ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev15.00
1 :
Socket774 :
2008/03/14(金) 02:23:24 ID:GRjzgCzg ASUSTeKのIntel P35/G33/G31チップセット搭載マザーボード
P5Kシリーズを語るスレ
前スレ
ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev14.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203697081/ P35搭載R.O.Gマザーはこちら
ASUS Blitz総合スレ Rev1.00【ポストR.O.G.マザー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180140000/ 【まとめと過去ログ】
http://asusmb.pcdiyweb.net/index.php?P5K%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA 【モデル一覧】
http://www.asus.com.tw/a_search_products_r.aspx?l1=3&l2=0&l3=0&l4=0&rows=50&keyword=P5K 【P5Kシリーズの特徴】
・North Bridgeに Intel「P35」/「G33」/「G31」チップセット搭載
−G33は P5K-V,P5K-VM
−G31は P5KPL,P5KPL-C,P5KPL-E,P5KPL-VM
※上記以外のモデルはP35を搭載
・South Bridgeに「ICH9R」/「ICH9」/ 「ICH7」を搭載
−「ICH9R」:P5K3 Deluxe/Premium,P5K Deluxe/Premium,P5K-E,P5K PRO,P5K WS,P5K64 WS,P5KR
−「ICH9」:P5K,P5KC,P5K SE,P5K-V,P5K-VM,P5K SE,P5K/EPU
−「ICH7」:P5KPL,P5KPL-C,P5KPL-E,P5KPL-VM,P5KPL-CM
・AHCIに対応(ICH9Rを搭載したモデルのみ対応。ICH9,ICH7は非対応)
・FSB 1,333MHzに対応(全モデル)
・FSB 1,600MHz対応(
http://event.asus.com/mb/fsb1600/index.htm )
・メモリ DDR3「PC3-10700/8500/6400」に対応(P5K3系,P5KC,P5K64 WSのみ)
・Penrynコア(45nm/LGA775)に対応
・導電性高分子アルミ固体電解コンデンサを全モデルに採用
・CPUとメモリのクロック比率のバリエーションが向上
・拡張カードの挿入具合をLEDで警告「AI Slot Detector」を搭載
・「Stack Cool 2」と8フェーズ電源回路を採用(P35のP5K-E以上)
・P5K Pro,P5KPL系以外はPS/2マウスポートが無いのでUSBマウスが必要
2 :
Socket774 :2008/03/14(金) 02:24:18 ID:GRjzgCzg
3 :
Socket774 :2008/03/14(金) 02:25:08 ID:GRjzgCzg
【報告のあったE8xx起動可能なBIOS】
公式アナウンス対応とは別。EZ-Flash2でアップ推奨。
店頭で店員に聞けないチキンは箱のS/N先頭2桁でBIOSのリリース日付と出荷年月から判断しよう。
・P5K-E・・・0703
・P5K Pro・・・0501
・P5K Deluxe・・・0201
・P5K Premium・・・0504
【BIOSダウンデート】
ASUS Updateならオプションで「古いバージョンの〜」にチェック
ASUS Updateの古いバージョンが必要な場合もある
AFUDOSの古いバージョンが必要な場合もある
・EZ-Flash2/AFUDOSが使えない特殊な事例
ASUS Updateの52801(32bit専用)/61002(32/64bit)を使う
P5K-E・・・0901以降→0806以前
P5K Deluxe・・・0705以降→0405以前
【Overclocking failed!が表示される/メモリ不具合設定関連】
BIOSのAi Overclockingで「Auto」以外を選んでみる。
AI SuiteのAI Boosterで「Auto」以外を選んでみる。
BIOSのDRAM Voltageを定格値で設定してみる。
BIOSのメモリタイミングを手動で設定してみる。
メモリを変えてみる。
手の打ちようが無くなったら購入店に相談してみる。
・手動設定参考
P5K Deluxe/WiFi-APでの例
http://ocmemory.jp/tech_info/bios/asus_p5k_deluxewifiap.php ・動作報告メモリ(個体差、不良等もあるので100%の保証はない)
Trancend / Jet Ram / UMAX Castor / PATRIOT / PQI
Team Elite / Apacer / CFD PRO(PSCチップ)
CFD Elixir(Autoで×報告あり、手動設定してみよう)
誰も立てないから立ててみた。 誰でも立てられるもんなのね。(´・ω・`)
すみません助けてください 先日パーツを買ってきて組み立てたのですが 起動してから10秒〜1分ぐらいでいきなり電源が落ちてしまいます 構成は以下の通りです CPU:XEON E3110 メモリ:UMAX DDR2-800 マザーボード:ASUS P5K-E ビデオカード:Palit 8800GT 電源:音無 400W マザボのシリアルナンバーはの最初の二つは81です バイオスまでいくとXEONだと判断してくれていました 開閉警告のジャンパピンもチェックしましたが変わりません どうかお願いいたします
>>6 ・CPU温度大丈夫?CPUがヒートシンクから浮いてるとかない?
・8800GTって400W電源で大丈夫だっけっか?
>>7 すばやいレスありがとうございます
電源は手持ちがないので確認できませんすみません
CPUはBOXで買いましたけど新品はグリスではなく
妙な形の三等分された灰色のものがグリスの役割をするのですよね
>>6 俺も
>>7 と同じくCPUクーラー取り付け不良か、電源容量不足だと思う。
見たところ、電源は使いまわしかなんかだと思うけど、88GTに400Wの電源は厳しいわ。
12Vが2系統以上ある500W〜550W以上の電源を搭載するべき。
電源っぽいな もう少し詳しく構成を書いてほしい
>>9 >>10 すみません皆さんほんとにありがとうございます。
一回CPUクーラーを取り外し、オイルでふき取ってグリスを塗った所なんと落ちなくなりました。
仰るとおり浮いていたのかもしれません。
ただLGA775に不慣れなものでクーラーの取り付ける4隅のうち
対角線上の2本の爪が割れてしまいました。
かっちりくっついてはいますが不安です。BIOS上では49℃でした。高いですよねコレ。
残りのパーツはDVD-rom、FDD、HDDの80GB、ケースファンが3個です。
電源も不安ということなので買って来ようと思います。
本当にどうもありがとうございました。
バックプレートで固定するべき。 BSー775とANDYの組み合わせでもかなり冷える。
ネジとナットで適当に絶縁シリコンorゴムワッシャ挟んで固定で終了 次の方どうぞ
>>1-4 乙。
>誰でも立てられるもんなのね。(´・ω・`)
ところがそうじゃない。立てようとすると
「ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。」
なんて言われたりする。
16 :
Socket774 :2008/03/14(金) 13:40:13 ID:tIkU9rRo
PS2マウスポートがなんで付いてないん?
GA-P35-DQ6をメモリスロット壊してしまったため P5K Deluxeを急遽購入 ASUSママンってCPU電圧盛りだと思ったけどBIOS設定よりずいぶん下がるのね 1.325v設定で通常1.280/負担1.256vとは・・(C2D E8500@4GHz)
>>15 大手プロバイダだと、まず無理だな
超マイナーなとこならいくらでもいける
P5K-E メモリ設定AUTOでエラー出るからマニュアル試してもエラー。 再度AUTOに戻したらノーエラー。メモリの設定変わってないのに。 ワケワカメ
>>18 大手なら立てられないとは限らない。うちはocnだが、
既にいくつもスレ立ててる。今日は立てられなかったけど。
P5K-Eってなんで人気あるの? どこが他社製品に誇れる所?
単に価格comとかの人気ランキングに釣られてるだけかと。 まぁ、漏れもその一人だが orz
ぶっちゃけ、あまりいい板ではないな おれも釣られて買ったが
8フェーズ(戯画はDQ6以上じゃないと無い)、OC耐性、コンデンサ、安定性 OC耐性も、デザインもゴミな戯画。おまけに再起動病。
購買意欲なくなるレスだなw
PROは・・・
日経winpcだっけかな立ち読みしたら 迷ったらおすすめ! マークが付いていて吹いた。 俺も、冬ボ時期に誰が書いたか判らん2ch情報みて つられて買ったオーナーだが。
>>17 はBIOSの設定を変えていない。
買ってそのままのBIOS
普段はスレを全く見ない。
のいづれかに該当してると見た。
この価格帯なら消去法でこれしかないと思って買ったんだが まぁ、、、オンボサウンドとUATA使わなければ問題ないお^^^^^
45nmCPU乗せれるマザーで安いないかなって思って 秋葉で品定めしてたら17k位で売ってたから飛びついた まさか定格で使うハメになるとは思っても見なかったよw 買う時期完全にミスったorz 1プラッタの320GBホシス・・・
>>28 BIOS0809なんだが古いかね?
買った直後はCPUサポートダメでサブPCから落としてUSBブートで更新したんだが
せっ・・・・・て・・・・・い?
>>31 古い。Latest Beta BIOS 1006 or 安定ver1004がある。
ftpにP5K-Eの日本語pdfマニュアルが上がっているね。
憎まれっ子世にはばかる
デュアルチャネルBスロットにメモリを刺すと起動できないので修理に出すことになった 動作確認してから出荷しろよ糞が マザーボードはどこのメーカーが鉄板なんだ
>>33 おまいが言ってるのは、P5K DeluxeじゃなくてP5K-Eじゃないか?w
>>36 糞メモリはやめとけ
インテルのでもかっとけ
定格電圧、400MHz、5-5-5-12-3-35-6-3-3で動いてるTranscend と M&S 勝ち組だな。
Aは違うメモリの組み合わせでも起動できる Bがだめ 1枚でも起動せず 検索すると価格comに同じ症状の人がいたからマイノリティーではない
41 :
Socket774 :2008/03/14(金) 18:17:02 ID:8rtohf6U
CFD ELIXIRと M&S使ってるけど問題ない。 いずれも1G*2 4枚全て差してもOK。
>>31 BIOSの設定を変えていない
と
普段からスレをみてないが該当するようで。
あとはググる癖がないもか
憎まれっ子夜にはばかり
>>42 パイポじゃなくて水冷なのか
漏れも水冷にしてるがコレなら水枕代浮くなw
左側のメモリ後ろが見えないな。 左は、ニッケミ、富士 右の紫は、APAQ、ピンクは・・・?
以前から「C2Dにおけるゲーム体感上のカクつき」について言ってた者ですが E6600を3.5GhzにOCしてゲームしてましたが、ついに先日5000+BEを買ってきました。 盛って3.2Gで常用出来そうだけどDDR2はどうもレイテンシーが高くて思ったほどπが 良くないです。 πなんかはC2Dに比べてあまりの遅さにちょっと心配になったけど、 ゲームを起動してみてすぐに「やっぱりゲームはAthlonしかない」と確信しました。 試したゲームはCS:S、CS、UT3demo、SoF2など。 いずれも低速でマウスをゆーっくり振ってみてもC2Dの時のような「クックック」という 引っかかりながらの描画が無く、とてもリニアに描画されるのでやっぱり快適。 それに大人数でラッシュかけたりグレネードが多数炸裂したりと、システムにとっては 過酷な高負荷時でも割りに落ち込みが少ないです。 これがそれぞれのCPUの演算ユニットの性質による違いなのか、メモコン内蔵か否かの差なのか わかりませんが、当分Athlonを使うほか無さそうです。 逆にintelがAMDより勝る製造技術でもってAthlonを作ったならどんなに理想的だろうと思います。 AMDはとにかく実クロックが伸びないのが残念。 それともintel製CPUもネハーレムのようにメモコン内蔵になればAthlonのようになるんでしょうか・・・ AMD叩いてる書込みってのは、どのコメント見ても文体が同じだよね んで同じ引き写しやって、同じレスまで付いてる結局異常な粘着野郎が独りゴミ撒いてるだけってモロわかり 。
>47 左が古い方?
P5K-EのBIOSなんだけど、1006から1004から0906のどれかにできるかな? Ez-flash2からは1004にできなかったよorz
>>49 これよくみるけど、どこのコピペ?
つーか事実なのか?
>>49 コピペ荒らし厨乙
迷惑かかるからそのくらいにして消えとけよカス
>>52 ぐぐったら【Core2Duo】買うならどっち?2【Athlon64X2】この辺のスレ出てくるから
元ネタはどっかのキチガイAMD信者かなんかだろ
>>51 俺はどちらも問題なくできたよ。もう一回マニュアル嫁
56 :
Socket774 :2008/03/14(金) 22:39:53 ID:3yWMvAQ3
DQがDQNに見えて買えないP5K-Eな俺が来ましたが何か?
DQといえばドラゴンクエスト...
P5K-EのCDに入ってるノートンって期間どのくらい?
久しぶりに組もうかと、第一候補にP5K-Eを考えてるのですが メモリー相性がきついと聞いてビビってる俺。 4G積む予定ですが、何が良いんすかね。 一応、銀馬、鳩、虎あたりで考えてるすけど。
>>60 青鳩>虎>銀馬あたりかも?
過去ログに銀馬が多くて参考にならないけど一応。
>>60 何処が良いとは言えないな
失敗したくないつーなら交換なり相性なりの
保険付けるしかないだろうな
泣きたくないなら、秋刀魚にしとけ
悩むんならマザー違うのにしたほうが手っ取り早い
>>65 やっぱそこですか。
馬、鳩、虎のうち、どれにするかは気分として、補償つけて買ってダメなら
最終、そこへ行きます。
皆様、レスアリガト
馬、鳩、虎って何なんだ…店員に言われるがままコルセアにしたけど、他と比べお高いのね。やられた。 久々新調したのだけど、以前自作した時はwinbondとかkingmaxとか鉄板だったけど、もうそんなの売ってないのね。
ネタメモリ kingmax、keian ちょい危険 Elixir、UMAX 無難 Transccend、Patriot、PQI
ウチはP5K-EにUMAX Pulsar 2GB二枚で問題なく動いてる。 memtest86+も一晩かけてエラー無しだったよ。 Transcendのもおkだった。
俺は CFD襟もTeamEliteでも問題なかった。
エラーが出てもBIOSのメモリの設定弄って試すのも忘れずにな。 AUTOはイマイチ信用出来ない。俺はマニュアルでSPDの値を指定したらノーエラーになった。 AUTOでも同じ数値だったんだが、エラーがほんのり出てね。
>>70 俺はまずtrancendでエラーで真っ赤で、次に買ったUMAXもだめで、
sanmax hynixでようやくDDR800デュアルできた・・・
P5K-EはSATAが外側に向いてれば最高だったな・・・・ 2スロット占有3870付けたら左3つが・・・・(´;ω;`)ウッ…
L字のやつつけてもだめなの?
P5Kって、光学ドライブアクセス時もHDDのアクセスランプは光りますか?
>>73 電源が腐ってない?
>>70 P5K-Eが1枚、P5K DELUXEを4枚使っているけど全部UMAXを刺している。
2G*2枚、1G*4枚でも全く問題なし。
memtest86+2.00で丸一日回してもエラーが出たことない。
一応構成とBIOS
CPU:E6850
M/B:P5K DELUXE BIOS:0705
MEM:UMAX pulsar 2G*2
電源:Seasonic SS-700HM
CPU:E6850
M/B:P5K DELUXE BIOS:0603
MEM:UMAX pulsar 2G*2
電源:ENERMAX INFINITI EIN720AWT
CPU:E6700
M/B:P5K DELUXE BIOS:0705
MEM:UMAX pulsar 2G*2
電源:ENERMAX INFINITI EIN650AWT
CPU:E6850
M/B:P5K-E BIOS:1004
MEM:UMAX pulsar 1G*4
電源:Seasonic SS-700HM
CPU:E6700 BIOS:0603
M/B:P5K DELUXE
MEM:UMAX pulsar 2G*2
電源:Seasonic SS-600HM
>>74 ASUSの3870 X2刺しているけど、
L字型コネクタ使えば問題なく接続できるよ。
>>76 ケースのアクセスランプがピカる?と言われればピカるよ。
普通はピカるもんだと思ってるが、間違えてる?
P5K寺 GF8800GTXだとSATAコネクタぎりぎり使えるのね Transcend DDR2-1066 2GBx2 問題なく作動中
80 :
Socket774 :2008/03/15(土) 11:54:51 ID:kh0tKm2W
>>70 P5K Deluxeに銀馬4Gでダメ、Team Eliteは無問題だった。
もう一種何か試そうと思ってる。
82 :
Socket774 :2008/03/15(土) 12:18:12 ID:kh0tKm2W
>>81 電源はSeasonic SS-700HM、新品で、電圧はBIOS上で
問題ないよ。
銀馬4Gで、片方はmemtest3週無問題、片方は起動後BIOSすっとぶw
2枚刺しだともちろん不安定。BIOSがまともに動かなくなるんで
SPDすらマニュアルで入れられない。
Team Eliteは何の問題もなく、memtest3週クリア。
銀馬のハズレ引いちゃったんだと思ってる。サポートに交渉中。
片方駄目ってw 初期不良じゃんw どうして情報の逐次投入したがるかな?w
PC PROBEU いきなりMB温度151℃で警告だすんじゃねーよ びっくりすだろ・・・バグかな?@P5K-DX(0809) 後CPUファンを認識してないのもバグ?
このシリーズのママンってXOEN E3110載せる動く?
<わからない七大理由> 1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。 5.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 6.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 7.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
87 :
Socket774 :2008/03/15(土) 15:12:34 ID:cHiKpFJh
>>80 オレのP5K寺、銀馬4Gが1.8V5-5-5-15の1066で元気良く動いてるよ
電源はP190付属電源。
質問です P5K-Eのシリアルナンバーの頭2桁が82のものは 1006が2/3に公開されているので1006ではないかと 考えているんですけど、どなたか知っている人はいないでしょうか?
それで大丈夫かと。
有難うございました。
P5Kシリーズで買うなら何がお勧め? P5K-E買おうと思ってたけどここ見てたら物凄い不安になってきた。
>>91 プロッセッサ名はE3110と認識するのかな?
>>94 してるよ
でもBIOSアップデートしてからなのか、E3110に変えてからなのか
メモリがなんちゃらかんちゃら…readになることは…
とかってメッセージが出るようになった
P5K-EでE3110普通に使えてる OCも4Ghz常用してるけど問題なし
>>94 P5K-EだけどちゃんとBIOSでもXeonE3110って表示されるよ
P5K-EでE3110にしたけど、Cysisiがフリーズしたりするようになったorz 他は特に問題ないけど。
>>95-98 サンクス
E8400値上がっちゃたんで
動くんだったらE3110にします。
>>98 何からE3110にしたの?設定条件見直した?
>>101 E6420、9600GTのVistaからです。自動設定ではAll高
ですが、中設定であろうが関係なくセーブデーター読み込むと落ちたり
ニューゲームから始めてからだとロードできたりマップが変わると落ちたり
こんな不具合なんでハードのせいではないような。
ま、ビデオカードのドライバ変えてもやっぱりフリーズしてしまう。
メモリは相性問題ない。
OSも再インストールしたけど変わらない。
ビデオカードのOCなんてしていない。
ってのは当然
>>98 はチェック済みか。
>>103 すべて定格のうえ仰る項目は試しましたorz
お手上げです
俺もゲームしてみるかな CoD4とGoWしか無いけど
明日アキバに新しいマザボIYHしにいこうと思うんだが、P5K-PROでなんか問題点・留意点ある?
事前に調べるようじゃIYHとしてまだまだだな Proの注意点は峰が付かなくて俺が泣いたくらい
お買い得感がなくなったE8400よりE3110のがいいな あっさり動いてうちも問題なし。
110 :
Socket774 :2008/03/15(土) 20:27:28 ID:tFCIqwDZ
>>109 何のマザーで動いたかってくらい書け!
日記ですかそーですかwww
⊂ ⊂ヽ、 /)/)
c、 `っ( ヽ
( v)c、 `っ
V''V ( v) / ̄`⊃
V''V | ⊃
( v) ハ,,ハ
V''V (゚ω゚ )
⊂⊂ ヽ
> )
(/(/
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) おことわりします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
Wifiとかまったく使わないことも含めてP5K-EよりP5K-寺ないしProのがいいかな? マザボの選択難しいです
>>103 LGAは座りが悪いのがあるからもっかい石はずして
ファミコソカセットみたいにフゥーフゥーして付け直してみ
メモリもついでにやってな
113 :
Socket774 :2008/03/15(土) 21:04:45 ID:kc7Sg3Km
メモリの倍率変えられるGigaの方がいいな
114 :
106 :2008/03/15(土) 21:05:55 ID:c7lg7lAP
P5K-PROって24pin電源コネクタが外部接続端子側にあるんだね… かと言ってP5K-Eは… P5K寺が結局無難なのかね ところで、「Stack Cool 2」はPROは使ってるの?黒色基盤でPROだけHPで記載がないんだけど
なければないんだよ。
P5K-Eでドライバ入れるとき、instAll選んで1回目の再起動後a〜eを選べって出るけどどれ選べばいいの? 全部自動じゃないの?
>>116 上の方のレスを見て買う気をなくしたww
ってのは冗談として、ヒートパイプと安定性…かなぁ
>>78 うん。ケースのアクセスランプの事だけど、
前もASUS製のマザーボードのマシンだったけど、
IDE接続だろうがS-STA接続だろうが、HDDと光学ドライブと見分けて
純粋にHDDのアクセス時しか光らなかったから。
120 :
Socket774 :2008/03/15(土) 22:44:43 ID:KUqocnPi
AHCIモードで使用中のシステムにSATA初期のHDDを増設すると駄目ですか?
>>118 自分で安定させる自信ない人は買わないほうがいいよ。
メーカー製とか、BTOをお勧めするよ。
>>118 俺が使ってるから
E3110とP5K寺で決定だな
P5K-PROとE2180買ってきました。 E8400がないからコレ買ったんだけど、E3110があったかorz
アークで9990円で安売りしてる秋刀魚/ELPIDA DDR2-1066 1GBx2を2つ買ってきた とりあえず手動でクロックを1066にして、タイミングは6-6-6-20で2T、1.8v。Memtest86 3.4aで一週させてノーエラー確認 マザーはP5K-EでBIOS1006。QVLに載ってないけど、4枚差しで1066がイケるのはイイネ
>>124 6-6-6-20ならどんな糞メモリでも回りそうな気がする
5-5-5-15では?
>>123 E8400が出回るまで、OCして使用するんだ。
>>125 エルピダのネイティブDDR2-1066 定格だと7-7-7-24なんだよね
まだ春先だって事忘れずに
>>129 5インチベイの下段側セットで鎌平入れればファンレスでもよさそうだね。
そのFANってオロチ付属の金具で止めているのかな?
むしろ、一番気になるのはどうやって設置したか・・・。
このケースだとマザボに組み込んでからケースに設置は無理そうだから、やはりケースに
マザボ固定してからオロチを付属のフック止め?
やっぱりP5K無印て糞ですか? FSB1600超えると、どうも安定しない… ま、俺が悪いのもあるんだろうが…
>>133 なんとなく想像付きますわ
買い換えるかのぅ
135 :
129 :2008/03/16(日) 06:52:05 ID:sLvttLy9
おはよー
>>131 ファン固定金具は12cm FAN CLIP(SCY-12FC)
忍者とか無限とかのやつ。
設置はMBにがっちり固定してからケースに搭載したよ?
ってかオロチ自体大きすぎて、マザー固定してから
クーラー付けるのってとっても難しいと思うし・・・
ファンはMB固定してから付けたけど。
136 :
129 :2008/03/16(日) 06:54:22 ID:sLvttLy9
てかスレチ気味か・・・
>>128 P5K-Eでは『7』-7-7ってできないんだよ 設定に7がない
>>129 ヒートパイプの末端が下向いてるけど大丈夫?
たしか、ぐいっと曲がってる方を下にしないと、ヒートパイプとして
機能しなかった気が・・・
>>138 129はヒートパイプの冷却の仕組みを知らないんだろうなw
このケースならありじゃないかな?
上は排気だろ? ないな
Wi-fi機能を除くと、寺と-Eの違いってヒートパイプだけになるけど、パイプって値段差ほどの冷却効果ある?
取り付け例のXってやつだな
ヒートパイプの弱点は方向に影響を受けるってところで それを解決したのがヒートレーンじゃないのか? これヒートレーンじゃないよね?
>>135 d
オロチ装着後でもマザボ固定出来るのね。
ネジ穴が隠れてしまって出来ないみたいな話が以前出てたから、ちょっと気になってた。
>>138 ヒートパイプでぐぐる事をお勧めする。
すまないちょい聞きたいんだが修理に出した。P5k-EさっそくOSいれようとしたら AUDIO、CDとしか認識してくれないんだが何か悪いんだろうか::
メモリ不良
>>145 一応ヒートパイプの仕組みを知ってるから、その向きで大丈夫?って
聞いたんだけどな。
末端が下向きだと、蒸気がフィンのほうへ行けないでしょ?
俺の理解って間違ってる?
理論上の話 実際大差ない。
すみません、ざっと過去ログ眺めたんですがあまりこういう使い方している人がいないようで ちょっと教えていただければと P5K-Deluxeなのですがビデオカードに3870X2を使っているためにL型コネクタ利用でも SATAの3456の4ポートしか使えません そこにHDD(HGST P7K500*2)とLGと松下のSATA光学ドライブ2台をつないで HDDはICH9RでRAID0にすると光学ドライブがBIOSのBootPriorityで1stに選んだほう一台だけしか OSから認識されずに困っています。 SATAモードをいったんIDEにすると4台とも認識されています。RAIDモードにするとBIOSからはboot順位のところでしか見れませんが 光学ドライブは2台のどちらかから選べますがOSからは順位が上のものしか見えません。 OSはVista64です。 SATAでHDDをRAIDで使いつつSATA光学ドライブを複数台利用できている方いらっしゃいましたら 設定等教えていただけないでしょうか?
>>148 あってると思うよ。オロチのような構造ならマザーを水平に設置しないと駄目だね。
>>149 をいをい、クーラーによっては4℃違うわな
153 :
Socket774 :2008/03/16(日) 17:46:49 ID:7VcFVTzb
すいません、質問です。 P5K-EのリアパネルのIEEEコネクタを使って、ビデオカメラと接続したいんですが、 P5K-E側は何ピンのを買えばいいんでしょうか? どうやら4ピンと6ピンがあるらしくて。
6ピンだろ、常考。
あんがと
ちょっと質問なんだけど、P5K DeluxeのBIOSを0809にしたら FSB Terminationが1.40Vまでしか設定できないんだが... これってBIOSの使用?それとも俺だけか... ・OS→vista ・CPU→E8500 ・MEM→PC2-8500 ・M/B→P5K Deluxe
158 :
157 :2008/03/16(日) 18:39:01 ID:ITB6i2ZA
すまん変換ミスったwww 仕様ね。
今日P5K寺買ってきて付けたんだが、CPU温度が37℃って異常かね? CPUはE6850で、P5K-SEのときは20℃前後だった
160 :
159 :2008/03/16(日) 19:12:10 ID:TupK91jo
グリスが甘いかもしれないから付け直してみるわ ORTHOSで60℃超えたときは焦ったw すれ汚しスマソ
161 :
129 :2008/03/16(日) 19:28:27 ID:sLvttLy9
ヒートパイプの仕組みなんて知らんがな(´・ω・`) ・・・確かに下向きだと先っぽに液がたまる感じだけど。 まあ今回は縦に入るか入らないかって事がメインで 冷却についてはこれから検証してみます。 スレ内乱させてごめんなさい。
162 :
Socket774 :2008/03/16(日) 21:56:52 ID:4mHFUdef
E8200,P5k-E/wifi,1G×2,XP_PRO(32bit),WD Raptor WD360ADFD で組む予定なのですが WD360ADFDをXP上でAHCI動作させるためにはドライバインストールが必要と聞きました。 バイオスでAHCIモードにしただけではいけないのでしょうか? どなたかご教授よろしくお願いします。
ヒント f6flpy32.exe
166 :
161 :2008/03/16(日) 23:36:30 ID:sLvttLy9
168 :
Socket774 :2008/03/16(日) 23:56:46 ID:4mHFUdef
>>163 ,
>>164 早速の返答ありがとうございました。大変参考になりました。
それにしてもie固まりすぎ・・・・
169 :
Socket774 :2008/03/17(月) 00:12:35 ID:YmfVI0ir
OSのインストール ↓ LANドライバ ↓ OSサービスパック ↓ Intelチップセットドライバー ↓ サウンド・オーディオドライバ ↓ DirectX ↓ VGAドライバ の順序でいいかね?
チップセットドライバの次にVGAドライバ。 VGAは他のデバイスに常に優先すると覚えておく。 それとXPならデュアルコアパッチも忘れるな。
0806→1006にしたらオンボードサウンドにノイズがw
>>170 でもグラボのドライバがアップデートして
それを入れたら結局グラボが最後にならないか?
Windows UpdateしたらOSパッチが最後になるし
今日P5K-Eで組んだんだけど耳鳴りみたいな音が... これは俺がなんかしらへたこいたでいいの?
電源がクソでコイル鳴きしてんだろ
右に同じく電源だと思う、特に某Kメーカーはよく鳴く
そなた3についてるやつなんだけど 変えてみるか サンクス
>>174 OCしたら泣きまくりだったなー
俺も
P5K寺だけど
P5Eにしたら鳴かなくなった
無印P5Kユーザーはおらんのか
180 :
Socket774 :2008/03/17(月) 07:41:06 ID:1QS4BJDh
BIOSで、IDE機器認識時に、press any key to continue って数秒でるのがうざいんですが、誰か消し方しりませんか?
>>180 何度も既出だができない
IDE機器やめるしかない
P5K寺が秋淀で34800円で売ってた 店員に文句つけようかと思ったよ おとなしく退散して九十九で買ったけど
>>181 サンクス。でも、HDD2台がIDEだから当分やめられそうにないなー
P5K-EでBIOSを1004にしたら、ウォームリブート時にHDDから起動できなくなった。コールドリブートもしくは電源立ち上げ時は正常。 なのでBIOSを906にバージョンを下げたらOK。 HDDとの相性でもあるんだろうか。 ブートディスクはWDのRaptor 150GB。。
Raptor(笑)
>>180 BIOSで、使ってる機器以外を認識させないようにしたら(noneかな)少しは早くなる?
今IDE使ってないんでわかんないけども
P5K-E→P5K-PRO→Maximus Formulaと渡り歩いてきたけど、 マザボはやっぱ一番ケチらんほうがいいね。 自作erにとってはMaximus FormulaとかASUSならGamingシリーズはなにかと楽。 見た目もいいし。 あと電源はSeasonic鉄板だとおもう
その電源だけはないわ このスレ的には一番不具合出ている
P5K-EにHR-05SLI/IFXつけたら、メモリスロットの1番を塞いでしまったので、 2番と4番でデュアルチャネルにしたところ、起動しない。 マニュアル読んだが、2番と4番だけじゃ出来ないんだな・・・ 仕方なく3番に2Gのメモリ1枚挿しにしたが
>>190 ノースが定格でもチンチンになるから、換装したくなるよね。
俺はHR-05SLI/IFXのフィンはアルミだからカットして干渉なくしたけどね。
192 :
Socket774 :2008/03/17(月) 16:55:42 ID:7VD/Rcve
ヒートシンク換装しなくても、小型のファン付ければ十分冷えますよ。 6センチのファン付けてるけど、メモリー、VGAも冷えてて三得ぐらいに なってる。
>>190 Proは2番と4番でDual動いてるけどな。
Gigaの965でも動いてたし。
1,3に挿せないようなCPUクーラー載せるなよw 電源はやっぱりZippy辺りだろ 高いけど
やった事ないが2番4番で起動できない板なんて聞いたことないな。 マニュアル見たけど別に2番4番ダメみたいな記述は見当たらないが どこに書いてる?マァニュアルだからダメなのか?w
P5K寺、E6850なんだが、BIOSで 333*9設定→実測334*9 332*9設定→実測332*9 なんだ。これは仕様?
あんま気にするな 33MHz時代を引きずってるんだ かつてのDX4でも100Mhzと表記されてるが実際は99.9Mhz 33 66 100(99) 133 166 200(199) 233 266 300(299) 333 366 399(400)
>>196 GIGABYTEでも
332設定 -> 332
333設定 -> 332
334設定 -> 334
奇数設定は全部偶数に変えられる
何なんだろな
199 :
196 :2008/03/17(月) 18:11:03 ID:ycSbcwgD
まあ別段困っているわけではないし、気にしないことにするよ ありがとう
>>195 2-14にない?
駄目とは書いてないけど、使用可能なパターンに2番4番がない。
実際試すと起動しないし。
おれもこんなことがあるのかとガックリきた・・・
>>190 P5K-Eで2番4番で折れは普通に使えてるが
青鳩使っててOverclocking failed!エラーが出た。
当時BIOS設定変更で復旧すると知らなかった俺は
Elixirのメモリに変えて復旧した・・と思った。
別の現象発生。Windowsロゴ画面後ようこそ画面に移るはずなんだけど、
移る前にモニタが切れる。no signal。
ファンは動いているが、手動でリセットしないといけない。
1/2の割合で通常に起動できるもんだから我慢して使ってた。
ちなみにマザボ・電源・グラボも交換してもらったが現象再発。
Elixirメモリはp5k-eだと相性悪い場合があるとの情報を仕入れる。
メモリ買い換えた。Jed Ram。
挿入→no signal→死にたい
netで探したら同じような事例の方がいた。解決に至っていないようだ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05402013234/SortID=7212674/ もう疲れたよパトラッシュ・・・同じような現象に悩まされた人居ない?
P5K-Eってリアとフロントのスピーカのジャックて別デバイス?
質問なのですが、P5K-EでSATAのDVDドライブを接続するとき 黒のコネクタに接続してもCDまたはDVDブート出来ますか?
205 :
Socket774 :2008/03/17(月) 20:57:03 ID:YmfVI0ir
>>185 俺もBIOSを1004にしたらようこそ画面のピコピコが途中で止まったりPOSTが妙に長くなったりする。
bataより不安定な気がする
>>189 具体的に機種わかる?
M12-SS600HMでトラブルらしいトラブルはないよ
それと最近知ったんだがantecの電源も中身紫蘇のがあるってよ
但しコンデンサ品質は劣化版
機種ごとにサポートする世代のCPUやシステムが違うからその辺の情報を言わないで紫蘇=不具合多いってのは違うんじゃない?
いや信者じゃないけどさw
因みに動作確認用に七隊のST650EAD持ってるよ
いざとなればメインとしても使えるしな
>>202 モニターだろ。 なんでメモリだと思い込んでるの?
モニター付属の糞コード使ってたら変える。
DVI-D、D-sub15pin、HDMI、他の接続で試せ。
おぃ なんか、BIOSが立ち上がらなく画面真っ暗… beepもならないけど。 OCのせい? Q6600を3Gにしてるだけなのに。 今まで安定してたのに。 なぜ?
エスパースレへどうぞ
>>207 3回に2回は正常に起動できるんだぜ?どうしてもモニタが原因だと思えない。
たとえばモニタのケーブル抜いたまま起動させたとして、それが
起動の不可に繋がるとは考えにくいと思うんだが。
>>202 P5K寺にTranscend aXeRam DDR2-1066 2GBx2だが快調に作動中
212 :
Socket774 :2008/03/17(月) 22:52:12 ID:YmfVI0ir
POST前のAIってでっかく表示するとこが30秒くらい長く表示するようになったんだけどなんでだろ?
サービスだよ。
>>210 どう思おうと勝手だが、原因がわからないなら疑って試せば済むこと。
どうしても思えないから試しもしないのは馬鹿。
違ったら違ったでおしまいなんだから。
3回に2回動くなら逆に正常に動いてるんじゃないかと疑う。
3回に3回正常に動いているが1回は表示されてないだけじゃ?と思ったまで。
215 :
Socket774 :2008/03/17(月) 23:57:56 ID:mH4xFJZ5
asusの工場、火事になったって本当?
216 :
Socket774 :2008/03/18(火) 00:02:28 ID:+aAGe5Gc
教えてください。 P5KPROにQ6600なんですが、BIOSのシステムのプロセッサーのカウントが2となってました。 ウィンドウズではちゃんと動いてるのですが表示がおかしいだけでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
すんごい燃えてるな・・ 逃げ遅れた人とかいなければいいんだが、大丈夫だったのだろうか
大量のP5kが葬られたのか...
ASUSかわいそすなぁ
ASUS・・・・・ マザボの価格が折角下がると思ったのに・・・・・ 変わりにM○Iが燃ry
P5K値上がりしそうw
他スレに書き込もうとして誤爆した
無線いらないなら寺じゃくてPROでもいいかな? E2200か2220をOCしようかと思うんだけども…
OCするならギガとアスース、どちらが良いですか?
ギガース
ランパチ
ギガにしようと思います。ありがとうございました
proを買おうと思ってるんだけどAI Gear 3の使い心地どうですか?
各モードの電圧とクロックが自分でいじれるなら使うんだがなぁ
>>214 いい忘れてた。すまん。
モニタの切り分けは九十九サポートセンタで済んでる。
戯画はリビジョン商法のイメージが強いから嫌い
昔の名残で戯画は他と比べて異常に高価というイメージがまだある
>>230 おもちゃだなw
通常はヒコーキモードで固定している。
レンダリングの時だけロケットに切り替えると若干作業時間が短縮されるようなされないような…。
P5K Premiumに少しココアこぼしてしまった… 起動しないからとりあえずP5E買って交換したんだが、P5K取り出した後掃除したんだがどうにかならんかね?
速攻でボタン電池を抜き、水洗いして完全に乾かせばあるいは…
ケースの上からファンを通してこぼしたのでグラボ周囲だけで被害は少ないから水洗いしてみて乾かして放置してある。 まあグラボもたぶんダメになったから7600GSから9600GTに変えたんだけどね。 グラボはうれしいけど余分な出費だったよ。P5KPremium4万円で去年8月に買った俺涙目 ところでP5KPremiumって人気ないのか?最近P5K寺しか見ないんだけど
>>239 逆じゃね?アキバのソフマなんてPremiumしか売ってないぞ
なるほど名古屋とは多少違いますね。 faithの通販見たけどP5K寺もプレもずいぶん安くなってますね。
>>239 綺麗にして痕跡消して修理に出す
保証期間内だから無料
んで、オクに出す
>>242 ユニティーコーポレーションはそんな甘いですか?
水害による損傷も少しの純水ですら痕跡でわかるらしいし、規定によると無償にあてはまらないんで有償ですかね?
やはり有償修理だと買った方が無難な料金になりそうだですね。
俺の平行モノを弾いた分、誰かが多くサポを受けられる
P5K寺で付かないっていうCPUクーラーある? 付くほうが少なそうだが…
>>246 infinity、SI-128SEは問題なく付くよ。
>>245 Eなんて九十九で13000円で投げ売りされてるよ
Q9450用に一枚確保してきた
P35の時代も終わるのね
>>246 Ultra120exだけど問題なく動いてる
P5K-Eの購入検討してたんだけど、Eはメモリの相性がきついと聞いた Proの方が相性はあまりでないの? 今もってるのはJetram DDR2-800 1G×2
虎、鳩はわりと大丈夫
>>252 ありがとう
性能の差はEとProでは8フェーズ対応の違いくらい?
>>253 Eも8フェーズだよ
Proは冷却基盤使ってなくて、24pin電源コネクタが外部接続端子側にあって、PS/2マウスポートがある
虎は虎でもJETRAMは相性出るぞ 台湾ASUSがBIOSで対応するといって、まだそのBIOS出してないからな
P5K-E/WiFi-APでTranscend JetRAM使ってるが問題ない。 Memtestも2周、Orhotsも2周クリアーしてる。
>>256 前からJETRAM持ってて、このスレで騒がれてるが大丈夫だという意見もあり
どうだろうかと思って、自分がP5K-E買ってつけてみたら、やっぱり相性出やがったんですよ
このスレ的には、虎羊も安定してる方だろ。
>>258 ばらつきがあるようだから、これから買う人には勧めないほうがいいと思うよ
>>257 マジ?
俺UMAXもJETRAMも全く問題なく使えてる。
>>261 俺もそのあと銀UMAXで安定したが、JETはDDR800定格ではデュアルでエラーでた。
>>262 報告ありがとう。
ついでにそのメモリとマザー画像もうpしてくれ。
俺は銀馬から青鳩に変えたけどね・・・。 まぁどれも勧めはしないよ、自作だから。 ロットによって、当たりハズレあるのはあたりまえだし、運次第。
>>245 その値段で出してる店、価格コムの評価見た感じだとかなりの詐欺まがいやってるぽいぞ。
高い評価してるユーザのコメントも似たり寄ったりで怪しい。
Applied-Netって店な。
最近のヒートスプレッダ付きメモリも善し悪しだな ロットの区別のしようがない
横から失礼、proでteam使ってる人いる?相性でないかな? あとついでに峰の干渉ってP5Bとかでクーラーのベースがフェライトコアに接触するのと同じ?
memtest何周してもエラーはないのに ある程度時間がたつと強制再起動かかるのは 相性だったのか P5K pro + UMAX 2G*2 下置き電源だと4ピン遠かったしママン買い換えようかな、、、
来年あたりにPCIe3.0だっけ?
>>272 P35-DQ6でもこの四角の黒いのに峰はぶつかってたなぁ
今は干渉しないとの評判のUltra-120eXだが
>>259 自分で壊しただけだろ
今までに虎羊でダメなんて報告無かったぞ
結論からいえば、値段もほとんど差がないし、Proの方が無難って事ですね
>>272 ありがとうございます。問題なさそうですね。
峰はやっぱりそこが干渉するんですね。ベースを削るだけでなんとかなるみたいです。
>>268 OCスレにあったが
DDR2-1200のメモリがエルピダで噴いた
D9GKHですらない
>>267 そうなのかw
そいつぁ済まないものを貼っちまったな・・・。
4GBを安価にってことで銀馬買って使ってるけど、特に不具合はないんだよなぁ。
元々本命で買った秋刀魚エルピダ1GB×2が未開封でいるよ。
初期不良だったらどうすんべw ・・・・・ orz
>>277 HyperXのヤツだっけ
1066チップの選別品かね
ココアはやっぱり森永
>>277 普通に使うなら低電圧なエルピダのがいいけどな
ハズレエルピダのFirestixが1.8V 5-5-5-15で1066で動いたし
E3110を4Gで使ってるけどFSB445で1:1だとメモリ890で足りるし
決して負け惜しみではない;;
バンホーテンだろ。JK
PROかDeluxeで迷ってますがCPUクーラーのNINJAはどちらでも装着可能ですか? 今のヤツ流用したいんです。
VISTASP1でたから使ってみたくなったけど P5K-eのESATAに外付けHDDケースさしてそこにインストすれば デュアルブートじゃなくXPと切り替えてVISTA使えるようになる?
どちらでも可能です。
峰クーラーを流用する前にこのスレ開けて絶望しt
>>285 ありがとん! さっそく安くなった日立とノバックかってくるよー
288 :
Socket774 :2008/03/19(水) 02:08:27 ID:12tq9IQI
P5K-E の起動ロゴ表示が長すぎなのは仕様ですか? JMicron もDisableだし、HDD、DVR 外しても駄目。Postに40秒もかかるのはおかしくないですか? P4P800は一瞬で終わるし・・・
おかしいですね。俺のは一瞬ですね。 何でしょうね。見当も付きません。その程度、お茶でも啜って待ってみては如何でしょうか。
>>288 5秒とかからないけど?
RAIDの構成が表示されてる時間が3秒ないぐらいあるけど
あわせてもWindows起動まで10秒かからん。
JMicronあるけどな。単純にUSB機器ぶらぶらぶら下げてるんじゃね?
USBをキーボードのみにして試してみたら?
×Windows起動まで ○Windows起動画面まで
俺のP5K寺は一瞬過ぎて連打しておかないとBIOS設定画面に入れない
電源死にかけだったり、MBのコンデンサが吹いてたりすると、 Postが異常に長くなったりするな で、そのうち起動もしなくなる
294 :
Socket774 :2008/03/19(水) 02:28:41 ID:12tq9IQI
>>288 ですが、サウンドも鳴らなくなった・・・SE-80PCIを一番下のPCIスロット3に挿してるんですが、
プロパティ見るとPCI Slot 4 になってる。 意味ワカンネー
疲れたので寝ます。
>>294 だからUSB機器ははがして試したのかと。
ひとの話聞かないなら質問なんかすんな。
無印に4GB載せてるんだが、3GBしか使えねぇ メインメモリ3GB・VGA512MB・その他512MBだと思うんだけど、BIOSの設定とかでその他のメモリ空間ってこれ以上圧縮できない?
298 :
Socket774 :2008/03/19(水) 03:24:39 ID:prcHwB3r
<わからない五大理由> 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
絶対ソレだと思うがな。起動画面が遅いって言ってるやつは このスレではほぼそれだったし。
>>300 ストレートに言ってやれよ。
全角ってどうして馬鹿なの?
って。
>>301 「馬鹿に馬鹿って言う方が馬鹿」
これは過去の話。
「馬鹿には馬鹿とはっきり言わないとわからない」
これが今の時代の新しい常識。
>全角ってどうして馬鹿なの?
では本人が馬鹿だという自覚がないからだめなんだ。
「調べれば当たり前にわかる事を聞いてるお前は馬鹿なんだよ?」
そこまで言わないと最近の馬鹿にはわからないのさ。
>>297 は3GBしか認識されないことに疑問をもって書いたわけじゃないと思うが・・・
ごめん間違った。
>>297 を3回ほど読み直して理解。
罵ってるだけの人も良く解かってないからオケ。
そろそろスルーを覚えなきゃいけないお年頃
ゆとりは スルー=文句無し=正当 と自分に都合良く解釈するからダメだ 古き良き時代の対応法じゃ効かない
全角と半角くらいで馬鹿という奴の方が余程バカだな。 全角だろうと半角だろうと分かりゃいいんだよ。分かれば。
ほらな 調べてないw
就活でESを書くときは全角だからな
このシリーズはギガバイトみたいに電源オフしてもマウスやUSBに電源供給されちゃいますか?
P5K-E/Wifiに換えてから、今まで使っていた外付けHDDの電源連動機能が働かなくなりました PCを終了したときにHDDも自動で電源OFFにさせたいのですが何か解決方法ありますか?
昔、DOSで640KエリアをドライバーやEMMの設定を使って どう切り詰めようかって悩んだ時期を思いだしたよw すれ違いでスマン
>>314 あの時代がパソコン作って、弄ってて一番楽しかったな。
486/VL-bus時代。
チップセットがインテルに独占されておらず、L2キャッシュも外付け。
マザボ選びが今より難しく楽しかった。
kakaku.comとか見てみたんですが P5K-EとP5K PROの差がマザボの形(配置?)以外わかりませんでした。 何が違うんでしょうか?
なぜ価格と2ちゃんしか見ないんだ? 販売元とか本家見ればいいだろ
319 :
Socket774 :2008/03/19(水) 14:18:50 ID:F/fP3PSa
彼はゆとりだからさ グーグルの画像検索すればいいことなのに
320 :
Socket774 :2008/03/19(水) 14:20:01 ID:F/fP3PSa
P5K-Eに外付けHDDをESATA接続すると、10秒ほどシステムが停止したようになる。 そんで最初は普通に使えるんだけど、少しすると外付けHDDの接続がきれるんですが・・・ そんな症状の人他にもおる?
>>313 昔のこたつのスイッチみたいな中間スイッチ付ければ?
さもなきゃ
引っこ抜く。
P5K-proって色んなものの配置がすごい面白いな。 はじめてみたけど。とりあえずIDEの向きがそっちじゃなくて上に向いてて、 電源が逆サイドか上にあってSATAの向きが90度転んでくれたら もっといい配置だったと思うんだがなぁ・・・ 電源の位置があんな位置だとみんなどうやって線回してるんだ・・・ 通常のケースは電源がマザーから見て左上だから配線は右から出てくるだろうし、 そうなるとCPUまたぐことになるんじゃ・・・大型クーラーとかつけてたら かなり致命的なことになりそうな気配。
>>313 P5K PROだが、安いUSBボードを増設して、そっちにつないで解決したよ俺は
外付けHDの電源の他に、USB電源連動のOAタップもあったからさ
>>323 P5Kシリーズは全般的に配置が腐ってる
Eも88GTクラスのVGA積むとSATA死んだりとかな
もっと考えて配置してほしいモノだ
>>322 ,324
ありがとうございます
やっぱりソフトで何とかするとか無理ですか…。USBボード購入考えてきます
P5K-Eの配置の糞っぷりは異常
P5K-Eは良いと思うぞ。
L型SATA付属でつけなきゃだろう
>>323 PROの24pinは天井這わせて後ろにいって、ケースの隅に沿って下に下ろしてる。
光学ドライブやHDDの間のケース中心部を通さない分、その辺りのエアフロいいよ。
見ただけで「あれはダメ」ってよく聞くけど、買って「これはダメだった」ってのは
俺は聞いたことがない。
つけなきゃいけない時点で 糞配置だろうといっているんだがw
>>332 具体的に良い配置のマザーを挙げてみて。
334 :
Socket774 :2008/03/19(水) 21:21:52 ID:sZo2Wfib
P5KPL-VMですが、 BIOS画面の状態で「ケースの電源ボタンで電源オフ」すると、 ときどきまたすぐに起動してしまうことがあります。 (Power Button Modeの設定はOn/Offになっています) これって電源がへたりかかっているのでしょうか? CPUはCeleron420、メモリは1GB1本、DVD-ROMドライブにRAID1ユニット1基だけです。 電源はVarius350Sで、5年弱になります。20-24ピン変換コネクタかまして挿しています。 電源はもうすぐ交換する予定ではいるのですが。
で、日記の続きは?
336 :
Socket774 :2008/03/19(水) 22:02:54 ID:4JXq/AT+
>>332 具体的に良い配置のマザーを挙げてみて。
大事なことだから二回いいました。
重要な事項は電話できちんと伝えましょう。
具体的に良い配置って簡単じゃない? PROとEの欠点を改善すればいい 変態コネクタ移動して、SATAコネクタもVGAと干渉しない位置に
つまりGA-P35-DS3Rの配置だね
良い配置はギガのやつだろう あっちにしとけばよかったと、ちょっと後悔
結局 ID:rpO0mDlp は逃走か。 つまらん。
ギガのは、PCIにもちゃんと二枚挿せるんだよな P5Kのは、8800クラスのせると実質一枚しかさせない
>>343 P5K-Eでリド笊積んでるけどPCI二枚させるよ
>>323 バカには組めないようにしてあるんだよw
>>344 二枚させるけどピッタリくっついて熱いじゃん
>>343 P5K-Eに8800GTS、
P5K DELUXEに8800GTX、8800GTS、HD 3870 X2、X1900XTX
全部2スロット占有VGA使ってるけど問題なくPCI2枚させるけど?
>>346 nVIDIA、ATIの両メーカーがリファレンスで採用している外排気型使えば?
どうして外排気型にしたか理解できていない?
ギガ信者が紛れ込んできたのか
nforce2からのASUS信者ですが
証明できないことを強弁するチョウセンヒトモドキw
334ですが、移ります。
くそー、はやまった どこでもいいから安めのP5K-E探しててあったから 前後読まずにポチッと。 到着後、並行物と気付いた。 そのショップ、よ〜くみたら並行専門と書いてある。 在庫があったわけが今分った 莫迦?
>>347 刺せるのは刺せるが、熱的に心配って事だろ。ダクトが塞がるじゃん。
俺はP5K-Eにリドテクオリジナルクーラーの8800GTX使ってるが
裏に飛び出てるコンデンサの足?と言えばいいのか、がクーラーに当たって刺せん。
>>325 P5K寺にGF8800GTXリファレンスデザインだけどSATA全部使えてる
357 :
Socket774 :2008/03/20(木) 01:05:32 ID:QORThaIk
質問させてください。 今まで使っていた自作PCのマザーボードを P5K Proに買い換えたまではよかったのですが、 インターネットが繋がらなくなってしまい困っております。 (今は、別PCから書き込んでいます) 理由が分かる方、いらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願いします。 ■スペック MB:P5K Pro CPU:Pen4 3.2G メモリ:1G×2 グラボ:READON 1600XT LAN:オンボード(Marvell Yukon 88E8056 PCI-E Gigabit Ethernet Controller) OS:Windows2000 Pro SP4
ドライバ入れてないんじゃない?
・DHCP効かなくてIPの取得に失敗orIP設定してないだけ ・OSでLAN無効 ・ドライバ入って無い ・BIOSで無効 さあどれだ
>>360 ipconfig /allなりipconfigなりをコマンドプロンプトで実行してコピーした内容をここに貼り付けてみなさい
>>359 LANケーブルさすの忘れてましたというのもあるぜ?w
362 :
357 :2008/03/20(木) 02:09:55 ID:QORThaIk
>>359 >・DHCP効かなくてIPの取得に失敗orIP設定してないだけ
有効になっております
>・OSでLAN無効
同じく有効にしております。
>・ドライバ入って無い
上記
>>360 でございます。
>・BIOSで無効
Advanced→Onbord Device Configuration中の
Marvell IDE ControllerとMarvell GbE LANは
Enabledに設定しております。
意外と優しい人たちがいるんだな。 真っ先にぶっ叩かれるか、エスパースレ誘導な質問なのにw 俺的には全然いいんだけど、 叩く人ってここでどんなやり取り?マニアックな話?がしたいのか、いつも不思議。
てか、ホントにIPアドレス自動取得できてる?
>>361 Windows 2000 IP Configuration
Host Name . . . . . . . . . . . . : ************
Primary DNS Suffix . . . . . . . :
Node Type . . . . . . . . . . . . : Broadcast
IP Routing Enabled. . . . . . . . : No
WINS Proxy Enabled. . . . . . . . : No
Ethernet adapter ローカル エリア接続 2:
Connection-specific DNS Suffix . :
Description . . . . . . . . . . . : Marvell Yukon 88E8056 PCI-E Gigabit
Ethernet Controller
Physical Address. . . . . . . . . : **-**-**-**-**-**
DHCP Enabled. . . . . . . . . . . : Yes
Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes
Autoconfiguration IP Address. . . : ***.***.***.***
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.0.0
Default Gateway . . . . . . . . . :
DNS Servers . . . . . . . . . . . :
366 :
357 :2008/03/20(木) 02:23:11 ID:QORThaIk
>>365 の一部は「*」で加工うしております。
最悪、LANカード買って来ようかと考えております。
世知辛い世の中にしょっぱく生きております。
チップセットドライバ入ってなかったりして
>>365 Autoconfiguration IP Address. . . : ***.***.***.***
最初の2つが169.254.というのが俺の透視能力で見えた
>>366 ひとつ聞くけど、IPの先頭は169.254…では始まってはいないよな?
あと、今ネットしてる端末と同一のLANに接続してるなら、その装置でipconfigして比較。
IPとかDefault Gatewayのアドレスに乖離があったら試しに手動で設定してみ。
>>368-370 164.254になってます。。。
先生。。。ネットに。。。繋げたいです。。。orz
人が親切でコピーペーストするようにといったのに、肝心な箇所をアスタリスクで隠すとはw ローカルIPどころかグローバルIPを晒すことに何をためらってるのかわからん。。。 今書き込んでるPCでipconfigを実行してそれをまねしてトラブってるPCに IPアドレス サブネットマスク デフォルトゲートウェイ の各項を手動で入力。ただし、ローカルIPの競合が起きると駄目なのでその項だけは真似せず 192.168.1.20なら192.168.1.21等に設定すればつながる。192.168.0.20なら192.168.0.21にな。 デフォルトゲートウェイが192.168.1.1か192.168.0.1で設定は変わると言うことだw ネットワークも勉強しようぜw
どころかの言葉の使い方が変。。。 もう寝る。。。Orz
374 :
357 :2008/03/20(木) 03:00:19 ID:QORThaIk
先生、さらにデフォルトゲートウェイは設定されていません。。 ローカル接続右クリ→プロパティ→インターネットプロトコル(TCP/IP)→ プロパティ→詳細設定ボタンから設定していいのでしょうか。 というか、そこらへんしっかり勉強してからやったほうがいいですね・・
375 :
357 :2008/03/20(木) 03:02:11 ID:QORThaIk
>>373 いろいろ教えてくれて、ほんとにありがとう!
あなたになら、抱かれてもいい!
これ以上は流石にスレチ&長くなりそうだから、初心者板とか行った方がいいかも知れないな エスパースレでも多分追い出されるだろうしw
>>376 解決したらしく今は俺と一緒に寝てるんだぜ。。。w
いや、とても解決した様には見えないだが…w
>>378 あれ?wそうなの?W
俺はDHCPの問題で起きたトラブルでこれで解決になったと思ったけど、ちがったっけ?w
しいて言うならルータの設定をきちんとして、双方のPCを手動で設定しなさいよ!ってことしか思い浮かばないw
よければ後学の為におしえてくれない?
で、なんか激しくすれ違いな話題で盛り上がってて さらにワラタ
>>380 いや、それで問題無いんだけど、多分
>>375 がそれを理解出来ず実行に移せてなさそうだからw
>>382 なるほどー、ありえるかもね。結構あわてんぼさんぽい様子が見て取れるしw
後
>>381 さん
このスレに限らないけど、話題を固定させると何も書けなくなるぜ?w
P5Kユーザーでトラブルの部分がマザー依存か、どのデバイスの問題か切り分け出来ない
んでもって、わらをもすがる思いでここに書き込みたくなる気持ちはくんでやろうぜ?w
案外トラブルの質問も無くなったら閑散として寂しいと思うぜ。。。
このメモリで相性でた、いやうちでは普通に使えた、なんて話題ばかりだとつまらんでしょにw
眠いだけだろ
>>379 で、具体的なマザーの名前は書けないままって負け犬の遠吠えだなw
チキン過ぎてカッコ悪りw
>>325 リファ基板88GT挿してみたんだが、1,2番ポート普通にストレートでいけてる
クーラーによっては干渉するだろうけど、L字使えば問題ない
そんなことよりIDEの位置が遠くて仕方なく光学ドライブ下のほうに移設した
別にどうってことはないけど、組み立て中に1イラ獲得w
387 :
Socket774 :2008/03/20(木) 09:05:33 ID:LKzy6PHP
P5K-EDで昨日組んだのだけど付属CDに入ってるSoundMAXのドライバーを入れても音が出ません。 スピーカーを緑色のジャックに繋いだところまでは「スピーカーが正常に接続されました」と出るのですが コントロールパネルからサウンドを開いてみてみるとスピーカーの表示の下に接続されていませんと出ています。 どなたかおわかりになる方が見えたら教えてください。 OS:VISTA SP1 CPU:E8200
>>387 知るかボケ
設定を最初からやり直してみろ
>>387 その繋いだのフロントパネルの緑ジャックだったりしないか?
AC'97仕様のフロントパネルでHD設定してると透視。
>>386 銀河の8800GTSはL字でもSATAポートが2つ塞がる
byP5K寺
P5K/Premium BIOS:0504 Vista SP1にしたら、AI Suiteの周波数表示が出なくなり、おまけに終了できない。 最新版を探さなくちゃ。
AiSuiteなんて入れるのがいけない。 CoreTempかEverest Ultimetでも入れとけ。
394 :
387 :2008/03/20(木) 15:48:04 ID:LKzy6PHP
390さんありがとうございます。どうもSP1を入れると駄目のようです。最新のドライバーに更新したら直りました。 389さんさすがにそんな間違いはしてませんわ。 388、お前には聞いていないよ。
>>326 いまさらだが、電源連動タップと言う物がある。
他スレで見たのですが、p5k-eでraid0で使用中にs-ataの光学ドライブが動作しないというのは 本当でしょうか?ここの上のほうでは1台は大丈夫で2代目がだめだとか。 明日PiのBDC-S02Jが届くのですが、今から不安で眠れません。
そこまで不安なら自作しない方がいいと思うよ。
ダメだったら、JMicronの方につなげばいいじゃん。配線が面倒だけど。。
P5K-E/WIFI-APで無線LANを使うか P5K-Eで無線LANカードを挿すPCIアダプタ増設で使おうか迷ってるのですが アドバイス頂けないでしょうか? モデムはBUFFALOのWHR-HP-G54/PHPというものでモデムが1Fで PCが2Fという配置です。
>>396 ICH9RでRAID組むと光学が認識しないとか書いてるヤツたまにいるけど、P5K-Eでも全く問題ない
>>150 みたいな特殊な状況を除けば、普通に認識するし、OSインストールもできる
>>399 お金とスロットが許すならWIFI-APのよりかはPCIの方がいいと思うよ
うちのもWIFI-APだけど結局WLIG54Sってのを使ってる
402 :
399 :2008/03/20(木) 17:13:33 ID:K+Q4zi9f
>>401 ありがとうざいます。
増設で無線LANカード挿すことにします。
E3110をP5K-VMに入れてみたら、CPU温度がBIOS読みでマイナス3度とかになってる。。。 BIOSは0704なんだが、ほかの人はどうなってるか教えて
coretempで図ろうぜ どっちにしろbiosは正確じゃないしな
>>396 そんな話聞いたこと無いなぁ、AHCIモードだと聞いたことあるけど・・・
うちでは普通に使えてるよ、by P5K Pro
それかE3110にもE8***系の温度問題あるんじゃ?
>>404 ありがとう。coretempではかったら40度ちょいでした。
すっきりしました。
>>406 E8***系の温度問題って何かわかってる?
チラシの裏 P5K Proが全く安定しなくて泣きそうorz ぐぐると8800GTとか電源とかメモリとか 相性問題てんこもりだったんだな… クリーンヒットしすぎて何から買い替えようか…
この程度で相性てんこ盛り? 自作なんてやめちまえよw
413 :
396 :2008/03/20(木) 20:59:20 ID:ydCeAGzS
おお、たくさんのレスありがとうございます。 他スレで見たのはpi特有の可能性もあるので、心配で心配で。 Jmicron側と言うのは自分も考えておりまして、もしICH9R側でだめなら、 現在E-Sata-sataケーブル=>Siriarel?(SATA-PATA変換アダプタ)IDE HDDを付けているので これをはずして付け替えます。 P5KはJmicronで内蔵できたのですが、P5K-Eは外部だけになり、痛し痒しですね。 今晩はまんじりともせず明日を迎える覚悟です。
今P4P800-E Deluxe を使ってて E8x00系&P35チップで次を組みたいのですが ASUSとGIGAのお互いの利点、欠点分かる方いますか?
似たりふぐ 目糞鼻糞 似たり寄ったり どんぐりの背比べ 馬の耳に粘土 釈迦に説法 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い 門前の小僧習わぬ経を読む かな
50っ歩かな
>>414 GIGAのほうがPCIの配置が良い→二つつかうんならGIGA
もってるメモリがUMAX、JETRAM、CFD→GIGAなら相性問題なし
8800GTとかでかいグラボ使う→P5K-EではなくP5K-PROを買うこと
助けてくれ〜orz MB P5K-PRO (BIOS0701:ボードの一番外側のメモリソケット付近シールで判断) CPU PenDC 2220 + リテールクーラー 電源 ENERMAX LIBERTY 400W(電圧切り替えするスイッチがないけど自動で115Vやってくれるらしい?) メモリ UMAX Pulsar DDR2 2G x1 VGA EAH3650 TOP/HTD/256M/A この構成で電源入れても、電源ランプは点いてるのに、BIOSどころかファンすら回らないんだけどどうしたらいいかな? ちなみに手元にケースがないからPANELピンを適当にマイナスドライバーで突っついて起動しようとしてた。 価格コムのP5K-PROにも「電源が入りません」というタイトルで、同じ現象起こってた人がいるみたいだけど解決しないまま。 ・CMOSクリアしてみたけど変化なし。 ・VGA外して電源入れてもビープ音すらせず。
P5K PROでUMAXのCastor 2GBを2枚挿した状態で少し起動していると 一瞬の青画面→再起動となってしまいます 1枚の状態だと問題なく起動できているのですがこれは相性ということでいいのでしょうか? 相性なら保証を付けているので交換しようと思うのですが何かおすすめありますかね?
>>418 起動しないスレのテンプレ読んで対処して、さっさ店に持って行く。
PCパーツの初期不良率は一般家電なんかとは桁が違う。
UFC
P5K寺に青鳩2G×2は大丈夫そうですね とりあえず相性保障付けて買ってみます
>>419 間違いなく相性
UMAXはP5Kでは相性の問題かなりある
何かやけにageてるな
>>419 俺もUMAXだがメインの1Gメモリ*2は特に問題は無し。運が良かったと言うべしか。
サブの512*2は相性が悪かったらしいから店に持ってった
店にも寄ると思うけど基本交換or返金してくれると思う
>>410 E8xxx系でCoreTempは不正確で使えないみたい
>>414 GIGAの良いとこ:省エネ。
悪いとこ:見た目の配色。蟹満載。
ASUSの良いとこ:見た目。
悪いとこ:8フェーズは電気バカ食い。
>>425 8フェーズが電気バカ食いって wwwwwwwwww
一ヶ月数十円しか違わないんだぜ
忌憚のない意見を述べさせてもらう 今はAMDはインテルに処理能力で負けてはいるが、近い将来追いつきますよ。 インテルはもうC2DのL2増やすか、FSB増やすかぐらいしかないですしね。歩留まりです。 インテルさん、待ってるんで早くここまで上がってきてください。 C2Dは欠点をL2でカバーしている。(L2の少ない下位モデルは問題外) だがL2頼みにも限界があり、プリフェッチに至っては、初アクセス時 メモリ中のキャッシュにイメージがないため、必ずもっさりする。 X2はメモコン内蔵なので常にキビキビ。 根本的な問題としてキャッシュミスした場合のC2Dメモリレイテンシは,糞であり プロセッサの実行効率を上げるためにはなんらかの方策が必要である。 もちろんこれを補うためにプリフェッチという技法が存在するのだが, ハードウェアプリフェッチ:テーブルを使っての予測には限界がある ソフトウェアプリフェッチ:必ずしも単純なループで処理が行われているとは限らないから できることに限りがある という欠点がそれぞれ存在する。ということで最終的に勝つのは マルチスレッド環境を前提として,アプリケーションのメモリレイテンシの低い・・・ AMDCPUなのです♪ 「インテル実際使うとたいしたことないんで 」 「がっかりした。いきなりつまったように なることあるし、反応が明らかに遅い 」 そういう人を私は何人も見てきました。AMDにした人のほうが満足感が高いようです。 しかもインテルチップセットは話になりません。PCI Express Gen2に対応した 低価格マザーもありません。コストを重視するゲーマーにとっては痛すぎる! コストを重視するゲーマーの使ってるマザーを教えて下さい♪ 糞マザーではCPUやビデオカードの本来の力を発揮できません♪ コストを重視しなくてもいいです。教えてください♪ Core MicroArchitectureは性能低下が激しいのですよ。 高負荷時に性能低下、最適化されてないと鈍足、分岐予測ミスのペナルティ 糞マザー・・・もっさりしないはずがありませんよ。 対してAMDCPUはどんな状況でも、安定した処理速度を実現します。 適応力に優れているのです。
>>426 ASUSは消費電力が高い代わりに安定してる
ちなみに電力馬鹿食いは電気代のことじゃなくて熱のこと
430 :
419 :2008/03/21(金) 01:23:27 ID:sRZdbl8p
>>433 ああ初期不良ってこともあるのか
取り敢えず交換してみようかな…
ありがとうです
で、マザー本体の画像は?
なにこいつw
つまらん。
初期不良だと、一枚でも動かないだろ
マザー画像を求められるとID変えて叩き始める手口 いつもの粘着ストーカーですほんとうにありが(ry
>>424 相性つーより品質の問題だな
動く固体と動かない固体があるんだから
動かない固体は相性じゃなくて不良品
馬糞安いけど買うのは博打って事だな
虎羊の品質もよくないよね DDR800で動かない固体がけっこうある これは667だと動くから相性だろうが
>>417 P5K Proで8800GT動かなかったぞ
8800GTは戯画の笊
いいですか、みなさん パーツが動かない、ブランド物買ったのに頻繁に起こる相性問題 これが典型的な、駄目な奴は何やっても駄目な子の見本です
一応晒しとく P5K-E P5K-E wifi/AP P5K-Deluxe wifi/AP P5K-E Plemium wifi/AP UMAX Pulsar 1G*2 Corsair TWIN2x2048-6400C4 1G*2 Sanmax SMD-2G48HP-8E-D hynixまたはElpida すべての組み合わせで問題なかった。 うちではね。
訂正↑ PremiumはEなしね
ゼロではないからいいよ
448 :
396 :2008/03/21(金) 12:02:59 ID:rTKanuC+
結局無問題でした。
マザーボードとメモリをわざわざ画像つきで晒すやつ、 または画像うpを強要するやつって この組み合わせは必ず相性問題が出る という逆説が成り立つとでも思ってるのかね?
P5K-E/WiFi-AP+SBXFI-XGの組み合わせで、フロントからヘッドフォン出力を使ったらマウスを動かしただけで音が・・・。 後ろから取る分には問題なし。wikiのFAQを読んでできることはすべてしたつもり。 仕様ですか?
>>449 参照する側が好きにとればいいんじゃないか。
強要するやつは死ねば良いと思うw
相性保証でメモリ買える昨今 なぜ必死に相性相性言うのかわからん
ショップまで車で2時間の俺は買う前に情報が欲しいよw
メモリの相性で不具合が出てるのか知るきっかけにもなるからね
犠牲にはなりたくないが情報は欲しい 日本のダメなところです
日本人なら推奨買って終わりだろw
OCしないなら、ノーブランドの方が相性問題発生しにくい謎。
P5K PROとA-DATA2GBx4でなんにも問題無いよ。
>458 A-DATA 1GBで相性でた 8枚中7枚えらー
P5K Proと銀馬も問題なかったな memtest5周でノーエラー
P5KPRO0904キマシタヨ
変更点書いてtxtでいれといてほしいなぁ
P5K-Eと銀馬で 1回目デュアルで10週。1エラー。 こいつは・・・と思って1枚抜いて5週。ノーエラー。 じゃあこっちか・・・と思って付け替えて5週。1エラー。 あーあorz・・・と思いつつもデュアルで10週。ノーエラー。 怖いけど今普通に安定。使えてる。ま、いっか。
P5KPRO0904 ドコー? 公式にまだないよね
P5K-E1011もきたね
P5Bデラックスの時に使用してたノーブランドのメモリ使ったけど、 普通に使えた。P5K-Eを買ったあとにこのスレ見て相性悪いとあとから知って焦ったが・・・
ロット次第だと何度も言ってるだろ<相性
自作キャリアは8年程と中堅?な俺の素朴な疑問。俺は相性と言うものを知らない。 相性なんて初心者の便利言葉でしょ、スキル有る諸氏はそう思わないの? 自分のスキルを棚に上げることが出来るこの上ない便利言葉 相性と言う言葉を知った癖の悪いユーザーの手に渡ったメモリもメーカーさんに返り リパックされスキル有るユーザーに使われ、こう言ったスレで うちのXXXでは使えてますが何か? って言うのが自作パソコン物流の一環と思ってる 相性保証を派生させられなかった場合ショップは儲けなの?これはそうかも知らない 相性起きたメモリはメーカーで廃棄?んなことないよね?
>>471 馬鹿なのかマジなのか判断に困るんだが
相性問題は普通にあるぞ
パーツ付け替えたら問題ないなんてザラだし
>>472 彼は自分の狭い了見でものを言う奴なんだよ('A`)
自分がどれだけ運がよいか判っていないにすぎないさ
474 :
Socket774 :2008/03/21(金) 23:43:18 ID:qCUvlRwa
1007bata
相性が普通に有るとは言うもののそれは安いパーツ、粗雑な作りのパーツを選択するユーザーに問題が有ると思わないか? 粗雑な作りのパーツを見極める目が有れば安易に安い良い商品を探そうとは思わないだろう? 少しくらい値段が上がってもリスキーな買い物をしないのが賢明なユーザーと思わないか? 時間は金で買えないぜ?少しの金けちることによる代償考えれば自分がどういう買い物するべきか容易に答えは出るはず 安く旨い物を追求するのはスキルが付いてからでいいと、俺は思うがな
安くて良い商品のどこに問題があるのか・・
何このデル男
日夜相性保証の対応に追われうんざりしてる店員と見たが どうだろう
え?自作オタって基本マゾだから 好きで安物買いの銭失いやってるんでしょ ?
アホか…別に安価な物じゃなくとも相性なんてゴマンとあるが。8年も自作してて相性問題に出会した事が無いのか。 その8年で何台組み立てたのかな?3台位ですか? まぁ、確かに安易に相性で片付けるのもどうかとは思うが。特にメモリなんかは。
俺の書き込みは別に深い意味は無いし、ちょっと暇なんで書き込んでみただけですよ(笑
俺がいいたかったのは折角いい板に目を付けたのだから、メモリや電源その他諸々も
吟味してP5Kを使ってやってつかぁさい、とこれがいいたかっただけです(笑
店員でもDELLユーザーでも無いですし(笑
>>480 知人、身内含めて、15台ほどかなって感じ
共感してくれるの嬉しいが、アホって何よ…
それでは俺はこの辺で寝ます
>>480 俺もここ10年で15台ぐらい自作したけど、相性問題に出くわした事は無い。
メモリはいつもバルクの安いの買ってるけどなw
FDのケーブルをずらして繋げてしまってケーブルが導火線のように燃えたのと、
電源を初期不良で交換したのが1回あるだけだ。
自分もここ10年で80台は自作してるけど、 相性問題は知らないな
嫁さんとの相性問題はよく起こる。 別のパーツを試そうにも数百万かかるから無理ぽ。
DDR初期の相性は酷かったと思うが。 自身では初期不良は何回かあるけど、相性で困った事はたぶん無い。 まぁ、一般論としては、「自作に相性なんて無いよ→バカじゃね?」で正解だろな。
自作に相性なんて無いよ→パーツに個体差なんて無いよ ↓ CPUのOC耐性なんて個体差はないよ ↓ E8400なら定格電圧で450*9で4GHz余裕でPrime95が12時間以上動く 流石にこんなこといってるやつがいたらワロスだがw
単発が必死ですね (・∀・)ニヤニヤ
見事に単発しかいないな
まともなメーカーのパーツ買っているなら相性に出会うよりも初期不良に出会う確率のが高い オールノーブラバルクパーツとかで組めば何とか相性問題と出会うことができるかも?!
俺はマザーとCPU以外はほとんどバルクだなw
そういえばabit BH6と Voodoo Bansheeで相性悪かったなぁ
>>488 日付変わってID変わるんだからその時間は単発多くて当然だろw
ASUSならAntecとの相性とかが記憶にあるな。 まぁ、初期不良率>相性うんぬんなのは確定だろうけど。 あ、P5K-PROで再販モノDW1640(A2)を繋ぐと、SLAVEでしか認識しないぜ。 他のママンでは大丈夫。Marvellが悪いんだろけど。 Marvellと言えば、IDE→SATA変換ドングルでも相性あったなぁ。
いっそPCパーツ向けの相性占いでもやってくれ
P5K-Eで銀馬&虎羊8GB積んで安定します? 8GB積むんならGIGAに行ったほうがいいでしょうか?
P5K-EでP5BDMON使ってるけど M/Bの温度が通常33度くらいなのに時々−100表示になったり MCHが52度くらいなのが急に101位で赤字表示になったりでなんか変だ。。
>>464 俺も俺も。
memtestちょっと長めに回すと、ちょっとだけエラー出る。
BIOSでメモリ設定変えてもメモリ変えてもメモリスロット変更しても出る。BIOS変えても出る。
なので初期不良でママン交換したがそれでも出る。
熱篭ってるのかな〜と思って、クソ寒い中サイドパネル空けて扇風機ブン回しても出る。
五週十週して1、2エラー出るんだよな。出ないときもある。
P5K-Eに青鳩襟糞ダメだった。秋刀魚買ってみようかと思ってる。
Memtest86+ 2.01はちょっと地雷のにおいがするので Memtest86 3.4aかMS謹製Memory Diagnostic使った方が良いかと
それよりORTHOSじゃね?
>>497 俺も同じ。その症状はPC ProbeIIでも出るし、酷くなると、回転数表示が
フリーズしてしまうな。この状態でBIOSでの表示みると、回転数異常の赤い
表示になってる。こうなると、電源スイッチ切って回転数初期化しないとダメだな。
M/B除いて色々切り分けしてみたけど、どうもBIOSのバグじゃないかと思ってるけど、
どうだろう?
連投スマンが補足。俺の場合、Core,CPU温度表示以外に、異常表示する。 自然復旧することもあるけどね。
P5K-PRO 0904入れてみた。 BIOS設定項目は変更ないみたい。 Core温度の表示、各H/W読込値も従来通り、各種ベンチ結果も変化なし。 元々ノートラブルの俺の環境だと変化がわからん。 ROMファイルの解析なんかは俺には出来ません。
PROで音が出ない。サウンドドライバはサポートディスクの一括インスコであたって。、 ケースがまだないからフロントパネルでの接続は試せないけど、背面のライフIO全部にちゃっちいスピーカーを つないで試したけどダメだったよorz
ところでProbeIIの温度表示はイマイチ正確ではないのはわかるんだけど、 P5K-Eでマザボ温度が38〜40℃ってちょっと熱い部類かな? ちょっと夏が心配かも。 前後12cmファン1つづつで冷却しているんだが、普通に付けたらこのケースには これ以上、普通の手段ではファン増設不可能だし、どうしたものか。 構成 ・E6750定格 ・DDR800メモリ1G×2定格 ・CPUファン:リテール ・RADEON HD2600Pro それともパッシブダクトって外した方が最近の構成では冷えるのかな?
509 :
507 :2008/03/22(土) 10:36:33 ID:f9dALSvs
昨日P5-Kその他一式かってきました。 いまから組みます。
511 :
Socket774 :2008/03/22(土) 11:39:55 ID:xXdLVNGP
なぜ今さらP5Kなのか聞きたいwww
この先買う予定ですなら分かるが、今ならP5Kでなんか不思議なとこあるか?
これからK買う予定です〜なら、P45とか出るのにK買う予定なのかよw とツッコミあるのは分かるけど 昨日K買ってきましたのどこに不思議に思うところがあってツッコんだのかと
516 :
510 :2008/03/22(土) 12:14:45 ID:f44eNGLC
すみませんP5K-Eでした。P45は枯れたころ組みます。
このスレには日本語が不自由な方がいらっしゃるようで
>>517 「日本語の不自由な方が」
が正しくないか?
その場合はどちらも正しい。
P5Kで音飛びが発生していて、オーディオドライバのアップデートなど 試してみましたがダメでした。 そこでASUS AI Suiteをアップデートしてみたら、いまのところ音飛び なくmp3再生ができています。 音飛びが発生している方はASUS AI Suiteのアップデートを試して みてはいかがでしょうか
521 :
510 :2008/03/22(土) 14:42:55 ID:f44eNGLC
組めました。堅い構成だったかな。 【OS】 WindowsXP Pro SP2 【CPU】 Intel Core 2 Duo E8500 【M/B】 ASUS P5K-E 【RAM】 CenturyMicro PC26400 2GB*2 【HDD】 Seagate ST3500320NS 【DVD】 Optiarc AD-7200S 【VGA】 Sapphire HD3870 512MB 【PWR】 Seasonic SS-650HT 【ケース】 Antec P182 P5K-EのCPUの横のピンク色の固体コンデンサって どこのメーカーのやつですか?Enesolですか? 紫はAPAQ、水色は日本ケミコンだとわかったんですが。
メモリがCenturyMicroでOCできるのか?
Centuryは積んでるチップによるだろ 寒か灰、エルピーダのどれかだと思うけど寒は耐性あるからあなどれない
P5K-Eの日本語マヌアル来てるね。
E8500ウラヤマシス
>>523 チップ以前に、Century基盤はOCに向いてないよ。
同じチップでもBP・KO基盤のが圧倒的に廻る。
529 :
Socket774 :2008/03/22(土) 22:26:47 ID:jv/ulLGK
XEON E3110をP5K−E に乗せたいんだけどBIOSはいくつならおk?
Core 2 Duo Xeon E3110 (3GHz,1333FSB,L2:6MB,rev.C0) P5K ALL 0902 P5K Pro ALL 0806 P5K SE ALL 0901 P5K SE/EPU ALL 0201 P5K/EPU ALL 0203 P5KC ALL 1001 P5KPL ALL 0603 P5KPL-C ALL 0211 P5KPL-CM ALL 0305 P5KPL-VM ALL 0704 P5KR ALL 0502 P5K-V ALL 0801
>>529 起動させるだけならどのバージョンでもいいだろうけど
朝一で電源入れると、立ち上がり最中にフリーズかリセットがかかるのは P5Kシリーズでは有名な話ですか?
>534 いいえ
>>527 千枚オリジナルの基板がクソなんだよな。
>>538 いや別に千枚糞じゃないでしょ。
ただ定格安定第一で、OC想定した基盤設計してないんじゃないかと思う。
定格付近で使ってる分には品質高いと思うよ。
それでも最近は糞メモリってなかなか無いから、
廻らないメモリにメリットあるかと言えば微妙だけどね。
いくら高品質と言われても、定格で使うのなら動けばok。 それ以上必要な事などないだろ? OCの視点から見ればクソ。Micronであんなに回らなかったのはある意味スゴイ。
>>540 まぁ家の廻らなかったけどね。
灰もマイクロンも480付近で頭打ちだったYO〜。
最近のCPUもそのくらいのFSBで落っこちるけどな
P5K寺だけどE8500をFSB422x9.5 4GHz DRAM526MHz(DDR)で動かしてるな メモリは虎斧1066 2GBx2 CL5-5-5-15 2.0v
544 :
Socket774 :2008/03/23(日) 16:00:57 ID:fMfjW6u8
P5K-Vだと起動するときAIのロゴのあと 下にバーみたいなのが表示されるけど proに買い換えたら下にNo hard disk is detected!って出てくる あとたまにAIのロゴが表示されないときがある これはBIOSのバージョン上げろってことなのか?
最近不調 定格なのに(メモリーだけOCメモ)POSTすら起動しないときがある。 メモリー、電源、マザーの疑わしいのはどれ? 起動してしまえば何とも無いのだけど。
P5K PRO 15800は安い? P5K SEからの乗り換えは無駄かな?
>>546 PROにするくらいならEでおk
できるならPremiumがいいが
>>547 サンクスコクスコクスコ
このまましばらくP5K SEで行って見ます
>>548 もうちょっとまってP5Qにしたらどうか?
早くP5Q DX出ないかなあ P5Q-Eでもいいけど半年後くらいだろうし
P5K-Eがやっぱりコールドブート失敗・・・ スリープからの復帰は素早く正常 再起動も正常 なぜ?? せっかくVISTAは快適なのにh9温帯がこれじゃぁ・・・
h9温帯が→本体が
そんなに指長いのなら、かな入力をオススメしとくw
555 :
Socket774 :2008/03/23(日) 22:24:27 ID:0Y91Tw0I
仮想ドライブソフト入れたら、 Enumerate Device win32_CDROMDriver Fail!! ってエラーでて認識してるけどCD読み込めなくなった ぼすけて
>>553 やっぱり電源ですか・・・
LIBERTY ELT500AWT
なんだけど、結構使ってるからかなぁ〜
相性?
もし、買えて良くなるなら買えてみるけど・・・
OCメモリーのせい?
1066設定、800設定この範囲でどれも同じ感じ。
memtestは異常ないんだけど。
>>556 変えてよくなる保証はないけど、問題切り分けないとどうしようもないと思う・・・。
あと、相性に関してはロット差や個体差もあるから微妙
健闘を祈る
>>556 どのメーカーのどのマザボでも同じ事が言えるけど、電源とマザボの組み合わせは
自作の基本。
そんな電源捨ててしまえ
AI Overclockingのモード変更ができないのはなぜだ
ありがとう! やっぱり電源っぽいですね。 一応構成を書いておきます CPU Q6600 3.0GHzにOCで使ってたけどなにげに最近は定格に戻してる メモリーPC8500 G.SKillの1G*2型番忘れたけど確か、26000円した(2ヶ月前)2.4V DVD ASUS HDDバラ11 500G*2 ケース NineHundred グラボ ASUS HD3870 今考えてる電源がNeoPower 650 Blue 何だけど大丈夫っぽい??
>>561 本当にその電源でいいのか?
それがほしくて買うんならいいけど。
>>561 コネクターが外せる
光る
ただ、12Vが19Aなのは寂しいけど
何かおすすめって有りますか?
予算は一応1.5万前後を考えてるんだけど
最大で1.8万くらい・・・
まぁ、光らなくても良いんだけど
じゃぁ直訳できてないんだよ。
>>561 NeoPowerだけはやめておけ…てかAntecはやめておけ
俺的おすすめはCorsairだな
VX450W2ヶ月使ってるけどこれはいい物だ。
>>567 NeoPower駄目ですか・・・
何か理由が?
電源は詳しくないので教えてください
NeoPower550が1ヶ月で壊れた。
中身開けたら半田付けが適当、シンク傷だらけ。
コンデンサもOSTの2流品。
てか
>>564 行けば何が良いか解る
エレコムのDVI切り替え機さしたらものすげーPOSTが遅くなってワロタ。 しかもビデオが原因なのかDVIもちゃんと表示されないしもうめちゃくちゃなので 元のラトックに戻したw
>>569 5年も保障付いてるのに修理出さないのかよ
出して帰ってきたのが1ヶ月で壊れたので カッとなって中身晒してやった。 5年保障だけど作りが5000円の電源だし 他のパーツが死ぬ
初期不良でもなければ1月で壊すなんてある種の才能だよ。
勝手に壊れたんだよ まあそんなにANTECがいいなら使えばいいさ スレ汚し終了
とりあえず、中身の写真をupすれば?
>>572 その話し前に見た覚えあるわw
でも良質電源スレってほぼ紫蘇一択じゃん?
他メーカーの不具合は一回出ただけでダメだと言われるのに
紫蘇だけは流通量が多いからだとかって擁護されるんだよなw
P5B無印で4300→8400にしたんだがS3が使えない Biosアップ待ったんだがなさそうなのでマザー変えるの P5K-EとProどっちがいーでしょうか
俺は電源スレでオススメ的な電源を買って早々にぶっ壊れた事が何度か。 逆に糞電源扱いされてるヤツのが壊れずに動いてる。 それから電源スレは見なくなった。
PS2マウス使えんからUSBマウス買った CPU切り替え機でPS2マウス共有してたんだけどな なんでPS2マウスポートを省いたのかわからん
Core2発売時からAntecのNeoHE使ってるが音静かだしいいぜよ。スレチ失礼。
>>579 USB-PS2切り替えケーブルを買えば問題解決。
ケース付属電源が当たり前の時代に慣れてたから、今の電源重視な風潮にビックリ それより負荷時の電圧降下の方が気になるよ・・
P5KPL系にはPS/2が2つ残ってるし、P5E系でも復活したのは、やっぱり評判悪かったのかも。 CPU切替器って結構高いんだよね。
584 :
Socket774 :2008/03/24(月) 11:29:32 ID:JXG7wLOW
P5K-EってXEON動くの?
>>577 OCするならE
しないならPRO
ただしPROはコネクタの位置が変態だからちょっと注意
PROもOCできないわけじゃないからお好みで
>>582 下がるといっても0.008かそこらじゃん。
初期設定だと0.020位下がるんだったかな
>>581 そういうのあったんか!
エレコムの奴買ってこよ。
電源ユニット重視の風潮って、当然といえば当然だな すべての源だし 良品=高い物、みたいだが電圧構成よくみないと 失敗したりする 一番難しいデバイスだと思う
紫蘇は値段の割りに良くないからな。 クロシコの奴買ってきます。
PROにはEPUが付いてるんだよな
>>582 昔のケース付属電源はよかったよ。
5年は楽に持った。
悪評高いけど・・・ Antecのやつポチッた・・・ 3年持ってくれれば良いんだけど・・・
Antecはオール不自由だから3年は楽勝だろ。
オール不自由??
2ch自作板で今一番旬なコンデンサさ。
作りが粗悪とかはよく聞いてるけど。 まぁ、物は試しで駄目ならまた、買い直すよ。 今のままじゃ使えないし、原因が電源なのか、マザボなのかも解らないから・・・
不自由が1年でもっこりした…。 日本製コンデンサーしか信じられなくなったよ。
コンデンサの話題で思い出したがセカンドマシン用に買った 二枚目のP5K-Eが一枚目とコンデンサ変わってたな 一枚目はCPU周りが赤いのだったけど二枚目はピンクだった
赤いのは富士通製で高品質。 ピンクはヤバそうな香りがする。
P5K-Eなんですが、AHCIでホットスワップが出来ません・・・ ICH9Rの方だと、ディスク繋いで数秒後に再起動、 JMicronの方だと、何かエラー画面が表示されて固まります。 他のICH9Rマザーでは出来ていたんですが、P5K-Eでは出来ないんでしょうか。
>>605 そのドライブ、ホットスワップじゃなかったら普通に使えてるの?
追記 繋ぐと落ちるHDDは、他のPCで正常に認識・ホットスワップ出来ていますし、 電源を切った状態で繋げばP5K-Eでも正常に使用出来ました。 電源を切って接続→起動→取り外しは普通に可能です。 JMicronの方に繋ぐとUnknown Hard Errorとでました。
>>601 シリアル番号近くても、コンデンサは同じとは限らないよ。
統一されてるのはすごく小さいロット内でか、あるいは統一されてないかも。
うちのP5KPL-VMは、1枚が日本ケミコンと富士通と松下、もう1枚が日本ケミコンと松下だった。
>>608 うちは非AHCIなんで参考になるかわからんけど
ICH9RてHDD電源連動とか関係ないんかな
勝手に切れるんだっけ?
PCIのSil3512カードで問題ナス
殻はラトックのプラスチックのやつ
苦労と思考の安いヤツ(2ポートSil3412?)でもホットスワップ出来てた
他のPC云々ってかHDDとホストコントローラーの組み合わせで相性あるかも
因みに全部WD
他のPCもICH9R(GIGABYTEのP35-DS3R)なんですよね・・・ HDDはWD5000AACSです。 BIOSのバージョン変えてみましたがダメでした。
すみません、解決しました・・・ SATAケーブルを交換し、リムーバブルラックへの電源供給をSATAコネクタ→4ピンに変えたところ、 何故かあっさりと安定しました・・・ お騒がせしました。
613 :
Socket774 :2008/03/24(月) 21:46:53 ID:8Hdzs/x1
USB Device Over Current Status Detected!!と出てシャットダウンしてBIOS の設定にいけません できればどうすれば 直るのか教えて下さい
どうやれば貴方の脳内設定をできるのかわかりません。教えてください。
>>614 BIOSでUSBの項目いじった?それとも機器増設してそのメッセージ出るようになった?
前者ならCMOSクリア、後者なら機器はずす。終わり。
P5K-E買ってきた。 紫のコンデンサだからOSコンラッキーと思ったら得体の知れないのが混ざってるお…。 Cの中に・のマークのやつ。
P5K 寺wifi/APのアンテナだけって売ってないかな? しかも、不明なPCI Devicegへ何の ドライバ当てていいかさっぱりわからん。 片っ端からやってもダメだorz
>>618 このサイト随分しっかりまとめてあって良いな
>>619 俺はP5K-Eだけど、Intelからダウンロードした最新のChipsetドライバで、同じ状況だった。
で、M/B付属のCDからインスコしたら消えたよ。参考まで
PCI DeviceはACPIのあれじゃ? ASUSのサイトから落とせる奴。
>>622 それ入れると起動の度にインストール画面が出る不具合があるみたいな話、以前出てたよ。
だからうちは入れないで気にしない事にしている。
>>619 うちはVISTAだから勝手にインスコされた。
XPでは自分で入れなきゃならないみたい・・・
入れても何も不具合って無いけど・・・
俺はP5K-EでLPC interface controller の?マークが消えない。電源管理ウザス インテルのチプセトドライバネットのとCDの両方試しても消えない。 ダリー
ATK0110 ACPI Driver入れろタコ。ASUSマザーなら常識中の常識じゃねーの?
627 :
619 :2008/03/25(火) 19:32:43 ID:DcsINj63
みなさんどうも。 原因はHD3850にあったようです。 お騒がせいたしました。
HDMI Audioのドライバだな
asusのFTPパスワードないと入れなくなった。
まじだ(´д`)
今はアクセス自体出来なくなってる
twはパスワードかかってるなあ .comだけの方は大丈夫だけど
直サイトは頻繁にチェックしてたのに・・・ 代わりのサイトないの?
634 :
Socket774 :2008/03/25(火) 22:29:45 ID:DcsINj63
P5K寺Wifi/APの無線LAN死亡。 BIOSでは認識しているけど、接続不能。 PLCの仲間入りさせるか。
>>617 CPU周りはOS-CONだった。
というか容量によって違うみたい。
560μFはOS-CON、それ以外はAPAQ(OS-CONより濃い紫)だった。
>>618 おお、APAQは良品なんだ。
安心して組めそうだ。
>>638 あれ?
>>636 は「Cの中に・のマークのやつ」は何か?って聞いてるんじゃないの???
俺の勘違いなら申し訳ない〜
>>582 正確にはコンデンサ重視な気がしないでもないW
良いパーツ使っているにこした事はないが、それだけで性能や信頼性その他が
向上するわけでもないしなあ。
コンデンサ分のコストを他で削って性能的には(ryとかねW
結構コンデンサって違うものなんだなあ 昨日ヨドバシでP5K-E買って今CPU待ちなんだけど コンデンサメーカー一覧でみると どうもFUJITSUっぽい、字の色は赤でF(FUJITSUのマーク)793、561、6.3V 他にもうちよい小さいFUJITSUのが2種類と 字が水色のNIPPON CHEMI-CONというのが使われてる これは当たりかはずれか・・・よくわからん
富士通とニッケミならいい感じ。
>>642 ありがとう
これから長く使おうと思ってたから、はずれではなさそうで安心です
あと、ちょっと質問
久しぶりの自作なのですが
いわゆるマザボの田電源なんですけど
8ピンの4つがゴムカバーされてて「田」になってます
買ってきた電源(SS-650HT)に4ピン、8ピン両方あって8ピンがあるなら
ゴムカバーをはずして8ピンをぶっこんだほうがいいのでしょうか
>>641 おおー、いいなそれ。
店頭展示品見ると、ピンクとかグリーンとか、怪しい固体コンてんこ盛りの基板も合ったからねぇ。
>>643 死亡フラグ。
Not CPUとかVGA Onlyとかって書いてない?
CPUの田田に挿すなら田*2のセットで配線
が成り立っているはず。
>>643 特に違いはないらしい
OCスレなんかでは気持ち的に8pinって人多いらしいけどね
一応Dual CPU用だからサバ向けでしょ?
あ・・・なんで両方のマニュアル読まないの? ってあるから感じ悪いかも知れないけど、 カバーとってEPS 8pinを接続(推奨) ってトコを言いたかっただけなんだOTL
>>652 なるほど、わざわざありがとうございます
安心して8ピンぶっこみます
CPU早く来ないかなあ・・・
上で話題になってたP5K-EにトランセンドのJETRAM(DDR2-800 1G×2) のっけたんだけどBIOSでは問題なく認識した。 構成は P5K-E E8400 JETRAM 800 1G×2 あとメモリ相性には関係ないと思うけど… 電源 Abee S-550EB グラボ MSI NX8600GT-MTD256 CPUクーラーにFreezer 7 Pro選んだら、向きによってはチップの ヒートシンクに干渉してしまう・・・('A`) お気をつけあれ
電源が下起きのケースだけど、CPUへのケーブルが届かない。 AINEXの4ピン延長ケーブルを2本買ったらいいの? マザー側に刺さる?
届かないなら買うっきゃないだろ。もうアホかとw
買う気はあるんだが経済カツカツで余裕が無く、よって、本数を聞 いているのではないかと思われ・・・ この場合の適切なアドバイスとしては、”ケーブルぐらい安いモン だろ 10本ぐらい買っとけ この貧乏人!” が正しいのではないか?
2本同じに刺さるかどうかを聞いている。
つーかスレ違い質問ほっとけよ
自作PC板なのに日本語になってない 「ゆとり語」かな?
一気に2本は流石に無理です///
ママァ ウンコでた〜 みたいな流れだな
8ピンのとこに刺したいって事じゃね? 俺も一式購入するときに4ピン延長が要るだの何だの見てたので買ったけど 電源のケーブルが意外と長かったので何とか延長無しでいけた。 つーか結局ゴム外して8ピンの方をつけてみた。
664 :
Socket774 :2008/03/26(水) 09:48:37 ID:VuWCSiei
PROのBIOSを0904にしたら Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key のメッセージが出てwindowsが起動しなくなった。 ハードは全て認識しててBoot deviceは、1st-HDD、2nd-DVDにしてる。 システムHDDが逝ってしまったのかな? とりあえず新品買ってきてインストールしてみるけど同じような症状の人いる?
HDDの優先順位とか
>>664 >とりあえず新品買ってきてインストールしてみるけど同じような症状の人いる?
いくらHDDが安くなってるからって、買い増す前に他にやることいっぱいあるだろうが
注文した電源に付いてるのが短いと聞いたので… で、調べたら8PINの延長ケーブルって有ったのでそっちを注文しました。
>>664 英語の通りにしてみろよ
一回設定してももう一回やれば動くことだってあるんだし
てかダウンデートすればいいんじゃねーの?
670 :
664 :2008/03/26(水) 12:20:33 ID:VuWCSiei
CMOSクリアでは変化無し。 HDDの優先順位はシステムだけしか接続していないから無関係でしょう。 その前に回復コンソールでMBRの修復までやってみたけどあいかわらず呪文が出てくる。 で、0806に戻してみたが状況は変わらない… そろそろギブアップしてHDD買いに行きます。 みんなありがとう。君たちのことは忘れないよ…
BIOSなんてものは不具合がないならホイホイ変えるようなものじゃない 新機能や新しいCPUに対応させる為にやむを得ずというならわかるが 安定環境を自らてばなすのは愚かといってもいい
な〜んだ、HDD2,3台つなげてるのかとおもた。
つかなんでその状況でHDDを買いかえるんだ? 普通OS再インスコじゃない?
俺も前その状態になったけど 無関係だと思わずにHDDのブート設定を見に行って何も変更しないでsave&exitしたら普通に起動したよ。
デフォルトロードしてみるとかは? まあ買った当初からの0701を未だに使ってる俺には縁がなさそうだな
まあ、よくある話です まともな検証もせずに、このパーツが壊れているんだと思い込み、そのパーツを買い換え、載せ替える だが、載せ替えたパーツでも同じ症状がでて、全然関係ないパーツが死んでたことに気づくとか
>>676 そして、その余ったパーツでもう一台作りたくなるんです。はい。
使い方を理解せずに適当にやっているからそうなるんだよね。 ひとつひとつ問題を整理しつつやっていけば、そんなことにはならないのに。
別にBIOSをいじるのが悪いとは思わないけどな。 読んで字のごとくなんだから、環境を改善するのは自然だと思う。 ただ、必ず根拠とそれに基づく理論的な仕組みがある訳だけど、 それすらを無視して独自の方法でイジり倒して壊すのは勿体無い。
そいや付属のCDからBIOS復旧できるんじゃないっけ?
Crash Free BIOSはあてにしてはいけない ブートブロックが死んでるとうんともすんとも言わないんだぜ・・・
682 :
664 :2008/03/26(水) 19:53:18 ID:VuWCSiei
BIOSは0806で復旧したよ〜、みんなありがとう。 新品HDDにOSインストールしたら、無事、他のHDD3台とDVDドライブ2台とも認識して起動した。 で、問題のHDDをもう一度つなげてみると認識できて、明日使うデータも無事回収できたから、今後のためにフォーマットして保管しておくよ。 つことはHDDが逝ってるわけじゃなかったってことだから、もういちど0904入れてみようか、なんて勇気も時間もないよw >671さんの言葉を肝に銘じて、作業時間が空いたから遊び半分で、なんてもうやんない。
>>682 >他のHDD3台とDVDドライブ2台とも認識して起動した。
……あれ?
システムしか接続してなかったんじゃねーの?
>>664 は自作初心者っぽいなw
もはやエスパーレベルすぎるw
>>682 ま、取りあえず新品HDDが1番のコネクタに挿してあるなら
今度はBIOS最新に入れ替えても大丈夫そうだな
システム用のHDDではないHDDにWindowsがブートするのに必要なファイルが
入っていたんだろうなw
Bootの項目チャックする所が、もう一箇所あるのに・・・・。
Boot Device priorityが、たとえHDDになってても、そのすぐ下の
HDDの項目でシステム入ってるHDDが1stに来てないと起動しな
いよ。
という意味で、
>>666 で優先順位って書いたんだけど・・・・。
気付いてもらえなかったかw
687 :
664 :2008/03/26(水) 21:33:13 ID:VuWCSiei
>>683 他のハードが原因かもしれないから問題発生時点で最小構成にしてコネくり回してたんだよw
前のシステムディスクには作りかけのデータを保存してたからクリーンインストールするわけにはいかなかったんだ。
その点も今回の件をふまえて組み立てなおしたから、前より良い状態になってるよ。
何をびびってるのw自分の知識や技量を上げれば対応できるでしょうに
確かに不都合無い場面での安易なBIOS更新は時には考え物だが、
興味を持って色んなことに挑戦したくなるのが自作er、今後も挑戦すれば言いとおもうよ?
ただ自分で状況を分析できなくて、こういった場で質問して答えを出そうと言う姿勢はみっともない
それが故の結論なら、
>>664 は己を知っていると言う面で質問厨よりまし、その姿勢を維持する方がまし
初期不良パーツ掴んだとかならまだしも、相性だの、パーツの故障だのを疑う前に
自分の落ち度を先に疑えるようになれば自作erも一人前になった証拠、早くそうなれたらいいねw
自作er(笑) その呼称かっこわるくね?w
自作erも知らないやつがいるんだ・・・
この電源24pinだけどさ、 電源コネクタ20pinであまり4pin放置で 4pin-12Vをさして動いているんだけど、これって良いの悪いの?!
>>691 ググったらその電源だとダメだけどこの電源ならおkって書いてあった
>>687 ま、今時HDDなんて安いんだし、どんどん買うべき
>>690 俺もまさか自作erに反応されるとは思わなかった…
それ見るだけで実社会はもちろんチャット等のネット上にすら自作PCの話題を交わす仲間が居ないってのが如実に出てる
なので簡単なことでも自己解決が出来ない
簡単なトラブルでも切実な問題としてこういったスレに書き込み
それでも解決できず、サポートの中の人を大忙しにする
これぞ、近代自作・BTO拡散スパイラル
どーでもいいが…その妙な上から目線のカンに障る物言い、あまりお近づきになりたくはないタイプの人間だな。アンタ。
意味もなく他の初心者に偉そうなのは自作初心者の典型www
>>695 掲示板なのでお近づきすることも出来ないし、近づいてもらおうとも思わないが
カンに障ったってか、すまんかったな…
社会に出る以前から生意気とは言われてたので
>>695 は数行の文面でよく見抜いたなって思うw
上から目線(笑)
wとか(笑)とか多用する奴はただのバカ
2chに来てるのにネット弁慶がそんなに珍しいか?w
>>655 AINEXのEPS 8 pin延長コードがあるから、俺はそれ使ってるよ。
P182の裏配線で問題ナス。
C2Dの普段のモッサリ感は、慣れれば気にならない。
だけどゲームしているときの非力なCPUのもたつきやカクカクはものすごいストレス。
Intelはベンチ数値重視で、そういう脚に負担をかける設計を平気でやらかすから
客軽視だって話だろ?
客に迷惑かけても販売妨害し続けて、低性能商品で独占続ける犯罪企業だものな
犯罪製品ってのがもしあるなら、買って嬉しがるのは異常者だけ
俺は異常者になるのはごめんだよ。
普通の時と単純長時間労働のときとドンガメのときと
Core2の場合、3種類の指標が居るね。
参考までに、巷でまことしやかに流布されている高い数値は、
単純長時間労働のときの提灯スコア。
実際の性能では、x0.9、x0.6位が妥当じゃないかな。
つぅかどっち選んでも同じだよ。
高負荷処理をCPUにやらせる古いゲームならいざ知らず。
大抵がVGA依存だからねぇつまり
普段使いでCore2重人格奇形CPUは、AMDx2の同クロックよりやや速い程度で、
同クロックPhenomには1.7割ほどボロ負け。
ドンガメ時は、Semplonと同格のシングルコア速度。Athlon64x2比なら0.7倍速。
単純長時間作業時は、提灯ベンチ数値そのまんまで1.15倍。
以上なら、実際に使い比べてみた体験上の感想と高い精度で一致するよ。
策謀アーキテクチャ、Core2ボッタクリの正体とは、つまりその程度だ。
実際使ってみたガッカリ感はC2Dの方が大きいな。
ゲーム用途にC2Dを勧める人はほんとに両方使って比べたことがあるのかと疑問に思う。
C2Dしか使ったことなくてX2についてはベンチマークを公開してるHPを見ての知識しか無いんちゃうかと。
あなた方インテル信者にとってAMDとその信奉者たちはインチキで如何わしいれんちゅうでないと
まずい訳だろ。これを見ればC2Dがもっさりでユーザー騙しのインチキ商品だってことがわかるでしょう↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7413022/
なんだ、豪快な誤爆か?
言い返す言葉はコンプレックスの現れ
P5K PROを買おうと思うんだけど24pinコネクタの位置が・・・ エアーフローに影響したりしないかな?
PC関係の板が殆どこんな感じなのはやっぱストレスが溜まり易いからなんだろうな。
面と向かって喋られない人の集まりだから仕方ない
709 :
Socket774 :2008/03/27(木) 11:28:05 ID:cScZjRYn
何を今更 相手の顔も見えないんだし、ネット弁慶が大半だろうに
じゃあ僕はネット牛若丸
じゃ、俺はネット武蔵w なかよくやろーぜ
P5K寺、BIOSを0809に上げたら、スリープから正常に復帰できるように なった^^ @Vista Business 64bit
じゃあ俺はネット村人B 「はあ?勇者?さっさとおうちに帰りなボーヤ」
村弁慶乙
僧侶 「ありえん(笑)
俺は自作板は男ってつくづくバカなんだなと思い知る板だと思ってるが?
いいんじゃね何事も嘲笑じゃなく微笑ましく見るのがベスト
P5KPL-VMなんだけど、起動もスリープもちゃんとするんだけど、 再起動させると立ち上がらない。(Vista32bit) 電源LEDついたまま。 電源SW長押しで落として立ち上げると普通に上がる。 なんか設定?接続ミスってる?
うちはP5K-Eだけど スリープ、再起動はする。 シャットダウン後の起動が運任せなんだなぁ。
X3350+P5K-E購入 今はBIOSの更新ってFDから起動しなくても出来るんだな。 USBメモリにつっこんでEZ FLASHとやらから更新できた。 Socket478からの乗り換えなんで感動した。
FDから起動しなくてもというかBIOSファイルサイズが2MBに達しているので FDに入りきらない
723 :
no :2008/03/28(金) 00:15:03 ID:gw3qktZT
P5K-EにWinXP Proをバラクーダ11の500GにAHCIでインストールしたんだけど、HDに常に3秒おきくらいに一瞬、 アクセスにいってるんだけど、正常かな?
あれっ? CPU-Z見たらうちのメモリー 5:8になってる・・・
>>722 つUSBメモリー
Proだけど1Mしかなかったけどなー
-EはWi-FiとかのBIOSも入ってるからデカい
電源入れて数十秒間の間に 自動でリセットを繰り返すのは良くあることですか? 手動でリセットボタンを何度か押すと直るけど。
>手動でリセットボタンを何度か押すと直るけど。 自分で答えだしてるんじゃないの? スイッチ類の接点が変になってるから、手動でリセットした接点が正常になるかと カードやコネクタがきちんとささってないと言う可能性もある
>>691 なぜ24ピンが使われるようになったかで調べてみろ。動いている理由もおのずとわかる。
20ピン→24ピンの変換コネクタ売ってるから、付けておいたが将来的には吉
>>723 それってバラのオフラインメディアスキャンに反応してるとかじゃね?
731 :
723 :2008/03/28(金) 11:48:40 ID:gw3qktZT
>>730 ありがとうございます。
なるほど、そんなものがあるのですか。知りませんでした。
しかし、あまり気分よくないですなぁ。
P5K-E、E2140を3G(375)リテールクーラーで使用してるが このNB熱すぎじゃね? みんなデフォで使ってるの?
>>732 チンチンだね。4〜6cmファン付けただけで随分といいらしい。
俺はOC前提だからHR-05SLI/IFXに変えてヒエヒエ。メモリに干渉するから加工したけどね。
>>732 クーラー変えれ。
例えばANDYにしただけでも大違いだぞ。
リテールでOCとは、俺にはそんな肝っ玉は無いな
冬の暖房入れてない部屋ならオケ
737 :
Socket774 :2008/03/28(金) 15:38:28 ID:F9xkHWQr
>>732 NBのヒートシンクの上に15ミリ浮かして60ミリのファン付けている。
メモリー、VGAも同時に冷却されて具合がいい。
ヒートシンク触っても熱くない。
>723 AHCIなら正常なんじゃないかな、私もそう。 HDDはHGST ホットプラグ関連の仕様なんじゃないかとあきらめてる。
739 :
732 :2008/03/28(金) 17:55:00 ID:82hKXzJz
とりあえず、2.66G(333)に下げた、クーラー検討します。
>>737 NBのヒートシンクって、なんかカバーついてるじゃん。
ヒートパイプくっついてる。
あれの上につけてるの?
なんか平面に垂直に風当てても利き悪いような気がするけど
関係ないのかね?
前のP965同様にP35チップもアチチだからね どこのメーカーも一緒 現行の90nm→から65nmになるP45に買い換えたら少しはましになるハズ <六月発売予定
743 :
Socket774 :2008/03/28(金) 21:03:55 ID:ykvJnbUb
>742 全然関係ないだろ。
シャットダウンしたらPOST表示しないのはメモリーの相性? たまに起動する。 メモリーはG.SKilLの1066だけど
電源との相性で一発で起動しないってあったな
そう思って電源買い直したけど駄目なんです
イヤホンジャックに指すと「ピーー」とノイズ音。電源OFFの時やBIOS画面の時はノイズなし Windowsのロゴでくるくるループしてる途中からノイズ出てくる デバイスマネージャでサウンドデバイスの機能を無効にしても出る 全部ミュートにしてみたけど、ノイズがなくなるわけでなく強弱がつくだけ ふと起動した時にノイズが出ないことがごくまれにある もう耳がおかしくなりそうだれかボスケテ マザボ:P5K (BIOSver.1005) CPU:E8400 メモリ:ノーブラ1G×2 グラボ:8600GTS HDD:Hitachi HDP725032GLA360
サウンドカードかオーディオインターフェース買え
何か別パーツ買うのとOS再インスコするのは最終手段と考えていたけど・・・・ BIOS画面ではノイズがないってことはハードウェアの問題じゃないと思うんだよなあ
BIOSってアホかw ミキサーなりドライバなりがロードされた時点でNGなんだろ。 最終手段も何も、オンボに期待するほうが間違い。 そこまでして使いたいなんて、ただのマゾとしか思えない。 さっさとなんでも買ってこいと。
つか、イヤホンジャックに何を接続しているのかと問いたい。 スピーカーならスピーカージャックに繋げばいいんじゃね?
俺なんか初自作でケースのイヤホンジャックに仕様があると知らず使えないんだぜ(´・ω・`)
挿してるのはヘッドホンなんだけど、後ろにある6つの端子のうち出力端子に該当するとこに挿すと全部ノイズ鳴る。 入力関係の端子だとならない。あたりまえだけど Realteckのドライバ入れなおしたらノイズ音でかくなった。 OS再インスコしてだめならUSB外部オーディオキャプチャ買ってみる
出力端子にヘッドホン直結とか・・・ Dr.DACでも買ってきてデジタルで繋げば?
>>748 P5Kか....俺のも鳴ってるよ>ノイズ音
ノイズの出るタイミングとか一緒だね。
でも俺は脳内フィルターでフィルタリングしてるよ(要は慣れかと)。
原因は電源かFANかHDDかCPUのいずれかじゃないか?と思ってる。
ちなみに隣の部屋で蛍光灯を付けた時、「ザッザッザザ」とノイズが乗るねぇ〜
オンボのサウンド切ってサウンドカード買えばいいんじゃないかな?
と同じボード使ってる俺が言ってみる。
>>755 ググって値段見てすぐ諦めたわ・・・
>>756 最初は俺も脳内フィルターで頑張ってたんだけどいろいろいじってるうちに音がでかくなってる気がしてもうダメポ
それってさ、よくオーディオヲタが言う所のショボイ屋内配線のせいなんじゃない? UPSでも間にかませば随分マシになると思うよ。
759 :
723 :2008/03/29(土) 01:33:06 ID:eDRhEE8I
>>738 どうもです。HGSTでもなりますか。同じ現象の片がいて安心しました。
>>748 おらのP5K-Eも結構盛大にノイズが乗ります。
オンボでノイズノイズ!! = PCの事あんまり知りません!!
サウンコマックスなんだからノイズが乗って当たり前って感じじゃね?
イヤホンじゃないけどうちはプチップチッと不定期にノイズ入る
>>758 それもあるかも知れないけど、前の古いPCでサウンドカード乗っけてた時はノイズが乗ったこと無かったと思う。
オンボのサウンドってサウンドカード程シールドしてないんじゃないかなぁ.....と...
プチプチ言うのはバス割り込みじゃ? P5K-EはオンボLANが行儀悪いし。 P5K-EでDAWマシン組んでるのでオンボLAN切ってPro100挿してる自分。
あーLANか。サブ機からPCI用の持ってくれば解決するかな。 ついでにYMF754のボードも
766 :
Socket774 :2008/03/29(土) 02:46:55 ID:fvQh/Hhz
P5K-EのオンボLANよりクロシコの\980の方が転送早い。
OS再インスコでも直らなかったから諦めるわ P5LD2ではこんなことなかったんだけどなぁ
うちのP5K-Eもノイズでている。 聴力テストでやるような小さくて高い音、ピー、キュッキュッって感じ。 フォルダ開いたり、窓移動したりすると連動してちょっと大きくなる。 M/Bのフロントパネルオーディオコネクタ経由でPCケースのヘッドホン端子だと酷い。 内部の配線弄ったりしたけど良くならない。 リアパネル直付けだと殆ど聞こえない。 AC’97使ったら直るのかな、とか思っていたけどもう馴れた。
>>768 マジレスするとそれは電源かグラボが鳴いてる
なんですと!?
たぶん高周波だよね、コイル鳴きというやつ。 サウンドのノイズで高周波ていうのは聞いたことがない。 ホワイトノイズってやつじゃないか?サーというかんじの。
む〜・・・。 グラボのコイル鳴きはCrystalMark09のGDIのラストでいつも鳴るからすぐわかる。 とすると、電源のほうか??安物だからなぁ・・・。 でも、コイル鳴きってヘッドフォンからも出るの?
773 :
Socket774 :2008/03/29(土) 08:37:38 ID:ZuzX+mPl
>772 さぁ? 電源ラインからオンボードに高周波がのるという話くらいしか聞いたことがない。 仕組みは知らない。 試しに電源を変えるか外せるものを全て外して電源の負荷を軽くしてみるとか フェライトコアをかましてみるとか、アースをとってみるとか 根本的にはサウンドカードを増設してみるとか(w
AVアンプやコンポあるならSPDIFで繋ぐのが良 HDDのシークに合わせてノイズが載るのが嫌でオンボードSPDIF->アンプにして以来、可能な限りステレオミニプラグでは使わないようにしてる
PCIにcobraの激安サウンドカード載せて、間にクロシコのNO-PCIでもさしとけば? これで3k\ぐらいで収まるだろ
うちのP5K-VはIDE接続の光学ドライブつけてるとノイズ出る んで、SATA接続のにすると出ない なんなんだろうね
大体PC自体が巨大なノイズ発生器だからなw
ヘッドホンのノイズがコイル鳴きとかどんだけ無知なんだよw
その上神経質だからなw
オンボードサウンドのノイズはたぶん何やっても解決しないよ。 ATX電源とかはほぼ関係ない。 MBの回路設計が問題だろうから。 わかってる人がAudioチップ周りにコンデンサをハンダ付けとかすればノイズは減らせるかもしれないけど、 普通の人は悩まずに他の手段をとったほうがいいよ。
Audigy2がうざいんで、このマザーに変えてからはオンボードサウンドで使ってるけど まったく雑音なんかないです。
俺はx-fi XG挿してるんだが相性でbf2でノイズが・・・・・。 オンボではノイズないのに〜〜〜
俺はP5K PRO使ってるけど、オンボードのはひどいと思うぞ。 ゲームやるんでSound Blaster XG持ってるんだが、正直 次元が違うと思う。
俺はP5K-EでAudigy4使ってたんだが、PCIスロット足らねーからしゃーねーから外してオンボードにしたんだが 大差無いと思ったが。AVアンプにアナログマルチ出力してFPSやってる。 音場の感じは違うけど、どっちが良いとは特に思わん。ちなみにノイズなんかも一切のらないけどなぁ。
電源や各種パーツ(ノイズ源)の組み合わせはもちろん、 用途や求めるレベルも人それぞれなので、 オンボでいいと言うヤツもいれば、耐えられないやつもいるだろ。 オンボで満足、ノイズなんて無い →そのまま使っとけ オンボ使ってるけど、いろいろ不具合が… →さっさとサウンドカードかオーディオI/F買ってこい オンボ使ってるけどノイズが… →さっさとサウンドカードかオー(以下略
オーディオプロパティで音量を最大にして、オーディオ出力の外にボリューム挟んでヘッドホンに入れたら多少良くなるんでない?
788 :
Socket774 :2008/03/29(土) 21:24:30 ID:fvQh/Hhz
P5K-E でOCに挑みたいのですがBIOS設定の詳細を説明しているサイト教えてください
取説・・・
P5K寺とP5K-E使ってるけどうちはノイズないなぁ。 昔AbitのUL8が高周波ノイズが出て困ったことあるから 症状出ると気になって仕方ないのは分かる。 UL8は買いなおしても電源変えてもダメだったから あきらめて投げ捨てた。パーツとの相性なんだろうな。
P5K-SEの時、
>>748 のような症状出た
電源変えたら出始めたから、電源との相性かもね
P5K-寺にしたら直った
もう、ホワイトノイズとかとは格が違うんだよなw
ピーッ!って感じ
ボリュームMAXで近所迷惑なレベル
>>788 俺も知りたい。
使用しているCPUは?
なに、Q6600っていらない子なのか? ニコ動見ながらゲームがしたくてとりあえず安いQuadCoreの奴買ったんだが。 ちなみにOCとかは昔やって懲りた。
>>794 Q6600はいい石。
そうでなくて、調べたことといえば、
「Q6600は回るらしい」「価格ではP5K-Eが人気だ」
ってだけでここに聞きに来る流れねw
最近安くなってるし、勘ぐっただけよ。
春だしね。
P5K-E(BIOS Ver.1006)・E6750 Radeon HD3870の環境において、 FSBを460にすると画面のみ出力されず、 裏でOSだけ起動するのですが 同じ症状・または改善方法を知っている方いらっしゃいませんか。 GeForce7800GTXでは正常に画面が表示されます。 FSBは100で固定しています。
799 :
Socket774 :2008/03/29(土) 23:18:23 ID:DKePJuVI
800 :
797 :2008/03/29(土) 23:33:52 ID:eSCfrgK3
>>FSBは100で固定しています。 PCI-Eのクロックの間違いでした。
>>797 限界だと割り切って、落とし所を見つけて常用でいいのでは、と思ったりする。
>797 知ってるよ。 > FSBを460にすると画面のみ出力されず、 下げる。
>FSBを460にすると画面のみ出力されず あんたの環境の限界がそこだわ 質のいい電源に変えて、回る石をひたすら買いなおして探し続ける。これしかない ついでに言うと、OC極めたいのなら余計なカードやHDDは付けない。これセオリー。
806 :
797 :2008/03/30(日) 00:07:58 ID:w6gvHN6x
やはりそうですか。 GF7800GTXでは4GHzまでは軽く回って画面も出力されたので、 CPUやMBはハズレではないと思っていたのですが 恐らくMB側がハズレなんでしょうね。 ありがとうございました。
P5K-E(BIOS1006) E3110 WinXPpro なのですが、 BIOSでC1E、EIST有効、Winで電源管理をバッテリ最大利用にしても アイドル時FSBが下がりません。他に条件があるのでしょうか?
最小の電源管理にしないとダメなんじゃなかったっけ
下がるのはFSBじゃなくて倍率と電圧じゃないん?
811 :
807 :2008/03/30(日) 00:55:13 ID:BPgDEwpm
ありがとうございます。 電源管理、全て試してみたけど、だめでした。 FSBが下がると、どこかで見たのですが、やはり下がらないのですかね? 倍率はC1Eのみでアイドル時6倍になるみたいです。
>811 > FSBが下がると、どこかで見たのですが、 どこで?
>>811 FBSは下がらないよ
倍率下がってるならそれで正常。
あの・すみません P5kのBIOSを0704から0805にしたらAI Suiteが正常に作動しなくなってしまい AI Suiteをupdateすれば直るんですか?
なおりますん・
もうP5K-EのBIOS更新ないのかなあ・・・。
817 :
807 :2008/03/30(日) 06:28:07 ID:BPgDEwpm
AI Gear 3+の設定って再起動するといつもHigh Performanceモードに戻っちゃうんだけど、 どうやったら保存されるの?
_________________________ | | | | [G]oogle | | | | | | /ー[]{] /ー[]{] 冂 ┌冖ー┐ 冂 | | | く, グ / .く, グ / . | .レ'7´フ カ l | .レ'7 lー┐.| | | ∠/ ∠/ !__/ /_/ l__/ |__./..└‐┘.| | | | | | ⊂二⊃ | | | | l | | | | |_l__| | | | ( ´_ゝ`) シェフの味! | | | / |: ヾ ∧_∧ ドウダカ | | | / / |: l、 l (´<_` ).、 | | |__(__コつ| ̄|С,ノ __ (二二つ二ノ __ | | | /⌒\** | | | .ゝ二二二ノ | | | ググ(・∀・)レ!! | | |_____________________________|/
今、P5K-Eを使ってるけど 何度か書いてる、起動しなかったりしたり・・・ もう怒ったからP5K Premiumを買おうと思うけど 同じチップなのにやっぱOSは再インスコしなきゃ駄目かな??
>>821 そうなんです。
再起動、スリープ移行、復帰起動後の負荷も正常に動くんだけど。
電源、も買い換えたし、memtest86+もエラー無し。
起動するときもある。
VISTAだからシャットダウンは滅多にしないから気にならないけど。
気分的に。
ちなみにメモリーはG.SKill F2-8500CL5D-2GBHK
出来ることはすべてやった。
一度バラして組み直し。
定格動作、電圧上げたり・・・
一応メモリーかとも思ってTEAMのメモリーを注文したのが今日届く予定だけど
同じことになりそうな予感がするのでマザーを物色中(出来れば変えたくないけど)
>>822 ふむ・・・
自分のとは症状が逆だなぁ
うちのマシンは再起動するとWindows終了した後BIOS画面が出ない
なんて言ってるうちに今メモリーが届いた。 Team Xtreem Dark PC2-8500(DDR2-1066) 2GB×2 TXDD4096M1066HC5DC-D ってやつ。 とりあえず、交換、memtest86+行ってくる。 (ヒートシンクが外れないのでHR-07がいらなくなったのが残念)
まぁうちのは安物UMAXが原因だろうなw
>>824 報告頼みますよ
>>823 それ、前にも書いたけどウチのP5KPL-VMが同じ症状。
BIOSアップデート時には再起動掛かったけどその後、変わらず。
SW系の接続間違ってるとも思えないし、とりあえず模索中。
OSはVista32Bit
CPUはE2180定格
MEMORYはバルク1GB×2
うちはBIOSうp時に自動で再起動かからず、 冷や汗が出たが、問題無し。 これまでも問題なし。そんなもんだなw
結果報告!! memtestは面倒なので2PASSエラー無しでやめた。 どきどきしながら、起動→シャットダウン→起動 時間を空けての起動 再起動全部まともに動きます。 余計な出費になったけどG.SKillが相性悪かったみたいです。 それより、TEAMの方がサクサク感が増したような気がします(容量増えたから?) とりあえずこれで数日様子見てまた、報告します。 ちなみにヒートシンクはドライヤーで少し暖めてメキメキ外したらとれました。
829 :
Socket774 :2008/03/30(日) 14:12:29 ID:Ugn6YD1p
P5K-EのIDE光学ドライブの不具合で ドライブは認識しているけど、ディスクの内容が表示できず空き容量0のメディアとして開かれるという様なのはあがっていますか? os入れなおそうにも,ブートメディア入れるか起動ドライブを変えろと何回もでるだけでCDを読み込まなくて困っています
>>829 J-MicronのController IDEになってる?
831 :
Socket774 :2008/03/30(日) 14:53:16 ID:Ugn6YD1p
すみません P5K−PROを使用しているのですが Intel Chipset Inf Update Programや USB2.0 Draiverを インストールしようとおもっているのですが XP SP1 をインストールしてくださいと出てインストール出来ません・・・ SP2は対応していないのでしょうか・・・?
>>829 昨日それですげー悩んだ。
結局は、裏のマスター/スレーブの設定が間違っていただけだった。
>>832 Windows XP USB2.0 Driver Installation
====================================
Please using Windows XP SP1 (Service Pack 1) or later versions, you DO NOT need to
install this driver, because they already contain software support for USB 2.0.
>>834 あ、はい!
そうです、その画面が出てきました
訳すと
XP SP1 を使うか 後のドライババージョンを
ASUSが出すまで待ってください。まだUSB2.0は対応してないです
ということなのでしょうか・・・?
もしかして、USB2.0ってまだ出来ません・・・?
ドライバなのでBIOSは関係ないですよね・・・。
公式だとUSB2.0対応ってでてるんですが、もしかして見切り発車です?
何方か解決策をお願いします・・・。
XP SP2を使ってるならインストールする必要ないということです^^
>835 意訳すると、インストールするな。
>>836 >>837 うお、読解力なくてすみません・・・。
お恥ずかしい・・・。
USB2.0が使えないのですが
これはドライバが壊れているのでしょうか。
ドライバの画面に黄色い「!」マークがでているのですが
もしくは、これはドライバをインストールしたためにおきたのでしょうか・・・?
>>835 お前は英語がまったく出来ないようだから、
英文はエキサイト翻訳とかの翻訳ソフトで和訳して読んだ方がいいぞ
例
「お願いします、使用Windows XP SP1(サービスPack1)の、または、後のバージョン、あなたはこ
のドライバーをインストールする必要はありません、既にUSB 2.0のソフトウェアサポートを含
んでいるので。」
お前の意訳よりずっとマシw
やばい、久しぶりに死ぬたくなるほど恥ずかしくなったw 今日から英語覚えます・・・orz チップセットを入れて、デバイスを削除して ウインドウズ側で認識をしたら使用できました。 お騒がせしてすみません、皆さんありがとうございました。 単語帳買ってきます('A`)ノシ
AI Gear 3+の設定って再起動するといつもHigh Performanceモードに戻っちゃうんだけど、 どうやったら保存されるの?
大事なことなので2回ききました
入社時に受けたTOEICスコア200代の恥ずかしい記録を未だ人事部に保管されてる漏れでも 理解できる英文も読めない人がいて安心した
されないんじゃないの うちは徒歩と車の消費電力がなぜか逆転しちゃってころころ変わるから使ってないけど
保護カバーなくしてしもた・・・ 単品で売ってないかな?
847 :
797 :2008/03/30(日) 18:02:31 ID:w6gvHN6x
>>801 起動音。
自己解決しました。
PCIのVGAにて画面が出力されない状態の
デバイスマネージャを見ると、VGAそのものを認識してなかった
ToolでPCI-Eのクロックを見ると、88で出ていて
MBの仕様か指定より約-10となるようです。
110と指定する事で4.3GHzでもVGAを認識するようになりました。
そんなオチもあるのか・・・解決オメ
高校時代 常に英語は2か1だった俺でもインストールすんな位は読み取れた
中卒(といっても教護院)でも解る英語だ。
トップフロー ○リテール ○SI-120 ○SI-128 ○風神匠 ▲ANDY ○PDU21-MF/SC ○鎌クロス ○BigTyphoon ○MiniTyphoon ○SQUARE ○BlueOrbU ○SAMURAI Z ▲SYURIKEN サイドフロー ○NINJYA ○峰クーラー ○薙刀 ○INFINITY ○ZikaRay ○Freezer7Pro ○KATANA ○CNPS9700 NT ?NH-U12F これでいい?
P5K寺 Ultra-120 eXtreme 問題なく装着中
>>853 俺も
P5K-DXでUltra-120 eXだぜ
FANはKAZE-JYUNI 1900rpm
P5K-EなんだけどOSからスタンバイにすると復帰時にVGAに信号が行かなくなるんだけど どうしたらいいかな? BIOS;0906 OS;Vista CPU;E8400 VGA;GF8500GT
>852 P5K/Premium ×QX9650のリテールクーラー オイ ところで、この組み合わせでCPU温度がまともに出ている人います? BIOSで、9度とか出るんですが・・・。
P5-K買おうかなと思ってますが イマドキの内蔵オーディオの性能はどうなんでしょ? ゲーム(EAX)やるならサウンドブラスタ DVD・音楽再生なら内蔵って認識で良いのかな?
>>852 P5KPRO ○NH-U12F
>>857 すぐ上でもやってるけど、多チャンネル対応しただけで、扱いや素性は昔と変わらん。
不満が出るようなら増設必須。
出ないのならオンボでもおk。
P5K-E使ってるんですが、最近毎日仕事から帰るとPCがフリーズしてます。 再起動やブルースクリーンではないのでMCH以下に問題があるとおもうのですが、 (実際ノースのヒートシンクは触り続けられないくらい熱いです) お勧めのチップセットクーラーがありましたら教えてください。
>>860 仕事から帰らなきゃいいじゃん
過労死しても知らんが
>>860 仕事に行かなきゃいいじゃん
孤独死しても知らんが
発熱多いP5K-Eでもフリーズするほど熱くなってる話はあんまり聞かんなあ ファン絞りすぎなんじゃないの? チップセットクーラーよりエアフロー見直した方がいいと思う 最近は窒息ケースでファンレス化しようとしてるアホもいるからな
エベレストかなんかでシステム温度見てみたら? うちの窒素ケースでも40度ぐらいにしかならんが。
>>845 保存されないって事は、起動するたびにAi Gearを起動して設定しなきゃならないの?
そんなんじゃ使えないじゃん。
>>860 OCしてるなら定格で再現するかチェック
再現するなら以下
チップセット&オンボ機能使ってるならそれらのドライバを最新に
SMARTでHDDのパラメタチェック
転送エラー等極端に出てないか
出てるならたぶんそれが原因
出てなくてもHDDコントローラーが微妙に死にかけてる場合もある
ケーブルが腐っててもそんな症状が出る
うちはトレ一晩やったらフリーズしたことがあって、Marvellのドライバ最新にした
Marvellは他のマザーで熱暴走してるっぽい不具合あったからFST-120使って、拡張スロットとノース周辺に風は当ててる
ドライバか風かどっちが効果あったのかわからんけど、1週間つけっぱなしでもフリーズすることはなくなったよ
ftp://driver.jmicron.com.tw/jmb36x/Win2k_xp_Vista/ JMB36X RAID Driver Release Note
R1.17.32WHQL (03/04/08')
Issue Correction
- Samsung HM160HI HDD r/w failed.
- Hot plug failed with JMB336.
- HdTach average read is slower in new driver with WD HDD.
- After resuming from sleeping, failing to access IDE HDD connected to JMB363 w/o option rom.
- 2 Sandisk Extreme III CF cards are connected, they failed to be accessed after S3.
- Power DVD 7.3 failed with Pioneer IDE DVD ROM (DVD-127D).
- RAID1 of 2 Sandisk Extreme CF cards always show not synch after rebooting.
- Pushing Power DVD 7.3 play button to play DVD in Pioneer IDE DVD ROM (DVD-127D) will have a delay of about 10 sec.
- Accessing failed with HDD or RAID size >= 1TB and < 2TB.
- The HDD is not frozon after S3 on ASUS motherboards.
- JMB360 chip rev. 2 will hang in disk accessing on ASRock K10N750SLI-WiFi motherboard.
- Raid AP will mistakenly detect multiple SCSI controllers with new ASUS drivers on nVidia C73 platform.
- Note
- Append a customized key "DisableRaid0" to disable Raid0 in setup.ini. Modify setup program (JMicron normal package) and Raid AP DLL to support this feature.
("DisableRaid0=1" indicate to disable Raid 0, default is set to zero and indicate to support Raid0)
価格でBIOSアップを CDRでやれと勧める馬鹿がいるんだが
お母さんにでも言いなさい
872 :
748 :2008/03/31(月) 13:01:20 ID:6RlWcv7U
ピーーーーノイズ直った。 どうやらmemtestを1周以上かけると直るようだ。理由は不明 BIOS設定いじったらストンとPC落ちてその後またノイズが発生したが、そのときもmemtestでノイズ消せた よくわからんけどなにも買うことなく解決したよ。お騒がせしてスマンカッタ
>>872 メモリがおかしいんでは…
にしてもちょっと考えにくい事象だ…
どんなメモリだよ、ツンデレすぎるw
運転時には暖気が必要なんだな。
ちょいと厳しくしつけると言うこときいてくれちゃうんだな かわいいやつじゃないか。大切にしてやれよ
慣らしたエンジンより新品のエンジンがいいってヤツが多いからな。 本筋が新品に惑わされてるっていう。 ていうかね、vista入れたら賢すぎて最新の部品の設定を 全部してくれてるから音声出力で1日悩んだよ…。 設定していたことがすべて不要なのは複雑。
P5K-Vのオンボードサウンドとグラフィック機能を切りたいんだけど・・・ グラフィックって切れない? いや、マルチモニタ導入のためビデオカード挿したからさ。 オンボードVGAってメモリ使うよね。ビデオカードの方にディスプレイ繋げてればメモリ食わない?
>ビデオカードの方にディスプレイ繋げてればメモリ食わない? 食われてるかどうかマイコンピュータ右クリックで以前の記憶遡れば確認出来るんじゃ? イニト ディスプレー ファーストだったかの項目をPCI-eにすればオンボード無効にならないかな?
P5K-EについてたCDでノートン入れてみたんだけど英語で意味わかんね これって日本語にできないの?ヘルプすら英語なんだけど
>>880 そんな物さっさと削除してAVGでも入れた方が幸せになれるぜ
883 :
Socket774 :2008/03/31(月) 23:12:17 ID:cw6+TIZ1
すみませんが、3年ぶりにに自作でp5k plo買ったのですがosインストールして再起動したら動かなくなったけどp5kの呪い?
はい。呪いです。
間違いなく呪われている…
いえ、祝いです。
おめでとう。
888 :
Socket774 :2008/04/01(火) 00:23:04 ID:ygFSac0R
Xeon3110に対応してwifi付いてるのってある?
USB接続の無線LANをなぜ欲しがるのか理解できん。
昨日P5K-EとQ6600が通販で届いて組んだんだが、 内蔵型カードリーダー付けて起動すると「USBの電流高杉」とやらで起動できぇぞヽ(`Д´)ノウワァァァン!! 何でCPUのQ-FANきかねぇんだよ、M2N-Eでは効いたのによヽ(`Д´)ノウワァァァン!! と愚痴ろうとしたが、CPU脇の内部USB端子は下の端子とパターン逆転してることに気づき、 差し直したらバッチリ起動できて涙目な俺・・・_| ̄|○ il||li そして、Q-FANは4pinPWMファンでしか有効にならないと改悪されていることを知り、 ググってCPUファンをケースファン端子に差すという対策法を知り、嬉し泣きな俺。・゚・(ノ∀`)・゚・。 こうして厨房は成長していくのです・・・
日記乙。。。
>CPUファンをケースファン端子に差すという対策法を知り、嬉し泣きな俺。・゚・(ノ∀`)・゚・。 なに!・・・・・・買ってし・・
Q-FANってそんなにいいものか? たまに思い出したように突然ファンが唸りを上げてかえってウザイんだが
P5K-EかPROで迷っています CPUはE6750を買うつもりです 用途は仕事(CAD)ネット オフィス ゲームはやりません OCもBIOSで10%位を考えています グラボは今使っている7300GTを流用 メモリも1+1+512+512を流用 P5K無印でも十分なのですがS-ATAコネクタが4つだと今後心配なので どちらがお勧めですか?
好きなほう。としか言えないなぁ。
>>894 ケースが何かによってだいぶ違うかもね。
asusの写真見て物の配置をよく見ておいたほうがいい。
proは電源の位置が独特ゆえ配線も考えないと。
PS/2マウスを使うかどうか
みなさんありがとうございます P5K-EかPRO 決定打は内容ですね^^; ケースはクラマスタのCenturion5です PROは電源の位置が心配です^^;PS/2はあったほうがいいけど P5K-EのFANコネクタ6個や背面 E-STATは魅力です・・・・ ギガバイトも含めて再度検討してみます。 ありがとうございました^^
P5K-PROのレイアウトは微妙だと思うよ まだP5K-Eのがマシだと思うよ、あとは好みだよね
ケースと電源ケーブルの長さによってはそうでもないみたいだ。 ケースに這わせるようにして壁際をケーブル動かせば。 ただソレをしようとしたら背面ケースファンの横に隙間が必要だし、 裏配線回せるケースとかだとEのがいいって話になる。
ちょ、もういい加減テンプレにでもしてくれ Proと-Eの比較 Pro *PS/2マウスコネクタが無い、ATX24pinの位置が特殊 電源上配置、今時の大型クーラーが入るスタンダードなケースなら、 まず問題無く配線可能。むしろすっきりまとまる場合も。 電源下方配置や、裏面に大型ヒートシンクのあるVGAの場合は要確認。 *EPU搭載 省電力(=低発熱)が期待できる!?BIOSでの電圧設定が-Eよりも細かい。 *ATXだけど、マザボのサイズが小さい ケース内の空間に余裕ができ、配線やエアフロに有利な場合あり *PCIが1本少ない -Eとは配置が違うので、2スロットクーラーVGAなどの場合には、 放熱面でProのほうが使いやすい場合も。 *IDEはMarvellチップ レガシーのIDE1ポートのみ -E *PS/2マウスポートあり、I/Oにe-SATAあり、24pinも定番の位置 *SATAコネクタがプライマリx16の延長上にある 長いカードだと苦労する場合あり *StackCool2搭載。EPUと同様、過信は禁物 *PCIが1本多い Proとは配置が違うので、2スロットVGA(以下略 *IDEはjMicronチップ SATA*2+IDE だが、相性厳しめ? 実際には、PCIとPCIEに挿すものをイメージして決めるのが一番いいと思う。
まとめ乙 でもPS/2マウスのところは逆ですよ
なんか混ざっちゃってるんだぜ?
ほんとだw 修正しま。
>>901 ちょっと違う。スタンダートなケースならいけるってもんじゃないんだ。
例えばSOLOみたいにI/Oパネルと120mm背面ファンで横幅ギリギリ、
みたいなケースだとケースの壁沿いにケーブルを這わせようがない。
こういうタイプのケースはProは向かない。
もちろんマザーの真上を横断するような配線の仕方をするなら、
問題なく組む事はできるが、それはエアフロー考えても
ケーブルを考えてもよいことではない。
あとケース内の空間に余裕などまず出来ないよ。
結局電源コネクタはマザーの端にさえあれば
壁際這わせれば同じようにエアフローを妨げないようには出来る。
SOLOやP180みたいに配線を裏に回せるタイプだと
圧倒的に右に電源はあるべきとなる。
なんとなく-Eに対して恣意的というかPro擁護にしか見えない書き方なので
書いてみた。あと長いカードだと苦労するがL型ケーブルなら
ほぼ問題ない。どうしてもって時は2番は使わないようにすればいいだけで、
それでも余りある数のSATAコネクタがあるので問題はないとは思うし。
Proと-Eの比較 Pro *PS/2マウスポートあり *ATX24pinの位置が特殊 電源上配置、今時の大型クーラーが入るスタンダードなケースなら、 まず問題無く配線可能。むしろすっきりまとまる場合も。 電源下方配置や、裏面に大型ヒートシンクのあるVGAの場合は要確認。 *EPU搭載 省電力(=低発熱)が期待できる!?BIOSでの電圧設定が-Eよりも細かい。 *ATXだけど、マザボのサイズ小さい ケース内の空間に余裕ができ、配線やエアフロに有利な場合あり *PCIが1本少ない -Eとは配置が違うので、2スロットクーラーVGAなどの場合には、 放熱面でProのほうが使いやすい場合も。 *IDEはMarvellチップ レガシーのIDE1ポートのみ -E *PS/2マウスポートなし *I/Oにe-SATAあり、24pinも定番の位置 *SATAコネクタがプライマリx16の延長上にかかるので、 長いカードだとL型ケーブルが必要になったりも *StackCool2搭載。EPUと同様、過信は禁物 *PCIが1本多い ただし、2スロットVGA(以下略 *IDEはjMicronチップ SATA*2+IDE だが、相性厳しめ? 実際には、PCIとPCIEに挿すものをイメージして決めるのが一番いいと思う。
>>905 両方で組んでみての感想
Proは、電源上で、I/Oとケースファンの間に隙間がある場合、
超絶すっきり配線可能
マザボ小さいことで、「マザボベース」(
>>905 の言う壁際)に、縦に空間ができる。
裏配線でないケースだと、ここにケーブル這わせることができる/できないのは
かなり違ってくる
-EのSATAに関しては、あくまで「苦労する」レベル
Pro擁護というか、24pinと、パッと見のPCI配置で決めちゃうのはもったいないゼ
って話だな。
>>907 Proで配線スッキリの画像うpきぼん。
電源ケーブルもそうだが、個人的にはFDDケーブルをどう処理しているか気になる。
>>907 俺も出来れば綺麗に配線されてるProが見てみたい。
画像うpってくれないか?
>>908 ,909
FDDは、50cm程度のスマートケーブルが必要。
よく見かける25や30だと無理ぽ。もちろんリボンケーブルもダメ。
あとは、底面から奥(マザボベース)を這わせるもよし、
手前を這わせるもよし。
機会があったらうpるよ。
先日ばらしたので、お化粧せにゃいかんw
言うまでもなく、裏配線のほうがスマートなのは確か。
ただし、裏配線できない場合に、ぜんぜん違ってくるのは確かだよ。
911 :
894 :2008/04/01(火) 04:19:06 ID:g30QT40o
まとめ乙 とてもよく分かりました。 ギガバイトのGA-P35-DS3Pに決めました ありがとうございました^^
…たぶん奇麗な配線のPro画像ってのは永久に拝めないんだろうな(´・ω・`)
ネチネチ嫌みったらしい奴だな
FDってまだ需要あるんだ USBメモリで十分代用できると思うが
>>905 SOLOだけど電源ケーブルはCPUクーラーとI/Oパネルの間の隙間を通してるけど
これは壁沿いに這わせてるとは言えないの?
>>915 スッキリさん乙。
>>916 そこに中空配線でぶっといケーブルがあるのはイヤだろ〜
実際問題として、それでどれだけ悪影響あるのよwって話だけど。
・I/Oとケースファンの間通せる
表でもProならスッキリ。 裏配線でもおkだけど、
電源下置きだとケーブル長が心配。下置きなら-Eにしとくほうが安全
・I/Oとケースファンの間通せない
表ならProでも-Eでも似たようなもん。裏配線できるなら圧倒的に-Eがスッキリ
>>916 それは結果的にマザーの上をまたいでるのと同じ。
つーかSOLOは裏配線回せるから圧倒的にE向きケースのような。
-EはPS/2マウスポートがないということは USB接続のマウスが必要ということでよろしいのでしょうか?
そうですね
おまえら、配線なんざフタすりゃわからねぇだろ。 エアフローだけ気を使えば問題ない。それも見た目だし、実際の空気の流れを流体実験に使うスモーク使って と言っておこうw
>>914 フロッピーじゃないと信頼性に欠けると思ってるからでしょ。
俺は全く逆だけど。
OEM製品が使いまわせるからじゃない?
>>921 サイドパネル作るの面倒で、サランラップにしている人を思い出した
>>924 って言うかショップの展示品は大抵それだな。
ラップではなくフィルムだが。
竹製のカゴかぶせてますが?www 木材なのに熱がたまらないのがいい。 ていうかね、久しぶりに組んだらRAID機能とかついても使い方わかんないってw C:にRAID0組みたいんだけどエロイ人教えて!!
マジレスするとググっったほうがはやい
極めて2スレ風に云おう グ グ れ カ ス
>>926 田舎に行くとある食卓の上に乗せる変なカゴみたいな奴を想像した
その後虚無僧が被っている奴を想像して悶死
激しくスレ違い
>>914 FDDが付いてないと不安ではある。
最終的に頼れるストレージはフロッピーだからね。
わからいでもないがBIOSアップデート以外使った事無いな
先日P5KPROをE8400と共に購入、当初P5K−Eを希望だったが 店員「こっちのPROじゃないとBIOS更新しないといけないからおすすめしません」 俺「じゃぁPROは更新してあるんですね?」 店「はい更新済です」 初自作なもんで言われるがままそれを購入したんだが、店でBIOSアップデートして売ることなんてあるの? 他パーツは予算の関係でまだ買えないから組めなくて少し不安なんだ・・・
単にEが数ヶ月前に入荷した在庫なだけでしょ
>>933 P5K-EでもPOSTするぞ
もし古くてもUSBメモリがあれば誰でもBIOSうp可能
完全に騙されたな
>>933 CPUと一緒に買うとやってくれる所が多いね。
MBだけ買ってもやってくれるところもあるんじゃねーかな
初自作ならそれでいいとおもうけど
>購入したんだが、店でBIOSアップデートして売ることなんてあるの? 不安はわかるが、買ってここに書き込むなよw で、その質問の答え、普通に有りえる話。場合によってはBIOSうpにお金が掛かることも有る 世間的にPROは-Eにのされる傾向なので上で書かれてるように、在庫整理の一環で店員にはめられた感は強い
簡単に言うと、BIOS更新なんて手間かからないし 購入時のどんなバージョンでも気にすることないよね EとPROの差なんて好み程度のもんだと思うよ
やっぱ騙されたのか・・・ちなみに17,480円でした 残りのパーツ買い揃えるまでもっと勉強するよ。 みんなありがとう
出荷時のBIOSが違うだけだろ。 わざわざ店でBIOSうpしてまでPro売らんだろ。
>>940 いやいや店員は親切のつもりで言ったんだろ
BIOSは更新してるんじゃなくて、P5KProは初期の出荷時から
E8400に対応してるからな、P5K-Eは対応してない物もある。
もしP5K-EのBIOSが古かったら更新するのに65nmのCPUがいるからな
結果的に同じ事だから「更新済です」って言ったんだろな
店で1つ1つBIOS更新なんてしてないと思う。
>>938 のように人を疑いすぎるとろくな大人になりませんよ。
>>940 騙されたと決め付けるのは良くない
今となってはその手に取ろうとした-EのS/Nはわからないだろうから何とも言えないが
-Eのリビジョンが実際に古いと店員のマニュアル通りのセリフが当てはまってしまうユーザーも世間には居るわけで
その時、PROを進める理由として確証が有ったのかも知れない
先にも書いたがこういった掲示板が折角あるのだから、そう言う質問は買う前にするべきだな
>>933 初自作だからこそ!!!まとめて買えよ・・・・
初期不良あるかもしれないんだから・・・
>>942 人を疑ったのでは無い店の商売に当たる戦略を推測で書いたまで、まぁ好きなように解釈してくれ
今のご時勢だと、普通にパーツを購入してマニュアルがあっても使い方が分からず、 PCショップに1から10までTELで聞いてくるお客さんとかいそうだからね。 ジャンクパーツに文句言ってくる客までいるとか、どこかのスレで読んだ気がした。
まあ、初自作ならどっち買っても一緒だろ。 動かない可能性があるもの買うよりいいんじゃないか? エアフローやケーブルの取り回しなんて気にしないだろうし。
>>940 そんなに悪いMBじゃないし騙されたとかじゃないと思うよ。
初自作がんばって!
残り揃えるパーツなどは、過去スレ、レスなど参考にして買ったら幸せになれると思う
久しぶりに温かい流れを見た
双頭牛タンで先週PROのBIOSウプ済売ってたよ
>>940 昔使ってたけどなかなかいいママンだったよ
SATAコネクタが変態だから二つもげたけど
私もそのP5K Proで初自作した一人です。 で、ちょっと教えていただきたいのですが、 M/B上の、CHA_FAN1・CHA_FAN2とPWR_FANコネクタの 違いってなんでしょう? CHA_FANの方は、温度センサと連動して、ファンの回転数を 自動的にコントロールしてくれるという理解でいい?
>>952 良いと思う。
PWRは電源のFANじゃなかったっけ??
まぁ、ケースFANを刺しても動くけど(最高回転で)
>>952 BIOSでQ-FANの項目見てみ
それをエネブルにしたときにそこに接続されたファンが制御される
サーミスタ付きのファンは誤作動する可能性が有るので使用は控えること推奨って、今時そんなファン見ないなw
あとファンの回転数が低かったりファンコンで絞りすぎたりすると
ファン監視ソフトで回転数を正常に読み取ってもらえない
P5K-Eと銀馬でmemtest12時間回したら1エラー出たorz そのまま使っても問題ないか
P5K-Eそういう報告が多々あるよね。 memtest長めに回すとエラーがちょっぴり、っての。
>953-954 やっぱりそうですか、サンキューです。
遅レスだけど、ワンズでP5K-EとE3110買ってBIOSうpして貰ったよ 1004になってた。無料だし助かったよ