Intel Core2 Duo/Quad PART111
1 :
Socket774:
前スレ
ありません
■Intel Core2系プライスロードマップ
Core Clock L2 FSB TDP 現在 3~4月 4/20 Q2 Q3
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..150W Ext QX9775 $1499
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..136W Ext QX9770 ---- .$1399
これ以下はありません
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.やっぱりあった
x4 2.50GHz 3MBx2....1333MHz. 125W . C2Q Q9300 $566 ----
■以下は代替品となる可能性のあるXeonプロセッサー。は スレ違いです。
【Harpertown】自作でXEONだ!其の廿【Tigerton】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200111128/
ここか?
ヘタクソなスレの立て方だな
これはひどい
4 :
Socket774:2008/04/04(金) 21:23:22 ID:sjx1JIck
5 :
Socket774:2008/04/04(金) 21:25:30 ID:NxK3duRu
糞スレ
・・・・・・・・・・・
ばーかばーかwwwwwww
ID:Aqh4ZT1Aは 同じプロバイダの人を巻き添えに規制ですか・・・
9 :
女子高生(名無し):2008/04/04(金) 22:51:00 ID:wFO0GSS0
9 get !
10 :
女子高生(名無し):2008/04/04(金) 22:54:21 ID:wFO0GSS0
こんばんわ〜〜〜!
なのぉ!
早く寝ろ
12 :
Socket774:2008/04/04(金) 22:57:44 ID:jNaXzuW6
>>9 こいつの正体わかった気がする。
ぽわ〜んまぬけっぽいだろ?
こいつ小学生だ。
ピンポンダッシュが得意な丸坊主頭の糞坊主
俺このスレに初めて来た。
3時間かけて前スレ読んだ。
やっと読み終わったと思ったら、次スレが立ったのでここに来た。
どっかで見た事ある様な女子高生が居た。
一体なんなんだ? このスレは… orz
ですからして、先ほどから幾度となく申し上げていますように、現実的に使用するアプリケーションを動かせた上で
エンコード以外の通常使用、つまり周知のように通常の用途に於いてCPU性能はほぼ必要ありません。
必要であろう3Dゲームの場合はマルチコアに対応してるにも関わらずCPUの性能差はシングルコアから見ても
誤差の範囲でしかないという話であります。現実的に使うアプリに於いては
CPUの差異は誤差程度という現実の話をさせて頂いているだけのことであります。
ベンチや理屈ではありません。実際に何ができて何ができないか、そういう話なのであります。
しかもエンコードだけに活用できたCPUもテラHDDの普及により、もはや値打ちを完全に問えなくなりました。
事実上、シングルコアで全てを賄えてしまえるということです。
勿論マルチコアでもシングルコアとなんら変わりなくどの処理もできますが
その差異は見て取れません誰の目にも明らかなのです。
現実に使うアプリケーションではどのCPUを用いても誤差程度ということであります。
それが実際におけるアプリーションであり、現実におけるアプリケーションなのです。
もはや雑誌の騙し文句に流され、何の根拠のないベンチマークソフトに踊らされ、
現実を省みず、妄想に浸って現実から目を背けているに過ぎないということなのです。
現実用途に於いては完全に意味を成さないということであります。
存在し得るアプリケーションの数々でマルチコアの優位性を問う事は皆無に等しいのです。
耳が痛いのか存じませんが、現実からいくら目を背けていても現実は何も変わらないということであります。
もはやエンコードそのものが時代遅れの産物となった今、現状のマルチCPUに性能を問えなくなったも同然です。
更なるPC業界の発展を私は望みます。そして素晴らしいCPUの発表に胸を躍らせ未来に可能性を託したいと存じます。
16 :
Socket774:2008/04/04(金) 23:01:31 ID:PMNFVKYr
17 :
Socket774:2008/04/04(金) 23:04:51 ID:PMNFVKYr
↑クライシス余裕
メインのE8500マシンとの差は体感できないから
Pentium4マシンでもやってみたが体感的には差はなし。
ふ〜むふむ。
>>14 言いたいことは分かる。俺はPCを複数所有するスタイルに切り替え
C2DとPenDCにした。自分が使用する範囲内では、もうそれらで十分。
次に乗り換えるときは、設定で最高画質にしたHD規格の動画が
難なくスムーズに再生でき、Vistaの次の世代のOSになったらにすることで待機中。
恐らく、最低2年は故障しない限り乗り換えないだろう。
よく読んだな
20 :
女子高生(名無し):2008/04/04(金) 23:21:21 ID:wFO0GSS0
>>14 あのさぁ、もう少し短いわかりやすい作文ってできないのぉ?
あたし、お風呂行ってきま〜す!
>>14 ___
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| ( ) (どこを縦読み・・・)
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ?
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
釣堀釣堀wwww
3Dゲームをやるなら、グラフィックカードに金をかけろと。
前スレ
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207040200/ ■Intel Core2系プライスロードマップ
Core Clock L2 FSB TDP 現在 4/20 Q2 Q3
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..150W Ext QX9775 $1499
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..136W Ext QX9770 $1399
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz..130W Ext QX9650 $999
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9650 ---- ---- ---- ?????
x4 2.83GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9550 $530
x4 2.66GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9450 $316
x4 2.66GHz 3MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9400 ---- ---- ---- ?????
x4 2.66GHz 4MBx2....1066MHz. 95W . C2Q Q6700 $530 $266
x4 2.50GHz 3MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9300 $266
x4 2.40GHz 4MBx2....1066MHz. 95W . C2Q Q6600 $266 $224
x2 3.33GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8600 ---- ---- ---- ?????
x2 3.16GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8500 $266
x2 3.00GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8400 $183
x2 2.83GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8300 ---- $163
x2 2.66GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8200 $163
■以下は代替品となる可能性のあるXeonプロセッサー。人柱募集中
モデルナンバー 代替元
Quad Core Xeon X3360 Q9550
Quad Core Xeon X3350 Q9450
Quad Core Xeon X3320 Q9300
Dual Core Xeon E3110 E8400
C2D/Qとの違いは駆動電圧の微妙な違いと付属シール
※スペック的に代替となれる可能性があるだけで、基本的にサポート対象外です
E3110に限っては一部メーカーで例外的に対応を表明している所があります
━━価格別購入ガイド決定版━━4/20価格改定時
◎11万円以上
●QX9770、QX9775:とにかく価格度外視で全てにおいてハイパフォーマンス。TDP以外に死角無し
●QX9650:動画編集などQ対応アプリメインorアプリ多重起動&Q非対応アプリもE8400相当
◎6万円台(予価)
●Q9550:動画編集などQ対応アプリメインorアプリ多重起動&Q非対応アプリもE8300相当
◎4万円台(予価)
●Q9450:動画編集などQ対応アプリメインorアプリ多重起動&Q非対応アプリもE8200相当
◎3万円台
●E8500:Dual最速で大半の3DゲームなどQ非対応アプリメインかつQ6600同等以上のエンコ速度
●Q9300:定格動作時低発熱低省電力&Q対応アプリメイン&アプリ多重起動
●Q6700:動画編集などQ対応アプリメインorアプリ多重起動&Q非対応アプリはE6700相当
◎2万円台
●Q6600:動画編集などQ対応アプリ&アプリ多重起動&Q非対応アプリはE6600相当
●E8400:大半の3DゲームなどQ非対応アプリメインかつQ6600に近いエンコ速度
* エンコ速度は設定やSSE4.1対応の有無などによって変わるのであくまで目安
* 3Dゲームは大半がQuad非対応なので高クロックDUALが有利だが極一部Quad対応ソフトも有
* ベストバイはは用途次第
スレ住民のベンチ報告
構成はほぼ同じで全て定格
【Mem】DDR2 800 1GBx2
【M/B】ASUS P5K-E
【VGA】7600GS、8600GT
【OS】XP Home SP2
-測定条件-
他の作業はネットすらせず変換終わるまで放置。
■Superπ104万
E8500:15秒
Q6600:22秒
E6600:22秒
■TMPGEnc DVD Author 3(Quad対応、SSE4有効)
avi(640×480、1.4GB)からVOB(4230MB)へ変換(非圧縮)
E8500:30分28秒 (1.00)
Q6600:36分56秒 (1.28)
E6600:52分03秒 (1.71)
X2 4200:87分01秒 (2.86)*参考値
■FF11ベンチ(HI)
E8500:8810 (8600GT)
Q6600:7020 (7600GS)
E6600:7080 (7600GS)
SSE4をOFFに出来る項目を見つけたけど、
CPUがSSE4対応だと警告が出て怖いのでOFFでは測定していません。
グラボに間違いがありましたので申し訳ありませんでした。
エンコはTDA3ではコッデークの差で多少バラ付きましたが
E8500がQ6600には負けることはありませんでした。
※FF11ベンチはVGA性能差の影響のような気がしないでもない
参考テンプレ(QとDの選択時の参考に)
>Core 2 Duo E6850はどのテストでもバランスよく高速で、
>かつ消費電力もCore 2 Quad Q6600よりも低い。
>クアッドコアのCore 2 Quad Q6600は得意不得意がはっきりしているし、
>クロックの差が600MHzもあるため、クアッドコアの効果が出るテストでもクロック差によって
>かなり差を詰められたり逆転されているテストもある。
>目的がはっきりしていたり、クアッドコアの先進性に魅力を感じたりしているのでなければ、
>現状ではCore 2 Duo E6850のほうが無難な選択と言えるだろう。
tp://www.dosv.jp/feature/0711/13.htm
━━OC無しの定格勝負DualvsQuad(E6850vsQ6600)のまとめ━━
●Quad対応アプリ(Tmpgや対応ソフトによるRAW画像編集とか)
同クロック(E6600vsQ6600)ならQuadの方がおよそ20〜50%も速い。
ただしQuad対応ソフトでも高クロックDualと低クロックQuad(E6850vsQ6600)だと、
差がほとんどなくなる場合も多い(ペガシスサポもそれを示唆)。
なおQuad対応アプリは今現在も増えている傾向にあるものの、
Quad発売から時間がかなり経っているが今現在でも極少数である。
●Quad非対応アプリ(大半のソフト)
同じアーキテクチャのCPUなら単純にクロック数に比例するのでE6850の方が断然速い。
Q6600はE6850には遠く及ばずナンチャッテQuadの弊害かE6600以下の事も多い。
●多重アプリ同時起動(エンコしながら他の重い作業など)
これはCore数の多いQuadの独壇場と言えるであろう。
また重い作業(エンコなど)しながらの他の軽作業でも重い作業の処理速度はDualに比べほとんど落ちずQuadの恩恵を受けられる。
ただ一般的には重いソフト2つ以上の並列作業はトラブルの元なのであまり現実的ではない。
●結論
以上の特性を理解した上で自分の用途、PCスタイルに合ったCPUをセレクトするのが望ましく、
どちらが優れているかは個々によって違うので断言はできない。
ただ一般的には今現在は価格、対応アプリ数、TDPの高さなど総合的に考慮した場合、
高クロックDualの方が低クロックQuadよりお買い得で使いやすいかも知れない。
Quadは構造上TDPが高く特に45nmQuad高クロックモデルはやたら高価なのにも注目されたい。
なお、両CPU共にOCは自作の醍醐味であるが、CPUを含め各パーツにおいて当り厳選パーツ選択が重要で
一般的にはハードの寿命を縮めるので安定性重視の人や寿命重視の人にはお薦めできない。
31 :
女子高生(名無し):2008/04/04(金) 23:46:02 ID:wFO0GSS0
あのさぁ、ああたしが自作するって決心してから何ヶ月もたつのに、
まだ Dual vs Quad の議論してるのぉ。
こまった人たちなのぉ!
>>31 お前の方がよっぽど迷惑だよカス
いい加減出て行け
あああああああああああああQ9550海外通販で買いたいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>31 \ テーレッテー /
\ ∧_∧ /
.|∩( ・ω・)∩|
/ 丶 |/ \
/ ( ⌒つ´) \
jだとよく分からないので4/20価格改定後の
予想価格を円で教えてください
ただ容量的にはもはや圧縮は不要でしょう?
容量的にはMP3プレーヤーでもWAVEファイルで効けなくない、
テラHDDの時代ですからね、動画もそういう意味では圧縮は不要に思います。
それに故意的に何を追いやられるようにエンコなど必要なのか…
もしそれが必要だとしてもHDD数台買えばいいはなし、質の良いデータとして保存できましょうに。
このへんはよくわからない。エンコなど不要です。だが現実的にはそこでの使用しか意味を成さない。
そういう話を幾度となくさせて頂いております。
コピペコピペwwww
>>36 thx。
E8400が16jなのに26000円するのは何ででしょう・・計算するとおかしくないですか
Core Clock L2 FSB TDP 現在 4/20
x4 2.66GHz 4MBx2....1066MHz. 95W . C2Q Q6700 59000 32800
x4 2.40GHz 4MBx2....1066MHz. 95W . C2Q Q6600 26000 24800
>>31 俺はQX9770買うからお前はQX9775×2買え
仕事の帰りにビックカメラに行ったらE8400普通にあったな。
普通に置いてあると全然欲しくない、ふしぎ
アキバは25k割ってたな
さて、QX9770の発売日なわけだが
ばーかばーかwwwwwww
テンプレ乙
Superπベンチスレ 21回目のループ より転載
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201963315/ ━━最新版(定格 104万桁和π-暫定参考値)━━
* OSはXPが前提 * 基本的には43秒以下のCPUで *洋πは対象外
* AMDは型番が紛らわしいので下記のような表記で
* 環境によって多少変わるのであくまで平均的スコアの目安です
14秒:
15秒:E8500
16秒:E8400、QX9650、E3110
17秒:E6850、Q9450(確定??)
18秒:QX6800、X6800、E8200
19秒:E6750、QX6700、Q6700、E6700
20秒:
21秒:Q9300(VISTA参考値)
22秒:E6600、Q6600
23秒:E6550
24秒:E4600、E6420
25秒:
26秒:PenDC-E2220
27秒:E6400、E4500、X2-6400+(90n AM2 3.2)
28秒:PenDC-E2200
29秒:E6320、E4400、X2-6000+(90n AM2 3.0)
30秒:PenDC-E2180、X2-5600+(90n AM2 2.8)
31秒:E6300、E4300、Phe9850BE(AM2+)
32秒:PenDC-E2160、LE-1640(90n AM2 2.6)
33秒:Cel440、Phe9600(AM2+)、X2-5400+(90n AM2 2.6)
34秒:X2-5200+BE(65n AM2 2.6)
35秒:X2-4800+(90n 939 2.4)
36秒:Phe9500(AM2+ HT1.8)、Ath64 3800+(65n AM2 2.4)
37秒:X2-4400+(90n 939 2.2)
38秒:Ath64 3800+(90n 939 2.4)
39秒:LE-1600(90n AM2 2.2)
40秒:Cel420、CelDC-E1200、X2-4200+(90n AM2 2.2)
41秒:BE-2400
42秒:PenD940、Pen4 3.4GHz(SL793)、Ath64 3200+(90n 754 2.2)
43秒:BE-2350、X2-3800+(65n AM2 2.0)
>>47 1/20と同じ値段だがw
これにポイント10%付くからそこそこだよ。
E8400買ったんですけど、C0かC1かってどこを見れば分かりますか?
54 :
53:2008/04/05(土) 01:05:19 ID:KKIJaFNP
まだ組み立ててないので、パッケージのどこかで判断できませんかね?
箱の銀色のシールをはがした裏に「Sorry!C0」と書いてあったらC0
「Congratulations !C1」って書いてあったらC1
さて、スレも落ち着いたみたいだけど、
今回でXeonはスレから外れたのか?
>>53 ステッピングが変わると,S-SPECが変わるはず。
S-SPEC:SLAPLなら,C0。
C1は不明。
QX9650では,
C0のS-SPEC:SLAN3
C1のS-SPEC:SLAWN
ちょっと相談。
今のところ動かしている環境は以下のとおり。
Core2Duo E4300
HDD 2台
DVDスーパーマルチ
ASUS EN8600GT
で、電源がSilentKing5 450W
こんなPCでCPUをQ6600かQ6700に換装しても電源大丈夫だろうか?
QX9770ポチった
E8400早く2万切らないかなぁー
62 :
53:2008/04/05(土) 01:49:21 ID:KKIJaFNP
GWまで待てば供給は安定するのかな。
X3350取り付けたんですが、Core Temp 0.97で温度を測ったところ
50/50/70/70というありえない温度になりました。
マザーボード付属の温度測定ソフトでは37度と表示されています
これはCore Tempの仕様ということで良いのでしょうか、定格での温度です
>>38 つ 動画のエンコ
これやると、高画質にこだわらない映像はかなり圧縮できて助かるんだなぁ。
>>66 2コアだけ使う負荷ソフトを走らせたんじゃないんだよね?
三頭店頭祭にでもなってるかと思って来てみたがさっぱりだな
もう俺はマザボ確認の上で湾図でE3110に落ち着いた
E8400ボリすぎ
>>66 うちもそうだよ。
負荷をかけると、差が5度以内になった。
>>38 大体、HDDに恒久的に保存できると考えてる辺りPCを触りだしたの最近だろうな。小学生か爺さんか
72 :
Socket774:2008/04/05(土) 03:26:14 ID:YHXbLlwS
>>14 またお前かと思ったが、ただのコピペだったな。
>>71 >>38に突っ込むだけ無駄だろ。
CPU買う金もHD映像を扱うだけの金も持ってないからひがんでるだけだろ。
あぁ、コピペだが内容には疑問もある。圧縮が不要?
10年以上前からインターネットを使ってきたが、
情報伝達をスムーズに行い、通信回線の混雑を少しでも緩和しようと、
可能な範囲内での圧縮は必要になってくる。違法コピーはよろしくないが。
現に、リアルタイムでの映像配信では、やはり圧縮技術は重要になってくる。
ただ、一個人が保存することにおいては、大容量HDDに保存する方が
効率が良い場合もあるだろう。ただ・・・記憶メディアが壊れたら、
失うデータの量が大きい。圧縮して、バックアップ、このスタイルを俺は
これからとるね。HDDが安くなりすぎw
俺はSVODに賭けるw
76 :
Socket774:2008/04/05(土) 03:45:13 ID:83aQKoUD
音声にしても映像にしても非可逆圧縮は確実に無くなっていくだろうけどね。
そのうち非可逆圧縮でどこまで容量削れるかみたいな競争が始まるよ。
現に俺のIPODはLosslessでしか入れてないし。
60GBで厳選した2000曲入る。そういえば160GBのやつがでたみたいね。
7000曲?8000曲入るのかな?アルバム1枚当り"聴ける曲"
って2曲とかまぁそんなにないからアルバム2000枚3000枚持って歩いてるのと同じになる
こういう感じでまぁ非可逆圧縮は確実に滅びていくと思う
mp3で音楽ライブラリ作っちゃったみなさん。
ご苦労様です。
圧縮速度が重要なら、Quadを選ぶも良し。自分は圧縮されたデータ重視だから
多少遅くても、○ンコ専用機として組んだPenDCで・・・C2Dも使っているけど
先に使っていたC2D は2.0GHzで、それよりも PenDC E2220 2.4GHzの方が、
クロック周波数重視の○ンコは速いね。
>>70 今、エンコして測定したところ、温度差が少なくなりました
Core tempはあまり当てにしないことにします
79 :
Socket774:2008/04/05(土) 03:49:11 ID:83aQKoUD
Lossless=アップル社がWav半分の容量で(まぁ実際は6〜7割程度)Wav音質再生を可能にしたファイルフォーマット。
当たり前すぎるけどWavに書き戻せて元を比較すると元データと完璧に一致する。
mp3 accとかとは根本的に違う。完全可逆圧縮方式のファイルフォーマット。
>>79 別スレでやれよ。
お前の知ったか知識はもういいよ。
>>69 23,800だな。他の店がボってるからこの値段でも相当安く見えるがもうちょっと安くてもいいだろw
ああ、俺も確かに音声は非圧縮にしてるわw
音声圧縮しても大勢に影響しないんだもん。
>>79はその調子でHD動画も可逆圧縮でやってってもらいたいねこの際
人間の聴力でまともに聞き取れる範囲内で良いでつ。
10年前、だんご3兄弟をMP3で聴いた思い出が蘇る・・・
あのときからMP3を使ってたんだな、俺は。
インターネッツで当たり前のようにMP3が氾濫して
翌年、MP3の違法コピーが新聞にも載ってた・・・
今じゃ新聞も読んでねーや。ネットの記事。っつか、すれ違いすまそ。
84 :
Socket774:2008/04/05(土) 05:00:05 ID:7wLr3dWz
ぶっちゃけQ9450とQ9550の違いって何よ
体感的には?
実物の穴かオ○ホールかの違いはありますです、たぶんw
なるほど・・・
実はさ、親に合格祝いとして、五万までのものなら買ってやる
って言われたんだが、ここは自分から二万出してでもQ9550買うかな
それとも海外通販とか
90 :
Socket774:2008/04/05(土) 07:16:15 ID:mDJhuUN3
>>88 お祝いで貰うなら、消耗品のCPUはちょっと…
ケースとかなら半永久的に使えるし
どうしてもCPUがいいなら、買換えた後はキーホルダーにするんだぞ
92 :
女子高生(名無し):2008/04/05(土) 08:03:24 ID:rGE6uawI
おはよう〜。
ゆとりって本当にいるんだな・・・
おれなら逆に親のために自作PCでも作って贈るけどな。
>>76 聴きたい曲は買うし
その中から持ち歩くから非可逆圧縮で問題無し
おっさんの漫才のCDを可逆で残したところで無意味だしな
好きな曲は可逆捨てたいけどもったいないならmp3
可逆は保存用にしか使わないなぁ・・・
基本非可逆
98 :
女子高生(名無し):2008/04/05(土) 08:41:35 ID:rGE6uawI
おはよう〜〜〜。
おはよう〜〜〜。
おはよう〜〜〜。
なのぉ!!!
>>76 ALACとAAC(160kbps)で比べると、ファイルサイズは大体7,8倍違うから、
頻繁にロードが入って電池消耗が激しくなる説があって、
モバイルでは必ずしもロスレスが良いとは限らんのだが。
デスクトップで聞くなら別だけどね。
他にもALACは必ずしも可逆になっていない説とか色々あるけど。
まぁ持ち歩いてまで可逆にしなくてもいいな外の雑音あるし
Q6600のmp3 52倍速圧縮が役に立ってる
MP3の音質じゃ満足できないって人間は少数派だからなぁ
というか可逆でも実際のとこWavとかに戻すかって言うと滅多にそんなことやらんし。
さてQ9450開封するか……
ネットうぉーくまんが発売当初からmp3に対応してたら、
ipodはここまで躍進できなかったはずだ
ソニーと著作権団体が手に手を取り合って自滅
mp3が手軽で1番いいよ
104 :
Socket774:2008/04/05(土) 09:22:33 ID:hQszCRJF
つうか
ipodのD/Aコンバータで
可逆圧縮と非可逆圧縮の違いは区別つかない。
ここ何のスレだっけ
だから、なんど言えば…
Core2ユーザー歓談所
圧縮について語るスレ
flacは圧縮率が約50%で、かなり前からあったけどね
ホフマンについて語ろうぜ。
QX9770買いに行ってくる。
111 :
女子高生(名無し):2008/04/05(土) 10:10:56 ID:rGE6uawI
いいお天気なのぉ。
112 :
Socket774:2008/04/05(土) 10:12:03 ID:8iYXKGDI
9770買いに並んでたが、ダッシュで売り場まで階段登っていったやつに負けた件。
くやしすぎる
ただいま、QX9770買ってきた。
おまえら、どんなブルジョアだよ…
店頭でも通販でもE8400が普通に買えるようになってきたから
ヤフオクでは転売厨が何とか捌こうと必死になってるwww
116 :
Socket774:2008/04/05(土) 10:31:33 ID:ZewbzZyo
Q9450が手に入らないから繋ぎでE8400買うかなー
117 :
Socket774:2008/04/05(土) 10:33:43 ID:uEvRU9Xh
定格厨の俺は¥32800のQ6700待ちです><
早く20日になーれっ!
20KきったらE8400買う(キリッ
20日に20kきるん?E8400
今欲しいのがE8500かQ9450なんですが
どっち買えば幸せになれますか?
主にゲームや多重ソフト起動やらどちらとも取れる用途なんで迷ってます
値段は関係なしでいいのですがどうでしょう?
>>121 OCするつもりがないのなら、多分Q9450でもそんなに不満は出ないと思うよ。
定格時のクロックだとE8500でもQ9450より2割弱高いだけだから、Q9450で
ゲームにならないほど遅いけどE8500ならサクサク快適ということは余り考えにくい。
逆に重い処理の多重起動・同時実行ではコアの数がモノを言うから、多少1つ当たりの
処理が遅くなってもクアッドにする意味は十分ある。
逆にOCして3GHz後半とか4GHz辺りでガンガンぶん回すつもりなら、倍率の低い
Q9450は余りおすすめできない。
3.2GHz程度でいいのならQ9450でも多分問題なく回るだろうけど・・・
>>122 詳しいアドレスありがとうございます
OCはするつもりありませんが…うーん迷いますねぇ
家のP3 1Gのサブマシン
起動に12分かかるw
こんなのメインで使ってたことがあるなんて今では考えられんな
>>124 98の頃なら超絶マシンだった。NT系重い。
98とかってそんなに機能足りなかったのか・・・
>>124 さすがに12分はかかりすぎ。
変なソフトが動いてるだけだろ。
>>124 ウチもこの間までPen3-1Gの2kだったが、起動そこまでは遅く無かったぞ
でもまぁ5分程度はかかってたが。
E8400BOX、23800でゲット
そういや一時期WinRARはマルチスレッドには対応してるが2スレッド迄って
言われてけどちゃんと4スレッドでも動くね。ちなみにWinRARは最新バージョンね
130 :
129:2008/04/05(土) 12:26:44 ID:I2M90aAp
あ、検証はタスクマネージャーからね。
で、マルチスレッドで動くのには圧縮形式にもよるみたい。
気になる人は後は自分で調べてね
Q9450が手に入らないわ、抱き合わせだわでX3350買ってきた。AbitIX38で動いた。
132 :
女子高生(名無し):2008/04/05(土) 12:51:59 ID:rGE6uawI
あたしのお小遣い1年分のお買い物するんだネ。
お前、秋葉で絵葉書配ってないだろうな
>>133 ところであの絵ハガキはもらうとどうなるんだ?
迷わず貰えよ、貰えばわかるさ
今日秋葉いってきたが、
E3110が2万割れ(税込みで約20700円)で売ってる店発見・・・!
24800で買った俺涙目
値下がりするなんて当たり前じゃん
なんで早く買えたことに価値を見出さないの?
そんなに値下がりするものが買いたくなければ
ガソリンでも山崎パンでもパスタでも好きなもの買っておけ
138 :
女子高生(名無し):2008/04/05(土) 14:23:43 ID:rGE6uawI
あたしさぁ、E8500かE8600にするの。
デュアルは普及してきたんだからクアッドの記事かけと
まあ早く買ってもうぇbや2ちゃんでグダグダしてるだけの時間に価値があるかって話だけどなw
んで1年後は8コア、また1年後に16コア、また1年後に32コア必要かについて争われる
動画見ながらネット覗き2chやるにはヅアル又はクワドがええねん
7-zipもマルチスレッド対応だぞ。
今日本橋から帰ってきたがQ9450、E8500、E8400ともに普通に売ってたぞ
逆にQ6700がどこにもなかった
価格改定需要見越して売り切れなフリして裏に引っ込めてのかね?
ボった価格で売ろうとしたけどほとんど売れず、たまらず安売りした店が出現。仕方なく他の店も放出
こんなパターンもありそうだなw
147 :
Socket774:2008/04/05(土) 15:12:12 ID:09POZJZv
CPUも人間の脳も一緒で
シングルコアCPUは欠陥CPU(右脳、左脳のみしかないって信じられんぞ)
で、デュアルで普通のCPU(右左そろって普通だろ)
そして、3コア以上は、進化CPU?(いまだ見ぬ、進化した人間?)
>>136 どうせバルクだろうが、とりあえず店名よろ
人間の脳はquadだ
前頭葉、後頭葉の区別もあるのだ
・・と考えれば、インテルのなんちゃっての方が頭の構造に近いともいえるな
E8400 26,530
E8400 バルク 24,980
ワンズ
151 :
Socket774:2008/04/05(土) 15:23:45 ID:Gy7PwQwO
152 :
Socket774:2008/04/05(土) 15:28:11 ID:09POZJZv
>>149 それ、CPUに例えるならハイパースレッディングじゃね
マジレスすると脳はマルチコアというよりはMCM
Havendaleみたいにビデオやメモリコントローラなどをワンパッケージにした感じって意味ね
>>154 まさにシングルコアのハイパースレッディングだな。普通に暮らしてる人間の脳なんて大抵
デュアルコアのEIST作動状態だろ。
Intelはハイエンドは999ドルに戻してほしいよね。
999ドルならQX9650→QX9770に買い換えたのに
(代わりに今週9800GX×2とPhenom9850BE買ったよ)
昨日のMAME大好き君自殺しちゃったかな?
ちょっとバイトすりゃクアッドPC買えるのに〜
161 :
Socket774:2008/04/05(土) 16:12:51 ID:PId+iK/r
Q9450のC1ステップって対応マザーが少ないけど、
P5BやP5Kのみんなどうやって動かしてるの?
みんなP5EやKの上位機種買える金持ちばっかなの?
ステッピング上がったら非対応になるんすか?
163 :
Socket774:2008/04/05(土) 16:18:44 ID:PId+iK/r
>>162
unknownCPUって出るらしいんだけど。
ウンコのうんCPUって出るのか。 マザーが知らないCPUはそりゃウンコだな。
165 :
Socket774:2008/04/05(土) 16:30:52 ID:jUsGfUb3
99にQ9450入ったらしい。
セット販売オンリーだがBOX版らしい。
とりあえず、いった。
つくも本店IIの近くに居る人
俺9770の整理券貰ったんですが
ゾネで買っちゃった許してって店員さんに言ってください
DDR3安くなりすぎだろwwwww
>>145 違うだろ…
今仕入れても高いしw
価格改訂される前に入荷するわけないだろ
そもそもQ6700は高かったから
仕入れてる数少ないし
今ある奴は赤字売り
>>161 BIOSアップデートすれば認識するはず
そもそもP5Eだろうがなんだろうが
BIOSバージョンによるだろ…
>>164 アンノウン…
ソフマップ本館行ってきたが
E8400とE8500普通に売ってた
ステッピング上がらないな
まだ待ちだな・・・
8400 まだ高いな。この円安時に!他のは下がっているのがあるのにな。
円安?
祖父9450入荷
即効終了だな
30分くらいあったんじゃない
でも20分くらい残ってたから結構入荷してたんじゃね?
海外通販でQ9550出るとしてさ、日本まで送ってもらうと金が増える以外にデメリットとかあんの?
180 :
Socket774:2008/04/05(土) 21:01:17 ID:Gy7PwQwO
以下の三つからお選びください
@破損している品が届く
A違う品が届く
B品が届かない
↑
C
ちゃんと届いたけど保障ナシ
182 :
Socket774:2008/04/05(土) 21:19:16 ID:83aQKoUD
>>181 @はメーカー保障してもらえばイケちゃうので@が正解なんだろうね。
3topだけボッタやめたみたいっつか大丈夫なのかアレ
あす、XEON E3110と、GA-EP35-DS3を買ってくる予定なんだが、
いきなりBIOSアップデートなしで動くかな?
そのCPUが対応してない状態で、BIOSの更新ってできるもんなんかな?
14:00 生涯二度目のアキバ。九十九にてE8400、E8500、Q9450発見。
何だ売ってるじゃん。その後ドスパラでも確認。
19:00 電車内で文庫本を読み終わってしまったので帰宅途中横浜に寄って小説を買う。
何気なくソフマップによる。E8400とQ9450発見。
品薄ってデマか?と思いながら24インチ液晶を物欲しそうに見つめた後帰宅。
>>186 なつかしい
Model70だったら、買った記憶が・・・
189 :
Socket774:2008/04/05(土) 22:48:26 ID:uEvRU9Xh
>>186 ちょwwwwwwwwwwwwwなんぞこれwwwwwwwwwwwwwwwww
日本橋でQ9450を買えたよ。普通に売ってる。
午前中花見で夕方からの買い物だったから売れちゃってるだろうなと思ってたけど大丈夫だった。
J&P、ツクモ、ソフマップ、PC工房、フェイスに42800円で売ってた。
ツクモはバルクも売ってて41800円だったかな。
欲しい人はネットをあてにしないで足を運べば明日でも買えるよ。
昨夜PC工房の通販で3550をポチる寸前でやめてよかった。6月まで入らないとかいうのはデマ。
>>186を見ても全く驚かなかった
俺も立派なおっさんになったんだな・・・
品薄の噂に引っかかって 3350買っちまたじゃねーか。
まあ、動いてるからいいけどな
CPU 25Mhz
メモリ 5.5M
3.5インチ FDD
HDD 100MB
150万円www
195 :
Socket774:2008/04/05(土) 22:57:08 ID:mDJhuUN3
QX9770が欲しいです。大金叩いて買うかな。
>>189 なんぞこれとか2chで使うなよ気持ち悪いな
>>192 PC-H98と同じ年に生まれた奴が18歳前後になってる訳だしな…
Q6700とQ9300、どちらが性能的に上ですか?
価格改定で同じ値段になるのでどちらにしようか
迷っています。
>>184 一ヶ月前に買ったが初めからF2が入ってて問題ない
買うのはGA-EP35-DS3Rの方だと思うが一応確認
あの時代はすごかった
6ヶ月程度で次のモデルが売り出されてこの150万のPCがあっという間に型落ち
そして、CPUアップグレード等は一切認められない
N○C「ちゃんと買い換えてね♪」
201 :
184:2008/04/05(土) 23:07:03 ID:lKIGqxYP
>>199 サンクス。動きそうですね。
マザーはRなしにしようかと。 RAID組む気ないので、少しでも安く・・・。
でも、まだQ6600とE3110で迷ってるんだよな〜。 値段は殆ど変わらんし。むー。
ゲームもエンコもしない俺に、アドバイスを。
Pentium E2220でも買っておけばいいんでね?
もまいらのQ6600マシン、1億5千万円分の性能DAZE
204 :
Socket774:2008/04/05(土) 23:14:43 ID:pTlVYZTN
みいそには死ぬほど突っ込んだなぁ………
カラーノートとか60万で買った時代が懐かしい
206 :
Socket774:2008/04/05(土) 23:19:39 ID:ZewbzZyo
DX4 100MHzでも夢のような処理能力だったなあ。
>>186 FDDの数、HDD・メモリの容量、CPUのクロック周波数(笑)
単位に目を疑ってしまうが、俺が定年する頃は今の平均的なスペックの
それらの単位がしょぼく感じるのかな・・・
>>186 CPUが25ギガなんだから今より全然早いし、
それ考えると安くない?
画面が液晶じゃないのが残念だけど。
25MHz・・・っしょ?
25ミリHzじゃないのか
マイコン・・・今じゃロリコン
>>208 0.025GHzだよ
単位換算苦手な方か?
初代ペンティアムが高嶺の花だった頃が懐かしい…
つうかこんな糞スペックのPCで一体何をやろうとしていたんだ?
やれること限られてるんじゃね?
216 :
Socket774:2008/04/05(土) 23:46:40 ID:ZewbzZyo
intelとNECの互換CPUのデュアルCPUだったのも過去のことになりつつあるんだな。
>>201 AHCI使えるのはVistaだけになるし値段も大して変わらんよ
208は本気で言ってたのか?
ぼけてたのかと・・・
219 :
Socket774:2008/04/05(土) 23:49:08 ID:lKIGqxYP
俺が勝ったPC88は、4MHz/8MHzだったよ。
8MHzが高速モードだった。w
メモリはメインメモリ64K。
フロッピーも2Dで、360Kだよ。
凄い世の中になったな〜。しみじみ
220 :
Socket774:2008/04/05(土) 23:52:35 ID:ZewbzZyo
>>219 フロッピーディスクなんて付いてたんだ。
読み書きが超高速なんだよね。
貧乏人はカセットテープだったから時間がかかってしょうがなかったよ。
ゲーム起動に倍速で20分位掛かってた様な記憶が
222 :
Socket774:2008/04/05(土) 23:59:08 ID:lKIGqxYP
>>220 テープレコーダの時代もあったね。
ビーガーって、ロードしてた。 音が消えたらロード終了。
ソフトのコピーは、ダブルラジカセでダビングしてたな。
って、親父スレになってる。w
223 :
Socket774:2008/04/06(日) 00:00:08 ID:YHXbLlwS
>>208 ちょww25ギガとか普通に考えてありえネェよww
データレコーダーでロード中にsyntax errorがでると
泣きたくなったよ。
やばい。。。
話がわからねえ
カセットテープのセーブロードは憧れたもんだがなー小学生の頃
フロッピーとか違和感がかなりあった
227 :
Socket774:2008/04/06(日) 00:04:30 ID:BBMa327V
386は32bitCPUであり、この段階でインテルのCPUは完成していたのである。
HDDが贅沢な時代だったから、FDDを2枚使って
OS起動用に1枚、ソフトウェア用に1枚・・・
自分はPC98、Win95から使い始めたから、FDDは1台だけだったが
CPUは133MHz、メモリ32MB、HDD1.2GBで17インチディスプレイ付きで40万くらいだったなぁ・・・
229 :
Socket774:2008/04/06(日) 00:06:27 ID:ZewbzZyo
テープレコーダーなんて化石使ってるんじゃねーよwww
tape read error.
■
231 :
Socket774:2008/04/06(日) 00:06:39 ID:YHXbLlwS
ホントPC業界の発展は目まぐるしい。。
232 :
Socket774:2008/04/06(日) 00:07:42 ID:2yc3q736
>>224 syntax errorは文法エラーじゃね?
ロード中は普通にI/O errorだったと思うぞ。
オヤジの記憶だから怪しいが。
このスレの年齢層が判った
FDを1枚1000円で買った事がある。
もうね、、、スレ違いもここまで来るとね。
とりあえず潤沢になり始めたE8xxxの値下げ、Q9xxxは潤沢になるのを待つしか話題がなくなってきているのね。
E8xxxの狙い目は正規品が出回り始めた頃の並行品かな?
物は同じだけど、売るのを考えたら正規品に人気集まるだろうし。
40MB HDDを10万円で買ったことがある
237 :
Socket774:2008/04/06(日) 00:10:13 ID:QwJ8SVZd
結局テープが延びてセーブしたプログラムがおじゃんになるんだよな。
うむ、スレ違いすまそ。しかし、今のCPUは・・・すげーや。とにかく、
あの当時何十万もしたPCなんて今じゃ・・・インターネット、文書処理でもきついぜ。
当事の100万なんてすごいブルジョワだけど結局ゲームに録音って用途がしょぼすぎて笑えるwww
>>232 あぁ、そうかも。
データロード中エラーの悲しさとそのエラーの悲しさが
ごっちゃになってるのかな。
結構、前の話だし。
フロッピーが出たときには感動したな。ロード時間が短い!
テープは、ゲームをするまで30分・・・。
アドベンチャーゲームで、まちがった選択して別場面に行ったら
また30分・・・。
当時のロードに比べると、今のCD/DVDのロードなんて無きに等しいな。
242 :
Socket774:2008/04/06(日) 00:13:33 ID:QwJ8SVZd
お前らすれ違いにもほどがあるぞ。
BOINCのような解析にはQ9300よりQ9450のほうがキャッシュが多い分有利でしょ?
パソコンか・・・何もかもみななつかしい・・・
比例して単純なソフトも重くなるので最近は感動も薄い
ソフト屋は性能に甘えすぎてるな
テープから5インチフロッピーになったときや、フロップーから外付けSCSIハードディスクを買ったときのような
世界が変わったような超速い感動って最近ない
CPUでオーバークロックしようが、ヂュアルやクアッドになろうが、劇的なインパクトがない
ピィィィィィィ〜〜〜〜ンガァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!
>>244 5インチフロッピー
おいおい その前に8インチフロッピーが先だろw
PC-8801mkUSRに300bpsのモデムつなげてパソコン通信の先駆け的なことをやっていたのが懐かしい
248 :
Socket774:2008/04/06(日) 00:25:51 ID:QwJ8SVZd
>>244 以前は人間の方が反応が早かったからパソコンの進化が感じられるけど、今は人間の感覚が追いつけないほどパソコンの処理能力が
上がったからね。
しかしNECとMSの独占がITの進歩発展の邪魔をしていた事は間違いない
会社で初めて買ったHD
緑電子製,20MBで20万円だったよ。
速さに感激した。
254 :
Socket774:2008/04/06(日) 00:31:19 ID:QwJ8SVZd
>>249 windows 95で一般人でもパソコンが使えるようになったと思うけど。
まぁOSが統一されたのは悪いことだけでもないけどな
88MkII買って、半年後に上位で88SRが出てソフトが出なくなって泣いたしw、
X-1、FM7、MZ系と乱立して、自分が持ってるのでソフトが出なくて泣くこともないし
マイコンセット一式20万円出して買い替えみたいなことにもならないからさ
30000
___ 38000
| |\ .__
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | |_||QX9775
| | |//
| | | / グラフを立体化して比較すると非常に分かりやすい
| | | / むしろPhenom9900の方が大く感じられる
| | |/
| | ./
|___|/Phenom9900
/ /
猿真似のAAが流行っているな、昔のなのに
258 :
Socket774:2008/04/06(日) 00:35:58 ID:QwJ8SVZd
>>255 MSXとタケルシステムを思い出してあげて下さい。
>>258 あったなあw
ソフトの自動販売機
あの当時は非常に画期的であった
>>252 モデムだと1200bpsから始まったと思ってた
if800でゲーム作ってたのが懐かしいな…w
>>250 おっさんじゃないからその時代のことはさっぱり分からん・・・
小倉さん、若いなぁ。っつか自分、子供の時は20代、30代の人とは
ほとんど関わらなかったし、父親は中学校に入る前に死んで
しばらく世間から外れた生活をしてたから、俗世間すら知らずに生きてたよ・・・
Win95との出会いは、人生を大きく変えちまった・・・そこで使ってなきゃ
今こうしてインターネットすら使ってなかったなぁ。インターネットを知ったのも
大学に通ってからだし、なんか行き当たりばったりの目的のない人生だったと
今になって気づいた。これからは日本のために活動する。
>>256 そんな値段でQX9775が売られてたら喜んで買うわ
>>260 俺が買ったのは初期の初期のタイプだったから、オートダイアラーすら無かったよ
自分でダイアル回して電話して、ピーって音が受話器から聞こえたらモデムの接続ボタン押すのw
80年代はモデムすら10万円以上して高くて、4万ぐらいで買えた音響カプラ−が庶民の選択肢だっただろ
黒電話でダイアルして、受話器をはめるの
266 :
Socket774:2008/04/06(日) 00:49:07 ID:/mnsl/4/
ダビングしたカセットテープで起動すると、最後の最後でお姫様がさらわれてしまって
バッドエンディングになるというプロテクトがなされていた某ゲームとか、
地下帝国にオイルを取りに行くだけで往復2時間以上のテープローディングが発生したりとだな
(しかもB面読み込みでエラー出たりして一瞬でオシャカとか茶飯事だったり)
いい時代だよな今は。
そんなこんなでX3360使いにまで発展出来たんだからヨシとしようか
>>265 よく寝落ちして、電話料金がえらいことになった人がいたな
>>265 ある意味格好いいわそれw
音響カプラってゆうネーミングもイイ!
269 :
Socket774:2008/04/06(日) 00:56:01 ID:QwJ8SVZd
>>267 よくやったwww
テレホ出来て安心して寝落ちできた。
テレホかわいいよテレホ
まぁ あの頃のオヤジが日本のIT界を支えてきたっちゅー事やw
だから、今も違和感無く触れるんやね
お前らいい加減にしないと、モニタとテープパンチャの話するぞ(笑)
モニタと言ってもデバイスの話じゃないからな。
273 :
Socket774:2008/04/06(日) 01:00:12 ID:/b61Qhi+
>>271 マシン語モニタとかだろ?チェックサム付w
>>272 音響カプラは別に絶滅してない。
軍事用には今でもふつうに使われてる
みんな板違い。昔のPC板へ池。
そんな俺も最初に買ったのはPC-6001だった。
あの当時は100MBのHDDなんて一生かけても全部は埋められない気さえしてた
640MBのCD-ROMなんて何のために存在しているのか疑問だった
君達けっこう良い年なんだろ?
ガキじゃないんだから、やめろと言われるまで続けるなよw
278 :
Socket774:2008/04/06(日) 01:04:16 ID:/b61Qhi+
まぁなんつーかこういうのが昔はPCを趣味としてやってるってことだったんだよね。
プログラムとか組まずにやってると相当つまんなかった
やりたい事ができるソフトそのものが発売されてなかった。
みんな35才以上だな。間違いなく。
281 :
Socket774:2008/04/06(日) 01:05:32 ID:Mpsb6B23
QX9770を16万で買う。
ていうか個人でextremeとか買うのってあまりに贅沢だな
法人や大規模サーバだって単体CPUはさほど変わらないのに
自作で一番楽しかったのはDOS/V黎明期のi486 VL-busの頃かな。
チップセットはインテルの独占じゃなかったから、
今よりずっと選択肢も広かった。
発売したてのVGA + 英語版Win3.1をDDDで日本語化したり、
オーバークロックは原発乗っ取りとかやった。
あの頃の自作機にはロマンがあった。
quadを買おうと思うんだが、HDDは物理的に複数つんだ方がquadの恩恵を得られやすいよね?どれくらい?
たとえば、HDD1台にファイルを2つ置いて同時にエンコードなりなんなりする場合と2台に分けてする場合とでは体感できるほど違う?
誰かそんな環境の人いたら体感的にどうか教えてplz
>>274 流石、ローテクってつええなww
ソ連の戦闘機が真空管使ってて電磁パルスに強いとかいう話を思い出した
MiG-25のレーダーか。
あれの出力は600kWもあったから、低空で使うと地上の人間がチン!されちゃう。
287 :
Socket774:2008/04/06(日) 01:19:44 ID:/b61Qhi+
>>282 倍の性能出てるならまだしもそこまでの価値はないな。7万円が適価
>>284 対応ソフトじゃないとそういう風に動かない前提は知ってていってるとエスパーして答えると
むしろそこを分けないならあまり意味無いだろうね。
HDD1台の中にあるドライブ間で大きなファイルのやり取りをしてみるといい
1個のときと3個とか複数のときの重さぜんぜん違うよ。
Raptorとかでも重い。
エンコ用高速バッファと考えてRaptor2台とかでやるといいんじゃね?
288 :
Socket774:2008/04/06(日) 01:21:04 ID:/b61Qhi+
>>286 今はAWACSがレーダーやってくれるから戦闘機は赤外線だけ見てりゃいいんだよな。
一方的に相手を見る。そのためのステルス技術だし
289 :
Socket774:2008/04/06(日) 01:22:36 ID:QwJ8SVZd
>>286 レーダーは幅数マイクロ秒のパルスしか出さないから出力の割に人間への影響はさほどない。
俺は未だにPC88や98をエミュで動かして遊んでるから
あまり懐かしくなかったりするw
エミュで動かした方が、リフレッシュレート上げて動かせるから
チカチカしないし、快適だよ。
CRTのスキャンラインが無いとダメ派
>>290 映像は懐かしくなくても、ハードウェアは・・・まぁ、基本的な構造は今もそう大差ないけどねw
>>287 対応――てのは知って宝おk
HDDが1台だと、そこがどれくらいボトルネックになるのかなぁと思ってね
結構変わるみたいなんで、1T一台じゃなく500G2台にしようかな
いまだにCRTは手放せない
テキスト打ちは液晶だけどその他はCRT依存
今と昔が入り混じってカオスになってるな
296 :
Socket774:2008/04/06(日) 01:40:55 ID:/b61Qhi+
>>293 WD Raptorの36GBx2台+ビッグドライブ1台がいいかも
10000回転な36GBはもう完全に作業用。
出来た結果はビッグドライブに後で送る。
何このおっさんスレ
無知な若者のために昔話をしてやってるのだから感謝しなさい。
酷い加齢臭だ
Core2スレなのに
CRTとか言っている懐古厨は恥知らずな団塊
団塊世代にCRTは通じない。ほんとPCの歴史を全く知らないんだな。
団塊じゃなくてゆとり世代には通じないじゃねーの?w
>>292 確かに、物理的な部分をソフトウェアで再現してるからね。
でも、当時のPCを今のCPUで動かして遊ぶ醍醐味が楽しいのさ。
>>301 無理だよ。今の世代は、強いて言うならWindows世代。
MS-DOSのコマンドなんて知らないだろう。
304 :
Socket774:2008/04/06(日) 01:47:56 ID:/b61Qhi+
>>300 36型ハイビジョンブラウン管ですが何か?
305 :
Socket774:2008/04/06(日) 01:49:41 ID:GmO/VPtK BE:313855834-2BP(0)
お前らパソコンじゃなくてマイコンだぞ。マイコン。
最大限譲ってパーコン。
Win95からの俺にはちと入り込めない世界だ。
ものすごく楽しそうにしてるのがなんか羨ましいwww
昔のコンピュータは真空管で出来ていてバカでかかったんだ。
それに比べてすげー小さくなったからマイクロコンピュータって言ったんだ。
>>300 こんな来る人が限られている場所で煽るお前は、もっと恥知らず、礼儀知らず。
日ごろ社会から干されてますね?w こういう場所でしか粋がれないちんけな存在w
いらねーよ9450なんてwww価格改定で6600か売ってのwwww大してさもないくせに品薄とか価格改定直後だから品薄やめて品出してきたゴミなんてイラネーよ
Q6600がE8400より安くなってるな・・・やべっ、PenDC導入したばかりだが
やっぱQ6600にしようかな・・・○ンコ(笑)専用機で
311 :
Socket774:2008/04/06(日) 01:59:06 ID:/b61Qhi+
CRT=ダメという安っぽい先入観。
図書館の受付にある画面が湾曲した15インチしかみたことないんちゃうんかと。
Q9450か。いいよな。明日手に入るかな。
あの頃は発熱でよく火を噴いて、専用小火器で消しに走ったもんだ
その頃に比べりゃ今の発熱なんて屁みたいなもんだな
314 :
Socket774:2008/04/06(日) 02:02:18 ID:/mnsl/4/
長い間T962の愛用者だったが、安モニタしか使ったことのない連中に
CRT=ダメとか言われると殺意が
315 :
Socket774:2008/04/06(日) 02:03:15 ID:/b61Qhi+
アナログおろそかにしたままデジタル語っちゃうような人なんだろうね。
CRTもピンキリ、液晶もピンキリ、自作erもピンキリ。
今このカキコをFW900からしている俺はきっと趣味人
318 :
Socket774:2008/04/06(日) 02:08:13 ID:/b61Qhi+
今あまりにも何んにも考えずに使えちゃうって事だよね。
っつか、やっぱC2D/Qの話をしようぜい?w
320 :
Socket774:2008/04/06(日) 02:12:09 ID:/b61Qhi+
FW900なんていくらしてんだっていう・・・
お前ちょいちょいおかしいな
同感あえてもコストパフォーマンス、ネハーレンまでの時間稼ぎで6600以外の選択しないだろ・・・たいした背のない9450なんて買うだけソンだろw
でもL2キャッシュ量が魅力的過ぎます!!
DD1種の勉強してたからカプラとかは分かるけど型番とかが来るとなんのこっちゃ
最初はQ9450でもいいと思ってました
Q9450→Q9650だと体感に違いがでなそう&無駄だから
Q6600→Q9650…でもあまり大差ないなとか思って
あえてE3110で踏みとどめてQ9650が出るのを待ってる俺
E3110を4GHzで動かしてたら
Quadの4GHzならどんだけ速いんだろうかと(ry
体感ならHDD周りに金かけたほうが。
Q6600からX3360にチェンジしたけど、キャッシュの差は流石に体感できないな………
クロック差(2.7GHz→3.6)も正直体感できない(^^;
329 :
Socket774:2008/04/06(日) 02:39:03 ID:lHkNlFR1
価格改定後でもQ6700よりQ6600の方がいいですか?
Q6700がどれだけ下がるか分からないですが。
体感って難しいなぁ。動画のエンコードでもすれば分単位で差もでるだろうけど。
Q6600、Q9450両方つかってるけど、Q9450普通に良いよ。
エンコ0.17倍(要するに実際の再生時間の17%の時間)で終わるし、ほかの事して
てもエンコ時間ほぼ変わらんし。快適快適。もち、Q6600もいい石だったけどね
OCに関しては、P35マザーで電圧盛らずに今のところ3.4GHz、盛れば3.6GHzま
では安定して使えてる。メモリーの耐性とかあるから、誰の環境でも!とか保障
はできないがね。
倍率からして今は4GHzとかは厳しいと思うけど、CPU自体にはもうすこし余裕が
ありそうだし、メモリやチップセットがより高FSB主流になることが確実だから、
自然、限界もあがってくるんじゃないかなぁ
と、買うかどうか迷ってる人の背中をおしてみるw
ま、Q6xシリーズも良いCPUだし借金してでもQ9xにするべきだとはいわんが、
初物でちと高価ぎみとはいえ、Quad未体験の方がこっちを選択しても、値段分
の価値を見出せると思うよ
332 :
Socket774:2008/04/06(日) 02:57:00 ID:/mnsl/4/
(購入してから電源ずっといれっぱなしだから、極めて安定してるものとして)
常用環境が2.7GHzから3.6GHzへ、約1GHzもアップ出来たわけだから
体感は出来なくても気分的には相当いいけどネ
懐古に昨日のクソガキが付いて来られず涙目で愉快
モデムの話もケーブルモデムしか知らないだろうかね
atxコマンドとか。
オッサン(自分も含め)言葉の端々に重みがあるのにワロタ。
Core2/Athlon64時代なら重い作業しない限り体感差なんて無いだろう
結局>327だが大きい数値見たくなるのは漢の性
>329
Q6700は約6万円→約3万円
今のQ6600帯に落ちて来る感じ
E3110
P5E/MF1004
HDD/HDT320GB*1 HDP500GB*2
RAM/2GB*2
8800GT 512MB Zotac@3P
拡張カード*2
電源はSS-650
ドライブ*1
4chファンコンと12cmファン*5
OS/XPpro SP2
BIOSの細かい設定は書かないけど(細かい数値はOCスレに書くつもり)
3GHzと4GHzの消費電力をワットチェッカーで計ってみたよ
壁コンセントの電圧は107Vだた
3GHzでBIOS画面 @140W / OS起動後 @135W / Prime95 @170W
4GHzでBIOS画面 @155W / OS起動後 @140W / Prime95 @192W
4GHzの時は負荷時にやたら上がるw
おまけ
4GHzでゆめりあ1280*960 & Prime95 @242W
計測時間は1分未満
おまけの方は一周終わるまで
乙!
338 :
Socket774:2008/04/06(日) 04:20:38 ID:fgGzI4Zz
>>331 乙。
P35ママンでQ6600を4G、Q9450を3.4Gで使うとしたらどっちが快適なんだろう?
エンコ、多重アプリ、ゲームとかで。
突っ込みすまそ。エンコといってもどの形式を何に変換したのか?で話は違ってくる。
341 :
Socket774:2008/04/06(日) 06:49:46 ID:NoAHgCKL
>>339 Q6600がOC耐性そんなにあったらこんなに在庫過剰になってないし
そんなてんこ盛りじゃ満足にはゼッタイに動かないよ。
超低解像度1024x768とかだったらわからんが
342 :
Socket774:2008/04/06(日) 06:52:58 ID:m1DrxDN8
E8400相当のXEONサポートのM/Bを使っていたら飛びつきたいのだが・・・
「メモリが32Mだ?どこのHDDだよ」
十年後、CPUキャッシュが10M超えるとはおもわなんだ
346 :
Socket774:2008/04/06(日) 07:17:10 ID:NoAHgCKL
>>344 なんだこりゃー...価格ミス・・・とかでもなさそう?
まぁ冷静に考えれば2.83GHzでシングルスレ駆動してる時間が99%なわけで
そうなるとQuadでもあまり無茶な付加価値はつけられないだろうなとは思ったが3万円ジャストか
>>346 お前バカ? ポンドだぞ
換算すると6万だバカ
£
俺はポンドなんて言わないね。パウンド、さ、ふっ。
最近、ジャポネーゼがカタカナ表記したイングリッシュはどうも耳が受け付けなくなってね。
ネイチヴな発音の方が聞きやすい、聞き取れるようになってきたのさ、ふっ。
我 是 日本人、ってそりゃチョングォやがなw
ルー大芝乙
ノンノン、ドルじゃなくてダラー、さぁご一緒にプロナウンスしよーぜぇ
N O T H A N K Y O U !
/\___/\
/ / \ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
355 :
Socket774:2008/04/06(日) 07:51:04 ID:NoAHgCKL
ドルだと思ったすまん・・・577ドルかいらねーかなこりゃ。
8万とかで定格4GHzのCPUなんかが出るとおそらく買っちゃうんだけど
Quadでこういうのが出てもいまいちピンとこないのはなんでなんだ...
>>349 藪からスティック
エブリデイ フルスゥイーツしようぜ
359 :
Socket774:2008/04/06(日) 08:10:07 ID:+/f08kvR
無知とは悲惨で残酷なのだ。
それだけにもう一度述べさせて頂こう。
パララックス・オクルージョン・マッピング
ゴッドレイ
オブジェクト・モーションブラーなどなど、
公式にDirectX 10フィーチャーとされている設定はゲームの設定ファイルを
触ることでDirectX9環境でも適用することができる。
要するにPS3以下の絵を見て綺麗だ、最高だ、と絶賛していたに過ぎないのだ。
結果的にDirectX9バージョンでもDirectX10バージョンと同等の絵を出すことができる。
つまり、DirectX10だから美しい環境が実現されているわけではないのだ。
DirectX10バージョンと寸分の狂いなく同じ絵を出すことができる。
DirectX9バージョンを利用したほうがパーフォーマンスは良好なのだ。
サポート対象外となる行為なのでここで具体的な方法について
触れることはしないが、各ファンサイトにて設定の詳細について
検証が進められている状況なので、興味のある者は各サイトを当たってみると良いだろう。
ただし、実行に移す場合は、くれぐれも自己責任で行なって貰いたい。
無知とは悲惨で残酷なのだ。 哀れで滑稽で傍から見てるとこれまた愉快なものだ。
腹を抱えて笑おうではないか皆の者。愚か者よ、平伏せ罪を償え。
いかに騙され調子付いているか知るが良い、罪を償い反省し、跪き泣き叫ぶが良いわ。
>>339 うちのQ6600では電圧盛っても3.2GHz付近で常用って感じだったから、Q6x系4GHz
まで回せてる環境との比較はできない。参考までに、Superπで1M桁を2つ同時実行では
[email protected]で15秒(常用はしてないけど、大体同じ時間になるようにOCして計測)
[email protected]で14秒
とかなので、多少のクロック差ならQ9450のが快適なんじゃないかなぁ
いや、キャッシュ合計12Mだし、新しい製品なんだから多少良くなってて当たり前なんだけどさw
>>340 PCに搭載された地上波キャプボで、VGA〜720*480のサイズ、
bitrate5-6MbpsのMPEG2ファイルを
DivX6.8、bitrate1.75Mbpsでバランスの取れた品質でエンコードしたときの、
実再生時間との比が0.17倍だった。ちなみに、同、最高品質だと、実再生時間の
0.29倍だった
>>360 超乙。
もしよかったら温度についても聞きたいんだが、3.2GHz同士で比較したらQ9450の方が余裕あるかな?
45nmはOCしてくとあるラインから爆熱化しやすいみたいだから、3.2GHzがそのライン越えてるのか否か。
電圧盛らなきゃ平気なんかな。
夏に向けての空冷常用限界をしっておきたい。
さすがに3.6GHzは厳しそうだな、てのが色んな報告見た感じの印象なんだけど、実際使ってみてどうよ?
結構使い込んでるみたいで、用途が近いかはわからないけどほとんど電源落とさない俺は貴殿みたいな方の報告は参考になる。
4/20にCPUの価格改定あれますけど、それってインテルから販売店への卸値のこと?
一般ユーザが反映を受けるのは、4/20よりもっと先になるってこと?
それとも最近のガソリンみたいに、各販売店独自に値下げを始めるのかな?
>>362 Q6700とか現状入荷抑えて在庫なくしてるみたいだから、新価格で卸されるようになったら即座に対応してくるんじゃないかな?
1店舗でも新価格での販売始めたらあとは追従するしかないだろうし。
価格改訂のアナウンスしちゃってるから客は4月20日以降は新価格のショップ探すだろうしね。
ただQ6600はさすがにこれ以上たいして安くはならん気がする。
祖父とかで格安マザボとセット購入割引、マザボ転売で実質24k以下で買えるらしいから、しばらくはそれくらいじゃないかな。
Q9xxx人気でQ6600、Q6700共にまったく売れなかったら45nmが潤沢になるであろう6月前に叩き売りも期待できるが。
Q6600がこれだけ下がっても苦戦していることから察するに、Q6700も案外売れずに叩き売りで暴落してそのまんまってのを期待。
366 :
Socket774:2008/04/06(日) 08:57:01 ID:Mpsb6B23
4/20の価格改正でQ6700を買う奴は貧乏人。今買えて性能が良いQ9450だろ。
Q9450の価格も落ちるの?
300ドルなのに4万以上とか無いぜ
Q93000は34800円ぐらいだったけど、31000円台まで落ちてる
懐かしトークに乗り遅れてもうた
俺が初めてPC組んだ頃は、PentiumB1Gはメガドライブのカセットみたいな形してた・・・
373 :
Socket774:2008/04/06(日) 11:49:11 ID:SmFWS4QZ
どこで訊くべきか分からず、板・スレ違いだったらすいません。
先日、E6600->Q6600に移行しました。
x264エンコで比較した際に、実行速度がせいぜい1.2倍程度にしか増えず、
CPU使用率も50-60%程度しか使っておらず、機能をフルに使えてない感じです。
(他のググった比較サイトでも1.5,6倍以上は出てるようで・・・)
ちなみに、リサイズ以外のフィルタ(NR, シャープ系x2、インタレ解除)を切るとほぼ100%使用率になります。
CPU自体は違いますが、同じ設定でPhenomではフィルタ有りで100%弱だそうです。
何か助言頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。マザボはGA-965P-DS4です。
>>373 Lanzos拡大縮小は確実に使用率低下を招くね
もう8400って普通に買えるん?
うn
CPU使用率が低くてあれ?と思うならエンコソフトの多重起動半分に分割して同時エンコ
これで100%使ってくれるだろう
あまり推奨されないやり方だが
379 :
女子高生(名無し):2008/04/06(日) 13:15:13 ID:7rbi1rZM
あたし、あたし、さぁ、
困っちゃったのぉ!
380 :
373:2008/04/06(日) 13:15:35 ID:SmFWS4QZ
すいません、自己解決しました。
AviSynthのスクリプト記述に不備があっただけで、ちゃんと1.7倍ほど出ました。スレ汚しすいません。orz
スレッドの指定を2のままにしてたのか
384 :
女子高生(名無し):2008/04/06(日) 15:23:52 ID:7rbi1rZM
出かけてきま〜す!
なのぉ。
Q9450と3870が下がったら買おう
386 :
362:2008/04/06(日) 15:53:55 ID:kGxEAvzt
387 :
Socket774:2008/04/06(日) 16:31:36 ID:5bX2yYgZ
■Intel Core2系プライスロードマップ
Core Clock L2 FSB TDP 現在 3~4月 4/20 Q2 Q3
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..150W Ext QX9775 $1499 $1799
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..136W Ext QX9770 ---- .$1399 $1599
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz..130W Ext QX9650 $999 $1399
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9650 ---- ---- ---- ---- $950
x4 2.83GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9550 $530 ---- $866
x4 2.66GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9450 $316 ---- $766
x4 2.66GHz 3MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9400 ---- ---- ---- ---- $666
x4 2.66GHz 4MBx2....1066MHz. 95W . C2Q Q6700 $530 ---- $666
x4 2.50GHz 3MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9300 $266 ---- $466
x4 2.40GHz 4MBx2....1066MHz. 95W . C2Q Q6600 $266 ---- $366
x2 3.33GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8600 ---- ---- ---- ---- $766
x2 3.16GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8500 $266 $666
x2 3.00GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8400 $183 $483
x2 2.83GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8300 ---- ---- $363
x2 2.66GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8200 $163 $263
>>387 いつも思うんだけど、この表に各CPUの倍率も書き足してくれると非常に有難いんだが…
OCスレじゃないとは言いつつもやっぱ購入時の検討材料として重要なスペックだろ?
390 :
Socket774:2008/04/06(日) 16:52:38 ID:NoAHgCKL
いや、そこまでゆとりだとOCやめた方が・・・
メモリ倍率とCPUの駆動ターゲット周波数込みの
計算ぐらいできない段階でそういうステージに立ってない人間だろ
中学生でコレ出来なかったら脳障害。
391 :
Socket774:2008/04/06(日) 16:53:00 ID:Mz/lKemE
みんな値上げッすか。。。
まぁ、なきにしもあらずだけど。
こんにちwの世界情勢を鑑みれば多少不安になるな。
米国を動乱の予兆を孕んでいるし、イスラエルもあの様相。
朝鮮戦争再発は時間の問題で、物価はどんどん上がっていくだろうし。
てか、それを言ったら、全パーツていうかすべてにおいて終わるな。
自作やってる場合じゃねぇな、こりゃwww
> C2D E8500 $266 $666
$400ぐらいの儲けか
今のうちにE8500買い占めてくる
>>390 ハァ?
いちいち計算することに何のメリットが?
倍率書くことに何か問題でもあんの?
すぐムキになって口調がきつくなるからゆとりって言われるんだよ〜
396 :
Socket774:2008/04/06(日) 17:09:59 ID:NoAHgCKL
FSBベースで考えればいいじゃない
クロックとFSB書いてある時点で倍率書いてあるようなもんだろ・・・
398 :
Socket774:2008/04/06(日) 17:12:08 ID:NoAHgCKL
FSBがどんどん引き上げられて変わってゆく昨今、
倍率高いほうがいいのは誰にでも分かるが
じゃぁその倍率見て使えるかゴミなのかは自分のパーツにあわせて
計算するまでよくわからんだろ
399 :
Socket774:2008/04/06(日) 17:15:02 ID:NoAHgCKL
倍率に小数点着いちゃったりとかさ。
もうどんどん分かりにくくして性能の伸びの低さをごまかすのに必死だから
面倒くさいとかそういうのと、やらないとだまされる事は分けて考えた方がいいぞ。
>>388 いいだしっぺの法則
自分で倍率かきたしたらいかがだろう?
はいはいワロスワロス
皆さんすばらしい暗算能力の持ち主ですね
感服致しました
絶対自分ではめんどくさいって事でやらないだろうけどなw
404 :
Socket774:2008/04/06(日) 17:23:39 ID:NoAHgCKL
そんなにややこしいか?
E8400を4GHzで使いたければ
E8400 3GHz→4GHz=1.333倍 元FSB1333ならx1.333=1777MHz メモリ対比は5:4 x0.8 3:2 x0.666で出るし
あとは板が1777MHzで常用できるならゲットすればいいだけ。
405 :
Socket774:2008/04/06(日) 17:24:47 ID:NoAHgCKL
逆にコレをやらないでどうやって上手く付き合えそうな石を探すんでしょうか。
デュアルコアのPCはまだ組んだ事ないので今度はインテルにしようかと思います
しかしこのバカ円高のせいでインテルはせっかくのCPUを叩き売られるのを恐れて
間違いなく出荷量を抑えてますね
AMDにもこれくらいの力量が欲しかったです
そりゃあ、人に聞くんじゃないか?
今の若いのは「人に答えを聞く=調べた」だし。
OC的に研ぎ澄まされた第六感またはヤマカン
ま、Q6600やE8400なら電圧まで含めた表とか掲載してるトコもあるだろうから
そういうのを"参考"にするんじゃないんすかね。
410 :
Socket774:2008/04/06(日) 17:33:48 ID:NoAHgCKL
こんな超前提、人に聞くよりパッと電卓に手が伸びるけどな。
頭悪いなら一回計算して結局のところ
"常用できんのか"、"ゴミなのか"
これだけ覚えてりゃいいんだ。
頭もメモリ少ないなら少ないでそれなりの使い方はある
411 :
Socket774:2008/04/06(日) 17:37:54 ID:NoAHgCKL
逆にFSB限界443MHzの板持ってて、狙いのCPUの倍率が8倍だったとする
やっぱ電卓必要じゃね?
かっけー
413 :
Socket774:2008/04/06(日) 17:39:35 ID:NoAHgCKL
>>407 それで間違ったらその人のせいになるとかなんだ・・・ん〜
メモリのクワッドチャンネルはまだですか?
415 :
Socket774:2008/04/06(日) 17:53:59 ID:2yc3q736
つFB-DIMM
プロ教えてくれ
俺今celeron2.8G使ってるんだけど
これってpenとかcore2ならなんGで同等なんだ?
6Gくらいか?超適当
>>416 そのセレロンの設計によるが…
LGA775だとCeleron DCの最下位と同じかそれ以下
買い替え検討中です
E8400かE8500かAthlon64X2 6400で迷っています。
周波数だけ見ればAthlonが3.3Gと早いし安いのですが
E8400と比べるとどうなんでしょう?
用途はMMOです
>>387 そのコピペが貼られるたびに
面白いと思って貼ってるんだろうなw
と思ってしまうがいい加減うぜぇw
今4月に入ってるのに3月~4月とか書いてあったり
QX9770は発売済みだし
何を考えているのかとw
コピペ厨氏ね
421 :
Socket774:2008/04/06(日) 18:53:04 ID:OZ8MWSrW
■Intel Core2系プライスロードマップ
Core Clock L2 FSB TDP 現在 3~4月 4/20 Q2 Q3
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..150W Ext QX9775 $1499 $1799
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..136W Ext QX9770 ---- .$1399 $1599
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz..130W Ext QX9650 $999 $1399
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9650 ---- ---- ---- ---- $950
x4 2.83GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9550 $530 ---- $866
x4 2.66GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9450 $316 ---- $766
x4 2.66GHz 3MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9400 ---- ---- ---- ---- $666
x4 2.66GHz 4MBx2....1066MHz. 95W . C2Q Q6700 $530 ---- $666
x4 2.50GHz 3MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9300 $266 ---- $466
x4 2.40GHz 4MBx2....1066MHz. 95W . C2Q Q6600 $266 ---- $366
x2 3.33GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8600 ---- ---- ---- ---- $766
x2 3.16GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8500 $266 $666
x2 3.00GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8400 $183 $483
x2 2.83GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8300 ---- ---- $363
x2 2.66GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8200 $163 $263
celeron(R)2.93Gだったw
penVなら1.5Gくらいってことなのかな?
423 :
Socket774:2008/04/06(日) 18:58:27 ID:m1DrxDN8
>>419 TDPって知ってる?
あと、ここはそういうのを質問するスレじゃないけどな
そういう事は価格.comで聞いてこいよ
まぁ書いてやるが
クロックだけじゃ性能差は解らない
1MHzあたりの効率というのもあるし
と、いう訳で
Athlonは選択肢から外れる
>>421 面白いと思ってやってるのか?
可哀想な頭の持ち主だ
>>422 調べてないとかそういう領域じゃないよね?w
426 :
Socket774:2008/04/06(日) 19:03:31 ID:0mWU+kT7
で、今日E8xxx系買った奴は安かったか?
さくっと回ってきたけど、E8400が27000くらい、E3110は25000くらいだったな
(どっちも税込み)
>>286 ちょwwそれマジかw
使い方によっちゃあ下手なミサイルより怖そうなんだがwwwwwwwww
8400はそのうち23000くらいまでは落ちるよね?
431 :
Socket774:2008/04/06(日) 20:06:58 ID:JcoDAWlU
>>416 実地テストだけどPen4 640 3.2→4.8GHz(一発ダッシュ)とCore2DuoE6700の2.66→3.6GHz(常用)が大体同じ性能な感じだったよ。
今年のE8400は4.05GHzで常用出来てしまっているのでPen4での本気の挽回はなかなか難しいかもしれないね。
Pentium4 640(3.2GHz)の常用限界が4.266GHzという記録が手元に残っていた。
FSBベースの計算でFSB800→1066で使っていたっぽいので
E8400の実用時はFSB的にも倍以上ビハインドしてる。
まぁPentium4も悪い石じゃなかったけどね
あの頃4.266GHz常用出来てたので御の字だったし
積極的にCPUばっかり食うような使用目的がないならPen4のままで十分だと思うよ。
初音ミクとかな
>>430 7月あたりになってE8600が出たら落ちると思うよ
そこまで行かなくても落ちるかな?
Phenomも頑張ってるし…
>>431 さぁ、消費電力をワットチェッカーで確認する作業に戻るんだ
434 :
Socket774:2008/04/06(日) 20:12:54 ID:JcoDAWlU
いやいや、もう電気はいくら食っても構わない。
落ちずに十分なパフォーマンスをすることだけがひたすら大事。
だけど夜や出社時は電源コード抜く。それで十分。
なんでCPUにとって消費電力がどうでもいいかというと
E6700の時もE8400買っても当時と電気代変わってないんですよ。
意味ないよ気にするだけ。
実質的なお金が全然変わってない以上高い周波数で連続的動作することがCPUの価値。
まぁ本当のことを言えば性能アップが難しくなったメーカー売り文句作ろうと思って
苦し紛れに引っ張り出してきたのが消費電力項だからね。
発熱量現象もこういう場所ではOC時のヘッドルーム増程度にしか思われてない
435 :
Socket774:2008/04/06(日) 20:17:02 ID:JcoDAWlU
省電力(って言われている)CPU買って
電気代がいくら安くなったという具体的な数字が出てる人って居ないんじゃない
出てる人は意味あるんだろうけど出ない以上安定して回るところまでは回っていただきましょう!
では、どうぞ!
>>434 Pen4を4.2GHzなんかで動かしたら…
そもそもVGAとかもかなり消費するようになったしねぇ・・・
そういや電気料金値上げとか調子に乗ってるよな…
そのくせ太陽光発電とかコストの割に元取れないしw
普及させる気の全くない政府とかもうね
Core2 値上げでググル先生に聞いたんですけど、値上げするんですか?
冗談ですよね?
438 :
Socket774:2008/04/06(日) 20:22:46 ID:JcoDAWlU
>>436 SleepなんかをしなきゃOC分の電気代以上にお金返ってくると思う。
省電力競争も特化していけば面白いのかもしれないが
今のところイメージ戦略・ファッション・ナンチャッテの域を出ない感じ(クールビズと同じ、本来あれはウオームビズ中心にやるべき)
省電力とかを気にするなら部屋の電気でもPCでも
やっぱずっとついてる事そのものがもう負け。メリハリ大事
>>437 このスレを1から読んでその質問をしてるなら
馬鹿としか言いようがない件
>>438 ガソリンみたいなもん。
高いより安い方がいいじゃない
電気代が根本的に高い…
そう思ってしまった瞬間から不満が(ry
電気代気にするならPC以外の電気でもっと節約したほうがいいよ
PCだけで省エネとか笑っちゃうぜw
>>439 orz Q6600をIYHしてきます。
> そのくせ太陽光発電とかコストの割に元取れないしw
最初の頃は、一戸建て一件当たり300万ぐらい補助でたんですよ
もっとも、それでも今よ性能のわりにり高額だったけどね
それが、販売価格の低下と合わせて補助金をどんどん下げていったからいつまで経っても電気代換算で元が取れない
政府としてもあまり普及されても困るって実情もあるんでしょう
>>435 分散処理系24時間回して電気代上がったとかは聞くけど
下がったのはそんなに聞かないな
処理が早くなった分、やることさっさと終わらせてPCの電源切れば電気代も下がるんだろうけどねw
ひとつの作業が終わっても別のことはじめるんじゃ意味ないわな
出し惜しみは米ドル安のせいだったのか…きたねえな
446 :
Socket774:2008/04/06(日) 20:47:28 ID:fgGzI4Zz
6700と9450ってどのくらいの差があるんだろうか?
たぶん1万円以上は値段に差がでると思うから、性能がそこまでかわらない
のなら6700を買いそうだ。
去年の7月にQ6600を入手。
Q6600の満足度が高すぎてQ9000番台が出ても食指が動かんな。
448 :
女子高生(名無し):2008/04/06(日) 20:56:44 ID:7rbi1rZM
こんばんわ〜。
OCって、正しく計算とかできるのかしらぁ?
450 :
女子高生(名無し):2008/04/06(日) 21:09:04 ID:7rbi1rZM
あたしは、裕福な家庭で育ててもらっているから、ゆとりなのぉ。
>>449 そこで24時間フル稼働の計算が始まるわけですね(ry
どの業界も省エネっつってもたかが知れてるんだよね
省エネはマーケ用語だから
454 :
女子高生(名無し):2008/04/06(日) 21:13:38 ID:7rbi1rZM
あたし、省エネ機能のある、P5K PRO に
しようかしらぁ?
455 :
Socket774:2008/04/06(日) 21:20:50 ID:/mnsl/4/
省エネなんてのは偽善者の我が儘
クソ喰らえ
冬は設定室温30℃
夏は設定室温20℃
ロクに使いもしないパソコンには1200W電源を乗せて、モニタも本体も常に電源いれっぱ
グラボは勿論最上級、CPUも無意味にクアッド。45nmだろうが90nmだろうが
同じくロックで回るならなんだっていい
今出回ってるE8400てC1ステップなんかね?
まぁこの板的には「省エネ」=「発熱少なくていいな!」くらいのもんか
>>455 >45nmだろうが90nmだろうが
>同じくロックで回るならなんだっていい
同じクロックでもアーキテクチャが違うと性能に差が…(ry
>>456 出てたら話題出るだろ
少しは考えようぜ
つまりQ6700とQ9450の場合
一万円の差を補うだけの利益を得ることはできないってことか
1〜2年で買い換えるんならQ6700の方が圧倒的にコスパいいってことか
Q6600で3.6GHzを狙うには少し難しいから、Q6700で333x10が理想じゃね。
Q6600で本当に3.6GHz以上で常用できている人なんてごく僅かなのに
Q6600信者は当然のように言うから困るよな。
俺の知り限りでは空冷だと当たり石でも「安定常用なら」3.2GHz程度が限界だよ。
特にママンやメモリに優しい設定だと3.0GHzも苦しい。
常用はPrime95で最低でも半日は通らないと駄目。
メモリに優しいのは400MHz超えなきゃいい。(PC2-6400の場合)
マザーに優しいのはFSB1333MHzまでだから333MHz(P35の場合)
だから理想は、400x9か333x10辺り。
ID追えばどんだけバカが空回りしてスレおかしくしてたか分かるな
でも省エネ技術の積み重ねはとても大切だと思う
466 :
女子高生(名無し):2008/04/06(日) 21:56:08 ID:7rbi1rZM
新しく買うより古いのを壊れるまで使うほうが環境負荷が低いのだ
生産に掛かる環境負荷を計算に入れてないだろ
>>467 まぁ、そんなこと言ったら進歩しないわな
469 :
女子高生(名無し):2008/04/06(日) 22:00:17 ID:7rbi1rZM
ねぇねぇ、2チャンネルする時って、どんなソフト使ってるのですかぁ?
470 :
Socket774:2008/04/06(日) 22:01:29 ID:QwJ8SVZd
一つ一つは効果は少なくてもそれが数万台とかになれば結構な省エネになると思うけど。
472 :
女子高生(名無し):2008/04/06(日) 22:06:10 ID:7rbi1rZM
わぁ、なんか良さそう。
ありがとう。
あたしは、今、IE使ってるのぉ。
>>463 理屈ではそうだね。
やってみれば分かると思うけど、そう理屈通りには安定しないよ。
まぁこれ以上は水掛け論だろうしスレチだからやめておくけどさ。
>>424 > そういう事は価格.comで聞いてこいよ
価格.comユーザ乙。きりこかな?w
あ、バカが北
476 :
Socket774:2008/04/06(日) 22:11:20 ID:usAtHbd3
1位マッサ
2位ライコネン
3位クビサ
4位ニック
5位コバ
13位ゴキルトン
14位中島
低学歴なんだろ
>>474 何言ってんだ…?
スレチ話題だから
下らない質問は価格.comでやれって意味なんだが…
別スレに誘導すると迷惑だろうからな
価格比較って意味じゃ 価格.comは底辺だろ
正直ベストゲートとコネコしか使わん
高学歴ではないが大学には通っていた過去もある俺はイケメソ♪
この世は学歴だけじゃ通用しないというのは、社会に出れば普通に分かる。
むしろ、いつまでも学歴にしがみついて、それを認めない社会に不満を持つ奴は
やはり人間社会じゃ通用しない人間だったということさ。
財産権、資本主義、貨幣経済の中では、財力こそすべて。
いくら低学歴でも、後はその財産を維持できれば、余裕で死ぬまで生きられるよ。
>>478 > スレチ話題だから
> 下らない質問は価格.comでやれって意味なんだが…
意味不明。スレ違いならこのスレで話題にしなきゃ良いだけであって
何であんな利用者の少ない、偏った情報で工作員に良いように流される
価格.comなんて指定するのか、そっちの方が理解不能w
価格.comユーザ乙。
>>480 ググれもしない奴はお似合いだろ
なんで価格.comユーザーにしたいのか意味不
知識レベルの低い ID:+zx3+RYo NG推奨、以後放置よろ。
おまえらやっぱりQ9650待ち?
突然ふぁびょり出してNG推奨とか言い出す
キチガイID:1L/z30RrをNG推奨
この世は学歴より知恵だよ兄貴!
487 :
Socket774:2008/04/06(日) 22:29:15 ID:JcoDAWlU
大学受験ぐらいで四苦八苦してるようじゃ50っ歩100っ歩
日本もいい加減"苦労しただけで偉い"方式やめないとな。
誰もそんなので凄い、がんばったねとか思ってくれないからね
人間一人が持ちうる力、知識、そして一番ネックになる 時間 が限られているんだよ。
大勢でやれば1日で済むことを、一人で何年も掛かったら、その間に生きるために必要な
生活費、そして老いていく戻られない時間の損失が大きい。そこが分かってない
引きこもりって、絶対に世の中じゃ活躍できないよ。
>>484 あぁ、すまん。死ぬまで余裕で生きられる、に訂正。
まぁ、いずれ死ぬからな、絶対に。
>>487 日本でも社会に出れば"苦労しただけで偉い"なんて全く評価されてないと思うが・・・
実力主義、結果主義なんだが、弊害も多くて大企業から見直しが進んでいるのも、まだ現実。
491 :
女子高生(名無し):2008/04/06(日) 22:48:30 ID:7rbi1rZM
急に、眠くなってきたのぉ。
おやすみなさい。
おぅ、おやすみ
493 :
Socket774:2008/04/06(日) 22:51:46 ID:JcoDAWlU
暮らすって言葉自体、人生が暮れていく、死に近づいてく意味だから
まぁどっちみち死ぬんだが、ソレで死ぬまでに十分楽しんだかどうかだな大事なのは
引き篭もってゲームが楽しければ、自分勝手に気まずさ感じたりせず
(世間はそんな奴のことは気にしないのでもっともっと自由な気持ちで生きるのが正解)
バリバリ遊んで死ぬのもまた一興。絵を描くのもいい。曲を作るのもいい。なにをやってもいい。
・・・だけどそれで楽しくないなら大いに見直すべき。
でもねーやっぱり40インチFULLHD画面とGTXグラボ、4GHzで回るCPU、それを受け止めるマザボとメモリ・・・
こういう"楽しむための最小構成"を揃える事そのものが困難になるとなかなかそうもいかないよな。
稼いでいればPCを最高のパーツで組むことそのものは特別でもなんでもない。最高が前提。
その上でOCしてどこまでいくか、そういう段階でみんなやってるわけだからね
まぁ完璧に引き篭ってる人もパチンコとか行かないでなんか勉強するとか
漢字の練習・日本地図覚える・英語(ネトゲ本気でハマれば日本人なんかとはやってられない)
・数学をやる・C言語をやる・・・なんでもいいんだが"蓄積系"の作業を一日数時間ぐらいはやったほうがいいぞ。
こういうのが最後は命を救ってくれる。
よく脱線するスレだなw
成果の出せる苦労は仕事
成果の無い苦労は徒労
つまり余裕で死ぬまで生きられる
496 :
Socket774:2008/04/06(日) 22:55:30 ID:JcoDAWlU
小人閑居して不善をなす
こんなことわざがあります。このパターン最悪な。いわゆる暇すぎて悪いことしちゃった系です。
引き篭もってる奴が幼女攫っちゃった、通り魔で人を殺したとか。
こういうことやるって事は引き篭もり生活が楽しくなかったって証拠だろ?負けじゃない。
こんなんなるんだったらちゃんと働こうぜ。当たり前だけどバイト・派遣社員じゃ絶対ダメ。
チャンと働く。
一人じゃ寂しかったり、勝手に楽しめる自信がない段階で普通の人なんだから
そっちのほうが絶対楽しいよ。
偉そうに語りたいなら他所でやれ
鬱陶しいからアホ同士で喧嘩するのだけはやめて頂きたいもんだな
ここは雑談ばかりだな
明日Q6600を秋葉で買うからお勧めの店教えてくれ
言った端から喧嘩するなよ馬鹿共
503 :
Socket774:2008/04/06(日) 23:29:25 ID:QwJ8SVZd
Q6600とQ9450を比較して消費電力の少ないのはどっちなんでしょうか?
条件は
CPU使用率100%
定格使用(core電圧とか周波数とか)
です。
あまり差がなければQ6600にしようかと思うのですが…
Q6600とQ9450の値段差はありえないよな
20日の改定でQ6700が下がれば必然的にQ9450も下げざるを得ないはず
それまで買う気しないわ
ま、価値観は人それぞれだからな
買いたいと思う人だけ買えばいいんでないの?
6600は価格改定で2万以下になんだろ、9450が2万6〜8000千くらいになってよ
508 :
Socket774:2008/04/06(日) 23:43:02 ID:t5DIiVh/
Q9450はIntelが潤沢にだせれば一気に35Kくらいまでは落ちると思う。
今は45Kでも即完売だからな。
過ぎ去った時間は戻らない。まごまごして結局選んだそれは
悩んだだけ価値があるとでも?てめぇの待った個人的な時間なんざ
たった一人の人間社会の中ではちっぽけなものだと気づくんだな。
さぁ、思い切って買っちまいな、PenDCの最高峰 E2220 を、ってスレ違いだろw
>>507 イラネーとか買うだけ損とか言っておきながら結局は欲しいのかよ
511 :
Socket774:2008/04/06(日) 23:47:41 ID:Mpsb6B23
QX9770を買えよ。
E8xxxシリーズはCoreの温度表示がおかしいでFA?
なんだかググッても同じ事言ってるヒト多いんだが・・・
それとも特定のロットで発生している不良なの?
そんなオイラのE8500も定格・アイドル時BIOS読みで60℃www
>>508 Q9450がその価格になると、
Q6700と悩むな〜。
ひーとすれぷっだ剥げたwww
俺オワタwwwwwwwww
>>512 その表示は酷いが45nのE8xxx、Q9xxx(C0、C1両方)は全て温度表示が不安定。
エラッタらリコールしろよ
CPUの動作に直接影響ないからリコールされない
>>512です
なるほど 納得。
ありがと。
ちゃんと冷えてるみたいだから気にしないけどね。
E4700はCore0 Core1とも普通の数字出してるな
合ってるかどうかは別として
他に127℃示してる要素もあるけどこっちは明らかに変だが
2.5GHz-8core
5GHz-4core
後者のほうがいいんだろうけど、どっちが欲しいかって言うと前者だなぁ
スケベッタなんて初期ロットにはつきもの。だからpenryn世代は現状はスルーしたのさ。
安定性を求めて高性能、CP重視ならQ6600マンチェーだな
ネハーレンか?
プレスコットの開発チームが関わっているのが不安要素ではあるな
ネトバと言わずプレスコを出すあたり恣意的なものを感じるねw
ヒルズボロの次回作は自分たちの作ったP6の再拡張版のCoreMAの更なる再拡張にすぎない
クロック上げやすくするためだけのネトバとは根本的に違う
なるべく静音にして高性能なPCにしたいから
発熱高すぎるのは困る
プレスコットだって、開発段階では、ノースウッドから更に低消費電力化されると、
言われていたからな…。正直オレゴンは信用していない。
大変革はされないからそれほど酷くはならないと踏んでるよ
オレゴンだから〜ってよく言われるけど
オレゴンって結構いいCPU前に作ったんだろ?
オレゴンだから〜
これもう聞き飽きたよ
少なくとも夢のようなCPUが出来上がるなんて思わない方が良い
オレゴンがP6作ってなかったら今のCoreMAにつながらねーぞ
ネハーレン失敗→AMDの復権→再び競争の時代へ
…ってなるのもいいけどな、長期的にみて
ネハーレンは電気バカ食い+爆熱だけど超性能のCPUになると思う
>>528 リーク電流の問題を事前に予想できた所あったのか?
オレゴンが設計してイスラエルが手を加えたのがベストだけど。
数年かかるんだよな。
オレゴンはサーバー向けの開発を行ってるから、
発熱よりも性能優先だからねぇ。
ソケットも変わるの?
ここに書きこしてる人はどんな理由でマルチコア使ってるのか気になる
マルチコアとか、好きだからーーー!
>>540 オレは たまにエンコやらゲームするけど
自己満足するためだな
出来ることなら高クロックシングルコアを使いたかったさ
>>536 まぁ、CPUは基本的には一般人が手に入る前にある程度は情報回るしな
リーク、ESなんかで
プレスコやばいというのは発売前に出てた
>>544 BIOSでC2Dをシングルコア稼動にすれば良い。
Dualでも4G楽勝だから,もっと回るかもね。
4/20 4/20って騒いでるから4/20まで待ってるんだが
E8400って2000円下がるくらいなの?
8400は値下げないんだ・・
E7200ってどうなんだろうな。これがFSB400以上で回るならCP高いと思うんだが・・
ってプライスロードマップから消えてる?
E8400であと2年は・・・なんて考えたが、オンボのチップセットを含めて
メモリも世代が変わって、また乗り換え・・・もうPenDCで良いやw
シングルコアでもいいって奴らは理解不能
ありとあらゆる動作を一カ所で処理する事になるんだぞ?
hddアクセスやらnicやらサウンドやらGPUやらやらやら。
最低でも2コアは無ければ、メインの作業とハードウェアの雑務が重なって重たくなるべさ。
こんな簡単な事もわからんのかなぁ………
4コアフルになった状態を見たことない人はEシリーズでいいと思うけど。
そんなことを言ったらデュアルコアでも良いって奴らは理解不能
オタクコアになったらクァッドコアでも良いって(ryってなるで。
ただのエミュ厨だからほっとけ
まぁ、複数を所有している人だと考えは違ってくるだろうけど
やはり最低でもデュアルは欲しい罠。シングルとの差は
ベンチスコア重視でもないような、ちょっとした動作でも
差が大きすぎると思う。
いい加減アスロン64シングルコアから脱出したいんですがね
>>553 大は小を兼ねるゆえ、俺はもうクアッド以上のCPUしか使わないけどね。
今更Eシリーズ買ったところで意味がないし。
多少oc耐性でEシリーズに負けるみたいだけど、現状でもクアッドで相当いい数字出てるし。
オクタが出たら、迷わずそっちに買い換えるけど有効利用出来るのかは不明。たぶん出来ないw でも買うww
エンコ以外でクアッドがフルで使われることってあるの?
あと、デュアルって最短でタイピングするにはどう打てばいいの?
俺はQuadのTDPが今より下がった時点で導入を考えることに。
デュアルコアCPUのマシンを2台導入して、高速な処理以外の
2台あると助かるメリットを活かして作業をしている。
あれもこれも、1つのシステムで処理していると、何かしら干渉することも
最悪、処理を妨害することもあるしね・・・
dhuaru
でゅある
>>560 でゅある
すげぇ、ありがd!デュアルデュアルでゅあるでゅあるでゅあるでゅある
ディズニーは dhizuni-
ヂュアル
>>558 3DCGのレンダリングとか、色々あるだろ
おそらくエンコよりそっちの方が多コアを有効活用できる
ゲームするならQ6700とE8400ってどっちがいいの?
Q6700をOCで3g余裕ならQ6700でもいいんだけどなぁ
6年前発売の某ネトゲやりながらアニメ再生しつつ、激しくFTP経由でファイル転送してたら
限りなく4コア100%に近くなったことはあるけど、この状態だとネトゲが猛烈にカクカクになったんで
実用的ではないですねw
CPU的にはまだまだ余裕あるはずなのに、なんでカクカクになるのかが不明。
Core2だから
あほなの?
あほでもいいから理由教えて(^^;)
>>570 8発からなる、400MB/sに届きそうなRAID組んであるからそれは無い。
バカじゃないか?
使うほうが怪しい奴だから。
ていうかゲームしながらアニメみてるような状況がありえないから、まあいいか。
単にクアッドコアいぢめたくなっただけだし。
MSの某ひこーきゲームがクアッド対応とかで、4コアフルに使い切ってくれたりするなら
全然興味ないけど試したいとかあるけど。
クアッド対応のゲームなんて存在するの?w
クアッド対応ってもうアホかと。少しは同期コストも考えろ。
絶対存在しないと思ってても聞いてみたくなるお年頃w
マイクロソフトが作れないなら、どこも無理だろ。と言いたかった
君はタスクマネージャーとパフォーマンスカウンタの使い方を覚えたほうがいいな。
578 :
Socket774:2008/04/07(月) 03:21:51 ID:kwCYDeXD
>>577 ここまでの流れを全て565への回答としてやってくだしぃw
最初に戻るけど、シングルは論外、先ず間違いなくEシリーズで十分。
趣味の人だけクアッドで。クアッド自慢が趣味の人もこれでw
デュアル至上論の人は、デュアルとクアッドの同クロック品が同じ値段で売られててもデュアル選ぶの?
>>579 このスレにはoc耐性でしか判断しない人がいるんで、それは愚問
>>566 その程度でCPU使用率100%でガクガクってホントにクアッド使ってんのかね
実はデュアル使ってんじゃねーの
原因不明とかCPUがデュアルじゃないのかとか、
コンピュータのしくみも理解できてないのかよ。
ICH
I/Oだろ、それも含めて別HDDへのアクセスなら
この程度でガクガクってあり得ない
激しくFTPして、ネトゲが遅いんだからネットワークだろう。
というか本人が原因切り分けできないスキルの低さが問題。
さっさと負荷計測すればどこがボトルネックかすぐわかる。
最近、毎日のようにカッパーマイン&MAME厨が現れるなw
そしてみんなちゃんと弄ってあげるんだよね。
MAMEなんて、一部を除いてはほとんど大して高スペックなマシンでなくてもおk。
とにかく、PCの基本構造からして、入出力を制御している装置に行き着くだろう。
ロスプラでもやってろw
っつか、もう飽きた。97年のプロジェクト発足時から追い続けてきたけど。
お気に入りのゲームは何度もプレイしたが、それにも飽きた。
PC98 133MHz 16MB 1.2GB のしょぼいマシンで Callus をプレイしていた頃が懐かしい・・・
電話回線、大学でLAN、4万円で買った外付けのMO、CD-Rドライブ・・・
PenIII 500MHz 64MB 10GBのマシンにしたときは感動的だった・・・
それでもKawaks重すぎ、MAMEマンセー。その後 Celeron 2GHz、Kawaks さくさく。
KOFシリーズ、'99からコピープロテクト、2000が破られたのはかなり後
ドリキャスでカプエス、KOF2000やってたYO!戯言すまそ。
さっさとバトルトライストとサムライ2をできるようにするんだ、その後はもう用はないお
E8200が24000円てなめてるな
18000円だろjk
あの価格がこうであるべき、みたいなことを言われても・・・
価格重視で買うの?必要な性能重視で買わね?
両方でしょ
両方だと言っておきながら、必要とするあれが思った価格ではないという不満を言われてもなぁ・・・
主観を言われても困るんで、後は好きに選べw
あー、デュアルとクアッドどっちにするか迷うわー
てか、値段で文句言ってる奴ってゆとりでしょ
じゃなければフリーターかニート
亀レスだが、昔はこんなに安くなかったし。
あと、文句言ってる奴はラーメン屋でも文句いってるのかな?
例えば、ラーメンが600円の店だったら原価は150円くらいだぞ?
居酒屋で中生ビールが一杯500円だとしても、原価は100円くらいだぞ?
何倍ぼったくってるんだ?って話になる。
ブランド服なんて、原価500円くらいが50000円とか平気にあるしな。
もうちょっと市場を考えろよ
そうやって、ただ安くないとどうだっていう奴がいるから
潰れるPCショップだって出てくるんじゃないか
>>591 随分世間を舐めた奴だな。
そういやおまえみたいな奴のこと、昨日テレビで宮崎が解説していたよ。
598 :
Socket774:2008/04/07(月) 06:53:46 ID:kwCYDeXD
後釣りだけど、単なる567へのイヤミだしw
ま、原因は全帯域を食いつぶしてまで加速し続ける、特異なFTPだろな。Core2ぜんっぜん関係ねーんだしw
赤ID必死wwwwwwwwwwww
それを見てはしゃぐ必死なお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601 :
Socket774:2008/04/07(月) 07:15:31 ID:kwCYDeXD
普通の使い方じゃあ4コアはいらないよなー
PS3てのはどうやって7コアも使ってるんだか。あの技術………Windowsにも欲しいw
赤いwwwwww紅いwwwww
なんだよwwwwwwwwwwww X-JAPANが復活したからって、このご時勢に
紅に染まったこの俺をwwwwwwwwwwww とか歌いだすんか?wwwwwwww
>>600が赤いようぇっうぇうぇうぇうぇうぇうぇwうぇwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:YMpOH4wW
さいれんとじぇらしー(わらい)
楽しいスレになってまいりました
__
/ヽ /\ キリッ
/ (ー −)\
( (_人_) ) 楽しいスレになってまいりました
ノ `-' ヽ
(_つ _つ
__
/ノ ヽ\
/ (● ●)\ だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
( o゚(_人_)゚o )
ノ/) )) lr-l /) )) バン!!
(_つ ))`-' _ つ )) バン!!
>>607 おまいもIDが紅に染まるぞwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 月曜の朝からお酒ってコワイネ
| (__人__) | つくづく俺はクズだと思う
\ ` ⌒´ /
/ \
ごめん、
>>603はクレナイだったwwwwwwwwww
PATA最高!!
つってもパラレルATAじゃねーぞwwwwwwwwwwww
ヤバい。月曜の朝は誰もいねぇw
俺一人の予感wwwwwwwwwttttってかwwwwwwwwwwww
寝ます。おやすみ
>>591 E8200はE8300に置き換わるから
入荷数が少なくて
コストが乗っかってるんだろjk
>Atomプロセサは,土壇場で値上げか?
>Intelは2008年4月2日のIDFで,Atomプロセサを正式に発表しました。
(中略)
>お値段は$160,$95,$65,$45,$45となっています。
>しかし,PCWatchが掲載するIntelの価格表では$135,$70,$40,$20,$20となっており,
>土壇場で$25ほど上積みしたようです。
>$20はかなり頑張っていると思ったのですが,$45はかなりマージンの載った値付けです。
セルは基本的にアプリごととかでコア割ってるからちょっと違うんじゃない…
まー264動画とかが1スレッドで完結してるとも思えないから複数処理もしてるんだろうけど…
成長しないクズだなあ あのアホ
ゲームクライアント起動したまま動画再生、ってのはあり得ると思うんだけどなぁ…。
というか、それに加えてコンパイルとか、VirtualPC起動とかさせている俺がおかしいのかもしれんが。
>>342 これちゃんと注文できたw
貼った奴ありがとー
いま開いたら値上げしてるなww
Windows使っていて4コアなんて使わないよなとかいってるやつアホか。
GUI使っているのにシングルスレッドで動いているとでも思っているのか?
平均的に負荷分散は出来てないけど、たった4つのコアで何言ってんだろう。
エンコみたいな処理ならアプリ側で分散すること考えないとダメだろうけど、一般的なアプリの方はOS側で処理の並列化が行われているからよほどアホなつくりじゃ無ければコアが多いほうが全体的には早くなるんだよ。
個々の処理はクロックの速度が早い方が有利だけど、イベントキューの待ち行列の処理はコア数が多ければそれだけ有効なんだし。
全体的にはサクサク動くことになるんだよ。
4コア”フル”ってのが条件なんだが
フルっ何?
待ち行列の計算できる?
624 :
Socket774:2008/04/07(月) 09:49:26 ID:D0rinUfA
スレッド切ってさえあいてるコアからスレッドが割り当てられるって発想がどこから来たのか知りたい。
ゲームだって1スレで全部動いてるもののほうが少ないし
ソレがほんとならQuadのスコアはもっと伸びてるはず。
考え方がどこから出たのか知らんが。性能とかが全然合わないジャン。
あ〜だめだこいつ、なんかキモイ理系入ってるぞw
学歴重視の頭でっかちって、現実的なものが見えてないんだろうね。
CPU使用率についても調べて濃い、青二才
「一般的なアプリ」って何だ?
ネットやメール、音楽や動画鑑賞程度じゃデュアルもクアッドも体感速度変わんねーよ
628 :
Socket774:2008/04/07(月) 09:53:48 ID:D0rinUfA
そんな応用効くってのが本当なら
マルチコア対応ゲームが出なくなっちゃったなんて嘆かれてるのなぜ?
そういう言説が発生する原因がないと思うんだが。
待ち行列の計算できる? 待ち行列の計算できる? 待ち行列の計算できる?
待ち行列の計算できる? 待ち行列の計算できる? 待ち行列の計算できる?
新学期だろ?まだ新入生のオリエンテーションだろうけど
履修する科目は決めておけよ、まだ社会に出てない若造よw
人間、誰しも最初は何も知らずに生まれてくるからねぇ。
生きているうちに、だんだんこの世を知って、ある人はそれに刺激され大物になり
ある人は自分の小ささに気づいて絶望し、下手すりゃ自殺。まぁ、お前が
どっちの路線を歩むかは知らんが、少なくとも そんなの理解できましぇ〜ん なんて
ふざけた態度をとっている間は、成長しねーよw
>>629 待ち行列知らなくて逆切れ。IDが性格現してるな。
それにおれ文系だから。情報処理の基礎も知らずに能書き垂れんなよ、低脳。
4コアって使わないよな
理屈はいいので実際使ってみれば済むことだよな
体感速度ってのは理屈じゃあない
1→4コアにするよりもHDD→SSDのほうが圧倒的に体感で速くなるケースも余裕である
ぶっちゃけほとんどの一般ユーザはCPU載せ換えるよりもSSD買った方が恩恵でかい
身も蓋もない話だが
633 :
Socket774:2008/04/07(月) 10:04:40 ID:D0rinUfA
コア使ってないんだって。
おいおい本気で言ってるの?4コアCPUに載せ変えさえすれば
どんなアプリケーションだって4コアを生かした動きをしてくれるなんて・・・
ちっとどういうこと?誤解が生まれてるぞ。
さすがにそんなことを言う奴は日本には居ない。
なんでIntel同士のCPUの事で喧嘩してんの?
Intelの人が目の前にいたら苦笑いしながら
「まあまあお客さん、うちの商品の事で揉めないで下さいよ。お願いしますよ、ねっ!?」
だろうな
各々好きな数のコアのCPUを買って好きに使おうよ
なっ?w
635 :
Socket774:2008/04/07(月) 10:10:18 ID:D0rinUfA
対応アプリだったらのハナシとごっちゃになってないか?
対応アプリ(エンコ等の極一部のソフト)は確かにコア間の調停をして
一通りの事をやるときに、
ちっとまだこっちのコアBが下ごしらえ終わってないから
卵を焼くの待っててぇ!、みたいな事はしてるよ。
それはここに居る全員が知ってる。
まず確認だ。
人間でも同能力の4人で作業してもパフォーマンスは4倍にならない。
この処理がおわらねぇと先にすすまねぇ事ってあるよな?
こういう調停コストってのが必ず発生するからなんだ。
んで調停ってのが相当難しくて今の普通のアプリケーションは
何コア積んでようと速度は”たった1コアで実行するのとまったく変わらない”
という事態に陥ってるわけですよ。
4コア動作ってのはソフトとハードが両方対応してて
しかもソフトのプログラムがチャンとうまく書いてないと
パフォーマンスが出ることは基本的にないよ。
636 :
Socket774:2008/04/07(月) 10:12:16 ID:D0rinUfA
俺が勘違いなのか?自信なくなってきちゃったよ?
637 :
Socket774:2008/04/07(月) 10:18:08 ID:D0rinUfA
ちとマジ誰か頼むよ。ジェットコースターが下りに入った瞬間みたいな
ケツ状態がずっと続いてるよ・・・たーすけーてー!
OSがマルチコア対応してればアプリがマルチスレッドならOSが適当に割り振ってくれるしOS側ローレベル処理や
他常駐アプリの処理も勝手に他のコアに割り振られるってことを言いたいんじゃないの?
まぁそれでどれほど見た目のパフォーマンスが上がるか、ってのは疑問だが
でもさー
どんなアプリでも確実に4コアで処理してくれるCPU出たらマジ欲しいよね〜
実際複数コアのCPU出る前はそう思ってたもんw
今やってるゲームがコア2つで処理してくれる様になるから軽くなるんでしょ?
みたいなw
>どんなアプリでも確実に4コアで処理してくれるCPU出たらマジ欲しいよね〜
1スレッドもCPU内部で命令分解して並列処理可能なものは同時処理やってる。
おまえが知らないだけで、Intelは頭使ってる。
変なのがいるので落ちますねw
二人の人間に作業割り振って、二人終わりました〜!
確認するの誰?w
人間も機械も割り振ったからって等分される訳じゃないからさ…。
確認したり整合したりする時間は必要なのが感覚でもいいからわかってくれ。
643 :
Socket774:2008/04/07(月) 10:40:15 ID:D0rinUfA
>>639 やっぱそういうのってないことが前提だよね?
ゲームのフレームレートみてもコア数倍なんてとても・・・がっつりクロック差程度の値が出てくるだけだからね
>OSがマルチコア対応してる+マルチスレッドアプリならOSが処理を適当に割り振って
>OS側ローレベル処理や他常駐アプリの処理も勝手に他のコアに割り振られるってことを言いたいんじゃないの?
ちなみにコレってVistaまででやってくれてるんですかね
俺はやってくれてないと思うんだけど。
というかコレは存在するとして人間の頭の範疇超えるぐらい複雑さが大きくて面倒くさいのではないかと。
先に下ごしらえをしておかないと次が実行出来ない処理でストール=
並列をいったん切って今の作業に影響がない丁度の時間を他のアプリにコアを使わせて
またぎりぎりのタイミングで戻ってくる必要があるし
しかもコア貸した先のソフトがどんな挙動をするのか何ナノ秒で処理終わってコア返してくれるのか
結果が与える波及効果(スマンエラー処理が入った・・・もうちょっとコア貸してとかね)
まで考えて完璧にやらないとダメなわけだから。
ワープロ。エクセル。エロげーからフライトシムから病気・宇宙人発見とか
まるでばらばらな動きをするソフトってものに対して
本質的にそういうアプローチってのが出来るのかなと。
仕組み的に出来たとしてもそこを予測する計算コスト考えたらマルチにした分全部食われちゃいそうな感じがするんだが・・・
天気予報をかなり先まで予測するのに近いもんがあるような...
ID:D0rinUfAがどんなアプリを対象に、何を結論付けたいのか良く分からん
645 :
Socket774:2008/04/07(月) 10:44:12 ID:D0rinUfA
仮にそういう自動並列化OSみたいなのがあったとしてもだよ?
それによってゲームで描画やら座標変換やらがいくら並列化されても
コントローラーの入力取得する時なんかはそこで止まっちゃうよね?
右に入れたのか左に入れたのかミサイルボタンおしたのかバルカンボタンだったのかによって
その後の処理が変わるわけだから勝手に先に行くわけにも行かないし
とりあえず一旦見てくるまでは止まってしまう。
こういうのはもう何百コアになっても止まるよ。
仕組み的に避けて通れない部分だと思うんだが。
これとさっきの調停コストがあるから微妙なんじゃないかというのが俺の主張。
誤解があったらこの際説いておきたい恥はいくらでもかく
>何コア積んでようと速度は”たった1コアで実行するのとまったく変わらない”
>という事態に陥ってるわけですよ。
マルチスレッドで組んであればまったく変わらない、ってことは無い
>>638で書いたようにOSで適当に割り振ってくれるんで多少は速くなる、こともある
ただ「複数コアが使える」のと「複数コアをフルに使う」のは話が違う
大抵のアプリはマルチスレッドであっても、複数スレッドに同等の(重い)処理をさせる必要はないしそうなってない
いわゆる「マルチコア対応アプリ(ゲーム)」ってのはコアが複数あることをあらかじめ想定して、極力
>>635でいう
調停処理が必要ないように処理と負荷を分割してるものを指すんじゃないのか
647 :
Socket774:2008/04/07(月) 10:48:00 ID:D0rinUfA
>>644 対応アプリでない一般的なもの全アプリが4コアcpu載せるだけで
勝手に処理が割り振られて早くなるような仕組みはまだ登場してないんじゃないかということです。
それが登場してるようにとれる発言があったので
俺がズレてるのかどっちなのかわからなくなった。
ないかなとも思うけど、もしかしたら21世紀枠の希望が見えてきてるのかなと。
648 :
Socket774:2008/04/07(月) 10:52:19 ID:D0rinUfA
タスクマネージャーでアプリケーション毎に実行するコアを手動で指定するってのは今でもあるけど
Vistaとかだったら1つのプロセスの中の一部スレッドだけを他のコアで実行させて排他とか同期させるところまではやってるんですか?
XPでもやれてるとかだと俺しらなすぎてなみだ目なんだけど
>>645 そういうのはコア関係なく、スレッドで分割してアプリの設計者が意識してコード書く部分
確かに「調停動作」に伴うオーバーヘッドは発生するけどアプリ設計者が考えるべき事で
OSの知ったこっちゃ無い
スレッドは1コアだろうが4コアだろうが(概念としては)同時に動作するもの
一般的なプログラム手法では基本的に同時進行して欲しい処理を分割するのに使うだけで、
一気にやりたい重い処理をわざわざ分割するようなコーディングはしない
>>648 >1つのプロセスの中の一部スレッド
1プロセスが複数スレッドを生成してる時点で既に
マルチスレッドアプリケーションじゃないのかなー、と思うんだが
652 :
Socket774:2008/04/07(月) 11:01:11 ID:D0rinUfA
>>649 同時にやってることのうち一番長い時間のものまではまってしまう。
その間他のアプリにコアを効率よく貸すのはOSの管轄外
それだと多コア専用で書いてもあんまし速くならないし(一気にやりたい部分が分かれない)
やっぱりアプリが4コア動作を前提にしてないとやっぱり実質1コアですよね。
まぁOSの機能で言うと時計表示なんかは他のソフトと相互関係がないので
そういうのだけなら1コア目以外にバラせるってことなんですよね。
653 :
Socket774:2008/04/07(月) 11:07:24 ID:D0rinUfA
>>651 そうなんですが
今までの話だと1プロセスの複数のスレッドを複数コアに自動でバラ撒いて処理するっていうのがそもそもないのかなと。
時計表示みたいに完全に使ってるアプリと関係が発生しないプログラムは
これはもうどう考えても適当にやって事故やペナルティーが発生しないから
1コア目以外に割り振ってるってことですかね?
だけどこれだと、速く動いてほしいアプリのスレッドを
その時にあいているコアを上手く使って処理してくれるみたいなのってのは
やっぱり無理で
正解は1CPU時代はさっき言ったOSの機能とか常駐やら時計やら
完全にアプリの動作と関係のないソフトがCPU時間をほしがってちょっかい出していたのが
マルチコアになって減るぐらいって考えればいいっぽいですね。
>>652 >その間他のアプリにコアを効率よく貸すのはOSの管轄外
ちょっと違う、アプリ全体とスレッドをわけて考えろ
スレッドを複数コアに割り振る機能はマルチコア対応OSなら普通に持っている機能だ
WindowsならNTの頃からある
多コア意識してアプリを書くなら重い処理を極力分割すればいい
「調停動作」が面倒なので大抵のアプリはやってないってだけ
もちろん分割しにくい処理ってのもあるだろうけど
> だけどこれだと、速く動いてほしいアプリのスレッドを
> その時にあいているコアを上手く使って処理してくれるみたいなのってのは
> やっぱり無理で
クアッドCPU終わってるじゃん
意味ね〜
Intel最新のCPUもういらんのだったらくらはい
658 :
Socket774:2008/04/07(月) 11:15:40 ID:D0rinUfA
大抵が多コアを意識して書いてないアプリということは
大抵はさっき言った1コア時代にチョッカイ出されていた部分だけ軽減って事なんですかね。
>>653 いやあのw
>今までの話だと1プロセスの複数のスレッドを複数コアに自動で
>バラ撒いて処理するっていうのがそもそもないのかなと。
なー、んじゃOSのスケジューラは何やってるんだ?w
私の質問は・・・・
どうかお願いします。
661 :
Socket774:2008/04/07(月) 11:19:48 ID:D0rinUfA
マルチコア用に書かれたソフトでなければ
完全に分かりやすく分けられる常駐等以外に関しては
やっぱり殆どを1コア内のタイムスケジュールになってるんじゃないかと。
>>659 自動で割り振るってだけなら、何もコア分ける必要ない。
今時のCPUは演算ユニット複数持ってるだろ。
振り分け処理は自動でやってる。
ただ、単にユニット増やすだけでは効率落ちて性能向上に限界がある。
複数コア載せる形態に変えて振り分けはソフト任せにしたという感じ。
ただ、それもソフトの対応が進んでいないため難しいというのが今の現状。
結局CELL B.E.みたいに、シングルスレッド特化のメインコア+マルチスレッド特化のサブコア構成が一番いいんじゃないかと思う。
並列化できるところだけサブコア数だけ分割してそっちに投げるなんてアプリをパーソナル用途で開発できるのかどうかが問題だが。
664 :
Socket774:2008/04/07(月) 11:21:57 ID:D0rinUfA
結論としては
クロックが速ければ、何も考えてないアプリでも単純に高速化出来るけど
コアが多い場合は、アプリが対応してないとさっき言った分の微増ぐらい。
こんな感じの理解でいいんでしょうか?
>>662 なんかさ
スレッドを割り振る話と、スレッド内の命令群を割り振る話と
ごっちゃになってるような気がするんだが気のせいか
対応してなきゃ微増しすら無いと思ってた
>>665 だから自動でどうにかなるのだったら1つのソフト内でスレッド分ける必要性が無いからな。
それで限界が来ているからそれ以降はコア増やして対応と。
その代わりソフトの方はマルチスレッド対応が必要になるって感じだ。
そしてここがあまり進んでいない。
>>664 むしろオーバヘッドが増えて遅くなることもある。
対応していない場合はほとんど性能が変わらないという認識でいいと思う。
669 :
Socket774:2008/04/07(月) 11:28:29 ID:D0rinUfA
"時計機能"の分使ってるアプリが速くなりましたというのが結論か・・・
>>664 大体合ってるけど、今時のアプリは当たり前にスレッド作りまくってるってのと
CPUコアがいくつあろうとIOは変わらんのでディスクアクセスしまくったりする
アプリでは多コア意識してもIOがボトルネックになって速くならなかったりする
ってのがあって、プラスとマイナス両方の面があるから話がややこしくなる
671 :
Socket774:2008/04/07(月) 11:30:10 ID:D0rinUfA
調停自体がこれ相当難しいですもんね。
>>669 完全に1アプリ=1プロセス=1スレッドならそうだろな・・・
対応していないアプリを3つ同時に使ったとして
結局使用されるコアは一つだけというオチですか?
>>673 対応していなくても別々のアプリを同時に動かす場合は効果がある。
675 :
Socket774:2008/04/07(月) 11:34:25 ID:D0rinUfA
やはり普通のアプリがコアに向けてバラされて実行されるようにならないと
マルチコアCPU上で使っててCPUが速くなった!的なことにはならないんですね。
CPUに比べて圧倒的に資本力の無いソフトウエア業界にCPUの為に特殊な対応をお願いしても
それはなかなかやってくれないですよね。
やっぱりソレによってリリース時期が延びちゃうとお金もかかりますし
弱小ソフトハウスにとってそれって結構致命的だと思うんですよね。
結果的にこういうことになってしまった背景にはこういう資本力の差みたいなものがあるのかなと。
だが、次は8コアがでるんだろ?
持て余すどころじゃなくなるw
>>669 イマイチ理解してないっぽいな
WindowsのGUIアプリならシングルスレッドでアプリ組んでも入力や画面描画などが勝手にスレッド化されて
マルチスレッドアプリになる
アプリ設計者がメイン処理をスレッド分割しても「調停」は面倒なだけで難しくは無い
効率上げようとすればそれなりに頭使うけど
最終的には1アプリ1コアになるな
CPUにバグなんかあるわけないだろ
プログラムでも仕込まれているわけでもあるまいし
>>676 8コアが一般のPCで使われるようになるまではまだ時間掛かると思う。
最初は大きく性能向上が期待出来るサーバ向けへの投入だろう。
>>676 まぁ個人用途なら当分要らんが
鳥検かBOINCかエンコに命賭けてる奴なら飛びつくんじゃねw
682 :
Socket774:2008/04/07(月) 11:40:28 ID:D0rinUfA
つまりWindowsが持ってるGUIの部分だけは効率よくやってくれる仕組みが既にあるってことなんでしょうか?
その部分は、MS社自身が書いたソフトでどう動くか完全に分かってるから
そういう効率が出せるわけで
GUIの部分の利用先=アプリがそういう風に書いてないと結局そこが足引っ張っちゃってあまりかわらないと。
>>682 OSの処理に関してはWinNTからマルチスレッド化されている。
>アプリがそういう風に書いてないと結局そこが足引っ張っちゃってあまりかわらないと。
これは同意。
684 :
Socket774:2008/04/07(月) 11:47:36 ID:D0rinUfA
Intelとその他ソフトハウスの資本力の大差を考えると
どうもCPU進歩=価値の核心になる部分の責任を上手に回避してるというか
ソフトハウスがお金なくて対応出来ないのを知ってて、
でもソレはソフトハウスのせいに出来ちゃう!
対応すれば動くもーん!俺らのせいじゃないもん!ラッキーみたいな。
あとはコア増やしてるからクロック増えないけどいいだろ?
的な性能の伸び率なんかも、商売としての瞬間芸は上手いんだろうけど
買換え需要が先々確実に落ち込んで全員共倒れ路線のような気がしますね。
>>682 まぁそんな感じ
今時のアプリはみんなマルチスレッドだから無意味って訳じゃないが、もともと秒単位で時間が
掛かるような処理は設計時点でマルチコア意識してないと殆ど変わらないことが多いわけ
が、OSそのものがマルチスレッドのカタマリなんでまた話はややこしくなるw
686 :
Socket774:2008/04/07(月) 11:48:49 ID:D0rinUfA
そういうのは横綱相撲じゃないのかなと。
今時「マルチスレッドアプリ組めません」なんてプログラマは居ないよ
その辺は心配する必要ないだろう
>>684 普通に今のプロセッサはシングル高クロックのP4世代等より
低クロックでもコア当たりの性能は上がってるんだが・・・
結論ありきのバカにリンク向けても無駄
>>688 それは確かに上がってるね。
ただ、これ以上は多少のクロック向上とコア数を増やす方向しかないというのが
問題点だったりする。
>>691 そんなことは無いだろう?
ワンチップマイコンですらマルチタスク化してるのに
大抵μTronかLinuxが乗ってるから
プロセス管理に任せてスレッド管理してないのが実情かと。
694 :
Socket774:2008/04/07(月) 11:58:07 ID:D0rinUfA
OS内部はマルチ化含めて完全に制御圏内で速い
アプリはどう動くか分からないから勝手な判断で効率化とかは無理→ボトルネック。
だけどソフトハウスは資金力がボトルネックで誰もやらない・・・
仮にこういう状況をIntelは最初から読んでたとして
客の多コアなのになんだか速くないという不満が
CPU性能ではなくソフトハウスに多コアCPUへの対応圧力として
行くと思っていてやったんですかね。
今見てるとなんかこういうの全部がCPUのせい9割にされてる感じがするんですが・・・
あと確実に存在する空気は
ソフトハウス = 待てば早いCPUが出てマトモに動く!対応する金ねーぜ・・・
↑↓
Intel = とばっちりくらいそうだ・・・早く対応しろカス!
的な空気。
あ、ほんとだ
都合悪いレスは見えてないなこの方w
俺に言わせりゃ
らぶデス2が速い方が偉い
697 :
Socket774:2008/04/07(月) 12:05:58 ID:D0rinUfA
Windows内部が完璧にマルチコア対応出来ているなら
2コアの処理能力があればVista激重いとかってことは無いような気がするんですが
Vistaが2コア分丸々ぐらい食っちゃうから
ソフトはもう余った部分で実行されるしかなくてそこがボトルネックなんですかね?
4コアにしてもパフォーマンスは全然出ないし
平均的に4コアに割り振りすぎて完全フリーになってるCPUがないから
”アプリが”重いんでしょうか。
なんかもう面倒になってきたな・・・
>>697 Vistaの話にまで飛ぶなら、PCの総合性能で語るべきだな
コアが1つだろうと4つだろうと周辺性能がボトルネックになってるなら変わらん
699 :
Socket774:2008/04/07(月) 12:16:38 ID:D0rinUfA
すいません。話がまとまるところまでお付き合いありがとうございました。
inside windows読んで来い。
Ready Boostって効果あるんですか?
黙ってSSD買えばいいと思うよ
大抵の一般人の速いだの遅いだのって悩みは吹き飛ぶ
Q9550ほしいんだけどさ、OSXPでいいか?
買っちゃったあとに不安になってきた
ビスタなのヴィスタなの?
どっちでもいいけどさ
評判よくないね
帰れ
さっきQ6600買ってきた
ざっと見たけどE8400もQ9450も在庫あるけど高いな
27000に46000か・・・
707 :
Socket774:2008/04/07(月) 13:14:25 ID:1d05FwZ/
どっちも安い
買えない奴が情けない
9550と9775刈ってひたすらFolding@homeな俺
E6750はE8400と同じ183ドルだけど27k辺りで発売開始してから1ヶ月で3000円安くなってるんだよね
やっぱり今のE8400はぼったくりだね
E8400って20日なっても値段かわらんの?
どうなのお兄さん
ですからして、数日前から幾度となく申し上げていますように、現実的に使用するアプリケーションを動かせた上で
エンコード以外の通常使用、つまり周知のように通常の用途に於いてCPU性能はほぼ必要ありません。
必要であろう3Dゲームの場合はマルチコアに対応してるにも関わらずCPUの性能差はシングルコアから見ても
誤差の範囲でしかないという話であります。現実的に使うアプリに於いては
CPUの差異は誤差程度という現実の話をさせて頂いているだけのことであります。
ベンチや理屈ではありません。実際に何ができて何ができないか、そういう話なのであります。
しかもエンコードだけに活用できたCPUもテラHDDの普及により、もはや値打ちを完全に問えなくなりました。
事実上、シングルコアで全てを賄えてしまえるということです。
勿論マルチコアでもシングルコアとなんら変わりなくどの処理もできますが
その差異は見て取れません誰の目にも明らかなのです。
現実に使うアプリケーションではどのCPUを用いても誤差程度ということであります。
それが実際におけるアプリーションであり、現実におけるアプリケーションなのです。
もはや雑誌の騙し文句に流され、何の根拠のないベンチマークソフトに踊らされ、
現実を省みず、妄想に浸って現実から目を背けているに過ぎないということなのです。
現実用途に於いては完全に意味を成さないということであります。
存在し得るアプリケーションの数々でマルチコアの優位性を問う事は皆無に等しいのです。
耳が痛いのか存じませんが、現実からいくら目を背けていても現実は何も変わらないということであります。
もはやエンコードそのものが時代遅れの産物となった今、現状のマルチCPUに性能を問えなくなったも同然です。
更なるPC業界の発展を私は望みます。そして素晴らしいCPUの発表に胸を躍らせ未来に可能性を託したいと存じます。
>>713 お前それ通常以下の用途しかしてないじゃん
速いのを知らんお前みたいな奴は誤差の範囲と負け惜しみを言えるが、
速いPCを知ってる奴は「もう戻れねーw」とあっさり敗北宣言出すぞw
コピペ乙
ベンチ厨きたな
当たり前じゃん。 パソコンがそうしてんだからw
x264のVerがちょっと古いね
マルチスレッド関連は割と最近に大きく変わったはずだけど新しいVerでも同じ傾向になるんかいな
どうやら、シングルの人がまた暇になったらしい
愉快犯じゃね?
しかしあったかくなってきたなぁ
クーラー換えとこうかな
>>702 SSDって言ってもピンキリだよな…
やっすい奴は遅いしなー
724 :
女子高生(名無し):2008/04/07(月) 15:39:00 ID:WgJ8Qbaj
>>712 あたしに尋ねるんだったら、「どうなのお兄さん」じゃなくてぇ
「どうなのお嬢ちゃん 」なのぉ!
でも、あたしわかんないのぉ。
725 :
幼女:2008/04/07(月) 16:01:53 ID:XbRzypD1
馬鹿にアンカ向けるなよ。
727 :
Socket774:2008/04/07(月) 17:01:31 ID:PAasEkby
>>726 ですからして、先日から重ね重ね申し上げていますように、現実的に使用するアプリケーションを動かせた上で
エンコード以外の通常使用、つまり周知のように通常の用途に於いてCPU性能はほぼ必要ありません。
必要であろう3Dゲームの場合はマルチコアに対応してるにも関わらずCPUの性能差はシングルコアから見ても
誤差の範囲でしかないという話であります。現実的に使うアプリに於いては
CPUの差異は誤差程度という現実の話をさせて頂いているだけのことであります。
ベンチや理屈ではありません。実際に何ができて何ができないか、そういう話なのであります。
しかもエンコードだけに活用できたCPUもテラHDDの普及により、もはや値打ちを完全に問えなくなりました。
事実上、シングルコアで全てを賄えてしまえるということです。
勿論マルチコアでもシングルコアとなんら変わりなくどの処理もできますが
その差異は見て取れないのです、誰の目にも明らかなのです。
いいですかな、現実に使うアプリケーションではどのCPUを用いても誤差程度ということであります。
それが実際におけるアプリーションであり、現実におけるアプリケーションなのです。
もはや雑誌の騙し文句に流され、何の根拠のないベンチマークソフトに踊らされ、
現実を省みず、妄想に浸って現実から目を背けているに過ぎないということなのです。
現実用途に於いては完全に意味を成さないということであります。
存在し得るアプリケーションの数々でマルチコアの優位性を問う事は皆無に等しいのです。
耳が痛いのか存じませんが、現実からいくら目を背けていても現実は何も変わらないということであります。
もはやエンコードそのものが時代遅れの産物となった今、現状のマルチCPUに性能を問えなくなったも同然です。
更なるPC業界の発展を私は望みます。そして素晴らしいCPUの発表に胸を躍らせ未来に可能性を託したいと存じます。
>>727 お前それ通常以下の用途しかしてないじゃん
速いのを知らんお前みたいな奴は誤差の範囲と負け惜しみを言えるが、
速いPCを知ってる奴は「もう戻れねーw」とあっさり敗北宣言出すぞw
コピペ乙
コピペにマジレスすんな
>>729 ですからして、知能が低い君には理解できないでしょうけども、
先日から重ね重ね申し上げていますように、現実的に使用するアプリケーションを動かせた上で
エンコード以外の通常使用、つまり周知のように通常の用途に於いてCPU性能はほぼ必要ありません。
必要であろう3Dゲームの場合はマルチコアに対応してるにも関わらずCPUの性能差はシングルコアから見ても
誤差の範囲でしかないという話であります。現実的に使うアプリに於いては
CPUの差異は誤差程度という現実の話をさせて頂いているだけのことであります。
ベンチや理屈ではありません。実際に何ができて何ができないか、そういう話なのであります。
しかもエンコードだけに活用できたCPUもテラHDDの普及により、もはや値打ちを完全に問えなくなりました。
事実上、シングルコアで全てを賄えてしまえるということです。
勿論マルチコアでもシングルコアとなんら変わりなくどの処理もできますが
その差異は見て取れないのです、誰の目にも明らかなのです。
いいですかな、現実に使うアプリケーションではどのCPUを用いても誤差程度ということであります。
それが実際におけるアプリーションであり、現実におけるアプリケーションなのです。
もはや雑誌の騙し文句に流され、何の根拠のないベンチマークソフトに踊らされ、
現実を省みず、妄想に浸って現実から目を背けているに過ぎないということなのです。
現実用途に於いては完全に意味を成さないということであります。
存在し得るアプリケーションの数々でマルチコアの優位性を問う事は皆無に等しいのです。
耳が痛いのか存じませんが、現実からいくら目を背けていても現実は何も変わらないということであります。
もはやエンコードそのものが時代遅れの産物となった今、現状のマルチCPUに性能を問えなくなったも同然です。
更なるPC業界の発展を私は望みます。そして素晴らしいCPUの発表に胸を躍らせ未来に可能性を託したいと存じます。
お前それ通常以下の用途しかしてないじゃん
速いのを知らんお前みたいな奴は誤差の範囲と負け惜しみを言えるが、
速いPCを知ってる奴は「もう戻れねーw」とあっさり敗北宣言出すぞw
コピペ乙
3行でまとめろ
俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のIODATAを確かめたいんだ。XT」
MITUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAopenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBrracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIををTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、
「もう、ATI。」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」
俺は激しくTUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE」
「あぁバルクっ!」
>>735 バカで結構
俺より下の奴が必死にコピペしてるから気にならんよ
コピペにレスするやつもキチガイ
スルースルー
738 :
Socket774:2008/04/07(月) 17:19:33 ID:ZHObRNEA
ID:Xmqepfny
NG完了
矛盾してるしw
それとも自分は特別な存在だからセーフって厨二思考か
価格改定決定しました
6600=15000円
6700=20000円
9450=25000円
9550=30000円
E8200=12000円
E8400=18000円
E8500=20000円
決定しましたこれ以上の値段つけた店はボッタクリ店です二度と行かないほうがいいですええ
早くE8400が2万切らないかなー。
Q9300が2万切らないなー。
そうなる前に溜まった金を使ってとっとと買ってくれないかなー
748 :
女子高生(名無し):2008/04/07(月) 18:41:05 ID:WgJ8Qbaj
あたし、何買ったらいいのかしらぁ?
たけえ!
まあX3350確保済みで、他の注文したパーツがまだきていない俺は涙目なんだが。
754 :
Socket774:2008/04/07(月) 18:57:46 ID:iwfuGLR1
抱き合わせ商法の99らしいね
316ドル=32,431円
37000程度が妥当じゃないのか?
33800円くらいだろ
Q9450が42800円か相変わらずたけえなあ
PS3がいかに安いかがわかるな
よくわからないんだけどインテルはQ9450$316で卸してるのに
42800円になってその差額はだれの懐に入るわけ?
45nmが毎週毎週若干だが出ているのをみると
天野が次回入荷が6月になるといったのは嘘なんじゃないかと思うね
>>760 代理店様であると店員スレで店員が口々に申しております
>>759 そりゃ全部店でしょ。
1000個単位で仕入れたのが316$だから
実際はどのくらいでしいれたのかはわからないがな
じゃあ品薄が解消されれば31600円に戻る?
>>763 いやいやその値段は卸値だから
そこに店の利益がのっかってくるよ。
まあ36000円くらいが妥当か?
どこもかしこもボッタクリ値段止めて下さいよ
>>765 そりゃIntelに言ったほうが・・・
小出しに商品出して任天堂張りの品切れ商法されちゃね・・
>>459 店がぼったくってます。
しかも価格カルテル作って犯罪者になりました。
>>759 仕入れる(仕入れられる)数が少ないから
高くなってるんじゃない?
100個いっぺんに仕入れるのと
10個仕入れるのじゃ金額変わってくるし
代理店が隠し持ってそうだなww
>>763 31600円って輸送費とか完全無視かよ。
普通の小売りだったら37kぐらいが適正だと思うけど。
過当競争がかなり進んでる現状で在庫が潤沢になれば
33kぐらいにはなるかもね。
こういう輩は吉野家の牛丼の原価聞いたら憤死しそうだな。
ぼってるのって旭エレじゃない?
intelとMicrosoftのPC業界大手2社の代理店というのがなんとも
USのアマゾンから輸入しようとしてもあっちでも高いから
日本で買ってもかわんねんだよなあ・・
グラボはやすいから輸入してかってるけど
4万オーバーかどうかで心理的な抵抗感がだいぶ違ってくるのは確かだけど、
ぶっちゃけ数千円の差なんてたいした問題じゃなくね
三頭のE8400 23,800円ってまだ残ってる?
776 :
Socket774:2008/04/07(月) 20:54:36 ID:3I5RnGIA
>>774 大した問題ではないが、ぼられてると思うと無性に腹が立たないか?
>>771 吉野家行った事ないから別にイイや狂牛丼の原価なんて
779 :
Socket774:2008/04/07(月) 21:02:53 ID:pvX9rEVe
そうだ金はどうでもいいんだ納得すれば。
騙されボラれてると思うと腹が立つ。
マルチコアというから乗せ代えたが屁のカスほどしか伸びん。
P4と7800でクライシスが普通に動く。
何の為に買い換えたのか…
そんなことならユニセフに寄付すりゃよかったよ。
780 :
Socket774:2008/04/07(月) 21:06:35 ID:pvX9rEVe
P4とGF7600GSで驚くほどクライスが普通に動く。
クライシスとP4の相性がいいのかな。
何不自由なくグリグリ動く。たいして処理の重いゲームではなさそうだ。
782 :
Socket774:2008/04/07(月) 21:10:01 ID:pvX9rEVe
余裕で動く。CPUやVGAのレベルを上げれば更に余裕だろうな。
783 :
Socket774:2008/04/07(月) 21:11:25 ID:oNNgbTpD
先週淀でQ9450を買ったけど、42800円 13%還元で納得したよ
探したり待ったりするよりいいかと思ってね
784 :
Socket774:2008/04/07(月) 21:13:53 ID:pvX9rEVe
Q9450はメインマシンだよな?
俺のメインがQ9450だが無理して買っても屁のカスのようなものだ。
6600でクライシスグリグリくるぐらいのパワーがあればいいがなんのことはない屁のカスほどの伸びだ。
785 :
Socket774:2008/04/07(月) 21:14:52 ID:pvX9rEVe
身にしみて今回の一件でわかったね。
エンコにしか使えないと・・・・・orz
>>780 解像度と設定は?
「普通に」っていうけどfpsはどのぐらい出てる?
なんか、無理して買いましたが伸びませんね
って感じの臭いがするが
またMAME厨なのか?
無駄レスつけんな
788 :
Socket774:2008/04/07(月) 21:17:46 ID:pvX9rEVe
>>786 普通に出てる。重いシーンもあるが問題ない。
拍子抜けした。
>>788 解像度と設定は?
「普通に」っていうけどfpsは ど の ぐ ら い 出てる?
790 :
Socket774:2008/04/07(月) 21:20:30 ID:pvX9rEVe
だからクライシスを最低限、ゲーセンのゲームのように楽しむには
P4と7600GSがあれば問題ない。それ以下だときついが完璧を望まなければ大丈夫。
グレード上げれば更に余裕もてあますだろうし。
791 :
Socket774:2008/04/07(月) 21:21:58 ID:pvX9rEVe
>>789 60出るよ。シーンにより重くなるようだけど。
>>789 相手にするな、MAME厨が買ってもいないのに難癖付けてるだけだ
買ったことを証明するレシート位上げろ とは思うが
無理だろうなwSS出せって言ってもスルーするしw
MAME厨再び
NG推奨ID:pvX9rEVe
794 :
Socket774:2008/04/07(月) 21:23:31 ID:pvX9rEVe
設定をキチガイのように煮詰めたり、一部の一部のフレームにこだわったりしなければ大丈夫。
拍子抜けするよほんとに。
きっと俺のレスは面白いと思ってるんだろうな…
カッパーマイン&MAME厨乙
MAMEさんは余程悔しかったのだろう
察してあげてください
ID:pvX9rEVe=キチガイ
799 :
Socket774:2008/04/07(月) 21:25:51 ID:pvX9rEVe
なんだか真実を語れば語るほど、育ちの悪い子供がむらがるね。
どうしたものかな〜。
騙されボラれた人多いってこと?!?!
ヒント:類友
801 :
Socket774:2008/04/07(月) 21:26:59 ID:pvX9rEVe
普通にレポートしてるだけなのに・・・・
時間帯わるかったかな・・・・
>マルチコアというから乗せ代えたが
はいはいわろすわろす
高解像度でフレームレートを60以上出してニヤニヤする
ベンチゲームなのに何言ってんだって話だ
9800GX2乗っけてもWUXGAじゃ60でねーよw
>>779 俺は例の一件で、ユニセフには死んでも寄付はしない事に決めた。
ヤフーにもマイクロソフトにも失望したよ。スレ違いすまそ。
804 :
Socket774:2008/04/07(月) 21:28:33 ID:pvX9rEVe
これだけいっといてあげるよ。
同じ経験しても、どっち側に回るかは人それぞれ。
805 :
Socket774:2008/04/07(月) 21:29:34 ID:pvX9rEVe
>>802 ね?ショボイだろ?
伸びないんだよ金を積んでも。じゃね〜 ^^
Crysisが重くないとか何を寝言言ってるんだと思ってな
Pen4+7600GSで60fpsとかどんだけ低解像度で低設定なのか気になるわけよ
あとレポートっていうなら具体的なPCスペックや設定を晒すのは当然だろ?
809 :
Socket774:2008/04/07(月) 21:32:33 ID:pvX9rEVe
>>806 拍子抜けして現実見てこいよw
金を積んでも伸びなさに拍子抜けするぞw
お前は全然微塵も気付いてないのか真実にw
相手は商売だ。ターゲットはそこにありてことだろw
じゃねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜w
キチガイはやっぱり存在するのな
このスレのMAMEさん見てるとつくづく思う
Core 2 Extreme QX9650にIYHしてきたよ!
(高い買い物だったぜ・・・・しばらく財布がすっからかんだ・・・)
Core2 Duo E6850を積んでいた自作PCを、
どうしてもQuadにしたかったため、Core 2 Extreme QX9650に交換してみたんだが・・・。
(ある友人が、Core2 Quad Q6600マシンを組んだ影響もあるが・・・w)
なんだこれwwwCPU温度が前のCPUと変わらないよ・・・。(ちなみに無限クーラー装着)
クワッドにしては冷えすぎなような・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ちょいとトラブル発生して、OS再インストするはめになったけど、
試しに1GBの動画ファイルをエンコードしたら、エンコード爆速すぎ・・・。
これで、あるジサカー仲間に、人柱報告できてよかったぜ・・・=□○_(前のCPUは仲間にあげる予定)
>>809 Crysis自体が今あるグラフィックカードで
高解像度フレームレート60出るような負荷レベルじゃないって話
Geforceスレ行って来いよwカスが
前スレから転載
760 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 16:00:43 ID:BenBzvfh
マシンスペックを晒さない
使ったアプリも晒さない
説明は常に抽象的で裏付けが無く、同じ言動・表現の繰り返し
自分の体感は絶対的に正しく、他人の体感は完全否定
具体的な説明(データの提示)を求められると徹底的にスルー or 適当なことを言って有耶無耶にする
検証してみろとアプリの名前を出されれば、人格攻撃等関係無いことを並び立てて誤魔化す(
>>716)
これで誰が納得できると?w
まさにID:pvX9rEVe
>>812 製造プロセス変わってるからねぇ
温度も個体差あるしw
しかしQX9770というものが出てるんだぜ?(
816 :
Socket774:2008/04/07(月) 21:37:49 ID:pvX9rEVe
あー、言い忘れた、どうしてかしらないがQ6600よりP4の高クッロクのほうが
動きはスムーズに流れるよ。そいじゃ。
818 :
Socket774:2008/04/07(月) 21:40:08 ID:pvX9rEVe
P4に標準を合わせてきた結果なのか、単なる相性か、とにかくマルチコア伸びないね。
7600GSでこの動きなら、グラボで伸ばさないと伸びないね。そのグラフ商売用でしょう、全然正しくない。
それじゃ。
>>816 Pen4+7600GSでCrysis 60fps出てるSSはまだですか?
どれだけ低解像度+低設定でも構わないので出してみてくださいよw
昔から「百聞は一見に如かず」って言うでしょう?
>>816 あれはかなりVGA依存が強いんだがww
Q6600を買った人間がP4をヨイショするとは思えんがwwwwww
そもそもQ9450の話を出したりとか
もう帰ってくるなよキチガイww
じゃあなにか、日本ユニセフは只の詐欺集団か
名前とか勝手に偽るのはかなりあくどいな・・・・
>>817 >2001年7月に、寄附金25億円を使って港区高輪に協会ビル「ユニセフハウス」を建設し
_, ,_
(;゚д゚)
解散しろよwww
どんだけスルー苦手なんだよ
また例のシングルコア厨?しかもPen4使いかよ
貧乏な学生しか想像出来ん
825 :
Socket774:2008/04/07(月) 21:45:51 ID:GkiEdqUd
630 名前:Socket774 投稿日:2008/04/07(月) 09:58:23 ID:eulIvZbY
>>629 待ち行列知らなくて逆切れ。IDが性格現してるな。
それにおれ文系だから。情報処理の基礎も知らずに能書き垂れんなよ、低脳。
640 名前:Socket774 投稿日:2008/04/07(月) 10:34:47 ID:eulIvZbY
>どんなアプリでも確実に4コアで処理してくれるCPU出たらマジ欲しいよね〜
1スレッドもCPU内部で命令分解して並列処理可能なものは同時処理やってる。
おまえが知らないだけで、Intelは頭使ってる。
>>815 マザボがGA-P35-DQ6だったんで、
これしか買えなかったのですよ・・・。QX9770は高すぎるし・・・。
ちなみに温度は、事前に情報調べていたので、個体差は気にしない!!
ちなみに、コア3だけ温度がおかしいが、
動作には問題ないのでそのまま・・・というか、いつも温度見てるわけじゃないしね。
(一応、温度報告も。アイドルでマザボ読みは20度 風升センサー温度表示は27度)
827 :
Socket774:2008/04/07(月) 21:50:16 ID:GkiEdqUd
623 名前:Socket774 投稿日:2008/04/07(月) 09:48:13 ID:eulIvZbY
フルっ何?
待ち行列の計算できる?
↑話の分からない文型が、自分の方が無関係で今回の話にも
事実関係としても間違っていることを知っていると強がっているだけだろ・・・
本末転倒な話をする奴って何?
621 名前:Socket774 投稿日:2008/04/07(月) 09:43:42 ID:EFt544jW
Windows使っていて4コアなんて使わないよなとかいってるやつアホか。
問題はここ。エンコードでストレスを掛け続ける処理で、果たして4コアフルに使われているのか?
4コアの性能がいっぱいに発揮できることに対してなのに、それがベンチマークの結果で
明らかにされているのに、妄想話で筋の通った反論をせずに相手を罵倒するようになったろ?
ここまで基地外だと、文系の分野に進学していない、高校レベルでの文系、国語や英語が出来た
程度の小物だろ・・・井の中の蛙、大海を知らずとはこのこと。自分が使っているCPUすら理解していないだろうね。
828 :
Socket774:2008/04/07(月) 21:51:58 ID:BQwjhoYN
>>826 WinRARはマルチコア対応してるから
かなり速くなるよなー…
OCとかしてみた?
してみたんならOCスレにロットを書いてうpよろー
WinRARの無料のやつは対応してないってことはないよね?
心配なら7Zipにしとけ
>>830 WinRARを40日以上使ってからそういう事を聞いてくれ
>>832 無料、フリーウェアの意味を理解してからレスしないでくれ
7zipってマルチコア対応してん?
>>833 >40日間無料でご試用になれるシェアウェアです。
と、思ったら3.51版が実質無料だったな
24時間限定で配布されたシリアルで
なんだよそれww期間限定とかそのときだけとか不公平だから割れ物つかうぞwww
普通にWinRARが40日以上使えてる気がしてならないのは
気のせいなのかね
どっちかってーとカンパに近い気がする
7zipはマルチスレッドで動くよ。Lhaplusが開発止まっててあれだけど。
841 :
Socket774:2008/04/07(月) 22:22:17 ID:kwCYDeXD
>>790 お前くどい
クライシスなんてクソゲーはやりません
>>751 ちょww今見てみたら完売になってたんだが20個売れたって事だよな・・・
何だかんだ言っても買うんだな。
今ごろ触っちゃってどうしたの
っつか、あるバージョンより前のものには、致命的な欠陥があったとかで
最新バージョンを使ってくれみたいな報告がされた記憶が・・・曖昧ですまそ。
まぁ、ソフトの機能は制限なく使えるが、コンテキストメニューで処理すると分からんが
プログラムを起動させると、40日が過ぎたらライセンスを購入してくれと
ダイアログが出るが、それすら無視できるんだよね・・・
>>838 ちなみにDivXも期間限定無料発行シリアルがあった。
今でもそのシリアルで使ってる。
ウザいダイアログが出るが40日以上使えるな
とある文字列入りのrarreg.keyってファイル作れば良いだけだが
>>836 ちなみにWinrarのマルチスレッド対応は3.60(実はバグありで3.61から)という罠
>>839 Winrarは制限日数超えても起動時に買えってウィンドウでるだけだったような
機能制限なかったとおもう
すげー、またC2Dに無関係な話で盛り上がるスレw
なんかもう、話題が尽きた?
とりあえずこのスレにプログラマがいないってことは分かった
俺プログラマーだぜ??エロゲーやるためにAUTOEXECって打ってたもんよ昔
HTML、XHTML、CSS、javascript、perl、Cぐらいなら書けるな。
>>848 信頼証明を付加
圧縮前に圧縮先のディスクの内容を消去
上の2項目が登録していないと使えなかった。
この機能が要るかどうかは使う人によるな
俺はプロではないからアマグラマーだな。
割った。
.
皿を。
856 :
女子高生(名無し):2008/04/07(月) 22:38:56 ID:GCWozFxH
>>851 PC8801時代からパソを使っているおっさんが通りますよ
CONFIG.SYS弄くってコンベンショナルメモリを如何にして空けるか悩んでいた時期もあったなぁ
UMBに追いやったりVRAMのエリアを使ったり
簡単な操作、処理をする程度のプログラムなら書けるが。
結局、複雑な処理をするライブラリを使うにしても、その概要を理解することが大事で
これといって高度な技術は要らん。デジタルデータの基本構造、最小単位を
人間で言う細胞レベル、物質の分子、原子レベルまで追求すると
0と1の組み合わせを必要に応じて処理、操作していることに気づく。
それを知ると、目の前にある文字、色、音声、これらが0と1の組み合わせを
それに応じて人間が理解、解釈できる形に展開する能力を実装したPCでの
ことだと現実に戻る・・・
昔話ならじきに逝くあの世でやれ じいさん共。
能力は変わっても仕組みまでは昔と変わっておらんよ。電気信号で使われるため
当然電気が必要。将来、電気以外のものが使われたとしても、0と1の組み合わせで
デジタルデータ、機器は動作するものには変わりはないだろう。
01でプログラムでも書いてろw
???プログラムのコードは、それらの仕組みに手を加えるものだが?
0と1に対する処理をするコードは書くが、0と1では無理だな。エスパーじゃないし。
日本語でいいから遺書かいて死ね
インド人はエラーで停止するとcoreから見るってほんと?
じじいうざす・・・。
866 :
女子高生(名無し):2008/04/07(月) 22:55:56 ID:GCWozFxH
>>856
あたしの、質問なのぉ。教えてネ。
xyzzy
エスパーじゃなくても0/1でプログラムくらい書けるだろうに。
Core2の話しよーよー
CRTから液晶になろうと、コンピュータが処理している映像データが
より綺麗に高画質になっても、やっぱり元はデジタルデータなんですよ。
高速処理が出来るようになって、より表現能力が高まったとは言え
0と1の組み合わせなんですよ、マジで。だって、昔から仕組みはそう変わってないんだもん
デジタルだもの、みつを
だからどうした、じじい。
Q9450どこにも売ってない・・・いつごろ入荷するんだろうか?
だから20代だってw なんか煽る基地外っているよな。妬みだろ?
知能の低い奴ってほんっと、人間性も低いよな。事実を突きつけられてファビョってる?
目の前の画面に表示された萌え〜だのお気に入りキャラが、まさか0と1の組み合わせだって
昔から変わってないのに、ドット絵の時代から萌え〜ってやってたじじいか?w
そのキャラの元の0と1の組み合わせのデータ、それを可能な範囲で処理、操作できる
目の前の汎用電子計算機で表現し、操作して動かしているわけだ。
テレビだの撮影したビデオ、写真の被写体は人間だとしても、もうそこに表示されているのは
0と1の組み合わせと映像を取り込むデバイス(カメラ)の性能で可能な限り色のデータとして
0と1で構成された映像、画像データなのさ。昔、マリオブラザーズで遊んだことあるか?
ファミコンなんて表現能力が乏しかったから、ドット絵でも髭を付け加えることで
右か左かどちらを向いているかを表現したのさ。これ有名、試験に出るからチェキ頼むぜ、ボーイ?
>>872 6月頃っぽいし、それまではQネタはあまりない気がするよ。
とりあえず4/20の価格改定でどう盛り上がれるか…。
なんだよwwwwwwwwwwww X-JAPANが復活したからって、このご時勢に
紅に染まったこの俺をwwwwwwwwwwww とか歌いだすんか?wwwwwwww
9450はどういうわけか毎週小出しで出てくるんだよな
Intelの品薄商法かねw
Q9450なんてそこらじゅうにあったぞ日曜は・・・なんでそんなに品薄間だしてんだか
まああんな半端なのか買うよりコストパフォーマンスのよすぎる6600買って様子見たほうが利口だね
>>872 俺もさっきポチッたよ
このスレではみんなボッタとか高いとかいって動きが鈍かったがね
Q9450は魅力ないんだよなぁ・・・
しかし表計算やDTV、CAD、CG等CPUにパワーが必要なものは大体マルチスレッドに対応してるのに
ゲームだけが頑なにシングルスレッドに拘るのはポリシーかなんかなのかね?
無理やり本筋の話題に戻そうと必死でつね?Quadの必要性を必死に謳うやつって
自分が買ったけどその性能に見合った使い方が出来ず、現実に気づいて荒れているだけでしょ?
自己満足しているなら良いじゃん。○ンコしないのに、Quad?
あんな半端なの買うよりパフォーマンスの良すぎるQX9770をIYHして様子見た方が
MAME厨がイメチェンしたの?
888get
X3350買ったけど、素直にE8400にしておけば良かったと思うわ
最新のゲームならそれなりにマルチスレッドで動くけどな。
ネトゲは、向こうが開発してるしいい加減なんだろう。
>>880を見て決めた。どうせならQ6700の価格改定がされたら、今使っているPenDCを売って
それに乗り換えると宣言。
むしろ今時シングルスレッドのゲームって、具体的にどれ?
WIN+なにか の時点で圧倒的な差が付くのは、使ってる人にしか分からん
クソ理論持ち出した所で現実は変わらんし〜w
今度の値下げで、Q6600,Q6700の店頭価格ってどれぐらいになるんだ
俺的には
Q6600 25000円 <- 既に秋葉店頭価格で26000円台のところあるから、大幅値下がり期待できん
Q6700 30000円 <- 3万切ったら、IYHする奴結構でるかもな
位と思っているが
>>897 Q6700は35k位だと思うよ、
前回の価格改定直後のQ6600がそんくらいだったし
今は競合価格帯にラインナップあるからわからんが・・・
手かほんとに価格改定するの?
フェノムは相変わらずだめだし
これで価格改定するとAMDにとどめさしそうだな
まだ刺されてないとでもw
3G以下のクアッドはOCしないなら手を出さないほうがいい
その金でE8400買ったほうが増し
>>900 低価格Quadのラインナップ
つまりは売れる所をPhenomに持ってかれちゃうから
値下げするでしょ。
Q9650買ったらサンディーブリッジまでスキップする予定だし
Q6700とQ6600は眼中にないけど
Intelだか、代理店が微妙な供給量流してて
価格改定にも期待が掛ってるのに、
シェアを逃すような事はしないだろうと思うが
45WのCore2Duoだすなよ! AMDつぶれちゃうからなっ!
Q6600このまま売りつづけて1万円切ったらCeleronQ6600とかいう名前にしてさらに長期間売ればok
Celeronならメーカー製PCも喜んで積んでくれる
今のところQ6600みたいなハイエンドでもないローエンドでもない中途半端なCPUは
全パソコンユーザーの1割にも満たない自作ユーザーかショップブランドPCでしか売れていない
今までで十分売れてる。もうじきX2 3800のように中古が大量に出回り出す。
>>905 知人が持ってたメーカー製PCのパンフレット覗きこんだら
デスクトップモデルに採用されてたぞQ6600
Q6600 :2.40GHz (266x9)、L2 4MBx2 :266米ドル → 224米ドル
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/003225.html 最安がツクモの土日限定25980円だと思うから、多分これは赤字縮小の在庫処理
だとすると(小売はもう代理店から価格改定後の値段知らされてるのかな?)、価格改定は
1ドル100円としても、22400円で1000個単位の価格だと思ったから、これより高い価格+利益乗せたら
せいぜい頑張っても25000円は超えると思うけど、1月の情報だし、変わって23000円くらいになるのかねぇ
買い取り価格19000円のハズレ石を買い換えるタイミングを模索中
当たり外れなんてやるくらいなら、上位モデルをスパッと買っちまいなぁっ!
>>909 パッケージリニューアルで
変な色の箱の奴売りぬきたいんだろうよ
>>910 Q9450をスパっと買う予定だったけど、調べてみると費用対効果が自分の中での
思い描いていたのと予想以上に悪かったから Q6600 3.2G常用にしようかな〜とね
915 :
Socket774:2008/04/08(火) 02:04:54 ID:qaKRcnct
シーピーとかいう人生って終わってるね
916 :
Socket774:2008/04/08(火) 02:05:46 ID:qaKRcnct
顔もいがむほぼブサイクなんだろうな
絶対そうだよ、普通のやついわないもん
>>915 コストパフォーマンスだろ…
何言ってんだw
確かにQ9450の値段はスパッとは行き辛いかもな。倍率9だったら行くんだけどな・・
>913
うちのQ9450、CoreTempで見るとコア温度が60度前後なんだけど。アイドル時ね。
ケースは冷却重視じゃないP182だし、クーラーはUltra-120 eXだけど1500回転くらいの
適当なファンを(暫定的に)付けてるから冷え冷えは期待してなかったけど、ちょっと意外だった。
シングルコアのAthlonからの乗り換えで、初Intel、初マルチコアなんだが、C2Dってこんなもんなの?
920 :
Socket774:2008/04/08(火) 02:16:04 ID:VhoY4TC6
だからコストパフォーマンスとかいう台詞を吐くことそのものにキモ成分があるというのに
シーピーとか言いながら間にスラッシュまで入れだすと人生お先真っ暗だよ。
なんだかその人のこと思うと悲しくて情けなくなる大丈夫かな…。
今のMBは965Pだから45nmはオーバークロック対応だから買い換えたほうがいいだろうし
軽く7万はいくから今使ってるCPUとMB売っても5万の出費だけど、毎日エンコやってるわけでもないし
、自分の中では5万の恩恵は無いかな・・・w
922 :
Socket774:2008/04/08(火) 02:19:12 ID:VhoY4TC6
いや、知らないよ、どんな世界観を描いて、どんな夢見てるのか知らないよ
知らないけど、顔のいがみやキモサは十分に、いや十二分に放ってるよな
悪臭ではないのだけれども、キモの成分というか、幸の薄さというか、
人生を終わりを告げてるような儚さが滲み出てるよね。童貞まっしぐらというのだろうか終わってる。
>>920 シリアルナンバーだって
S/Nで略してあるけどな
商品に張り付いてるシールとかでも
そもそもなにが気に入らないのかとw
ぶっちゃけ俺はどうでもいい
偏見で >その人のこと思うと悲しくて情けなくなる
とか書いちゃう君の方が大丈夫かと、
なんか見ててウザかった
cost performance=CP=キモい?
CPは経済用語なんだが。
925 :
Socket774:2008/04/08(火) 02:26:11 ID:VhoY4TC6
『集団心理の不安がゆえに理由を付けスペックに満たされたいだけのこと』
by鈴木裕
926 :
Socket774:2008/04/08(火) 02:27:27 ID:VhoY4TC6
このスレは定期的に基地外が湧くな。
MAMEの次はCPか。
日本語も解らない高校生だか中学生がこのスレ見てるのかな。
928 :
Socket774:2008/04/08(火) 02:30:10 ID:VhoY4TC6
不憫でならない可哀相に…
929 :
Socket774:2008/04/08(火) 02:31:10 ID:VhoY4TC6
「はい、そんですぅ、ぼくはキモ童貞でございますぅ」
何を言われてもそう聞こえる。気の毒なことだ…
930 :
Socket774:2008/04/08(火) 02:36:20 ID:VhoY4TC6
痛々しいというのか…
932 :
Socket774:2008/04/08(火) 02:37:07 ID:VhoY4TC6
>>931 >>
空気読めって煩いよ真夜中に、いい加減しつこいよ、だからネットのキモオタは嫌われるんだよ。
どこまで粘着質なのかと…
もういい忘れそう!してしまったことはいつまでいっても仕方がない忘れよう!
次回から気をつければいいじゃないか!な!一歩一歩成長だ、なッ!頑張れ!
C/P、って普通に用いるでしょ。
でも俺もこの表現キライ。だって計算式は、P/C、の筈だからしっくり来ないのだ。
920 名前:Socket774[] 投稿日:2008/04/08(火) 02:16:04 ID:VhoY4TC6
だからコストパフォーマンスとかいう台詞を吐くことそのものにキモ成分があるというのに
シーピーとか言いながら間にスラッシュまで入れだすと人生お先真っ暗だよ。
なんだかその人のこと思うと悲しくて情けなくなる大丈夫かな…。
922 名前:Socket774[] 投稿日:2008/04/08(火) 02:19:12 ID:VhoY4TC6
いや、知らないよ、どんな世界観を描いて、どんな夢見てるのか知らないよ
知らないけど、顔のいがみやキモサは十分に、いや十二分に放ってるよな
悪臭ではないのだけれども、キモの成分というか、幸の薄さというか、
人生を終わりを告げてるような儚さが滲み出てるよね。童貞まっしぐらというのだろうか終わってる。
925 名前:Socket774[] 投稿日:2008/04/08(火) 02:26:11 ID:VhoY4TC6
『集団心理の不安がゆえに理由を付けスペックに満たされたいだけのこと』
by鈴木裕
926 名前:Socket774[] 投稿日:2008/04/08(火) 02:27:27 ID:VhoY4TC6
>>924 もうやめとけ、気の毒になる。
928 名前:Socket774[] 投稿日:2008/04/08(火) 02:30:10 ID:VhoY4TC6
不憫でならない可哀相に…
929 名前:Socket774[] 投稿日:2008/04/08(火) 02:31:10 ID:VhoY4TC6
「はい、そんですぅ、ぼくはキモ童貞でございますぅ」
何を言われてもそう聞こえる。気の毒なことだ…
930 名前:Socket774[] 投稿日:2008/04/08(火) 02:36:20 ID:VhoY4TC6
痛々しいというのか…
932 名前:Socket774[] 投稿日:2008/04/08(火) 02:37:07 ID:VhoY4TC6
>>931 >>
空気読めって煩いよ真夜中に、いい加減しつこいよ、だからネットのキモオタは嫌われるんだよ。
どこまで粘着質なのかと…
もういい忘れそう!してしまったことはいつまでいっても仕方がない忘れよう!
次回から気をつければいいじゃないか!な!一歩一歩成長だ、なッ!頑張れ!
>空気読めって煩いよ真夜中に、いい加減しつこいよ、だからネットのキモオタは嫌われるんだよ。
そっくりそのままお返しする
935 :
Socket774:2008/04/08(火) 02:45:42 ID:VhoY4TC6
CPもキモイが、スラッシュを間に挟むと終わってる気がする。
そもそも日常の会話でコストパフォーマンスなんて言葉はあえてしようしない。
そういう言葉回しで世間で言うキタクっぽさやキモさがでるんだと思う。
だが、ここは文章活字で意思疎通する場、ならうむも言わさず誰が見てもわかるように
略さないでコストパフォーマンスを書くべき、「性能の割りに安くていいよ」と普通にものを言う
ことから考えれば、なかなか身勝手でオタクっぽさが滲み出てる。
PCと略すのも悪くはないが、80歳の老人ならピンとこない人も出てくる。
そういう意味で、少し常識があれば公共の場ではそのままにパソコンと書こうとするでしょう。
日常的に当たり前の会話でないものを略すという行為は相手の立場を理解してないだけのこと。
独自の世界観を持つオタクそのものの行為。オタクの世界観では日常的でも一歩外に出れば
いくら理由を付けても一般的ではない、無難に言葉そのものを伝えるか、
言い換える、置き換える、言葉を選ぶ、そういう能力や常識が問われる、
そういう話をしております。
936 :
Socket774:2008/04/08(火) 02:49:11 ID:VhoY4TC6
CPもキモイが、スラッシュを間に挟むと終わってる気がする。
そもそも日常の会話でコストパフォーマンスなんて言葉はあえてしようしない。
そういう言葉回しで世間で言うオタクっぽさやキモさがでるんだと思う。
だが、ここは文章活字で意思疎通する場、なら有無も言わさず誰が見てもわかるように
略さないでコストパフォーマンスと書くべき、「性能の割りに安くていいよ」と普通にものを言う
ことから考えれば、なかなか身勝手でオタクっぽさが滲み出てる。
PCと略すのも悪くはないが、80歳の老人ならピンとこない人も出てくる。
そういう意味で、少し常識があれば公共の場ではそのままにパソコンと書こうとするでしょう。
日常的に当たり前の会話でないものを略すという行為は相手の立場を理解してないだけのこと。
独自の世界観を持つオタクそのものの行為。オタクの世界観では日常的でも一歩外に出れば
いくら理由を付けても一般的ではない、無難に言葉そのものを伝えるか、
言い換える、置き換える、言葉を選ぶ、そういう能力や常識が問われる、
そういう話をしております。
937 :
Socket774:2008/04/08(火) 02:53:17 ID:VhoY4TC6
利口な者は言葉を選び誰が見ても解かるように文章を書く。
馬鹿なやつほど賢く威張って文章を書こうとしたりする。
掘り下げれば大きな勘違いで本人は当たり前でかっこいいつもりだろうが
旗から見れば滑稽で馬鹿だと笑うしかないのだ。
馬鹿過ぎて一般のものは怒りさえ覚える。リアルなら敬遠するでしょう。
これは気の毒な話だ。これは殺生だ。
938 :
Socket774:2008/04/08(火) 03:01:49 ID:VhoY4TC6
要するにそういう人物像を想定すると顔はいがんでブサイクだろう。
素直にそのまま筆を走らせてみました。地雷にミサイル、爆撃に蹴りにパンチ、
ケタケタとキーボードを叩き、文字で攻撃できてしまうのだ。
心は傷つき、怒りに覚え、心は揺らされ、再び筆を走らせる、
気遣いのなさ、活字の重要性を知れ。安易すぎるのは無知で身勝手だ。
本日はこのへんで筆を置きましょう。
>>919 うちのQ9450は、CoreTemp0.97.1読みで33〜45度だな
3.2GHzまでOCして高い負荷かけると、50度いくこともあるって程度
アイドル60度前後は、ちと高すぎかと。CPUからクーラーへの熱交換がうまく
いってないんじゃない?念のためチェックお勧め
Critical Point
Crash Punk
Cream Peach
Celeron Processor
Chinese Pretty
精神病んでる奴多いな・・・w
意味不明な書き込みを繰り返し同じ文章をコピペで貼り付ける辺りいつものMAME君だろ
937 名前:Socket774[] 投稿日:2008/04/08(火) 02:53:17 ID:VhoY4TC6
利口な者は言葉を選び誰が見ても解かるように文章を書く。
馬鹿なやつほど賢く威張って文章を書こうとしたりする。
掘り下げれば大きな勘違いで本人は当たり前でかっこいいつもりだろうが
旗から見れば滑稽で馬鹿だと笑うしかないのだ。
馬鹿過ぎて一般のものは怒りさえ覚える。リアルなら敬遠するでしょう。
これは気の毒な話だ。これは殺生だ。
なるほど、どうやらID:VhoY4TC6君は「馬鹿なやつ」に分類されるようだな
冷静な自己分析お疲れ様です(笑)
どっちもどっち、スルーを知らない奴こそ(ry
荒らし登場か
945 :
Socket774:2008/04/08(火) 05:24:16 ID:/D+t0OsU
>そもそも日常の会話でコストパフォーマンスなんて言葉はあえてしようしない。
日本語で費用対効果っていうのか?
顔のいがみってなに?w生活保護世帯・団地の子みたいな荒んだ顔って事?
こういうスレはやっぱ荒れている方が面白いな
ID:VhoY4TC6は今日もよろしく頼むぜwwwwwwwwwwwww
947 :
Socket774:2008/04/08(火) 05:26:12 ID:/D+t0OsU
いがみ 広辞苑によると
ゆがみのなまったものだそうです。ちゃんと日本語にあるんだな。
948 :
Socket774:2008/04/08(火) 05:36:18 ID:/D+t0OsU
>CPもキモイが、スラッシュを間に挟むと終わってる気がする。
俺URLをh抜きで張る奴居るでしょ?
アレがどうにも殺意を覚える。宇宙マル毎終わらせたくなる。
行為の無意味さあいまって徹底粉砕したくなる。
まぁ減ってきてはいるけどな
そういう気になっちゃうポイントってのは誰にでもあるんじゃないのか。
通じりゃいいと思うよ。通じるだけの内容が含まれてない場合の多さの方こそ懸念すべきだと思う。
おれはあとねー証券業界とか詐欺師みたいな連中が使う3文字英語とかの方が胡散臭い
HRTとかさTOBとかさ
その3文字見ただけじゃTOBが買収行為だったりって言う内容は絶対に推測できないんだよね
情報が欠落してて相手に通じないこういう表現法のほうがゴミだと思うが。
先頭の h 抜きは意味があるんだが・・・2ちゃん初心者同士の争いは
他所でやってくれ。
950 :
Socket774:2008/04/08(火) 05:39:36 ID:/D+t0OsU
昔サーバーの性能が悪かった時の事は知ってるけど今はないよ。
まぁ俺だけが気にして勝手に殺意覚えてるポイントの例だ。
一人3つぐらいはあるだろ。
お前に殺意覚えてる人間は3人じゃ済まなそうだけどな
953 :
Socket774:2008/04/08(火) 06:49:48 ID:glKM8rsi
目くじら立てる程のもんでもないだろうに…
955 :
Socket774:2008/04/08(火) 07:56:31 ID:l56pIGCV
>>948 お前はできるな。
よく解かっている。
俺はそういうやつを見るたびに激怒してきた。
貼りなおして激怒してきた。
お前の都合でどこまで面倒をかけるのだと。なんの為のサーバーだと、
何のためのリンクだと、それは使うべき必要性なんだ。
そうでない容量落ちスレやいたずらのリンクなら別だが存在し得るURLと鯖をなめてるのかと。
あのようなやつらもだいたい中学校からのメガネを愛用している。
956 :
Socket774:2008/04/08(火) 07:59:01 ID:l56pIGCV
あとお前にわかるかな?
セックルとかいうキモオタ。
何がやmししのかとセックスぐらいセックスをいえないのか
いくら身近な行為じゃないのかしらないが普通は日常的に誰でも行っているもので
やましい行為でもなんでもなくすばらしい行為だ。
セックスはしっかりとセックスと書いてもらいたい、この場合SEXでも大丈夫だろう。
サーバー云々より今はリファラ対策でhを抜いてるんだが。
958 :
Socket774:2008/04/08(火) 08:10:32 ID:l56pIGCV
例を出そう。
Aタイプのマザーボードには対応しました。
少し遅れましたがBタイプのマザーボードには対応しました。
なんとかCタイプのマザーボードにも対応OKのようです。
未対応とのことでしたがDタイプのマザーボードには対応しているようで不具合の報告はありません。
つまりこれ全部対応なわけで無問題だ、わかるか?全く触れなくて言い問題とできるわけだ。
だが雑誌の騙し文句では「喜ばしいニュースが入ってきた。なんと以前のCタイプのマザーボードも対応のとことだ」
キモオタはそれを聞くといなや、「Cタイプマザーボードは対応してますか?」との質問を捕まえた日にゃ・・・
「非対応か、対応してるのか、調べればググレ、俺のやつは対応している。」
とかなんとか、恰も未対応品があるようだが、この場合は皆無、無、なのだ。
ようするに全対応で流されなくていい内容なのに、言葉に踊らされて、
必死に部分部分でてんやわんやさせられている。ついでにいうが何がママンだ。
キチガイかと、マザーボードだ。馬鹿かと。いつまで騙し踊らされてるのかと情けない話だ。
ここはブロントさんが居ていい場所じゃないぞ。
960 :
Socket774:2008/04/08(火) 08:26:46 ID:l56pIGCV
タイピングがてんやわんやしてるが整えはせん。理解して心せよ。
ちなみにもじゃおはセックルと言っていたがあれはキモオタの設定を設けた結果だから
それでいいのだ。ググレはあの絵は出てくる。
俺はこう思った。「キモオタのやつらは非現実的なシチュエーションに慣れすぎでは?」
とな。ありえない状況を、なかなかすんなり理解する、理解力があるのか、現実をしらなすぎるのか
寛大なのか、まだ俺は模索中だw では失礼しますよ。君達ニートと違って俺は今から仕事だ、では失礼。
このスレって頻繁に脱線してどうでもいいことで争うよね
というより、ある一人がいつも脱線させている気がするんだが…。
sageない奴が。
963 :
Socket774:2008/04/08(火) 08:34:49 ID:l56pIGCV
よし準備万端、あとキモオタの一番たちの悪いところお前らしってるか?
お前らわかってないようだな、キモオタはキモオタを自覚しており、
全て受け入れてるのだ、まるで剣が通用しないスライム体質のようだ。
おっとキモオタのような表現ですまんなw やつらは言葉で傷つかない
俺はキモオタだとはっきり認め、気にも留めていない、ぶんなぐるしかないだろう。
そういうお話でした。二度とこないだろうこのような糞スレ。では失礼。
キモオタよりキモいのに何言ってるんだ?
例のMAME厨みたいな文体だな・・・w
同じ奴だろw
いくら自分の世界の理論でネガキャンしようと現実は変わらんw
なんで少しずつだしてるの?インテルの圧力?
968 :
Socket774:2008/04/08(火) 10:03:33 ID:JDNZFZbO
組織ぐるみの陰謀。
陰毛
任天堂商法の模倣。
なんか荒れてきてるなー
972 :
Socket774:2008/04/08(火) 11:30:06 ID:LmfOGswW
荒れてるように思うのは自分の心が荒れてるからだよ
俺なんか心が清いから穏やかにしか見えない
うちはまだ雨降ってないよ。
抽出 ID:l56pIGCV (5回)
ニヤニヤ
今日Q9450買いにいこうか迷うな。雨降りそうだし。
976 :
Socket774:2008/04/08(火) 12:59:43 ID:8mez6TvQ
とにかく性能良いのクレって言って店員が出してきたQX9770っての買ったけど
全然性能が足らない。
何を買うのが一番良いん?
QX9775
QX9775は空冷4Gさくっと行くよ
メモリがどうしょうもないから、OCメモリが流通するまでは
800を667固定にしてFSB上げで対応するしかないAMBがOCに弱すぎる
まわして880が限界と見た方が良い
同じメモリでもCLの末尾が1〜2違うので、20本くらい買って選別もあり
979 :
803:2008/04/08(火) 14:14:23 ID:vOj8/gos
>>817 遅レスだけど、初めて知ったわ。無知ですまん…。
おめえ死ぬほどアホだな
981 :
Socket774:2008/04/08(火) 14:27:03 ID:84Nno0ii
953 名前:Socket774 投稿日:2008/04/08(火) 06:49:48 ID:glKM8rsi
>>949 今時、それはない
↑こいつは日ごろ2ちゃんねるを見てないんだろ・・・いまどきでも普通に見かけるよw
意味分かってるなら、見かける見かけないの話にはならんはずなんだがな
次から次へと変なのが沸くな・・・
IEで見てる奴以外といるんだぞ
また沸いてるのかw
>二度とこないだろうこのような糞スレ。
粘着してるくせによく言うよ
毎スレで現われてキモオタを含む文章を
微妙な言い回しで使ってるのお前だけだぞw
鏡見て自分に言って来いよww
>二度とこないだろうこのような糞スレ。
次スレもその次も(ry
そもそもスレ違いだからもう二度と来るなよww
986 :
Socket774:2008/04/08(火) 15:23:51 ID:Rm2h4Vao
値下げマダー?マンマン(AA略
4/20まで待ってたら売り切れで買えなくなるよ。
みんな考えてること同じだから。だから買うなら今。
>>984 あぁ、やっぱり意味がわかってなかったかw
専ブラで自動的にアンカーがつけられることに対しての意味じゃないんだがw
なに、このバカ。
990 :
Socket774:2008/04/08(火) 15:52:51 ID:84Nno0ii
ですから幾度も申し上げて ,. -ー冖'⌒'ー-、 差の範囲でしかないという話
いますように現実的に使 ,ノ \ であります現実的に使うア
うアプリを動かせた上で / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ プリに於いてはCPUの差
エンコ以外の通常用途 {ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } 異は ,r=-、 誤差程度と
はCPU性能はほぼ必 /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く いう /,ミ=/ 現実の話を
要もなく必要であろ ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} さ 〃 / せて頂いてい
う3Dゲームの場合 / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ る 〃 / だけのことであ
はマルチに対応 / └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ りますベンチや
してるにも関わ 人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ 理屈ではありま
らずCPUの性 / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ せん実際に何
能差はシン / | |::::::|\、_________/' /:::::/〃 ができて何
グルコアか ! l |::::::| ` ̄ ̄´ |::::::|/ ができない
ら見ても誤 ノ\ |::::::| |::::::| かそういう
992 :
Socket774:2008/04/08(火) 15:55:25 ID:84Nno0ii
ttp://hissi.org/read.php/jisaku/20080408/OVVNVWQ5eHU.html Intel Core2 Duo/Quad PART111
973 :Socket774[sage]:2008/04/08(火) 11:30:34 ID:9UMUd9xu
うちはまだ雨降ってないよ。
Intel Core2 Duo/Quad PART111
975 :Socket774[sage]:2008/04/08(火) 11:32:32 ID:9UMUd9xu
今日Q9450買いにいこうか迷うな。雨降りそうだし。
構ってちゃんの引きこもりの習性がモロに出てんなw
何かと自分話をしたがる
>>986 申し訳ありません。 値下げじゃなく値上げを予定しています。
昨今の急激な部材の値上がりにより、10%ほど卸値を値上げさせて頂きます
今後もテヘ権田社の製品をよろしくね
で、いつになったらQ9シリーズは適正価格になるの?
>>994 テヘ権田社は常に適正卸値で卸しています
今後もテヘ権田社の製品をよろしくね
うめ
1000だったら、QX9700IYHするぜ!
そんなCPUなかったorz
1000だったらAMD倒産
1000だったらIntel倒産
1001 :
1001: