1 :
Socket774 :
2008/04/11(金) 20:47:27 ID:uLGMJ04q
2 :
Socket774 :2008/04/11(金) 20:47:52 ID:uLGMJ04q
■主な定番クーラー サイドフロー型 ●忍者プラス Rev.B [Scythe] 【販売終了】 12cmファン搭載。 低回転ファンで運用するのに適したフィンピッチ。 重量によるM/Bの"たわみ"はケースから結束バンドなどで吊ることで回避できる。 Rev.BでAM2に対応。 ●MUGEN [Scythe] 【販売終了】 12cmファン搭載。旧名INFINITY 高回転ファンで運用するのに適したフィンピッチ。 意味はないが干渉しなければ4方向全てにファンを取り付け可能。 ファンを含む重量が930gあるので注意。 ●Ultra-120 eXtreme [Thermalright] 12cmファン搭載可能。 12cmファン取付金具は添付。ファンは各自で用意が必要。 Ultra-120をヒートパイプ4本→6本に増やした強化版。 高速ファンで真価を発揮する。 サイドフロー型最強の性能。 ●HR-01-PLUS [Thermalright] 【販売終了】 12cmファン搭載可能。 12cmファン取付金具は添付。ファンは各自で用意が必要。 HR-01をヒートパイプ4本→6本に増やした強化版。 Ultra-120 eXtremeとは違い低速ファン向け。 ●NH-U12F [Noctua]【販売終了】 12cmファン搭載。 ぷりぷり氏のテストでも高評価のU8-120-1600と同じ製品。 1000rpm程度のファンでも力を発揮してくれるとのこと。 U8-120-1600と違うのはファンの添付とSocket478キットがなくなり、 SocketAM2用のキットが付属したこと。取り付けにくいのが難点。 後継のNH-U12Pが登場。こちらの評価が待たれる。
3 :
Socket774 :2008/04/11(金) 20:48:13 ID:uLGMJ04q
■主な定番クーラー トップフロー型
●BigTyphoon (Rev.2) [Thermaltake]
12cmファン搭載。
周辺干渉についてはXP-120より優しく、冷却性能も良いらしい。
フィンピッチが0.85mmと激狭なのでファンの回転数依存が高い。
付属ファンは低回転で静かなので、高発熱CPUやOCで使いたいときは高回転のものに交換。
Rev.2はAM2対応金具を同梱。AM2で使う場合はパッケージにてRev.を確認。
●SI-120,SI-128 SE [Thermalright] 【販売終了】
12cmファン搭載可能。
・SI-120
高回転でも低回転でもよく冷える吹き付け型の定番。
SocketAM2・LGA775の場合、リテンションキット(AM2 RM、LGA775 RM)が必要。
・SI-128 SE
SI-120よりフィンピッチが狭いため、周辺冷却に気を遣うなら1700rpm以上のファンで運用。
12cmファン取付金具は添付。ファンは各自で用意が必要。
ともにトップフロー型最強の性能、高価格なのが難点。
●風神 匠 [Coolermaster]
CoolerMasterJapanオリジナル 業界初12cmファン2基搭載。
CPU部だけでなく、VRM周辺やメモリスロット、チップ部にまで風を当てることができる超大型クーラー。
大きさは最大級であり、ビデオカードやケーブル類、リアファン、光学ドライブ等と干渉する可能性があるので
取り付けの際には注意すること。トップフロー最強との声が名高い。
●ANDY SAMRAI-MASTER [scythe]
12cmファン搭載。
ヒートパイプとフィンの接合部は段差を持つ作りで、INFINITYをそのまま折り曲げたような形状。
冷却性能を上げたいときは1600rpm以上のファンに交換した方が良いようです。
●鎌クロス [Scythe]
改造すれば無限の可能性。
改造例
ttp://up.cpu-cooling.net/658.jpg ttp://up.cpu-cooling.net/633.jpg
4 :
Socket774 :2008/04/11(金) 20:48:35 ID:uLGMJ04q
5 :
Socket774 :2008/04/11(金) 20:48:56 ID:uLGMJ04q
6 :
Socket774 :2008/04/11(金) 20:49:17 ID:uLGMJ04q
■発売済製品 ●IFX-10[Thermalright] M/B裏面側に設置する補助クーラー。FAN固定クリップ添付 ●OROCHI(大蛇)[Scythe] 14cmファン採用。10本のヒートパイプが特徴。設置環境を選ぶ大きさ故に導入には注意が必要。 ●G-Power2 PRO/GH-PSU23-PB[GIGABYTE] 12cmファン採用。大きく力強い排気でCPUやその周辺まで冷却を行う ●ZIPANG[Scythe] 14cmファン採用のトップフロー。別売のクリップで12cmも搭載可能 ●SHURIKEN[Scythe] 10cmファン採用のトップフロー。全高64mm、ロープロ対応 ●NINJA COPPER[Scythe] NINJAの銅モデル。ベース部はニッケルメッキ。ファン無しで1015g ●NH-U12P[Noctua] NH-U12Fから干渉性を改善した。搭載ファンは羽根に切り欠きが入ったNF-P12。 ●TRITON 77[ASUS] フィンの下側に9cmファンを搭載。 ●Silent Square EVO[ASUS] フィンの内部に9cmファンを搭載。 ●風神 鍛 [CoolerMaster] 12cmFAN搭載、風神匠の小型モデル。12cmファン1基もしくは8/9cmファンが2基搭載可能 ●F1[ThermalFly] 8cmブロアーファン搭載、3in1コントロール、99.97%純銅製。熱抵抗値0.18℃/W ●HR-01 Plus/X [Thermalright] 12cmファン搭載可能、HR-01の強化版 ●HYPER212 [CoolerMaster] 12cmFAN搭載、ツインタワー構造 ●CM Sphere Black [CoolerMaster] 7cmFAN相当搭載、黒タマネギ ●VSC-288 [オーバーウェイテクノロジー] 9cmファン搭載、謎の真空超熱伝導管使用、ギュンギュン冷えるわよ! 熱抵抗値0.14℃/W ●CNPS8700 NT [ZALMAN] CNPS8700 LEDのPWM Control版 ●CNPS9500A LED [ZALMAN] CNPS9500LEDの後継? ●Ultima-90I [Thermalright] 9cmFAN搭載可能、Ultra-90のパワーアップ版?!ヒートパイプ6本 ●Alumine H4 [CoolerMaster] 9cmFAN搭載、銅ベース+ヒートパイプ4本を採用したトップフロー型、日本限定発売モデル ●Vortex 752/Black [Coolermaster] 9cmFAN搭載、LowProfileヒートパイプ2本 ●X Dream4 [CoolerMaster] 9cmFAN相当搭載、Core2Duo Conroe TDP65Wクラス用格安クーラー ●MA-7131DX 1.1 [MACS] 9cmFAN搭載ペルチェ内蔵クーラー。熱抵抗値0.12〜0.15℃/W ●TTC-NK54TZ [TITAN] 8cmFAN搭載、全高47mmの超ロープロタイプ
7 :
Socket774 :2008/04/11(金) 20:50:56 ID:uLGMJ04q
ギュン子 VSC-288のパッケージの女の子「ギュンギュン冷えるわよ!」が口癖
ワロス 鎌クロス 斬新な形状、そして無限の可能性を秘めている
ワロチ OROCHI(大蛇) マザーボードも逃げ出す1k超えの巨大クーラー
エアタロー エアフロー ┗(^o^ )┓三
┏┗ 三
CPUクーラー総合 vol.121
327 :Socket774 :2008/02/23(土) 22:28:54 ID:vnp+m8Iq
>>324 構成とエアタロー次第。
トップフロー向きの環境とサイドフロー向きの環境があるんだから、自分の環境見て選べ。
彼の偉業は後世に語り継がれるであろう
8 :
Socket774 :2008/04/11(金) 20:52:46 ID:uLGMJ04q
|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_| (.|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|\ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |__ | |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_._\ (.|_|_|_|_|_|_| .ゆ っ く り し て い っ て ね !!!_..|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_.\ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |_.\| | | |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_.\\| | (.|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_.\| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | /| |/ ,、-‐・゙´^|~~~"''''''ノー-=,、_.. ┌─────┐/// / _,、-‐・゙´二二-ィ ^ -^)丿-─‐ヽ/] | |/// / [~~~''''''=-=,、.._`/_~´,,__,,,,.... / |,..,,___ .| |.// / _,.-| ~` ''ー--、.,。/ / /ヽ| |_/ / /~"/~~~''''''=-=,、.. | | / / / | |._/ 《 ./ \ ~` ''ー--.,| |./ / /./└─────┘ \ \ / ./ _,...《-‐/ /.//⌒厂rュ ̄ ,V 〉 \ \ / ./.-'~" ヽ .\// └r ’(__) l . \ ∨" <-'"~ ヽ |/ l イ∩_l二lヱ-j \,./"/^ヽ _,...-'"~" V升l,ヒ rfhY|hY ~'‐=、,ヽ_,...-'"~ )) Y代ヒ , └’||Uh <..,,_'''‐-、.,)_) }ハ -,‐ァ ノ川 ハ ~"''‐-v/ ノ川ト、二/ Tト-、l
9 :
Socket774 :2008/04/11(金) 20:53:12 ID:uLGMJ04q
∧||∧ ( ⌒ ヽ ∪ ノ ∪∪ 以上、テンプレ完了
ィ ^ -^)丿シ 乙
先程、私が酔って家に帰って、弟を脅かしてやろうとこっそり部屋を覗くと、 弟が私の服で女装してオナニーしているのを見つけてしまいました。 弟は私より背が低いので、私の服はぶかぶかだったのですが、それをはだけさせてベッドの上でオナニーしていました。 私は驚きのあまり声を出してしまいました。弟は私に気付いた途端しどろもどろに言い訳を始めましたが、 この格好を見られていたら言い訳は無駄だと悟ったようで、全て話してくれました。 数ヶ月前から私の服を着てオナニーしていること。初めて着てみたときにドキドキしてオナニーしたくなったということ。 時々は私のベッドでオナニーしているということ。私のことが好きだということ。 私は何も言わずに部屋に戻って、今これを書いています。どうすれば良いのでしょうか。 弟のことは大切ですし、涙目で私に話す弟はドキドキするほど可愛かったけれど、 だからといって弟と恋仲になることは考えられません。 傷つけずに断る方法はないでしょうか。弟が私と同じ趣味であることはうれしい反面、 兄としてはやはり心配になってしまうのです。
15 :
>>1乙 :2008/04/11(金) 22:41:26 ID:Od3GTQiS
ここまでテンプレ
早漏乙
テンプレに販売終了したクーラー載せとく意味ってあんの? 現行品のみで作り直すべきじゃね
忍者+や無限はまだ入手できるから意味が無くはない、他のディスコン製品が入手できるかはしらね・・・
Ultra-120eXtreme買った 金具がファンまで届かなかった まっすぐなるまで戻して自分で曲げた方がテンションも食い込みも よかた です
かゆ…うま…
はやく忍者2きてくれー
23 :
Socket774 :2008/04/12(土) 18:30:09 ID:ZlhACbLJ
質問です 今CPUクーラーはシュリケンを使っているんですが、 ファンがずっと最大回転してるようです。 どうすればファン速度抑えられるんでしょうか?
BIOSに設定項目無いか? CPUがアイドル状態の時に回転数何%にする・・・みたいな 無ければspeedfan使うとか
990 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 20:41:05 ID:yyP5ncK+ 次スレ立てる前に埋めるなよ 1000 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 20:43:58 ID:yyP5ncK+ 920に出てたのか スマン すごく…情けない1000になってしまた('A`)
27 :
Socket774 :2008/04/12(土) 20:46:11 ID:4SZWpiYC
俺が早くスレ建てすぎたからだ、キニスンナ
(゚ε゚)キニシナイ!! に一票!!
ワロチってドッスンだよな
CPU蔵!
>>24 BIOSのファンコンが無効になってたので有効にしたらCPUファン音がようやく静かになりました
ありがとうございました
ワロスのデザインは正直かっこいい。ちょっと買おうかと思った まぁ実際に買ったANDYのほうが洗練されてはいるが
ところで使わなくなったクーラーどうしてる? ANDYと忍者とりあえずTVに飾ってるけど邪魔で仕方がない
冷蔵庫に入れておけば急な発熱時にも冷えピタいらず
E8400Box買った時に付いてたリテールクーラーが邪魔でしょうがない 捨てるのもったいないが他に利用方法が思いつかない
37 :
Socket774 :2008/04/12(土) 21:36:57 ID:4SZWpiYC
ぷり氏に着払いで
38 :
Socket774 :2008/04/12(土) 21:43:27 ID:uiLuu6wb
え、忍者もう終了なの
じゃまなリテールっつうたらエクストリームに付いてるヤツはハンパじゃない。
プラズマてなんすかw
昨日見てきたけど、祖父も淀も忍者はもう無かったな。 無限はいっぱいあってガン無視されてたのには笑ったけどw
水冷に客持っていかれたのかなぁ
それはプラズマの威力ですね。わかりま(ry
誇大広告のSNEという段階で価値はぬるぽ
パソコンを冷蔵庫にぶち込めば冷えるんだろうな
>>48 またその話しが出てくるとは思わなかった。
過去ログ嫁
どこで見たか覚えてないけど、ずっと発熱し続けるものを冷蔵庫に突っ込んでも意味ないじゃないっけ?
いつまでも過去にこだわってたんじゃ未来は拓けないぜ
確かヒートシンクだけを冷蔵庫に入れるのなら効果あるんじゃなかったっけ? ついでにファンで冷やされた風を攪拌するならなおよし。
もはやこの話題はネタだろ
CPUクーラーのファンって3ピンだとwindows上ではコントロール出来なくて、 4ピンだとコントロール出来るっていう認識でおk?
>>55 BIOSじゃないのか?
普通,
・3pin:電圧制御
・4pin:PWM制御
どちらも制御できるマザボもあるし,PWMだけのもある。
>>42 うちの近くの淀は「Infinity」パッケの無限がある
・・・どんだけジサカー少ないんだよ・・
プラズマ775は半年ほど前にネタとして流行ったな 単に超高速回転のファン付けてるから冷えるだけ
超初歩的質問でスマソ。 しばくと、70ぐらいまで、CPU温度あがるのでリテールのCPUクー ラーから、侍か忍者あたりへの換装考えていますが、リテールにくっつ いてきた熱伝導シートの除去って、爪でグリグリやって、その後、ジッ ポオイルあたりでふき取ればOKでしょうか?
>>59 爪でやらない方がいいよ
暖めてからはずして、そのまま広がらないようにささっとふき取ればいいよ
この頃ワロチが小さく見えるようになった
きっと脱皮しておっきくなるよ。
ギガの変な形の奴ポチッた
65 :
Socket774 :2008/04/13(日) 01:25:58 ID:j6eKVTaS
サイズのジパングとかいうやつ付けたら取れなくなった ボスケテ
入るのに抜けないってやつか
教会行ったら、呪いを解いてくれる。・・・アイテムも一緒に消えてしまうけどな。
何、そのウィザードリィ
膣痙攣ってやっぱり救急車呼ぶしかないのかな
風呂入れ。リラックスして焦らず手早く対処すれば何とかなる ってなんのスレやね
>>69 中学の時に隣のクラスの女が救急車で運ばれた。自分の拳を入れ
てたそうで。この後、影でグー子と呼ばれるように。
ガバ・ガバ子だな
で、トップフロー最強はどのクーラーだ? 俺的に噴き付けより フィンとフィンの間かケツにFANしこんで吸い込みが 一番効率良いと思うんだけど 例えばふうじん匠より2階建てやオロチ(下にFANを付ける)の方が最強だろ?
鎌クロス
やべぇ・・・ バックプレートの粘着シートのシール剥がしてくっ付けてしまった・・・orz 忍者さん、今後一生よろしくお願いします
77 :
忍者 :2008/04/13(日) 09:55:45 ID:U0myjBjs
大丈夫でござるよ。ニンニン。
>>76 今後他のクーラーに換装するときはみんなBP改造必要だなw
バックプレートの金属面と接着シートの間にカッター差し込んで二層を分離すればいいのでは? っと思ったが、試す相手がいないので確かめようがない。
忍者2まだかよ・・・いつになったら無限から開放されるんだよ
●Ultra-120 eXtreme [Thermalright] 12cmファン搭載可能。 12cmファン取付金具は添付。ファンは各自で用意が必要。 Ultra-120をヒートパイプ4本→6本に増やした強化版。 高速ファンで真価を発揮する。 サイドフロー型最強の性能。(笑)
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。 偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。 予告スルー レスしないと予告してからスルーする。 完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。 無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。 失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。 願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。 激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。 疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。 乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。 質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。 思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。 真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。 偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。 3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。 4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ
Jスルーは?
バックプレート裏からM3 20mmネジをきっちり固定して クーラーを手回しネジで締め付ける方法ってどこにあったっけ? あれ固有のクーラーの話だったかな…
パススルーは
ワルサースルーだ
お前ら既出の質問に答えてくれておおきに 感謝スルー
サイズのサイドフローのクーラー陣容がいびつになっちゃったな NINJA COPPERは個数限定っていってたような気がするけど現役で残ってるのか
NINJA COPPER Miniはまだですか
Giant NINJA2 COPPER Mini はまだですか
銅鎌大蛇匠はまだですか
>>93 ジャイアントにした上でミニにしたらそれは普通の銅忍者なんじゃまいか
Giant Orochi COPPERはまだですか
取り付け方向順逆自在のザ・ニンジャはまだですか
Ninjya Samurai Kamakura Moe Geisha Fujiyama Onmyouji Sakura Yasukuni Akihabara
風神たん付けてみた 騒音を同程度に揃えると、E6750のリテールよりかなり冷えるCNPS7700AlCuよりはるかに冷えた 町田ツクモで5980円だったけど帰ってからネットツクモ見たら4980円でかなりショックだった 以上です
要は、GIANT NINJAと同じ土俵で戦うってことだよね。この部分に僕はとてつもない何かを感じたんだ!
>>95 忍者より面積が大きく、高さは低いんだよきっと
Utamaro
次元の低い話ですいません。 TR2 R1ってクーラー使ってるんですが、最近電源を切るときに カラカラ聞こえる様になって、ふた開けて手でファンを回してみると どうもファンの中に何か(多分硬くて小さいものが)入っている ようなんです。隙間から入ったなんて感じではなさそうだし、 ファンを外して揺すってみても出てきてくれません。 安いし、買い換えればいいんでしょうが、こんなのは良くある話なん でしょうか?というか何の音なんでしょうか?
Ultra-120eXにどのファン組み合わせようか思考中なんだけど XINの12cmのPWMファンの25mm厚と38mm厚で動作音的に大きな違いある? それなりに静音にこだわるなら25m厚選ぶほうがよいのかな?
>>95 ヒートパイプ十本な銅製忍者2のミニバージョンなんだろうよ
ヒートパイプ接触型Ultra-120eX マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>91 全銅忍者は店頭在庫が無くなれば終わりだな。
忍者もめっきり見なくなったし、忍者2が早く出てくれないかね。
つか、忍者2はいつ発売の予定なんだろ?
全銅忍者と忍者2でファンレス運用したらどっちが冷えるのかが気になる
全銅が忍者より若干上って話だから「性能が上がっている」らしい忍者2は全銅とほぼ同等・・・だといいなあ。 サイズの中の人の言うことはいまいち当てにならんから。
>>106 SOLOとP182にXin38mm PWM入れてるけどどちらもゆるゆる800位で
回してる程度なら気にならないレベル。クーラーは忍者とUltra-120eX。
1200位を超えてくると音が気になってくるかな?個人差も環境差もあるからなんとも言えん
Ultra-140 eXtreme マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
114 :
106 :2008/04/13(日) 17:22:09 ID:3T11RhpM
>>112 情報サンクス。うちもSoloで使用予定。
問題なさそうなので38mm厚でいってみようと思います。
>>114 ひとつ注意点。XINのファンは補強でネジ穴部の内側モッコリしてるから
カッターやニッパーで削るなりピンの曲げるなりしないとサーマルライト式の
金具では上手くFANが固定出来ない。俺はニッパーでガジガジ削った
我慢汁でてきた はやく忍者2出してくれ せめていつ発売するかだけでも・・・
前スレどうなってんの? 994で終わり?
119 :
589 :2008/04/13(日) 18:50:52 ID:qJZWFJ2a
お疲れ様です。 前スレの589です。 レビューは苦手ですがよろしくお願いします。 まずは構成を CPU:Xeron E3110 CPUクーラー:Noctua NH-U12P メモリ:UMAX Castor LoDDR2-2G-800-R1*2枚 M/B:GIGABYTE EP35-DS3R HDD1:HITATI HDP725025GLA380 HDD2:HITATI HDP725050GLA360 VGA:Galaxy 7900GS ZalmanファンVF-900Cu特別モデル ケース:Antec P182 電源:玄人志向 KRPW-V560W ディスプレイ:LG電子 L206WTQ その他:AS-5(シルバーグリス) ファン:P182付属ファン*3(LOW)NH-U12P付属ファン(1200rpm)
忍者は古い 時代はワロチ おまえらワロチかえ by:scythe
俺さ、今すっげえ画期的な冷却方法思いついちまったんだ。 特許とって金儲けしようかなぁと思ったけど、俺優しいからみんなに教えちゃうね。 いいか、よく聞け。PCケースのなかって空気送るために空きばっかりでこのスペース無駄だろ? ならこの無駄なスペースを使って養蜂すればいんだよ。名づけて「ミツバチ冷却」 君に必要なものは一つだけ。そうミツバチの巣だ! 養蜂家に分けてもらうか野山で採ってくる、そしてPCケースの中にいれる、これで終わりだ。 ミツバチは巣の温度が熱くなると羽で風を送って巣の中の温度を一定に保とうとするんだ。 すごいだろ?俺らは何も手を加えなくても働き蜂が勝手にケースの中を冷却してくれるんだぜ。 PCの中全体がミツバチの巣になるから、CPUもGPUもメモリもチップセットもHDDも電源ももれなく冷やしてくれるんだ。 しかもミツバチは巣が汚れるのが嫌いだから、埃とかゴミも勝手に掃除してくれるぜ。 しかもしかも、冷却や掃除以外に本来の仕事である蜜集めもしてくれるんだぜ。春と秋にはきっと美味しいぞ蜜がとれるぞ。 素晴らしいだろ!手間がかかるとしたら一つだけ、それは天敵のスズメバチがやってきたとき、これだけさ。 ほっといたらスズメバチが皆殺しにしちゃうからね。そんときはお前がヒーローになって叩き落してやれ。 きっとミツバチはお前を尊敬してCPUの熱をもっともっと外に追い出してくれるはずさ。相思相愛、すばらしい。 長々と説明しちまったが、とにかくミツバチの巣があれば後は何もいらない。 さぁ、今すぐにミツバチの巣を手に入れてレッツクーリング!
サイドフローは忍者よりもう少し軽いクーラーが トップフローはANDYよりもう少し軽くて背の低いクーラーがほしい 端的に言うと後者はSI-120をごにょごにょして再販してくれれば… 今でも通用しないスペックじゃないだろうのにね
しかし、それは何か大事なことを見落としているような気がするんだ
124 :
589 :2008/04/13(日) 19:02:27 ID:qJZWFJ2a
>>121 ミツバチは敵を撃退するのに一斉に群がって敵を高熱死させると聞く
つまりその敵がCPUだとしたら・・・もうわかるな
126 :
589 :2008/04/13(日) 19:16:32 ID:qJZWFJ2a
>>60 >>61 59です。レスありがとうございます。今月月給もらったら、早速CPUクー
ラー、ポチります。
>>125 逆にCPUの敵がミツバチの様な気がしないでもない
静穏性の高いミツバチが必要だ
>>126 こちらこそどうもありがとうございました。
失礼を承知で申し上げますと、クーラーの画像サイズは少々大きいかと思われます。
superπはシバキとしてはどうかと思うが たぶんその温度だとORTHOS回せば60は余裕で行くと思うよ
昨日ポチッタ風塵タン早くこないかなあ
>>124 π焼きはシバキにならない
E3xxxの温度表示を鵜呑みにしない
ほとんどのケースはサイドをあけると温度は下がる
了解です。 ORTHOSに変更して再度計測してみます。 >E3xxxの温度表示を鵜呑みにしない もしかしてうpしても無駄でしょうか・・・?
>>134 室温がわからんがアイドル30℃ならそんなもんだと思う
負荷かけて+30℃くらいなら問題ない
136 :
589 :2008/04/13(日) 19:55:22 ID:qJZWFJ2a
失礼しました。 室温は22度です。
137 :
589 :2008/04/13(日) 20:05:10 ID:qJZWFJ2a
ついでなので自分のマシンも計測しました。 CPU:Athlon64 X2 4400+(Socket939) CPUクーラー:SI-120+S-FLEX 800rpm吹きつけ メモリ:Hynix DDR-512*2枚 M/B:ASUS A8V-E SE HDD1:WD Raptor(74G) HDD2:WS 320G VGA:ギガバイト GeForce8600GT GV-NX86T256H ケース:Antec SOLO 電源:Owltec SS-500HT ディスプレイ:LAcer 20インチモニター AL2017A その他:AS-5(シルバーグリス) ファン: SI-120にS-FLEX 800rpm吹きつけ、前面S-FLEX1200rpm、背面S-FLEX800rpm、電源800rpm
138 :
589 :2008/04/13(日) 20:16:30 ID:qJZWFJ2a
S-FLEXは軸径がでかいからCPUファンには向いてないだろ どうでもいいけど、いい加減ウザい
>>135 E3xxxって、CPU温度も当てにならないの?
core温度がいい加減なのは45nm共通らしいけど
141 :
589 :2008/04/13(日) 20:25:08 ID:qJZWFJ2a
すみません・・・初めてのレビューだったんで張り切ってしまいました。 Noctuaスレの方には今日は疲れたので後日またレビューさせて頂きます。
別に良いじゃん。 レポるのは自由だし。
144 :
143 :2008/04/13(日) 20:55:55 ID:Uuvc34vO
なんだこりゃ('A`;) ファン重ねたら本来の回転数以上になってぶっ壊れるって聞いたことあるぞ 回りくどいことせんと大人しく二重反転ファン使ったほうがいいんじゃね?
排気の8cmが頼りないんで重ねたことがあったが全く効果がなかったな
汚い音だなぁ
何より、重ねた事により風切り音悪化してる気が・・・ 話は変わるけど、KAZE-JYUNI使ってる人居たらききたい。 同じサイズ、同じ回転数のファンより音うるさかったりする?
Ultra-120 eXtremeを買って裏面がボコってたから 塗料を剥いだら金属面もぼこってたのだが 水平見つつ削るにはどうすればいいんだ? 裏面に粉かなんか塗ってこすりゃいいのかな?
150 :
143 :2008/04/13(日) 21:25:33 ID:Uuvc34vO
新ANDY付属のファンがKAZE-JYUNIだから使ってる人間はおおそうだが
バックプレートってどのくらいの重さのクーラーからつければいいの?
重さに関係なく密着度を上げたい場合に使うほうが多いかも。
>>148 1000rpmまでなら他のファンと比べてもそこまで煩くない
ただ、それ以上(特に1300rpm以上)になるとトタンに煩くなる
いい仕事してますねェ
ワロスは冷える・冷えない等という、低次元な価値観では語れないな。
今度は鎌ワロスを土台にして生け花もやって
ああもう使わないけどワロス買おうかな 頼むからしばらく廃盤にしないでほしい
俺は合えて全銅忍者を選ぶぜ
工作員だとか信者とかそんな次元を超越してるw
ワロスは酸化しない全金を出すべきだな
ワロスが人気でうれしい。
>>153 一瞬何が起こったのか分からなかったww
忍者より先にワロスが廃盤になるべきだと思うがねえ。
>>153 掛け軸に床の間。流れ的にカブトに見えたw
忍者買おうかと思ったら廃盤&newが出るのかw 火炎
鎌匠Ninja-140 eXtreme の発売マダー?
鎌クロススペシャルエディションはまだですか?
PCIスロット全干渉ですねわかります
ワロスまだ廃盤じゃなかったのかワロスwww
オロチ凄ぇ。Ultra-120 eXtremeより12℃近く冷える。 ファンレスでも数℃低いし。こりゃ最強だわ。 もう徹夜して疲れた。
おいらも週末にオロチつけてみた。 本当はフィンと背面の排気口を直角に 出来れば、エアフローがスムーズに なったかもなぁ。
オロチ性能いいな……… 一昨日、忍者Bが廃盤と聞いて買っちまったよ………/(^o^)\ まぁリテールよりOCテストしても2、3℃下がったからいっかな
オロチこれだけ冷えるんなら、電源外付けしてもいい気がしてきた。 または5.25インチベイに電源置くかな。
もう少ししたらQ6600安値になると思うので オロチも買ってファンレスでいきたいと思います OCはしません ケースはバランスです 超静音+コストパファーマンスが高い一台ができそうで楽しみです
オロチの取説みたらヒートパイプを下側にってなってるけど、 これってどう考えてもケースに入らないよね? 向きは気にしなくてもいいのかなぁ…。 ちなみにケースはP182です。
理想は下向き駄目なら横 上は駄目
↑ U は優 ↑ ⊂ or ⊃ は 良 ↑ ∩ は不可 ということか
クー − エリカ ⌒ アリン ∩
_ ( ゚д゚) (| |) | | レ− J _ ( ゚д゚) (| |) | | レ ⌒J _ ( ゚∀゚) (| |) | ∩| レ ωJ
セシリアは?
俺も俺もwww
流れぶった切りますが、やっぱりダブルファンってあまり効果ないの? Ultra-120 eXtremeに鎌フロ超静音つけてるんだけど、Ultra Kaze 3000に交換するか、 それとも余っているPWM付き12cmファンを有効利用して、PWMファン(M/B制御)+鎌フロ(ファンコン制御)って 構成にしてみようか悩み中。ちなみに、スペースの問題から、クーラーをファンで挟むしかないデス。
セ氏が人気と聞いて飛んできますた
セシリア U
197 :
松桐坊主 :2008/04/14(月) 19:17:01 ID:yC3sDQ8o
>>193 ヒートシンクを挟んで押し引きするなら静かに冷えるからいいよ
どーして自己顕示欲の強い奴が集まるのかね
自己顕示欲ない奴は大抵ROM
接地が緩んできたのか知らないが、峰の冷却性能が5度くらい落ちたので バックプレート買うついでにMUGENも買ってきてつけてみた… ドライバー入らねー!w 他の人はどうやって取り付けてるんだ…? 俺はサイドの隙間から、ペンチでねじの頭を掴んでちまちま回して締めた。 冷却性能は流石だな。峰より更に-10度とか平気で冷える。
オフセットドライバー
無限使うならファンはF12とかオヌヌメ
やっぱMUGENってよく冷えるんだな こないだヨドにいったら忍者、峰、MUGEN、オロチとそろってて 迷った末、全体のエアフロー考えて忍者買ってきた。 MUGENもなくならないうちに確保しとくかな
>>バックプレート買うついでにMUGENも買ってきて おっさん、逆ですよ逆w
え!?何かおかしい?
IYHerにはよくあることだよなw
いまさら、INFINITY(MUGEN)は無かろう。 だいたい、SCYTHEのクーラーはネタクーラーが多すぎる。 例外は、NINJYAとANDYくらい。 少なくとも、漏れが実際使った経験ではNINJYA miniとSYURIKENはネタだった。 ANDYはそれなりに優秀だったが。
鎌クロス買うついでにオロチも買って 鎌クロス買うついでにMUGENも買って
>>207 無限普通に冷えるんだけど?
うるさいとかいって1200rpmのファン絞ったりしてないよな?
>>208 鎌クロス買うついでに鎌クロス買ってきてこそ真の鎌クロッサー
>>207 NINJYA miniとSYURIKENはスペースに収める為の商品で
そのスペース辺りの性能を見るものじゃないの?
NINJYAとANDYがつけられるなら力不足なのは当たり前なのでは
214 :
Socket774 :2008/04/14(月) 22:43:18 ID:/39rwyCB
>>207 ミニ普通に冷えるよ。。775の干渉問題じゃないの?
普通ってw それに「干渉問題」って、答えてネットの「ドアを開けろ」パソ困の「拝大吾郎=ugokeyo」みたいだな、お前。
216 :
Socket774 :2008/04/14(月) 23:21:40 ID:ujSNXFaP
鎌ワロスポチった(`・ω・´) 安くて12cmファンが使えてトップフローという条件で探していて ネタにもなるともう言うことなしだ
>>217 一番重要だと思われる冷却は二の次でいいんだな?
SI-128 SEに14cmファンをつけようと思うんだけどクリップなんてないよね みなさんどうしてます?
12cmファンを付けてると思うよ
>>219 針金でぐるぐる巻きにするか、ホットボンドあたりじゃない?
OCしてるのにリテールの定格アイドルより冷えるって凄いよな。 まあクーラーマニアの皆さんに言わせればそれが常識なんだろうが。 外した峰クーラーのプレートを、ターボライターで焙ってみた。 10秒あぶっても、20秒あぶっても、全然熱くならない。 火を止めてすぐに触っても、まるでひんやりしてる。すげえ! こんなに冷えるのにどうしてCPUはそれなりにしか冷やせないんだ。むしろそっちの方がすげえ!
クーラーつけないと爆発するしw
4. Light Weight .(590g without the Fan) おいこらちょっと待て、と言いたいが巨大化が進んだ今ではこんなものか
>>226 うーん・・見た感じCPUクーラーじゃないかなぁ
8mm4本で直着けは初じゃね?
やっぱ正当進化したらそうなるよね そうするのが良いはず
フィンをあんな形にしてるんなら 両端のパイプをフィンの外側にずらしてパイプの間隔広くすれば言うことないんだが。
先週はじめ、E3110(P5K-E)載せ変えたはいいものの、CoreTemp読みで定格・ORTHOS時で63℃/58℃(アイドル時は2GHz駆動で、48℃/44℃) ケース側板をはずして3度くらい下がる。 密着していないか、グリスが薄すぎたのかと思い、先週末に付け直し、その際に多少多めに塗る。でも、結果は全く同じ。 高速ファンに付け替えても40度を割ることはできず、例の仕様と割り切る。 結局、多めに塗ったのが気持ち悪いので、先程再度付け直し、今度は薄めに塗る。 最後のクーラー取付けの際、BS775の螺子を誤ってマザボに当ててしまう → 見事に彫れた そして再起動後、温度の結果も全く変わらず。 結局、先週末から変わったのは、減った手持ちのグリスと、彫れたマザボ、落ち込んだ俺。。。 取り付け穴の直近なので上から見た分には配線をヤッてなさそうだけど、かなり凹んだ・・・onz
45nmではよくある事
>>233 ありがとう
温度表示の件は納得できるけど、彫れたマザボを見たのは相当凹んだ・・・不器用な自分が怨めしい。
>>193 意味はある。が、それは空気が流れにくい場合だww
風量に変化はあるけど、気にする必要がないほどだ。
ファン<=シンク=>ファンでサンドイッチなら意味はある。
だが、ファンを重ねるのは余程風圧が必要な流れにくい場所のみ
ちんこちゃぷちゃぷ(。^ω^。)
athlon64 3000+@定格 &リテールクーラーでこの時期からCPU温度が90℃超えて再起動かかるのが鬱陶しいんでandyに変えようと思います。 4年前のリテールクーラーとの差ってどのぐらいのものなんでしょう? ちなみに今は筐体開けて扇風機をファンとして使っています
>>238 >athlon64 3000+@定格
>リテールクーラー
>CPU温度が90℃超えて再起動
この状況なら、俺だったら自分の設置ミスを疑う
定格でそれはクーラー浮いてるんじゃないだろうか クーラー買う金でデュアルコアCPU買った方がいいんでないの?
>>238 お願いだから60℃の間違いだと言ってくれジョニー
釣りだったと嘲ってくれて良いからさ・・・
リテールのクリアフィルム剥がしてないんじゃね?
90℃って・・・ 3000+メッシュケースSI120で夏場でも50℃超えた事無かった
90°Fだったらいいんだが…
>>238 はVAIOでも買っておとなしくしておいた方が良いと思う
まあ俺は初めてクーラー変えたときは 110℃オーバーで落ちてたよ 一度見直すべきだね
>>238 情報が少なすぎるんで90℃はありえんと断言できないのだが、通常使用ではありえない温度
64で90℃なんて焼損してないのが不思議だ…
電源以外FANレス運用だったりCPUFANが逝ってたりって落ちかね?
>>240 3000+は754と939があるんでクーラー買う金でデュアルコアにってのは難しいかも
忍者2って本当に出るの? ソースみつからないんだが
ジャイアントNINJAのことじゃないの?
2008/03/28
NINJA+にバックプレートかませて使ってるんだが、@Q9450 アイドリングで各コア55℃越えてやがる・・・。 負荷かけると70℃\(^o^)/ NINJAでかいし、ぱっと見もう少し冷えて良さそうなのだが、こんなもんなのかな・・・。
255 :
Socket774 :2008/04/15(火) 15:19:31 ID:1s1bBG61
ケース内の写真をうpしてみるんだ
グリスじゃね
ファンレス?
>>254 定格ですね 1.3Vかけて3.7GHzまでOCするとアイドリングでも60℃越える・・・。
>>255 やっぱそうした方がいいですかね・・・。時間出来たら付け直したいと思ってます(´・ω・`)
>>256 そろそろ出かけなきゃならんので・・・スマソ
>>257 銀入り使ってる。塗り方は問題なかったはず。
>>258 標準ファン付きです
>>259 センターウンチで付け直してみ。
それでも冷えなかったらケースサイド全開
設定やハードウェア的に問題がなければこれで大抵改善するはず。
>>259 俺もこないだ忍者の取り付けで失敗した。
グリスをヘラで薄塗りして取り付けたんだが、Q6600でアイドル46℃
クーラーを外してみるとグリスがクーラーの四隅にわずかについている程度で
明らかに密着不良だった。
その後、センター盛りでやったらアイドル35℃まで落ちたよ
VGAカードよりはみ出さない程度の高さで、値段のわりに冷えるCPUクーラーってなんかないだろか?
>>250 >>251 ありがとう!
見た目は旧型の方が好きだけど、出たら買っちゃいそうだな・・・。
>>263 俺もそれを探しているんだが検索かけてもTR2-R1でFAみたいだな
地元で薙刀が特価で売っていたんだがネットの評価どっちもあるしなぁ
ML115スレでワロチつけてる猛者には吹いたw
OCしなければリテールでも充分でしょうか?E6600使用してます。
つか忍者はもう欲しかったら2買うしかない訳でサイズさんは急ぐべきだと思います
>>266 充分じゃなかったら回収騒ぎになる
まずは静かさを求めて交換してる人が多いと思う
>>266 ケースによるがまず問題はない。
>>265 ふーん…って安いなオイ
書き忘れててゴメン、LGA775です
duorb for cpuのレポないな・・・ おっぱいクーラーなのに・・・
>>271 まぁケースのリアファンと干渉しやすいからなぁ〜
>>266 CPUはリテール使用時の品質を保証しているわけだから、
余程窒息なケース以外なら冷却はリテールで十分。
>>259 銀入り って言っても
カタログスペックはコピペってのもたまにあるらしいから
銀入りだけじゃ判断できないお
銀入りでも空気が入ってたり 設置が角だけだと全く冷えんぞ 中央に米一粒程度盛って真上から付けたよな?
米一粒だったのか… 俺、納豆一粒分くらいつけてるんだが…w
>>277 ヒートスプレッダの外まで行きそうだな。
まぁ納豆と言っても色々あるかならな。 極小粒ならまぁ何とか……というか俺はそれぐらい盛ってる
280 :
589 :2008/04/15(火) 19:00:18 ID:YvBgCKpw
俺も納豆の極小粒くらい乗せてるな
mineクーラー取り付けるときについてきたグリス全部使っちゃったんだけどつけすぎ?
>>267 だよなぁ、早く出さないと別のメーカーのクーラーに席取られるぞ
NINJAと同じようなスペッコで代わりに買うなら何かお勧めない?
サイドフローならNoctuaのNH-U12Pとか。 Wikiで調べるといいんじゃね。
284 :
238 :2008/04/15(火) 19:45:11 ID:nqZSxd1P
3000+は754です、いい加減に買い替えようとは思ってるんですが総替えはなかなか大変です 90度というのは落ちた直後に再起動してbiosメヌーで温度を見たときに 89.5℃とか表示されてるところから推測した値です。 恐らく落ちた瞬間に90度超えたんだろうな…と。 去年の夏までの話、windowsを使ってる限り温度が上ればファンが5000rpmくらいで頑張って冷却してくれるんで、 夏場でも60度越さないんですが、OSがLinuxだと何故か3200rpmぐらいまでしか出ないんで、 発熱量に冷却能力が追いつかなくてどんどん温度上昇→ダウンってなっちまうわけです。 だから設置上の問題はないかなぁーと思うんですね。 で、普通にLinux使ってるときはスクリプト使って1分毎に温度を確認して危ければ800MHzで動作させて、 60度〜70度でなんとかしのいでるんですけど(おかげでCnQは使えない) ライブCDを利用してのインスール時とかcpuの動作周波数変更ユーティリティが普通使えないような場合 2000MHz全開で動作しちゃうわけでしかもこれが長時間続く為筐体側面開放&扇風機を使ってても油断すると落ちます 夏場なら確実に使えないことでしょう 800MHz動作時ならクーラー側面の金属部分を触れる程冷え冷えなんですがね…
どう考えても設置ミス グリス塗り直したりしたら?
俺は薄く延ばしてる 多分クーラー取り付けたらハミ出てる気もするけど、シリコンだから気にはしていない
前にワロチみたな感じでかっこいいのあったんだけど、何だっけ? フィンとパイプが良い感じだったの。Noctuaだっけ?思い出せない・・
オロチの性能を発揮させるには、 電源を上につけるケースで電源外付けにして、オロチを縦方向に取り付け ついでにケースを横置きにする こんなところでいいかな? 面白そうだが…
>>284 リテールでもそんな糞クーラー聞いたことないぞ…
絶対浮いてるだろwwww
オロチの性能を最大限に発揮させるには ケースに入れない、これ本当 さらに、扇風機を当てればもう冷えるってレベルじゃねーぜ って感じ
180度イナバウアしてケース上部から飛び出させればいろんな意味で最強
ちょっと聞きたいんだけど、シルバーグリス等と熱伝導シートってどっちが良いの? 熱伝導率が高いとかでシート買ったんだけど、熱伝導率が高ければ高いほど良い? シート貼る前にグリスで試せばよかった…シート高いからはがすのは躊躇うんだよー。
あるレビューによればシートの方が冷える 別のレビューだとどっちも変わらない 更に別のレビューだとグリスの方が冷える 結論:自分で試してレポよろ
>>294 グリスの方が一本買えば回数使えるからグリスにしな
余裕でグリス 目に見えない微細な隙間を埋めるから
シートって固形物だからCPUとクーラーの凸凹を埋めるのには適さないんじゃないか? 最高に冷えるのはCPUとクーラーをナノレベルで研磨して何も間に入れないことじゃないかなw
とりあえず夢物語で言えば単分子カッターを・・・ これで金属切ればスパッと平面になる?
特注でCPUクーラー型ヒートスプレッダを作ってもらうとか
溶接でいいんじゃね
ベースを柔らかい金属で作ってギュムっと押し付け
昔のスレにコンパウンドで磨いてた人がいて、鏡面仕上げしてたな そこまでやるとかなり冷えるとか
ワロチに最適化したケース出してくれんかな
つまり鏡面と平面は違うという流れになるんですね。
>>306 つ1200
ヒートパイプをU字に取り付けられるし背面12cm二連で冷え冷え。
問題は発売日は延期されまくってるという・・・。
>>308 900,1200スレより
963 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 20:46:25 ID:qzqMOoib
水冷対応TwelveHundredの話はどうなったんだ?
964 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 20:47:20 ID:vOAbuDvC
>>963 都市伝説
もう都市伝説になっちゃいました・・
602DIVなら縦いけそう
312 :
293 :2008/04/15(火) 21:55:29 ID:qF4j7GKB
みんな即レスありがとう! そうかあ〜数字が大きくて高いから良いんだろうと思ってつけてたよ。 明日さっそくグリス買って付けなおすよ!
付け替えたら温度のレポ頼む
315 :
Socket774 :2008/04/15(火) 23:29:03 ID:z7Yg2KIb
12cmファンを500〜1000rpmで回すという前提でultra-120extremeとHR-01plus どっちの方が冷えますか?
>>298 シートがシンクより性能がよければシートもシンクとみなせば
密着してる事にならないかな
日本語おかしいかな
HR01plusの方が特性にあってると思う 十分な冷却性能がある点についてはどちらであっても問題はないけど
オロチ
>>293 グリスの塗り方に自信なければ別にシートでもいいと思う。
どっかのレビューではさほど温度差はないようには思える。
が、そもそもシートってあれだろ?0.5mmぐらいあるだろ。
厚みがある分、伝導率がよくてもそれを利用しきれないというのも事実。
どうせはがして再利用もできなくはないものだし、グリス安いしで、
いっぺんはがして試してみたら?
双方での温度差をここに晒せばいろんな人のためになると思うし。
グリスの塗り方が未だによく分からないんだが、お前らどうやって塗ってる? 自分は適当に垂らして、ヘラでべろべろに塗るんだが これで合ってる?…すごい不安になってきた…
>>320 俺は以前薄く延ばして塗ってたが、今はめんどくなってセンターうんこ
雑誌に乗ってた通り、どちらも温度は変わらん
俺もセンターに垂らしてクーラーでグリグリ。ヘラは使わない
俺も疑問なんだが、よくセンターウンコっていうけどウンコ状にすると結構な量になるよな。 一方で米粒大という話もあってそれだとだいぶ量が少なくなる。 どちらがいいんだろう?
おまえ巻きグソ作ろうとしてるだろ?w
>>323 クーラー,ヒートスプレッダの平滑度,グリスの粘度によって,適量は違ってくるはず。
気になるなら,付けたり外したりして,グリスの広がりを確認するしかないね。
どっかの雑誌に載ってたけど,少ないよりは多い方が冷却は良いそうだ。
♪か・マクロス か・マクロス か・マクロ〜ス〜
巻くほどいっぱい置くなよw 俺はセンターに米粒二つ分ぐらいかな。LGA775のCPUの場合は。 後はちゃんクーラー置いて思いっきり締めれば問題ない。 BS775だからねじを均等に締めてガンガンに圧力かける。 大体ヒートスプレッダから多少はみだすかもぐらいになるよ。
少なすぎたり、はみ出すほど多くなければ、 あとは大した差は無いよ。 元から付いてるスプレッダの下が適当だからw
Ultra-120exでセンターウンコやったら、凸のせいでぜんぜん冷えなかったw 普通ならグニュッとはみ出るくらい厚塗りしたら、よく冷えたね… おまけにはみ出ない
Ultra-120eXはガラス板の上に置いて回すとクルクル回るからな 俺2個買ったけど2個ともそうだった・・・
はみ出ていた凸のせいで、好きな娘との仲が冷え冷えになりました
>>271 Pentium4 650(Prescott 2M 3.40GHz)
(ケース:まな板)
orochi+12cm25mm×1(1000rpm) 室温22℃
speed fan cpu sys aux
idol 27 31 33
prime95 40min 43 34 50
DuOrb (1600rpm)
speed fan cpu sys aux
idol 28 37 41
prime95 40min 44 39 65
まあファンが2連で回ってるわけだから、cpuはそれなりに冷える。
フィンの周囲をプラ板等で囲って、エアをコントロールしてやると周辺冷却に菊。
ネタクーラーとして買ったけど、「まあ、こんなもんかな。」という感じ。冷えるんですけどね。
高い買い物でしたw
SAMURAI MASTERってAM2+でも使えるかな?
>>336 たぶん使えると思うんだけど
AM2とAM2+って形は同じだよな?
AM2とAM2+はソケット同じだ。 なぜ疑問に思うのかw
>>338 友達がM3A+SAMURAI MASTERで組んでるんだが、これあってんの?って聞かれたわけだ
俺intelしか知らないし、もしかしたら違うのかなと
あってんのも何も間違ってたら取り付けられないんじゃ
>>340 つけれたけどけっこう無理やりだったよって言われたんだぜ?
そりゃ、AM2のリテンション式固定は全部無理やり押し込むんだもん
>>313 >>319 おけーです。
シルバーグリスでいいかな?もう一個高いのがあったような。両方するか。
>>316 まさにそんな感覚でシート付けたんだ。
ただCPU載せ替えで付けたから基準が分からなくて。45nmは温度表示おかしいみたいだし。
>>341 ちょっとまて、ANDYってVTMSだよな?
ヒートパイプ引きずりまくってるようなハイエンドM/Bでもなければ、そんな難しくもないぞ。
むしろリテールのほうが壊れるんじゃないかって力いるくらいだし。
Ninjya2はフィンに切れ込みがないみたいだねぇ、、、 現行のは、バックプレートのネジどめのときとかすごくありがたいので、ここのところの仕様は変わってほしくなかったなぁ、、
無くても大丈夫な感じになるんじゃないの
346のおかげで生きる希望がもてた。
Ninjya(笑)
最近話題に上るのがサイドフロー型ばかりの気がするんだが、 時代はサイドフローなのか?
SOLOとかP180等サイド穴なしのケースが流行ってるってのも一因としてある気もする
>>343 色々試してる時が面白いんだよ。まぁやってみな。
グリスはセラミックよりシルバーのが冷えるけど、
その差もどのぐらいか微妙といえば微妙。
俺はシルバーしか使ってないけどw
シートの性能はピンキリで熱伝導率が50W/m・Kなんてのだとグリス圧塗りするより性能いい 誰がつけても問題ないってのが一番だな、下手にグリス薄塗りして空気かましてる奴多そうだw
>>351 まぁコスモスSみたいなサイド大吸気の特殊なケースじゃない限りサイドの方が冷えるからね。
横のがいいのはやっぱエアフローがよくなるからかね
じゃないかな M2N-Eみたいなチップセットをヒートパイプで冷却してるやつだと、サイドフローはどうなんだろう 風当たらなそうでトップフローばかり使ってるが
フェイズチェンジシートなら熱で液化するから グリスとしての性能は置いておいて 物性的にはグリス薄付けしたのと同じだわさ
サイドフローはフィンの表面積を稼ぎやすいからね。 ただ周辺の冷却も考慮するならトップフローの方が有利だし その辺は各人の環境によるし、何を優先するかによって変わってくるだろう。
>>354 伝導率はすごいがそいつは0.5mmもの熱さがあるから性能がいいとも言い切れないんだよ。
もちろんグリスで空気食わせる奴は一番いかんけどw
>>354 それね、既に検証されたけど
普通のグリスと大差ないか、あるいは劣ってる。
シートは未だかつてグリスを越えた事はないし
これからも無いだろう。
>>361 シート系は最低限設置してれば(60%ぐらいか空気めっちゃ多いとしてw)
最低限、、、壊れることはない安心感はある。
それよりちゃんとしたグリスクリーナー使うほうが遙かに温度が下がるわな。。。
シートでコア掛け防止ってのもまぁアリかと思う。 俺はグリス使うけど。
グリスといえばちょいとしたトラブルでグリス塗ったクーラーをはずして また拭き直してグリスつけるのだるいなとさらに米粒1ぐらいのグリスを塗って クーラーをとりつけたんだが問題ないんだろうか Speedfanの温度的には問題ないように見えるがw
使用者が問題ないように見えてるのなら問題ないんだろうよ
>>364 いつの時代の話だよw
コア欠けするようなCPUなんて骨董品じゃないか
コア剥き出しタイプはシート使えってCPU屋が言ってるし、 殻付きだと殻とコアの隙間埋めてるのシートだろw
新しい注射器型グリス買ってセンターうんこしようと思ったら、 液体みたいのが最初にたまってたらしく、センター下痢便になったorz...
えっ、自分が出すうんこの量くらい盛ってるんじゃねーの そりゃーマザーからなにからまみれじゃあ
>>365 オレも面倒くさい時それやってる
しっかりグリスが付いてるときは
付け足しなしでグリグリずらして空気抜く感じで
それでいきなり温度が上がったりしたことはないな
>>367 古いシステムとか除いても、
GPUやチップセットで同じ事が言える。
ねじ止め式ならシートも悪い選択じゃない。
特に45nmのCore系は温度がアイドルと負荷時で低いので、
無理にグリス使う必要はないとも言える。
374 :
281 :2008/04/16(水) 12:44:02 ID:7v1KCCqa
誰か答えてくれ
だが断る
>>374 まぁ少し多いくらいじゃね
横からはみ出してマザーに
付いてたりしなきゃ別にいいと思うけど
>>357 当方M2N-EにUltra-120eXを無理やりつけてるが、ファンを下にずらしてやれば
フィンとベースの隙間から風を当ててくれるから、チップセットも冷えてるよ
サイドフローは大きすぎて困る。 以前のクーラーがベースからパイポ先端まで実測11cm強だったが、 パイポがサイドパネルファンに干渉してた。
×11cm強 ○13cm弱
>>380 Lubic(ATXモデル)にA8V-E Deluxe+Freezer64Pro
幅200mmですよね?Freezer64が干渉するの? サイドパネルファン80mmをX-FANの薄いの付けたらどうです? それともサイドファンになんかつけてる?フィルタとか 口径変換アダプターとか?
パネル抜きでVGAの上にCDケースを挿してみたら、長辺がギリギリおさまるぐらいしかないもん。 こっから2.5センチ引くんだから計算的にも入らんと思う。 六角スペーサーを取り付ける板の裏のスペースが広めなのも一因かな ちなみにこの板はサウスブリッジが壊れて捨てた。探せばCPUは出てくると思うが
>>370 管・基板交換終えたばかりのモニタにコーヒー吹いちまったじゃねーか!
どうしてくれる!w
うぐいす嬢の声で、「8番 センターゲリ センターゲリ」
新品なのに分離してる!って騒いでた奴が前にいたなぁw Thermalrightスレだったかな・・・。
387 :
Socket774 :2008/04/16(水) 17:18:00 ID:4qRwkSd7
KANIEってどうなった?
ワロチってフィンの向きおかしいだろww 後ろのファン塞いでるようなもんじゃないかwww
>>390 それがあるからうちも購入に踏み切れない・・・。
おいおい忍者2はマダデスカ
だってワロチの本当の姿は鎌首を持ち上げて立ってる形だから ほとんどのケースに入らないけどね
なるほど・・・そういう事だったのか・・・
↓鎌クロスは改造して初めて真価を発揮する、とサイズ社員のレス
_ _ ( ゚∀゚ ) 鎌クロスは改造して初めて真価を発揮する し J | | し ⌒J
社員こっち見んな
昭和の換気扇みたいな配色だよね
付属のファンは静音とはいえないと感じた S-FLEXの1200rpmくらいかなぁと・・・
BS-775+忍者でQ6600@3,2Ghzでprime95かけたら65度までいってたんだが コア間温度差が5度開いてて急遽分解してBS-775のネジとスプリング使って サイレントスクエアについてた、鉄のバックプレートに変えたら最高で59度になりますた しかもコア間温度差最高でも2度ー3度!! まぁBS-775でワッシャー噛ましてなかったのが原因だがCPUクーラってやっぱかなりの 力で押し込んだ方がイイネ
>>405 隙間は無い方がいいって言うしなー
ネジとスプリングってどれだ…?
ワッシャーって何だっけ
とか思ってしまった俺がいる('A`)
ぶっちゃけマザーの寿命は縮んだよ!
>>406 ASUSのバックプレートかなり硬かったがちょっと曲がったし
精神衛生上良くないが、おかげでサイレントスクエアに温度で負けることはなくなった
バックプレートって、補強もそうだけど、裏側に熱を逃がしてくれるよな気がするよ。 ASUSの凄いところは、HPに対応マザーが自社分だけでもきちんと書いてある点。 そして、価格....orz Triton77レビューしてくれないかな、誰か。
>>400 まるでUltra120eXが原点みたいな言い方はやめてください
薄い銅板が欲しいんだけどどういうとこで売ってるのかなあ?
BS-775+忍者プラスで1mm厚ワッシャーとか噛ませてないや 明日ちょっと買ってこよう 確かリングの上下に一つずつ付けるんだっけか
ハンズ
固定ビスの現物持っていきなされ。
>>411 1個じゃ足らない気もするんだがどうだろう?
うちもつけないといけないけど忙しくてあかんわ。
ワッシャーの内径とか計ったら情報よろろ
確かに1mm厚って大変だね。VTMSクリップにつけた状態でEリング押し込むのに、 指がもげそうだったw どんだけ非力なんだよ、俺w ネジ自体はM3(ミリネジ)だけど、バネ側はM4かM5のワッシャでもいいと思う。 M6のワッシャは、大き過ぎてVTMSクリップに触ってたからな。
>>416 上下一個ずつかもっと増やすかは実際つけてみて判断してみる
ワッシャーの内径は5mmでいいんじゃないかな
リングの内径は計ったら5mmだった
まぁ安いだろうし、ホームセンターに置いてあれば数種類買ってみようかな
あと恥ずかしい問いなんだけど、内径って内側の直径でいいんだよね?
むしろワロチ
>>内径って内側の直径 おk M6のポリカーボネイド製ワッシャ着けたけど、でか過ぎて クリップの垂直部分に当たるんだよ。 ポリカ製なら、ハサミで加工できるからね…w まぁ参考程度に…熱くなる部分だからね
ワッシャー買って来たはいいけどゴムワッシャーだった・・・(ノ∀`)ステルカ
銅板、銅線、自作ヒートシンク
10円玉偽造
>>421 情報thx
ポリカワッシャーとか置いてあるかしらん
ワッシャーを探し求めてホームセンターをはしごする俺の姿が目に浮かぶぜ
10円玉複製
10円玉クーラー
10円玉の〜鎌ワロス〜♪
五円玉と五十円玉なら穴に無加工でヒートパイプ通せるね 五円玉製五重塔型クーラーとかキット販売されないかな
10円玉のバックアップ
貨幣をみだりに損傷・鋳潰しすると、1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処せられる(貨幣損傷等取締法)
爺ちゃんに5円玉でクーラー作ってもらおう
ガキの頃、線路に十円玉置いて電車でつぶさせたことがある俺は既に犯罪者だったな
このスレ仕事から帰ってきて見ると何か癒されるんだが。
>>438 子供の遊びだ。オマイらやらなかったか?
超絶田舎だったからスタンドバイミーみたいなプチ冒険もやったな。
ねじ類の通販ならここ便利だったよ。
ワッシャもナットもいろんな材質でいろんな寸法ある。
基本10個以上だけど、種類多いし着くのも早かった。
値段は送料(300円)入れたらそれなりかな?
http://www.wilco.jp/
>>439 俺にはクーラーから天井に伸びる極細のピアノ線が見える。
>>439 よく見ろ、下向きにファンがついてるじゃないか
外国の硬貨だったら加工しても問題ないっしょ
449 :
343 :2008/04/17(木) 02:17:26 ID:EE9RQgAE
AS-05とシート(50Wとかいうやつ)比較しました。
定格とOC時でそれぞれアイドルとPrime95を10分時で温度を比べましたが…ほとんど変わんねwww
グリス安いしグリスでいいやヽ(´ー`)ノ
>>350 益多潤は売ってなかった。シリコングリスとしては性能良いってやつ?
>>450 >益多潤
なんて読めばよい?
ますだ じゅん?ますたジュン♥?えきたっぷり?エロイな
今日ANDYにBS-775付けたんだがEリングって奴がやたらぽろぽろ落ちて すんげー付けにくかった。 こういうもんか?
BS-775のEリングは付けてないなあ最初から。 あれ別に密着とは関係なくね?
峰のファン逝かれたんで換装するんだけど せっかくだから4ピンのPWMファンいいな〜なんて思ってるんだけど ここでPWMの話あまり出ないし無難に3ピンにしといた方がいいの?
ファンの話はファンのスレでな
>>454 えっ? ラジオペンチではめ込んだらいいだけじゃないのか?
俺はそうしたんだが・・・
>>417 M3〜M5のワッシャが手元にあるけど、M4だと入らなかった。
M5が丁度いい。
ワッシャーってやっぱハメタ方がいいん? 775の背面はつけたけどマザボ側はつけてないや
Eリングは金具からビスが脱落するのを防止してるだけだから シンクの密着自体には必要ない
Ultra Giant OROCHI2 COPPERマダー?
>>437 BMWのボクサーツイン思い出した。
ぜひ両側に欲しいw
水平対抗はファンの回転振動を相殺してくれるんだぜ
>>462 Ultra Giant OROCHI2 COPPER CROSSだろ
467 :
Socket774 :2008/04/17(木) 15:03:33 ID:HS1BhnoW
E2220にさもらいマスター なんか温度たけぇと思ってたら保護シール外してなかった・・・ 慣れてくるとこういうミスやらかすから皆注意なw
ねえよw
ねえなw
ねえの?
ねえだろw
ねえ・・・よ?
ねえっすよw
姉!
ねぇョ!
ねえでFA?
ヾノx・)ないない
Ultra Giant OROCHI2 COPPER CROSS 2階建て gyん子でいいよもう
(ヾノ・∀・`)ナイナイ (゚o゚)9m<また君ッスか
>>465 全銅Ultra Giant OROCHI2 COPPER CROSS 二階建てだろ
OROCHIがCROSSだと…ゴクリ
CPUクーラーに別売りでファン取り付けできるんだけど、PWM機能らしい しかし、PWM機能が分からずにいる俺に助言を CPU温度によって変わるらしい?んだけど、フルに設定するにはどうすればいいの? マザーはGIGABYTEのGA-P35-DS3で、ファンは山洋電気F12シリーズ。 Speed Fanで操作できるらしんだけど、分からない
>>483 BIOS設定の
PC Health Status中にある
Smart FAN Control Mode を Disabledにする
485 :
411 :2008/04/17(木) 19:34:51 ID:R0y9UV7f
5M(内径5mm/外径12mm)のポリカワッシャーを買ってきた スプリングの上下に取り付け、グリスはシルバーで大きい米粒くらい で、温度はCPU読みの温度は前より4〜5℃くらい冷えてる が、アイドル時のコア温度は殆ど変わんない 負荷かけると58℃までいってたのが55℃になったくらい まぁCPUがE3110だからなぁ、温度わかんね もう少し様子みてみます
>>485 うちのE3110は37度で安定
クーラーは無限
>>487 Prime95とかで負荷かけたときにコア温度はどれくらいいきます?
うちはF12-PWMが掃除機になるかわりに5度も上がらない ケースがTJ09でファンフル装備なのもあると思うけどね
やっぱクーラーってちょっと高値でも良いの買ってるの? 2kとか3kのじゃ心もと無いのかな?
クーラーだけ良くても…
窒息ケースじゃいくらクーラーがよくても無駄 トップフローならトップフローに サイドフローならサイドフローに 最適な構成にしないと冷えない ケースとクーラーはよく調べて 空気の流れを自分でイメージする事
みんな見たいに詳しくないから どうしても金をかけるのが CPU グラボになっちゃうんだよねぇ そして つい金削るのが機械的動作しないケースに・・・('A`)ナヤムゼ
494 :
411 :2008/04/17(木) 20:21:59 ID:R0y9UV7f
ファン回せるだけ回して計測 忍者プラス(5Mワッシャ×8)+ファンMax/E3110@定格(C1E,EIST-off) CoreTemp アイドル:47℃ 負荷時:54℃ BIOS読み アイドル22℃ 負荷時:33℃ 短時間でパパッと計測しただけだけどこんな感じ ワッシャーなしのときと比べて2,3度変わったくらいかな もう一枚増やすかどうか悩む ちなみにVGAは9600GTでこっちのコア温度は28℃、こっちばっか冷えすぎ
俺E8400なんだけどシュリケンでアイドル25度って出るけど低いンかな?
9600GTって,発熱少ないのか? うちの8800GTS512,8800GTはともに,画面表示しているだけで,50℃付近。
9600GTは8800GTより少し劣る性能に我慢できるなら、 コストパフォーマンス、発熱、消費電力の点で現在最強。 と思う、コスパだけは自信無いが−。
>>493 一番の発熱源と思われるCPUを冷やすCPUクーラーも大事だけど、システム全体の温度に関係するケースも負けないぐらい大事だと思う。
過度な高温はHDDの寿命、M/BやVGAや電源のコンデンサの寿命にも影響するし。
>>493 ケースは長く使えるが
CPUとVGAはそうでもない件
一括か分割がいいかを悩むようなもの
まぁ8800GTよりは発熱は好評だよ 8800GTがやばかったってのもあるけど
そろそろGPUの装着位置を考える時期だと思うんだけどなぁ
>>495 どうだろうね
俺が聞いたCoreTemp(or HWMonitor)読みの最低温度は34℃だったよ
>>496 どの9600GTかによるけど、平均するとアイドル時40℃前後ってのが多いみたい
28℃はちょっと余計に風当ててあげてるからかな
工夫次第でアイドル時24℃とかもできるとかなんとか
>>495 と思ったら、探してみたらいるみたいよHWMonitorで25℃くらいの人
良いんじゃね?素敵じゃね?
>>493 物欲が働いて、交換したくなるもの
CPU・GPU・マザー
これらはパフォーマンスに関係するからすぐ買い換えたくなる
ケースや電源とかある程度良いもの買えば、流用したくなるw
だから45nmプロセスのCPUは温度がアレだと何度言えば・・・
Noctua NT-H1とArctic Silver5 どっちが冷える?
親和産業の銀グリスが粘度が低くて塗りやすい。 センター運子で、クーラーグリグリしなくても拡がってるw AS-5と同じ9.0ナントカ。アイドルは3℃くらい下がったし プライモで30分充血させても、5度はくらいは冷えてる。 まぁ安いから、躊躇無くCPUクーラーを載せかえられるのが長所ですかねぇ
120mmに替えるのは周辺冷却の為? フィンのない場所に風送ってもCPUは冷えませんよ このサイズのクーラーで650rpmは危険じゃないかなぁ
zipangデカイけどなかなかいいな athlonx2 5000+BE 3G 1.3Vで安定、ファン900rpmくらい アイドル21、superπ109万桁時29度 でもデカ過ぎて、MATXだと面積の半分取ってて笑える 何も補強してないからマザボが心配だ
周辺冷却は期待できても肝心のCPUに風が当たらなくなると予想
ダイヤモンドグリスってどうなんだろうな ソフマップで2800円もしやがるけど 今度買ってみるかな ところでソケットAM2初めてなんだがクーラーの外しかたがわかるサイトとかないか? 片手で押し付けてマイナスドライバーで外そうとしたんだがいまいちうまくいかんのです
>>514 リテールの話じゃないんだよな。
俺は片方の爪を押し付けつつ、押してる側にスライドして外してる。
AM2てフック外すだけじゃ・・・
ダイヤモンドグリスとか、所詮グリスにダイヤモンドパウダーが混ざってるだけで 根本的なグリスの性能が良くないと意味ないような気がするんだけど。
いい加減グリスの話はグリススレでやれ
グリススレってネタスレじゃないの?
エアダスタースレよりも真面目です
あ、そうだ 忍者プラス+BS-775用にポリカワッシャー買ったときについでに、 ステンレス製5Mスプリングワッシャーとかってのも買ってみた。 こいつを二つつけたらギッチギチにテンションかけられそうw 怖いからやらなかったけどね… あと、EリングってEの隙間にマイナスドライバー突っ込んでクルッと回すと簡単に取れるのね 知らなかった
男の時間がよみがえる。e-リングは器具です。8000rpmの振動パワーとリングの締め付け 効果で、バイタリティあふれる貴男をよみがえらせます。
>>523 貴重な情報ありがとう〜。
うちも忍者+BS775なので参考にさせて頂きます。
というか、忍者+BS775のテンション不足の件はテンプレに加えてもいい気がする。
ケースのサイドにでかいFANがある場合は トップフローが効率いいんだよな? オロチ買ったんだけどこれいけてんの?7900LEDだっけ?サイドフローの あれより冷える?
まずおかあさんにきいてみよう?
お母さんはPC詳しくねーよ
両方買って試してみれば解るじゃないか
お前アホだろ
両方買って検証しろよ。
最近結構な頻度で変なの湧くね もう釣りとしか思えなくなってきた
釣りだろw
これまたあからさまなw スルーよろ
次両方買って検証しろって書いたら殺すからな
両方買って検証しろ
痛い
541 :
Socket774 :2008/04/18(金) 01:40:29 ID:6WkN3EnA
正直、小学生は書き込み禁止にして欲しい
結構,おっさんだったりじゃねえのw
いや、こいつは大学生だよ。 各種スレに出没してるがDQN丸出しで叩かれまくるw
このスレの住民は変な性癖もってるやつおおそう。
ほう、では参考に君の性癖を聞こうか
新しいcpuクーラーを買ってきたら、まず匂いをかぐ。 たぶん、一般的ははヘンだけど、ここの住人としては普通。
頭おかしいんじゃねーのこいつ 匂いかぐとか野生動物かよ
バイク屋の匂いとか新品のパーツの匂いとかPCショップの匂いはwktkしてくるんだよなw
でも、99ex1階の臭い匂いはかんべんな
ゾネのがひどいわ
それは,デイパック背負った奴らの匂いw
それ言ったら石丸DOSV館のCPUクーラー売り場周辺のにおいはガチ。
でも町田ドスの匂いには敵わないんだぜ?
臭いで言ったらGENOとかインバースの臭いはキツイ。 対応策なのは判るが、もうちょい選べと
GENOは入った瞬間から、 今は亡き pcクリーナー「突撃」と同じ匂いがする。
KATANAUってどうなの? SOLOにいれたいんだけど・・・
銅なのはヒートパイプだけだよ フィンはアルミだよ
テンプレのトップフロー蔵って殆ど販売終了してるんだな・・・ E8400を使ってるんだが、リテール+銀で負荷かけると60度超えちまうんだ んでここのスレとしては静音性と冷却性が優れてそうなものというと、何があがるっぽ?
静音性と冷却性が優れてそうなものというと、ワロチしかないだろ
その条件だとワロチ一択だな。 定格まな板ならファンレスでも常用可能。
マジレスで忍者
フィンがデカイものじゃないとダメっすよね
>>493 詳しくない場合に一番金をかけるのは電源だ。
1〜2万ぐらいのお奨めって2chで言われてるのを買えばok
大抵、、、電源が問題でおかしい事が起こる事が多いからな、
次に金をかけるならケースだな。
なるべくサイドから吸気しないのを買うと良い。
イメージとしては、紙を丸めた筒へ吹き抜ける風かな?
あとは、CPUクーラーは付けやすい物を買うといい。
ネジ止めで付けられるのがお奨めだね。
それと、大蛇や風神といったネタに近い大きさは避ける。
ダイナマイト2階建てとか、ださいけどw 安くて冷えるのも多い。
何があっても電源だけはケチらない方がいい。
564 :
Socket774 :2008/04/18(金) 06:52:24 ID:TiPWCn/E
>>504 CPUクーラーだろw
てかさ、ここ2年でCPUクーラーだけで・・・頭が痛いんだが、、、
Tower120・忍者初期・中期・後期w・XP-90・NH-U12F・zikarei。
これだけで4万超えるもんな、、、。
それに12cmファンとか、静音求めて20個以上買ってるしwww
>>558 NH-U12P がお奨めだな。
3.6GHzOCした状態で、
気温20度 アイドル30度 エンコ2時間後 45度か。
12cm@600回転で十分冷える。
1200回転で回せば40度以下になるよ。
sageなんか忘れるな、、、。
どう考えてもサイド吸気でトップフローなんだけどなw しかも大きいのをつけた方が良い FANとフィンが近い方が良いに決まってるし あとマザボ全体が冷える点でもサイド吸気が良い 何が紙を丸めた筒へ吹き抜ける風だよw HDDやらDVDドライブ通って風か届く頃には生ぬるいw 距離考えてw
cpuはともかくそれだとグラボ、HDDが死なねえか
サイド吸気でも大概前にFAN着いてるからHDDは問題ないし グラボだってサイド吸気でFANから近いし全然問題ない
>>566 HDDで生ぬるくなるほど温度は上がらないよ。
上がるとしても4〜6個も付けてるならeSATAで外にだしゃいいだろ。
サイド吸気が優れてるならオールメッシュでいいんじゃないか?
サイド吸気なんてP4用に作られただけだしな。
その後も開いてるのが多いのはGPUとチップセットが爆熱だからだろ。
HDD程度で生ぬるくなる発想も凄いと思うが。。。
お前は窒息ケースで紙を丸めた筒へ吹き抜ける風しとけよ な?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝からテンション高いなw
俺はグラボ下にどうしても熱が溜まるからスロット3つ空けて針金で排気ファンつけてる
左右は養生テープで塞いで
なかなかいい感じだぜ
てかエアフロースレの話題だったな
>>570 にしても朝からVIPくせえ野郎だな…('A`)=3
それ以前に日本語でおk
>>569 900くらいのケースだとHDD6基にQ6600 OC3GHz GF8800GT
という構成でも排気は冷たかったりして、冬場足元置いてると足が冷えてかなわないんだよなw
窒息ケースでもない限りHDDで温くなるなんてことはない。
紙を丸めた筒へ吹き抜ける風 ってなに?
>>575 紙を丸めて筒状にしてファン設置する場合と、
ファンだけの場合でどっちが有効に風を使えるかってこと。
それをケースに見立ててるだけ。
エアフローは風の流れが全てなので、サイド吸気だの前面だの関係ないんだわ。
流れが良ければ何でも冷える。流れが良くても冷やしたい位置へ流れてなければ・・・(w
なるほど・・。 テンプレにのっていないのはアルミ製品たからなんですね ありがとう。 SOLOに搭載可能、サイドフロー、静かで 女性でも取り付けが容易そうななるべく小型のクーラーを探しています。 NINJAとかはちょっと大きすぎてきついです。 予算は5千円以内で・・・お願いします。
578 :
Socket774 :2008/04/18(金) 08:09:01 ID:HVL+t06h
>なるべくサイドから吸気しないのを買うと良い。
朝っぱらからキチガイが湧いて大変だね
>>571
ブスが
受験に失敗してこれから1年春休みなのかこれは
585 :
558 :2008/04/18(金) 09:49:46 ID:elS4Jzn7
了解した、ちょっと実物みてくるよ レスTHX
その表現にみんな一瞬 ??('A`) ってなったよな?
画像だけ直輪するヴァカって絶えないね
ネタだし画像だけで十分だろw
いつからネタだからで画像直リンが免罪符になるんだよ? 厨の決まり文句だなそれ
ネタだから版材与国しちゃう厨感覚
つまらんことに目くじら立ててないでハロワ行きなさい
お次はつまらんこと扱いか、大変だな で、次ぎは?
次はやっぱ「つぎぎ」だろうな
>>587 これからこの直リンヴァカを弄りまくるよ徹底的になw
595 :
Socket774 :2008/04/18(金) 10:36:26 ID:+e48iApT
さぁ、盛り上がってきました
久しぶりに覗きにきたら忍者プラスが生産終了になっててびっくり 人気クーラーなのになんでだ?今のうちにもうひとつくらい確保しといた方がいいのかな? それともRev.Cとか出る予定あり?
>>596 見た感じブッシュピンだし取り付けは簡単そう
冷えもそこそこってとこじゃない?
ファンもPWMで回転数抑えめだな
俺が欲しくなってきた
>>596 そのレベルのクーラーならZawardのZikarayとかどうよ?後XIGMATEKのHDT-S983or963とか。
HYPER TXはあのフードが要らないと思うけど、外すならHDT-S963のが似たような性能で安いからなぁ。
601 :
Socket774 :2008/04/18(金) 11:08:12 ID:hUFVvaGd
サイドフローだとママンのシンクに風当てにくい気がするんだよなー
>>600 googleの検索結果持ち出してなにをどうしたいんだ?
「次ぎ」が正解だろうと間違いだろうと引っ張ってくるだけのものでしかないのに、そのへん分かってんのかい?
Nextの意味で「次ぎ」なんて使わんよ
[ 次ぎ ]の検索結果
国語辞典 [ 次ぎ ]で始まる検索結果 ( 1件中 1〜1件 )
つぎつぎ 【継ぎ継ぎ/次ぎ次ぎ】 (1)ある人に次ぐ地位や身分。また、その人。「―の人も、心のうちには思ふこともや...[さらに]
P182に真中にファンつけてフローさせればおk。 つうか忍者在庫なくて大蛇高くて無性にでかいし高いし なのでMUGEN買ったの。いまさら話題に出ないようなカスかと思ってたら CPUのあまりの冷たさにでかファンの意味がなかった ファンレスでもいける勢い ほんと大蛇とかつけてるのはクレイジークーラー野郎だとつくづく思わされたぜ。 まあOCやってくるかなー
605 :
Socket774 :2008/04/18(金) 11:24:44 ID:G1a83F8B
>>602 >Nextの意味で「次ぎ」なんて使わんよ
普通に使われているでしょ?
じゃこれ全て間違った使われ方なのかね?
おいその辺りキチット説明して貰おうじゃねぇか、この野郎
逃げるんじゃねぇぞ
>>605 粋がるのはID固定かコテ付けてからにしろ
逃げる準備万全のクセになに言ってんだw
あぼーんされるのが嫌な構ってちゃんかよ
コテじゃダメだったなw フシアナしかねーか
609 :
Socket774 :2008/04/18(金) 11:29:01 ID:G1a83F8B
クーラーの話しろハゲ 正しい日本語講座がやりたいなら移動しろksg
611 :
Socket774 :2008/04/18(金) 11:37:08 ID:johvArba
>>610 言い始めのコイツに言えよ>Bn3yIhVH
>>609 「次ぎ」という単語が「次ぎ次ぎ」という用途以外に存在しないから仕方ない
顔真っ赤で脊髄レスするより各種web辞書なり実際の辞書なりで「次ぎ」を調べてみろよ
自分がどんだけバカな事したか分かって虚しくなるぞ
はいスレチ終了
613 :
Socket774 :2008/04/18(金) 11:39:43 ID:johvArba
>ふざけてんじゃねぇぞ、この野郎! 自分に言ってるんですね、よくわかります
615 :
Socket774 :2008/04/18(金) 11:42:31 ID:0aM/dS7q
>>612 間違った使われ方した新聞記事、ブログ・・
全部コメやらメール出してきたら(笑)゜
日本語講座の大先生さんよォ〜
ID変えんなボケ
>>613 > 古くから伝えられる「仕次ぎ」と呼ばれる方法でいつまでも年代ものの古酒(クース)を楽しむことが
こんなのも引っかかるからダメだって最初に言ったのにw
619 :
Socket774 :2008/04/18(金) 11:45:49 ID:LQhPFRvw
説明になってないよ、そこのカス
>>618 それにしても弄りがいの有りそうな奴だな
>>619 >>612 の反論に
古くから伝えられる「仕次ぎ」と呼ばれる方法でいつまでも年代ものの古酒(クース)を楽しむことが
で「次ぎ」が入ってるからいいんだよ!って
もう手遅れだ・・・
>>622 意味が分からん
勝ち負けで言うなら最初から勝ってるんだが
永い春休みですね そんなことより今忍者rev.Bの在庫ってどうなってんの? 潤沢? 少なくなってるんだったら確保しとこうかな 次は微妙に大きくなるみたいだし
>>623 そう、仕次ぎ→次ぎ
誤った使われ方じゃない。
次ぎ=【つぎ】で正しい。
>>593 次ぎでつぎぎって何?ネタにしてもイミフ。ヴァカジャネーノ?
>>623 >勝ち負けで言うなら最初から勝ってるんだが
クルクルパーな説明して勝利宣言されても困るんだけど
QX9650用おすすめ教えてプリーズ
>>625 Nextの意味で「次ぎ」を用いたら「つぎぎ」になるから誤り
ってのをすっかり忘れたバカが居るw
「○○次ぎ」の場合「つぎ」だろ。そんなの常識
論う方の頭がどうかしてるわw
>>628 >そんなの常識
常識という言葉持ち出してきた時点でお前の負け、
訳の分かんない日本語講座は他所でやれよ
>>615 じゃないけどおまえのモノサシで記事よんだら
理解できるものも理解できないだろうな
トップフローで吸い出し派の人っている?
>>631 本題の「次ぎ(つぎぎ)」についての言及じゃないから、あの程度でいいんだよw
つぎぎwチョーウケルwって言っておけばいいのか?あ?
637 :
597 :2008/04/18(金) 12:19:37 ID:ph3hsmfC
>>635 親切にd、後継はきちんと出るんだね、安心した。
ならRevBはひとつ持ってるしまた必要になった時には2買って比較してみることにするわ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 次ぎでボケて!!! | |________| ∧∧ || ( ゚д゚)|| / づΦ
>>629 d
近所に一台在庫あったから確保しとくわ
>>633 普通に販売してるのって吹き着け型が多いよね
わざわざファン付け替えてまで吸い出しにする人って少ないんじゃない?
俺はファン換えてまで吹き着け派だけど
理由はそっちのが周りが冷える気がするから
全然ログ読んでないが ID:Bn3yIhVHが輝いているのはすぐ分かった
トップで吸出しというと懐かしのPALを思い出すわけだが まだ売ってるのかあれ?
薬屋は今頃どうしているかな
なんとなくりんごジュース男思い出した オロチ欲しいんだが見つからんぞ 秋葉うろつけばあるかなあ
>>644 T-Zoneには100%あると思う。
ジパングとセットでw
PALはここのやつらはみんな余ってるだろうな。それとももう捨てたか・・・ 俺は1つは押入れでもう一つは古いソケA機で現役だ
紙を丸めたナントカ君がファビョって荒らしているのはこのスレですか?
単発多くて吹いたぞ
649 :
Socket774 :2008/04/18(金) 16:44:06 ID:yGQdQGhb
>>645 サンクス、だがジパングはもう持っとるw
正直ジパングで充分なんだが無駄にでかいクーラー見ながらニヨニヨするのは楽しいぜ
>>647 日本語(w)には関わってないな。
日本語は多言語だし、地方で使われてる方言とか否定しだしたらキリがない。
それに俺は、筒を抜ける風ってイメージは持ってないので、筒へ抜ける風 だな。
てーか、
筒を抜けるのは送り込むイメージ。
筒へ抜けるのは風が通り抜けるイメージ。
否定されようがおかしいと言われようが、俺は通り抜ける感じだからどうでもよい。
>>650 これも矛盾してると言われるだろうが・・・
ケースは風が通り抜けるイメージ。
ファンの例えでは、送り込むイメージ。
なぜ、送り込むイメージで矛盾するとしても比喩したかは分かり易いから。
ここはもう少し言うと、エアフローは風を送る物じゃない。
風が通り抜けるものって思ってるからな。
送り込むイメージが強い人は窒息だの吸気過剰だのになるし、
通り抜けるイメージが強い人は排気過剰になりがちw
どっちもどっち。 ほんとにどうでもいいwww
サイドが空いてないならサイドフロの方が良いと思うが 排気がしっかりしているならとトップフローでもいいけど
どうでもよいならレスしないでくれる?
どうでもよい がどこに掛かってるかが分かってたらそんなレスは出来ない
655 :
Socket774 :2008/04/18(金) 17:22:03 ID:yGQdQGhb
>>653 キメエwww
17時に消えるんじゃなかったのかw
>>574 そうなんだよな、割と机の下から空気回って来て寒いんだよ、900。
冷却効果は想像以上だったが、そこら辺も想像以上だったw
流れぶった切れでスマソ 今、風神匠を使用してるのですが風神匠より冷えてお勧めなトップフローCPUクーラーはありますか? 出来ればオロチ以外でおながいします
トップフローは匠以上はない 冷やしたいならファン変えろ 流石にF12-HHHなら極冷えだろw
やっぱCPUとの接触面が銅じゃないとな
匠はFinピッチ広めなのと面積測ってはないけど広そうでは無い気がする。 なのでXin38mm2000×2発でも1200以上回しても冷えは極端に変わらなかった経験談。
そんなに冷やしたいのか おまえらはそこまでして冷やしたいのか なぜベルチェとか言うと邪道とか言うんだ 冷やしたところでそんな高負荷な作業しないくせに なぜ冷やしたがるのか
>>658 みため寂しいからおっぱいクーラーに一票
>>649 CPUに当たる底面は平面で盛り上がってない?
>>663 サイズ、サーマルテイク、サーマルライト、クーラーマスター、リテールを使ってきたが
サーマルライトの最近の以外はそんな心配ナッシングじゃまいか?
>サーマルライトの最近の 底面がボコっててUltra-120eXなんか スゲー損しているな
666 :
657 :2008/04/18(金) 18:27:24 ID:zSqi0rqU
>>658-662 レスありがd
やっぱ強力ファンに変えるしかないんですね
あと、おっぱいクーラーも検討してみます
>>665 それが怖くてSI-120から変えられんw
サイドフローも使ってみたいんだが・・・。
いい加減、クーラーを変えるのが面倒くさくなった Core2Quadに変えてから今月だけで7個目だ。 温室20度で、高負荷時も70度越えるし。 ファンがうるさくてもいい、CPUクーラーが重くてもいい。 今現在で史上最強のCPUクーラーを教えてくれ CNPS9700NTは論外、俺のPCでは糞だった Ultra120eXも試したみたが、12cmの25mmファン 最高3000rpmでも高負荷時にCore Temp読み64度
>>669 クーラーじゃなくグリスの塗り方を試してみようぜ。
うちはQ6600(B3)3Ghzでどうしても温度が上がるんで
ちょっとだけ多めにグリス塗ったら一気に温度落ちたよ。
C2Qはコアが2個並んでるんでセンターウンコじゃダメだったよ。
エアタローが糞なんじゃないか
>>670 多めには塗ったはずなんだが。
今更、塗りなおせって言ってもな
>>671 ケースは前面から後面に風が流れる仕組み
ためしにこの時期に冷房入れて16度に設定したら結構下がった
が、この時期に冷房は早すぎるしいくらなんでも寒い
ワロチにファン付けて使うかケース開放して300ミリファンで冷却
部屋の換気が悪かったり配置の問題で、排気の大半を吸気してしまっているとか。
>>672 クーラーの設置がおかしいか、エアタローが糞
ケースは何つかってるんだ?
たしかクーラーのせいではないと思うな
677 :
Socket774 :2008/04/18(金) 19:06:38 ID:XVQJzdYy
手裏剣ってCPUクーラーどうですか? ロープロ用のCPUクーラーで手裏剣以外にお勧めある?
>>672 それならCPUクーラーよりケースか配線、あたりが問題だろ。
外気温を下げたら温度がだいぶ下がったということはフィルターの目詰まりとかではないだろうし。
サイドパネル空けたら温度下がらない?
>>669 それ温度読みのエラーじゃないかなあ
はずれのQuad引いたかCore Tempか。
45nmシリーズは温度が高めに出るって話だし。
とりあえずおかんの延髄蹴ってこい 冷えるわ
まずはどこでも温度計で一度ちゃんと計ってみるんだ それでもセンサーの温度と一致するなら問題はこのぐらい ・エアフローが糞 ・マザボの設定がおかしい ・CPUの設置方法がおかしい ・CPUがはずれ ・ツールのバージョンが古いor未対応 ・BIOSが古い
先日風邪を引いたんだが、あまった某サイズのクーラーを 額に当てたら本当に凄くよく冷えた。もちろんファンレスで。 冷えピタとか本当に要らんな。
>>669 リテール試したか?
CoreTempなどの計測ソフトは、数値をそのまま読むものじゃない、ある基準の温度に比べて何度低い(高い)かを測るものだ。
リテールに比べて何度下がっているかを測ってみなされ。
1年ぶりくらいに来て見たら、相変わらずアホォが湧いててワロタw おまいら自分を冷やせよ。 ずっとE6850@3.6Gに無限使ってて不満無かったから、ここを覗いてなかった訳だが、 このスレ1から全部読んで見たら、ナニ?無限は今カス扱いなの? 何の問題も無いけどな〜
時代が移り変わっても愛されるCPUクーラーなんて鎌ワロス位のものだよ
お、アホォ仲間の帰還だぞー
SI-120からENZOのULTRAXに換えたけど、 M/B外さにゃならんのって、ほんとにキッツイね。 疲れたわ。
室温24度、
[email protected] 、これでBOINC回して50〜52度のMUGENがカス扱いとかギャグだって
CNPS9700NTを論外とか言い出す既知外が居るくらいだし
無限がカスって言ったのはサイズがどうこう言ってた頭の弱い子だな ファンの回転を上げれば上げるほどかなり冷えるしな そもそもヒートパイプ10本+狭いフィンピッチで冷えないわけがないし
平和だねぇ。
鎌クロスは孤高。
,、-‐・゙´^|~~~"''''''ノー-=,、_. _,、-‐・゙´二二-ィ ^ -^)丿-─‐ヽ/] [~~~''''''=-=,、.._`/_~´,,__,,,,.... / |,..,,___ . _,.-| ~` ''ー--、.,。/ / /ヽ /~"/~~~''''''=-=,、.. | | / / / 《 ./ \ ~` ''ー--.,| |./ / /. \ \ / ./ _,...《-‐/ /./ \ \ / ./.-'~" ヽ .\// . \ ∨" <-'"~ ヽ |/ \,./"/^ヽ _,...-'"~" ~'‐=、,ヽ_,...-'"~ )) <..,,_'''‐-、.,)_) ~"''‐-v/ 鎌ワロス神は仰られました。 目に見えるものに縋ってはならない。 あなた方の心の中に神殿を築きなさい。 そしてあなた方が築いた神殿の中に私は住まう、と。
誰かワロス1000個で芸術作品作る人とか出てこないかなー
>>695 そうゆうネタ画像はな
貼る前に既出かどうか検索するものだよ
>>695 なぜかしっくりくるんだよな。
前にも貼られてることなんて、ここの人はわかっているよ。
また鎌クロスだよ。と思ってるだけ。
いやぁいいんじゃないかな 鎌ワロスのあるべき姿のひとつだよ
沸点が低すぎる奴が多いだけだ ワロスを見ろ、ただ其処に在る
ワロスはCPUこそ冷やしきれなくとも このスレを沈めてくれる。
ワロスは他の役目を見つけたんだ 優しく見守ってあげようじゃないか
ワロス M/Bを選ばず という格言もあるからな
鎮めてくれるんじゃなく沈めてくれるのか では圧壊深度まで付き合おう
じゃ、ageとこうかな
>>691 ヒートパイプは5本だろ、Uにして使っても
熱輸送量が増える訳じゃない。
>>691 そのりくつで行くならヒートパイプが忍者は12本、ワロチに至っては20本だな
ワロチはネタだと思ったんだが意外と冷えるんだな…大きさを考えるとそうでもないが・・・
>>707 フィンとの接地面積のことをいってるんじゃないか
711 :
686 :2008/04/18(金) 23:38:24 ID:40REWuDp
ULTRAXでもCPU温度が80℃行くがな! こりゃリテール使えってことか。
今一番期待を寄せているCPUクーラーって何?
・NINJA後継品 ・次世代ワロス
MAXおっぱい
フルプラチナオロチ
お値段がw
普及版スチールオロチ
オロチを8つ合体させた オクタプルオロチ
3倍重い全銅オロチ
プラチナはアルミの8倍弱の比重らしいので、単純に考えて8kg超えることになりますな。 プラチナ1gで7000円位のようなので、8kgだと560万。
マザーボードが納められるジャイアントオロチ
5600万だった
ヘカトンオーブ
775マザー重さ何sのまでのシンクなら垂直に立てられるのだろうか? なんか重みでCPUソケットこど基板がもぎれそう>プラチナオロチ
FANと合わせて1.8Kgの匠使ってたけど吊りもせず1年無事に過ごせましたとさ バックプレートは改造して付けていたけど。
熱伝導率抜群、ダイヤモンドオロチ
超軽量で熱にも強いカーボンセラミックオロチ
次世代ATX規格ではマザーボードに穴が空いててヒートシンクをケースにネジ止めできたりして
Xeon用とかでなかったか?
>>729 今でもマザーには穴空いてるから、
ケース側の問題じゃないのかな。
そこに手を付けるかどうかの、自作er魂の問題?
>次世代ATX規格 どこかで強制ピン止めな仕様でこき下ろされてたのを見た気がするが?
CPUクーラーにマザーを収める時代がくるZE
温度が上昇するとケースを突き破ってにょっきり放熱するエイリアン的なのをキボン
夏になったら何台ケース変えるんだよ
>>737 きたねええ
掃除好きの俺には耐えられん
>>738 これでも堆積していた猫毛を除去してから撮ったんだ。
クーラー換える前に掃除しろよと言う話だねまったく。
全P180持ちが泣いた
一応横方向ならリテールよか大分マシになるはず何だけどなあ・・・。 取り付けミスったとかはないかね?
ビデオカードカワイソ(´・ω・)ス
Full CNT Giant OROCHI Cross 2 eXtreme マダァー
>>741 CPU天面に薄く塗ったけどムラがあったからそれかな?因みに安い銀グリス。
温度が上がる兆候は見られないから来週までこのままにして置くよ。
>>742 ZALスレでも書いたけどVGAクーラーも同時に変えたんだ。
埃被ってるのは良くないと思うけどダスターがどこいったのか…
745 :
Socket774 :2008/04/19(土) 05:18:01 ID:UifQUb0y
>>737 俺も同じ方向につけてるぞ!
干渉してその方向しかつかなかったんだがね
殻付きでセンターウンコしない人は自信家なイメージ
>>737 NECでMS-xxxxってことはマザーはMSIなのか。
かなり危険ですがヒートパイプをつまんでグリグリしたら2℃下がりました
752 :
712 :2008/04/19(土) 09:49:36 ID:XZXlthwB
取り付けが甘かっただけだった。 ネジを増し締めしたらokになった。
PCケース形ワロチ出せば冷え冷えじゃね?
ワロチ自体をCPUにして二股にそれぞれコア入れてデュアルを主張
忍者が消えていく 忍者2の発売日さえわからないままとはツラスギル
>>756 言えてるねw買わずに待つは出ないわじゃ泣けるわな
>>746 ブロワーが自作できそうだなw
使い捨てのエアダスター買うより良いかも
忍者2はLGA775の世代ではもう出ないかもね
ナッナンダッテー!!
第二部ネハーレン編にこうご期待 あ、でも外伝としてAM2+、AM3編でフェノム退治もいいですね
退治もなにも…フェノムは瀕s(ry
もうやめてー!フェノムのライフは0よ!
>>746 うは…
ちょっと欲しくなったって言うのは秘密なw
しかし… 注意事項に「指が切れます」まで書いてるところはそうないよなw
きっとバナナの輪切りも出来るぞ
あれ?ファンスレでもこういう話してなかったっけ?
デジャブワロッタ
768 :
Socket774 :2008/04/19(土) 17:39:16 ID:DegiqBxl
,'⌒,ー、 _ ,,.. X 〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´ 〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''" ,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''" - - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - - _,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + '-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらPCケースにドライアイス突っ込んでくる - ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐ ______,''___,;;"_;;__,,___________ ///////////////////////
でもこれ5000rpmなんだよな 有名なF12-hhhは6000rpmなんだし、ノイズも64デシベルと1デシベル少ない そう騒ぐほどでなくね?
山洋vsデルタvs芯 高速回転最強の座を掴むのはどれだ? 第一ステージ「バナナ」
>>769 でもあれ高いよな…
動作音の動画ないのかね
いや、普通は8cmのが2000rpm程度 12cmが1300rpm前後だからww
話の次元がぁぁぁあっw
775 :
Socket774 :2008/04/19(土) 20:19:34 ID:YsC4qYUl
C2D純正のCPUクーラーだけど、これって歴代屈指で ほこりによわくね? 半年使用でこの前開けてみたらファンの下のフィンの入り口になる 表面にびっしりほこりが 乗っかっていて、フィンのスキマにどうみてもエアが入っていかない 感じだった。 吸気口にフィルターがあって内部の排気ファンや電源ファン、GPUファンにも 誇りがついてない感じのそんなに悪いコンディションでない筐体で このザマじゃ・・・ OCで購入時に通っていたクロックが希にハングるようになったのもコレが 原因かなぁ。 ホコリに強く、静かでよく冷えるクーラーって何がありますか? 使用筐体はP150です。
前置きだけ読んだ
エアフロースレとエアダスタースレに来てくれとしか言えんな
フィンピッチ広い忍者に回転数低めのファンならいいんでないかと
781 :
Socket774 :2008/04/19(土) 20:43:47 ID:YsC4qYUl
>>780 ニンジャが良いんですね。 フィンピッチ広い方がホコリには強いですよね。
あまり繊細なクーラー買っても、ホコリですぐにツマって冷却性能
落ちるようじゃ意味ないですよね。
今の部屋、クイックルワイパーかけたりとかそれなりに綺麗にしてます。
少なくとも皆さんみたいな汚部屋じゃないです。
それがそれ以外のファンやフィルターの汚れ具合で証明されてます。
CPUファンだけが汚いんです。
ってことでニンジャか・・・
フィンピッチならX1のが広い(上だけ)バックプレートにすればメンテも楽。
V1はねーよw
吸気口にクッキングペーパー挟んどけ
埃が入らんよう完全密閉にすれば?
マジで頭いいな
787 :
Socket774 :2008/04/19(土) 20:59:19 ID:YsC4qYUl
>>785 そういうことする前にホコリに強いCPUファン買うって判断したんです。
>>784 それで冷えるんですか? 釣りかな^^
久々にこのスレ来たけど、テンプレ変わってないってどうなんw
ホコリに強いファンってw 吸気のフィルターをもっと細かい物に変えるか部屋の掃除が先だろ
ケーススレで定期的に起こる、吸気>排気派と、排気>吸気派の言い争いを ここで再現するのだけは勘弁な。
埃をintelの所為にするとは・・・
>半年使用でこの前開けてみたら 注目すべきはココかな 半年間空けてないなんて事は、な・い・よ・ね♥ 6000rpmファンなら、埃をも吹き飛ばすのでは・・・
Nine Hundreスレに50℃以下にHDDを保ってたから HDDが壊れたのは埃が原因っていってたのもいたな
空気清浄機って部屋において置くとほこりっぽさだいぶ違うのかな
6000rpmだとフェルトになるんじゃないかなぁ……
ホコリは布団と炬燵をおかなければ、そんなに溜まらない。
ぶっちゃけ最近のはぎっしり埃が詰まっててもそんなに冷却能力は変わらないんだな 冷えにくくなるぶんファンが頑張るから煩くなるだろうけど
●ANDY SAMRAI-MASTER [scythe] 12cmファン搭載。 ヒートパイプとフィンの接合部は段差を持つ作りで、INFINITYをそのまま折り曲げたような形状。 冷却性能を上げたいときは1600rpm以上のファンに交換した方が良いようです。 とあるのですがどのファンに交換するのがいいのですかね?
ファンスレ池
構成も書かずに聞かれてもな。 俺がエスパー発揮して変えろといったら変えるのか?
【 CPU 】25℃ (C2D
[email protected] )
【 .シバキ 】49℃(BOINC)
【 室温. 】18℃
【 .計測ツール 】SpeedFan4.33
【 クーラー . 】ANDY SAMRAI-MASTER
【 M/B 】P5K
【 VGA 】GF 9800GTX
【 .ケース 】P180
【 電源 】SS-650HT
【 .ファン 】F12-S*2(リア,トップ)
これよりもう少し冷えないかなと思う次第です
エアフロースレってどこよ 探したけど分からなかった
806 :
Socket774 :2008/04/19(土) 22:42:41 ID:ZTLBci1w
エアーで検索すれ
>>804 ちょっと高い気もするがこんなもんなんじゃないの?
変えたいなら変えればいいけど、
クーラーごと変えたほうが手っ取り早い。
MUGENがいつの間にか販売終了・・・ 知らなかったよ。
>>800 芯の12cm 5000rpmにすれば良く冷えるよ、たぶん
>>804 Andyのファンが1200rpmだから
1600rpmにすれば、もう少し冷える。
2000rpmにすれば、ももう少し冷える
25mm厚から38mm厚にすれば、同じ回転数でも、もう少し冷える
もちろん、自分がどの段階まで五月蠅さを許容できるかだな
高回転のファンと、安いファンコンを買って試してみれば?
自分の中で、使えるファン回転数を知っておくといいと思う。
クーラー道に嵌るのは、それからでも遅くはない。
ようこそクーラー無限回廊へ
【 CPU 】33℃ (
[email protected] VCore1.3375V)
【 .シバキ 】50〜51℃(BOINC)
【 室温. 】ケース最下段吸気口手前 19℃
【 .計測ツール 】CoreTemp 0.97.1
【 クーラー . 】MUGEN+芯12角1500rpm
【 M/B 】GA-P35-DS3R
【 VGA 】HD 3850
【 .ケース 】Three Hundred
【 電源 】苦労と思考600W
【 .ファン 】フロント吸気:芯12角1200rpm+鎌平付属12角800rpm×2
リア排気:KAMA-JYUNI1200rpm トップ:ケース付属14角700rpm
>>804 E6600で49℃はエアフローが悪いかクーラー取り付けミスしてるんじゃ?
ANDY SAMRAI-MASTERについてるファンって3ピンですよね? あれってどこに差し込むの? マザーの所ってPWMで4ピンですよね? それともPWMのファンを買ってこないといけないのかな?
>>812 マザーの4ピンコネクタの形状をよーくみてみよう
以前ここか愛機スレでワロチに風神匠のようにファンを2つ乗せてる方を見掛けたんですが、 やり方のわかる方いらっしゃれば教えてもらえないでしょうか?
サイドパネル外すと44度まで下がるということはエアフローに問題ありですかね? 考えてみれば上部ファンは隙間1cmぐらいしかないし2つとも排気で吸気用のファンが無い P180で吸気用ファンをどこに取り付ければいいのだろうかorz
おとなしく、サイドフローのクーラ買った方が良い希ガス。
>>815 サイドフローにする。
ついでに鎌平付ければなお良し。
サイズ扱いの、ずいぶん販売終了になったね 去年のUltra120みたいにIFX-14が投売りになれば 買ってもいいんだけど元々の数量がなさげだからなあ
アンディとainex bs-775を買ったのですがアンディ付属のプッシュピンが外れません。 これは壊さずに外れますか?コツを教えてください。
サイドフローってどれもこれもとんでもないサイズのばっかりorz LGA775でバックブレード不要なのがいいのだがやっぱりニンジャ+なのかな
忍者と大蛇どっちがひえるの?
>>823 普通にFreezer 7 Proあたりで良いと思うが。
>>815 ケース内は負圧の方がエアーフロー的にはいいから
吸気がなくてもいうほど問題にはならない。
P180のエアーフローにトップフローがあっていないだけ。
周辺冷却が必要なければサイドフロークーラーの方が冷える。
>>829 ナメてもらっちゃ困る。ここはCPUクーラースレだぞ?
そのネタなら既に埃かぶってるよ
>バックブレード
>>831 バックプレートだな・・・重労働した後は寝ぼけてよくない
Ultra-120 eXtremeかFreezer7Proかどっちがいいのだろうか
Ultra-120 eXtremeの取り付けは簡単だったな 定規あてたけどもっこり分からなかったから、そのまま付けた
>>829 T-ZONE3階に売れ残っていたと思う。たぶんまだある。
>>832 >Freezer7Pro
笑うところか?
なぜゴウリキがライバルなんだ?
ヒント>たん
840 :
Socket774 :2008/04/20(日) 08:27:23 ID:0JR3EyTh
P5K-EとNINJA COPPER(全銅忍者)買ってきたんだが どうもCPU周りのコンデンサに干渉するっぽいんだ・・・。 つけ方が悪いのかなぁ。 同じ構成で組んだことある人がいたらつけ方教えてください・・・。
>>840 90度回転してみ。
うちは銅じゃ無いけどぶつからないよ。
843 :
Socket774 :2008/04/20(日) 08:42:01 ID:0JR3EyTh
>>841 OK。男には時として冒険が必要だってことだな。
844 :
Socket774 :2008/04/20(日) 08:47:57 ID:0JR3EyTh
>>842 取り付け金具を
_____________________
| |
| |□| |
| |
| |
| |
| |
|_____________________|
↓
_____________________
| ___ |
| □ |
| ~~ |
| |
| |
| |
|_____________________|
こういう風にすれば良いのかな?
845 :
Socket774 :2008/04/20(日) 08:49:29 ID:0JR3EyTh
ズレまくった・・・。 まぁ、意図は伝わったと思うけど、 要するにPCを立てた状態で、垂直ではなく、 水平に金具を取り付ければいいのかな?
まあ本体ごとと言う事で。
>>784 それはいいことを聞いた
余った花粉用マスクが使えそうだな、通気性も最高だしやってみるぜ
848 :
Socket774 :2008/04/20(日) 09:03:52 ID:0JR3EyTh
>>846 ありがとう。おかげで干渉は大丈夫です・・・。
だが人の首絞める勢いで押し込んでも
あと1ミリのところで爪がひっかからねぇ・・・。
むずいなー
殺す勢いでやれwww まあ壊さん程度にな
>>848 無理にやると設置部分がキズものになるぞ。
銅忍者+P5K-E経験者のつぶやき。
ちと今からショっプに足運ぼうと思うので質問をば・・
HyperTX INTEL RR-PCH-S9U2-GP
http://kakaku.com/item/05123510811/ これがほしいんだが、近くの店は扱ってないみたいなのよ
これはINTELモデルで、AMD用モデルも別に存在するらしい
で、俺のいく店では
HYPER TX2 RR-CCH-L9U1-GP
http://kakaku.com/item/05123510889/ しか扱ってないようなんだが、これって同等品なのだろうか・・?
ユニバーサルモデルということで、INTEL AMDどっちも対応してるみたいなんだけど
価格comの順位が64位、前者のは3位なんだよなぁ・・。
FreezerProも売ってるみたいだし、大きさ同じくらいならそっちでもいいんだが
853 :
Socket774 :2008/04/20(日) 09:13:43 ID:0JR3EyTh
>>849-851 トンくす。
クーラーを押し込む+爪の部分を親指で押し込んだら簡単にいけたorz
このスレで質問する前に、無理やり押し込んだせいで
コンデンサが削れちまったけど、まぁ、おそらく大丈夫だろう・・・。
初めてリテール以外のクーラー使ったもんで・・・。
まぁ…知らないと削っちゃうよな…
855 :
852 :2008/04/20(日) 09:18:30 ID:HBNaCab0
あー、ファン3pinなのか INTELだと4pinだし、ファンコントロールがきかなくなっちゃうな・・
IFX-10 近くのアプライドで1個ひっそりと売ってたんだけど・・ 追加した場合どの程度の温度低下がみられるか確認できたら突撃したいんだが
1度とかそんなもんだったような
風神匠のLGA775のネジ山潰れてないですか? 持ってる人、情報求む
HYPER TX2 RR-CCH-L9U1-GP かっちゃいますた。 AMD INTEL対応ユニバーサルモデルとか書いてある これ1個しか残ってなかったぜ。 ZikaRayもあって悩んだ
>>799 BS-775の事前提として、当たり前だけど、既設のブッシュピンを取らないと螺子がつけられない。
Intel純正クーラーと同じ形状のブッシュピンなら、特殊ってほど特殊ではない。
ラジオペンチと精密ドライバ(マイナス)があると良いかも位で、少なくとも加工といえるレベルではない。
しいて加工というと、クーラーによっては、標準より圧着が弱くなる物もあるみたいなので、
ワッシャなりで調整が必要って位。
くそっ ainexBS775の、Eリングがとりつけれん・・指がいてぇ・・。 これって横から入れるんだよね?それとも下から差し込んで押し込むのかな 指が切れそうなんだが。。。
866 :
松桐坊主 :2008/04/20(日) 14:01:30 ID:yxvRQqRe
プライヤーぐらい買えよw
ラジオペンチとか使ってさ・・
説明書にもラジオペンチ推奨と書いてあるお
弟にやってもらった・・thx・・・
Eリング慣れしてる人は着脱ともマイナスドライバー使います と思ったら俺だけだったりして
皆優しいな ありがとう。 これから取り付けにかかろうと思う。 CPUに負担かけぬよう適度にと書かれていますが、 どのくらいが適度か分からないしがんばってみます
昔、なにかを分解・組立する時に、Eリングプライヤ買った。 でも、BS775はラジオペンチのが楽。
V-60、五月蝿いっす
>>810 Andyって38mmのファンにも換装できるんですか?
手持ちに芯の38mmがあったので換装できるようならAndy購入しようかと思うんですが。
100均で鋼線とラジオペンチ買ってきなされ
>>875 25mm厚のファン固定用にしか、ファンクリップが作られてないからさ
>>858 アイドル時は効果なし、シバキで1〜2度下がるくらい
ケース&電源ケーブルとの干渉に注意
Andyのファンを付属のものから1500rpmのものに換装したらシバキで37度まで下がった スパイラルにはまりそうだ・・・
>>880 静音スパイラルよりは、冷却スパイラルの方がいいだろ。
壊れにくい分w
>>876 >>877 素早いレスありがとうございます。
クリップ加工するだけでいけるんですね。
写真見れば分かりそうなくだらない質問なのにありがとうございました。
とりあえずMUGEN買ってきた うちの環境だとANDYたんより温度下がったので満足だ 忍者miniが3k切ってたからちょっと迷ったのは秘密だ
>>859 ,861
1℃くらいって聞いちゃうと伸びていた触手が縮こまるw
×触手が伸びる △触手が動く △食指が伸びる ○食指が動く
ゴメ、やっぱ合ってるw しょくしゅ 0 1 【触手】 下等動物の体の前端や口の周囲にある、伸縮自在の突起状の器官。 触覚・味覚などの感覚器官としてはたらくほか、捕食機能をもつこともある。クラゲ・イソギンチャクでは刺胞をもつ。 ――を伸ば・す 自分のものにしようとして近づく。 ひとさしゆび。 ――が動・く 〔鄭(てい)の公子宋が自分の食指の動いたのを見て御馳走にありつけると言った 「左氏伝(宣公四年)」の故事による〕食欲が起こる。興味・関心をもつ。してみたい気持ちが起こる。 ○食指が動く ○触手が伸びる ×触手が動く ×食指が伸びる
どうでもいいから 触手って書いてあるだけで卑猥な想像しかできない俺がいるからやめてくれ
ID:d1u2ano ww
┌─────────────────────────┐ │☆☆☆☆☆☆☆―おいらの胸の心の愛 ―☆☆☆☆☆☆☆│ │☆ ┏━┓┏┳┓ ┏┳━━━┳━┓┏┓ ☆│ │☆ ┣━┫┃┃┣┳━━┛┣━┳┓┣━┛┃┃ ☆│ │☆ ┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛ ┃┣┛ ┃┃ ☆│ │☆ ┏━━┛┣┓┣┛┃┃┏━┛┃┏━━┛┃ ☆│ │☆ ┗━━━┛┗┛ ┗┛┗━━┛┗━━━┛ ☆│ │☆ ┏┳┓┏┳┓ ┏┳━━┳┳┓ ☆│ │☆ ┃┃┣┛ ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃ ☆│ │☆ ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃ ☆│ │☆ ┗┫┃┗┫┃ ┃┃┗┛┃┃┃┗┓ ☆│ │☆ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┻┻━┛ ☆│ │☆ ▼▼▼▼ ☆│ │☆ 明日 AM 9:00 開演 場所 空地 ・__・ ☆│ │☆ 来ないやつは殺す 〇 ☆│ │☆ 3 .☆│ │☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│ └─────────────────────────┘
価格com3位のHYPER TX INTELの同等品の INTEL AMD両対応モデルHYPER TX2を設置できたのでレビュー。 E8400を定格で。 とにかく冷えます。アイドル状態26℃ 3Dネトゲ状態で29℃ 音の方は無音と言っていいかもしれない・・。 ファンコンで最大にしても気にならないレベルでした
892 :
Socket774 :2008/04/20(日) 18:13:04 ID:tPzF8zXi
触手解説ワロス
というか、ファンコンで最小まで下げても低格なら温度も十分低いですし 無音ですねやっぱり。 HDDのアクセス音のカリカリが一番煩くなった感じに
>>893 がSSDを買いに行ったことは想像に難くない
民明書房館みたいだな
知っているのか雷電!?
結局今入手可能の奴なら何が良いんだろ?
>>897 自信を持って、鎌クロスをオススメする。
>>898 ワロチが仲間になりたそうに
>>897 を見つめている
仲魔にしますか?
→はい
いいえ
ということか
鎌ワロリ
902 :
Socket774 :2008/04/20(日) 22:39:39 ID:6dMa+QI2
今日自作でp5keにSAMRAI-MASTER取り付けたんだが、(c2dE8400) 電源入れてもすぐ落ちるんです(´;ω;`) いちおうピンは奥まで刺さってるんだけど CPUクーラーの取り付けってちょっとでも違ってたら電源入らないモンなの? 何回もやりなおししてたらピンが壊れ田っぽいしorz
P4のさしわすれとかじゃねーの
905 :
Socket774 :2008/04/20(日) 22:50:40 ID:brOotE0j
>>902 バイオスの設定は見直したか?
俺は20度越えないと回らないようにしてる
アイドル時はよく止まってるな
906 :
Socket774 :2008/04/20(日) 22:52:13 ID:6dMa+QI2
>>903 バルクで買っちゃったんだ(´;ω;`)
これデカイからマザボはずさないとつけられないし
釜クロスとかならつけやすいんかな?
でもちゃんと電源着いたときもあったのになんでだろ??
余談だが昨日店員にE8400は価格改定関係ありませんとかいわれたけど
今日早速2000円安くなってたorz
>>902 それ、マザボを外して付けたときに、どこかショートさせてんだよ。
ファン関係ない。
しばらく待って、最小構成からやり直せ。
>>906 そこで鎌ワロスに救いを求めるのはなんか違うと思う
911 :
Socket774 :2008/04/20(日) 22:55:50 ID:6dMa+QI2
>>904 P4ってなに(;^ω^)
>>902 実はバイオス設定の前にキーボードが動かなくて(古いタイプのやつだからなんか動かん)
今は前に進めない(´;ω;`)であがいてたら電源が落ちた
エスパースレいった方がいいと思われ
ケーブルの挿し忘れないか見直して、最小構成で再チャレンジだ
914 :
Socket774 :2008/04/20(日) 22:58:53 ID:6dMa+QI2
>>907 >>910 最初電源落ちたときにショップに一式持ち込んで調べてもらったけどショートしてなかった
そんときCPUクーラーだけ付けてなかったから店員に『ちゃんと付けてないのかも?』
って言われて付け直したら電源がはいった
あとは
>>911 につづく
915 :
Socket774 :2008/04/20(日) 23:00:05 ID:brOotE0j
バイオス見れない状態で助けろと言われてもなw
とりあえず全部バラしてcmosクリアして
>>907 の言う通り組み直してみ
ダメなら明日キーボードと安いファン買ってきて頑張るんだ
まークーラーのせいにされたり電源のせいにされたり 大変だわなw
917 :
Socket774 :2008/04/20(日) 23:04:16 ID:6dMa+QI2
>>915 自分もまさか一日頑張ってバイオス目前までしかいけないなんて思わなかった(´;ω;`)
シーモスのクリアも何回もしてるんだけどなあ・・・
明日キーボードとファン買ってくるよ。
みなさんアドバイスありがとうございました。(´;ω;`)
鎌ワロス買った 12cmファンに交換してE6600定格+GA-P35-DS4に使用 室温26℃でアイドル時で32℃、ORTHOS回して46℃くらい リテールとあまり変わらないけど静かになったし周囲も冷やしていそうなので良しとしよう
保護シール剥がしてグリスちゃんと塗ってる?
920 :
Socket774 :2008/04/20(日) 23:08:44 ID:brOotE0j
動物電源というオチも考えられるな まあクーラーで電源落ちるって考え難いし専用スレのほうがいいぞ インテルマンは敵だが動くことを祈る
921 :
Socket774 :2008/04/20(日) 23:13:44 ID:6dMa+QI2
>>919 グリスは買ったやつを何回か塗布量変えて試してみたんだけど・・・
>>920 動物電源とわ(;`・ω・)?一応設定は115wになってるし
一応スペックは
電源500w
マザボ:p5ke
CPU:E8400
クーラー:サムライ
グラボ:8600GT
DVDドライブx2
メモリ:ノーブランド2Gx2
HDD:ヒタチ500Gx2
っていう感じなんだけどこれなら500wでもおkなんだよね?
少なくともクーラーは絶対関係ない 瞬時にCPUが死ぬほど熱くなるわけがないし どうせ電源・MB・CPU・メモリの物理的破損か相性 いろいろパーツ付けかえろ
各種ケーブルの接続しっかりみなおしてみそ
LGA775のでもP4っていうのか知らんけど、P5K-Eの場合だとCPUの 左上辺りにある8PINの補助電源コネクタ。 刺さってないと起動すらしないと思うので、一回電源が入ってるのなら 刺さっていそうではある。 一応クーラーつけてるなら、程度にもよるけど、ちゃんとついていない程度じゃ 起動すらしないって事にはならなそうだけどね。 自分は前(かなり前なのでP5K-Eじゃないけど)、CMOSクリアを何度もやってる時に、 うっかり通電させたままCMOSクリアしてBIOS壊したことがあった。 後は、グラボのPCI-E補助コネクタがついてないとか(VGA未検出でエラーBeepが鳴ると思うけど)
>>921 ウンコ電源だとそんなん回んねえだろ
ドライブとHDD一個にしてメモリも信頼性高いブツをシングルにしろ
まあ今日はもうダメだから明日頑張れ
あと起動しないスレ行きたまえ
926 :
Socket774 :2008/04/20(日) 23:20:25 ID:6dMa+QI2
>>922 クーラーで電源おちるってないんだ!?
う〜ん・・・ショップで調べた時はクーラーのみショップのヤツで普通に
動いてたんだよなあ('A`)
パーツもメモリくらいしか変えがないけどやってみるよ
p5keはメモリに厳しいよ。 俺も似たような構成だが、何度ブルースクリーン見たことやら・・・ ってそろそろスレ違だな
アドバイスいっぱい貰ってるんだから全部試せや で、まるでエスパースレだな
929 :
Socket774 :2008/04/20(日) 23:24:31 ID:6dMa+QI2
そろそろスレ違いなのでもう一回アドバイスを試しがてらオチます こんなにレスもらえると思わなかったので嬉しいです ありがとうございました(´;ω;`)ノシ
>>921 電源かメモリとの相性もしくは故障が濃厚。
余程ひどい取り付け方じゃない限りクーラーが原因で起動すらできないなんてことはない。
替えがないなら購入店もって行ってチェックしてもらえ。
あとスレ違い。
何故だ!起動すらしねぇ! と思ったらマザボベースにスペーサー付け忘れててマザー直付けしてた
932 :
Socket774 :2008/04/20(日) 23:31:10 ID:brOotE0j
>>931 ワロタ
リヤパネル入んねえだろ気づけよ
>>929 HDD:ヒタチ500Gx2ってP7K500?それにしてもノーブランドにするほどメモリ高くないだろ
ピンが折れたならバックプレートを買って付け直して見れ
そういえばP180でスペーサ噛ました記憶がないな 普通に2年ほど動いてるけど大丈夫なのかな
>>934 Antecのケースは絶対必要なスペーサーは最初から付いているんじゃなかったかな。
>>934 最初から取り付け済みじゃなかったっけ?
なんか俺も気になってきちゃったじゃんか
937 :
Socket774 :2008/04/20(日) 23:45:08 ID:brOotE0j
そりゃ多分絶縁ワッシャだろう スペーサーねえとリヤパネル入んねえぞ たまにスペーサーいらないネジ穴が盛り上がってるマザボあるけど
俺アンディ使ってるけど 保護シールはがし忘れてたら起動しなかったお おかしいと思ってバラしたら保護シールがwwww
>>934 ATXサイズの奴なら最初からついてるよ
940 :
Socket774 :2008/04/21(月) 00:00:40 ID:EfbXFt6V
BIOSのメーカとビープ音が鳴ったなら鳴り方を覚えて、 「○○BIOS ビープ音」でぐぐると幸せになりまsん
3-3-3-6・・・ゴクリ
HyperTX 優秀なのにテンプレにないのは何故だろう 最近話題になるから買ってみたが、シバキ状態でも30℃超えないぞ。 ヒートシンクも銅だったはずだから、テンプレ候補にいれてもいい気がする
報告数が少ないからじゃね? 最近の主流は120mm以上ばっかだし。 後あんま見かけない。
VRMの冷却も狙ってみました的な製品では安めの刀2があるしな スカート付きと斜めフィンではどっちがいいんだろうか
あのスカートは邪魔でしかないとか聞いたが。 取り外した方が冷えると。
>>943 先々月2299円でAMD用を買ったよ。
ファンサイズが95mmの記載だけど、羽根径が95mmで
すり鉢状のフレーム最大部分は110mm位あるね。
で、結局静かで一番冷えるのは、なんなんだね
鎌クロス以外考えられない
Ultra-120 eXtreme + NF-P12が最強ってどっかでいわれてなかった?
静かでってつくとNF-P12はダメだろ ヒートパイプダイレクトタッチ型+小軸タイプ静音ファン(芯とか)じゃないの?
[email protected] リテール グリス厚め アイドル50℃ シバキ74℃
ZIPANG グリス厚め アイドル50℃ シバキ72℃
ZIPANG グリス極薄 アイドル30℃ シバキ52℃
まだまだ余裕で下がるな よし目標シバキ40℃
今度はグリス適量でもう一本いくぜ だがグリスオワタ......
最初どんだけ厚く塗ってたのかと
恥ずかしい奴だな
Pen4 3.0zG 鎌ワロス アイドル時でも70℃以下に下がらない…
うちはグリスの薄い厚いで変わらなかったな それとも薄い厚いがもう少し違うんだろうか 使っているのはArctic Silver 5ね E6850@3.6GHz ZIPANG アイドル44℃ シバキ59℃ だんだんアイドル時の温度が上がってくるとフィンに埃が詰まってるんだなと分かって掃除するw
>>956 流石にそれは変、同じくPen4で鎌ワロスつかってるが
3.0GHzでアイドル40℃いかんぞ、ケースやらが違うだろうから同じとはいえないが
3.0GHzを無駄に3.6GHzで使ってるけどダイナマイトDECAなら40度いかないぜ
>>953 テレビとかでよくみる見るイヤ〜な感じの比較に見えるわw
Pen4とだけしか書いてないからな プレスコと北森じゃ発熱別モンだし
区別しない奴は大抵プレスコじゃね 根拠はない
>>959 流石、ダイナマイトデカは冷えるな。しかも安い。
サイドフローであんな感じの製品があればホイホイ常用するんだが…
なんかきちゃないなぁw
それよりテンプレ入り出来るクーラーは未だない? 販売終了も幾つかあるし
>>965 配線、埃、加工、テープどれが汚いってんだ?
全部か(´・ω・`)
>>967 うん。すまないそのとおりなんだ(´・ω・`)
Ultra-120 eXtreme買ってきたんだけど噂の凸って予想以上だった。 これでマジ冷えるの? SI-128 SE使ってて、更なる冷えを期待して買ってきたけど、 付け替え面倒だし付け替える価値あるのか思案してる。 SI-128 SEからUltra-120 eXtremeへ換装した人いたら意見を伺いたい。
買ってきたなら面倒とか言ってないで自分で試せ ダメなら元に戻せばいいだけだろ
何のためのテンプレかと。wikiみろwiki.
買ってきたならとか冷えない言ってないで自分で改造しろ ダメならオブジェにすればいいだろ
オブジェにしても様になる鎌ワロスは優秀だな。
たった今、異様にCPUの温度が知りたくなって 「core temp」と「speed fan」と「everest」を使ってみた。 環境はAthlon64 X2 6000+(TDP 89W)、クーラーは忍者、HDDは1台、マザーはGA-MA78GM-S2H core tempでは、core1もcore2も30度付近で良かったし speed fanでも、temp1とtemp2は35度付近で良かった だけどtemp3だけ82度で驚いた、ソフトのせいだろうと思ったが 心配になってeverestも確認してみたらcore1/2は30度付近で問題なかったんだが CPUだけ82度になってる これは今すぐPC止めて、グリス買ってきたほうがいいだろうか…
>>973 買ってきたならとか冷えない言ってないで??????????????????????????????
削ればいいだろjk
クーラー付け直すのにグリスが無いなら 買ってくるしかないんじゃない?
唾でも付けときゃオールオケ
980 :
松桐坊主 :2008/04/21(月) 18:11:32 ID:NDzl6r/1
>964 わしがやった時は起こすのがやっとだった 二階部をリヤファンに当てようとUに曲げたら折れた
>>967 配線とか加工とか別に汚くてもかまわんのだが
ファンとかクーラーのフィンが汚れてると風切音もするだろうし放熱効果も落ちるだろ
ツルツルの生地とボア生地のシーツのどちらが保温性あるか考えたらわかるはずかと
>>975 everestはcpuだけ華氏表示だからおk
983 :
Socket774 :2008/04/21(月) 19:53:09 ID:EuxQ8eRe
昨日の
>>840 だけど無事動きました。
アドバイスくれた方々サンキュウ。
クアッドコアの6600なのにファンレス(ケースファンはついてる)のアイドルで
22度だったので大満足ッス。
986 :
Socket774 :2008/04/21(月) 20:03:48 ID:Mo0JK8vB
987 :
Socket774 :2008/04/21(月) 20:08:57 ID:EuxQ8eRe
>>983 クーラー付けるときにコンデンサのあるほうを先に傾けて
付けようとしてたため干渉してた…。
テコみたいになって。
それだけ…。
クーラー付ける時に上から潰しちゃうんじゃないかな?
って思って
試しにコンデンサのある方から付ければ良いじゃん!
って結論に至って
そこからは完全にコンデンサ側から付けないと危ないとか思いこんで
バックプレートを緩めてやってみたりと2時間格闘してた…。
988 :
956 :2008/04/21(月) 20:48:16 ID:mHjgz0lX
>>961 言葉足らずで申し訳ない。北森のやつです。
ジャンクコーナーで買ったCore 2 Duoのリテールクーラー+ダクトにしたら40〜50℃で安定しました。
やっぱりケースとの相性か、それとも横着してαゲルシート使ったのがいけなかったのか…
ちょっとグリススレに行ってきます。
MUGEN買ってきたので、あまってた12cm1200rpmのファンを吸出しで付けて2ファン構成にしてみた ファン1つだとphenom9850@3Gでシバキ時63度だったのが ファン2つで57度まで落ちた やるなMUGEN
>>990 2K↑でサンドイッチするとやばいよ
いろんな意味でw
そんなこと言われるとやりたくなるから困る・・・
そこで敢えてKAZE-JYUNI 500rpm
F12-HHHでサンドイッチするとやばいよ 騒音的な意味で
TOWER112をサンドイッチが最強
HHHは騒音以前にフラットケーブル吸い込んで切断するんじゃなかろうか
ASUSのサイレントナイト2 AL 銅にアルマイト加工?されたようなCPUクーラつかってる人いますか? 地方ですが4980円で山積みされてて悩んでるのですが・・・ 今使ってる忍者+より冷えればなぁっと期待してますw
>997 即買い
1000ならワロチ買ってきていなばうる
CPUクーラー総合 vol.127
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208775554/l50 ┏□□□□□□
┃■■■■■■
┃□□□□□□
┗┓ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┗□□□□
| ̄| | ̄|
/ / ∩__∩ヽ ヽ
. / / ヽ \
/ ./ ● ● | )
( | ( _●_) ミ/
\ 彡、 |∪| /
\. ヽノ /`
| /
/ / ノ ))
(( ( ( ( ("
\ \.\ \
i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
i i
! !
'、 /
ヽ /
ヽ、::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread