【株天使曰く】星野・ソルダム75【危険な香】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
■前スレ
【島田工業】星野・ソルダム74【逃げて───】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205143374/
■まとめサイト・過去ログ
2ch自作PC板星野・ソルダムスレッドまとめサイト
(テンプレ・用語集・FAQ・過去のセール情報等)
ttp://wiki.fdiary.net/SoldamThread/
■うpろだ
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/
■coneco.net、某PCケースメーカーの悪い噂
ttp://blog-pcparts.coneco.net/one/coneco4_75.html

■公式サイト
WiNDy Online
ttp://www3.soldam.co.jp/
ソルダム
ttp://www.soldam.co.jp/
WiNDy Online OUTLET
ttp://www3.soldam.co.jp/outlet/

■公式ブログ
WiNDy 新夢日記(社長のオナニーブログ)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino
WiNDy株式投資ブログ (再開すぐに暴落。泉涙目中)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/trader
DAWブログ(休止中)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/daw_first
2Socket774:2008/03/21(金) 10:11:49 ID:zByuc8+P
■ケース・その他商品について
Q1-1.初めてケースを購入したのですが、塗装が汚いです。
A1-1.パネル裏が中途半端に塗られていたり、手の跡が付いていたりすることが
   ありますがこれは仕様です。諦めて下さい。
   諦められない方はゴルァしてみましょう。
   交換、返品が出来ることがあります。

Q1-2.セールで買ったらフロントマスクのアクリル板とケースの間に紙ぺらが
   入っていましたが不良品ですか?
A1-2.仕様です。セール品はまったく予告・注意書き無しで
   仕様が変更されることがあるので注意しましょう。
   通常品はアクリルの裏に塗装されているようです。

Q1-3.高級塗装とありますがこのつぶつぶだらけは何ですか?
A1-3.埃が付着した上に塗装をそのまましています。
   全てのつぶつぶを無くせないので交換は無駄です。面倒なので送らないで下さい。

Q1-4. 星野金属が倒産した今、誰がケースを作っているのですか?
A1-4. 以前はイラン人が加工していましたが、今はイズミを筆頭とした
   ソルダムの素人集団が作っています。
   オナニー日記で告白しちゃいました。てへっ。

Q1-5.アクリルを使った製品がありますが細かなひび割れが見えます。
   どうしてですか?
A1-5.止め具の周りですが技術がないので諦めてください。
   目が悪い上に品質管理はしておりませんので良品です。

Q1-6.フロントパネルがぴったりと閉まりませんが…
A1-6.その隙間は、空前の冷却性能を実現するための吸気口です。
3Socket774:2008/03/21(金) 10:12:10 ID:zByuc8+P
Q1-7. 最近のソルダム製品の精度が昔にくらべて劣る気がします。
   特にフロントパネルのたてつけが悪いです。
A1-7. これは、最近の製造コスト削減のための弊害です。
   ゴラァしても同一程度の商品しか交換できません。
   商品到着後は必ず検品しましょう。そんなの常識です。

Q1-8. 全製品RoHS対応ですか?
A1-8. それは禁句です。

Q1-9. マッスルバックはもう作れな・うわ!なにをするqあwせdrftgyふじこlp;
A1-9. あーあ。余計なことを言うから・・・・・。
   レギュラーモデル(常時販売)しなくなっただけみたい→グレーテストマッスル
   セールには出てくる模様。そしてセールはレギュラー…あとは察してください。

Q1-10. フロントパネルがぴったりと・・・
A1-10. 何回も同じこと聞かないでよ。
     修理に出してもワッシャー噛まされて返されるだけなんで
     箱買う前にワッシャー買っておこうね。

Q1-11. 中もアルマイトのやつ買ったら罫描きだらけなんだけどナニコレ?
A1-11. 内部の傷につきましては、外部保護の為、工程上どうしても
     ついてしまうものでございまして、弊社で販売しております
     製品で、一切ないものはございません。
     最初から傷だらけのアルミにアルマイトしたり薄く塗装しても
     傷は消えないのであきらめてください。
4Socket774:2008/03/21(金) 10:12:31 ID:zByuc8+P
■販売方法・価格について
Q2-1.買った商品が数ヶ月でセールになりました。
A2-1.セール価格が定価です。セール前は割増価格なので気をつけましょう。

Q2-2.セール予定時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
   or セール終了時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
A2-2.ソルダムのある群馬県には、時空のゆがみが存在するため
    数時間程度の時差が発生することがあります。気長に待ちましょう。

Q2-3. 「ファイナルロット」って書いてあるのに、販売終了の気配が無いのですが。
A2-3. 煽って買わせるための常套手段の一つです。
    胡散臭いお店の閉店セールと一緒です。いつ終わるかはイズミが適当に決めます。

Q2-4. 販売数量にある「在庫数」と「販売数」の違いは何ですか?
A2-4. 「販売数」は受注生産であること(=在庫は持っていない)ことをごまかすために
    作られた言葉です。現在の商品は事実上全て受注生産です。

Q2-5. アウトレットとは何ですか?
A2-5. 本来の意味は、B級品とか訳あり品という意味です。
    ソルダムは業界初のアウトレットの完全受注生産を実現しました。お客様からご注文を
    お受けしてから一つ一つ丁寧にB級品を作っています。
5Socket774:2008/03/21(金) 10:12:52 ID:zByuc8+P
■注文・発送・キャンセル・納期について
Q3-1. セールで注文したのですが一向に商品を発送してくれません。
A3-1. 以前はゴルァメールを送った人から順番に送られていたようですが
    最近はメールはスルーしているようです。試すならダメ元覚悟で。

Q3-2. 支払い方法で納期が変わるって本当?
A3-2. 経営は火の車ですから、運転資金を効率良くかき集める為の優先順位があるようです。
    銀行振込やコンビニ・郵便局決済のような前払い型の決済方法は、既に現金をゲット
    出来ているので発送は後回しになります。逆に、代金引換のように商品を発送しないと
    決済が行われないタイプの支払方法は、一刻も早く現金をゲットしたいので優先して送
    ってくるようです。

Q3-3. メールでクレームを出しましたが全然返事が来ません。
A3-3. 原則的に注文キャンセル以外のメールは無視です。直接電話してください。
    注文キャンセルメールにはすぐに対応します。
    電話代は自己負担してね(byイズミ)

Q3-4. 商品は納期通りに届きますか?
A3-4. 現在は事実上全て受注生産になっています。現金かき集めの為、生産キャパをオーバー
    した受注を抱えています。最低1回は納期遅延メールが来ると思ってください。
    また、納期遅延メール自体が遅延することもありますし、メールでお知らせするのも面倒
    臭くなり、予告なく納期を遅延する場合もあるようです。
    デリバリ予定プラス1ヶ月〜1ヶ月半が正しい配送予定日ですから注意してください。
6Socket774:2008/03/21(金) 10:13:12 ID:zByuc8+P
■その他
Q4-1.ドクキノコ田中って?
A4-1.ドクキノコ田中氏は、本名「田中啓文(ひろふみ)さん」。
   ソルダムでの肩書きは「取締役オンライン推進室長」とかなり偉い方。
   blogも復活したが、シルエットのみで本当に本人かは不明。
    キノコブログ : http://www.soldam.co.jp/blog/tanaka
   卒業したり、CEOになったり、亡霊になったりと今年は大活躍です。

Q4-2. このようなセール乱発品質低下を招いてしまったのは誰のせいですか!?
   あの毒キノコとかいうのが全て悪いんですか!?
A4-2. いいえ、全ての根源はプレジデントこと星野 泉氏にある様子。
   http://www.soldam.co.jp/company/images/ceo.gif
   http://www.soldam.co.jp/company/index.html
   このド勘違いっぷりをご覧下さい。
   これでも以前は職人だったそうです。
   慣れない人間が少し儲ければこのざま、根源を正さなくては…。
   因みに本人も気付いていないようですが、キノコは単なるパシリです。

Q4-3. ここをこうすればもっと良くなる、っていうケースのアイデアがあるのですが。
A4-3. イズミはココを毎日チェックしているので、書けば実現される可能性は有り・・・無いです。
    ムダです。彼にとって2ちゃんねるは誹謗中傷の場だとしか思っていません。

Q4-4. 実は泉たんは2ch見まくってる?
A4-4. 7〜8年前から見るのをやめたと言ってますが、もちろん嘘です。ログが残っています。
    11時57分43秒 210.160.19.130 ns.soldam.co.jp Mozilla/4.0
    そして最近では見まくってるどころか…

Q4-5. 骸形化(がいけいか)って何ですか?
A4-5. イズミの辞書には載っているそうです。

Q4-6. 「破綻」って、「はじょう」って読むのですか?
A4-6. イズミの辞書にはそう書いてあるそうです。

Q4-7. 株天使って誰ですか?
A4-7. シルエットから想像してください。しゃくれた顎がポイントです。
7Socket774:2008/03/21(金) 10:18:29 ID:zByuc8+P
Q4-8. 星野金属工業ってどうなったんですか?
A4-8. 倒産しました。そのため今販売中のケースはソルダム素人集団が加工しています。(Q1-4参照)

    <参考>星野金属工業(株)生産停止と当社の対応について
    http://www.soldam.co.jp/info/20060711/



■用語集 その1
「机」=PRISMシリーズケースの標準版
「OPTION LEG」=机用ぼったくりアルミ角材
「ちゃぶ台」=PRISMシリーズケースのSPECIAL EDITION(短足版)
「防具」=Vogue(ヴォーグ):星野としては黒歴史にしておきたいケース:Sharoneと改名した。
「竹5」=JAZZ Take5 階段状ケース、上段の狭さとエアフローの悪さピカイチ
「チンポ」=TiPO 2004年度セール、ヤフオク転売屋御用達ケース
「テロケース」=ALTIUM ALCADIA 内部崩壊型星野艦隊旗艦ケース
「Ω」=モデル終了/廉価版仕様
「U38 Cooling Cover」=パッシブダクト(+ファン)
「Athlete」「○○-R」「Figaro」「Fleetwood」「CROWN」=みーんな車の名前から(以下略
「組込PC」=星野組み立て済PC
「筋肉馬鹿」=各ケースのMUSCLEBACK版(厚板版)
「灰鰤」「灰かぶり」=HYBRID。シャシーが鉄製。外装はアルミ。
「完鉄」=PERFECT STEEL。シャシー・外装ともに鉄製。WiNDyのアイデンティティを崩壊させかねないモデル。
「イカリヤ」=Acrya(アクリル製ディスプレイ台)
「エアフロー図」=こういう風に空気が流れたらいいなという図
「窒息」=吸気口が無いか、著しく吸気がつらい状態
「WiNDyオリジナル正規パッケージ」=高級化粧箱+WiNDyシール付きでお高めです。
「倒立電源搭載機構」=他社のケースでは普通の向きのこと
「HG(ハードゲイ)」=泉君起死回生の新作H.M.SHAKERのこと。蜘蛛の改良作と思ったらビスだらけで大ブーイング
「ペラ筋肉」「ペラマッスル」=NEO MUSCLEのこと。外装が通常ケースと同じ薄さでシャーシのみMUSCLE BACK
8Socket774:2008/03/21(金) 10:19:00 ID:zByuc8+P
■用語集 その2
「専用スペシャルサイレンサー」=窒息逆煙突
「絶賛発売中」=絶賛売れ残り中
「最安値」=昔の値段と同じだったりします。
「流通返品」=不良在庫
「デリバリは〜日より」=受注生産によりホゲホゲ
「スペシャルプライス」=特別に高値で売ります
「最終販売セール」=売れ残ったら売れるまで売り続けます。
「ご好評につき…」=同じく。残ったから早く買えってこと。
「スパムダー」=MT-PRO2800スパイダー 別称蜘蛛
「Sチョン」=ALTIUMシリーズの窒息モデルS-tune 落書き標準装備
「アルカイダ」=ALTIUM ALCADIAシリーズ 別称テロケース
「サイタマ(パネル)」=ALTIUM SUPER X フロントマスク・タイプC
 http://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x/parts/images/mask/fm_c_p1.jpg
 さいたまAAに似ていることから
 http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?<さ>#i10
「バッシング」=ユーザーが商品改善を求める意見
「流通返品」=売れる限り受注生産
「在庫数」=売れるだけ数量無限大
「マイカ」=石英(ほんとはマイカ=雲母)
「最近のビジネス」=本当にあきれるばかりな物
「超怒級」=たぶん「超弩級」の意味。ある意味ユーザー怒りは「超怒級」
「V1or-z」=塗装ムラを施したガッカリ仕様のミネベアOEMキーボード V101の最終形
(※ブラックのみ、シルバーはムラ無しの報告あり。)
「茸家」=セカンドラインのDOKUKINOKO HOUSE(すでに潰れた)のこと
9Socket774:2008/03/21(金) 10:19:22 ID:zByuc8+P
■用語集 その3
カラーバリエーション
「DP」=Deep Purple。濃い紫
「SOJ」=The Spirits of JAPAN。シャシーがブラックアルマイト処理されている。
「スピキン」=SpeedKing。外黒中黒。SOJとの違いはネジ、スイッチやLEDリフレクタまでブラック化されていること。
「火の玉」「FB」=FireBall。外赤中赤
「黒騎士」=BLACK KNIGHT。外黒中赤
「仏壇」「黒犬」=BLACKDOG。外黒中金
「礼二」(気分に応じて礼治、玲二など)=LAZY。外金中赤
「津波」=TSUNAMI。内・外装ともにブルーアルマイト(一応新色らしい)
「ユーロブルー」「ラグーン」=シルバーアルマイトケースとTSUNAMIとの驚異的なニコイチにより
生み出されたシルバー・ブルーツートンカラーケース。外青中銀がEURO BLUE。外銀中青がLAGOON

■商品到着時のチェックポイント
0. 梱包状態は適切か?
  → 傾いて梱包されている、緩衝材が入っていない、など
1 付属品の欠品がないかどうか?
  → ネジ、六角レンチ、ケーブルなど
2 ケースを平らなところに置いてがたつきか無いかどうか?
  → 足四本の接地状況、本体のゆがみなど
3 スペーサーをきちんと固定してメインボードをネジ止めして不都合か無いかどうか?
  → ゆがみ、ネジの位置ズレ、がたつきなど
4 スパXシリーズならフロントパネルの建てつけは問題ないか?
  → ジュラコンキャッチのずれの有無など
5 通常仕様品なら、外装部分に傷がないか?
  → フルアルマイト仕様なら内部も確認
6 キーボードなどLEDを変えてあるものはLEDは切れていないか?
  → しばらくして切れる報告あり
7 フレーム各部にリベットは打たれているか?
  → 足りなかった報告あり。グラグラするのですぐに気づくはず。
8 切断面はきれいにバリ取り処理されているか
  → 最近バリ取りをさぼっているという報告多数
9 天板・側板の折り返し部分の仕上げはどうか
  → 加工技術or材質の低下からか酷くひび割れたものの報告あり
10Socket774:2008/03/21(金) 10:19:51 ID:zByuc8+P
■景品表示法違反の疑いがある場合の通報先
公正取引委員会
ttp://www.jftc.go.jp/
公正取引委員会・景品表示法違反申告フォーム
ttp://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
JARO
ttp://www.jaro.or.jp/
経産省の通報先
ttp://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html

★☆★ SOLDAM ONLINE ファイナルセール!!! ★☆★

  WiNDyユーザーの皆様こんにちは!

  2005年、WiNDyは変革の時を迎えます。

 恒例となっておりました「SOLDAM ONLINE」でのセール販売ですが、
 今月を持ちまして開催終了となります。

 WiNDyの最大の挑戦のために・・・大々的なセール販売の中止を決定いたしました。
 まもなく、「SOLDAM ONLINE」を含むWiNDyオフィシャルサイトはメーカーサイト、
 オフィシャル製品サイトとして大きく生まれ変わります。
 前例のない詳細な製品ページとWiNDyの全てを理解していただくための
 豊富なコンテンツを満載してお届けできると思います。

 もちろん、従来どおりお買い求めいただくことも可能ですが、
 一人でも多くのPCユーザーの皆さんにWiNDyの全貌を知っていただけるような、
 スーパーサイトとして生まれ変わります。

 是非、ご理解、ご容赦いただきますようお願い申し上げます!

 そしてこのラストチャンス「ファイナルセール」をどうぞ皆様お見逃し無く!

  2005年、WiNDy変革の時

2005年5月28日
11Socket774:2008/03/21(金) 10:20:40 ID:zByuc8+P
2chは見ていないと公言したCEO、
便所の落書きに等しい2chの書き込みに憤慨w

ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/438
ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/683
12Socket774:2008/03/21(金) 10:50:04 ID:EUR9b/a2
スレタイに毒が足りんよ
13Socket774:2008/03/21(金) 11:38:02 ID:zByuc8+P
>>12
ダッタラテメエガタテレヤちんかす

もうあきたけどここまでテンプレ
14Socket774:2008/03/21(金) 12:07:58 ID:1xdGH9Au
>納期は「メーカー在庫があれば3日、無ければ2週間ぐらい

九十九もチャレンジャーだな・・・・
15Socket774:2008/03/21(金) 12:38:53 ID:dpiw9WJV
スレタイに毒が足らんけど、もうどうでもいいから許す。
16Socket774:2008/03/21(金) 12:39:57 ID:dpiw9WJV
>>14
2,3個ぐらい在庫があっても悪くないと思うけど、ツクモも在庫を持ちたくないんだろうなあ。
わかるよその気持ち。
17Socket774:2008/03/21(金) 12:50:39 ID:HthuXgcM
九十九の展示品は見た目はマシなんだろなぁ。
でも在庫がないんじゃ現物が買えないし、やっぱ不安だなw

ところでスレ立て乙
18Socket774:2008/03/21(金) 12:51:15 ID:3YKd/Jqi
>>14
2週間どころじゃないだろ・・・
ましてや在庫なんて有り得ないしw
19Socket774:2008/03/21(金) 13:14:41 ID:LvXKTDMn
CE夫がこの間から、なんか一生懸命プレゼンしてるけど、誰に向けて何の為なのかね?
成功者・勝ち組の言うことならともかく、潰れかけの町工場のオヤジの遠吠えを誰が傾聴するのだろう
あと「肌寒い」っていうのは春に使う言葉じゃないんだけど、日本中間違えてるからしょうがないか

20Socket774:2008/03/21(金) 13:32:16 ID:YzxstG4K
公開オナニー日記ですから 苦笑()
21前スレ999:2008/03/21(金) 14:26:39 ID:buXKUdi5
>>1
スレ立て乙であります。

スレタイに毒は無いが今は何も話題が無いからなw

しかし


ちょwww<<前スレ1000

良くこのタイミングで書き込みしたなwww
22Socket774:2008/03/21(金) 14:38:22 ID:HKGXiGg7
23Socket774:2008/03/21(金) 16:12:23 ID:WOaU/IB/
まだソルダムスレが有るってことは、まだ首吊ってないわけだね。
いつなんだろうね。ゴミ箱は早く消えればいいのに。
24Socket774:2008/03/21(金) 16:14:09 ID:H2uh1Mdb
俺とおまえらのアイドル、ホシノイズミ
ホシノイズミは自作界のヤンツンアイドル

消費者にはヤンツン、金策相手にはデレデレなちょっぴりお茶目でとっても狡猾な萌えアイドル
25Socket774:2008/03/21(金) 16:19:23 ID:LWjT79Ty
お前ら知ってる?

彼女とか他人のPCで、恥ずかしいWebページ見た後とか、キャッシュとか履歴消去するだろ?
あれ、全然消えてないんだぜ

エクセル立ち上げて、どこでも良いからセル選んで、右クリしてハイパーリンクを選んで、
「ファイル・ウェブページ」の「ブラウズしたページ」に全部出てくる(;^ω^)

俺はこれで2回痛い目にあった
26Socket774:2008/03/21(金) 16:27:01 ID:JnaNdXI1
IEもエクセルも使ってない俺は勝ち組ですか?
27Socket774:2008/03/21(金) 17:34:45 ID:dpiw9WJV
>>25
すれ違い乙
28Socket774:2008/03/21(金) 18:31:57 ID:PKrJDQ0h
中朝韓泉には関わるなって死んだじっちゃが言ってた
29Socket774:2008/03/21(金) 19:50:21 ID:3+5ZvpT1
言ってないだろ、嘘つくな。
30Socket774:2008/03/21(金) 20:27:24 ID:vf2Lg09t
みんな気づいてるかもしれんが、1年前なんかは

「○○の△△仕様出せよ!!」
「△△キター!! ポチった」
「□□がいくらなら…」
「また在庫復活してるw」

なんて感じで、泉やキノコをネタにして叩きながらも、
購入検討・購入を前提にしてのカキコが多かったんだんが、
ここにきて明らかにそういうカキコが減ってる。

叩きやウォッチは昔からなので、純粋に購入者が減ってるんだろね…
31Socket774:2008/03/21(金) 20:29:19 ID:Acu2vb5w
在庫をちゃんと製造してた時期だからね
いまみたく注文受けて数がたまってから製造とかじゃなかったし。
32Socket774:2008/03/21(金) 20:38:23 ID:wrZchGRS
いやいや、1年前も受注生産だったぞ?
33Socket774:2008/03/21(金) 20:48:41 ID:vf2Lg09t
>>32
正解。1年前も受注生産状態で、納期遅れが常態化してたよ。
34Socket774:2008/03/21(金) 20:51:36 ID:CDD6Mdxg
35Socket774:2008/03/21(金) 21:11:19 ID:Ctw9w5py
さすがアビーだ
今日入金手続き完了したらさっきメールで発送しましただって
36Socket774:2008/03/21(金) 21:45:54 ID:oNNOha4X
>>34
ボロカスだな
一オーナーが擁護に参戦しそうだw
37Socket774:2008/03/21(金) 21:49:25 ID:6awTLzDB
>>34
これが現実。
38Socket774:2008/03/21(金) 22:12:42 ID:NqwAK9+C

この前ソルダムのケースを買ってみたんだけど、ここで言ってる程ひどくはないね。
値段は少々高い気もするけど、概ね満足はしてる。

さすがアビーとか言って笑わせるよなwww
39Socket774:2008/03/21(金) 22:14:31 ID:U/XYcbhk
CE夫は神だと思っている。
ケースは捨てた。
40Socket774:2008/03/21(金) 22:33:50 ID:LvXKTDMn
カレンダーを見なくても、週末だと分かるスレ
41Socket774:2008/03/21(金) 22:34:13 ID:Z39yDPTj
abeeなw
どこにどういう魅力があるか知らんけど、3万とか値段一桁間違えてるだろ
42Socket774:2008/03/21(金) 22:35:29 ID:U/XYcbhk
単発IDが必死ですね
43Socket774:2008/03/21(金) 22:36:05 ID:U/XYcbhk
セールコーナーのバナーが変わってますね
必死ですね
44Socket774:2008/03/21(金) 22:42:13 ID:oNNOha4X
>>43
ワロタ
FSR、この価格でも販売目標1000台達成は厳しそうだな
45Socket774:2008/03/21(金) 22:44:43 ID:fbCQ6jXp
また数量表示させて煽ってるつもりかw
46Socket774:2008/03/21(金) 22:45:12 ID:NqwAK9+C


このスレはアンチが必死なんですね。
他者を叩くしかできないとはなんて可哀相な方々なんだろう。
これも一種のゆとり教育の弊害ってやつなのかなぁ。

47Socket774:2008/03/21(金) 22:56:44 ID:okJk7x10
もう限定限定サギは見飽きたんだがな。
肝心の商品に魅力がないから数量限定だろうが何だろうが食指が動かないしさ。
いっそ「これだけ売り切らないと会社がなくなってしまうんです><」みたいに
閉店商法ならぬ倒産商法でもやってみたらどうだ?
48Socket774:2008/03/21(金) 23:10:30 ID:kfr0P4Gp
ソルダムはね、つーか星野はねMT-PROシリーズとともに終わったんだよ
MT-PRO1100なんてホントに美しかったよ
シンプルなフロントマスクにLEDとスイッチだけ、コネクタにはちゃんと蓋がついてて
サイドパネルなんてバシッと決まる精度にビックリした
今みたいにねじなんかケースの周囲に無いんだぜ、背面を6個くらいのネジで
止めるだけでガッチリびくともしない

おまけに中を開けるとシャーシが美しいんだ、これはマジで台湾製なんかと比べ物にならなかった、整然と並んだ穴なんて幾何学模様のようだったよ
機構も使いやすく考えられていて流石日本製は違うななんて思ったもんさ

ところが今の製品はどうだデザインなんてどこが?ってくらい酷い
ケースの周囲はむき出しのネジだらけ、フロントマスクはネジだかスイッチだか
ブツブツだらけ、何がデザインがイイだよただの箱だよ

一体どうしてこうなちゃったのかな、昔を懐かしんでもしょうがないけどね
ホントに凄かったんだ。長文失礼しました
49Socket774:2008/03/21(金) 23:16:26 ID:zSgGfK74
セール商品のバナーの説明文はちょっと恥ずかしいな
50Socket774:2008/03/21(金) 23:18:35 ID:YM3PfqH4
社員給料がポイント制に移行したかも…なんて思ったりしてる。
長時間労働でこの売れなさは超怒級だろうよ。
この必死なセールに発送遅延。自転車の漕ぎ手が離れていくのが見える。
イエスマンはお金もらわなきゃ働かないぜ。
51Socket774:2008/03/21(金) 23:27:09 ID:AM9PLyGZ
有り得ない だの
絶叫 だの
驚異 だの
よっぽど必死すぎるだろ。

極めつけは「ブロープライス」意味不明だし。
52Socket774:2008/03/21(金) 23:49:00 ID:fbCQ6jXp
値段見て

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃  ←この辺がブロー
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
53Socket774:2008/03/21(金) 23:52:55 ID:RWSoNGhk
>>52
むしろ「出来を見て」だろJK
54Socket774:2008/03/22(土) 00:19:17 ID:s1PrwsXr
>>48
1100PBと2200が最高だったと思う
1200からコストダウンと共に腐っていった
タイガースモデルやワールドカップ便乗モデルの時点でもう戻れない状況だった
その後は社長のネタかマジが判断に苦しむ奇行の連続
55Socket774:2008/03/22(土) 00:20:23 ID:4C0PDzlH
なるほど。おもわず吹き出す値段、ね。
56Socket774:2008/03/22(土) 00:25:47 ID:s1PrwsXr
確かに絶叫価格とやらが
"\12,800→\12,500"
という必至さアピールなのはブロープライスだな
57Socket774:2008/03/22(土) 00:38:36 ID:nJbIbKF6
残数/販売数が628/1000
ってやばくね?
銀行振込み1000円引きとか送料無料とかしないと
58Socket774:2008/03/22(土) 00:46:55 ID:ydZVxO5Z
Impressから画像引っ張ってるん?
59Socket774:2008/03/22(土) 00:48:17 ID:N1H50xyB
>>46

  は
  く
  種

CE夫に拍手?
60Socket774:2008/03/22(土) 00:48:44 ID:/r0wcPMw
ウイスキー山崎みたいなセールだな
61Socket774:2008/03/22(土) 00:54:41 ID:4C0PDzlH
早くも次スレのタイトルが決まったようです。

【エブリデイ】星野・ソルダム76【ブロープライス】
62Socket774:2008/03/22(土) 00:56:35 ID:BPjfmJaj
ソルダムは日夜、自らにローブローを打ち続けている気がするな。
それは確実に自身の体力を奪い続ける。
CEOの駄文のことではありませんので!
63Socket774:2008/03/22(土) 01:46:24 ID:WuXMqWwC
いっそのこと、99の店頭に立って
CE夫自らキャッチセールスしてみたらどうだろう
この会社を知らない自作初心者なら
得意の妄言で騙せるだろうよ
泉たん暇そうだから是非やってみてくれ
見かけたら直接文句言ってやるよw
64Socket774:2008/03/22(土) 01:51:28 ID:vtjVrs4y
キノコはアキバ通いとかしてたけど、
CE夫様はそんな事してないからなw


65Socket774:2008/03/22(土) 01:59:52 ID:RWA3M9o/
人前に出てくる根性があるとは思えないし
仮に出てきたとしても簡単に論破されてあぼんw
まあその辺は本人が一番分かってるだろうから
66Socket774:2008/03/22(土) 02:01:10 ID:reB1hBwG
てすと
67Socket774:2008/03/22(土) 02:41:57 ID:CnYSL2kE
>>65
分かってても便所の書込みが気になるんですぅ><
68Socket774:2008/03/22(土) 03:22:11 ID:Euzvxgnz
フロントパネルのインク綺麗に消す方法無いでしょうか
すごくダサいんです
69Socket774:2008/03/22(土) 03:31:39 ID:PWb/hQ3O
ケースの色差がひどくて塗りなおそうと思ってるけど、
お勧めの塗装方法ないかな?
70Socket774:2008/03/22(土) 03:50:15 ID:1ym+xr44
>>68.69
このスレにソルダムケース持ってる人いないよw
71Socket774:2008/03/22(土) 05:15:21 ID:y2O58bm/
いやみんな持ち主だから見てんだろ常考
72Socket774:2008/03/22(土) 06:25:57 ID:hhhDwGbX
2000/10/21
MT−PRO2000シリーズ生産終了!
世界初!量産ALUMINIUM ATX PC CASE MT−PRO2000は万感の意をこめてついにその幕を閉じました。
各モデルとも5台の永久在庫を残し倉庫に永眠いたします。
一昨年12月のデビュー以来22ヶ月間にわたり、アルミケースのジャンルを確立し
多くのDOS/Vユーザーに圧倒的なご支持を戴きました。
ここに謹んで御礼申し上げます。 専務取締役 星野 泉

(生産終了)MT−PRO2000 全シリーズ  総生産数量 25779台
73Socket774:2008/03/22(土) 07:35:43 ID:6pE36UaP
>>48 そんなに凄かったのか?FC300はMacと似たようなショックは受けたが。
74Socket774:2008/03/22(土) 07:45:27 ID:eZhGSVqQ
75Socket774:2008/03/22(土) 07:59:17 ID:zUSxSBY9
MTシリーズを12cmファン対応に改修して売れば
アルカイダより売れるだろうに。
76Socket774:2008/03/22(土) 08:59:17 ID:SNC+pZJ1
↑今となっては昔の話でございます
77Socket774:2008/03/22(土) 10:37:20 ID:dfP+sMVf
あの頃はみんなウブだった
78Socket774:2008/03/22(土) 10:38:54 ID:5M6saOIx
>>40
同感。
同一人物が毎週やってきて必死。
79Socket774:2008/03/22(土) 11:16:56 ID:UDoVrtyZ
>>50
それをいうなら超弩級だ
けど超怒級のほうが自然で笑えてしっくりくるwwwww
GJ

>>63
キャッチセールスじゃいろいろな理由で粍だから街頭演説販売でww
80Socket774:2008/03/22(土) 11:18:45 ID:4sY1rzss
今更プラスチッキーなフロントのMT-PROシリーズなんて復刻されても誰もカワネーヨw
81Socket774:2008/03/22(土) 11:30:35 ID:SNC+pZJ1
MT-PRO≒プラスチッキー
このカキコ度々見るな。同一人物か?
82Socket774:2008/03/22(土) 11:32:47 ID:JjCHR9So
いまどきカキコってw
83Socket774:2008/03/22(土) 11:38:56 ID:SNC+pZJ1
じゃー何て書くんだ?
84Socket774:2008/03/22(土) 11:43:19 ID:cq3pQ2le
書き込み
85Socket774:2008/03/22(土) 11:44:38 ID:SNC+pZJ1
カワラネーヨ
86Socket774:2008/03/22(土) 11:45:16 ID:hdPjQsI+
普通に使ってるが >カキコ
87Socket774:2008/03/22(土) 12:08:21 ID:h6dNNc41
>>48
マジレスすると開発者が変わったから
88Socket774:2008/03/22(土) 12:11:48 ID:SNC+pZJ1
>>87
差し障り無い範囲で詳しく
89Socket774:2008/03/22(土) 12:19:30 ID:UDoVrtyZ
>>87
開発者つーか設計者だな
あまりかわらんか
90Socket774:2008/03/22(土) 13:22:42 ID:aRMvqMOb
http://www.hmi.co.jp/
準備中だってさ!
まだ生きてるな。
91Socket774:2008/03/22(土) 13:34:59 ID:h6dNNc41
>>88
オギノ式の前にいたメイン開発者が辞めた(逃げられた)
でその後からオギノ式がメインになって以後の開発をしてる
この前後で製品はかなり変わってるよ

一応断っておくけど
色々wあって前の資産を使いたがらないCE夫wwwに振り回された被害者=オギノ式でもあるわけだから
オギノ式を責めないでね
92Socket774:2008/03/22(土) 14:12:19 ID:ZvTmoLCn
製品の発送について

 平素は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございます。
この度は弊社製品をご注文いただきまして誠に有難うございました。

 ご注文いただいた製品ですが、ただいま生産部門にてプロセスの
大幅な見直し、改善を行っており、その影響で製品の生産、出荷に
遅延(中略)

お客様のご注文品は、4月4日の発送を予定しております。
誠に勝手ながら、今しばらくのお時間(もう略)

さて、キャンセルすっか〜。
ほぼ注文から1ヶ月以上な納期改善虚言以前に戻ったな。
93Socket774:2008/03/22(土) 15:25:53 ID:dXdS59ck
大手量販店なら確実に責任者クラスが家までワビに来るレベルの納期遅れだな
94Socket774:2008/03/22(土) 15:38:23 ID:xV4ZdJOK
>>92
やっぱUSO800取得企業は違うなぁ
本当はお金が無くて発注できていません。だろうな。
納期メーター有った頃は、少しは金銭面で余裕が有ったはず。
ホント自転車操業倒産目前企業だな。
95Socket774:2008/03/22(土) 15:45:16 ID:H4xmIqX/
>>92
オライオンですか?
96Socket774:2008/03/22(土) 15:58:31 ID:ZvTmoLCn
>>95
オライオンSH
97Socket774:2008/03/22(土) 16:37:15 ID:1rXhYGZh
>>92
差し支えなければ型番教えてください
参考にしたいので
98Socket774:2008/03/22(土) 16:44:00 ID:jFWgEYiv
客に喧嘩売ってるような誠意の欠片も無い文章だな毎度毎度
99Socket774:2008/03/22(土) 17:09:16 ID:sRSM6rJt
キャンセルメール出した
マジやばそうだしw
100Socket774:2008/03/22(土) 17:35:37 ID:NQn15ruw
受注数のうちキャンセルって何割ぐらいあるんだろうなあ…
会社がやばくなるほどに納期が遅れ、納期が遅れるjほどキャンセル多発、
当然、新規受注数も減ると…

おまけにサポートがひどいから、リピーターも激減と…
客にいい加減な対応したツケが回って、自分の首絞めてるだけなんだけどねえ。
101Socket774:2008/03/22(土) 17:42:41 ID:sRSM6rJt
102Socket774:2008/03/22(土) 18:11:06 ID:CDq7itdZ
101はリモホ抜かれるので踏んじゃダメ
103Socket774:2008/03/22(土) 18:25:46 ID:5M6saOIx
本日のメールから108個の「!」を検出しました。
104Socket774:2008/03/22(土) 18:30:36 ID:LdWNAaLi
>>92
また延期になったのかw

もう、やめちまえww
105Socket774:2008/03/22(土) 18:33:01 ID:LdWNAaLi
俺のとこに遅延メールよこしたら、
発送の直前にキャンセルするからなw
106Socket774:2008/03/22(土) 18:51:23 ID:ovHnK8VI
受け取り拒否の方が良いんじゃね?
107Socket774:2008/03/22(土) 19:08:25 ID:6pE36UaP
>>102 リモホはただ表示されてコピペの内容が表示されたような?
108Socket774:2008/03/22(土) 19:25:01 ID:Pglcn7CG
>>103
少ないなw
109Socket774:2008/03/22(土) 19:26:32 ID:LFq/shxe
>>105
前に商品到着後に発送メールが届いた例が
何件かあったので、お気をつけあれ
110Socket774:2008/03/22(土) 19:32:08 ID:FEp5YmNt
>>25
どうすれば消えるの?
マジレス希望
111Socket774:2008/03/22(土) 19:37:35 ID:+dz9unIZ
>>110
クリーンインストール
112Socket774:2008/03/22(土) 19:41:08 ID:4sY1rzss
インターネットオプションの履歴のクリア
113Socket774:2008/03/22(土) 20:00:35 ID:1LtT82rV
とりあえずアルカイダのアウトレット(苦笑)で集金、ってところか
利益も大きいだろうしな
114Socket774:2008/03/22(土) 21:26:17 ID:hhhDwGbX
ところで、多くの自作ファンの皆様のために、「ゴッドハンド太田の自作BLOG」を来週からスタートする予定です!ご期待下さい!
115Socket774:2008/03/22(土) 22:06:43 ID:n6yAfpWG
泉の取ってる新聞は朝日だな。
しかし、50年前のスピーカーも修理してしまう名人と、たかが自作PCの組み立てを同列に並べるとは烏滸がましいw

僭越だろう。
116Socket774:2008/03/22(土) 23:11:34 ID:VjaqrDHj
オナブロの黒い手袋を見る限りド素人
手袋は白色でなくてはならない
黒では万一油汚れ等が付着しても気づかず製品を汚してしまう
要するにエンドユーザーの事など考えていないし、製品に愛着もないのだろう

第一黒い厚手の手袋をしてるのは、製品のバリから手を保護する為と思われる
また、厚手の手袋では精密な作業が出来ない
ゆえに彼はド素人である
117Socket774:2008/03/22(土) 23:12:12 ID:kDyNGRyC
 一つ一つハンドクラフトされたパーツ、素材在庫、そしてあらゆる行程を再点検 
さらに2007年度、万感の思いを込めて送る最終セール・・・。  

いまLEGENDの咆哮をきけ!       

本日17時より 総決算処分敢行いたします!     
> http://www3.soldam.co.jp/outlet/otoku/toku/index.html

17時前までと17時以降と何も変わってない。
USO800
118Socket774:2008/03/22(土) 23:24:24 ID:JgZiS27o
>休日返上でこんな感じの作業が続いています。
ここ社長仕事せずに何か調べものしてなかったっけ?

それにテストデータたくさん取れたってのなら一度くらい公開したらどうよ?
119Socket774:2008/03/22(土) 23:31:32 ID:EsaAPuKH
100%USO800
120Socket774:2008/03/22(土) 23:45:51 ID:I9QRqoCV
ALCADIA ZR2000 LEGEND
ALCADIA ZR1000 LEGEND

販売数よりも残数が多いのはなんでなん?
121Socket774:2008/03/22(土) 23:58:33 ID:JgZiS27o
ZR2000とZR2000 LEGENDの違いがわからねえ
もう少し分かりやすく表示してくれねえか
122Socket774:2008/03/22(土) 23:59:16 ID:1LtT82rV
>>120
残数 / 販売数 の表記がめちゃくちゃだな
まあ、残数なんてあってないが如しだから、気にしなくてもいいがw
123Socket774:2008/03/23(日) 00:00:27 ID:Pb5OIhhR
>>116
梱包作業用手袋(手を切らないように厚手で、テープ片が目立つように黒い)に見えるけど。
まあ、この画像はヤラセ(素人目に一番それっぽい手袋を使わせた)だろうな。
124Socket774:2008/03/23(日) 00:00:41 ID:GH+SMmLL
これから発注かけて作るのに残数もクソもねぇだろw
125Socket774:2008/03/23(日) 00:02:48 ID:n6yAfpWG
ソルダム(つーか泉)って、自分を自分で過大に評価して、しかも一瞬でそれを見破られることに関しては天下一だなw
126Socket774:2008/03/23(日) 00:21:27 ID:Tk0LlVAV
ゴッドハンド犬田の自作BLOG

みなさんこんにちは。
今日は手袋についてお話ししようと思います。
自作用手袋といえば、白い静電手袋をイメージされる方も多いかと思います。
ですが、私の愛用しているのは黒いケブラー手袋です。
最近のPCケースにはバリ付きの粗悪なものは少なくなってきましたが、
一部ではまだまだバリ付きのケースが存在するようですから、万一の備えとして当然です。
そして、ケブラー手袋といえば黄色のものが多いですが、
私のは汚れが付いても目立たないように黒を使用しています。
最近のPCケースには内部の汚れが付いているような粗悪なケースは少なくなってきましたが、
一部では・・・
127Socket774:2008/03/23(日) 00:25:55 ID:dzOltURa
またCE夫による新しい熟語が・・・
>多義多彩

「多義多彩 の検索結果 約 7,730 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒) 」

「多岐多彩 の検索結果 約 250,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒) 」
128Socket774:2008/03/23(日) 00:28:30 ID:dzOltURa
>ケース開発を行う上で、もっとも大切なことは、コンプリートPCとしての性能を引き出すためのストラクチャ開発にあります。
>ですから、常に基本をコンプリートPCにおいておかないと、できた製品はただの「箱」になりかねないわけで、
>それは当社のコンプリートPCの販売実績がケートと同じ10年目に突入しているという事実からもご理解いただけると思います。
(誤字は原文ママ)

ただの「箱」(苦笑)
129Socket774:2008/03/23(日) 00:29:58 ID:/5PSv1x8
精神障害者乙
130Socket774:2008/03/23(日) 00:42:08 ID:cJoaONid
>>128
売れ筋電源が載らなかったOLIEON。

こういう事実から星野のクソっぷりを理解してるんだよ。
131Socket774:2008/03/23(日) 00:43:40 ID:WdWPQAwj
>>130
どんな電源だっけ?
やっぱabee?ww
まぁサイレントキングあたりか?
132Socket774:2008/03/23(日) 00:53:12 ID:OgYFmB08
今日FSR2000が注文してから2ヶ月くらいで来たよ。
まぁ傷はなく状態も良かったけど納期は本当に何とかしたほうがいいと思うよ。
どうせ遅延するんなら12営業日発送なんて書かなきゃいいのに。
2ヶ月にしとけよとw
133Socket774:2008/03/23(日) 01:45:28 ID:YoXSNtxB
>>132
万が一その話が事実であるのなら写真うpお願いします。
134Socket774:2008/03/23(日) 02:56:40 ID:UpJ1fN0X
>>117
俺もこのスパムには驚いた。
メールのtitleも【 総決算処分敢行 17時より・・・ 】なんだが、
アウトレットには何一つ新しい製品が追加されていない。

何かのトラブルで更新されていなかったとかでないなら、すごい嘘だ。
メーカーにありがちな、誇張表現とか、曖昧な表現とかのレベルを超越してる。
結果的に嘘になってしまった、とかでもなく、
はじめから相手を欺こうという強い悪意の感じられる嘘だ。

こんなに大胆で悪質な嘘が堂々と記載されることに、驚いた。
135Socket774:2008/03/23(日) 03:00:52 ID:GH+SMmLL
>>134
>何かのトラブルで更新されていなかった

そうだとすると休日返上で頑張ってる云々が嘘になるなぁ・・・w
136Socket774:2008/03/23(日) 03:14:02 ID:UWvljqzC
>結果的に嘘になってしまった、とかでもなく、
>はじめから相手を欺こうという強い悪意の感じられる嘘だ。

基本的に全部そうじゃね?
セールのやり方にしても、在庫にしても納期にしても、ハナから嘘。
当初から嘘、そんなつもりなし。つまり詐欺。

「こうすれば引っかかるヤツ(バカ)がいるだろ?
これが賢い売り方なんだよ、頭使えよ、ア・タ・マ!!」

CE夫ってこんな感じ事だろw

目先の売り上げしか見えなくて、
後先や周りが見えない、ッタマ悪い中小の社長とかによくあるパターン。
137Socket774:2008/03/23(日) 03:30:38 ID:UWvljqzC
確かに「うまく騙す」小手先のテクニックは、小売りにとって必要なもの。
\9000 の商品を、\8980 や \8800 にしとく手法もそのうちの一つ。

ただ、その小手先に嘘や悪意があっちゃいけない。
嘘を使うと確かに効果は高い。が、嘘はバレると信用を失う。

それらの手法は、短期的には効果があるように見えるが、
中長期的にはマイナスにしか働かない。

嘘に気づいた客は、嘘つきのもとには2度と戻ってこない。
138Socket774:2008/03/23(日) 03:36:38 ID:4RPunvME
最近、ここにいる奴もうそつきばかりだからどっちもどっち
ブログ見て叩く、HP見て叩く、うそネタ流す・・・この繰り返し
そして、真実を語る証拠となる写真は全く無しw

以前いた奴らが懐かしいよ・・・
139Socket774:2008/03/23(日) 03:48:50 ID:UpJ1fN0X
>>138
確かに2ちゃんには嘘が多い。ただし、このスレで報告されてきた瑕疵内容はほとんどが真実。
たとえ「ブログ見て叩く、HP見て叩く、うそネタ流す」人がいくら居ようとも、
どっちもどっちだからってメーカーが同じことするようじゃおしまいだよ。

>>128
これって、車の部品作ってるメーカーが「常に基本を完成車においておかないと」
とか言っているようなものだからなあ。
こんなことわざわざ書くと、逆にただ「箱」つくってるだけとか思われるんじゃないかね。
ってゆうかまあ少し思ってるんだけどね。思いつきだけで作ったとしか思えない亜種とかあるし。
140Socket774:2008/03/23(日) 04:30:21 ID:aDv6y/Jo
>>138

>真実を語る証拠となる写真は全く無しw

「写真は全く無し」って知らないの?
色違いだのキズだのズレてるのだの・・・俺はここで見たぜ
誰か既出の写真でいいから彼に教えてあげて

寝るからさ 悪いけど

納期遅延も3割に減ったってソルダム自身が自慢してたぞ(どー思う?これ) 



141Socket774:2008/03/23(日) 05:06:56 ID:7999bwnU
>>138
おまえ新参だろ?
ここに書いてるソルダムに都合の悪い事は
ほぼすべて本当だと自信がある!
142Socket774:2008/03/23(日) 05:42:08 ID:4RPunvME
>>138
その通りだな

>>140
最近の話な

>>141
お前はアホなのか?
別スレに行ってまで過去の写真晒して「昔はこうでした」とでも言いたいのか?
お前みたいにただ荒らしたいだけの馬鹿がいるから信用されないんだよ
143Socket774:2008/03/23(日) 05:57:51 ID:WQM/AdnO
何の信用と言ってるのかは知らんが信用されてないのはむしろソルダムの方ではないか?w
俺は正にこのスレで書かれていることを体験したから似たような書き込みも信じている
信じるかどうかなんて当人次第であってお前の判断が入る余地なんてないよ
144Socket774:2008/03/23(日) 06:04:46 ID:Gu5NQLxs
写真写真って、フォトショ処理ばっかなのはどこのメーカーだっけかなw
145Socket774:2008/03/23(日) 06:05:27 ID:7999bwnU
142 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 05:42:08 ID:4RPunvME
>>138
その通りだな

自演失敗ですか?
146Socket774:2008/03/23(日) 06:07:03 ID:RxVr3o7T
>>138 =142

138 名前:Socket774 メェル:sage 投稿日:2008/03/23(日) 03:36:38 ID:4RPunvME
142 名前:Socket774 メェル:sage 投稿日:2008/03/23(日) 05:42:08 ID:4RPunvME

ID変えて出直せ
ばーか(・∀・)
147Socket774:2008/03/23(日) 06:09:53 ID:4RPunvME
すまん、アンカまちがえたw
>>139だったよ
148Socket774:2008/03/23(日) 06:17:25 ID:7999bwnU
ID:4RPunvMEは>>139に同感なんだったら、
俺に反論する意味がわからん。
149Socket774:2008/03/23(日) 06:21:55 ID:CEZrTQGt
ジエンわろすw
150Socket774:2008/03/23(日) 06:22:16 ID:Gu5NQLxs
アンカ間違えだと否定的なカキコに同意する事になる。
どう見ても自演失敗です。本当にありがとうございました。
151Socket774:2008/03/23(日) 06:32:11 ID:WQM/AdnO
間違いなく関係者でしょ、レベルが低いからすぐに分かる
誰がどう見てもほとんど変わってないのにやたらと「最近」を強調してるしな
疾しい過去を持つ人間がそこから目を背けさせるためによく使う手だ
たしかに品質は一時期に比べて幾分改善されているようだが
それでも外観に缶切り痕があったり、色ムラを仕様で押し通そうとする
さらに納期が問題になって一年が経とうというのに未だに遅れがデフォ
贔屓目に見てもまだまだ及第点すら遠いレベルだ
152Socket774:2008/03/23(日) 06:43:35 ID:9ezRHTeK
>>138
>そして、真実を語る証拠となる写真は全く無しw

そりゃそうだろ。納期遅延しまくりで物が届かないんだからうpしようがない。
153Socket774:2008/03/23(日) 06:47:03 ID:8JxyVCa6
やっぱり週末
154Socket774:2008/03/23(日) 07:04:10 ID:8P3jLLsB
たとえ真っ当な製品が届いたとしても、納期2週間と言ってた物が
二ヶ月掛かって届いたら、大抵の人は呆れるだろ。
155Socket774:2008/03/23(日) 07:06:30 ID:Ne1tswfC
製品以前に大きな問題があるからなぁ
156Socket774:2008/03/23(日) 07:36:52 ID:ICBd7+y/
製造体制
品質管理
納期遅延(倍以上)
受注管理
価格設定
危機管理(機器管理?)
経営体制?
売ったら売りっ放し(釣れた魚に餌はやらない)

なんか根本的に会社と名乗るのもおこがましいと感じるが気のせいだろうか
一人経営の個人商店でも見ないほどおかしい
157Socket774:2008/03/23(日) 08:01:11 ID:AMHLQq4b
百歩譲って、納期の件については我慢するとして
158Socket774:2008/03/23(日) 08:05:29 ID:AMHLQq4b
百歩譲って、納期の件については我慢するとしてだ、
blogで平謝りするわけでもなく、
サポートは平日のみ、しかも時間短縮のうえ逆ギレ。

どう考えても誠意あるまともな会社とは思えんよ。
159Socket774:2008/03/23(日) 08:19:11 ID:ICBd7+y/
百歩譲るのかよw
160Socket774:2008/03/23(日) 08:52:43 ID:REEqclyo
ソルダムのケース買ったけど、けっこういいよ。納期も6日で届いた。ここで問題になっている悪意があるかについてだが、
この会社に悪意はない気がする。納期で怒っているひとや、工作精度で怒っているひとはみんなが出している資料に
目を通したの?
161Socket774:2008/03/23(日) 08:53:40 ID:AaibkVIo
自演してますので。
納期遅延してますので。
セールはやめますので!
文章書くのがへたくそなので!!(苦笑)
162Socket774:2008/03/23(日) 08:53:49 ID:smhYCAnC
552 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/03/23(日) 08:39:10 ID:REEqclyo
---- ここから、オークション出品者が最初からねじ穴がバカになってい た、私は善良で騙されただけだとの主張を展開します。−−−−

レベルの低い工作しんじゃねぇよ
163Socket774:2008/03/23(日) 08:56:34 ID:ICBd7+y/
>>160
よほど運がよかったか取引条件がよかったか工作活動か
どれ?
164Socket774:2008/03/23(日) 08:57:14 ID:smL1pGm3
こんな所で工作してる暇があるのなら休日返上で納期遅れを何とかしろよ
165Socket774:2008/03/23(日) 08:58:04 ID:smhYCAnC
フロントパネルにΩ消した跡がある明らかに在庫品のJAZZの納期が2週間ってどんだけ〜
166Socket774:2008/03/23(日) 08:59:00 ID:AaibkVIo
22日の日記がエアフローの優位性を必死に訴えているだけで、
何のデータも根拠もない件。

悔しかったら内部温度を計測してデータを公表してくださいな。
もちろん他社のケースと比較してね。
167Socket774:2008/03/23(日) 08:59:16 ID:mvlADHLx
>>160

さて、さっそく宅配伝票をうpしてもらおうかw
168Socket774:2008/03/23(日) 09:08:52 ID:fjwX33ER
ここでボロクソ叩いてる連中だって、なんだかんだ言っても
好きで買い続けてる人が結構多いと思うんよ。
そのへんが分かってないんだよあのボケは。
169Socket774:2008/03/23(日) 09:18:57 ID:mvlADHLx
PCケースWinDy完全復活か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206100239/

一般ユーザーからは完全に見放されてるなw
170Socket774:2008/03/23(日) 09:34:40 ID:YaQifym5
>>167
いやいや納期6日もを確認する為に注文メールも一緒にうpだろ
171Socket774:2008/03/23(日) 10:18:52 ID:REEqclyo
驚愕の真実、納期営業日4日を証明してやりたいが、まんどくせ〜

試しにおまえら注文してみろよ、 >163 自分ではわからんが、取引条件は
おまえらの言うとおり代引きにしてやった。むしろ、振込みで納期が変わるか
実験して欲しい。
172Socket774:2008/03/23(日) 10:20:10 ID:DtFT/j1D
とりあえず泉タンは、>>134の件について反論してくれ。
もしくは、休日返上でWeb更新して、みんなを驚かせてくれよw
173Socket774:2008/03/23(日) 10:21:55 ID:bh42rCwr
日曜日から工作活動とは社員の鏡ですね
174Socket774:2008/03/23(日) 10:24:45 ID:DtFT/j1D
175Socket774:2008/03/23(日) 10:27:25 ID:A4KSxPy7
いいか、俺が1回だけこのスレで唯一本当のことを教えてやる。

・納期遅延の外れを引くと相当待たされるのは本当です。
・パネルのズレは購入者の無知が原因です。
・付属品ミスがたまにあるのは本当です。
・指紋は購入者が自分で付けました。
・内部&裏側の罫書き傷は本当です。
・色ムラは購入者の撮影テクニックです。
・モデルによってはエアフローをコントロール出来ない初心者に窒息なのは本当です。
・フロントパネルが到着時にハズレてるのは佐川のせいです。
・オプションパーツの送料が高いのは本当です。
・缶切りは誇大広告です。
・社長が自意識過剰の妄言家なのは本当です。
・ペラケースというのは重いガン鉄ケースと比較した場合の表現方法です。
・経営に余裕が無く仕方なく行ってる投げ売りでユーザーに反感買ってるのは本当です。
・ファンが爆音というのはFFファンを使ってる昔の人か静音厨です。
・最近のホームページの商品説明が不親切だったり間違ってたりするのは本当です。
・ネジ穴が潰れてるのは不器用な購入者が自分でやりました。
・定価が高すぎるのは本当です。
・ケースやHDDベイがビビるのは取り付け方が悪いからです。
・このスレにAntec&Abeeの社員と星野金属クビになった社員が常駐してるのは本当です。
176Socket774:2008/03/23(日) 10:31:58 ID:DtFT/j1D
最後の1行で全てが無駄になっとるwwww

・缶切りは誇大広告です。

あたりのバカっぷりがCE夫っぽくてたまらんw
177Socket774:2008/03/23(日) 10:32:11 ID:CDYpwg5i
工作員だってもっとマシだろ
>>160は工作員以下
178Socket774:2008/03/23(日) 10:35:19 ID:DWUiVv5Y
・ネジ穴が潰れてるのは不器用な購入者が自分でやりました。

斜めに穴あけした様にガバガバなのも購入者のせいですかそうですか
179Socket774:2008/03/23(日) 10:36:28 ID:CEZrTQGt
悪質とか嘘とか、何を今更w
この会社が過去に悪質じゃなかった時期があったとでも?
創業以来ずっと悪質を貫いてる生まれながらの嘘つき企業に期待すんなよw
この期に及んでここに誠実さを求める奴の方がどうかしてる
180Socket774:2008/03/23(日) 10:39:39 ID:REEqclyo
>・パネルのズレは購入者の無知が原因です。
ここんとこ詳しく。
181Socket774:2008/03/23(日) 10:53:10 ID:GPJIslh1
> ・ファンが爆音というのはFFファンを使ってる昔の人か静音厨です。
HPで一応、わかりにくく言い訳してるけど、SSファンは二種類ある。
うるさいのとそうでもないのと。
よって、この項目は誤謬がある。
182Socket774:2008/03/23(日) 10:55:23 ID:YaQifym5
>>180
パネルの付け方次第で多少のズレが発生するんだよ
そんな事はどうでもいいから納期4日と6日で届いたブツの証拠画像うpよろしく
183Socket774:2008/03/23(日) 11:04:42 ID:AJKt7sZe
FFファンの煩い方でも爆音ってほどではないだろ。どんだけ静音厨なんだか。

漢字二文字で表現するなら 轟 音 ぐらいだ。
184Socket774:2008/03/23(日) 11:27:09 ID:GH+SMmLL
日曜は恒例の流れになるなw
185Socket774:2008/03/23(日) 11:35:21 ID:ice2ARx1
11時頃
新島 いる

輸入高級車がとまっている。社員の車はなし。
画像上げても問題ないか?
186Socket774:2008/03/23(日) 11:39:16 ID:GH+SMmLL
何の画像か知らんが特定できそうなところはモザイク入れろよ
187Socket774:2008/03/23(日) 11:39:56 ID:We+I+Nmy
悪徳企業の社長以下社員に基本的人権は認めない
よって写真にとどまらず、動画・音声全て公表してよし
188Socket774:2008/03/23(日) 11:49:04 ID:K6w+RB5s
その後のID:ice2ARx1の消息は(ry
189Socket774:2008/03/23(日) 12:08:28 ID:REEqclyo
>>182
あんた、かなり詳しいね。前スレからみてるなら、もう見てると思うよ。
190Socket774:2008/03/23(日) 12:20:21 ID:N6jJr1F0
>>185
画像ちょうだ〜い
191Socket774:2008/03/23(日) 12:36:15 ID:hpsTInov
お前過去スレ全部読んだ上で99行って来い
ペラなのは他社アルミケースと比較しても薄いんだよ
MBぐらいでようやく使い物になるって人も少なくないのにそこらへん無視してるし
まぁマーケティング(笑)が出来ない会社の製品だから仕方ないな
192Socket774:2008/03/23(日) 12:37:02 ID:hpsTInov
アンカー忘れ
>>175に対してな
193Socket774:2008/03/23(日) 12:38:31 ID:/Cjp6PhL
194Socket774:2008/03/23(日) 15:08:44 ID:kkflI/cf
>>166
> このスラント搭載は想像以上に効果的なのです
と書いてある。即ち、

ぶっちゃけ、想像だけで作ってみたんです。(エヘッ)
実測してみたら、思いのほか効果があったんです。

ってことだよなー。

以下の形式で良いので、私からもデータ公表をお願いします>CEO
「設計上は、従来型のマウントと比較して、○度の温度低下を見込んでいた。
実測では、△度の低下が観測された。
測定条件は…」
195Socket774:2008/03/23(日) 15:25:20 ID:ice2ARx1
本社工場が売り出された件の裏が取れた。
ttp://www.athome.co.jp/apps/detail/detail/4340741101_jr_06
196Socket774:2008/03/23(日) 16:07:08 ID:aKlPuUk9
その大きさで65万/月とか群馬は悲惨だな
その値段でも借り手が見つかるかどうかは知らないけど
197Socket774:2008/03/23(日) 16:25:45 ID:7999bwnU
http://www.soldam.co.jp/company/guide1.html
この場所が無くなったってこと?
198Socket774:2008/03/23(日) 16:28:09 ID:qCTL9Gli
・納期遅延が常態化してるのは本当です。
・パネルのズレは梱包担当の取り扱い不注意が原因です。
・付属品ミスがたまにあるのは本当です。
・指紋付着はもはや仕様です。
・内部&裏側の罫書き傷も同じく仕様です。
・色ムラ消しはカタログ作成者の撮影テクニックです。
・モデルによっては窒息なのは本当です。
・フロントパネルが到着時にハズレてるのを運送屋のせいにしたところで
メーカー側の免責にはならんことを理解できない社員がいるのは本当です。
・オプションパーツの送料が高いのは本当です。
・缶切りは仕様です。
・社長が自意識過剰の妄言家なのは本当です。
・ペラケースというのはMBモデルとSHモデルを除けば本当です。
・経営に余裕が無く仕方なく行ってる投げ売りでユーザーに反感買ってるのは本当です。
・ファンが爆音というのはハズレファンを引いた場合のみです。
・最近のホームページの商品説明が不親切だったり間違ってたりするのは本当です。
・ネジ穴が潰れてるのは不器用な組み立て担当がやりました。
・定価が高すぎるのは本当です。
・ケースやHDDベイがビビるのは設計や製品精度がウンコだからです。
・このスレにAntec&Abeeの社員と星野金属クビになった社員が常駐してると思い込み
必死こいて矛先をそっちへ向かわせようとしているダメ社員が常駐しているのは本当です。

だろ?
煽りでも何でもなく。
199Socket774:2008/03/23(日) 16:38:14 ID:wx32VhVP
なに今頃ひっしに反論してんの?
200Socket774:2008/03/23(日) 16:39:29 ID:3qeL4SIN
このスレの真実性疑う以前に
ソルダムの言う「生産委託先」がどんどん
ソルダムと縁を切っていく様子を見れば、
ソルダムがどんな会社かわかるだろ。
ってか他社の既存製品にブランド貼り付けただけで
生産委託先とは傲慢にも程がある。
201Socket774:2008/03/23(日) 16:46:51 ID:hf6oSC/c
::|.            _                  n、
::|            |:|              ,、  r'ト、ヽ.
::|         ,..:"´||`ヽ、            i `,_r、)i ノ
::|っ-、      ,/.: :: ::|| :: ::`、  ヘッヘッヘッ    {   ヽ::/
::|/ r´     i´: ,.- 、::|| , -、.:`i シンパイスル    } , ノ:ノ
::|:::'、      l;i: `‐-' | '-‐´::i;| コトワナイ      i`_/.:|
::|::._`¬つ   `、;;:._ _,'.| ゙、_ :;ノ´           l i ::|
::|::::ノ"´   _,,..ヾ,'、__二__,.〃―-、_        l.   ::|
::|´ _,,.. -‐'"´  i::゙、゙`=´'ノi ヽ::::::: ̄``‐- 、__ /   :::|
::|‐'"_ノ::::::ヽ.  l:::::`ー ´:::ノ  ノ::l      ソ    :::ノ
::|-.'::-―‐-、:::ヽ ヽ::::::::::/  /:::ヾ::::::ニ=ニ二::{   :/
::| ̄ _  l::::::`i  `v'   i:::::::/ l `ー-- 、_ヽ:::..../
::|-‐'´  `' il::::::{  ((゚.:))  }:::::/;;;l         ̄ ̄
::|       lヽ:::ヽ_ノ:::::ヽ_ノ:::::ノ;;;{
::|.       ヽ`ー-、::::,-―‐´ ノ
::|        ヽ        ./i
::|        ノ、       ノ
::|        /:::ヽ    /::::'、
::|       /:::::::::::ヽ、 ノ:::::::::::::i
::|      i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
::|      ノ.::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::|     /:::::::::::::ヽ:::::::::::ノ:::::::::::::::::|

202Socket774:2008/03/23(日) 16:49:17 ID:UpJ1fN0X
>>198
・パネルのズレは梱包担当の取り扱い不注意が原因です。

カバーがズレるのは、カバー及びシャーシの折り曲げ位置のズレなど精度不足が主な原因。歪みも同様と思われ。
203Socket774:2008/03/23(日) 16:55:39 ID:mH/gBOJH
>>195
どおりで少し前に何年も前のストック製品を投げ売ってったわけだ。
ソルダムの心臓と言える生産拠点の石橋工場が無くなった?!
完全終了まで近い。間違いないね。

パネルは外れて届く件は
ただ単に梱包に問題あるよ。
クッション材ケチり過ぎだよ。
204Socket774:2008/03/23(日) 16:57:44 ID:qCTL9Gli
あちゃ、「ズレ」と「ハズレ(当たり外れじゃなくて脱落)」を混同するなんてCE夫並みのミスをorz

>>199
今頃ってw
205Socket774:2008/03/23(日) 16:58:23 ID:7sABCKvr
もう手遅れ
206Socket774:2008/03/23(日) 17:05:02 ID:GH+SMmLL
前スレ1000の通りになりそうだな
207Socket774:2008/03/23(日) 17:17:17 ID:ice2ARx1
>>197
はい。製造部所在地です。
もう無いのに修正していない。
地図
http://map.goo.ne.jp/address/10/205/104
の775番地をクリックして拡大してください。印が住居で南西が工場です。
北に小さな川、南に菓子店があります。
工場と菓子店のツーショットを上げます。
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0315.jpg
北の川と工場の位置関係
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0316.jpg
208Socket774:2008/03/23(日) 17:20:04 ID:ice2ARx1
>>195の画像と>>207の建物が同じであることを確認してください。
209Socket774:2008/03/23(日) 17:51:00 ID:Qwbp2hOc
>>207
本当に石橋工場なんだ。
http://www.soldam.co.jp/company/guide1.html
の製造部所在地が貸し物件だったとは・・・
あまりにも惨めな偽装工作だな
210Socket774:2008/03/23(日) 17:52:05 ID:Qwbp2hOc
工場の電話はつながるんだろうか?
211Socket774:2008/03/23(日) 18:26:06 ID:We+I+Nmy
頼むからこんな状態で「日本のものづくり」だとか語らないでくれ。ヤドカリの分際ででかい口叩きすぎだ
もっとも現状が悲惨すぎるから、夢や一般論に逃避してるのだろうが…
次はどこの会社に寄生して生き延びるつもりなのだろう
212Socket774:2008/03/23(日) 19:20:40 ID:N6jJr1F0
自宅で細々運営でつか?
213Socket774:2008/03/23(日) 19:37:04 ID:3kDkXbX3
現在ZRシーズが即納ってなってますが
即納で到着した人いますか?
214Socket774:2008/03/23(日) 19:37:54 ID:ICBd7+y/
>>213
ヒント:群馬時間
215213:2008/03/23(日) 19:57:39 ID:3kDkXbX3
>>214
???
216Socket774:2008/03/23(日) 19:59:37 ID:ICBd7+y/
群馬時間じゃねぇや
>>4参照
セールだけじゃなくて発送まで影響する不思議な空間
217213:2008/03/23(日) 20:08:45 ID:3kDkXbX3
即納ってのは通常2日以内で到着した人はいますか?
と聞きたいのです
218Socket774:2008/03/23(日) 21:12:09 ID:1vO08kqJ
工作員は死ねや
219Socket774:2008/03/23(日) 21:18:49 ID:j95RCDAa
島田で作るから自社工場売ったってこと?


220Socket774:2008/03/23(日) 21:29:44 ID:W+ZjSumQ
島田で作るから工場を引き払ったんでしょ。
もう後戻りはできないってことです。
生産部の従業員はどうなったんでしょね・・・
221Socket774:2008/03/23(日) 21:32:17 ID:ViSWttzP
斉藤さんマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
222Socket774:2008/03/23(日) 21:32:58 ID:dBoA8zQw
誰でもいいから法務局行って土地と建物の全部事項証明書とってこい
過去の借金関係のほとんどがわかるぞ、ただし自社所有だった場合だが

それと会社の登記調べれば泉の自宅判るから、自宅の土地建物も調べてさらせ。
223Socket774:2008/03/23(日) 21:34:14 ID:1mNE1oNo
島田に移籍って話ならいいんだが……少なくとも、先の見えてるソルダムに残るよりは。

上でやめさせられた社員が云々というのは、ひょっとしてそのことかいな?
224Socket774:2008/03/23(日) 21:54:45 ID:Rmf4dyxV
必要ないことをブログなどで表へ向けて書くべきではない。
という事を、教えてあげたい。
225Socket774:2008/03/23(日) 22:03:10 ID:dzOltURa
教えても直らんから意味ないよ。
226Socket774:2008/03/23(日) 22:04:20 ID:1mNE1oNo
さんざんここで、真面目な提言として言ってやってるのになw
227Socket774:2008/03/23(日) 22:14:25 ID:smL1pGm3
FSR2000RS廃鰤が10k切ったらポチろうかと思ってたんだがもうダメかもね
228Socket774:2008/03/23(日) 22:17:45 ID:j95RCDAa
>>224
各種業界、読ませるBlogはいくつもあれど、
あくまで名無しさんだったりする場合も多いのにな。
229Socket774:2008/03/23(日) 22:40:58 ID:YJ7MC8wD
>>224
自分が可愛くて仕方ないナルちゃんだから誰も止められません
230Socket774:2008/03/23(日) 23:08:11 ID:YKzjH2Jk
アウトレット欲しくなってきたな。
久々に買うかな。
231Socket774:2008/03/23(日) 23:15:04 ID:RxVr3o7T
何買うの?
つか、値段に見合うものなんてあるの?
232Socket774:2008/03/23(日) 23:20:00 ID:3kDkXbX3
>>230
俺は注文継続中の品があさってに約束どおり到着したら
次にアウトレットFSRを側面窓付きで注文するよ
233Socket774:2008/03/23(日) 23:32:30 ID:YKzjH2Jk
ZR2000SH 14,700 円の奴
これぐらいしか安いのがない気がする
234Socket774:2008/03/23(日) 23:46:14 ID:GIUYEh6X
しょぼセール
なんか追加しろよ
しょぼしょぼセール
追加できない訳でもあるの?
235Socket774:2008/03/23(日) 23:51:43 ID:lnwWpN+6
半年ぶりにこのスレ見てる...VR2000の
フルアルマイトが欲しいんだけどセールに出てないね。
最近のセールってFCRやZRばっか?
236Socket774:2008/03/23(日) 23:58:48 ID:lpnqvoOm
やっべえ今月モニターとHDD買っちゃってカネ無いよ〜
237Socket774:2008/03/24(月) 00:08:22 ID:j95RCDAa
間違いなく今月中には来ないから、代引きにしとけばおK
238Socket774:2008/03/24(月) 00:23:36 ID:R64Oa6hi
>>224
自分の、素晴らしさと、それを認めようとしない愚民についての憤りは、
この手の人にとっては、もっとも重大であり、
ブログはそれを伝えるためのものです。
239Socket774:2008/03/24(月) 00:26:24 ID:Ws7bfb2+
>>191
お前こそ99行って来い

ダメ標準(1.0〜1.5mm)よりも厚い板使っているメーカーは、
マイナー(ダメもマイナーだがw)な所を除けば、
笊(5mm)と銀石(外装2.0mm、シャシー1.0mm)しかない罠
240Socket774:2008/03/24(月) 00:26:47 ID:NYQK3jP6
つまり、CE夫につける薬は無いとw
241Socket774:2008/03/24(月) 00:28:49 ID:NYQK3jP6
>>239
鉄で1mmと同じ剛性をアルミでやるなら、3mm近くは必要。

ペラはペラだよ。
手にした時の感覚に嘘はつけない。
242Socket774:2008/03/24(月) 00:32:04 ID:Ws7bfb2+
>>241
日本語おk?

>他社アルミケースと比較しても薄いんだよ
243Socket774:2008/03/24(月) 00:35:32 ID:+asUO2ge
>>239
ダメはマイナーじゃないトップメーカーだとCE夫がお怒りですよ
そんな薄い板しか加工できないのにね
アルミに手を出して頂点目指すなら共振対策とかメーカー努力で必要だわな
244Socket774:2008/03/24(月) 00:39:31 ID:Ws7bfb2+
>>243
笊除く全アルミケースメーカーに喧嘩売っているのかw
245Socket774:2008/03/24(月) 00:40:25 ID:NYQK3jP6
おK。
もはや、安物アルミケースと比較して勝ち誇ったところで、意味がないって事。

ペラはペラ。
246Socket774:2008/03/24(月) 00:43:46 ID:Ws7bfb2+
>>245
安部もリャンリも銀石(シャシーは1.0mm厚)も安物ケースメーカーでおk?w
247Socket774:2008/03/24(月) 00:48:03 ID:NYQK3jP6
リャンリ1.5だろ?

つか、そんなのどーでもいいんだよ。アルミケース自体もうマイナーなんだから。
248Socket774:2008/03/24(月) 00:53:09 ID:Ws7bfb2+
>>247
ダメや安部と同じく1.0mm、1.5mm混在だが。
249Socket774:2008/03/24(月) 00:53:46 ID:Gw5vNJ8X
星野のほかにアルミ1mmシャシあるけど、
星野のアルミってなんであんなにフニャチンなの?
250Socket774:2008/03/24(月) 00:54:13 ID:n1f9wl3P
アウトレットばっかり追加されて、セールには追加がないな
251Socket774:2008/03/24(月) 00:58:51 ID:mMU+Pv0z
>>249
シャーシの肉抜きし過ぎだからじゃね?
252Socket774:2008/03/24(月) 00:58:58 ID:r6UV8XVX
>>239
ソルダムはシャーシ1.5〜2.0mm、カバー1.0〜1.2mm(蜘蛛を除く)、フロント1.5〜2.0mm。

>>247
マイナーだからどうでもいいってのは乱暴だな。
自作なんだから、用途や旬に合わせて、選択肢は多いほうが望ましい。

>>250
アウトレットもほとんど追加されてないよ。
第一弾と第二弾では何も追加されずに、ようやく第三弾でちょびっと追加された。
253Socket774:2008/03/24(月) 01:02:08 ID:Ws7bfb2+
>>249
ダメのアルミ板(A5052)はかなり硬い部類だが。




・・・いや、切った時の感想としてw
254Socket774:2008/03/24(月) 01:03:20 ID:r6UV8XVX
×用途や旬に合わせて
○用途や趣味に合わせて

蜘蛛のカバーは2.0mm、テロ(FS/FTを除く)のインナーは1.5mmだったかな。
255Socket774:2008/03/24(月) 01:08:11 ID:Ws7bfb2+
>>252
非MBは、シャシー1.0mm、1.5mm混在、外装1.0mm、前面1.5 or 2.0mm
MBは、シャシー1.5 mm、2.0mm混在、外装1.2mm、前面2.0mm
256Socket774:2008/03/24(月) 01:29:59 ID:r6UV8XVX
>>255
へ〜、混在は勉強不足だったな。薄い板はどこに使ってるん?
フロントは最近のだとMBかどうかに関わらず1.5mmで共通みたいだけど。
最近買ってないので、実際に見て確かめたわけではないが。
257Socket774:2008/03/24(月) 01:46:16 ID:Ws7bfb2+
>>256
>薄い板はどこに使ってるん?
え、えーと、テロの内側側板


・・・正直、E灰鰤と記憶が混在していたorz
フルアルミモデルのシャシーは全部1.5mm(非MB)、2.0mm(MB)だな
258Socket774:2008/03/24(月) 01:57:14 ID:rZ4lY+d+
泉ちゃんここみてるんなら
JAZZの2006 S-TUNE 筋肉ブラッキー
頼むよ。
259Socket774:2008/03/24(月) 03:01:12 ID:r6UV8XVX
>>257
テロのインナーは薄くないよ。
テロ(FS/FTを除く)のインナーはシャーシと同じ厚で、ノーマル1.5mm、MB2.0mmらしい。
FS/FTのインナーはサイトの仕様に書いてないみたいだけど2.0mmだったと思う。

同じ機種でも灰鰤、EX灰鰤なら薄いだろうけども。
260Socket774:2008/03/24(月) 03:30:15 ID:6v/x5Si+
FS/FTほしい。
261Socket774:2008/03/24(月) 05:22:56 ID:39z3qmrm
アウトレット久しぶりに見たら前回の売れ残り(恐らく不良返品)の
VR1000EHしか売れてNeeeeeeeeeでやんの

出てるの知ってたらスペア用に買ってたのに
262Socket774:2008/03/24(月) 06:10:59 ID:yW90aucg
ファブレス企業 ソルダムw

石橋工場(65万/月)を引き払ったんなら、
http://www.soldam.co.jp/company/guide1.html をさっさと訂正しろ
263Socket774:2008/03/24(月) 08:09:52 ID:thGIao1K
誰かアルミスロットメッシュカバー持ってませんかね?
ainexのカバー購入したが薄すぎる
264Socket774:2008/03/24(月) 08:18:27 ID:/HY4SLwl
薄いのは俺の頭だけで十分だ
265Socket774:2008/03/24(月) 08:25:07 ID:TeUBpzv2
うすうす0.2ミリとか、薄いことを売りにすればいい
266Socket774:2008/03/24(月) 08:26:00 ID:uRdx7pS1
>>264
誰が自虐ギャグをしろと・・・

登記を調べて調みるのも面白いな、抵当権がどうなっているか。
267Socket774:2008/03/24(月) 08:28:08 ID:P55hRtol
賃貸じゃねぇの?
268Socket774:2008/03/24(月) 08:30:32 ID:thGIao1K
263だがマジレス頼むよ・・・
269Socket774:2008/03/24(月) 08:35:07 ID:kJRDHL03
薄くて問題ある?もちろん毛以外で
270Socket774:2008/03/24(月) 08:37:30 ID:uRdx7pS1
>>268
ここは会社としてのソルダムを、愛して止まないひとたちが集うスレですから、
ケース専用スレはこちら↓
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203187914/
271Socket774:2008/03/24(月) 08:40:21 ID:NIIdVbGG
>>269
ツラの皮
272Socket774:2008/03/24(月) 09:07:45 ID:TnH5+pu3
           ∧_∧
           ( ・ω・)
           (っ  つ
           /   )
           ( / ̄∪    _.__   lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |_|  (  東 )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|J]∋と 電 i- 、
        |      |Tom.|_|  |_|   しーJ  ` ‐〜〜〜〜
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          バリバリバリ
            ;,人'、'
        ;.、人,ノ  <,人,ノ',.;
        ;.,,)  ∧__∧  (,;
        :、) ヽ(O皿O)ノ (,
       .;;、')    羊    ('
        ;.,,)   ф ヘ  (,;   ガチャ
        ;.、')  <    (',.:; _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |_|(  東 )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|(∋と 電 i- 、
        |      |Tom.|_|  |_|  しーJ  ` ‐〜〜〜〜〜
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
273Socket774:2008/03/24(月) 09:42:20 ID:kY32xou5
>>263
持ってたらどうだってんだ?売れってのか?
余ってるのあったけど色が合う確率は低いんじゃないか?
274Socket774:2008/03/24(月) 10:07:26 ID:FUWMZeQu
>>268
たかだか20分ぐらいでマジレス求めるなよw
275Socket774:2008/03/24(月) 11:11:55 ID:3R5+onDw
Antec最高
276Socket774:2008/03/24(月) 11:21:51 ID:Erhn2Ogs
>>263
スロットカバーなんてつけなければ通気性よくなるんじゃね?
後側なんてどうせ見えないんだし
メッシュとか半端は良くないと思う
277Socket774:2008/03/24(月) 12:01:51 ID:9GNujLpi
あらあら、いつの間にか石橋工場あぼん祭りだったのねw
まあ、貸し工場でもすばらしい仕事をする日本のものづくり企業はいくらでもあるから
そこを叩くのはどうかとおもうけど、ソレダメの場合、叩かれるのは仕事の内容だからなw


しかし、CE夫様は、「自社生産しないファブレス企業なんてダメだ」
ってオナブロで息巻いてなかったか?www

すっかりお忘れのようですなw
278Socket774:2008/03/24(月) 12:04:26 ID:9GNujLpi
自己レス
ちょっと違ったな、ファブレスはダメだとは言ってないが…

>厳しかったがWiNDyは徹底的に国内生産、そして自社でのモノ作りに拘ってきた。
>そして生産委託先を失ってから自社生産体制の確立にむけて頑張ってきたこの一年。
>自らの手で作らねば、本当に自信のある製品など、出来はしないという拘りの結果だと思うし、
>それは必ず正しいのだと思う。ソルダム株式会社は、いまや立派なメーカーとなりました。


立派なメーカーから脱却しましたかwww

http://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/381
279Socket774:2008/03/24(月) 12:25:30 ID:P55hRtol
結局、行き当たりばったりで、確固たる拘りやポリシーなんてCE夫には無いんだよ。
分かった顔で、字面だけ見繕って書き散らして酔ってる。
これは、ブログに限らず商品コピーにしても全部そう。

常にそんな調子で、飾り立てた言葉ばっかりなので、
チグハグだらけでどこにも筋が通ってないんだな。

あ、ポリシーは、「騙してでも売ったもん勝ち!」とかそういう類かなw
280Socket774:2008/03/24(月) 13:18:19 ID:X22ur7YL
99のケース見てきたけど
PCI横とか気づきにくいところにはやっぱり引っかき傷が大量にあった
ほかは随分厳選して選んだみたいで それほど 傷は無かった

30k超えであれは無いかな・・・
281Socket774:2008/03/24(月) 13:28:31 ID:3FTG6Ua+
>>263
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d81164396
Apple純正。見た目だけのソルダメよりは通気性いいよ。
282Socket774:2008/03/24(月) 13:56:33 ID:UJE3VOfG
>>281
アルミじゃないしぃ〜

と言われる悪寒
283Socket774:2008/03/24(月) 14:14:29 ID:RjhBkUCU
ソルダムのポリシーは
「自社の現状を絶対的に肯定する」
だから、そのうち

「設計図通りに作ることなど誰でもできる。
自作業界のリーディングカンパニーたるソルダムの
なすべき事は、画期的な新製品を開発することに
経営資源を集中する事だと考え生産の外部委託を決断した」
とか言い出すのかな
284Socket774:2008/03/24(月) 14:38:27 ID:sJv0UiBc
電源同様 ケースの製造元もabeeから盗め
285Socket774:2008/03/24(月) 16:09:43 ID:8XnTlSWV
ソレダメを擁護する気はないが、板厚だけで剛性を語るなよ〜。
PCケースのような器物は、折り曲げ方も重要だ。
そもそも薄手の物は曲げ方で剛性を保ってるんだろうに。
286Socket774:2008/03/24(月) 16:30:57 ID:6v/x5Si+
ZR2000SH 14,700 円の奴ぽちった・・・
287Socket774:2008/03/24(月) 17:09:29 ID:p0miDJ9n
3/4に注文したZR-Gが12営業日で本日発送との連絡がきた
結局3週間後になったね
288Socket774:2008/03/24(月) 18:28:04 ID:TW9EjZ6s
>>279
いいこと言った。
289Socket774:2008/03/24(月) 18:29:26 ID:Usvju3FB
ここで現実を指摘してやっても誹謗中傷と受け取るだけで何も改善しない
それがソルダムクオリティ
290Socket774:2008/03/24(月) 18:31:32 ID:b1nJpm3C
>>263
使うのをやめたやつが8枚余ってるけどな
スパX-MATXに付けてたんだけど、
そこに埃がものすげーたまるから、普通のにしてFパネルを開口にした
窒息ケースに付けるとエアフローいかれちゃうよな
291Socket774:2008/03/24(月) 18:54:53 ID:6v/x5Si+
もしかして、
メッシュタイプの5インチベイカバー
もう売って無い?
292Socket774:2008/03/24(月) 19:37:12 ID:uRdx7pS1
>>182
遠いが、レスです。確かに付けてみたらゆがみが無くなっていた。
手で少し内側に曲げるというほどではなく、なでる感じで修正。

多少マシになっているから見てくれ。納期が気になっているようだが、
オレの前にも同じようにFSR2000灰鰤で予定通り1週間以内納品の報告あったろ?
293Socket774:2008/03/24(月) 20:19:11 ID:FeMpA4yM
確かに全てにおいて肯定しかしないな。
3割しか納期改善してない、すいません。じゃなく、3割も納期改善した、えっへん。
これが泉クオリティ。
294Socket774:2008/03/24(月) 21:04:37 ID:Usvju3FB
>>291
100禁wで自作だGo
295Socket774:2008/03/24(月) 21:19:42 ID:TW9EjZ6s
セールはもうしません→セール再開
自社生産こそ当社が目指していた理想の体制→自社生産やめました
通販専門こそ理想の(ry→店頭販売こそ理想の(ry

その場しのぎで生きてます。
幸せになるなら嘘も平気でつきます。
他人が犠牲になってもいいんです。
私が一番偉いのです・・・orz
296Socket774:2008/03/24(月) 21:27:12 ID:xGOpVAHK
もうアビーに委託製造したほうがよくないかな?
普通のラインナップにwindyモデルって感じでさ
業務提携っで感じで設計、デザインのみ担当。ビジネスには一切口だし無欲なら
アビーもそれなら割に合うはず。カスタムパーツも共有可能。
297Socket774:2008/03/24(月) 21:28:26 ID:FceZUz/5
本人は嘘ついてるつもりは無いんだよ
自社製品を良く見せる努力をしているだけだと思っている



余計に性質が悪いな
298Socket774:2008/03/24(月) 21:30:46 ID:N9cve3mV
>>296
>ビジネスには一切口だし無欲

それが可能なら、もっと早い段階でなんとかなってただろうな
299Socket774:2008/03/24(月) 21:34:18 ID:Usvju3FB
>>296
おまけで泉が付いてくるのを考えると絶対要らないだろw
うんざりして決別したんだろうし
300Socket774:2008/03/24(月) 21:51:37 ID:Erhn2Ogs
別に泉いなくても、作ろうと思えば同じもの作れるだろ?
301Socket774:2008/03/24(月) 21:52:45 ID:xGOpVAHK
>>299 いやwindyDesignerって感じなら大丈夫では?
302Socket774:2008/03/24(月) 22:02:51 ID:SMblg9iE
おまえら何ソルダムの経営コンサルやってんだよw
CE夫の心配までしてやって、面白すぎだよ
笑った。俺のコーヒー返せw
303Socket774:2008/03/24(月) 22:02:54 ID:Sj6/eB60
ソルダムで使ってる加工機械と、加工の金型とか冶具をどこで作ってるのか知りたい。
304Socket774:2008/03/24(月) 22:04:30 ID:Sj6/eB60
もしかして卓上の20tエアープレスとかなんですかね?
305Socket774:2008/03/24(月) 22:08:50 ID:duvbRh2t
904 :Socket774 :2008/03/24(月) 21:51:14 ID:WMEvCsPu
P7K500を購入したんだけどシークは静かだが振動が酷いんだが…。
みんなそんなに静かなのか?
ちなみにフォーマット問題は全く発生せず。

906 :Socket774 :2008/03/24(月) 21:56:31 ID:WMEvCsPu
>>905
わざわざ静音BOXまで買ってきたんだがあまり効果が出ず。
ハズレとは思いたくないなぁ。

908 :Socket774 :2008/03/24(月) 21:57:33 ID:YbJaowHA
>>904
ケースは星野ですか?

911 :Socket774 :2008/03/24(月) 21:59:17 ID:WMEvCsPu
>>908
年代物の星野です。
それが原因か…。
306Socket774:2008/03/24(月) 22:09:29 ID:LpspJ4/i
次女の弘子が成人するまでは斉藤さんするわけにいかん!
307Socket774:2008/03/24(月) 22:20:15 ID:N9cve3mV
父さん斉藤さん
308Socket774:2008/03/24(月) 22:47:25 ID:8G3hT7a/
HDDは高密度化に比例して非常にデリケートな構造と成ってきていますので、
可能な限り冷却してあげると言うのが、いまのPCの基本であることは言うまでもありません。

デリケートなのに何で斜めに搭載してるん?
中身は髪の毛1本の直径よりも近い距離で高速回転してる物体が入ってるんだぞ。
HDDをジャンボジェットとしたらサッカーボール一つ分の高度を維持して飛んでるようなものなのに・・・
309Socket774:2008/03/24(月) 22:49:07 ID:8G3hT7a/
HDDは高密度化に比例して非常にデリケートな構造と成ってきていますので、
可能な限り冷却してあげると言うのが、いまのPCの基本であることは言うまでもありません。

デリケートなのに何で斜めに搭載してるん?
中身は髪の毛1本の直径よりも近い距離で高速回転してる物体が入ってるんだぞ。
HDDをジャンボジェットとしたらサッカーボール一つ分の高度を維持して飛んでるようなものなのに・・・
310Socket774:2008/03/24(月) 22:49:46 ID:J6XDeSno
冷却しても変わらなくね? とグーグル先生が言ってたのを思い出した。
311Socket774:2008/03/24(月) 22:57:38 ID:Ws7bfb2+
>>308
冷却が寿命に関わっているのは、
潤滑油が寿命に大きな影響を与えている(相対的に他の影響は少ない)と言う事なんだが。

斜めにしても油は劣化しないよw
312Socket774:2008/03/24(月) 23:02:11 ID:8G3hT7a/
HDDは高密度化に比例して非常にデリケートな構造と成ってきていますので、
可能な限り冷却してあげると言うのが、いまのPCの基本であることは言うまでもありません。

デリケートなのに何で斜めに搭載してるん?
中身は髪の毛1本の直径よりも近い距離で高速回転してる物体が入ってるんだぞ。
HDDをジャンボジェットとしたらサッカーボール一つ分の高度を維持して飛んでるようなものなのに・・・
313Socket774:2008/03/24(月) 23:03:02 ID:8G3hT7a/
ごめんミスった。パソコンの調子悪いようだ・・・orz
314Socket774:2008/03/24(月) 23:03:25 ID:Ws7bfb2+
何だこのコピペ爆撃は?
315Socket774:2008/03/24(月) 23:04:21 ID:o6wltqqS
規制議論板に荒らし報告しとくか?
316Socket774:2008/03/24(月) 23:05:38 ID:J6XDeSno
>>313
悪すぎだろw
317Socket774:2008/03/24(月) 23:08:21 ID:M+Sdy98T
キノコって辞めたの?
318Socket774:2008/03/24(月) 23:08:31 ID:Ws7bfb2+
>>310
グーグル先生が関係無いと言ったのは、S.M.A.R.T.の数値だが。
319Socket774:2008/03/24(月) 23:14:07 ID:TW9EjZ6s
>>317
辞めてると思うが、そんなことどうでもいい。
キノコがいてもいなくてもソルダムはソルダム。
単に彼は販売要員だったのだよ。
320Socket774:2008/03/24(月) 23:22:47 ID:Sj6/eB60
泉に「俺より目立ちやがって・・・」って切られたんじゃね?
321Socket774:2008/03/24(月) 23:24:36 ID:xxcdwjaA
HDDは冷却しすぎても良くないぜ
熱に関しては勾配にだけ気をつけておけばいい
322Socket774:2008/03/24(月) 23:27:24 ID:Ws7bfb2+
>>321
どこまで冷やすつもりだよw
323Socket774:2008/03/24(月) 23:31:25 ID:p0miDJ9n
こんなのがきたよ

お客様へ

この度は弊社製品をご注文いただきありがとうございます。
ご注文品は、本日(3/24)弊社工場より発送いたしましたが、
一部、加工が追いつかず、発送に間に合わせることができない
パーツがあったとのことで連絡が届いております。
誠に申し訳ございません。

・専用スペシャルサイレンサー

PCケース背面に搭載するマフラーのような部品ですが、こちらは
明日(3/25)準備が整いますので、追って発送させていただきます。
取り付けは方法は、PCケース背面にネジで固定していただくのみと
なります。

ご迷惑をおかけしており、本当に申し訳ございません。
上記の件、よろしくお願い申し上げます。
324Socket774:2008/03/25(火) 00:15:48 ID:1fXABTfn
603 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/03/24(月) 21:34:08 ID:pNsIfQPT
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   2月にポチったケースが
   *     +   / /   今日届いたぜ
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
でけえ…部屋片付けないと箱開けられないじゃねえか…

606 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/03/24(月) 22:16:40 ID:lmcUu/yc
>>603
その納期・・・


星野か!
325Socket774:2008/03/25(火) 00:17:13 ID:tDNqGDcH
しもんあり
326Socket774:2008/03/25(火) 00:44:09 ID:ybw9rU/u
327Socket774:2008/03/25(火) 01:29:41 ID:PkzG7U/2
また嘘つき泉ちゃんか。
太田の奴も、勝手に名前を出されていい迷惑だなw
328Socket774:2008/03/25(火) 02:13:33 ID:cKjBVpQ6
アウトレットに残数が販売数より多いのがあるなw
329Socket774:2008/03/25(火) 02:20:55 ID:HqI74EBt
>>323 マフラーは共音激しくないか?電源にもよるんだろうが
330Socket774:2008/03/25(火) 02:43:54 ID:WO9zRPSX
>>329
トスラトのストレートだから
問題なし
331Socket774:2008/03/25(火) 04:15:13 ID:l5tD05uw
>>330
トラストじゃなくてトラストな
332Socket774:2008/03/25(火) 04:16:29 ID:l5tD05uw
間違ったわ
トスラトじゃなくてトラスト
333Socket774:2008/03/25(火) 04:30:16 ID:uHlkAeck
ストラトキャスター
334Socket774:2008/03/25(火) 06:47:57 ID:nhyXMjJz
ゴッドハンドなんとかのblogマダー
というか、CE夫blogも更新されていないけど・・・
335Socket774:2008/03/25(火) 07:11:02 ID:6X3pnsoZ
俺がここの融資担当なら、融資の条件に無能な取締役の退陣を求めるな
と、思ったが…
もう手遅れだからやっぱ断るだろうな
336Socket774:2008/03/25(火) 07:15:52 ID:WO9zRPSX
万田の銀ちゃんなら可能だろ
337Socket774:2008/03/25(火) 07:55:38 ID:xJ4wktn3
>>308
×:髪の毛一本
○:たばこの煙の粒子一つ
338Socket774:2008/03/25(火) 08:06:23 ID:/D7qtyyk
菅野美穂使用のPCが売れ残ってるよw
まあ、どうせ現場スタッフやソルダムの社員の手でべたべただし、本人はキーボードとマウスぐらいしか触ってないからね。
中身もしょぼいしね。
プレミア付けすぎだって。
こういう売り方するなら、テレビ放映中に「只今話題の菅野美穂バージョン発売!」とかやるべきだろうに。
339Socket774:2008/03/25(火) 08:48:16 ID:V92Rdj7A
官能美穂
340Socket774:2008/03/25(火) 08:58:38 ID:73zeKYTX
モギたん愛用PCだったら、俺買ったのにな
菅野美穂イラネ
341Socket774:2008/03/25(火) 09:01:26 ID:lZ+KO0QJ
サインでも入ってれば買ったが
342Socket774:2008/03/25(火) 09:42:11 ID:u25s+GEE
もう、いい加減RS(パーツ抜き)をやめればいいのに。

DAMEDAのOLIEON SH Specialベイリーフまでついてるのにかわいそうなくらい売れないねw
アルミの方は値段高すぎて売れるわけもないだろうし。

結局売れ残ってスプリングセールとかやるつもりなんだろうか?
343Socket774:2008/03/25(火) 09:56:19 ID:QNN8Yxas
計画父さんって、星野金属のことだと思ってたけど
今度はソルダム株式会社をつぶして、ウィンディディベロップメントに引き継ぐつもりですかw
とか誰かに言われたんじゃね?
344Socket774:2008/03/25(火) 10:17:03 ID:nWmOD0BF
計画倒産した後、すぐに似た様な業種で始められるほど甘くない
土建屋じゃねーんだからさ
銀行も金貸してくれないでしょ
345Socket774:2008/03/25(火) 11:23:38 ID:8UEf5eBs
製造会社と販売会社があって、前者だけを潰した、という形になってるからなあ
346Socket774:2008/03/25(火) 12:27:47 ID:Zenq0n4V
菅野美穂の脱いだストッキングなら10万でも買うが。
347Socket774:2008/03/25(火) 12:39:22 ID:agFrSbUU
そんなのイラネ
348Socket774:2008/03/25(火) 13:00:29 ID:fxg+IrIx
セールで変な中古まで売り出してるが、今月の社員の給料を払えるのか?
349Socket774:2008/03/25(火) 15:05:14 ID:ttlIhZq8
>>348
そんなの部外者が気にするこっちゃねぇだろ
350Socket774:2008/03/25(火) 15:10:12 ID:0ZC7dlcL
倒産したら商品送ってくるかね?
351Socket774:2008/03/25(火) 15:17:48 ID:YfB1x+fC
給料遅延or未払い = 士気の低下

多少は気になる
が、もうそういう段階じゃないような気もする
352Socket774:2008/03/25(火) 15:20:31 ID:0ZC7dlcL
今は買うの時期が悪い?でおk?
353Socket774:2008/03/25(火) 15:30:16 ID:3+Ac+WlU
>>352
金ないんだから代引は早いだろ。
完全受注かどうかは知らないがFC200とか早かったから
この辺の売れそうなものは最低ロット200とかで100とか150言った時点で
残りも売る見込みで生産開始するんじゃないか?
数逝ってないのは避けたほうが吉。
354Socket774:2008/03/25(火) 15:39:54 ID:0ZC7dlcL
さんQ
でも避けたらほしいのが無いな。
355Socket774:2008/03/25(火) 15:46:31 ID:LzoARrTc
>>351
士気以前に生活できるのか?
356Socket774:2008/03/25(火) 15:59:05 ID:Z3I4uX+r
おねえたまの35禁ブログはじまるよ〜
357Socket774:2008/03/25(火) 16:21:05 ID:sr1c3oFv
>>351
給料は倒産劇からかなりカットになってるってカキコを見てるがはてさて・・・
358Socket774:2008/03/25(火) 16:29:30 ID:gQf/ilAu
近くの電子パーツショップにWindy pro MT(STだったかも)-1000というのが置いてあって
店の人に聞いたら6000円ぐらいで売ってくれるというのですがこれは買いなんでしょうか?
オレンジ色の箱がだいぶ日焼けしているのでだいぶ古そうなのはわかりますが
新品のようです。
359Socket774:2008/03/25(火) 16:37:00 ID:BGtXUikk
シンプルでよさそうなケースが出たよ。
ttp://www.dirac.co.jp/lianli/pc-a17.html
360Socket774:2008/03/25(火) 17:25:07 ID:ltLvKlJ1
361Socket774:2008/03/25(火) 18:13:15 ID:NNw4Siot
設計がふるいから熱が出る環境だと微妙。ぎゃくにC2D定格とかだったらいいんじゃない?
362Socket774:2008/03/25(火) 18:32:06 ID:103tsTrT
ブログ立ち上げる暇があるなら
電話サポートを1時間でもいいから延長しろよ
ホントここは社員もバカなんだな
363Socket774:2008/03/25(火) 18:38:32 ID:sr1c3oFv
ゴッドハンドってまたどうせ泉が書いてんだろ?
364Socket774:2008/03/25(火) 18:42:45 ID:3UOaT8t9
>>351
工員の士気も糞も自社工場引き払ってんだぜ?
365Socket774:2008/03/25(火) 19:03:36 ID:GDENV2H1
偽装工作で大変なんですよ。
一般的には多重人格者と言われてますけどね。
366Socket774:2008/03/25(火) 19:09:52 ID:6TdL3y84
テレビ番組使用品の流用なら電車男で使ったヤツ出せよ
それならネタでポチッてもいいwww
367Socket774:2008/03/25(火) 19:33:12 ID:Nhq/fyoL
PRO1000って電源のマウントが逆さまだから
いまどきの12cmファン搭載の電源ユニットは
搭載できないんだぜ?
368Socket774:2008/03/25(火) 19:41:22 ID:QNN8Yxas
送料込みで600円ぐらいならいいんじゃない?
369Socket774:2008/03/25(火) 19:49:49 ID:VZwUKVSr
おまいらオナブロ見すぎw
CE夫が調子乗りまくりじゃまいか

R35おねえたま
ゴッドハンド太田
トリュフ佐藤&マッシュ小林

これ全部自演だったら基地外なんてレベルじゃねーぞ
370Socket774:2008/03/25(火) 20:33:45 ID:wyJh400p
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,      私も群馬県出身なんです  フフン
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'      
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ      
     't ←―→ )/イ     
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
371Socket774:2008/03/25(火) 21:05:10 ID:73zeKYTX
blog村開設!かよw
いつも燃料投下ありがとう、CE夫様w
372Socket774:2008/03/25(火) 21:48:34 ID:ti28XMgm
>>371
まだかな?
冗談抜きで言うとこの行為が客にとってマイナスに働くことが
あってもプラスには絶対ならないと思うんだけど。。。

でもこれを機に全てのブログにコメント書けるようにしてよ。
そしたら社員の方は評判がよくて、泉は悪口ばかり書き込まれて
泉がどんな反応するか楽しみになる!
373うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/03/25(火) 22:15:39 ID:LfymdONw
ブログのヒット数自体、大いなる勘違いだと思うんだがw
つか、あらためて言うまでもないが、
おれにとってソルダムの突っ込みどころは商品じゃなくてCE夫だからw
ケースは結構好きなんだよなぁw
374Socket774:2008/03/25(火) 22:22:02 ID:4mkBAJ17
文体がうさだぽくない
375Socket774:2008/03/25(火) 22:22:07 ID:NNw4Siot
持ってないくせに言うなよw
376うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/03/25(火) 22:34:23 ID:LfymdONw
身銭、切れるか、ハゲッが!
377Socket774:2008/03/25(火) 22:47:57 ID:upfRJnd9
うさだは荒らし報告されてたな
規制されたんじゃないの?
378Socket774:2008/03/25(火) 23:31:05 ID:IAlOfE7W
うんこ森に手を出して撃退されてた奴かw
379Socket774:2008/03/25(火) 23:35:52 ID:WEcWPpNW
Blog村、今夜開設です!ってオナブロに書いてあったので見に来たんだけどリンクがどこにもねぇ。
群馬の夜はいつ来るんでしょうか。
380Socket774:2008/03/25(火) 23:37:55 ID:lno+HLQj
ソルダメはずっと夕暮れです、夜が来たら斉藤さんです、まして朝日なんぞ昇りません!
381Socket774:2008/03/25(火) 23:55:23 ID:j6+thqMK
2度めの遅延連絡…もうさすがに我慢の限界だ
キャンセルするorz


--OLIEON-RS SH ご購入のお客様へ --

この度は弊社製品をご注文いただきありがとうございます。
先日のメールにて製品の発送を3月28日とお知らせしておりましたが、
弊社工場の都合により、この納期に間に合わせることができない
見込みとなり、もう何日かお時間がかかってしまいます。
誠に申し訳ございません。

お客様のご注文品は、4月4日の発送を予定しております。
誠に勝手ながら、今しばらくのお時間をいただきたく、お詫びかた
がたお願い申し上げます。

商品のお届けが遅くなり本当に申し訳ございません。
なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。

オンラインサポート担当 茂木
382Socket774:2008/03/26(水) 00:12:22 ID:ZVTAGMtH
生産すらしてないでしょ。
ホント茂木さんは嘘つきですね。
茂木って名前も嘘かもね。
383Socket774:2008/03/26(水) 00:30:21 ID:PDKNlta1
R35ブログって35営業日過ぎても発送されない人専用かもね
384Socket774:2008/03/26(水) 00:34:16 ID:3WMF8/z8
教えてください
星野のMT-PRO2000を使っています
電源の配置が上下逆にしかつかないので、ストレート給排気しか使えないのですが、
それに加えて電源のバックプレートみたいな金属の部分が邪魔でほとんど電源と
干渉します。今は、Varius335がなんとか1cmほど奥まで入らぬまま使ってます

今度、ASRockの4CoreDualと、E2140で組む予定です。
電源を更新したいのですが、何かはまる電源をご存知でしょうか?
385Socket774:2008/03/26(水) 00:40:32 ID:Vqk3PaDD
1〜2ヶ月の遅延はあたりまえ、って散々既出してんだから
待つ覚悟の無い奴は買うなよ。バカなのか?
まあキャンセルするってここに書き込みたいだけなんだろうけど。

盛り上がってるとこすまんな。寝ます。
386Socket774:2008/03/26(水) 00:46:54 ID:gUSXz/2t
>>384
OWLのSS-300SFD買って付属の変換基盤でつけるとか
387Socket774:2008/03/26(水) 00:48:09 ID:PDKNlta1
>>384
ケース交換しろよ、常考
388Socket774:2008/03/26(水) 00:49:27 ID:ZVTAGMtH
察してやれよ。
ケースは使いたいんだろ。
389Socket774:2008/03/26(水) 00:55:51 ID:7AkySP9Q
久々の自作でケースどれにするか調べてんだけど
ラジアルマウントw
まさかHDDの取り付け方法でこの言葉を聞くとは思わなかった
これ考えた人バイク乗りかね?カッコイイと思ってんだろうか?w
390Socket774:2008/03/26(水) 01:01:36 ID:PDKNlta1
今度のブログにはコピペできない呪いがかけてあるようだ
391Socket774:2008/03/26(水) 01:11:25 ID:3WMF8/z8
>>386
ちょっと調べてみます、OWLのSS-300SFDはSFX電源ですが、
これを変換基板でATXにすると何が生まれますか?
わかりませんでした。

>>387
>>388
ケースはなけなしの4万円で買ったものなので使いたいです
392Socket774:2008/03/26(水) 01:33:10 ID:cTU0HF8g

これだけ言われてるのになんでブログを増やしたか?

アクセス数だけ見てるのか?

これは叩かれようと何だろうと、反応があればそれでokと言うこと。
俺は華麗にスルーしたいと思う。
393Socket774:2008/03/26(水) 02:02:49 ID:g7LhsV9V
>>384
安い電動ドリルを買うか借りるかして、
最近の電源のネジ穴に合わせて、穴を2箇所開ければおk
めんどいなら1箇所だけ開けて、3点止めでも問題ない
んで、大きめなローレットスクリューで電源とケースを止める
アルミだから作業は素人でも出来るくらい簡単だろう
MT-PRO2000でうまくいくかは全くもって保障できんがw
394Socket774:2008/03/26(水) 02:09:14 ID:C/sqCLa9
>>391
ケースを長く使いたいなら加工したほうが良い気がする。

↓参考に
ttp://day8ge.blog15.fc2.com/blog-entry-2.html

395Socket774:2008/03/26(水) 02:33:58 ID:CsFaAxmz
この写真の作業はシャーシ歪ませないよう注意が必要だなw
396Socket774:2008/03/26(水) 05:05:46 ID:nOPVKPcW
>>392
テロケース叩かれまくり→セール乱発
妄想日記ry→妄想拡大

反発するのがカッコいいと勘違いしてんじゃないかなw
397Socket774:2008/03/26(水) 05:40:54 ID:Pp0JvY9s
>>381
製造元に直で抗議して反応聞いてみれば?
398Socket774:2008/03/26(水) 05:42:47 ID:Pp0JvY9s
ブログにコメント出した場合は
ここに報告するように

1,コメント投稿日時
2,対象ブログ
3,内容
399Socket774:2008/03/26(水) 08:48:56 ID:Hs8Y9/Lb
ブログ始まったね。

文章をてっとり早くコピーするには「ソースの表示」でやればOK。

コメントは検問後公開なので、おそらく否定的なコメントは却下されるはず。
コメント欄の意味無し。ヤッターマンのブログと同じ。
400Socket774:2008/03/26(水) 09:14:05 ID:c1czscCO
http://www.soldam.co.jp/blog_square/

この画像のフォトショ適当だな。これたぶんXPのあれ切ってるだろw
401Socket774:2008/03/26(水) 09:21:31 ID:c1czscCO
ちょっとフォトショで見比べたが流石に例の壁紙では無いみたいだ。壁紙は拡大するとすぐぼけぼけになる。でもこの画像は無駄に高解像度。ってかやる気無いフォトショだなw
402Socket774:2008/03/26(水) 12:23:29 ID:IW+A21au
>>396
それ何て厨2病?
403358:2008/03/26(水) 12:31:46 ID:D6HDORYt
Windyのケースが安く買えるって思ったから喜んでたんですけどね。
WiNDyonlineのホームに載ってるよーなケースを期待してたんですが残念でした。
型番で検索するとなぜか1999年や2000年あたりのブログが出てきました。
すごく古かったんですねorz
404Socket774:2008/03/26(水) 12:42:42 ID:c1czscCO
セールだと15kぐらいで安く買えるよ?アウトレットはやめとけ
405Socket774:2008/03/26(水) 12:55:25 ID:PZFYUjIJ
>>400
踏んだら負けかなって思ってる。
406Socket774:2008/03/26(水) 13:24:14 ID:DDrOhTGa
>ついこの間までは製造部門もあったので、
>設計から形になるまでほんの数日でしたし。

工場無くなったのを認めたな
407Socket774:2008/03/26(水) 13:49:43 ID:HlBJHSQA
肝心な会社概要では認めてないけどな。
408Socket774:2008/03/26(水) 14:14:34 ID:LQM5of5R
ZR3000伝説が15営業日程で届いた。
409Socket774:2008/03/26(水) 14:36:46 ID:cvgN/K5F
嘘つくなよ。
410Socket774:2008/03/26(水) 14:55:51 ID:algntnlL
>>409
ソルダメは、雨が降ったり風が吹いた日は自主的にお休みで
営業日にはカウントされないので
15営業日=およそ1カ月強
411Socket774:2008/03/26(水) 15:05:12 ID:hxr6Eu1U
412Socket774:2008/03/26(水) 15:08:45 ID:cvgN/K5F
>>411
別人ですよね?
413Socket774:2008/03/26(水) 15:12:34 ID:hxr6Eu1U
ルーター直じゃなくてフレッツ接続ツールで繋いでたらIP変わっただけです><
414Socket774:2008/03/26(水) 15:17:00 ID:cvgN/K5F
アウトレットの奴だな。
商品あたりだったかい?
415Socket774:2008/03/26(水) 15:50:27 ID:NM7V7Y++
送料安いな
416Socket774:2008/03/26(水) 16:14:07 ID:zzCc0fzz
佐川か?精密機器を運ぶのには向かないと思うが
417Socket774:2008/03/26(水) 16:20:14 ID:aJ0xt2t3
>>415
離島とかじゃない限り、倒産以降はこの値段じゃね?
倒産前はもっと安かった記憶があるが……
418Socket774:2008/03/26(水) 16:24:29 ID:MSX6Tl/b
運送会社以前に梱包がダメな件
419Socket774:2008/03/26(水) 16:25:46 ID:hbNhU+8M
>>411
ちょ、佐川って、オレ代引きだったけどクロネコだったよ。
420Socket774:2008/03/26(水) 16:26:05 ID:7dlUCsKo
パンドラだけ注文した俺は1155円かかってる。
421Socket774:2008/03/26(水) 16:33:15 ID:CsFaAxmz
配送地域によって値段違うでしょJK
代引きはクロネコ、振込みは佐川。
つか検品&うぷよろ。
422Socket774:2008/03/26(水) 16:51:55 ID:zzCc0fzz
代引きだとヤマトか
振込は本当にリスクが高いなw
423Socket774:2008/03/26(水) 17:01:54 ID:lcoYpuZS
>>417
こっちは1350円くらいとられるよ代引き手数料合わせると
1700円くらいになるからオプションなんか気軽に買えないぜw
424Socket774:2008/03/26(水) 17:08:01 ID:MSX6Tl/b
1年前だが
振込み1ヶ月
代引き1〜2週間
425Socket774:2008/03/26(水) 17:21:30 ID:ZxTldW8o
>>419
ブラックキャットは手形が無いと売り掛けやってくれないからなぁ
飛脚は手形不要らしい
426Socket774:2008/03/26(水) 17:50:33 ID:7dlUCsKo
部落キャットは200メートルほどの距離を台車で運んでくるから商品自体にダメージありそう。
427Socket774:2008/03/26(水) 18:00:20 ID:xaqTDcDu
【ブログ村開設】【暇なんですね】
428Socket774:2008/03/26(水) 18:16:01 ID:o4Y9zmvE
文句言いながらここの奴等はソルダムのケース買ってるんだよな。
どれをとっても前面リベットだらけのアルミ弁当箱ライクな外観で
カッコイイと思えるのなんて皆無なのに、やっぱり自作やる奴の美的センスはなんか違うな。
429Socket774:2008/03/26(水) 18:17:03 ID:JNNOab3i
文句言いながらここの奴等はソルダムのケース買ってるんだよな。
どれをとっても前面リベットだらけのアルミ弁当箱ライクな外観で
カッコイイと思えるのなんて皆無なのに、やっぱり自作やる奴の美的センスはなんか違うな。
430Socket774:2008/03/26(水) 18:19:12 ID:aBNNCFNY
文句言いながらここの奴等はソルダムのケース買ってるんだよな。
どれをとっても前面リベットだらけのアルミ弁当箱ライクな外観で
カッコイイと思えるのなんて皆無なのに、やっぱり自作やる奴の美的センスはなんか違うな。
431Socket774:2008/03/26(水) 18:19:58 ID:BUllml8z
文句言いながらここの奴等はソルダムのケース買ってるんだよな。
どれをとっても前面リベットだらけのアルミ弁当箱ライクな外観で
カッコイイと思えるのなんて皆無なのに、やっぱり自作やる奴の美的センスはなんか違うな。
432Socket774:2008/03/26(水) 18:23:32 ID:jF5c6Ott
433Socket774:2008/03/26(水) 18:49:41 ID:1cWX+C10
では自作やらない奴の美的センスは何なんだ?
腐れdellのおもちゃか?
434Socket774:2008/03/26(水) 18:55:59 ID:y7KTCvrZ
jazzはかっこよくね? 竹5以降だけど
435Socket774:2008/03/26(水) 19:05:31 ID:nOPVKPcW
無駄スペースが多くてデカい糞ケースだろ
436Socket774:2008/03/26(水) 19:25:54 ID:Hs8Y9/Lb
今日のブログ。

病院のシステムがおかしいのではなく、「俺の娘を誰よりも優先して早く診ろ」というわがまま。

雑菌のことは
「病院についてから思いついたけど、せっかくだから最近研究していることにしちゃお。テヘッ♪」
ということだ。

相変わらず・・・・・。
437Socket774:2008/03/26(水) 19:34:39 ID:NyvsS6BJ
「機知のドクター」
438Socket774:2008/03/26(水) 19:41:49 ID:0D6C4aaR
CE夫よ
病院の一件で、理不尽に待たさせるのがどれだけ不快か身をもって知っただろう?
その経験を生かして、納期遅延が慢性化している自社のシステムをどうにかしろよ
439Socket774:2008/03/26(水) 20:06:06 ID:8vYm2VFt
会社での地位=社会での立場と勘違いするアホの基本だな
お前が社長だろうがCEOだろうが他人からみたら
ケースを梱包して配送してる外国人のバイトと同じたちばなんだよ。
これを頭に入れてない経営者がまじでいるのがなー。
440Socket774:2008/03/26(水) 20:11:32 ID:NY5NpJEN
病院の対応も完璧じゃないと思う
思うが、ソルダムの経営に比べたら全然まともだろ
441Socket774:2008/03/26(水) 20:15:46 ID:OadMPcG5
娘の病気すら、結局自分の仕事(オナニー)の啓示と見なすとは……
非道すぎるだろ。あまりにも。
442Socket774:2008/03/26(水) 20:42:11 ID:Fit2pAjt
>>433
普通にVAIOノートとかじゃないの?
部屋の中で主張しないようなPCのほうが好まれる傾向にあると思う
家電PC売り場ではノートとか一体型が主力だしね
ATXサイズな時点でデザイン的に終わってると思うよ
443Socket774:2008/03/26(水) 20:44:23 ID:H3kb/nG7
>>438がすげーいいこといったな
444Socket774:2008/03/26(水) 20:54:59 ID:eRB9agmb
CE夫「何でこの病院は納期メーターが付いていないんだ!」
445Socket774:2008/03/26(水) 20:58:02 ID:F1LAVgp0
医療の現場もいいが、まずは工場の現場を見て来い。
えらいことになってんぞ。
446Socket774:2008/03/26(水) 21:07:46 ID:gVhj9xqN
オナブログ見たが、抗菌キーボードを売り出すんかね?
447Socket774:2008/03/26(水) 21:07:50 ID:0D6C4aaR
【ブログ村開設】星野・ソルダム76【石橋工場閉鎖】
448Socket774:2008/03/26(水) 21:09:58 ID:CsFaAxmz
>>428-431
改変あるかと思って全部ちゃんと読んじまったじゃねーかw
449Socket774:2008/03/26(水) 21:24:52 ID:9n+hP8K8
検査結果が出なければ、どの薬が使えるかわからないと思う。

近隣市の市民病院に行かずとも、太田には総合太田病院というのがあるはずなのだが?
450Socket774:2008/03/26(水) 21:38:33 ID:tpwONig2
病院から拒否られたんじゃないの?
451Socket774:2008/03/26(水) 21:42:40 ID:0TUFCe7B
金を受け取って商品をなかなか送らない商売と同じこと。
452Socket774:2008/03/26(水) 21:44:39 ID:0TUFCe7B
星野家では何食ってるの?まさか・・・・・
453Socket774:2008/03/26(水) 21:46:23 ID:0TUFCe7B
いやいや、思い当たる食材があればそこに徹底的突っ込みが入るはず。
娘だけ別なものを食ったとか、そもそも、食中毒の疑いがあれば
医者は報告の義務があるしね。
454Socket774:2008/03/26(水) 22:00:25 ID:gn9nXtKR
人を40日間も待たせるのは当たり前で、自分は3時間も我慢できないなんて
ましてや、たった1度待たされただけで誹謗中傷の書き込み・・・
どこのネラーだよ?
455Socket774:2008/03/26(水) 22:00:50 ID:bmc2ULPn
製造の現場へ

2週間、3週間、自宅で配達を待つ客。しかし発送のメールがない。
セールページの説明では「10営業日以降でないと発送できない」とのこと。
忘れた頃にやってくる遅延メールで、不安を募らせる注文客をみて、
かつてのケース購入者達もレスをつけてくれるが・・・
たまりかねてオンラインサポートにメールし、発送してもらうにはどうしたらいいのか?と質問。
他のパーツの初期不良交換期限が迫っていたため、語気が多少荒くなっていたと思う。
しかし、たとえ、どのようなシステムであろうと、10営業日で届くと思っている客に
1ヶ月以上発送しないで待機させるというのは、納得がゆかない。
普通、納期遅延を訴える人がいれば、なんとかしようとするのが自然だと思うが・・・。
遅延メール発送に慣れたサポート担当の事務的なメールが妙に目についてしまった。
456Socket774:2008/03/26(水) 23:12:51 ID:7dlUCsKo
3営業日以内発送のやつ注文したけど3日目家にで着いた。
何時までたっても10営業日とか12営業日以内に発送の奴ってまだ作ってない気がする。
3営業日以内発送表示に変えてくれたら買ってもいいよ。
457Socket774:2008/03/26(水) 23:16:24 ID:YdMR1xRy
ウイルス性腸炎てのは良くある病気なんだけどな。
俺も去年の年末〜今年の年始に掛けて掛かった、2週ぐらい

動けなくなるほどの痛みではないけど、数時間おきに激痛が走る。
で、医者の薬もらっても大して聞かなかったけどな。
レントゲンも無意味だったし。

で、ナリジスク酸の錠剤飲んだらあっさり治ったぞ
まあ、本人は憔悴しきるからとてもじゃないが文句をいう気力もないわけだが


同じ事を客にしてるのを振り返らないあたりが泉らしい
458Socket774:2008/03/26(水) 23:27:16 ID:g7LhsV9V
つーか、「納得がゆかない」ってなんなんだよ
CE夫は普段から「ゆかない」ってタイプしてんのかオイw
459Socket774:2008/03/27(木) 00:22:42 ID:NS9ycT3C
どうでもいいが、完売になってたオライオンRSが分母増えずに増えてる
どうでもいいが、このセールは前回の延長のまま何も追加されず終わるのか
460411:2008/03/27(木) 00:45:10 ID:R2vo4vaX
>>414
想像してたよりは傷やズレは少なかった。
暇見て写真撮っておこうか。
461Socket774:2008/03/27(木) 00:57:47 ID:2o+KYQKt
OUTLETの「ALCADIA ZR2000 Sparkling CARIBBEAN」
ってBLESSにおいてあった奴かな
462384:2008/03/27(木) 01:16:38 ID:iNhfkWnc
>>393
>>394
これはすごい!
まさに考えていたものです、なんとドリルが穴だけでなく、切断に使えるとは盲点でした。
これならストレート給排気じゃなくても大丈夫ですね。
1000W超も入るのあるかも、
夢が広がりました、ありがとうございます!
463411:2008/03/27(木) 02:10:54 ID:R2vo4vaX
464Socket774:2008/03/27(木) 02:46:45 ID:qwsGuowm
ボケボケだな
465Socket774:2008/03/27(木) 03:38:31 ID:pK8KmN4A
>>463
うぷ乙です。
1枚目上側のフロントが奥に反ってるようにも見えるね。光の加減かな。
466Socket774:2008/03/27(木) 05:02:19 ID:U/vgY2Rb
ピントがあってないand光で飛ばしてる写真をどうしろと
467Socket774:2008/03/27(木) 06:15:08 ID:HmYe/q1a
【本社工場閉鎖】星野・ソルダム76【迫るXデー】
468Socket774:2008/03/27(木) 06:51:30 ID:KlhEbsfX
>>463
一枚目はネタですか?不良品じゃん
469Socket774:2008/03/27(木) 07:13:43 ID:ypmFuu0K
>>458
おねえたまも「ゆきたい」になってるね

あと営業奮戦記のHTMLソースがおねえたまからのアレのようだから
22行目の画像への説明文は直しておいてね

営業奮戦記blogのトップ画像にマウスカーソルをあわせて見ると・・・
470411:2008/03/27(木) 08:28:26 ID:R2vo4vaX
手元に撮影時に強制的にライトが光る携帯しか無くてサーセン。

>>465
良く確認したらフロントの左側辺りが1ミリ程反ってた。
471Socket774:2008/03/27(木) 09:34:49 ID:3xuSJ3B1
OLIEON RS SH 昨日見た時完売だったのに残数21になってるw
472Socket774:2008/03/27(木) 11:52:39 ID:MUzi49v0
この会社、いつまで経っても垢抜けないね
473Socket774:2008/03/27(木) 11:53:24 ID:Yf9fFdZV
つか、垢まみれなんだ(´・ω・`)
474Socket774:2008/03/27(木) 12:21:29 ID:L4YI7+xF
>>384
>まさに考えていたものです、なんとドリルが穴だけでなく、切断に使えるとは盲点でした。

昔のケースだと肉厚があって使えないかもしれないけど、
こういう加工はハンドニブラーの方が向いてると思うよ。
ttp://www.c-5.ne.jp/~satou/labo/atxpanel.htm
475Socket774:2008/03/27(木) 17:24:32 ID:J5VHgjQB
アルミはハンドニプラで簡単に切れる。
アルミケース唯一の利点だと思う。
476Socket774:2008/03/27(木) 17:59:35 ID:LDazyd/B
「唯一の利点」だったのかぁ ><
477Socket774:2008/03/27(木) 19:14:07 ID:ju0zAN82
今日更新分のオナブロ見てきた。
工場内の写真がでてるが、シャーシ在庫があるのはFC200とZR系だけの
ようだね。
478Socket774:2008/03/27(木) 19:14:57 ID:U/vgY2Rb
>>476
分解して燃えないゴミに出せるんだぜ?
479Socket774:2008/03/27(木) 19:37:41 ID:vcSroMbp
>工場内の写真がでてるが
2008:01:24 17:55:29に撮った写真が混じってますが・・・・(苦笑)
480Socket774:2008/03/27(木) 20:16:02 ID:ju0zAN82
>>479の指摘を受けて写真の日付確認してみた。
たぶん言ってるのはパレットで棚に乗ってる写真だよね?
その写真だけ2008.01.25なのは分かるんだが、ほかにもあるのかな?
481Socket774:2008/03/27(木) 20:40:08 ID:J5VHgjQB
曰く、リアルタイムで在庫や進捗の様子が
携帯からでもわかるようになるらしい(開発中)

透明性とか、実直なんて言葉とは縁がないだろうに。
本当にそんなとこなら、嘘納期で販売し続けたりしねーもん。

永遠に開発中に3000点。
482Socket774:2008/03/27(木) 20:42:44 ID:lSj0RFkY
リアルタイムか・・・
1個売れる度に携帯メールにスパム送られてくるわけだな?
483Socket774:2008/03/27(木) 20:45:24 ID:039n+RUZ
> まもなく、本格的な生産体制に突入し、この組み立てブースもフル稼働となりますので、
> 納期遅延等でご迷惑をおかけすることもなくなると思います。

はい、この言葉、今まで何年間も聞いてきましたよw
ここの「まもなく」は何年後のことなんだい?
484Socket774:2008/03/27(木) 20:52:16 ID:lSj0RFkY
>思います。
この言葉がすべてだろ?遅延が回復するとは一言も言ってないからな
485Socket774:2008/03/27(木) 20:55:30 ID:J5VHgjQB
納期が表示どうりなら、細かい進捗などユーザーにとってはどうでもいい話。

なにより、内部的にはそこまでしないと、
うちでは計画的な生産・販売なんて出来ません。ということの裏返しでもあるわけでw

新システム稼働するまでは納期遅延も相変わらず続きます。って、
CE夫自ら白状しとるわけだ。

百害あって一理無し。今日も絶好調た゛なCE夫
486Socket774:2008/03/27(木) 21:08:05 ID:9YTMCbMG
そりゃー、「改善しました、こうなってます」って公表しないと意味ないわなw

販促のつもりが逆効果w
487Socket774:2008/03/27(木) 21:10:38 ID:+CPP+FpT
このスレの総意

「もういいからさっさと潰れろよ」
488Socket774:2008/03/27(木) 21:13:07 ID:YUyjmpQ+
>>483
地球の歴史レベルで時間を見て間もなくだと思われw
489Socket774:2008/03/27(木) 21:22:45 ID:VtzE4mt+
そうそう毎年地球の歴史を一年に直して今は何月何日かを
地球環境見て考えるとか言う奴あれと同じ
60億年を1年とし、そのうちの一週間を現実時間に換算してみ
490Socket774:2008/03/27(木) 21:25:31 ID:HiD3WabE
>>485
さらに新システムが導入されると
システムトラブルです と言い訳して結局何一つ変わらないと
491Socket774:2008/03/27(木) 21:34:29 ID:6VGrLc72
>>489
地球が誕生してからの46億年を24時間に換算した場合、
人類が誕生してからまだ1分もたってないそうだw
492Socket774:2008/03/27(木) 21:37:33 ID:Fz5H4Bt9
すごいな。それで7営業日だと…

悠久の時間を超えて現れた圧倒的なアルミケースの存在感!


ATOKに修飾語の連続って叱られたw
493Socket774:2008/03/27(木) 21:46:51 ID:Z0KRHa1X
>>475
> アルミはハンドニプラで簡単に切れる。
> アルミケース唯一の利点だと思う。

エンジニアのニブラは1.5mmまで、構造的に頑張っても1.7mmまでしか切れないよ〜。
ホーザンのニブラは2.0mmまでOK、力点等の構造的にもエンジニアの方はきつい。
両方持ってるけど、エンジニアのニブラは仕えね〜って感じだ。

ということで、ソレダメケースは物によってフレーム2tあるから、ハンドニブラでもメーカー選ばないと使い物にならないよ。
494Socket774:2008/03/27(木) 21:50:38 ID:6VGrLc72
>>492
ATOKワロス
いや俺もATOKだけどさw
495Socket774:2008/03/27(木) 22:02:58 ID:6zMyzKYJ
特別謝恩企画「FINAL BOMB」
感謝するほど安いとは思えないが。
496Socket774:2008/03/27(木) 22:08:18 ID:6mr7d4mb
>>459
2回目の遅延メールが来てキャンセルされた数が21だと予想w
497Socket774:2008/03/27(木) 22:10:46 ID:E2W5ct4q
もうアルカディアはいらねーってのwwwwwwwww
498Socket774:2008/03/27(木) 22:11:03 ID:iNhfkWnc
>>474
>>475
ハンドにブラーぐぐりましたが、これでどこでどう切れるか全くイメージわきません。
ホーザンは3500円程度が定価のもので大丈夫でしょうか?

ドリルより確実に安いのでこれもありですね。
MT-PRO1100 Fも持ってますがこっちはたぶん無理でしょうね。
乗っても凹みませんからw
ちょっと過剰品質でしたねorz

>>493
おすすめのとおり、ホーザンで検討しようと思います。

みなさんどうもありがとうございました!
499Socket774:2008/03/27(木) 22:11:51 ID:HiD3WabE
いっそのこと
「納期遅延を改善する気も余裕もありません」
って断言した方が清々しいよ
500Socket774:2008/03/27(木) 22:19:50 ID:oxpy3DzP
>>498
ホーザンの欠点といえば替え刃が高いことかな?
切れる仕組みは切符のもぎりを想像してもらえればっていまどき知らないかw
501Socket774:2008/03/27(木) 22:21:33 ID:HiD3WabE
>>500
分かってしまったw
懐かしい
502Socket774:2008/03/27(木) 22:23:45 ID:L03EUQLK
>>479
その写真、1/21のオナブロの写真と同じジャン
わざわざ昔の写真を持ってきてまで、「在庫はあります」って見せたいのかね?
本当に在庫があるなら昔の写真引っ張ってこないだろう
あのダンボールの写真だって、中身が入ってるかどうか疑わしいし
工場で作ってる写真もケースを作ってるとはいえない
503Socket774:2008/03/27(木) 22:58:42 ID:Vek66uX+
おねえたまブログに書き込みました。
生産を期待して紳士的に待つことにします。
公表したということは4月始めには新生産管理!!!
http://www.soldam.co.jp/blog/r35/520/

憧れの生キャラメルと全然関係なくて御免なさい。
社長様の日記に感動しました。
きっと次から、万が一納期遅れがあった場合でも問い合わせに具体的な納期をす
ぐ答えてくれるのですよね?
普通の企業は既に導入済みなのでしょうけど・・・ソルダムだけ遅れていたので
心配でした。
納期に関してはこれで期待出来ますね。
http://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/daylist_html?year=2008&month=3&day=27
504Socket774:2008/03/27(木) 23:41:36 ID:p2lchlmX
ブログ3つも立ち上げるのはいいが、退職したらどうするんだ
まあ、おばさんは地獄までついていきそうだが
505Socket774:2008/03/27(木) 23:49:18 ID:0XhJDgC3
ここはなんでもCE夫の思いつきでやってるから、長続きしないだろ
振り回される社員には同情するが

最終爆弾でZRってなんだよ
セール品が追加されないので薄々感じてたが、生産できる物が限られてるんだな
VR2000MBフルアルマイトなら20kまで出すんだが
506Socket774:2008/03/27(木) 23:51:00 ID:b4Y1n3sM
承認……されんだろうなw
507Socket774:2008/03/27(木) 23:55:34 ID:G6J90QOs
メール送信する時は一回でいいから添削しろよ

F I N A L ★ B O M B E

ボンベは無いだろボンベは
508Socket774:2008/03/28(金) 00:30:16 ID:WivLT9xa
次スレのスレタイが決まったな
509Socket774:2008/03/28(金) 01:11:24 ID:fg5DD/P7
IZUMI BOM-BA-YE
510Socket774:2008/03/28(金) 01:22:07 ID:hFrzLTmz
群馬ではBOMBEと書いてボムと読むんだよ!
これだからソレダメ初心者は困る。
511Socket774:2008/03/28(金) 01:26:34 ID:JzOXgcnx
>今、「終わりよければすべて良し」とは、こういう意味だったのかと、ようやく真意が理解できたような気がします。
斉藤さんはお元気そうですね。
いよいよ秒読みですか?
512Socket774:2008/03/28(金) 01:28:39 ID:+iSiJPrT
群馬県民として恥ずかしい限りです
泉は受精卵から教育をやり直させますので
どうか群馬を誤解しないで下さい
513Socket774:2008/03/28(金) 01:29:29 ID:Tri/Wytu
ファイナル★ボンビーってことだろ。つまり最後の貧乏くじ。
引いた奴ご愁傷様
514Socket774:2008/03/28(金) 01:40:30 ID:VbDwEnVl
そういえば、毒入り餃子を作ったシナの工場が、不自然なほど
異様にきれいな工場の写真を公開してたよな。
今回のオナブロに掲示されている不自然な日付の写真を見ると
ココロにやましいことがある人間は、同じような行動をとるんだと
改めて思った。
515Socket774:2008/03/28(金) 03:35:31 ID:Ogk8K/gk
ファイナル★ボンベ

最後の酸素ボンベが届いた、みんながんばろう!
満場喝采の中、再び社員を激励した。
516Socket774:2008/03/28(金) 05:10:20 ID:T+ISYm3H
やべえ、まじで最後かもな
517Socket774:2008/03/28(金) 07:24:18 ID:y2mPEcKV
BOMBE A HEADE!
無茶して知った本当のCE汚を(苦笑)
518469:2008/03/28(金) 07:26:59 ID:Y5HzM2Z5
>>469
おっ、直ってる。ご苦労ご苦労
519Socket774:2008/03/28(金) 09:59:54 ID:5KVelIpV
でもちょっと島田ロットの奴は気になるなあ
だめだったらオクにでも流せばいいし
520Socket774:2008/03/28(金) 10:00:59 ID:oLKdKLLk
OLIEON FS灰鰤が届いた。
とりあえず開けてみる。
521520:2008/03/28(金) 10:24:30 ID:oLKdKLLk
OLIEON RSだな
間違えた
522Socket774:2008/03/28(金) 15:38:48 ID:LWFb6dCc
26日の可憐な花・・・

あんたもう少しまともな写真を写せんのか?
523Socket774:2008/03/28(金) 15:51:42 ID:VliCSO2U
社長ブログに株天使が乱入している件について。
524Socket774:2008/03/28(金) 15:58:53 ID:7api2N83
CE夫=株天使

バレバレながらも一人二役を演じていたのに…哀れだ
525Socket774:2008/03/28(金) 16:25:43 ID:iIm4jFr0
お・・多重人格者?
526Socket774:2008/03/28(金) 16:26:00 ID:0CvU4PuR
おねえたま(苦笑)
527Socket774:2008/03/28(金) 16:43:39 ID:R9fcxo+4
ついに自分で暴露しちゃったねw
いつ気づくんだろw
528Socket774:2008/03/28(金) 16:48:32 ID:oAlVnHKX
ここ見てるだろうからすぐ気が付くだろ
あとはどんな言い訳するかだ・・・・

株の奴が勝手にCE夫のPC使って書いてました(苦笑)
とかその程度だろうけどな
529Socket774:2008/03/28(金) 17:09:20 ID:Ogk8K/gk
>>525
いや、多重債務者
530Socket774:2008/03/28(金) 17:10:24 ID:aIxsaCD5
ワロタ
531Socket774:2008/03/28(金) 18:20:20 ID:kuM1f9Tf
もうみんな知ってるから、統合しろよw
532Socket774:2008/03/28(金) 18:27:51 ID:dwIWvtMK
てか、そもそもなんで1人2役みたいな
しょーもないことやってるんだろうな
別にいいじゃん。モノ作り主義!を主張してるシャチョーさんが
濡れ手で粟の株式投資に血眼になっててもさw

うしろめたい、なんて気持ちが残ってるのか? いやいや、ありえないよな。
533Socket774:2008/03/28(金) 18:29:29 ID:5okpxSFv
社長の主張

僕の主張と当社の社長の主張はちょっと違う部分もあるんだけどね、社長の影響を受けてることは間違いないね。
というか、これから日本株は独歩高するんだよ、という強気な社長は、ブログでその根拠をたくさん書いてるからね。
534ドクターボンベ:2008/03/28(金) 19:04:41 ID:KHRp8qvS
ファイナルボンベ吹いたwww
俺のウィルキンソン ジンジャーエールを返せw
535Socket774:2008/03/28(金) 19:42:40 ID:sXBzkLH8
FINAL BOMBE…
そうか、俺達はとんでもない間違いをしていたのかもしれない!

ボンベ…それは気体を詰めたものだ
そしてそれが示すモノの多くはスキューバダイビングなどで使われる酸素だ
酸素は燃焼を助ける…
燃焼を助けると言う事は即ち燃料だ!

つまりこれはノストラ…もとい最後の燃料投下と言う暗示だったんだよ!

>>535
ナ、ナンダッテー
536Socket774:2008/03/28(金) 19:59:22 ID:gSzTqH1V
>>535
お前何自分にレスしてるの?
537Socket774:2008/03/28(金) 20:07:22 ID:3z/MbmbM
ファイナルボンベ?
いやいやいやそんなバカな

(゚д゚)
538Socket774:2008/03/28(金) 20:42:17 ID:cJOKSxHw
社長オナブロ気づいたな()苦笑
539Socket774:2008/03/28(金) 20:51:44 ID:wn+AXM3D
祝!2000号って
2000発もスパムってたのか
ってボンベ直ってないしwwwwwwwwww
540Socket774:2008/03/28(金) 20:55:01 ID:2l/qnHmJ
前から思うんだが、魚拓は取らないのなおまいら。
541Socket774:2008/03/28(金) 21:04:40 ID:DM5J2vSU
>>529
毒吐きすぎワロタ
542Socket774:2008/03/28(金) 21:40:48 ID:414RSt/k
自ら火に油をドボドボと注ぐ社長ってのも他にはいないよな
543Socket774:2008/03/28(金) 21:47:29 ID:apGtgxRP
そもそも株天使ブログを自分の会社の鯖で公開ってのも公私混同だよな。
ソルダム何も関係ないじゃんw
544Socket774:2008/03/28(金) 21:49:38 ID:Tri/Wytu
なにをいまさら
会社の私物化なんて今に始まったことじゃない
545Socket774:2008/03/28(金) 22:03:24 ID:3z/MbmbM
俺がソルダムだ!
546Socket774:2008/03/28(金) 22:06:49 ID:KHRp8qvS
俺がルールブックだ!
547Socket774:2008/03/28(金) 22:07:23 ID:Ogk8K/gk
CE夫は某ブログの中の人と同じで破産して責任さえ法的に取ってしまえば
俺はフリーダム、とめられない、とまらない。って考えの人なんだろ。
それが計画倒産であってもなくても、法的に縛られてないから好きにやっていると

法的法的と騒いでおきながら自分は感情論で他人を誹謗中傷するところも似ているな。
PCサ糞スの元代表がkonozamaの欲しいリストで暴かれたニュースが流れたとき、泉はきっと他人を見ている気がしなかっただろう。
548Socket774:2008/03/28(金) 22:23:31 ID:wn+AXM3D
final bombe でググルと
549Socket774:2008/03/28(金) 22:28:57 ID:4KhOxr+e
零細企業が偉そうにCEOとかw
ただ単にCEOって語感がかっこいいと思ってつけたんだろうなw
550Socket774:2008/03/28(金) 22:47:09 ID:apGtgxRP
CE夫()苦笑
551Socket774:2008/03/28(金) 22:54:54 ID:414RSt/k
そしてCE夫呼ばわりされる始末だしな
552Socket774:2008/03/28(金) 23:04:29 ID:lRa/+Q/Q
誰だよ?CE夫なんて名付けたのセンスなさ杉
553Socket774:2008/03/28(金) 23:15:39 ID:TWswJVLt
いまだに「超強烈な弾投下!」とか言いながらボンベが投下されてるんだが。
554Socket774:2008/03/28(金) 23:22:23 ID:BJvvT8SW
CE夫の写真って画面右下になにか必ず写りこむのな。
自分の指ですかね。
555Socket774:2008/03/28(金) 23:31:59 ID:SYh+qxce
F I N A L ★ B O M B E

第2段メールが来るとか何の冗談だよって話だ
556Socket774:2008/03/28(金) 23:32:19 ID:rqtvg9PE
>>552
CE悪ならどうだ?
557Socket774:2008/03/28(金) 23:32:56 ID:7api2N83
バリじゃないか?
558Socket774:2008/03/28(金) 23:33:23 ID:rqtvg9PE
>>555
SPAMフィルタで問答無用でゴミ箱行きだからどうでもいいw
559Socket774:2008/03/28(金) 23:35:48 ID:BJvvT8SW
今読んだ。

ホントに FINAL BOMBEなんだな。・・・。
560Socket774:2008/03/28(金) 23:36:38 ID:+HuYSuve
また新しい造語かよ
561Socket774:2008/03/28(金) 23:43:21 ID:BJvvT8SW
>組み立て業務だけでなく、在庫管理、生産計画に乗っ取った生産進捗や品質管理、そして最終出荷を行うポジションでもあります。

「乗っ取っ」ちゃダメだろう。「則」らなきゃ。
ATOK使った方がいいよ>CE夫
562Socket774:2008/03/28(金) 23:51:16 ID:L6MnwxXV
何スレか前にVR1000をレポすると言っていた者です。
いろいろあり、ようやくレポできます。

VR1000 MB BLACK KNIGHT/E

2008/01/19 購入(20営業日発送予定)
 ↓
2008/02/20 音沙汰無しなのでメールで問い合わせ
 ↓
2008/02/21 遅延メール(02/29発送予定)
 ↓
2008/02/29 遅延メール(03/08発送予定)
 ↓
2008/03/08 商品到着後、検品で不良部分発見
 ↓
2008/03/14 不良品返送
 ↓
2008/03/25 改修品到着
563562:2008/03/28(金) 23:51:41 ID:L6MnwxXV
レポ続き

・1枚目 正面
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0326.jpg

・2枚目 不良箇所、トップカバーがはみ出ている
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0327.jpg

・3枚目 トップカバー修理後
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0328.jpg

・4枚目 USBは特にズレ無し
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0329.jpg

・5枚目 内部
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0330.jpg

・6枚目 サイドカバー
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0331.jpg

・7枚目 HDDホルダーの傷(加工痕の為、修理しないとのこと)
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0332.jpg


傷やバリはだいぶマシになったと思う。
ただ、納期と対応は相変わらず最悪でした。
564Socket774:2008/03/28(金) 23:59:22 ID:DM5J2vSU
まあ100歩譲ってHDDホルダーの加工痕は許すとしても
2枚目は完全に不良でアウツじゃね?そこはどういう屁理屈で逃げられたの?
565Socket774:2008/03/29(土) 00:09:54 ID:B59UU1NL
だから不良で修理対応させたんだろ
頭大丈夫か?
566Socket774:2008/03/29(土) 00:10:06 ID:U3+PoCAF
いや直してもらって3枚目なんしょ
567Socket774:2008/03/29(土) 00:19:38 ID:Bb8gfFti
>>565
交換品が563だろ
お前こそ頭大丈夫か?
568Socket774:2008/03/29(土) 00:22:05 ID:LoTjiy+s
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/
sc0327.jpg VR1000_MB_2_修理前
sc0328.jpg VR1000_MB_2_修理後
って書いてあるわけだが。
569Socket774:2008/03/29(土) 00:26:21 ID:B59UU1NL
頭が大変そうだから心配してやってるのに逆ギレされたw
570Socket774:2008/03/29(土) 00:27:52 ID:z/inF62b
みんな仲良くな
頭ならCE夫以外大丈夫だ
571Socket774:2008/03/29(土) 00:31:12 ID:Bb8gfFti
俺が言いたいのは直ってないってことなんだが
頭が大変そうみたいだから許してやるよ
俺は>>563の話を聞きたいだけだから
572Socket774:2008/03/29(土) 00:33:52 ID:odM6GVV+
Beforeがあるからマシに見えるだけっぽw

おまけに、2ヶ月も待った上に、クレーム入れなきゃならんのだろ?
そんな買い物したくないだろJK…

品質面に関しては、CE悪が大言壮語すればするほど、
客側の要求レベルが上がっていく罠w
「最高品質」と語り続ける以上、1mmのズレも許される事にはないだろな。

まぁでも、これなら合格か…と一瞬思ったけど、手元の星金ケースみたら
見事にツライチだわw

573Socket774:2008/03/29(土) 00:35:54 ID:B59UU1NL
そういうな、俺が変わりに答えてあげるから

>2枚目は完全に不良でアウツじゃね?そこはどういう屁理屈で逃げられたの?
修理してもらいました。その結果が3枚目です。
574Socket774:2008/03/29(土) 00:40:42 ID:Bb8gfFti
>>572
そうそう、そこをどういう屁理屈で逃げたのか聞きたいもんだ
575Socket774:2008/03/29(土) 00:43:26 ID:JVDxHods
その3枚目もなぁ…もはや誰も信じてないであろう
泉の大言壮語からすれば合格=良品などとは口が裂けても言えんな。
今のソルダメには品質云々を語る資格なし、心底そう思うわ。
576Socket774:2008/03/29(土) 00:43:39 ID:LoTjiy+s
屁理屈で逃げられなかったから修理したんだろ?
577Socket774:2008/03/29(土) 00:56:52 ID:B59UU1NL
不良品なんだから修理なんてとんでもない、交換しやがれ!ってことか。
あたりまえだよな。それが普通だ。

そんな当然の事に気が付かないほど飼い慣らされていた俺が悪かった。すまない。
578Socket774:2008/03/29(土) 01:16:56 ID:61yMpyPj
>>556
CE汚
579Socket774:2008/03/29(土) 03:23:26 ID:+TQ4kaDQ
FINALBOMBってことは
月末には手形が落ちずにまた倒産かな?
580Socket774:2008/03/29(土) 03:36:18 ID:RS2UWG3n
>>574
逃げたとかなんとか言ってるけど
要修理、とソレダメに判断させた理由の事を聞きたいのか?

なら素直に「どうやってあの状態にクレーム付けたのかkwsk」と言え
581Socket774:2008/03/29(土) 04:26:54 ID:rIyDjPH+
修理後の3枚目でも、飛び出てはみ出てジャジャジャジャ〜ン じゃん。
582Socket774:2008/03/29(土) 05:07:09 ID:65BE3VeC
お前らさんざんこき下ろしてるくせに何を期待してるの?
3枚目のはみ出しが許せないようなやつは最初から買うわけないだろ。
583Socket774:2008/03/29(土) 07:34:29 ID:yJxSTmci
俺が期待してるのは斉藤さん
584562:2008/03/29(土) 08:00:46 ID:sB+AMHSW
分りづらくてすみません。
2枚目が修理前で3枚目が修理後です。

不良報告は2枚目と7枚目の写真を添付してメールしました。
で、回答が「2枚目は初期不良、7枚目は加工痕のためご了承ください」
とのことでした。

ちなみに3枚目は直ってないように見えますが、2枚目は見た目以上に
付け外しするときにきつく擦れる感じでした。
不満は無いと言えば嘘ですが、これ以上待つのも面倒だし、普通に付け外し
できるので妥協しました。
585Socket774:2008/03/29(土) 08:29:31 ID:KfBv4MuA
ソルダムの粘り勝ち
586Socket774:2008/03/29(土) 08:33:18 ID:LoTjiy+s
まぁユーザーが妥協しないとここのケースなんか買えんわな。
587Socket774:2008/03/29(土) 09:02:32 ID:5CMMZZPH
>>584

気に入らない部分があるなら返品交渉すれば?
最終的に返品は無理でもHDDホルダーの良品送ってくるよ
588Socket774:2008/03/29(土) 09:26:57 ID:6vyjCkL6
ソル駄目って本当に面白すぎるな。普通の製造販売メーカーなら、信用と品質だけは
意地でも確保するものだが、ここは品質落として信用も失って、最後には工作員乙と
か言っている。こういう会社は物を作っちゃいかんよ。
高い銭を取る板金屋なのに、面はおろか、水平直角も出せないなんて。本当に素人
が作ってるんですね。材料が勿体ないです。粗悪品しか作れない上に、納期は平気で
破る。あり得ないですね。
589Socket774:2008/03/29(土) 09:53:00 ID:g1NGvLuz
まあ、もうそろそろ潰れて欲しいかな。
社会の害悪だろ、こんなの。
590Socket774:2008/03/29(土) 09:57:20 ID:YV1Hzc2N
結局株天使の件は無かったことになってるなw
591Socket774:2008/03/29(土) 10:42:59 ID:H5a3/xQZ
>>478
俺はスチール+樹脂のケースと液晶と掃除機を分解して
1ヶ月かけて燃えないゴミで処分した
手間考えたら金払って引き取ってもらった方が良かった気もする・・・


まあ、分解&破壊するの楽しかったけど
592Socket774:2008/03/29(土) 11:39:57 ID:Z3mAjF8g
掃除機ってそのまま粗大ゴミに出していいんじゃないの?
593Socket774:2008/03/29(土) 13:20:41 ID:BmtVjVPm
お前のところは粗大ごみが無料なのか?
594Socket774:2008/03/29(土) 13:20:54 ID:oqI+tPlz
>>592
うちは掃除機有料だよ。600円。
ケースだけ(中身なし)はそのまま出してくださいといわれ無料。
595Socket774:2008/03/29(土) 13:34:50 ID:mAIQL2jc
うちは煎餅缶までOKと言われてるので本体のみなら
無料で出せそうだがホースを一緒にするとダメかも。
596Socket774:2008/03/29(土) 13:40:56 ID:ua+4Vohi
ここは粗大ゴミスレかw

ある意味そうだがww
597Socket774:2008/03/29(土) 13:43:22 ID:TlMq+fej
>>593
> お前のところは粗大ごみが無料なのか?

粗大ゴミの定義なんて自治体毎に違うぞ。
武蔵野市なんかゴミ袋にさえ入ればOK。
電気炊飯器も電子レンジもOK。
598Socket774:2008/03/29(土) 14:05:11 ID:BmtVjVPm
いいなぁ

ついでにどこかのゴミ会社も無料で廃棄処分してくれ
599Socket774:2008/03/29(土) 14:31:47 ID:RS2UWG3n
それに加えて、板金や加工は別会社に任せてるから無問題★ミ
って泉が言い出してるだろうしな
600Socket774:2008/03/29(土) 15:35:40 ID:ua+4Vohi
農薬入り「銀たこ」送ったの誰だw
601Socket774:2008/03/29(土) 16:54:28 ID:JVDxHods
>>582
こき下ろす=まだほんの僅かでも期待されてる証だと思えよ。
これが諦観レスだらけになったら本気で会社終わるぜ。

まぁ終わってももはや何とも感じないが。
602Socket774:2008/03/29(土) 17:23:32 ID:oh5mFgI+
ダメの連中は、島田工場のパートおばちゃん達に丸投げなんだろう
暇こいてブログ書いてるぐらいだし
603Socket774:2008/03/29(土) 17:42:42 ID:vdY3FfmY
会社は工場も無く急降下
http://www.soldam.co.jp/company/guide1.html
(石橋工場は現在貸し工場なんだから消してよね)
なのにブログは急上昇。
http://www.soldam.co.jp/blog_square/
604Socket774:2008/03/29(土) 18:08:33 ID:KfBv4MuA
今まで工場で働いてた連中が本社に帰ってきて暇なんでブログ(米もトラバも無いのでただの日記w)やってるわけか
他にすることあるだろうに
605Socket774:2008/03/29(土) 20:35:55 ID:lBNsZntG
業務連絡メールからブログについての文章を抜粋。

> 4月中旬以降は、コメントフリー化を予定しております
> ので是非、ご参加いただきますようお願い申し上げます。

炎上しますよ?

あ、「予定」だからどうせやらないんだろうなw

しかも社長ブログはずっとコメント不可なんだろうねえ。
社員には辛い思いをさせても自分だけは・・・。
606Socket774:2008/03/29(土) 21:28:28 ID:UqCOTQ+z
あー、俺は擁護派だが>>605の意見に賛成。
「SOLDAM製品に魅力を感じてる連中」は
ブログなんて見てないと思う。アレ読んでるのは
恐らく95%くらいアンチの連中だよ。
俺もワザワザブログまで出張って擁護する気は
これっぽっちも無いから。やめときなって。
607Socket774:2008/03/29(土) 21:43:18 ID:yMwxie3F
年に一度か二度のFC700を9800円セールは継続希望。
店頭モデルとかぶらないから問題ないよ。
納期2ヶ月でも全然オッケーですよ。
608Socket774:2008/03/29(土) 22:30:29 ID:KfBv4MuA
>>605
おーコメント再開するのか

確かCEOブログのコメントが出来なくなった理由が
「海外からのスパムが大量に来て処理しきれない」
とかそんな理由だから対策が出来たんだね!!流石!

まさかCEOのブログだけ対策が出来ないなんて事はないだろうし
609Socket774:2008/03/29(土) 23:21:12 ID:RS2UWG3n
自社でWebシステムの開発してるぐらいだから、Spamなんてこないだろjk
まさかオープンのフリーなブログなんて使わないだろうしな、大概は法人利用は金取るし

あれだけの発注数を受けられるWebシステムだ、障害でシステムダウンなんてないし、Spamブロックも完璧だよ。
システムを運用しながらシステムメンテしても平気だし、最高だよな
610うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/03/29(土) 23:36:08 ID:cS1Qfnwz
あのブログを見ればアンチになるだろう。
つか、このスレはイズミンが過給してると思うのだがw
611Socket774:2008/03/29(土) 23:38:27 ID:UqCOTQ+z
ハゲは床屋にでも行ってろ
612Socket774:2008/03/29(土) 23:42:06 ID:JQ2tOHbN
>>608
都合の悪いコメントもスパム扱いで載せないんじゃね?

他者のスパムをどうこう言う前に己の会社の糞スパムをやめろよ
>CE夫
613Socket774:2008/03/29(土) 23:53:49 ID:5CMMZZPH
おれのコメントがなかなか許可されない件について

ブログが炎上してもあのCEOなら逆に売り上げに繋げそうだなw
このまま行けば間違いなく逃散なんだろうしコメント再開して正解じゃないかな
614Socket774:2008/03/30(日) 00:08:33 ID:StR8itkD
あれ?週末なのに社員が来てない?
615Socket774:2008/03/30(日) 00:15:29 ID:qIz97vfZ
ダブル記念モデルまだなの?
嘘つきCE夫さすがだな
616Socket774:2008/03/30(日) 01:31:00 ID:Luuic7Zz
さて、コメント欄復活したら使い物にならないケースを送りつけた件について
苦情をおもいっきり書いてやるよ
617Socket774:2008/03/30(日) 01:35:56 ID:f46AJ3mA
どうせコメントは許可制になるだろうから
CE夫のブログはいつまでたってもコメ0だろ

いやCE夫が自作自演でコメント増やすかw
618Socket774:2008/03/30(日) 01:39:15 ID:QbZ2XMfM
>>608
いやはや…まったくもって期待大ですな
いよいよブログとして機能するんだねアレw
619Socket774:2008/03/30(日) 01:51:01 ID:dLTrDavX
コメント欄も別人格による自作自演w
620Socket774:2008/03/30(日) 01:51:51 ID:+vtaTZDH
CEOって、よっぽど暇なんだなあw
621Socket774:2008/03/30(日) 01:55:11 ID:f46AJ3mA
仕事する気が起きない時はネット見てる暇人ですからw

そうだよな?CE夫自分でそうブログに書いてたもんな
622Socket774:2008/03/30(日) 02:11:55 ID:WCUnWuAY
>>621
それってお前ら引きこもりのニートと同じじゃマイカwww
623Socket774:2008/03/30(日) 02:26:43 ID:/nen7bk7
3月ももうすぐ終了だってのに、コメント欄ネタで盛り上がって・・・・・
3月越せると思っている人が沢山いるのね!
624Socket774:2008/03/30(日) 02:29:45 ID:E0nKziOQ
ブログの拡張で3月は越せるのが容易にわかる。
とりあえずは大丈夫だろうね。
625Socket774:2008/03/30(日) 03:00:18 ID:WCUnWuAY
オンラインのシステムが死んでるって本当か?ザマアwww
626Socket774:2008/03/30(日) 03:02:22 ID:MDKYNpW6
マジか??
本当なら真のワイヤードだな!
627Socket774:2008/03/30(日) 03:06:34 ID:Tp1c83Qn
これはセール延長の口実だw
628Socket774:2008/03/30(日) 08:21:10 ID:d+bmRQGj
ワイヤード!・・・・すばらしい!!
FCR/FSRの特徴であったフロントの両サイドスリットを無くし窒息度を高め、
MBモデルがいるのに「従来のMBシャシーを凌ぐほどのねじれ剛性-耐振性は抜群!」と、
ALTIUM FCR2000 RS(ベイリーフ付属)+AFAS+サイドカバー=19,225円
ワイヤード+ベイリーフ=20,475円(フロント落書き費用,スリット無加工費を含む)
劣化させて値上げはさすがです。

629Socket774:2008/03/30(日) 08:22:07 ID:DLykBrQT
微妙なデザインのフロントマスクのケースが来たなぁ。
630Socket774:2008/03/30(日) 09:25:21 ID:IkAOEFOA
売れないだろうなあ
631Socket774:2008/03/30(日) 09:32:22 ID:jOhbUrvo
自虐好きなお前らにピッタリですよ
632Socket774:2008/03/30(日) 09:47:07 ID:8USckByy
売り切れてない?
633Socket774:2008/03/30(日) 10:21:55 ID:yA0zTkKU
雁字搦め金縛りって・・・。嫌な商品名だな。
あの落書きフロントパネルも微妙すぎる・・。
634Socket774:2008/03/30(日) 10:24:58 ID:f46AJ3mA
1個も売れてないようだが>>632はどれの事言ってる?
635Socket774:2008/03/30(日) 10:26:00 ID:IDmhi+Ca
「完全限定70台の金縛り」とか「圧倒的オプション設定」とかさ
意味不明なんだよ馬鹿
煽り文句考えてるヤツ、頭おかしいだろ?
頭悪そうなキャッチが羅列されてる時点で、商品説明なんか読む気もしねえわ
636Socket774:2008/03/30(日) 10:27:28 ID:IDmhi+Ca
ALTIUM FSR2000 Wired
残数 / 販売数 70/70
ALTIUM FSR2000 Wired CSC
残数 / 販売数 70/70

もう誰も見向きもしてないんだな…
まさにソルダム自身が雁字搦め金縛り(ワイヤード)!(苦笑)
637Socket774:2008/03/30(日) 10:29:08 ID:DtdwJCl3
どうやら圧倒的って言葉が好きそうだな
中学生が最強とかの言葉が好きなのと一緒だろう
638Socket774:2008/03/30(日) 10:48:18 ID:8USckByy
>>634

販売数/限定数
こう思い込んでいた、すまん。
639Socket774:2008/03/30(日) 11:29:40 ID:xvOPOn2z
微妙どころか明らかにカッコ悪いわ。
ロゴも妙な縁取りも一昔前のセンスだ。
もうCE悪にデザインさせるのを止めさせた方がいい。
640Socket774:2008/03/30(日) 11:33:24 ID:Jq0X8ls+
デザイン以前に窒息じゃどうしようもないだろう
641Socket774:2008/03/30(日) 11:45:42 ID:cfgaDQuG
CE汚らしい汚いデザインだ
642Socket774:2008/03/30(日) 11:45:47 ID:SryGd6+G
 現在、WiNDy ONLINEにおきまして、システムトラブルにより、
ご選択いただきましたショッピングカート内の商品が5〜6分で自動消去される事態が発生いたしております。
お買い求めの際には、商品をお選びいただきまして、ショッピングカートに入れてから
【5分以内】にお客様データの記入を終了し、お買い物ボタンを押していただきますようお願い申し上げます。


なんか面白い余興やってるみたいね
643Socket774:2008/03/30(日) 11:50:38 ID:1TKqQhYX
客からのオーダーまでスパム扱いか
どんだけ見えない敵と戦ってるんだよw
644Socket774:2008/03/30(日) 12:00:35 ID:VCEN7rXr
ワイヤード1台も売れてないね
ソルダムは市場ニーズを把握してないわ
首も回らない正に金縛りだね。
645Socket774:2008/03/30(日) 12:02:09 ID:jDwn5qvn
>>642
ショッピングカートに70って数入れるだよ
いいですか?
646Socket774:2008/03/30(日) 12:03:59 ID:LWKXHfL1
5分以内でワロタ
647Socket774:2008/03/30(日) 12:15:14 ID:RkpqAu1Z
だから変な落書きはイランと何度言ったら。。。
648Socket774:2008/03/30(日) 12:21:05 ID:jUEpnzpe
デザインデザインって言うけど、ロゴやらブランドやら押しつけてる時点で三流だよなぁ
649Socket774:2008/03/30(日) 12:29:38 ID:HEm5xah5
ほんとうにきれいさっぱり消えた。
こりゃ面白い。
It's show time!
650Socket774:2008/03/30(日) 12:54:15 ID:StR8itkD
>>649
セイントテール思い出した
651Socket774:2008/03/30(日) 12:59:55 ID:7J/QsQeB
このgdgd感はもしかして…
自分のブログを閉鎖させられ、表舞台からシステムという裏方に回されたキノ
コの怨念じゃないの?
他の奴にブログ書かせて俺のを潰したCE夫が憎いとかw
652Socket774:2008/03/30(日) 13:10:19 ID:DLykBrQT
最後ならVR2000をベースにしとけばよかったのにねぇ・・窒息好きには困ったもんだ。
653Socket774:2008/03/30(日) 13:28:03 ID:zJP5dhYC
wired・・・凄くかっこ悪い・・・。
よもや、デザインだけは割とマシなSoldamがこんな酷いのをわざわざ作るとはな・・・。
654Socket774:2008/03/30(日) 13:36:53 ID:0Tdzvn65
金縛りダサすぎワロタwww

昨日アキバでexをぶらぶらしてたらダンボールの中にジャンクのファンが沢山。
ちらっと覗いただけだけど・・・SS FANらしきものが大量でワロタw
そんで俺は釜フロウ超静音を2個購入。
SS FANと交換して幸せになりました。


655Socket774:2008/03/30(日) 16:19:53 ID:Qm/wFsug
金縛り1台売れた
656Socket774:2008/03/30(日) 16:31:46 ID:W7Bs+oTJ
wiredかっこいいッス!
100個予約したッス!
657Socket774:2008/03/30(日) 16:38:51 ID:P68dH1Mh
退屈・・・
658Socket774:2008/03/30(日) 16:49:19 ID:yvmlx3Yy
>>654
あ、それ俺も見たw
WiNDyのロゴが書いてあったよね
あれだけあって売り切れるのかな?
659Socket774:2008/03/30(日) 16:51:25 ID:F0AAXGof
>>651

キノコってまだいるの?
とっくに逃げたと思っていたのに、プログラマになったのか?
660Socket774:2008/03/30(日) 17:06:42 ID:kFrM0Dky
全然出てこないし愛想尽かして辞めたんじゃね?
661Socket774:2008/03/30(日) 17:11:39 ID:QbZ2XMfM
ドクキノコが居なくなったらこの会社保たないだろw
662Socket774:2008/03/30(日) 17:34:12 ID:IDmhi+Ca
「ところでソルダム渾身の新作、wiredを見てくれ。こいつをどう思う?」

「すごく・・カッコ悪いです・・・・」
663Socket774:2008/03/30(日) 17:38:35 ID:o8UuCWvQ
wiredってステッカーシール貼ったみたいな安っぽさだね
ソルダムはロゴとかのシルク印刷も安っぽいから嫌
664Socket774:2008/03/30(日) 18:01:49 ID:DLykBrQT
あまりに見た目のセンスの無さにワイヤード!(金縛り[意味:絶句])
665Socket774:2008/03/30(日) 19:04:41 ID:aD5IXx1U
まだ1台しか売れてないのか。
666Socket774:2008/03/30(日) 19:09:08 ID:VCEN7rXr
急いでー!明日までの限定販売ですよ!
667Socket774:2008/03/30(日) 19:15:15 ID:IkAOEFOA
>>666
大丈夫、延長します。
668Socket774:2008/03/30(日) 19:32:08 ID:KDFXVWhm
>>650
僕はビッグオーちゃん!(AA略
669Socket774:2008/03/30(日) 20:05:21 ID:kFrM0Dky
CE夫の限定ってのはただの煽りだから

粗悪ゴミ箱などいくら煽られてもイラネ
670Socket774:2008/03/30(日) 20:17:45 ID:4L2ldEvh
月末には手形が落ちずにまた倒産
671Socket774:2008/03/30(日) 20:18:40 ID:8JauVp/w
>>668
CE夫もCE夫という役を演じてるんだな
672Socket774:2008/03/30(日) 20:25:31 ID:1On3V2x1
また意味不明なアニバーサリーモデルか
こんなもん売れるわけねえだろ
673Socket774:2008/03/30(日) 20:43:03 ID:kFrM0Dky
で、イズ夫は何故にコメント欄フカーツさせようと思ったんだ?

客に直接叩かれたくでもなったか?
674Socket774:2008/03/30(日) 20:48:27 ID:HgHop9Rt
アクセス解析して不良客選別したいんじゃね?
675Socket774:2008/03/30(日) 20:49:02 ID:uO/VP1Nf
数が減らないなぁスクリプトはどうしたんだ?

今度はジェフベックですか??
676Socket774:2008/03/30(日) 20:49:06 ID:9J0Te+D9
wiredモデルとかいいから、VR3000 MB出せよ
677Socket774:2008/03/30(日) 21:07:10 ID:obr3wRuS
VR1000古装備で出しやがれー
セールだろうに。
678Socket774:2008/03/30(日) 21:18:38 ID:HEOulDgq
俺もVR以外に欲しい物は一つもない。
679Socket774:2008/03/30(日) 21:21:21 ID:bpPdx0uy
SUPER X10MB開口モデル良いぞ。
680Socket774:2008/03/30(日) 21:23:51 ID:dLTrDavX
http://www3.soldam.co.jp/new/#0330

オナ日記じゃ普及したって書いてるのに公式の方じゃまだトラブル中な件。
やっぱり泉もオナ日記見てるこの板の住人しか相手にしてないんだな。
一般人はあんなとこに情報出てると思わないもんな。
681Socket774:2008/03/30(日) 21:24:32 ID:dLTrDavX
間違えた…
×普及
○復旧
682Socket774:2008/03/30(日) 21:45:11 ID:IkAOEFOA
2日も連続で業務連絡メールなんか送ってくるなよなあ。
「今回の障害について詳しくはこちらをご覧ください」と書いて
URLを載せればそれでいいのにね。
本当に回線資源の無駄遣いをしおってからに・・・。
683Socket774:2008/03/30(日) 22:11:58 ID:F0AAXGof
ケースは糞でもジェフベックのワイアードは名盤
684Socket774:2008/03/30(日) 22:27:51 ID:CZKh4J47
うわ、ベックにかけてたのか…

気分と雰囲気だけのモデル名で、バリエーション増やすのいい加減やめたら?

基本的にレギュラー以外は限定(レギュラーすら短命なので、ある意味限定?)
なわけだし、こんなPCケースごときでの限定でもう誰も喜ばないし。

未だに限定商法が通じると思ってるのはCE夫だけですよ。
685Socket774:2008/03/30(日) 22:31:10 ID:dLTrDavX
tanomi.comみたいに受注10台で生産決定!とか
受注10台以上だったら20000円
受注50台以上だったら15000円
受注100台以上だったら10000円
みたいな
システムで良いんじゃね?w
686Socket774:2008/03/30(日) 22:35:04 ID:8aQ3/LFr
受信せずに削除って、とっても素敵な機能☆
687Socket774:2008/03/30(日) 22:44:28 ID:PJtkKryG
延長できなかったりして^^;
688Socket774:2008/03/30(日) 22:48:03 ID:0nrkIUTQ
>>682
それ以前に客に業務連絡と称するメールを送りつける時点で意味不明
CE夫はマジで日本語の使い方わかってないだろ
689Socket774:2008/03/30(日) 23:00:23 ID:KtHWRaKp
19時頃に届いたスパム、コピペミスで随分と長い本文だなwww
690Socket774:2008/03/31(月) 00:19:43 ID:a6FJp4oc
>現時点で、その他の障害等は一切発生しておりませんし、システムの復旧に全力を挙げて取り組んでおります。
だからウチは悪くないってか?
ア ホ ウ w
劣悪にして未熟すぎるウエブシステムですねw
691Socket774:2008/03/31(月) 00:45:29 ID:MGkbEfbB
某大手携帯の関連会社でSEやってるけど
障害発生時にこんな言い訳並べたら間違いなくぶっ飛ばされるわw
謝罪する時に自己弁護をしてはならない、基本中の基本だよ。
CE汚以下社員全員マナー研修レベルからやり直した方がいいんじゃない?
692Socket774:2008/03/31(月) 00:46:44 ID:3Z0JZRvn
朝鮮人だもの
693Socket774:2008/03/31(月) 00:50:05 ID:a6FJp4oc
>>691
それだ。
どうもこの会社全体に対して違和感を感じてばかりだったんだが、やっと腑に落ちた。
社会人としての基本が全然、まったくできてないんだよ。
逆に、社会人としての経験を積んだ人を拒否してきたことの結果じゃないのかな。
この会社の現状は。
694Socket774:2008/03/31(月) 01:01:33 ID:buoRt+2g
>>690
いちいちカキコしなかったが、おれもその1行に強烈な泉っぷりを感じた。
ここの詫び文で、たびたび目にする言い回し。

その他の障害が発生してないのは威張る事じゃありません…

>>693
Windy = 泉 である以上、死ぬまでこの調子だろな。
695Socket774:2008/03/31(月) 01:17:50 ID:buoRt+2g
上がしない事は下っ端もしない。
上ができない事は下っ端もできない。
仕事・マナー・あいさつ・接客・細かな心遣い…なんでもそう。

たとえば、上長や店長ができる人間なら、部下にもそうするように指導する。
しかしながら、上ができない事を、下に指導できるはずがない。

小売りでも事務でも何でも一緒。
出向いて下っ端と話して、なんだここ??って思ったら、間違いなく上長もクズw
ナメた接客を許さない店長の下に、ナメた接客する店員はいない。



そして、TOPや上長以上にできるやつは、その座につくか他に行っちゃう。

まともな会社だとこうなんだけど、ワンマンオーナーじゃ、
結局は泉のキャパ止まりってこった。
696Socket774:2008/03/31(月) 01:42:45 ID:aGGsdRpP
客はゴミ。
器の小さいCE夫。
697Socket774:2008/03/31(月) 02:49:41 ID:NSnmwW9e
「終わりよければ…」って年度の事かい?
もったいぶって言う癖があるからさ…
いよいよCE夫辞任とか、経営権を島田に渡すとか、ついつい期待しちゃうよ
698Socket774:2008/03/31(月) 02:56:22 ID:AAFQYJHW
いいこと教えてやるから耳を貸せ。
ttp://www2.asahi.com/koshien/photogallery/images/OSK200803300052.jpg
699Socket774:2008/03/31(月) 03:22:35 ID:+/KSFAUN
ワイアードがかなり売れてる件について
700Socket774:2008/03/31(月) 04:00:41 ID:+zPzYn9B
星野にとっては20台が「かなり」になるのであれば、かなり売れてるなぁw
701Socket774:2008/03/31(月) 04:15:41 ID:k6aL5USN
いつも思うのだが、販売数って何を根拠に決めてるんだろう
売れ行きからだとしたら、いつも大幅に余ってセール延長してるので購買意欲を煽るわけでなし
生産能力からしたら、たとえ10台でも即納キャパシティーを超えてる

結局、あそこの数字は空欄にするのが最も効果的で誠実だと思う
702Socket774:2008/03/31(月) 05:44:41 ID:8sgEtVcF
あのシステム障害って2月末の時点で発生してると思ったが。
俺が注文したら全ての手続きが終わった時点でカートに物が無いって言われたし。

テンペスト買ったからもういらないけどね。
703Socket774:2008/03/31(月) 10:50:58 ID:KG8FrxAW
販売数区切って売るときって、即納できるように
あらかじめ商品を用意しておくもんじゃないの?

何十万するとか職人の手作りじゃなく、ラインで普通に作るのならば。
704Socket774:2008/03/31(月) 12:32:12 ID:owd1Evlk
ワイヤードが売れてるトゥルースとか出しちゃうぞw
705松桐坊主:2008/03/31(月) 12:47:16 ID:EgaciciK
わしもテンペスト発注したしイズミンには用は無いな
706Socket774:2008/03/31(月) 12:57:56 ID:7A0hRlKv
基幹システム、今年に入って何度も手を入れてます、
たって、受注部分はいじる必要ないだろ
何をやってるんだ?
707Socket774:2008/03/31(月) 13:13:15 ID:Xg7d0nYd
テンペストってNine Hundredのパクリだろ?
似杉で見分けつかねーよw
まぁCE夫の箱より冷えそうだな
708Socket774:2008/03/31(月) 13:14:16 ID:aGGsdRpP
ALCADIA ZR2000 SH S-Silver/E (D MADE)
欲しかったのに、急に売り切れてる。
709Socket774:2008/03/31(月) 16:28:05 ID:sLVOIlvJ
CSC付きのが欲しかったんだが、アレじゃあなぁ・・(苦笑)

NRS(側面の黒シート)を固定するのにリベットつかってたと思うんだが
写真じゃ無いよね?
リベット痕ないならちょっと欲しいかも、あ、ネックはフロントだけどねぇ。
710Socket774:2008/03/31(月) 16:39:44 ID:7wqu1uUB
ついに
711Socket774:2008/03/31(月) 16:46:53 ID:Z0fq9qvp
決算最終日
712Socket774:2008/03/31(月) 17:01:22 ID:aypXIhpA
そして
713Socket774:2008/03/31(月) 17:04:06 ID:Z60YhKd4
運命の
714Socket774:2008/03/31(月) 17:08:45 ID:7wqu1uUB
31日が
715Socket774:2008/03/31(月) 17:11:50 ID:1vG2DxwA
アカデミー賞ノミネート作品
716Socket774:2008/03/31(月) 17:40:51 ID:7wqu1uUB
CE夫ブログが表示されません
717Socket774:2008/03/31(月) 18:22:50 ID:W6EMKAtm
ドクター・ボンベでも蘇生不能
718Socket774:2008/03/31(月) 18:26:10 ID:zXsnAvSI
* おおっと *
719Socket774:2008/03/31(月) 18:26:53 ID:sLVOIlvJ
人気のないモデル撤去しだしたね。
流れ的に夜にwiredのMB出して終了ってとこかもね。
720Socket774:2008/03/31(月) 18:32:17 ID:LI5qkBDq
再父さんしたら99に展示してあるやつ
ジャンクで売らないかな?
500円くらいなら買うよ
721Socket774:2008/03/31(月) 18:32:55 ID:r0yEkqD9
WinDy最後のギャンブル!
父さんセール開始!
722Socket774:2008/03/31(月) 18:47:07 ID:lX8TxrmG
フルタワーがZR3000しか作らないのはなぜだ?
FC700が売れたんだからフルタワーの需要はあるだろ?
VRも早くフルタワー出せ。

あとZR3000もZR2000なみにカラーバリエーション増やせ。
カリビアンレッド(FireBallの方がいいけど)のZR3000G(できればMB)
が出たら速攻で買ったる。
723Socket774:2008/03/31(月) 19:27:14 ID:fdyvy//v
>>691
客に喧嘩売るメールを送りつけるCE夫に何をいまさら
724Socket774:2008/03/31(月) 19:36:36 ID:Lh7Mb/ck
>>720
アルミ下取りが\100+α/kgってとこ。
まさに廃品扱いだな
725Socket774:2008/03/31(月) 22:05:24 ID:VlozH2f8
金縛りとかボンベとか、また訳の分からないスパムが・・・
726Socket774:2008/03/31(月) 22:05:38 ID:AlNiP4Fz
スーパーアウトレットってなに?中古以下のゴミってこと?
727うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/03/31(月) 22:14:09 ID:C/oQQ98P
ベック、って言ったらジェフじゃないと思うな、今は。
728Socket774:2008/03/31(月) 22:17:51 ID:3Z0JZRvn
【緊急金縛り】星野・ソルダム76【はやく酸素BOMBEを】
729Socket774:2008/03/31(月) 22:18:45 ID:+WDlHdpP
スーパーアウトレットって正直に『JUNK』と書けよ
ジャンク品扱いでサポート対象外だろって正規品もクレーム対象外・・・
730Socket774:2008/03/31(月) 22:23:02 ID:7wqu1uUB
島田ロットがちょっと気になる俺は負け組
731Socket774:2008/03/31(月) 22:26:49 ID:UDXuVDWe
今年のエイプリルフールネタは何かな?楽しみだw
732Socket774:2008/03/31(月) 22:32:36 ID:0TuT43Fo
ベイリーフ2つセットとか誰が欲しがるんだよ。
733Socket774:2008/03/31(月) 22:42:56 ID:ikAaDKw0
>>732
すまん、俺欲しいわ。
2ドライブ派なんでどうしても2ついるんだよね。
まあ、欲しい機種が無いから意味無いけど。(送料高くて、単品じゃかえね)
734Socket774:2008/03/31(月) 22:53:23 ID:0TuT43Fo
少なからず居るのかと思ったが既に3人も買ってるのか。
735Socket774:2008/03/31(月) 23:01:25 ID:ZSt1l2sC
確か、
もうセールしないっていてたよね。
今日買おうかな。
もう追加されないのかな?
736Socket774:2008/04/01(火) 00:20:12 ID:hXtG3GqM
> WiNDyはいくらでも生産できるようになりました。
> 1ヶ月、1年と月日が経つにつれ、強固な体制になってゆきます。

何百回、同じような嘘を言い続けているんだ、ここのCE夫は!
はらわたが煮えくりかえるぜ。
こういう、イカサマ経営者には早くご退場願いたい。

737Socket774:2008/04/01(火) 00:21:46 ID:yeYUcfVh
このスレずっと見てたのに送料込みで4万円お買い上げしてしまった
俺オワタ\(^o^)/
738Socket774:2008/04/01(火) 00:22:53 ID:2uQiUK8K
いちおう、嘘はついてるからな。どうせセール延長は受注の数稼いで工場に数注文して安く作らせるためだろうし。

それをすべて分かった上で購入するのが賢いのかもね。


まあ、友達の初心者はは「PCケース」とかでググってレギュラー価格で買っちゃった奴がいたけど笑えない話だ
739Socket774:2008/04/01(火) 00:26:27 ID:+jdmjphj
最後のセールセールらしいから
買っといたほうが良かったかな?
740Socket774:2008/04/01(火) 00:28:05 ID:HZdrrEhm
>>737
なにを買ったんだ?テロか?
741Socket774:2008/04/01(火) 00:30:14 ID:DlQRzxfP
>>739
こんなチャンスはもう無いだろうね!
システムの切り替えに少し時間がかかっているようで、間に合うみたいだぞ
迷ってる暇は無いよ!今すぐ買わなきゃ!
742737:2008/04/01(火) 00:34:50 ID:yeYUcfVh
>>740
FSR2000MBのフルアルマイト+アクリルサイドパネル、あと小物\(^o^)/

さーてGWに組み立てられるかな
743Socket774:2008/04/01(火) 00:55:54 ID:vU6e2fDj
安心しろ。"来年"のGWには組めてるはずだから。
...組めるよな?w
744Socket774:2008/04/01(火) 02:10:55 ID:ZjqGbDa7
なんだまだセールやってんのか?
終了したのか思い確認もせずabee渇っ地まうところだったよ
745Socket774:2008/04/01(火) 02:22:25 ID:IvY0cxBF
毎日が4月1日
746Socket774:2008/04/01(火) 02:32:11 ID:q5/JwAcS
USO800認証取得企業
747Socket774:2008/04/01(火) 06:14:23 ID:HpSeVl1M
まだあるのかよwww
748Socket774:2008/04/01(火) 06:49:04 ID:ZjqGbDa7
その調子で延長してほしいものだ
ただいま金欠病だから金作に走れるウ
749Socket774:2008/04/01(火) 06:55:18 ID:ghqmQEpl
>>736
そこ笑うところ
750Socket774:2008/04/01(火) 07:24:04 ID:fI9x2h7f
(冷汗)
751Socket774:2008/04/01(火) 07:37:43 ID:vbU/xrU3
>>736
この文章さ、やばいねw
もう現実逃避はじまってるぞ
752Socket774:2008/04/01(火) 07:51:39 ID:IuCPrnYx
さらにCEO様は、エルピーダメモリとソルダムを日本企業の砦として、同レベルで語っていらっしゃる。
これは現実逃避どころか、365日つねに自分の都合の良い妄想の世界に浸っている証拠だ。
753Socket774:2008/04/01(火) 08:04:21 ID:vbU/xrU3
AppleとBOSEとのコラボとかいうなんかもあったな
アレもクソ笑ったw
明らかに一つだけ格が・・・・w
754Socket774:2008/04/01(火) 09:25:10 ID:x2/JY3p4
> エルピーダメモリとWiNDyくらいしかないというのも寂しいですが、
> これから10年、物作りの現場でもメイド・イン・ジャパンは脚光を浴びることができるでしょう。

何を言っているのだ!?ここの社長は。
名前を出された企業も迷惑だわ。
755Socket774:2008/04/01(火) 10:05:31 ID:FByUFwjO
あれだけの赤字を黒字転換した企業と比較ですか、マ・・・・すばらしいです社長!
エルピーダメモリの赤字からの黒字転換事業こそ、ウ・・・我が社の復活を象徴するかのような大躍進であり
我々の技術は世界一ィィィィィィィィィィィであり、URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYなのでありまニ・・・す<`∀´>ゞ
756Socket774:2008/04/01(火) 10:09:53 ID:Hem91kY7
中身作っている会社でも
ここまで立派な事を言い続ける社長は中々いないよな
ましてや、言ってることとやってることが全然違ってるってのも
普通の人には出来ない事だよ
しかも作ってるのは箱だけなのに
恥ずかしくも無くえらそうな事ばかりかけるよな

この会社には儲かれば何やってもいいってイメージしかないな
757Socket774:2008/04/01(火) 10:13:26 ID:4wjbeOCp
フランス料理のフルコースを作れる人とゆで卵しか作れない人を料理できる人とひとくくりにしているみたいなもの
さすがCEO、発想が違う。
758Socket774:2008/04/01(火) 10:16:03 ID:+HxZk1lc
例えがうまいなw
759Socket774:2008/04/01(火) 10:16:32 ID:+HxZk1lc
んで、島田生産品はどうなのよ?
760Socket774:2008/04/01(火) 10:24:30 ID:M/R+XN36
てか、お前らわかってるやろ。まだセールが続くって

セール終了2日前から新商品を足す場合絶対延長するよ。

2日限定提供で緊張感を持たせて売り、セールの延長で前の
セールの残り数をそのまま残して売れているように装う。
一石二鳥です。ねえ、CEO!

それよりも次のセールの名前を当てようぜ!

おらはスプリングセール!or新春セールと予想
761Socket774:2008/04/01(火) 10:28:37 ID:2uQiUK8K
流石にもうセールやめるだろ
762Socket774:2008/04/01(火) 10:32:13 ID:FsznNGJH
北京のボイコットかCE夫のフルボッコのどちらが先かと言うことで
オリソピック強酸モデルが出るでしょう
763Socket774:2008/04/01(火) 10:33:08 ID:M/R+XN36
>>761
甘い!

wiredもたっぷり残ってるし、1000台は売るRSも半分以上残ってるで。

そもそも今年はもう3ヶ月間ずっとセールやってる。

これだけ安売りを続けてたら、やめられなくなると思うよ。経験者は語るw
764Socket774:2008/04/01(火) 10:34:54 ID:2uQiUK8K
うわw受注とれないと在庫置くほど余裕がないソルダムは安くできないからなw

なんかあれ、いまさら塩の工場作ってる北朝鮮のような感じすらしてきたなw
765Socket774:2008/04/01(火) 11:25:50 ID:WmhXdEX0
ある程度受注数集まらないと島田に生産依頼できないだろw
しかも振込みで現金Getできないと材料支給もできないw
766Socket774:2008/04/01(火) 11:41:26 ID:Y0BE5jWx
エイプリルフールをする余裕もないのかな、この会社のサイトは
767Socket774:2008/04/01(火) 11:45:37 ID:vbU/xrU3
星金時代はそういうネタあったね確か
ドクキノコがいた頃
ああ言う空気読める奴が居なくなると衰退も速いなw
768Socket774:2008/04/01(火) 11:46:38 ID:mLh+ZSYL
エイプリルフールなんだからもっと凄い嘘が聞きたいもんだなw
年中ついてる程度の嘘ではもう何の刺激も無いよホライズ
769Socket774:2008/04/01(火) 11:50:41 ID:x2/JY3p4
>>766
毎日がエイプリルフールです。
770Socket774:2008/04/01(火) 11:51:32 ID:Y0BE5jWx
あるいみCE夫のブログがエイプリルフールか
只のフールって噂もあるけど…
771Socket774:2008/04/01(火) 12:03:38 ID:m7N7ga7a
1月からセールするも、受注は伸びず
2月に継続セールしてみたが、さっぱり売れず
3月にさらに継続セール+セールは終了を訴え、満を持してテロケース半額セールをしてみたがやっぱり売れ(以下略

さよなら、ソルダム。
772Socket774:2008/04/01(火) 12:04:05 ID:Oap6qtsX
去年はキノコが年度末セールから複線はっておいて、キノコCE夫誕生のネタ
をやって面白かったのに、今年はなにもしないのか…。
セールばかりなんてやってもそんなに売れないから、そういう遊び心を見せつ
つみんなを勢いに乗せて買ってもらうのも売り方の一つだと思うんだけどね。
773Socket774:2008/04/01(火) 12:04:10 ID:wbL96YWe
納期自体が冗談だろw
774Socket774:2008/04/01(火) 12:24:34 ID:bF9xpoO2
>>768
CEO辞任・・・


・・・セール(苦笑)
775Socket774:2008/04/01(火) 12:45:43 ID:10trS5C8

エイプリルフールのネタが「セールやめます」
776Socket774:2008/04/01(火) 13:07:08 ID:35DHlf9N
>>756
バブル期のベンチャー中小のシャチョー(笑)はみんなこんなだったよ。
777Socket774:2008/04/01(火) 15:07:16 ID:m7N7ga7a
今まで何回ファイナルセールやってきたっけ(苦笑)
778Socket774:2008/04/01(火) 15:25:04 ID:+jdmjphj
ここ枝毛スレですよ
本スレは
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206061879/
です
779Socket774:2008/04/01(火) 15:37:13 ID:+jdmjphj
誤爆してたな。すまないね
780Socket774:2008/04/01(火) 16:15:32 ID:x2/JY3p4
「もうこの値段はないと思います」
「MBのレギュラー販売は終了します」
「セールはもうしません」
「納期は大幅に改善される予定です」

全て嘘。
特に納期に関しては毎回毎回「もうすぐ改善」と言っておいて、いつまでたっても改善せず。

納期が改善されるとき、それはもう注文がほとんど無くなったときと考えていいだろう。
現状でも注文が少ないのに・・・。
781Socket774:2008/04/01(火) 16:53:57 ID:Lda9/f0z
イカサマにも近い商売しているのに、まだつぶれないのが不思議。
それにても、こんなに誇大・虚言広告ばかりしているのに、
どうして公取にしょぴかれないのだろうか?
782Socket774:2008/04/01(火) 17:04:18 ID:jDzM18S7
>>780
受注が一定数集まらないと生産しないんだぜ?
783Socket774:2008/04/01(火) 17:48:41 ID:6VMg3Ywo
マジレス消費者センターとかその辺に電話したやつ居るの??

オタク系趣味のトラブルは大概表面化しないことが多いからねぇ
784Socket774:2008/04/01(火) 17:51:15 ID:tyOisvbN
前注意受けて納期メーター?とかいうのでパフォーマンスしたじゃん。
2度目はさすがにやばいのは本人も分かってるはずだが?
785Socket774:2008/04/01(火) 17:51:56 ID:35DHlf9N
>>781
詐欺師が延命できる必要十分条件は、たった1つだけだ。
「バカが絶滅しないこと」これだけ。
詐欺られる商品を買うやつがいなくなれば、詐欺師は死ぬ。
でもそうはならないんだねー。

なんつっても、売春と並ぶ最古の職業だからな。
こんだけボロカス言われてるのに、セールになったら
やっぱり買うやつはこのスレの中でもいるしねえ……。
まあそういうことだ
786Socket774:2008/04/01(火) 20:25:08 ID:a85S27Mj
年中無休でエイプリルフールじゃんここ
787Socket774:2008/04/01(火) 20:44:03 ID:vpRvr4qi
>>785
やぁ。そう言う貴方はまだまだ歴史の浅いネット工作員さんじゃありませんか。
最近羽振りが良さそうで何よりです。ぜひともあやかりたいですわ。
788Socket774:2008/04/01(火) 20:49:46 ID:mLh+ZSYL
>>787
窮してる企業を金出してまで貶めるアホが何処にいるんだ?
心配しなくともソルダムなんて同業から相手にされてません
その自意識過剰なところが誰かさんにソックリですねw
789Socket774:2008/04/01(火) 20:53:59 ID:M9DdBRzM
いやいやさすが同業者さんのおっしゃることには
含蓄がありますなぁ。勉強になります!
790Socket774:2008/04/01(火) 21:03:55 ID:siI3/y6Q
【自意識過剰】星野・ソルダム76【品質過小】
791うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/04/01(火) 21:06:53 ID:R82BJOFg
詐欺師は命取りになるようなブログを書かないと思うな。
792Socket774:2008/04/01(火) 21:23:50 ID:GHr1/eD1
それじゃ、ただの誇大妄想狂じゃないかw
793Socket774:2008/04/01(火) 21:25:21 ID:5mILNRNC
つまり、ただの天然と
794Socket774:2008/04/01(火) 21:31:56 ID:HpSeVl1M
>>1-793
と思わせてるところも詐欺師のテクだろ
795Socket774:2008/04/01(火) 21:35:03 ID:I1bFjH/7
踊る阿呆に見る阿呆って事か
796Socket774:2008/04/01(火) 22:07:22 ID:q5/JwAcS
同じ阿呆でも買ったら損損
797Socket774:2008/04/01(火) 22:38:32 ID:ghqmQEpl
売ったら勝ち、買ったら負け
798Socket774:2008/04/01(火) 22:41:53 ID:fI9x2h7f
臭うぜ〜お前からだ、腐った金の臭い♪
どうして〜儲けた、詐欺の味を教えろ♪
799Socket774:2008/04/01(火) 23:08:53 ID:9gQ46+j5
とうとう名古屋の99にもソルダム復活ののぼりと共にZRが置かれていたよ。
やっぱ店頭ディスプレイは選別品おいてるのね。
800Socket774:2008/04/01(火) 23:12:50 ID:kGq46xWD
ZRのセールはもういい加減にしてくれ。CE夫!
801Socket774:2008/04/01(火) 23:15:10 ID:uawCjpCr
もうセールしなくていいよ。
絶対しないでね!
802Socket774:2008/04/01(火) 23:21:31 ID:4HWYied4
99も物好きだよな…
今回は何ヶ月持つかな
803Socket774:2008/04/01(火) 23:33:29 ID:kGq46xWD
>>770

Always foolが正解。
804Socket774:2008/04/01(火) 23:39:16 ID:ACxoni4K
99もさっさと引導を渡してやれよw
805Socket774:2008/04/01(火) 23:42:21 ID:qx2er7zT
大阪99ではゴミ屑のように扱われているから無問題
806Socket774:2008/04/02(水) 00:23:58 ID:SLGcQfYj
1.低品質品をセールで掴まされる
     ↓
2.99で同じものを注文
     ↓
3.99で良品を気合でGet
     ↓
4.99で1の低品質品を不良返品

こんな感じでOKですかね。
807Socket774:2008/04/02(水) 00:32:47 ID:h5EkOuib
星野外道の冥福をいのる。
808Socket774:2008/04/02(水) 00:32:48 ID:liLP4BS2
いや、犯罪じゃんか!?
中国人並みだな。
809Socket774:2008/04/02(水) 00:36:19 ID:ZBEh1jmD
>>806
イラネーケースが一つ余るな
無駄だ
1.の前に注文した時点で負けてる
810Socket774:2008/04/02(水) 00:38:25 ID:liLP4BS2
俺は元信者で、今アンチだけど、
>806みたいな奴がいると、
このスレの品格落ちる。
出て行け!クズ!
811Socket774:2008/04/02(水) 00:51:12 ID:JbiTqaa4
>>806
シリアルで8080
812Socket774:2008/04/02(水) 00:53:19 ID:/5Zj/lMF
俺は元信者で、今工作員だけど、
>810みたいな奴がいると、
このスレの品格落ちる。
出て行け!クズ!
813Socket774:2008/04/02(水) 00:54:54 ID:ihuj65X/
九十九に通報しようか?
814Socket774:2008/04/02(水) 00:55:26 ID:Em3RUB11
このスレに品格を求めるのは無理
ソルダムに品質を求めるのはもっと無理
815Socket774:2008/04/02(水) 01:49:04 ID:mkSFkQmn
99で買っても結局ソルダムから発送なんだから同一品質だよ
816Socket774:2008/04/02(水) 04:51:32 ID:s2/dlCy0
>>806
わざとやったら不味いだろw
だが勘違いはあり得る
間違えてしまったんだからしょうがない
817Socket774:2008/04/02(水) 06:22:18 ID:W9jy8P6r
>>806
99でも低品質品を掴まされた上、「仕様です」と言われて涙目
818Socket774:2008/04/02(水) 07:51:12 ID:qsYoy6lG
一般に低品質とは?
ソルダムの低品質とは?
一般に高品質いとは?
ソルダムの高品質とは?
819Socket774:2008/04/02(水) 09:27:17 ID:y5MZQizY
>>817
それが正解っぽいなぁ・・・
820Socket774:2008/04/02(水) 09:59:28 ID:K5evkTjT
>>818

|低-----ソルダム品質-----高|(越えられない壁)|低-----世間一般の品質-----高|
821Socket774:2008/04/02(水) 11:37:35 ID:wjaWxXjj
>>818
一般に高品質・・・どこにも傷・ひずみ・汚れが無い

一般に低品質・・・見えるところに多少の汚れ、傷がある、見えないところが雑

ソルダムの高品質・・・見えるところの傷、汚れが少ない、ひずみが少ない

ソルダムの低品質・・・見えるところの傷、汚れが多い、ひずみが多くちゃんと組み立てられない
822Socket774:2008/04/02(水) 11:38:55 ID:wjaWxXjj
でも、ソルダムで一番低品質なのは販売、サポート、客を無視した商品企画だなw
823Socket774:2008/04/02(水) 11:54:35 ID:lnCjQgwF
一番低品質なのはCE夫だろw
824Socket774:2008/04/02(水) 13:00:26 ID:O7IeYoqB
何年も閉店セールしてるアキバ駅前のプレハブ店と似てるww
825Socket774:2008/04/02(水) 13:25:40 ID:y5MZQizY
閉店なので全品1000円、全品1000円で販売しております!

で、次の日も同じこと言うよね
ただ、時間が来て店閉めるのも閉店だしなぁ

そうか、SALEって只の販売って意味の方だ
ソルダムは悪くない><
826Socket774:2008/04/02(水) 13:37:08 ID:ihuj65X/
SALEはもうしないって公言してるから、
もう安売りはアウトレット以外ありえないよ。
セールしたらUSOつきになるよ。
827Socket774:2008/04/02(水) 13:41:41 ID:JbiTqaa4
USO800取得企業を舐めるなって
今まで何度同じ事を宣って破ってきたことか
828Socket774:2008/04/02(水) 13:45:02 ID:gfST/SBo
息を吐くように嘘をつき、カモが集まるまで一切動かない
これは社是です
829Socket774:2008/04/02(水) 13:46:29 ID:ZBEh1jmD
セール辞めるっていっていったん止まったときあったけど
消費者とソルダムの我慢比べとか言われてたな
あっさり再開したときは吹いたけどw
830Socket774:2008/04/02(水) 15:26:47 ID:Df3jIySC
ガタガタうるさいので、アウトレットってことにすりゃ、
納期からもクレームからも逃げられると思ったが、
アウトレット=B級品のイメージに不満があるんだろな、泉タン。
831Socket774:2008/04/02(水) 15:44:11 ID:Q3ZMpjpP
>若いなら思い切り夢を見て、レールのない道を歩んで欲しいかなと思います。

さすが無軌道経営の本家。重みがありますなぁ
832Socket774:2008/04/02(水) 15:45:16 ID:esuSy0x9
おっと、ペダルをこぐ足をゆるめないでください。

載せてる荷物が重すぎてふらふらしてますよ?
833Socket774:2008/04/02(水) 16:41:26 ID:XA3N8rxv
最高にオモシロイ会社ですねぇ
この調子のままでこの先10年ぐらい続いたら凄いです

「すべて私の言ったとおりになった」とか、そんな日記読みたいです
834Socket774:2008/04/02(水) 16:47:50 ID:ueXsGqYy
自転車経営の進化形
一輪車経営
835Socket774:2008/04/02(水) 16:50:45 ID:adt8rD+N
むしろ車輪なしで一輪車で坂道降りる経営
836Socket774:2008/04/02(水) 16:51:16 ID:esuSy0x9
あれだ、ピエロが一輪車に乗りながらお手玉してるのを思い浮かべればいい。
もちろんお手玉は受注である。あとは…言わなくても分かるなw
837Socket774:2008/04/02(水) 17:04:35 ID:nWoo8Ixn
今のソルダメは茂木タソのおかげで倒れず、
なんとか保っていると思ってる奴は俺だけじゃ無いはずだ。
838Socket774:2008/04/02(水) 17:19:59 ID:Fzkjjtll
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080405/etc_uside.html
○○○○○○○が閉店へ、Web通販/法人販売へ移行
839Socket774:2008/04/02(水) 17:39:16 ID:1LpIQtHe
>若いなら思い切り夢を見て、レールのない道を歩んで欲しいかなと思います。

今までが鉄道の時代とすればこれからは海図とコンパスと判断力の大航海時代になる。
840Socket774:2008/04/02(水) 17:42:23 ID:HL0QCsQ8
貼ろうと思ったら既に貼られててワロタwwwww
バブル時代の申し子、同じ感覚の仲間が一人去っていきますよ。
841Socket774:2008/04/02(水) 17:45:06 ID:esuSy0x9
うざw
842Socket774:2008/04/02(水) 17:55:02 ID:gfST/SBo
どこかが閉店するたび、CE夫の根拠なき上から目線での感想が楽しめる
843Socket774:2008/04/02(水) 17:57:22 ID:Fzkjjtll
俺は勝手に似てる店だと思ってたんだが
なんというか、サイトから受ける印象とか似てるよね?
844Socket774:2008/04/02(水) 18:46:42 ID:y+P+tysw
バッタ、バッタのバッタ屋セールスまだですか?
845Socket774:2008/04/02(水) 19:19:26 ID:OzCDeWgb
また決算セールか
846Socket774:2008/04/02(水) 19:19:55 ID:g+0QVu+V
セール復活ワロタw
847Socket774:2008/04/02(水) 19:24:57 ID:LM1TCEUM
セールの類は三月までじゃなかったのか
848Socket774:2008/04/02(水) 19:28:34 ID:plW573re
コシエルジュ太田、お手製スイッチ、LEDチェッカーを
10000円ぐらいで売ればいいんじゃないw
849Socket774:2008/04/02(水) 19:30:49 ID:gXpI5uVO
せめてFSR1000RSの売り切れは追加してからやればいいのに…
850Socket774:2008/04/02(水) 19:30:59 ID:hNDuo81o
だからスプリングセールがはじまるってばw
851Socket774:2008/04/02(水) 19:45:07 ID:MSZHWgJt
こんな売り方して恥ずかしくないのかね
それとも現金がなくて必死なのか?
852Socket774:2008/04/02(水) 19:52:53 ID:47tfJ3qH
ほんの少しでも「恥」を感じる心を持ち合わせていたら、今頃とっくに自殺してるっつーの
853Socket774:2008/04/02(水) 19:53:21 ID:4/k4ZHUT
24時間っつうのは中途半端やねえ
どうせなら無くなるまでやってほしい
ってかセールと言っても受注生産だから
まだ無い

・・・おれ何言ってんだア
854Socket774:2008/04/02(水) 19:55:58 ID:7YGTn5FR
気持ちは分かるゾw
855Socket774:2008/04/02(水) 19:57:50 ID:Lloxm2IW
どうせセールするならFCとかSTAJAとかVRとかの売れ線で
全品10K以下でセールやれっていうんだよな、うんこCE夫の馬鹿が
856Socket774:2008/04/02(水) 20:12:26 ID:Rr85Ppjy
70万台記念って冗談でもやりすぎじゃねえか?マジな数字?
単価からすると200億近く売り上げてる計算になるんだが
ウインディって何年になるんだっけ?
ちゃんと納税してるなら問題ないが税の時効消滅は最長7年だぞ
ここは恨みを持ってる人間が多いんだから金に絡む嘘は控えた方がいいよ
857Socket774:2008/04/02(水) 20:17:36 ID:esuSy0x9
70万台レギュラーで売り上げると

700 000 * 30 000 = 21 000 000 000

全部セールで

700 000 * 10 000 = 7 000 000 000

ぶーーーーーーーーー(AAry
858Socket774:2008/04/02(水) 20:22:16 ID:plW573re
>>856
10年としても、一日約190台売れていることになるな
859Socket774:2008/04/02(水) 20:25:03 ID:ihuj65X/
この24時間が終わったら、
公約通りセールはやめてください。
誰もセールしてほしいなんて思ってませんから
絶対ですよ!
860Socket774:2008/04/02(水) 20:34:28 ID:P8T+JTrf
>まるで、もう1人自分の中に違った人格が存在するような感覚になって来てます(苦笑)。

うん、みんな知ってる。
861Socket774:2008/04/02(水) 20:35:42 ID:4/k4ZHUT
セールで普通価格
レギュラー販売価格はボロ儲けなんだし
このままやめるな
862Socket774:2008/04/02(水) 21:21:27 ID:+TC1GVzr
やたー!セール復活してる
買い逃して悔しい思いしてたんだ
863Socket774:2008/04/02(水) 21:44:44 ID:AUTPyI8A
もしかしたら4月になればセールやめるんではと、1%くらいは思った
私は馬鹿でした><
864Socket774:2008/04/02(水) 21:53:02 ID:eTLfatpU
6月決算の会社なので、6月末までまだまだ続きます・・・・・とかかね。
865Socket774:2008/04/02(水) 22:44:22 ID:ailgLOxQ
まだまだ序の口…とか
866Socket774:2008/04/02(水) 22:56:33 ID:IzkR/9Fw
しっかしwired
なんで要らないラクガキをわざわざ追加するかねぇ…
867Socket774:2008/04/02(水) 23:06:39 ID:UQLqO35Y
ウザに続くのはまだですか?
868Socket774:2008/04/02(水) 23:08:25 ID:+TC1GVzr
(私のBLOGは少々形式が違うので、お時間をいただきますが、近々のうちにコメントフリーといたしますので)。
869Socket774:2008/04/03(木) 00:16:37 ID:vUlVQMti
2万でラック買った
棒と板だけだけど、納得の商品だった
同じような素材で似たような形のものなのに
なんでケースのほうは出来がアレなんだろう・・・
870Socket774:2008/04/03(木) 00:31:33 ID:XXhqmuBW
>>869
>棒と板だけ

だからでしょ。
それ以外の仕事させちゃいけないんだよ。




でも、その棒と板も、接続部分がある以上…以下ry
871Socket774:2008/04/03(木) 00:58:30 ID:kkTtgmG6
昔あったRealtimeのハッテン版でATXとM-ATX両方自由に組み替えできる奴を売り出せばヒットする
872Socket774:2008/04/03(木) 01:03:21 ID:ff4jd0x0
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }   早くしろ
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }   間に合わなくなっても知らんぞ
    |! ,,_      {'  }  
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
873Socket774:2008/04/03(木) 05:49:39 ID:uc25w2qI

 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
874Socket774:2008/04/03(木) 06:21:16 ID:g2fPHM+2
ハッテン場と読んでしまったのは俺だけじゃないらしいな
875Socket774:2008/04/03(木) 07:48:49 ID:aYjnM4sw
くそみそテクニック
876Socket774:2008/04/03(木) 08:46:38 ID:jHtp+y7z
CEOにオプションつけたらアホが直るかな?
877Socket774:2008/04/03(木) 09:19:14 ID:WMAqob+D
イズミタンFC200終了ですか。
今まで二桁台数も買ったわが身にはさびしい思いもしますが
最後の放出セールはまだですか?
去年夏あったようなオールアルマイトでキボンヌ
878Socket774:2008/04/03(木) 09:22:15 ID:51A4t1Yw
>私の宝物の社員達です。


やばいな、物扱いか
879Socket774:2008/04/03(木) 09:25:00 ID:Rq3nAEXp
不覚にも吹いた。
880Socket774:2008/04/03(木) 10:21:47 ID:57wRYx+H
>>870
ごめん、ラックってPCのラックじゃなくてルミナスって所のラックなんだ
自分で組み立てるやつ
881Socket774:2008/04/03(木) 10:58:12 ID:lAyZEe47
セールまだとか言うなよ。貧乏人ども
882Socket774:2008/04/03(木) 11:26:45 ID:kqOBB5JE
言わなくてもやってくれるから無問題
883Socket774:2008/04/03(木) 11:27:50 ID:FeHa3Z3X
セールまだぁ〜

って買うわけ無いじゃん
恥知らずっぷりが面白いだけだよ
884Socket774:2008/04/03(木) 11:42:42 ID:5SXVe6Y2
>>881
そう言うおまえは
いつまでも親から金もらってんのか
885Socket774:2008/04/03(木) 12:29:49 ID:C2bVkdXE
セール休止は何日辛抱できるかな
886Socket774:2008/04/03(木) 12:49:15 ID:N3hsKtd8
アンコールセールやってんぞw
887Socket774:2008/04/03(木) 12:51:50 ID:m8ali7Zk
多くのご要望にお応えしてアンコール!
「多く」=「社長」
888Socket774:2008/04/03(木) 13:04:28 ID:kkTtgmG6
一日も我慢できませんでしたwwwww
889Socket774:2008/04/03(木) 13:06:53 ID:lAyZEe47
>>884
本気でセール待ってるやつハッケンw
890Socket774:2008/04/03(木) 13:22:26 ID:c5ndR6rl
もうセールはしなくていいよ。
絶対しないでね!
891Socket774:2008/04/03(木) 13:28:25 ID:HESrfKZ5
ALCADIA ZR3000 LEGEND PRO SGM/E 買ったやついない?
購入するか迷っているんだが、質感がwebの写真じゃわからんので本体の写真が見たいです
892Socket774:2008/04/03(木) 14:03:05 ID:5SXVe6Y2
>>889

はやく
仕事しろよ
いつまで親のスネカジってんだ

おまえもセール待ってるのが見栄見栄だぞ
893Socket774:2008/04/03(木) 16:55:35 ID:c5ndR6rl
誰もセールしてくれなんて
思っていませんよ。
公約どおり絶対セールしないでくださいね。
894Socket774:2008/04/03(木) 17:01:31 ID:PCtTXi0c
泉「いいか!セールなんてしないぞ!絶対にセールなんてしないんだからな!」
895Socket774:2008/04/03(木) 17:17:45 ID:MnhsFU9L
残り時間 01:42
好評につき延長とかやったら○すからな!
896Socket774:2008/04/03(木) 17:21:31 ID:c5ndR6rl
セールは公言した手前出来ないだろうから、
これからは、安売りする際にバルク品として販売したらいいよ。
9000円未満で。
897Socket774:2008/04/03(木) 17:24:54 ID:h1aScyIm
>>830
他メーカーのB級品より粗悪なA級品を扱うソルダメ
898Socket774:2008/04/03(木) 17:39:25 ID:WMAqob+D
次は産地直送品とか銘打って売るのかね?
899Socket774:2008/04/03(木) 19:21:32 ID:VGYZeir7
900Socket774:2008/04/03(木) 19:28:16 ID:ylOF0HGD
ウザのコヴァとソル駄目の泉の基地害ユニット結成キボンヌ
901Socket774:2008/04/03(木) 19:32:48 ID:Zm9b2YgN
ブックマークからソルダムを消しました
次に見る時は、祭の時でしょう
902Socket774:2008/04/03(木) 19:40:01 ID:uc25w2qI
>>875
確かにくそみそな加工技術だなw
903Socket774:2008/04/03(木) 20:00:48 ID:QT0lwqHV
CEO!おれいい言い訳思いついたぞ!

システムトラブルによりお買い上げできなかった方のために
再セール!

どうですか?w
904Socket774:2008/04/03(木) 20:13:49 ID:QOZndF0a
CE夫は自作業界に見切りをつけないの?
905Socket774:2008/04/03(木) 20:17:09 ID:cDhcfDT9
ヒント 寄生虫と宿主
906Socket774:2008/04/03(木) 20:59:31 ID:l3uAxE2Q
>>864
そういえば星野倒産は7月だったなあw
907Socket774:2008/04/03(木) 21:04:04 ID:p+cIZaWt
今度はセールでなくてバザールとか言いそうだな。
セール品の落書きFSRが普通に売ってるし。

なんだかんだ言って FCR<FSR なのがCE夫様も自覚してるな。
908Socket774:2008/04/03(木) 22:40:59 ID:N4jJnQr1
>>907
落書きFSR、まるで今日から発売開始したかのごとく「4/3販売開始」なんて書いてあるわけだが。
909Socket774:2008/04/03(木) 23:26:50 ID:Ty3QxrpL
ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_fsr/1000_wired/images/csc/feat01_1.jpg
なんとなくスターウォーズのATATっぽい
不自然なCGとか

亀甲縛りケース、MBでフルアルマイトなら買ってもいいかなって値付けだな
910Socket774:2008/04/04(金) 00:26:10 ID:FprPyf+N
>>909
写真の加工スキルも落ちたなぁ
何人くらい辞めたんだろ
911Socket774:2008/04/04(金) 00:41:31 ID:x08cxQEm
>>909
いかにもCGで作りましたって感じでワロタ
912Socket774:2008/04/04(金) 01:38:00 ID:FprPyf+N
>私のBLOGは少々形式が違うので、お時間をいただきますが、近々のうちにコメントフリーといたしますので

え?何で違うの?
近々っていつ?
やっぱりなオチに笑い転げましたw
913Socket774:2008/04/04(金) 02:34:49 ID:t1DW1/kh
サウンドハウス個人情報流出

クレカ番号も漏れてるがどう補償してくれるんだろうね
http://www.soundhouse.co.jp/shop/News.asp?NewsNo=1555
914Socket774
ここの社長は客から批判されて、荒れてうだうだになっても
メールに自分の下手糞なギターの動画のアドレスを掲載するのやめないのな。

公私混同にもほどがあるよなぁ。