ここは高クロック化で騒音源になりがちなPCを静かにしよう!という趣旨のスレです。
他の関連スレへの入り口・総合案内所としてお使い下さい。
上級者も初心者も、煽らず焦らず、マターリマターリよろしく。(・∀・)
高性能省電力低発熱なCPUも増えてきたし、今後が楽しみですね。
<< !!!! 初心者の方へ !!!! >>
静音化は発熱する部品の温度上限に対する余裕を切り詰める場合が良くあります。
ファンを低回転のモノに交換または撤去する場合は各部の温度監視を怠らないように。
各部の温度と室温との差は季節を問わず一定なので、夏場の温度も類推可能です。
また、このスレでは個々の部品のファンレス化は目的ではなく静音化の一手段です。
ファンレスは最高の静音化ですが様々な条件を揃えて始めて可能になる場合が多いです。
無理にファンレスに拘らず、まずは耳障りにならない程度の低騒音化を目指してみてください。
※質問する前にまずはリンク先・過去スレをご覧になって、
※欲しい情報が見つからない時に質問するようお願いします。
今までのあらすじ・過去スレ・関連スレ・静音関連リンクは
>>2-10 辺りを参考にしてくれ。
前スレ
静音PC総合スレ ver.64
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196399032/
5 :
221:2008/03/10(月) 00:25:33 ID:idwLw1ND
今SATAのHDDを3台入れているんですけど
まぁ、とにかく五月蝿いんです
1台なら自分の許容範囲なんで、アクセスしていないときや使わないときに
特定のHDDの電源を落とすことってできないものでしょうか?
>>5 eSATAだったらできるだろ
つか普通にSATAIIでAHCIだったらリムバとして使えるし
リムバラックに入れれば使わない時は外せば良いしな
一生懸命やってやっと自分が納得できる静音PCが組めたのに
箱○買ったせいで台無し\(^o^)/
箱を24時間稼働させてるわけじゃあるまい
まぁ俺もあのドライブの爆音には失望したが
箱○は水冷がデフォだろw
10 :
Socket774:2008/03/11(火) 06:13:44 ID:K3IG/c0q
( 」´0`)」オォーイ
>>9 水冷ってドライブの回転音も静かになるんだ!凄いね!
どうやるのか是非教えて!
水槽に沈めてしまえということじゃないか?
不在時に稼動させている方 もしもの異常高温になった場合に対して
なんらかの措置を講じていますか?
>>13 ファンコンつけておいて出かける時はファン全力運転で出かける
>>13 speedfanのログを監視して、温度やファン回転数によってシャットダウン
スプリンクラーをつけようぜ
できるかどうかわかんないけど
真空の容器の中に入れると温度上昇は抑えられると聞いたことがある
>>17 いや逆だ!
熱を伝えるモノ(空気等)がないから、
放熱できなくてHDD自体がアチチになっちまうよ!
つ 放射冷却
増設したHDDの設置のアタリが悪いのか、裸のときと違う音がします
一番うるさい状態を維持したまま位置の調整をしたいので
うるさい状態を簡単に作り出せてある程度の時間キープできるソフト等ありましたら教えて下さい
>>19 空気中では伝導と対流、そして放射によって熱が伝わるんだよ
じゃあ、真空中に浮かんだ発熱体は、どうやって熱を伝えるんだろう?
そう、真空中では伝導と対流による放熱が期待できないため、
放射冷却に頼らざるを得ないんだよね
もしかして、真空の温度は-270℃になると思っているのかな?
>>20 デフラグとかウィルスチェックじゃダメなん?
真空にすれば冷却できると思っている人って、
魔法瓶が「保温」に役立つ件について
どのように理解しているんだろう。
春だな〜
>>23 今の魔法瓶は圧力だけで温度を保ってるわけじゃないんだが
何層にも渡る保温層と反射層で補助している
昔の魔法瓶は鏡の反射と圧力だけだったから
すぐに冷めてしまったもんだよ
なんでいきなり真空と関係ない話しだすのか
ここが魔法瓶スレだからだろ?違うのか??
ここは真空の温度とプランクの公式について語る板だろ。
ましてや、魔法瓶とか宇宙背景放射が 2.75K とかはスレ違いジャマイカ?
原因は量子飛躍にある
スレ違いだっつーの
これは俺の話なんだが、聞いてくれ 頼む
一年前ぐらいに買ったグラフィックボードがファンが経年劣化してきたのか、最近すさまじい音をたてるようになってきたんだ。
それでほこりを綺麗にしたんだが、まったく意味がなかった。
そこでたまたま家にあった、シリコンスプレー(速乾)をファンの軸にかけてみたら10分の1ぐらいの音になった。
確かに買った当時より少しうるさいし、たまに高負荷時に小さくウィンウィンいうが、全然我慢出来るぐらいになった。
そこで音に悩んでいる人はシリコンスプレーがきくかもしれないと覚えておいてくれ。
そんな定番ネタを6行も使って今更。
一度ファン総合読んでこい。
>>31 スマソ 俺バカなもんですげぇ静かになったからちょっと興奮しちまって投稿してしまった。
すまんな いやーでもホント、シリコンスプレーって効くもんですね!
>>20 ダミーファイルを作るソフトでファイルを大量作成
1MBのファイル1万個とか
アクセスしてる状態で位置の調整をするのか?
35 :
17:2008/03/13(木) 00:13:39 ID:os0qBMLS
なんか自分の勘違いでえらいことになってる・・・勘違いしてすまない
ところで最近のハードディスクって静かになったって聞くけど
ほんとなのか?ほんとなら乗せ買え検討しようと思ってる
3年ぐらい使ってるHDDの回転音だけでも結構うるさくてしょうがないんだ
あと、もうひとつ質問ハードディスクって熱くなるとうるさくなる?関係ない?
>34
ガリがでたボリュームに接点復活スプレーをやったときと同じか。
すぐに元に戻る。
ケースファンに鎌フロゥの静音(2000rpm)つけたらピュイーンという高い音が風切り音より五月蝿い
モーターコイルが鳴いてるんかな?
2000rpmで回してないよね?
2000rpmで回してるよ
というより回転調整不能なんだ
>>40 静音ファンという風に書いていても
2000rpm=音は五月蠅い...と思う(冷えるだろうけど
1200rpmを選べばマシだろうけどね。
風きり音は辛い罠
S-FLEX800でも若干音が気になるのに2000って爆音じゃね?
近いうちにファンコン買って来ようと思うが、そうするとHDD音も聞こえてくるんだよね。
氷室使ってる人いないかな?音と熱を多少なりとも抑えてくれるのなら買うんだが。
2000rpmと言うだけで大きさが書いていない件
ごめん、8cmだった
超静音がなかったから静音でもいいかと思って買ったけど失敗だったか・・・
風切り音というよりはピュイーンていう、なんだろう?モーター音なのかな?
鎌フロゥシリーズは羽根の形状がよくないのか、
回転数が増えるに連れ急激に五月蠅くなるからな。
超静音シリーズは他製品よりよいが、それ以上だとXinのほうが静か。
>>44 このスレじゃ2000rpmとかありえないから…
吸気抵抗がやたらと大きい取り付け位置なんだろ
>>42 S-FLEX12cm/800rpmって低音のモーター音?が五月蝿いよね
GOLF12cm/5V化のハズレ(カラカラ音)のがマシな気がする
8cmで1600rpm
12cmで1200rpm
が上限
そんなあなたにSilenX
>>48 >
>>42 > S-FLEX12cm/800rpmって低音のモーター音?が五月蝿いよね
S-FLEXの評判で言うと1200rpmモデルが一番良い感じなのかな・・。
CPUファン (SILVERSTONE SST-NT06-Lite )で使おうと思ってるんだけど
やっぱり1200rpm以外ないかな。
1600rpmのって人柱っぽくなるかな?
自分も便乗して質問。
ケース付属の12cmファンがウルサイんで付け替えたいんだけど、静かでそこそこ冷える
のでお勧めある?
KAZE-JYUNI800は俺もお勧めだけど、静音地獄にはまりかけの人には少し音が気になるはず。
俺は500が静音と冷却のニーズをバランスよく満たしてくれた。
俺は500つないだ時「風ヨワスwwww」ってなったなー
ただ静かなのは間違いない…と思う
もっと静かなのがあるかも
お勧めの静音PCとかありませんか?
65スレ目にもなってテンプレもないってことは
特定機種の話題とかはなかったのかな。
なかなか面白いことを言うな君は。
12cm20dBA以下を通販サイトを参考にまとめてみた
>>52好きなのを選べ!
*****************************************************************************
SilenX
IXTREMA PRO QUIET FANS 120x25mm 騒音値11dBA/回転数1100rpm Air Flow: 46CFM
IXTREMA PRO QUIET FANS 120x25mm 騒音値14dBA/回転数1400rpm Air Flow: 72CFM
Noctua
Noctua NF-P12-1300 (120x120x25mm) 12.6 dB/900rpm/エアフロー63.4 m3/h(37.29CFM)
Noctua NF-S12-1200 (120x120x25mm) 6dB/600rpm/エアフロー41m3/h(24.11CFM)
Noctua NF-S12-800 (120x120x25mm) 8dB/800rpm/エアフロー59m3/h(34.7CFM)
5dB/500rpm/エアフロー34m3/h(20CFM)
サイズ
KAZE-JYUNI 500rpm ■ノイズ:7.5dBA ■回転数:500rpm±10% ■風量:24.50CFM
KAZE-JYUNI 800rpm ■ノイズ:10.7dBA ■回転数:800rpm±10% ■風量:40.17CFM
S-FLEX SFF21D 8.7dBA/800rpm/33.5CFM
鎌フロゥ12cm超静音 15.8dBA/1000rpm/38.9CFM
Coolink
SWiF-1200Basic 120x120x25 11dBA/800rpm/エアフロー46m3/h(27.06CFM)
SWiF-1201Basic 120x120x25 17dBA/1200rpm/エアフロー65m3/h(38.23CFM)
ZAWARD
ZGF120シリーズ 700rpm 27.5CFM 15dBA以下(5V駆動)
Blacknoise
NB-BlackSilent XL1 Rev. 2.0 騒音値16dBA/1000rpm ■Airflow: 33.5CFM
NB-UltraSilentFan SX1 Retail 騒音値12dBA/700rpm〜16dBA/1200rpm ■Airflow: 23-38CFM
Nidec
D12T-12PS7-01A 19dBA /1000rpm /エアフロー:1.10m3/min(39.29CFM)
SNE
GERMAN12-17DB 17dB /1850rpm /60.95CFM
山洋電気
G Type 18dBA/ 1000rpm /最大風量 0.88m3/min(31.43CFM)
>>53 良さそうですね。
参考にさせてもらいますってか、これの500rpmを買います。
今、使ってるのがAntecのtricoolをLowで使ってるんですけど、モーター音
がうるさいんです。せっかく、スマドラ2002買ってCPUファンもファンレスのに
して、そしたら今度は12cmファンの音が気になったと・・・orz
これが、静音スパイラルなんですね・・・けどこれで大丈夫なはず。
>>58さん
おお、まとめてくださったんですね。
ありがとうございます。結局、
>>53さんが教えてくださったのを
かおうと思います。ありがとうございました。
だが12cmで1000rpm以下だとQ6600あたりで
高負荷時の冷却はゆるゆるすぎて無理だな
その辺がジレンマだす
静音と冷却のバランスを取るなら、風神匠で800x2あたりを上限に使うのがいい気がする。
キューブ型ベアボーン(古いPolo)の小型電源に付いてる4cmファンがうるさいんだけど、
4cmで静音ファンに変えても焼け石に水…?
なんか4cmだと低速静音ファンで3500rpmとかなんだが…
ACアダプタ電源買ってまで使うには躊躇われる古さなんだよなぁ。
>>63 腑割りして剥き出しにする! というのは30%冗談。
65 :
Socket774:2008/03/16(日) 23:48:34 ID:Af+rJvVb
12cmファン500rpmはいいとして、8cmファンも500rpmじゃないと我慢できなくなった。
サイズに関係なく500rpmぐらいが限界点なのかもしれない・・・
机の下に置くとか少し離せ、俺も12cmはMax500rpm迄だな、8cmはMax800rpm迄
俺も8cmは800rpmが限界だな
1000mmファンを10rpmデ回せ。
70 :
松桐坊主:2008/03/17(月) 12:23:03 ID:C1piGQ0n
静かなファンってのは速度の低い中心付近の
羽根を絞ってあるやつだ
で表面をディンプル加工で端面に刻み
71 :
63:2008/03/17(月) 18:33:04 ID:AX2XfR8Q
>>64,69
ありがとう。
なんとかスペース確保して径の大きいの付ける方が妥当かな。
腑割りも考慮に入れなきゃならんか…
>>71 おせっかいかもしれないが
電源だけ売ってるのは知ってるよな?
73 :
63:2008/03/17(月) 21:37:54 ID:AX2XfR8Q
>>72 OK知ってる。
ただ、Cel 700MHz 程度の古い3rdマシンに今更投資するとしても
ファン買い換えくらいが関の山なんだ。
>>73 古いマシンに電源系投資するならほかに投資したほうが
いいことが多いんだよな。
特に同程度の能力のマシンなら安く用意できるし。
12cm500rpmが限界と言っている同志は
モニタの静音対策をどうしているか教えて欲しいな。
NANAOからDELLまで5種類くらい液晶モニタ検証してみたけど
全部ほのかにインバータノイズが確認できるんだよね…
コンパクトとか目指さなくていいからAC電源を耳に近い場所に内蔵するなよ…
俺はその音聞こえないな…
>>76 コンセントから入ってくるノイズとかの影響もあるから
住宅事情によって違うかもしらん。
とか思ってフェライトコアや音響用ノイズフィルタ導入したけど
まったく効果ないでやんの…orz
79 :
Socket774:2008/03/18(火) 00:08:47 ID:WQxp8lzN
俺はその音は聞こえない事にしてる
600Wくらいで静かで品質いい電源て何がお勧め?
予算は2万円以下くらいで
昔オーディオに凝っていたときは、機器に金を突っ込んで聞き分けられる変化より、
蛍光灯がたてるジーッという音の方がよほど大きいことに気がついて、PCの静音化狂いもほどほどになった。
蛍光灯の音ってどうにかできんのかね、PCの音よりも気になるぜ
中は放電してるからな。
LEDか有機EL証明に期待するしかないな。
>>75 L997使ってるけど七尾系はブライトネス下げればノイズ消えないか?
むしろL997は熱膨張によるパキパキ音がはんぱない
蛍光灯の音はかなり環境依存だね。
ただし蛍光灯が音しないと思ったら蛍光灯がコンセント中にノイズ垂れ流してることは
結構よくあることっぽいから音しなくても注意が必要みたい。
モニタも結局は中に蛍光灯みたいなものが入ってる訳だしなかなか対策きついな。
>>85 確かにナナオに限らず輝度とかいじって消費電力下げるとノイズは少なくなりそうだ。
ちょっといろいろ設定いじってみる。
パキポキ音はまあ常時鳴るわけじゃないし…
でも言われてみると気になるかもしれん。
87 :
松桐坊主:2008/03/18(火) 08:46:38 ID:gP8tBpxn
うちの家は電圧が高くて110V超えてるんだけど、これが原因でコイル鳴きとか起こる可能性ある?
あと、3口コンセントじゃなくて普通の2口コンセントにさしてるんだけどアースも取った方がいいのかな?
>>88 日本だよな?
鳴き以前に電力会社に言った方が良いぞw
電化製品の耐圧が110vだったか115vだから PC以外があうあう
ユニバーサル入力対応の電源ユニットなら90Vあたりより高い分には平気だろ。
北米向けの電源だったらそもそも115V基準だし。
コイルがなるのはそもそもそういう問題じゃないと思うけどさ。
>>89 それが陳情して今の状態でして…。
110Vの電球がそれなり使えてる感じかな。100Vの電球は2ヶ月もたないw
>>90 そうなんですか。関係ないのか。
どの電源つけてもなんか鳴るんだよね。やっぱりアースかな?
>>91 コイル鳴きが気になるなら保障期間内ならメーカーに電凸、期間外なら原因となるコイルをホットボンドで固めればおk
どうにも納得がいかないのでずっと耳を澄ましてアチコチ探ってたけど、なんかHDDのような気がしてきた。
ずっと高周波を聞いてたのでピュイーンという空耳の可能性も否定できない…。
今すぐHDDの電源ケーブルを抜いてみろ
クローゼットにぶちこめ!
電灯線じゃステップダウントランス咬ませる場所もないしなぁ。
ところで蛍光灯のノイズってインバータでも聞こえる?
聞こえる。
おれはインバータならおk
電源ノイズも最近はオーディオ系いじらなくなったし
LEDを敷きつめたライトボードをトイレに取り付けた。
高輝度白色LEDを使ったのは失敗。
落ち着かないんで外すハメに。
7000円もすんのか。消費電力と計算してみっか。
自作すればいいだけだろ・・・
電球ソケットから普通のコンセントに変換するのが売ってるんだし
携帯電話の不要になったACアダプタを加工すれば5V余裕で取れるんだし。
あとは白色LEDを適度に調達してしまえば余裕・・・
調べれば簡単に出来ることなのかもしれないが・・・
文系の人間には中々自作は出来ないな
自作erじゃない人がパソコンの蓋を開けるのも怖いという心理はこんなんなのだろうか
>>99 和紙かティッシュのような紙を前に貼るとかすれば
やわらかい光になるよ。
いやいや、そこはピンクのセロファンで・・・
LED常夜灯なら1個400円位で売ってるよな?
ソケット10個つけたのを自作して10個つければ、安価に相当な明るさが得られそうだ。
>>106 >>107のがまさにそんな感じ。
携帯のACアダプタ+安物のLED懐中電灯をばらしたやつ。
充電器w
>>109 携帯のACアダプタは単純に携帯がほしい電力を供給してるだけで
実際の充電制御は携帯電話本体でやってるからな。
5V物であればUSBのコネクタ付ければUSB機器にも対応可能だったり。
>>110 ああ、そういうのがあるのね。
でも肝心の白色LEDが日本製とかいてあるだけで
メーカーまで書いてないからな・・・
確かにたまぎれはしにくいかもしれないが
安物LEDは半減期が来るの早いからな・・・
〜500Gぐらいで、いま一番静かなHDDはどこのメーカー?
静音HDDのスレはないんだね。
サムスンなら一番早く静かになるぜ
WDの5400rpmってどうなんだろ?
117 :
Socket774:2008/03/18(火) 23:57:56 ID:z23xnxvX
>>113 静音求めるなら2.5インチしかありえない
それも5400rpmもの
500G無視してた・・・忘れてくれ
そのコンセプトは間違ってねーと思うけどな
SSDは高いからCF使って,大容量はNASなりファイル鯖で遠方に隔離
実際俺もこの方法で運用してる
ゼロスピンドル完全ファンレスうまー
Windows使ってると、書き換え回数による寿命が心配・・
杞憂だろうか・・
EWF使えば問題なす
LEDは指向性高いからなあ。
満遍なく光を当てるには天井全面敷きつめる必要が。
試してみたら陰なくて落ち着かない罠。。
モニタの輝度を調整したらインバータノイズかなり減ったわー。
>>85に多謝。
でも輝度減らせばノイズ少なくなるという単純なものでもなかった。
消費電力とかいろいろ条件次第で可聴域に降りてきてるみたい。
LEDといえば連続秒針タイプのアナログ掛け時計がジジジとうるさくて
LED掛け時計に変えたら眩し過ぎて余計眠れなくなった。
車用の遮光シートを2枚重ねで貼り付けてやっと許容範囲になった。
どうみてもチラ裏すまん。
>>126 うんまあ青色だけどバリエーションはあるみたい。
年月日曜日とかも表示されてるやつ。
遮光シート無しだと深夜に電気消したら真っ青な部屋になるんだぜ…
>>128 いや知ってる。
青色LEDは特に明るいから・・・
ケースについてる1個のLEDで苦労したから・・・
LEDに限らず、青い光はまぶしい
寝室で使うなら赤色にするべき
最近ノートPCやPC周辺機器で動作表示用のLEDで青色を
採用してるのが結構あるけど止めてほしいよねぇ…
>>131 明るさ調整するとなるとPWMしかないんだよね・・・
寝室に青色のパイロットランプが付いたカードリーダ
置いてるけど、黒布被せないと眠れん。
電源切れ?webサーバなんだぜ、、、
バラしてコード切るとか
俺自宅鯖の電源ランプ青色LEDだけど寝るときも気にならないよ
見たくも無いならアルミテープだなw
メクラしてたが結局外した
ホットボンドちょっとつけて減光は?
ヤスリで擦ればスリガラスみたいになって減光できるんじゃね?
米粒を押し付けてコーティング
うおっ、まぶしっ
写真で見るのも眩しいなw
LEDホットボンドで固めるとかは?
>>130 青色は精神を落ち着かせるから寝室にはイイ(・Å・)ってばあちゃんが言ってた
逆に赤は興奮させる作用があるから寝室にはイクナイ(・Å・)ってばあちゃんが言ってた
ホットボンド既に
>>137が言ってたな(´・ω・`)
ばあちゃんに慰めて貰ってくる(´・ω・`)
じゃあ俺はばあちゃんをホットボンドで固めてくるぜ
そして返り討ちにあう145
地下の拷問部(ry
おばあさんにころされるー
近所のホームセンターに行って来たけどホットボンド売ってなかったよー。・゚・(ノД`)・゚・。
田舎はこれだから・・・。
隣町まで遠征してくるけどホットボンドて種類あるの?安いのがあったらそれでOK?
ダイソーとかで売ってるよ。さすがに100円じゃないけど。
>>118 このSATAのカードはどうやって固定するんだろ?
他にもこういうのある?
SATAの方は直差しじゃないだろ…
4つの穴使って自分で工夫しないと付かないだろうね。
ああ、ノートPC用だからノートに刺せば普通に固定できるのか。
どう工夫すればデスクトップに付くんだろう・・・w
マザー用のスペーサーをどこかに付けて浮かせればいいと思うけど。
なるほど、ベイに入れなくても底に置いとけばいいのか(・∀・)
そうかそうか、別にどこでもいいんだったw
常識に従わなくてもいいのが自作の強み
俺みたいにS2にファンひっかけて斜めにおいたり
親父みたいにサンダでケース側面にファン用の穴をあけたり
米粒を貼り付けるというのが今まで秀逸だな。
その内,黴て遮光性も上がるだろうしw
ここの住人の場合どんな音でも聞こえて
そのうち超音波も聞こえるようになるんじゃないのか?
そんな勢いだな
静穏PCに現在カスタマイズ中なんだけど
ファンコン使えばファンのスピード気にせずに買えるんだよな・・・
そうなると重要なのは回転数に対するノイズの大きさと風量のバランス
さてさて・・・どれがバランス取れてるのかなぁ
この場合の利点は出かけている最中に熱暴走する予感のある人が
出かけている間だけファン最大にして冷ますことが可能だということだな
どうおもう?
>>161 PWMじゃない安物ファンコンであんまり高回転なファンを絞ると、
レギュレータに負担かかって早く壊れることがあるから、絞って使うつもりでもある程度低めの回転数を選んだほうがいい。
そこで風マスターですよ
外出中放置だとエンコ、鯖、ネトゲあたりか
特にネトゲの場合、夏場の外出中に怖いのはビデオカードの発熱だな
ファンの数が少ないと、ファンが1つ壊れただけで90℃100℃の可能性も…
ファンがたくさんつくケースなら、ファンのon/offが出来るファンコンいいよ
排気ファンに必要なCFMは気温30℃の時 消費電力W*係数O.2 ぐらいであってるかな
1CFMは1分間に0.028?の排気能力
35.3CFMが1分間に1?の排気
空気は30℃でだいたい1?で1.1674Kg
1Kgの空気を1℃上げるのに0.24Kcal必要
カロリーcalは消費電力W*時間t(秒)
ファンのCFMだとかはメーカーに寄って違う
【 CPU 】Pen4 2.4GHz 23℃
【 .シバキ 】 30℃ 午後ベンチ
【 HDD 】31℃氷室装備
【 室温. 】18℃
【 .計測ツール 】Everest
【 クーラー . 】侍Z
【 M/B 】P4S533-MX
【 VGA 】GeForece6200
【 .ケース 】不明 つくりは安物
【 電源 】玄人志向 V400W
【 .ファン 】リア風神1000rpm フロント白風1400rpm CPU付属1100rpm GPU1700rpm
結構静かになるものだな
電源が結構大きかったのかもしれん
>>169 氷室でその温度だったらいいなー
HDDの音はどない?カリカリ音とかジージー音とかしにゃい?
>>170 今日ケースをCSI7439SBに変えたら温度が25度まで下がったがうるさくなった気がする
カリカリは少し聞こえるけどジージー音はあまり聞こえない
HDDの音が一番気になるようになっちゃった
氷室が一番?
>>172 現状手に入り易いものなら、おそらく静音性能ではスマドラ系がベスト
ただこれは温度の問題も出てくる
そういう意味では氷室が名前の通り使いやすいんじゃないかな
静音性能もまずまずみたいだし、安い
案外氷室うるさい気がする
ちょっともう一回取り付けなおしてみるわ
夏場だけ氷室にしようかしら
家の外に巨大ファンを設置して家の中自体のエアフローを強力にすればいいんじゃね。
PCケース内に設置するノイズキャンセラーをどこか作ってくれないかな。
>>178 今のアクティブノイズキャンセリングって
低音には有効だけど高音にはあんまり効かないらしいよ
ノイズキャンセリングヘッドフォンも高音部は物理的遮音効果におまかせなところが大きいみたい
高音は物理障害に弱いとかなんとか
だっけ?
むしろ低周波が防音材で制振しづらいって感じだね。
高周波もアクティブでやってやれないことはないけど、
防音材で抑え込んだ方が確実だし安いからアクティブキャンセルは金の無駄。
もう突き詰めたら、ファンとかHDDとか光学ドライブとか回るものをつけたらダメだね・・・。
結局回るやつらが一番うるさい
183 :
Socket774:2008/03/25(火) 20:08:35 ID:1WOlA0q0
SSDやRAMドライブをみんな待ってるんじゃないかな
完全ファンレスが組み易くなるしね
184 :
Socket774:2008/03/25(火) 20:09:39 ID:akhdc2ei
スピンレス。
それを言うならノースピンドル
それを言うならゼロスピンドル
スピードル?
ヒョードル?
ハラショーハラショー
本体の静音化に限界を感じたので、静音PCラックを作ってその中に入れちゃおうかなぁ・・・。
192 :
Socket774:2008/03/26(水) 16:12:18 ID:0TviLFYP
めんどくさいので俺は耳栓を選んだぜ
お前はおもしろいのかもしれないが、それを言うのはお前で100万人目だ
おめ
こ
っこ
実際、SSDは静かなものだ
ただ、OS起動中に殆ど無音なのは動いてるかどうか不安になる
シメジ
ベニテングダケ
ドクキノコ田中
ソルダメかよ
ほしいなと思っているのでいいと思う
205 :
Socket774:2008/03/27(木) 21:45:19 ID:nXtx+EnT
>>203 それもよさげだけど、音無参じゃ駄目なんですか・・・
ファンレスCPUとオンボードビデオなら 『音無参號』でも
でもファンレスVGAとファンレスCPUだと静かな12cmファンが電源についているといいかなと
あん?
>>203 ファンが完全停止しないじゃん、静音目指すなら完全停止するタイプ選んだほうがいいよ。
HDD7200回転一台
光学ドライブなし
abitのmicroATXでグラボオンボ
ザワードの12cmfanを5v駆動吸排気各一台
電源はabeeの450wの50℃以上にならないとファンが回らないやつ。
cpuはE4400でリテールクーラーをクワイエットモードで回してる。
RC造で外の音が聞こえない部屋だけど、パソコンの音は全く気にならない。
WD5000AACSのほうが静かじゃね・・・
つまり回転数可変な320GBの1プラッタモデルを出せということだな
前にも書いたけど、HDDの回転数可変にしてなんかメリットがあるの?
つーか3.5インチでは静音に限界があるかと
2.5インチでももうすぐ500Gの時代になりそうだし十分使える
容量と値段考えなければSSDとかもありだし
システムにSSDでデータ用に大容量の2.5インチをHDDケースに入れて使えば静かで快適な気がする
216 :
Socket774:2008/03/28(金) 21:05:37 ID:AbPLG7yC
2.5インチをHDDケースにいれたやつを2台RAID1してるけど音全然しない。
オイラはこれで十分だわ。
俺の経験では12cm1000rpm1個よりも12cm500rpm5個のほうがしずかちゃん
ASUSのV60ってどうですか?
221 :
Socket774:2008/03/29(土) 15:34:04 ID:2V/JMEBY
FANメーカーが出してる仕様のdB表示って信用していいの?
体感的なことを考えるとあてにならんのかな
>>220 常にファン回転を最低にして使ってるが静かではないな
そのかわりけっこう冷えるけど
>>221 個体差が大きい気がするねー
あとメーカー間では、dBは計測環境とかで異なりそうだね
20dBとか言われてもイメージが湧かないから困る
20db〜ぐらいになったらもう静かじゃないねぇ。
20dBなのに静かじゃない環境ってなかなか無くね?
少なくとも公称20dBのファンはうるさすぎて俺には使えない
dBよりキーン音とかの耳障りなのが困る
229 :
Socket774:2008/03/31(月) 16:29:04 ID:RnctI95E
公称10dBのファンも絞らないとうるさすぎて俺には使えないよ
公称10dBのファン絞ったら回らないか逆に異音して萎える
231 :
Socket774:2008/03/31(月) 20:05:40 ID:RnctI95E
騒音計もうちょっと安くならないかな
>>229 公称10dBのファンはどのファンでいくら絞ってるんですか
234 :
Socket774:2008/03/31(月) 20:55:40 ID:RnctI95E
>>233 F8-SSSを800rpmに絞ってる
公称8.7dBAのSFF21Dも500rpmにしてるしな
もう安いパーツでファンレス組んで、いけるとこまでいって交換がいいんじゃない?
セレロン440はいい感じだよ。OCしても峰で900rpm位で十分冷えてる。
極静音って訳じゃないけどサイドマシンとして常時起動してるのに十分な静かさ。要は動いてても寝れるレベル?って事かな。
そんなこと言ったら俺のE3110はOCしても銅忍者+付属ファン@600rpmで十分冷えてるぜ
多分それもっと回転数絞れると思う
銅アルミと比べていい感じ?メインマシンに銅忍者使おうかなと
239 :
Socket774:2008/03/31(月) 21:20:02 ID:RnctI95E
>>235 SSDやRAMドライブが普及価格になったら、晴れて自分は無音ファンレススレに移住だな
超低速ファンでのエアフロー確保から、完全ファンレスへの移行だから
システム、ケース含めて全て見直しになっちゃうだろうけど
>>238 すまない、アルミ忍者使ったことないんだ・・・
銅忍者買う前に調べた情報になるけど、温度差はせいぜい2〜3度程度らしい
でも取り付け金具が違うから、アルミ忍者で干渉しても銅ならセーフのことがあるとかないとか
俺がアルミじゃなくて銅買った理由は、アルミ付属のファンは回転数高すぎて絞ってもうるさそうだし
どうせファン買い換え前提なら最初から800rpmファン付属の銅と価格差が縮まる・・・ってのがでかかったかな
ちょっとしたネタにもなるし、興味があるならおすすめ
>>240 レスthx
新しいヨークがこなれたらもう一台組むから銅忍者買ってこようかな
4年ぶりにこのスレに戻ったんだけど、テンプレはどこにいったの?
Pen4 2.4GHz + CPU Radiator NCU-1000 + 12cmファン付電源
で静音PCだったけど、Vista入れたらさすがに重たくなったから
静かなPCを作りたいなぁと
俺はアルミ忍者に800rpmのファン付けてるよ
8.7dBAは流石に静かだなー
標準の1200rpmはちょっと五月蝿すぎるよね
245 :
242:2008/04/01(火) 22:37:37 ID:U87KioBC
>>243 色々調べてみたけど、Pen4以降はクロックアップと発熱量増大
の時期が続いて、最近はCore2になって発熱量が落ち着いた
ようですね
ファンレスCPUクーラーが余り進歩してなくてがっかり
巨大なやつは色々あるけど、どれも大型ファンが前提のようで、
発熱量が上がっているから仕方なさそうだけど
core 2 quad(Q6600)だと電源ファンだけで運用するのは
難しいですかね?
最近はマザーが熱い。
core 2 quad(Q6600)だと電源ファンだけで運用するのは
難しいですかね?
たぶん無理
ビデオカード無し、HDD満載でないならできるかもしれない
ビデオカード無し、HDD満載でないなら4コアは必要ないと思う
ケースファン無しなら core 2 Duo か AMDのBEだろうな。
電源ファンだけで運用する場合CPUとHDDで最大70〜80W以下に抑えないとダメでビデオカードなし
CPUが最大稼動で連続運用なら AMDのBEしかないかな
>>224 俺の体感では10年以上昔のエアコンと同レベル
>>247 一応エアフローが無いと無理だから、大蛇にC2Qにすれば?全面吸気、後方排気だけは確保しないとマザーが逝く
追記
それでもあつそうだからマザーで電圧下げれば究極
ノートPCをバラしてマザボをry
ASUSのV70ってどうですか?
PS3を見習って1000mmファンを超低速回転で動かすか。
1mのファン?
そんな物が俺のPS3に入ってるとは思えん
CELLのパワーで空間を縮めてるんだぜ
1mのファンガードも結構なお値段しそうですね。
じゃあつけなきゃいいんじゃね
唐突に質問!!
90mmのファンで1000〜1200回転以内のものだと
風量の多いケースファンってどれでしょうか?
CPUファン(侍Z)のファンを付け替え検討中です
80と120は情報仕入れやすいのに90って見かけない・・・どうしてだろ
いっそ120mmで軽いクーラーが存在してくれれば解決するんだけどね(^^;
そもそも9cmで1200以下のファンが少ない。あっても高いのや扱い店が少ないのばかり。
スペックもあてにならない。
1000rpm Coolink SWiF-920 Basic 11.0dBA/22.35CFM/2ボールベアリング
山洋電気 F9-SS 11.0dBA/16.20CFM/2ボールベアリング
1100rpm SilenX IXP-64-09 9.0dBA/24.00CFM/ハイブリッドベアリング
1200rpm F&P SL9225TL12-6-P 16.0dBA/27.95CFM/NDBベアリング
日本電産 D09A-12PS4-02A 10.0dBA/20.82CFM/NBRシステム
一番安上がりなのはXinの2500の5V化。(約1040rpm)
それか鎌風(2)の風
FANコンで絞るのが基本じゃねぇの。
262 :
Socket774:2008/04/06(日) 21:18:25 ID:fAzqkd1x
1000rpm以上のファンはさすがにスレチだと思うが・・・
んじゃ12cm以上のファンばかり使ってろよバカ。
9cmFAN自体地雷のしかないから、素直に8cmので代用した方がいい。
というより、このスレを見てるような奴なら9cm仕様のケースやら電源やらは避ける。
265 :
Socket774:2008/04/06(日) 21:23:06 ID:fAzqkd1x
>>263 8cmでも1000rpm以上はうるさいぞ?
10cmFANに、9cm用の穴あいてるのあるだろ
9cmなら結構色々試したが、安く上げるならXin絞り。でも個体差あるんだよね、思いっきり。
出来るだけ静かに、ってんならnoctuaのを絞る。ちと高いけど。
無難なのはその中間、鎌風1600rpm絞りかな…
鎌フロゥ超静音の1500rpmでいいのでは?
海門とWDてどっちが静かなの?
>>269 > 海門とWDてどっちが静かなの?
型番次第。
静音はメーカー名で語っちゃ駄目だよ。
271 :
Socket774:2008/04/09(水) 22:52:57 ID:UzSXzMom
ファンを静かにして以来ケースの中からピーって小さい音がする
マザボか、電源からのようだ
OCは9% 同じ現象の人はいませんか?
前からなってたから気にすんな
そうなんですか。どうも
無音パソコン作った。
が、よく効くと高周波音がする。
コイル鳴きかとおもって試行錯誤していたが、
液晶だったort
これ以上無理なので、あえてファン1個だけつけて誤魔化した。
液晶も音出すんだな・・・
276 :
Socket774:2008/04/10(木) 00:40:36 ID:XLpZVcnP
なに、もうじきエアコンをつける時期が来る
バックライト暗くするとちょっとマシになるかも。
マウスからキーンて聴こえる
静音タイプの空気清浄機もいいぞ。ちょっと遠くに置いて耳障りにならん程度のを選択。
でも慎重に選ばないと、本気でうるさいのも多いんだけどな…
あと静かなのは高い。まあPCと同じか。メンテもしてやらないかんし。
>>275 液晶がまぶしいから輝度を絞ってた時に音が鳴ってた。
100%に戻したら無音になった。
液晶の明るさ(輝度)変更は一回やってみるべき。
取り替えるなら、インバーター♪
ナッショナルーのインバーター♪
283 :
Socket774:2008/04/10(木) 11:51:00 ID:FcxoGGNZ
ちなみに20歳後半あたりから20kHzとかの音は聞こえなくなるから
お前らが言ってる液晶の鳴りとかマウスのうなりとかのキーン音は
開発者には聞こえない音なんだぜ・・・
俺はもう16kHz超えると聞こえないし(´・ω・`)
>>283 > ちなみに20歳後半あたりから20kHzとかの音は聞こえなくなるから
> お前らが言ってる液晶の鳴りとかマウスのうなりとかのキーン音は
> 開発者には聞こえない音なんだぜ・・・
それらしく嘘つくの禁止。
286 :
275:2008/04/10(木) 13:04:54 ID:VvktUVU8
みなさんありがとう。
輝度を下げたら(55→23)気になる高周波は消えた!(ちょっと感動)
ただ、違う低周波が発生w
空気清浄機試してみるわ
287 :
275:2008/04/10(木) 13:07:32 ID:VvktUVU8
>>285 > 無知乙
> モスキート音でググれ
知ったか乙!
もっとちゃんと読んでからこい。
悪魔の証明ふっかけてないで、一発で答え出して黙らせてやれよ
そろそろ静音ディスプレイスレも必要になってくるのかな?
ファンじゃなくてまずケースからどうにかしようと思うんですが
取り敢えずアンテックのP-から始まるのを買っておけば
いいでしょうか?
293 :
Socket774:2008/04/10(木) 19:52:12 ID:0wfO/pBf
ビ〜ックビックビックビックビク
すいません、誤爆しました
どこへの投下だよw
もうおまえには何も言う気にならないのです(´・ω・`)
ビーックビックビックビックカメラ
>275
スピーカー付きのLCDだとそのスピーカーから音が出ていることもあるよね。
私は岡エレ「音無」(旧型)のコイル無きに悩まされてます。
「音有」に名前を変えて欲しいよ。
300 :
285:2008/04/10(木) 21:45:03 ID:iHZdNx2V
ん?なんで俺叩かれてんの
禿だからじゃね?
302 :
285:2008/04/10(木) 22:45:00 ID:iHZdNx2V
そうか
気を落とさず頑張れよ。
304 :
285:2008/04/10(木) 22:55:51 ID:iHZdNx2V
おう ありがとな
感動した
にちゃんっていいところだな
mini P180使ってる人いる?
P150から乗り換えようか迷ってるんだよね…
静音性は、どっちのが上だろ
Atomって自作市場にもくる?
どのぐらいの性能なんだろ?
VIAがやばくなる程度では
パソコンがうるさいと思っていろいろ見ていたらファンにホコリが積もっていた。
丁寧に掃除をして起動すると、ぐっと静かになった。
結局、掃除が一番の静音対策であったことに気がついた・・・
>>310 ファンフィルター使えば手間いらず!ってわけでもないけど結構防げるさ
目詰まりしてエアフローしなくて爆熱になる恐れもあるが、
C7でDDR2対応でお値段なんと19999円なら欲しい
そろそろ押入PCを本格的にサポートする規格を作ってほしいよね。
1本の線でパワースイッチ、キーボード、マウス、スピーカー、ディスプレイ、USBポート、これだけ引っ張ってきて手元のステーションみたいなのに接続できたらいいのに。
PCケースも押入に入れるんだからデザインとか塗装なんか関係なしに頑丈で安いの作ってくれればいいし。
315 :
Socket774:2008/04/12(土) 21:39:28 ID:pOuWtKG3
ちょっとファンがいくつか必要になって工房で投げ売り??なXinruilianってファンを買ったんだ
まぁ安かったからなんだけど
5V動作でこのファン結構静かなんだけど、静音スレ的にはどうなの?
中国資本の赤い貴族
AINEXのCFP-120LG(ebm-papst製120mm 究極静音タイプ 1200rpm
これ3300円くらいで売ってるんだけど
RDL1225Bの1200rpm(1580円)と比べて価格分に見合うほど静かなんですかね?
寿命は長いと思うが。
320 :
Socket774:2008/04/15(火) 22:17:14 ID:CdT2ncce
silentkingα 500Wを使っているんだが最近ファンの音が気になりだしました。
多分、グラボ、CPUファン、HDDの静音化が一通り終わったので相対的に目立っ
てきたのだと思います。そこでこの電源のファンを交換しようと思うんだが
注意することがあったら教えてほしい。自分でも調べてみましたが思うように
情報が集められませんでした。経験者がいればぜひお願いします。
電源開けたら保証無くなるから、たとえ燃えても泣かない心構え。
322 :
Socket774:2008/04/15(火) 23:04:21 ID:CdT2ncce
むろん覚悟の上です。
でもメーカーホムペみると交換も可能(補償外)みたいなことかいてある。
注意って言っても稀に3pinのFAN使ってる代物がある位かね
半田で付けるだけだし
324 :
Socket774:2008/04/16(水) 00:48:05 ID:m68bKl4n
半田、必要ですか。中学以来、触ったことないです。
内蔵ファンとっぱらって14cmの静音ケースファンくっつけるか。
Athlon X2 4850eが出たら静音PC組もうかと思ってます。
常時起動のファイルサーバーにして、寝室に置きたいと思ってます。(音がすると寝れないので静かにしたい)
CPUクーラーにオロチ、電源はACアダプターforデスクトップにするつもりです。
HDDを結構積みたいのですが(将来的には最大6台)、この場合ケースをファンレスにしたら熱はやばいですか?
12db以下を目安に考えたら、何かいいケースとかありますでしょうか?
過ぎた欲は身を滅ぼす
HDDの音だけで12db超えるだろうな。
不思議とHDDのコリコリ音は気にならないのですよ。
コリコリ音ならいいが最近ではピーンにブーンも多いからな
自分の静音は投了だな、、、。
液晶のインバーター音のが五月蠅い。
液晶だけじゃなく、TVブースターのコンデンサやらw
BDレコやら・・・PCの静音化が頭打ちになっちまったよ。
とりあえず、モニターoffで気にならなくなったLVは、
12cmファン 750回転x4発
SS-430HB(消費電力85〜170Wでファン速度最低)
ビデオカード S1rev2装備+12cm 750回転
PCと自分の距離は2.5mほど
これなら寝るときに田舎の耳鳴りしそうなほど静かな場所で、
殆ど気にならないLVかな?
はやく・・・LEDバックライト液晶で25.5〜28型W モニターでないかねぇ、、、。
書き忘れ、ケースのサイドパネルがビビビって音がする場合(DVDなどで)
耐震ジェルを繋ぎ目部分に張って共振抑えるのも結構いい。
耐震ジェルはほんと使い勝手が良いね
サイドパネルは防音/吸音ゴム貼るという手もあるよ。
結構重みもあるから共振しないよ。
液晶からの音が気になる人は輝度を変えてみるといい。
その音がほぼ聞こえなくなるところあるから。
>>333 残念ながらインバーター音が消えないTV+モニターなのです。
深夜以外じゃ聞こえないけどね。
氷室付けても全然静かにならなかった
その前の、sofumapでかった\100の青い防振シールもほとんど効果無かった
んで氷室にそのシール貼ったらかなり静かになった
氷室って共振しやすい?
336 :
Socket774:2008/04/16(水) 21:22:56 ID:rinKVwRH
>325
トイレに置く。
常時起動のファイルサーバならどこに置いても問題ないわな
屋外や湿気の多い場所は別だろうが
チラシ裏
何を間違えたのか山洋の92mm1000rpm11dbを
三つ買ってきてしまった
PCまでの距離が近い俺には結構気になってしまう
静かなファンなら数多くても大丈夫だという考えが甘かったかな
>325
何故ケースに収める必要があるのですか?
既出の通り、HDDのスピンドル音で目標達成できないと思います。
私は"超頻之家"にスマドラですが、岡エレ"音無"との組み合わせでかなり快適です。
HDDがうるさいならSSDを買えば良いじゃない
コイル鳴きのが大問題だと思うんだがなぁ
専用スレあってもいいんじゃない?
電源やM/Bの相性とか報告し合えば役立ちそう
LCD2690WUXi買ったが、インバータ音が
うるさかったんで、新品に交換して貰える事になった。
まさかこのクラスの液晶買って
音に悩まされるとは思わなかったよ。
取り替えるならインバーター♪
ナっショナル〜のインバーター♪
345 :
Socket774:2008/04/17(木) 14:21:25 ID:oNMVlBU8
今朝メインマシンがいきなり落ちた。
パワー押すと一旦起ち上がるんだけど数分ですぐ落ちる。
ケース開けて起動してみたらリアファンが回ってなかったorz
電源投入後、指で勢いつけてやると回りだす。
腹立ったんで分解して駆動部を工業用オイルで洗浄した。
ヤニと埃できたねーの何の・・・。
んで工具箱で眠ってた(恐らく15年以上前の物)タミヤのミニ四駆用セラミックグリスを
念入りに攪拌して使ってやったら直った。
そしたら前と比べて激静かになったw
おまいらファン(駆動部)の手入れしてる?
まぁそれだけの話。 チラ裏すまんね。
346 :
Socket774:2008/04/17(木) 14:22:55 ID:oNMVlBU8
みすった
〇→工業用アルコール
×→工業用オイル
347 :
Socket774:2008/04/17(木) 14:25:20 ID:P2HSV9M5
ファンはOHするぐらいなら新品買えというのが通説。
次にケース開けたときオイル飛び散ってなきゃいいんだが・・・w
ファンなんてPCのパーツの中じゃ安価な部類なんだしさっさと交換するべき。
350 :
Socket774:2008/04/17(木) 16:23:02 ID:8wOTMmad
PC2-800の1GBで低発熱&安価なのはどれ?
>>342 それ仕様じゃないのか
俺の2490WUXiもブーンとキーンで煩いし
隣に置いてあるL997とRDT261もブーンとか鳴ってるしもうウンザリだよ・・・
内部の蛍光灯がインバータだからその関連が音を出すんだよ。
>>352のノイズフィルタータップは低周波のインバータノイズには
対応してないし電源ラインを伝わってくるノイズじゃないと効き目がない。
個体差が大きいからあまりに酷いと対応してもらえるかも。
>>351 LEDバックライトまで待つしかない!っと・・・そうしたら今度は倍速パネルでコンデンサー鳴きとか・・・www
大型の液晶パネルはほぼ鳴く、、液晶TVも低周波はでてるしね、
冷陰極管の本数が多くなると鳴くから小型の15〜19型だと聴覚上は聞こえない場合が多い。
多分ワイド型の大きいのは殆ど音が出てると思われる。
355 :
342:2008/04/18(金) 21:41:10 ID:zhhXpJt3
>>351 変える前は、RDT261使ってて無音だったから
余計気になったかもしれない。自分の部屋には
PC本体しか電化製品ないから、他の影響も考えられないんだよね。
コンセントもいろいろ変えてみたけど、変わらなかった。
あんまり醜い場合は、サポートに電話した方がいいよ。
まぁ、俺の場合買って3日目で、すぐ電話したから
初期不良で新品と交換だったけど。
356 :
Socket774:2008/04/19(土) 06:18:57 ID:xI4Pq7F4
AinexのMA-043使ってる人いませんかね?
近所の店ではこれしか入手出来ないので。ケースはabee 220HTです。
>355
照明はランプ?
ランプの温泉宿行ってみたい。
何の誤爆だ?
>>358 355が電化製品がパソコンしか無いって言ってるからだろ
>357
ガス灯
361 :
Socket774:2008/04/20(日) 01:56:37 ID:Fio6ZeJV
>>356 何に使うのか知らないけど、効果を余り期待しない方がいいよ
>341
それは静音とは別の話だからスレたてればいいじゃん
理屈云々より個体差のほうが多いとおもうがな。
ハズレつかんじゃって乙って言われるだけの気もするが
364 :
Socket774:2008/04/20(日) 13:56:00 ID:XFuE9/LU
320GB/PLATTERのHDDを導入しようと思ってるのだが
プラッタ1枚と2枚で騒音は明らかに違うものかね?
これまでずーっと1枚の奴使ってきたが
エロ動画で埋まってきたもんで320Gにしようか640Gにしようか悩む
まあ、二枚のほうが静かだからなー。
366 :
Socket774:2008/04/20(日) 14:22:03 ID:XFuE9/LU
>365
メーカーのデータシートとか見るとシーク時の騒音にだいぶ差があるから
体感上どんなもんか知りたいんだよね
つーか今なら500GB買うだろ
Seagateとか・・・静音とか低消費電力の観点からすると論外だろ・・・
HDP725050GLA360(P7K500)とWD3200AAKS-B3A(320Gプラッタ1枚)を
比べると、動作音はP7K500のほうが静か、シークは音量的にはあまり
大差ないが音の高さが違う(P7K500がこもった音)ように聞こえる。
WD5000AACSも、漏れがゲットしたやつはいまいちだった。
今のところ漏れの中ではHDP725050GLA360最強なんだが、漏れが
ゲットしたWD5000AACSがたまたまはずれだったのか気になっている。
WDだと320GB/PlatterのWD3200AAKSとWD6400AAKSはデータシート上騒音値が同じ事に気づいた。
故にWD6400AAKSを買ってきてみたよ。
買ってきただけで付けるの面倒くさくなる病発動中…。
373 :
259:2008/04/21(月) 23:37:26 ID:pHKfIzK8
かなり久しぶりの書き込みです
結局ファンを12cmに付け替えて静音化してみました
デフォルト1200rpm→KAZE-JUNI800rpm
温度的には普段が−2度、π焼きして同じぐらい
だけど負荷を抜いたときに温度が戻る速度が30秒→10秒に劇的に変化
静かになったし満足してます、以上質問した者として報告しました
報告の内容より日本語が綺麗になっていることにワロタ
375 :
Socket774:2008/04/22(火) 00:04:57 ID:Mo0JK8vB
確かに成長の跡がうかがえるな
見違えるほど立派な2ch住人に(ry
しかも全角が半角になっている。
誰がうm(ry
こんな時間に声出してワロタw
そういやピクミン2途中で放置してたわ。
Wiiで出るんかな
やべ、誤爆した
申し訳ない
ピクミンwwwwww
でも私達愛してくれとは言わないよ
愛されるより愛したい
まじっで
いつも俺たち、オンリーワンよりロンリーワン
>>325 BE 45W
HDD*6 5W*6 たぶん2.5inch4HDDまでが限界だろうと思います。
ファンレスは70Wが限界でアルミケースです。
390 :
325:2008/04/23(水) 08:58:54 ID:IEbKiwxU
>>390 360Wと書いてあっても、変換効率の関係で実際に使える電力は変わってくる。
仮に力率75%だとしたら、280Wぐらいまでしか使えない
392 :
Socket774:2008/04/23(水) 15:03:08 ID:A0aQ0ZAO
ここにくれば真空について教えてくれると聞いてすっとんでまいりやした
ふと思ったんだが、オクでジャンクのマザー買って、
そこについてるノースかサウス用のヒートシンクを取っ払って
自分のマザーとかHDDに取り付けたら冷却効果アップするんじゃね?
普通にヒートシンク買えば良いんじゃね?
自分のM/Bのヒートシンク外すのしくじってジャンク2枚なんて事に
こないだHDDを買い換えたんだが最近のHDDってものすごい静かなんだな
4・5年前のHDDと比較してみると静か過ぎてアクセス音にすら気づかないほど
・・・でもその分「ィィーン」っていう高周波が気になるな・・・高周波対策で静音BOXを買うのは大げさすぎる?
高周波対策にこそ静音BOXじゃね?
俺は箱に入れても低周波の方が気になるぜ…
>>398 逆だと思ってたわwしかし静音BOX使うとHDD温度5度ぐらい上がるのが悩み物だな
ケースのファン穴切り抜いて風切り音軽減作戦やったら
うなり音がひどく聞こえてくるようになった罠
原因はHDDだと思うが、これが静音スパイラルって奴か
それってケースの剛性が落ちてうなりだしたんじゃね?
ホームセンターでゴム板購入オススメ
そういうのもあるのかー
フロントとリアをくりぬいたから考えられる・・・
フロントとリアにゴム貼るスペース無いや。どうしたもんかのぅ
あ、そっか
加工してから具合が悪い→加工した場所をなんとかしよう
って考えてたけど、HDDがうなるならHDDのベイのとこをなんとかすりゃいいんだものなw
画像と同じようなシャドウベイだから参考にします。ありがとう
>>403 ホームセンターのゴム素材(安め)のは使わない方が…
なぜかって言うとゴムの硫黄分で腐食がおきるぞ
ハンダが真っ黒になったりとか
>>403 シリコンゴムの上からアルミテープ貼るとか。
スポンジじゃだめなの?
ゴムはよほど薄くなければ、それなりに効果はある。
スポンジは、色々な素材があるけど、振動を抑えるのにはあんま効果ないし、防音としてもPCに使うにはイマイチ。
厚くないと効かないし、そうすると熱がね…スポンジ系は空気を溜め込む。よほど低発熱システムで、綺麗に覆って
やれば効きそうな気はするけど、今の消費電力事情じゃ難しいんでは。
>>405 ゴムの硫黄は安定で外に出ることは無いと思うのだが
シリコンゴムは高いし
>>409 >シリコンゴムは高いし
100円ショップに有る鍋敷きを活用すれば安上がりですよ。
ダイソーなら105円で買えます(パステルカラーのやつ
勿論、シリコン100%素材だし
シリコン100%ってルビーより硬いぞ
シリコンじゃなくてシリコーンなんだけどな
[>どうでもいい
1500rpmのファン買ってきたら、なんか1800rpmで回ってる…
喝入れ状態なのか仕様なのか、いずれにせよ300rpmの音の違いが気になってしまうのは
他人から見たら神経症的なんだろうな
自覚があるだけマシだ
みんなまだ耳付けてんの!?
静穏PCの最新のトレンドは聴覚除去手術だよ!
はい、次の方。
1400rpm24dbの9cmCPUファン、1200rpm23dbの12cmファン、
1600rpm15dbの8cmファン、それぞれ各一個でもケースから轟音でなんでだと思って
やけになって電源以外ファンレスにしてみてもうるさかった
電源もCorePower500Wだしそううるさい品とも思えない、どうすればいいんだ
俺はAntecのEA380が五月蠅かったから、
ファンと箱だけCorePower2のに変えたよ
品質下がった気がしたけど静かになった
HDDが音源てことはないかな。
俺はHDDやCDの電源抜いて起動して確認してた。
HDDがケースと共振するときのヴーンってのは耳障りだね
古いPC、特にPentium4時代かそれ以前は各パーツが騒音源みたい。
電源を替えて騒音レベルはかなり下がったもののCore2Duoの新マシンに
比べて10倍はやかましい。ファンを替えたら今度はHDが騒音、
CDを差し込んだら光学ドライブが轟音と、結局総替え。
1400rpm24dbの9cmCPUファン、1200rpm23dbの12cmファン
>>418 これを交換
20db以下をえらぶこと
>>389
>1400rpm24dbの9cm
9cm、1400rpmで24dbの騒音を出す方が難しい。
COUのファンはカタログスペック1200〜2800でRPMで22.4〜34dBの物を
1400より下あたりで回してるからそんなところかなと勝手に推測した
とりあえずケースファンは両方とめてもCPUクーラーの音は気にならなかったから
これが騒音源とは思えないかなぁ
ケース換えるのが一番かな
426 :
Socket774:2008/04/28(月) 11:51:01 ID:qMRd/OUa
14cmの静音ファン売ってるとこ知りませんか?調べたかぎり12cmしかないんだが。使ってるSilentKingαが14cm静音ファンってことなんだけどどう考えてもうるさいんで交換したい。
sage忘れました。すみません。
ないよ
14cmは1200rpmばかりだな
電圧絞るしかない
まあもともと種類そのものがないからな。
各メーカーもっと14cmファンだせや
431 :
Socket774:2008/04/28(月) 22:44:18 ID:XatmbqV9
なぜ12cmがよく売れてるか考えてみれば、14cmが売れない理由がわかる
432 :
Socket774:2008/04/28(月) 23:01:48 ID:GBZ2K9hN
理由を述べよ
抽出 ID:1jZzd1tT0 (11回)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209354519/ 535 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:18:13 ID:1jZzd1tT0
>>533 内容が正しいか間違っているかなど、問題外。反日朝日の記事であると言う事が全て。
543 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:22:58 ID:1jZzd1tT0
>>539 朝日が反日的であることを否定するとはいい度胸だね。
548 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:26:40 ID:1jZzd1tT0
>>545 労働条件なんぞのために国力低下させてたんじゃお話にならんよ。
553 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:29:54 ID:1jZzd1tT0
>>552 そりゃ考えすぎ
559 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:34:29 ID:1jZzd1tT0
>>555 2CHじゃ、朝日はいくら叩いてもいいってルールがあるからストレス解消に
叩いてるだけだよ。
お前こそ正義感ぶって無粋な真似すんなよ。ジャリが。
567 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:39:10 ID:1jZzd1tT0
>>566 いや、一回やってみろって、絶対スッキリするからよ。
579 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:48:04 ID:1jZzd1tT0
クライアントの無理に付き合ってると嫌なストレスが溜まる。
それを解消するには、クライアント同様に無理とわかった上で無理を
通すのが一番だが、所詮平社員の俺には無理。
しかし、2CHの朝日スレでは、無理とわかった上で無理を通すことが可能だ。
お前らもすましてないで一緒にやろうぜ。
>>426 ZIPANGを買うと800rpmのが付いてくるぞ
cpuも電源もケースについてるファンも取っ払って扇風機で横から風当てようとしたら
扇風機もうるさいのな
扇風機の静穏化って誰かやってない?
>>435 cpuも電源も取っ払ったのなら、風当てて冷やす必要なんてなくね
だんだんファンレスが厳しい気温になってきたな。
そろそろケースファンひとつ付けるか…
もうファン1個までありにした。
ファンレスよりも、「ほぼ無音」のファン使ったほうが
色々と楽だしな
ファンレス環境の人はどんなスペックなんだ?
>>440 ファンレスつとVIAとかになっちゃうね。
メインマシンはでかいフィン+ファンコン+でかいファンで低速でって感じ。
上にもあったけどファンレスよりも低速ファンでほとんど無音って
方針の方がはるかに自由度が高い=ハイスペックでも可で設計できると思う。
ともかく空気を滞留させずに動かすことが重要だから。
Atomが自作できるようになったら挫折したファンレスに再びチャレンジするつもりw
444 :
414:2008/04/30(水) 16:40:06 ID:n8uwtmPj
>>441 それの80mmの超静音買ったんだけど
結局鎌フロゥに換えたよ…
昨日買ってきたPCがあまりにもうるさいので
自作知識ゼロの分際でファンだけ交換したいのですが
どうやって選べばいいの?
うるさいのは電源ユニットの下回ってるファンなのだが
これはCPUクーラーってやつですか?
PCはコア2DUOのミドルタワーです
ファンの値段は1万までなら出してもいいです。
昨日組んだPC・・・ではないんだなそうなんだな
とりあえずファンコンかましてみたら。
回転落とすと軸音が目立つ場合もあるがね。
>>445 メーカー製なら型番晒すとか
ってか一日後にケース開けるってのもなかなかw
おいおい。みんな、はっきりいえよ。やめとけって。
安易なことやるとマジで壊すから。
すぐ壊れなくても極端に寿命が縮むこともある。
まあ、壊しても勉強代だと思えるんならいいけどな。
>>445 壊れてもファンやクーラー換えた時点で保障無くなるからやめとけ。
自作PCじゃないから板違いだし。
452 :
445:2008/04/30(水) 22:54:49 ID:RWy4Oqpx
メーカー品ではなくツートップのショップオリジナル?
でも箱にはUNITCOMとか書いてあります。
つーか、これ仕様書みたいなのが何にもないのだw
>>449 アメ車っぽくてカコイイ! 見た目はむしろ五月蝿そうなのに
実は静かってのも魅かれる・・・ 欲しいけど、こんなデカいの入るのかな?
だから多作PCは板違いだからどっか行けよ。
ファンを1つ静音化したら他のファンがうるさく感じ、それを静音化したら他のファンが・・・・電源が・・・・・ハードディスクが・・・・・・
俺の呼吸が煩くてかなわん
ピザの鼻息の荒さは安静時でも異常
最近WINDYのベアボーンのMBが逝ったみたいで、MB新しくしてアルチウムVR1000に
移し変えてついでに、静音化も図った。PCついてても音がほとんど聞こえてこなくて生活が快適だ。
今のファン構成はCPUクーラーはサムライマスターで、S−FLEXの800回転をCPUとケースのみだけど、
あと2つ追加して背面とCPU横に追加してダブルCPUファン構成と贅沢使用にするつもり。
ほんとはオロチつけたいんだけど入るかどうかは冒険なのでやめた。それに、ケース開けたらおろち〜みたいになって
エアフローが心配でもある。
こっからはすれちだけど、今PEN42,4なんだけどDVD焼きながらネットでDLやってると物凄く重くなるけど
E7200位でもC2Dに逝った方がいいかな?
>>445 とりあえずSPEEDFAN試してみたら?無料だし。
高い扇風機のヘッドはずして微風で当てたほうが静かだし安心だよね(´・ω・`)
早い所ワイヤレスUSBを実用化してくれ。
そうすれば玄関先の寒い所に電源引っ張って本体を放置してあげるから。
>>464 その程度の絞り込みならいくらでもあると思うが…。
特にこだわりが無いなら定番のP182でいいでしょ。
PCは音がするもの。そう思っていたころが私にもありました。
>>463 高いね!3万円とかの世界なのか。
これにUSBサウンドを繋げてちゃんと音でるのかな?
>>465 それにします。
ありがとうございました。
90mm×2と120mm×1で騒音が出ない程度ではどっちが風量ありますか?
90mmX2か。
# 回転数:1600rpm
# 最大風量:20.5CFM
# ノイズレベル:15.0dB以下
# 回転数:1,000 rpm
# 最大風量:0.35m3/min
# 音圧レベル:10dB
# 定格電圧:12V
# 定格電流:0.03A
実際に付けてみないとわからないけれど# 音圧レベル:10dBは静か。
>>473 レスどうもです。
回転数が少ないと、冷却が不十分で基板がイカれるとかないですかね?(1000rpmのとか)
厨質問でスマソ。
そりゃ冷却不十分だったら壊れるだろ。
>>474 よく分からないなら、サイズの鎌風2の風(KKF-02)でも買ってみたら?
1,300〜4,600rpmまで調節出来るから冷却不足で失敗って事はまず無い
\980ぐらいで買えるし、多分今よりは静かになる
冷却能力が十分かどうかなんて、内部パーツ構成やケースによって違うのだから
答えようがない
慣れてくれば自分の環境に合わせてその辺構成する。
わからんのならファンコン+強めのファン、ってのが無難。
正直なところ俺の感覚では1000rpmなんてかなりの風量ってかんじだがなw
800rpmで普通、500rpmで少ないってかんじだなw
480 :
474:2008/05/05(月) 11:59:47 ID:qn3lOrGF
>>475-479 レスどうもです。
でも、すみません、さっきはケースも開けずに外から憶測で判断してたんですが、
ケースを開けてちゃんと調べてみると、騒音の原因はケースファンでも電源ファンでも
CPUファンでもなく、グラフィックカードについてるファンでした・・・。
また練り直しです・・・。
474です。
関連スレに載ってたグラフィックボード用のファンを取り付けてみたのですが、
見事に今までの轟音から解放されました。
でも、今度は電源やケース、CPUファンの音が気になってしまいますね・・・。
静音スパイラルへようこそw
壁にPCパーツ組み込めばいいんじゃないかって気が付いたんだ。
そうしたら放熱材を場所を気にせず張り巡らせる事が出来るしパーツの交換も簡単に出来る。
PLC-360装着記念カキコ。
確かに静かになった。
そしたら次はケースファンがうるさくなった。
ケースファンは最初に手をつけて芯に交換したんだけどな・・・。
ケースファン→CPUファンレス化→HDDを薔薇4 in ASSilencer→ケースをP180に→ケースファン
あとSSD買っておけばいいでしょうか?
ファンはなににしようかなっと。
光学ドライブで静音なものってなに?
無難なのはパイオニアの一番高いラインかな・・・でもそれなりに音するよ、全開で回すと。
あとは持って重いほうを選ぶといいかも。(もちろん構造によるんだが)
添付ソフトとかで回転数制御できるやつあったよね
実際にどれくらい静かになるかわからんが
>>483 もう10年も前、穴開きボードの上にPCを構築して壁に吊したやつなどもいて、
さらに、天井からたくさんのテグスで空中にPCの構成要素を係留したやつなどもいて
写真を見て笑っていた。
491 :
Socket774:2008/05/10(土) 19:25:05 ID:0sql1UTg
6年ぶりくらいに自作するんだけど、もうソケットAのクーラーって使えないのかな?
ゴミになるしかないのか・・・
電源も買い換え必要?
全部買い換えるほうが無難。
電源は場合によっては使えるけど、下手するとシステムの寿命縮めるし、また長く使いたいのであれば、
電源付いてるまともなケースでも買ったほうがいいよ。あと、CPUクーラーは捨てるしかないかと…
化石PCだと流用がほとんどできないだろうね
HDDですらSATAになってるし
そもそも昔のクーラー使うよりもまだデフォルトのほうが静かだ
電源も端子が変わってるから変換アダプタが大量に必要だし
それなら買い換えたほうが楽だし安い
494 :
491:2008/05/10(土) 20:49:02 ID:0sql1UTg
やっぱりそうか・・・
ところでお勧めのM/Bある?とりあえず可変ファン多くできるといいんだけどなー
>>494 今静音PCでおすすめなのはHA06。
てか、なんでMBだけ?
SocketAってことで勝手にAMD系を推してみたが。
4850eが来週発売予定だからこれと組み合わせるとなかなかよさげかも。
俺はそうするつもり。
>>494 エスパーじゃないと答えられない質問だなあ
このスレや低消費電力スレで挙がってる構成でも眺めてみれば?
このスレってPCIeのケーブルってどんな感じなの?
かなり出来ることの幅が広がる気がするんだが
シメジ
マイタケ
フェレンギ
エリンギじゃなくて金儲けの秘訣かよw
2.5インチHDD換装で静音、低発熱、エアフロー改善狙おうと思うんだけど
みんなは3.5IDEコネクタ-2.5インチHDD変換アダプタって何使ってる?
SATA
506 :
Socket774:2008/05/11(日) 13:45:51 ID:T4XhdmwN
リテールクーラーってどれくらいうるさいですか?
Athlonとintelどっちが静かでしょう
intelはそれなりに静か。
Athlonは五月蝿いよ !
でもあの大きさでPhenomX4さえ冷却できる。
>>506 BE2400とかの低電圧シリーズはリテールクーラーでも静からしいよ。
TR2-R1+鎌風の風PWMにするとさらに幸せになれるかも。
ってか俺はリテールクーラー一度も使わずに↑の仕様にしちゃったから
リテールクーラーの音知らない(W
90nmの5200+は聞こえないくらい静かだったな
9850のリテールは使ってないから分からん
intel系は使ったことがないから分からん
亜美飛んじゃうッ
昨日ネタで買ってきた芯の12cm/5000rpmより酷そうだな
新しくPCを組むため、初めてSATAのHDDを買ってきたんだが
スマドラがいらないくらい、めちゃくちゃ静かだな。
まず型番を書くんだ
>>510 この動画途中でバキンッ!とか言いそうでドキドキするw
俺のBE-2400は超静かだなあ・・・
静かなのはCPUじゃなくてクーラー
わかっとるw
低電圧・低発熱だからそのクーラーで良いわけだろ。
つまらん突っ込みするなあ。
>>515 Samsung HD250HJこれさ、マザボがSATAしかなくて
半分動作確認のため、安って理由だけで買ったんだよね、
だから、いまどきのHDDは、これだけ静かになったかと
思ったんだが、壊れているのかも・・・
>>519 最近のが静ってのと、SpinPointが騒音と発熱が小さい機種が多い。
寒村はチョン製だから2chでの評価は低いけどね。
320GBプラッタの1Tも気になるが、俺にとってはどこのHDDもうるさいので鯖用に。
静音にしたら耳鳴りが五月蠅くなった
522 :
506:2008/05/12(月) 15:39:03 ID:a84rLysb
レスサンクス
やっぱ今の普通の性能のCPUでリテールじゃ静音は無理だよな・・・
>>510 ワロタw
リテールを1000rpmで回してるけど全然うるさくないよ
それでうるさいって奴は病気かな精神の
病院行け
プレクスターのドライブって静か?
最近のPlextorはOEMでそれほど静かじゃないってどこかで読んだ
昔の純正ドライブには静音モードがあったが
800以降はNECとかPioneerとかのOEMだなー
530 :
Socket774:2008/05/13(火) 04:44:48 ID:t62hY4C1
5000+BE買うか4850E待つべきか
TDPの差でかすぎだよな
でも栗とかCnQとかあるから変わらないのかな?
>>530 待つって言ったって明日発売だよ。
俺は明日HA06と合わせて買ってくる。
報告はできると思うけど、どんな情報が欲しい?
ノート用のT8100が入手できそうなんだけど、これが載せられるマザボって売ってる?(´・ω・`)
i965GMt-LA
>>530 栗で、電圧をいじるなら
4850eと変わらないみたいだけど。
>>536 まだ発売されてない商品の細かい評価なんてできないだろう。
手に入ったら検証してやるよ、5000+黒持ってないけど。
どれくらいの電圧でどれくらいの周波数行けるかくらいは報告できよう。
538 :
325:2008/05/13(火) 22:44:38 ID:HxjfCenZ
日本では未発売ってだけでしょ?
539 :
Socket774:2008/05/13(火) 22:45:04 ID:HxjfCenZ
うわ、どこかのクッキーが。orz
540 :
Socket774:2008/05/13(火) 22:46:14 ID:eOfB/o0o
俺にも食わせろ
>>538 栗で電圧いじったレポとかってあったっけ?
見落としてたらすまん。
栗を使えば、定格の4850eまで落とせるってことでしょ。
消費電力は、雑誌やネット上ですでにレポート済みだし
それ以下の電圧は、確かに買ってみるまではわからんわな
消費電力wikiを見れば、いろいろレポはあるよ。
ノートPCのディスプレイとっぱらったようなPCを発売してくれないかなぁ。
DVIx2、HDMIとeSATAx2ぐらいあればいいや。
無線USBでもいいよw
テキトーなノートをジャンクで買ってきて改造すれば良くね?
というか、ノートでもうるさい奴はうるさい
ノートでもファンがガーガーうるさい奴とか
光学ドライブのシーク音がうるさいのとかあるね
レッツノートR5使ってるけどこれはマジ静かだわ。
1.8インチHDDだけだからな〜音出すの。
>543
8bitパソコン時代はそういうデザインが多かったんだがなぁ
液晶一体型なんかよりキーボード一体型の方が便利だよね
それなんてPC-8001?
JR-100のコンパクトさはいいな。
うるさいPC稼動させるのは嫌だけどキーボードが熱いのはもっと嫌
>>546 HDDをSSDにすると分かるけど、液晶も結構音するよ。
液晶、音するよな…
絶対的な音の大きさで言えば、大抵の静音ファンやHDDよりは小さい程度なんだけど、よりユーザー近くにあるのが痛い。
個人的にはスカ掴んだことはないが、ジリジリとかチーチーいうの見たことあるし。あんな音してたら泣けるな。
なんと液晶か・・・
意識したことなかったがスレの主旨としては
完璧に無音を目指すわけね。
電子部品である限り耳に聞こえにくい高周波なんかもありそうだが。
インバータでも使ってるのか?>音がする液晶
バックライトの蛍光灯じゃないの。
部屋の照明器具もうるさいでしょ?
耳悪い人は聞こえないようだけど。
>ジリジリとかチーチー
冷陰極管駆動用のインバータ回路だろうね
バックライトがLEDのならこの手の音はしないと思う
ACアダプターも音がするしな
無音状態にするとよく分かる
心臓も音がするしな
思わず止めたくなる
息をしなければいい
おまえら医者池wwwww
そんでどこからともなく音が聞こえて悩んでることを力説しろw
保険証持って行くと割引されるからなw
通院開始ですね、わかります。
確かに俺も夜寝る時に自分の心臓の音が五月蝿くてぶち切れそうになることがある
耳栓ネタとか心臓ネタは正直見飽きた
ディスプレーから音が聞こえる人に聞きたい
どこのメーカーを使ってるの?結構共通してると予想
ちなみに自分のディスプレーはナナオのだけど耳当てても聞こえないよ
あたりを引いたと思っておけばいいのかな?
飯山のだけど聞こえる
俺のも聞こえん
三菱
EeePCで作ったRAMディスクにアクセスすると鳴いてうるさい
IO-DATAだから?聞こえる。
Acerだが耳を近づけてようやく聞こえる
小さいとあんま気にならんだろ
デカクなるほどノイズも増える
特に高域の音に関しては年齢によって聞こえ方が大きく異なるから、
液晶の鳴きなんてあっても気づかない人もいるだろうね。
どっかに液晶の鳴きについてまとめたwikiがあったと思うんだけど、見つからない。
570 :
Socket774:2008/05/17(土) 20:27:25 ID:GSo5OzFX
飯山のCRTだけど聞こえる
というかビデオカードやリフレッシュレートにも
依存しているような気がする
TOTOKUのCRTが
画面をほとんど真っ白にすると高音が鳴る
静かな蛍光灯レベルですが
ナナオのL997と三菱のRDT261だが音するね
しないとか言ってる奴は、一度全てのFANとHDD繋がずにためしてみれ
電流の流れる音や、放電する音や蓄電する音が聞こえる。
YES/NO
Be Silentというお話があってだな・・・
うちのL997もバックライト絞ると鳴くな。
「だいたいの液晶モニタは輝度100%以外だとインバータが鳴く」とかどっかで読んだ気がする。
かといって100%じゃムスカ。
とりあえず、腑開けして鳴いてるところをホットボンドで固めるとましになるよ。
(´・ω・`)L997を腑分けして”ボンドねちょ”する勇気はないお
うちのL365はならんなー
数年前一度だけ妙にシャワシャワいい出した時あったけど
ただヘッドフォン端子の方は輝度高くしないとノイズが乗る
どこがうるさいか分からないからとりあえずラジオペンチ買ってきた初心者俺。
明日順番にファン止めて確認するか。
ラジペン何に使うんだ?
>>575 大して新しくないでしょ。
どうせ10万ちょっとくらいだろうからそれで静かになるなら安いものかと。
指がマザボに刺さってるケースファンのソケットに届かなかった。
サウンドカードとケースが邪魔で。
使ってるときは鳴かないからなぁ。難しいぜ
モニタの主電源を毎回落とせばいいんだけど、めんどくさいしw
確かに筐体に耳付けると音がするな、液晶
ただ、冷陰極管?というよりファン音っぽい
機種はKDL-46X1000
そりゃファンだろ。
586 :
579:2008/05/18(日) 04:54:56 ID:jUqW4DQ9
RDT261WH使ってるけど、うるさ過ぎる。はっきりいって不良品レベル。
一回交換してもらったけど、交換した後のほうが酷い。しかも、ドット欠け付き。
氏にてぇ・・・
もう一度交換してもらえばよかったじゃないか
「個人的には不良と言いたいレベルだが、特にモニタとしては不良じゃないし、もう交換しても無駄じゃね?」
ってことが言いたいのではないだろうか。
パフォーマンス悪すぎだな、しかもシングルコアだし
消費電力低くてもこれじゃ意味ねぇな、だからこそ消費電力低いのかもしれんが・・・
>評価機のCPUクロックは1.33GHzだが、製品版では1.6GHzとなるので、製品のCPU性能は評価機よりも幾分向上することをご留意いただきたい
その程度ではどうこうなりそうにない…。
というか、これはHT付きなんだろうか?
>>591の言ってるようにファン付のハイパフォーマンスモデルがあるの?
>背面には、音声入出力、電源端子、Ethernet、USB 2.0×4、
>ミニD-Sub15ピン。ケースファンを搭載する
って書いてあるからこれがファン付きだって話だろう。
しかし超低価格路線のDiamondvilleに性能は期待を期待するのは酷ってもんじゃないか?
性能が欲しいならCore2あるんだし…
パフォーマンスと消費電力はトレードオフだ。
そんなこともわからん小僧はすっこんでろw
OC
MSIはBIOSの更新サポートをすぐやめるから話にならん
K8N Neo2つ買ってるけど、そんなことないぞ?
うはwwwww
どんな変換だよ・・・orz
K9A2プラチナ?だと9850が回りやすいという話は聞く
まあ、OCとかスレ違いも甚だしいが
銀グリスって白い普通のグリスと比べて何度くらい
下がるものなんですか?
>602
メーカー公称だと2〜10℃だが、実際は1〜4℃ぐらいだとオモ
>>602 今は銀と白の違いは微々たる物となってきたが
自分が昔PenVを自作していた時代はものすごい差があったよ
それこそ10℃は軽く変わったね
つまり、リテールやおまけのグリスの性能が上がってるってことだな
今はわざわざ買う必要はないと思うけど気分的に使いたくなったら使えばいいよ
銀グリスとか買って塗ったときに限って
クーラーを外す必要が起きたりしてすぐに無くなる
安定環境になったときには普通の白グリス
>603-606
あまり変わらないんですね。
ありがとうございました
>>607 俺は時々CPUクーラー交換するから
はずすのらくだからって理由で銀グリス使ってる。
370の頃のガーゼ見たいなヤツはダメポやったな
銀の方が鼈するよ
どちらにしろちゃんと暖めてからはずせば問題ない
いっそ螺子なりピンなりはずした状態でPC起動して
暖かいままひねればあっさりだ
そんな危ないことしなくてもドライヤーがあるだろ…
>>607 それは信じるな、うちのは室温より下がってるよ
>>614 室温より
おい、いや、何でもない。
どうでもいい。面倒くさい。
液窒をつかってるんだよ
ケースの排気部分に被せる静音カバーみたいなのは気休め程度ってマジ?
基本的にケースの排気部分なんて12cmなりATX電源の排気の形なりにガポッと空いてるんだし、
カバーの効果薄いなら排気口部分からの音漏れ対策ってしようがなくない?
そのガボッと開いた穴を塞ぐっていう発想はないの?
>>617 あんなサイレンサーの効果を本気で信じてたのかよ
内側に吸音材あるわけでもなし。
原理的には気休めじゃないけど元の騒音が小さいと
気休め程度にしかならん
620 :
Socket774:2008/05/28(水) 20:54:07 ID:FAw4jVl/
ファンコンとSSDを使えば、静音PCなんて簡単だろ。
621 :
Socket774:2008/05/28(水) 20:56:19 ID:FAw4jVl/
色々やってみたが
適度なBGMを常に流すのが一番いい気がしてきた
その程度のことは最初にやるんだけど…。
あとHDDのCForSSD化
626 :
Socket774:2008/05/28(水) 21:06:49 ID:CYNWz7rP
耳栓最強
627 :
Socket774:2008/05/28(水) 21:09:08 ID:17jqpbAb
SSDは寿命がなぁ だいたい大容量必要な奴ってP2P厨だしw
ニップレスは二つで一つだよ
うんこ臭い流れ
>>617 静音仕様じゃない普通のFANなら、サーって音がフォーくらいにはなる。
、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
どこの部分が嫌な音の発生源なのか特定するのが重要で、
静音グッズに頼るのは最後の手段なんだよな。
>>635 そうなんだよね。
基本は、音を出す部品特定して、音のより小さいものに交換。
あと熱いものも出来るだけ低発熱なものに交換。
これをやっておかないと、あんま静かにならんし、どっか熱でやられたりする。
当たり前のことだけど、ちゃんとやってない人多いような気がするんだよね…
まあ、金と手間かかるのは確か。要はケチとか怠け者には向かないってことだな、静音PCは。
趣味として楽しめないなら、手を出さないのが吉。
電源ファンレス←システム消費電力ロード80W ピーク120W程度だから500Wとか無意味
CPUファンレス←稼働限界までCPU電圧を下げる(例C2D/1.34V→0.75V)
GPUファンレス←GPU電圧を下げる 3DMark05が6000もあれば十分 消費電力と性能のバランスではGe7600GTかな
HDDスマートケース、120mm超静音ファン、ファンコン、空冷性能の良いPCケース
SSDとか金に糸目付けない人じゃなければコレでほぼ無音です
性能は定格のままどれだけ電圧を下げられるパーツ固体を見つけるかがキモです
最新3Dゲームを中解像度、設定高で我慢できる人なら上記性能で問題なし
振動の小さい型番のHDDからさらに振動の少ない個体を探す作業が抜けてるな
>>639 ファンは流体軸受けは当然として、軸ぶれの少ない固体を選ぶとか
定格1.8VのDDR2メモリも1.3Vで稼働できる固体を探すとか細かく言えばキリ無いよね
以外と難儀するのがマザボのチップセットから出る爆熱処理かなぁ
HDDは最近省電力、低廃熱、低騒音が増えてきて嬉しいね〜
641 :
Socket774:2008/06/03(火) 08:25:30 ID:m4Y4HLcg
ケース:solo
電源:calmer560
マザボ:HA06
CPU:Athlon X2 4850e
HDD:HD501LJ x2 、WD10EACS
ファン:S-FLEX800rpm x3
うちはこれで満足のいく静穏化できしてる。
まれにHDDの音が聞こえてくるくらいかな?
以前のcalmerは酷評されていたけど
calmer560は安定してるの?
643 :
Socket774:2008/06/03(火) 10:20:16 ID:m4Y4HLcg
古いのは悪かったけどcalmer560は問題ないってファンレス電源スレで見たのでこれにした。
まだ半月と使ってないから俺は評価出せないけど。
>>641 最新パーツ使ってるね うらやましい
俺は電源にPhantom 350(ファンレス)使ってる
効率87%を誇る高性能だけど一応長く使いたいんで
80mmFANを取り付けて300rpm位でユルユル回してるよ
ファンレスの意味無いじゃんとかイワナイデ〜 音聞こえない範囲で安全策は厳重にってのがモットー
んでCPU/GPU/HDD/チップセット/電源の内部温度はセンサー取り付けて常に監視してる
特にHDDは40℃を絶対越えないようにしてる
>>644 >HDDは40℃を絶対越えないようにしてる
室温何度? HDDはどちらのでしょう? 教えてください。
calmer560って異常なほど情報ないよな。
turion&CPUファンだけのマシンで動かしてるけど
電源は触ってホカホカ状態(たぶん40℃前後)を保ってるよ。
>>645 HDDは日立HDP725050GLA360 [500G/16M/3.5/SATAII]
今どきの省電力+低騒音な奴だね。スマドラ使ってるから熱がこもりやすい分気を遣ってる
HDDは内部のコンデンサによるけど45℃くらいから5℃上がるごとに寿命が1/4になっていくのが定説
室温は関係無いね、夏場、冬場で内部温度監視しつつファンコン制御するから
夏場に室温30度オーバーでHDD40度以下且つ静音だったら尊敬する。
649 :
Socket774:2008/06/03(火) 11:03:00 ID:m4Y4HLcg
>calmer560って異常なほど情報ないよな。
売ってるところも少ないしね。
>>647 俺もそのHDD使っているがすごい発熱低いよな
音も静かになったから、今はスマドラには入れてない。
今、室温19度くらいで、HDDが33度。
ケース、電源、VGA、HDDすべてファンレス。
低速でもケースファンまわしてる人は室温30度でも
45度は超えないんじゃないかな。
ファン多すぎ
CPU裏の排気だけでよくね?www
てかスマドラすごい位置だなwwwwwww
CPUFANは中身取った12CMFANをさらにつなげてダクトにすれば
性能UPするぞ。
>>651 thx おいらもスマドラを床面 ゴムのレールの上に置いてる そのHDDは発熱低めなんだね
キャッシュのせいかね
次は2.5"に行こうと思ってる。
>>657 そうですよ。後ろは防塵用のメッシュが貼ってあります
障害物の少ないストレート排気を徹底してます
赤外線温度計で各部を測りながら試した結果
ユルユルFAN回転で距離があくと対象パーツが全く冷えてないのがわかったので
出来るだけ冷やしたいパーツにFANを近づけてます、こうすると効果絶大
DVDドライブの防振シートってある?
1mm厚はなくなったが0.3mm厚なら売ってるな。
>CPUはファンレスだが、ノースブリッジにはファンが付いている。
チップセットに大蛇乗せればファンレスで平気だな
うおお。MT-30とクロック同じじゃねーか!
乗り換えの時期かな。
とりあえず、どうやってノースをファンレスにするか考え始めた俺ガイル。
俺ならチップセットに乗ってるお粗末なクーラーをハズして
120mm超低速ファンをネジ止め(一カ所で十分)しそう
チップセットにもCPUにもまんべんなく風が行き渡ってそのうえ超静音
ファンレスが目的じゃない、目的は静音と冷却の両立だよ
それでも俺はファンレスにしたい
つか、ここに来てSSDも現実的な価格に近づいてるからな。
以前なら、2.5inch静音ボックス入りが限界だったけどさ。
箱自作してヒートパイプでシンクと繋いで完全ファンレス無音とか、考えるだけでもう・・・
俺はファンレス無音PC自作はもういいや
ファンレスEBOXが出たらそれにリプレースする
>>661 調べたらコイツのグラフィック能力は3DMark05で6000か
十分じゃん! つーかGeForce7600GT並じゃん!!
ロードで消費電力15W切りそうだし、マジで欲しいぜ
せめてDVIをつけてほしかった・・・
>>671 そんなに行くのか!?
結構使えそうだなl。
PCIスロに何を積むか悩む。
いくらなんでもi945GC(GMA950)でそこまではいかないだろ。
>>676 ありがと〜 さすがに1000以下だと厳しいなぁ
ううむ、やはりVGAは電力消費とのトレードオフなのねぃ;;
せめてH.264動画支援機能あるといいんだけど
けどネットやったり程度ならGMA950で十分なんだけどね、
今書き込んでるノートも945GMだし。
というか、ファンまで付けるんならGM950にして欲しかった(´・ω・`)
Atom+GMA950じゃ期待できんでしょ
PF-Silencer SG使ってる人いたら感想聞かせて
682 :
Socket774:2008/06/06(金) 05:11:33 ID:81gFYB+O
>>641 フロントにS-FLEX800rpmを2つ付けているってことなのかな?
よかったらどうやって付けているのか教えてください。
683 :
sage:2008/06/06(金) 05:11:59 ID:81gFYB+O
あげてしまった。
スマソ。。
本当にすまん。。
P182でトップフローCPUクーラー使っているんだけど、
リアもしくわ天井のファンとクーラーからでる風で
風切り音がするんだが、なんか解決策ある?
こんな症状の人っている?
>>685 まさか純正ファン使ってるとか言う落ちはないよな。
まったくの無音なわけないよ
>685
ファン換えるかファンコン咬ましなはれ
ファンはTR2-R1
やっぱりサイドフローにして様子みてみるよ
でも、こういう場合の風切り音ってどうにも
ならないのな・・・
ケースファンは付属の鳥クール使ってるのか情報小出し君
静音ならP18Xの天井は塞ぐのがデフォだろ?
鳥クールだダメな子だから交換必須だし。
小出ししてたわけじゃなくて出先だったから
わからなかったんだ。
ケースファンのことは忘れてた
鎌フロゥ超静穏使ってる
694 :
松桐坊主:2008/06/08(日) 08:26:38 ID:60l12Aiu
>685
ファンが近い事による干渉音は消しづらいが工夫により軽減することはできる
>>694 685さんではないですが、後学のために干渉音を軽減する方法を教えてもらえませんか?
自分では奪い合ってる空気を仕切りで分けるくらいしか思いつきません
吸い出してみたら?
697 :
松桐坊主:2008/06/08(日) 17:20:00 ID:1eqESZ1R
基本的に仕切りしかないと思ってる
効率は落ちるがケースファンの前にダクトを設置、吸音材を貼る
エアコンの消音ダクト等が参考になります
ファンコンを使えるのなら風量を調整してバランスを取る手もある。
回転量の微調整だけができればよいから簡易なもので良い。
半固定抵抗つきのファンみたいなものもある。
これでファン同士の共鳴や共振が緩和できることもある。
2台入れていたHDDを1台に減らしたらずいぶん静かになった。
2台のHDDが音の周波数が微妙にずれていたようで2、3秒周期のうなりが出ていたがそれから解放された。
HDDを数台入れているやつってよく我慢できるな。
そりゃうならないように設置してるから…そもそも我慢の必要がないんだろう。
システム用とデータ用は物理的に分けとかないと何かとキツい
HDDって常に同じ回転数じゃなくて遅くなってくると加速させる仕組みじゃなかったっけ
>>699 自分もHDDは1台のみにしてる。
たまたま組み合わせが悪かったのかもしれんが、
以前2台だったときは何をどうしてもウナリ音がおさまらなかった。
ゴムで吊るタイプのマウンタまで買ったんだが、それでもダメだったw
705 :
Socket774:2008/06/08(日) 23:42:54 ID:7OSDSSek
いろいろ静音化してかなり静かになったけど、夜になって蛍光灯をつけて窓を閉めると、
今度は蛍光灯の音がすごいジージー音がして、気になってしょうがないから、蛍光灯も静音化したいんだけど、
電気屋で店員に聞けば教えてもらえるかな?
部屋の明かりも静音化した人いる?
LEDにすればいいんじゃね
707 :
Socket774:2008/06/08(日) 23:45:04 ID:vSrRM7y+
静音スパイラルへようこそ。
そしてここは静音"PC"総合スレです。
708 :
Socket774:2008/06/08(日) 23:50:56 ID:7OSDSSek
>>707 いや、だからさ、もっとPCを静音化したいんだけど、小さい音は大きい音にかき消されるわけだから、
まずは部屋で一番うるさい蛍光灯を静音化しないと次に進めないわけで・・・
しかも、窓閉めた静かな部屋の中だと蛍光灯の音ってジージーすごい気になるじゃん?
709 :
Socket774:2008/06/09(月) 00:00:49 ID:vSrRM7y+
>>708 PC以外の話は別の板でやるべきでしょって話。
あんたの言い分だと「PCを静音化したいんですが外で工事しててうるさいんです」とかもこのスレでしてていいってこと?
>>708 蛍光灯からそんな音しないよ 全ての蛍光灯からそんな音が聞こえるのか?
すげ〜聴覚の持ち主じゃねぇ〜
まぁ、あんまりうるさく言わんでもいいんでないかい。
俺もHDDのうなりが気になってたんで、FANLESS HDD BOXっての買ってきてみた(1.8k)。
多少静かになったかも。
蛍光灯の音が気にならないのは羨ましいな
8cm1000rpmあたりまでは我慢できそうで
713 :
Socket774:2008/06/09(月) 00:11:01 ID:d8J3WKiy
>>710 窓を閉めた無音に近い状態だと、結構気にならない?
このスレでも検索してみたら、
>>81>>82の人も蛍光灯の音が気になるっていってるから、蛍光灯の音に悩まされてる人は結構多いはず
蛍光灯とかブラウン管TVから音聞こえるよ。
まあそんな音より外走ってる車の音の方がうるさいからねえ。
716 :
Socket774:2008/06/09(月) 00:16:28 ID:hPlsr6er
PCは完璧に無音
照明はうるさいので排除
壁、床に防音施工も施した
外も廊下の足音も聴こえない
でもまだどこかで音が聴こえる
うるさい!静がな世界をくれ
そりゃお前さんの心音だよ
さあ、そのパーツも静かにしてしまおうじゃないか―――
天井が低いと気になるな蛍光灯の音。
719 :
Socket774:2008/06/09(月) 00:29:29 ID:/ryn8yd1
静音化するのは寝る時の為。
寝る時は蛍光灯は消えている。
うちは白熱球の間接照明x4
音しません
静かに本を読みたい時だってあるだろう。
722 :
Socket774:2008/06/09(月) 00:32:28 ID:d8J3WKiy
蛍光灯の音が気にならない奴は聴覚障害者
耳鼻科逝って来い
モニタが発光してるんだから明かりなんていらないじゃん。
モニタ吊せってのかw
そして液晶のバックライトの蛍光管の音に悩まされ
LEDバックライトのに買い換えるわけですね。
インバータ駆動の蛍光灯で音が気になるって
天井まで1mくらいしかない家かよ
>>726 そこまでしないと聞こえない難聴だってよく分かった
それよりも電柱の上のトランスの方がうるさくね?
向いの家のボイラーの方がうるさい
蛍光灯が煩いなら白熱灯を使えばよいのに
今度は時計がコチコチうるさいよw
>>705 > 部屋の明かりも静音化した人いる?
とっとと直せよ
5年ぶりにデスクトップマシン新調して、ずいぶん静かになったと喜んでいたのだが、
やはりこの時間になるとファンの音が聞こえて気になる。
前のマシンよりかなり静かなのにな。
静音スパイラルにはまると抜け出せません
やっぱ、最後はファンレスになるのか。
ノートにキーボード、マウス、ディスプレイつないでってのが、操作性失わず
一番快適かもしれんが、最近のノートもファン回りだしたらうるさいしな。
それに、今の24インチデュアル環境は捨てられんし。
>>737 どう見ても地雷だったけど
そうでもなかったとな?
お姉さんビックリだ
これ結構良いんだよな。ただ、横に2個並べると奪い合いになるから要注意な。
740 :
Socket774:2008/06/10(火) 02:44:37 ID:I/I7gy8g
ファンは年に一回くらい水洗いすると、静かさが戻るぜ。
>>741 グリス飛ぶって。
俺も表向けて水道の水でファンまわして遊んでるが、ぶっちゃけお勧めしない
ほっといても持つのは7年持つし。
俺は異音がしてきたファンは、水洗いしてからタミヤのギア用グリスを注入してる。
>>736 完全ファンレスは理想だけど
PCの寿命とかトータルで考えると静かなファン1個くらいは欲しいかな
気になってスパイラルに落ちるのも俺は怖い
あんまり話題にならなかったけどMt.Jadeは結局だれも試してないの?
ここって自作板だよな?
誤爆
>>740 音量比較は同じ回転数(2000rpm)の8cmファンと比較してみた。
まぁ、比較したのはサイズのKAMA-FLEXの2000rpmモデル、オウツテックOWL-FY0825L(BL)の2種
体感の音量はカタログ値は他の18db付近のファンと近い感じでした。
まぁ個人差はあると思うけど、少なくとも地雷ではないかとw
>>748 ここの病人どもにはそういう比較は無意味だからファンスレでやろうぜ。
多方向ってどんなのかって見てみたら・・・
羽の形状は同じじゃん
これ側面は吸い込むのか?吐き出してないか?
これでは吸い込み効率は著しく悪化すると思うが
羽の形状をこだわって中央に集めて排気みたいな思想ならわからんでもない
ケースファン9cmか8cmでおすすめの静音ファンあったら教えてくだしあ
ありがとうございました
>>754 いえいえ、こちらこそありがとうございました
>>754 TONDEMONAI!
こちらこそありがとうございましたっつーの!!
757 :
Socket774:2008/06/13(金) 08:39:49 ID:Zx5ijhIx
>>754 いやいや、こちらこそありがとうだっつーの
布団かけるのが一番いい。
いま毛布とタオルケットを分厚く重ねがけして
コの字状にして前面後面の通気を確保しつつおおいかぶさるようになってる
相当静かになる
>>758 見た目もくそもあったもんじゃねーなwwwwwww
押入れに入れれば見た目なんて全く関係なくなるんだぜ?
>>760 布団かけて押入れ入れてwww
静音PCっていうかずるいっていうかwwwwww
・・・でもキライじゃない
熱で壊れそうだな
全焼もちかいな
_
>763
火災保険があるので大丈夫
>>766 保険じゃ貴重なエロデータは帰ってこないんだ!!1
7年前のPCが物置に転がっていたんでPCケース自作でファンレスPC組んでみたよ
socket370micro-ATXマザー+60W AC電源
celeron 950MHz+メモリ512MB+80G 2.5インチHDD
Windows2000 SP4
ワットチェッカーでシステム消費電力17W。うぉぉ、優秀すぎるわ
ファイルサーバーとして使うつもりだったんだけど、ネット見る程度ならイケルねぇ
自作したPCケースをうp
>770
ケースを自作するのも、自作PCならではの楽しみですね。
俺はケースに収めない派なので超頻之家みたいなケースでも無問題だが。
電磁波ノイズ垂れ流しでも 田舎なら良いよな
>>768 いいねー
マザーは何?
チップセットとかどの辺だろう
775 :
768:2008/06/15(日) 00:59:28 ID:bxGcnSNe
HP Pavilion 2000とかいう7年前に2万で買った98SE入りの激安PCから抜き取ったマザーだよ
確認したらマザボTatung Co.のT8383。チップセットはIntel 810のICHだった
Tatung Co.って家電メーカーでマザボメーカーじゃないし、 ICH9の時代にICHってw
ちなみにPavilion 2000はまだヤフオクで売ろうとしてる奴いてワロタ
776 :
758:2008/06/15(日) 03:06:01 ID:9/3BVFOp
>>772 うひょ、この人凝ってんなww
そうそう、こういう感じで前と後あけてれば通風まったく問題ない。
多少ファンのスピード上げても余りあるくらいの効果がある。
でも布団直接かけると暑い昼間とかはどうしても天板とかがぬくもるんだよなあ
排気以外のケース自体からの廃熱という要素も案外無視できないみたいで、それを阻害してしまうらしい。
だからできればダンボールなどによって数センチの隙間を確保するようにすればいいんだけどな
777 :
Socket774:2008/06/15(日) 17:14:50 ID:TOvwCPgx
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
l,__,-――‐┐ l l,__,-――‐┐ l l,__,-――‐┐ l
/ / / / / /
/ / / / / /
./ ./ ./ ./ ./ ./
/ / / /. ┌; _/ /
/ { / { | | /,.-'__ .{
{___) {_____(`ー、_/ '′´ッ ノ、.__)
. _,..-=" ̄ヽ ⌒ヽ ヽ (/'┘
l.イ.r―^j. r | } ~`イ
. `" Y´,イ / :; |j
─…──── | :';';、 ──…─ / ,:' |…─────…‐
-="~L_ニ`' - 'ニ´┴-へ⊥`ヾ、
778 :
Socket774:2008/06/16(月) 08:36:36 ID:zAqt9d3K
ダークリッチかよ
うんにゃ。パチンコのモンスターハウスの
ゾンビ手。
ドラクエがついにパチンコ台になったのかとオモタ
マドハンドかと
大魔神を呼んで貰って、雷神の剣を集めるんだな
783 :
Socket774:2008/06/17(火) 09:28:03 ID:WBo+mr+s
ゾンビ手は、とても静かで、いつ当たったのか
わかりにくい。静音スレにふさわしい。(笑)
785 :
Socket774:2008/06/17(火) 10:04:17 ID:V0/rozZy
大金はたいて初めてP180買ってcpuクーラー&グラボファンレスにしてみた。ヤバい静かwwwいままでがうるさすぎだったのかもしれないけど。こりゃアンテックケースしか使う気にならんな。
>>785 P182でケースファン三つのみでファンレス運用してる俺が通りますよ
全部1000rpmで回してるけどほぼ無音
でも静音追及してもエアコンの方がうるさい
扇風機はもっとうるさい
最近静音を追及しても意味あんのかな、って感じだわ
DVDドライブがやかましいです。
>>788 >「ケースファン三つ」 「のみ」
>「ケースファン三つのみで」 「ファンレス運用」
妙に違和感を感じるのは俺だけ?w
>>791 E8400と8800GTをファンレスにしてる
何をファンレスにしてるのか書いてなかったな。
申し訳ない
ケースファン1000rpmでも8800GTファンレスできるんだから意外とちょろいもんだぜ
ケースもFANレスにしたら?
>>793 さすがにそれは無謀すぎる
てかそれならケースいらないだろjk
おそらくこのスレ的には、12cmファンの1000rpmは我慢の限度かと
なんてやつらだ‥‥
机の下においてるし、P182だとほぼ無音なんだがな
ファンは鎌フロゥ1500rpm
まぁ自己満足の世界だし↑でいったとおり扇風機の方がはるかにうるさいから
そろそろ黙っとくよ
扇風機の音は我慢できるが、ファンの音は我慢できません。
そんな僕です。
ケースはSolo
静音PCを目指し側面、上面、底面、フロントパネルにレアルシルト+ウレタンフォームを貼り付けた。
静かになったとは思うけどウレタンのせいか、内部温度が5℃くらい上昇
現在値:Q6600、アイドルで44〜48℃。クーラーは銅忍者。HDDは3台37℃、37℃、34℃。室温28℃
今一番うるさいのは背面の12cm紳士1450回転。ファンサイレンサーかぶせようかと思って
探してるんだが12cmファン用のはないみたいだねぇ・・・
ファンコンで絞るしかないかなぁ。しかし内部の熱が・・・
800 :
Socket774:2008/06/18(水) 00:39:42 ID:uueuIMd+
>>789 >>788 ケースはP180 マザボはP5K−pro、CPUペンティアムデュアルコアE2220
VGA EN8500GT サイレント クーラー 忍者mini
です。
いやぁ 自作した甲斐があったわw
サイレンサーもウレタンも効くのはkHzの領域の音で
12cmはどうしようもない。
>>799 1450回転はうるさいわw
12cmファンでも、許せるのは500回転までだなw
>>802 俺も同じ。
800RPMでもうるさいと感じてしまう。
そんな僕です。
人によるよね
俺は600〜700rpmが壁
でも許せるラインが500rpmっていうのはすごいなw
500になると俺じゃ回ってるのかどうか判断できない
ほんのわずかでも効果的なエアフローを作ってれば
マザボやCPUの温度はかなり下がる
8センチか9センチファンの電源で静かなのあるかな
安物120mmファンをファンコンで絞るとさ、軸のぶれ音が気になり出す罠
>>799 それうるさい原因は風きり音じゃね?
解決方法は風出口の障害物(鉄板の網)とかを切り取って排除するといい
廃棄効率が格段にあがるわ、ものすげ静かになるわ、いいことづくめだぜ?
KAZE-JYUNI 500rpmとかS-FLEX SFF21D(800rpm)ぐらいが(゚∀゚)イイ!
10db超えるとうるさい('A`)
800rpmよりちんちんこする音の方が大きいのにおかしいよね
10dB、ねぇ・・・
800rpmはうるさいというより音が聞こえるってかんじだな
俺もファンの音が聞こえるのが嫌で500rpmで使ってるよ
500rpmまで来るとHDDの回転音のがでかくなるけどな
800rpmだとHDDの回転音よりファンの音のがうるさいね
ファンの音だから耳障りなのだから、逆転の発想でファンの音を変えれば気にならなくなる
ファンの回転数上げて歯医者のドリルみたいな音にすればファンの音には悩まされなくて済むに違いない
轟音PCスレに帰れw
赤血球のぶつかる音がうるさいです。
>>815 逆転の発想って言うから、てっきりテレビとか周りを五月蝿くして
相対的にファンの音を小さくみせるとかかと思ったら何それ?
頭大丈夫か?
もし本気で書いたんなら一度脳外科に行くことをオススメする
ファンの音を30kHzぐらいの音にしてほしいな
それは静音スパイラルの流儀に反する
>>809 実はすでにケースの打ち抜き蜂の巣を取っ払って、同心円状のファンガードに代えている
ファンガードすら無くしていいものかは悩んでいるが・・・
騒音はフゥォーーーーという結構低い音
Pumaのデスクトップ版でないかなぁ。
Atomは現状もっさいし、nanoもまだまだみたいだし。
824 :
Socket774:2008/06/18(水) 15:41:10 ID:rDkvqI+H
>>810 むしろ逆に考えるんだPCに近いほうの耳の鼓膜破って聞こえなくするという発想こそが必要なんじゃないか君には。
鼓膜破るって発想こそがもうシメジ
吸音材で密閉して、吸気と排気のダクトを部屋の外までのばすとか
いっそのことPCを部屋の外に
だから押入れに入れろと何度
PCなくしちゃえばよくね?
近頃暑くなってきたのでQコン付けのファンが高回転になってきたよ。
そろそろクーラーの時期か。背面の紳士1450、1200回転くらいから音がちょと甲高く
なる感じで耳に付く音を出す。
832 :
Socket774:2008/06/18(水) 18:52:30 ID:qyZ8vQ0k
ボールベアリングのGTは静音向きじゃないからねぇ
墨野で静音を達成した強者はやはりいなかったか。
水いれたペットボトルで上と四方を囲んだら気持ち静かになったよ
ぎらぎら反射してすごく気持ち悪いニャー
むかし、ゴマちゃんが住んでるHDDならあったが。
>>799 >内部温度が5℃くらい上昇
静音対策を施すとケース内温度がどうしても上がるから
ケースの脇に分厚く段ボールを立て掛けてるよ。
音漏れ音もマシにはなるしケース内温度が上がらないし当然お金がかからない。
貧乏くさ
貧乏くさ
俺ならこうするね(以下説明)
なら惚れたんだが
所詮そこまでか
貧乏くさ
俺ならこうするね。
まずカップヌードルを箱で買ってくる。2〜3箱あれば十分だろう。
小麦高騰で値の上がっている今、貧乏人にゃできない正に大人買いだ。
そのダンボールをおもむろに分解してケースの脇に分厚く(ry
温度を測るのをやめるといいよ
そのうち
>>799は(内部温度を)考えるのをやめた...
究極生命体
ぬるぽ
俺もダンボールかぶせてるわ・・・光り物つけすぎてるからやけど・・・
ダンボールに電飾すればよくね?
路上ダンボーラーの俺にもやっと光の当たる時代が来たのか?
俺ならこうするね。
河原で自給自足生活
TR2-R1買ったが、5V駆動でもファンがカラカラうるさくてダメだわ。
たまたま外れだったのかな。
別の9センチファンを発注中。
>>851 TR2-R1はファン交換必須ナリ
風邪切り音じゃなくて、軸音がするんだよね。なにかにコツンコツンあたってるかのような。
ちなみに自分はPWM対応マザーだから鎌風の風PWM使ってるよ。
855 :
854:2008/06/20(金) 10:32:26 ID:oPM3lAnf
すまん、書き込むスレ間違えた
あながち間違ってないw
パソコンは静かになったが
冷蔵庫とかエアコンとかHDDレコーダのHDD音とかのほうが
気になるような。
>>857 HDDレコーダーって意外にうるさいよな。
家電のくせにって思う。
ケースの戸を開けたときより閉めたときのほうが温度低くなるってことはある?
エアフローがまとまってヒートシンクを通るようにしてあれば(ケースを閉じたほうが気流がまとまるから)
そのようなこともあるのかとおもったのですが
なくはないが可能性は低い。
俺はケース開けるとCPUは冷えたがエアフロー失ったファンレスグラボが死にそうになった。
>>860 そうですかー
P180でまさにファンレスVGA使用しています(中段に12CMファンつけてます)。
空気の抜けを良くする目的で拡張スロット一個開放しとくってありですか?みなさんどうしてます?
>>861 やったことあるけど、結構効果あるよ。
拡張スロットの辺りって、あまり空気の流れがないからね。
ただ、P180だと電源の廃熱吸い込むだろうからどうだろ。
PCIスロットにつける排熱ファン買えばいいじゃん
静音化?知らんがな
864 :
Socket774:2008/06/22(日) 16:45:26 ID:5r2+AcX6
PCショップで静音PC買うなら
どこで買うのがいい?
>>864 ここは自作スレ
ショップブランドの事など誰も知らん
もう来るなよ
マジ?値上がるのか?
早めに確保せねば
SOLOはいいケースだが防音シートは役に立ってる気がしない
防音ルーム関係者から見たら、穴もふさがずにシート貼って防音ですって
間違いだらけすぎて笑いそうだよな
防音ケースじゃないからね
穴ふさいだら静音ケース以前にPCケースとして使えなくなる
防音つかやるなら吸音じゃないのか。
あとはカタカタ防止のためのクッションシートか。
>867
>SOLOが卸価格値上がりするみたいだし
の件はどこで見たのか探したけど、
どこか覚えてない。
どっかの掲示板だったと思う。
その割には特価品で1万以下で出るんだよなw>Solo
1台くらい確保しようかな。
また懐かしい画像を・・・
なんという窒息ケース
良くみなよ ファンの向きは全て同じじゃない
FAN回って無いから、たぶん、静かだよ。
>>875 大昔静音関係なく冷却してた頃みたいだ・・・
PC起動すると掃除機のような音がしていたなぁ
OC全盛の頃はみんなそうだったよなぁ
ガス冷却とか憧れだったw
よく見りゃ配線してないし
今より静かになるといいなぁ、位の気持ちで
P180、忍者U、NeoPower550を揃えて使ってみた。
今までいかにウルサイPCであったか良くわかった。
>>887 こんなダサイケース誰が買うんだ。
サイズのケースはほんとダサイのばっかり。
側板解放する手間が省けてイイゼーな人にいいかも
俺は要らんw
HDDからたんぽぽ咲きそうなケースだ
メタルラックとかに置くのと同じじゃね?
プタンター!
そうか、ゴミ捨て場から室外機拾ってくればタダで超大型ファン付きケースを入手できるな
902 :
Socket774:2008/06/25(水) 05:30:53 ID:Ut7ReqnX
ウンダバー!
静音スパイラル突入気配の私です。
P180 購入してくみ上げたCPUファンレス、グラボファンレスのパソコンでしたが・・・・
どうも静かにならない、ケースファンの風きり音は許容範囲(もちろんスイッチはlow)。
2〜3年前に購入したIODATAのDVDドライブが騒音の一番の原因であることが判明しました。
DVDドライブごときが静音の障害になるなんてまったく想定外だったんだがここの住人的には当たり前なの?
静音で定評のあるDVD(BD/HDDVDでも可)ドライブってありますか?
ケースFANに抵抗かましてちょっと回転落としたいのだけどどのくらいのものを使えば良い?
一般的な12cmケースFANで1W100Ωとかを使うと大雑把に何割くらい回転数低下が見込めますか?
電子工作系に詳しい人教えてくだされ
>>903 pioneerのDVR-S12とかS15とかは?
DVD-Video再生時はかなり静か
書き込みの最中はさすがにうるさいけど、他のよりマシ
DVDの書き込み能力も評判高い
ただCDの書き込みはイマイチとの情報多い
908 :
903:2008/06/25(水) 08:15:05 ID:WUctyizv
返信ありがとうございます。参考にします。しかしながら目下問題となっているのがディスクを入れてないアイドリング状態での騒音なんですよー。どこか共振してるのではといろいろさわってはみたがやはり騒音源はドライブ内部・・・
>>908 ディスク入れてない状態でうるさいってのは聞いたことがないけど
他のベイに入れてみたり、接続したまま外に出してみれば?
ケースの不良かドライブの不良かわかるんじゃない?
>>909 電圧落としすぎると回転が始まらなくなったりするんで注意
特にもともと低回転ファンの場合は落としすぎないようにね
>>910 可変もいいかも
季節によっては上げないとマズイ事もあるかもだし
>>913 確かに始動時のほうが力が必要ですもんね
>>914 安いw
っつか、変に安いと別にいらないのに余計なものまで買いそうになるのが不思議w
おっと、もう大学に行かなきゃなので
俺はこのへんで
まあ可変抵抗でもダイオードでも
自分の用途に合う方でやればいいと思うよ
ではでは
俺も最初抵抗挟めば電圧落ちて回転数落とせるじゃん
とか思って調べたらレギュレーターがどうのこうの出てきて
それじゃだめだと思ってたけどokなんだ
ありがとう!
>>891 市販の15センチの換気扇が流用できます。
とかだったら面白いのにな。
>913
起動の時にチョット手で回してやるとおK。
めんどくせ
P180でも共振吸収できないのか…早まって買わなくて良かったw
HDD増設してから共振に悩まされてたときにあれこれやったが
無加工じゃ限界と判断し、シャドウベイを金ノコでぶった切って
裸族のナントカ状態にしてケース足用のαゲルにのっけたら
もう動作音しかしない
固定しちゃダメ
テグス糸で宙づりが正解
共振する場合を除くと、HDDを幾つ積んだ頃から
動作音が気になりだした?
参考までに教えてくれ
1つ
>>923 >>922 原因がわかりました。ケース上面のファン&ケース天井の相乗効果でした・・・・・・・・
上面ファン開口部前方部分が「局所的」に振動してたみたいです(うまくいえない・・・)。
ケースファンそのものに耳を近づけてもその異音は聞こえず、ファン開口部を全部閉じても大して
音が変わらず、共振かとおもいケース上面に手のひらを漠然と乗せてみても変わらず。。。音が聞こえてくるのは
最上段のDVDドライブ付近のみ。その先入観で「ファンを止めてみる」という当たり前の動作をしなかったことが失敗の原因でした。たぶんビール瓶の口で笛吹くときのような効果だったのかなぁ・・・わかんねえ
開口部を微妙な範囲で塞ぐと音が消えたんよ。初心者の恥さらしと笑ってくだされ。
長文スマソ
すまんが上面と天井の違いがわからん
>>930 たぶんケース上面のファンとケースの天板(天井)との
相乗効果でDVDドライブが共振するってことじゃない?
つまり解釈としては
「ケース上面のファン&ケース天井のファン」ではなくて
「ケース上面のファン&ケースの天井」
ってことでおk?
ようするに隙間がスピーカーのように贈音したということか
933 :
929:2008/06/26(木) 11:26:59 ID:i7xYU/Qx
>>931 >>932 お二人の表現されるとおりです。スピーカー効果?をおこしていたみたいです
現在は泣く泣くケース上面ファンを停止しております。ちょっと熱こもってるけど(アイドリングで40度後半・・)許容範囲と思って放置!レンダリングとかゲームとかは予定ないし。(ちなみにCPUはE2220、忍者ミニ使用)
さーてこんどはディスプレイのじーーーって音が気になりだしたぞw
それは・・・下手すると箱はSOLOにしたほうが早いかも。
まあ光学ドライブの音は、基本は蓋あるP180のほうが静かなんだけどね。
そうだ、蓋付きのSOLOがあればいいんじゃないか
夏になったのでファンコンの最大回転でまわすようになったんだけど
買った当初よりなんか静かだ・・・ベアリングって時間経過で壊れるのは聞いてるけど
削れて?滑らかになることもあるんだね
買って最初軸音が気になる人はしばらく回すと改善の余地ありかも
ボロくなって指定した回転数で回ってないだけだったりしてw
>>935 SOLO白はベゼル付いてるからドア付きケース程度には静かかもね
938 :
Socket774:2008/06/27(金) 21:31:20 ID:q2iS687o
静音PCなんていい物を知ってしまったら、窓が開けれなくなってしまった。
窓を開けるのが苦痛な人いる?
あと、自分は神経質なのかどうか知らないけど、小さい頃から時計の針の音のことで親と喧嘩したり、本屋で本を読むために耳栓を買ったりしたけど、
このスレは神経質な人が多いと思うけど、やっぱみんな時計の音とかすごい気になる?
もしかして完全スピンドルレスとかそんなPC組んでる人?
俺はスマドラ+低回転ファンを更に絞ったくらいで概ね満足してるレベルだから、そこまでじゃないなぁ
部屋にそれなりに音のする壁掛け時計つけてるけど、眠らないといけないのに眠れない夜とか
そういう気が高ぶってる時以外は針の音も気にならない
スピンドルレスなんてSSDスレにいけば一杯いるっしょ
HDD(HDT725050VLA360)を裸で使ってるんだけど、
モータ音がうるさく感じられるようになってきた。
こうなってしまったら
スマドラよりも2.5インチHDDに換装するほうがいいですよね。。。
>>941 そのHDDはツールで待機時4000rpmに落としたり、いろいろ静音、省電力化できたはず
それはちゃんとやってる?
943 :
941:2008/06/28(土) 01:03:26 ID:OPIXbRbu
>>942 一応、"Change Acoustic Level"は最小にしてます。
"Change Advanced Power Mode"のほうは設定してなかったので、設定してみようと思います。
と思ったらFeature toolのUSBブートでつまずいた。。。
944 :
Socket774:2008/06/28(土) 11:56:01 ID:+DEFzMm4
昨日買った日立のハードディスクが書き込みのときキュルキュルうるせえ。俺のsoloに組み込まれる資格無し。
945 :
Socket774:2008/06/28(土) 14:01:23 ID:wtehsYdp
まだ耳をPCに近づけると冷蔵庫みたいな轟音が聞こえるけど、モニターから2M離して、モニター側の面には壁を作ったらやっと窓を閉めてもPCの音が耳では聞こえないレベルまでならなんとか静音できた
まだ今PCに乗ってるTDPが65WのAMD4600+だから、それをTDP45Wの4850eに交換したり、PCを部屋の一番隅まで距離を離せばさらに静音化できるだろうけど、きりがないし、もう疲れたからとりあえずまた音で気になるまではもうPCいじりはしたくない・・・
耳を澄まして音の大小をチェックして、細かい微調整を・・・の繰り返しでいろいろ疲れた・・・
あとは、音に対する耐性をつけるために、精神面をいろいろ鍛える訓練や研究をすることにします。
なーに
通りの向かいで工事が始まれば
ガチャコーン!ガチャコーン!ギャーンギャイーン!ドガガガガ!
最近暑くなってきたから、エアコンor扇風機つけだしてpcの音気にならなくなったな
静音地獄\(^o^)/オタワ
948 :
Socket774:2008/06/28(土) 14:37:13 ID:wtehsYdp
>>946 近くの電柱に雀が止まってるぽいんだけど、
雀の鳴き声が窓を貫通してきてうざすwwwwwwwww
949 :
Socket774:2008/06/28(土) 14:40:53 ID:wtehsYdp
>>947 静音erなら静音の為に暑さ寒さを我慢するのは基本だろうにJK
ファンレンスPCにした。
静かになってこれで満足、と思いきや、最近流行り?の
爆音バイクの音が気になるようになった。あいつらうるさすぎる・・・
それはファンレスにする前に気になれよ
他の音は一切、脳内でスルー。
PCの音だけに敏感。
これってオレだけなのか?
>>952 完全に病気です。
だがこのスレでは自分の心音がうるさくなるまではセーフです。
>>952 自分も扇風機やファンヒーターの音は気にならないのに、
PCの音だけはやたら気になる。
>950
ファンレスと同時に火災保険も忘れずに
深夜でも1時間に20台,昼は+電車・・・
>>954 音がして当たり前、静音化する事なんてはなっから考えてないような物に対してはそれほど気にならないんだよね。
扇風機、エアコン、環境音など。
でも多少いじったり買い換えたりで静かになるようなものは気になっちゃう。
PCがまさにそれで、他にもコチコチ秒針がうるさい時計なんかも。
CPUファンを静音のに交換してファンコンで回転数を800rrmまで落としたら、
CPU温度はアイドル時で29℃、負荷をかけてCPU使用率100%でも46までしか上がらないからCPUの冷却の能力は問題ないと思うんだけど、
speedfanってソフトで計ってたら、アイドル状態で66℃もある何かがあったから調べてみたらどうもマザーボードのチップセットの温度みたいで、
3Dゲームを動かしてみたら95℃まで温度が上がるんだけどこれ大丈夫かな?
みんなのチップセットだとどのくらいの温度?
そのうちぶっ壊れないか怖くてしょうがない・・・
ちなみにCPUファンの風が微妙にあたるみたいなので、CPUファンの回転数を1600回転に戻したら46℃まで下がりました。
チップセットのヒートシンクに触ってみた感じでは、表示が46℃の時だと「これあちーな」くらいの熱さで、表示が66℃の時は触ったら火傷しそうな熱さで、95℃の時は0.01秒くらいしかヒートシンク触れないくらいの熱さだったんで、センサーが壊れてるわけでもないみたいです。
ソフト読み止めて温度計付けたらそんな不安は無くなる
>>959 +ー5℃程度の誤差はあるかもだけど、俺の指についてる温度計で計ってみたらソフトに表示されてる温度と一致してるから困ってるんだよ・・・
意味分からんな
そもそも他人の温度聞いてどうすんだ
同じM/Bなら分からんでもないが、書いてないし
常に指あててろよ
チップセットによってはかなり熱くなるぞ
GA-P965-DS3使ってるけどギガーのシンクで冷却が足りてなくて長く触ってられない程熱くなってたから
HR-05にした。センサー無いけど誤作動してないし触ってもぬるい。
>>958 Thermalrightとかのチップセットクーラーつけてみたら?
それでも0.01秒の熱さだったら↑にファンつけるか、全体的に冷却見直すか、
暴走・フリーズしない限りは開き直って気にしないか
俺の感覚だと、どこでも温度計とかで実測して60℃超えてたら対策する
このスレ的にはどんなに熱くても静かならOK
>>963 >>964 サンクス
今CPUファンの回転数を600rrmまで落としても、CPUの温度は30で余裕っぽいんだけど、
チップセットの温度が69℃まで上がっちゃって触るとやばいくらいの熱さだし、ゲームはあんまりやらないけど、ゲーム動かすと100℃突破しちゃいそうだし、今気温23℃でこの熱さなんでヒートシンク買うことにするよ。
普通の結末じゃねーかw
>>967 うん。俺優柔不断だからたぶん、ヒートシンク買ったほうがいいよって言ってもらいたかったんだと思う。
でもPCは静かになったけど、今度はモニターの高周波音が気になりだしたんだけど、みんなのモニターも音うるさい?
今距離調べてみたら、耳からモニターまで70cmくらいあるのに結構な騒音が聞こえてくる。
それならリフレッシュレートや解像度の変更で治まる場合が多いよ
CRTなら自由度高いんだが、その症状が出てきてからがカウントダウンだったなぁ…
>>969 ありがとう
でも、解像度下げるのはさすがにあれだし、リフレッシュレートはヘルツ60以外では選択できないみたいだから・・・
って、思ってたら、今PCの騒音を調べるために照明を消してて、明かりつけたら照明が一番うるさくてモニターの音はかき消されますた・・・
971 :
941:2008/07/01(火) 03:43:37 ID:27SUo7+4
>>942 "Change Advanced Power Mode"、設定してみたものの、あまり効果はありませんでした。
さて
スマドラを買うか、
2.5インチHDDを買うか。
後者のほうが確実なんだろうけどな、
使う自分が性能低下に耐えられるかどうか。
2.5インチHDDをメインで使ってらっしゃる方がおられましたら、
使用感教えてもらえると助かります。
2.5インチをストライプ
そこはMOBI3000だろう
974 :
941:2008/07/02(水) 02:08:12 ID:1FonEKy/
>>973 値段調べてびびった。
PC一台買えるw
やっぱ速いSSDはまだ高いのね。
試しに2.5インチHDDを一個かってみるかな。
遅さに耐え切れなくなったら、もう一個かってRAIDにすればいいし。
I-Oの20GL使ってるんですが爆音すぎます。
静音で定評のあるDVDまたはBDドライブないですか?
予算は2万程度で(´・ω・`)
日本がオーストラリアから輸入する鉄の値段が2倍近くに跳ね上がってるから
値上げは仕方がない。
他の商品も値上げする予感がするよ
前面メッシュのケースに多少なりの遮音効果を期待してるのに吹いた
もう前提からして間違えてるよねww
PCを静かにしたら今度はモニター(LGの21インチ)から、
「プゥゥゥーー」ってかなり耳障りな高周波のプープー音が聞こえるようになったんだけど、
しかも部屋の隅(4m)離れてもプープー音が聞こえるくらいの結構な騒音。しかも高周波音だからかなり目障り。
おまいらのモニターからも音出てる?
さすがに窓を開けたら聞こえなくなるけど、なんとか秋までにはなんとかしないとやばい。
静かなモニターとかあるかな?それともどんなモニターでも音はでちゃうもんなの?
それは照度あげたら消えるあれじゃないの?
>>985 照度上げたらホントに消えた。
ありがと
画面が明るすぎると目が疲れやすくなるらしいから、明るさ60%に下げてたのが原因だったみたいだ。
>>986 解決したところ申し訳ないですが、その液晶は粗悪品です…。
まともなのは照度下げてもプー音はしません…。
LG21インチは地雷、っと・・・φ(.. )メモメモ
>>984 37才の俺の耳には高周波はもう聞こえない。
>>988 年をとると蚊の飛ぶ音が聞こえないって本当ですか?
>>984 15kHz以上の音をちゃんと捕らえている素晴らしい耳ですね
こういう人こそ高級オーディオが活きてくるというものです
25歳くらいで15kHzは聞こえなくなり、30歳では12kHzすら聞き取るのは困難になってきます。
最近の安い液晶って眩しすぎない? 輝度落とすと五月蝿いし・・・。
>>991 ですよねぇ
古い液晶しか持ってないからわかんないけど
んで、輝度落とさなくても耐えられる液晶ってある?
現在ファンレスPCにL565で満足ですが、新しく買おうかと
>>992 輝度を上げつつ、液晶保護フィルタで明るさを適度にカットできないかな?
違和感を感じないようなら、モニタ買うよりは安くすむ。
>>992 L565から乗り換えて満足できる液晶となると、なかなか難しいかも
NECの2190あたりならいいかも
>>995 VGAドライバで輝度調整するって手も
俺30越えてるけど、18kHzくらいまで聞こえる
耳栓最強
999 :
Socket774:2008/07/04(金) 00:44:38 ID:YULl0RRx
999
1000 :
Socket774:2008/07/04(金) 00:44:58 ID:YULl0RRx
1000
1001 :
1001: