メモリを4GB以上認識させる 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
メモリを4GB以上認識させる 4

合計4GBのメモリを取り付けても、重要な機能へのアドレス割り当ての関係で
4GBより少なく検出されることがあります。
それでも、諦めずに4GB以上のメモリを装備する人々のスレです。

前スレ
メモリを4GB以上認識させる 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198949005/
関連リンクは>>2-5参照
2Socket774:2008/03/31(月) 11:36:08 ID:ttR6GQuX
■過去スレ
メモリを4GB以上認識させる 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198949005/
メモリを4G以上認識させるスレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195408713/
メモリを4G以上認識させるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1182097970/

■関連スレ
メモリ総合 62
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206274033/

■関連リンク
ASUS SUPPORT
http://support.asus.com/faq/faq.aspx?no=D06D6034-D5C9-49C4-5E1B-CF724DB5C000&SLanguage=ja-jp
川俣晶の縁側
http://mag.autumn.org/Content.modf?id=20050119154552
元麻布春男の週刊PCホットライン
1GB=2,000円時代のメモリ増設を考える【番外編】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1220/hot520.htm
3Socket774:2008/03/31(月) 11:36:51 ID:ttR6GQuX
■4GB以上のメモリを無駄なく使う方法
1. BIOSの"Memory Hole Remapping"の項目をEnableに設定する

2. 対応できるOSを使うこと
対応OS例
・Windows 2003 ServerのEnterprise以上
・Windows XP 64bit
・Windows Vista 64bit

制限
対応OSを利用していても、バスマスタ動作を行うカードで
デュアルアドレスコマンド(オプション)を使用出来ないものでは
ドライバが用意したメモリが4GB以上のアドレスにある場合に
そこにアクセスできない。
逆に関係の無い4GB以下のアドレスにアクセスしてメモリを破壊する。


■参考リンク
・3 GB を超える RAM を使用するコンピュータに Windows Vista をインストールするときにエラー メッセージ "STOP 0x0000000A" が表示される
http://support.microsoft.com/kb/929777/ja

・Vista 32bitの公式制限は3.12GB
http://support.microsoft.com/kb/929605/ja

・Vista 64bitの物理メモリ上限
HomeBasic … 8GB
HomePremium … 16GB
Business … 128GB
Ultimate … 128GB

・SC420 では物理メモリ 4GB はフルフルに使えない
http://d.hatena.ne.jp/dayflower/20070524/1179987794

Memory Remapping OFF では,どのような環境でも 3GB
Memory Remapping ON で Vista, Linux(IA32 w/o PAE)だと 2GB( ! )
Memory Remapping ON で Vista(IA32 with PAE) だと 3GB
Memory Remapping ON で Vista(x86_64)だと 4GB(成功)
4Socket774:2008/03/31(月) 11:37:13 ID:ttR6GQuX
以上
5Socket774:2008/03/31(月) 12:02:37 ID:rv4YimsP
>>1
6Socket774:2008/03/31(月) 18:42:39 ID:T1rRUVHQ
7Socket774:2008/03/31(月) 19:22:55 ID:g6pVWybo
仮想メモリをi-ramに設定するっていう妄想したけど、どうなんだろ
8Socket774:2008/03/31(月) 19:54:33 ID:/izJGtWn
>>6
ミクとリンともう一人は誰?
9Socket774:2008/03/31(月) 19:58:04 ID:omaRtqLm
別スレでちょっと前に話題になったのだが、
VideoCardのI/Oマッピングってどのようなルールで配置されているのだろうか?
512MBのVideoCard(報告例では8800GT)と256MBのVideoCard(7300GT)でさえも配置開始位置が異なり、
7300GT(256MB)はD0000000から割り当てられ768MBのロス、
8800GT(512MB)はE0000000から割り当てられ512MBのロスでした。
もちろん、接続しているその他のCard類に左右されますが。

コンピューターの管理→表示→リソース(種類別)で
メモリマップドI/Oの一覧が見れます。
10Socket774:2008/03/31(月) 21:03:48 ID:tHlyp7r6
>>9
配置はBIOS・・・
11Socket774:2008/03/31(月) 21:06:38 ID:omaRtqLm
>>10
BIOSにそんな設定が無い…
G31M-S2L
12Socket774:2008/03/31(月) 21:11:34 ID:tHlyp7r6
>>11
BIOSが初期化時に自動で割り当てる。
13Socket774:2008/03/31(月) 21:29:58 ID:37H2FOkH
質問
64bitOSでも32bit用バイナリがあれば32bitアプリが動くと過去スレにあったが具体的にどうすればいいんだ?
32bitバイナリはどこかから入手できるものなのか?
初めから64bitOSに含まれているのか?
14Socket774:2008/03/31(月) 21:30:55 ID:PA6wKA92
ここは自作板だ
15Socket774:2008/03/31(月) 22:25:38 ID:w3BjhYyG
>>13
x64関連のスレで聞きなされ。
もっともWOW64でぐぐってみた方がいいかもね。
16Socket774:2008/03/31(月) 23:01:21 ID:37H2FOkH
>>14-15
失礼した。グーグル大先生にWOW64が何か聞いてから
x64関連スレを探してそこで聞くよ。
17Socket774:2008/03/31(月) 23:36:41 ID:+QtBP6rE
>>8
MEIKOだ
18Socket774:2008/04/01(火) 05:02:17 ID:uu39h2TK
とりあえずLinuxの64bit版入れるわ。
19Socket774:2008/04/01(火) 09:52:50 ID:fRhTgOJ3
nForce750iママンで2G*2枚積んでるんだけど、
てもBIOSにメモリリマップ設定項目が無くWindows上では2G以上認識しないんだけど、
これはもう諦めろてことかな?
20Socket774:2008/04/01(火) 11:40:46 ID:Qued/lz7
>>19
 32bit のwin なら諦めてくれ
21Socket774:2008/04/01(火) 13:32:46 ID:fRhTgOJ3
うがw
32bitXPなんだけどやっぱ駄目かw
仕方ない。諦めるか・・・
他のSLIママンだと3.2G認識してたのになぁ・・・
22Socket774:2008/04/01(火) 17:14:09 ID:bPT7sEbM
>>13
> 64bitOSでも32bit用バイナリがあれば32bitアプリが動くと過去スレにあったが具体的にどうすればいいんだ?
質問の意味が全く分からんが、普通にその Exe を起動すりゃいいだけだと思うが。
23Socket774:2008/04/01(火) 17:35:33 ID:O/QEfPAw
>>19
4GB積むと強制Onか
つらいな
24Socket774:2008/04/01(火) 21:33:05 ID:QrKEISsW
>>21
64 bit の 世 界 へ よ う こ そ
25Socket774:2008/04/02(水) 05:16:56 ID:vUx/xUkD
>>21
BIOSでは4G認識できてるの?
2621:2008/04/02(水) 10:13:47 ID:oW3oA+4E
BIOSはもちろんのこと、
CPU-Zなどでも2G*2枚のデュアルで4G認識できてる
27Socket774:2008/04/02(水) 23:44:38 ID:sYXDfvAY
>>21
そういや、XPがインストールされてるマシン(この時点では1GB*2)の構成から、
メモリだけ 2GB*2 に変更した時に2GBしか認識しない事あったな。
BIOSでは、きちんと4GBと認識されていた。
ちなみに、現在はOSをインストールし直したせいか3.2GBまで使えてるよ。
28Socket774:2008/04/02(水) 23:46:12 ID:Ww4KjYse
32bitなのにランダムマッピングonとかじゃねーの?
29Socket774:2008/04/03(木) 07:01:18 ID:NDrAmlMz
80386時代からずっと32bitだかんね。祖先の霊が足首掴んで肩にも乗ってる。
ieee1394を使うとdos窓でemsが有効にできないと知ったときには落胆した。
30Socket774:2008/04/04(金) 17:21:52 ID:NYzky/Uc
>祖先の霊が足首掴んで肩にも乗ってる。

なんという的確な指摘
31Socket774:2008/04/07(月) 16:28:43 ID:FkSHTzo8
そうか?
32Socket774:2008/04/07(月) 23:15:11 ID:yOGLnO5k
32bit XPと64bit VistaのDual Bootだと
起動の度にBIOSでRemappingをいじらないといけないから('A`)マンドクセ
33Socket774:2008/04/08(火) 10:08:15 ID:hVujTGlc
マザーによってはそうだね。
ウチのP5B-Dはそうなる。
同世代でもギガのマザーは32bitでもRemapping/ONの方が多く使えるのでONのままで良い。
ASUSもP5K世代は↑と同じ仕様なのでONのままで良い。
34Socket774:2008/04/08(火) 10:33:32 ID:4Xy8GxFz
最近MSIからEFI載せたマザー出たけどあれだとどうなるんだろね
35Socket774:2008/04/09(水) 04:35:05 ID:G1lMaSBp
メモリマップは変わらんて
36Socket774:2008/04/09(水) 05:10:00 ID:zcP5GpdR
壁を前にして右往左往するのはメインメモリ4Gが最後かい?
これからも性懲りもなく繰り返す?
37Socket774:2008/04/09(水) 06:52:48 ID:FmmztSV0
>>36
次はamd64アーキテクチャの上限である48bit(256TB)だな。
38Socket774:2008/04/09(水) 22:45:06 ID:pqdJrR4J
>>18
メモリ5GB認識させるためにServer2008(32bit版)を試用していて
期限切れそうなので、次のを探していた。
俺もLinux探そう。ありがと。
39Socket774:2008/04/10(木) 00:30:28 ID:ZhrjKiLe
>>38
もうしばらく使おうぜ
http://support.microsoft.com/kb/948472/ja
40Socket774:2008/04/11(金) 05:30:49 ID:EkxhJbC4
 米Adobe Systemsは4月8日、セキュリティカンファレンスでWindows Vistaのハッキングに利用されたFlash Playerの深刻な脆弱性に対処するアップデートを公開した。併せてColdFusionのアップデートもリリースされている。

 Flash Playerの脆弱性は、バージョン9.0.115.0/8.0.39.0およびそれ以前のバージョンが影響を受ける。悪用されるとシステムを制御される恐れがあり、ハッキングコンテスト「PWN to OWN 2008」ではセキュリティ研究者がこの脆弱性を突いてVistaハッキングに成功した。

 Adobeはユーザーに対し、Flash Player最新バージョン9.0.124.0へのアップデートを勧告している。

 これとは別に、ColdFusionの脆弱性に対処したアップデートも公開された。対象となるのはColdFusion 8と8.0.1。

 この問題を突かれた場合、リモートでの利用を想定していない機能に悪意を持ったユーザーがアクセスできてしまう可能性がある。深刻度は4段階で上から2番目の「重要」レベルとなっている。
41Socket774:2008/04/11(金) 14:06:12 ID:siP9jm6q
VAIO SZ用のBIOSがUSで公開されました。
Modelチェックがあるので、日本のSZにはそのまま入れられないですが、
TEMPフォルダの中のBIOSインストーラーを直接実行すれば入れられます。
ただし、Modelチェックを外してのインストールなので、間違って実行した場合
の責任は自己責任で。(R0101S5が入れられるやつならOKそう)

ftp://download.sony.com/US/pc/PHBSYS-14953700-US.EXE

VersionはR0122S5、BIOS画面でメモリの表示を確認したときに、3GB以上が
正しく表示されなかったものを、正しく表示出来るようにした。とのこと。

確かに、4GB積んでいたVAIOの表示が3GBから4GBに正しくなっている。

42Socket774:2008/04/11(金) 14:09:22 ID:siP9jm6q
43Socket774:2008/04/11(金) 14:11:53 ID:MFX6Fwdu
RAMディスクでもディスクキャッシュでもいいから
とにかく32bitのXP, Vistaで無理やり使うドライバなりユーティリティはないの?
44Socket774:2008/04/11(金) 14:13:09 ID:6bnirDf3
OSが使えない領域をソフト側でどうしろと
45Socket774:2008/04/11(金) 14:16:20 ID:D/T7+2ta
OSスキップして物理メモリ直接アクセス
46Socket774:2008/04/11(金) 14:23:15 ID:siP9jm6q
誰か、PAEを使った、32ビット版EMS(もしくはIOバンク切り替え)メモリの開発をしてくれないかな。
47Socket774:2008/04/11(金) 14:54:44 ID:VuAYjmC+
64ビットのハイパーバイザーを作ればいい
48Socket774:2008/04/11(金) 15:35:57 ID:I41PtNMY
SourceNextに期待
49Socket774:2008/04/11(金) 15:54:43 ID:LSUB0YKc
原理的には、デバドラを書けば未使用になっているRAMにアクセス可能なんだろな。
Vistaとかって、ドライバを書けばリング0に入れるのかな?
50Socket774:2008/04/11(金) 16:24:19 ID:F9XZ0BFq
ゲイツの管理外を使うなんて恐ろしい処理するソフトウェア作る基地外なんて居るの?
51Socket774:2008/04/11(金) 17:37:17 ID:b3hQ9LP7
ついにオレがゲイツ越えを果たす!!1
52Socket774:2008/04/11(金) 17:48:21 ID:mvkqAPLo
DOS末期のEMSやらHMSやらDPMIの流れを思い出すぜ

制限が大きいプラットフォームを離れて次世代に移行したいMSが、
それを実現できず市場に流されてた頃。

往時のDPMSみたく、Win32ビットで4GBオーバーのメモリを擬似的に使うための拡張が、
Windowsに標準搭載されるようになるのかもな。
え? PAE・PSE?
(一部ソフトの)互換性に問題が出る方式は、MSは消極的だろ。

たぶん、あれだ。
Windows x64のサブセットで、32ビットアプリ専用版みたいなのが出るんじゃね。
今のx64版と違い、32ビットのデバイスドライバも受け付ける仕様に変えてくるかもな。
(もちろん、希望的観測ってか、単なる期待にすぎないので、念のため)
53Socket774:2008/04/11(金) 21:17:29 ID:4gi+bnbl
PCJにのってたRAMDISKやってみたけど、結局3GBエリアからしかつかってねーの。
54Socket774:2008/04/11(金) 21:39:02 ID:6bnirDf3
そりゃそうだ
55Socket774:2008/04/12(土) 10:26:11 ID:CNaU1FCN
>>52
自分がWindowsOS売る側になったらx86はVMにしてx64のゲストOSにすると思う。
それで互換性が保たれれば必要十分で、MacOS Xのクラシック環境やWindows上のDOS窓のような形で十分。

VirtualPCだとUSBデバイスを認識させるのが至難の業になるだろうが、ゲストOSにそこまで求めるならデュアルブートなりもう一台置けばいいわけで。
56Socket774:2008/04/12(土) 10:43:30 ID:krZvUxj/
>>55
それじゃダメだろな。
それは作る側の都合。
使う側の多様なケースのことを考慮していない。
57Socket774:2008/04/12(土) 10:59:46 ID:9uStoL5/
Windows 2003 ServerのEnterprise以上と
それ未満のカーネルの差てどんぐらいなんだろうな。
メモリーマネージャの差だけでファイル入れ替えれば
動いちゃうとかなら面白いんだが。
58Socket774:2008/04/12(土) 19:53:17 ID:0AlMrEvR
漏れのAthlonX2で2GBx2つっこんだ環境で
Windows2000 Professionalをインスコすると3GBの認識。
TweakNTを使ってAdvanced Serverに変更する。
再起動してタスクマネージャを見ると4GB認識しているのでバイナリ自体は根本的に
変更がなくレジストリを見るなりして、動作状況に応じてメモリ使用量の上限が変わる
ものと思われ。

だからカーネル自体は何も違いは無いかと。

XPを鯖化しても.NET Serverとかになって再起不能になるし、Vistaを鯖化できる方法は
知らないし、できたとしてもServer2008とでる訳ではないだろうから(Longhorn Serverとか
出るかもしれないが)本当にカーネルが一緒かどうかは分からな。

XPもSP1なら4GB以上認識できたんだが…SP2では_だったな。
59Socket774:2008/04/12(土) 23:26:05 ID:0P/53DNr
>>58
面白い話だなぁ。
4GB超のメモリを使える/使えないの差は、OS的に言えばそんなもんなのか・・。
60Socket774:2008/04/13(日) 00:07:03 ID:qSOyNWGV
>>58
Vista sp1ならServer2008となりそうだな。
61Socket774:2008/04/13(日) 06:41:17 ID:OgmlBlxq
>>58
いまさらWindows2000を入れなおすのも個人的に辛いが、魅力的な話だ。
Advanced Serverにすることのデメリットってなんかある?
62Socket774:2008/04/13(日) 08:56:26 ID:fIv8n0CJ
>>52
32ビット末期ということだねw

>>55-56
作る側の都合と、使う側の都合を考えれば、64ビットを強力に推進する方が
現実的だと思うぞ。
63Socket774:2008/04/13(日) 09:12:17 ID:p/+B91qA
>>62
>作る側の都合と、使う側の都合を考えれば、64ビットを強力に推進する方が現実的だと思うぞ。

五十歩百歩じゃね? まぁ、とっとと現実にしてほしいもんだが。
64Socket774:2008/04/13(日) 11:05:28 ID:kTERc25T
必要に迫られて4GB積んでる奴なんてほとんどいなくて
ただメモリが暴落したからなんとなくって奴ばかりだし
現実問題クライアント・パーソナルユースで64bit化を急ぐメリットはほとんどない。
互換性を損ねてまでやる必要は更にない。

業務系の開発は32bit/64bitを意識しない.NETベースに移行しつつあって
こちらもOSがどうだろうと関係ないし

64bit環境を切実に必要としてるのはメモリ使いまくりのPhotoshopユーザーくらいのもんだろ。
というわけで64bit版Photoshopが出るころに十分現実的な選択肢になってればそれで十分。
65Socket774:2008/04/13(日) 11:16:24 ID:IN/Sg5X6
お前の周りだけで語られてもな
66Socket774:2008/04/13(日) 11:17:13 ID:wn4FSMNk
>>64
現状でメリットが殆どないのは同意だが、やる必要がないとまでは言えない。
寧ろ、64bit化するとここがよくなると未来の姿を提案していくことが大事
そうしないと社会は停滞し技術の進歩もなくなる。
67Socket774:2008/04/13(日) 11:50:58 ID:fhCLIEYm
>>65
同感。

実際、だらだらとビデオ回しまくってやたら長大になっちまったのを読み込んで編集しようとか、
妙にハイスペックなカメラが吐くRAWデータを、やたら多数編集しましょとか、

素人にこそ巨大メモリは必要なんだってことだ。
68Socket774:2008/04/13(日) 12:15:43 ID:ju8XiZL1
素人にこそ高スペックが必要というのはPCに限らずよくあることだな
69Socket774:2008/04/13(日) 12:26:11 ID:3KcNHa7i
まぁ。。。殆どが素人なんだけどな
70Socket774:2008/04/13(日) 12:55:40 ID:uq7piw4K
Vistaもろくに動かないショボノートで我慢してるような素人が
オンメモリのノンリニアビデオ編集する環境なんてそろえるかよw
どの道コスト的に見合わないよ。そういうのも含めて64bit化はもっと先の話ってこった。
71Socket774:2008/04/13(日) 13:49:53 ID:VBAPE4xy
16bitから32bitに移行したときのようなメリットが
32bitから64bitへの移行では、あまりないのが現実。
ほとんどのユーザは、3G〜4G空間でまだまだ大丈夫。
むしろ互換性が失われるデメリットの方が大きい。
4G空間の限界が顕著になる頃でないと64bitへの大移動は発生しないだろ。
5年後くらいか。
72Socket774:2008/04/13(日) 15:10:56 ID:d2jpYd1e
手持ちのソースコードが64bitになっても何も嬉しくないのがな…
ファイルシステムなんかのパフォーマンスが上がるなら素直にうれしいけど
73Socket774:2008/04/13(日) 15:23:30 ID:3kmwF/WZ
OSだけ64bit空間で1プロセス2GBより
VirtualAllocで4Gとか問題なく確保できる方が
ヘタレな俺にはうれしい。
スキャナーで最大解像度の画像とか読み込ませると
あっという間に埋め尽くしちゃうんだよ。
74Socket774:2008/04/13(日) 15:44:39 ID:h5m4sxf/
次スレは4G必要かどうかの議論にするんだ
7552:2008/04/13(日) 18:48:13 ID:G/zDXz2k
>62
末期が到来した現在、
しかし末期がいつまで続くか予想できない現在。
ってこと。

>71
それほどメリットが大きかったのに、
なぜあれほどの長期間にわたって、
32ビットへの移行ができずに16ビット時代が続いたか...
当時はPCの処理速度が移行を妨げるネックだったって側面も大きいわな。
76Socket774:2008/04/13(日) 19:19:00 ID:6G6CRIhw
>>75
>なぜあれほどの長期間にわたって、
>32ビットへの移行ができずに16ビット時代が続いたか...

んん?
そりゃ、それまで Windwos95みたいなのが無かったからじゃねww
77Socket774:2008/04/13(日) 20:23:56 ID:lcGdKeJJ
Windwos95
78Socket774:2008/04/13(日) 23:15:16 ID:rL+xKE7E
ウィンドウォス95
79Socket774:2008/04/14(月) 00:11:45 ID:07amHJ4l
>なぜあれほどの長期間にわたって、
>32ビットへの移行ができずに16ビット時代が続いたか...

そりゃ、MS-DOSの資産があったからだろ

Windows98が出た頃には、もう「Windows専用」が当たり前だったけど
80Socket774:2008/04/14(月) 00:26:53 ID:joJCb6J0
Wind-orz
81Socket774:2008/04/14(月) 10:16:06 ID:E0GpmH6m
MS-DOSが割られまくったおかげでWindows上で動作するソフトウェア資産は最高に多かった
それがWindows95/98の売れた理由のひとつ。

思ったんだけどさ、w2kもXPも過去の資産あってこそだったろ
プラス、PC本体に抱き合わせ販売が受け入れられて。

Vistaも悪いOSじゃないんだけど、VGAがショボイくて、メモリも1GとかのノートPCに抱き合わせたのは失敗だったな。
XP以前は9x系とNT系の選択肢が買う側にあったのも良かったんだから、今後も二本柱でいけばM$も安泰だろうに
82Socket774:2008/04/14(月) 16:04:20 ID:CYDAWQPK
そーいえば、MS-DOSって初期の頃はアプリに只で付いてたよな。Ver2.11
83Socket774:2008/04/14(月) 17:12:57 ID:6APLi1WT
初期の頃はハードにROMで添付。
84Socket774:2008/04/16(水) 01:44:10 ID:A4lbXksL
自作板だからか全く進展がないね。
85Socket774:2008/04/16(水) 01:46:33 ID:yLgBQS2m
使いたきゃ64bitOS使っとけ。いじょ
86Socket774:2008/04/16(水) 21:21:20 ID:RzwC3h3S
すみません、既出かもしれませんが、

CPU:Core2Duo E6600
マザボ:P5B-PLUS VistaEdition(P965+ICH9R)
メモリ:DDR2-800 1GBx4(UMAX2枚と謎のメモリ2枚)
OS:WindowsXP HomeEdition 32bit

先日、2GBから4GBに増設したのですが、
デフォルトではBIOS、OS共に3008MBしか認識しませんでした
CPU-Zでは4096MBを認識しています

BIOSで、Memory Remap feature をEnableにしたところ
BIOSでは4095MBを認識したのですが
OS上(タスクマネージャ、DXDIAG)では、
2048MBしか認識しなくなってしまいました

OS上で3.6GB程度を認識させるには、どういう手段があるのでしょうか?
BIOSまたはOS上での設定が必要でしたら、教えていただけると幸いです
よろしくお願いいたします
87Socket774:2008/04/16(水) 21:27:11 ID:IcgGuZtg
既出です。
88Socket774:2008/04/16(水) 21:31:55 ID:g7E4YnhY
戯画に限らずPhoenix-Award系は多めらしいな。
Holeが小さめなのだろうか。
89Socket774:2008/04/16(水) 21:40:06 ID:iwAXAaMn
>>85
スレ違いだヴォケ
90Socket774:2008/04/16(水) 21:45:41 ID:RzwC3h3S
>>87

すみません
過去ログ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198949005/
すでに、倉庫に行っちゃってるようで、読めないんですよ
91Socket774:2008/04/16(水) 22:00:01 ID:wwJSZbPU
グラボを抜く
92Socket774:2008/04/16(水) 22:03:57 ID:RzwC3h3S
>>91
それは無理
ちなみに、グラボはASUSの2900XTです
グラボを換えれば、認識するという事例があれば、試してみます
8800GTS(G82)、7900GS、HD3870が交換可能です
93Socket774:2008/04/16(水) 22:16:20 ID:Wd36wHsm
>>92
シリアル、パラレル、IEEE1395、USBその他諸々を無効にする
94Socket774:2008/04/16(水) 22:16:50 ID:MD+0gqt8
そんだけ色々買えるなら、黙って64bitOS買って来い
それで解決だ
95Socket774:2008/04/16(水) 22:29:16 ID:RzwC3h3S
疑問なのは、BIOS認識が3008MBでOS認識が3008MBなのは納得できるのですが、
BIOS認識が4095MBになったらOS認識が2048MBになってしまったってことなんですよね

すでに3008MBは認識しているのだから、デバイスのアドレスに食われて2048MBに
落ちちゃったってこともないだろうと思っているのですよ

とりあえず、1395とかUSBとか、無効にできるものは無効にしてみて、いろいろと調査してみます

別HDDにVistaもインストールしてあるので、そちらでも検証してみます

>>94
ゲーム目的なので、メモリは多いほどいいんだけど、
クライアント、ドライバが安定しないOSは、ちょっと厳しいです
96Socket774:2008/04/16(水) 22:33:56 ID:Wd36wHsm
>>93
普通のPCについているのは、1394だな
97Socket774:2008/04/16(水) 22:38:41 ID:MD+0gqt8
散々既出だが、Remap有効にするとメモリの一部が4G↑のアドレスに割り当てられるんだよ
お前さんが使ってるマザーのBIOSは2GB分を4G↑に割り当てるんだろ
だから32bitOSでは4GB↓に残ってる2GBしか見えなくなる
98Socket774:2008/04/16(水) 23:08:24 ID:psv8kAHS
>92
過去ログを読めたら分かることだが、
VRAM分+アパーチャサイズ+その他IOが使うメモリ分が消える。

2900XTとか使う環境で3GBは上限と思っていい。

それより多く使うためにはx64しかない。

VRAM128MB級のしょぼしょぼビデオカードに換えない限り、32ビットWinで3.6GBは不可能。
99Socket774:2008/04/17(木) 09:31:32 ID:HYtMR5v+
GigabyteのEX-38 DS4でGeForce8800GTS640MB版使ってWinXP32bit環境でメモリ3.5GB使えてるんだが
VRAM分メモリ確保されてないんだろうか。
100Socket774:2008/04/17(木) 10:27:42 ID:vXHfDViX
>>97-98
了解です

もう一台のPCでは、HD3870で3.5GB認識してるんですけどね
マザボはGIGAのP35-DS3R

時間があれば、いろいろと差し替えて試してみますわ
101Socket774:2008/04/17(木) 11:11:18 ID:rgNRnGri
>>100
差し替えても無駄。
>>97氏の言うとおり、BIOSの仕様なのでどうにもならない。
ここの過去スレやP5Bスレの過去スレでは既出だけど

>701 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 11:12:36 ID:QUjEGZ3z
>>697
>ギガのは3.3G前後認識したみたいだよ。
>原因はBIOSの作りの違いだそうな。

>Memory Hole RemappingがOFFだと3Gまでの認識になるのはどこでも同じだけど、ONにしたときの動作が違う。
>ONにしたときP5B(のBIOS)は32bitOSが読めるアドレス空間(4GB)内に2GB分だけアドレスを残して、残り(ママン上限は8Gなので)6G分は32bitOSで読めない空間にアドレスを再配置(remapping)してしまう。
>なので32bitOSを使用していると、4G空間内にアドレスを3G配置してるRemapping/OFF時の方がメモリ認識量が多くなる。
>ギガのP965ママン(のBIOS)はRemapping/ONにしても32bitOSが読めるアドレス空間(4GB)をきっちり使って、残り4GBを32bitOSで読めない空間にアドレスを再配置する。
>結果32bitOSでもRemapping/OFF時の3GBより多くメモリを使えるようになる。

>って事だそうです。


ここで言われてる ギガの とは同じ965世代のママンのこと。
ちなみにASUSでもP35世代のママンはギガと同じでRemapping/ONで認識量が多くなる。
102Socket774:2008/04/17(木) 11:39:33 ID:vXHfDViX
>>101
要するに、マザーボードの仕様ということですね
諦めますw
103Socket774:2008/04/17(木) 21:41:46 ID:bvHF+FXd
理解できてなさそうだな。
104Socket774:2008/04/17(木) 21:49:24 ID:Ahny5V6Z
>>102
バカだなオマエ
4G乗らないM/Bでも2G*4枚の8G乗せれば4G以上認識されるって知らないのか?
105Socket774:2008/04/18(金) 00:36:20 ID:i+jqCE+G
意味不明
106Socket774:2008/04/18(金) 01:44:08 ID:XuHIa3dN
すみません、なんか私が勘違いしているようですね

>>101の引用から、
P5Bにメモリ4GB載せて、512MBのVRAMを持つグラフィックボードを挿して
32bitOSの場合は、Remapオフで3GB、オンだと2GB、GIGAのマザボであれば
Remapオンでそれ以上のメモリを使える、この違いはマザボ(BIOS)によるもの
と判断したのですが、間違っていましたか?

>>104
>4G乗らないM/Bでも

P5Bは、2GBモジュールを使えば8GB載るので、
「4GB載らないM/B」には該当しないので、残念です。いま4GB載せていますし
まあ、3GBを3.6GBにするために、あと4GBのメモリを購入するかといえば、
そこまではお金を掛けられないので、仕方ないです

>>101の記述によれば、
>残り(ママン上限は8Gなので)6G分は32bitOSで読めない空間に
>アドレスを再配置(remapping)してしまう。
ということなんで、32bitOSでは、どっちにしろ認識しないような気がしないでもないですが
107Socket774:2008/04/18(金) 18:35:15 ID:NEnux2fx
>>106
ちなみに、家のASUS Maximus Formula でも、同じ現象に陥ったな。
俺の場合、あれこれ考えるの面倒なので OS再インストール (XPsp2(x86)、Vista(x64)) で問題無くなった。
現在、memory remap ON の状態で XP:約3.3GB Vistaは全部認識してる。

ちなみに構成は、

M/B:Maximus Formula SE (memory remap ON)
CPU:[email protected]
MEM:PC-8000 2GB*2
HDD:500GB+320GB (SATA*2)
DVD:SuperMulti
VGA:Radeon HD3870 512MB

BIOSでOFFにしてるのは、JMicron位。
108Socket774:2008/04/18(金) 23:44:07 ID:ZT8TNVco
Maximus Formula はX38だから世代的にP5Kとかと同じくRemapping/ONの方が多くなるのが普通だろうね。
109Socket774:2008/04/24(木) 01:15:06 ID:obR1UdiM
メモリ4GB以上2009年までは必要なーし
110Socket774:2008/04/24(木) 02:21:28 ID:2lfG+JS8
>109
来年(または再来年の初頭)に何かあるのか?
111Socket774:2008/04/24(木) 20:52:47 ID:o8HsjJR/
>>110
Windows 7じゃないか
112Socket774:2008/04/24(木) 21:07:56 ID:KYWsLhoK
Windows7は2010年じゃ?
113Socket774:2008/04/24(木) 21:32:12 ID:iCcjujhj
前倒しの可能性がどうこうって記事があったな
Vistaが不振だから
114Socket774:2008/04/26(土) 00:01:54 ID:7QT3ebwc
BIOSで3Gまでしか表示されないけど64ビット版使えばOS上では4Gになるの?
115Socket774:2008/04/26(土) 00:40:19 ID:YB2IBqYL
BIOSで認識されないなら無理
116Socket774:2008/04/26(土) 01:01:19 ID:266DBJ9w
マジで?
このマザボ4Gまで対応とか謳ってるからMAXにしてみたのに
1GB無駄じゃんかYO!
早めに売って1G×2のデュアルに変えるか・・・
117Socket774:2008/04/26(土) 01:19:10 ID:FooUIFaX
おもしれーw
118Socket774:2008/04/26(土) 01:28:37 ID:yNUjJBtJ
ワロタ
119Socket774:2008/04/26(土) 01:40:48 ID:/GETULGZ
対応を謳ってるんなら対応してるんだろ。
型番調べて当該スレで質問しろ。
120Socket774:2008/04/26(土) 10:24:01 ID:YAcXBTsK
テンプレくらい嫁w
121Socket774:2008/04/27(日) 00:11:53 ID:I/wzRKBt
質問。
4GB以上のメモリをつんでも32bitOSでは当然3GBちょいしか認識されない。
それはいいのだが、認識できないだけでメモリはあるわけだからERAMで
認識されていない分のメモリをERAMにて使用すると言うのは無理なのか?

たとえばメモリを4GBつんで認識されない分(約1GB)をERAMにてRAMDISK化。

当方のマザーボード(GA-EP35-DS3R)は8GBまでサポートしているので
2GB*4買ってきて3GBをシステムメモリ、残り5GBをRAMDISKとして使おうかと
画策しているのだがどうだろう?
ERAMはOS管理領域外のメモリを扱えるようだから可能な気がするのだが・・・・
122Socket774:2008/04/27(日) 00:21:01 ID:BBGAOik+
> ERAMはOS管理領域外のメモリを扱えるようだから
いいえ
123Socket774:2008/04/27(日) 00:29:36 ID:uMoEItlx
OS管理領域外のメモリをOSにわからないように利用する方法がない
124Socket774:2008/04/27(日) 00:48:57 ID:/4dH8nmP
バンク切り替えすればいい。
125Socket774:2008/04/27(日) 01:06:10 ID:ij36DAwV
ハードウェアEMSとかか。懐かしすぎてワロタ
126Socket774:2008/04/27(日) 01:31:59 ID:I/wzRKBt
ERAMで5GBRAMDISKは不可と言うことか。
残念。

>>122-123
ところでERAMのオプションには「OS管理外領域」の項目があるわけだが、これはどういう意味なんだ?
俺はOSが管理していない領域=管理できない領域=認識できない領域と思って
5GBのRAMDISKができるかと思ったんだ。
違いがわからないorz
127Socket774:2008/04/27(日) 02:18:08 ID:QttToFKr
メモリの一部をOSに管理放棄させてそこを使うんじゃなかったっけ
128Socket774:2008/04/27(日) 02:20:00 ID:QttToFKr
管理放棄というとニュアンスが違うかな?
汎用に使える管理から除外して だろうか
129Socket774:2008/04/27(日) 03:07:06 ID:m0rjulQD
うむ。

管理外=認識できていない部分 にはならないんだよ。
130Socket774:2008/04/27(日) 07:56:07 ID:qyW2+lI2
管理しない領域
131Socket774:2008/04/27(日) 09:40:10 ID:I/wzRKBt
>>127-129
d
理解した。
メモリ買いに行くのはやめるかな。
132Socket774:2008/04/27(日) 23:10:50 ID:gtP13mqt
>>131
ちょっとまて、使えるかどうかと、買う買わないは別問題じゃないのか?
133Socket774:2008/04/27(日) 23:29:44 ID:KMfQ8Gkl
現状積んでるのが2Gとかだから、使えないなら
買い換えても意味が無いって事でしょ。
134Socket774:2008/04/27(日) 23:48:33 ID:oRxF25B0
vista SP1を入れたらマイコンピュータ右クリックして4Gと表示されるようになった!

でもそれだけなんだろうな。。
これって実質3Gでしょ?意味ねえ。。
135Socket774:2008/04/28(月) 10:55:09 ID:j6XzdG8y
しかし搭載メモリより少なく表示されると文句言う人も居てだな、まあ使用可能量を表示するのと比べても良いところと悪いところがあってどっちもどっちだ。

タスクマネージャー見りゃいいだけだしね。
136Socket774:2008/04/28(月) 10:56:59 ID:u201PBVM
メリケン人は800MB無駄にさせられたってMS訴えろよw
パッチ一発で認識しそうだな。
Vistaの意味不明なエディション分けといい下らん制限が多過ぎだ。
137Socket774:2008/04/28(月) 12:44:00 ID:xhzKLCo3
訴訟大国に期待せざるを得ないwwwww
138Socket774:2008/04/28(月) 18:19:50 ID:pPfwXTiD
Ubuntuって64bitじゃなかったっけ?
M2N-Eに6000+ mem4GB 8800GTでCDブートしてみたけど3.2GBしか認知しなかった

どうなの?
どうなの?
139Socket774:2008/04/28(月) 18:42:39 ID:iXrUGSeM
おまえがM/Bの設定を充分”認知”してないからだよ
140Socket774:2008/04/28(月) 18:51:56 ID:tw6LDjpI
>>138
おまえが馬鹿だから
141Socket774:2008/04/28(月) 19:10:13 ID:pPfwXTiD
>>139-140
馬鹿かもしれないけどおまえらよりモテるよ


で、具体的にどこの設定?
Remapingとかなかったような気がするんだが。
142Socket774:2008/04/28(月) 19:35:10 ID:RaBYbdDe
>>141
具体的にはどれくらいモテ度が上なのか興味深深
143Socket774:2008/04/28(月) 19:39:30 ID:iXrUGSeM
俺は彼女の妊娠がわかったとき”認知”したが。
独身のときはモテたかなw
144Socket774:2008/04/28(月) 21:29:28 ID:rlgtb1u9
単にx86版起動してるだけだろ
もてる割にぬけてんな
145Socket774:2008/04/28(月) 21:59:25 ID:pPfwXTiD
Ubuntuのサイトにはx86ともx64とも書いてなかったぞ

ちなみに最新版のやつな
146Socket774:2008/04/28(月) 22:02:55 ID:8bBOriFU
まずはもちついて板名を300回くらい読んでみれば次に何をすべきかがわかるだろう。
147Socket774:2008/04/28(月) 22:10:03 ID:rlgtb1u9
>>145
Japanese TeamのローカライズDTCDはi386のみ

本家
http://www.ubuntu.com/getubuntu/download

> What type of computer do you have?
> Standard personal computer (x86 architecture, PentiumTM, CeleronTM, AthlonTM, SempronTM)
> 64bit AMD and Intel computers
148Socket774:2008/04/28(月) 22:17:30 ID:pPfwXTiD
Japanese team使えないな
Linuxこそx64で発展していくべきものだろう
149Socket774:2008/04/28(月) 22:28:48 ID:Kc4pM4BD
>>148
素人は素直にゲイツOS使ってろよ。
150Socket774:2008/04/28(月) 22:32:57 ID:PgmOG5hd
他のディス鳥使えばいいのに
151Socket774:2008/04/28(月) 22:34:01 ID:UkxsMrCC
ゆ鳥お勧め
152Socket774:2008/04/28(月) 23:32:20 ID:pPfwXTiD
他に日本語のあんのかよ?
どこにあるんだよ教えてください
153Socket774:2008/04/29(火) 00:27:53 ID:3lj+TZrZ
あるよ
犬板のubuntuスレ池
154Socket774:2008/04/29(火) 02:42:13 ID:0i3CaAB8
春満開
155Socket774:2008/04/29(火) 03:12:51 ID:NnXwB1XM
ちょいと困ってるんで教えてほしいです。

PCの構成
・OS Windows XP pro sp2 32bit
・CPU Q9450
・M/B P5k-Pro
・メモリ UMAX2G*2

UMAXのメモリ2G*2を搭載して、biosでは4G認識しています。
ログインした後、メモリを確認すると3.2Gと表示。32bitではここまでしか認識できないのは知っています。
その後が問題です。起動中に突然ブルーバックになりstop**(消えるの早くてわからない)と表示されて再起動かかります。
何回起動させても10分以内に確実にブルーバックになります。
メモリを挿すスロットを変えても一緒でした。ただし、1枚の2Gにすると安定して使用できます。
メモリ4G認識させるのはシステム的に無理なんでしょうか?
156Socket774:2008/04/29(火) 04:36:04 ID:oOehUkGr
>>155
memtestはしたの?
それって典型的なメモリエラーの症状だよ
157Socket774:2008/04/29(火) 05:44:16 ID:UM/Ge4XF
ごく一部のハードウェア(拡張カード)で、
4GBのメモリを積んだPCにつけると深刻な動作不良によってシステム全体を不安定化させるヤツがあった希ガス。

種類としては少ないが、数は少なくなかった気もする。

キャプチャカード積んでるなら、それの型番を書くべし。
158Socket774:2008/04/29(火) 06:27:24 ID:lMn6up+t
ってことはメモリ4GBのまま最小構成にしてみて、様子見ながら追加していくんですね?
159Socket774:2008/04/29(火) 07:05:12 ID:bFKYUp1F
自動的に再起動するのを無効にしろよ。
160Socket774:2008/04/29(火) 10:24:46 ID:lMn6up+t
そうだな、ブルーバックの時に自動で再起動しない設定にして、エラー番号をメモしてググれ
161Socket774:2008/04/29(火) 22:07:14 ID:zpP+b9x2
いやwindbgで!analyze -vだ
162Socket774:2008/04/30(水) 00:23:19 ID:OuJLpXJP
メモリ4G売ることにしました
僕には過剰スペック
偏差値の高い高校にポツンといたようなものです
163Socket774:2008/04/30(水) 13:15:13 ID:1aGCfC7A
>>162
それがきっと今は意味がないと思っていても、ヨカッタと思える日がくる



メモリなんかいま売れんのか
164Socket774:2008/04/30(水) 19:29:32 ID:OuJLpXJP
>>163
もう売れました
メモリは出品期間短くてもバカスカ入札つきますね
結局オクで7300円
大した出費にならなくてよかった
165Socket774:2008/04/30(水) 19:31:47 ID:kD053HOt
買ってくれるんだから良いんだけどオクでPCパーツ買う気が知れないわ。。。
まぁ昔ほどの勢いは無くなったけどね
166Socket774:2008/04/30(水) 19:57:35 ID:nCOmjHgu
手に入りにくい古いパーツならまだしも、新しくて手に入りやすいパーツを買う奴って何なんだろう?
個人情報売買用くらいにしか思いつかん
167Socket774:2008/04/30(水) 21:24:09 ID:4czkDuj9
Windows7って、64ビット専用だっけ?
Vistaをなかったことにして、7が普及すれば4GB超も当たり前になるのかな
168Socket774:2008/05/01(木) 00:21:34 ID:dMhzRx3a
つかこの板で4G積んでる奴は単に安くなったからというオナニーだろ。
要不要なんて関係ない。
どうしても必要なら64bitOSを使えばいいだけ。
169Socket774:2008/05/01(木) 01:08:21 ID:faH9Ly17
オナニー好きです♥
170Socket774:2008/05/01(木) 08:15:39 ID:D9VMlc+E
そもそも自作自体がオナ
171Socket774:2008/05/01(木) 09:41:33 ID:YhfcxyVn
>>167
Win7もダブルスタンダードでいくらしいぜ。いい加減にしてほしいよな
172Socket774:2008/05/01(木) 09:51:31 ID:VCr0bb3U
ダブルスタンダードでいいから、32bitも16GB対応にすればいいんだよ。
173Socket774:2008/05/01(木) 10:18:25 ID:QCF1vF5Q
無茶言うな
174Socket774:2008/05/01(木) 10:25:17 ID:s/1DrjMT
OSXみたいに64bitでも32bitドライバを
使えるようにしておけば……
175Socket774:2008/05/01(木) 10:56:35 ID:VCr0bb3U
>>173
技術的にじゃなくてやるかどうかMicrosoftが腹をくくるだけなのに?
176Socket774:2008/05/01(木) 11:03:29 ID:QCF1vF5Q
腹くくるだけでできればいいね
177Socket774:2008/05/01(木) 11:24:24 ID:A2+O4afB
>>175
ドライバが32bit超アドレスに対応する必要があるからMSだけではできない
ドライバが対応できずに糞と呼ばれる予感
178Socket774:2008/05/01(木) 12:58:39 ID:9lRq5t3b
>>177
ドライバなんか32bitアドレスのままで構わないだろ。
179Socket774:2008/05/01(木) 13:53:13 ID:6cx7U5O9
>>178
それだと、OSが拡張34bitメモリアドレスを持っていても、
実質的に4GBしか使うことができず、
BIOSが認識してもOSが認識しないという状況が、
OSは認識するけどアプリが認識しないという
結果的には同じ状況に変わるだけだと思うけど

32bitドライバは64bitでは使えないわけで
180Socket774:2008/05/01(木) 14:01:40 ID:9lRq5t3b
>>179
大抵のドライバは4GBものアドレス空間を必要としないから。
181Socket774:2008/05/01(木) 14:21:46 ID:6cx7U5O9
いや、カーネルが32bitアドレスしか使えないのなら、
アプリも32bitアドレスしか使えないってことだろ

34bit拡張アドレス<>32bitアドレスへの変換は、
いったいどこでやるってんだ?
やるとしたらドライバだろ?

ドライバの常駐ページファイルが4GBを超えるとかいう
突拍子もない話をしているわけじゃない
182Socket774:2008/05/01(木) 14:52:16 ID:9lRq5t3b
>>181
ユーザーモードドライバならカーネルがやってくれるだろ。
と思ったけど実情はカーネルモードドライバが大半か・・・

>ドライバの常駐ページファイルが4GBを超えるとかいう
>突拍子もない話をしているわけじゃない
そりゃそうだろ。
あくまでも実アドレスを必要とするか否かの問題。
183Socket774:2008/05/02(金) 04:09:44 ID:bqY1pwEj
これはひどい流れ・・・
184Socket774:2008/05/02(金) 23:30:35 ID:AzLwvqhe
静観スレ
185Socket774:2008/05/03(土) 03:57:18 ID:cROwaoJW
Windows 2003 Enterprise Server 32bit版で8GB認識して使えてるからそのレベルでいいや
ちなみにドライバは全てXP 32bit版用使ってるけど何の問題もない
186Socket774:2008/05/03(土) 12:25:00 ID:xSPQwFAJ
煽りじゃなくて
メモリを4GB載せてる人って何の目的で4GBも必要なのだろう
DDR2が安いから2GB×2をチョイスするんだろうけど
VISTAがメモリ食いとか・・(使ってないので分かりませんが)

コスパ的に1GB×2より容量単価が割安だから2GB×2をチョイスするにしても
1枚は予備で保管して2GBだけ使用とかでいいんじゃないかと
OS起ち上げや電気代的にも有利だと思うし。
187Socket774:2008/05/03(土) 13:13:59 ID:/iJYeS5h
メモリがあったらあっただけディスクキャッシュのヒット率が上がるからな。
メモリ食いのアプリもいちいち終了させずに広大な仮想スクリーンで起動させっぱなしにもできるし。
3,4GBを本当に必要としている人は少なく、自己満足とわずかな体感速度向上の為だろう。
188Socket774:2008/05/03(土) 13:20:56 ID:d30O+ou7
ノシ
仕事で、メモリを馬鹿食いする数値計算やってるんで、
そういう場合のメモリの有効性は明らかに実感してる
2G→4Gで、明らかにスワップ減って実行速度上がったからね、3Gちょいしか認識してないけどw

・・・だが、だからってつい自分ちの普通のクライアントPCにまで3Gとか積んじゃうんだよねえww
こっちは何が早くなったかあまりわからんが、前より安定した気もするけど気のせいかもwww
189Socket774:2008/05/03(土) 15:30:28 ID:KWWXCSbq
リナックマをToramもしくはCopy2ramで起動して作業するとあっという間に2Gぐらい消費する
190Socket774:2008/05/03(土) 15:42:55 ID:rViH5NdA
スワップ、ディスクキャッシュのヒットミスによる不用意なHDDへのアクセスが自作民に与える敗北感は異常
191Socket774:2008/05/03(土) 16:07:54 ID:Y8FubskA
VistaでCrysisだのSTALKERだのやると余裕で3GB以上使う
192Socket774:2008/05/03(土) 17:32:08 ID:efVbKpMC
Phenomがメモコン2つ持ってることを利用したニッチなM/B出ねえかなぁ
193Socket774:2008/05/03(土) 18:09:05 ID:64eeLPF8
Windowsのメモリマネージメントって、ページファイルサイズが実メモリサイズ超えなくてもスワップ起こすでしょ?
ゲーム中にスワップ起きると、カクついてタイミングが取れなくなる
だから、絶対にスワップが起きないように、仮想メモリを切っている

仮想メモリを切った場合、ページファイルサイズが実メモリサイズを超えてしまうと、ブッツリ落ちてしまうわけで、
実際のページファイルは1.4GB程度なんだけど、安全のためできるだけ多くのメモリを積みたい

ディスクキャッシュの効果も、気休め程度にはあるかもね
場面の切替が早くなるとか
194Socket774:2008/05/03(土) 22:16:28 ID:OkTnVCBI
>>193
その動作はXPまでじゃなかったか。
Vistaで改善されているというのをどこかで読んだ気が
195Socket774:2008/05/03(土) 22:28:29 ID:IzTbxAha
最小化しただけでスワップし始める設定はなくなった
ただ一度読み込んだだけのファイルがどんどんシステムキャッシュに溜まるのは変わってない
このキャッシュはなかなか削除されないから結果的に使えるメモリが減ってスワップ起き易くなる
そこでSP1からはシステムキャッシュの上限をレジストリで設定できるようになった(x86限定)
196Socket774:2008/05/04(日) 00:49:27 ID:4ks7mIjO
ConservativeSwapfileUsage で下手なスワップを抑制して快適
どのWinまで使える/意味があるのか知らないが
197Socket774:2008/05/04(日) 08:54:44 ID:ofezJR9S
i-RAMにスワップおけば?
198Socket774:2008/05/04(日) 09:38:09 ID:jmvCbGRO
シークもランダムも速いから快適、そう思っていた時代が俺にもありました。
実際は遅いですよ。
199Socket774:2008/05/04(日) 10:28:54 ID:ZZ7cSeBW
RAIDにすればいいじゃないか
200Socket774:2008/05/04(日) 10:54:15 ID:jmvCbGRO
いや、RAIDにしてもあんまり効果なし。普通に帯域が一桁違うじゃん。
判りやすい例で言うと、ブラウザキャシュの置き場所を変えた場合、
RAMディスク>i-RAM>HDD で、体感で判る。
201Socket774:2008/05/04(日) 12:59:24 ID:vDj3blQt
i-RAMは所詮SATAだからな、RAMディスクのほうが速くて当然っちゃ当然だな
202Socket774:2008/05/04(日) 15:32:35 ID:f1KL4p61
DirectX10もXP32に入れれるようになったから、カーネルだかメモリ管理してるプログラムだかを移植できないものなのか?
203Socket774:2008/05/04(日) 18:50:05 ID:alD9FuTq
2003のntoskrnl/ntkrnlmpとhalをXPにもってくりゃいいんじゃね


そう思って実行に移したことが俺にもありました
204Socket774:2008/05/04(日) 18:57:10 ID:q+SKBc7M
>>202
VISTAにすれば良いじゃないか
205Socket774:2008/05/04(日) 20:26:31 ID:vDj3blQt
>>202
それIlligal Hackだろ?
206Socket774:2008/05/04(日) 22:36:16 ID:f1KL4p61
>>205
MSが公式でXPに対応しないって言ってるから、イリーガルなのはあたりまえ。
XP32で4G以上認識させたいのもイリーガルなわけで。
207Socket774:2008/05/05(月) 11:24:01 ID:EfC6Yanz
>>185
やっぱ休止状態使えない?
208Socket774:2008/05/08(木) 05:21:40 ID:0nAFy536
32bitOSでもGavotte Ramdiskというソフト使うと
メモリ3G+RAMdisk3G合計6Gみたいな使い方ができるらしい
209Socket774:2008/05/08(木) 06:58:13 ID:XzkZH5DY
> OSをWindows 2003 R2 32bit Enterprise Edition 180日試用版に変更。RAMディスクを(簡単に)6GB確保するためいろいろフリーのものを試した結果、Gavotte Ramdiskに変更。

これのことか?
210Socket774:2008/05/08(木) 10:03:37 ID:xZLiEoJA
なんというオチw
211Socket774:2008/05/08(木) 16:23:37 ID:gcAtIPED
こんなのもある
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1208334590/175
まだ彼以外の報告があがってないからガセの可能性は否定できんが…
212Socket774:2008/05/08(木) 19:20:22 ID:3ttglkyc
そもそもアドレスのないメモリーをOS上から 利用できるのか?と
213Socket774:2008/05/08(木) 19:41:03 ID:1gERHRYR
とりあえず925Xの4GBでやってみたがだめだった。一応P965でもやってみるか・・・
214Socket774:2008/05/08(木) 21:28:43 ID:qwqTvKK5
>209
2003 32bitは、初めから4G以上認識できたはず。
215Socket774:2008/05/08(木) 22:02:05 ID:DsF6Ugqm
>>214
>>3
>Enterprise以上
216Socket774:2008/05/08(木) 22:12:34 ID:U9vNKC4i
>>214
エディション次第だよん。
Windows Serer 2003 R2, Standard Edition
メモリ(最大 4 GB)
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/evaluation/sysreqs/default.mspx
217Socket774:2008/05/08(木) 22:35:22 ID:3/eY+Inm
レス先の>>209(コピペ)は

>Windows 2003 R2 32bit Enterprise Edition

となってるな。
218Socket774:2008/05/08(木) 22:49:38 ID:xiCo/L8b
2003 32bitは〜っていう書き方するから・・・
219Socket774:2008/05/09(金) 02:52:38 ID:SFhBHX6X
要するに。
32ビット版でも16GBまでのアドレス空間を利用できる、エンタープライズ版を使ってるから、
6GBのメモリを利用できるってオチだ。

ま、エンタープライズ版だって言ったって、
4GBより上のアドレス空間はRAMディスクとかディスクキャッシュぐらいしか使えなかった気がするが。
220Socket774:2008/05/09(金) 03:03:43 ID:pS5rWwel
>>219
シングルタスクな使い方ならそうかもしれんが、マルチタスクで使う分には意味あるべ?
221Socket774:2008/05/09(金) 03:35:48 ID:qCQhf+EI
なんでおまいら2003の話してんだ
Ramdiskスレいってこいよ、XPでの話だから
222Socket774:2008/05/09(金) 10:19:12 ID:/VQjf2ht
いや、>>209の話については>>220までの流れでいいでしょ。
ただ>>211は別の話(マジでXP 32bitでいける)ってだけだよな。
223Socket774:2008/05/09(金) 11:13:52 ID:TYy9R93o
>>211
XP Pro SP3 32bitだけどあっさりOSで認識しない分のメモリが
RAMディスクとして認識したぞ。
ちゃんと読み書きもできる。
これはいったいどういうことだ…
224Socket774:2008/05/09(金) 11:25:18 ID:TYy9R93o
XP Pro SP3 32bitで4GB積んで現状では3.5GBしか認識されてないけど
>>211のGavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25を導入してram4g.regを追加してから
RAMディスク作って使われてない分の512BMに設定するとメモリの消費量が増えずにRAMディスクが作られる。
使われてない認識外の領域からRAMディスクを作ってるように見える。
試しにRAMディスクサイズを1GBに設定するとそこで初めて
足りない分の500MB分ほどメモリ使用量が増える感じ。
225Socket774:2008/05/09(金) 11:30:24 ID:dEOL+UWo
>>224
OS管理外にしてるの?
226Socket774:2008/05/09(金) 11:34:46 ID:TYy9R93o
>>225
すまん、ここの詳しい住人達と違って、素人だから
何がどうなってOSから見えない部分にRAMディスクが確保されたのか理解できてないw
227Socket774:2008/05/09(金) 11:37:19 ID:QcFOCAij
2chメモリ界隈のスレではちょっとした祭りになってるな。
228Socket774:2008/05/09(金) 12:23:00 ID:qPJK55qK
やばいなw
またこれでメモリが売れ始める・・・全世界的にw
229Socket774:2008/05/09(金) 12:30:05 ID:IWqjvnn+
写真屋歓喜の涙目wwww

RAMディスクってPIO的にCPUでデータ転送する分負荷も高いけど
デュアルコアでそのペナルティも大きく軽減されるし
再びRAMディスクの時代到来なのかw
230Socket774:2008/05/09(金) 13:28:14 ID:NJpYlGMX
こうなると無駄にメモリが欲しくなってくるなww
あとは何に使うかだ
231Socket774:2008/05/09(金) 18:07:54 ID:eq+xHPMj
久しぶりの大規模な祭りの予感
32bitは、3.25GBだの3.5GBだのと言われていたのが
4GBまたは、それ以上(64GBまで?)がRAMディスク限定だけど使える

秋刀魚エルピーダを2GBx4買ったばかりなのに今週末、またメモリ買いに行く自分がいるw
232Socket774:2008/05/09(金) 18:28:58 ID:3PVzo1PB
メモリ4GB積んだMacBookでWindowsXP 32bitが使えるメモリは3GBだったので
使えなかった1GBをRAMディスクに割り当てた。
で、試しにMac上のParallels DesktopでそのWindowsを起動したら青画面と再起動の無限ループになった。
当たり前か。
233Socket774:2008/05/09(金) 18:29:45 ID:P+ImPQai
RAMディスク友の会10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1208334590/

これすげーな、8G積んで4.5GRAMディスクウマー
234Socket774:2008/05/09(金) 23:28:45 ID:5KYpVcO0
Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25
ram4g.reg
の2つを固めて何処かにうpしてよ。
235Socket774:2008/05/09(金) 23:38:34 ID:qCQhf+EI
236Socket774:2008/05/09(金) 23:56:49 ID:ahT03ssK
>>235
RRAMDISK.INF でインストールすればいいの?
右クリックでやったけど、何も表示されない・・・
容量とかどうやって設定するんだろ。
237Socket774:2008/05/10(土) 00:32:46 ID:MYT2FurA
ram4g.reg
ramdisk.exe
238Socket774:2008/05/10(土) 00:52:43 ID:D/StNl5A
簡単に成功した。
何か、認識してない分よりも
多く確保出来たんだけど・・・
239Socket774:2008/05/10(土) 02:17:42 ID:P6v1RVNv
>>238
そりゃ認識している分からも差し引いてるだろ
240Socket774:2008/05/10(土) 03:50:12 ID:3+mzhHmk
ファイルシステムの空き領域の部分はみ出してるんじゃね
241Socket774:2008/05/10(土) 07:04:11 ID:8zgunveg
Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25ダウンロードできない。中国語さっぱりわからん。
誰かうpしてくれませんか?
242Socket774:2008/05/10(土) 07:36:40 ID:8zgunveg
やっぱいいです。すいませんでした。
243Socket774:2008/05/10(土) 07:43:22 ID:1CX8z7+x
6レス前も見れないようならやめた方が良いな
244Socket774:2008/05/10(土) 07:51:29 ID:/GJbbOBB
休止使えないことが発覚して葬式状態に見えたのは俺だけ?
245Socket774:2008/05/10(土) 08:01:52 ID:8zgunveg
>>243
バージョンが違うと思い込んでいたもんで。
RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25探し当てて、比べてみたら、同じだったという顛末でした。
246Socket774:2008/05/10(土) 09:07:32 ID:TM0In05l
G33、G35以上のチップセットならハード的に4GB以上のメモリ認識する

32bit Linuxでもプロセスあたり4GB制限あるけど全体として4GB以上メモリ扱える



と認識してるんだが・・・
247Socket774:2008/05/10(土) 15:09:04 ID:sBtGZ33b
件の RAM ディスク、成功したんだが、
600M 程度を何に使おうか…
248Socket774:2008/05/10(土) 15:11:21 ID:3rHrnsb1
自作ポエムで埋めろ
249Socket774:2008/05/10(土) 15:55:17 ID:6R9N/sOX
Gavotte_RAMdisk__v.1.0.4096.4_25.01.2008.zip

これどこにあんの?
250Socket774:2008/05/10(土) 15:57:36 ID:LnaJ/qWQ
探せよ
251Socket774:2008/05/10(土) 16:05:29 ID:6R9N/sOX
252Socket774:2008/05/10(土) 16:39:20 ID:NP01D1Sg
RAM Drive
Fixed Media
のどっちがいいの?
どう違うの?
もしかして、下だと、リブートしても内容が残ってるのかな。
253Socket774:2008/05/10(土) 16:43:12 ID:53NKO5N3
残りますん
254Socket774:2008/05/10(土) 17:26:04 ID:NP9DV0xu
どっちやねんw
255Socket774:2008/05/10(土) 22:37:48 ID:IJEAJMcm
残りま
256Socket774:2008/05/10(土) 22:44:01 ID:miQMHohW
そんなことないアルよ。
257Socket774:2008/05/10(土) 23:54:46 ID:xGhdDRZ/
>>252
README.TXT
258Socket774:2008/05/11(日) 00:55:37 ID:aSC9Fu6c
   /:: :: :: :: l:: :: :: :: :: :: リ:: :: :: :l l:: :: :: l:: : l:: :: l
   l:: :: :: :: ::ト、:: :: ::!::l::li l::/:: :: li l:: :: : l=〃!:: ::i
   |:: :: :: :: ::l! ヽ:l:: l:/:/ 从リリ人!:: :: :l/ /!:: :: !
   l::l:: ヽ:ヘハ リ:从:/_ -――- l!:: : lゝ'イl:: :: :!
   l::ヽ:ヘノ_ -‐-     ,zィ示 ,リ:: /r=、 !:: :: ::!
   l::i゙:: :l  ,rテ示     ハ_:;:;ル!:: lfヽ.l:!:: :: : i
   i l:; :il ヽ 戈:_メ        |:: : !  リ:: l:: ::l
   !:l:; :l:l:: ヘ           l:: ::l_ /:: : l:: ::l
  i:: l;l l:;!:: ::ヽ    '       り: l‐':: :: :l::! !
  l:: i;l l:l !:: :: :\  --―'   リ: l:: :: :: :l l::ノ
  ヽ:ヽl;l l:: :: :: :: \    _ -'ノ ::/::/::/从/
   `ー j!:: :: :: :: :: ::` ー=ニ二7:l::/::/:://
     ヽヘヽ:: :: :: ::/|__ -‐/-7リ:l:: !::〈
        `ー川}ルヘ///!从ヽ_∧
         /ソ∧゚>/   /::. ::. ::. ::. 〉
        /::. :://∧   /::. ::. ::. ::. / \

259Socket774:2008/05/11(日) 02:29:54 ID:GnDX1aSN
Remapの動作原理分かってない奴大杉だなあっち
260Socket774:2008/05/11(日) 08:04:28 ID:t1qRJXll
Gavotte、インテルのPAE利用しているとすれば、XP SP2なら4GBで頭打ちか。
261Socket774:2008/05/11(日) 17:19:54 ID:JBbzIy5G
にしてもなんというEMSなRAMディスク・・・
262Socket774:2008/05/11(日) 17:26:38 ID:8iZPn7k5
>>260
3シリーズも?
263Socket774:2008/05/11(日) 17:34:30 ID:XN+uVRIn
OSがPAE利用してなければ意味が無いわけだが?
264Socket774:2008/05/11(日) 18:00:12 ID:3fVjy+aH
とりあえずインストールして使ってみれば?
265Socket774:2008/05/11(日) 18:24:18 ID:0rWpHt/t
とうとう分離して専用スレが立った模様

【XPで】 Gavotte Ramdisk 【4GB超え】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1210490072/
266Socket774:2008/05/11(日) 18:54:41 ID:E6B+dZfh
>>265のスレでRAMDiskをReadyBoostとして使用可能らしいが、これだと
OS管理外でも少し意味があるかもな
267Socket774:2008/05/11(日) 19:12:46 ID:+8jqJ3D9
これ、意外に効果あるよ。
手間もかからんし、何より費用が安い。
まぁ何に使用するかだけど
268Socket774:2008/05/11(日) 22:32:17 ID:KailgwwH
>>267
> まぁ何に使用するかだけど
ですね。
700M 位の RAM Disk が手に入ったけど、
これを何に使うか・・・
269Socket774:2008/05/11(日) 22:40:52 ID:4DbNTo09
>>268
いままでXPでRAMディスクを使ってた人なら、OSに3.25GB割り当てることができるから、
RAMディスクのサイズに頭を悩ませる必要がなくなったのが大きい。
今まで使ってなかった人は、RAMディスクスレなどのテンプレの使い方を参考にしてみるのが
良いと思う。
管理外を使えるようになったんで、今までになかった使い方が出てくるかもしれないし、
どうせ使えないメモリ領域なら、安定稼働できるかどうか試しておくのは悪いことじゃないと思うよ。
270Socket774:2008/05/12(月) 00:01:20 ID:pOAl+PI3
TEMPフォルダにつかったり、
よく起動するソフトのTEMPフォルダに使ったり、
映像・画像編集ソフトのTEMPフォルダにつかったり、
FFやIEのTEMPフォルダにつかったり、
解凍用捨てフォルダにつかったり、
ゲームのインスコフォルダに使ったり、
・・・
すまん、俺程度ではコレぐらいしか用途が見つからんw
271Socket774:2008/05/12(月) 00:06:46 ID:YBUeZm1w
RAMディスクって便利だなぁw
272Socket774:2008/05/12(月) 03:08:24 ID:jFwoRPyO
VirtualPCとかの仮想HDDを RAMDISK上に置いたら高速化されるかな?
273Socket774:2008/05/12(月) 03:44:22 ID:v6pR0+jT
例えば 8G 積んでて RAM Disk が 4G ちょっと作れるなら、
其処に pagefile.sys を置けばいいね。
274Socket774:2008/05/12(月) 03:50:35 ID:WXojgnTt
>>246
> 32bit Linuxでもプロセスあたり4GB制限あるけど全体として4GB以上メモリ扱える
>と認識してるんだが・・・

普通のディストリなら1〜4GBの設定になってるはずだから扱えるのは4GB以下。
でも例えばDebianならBigMemパッケージ入れればそれ以上使える。

自分で設定を変える(カーネルカスタマイズ)ならoff,4GB,64GBの中から選択。

ってゆーか普通どのOSでも4GB認識するって思ってたから,
PAE有効にすればWindowsでも大丈夫 ってウソ教えちゃったよ orz
275Socket774:2008/05/12(月) 09:03:09 ID:KP3dmEcZ
これ8GB積んで4GBのページングファイルにするとポトショッペとかメチャ快適になるな。
レイヤ100オーバーとか余裕で動く。
これはたまらん。
276Socket774:2008/05/12(月) 10:44:51 ID:yNuAUVj/
やはり、DDR2版i-RAMの登場が待たれるな
SATAの制限を受けようとも、HDDより早いのは明白だし
何よりRAMディスクと比べてデータ消失がないってのがデカ過ぎる・・・
277Socket774:2008/05/12(月) 13:48:30 ID:jucP+AJk
4GB搭載して700MBのRAMディスク作成してるやつ頭弱いだろww
278Socket774:2008/05/12(月) 13:50:59 ID:H9rUagBK
>>277
どういう意味?
まぁ私は容量:535,822,336バイトだが。
279Socket774:2008/05/12(月) 14:14:53 ID:jucP+AJk
>>278
認識できない700MBは余ってる領域じゃないぞ?
280Socket774:2008/05/12(月) 14:30:52 ID:fUtWyXLB
まず、32bit Windowsはそのままだと32bit分しかアドレスが振れない。
で、グラフィックメモリやBIOSへ優先的にアドレスを振ってしまい
32bit(4GB分のアドレス)-その分(環境にもよるけど大体700MB分のアドレス)の分しか
OSからはアドレスが振れない。
アドレス振ってない部分は何かに使ってるわけじゃなくて、むしろ逆に「使えてない」だけで
領域としてはちゃんと存在してると考えるのが妥当。
んで、そこを使えるようにしたのがGavotte

という俺様の理解
281Socket774:2008/05/12(月) 14:55:10 ID:nRVYi7kV
昔、98の頃って640KB-1Mの領域はROMをRAMに転送してRAM上で実行されてたよね。
ROMよりRAMの方が早いから。
今回の件で3.xGB以上の部分てそういう使い方もされてないことがわかったけど、こういうアプローチの高速化って今は意味ないのかな?
ROMも今は十分速い?
282Socket774:2008/05/12(月) 15:02:13 ID:QCG/sJFk
>>280
おしい・・・もうちょっとだったのに
283Socket774:2008/05/12(月) 15:03:39 ID:yte6IqAN
アプリケーションから見えるのは仮想のアドレスだから意味内。
BIOS自体は今となっては相対的に小さいしから気にならないし
他のデバイスドライバみたいにコピーされてると思う。
VRAMのように128MB〜1GBとかの広大なアドレス空間を食うけど実メモリは食わない奴が
裏RAMとか言われてたみたいに使えるて事。
またそのメモリを4G以降にあるように見せる設定もBIOSによってはある。
284Socket774:2008/05/12(月) 15:06:06 ID:GasnBWfz
>>279が頭弱いようにしか見えない。
285Socket774:2008/05/12(月) 15:09:27 ID:fUtWyXLB
何にせよ今まで使えなかった領域はちゃんと使えてるし
、本来のメモリ領域も食われてるわけじゃない
特に問題おきてないから俺はアホでもバカでも低脳でもいいよ
286Socket774:2008/05/12(月) 17:14:28 ID:TIS8fqSM
設定サイズを小さくすれば、使える分だけ確保してくれるんでしょ?
そうやって 500M ちょっとになったから、もうそれでいいや。
287Socket774:2008/05/12(月) 17:48:27 ID:YUO2y+bq
ID:jucP+AJk
288Socket774:2008/05/12(月) 22:51:10 ID:LkzaHFdn
XPもやっぱりPAEには対応してるけど、XP自体がソフトリミットとして、
物理は下位4GBしか使わないって話なだけで、勝手にGDTとかPTE
あたりを設定してしまえば使えてしまう、というような話なのかな
289qqqq111:2008/05/12(月) 23:03:38 ID:UVhkSC2Z
いまさらですが過去ログです。
ここで12月にXPSP1では4GB認識できたという話題を見たときにはとても興味深く読ませていただきました。
ありがとうございます。
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/logs/ninshiki/index.html

あともしかしたらSuperspeed RAMDisk PlusでもXP32bitで4GB超アドレスを使えるかもしれません。
というのは2月あたりにどこかの海外フォーラムでgavotteとsuperspeed RAMDiskとPAEと言う言葉を
見かけたことがあります。私の勘違いの可能性も否定できませんが。
それを思いだし検証している途中ですが、私の方でXP32で合計3.9GB程度の確保には一応成功しています。
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/images/nonmanaged.png
ということでまだ他にも方法があるのではないかと過去ログを読みながら思っております。
290Socket774:2008/05/12(月) 23:17:56 ID:n2vsGN31
乙としかいいようがない。
291Socket774:2008/05/12(月) 23:58:24 ID:hQmOgLNS
>>289
実際、XP SP1なら4GBのRAMを使用できるよ。
これを見るといい。
ttp://www.microsoft.com/japan/whdc/system/platform/server/PAE/pae_os.mspx

Windows 2000 Professional AWE API と 4 GB の物理 RAM
Windows XP

Windows XP SP2 およびそれ以降 AWE API と 4 GB の物理アドレス スペース

SP2でなぜ制限したかも書いてある。

PAE モードは、ハードウェア強制の DEP をサポートする、Windows XP SP2、
Windows Server 2003 SP1、およびそれ以降のバージョンの Windows で有効にできます。
ただし、これらのシステム用に設計されたデバイスドライバの多くは、PAE が有効な
システム構成でテストされていない可能性があります。影響をデバイスドライバの互換性に
制限するため、ハードウェア アブストラクション レイヤ (HAL) への変更を、Windows XP SP2
と Windows Server 2003 SP1 Standard Edition で行い、物理アドレス スペースを 4 GB
に制限しました。
292qqqq111:2008/05/13(火) 00:20:36 ID:givTcDKM
>>291
そのようですね。ありがとうございます。
293Socket774:2008/05/13(火) 01:19:39 ID:3Af8bzYT
>>289
下の方のSSもSP1なの?
294qqqq111:2008/05/13(火) 01:22:05 ID:givTcDKM
>>293
下はXP SP3ですね。わかりにくい文章で申し訳ありません。
295Socket774:2008/05/13(火) 01:38:24 ID:thCNL4k1
WindowsXPやVISTA使っているやつはまず、
PAEを有効にして4GBまで認識するか試すべき。
それでだめならRAMDISKでもなんでも使え。
296Socket774:2008/05/13(火) 07:26:57 ID:ZsdkMJ+w
>>295
その認識って、どうやって確認した場合の事を言ってるの?
297Socket774:2008/05/13(火) 09:29:50 ID:uwI/aBjn
つーかSP2導入してるならPAEはオンになってるだろ…常識的に考えて
298Socket774:2008/05/13(火) 09:43:33 ID:UPC//7UH
Gavotte RAMディスクのため追加で4G買って来た!これで夢の8G環境だ!

でメモリチェックしようと思うんだけど、
前どっかでMEMTESTだと4G積んでるとMEMTEST後半の方のチェックがきちんとされないので
2G一枚ずつやったほうがいいとか言ってる奴が居たんだが、これマジなんですか?

8G積んだままで全部チェックできるツールってなにかあるんでしょか?
299Socket774:2008/05/13(火) 10:10:36 ID:7NabYSuc
>>298
結局やることになるから最初からOrthosなりでやったら?
Memtestでも問題なくチェックできるけど。
300Socket774:2008/05/13(火) 14:51:33 ID:ZsdkMJ+w
500M 位のディスクが手に入ったが、使い途がない・・・
301Socket774:2008/05/13(火) 15:26:43 ID:duF/VZLG
タブブラウザ使ってたらIEのtmpファイル倉庫にすると良いぞ
302Socket774:2008/05/13(火) 15:29:44 ID:J07U/t21
janeのログ置き場としても有用
303Socket774:2008/05/13(火) 16:39:12 ID:7MAkDV3F
>>302
それっていちいちリストアしてんの?

俺もログ置きたいけど消えるのは…
304Socket774:2008/05/13(火) 16:46:28 ID:J07U/t21
設定で変更できるよ
305Socket774:2008/05/13(火) 17:46:52 ID:uxzOyjdQ
噛み合ってないなw
306Socket774:2008/05/13(火) 18:26:52 ID:+5do+EoB
(´・ω・`)ウンウン
きっと何かのダイイングメッセージだ
307Socket774:2008/05/13(火) 19:32:31 ID:2hd4ZBc9
>>303
RealSyncとかでスケジュール同期すればいいんじゃないの?
他に手軽な同期ソフトあるかな?
308298:2008/05/13(火) 19:50:43 ID:UPC//7UH
>>299
やっぱMEMTEST86+で8Gのチェックも問題ないんすかね

Orthosってのもググッたら結構厳しそうなテストなんで通ればおKって感じかな
309Socket774:2008/05/14(水) 09:01:35 ID:SZGABbcB
Janeのログって細かいファイル多すぎな上にサイズもかさばるしで、毎回コピーするの相当
面倒じゃないか?
Rarで圧縮するバッチ使ってもサイズはどんどん増える一方だし…。
310Socket774:2008/05/14(水) 09:10:33 ID:ctk1fjx7
janeログが3GB超えてる俺が通りますよ
311Socket774:2008/05/14(水) 09:29:55 ID:lKG6Ojt6
2chのゴミログなんて無差別にとってもなんも嬉しくないな。
プログラム板以外のやつは一ヶ月立ったら自動的に消す。
312Socket774:2008/05/14(水) 09:51:15 ID:9lbK4tB0
>>310
今調べてみたら11GBあったぜ
313Socket774:2008/05/14(水) 14:15:07 ID:TSTsANQ7
Jane のログって、Logs の事?
314Socket774:2008/05/14(水) 14:54:42 ID:am6tvWGu
2年で溜めたログが300MB足らずだなんて俺もまだまだだな
315Socket774:2008/05/14(水) 14:56:29 ID:z5n1DxPm
50MBもない
316Socket774:2008/05/16(金) 10:18:15 ID:sCAiuurG
>>272
仮想HDDの最適化とかで真価を発揮する
「劇的」って言葉はこういうときに使うんだなぁと痛感
317Socket774:2008/05/16(金) 14:52:42 ID:HLac8Kvv
18.2GBだったよ
318Socket774:2008/05/16(金) 15:11:24 ID:XubCH3qA
10GB超えた時に全消ししたなぁ。振り返ってみるとログ見る機会もなかったし
319Socket774:2008/05/16(金) 20:31:29 ID:/7FyrUzW
あそう
320Socket774:2008/05/16(金) 20:34:08 ID:koNGPROo
んー
GA-35P-DS3に付いてきたユーティリティーソフトで見ると4GBくらい積んでるように表示されてるな。
こんなに使うことも無いし、特に意味無いけど。

動画編集用にもう4GB増設してramdisk作りたいな。。。
321Socket774:2008/05/16(金) 21:53:14 ID:nqyJ2yOD
>>297
DEP(NXbit)の実装にPAEを使ってるというのは案外知られてないよな
322Socket774:2008/05/17(土) 04:34:22 ID:7PSIUFUY
パフォーマンス落ちるからPAE切っている人もいるけどね。
323Socket774:2008/05/17(土) 04:54:09 ID:YWT2w7lp
なんかパエリア食いたくなってきた
324Socket774:2008/05/18(日) 15:25:22 ID:24AT2q2X
制限
対応OSを利用していても、バスマスタ動作を行うカードで
デュアルアドレスコマンド(オプション)を使用出来ないものでは
ドライバが用意したメモリが4GB以上のアドレスにある場合に
そこにアクセスできない。
逆に関係の無い4GB以下のアドレスにアクセスしてメモリを破壊する。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
コレどういう事?(;゚Д゚)
325Socket774:2008/05/18(日) 17:40:56 ID:uQxg0zdK
>>324
そういうこと。

remap沙樹にアクセスできない(remapに対応していない)ボード(カード)もあるよ。
ということ、以前話題になったのは、nVidiaの一部のビデオカード。
326Socket774:2008/05/18(日) 17:41:57 ID:Cuprm+5U
>>324
「ヲッパイ最高!!」
327Socket774:2008/05/19(月) 02:09:21 ID:+OxDumH0
メモリを破壊する→メモリモジュールが壊れる
だと思ってるんじゃね?
328Socket774:2008/05/19(月) 17:23:02 ID:jrELrjrK
>>321
ハードウェアDEPが使えるCPUの場合/NOPAEが無効なのもあまり知られてないな
329Socket774:2008/05/20(火) 00:05:21 ID:E+GzlyKy
ASUS P5Bシリーズ(特にP5B-V)で、
Debianのbigmemカーネルでメモリ4GB以上認識できますか?
その場合、remapping onだと8GBまでいけますか?
330Socket774:2008/05/20(火) 22:55:48 ID:7YtDgGRW
2ギガモジュールを二個入れたんだが3ギガしか認識しないんだがなぜ
331Socket774:2008/05/20(火) 22:56:49 ID:YJNxlnbx
あなたの愛が足りないから
332Socket774:2008/05/21(水) 00:29:18 ID:eipHI1z7
>>330
1GBは天使がたべちゃうんだよ。
333Socket774:2008/05/21(水) 01:15:30 ID:4pBM9zJ2
>>330
ぬしがうつけだからじゃよ
334Socket774:2008/05/21(水) 06:54:58 ID:cnU4OVBP
2+2=3もできないのか、これだからゆとりは・・・
335Socket774:2008/05/21(水) 07:33:16 ID:QhOH6WNN
>>330
っGavotte Ramdisk
336Socket774:2008/05/21(水) 22:50:55 ID:aQjWsscd
>>330
っGavotte Ramdisk
337Socket774:2008/05/21(水) 23:17:14 ID:B98Gi9Db
>>330
っGavotte Ramdisk
338Socket774:2008/05/22(木) 01:23:58 ID:/g0Esumr
>>330
っGavotte Ramdisk
339Socket774:2008/05/22(木) 02:17:35 ID:mCglUBYu
ついにオレの時代(トキ)がきたか
340Socket774:2008/05/22(木) 06:15:05 ID:UkI2WCmH
お前はジャギだろ
341Socket774:2008/05/22(木) 07:09:42 ID:CHkRWjI0
むしろレイで昇竜拳バグ
342Socket774:2008/05/22(木) 22:43:08 ID:Yy0iF9P1
アミバ乙
343Socket774:2008/05/23(金) 00:50:12 ID:hhn04J+D
ファンロードってまだあるのかな
344Socket774:2008/05/24(土) 12:57:33 ID:L6zD8KlG
ローディスト乙
345Socket774:2008/05/24(土) 13:29:03 ID:FMlb69na
パディスコとか持ってる人のこと?
346Socket774:2008/05/24(土) 13:33:57 ID:H6cVjwIR
鏡音リン・レンのファンのことですね。わかります。
347Socket774:2008/05/28(水) 21:49:08 ID:B38tbA6g
OS windows2000 SP4
M/B GA-965P-DS3 Rev.3.3
という環境で、現在こちらのメモリを刺して2GBで動かしています
ttp://www.ark-pc.co.jp/item/SanMax+DDR2-667+1GB%2A2%CB%E7+CL5+ELPIDA%A1%BFJEDEC+AM2%C2%D0%B1%FE%C8%C7+%A1%D82GB+DualSet%A1%D9/code/11700258

これにさらにこちらのメモリを刺して4GB化することは可能でしょうか?
ttp://www.valueland.jp/product_info.php/products_id/3475?osCsid=2570450c3c2a32ee2a6187c7a29ae546
348Socket774:2008/06/01(日) 17:42:06 ID:Gdvdrz5u
しらねーよ
てめーで試せ
349Socket774:2008/06/01(日) 21:38:40 ID:ozhLNxmQ
四日遅れで何を言ってるんだ
350Socket774:2008/06/01(日) 22:49:45 ID:Tq/OKhBr
一日一ギガ
351Socket774:2008/06/02(月) 21:59:45 ID:Qwb1XBUF
2003Serverで4G認識状態で休止する方法ないんか。
3999MB認識とか反則技とか無いの?
352Socket774:2008/06/02(月) 22:30:36 ID:ODy2LFYK
>>351
/maxmem は?
353Socket774:2008/06/02(月) 23:47:58 ID:YM00MagL
>>352
maxmem=3999にしたらいきなり3.0GB認識まで落ちた。
354Socket774:2008/06/03(火) 13:06:45 ID:u04+LEDi
鯖で休止とか使うなよ。24時間営業だろっ
355Socket774:2008/06/03(火) 21:06:56 ID:dVOLm54k
24時間営業なら鮪の方が向いてるぜ!
356Socket774:2008/06/04(水) 05:39:07 ID:otkD6cXb
>>351
メモリ+MMIOが4GBまでの必要有るから無理
357Socket774:2008/06/04(水) 10:28:54 ID:sEcIDthU
>>356
わかったぜ。あきらめてスタンバイする。
358Socket774:2008/06/09(月) 07:12:07 ID:T2xWIr6n
メモリスロット2つあるマザーで、チップセットの仕様的には4GB載せてもOKな筈なのに
2GBまでしかサポートしない製品が多いのは
「4GB挿したのに、3GBちょいしか認識されないぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!」ってのに
対応するのが、メンドいから?
359Socket774:2008/06/09(月) 07:20:45 ID:v8jMck/3
>>358
具体的にどのM/B?
360Socket774:2008/06/09(月) 08:30:16 ID:oo1I+g/z
128コアのメモリ1TBで運用したい。
4GBとか貧乏人のメモリだろ。
361Socket774:2008/06/09(月) 09:03:07 ID:8Mb3pYhP
362Socket774:2008/06/09(月) 12:53:56 ID:SyAEUzoF
多い…?
363Socket774:2008/06/09(月) 20:03:18 ID:cAqUavlJ
多い日も安心
364Socket774:2008/06/10(火) 13:41:33 ID:hlE1Zjcf
>>361
しょうひでんりょくが
365Socket774:2008/06/10(火) 19:46:09 ID:4ZOkBbgi
>>364
レンタルのニッケンで発電機借りてくれば電気代は掛からないよ
366Socket774:2008/06/10(火) 20:16:19 ID:Ei9lmW6Y
リース代と油代と騒音で爆死ですね、分ります。
367Socket774:2008/06/10(火) 20:44:28 ID:4ZOkBbgi
いいえ違います。
ガソリンの一滴は血の一滴
368Socket774:2008/06/10(火) 23:11:59 ID:Ru5WpGpZ
369Socket774:2008/06/11(水) 02:54:57 ID:u3PDmAZ5
ブラクラ貼らないで下さい
370Socket774:2008/06/13(金) 22:29:39 ID:lbV72ltX
なんかこのスレは時の流れを感じるなぁ。
みんな知恵を出しあっていろいろ頑張ってましたみたいな。


もう意味の無いスレだね。
371Socket774:2008/06/16(月) 19:32:42 ID:PPoWh6IH
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080614/etc_4gb.html
4GBのDDR2 DIMMが来週発売、1.2万円
372Socket774:2008/06/17(火) 20:06:48 ID:s5//QZ/o
それ買うにしても
次にマザー買う時だな
うちのパソコン8Gまでしか認識しないしな
全て4G以上積んでるし
373Socket774:2008/06/18(水) 09:58:08 ID:8qGbJ7Oj
>>371
12マソかとおもた
374Socket774:2008/06/19(木) 00:09:48 ID:9Pfc5A/n
>>372
RAMDISKの為のメモリだよ
375Socket774:2008/06/19(木) 02:13:45 ID:wOyeIqW3
16GB積んで、12GBのRAMDISKが作れるなら
FFをインストールできる。
376Socket774:2008/06/19(木) 02:13:56 ID:43e3FLCk
M/Bが認識しないならRamDiskだろうが使えないぞ
377Socket774:2008/06/19(木) 18:31:20 ID:BeG42DHC
今vista32bitでメモリー2Gつんでいるんだが
これをvista64bitで8Gつむと、具体的にどう変わるんだ?
自分的にPC起動したときにメモリのキャッシュ読み込みの時間がさらに増えて
イライラしそうなんだが。
実生活(インターネットや、動画のエンコード、word等)で、メモリーを
2Gから8Gに変えると、どうかわるのか教えてほしい
378Socket774:2008/06/19(木) 18:42:05 ID:83SDbUlm
何様だお前
379Socket774:2008/06/19(木) 22:40:26 ID:0k84jkfN
きもちわるい…
380Socket774:2008/06/19(木) 22:43:23 ID:ggFwixWu
メモリのキャッシュ読み込み時点で釣りだろう。
381Socket774:2008/06/19(木) 23:35:29 ID:v98Nv++L
>>379
終劇
382Socket774:2008/06/19(木) 23:48:15 ID:9gZiYiWT
■動作報告テンプレ

【CPU】
【M/B】 BIOS Ver:
【MEM】
【VGA】
【その他カード】
【HDD】
【その他ドライブ】
【OS】
【認識容量】
 ※[タスクマネージャ] - [パフォーマンス]タブ内、[物理メモリ(KB)]枠の合計の容量
383Socket774:2008/06/19(木) 23:56:52 ID:d579S73J
>377
ぶっちゃけて言うと。

起動時、あるいはその他の動作時に、HDDから読み込むデータってのは、
「読み込む必要があるデータだけ」なんだよ。
だが、必要なデータを読むにはメモリが足りない、ってのが普通だから、
すぐには使わないデータを一時的にHDD上のスワップファイルに移動させて、
無理矢理に空きメモリを作ってから、データを読み込むわけ。

読み込みと書き込みを同時並行することで、遅くなる。

スワップファイルへの書き出しが不要になれば、もっと高速に動くわけさ。

キャッシュメモリはHDDより100倍以上高速だから、キャッシュ読み込みは早い。分かるかい?
384Socket774:2008/06/20(金) 00:49:07 ID:bwh0TBuD
サンバのリズムを知ってるかい?
385Socket774:2008/06/20(金) 01:17:04 ID:wBuBOn1J
ひっひっふぅー
386Socket774:2008/06/20(金) 01:47:22 ID:hEcwmouu
産婆のリズムでラマーズ法
387Socket774:2008/06/20(金) 01:55:24 ID:iS/GaECr
>>385
それは産婆w
秋葉のカレー屋だろ。
388Socket774:2008/06/20(金) 01:56:08 ID:XfyHfMUh
略して


さま〜ず
389Socket774:2008/06/23(月) 01:34:22 ID:9iTqa8MH
縺吶s縺セ縺帙s
繝。繝「繝ェ3・・G遨阪s縺ァ縺セ縺吶′縲・G菴ソ逕ィ譎らせ縺ァ
memory繧ィ繝ゥ繝シ繧ウ繝シ繝・8007000E 縺ィ蜃コ縺セ縺・#10;
繝槭じ繝シ ASUS M2A-VM
CPU ATHLON64x2 4000+
繝。繝「繝ェ 繝医Λ繝ウ繧サ繝ウ繝・Gx3・気FD512m縲。IOS繧Xindows荳翫〒繧・.5G遞句コヲ隱崎ュ楼K
(繝壹・繧ク繝ウ繧ー縺ッ辟。縺励↓縺励h縺・′繧「繝ェ縺ォ縺励h縺・′蜷後§邨先棡縲・G+繝壹・繧ク繝ウ繧ー繧「繝ェ縺ォ縺励※繧ゅお繝ゥ繝シ縺悟・縺セ縺・
OS windows-XP sp2 pro

菴輔°蟇セ蜃ヲ譁ケ縺ッ縺ゅj縺セ縺吶°・・#10;
(BIOS縺ョ險ュ螳壹・繝・ヵ繧ゥ繝ォ繝医〒縺・§縺」縺ヲ縺・∪縺帙s)
(繝。繝「繝ェ髢区叛繝・・繝ォ繧貞・繧後※繧ら┌鬧・〒縺励◆)
(3G險ュ螳壹▲縺ヲ繧ゅ・縺ッINTEL縺ァ縺ェ縺上※繧ゅ〒縺阪∪縺吶°・溯ェソ縺ケ縺ヲ繧ょ・縺ヲ縺阪∪縺帙s縺ァ縺励◆)
390Socket774:2008/06/23(月) 01:37:51 ID:9iTqa8MH
すんません
メモリ3〜4G積んでますが、2G使用時点で
memoryエラーコード 8007000E と出ます

マザー ASUS M2A-VM
CPU ATHLON64x2 4000+
メモリ トランセンド1Gx3+CFD512m、BIOSもwindows上でも3.5G程度認識OK
(ページングは無しにしようがアリにしようが同じ結果。2G+ページングアリにしてもエラーが出ます)
OS windows-XP sp2 pro

何か対処方はありますか?

(BIOSの設定はデフォルトでいじっていません)
(メモリ開放ツールを入れても無駄でした)
(3G設定ってものはINTELでなくてもできますか?調べても出てきませんでした)
391Socket774:2008/06/23(月) 03:24:51 ID:+Dn3GtcA
>>390
ここで聞いた方がいいよ

【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212142132/
392Socket774:2008/06/23(月) 08:54:38 ID:Lvopc6Nq
文字化けなんてすっげー久しぶりに見た
393Socket774:2008/06/23(月) 14:53:09 ID:Nd5U44WB
どうやればあんな風に書き込めるの??
どんな OS でどんなソフトで書き込んだんだろう・・・
394Socket774:2008/06/23(月) 15:29:26 ID:t3LjyIYY
UTF-8で送信しただけだろ
395Socket774:2008/06/23(月) 18:29:12 ID:u90b3XKG
>>394
それはどうやるの??
396Socket774:2008/06/23(月) 18:48:35 ID:726eIfTC
>>395
ブラウザの設定でフォーム入力時の文字コードの設定みたいな項目で。
397Socket774:2008/06/24(火) 17:46:31 ID:OF5PqWGg
Gavotte RAMDisk使ったままレジストリークリーニングソフト使ったらOS飛んだ。
なった奴いる?
398Socket774:2008/06/24(火) 17:55:07 ID:ugLySMAd
RegSeekerを使う
      [せいかい]
399Socket774:2008/06/25(水) 07:00:47 ID:gjn5KZj+
4GBx4 GA-P35-DS3P
http://dsk.jp/2008/06/4gb.html
400Socket774:2008/06/25(水) 07:14:06 ID:gjn5KZj+
■4GBモジュール動作確認 ここまでのまとめ

・OK
ASUS P5KC (BIOSver. 2008.03.18)
4x2+2x2の12GBでもOK

GIGABYTE GA-P35-DS3P
4枚差しOK http://dsk.jp/2008/06/4gb.html

GIGABYTE GA-P35-DS3R rev2.0 (BIOSver.2008.03.27)
4x2+2x2の12GBでもOK

J&W JW-RS780UVD-AM2+
Phenom X4 9600にてTeam Elite製3枚差しまで確認

・NG
DFI P35-T2RS (BIOSver. 2008.05.02)
DFI P35-T2RL (BIOSver. 失念)友人宅にて確認
1枚挿しでも、Memory Remapを他のメモリでenableにしても、BIOSすら起動せず。
401Socket774:2008/06/25(水) 16:56:23 ID:4qfhRQIB
報告乙
402Socket774:2008/06/25(水) 23:18:05 ID:uq4ovpXN
8月中に出してくれればクラブニンテンドーの
プレゼントに応募できるのに
403Socket774:2008/06/25(水) 23:18:39 ID:uq4ovpXN
>>402
誤爆
404Socket774:2008/06/25(水) 23:20:54 ID:ag9TzK//
8月、中に出してくれれば
405Socket774:2008/06/25(水) 23:21:54 ID:2svjJLTa
>>400
ついでに俺のも乗せてくれ。
JW-RS780UVD-AM2+ & Phenom X4 9600で
Team Elite製2枚+UMAX Pulser2G×2も確認
したよ。
406Socket774:2008/06/28(土) 18:26:53 ID:Z2XVZTaA
保守
407Socket774:2008/06/28(土) 19:29:55 ID:YPvEpX4+
文字の読めない人って結構多いみたいだね。
408Socket774:2008/06/28(土) 21:37:23 ID:7Bix5vRu
文字の読み書きができるとか、どんな学者だよwww
409Socket774:2008/06/28(土) 21:48:31 ID:ls30H7Hm
PC2-800/4GBメモリ対応情報
ttp://dsk.jp/4gb-memory.html
410Socket774:2008/06/30(月) 16:36:59 ID:i8mZH/Yv
うちのPC
32bitXPで

3.5GB認識しとる。

ちなみに2GB*4搭載
64bitも使っていたので。
411Socket774:2008/06/30(月) 21:33:39 ID:LZFtjpzl
>>410
なに主婦の井戸端会議みたいな話し方しちゃってるのよ
412Socket774:2008/06/30(月) 21:41:07 ID:i8mZH/Yv
あれれ?
413Socket774:2008/07/01(火) 12:39:35 ID:fm4shLDG
おかしいなこの胸のドキドキは?
414Socket774:2008/07/01(火) 14:49:56 ID:w0mM8P5f
>>413
っ心不全
415Socket774:2008/07/01(火) 17:12:02 ID:LuNr+ZIj
>>413
狭心症
416Socket774:2008/07/01(火) 17:23:09 ID:thEF9qXT
>>415
それは胸が圧迫されるような痛みを伴います
417Socket774:2008/07/01(火) 17:59:56 ID:8B8t2Jx1
>>416
っ心筋梗塞
418Socket774:2008/07/01(火) 18:10:00 ID:1etga9yg
>>413-417
つ【救心】
419Socket774:2008/07/01(火) 18:16:40 ID:I1pEkYuN
>>418
【タムシチンキ】
420Socket774:2008/07/01(火) 18:38:16 ID:Dr6B6+aD
つ 武田薬品工業ゼドリン
421Socket774:2008/07/01(火) 23:32:32 ID:sQRwD7Dc
つ「ニトログリセリン」
422Socket774:2008/07/03(木) 06:09:20 ID:QWCE0gCZ
っi~
423Socket774:2008/07/03(木) 06:47:06 ID:AU836ThC
っ ((i))
424Socket774:2008/07/10(木) 11:34:21 ID:KEzzPhPV
OS管理外の800MBを使ったディスクキャッシュユーティリティマダー?
425Socket774:2008/07/10(木) 22:15:14 ID:Vd5jQS+i
いまさら何いってんだか。
426Socket774:2008/07/16(水) 02:25:47 ID:vuCRJRLN
最新マザーボードに取り付け可能なクーラー&メモリ検証特集 メモリ編
http://shop.tsukumo.co.jp/special/080705a/
4GBx2 4GBx4 の検証あり
427Socket774:2008/07/16(水) 02:42:44 ID:KN9GpTfG
>>426
これAMDの板でもやって欲しいな。
428Socket774:2008/07/17(木) 19:53:47 ID:zEOiiLXK
XPで2G×2をmemtestする時、やっぱ1枚じゃないとtestできん?
429Socket774:2008/07/17(木) 20:17:08 ID:0zerOZ1A
>>428
memtestはOS関係ないぞ。XP上で動いてるわけじゃないからさw
430Socket774:2008/07/23(水) 22:18:50 ID:aWbLm851
431Socket774:2008/07/24(木) 03:50:53 ID:7Hy8VxiY
↑それは64bit版XP入れてるからだろ
432Socket774:2008/07/24(木) 03:53:33 ID:EcmTOci8
>>431
なんでOSが関係あるんだ?
433Socket774:2008/07/24(木) 05:08:52 ID:fSfDwKu3
Windowsの上で動くわけではない(Linuxで利用してるブートローダー「LILO」が動いてるようだが)memtestに、
OS(Windowsの種類)が関係あると思いこんでる勘違い君、
もうちょっとよく調べて出直した方がいいよ。

memtestでは、インストールに使ったPCの(またはテストするPCの)Windowsの種類にかかわらず、
普通に、積んである分だけ認識可能。

Windowsを起動してからの認識量が重要で、memtestで8GBまで認識できても実利用には役立たないんだよなあ。
434Socket774:2008/07/24(木) 06:29:31 ID:bLTYnVvj
つGavotte RamDisk
435Socket774:2008/07/24(木) 08:14:59 ID:X16qKJPm
>>434
実利用には役に立たないw
436Socket774:2008/07/24(木) 09:31:04 ID:9LYqJIC2
>>435
ありゃ、気分を良くするためのドラッグだ。
かく言う俺も、チョー気持ちイー。
437Socket774:2008/07/24(木) 13:58:05 ID:piim4e2+
>>435
十分立ってるけど。
438Socket774:2008/07/24(木) 14:16:03 ID:52pdsMhR
memtest86+を一回でも使ったことがあれば、FDD(またはCD-R)からブートする物だと言うことくらい分っただろうに・・・。
439Socket774:2008/07/24(木) 18:47:50 ID:w3kArMDz
>>435みたいな意見て導入失敗とかメモリ少ないのに無理して入れたりするような童貞だろ。
ショボいスペックのハード構成で導入したってそりゃ効果ないよな。
440Socket774:2008/07/24(木) 19:03:36 ID:bvM6kIxS
>>439
確かに、Tmp / Temp と IE キャッシュ、また、
VMWare の仮想ディスクとかを RAM Disk に置いたら、
とても効果あるしね。
441Socket774:2008/07/24(木) 19:07:32 ID:fNwhLr/i
役に立たないではなくて、
使う必要がないほどライトユーザーor使いこなせないが正解な。
442Socket774:2008/07/24(木) 23:47:48 ID:yIw3pm8L
フォトショップなんかデカイファイル(数100MB)開くだけで
テンポラリに数GBのファイル作ってくれるから
RAMディスクの効果は圧倒的。
443Socket774:2008/07/24(木) 23:48:41 ID:AdhJuTyn
64bit写真屋のが効果的
444Socket774:2008/07/25(金) 00:02:11 ID:jTltgL/c
そんなものが今手にはいるなら苦労しないわい
445Socket774:2008/07/25(金) 00:50:29 ID:/hQ9Jmko
>>442
> フォトショップなんかデカイファイル(数100MB)開くだけで
> テンポラリに数GBのファイル作ってくれるから
何で10倍超のファイルが必要なんだ????
446Socket774:2008/07/25(金) 04:58:52 ID:L5g9Qhw9
メモリ上の非圧縮データをそのまま書き出すからじゃね
知らんけど
447Socket774:2008/07/25(金) 13:41:24 ID:y9/qB93a
基本、jpegデータって、数十倍ぐらいは圧縮されてるわけだが、
それを展開したビットマップをメモリ上に保持するだろ。
で、処理するワークエリアと、数段階程度のアンドゥーバッファも合わせたら、
数GBのワークエリアが必要になるのが当然、
そのほとんどをテンポラリフォルダに書き出す。

ごく当たり前のことだと思うんだが。
448Socket774:2008/07/25(金) 14:08:49 ID:ofY0OLVY
それを知ってるかどうかは別の話だ
449Socket774:2008/07/25(金) 15:10:18 ID:AhVPxETS
ただのadobeの手抜き、技術力の無さだよ。他の絵描きソフトはバカ食いしないんだから。
450Socket774:2008/07/25(金) 15:44:11 ID:ZHD6UYCv
>>447
圧縮した状態でテンポラリに持てばいいだけだろ。
何言ってんだ?
451Socket774:2008/07/25(金) 15:44:53 ID:Ajr4zzR0
それじゃ遅くなるだろ
452Socket774:2008/07/25(金) 15:48:21 ID:CF4Yrhub
ビットマップしかなかった時代のことを知らない若者に理解できないのも無理ないよ
ましてWindowsだと中途半端に機械の臭いを消そうとして逆に理解しやすさのハードルを上げてしまってるし
453Socket774:2008/07/25(金) 16:02:06 ID:AhVPxETS
また懐古スレかよ。そんな時代ないし。ここ30代Over多いからすぐ突っ込まれるぞ。
初期の頃からみんな画像圧縮なんか自前でやってたし。
454Socket774:2008/07/25(金) 16:03:18 ID:ofY0OLVY
激しく勘違いしてるな
455Socket774:2008/07/25(金) 16:09:46 ID:AhVPxETS
もうこのスレはいらないな。
最新のMBなら8GB認識するし、PAE使える32bitOSで4GOverもRamdiskとして使えるし。
456Socket774:2008/07/25(金) 17:15:31 ID:GvCoxCpr
最新のマザーじゃなくても16GB認識するけど
457Socket774:2008/07/25(金) 17:17:49 ID:CbBrhwaF
>>451
CPU の能力で圧縮して、遥かに小さくなったファイルを書き込むのと、
圧縮はせず、数十倍のファイルを書き込むのと、どっちが速いと思ってるんだ。
458Socket774:2008/07/25(金) 17:21:44 ID:AhVPxETS
圧縮アルゴリズムによるな。
459Socket774:2008/07/25(金) 17:37:11 ID:Qg8qhzKs
フレームバッファを理解していない予感。
フィルタ掛ける時とかベタデータじゃなきゃ出来ないとか気付かないのかな・・・。
460Socket774:2008/07/25(金) 17:40:02 ID:AhVPxETS
おまえはいったい何を言ってるんだ?
461Socket774:2008/07/25(金) 17:40:29 ID:yMTMKJJh
462Socket774:2008/07/25(金) 17:41:50 ID:en7M9+rv
pixelサイズの小さいのしか扱ったことが無いんでしょ。
4400X6500ぐらい扱うともうね、
463Socket774:2008/07/25(金) 17:45:02 ID:AhVPxETS
いくらでもやり方あるよ。ム板の画像処理スレに移動しようぜ。素人相手じゃ言葉が通じん。
スレ違いだし。
464Socket774:2008/07/25(金) 17:51:26 ID:EH0ZVY6o
認識と動作に関しては、マザー次第という状況が変化している訳でも無いんだよね。

確かに、AMD系だと最新に近いマザー+CPU(例えばECS A780GM-M+屁9x50)とかなら
BIOSで16G認識(DDR2-800-4Gを4枚)するし64bitOSで普通に使えるんだけどさ…
465Socket774:2008/07/25(金) 18:01:47 ID:1ROOocI/
Intel系でもP35で16GB認識できるし使えているようだぞ
466Socket774:2008/07/27(日) 18:10:24 ID:WJ/6bAaW
Turion MT-40とnForec4のチップセットを積んだベアボーンノートに、DDR1の2GB-SODIMMというこれまたレアなメモリを2枚積んで、4GBにしました。
BIOSでは2814MBの認識となり嫌な予感がしたのですが、OS(Xp-64)を起動してメモリを確認したところ、4GBと表示が出ています。
また、memtest86+でメモリーのチェックをしたところ、2814MB以降のメモリは4096MB以降のアドレスにマッピングされているようですが、memtest自体はきちんとチェックをしてくれます。
BIOSには、Memory Remappingの項目はありません。
これって、実際に4GB使用できていると考えて良いのでしょうか?
467Socket774:2008/07/27(日) 18:20:02 ID:Ia7Mk7bW
>>466
管理外だから認識してても使用できていない。
どうしても使いたければGavotteなりERAMなり使ってRAMDiskにするか64bit系のOS入れないと駄目。
468Socket774:2008/07/27(日) 18:31:25 ID:4oxThmbf
POSTで認識してないともうだめじゃね?x64 OSやソフトでも見えないよ。
469Socket774:2008/07/27(日) 18:40:07 ID:RShrdoYA
実際に使えてるかどうか確かめればいいだけの話ではないだろうか。
470466:2008/07/27(日) 19:02:25 ID:WJ/6bAaW
レスどうもです。

>>467-468
前述したのですが、OS(Xp-64)を起動してメモリを確認したところ4GBと表示が出ています。
しかしながら不連続なメモリマップになっているので、本当に使用出来るのかなと疑問に思いました。

>>469
そうですね。
VMwareとでゲストOSに大量にメモリを割り当てて試してみます。
(そういえば、増設の理由はこれだったのに忘れていましたw)
471Socket774:2008/07/27(日) 19:23:32 ID:MM+Qol5p
つーかBiosにRemapping関係の設定ないの?
472Socket774:2008/07/27(日) 19:29:51 ID:AX0AUbHu
DFIのはあるよ
473466:2008/07/27(日) 20:44:57 ID:WJ/6bAaW
>>471
>>466でも書いたのですが、Remapping関係の設定はありません。

>>469の助言に基づき、VMwareでゲストOS(Xp-32)のメモリ割り当てを3GBとし、ホストOS(Xp-64)のメモリ残量が、170MB前後となる様な環境にしてみました。
ttp://www.aqz.jp/~pc/imgboard1/img-box/img20080727202754.jpg

これでほぼ物理メモリを4GB使用しているはずなのですが、この状況でも、特に問題無く動いています。
とすると、>>3のテンプレにある。

>Memory Remapping OFF では,どのような環境でも 3GB

というのは間違いなのでは?
少なくとも64bitのCPUを使ってXp-64で起動した場合、メモリが不連続な領域にマッピングされても問題無いのではないでしょうか?
ここら辺のことに詳しい方の意見をお待ちしています。
474Socket774:2008/07/27(日) 21:00:43 ID:4oxThmbf
ちなみに、タスクマネージャの物理メモリ合計はどうなってるの?
475Socket774:2008/07/27(日) 21:32:46 ID:WFjjkcNx
>>473
BIOSにMemory Remappingの項目が無くても、勝手にRemapされて使えてるんだろう
476466:2008/07/27(日) 21:37:11 ID:WJ/6bAaW
>>474
>>473に示した画像ファイルを見れば判りますが、4192708KB(約4GB)です。

っていうか>>469以外、さっきから情報として書いている事ばかりレスされてる気がする・・・orz
477Socket774:2008/07/27(日) 21:57:18 ID:4oxThmbf
>>476
あ、画像にあったんか、スマソ。確かにそうだ(笑

タスクマネージャで出てるなら使えてると見て間違いないでしょう。
リマップの疑問については>>475が正解では?
478Socket774:2008/07/27(日) 22:03:08 ID:e/BaNHWR
いったい何が疑問なんだか全く分からないよな。
タスクマネージャの見方が分からないのか、仮想記憶を知らないのか。
重要な何かの知識が欠けてるんだろうな。
479Socket774:2008/07/27(日) 22:14:54 ID:fvhlyzeh
DDR時代の古いノートに最近の大容量メモリを積んだから
OSの認識メモリ量>BIOSの認識メモリ量なんて不思議な状態が不安だったってことでしょ?
重要な情報みんな読み飛ばされててワロタ
480466:2008/07/27(日) 22:18:12 ID:WJ/6bAaW
>>475
>>477
レスどうもです。
>>3の情報を見てBIOSにリマップの項目がなければ、絶対にリマップされない物と思いこんでました。
また、私自身リマップの動作を勘違いしていた様で、メモリを連続したアドレス空間に再配置する物とばかり思っていました。
本当はグラボなどのIOの予約領域とメモリのアドレス空間が重ならない様、4GB以内にマッピングできない部分を4GB超のアドレス空間に配置する物だったのですね。

以上のことから私のマシンの場合は、2814MB以上の領域が自動的にリマップされたと見て間違いなさそうです。
皆さんからの情報で、もやもやした部分が綺麗に解決できました。
色々お付き合い頂き、有り難うございます。
481Socket774:2008/07/27(日) 22:41:00 ID:WJ/6bAaW
>>478
タスクマネージャの見方も仮想記憶も知っていますが、まあ、>>479の仰るとおりですね。
あと、メインメモリは(ハードウェア上は)連続したアドレス空間に配置されなければいけないという固定観念があったものでリマップという言葉を誤解していました。

>>479
その通りですw
古いノートですので、BIOSのメモリチェックや容量表示は4GB以下の領域しか行われないのでしょうね。

ちなみに、今回使用したのはこのメモリです。
ttp://www.swissbit.co.jp/press/2004/2gb_sodimm.html

ご参考まで。
(今更こんなの買う人は滅多にいないと思いますが・・・)
482Socket774:2008/08/02(土) 19:56:53 ID:SvWfOVgM
物理的に4GBを載せていますが、タスクマネージャーのパフォーマンスでは3453MBの認識です。
で、「Gavotte Ramdisk」にて認識していない500MBをRemovable Mediaにして、それをReadyBoostで使用するように設定すると、限りなく4GBのメモリーと言う事になるでしょうか?
参考
http://d.hatena.ne.jp/sona-zip/20080512
483Socket774:2008/08/02(土) 20:01:12 ID:Mb7XwJIx
なるほど……アプリがそれほど食わない環境だと、そうなるだろうね。
ReadyBoostで認識できるかがきもだな。
484Socket774:2008/08/02(土) 20:22:16 ID:DL2lRCOG
VRAMの容量が多いビデオカードに買い替えると使用可能メモリが減るって書かれてたけど
256M→384Mに買い替えて変わらなかった。
485Socket774:2008/08/02(土) 20:46:38 ID:AzAbzsXu
512MB>1024MBでも一緒だった
486Socket774:2008/08/02(土) 20:58:15 ID:nOEZi2sr
容量が減るようになるのは
メモリ容量+VRAM容量*2が4GB超えたとき。
Linux等のUNIX系OSでは起こらない。
487Socket774:2008/08/02(土) 21:26:53 ID:DL2lRCOG
>>486
その条件満たしてるけど変わらなかったよ。
メモリ8GB(認識3.5GB) + VRAM256MBのビデオカード

メモリ8GB(認識3.5GB) + VRAM384MBのビデオカード
488Socket774:2008/08/02(土) 22:10:13 ID:rCUoYQbQ
それよりグラボのメモリをRAMDiskに出来ないのか?
489Socket774:2008/08/02(土) 22:38:59 ID:jRF3qSIk
技術的には可能じゃね?
DirectX経由の転送になるから、そういう使い方は許可されてないかもわからんが
溢れた分はメインメモリに置かれるみたいだし、元々容量少ないしでメリットなさげだが
490Socket774:2008/08/02(土) 23:01:41 ID:AY8pf8Cv
>>486
さらっと嘘つくんじゃねーよ!
俺のノートのVRAMはメインメモリから引っ張ってくるものだが4G積んで
2.9G認識。さすがに1GVRAMに回ってるとは思えない
491Socket774:2008/08/02(土) 23:04:20 ID:vidQxidf
昔は業務用でPCI用RAMDISKとかあったけど、今じゃHDDの速度も上がったしSSDもある。
現状だとランダムアクセス速度の向上が目的のRAMDISKと
バースト転送で速度を稼いでるPCIeの組み合わせじゃ他と比べて性能出ないんじゃない?
492Socket774:2008/08/02(土) 23:08:07 ID:M5YUEsQV
夏になると平気で嘘書き込んだり、ReadyBoostとかアホな書き込みが増えるよな。
493Socket774:2008/08/02(土) 23:43:02 ID:dLOU+Sgp
アホ常駐なのは年がら年中だろ
夏のせいにするな
494Socket774:2008/08/03(日) 03:25:42 ID:2cxegHN1
VRAMはグラフィックカードBIOSの作りとかが絡んで、リニアにOS認識領域を食うわけじゃないと思ったけど。
495Socket774:2008/08/03(日) 08:49:48 ID:b9CBl2JA
OSから常に1:1にVRAMが見える必要が無いからね。
GPU自身のワークエリアとかにもとられるし
テクスチャとか頂点データはその都度メモリ空間予約して
ビューウィンドウ形成してるし。
496Socket774:2008/08/03(日) 09:31:23 ID:ekB3zogN
ReadyBoostってアホなんですか?
497Socket774:2008/08/03(日) 10:55:51 ID:FiOX4BzP
1月 冬休厨
2月 バレンタイン厨
3.4月 春休厨
5,6月 GW厨
7,8月 夏休厨
9,10 秋休厨
11月 クリスマス厨
12月 年末厨
498Socket774:2008/08/03(日) 11:18:54 ID:TDm9S80X
常駐厨もけっこう多いよ、俺みたいに。
499Socket774:2008/08/03(日) 11:19:25 ID:70x+GqB/
ちっちちっち・オッパイ・ボインボイン
ちっちちっち・オッパイ・ボインボイン
モゲモゲわおぉ〜ボヨンボヨン
ロケットオッパイ
ちっちちっち・オッパイ・ボインボイン
ちっちちっち・オッパイ・ボインボイン
500Socket774:2008/08/03(日) 11:22:21 ID:70x+GqB/
なんだこの踊りたくなるようなリズムは・・・
501Socket774:2008/08/03(日) 15:33:01 ID:F+NjVz65
パルコ=フォルゴレのテーマだな。
502Socket774:2008/08/03(日) 15:59:08 ID:K4XEdBKm
503Socket774:2008/08/03(日) 16:15:09 ID:EXkwzZ4o
>>486
x86アーキテクチャ理解しろよ無知
504Socket774:2008/08/03(日) 17:18:01 ID:yadrGsUG
>>492
>>482の発想はなかなか良いんじゃないかと思うんだが、
やってみてダメだったとか?
505Socket774:2008/08/03(日) 18:25:56 ID:ekB3zogN
>>504
だよね。
他にもRAMディスク(500MB)にして、Webブラウザのキャッシュとテンポラリファイルに割り当てるって使い方もあるようだけど。
どっちが実際的なんだろ?
>>492
つうか、どっちもアホなの?
506Socket774:2008/08/03(日) 18:32:51 ID:Bqs4LYNU
>>他にもRAMディスク(500MB)にして、Webブラウザのキャッシュとテンポラリファイルに割り>>当てるって使い方もあるようだけど。

俺はこの通りに使ってるけど快適そのものだよ。
XPだから>>482の様なことは試せないけど。
507Socket774:2008/08/04(月) 17:57:23 ID:9uOyLLPN
GavotteのwikiにはReadyboostの常駐可能ってあるんだけど、自分んとこじゃ常駐させられない。
最近色々試してるんだけどどうやってもダメだ。
そろそろGavotteスレで「ダメじゃね?」って報告しようと思ってたところ。

どっちにしてもReadyboostとして使うことが「メインメモリ容量が増えたのと同等」と言う>>482の考え方は良く分かんないけど。
508Socket774:2008/08/05(火) 02:44:07 ID:ZiOuwgHo
同等じゃなくて限りなく近い、だからいんじゃないの。
いっぱいにメモリ食うアプリがなければメモリはSuperFetchの
領域として使うわけだから。RAMDISKよりはずっと
近いと思う。
509Socket774:2008/08/05(火) 05:53:13 ID:birJw/lv
数学的に言って2に限りなく近い値というのは2なんだよ。
東京から新幹線に乗って限りなく大阪に近づくとそこは大阪なんだよ。
わかるか?
510Socket774:2008/08/05(火) 08:17:26 ID:JYCssuG9
>>509
んじゃ、1を半分して0.5でさらに半分で0.25で・・・・・
と半分にするのを続けて行くと、0はどこあるんだ???

文系な上にアホな俺にも判る様に数学的に教えてくれ。
511Socket774:2008/08/05(火) 08:34:02 ID:MsOfBaao
うは、テラナツカシス
1/2^n→0の証明かあ。高校の時は挟み撃ち法でやったけど、一般教養の時はどうやったっけなあ。
512Socket774:2008/08/05(火) 08:41:32 ID:JYCssuG9
>>511
うん、それそれw

高校時代に理系掛け持ちの数学のせんせにネタだけ振られて、
「文系の君達には関係ないね・・・。」と言われたきり謎なんだwww
513Socket774:2008/08/05(火) 08:43:52 ID:ixI535gq
つまりマンコに限りなく近づいたチンコはマンコなんだよ!

ちょっと実験してくるノシ
514Socket774:2008/08/05(火) 08:51:38 ID:1NxiCsgZ
>>513
糞ワロタwww

ザーメン臭を完全に拭った綺麗なティムポはマムコと同じ臭いがするからあながち嘘とも言えない罠
515Socket774:2008/08/05(火) 09:12:55 ID:139fJ0hB
たまにはXP64bitエディションのことも思い出してあげてくださいね
516Socket774:2008/08/05(火) 12:42:33 ID:ZBPD8B9E
マイクロソフトが何を血迷ったのか、XPより重いOS(VISTA)で
3D画面表示だけ重い「MACモドキなGUI」を出したのでマトモに動作
させるため、インテルが、「超巨大な4M・6MBの2キャッシュを搭載」した
CPUを出し、そのおかげでVISTAが動いている、

VISTAは、XPと違い、いつも3Dカードが動作しているので、その
消費電力は馬鹿にならない。エコとは、逆のOSである。

無意味なことにCPUを食うというのはおかしい!と思う今日このごろ。

517Socket774:2008/08/05(火) 12:47:07 ID:ZiOuwgHo
コピペか?ずいぶん古いな
518Socket774:2008/08/05(火) 12:52:13 ID:PUOlrLFw
無知晒しワロタ
519Socket774:2008/08/05(火) 13:31:26 ID:j2zUYrh+
>>516
貧乏人なのでエアロの映せるGPUが買えません、まで読んだ
520Socket774:2008/08/05(火) 13:33:25 ID:ZBPD8B9E
エアロ以外のコアがXPより、かなり重くなっています。
Aero無しのVISTAでも、起動後「800MB」のメインメモリを消費しています。
XPでは、起動後は、「230MB」のメインメモリしか消費していなかった訳ですから。

それだけ、CPUにやマザーに負荷かかかっている証拠です。
521Socket774:2008/08/05(火) 13:43:03 ID:CjpXNJc9
Vistaの消費電力は無駄に高いのは事実らしいけどな。
その点ではOSXのがまだましらしい。
522Socket774:2008/08/05(火) 13:56:19 ID:PUOlrLFw
230MBしか食っていないのは搭載メモリが512MB以下ということだな…
523Socket774:2008/08/05(火) 14:04:43 ID:bVE542AA
>>515
ItaniumとZX2000/6000・・・消費電力と価格無視で鯖なら凄い性能出してるんだけどな
x64 Editionの方は普通に使っております
524Socket774:2008/08/05(火) 14:24:32 ID:ZBPD8B9E
>>522
1Gx2 搭載していますよ。
525Socket774:2008/08/05(火) 14:46:08 ID:U091eD9x
>>509
> 数学的に言って2に限りなく近い値というのは2なんだよ。
違うだろ。
526Socket774:2008/08/05(火) 14:53:53 ID:o9b4O3lQ
3.14が3になるレベル
527Socket774:2008/08/05(火) 15:07:56 ID:r5LFnGo/
>>520
ちゃんとSuperfetch無効化したか?
528Socket774:2008/08/05(火) 15:19:15 ID:rxdX5wXQ
>>525
文系のアホですか?
1.999... = 2 と仮定して両辺から1引くと
0.999... = 1
3 x 0.333... = (3 x 1) / 3
3 x 0.333... = 3 x 1 / 3
3 x 0.333... = 3 x 0.333...
理解できないなら中卒以下orゆとり。
529Socket774:2008/08/05(火) 15:40:43 ID:JYCssuG9
>>528
文系のアホは俺だw

だから、なんで1.999... = 2 と勝手に仮定すんだ?
1.999...は1.999...であって、2は2じゃなないのか?
530Socket774:2008/08/05(火) 15:45:38 ID:Rukg5BMF
よ・・よ・・n・・ん?・・・四捨五入?
531Socket774:2008/08/05(火) 15:46:41 ID:bqttXvHS
仮定して進めて言って自明の事と一致すれば仮定の正当性が確保できるんじゃないのか?
532Socket774:2008/08/05(火) 15:47:45 ID:rxdX5wXQ
冗談はよせ。
日本はいつからこんなバカばかりになったんだ? 夏だからか? ゆとり教育のせいか?
533Socket774:2008/08/05(火) 15:53:10 ID:JYCssuG9
>>531
数学ってのは仮定で話進めて、結果オーライでおkな物なのか?
534Socket774:2008/08/05(火) 15:55:04 ID:o9b4O3lQ
4000MBが4GBって書かれるのに比べれば誤差みたいなもんだ
535Socket774:2008/08/05(火) 15:59:50 ID:Rukg5BMF
あ・・あ・・ま?・・・天使の取り分?
536Socket774:2008/08/05(火) 16:03:26 ID:rxdX5wXQ
>>533
それを証明って言うんだげとw 中学校で習わなかったの?
証明の手続きが納得できないなら、等式を下から読んでいけ。
やはり科学否定派の君は童貞だと魔法使いになれるとか信じてるの?
537Socket774:2008/08/05(火) 16:06:29 ID:3ktESMKg
1.999999999・・・ は、どんなに 2 に近くても、2 とイコールじゃないけど。
538Socket774:2008/08/05(火) 16:10:30 ID:Ljd8e9w4
公理主義に基づく現代数学を義務教育で習った算数の知識と物理的経験に基づく直感で語る奴はアフォ
539Socket774:2008/08/05(火) 16:13:21 ID:JYCssuG9
>>536
覚えがないなぁ。>証明
>>536が言う手続きの部分は理解した。
別に科学を否定したつもりはないんだけどなぁ・・・・。
どの辺りで俺が科学を否定したと思ったのか聞きたいw

童貞が魔法使い?
1.999...は1.999...であって、2は2の様に、
童貞は童貞、魔法使いは魔法使いだろw
これも、証明の手続きとやらで証明できるの??
540Socket774:2008/08/05(火) 16:14:53 ID:rxdX5wXQ
>>537
へぇそうなの。じゃあ >>528 の証明に問題があるということだな。指摘してくれよ。
あと、1.999...≠2を証明してくれ。
541Socket774:2008/08/05(火) 16:21:52 ID:o9b4O3lQ
そろそろスレタイを読もうぜ、な?
542Socket774:2008/08/05(火) 16:35:13 ID:58Xo5f+z
>>540
1.999.........../2=0.999...........5
2/2=1
0.999...........5≠1
よって1.999...........≠2

とりあえず、君は不完全性定理について勉強しなおすといい
543Socket774:2008/08/05(火) 16:36:56 ID:58Xo5f+z
てかなんで4GB以上認識させるスレで数学の話をしてるんだ?(´・ω・`)
544Socket774:2008/08/05(火) 16:42:05 ID:ZETKq4dH
>>542
> 1.999.........../2=0.999...........5
これ間違い。
545Socket774:2008/08/05(火) 16:43:08 ID:bXIwZ2VU
工学系の人だと有効数字の桁数を気にするけど、
数学系の人はそのままだからなぁ…。
546Socket774:2008/08/05(火) 16:47:44 ID:boFSUO0K
1/0を不定とするか≒∞と考えるかみたいな?
547Socket774:2008/08/05(火) 16:51:56 ID:rxdX5wXQ
いいもん見つけた。夏とはいえスレチだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/0.999...
548Socket774:2008/08/05(火) 16:55:27 ID:bjTNP1nf
1=1
1/3=1/3
1/3=0.33333333333333333333...
1/3*3=0.333333333333333333...*3
1=0.99999999999999.......
1-0.9999999999999...... = 0
0.00000000...1 = 0
0.00000000...1 * 10000000000...000000 = 0 * 10000000000...000000
1=0
1*1000MB=0*1000MB
1000MB=0
1000MB+3000MB=3000MB
4000MB=3000MB

つまりもう認識しているってことなんだよ!
549Socket774:2008/08/05(火) 17:01:18 ID:58Xo5f+z
>>548
な、なんだってー!?
550Socket774:2008/08/05(火) 17:03:20 ID:rxdX5wXQ
>>549
おまえと似たような間違いしてるなw
551Socket774:2008/08/05(火) 18:07:22 ID:nrHE7Lc4
文系だからよくわからないんだが
数学的にいえば4GBのメモリを積んだら32bitXPが4GB分認識するってことだよな?
つまり現実と数学は違うから数学は現実には役に立たないってことだよな?
552Socket774:2008/08/05(火) 18:36:37 ID:plWovBX9
なんで最後の桁があると考えちゃうの?無限を理解できてないの?
553Socket774:2008/08/05(火) 19:00:23 ID:rZwBSaht
今時の学生は0.999... = 1を知らないのか
554Socket774:2008/08/05(火) 19:11:02 ID:GRSrpLlh
ったく、おまいらは。
この定理を良く見直せ。
 ∞+∞=∞
 ∞−∞=0
 ∞÷∞=1
 ∞×∞=∞
555Socket774:2008/08/05(火) 19:18:40 ID:clsVgSYR
1+1=だいたい2
556Socket774:2008/08/05(火) 19:37:11 ID:MsOfBaao
>>554
さりげなく罠を2つ含ませてる件w
557Socket774:2008/08/05(火) 20:48:06 ID:mb+FNMnm
>>554
00を00で割っても0だろバカ
558Socket774:2008/08/05(火) 21:01:30 ID:pAPA3oBD
Division by zeroで落ちますがなにか
559Socket774:2008/08/05(火) 21:09:29 ID:BV10Ivbf
一気に臭いスレになったなwwwwww
560Socket774:2008/08/05(火) 21:10:07 ID:JvCGCMzv
これは高度な釣りの予感
561Socket774:2008/08/05(火) 22:20:13 ID:/mWkhHRZ
>>554
はーい、先生できました!

(∞+1)(∞−1)=∞×∞+∞−∞−1X1
          =∞×∞+0−1
          =∞−1
∴∞+1=(∞−1)/(∞−1)
      =1
∴∞=1−1
   =0
Ans. ∞=0
562Socket774:2008/08/05(火) 22:39:14 ID:LiOVy8GN
(゚∞゚)ペーチュンチュン
563Socket774:2008/08/05(火) 23:02:26 ID:2Vst12c/
564Socket774:2008/08/06(水) 04:14:25 ID:2yRvcsph
>>542
スゲエなあ
無限の桁数がいつの間にか有限になってる
565Socket774:2008/08/06(水) 04:51:07 ID:kJeoF8ng
>>542
文系の理論は自分ルールってのが良くわかるカキコだw
566Socket774:2008/08/06(水) 10:41:26 ID:Ex/JhB6z
>>561
興味深い
567Socket774:2008/08/06(水) 17:29:54 ID:hie5CFyb
>>542
0.999...........5 x 2 = 1.999........9≠1.999...
ほんと不完全だ。文系の俺でも指摘できるぜ。
568Socket774:2008/08/06(水) 18:17:20 ID:93Z6jhe0
>>542
「0.999...........5」の意味が分からん。
無限に続く9の最後が5って何だ????
569Socket774:2008/08/06(水) 18:19:39 ID:ovDKmrLw
アホにもわかるように説明してやると
一本の紐を握っていると想像してみろ。
一方は0.9、もう一方は5
で中間が999...と無限に続いているんだよ。
570Socket774:2008/08/06(水) 18:42:22 ID:LNqODwIc
>>569
有限じゃんw
571Socket774:2008/08/06(水) 18:52:06 ID:oJRa7aNa
>>569
日本語でおk。
572Socket774:2008/08/06(水) 18:58:15 ID:SUyplXd6
この流れ、いつまで続くの?
573Socket774:2008/08/06(水) 19:05:38 ID:T0uGBvDs
やってる奴(≠奴ら)が飽きるまで。
或いは、真っ当な話題が出るまで。
574Socket774:2008/08/06(水) 20:09:16 ID:qAc1t3vN
大人の男はみんな、綺麗な女王様が好きなんだよ。
575Socket774:2008/08/06(水) 20:24:38 ID:dOa5jvMX
なんか青臭くなってるなw
576Socket774:2008/08/06(水) 23:49:44 ID:XLUbFTed
無限大やゼロは概念でしかないからね。
577Socket774:2008/08/07(木) 00:06:28 ID:i/npcSW5
概念ってw 「オレの妄想は無限大だが、将来性はゼロ」
さぁ、否定してみたまえ。
578Socket774:2008/08/07(木) 00:11:21 ID:KhQQxv49
「概念でしかない」とは文系らしい表現ですな。
579Socket774:2008/08/07(木) 00:12:33 ID:DsfIKQPe
う〜む、否定できない…
580Socket774:2008/08/07(木) 00:22:43 ID:jn1INkBH
>>577
そんな・・・大胆な告白しなくても・・・
君にもすこしは将来性あると思うよ
581Socket774:2008/08/07(木) 03:05:07 ID:w4imjyWv
>>577
*お前の妄想は、せいぜい半径6m程度の範囲にしか広がっていない
*将来性は、ゼロと言うよりむしろマイナス
否定完了カワイソス
582Socket774:2008/08/07(木) 03:19:57 ID:Bh2nVQUU
「精度」「誤差」の概念を持ち込まない論理思考の産物だしな。>無限大

現実的には、有効桁数を超える桁に達したとたんに、
0.999...=1
となる。なんせ、有効桁数の次の位で四捨五入されるからな。
もうちょっと厳密に言うと、 1.000(有効桁数の分だけ0を書く)と書かなきゃならんけど。

実質的な測定精度から言えば、電卓の桁数ぐらいあれば充分。
でも、この桁数では誤差が生じて困るような用途の方が、現実には多いわけだが。
583Socket774:2008/08/07(木) 03:25:36 ID:w4imjyWv
0.999...=1 は別に四捨五入の結果でも何でもない
0.333...=1/3 を認めるのなら、0.999...=1/1 も認めなさい、というだけの話

>>582は工学系の人間だろうが、基礎数学をやってないと苦労するぞ
584Socket774:2008/08/07(木) 03:33:19 ID:KhQQxv49
> 実質的な測定精度から言えば、電卓の桁数ぐらいあれば充分。
> でも、この桁数では誤差が生じて困るような用途の方が、現実には多いわけだが。

ど素人が技術を語るなよw 自作板にいて IEEE754 知らないのかw
585Socket774:2008/08/07(木) 04:27:28 ID:rUV+t+mD
精度なんて下品な単語はこのスレには似つかわしくないな
586Socket774:2008/08/07(木) 04:46:40 ID:wTlxRwJi
工学系と理学系の戦いか(笑 0.999...という表記は
どうとでもとれるからずるいと思う
587Socket774:2008/08/07(木) 04:48:03 ID:KhQQxv49
どうも、ゆとりvs団塊jr のようです。
588Socket774:2008/08/07(木) 11:56:16 ID:PqabzFzP
>>584
24bit以上の精度をまともに扱える測定系てそんなに沢山有るの?
589Socket774:2008/08/07(木) 12:38:35 ID:AGHd4S4F
>>588
理論値の有効精度をきちんと出すために
計算途中での桁落ちを防ぐための長さだろJK
590Socket774:2008/08/07(木) 15:14:14 ID:YCrSXKYC
メモリを4G以上認識させる話をしようぜ。
591Socket774:2008/08/07(木) 15:48:42 ID:1I0MIZoL
>>586

工学系でも理学系でも0.999999999999999999999999・・・・・・=1だよ
592Socket774:2008/08/07(木) 16:03:43 ID:zQoBWBQW
3GBのメモリを4GBで認識する方法ってありますか?
593Socket774:2008/08/07(木) 16:04:50 ID:T0u89IHp
MemoryDoubler
594Socket774:2008/08/07(木) 16:08:06 ID:xAkgV6A3
>>593
勘違いしてると思う。
595Socket774:2008/08/07(木) 16:12:50 ID:1I0MIZoL
>>592

脳内変換
596Socket774:2008/08/07(木) 16:54:40 ID:lmk8Uyj1
詐欺かよ
597Socket774:2008/08/07(木) 18:42:18 ID:7Jd2jkmZ
2Gのメモリを4Gと表示してくれれば。それでよし。
598Socket774:2008/08/07(木) 18:54:05 ID:wTlxRwJi
>>591
いやいや、... とか…….なんて表記は通念的なもんでしょ。
1なら1と書くしかない。
599Socket774:2008/08/07(木) 18:58:32 ID:9EaRDIdi
これだから文系は・・・
600Socket774:2008/08/07(木) 19:10:29 ID:3yfGyPxB
0.9999999999999........... ≒ 1
0.9999999999999........... ≠ 1
601Socket774:2008/08/07(木) 19:14:11 ID:mHdIU3+p
>>600
極限の定義、理解してないだろw
602Socket774:2008/08/07(木) 19:15:31 ID:DycZO/RB
手抜きして...なんて書くからややこしくなるんだよ。
まずは全部展開して書き出してみろ。
そうしたら俺が1と等しいかどうかを判定してやろう。
603Socket774:2008/08/07(木) 19:18:16 ID:CfnUGiCy
数学的には
0.9999... = 1 と定義するのと、
0.9999... \neq 1 で定義するのは、
どっちでも問題無いんじゃねえの?
604Socket774:2008/08/07(木) 19:27:43 ID:mHdIU3+p
>>603
0.9999....=1を否定しちゃったら、微分積分とか解析学を
全否定しちゃうだろw
605Socket774:2008/08/07(木) 19:38:40 ID:wTlxRwJi
>>602
大学レベルの数学を理解してる人は本質的には理解してんだろうけど
説明するときに0.999...なんて書き方してたら手抜きだわな。
1/3 って表記は正しいけど 0.333... って表記はどうもね。
あまつさえこれに3かける筆算するとかもうトリックとしか思えない
606Socket774:2008/08/07(木) 19:39:41 ID:qrjsm/+n
つまり、微分積分とか解析学は根本的に間違っている、って事だな。

ΩΩΩ Ω  < な、なんだってー!!
607Socket774:2008/08/07(木) 19:40:48 ID:wTlxRwJi
ところでおれのA8S-Xはいつになったら4GB認識するように
なるんだろ……改善BIOS出るの待ってるんだけど無限に
待つような気になってきた
ユーザでできることあんまないよなーこれ
608Socket774:2008/08/07(木) 20:09:28 ID:mHdIU3+p
>>607
ユーザーに出来る事  >マザー交換
609Socket774:2008/08/07(木) 20:30:32 ID:dn5KHVqG
>>608
マザーだけにザマアナイナ
610Socket774:2008/08/07(木) 22:09:29 ID:9hVKtd+c
協議拒否
611Socket774:2008/08/07(木) 22:46:37 ID:17HtNK40
どっちにしろそのために対応BIOSに更新される板の方が遙かに少ないし。
612Socket774:2008/08/07(木) 22:46:58 ID:wTlxRwJi
>>608
あはは。そのとおり。つかサポートの方も技術部門に聞いておくね!とは
言ってたが暗にそういってるわな
613Socket774:2008/08/08(金) 02:29:30 ID:qj2sFPWy
>>600
文系かゆとりか知らないがこれ以上、無知晒すなよ。
614Socket774:2008/08/08(金) 03:23:55 ID:MAp6QQjw
>>605
本来なら、高校レベルの数学で
理解していただきたいところなんだが
俗に言うゆとり教育とやらのせいで
児童生徒の知的レベルは無残な状況に
615Socket774:2008/08/08(金) 04:08:31 ID:qj2sFPWy
おいおい ID:wTlxRwJi も勘違い君だぞ。
...を通念的とか手抜きの書き方とかどんだけ文系は独自解釈が好きやねん。
循環小数の表記の仕方に勝手に意味づけすんな。
616Socket774:2008/08/08(金) 05:55:38 ID:HNXRk/k3
>>615
そうなん?wikipedia見ると0.9の9の上に点を書くってあるな。

こんな雑談だと...つってもいろんな使い方してるのは確かじゃない?
0.999...問題のすごく長い解説ページでも「省略記号 "..." の意味は
厳密に特定されなければならない。」、でないと誤解の原因になる、
とあるんできっとあちこちで同じことやってるんだろうね。

とりあえずGavottで確保したドライブがReadyBoostで使えるのか
そうでないのか、分かる人はまだ出てないのか(笑
617Socket774:2008/08/08(金) 05:57:16 ID:MAp6QQjw
いや、まあ…
循環小数を「大学レベル」なんてタワケたことを
言ってる人に対する皮肉のつもりだったんだが
618Socket774:2008/08/08(金) 06:00:45 ID:MAp6QQjw
>>616
リロードしなかったら、また香ばしい人が

「0.9の9の上に点を書く」なんてWikipedia以前に学校で習うだろ
少し前だったら中学校、ゆとり世代であっても高1範囲だぞ

勉強したことのない人は、学問的雑談に無理して加わらなくてもよろしい
619Socket774:2008/08/08(金) 06:00:45 ID:qj2sFPWy
おいおいおい、また変なのが。
GavottにReadyBoostって素人発想にもほどがある。わざと遅くして何する気だよ。
620Socket774:2008/08/08(金) 06:23:40 ID:bcBb2SES
>Gavott
何か画期的な数論の定理でも発見されたのかと思ったら
RAMディスクの話かよ。空気嫁。
621Socket774:2008/08/08(金) 07:05:24 ID:owzW9dZ4
P5B無印の新BIOS 2001が出たみたいなんだけど、今度は天使の取り分返上できるのかな?
622Socket774:2008/08/08(金) 07:12:43 ID:C/iQ4UEv
そんなマザボ捨てちゃえ
623Socket774:2008/08/08(金) 09:41:58 ID:HNXRk/k3
>>617
そか、了解

>>619
いや、OSで認識できないメモリをどうするか?って話なのよ
Gavotteで割り当てて仮想USBドライブモード?にしてReadyBoostに
使わせたらどうだろか、ってこと。

そんな変じゃあるめい?

>>620
何か画期的な空気嫁を実現する技術でも発見(ry
624Socket774:2008/08/08(金) 13:46:09 ID:CRcWeNH0
>>616
いや、Readyboostに割り当てられるのはGavotteが広まってじきに確認されてるし。
そこは常識だから>>507では常駐の話題しか出さなかったわけだが。
現状では起動するたびに手動で設定する必要がある。

しかしそんなに知りたいならここじゃなくGavotteスレで情報集めろよ・・・。
625Socket774:2008/08/08(金) 18:04:47 ID:qj2sFPWy
>>623
「いや」って真性のバカみたいだ。ReadyBoostが何か知らないとは。
スレチだから二度と来るなよ。
626Socket774:2008/08/08(金) 18:13:55 ID:dWKoJcLc
32bitOSで見えないところをGavotteでドライブ割り当ててReadyBoostにしてみるってそんなに悪いことなの?
627Socket774:2008/08/08(金) 18:18:18 ID:qj2sFPWy
だから遅くなるだけだろ。OSの仕組みも知らないのか?
あえて遅くして使って何が楽しいの?遅くして楽しく感じるMなら初めから旧マシンでも買え。
628Socket774:2008/08/08(金) 18:20:59 ID:dWKoJcLc
効果があるか環境によりけりだろ。そんなに否定したいならWindows板でも行ってください。
629Socket774:2008/08/08(金) 18:21:26 ID:N5VgYHs/
なんで遅くなるのか、ガンダムに例えて教えてくれ
630Socket774:2008/08/08(金) 18:26:30 ID:qj2sFPWy
ジオングに足をつけるようなもの。
631Socket774:2008/08/08(金) 18:36:09 ID:IMCVkcaU
0.9999.... = 1、ってのは、数学上の都合だな。
限りなく 1 に近いけど、1 と等しくない事は自明だし。
どんな数でも 0 乗すると 1 になる、ってのと同じ。
一回も掛けてないと 1 になる、なんておかしいんだが、
数学上は、そう考えると全てにおいて都合が良いし、
色んな説明が付くからそれで正しい。
632Socket774:2008/08/08(金) 18:37:58 ID:N5VgYHs/
また文系の釣りかよ・・・
633Socket774:2008/08/08(金) 18:38:53 ID:dWKoJcLc
文系云々いうけど循環小数って中学か高校の教科書に載ってんじゃね?
634Socket774:2008/08/08(金) 18:40:26 ID:N5VgYHs/
>>633
中学・高校で数学について行けなくなって文系に行くんじゃないかな
635Socket774:2008/08/08(金) 18:45:47 ID:yawqyzc/
文系は数学を自然科学だと思ってるから0.999…≠1と考えるけど数学は人文学なんだよ
636Socket774:2008/08/08(金) 18:48:05 ID:qj2sFPWy
>>631 を見てると分数の割り算もおかしいとか言い出しそうだ゛。
637Socket774:2008/08/08(金) 18:50:59 ID:jAeCcWVK
数学的には0.99999・・・・・は定義でもしない限り0.9999999・・・・・じゃないの?
工学的には数字なんてほぼ実験値だからすぐ1にしちゃうけど。
638Socket774:2008/08/08(金) 19:19:07 ID:C/iQ4UEv
数学的にこそ 0.99999・・・・・=1 なんだが・・・・・・・
639Socket774:2008/08/08(金) 19:27:24 ID:qj2sFPWy
数学では0.999...=1なんて定義してない。
循環小数を定義したら、0.999...=1が証明できますたってだけ。
その証明を否定することは科学を否定することと同じ。韮澤潤一郎とか好きなタイプなんだろう。
640Socket774:2008/08/08(金) 19:29:59 ID:owzW9dZ4
文系の理論ってのは、結局 「自分語り」 だからなぁ。
人の意見聞きやしないw
641Socket774:2008/08/08(金) 19:47:14 ID:mQ7cxk3l
互いに平行な3本の直線で三角形ができるくらい、たいした問題じゃない
642Socket774:2008/08/08(金) 20:58:12 ID:URsl1Ykg
>>631
> どんな数でも 0 乗すると 1 になる、ってのと同じ。
> 一回も掛けてないと 1 になる、なんておかしいんだが、
例えば電卓で足し算する場合

+ 100
+ 150
=

で答が出る
一番最初の時点ではゼロにしておくことが必要

掛け算の場合には最初は1にしておく

1
× 3
× 7
=

掛け算の場合には初期値を1にしておくことが必要
だから1回も掛けなければ1になるのが当然
643Socket774:2008/08/08(金) 21:08:02 ID:6t6VDymz
>>642
うぉぉぉぉぉっいぃっ!
644Socket774:2008/08/08(金) 21:12:42 ID:1GMKI7nP
>>642
日本語でおk
645642:2008/08/08(金) 21:24:54 ID:URsl1Ykg
0乗が1になることの説明を噛み砕いて説明したつもりだが
これでさえ理解できないということだろうか?


nの3乗であれば

n × n × n

それはつまり

1 × n × n × n

ということだ

0回掛けると当然答は1
646Socket774:2008/08/08(金) 21:29:09 ID:jcV8Np14
はいはい。
さっさと夏休みの宿題を終わらせてしまいましょうね。
647Socket774:2008/08/08(金) 21:34:53 ID:Q4muZXx1
  1 n
n(・×・)n
648Socket774:2008/08/08(金) 21:36:42 ID:owzW9dZ4
>>645
べき数が自然数だけじゃなく、有理数や無理数の場合はどうすんのよw
649Socket774:2008/08/08(金) 21:56:25 ID:BIgHFPLe
お前らまだやってるのか
650Socket774:2008/08/08(金) 21:57:32 ID:pz67XNHD
この件は、新たにスレを立てて、そっちで議論した方が良いと思うが。
651Socket774:2008/08/08(金) 22:02:08 ID:dWKoJcLc
誘導してみる

数学板
http://science6.2ch.net/math/
652Socket774:2008/08/09(土) 01:49:47 ID:xZEBRoC7
文系は妄想ワールド語るから話がかみ合うわけがない。
653Socket774:2008/08/09(土) 03:38:39 ID:9Rc7XcRa
>>624
これはあれかね、仮想ドライブ作った後でReadyBoostに登録はできるけど、
起動時に自動的にそうすることはできないと。
俺質問者じゃないから別に俺が知りたいわけじゃないんだけど
そーいや質問者どこいった?(笑

>>625
バカかどうかは知らんが、完全スレチではないだろ
4GB認識できない場合の救済措置なんだから

しかし遅くなるってよく理屈が分からんな。バカな俺でも
分かるように誰か説明してくれ。
654Socket774:2008/08/09(土) 03:48:35 ID:xZEBRoC7
Gavotteスレでやれ。ここは数学スレ出張所だ。
655Socket774:2008/08/09(土) 04:42:33 ID:zFMVK3mF
この世に無限大は存在しない
656Socket774:2008/08/09(土) 04:45:59 ID:T7RtdJ4d
この世の物理現象内に数学理論が収まっていないといけないと考えるのが文系の浅はかさ
657Socket774:2008/08/09(土) 05:01:07 ID:iUL2K56r
小学校4年生程度じゃね?
1/9=0.1111111111......
8/9=0.8888888888.....
1/9+8/9=?
658Socket774:2008/08/09(土) 05:02:48 ID:9Rc7XcRa
>>650
ふとしたはずみでどこでも発生するようだ

> インターネットの登場に伴い、0.999... に関する論争は教室を抜け出し、
> ニュースグループや電子掲示板において平凡な話題となった。その中には、
> 通常は数学にあまり関係のないニュースグループや掲示板を多く含む。
> ニュースグループ sci.math においては、0.999... に関する議論は
> 「流行のスポーツ」であり、それは FAQ で回答された問題の一つである。
wikipediaより

海外ではスピンアウトして専用スレ作るはめになった掲示板もある模様。
659Socket774:2008/08/09(土) 05:26:33 ID:iUL2K56r
1/9+8/9 = (0.1111111111...)+(0.8888888888...) = 0.99999999...
1/9+8/9 = (1+8)/9 = 9/9 = 1
∴0.99999999...= 1


2/9=0.222222222...
7/9=0.777777777...
2/9+7/9=?

3/9=0.333333333...
6/9=0.666666666...
3/9+6/9=?

4/9=0.444444444...
5/9=0.555555555...
4/9+5/9=?
660Socket774:2008/08/09(土) 05:46:02 ID:iUL2K56r
文系・理系とわずにほんとに大学生ウンヌンで議論してるのか?
小学校4年生当時オチコボレといわれたDQNでさえ、感覚的に理解してたが
ちとホンキで日本の将来が心配になった

と団塊の世代のオジさんんが言ってみる
661Socket774:2008/08/09(土) 05:55:46 ID:xZEBRoC7
冷蔵庫を開けっ放しにすると部屋が冷えると思ってるアホな文系も職場にいた。
開けっ放しにしたら暖房と同じだろうがと突っ込んだら逆ギレされた。
662Socket774:2008/08/09(土) 06:33:37 ID:CriZ1wfv
量子力学を仏教的に解釈しようとしたり数学を哲学的に解釈しようとしたり…
文学部の人ってロマンチストが多いよね。
そんな大げさなことやってないんだがw

先生の次回作に期待してます♪

663Socket774:2008/08/09(土) 06:33:49 ID:iUL2K56r
>>661
うちにも居たw 冷蔵庫の消費W数分が暖房になるのが如何しても理解出来ないらしいw

さてと
4G認識(3.25使用)するようになって、OS管理外領域もRamDisk化できるようになって
快適快適と思ってXPを弄り倒していたら突然VGAがストールした

調べてたら
「Windows XP でシステム キャッシュ モードを有効にする場合の注意事項 」
ttp://support.microsoft.com/kb/895932/ja
システムキャッシュに大容量あてるとダメみたい?Windowsスレに逝ってくる
664Socket774:2008/08/09(土) 07:11:49 ID:SyznTWXn
ちなみに、数学板では
1=0.999… を理解できないバカと遊ぶための隔離スレが
現在15スレ目に入っている
…あ、しまった14.999…スレ目だ

1=0.999… その14.999… (本スレ)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1174700172/

ここの冒頭6レスくらいのテンプレ見て理解できなきゃ黙ってろ、と
それでも、時々VIPのサルが紛れ込んでくるけどな
665Socket774:2008/08/09(土) 10:12:20 ID:O06uMy97
>>653
>起動時に自動的にそうすることはできないと

そう言うこと。
Gavotteのwikiには「常駐出来る」となってるんだけどね。
Vistaの種類にもよるのかも。
自分のはHome Premium。
USBメモリに割り当てると1度設定すればずーっと大丈夫なんだけどね。
666Socket774:2008/08/09(土) 10:13:41 ID:xZEBRoC7
遅くして楽しむMが多いんですね。意外です。
667Socket774:2008/08/09(土) 10:24:13 ID:rhY2ke0g
お前ら、揃いも揃ってこのスレで理系の痛さを証明してるようなもんだぞ。
668Socket774:2008/08/09(土) 10:25:29 ID:xZEBRoC7
ところで文系ってなんでいつも単発IDばかりなの?
669Socket774:2008/08/09(土) 10:28:33 ID:rhY2ke0g
早速ですか。素敵な位ですな。
670Socket774:2008/08/09(土) 10:32:49 ID:9Rc7XcRa
>>665
なるほど。了解。

>>667
つーか理系文系をネタじゃなくやたらこだわる人はそれぞれ
互いにコンプレックスがあるとしか思えないような
671Socket774:2008/08/09(土) 10:40:26 ID:xZEBRoC7
>>667
文系は科学を否定するくせに「証明」とか学術用語を必死に使いたがるところが笑えるw
672Socket774:2008/08/09(土) 10:50:51 ID:rhY2ke0g
キモイな〜w
673Socket774:2008/08/09(土) 11:06:09 ID:QLKdYwwy
>>665
FAT32でフォーマットしたら自動的に設定できるんじゃなかったっけ。

遅くなるって理論が確かに俺にも理解できない。
674Socket774:2008/08/09(土) 12:28:36 ID:xZEBRoC7
>>673
はぁ?PAEのオーバーヘッドと暗号化のオーバーヘッドをどうやって克服するんだよ?
そもそもReadyBoostの仕様知らないんじゃねーのかw
おまえの妄想の遅くならないReadyBoostの独自仕様教えろよ。
675Socket774:2008/08/09(土) 12:34:47 ID:xCUd/8YW
スレ違い板違いな数学問題で
このスレ住民の知的水準の低さが明らかになってしまったな・・・
676Socket774:2008/08/09(土) 13:53:47 ID:O06uMy97
>>673
今出先なんで確認できないけど、初期状態がFAT32じゃなかったっけ?

wikiにはNTFSにフォーマットするbatを止めた、とある。
初期はFAT?明日見てみよう。
ついでに一度NTFSでフォーマットしてからFAT32に戻すのもやってみるか。
677Socket774:2008/08/09(土) 14:03:33 ID:QLKdYwwy
>>676
あれ、初期状態はFAT32だっけか。
どうなんだろ。よろしく頼む。
678Socket774:2008/08/09(土) 14:15:15 ID:xZEBRoC7
>>677
なんでスルー?無知がバレるからかw
不自然な自演してるしw
679Socket774:2008/08/09(土) 14:20:40 ID:xZEBRoC7
ReadyBoost厨は仕様を聞くと必ず答えないで逃げるよな。
ReadyBoostを理解してないのに遅くなるのが理解できないって当り前だろw
しかも、スレチだし。
680Socket774:2008/08/09(土) 14:21:24 ID:qefD6Epn
>663
数年前、RADEONを使い始めた頃に知ったFAQで、
「RADEONはシステムキャッシュ優先で使うと不安定、プログラム優先に設定しろ」ってのがあったのを思い出した。

ひょっとして663のリンクを信じるなら、RADEONが原因じゃなくWindowsの不具合(仕様)だったのか?
681Socket774:2008/08/09(土) 14:24:23 ID:mwifl+yj
>>677
FAT32がデフォ
NTFSにするにはformatなりconvertなりしないとダメ
682Socket774:2008/08/09(土) 14:25:12 ID:xZEBRoC7
以下自演が続きます。
683Socket774:2008/08/09(土) 14:28:10 ID:xZEBRoC7
それにしてもスレチと指摘すると即座にスレチの内容を書き込む行動パターンって、
いろんなスレ荒らしてたSSD厨と同じだな。同一人物でしょ。
684Socket774:2008/08/09(土) 14:30:17 ID:qefD6Epn
>673
メモリの一部をRAMDISKにしてメインメモリ(として利用される領域の広さ)をヘラしたらWindowsが遅くなる

という、問題の本質から離れたとこにこだわってるので、遅くなるとか言ってるんじゃないか

>674
>PAEのオーバーヘッドと暗号化のオーバーヘッド
は、HDDからデータを読む際のオーバーヘッドより圧倒的に小さいから問題ない。

USBメモリの平均アクセスタイムである1ms(前後)や、HDDの10ms弱/10ms前後と較べたら、
PAEや暗号化のオーバーヘッドは100倍以上も小さいだろ。

ああ、なんか昔、似たような方向性の勘違いをしたことがあったな。
細胞膜上に存在するイオンチャンネルの働きにより、特定のイオンの透過性が何万倍も上昇するってえ話を、
膜で仕切られ隔離された状態で無理に膜を透過するのと較べたら何万倍も多く通る、
という正しい意味ではなく、幕がない場合と較べようとしてた馬鹿なオレが、そこにいた。

今回の問題は、物理メモリとのアクセス速度比較じゃなく、HDDやUSBメモリとの比較なんだって事を理解できてないんだよきっと。
685Socket774:2008/08/09(土) 14:47:59 ID:GHWzn4kx
>細胞膜上に存在するイオンチャンネルの(以下略

小卒の俺には何が何やらさっぱりです……
686Socket774:2008/08/09(土) 14:51:06 ID:a1n8afpQ
>>684
メモリ1GBしか積んでない人なんだよ、きっとw
●<全部メインメモリにすればいいのに、なにわざわざ遅くなることしてんの?
●<ReadyBoostがなんだか、わかってんの?
687Socket774:2008/08/09(土) 14:54:53 ID:9Rc7XcRa
>>684 >>686
ああ、そういうことか……
早とちりにせよ真性のバカ呼ばわりはひでーなー。
でてこい ID:qj2sFPWy (笑
688Socket774:2008/08/09(土) 15:00:36 ID:rhY2ke0g
NG
xZEBRoC7
689Socket774:2008/08/09(土) 15:10:40 ID:QLKdYwwy
>>684
なるへそ。Gavotte使って態々領域内メモリ使うなんていう愉快な発想する人だったわけか。

>>687
なんか妖怪?
690Socket774:2008/08/09(土) 15:23:16 ID:ywoAaBKU
Gavotte で、もう OS で認識しない部分のメモリを
RAM ディスクに出来るんだから、
もうこのスレいらないんじゃないの??
691Socket774:2008/08/09(土) 15:51:58 ID:9Rc7XcRa
>>689
ん? ID:qj2sFPWy は遅くなるって言ってた人だから別人じゃないの。
>>619とか。

>>690
x64 OSで認識したいんだよぅ。でももういまできないMBは実際今後も無理だな。
692Socket774:2008/08/09(土) 16:01:29 ID:QLKdYwwy
wyだから俺なのかと思った。スマソ
693Socket774:2008/08/09(土) 17:06:29 ID:YGESN8cJ
>>691
> x64 OSで認識したいんだよぅ。でももういまできないMBは実際今後も無理だな。
え?そうなの??
x64 なのに 4G 以上認識しないなんて事があったのか。
694Socket774:2008/08/09(土) 18:50:25 ID:y8exYHOk
>>693
だからマザボとBIOSの仕様によると何回書かれればって、テンプレから、
「MemoryHoleRemappings設定が出来なければアウト」の文が抜けてる(w
695Socket774:2008/08/09(土) 19:59:29 ID:asFgWchk
どうせ うちのママンスロットあたり最大1GBで2スロットしかありませんよ orz
696Socket774:2008/08/09(土) 20:14:57 ID:+oUyG8We
64bitOSは無理して使うことないだろ。
Photoshopとか使ってるなら別だが。
697Socket774:2008/08/09(土) 20:53:20 ID:RjfHHGaR
32bitXPだとスタンバイが機能しない
64bitXPだとスタンバイは普通に機能する

ってことで64bit使ってる
698Socket774:2008/08/10(日) 00:56:49 ID:f6T+KN8S
>>695
無様ね
699Socket774:2008/08/10(日) 03:12:44 ID:iRSKWfLJ
>>693
ある。古いMBではけっこう面倒くさい、

>>694
これが設定できてもアウトのがあるんだよね……
700Socket774:2008/08/10(日) 07:43:34 ID:fRbhm+Gj
よーわからんのだが、
vista32bitだとデフォで4Gだめなのか?
701Socket774:2008/08/10(日) 07:46:12 ID:CUy7HHEQ
>>700
お前は何を言っているんだ?
702Socket774:2008/08/10(日) 08:30:51 ID:XtkRyjN3
>>700
過去ログ嫁
ぐぐれ
703Socket774:2008/08/10(日) 10:47:32 ID:iRSKWfLJ
>>700
だめ
704Socket774:2008/08/10(日) 11:00:21 ID:NoDBB9JC
>>700
XP だろうが VISTA だろうが、32 ビット版だと
4G全部は認識しない。
705Socket774:2008/08/10(日) 14:52:58 ID:UrsicuDl
駄目な奴は何をやっても駄目。俺か
706Socket774:2008/08/10(日) 14:59:12 ID:FvWKv0Qh
つまり
任意の桁数の0.000000...1は0より大きい。
ゆえに0.99999... != 1
なんだよ
707Socket774:2008/08/10(日) 15:19:57 ID:iO4muM2s
つまり
任意に選択した牛は犬より大きい。
ゆえに鼠!=猫
ですね。わかりますよ。
708Socket774:2008/08/10(日) 15:44:14 ID:XtkRyjN3
vista x86でも認識はしないんだけど、
システムのプロパティで4GBと記述してあるとなんかすっきりするんだよなw
MSはそこら辺よくわかってると思う。
709Socket774:2008/08/10(日) 15:55:57 ID:2uzsV5rd
>>708
売る側としてはクレームが減るので楽になるのだが、
本当は幾ら認識しているのか簡単には判らなくなるので、使う側としては製品選択上困ると思うが。
2Gしか利用できない安物BIOSでも4Gとして表示できるのだから。
710Socket774:2008/08/10(日) 17:36:07 ID:NZXJrod8
>>706
まだやってるのかよw

つまり
任意の桁数の0.000000...1は0と見做せる。
ゆえに0.99999... = 1
なんだよ

1 - 限りなく塵に等しいモノ = 1
判りやすく書いてやる
世間 - オマエ = 世間
711Socket774:2008/08/10(日) 17:42:44 ID:23Gmv7Uu
"0.99999..." ~= 1;
左辺のドットは任意の1文字を表すので右辺の1はそこにマッチする

712Socket774:2008/08/10(日) 18:29:24 ID:Q7r0zT1r
0.99999・・・=3×0.33333・・・

0.33333・・・=1/3

3×1/3=1
713Socket774:2008/08/10(日) 23:24:00 ID:gui2mf4c
いいかげんどっちもうぜーよ
主張したいだけなら数学板でやってくれよ厨房ども
714Socket774:2008/08/11(月) 00:14:05 ID:5lQfWNH/
うるさいゲーセンでよくBGMなんて憶えてられるな
俺は聞いても全然印象にないから分かんないだろうな
715Socket774:2008/08/11(月) 11:56:44 ID:AWoJKz9c
>>677
やっぱ初期状態はFAT32だった。
でも結局何やっても常駐不可能だった。
・普通に設定
・NTFSフォーマット→Readyboost設定→再起動(FAT32になる)
・NTFSフォーマット→FAT32フォーマット→再起動

どれもダメ。
716Socket774:2008/08/11(月) 16:41:43 ID:mejUHfxX
ん?
BIOSが2Gしか認識しなかったら表示2Gじゃないの?
717Socket774:2008/08/11(月) 19:27:09 ID:svRmUgN+
SC420で2GB*4積んでもBIOS設定画面では容量とか出てくるけど使えんな。
認識とは違うかもしれんが。
718Socket774:2008/08/13(水) 21:01:57 ID:FMNeWIjT
超亀レス
平日プログラマです。
動画再生ソフトとかを作ってます。
VC++でデバッグしながら、動画を再生して、
エクセルで書類を作りつつ、ワードで資料参照をしている場合に、
とてもべんりっすね


64bit にしてしまうと、テストの正当性にケチがつくからな。


719Socket774:2008/08/13(水) 21:59:04 ID:jhoVVnHB
http://support.microsoft.com/kb/283037/ja
これってXPじゃむりぽ?
720Socket774:2008/08/13(水) 22:02:21 ID:Zbrr8FMO
>>719
無理だ
721Socket774:2008/08/13(水) 22:46:20 ID:o+uJAqDX
windows2000に4GBもメモリ積んでる変態なんてどんだけいるんだよ。
722Socket774:2008/08/13(水) 22:49:57 ID:/ms5hLe/
>>721
鯖の用途はつかめない
723Socket774:2008/08/13(水) 22:54:28 ID:dxOFmq4v
>>721

>>719の対象になっているのなら多いだろ、
3GB以下なら通常の鯖を選んでいるからね。
724Socket774:2008/08/14(木) 02:45:22 ID:jJIvW+iL
Xpにも/PAEオプションはあったと思うけど。
725Socket774:2008/08/14(木) 04:16:29 ID:smj/OFed
/PAEってどんなCPUでも使えんのかな?
オレPEN4の北森にこのスイッチ使ってみたけど(XP PRO SP2)
システムプロパティには物理アドレス拡張って表示されたぜ。
まあ、これはCPUバージョンにもよるのかな。物理アドレス拡張ってでてるけど
効果が出てるのかは知らないが。
まあ、マザーが4GBまでしか認識しないんだがWWWWWWW
726Socket774:2008/08/14(木) 04:21:34 ID:gxBQ1cMT
>>721
普通の2000 (WorkstationやServer) じゃなくて、2000 A/Sだしな。
727Socket774:2008/08/14(木) 06:33:48 ID:h60d6GTT
MSは技術的には容易なのにマーケ的にくだらない制約を科すからな。
お前らMacに移行してMSをビビらせてやれ。
728Socket774:2008/08/14(木) 08:34:45 ID:7u75vIur
>>725
PAE自体はPentiumから実装されてるからほぼすべてのプロセッサで使えると考えて良いんじゃね?
物理4GBを超えて使えるかはマザー次第だけどな。
729Socket774:2008/08/14(木) 13:44:09 ID:Jy4h6F3M
>>728
PentiumProからじゃなかったっけ。記憶がアイマイだけど。
730Socket774:2008/08/14(木) 14:34:31 ID:7u75vIur
ちゃんと調べたらProかららしい、乗せても32MBとかの時代だったな
あと使ったことないからPeitiumMがPAEサポートしてないてのも初めて知った。
731Socket774:2008/08/14(木) 16:06:22 ID:bvvI5DBH
PenM780を下駄で動かしてるが、PAE有効になってるぞ。
732Socket774:2008/08/14(木) 17:11:42 ID:Fjgc+zu2
Baniasにはない。Dothanにはある。
データ実行防止にはPAEが使われているから、
データ実行防止が有効になっているPCではPAEも有効になっている。
XP SP2以降ではデータ実行防止はデフォルトで有効になるから、同時にPAEも有効になっている。
733Socket774:2008/08/14(木) 23:13:44 ID:qdcfNuGM
>>732
知ってそうだけど、ついでにいうと、

データ実行防止には、簡易的なソフト処理と、フル版のハード処理
とがある。
ハード処理可能なCPUでもデフォ設定だと、簡易版になってる。

マイコンピュータから右クリでシステムの中にある。

んで、PAEが有効にできるのは、ハード処理版が可能な方ね。
CPUだとアスロン64あたりの世代からだった気がする。
P4はどっちだったか忘れたYO。
734Socket774:2008/08/14(木) 23:21:23 ID:Pvs8q0Lg
>>733
上の方の「重要なWindowsのプログラムおよびサービスについてのみ有効にする(T)」が簡易版でおk?
よく使うアプリの都合で、いつもインスコ直後に下の方に選択変えてたから、しらんかったわ。
735Socket774:2008/08/15(金) 02:36:33 ID:irsj1yOZ
>>734
あってるYO。

http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/winxppro/maintain/sp2mempr.mspx

これとかがソース。

思い出したけど、P4でNX機能って、プレスコ先生のあるコアRevからの対応だったや。
VTとかキャッシュとか調べてるときにIntelのページでみつけたんだった。
736Socket774:2008/08/17(日) 00:48:42 ID:8N1g1B2w
おいおい。
その文書読んだけど、ソフトDEPとハードDEPは、阻止する
対象がちがうから、なんで簡易版とかいう話になるのか意味わからん。

XP SP2のシステム(DLLの一部)を、/SAFESEHオプションつけて
ビルドしたって意味にしかとれん(だから、このソフトDEPは無効にはできないはず)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/9a89h429(VS.80).aspx
737Socket774:2008/08/17(日) 01:32:03 ID:o8z23EoD
混乱いやーん。データ実行防止のタブの選択肢は
ハード/ソフトDEPの切り替えではないってことかな
738Socket774:2008/08/17(日) 12:42:35 ID:lu8annI9
>>737
そう。
WinXPSp2は、インストール時ハードDEP有効。すなわち、PAEも有効
ハードDEPを切るには、boot.iniの編集が必要。
データ実行防止の設定画面からは、DEP機能の有効/無効ではなく、
有効範囲を、Windowsシステム(およびせれに準ずる)プログラムに限るか、
全プログラムを対象にするかを選択できる。
http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/winxppro/maintain/sp2mempr.mspx
739Socket774:2008/08/19(火) 09:32:28 ID:Mxd9CVdA
ソースとか言いながら読んでないんだもんな
740Socket774:2008/08/26(火) 01:47:21 ID:MMcEEQ0P
そーっすね
741Socket774:2008/08/26(火) 22:18:31 ID:+6NAx/7n
742Socket774:2008/08/26(火) 22:30:35 ID:fcq+zaNC
メモリスロット8本!?と思ったら、DDR2 4スロット+DDR3 4スロットで8スロットか。

最大はDDR2時の16GBで普通のP45って分けだ。
743Socket774:2008/08/27(水) 00:33:08 ID:XuIIVXK8
>>742
さすがMSI遊園地w
744Socket774:2008/08/27(水) 01:43:27 ID:kyPKg7f1
なんかアレだな。ASRock臭がする。
745Socket774:2008/09/04(木) 20:46:45 ID:VQYuE6F2
今、市販されているメモリは、多くて2G。
4Gのメモリは、まだ発売されないのですか?
2Gメモリがでてからだいぶ時がたってるし、
安くなってるのに。
746Socket774:2008/09/04(木) 21:15:16 ID:6nDXucA6
1枚4GのDDR2って売ってたよね。。。
747Socket774:2008/09/04(木) 21:26:45 ID:sp++ij78
vistaの次のOSが出る頃までに 4G 8G 16G 32G あたりのメモリが活用できる環境になってるといいな。
748Socket774:2008/09/04(木) 21:41:14 ID:tb9fUtkq
アンバッファのDDR2で4GBなら普通に売ってる。バルクもパッケージ永久保証品も。
749Socket774:2008/09/04(木) 21:44:20 ID:PZ/8Xlug
自分で探す気もないやつはほっとけ。
どうせ型番とか出してやったとこで「2GBと比べて高すぎる」とか言って買わない。
750Socket774:2008/09/04(木) 22:06:32 ID:cqj1GfEL
あるよ
http://www.ark-pc.co.jp/item/DDR2+PC2-6400(800)+CL6+4GB/code/11600169
751Socket774:2008/09/04(木) 22:28:53 ID:sp++ij78
「対応する環境が狭すぎる」と言って買わない。

一応、もう出てるんだな。
メモリ以外ローエンドで満足するレベルのユーザーなので、
ある程度枯れるまでわくわくしておく。
752Socket774:2008/09/04(木) 23:56:57 ID:BtjmA4QP
>747
eccなしのメモリなんて怖くて使えない。
大容量ならなおさら。
753Socket774:2008/09/05(金) 10:01:53 ID:7n/40tQV
拡張メモリてMS-DOSではいろいろやったけど、ウイソで安定して使えてる?
754Socket774:2008/09/05(金) 12:57:12 ID:I4nua5En
「ウイソ」って何だよ。
755Socket774:2008/09/05(金) 21:56:07 ID:IdndKuHE
>>753
ウイ、ムッシュウ。
756Socket774:2008/09/06(土) 01:31:59 ID:X1ajas9E
『ウイソドウズ』と言いたいんだろう
ハンパ2ちゃん脳乙
757Socket774:2008/09/06(土) 03:29:02 ID:Hwtd0gHS
ウイソ
ダウソ
スマソ
758 ◆WINDOWSjC2 :2008/09/06(土) 07:25:09 ID:0JJLxY7n
Windows に拡張メモリなんて概念はないし。
759Socket774:2008/09/06(土) 08:26:53 ID:XtOj/+Ie
待て待て。Windowsは1.0からあるし、拡張メモリってのも多義的な言葉だ。
760Socket774:2008/09/06(土) 10:58:03 ID:MSEyrCe+
DOSで拡張メモリって言ったら、
8086の狭い空間に無理矢理データを詰めるための、バンク式の「拡張メモリ」しか思い浮かばない。
# バンク領域アクセス用の、64キロバイトの領域取るのに苦労した記憶がある
761 ◆Win3.0.wu. :2008/09/06(土) 14:36:53 ID:vKy6Baq5
>>759
いやいや、Windows は、3.0 から考えればいいでしょう。
762Socket774:2008/09/06(土) 15:36:01 ID:jhTnx813
DELのinspiron530を使用しています。現在1Gです。
メモリ増設をしたいのですが、どのメモリを買えばいいのかよくわかりません。

以前【DDR2-SDRAM メモリ(667MHz, Non-ECC) 】のメモリを購入すればいいと教えて頂いたのですが、
楽天などで見ると同じ1Gでも価格が異様に安いのから高いのまであり
またそれぞれ微妙に型番(?)が違っていたり、1G単体だと2,000円台であるのに、
「1G×2枚セット」だとなぜか5倍に値が跳ね上がり1万円近くしたり、素人にはワケがわかりません…。
何を買えばいいのかアドバイス頂けないでしょうか。
763Socket774:2008/09/06(土) 15:43:28 ID:xUVpEG5g
>>762
安いの買ってDELのinspiron530に付けて動かなかったらオクで売れ
764Socket774:2008/09/06(土) 15:44:52 ID:jhTnx813
>>763
どこで聞いてもまともな答えを頂けないので自作PC板の人なら力になってくれるかと期待してたんですが
どうやら最後の望みまで絶たれたようです。ありがとうございました。
765Socket774:2008/09/06(土) 15:51:57 ID:/r+QFeP8
DELLって時点でこの板では煽られるからな。
取扱説明書に書いてある仕様のを買う(仕様書持ってショップへGO)か、おとなしくDELLからオプション買うかしとけ。
766Socket774:2008/09/06(土) 15:58:18 ID:gEu/pGtj
スレ違いどころか板違いだよな
2chで聞く前に、まずメーカーに聞けと
767Socket774:2008/09/06(土) 16:36:41 ID:ZjRpDIUo
768Socket774:2008/09/06(土) 17:19:36 ID:Hwtd0gHS
ウインドウズは複数の8086を仮想メモリで動かしてマルチタスクうんたら
769Socket774:2008/09/06(土) 17:40:50 ID:a5KabRZi
>>764
板違い、スレ違いなのに最終的な答えを一行で答えてくれたのにそれすら意味が分からないならDELLで買えよ
違う板で聞くにしても最低の事は学習してからな
770Socket774:2008/09/06(土) 18:19:03 ID:/r+QFeP8
勉強する気がない、ぐぐらない、自分の頭は飾り。
こんな連中ばっかじゃDELL組は煽られてもしょうがないよなあ。
ちなみに個人的には1本2000円のモジュールなんて絶対買わないけどね。
どこの何が混ざってるかわからん標準米か、産地のはっきりしてるブランド米かみたいなもんか。
771Socket774:2008/09/06(土) 23:35:41 ID:PBfY9p4M
>>762

『DEL』 の検索結果 約 3,240,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
772Socket774:2008/09/07(日) 06:49:11 ID:xbvc4JUb
バカだからDELLを買うのか
DELLを買うからバカになるのか

いわゆる、鶏卵前後論争という奴だな
773Socket774:2008/09/07(日) 06:54:54 ID:7edNLi1a
法人だからDELLを買いました。
774Socket774:2008/09/07(日) 07:16:56 ID:2qNAT/ep
DELLを選ぶのは別になんという事もない無難なことだけど、
自作板でDELL特有の話を持ち出すのはバカしかいないってこと
775Socket774:2008/09/07(日) 07:17:19 ID:zwGDAKwj
>>772
卵が先に決まってるだろJK。
776Socket774:2008/09/07(日) 11:59:02 ID:1ie2lJlI
JKの卵が欲しい
777Socket774:2008/09/07(日) 15:07:59 ID:zwGDAKwj
>>776
JCの卵の方が・・・
778Socket774:2008/09/07(日) 16:09:41 ID:2qNAT/ep
卵は持ってるだろう。
779Socket774:2008/09/07(日) 17:10:04 ID:1ie2lJlI
>>778
からを割って可愛いJKがでてくる卵だよ
780Socket774:2008/09/07(日) 17:58:09 ID:6oLI/q2n
JSの卵の方が・・・
781Socket774:2008/09/07(日) 23:33:55 ID:79gdQrr6
おまいら!

その卵を抱えているのはYOMEだ!!

さっさと捕まえて来い!!!
782Socket774:2008/09/07(日) 23:53:39 ID:J7d8yQ7g
だから嫁を卵から育ようと言ってるのに
783Socket774:2008/09/08(月) 00:30:30 ID:4VNNKfJe
で、どこのメモリが信頼できるの?手に入れやすいところで。
半年くらいでエラー吐き出すメモリはもういやなんです><;
784Socket774:2008/09/08(月) 00:55:11 ID:1etW3/oX
寒が無難だと個人的に信じてる
785Socket774:2008/09/08(月) 01:40:25 ID:pUF9d3LM
6年前に組んだ PIIIs1.4GHz×2マシンを開けてみたら、
PC133registeredECC512MB×2がのっていて、Corsairのシールが貼ってあって驚いた。
786Socket774:2008/09/08(月) 09:46:54 ID:X7+QvjDL
>>785
お宝だ!!
高く売れるぞw
787名無しさん:2008/09/08(月) 13:29:28 ID:KHhTvRvm
貧乏だから・・・6Gで。
UMAX Pulsar DCSSDDR2-2GB-800
UMAX Pulsar DCSSDDR2-4GB-800
これでRamDisk構築したけど問題ない?。
788Socket774:2008/09/08(月) 23:13:55 ID:8LzxrnpK
>>787
師匠がなければ問題ないだろう
789Socket774:2008/09/09(火) 06:01:53 ID:axIOVe7z
漢ならM&S
790Socket774:2008/09/09(火) 14:05:58 ID:yuETPsHC
エリクサー
791Socket774:2008/09/09(火) 16:47:01 ID:oANbU8hg
クサー
792Socket774:2008/09/09(火) 17:38:15 ID:aJ0dK3St
エリクサーって後生大事に取っておくといつも最後に余って結局使わないよな
793Socket774:2008/09/10(水) 00:07:41 ID:yCF1IeLZ
俺はエーテルさえもったいなくて使えなかったぜ…
794Socket774:2008/09/10(水) 01:33:02 ID:DdMeI25U
エリクサー99個とか持てるのはおかしい
795Socket774:2008/09/10(水) 01:34:01 ID:XOvto6W/
ドッギャーン!!!

ゴゴゴゴゴゴゴゴ
796Socket774:2008/09/10(水) 01:45:37 ID:Ya8DScoc
>>794
お前に何がわかる?
797Socket774:2008/09/10(水) 01:55:54 ID:BoIOTxWP
バイオハザードでもパイソンの弾丸ほとんど使わずに終わった
最後のバズーカも使うのためらったぐらいだ
798Socket774:2008/09/10(水) 02:21:38 ID:oqBvniT9
>>797
パイソン? マグナム弾の事か?
799Socket774:2008/09/10(水) 06:44:23 ID:niRIELkX
>>797
バイオハザードはPS2しか出来ないの?
800Socket774:2008/09/10(水) 15:00:58 ID:kqRJZFX3
>>797
バズーカ??

>>799
私はPCでやってるけど。
801Socket774:2008/09/10(水) 17:55:14 ID:niRIELkX
>>800
バイオハザードPC用のソフト売ってるんだ!!
知らなかったです。
802Socket774:2008/09/10(水) 19:14:00 ID:edG33L4e
>>801
バイオ4が走召面白いよ!
マジでお薦め。
素晴らしいツールもあるしね。
803Socket774:2008/09/10(水) 19:24:20 ID:niRIELkX
>>802
有り難う、密林で見つけた。
804Socket774:2008/09/11(木) 00:04:35 ID:nKn0Vrb4
バイオ4はNGC版が一番。

PS移植版は劣化版。 で、PC版はPS版の焼き直し。
なので、敵の数が少なかったり、ムービーが実時間描画でなかったり、いろいろ違う。
805Socket774:2008/09/11(木) 07:27:27 ID:ZmHGiB9Q
8GBさして、物理拡張して、RAMディスクを6GBに設定したら。。。。。
OS認識使用が3G、RAMディスクが6GB。。。
なにこれ。。。 9gb(´・∀・`)9m ありえない
仮想メモリは切ってるから0だったし。ちゃんと中で2GBのOS認識になってればいいんだけど
806Socket774:2008/09/11(木) 08:48:34 ID:DmSi1VZ4
お前アホだろ
807Socket774:2008/09/11(木) 10:23:21 ID:Ze0x+Rhe
>>805
天使の分け前だよ。
808Socket774:2008/09/11(木) 18:10:33 ID:e1H/rLl/
仮想メモリ切るというあたり、脳みその足りないマカーだろ
809Socket774:2008/09/11(木) 20:18:16 ID:GYQwA4v1
RAMDISKスレも含めてついこの間まで仮想メモリの意味を知らない奴が
ほとんどで誰かにバカにされまくってたじゃん。少しはみんな勉強したの?
810Socket774:2008/09/11(木) 21:11:45 ID:Do6cu37l
>>805
なぜそこで仮想メモリの話題がでてくるのか理解できない
811Socket774:2008/09/12(金) 01:05:14 ID:DThQ5Lbb
>>805
てか、オマエこそが9gb(´・∀・`)9mありえない
812Socket774:2008/09/12(金) 20:15:19 ID:Zaw9XCVz
ページング機能は理解できるんだが仮想メモリっていまいちわからん

アレはOSが提供するサービスなのかアプリケーション側から明示的に操作できるものなのか
どっちなんだ
813Socket774:2008/09/12(金) 20:23:45 ID:D/wh5RwB
CPUが提供するサービスだな。
814Socket774:2008/09/12(金) 22:38:30 ID:URZC/4bS
CPUが提供するサービスで、OSから明示的に指定するが正解だな
815Socket774:2008/09/18(木) 08:59:13 ID:kW3p+Gtf
もうRAMディスク作ってそこに仮想メモリおけば   あれ?
816Socket774:2008/09/18(木) 14:41:58 ID:6ElXfSXy
>>815
そうしてるよ。
OS認識外のメモリに pagefile.sys を。
817Socket774:2008/09/18(木) 18:44:33 ID:8+sPdGiV
XP以前はそもそもパーソナル用途で4GB Overのメインメモリは想定してないから、
運用でカバーするしか、ないわな。
818Socket774:2008/09/18(木) 22:46:47 ID:R0KCD5KY
休止からの回復で失敗しないか?そうすると
819Socket774:2008/09/18(木) 23:08:13 ID:AeLTG/Jv
>>818
Gavotte ?
それなら、そもそも休止が出来なくなった。
820Socket774:2008/09/19(金) 06:20:05 ID:71Zqp8lf
>>816
意味なくね?
メモリで2G扱うようなアプリを複数立ち上げるなんてないし。遅くなるだけじゃん。
821Socket774:2008/09/19(金) 07:15:22 ID:L6WXPrze
pagefile.sys切ったほうがいいな。まぁ、何か理由があるのかもしれんが。
822Socket774:2008/09/19(金) 14:06:31 ID:ajN4Dk9v
>>820
遅くはならないでしょ。
それに、メモリ2G使うアプリじゃなくても、
コミットチャージ最大値が4G超えるなら、
意味あるし。
823Socket774:2008/09/19(金) 15:08:22 ID:71Zqp8lf
>>822
はぁ。痛いよ。
824Socket774:2008/09/19(金) 20:37:42 ID:yKFu0CWM
管理外領域にはブラウザのキャッシュ置きたいな
RAM4GB積んでないからやってないけど
825Socket774:2008/09/19(金) 21:05:47 ID:S4NyipbH
>>820
意味ないのは管理内に作ったときだけだドアホ
826Socket774:2008/09/19(金) 21:34:21 ID:10Osnai/
tempフォルダやIEキャッシュをRAMデスクに置くだけで、Cドライブが汚されなくなるから、OSインスコしたときのさくさく感が長く続くからそれだけでもかなり効果大きいよ。
827Socket774:2008/09/20(土) 01:43:54 ID:8Po1KI+U
>>823
歯医者行け
828Socket774:2008/09/20(土) 07:57:55 ID:kqqeut8R
>>824
IEキャッシュは確かに置きたいんだけど、
色んな所の未読管理みたいに使ってるから、
消えると困るんだよな・・・
あくまでも私の場合は。
829Socket774:2008/09/20(土) 10:11:22 ID:ovc9v0DJ
ここは素人ばかりで笑える。さらし上げ
830Socket774:2008/09/20(土) 10:20:45 ID:Bk80wF1I
俺も残るはずのものが、消えてしまう不安感がちょっと苦手なんで
RAMディスクはフロッピー時代より後は使ってないな。
人それぞれだな、こういうのは。
831Socket774:2008/09/20(土) 10:56:03 ID:ij9kSI7E
ソフマップ 秋葉原 パソコン総合館・ソフマップ 秋葉原 リユース総合館


マイクロソフト Windows Vista Home Basic 64bit(日本語OS,FDDセット) 6,980円
832Socket774:2008/09/20(土) 16:57:17 ID:9EMHGBcx
今メモリ2Gx2で4Gとして使っていますがどうも不安定なので認識容量を減らしたいと思っています。
BIOS上で3G以下に認識落とす方法ありますか? OSはvista32bitです。
833Socket774:2008/09/20(土) 17:58:36 ID:L/rPmwBk
いろいろ突っ込みたいが、素直にメモリ1本抜くといい。
834Socket774:2008/09/20(土) 18:00:53 ID:qQKCciVk
>>832
そんな事する必要ないじゃん。
boot.ini の /maxmem でいい。
835Socket774:2008/09/20(土) 18:10:48 ID:L/rPmwBk
いや、問題の切り分けが全く出来てなさそうだし…。
システムが不安定で、最初にやることじゃないだろ。
836Socket774:2008/09/20(土) 18:23:25 ID:9EMHGBcx
いえ切り分けはできてます
1Gx2にすると安定しますが2Gx2(認識3.2G)にするとシャットダウン指示しても一向に落ちなかったり・・
3G超えると不安定になるとどこかで聞いたので2.9Gぐらいで認識させて安定させたいです
837Socket774:2008/09/20(土) 18:31:13 ID:Y2KLZSp3
memtestやったのか
838Socket774:2008/09/20(土) 18:31:15 ID:9EMHGBcx
いま4話みたけどなんでウィスラー生きてるのwwwwwwwww
839Socket774:2008/09/20(土) 19:57:35 ID:z6Iy5Jo1
いま ひどい 誤爆を見た

とりあえずmemtestだろ
それか2Gx1で電源入れて見るとか
840Socket774 :2008/09/20(土) 20:09:48 ID:TJfdEUfm
なんの4話なんだ?
841Socket774:2008/09/20(土) 20:16:19 ID:9EMHGBcx
誤爆すいません・・
memtestやってみます
842Socket774:2008/09/20(土) 20:30:49 ID:RkLUlxnV
ウィスラーでググっても分からん・・・
843Socket774:2008/09/20(土) 20:43:28 ID:FeVCLblJ
プリズンブレイクみたいだな
844Socket774:2008/09/21(日) 01:46:11 ID:yUkqI8YF
スレ違だけどノート用のメモリで一枚で4GBってある?
答えたくないのならば誘導してください。
845Socket774:2008/09/21(日) 02:06:34 ID:FMvThQYH
いやに高圧的だなw
846Socket774:2008/09/21(日) 02:07:27 ID:Wtm867Xn
847Socket774:2008/09/21(日) 02:24:45 ID:wueIU5g9
>>844
誘導も回答じゃん。
848Socket774:2008/09/21(日) 07:00:57 ID:i9Y6ziIz
>>844
スレ違いで申し訳ありませんが、ノートPC用のメモリで
1枚4GBのものは存在するのでしょうか?
回答をお望みでないのなら、誘導して頂けると幸いです

…これくらいの文章は書けないのか?
だから、ゆとりとかってバカにされるんだ

ちなみに、スレ違いではなくて板違いだから
回答も誘導もしないザマーミロ
849Socket774:2008/09/21(日) 07:20:12 ID:vxrzdzA1
思わず調べてしまったけど、わざわざ書いてやる義理もないわなぁ
850844:2008/09/21(日) 08:47:19 ID:yUkqI8YF
すいまs(ry
眠くて呂律が回らなかったんです。。
おねがいです。ノート用4GBのメモリー売ってください。
851Socket774:2008/09/21(日) 10:01:26 ID:lq+VPYMp
板違いだ。
852Socket774:2008/09/21(日) 11:55:18 ID:+YBfJSH+
適切な板・スレであっても、>844のような質問では誰も答えてくれないだろう。
(型番すら書かない質問に何を答えろと?)
853Socket774:2008/09/21(日) 15:05:43 ID:jvrmd7Gc
で、ノートが4GBを超えて使えるとでも?
854Socket774:2008/09/21(日) 15:14:34 ID:e9NFQyX5
Dellは最新のLatitudeで8GBまで対応してるね
855Socket774:2008/09/21(日) 15:57:40 ID:Dh+qd12l
デスクトップ買えよ。
856Socket774:2008/09/21(日) 21:57:57 ID:bE26oLo1
どうせならMacをikry
857Socket774:2008/09/21(日) 23:07:01 ID:+YBfJSH+
ノート機で大量にメモリを使うなら、小細工せず、
64bit版windowsやMacOSXを使う方が賢いかもね。

メーカが保証してくれる環境ほど安心できるものはないから。
858Socket774:2008/09/22(月) 12:34:04 ID:W8TVMNQX
DDDR2ってなんですか?
859Socket774:2008/09/22(月) 12:54:27 ID:8Y+OD1/p
>>858
Dynamic Direct Dream Rental 2 の略称

意味は、>>860が答えてくれる。
860Socket774:2008/09/22(月) 13:47:28 ID:IUGzdgXm
だが断る
861Socket774:2008/09/22(月) 16:21:07 ID:CdTP4C/6
スレチだけど物欲が・・・
デル、クアッドコアCPU・16GBメモリ・1GBグラフィックメモリのPrecisionノートを予告
ttp://japanese.engadget.com/2008/09/22/dell-precision-cpu-16gb-1gb-precision/
862Socket774:2008/09/22(月) 16:23:21 ID:GB5S0Jyp
ノートである必要あるのか、それw
863Socket774:2008/09/22(月) 16:28:47 ID:hWjodtAM
説明書に※火傷の危険があるため膝の上に置かないで下さい、と書かれるんだろうか
864Socket774:2008/09/22(月) 16:38:29 ID:CdTP4C/6
Adobe RBG 100%カバー17インチディスプレイ
30インチ外部ディスプレイを2台接続してグラフィックアプリケーションをガリガリ動かすようなプロ向け

ってあるから64bit化されるAdobe CS4ユーザーをターゲットにしてるんかしら
865Socket774:2008/09/22(月) 18:23:12 ID:vwF8TwNv
外部ディスプレイ2台も繋ぐならデスクトップでいいだろ
866Socket774:2008/09/22(月) 19:28:19 ID:MqoeAHpy
>>863
ちんこ焼けそうw
867Socket774:2008/09/22(月) 21:03:22 ID:nOPOM33S
ちんこぱっどにしておけばいい
868Socket774:2008/09/22(月) 21:59:14 ID:m+iAkR+5
そいつぁ名案だなブラザー
869Socket774:2008/09/23(火) 17:32:57 ID:5y/ZQmzd
メインメモリ3.2GB、オンボGPUの共有メモリで512MBなら無駄を300MBに抑えられそうだな。
870Socket774:2008/09/23(火) 17:42:28 ID:PoeBsfsl
871Socket774:2008/09/23(火) 18:43:51 ID:S3qFqk97
誤爆?
872Socket774:2008/09/23(火) 22:35:54 ID:/PNvy8rN
このスレを、8G搭載PCとVista64bitの構成で64bitアプリをよく使う俺様がすれ違ったよ
873Socket774:2008/09/30(火) 02:05:25 ID:Km9RySvD
>>820
メモリ使い切らなくても割りと積極的にページングするのがWindowsなので効果ないわけではないと思う
874Socket774:2008/09/30(火) 03:16:46 ID:DwhO3CsK
アホか。だから遅くなるんだろ。
875Socket774:2008/09/30(火) 03:21:01 ID:lAauLKQR
Vista以前は最小化しただけで自動的にスワップする設定になってた
XP発売当時のメモリのこと考えるとしょうがないことではあるんだけど
876Socket774:2008/09/30(火) 13:53:26 ID:1yyE0gTv
64bitアプリってゲームだと何かありmすか?
877Socket774:2008/09/30(火) 20:15:19 ID:Km9RySvD
>>874
ページファイルサイズを0にすればいいっていう考えの人?
そうじゃないなら、ページファイルに対するIOが速いほうが良いと思うんだけど。

もうちょっと情報ください。
878Socket774:2008/10/01(水) 07:34:43 ID:LfVzxhwo
ハードディスクに置くより、メモリに置いた方が速いに決まってる。
「OS 管理外の」メモリに置くんだから、無意味でも無駄でもない。
879Socket774:2008/10/02(木) 11:50:22 ID:JGB1ABym
>>878
また、ループしてる。
Windowsを知らないアホは話に入ってくるな、ボケ。
880Socket774:2008/10/02(木) 11:58:49 ID:QgKp11gm
>>878
メモリの残量がカツカツならどうしようもないが
メモリ残量も余ってんのに余計な処理増やしてるんだから無意味・無駄以外の何物でもないだろうが
HDDに置いたからメモリに置いたからって言う以前の問題だ
881Socket774:2008/10/02(木) 14:46:08 ID:F+bd5DRG
うわぁ・・・
882Socket774:2008/10/02(木) 23:30:49 ID:V3/qT8iz
やめてくれ… 無限ループだ…

頼むから過去ログ読んでくれ。ほんと。
883Socket774:2008/10/03(金) 00:01:05 ID:HG0ihKzn
結論を3行で
884Socket774:2008/10/03(金) 00:12:27 ID:exIrAx/n
○ページングファイルなし
×ページングファイルをOS管理外のRAMに、××ページングファイルをHDDに
ただし、ページングファイルが必ず存在すると想定しているアプリを使わないこと
885Socket774:2008/10/03(金) 03:09:01 ID:TYkqw6K4
OSが管理できないメモリエリアをRAMディスクにする話をしてるんだから、
RAMDISKは役立ってるよ。

4GB(またはそれ以上)搭載者以外は来るなって場所だろ。
886Socket774:2008/10/03(金) 05:24:33 ID:Y0KQHh6+
>>883
ページファイルの
話は
荒れる
887Socket774:2008/10/03(金) 05:41:12 ID:qEow49s6
>>883
Vistaを
つかっておけば
間違いない
888Socket774:2008/10/03(金) 08:26:03 ID:iDYyrDbZ
>>883
使えないなら
4G以上の
メモリなんてムダ
889Socket774:2008/10/03(金) 10:48:07 ID:5+A61joX
>>885
> OSが管理できないメモリエリアをRAMディスクにする話をしてるんだから、
そうなの?
其処に pagefile.sys を置く話はしてなかったっけ
890Socket774:2008/10/03(金) 11:05:40 ID:L/4LIgZI
Windowsのメモリ管理を知らないバカが、OS管理外のRamDiskにページファイルを
置くと無駄な処理が増え遅くなるということが理解できないというのが荒れてる理由。
中途半端な知識で遅くならないとか嘘の知識をばらまかないでほしい。
891Socket774:2008/10/03(金) 12:57:32 ID:OjOkKrds
>>890
> 置くと無駄な処理が増え遅くなるということが理解できないというのが荒れてる理由。
pagefile.sys にアクセスするのが何故無駄な処理なんだ??
892Socket774:2008/10/03(金) 13:31:44 ID:L/4LIgZI
はぁ?まじここは初心者ばかりかよ。
Windowsはメモリに余裕あっても前もってページファイルに使用メモリを逃がすからだろうが。
そんなことも知らないのかよ。初心者スレにでも池。
893Socket774:2008/10/03(金) 14:01:20 ID:fxEtmOoQ
>>892
つまり、pagefile.sys は使うから、無駄ではないんだな。
894Socket774:2008/10/03(金) 14:49:08 ID:cEJ+vp7M
理解するつもりが皆無かよっぽど理解力が無いのか…
895Socket774:2008/10/03(金) 15:00:35 ID:ulPnRtPx
>>894
ちゃんとアンカ付けないと、どっちに対して言ってるのかサッパリ分からんが。
896Socket774:2008/10/03(金) 15:19:23 ID:L/4LIgZI
>>893
使う必要がないのに使うから無駄と言ってるのに、どんだけアホやねん。
897Socket774:2008/10/03(金) 15:39:19 ID:cEJ+vp7M
>>895
この流れで>>893系列以外にこの台詞を言うなんてありえないと思うんだが
898Socket774:2008/10/03(金) 15:44:01 ID:tAKrxtuv
メモリ要求量が認識量を超えるような使い方する人ならページファイル有効にしててもおk
そうでないなら差を体感できるかは知らないけど少なくとも無意味

でもこのスレなら前者みたいなタイプが多いと思うんだけどな
認識させたいだけって人のほうが多いのか
899Socket774:2008/10/03(金) 15:56:29 ID:L/4LIgZI
普通8GB積んだらOS管理内3G、RAMDISK8Gだろ。
32bitOSなら1プロセス2GBまで。アプリで2G使う糞設計のアプリはまずない。
しかも32bitOSで全体で3G以上使うようなバカな使い方するアホはいない。
なぜならRamDiks上ページファイルへのアクセスのオーバーヘッドも大きいし、
そもそも64bitOSにすれば全て解決するから。
もしかしてこのスレには真性のアホがいるのか!?
900Socket774:2008/10/03(金) 16:00:06 ID:L/4LIgZI
間違えた。RAMDISK8Gでなくても6Gだ。
901Socket774:2008/10/03(金) 16:46:04 ID:CDPMZEzt
>>896
本当に可哀相な人だな。
使う必要がある場合の話をしてるに決まってるのに。
902Socket774:2008/10/03(金) 17:01:15 ID:cEJ+vp7M
>>901
現状デメリットしか見当たらないのに使う必要があるって逆にどんな場合よ?
903Socket774:2008/10/03(金) 17:10:21 ID:jy8F4GpR
>>902
> 現状デメリットしか見当たらないのに使う必要があるって逆にどんな場合よ?
「メモリ要求量が認識量を超えるような使い方」しててもデメリットなの?
904Socket774:2008/10/03(金) 17:28:13 ID:7EWRhHNz
デメリットあるの?
ずっと使ってるけどデメリット感じないんだよね。
スリープも使わないしさ。
905Socket774:2008/10/03(金) 18:04:05 ID:tAKrxtuv
>>899
俺4GBだなー3GBじゃあとちょっと足だけりないってところだったからGavotteには感謝してる
どうせ64bitOS使っても2GB以上のメモリ使うアプリ少ないし
だったら金勿体無いから32bitのまんまでいいや、ってなんかおかしい?
906Socket774:2008/10/03(金) 18:07:31 ID:cEJ+vp7M
>>903>>899
でもあれもこれも使いもしないのに立ち上げとくような使い方してれば知らん
でもGoogle Earthはpagefile設定して無いと直ぐメモリねーよって言ってくるかな
今のは直ってるかもしれないけど使ってないから知らない

>>904
スワップ作るのって昔のWindowsの不安定さの一因なんだけど

もしくはデメリット感じない位pagefileが役に立ってないんじゃないの?
CPUとかが無駄に働いてないと使ってる気がしないって言うんなら好きすりゃあいい
907Socket774:2008/10/03(金) 18:12:23 ID:Wq2gJj5Q
>>906
> スワップ作るのって昔のWindowsの不安定さの一因なんだけど
「昔のWindows」て。
今時、Win 3.x とか 9x の話なんかしてないと思うが。
908Socket774:2008/10/03(金) 18:25:54 ID:L/4LIgZI
さて、そろそろ総括するか。

結論:バカに説明するのが一番無駄。
909Socket774:2008/10/03(金) 18:35:53 ID:nSfA1biQ
算数出来ない奴が偉そうに何をwww
910Socket774:2008/10/03(金) 18:40:57 ID:5+DnVwN4
>>909
誹謗中傷だけで、技術的な話を
何も書き込まない莫迦はスルーで。
911Socket774:2008/10/03(金) 18:51:55 ID:L/4LIgZI
だよな。ほんと単発IDは技術論の話をするとすぐ逃げて書きこまないし、説明するだけ無駄。
InsideWindowsでも読んどけw
912Socket774:2008/10/03(金) 18:56:26 ID:oKBgCzw0
うおお。なんか大人気w

例えばウチの今まさにのメモリ使用状況は
コミットチャージ current 2,957,516 peak 3,522,832(単位はKB、KiBのどちらか不明ですが、そのくらい。)
だったりして、ページファイルがないとやっていけないんですね。

つまるところ、ページファイルをなしにしてもいい人は
 ページファイルなしが○、RAMドライブにページファイルをおくのが×、HDDにおくのが××
ページファイルが必要な人、または、ページファイル依存アプリを使用する人にとっては
 ページファイルなしは論外、RAMドライブにページファイルをおくのが○、HDDにおくのが×
ということでいいですか?
913Socket774:2008/10/03(金) 18:57:02 ID:oKBgCzw0
あれ?
>>883です。
IDかわっちゃったのか。
914Socket774:2008/10/03(金) 19:03:17 ID:L/4LIgZI
>ページファイルが必要な人、または、ページファイル依存アプリを使用する人にとっては
いや、この人は64bitOSを使うが正解だ。問題が全て解決される。糞アプリを使ってないかぎりは。
とくに管理外RAMDISKにページファイル置くなんてコンピュータ素人の発想だろ。
915Socket774:2008/10/03(金) 19:10:26 ID:swqBFM8d
>>912
単純な話で、スワップが必要なら、作ればいい。
で、作るなら、HD 上よりも RAM ディスク上の方がいいよ、ってだけ。
916Socket774:2008/10/03(金) 19:13:50 ID:L/4LIgZI
また、単発IDのバカがループ始めました。
917Socket774:2008/10/03(金) 19:15:19 ID:ry5tyRQx
ID:qj2sFPWy
ID:xZEBRoC7
ID:71Zqp8lf
ID:DwhO3CsK
ID:L/4LIgZI ← New!
918Socket774:2008/10/03(金) 19:15:34 ID:JpghsOLn
おまえを見てるとあれを連想しちゃうんだよ
何ていうか、物を投げたら飽きる事なく何度も何度も飛びつく犬
919Socket774:2008/10/03(金) 19:16:54 ID:L/4LIgZI
みごとにどれも単発IDだな。どうやったらそんなにコロコロID変えれるの?w
サーバーとか立ててないの?
920Socket774:2008/10/03(金) 19:22:44 ID:C48+xLce
自分が少数派であろう筈も無く、然るに自分の意見を是としないレスばかりがある。
これは相手が多数居るのではなく何者かがIDを変えて斯様な事をせしものなり。けしからん!

っていう感じなん?w
921Socket774:2008/10/03(金) 19:24:54 ID:oKBgCzw0
>>914
64bitOSであればページファイルがなくてもいい、というのが貴方の意見でよろしいですか?
必要な物理メモリを搭載していることを前提にレスをしているように読めるのですが、
いざ足りなくなった場合に、メモリ不足でサービスが停止するのと、そうならないのでは
結果が大きく異なります。

> サーバーとか立ててないの?
現在のサーバ構成は32bitOS(Windows)でメモリ4G認識しています。
サーバを立てている場合は、ページファイルを消すわけにはいかないことぐらいお分かりでしょう?
922Socket774:2008/10/03(金) 19:29:28 ID:oKBgCzw0
また、Windowsについて詳しいと自負するのであれば、安直に32bitOSから64bitOSに移行が
行えるはずもないことなど、深くご理解されていると思いますが。
ページファイルをなくしたために、どれほどのコストをかけるつもりですか?

パーソナルユースにおいてはメモリ足りてるならページファイルなくしていいと思うけど。
923Socket774:2008/10/03(金) 20:35:39 ID:7EWRhHNz
結論:各々が好きにすればいい


Ramdiskデメリット説やページファイル不要説を唱える輩はスレタイを100万回斉唱してから立ち去るように。
自分の考えに合わないスレを見てても精神を病むだけだぞ。
恐らくもう病気なんだろうけど。
924Socket774:2008/10/04(土) 00:17:10 ID:GvkMdY6j
ID:qj2sFPWy
ID:xZEBRoC7
ID:71Zqp8lf
ID:DwhO3CsK
ID:L/4LIgZI ← New!
925Socket774:2008/10/04(土) 06:09:10 ID:hbp3x4c2
>>904
SONAR7付属の音程いじるツールが正常に作動しなかった・・・
TMPをHDDにしたら、動くようになったので、何か原因があるようでした。
それ以外では、なんとなくいい感じです。
926Socket774:2008/10/04(土) 07:09:40 ID:4nFNYv6R
スワップファイルが必要な使い方をしている場合、
ハードディスクではなく、OS 管理「外」に作った
RAM ディスク上に置くと無意味 & 無駄な理由を
論理的に教えてくれ。
それが、Gavotte Ramdisk の最も良い使い方で、
だからこそ、広まったんだけど。
927Socket774:2008/10/04(土) 07:16:20 ID:B2RDxzIz
パフォーマンスを論じるならベンチ結果がすべて。
考察はその後。
何で妄想100%でうだうだやってんの?
928Socket774:2008/10/04(土) 07:22:32 ID:FUd6sZ9Y
>>926
彼は、そういう場合には64bitOSを使え、とおっしゃっておいでです
64bitに対応していないアプリは糞アプリである、ともおっしゃっておいでです

いわゆる、Vista厨という類の人間でしょうな
929Socket774:2008/10/04(土) 12:37:46 ID:u9xo0D8U
32bitでも仮想キャッシュだかに割り当てられるみたいだから2G*4買っても無駄じゃないよね?
930Socket774:2008/10/04(土) 12:48:56 ID:lFGeRVAv
頭のいい人、理解できてる人、結論だけでいいので載せてください
馬鹿同士の水掛け論など見てたくもない

と、水掛け論の意味も分からないオレが申しております
931Socket774:2008/10/04(土) 13:13:43 ID:lxe2M+dV
       ∧__∧ ドンマイ
      ( ´・ω・)∧∧l||l.
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
      (__  (  __) >>926
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
932Socket774:2008/10/04(土) 13:19:22 ID:RKMjDv4Y
結論

OS 管理「外」に作った RAM ディスクはOSに管理されている
933Socket774:2008/10/04(土) 13:23:05 ID:lxe2M+dV
管理してるのはらむですくどらいば。
934うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/04(土) 13:55:29 ID:YjqKHer1
64BitOSをつかって、バーチャルPCで32Bit XPを動かせば良いのでは?

ハゲっが。これっで、美少女ゲームが4GB以上で動く。ハゲっが。
935Socket774:2008/10/04(土) 14:04:00 ID:8OV3PQX4



常識なのに通ぶったアホほど間違ってる豆知識

「32bitOSからアクセスできるRAMの最大容量は4GB」
などとよく、したり顔でカタるバカがいるが、これは大間違いである。

メモリ取扱量は、CPU「のみ」に依存する。

「32bitOSだと、なぜ4GBか」ということが分かってないから、ああいうことを言い出すのだ。

メモリというものは、物理アドレスと仮想アドレスがあるのは分かるだろうが
OSで扱っているのは仮想アドレスなのである。「仮想アドレスのワク」が32bitゆえに4GBだから

「OSを通して仮想アドレス扱ってもらうと」 つまり「OSにメモリ管理をまかせっきりにすると」

4GBまでなのである。

OSに任せなければどうか。
ここが肝だ。OSの仮想マップに依存しないのだから、CPUのメモリバス目一杯使える。
最近のCPUなら、「32bitOSを使っているにもかかわらず100GB以上使える」わけだ。


32bitOS = 4GBは大間違いである。
936Socket774:2008/10/04(土) 14:07:15 ID:8OV3PQX4


つまり、自分でメモリ管理をしてしまえばいいのだ。

なぜメモリが重要なのにOSにまかせっきりにするのか。

整合が面倒なのは分かるが、メモリが重要なら32bitOSでも100GB以上使えるように
自分でマッピングすべきなのだ。

これをやれない奴が多いから、32bit = 4GBなどという、恥ずかしい間違いが横行する。


937Socket774:2008/10/04(土) 14:11:22 ID:MgNSPHPr
普通は商売繁盛のためにあえてやらない
938Socket774:2008/10/04(土) 14:35:22 ID:32EOTkdA
>936
Windowsさえ使わなかったら、32ビットOSで十数GBぐらいは使えるんだろうね。
だが我々はWindowsで使いたいんだ。

それも、サポートされない周辺器機やアプリが少なくないx64版じゃなく、
従来の古い周辺器機やアプリが動くx86版のWindowsをな。

x64版Windowsに移行できるヤツは、さっさと移行してこのスレから去るのが正解だ。
それができないからここでウダウダやってるんだよ。
939Socket774:2008/10/04(土) 15:00:07 ID:tusmvpsZ
>>936
んあー。
32bitWindowsで4GB以上使いたければそういうEditionを買えばいいだけ。
940Socket774:2008/10/04(土) 16:02:23 ID:1IfFsTo/
誰も >>926 に答えないのな。

ちなみに、私は無意味だとも無駄だとも思ってないので答えないが。
941Socket774:2008/10/04(土) 16:12:55 ID:tusmvpsZ
スワップファイルが必要な使い方をしている場合、
ハードディスクではなく、OS 管理「外」に作った
RAM ディスク上に置くと無意味 & 無駄

こういってる人がいないからでは。
942Socket774:2008/10/04(土) 18:00:18 ID:QsqgzNHU
>>940
難しいね。
その人が意味があると思えば、意味があるんだろうし。
RAMディスクをRAM上に置くのは無駄でも無意味でも
ないでしょ。
ほかのソフトにRAMを管理させてRAMディスクとして
認識したことで、RAMのアクセス速度に不利益さえなければ
問題ないだろうし。

うちも、今日2G×2のメモリを買ってきたから、
今ある1G*4のメモリの2G分をはずして、
6Gにして、そのうち2GをRAMディスクで利用しようと思ってる。
i-Ram×2(8G)をストライピングで使うよりはるかに早いみたいだし。
(音速と光速ぐらい違うといううわさw)
いまからわくわくしてる。
943Socket774:2008/10/04(土) 19:28:52 ID:exgwacTy
やってみたいけど、4G しか載ってないので、
Gavotte で作れるのは 700M 程度の
RAM Disk なんだよな。
この容量じゃぁ、pagefile なんて置いても
仕方がないし。
944Socket774:2008/10/04(土) 20:00:06 ID:lxe2M+dV
>>940
>>924
でいいんじゃね?
945Socket774:2008/10/04(土) 20:06:27 ID:lxe2M+dV
>>940
なるほど、そういうことか。ID調べたよ。おまえだろ、アホな書き込み続けてるの。
946Socket774:2008/10/04(土) 23:30:18 ID:B8C9Nc70
なんか香ばしい香りがするけど
メモリが焼け焦げてるとかそんなことは無いよな…
947Socket774:2008/10/05(日) 00:35:24 ID:fjYgyMSx
俺がサンマ焼いてた
948Socket774:2008/10/05(日) 03:42:50 ID:WyZ6c/CM
奇遇なことにうちもだ。つかそんな家はたくさんあるか…
949Socket774:2008/10/05(日) 07:39:40 ID:03niDf3W
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)    ハゲ
  ⊂彡☆))ω・´) >>934
950Socket774:2008/10/05(日) 11:14:40 ID:dCtX0NjI
4GB×4枚のDDR2メモリセット発売、OCZ製
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081004/etc_ocz.html

何でこんなに高いの? 今高いので1G2000円くらいでしょ?
951Socket774:2008/10/05(日) 12:02:41 ID:8HpcAy7f
そういうのが判らない人は1GBを16枚買ってりゃいい。
952Socket774:2008/10/05(日) 12:04:33 ID:J44iXKey
マジでそう思うわ。
953Socket774:2008/10/05(日) 13:09:10 ID:mLrs8iGW
バックアップ用に500G以上のHDD買おうと思ったけど同じ容量ならDVD-R100枚スピンドルで買ってくるわw
954Socket774:2008/10/05(日) 13:35:41 ID:aMtvyeJO
しかし自作板も末期的に退屈になってきたな
955Socket774:2008/10/05(日) 13:42:11 ID:wiSndwUR
どんどんレベルが下がっていく。オソロシス
956Socket774:2008/10/05(日) 14:34:11 ID:45EQZ0J6
>>953
すごいねぇ。メーカーにとっては神ですよ。あなたは。
昨日500GB5980円で買った俺は、さっいていだなぁ。
957Socket774:2008/10/05(日) 20:21:14 ID:IBm9rEwx
まあでも高いわな

1モジュール4GBなんてのは、サーバー用なら5年前に通った道。


コンシューマでは今頃かよ


サーバー用では1モジュール32GBが当たり前で、次は1モジュール64GBが出るぞ
958Socket774:2008/10/05(日) 20:35:20 ID:l1ILeUlC
ふ〜ん。
959Socket774:2008/10/06(月) 02:11:09 ID:8FNg64Fu
ぶ〜ん。
960Socket774:2008/10/06(月) 02:22:47 ID:IuRw/5y2
ぷ〜ん。
961Socket774:2008/10/06(月) 02:26:28 ID:CD2qbj0d
これからメモリの値段が爆上げする可能性が高いし。
962Socket774:2008/10/06(月) 12:31:58 ID:UfZFB+o2
自民党のせいだな

一刻も早く解散して民主党へ政権交代すべき
963Socket774:2008/10/06(月) 13:56:59 ID:4doME61e
どういうwww
964Socket774:2008/10/06(月) 14:39:08 ID:4+6o3tPv
でっていう
965Socket774:2008/10/06(月) 14:42:47 ID:4doME61e
>>962
いやもう俺が独裁する。
966Socket774:2008/10/06(月) 14:54:37 ID:j4APFmvU
爆上げされると困るんで今の内にもう4GB追加します><
967Socket774:2008/10/07(火) 10:11:15 ID:CsOeoVVr
超絶円高に資源価格下落、景気後退が重なってるのに?
メモリメーカーが次々と死亡すれば値上げもあるかな。
968Socket774:2008/10/07(火) 11:32:02 ID:/v6N/8bg
知ったか乙。
969Socket774:2008/10/07(火) 18:01:19 ID:aaG8lK9D
季節的変化という面で言えば、
年末商戦向けPCの部品調達が一段落してから春節(旧暦正月)商戦向け中華PCの部品調達までの期間、年末期二ヶ月程度は、
通例では一年でもっともメモリが値下がりする季節なんだぞ、>966
しかも今は、円高による輸入価格下落が重なってる。

今月後半ごろにはかなり下がりそうな気がするぞ。(来月か再来月ごろに底値になるんだろうが、
円高が解消される可能性を合わせて考えたら、値下がり速度のピークは今月中だろうか?
970Socket774:2008/10/08(水) 06:45:53 ID:1IX2RqXB
>935
>最近のCPUなら、「32bitOSを使っているにもかかわらず100GB以上使える」わけだ。
PAEが物理36bit(64GBMAX)なのを無視してるだろw
971Socket774:2008/10/08(水) 07:10:14 ID:MM6lWmKD
結局OSがハンドリングすることになる物理アドレス拡張に頼るのではなく、
自前でメモリの物理アドレスにマップするってこった
つまり、これを行うにはアプリケーションがBIOSを直に操作するレイヤ(そうでないとメモリの物理アドレスとCPUのバスに届かない)と
およびメモリのハンドリングを自前でやる機構、
その結果をWindowsに渡して破綻しないトンネルレイヤみたいなものが求められる。

簡単に言えば、Windowsの上で、ある意味Windowsよりも高度な技術使った独自OSが走るわけだ。

そこまでやれば、1アプリ128GBとか256GBとか、1TB、1PB、と自由自在に扱えるわけだが

そんななら自分でOS作って、そのOS走らせたほうがいいのだが。
972Socket774:2008/10/08(水) 08:17:45 ID:L696/hhs
>>971
つ MmMapIoSpace
973Socket774:2008/10/08(水) 12:02:57 ID:i+rgcZsm
>>970
64Gの間違い?
974Socket774:2008/10/08(水) 12:03:56 ID:i+rgcZsm
ごめん見間違えた><
975Socket774:2008/10/08(水) 20:49:05 ID:yzSzIdhR
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1008/iodata.htm
アイオーがなんか言ってる
976Socket774:2008/10/08(水) 21:21:23 ID:535/Ovlh
しょぼっ

こんなつまんねーもの作る金があるなら
gavoのマニュアルでも作ってろよ
977Socket774:2008/10/08(水) 21:35:13 ID:haURmGwE
いらない何も捨ててしまおう 君を探し彷徨うmy soul〜♪
978Socket774:2008/10/09(木) 08:14:28 ID:O2dEde65
自動起動でReadyBoostで使える機能を入れて欲しいな。
979Socket774:2008/10/09(木) 11:15:45 ID:lEavcfQn
ここUSBメモリスレじゃないよ。
980Socket774:2008/10/09(木) 14:22:14 ID:A6JeVMVc
とりあえず3.2GBオーバーのメモリを活用しようと
BIOSのUMAの設定いじったらオンボのメモリが700MBになったw
これロードの回数が減ったりといった現実的な恩恵はあるんだろうか。
981Socket774:2008/10/09(木) 18:39:20 ID:O2dEde65
>>979
いや、USBメモリとして認識させる、ってこと。Gavotteはできる。
982Socket774:2008/10/10(金) 01:35:22 ID:SJGNRFOL
ReadyBoostの仕様から考えてRAMDISKに設定する馬鹿はいないよ。
983Socket774:2008/10/10(金) 01:39:16 ID:hQl84D2/
はっきり仕様が公開されているわけでもないのに、よう言うわ。
984Socket774:2008/10/10(金) 01:42:47 ID:SJGNRFOL
馬鹿発見。恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
985Socket774:2008/10/10(金) 02:10:37 ID:cdvKawmI
スレに関係ない話をする輩は馬鹿じゃないんだろうね。
986Socket774:2008/10/10(金) 02:12:24 ID:hQl84D2/
ああ、悪かった
987Socket774:2008/10/10(金) 02:25:07 ID:sLpf943e
>>983
俺もそう思うが、推測でも>>982の根拠は聞きたいな。
988Socket774:2008/10/10(金) 03:16:41 ID:3UVSOCnp
オレも聞きたいが自分のレスにアンカーするのは如何なものか
989Socket774:2008/10/10(金) 04:40:42 ID:eyCzsN2Z
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
990987:2008/10/10(金) 08:13:17 ID:hfIkZwjP
>>988
いや見直したけど合ってるよ。

>>989
わけわかめだな(笑
991Socket774:2008/10/10(金) 15:18:17 ID:SJGNRFOL
>>987 >>988 >>990
ググレカスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992Socket774:2008/10/10(金) 16:39:51 ID:O9pxzMMF
>>982
> ReadyBoostの仕様から考えてRAMDISKに設定する馬鹿はいないよ。
別に設定してもいいけど、効果はないわな。
993Socket774:2008/10/10(金) 19:17:57 ID:hfIkZwjP
なして?
994Socket774:2008/10/10(金) 19:19:37 ID:hfIkZwjP
これあれだな、ページファイルのときと同じでOS認識外なのかどうかって
前提がずれてると、ずっと話がかみ合わない(笑

ちなみに次スレないのん?
995Socket774:2008/10/10(金) 20:03:33 ID:wJ41lUgO
そろそろ埋めますね
996Socket774:2008/10/10(金) 20:04:53 ID:wJ41lUgO
997Socket774:2008/10/10(金) 20:07:47 ID:wJ41lUgO
998Socket774:2008/10/10(金) 20:10:41 ID:wJ41lUgO
999Socket774:2008/10/10(金) 20:13:31 ID:vzhGyTTt
1000Socket774:2008/10/10(金) 20:14:27 ID:vzhGyTTt
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/