(木) 10:12:49 ID:m5idd4em
>>648
ACアダプタが何種類かあるらしい
656Socket774:2008/05/29(木) 17:46:49 ID:PIjra747
VIA、Isaiahの正式名称を「Nano」に決定
〜ラインナップも公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0529/via.htm
657Socket774:2008/05/29(木) 17:48:32 ID:w9AXCME7
1.8GHz/25W とかwww おわったなw
658Socket774:2008/05/29(木) 17:49:10 ID:JvVwGPcj
やっぱ消費電力でかいな
まあチップセットの消費電力が低いから
Atomとも勝負できそうな感じだけどね
あとは製品さえでてくれればああああああああああああ
659Socket774:2008/05/29(木) 17:52:10 ID:aGAFfC0V
アイドル時100mWって、SilverthorneのAtom並じゃないか。
チップセットの消費電力もVIAの方が小さいし、バッテリーの持ちだと
DiamondvilleのAtom搭載よりVIAの方が有利だろうな。
660Socket774:2008/05/29(木) 17:54:23 ID:Z1iGHvYb
やはりダイサイズでかくなった分、その分消費電力増えたな
661Socket774:2008/05/29(木) 18:07:49 ID:5qq1iR1F
ん? 低消費電力向け仕様は1.3G+/8w ('+'って何よw)
だろ。どっちにしても商品出なきゃ話にならんよね
662Socket774:2008/05/29(木) 18:09:11 ID:KHvSHhEI
>既にOEMメーカー/マザーボードベンダー向けに出荷開始されており、
>2008年第3四半期より搭載システムが発売される。

キタ━(゚∀゚)━!!!・・・のか?
663Socket774:2008/05/29(木) 18:22:12 ID:N8xCKmoV
早くL2100でソケ478マシンの U2300でM10000の刷新をしたいです
って 名前はC8じゃないのか
となると まだなにか隠し玉が
664Socket774:2008/05/29(木) 18:24:31 ID:Tru3vDfK
どんどんVIAらしさが失われてる気もするなあ
25wだとモバセンのリプレースには正直微妙…
665Socket774:2008/05/29(木) 18:32:11 ID:aGAFfC0V
アイドル時の消費電力だとNanoの方が低いと思われるから、
単純にTDPが高くなったからといって、一月の消費電力まで上がるとは限らないんじゃあ?
CPUの使用率が常に高いならあまり魅力ないかもしれないが。
666Socket774:2008/05/29(木) 18:40:49 ID:0qB8I2Uq
>>664
バカですか?
667Socket774:2008/05/29(木) 18:41:17 ID:F4ggas7x
1.6GHz/17Wと1GHz/5Wがねらい目かな
性能面にも不満らしい不満もなくなったし普通に欲しいと思える

TDPはあがったけど今回VIAの選択は正しいよ
いままで見向きもしなかった多くのユーザー達の選択肢にあがるというのは大きい
668Socket774:2008/05/29(木) 18:42:15 ID:w9AXCME7
>>665
消費電力の問題だけじゃないんだよ。最大発熱量が高ければ、
ヒートシンクを大型にしたり空冷ファンを必要としたりなどコスト増に
直結するし、メンテナンス性も低下する。Cnetだかの2ヵ月くらい前の
記事であったが、これからPC需要が伸びるであろう発展途上国の低価格PC
としてファンレスというのは、普通に考えるよりずっと重要なことらしい。
Nanoの高TPDを考えると、こうした低価格PC向けの市場で伸びるとは
考えづらい。いったいVIAはどの市場を狙ってNanoを設計したんだろうな。
669Socket774:2008/05/29(木) 18:45:48 ID:yhXEzsP1
そういう市場では
1.3+GHz/8Wの「U2400」、1.2GHz/6.8Wの「U2500」、1GHz/5Wの「U2300」
が使われると思う
670Socket774:2008/05/29(木) 18:47:48 ID:xLrtkx6r
5Wの1GHzでもAtomよりTDP高くて性能はだいぶ低そうだな
安売りのAtomに値段で勝負できるんかいな
671Socket774:2008/05/29(木) 18:50:48 ID:w9AXCME7
>>669
Uシリーズって、選別品じゃないか? それだけで高コストになる気がする
わけだが・・・。Uシリーズは、あくまでサブ/ミニノート用だろ〜
672Socket774:2008/05/29(木) 18:51:54 ID:yhXEzsP1
>>670
どっちもまだ市場に出てないから今の段階では判断できないな
でも、同じクロックなら明らかにNanoの方が早いはず
それにチップセット込みで考えればNanoに優位があるだろう
673Socket774:2008/05/29(木) 18:54:23 ID:yhXEzsP1
>>671
5W〜8WのSFFデスクトップ/UMPC向けの「U」シリーズ
となっているが
それに高クロック品の方が選別品じゃないかと
674Socket774:2008/05/29(木) 18:54:58 ID:xLrtkx6r
なんで同じクロック?
デスクトップ版Atomには1GHzはないはずだが
チップセットはSiSがあるし
675Socket774:2008/05/29(木) 18:56:07 ID:F4ggas7x
1GHz/5Wでも2GHzのC7くらいの性能は有りそうだし
OoOとL2でもっさり感も改善されてるだろうし問題ない
1GHzで5Wくらいじゃ選別品じゃないだろ
ただの差別化、住み分けのためだと思うが
676Socket774:2008/05/29(木) 18:59:22 ID:yhXEzsP1
>>674
>AtomよりTDP高くて性能はだいぶ低そうだな
周波数幾つのAtomと比較して言ってるの?
それがわからないから、同クロック比で比較したらNanoに分があると
書いただけ
677Socket774:2008/05/29(木) 19:02:29 ID:xLrtkx6r
>>676
N230 : 1.6GHz(FSB533MHz)、1コア、HT有、L2 512KB、TDP 4W
Atomのことを知らないなら書かなければいいんじゃね?
678Socket774:2008/05/29(木) 19:05:03 ID:yhXEzsP1
>>677
あなたの頭の中で勝手に比較されてそれを今初めて出されて
知らないなら書かなければなんて言われてもなー
679Socket774:2008/05/29(木) 19:07:23 ID:xLrtkx6r
いや、そもそもAtomに1GHz版はないし
UMPC用のZシリーズでも1GHzはないよ
なんで同じクロックとか言い出すのか意味不明
680Socket774:2008/05/29(木) 19:14:09 ID:yhXEzsP1
>>679
そりゃあんたがどのクロックかをはっきり書かなかったから
残念だけど、あなたの頭でどの製品と比較しているかまで予知する事は出来ないし
681Socket774:2008/05/29(木) 19:14:20 ID:OZgW7bnE
c7 1時間かかる処理をatom 30分で終わらせたほうが省エネじゃね?
c7で足りてる処理ならatomのクロック下げればc7より低電力低発熱ウマーじゃないのか?
682Socket774:2008/05/29(木) 19:17:11 ID:F4ggas7x
一時間半時間かかる処理になんでその二者択一なんだよ
683Socket774:2008/05/29(木) 19:20:04 ID:F4ggas7x
>>670
>>性能はだいぶ低そうだな

それはない
684Socket774:2008/05/29(木) 19:24:59 ID:aGAFfC0V
AtomがDothanのL2 512KBのと比べてHTTなしだとクロックあたりの性能半分らしいから、
1GHzのNanoの方がAtom1.6GHzよりシングルスレッド性能だと上の可能性は高いと思われる。
HTTの効果によってはベンチによってAtomの方が上って可能性ももちろんあるから、
どっちが上かはアプリによるかと。
685Socket774:2008/05/29(木) 19:31:17 ID:yhXEzsP1
多分シングルスレッドではNanoに分があるだろうな
特にノートPCや小型PCのような画面サイズも用途も限定されるようなPCで
どちらが実用的かといえばNanoの方だと思う
686Socket774:2008/05/29(木) 19:33:32 ID:Tru3vDfK
Atom最大の武器がインテルブランドってのはいつものことだろ

知名度・供給力・PCメーカーとのパイプ・政治力含めてのインテルブランドだし
687Socket774:2008/05/29(木) 19:37:15 ID:xLrtkx6r
>>680
はっきりと1GHzと書いてるわけだが
そしてAtomには1GHz版がないのにどうやって比較するんだ?
688Socket774:2008/05/29(木) 19:41:48 ID:yhXEzsP1
>>687
あんたもしつこいねー
>5Wの1GHzでもAtomより
これでどうやってどのAtomと比較しているか推測しろというの?
あなたの脳内なんてこっちには分からんのよ
だから同じクロックならと前置きして書いただけなのに
689Socket774:2008/05/29(木) 19:44:52 ID:c8rRcxbQ
なぁ
25W1.8GHzとかAMDソケット754になっちまわないか?
何を考えてるんだか
690Socket774:2008/05/29(木) 19:53:01 ID:F4ggas7x
メインストリームデスクトップ/ノート向けに参入しようと考えてるんだろ
考えてもわからなかったか
691Socket774:2008/05/29(木) 19:56:41 ID:iWPWAFsd
NanoL2100にChrome430GTで組みたい
692Socket774:2008/05/29(木) 19:58:51 ID:dpxhGzCw
> 5Wの1GHzでもAtomよりTDP高くて性能はだいぶ低そうだな
なんだから
5Wの1GHzの井沢より性能高い後無かTDP低い後無に決まってるわな

性能は一概には言えない(それに「そう」と推測で書いている)
TDPなら数字で比べられる



だがちょっとまて
intel式TDPというのを考慮すべきではないか?
693Socket774:2008/05/29(木) 20:02:32 ID:dpxhGzCw
>>692の3行目
「か」じゃなくて「や」だな
694Socket774:2008/05/29(木) 20:03:33 ID:8Tg36VtH
C7の4倍を謳ってるけど正直2倍になってればたいしたもんだと思う
695Socket774:2008/05/29(木) 20:03:43 ID:yhXEzsP1
>>692
ID:xLrtkx6rは比較対象をきちんと書かない一方で、
相手には自分の思い通りの推測を強要するって何様の
つもりなんだって気もするが
696Socket774:2008/05/29(木) 20:07:09 ID:RrkmPqQH
Diamondvilleは、C6ステートなし&TDP4W
仮にCPU単体の性能が同じぐらいだとしても、チップセットの差で勝てるんじゃないか?
697Socket774:2008/05/29(木) 20:09:51 ID:xzE3/ELR
議論中の所すいません。
このマシンに興味有るんですが、各マシン性能は
Pentiumで例えるとどの辺のクラスになりますか?
698Socket774:2008/05/29(木) 20:13:19 ID:NgK4DqVb
>>656

> ラインナップは、Lが1.8GHz/25Wの「L2100」、1.6GHz/17Wの「L2200」の
>2モデル。Uが1.3+GHz/8Wの「U2400」、1.2GHz/6.8Wの「U2500」、1GHz/5Wの
>「U2300」の3モデル。

クロックと機種番号が比例してない。反比例でもない。
売れ筋に大きな番号を付けて高めの値段で売るのかな。
699Socket774:2008/05/29(木) 20:14:26 ID:8bUQydcJ
>>697のこれ流行るのか?別に面白くもなんともないんだけど('A`)
700Socket774:2008/05/29(木) 20:15:56 ID:NgK4DqVb
>>697
L2x00シリーズがCeleron4x0シリーズといい勝負とファンとしては願っている。
消費電力とボードサイズ込みなら圧勝!

U2x00はおらわかんね。
701Socket774:2008/05/29(木) 20:26:34 ID:e2zHjGhI
現世代(C7)ならクロック数に0.8〜0.9をかけたP4とだいたい同じ
新世代(Nano)ならクロック数に1.6〜1.8をかけたP4とだいたい同じと予想される

atomは0.75
Core2は1.8〜2.0
A110は1.5

(参考1)
ttp://www.hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/qandc/cpuspec.html
(参考2)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0529/via.htm


以上より、
Atom N230 : 1.6GHz(FSB533MHz)、1コア、HT有、L2 512KB、TDP 4W
Nano U2300 : 1.0GHz(FSB不明)、1コア、HT無、L2 不明、TDP 5W
が競合すると思われる……と思ってたが、下記記事を見ると同クロックのAtomとNanoが競合してるなあ。
ALUでAtomの1.39倍、総合で1.2倍くらいか。
栗マークはHTを認識して使えるので、そこで差が詰まった感じだな。
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/003463.html
702C3、C7ネトゲ同好会:2008/05/29(木) 20:29:53 ID:ikF47QXq
viaの時代が来たな!!
703Socket774:2008/05/29(木) 20:36:06 ID:fDyGb53Q
マザボが高くて糞じゃどうしようもないぜ
704Socket774:2008/05/29(木) 20:37:14 ID:e2zHjGhI
ちなみにうちの初代CoreDuo1.83GHzの値を*0.5 * 0.874すると
ALU : 6033
FPU : 6478
となるので、
Atomの5472/4601
Nanoの7619/4762
はかなりがんばってると思う。

>701の参考1の値に当てはめればNorthwood比のクロックあたり性能が
Atom(HT最大効率) = 1.35
Nano = 1.7
というスコアになる。
705Socket774:2008/05/29(木) 20:39:01 ID:8Tg36VtH
このクラスのCPUは周波数あたりの性能よりも消費電力あたりの性能の方が問題になるのだから
同程度の消費電力のCPU同士を比べるのがフェアじゃないか?
706Socket774:2008/05/29(木) 20:42:18 ID:yhXEzsP1
HTTが有効に機能するPCにAtomやNanoがのっかるかというとそうでもないだろう
そうすると性能評価はシングルスレッドの比率が多い状況でどうなるかだと思う
707Socket774:2008/05/29(木) 20:43:18 ID:8Tg36VtH
atomでもisaiahでもいいからリビングのテレビの脇に置いて使える小さく静かでブラウザがきびきび動くパソコンをメーカーが29800円(OS込み)の大特価で出してくれることを希望
708Socket774:2008/05/29(木) 20:46:49 ID:yhXEzsP1
>>705
消費電力の比較はシステム全体でやらないとフェアじゃないと思う
特にNanoはノースサウス一体型で省電力のVX800(U)とセットで
使われることになるだろうから
709Socket774:2008/05/29(木) 20:52:14 ID:6bqkvPRS
>>707
 今度出るデスクトップ版のeeePCにLinuxかnLiteで削ったXPいれたら
そんな感じじゃね
710Socket774:2008/05/29(木) 20:54:07 ID:e2zHjGhI
とすると、コア数、クロックあたり性能や消費電力レンジが似通った
Nano L2100 1.8GHz/25W  vs  Celeron 430 1.8GHz/35W
Nano L2200 1.6GHz/17W  vs  Celeron 420 1.6GHz/35W
が競合する構図になるのか。
Celeronの5000円以下の投売り価格にNanoがどう対抗するかは見ものか。

あとは安デスクトップ向けといわれるDiamondville 2.0GHz程度が出てきたときに、
価格と消費電力でどう戦うかが面白いところな感じかな。
ttp://blog-pcparts.coneco.net/one/coneco45574_2196.html
いわく
Diamondville SC 1.87GHz/7.5W
Diamondville DC 1.87GHz/12W
だとすると、ちょっときついか。
Diamondvilleのデスクトップ向けは選別落ち品といわれてるから価格的にも……
Nano U2400 1.3+/8W
で対抗できるかどうかですな。
あとはFが45nmへの更新を成功させるかどうか、というところかな。
シュリンクすればAtomより半歩前に出られると思う。
711Socket774:2008/05/29(木) 21:01:40 ID:iWPWAFsd
artigoをnine hundredに詰める作業が始まったお・・・
712Socket774:2008/05/29(木) 21:03:41 ID:aGAFfC0V
DiamondvilleSCの1.6GHzが1000個ロットで29ドルらしい。
ちなみに、Celeron420は34ドル。
単純に価格となるとNanoの方が高くなりそうな。
713Socket774:2008/05/29(木) 21:04:50 ID:4BsXTIbg
もう問題は出る時期と価格とIntelの圧力だけか
714Socket774:2008/05/29(木) 21:04:58 ID:6bqkvPRS
900にartigoをたくさんつめて巫女ぐにょいれてクラスタ鯖ハァハァ
役に立ちそうな用途がなさそうだけど・・・
715Socket774:2008/05/29(木) 21:05:46 ID:az7A8q+0
AMDは対抗CPUださないの?
716Socket774:2008/05/29(木) 21:05:53 ID:nImAKcEj
CentaurのCPUが他社並の性能を持つなんてWinchip2以来じゃないのか
717Socket774:2008/05/29(木) 21:08:34 ID:6bqkvPRS
そういやmP6ってまだ生きてるんだっけ
718Socket774:2008/05/29(木) 21:19:57 ID:m5idd4em
Geode?
719Socket774:2008/05/29(木) 21:21:00 ID:aGAFfC0V
AMDは以前BobcatってUMPC向けのを名前出したけど、それ以来
全く噂話も出てないから、今年中に出るってことは多分ないかと。
Bobcatの名前出したとときと今じゃあロードマップ大幅に変わっているから、
Bobcat自体まだ開発されているか謎だけど。
720Socket774:2008/05/29(木) 21:22:36 ID:e2zHjGhI
しかしこっちを見ると
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/003555.html

◎Atom Diamondville (ラップトップ、デスクトップPC用)
- N330 : 1.6GHz(FSB533MHz)、2コア、HT有、L2 1MB、TDP 8.0W、08年Q3
- N230 : 1.6GHz(FSB533MHz)、1コア、HT有、L2 512KB、TDP 2.0W、08年6月

こうか。
Nanoはちょっと苦しい構図だな。
721Socket774:2008/05/29(木) 21:28:03 ID:4BsXTIbg
>>715
Bobcatのことかぁーッ!!

うん、2009年に(恐らくGPU統合の形で)出るハズだったけど、COMPUTEXで何も発表なかったら、
死んだと思っていいと思うんだ。Phenomのアレのせいで余裕が全くなくなったから。
722Socket774:2008/05/29(木) 21:34:32 ID:az7A8q+0
時代は、エコなのに、なんでPhenomなんかに力入れるかな
723Socket774:2008/05/29(木) 21:45:32 ID:AHnTI1Au
同一TDP比較でAtomに楽勝だな
724Socket774:2008/05/29(木) 21:49:14 ID:81Hy2pC7
実際に製品出てからにしたほうがいいよ
散々大見得切っておいて、実物出たらウンコだったCrusoe/Efficionとかあるしなw
725Socket774:2008/05/29(木) 21:52:15 ID:vF8rJQPd
そうだな
さんざ大見得切ったD4もあの体たらくだし
726Socket774:2008/05/29(木) 22:04:40 ID:IaQcYcqI
まあマザーボードが出ん事には何も言えんか。
ただTDP≠消費電力だし、C3はTDPの割に発熱小さいとも言われてたし。

見た感じLシリーズがファン付き、Uシリーズがファンレス向け、ってところじゃなかろうか。
だとしたらちょうどU2400(1.30GHz TDP8W)かL2200(1.6GHz TDP17W)がCeleron220あたりと競合?
727Socket774:2008/05/29(木) 22:10:31 ID:cxKFBD9G
第3四半期に出るとか言ってるみたいだから、VIAなら7月に出してくるな。
728Socket774:2008/05/29(木) 22:20:57 ID:e2zHjGhI
>>726
Celeron220相手だと勝負にならない。
性能電力比で1.6倍以上の差が開く。
729Socket774:2008/05/29(木) 22:22:31 ID:AHnTI1Au
Via時間というのはViaの製品出荷が遅れてるんじゃなくて
製品が売れてないから製造量も少ない、その余りの横流れでくる自作市場では
もっと少なく遅れるという事が主原因だから
最初から顧客が付いてるっぽい今回は今まで程遅れる事はないんじゃないかなぁ
730Socket774:2008/05/29(木) 22:24:41 ID:iWPWAFsd
BobcatはK8を削るところから始めないとなぁ
K10はピザ過ぎるしK8もまだデブ過ぎるから

本当はNanoにSMTがインプリントされてるのが理想なんだがQ3と聞いたら最早特攻以外の道は無い
731Socket774:2008/05/29(木) 22:43:14 ID:Z/1h1d9C
Welcome Nano.
732Socket774:2008/05/29(木) 22:58:47 ID:6bqkvPRS
Nano(ITX)でNano(CPU)を動かしNano(エディタ)を使う
正しくNano尽くし
733Socket774:2008/05/29(木) 23:05:59 ID:NosBH87A
語尾にNanoをつけるとあら不思議Nano
734Socket774:2008/05/29(木) 23:12:26 ID:Tru3vDfK
なの。
735Socket774:2008/05/29(木) 23:15:11 ID:XADCLifD
isaiahの愛称は山本七平ってことで
736Socket774:2008/05/29(木) 23:19:31 ID:X+llJr0P
ああ。諫早はやくでねーかな。

こんどこそメインPCはVIAのCPUにするんだ
AMDありがとう、今まで世話になったな。
737Socket774:2008/05/29(木) 23:29:42 ID:RzJS6M/+
そのAMDちょーだい!
738Socket774:2008/05/30(金) 00:00:39 ID:e2zHjGhI
SMTは、intelはP4の遺産とダイサイズの縮減による余裕が効いてるからなあ
Centとしては初めてのOoOを効率化してダイ面積削減+速度うpを狙うこと、
Fの45nm化待ちじゃないかね
いまはNanoはAtomの2.6倍の面積を食ってるが、
45nmまで落ちれば単純にいけば1.5倍弱まで縮まるから、
消費電力的にも価格的にも対抗しやすくなると思われ。
技術はできてて投資の問題っぽいので、現行nanoが売れれば移行しやすくなりそう。

しかしHがMと組んでるためか、45, 32nmでFはNと組むとか言うニュースが一昨年に出てるな。
御三家も統合の時代になったのですね。
739Socket774:2008/05/30(金) 00:14:49 ID:EzbeEpGL
所詮初代Nanoは様子見だろ。本格化するのは45nm+High-Kから。
I現状でntelの45nmプロセスに勝てるわけがない。
740Socket774:2008/05/30(金) 00:17:22 ID:fbWR3x/1
>>739
VIAが45nmに移行するときにはintelは(ry
741Socket774:2008/05/30(金) 00:25:18 ID:SviKWuFC
32nmはIBM-東芝-NEC-富士通が連合して対抗して早めにいくとかなんとか
VIAは4300もしくはその省略版の強みをどこまで生かせるかだな
PowerVR系を採るintelは携帯電話はとれても、それではPCは取れなかろう
742Socket774:2008/05/30(金) 00:40:39 ID:EzbeEpGL
>>740
32nmに行くって言うんだろ?
恐らく消費電力は65→45nmほどは下がらないだろう。
ゲート長が16nmって話なので、量子効果が顕著化するはず。
層間絶縁膜材料や構造が変わる訳じゃないし、微細化によりトランジスタが
高速化する分をあえて低速動作させて還元し、消費電力が下がるかどうか
ってとこだろう。

また、アーキテクチャ的にもAtomは増強のしようが無いじゃん。
トランジスタの使い道がコア数を増やすぐらいしか無い。
743697:2008/05/30(金) 01:06:59 ID:T7ZvX/pD
>>701
分かりやすい解説有難う御座います。 購入の参考にさせていただきます。
744Socket774:2008/05/30(金) 02:12:13 ID:eUEjx9Lu
                      __
                     '´⌒ ヽ、ヽ、
                          ) ノ
         __     n     , -─┴'´`` ヽ 、
         ヽ、 ` ヽ 、.i' |    /         `ヽ、
           ヽr‐- 、~ i   ./         ',    ヽ
            〉=ュ> .}  ,'           |ヽ ヘ. ヘ
            \   ノ  i       i  ハ .,' ,⊥.」  ',  nanoをよろしくなの♪
            戉` /  ノ     ノ_,-A_.ノ }.ノ ._,⊥i.ハ ノ
.            /`ヾ少 - '"    ,イ_,ノ ムメ .ル 仭 }'レノ〈
           /   ,'`ー ┬/, ィ/幵. '"⌒    `" }  二ニ
          /   ,' _メ´‐'  ヾ込!    _, '  ノ  さ
.         /   /─'"-─‐ - 、.ノ.ゝ.、  ( ' ィヽ ヘ`ーゝ
.         /            /:|   `7 ー ´  .{`ーゝ
         `ー─-  、,,, _   `/::h   ハi `` ヽ i
      `‐───‐'"ノ   |` 'i ./:ハ>ー,  刈´  ハ ヽ
    ____, -一'"´     | __.⊥i_ `!=rソ.i:i ノ  i \ \
     ` ー----┐      とv v vヽ` ヽ' __」i)  ハ   ̄
.         ィ´       i::::::::::::::<⌒ヽ^^v v う. i ヘ
     , ィ ´_    .__ノ:::::::::(⌒ヽ:::::レ´⌒>::} .ハ l
      ̄ ̄/   / )ィ {:::::::::::::::\ヾ>,-'≡フノ .ハヘ l
      ィ´    .人  A ゝ:::::::::<ニノ/<彡´  .{ | ', l
    /     , ´,;,;,'┐ └、`ー、_:::: ̄r'" .l    V.  ',}
   / /フ  ./,;,;,;,;,;,'´`⌒`ーミ>_ ̄フ}ヘ .ハ.  ヽ  |
  // /   ./,;,,;,;,;,;,;,;フ7`ーー(⊂少厂_,イ | ノ ヘ  ヽ_
    /  _ イ==='",;,;,;,;,;,;/,;‖,;,;丁,;,;ノ | ノ  ヘ  ||
.   / /ノ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;∨,;,;,;,;,;\ハノノ    人//`ヽ、
745Socket774:2008/05/30(金) 02:20:41 ID:Qwiy0gtj
          (⌒'          '⌒ヽ.          (⌒'          '⌒ヽ.
        . '´` ⌒ヽ       '⌒´`ヽ.        . '´` ⌒ヽ       '⌒´`ヽ.
        ! リ(ヾ))リ,i      ((     i..       ! リ(ヾ))リ,i      ((     i
.   .    (ノ´(l.゚ ヮ゚ノ ゝ     ' リ   从      (ノ´(l.゚ ヮ゚ノ ゝ     ' リ   从
なの━━━'爻⊂jrv)つ━━━━⊂从从つ━━━━'爻⊂jrv)つ━━━━⊂从从つ━━━っ!!!
         ´'ノ/_j_jゞつ     ⊂ノ/_l〉ゞ       ´'ノ/_j_jゞつ     ⊂ノ/_l〉ゞ
           し'           iノ            し'           iノ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0529/via.htm
746Socket774:2008/05/30(金) 04:17:07 ID:LV1IIYFZ
おまいらNanoはどうなの?
747Socket774:2008/05/30(金) 04:56:53 ID:IrsTjsX4
>>746
・・・('A`)
748Socket774:2008/05/30(金) 05:58:49 ID:QHmx4hfC
このスレで金髪毛虫を見るとは思わなかったぜ
749Socket774:2008/05/30(金) 06:24:32 ID:H34v8p5N
なの早く出荷されると良いな。

性能はでてみないと分からないな。

富士通国産CPUだな。産地にこだわる日本人お勧め。
750Socket774:2008/05/30(金) 07:20:59 ID:ODWoBmXb
>>740
移行するのはVIAじゃなくてTMNT
751Socket774:2008/05/30(金) 07:50:30 ID:eUEjx9Lu
752Socket774:2008/05/30(金) 08:20:40 ID:zXDUubIB
>>749
富士通の工場ってどこにあるんだ?
753Socket774:2008/05/30(金) 09:12:21 ID:xqXFIQ3/
で、日本の第3四半期って言ったら普通10月からだけど台湾の第3四半期っていつからよ?
1月か?
754Socket774:2008/05/30(金) 09:16:14 ID:m9n7vMSa
度をつけない限り、どこの国でも7月からだと思うが。
755Socket774:2008/05/30(金) 09:16:52 ID:h6JUfJI9
>>751
www
nanoはぜひともSocket765で出してほしーな
Socket774でもいいけどwww
>>752
三重県じゃなかったけ?
756孟宗:2008/05/30(金) 09:34:27 ID:mzU9OCmM
私がネットも携帯も繋らない
山奥に夜勤してる間に発表とは
757Socket774:2008/05/30(金) 10:17:43 ID:+T1U1V6T
諫早よりはナノの方が
758Socket774:2008/05/30(金) 12:24:45 ID:5BFvc2ZZ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0529/via_7.jpg

どういうベンチに基づいてるか分からんがコレ見る限り
現状のMelomやDothanからむしろ電力・性能比が落ちる
Atomなんて話にならないと思うんだが
759Socket774:2008/05/30(金) 12:25:50 ID:vh0lTbQA
オリジナルより入力に手間がかかる略称ってどうなの?って感じだよな
760Socket774:2008/05/30(金) 12:28:25 ID:g4YDhFU+
>>758
Atomは、電力性能比より、電力そのものを抑えるような、コンセプトだと思われ
761Socket774:2008/05/30(金) 12:36:12 ID:M2A+zsef
>>758
むしろ

>現状のMelomやDothanからむしろ電力・性能比が落ちるAtom

がどういうベンチに基づいてるか分からない。
762Socket774:2008/05/30(金) 12:36:21 ID:hsvASSUZ
何にせよ性能的にCeleronとAtomの中間が欲しかったところだから期待できる。
あとなのはオタが買ったりしないだろうか。
763Socket774:2008/05/30(金) 12:57:49 ID:X6LTTe2q
そもそもVIA以外の選択肢などあっても意味がないという
俺みたいなのもいるはずだ

いつも比較の話が出てくると不思議な気分になるのだぜ?
764Socket774:2008/05/30(金) 13:05:13 ID:llCXWfLO
見た事もさわった事も無い物を妄想で比較したあげくに
喧嘩ができるモマエラが俺は大好きだ
>>757
待ちに待たされたあげくにこの仕打ち
愛さずにはいられませんなw
今回も人柱よろしくお願い申し上げます
765Socket774:2008/05/30(金) 13:07:06 ID:llCXWfLO
アンカーミスった(´・ω・`)ハズイ
>>757>>756
766Socket774:2008/05/30(金) 13:11:54 ID:vJZfgXO7
ttp://www.via.com.tw/en/products/processors/nano/
ttp://www.via.com.tw/en/downloads/whitepapers/processors/WP080529VIA_Nano.pdf

・Performance statistic based on overall score on OfficeBench 2007
・TDP for 1.6GHz Celeron-M = 31 watts; TDP for 1.6GHz VIA Nano = 17 watts
・ OS = Windows Vista Enterprise

1.9/(31/17)=1.04
まぁ、得意の整数演算とすればMerom-1Mとはクロックあたり同等か
767Socket774:2008/05/30(金) 13:18:15 ID:ODWoBmXb
なんかVIAらしくないね
今んとこ
768Socket774:2008/05/30(金) 13:32:59 ID:XhgZ5IYy
ご要望にお答えして、急遽Nanoの出荷を停止いたしました。
769Socket774:2008/05/30(金) 13:47:45 ID:AJEL+G7e
まさにVIA!
770Socket774:2008/05/30(金) 13:47:49 ID:DOIOyRl+
IsaiahとかNanoとかより諫早というあだ名の方が好きだったりする
771Socket774:2008/05/30(金) 13:50:41 ID:qnMrtuMH
>>758
CelMの倍のワット性能ってマジでVIAがここまでやるとは思わなかった。
772Socket774:2008/05/30(金) 13:55:38 ID:uidR6Yt9
PenM互換のC7とnanoが互換性があるということはP4バスか
773Socket774:2008/05/30(金) 14:12:24 ID:uOSTT4WE
実際にいってる通りの出荷スケジュールを守れたら
どちらかというとAMDのCPUと競合しそうな気がする。
774Socket774:2008/05/30(金) 14:29:40 ID:SviKWuFC
>>758 >>771
CrystalMarkベースの>704 >710で
Merom/Conroe CelMとクロックあたり性能が互角、
1.6GHzで単コアならワット性能は倍になると出てるから、
VIA側の発表もフカシではなく実物だろうな。
逆に言えば現在競争力のあるの上限はMerom1.6GHz単コア相当、
Atomと競合すると1.3+GHzということではあるが。

やはり45nm化+DC化でどう化けるかが楽しみ
775Socket774:2008/05/30(金) 15:37:45 ID:hFVUualb
>762
なのはヲタ の検索結果 約 220,000 件

いや、ただの気のせいだ… でも気になったんだ…
776Socket774:2008/05/30(金) 16:25:55 ID:wgMALiKG
生半可なヲタに名前だけで手を出されるとうわ何これw
nyで落としたHD動画再生できねーし使えねーとか何とか
無用なネガティブイメージが広がるだけになりそうだからどうでもいい
777Socket774:2008/05/30(金) 16:32:23 ID:H5Ao7W0W
ナノたん始まったな。これでAMDが潰れても大丈夫だ。
778Socket774:2008/05/30(金) 16:37:58 ID:SzFoHGD0
セレのデュアルコアが5000円で買える時代だからなあ
下位モデルはAtom、上位モデルにはノート用のTXXXXというライバルがいて
さらにIntel に押さえつけられて安売りしてるAMDに対抗しないといけない
なかなか厳しいな
779Socket774:2008/05/30(金) 16:51:07 ID:7sccUQeX
EPIAまだ〜?
780Socket774:2008/05/30(金) 18:05:39 ID:3ipTqhQ3
>>751
省電力ゆとり仕様だからぴったりだな
781Socket774:2008/05/30(金) 18:35:58 ID:3ipTqhQ3
>>762
第01話 「それは省電力なプロセッサnano?」
第02話 「VIAのCPUはラディカルnano?」
第03話 「ファンレスは危険がいっぱいnano?」
第04話 「ライバル!?もうひとりの魔法少女Atom!」
第05話 「ここは富士通のまち、伊勢桑名nano」
782Socket774:2008/05/30(金) 18:40:30 ID:vJZfgXO7
しかし1.3+GHzってなんだ?
自動OC可能品か?
783 ◆XcB18Bks.Y :2008/05/30(金) 18:53:51 ID:Tmq4VImV
  「あっちの1.3GHzより速いんだぜ」


って言う意味だったりして。
784Socket774:2008/05/30(金) 19:03:06 ID:vJZfgXO7
Yet another feature provides automatic overclocking if the die temperature is low.
                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
Another feature allows the processor to automatically maintain the die temperature
at a user-specified temperature. Several other new power and thermal management features are provided.

この辺の機能
785Socket774:2008/05/30(金) 21:08:05 ID:4tTnLa07
>>783
GeodeLXかよ!
786Socket774:2008/05/30(金) 21:16:58 ID:Q5xX58Uy
なんだかんだで出たら買う俺
現実的な選択としては4x50eやCeleron Eあたり買うほうが賢いし、大半がそうするもしくは
更に上位の物を買うくらいでVIAに手を出す魅力はないけど

C7・・・の時ほど魅力はないな
787Socket774:2008/05/30(金) 21:39:10 ID:CSUg83zw
>>785
GeodeLXに1G超えの代物なんてあるのか?
788Socket774:2008/05/30(金) 22:18:20 ID:QnmLCyKe
>>760
Baniasをシュリンク&低クロック化した方が上。
コンセプトは低コストで作れること。
789Socket774:2008/05/30(金) 22:50:03 ID:JXNQFFwe
>>788
妄想乙。
790Socket774:2008/05/30(金) 23:59:27 ID:hsvASSUZ
ここでAMDまさかのEfficeonシュリンクとかならないだろうな。
791Socket774:2008/05/31(土) 00:06:45 ID:bxlR/oCr
何故AMDが他社のCPUをシュリンクしなきゃいけないんだw
792Socket774:2008/05/31(土) 00:10:41 ID:KcMGwQIq
三省デスクトップが届いたのでHDDを増設してOSインストール中。
が、外付けUSB CD-ROMの認識が非常に危うくて大苦戦中。

で、気づいたんだけど、コレ、USBの5V電源が逆流してるじゃん。
PC本体のACアダプターを抜いても、外部電源を使ったUSB CD-ROMを繋いでいると
電源LEDは付いてるし、内蔵したHDDも回転してるよ。

これって、自分だけ?
793Socket774:2008/05/31(土) 00:11:35 ID:UbgEdJZd
>>792
>外部電源を使ったUSB CD-ROMを繋いでいると電源LEDは付いてるし、内蔵したHDDも回転してる
ばかかてめーは
794Socket774:2008/05/31(土) 00:12:42 ID:Uqvt9KKT
疑問形で書くところじゃないな。
どう見ても馬鹿なんだから断言しておけばいい
795Socket774:2008/05/31(土) 00:17:09 ID:rYltuiD3
これをHP2133ノートに載せたら買う
796Socket774:2008/05/31(土) 00:19:32 ID:mGaU/m/N
>>792
PC本体がUSBストレージになりそうw
試してみてくれる?
797Socket774:2008/05/31(土) 00:40:30 ID:TL+WBY+U
>>792
お前は俺と同じだな
USBポート変えたらうまくいったよ
798Socket774:2008/05/31(土) 09:04:05 ID:RmAz7Utg
HP2133にNano搭載キボンヌ
799Socket774:2008/05/31(土) 09:06:45 ID:C6lIbSBs
Ex-ATXのNano出してくれ
800Socket774:2008/05/31(土) 09:18:02 ID:7Ittrilz
801Socket774:2008/05/31(土) 10:24:50 ID:/myZwGJF
>792
どこか配線がケースとかとショートしてるんじゃね?
安物ベアボーンとかでよく見かける不良だな
802Socket774:2008/05/31(土) 11:39:00 ID:kD0Gf5/m
ベ・アボーン
803Socket774:2008/05/31(土) 11:44:15 ID:DL2xQnnr
>>786
チップセットがnVidiaなら飛びつくが、VIAのだと微妙だなあ。

まあDVI付きならとりあえずモーマンタイだけど。
804Socket774:2008/05/31(土) 11:58:49 ID:sFDm9db+
nVidiaのチップセットって発熱すごそうで気になる。
性能を期待しないぶんにはVIAで十分なような。何せCPUからビデオから
オーディオNICディスクコントローラまで全部VIA謹製。

ある意味安定が期待できる・・・?というかC7のEPIAは本当に安定してるな。
実際。
805Socket774:2008/05/31(土) 12:22:20 ID:xaQkx18k
ンビディアはグラフィックボード界からはいずり出てくるな。きめえ。
806Socket774:2008/05/31(土) 13:15:32 ID:2SQH79rp
>>804
>nVidiaのチップセットって発熱すごそうで気になる
イメージだけで語るなカス
807Socket774:2008/05/31(土) 13:50:36 ID:Ze5VWMRg
三重産ナノ出荷まだ?
CPUも産地で選ぶ時代来た。

C7乗ってるPCで載せ換えればそのまま使えるのは嬉しい。
ナノ搭載ノートPCとか売れるだろ。
808Socket774:2008/05/31(土) 13:55:31 ID:DL2xQnnr
>>804
GPU内蔵チップセットの場合、最新のAMD向け8200とかを780Gと比較した記事では、
消費電力&性能でいい勝負してたよ。どちらも8200の方が780Gよりやや低いけど。
809Socket774:2008/05/31(土) 14:19:30 ID:sYfwieDs
nVidiaってpci周りはどうなの?
昔、nforce〜nforce3まで使って、pciに何も挿さないと全く問題ないんだが、
たくさん挿すと必ずと言っていいほど問題が起こった。
それからnVidiaのチップセットは使ってないが、uli買収後は良くなったんだろうか。
810Socket774:2008/05/31(土) 14:30:34 ID:16vNX19/
VNプラットフォームはVIA CPU+Chipset+NV GPUくさい

ttp://news.cnet.com/8301-13924_3-9951669-64.html
Via will provide the central processing unit and motherboard, plus
the core logic (chipset) solution, while Nvidia will provide the graphics
processing unit, said Drew Henry, general manager of Nvidia's platform products division.

ttp://www.dailytech.com/NVIDIA+Promises+Powerful+Sub45+Processing+Platform+to+Counter+Intel/article11452.htm
(画像は合成です)
こういうの作っておいて結局チップセットは無理だったのか?

単体ってことはMXMでの提供か、んならChrome4300eのほうがいいや
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0421/esc04_23.jpg
多分こんなんだろ


Nvidia will offer standalone "discrete" graphics for both
notebook and desktop platforms using the Isaiah chip, Henry said.
811Socket774:2008/05/31(土) 14:32:41 ID:3ZCBahU4
>>808
比較対照の780Gの時点で発熱は結構あるから
発熱がすごいってのは間違ってはいないと思うが。

モバイル向けはどうか知らんが。
812Socket774:2008/05/31(土) 14:37:25 ID:ihIpwSbl
なら、7100で
813Socket774:2008/05/31(土) 14:54:15 ID:1elGmHFX
>>809
3400チップマザーで、PCI3本のうち2本使ってるが問題ない
814Socket774:2008/05/31(土) 15:56:09 ID:j+jU92vh
OoO導入に関するトランジスタ数増加がどういう意味を持つか調べなおしてみたが、
クロック、トランジスタ数、並列化、ALUの効率的利用手段における計算能力と消費電力のトレードオフ関係は本当に微妙だな
815Socket774:2008/05/31(土) 16:00:50 ID:16vNX19/
願わくばChrome430 or 440を搭載したM-ATXあたりが出てくれると
もはや、何の不満もないのだが・・
816Socket774:2008/05/31(土) 17:03:22 ID:rZQTdQna
>>811
690Gに比べると780Gの発熱もマシになったみたいだよ。

そっちこそ比較対象を何処にもっていってるか、が疑問だが、デスクトップ
用途として考えた場合、必須or必要な性能は何なのか、がずれてると議論が
成立しにくいよね。

>>815
それは同感
817Socket774:2008/05/31(土) 17:08:18 ID:rZQTdQna
>>816
補足

個人的にはDVI付きのMicroATXなMB&ケースで、出来る限りDX10対応のGPU内蔵チップセットを
ファンレスで、インターネットのやや重い動画やフラッシュなんかをずっと見ても、無理なく
冷却&運用出来ればオケ、と考えてます。
818Socket774:2008/05/31(土) 17:08:54 ID:sFDm9db+
nvidiaのチップセットがVIAのに比べて、同程度の発熱消費電力で高いGPUの
支援が期待できるなら結構イイんだけどね。
EPIA用ITXケースにいれたら熱暴走とかは洒落にならん。
その辺は実物待ちかー
819Socket774:2008/05/31(土) 17:10:55 ID:16vNX19/
VX800のDIVX支援がとても気になっている・・
820Socket774:2008/05/31(土) 17:18:02 ID:IQC1USqK
山本七平なの
821792:2008/05/31(土) 17:23:17 ID:KcMGwQIq
結局、付属のACアダプターがハズレだった模様。
付属のACアダプターを、付属の二又ケーブルで、付属のおまけディスプレイと同時に
給電すると、たぶん電力が足りなくて動作が不安定だったらしい。

おまけディスプレイを使わずに普通のディスプレイを使ったらすんなりインストール。
今までの苦労はなんだったんだ?
822Socket774:2008/05/31(土) 18:19:16 ID:6q3W5vtY
三省のおまけディスプレイの画質が凄い。
21世紀にこんなディスプレイが手に入るなんて、もはや感動的。
しかも、コイル鳴くし。
823Socket774:2008/05/31(土) 18:19:17 ID:kD0Gf5/m
♪かめやまローソク
824Socket774:2008/05/31(土) 19:32:24 ID:dRs8dt9G
来年中でそこそこ省電力なChrome400のIGPが出せたら
Moorestownとも戦えると思うんだけど、無理だよな…
825Socket774:2008/05/31(土) 19:46:24 ID:6NHidnlI
DeltaChrome発表が03年3月でChrome9初搭載のK8M890登場が06年3月。

で、Chrome400発表が08年2月でしかもVIAはチップセット事業を縮小傾向。
早くて11年頃に出るか、それまでVIAが自社チップセット継続させるかってレベルだろ
826Socket774:2008/05/31(土) 19:49:17 ID:srTWxyiR
やめたのは他社向けだけだよ
827Socket774:2008/05/31(土) 19:59:07 ID:6NHidnlI
市場の規模がでかくしかもパフォーマンス要求の高い他社向けやめてる時点で
今までと同じレベルでIGP強化に投資するとは到底思えんけどな。

Nano程度との組み合わせなら当分Chrome9で十分だろ。
それこそいまだにUniChromeが現役で出てくるみたいに。
828Socket774:2008/05/31(土) 20:06:42 ID:srTWxyiR
他社向けは各々プラットフォーム出来てしまったから
出す意味が無くなった

vistaじゃDX10.1未満であるなら結局GPUはAeroが動けばどうでもいい
VX800がまさにそれ

Chrome430ベースの物が出るのは45nm以降
829Socket774:2008/05/31(土) 20:13:28 ID:srTWxyiR
ttp://www.hkepc.com/?id=1227&fs=c1h
ttp://www.hkepc.com/database/images/2008052919372949251080825.jpg

ちなみに
CPU 3.3(1.8GHz)
MEM 4.7
Aero 5.9
game 5.7
とか、いったいどんな環境なんだこれ
830Socket774:2008/05/31(土) 20:58:40 ID:IQC1USqK
>>822
ワロタ
831Socket774:2008/05/31(土) 21:56:33 ID:6q3W5vtY
既出だけど、三省はACアダプタが良くないな。モニタと分岐して、
負荷100%掛け続けるとACアダプタのLEDが数秒消えて落ちる。
表面温度も70度近いし。

秋月のスイッチングACアダプタ12V 5Aあたりに買い換えた方がいいかも?
832Socket774:2008/05/31(土) 22:05:18 ID:6NHidnlI
その書き方だとACアダプタ以外はいいみたいに見えるんだがw
833Socket774:2008/05/31(土) 22:07:20 ID:K495hdSt
>>831
結局 ACS-CX700M 本体の消費電力は何W程度になるのでしょうか?
アイドル時と負荷時それぞれ分かる方お願いします
834Socket774:2008/05/31(土) 22:21:44 ID:6q3W5vtY
前使ってたC3 800MHzマシンでも、もうちょっとごついACアダプタだった気が
するんだが。何Aだったかなぁ?

ACS-CX700Mは、仕様表には消費電力最大35Wと書いてあるから、48Wの
付属ACアダプタでも一応OKなんだろうけど、モニタは何Wか分からん。
他のC7 1.0GHz搭載マシンも、60WぐらいのACアダプタを付けるのが相場っぽいが?
835Socket774:2008/05/31(土) 23:37:47 ID:KcMGwQIq
三省パソコン、ワットチェッカーで測ってみた。

HDD増設XPからブート
ブート時:22W
起動後アイドル時:20W
カクカクするmsnビデオ:25W

CF XP Embeddedからブート
ブート時:21W
起動後アイドル時:18W
カクカクするmsnビデオ:23W

ところで、Embeddedで起動すると同じ32ビットの色数設定なのに、
16ビット並の色でおかしいなぁと思って見てみると、CFのXPE、
輝度、コントラスト、ガンマ共にむちゃくちゃいじってるんだね。
まさに、おまけディスプレイチューニング。
836Socket774:2008/06/01(日) 00:06:39 ID:aWeOXWP2
>>829
ttp://minpaso.goga.co.jp/ja-JP/cpu.php?disp=20&page=329&h=1&e=1
ここによるとCPU3.3は
Athlon XP 2600+
Pentium 4 2.26GHz
Pentium M 1600MHz
Celeron M 410 1.46GHz〜1.5GHz

こんなところが並んでるね。
837Socket774:2008/06/01(日) 00:45:05 ID:f1fFkV3E
>>835
サンクス
もっと省電力かと思ってた(CFでアイドル10W程度)
現実は甘くない、というか夢見すぎてた
838Socket774:2008/06/01(日) 01:21:25 ID:iekG2eGi
>835
それ、モニタ込みの値?
ぐぐってみた感じだと、あのサイズの組み込み用モニタは、10W前後食うのが
普通みたいだけど。
839Socket774:2008/06/01(日) 02:14:57 ID:gA1FYQ+4
4850eが45Wで1万以下であることを考えるとおっそろしく微妙なシロモノだなあ
とりあえず65nm版は存在意義なしやね
840Socket774:2008/06/01(日) 02:24:39 ID:ctK1FmzC
三省はいいパソコンアルね
みな買うアルよ
841Socket774:2008/06/01(日) 05:34:04 ID:MQDV2Zu2
>>838
ワットチェッカーってコンセント1つしか挿せないと思うが?
こういうときは本体だけだろ。
わざわざシステム全体を計る意味も無いし
842Socket774:2008/06/01(日) 06:13:32 ID:WGNDvwPz
三省はひとつのACアダプタをへぼ意コードで分岐して共有してるから。
ま、本体だけだみたいだけど。
843Socket774:2008/06/01(日) 06:34:14 ID:FtyZAWSw
スイッチン グゥ〜
844835:2008/06/01(日) 06:47:14 ID:MT49nOKY
本体のみで測定
845Socket774:2008/06/01(日) 07:43:21 ID:iekG2eGi
ACS-CX700M、モニタに分岐して最大負荷掛けると3〜5分で再起動してしまうが、
分岐やめると、同じ負荷掛けて少なくとも1時間以上は問題無し。

起動中にモニタの電源ケーブル抜き差しすると、急な電圧降下の為か
再起動してしまうし、こんな冗談みたいな画質のモニタは最初から繋がないか、
モニタ用に別のACアダプタ用意した方が良さげ。
846Socket774:2008/06/01(日) 10:01:12 ID:J1Oa+2cx
このモニタは、どう考えてもsshくらいにしか
用途が思いつかない…
847Socket774:2008/06/01(日) 10:04:34 ID:+rnBxDKF
>>846
sshをシュシュシュと読んでしまうのは俺だけではないと思いたい
848Socket774:2008/06/01(日) 10:47:48 ID:FtyZAWSw
>>847
エスエスエッチ
849Socket774:2008/06/01(日) 13:47:19 ID:SbMWX3AA
UNIX板で聞いたのですが反応がなかったのでこちらでも聞かせてください。

VT310-DPにx86Solaris10を入れています。
とりあえずCOM2を使用する為にASUS社のシリアルブラケットを購入して
接続してみたのですが、正常な出力がでていないような感じです。

かなり稀少だとは思いますが、同板をご使用中の方でCOM2を使用している方
いらっしゃいましたら使用しているブラケットとか注意点とか(あったら)教えてください。

マザー上のピンヘッダーとシリアルコネクタの結線はテスターで確認して
問題なさそうに見えていたのですが...。
850Socket774:2008/06/01(日) 14:27:30 ID:xeK8R5t/
>>849
他のOSでちゃんと使えるかどうか試してみれば?
ていうかUNIX板でもそれなりに反応あったじゃん
851Socket774:2008/06/01(日) 14:37:40 ID:92zmSIc6
問題なさそうって自己判断だから、結線うpしてみれば?
852Socket774:2008/06/01(日) 15:15:38 ID:yCFWFYOP
solarisでDPの覚醒は出来るのかな?
853Socket774:2008/06/01(日) 17:29:44 ID:FtyZAWSw
覚醒するとトランザムモードだからな。
854Socket774:2008/06/01(日) 21:30:15 ID:WjnQHJGM
OSなしの三省届いたんだけど,CF入ってなかったorz
855Socket774:2008/06/01(日) 21:39:30 ID:Tqcdjd54
>>854
CFにOSが入ってるなら無くて当然じゃまいか?

で、ドライバCDとかは付いてるんですか?
856849:2008/06/01(日) 22:28:09 ID:SbMWX3AA
>850
>851

色々とまとめて再度確認してみたところ、結線番号的にはあっているが信号線が違うことが発覚しました。

1:DCD2_L_SER
2:DCD2_L_SER(マニュアル記載ミス?)
3:RXD2_SER
4:RTS2_L_SER_R
5:TXD2_SER_R
6:CTS2_L_SER
7:DTR2_L_SER_R
8:RI2_L_SER
9:GND

...これだと外出しした側は

1 3 5 7 9
2 4 6 8

にならないとダメってことですよね?

てっきり

1 2 3 4 5
6 7 8 9

であってると思っていました(恥)。
ハンダゴテと格闘してきます。

お騒がせしました。m(__)m
857Socket774:2008/06/01(日) 23:23:43 ID:IEVPXWkW
>>854
お、同士だ。空のCFが着いてくるかと思ってたけど、ちょっと肩すかし。
付属品はドライバもなにもないね。アダプターのみ。
そのアダプターは、DC outputが12V4.0Aで二股に分かれてないのだった。
east huierって書いてあるけど、なんだろコレ。

代引きだったけど、例によって事前連絡はなく、とつぜん届いた。
858Socket774:2008/06/01(日) 23:26:44 ID:xeK8R5t/
>>856
半田ごてと格闘しなくても
大抵の場合
ピンを抜いて入れ替えてなんとかなる
かもね
859855:2008/06/01(日) 23:31:46 ID:Tqcdjd54
>>857
えっ?
ドライバCD、付いてこないんですか!?
どこかからダウンロードできます? 

買おうかと思ってましたが Windows が入れられないのなら心配です…
860Socket774:2008/06/01(日) 23:35:46 ID:hD1Ry5Vw
>>857
ディスプレイ付きもアダプタから二股に分かれているんじゃなくて
二股にするコネクタがついてるだけだから。
CFも上海問屋で1980のやつだから、OS有りとの差5500から考えればまあ妥当なんじゃない。
何がついてくるのかサイトからまったくわからないのはあれだが。

ドライバーは
>>375
861855:2008/06/01(日) 23:41:03 ID:Tqcdjd54
>>860
アリガトン
Via から直接ダウンロードするんですね。納得です。
862Socket774:2008/06/02(月) 00:00:23 ID:smspe/Jb
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0529/via.htm
これの記事の「製造は富士通が行ない」てのがやだな。
863Socket774:2008/06/02(月) 00:04:13 ID:gaIxgf62
最近Linuxばっか使ってて、久々にWin使ったら
ドライバインスコがマンドクセ・・・・

Winも次の7くらいから全自動でオートインスコとかならんかのう
864Socket774:2008/06/02(月) 00:05:35 ID:q2oxKNlg
最低限で動くだけのLinuxのドライバレベルでいいんだったら
Windowsの標準認識ドライバのまま使ってればいいじゃん
865Socket774:2008/06/02(月) 00:20:31 ID:BfGkBmBa
>857
そのACアダプター、全モデル共通だと思うけど、かなり熱くなるよね?
触って3秒間ぐらいしか耐えられないほどなんだが、正常なんだろうか?
866Socket774:2008/06/02(月) 01:22:36 ID:yMK7YFlf
TurboLinux3.0やRedHat5.0とか使ってみろw Linux用ドライバがあるだけ有難いと思ったほうがいい。
Xconfiguratorとかsndconfigなんか使わないんだろうな。
今はLinux使って無いからわからんわ。
867Socket774:2008/06/02(月) 02:34:42 ID:XF5XWvZ5
犬はある意味標準ドライバしか無い状態だしな。
メーカ謹製ドライバで覚醒って快感が無い。
窓のドライバの機能と比べたら最低限しかサポートされてないしな。一応動くレベル止まり。
しかも動作がおかしくて報告されてても長い間放置されてるし品質低い。
868Socket774:2008/06/02(月) 04:41:03 ID:+H35GCen
Nanoに興味持ってここ覗いてるだけだがlinuxのドライバってそこまで酷くも無いと思うんだが
GPU関係はATIもNVIDIAもクローズドソースなドライバを提供してるしIntelなんかは
自社のNICに関してはドライバソースをたしか提供だかして開発に参加してたはずで
レジスタとかハードの情報が限られてるとしょうがない部分もある
869Socket774:2008/06/02(月) 04:54:29 ID:vkoRsTbD
Linuxはまだマシです。FreeBSDなんて…
870Socket774:2008/06/02(月) 09:19:49 ID:JobJA31d
FreeBSDはまだマシです。NetBSDやOpenBSDなんて…
871Socket774:2008/06/02(月) 12:29:28 ID:dw6elwof
LinuxやBSD系なんてまだマシです。Solarisなんて…
872Socket774:2008/06/02(月) 13:01:29 ID:DwqG4Iud
EPIA-M700ほしいなぁ…
値段は幾らになるのやら…
873Socket774:2008/06/02(月) 13:02:59 ID:aWskgnIn
ttp://www.via.com.tw/en/products/mainboards/motherboards.jsp?motherboard_id=670
当初1.8GHz予定だったM700だが1.5GHzにかわったもよう

nanoまで待つか・・
874Socket774:2008/06/02(月) 17:19:13 ID:aWskgnIn
やっぱ日本語の方が分かりやすい
ttp://www.viatech.co.jp/jp/resources/pressroom/pressrelease.jsp?press_release_no=2369

VIA、VIA Nanoプロセッサ ファミリを発表
「Isaiah」アーキテクチャ ベースの電力効率に優れたプロセッサとして、主流PC市場や新たな
デバイス タイプへ向けたパフォーマンス最適化を念頭に設計されました
875Socket774:2008/06/02(月) 17:35:10 ID:VgwJSH9+
次のスレタイにはC7,C3のほかにnano,Isaiahも盛り込まねばならんか。
876Socket774:2008/06/02(月) 18:25:25 ID:ZHFgqTGW
C3,C7,諫早なの
877Socket774:2008/06/02(月) 18:30:33 ID:tsNi3ftA
小さくって黒くて早くてBGAなの〜

ってか機能を詰め込んだら結局他のCPUと消費電力変わらなくなるんじゃないの?
計算部分は素子が動作するしかないんだから
878Socket774:2008/06/02(月) 18:38:11 ID:ZHFgqTGW
「けいさんぶぶんはもとこがどうさ…」

と普通に読んだ自分に萎えた
879Socket774:2008/06/02(月) 19:39:52 ID:2bFCP3it
サイトーーーー、そいつをよこせええええええええええ
880Socket774:2008/06/02(月) 20:40:37 ID:Lh18HcJi
[COMPUTEX 2008#02]手のひらの上でFPSが動く! NVIDIA,小型機器向けプロセッサ「Tegra」を発表
ttp://www.4gamer.net/games/049/G004964/20080531001/

あれ?Isaiah向けにプラットフォーム作ってくれるって話は・・・
881Socket774:2008/06/02(月) 21:22:47 ID:iyUA2z4d
NVIDIAスゲーじゃん
882Socket774:2008/06/02(月) 21:26:57 ID:qnuln6o1
なんかVIAを食おうとしとるな。
883Socket774:2008/06/02(月) 21:28:57 ID:H3U9oDO7
すげえ
すでに試作機まで用意してるあたりがすげえ
884Socket774:2008/06/02(月) 21:31:26 ID:WtjcaY36
通販でNehemiah安く買えるとことか無いすかね?
885Socket774:2008/06/02(月) 21:32:14 ID:qnuln6o1
あと半年待てばNehalemなら買えるようになるぞ。
886Socket774:2008/06/02(月) 21:32:27 ID:0Y2Ti5C4
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai08/20080531.htm
nVIDIAのはARMコアらしいから直接競合はしないのでは。
887Socket774:2008/06/02(月) 21:34:46 ID:kICE3IeQ
>>880
実演デモでは,Windows XPが起動しているだけで消費電力が10WのAtom機に対し,・・・

どう見てもセレMのEeePCな「Atomのデモ機」www
ttp://www.4gamer.net/games/049/G004964/20080531001/SS/013.jpg
888Socket774:2008/06/02(月) 21:42:40 ID:4GLWq7fA
>>887
しっかりAtomに見えるわけだが・・・
889Socket774:2008/06/02(月) 21:48:55 ID:ot1q+IkH
これってコアむき出しのまま起動してないよね?
890Socket774:2008/06/02(月) 21:51:06 ID:vFzYNXnX
んー、PCというよりゲーム機だな
x86を捨ててWindows Mobileに逃げてもMSに捨てられたら終わりだし
Linux採用してWineに力入れるとか、チップに強力なプロテクト機能内蔵して
USBとかSDカード型のドングルでゲームやソフトを供給するとかなら面白いな
891Socket774:2008/06/02(月) 21:52:44 ID:kICE3IeQ
>>888
どうみてもDothanのEeePCですw
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0801/18/news030_2.html

Atomはノース、サウスより小さい。
ttp://resources.vr-zone.com/tux/windnb/open8.jpg
892Socket774:2008/06/02(月) 22:06:28 ID:dbzNctI9
下の写真をAtomとしてるのが
ものすごく必死さが伝わってきます

随分でけぇAtomだなぁ、おい
nvidia

ttp://www.4gamer.net/games/049/G004964/20080531001/SS/010.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/049/G004964/20080531001/SS/013.jpg

ついでにnvのfud画像はもうたくさんです
ttp://www.dailytech.com/NVIDIA+Promises+Powerful+Sub45+Processing+Platform+to+Counter+Intel/article11452.htm
(画像はEPIA-NRとの合成です)
893Socket774:2008/06/02(月) 22:13:52 ID:dbzNctI9
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0602/comp01.htm

記者会見の最後では、COMPUTEX TAIPEIとしては初めてデザイン&イノベーションアワードという
優れたデザインなどに賞を贈る取り組みが行なわれたことを明らかにし、その受賞製品が公開され、
その中でも金賞をとった製品の表彰式が行なわれた。
金賞を受賞したのは、ASUSTeK Computerのフォトフレーム、AnMo ElectronicsのUSBマイクロスコープ、
VIA TechnologiesのOpenBook、Starline International GroupsのUSBメモリなどで、
それぞれ担当者に記念のトロフィーが渡された。

金賞を受賞したVIAの「OpenBook」。4セルバッテリーがヒンジ部に統合されている
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0602/comp01_04.jpg
894Socket774:2008/06/02(月) 22:14:26 ID:r4Vqsdcs
これはさすがにひどいなw
Atomって25mm2以下なのに、144mm2のチップよりでかいじゃん。
質疑応答で誰か突っ込まなかったのだろうか。
895Socket774:2008/06/02(月) 22:25:12 ID:UlG89o7T
うほおぉぉぉぉ
http://japanese.engadget.com/2008/06/02/sony-openbook-or-not/

変なフラグ立った(´・ω・`)?
896Socket774:2008/06/02(月) 22:29:16 ID:kICE3IeQ
>>895
うほおぉぉぉぉ

SONYはAtomのほうに名前が無いから余計あやしい。。
897Socket774:2008/06/02(月) 22:31:41 ID:JYEkeJWD
>>895
SONY参戦?気になるな
担当者のコメントがまたW
898Socket774:2008/06/02(月) 22:38:45 ID:dbzNctI9
ttp://www.pcworld.com/businesscenter/article/146546/sony_appears_ready_to_ship_viabased_minilaptop.html
Sony Appears Ready to Ship Via-based Mini-laptop
こっちでも同様の記事が

openbookはEV-DO/W-CDMA 3Gも選べるから国内ではsony製品が出回るかも?
いずれnanoを視野に入れたものだろうけど
899Socket774:2008/06/02(月) 22:46:13 ID:WwoyHrKF
VIAなら性能面で今のvaioと競合しないと踏んだか
900Socket774:2008/06/02(月) 23:33:50 ID:V0EkHEp0
むしろいまこそUとかTypeUとかUXとかそういう系列のをだせよと
901Socket774:2008/06/03(火) 01:00:42 ID:SXi4w4y4
例のXPのULCPCに限った延長ってDirectX10対応だとダメなんだ!!
902Socket774:2008/06/03(火) 01:20:33 ID:mTXZlF1t
MSIのAtom搭載ミニノート「Wind Notebook U100」ファーストインプレッション
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0603/msi.htm

>消費電力は、アイドル時で12〜13W、負荷時で17〜18W
C7のminiNOTEより消費電力低いかも
903Socket774:2008/06/03(火) 01:24:27 ID:GLqr/C2t
atomはチップセットが糞
904Socket774:2008/06/03(火) 03:10:14 ID:x2gQ7g3p
Nano発表からワクワク汁が止まらんわ
変なパーツ買って余計な出費しないようにしなければいかんな
905Socket774:2008/06/03(火) 03:25:28 ID:b7XSKfQE
Q3だからってそろそろと思ってたらいかんぞ
7〜9月、どこに来るか判らんからな

それはそうと富士通三重工場
電気工事士してた時に現場入った事あるわ
変な偶然もあったもんだ、買うしかねぇ
906Socket774:2008/06/03(火) 03:32:41 ID:PR0xF0+p
Intelのチップセットがクソで、VIAのチップセットが崇められる時代が
よもややってくるとは・・・時代も変わったものよのぅw
907Socket774:2008/06/03(火) 03:41:09 ID:1L2ovxF6
別のところではVIAのチップが糞とか言っていたぞw
908Socket774:2008/06/03(火) 06:17:55 ID:rnzqvqEs
糞では有るが、三重産という事で産地指名買いしたい。
確実狙うなら、ナノ待ちしたほうが良い。

いまこそ、リブレットとかモバイルギアって感じ。
あの時は時代が速過ぎたな。
909Socket774:2008/06/03(火) 07:06:16 ID:NGILFyA/
俺は未だにモバイルギアが現役だわw
正直ワープロとしての使用だけならあれでもなんとかなる
910Socket774:2008/06/03(火) 09:33:19 ID:6sh8EzMi
Atom+945とNano比べてるVIA初心者ばかりでワロタ
Nano手に入る頃にはAtomは新チップセットになってるから意味無いのに
911Socket774:2008/06/03(火) 09:38:27 ID:S+AZxhTC
VIA=うんこが確定したのってMVP3の頃でしょ
確かにアレは糞どころかエンガチョ核廃棄物な代物だったけど
Apollo以降はそんなに悪くないってのが自作板的定説のはず
912Socket774:2008/06/03(火) 10:06:05 ID:MC9rODw6
>新チップセットになってるから意味無いのに
これも暫くは無理くさい
913Socket774:2008/06/03(火) 11:31:26 ID:wv6t4zzD
>>886
既にx86に見切りを付けてると読むべきか、VIAのNANO買収の予定があると
読むべきか・・・・。
914Socket774:2008/06/03(火) 11:45:12 ID:S+AZxhTC
>913
けどGPGPU含めた演算性能トータルで見ると侮れない物がある
昔トランスメタがやってたようにコードモーフィング技術で
X86命令で書かれたコードをGPGPUに最適化して実行するとかいう方法であれば
コントローラ部自体の性能はそれほど高くなくても良いのでARM11系で十分とか
まぁそこまでやろうと思うと相当かかると思うが・・・
915Socket774:2008/06/03(火) 12:29:26 ID:G7150Chy
>>914
X86の複雑怪奇な命令群をGPUでって無理だあるかと
916Socket774:2008/06/03(火) 12:36:40 ID:Qe0gm33R
GPGPUは特定のアプリでCPUより性能がずっと出るってだけで、
大抵のアプリはコードモーフィングで変換してもGPUのシェーダはほとんど遊んでるだけじゃね?
簡単に性能出るなら、CUDA対応アプリがもっとたくさん出ていても良いと思うが。
917Socket774:2008/06/03(火) 13:04:53 ID:MC9rODw6
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080602-00000005-inet-sci
調査会社 Jon Peddie Research の社長 Jon Peddie 氏は、Nano のプロセッサとしての優秀さでは
勝負できると思うが、「Intel や、Intel ほどではないにせよ AMD がマーケティングに投じられる
費用に対抗していくという点では、VIA が勝負できるのか現時点では不明だ」と語った。
Intel と AMD は、事実上 OEM パートナーのノートパソコンと共同マーケティングを行なっているが、
VIA にはそのような金銭的余裕はない。

しかし、純粋に技術面から見れば Nano には可能性があると Peddie 氏は見ている。
「Nano は有力な競合製品だと思う。そもそも、クアッドコアなど本当に必要だろうか。
答えはノーだ。ではデュアルコアなら? それも疑わしい。Nano を搭載すれば、間違いなく今より小さく、
薄いノートパソコンを作れる。ただし、OEM メーカーが実際にそうするかどうかはまた別の問題だ」。

Peddie 氏によれば、Hewlett-Packard (HP) が VIA のプロセッサを採用しており、
Lenovo Group や Gateway など一部の OEM メーカーも Nano の採用を検討する用意があるようだという。
918Socket774:2008/06/03(火) 13:16:40 ID:BKg1Svht
時代はデュアルコアではなくデュアルNano!
919Socket774:2008/06/03(火) 13:33:07 ID:S+AZxhTC
>915
確かに生半可なコードモーフィング技術じゃ無理

>916-917
マルチコアにしろGPGPUにしろ、要はどんなコードを
どういった順にどの演算器に割り振るかという
スケジューリング技術が最大のポイントになってきてる
今から8年も前のコードモーフィング技術で
7段パイプライン4命令並列の簡素なVLIWコアを駆動した
Crusoeの事を考えれば現在のコアはどれもリッチで
十分な性能を持っている、あとはソフト的にそれをどこまで
効率的に使い切れるかに成否の鍵がかかってるんじゃないかな

>917
やっぱ最後の決め手は金か・・・
920Socket774:2008/06/03(火) 13:42:25 ID:Qe0gm33R
演算器の数がリッチすぎて無駄が多いんじゃないの?
そんなにx86のコードから並列性が抽出できるのか?
それにGPGPUがCPUに近くなっていると言っても逐次実行形式のアプリを
少なくともストリームプロセッサな今のGPUがうまいこと処理できるとは到底思えないんだが。
921Socket774:2008/06/03(火) 13:47:48 ID:plFxD1yN
三省だけど、アシストはモニタ付きモデルについて、ACアダプタの容量不足を認めて
今週中にもう1個小型のACアダプタを送るそうだ。
922Socket774:2008/06/03(火) 14:49:28 ID:3dRj/Siq
NVIDIAによるVIAの買収があったらもうぜってー買わねー
Nano+Chrome400IGPの夢を俺に見せろ
923Socket774:2008/06/03(火) 16:27:40 ID:8iYDqSJ4
NVIDIAのはちゃんとしたACアダプタを付けてくれるだろうか
924Socket774:2008/06/03(火) 16:42:39 ID:3dRj/Siq
500Wのファン付アダプタを開発中だよ
925Socket774:2008/06/03(火) 17:06:46 ID:wv6t4zzD
>>918
DualコアよりもSMT実装に気体死体。

まあOoOでもメモリレイテンシの隠蔽効果があるから、SMT機能を搭載すれば
Nanoも、あまりトランジスタ数や消費電力を増やさずに性能ウプ出来る筈
だし。
926Socket774:2008/06/03(火) 17:21:32 ID:3dRj/Siq
基本ハイパフォーマンス用途ではないしダイサイズや消費電力を考えるならSMT考慮してる可能性は高いと見るが
927Socket774:2008/06/03(火) 19:17:59 ID:MC9rODw6
ttp://www.via.com.tw/en/resources/pressroom/pressrelease.jsp?press_release_no=2408
VIA Nano Processor Platform Earns Prestigious 'Best of Computex' Award

Ultra power efficient, small form factor VIA Nano processor and VIA VX800 unified
digital media chipset recognized for excellence in mobile platforms

ttp://www.via.com.tw/en/resources/pressroom/pressrelease.jsp?press_release_no=2407
VIA Showcases Digital Home Electronics Platforms at Computex

VIA demonstrates complete home automation and media delivery concept as well as
home server platforms at the VIA and Microsoft booths.

ttp://www.tkarena.com/Articles/tabid/59/ctl/ArticleView/mid/382/articleId/59/Sneak-Peak-at-the-VIA-Booth--Computex-2008.aspx
Sneak Peak at the VIA Booth - Computex 2008
928Socket774:2008/06/03(火) 19:32:54 ID:MC9rODw6
929Socket774:2008/06/03(火) 19:44:47 ID:wv6t4zzD
>>926
勿論、既にTDPが予定の20Wから25Wにオーバーしてる現状ではムリポだが、45nm
での話。

今の65nmではAtomにコストで勝てないし、そうなら少ないトランジスタ増量で
性能ウプを図って、性能対コストを上げないと対抗しにくいだろ。
930Socket774:2008/06/03(火) 20:31:31 ID:X9S6kPoO
nanoの場合ht乗せても効果は薄かろう
931Socket774:2008/06/03(火) 21:29:42 ID:KiQfbZHF
932Socket774:2008/06/03(火) 21:46:46 ID:9ySJ+0oR
アトモ安いなぁ

ケースと電源のが高くつくよn
933Socket774:2008/06/03(火) 21:50:27 ID:VARVWNI2
一瞬欲しくなったけど、EBOXのほうが安くすみそう。
934Socket774:2008/06/03(火) 21:51:33 ID:SQADwQ1q
LANがIntelのギガLANなら欲しいかもしれん
935Socket774:2008/06/03(火) 21:59:02 ID:2gr5+kEw
>>931
CPUはファンレスでチップセットはファン付って
冗談かと思ったがマニュアルの配置見る限り本当みたいだな。
936Socket774:2008/06/03(火) 22:10:46 ID:OA5UbZYM
D201GLYL等の価格考えると当然の金額だろう
CPU以外はI/O含めて全く魅力がないな
937Socket774:2008/06/03(火) 22:20:20 ID:JCStyHMP
>>931
ケツ出して顔出さずって感じだな
938Socket774:2008/06/03(火) 22:20:26 ID:CvwZibq6
ttp://www.engadget.com/2008/06/03/first-via-nano-based-netbook-spotted/
First VIA Nano-based netbook spotted

VX700、512MBがネック
939Socket774:2008/06/03(火) 22:23:34 ID:SQADwQ1q
Linuxいれるなら512MBで大体足りるな
どっちかといえばバッテリの持ちとか強度とかのほうが・・と言い出すと
高くなるんだろうなきっと
NINTENDOが作ってくれればいいのにw
940Socket774:2008/06/03(火) 22:25:13 ID:NGILFyA/
VX700Mならよかったんだがな。
メモリだけなら1GB版とか出るかもしれんがチップはそうはいかんだろうし・・・
941Socket774:2008/06/03(火) 23:32:08 ID:SXi4w4y4
Nano+VX800Uはいつなんだ!
(いつものアレがなければ)Q3だから9月には出るよな?
942Socket774:2008/06/04(水) 00:24:02 ID:ui6gY/DZ
>>920
> そんなにx86のコードから並列性が抽出できるのか?
atomはそこに疑問を抱いて、
多数のトランジスタを必要とするOoOよりも、
並列性がある程度保証できて特別なコードもいらないSMTを選んだのだと推測してる。

>>925
NanoはOoOでレジスタを効率的に利用するのに成功しているとすると、SMTを追加した場合の効率は期待できないと推測。
L2共有DualCoreのほうが期待できる希ガス。
ただしそういうハイパフォーマンス要件が必要とされるかは疑問。
モバイルノートで成功すれば考えられるけど。
943Socket774:2008/06/04(水) 07:04:42 ID:MxK56W+P
三省パソコン、NAVでCFをスキャンすると、
Administratorの Local Settings\Tempに
トロイの木馬タイプの感染ファイルがあるって報告されるよ。
怪しすぎる。
944Socket774:2008/06/04(水) 08:11:20 ID:hR99vh+e
OoOがあればSMTが実装しやすいし、
実装のコストと消費電力の増大も少なく、
「それなり」の性能が稼げるNanoのSMT化は考慮してるだろうね

チップ面積の小さいAtomはマルチコア化、
OoOを持つNanoはSMT化が向いてる構造だと思う
945Socket774:2008/06/04(水) 11:02:21 ID:EV9xS54B
Atom搭載マザボの数々
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/04/news032_2.html
今年の自作市場はminiITXで賑わいそうだな
nano搭載マザボも自作ショップに出回るといいが
946Socket774:2008/06/04(水) 11:33:59 ID:o1C6xZw2
>>942
ともかくDualCoreにするとダイ面積=コストの増大を招くから、NanoのDualCore
は自分で自分の首を絞める様な気が。

>>944
AtomはDualCoreよりもMCMデソ。

まあ32nmになったらボンディングスペースの問題で、これ以上ダイを小さく
しずらいからDualCoreにしてくるかもしれんが、キャッシュ増大という手も
ありそうだし。
947Socket774:2008/06/04(水) 12:23:36 ID:BSuYRyLN
Atomの次のステップは、来年のGPU統合じゃなかったか?
948Socket774:2008/06/04(水) 12:23:45 ID:o1C6xZw2
まあ喜ばしい話ではあるのかな。

MS、低価格デスクトップPC向けにもWindows XPを延命
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/04/news007.html
949Socket774:2008/06/04(水) 13:39:40 ID:N04XoEBI
950Socket774:2008/06/04(水) 14:43:30 ID:kefzqpG+
>>949
>ノートPC向けの開発プラットフォームとして、Nanoプロセッサを搭載した「Trinity」プラットフォームも公開されていた。
>CPU・チップセット・GPUの3つ全てがVIA製ということからこの名前になったそうで、
>ボードには1.8GHzのNanoプロセッサ、シングルチップのVX800、S3 Graphicsの「Chrome 440 ULP」を搭載、動作デモが行われていた。

VIA始まったな
951Socket774:2008/06/04(水) 15:01:43 ID:+RqcLT+R
とりにてぃなの
952Socket774:2008/06/04(水) 15:04:09 ID:0mV++XNT
>>938
ここによると
ttp://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2008/06/04/computex03/images/002l.jpg
後ろのパネル?にはRAM 512MBとか書いてるけど、
ttp://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2008/06/04/computex03/images/003l.jpg
メモリ1GB(VRAMシェアード含む(たぶん))積んでないか?
953Socket774:2008/06/04(水) 15:04:54 ID:kWSOK3nk
Chrome 440 キター!

VX800とChrome 440 なら2チップ構成で済むから、780Gとかにも充分対抗
可能だし、DirectX 10.1、SM4.1に完全対応だから却って有利だわな。

Mini-ITX なんかにも同じ構成をドンドン採用して販売してホスイ。

|全てシングルコアの製品だが、開発を担当した米Centaur Technology(VIA子会社)
|のC.J. Holthaus氏によれば、デュアルコア製品の設計も進んでおり、2010年の
|市場投入を計画しているそうだ。

結局NanoはDualCoreに走る訳か。

2010年だとプロセスは流石に45nmだろうから、消費電力もモーマンタイって
事かな?
954Socket774:2008/06/04(水) 15:11:44 ID:e/RbyGfA
Hybrid (Multi) Chromeとかは無いか
VX800のDivxも気になるしChrome440のdual streamも気になる
Biosやドライバの手動切り替えでも良いから
選択できるようにして欲しいわね
(VX800のPCIeはx4が1、x1が2だからx4の方にChromeかね)
955Socket774:2008/06/04(水) 16:04:10 ID:ui6gY/DZ
>>946 >953
ダイ面積の40%程度がL2なんで、L2共有ならダイ面積の増加は最低限に抑えられるはず。
それが、インタビューで出てた「キャッシュの排他制御」に関わるかどうかは問題だが。
むしろNano + C7というヘテロな構成でもいいと思う。
でもOoOを省いても浮動小数点ユニットの強化の恩恵には与りたいかなw
956Socket774:2008/06/04(水) 16:34:22 ID:JKJOUsyf
NanoBGAだとIsaiahはMCMもスペース的に厳しそうだしネイティブでくるのかな
957Socket774:2008/06/04(水) 17:43:55 ID:kWSOK3nk
1.6GHzのみで、C0~C4サポートのTDP2.5WのN270と、C0&C1サポートのTDP4WのN230
の2種類だけか。

番号の付け方がNanoと同じくWatt当たりの性能になってるみたいだな。まあ同
クロックだから分かり易いけど。

これで性能対抗するNanoは1GHz品あたりか?

Intel、“Diamondville”こと「Atom」を正式発表
〜Atom搭載ネットブック/ネットトップを多数展示
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0604/comp04.htm
958Socket774:2008/06/04(水) 17:54:16 ID:kefzqpG+
AtomのC4は0.5W以下みたいだな
ますますNanoが優秀に思えてきたw

平均消費電力を数百mWに抑えるSilverthorne
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0225/kaigai421.htm
>次の「C4(Deeper Sleep)」ステイトに入ると、CPUの供給電圧がキャッシュのデータ内容を維持できる限界レベル(Cache retention)に下がる。
>通常電圧版の場合は、ミニマムで0.75V(Vccdprslp)となる、この時の電力消費はマックスで通常電圧版で 0.5W、中電圧版と低電圧版で0.3W。
>ISSCCでのチャートを見ると、C1/2時の1/3以下なので、実際にはもっと下がるだろう。
959Socket774:2008/06/04(水) 20:32:02 ID:SrL13gIn
コードモーフィング
ナツカシス

FIVA 206ユーザーより
960Socket774:2008/06/04(水) 20:40:23 ID:IOAMcdhJ
Life at Centaur
http://jp.youtube.com/watch?v=_SLEKx0W6Wc

The Centaur Technology Museum
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SCvGXTMW5lI

VIA WELCOMES YOU TO COMPUTEX 2008
ttp://jp.youtube.com/watch?v=CJwHEB7K-0k

VIA UMPCs at Computex 2008
ttp://jp.youtube.com/watch?v=K484Z9u688M

Mini-Note PCs form VIA ay Computex 2008
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5O9vTBp21VM
961Socket774:2008/06/04(水) 22:26:12 ID:tPdmQAQ+
>>960
> VIA WELCOMES YOU TO COMPUTEX 2008

VIA WILLCOM YOU TO COMPUTEX 2008に見えた俺は病気らしい。
D4はATOMなのにVIAとも組むのか? と疑ってしまった。
962Socket774:2008/06/04(水) 23:11:28 ID:BSuYRyLN
>>941
VX800UってDDR2-400までみたいだけど、ボトルネックになったりしないかね?
963Socket774:2008/06/04(水) 23:22:43 ID:gcf+FMuN
また新手のC7ノートがきそう

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080603/305912/
>マシンのスペックはCPUが台湾VIA Technologiesの1GHz動作のC7プロセッサ,
(中略)
>「ヨーロッパで6月中,日本のパートナーとも現在協議中ででも近々販売できる」(説明員)。
964Socket774:2008/06/04(水) 23:33:19 ID:nGqfvhal
今更ながらC7の採用がこんなに増えるとは思っても見なかった
965Socket774:2008/06/04(水) 23:36:31 ID:s8XSzTc2
どこのメーカーも小型ノートのために工場フル回転?
とか?意外な展開
966Socket774:2008/06/04(水) 23:41:40 ID:s6j7UUGG
なんか謎ぱ〜全盛期に戻ったかのようだ
967Socket774:2008/06/04(水) 23:44:16 ID:s8XSzTc2
まあそれでも水平に分業しているトップの企業が旗振っているのが違うところ
968Socket774:2008/06/05(木) 00:00:33 ID:r7hpqhpf
>964
Vista時代になったらVIA死亡とか思ってたら
なぜかVIAの得意なジャンルだけXP延命決定したり
中途半端なミニノートなんて市場は無いとか言われて久しくて
実際過去幾多のメーカが挑んでは死屍累々にも関わらず
なぜかここ最近参入相次ぎ絶賛大加熱中
しかも自暴自棄気味にC7採用メーカ多数という有様
予定は未定吹かし上等ポンチ画だけなんて当たり前のVIAが
新世代チップはなぜか予定通り市場に登場しそうな勢いと
この奇跡の数々一つだけでも驚きなのに確定連鎖が止まらない
どうした、どうなる、VIAの明日はどっちだ
969Socket774:2008/06/05(木) 00:05:39 ID:BGPh3Enw
ミニノート市場は結局INTELに席巻されるに一票
970Socket774:2008/06/05(木) 00:06:33 ID:s8XSzTc2
IntelはAtomを売れば売るほど損をするような気がしないでもない
971Socket774:2008/06/05(木) 00:31:34 ID:eS33l8HX
C7で採用実績積んどけばNanoへのコンボが少なからず期待できるから歓迎したい
ボード設計をほぼそのまま流用できるだろうから、このセグメントが続投になればいいんだが
VIA確変入ったな
972Socket774:2008/06/05(木) 00:34:35 ID:qmDu6J1K
モバセンを駆逐するのが精一杯という気もする。
973Socket774:2008/06/05(木) 00:36:37 ID:nZgMeSgT
>>970
Intelは性能で負けてても、損してでも売って力押しで勝つから困るんだよな…。
974Socket774:2008/06/05(木) 00:40:35 ID:/Kk30Ukf
超楽しみNano採用ITX
Linux上で仮想XPが問題なく動いたら、ついに手持ちのPCから録画機除いて
ネイティブWindowsなものがなくなりそうだ。
975Socket774:2008/06/05(木) 00:47:47 ID:VqC2p44z
Atomマザーが発売に、Intel製/Mini-ITXで8千円
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080607/etc_atomcpu.html

Atomを買う権利をやろう
976Socket774:2008/06/05(木) 00:52:14 ID:eS33l8HX
SiSチップセットなら買うお!
977Socket774:2008/06/05(木) 01:17:52 ID:K2WyDNyx
>>971
しかし買う側からすればNano待ちにならざるを得ないな。
NanoでなければAtom買うし。
もちろん新製品があるだけVIAにとっての状況は良いんだが。
978Socket774:2008/06/05(木) 01:42:18 ID:2EVvl9RF
この手のCPUで注目してるのは、Mini-ITXタイプであって、
モバイルノートは少々懐疑的。このノート、一部の人は欲しい
だろうけど、皆が欲しがる物とは到底思えない…。

Mini-ITXは今後のホームサーバーの需要、その性能も十分と
時代にマッチしてる。 Linuxルーターも電気喰いがネックだったが、
これで高性能ルーターを簡単製作・設置できる。
その他、組み込みPC・クラスタ化など可能性は無限だ。
979Socket774:2008/06/05(木) 04:36:11 ID:1pSaL/aK
まあGeodeLXがあったわけだけど
980Socket774:2008/06/05(木) 06:23:04 ID:RXBTWApM
でもミニitxのまともなケースが皆無。orz

MSのOSライセンスUMPC規定がへぼへぼスペック。
インテルがへぼへぼスペック通りのCPUを生産。
そんなのどうでもいいから売れるPC作れるメーカがバイアに殺到←今ここ。
犬が世界の標準に成るくらいなら窓提供ってことで咬ませ犬あぼーん。
アトムもC2Dも全然売れない、ナノ遅かったってことで、インテル本気スペック出して来てナノ離れが加速してナノあぼーん。
高価格ノートが死滅して、5万円台で普通にノートが買える良い時代に。
981Socket774:2008/06/05(木) 06:25:36 ID:2EVvl9RF
あぁ、あの小さいだけで高くて遅いやつな
982Socket774:2008/06/05(木) 08:47:53 ID:2EVvl9RF
>>980
ケースは今までMini-ITX需要が低かったのを映してるだけで、
ケースぐらいならこの1,2ヶ月でいくらでも出てくるでしょう。

ノートは、PenMぐらい喰う勢いでいって欲しいところだけど
一般人は ゲームはどうなの、Officeは みたいな感じだから
きっちりコンセプト出さないと、電気喰わないから だけでは
やっぱ安物と取られて終わりなのではと。
983Socket774:2008/06/05(木) 10:54:32 ID:BWaP/GKn
>>964
Nano と簡単に置き換えが可能だからデソ。勿論、WinXPの延命のお陰も大きい
と思うが。

>>953
機能的にも消費電力的にも、Chrome 440 で充分勝てそうだな。

Intel 4シリーズチップセット発表会レポート
〜Intel G45がPCによるHD再生環境のブレイクスルーに
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0605/comp09.htm

このIntel G45のグラフィックはIntel GMAとしては第6世代に当たり、Intel G3xから導入された
統合型シェーダアーキテクチャとなっている。Direct X10/Shader Model 4.0をサポートしており、
3Dグラフィック性能としては、Intel G35の2〜3倍のパフォーマンスになるという。


Q:45nm+G45という話があったが、チップセットのプロセスルールは。

A:Intel 4シリーズは65mプロセスだ。
984Socket774:2008/06/05(木) 11:13:09 ID:GQZdwU+J
>>983
65ミリ?
985Socket774:2008/06/05(木) 11:15:44 ID:AYZOzSKM
宇宙でけえwwwwwwwwwwwwww
986Socket774:2008/06/05(木) 11:18:01 ID:4k0eSPRK
65mは進化なのか退化なのか
987Socket774:2008/06/05(木) 11:18:52 ID:/W7w72LL
>>984
65メートルだろjk
988Socket774:2008/06/05(木) 11:28:29 ID:4k0eSPRK
配線の間にウルトラマンやモビルスーツを
どんなふうに寝かせてもスッポリ余裕で入るっつーことだよね
989Socket774:2008/06/05(木) 11:49:09 ID:kOuLim+3
>>975
>CPUはファンレスだが、ノースブリッジにはファンが付いている。
イミフwww
990Socket774:2008/06/05(木) 12:20:46 ID:aDveWmNW
それにしても原油がこれだけ値上がりしているのに
PC関連は3年前に比べて格段に安くなってるんだな
俺たちは何か騙されてないのか?
991Socket774:2008/06/05(木) 12:34:03 ID:ds0Wu3kh
半導体に限って言えば、サイズが小さくなることは全てコスト削減に働くはず
不動作品の割合も劇的に減るし
992Socket774:2008/06/05(木) 13:58:39 ID:BWaP/GKn
>>989
それがIntelのビジネスモデルだからな。

旧いプロセスで安くチップセットを作って、最新プロセスのCPUでユーザーを
釣って、メーカーにはCPUとチップセットを抱き合わせ押し込み販売でウマー。
993Socket774:2008/06/05(木) 14:34:07 ID:SUXWta3a
原油は残りがそれほど多くなさそうだが、シリコンは地上に大量にある元素だからかな。
994Socket774:2008/06/05(木) 15:52:51 ID:gN0jG/ue
>>989

だって、Intelの45プロセスのDiamondvilleはコストを下げるためであって、
ファンレスになったのはおまけだから。
995Socket774:2008/06/05(木) 16:37:46 ID:Kf6rWWNs
というか、CPUまでファン付きになったら、ダブルファンで五月蝿いわコストは
かかるわ、でどうしようもないからな。
996Socket774:2008/06/05(木) 16:40:14 ID:hWDSIPNV
フィンを大きくして1個のファンで冷やせばOKだろ
997Socket774:2008/06/05(木) 16:41:39 ID:RBV5GKpU
もうさ
17センチファンを1つつければ完璧じゃね?
998Socket774:2008/06/05(木) 17:08:37 ID:BV0UmY/I
17センチファン使うなら、羽の上にPico-ITXマザボを縛り付けて、
くるくる回せばいいじゃない
999Socket774:2008/06/05(木) 17:16:39 ID:Y8HnH0LJ
ttp://www.via.com.tw/en/resources/pressroom/pressrelease.jsp?press_release_no=2427
News Release
VIA Unveils Mini-ITX 2.0: The Mini PC Platform of the Future
Seven years after inventing the form factor, VIA defines the next generation
of Mini-ITX platforms enabling greater performance and freedom of choice in small form
factor computing and multimedia

Mini-ITX 2.0 Standard
Mini-ITX 2.0 is an open industry standard that defines the minimum platform requirements for
media-rich optimized mini PCs. Key features include the following:

・Processor: High-performance, power efficient x86 processor, such as the VIA Nano processor
・Memory: Support for minimum 2GB DDR2 SDRAM
・Graphics: DirectX 9.0 integrated (IGP); DirectX 10 through an add-in card
・Display: 1 VGA port for LCD display; 1 HDMI port on add-in card
・HD Audio: 3 Audio jacks for up to 6-channel surround sound
・Broadband Connectivity: 1 Gigabit LAN port
・Storage: 2 Serial ATA II slots + 1 IDE (PATA) slot
・Peripheral Connectivity: Minimum 4 USB2.0 ports
・Expansion: 1 PCI Express 16-lane slot
・Size: 17cm x 17cm
・O/S Support: Microsoft? Windows Vista?; Microsoft Windows Vista Premium (through an add-in graphics card); Microsoft Windows? XP,
and major Linux distributions such as Ubuntu, Suse Linux and gOS
1000Socket774:2008/06/05(木) 17:17:06 ID:Y8HnH0LJ
時代がようやくVIAに追いついた
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/