Antec P180/P182/Mini P180 Part35
Q. 下段ファンが外れない
A. ↓のサイトの「フロントFANカバーの取り外し」と言う記事を参考にしてください
基本的に同じ手順で取り外せます。力を入れすぎるとカバーが折れる事があるので慎重に
ttp://antecp180.blog16.fc2.com/page-5.html Q. 付属のファンからオイル漏れがしてるんですけど
A. 購入店に相談してください。
Q.サイドパネルがもっこりして閉まりません。
A.膝でエルボー
Q. HDDってどこに取り付けるのがよさげ?
A. 下段に集めた方が良いかも
以下過去スレより
225 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 20:34:03 ID:QaNssLsw
なんか下段のHDD置き
1台より2台の方が冷える
隙間風みたいになって冷えるのかな
226 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 20:46:35 ID:k98iM4Bg
>>225 ダミーでもいいから4台載せたほうが冷えるって話題が何スレか前にあった気がする
自分じゃ検証していないから本当かどうかはわからない
228 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 21:27:59 ID:4C5c9Txu
単純に風の通り道が少なくなって風圧は増えるだろうな
232 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 00:05:49 ID:Wrsv4pO4
俺の下段HDD4発は38度と39度、残り2台はRAIDなんでわからん
室温は27度
下段前面中央に12cmファン、どちらも1000回転くらい
247 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 17:31:17 ID:hhSwg3tu
下段4台入れてるよ
FANは下段中間の奴をLowで
問題なし
■P180に取り付け実績のある電源一覧
ttp://day8ge.blog15.fc2.com/blog-entry-85.html この電源は取り付け可能ですか?と聞きたい場合は、
まずはその電源の奥行きをこちらに伝えること。
電源の奥行きについて
・14cmなら余裕
・16cmならきついかもしれないが、だいたい何とかなる
・18cmならファン撤去
■その他
電源LEDは見えるがHDDアクセスランプは見えない
配線弄れば両方のHDDアクセスランプが点灯するかも
■Antec社製品簡易比較
SOLO:静音
P180:やや静音、やや冷却
Nine Hundred:冷却重視、静穏皆無
7 :
Socket774 :2008/04/23(水) 02:53:56 ID:GuMIaxwa
HDD-LEDってTとU2つあるんだけど、両方挿せるマザーってどんなのがあるんですか? 2つを1つにまとめて両方使えるようにする方法ってあるんですか?
Q:P182ってなんて読むんですか A:好きなように呼べ。PワンエイティーでもPイチハチニでもPイッパツでも……、伝わればおk。
>8 ステータスLEDに繋いだり、SATAカードのHDDアクセスランプに繋いだりしてるよ
最近このケース購入したばかりなんだけど HDDをとめてるネジはかなりゆるくした方がHDDは静かだね。 シリコンがやわらかいほうが振動を吸収するんだね。
その緩め方が微妙で経年でねじが緩んでHDDの共振でうるさくなる罠もあるので注意 俺は面倒なんできつく締め直した。
キツキツに締めたらびっくりするくらいうるさかった。
その分HDDが振動してるかもしれん・・・
キツク締めるも何も丁度いい感じの所で止まるようにネジがなってるだろ。
>>16 俺は下段ゲージに4台入れてるんだけどそうでもないような・・・
確かにねじ切りはそうなってて中断ゲージはSOLOと同じで丁度いい所で止まるけど。
それともシリコングロメットのはめ方が違ってたのかな?
あれ、はめ方によってはゲージ内でHDDに干渉する寸法が違うよね?
長いほうのきつめと短いほうのややきつめのどっちが正しいの?
ネジがきついってのはシリコン押しつぶして締めるからそう感じてるんだけど。
>>16 下側はどこまでも回りそうな感じ。
その前にシリコンちぎれるけど。
>>17 なる、THX 初めて組んだ時シリコンのはめ方が確かゲージ下段の上下だったか
忘れてけどとにかく不揃いだったのよ。今度開けたときやり直ししてみる。
上下ともゲージの外側にシリコンの長い方になる様にはめるってことでOK?
>>20 下側のグロメットは長い方がHDDに接触する。
上側のグロメットは短い方がHDDに接触する。
>>20 前スレ163が解りやすく書いてくれてたので張っておく。
163 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 22:13:36 ID:S9ftOkQ7
上側
.__
|・∀・|長い
|__|
|__|短い
----------
HDD本体
----------
|・∀・長い
|__|
|__|短い
下側
長い方どっちもHDDにしないとネジのとこ隙間空かね?
27 :
Socket774 :2008/04/23(水) 21:45:09 ID:/37hwPVP
今 sofmapでantecフェア中。 ケース15%ポイント還元中。送料無料だし結構お得かと。 先週10%還元でP182買ったのに、、、orz
>27 それ買って今日届いたよ 購買意欲誘われてつい買っちゃった
ASUS Maximus ExtremeとP182って無謀だったかも。 基盤デカ過ぎてケースぎっちぎちで配線まとめるのが一苦労、 スペースの余裕が1cm弱って久々だよ。
>>32 数字はファンの口径?
8cmのとこは12cmだよ
中段も12cmなのか しかし中段に2個も付ける意味あるのか?風量アップ?
クロスファイアーとかやってる奇特な人にはいいかもね あとは自己満
実際に多い運用例は中段前面はなし、中段内側のみ仕様で 静音性アップねらいとかじゃないかな
>32 右下にファンは付かないぞ?自分で手を加えて改造したら80mmか90mmファンが付くけど
>>35 前面は吸気量(効率)うp
内側はVGAに効率よく風をあてるため
以前聞いたらそういう説明受けたよ
12cmもつくだろ
話を戻しちゃうけど、下段HDDゲージのシリコングロメットって 上下とも長い方をHDD側にした方がいいような気がする 説明書どおりだと、どうみても寸法あってないだろw ためしに長い方を上下ともHDD側にしたら、寸法ぴったり おまけにねじを締めこんでいくと適度にグロメットを押さえつけるあたりでねじが固くなる いままでうるさかったHDDの音もビックリするくらい静かになった ねじの締め加減がわからなかったり、グロメットが千切れそうなのが気に入らない人は試してみるといいよ
>41 オプションじゃないってことだよ
なら8cmも9cmもOPじゃないじゃん
うちのは下段前面にFANなし、ゲージにHDD4台、中下段中デフォFANで HDD温度一番高いので室温20度で40度あったから加工が簡単な8cmを 前面下に追加してやっとこ35度位に収まった感じ。中段中は8800GT+S1+TBで 逆にエアフロ乱れてVGA温度は変化無し、というか上がり気味だった。 P182のおかげで買って使わない12cmFANが38mm厚も合わせて7台あるんだがw
>>42 HDDの重さを受け止めるのは、上のネジの丸いとこと
HDDが直接あたるシリコンだろうから
下はゆるゆるでも大して問題ないのではないかと。
ま、静かになったんなら好きにすりゃいいと思うがw
>>45 うちも使ってないファンが同じくらいあるわ。
ケースファン入れ換え目的で買うと余ってくるのも多い…
今ケースの中には9個付いてるw
>>27 やられた・・・
19日に10%で注文して宅配便不在でまだ受け取れてないのに・・・
ナンピンするか
>>42 >>46 の言うように、厚みのある側でHDDを受ける設計になってる。
上側はHDDの重量をネジ経由でグロメットに伝え、下側HDDの重量を直接グロメットに伝えてる。
HDDをフローティングマウントしてるんじゃないかな。
グロメットがへたって来た時に問題が出るかもしれないが、そこはお好きにどうぞw
50 :
Socket774 :2008/04/24(木) 18:03:51 ID:lqsWxcvp
P182重たいからmini買ったけどマザボ入らないじゃん!
PCIスロットのところでウェハースみたいにぱくっとMBを割るんだ!
5インチ電源買ってPCIの下の鉄板をぶった切れば解決
マザボ外付けにすればいいんじゃない?
マザボ買えば解決
ところでPCケースが重いと不便なことでもあるのでしょうか? まさかお持ち帰り!?
いざというときの持ち運びに不便
59 :
Socket774 :2008/04/24(木) 23:02:56 ID:F9UCS8eG
スタンバイ状態にしても標準ファンは止まらないんですね 何かうまい対処法ありませんか?
下段にHDD2台積んでて中段に2台追加したら ブーンって共振?してるみたい HDDを違うものにしても変わらず どうも中段を使用すると症状が出るようです 中段不使用以外に良い解決策ありませんか?
どう考えても下段に4つ積めばいいと思うんだが
俺も同じだったけど、外付けにしたらうまくいったよ。
ていうかスタンバイでちゃんと止まるけど… みんなもそうだよな?
>>65 あっさりすぎるほど簡単に解決いたしました。
ありがとうございます。
解決したなら 原因と解決方法くらい書けよ。
5inベイ3段と3.5inベイ使ってないからメッシュでも貼って吸気口にしようかなぁ〜。 と、思ってるんだけどみんなどう思う?
鎌平買った方が早いのかw
71 :
Socket774 :2008/04/25(金) 11:51:53 ID:crL2fCoT
あほぅ
あ 爪折れた
みんな、ビニールを剥がした?
早くはがさないと大変なことになりますよ
前スレの静音化に関する話題で 963 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 20:45:58 ID:kMCaxLuQ TOPにS-FLEX800はないとオモウ ってのがあったんですがその理由について教えて下さい。 自分も純正FANがうるさいのでS-FLEXにしようと思っていたのですが?
風量が足りない
このケースは扱いにくいって書かれてたから覚悟して買ったけど 良い方に肩すかし食らったわw どんだけ不器用モン&メンテしやすいケース使ってきた人が多いんだと思ったわ
>>77 目指すところが各々で違うんだからそんなこと言うなよ
たまに自作向いてないだろって奴も居るけど
ツクモDOS/Vパソコン館で現品限りのシルバーが\12900だった。
>>77 SOLOからP182に移住したけど、いいなこれ
同じパーツなのにこっちのほうが何か静かだし最高だわ
フロントファン増設&鎌平増設すれば900より冷えて静か。 増設なし&トップファン停止すればSOLOより静かで冷える。 最強のケース
P180、2台使用中だがリビング用にP150(電源なし)買ってみた P180より質感低いねぇ。サイドパネルとか。 900はモチベーションわかないなぁ。ゲームPC組むなら900よりTEMPESTで組んでみたい あとは300でサーバー組んでみたいが、用事がないんだよなぁ、サーバーのw
しかしモッコリ
1200が出たから900は、確かに購買意欲をそそられないなぁ。 価格差は結構あるけど。 前段5インチベイのPイッパツ系ケースが出たらそそられるのになぁ。
1200で鯖組みたいわー 1TのHDDが10k切ったら5インチベイもつかって10台↑つんでみたい
やればいいじゃん
しかし人気ケースの上位はAntecがほとんどだな 他社のでいじってみたいといえばcosmosくらいかなあ
他社ケースはデザインがあちゃーなの多いから買う気にならない
いいのあってもアルミとか、もうブーンは嫌なんだ。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
Antec以外で使ってみたいとしたらSilverStoneかな。 評判とか知らないけども
ファンに防振かまそうと思っています オウルのアルミケースのときは ギッチリ固定するよりも浮かせる感じのスペーサーの方が効果あったのですが 静音仕様でスチール製のP180だ見当が付きません 防振ゴムと防振スペンサーどっちの方が効果があるのでしょうか?
94 :
Socket774 :2008/04/26(土) 08:49:57 ID:PRSFOKJF
>>94 折れてその場動かしてないから
先探してみます
発見して見てみた所 綺麗に折れてたのですが やはり補修剤じゃないとダメでしょうか? 瞬間接着剤なら手元にあるのですが
>>96 またすぐ折れると思うけど、試してみたら?
リスクはない。
一応試してみて ダメだったら諦めて補修剤売ってそうなとこ 行ってみますありがとうございました
アイスpックやキリで穴あけてマッチ棒か爪楊枝差し込んどけばおk!
>>96 一時的には使えるかもしれないけど、基本的に樹脂は接着できないと思った方が良い。
パッケージの説明にも書いてあると思うけど、パテは穴埋め補修等の用途に使うものだから強度はそれほど無い。 壊れたのがヒンジ部分で、しかもピン状だからどうかな。
>>102 そうですか
折れた爪部分持ってホームセンター
行ったほうがよさそうですね
明日にでも行ってみます
>>103 樹脂の素材がはっきり解ると探しやすいと思う。
折れたパーツをじっくり見るとPPとか樹脂の種類が書いてあるかも。
釘熱っしてブッ刺して冷えたら頭飛ばせばOK 結構丈夫に結合してくれるし金属で強度も申し分なし
補修部品を買うことが出来るらしいから、メーカーかどっかに電話してみては?
2,000円なら新品買った方が早いな。
たかがピンくらいでガタガタ言うな
25番 ダブルヒンジ式フロントドア(シルバー、ブラック、ガンメタル) ¥2.000
ピンがないだけにガタガタ言うんだな
お後がよろしいようで
P-182はHDDに直接金具を付けて固定するようですが HDDを静音ケースに入れて固定することは可能ですか?
>>92 楽したいならゴム。内側が円にカットされてるものより、FANの外枠ギリまでカットされてる四角形のがオススメ。
手間かけていいならスペーサー。リブ形状によりFANの制限はあるけど、FAN振動が大きい場合は効果大。
ただ、FANとケースとの間に隙間ができるので、その対策をしないとエアフローで損する。
自分はホームセンターで切り売りしてる、3〜4mm厚のスポンジ(表面がツルツルのやつ)を
FAN外枠にあわせて挟むように背面と天板に取り付けてる。ネジの都合で中段前面はブラケットの上から1mm厚。
純正FANとS-FLEXには鬼効果だったけど、芯は背面だけがイマイチ。
(天板はスペーサー入れると、ケース側のフックが使えないので、ケースに穴開けて芯付属のネジ4点で固定)
119 :
Socket774 :2008/04/26(土) 18:42:14 ID:40yyrkVI
中古orB-stock情報ないですか?
あってもここに書き込まれた瞬間売り切れるだろ
FANの防振ってちゃんとテーパーねじ取り付け出来てればいらなくない? 少なくても自分の環境で2000回転まではFANの振動で取り付けミス以外はうるさい事はない。
最近買って構築したんだがHDDアクセス時の重低音(振動?)が気になる。 下段に3台入ってる状態なんだけどシリコン部分のネジ締めすぎということ? 静かになる締め加減が分からなくて・・・・・
うちのraptorさんなんてカリカリカリカリなかで綺麗に響いてるのが聞こえるんだぜ
うちのらぷたんは静かだぜ
>>123 それはHDDの問題だろ
俺のHDDは全く音がしないから詳しくは分からんが
ネジを締めすぎると振動がケースに響くらしい
ネジはゆるゆるでいいぜ。 キツキツにしてもHDDはガチガチ固定にならんし、 シリコンがプヨッって膨らむくらいの締め具合でおk。
>>123 テーブルにスポンジ置いて、携帯をバイブレーターモードで振動させたまま
スポンジの上に乗せて、ただ載せただけの時とテーブルに押し付けた時とで
どうなるかやってみるといい。
つまりはそういう事。
テンプレに前面下段12cmファンの取り付け方は載せてるのに なぜそのファンケーブルの裏配線の仕方は載せないの? 精密ドライバで3pinバラしてやればケースに何も加工しなくても隙間から簡単に裏配線できるのに これに気づかないで強行してケース削る人多いみたいだし 簡単だしテンションも張れるしね
隙間がほんとに無い物もあるんじゃなかった?
ファン突っ込んでるスペースの内側のすみに ちょうどケーブル通す分くらいの数2〜3ミリの隙間があるからここを利用 3pin端子をバラせば通る
>>129 テメーが画像付きで載せればイインジャネ?
アクロスか。キンタマでやらかしたよな
>>93 俺も購入翌日に折ったぞい!弱いよな。
ショールームの人が親切にホットボンドとか2Kのパネルとか
教えてくれたけどそれは止めといて、秋葉のネジ屋でポリカネジ
買ってそれを折れた部分にネジこみ完璧!スゲー強度だ!
どんな感じに修理したの? うpお願い
温度の上下で判断すればいい
P182 室温22度 E8400 3G定格 アイドル45度 FAN 400RPM P5K-E PWMまかせ 8800GT 650 1620 950 アイドル39か40度 S1+TB ゆめりあとかcrysisやって53度 SYSTEM 28度 風主で上段・中段前・中断中・下段前 960RPM 下段中 付属でLO 屋根と背面を光る鎌風で920RPMくらいにコソコソ回した ここまで書いてて分かった、自己満足したからいっか。フタ閉めよう。
HDDは
>>114 サイズQuiet Driveを5インチ・ベイに入れて使っています。
スマドラがほしかったのですが、こちらのほうが冷えるというし、
もちろん値段も安かったので....。
ただし、ケース付属の取付金具に取り付けるには、
長めのミリネジを別途購入しなければなりません。
私は、太さ3mm、長さ10mmのを近所のホームセンターで手に入れました。
取り付けてみて思ったのですが、構造上熱がこもりやすそうで、
精神衛生上はあまり芳しくありません。
気になる方は、下段のドライブベイに取り付けたほうが良さそうです。
Crysisやっても53℃の8800GTのファンが気になる。
付属ファンの風切り音がスゲーうるさい(´・ω・`)
>144 ファンコンつけてるので上2つはHIにしてある 電源前はLOW
12cm FANを2000rpm以上で回して文句言ってもなw
>>141 レスありがとうございます
つけられることはつけられるんですね
放熱効果のあるケースでも気分的にはよろしくないのですか…
実際の効果が気になるとこです
そういえば、P-182は下段の方が冷えるんでしたっけ?
>>145 俺みたいにCPUファンをデルタの5700rpmに換装とかしたら
付属ファンの風切り音なんぞどうでもよくなるぞw
149 :
Socket774 :2008/04/27(日) 23:05:25 ID:GYGh6Q3Q
>>147 私は5インチベイ上段二つをCD-R、DVDドライブ、
下段二つをQuiet Drive二台とといっぱいにしていますので、
なおのこと、放熱効果が気になっているのです。
ベイ4つのうち使うのを2つくらいにしておけばいいのでは?
なお、中段には12cmファンを増設しています。
そのぶん、下段は空っぽですので電源前のファンは回していません。
5インチベイ全段が常夏だね!
>>137 うるさいと思わないならそれでおk。
ヌフォ使ってるから、ぱっと見どうしてもチップセットの温度が気になってしまうw
>>149 あぁなるほど
ケースを使うと5インチベイを使わないといけないということですか
う〜ん、ならケースはしばらく買わないことにします
ありがとうございました
それにしても酷い質問でしたね
>>148 5700rpmすげえw
静音スパイラルから確実に脱出できるなwww
P190はここでいいのかな? ってか、使ってる人、日本で100人いないか・・・。
156 :
Socket774 :2008/04/28(月) 11:55:25 ID:f2OhchqL
CPUファン無限(両サイドFAN)にしたら冷えまくるね アンディより10度ぐらい下がった。
158 :
Socket774 :2008/04/28(月) 14:27:49 ID:uF810yMw
鉄工所で厚さ8ミリのケース作ってもらえ 確実に静かになる筈だから
159 :
Socket774 :2008/04/28(月) 14:28:17 ID:uF810yMw
厚さ8ミリの鉄板な
いくらかかるんだよ
とりあえず入荷待ちだけど祖父で182ポチった 素直にここに報告されたときにIYHしときゃよかった
>>161 IYHは「何時でもどこでも誰とでも」だぜ
マザボのせいかと思ってマザボを交換して貰ったんだけど どうやらケースのせいみたいだね でかいのは重いからやだな
>>159 金庫でも作るつもりかww
値段もだが重量のが心配だ
>>159 流石に鉄板はダメだろ。 だからSUSで。
8mmもあればアクリルでよくね?
ベニヤと木工ボンドで充分
よそで話題になっていたのでお伺いしたいのですが、 背面ファンの固定のビスってアルミ製ですか? 舐めやすい?
どこかの糞BTOショップではなめて出荷するらしいけどな。 普通に組んでればなめないよ。
>>168 普通の鉄にメッキしてあるやつだよ
舐めるのは
ドライバーのサイズ違い
チカラのかけ方が悪い(押す力7、回す力3)
だと思うけど
車やバイクみたい4本をなるべく均等に対角に徐々に締め付けていく
または緩めていくなんてことまではしなくていいと思う
>>168 新品のFANにネジ穴切りながら締めようとすると、慣れないうちはそうなるかも。
FANを平らな所などに置いて、あらかじめネジ穴を切っておくか、
ネジの先端から見て、パックマンみたいに切り込みの入ったタイプの物を使えば楽に締めれる。
おっと、168は俺じゃねーかw
(セルフ)タッピングビスとか(セルフ)タッピングスクリュっていうやつの事ね。
なんで舐めやすさなんて聞いてるんだ 背面なんだから舐めにくいに決まってるだろと思ったら ネジ山の話か
トルクスネジ楽だよな。ML115で実感した。
最近P182品薄・・少し前までどこなと在庫あったのに・・ 世代交代新製品登場の予感。。
179 :
137 :2008/04/29(火) 00:32:05 ID:vLqRb7hV
初期P180でHDD増設中にHDD2台のSATA折れたorz とりあえずボンドとテープで応急処置。 裏側配線できるP182かおうかと迷ってしまう。
日立のSATAはよく折れる
>>181 海門です><
HDDケース引き抜くときに力入れすぎたorz
こないだ電源変えたとこだしめんどくさいがGW中に182に換装するか。
>>181 呼んだ?
日立ちスレにも前レスしたが
下段のHDD入れるアレを引き出したら見事にコネクタ持って逝かれたわ。
184 :
183 :2008/04/29(火) 03:58:03 ID:YVROtamR
ケースはP182だよ
俺も折ったことある ケーブル短くして配線すっきりさせようと思ったら HDD引き出したときにパキって音がして… 海門、WDのは無事だったけど日立のだけやられてた
mini P180最上段に入るDVDドライブ少なすぎ\(^o^)/オワタ パイオニア信者の俺/(^o^)\
付属のファンのLOWと、S-FLEX SFF21Dで比べると 風量、静音性はどちらが良いのでしょうか?
着せ替えシート使っている人いますかぁ
>>187 静音性
S-FLEX SFF21D>鎌フロゥ超静音>>>>>付属のファンLOW
風量
付属のファンLOW>>>鎌フロゥ超静音>S-FLEX SFF21D
>>189 おいおい
風量
付属のファンLOW>>>鎌フロゥ超静音>S-FLEX SFF21D
なんでこうなるんだw
とりあえず鎌フロゥ超静音 突っ込んでるな
>>190 は何が言いたいんだ?
rpm的にはそれであっているが?
並び順そのままで1200rpm/1000rpm/800rpmだ
風量なら 付属のファンLOW>=鎌フロゥ超静音>>>>>S-FLEX SFF21D
rpm=cfmなのか
回転数がそのまま風量と思ってるアホがいると聞いて
天板部の上段ファン、 サイドフロー型のCPUクーラーの場合邪魔なような気がするのですが実際のところどうなのでしょうか? それとファンが五月蝿いので絞りたいのですがファンコンとアプリだとどちらが良いのでしょうか?
便乗で質問させてください 付属の3段階ファンコントローラは他メーカーのファンにも使えますか?
今日アキバでP-180BをIYHしてきた 久しぶりだな・・電源を組んでて楽しく感じるのは。 背面取り回しのケーブルをどうするか 考えているだけでもwktk
このケースってファンレスVGAはご法度ですか?
ファンは全部S-FLEXの800rpmに変えた。 CPUファンだけ鎌フロー。 みんなそんなもんでしょ?
エア風呂による。ファンレス使ってる奴なんていっぱい居るよ
今星野金属のMT-PRO1100からP182に一式載せ替えてみたけど AMD Over DriveのStatusの温度が4〜5℃下がったわ 今までどんだけ窒息してたんだってことなのかな PhenomX4 9850BEで夏を乗り越えられるような気がしてきた いい買い物しました
>>202 うちは戯画ファンレス9600GT積んでるよ
オロチってどう見てもエアフローの邪魔してるようにしか見えないんだがなぁ あのフィンの向きさえ違っていれば・・・
P180にS1は最高の組み合わせだよなあ
>>207 天板くりぬいて縦に設置するとファンレスでギュンギュン冷えるぞ
ちょうど天井ファンの金網の位置にもっていければ 加工も少なくて良いと思うんだけどなあ 行けそうじゃない?
愛用のP180の天井に付いてるファンから、回転中ヴヴヴヴヴヴって凄い大きい振動音が聞こえるようになってしまった(・ω・) ケースの上からポンポンと叩くとしばらく収まるけど、しばらくしたらまた振動音・・・ 同じ症状の人、います? コレが噂の軸音ってやつなのかなぁ
ファン変えようぜ
それファンがだめなんじゃね?
>>211 うちのも少し鳴る。
物を載せると直る。50gくらいの。
デフォのは鳴ってたな 換えたら鳴らなくなったよ やっぱ取替えるべきだね
便乗質問ですが、トップファンを交換している人はどれを使っているのでしょうか? 流体軸受けは軸垂直だと軸音が大きいとか聞きますが、ボールベアリングの方がいいのでしょうかね?
鎌フロゥ超静音
218 :
Socket774 :2008/04/29(火) 19:10:24 ID:YbOrTPTQ
P180が17000円って得かな? P182とほぼ変わらないんですよね?
(´・ω・`)知らんがな
>216 トップは止めて塞いだ 正直言うと必要あるのか微妙なところ 構成によるけどな
>>218 現行180と182はほとんどケースの色違いみたいなもんだしな
やはり増設ファンってMB直結ですか?
P182 ファンはデフォ三カ所のみ HDD 48℃,47℃,50℃(下段に3台) 気温20℃、起動1時間で↑の状態です みんな何故そんなに冷えるんだ…
それは高すぎる
俺は室温27℃でHDDは32℃
フィルターが埃詰まってるとかじゃねーの?
>>217 軸音は問題ないのでしょうか?
>>220 それもありなのですが、せっかくの設計がもったいない気がしてしまいます。
>>224 下段にHGSTのT7Kが2台でファンはデフォのLowで、室温25℃、37℃と39℃です。
P180の下段に付属ファンをHiでまわしているのですがフロントで風を感じられない 下段のファン交換している人いますかね?
P182のトップファンとトップファン用のダクトがこのケースの癌だと思うんだよな。 あれがなければSOLOより冷えて静音っていえると思うんだけど。 いくら下段でもHiってうるさくない?
トップファンがもしついてなかったらP182なんて買わなかったよ 天井、後方にS-FLEXつけて600〜700rpmぐらいでユルユルまわしてる クーラーは1台が忍者プラス(E8400)、もう1台が忍者ミニ(T2500) 両方ファンレスで余裕の冷却をみせている S-FLEXは軸音がまったくしないからお勧め
ケースファン:トップ,リア,フロントに1個ずつ 芯の1700rpmファン,ボトムにケース付属ファンをHi CPUクーラー:Ultra-120ex+山洋のPWMファン で回してたのを トップを止めてとりあえず分厚い本で蓋したら CPU温度が2度ほど上がったけどかなり静かになった 夏だけファン回して上部カバーで同じように引っ掛けれるようにして蓋作れば結構いいような気がしてきた
233 :
Socket774 :2008/04/29(火) 21:45:35 ID:lWshCHSh
mini P180の天板ファンってLOWでも煩い? あれがもし煩いとせっかくの静音ケースの意味がないんで購入をあきらめようと思うんだが。。。
誰か着脱可能なフタつくってくれ
オプションでフタ欲しいな
形が複雑だからハンズの工房だと無理だよな。 曲線加工の出来る安い板金はないものか。
グリルをもうひとつ買って、その穴を何かで塞いで使えば良いような気がしてきた。
蓋に穴あけてアルミ板を螺子止めで取り付けるとかどうだろう
めんどくせえ 上部を平面にしないで良いなら、グリルにスポンジでも詰めておけば十分だろ
電話帳でも載せてろ
オマイラそんなにふさぎたいのかよw
天板と同じ大きさにアクリル板切って乗っけとけば
それなりに綺麗にみえるんじゃない?
それすらめんどうなら
>>239 のスポンジか
本でも乗っけとけよw
>>228 上段HDD以外は全部超静音だけど軸音が気になった事は一度も無いな
俺が気付いてないだけかもしれんが・・・
まあ確実に静かにしたいなら上の人が書いてるS-FLEXのが性能良いからそっち選べばいいと思うよ
俺ももう一台のSOLOの方ではS-FLEX使ってるけど気に入ってる
243 :
211 :2008/04/29(火) 23:09:05 ID:TPKWE8+L
みんなレスありがとう。初自作だったのですが初トラブルでした!
>>212 やっぱりファン交換ですかー
結構静かで気に入ってたけど、この際もっと静かなのに交換してみよう。
でも香川という田舎だから。超こじんまりしたPC工房にいくかぁ
>>213 ですよねーorz
>>214 のせるのかよ のせるのかよ のせるのかよ
>>215 >>217 了解であります。
やっぱ鳴るのねコレ。
嬉しくて横にしたり、引越しで送ったり負担を加えてから鳴るようになってしまった・・・
鎌フロゥ超静音狙ってみます。
天井ファンを取り替えると言っても、CPUクーラーにNINJA+を使ってて、取り付けるとき
「なんという面倒くささ!二度とこのクーラーはずしたくねぇ!」と思ってたからとても欝だ(・ω・)
244 :
211 :2008/04/29(火) 23:11:26 ID:TPKWE8+L
さっきから何度もポンポン叩いてたら、怒ってスゴイ音でブーン!ヴヴヴヴヴ!!言い出しました。 こりゃ完璧交換ですわ(・ω・) 明日ちと出かけてきます。 連レスすみませんでした
B品のP180持って今帰宅した 腕が自分のじゃないみたい カレンダー通りに明日から仕事だからもう寝る
おい !
>>231 >>242 どうもです。
鎌フロゥやS-FLEXは流体軸受け見たいですが、軸垂直でも軸音が気になったりしないのですね。
>>243 田舎だと大変ですね。
私も近くのパーツショップはPC工房系の小さな所ぐらいしかありません orz
トップファンの交換はやっぱりCPUクーラーを外さないと無理でしょうかね・・・
私は峰を使っていますが垂直方向のサイズはほぼ同じですし。
マザボにもよるでしょうし、一概にはいえないでしょうけど。
>248 交換可否は自分のマシン見ればわかるだろ? 軸音は運 ファンネタで詳細知りたいならファンスレへどぞ
>>224 >>229 中間FANとっぱらって、下段前面に12cmFANいれると一気に冷えるよ。
180MC前 裏配線化
FAN(MAX1200rpm) 中段前面、下段前面、背面、天板
FANコンのツマミ 吸気:12時 排気:10時
室温25℃ 下段HDD ラプ:34℃ T7K:35℃ AAKS:35℃
天板と背面はFANガード切って、網の上に布きれ乗せたらかなり静かになった。
>>250 >5のやつだよな・・・写真見ても削り方よく分からないorz
>>249 自分で確認するのが一番ですね。
大丈夫そうだと思っていたのでついつい聞いてしまいました。
まだまだ自作精神が足りないようで、精進します。
軸音は運も絡んでくるのですか、なかなか厄介ですね。
>>250 HDD下段に12cmは、削るかして加工しないと入らないんだっけ??
入る。 テンプレ読め。
>>251 23mmの12cmファン実際買ってみて試したら直ぐわかると思うよ?
カッター使うときは力入れすぎに気をつけてね
テンプレに >OWLTECHのOWL-FY1220Mは、まったく削らなくても下段HDD前にはまる。 >当然フィルター干渉無し。ただし、音は芯より五月蝿い。 て書いてるね・・・ でも芯より五月蠅いとか、結局加工だオワタ
>>250 >180MC前 裏配線化
P182でも裏配線可能
RDL1223Sは結構うなるんで鎌フロゥ12cm超静音に変えてみたメチャクチャ静かになりました ちょっとヤスリで薄くするだけで入るんでマジでいいよ
天板の開口部は5mm厚のゴム板で塞いでる カッターで簡単に加工できるし、FANガード付けれる様にカットすれば見た目もOK
>259 フィルターのツメは?折った?
フィルターのツメは折らないでスプーンをコテ代わりに熱っして形成しなおした 少々不恰好だけど機能的には問題ないので満足してる
P5K-Eで電源がSS-600HMで綺麗に配線してる人いる? いたらケースの中身の写真見せて欲しい
RDL1225入れようとしたけどまったく入らない あれだけの加工で入るのだろうか
おっちょこちょい萌え ところで皆ファン構成はどうしてる?
>>266 本当だ1223書いてあった・・・家に1225が1個あまって無理やり加工してニッパー破壊してまで頑張ったのだが
Fan1個だけ買うのも癪だから>7見たいにきれいに配線してみたいけどどうすればいいのだろう・・・
>>268 トップ:鎌フロゥ超静音
リア:鎌フロゥ超静音
下段中央:鎌フロゥ超静音
上段HDD:鎌フロゥ静音
CPU;鎌フロゥ超静音
みんな鎌フロゥ大好きだな
鎌フロゥってそんなに良いのか。 俺もfan変えようと思ってたんだけど、鎌フロゥで検討してみるわ。
>>268 トップ:鎌フロゥ超静音
リア:鎌フロゥ超静音
下段中央:鎌フロゥ超静音
上段HDD:鎌フロゥ超静音
CPU:風拾二極静音
>>268 トップ:標準Low
リア:標準Low
下段中央:標準Low
5インチベイ:鎌平
上段HDD前:鎌純1200
下段:沢17mm(夏場まで未装着)
CPU:忍者ファンレス
メモリ:OCZ(夏場まで未装着)
>>268 トップ:S-FLEX800rpm
リア:S-FLEX800rpm
上段HDD前:鎌フロゥ超静音
下段HDD前:鎌フロゥ超静音
下段中央:S-FLEX800rpm
CPU:鎌フロゥ超静音
>>268 トップ:S-FLEX1700rpm
リア:S-FLEX1700rpm
上段HDD前:S-FLEX1700rpm
下段中央:標準Hi
CPU:F12-PWM
800rpmとかだと廃熱ってしっかり出来るのですかね
夏に向けてかなり気になる・・・
こぴぺした時に何故気にしないんだ S-FLEXじゃなくて芯だろう・・・orz
トップ:芯1238 2000rpm リア:芯1238 2000rpm 上段HDD後:江成ファンコン付の奴 下段中央:芯1238 2000rpm CPU:なし 5インチベイ上3段:鎌平に芯1238pwm 芯1238 2000rpmはアイガー制御で1100rpm
>>266 まさかそんな落とし穴にはまってたとは…カワイソス
配線については、大きな流れでいうとこんな感じ。
ケーブルが見えないように配線(裏を通す、余ったケーブルも裏へ)
↓
見える部分を綺麗にする(付近のケーブルを束ねる、なるべく水平・垂直に配線)
しっくりこない場合は配線ルートを変更したり、ケーブルやコネクタ位置に合わせてドライブ位置を決めるのもあり。
あとは、ケーブルをスマートタイプに変えたり、SATAのHDDやプラグインタイプの電源を選ぶなど。
症状が悪化してくると、ヒートパイプを曲げる・ケースに穴をあける・色を塗るなどの行為を行う。
そして気がつくと中段ベイに忍者。
どうみても俺です、本当にありがとうございました。
>>274 VGAファンがAccelero S1だから回転数調節範囲が広い鎌フロゥ静音にしたんだが・・・
結局800〜1000rpmで使ってるから超静音でもよかったわ
>>284 2年前に買ったP180だから裏配線出来ないのが痛い・・・
マザーとGPUの間とかに通して表に出ないようにするとかで誤魔化してみます
>>284 あんたまさかサウスからヒートパイプのばして忍者に繋いでた人か?
あれにはびっくりしたよ
>>286 ちょっと改造すれば裏配線できるってレスがちょくちょくあるが。
サイドパネルもP180v1.1のを買えばダクトがなくなる。
>>288 ( ゚Д゚)ハァ? ダクトになんでサイドパネルが関係あるんだ?
>>287 たぶんそうです。まさかあの一発ネタを覚えてくれてる人がいるとは。
とりあえずRDL1223SLとSATAケーブルIYHしてきたので 到着したらケース内配線含めて格闘してみます ・・・GW軍事金がすでに0の件についてorz
P180の電源室とマザボ室の間の黒いプラスチック板は要るんですか。 電源コードの引き回しに邪魔、空気の流れの妨げという気もしますが かえって気流が定まるんでしょうか。
ファンが取り外ししやすいだけです
がいしゅつかもしれませんが、 HDD2LEDはどうやれば反応するんですか? マザボはP5KEでHDD2台積んでます。
>>297 一般的なマザーのHDDアクセスランプ端子は1つで、HDDを何台どのポートにさしても
その端子にしか出力しない仕組みになってる。
LED2はSCSIみたいな拡張ボードにHDDアクセスランプ端子がある場合に使用する。
P180にマザボのリセットSW端子やパワーSW端子の 隣にあるSPEAKER端子への接続は無いんですか。
>>293 参考に頑張ってみますー
>>294 そこ住民・・・勢いよくファン買ったついでに安いGPU買ったり電源買うんだよなorz
>>294 そのスレはじめて見たw
AAならまだしも、ポエムまでテンプレなのかよwww
ウケルw
302 :
137 :2008/05/01(木) 01:12:27 ID:oiyjtTAe
以前書き込んだ者です。
すみません、素人なもんで教えてください。
室温22度でこんな表記なのですが・・・
http://gamdev.org/up/img/11368.jpg これのTemperaturesより下の見方を知りたいです・・・。
この状況だといつも、あ〜システム内が25度なんだなー
CPUが27?あら?44と43ってあるなぁ・・・。どっちだ?
109ーFってなんだよwwwFってww
と、隠し隠し未解決のまま生きてますorz
ちゃんと見方知っておきたいです。。。
303 :
Socket774 :2008/05/01(木) 01:21:40 ID:dIvlprqa
Fは華氏で、Cは摂氏でしょ。ほかのソフトでも計ってみてどれが合ってるか推測するか、温度計つけるしかない。 tempの下の見方も同様で、マザーボードによってどこにセンサーがあるか様々。
304 :
Socket774 :2008/05/01(木) 01:22:14 ID:bPeCYQ6g
>>292 俺たちとネットの中で過ごそうだぜ
やっぱみんなTriCoolファン嫌いなんだね。ところでファン変えると回転数コントロールできなくなるけど、ファンコンも付けてるの?
>>303 ありがとございます。
ちなみにCPUTINはTINKOの略で間違いないですか
リアのファン、Lowにしてると起動時に回ってないことがある。 夏に向けて標準のファンを取り替えようと思うんで、まぁいいけど。 購入予定のファンコンの説明書見てると、通電してるのに回ってない状態は モーターが発熱してやばいよ、って書いてあるのがちょっと心配。
>>295 確か公式のフラッシュだとエアフローは手前の穴から上に抜けてた希ガス
まあ気になるなら温度測ってみるとか
>>299 P180にSPEAKERは無いはずなんだがw
>>304 ファンコンは付けてる人も付けてない人もいるだろうが、
TriCoolファンの回転数コントロールは大して意味無いだろ
スイッチをHiやMidに切り替える人間がわざわざファン替えるとは思えん
P182で組んでみた。 電源のスペースさえ窮屈じゃなかったらいいマシンなんだけどなぁ。
電源はキツキツだな
あー俺そういやスピーカー買ってなかった
スピーカー無しってのはテンプレに書いてあるぞ 推奨のスピーカーが300円くらいで売ってるから買ってくると良
miniP180でGeforce9600GTをファンレス駆動って流石に無謀かな? CPUも大蛇使ってファンレスにしようかと思ってるんだけど…
ワロチ側面に風当たるだけだなw
それよりなんだこの爆音結果は・・・さすがAntecFANw 前面からのノイズ測定 44.5dBA 47.0dBA 55.6dBA
ドライアイスwww こいつは冷えそうだ。 ちょっと試してみるかな
ファン交換しようと思って色々調べてるんだが、GentleTyphoonってのが出たんだな。 買ってみるか。
P182の付属ファンまだ換装してないんだけどなんかサーバールームにいるような気がするわ
俺はおかんに「ファンヒーター点けてて暑くないの?」って聞かれたよ
ガイシュツだが付属ファンは地雷 水平に設置すると自身が振動するw
てかこのメーカーのケース事態が地雷かもと思えてきた
一気に暑くなったから そろそろビニールのシートみたいなの 剥がす時がきたようだ
しかしPC置いてる部屋は暑いな もぅ28℃超えたぜ
PC内のエアフローだけじゃなくて部屋のエアフローも考えろよ
部屋の廃熱用に扇風機を出したぜ
>>325 じゃあ一体どこのメーカーを選べばいいんだ・・・
日本語が不自由な上、産廃再生投売り屋の再生品しか買えないID:CrmcAffQがかわいそう;; 以前出てた傷だらけのゴミみたいな奴を敢えて買っちゃったんだろうな・・・;;
P182をポチろうかと思うんですけど、毛の長い絨毯の上に直置きしても静音性に支障はないでしょうか?
アース線接続してれば大丈夫でしょ っていうかシリコン足なんだから、金属床だろうがアースがないと心配
スピーカーが無いと重大な組み立てミスがあっても警告音が聞こえてない悪寒
M/Bに圧電ブザー乗ってるヤツ使えばいいじゃん
流れとは関係ないんですが、 みなさんプロダクトキーのシールってどうしてます? P182なんですけど、何処に貼ろうか迷っています。 せっかくの綺麗な外観を損ないたくないので外には張れないし、 パネルの内側に張ると壊れたとき交換できなくなるし。
>>338 ファーストステップガイドに貼ってある。
音はなんの問題もないけど絨毯はホコリがすごいよ 足の下になんか置いたほうがいいかも 俺は拾ってきたレンガの上に設置してる
定番だけどそれ系のステッカーは中段HDDの所の側面に張ってる
ケース裏(ファンの上)に貼った馬鹿な俺を罵ってください
ば〜か^^
プロダクトキーの…って OSの ? ディスクのケースに貼ってる じゃないと どれがどれのキーだか 判らなくなっちまうべ
アレは貼って無いな買ってきたときのまんまだな
場所指定するの忘れて 上部についちゃってる
>>344 ディスク毎にプロダクトキーが違うとでも?
348 :
Socket774 :2008/05/01(木) 20:51:52 ID:bPeCYQ6g
>>324 付属だけ?それとも別売のピカピカするTriCoolもそうなのかな・・・この天板の振動はトップファンが原因なのか。
フロントドアの裏側左上に貼ったな ・・・言われて考えてキー2個あるのにディスクが1つも無い件について
>>348 付属(最初からついてる奴な)
そう取り外して垂直の時と水平の時比べてみ
前々スレで何人か確認済みつか前から言われてたポ
他の奴に替えたら天板の振動は勿論無くなるw
P180は重量級だから将来ごみに出すときが心配
352 :
Socket774 :2008/05/01(木) 22:56:45 ID:8BPFdyeN
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 一生使い続けるお! | |r┬-| | \ `ー'´ /
ゴミ袋に入れば何でも不燃ごみだろ
30cm以下に収まってればね。 自治体にもよるけど
廃棄のことを考えるとアルミケースにしたいが 剛性不足の物が多いみたい
分割して何週間かかけて捨てればいいんでは
>>356 アルミなら分割容易、P180はかなり手ごわいと思う
今の鉄の価格ならアパッチが拾っていきそうな気もするな
ウチの地域では食品汚れが過ぎると家庭ごみらしい。 中にミートソースでもパンパンに詰めて捨てればいいかと思ってる。
>>332 マザボにあんまり思い物積んでると、右に傾くよ
左にバラストでもくっつける?
接地圧を低くする為に、横置きにした方がいいよ。
ちょい質問 >下段HDD前:鎌フロゥ超静音 の人って、 って、何センチの入れてる? HDD三台目だし、おいらもやってみようと思うんだけど 削るのって結構大変かな?? よかったら教えてクレヨン。厨房以来の初工作だもんで・・・
削るの不安ならOWL-FY1220M入れたら? 削らなくていいみたいだし
干渉部数ミリヤスリがけして薄くすれば入るよ 鎌フロゥ12超静音は無駄に厚みあって静かで風量そこそこなのでおすすめ
367 :
Socket774 :2008/05/02(金) 06:37:29 ID:z/cr/u7i
CASE P182 HDD SATAII ST31000340NS 1TB x 6 + 5'bay removable x 1 + ESATA x 1 HDD IDE 5'bay removable x 1 removableはowltech CASEFAN 12cm x 4 (標準3台 + 後付1台中段前側) CPUCOOLER Thermaltake DuOrb CL-P0464 POWER Seasonic SS-700HM HDDは下段4+中段2+5'米は 上から、空き-SATAremovable-IDEremovable-DVD これでオリジナルファン上と後ろはlow、下段電源前はmidでまわしてるけど 室温22度で、HDDは33から35くらい、一台だけ50があるんで追求したいが、6台同じ型番 なもんでコロシテみないとわからんからまだやってみてない 実は最初、恵那のELT620AWTでコケまくってた で紫蘇SS-700HMにしたわけだが、電源に横ファンがついてる分下段のフローが随分改善されたと思う フィルターのゴミつき具合が中段と同じくらいになった
>>365 >>366 レスサンクス!
なんだか、HDD台数を増やしたらもっと冷えるとか言う説あるみたいだけど、
3台目で何か怖いからファンつけるよ
鎌フロゥ12超静音、ちょっと実験してみます
鎌フロゥ12超静音って、SA1225FDB12Lであってる?
さーせんw投下するとこまちg
SI-120 光る鎌風PWM トップ、背面、中前、下中、風12 500回転 下前 風10スリム 1000回転 サイドパネル開けるとコア温度10度下がるんだけど サイドフローで幸せになれますか?
>>371 CPUだけ熱いんなら期待できる。忍者なんか背面FAN止めても直接風くるくらいだし。
ただ、グラボ・チップセット・VRMからの熱溜まりはエアフローが頼りだからなぁ。
>>371 そうですか
一応グラボはASUSの7600GSファンレスです
取り敢えずサイドフローのクーラー探します
サイドフローのとトップフローの使ってるけどCPUはトップの方が10℃以上低いね チップセットは逆だけど
>>376 そうか?
俺トップからサイドに変えたら10度前後落ちたよ
ちなみにアンディから無限です。
それはCPUクーラーの性能の差だろ。 ANDYは多少改造しないとサイドフロー並みの冷却性能は出ない。 で比べる相手が無限ってのはもう・・・
なんじゃこりゃあああ 値段7桁かあ
一応ケースはP180なのかw
P190でしょ
かっこいいなこれ
道理でDOMINATOR Airflowがど真ん中に付いてる訳だ
P190 天板の排熱穴2つがむなしい。
今日P182が届いたばっかりだからすげー焦った 完全な後継とはちょっと違うんだな いやー焦った しかし箱デカいな
お届けで正解 電車で持って帰ると死にそう 万一組みあがらなかったら担いで秋葉原まで行くことを考えると鬱
下段フロントにFANぶち込むのにものすごい格闘した・・・ 何度板切って入れようと思ったことか
190って上の出っ張り無いんだね
上の穴も無くしてほしいけどな。 付属ファン取っ払って静音ファン付けたとしても、ファン回ってない時は埃入りまくりだろ。 まあ使ってない時はカバーかけるから問題ないんだけど。 後継機では天板からの排気止めてほしいよな。
むしろ天板からの排気がウリなんじゃないの? SOLOとの差別化的な
一番の売りはデュアルチャンバーだろ
↑↑ ↑↑ →↑↑← こんな感じな変態エアフローで使ってる俺は天板ファン無いと困るw
29日に買ったminiP180が届いてウキウキしながら開梱して取り出したらケース上部の手裏剣みたいなファンが落ちてきたよ… とりあえず上に取り付けてみたけど、グラグラしているよ。 これってこんなもんかなーー 何だかいきなり水を差されてがっかりな気分だYo・・・ 他にファンが落ちてきた人はいるかい??
CPU用田の字コネクタは表配線がよろしいのでしょうか。 ASUS P5K-Eです。
>>395 P5K-Eは田コネクタの位置がおかしすぎ。
そ、そうなのか? ・・・俺には普通の場所に見えるんだが。
ようし、田の字は表配線に切り替え ATXのメインケーブルが裏に回ってくれただけでだいぶすっきりした。
P5K-EはPCIスロットの配置が(ry まー最近は内部で全部事足りるか
>>395 電源によって違うだろうけど、裏から届くなら裏配線の方がスッキリするんじゃない
うちはP5K-EにKRPW-V500Wでギリギリ裏配線できた
CPUクーラーがサイドフローの場合、 天板ファンって意味あるの?あんまり風感じないんだけど
むしろサイドフローの場合の方が意味あるんじゃなかろうか
>>403 kwsk
ちなみに
>>393 の表現を借りると
↑
← ←
← ←
とオーソドックスな感じ。矢印は風量と解釈して。(背面・天板共Lowで稼動)
ただ、天板ファンはか細い。
上は吸気にしたほうがいいのかな? 排気でも電源切れば埃入るし。
吸気より排気を多めにするべきですよ
サイドフローのクーラーの横に手を当ててみると判るが多少は 横にも風漏れるよ。FIN形状にもよるんだが。熱気は上に溜まるし TOPファンで多少は熱だまりは解消されてるんじゃないのかね?
全部排気にすると真空が発生しますか?
負圧にするといらん所にホコリ溜まったりするから俺は好かん
排気多くすると、隙間から埃吸うんじゃない?
シーリング材で埋めようぜ
それよりは部屋の掃除をするんだ
トップファンはメモリーやらチップセットの冷却用と思ってる 後ろだけじゃメモリー周辺って空気流れなさそう
そう。部屋の掃除をおわらせるんだ。
↓ → ← ↑
ヘアライン加工入ってるのかな
↑→→→→↓ ↑→→→↓↓ ↑↑→↓↓↓ ↑↑↑←↓↓ ↑↑←←←↓ ↑←←←←←
俺もサイドフローだけど、こんな感じで天板フル活用 ↑↑ ------------ ←|↑↑ | | ← |← ------------ ←| ← |← ------------ 天板はそのままだと流石に煩いのでティッシュの箱を置いている
ティッシュの箱置いたら風出て行かないだろ
金網の斜めのところに置いてるんだ
背面ファンのパンチ穴を切り取ってる人、居る? 静穏/冷却の効果があるのかちょっと聞いてみたい。
ティッシュの箱って・・・。 天板のファンガードに静かシートやマット使って網目ふさいで サイレンサー化した方が静かでしょ。
>>423 パンチ穴切り取りで風切り音が減るのは確かだよ。
でも、実使用では背面ファンはこちら側を向いてないので、個人的には
それによって劇的に静かになったと言う印象ではなかった。
むしろトップの排気口を塞ぐ方が静音化には貢献度が高いかも。
(背面DL1238S-PWM使用にて)
冷却に関しても体感できるほどの効果は無い。
むしろ前面パネルを開放したり、フィルターを目の粗いものに換える方が
冷却効果は上がると感じた。
俺の場合、最終的には鎌平に落ち着いたけど。
俺 トップ デフォLow 背面 デフォLow 下段 中 デフォMid フロント 中段 鎌フロゥ超静音 フロント 上段 鎌平(5インチベイ下3段利用)
そもそもファンがMB直結にできないのがね
普通最初から付いてるファンはそんなんばかりだが
→→→→→↓ ←→→→↓↓ ↑↑→↓↓↓ ↑↑↑←↓↓ ↑↑←←←↓ ↑←←←←←
最終的にCPUが焼けるんですねわかります
↑↑↓↓←→←→BA
>>423 前面中段はまったくわからなかった、下段はプーンて音が減った…かもしれない。
背面は効果大、天板もまぁまぁ。両方共にブフォーっていう風切り音が減った。
それやると今度は、開口部の斜め部分に風の当たる音が気になるんだぜ。
対策めんどいので回転下げて対応。1223と1225を各900rpmで使ってる。
背面撮るついでにあとで画像うpしとくよ。
君たちGWどうするよ
内部徹底的に掃除
>>434 俺は昨日やったぞ。
電源やらM/B、HDDケージまで取り出して掃除した。
特に電源を分解したら半端じゃない量のほこりが出てきたな。
2年分の垢は思ったより強かった。
・・・メーカー保証3年だから電源壊れたら怖いよママン
>>435 年末年始の休みは寒いし
盆休みは暑いし
結局 今の時期なんだよな
年末年始は静電気も怖いしね
フロントのフィルターは本当に助かる 内部にたまる埃は、段違いに少ない フィルターなしのケースなんて、絶対いらん
今日P182を初導入 3台分の移植手術をしてたら4時間たってたぜ・・・ しかしこのケースすっげ作業しやすかった そこそこ静かな上に冷えるし文句なしだ
中段ベイ無搭載の場合、取っちゃったほうが冷える?変わらん?
VGAに直接風を当てるのにはあったほうが楽だけどな
P180の標準ファンをLowで使ってたけど HIにしたらうるさいが効果はあるな。 ハッ、うるさくなくて風量のあるファンを買ってきたら完璧じゃないか・・
>>442 今日リアだけ交換した
結構良い感じw
釜風邪だったかな1600rpmをカゼマスで制御
良いね
>>443 ああいいなぁ
鎌風かー。12cmで1600rpmならかなり静かなのかな。
明日あたり久しぶりにアキバに行ってくる。
俺のTricoolが何故か鎌フロゥより落ち着いて感じる いや音の大きさは鎌フロゥの方が小さいとは思うんだが 何か鎌フロゥの方が不快な音がする感じ。 大きさだけじゃなくて好きな音を選ぶのも大事だと感じた。
>>445 スマソ・・今見たら1900rpm→1200でつこうてたw
>>415 SUEEEEE!!!!なんという純正オプション。よくそんなピッタリに作れるもんだ。
ってモザイク自重w
>>446 中古や再生品買って騒いでいる人もいるから、物によるんじゃんない?
うちのは鎌純1200rpmより標準FANのLowのが静かだったよ
MIDにして同じくらいだった
質問いい? Mini P180なんだけど、正面の端子上の辺って 小さい白ライトずっと点灯してたっけ? HDDのアクセスの青のみだった気がしたが 急に気になりだしたよ。
つうか、その無残な姿になった忍者にウケタw
>>451 いや電源ランプの気がする。
なんかこの機種って前蓋閉めた状態だと
HDDランプ以外見えなかったような気がするが
気のせい?
見えるのは電源ランプだよ
いくらなんでもHDDあつすぎじゃないか・・・
>>455 HDDその温度は少々やばいな
自分は下段フロントにRDL1223S入れてSpeedFanで測ってるけど
室温27度で32度前後
下段中央をLowで回すとHDD冷えるのかな
>>455 俺のは下段に1台だけ入れて下部中央をLowで38度だった。下段は前面の方が冷えるっぽい
50度を超えると故障率上がるらしいから温度を下げる工夫はした方が良いな。
下段に集めてるなら下段フロントにファンをつけるとか中段のベイにも何台か入れてみたら?
>>455 そのソフトいいね。見やすい。
CPIIDってソフトなの?
>>460 CPUIDはつくってるとこ
ソフト名はHardware Monitor
HWMonitorとかでよく呼ばれてる
CPUIDは他にCPU-Zなんかもつくってる。こっちのが有名かも
HWMonitor使いやすいよ
462 :
455 :2008/05/03(土) 22:58:09 ID:FtBZohOR
>>462 通販では自分が知ってる限りでは1'sかCUSTOMで売ってる
OWL-FY1220Mは結構出回ってるけど30dbなりにやかましい
しまった。よく見たら同じみたい。 そそっかしくてスマン。
上のソフトでHDT725032VLA360、室温26℃で36℃だな 前面なしの中間Lowだけでも、高くて+7〜8℃だったと思う。
>>466 ありがとん。芯ポチるか。
今確認したらHDD下段4個積み、下段中央とリアをLowで中段中央にRDL1225S付けてた。
下段中央をhighにしたら40度まで下がった…。
>465 外に出てはいけない
明日購入予定なんだが 下段ファンのコントロールはどこにあるん? サイト見てもわからんorz
蓋開けた中
即レスありがとう。 背面・上部ファン的な感じであるの?
477 :
455 :2008/05/04(日) 00:14:37 ID:O38dyv/h
>>478 ありがとう
これで心置きなく突撃できますw
>480 35℃を下回ると逆に故障率が上がる、ってHDD番長のページに書いてあったよ。
>>482 室温24.7で25℃の俺はどうしたらいいですか?
完全冷却すげえ
>483 CPUファンの排気を手前に持ってきたら?
フロント排気、リア吸気にして熱を持っていくとか・・・
トップの穴から水こぼして PCがぶっ壊れる夢を見た
シーゲイトのHDDはあんまり温度が下がりすぎると 保護機能?が働いて遅くなるんだっけか どっかでそんなの見た気がする 下段のHDDは今の時期は電源ファンの排気だけで35℃ぐらいだからちょうどいいのかな? 夏はファン追加かなあ
P5K-Eです みんなみたいにHDD温度が見れないのは SMARTがdisになってるのかな・・・。 BIOS見てみたけど、そういえばSMART表示項目がない・・・。 RAID組んでるのと関係ある?BIOSは1012 スレ違いスマソ
>>492 ありがとう。。。
仲間はずれ感に見舞われて悲しくなったので寝ます。
おれのHDD温度、、、さようなら。
HDDの冷やしすぎはだめなのか。 下段とめとくか
Lowで回すくらいなら平気じゃない?
>>494 毎日電源をon/offするなら低いほうがいい。熱勾配が重要。
皆HDD冷え冷えなんだね うち8台積んでるけど軒並み45度くらいある そろそろやばいなぁ
>>498 温度が極端に高いモデルもあるみたいだから、そのせいじゃ?
うちは真夏でも35℃超えたことないよ
他のケースでもね
前のPC常時 HDDの温度60度くらいで5年持ったのは 奇跡だったんだろうなぁ
データシートの範囲なら問題ないよ たとえば結構使ってる人多そうな 海門のST3500630AS(500GB) Temperature, Operating(℃) 0 to 60 Temperature, Nonoperating(℃) -40 to 70 低すぎると問題出るのは特殊な冷却で氷点下に下げた場合。
>>502 MTBF 20万 = 22.8年に1回故障
RAID1でもすればおまいが生きてる間にデータ損失することはないわな
よし!ファンの見直し終了! 良くなった点 ・何となくGWを満喫してる感 悪くなった点 ・忍者をGPU側から風当て方式→背面方向に吸出し式にして2度上昇。 ・8800GTのS1+TBのTBファンねじりすぎて配線もげた。 ・8800GTのS1グリス付け直して温度2度上昇。 ・下段HDD前に入れてた8cmファン配線が断線。 よし!オレよし!
>>505 良くないだろw
不必要に触って壊すと言う見本みたいだな。
P180Bのフロントパネル壊しちった。 テンプレのリンク先にはなかったんだけど、いまでも保守パーツとして入手できるの?
>>504 よーしよし、良くググってきまちたね(見てないけど)
60℃で使ってても平均22.8年は壊れない(10台同時に動かしてたら2.2年に1台って感じかね)、
壊れたら壊れたで保障期間ないならRMA可能これは事実
HDDの容量の増え方からいって3年間使い切れば
もう十二分すぎる
ていうのを踏まえて「問題ないよ」
509 :
505 :2008/05/04(日) 13:22:16 ID:maCa5vrk
>>508 君の意見なんかどうでも良い。自己責任の領域。
>>503 が間違っていると指摘しただけ。
>>508 で一応理解したようだから,安心した。
>>505 >・下段HDD前に入れてた8cmファン配線が断線。
わかる気がする
あそこマスキングテープかなにかで適当にケーブル固定しとくと擦れにくくなるよ
ちなみに俺は無理やり裏配線使ったせいでリセットスイッチが断線しそうになった
早めに気が付いて傷が付いた程度で済んだけど、あのまま使ってたら…
>>510 お前は勘違いしてる。
RAID1にすると22.8年持つんだよ。
>>511 一応擦れ耐性ありそうなガムテでマスクしてました。
けど、ガムテごと断線w 厚過ぎたからなおさらだったんだね。
余ってた8cm捨てファンだったから、凹まずに済んだ。
あと経験文もありがとう。
見事にリセット断線してた(電源くん?だっけ。付けてるから知らなかった)
よし!オレよし!
>>513 ちょw
ケーブルまとめたり固定したり、何かとマスキングテープがおすすめ
剥がれにくいのに剥がしやすい、跡が残りにくい、薄い、安い
>>513 そこまでポジティブだと読んでて気持ち良いなw
517 :
507 :2008/05/04(日) 15:29:15 ID:GBjYXdDo
明日色々弄りなおしてみようかな 俺も何かやらかしそうだけどw
519 :
Socket774 :2008/05/04(日) 15:33:04 ID:bIIlWzRF
>>520 激しくいらねwコレ買うなら車買うwww
13万だと思って 何かこのPCと思ったら桁違った件
箱はP180か182に似てるけど電源が天井付け でもP18シリーズかな。
なに言ってるんだ、大丈夫か? 電源は下についてるし、思いっきりP190じゃないか
>>523 トップファン穴2連装からP190と分かる
Antecはトップファンにこだわりを見せるのに、お前らはトップファンふさいだりして すれ違いになってるな。
ミニPってGeForceの9600、8800GTとか 入るかな?
カード折れば入る
やっぱ入らないか。何かゲフォで入るお薦めない?
え?ミニって本気で8800GT入らないの? 8800GTS以上なんて論外じゃないか...
3870が中段ベイ外さなくても入るからいけるんじゃない?
鎌フロゥの超静音ツクモもヨドバシも売り切れだあああああああああ!!! 静音しか無かったぜ…。
P180のファン交換はTOPから替えるのがいいのでしょうか
>>534 ファン交換で何を望むかにもよる
静かにしたいならトップが一番振動で音を出すから交換すべきだし
冷やしたいならフロントにファン増設を先行してやるべき
>>534 静穏です。今回はケースにもお金をかけたのに思ったよりやかましいです。
きょうやっとWindowsが入った段階です。
週一の掃除でノーマルのファンフィルターで十分
個人的にはストッキング最強。
>>540 こんなとこで貴殿の性癖を披露されても…
スレ違いですよ?
全裸でストッキング履くと勃起するよ
100均のエアコン花粉フィルターが最強 マジックテープ付きで交換も楽々
>>544 まさにそんな感じだw 姉貴のお下がりなんで肌色だけどなw
P180のフロントUSBが壊れてしまった。 4000円近く出して保守パーツ買うのもアレだし、思い切ってP182を買うのもいいし。 フロントを使わなければいいだけなんだけど。
思わず吸気口に顔近づけてハアハアしてる
>>546 を想像しちまった
550 :
Socket774 :2008/05/04(日) 23:42:31 ID:+rkYr750
コネクタ部分だけだったらジャンクでも探してきて移植すれば?
P182良いね、でも側版がブヨブヨしていたのでやめた
>>549 さすがに姉貴のストッキングでそれは無い。
・・・好きな女性の物なら(違
ブヨブヨってどんなだw
いちいち吸気口に近づけんでももっと色んなもんが干してあるもんな
>>553 ふくらむんだよ。で、止める部分が脆弱だからあまり強引に閉めれない。
姉貴のストッキングでハアハアして膨らむ まで読んだ。
P180を長期運用した人としては、標準のフィルタの埃の入り具合はどうなの? 俺はまだ買ってから1週間だから、良くわかんない。
俺は買ってから10日、動き出して半日
>>557 埃は防いでくれるよ。3週間間隔で洗ってる。
フィルタ前のカッチンコにも埃溜るな
3.5インチベイ使うなら、ハブより 直接ケーブルつなぐタイプの方がいいだろ USBハブはトラブルの原因になったりするし
miniP180ってHDD冷える? エアフローの理屈がNSK2400と同じっぽいのでちょい不安
冷えるんじゃない? 俺のはいつも30度前後だよ。
30度前後って普通じゃね
566 :
Socket774 :2008/05/05(月) 12:06:21 ID:MMVgq/33
P180での電源取り付けなんですが、 電源に取り付ける場所に最初から付属している金属の四角いケースは 取り付けなくてもいいのでしょうか? あれを取り付けると電源が入らないのですが、、、あれ取り付けないと冷却、静穏に 異常がでるのでしょうか?
>>566 付かないものは無理してもしょうがない
背面を本締めする時に 電源が浮かないように気をつければ良いんじゃね
ちゃんと付けておかないと出て行くから注意。 近所迷惑にもなる。
犬かよ
566のが動物電源だったらな
下段前面のファンはこれで大丈夫でしょうか? → 鎌フロゥ12cm超静音(SA1225FDB12L) あとTOP用おすすめのファンがあったら教えてください。
572 :
Socket774 :2008/05/05(月) 13:35:33 ID:MMVgq/33
>>567 >>568 すみません。つけることできました。
最初に電源にかぶせてしまうのですね。
かぶせないで電源取り付けてから、ケースをどうやっていれるんだ?と格闘してました。
どうもありがとうです。
下段前面にファン付けてる人は下段真ん中のファンは外してる?
>>573 空気の流れをスムーズにするために、前面と真ん中を低回転で回してるよ
>>574 d
外したらケーブル置くのに余裕出来て良いかなと思ったけど、もう少し考えてみる
>>575 両方共高速ファン付けると、電源のFANがぶっ壊れるから気をつけろ
テンプレのRDL1223Sは何処で購入されましたか? 高速電脳が閉店してファンの品揃えが充実している店がわかりません
ファンスレ行くといいよ
P180の在庫が市場に十分出てきたみたいだから、買っちゃおうかな。 これ以上は安くならないよね。
>577 このスレの460から読むことを奨める
とうとう爪が折れた 前のパカパカ開くやつは ダブルヒンジ式フロントドアってやつでいいんですかね
miniP180 上部ファン、普通の 120mm でよかったのに・・・ 交換品あるんかいな?
>>582 俺も確かにそう思う。
まぁ、一度200mmファンをはずして、無理やり両面テープかなんかで120mmファンをつけることは
可能なんじゃないの?
下段付属ファン撤去 電源ストレート排気8cm*2 HDD3台 温度32〜38 から電源を底面吸気12cm*1でやや静かなのに交換した HDD温度35〜41 あたりまえだけど、電源からの排気量は少なくなって温度は上がった ファン付けたほうがいいかな?
585 :
Socket774 :2008/05/05(月) 17:25:28 ID:K/o1Re89
ドライブレールのつけ方がまったくわからん。 検索かけてみても画像でんし。 ドライブ関連は基本付属のでかいシャーシみたいなのついてるへんな ネジつかえばいいんですか? レールの向きもドライブに対してどうすればいいかわからないし、ネジの長さもおかしいから ドライブにしっかりはいらなかったりする。
メーカー製PC買いなさい
ワロタwwww
おまい、絵心あるな。
>>588 的確な絵だなw
でもその2本のレールをネジでドライブにつければ
ボディにパチンといくだけだぞ。
今優しさを見た
594 :
Socket774 :2008/05/05(月) 17:40:14 ID:K/o1Re89
>>588 のとおりにやってるんだが、HDDの穴がガイドレールの位置にあわないで、
とりあえずネジひとつつけてケースにいれようとしたらケースのサイズにあわない。
どうなってるんだ?
あとガイドレールの表と裏がわからないし、つける位置もネジ穴があわない。
ガイドレールをつけるということはわかるんだが、つけ方がわからないので、ちょい詳しく解説してくれ。
ここはマジで鬼門だぞ。
>>594 マジレスしよう。
今お前が取り付けてる形と真逆の形を取るんだ。
前後が多分逆だ。
You Golden Week!
>>594 レールには2種類あるとか
それぞれどっちのベイに使うものなかとか
入れるときは向きがあるとか
その辺りもチェック
>>594 もしかしてHDDを5インチベイに入れようとしてる?
DVDドライブとかじゃないのか!?
なんだネタか
601 :
Socket774 :2008/05/05(月) 17:58:18 ID:K/o1Re89
ごめんなさい。解決しました。 説明書読んでたらHDDにガイドレール取り付けようと苦闘してました。 シリコンだけなんですね。マジですみません。 3,5FDDやDVDドライブのときにガイドレール使用なんですね。
ズコー AA(ry
なんか…オレだけ癒された
604 :
Socket774 :2008/05/05(月) 18:09:01 ID:VCAKnhGV
( ´,_ゝ`)プッ
みんなティッシュ箱の絵うまいな
この絵を取説に載せててくれれば1時間も迷った挙句2chにたどり着くことはなかったのに・・・。
有志で取説描くか?
全部ウゴウゴでな
連休に組もうと思ってP182をIYHしたんだけど 物が着いたら中のプラが割れてるし側板に人血が付いてるし 組み立て中に怪我したらしいけど、そのまま箱へ戻した ヨドは返品できねえしどうすっか思案中のままで連休終わりそう
読解できません
そうか俺が文盲なだけか
>616 antecに写真付けてメールおくってみたら? 割れは輸送中かもと思われそうだけど側板に血は だめだろ。
IYHがなんなのか気になって 毎晩8時間30分しか眠れません。
>>616 本人の都合で返品するのと製品の不良で返品するのは意味が違うだろう。
販売店に相談するのが最初にすべきことじゃない?
そんなこともわからないゆとりなんだろ
というか616の文章が滅茶苦茶だな まぁ兎に角、販売店に相談かメーカーに問い合わせだろうな
>>625 ( ´_ゝ`)フーン
イヤッッホゥの略か。旧世代でいうポチる互換単語か。
ナニこの学歴高いスレ、182で組んでみたけど工学ドライブがネジ止め出来ないのが 痛いな
628 :
Socket774 :2008/05/05(月) 22:47:51 ID:Daytea6H
静音&夏対策でザルマンのファンコンを入れて、ファンをシンルイリアンのやつに総取り替えしたら一気に静かになった。 今回は仕方なくザルマンのファンコン買ったけど、今サイズ以外にファンコン出してる会社って少ないねぇ
>>627 側面写真みたらネジ穴がない(=レール)って事はわかるし、
何が痛いのが書いてくれないと、アドバイスも共感のしようもないぜ。
182かったんだがHDDブッシング保持なんだ ということはHDDは常にぶるぶるしてるって事ですよね、放熱や寿命に悪くない? HDDはがっちり固定が今までのスタンダードだったから戸惑う
HDD固定用の頭のデカイ長いビスって部品だけで買えないっすか? それか代わりになる物って何かありますか?
>>631 ちょっとでかいDIYショップに行けば腐るほどバラ売りしてるが
>>631 同じようなビスに平ワッシャーってわけにはいかないのか
がっちり固定のほうが振動の影響は大きいと思うんだが
P180で組んだけど光学ドライブが回りだすとドア閉めてもやかましいですね。
爆音ドライブ使ってね?
>>639 野牛DVSM-XL20FBS
パイオニア製ドライブ
πってユーティリティ使わんと爆音だよな
うん DVD鑑賞するときは回転速度の抑制は必須だね
643 :
Socket774 :2008/05/06(火) 04:05:42 ID:2RBtT2VW
このケース下段は電源に向けてのファンでの送風はありますが、 下段HDDに対しての送風はありませんが、きちんと冷却されるのでしょうか? それとも皆さん、下段HDDの前面部分(メッシュある部分)にファンを取り付けたり しているのでしょうか? また電源部分にあるファンをHDDのほうにむけたりするのでしょうか? 下段HDDの冷却が心配です。
もう少しテンプレとか過去ログとか読んだ方が…
645 :
Socket774 :2008/05/06(火) 04:55:14 ID:NoieYdtU
>>643 心配なら冷凍庫買ってきてケースにすれば?
> 電源に向けてのファンでの送風 これがどこから吸気されてどう流れて来るのか考えてみれば分かりそうな物だが、 連中厨の頭には考えるという能力がないらしい。
フィン(HDD)を通る風が右からだろうが左からだろうが同じw まあ実際は、風速と空気圧とHDDの背(一番狭い面)に当たる点で結構変わるわけだが
開かれた!
なんか偉そうでムカついた
だが待ってほしい 有用な情報ではないか
一回分解すんのかw
まあそれをやるとピンが潰れて 元に戻そうとデッパリを持ち上げてはめ込んでも強度に不安が残る 5000円ぐらいでホーザンから工具が出てるのでそれを使ってやったほうがよい
なんか高そうな工具でムカついた
hozanのP706を使え 確実だ
>片手でラクラク女性にやさしい キモヲタにやさしいって書いてないのでむかついた。
GJJ
2枚目(+1枚目)はテンプレに入れてもいいな
付属の白い箱に入ってるネジ一式、固定部品、上部のファンカバー、スクリューネジなんかは 入ってないと言えば丸ごと一式送ってくるわけだが・・・w いちいち買うと面倒w
側面カバーもなw あと部品は販売店からじゃなく問屋 なんだっけリンクスインターなんとかから送られてくるw おれは2回成功w あんまり詳しく説明しないほうがいいw 「ネジ付いてません」でおkwww
いるよな、非常識を自慢げに語るヤツw まさにGW、KYもいいとこだな
詐欺罪ですね
おおっと、見栄張って大げさに語るの間違いか。 文面でわかったわ。 >いちいち買うと面倒w どうせ、欠品にファビョってメールしたら、 一式来て舞い上がってるとかそんなオチだろ。
>>662 >>665 痛いな。万引きをえらそうに語るリア厨と変わらんな。
P2Pやってて俺ソフトただで手に入るからとか自慢してそうだ
Antecの対応はほんと良いんだよね 私も鯖ケースの前面扉自分で足で壊してしまって 泣きながら「自分で足で壊してしまったんですが…料金幾らくらい掛かりますか?」 と問い合わせたら保証期間があって自分で壊したにもかかわらず 「今回だけは無償でいいですよー本国から直送で送るから住所教えてね」 って言って一週間くらいで本国から来た。高かったケースだから泣くほど嬉しかった。 そんで今ではAntecのケースが3台も増えましたとさ その良心をこうやって無碍にする馬鹿がいるから どんどん保証も対応も無くなって悪くなるんだよねぇ Antec(Links)もそんな馬鹿相手しないだろうから、まぁ嘘だろうけど 出来ても何度も出来る事じゃないし、住所や氏名も残るわけで…
後で怖い怖いお兄ちゃんが来るよ!
それ、なんて美人局?
び…じん…きょ…く…?
普通は「び…美人局…?」だろ
>>673 プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
w
678 :
Socket774 :2008/05/06(火) 18:23:51 ID:ppPUb0GL
結局、下段HDDのフロント部分にファンはつけられるの?
HDD 10台乗せてると 前面にファンの必要を感じる
なるほど、5インチベイは1つ以外流用すればHDD10台乗りそうですね。
載るけど、クーリングが大変そう。 それに電源も。
おっと、びじんきょくの悪口はそこまでだ
>>683 シリコンディスクビルダーも1台に数えるなら
11台入れてる
下段に4、中段に2、外部3.5に1、5インチの2スロに3本入るマウンタつかって2、5インチの1スロ使って1 くらいが限界じゃないかと。
5"ベイに4、中段に2、下段に4、FDDベイにSDB 1 だよ SATA外付け用 2 の口があるからあと2は外付けだがいける
688 :
Socket774 :2008/05/06(火) 20:40:50 ID:5NJRyKsv
>>679 ちなみに、何CMファンで、どこどこのメーカーじゃないと入らないとかありますかね?
HDDの温度が40後半いきそうなんで、前面にもファン入れたいです。
それか、下段中央のファンの向きを電源側でなく、HDD側にむければ少しはまともに
なるんですかね?
スレ読み直せよ… さんざん書いてあるし
>>688 >下段中央のファンの向きを電源側でなく、HDD側にむければ少しはまともに
>なるんですかね?
レポよろ
>>688 公式サイトにエアフローのアニメーションがあるから、見る事をお勧めする。
>>690 やったら,ここに戻って来れなくなると思うよw
ケース中央の仕切りをあけて トップとリアを逆向きにすれば ↓ → ―↓― ← → みたいな面白いエアフローが出来るかもしれない。 無理かな。
ファン回転してるときにケース外して配線整理してたら 背部のファンに小指ぶつけて羽一枚折っちまった\(^o^)/ 小指のつめの間に羽が当たったらしく痛いです 回転数上げるとPCケースが振動してしまう なんてこったい
>>695 そのうち,ファンが外れて。。。。
すぐに交換するべき。
ファン外れるのかよ・・・
3スロ占有で4台入るマウンタがあったのか。
>>695 行動が勇者だ。電源入ってるときに中いじるなんて俺にはできない
偏心してモーターに負荷がかかりぶっ壊れるね 外れるのかなぁ?
軸が折れて外れるってのはありそう その前に壊れるかな?
シャフトもげるかもね ま、指がもげなくて良かったね
まあ一ヶ月持ってくれればなんとかだけど持たないか
>一ヶ月持ってくれればなんとかだけど その心は?
>>693 おもしろいというか、それをひっくり返したのがよくある電源を上につけるタイプのケースでしょ。
あったかい空気は上に行くしそれでうまくいく、と。
でもそれをあえて2つの流れに分けたのがP180とかだったりするわけで。
それをひとつの流れにするのなら電源を上につけたほうが効率はいいはず。
そのまま使って他の部品を巻き添えにされるより、 外しておいた方が余計な出費をしないですむぞ。
>>705 一応>688を受けたネタなんだ。
でも仕切ってないと上に電源置いた方が効率がよかったら900が悲しいよ。
鎌平入れてるけど、フィルタ掃除が面倒くさい 中下段みたいに、手軽にフィルタ掃除できるようなのないかな
販売されたら欲しいねぇ 現存する鎌平サイズ製品は、どれも筐体から外さないとダメなのばかり・・・ 1段用のならあるんだけど、あれは使い物にならない
ベイのプラスチックのふたですが全面から引っ張るととれる?
もう1度つけられるかはともかく取れるな。 裏触ってみれば取り方はわかるけど。
ファンスピードをLowにして起動するとファンが回らないんだけどなにか対策ある? Midにすると回るんだがうるさい
MIDでまわしてLOWにする
>>713 Lowで普通は回るよ。回らないなら不良品。
>713 うちもLowだと、背面のファンが起動しない。電源前のファンも時々。 ただ、夏までにファンコン付けたくて、今のファンは廃棄予定なので気にしてないけど。
美人曲と聞いて
ファン全部交換したら合計35kくらいか・・・・
>>719 そんなにファンつけたらP180飛んでいかないか?
>>678 P180最終バージョンだけど、一昨日、下段フロントに120mmファンを増設したよ
ポイントは2つ
1. ファンの厚みは23mm以下であること
2. 素直に入らないから工夫をすること
ポイント2の対応策は2つ
ファンの角を削って、無理やり押し込む
ケースのファンが当たる部分を取り去る
私の場合、ファン上部が当たるケースの桟を無理やりカット、ファンのケーブルを逃がす隙間も作って、現在稼動中です。
それと、エアフィルタ上部の2個の爪がファンの羽根に干渉するので、折りました。
今現状では、CPU,GPUのファンも含めれば8台のファンが回っています
流石に五月蝿いので、ファンコンを物色中です
参考までに・・・・
P180ヤフオクで売ろうと思うんだけどいくら位付くかな?状態は結構良い。
てゆーか下段3台HDD積んでるけどファンいらね 静音重視の電源ならちょっと心配(電源が)だが
8800GTなら前面ファン付けた方がいい?
>>725 P180だけど今は付けてない
その代わりPCIとかのカードとかなり離して
リアファン1900rpmでトップ1600で運用
クロロだが・・。
夏場は分からんが、今のところファン60%でフルロード
58℃くらい。
風拾スリムなら無加工でHDD前に付くよな?
>>726 もうすぐ夏だからなぁ
前面ファンに鎌フロゥ12超静音付けたらどれぐらいうるさくなるんだろうか
729 :
Socket774 :2008/05/07(水) 16:23:55 ID:sJy+XxiA
下段中のファンにHDDの電源ケーブルが当たってバリバリうるさいんだけど なんとかならないの?
>>729 ・・・なんとかしろよ
Fanに当る時点で大失敗だろ
>>727 それ俺も考えたけど、フィルターの爪が当たってくるんじゃない?
フィルタに付かないように手前になんか詰め物でもしたらいいんじゃね
>>732 ファンに付いてくるタッピングビスをスペーサーとして捻じ込む
3mm強ほど突出させると当たらない
超薄ま笊12cmFANをメンテついでに付けてみた。 薄いのはいいんだけど、結局ファンにフィルターの爪が当たる点と固定する事が難しいので、 前面側にネジを軽くだけ止めて突っ込んだらいい具合になった。 配線はここで紹介されてたコネクタ外すやり方でやらないと、ケーブル断線しそうで恐いので 真似させてもらったよ。 エアフロー十分だと思ってたけど、随分変わるもんだね。 高負荷時、下段がやはり負圧気味だったのか、上部仕切り穴から暖まった空気吸っていたのも 解消されたせいか、どんなに負荷かけてもOCしてもHDDの温度が変わらなくなったw 最終的にDefaultのFAN3基に、上から鎌平、鎌JUN、薄笊。 中身はOCZメモリクーラーのみでCPUは忍者ファンレス。 これでこの夏はいけそう。
テンプレの 「OWLTECHのOWL-FY1220Mは、まったく削らなくても下段HDD前にはまる。 当然フィルター干渉無し。」 がいまいちイメージできないんだけど、20mm厚で本当にフィルタに干渉しない?
>>737 上見れば解かるけど、変な特殊形状(羽から外側が異様に分厚い隙間がある等)のものが
作られない限り、フィルタ側に押し付ければ当たらないFANなぞない
サンクス
どれ使うにしてもHDD側に寄せて固定する工夫が必要なわけね
>>736 みたいにネジ使うのが1番お手軽そう
笊じゃなかった('A`)
ザワードの17mm厚だた・・・。
>>740 厚さ的にはある程度厚くても、入れば問題無いと思う。
ただ、最大の問題は爪折りしたくない場合にあまり厚いタイプの場合、スペースがあまり無いと
ケース側を先に加工(詰め物設置)するにしても、FAN側を加工するにしてもやり辛くはなるかもね。
>>741 ZAWARD B1201512LWの120X120X17mm ですね
おいらはタッピングビスを捩じ込む部分に
自動車用の厚手の両面テープ(ブチルゴム?)張って突っ込みました
ZAWARDのは薄くていいんだけどOWLTECHのOWL-FY1220M並にとんでもない音するんじゃなかったっけ?
744 :
Socket774 :2008/05/07(水) 21:42:32 ID:5Z82lQwW
下段中央ファンを稼動させるとPCの音が一気に煩くなるのですが、 皆さん下段中央ファンは純正のものよりか静穏のものに変えてます? それとも下段中央にファンは設置せず、前面に移動させたりしています? なぜか下段中央ファンを起動させると一気に煩くなる。
ファンコンいじってないだけとエスパー ケーブルが干渉してる可能性もあるけどその場合は音が違うから気づくよな。
純正3つを変態紳士1150にした 追加で中段前面に1450 幸せになった
747 :
Socket774 :2008/05/07(水) 21:56:28 ID:divW+Gm5
ファンコン最高。静音ではSOLOにも負けないぜ。 空調では900に負けるかな・・・
748 :
Socket774 :2008/05/07(水) 22:32:17 ID:5Z82lQwW
>>745 ファンコンLAWにしたけど煩いんですよね。
ゴゴゴゴという低音が響いてしまってる。
下段中央をファンとめるとだいぶ静かになるけど、HDD影響うけるからとめることできない。
どうするのがいいですかねぇ?
11月まで待て
>>748 それ何の音?空気が流れる音にしては風量考えると擬音があわない。
軸音とも違う。ケーブル干渉とも違う。
まあ、学歴低そうだから表現の幅が狭いだけかもしれないけど。ファンコンが法律?
>>750 負圧が高くてスリットからの
低い風切り音がしてるんじゃね
LAWっていうファンコン作ったんだけど、失敗してなんかが鳴っているんだろw
law ━━ n. 法(律), 国法; コモンロー; (個々の)法律, 法令; 法(律)学; 弁護士業; 訴訟; 〔話〕 警察(官); 権威; 法則; 原理; (時にthe 〜s) 慣例; 規則; 戒律; 【スポーツ】(規定による)先進距離, 先発時間.
ケースp18xで純正ファンLowでゴゴゴコって ただハズレファン引いただけじゃないの?
>>743 12vと5vの差込みソケットが付いてて、5vだと約700rpmだから音は気になりません。
ただし、ペリフェラルからの変換なのでMBの付属ソウト等で回転数をモニタリング出来ませんが。
P-182+Freezer7Proマジオススメ 排気を上に向かせておくとスゲー静かなのに冷えまくり サイドフローを縦に付けてこそ真価が発揮されるケースだね〜
>>748 ファンにJOJOって刻印入ってないか?
760 :
Socket774 :2008/05/08(木) 00:53:36 ID:WtvBJ8SP
>>756 マジで?うちのCNPS9700NTでもやってみようかな。
でもE8400&ビスタでコア温度がいまだにまともに見れないから何度だかさっぱりわからん。
製造時期によって違うかも知らんから寝ぼけたこと言ってるかもしれないけど 上部ファン->中段移植したヤシは電源ケーブル切断して再結線した? 手元のは中間コネクタなしにファンからファンコンスイッチにつながってるから気になった
下段に12cm諦めて、一回りちいさなFANを・・・ というのはヘタレですか?
もし中段前面にファンをつけるとしたならば ある程度高回転・高風量じゃないと 排気とのバランスがとれないと思いますか?
排気とのバランス……。 排気やその他のファン構成やらのことは何一つも書いてないのにかい?
>>762 俺は下段前面に8cmをつけてるよ。
12cmを加工してつけるの面倒だったから。
>>761 何を言っているのかよくわからんが
ケース背面についてる純正ファンのファンコンスイッチは普通にケースから外れるぞ
>>765 えっと、排気は天井も背面も鎌フロゥ12cm超静音です
それから下段中央のファンも鎌フロゥ12cm超静音です
>>768 バランスを取るって何がしたいんだ?
排気=吸気になるまで中段前面ファンの回転を上げるなんて俺はやりたくないし、
実用上どうかって言うなら中段前面ファンなんて無くても何も困らんだろ?
770 :
Socket774 :2008/05/08(木) 02:12:23 ID:u3Z2KGNZ
>>750 ゴーっという低い低音の音が下段中央ファンから聞こえるんですよね。
あきらかにほかの2台のファンの音とは違う。
電源のファンと下段のファンでからみあって、音がでかくなってるのかな?
下段中央ファンを下段前面にもってこようか考え中だ。
>>770 考えるよりやってみれば良いんじゃないかな?
>>769 そんなもんですか
では、中段のHDDが40℃くらいあるんですが
それを冷やす目的で付けるのは有効ですか?
有効。バランスと何も関係無いじゃないか…
>>770 とりあえずそのファン自体か、ファンの取り付け、周辺の配線に問題があるのは明らか
試しに下段ファンと背面ファンを交換してみて、同じ症状が出るか確認しよう
>>770 >751は?サイドパネル開けてるとどうなのさ
>>770 まさかスイッチがHになっていましたって言う落ちじゃないよな?
あは、失礼、ファンコンLOWにしてあるって書いてあった。 うん?LAW?
まだ引っ張ってんの?
自演乙
781 :
Socket774 :2008/05/08(木) 13:40:46 ID:63vx++77
下段中央のファンコンがどうやら聞いてない、、切り替えても風量変わらず、、 ぶっこわれてるみたいだ。。。。
あげてまで言いたいことがそれだけ? あんな巨大な物体を万引きしたんじゃないなら販売店と相談するのが最初にすべきことじゃないの? 昔家具を万引きした芸能人がいたけど、同類?それとも単なるネガキャン?
ファンコンが効いてないってレスだけでこれだけ妄想膨らます馬鹿も珍しい
>>782 まだあげとかこだわってる奴がいるのか
そんなもん個人の自由
sage厨かよお前は
ミニは、前面ファンいくつ付けれるんですか? HDD前に二段とも付けれるなら神なんだけど
トップファンってリブ無しじゃないと使えませんよね? P180の純正ファンが少しカラカラ言い始めたので買えようと思い X-FANのRDL1225Sというのを買ってきたんですが、トップファンのリブが引っかかって 付けれなかったんです。 何かつける方法あれば教えてください。 削ったりするのはあまりしたくないので・・・・。 もし何をしても付かないのであれば、トップファンに使用するお勧めのファンあれば おしえてください。
ヤスリでリブを削ればいいだけ
どうせ買ってきたんだから削ればと思うけど どうしても他のを入れたいなら鎌フロゥ12cm超静音 リアはTriCool純正でしょ?
>>788 ヤスリで削れば良いんですが、サンドペーパーでも十分ですか?
>>789 いや
すべての前面ファン以外すべてをX-FANのRDL1225Sにしました。
純正を使ってるのは今付けれなかったトップファンのみです。
100金で買えるようなヤスリのほうが楽だけど サンドペーパーを使うなら割り箸のようなものに巻きつけて 本体の爪と干渉する上左と上右の2箇所を削る カッターやデザインナイフでサクッっとやれないこともないが怪我すると困るのでお勧めしない
超手っ取り早い方法、 食事のときのステーキナイフをコンロで熱して押し付ければ一瞬で綺麗にせいけい完了。 フックがかかる程度リブ削ずれりゃいいんでこれおすすめだよ。
5インチベイは何番目にDVD-DR入れたら振動を押さえ込むのにいいですか
確率は4分の1なんだから自分で試した方が確実じゃね?
その後結果を報告汁!
796 :
Socket774 :2008/05/08(木) 21:53:59 ID:5HjDz/e/
下段前面にHDD取り付けに関してなのですが、エアフィルターは取り外してしまうのでしょうか? またネジ穴がないのですが、紐などで固定しなければならないのでしょうか? あと下段中央のファンケースを取り外すことはできたのですが、つけようとすると カチっとしっかりハマらないのですがどうすればハメることができるのでしょうか? 教えてください。
あえてテンプレ嫁といってみる。GWだしな
799 :
Socket774 :2008/05/08(木) 22:17:16 ID:5HjDz/e/
>>797 つりじゃないからマジで教えてください。
前面下段にファンつけてもそのファンから出てるケーブルをどう処理すればいいか
わからないから強引にHDDケースのすきまから無理やり通してしまってるし。(ケースがケーブル踏んづけてる形になっている。)
値段の割りにケースの作りが甘くないですか?
本来付かないところに付けようとしてるんだから少しは努力しろ。
802 :
Socket774 :2008/05/08(木) 22:21:01 ID:5HjDz/e/
>>798 テンプレ読んだら、結束バンド使用し、フィルタはつめをおらなければ
いけないということでしょうか?
それで正解だとしてもケーブルはどうするのでしょうか?
ケーブル通す穴はないし、HDDケースと接触してしまいます。
また下段中央のファンカバーは何の意味があるのでしょうか?
はずしたら、どこも破損してないのに再びつけようとしたらブカブカでカチっと
しっかりハマらないし。
テンプレだけじゃなくてこのスレ全部読んでみろ。
>>796 下段前面にHDD取り付けに関して
HDD取り付けじゃないのかよw
>>802 下段中央のファンカバー
そんなものは無い。
まずは落ち着いて自分の書き込みを見直してくれ
テンプレは正しい。
>>801 だ
自分でいろいろ工夫できないなら自作しない方が良い。
806 :
Socket774 :2008/05/08(木) 22:31:06 ID:5HjDz/e/
>>805 工夫して取り付け完了までしたんだが、、ケーブルの線だけがどーしようもないね。
穴をあけるか、HDDドライブケースにふませるかの2択しかないじゃん!
下段中央にANTEC純正のファンについてる変なプラスチックのカバーあるじゃない?黒いの
あれがはずすことはできたけど、取り付けるときにカチっときれいにはまらないのよ。
そのままでもいいんだけど、つけてると防音効果とかあるのかな?ということなのよ。
そうだね。そうだね。
そろそろ消えてくれ
>>806
>>806 それははずす時にファンカバーを破損しています。
一見ツメに見えるのは本当のツメではありません。これだけではガタガタします。
その上下にもう一つ小さい突起があってそれがツメです。
これが削れていればガタガタになってしまいます。
これはテンプレには載っていません。
テンプレ見ろとかいってる人は阿呆です。
あはーん、おッイエ〜ィ
811 :
Socket774 :2008/05/09(金) 00:35:28 ID:Yn1UiBHE
>>809 マジかよ、、、もう破損か。破損したかけらなんかみつからないんだが、、
しかし破損しやすい構造の商品を作るのはメーカーとして駄目だろ。
カバーの役割もイミフだし。
ちゃんと固定しないとファンの振動でガタガタして文句言う癖に というかそんなに簡単に壊すほどの慎重さがないのに自作なんかするなっての DELLでも買ってろw
813 :
Socket774 :2008/05/09(金) 01:00:01 ID:N2yGpwhL
>>812 いや まじでちゃんと取り外したんだよ!力入れてなく、スムーズにはずしたんだって
つめが正しくある状況の写真ってないか?
カバーがまった破損してないし、破損部品もみつからないからどの部分が欠けたかまったく
わからない。
そしてこのカバーの意味がわからない。なんでこんなわけわからないもんがあるんだよ。
>>813 カバーの爪部分を携帯で写してうpすればいい
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『P182のBTOだと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 裏配線が全くされていなかった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 坂本竜馬だとか鰹のタタキだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい高知県民を味わったぜ…
http://www.infosite.sakura.ne.jp/bto/
>>813 カバーの意味がわかんないなら、つけなきゃいいじゃん
817 :
Socket774 :2008/05/09(金) 01:19:36 ID:NU9jI72p
>>814 えっと ひっかける部分の爪は4つありますね。
でかい爪2つと小さい爪2つ
破損してないとこれら以外にまだあるのですかね?
どうやら日本語が通じないらしい
カバーカバー言ってるけどあれはカバーじゃないだろ。 ファン設置のためのブラケット。取付け部品だ。 あれ無いとファン取付けめんどくさいよ。 取り外しにくいのは仕方ないが、 部品の意味もわかんない奴はDELLとか買ってろ
全部紐で吊せばいいじゃないか
821 :
Socket774 :2008/05/09(金) 01:58:05 ID:kowitI7C
>>815 ワロタ
これじゃあ一番下のPCIスロット使えないかもな。
9600GTのリファレンスクーラー版付けたけど、すごいギリギリ。
822 :
Socket774 :2008/05/09(金) 01:58:46 ID:NU9jI72p
>>819 取り付けしやすいためだけなのなら、壊れてもよかったかもしれないわ。
プッシュピンタイプのネジで簡単に固定できました。
>>818 写真UPめんどいので、4つツメがあるだけと答えました。
4つよりツメが多いのなら破損したとわかりますし。
うちのも中段下段のファンステー1回はずしたらカパカパになったよ 2台P182持ってるんだけど2台とも(計4つ) □ ■ ■ ■ □ストッパー □ ■ ■ツメ ストッパーが削れるとファンステー単体だと カパカパでしっかりとまらないんだけど ファンをステーに取り付けた状態でケースに収めるとしっかりとまる なのでファンを取り付けない場所のファンステーは取り外して保管してる
OWL-FY1220M下段前面に入れたけどこれいいね〜 つけるの簡単だしHDDがガンガン冷える。ファンコン使わない人にはオススメできないけど。
ID:5HjDz/e/
ID:Yn1UiBHE
ID:N2yGpwhL
ID:NU9jI72p
って同一人物だよな?
ファビョる前に
>>808 読んできたほうがいいと思うよ。
煽るとかじゃなくまじめな話。
ファン直付けしたならついでにファンガードつけとくと安心。
奥のツメがちゃんと刺さってないだけだろ よーっぽど削れないと・・・もうヤスリでガリガリに削ったくらいじゃないとカパカパにならないと思うんだが・・・。
昨日P182を買ってきて3.5インチドライブベイカバーの爪が早速折れたw しかもちょっと傷ついて凹んだ。 まあカバーなんて使うことないからいいけど、もうちょっと親切設計がほしいな。説明書にわかりやすく書くとか。
下段中央ファンいらねーなー 配線取り回しにくくなるだけなのに、何であんなとこにファンつけたんだろう・・・ どうせなら下段フロントにデフォルトでファン付けてほしかったわ
いくら何でも不器用者大杉だコノヤロー
>832 サイドパネルは左右同じ形状じゃないのか?
同じだよ 製造時期によって爪の数が違う
>>837 左右同じって言うのは、入れ替えても付くって意味?
家のP180は左右入れ替えても問題無く付く
>>839 それはすまなかった。俺も確認してみよう。
B1201512LW 1,380 ZAWARD 120mm角ファンでありながら、17mm厚と超薄型。 25mm, 20mm厚のファンでは入らないケースにお勧め。 回転数:1500rpm(5V駆動時は約700rpm) 最大風量 40.98CFM ノイズレベル 30.2dBA 12V-5V変換コネクタ+取り付けテーパーネジ4個付き ネジ穴部分にスペーサーがついて、17mm厚になります。その部分以外は15mm厚です。
842 :
Socket774 :2008/05/09(金) 18:42:20 ID:y5/FiAzY
P180の初期使ってるからシャーシだけP182の頼んでみようかな
今前面にOWL1220つけた なんか普通にファン取り付け部の仕切りとHDDケースに隙間あって ケーブル通しても遊びがあるんだが 加工しないで入るじゃん ちなみにP182
844 :
Socket774 :2008/05/09(金) 20:40:51 ID:LrotT5c3
初自作に挑戦しようとしてp182を注文して今届いた でかすぎワロタ、このでかさは自作pcでは普通なの?
普通
846 :
Socket774 :2008/05/09(金) 21:01:00 ID:y5/FiAzY
床置きすれば気にならないだろ 自分はP180の横にArmor+置いてるけどそっちはデカイと感じるな
普通のミドルタワーよりはでかいけどな。 自作やってるとメーカー製PCの小ささが怖くなる。
でも中はだいぶ狭く、配線がメンドクサイケースだったりするので マターリがんがれ
P-182ってビデオカードの付近のエアフロー悪いよね… いや、どんなケースでもそんなもんか?
P182は中段前側、内側に12cmFanつけられるから どちらかというとVGA周りのエアフローいい方に分類されると思うよー
>>851 ナノカー?
でもそれしちゃうと中断にHDDつけられなくなるしなぁ…
難しいところだ
ケージにファンつけなくてもフロントファンでVGA冷やせると思うけど。
p182は配線であれこれ考えられるのが楽しいよね。
中段につけると温度上がる気がする
取り敢えず中段前面用に鎌フロゥ超静音買う んでついでにGPU冷やせるなんか買う
上のファンが五月蝿いのでそれを止めて12cmのX-FAN1,200回転を中段前面につけた。 上のファンを止めた状態と比べてCPU、システム、HD3850Ultimaが1,2度下がった。 もうちょっと風量あったほうがよかったかも。 ちなみに、フロントのカバーを空けるだけで2,3度下がる。
Twelve Hundredどうよ?買いたいわー。
置く場所がねぇ
がんばれ
スレチ お前のほうががんばれ
無知で恥ずかしい話だが、ケース業界も、6月発表7月発売みたいな流れはあるの? P182今日にもポチりたいんだが、新作でるなら待ちたいので・・
>863 俺もそう思っていたが新作出たら性能、価格とかで また悩むよ、旧作とのね だから俺はP182買ったよ。 欲しいと思ったときに買うほうがよいのでは?
>欲しいと思ったときに買う オレにとって結婚並みの決断。 すごく悩む。 まずご両親に挨拶に行かないと。。。。 この場合P180に挨拶→P182購入。P190に最低限挨拶文を送る。
>>863 出てもマイナーチェンジだし気にしなくていいんじゃないか?
リンクスのページ見れば発売日がそれぞれ書いてあるからイメージつかめると思うけど。
>>865 意味がわからんw
今5月なので、買ってすぐ新作発表は切ないじゃないかという話
貧乏なんで、PCケースの購入もシビアという点は小生も同感ではあるが
>>863 P180で5年ぶりに組んだ俺に言わせれば、P180買っても後継買ってもどっちにしろ
満足する。こんなにいたれりつくせりなケースと思わなかったよ。
いろいろ考えられてるしよくできてる。
だからすぐ買え。
エアフローがいいのか ANDYのシンクの上側とGPUの裏側にいっぱいホコリがつく 掃除が大変だなあ
ケースに関しては、新製品=良い物とは限らんしね
ん〜、CPUクーラーインフィニティ−(MUGEN)にするか忍者プラスにするか悩む・・・ どっちがいいと思う?
どっちも生産終了してないか? 俺は欲しいと思った時には既に全滅してた・・・
墓石はP180にしようと思ってる
>>869 お掃除機能付きのケースがあったらいいね♪
>>871 目的次第じゃないか?
無限が冷やすクーラーで忍者が静音だった気がする。
>>876 そうか〜サンキュー
でもインフィニティーと忍者で、静音なら静音、冷却だったら冷却で
より効果が大きいほうが知りたいんよ。
価格.comで忍者はリファンレスだと元もとの性能が峰より低いってあったし、
インフィニティーが忍者の静音と比べてもあんま変化無いんならインフィニティーにしようかなと・・
CPUクーラースレのwikiで比較やってたぞ 無限もどっちかいうと低回転向けだが忍者の勝ち
つけるファン次第だろ ファンレス・低速ファンなら忍者のほうが冷える 高速ファンなら無限のほうが冷える
てか断然忍者の方が見た目カコイイジャマイカ 全銅買え
Cu重さがきついだろ・・・
このケース使っといて重さがきついとかヘタレた事抜かしてんじゃねーよ
884 :
877 :2008/05/10(土) 21:57:24 ID:TXN94T9q
885 :
Socket774 :2008/05/10(土) 22:24:33 ID:Yo46jB5c
P182に9800GTXって問題なく取り付けられますか?
MBのPCIex*16のレーンの位置次第ですが 中段HDDケージを外せばつきますよ
887 :
Socket774 :2008/05/10(土) 22:31:56 ID:Yo46jB5c
素早い回答ありがとうございます。 マザーはP5Eですが、中段にHDDは乗せませんので大丈夫そうですね。 ありがとうございました。
890 :
888 :2008/05/11(日) 14:17:14 ID:ztlI3IAd
>>889 通りましたよ。
通るまで広げるのはちょっと大変でしたが。
>>891 定格動作E6750+大蛇で
室温23度Speed Fan読みで
temp1 28℃
temp2 21℃
HDD 33℃
core0 29℃
core1 26℃
ちなみに大蛇の設置方法はそのリンク先と同じ。
天板のファンがあるからエアフローは普通と違うだけで阻害してるわけじゃないんじゃない?
>>892 ファンレス運用のアイドル時?
>>892 うらやましい
ファンレスなのにむちゃくちゃ冷えてるな
俺なんて大台風つけて室温22度でcore温度35度とかだよ
(E6600定格)
そのくせゲフォの7600GS(ファンレス)が42度とか冷えてらっしゃる・・・
お日様のにおいがするんだぜ?
899 :
892 :2008/05/11(日) 20:48:06 ID:OoK8OJlJ
900 :
892 :2008/05/11(日) 20:58:14 ID:OoK8OJlJ
室温は、20度です。
ぶっちゃけサムネで見れない画像は見る気にならない
なぜスクリーンショトじゃなくモニタを撮影したのか聞きたい
NeoPower550とP5Kproの組み合わせで使ってる人いますか。 24pinを延長しないと届かないすかね?
>>905 単純にspeedfanが対応してないだけ。
>>903 P5K-Eとほとんど配置同じじゃない?
P190ってここじゃだめなのかな? 該当スレないっぽいのでデジカメ新調したら ここか双葉の自作板あたりでレビューしようと思ったんですが
>>905 v4.34のを使ってみたら
ってスレ違いだけど
912 :
905 :2008/05/11(日) 22:09:06 ID:vx7M8KMp
>>906 だと思う。
>>909 E6750は押入れの肥しとなりました・・・
今はE8400でウマー
スレチなんで
チラシの裏にでも書いておきますね。
届かなかったら400円程度で売ってる延長ケーブルどぞー
微妙に電源が違った orz
>>915 ありがとうございます。
やっぱこういう配線になるのですねえ。
P180のケースファンに何使ってます? 今芯のRDL1223SL/1200rpmとRDL1225S/1700rpm*3を使っているのですが 少々煩いし、Ultra-120exでCPU冷やせてるしS-FLEXの1200rpmでもいいかなとも思っているのですがどうでしょうか
ファンコン使えよ
P-182の5インチベイ、5つあればなぁ… 4-in-3 Device Moduleと光学ドライブを1つずつつけたら もうそれで終わりだし…
P180のマイナーチェンジ版を買って1台組み立ててみたんだけど 下部HDDと電源の間にあるファンを使うと 「ぐわんぐわん」という感じの音が鳴り続けるんだ・・・ 素人目に見ても軸が歪んでるとしか思えないんだが このファンって交換可能?
ここは釣堀じゃないですよ
これだけぶっとい糸だと、自演で釣られるのが出てきそうだなw
>>921 可能だし、交換できないと意味ないしと言ってみる
>>921 まさかとは思いますが、この「ぐわんぐわん」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのでは
ないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることに
ほぼ間違いないと思います。
BTOで買ったP182のファン音が五月蝿いと感じたのでフロントパネル開けてみたら、 五月蝿かったのはグラボのファン音だった。 これ対処しないとTriCoolの評価できないじゃん。 TriCoolを鎌フロゥ12cm超静音にするってレスは何度か見たけど、 グラボの方はみんなどうしてる? 熱暴走起こさないレベルでコントロールしてるとか?
ファンレスにしてる
>>927 とりあえず笊化したら?GPUがわからないとまっとうなアドバイスは出来ないけど。
>>929 スマソ
nVIDIA GeForce 9600GT 512MBダス
中段ファン付けたら88GT以下のカードは全てファンレス余裕だよ
このケースだとファンレスS1化が可能 ファンレスなのに笊より冷えるって分けわかんない現象がおきてます。
P180にガムテープで中段ファン付けてS1換装した88GT入れてみたけどちょっと冷却力足りない感じしたよ PCIプラケットに排気ファンが欲しいな
俺のは初期型だからVGAダクト付いてんだぜ 裏配線なんか羨ましくなんかないんだからね、ホントダカラネ
裏配線できなかったら、見た目ぐちゃぐちゃじゃん!
下段前面にファンを増設した人に聞きたいんだけど 下段中央のファンってつけてる? 前面つけたら中央別に要らないような気がしてきたんだけど・・・
目的が違う。普通要らないけど理由がないわけではない。
両方付けるために加工してまで前面に入れるんでない? 中央だけでもかなり冷えるし静かさで言えば中央のほうが上だよ
吹きつけでHDDに当てないと冷えないと思ってる人がいるからです
実際1機だけで同じファンなら前面に付けた方がHDDは冷えるよ
>>930 S1マジお勧め
中段にS-FLEX800rpmで風当ててるけど
室温20℃でアイドル30℃・負荷かけても40℃いかない
1200と迷ったが、2台目も182になりそうだ
なんとなく疑問だったんで知ってる人いたら教えて。 180とか190の名前の由来ってなぁに? サイズ?ただの型番?
ぱふぉーまんすわん えいてぃ ぱふぉーまんすわん ないんてぃ
946 :
Socket774 :2008/05/13(火) 01:26:39 ID:62k0+1xc
>7にある3枚目の画像で、 5インチベイにファンを取り付けてる様なんですが、 これってどうやって取り付けているんでしょうか? よく見てみると何かで固定してるっぽく、このファンの大きさも気になります。 どうぞ、詳細お願いします。
カマベイ
アンディやめてオロチかやよかたー。くそー。
P182やめてPS3かやよかたー。くそー。
さっき通販でかった182がきたが・・ 箱がでけえええ
>>950 俺もソフで6月上旬ってなってたから
その頃に届くのが丁度いいやとぽちったが
週末に入荷したらしく既に来ちまって困ってるところw
953 :
930 :2008/05/13(火) 17:54:20 ID:n2Tf6BZu
みんなありがとう。 フロントファンに鎌フロゥ12cm超静音つけてるし、ファンレスでもいけるみたいだから グラボのファン回転数下げて夏場乗り切れるか検証してみるよ。 ショップの保証が切れたらAccelero S1も検討してみる。笊化より冷えるってすごいな。
ケースファンにS-FLEXの800RPMを付けようと思うんですが 冷却を考えて6個フル装備した方が良いでしょうか?
好きにすればいい。
夏場に向け強化後のファン構成 前中段900rpm 背面 900rpm CPUクーラー 800rpm あと電源だけ。天板、下段fanは撤去
>>950 この先廃棄する日の事を考えると悩みが増えた
>>953 グラボのファン回転数下げない方がいいよ、それよりも外排気化とかPWMで可変させるとおすすめ
爆熱8800GTのスレでのS1の検証で笊より冷えてるんだから9600GT程度なら夏余裕でファンレスいけるって
>>953 壊したいのなら検証頑張ってくれ
恐らく真夏に死亡確定
9600GT+S1使ってるけど室温16℃でGPU温度26℃ 夏に死亡するのか?怖いな
いいケースが結構でるからバンバン買ってしまって 古いケースの処分に困ってる・・
クーラー変えずに回転数だけ落として保証切れまで使うことに対してだろ まあ死亡しないだろうがw
そういうことか 俺も回転数最低にしてたな
あ、S1に換える前の話ね
前スレだったかの5インチベイHDDケースのやり取りを横から見てて Ratocを購入してみたんだが、これP182のガイドレールを固定する位置のネジ穴には溝切られてないんだね 不安ながらも押し回して締め付けた。ややスレ違いかな
P182って高さ寸法520mmとなってるけど、 この高さは上部に出っ張ってるファンガード(?)を含めてのサイズ? それとも含まずケース本体のみで520mmあるのでしょうか? 予定してる置き場所が高さ515mmしかないため、購入に躊躇しています。
みんなが鎌フロゥ鎌フロゥいうから秋葉原に買いに行ってみたんだが・・・ 売ってねぇぇぇぇぇ とりあえず何とか2個買えた。これでやっと付属のへっぽこファンから卒業できる。 P.S. じゃんぱらにminiP180(中古 一応ビニールもついている美品)が\12,980で売ってた。 車で行ったので買おうかどうか散々悩んだ結果、結局買わずに帰ってきた。 今の俺の環境じゃ絶対に使い道ないのでw ちなみにスレチだが隣にSOLO黒の中古が¥6,980、SOLO白の展示未使用品が\9,800であった。
>>966 ファンガードを含まない高さ:515mm
ソース:うちのP180と100均で買ったメジャー
>>966 上部のガードまで540mmくらい。
でもガードは外れる。上面ファンが窒息するけど。
埃積もってもファンで吹き上げるんだから窒息はしないんじゃね
>>968 床面から517ミリだった
ウチのは構成が軽いのかな
>>968 ,
>>971 dクス。
あらためて置き場所をしっかり測ったら、513_だった。
諦めて余ってる☆野ケース使うことにするよ。
>>967 秋葉ならカスタムいきゃいくらでも売ってるっしょ
鎌フロゥ程度ならドスパラでもT-ZONEでもツクモでも取り扱ってるけどね
974 :
967 :2008/05/13(火) 23:34:19 ID:RTBsSOlc
すまん。鎌フロゥ12cm超静音のこと。静音は結構どこにでもあった。 CUSTOMと99本店で1つずつ買った。 ドスパラ、T-ZONE、アロ系、暮、99ex、祖父にはなかった、もしくは売り切れだった。
むぅぅぅぅ miniのHDDアクセスランプが光らなぃぃぃぃぃぃ 差し替えてもひからないぃぃぃぃ
>>975 差し替えって+と-を逆にしたってこと?
違うならやってみれ
977 :
975 :2008/05/14(水) 01:12:01 ID:jDoDQG95
>>976 うん、でももっかいやってみる。あんがと。
LEDは+-逆に差すと壊れる可能性がある
>>978 逆指ししても電圧は同じだから壊れるわけが無い。
ダイオードに逆電圧かけて壊れるようなら,整流回路は成立しない。
いや逆指しだと当然光らないし、逆電圧への耐性が低いから壊れやすくなるよ
P182って、
5in 4
3.5in 1
3.5inshadw 6
ってことですあってますか?
>>920 から
5inに4-in-3 Device ModuleつければHDD8個の俺が幸せになれると聞いてきました
ずっとP182欲しかったんだけど、5in形態で3.5inのアダプタ噛ませて使わせるケースとかもあるからなんか4-in-3 Device Moduleって発想がなかったw
>>981 公式にもそう書いてある。
P182のメリットはシャドウに全部つめても冷却に問題がないから幸せになれると思うよ。
ただ、普通のマウンタが使いにくくなってる。
うちにあるマウンタはマウンタのネジ穴がインチネジで5インチベイ用レールがそのままだと付かなかった。
>>972 机の下に100均で売ってる耐震ゴム敷けば10mmくらい調整できるけどね。
まあ横幅と奥行きが足りないかもしれないけど。
前ラックにHDS-1使ってたんだけど、高さはちょうどよかったんだけど奥行き足りなくて横向きに入れてた。
横幅もギリギリだからDVDドライブ使うのにわざわざケースを斜めにしないといけなくて、
ある日面倒臭がって中途半端な状態で開けたらフロントパネルが途中で止まって「カツン」
パネルの内側の黒光りに傷がついちまった 。・゚・(ノД`)・゚・。
油性マジックで誤魔化そうと思ったけど逆に目立ちやがんの。
今はMLXD-90HDWの棚類取っ払って「スタンダードタイプ」と「ラックタイプ」の中間あたりにして使ってる
下にスノコ敷けば引き出すのも楽だしけっこういいよ。
>>981 5インチにほかのドライブを入れる予定は無いのかいっ?
988 :
Socket774 :2008/05/14(水) 20:05:48 ID:yuAJeFGl
うちのマザボはミドルクラスだからチップセットの冷却がショボイシンクだけなんだけど、P180の中段からすべてのHDDを下段に移設して 中段を2段ファンにしたら凄く中が冷える気がする。チップセットやVGA周りで風を発生させるからかな?
そりゃ空気の入り口にあった熱源がなくなったんだから当たり前
990 :
981 :2008/05/14(水) 20:53:11 ID:j4xMxLq9
ただいま、今のとこはドライブは1個でいい感じ。最近焼いたりしないしね ソフトとOSのインスコくらいにしか使ってないしね 今日P182買う決心がついたよ、ついでに5in→3inコネクタも一緒にね みんなありがとう
-──‐- / : : /: : `>、ヽ . /: : : : l: : : :/ ヽヽ /: : : : : l:./ \ !: i l: : : i⌒Y ィtx、 -‐!: l |: : : ヽソl 廴ノ イT{: :! |: : : : : :.| ! ー'l: :l 埋めようか |: : : : : :.ト、 ィ=ァ / : | |: : : : : :.|,イ> --イ : : : | ____ |: : : : / \__/\ : :l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |: : , く\__\ /___.∧l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |/ `┬‐-イ下ャ-イ i /:.:.:.:,:イ:.:.:.:.:.:.:.:ノ { l/ 凡 ヽノ l \://:.:.:.:.:./ l l l } .r-</、:.:.:.:./ l | | /! } ヽ' ヽ | | //ヽノ
梅
993 :
Socket774 :2008/05/14(水) 21:25:17 ID:yuAJeFGl
僕の肛門も(ry
∧_∧ (´・ω・`) ・・・ ( つ旦O と_)_) _
うめ
うめない体です
P
うめ
1000なら次に移動します
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread