440BX Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ
440BX Part29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194430111/

 450GX───────────450NX

                     440GX
                       │
 450KX──440FX──440LX─【440BX】
                │     │
               440EX 440ZX/ZX66
                       │
                     440MX

■過去ログ保管サイト (microcodeも置いてるYO!)
http://www.geocities.jp/vz4000mk2/

■BIOSパッチに関係する話題は下記スレへ移動願います。
BIOS総合質問スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194794435/

■煽り、脊髄反射カキコは放置。反応するのは荒れる原因となります。

■前スレ末の流れからすると、440LX/FX/ZX使いも細々といる模様なので、マターリと流れていきましょう。
2Socket774:2008/02/26(火) 21:47:34 ID:NdAQvpjV
BXは既に保守フェーズに移行しています。

 と言う事で、ここはBXをマターリ保守する人達の情報交換スレです。
 初心者、荒氏、店員工作員、宣伝、メーカー機厨はお引き取り下さい。
 メーカー機ネタは、あんまり相手にしない事。基本的にsage進行でお願いします。

・メーカー製PCネタは自作と無縁です、HARD板かパソコン一般板等へ。

ハードウェア@2ch掲示板一覧
http://pc11.2ch.net/hard/subback.html
パソコン一般@2ch掲示板一覧
http://pc11.2ch.net/pc/subback.html
ノートPC@2ch掲示板一覧
http://pc11.2ch.net/notepc/subback.html

・激安品や残り台数等の「価格ネタ」は他の該当スレで。(下記参照)
・BXと関係無い質問は下記該当スレへ。情報小出しは嫌われます。
・店員工作員宣伝厨に映らぬよう店名は伏せ字で。sageるように。
・ageての外部リンク(サイト宣伝)はご遠慮下さい。

(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ61
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201487519/l50
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 82台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203946074/l50
通販自作(自演)野郎のためのスレッド 20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189276120/

※GATEWAYマザーの話題は 以下のリンク先へ。

それでも Gateway ユーザーですよ→ Vol 8
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1160583729/
3Socket774:2008/02/26(火) 22:53:13 ID:Ub3RQWXI
.   /           /           ′  `ヽ
   ′         / ´ ̄`ヽ       /     、ヽ
    !        /´ .,. -、 ,ノ     , '    、   ヽ
    l       _ ´/ .,´ ./ {     /  l.    l   l ヽ
       _ - ´  、  > .{  /._  /   '´ 「` 、 !   |  \
    ヾ         `´   `´(_,ノィ´   .ハ. l .l  ,|   l  、 ヽ、   
      ` - _         ,ィ´ |l    l |' /-+、./   ハ  ヽ、 ヽ、 < ̄ ̄ ̄>
          ` ┬--r‐ 7´ハ. ト l 、  ,' レ´l::::レ、ヽ  / l l ヽ `ヽ、 ヽ、  ̄>/
         |  l!     ハ「ヽト、 、./ ' lー'::::::::}/l〉/.  ′|  、  `ー `/ /
           ′ l |.、   〈| し::::::::l ´    、::::::;ノ .レ'  ′ |!  l    、/  <___/|
           / ィ  l ヽ  トヽ;;:::::ソ __' -,、 `//"イ  /  | ! .|   , -|______/
.         / /l  lヽ `ヽ_ゝ"///  V   } ./|  /.   l l l  ノ、 }
      /- ´ l  .| ヽ  l `,‐- _ゝ __,ノィ´ ,イ /,ヽ_ ./.  l l //`´   こっ、これは>>1乙じゃなくて
      /´     |  |! ヽ.  l l` 、_  `ヽ_,/_..∠ | /( .( 〉 r┐ //      ステッキなんだからねっ!!
.             l  | 、  ヽ l人   `>'ヨ_ト、 `l ′`´.`_o」 './
              、 | 、  >、l-'O _,>、/ | | 、`'` ̄「 ̄ノス,.<
               `  \ 〉,、,_ -_>、. / .| |  ゝ   .〉- ' ノ \
               /`.┬=t'/ `ー' ー´   / 、 /    \
                /  ` - _>  __   _,. ´  `  、    ヽ
                 /   ,. '´     ̄ ̄        `  、   ヽ
                  /  /                     ヽ   ヽ
4Socket774:2008/02/27(水) 00:15:34 ID:3pSTQxul
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
5Socket774:2008/02/27(水) 00:17:05 ID:3pSTQxul
>>1
乙じゃなくてエナジーボンボンがうんたらかんたら。
6Socket774:2008/02/27(水) 11:00:16 ID:KDMALxX0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
7Socket774:2008/02/27(水) 18:09:31 ID:8hZ5wVKx
8Socket774:2008/02/27(水) 19:08:42 ID:bYYZo9Hb
久しぶりに440BXマーザで組んでみたら何故かpentinm2 266MHZが何故か133MHzで動く
9Socket774:2008/02/27(水) 19:39:48 ID:2kFJSYi9
倍率非固定のCPUじゃね?
10Socket774:2008/02/27(水) 20:19:28 ID:YK2YjEfn
    < ̄ ̄ ̄>
       ̄>/
     / /
    /  <___/|
    |______/
        |
     /  ̄  ̄ \
   / ノ   \ \    >>5
  /  <●>::::::<●>  \  ・・・・・・
  | /// (__人__) /// |  
  \    ` ⌒´    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

11Socket774:2008/02/27(水) 20:19:38 ID:AhvWiQ6J
固定は333MHzから
12Socket774:2008/02/27(水) 21:01:11 ID:6YnokiGV
SL2W7を持ってる。266MHzだけど、後期版だから固定。
SL2S7も持ってる。初期版だから、非固定。
13Socket774:2008/02/27(水) 21:28:05 ID:qSwVo6UK
>>8
WS440BXだろ
148:2008/02/27(水) 23:49:39 ID:bYYZo9Hb
調べるとpentinm2 233MHZだった
15Socket774:2008/02/27(水) 23:51:02 ID:ns0W8O3K
今、SY-6BA+IVに98SEインスコ中。
何回やってもarp.***とか***.DLLがありませんって出るんだよなぁ・・・。
コレでダメなら、正常な98SEからFDに入れてインスコしてみるか。
16Socket774:2008/02/28(木) 00:06:29 ID:AhvWiQ6J
いや98はHDDにコピーしてからインスコするモンじゃねぇか?
17Socket774:2008/02/28(木) 08:16:11 ID:4o2Fmjb4
メモリエラーじゃまいか?>何回やってもarp.***とか***.DLLがありませんって出る

インスコだけFSB66に下げてミレニアム
18Socket774:2008/02/28(木) 14:08:09 ID:mk2glVHf
>>16
98はゆとりには難しすぎたかな。HDDコピーしてインスコのDOS画面のやり方はシラネんだ。
>>17
FSB66*7.5にメモリ256*1だけで・・・通った。dクス。
まだまだスロ1も逝けるな。完全インスコ終了後に768MBにしてみたけど大丈夫そうだし。
XPか2000が手に入ったら入れてみるか。
19Socket774:2008/02/28(木) 16:44:45 ID:XindvDeO
Pen2-350Mhz+BXMasterでマシン組もうと思うけどALLSCSIマシンとALLIDEマシンとっちがにしようか迷うorz
SCSIは低容量HDDしか手元にないし・・・ IDEはあれだし・・・・
いっそのことオンボードRAIDでRAID0でも組もうか(850MBHDD*2)
20Socket774:2008/02/28(木) 17:19:06 ID:ibtQxpJc
んな古いHDDでRAID組んでもなあ
SCSIにして外付NAS追加でいいんじゃないの
21Socket774:2008/02/28(木) 18:48:06 ID:B4nWNCyf
CFで組んでみて欲しい
22Socket774:2008/02/28(木) 19:58:31 ID:XindvDeO
>>21
手元にSCSI接続のPCカード・CFリーダー(バッファローの古い奴)があるんだが

・・・・128MBじゃOS入らないよな
23Socket774:2008/02/28(木) 20:35:58 ID:nnDuB1Ur
Windows98でモバイル設定でなんとか入るかも。95だと80MB弱だし。

ウチにIDE接続のシリコンディスクがあるんだけど、64MBしか容量がないから、
PC-9821に繋げてDOS6.2とWindows3.1を入れてた。
これメモリが増やせればよかったんだけどな・・・
24Socket774:2008/02/28(木) 22:20:46 ID:OP4eD5+0
>>22

MCR-Sに入れたCFからブートできるのか?
25Socket774:2008/02/28(木) 23:40:19 ID:XindvDeO
パーツ集め等終わった。とりあえず今からやってみる。
ママン:BXMaster
CPU:Pen2 350Mhz
RAM:64MB*4=256MB
HDD:SunDisk 128MB(CF)
VGA:M4A16DG
SCSI:Adaptecの奴

・・・・ママンが動きますように
26Socket774:2008/02/29(金) 00:38:01 ID:ucReH701
OSなーに?
27Socket774:2008/02/29(金) 00:46:53 ID:mNurDzJs
BXMasterか…キャパシタが噴いてないか気掛かり…
うちのはプロセッサ/メモリ傍のTAYEHが液噴いて交換待機中だから…
28Socket774:2008/03/01(土) 03:44:45 ID:hSbJSbva
スロ1純正のCPUファンがぼちぼち悲鳴をあげてるんだけど、代替品ないかな。
29Socket774:2008/03/01(土) 03:52:18 ID:ppXK902x
ジャンクのスロ1CPUからファンだけ移植とか

俺はファンついてる殻だけ外して
ステーに固定した12cmファンを横からあててる
シンクは純正のままで割ってない
30Socket774:2008/03/01(土) 13:11:12 ID:Uvr/4l8/
ファン部分の出っ張りを削り落として、50mm角のファン貼り付ければいいんじゃないかな。
開口部の大きさからすると、手に入るなら45mm角の方が良さそう。

自分のはジャンク品をいくつかストックしてるが、なかなか壊れる気配が無い…
31Socket774:2008/03/01(土) 14:00:12 ID:i41LGxjy
殻壊して、ジャンクのスロ1から剥いだでかいシンク(ファン無し)つけて、
ケースファンのみでセミファンレス運用中。
32Socket774:2008/03/01(土) 19:28:56 ID:2xDgVToJ
SATAとどうも相性悪いので最近使ってない。orz
ジャンク屋でP2B−DSとか見ても手に取ることも無くなるほど興味が失せてる。orz
33Socket774:2008/03/01(土) 19:34:24 ID:1TuUcxe5
河童Pen3 750のリファファンが壊れて、ジャンクのヒートシンクから移植しようとして、
殻割り失敗して、コア欠けして、加藤舞500になった俺涙目OTZ
34Socket774:2008/03/01(土) 19:41:03 ID:0iOFH28f
そのときの>>33の心境
「ファンだけ交換すればよかった…」
3528:2008/03/01(土) 19:45:02 ID:hSbJSbva
カトマイ500出てきたから、ファンだけ交換した
36Socket774:2008/03/01(土) 21:34:06 ID:enLAnMvU
単純な質問ですまないけど、リテールカトマイのファンだけ交換って容易なの?
37Socket774:2008/03/01(土) 21:41:55 ID:9SLTp8KJ
ファン自体は指ではさんで引っ張ればユニットごと簡単に取れるから後は工夫次第でどうにでもなる
38Socket774:2008/03/01(土) 21:43:57 ID:hSbJSbva
あ、そうなのか。ネジとってからはずしてたよ。
39Socket774:2008/03/01(土) 21:46:03 ID:9SLTp8KJ
あっスマン、よく考えたらうちのやつはオクで買った奴だからBOX品とファン違うかも・・・
40Socket774:2008/03/01(土) 21:47:53 ID:anyKVcTu
SECCにネジあったっけ…?
4128:2008/03/01(土) 21:49:35 ID:hSbJSbva
俺のカトマイはこれと同じ。FMVについてたやつ。
4228:2008/03/01(土) 21:50:07 ID:hSbJSbva
43Socket774:2008/03/01(土) 22:10:50 ID:a+ip1w2p
PenIIだとファンレスも結構見ましたけどね
44Socket774:2008/03/01(土) 22:46:09 ID:DmQ13RbY
指で挟んでもぬけないよ<カトマイBOX品のリテールファン
3本の支柱みたいなやつがヒートシンクカバーと一体化になってる
4536:2008/03/01(土) 23:56:00 ID:mJA460Ru
レスサンクスです。

>>42
今使ってるママン板(AX6B)の場合、SECC2のヒートシンク固定プレート付きだと
スロット左横のコンデンサ群に引っかかる為、装着できません。

>>44
一体化・・・。○| ̄|_
46Socket774:2008/03/02(日) 00:16:33 ID:56UAvKLV
レベルの落ち方激しいなw
47Socket774:2008/03/02(日) 00:21:23 ID:gLiVQFAW
>>44
だからそのシンクのカバーごと外れるようになってるんだよ
工具すら必要ない
4836:2008/03/02(日) 01:03:55 ID:MT9D1GaJ
>>47 >>37
レスありがとうございます。工具無しで取れました♪
49Socket774:2008/03/02(日) 09:46:34 ID:BMoD1SAd
ああ アレ外れるのか
特に不満なく9年くらい使ってるから気がつかなかったぜw
50Socket774:2008/03/03(月) 11:56:18 ID:/SC9dAqC
ふと思い出したんだが、GigaByteかどっかのBXマザーでVGABIOSをマザー側に内包
してたやつなかったっけ?
んで、そのマザー用のグラボは普通のマザーじゃ動かないみたいな。
記憶違いかな?
51Socket774:2008/03/03(月) 12:14:44 ID:oFd4cgbH
あったよ
そのマザー専用のG400とか出てた
すぐ廃れたが
52Socket774:2008/03/03(月) 12:19:16 ID:0m6mcKaF
>>50
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000311/etc_ga400.html

これだな。
当時、青い基盤が気になったけど、GIGABYTE専用が仇となって買わなかったな。
53Socket774:2008/03/03(月) 15:01:21 ID:BPgNodTB
昨日、同じことを質問してる香具師がいたよ。
空きさえ(あれ|作れ)ば、CBROMで何とかなるかな?

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190499948/l50

>GA-MG400が2枚もあるので、これが使えるマザーボードを探す。
>GA-7DPXDWで使えなかったのはとても悲しかったです。
>GA-6VXD7では使えてとても嬉しい。でも青くないので悲しい。
>なんでGIGAはデュアル機を青くしないかな。
54Socket774:2008/03/03(月) 15:42:41 ID:sEdtTxpa
俺のBX2000+には正にそのMG400を付けていた。
購入時は「G400だ〜」とか喜んだが、その後マトロの純正ドライバが微妙に
相性悪かったりして途中で使うのを諦めたよ。
55Socket774:2008/03/04(火) 00:19:11 ID:Ow6V4x9/
このスレでも使ってる人多そうなので

SiI0680A IDE and system BIOS 3.3.08
2/25/2008
ttp://www.siliconimage.com/docs/BIO-00680A-x10_3308.zip


SiI0680/0680A 32-bit Windows BASE Driver 1.2.30.0
2/25/2008
ttp://www.siliconimage.com/docs/680_x86_BASE_1.2.30.0_logo.zip
56Socket774:2008/03/05(水) 01:14:45 ID:FUvkKu6L
>>55
情報ありがとう。我が家のBXマザー搭載ATAカードもSiI680Aですよ。
そう言えば最近のドライバって、もうWin9xをサポートしていないんだよね..。
57Socket774:2008/03/05(水) 01:41:00 ID:s5RzXz3G
>>56
M$のサポートが終了したから、当然だと思う。
58Socket774:2008/03/06(木) 05:12:15 ID:2OK6RCH/
じゃんぱらのサイトを見て気付いたんだけど、中古メモリ値下がりしてたんだな
ハードオフで\2000の256MBを買わなくてよかったー
59Socket774:2008/03/06(木) 08:47:12 ID:KWnMJY63
さすがに今更保守用以外にBX世代のパーツに需要はないだろう
60Socket774:2008/03/07(金) 22:15:24 ID:tvVJXTvq
P3-S 1.26GHzが手に入りそうなんだけどWS440BX+鱈下駄での動作実績ってある?
61Socket774:2008/03/07(金) 23:33:56 ID:ti8cagYw
お前は止めておいた方が良いと思う
62Socket774:2008/03/08(土) 00:47:31 ID:cy6SxlKA
炎上コースだな。

ワケありで440LX出してきて、OSインストール中。 ジャンクパーツだけで実験マシン作成。
P2Bもあるけど、これ炎上させたくないのでね。P3B-Fが引退できんのにまだP2Bは炎上させられへん。

一旦安定マシン作成すると、トラブル起したくない用途には中々次のチップセットへ移行ができない。
63Socket774:2008/03/08(土) 00:56:02 ID:3jP5oHSs
いま考えるとソケ7時代ってマザー、OS、どっちも不安定な要素山盛りだったなぁ・・・
PA-2013にK6-IIIでトライレベルキャッシュ2MBにWindows95 OSR2.5にIE4入れたりとか、
もう荒行以外のなにものでもない・・・

P2B+Windows98の安定性はまさしく神
64Socket774:2008/03/08(土) 03:17:41 ID:eN2sk+zx
ハード面と言うより、ファーム、ソフトの面でダメダメだったような記憶しかない。
PnP とかマジ死ね。とか、思ったよ。
65Socket774:2008/03/08(土) 04:47:10 ID:z9s+E+6U
>いま考えるとソケ7時代ってマザー、OS、どっちも不安定な要素山盛りだったなぁ・・・
>PA-2013にK6-IIIでトライレベルキャッシュ2MBにWindows95 OSR2.5にIE4入れたりとか、
>もう荒行以外のなにものでもない・・・

それは互換プロセッサや互換チップセットに起因する問題で、
今現在に至るまで全く改善されていないと思うが…

PnPも初期のカードはOFFにして手動でリソース設定できたしな

PCやWindowsや、これらに由来する規格を腐す連中ってのは
批判するときに巧妙にこういう傍流を引っ張り出してきて
「ほら、マトモに動きもしない代物だったんだぜ?」
とか平気でほざくから困る。

今でもUSBと1394の比較wなんかやった日にゃ、
1394派が持ち出してくるUSBホストアダプタやチップセットなんて
ALiやnForceだったりするからなあ…
66Socket774:2008/03/08(土) 09:24:12 ID:Fi7NA0sl
新しい機能や規格の出始めにうまく動かないのは良くある話。

設計者だって神様じゃないんだから、見落としとかもあるわな。

単にそう言う事があったと懐かしい思いで書いてあるだけなのに、
なにを過剰に反応してるんだろうか...。
67Socket774:2008/03/08(土) 10:29:18 ID:z9s+E+6U
一体どこを過剰反応扱いにしたいのだろうか…つうかこの程度で過剰反応?
68Socket774:2008/03/08(土) 10:54:32 ID:Fi7NA0sl
自覚がない人でしたか、それは失礼。
69Socket774:2008/03/08(土) 11:18:49 ID:z9s+E+6U
煽りとか他所でやってくれねーかな…
70Socket774:2008/03/08(土) 11:26:11 ID:iko7fN8n
自分が煽り始めた癖に他所でやってくれって・・・
71Socket774:2008/03/08(土) 12:21:21 ID:uWt/RY0m
晒し上げ
72Socket774:2008/03/08(土) 12:45:08 ID:nh7L5gT5
また週末に荒れるのか?
73Socket774:2008/03/08(土) 13:30:19 ID:mmV3OxCM
どうでもいい反応で4行以上も書くなら
ここじゃなく他でやれってことだな。
74Socket774:2008/03/08(土) 13:48:26 ID:8kSKwJMd
BX以後にintelが出した散々なchip set、CPU、VGAを考えれば、
>互換プロセッサや互換チップセットに起因する問題
なんて簡単に片付けられる問題じゃない罠。
75Socket774:2008/03/08(土) 17:56:34 ID:Ctv3yNpT
>>53
あら、こんなところにレスがついてた。
ええCBROMは試みたんですが、7DPXDWは空き不足でした。削る方はよくわからないし、
仕方ないので普通のG400に無駄にZALMAN ZM80D-HPでも装着して、ニセMG400化しようかな、と。
76Socket774:2008/03/09(日) 09:06:50 ID:u1CpoX66
今更ながら、10年ほど使い続けたISAのサウンドブラスターVALUEからPCIのYMF724のXWAVEにしてみた。
ヘッドフォンしか使わないけど、明らかに音良くなったし、CPU負荷が減った。

YMFのスレに音飛びするってあったが、これはATA100カード(Promise)のせいだと思われる。
つけてると、負荷がかかるとプチ音連発しやすくなる。
外すと無くなったので明らかにカードのせい。
OSはWin2k。

IRQ共有のせい? かもしれないと思うけど、PCIのIRQは全て9で共有されてる。。。
変更する方法って教えてください。
ググっても「する必要が無い」ってのが一般的な回答みたいだけど、このままでは
ATAカードが挿せないので。
77Socket774:2008/03/09(日) 09:26:37 ID:PamV14bX
NT系の環境では、ソフトウェア的に見えているIRQのアサインはアテにならんよ
実際のPCIバス上のINTラインを別にアサインしないと、
PromiseやMatroxのような行儀の悪いドライバを使うデバイスとINTラインを共有すれば
音飛びが頻発するようになる(INTラインを共有しなくても音飛びは発生するけどな)

オンボードデバイスで使っていないものは片っ端からdisableして、
あとは実際にカードを挿す位置を移動して対症療法的にやるしか無いだろうね

まあ、シリアル/パラレルポートや、ATAカードを挿しているならオンボードのATA33も止められるだろ
USB2.0カードを挿しているなら、オンボードのUSBも止めてしまえ
78Socket774:2008/03/09(日) 11:13:13 ID:mFJG0M0n
>>76
音飛びしやすい原因の一つは、Win2k用のドライバで
アクセラレーションが効いてないせいだと思う。
79Socket774:2008/03/09(日) 11:31:12 ID:7h/kS2SX
>>76
YMFをAGPすぐ下のPCIに挿す。
80Socket774:2008/03/09(日) 14:12:02 ID:lNq05tBb
ワイド液晶の購入を考えており、それに伴いビデオカードも変えようかと思い物色中なのですが、
1680x1050(できればDVI接続でOS:200sp4,98SE共に使える物)で使える物はどのあたりになりますでしょうか?
3Dゲームなどはやらず、負荷は動画再生程度ですので、ファンレス、コスト、省電力重視です。
81Socket774:2008/03/09(日) 14:27:29 ID:1lUTcW1r
6200Aでいいんじゃないか?
現状だとそのくらいしか選択肢無いし
82Socket774:2008/03/09(日) 20:45:10 ID:rV48PyA6
動画再生ってのが一番の判断材料なんだが…
付いてるCPUも問題だな
83Socket774:2008/03/09(日) 21:34:48 ID:BW6x6MAf
98SE対応を考えるとラデなならX800以下、ゲフォだとどの辺までいけるんだっけ?
一昔前のだとオーバーレイはラデの方が綺麗だからなぁ
8480:2008/03/10(月) 00:21:49 ID:vSBc7fWA
動画再生もそう重い物は、はなから見ないです。^^;
CPUもCeleron1.4Gあるんですが、penIII750mで事足りてるんで待機中。
ちなみに現在のVGAは玄人志向のRAGEM-A8V。

2000sp4やXPならRadeon7000やG450あたりでも1680x1050DVI接続できるみたいですが、
98SEだとビデオカードに関わらず1680x1050は無理なのかな?
単にメーカー動作保証していないだけかな?
85Socket774:2008/03/10(月) 03:59:38 ID:gNsx3JgI
>>76
> YMF724のXWAVE

そこからYMF744/755のXwaveに変えるとまたちょっと良くなるし、
同じ744/755でも、HOONTECHのDIGITAL-XGだと一聴して判るほど良くなる。
俺は2chステレオがそれなりに聴ければいいっていう用途なので満足してる。
まあ、今となっては敢えて探してきてまで試すほどのもんじゃないけど。
86Socket774:2008/03/10(月) 10:56:26 ID:wbVu/mBq
>>77
>USB2.0カードを挿しているなら、オンボードのUSBも止めてしまえ

オンボUSBをBIOSで切ると、USB2.0カードをWinが認識しないのは俺だけ?
BXでも815でも認識しないから、オンボUSBを切れない…。
87Socket774:2008/03/10(月) 16:09:11 ID:n/vFqRtI
普通には有り得ないが
SOUND/LAN/SCSI(ATA)/USBカードを合わせて使うのがBX使いの大半だろう
これはM/B毎に違うが、挿す順番を見つける事から付き合いが始まるワケだな

単にオンボを切る事によって割り込みが変わってるだけだろう
使ってないならシリアル/パラレルも切ってしまうのも良い
88Socket774:2008/03/10(月) 16:26:53 ID:4U63M1QR
オンボードUSB切る理由は?
特に問題も起こってないならわざわざ切らなくていいだろ。
89Socket774:2008/03/10(月) 16:42:50 ID:YpSM0Ukd
1.1だからじゃない?2.0あるならデバイス構成をシンプルにするために切るって
ことでしょう。
90Socket774:2008/03/10(月) 17:08:28 ID:n/vFqRtI
いやそう云う意味で聞いてるわけじゃなでしょ
この場合、『説明しても仕方ないユーザー』と
『説明自体が要らないユーザー』に分かれるだろうし

まあオレは後者であり、一昔前に『闘った』タイプだから
無駄なデバイスは切っておくに越した事は無いってクセになってるわけだな
91Socket774:2008/03/10(月) 18:43:48 ID:Vu4XZKZW
>>86
IOデータのUSB2.0ボード(USB2-PCIL4)使ってるけど、CUBX(440BX)、MX3S(i815)で認識してますよ。
OSは、98SE、Win2k、XPで動いてました。
USB-KB非対応なのは良いとして、サスペンド非対応と知らずに購入して後悔してますorz
92Socket774:2008/03/10(月) 18:45:48 ID:zetAcuCI
BXはPCIのINT線が4本だから、PCIにぶら下がってるUSBコントローラを切るのはあり。
シリアルやパラレルはISAのカードを使わない限り切る必要は無いと思う。
93Socket774:2008/03/10(月) 19:02:44 ID:i2nr03nJ
> BXはPCIのINT線が4本だから

INT 線が 4 本でない PCI バスなんかないと思うが。
94Socket774:2008/03/10(月) 20:10:33 ID:C909bxKh
スルーしろよ。
バスだけに。
95Socket774:2008/03/10(月) 20:46:42 ID:zetAcuCI
>>93
ICH2以降はINT線が8本あるが。
1つのスロットに出てるのは4本でも、スロットごとに出てる線の組み合わせが違えば別のINT線を使える。
96Socket774:2008/03/11(火) 04:46:51 ID:jBCMxOOJ
>オンボードUSB切る理由は?
>特に問題も起こってないならわざわざ切らなくていいだろ。

・INT(≠IRQ)を消費する
・何もつないでいなくてもポーリングでCPU時間も消費する。
・電力も消費する
・BXの場合はチップセット自体に負荷をかける(ATAも同じだが)

逆に言えば、PCIにUSB2.0カードを挿してあるなら
BXのオンボUSBを生かしておく合理的な理由の方が無い
97Socket774:2008/03/11(火) 15:46:50 ID:R4HnfH0u
後挿しUSB 2.0カードに繋いだキーボードで、BIOS設定できるのか?
98Socket774:2008/03/11(火) 16:26:19 ID:LbVKOEGY
>>97
それが理由で、内蔵usbが切れずにいるんだが。
キーボードだけps2にすればいいんだけど。
99Socket774:2008/03/11(火) 17:13:26 ID:otz/u7Iu
なんか自分の頭で考えられないヤツが増えたなぁ
100Socket774:2008/03/11(火) 17:31:54 ID:mUOII9Xn
IDが…
101Socket774:2008/03/11(火) 19:26:25 ID:CF0O+phu
ん?
102Socket774:2008/03/11(火) 21:52:07 ID:jBCMxOOJ
BXつかっててキーボードがUSBって…
103Socket774:2008/03/11(火) 23:49:09 ID:imwAr/pY
別に構へんやん
104Socket774:2008/03/12(水) 00:02:09 ID:G/cVOf+2
最新のチップセットだって、わざわざUSB1.1を内包してたりする。
物理的に実装されるかどうかはM/Bベンダの判断によるけど。
USB 2.0ポートを低速HIDで占有される方が無駄は多い。

PS/2端子を使わねばIRQが一つ空くし、ホットプラグも確実に
機能するUSBキーボードには劣ると言わざるをえんだろ。
LinuxのカーネルによってはPS/2周りがボロボロで、引数無しに
起動するとマウスがろくに使えないことは珍しくないし。
105Socket774:2008/03/12(水) 00:10:24 ID:uYjcFivs
さて問題。 ここは何のスレでしょう?
106Socket774:2008/03/12(水) 00:11:45 ID:eRuK629A
無駄なもんにCPU使ってるなぁ。USB-K/Bなんてw
107Socket774:2008/03/12(水) 00:14:31 ID:JTnC1AUE
まあ、もっと無駄な >>105 のためにも CPU は働いてるんだから、いいんじね? (w
108Socket774:2008/03/12(水) 00:19:49 ID:MKhUExVU
誰かPS/2ポートの挙動がおかしくなる原因ってわかる?
マウスカーソルが不定期にホーム位置へワープするんだわ。orz
109Socket774:2008/03/12(水) 00:21:58 ID:IPM0CdJT
>最新のチップセットだって、わざわざUSB1.1を内包してたりする。

それはINTやIRQを二重に占有したりするのか?

>PS/2端子を使わねばIRQが一つ空くし、ホットプラグも確実に
>機能するUSBキーボードには劣ると言わざるをえんだろ。

PS/2が占有するIRQはレガシーで割り当てもほぼ固定されている上に
OSやドライバもこなれていて安定している。そもそもUSBより遥かに低負荷だ。
BXのようなロートル環境にはむしろ向いている規格だね

>LinuxのカーネルによってはPS/2周りがボロボロで、

初耳だな。10年以上に渡って検証されメンテナンスも行われ、
すっかり枯れて安定したレガシーデバイスの典型じゃないか。
違うと言うなら具体例を詳しくよろしく。

>引数無しに
>起動するとマウスがろくに使えないことは珍しくないし。

それはマウスドライバの設定をまともにできないドライバやインストーラやユーザーの問題。
そもそもオーソドックスな2/3ボタンマウスやMSマウス互換のホイールマウスで問題が起きた例は寡聞にして知らんよ

逆に多ボタンマウスを一発で全ボタン正しく認識なんて、USBでも無理だしな
110Socket774:2008/03/12(水) 00:27:24 ID:uYjcFivs
つーか、ホットプラグする意味が全然解らんが

>>107
何が悔しかったんだ?
111Socket774:2008/03/12(水) 00:28:52 ID:IPM0CdJT
そもそもマウスの話は、後付けのUSBホストアダプタに挿したキーボードからでは
BIOSの操作に支障が出る可能性を否定仕切れないのではないか、という
難癖レベルの言い掛かりからもさらに逸脱した、どうでもいい話だしなあ

既にPCIにUSB2.0ホストアダプタを挿していて、
ただでさえ高負荷なBXのオンボードUSBを切るためなら、
その為にキーボードをPS/2のものに買い換える選択肢だって十分に有り得るよ
貴重なINTラインが浮くし、BXの負荷も減らせるしな

マウスは別にPS/2に拘る必要は無いし、BIOSの操作にも全く関係が無い
好きならUSBで接続すれば良いし、多ボタンマウスでもマルチスクロールでも何でも好きにすればいい

あと上のニワカちゃんは知らないようだが、USB2.0ホストアダプタにUSB1.1デバイスを挿す場合は
USB2.0対応ハブを経由するとハブ-PC間はUSB2.0でのみ通信することになるので
ホストアダプタ側のオーバーヘッドを大幅に改善することができるんだよね

効率口にしておいてこういう基本がなってないから、ニワカって言われちゃうんだよ
112Socket774:2008/03/12(水) 00:43:15 ID:IPM0CdJT
逆に言うと、最近のチップセットの高速で低負荷な筈のオンボードUSBを使っていても

>USB2.0ホストアダプタにUSB1.1デバイスを挿す場合は
>USB2.0対応ハブを経由するとハブ-PC間はUSB2.0でのみ通信することになるので
>ホストアダプタ側のオーバーヘッドを大幅に改善することができる

これを知らずにPC本体のUSBコネクタにUSB1.1デバイスを複数直結して、
速度出ねぇーとかUSB遅ぇー2.0の意味無ぇーとか言ってるユーザーがたくさん居るんだよな

1.1デバイスは、2.0対応ハブを一つ噛ますだけでホストアダプタ側はHSモード専用で動作できるようになり
負荷を激減させられるのに、それを知らないばかりに不幸に見舞われる

まあハブ経由の使用に関して動作保証していない製品も少なくないからアレだけど、
こんなものはハブに繋いでダメだったら本体に繋げばいいだけの話
ハブ経由は保証外ってのも、粗悪ハブとか掴まされたユーザーの面倒見たくないから
言い訳に書いてるだけだし
113Socket774:2008/03/12(水) 00:45:01 ID:G/cVOf+2
>>109
ボタンが認識されないとかいうレベルじゃないし、PS/2が枯れて安定?
笑うところ?Linuxなんてソースを改変しない限り、ろくに動かないKVM
切り替え機の存在は珍しくもなかったよ。

また、昨今のkernel 2.6のマウス問題はPS/2マウスをimpsとして認識
しないことによるものが殆どでしょ。つまり、MSマウス互換のホイール
マウスが正常に動かない、ってことだよ。
114Socket774:2008/03/12(水) 00:53:25 ID:IPM0CdJT
>ボタンが認識されないとかいうレベルじゃないし、PS/2が枯れて安定?
>笑うところ?

いや安定してるし低負荷だし、BXみたいなロートル環境だったら尚更
USBなんかで繋いでつなうのははっきり言ってバカじゃねーのってくらい違うよ?

それともお前、古いものはメンテもされていないし不安定に決まってるみたいなクチか?

>Linuxなんてソースを改変しない限り、ろくに動かないKVM
>切り替え機の存在は珍しくもなかったよ。

USBキーボードの話からマウスを持ち出し、さらにKVMかよ
次から次に話題を変えて必死だねえお前

>また、昨今のkernel 2.6のマウス問題はPS/2マウスをimpsとして認識
>しないことによるものが殆どでしょ。つまり、MSマウス互換のホイール
>マウスが正常に動かない、ってことだよ。

ああ、やっと見えてきたよ
お前はカーネルとXの区別もつかないドシロウトちゃんなんだな

xconfigurator等でPS/2マウスの検出が弱いのは、Linuxカーネルの所為ではなく
xconfiguratorが糞だからだ
Linuxカーネル(笑)のソース(笑)を書き換え(笑)ても治らんよ

文句はXの開発チームにでも垂れとけ
115Socket774:2008/03/12(水) 00:55:31 ID:U8rYxcE4
440BXのスレだけど微妙に話しがずれていく ←ここまでは解る

話し込んでいく内に関係のない話がメインとなり熱く語りだす ←これがイヤだ
116Socket774:2008/03/12(水) 00:58:56 ID:IPM0CdJT
つう訳でまとめ。

・キーボードはPS/2の方が安定してるし低負荷
・PS/2キーボードならBIOSの操作も問題ない
・USB2.0ホストアダプタカードを挿しているならBXオンボードのUSBは切る事をお勧め

おまけ

・マウスもPS/2の方が低負荷なんだよね
・多ボタンマウスが使いたい子はUSBで使う方がいいけどね
・USB2.0ホストアダプタに挿す場合はUSB2.0対応ハブ経由をお勧め
・でも高負荷時はUSBだと更新止まるよね。やっぱPS/2だよなあ
117Socket774:2008/03/12(水) 01:03:15 ID:G/cVOf+2
>>114
カーネルのパッチが出てたりするのに、impsで認識されない不具合を
Xの開発チームに?バカ丸出しだね。
118Socket774:2008/03/12(水) 01:15:24 ID:uYjcFivs
とりあえず>>116の内容に関しては同意
ついでに>>115も同意
119Socket774:2008/03/12(水) 02:19:50 ID:FzABxLc+
>>108
P2B-FやP3B-Fで、PS/2キーボードを接続せずにPS/2マウスを使うと
マウスの挙動が怪しかった。


使いたいキーボードがUSBしかなくて、USBキーボードを
使わざるをえない人は結構いると思うんだよ。
98配列とか、Sun Type6/Type7とか。
120108:2008/03/12(水) 03:10:58 ID:MKhUExVU
レスありがとう。参考になりました。
繋がってるキーボードはPS/2だけど、そのマシンでしか使ってなかったから
他のマシンのキーボードで確認してみる余地がありそうです。
121Socket774:2008/03/12(水) 03:40:36 ID:WRBxItt6
>>104
> LinuxのカーネルによってはPS/2周りがボロボロ

そんな現象見たこと無いな。
imPS2を検出できずに3つボタンマウスと誤認するのを見たくらいかな。
具体的なバージョン名やdistro名を言ってみてよ
122Socket774:2008/03/12(水) 03:57:28 ID:ILSo/MNP
日本語が理解出来るなら
Linux云々の話は然るべきスレに移動してやってくれ
123Socket774:2008/03/12(水) 04:07:58 ID:WRBxItt6
>>122
喪前はfjのusageでも逝ってろ
124Socket774:2008/03/12(水) 05:19:39 ID:IPM0CdJT
うざげ
125Socket774:2008/03/12(水) 05:57:38 ID:O64pey4B
思うんだけど、まず>>96

>逆に言えば、PCIにUSB2.0カードを挿してあるなら
>BXのオンボUSBを生かしておく合理的な理由の方が無い


と、オンボ共存派を全否定してしまったので、さすがに>>97

>後挿しUSB 2.0カードに繋いだキーボードで、BIOS設定できるのか?


と、オンボ共存の意味を一つ提示してみた。
最低でも、一つは意味がありそうでしょ?、>>96の全否定はいくらなんでも言いすぎじゃね?と。
ところが>>102=>>96が、

>BXつかっててキーボードがUSBって…


と、やはり全否定の姿勢を頑なに崩さなかったため、共存派の怒りを買ってしまったのだろう・・・
>>102がもう少し大人の対応をしていれば、そこで終わった話だと思う。
やっぱ、全否定はスレが荒れる原因、良くないよ。人それぞれなんだし。
126Socket774:2008/03/12(水) 06:12:47 ID:IPM0CdJT
言ってる事では敵わないので人格を否定してみた

共存できない奴キモイよねーKYだよねー
バカの核兵器か
127Socket774:2008/03/12(水) 06:29:31 ID:O64pey4B
いや、オレさっき何ヶ月かぶりにこのスレ覗いてみて、の感想なんだけどな。

あんたが言ってるハブ経由でマウスやキーボードをつなぐ話だって、普通に考えれば、
わざわざハブ買ってきてまでPC側をUSB2.0に統一するよりか、
オンボUSB1.1生かしといてそっちにマウス、キーボードをつなぐ人間の方が圧倒的に
多いと思うんだわ。
128Socket774:2008/03/12(水) 06:54:50 ID:4JBZlKpm
USBなんて無い頃からやってる奴が多いから
USBがあまり好きじゃないんだよ。
何でもかんでもUSBじゃ芸も無いしな。
使わないってわけじゃないが極力避け、レガシーで済むならそっちで繋ぐと。
129Socket774:2008/03/12(水) 06:57:52 ID:IPM0CdJT
>いや、オレさっき何ヶ月かぶりにこのスレ覗いてみて、の感想なんだけどな。

このスレ立ってまだ2週間なんですがw

>あんたが言ってるハブ経由でマウスやキーボードをつなぐ話だって、普通に考えれば、
>わざわざハブ買ってきてまでPC側をUSB2.0に統一するよりか、
>オンボUSB1.1生かしといてそっちにマウス、キーボードをつなぐ人間の方が圧倒的に
>多いと思うんだわ。

そんなバカな事するまでもなく、BX世代ならPS/2のまま使い続けるユーザーが普通だと思うよw
もちろん全く居ないとは言わないが、考慮する必要は無いレベルだろうな

で、少なくとも確率的には2週間前に立ったスレに朝の5時に数ヶ月ぶりに戻ってきた奴が
他の話題に触れずに特定のモメ事に介入し寛容性を口にしながら一方だけ攻撃する
なんて動機や必然性は、まあほとんど無視できる誤差くらいしか有り得ん訳ですがw

昨日から持ち越しで言い負けたバカがID変えて他人のフリして必死で擁護
と考える方がよほど有り得る話だ。

普通なら「うわっキモッどっちもKY」でスルーか、双方に毒づいて燃料投下が相場だしな
片方だけ肩入れする動機ってものが、只の通りすがりには存在しねえwwwwww
130Socket774:2008/03/12(水) 07:03:38 ID:IPM0CdJT
そもそもにして事の発端は如何にPCIのINTラインを開けるか、なんだよ
だからPCIにUSB2.0カードを挿しているならオンボのUSBを残しておく理由なんて普通は無い

確かに、USBキーボードを使っているユーザーがBIOSを操作しようとした場合に
問題が発生する可能性はゼロではない(※必ず問題が発生する訳でもない)。
しかし440BX世代のPCなんざUSBキーボードの採用例は極めて稀だ
自分でUSBキーボードに交換して使うという判断をした奴なら
それで問題が発生するなら自分でトラブルシュートするのが筋というもので、
大方のBXユーザーならそもそも顕在化しない問題を針小棒大にあげつらって難癖つけたに過ぎない

それを指摘されれば今度はUSBマウスだ、KVMだ、Linuxカーネルのソース書き換えだ、
まあ馬鹿が際限なく迷走するのは弄り回していて楽しくてたまらんが、
コイツの馬鹿さにもそろそろ飽きが来たのは事実だな。馬鹿も馬鹿が過ぎると痛々しいだけだ

131Socket774:2008/03/12(水) 07:07:46 ID:O64pey4B
えー、頭カタイ・・・440BXスレのことに決まってるし。

うちもキーボード、マウスはPS/2です。
PS/2は安定してて、満足してます。

でも、USB1.1機器って他にもあるよ。
ゲームパットとか・・・
まさかこれもサウンドブラスターのMIDIポートにつなげと言われるのかしら・・・orz

とにかく、従来のUSB1.1機器をつなぐために
わざわざハブを購入しようとは思いません。
せっかくオンボードのUSB1.1があるのに。
132Socket774:2008/03/12(水) 07:15:18 ID:TlNozeZp
消費電力を問題にしてたのに、後出しでハブ経由
こいつには何言っても無駄
スレタイの数字の意味も判らんようだし
133Socket774:2008/03/12(水) 07:22:18 ID:O64pey4B
いやだからさ・・・ほんとアタマかったーいな。

ハブの話を持ち出したのはオレじゃないし・・・
でもハブを使って、PC側のオンボードUSBは切ったほうが
理想的なのはわかっているんだよ。

ただ、USB1.1機器を所有している人間のことを考えれば、
オンボードUSBを使い続ける意味が完全にゼロだと言うのは、
かなり乱暴だと言っているだけですよ。
少なくともハブを買うお金は節約できるでしょ?と。
これすら理解できないのならば、本当に人格を疑うわ。
134Socket774:2008/03/12(水) 07:24:56 ID:IPM0CdJT
>とにかく、従来のUSB1.1機器をつなぐために
>わざわざハブを購入しようとは思いません。
>せっかくオンボードのUSB1.1があるのに。

別にハブ経由しなくてもPCIのUSB2,0に繋げるし使えるわけだが
頭カタイとか以前に頭弱くねえかお前?

>消費電力を問題にしてたのに、後出しでハブ経由

それも必須要件ではなく、そうする事でオーバーヘッドを減らせるという小技に過ぎん

>こいつには何言っても無駄

まあこいつが無駄なんだろうけどな

>スレタイの数字の意味も判らんようだし

でもこのスレ立ったのは2週間前なんですw

つうかID切り替えご苦労様です
お互い面倒だから通しでいいのよ
135Socket774:2008/03/12(水) 07:28:05 ID:IPM0CdJT
>ただ、USB1.1機器を所有している人間のことを考えれば、
>オンボードUSBを使い続ける意味が完全にゼロだと言うのは、
>かなり乱暴だと言っているだけですよ。

意図的なのか天然なのかわからんが、前提が1個抜けてるんだよ

「USB2.0ホストアダプタを増設した状態でオンボードUSBを残しておく理由は無い」

多少の非効率に目を瞑れるなら、USB2.0カードにUSB1.1デバイスつないで普通に使える

>少なくともハブを買うお金は節約できるでしょ?と。

ハブは必須ではない。使わずに2.0ホストアダプタに繋ぐと多少のオーバーヘッドが出るというだけ
2.0のHSモードを使えるデバイスはハイスピードモードで動作するよ

>これすら理解できないのならば、本当に人格を疑うわ。

で、自分の無理解と曲解を棚に上げて人格批判
マジで死んだ方がいいんじゃねえの?こういう馬鹿は
136Socket774:2008/03/12(水) 07:30:46 ID:IPM0CdJT
つうかあれか、平日の朝っぱらに突然数ヶ月ぶりに戻ってきた奴と
そいつとはまた別の賛同者が、なぜか揃いも揃って
PCIに挿したUSB2,0カードにUSB1.1デバイスは繋いで使えないとでも誤解中なのか?

偶然で片付けるにしては面白すぎる一致だな
137Socket774:2008/03/12(水) 07:35:15 ID:O64pey4B
>>135
わざとやってるなお前w
これじゃあ人格疑われても仕方あるめぇ。

おめえが言い出したんだろ、USB2.0に直接USB1.1機器つなぐのは
お勧めしない、って!!!!!!!!>>112
繰り返すが、おれはオンボード生かしておいたほうが絶対に良いなんて言ってないぞ。
オンボード生かしとくのも、それなりの意味がある、って程度に言ってんだ。
また一週間後にBXスレ見にくるわ。お前がキチガイ扱いされてなければいいがなw

>>136
>PCIに挿したUSB2,0カードにUSB1.1デバイスは繋いで使えないとでも誤解中なのか?

そんなバカはさすがにどこにもいません。流れをよく読んで下さい。
138Socket774:2008/03/12(水) 07:40:33 ID:IPM0CdJT
>おめえが言い出したんだろ、USB2.0に直接USB1.1機器つなぐのは
>お勧めしない、って!!!!!!!!>>112

勧めはしねえなあ、確かにw
小銭で買えるハブくらい買って使えばいいんだよ

BXマシンみたいに処理速度の限界の低い環境ほどボトルネックの解消は地味に効くんだぜ?

しかし、ハブ買えよ買わない奴は死ねとかは別に言ってないわけだ。誰にも強制なんぞしていない
ハブ経由させずに1.1デバイスを指して遅い遅い言ってる奴は馬鹿だよねとは言ったがな

>繰り返すが、おれはオンボード生かしておいたほうが絶対に良いなんて言ってないぞ。
>オンボード生かしとくのも、それなりの意味がある、って程度に言ってんだ。

それこそUSBキーボード挿していて頻繁にBIOSを弄るような
確率的には考慮に入れる必要ほとんど無いような例以外には
害にしかなりませんが?

USBのポーリングに費やされるCPU時間と
オンボードのUSB1.1ホストに回されるINTラインが無駄

>また一週間後にBXスレ見にくるわ。お前がキチガイ扱いされてなければいいがなw

おっとバレバレなのでケツまくりに入りましたな
139Socket774:2008/03/12(水) 07:41:10 ID:TlNozeZp
>>136
>>96の矛盾が気になっただけだ
他にもつっこみどころはあるが、もう出かけねばならん

それから、gamepadをゲームパットと書くほどゆとりじゃない
ID:O64pey4Bとは別人だ
140Socket774:2008/03/12(水) 07:44:40 ID:IPM0CdJT
最後っ屁で「お前の言ってることは矛盾だらけだ」
どこが矛盾しているのかも指摘できないけど言うだけはタダだからーw

…ゆとりどころの馬鹿さじゃねえなwwww
141Socket774:2008/03/12(水) 07:50:22 ID:O64pey4B
例えば、おれはわざわざてめえらの誤字とかを指摘しようとは思わない。
不毛な論争になるだけなんだよこのクソガキが・・・出かけるw
142Socket774:2008/03/12(水) 08:04:43 ID:mQaiNuLu
オンボードのUSBを殺すことで劇的に何かが変わる訳でもないんだからどうでもいいじゃん、
と思う俺は間違っているんだろうか?
143Socket774:2008/03/12(水) 08:25:03 ID:IPM0CdJT
相手を侮って煽りに行って返り討ちに遭ってしまったので、
アイツまだあんな事にこだわってやがる意味なんかねえのに
と思うことで精神の安定を図ることにした。

…って感じでしょうかw
144Socket774:2008/03/12(水) 10:58:27 ID:2YadVJaU
ウチじゃPCIに物理的余裕はナイが
IRQ的に困ってるワケでもナイので
オンボ1.1は切る必要がナイ

が、P2B-Bなのでオンボ1.1はブラケットが必要なのだが、
PCIに挿した2.0のピンヘッダを余らす方がもったいないので
ソッチ優先することになってしまったw
従って生かしておくコトが出来ないオンボ1.1はDisable

ブラケットぐらい買え
はナシでおながいしまつ
145Socket774:2008/03/12(水) 12:45:15 ID:I9s7lf4t
こんな枯れたスレで熱くなっちゃってどーするの?
いい大人なのにIDも顔も真っ赤、おまけに草まで生やしちゃって…
どこのスレでも変なヤツっているんだよな
146Socket774:2008/03/12(水) 12:56:10 ID:TvQav+oa
春ってのもあるだろうけど、問題ないならどっちでもいいと思うけどな。
147Socket774:2008/03/12(水) 18:26:43 ID:JTnC1AUE
まあ、440BX を使ってる奴なんて、どこかこだわりたがる奴等ばかりだから
議論になるのは理解できるし、技術的にどうのこうのならいいけど、人格攻
撃になっちゃうのはちょっと勘弁だな。

ちょっと煽り耐性がなさすぎ。
148Socket774:2008/03/12(水) 21:11:29 ID:jL4Nuf/A
>>128

彼に禿同。
そもそもUSB接続のキーボードなど持ってない。
ゴミみたいなキーボードは只でも要らない。
149Socket774:2008/03/12(水) 21:26:12 ID:O64pey4B
普通に議論させてくれなかったのは、ID:IPM0CdJTのほうなんだけどな。
440BXスレの事を”このスレ”と言っただけでつっこんできたり、と
しょっぱなからやたら話を脱線させたがる印象だった。
反対意見を言う者は全て同一人物にしたがる。(他の3名と同一人物とされた)
一応、IDが変わる前にもう一度レス入れとく事にした。(でも串使ったとか言い出すんだろうなぁ・・・)

ちなみに
彼の意見:オンボードUSBを生かしておくのはただの無駄
おれの意見:そんなもん人それぞれ

って、こんな単純な話なんだけどな・・・
150Socket774:2008/03/12(水) 21:57:37 ID:OzCWJmLv
くだらない事で言い合いして、貴重な時間が無駄になった事に後で気づくむなしさよ。
151Socket774:2008/03/12(水) 22:43:20 ID:JTnC1AUE
>>149
> しょっぱなからやたら話を脱線させたがる印象だった。

2ちゃんねるのおやくそく
| 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、
| むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを
| 煽るのは逆効果です。
| 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
152Socket774:2008/03/12(水) 22:56:27 ID:O64pey4B
・・・はーい
153Socket774:2008/03/12(水) 23:54:16 ID:uYjcFivs
そうただの無駄だ
つか『人それぞれ』で締めようってのは只の逃げ口上だ
白黒付けようとしている討論で使う台詞ではないな
154Socket774:2008/03/13(木) 00:14:44 ID:M1YXkkST
まだやってんのかよw
155Socket774:2008/03/13(木) 00:14:45 ID:zVLICZjv
白黒つける必要性について述べてくれんか。俺頭悪いから分からんのだわ。
156Socket774:2008/03/13(木) 00:32:44 ID:h5Zzaz8e
>>153
言ってる事とやってる事が矛盾してんだけどw
157Socket774:2008/03/13(木) 01:26:12 ID:EcEtfBVv
そんなにIRQが欲しいか、
ならばもうFW82371EBを剥がしてしまえ。
158Socket774:2008/03/13(木) 01:59:18 ID:FuujH3T7
10年使っていまだにIRQとINT線の区別もつけられない癖に
人それぞれだから俺を批判するなとか文句垂れる奴が居る件について。
159Socket774:2008/03/13(木) 02:13:15 ID:h5Zzaz8e
>反対意見を言う者は全て同一人物にしたがる。
160Socket774:2008/03/13(木) 03:27:44 ID:Hia07wSw
自作の話でもBXの話でもなくて済まんが…。


漏れの妹のPCは初期のPC98-NX Valuestar
キーボードは勿論USB(1.1の筈)
チップセットはLX


>>130 氏の
> しかし440BX世代のPCなんざUSBキーボードの採用例は極めて稀

に禿しく同意。なので、「全否定」でなく「ほぼ否定」くらいに善意解釈してれば
ここまで荒れなかったのではなかったかなあと。

まあ、いくつになっても「価値観の多様性」というのが理解できない「俺様絶対主義者」は
春に限らず出現するからねぇ。
161Socket774:2008/03/13(木) 04:14:58 ID:h5Zzaz8e
うちにあるUSB1.1機器は、と

・携帯型オーディオプレーヤー
・DVD再生ソフト用のリモコン
・ゲームパッド
・昔のデジカメ

くらいかなあ。これ全部、使いたいときにだけ
マザーのUSB2.0に直接さして使ってる。
ってことは、死ねとは言わないが馬鹿な奴になるらしいw
162Socket774:2008/03/13(木) 04:17:58 ID:h5Zzaz8e
↑BXじゃないんだ、もう・・・すまん。
163Socket774:2008/03/13(木) 04:22:56 ID:kvu0A2No
次スレは「440BXとオンボUSB1.1スレ」に名前変えるか
164Socket774:2008/03/13(木) 10:07:17 ID:7uqy5IT4
440BXでUSBキーボード使ってたら否定されるってどんだけだよw
165Socket774:2008/03/13(木) 10:26:28 ID:D/FugCWd
>>107
何が悔しかったんだ?
166Socket774:2008/03/13(木) 15:35:05 ID:9q1IDZSW
大したトラブルになるわけでもない事に、ことさら熱意を示すあたりが春だな。
自分の意見は他人に全て受け入れてもらわなくちゃならない
お子様がBXを使っているのには少し驚いたが。
167Socket774:2008/03/13(木) 16:15:49 ID:zxJyM16w
僕がBXを一番うまく使えるんだ
168Socket774:2008/03/13(木) 16:19:08 ID:gEx22yHP
NT4.0用にBXマシンを残してたけど、いかにしてUSBを使うか、
が魔改造テーマの一つだった。
ごにょごにょすればUSB HDDぐらいはタダで使えるようにできる。
169Socket774:2008/03/13(木) 16:27:36 ID:viJUC10K
僕は、Intelチップセット440BXのユーザー、Socket774です!!
170Socket774:2008/03/13(木) 16:29:58 ID:W0dRjpYl
懐いスレ上がってるな
171Socket774:2008/03/13(木) 16:59:35 ID:/6TaNYDa
うちのBH6は元気です
P!!!/850 768MB
AGPなんてカノプ初代GF7400です
172Socket774:2008/03/13(木) 17:29:59 ID:0JI2u5Hs
>>171
なんといううちのマシン。ビデオは9250だけど。
173Socket774:2008/03/14(金) 00:00:32 ID:zVLICZjv
ゲフォ7400!すげえ!

と一瞬だけ思ってしまった。当時高かったよねーあれ。動かなかったけど・・・。
174Socket774:2008/03/14(金) 00:50:18 ID:9PaMmCDX
SPECTRA7400ですか。初代GeForce256搭載のヤツですね。
画面全体が赤っぽい、nVIDIA独特のクセが抑えられたいいカードでしたね。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/991102/spectra7400.html
175Socket774:2008/03/14(金) 01:20:01 ID:Cw6mRTd4
asusの440BXのSLOT1のデュアルマザボが物置から出てきた記念カキコ
なつかすい。。。
176Socket774:2008/03/14(金) 01:29:56 ID:LviJjxuv
何やってんだ、こんな時間にw
177Socket774:2008/03/14(金) 04:27:51 ID:bTM8TdgW
過去のカノプの記事を見ると悲しくなる。
178Socket774:2008/03/14(金) 20:13:34 ID:CRGFxz2t
P2B-Fに7400DDR挿しても8400挿しても
何も変わらん使用感@鱈1.2+768M+XPsp2

8400=GF2GTSな
179Socket774:2008/03/14(金) 20:29:16 ID:wj0nlAiw
現在の環境

【   CPU   】Pentium III 750 MHz (7.5 x 100.4 MHz)
【   Mem   】DIMM ノーブランド 576MB (256+128+128+64MB)
【  M/B  】ASUS CUBX-E
【  VGA   】Matrox G400 32MB
【  HDD   】Barracuda4 ST360021 A 60GB + Maxtor 46GB
【   OS    】Windows 98 SE
【  電源  】ケース付属450W

これとは別に新規に1台組む予定だが、サブ機として延命させたい。
しかし、薔薇4の爆音にサヨナラしたいので、安売りしてる
HDP725050GLA360をIDE変換するか、
素直にIDEのHDD(薔薇10の500GB)を付けたい。
そこで自分なりに調べたんだが、

http://web.archive.org/web/20040203193106/members.ams.chello.nl/mgherard/html/download2.html

のCUBX-E用 オンボードPCI接続のATAチップBIOS
ttp://web.archive.org/web/*/members.ams.chello.nl/mgherard/bios/cubx-l-e/1008CUL4.ZIP

を更新すれば98SEのまま、500GB使える?順序としては
・上記BIOS更新
・98SEのfdisk修正パッチ更新
・新HDDフォーマット
・薔薇4の中身を新HDDにコピー
・薔薇4取り外してドナドナ
で考えているんだが。
180Socket774:2008/03/14(金) 21:04:03 ID:yPudCfzT
なんか、メモリの組み合わせがアバンギャルドだな
181Socket774:2008/03/14(金) 21:07:27 ID:HN5PP+k9
>>110, >>165
単なるツッコミだったんだが、なんかツボ突いちゃったのかな...。(w
182Socket774:2008/03/14(金) 21:49:30 ID:Ooj/Z6IJ
>>179
ULRA100?なら、正式にBigDriveに対応してるよ。
ただ、Windows98でそこまで使えるかはしらない。
183Socket774:2008/03/15(土) 03:19:51 ID:DRxAqxpG
Windws98を48bitLBAに対応させるにはどうするんだろうね?
MicrosoftのページにはWinsows2000のレジストリ記述しかなかったけど。
184Socket774:2008/03/15(土) 03:57:45 ID:yXw9z/CZ
どうでもいいが、9xで256MB超のメモリは良くないんでねえの?
185Socket774:2008/03/15(土) 05:48:37 ID:guCYY+bb
384MB超じゃなかったっけ?
186Socket774:2008/03/15(土) 06:06:47 ID:AT4iTzU5
>>183
48BitLBA対応のATAカード+対応BIOS+対応ドライバでOK
Win9xのMS標準ドライバでは_
187Socket774:2008/03/15(土) 09:06:20 ID:UbjFv9Ia
768MBじゃなかったっけ?>9x
188Socket774:2008/03/15(土) 09:16:59 ID:mKc2T55n
512MB以上だとvcacheの問題で、うんたらかんたら…
189Socket774:2008/03/15(土) 09:22:09 ID:UbjFv9Ia
512MBはvcache割り当てを手動にすれば回避できる
768MB越えると使用メモリサイズを制限しないとダメ
190Socket774:2008/03/15(土) 10:30:18 ID:pbdeaziC
なるほど。どっかで聞きかじった様なことを書いてスンマセン
たまに仕事のような事で少し変わった機械をWin98で使う事があるけど、個人的には128MBでも十分だし
搭載メモリサイズによる問題とかあまり感じないしなあ
191184:2008/03/15(土) 10:31:36 ID:pbdeaziC
です
192Socket774:2008/03/15(土) 12:41:10 ID:OlW6HEjc
>>180
Win95OSR2マシンを中古で買ったとき64MBで、後で買い足しました。
そういえば、メモリ以外はケース含めて全て入れ替わってます。

>>182
過去ログ検索するとそのようですね。

>>186
そうですか、安心できました。

>>189
はい、vcache変更してます。
Mac時代からメモリは多ければいいという考えです。
まあ、リソースの方が足りなくなりますがねw

>768MB越えると使用メモリサイズを制限しないとダメ
これは知りませんでしたw

これから秋葉特攻しますが、素直にIDEドライブ買うか
もし上手く行かなかったとき、新規PCで使えるようにSATAドライブ買って
http://www.ainex.jp/products/cvt-05.htm
こういうのを使うか迷ってます。秋葉行ってから考えます。
193Socket774:2008/03/15(土) 13:29:38 ID:UbjFv9Ia
あとはBXは関係ないけどCPUクロックが2.2GHz以上の場合は修正プログラム当てないと起動できないっぽい
194Socket774:2008/03/15(土) 19:28:23 ID:bHUUvLWd
>>193
うちのメインPCは、CeleronD 320(2.53Ghz)だけど、修正プログラム無しでWindows 98SEが動いてるよ。
サブのデスクトップがi810なのだが、何も考えずに海門薔薇320GBのHDDを使おうとしたら、「無条件フォーマット」とかいうのを始めてくれた…

んで、44GB程度しか領域が確保できないとか、のたまった。
なのでその「最大領域」を確保した。

その後Linuxを起動してパーティション見たら滅茶苦茶。320GBある筈なのに、その44GBの領域が全ディスク領域を占有していた。
仕方ないからLinuxのfdiskでパーティションをFAT32 LBAで切り直した。よく知らないけど、見た記憶では、1.5GB程度ならFAT32でいいけど
8.4GB(1023シリンダ)ではFAT32 LBAでないとスキャンディスクあたりでエラーが出てインストールに失敗した。



多分うまく行く手順書。

1. LiveCDなLinuxを用意
2. Linux上でパーティションを切り、パーティションのタイプはFAT32 LBAとする。可能なら、Linux上でVFATファイルシステムでフォーマット(mkfs.vfatコマンドとか?)。
3. Windows 98のCDか起動ディスクで起動。フォーマットしてなければクイックフォーマット(FORMAT C: /Q)する。
4. SETUPコマンドを叩いてインストーラ起動

ドナドナなしでも、これで行けるんじゃないかな。
Cドライブに137GB以上確保したいっていうなら話は変わるだろうけど。
195Socket774:2008/03/16(日) 00:04:20 ID:YFq9Nrfh
>>175ですが無事起動記念カキコ
196Socket774:2008/03/16(日) 00:05:50 ID:cq/tW2jt
abitのBE6にPENV800EBを載せようとしたお馬鹿が
また、来てみました
ntoskernel.exeとか言うものに阻止されています
(w2kOS読み込み中に青画面reboot)
BE6-Uが発売になった理由って
これなんですかね?
197Socket774:2008/03/16(日) 02:15:12 ID:g0KMzxoD
>>196
インストール時にF5キーを押し、ボロいマシン用のHALを選んでもだめかね?
198Socket774:2008/03/16(日) 02:38:35 ID:sbrSV8wL
>>196
FSB100を確認。
コンデンサを確認。
199Socket774:2008/03/16(日) 08:22:21 ID:6cMDF9QG
>>182
PROMISE ULTRA100TX2 を使えば無問題。
ULTRA100でも可。

もちろん、↑のBIOSは最新にする。
ドライバは、どちらも、ULTRA100TX2用 v2.0.0.42 がベスト。
200Socket774:2008/03/16(日) 11:26:54 ID:CKy8elWe
>>199
ULTRA100はTX2以降の対応だったような気がするんだけど…
まあ、無印はデーターバケの報告が結構あるからTX2を捜すのが吉だと思う。
201Socket774:2008/03/16(日) 11:59:56 ID:ZLHs2zpQ
ULTRA100 は、BIOS バージョン 2.20.0.14 で BigDrive 対応。

http://www.promise.com/support/download/download2_eng.asp?productId=18&category=all&os=0&go=GO

Description
- Supports 48-bit LBA for drives larger than 137 GB

250GB × 4 を繋いで、2年間位使ったけど特に問題なかったよ。
202Socket774:2008/03/16(日) 16:40:00 ID:KFaPKFWC
U100TX2探してたらFT100TX4が500円で売ってた!オンボロマシンにはもったいない気もするけど・・・・。
203Socket774:2008/03/16(日) 17:36:01 ID:CKy8elWe
零度も捨て値ですな…
今となってはオンボードだからな…
204Socket774:2008/03/16(日) 18:00:16 ID:2PRHhY8b
RAIDと言うよりPATAが捨て値って感じだな
既に終了の雰囲気だし
205Socket774:2008/03/16(日) 18:20:06 ID:KFaPKFWC
まあどうせRAIDにするHDDもないし、ATAカードとして使うだけなんだけど・・・。マザーが33までだから。
206Socket774:2008/03/16(日) 19:07:32 ID:Dpl3KFDf
VirtualPC2007の仮想スペックをみていたら仮想チップセットが440BX。
440BXエミュだったのね。
207Socket774:2008/03/16(日) 21:52:09 ID:d+xXPvsl
どこぞのスレで440BX+Athlonというあり得ない組み合わせが魅力的とか書いてあった
208196:2008/03/17(月) 00:10:03 ID:BdcUEyri
>>198
無理矢理133にしてみた訳です
説明書(webdownload)にも、動作するかもしれませんと書いてありました
多分、win9Xでの話なんでしょうね・・・
209Socket774:2008/03/17(月) 01:58:56 ID:i9kskmcL
糞メモリを積んでWindows 9xの起動に一喜一憂してた時代を思い出す。
133MHzともなると相応のメモリと設定でないと、まともに動いてるように
見えても負荷次第でメモリ化けやフリーズが頻発するよ。

そもそもmemtestで全テストをパスできてるの?
210Socket774:2008/03/17(月) 02:25:17 ID:ay7yUwVk
今更PATAのカード買っても、1年もしないうちに新品のHDDなんて買えなくなりそうだしなあ
既存環境の維持なら意味もあるが、そうでなければPATAカード自体がもうゴミに…
211196:2008/03/17(月) 02:37:18 ID:BdcUEyri
>>209
memtest86はやってみましたが
そもそも、マザボの設定でmemtest86の結果が変わるので・・・
(他の機械マザボに積み替えてみたけど何も問題無かったです((WL-810Eだたかな?)

wp入れてビデオキャプチャーしようなんて、無理ですかね orz
212196:2008/03/17(月) 02:52:59 ID:BdcUEyri
>>211
基本的にabitのBE6が、W2Kを嫌いなんですか?
それならそれで、わたしは納得して巣に帰って「BE6-U」が
手にはいるまで、引き篭もってます
有難う御座いました ノシ
213Socket774:2008/03/17(月) 03:06:36 ID:Wd1MiKeK
>>210
そうなんだよな…
PATAのマシンが多いので保守部品も兼ねて500Gを2台ぐらい買い足しておきたいな…
PATAからSATA*2の変換でも安ければ安心なのに…
214Socket774:2008/03/17(月) 05:25:23 ID:PN4ZGkzz
memtestで、USB LegacySupport 切らないと、エラー出るってのは、
...直ってないんでしょうね。
215Socket774:2008/03/17(月) 05:39:07 ID:GQqW5sUH
>>212
BE-6もBE-6IIもFSB133はビデオカード次第。
AGPクロックは2/3しかなかったはず。
どちらも同じだけど、騙されてみるのもいいかな。
216196:2008/03/17(月) 12:43:14 ID:BdcUEyri
>>215
今載せてるのはAopenのPA3000 LTでした
他のを何か見繕ってみます
217Socket774:2008/03/17(月) 19:23:12 ID:bNZQdhS/
カノプのX21
まだまだ現役で戦えると意気込む(旧ザク改)
218Socket774:2008/03/18(火) 07:10:43 ID:fAUsAsWZ
>>179 (192)
W98でもメモリを増設する前にSystem.iniの[386Enh]セクションへ
MaxPhyaPage=3E000 と追記しておけば992MBまでいける。
(MaxPhyaPage=3E800 と追記しておけば1000MBまでいけるものの
Painter5なんかはエラーで起動しなくなるので注意。)

それと、残念ながら archive.org から落せるCUBX-E用のModBIOS(1008CUL4.ZIP)は
オンボードU100のBIOSが 2.01 Build35 だったからBigDriveには対応していない。
そのサイトが生きてた頃は対応版もあったんだが archive.org にゃ残っとらんね。
Promiseサイトから入手可能な 2.20.0.14 はCUBX-Eにはそのままじゃ使えないし。
(CUBX-E=PDC20265、U100(PCIカード)=PDC20267 だからチップのIDが違う。)
A7V133(1010AVU.01B)などから吸い出すのが普通だけど、バイナリ数箇所違うだけ
なのでPromise版を書き換える手もあり。詳しくは過去ログ(Part25の986)を見れ。

ってもう遅いか?
219Socket774:2008/03/18(火) 23:10:40 ID:DTcvSbsb
Supermicro P6DBE.メモリに非常に悩んでいる。
256MBのECCREGメモリがダメだ…
220179:2008/03/18(火) 23:20:10 ID:CyI1QFPB
>>218
d
一応ログを確認。頑張って試してみる。

秋葉行こうと思ったが、HDD買うには円高の影響が出る前で「今HDD馬鹿時期」ということでまだ買ってない。
しかし、突然一瞬だけブラックアウトするSONYの19インチCRTの方が寿命がきそう。
ま、もし駄目だったらIYHスレにでもいくわ。

先週からKATANAのファンをはずしてみてる。
サイド25cmファンのお陰で問題無い。
また少し静音化が進んだよw
221Socket774:2008/03/19(水) 11:51:58 ID:V51VEL3J
メモリ1G積んだp3b-fに玄人のUSB2.0インターフェイスボードを付けて
USBフラッシュメモリ2Gを差し込みeboostrしたら世界が変わった。
あと五年は戦える
222Socket774:2008/03/19(水) 12:43:49 ID:7whxyh1s
また面白そうなソフトを・・・・よさげだねこれ。
223Socket774:2008/03/19(水) 13:31:45 ID:jowwjQmj
丁度2.0ボード載せてるし、USBメモリー安いし、ソフトも安いし円高でもうちっと安くなるし・・・
お試しでいい結果なら買っちゃおうかな。
224Socket774:2008/03/19(水) 14:22:48 ID:DVVgK8sC
【XPで】eBoostr【ReadyBoost】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1204252479/
225Socket774:2008/03/19(水) 22:32:05 ID:qnEcLpho
>>219

DGEなら、32*4の256MBでも食うけど、DBEなら16*8でないとだめだよ。
また、小型の方のコンデンサがよくモコーリしているよ。
226Socket774:2008/03/19(水) 22:48:15 ID:7whxyh1s
>>221 起動時にさしっぱだとUSBメモリ認識する?俺の起動してから挿さないと認識しない・・・。
227Socket774:2008/03/19(水) 23:03:43 ID:+D4NaZVA
何か勘違いしているようだな
228Socket774:2008/03/20(木) 00:32:46 ID:zhvDQgwK
起動時ってのはPC起動時ね。
229Socket774:2008/03/20(木) 01:46:21 ID:t90v1U3k
レベル低っ!
230Socket774:2008/03/20(木) 08:39:48 ID:zhvDQgwK
低くていいから、教えてよー。抜き差ししないと、いちいちドライバ入れなおさにゃならん。
231Socket774:2008/03/23(日) 23:39:25 ID:7TcG/Pwh
「HDD買い換え大作戦」スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203749094/930

テンプレ「SATAデバイス−PATAホストへ接続する変換製品」追加。
システムトークス SATA-TR150BMS ・ 玄人志向 SATAD-IDE と同形態。
コレ系の製品だけまとめ直しもしよう >>16-17

エアリア 男の大臀筋(SD-ISAJ-W1)
http://www.area-powers.jp/product/adapter/dongle/isaj-w1.html
PATAデバイスと同じように扱える。〈マスター / スレーブ両対応・スイッチ変更〉
デバイス側取付。基板保護あり。JMicron JMコントローラー。
電源変換:SATA−mini4ピン。
137GB以上のビッグドライブにも対応。2007年12月中旬店頭発売開始。

システムトークス スゴイアダプタSATA(SATA-TR150VH)
http://www.system-talks.co.jp/product/sata/tr150vh/sata-tr150vh_nr.htm
PATAデバイスと同じように扱える。〈マスター / スレーブ両対応・スイッチ変更〉
デバイス側取付。基板保護あり。変換チップ不明。Win/Mac。
電源変換:SATA−4ピン。
※SATA-TR150BMSの薄型。(置き換えか併売かは不明)2008年3月18日プレスリリース。

これってBXマザー&Win98機でBIGドライブ使えるのかな?
232Socket774:2008/03/23(日) 23:56:39 ID:j4OE322k
しばらく冷静に考え直したら、その後SATAカードを買いに行け>>231
233Socket774:2008/03/24(月) 00:35:49 ID:H/evTsi4
>>231-232
価格考えると素直にSATAカード買った方が安いな…
メーカー製のPCなどは内部に余裕が無い場合は有りだと思うけど…
234Socket774:2008/03/24(月) 01:44:02 ID:j/P4MXz3
結果がわかっているF1見終わって冷静になった。
CUBX-EでWin98SEなので>>218のややこしいことをやらなきゃいけないと思ってたんだが。
そうか、PCIにBIGドライブ対応のSATAボード差せばいろんな制約乗り越えて、500GBとかのドライブ使えるってわけ?
235Socket774:2008/03/24(月) 01:56:32 ID:B7OJRqQa
BXマザボに挿せるPCIのSATAホストアダプタカードも
今のうちに買っておかないと、1年と経たずに入手困難になるんじゃないかね

PCI自体が既に終息路線だし
増して3.3V専用カード不可な環境なんて今更知った事かと
236Socket774:2008/03/24(月) 03:41:41 ID:AJsd5/hM
クロシコならなんとかしてくれる、と楽観
237Socket774:2008/03/24(月) 09:11:05 ID:5OPJI1n3
>>235
SATAカードが買えないならSCSIカードを買えばいいじゃない

…まあ中古がイヤってんじゃなけりゃ入手に困るってこともないと思うがね
238Socket774:2008/03/24(月) 17:19:50 ID:aqhZqH2o
BXマシンに今更新しいパーツを追加する気は起きないなぁ。
ATA100カード足して、HDDとかも壊れたらそれまでのつもりで使ってるが、
なかなか壊れる気配が無い。
239Socket774:2008/03/25(火) 13:15:21 ID:nfMUjzn8
>>234
ちなみに98SEのfdiskでは134GB以上(実質120GBのHDDが上限)パーティーション切れないから以下のツールで。
日本語LinuxのKNOPPIX日本語版5.1.1CDをダウンロード
先頭にある最新版リストからCD版、DVD版お好きなほうをドゾ
http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/
付属ソフトのQTParted を立ち上げる
使い方
http://www.thinkpad-lover.org/main5/QTParted.htm

焼き付けるドライブ持っていなければLinux関係の雑誌とかにオマケCDとしてあるはず。
パーティーション切り直したりもできる優れものソフトだし、Linux自体インストしなくても
CD(DVD)だけで立ち上げらるOSだから緊急用OSとしても優れものです。
240Socket774:2008/03/25(火) 13:31:45 ID:PV4grJzm
パーテーションツール使うのにKnoppixをすすめるってどこの鬼だよw
Partedmagicとかの専用ツールとか、LinuxすすめるならせめてPuppyとかにするべきだろ?
Gparted積んでるなら他にもいっぱいあるけど。
440程度だったらKDEやGNOMEのディストリはすすめちゃいかんだろ。
241Socket774:2008/03/25(火) 14:42:17 ID:KrmTTCJr
Windows板の初心者スレにもしょっちゅう顔出す奴だろうな。
馬鹿のひとつ覚えみたいにKnoppixばかりを薦めとるが。
242Socket774:2008/03/25(火) 15:59:41 ID:U/2LmtMc
最大ファイルサイズにも制約があるし、Windows 98上で最大パーティ
ションを追求したところで大したメリットはない。OS付属のツールが対応
できなくなるのは痛くないのか?
243Socket774:2008/03/25(火) 16:25:37 ID:JAmi4Dno
だなぁ‥‥
うっかり標準ツール使って不具合とか出たら目も当てられん。

Win2kのエクスプローラ上でジャンクション(ディレクトリ専用シンボリックリンク)削除したら、中身まで消された俺が語る。
244Socket774:2008/03/25(火) 18:34:33 ID:qKxakC31
320GBのHDDをWindows 98SEのfdisk/formatコマンドで領域確保しようとしたら
44GBで全域を確保したことにされてしまった俺様が通りますよ

たまたまあったVineでfdiskしてFAT32 LBAモードで確保しなおしたけどな。
mkfs.vfatしたら変なことになったので、formatコマンドをやりなおしたのは内緒
245Socket774:2008/03/25(火) 20:38:47 ID:sYJtzYlD
今調べて知ったが440BXは今のUSB殆どの機器動作保障外のUSB1.0なんだな

Q.チップセットを教えてください。又BIOSはどこのメーカですか。
A.チップセットは、Intel社製 440BXです。BIOSはAMIです。

Q.USBポートのバージョンを教えてください。
A.USB1.0です
http://121ware.com/support/pc/newprdctQA/15023/LA650J/qa_all_LA650J.htm

246Socket774:2008/03/25(火) 20:43:14 ID:ZL7rAy6c
いや、それは…まあいいけどさ
247Socket774:2008/03/25(火) 20:44:32 ID:JAmi4Dno
440BX(82731EB)は1.1じゃなかったっけ?
430TX(82371AB)は1.0だったかもしれんが
248Socket774:2008/03/25(火) 20:52:18 ID:bwlkEKZj
>>240
HDDメーカーの提供しているユーティリティソフトで、
パーティション確保・フォーマットしているょ。
Seagageだけど。
249Socket774:2008/03/25(火) 20:52:50 ID:bwlkEKZj
seagateですた。
250Socket774:2008/03/25(火) 22:20:43 ID:u/4Q0ucY
440BXは1998年4月に発表したチップセットだから1998年9月に発表されたUSB 1.1には対応していないよ
http://e-words.jp/w/440BX.html
http://e-words.jp/w/USB2012E1.html
251Socket774:2008/03/26(水) 00:04:18 ID:mDCK+QVm
まあ、USB 1.1 は別に規格が変わったわけじゃなくて仕様をより厳密に
定義しただけだし、もともと USB を推進していた intel 謹製のチップ
セットだから、440BX 側の問題で動かないと言うのはあまり聞いたこと
が無い。

(て言うか、ある意味リファレンスみたいなもんだから、USB デバイス
のメーカも最低 440BX での動作確認をしていたと思うよ。)
252Socket774:2008/03/26(水) 12:00:10 ID:w3rH93uq
どのみち1.xではHDDやDVD-Rを繋いで使うには遅すぎるし
2.0カードを挿してあればBX側の1.0は残しておく理由がないな
253Socket774:2008/03/26(水) 14:05:53 ID:yicjY+xJ
はいはいループループ
254Socket774:2008/03/26(水) 15:40:57 ID:8Mn3QouB
周辺機器なんてPS/2キーボード&マウスしかつなげてないよ
そのかわりキーボードは奮発してRealForce。えっへん
255Socket774:2008/03/26(水) 15:43:32 ID:7a5hcPXK
>>254
モニタレスか…
ファイル鯖かな
256Socket774:2008/03/26(水) 15:45:08 ID:8Mn3QouB
ごめんなさい嘘とモニタがついてました
257Socket774:2008/03/26(水) 16:03:51 ID:oB6GhN80
>>256
四つんばいになれよ
258Socket774:2008/03/26(水) 17:17:10 ID:/oDM7K+w
うちのBX機のうち一台はキーボードもマウスもモニタもビデオカードもつながってないよ。
259Socket774:2008/03/26(水) 20:42:10 ID:pAp++lXJ
440BXが一種類しかないと思っている奴がいる。
260Socket774:2008/03/26(水) 21:58:19 ID:mGPi8Wrt
>258
甘いな
うちのBX機は電源も入ってない
261Socket774:2008/03/26(水) 22:35:15 ID:sCOUqnPr
うちのは電源が入ってないどころかPCですらない。
262Socket774:2008/03/26(水) 22:54:41 ID:Cwk4N8zM
うちのは板すら無く、チップのみ。
263Socket774:2008/03/27(木) 01:40:21 ID:SIXddcpT
それ何てキーホルダー?
264Socket774:2008/03/27(木) 12:48:05 ID:7AkfDN9K
真面目な話し、BXユーザーは全国にどれぐらい残ってるんだろう。
末期のBXマザーはAGP*1、PCI*5、PCI/ISA*1な構成が多かったけれど、ISAが1本だけ残ってるところがミソだね。

BXのISAを埋めてる人は何を差してますか?
とネタを振ってみる。

とりあえずIF-SEGAに一票。
265Socket774:2008/03/27(木) 13:02:45 ID:4jIXAcH9
PC-FXGA DOS/V に一票
266Socket774:2008/03/27(木) 13:21:30 ID:gDGk43C/
SBAWE64Gに一票
267Socket774:2008/03/27(木) 17:14:26 ID:XcBl2kkc
abit be6なのでSB16と56Kmodem
268Socket774:2008/03/27(木) 17:19:37 ID:qo+BU/hB
10BASE/5の同軸LANボードが挿さってるのは多分俺だけ。
269Socket774:2008/03/27(木) 17:22:46 ID:gDGk43C/
同軸って10BASE-2じゃなかったっけ?
家に蟹さん印の10BASE-2/T両用NICが数枚転がってるけど。
10BASE-5はD-Subイエローケーブル
270Socket774:2008/03/27(木) 17:28:28 ID:qo+BU/hB
>>269
ゴメン、それが正解;
271Socket774:2008/03/27(木) 18:14:35 ID:7AkfDN9K
PC-FXGAはかなりマニアックですね。
ISAのサウンドカードを差してる人はDOSゲーム環境の保守かな?

3DO BlasterやGUSを差してるツワモノはいないかw
272Socket774:2008/03/27(木) 18:39:18 ID:gDGk43C/
DOSゲーム環境の保守だとサウンドカードとゲームカードでISA埋まっちゃうな
273Socket774:2008/03/27(木) 22:47:45 ID:XUlF+HmT
あーそういやPC-FXGA押入れに死蔵してたな…
ISA空いてるし挿してみるか
かなり長いボードだけどケースに入るかなあ

でも挿したところでソフトが無い罠
274Socket774:2008/03/28(金) 00:13:31 ID:CcQfBD9B
ムリに刺そうとすればモデムボードぐらいだな・・・・てか、それしか持ってないw
275Socket774:2008/03/28(金) 00:31:32 ID:IlKkGR5e
亀浜 Monterey
まだ持ってる
276Socket774:2008/03/28(金) 00:52:59 ID:kc1XkZYW
無理にISAには挿さない方が良いと思う。

PCI 33MHzに対し、ISA 8MHz。
PCI-ISAブリッジで、ISAのアクセスで、PCIが待たされて、全体的に遅くなる。
277Socket774:2008/03/28(金) 00:54:10 ID:/MmuMbdP
うちの押入れには、フルサイズのPowerMovieMP/Vがある訳なんだが。
大きさではかなうまい(`・ω・´)
278Socket774:2008/03/28(金) 01:15:56 ID:r38jrh8B
プレステとリンクして改造コード探す奴ISAに挿してます。
279Socket774:2008/03/28(金) 01:56:20 ID:WFcIrWdj
>>276
そのへんを緩和するBIOS設定もあるんだけどね。
ISAカードでしか出来ないことはけっこうあるのでそういう意味でもBXママンは貴重だなと思う。
パフォーマンスを気にするなら必要な時だけISAに差すということも出来るし。

>>278
コムズリンクかな。
プレステやサターンのBIOSの吸い出しにも使えるよね。
まあ一度吸い出したらそれで終わりなんだけどw
280Socket774:2008/03/28(金) 02:10:31 ID:yNqyH7ZH
初期のAWE32もかなり大きいなあ。
281Socket774:2008/03/28(金) 07:20:13 ID:4bLXsMzj
今までというか、今の環境は
【   CPU   】Pentium III 750 MHz (7.5 x 100.4 MHz)
【   Mem   】256(両面)+128(両面)+128(片面)
【  M/B  】SOLTEX SL-68A
【   OS    】Windows 2000
なんですが、せっかくスロットが余ってるって事でデュアルにしてみようと思い
中古のCPUを追加してみました。
BIOSでは常にデュアルで認識してくれてるのですが、OSが立ち上がって確認すると
1/2ぐらいの確率でシングルで立ち上がってしまいます・・・
スロット端子はクリーニングしたつもりなんですが、微妙に接触不良なのかなぁ。
単に製造時期が開いてるから相性が悪いのかなぁ。
282Socket774:2008/03/28(金) 07:24:03 ID:Keqkqu/h
そういや、SEGA-ISAって2000で使えるのか?
283Socket774:2008/03/28(金) 07:34:52 ID:4bLXsMzj
>>282
どっかの誰かがドライバ作ってた気が・・・
284Socket774:2008/03/28(金) 08:05:36 ID:krq4wGE4
http://applause.elfmimi.jp/ifsega/

コレで使えてるよ。
285Socket774:2008/03/28(金) 10:10:00 ID:Ur9m4sOu
>>281
OS再インストールした?
286Socket774:2008/03/28(金) 11:05:49 ID:BYOErdfT
>>281
OS再インストしてマルチプロセッサ用HALにしないとダメだよ
287Socket774:2008/03/28(金) 15:16:35 ID:I7XvPvDd
再インストールしなくてもデバイスマネージャーで
ACPIマルチプロセッサにすればいけるんじゃ?
一度トラブッた記憶もあるんで保証はしませんが。
288Socket774:2008/03/28(金) 17:32:47 ID:4bLXsMzj
>>285
おとといまでは >>287 のようにしてやってました。
試しに昨日再インスコしてみました。でも症状は変化無しですね。

>>286
不明なのはOSインスコ後のしょっぱなの起動はタスクマネージャーで1CPUだったのに、
マルチプロセッサ用のHALにはなってました・・・

今はタクスマネージャーで2つ表示ですが、どーやら再起動(リセット)すると高確率で次は1つになっちゃいます。
単に2ndCPUソケットが不良なのかなぁ。何年も挿さないで放置だったし。
289Socket774:2008/03/28(金) 18:17:16 ID:Keqkqu/h
>>283-284
おいおいマジかよ
早速2000入れちゃうぜ

やっぱマルコンは最高の汎用パッドだと思うわけだよ
290Socket774:2008/03/28(金) 18:27:12 ID:BdM43wtE
TOMCAT謹製のISA9801エミュレーションボードを持ってるものの
扱いきれなくて放置してる漏れが華麗に退場

EPSONの98Vボードとか未だに使ってる人は居るのだろうかw
291Socket774:2008/03/28(金) 20:12:34 ID:sOuJm/I2
>>289
いつからの住人か知らんが、過去スレで何度も既出。
まあ、2〜3年前でも最近になってしまうがなw
292Socket774:2008/03/28(金) 21:52:24 ID:FdBT2WUz
>>290
98/Vボードならウチのマシンに刺さってるぜ!
問題は98/VのDisk2が行方不明って事だなorz
293Socket774:2008/03/28(金) 22:35:51 ID:I7XvPvDd
>>288
ちなみにうちはスロットが微妙に接触不良で不安定だった事がある。
CPUの傾き具合で認識したりしなかったり。
スロットの端子(CPU側)を何度もクリーニングする事で復活した。
アルコールで拭いてもいまいち汚れが取れなかったみたいで
水で何度も拭いてきちんと乾かしてから挿したらいけた。
まあそのままオススメするのもアレなので蒸留水がベストでは
と言っておく。
294Socket774:2008/03/28(金) 23:23:14 ID:PcfVMUO8
接点復活剤使えよ・・・
295Socket774:2008/03/28(金) 23:35:23 ID:ViRQsuYI
>>279
グランツーリスモでおバカな事やる時は、リアルタイムでメモりいじれて重宝しますw
296Socket774:2008/03/29(土) 01:50:07 ID:yqE2pWQc
>>293
エタノール系のクリーナーで念入りにやってはみたんですが・・・
slot1ソケットはイメージしてたよりシビアなのかな?
水は考えてはいたのですが、まだなので時間がある時に試してみます。
297Socket774:2008/03/29(土) 12:02:59 ID:yqE2pWQc
水での洗浄してみました。3回の起動で3回とも安定してデュアル動作してるようです。
とりあえず効果はありました。これで・・・(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?
298Socket774:2008/03/29(土) 13:41:58 ID:z8hs6QTx
俺も随分お世話になった方だがまだ使ってる人いるのか…
まぁ頑丈なのはいいことだ
299Socket774:2008/03/29(土) 14:46:51 ID:2aOCJVbe
接点復活剤コンタクトZ(鉛筆)
300Socket774:2008/03/29(土) 22:41:21 ID:yqE2pWQc
>>298
えーと、一応これメインマシンだったりします。
301Socket774:2008/03/29(土) 22:46:18 ID:yqE2pWQc
>>299
もう大丈夫っぽいので、今回それは止めときます。
302Socket774:2008/03/29(土) 23:18:21 ID:8e7iP/iG
CPUファンにカノプーのFireBird R7使ってるんだけど、これってファンが爆音なんですよね。
ファンを押さえるとほぼ無音って・・・

市販の6cmファンに変えちゃっても問題ないと思います?
CPUはpenIII 1.1GHz(FSB100)なんですけど。
スリムケースに入れてるんで6cm→8cmのアダプター使って、というのは無理です。
303Socket774:2008/03/30(日) 01:14:26 ID:ny/PZsyE
藁の1.5Ghz、雷鳥1.2Ghzまで対応確認済み、もっと上まで対応可能なやつじゃないか。
こいつらからすればPen3 1.1GhzなんてモバイルCPUと変わらん。
2500rpm・・・いや、1000でも足りるか?でもスリムだし、一応2000は要るかな。
304Socket774:2008/03/30(日) 01:24:26 ID:ny/PZsyE
やっすいファンコン使うのが一番いいと思うけどね。
305Socket774:2008/03/30(日) 02:17:03 ID:Pq2CrKzr
FireBird R7のファンって、ファン本体から直接爪が伸びていて
その爪を放熱フィンに引っ掛けて固定するタイプでしたよね?

何で簡単に交換できるように作らないんだと、そんな不満をもった思い出が。
306Socket774:2008/03/30(日) 23:09:43 ID:DAEBKJ5i
WS440BXで98SEをCFブート
環境作って起動確認したところで虚しくなった('A`)
307Socket774:2008/03/30(日) 23:21:16 ID:Yucv5yWw
前人がさんざん通って、今はもう誰も通らなくなって、とっくに草ぼうぼうの道だからなw
308Socket774:2008/03/30(日) 23:35:05 ID:IDmhi+Ca
いまさら98SEじゃ虚しくもなるわな
次はSSDにXP入れて報告してくれ、頼んだぞ
309Socket774:2008/04/03(木) 12:14:16 ID:g5xuY2Cb
保守
310Socket774:2008/04/04(金) 06:11:15 ID:HQPHTarR
P3B-Fを使ってるんだけど、たまに日付がリセットされて2000年1月1日0時0分0秒に戻ってしまう。
電池切れかなと思って電池を新品に換えても直らず。。
そういえばBIOS画面で日付を見たときにアルファベット表記になったり変な挙動をしていた。
カスタムBIOSを使ってるんだけどそのせいかな?
311Socket774:2008/04/04(金) 06:26:17 ID:HQPHTarR
ちなみに電池との接触不良ではないと思うんですよ。
電池との接触不良ならBIOSの設定も全て飛んでクリアされるはずなんですが、
BIOSの設定は保持したまま日付だけリセットという現象です。
312Socket774:2008/04/04(金) 14:03:33 ID:4FilVpWK
つBIOS ROMの交換
313Socket774:2008/04/04(金) 14:31:36 ID:PeK0JVpU
時刻チェックするソフトを常駐させて様子見とか。
314Socket774:2008/04/04(金) 20:34:20 ID:tsZgvDNk
スレチだけど、ABIT BX133-RAID欲しい人いる?
315Socket774:2008/04/04(金) 21:35:00 ID:r2eZ5TD9
CPUにメモリにHDDにグラボに電源が余ってるから、悩むな。
316Socket774:2008/04/04(金) 22:50:00 ID:CPZ+16zE
>>310
漏れもP3B−F現役。
今年電池切れ、交換済み。もっとも電池交換後、BIOSデフォルト再設定は行った。 

挙動不審なら元の「どのーまる」に戻すのが一番。
317Socket774:2008/04/05(土) 23:53:50 ID:v1xq6X8m
C2Dはx2に比べると少し癖がある重い時と軽い時の差が激しい 皆が皆気にするわけじゃないから気にならなきゃラッキーなんだけど
なんか云百PSエンジンを誇る5ナンバー車みたいな印象だな
確かに早いけどPCとして使ってるとなんかどっかでカツカツなものを感じるんだ
もっとスレ全体を見られるように修行しなよ痛いのは、Phenom批判やAMD叩きのためだけに
理由を探してきて書き続けてる変な連中だべンチ専用CPU信者は見てて痛々しいよ
おそらく2回目以降は気にならないんだろうけど。
たとえるならC2Dのもっさりとは較的重たい処理をしてる時に
ガクガクと処理落ちしたかと思うと元に戻るような現象。
ベンチマークはピーク性能だけを表示してるから、こういう
使い勝手に関する面は表に出てこないんだよな。
プチフリーズはどうやらチップセットのUSBが問題らしい。
FFXIしててCD2を使ってるお友達が、CD2はひっかかりというか、
プチフリーズするからやめとけって言ってました。
FFXIではAMDのほうがいいって。
これから組もうと思ってるんだけど、迷います。
本日会社のPCが新しくなって、Core2 E6550搭載マシンが来たんで早速使ってみたんだけど、
例えばデスクトップ上にエクスプローラとか圧縮・解凍ソフトとかのショートカットなんかを作って
そこから起動させると、X2はほぼ瞬時に起動するのに、Core2はワンテンポおいてから起動する感じなんですよ。
これがいわゆる「もっさり」ってやつですかね?
まぁ搭載メモリもインスコしてあるソフトも違うし、一概には言えんのだろうけど。
Core2とX2って、車で言えばF1とラリーカーみたいなもんですか。

 F1・・・特定の条件下で抜群に速い
 ラリー・・・あらゆる条件下でそこそこ速い

なんかCoreってベンチだけ早いっぽいイメージが
ぬぐいきれないんだよな。ゲームの処理落ちとかコンパイル時間の結果とかわかっちゃうとなおさら。
318Socket774:2008/04/06(日) 00:13:10 ID:5mg+EdEQ
どこの誤爆だ
319Socket774:2008/04/06(日) 00:22:45 ID:DxqssiOQ
ソケAスレのどれか
320Socket774:2008/04/06(日) 11:03:40 ID:Y5OlgtNX
あちこちにコピペされてるべ
321Socket774:2008/04/06(日) 11:28:15 ID:5O6eWPak
マイクロATXのBXママンが欲しい。
322Socket774:2008/04/06(日) 11:35:12 ID:AbtbEtNx
買え。
323Socket774:2008/04/06(日) 12:02:16 ID:QjBjfJ2J
C2Dマシンの隣に440BXが鎮座してるぜ。もちCPU切り替え器で現役だぜ。
メーカー製じゃなけりゃもうちょい遊べるんだが・・・。電源とマザーと箱のせいでもうこれ以上手が出せん。
324Socket774:2008/04/06(日) 13:11:31 ID:1+a4uRkn
tyanのtrinity371に付けてる、カノプF11の動作が怪しくなってきたので変えようと思っております。
6200Aあたりを考えているのですが、以前ラデ9000proを付けようとした時に
biosすら起動しなかったことがありまして、ちょっと不安が。
素直に中古でagpx2時代のカード探したほうがいいかな。
325Socket774:2008/04/06(日) 13:19:53 ID:51fosRvp
その9000Proが壊れてたとかいうオチは‥‥
6200Aは3.3V未対応のカードと対応のカードが混在してるから3.3V未対応カードを掴まない様に。
326Socket774:2008/04/06(日) 14:15:24 ID:FV5HRnfP
P2B-AE(VAIOのRシリーズMATX母板BX)
と、
P3-600(加藤舞)
のセットで、ウチの近所のリサイクル屋で@380円

先日保護してきた
327Socket774:2008/04/06(日) 19:05:10 ID:mvZ9aD66
加藤舞って…
アイドルか女優の名前かと思ったw
328Socket774:2008/04/06(日) 23:17:38 ID:oADaer5X
加藤舞以に改名すれば全て問題解決だよな
329Socket774:2008/04/06(日) 23:20:54 ID:vRjRbsmZ
こっちならいいのにな

ttp://www.tk-ds.jp/profiles/view/7535
330Socket774:2008/04/07(月) 21:35:55 ID:+U2jv1hK
>326
うちの近所にも売ってたけどメモリスロットがネックで敬遠した
331Socket774:2008/04/08(火) 17:12:45 ID:XTqADrLU
CPU Control Panel Ver.5.1探しています。
どこかでDL出来ませんか?
332Socket774:2008/04/08(火) 17:23:21 ID:9gB0jF+H
333Socket774:2008/04/08(火) 17:25:02 ID:tz/VJpz4
パワーリープ・・・ナツカシス
334Socket774:2008/04/08(火) 19:07:58 ID:H7uoTSC/
>>332
それ、使ったこと無いけど要るものなの?(p3b-f@xp)
335Socket774:2008/04/09(水) 12:48:30 ID:psPHni2m
俺のBH6なんてGf3なんだぜ、しかもカノプのなんだぜ
ハーフライフくらい平気で動かすんだぜ
窓98なんだぜ…
336Socket774:2008/04/09(水) 13:40:46 ID:BXva1aO/
HLなんてkatmai500Mhz、riva TNT 16MBで体験版何十回もクリアした。
K2-300Mhzとvoodoo vanshee 12MBでも動いた。
337Socket774:2008/04/09(水) 14:12:28 ID:8A+WULdK
俺のBH6はBF2程度なら動くぜ(ゝω・)vキャピ
338Socket774:2008/04/09(水) 15:16:57 ID:vQqSTNMV
>310
AX6BCの話になるけど起動したりしなかったりで色々調べたら原因は
BIOSロムとDIPソケットの接触が悪くなってたせいだったって事あり。

半田メッキなEEPROMの脚が曇ってたのでカッターナイフでこそいで
磨いて、脚の角度も最適化してみたところバッチリ回復。
339Socket774:2008/04/09(水) 16:24:01 ID:ovAtHuOa
340Socket774:2008/04/09(水) 18:56:35 ID:wi9TZ6AV
310じゃないけど、
うちにちょうど起動したりしなかったりする調子悪いAX6BCあるから試してみる。
341Socket774:2008/04/09(水) 23:41:17 ID:+UPvZW2L
まだ壊れずに使えてるのか、キミらの440BX
すげーなww
いいマザーだったよなあ、なんつーか、チップセットの完成系第1号って感じで
342Socket774:2008/04/09(水) 23:48:06 ID:v2Bl+v33
うちのP3B-Fもまだ元気です
ubuntu入れてネット端末専用になってるがなw
343Socket774:2008/04/10(木) 04:14:59 ID:+Jppg61c
自作ではなくDell Latitude C600のBXチプセト組ですが、参加してもよかですか?
P3-700/512MBで、お手軽モバイルとして重宝してます。

対策せずに放っておくと、激烈に熱くなるのが難点ですが…
344Socket774:2008/04/10(木) 04:56:08 ID:7D6rZk6n
えーとこのたび鱈1.4@P2B-LSにUSB2.0を増設しよかなと思ってるんだけど、
おすすめのIF板ありますか?
これは440BXと相性が悪いのでやめとけ的アドバイスでもありがたいです。

そこらの家電屋で買えるIOかメルコだと、どっちがいいのかなあ?
345Socket774:2008/04/10(木) 14:39:28 ID:o3fRNZnV
usb2.0はチップがNECのがいいらしい。
VIAは嫌われてるね。
NECでも、一番いいチップ名もどっかのスレで見たような。
346Socket774:2008/04/10(木) 16:45:55 ID:sKKrXTuB
このチップセットは、なんだっけ??
シンクロナスDRAM!768MBまで対応!(?)
ウルトラATA 33対応!
AGP X2搭載!
PCI 6本まで対応!
CPUは・・・、ユメの1GHz搭載可能!

だったっけ?今調べればいいんだろうけど、まあいいや
オレの当時の感想は、「驚愕!」だった
ほんと、チップセットの完成系第1号だったなあ〜
347Socket774:2008/04/10(木) 17:05:21 ID:wPiGtWkz
>>344
少し高いけどNECのチップのBX可動報告のあるUSB2.0板が良いですよ
AX6BC TypeRでVIAチップの玄人志向のUSBボードが使えなかった事が・・・
348344:2008/04/10(木) 20:38:15 ID:bJik7gkn
>>345
USBについてはVIAよりNECがいいらしい、というのはUSB1.1時代から聞いてたような
気もするし、家電屋でチラ見したIOとメルコのUSB2.0板は、どっちかがNEC、もう一方が
VIAで、VIAの方は当社比かなり速くなってますミタイナことが書いてあったです。

万一P2B-LSでダメならUSBの無い9821Xv20@w2kで試そうという逃げ道もありつつ、
やはり440BXで使うなら、速度より安定性第一なのでNECかなあ。
USB2.0とGbEとかIEEEナントカっていうコンボ板は、ハマった時に厄介なのでやめとこう。
349Socket774:2008/04/10(木) 21:10:36 ID:ha1/PrpG
VIAのUSB2.0はsocket7の板と相性が悪い
350Socket774:2008/04/10(木) 21:25:19 ID:Htl8y2LH
ウチのにはNECのμPD720101が乗ってる玄人志向の奴が刺さってるわ。
いま箱見たら1140円。これのお陰でデジカメとか随分と楽になった。
351Socket774:2008/04/10(木) 21:28:50 ID:0RfXSNkx
うちもクロシコのだな
NECのUSBとSIのSATAのコンボカード
352Socket774:2008/04/10(木) 21:51:02 ID:1oCvTWAv
>>350
この古いタイプがμPD720100 なんで、中古で見掛けても手を出しちゃ駄目。

改良版の μPD720101 の方が30%高速らしいょ。
353Socket774:2008/04/10(木) 21:55:31 ID:CEcD1hEk
Chanpon2のUSB2使ってたなぁ…
354Socket774:2008/04/10(木) 22:18:35 ID:Zho5+TBU
>>350-352
「NECのUSBとSIのSATAのコンボ」ならアリだな。
既にGbEあるし、いまだにプロミスのU100TX2?だし。
オクで探してみよう
355Socket774:2008/04/10(木) 22:50:53 ID:CLmHtdCR
P2B-AEに両面実装の256MBメモリ2枚で512MB狙ったのに
メモリエラー音出て起動できず。
1枚で試したら両方とも問題ないんで、メモリが壊れてるとかじゃないと思うし
仕方ないから片面の128MBメモリさして384MBで使ってる。

よくわからんが、バンク制限とかそーいうのなのかな。
356Socket774:2008/04/10(木) 22:58:51 ID:efYE08hD
同じメモリ?
左右入れ換えはやってみた?

まあCL2/CL3混在だと同時に使えない事あるけどね
357Socket774:2008/04/10(木) 23:08:28 ID:DJLUEdDs
全く同じメモリです、入れ替えとかもやってみたんですが
メモリエラー音しか出なくて、思わず手が出そうになったんで諦めました
358326:2008/04/10(木) 23:09:38 ID:i2gF+9zp
>>355
別のメモリを挿してみ
ウチは256(両)+128(片)で、問題無し
359Socket774:2008/04/10(木) 23:45:08 ID:+Hwishhk
memtest86走らせたらどっちかエラー出たりして。
360Socket774:2008/04/11(金) 01:56:09 ID:jn6R0HRd
abit bp6とかsupermicroとかrioworksのdual cpu(440BX)が現役な俺って・・・
361Socket774:2008/04/11(金) 03:10:30 ID:4etnog6b
>>360
普通
362Socket774:2008/04/11(金) 08:04:14 ID:C6r+OEM3
>>352
ウソを垂れ流すな。
101は旧チップで102が新しいの。
363日塔奈美:2008/04/11(金) 09:10:38 ID:qU+SHqW3
>>361
普通って言うな!
364Socket774:2008/04/11(金) 12:15:37 ID:jn6R0HRd
>>344
BUFFALOのIFC-PCI4U2VとIFC-USB2P4入れてて問題ない。
無難。
365Socket774:2008/04/11(金) 14:36:20 ID:TI7mWWBk
>>355
メモリ設定を一番遅くしてみたら? メモリ設定を詰めていくと認識されなくなる事あるよ
366Socket774:2008/04/11(金) 14:53:05 ID:jn6R0HRd
>>365
自分のとこではCPUの抜き差ししたらよく治る。
何でか理由はわからんが下駄刺してるマシンはそういうのが多い。(当方3台がそれで治る)
367Socket774:2008/04/12(土) 11:05:44 ID:8arTq2cX
AX3Sproが死亡してP6XT-A+をサブでまだ使ってる
久しぶりに組んだんでwてっきりVIAかと思ってたらBXだった
スロ1 カトマイのP3-600だがメモリは656MあるしOSはXPだしまだまだ使えるな
368Socket774:2008/04/14(月) 11:38:43 ID:OaSIOdrj
656M=256+256+128+16 ?
369Socket774:2008/04/14(月) 17:50:52 ID:s6yGqTtp
そう思うが、スロットは三本しか無いはず
370Socket774:2008/04/14(月) 21:00:17 ID:fmxCOCAP
ビデオボードのメモリ?>16MB
371367:2008/04/14(月) 21:28:37 ID:8n5S/c7t
>>368
すみませんw
640Mの間違えです
372Socket774:2008/04/15(火) 06:08:01 ID:swaZR7PF
BH6_1.1と鱈1.2G、Win2Kで快適に使用していたが、
最近、動画視聴時にハングアップが頻発しだした。
さらにはMemtest86の最中にもハングアップする。

ボード上のコンデンサが少し膨らんでいるようだ。
マザーの寿命かな。
コンデンサを交換すればよいのだろうが、
ハンダ付けのスキルはない。

440BXを搭載した新品マザーがあればよいのだが..

373372:2008/04/15(火) 06:15:36 ID:swaZR7PF
slot-1は接触に難があるので
BX440+socket370でメモリスロット4
のがよいな。
でも新品はないだろうな。
C2DかX2に移行せざるをえないか。

374Socket774:2008/04/15(火) 06:56:15 ID:7EFRSymA
>>372
電源じゃないか。
BIOSのモニタでボルテージ見てみれ。
375Socket774:2008/04/15(火) 07:02:18 ID:L6o9P602
コンデンサ交換にスキルなんかいらんよ
手元に道具(コテとか)がないから、スキルうんぬん言って躊躇してるだけでしょ
道具揃えて、ジャンクマザーでひとしきり練習すればおk
376Socket774:2008/04/15(火) 13:39:35 ID:3MbfoswE
道具はあるんだけどね、コンデンサがね・・・。
電車賃とか考えたら、近場でジャンクマザー探したほうがはやいのよね。
377Socket774:2008/04/15(火) 16:56:38 ID:ZAgyGQQr
ハンダ付けできないっていう香具師おおいけど、なぜだ?

ゆとり教育では中学の技術の時間にはんだごて習わないのか?
378Socket774:2008/04/15(火) 17:22:19 ID:7EFRSymA
まずへばりついているハンダを吸い出さなきゃいけないから面倒。

379Socket774:2008/04/15(火) 17:32:50 ID:DWYgx7IB
吸い取り線当てて、その上からコテ当てるだけじゃない
380Socket774:2008/04/15(火) 17:35:13 ID:CpEckChz
>>377
俺が学校の授業でハンダを使ったのが中学3年の時、ラジオ製作で
それから20年間やったことないし覚えてない
何が必要で何が注意するところかも解らない

そんなヤツがハンダ使って愛用のマザーを直すなんて
できるワケないじゃん、ベイベー
381Socket774:2008/04/15(火) 18:00:09 ID:dm9qS1mi
云い方が悪いだろうが
出来ないやつはいくらやっても満足に出来ないし
出来るヤツは作業前の集中だけで既にできるようになっている

よく云われる「出来ないと思っているから出来ない」って事だな
382Socket774:2008/04/15(火) 18:08:19 ID:950vGgLV
でもちょっち練習して自分でうまくできたときはマンモスうれぴーから
やってみれば。そりゃ失敗すると、かなピーからちょっち練習してから。
明日は週の真ん中もっこり水曜日だしやるっきゃない!
383Socket774:2008/04/15(火) 18:23:38 ID:idP/YbW3
不器用だからコンデンサ交換無理かな
道具もハンダもあるけどさ
前に自作で真空管アンプ作ったんだがひどい出来でw
HPとかに載せているやつと比べたら
プロと小学生くらいの差
何度もショートしたりしたしさ

マザーだと電源もでかいしやばそうだからさすがに手が出ない
それに交換する本数もかなり多いでしょ
384Socket774:2008/04/15(火) 18:24:40 ID:7EFRSymA
>>379
ポンプ式ので吸い出してるけど面倒臭いからわざわざやりたくない。
仕事で基盤いじってたときは普通にやってたけど遙か昔。
385Socket774:2008/04/15(火) 18:29:59 ID:dm9qS1mi
まあ、メジャー処のBXは買った方が早いわな
BHなんかハドオフの常連で300円とかだし
P3B-Fですらアキバで1000円しないしな

と云いつつ、BXでコンデンサ交換はした事が無い
交換する必要も無い。 P2B-F/P2B共に元気に動いている
スペアも4枚づつ眠っている。 恐らく永眠
386Socket774:2008/04/15(火) 19:18:06 ID:7EFRSymA
日本橋ではもう探しても見付からない。
でも440BX系のM/Bがまだ14枚手許にある。(動作チェックして保存)
387372:2008/04/15(火) 19:28:38 ID:swaZR7PF
しかし、中古のBXを買っても、それなりに劣化している可能性大
劣化部品(コンデンサ等)を交換してリフレッシュできればよいけど
あと、CPUスロットも磨耗している可能性がある

性能的にはBX+1GPen3程度で十分
最近のボードだとIDEのドライブ、使えないみたいだし
キャプチャカードもBXでないと動かないようだし
メモリも買い換えないといけなくなるし
電源もか


388Socket774:2008/04/15(火) 19:34:19 ID:ZAgyGQQr
>>386
ジャンクも無いの?
HDD、電源、電子部品狩のついでにジャンクツアーに逝こうと思ってるんだが。
実用のためPen4マシンはあるがP4以降には興味ないし。

440BXはテスト機として永遠に活躍しまつ。
いま、P3B-FでHDD REGENERATOR回してまつ。
389Socket774:2008/04/15(火) 19:40:38 ID:GlLWJSTn
>>388
ジャンクならたまに見かける。
中古はほぼ絶滅。
あとは中古メーカー製PCから引っぺがすって手もあるかな
390Socket774:2008/04/15(火) 19:40:51 ID:0oR38FV6
>>386
今じゃSocket478がジャンク扱いだからなぁ。
たまにチェック済み完動品のBX中古があっても、手間かけてる分だけ高いし。
いくつかストックしてあるが、なかなか壊れないので出番が無い。
391Socket774:2008/04/15(火) 21:46:07 ID:c4DUksKE
>>387
オクで何度かBXマザー落札してるけど、中には新品同様のものもあったよ。
元オーナーの保守パーツ放出品とか。
劣化してる可能性大というよりは運だと思う。
コンデンサ交換という話しも出てるけど、同じマザーを探して買い直したほうが早いかも。
392Socket774:2008/04/15(火) 22:27:38 ID:MYmxDPKe
>>384
今も昔も、本当に仕事でやってたら「基盤」なんて誤字は絶対にありえない。
393Socket774:2008/04/15(火) 22:34:56 ID:7EFRSymA
>>391
交換必要なのはボタン電池ぐらいで初期ロットじゃない安定版の完動品で
P3B-Fが三枚ある・・・orz

>>392
2ちゃんねるだから気にすんなって。
394Socket774:2008/04/15(火) 22:51:26 ID:MYmxDPKe
>>393
全部がウソくさくなるから気にしたほうがいいよ。
395Socket774:2008/04/16(水) 03:53:29 ID:z0abhzOP
>>392,394
プリント基盤でググってみると、プロがこの名で広告まで出してたりする。
車なんかの電装系になると、基板と書いてるのが少数派と思えるぐらい
浸透しちゃってる。パソコン通信の時代からこの語の誤字率は高いよ。
396Socket774:2008/04/16(水) 04:37:41 ID:DLrUNWqM
良くある間違いだけど、やっぱり誤字は恥ずかしいよね

って話じゃないのか
397Socket774:2008/04/16(水) 08:26:01 ID:pDubPtmN
>>372
でハング頻発って書いたが、
今のところ、おさまったみたいだ。

やったのは、
グラボ交換
ケースのサイドパネルを開放
増設HDD2台をケース内正規位置からケース外へ移動

発熱や電源の問題もあるのかもしれん
よく分からん
とりあえず、これで使いつつ、
X2かC2Dへの移行調査する

398Socket774:2008/04/16(水) 09:30:08 ID:iUQms37w
>>372を見て確認してみたら
BD100plusとNT4のセットは完売してたんだね
いつの間にか値上げしてたみたいだけど
399Socket774:2008/04/17(木) 03:03:15 ID:gMmQxJP6
あれ買った奴いるんだ…
よっぽど金が余ってるのか。
400Socket774:2008/04/17(木) 03:52:54 ID:yiYIHXNM
普通に考えたら会社で使用中システムの保守だろうけどな
401Socket774:2008/04/17(木) 22:28:10 ID:7GwxUQky
>>394
2ちゃんの誤字は気にしない方がいいよ。
たいがいわざとだから。
402Socket774:2008/04/17(木) 23:16:52 ID:xQY569Ut
>>401
仕事で
っていうのが引っ掛かっただけで普段はスルーしてるよ。
2chだから間違えてもいいっていういい加減な考えも賛成できないし、
その後の開き直ったフォローが情けないかな。
わざとと素は見ればわかるよ。
403Socket774:2008/04/17(木) 23:32:48 ID:ck5czjVp
その昔、俺たちは面堂志乃、加藤舞と呼び合ってた仲間じゃないか・・・

って、何かのフォローをしようと思ったけど、方向性が違うことに今気づいた
404Socket774:2008/04/17(木) 23:36:44 ID:UNaOYAbY
> 2chだから間違えてもいいっていういい加減な考えも賛成できないし、

にちゃんやめたら?

たわいもない話してるスレで誤字ごときでごちゃごちゃ言うのは迷惑だよ。
405Socket774:2008/04/17(木) 23:46:31 ID:xQY569Ut
>>404
すまんかった。
さいなら。
406Socket774:2008/04/17(木) 23:51:26 ID:7GwxUQky
M/B = MAIN BOARDとかもよくあるね。
どっちでもいいけど。
407Socket774:2008/04/18(金) 06:44:00 ID:5FxHeA1i
そーいや、「マザーボードは日本でしか通用しない言葉だ。正しくはメインボードだ」
と、書いたパソコン雑誌が昔あったな。
408Socket774:2008/04/18(金) 08:42:46 ID:lqDckVOG
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Motherboard
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Motherboard

内容同じでどっちでもいいってコトなんじゃまいか

写真にCUSL2-C使ってる
だれかP3B-Fにでもかえてやってくれ
409Socket774:2008/04/18(金) 08:59:44 ID:6txgMpup
>>348
ノートの話で恐縮…。

バッファローのはVIAだったような記憶が。
少なくともCardbusの奴はVIAで、BXと相性がどうこうってことは無かったな。
410Socket774:2008/04/18(金) 09:42:58 ID:1LxmtOLL
正しくはメインボードだってのは基本合ってるんじゃね?
娘基板ありきの母基盤っつかさ、母娘っつうのがもともとはっつうかさ。


無関係だが、
長いこと使ってるBP6が450MHzでの使用が難しくなってきたんで、腫れたコンデンサを交換して解決してたんだけど、
つい最近、昔中古で買った時に一度試して安定動作を諦めてた333→500MHzが問題なさげになってた。
これであと3日は戦える。
でも、一つしかない366で試すと無理な感じ。
411Socket774:2008/04/18(金) 14:21:59 ID:k+urUCKD
>>410
BP6三枚持ってる。
533セレロンは昔売ってたCPUアクセラ分解して流用中。ペン3化は断念。
予備二枚ね。
412Socket774:2008/04/18(金) 18:12:41 ID:cNJPsMDP
ハングアップ頻発していたBH6_1.1+鱈セレ1.2だが、
グラボ交換&ケース側板開放、その他後、安定している。
メインボードのコンデンサが膨らんでいるように思ったが、違ったようだ。

AMDのX2をメインに移行しようかと調べたが、
780GチップセットだとW2Kが使えないようだ。
デユアルコアは魅力だが、
Vistaは使いたくないし、XPも認証がウザイ。

まだまだ、BH6、延命だな。
いつでも、移れるように調査だけは進める(今浦島状態なので)。
413407:2008/04/18(金) 19:14:28 ID:5FxHeA1i
>>408
わざわざ調べてくれたのか。ありがとう。その後も書けばよかったな。

そんなことはないと、読者から指摘されてた。
その時に例として挙げられたのが、SUPERMICROのマニュアル(PRINTED IN U.S.A.)
これは"motherboard"を使ってる。

今も使ってるP6DBE(440BX)のマニュアルもそうだから、印象に残ってる。
おっしゃる通り「どっちでもいい」のでしょう。
414Socket774:2008/04/18(金) 21:20:52 ID:ygNpytcn
おまんら、メモリどんくらい積んでんの?
415Socket774:2008/04/18(金) 22:05:56 ID:hhmp0N5i
>>414
思い出は10年分くらい。

実メモリは768M。pep66が干渉するので3本しか挿せないのさ。
416Socket774:2008/04/18(金) 22:09:50 ID:k+urUCKD
1GBが標準になってる。
先日ECCの100MhzCL2の両面256MBが一枚980円のときに買い込んだ。
からしばらくは安心。
417Socket774:2008/04/18(金) 22:19:53 ID:jYXUqWxs
AX6Bに1GB。
418Socket774:2008/04/18(金) 22:57:13 ID:8IkR91TB
P6B40D-A5に384MB
128MBの4枚挿しだと不安定になったので1枚抜いて3枚挿し
終端が適当な安物メモリしか買わないからこういうことに…(懲りずにDDR/DDR2もノーブランドで買ってるがw)
419Socket774:2008/04/18(金) 23:34:03 ID:yZ6tiIoL
お、他にもP&B40D-A5が居たw
しばらく物理的干渉で768で使ってたが1GBに戻した。
420Socket774:2008/04/18(金) 23:59:54 ID:UgW0EjRD
俺もP6B40D-A5に1GB。
でもCPUはPen!!!550・・・。
421Socket774:2008/04/19(土) 00:51:36 ID:SiwjOip2
Tiger100に1GB。
422Socket774:2008/04/19(土) 00:54:34 ID:C0gFvYuW
>>409
情報サンクス。
いまどき440BXで相性云々でケチ付けられるのも野暮だしなあ〜なんてノリで、
VIAもきっちり検証はしてるだろ?と思いたい。

>>407
Macintoshだと「ロジックボード」とか。
423Socket774:2008/04/19(土) 02:48:48 ID:Co08WmLk
macは開けたら保証対象外だとかネジが三角(?)だとかややこしい。
424Socket774:2008/04/19(土) 13:02:44 ID:p75qDpMq
>>423
Mac用オプーナとかな。
425Socket774:2008/04/19(土) 16:30:26 ID:Ui/V1z29
久しぶりに来た! BP6使用者。
ブラウザに表計算、デジカメ画像管理くらいなもんだから
440BXで十分だったがWindows7、ネハレンになったら乗り換えだな。
劇的に変化あるだろうと想像しただけニヤニヤが止まらない。
426Socket774:2008/04/19(土) 18:32:59 ID:NHNY4o3x
で、乗り換えてもどうせブラウザに表計算、デジカメ画像管理くらいしかやらない罠
427Socket774:2008/04/19(土) 21:41:17 ID:Co08WmLk
それにしてもPCも安くなったもんだ。
428Socket774:2008/04/19(土) 23:19:15 ID:xEjRs+eD
BX6SE使ってるのは俺だけでいい
700@933、512Mで来月で丸8年だが壊れる気配ないな
板予備1枚、700の予備も4個あるのに…
429Socket774:2008/04/19(土) 23:23:50 ID:Mj3ClJiv
君はISAバスには何を挿しているんだい?
430Socket774:2008/04/19(土) 23:50:55 ID:HIPLiw34
オクのBXのヅアルマザーって相場わからないなー
P2BD1.06が5K円だったり1K円だったり
TYANが1K円越えだったり300円でも買われなかったり。

使い道ないからか?
BXヅアルのすばらしさを教えてくれ
431Socket774:2008/04/20(日) 00:23:23 ID:OOZ6yDcu
>>430
他の部品なきゃ組めないしな。
432Socket774:2008/04/20(日) 02:55:28 ID:CYp+kgev
BXマザーと言っても乗るCPUで価値も変わるだろうな
家のノートはCLEVOのBXマザーにモバペン3だぜ
押入れにはSE440BX2が永眠中
433Socket774:2008/04/20(日) 10:16:35 ID:J1KWjhbD
P2B + IP3/T(ゲタ) + 鱈セレ(1.2GHz) + メモリ(256+256+512)セットでオクに出そうと思うんだが、
相場はいくらぐらいでしょうか?おまけでグラボ(Radeon9500)つけます。

とりあえず5000円ぐらいで売れれば恩の字。
434Socket774:2008/04/20(日) 10:31:06 ID:759bQngq
メモリは別に出品する方がいいかも
435Socket774:2008/04/20(日) 12:22:07 ID:J1KWjhbD
メモリは128+128+64だった・・・ごめん、なんか勘違いしてた。
とりあえずバラ売りしようと思うけど、ゲタが外れん・・・
436Socket774:2008/04/20(日) 12:26:44 ID:PGK0wm90
サブ機のビデオカード(ELZA GeForce2 GTS)が逝ってしまったので、
新品入手可能な使用可能なカードを探しています。
数年ぶりなので何が使えるんだか判らず右往左往な状態でして
皆さんのお知恵をお借りさせてください。

M/B:CUBX
CPU:鱈セレ1.4GHz + PL-370T
RAM:1GB

<用途>
ネット、メール、
動画といっても、nicoやtube位です。
437Socket774:2008/04/20(日) 12:42:41 ID:J1KWjhbD
>>436
予算書いたほうがいいかも。

これとかどうですか?
ASUS N7600GS SILENT/HTD/256M (AGP 256MB)
http://www.asus.com/products.aspx?l1=2&l2=7&l3=320&model=1479&modelmenu=1
438Socket774:2008/04/20(日) 13:09:32 ID:JyUxACt3
>>435
256+256+512 なら、ひょっとしてトータル 5,000円もありかと思ったが、
128+128+64 だとちょっと....

同じようなもの出品してる奴を検索するとわかるけど、ほとんど値段が
ついてない。

元の値段考えると釈然としないと思うけど、金払って粗大ゴミにするよ
りマシぐらいに思っておいたほうがいいよ。
439Socket774:2008/04/20(日) 13:26:54 ID:PGK0wm90
>>437さん
早速のレスありがとうございます。

予算を入れようかと思ったんですが
「世間知らず」な値段を書いてしまうかと思い入れませんでした。
\5,000以下で見つかれば良いんですけどネ。
この値段だと、玄人志向位しかないですかね。

あとは、新品を諦めてオクをあたるか・・・・・・


440Socket774:2008/04/20(日) 13:33:18 ID:XOVuOmBo
>>437
BXは非ネイティブAGPチップの動作報告聞いたことないんだが‥‥

>>436
GeForce6200A (0.8/1..5V専用基盤と3.3V兼用基盤があるので、3.3V対応要確認)
あとはRadeon7000や64bit地雷なGeForceFX5200あたりかな。

中古ありならRadeon9000系(9000/9200/9250)も選択肢に。9200/9250は64bit地雷に注意。
441Socket774:2008/04/20(日) 13:37:04 ID:XOVuOmBo
>>439
中古有りならRadeon9000 64MBあたりがバランス取れてていいんじゃないかな。値段も安いし。
442437:2008/04/20(日) 13:41:34 ID:J1KWjhbD
>>440
あ、動かないんですか。。すみません。AGPなのを適当に言ってしまいました。
じゃあみなさんの言っているような同時代の中古が適当かもしれませんね。
443Socket774:2008/04/20(日) 14:58:26 ID:OOZ6yDcu
みんな贅沢だな。
MATROX G400とG450使ってるわ。
444Socket774:2008/04/20(日) 17:20:02 ID:cKdncnVd
「ネット、メール、動画といっても、nicoやtube位です。」
ってんだから、GeForce2とかDeForce4でありあまるだろ。
445Socket774:2008/04/20(日) 17:22:53 ID:2E4ivlBu
なんか上がっていたので記念カキコ。懐かしい。

家の何処かにP2B-Fと河童800がある筈。
446Socket774:2008/04/20(日) 19:15:56 ID:JW5+UYqG
>>442
うん、それ物理的に刺さらない
447436:2008/04/20(日) 21:24:05 ID:PGK0wm90
みなさん、ありがとうございます。

>444さん の言うとおり、負荷は重くないので
性能自体はM/Bと同世代のチップで十分なんです。
ただ、新しい物を探すと現世代のチップといなるので
今のカードでの動作出来るものを探していました。

とりあえず、riva128のカードで凌いでいますので
現行製品以外にも中古やオクなどもあたってみます。

どうもありがとうございました。
448Socket774:2008/04/20(日) 21:36:37 ID:4bb4Pb66
>>447
F11でよければあげるよ。
449Socket774:2008/04/20(日) 21:43:13 ID:BFUNKl9i
そろそろ卒業しようかなって思っています。
今P3Bにささってる256×4のメモリはオクに出そうと思ってるんだけど、
まとめてとバラとではどちらがよいでしょうか?
450Socket774:2008/04/20(日) 22:05:21 ID:Rxjo9+PR
バラだと発送が面倒だからまとめたほうがいい
451Socket774:2008/04/20(日) 22:17:41 ID:4bb4Pb66
だが、4枚はいらんという人も。
バラで出品、同じ日に終了で同時落札だと送料お得ですと書いとく。
452Socket774:2008/04/21(月) 01:41:00 ID:bIQSxhB6
>>440
> BXは非ネイティブAGPチップの動作報告聞いたことないんだが‥‥
前スレ463で動作報告したけどGF A73GT/256D2(7300GT)使ってるよ。
ttp://www.imgup.org/iup596717.jpg.html
ttp://www.mvkc.jp/product/galaxy/vga/nvidiaagp/geforce_7300gt_256mb_agp.php

ネタで買ってみたけど、ゆめりあベンチくらいしか使い道が
なかったので6200Aに戻す予定。
453Socket774:2008/04/22(火) 06:02:44 ID:cCgP7XSI
先日P3B-FからTUSL2-Cに浮気したんだけど、IRQ周りの挙動が微妙で結局P3B-Fと寄りを戻した。
DOS、Win9x系、WinNT系、Vistaまで幅広く使えるのは本当に440BXだけ。
レガシーなシステムやアプリ、ハードを大事に保守する人にとっては最愛の友だと再確認。
しかしそれなりの快適さを確保するにはUltraATAカードやTualatin対応下駄を用意したり、それなりにコストが掛かるねぇ。

ちなみにうちはP3B-Fに6600GT(Buffalo製)を挿してるよ。
動かすには少しテクニックがいるけど、過去スレで丁寧に書いていた人がいたかな。
Pen3-Sと6600GTの組み合わせならDoom 3あたりまでそこそこいける。
454Socket774:2008/04/22(火) 07:40:37 ID:n6x7pmlY
Vistaはキツイだろう
455Socket774:2008/04/22(火) 11:57:24 ID:7GjnLOTs
Pen3-Sもキツいだろ
456Socket774:2008/04/22(火) 12:29:53 ID:F6wNSC3C
Pen3-S 1.4GHzをFSB100にして1.05GHzで動かせばCPU温度は下がる?
P2B-F+鱈下駄で考えてます
457Socket774:2008/04/22(火) 13:44:19 ID:jRKt6hrS
下がるだろうけどPen3-Sに手出すくらいならCore2系セレのほうが‥‥
458Socket774:2008/04/22(火) 14:25:59 ID:jFAX9+w6
下がる事は下がるが、Vcoreも一緒に下げないとクロックだけじゃそれ程下がらないよ
459Socket774:2008/04/22(火) 16:51:15 ID:brPJxlSI
つか、それセレ1.1Gで良いだろ
460Socket774:2008/04/22(火) 17:52:49 ID:jRKt6hrS
L2キャッシュの量が違いますお
461Socket774:2008/04/22(火) 19:32:25 ID:R6wPBCOl
>>453
>Doom 3あたりまでそこそこいける。


我家は、英雄伝説〜空の軌跡(FC、SC、the3rd)、専用機になっている
あと、ぐるみん、ナピシュテムの匣、フェルガナの誓い、オリジン、等専用機

ちなみにセレロン1.2G with 9800風呂
462Socket774:2008/04/22(火) 21:37:06 ID:KWYMbr9A
>Vistaはキツイだろう

BX(かGX)でメモリを1GB以上挿して
GFFX5000系以上のGPU挿して
UATAかSATAのホストアダプタとHDDを挿しておけば、
一応普通に動くよ

一つでも欠けたら拷問級だけどな
463Socket774:2008/04/22(火) 21:42:19 ID:WcK1m0D9
あとヅアルCPUでやればよくない?
464Socket774:2008/04/23(水) 01:42:14 ID:EDqfP6Pi
使用中勝手に再起動かかるのは何が原因?メモリ周り?
経年劣化かなぁ〜@BX master
エスパーよろ
465Socket774:2008/04/23(水) 01:54:39 ID:67rtGzz1
再起動病だと基本は電源かコンデンサの容量抜けってところかな
466Socket774:2008/04/23(水) 01:55:04 ID:Hzkq69JZ
メモリが腐った可能性も拭えない
467Socket774:2008/04/23(水) 02:00:20 ID:x1NPuANh
>>464
FastTrak100繋いでて省電力設定で1時間後にHDD電源を切る設定にしたら
1時間経つとリブートしてて二三日悩んだことがあるぞ。
468Socket774:2008/04/23(水) 02:01:29 ID:x1NPuANh
CUBX-Eの内臓IDE(ULTRA100相当)はその設定しても問題なかったからわからなかったんだわ。
469Socket774:2008/04/23(水) 02:08:48 ID:EXO5tX/C
システムエラー時の自動再起動はONになってる?
自動再起動をさせないようにするとエラーメッセージが読めるかもしれないよ。
470Socket774:2008/04/23(水) 02:10:13 ID:EDqfP6Pi
>>465>>466>>467
即レス感謝!

電源がSeasonic SS-350FSの時に数十分するとキィーーーンと高周波がw
電源かと思ってMicron MPT-500に代えても高周波がしたことが。
今は全然高周波ないんだが再起動がかかるorz
まったく再起動かからず安定する日も多いから困る。

UltraATA100TX2も原因くせぇんだよなぁw
471Socket774:2008/04/23(水) 02:18:24 ID:EDqfP6Pi
>>469
昔はwin板のXPを安定とかいうスレを参考にしていろいろ
いじってたんだが、最近再インストしてその設定してなかった。ありがとう!
青画面出たらまた来るわ。。。。スレ汚しスマソ
472Socket774:2008/04/23(水) 02:23:56 ID:E+zL/gxQ
>>470
たぶんコンデンサ
ATAもHDDもメモリも可能性は低いと思う
473Socket774:2008/04/23(水) 06:37:18 ID:CYOkeOFP
>>470
高負荷で落ちるようだったら、ほぼマザー上のコンデンサだね。
自分の例だと、大量のファイルのドライブ間コピーはOKだけど、
ネットワーク越しでは落ちるという兆候があった。
474Socket774:2008/04/23(水) 13:01:38 ID:Ny3v1p7U
コンデンサっぽいねぇ。
MSIのBX MASTERはコンデンサがあまりよろしくなかった気がするし。
BX MASTERの前身のMS6199も使い込んだらコンデンサ膨れて不安定になったよ。

P2B-FやP3B-Fは今も元気です。
歳月が過ぎて現われる差を体感できるのも440BXならでは。
475Socket774:2008/04/23(水) 13:36:29 ID:x1NPuANh
P3B-Fはほぼ毎日電源入れてるけどボタン電池二回交換しただけで元気元気。
476Socket774:2008/04/23(水) 20:10:30 ID:wqFrpi1N
>>470
コンデンサ交換してみては?
7〜8年はたっているはずですので経年で見た目問題なくてもきっと抜けてますよ。

先日、使ってなかった予備のBX Masterのコンデンサが吹いてて泣いたわ・・・
477Socket774:2008/04/23(水) 20:33:31 ID:E+zL/gxQ
電源が具合が悪い可能性もあるけど
その場合も電源の中のコンデンサだな
478Socket774:2008/04/23(水) 23:04:23 ID:IXHO0eRw
>>464
全く別環境(スロAアス)の話ですが、再起動しちゃうっうクレームで、自分がいじってる時は症状出なかったから
ままん別のにしてカード類はそのままで組んだらマウス動かしてただけで勝手にリセット症状になっちゃって、
メモリ?電源?で、色々と調べてたらビデオカードが原因でした・・・
479Socket774:2008/04/23(水) 23:29:34 ID:XgEBgA1L
MSIのコンデンサは短命だよね…
480Socket774:2008/04/24(木) 00:03:38 ID:ESSvSU9a
BX-MASTER、去年の夏にコンデンサ交換したよ。
容量は小さいけど本数が多いので、けっこう費用かかるかも。
481Socket774:2008/04/24(木) 02:58:53 ID:6NVyTk85
漏れみたいな情報を小出しにしながら質問する奴には厳しいかと思いきや意外
といい人らなんだな。本当にありがとうな。

実はこのママンは今から6,7年前にヤフオクで買ったんだが、前の所有者が
コンデンサを別のものに代えて修理して出品した物だったんだ。
ずっと安定して使えてたんだけどこの有様。

みんなの言うコンデンサに原因があるんだろけど、とりあえず今できそうな
>>478のビデオカードに原因(であってほしい)と思って、ゲフォ4Ti4200からRadeon8500
に代えことにするよ。

ちなみに>>469の設定したけど青画面出る前に再起動かかったお!
482Socket774:2008/04/24(木) 03:01:17 ID:7qIkJQ4z
完全にコンデンサだな。しかも容量の大きいの。
483464:2008/04/24(木) 03:13:39 ID:6NVyTk85
>>482
症状が続くようならHDDにも悪いし>>480コンデンサ交換も大変そうだし近々Slot1の1Ghz SECC2が乗る
別の440BXママンをヤフオクで落とすか別の案を考えるお
484Socket774:2008/04/27(日) 11:42:02 ID:tvAKQOi3
       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧re⌒alヘ
  イ /((^リ))ヽ
  (Y)i;゚Д゚ノ(Y)
   ヽ)te彡⌒ミ   
   /「( ・∀・) 
   ~.||/~~~~~~ヽ  
485Socket774:2008/04/27(日) 22:55:11 ID:N2y2xb0t
ついにBH6_1.1を引退させた。
動画等の高負荷をかけるとフリーズやブルー画面が多発する。
Memtest(MS-DOSアプリ)でもフリーズすることがある。
CPU近傍のコンデンサが少し膨れているようだ(触ると分る)。

仕方ないので押入れの奥から
CPU_Slotの接触不良で引退させたBE6を引っ張りだした。
試してみるとうまく動いたのでそのまま使っている。
但し、一度だけ稼動中にCPUが止った(接触不良)。
その後は何とか使えている。

なんせ、兄弟板ということでHDDを載せかえるだけで、
くそ面倒なインスト、環境構築をせずに済んだ。
サウンドカードが鳴らず、ちょっとあせったがスロットを代えたら解決した。

ハングとか起こらなければ、快適だが、
これもコンデンサが逝くのは時間の問題だろう。
あと半年内くらいに X2 or C2D へ移行する。

BE6、捨ててなくてよかった。
486Socket774:2008/04/27(日) 23:00:21 ID:v4vxjHDP
いい話だなあ
487Socket774:2008/04/28(月) 00:00:45 ID:wB0IX8yS
MSで紹介されてる別のPCにHDを繋ぐヤツでは駄目なのかな?
俺は試したことないんだけど・・・
488Socket774:2008/04/29(火) 12:26:59 ID:/MN5y/Bx
test用にBxMaster復活させるかな・・・

要は良ID
489Socket774:2008/04/29(火) 17:47:15 ID:szyVCt4R
おめ
490Socket774:2008/04/29(火) 20:21:16 ID:FnjGvXQq
おめ
491Socket774:2008/04/29(火) 21:17:40 ID:B6sJrpNR
おめこ
492Socket774:2008/04/29(火) 23:37:59 ID:6WtmHGUx
>>487
データドライブなら、それでよいが
起動を含むシステムドライブはまずいだろう。
ただ、マザーのチップセットが同じなら、
デバドラ等がそのまま使えるのでうまく行く可能性大。

OSのインストはともかく
ソフト&データの環境構築が面倒なんだよな。
あちこちにリンクを張巡らせているから。
493Socket774:2008/04/30(水) 01:28:38 ID:6o7wRTbG
P2BにUltra100→IBMの120GBが手狭になってきた。
OSはW2KSP4です。
もう一本中古で120GBクラスを買い足そうかとも思うんだけど
440BXで使えるおすすめSATA板はありますか?
494Socket774:2008/04/30(水) 13:36:00 ID:DY2hbU+E
クロシコのSATA+USB2.0コンボの奴とか
チップはSIとNECが載ってた
495Socket774:2008/04/30(水) 17:48:01 ID:P2WLGvpp
夏に向けて我が家のCUBX-EのCeleron 1.1GHzを冷やそうと思って
CPU CoolerをTwoTopで買ってきた。ALETTAとか。
CPU周辺のコンデンサに干渉してどうしても上手く付かない。

P3B-FのS370-DLにはしっかり付くけどどうやらメモリと干渉するので戻した。

結局リテールのCPU Coolerの爪を入れ込んで何とか接続。
496Socket774:2008/04/30(水) 19:23:48 ID:pAvCkLMU
>>449
>今P3Bにささってる256×4のメモリはオクに出そうと思ってるんだけど、

これさがしてるけどみつからねー
ヤフじゃないのかな
497Socket774:2008/04/30(水) 20:25:40 ID:4t0ALhXa
>>496
安価に欲しいの?
今はreg物じゃなくても1枚980円で普通に買えるね。
498Socket774:2008/04/30(水) 20:33:29 ID:ooE/0kZk
いまなら下手にオク使うよりもじゃんぱらあたりの方が中古保証もあるし安いよね
近くに店舗が無いと送料が高くて融通が利かないのでイマイチだけど
499Socket774:2008/04/30(水) 22:21:03 ID:1zaYK0rR
PLi下駄とSlot-1で鱈セレ使ってたが、Slotの接触が甘くなってしまった。
古いP2-266なんかだとOKなので、PLi下駄にも大いに問題ありだが..
代替にVIAのチップセット694Tの370マザーを入手した。

メモリアクセスは440BXに比べ少し遅いが、メモリ上限1.5Gでレジスタードも使える。
FSB133で大容量ディスクも使えるようだ。
メモリ上限512の815よりはいいと思う。
キャプチャカードGV-MPEG2も使えた。

ま、イマサラだけど。
500Socket774:2008/04/30(水) 22:46:49 ID:P2WLGvpp
じゃんぱらの256MB両面はお買い得感アリアリで4枚買って保守用にしてる。
501Socket774:2008/05/01(木) 18:28:05 ID:lDAY50Wh
マザーやメモリはゴミのようにあるがまさかのYMFがやばい
取っておくのすっかり忘れてた('A`)
2週間に一回ぐらい物凄いノイズ発して無音になる。。。電源抜いて半日放置で元に戻るが
502Socket774:2008/05/01(木) 19:27:27 ID:HK6cifdp
うちのYMF754は1枚はP5k-Proに刺さってる
もう1枚は青筆AX6BC ProII Black Limitedに刺さってる
どっちもマダ元気に動いてるな、もう7.8年ぐらいか
503Socket774:2008/05/01(木) 19:49:33 ID:A5pzLBja
YMFならうちに何枚か転がってるわ。
ONKYOのSE-U55Xを2台使ってる。
サウンドボードはなんかいろいろ余ってる。
504Socket774:2008/05/01(木) 20:45:22 ID:o6uLG0L1
ISAのどこのか忘れたけど何枚か転がってる。
505Socket774:2008/05/01(木) 21:17:48 ID:A5pzLBja
ISAのサウンドブラスタもあるしProAudioStudioなんて箱に入ったまままだあるよ。
OS-2用に使ってた。
506Socket774:2008/05/01(木) 21:20:25 ID:G0e/rfB9
うちのはなんだっけか、Vibra128(PCI)とSoundBlaster16(ISA)か。
両方ともショボいスピーカーでも大音量を出してくれるので好き。
ISAのはVIA機用だけど。
507Socket774:2008/05/03(土) 14:33:55 ID:p8xuHu/j
最近SDRAMの256Mメモリ安くなりました?
508Socket774:2008/05/03(土) 15:30:00 ID:4IzeTGGP
>>507
通販で買えば1枚2000〜4000円。
じゃんぱらで買えば1枚980円。

オークションでも1500円ぐらいじゃないか。
509Socket774:2008/05/05(月) 00:09:10 ID:rzvKYdt0
256MBのメモリ6枚拾ったけど手元にメモリスロット3本のマザーしかない(´・ω・`)
510Socket774:2008/05/05(月) 00:19:17 ID:KGoXH8fT
さぁ、そのマザーをもう一枚買ってくるんだ。
511Socket774:2008/05/05(月) 03:23:42 ID:Wn1hwiAM
パーツの微妙に足りないBX自作マシンを3台知人の会社からもらって来た。
全部合わせると800MHzDUALでメモリーMAXなRAIDマシンが1台組めそうな風味。
動けばいいな。
512Socket774:2008/05/05(月) 11:26:55 ID:H9VVBa4/
>>511
ふっふっふ、まんまと罠にかかりましたね。
そのうち3台とも稼動させないと気が済まなくなりますよ。
513Socket774:2008/05/05(月) 12:33:21 ID:Iagbr3bm
>>511
まずはDUALCPUマシンを作るんだ。
514Socket774:2008/05/05(月) 21:55:58 ID:PlekVpEn
>>511
懐古パーツスパイラルの世界にようこそ。
515BX6枚目:2008/05/05(月) 22:49:07 ID:XQpTTpZa
本日じゃんぱらでP2B-Fを100円で購入。
現在セレロン850で無事動作中。
ECC256MBメモリーが980円で大量在庫だったけど捕獲すべきかどうか考慮中。
516Socket774:2008/05/05(月) 22:59:13 ID:NwISki9S
ところで未だに440BXが現役な人って恥ずかしいんですかね?
517Socket774:2008/05/05(月) 23:01:41 ID:NwISki9S
>>515
大阪日本橋じゃんぱら各店では売り切れてました。
じゃんぱらネット通販で購入しようか検討中。
送料高い。
518BX6枚目:2008/05/05(月) 23:15:29 ID:XQpTTpZa
>>517
SD128MBは売り切れ(処分してしまったのか?)でECC256MBメモリーのみ在庫ありでした。
519Socket774:2008/05/06(火) 01:34:59 ID:VpI+W7B8
そういえばUSERSIDEの閉店の時こっそりPC133の256売ってたな。1枚¥105
まあ片面だからBXには使えなかったけど。

後、秋葉原のじゃんぱら2号で¥300の128は数枚残ってたな。
¥980の256(両面)はECCのみになってたけど。
520Socket774:2008/05/06(火) 04:17:19 ID:FP70vVEd
intel純正440bxに片面実装256Mをのっけて
動作しますかね?
521Socket774:2008/05/06(火) 04:23:56 ID:DSiOrotM
大抵の場合、動作 は する
522Socket774:2008/05/06(火) 04:27:29 ID:FP70vVEd
>>521
ありがとうございます。256Mで認識するでしょうか?
523Socket774:2008/05/06(火) 04:55:31 ID:DSiOrotM
1/4だか1/2の容量しか認識しない
524Socket774:2008/05/06(火) 04:56:27 ID:/Ioijt3u
>>522
128MBだな。
525Socket774:2008/05/06(火) 05:06:46 ID:FP70vVEd
>>523,524
半分しかダメなんですね。
ありがとうございました!。
526Socket774:2008/05/06(火) 08:54:03 ID:L4gz6byI
>>516
恥ずかしいのかは知らんが俺ん家ではまだ現役どころかメインマシン
スペック的には多少上のノートもあるがなぜか体感は440BXマシンの方が速い
複数のリア友から「いい加減新しいの買えよwww」と馬鹿にされた
故障もしてないものをお払い箱にしてしまう事には抵抗があるわ。
527Socket774:2008/05/06(火) 09:04:21 ID:WB5WjEfY
>>516
恥ずかしくはないでしょ別に
うちではさすがにメインの座から降りたけど
サブPCとしてまだまだ現役
528Socket774:2008/05/06(火) 11:04:06 ID:L7tCxd1s
440BXで恥ずかしいのであれば440MXな俺はもっと恥ずかしいのか?
529Socket774:2008/05/06(火) 13:21:21 ID:Xj3JrgoJ
>>516
別に恥ずかしくないと思う。
むしろ、恥ずかしいと思ったヤシがいたなら、その理由を知りたい。
530Socket774:2008/05/06(火) 13:40:01 ID:gGW6S+Dj
>>516
おまえはコロンボがプジョーを手放さない理由を一時でも考えたことがあるのか?
恥ずかしいのはそんなレスをするようなおまえだろ、常考。
531Socket774:2008/05/06(火) 14:24:12 ID:0G1Z3wRS
釣られるのは恥ずかしいな
532Socket774:2008/05/06(火) 15:01:24 ID:5lGroXDp
だな。
533Socket774:2008/05/06(火) 15:27:32 ID:GWyoCYBI
もしかして最近珍しくなったあと釣り宣言 + 自演 ?
534Socket774:2008/05/07(水) 22:43:00 ID:5xPS9UVS
P3B-FのFastTrak100を最新BIOSへ更新してみた。
promiseのサイトには最新版への更新は再インストールが必要と
書かれていて長らく躊躇していたが起動ドライブはRAID構成でもなく
IDE接続でもちゃんと起動できるので。
Windows driverを要求されて何度か再起動させられたがその後インストール完了して
FastTrak100へ再接続したら何の問題もなく立ち上がったよ。

心配して損した。

data用の250GB HDD(ストック)を2台でRAID0にすっか。
535Socket774:2008/05/08(木) 02:48:21 ID:Uu8Wk4vo
>>534
OSは何だろう?
俺もこの前、長らく放置してたW2k@Ultra100@440BXマシンのHDDを増量してやろうと250GBを
調達してきたんだが、はて?こいつのBIOSとかドライバはでかいHDDに対応してたかなと気に
なってはみたものの、BIOS更新もW2kインストールも何年も前の話だし、たしか大丈夫っぽい?
という記憶を頼りに現状120GBドライブのスレーブで繋いだらちゃんと全容量認識されてた。
当初は起動ドライブを取り替えようと思ってたけど、なんかもう面倒臭いのでデータHDDとして
追加するだけにした。

せめてUlrta133TX2だろ?って話だけど、なにせ手間のかからない良い子だもんで放置したまま
安定運用してたんだよね。どういうマシン構成だったかケースを開けないと定かではないくらいの
ありさま。たまには起動時のスクリーン表示をデジカメで撮って記録しておかないと、いざという時に
慌ててしまいそう。

Ultra100のBIOSは"Ulrta100 BIOS 2.20.14"、W2kドライバは"Ulrta.sys 2.00.0.39"でした。
これが最新&最終版かな?

ところが後日、ガラクタ箱を探すとUlrta133TX2とUIDE-133が出てきた。
それぞれが別チップだし、これに繋ぎ換えるとしたら、どうせ再インストールになるんだろうなあ。
ATA100→ATA133じゃあさほどありがたくもないし、一からあれこれ再構築すんの面倒なんだよね。
536Socket774:2008/05/08(木) 03:49:34 ID:VRFFbkY6
>>535
それならたぶん大丈夫ぽい。(BIOSバージョン)

俺のとこはWindows2000でFastTrak100(Ultra100は問題ない)で
promiseのサイトで再インストールしなきゃいけないと書いてあったんで。

たぶんRAID組んでても新たなIDEドライブに一旦システム放り込んで更新すれば
大丈夫ぽい。

一応250GBは普通に認識するようになりますた。
537516:2008/05/08(木) 03:53:16 ID:VRFFbkY6
堂々と440BX現役ですと自慢することにします。
SL5QW(Pentium!!! 1.1GHz )に換装したしTualatine下駄とかよくわかんないんで
これで満足。

メイン機Core2Duo サブ機Pentium DualCore 三代目以降は全部440BXだけど
こちらが普段よく使うマシンなのは内緒にしてました。
538Socket774:2008/05/08(木) 06:03:45 ID:Uu8Wk4vo
>>536
あーよかった。そういえば各種ATA板はいちおう確保してはみたものの、現用環境に問題が無ければ
無理に換装するほどでもないかなと思って放置してた奴だった。
Celeron1.1GHzをASUS下駄で使ってるAX6BCはUlrta100TX2だし、Celeron1.3GHz@PL下駄マシン@P2B-Sは
別のUIDE-133だった。さっきまでそんなマシンが居ることを忘れてて、ケースに貼り付けてあったメモ書きで
確認したスペックなんですけどね。こうやってときどき指差し点呼しないと、440BXが何台あるのか把握できなくてまずいな。

そういえば、250GBを起動ドライブにしようと、W2k新規セットアップ用にSP+メーカーで作ったW2kSP4統合CDRで
起動してセットアップしかけたとき、ドライブ全体をひとつのNTFS領域にしておいたのが見えたんだけど、これは
素のW2kCDでも挙動は同じなのだろうか?

SP+メーカーでSP4統合ソースを作る時、48bit-LBAを有効にするかどうかのoptionがあって、それにチェックを
入れておけばいわゆるbigドライブ問題をクリアできる〜セットアップが48bit-LBA領域にアクセスしてもコケない、
そんなふうに理解してたんだけど、なにせW2kセットアップ自体が数年ぶりのことなんで面倒な細かい仕様や
お約束のあれこれをすっかり忘れてるみたいだ。

数年ものあいだノントラブルだと、危機意識がどーんと低下しちゃうんだね。
440BXにW2kという高安定で堅牢の権化みたいな組合わせだと、余計になまっちゃう感じ。
とりとめのないチラ裏ネタですんません、皆の衆。
539Socket774:2008/05/08(木) 20:26:11 ID:P96kSD67
ママンが・・・・
ttp://pict.or.tp/img/55726.jpg
540Socket774:2008/05/08(木) 21:52:17 ID:hgOFAuk7
芋揚げるな
541Socket774:2008/05/08(木) 22:10:19 ID:XlpdY+qW
えー、ちょっと前にP2B-LSにUSB2.0をっ!とアドバイスを貰った者です。

メルコのIFC-PCI4U2V(VIA VT6212L)、エロのUSB2-PCIL4(VIA VT6212L)、
それにUSB2-PCI4(NEC D720101GJ)を入手して試したところ、どれもW2kSP4環境で
問題なく使えました。あれこれ差し替えてベンチマークしてみたけど、速度的には
有意な差は見出せませんでした。いずれも安定して使えるみたいなので、このマシンには
とりあえずNECチップのを使って、あとのは別の440BXマシンに使うことにします。どうもでしたー。
542Socket774:2008/05/09(金) 23:35:17 ID:l/FI1Uf7
>>539
ゴクリ・・・。○| ̄|_
543Socket774:2008/05/09(金) 23:59:17 ID:VK3/nCtS
BH6_1.1のコンデンサが劣化しハング多発したので、
急遽、押入れからBE6を引っ張り出し、まあ快適に使っていた。
ただ、これも長くはないだろうとは思っていたが、
意外に早く、GW前に逝ってしまった。
せめて、半年は持つと思っていたが..
動画を見ていたら、突然、ガタガタ、ビーという音がし出した。
CPUそばのコンデンサが膨れていた。

2枚の板でコンデンサを融通しようかと、
コテを握ったが、全然、外れず断念。
押入れから、初自作の440LX板を引っ張り出した。
ところが、なぜか動かず(河童300Aで×)。
そんなに使っていないはずなのに。

とうとう観念して、BEで調べておいた情報を元に
X2と780G板を買った(今度のは固体コンだ)。
本当はもうちょっと待ちたかったが..

440BX板はよく頑張ってくれた。
544Socket774:2008/05/10(土) 05:44:45 ID:6vg4fhBK
本格的に暑くなる前に確認してみるか。
今年の夏は乗り切ってくれるだろうか。
545Socket774:2008/05/10(土) 05:56:43 ID:HOKB1rAH
この夏乗り切ればネハーレンがすぐそこに待ってる
546Socket774:2008/05/10(土) 05:58:30 ID:rugnQS93
その時は
まさかあんな結果になるとは
誰一人想像すらしていなかったのです…
547Socket774:2008/05/10(土) 11:32:42 ID:LhjGgdCC
>>543
の440LXのP2L97、なぜ使えなかったのだろう?
BIOSは立ち上がるが、HDDをAutodetectできなかった
大容量のせいかと思い40GBのを繋いだけど駄目だった
ま、当時は6-10G辺りが主流だったので、40は非サポートなのかな
BIOSは最終版を入れてあるはずだが
まあ、もうどうでもイイケド
548Socket774:2008/05/10(土) 15:43:30 ID:pyVcIKiM
32GB問題というのもある。
549Socket774:2008/05/10(土) 17:26:44 ID:U9UxRSvT
>>547
HDDのジャンパいじれば認識すんじゃない?
550Socket774:2008/05/10(土) 23:11:32 ID:LhjGgdCC
>>548
>>549
そうだな
そいうのもあったな
パニックってしまって気づかなかったよ

と言っても、P2L97では動画とか見るのはちとツライ
鱈/下駄もBIOS起動しなかったし
551Socket774:2008/05/11(日) 18:49:43 ID:L/GVQrCp
P2L97で思い出したけど、HPサーバー用のEDO-DIMM256MB ECCを2枚使ってたよ。
今のSDRAMみたいなのじゃないから重いの何の。
552Socket774:2008/05/11(日) 20:54:31 ID:YYTc6l3n
>>539
根性あるなぁ・・・部屋の中でてんぷらか。
リチウム電池へ過充電させてあぼ〜んする実験した香具師はさすがに屋外でやっていたけど。

P2L97はそこそこ安定していて、2枚もっていたけど。1枚はジャンク実験中に炎上して引退。PCリサイクルセンター逝き。
もう一枚はジャンク箱の中。

BXだとXPで十分実用になるCPUを搭載できるので、まだ引退できん。
今月CD-Rがご臨終(YAMAHA4260)したので、DVD買ったけど5千円でまともなリテール新品が買える時代なのねぇ。
553Socket774:2008/05/11(日) 21:00:43 ID:RGQ1KA6A
いや、それネタ画像だから
テンプラじゃなくてフライドポテトね
554Socket774:2008/05/12(月) 22:46:48 ID:dvRP+qCa
SlotWonderってどんな感じなんでしょか
555Socket774:2008/05/13(火) 00:05:11 ID:XtEXj520
>>552
Windows2000なら現役バリバリさーということで、長らく封印してた440BXを河童もろとも
復活させてもうた。

AX6BC-PROIIに河童Celeron1000MHz、どうだ渋いだろw
ていうか、ずいぶん前にiP3/T下駄で鱈セレ試したけどナゼかこのマザーでは
上手くいかなかった時の残骸なんだけど、こいつに256MBのDIMMを3枚で768MB、
ウルトラ100に250GB、本体ATA-IFにDVDRWのAD-7170A、USB2板にYMF755音源
という涙が出るほどなつかし目のアイテムを満載。

フリーウェイのダサい白ケースだけど、パナフロー2発のファンを回しても、さほど
うるさくないことに今さらながら気づいた。
しばらくこれが通信端末と机の上にどんと設置したらやたらデカくてまいった。
デスクトップなのにデスクサイドに置いて使うのが当時のミドルタワーだった頃の
筐体だけにちょっとウザいくらいにでかい。まあいいかー。
556Socket774:2008/05/13(火) 00:08:52 ID:MoDWfQsz
SlotWonderはPL-iP3/T Rev.2.0改良版キットになります。
主な改良点はPL-iP3/T Rev.2.0に必要であった外部電源を不要にした事です。
ファン電源はマザーボードからとります。

こんな感じでやんす
557Socket774:2008/05/13(火) 00:46:08 ID:/HZ2NiDB
>>555
AX6BC ProII+河童PenIII1GHzの中古マシン買って、
PL-IP3/T+鱈セレ1.4GHzに変えた私がきましたよ。

このマザーはただ挿しただけじゃ動かないんですよ。
CMOSクリア→純正CPUで起動→BIOSのコア電圧設定を+0.1V→ゲタ+鱈で起動
の手順でいけるはず。

ちなみにお古の河童Penは440ZXのマザーで稼動中。
どんだけ440系&SLOT1好きやねん・・・
558555:2008/05/16(金) 07:02:00 ID:5xwf1oyQ
>>557
情報ありがとう。補足としてあちこちググってみたけど、AX6BCに載せるときの儀式は
知らなかったー。何を調べてたんだろう?おれは。。。

つーことで、さっそくやってみました。
手持ちのPL-iP3/T Rev.2.0と鱈Celeronは2セットあって、1.4GHzの方はP2B-Sの鯖マシンで
機嫌良く稼働中。もひとつは1.3GHzで、こいつは以前、intelのSE440BX2?マザーに装着して
起動させたら、マザー上のレギュレータをじゅわっと焼いてくれちゃったイワクつきのシロモノ。

昔から大事に使ってた箱入りリテールで買った純正マザーをあっけなく壊しやがってという
恨み&さらにAX6BC系で試しても動かない、という経緯もあって、素直にポン載せでうごく
別のP2B-Sマシンに乗せて、SCSIなCDRマシンとしてチラホラ使ってたヤツです。

んで、まずはAX6BC ProIIのCMOSクリア。それ用のJP14がPCIスロット下にあるマザーなので、
ジャンパにハーネスを繋いでPCIスロットカバーのとこに引き出す例のあれがあればなあーと
思いつつ、PCIボードを2枚どかしてCMOSクリア。そこらに転がってたリテール版PIII700を挿して
起動すると、BIOS画面→"CPU Voltage Default"の下に"CPU Voltage Setting"が出現。

いずれもPIII700デフォルトの1.65vになってます。
"CPU Voltage Setting"のほうは、+0.1vあるいは+0.2vが可能なのでとりあえず+0.1vとして
保存終了。そしてPL-iP3/T +鱈セレ1.3Gに載せ変えるとちゃんと起動しました。
POST時には、デフォルト2.05Vだけど2.15V設定になってるよーというメッセージは出るけど、
いちおう止まらずにW2k起動まで辿りついた。

が、しかし。。。
559Socket774:2008/05/16(金) 07:23:41 ID:Po39fkoB
その後、>>555の姿を見た者はいなかったと言う
560555:2008/05/16(金) 07:27:11 ID:5xwf1oyQ
W2kの正常な起動&終了を確認したけど、念のためにmemtest86を走らせてみる。
数日前、河童Celeron1000MHzに256MBx3で再構築したときと同じ構成&設定で、
そのときは1時間半近くかかって1passクリアしてるけど、念のためにもう一度試すと
40分ほど経過した時点でエラーが頻出。うわーこれはダメだといったんシャットダウン、
DIMM抜き差し入れ替えなどして再度試してもまだエラーが出る。

300W電源にUltra100TX2→HDDを3本、CDR、それにCanopusのSPECTRA 8800という
やたら電気を喰うVGA。河童セレ→鱈セレくらいでへたれるかなあ?と思いつつW2k上で
あれこれしてるとマウスカーソルの動きが挙動不審になるし、久々のブルーバックは
拝めるし、再起動時にドライブのスキャンもするなど何か変だ。
うーん、CPUか下駄か、電源、マザー、メモリなど、原因は色々考えられるだろうけど、
とりあえずこの組合わせではどうもいけないみたい。

だましだまし使う、というかそれもままならないようなので、止むなく元の河童1Gに戻すと
ウソみたいに安定してる。再々度memtest86を走らせても問題なし。
ともあれ久々に440BXにハマれて楽しかったです。

あれこれ探してるとPIII-SのSL5XLが出てきた。これってPL-iP3/T@440BXでいけるんだろうか?
FSB100で10.5倍、TDW的には鱈セレよりちょい増しくらいですかね?
561Socket774:2008/05/16(金) 07:51:36 ID:w58EQDT7
>>560
電源に一票・・・・・しかし-5v付きの電源じゃないとWin2kが素直にシャットダウン出来ない罠
562555:2008/05/16(金) 09:44:26 ID:5xwf1oyQ
そんな顛末で鱈セレ1.3G@PL-iP3/Tを諦め、半泣きで河童セレ1Gに戻したAX6BCP2ですが、
CMOSクリア後に出現してた"CPU Voltage Setting"がまた消えて、"CPU Voltage Default"
だけに戻ってました。

今回AX6BC&iP3/Tでググったどっかのサイトにもあったけど、つまりこれはバグってるのか
仕様なのか?イマイチよく分からない(アホな俺に理解できない)AX6BCP2の挙動のひとつ。
今後また構成を変えて再チャレンジする場合、またCMOSクリアからはじめる必要があるという
ことで、例のJPピン用ハーネスを探し出しておかないと。
そういえば何年も前にオクで落として、それっきり放置したままのAX6BCP2黒もあったなあ。
あれは単なる色違い?電源まわりが微妙に強化されてるんだっけか?

>>561
WINDY〜ミネベアの300W電源はコンバイン175W、比較的静かな電源なのはいいんだけど、
馬鹿VGAとかデータ移動のために臨時に取付けてる3本目のHDDなどが邪魔かもですね。
同じWINDYの350Wとデルタの350Wがどっかにある筈なので、近々再構築する際にチェック
がてら試してみるですよ。

何を寝ぼけてたのか起動領域のCドライブを2GBぽっちで確保してしまい狭くて仕方ないので、
インストールをやり直さないといけない羽目に。。。
563Socket774:2008/05/16(金) 12:53:15 ID:wxC2/RsL
メインの起動ドライブだけは137GB(オンボのIDEが認識するギリギリ)とかでパーティション切っておいたほうが
万が一のトラブルのときに安心だと思うけどどうかな?

俺もultra100とultra100TX2もってるけどコレに繋いでたHDDってオンボに繋ぎなおしてもふつーに認識するから
繋ぎ間違えてデータを壊さないようにとultraが壊れた緊急時野も起動出来るようにと両方考えると
137GBで切っといた方が無難かなと
564Socket774:2008/05/16(金) 14:05:01 ID:oK/05V+i
システムドライブは5GBでいいよ
あとは80GBくらいずつ切って御の字
565557:2008/05/16(金) 18:42:10 ID:sZ52sfBZ
>>555
鱈ゲタでWin2k起動おめでとうございます・・・とは素直に喜べない状況ですね。
私の情報が原因であなたのマシンやパーツを壊してしまうのも不本意なので、
自己責任で&あまり無理をしないようにお願いしますorz

私のところも安定稼動するまで何度かブルーバックを拝みました。
結局原因は特定できなかったけれど、ゲタやPCIカードの刺さりの甘さだったかも。
CMOSクリアや電圧いじるたびにゲタやPCIを抜き差しして、ぐらつくんですかねぇ・・・

そんなこんなありましたが、今では[email protected]で安定稼動中。
まだまだ440BXを使い倒しますよ〜

いつの間にか電圧設定不能になるその現象はやはりBIOSのバグなのか、
うちのマシンでもそんな事が何回かありました。
そのたびに、懐かしの加藤舞500MHzがお目見えしましたよ。
566Socket774:2008/05/16(金) 20:08:27 ID:hDPQV2jy
鱈セレに挑戦したことないけどSL5QWで使ってて困ったことはない。
まだそれよりW2KでGYAOが見れなくなったときはショックでした。
再インストールして見れるようにしたけど今度はルートのアカウントを書き換えたから
JaneDoeViewがパスワードを忘れる症状に・・・
これも以前のマシンでは書き換えているけど大丈夫なんだよね。
なんか特殊なことやってたっけ>10年前の俺
567Socket774:2008/05/16(金) 20:10:54 ID:I3mossfR
32nmまで買い替え止めます
568Socket774:2008/05/16(金) 21:20:57 ID:upAfCjaf
(多分)コンデンサが逝ったBH6と急遽、
代替したBE6も同じくコンデンサが逝って
440BX機はなくなってしまった。
NetとOffice、動画くらいなので、
下駄+鱈セレ+ATA で特に不都合はなかった。

代わりに購入したAthron64-X2板(780Gチップセット))、
感動したのが、ファンが静かなこと。
大口径なので回転数が低くても風量がある。

あと、動かないと思っていたW2Kが使えた。
キャプチャカードGV-MPEG2/PCIも動いた。
ちょっと、挙動不審なところもあるが、まあ、快適だ。
何より、いつハングするかという危惧がなくなった。
クロックは常用1Gで鱈セレのときと同じ。

IDEが1個しかないので、
BXで使っていたULTRA100-TX2をPCIに挿してIDE-HDDを使っている。
(133→100にダウンだが)

BH6、BE6ともよい板だった。
特に、SoftMenuは便利だった。
569Socket774:2008/05/16(金) 22:33:10 ID:Yadyf0PS
>>560
放熱不良が原因で似たような挙動になったことがある
安物銀グリスの密着が悪かったようだ

その時はBIOS画面で既にもっさりだった
570Socket774:2008/05/17(土) 00:27:44 ID:fpXYdlZC
Intel チップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティって400用があるんだけど、みんな入れてるの?

http://downloadcenter.intel.com/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=816&OSFullName=Windows*+2000&lang=jpn&strOSs=19&submit=Go%21#DRV

久々に再インスコするので入れ用かどうかこれ見ながら迷ってる。
ttp://www.daw-pc.info/windows/inst.htm


571Socket774:2008/05/17(土) 01:08:56 ID:pgqyVOH4
>>570
Win98SE以降は要らないはず。
このページを参考に。
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/inf/sb/CS-013808.htm
572Socket774:2008/05/17(土) 01:38:41 ID:fpXYdlZC
そのようで・・・
何でなのかインストール順のサイトを見ると当たり前のようにINFも順番に入ってるので、
入れるのが当たり前のような気がしていたみたい・・・(´・ω
573Socket774:2008/05/17(土) 01:59:59 ID:6ecSYxEX
>>569
サンハヤトの放熱用グリスなら間違いない。
品質的にもお勧め。
574Socket774:2008/05/17(土) 03:25:50 ID:PsKgBw7G
>>566
Mediaplayerの問題? 9入れたらカクツキなくなってWMV、WMX、WVXの動画見られるようになったけど・・・・
575555:2008/05/17(土) 05:39:40 ID:TIl3oEGD
>>565
いやいや、久々にヒヤヒヤ&ドキドキできて面白かったです。
300A時代から馴染んでるAX6BCはPentiumIIIで、P2B-DとかP2B-Sなど比較的タフな電源で
HWモニタ系が充実してて、鱈セレ下駄が素直に載るASUSマザーは鱈下駄で使うのが
いいのかなあと思ってます。

P2B系だとPCIスロットが足りないかも?と今回AX6BCP2を復活させたのだけれど、
ATA板に音源にUSB2.0にNICが使えれば通信端末としては十分なんですよね。

>>569
うちの鱈ゲタに使ってるのはいずれも純正クーラーですけど、ヒートシンク底面の
ヘンなシートは剥がして、CPUのサーマルプレート共々、軽く研磨してます。

そこにごく微量のふつうのグリスを塗布して密着させてからシンクを外そうとすると、
PGAソケットに固定したCPUごと抜けるくらい密着しているみたいです。
576555:2008/05/17(土) 05:43:13 ID:TIl3oEGD
AX6BC ProIIメンテ★記念画像あれこれ

http://freeuploader.org/sam.php

http://freeuploader.org/src/freeupl3537.jpg
CMOSクリア用のJP14 ジャンパレスマザーとはいえ、緊急用JPはこんなとこにあります。

http://freeuploader.org/src/freeupl3538.jpg
http://freeuploader.org/src/freeupl3542.jpg
鱈セレ1.3G@PL-iP3/T クーラーはちょっとデカめでPIII-S用だったかも。

http://freeuploader.org/src/freeupl3539.jpg
AX6BC ProIIで鱈セレ1300MHzが動いた感動の瞬間 FSB103MHzなので半端な数字になってます。

http://freeuploader.org/src/freeupl3540.jpg
ハラが減ったのでとりあえず夜食。

http://freeuploader.org/src/freeupl3541.jpg
http://freeuploader.org/src/freeupl3544.jpg
鱈セレ装着時のBIOS画面。Vcoreデフォルトから+0.1V、+0.2Vが可能になってます。

http://freeuploader.org/src/freeupl3543.jpg
http://freeuploader.org/src/freeupl3546.jpg
memtest86でエラーでまくり 何度試してもエラーです。
どうせなら開始早々にコケてくれたほうがいいのにーと思ったけど、ある程度の時間経過でもって
出現するファクターもあるのだろうか?

http://freeuploader.org/src/freeupl3547.jpg
http://freeuploader.org/src/freeupl3548.jpg
http://freeuploader.org/src/freeupl3549.jpg
仕方なく元のCeleron1000MHzに戻しました。下駄基板が微妙に反ってるように見えるのは、
レンズの歪みじゃなくてリアルな歪みです。再度memtest86でチェック完了。
577Socket774:2008/05/17(土) 07:45:11 ID:CiVX+zzM
専ブラで画像がメッチャ読み込まれたから荒らしかと思った…

夜食のうどんに乗ってるのはなんだ?

memtest86 のエラーだけど、USB ポートには何も差してないよね?
俺の場合は USB ポートにデバイス差した状態でテストしてもエラーになった試しがないけど、
エラーになる場合があるらしい…

768MBか…俺の 440BXは P2B-Fで、1GBなんだけど、メモリだけは妙にコストがかかった記憶がある。
578Socket774:2008/05/17(土) 12:12:56 ID:A8aZBbWI
>>576
BIOSのハードウエアモニタで電圧チェックして見たらどうかな。
579Socket774:2008/05/17(土) 12:22:56 ID:A8aZBbWI
>>574
WINDOWS UPDATEでWINAMP等入れる度にKB941569の自動更新が入って
ダメになる。
MP9入れてDRM更新する時点では問題ない。
どうやら他のソフトの影響らしい。

ユーザー変更の件はW98SEとシームレスなワークグループ共有を設定した
時点でのマシンは問題なし。

昔は使い勝手よくするために結構いろいろ弄くり回してたてことでした。
580Socket774:2008/05/17(土) 20:35:02 ID:23Kt12dv
>>577
うどんのアタマは・・・薩摩揚げか何かと見ましたが。

ホットゾヌは画像自動読み込みはしないね(単に設定知らないとかかもしれないが)
581Socket774:2008/05/17(土) 20:41:28 ID:23Kt12dv
いやしかしAX6BCPROUですか・・・懐かしいな。

河童Piii550@733(770までは動いた。825は玉砕したかな)とかPL下駄で鱈セレも使った。
でも>555氏と同じASUSの下駄をピンマスクしてたらマザーのレギュレータ焼いちゃって(汗

その後ジャンクでAX6BとかAX6BC(PROUではない)を回収、無事動いた。
今は完全に肥やしだけど。
582Socket774:2008/05/17(土) 21:20:39 ID:A8aZBbWI
ここの人たちが買い漁っているのかしてYahoo!オークションの
PentiumIIIやCeleronのオーバー1GHzがボッタクリ価格に高騰している件
583Socket774:2008/05/17(土) 21:34:27 ID:hNFRo4+f
ギガ越えのPENVとかは使いでがあるよ。
つか今この文書いてるのもPENV機だ。

C2D …… それ程処理能力はいらない →
ネットバースト系 PEN4 …… 長時間常用するには消費電力高過ぎ →
同 Cele  …… 端から論外 →
と来ると次はPEN-MかVになるから需要はある。PEN-MとVでは対応マザーの
普及率がえらく違うし。
584Socket774:2008/05/17(土) 21:37:44 ID:rj4JXZ2u
そうなのか?
実稼働半年ぐらいの P2B-F を3枚程出した事あったけど、
あっという間に売れた記憶がある。
585Socket774:2008/05/17(土) 23:23:22 ID:CmeGAXjh
C2Dのパワーが要らないといっても、最新の普及価格帯のCPUを選ばない理由がわからないな、十分安いのに
中古の方が安いという先入観があるんだろうか

このスレの古参なら、Pen3関連の保守部材は今更買わなくても十分持ってるだろうし
ちなみに、これ書いてるのもBX(俺=>418)だけどね
586Socket774:2008/05/17(土) 23:36:18 ID:A8aZBbWI
SL5QW(P3 1.1GHz)は当時あまり見かけなかったんで2個買ったわ。
でも今見たら1個5000円以上でショップが出店してた。
買ったときの倍以上。
587Socket774:2008/05/18(日) 00:30:03 ID:qkg0OLG9
>>583 セレ420あたりでいいと思うけど・・・。
588555:2008/05/18(日) 01:00:37 ID:phhYyAGk
>>577
調子に乗って貼りすぎてごめん。
俺のJaneDoeStyleは、クリックしないと読まない設定にしてるもんで、つい。

memtest時には本体USB、PCI増設のUSB2板とも、何も差してはいないです。
メモリをフルに積んでHDD3本さらにGeForce2Ultra、このSP8800の仕様をサイトで確認すると
AGPから+3.3V 3A、外部端子から+5V 5A(いずれも最大時)で、MAX時の消費電力が30W越えてるじゃん。

昔組んでたセットではもっとパワフルな400Wクラスの電源を使ってたような気もするし、古い300W電源では
キツかったかも。

うどんの具はごぼうのテンプラ、いわゆるごぼ天です。
博多あたりでよくあるのはかき揚げ風だけど、これはぶっといゴボ天をざく切りにしてみました。
589Socket774:2008/05/18(日) 01:01:09 ID:jlFId3Dv
懐かしのcele266(2nd無)を見つけた。
今更取り付けて比較する気はなれないけど、これってどれと同じくらいの速度だったんだろう?
16bitのを無視すれば、(しなくても)penpro180くらいだろうか?( ´∀`)
590Socket774:2008/05/18(日) 01:11:03 ID:UIwdvSJN
>>588
> memtest時には本体USB、PCI増設のUSB2板とも、何も差してはいないです。
> メモリをフルに積んでHDD3本さらにGeForce2Ultra、このSP8800の仕様をサイトで確認すると
なんなんだろうね…うちの P2B-F PL下駄+Tualatin 1GB RAM だと、問題ないけど…

> うどんの具はごぼうのテンプラ、いわゆるごぼ天です。
> 博多あたりでよくあるのはかき揚げ風だけど、これはぶっといゴボ天をざく切りにしてみました。
だしつゆが凄く薄いね。西の方の人?
591555:2008/05/18(日) 01:13:10 ID:phhYyAGk
>>578
AX6BC系マザーのBIOSにはHWモニタがなくて、石にあわせた別のツールを使わないと
電圧モニタなどができないんですよね。実は手元にDMMがあるので電源電圧を実測しとけば
よかったなと思うんだけど、作動中にハーネスに触れるのはちょっとアレなんで躊躇してました。

一方でASUSのP2Bなどはそこらへんが充実してて、ファン回転数や電源モニタもBIOS上で
いちおう確認できます。

鱈セレ1.4G@PL-iP3/T P2B-LS
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up17669.jpg
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up17670.jpg

滅多にシャットダウンしない鯖マシンなので、起動時にはVcoreや電源ファン検出でワザと
エラーを出して一旦止める設定にしといて、諸々を確認するようにしてます。
592555:2008/05/18(日) 01:39:03 ID:phhYyAGk
>>590
やっぱしWINDYのヘタレ300W電源(WPS-335)かな?という気配もあるし、それに加えてAX6BCの
電源部はP2B系ほど強力でもないという印象もあるんですよね。ともあれHDDを減らしてVGAも
フツーのやつに戻して、ついでに待機中の350W電源でもう一度トライしてみようかなと思ってます。

いまどき440BX+W2kで運用するならビシッと安定しなきゃ意味ないので、もしだめそうなら
AOpenを諦めてP2B-S板に引っ越しするかな。こっちの板ではSCSI鯖として鱈セレ1.3Gが
がっつり動作してた実績もあるけど、こないだ久々に起動したらSCSIドライブの余りの轟音に
びっくり。こんなもん通信端末で常用できないやと。

うどんの件ですが、西日本に単身フニン中。
根っからの蕎麦好きだけど、こっちの讃岐系うどんがマジうまいのでどっぷりハマってます。
593Socket774:2008/05/18(日) 02:39:27 ID:Eac1P8is
昔AX6BC PROIIに鱈セレ載せたらうちでもMEMTESTでエラー出てたわ。
下駄をSLOT-Tに変えたらMEMTESTのエラーは消えたんだけど、プライマリとセカンダリに繋いだ
HDD間のファイルコピーでファイルが化けたりして動作が怪しかったんで使用を断念。
マザー以外のパーツをP3B-Fで動かしたら変な挙動は一切無かった。
594Socket774:2008/05/18(日) 08:32:14 ID:nG3EhU21
よし、晩飯はうどんにしよう
595Socket774:2008/05/18(日) 11:01:59 ID:8gz8cWqa
>>589
そいつはセカンドキャッシュがないから、オ-バ-クロックに向いてましたよ。
ノーマルだとMMX233と大して変わらなかったような覚えが・・・
確かまだ持ってたとオモウ
596Socket774:2008/05/18(日) 13:03:21 ID:2mSxzxPN
>>592
電源が寿命だったらHDD減らしても改善されないよ。
うちも3.3Vが2.6Vしか来なかったときはさんざパーツ入れ替えて苦労した。
597Socket774:2008/05/18(日) 14:51:05 ID:e1kZdvqD
370PPGAファンが売ってない驚愕の事実に直面した
困った
こんなんじゃ筐体内ほこり掃除なんてするんじゃなかった
598Socket774:2008/05/18(日) 15:07:55 ID:MAPY/tPL
>>597
アキバやネットで探せば確実にある
最近地元の店に久々に行ったら、SocketA/370対応のファンを普通に売ってるのを見かけたぞw
599Socket774:2008/05/18(日) 16:18:55 ID:2mSxzxPN
>>597
towtopの通販にも売ってたよ。
さすがに当時流行した強力なファン群はないけどOCやらなきゃ間に合う。
600Socket774:2008/05/18(日) 18:09:55 ID:c2UQo2mF
Faithで昨日見たな。どうしようか考えたけど、別に現在必要じゃないと言い聞かせて後にした。
601Socket774:2008/05/19(月) 01:06:31 ID:UTV26scx
>>555
PL-IP3/Tの粗悪コンデンサは要交換。
妊娠していなくても容量抜けているはずだよ。
602Socket774:2008/05/19(月) 02:36:16 ID:SK+tnvEH
windows 2000のクリーンインストールをした。
マザーボードはasus cubx-e
ultra100もどきのpdc20265コントローラ版だ。
biosを最新にしてbig drive対応にしなきゃ使いものにならんぞ。

promiseのサイトにはultra100 driverすら置いてない。asus a7v用はあるが古そう。

さて上の方でパッチ当ての話が出てたんでこの機会にdriver問題さえクリアできれば
挑戦したいなと思っていたところ幸いにもpromiseから落としたfasttrak100のwindows用
driverの中にultra100(pdc20265)というオマケが入ってた。たぶんこれ、アタリ。

さてbiosパッチ入れて書いてあった5箇所にパッチも入れた。
どうやって焼けばいいのか。眠いので今日は寝るです。
603Socket774:2008/05/19(月) 03:36:45 ID:xoUaUg1e
>>602
俺もたまたまW2Kインストールの準備をしてたとこ。
まずはSP+メーカーでSP4統合CDRを作ったものの、これだと
JavaVMが入らないということらすいが、こんなもん不要ですか?
のっけからBig Drive対応可にできるんだけど、まあ試してみる。

ATA板はUltra100とUltra100TXとUltra133TX2があってややこしいけど、

Home > Support > Downloads
http://www.promise.com/support/download/download_eng.asp

Ultra TX Series Windows Drivers 147.64KB 2.00.0.42 Windows 2003/5/6
http://www.promise.com/support/file/Driver/2_Ultra%20133_100%20tx2%20driver_b42.zip

PDC20265用も含めて、ドライバはこいつに全部入ってるような気がする。

BIOSはそれぞれ最新のにしてあるけど、それにまたパッチ当て?
CUBX-Eオンボードチップの話ですか?
604Socket774:2008/05/19(月) 06:01:54 ID:u034OCvx
保守のレガシーマシンに、余ったIOのUSB2.0カード刺して、USBHDDとかを繋いでみたんだけど、

 遅延書き込みデータの紛失

というのが頻発する・・・(´・ω・`)

USB2.0カードリーダ+CF
USB2.0外付けHDD
両方壊れてるとは思えないから、本体側の問題なのかと思う。

調べてみると、いくつも原因らしい物もあるけど本当に?みたいのもあってハッキリしない。(´・ω・`)
win2000も入れてから大して使ってないから、OSが汚れてるという事もないし。
USB2.0に繋いだときだけ起きるというのは、内蔵HDDの故障にしては少し疑問を感じる。

対策その一 
HDDの書き込みキャッシュを切ってみた → 変わらない

なんかPCのスペックが低いと起こるような事もあるらしいので、
もしかしたらと思い始めた・・・。celelon300じゃUSB2.0世代に届かないのかな?
どうもUSB2.0を使用する為の推奨スペックというのが見つからなくて解らないし。

USB1.1で接続するとエラーが起きないから、PCのスペック不足な気がしてきた・・・
USB1.1はつらいのぉ(´・ω・`)
605Socket774:2008/05/19(月) 07:11:43 ID:m9pll5ZO
刺すスロット変えてみれ
606Socket774:2008/05/19(月) 11:49:54 ID:SK+tnvEH
>>604
via chipsetの何だっけかのコントローラを使用しているUSB拡張ボードは
遅延書き込みエラーの原因になるらしい。
牛のUSBもそれ、一度あった。
NECのはトロいけど問題なし。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1188225064/128,135,141
こういう書き込みがあった。俺、使ってるけど問題ナシだけど。(牛の)

>>603
cubx-eのata100はUltra100(PDC20267)じゃなくてPDC20265だからBIOSイメージに
パッチ当てなきゃなんねえらしい。それやらないとご臨終するかも知れんので慎重に。
607Socket774:2008/05/19(月) 17:33:27 ID:RKoKMGHe
ひまつぶしに自作で検索してたらこんなのが。
もの凄く〜熱いものを感じるんですけどw
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w21240645


おんなじケースのマシンを見つけると妙に嬉し恥ずかしいものがあるよね。
それにしても、440BXマシンもスロット1も少なくなったなあ。
608Socket774:2008/05/19(月) 18:17:03 ID:SK+tnvEH
>>607
懐かしいボードっすね。
RIOWORKS PDB-Rとよく似ている。(動いてます)
ケースのデザインも自分のによく似てる。
REDHATのロゴシール貼ってあるけどうちはSLACKWAREです。
609Socket774:2008/05/20(火) 11:48:10 ID:9sF87LYA
ATAHDDがすっかり見かけなくなってきた。
普通に見かけるのは160G以上ばかりだ。
かといって中古のHDDなんてお断りしま(ry
保守用に手に入れておくべきなのか・・・(;´Д`)
610Socket774:2008/05/20(火) 11:58:27 ID:I0Z8Hp3w
160G以上で何が問題なんだろう
611Socket774:2008/05/20(火) 13:54:15 ID:i9rk94Nz
なんの問題も無いとしか言いようがないけどなw
612Socket774:2008/05/20(火) 13:54:59 ID:8JsFSujb
137GB以上認識しない(Big Drive非対応)なだけで普通に使える>160GB HDD
613Socket774:2008/05/20(火) 16:14:31 ID:etv7vbG2
40Gしか使えなくても普通と言い切るのだろうか
614Socket774:2008/05/20(火) 16:23:08 ID:7xKH8Njr
BIOSの最終更新日次第だな
うちのは繋いだだけでBIOS画面で固まるからATAカード使わないとだめだ
615Socket774:2008/05/20(火) 17:48:59 ID:5uGqHh1+
使えるパーツの入手に困ったんなら、さっさと乗り換えたら?
自分は8G未満のATA33-HDDとか、これまで取り替えてきたCPUとかカード類の
ストックがあるから、まだまだ使う気満々だけど。
616Socket774:2008/05/20(火) 18:11:09 ID:8JsFSujb
HDDは消耗品だからEIDEが市場から消えたらSブート対応のATA拡張ボードに
載せ替えればいいだけ。
617Socket774:2008/05/20(火) 18:12:05 ID:8JsFSujb
>>613
40GB制限て聞いたことがない。
32GBあたりで制限のある機種あったけど430時代か。
618Socket774:2008/05/20(火) 18:30:22 ID:7xKH8Njr
ちなみに>>614の症状はTiger100(最新BIOS)+IBMの80GHDDの場合な
今は困ってないけどSATA/PCIのインタフェース板は買ってないから、
これが必要になったときがうちでのBX存続の危機だな
619Socket774:2008/05/20(火) 18:33:17 ID:etv7vbG2
制限じゃない
前にDiamondMaxPlus9の160GBを
興味本位でP2Bに付けたら40GBしか認識しなかった

つかよく聞く話だが
>>612の事例なんぞお目に掛かった事がない
620Socket774:2008/05/20(火) 18:45:35 ID:8JsFSujb
>>619
Maxtorはそうなのか。

48bit LBA問題(440BXのBig Drive非対応)だと思うがうちは日立のHDDで
どれも120GB以上はとりあえず認識可能。ジャンパSWは素のケーブルセレクトに設定。

型番はST380215A。4000円程で買った安物。
621Socket774:2008/05/20(火) 18:48:57 ID:8JsFSujb
>>618
オークション見てたんだけどP3の1GHZオーバーのCPUを落札するぐらいなら
そこそこの速度のP4(3GHZ)あたりでボード込みで買った方が安上がりみたい。

電源とケースが思い切り古かったら買い換えないといけないけど選り好みしなきゃ
1万円あれば揃うし。
622Socket774:2008/05/20(火) 18:54:54 ID:8JsFSujb
うちもP4までの機種は素のwindows2000を入れることにしてるけど
(XPだと台数分揃えないとアクティベーションとかややこしいから)

http://support.microsoft.com/kb/305098/ja

こういうのがあるんでパーティションは10GBで切って再インストールして
後からパーティション広げてる。(ATA100ボードのドライバ入れてもそう
しなきゃならないのが面倒)
623Socket774:2008/05/20(火) 19:40:35 ID:WfrADA4J
MSIのNLXベアボーン(440BX)は32G制限だった。
624Socket774:2008/05/20(火) 20:03:16 ID:94LLCfef
137G制限なんかもう見切りつけて、今ならSATAカード買った方がいいような気がするな…
どうせ、ATAは500Gまでしかドライブが出ないし、SATAの方が安くなってくる始末だ。
まさか、DVDドライブまでSATAになるとは思わなかったよ。
625Socket774:2008/05/20(火) 20:24:06 ID:7xKH8Njr
でもPCI版のSATAカードを買うってことは、いわば専らPen4以前の旧PCの維持のために追加投資するってことだから、
ある意味贅沢。貧乏な俺は躊躇してしまう。
626Socket774:2008/05/20(火) 21:16:28 ID:8JsFSujb
cbrom215でa7v133の48bit lba対応pdc20265 BIOSを1008cul.004に書き換えた。
u100b35.bin ---> u100b48.bin

さて実機に当てる前に全ドライブ500GB HDDにバックアップする。

それからpromiseのpdc20267(ultra100)のBIOSとdiffしてみよう。(心配だから)
フリーの逆汗ツールてないもんかな?簡単なモニタプログラムでいいんだが。
627Socket774:2008/05/20(火) 21:17:28 ID:8JsFSujb
>>625
なかなか乗り換えられないのが人情というかハードより中の設定等のソフト環境が
手放せないてのが正直なところじゃないかな。
俺はそんな感じで古いマシンも大事に使ってる。
628Socket774:2008/05/20(火) 21:21:53 ID:etv7vbG2
そういやA7V133も使ってないな…
P4Bも使ってないが
629Socket774:2008/05/20(火) 21:27:19 ID:9sF87LYA

250G 320G 500G使っても全部使えない。

BXはPCIに刺すボードの数が半端じゃなくて、ATAカードは刺せない。

USB
SB
LAN
IEEE
etc・・・

今じゃオンボである物ばかりだな・・・('A`)
630Socket774:2008/05/20(火) 21:28:38 ID:au+7ct1d
USBと1394をまとめる
631Socket774:2008/05/20(火) 21:35:02 ID:dVtwnjxK
160G HDDが使えないと信じる○○のせいで・・・
632Socket774:2008/05/20(火) 21:35:40 ID:etv7vbG2
つか普通にM/B変えろ
633Socket774:2008/05/20(火) 21:42:19 ID:8JsFSujb
40GBまでしか認識しないとか言う話の真相が知りたい。
たぶん実際に40GBのHDDなんだというオチではなかろうかと推察。
634Socket774:2008/05/20(火) 21:51:24 ID:etv7vbG2
めんどくせぇなぁ…
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/3bp80520214945.jpg

実際にあらゆる状況で問題無く使えるなら
120GBが高騰なんかしねぇよ
635Socket774:2008/05/20(火) 21:52:39 ID:9sF87LYA
誰が「160Gが使えない」なんて書いたんだ?
お前が勝手にそう思い込んでるだけだぞ。
百回読み直せよ、バカ。
オレが気にしてるのは、単にATAが見なくなって来たってだけの話なんだがw
>>631バカへ
636Socket774:2008/05/20(火) 22:12:45 ID:8JsFSujb
全ディスクバックアップしてパッチBIOS更新してみた。
CUBX−Eで500GB HDD無事認識。フルパーティションにしてチェックも完了。

思いの外簡単だったがドライバにはA7V133用のIDEドライバじゃなきゃ認識しなかった。
promiseのドライバじゃ不可。
637Socket774:2008/05/20(火) 22:16:28 ID:8JsFSujb
>>634
とりあえず高騰はしてない。
120GBなら3000円台で買える。
ただバッファローとかアイオーとかの高いのしか残ってないから結果10000円ぐらい
してるだけ。
638Socket774:2008/05/20(火) 22:18:19 ID:8JsFSujb
>>634
それ、160GBと書いてある。

俺はmaxtorとwdのHDDは避けてるから関係ないが。
639Socket774:2008/05/20(火) 22:33:16 ID:/ty0sWR4
俺はマキシタばっか使ってるけどな
640Socket774:2008/05/20(火) 22:37:05 ID:etv7vbG2
年始めに新品4500円で安かったから買ったけど
オレもMAXは好きじゃないな
WDは好んで買う
641Socket774:2008/05/20(火) 22:48:11 ID:8JsFSujb
cubx-e使ってる人って意外と少ないのかも知れんな。

>>218の人と過去ログ>>986の人に感謝。

今更ながら大きなドライブに載せ替えられたのはこの記事のお陰だ。
CBROMは
A7V133 BIOSからU100B48.BINを抜き出してCUBX-EからU100B35.BINを削除して
移し替えるだけでハードルは極めて低かったことと
ドライバはA7V133用のIDEドライバを流用すればいいってことを追記。

FastTrak100のBIG DRIVE対応アップデートがOS再インストールが必要てのも
IDEに繋いで作業して繋ぎ直せば回避できるのも確認したし今更の440BXで
思い切り忘れた頃に収穫あったわ。

まだまだ手放せんのう。
642Socket774:2008/05/20(火) 23:21:02 ID:3ZlbEosH
identify deviceでword(61:60)に0fffffffh、word(103:100)に
「48-bitアドレッシング時の最終セクタ番号」を返すようにHDDの
ファームが実装されていれば>>612になるだろうね。
普通はこのような動作を期待すると思う。

DiamondMax+9 160GBは、word(61:60)に「48-bitアドレッシング時の
最終セクタ番号」と0fffffffhの論理積を返しちまったんじゃね〜か?と
思って312581808セクタと仮定して計算したら、22.6GB位にしか
ならなかった。(んな単純じゃねぇか。
28-bitアドレッシングでは40GBで動作する「仕様」なんだろうね。

sii3124のカード高過ぎるよなぁ。3132なら\1,500くらいで買えると
いうのに・・・311xはイヤだから3122を安く出してクレ。
643Socket774:2008/05/20(火) 23:27:04 ID:8JsFSujb
>>620
ST380215A--->HDS721616PLA
間違えた。
644Socket774:2008/05/20(火) 23:30:10 ID:KWOV3aNp
>>629
PCIを開ける為に中古コンボカードを載せる。これは相性がキツイらしいけど。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h57715796
645Socket774:2008/05/20(火) 23:56:00 ID:PRUq3fro
>>635
ATAHDDがすっかり見かけなくなってきた。
普通に見かけるのは160G以上ばかりだ。
かといって中古のHDDなんてお断りしま(ry
保守用に手に入れておくべきなのか・・・(;´Д`)

で、160G以上だとなに?
IDE HDDなんて未だ見かけるしw
160G HDDが使えないと信じる○○のせいで・・・
646Socket774:2008/05/21(水) 00:02:19 ID:3ZlbEosH
「領域全体を使い切ることができない」のほうがよかったかな。
ってかそれくらいにry
647Socket774:2008/05/21(水) 00:10:56 ID:UYdBOHGq
クロシコの外部eSataポトがついたSATA2PCIボードが6〜7千円!
これを440BXにつけて延命するのはチンパンの証wwwwwwwwwww
西日本人ならやるかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
福田もやりそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
648Socket774:2008/05/21(水) 00:40:30 ID:muCRA4Nt
牛のeSATAとUSB2.0のコンボボードでいいんじゃないか。
IEEE使ってる人は悲惨だな。
ビデオとかは他のPCでやった方がいいような気がするんだけど。
649Socket774:2008/05/21(水) 01:29:13 ID:7kx8uWGX
コンボボードって高いんだな・・・

BXってホントひどい北だな。
VIAですらふぉろわ(そうなんだが)といわんとせんければならないほどに
優秀だ。

今のママンって普通にGHz帯の信号這ってんだな・・・
650暇人:2008/05/21(水) 01:33:10 ID:7kx8uWGX
3124も6.5Kするね・・・orz
651Socket774:2008/05/21(水) 01:42:02 ID:BFePX/CX
領域全体を使いきることができない?
なんで?

このひとはずっと何を言ってるんだろうか。
652Socket774:2008/05/21(水) 02:11:53 ID:muCRA4Nt
素人志向 SATA2EI3-LPPCI(SATA2)
これ安いんじゃないかな。
でも320GBぐらいのHDDが買える値段か。
653Socket774:2008/05/21(水) 02:14:04 ID:7kx8uWGX
妙にマンドクセ椰子がいるな
なんだコレ?
654Socket774:2008/05/21(水) 02:24:58 ID:muCRA4Nt
ま、440BX系でSATAの帯域使ったら他のデバイスが応答できないんで
SATAボードはインターフェース変換で安定して定評あるボードでOK。
655Socket774:2008/05/21(水) 02:28:50 ID:7kx8uWGX
>652
高いと思う。

3千円台なら自信をもって勧めたい。
656Socket774:2008/05/21(水) 02:42:57 ID:muCRA4Nt
>>655
その内3000円台になるんじゃないかな。
でもそのためにHDD総入れ替えとか余計な出費だと思う。
657624:2008/05/21(水) 03:14:20 ID:0NOBqcnh
PCIバスの限界考えると、SATA2なんか要らないと思う。
SATA1.5なら4ポートで3k円台後半だけど、
それでも考えてしまう価格であるのが現実だよね。
でも、複数台のBXと815Eが有る漏れなら一枚くらい買ってもいいかとは思うんだよね。
PC一台が有るのと無いとでは大きく違うからね。
658Socket774:2008/05/21(水) 07:57:02 ID:lvNNxZEs
>>652
コレ、Sil3124 じゃん。使えないと思うが…
違うモノ(SATA2I4-LPPCI)で同チップだけど、
P2B-F に差したら PCI リビジョンの違いで認識すらしなかったから、
交換保証付けて購入したから交換してもらったけど。

それとも、俺の勘違いでSATAチップとサポートされる PCI リビジョンは違うかもしれないけど。
659Socket774:2008/05/21(水) 08:13:36 ID:Krp+FvoY
うちではこれ使ってる(中古で1480円)
SATAチップは3512が載ってた
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=864
660Socket774:2008/05/21(水) 10:41:10 ID:tDGW0+Ts
>>645
日本語も読めない猿は黙ってろ。

ATAHDDが潤沢に流通してると思ってんならお前は、数年来家から出た事もないだけかw
全く真性のバカだ。
661Socket774:2008/05/21(水) 13:04:25 ID:5Gb3G+qZ
>ATAHDDがすっかり見かけなくなってきた。

これで読むのやめてたw
662Socket774:2008/05/21(水) 15:54:33 ID:amhJKAMq
>>660
潤沢に?
日本語も読めない猿は黙ってろw
馬鹿だ、引きこもりだと、顔真っ赤にしながら言い訳がこれ?
ATA33息巻く馬鹿、160GBだと何が不都合なのw
663Socket774:2008/05/21(水) 16:03:31 ID:7kx8uWGX
CUBX-EではSATA2REI3-LPPCI動いてる。
ママン次第なんだろうな。

>>656
グハッ。HDD代忘れてた。
結局\10K前後の出費になっちゃうな。
664Socket774:2008/05/21(水) 19:49:06 ID:7kx8uWGX
>662
下記条件では不都合起きないか?
・BIOSがBigDriveに対応していない
・OSが98SE
・OSインストールは一回だけにしたい
・160GB全部をひとつのパーティションで使いたい

今時9xってのもないし、160GBでワンパってヤツもいないだろうけどな。
665624:2008/05/22(木) 01:36:19 ID:hJxYVJ34
>>664
どうしてもオンボードのATA33で逝きたいのなら、
ICCで160Gを137Gに容量制限して使えば良いじゃん…
個人的にはあまりメリットを感じないけどね…
666Socket774:2008/05/22(木) 01:43:57 ID:ZRiJRg/J
ATAでも750GB出てたね。
80GBはまだまだ潤沢に流通してるし安い。
667624:2008/05/22(木) 02:16:06 ID:hJxYVJ34
>>666
ATAの新規開発停止宣言の噂を聞いたもんだから、500Gで終了だと思ったよ。
でも、SATAより価格は高止まりするんだろうな…
668Socket774:2008/05/22(木) 02:21:23 ID:xPsmAwau
>665
「不都合」の具体例を示しただけ。
個人的にはHDDもう一台と98SE二回インスコで160GBワンパにする鴨。
669Socket774:2008/05/22(木) 06:25:58 ID:dUIVTe5g
馬鹿二人!
「都合」と「具合」ぐらいちゃんと使い分けろ。
670Socket774:2008/05/22(木) 07:58:02 ID:pHQAh31Q
俺んちの場合、趣味の最速マシーン&ド安定鯖→並端末→デバイスチェック用予備役という
ピラミッド状態になってる。上位機に使ってたHDDやらVGAなどが徐々に陳腐化したら、
下位のPCにお下がりとして回ってくるシステムだ。

以前は最下層に日電のPC-98なんてのもいたが、ウチのはSocket7だしAGPは無いしBigDriveな
HDDが使えるのはいいんだけど、今となってはあまりメリットはない。

で、上位マシンがSATAに移行すると、それまで使ってたPATAの250GBあたりがごろごろ余ってきて
どうしようか?と考えたとき、たまたま手持ちのATA-RAIDカードで1+0してみるとこれが結構イイ。
ベンチ速度もそこそこだし、何よりレスポンスがいいから普段使う端末として、440BXの最期の花道
として、こういう使い方こそふさわしいんじゃないかと思った。
671Socket774:2008/05/22(木) 11:49:42 ID:Ctu58meS
今までデータがdだらどうとか考えてたけど、うちもBXママンと半端な容量のHDD
が余ってるしdでもデータが惜しくないネットブラウジング専用機をRAID0で組むの
もありといえばありかも・・・。4台HDDあれば1+0組めるから飛ぶ心配も減るね。
672Socket774:2008/05/22(木) 12:49:42 ID:AQCIltbn
>>662
お前の脳内じゃずいぶんとATAのHDDが出回ってるようだが、
お前のキチガイじみた考えを改めるか、死ぬかどっちかしてろよ糞が。
日本語も理解してない糞産廃のゴミカスが来るスレじゃねぇんだよ。

ATAのHDDなんか一年前でもとっくに主流から外れてるし、
そもそもお前は最初の頃の話を勝手に「BXで160GHDDが使えない」だのほざいてた猿だろう。
猿が人間様を猿呼ばわりなど世も末だw

日付変わってから様な事書いてる>666も同じ野郎だろうけどw
80Gが潤沢だの、日本語の潤沢の意味も理解してないってわけかw
流通量も知らないバカ。

ATAのHDDがSATAより多く出回ってるかのように書いてるバカが同じ話やろうってんなら、
一ヶ月でも好きなだけやってやるよ。
673667:2008/05/22(木) 13:39:23 ID:hJxYVJ34
>>672
ちょっと文面が汚いけど…

>流通量も知らないバカ。
>ATAのHDDがSATAより多く出回ってるかのように書いてるバカが同じ話やろうってんなら、
>一ヶ月でも好きなだけやってやるよ。

まあ、言いたいことには胴衣だよ。
でも、ここはBXのスレだから空気読もうよ…
>>667にも書いたけどSATAが流通して安くなってる傾向は事実だし…
このスレ的には、ATA100-133カードからSATAカードに
差し替える方針でFAではないでしょうか?
674Socket774:2008/05/22(木) 13:40:54 ID:ZRiJRg/J
今んところeideで困らないからな。

それよりSCSIのHDDがしばらく見ない内にすごい値上がりしてる。
もうdual鯖用に使ってる940UWD(x2)も引退だ。
昔はRAIDと言えばSCSIだったのに。
675Socket774:2008/05/22(木) 13:53:42 ID:pnQ0KfRd
2.5inchHDDなら現行品でATAで低容量のものもある
コネクタ変換しなきゃいかんがマジオススメ
676667:2008/05/22(木) 14:47:27 ID:hJxYVJ34
>>675
後、10年もすると今のNEC PC-98X1のようにフラッシュメモリカードに
変換基盤で事足りるようになるかも・・・WWW

>>674
漏れはSCSIはMOドライブと、オーディオ焼くのに
昔の4倍速CD-R使うために残してあるよ。
今後も使うなら、覚悟してSATAボードを買った方がいいと思う…

ついでに誰かこれの動作確認した方居ないでしょうか?
SiliconImage Sil3114らしいのですが…

ついでに、手元のSiI3112登載のSERIALATA1.5-PCIは
問題なく動いているんですけどね。

SATA4P-PCI
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=89
677Socket774:2008/05/22(木) 14:50:25 ID:hizZk4YJ
>>672
他人を卑下するだけ、当人馬鹿、160G HDDが使えないと信じる○○w
言葉狩り粗探しでいっぱいいっぱいw 
言い訳小出しにしてあれこれ逃げ回るなよ
ATA33で精一杯の情報音痴だって分かってるんだからさ
678Socket774:2008/05/22(木) 15:09:50 ID:ZDJOiQiI
もう必死で泣きそうやがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679Socket774:2008/05/22(木) 16:37:15 ID:bgfaG2h7
卑下とは本来、自身、自分側に対して用いるのではなかろうか
積極的な誤用がいつの間にか定着してることも多々あり、それはそれはとても悲しい事なの
680Socket774:2008/05/22(木) 17:06:54 ID:at4QMbv4
>>677
また出たかこのバカ。
誰も、160GはBXで使えないなんて書いてもないのに、一人で煽ってるバカ。
反論できなくなったらフャビョッて、罵るなよぉだの言い出してる。

BXスレにいるような住人が、137Gの壁なんかでどうこうの話をするわけ無いだろう。
お前の詰まらない煽りでこれ以上、スレが荒れるのはウンザリなんだよ。
消えろ。
お前の方がよっぽど見苦しい。
681Socket774:2008/05/22(木) 17:11:40 ID:ZRiJRg/J
とりあえずCUBX-EもP3B-F(+FastTrak100)も大容量ドライブ対応になったんで
満足なんだけどHDDクーラーとかどうしてます?

40℃越えるの嫌だから基板側にfan付けて回してます。

682Socket774:2008/05/22(木) 17:18:41 ID:UsC8DoQE
>>676
>SATA4P-PCI

玄人志向スレの過去スレに動作しなかった報告がある。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1173712119/870
683Socket774:2008/05/22(木) 17:33:29 ID:jKyKJDQu
>>672, 680
○○が受け入れられないみたいねw
言い訳小出しにしてあれこれ逃げ回るなよ
ATA33で精一杯の情報音痴だって分かってるんだからさ
顔真っ赤でプルプル長文続きまぁ〜すww
684Socket774:2008/05/22(木) 17:37:04 ID:at4QMbv4
>>683
うわ、真性だったか・・・。
こんな低脳がBXスレにいる事自体が恥だな。
同じような文面コピペしてるお前の方が余程バカに見えるがw
必死に反応してる顔真っ赤にしてるのは、お前だけだよ○○厨
685Socket774:2008/05/22(木) 18:03:55 ID:jKyKJDQu
○○が反応しっぱなしだな
真性、低脳、出てくる言葉はこんなのばかり
言い訳すらなし罵倒で逃げ切るw
160G以上で何が問題なんだろうw
ATA33で精一杯の情報音痴だって分かってるんだからさ
686Socket774:2008/05/22(木) 18:35:14 ID:i8btLeIe
もうこれだけスレ進めりゃ十分だろ。
687Socket774:2008/05/22(木) 19:04:41 ID:h8c09xum
もうやだこのスレ
688Socket774:2008/05/22(木) 19:07:15 ID:dUIVTe5g
贅沢言うな!865/875に比べりゃ1000倍マシだw
689Socket774:2008/05/22(木) 19:21:45 ID:cbGztVxH
ISA AHA-1542 HDD 2つに CDR、DAT ・・・なつかしいな
690Socket774:2008/05/22(木) 19:31:03 ID:ZRiJRg/J
AHA-1542まだある。
あの頃は内臓IDEはPIO転送でCPU負荷かかりまくりでSCSIに逃がすのが常套手段だった。
691Socket774:2008/05/22(木) 19:41:43 ID:cbGztVxH
1542良いねw
SCSI でイメージは1本。デフラグメント後じゃないと、転送が間に合わなくて、ROM 焼き失敗したなぁ
先輩がターミネータ ON で放置してあった ライタにパッシブ(確か安かった)を付けてアボン。
ROM は給料から天引きされそうにw
692Socket774:2008/05/22(木) 19:59:49 ID:xrYHMO8J
なんか数スレ前からいるキチガイが未だ張り付いてたんだな。
693Socket774:2008/05/22(木) 21:18:56 ID:0PHAGXZM
つか、使えないのは相性での話だろうが。
694Socket774:2008/05/22(木) 21:33:31 ID:KA5Rsczm
文体からすると、低価格ビデオカードスレで対価の意味を知らなかった奴と同一人物っぽいな。
定期的に罵倒レスして逃げるからタチが悪い。
695Socket774:2008/05/22(木) 22:33:19 ID:jpg071xS
スルーできない奴がいるから、住み着いてるんだろ。

まあ、のんびりやろうや。
696Socket774:2008/05/22(木) 22:53:11 ID:XNwi2oNl
今日の失敗

数年ぶりのWindows2000セットアップ。
250GBなんで今回初めてSP+メーカーで統合したCDを作成してそいつでブート、
ULTRA133TX2だから即F6だ!忘れずにF6だ!と呪文を唱えて挑んだわけだが、
30分ほどでできたWindows2000起動ドライブがEドライブになってるw

原因はデータを即移行させようと別の80GBを繋いでて、そっちがCドライブ。
250GBの方は別OSで使ったあと領域開放したやつなので、セカンダリHDD上にある
領域を先に見つけられてこっちがCドライブ、そしてCDがDドライブ。
そんなわけで未フォーマット状態からセットアップ途中で領域をつくった起動ドライブが
Eになった。こんなのややこしくて使えんわーとやり直し。

なんとかCドライブでW2KができてWindowsupdateにアクセスしたら、お前まだIE5じゃんと
怒られてダウンロードセンターまでお使いに行ったり、その都度リブートしながらパッチ当てて
やっと出来上りました。素のW2KにSP4だとJavaVMがインストールされないので、それは別途
SUNのサイトでインストール。

WMP9も入れたところで時間切れ。
明日はめぼしいエロ動画をテスト再生しながらコーデックを入れなきゃ。
697Socket774:2008/05/22(木) 22:54:36 ID:XNwi2oNl
あ、F3B-FにPIII/850です、いちお。

まあどうでもいいですね、こんな話
698Socket774:2008/05/22(木) 23:37:37 ID:PUstlpn4
>>695
わざわざ >>1 に書いてあるのになw
> ■煽り、脊髄反射カキコは放置。反応するのは荒れる原因となります。
699Socket774:2008/05/23(金) 01:49:20 ID:d0bmk7mu
>>676
SATA2EI3-LPPCIならウチの440BXで正常に動いてる。
それにつないだSeagateの新品HDDが2個とも帰らぬ人となったが(´・ω・`)
700Socket774:2008/05/23(金) 03:22:35 ID:NrNvSirz
256MB DIMMが欲しくなってきた今日この頃…
128MB DIMM×3枚ではちょっと厳しくなってきた…
701Socket774:2008/05/23(金) 04:03:03 ID:371xc38z
702Socket774:2008/05/23(金) 04:10:41 ID:e54ofo9m
たけ〜!
究極のぼったくり商売やな
703Socket774:2008/05/23(金) 04:43:39 ID:NrNvSirz
>>701
宣伝乙、すごいぼったくりですね
704Socket774:2008/05/23(金) 05:10:01 ID:Gw/Kbp/s
>>701
さすがにネタだと思うが、ジャンクをこんな値段で誰が買うんだよw
しかも送料高けぇ!
そもそもここ何の店なんだ?

ttp://shop.janpara.co.jp/cart/?request=category&clscode=8&itmcode=2715&mkrcode=105
同じ中古でも保証付きがこの値段で買えるんだぞ

ttp://shop.janpara.co.jp/cart/?request=category&clscode=8&itmcode=2716&mkrcode=105
BXスレだしPC100で十分だからこっちならさらに安い
705Socket774:2008/05/23(金) 10:11:50 ID:KBKRGAd/
持ってるマザーの数だけそろえたくなってしまう
706Socket774:2008/05/23(金) 12:55:30 ID:iMGCzHhe
ヤフオクでたまにマザーCPUメモりつきみたいのを拾ったりするよ。
こないだ256MBx3というのを落としたら1枚だけ128MBだった。

容量とかCL値とか、スペックがよく分からないなら貼付ラベルを
見せるなり書き写せばいいのにね。チップ型番でも可。
707Socket774:2008/05/23(金) 15:09:58 ID:dA0eVx9b
>>681
吸い込んだホコリが基盤にたまってショートを起こし、HDDが往生することがあるから
基盤に風を当てるタイプのHDDクーラーは注意したほうがいいよ。
玄人思考で販売していたアルミ製HDDカートリッジがそのタイプで、小さな綿埃が付着したためHDDが死にました。
708Socket774:2008/05/23(金) 15:12:19 ID:wFXuXLvY
よし、256*3あるから後1枚IYHしてくれば1GBだw
ちょっと秋葉原逝ってくる。
709Socket774:2008/05/23(金) 16:40:42 ID:Ff37RmBT
SATA2RI4-LPPCIってBP6で動作実績ある?

しかし3124って高いねぇ。3132のほうがゲート数多いと思うんだけど・・・
710Socket774:2008/05/23(金) 17:07:46 ID:uIN8y5yP
>>685
その○○にはいるのはお前そのものにしか見えんわけだがw
誰彼かまわず自分と会わない人間には絡んでる、無知なお前だけ
160Gが使えないなんて思ってる奴なんて、このスレにはいないからよ。
お前を除いてw

反論のできない厨房はオウム返しのコピペしかできないのか?
そんなんで終わると思ってんなら思い違いもいいところだ。

○160Gが137G使えないと思ってると書いてるのがいる
○ATAがまるで主流のように流通してる用に書く

こんなキチガイのさばらしてるのは腹が立つからな。
終わると思うな。
711Socket774:2008/05/23(金) 17:41:52 ID:bgIHwiZE
どうでもいいが、ID:hizZk4YJ ID:jKyKJDQuは同じ奴だろうけど、
ほとんどコピペで相手を罵ってるだけなのに、
{卑下}の意味が間違ってると別の人から突っ込まれたら、
そこだけ使わなくなってるのがワラタ。
羞恥心はあるらしい

677 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 14:50:25 ID:hizZk4YJ
>>672
他人を卑下するだけ、当人馬鹿、160G HDDが使えないと信じる○○w
言葉狩り粗探しでいっぱいいっぱいw 
言い訳小出しにしてあれこれ逃げ回るなよ
ATA33で精一杯の情報音痴だって分かってるんだからさ

679 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 16:37:15 ID:bgfaG2h7
卑下とは本来、自身、自分側に対して用いるのではなかろうか
積極的な誤用がいつの間にか定着してることも多々あり、それはそれはとても悲しい事なの

685 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 18:03:55 ID:jKyKJDQu
○○が反応しっぱなしだな
真性、低脳、出てくる言葉はこんなのばかり
言い訳すらなし罵倒で逃げ切るw
160G以上で何が問題なんだろうw
ATA33で精一杯の情報音痴だって分かってるんだからさ
712Socket774:2008/05/23(金) 17:50:54 ID://qDM+pj
そんな古いレスに必死で反論なんて、よっぽど悔しかったんだなw
713Socket774:2008/05/23(金) 17:56:11 ID:bgIHwiZE
いや、上見てオレは何やってんだと思ってスレ読んだだけだけどなw
コピペしてる奴って同じ文面なのかと思ったら、日本語の間違いには直してるから笑っただけの話。
つーか、レス番アンカーで遡っただけだがね。
714Socket774:2008/05/23(金) 18:35:49 ID:5AvngoEx
荒らしに反応する奴も荒らし
715Socket774:2008/05/23(金) 19:06:22 ID:NT4gKQIN
>>707
たまたまTQ700を復活させて、こいつにHDD2本内蔵させてみたんだが、
スロット1にゲタだから電源下のHDDカゴが使えない。というかアレ使ったことないけど。

とりあえず1本はFDDの下、もう1本は5インチベイ。これで筐体カバー全部とっぱらって
どれくらい暖まるかをチェックしてる。FDDの下に入れてる起動HDDは前面からのファン風が
多少冷ましてくれてるぽいけど、5インチベイのほうはあまり風通し良くないみたい。
これでケースを閉じてベイに蓋しちゃうと、40度はかるく越えちゃう感じがしてる。

IFはこれまでまともに使ったことのないUIDE-133/AEC-6880で、これだとSCSIになって
内部温度とかそういうのが一切わからないので困った。というかそれゆえ放置してたんだと、
数年ぶりに使ってやっと気づいたありさまだ。そこそこ速度は出るんだけどやっぱPROMISEに
戻すことにするわ。ATA板の入れ替えってできるんだっけかなあ?
716Socket774:2008/05/23(金) 19:08:45 ID:uoTKRKq1
>>710
痛いねぇ、○○に反応して己は無自覚ww
「漏れは○○じゃない。漏れは○○じゃない・・・・漏れは・・・・」

160G以上で何が問題なんだろうw
ATA33で精一杯の情報音痴だって分かってるんだからさ
言い訳小出しでまだ逃げる。長文長文w
717Socket774:2008/05/23(金) 19:32:39 ID:1m+F7QSw
>>716

お前のコピペの繰り返しの方が痛いし、頭の悪さがにじみ出てるぞ。
お前がそれに気づく日が来るのかどうかは知らんが、バカは死ぬまで直らんと言うからな。
バカの粘着はさっさと死なないかな。
まぁ 卑下 の意味も理解してないバカが何言っても笑われるだけだろうけど。
718Socket774:2008/05/23(金) 19:34:41 ID://qDM+pj
一番悪いのは相手にする奴だぞ
719Socket774:2008/05/23(金) 20:05:04 ID:8TD9rscz
すっかりキチガイ常駐スレになっちまったな
720Socket774:2008/05/23(金) 20:19:03 ID:uoTKRKq1
○○反応!BXでATA33ごくろうさまあw
160Gばかり!保守用に手に入れておくべきなのかw
○○下衆なプライドで馬鹿連呼w
幼稚な逃げがまだまだ続きまーす
721Socket774:2008/05/23(金) 20:20:20 ID:Ru+IsG83
>>716
>160G以上で何が問題なんだろうw
>ATA33で精一杯の情報音痴だって分かってるんだからさ

何、お前?BXスレ迄来てそんな時代送れな事だと誰もが分かり切ってる事で煽り出す。
そんなもんの対策なんぞ5年までもこのスレじゃ常識だったわ。
此処はお前みたいな素人が来るスレじゃないんだよ。
いい加減にしろ!

722Socket774:2008/05/23(金) 20:28:31 ID:uoTKRKq1
○○に教えてやったら?w
保守用に手に入れておくべきなのか、すげぇー悩むぅー
なにせオンボードだからなwwww
「漏れは○○じゃない!漏れは○○じゃない!」顔真っ赤に反射レス待ってまぁーす
723Socket774:2008/05/23(金) 20:44:17 ID:Ru+IsG83
お前に言ってるんだろう・・・
キチガイは都合の悪い事は見なくてスルー
言いたい事だけ言うガキの典型だな。
724Socket774:2008/05/23(金) 21:42:49 ID:wyNEFvdZ
これ以上続けるなよ。
神聖なる440BXスレを汚すな。

以下何事もなかったかのように、BXの話題を始める仕事をするんだ
725Socket774:2008/05/23(金) 21:51:29 ID:d0bmk7mu
440BXでSATA2のHDD使ってる人いる?
726Socket774:2008/05/23(金) 21:58:39 ID:tzyzE8dR
居るよ。ここに。意味無いけどな
727Socket774:2008/05/23(金) 22:15:45 ID:XBtFCuM4
メモリか。。。確かに埋めたくなるよな
…PEP66が邪魔だ、どうやって削ってる?
728Socket774:2008/05/23(金) 22:25:08 ID:d0bmk7mu
>>726
やっぱ意味ないんだw
俺もそっちにいくわ。
よろしこ。
729Socket774:2008/05/23(金) 22:25:32 ID:5MLa2jiz
SATA2が意味ないってPCIの帯域で?
440BX最終ママンでもやっぱり足りないのかな。
なら440BXのHDDはSATAで打ち止めか!
730Socket774:2008/05/23(金) 22:45:31 ID:tzyzE8dR
yes
731Socket774:2008/05/24(土) 00:24:15 ID:jKz5mOM/
>>729
というか北と南の道幅がPCI一本分の帯域しかなかった気がする>440BX
732Socket774:2008/05/24(土) 00:33:46 ID:Q4cGjX9A
そりゃ北と南繋いでるのPCIですもん
733Socket774:2008/05/24(土) 00:36:48 ID:DSxnhYa/
北斗晶とみなみ鈴香がどうした?


たたかえ〜たたかえ〜
734Socket774:2008/05/24(土) 00:40:28 ID:w9m6XrwL
北都南ねえさんと聞いて(ry
735Socket774:2008/05/24(土) 02:26:40 ID:BABnLyLI
葱板に帰れよw
736Socket774:2008/05/24(土) 08:39:28 ID:MTQQPixJ
>>729
SATAですらBXのPCIより帯域上
ていうかSATA以前のU160の時点で既にPCIより上だったし
帯域いっぱいまでは使えるんだから打ち止めってことはない
737Socket774:2008/05/24(土) 20:40:34 ID:jKz5mOM/
440BXはATA100のHDDで十分な気がする。
それ以上速度求めてもPCI一本分の帯域しか全体で確保できないから
返ってバランスが悪くなりそうなので。
738Socket774:2008/05/24(土) 21:27:58 ID:BABnLyLI
そんなことはないぞ。

俺も以前はそう思ってたけど、
SATAカードにSATA2 HDDとSATA HDD繋いで使ってるけど、
どっちも変わらんだろ。と、思ってたけど、SATA2 の方が速い。

PCI帯域うんぬんの話じゃなくて、HDD単体の能力が上がってるから、それが活きてくるって事。
739Socket774:2008/05/24(土) 22:12:55 ID:qJouwp3C
>>738
だったらスコアが見たいな。
ttp://crystaldew.info/category/software/crystaldiskmark/
とかでお願い。
ttp://www.imgup.org/

もちろん
信用してないわけではないが
釣りとかはなしでw
740Socket774:2008/05/24(土) 22:57:49 ID:WlJ0B1ft
slotwonder買ってみようかなあ
741Socket774:2008/05/24(土) 23:15:40 ID:sjueQhrI
>>738
単にHDDの世代が違うだけって話じゃないの?
SATA2のHDDでも単発だとSATAの帯域いっぱい(150MB/sだっけ?)まで使えないし
HDD変えて転送速度が上がるってのは十分ありえる

同ドライブでインターフェースが違うだけなら同じ速度になるんじゃね
742739:2008/05/24(土) 23:38:16 ID:Ilhw6e15
Windows XP SP3
WS440BX(Gateway GP7-450改 PL-ip3/t + 鱈1.4Ghz)
Promise Ultra133 TX2(2.00.0.42) + Maxtor 6L160R0

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 49.352 MB/s
Sequential Write : 47.619 MB/s
Random Read 512KB : 25.275 MB/s
Random Write 512KB : 46.148 MB/s
Random Read 4KB : 0.631 MB/s
Random Write 4KB : 5.320 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/24 23:25:23

全力で釣られるか
743Socket774:2008/05/24(土) 23:41:12 ID:ICAWk8IO
SiI3124 Rev.2、2 x HDT722516DLA380 (1.5Gb/S、タイ)
で RAID0 にしてみた。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name CUBX-E
Processor Celeron 1104.14MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step A]
Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[128K]
VideoCard NVidia Riva TNT2 Ultra
Resolution 1152x864 (32Bit color)
Memory 523,736 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2008/05/24 23:38

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
HL-DT-ST DVDRAM GSA-4163B
LITE-ON LTR-40125S

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
IBM-DTTA-351010(笑)

Silicon Image SiI 3124 SoftRaid 5 Controller
SiImage

Win2000 Promise Ultra100 (tm) IDE Controller (PDC20265)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 100.938 MB/s
Sequential Write : 105.116 MB/s
Random Read 512KB : 48.553 MB/s
Random Write 512KB : 59.831 MB/s
Random Read 4KB : 0.941 MB/s
Random Write 4KB : 4.910 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/24 23:14:37

全然速くねぇ・・・orz
単体で使ったほうがお得。
744Socket774:2008/05/24(土) 23:50:02 ID:DSxnhYa/
1.3MB/sのオレは如何すれば…
745Socket774:2008/05/25(日) 00:03:47 ID:ICAWk8IO
random 4KBが速ければ無問題。
746Socket774:2008/05/25(日) 00:18:34 ID:LHjVU0n4
T7K250って3Gb/Sだった。ヌマソ
747Socket774:2008/05/25(日) 11:13:17 ID:FRqHPRiQ
>>738
NCQ搭載HDDでSATA2使うと効果あるね。
転送速度自体はあまり改善されなくても体感でスピードアップする。
748Socket774:2008/05/25(日) 14:20:13 ID:SpTHSlQW
シーケンシャルリードのチャンピオンデータで比べること、たしかにこれも
一つの指標ではあるんだが、ふつーにW2k端末として運用してて効いてくるのは、
ランダムRWとアクセス待ちのレスポンスかなという気がする。
HDT725025を2本でRAIDしてみてよくわかった。
SCSIで組んでたときのような、体感上の軽さが心地いい。
749Socket774:2008/05/25(日) 14:35:05 ID:SpTHSlQW
昨日のトラブル

いつものようにAX6BCP2+Celeron1000でW2kを起動すると妙にもっさり。
あたかもL2のないCPUを使ってるような感じです。
HDBENCHしてみると、メモリRWがいつもの1/4くらいのスコアに落ち込んでる。、
再起動してmemtest86+でチェックすると、いつもはメインメモリ277MB/sくらい
なのに64MB/sほどしかない。POST時のメモリカウントの速度からして明らかに
遅い。BIOS設定を確認したけど妙な設定になってるわけでもないし、なんでだろう?

リセットで再起動したら元のスピードに戻ったけど、こういう症状は初めてだから
ちょっと戸惑った。
750Socket774:2008/05/25(日) 17:12:18 ID:FRqHPRiQ
今日のトラブル
アタックbPの26話が見れない。見ようとするとIEが落ちる。
GYAOは昭和TV(音楽番組はいいのがない)を楽しみにしてるのに…orz
751Socket774:2008/05/25(日) 17:12:59 ID:FRqHPRiQ
>>749
電源壊れかけのときにたまに起こった。
今から考えればよくこんな電圧で動いていたなと感心する。
752Socket774:2008/05/25(日) 17:38:21 ID:rYw+PeZ8
うちのは稀に本来800MHz(100*8)なのが266(33*8?)で起動してくることがある。
その場合はOSブートにも失敗するから、もっさりも何もないけどね。
753Socket774:2008/05/26(月) 00:56:43 ID:E6AF45h2
さ〜て…久しぶりに掃除すっかな…
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1211730916073.jpg
754Socket774:2008/05/26(月) 01:15:18 ID:YaKnG0Xc
>>753
電源なに?
755Socket774:2008/05/26(月) 01:31:42 ID:I+3BUzsd
知り合いに聞かれていろいろ調べたんだけど、わかんないから教えてください。

TOTEM(潰れてる?)のTM-P2BXとかいうBXマザーなんですけど、箱には100/133MHz
と書かれてあり、マニュアルにもFSB133の設定ができるみたいなんですけど
どう設定すればいいんですかね?
M/Bのリビジョンは2.2で、BIOSは最新と思われる物(メーカーサイトに繋がらないので
自信なし)です。

知り合いは、鱈とゲタを手に入れたので、なんとか延命させたいらしいっす。
ゲタの設定はAUTOと133の両方試しましたが、M/Bで認識されたのは両方FSB100
でした。

なんかマニュアルにはJP1とJ20を両方OFFにすれば良いと書かれているんですが
M/BにはJ20が見あたらないんですよね。
付属マニュアルが古いのかなぁ

ググった結果、M/Bのレイアウトやジャンパ図が載ってるページがいくつか
見つかったんですが、これらにはJP1すら記載されていないという…

このM/BでFSB133でイケてるよって方いらっしゃったら教えてください。
756Socket774:2008/05/26(月) 01:48:52 ID:OEU/icQZ
>>754
クロシコの460Wのやつ。確か中身がマクロンのモノ。
757Socket774:2008/05/26(月) 03:12:19 ID:PuHKNssK
ttp://stason.org/TULARC/pc/motherboards/T/TOTEM-TECHNOLOGY-CO-LTD-Pentium-II-TM-P2BXAT.html
ttp://www.mobokive.org/Archive/Totem/manuals/tm-p2bx/index.html
ttp://www.elhvb.com/mboards/totem/manuals/Index.html(上記と同じみたい)
メーカーのマニュアルだと、ソフトメニューから
ユーザー設定でいじるみたいですけど、違いますか?
758Socket774:2008/05/26(月) 03:51:00 ID:I+3BUzsd
>>757
レスありがとうございます。

ご紹介頂いたマニュアルは、付属マニュアルと同じなんですけど、
v2.2のBIOSはメニュー内容が違うんですよ orz

CPU Speed/Ratio/Frequencyの項目が無く、Auto Detect DIMM/ PCI Clkだけ
存在し、そこでAutoかmanual設定する事になっていて、
100〜133まであるんですが、PCIクロックも同期するようになっていて
133にするとPCIクロックが44になってしまうんです。

恐らく、ご紹介頂いたサイトを含め、ネットに流れてる情報はBIOSバージョン
が古い物だと思われます。

で、Autoで起動はするんですが、BIOS表示は162x6.5というトンデモ表示に…

古いBIOSを探す手もあると思いますが、いずれにせよ133x10.5という
正常な表示がされない以上、もうこれはBIOSがダメポという結論に
なってしまうのでしょうか?
759Socket774:2008/05/26(月) 13:38:20 ID:HuYmZtiS
>>758
このマザーだとKATMAIの500MHzで十分な気がする。
PCIの分周はDISスイッチかソフトメニューで何とかなるとして搭載されている
メモリがPC133かどうか。メモリ周辺の設定(どういう設定項目かはAWARDなので
言わずもがなだと思われるが)がどうなっているかが先ず気になりました。
760Socket774:2008/05/26(月) 19:32:33 ID:+bTjcbP2
?
761Socket774:2008/05/26(月) 20:00:24 ID:zpen+l9y
???
762Socket774:2008/05/26(月) 20:46:15 ID:mfxmm327
(´-`).。oO それだけ 133MHz 駆動にこだわる理由は何なんだろう…
763Socket774:2008/05/26(月) 21:53:50 ID:qZnnJyMA
て言うか、趣味で BX 使ってるなら、別にいいけど、「人に任せるなら BX
なんか使わずに、新しい PC 買え」と言えばいいのに。> ID:I+3BUzsd
764Socket774:2008/05/26(月) 22:18:52 ID:HuYmZtiS
あ、ごめん。
結論から言うとTM-P2BXはFSB133対応してないみたいだわ。
だいたい440BX自体、FSB100までしか対応してないんでそれ以上はOCしてるのと一緒。
765Socket774:2008/05/27(火) 01:02:42 ID:hUn7IIcs
>>764
素直に河童FSB100選ぶか、鱈セレ選ぶかのどちらかだろ。
766Socket774:2008/05/27(火) 10:36:16 ID:6EDJC6WI
昔は高くて手が出なかったけど、今はコストパフォーマンスの問題から手が出ないBXのFSB133化。
今こそ恥を恐れずに聞いてみたいんだけど、FSB133化ってどんなものなの?

 @Cel1.4/100→Pen3S1.4/133 はどのくらい体感が変わるの?
 ABXでFSB133って安定する?
 BPC133CL2とCL3のメモリ設定による速さの違いは?
 CPC100CL2やPC133CL3のメモリはPC133CL2で動く可能性って高い?
 DVGAはAGP88MHzでも動くものなの?

Pen3Sをポン付けだけで済むのなら4〜5000円くらいだし、最後の花道にやってみてもいいかなとか思っています。
先行者、勇者、達人からの忌憚ない御意見を待ってます。
767Socket774:2008/05/27(火) 10:43:55 ID:hsV4BeQH
> @Cel1.4/100→Pen3S1.4/133 はどのくらい体感が変わるの?

大して変わらない

> ABXでFSB133って安定する?

マザボ次第

> BPC133CL2とCL3のメモリ設定による速さの違いは?

体感できない

> CPC100CL2やPC133CL3のメモリはPC133CL2で動く可能性って高い?

やってみろ

> DVGAはAGP88MHzでも動くものなの?

動くものもある

>Pen3Sをポン付けだけで済むのなら4〜5000円くらいだし、最後の花道にやってみてもいいかなとか思っています。
>先行者、勇者、達人からの忌憚ない御意見を待ってます。

テメエの4〜5k円のために他人の手と時間を煩わせる事に何の疑問も感じないようなクズには
必要十分かつ親切丁寧に誠意を持ってお答えした。
768Socket774:2008/05/27(火) 13:21:50 ID:VP/6GaCX
空白行間多いなぁ。
初心者は無理して回答しなくていいんだよ。
769Socket774:2008/05/27(火) 16:18:59 ID:nZiRg+j4
自己責任の範疇にも係わらず
保険代わりに聞いてくるヤツの脳味噌ってどうなってるんだろうな
つか、やって確かめれば良いじゃんか
770Socket774:2008/05/27(火) 17:57:21 ID:9Ym7rbKj
この場合、知り合い=本人、だと思うことにしている。
771Socket774:2008/05/27(火) 20:58:25 ID:bNL89gT4
celeron1Aの後期版買って、133MHz駆動してみれば分かるよ。
500円ぐらいの出費で済む。
772Socket774:2008/05/27(火) 22:10:13 ID:NUTqgd3u
気に入らないレスはスルーすればいいじゃん。
なにをそんなにカリカリしてんの。
773Socket774:2008/05/27(火) 22:14:22 ID:nDz1G40K
気に入らないレスにレスしてるのなんてスルーすればいいじゃん。
なにをそんなにカリカリしてんの。
774766:2008/05/27(火) 22:28:30 ID:6EDJC6WI
>>ALL
漏れ755じゃ無いけど、雰囲気読まずに書き込んでスマソ。

>>767
>> BPC133CL2とCL3のメモリ設定による速さの違いは?
>体感できない
超サンクスこ。それならメモリの耐性はあまり気にする必要は無いし、
AGPが駄目でもPCIのミレが余ってるので鯖にでもします。

>>771
目からウロコが落ちますた(゚∀゚)ソレナラヤスイヨネ
オクで耐性のいいCel1.0Aか1.2を安価に調達することにします。
775Socket774:2008/05/28(水) 01:18:58 ID:rdEMdUHG
BXスレで聞く話でもないんだけど、ボタン電池ってどんくらい持つもんなの?
9年前に買ったBXマザーの電池、テスターで計ったらまだ3Vあったんだけど
そろそろ換えたほうがいいかな?
776Socket774:2008/05/28(水) 03:15:08 ID:d2rZVp6O
電源切っても設定が失われたり時計が狂ってなければ、替える必要も無いだろう。
777Socket774:2008/05/28(水) 06:07:23 ID:OJuXSgYf
>>775
ゲームソフトだが手持ちのFC板ドラクエ4のバッテリーバックアップ電池(CR2032)が
生きているから物によっては相当持つんじゃないかね。
778Socket774:2008/05/28(水) 11:29:28 ID:rdEMdUHG
>>776
そーゆーもんかな。 ありがと♪

>>777
FCソフトの電池が未だに生きてるって凄いね!
なんか、電池っていうとリモコンの類とか、2〜3年で切れたりするから
バッテリーバックアップ電池の電池ってスゲーな〜とか思ってしまう。
普段意識した事なかっただけだけどw


779Socket774:2008/05/28(水) 11:42:17 ID:rdEMdUHG
連投ごめんだけど、BXスレなのでBXでやらかした恥ずかしい話をひとつ。

何年か前、BXマザーにXPを入れようとしたんだけど、その時構成も大幅に
変えたんで、CMOSクリアをしたのです。
んで、いざXPをいれようとすると初期のファイルコピーで固まる。
ドライブ換えても、ケーブル変えても、電源変えても、解体して最小構成にしても固まる。
HDDにCDの中身コピーしてwinnt叩いても固まる。
あー、ついに逝ってしまったかと思い、マザーを外しかけた時に気がついた。
CMOSクリアした後にジャンパ外したままじゃんw
確か1-2で運用時、2-3でクリアだったんだけど、どこにもジャンパされてないと
正常に動かないってその時初めて学びましたw

でも、理屈は未だに理解してない。
780Socket774:2008/05/28(水) 12:34:54 ID:szf864pl
1-2:3V供給
2-3:放電
open:何もしない
じゃないの?
781Socket774:2008/05/28(水) 12:39:03 ID:EB5WH2aR
>>775
5年ぐらい保つらしい。
電源入れずに何年も寝かしてるPCはもっと早いかも。(その場合、使うときに交換)
たいがいCR2032だからローソンでも1ケ200円程度。
782Socket774:2008/05/28(水) 12:40:50 ID:y+srxsob
ジャンパ付けとかないと流れるべき電気が流れずに回路として成り立たないからじゃね
文系のオレにはよく分からんが
783Socket774:2008/05/28(水) 19:03:12 ID:1Nh+AWsy
うちのBX牛のマニュアルに書いてあったのは

1-2で通常
2-3でconfig
openでBIOS書換え
784Socket774:2008/05/29(木) 17:04:01 ID:yeQ5B43s
やー久しぶり
○○が160G HDDの壁なんて作り出して
我が440BXの保守が大変だったよw
で、○○はIDE大量に買ったんだよねw
160G以下のwww
785Socket774:2008/05/29(木) 21:13:46 ID:YWRvViec
>>784
もう秋田。
786Socket774:2008/05/29(木) 22:35:25 ID:boKx2l0k
>>779
マザー名はなんていうやつですか?
ウチのAX6BCもそんなような仕様だったなあ。

んで、昨日の440BXねた。
UIDE-133接続の日立250GB、ベンチだと60MB/sで確かに速いんだけど
なんちゃってSCSIだからSMART関連のあれこれが一切使えないのが
おもろないんじゃ、ということでUltra133TX2で試すと妙に遅い。

下手するとスコア的に半分くらいの速度しかでなくてシーケンシャルリードで
30MB/s以下だから体感でも何となく遅い感じ。ハズレ?
セカンダリマスタ接続の同じ日立250GBも同じような速度だし、なんだかなあ。
787Socket774:2008/05/30(金) 00:54:10 ID:Jpg+aack
>>784
いつまでやってんだよバカ
自重しろ
788753:2008/05/30(金) 08:46:51 ID:+yk01T0U
掃除終了。風通しがよくなって、ファンの音がよく聞こえるw
ケーブルも少し纏めてみた。
徹底的にバラして掃除したついでに、XP Pro SP2 に SP3 を統合した DVD で、
テスト用 HDD にインストールテストもパス。そろそろ、稼働 10年目だぜ…
ttp://www.aqz.jp/~pc/imgboard1/img-box/img20080530084202.jpg
789Socket774:2008/05/30(金) 13:48:32 ID:W34i98IG
>>753
この色、P3B-Fだな?
790753:2008/05/30(金) 14:17:30 ID:+yk01T0U
P2B-F です
791Socket774:2008/05/30(金) 15:03:14 ID:8NwS2WsC
見違えるように綺麗になったな
792Socket774:2008/05/30(金) 15:37:36 ID:yQi2zbz2
slotにCPU追加で端子のクリーニングを水でやったり、エタノールでやったりしたけど
ど〜もデュアルでは温まると不安定になったんで、マザー外して2ndCPUコネクタの再半田して、
CPU側は端子部にシリコングリス塗ってシコシコしてみた。
ピーカールみたいに黒くなって輝きが増したんで、拭き取ってエタノール洗浄。
とりあえず、今はサクサク動いた━━━゚(∀)゚━━━!!
793Socket774:2008/05/30(金) 17:49:59 ID:yXENo3HK
おめ
794Socket774:2008/05/30(金) 21:12:38 ID:+yk01T0U
>>791
えぇ…ほんと、スッキリ綺麗になりました。
これ以上拡張のしようがないのと、安定動作してるせいで、
また当分放置のままで動かすと思いますから汚PC化となるのは必須。
ほとんど常時稼働だから、余計埃まみれになる…
795Socket774:2008/05/31(土) 09:08:29 ID:qJyGUimt
>>786

マザー名は忘れた、ごめん。 結構マイナーなやつだったような。
まだ持ってるけど、最近全然火入れてないし、奥まったトコに
置いてあるんで、引っ張り出してケース開ける気にならんw

で、S.M.A.R.T.っておれ気にした事ないんだけど、みんなマメに
HDDのステータス見ちゃったりしてんの?
ノーケアな俺がマヌケなのか…
796Socket774:2008/05/31(土) 09:23:00 ID:GTlkxre6
CUBXで使用出来る電源について教えて下さい。
手持ちのPentium4対応電源SS-400FBをこのマザーで使用したいと思っていますが、-5Vがありません。
調べてみたらISAバスで使用しているらしいのですが、ISAボードを使用しなければ問題無いでしょうか?
中々うまい検索キーワードが分からなくて悩んでますorz
797Socket774:2008/05/31(土) 10:53:36 ID:AHhv1GKd
鱈コアなんて出す意味あったのか?
普通に440に機能追加で良かったんじゃね?
なんて思ってみた、今頃になって・・
798Socket774:2008/05/31(土) 11:12:49 ID:4r5Zu3Ug
う〜ん、つける薬がないw
799Socket774:2008/05/31(土) 11:35:56 ID:EYtiMqbD
>>796
[電源 ATX 規格 ISA "-5V"]でググった感じだと、ぱっと見問題ないかもしれん。
ただ、MB上でISA接続のICとかあるとダメかも?
800Socket774:2008/05/31(土) 12:08:13 ID:/n/TOHQe
>>796
-5VはISAのsound blasterでも使ってない限り無問題。
801796:2008/05/31(土) 12:41:09 ID:GTlkxre6
>>799
Googleなどでマイナス表記を記載すると5V以外を検索するんですよねorz
同じく"-5V"などで検索したんですが、中々見つからずで困ってました。
皆さんの使用されてる電源ってやっぱり古めの300W位とかなんでしょうか。

>>800
ボードはPCIがメインなので大丈夫そうですね。
SoundBlasterあたりの検索ワードでもう少し調べてみます。

情報有難う御座います。
802Socket774:2008/05/31(土) 13:33:37 ID:GTlkxre6
教えて頂いたワードを追加して検索したら欲しい情報がヒットしました。
ここのPart26&29にそれらしい記事がありまして、
・BIOSで-5Vをチェックしている場合は最初にDisableにしないとエラーで起動出来ない。
・自動シャットダウンがうまくいかないなどの不具合がある。
・SoundBlasterなど、特定のISAボードで-5Vを使用している。
でした。実に灯台下暗しでしたorz 有難う御座いました。

-12Vから-5Vを生成する方法も同時にわかりましたので、のせておきます。
Part29からのコピペになります。

458 :Socket774[sage]:2008/01/09(水) 08:19:41 ID:BNy99RAF
>457
-5V無し電源でも「-12Vから-5Vを生成する中継ケーブル」作って
おけば解決するんじゃね?(例えばここらへん↓とか)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~kobayaka/S8002_DOSV_OLD_2k.html
803Socket774:2008/05/31(土) 14:09:09 ID:/n/TOHQe
>>801
最近の安い電源は-5Vは表記されてても実際出てない場合が多いけど
問題ないよ。
但しBIOSの設定によってはハードウエアモニタでエラー表示されるので
ignoreしておくといい。
804Socket774:2008/05/31(土) 18:47:11 ID:0Nu4jX96
>>796
-5Vありの電源
・サイズ 鎌力参KMRKシリーズ(PSシリーズじゃないので注意)
・ZMAX ZU-420W、520W、ZU-360B
・VANTEC iON2-460 / VAN-460N、iON2-350 / VAN-350N
OS、マザボによるかもしれないけど、Win2k Giga BX2000+の組み合わせだと-5vが無いことによって
インスト時に一般的なPCHAL(ACPI をサポートしない HAL)を選択しないとインストできなかったり
自動シャトダウンが出来ない、ACPIが利用できないなどの弊害が出ます。
805Socket774:2008/06/03(火) 11:30:51 ID:ge/i1m+M
今度Vista買った時にVistaを440BX機に載せてみようかと思ってる。
まともに動かないとは思うけど。
806796:2008/06/03(火) 12:41:44 ID:depsGT/f
SS-400FB(使い古しではありますが…)の取り付けが昨夜完了しまして問題なく動作しています。
もうしばらくCUBXを使っていこうと思います。
色々と有難うございました。

ちなみにBIOSで-5V値が-6Vと表示されていましたので非表示にしました。
シャットダウンも問題なく動作しているようです。

>>803-804
レス有難うございました。
807Socket774:2008/06/03(火) 17:06:42 ID:xxUjbyzI
>>805
CPU/800MHz、MEM/512MB、SVGA、HDD/15GB以上の空き、CD-ROMドライブが
最小システム構成と云われてるから、BX世代の上位クラスなら起動はできそうだな。

とても使いモンになるとは思えないけど…

808Socket774:2008/06/03(火) 17:12:58 ID:U0ZnkmPE
>>807
おいらのBXマシン、メモリが足りない(´・ω・`)
809Socket774:2008/06/03(火) 17:45:22 ID:hr9KGW67
ヅアルCPUなら少しは遊べそうかもね。
810Socket774:2008/06/03(火) 22:01:27 ID:8Rnsk1qG
USB2.0経由で無線LANすべく 今 玄人のPCIボードかって来たんですが
P2BのBIOS起動(BEEP)せず。抜けば普通に起動。PCIスロット全てで確認。
AGPのビデオカードも Rade9000/MilleniumG200 入れ換えてもダメ
一度抜いてBIOSでSerial,Para内蔵USB disableしてもだめ。
昔はVIAチップが〜というのを今更思い出して orz...

お手上げする前に何かやることありましたっけ?
811Socket774:2008/06/03(火) 22:14:35 ID:yfgiaP7F
>>810
玄人のViaチップUSB2.0カードは仕様でBXマザーでは動かない物がある。
ViaチップUSB2.0カードでもJetwayのは動作した。
NECチップUSB2.0カードはOK
812Socket774:2008/06/03(火) 22:17:31 ID:4q/y655G
>>810
メルコもI/OもOK

つか初期不良
813Socket774:2008/06/03(火) 22:17:45 ID:yfgiaP7F
>>805
RC2版をインストールしたことがあるけど、386マシンにWin95を入れたときのことを思い出した。
BX master
Mem 1GB
Coppermine 1.1G(Cel)
GeforceDDR
814810:2008/06/03(火) 22:41:08 ID:8Rnsk1qG
恐る恐るメインPC(GIGA 965DS3P)のPCIに
挿してみたら 起動するもの XPのドライバ自動インストール後
ブルーバックもせずにHALTしやがった。

BXでいけるかどうかは別にして初期不良って奴ですよね?
815805:2008/06/04(水) 00:29:10 ID:F/z5G4i+
帰宅後、BXマザー引っ張り出してテストしようとするも動かずorz
その後、あーでもないこーでもないといじってたらいきなり動いた。
教訓。保管方法はちゃんと考えましょう。

VistaのBusiness(CD版)がXPProより安いんで、一時的にVista動作確認してXPにDGしようと思ってる。
Vistawを常用するつもりはないのでメディア機能なんてイラネ。
816Socket774:2008/06/04(水) 00:56:00 ID:c5chQ3Xs
IFC-USB2P4からIFC-PCI4U2Vに入れ替えたらUSB HDDの速度が倍になった。
12MB/秒が25MB/秒(HITACHI 320GB)
CUBX-E PentiumIII 1.1GHz(SL5QW)
256MBx4=1GB
817Socket774:2008/06/04(水) 03:59:47 ID:PcWaNNpu
>>815
経験上、長い間通電せずに放置してるとたまにある。
そういう時は起動しなくてもしばらく通電したまま放置することにしてる。
コンデンサとか、部品の劣化なんだろうかね?
818Socket774:2008/06/04(水) 12:25:25 ID:c5chQ3Xs
>>815
電池交換した方がいいよ。
それだと何とか動いてもまた2〜3日放置するとまた動かなくなる。
819Socket774:2008/06/04(水) 13:04:12 ID:MGAhFc7G
常時稼働だったら、無問題。
820Socket774:2008/06/04(水) 16:29:27 ID:8ut3I8uk
電池切れor無しで起動しないのはGIGAくらいじゃないのか?
821Socket774:2008/06/04(水) 17:19:02 ID:1FdM2MDq
ニコニコのmp4ファイルの再生がカクカクです もう鱈1.3ではキツイか・・・
822Socket774:2008/06/04(水) 18:14:57 ID:XH3hJTCK
>>821
コメ消してみたら何とか見れる
823Socket774:2008/06/04(水) 21:14:13 ID:gAL+Zt8i
BXと関係ないけどモニター用のアダプターの中にあるコンデンサーが
パーンっていってお役目を終えた。
824Socket774:2008/06/04(水) 21:18:15 ID:4EZ11gEN
>>823
是非、画像をうpしてくれ!
825Socket774:2008/06/04(水) 21:20:20 ID:345NHXrP
asus p2b-f Bios 1014beta3
でXpがAPMモードでインストールされていたので
ACPIモードで再インストールしたいと思いますが、
BIOSに「ACPIの有効、無効の項目って無いみたいですけど
BiosはデフォルトでACPI有効になっていてインストール時に
f5キーを押してACPIでインストールすれば良いんですかね?
826805:2008/06/04(水) 21:29:17 ID:NQ9xPtN4
>>817 コンデンサの交換はしたいね。もう10年近く立ってる訳だし。
とりあえず、24時間CMOSクリア終わって動かなかったら電池交換する。
秋葉原高架下で1個¥80の2032が売ってたんで5個ほどまとめ買いしてある。
>>818 電池は友人から貰ってきた時点で交換済。ただし無起動で1年程度は放置。

電源スイッチを入れると電源は入るけどBIOSに逝かない。1度だけBIOS拝めたんで、BIOSチップの内容が消えてる訳じゃないっぽい。
諦めてスイッチ長押し強制断しようとするも電源が落ちない。仕方なく手動で電源自体の[- O]で切った。
・・・最終的にはマザーだけで起動しても同じ症状だから、マザー逝ったかもorz
827Socket774:2008/06/04(水) 21:45:33 ID:c5chQ3Xs
>>826
交換済みで無起動ならカレンダ見ても電池が原因かどうか切り分けられない。
リチウム電池でも自然放電するから必要なときに買うのが吉。
症状は以前ゲーム用に組んで3年放置してた440BX機のときによく似てる。
電池と電源交換したら元気になった。
828Socket774:2008/06/04(水) 22:24:09 ID:DhZLixWi
>>826
液晶なんかでよくあるのがハンダ割れだけど、そこらへんどうよ
829Socket774:2008/06/05(木) 03:26:16 ID:TqrUpSj+
440BXマザーで1くくりに出来るのがすごいよな。
マザーによって違うだろうに。
830Socket774:2008/06/05(木) 04:19:17 ID:TAGRCdyW
p2b-fと書いてあるからわかるんだろ。
831805:2008/06/05(木) 16:44:51 ID:cl3AzSNN
>>826の書き込みに誤解を与える部分があった。申し訳ない。
"電池は友人から貰ってきた時点で交換済。ただし無起動で1年程度は放置"と言うより
"友人から貰って来た時点で電池を交換して通常起動出来て、その後1年程度押入れで起動させる事なく放置"
と言うふうに書かないと伝わりませんよねorz

>>828 実は一度だけ起動できた時ってマザーの方向を変えてみたらなぜか起動したんですよ。
もしかしたらマザー裏面の接触不良(含む半田割れ)の可能性も捨てきれないですね。
もし裏面の状態を見たいのであれば写真うpはする。でも800万画素程度で判断できる物でもないか・・・。

そういえば一度も発言してなかったですが、SY-6BA+IVという板です。
先日、初めてATA66onChipと知ったので、また動かないかなぁとあれこれしてる訳です。
832Socket774:2008/06/05(木) 17:05:02 ID:vxrYqQcq
NHKはおじゃる丸と君が代を垂れ流して
日本国民の自殺率うpにかかわってるな。
833Socket774:2008/06/05(木) 17:28:48 ID:57XGfo9F
君が代って鬱歌だったのか
834Socket774:2008/06/05(木) 21:10:33 ID:PdT+Iaay
>>830
流れが読めてないねwww
835Socket774:2008/06/05(木) 23:06:42 ID:TAGRCdyW
>>834
すまん。
p2b-fの人と読み間違えた。
836Socket774:2008/06/06(金) 01:29:09 ID:H8lSlfVy
牛の440BXにslotwonderつけてみたけど今のとこ問題なく動いてます
837810:2008/06/06(金) 20:36:34 ID:SiHNyPFx
事後報告
初期不良っぽいので現物交換でもよかったんだけど
シコシコのFANコンの出来の悪さのイライラ感を思い出し 返品。
弱気なのでratoc製のNECチップのやつ買ってきた。
倍の値段だけど快調。キャパシタも つくりも だいぶ違うね。
>811,812 ありがとうございました。
838Socket774:2008/06/07(土) 15:41:40 ID:EqVTiQbs
えぇ〜、まだこのスレ続いてるの?といいながら遊びに来ました。会社の
大判スキャナで読まないといけない図面があってそのスキャナもどのパソコ
ンにもつないでなく、読み取りソフトのプロテクタも Win98 までじゃないと動
かないということで押し入れの中から自前の BH6 マシンを引っ張り出し
てきました。念のためにラトックの SCSI ボードから動作間違いないであろう
アダプテックの 2940 をヤフオクで落とし準備したとこです。
手持ちに 733/133 の CPU があったのですが BH6 は自動対応してな
いらしく 700/100 で動かしてるので起動時に F1 キーを押さないといけな
いみたいですね。何かこれって BIOS のコードを書き直せば CPU の名前も
自動で出るような気がしたんですがやりかたってどうするんでしたっけ。
別に動いてるから問題ないといえばないのですが。

でもみなさんコンデンサがパンクしたりだんだん現役で使う人も少なくなってる
ようですね。
839Socket774:2008/06/07(土) 15:46:37 ID:Di+VYfph
えーマジ童貞?キモーイ
童貞が許されるのは小学生までだよねー キャハハハハハハ

まで読んだ
840Socket774:2008/06/07(土) 16:19:57 ID:X/ibJxox
まだこのスレ続いてるの?
って思いながら、TP240 BX機で、かきこ
自作機?押入れの中w
いいCHIPだよBX安定してて(´ー`)y-~~
841Socket774:2008/06/07(土) 17:05:52 ID:lf0YBno9
ここ禁煙なんですが…
842Socket774:2008/06/07(土) 17:08:23 ID:lLvL4aT1
843Socket774:2008/06/07(土) 17:12:00 ID:X/ibJxox
>>841
おお、すまん じゃ禁煙パイポで(´ー`)y- すぱー
844Socket774:2008/06/07(土) 17:15:43 ID:X/ibJxox
>>842
すいません、普段あっちの住人です
押入れの自作機はCUBXとP3B-Fなので勘弁
845Socket774:2008/06/07(土) 22:34:02 ID:sOTWRIOz
>>838
> えぇ〜、まだこのスレ続いてるの?といいながら

そんなこといいながら来るんなら、旋風3000+あたりの2GHzを超えないシングルコアプロセッサでマシン組んでWin98入れて置いとけ。

> 手持ちに 733/133 の CPU があったのですが BH6 は自動対応してないらしく
> 700/100 で動かしてるので起動時に F1 キーを押さないといけないみたい

700/100ぢゃなくて550/100だと思うんだが。内部倍率は5.5倍なんだし。
846838:2008/06/08(日) 06:01:46 ID:q6esOap+
>>845
旋風というのは Sempron の当て字でしょうか。2Gh というのは Win98 のインストール
で引っかからない制限でしたっけ。今は壊れてるわけでもなく使用頻度も少ないので
新たには組みませんが、今のが壊れてまた組まないといけないときはそれも考えます。
設定は 550/100 なんですね。試してみます。
847Socket774:2008/06/08(日) 13:59:05 ID:9/SgQNUG
ISAスロットが取り付けられてないけど、パターンが基板上にあるヤツって
スロット付けてやれば動くもんなの?
デバイスマネージャでISAブリッジが見れればいけるのかなぁ。
848Socket774:2008/06/08(日) 14:17:49 ID:MV3jwkZv
労働基準法が出来てここまでの人権無視はない罠
849Socket774:2008/06/08(日) 14:28:13 ID:MV3jwkZv
盛大に誤爆してしまった・・・・
>>847
スロットルをジャンク基盤から剥がして移植する感じだけど、
プラスチック部品で半田付けされてる端子が多いから無理かと・・・。
http://www.pc-idea.net/product_info.php/products_id/6865
現在ISA付きSocket370マザーボードの一例です・・・・3つも付いてるよw
850Socket774:2008/06/08(日) 15:43:59 ID:cDprPsSt
>>847
信号線の抵抗アレイみたいなチップセット外部回路の部品まで省略されてるとも限らんけどね。
スロット周りのパターンで部品が載ってないところがあれば怪しい。
カードエッジコネクタ自体は、今でも扱ってる店もあるけど。
851Socket774:2008/06/09(月) 00:45:34 ID:xVbfz5hy
>>849
スロットル
ジャンク基盤
852Socket774:2008/06/09(月) 02:45:41 ID:QPqtKTml
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190499948/

ここの323がソケAマザーにスロット移植してたみたいよ。
むずかしそうだが…。

そもそもISAって何に使ってるの。
853Socket774:2008/06/09(月) 06:18:00 ID:KJGMZV9s
>>852
>そもそもISAって何に使ってるの。
このスレ読んでますか?
854Socket774:2008/06/09(月) 09:41:09 ID:EkQMukKi
>>852
ISAっていえば10MのLANとサウンドカードくらいしか
使ったことないな俺は
855Socket774:2008/06/09(月) 12:31:34 ID:rMPiFRTV
AWE64 Goldじゃないか?
856Socket774:2008/06/09(月) 15:34:26 ID:7QR4jAYs
キャプチャーもあるよ!
857Socket774:2008/06/09(月) 17:44:09 ID:kuYX9ebq
ヤフーオークションでSL5QWが高騰しててワロタ
値打ち的には500円程度のもんが5000円以上で売買されとる。
858Socket774:2008/06/09(月) 17:50:24 ID:2wvIzCcR
ただの自演
859Socket774:2008/06/09(月) 20:49:06 ID:60iKqk3h
http://www.popofactory.jp/shopdetail/004001000001/


買い占めて転売マンセーしようかな。
860Socket774:2008/06/09(月) 20:51:59 ID:CT83DCo0
>>859
ググると店でも千五百円だろ
861Socket774:2008/06/09(月) 22:45:42 ID:m0YGlJOo
漏れのダウソマシーンのViBRA 16Sは今でも健在。

ただXPだと自動認識してくれなくて、びびった。(基盤の型番を元に手動でドライバーを入れた。そんなことほとんどしたこと無いし)

ISAバスてそんなもんなの?なんでも自動認識のXPとISAなしのネトバ世代の漏れは良く判らん。
862Socket774:2008/06/09(月) 22:54:15 ID:9/Wq/OdL
あまり古いハードは標準でドライバ入ってないだけ
ISAだからどうこうってことはない
863Socket774:2008/06/09(月) 23:00:18 ID:m0YGlJOo
XPのドライバーに収録されてあったよ。
でも自動認識されなかった。

ドライバー名 Sound Blaster 16or AWE32 or compatible(WDM)
864Socket774:2008/06/09(月) 23:07:31 ID:kuYX9ebq
ISAはプラブアンドプレイ非対応
865Socket774:2008/06/09(月) 23:18:15 ID:m0YGlJOo
おお、そうゆうことか>>864ありがとう。
あんまりISAなんて扱わないから判らなかった。
一つ勉強になった。
866Socket774:2008/06/09(月) 23:25:55 ID:rMPiFRTV
ISA PnPというものもあったわけだが
通常ISA非PnPと同居せざるを得なかったため
無力というかかえって間抜けなリソース コンフリクト
起こしてくれたなぁ・・・
867Socket774:2008/06/09(月) 23:30:59 ID:igjoXRgA
ISAで使ったことあるのって、サウンドとLANと28800bpsのモデムとスキャナGT-4000用の
増設LPTポートボードかな。欲しかったのはIF-SEGA…。
868Socket774:2008/06/09(月) 23:36:31 ID:9RAI4Pkk
3C515-TX・・・一応12Mbpsぐらい出た。
869Socket774:2008/06/10(火) 10:00:01 ID:QaIIp+yF
IF-SEGA/ISA使っていたけど、パッドが死んでしまって今は無用の長物になっている・・・
870Socket774:2008/06/10(火) 14:33:55 ID:LQ2JaAp1
ISAサウンドカード最強と謳われたAWE64 Gold。
当時はノイズが少ないと言われたけど、今になって使ってみるとけっこうノイジーだよな〜と思うのは劣化してるからなのか?
それとも近年のサウンドカードが高音質になったからそう思うのだろうか?

ただMIDIの音はけっこう良いね。
YMF7x4とかS-YXG50より好み。
しかもこのMIDIをDOSでもそのまま鳴らせるところがグー。
て、使い道めっちゃ限定されますがな。

スレ違いスマソ。
871Socket774:2008/06/10(火) 15:40:21 ID:dN2Ibg4M
>>869
ハドオフとかゲームショップで中古なら500円もしないだろ

マルコンは最強のパッドだと言い切れる
872Socket774:2008/06/10(火) 16:41:41 ID:k8QfeNRd
アイアイサー!!
873Socket774:2008/06/10(火) 19:14:34 ID:+GhqQTYp
>>859のCPU無駄だとわかっていても2つほど買いたいかもしれない。
874Socket774:2008/06/10(火) 21:32:13 ID:ovosvK1F
>>859
今2つぽちったw
875Socket774:2008/06/10(火) 21:54:46 ID:R3MUawtO
>>859
貴重なFSB100MHzのCoppermine最速CPU PentiumIII 1.1GHz SL5QWです。
使わなくなったので7500円で売ります。

こんな感じで売るんでしょうかね。転売屋さん
876Socket774:2008/06/10(火) 22:39:35 ID:VH5iPNVk
>>859
俺も二つポチったw
877Socket774:2008/06/10(火) 23:03:01 ID:7W4GkD+6
俺の分残しといてクレ
878Socket774:2008/06/11(水) 00:45:22 ID:YfNbXjpR
FSB133のpen31GHzからFSB100のpen31.1GHzに変えたら性能落ちるよね
879Socket774:2008/06/11(水) 02:01:10 ID:03uNgZut
FSB133のPenIII 1GHzからFSB133のPenIII 1.13GHzに変えろよ
880Socket774:2008/06/11(水) 02:24:19 ID:YfNbXjpR
>>879
インテル 自社最高クロックのPentiumIII 1.13GHzをリコール
http://journal.mycom.co.jp/news/2000/08/29/07.html
881Socket774:2008/06/11(水) 02:29:12 ID:03uNgZut
それはSECC2パッケージのCステップの物だ
FC-PGA2のDステップの物はリコールなんてされて無い
882Socket774:2008/06/11(水) 10:20:13 ID:pprdSw1R
1.26もあるでよ
883Socket774:2008/06/11(水) 11:49:46 ID:S7U1zbdV
>882
河童コアは下駄要らずでBXに挿せて手軽だが、河童に1.26なんて無い
鱈コアだとBXでは下駄の分だけ割増しになってマズー
884Socket774:2008/06/11(水) 15:30:59 ID:8InX8Jti
SECC 1Ghz FSB100は未だにほしーけど流石にそれ以外のペン3はもういいや
885Socket774:2008/06/11(水) 17:04:17 ID:8e2HnGyo
それもいらね
886Socket774:2008/06/11(水) 17:16:42 ID:LtFhtYwu
PCI-ExとDDR2対応の440BXが欲しい
887Socket774:2008/06/11(水) 18:43:20 ID:7PuliUBJ
個人でマザーボード自作できないかな?
440BXでDDR2 SATA を・・・・
FSB133で・・・・


ええ、難しいことは分かってますよ
独り言です。

888Socket774:2008/06/11(水) 19:00:36 ID:7KIJBP+m
>>887
BX−ブリッジチップ−最近のサウスチップ?
あれば、おれもほし−いww
889Socket774:2008/06/11(水) 21:59:19 ID:nIAGvjdq
友達にお古のマシン(440ZX 河童PENIII 1GHz)をあげたら結構喜んでた。
なんでも、彼にとって初めてのGHzマシンらしいwww
890Socket774:2008/06/12(木) 16:32:43 ID:iCiDormk
よくdellのラックマウントサーバがオクに出てるけどあれに載ってるP3-1Gって
891Socket774:2008/06/12(木) 19:30:41 ID:1DWDvvmq
鯖瀬戸なら133だな。
892Socket774:2008/06/12(木) 22:52:52 ID:XgymrgwT
うちの牛(G7−450→PL-iP3/T Cel1.4化)
BIOS立ち上がらなくなって半年
なんとか復活させようと、
CPU元に戻したり
メモリー付け替えたりっと
色々手を尽くしたがとうとう心が挫けてしまった。

愚痴ばかりですまん。 
893Socket774:2008/06/12(木) 23:37:36 ID:448b6ejg
ASUS P2BにPL-iP3/T+Cel1.4GHzでちゃんと動いてる人っています?
設定は間違ってないと思うんだけどピポらない…
そもそも動作対象外だったりしますか?
BIOSは1012、最新のは1014だけどベータ版となってて怖い…
894Socket774:2008/06/13(金) 00:25:40 ID:Wx8vQEBS
ぽっぽ最高じゃん。
895Socket774:2008/06/13(金) 00:42:43 ID:Wx8vQEBS
みんなんとこもぽっぽからちゃんと届いた?
896Socket774:2008/06/13(金) 01:10:26 ID:1JYmSbJA
>>894-895
ごばく?
897Socket774:2008/06/13(金) 01:20:47 ID:tl9Wcd8F
>>859だろ

オクにしろネット通販にしろよくやる気になるなー みなさん
キモくて手がだせん
898Socket774:2008/06/13(金) 11:16:25 ID:omoR3Eib
いまさらPIIIに諸経費込み2000円も出せんわい

現役BXユーザーはマザーの調達だけを考えるべき
その他パーツはさ、ほら、押入れのパーツ箱にいっぱい入ってるじゃんw
899Socket774:2008/06/13(金) 11:39:51 ID:TseVm50O
俺はマザボの予備も何枚かあるから、BX世代の物に投資するつもりはなかったんだが、
河童はぽちってしまった。河童愛好家だから仕方ない。
最新CPUも買い換えつつ使ってはいるけど愛着はわかないんだよね。
900Socket774:2008/06/13(金) 12:13:44 ID:BANJW/fN
2ちゃん専用マシンでおk
901Socket774:2008/06/13(金) 13:12:26 ID:1JYmSbJA
39 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 23:16:46 ID:6t85crmd
こないだじゃんぱらに色々持っていった時は、
ビデオカードの場合はVRAM32MB未満は引き取り拒否された。
LANはIntelか3COM以外の100BASE品が引き取り拒否された。
マザーボードもSlot1の440BXは拒否された。

タダでもいいと言っても引き取ってもらえなかったな。
このへんはもう中古市場的にはゴミ扱いってことだろうね。


じゃんぱらや祖父はまだ、BXママン有るの?
予備買っとか無いと、でもマイクロATXのBXママンなんてないよね
902Socket774:2008/06/13(金) 13:45:38 ID:guQAQuEM
>>892
ボタン電池とかいうオチじゃ
903Socket774:2008/06/13(金) 14:02:27 ID:65YS6zy1
>>893
BIOSのベータ版を怖がってるようじゃPL-iP3/Tに手を出すべきじゃないかと。
むしろPL-iP3/Tを使うならベータBIOSを使うべきかと。

P2B-Fでは動くよ。
P3B-Fも。

初歩的なことだけど、PL-iP3/Tと電源ケーブルは繋がってるよね?
ジャンパは1.5v設定にしてる?
FSBの検出がオートだと動かないこともあるから、ジャンパで100Mhz固定にしてみるとか。

P2B側のジャンパ設定も見直して見るといいよ。
904Socket774:2008/06/13(金) 14:10:05 ID:65YS6zy1
というか、PL-iP3/Tを今頃使おうとするということは中古購入?
PL-iP3/Tが壊れてる可能性もあるんじゃない?
うちはPL-iP3/Tを過去に2個買って1個壊れたよ。

Slot-Tのほうが信頼性は高いと思う。
ただしPL-iP3/Tよりは動作するマザーボードが限られる。
905Socket774:2008/06/13(金) 15:48:02 ID:guQAQuEM
あとPL-iP3/Tは実際の電圧が設定より低くでるって話あったよね
ちょっとだけ電圧あげて試してみるとか
906Socket774:2008/06/13(金) 19:03:11 ID:gRfzcIMb
>>901
うちの近所のじゃんぱらでは結構BXマザー売っている。
この前GA-BX2000買った。
907Socket774:2008/06/13(金) 19:49:45 ID:sBLOU+nb
昨日テレビみてたらリサイクル工場が紹介されてて
バラバラにされたslot1マザーにへばり付いてるPEN3をハンマーで叩き落してる
シーンで泣けたつД`)
908Socket774:2008/06/13(金) 20:10:48 ID:2gkJtmnG
>>893です。
思い切って最新のベータ版BIOS入れたら起動しました。
旧マシンがサクサク動く様はなんとも感慨深いものがw
909Socket774:2008/06/13(金) 20:56:29 ID:Yq6ofN/U
うちの近所では1000円握りしめてハドオフ逝けば
いつでも2枚以上買えるからなぁ
逆に蓋も無いようなケースが100円とか処分価格付いてたりするんだが
大体BH6かP2Bが付いてる…

最近、死蔵してたP3V4Xを動かす事になって
ついでに2GB乗っけて組んでみたんだが…オレなんでBX使ってるんだろう?と思った
910Socket774:2008/06/13(金) 21:19:08 ID:sXtbS4zl
>>901
じゃんぱらは店によって差があるようだな。
HDD抜きCPU/MEM/CD-ROM付きチェック済み本体のみってのも出てくる。
引き取り拒否で挙げられたものもジャンク扱いだが出てることもあるから、
本体引取りで、ケースとパーツ類を単にバラして出してるんじゃないかな?
つい最近でもBXのNLX本体とかPenII/400MHzやMX6Bを買ってきたぞ。
911Socket774:2008/06/13(金) 21:47:51 ID:Wx8vQEBS
>>909
なつかしい。
P3V4Xはうちにもあるけどきれいに保存されてる。
なんで使わなくなったのかな。P3C2000とP3V4Xは死蔵になってる。
912Socket774:2008/06/13(金) 21:52:10 ID:EmiZ8OU/
P3V4Xは中々良い板だった。
そういや専用スレも立ってたな。
913901:2008/06/13(金) 23:24:32 ID:1JYmSbJA
レスthxです

マイクロATX探していたらATXも弾が減ってきましたね
>>906
やっぱじゃんぱら行かないとだめか
>>909
ハドオフは場所によって当たり外れでかいなー
家の近くのハドオフ、Soket5,7がごろごろしてるw
>>910
秋葉と川崎、横浜のじゃんぱらが頼りだな
今度、行った時に有るか解らないけど、地道に探します
914Socket774:2008/06/14(土) 00:04:43 ID:fDwWdHQz
>>907
まじっすか…
もったいないというか泣ける
915Socket774:2008/06/14(土) 00:11:54 ID:yTJfEff1
>>907
アフリカでその風景を放送したら暴動になりそう。
916Socket774:2008/06/14(土) 00:18:28 ID:60KABd/2
>>907
どうせ、PENV500位でしょ
でも、勿体無いね
917892:2008/06/14(土) 00:26:17 ID:R1Mb0+Eq
>>902
故障機 電池3V テスターでOK
現用機775dual-vsta1のや新品の電池を
付け替えたりしてみたけど、
結果は変わらず。

BIOXお陀仏かなっと、駄目もとで
BIOS Recovery Routineをトライ
FDDから読み込み 完了ピープ音
結果は変わらず

BIOS Recovery Routineは、
ISAのビデオカードでないと経過表示されないとの
情報だけど・・・ISA系は手元にないし、


住んでるのが地方なんでここ半年
ハードオフ巡りしても品揃えが・・・
もうオクでマザー入手かなぁっと考えている

長文失礼しました。
918Socket774:2008/06/14(土) 00:34:28 ID:yTJfEff1
>>917
で、結局下駄付きセレ1.4は動いたの?
元のCPU?
919892:2008/06/14(土) 10:44:15 ID:R1Mb0+Eq
>>918
下駄付セレ1.4正常に動いていました。
(BIOS上では1.2認識)
(蛇足ですが下駄交換前に6年、
交換後3年ほど使用、
使用頻度は週末に立ち上げる程度でしたので、
月50時間ぐらいでしょうか)

トラブルシューティングで、
”BRD  自作PCお助けサイト”さんを参考に
当初下駄を疑って最小構成の上、
下駄前の初期CPU(PenV-450)の元に戻してみましたが、
結果変わらずでした。

その後、電源、メモリー、ビデオカードの順に
個別にチェック&トラしてみたのですが、
結果変わらなかったので、
故障はマザボ BIOS飛んだと判断してます。

もうBXマザー入手するのも厳しそうですし、
このあたりで牛飼い・BX保守廃業しようかと考えてます。

二日間 長文連投でごめん

 


920Socket774:2008/06/14(土) 10:48:44 ID:OapYkRnb
一昨年PL-iP3/Tが燃えてGA-BX2000+を道連れに。
現在代わりにCUBXが活躍中。
921899:2008/06/14(土) 14:35:59 ID:198FLzbU
河童1.1Gx2が届いたので800Mx2から換装して早速記念カキコ
これであと1年は戦える!?
922Socket774:2008/06/14(土) 14:37:44 ID:COWstm8W
>>921
おめでた。1年どころか5年は戦えるな
ちなみにマザー何?
923Socket774:2008/06/14(土) 14:59:42 ID:198FLzbU
>>922
d
マザーはTekram P6B40D-A5、下駄はAsus S370DL
ぶっちゃけ河童cD0対応マザーなど持っていないことはすっかり忘れててますた(汗
下駄でVcoreは1.7Vに設定
起動時のBIOS画面は Pentium!!! ;00MHzと表示
ただ、動作は特に問題なさそうだし予備板もあるのでこのまま使うことに決定w
924Socket774:2008/06/14(土) 18:56:04 ID:P0BnL2Ki
P6B(ryで700x2の俺も触手がヌルヌルしてきた
925Socket774:2008/06/14(土) 19:57:21 ID:vd2Py2I8
これは良い母
926Socket774:2008/06/15(日) 10:13:07 ID:TzeTXAUM
>>923
なんか漏れも欲しくなってきたぞ。

cD0とかよくわからんけど、それってCUBXとか、普通のスロ1>370下駄あたりで動くのかいな。
ニコニコとかまともに再生できまつかね?
927Socket774:2008/06/15(日) 15:22:59 ID:6QyguFef
同じ転売屋さんが4件もヤクオクに5600円で出品しててワロタw
ぜんぜん売れてない。
928Socket774:2008/06/15(日) 21:00:13 ID:6QyguFef
CPU整理してたら

INTEL'00 celeron MALAY
700/128/66/1.7V
Q106A121-0728 SL4P2

が出てきた。

まだまだ動くよ捨てないでと言ってるようで可哀想になって捨てられなかった。
929Socket774:2008/06/15(日) 21:20:23 ID:cKYWlfmN
>>926
Athlon 1800+ と RADEON 9600 でも弾幕あると結構厳しかったから無理じゃね?
930Socket774:2008/06/15(日) 21:31:02 ID:rtex0gtT
P6B40D-A5を死蔵してるんで欲しくなったが、下駄はもう手に入らないよなあ。
931Socket774:2008/06/15(日) 21:45:57 ID:CwZwBM2m
>>930
河童の場合は電源供給機能を持たないタイプの下駄でおkなので、
中古でも探しやすいだろうし、SLOT-Tなら新品での入手も可能なようです
ttp://pcupgrade.hp.infoseek.co.jp/slot-t-1.htm
932930:2008/06/15(日) 22:19:37 ID:rtex0gtT
>>931
ありがとう。

よくよく考えたら、ハドオフで手に入れた未使用ジャンクな下駄が有ったのを思い出した。
ディップスイッチで電圧設定可能な下駄なんだけど、そのスイッチが基板に乗ってない
というジャンクなヤツだが・・・。

問題は、無事に使えるようになったとして、その用途だな。w
933Socket774:2008/06/16(月) 01:00:06 ID:N7Es8TcX
>現在、在庫がありませんので、注文できません。2007年11月5日記載

いま新品で買えるのslotwonderだけじゃね
934Socket774:2008/06/16(月) 01:45:10 ID:kB/od/MQ
正直TUALATINはTUSL2-Cだと思う。
難はメモリが512MBまでっていうだけでW2Kなら無問題。
935Socket774:2008/06/16(月) 02:03:01 ID:1zt+GuHK
正直TUALATINはP6S5ATだと思う。
メモリは1GBまでっていうけど非公式に1.5GBまで無問題。
936Socket774:2008/06/17(火) 08:16:36 ID:JYFuo53e
>>908
> 最新のベータ版BIOS入れたら起動しました

もしかしてβってところで躊躇してた?
あれはasusのお約束で、もはや誰もβだなんて思ってはいないよ。

俺の場合、P2B系+iP3/Tでゴネる例はひとつも無かった。でも、連続稼動させるには
あまりにアレなので、iP3/Tのケミコンは通電する前に全部交換したよ。
久々にオクをチェックしてみたが、あのゲタにはまだ結構な高値がついてるね。
937Socket774:2008/06/17(火) 11:14:52 ID:SAS3YKGO
440BX Part29 175からのコピペ。

> 「ベータ」=「未完成」って言うイメージで捉えてるんだと思うけど
>ASUSの場合、販売終了後(だったか)に出したBIOSは一律にβ扱い止まりで
>正式版に格上げする事なく終了、とかいう暗黙のお約束があるらしい。ので
>別にベータだから未完成ってことじゃないんだよ、むしろBUGFIXされてたり
>サポートFAQの回答にも「β版に更新することで解決します」とされてたり
>してる例もある訳で「正式版で問題あるなら迷わずベータ」だと思う。
938Socket774:2008/06/17(火) 17:47:38 ID:9dktZ5MD
拾ったwmvがカクカクで、動画再生支援のあるグラボさがしてるんだけど
やっぱり6200かなぁ。
調べたらradeの9000番台でもwmvの支援が使えるみたいなんだけど
x800あたりのagp探してくればいいのかな。

じっさい、pureなんちゃらとか再生支援ってどの程度有効なんでしょうか? 
939Socket774:2008/06/17(火) 18:54:13 ID:C9V8dk9A
グラボ (笑
940Socket774:2008/06/17(火) 19:00:20 ID:LchX/F1o
ぽっぽでポチったPen3の1.1GHz2個が到着。箱がでかくてびびった。26X32X7cm。

マザボはSUPERMICROのP6DBE Ver3.0(カッパ対応可)。下駄はPL-iP3/T Ver1.0と1.1。
これまでは500MHzで使用。安定動作してくれれば、2ch専用マシンにするつもり。

現在使用中の2ch専用マシンはi815チップでセレ1.3GHz。メモリ512MBがたまーに辛い。
440BXならメモリは1GBにできる。CPUのクロックは僅かに落ちるがデュアルになる。
遅くなりにくいシステムになってくれれば良い。

とりあえずCDからLinuxを起動して、CPU2個(カッパ1102MHz)を認識していることを確認。
Win2kのインストは週末。楽しみ。
941Socket774:2008/06/17(火) 19:05:12 ID:mw35QH41
鱈セレのままでマザーをAPP133Tにすれば済む話じゃないの?
ATAも133にできて安いレジスタードメモリも使えてAGPもx4でイケるよ
942Socket774:2008/06/17(火) 19:06:45 ID:yH8FIXzg
デュアルで使ってみたかったんだろ
943940:2008/06/17(火) 19:31:11 ID:LchX/F1o
>>941
マザボの中古を買う気は無いんだ。ごめんなさい。言いたいことは良く分かるっす。

>>942
そのとおりだよ。これまでも500MHzのデュアルだったけどね。
PL-iP3/Tの未使用品が2個手元にあったのさ。いつか使おうと思ってた。
今回を逃したら、もう使うことが無いと思いまして。
944Socket774:2008/06/17(火) 19:36:59 ID:5N94Y1Wl
河童対応版なら、馬鹿高い上、リスキーなPLゲタ使う必要はないと思われ。
945Socket774:2008/06/17(火) 19:38:11 ID:pUGXB0Z2
>>940
懐かしい。
うちはP6DGE(×2枚)
ぽちって1枚復活させようかな。

当時はこれでも一番安い部類のSuperMICROマザーボードだったけどEMSで改修に送ったりと
大事に使ってたけど役目を終えて何年目か。
946Socket774:2008/06/17(火) 19:49:54 ID:LchX/F1o
>>944
PL-iP3/Tの未使用品が2個手元にあるのに、新たに下駄を手に入れろと?
PLって、そうしなければならないほど、リスキーだったかなぁ。
コンデンサの交換のほかにも何かありました?。
947Socket774:2008/06/17(火) 20:59:28 ID:pUGXB0Z2
SECCのPentiumIII 1GHzが一部オークションで5000円以上ぐらいの値を付けてるけど
ほんの数ヶ月前までは1000円台で落札できてた。

440BXマニアて案外狭いところにひしめき合ってるのかもしれんと思った。

俺んとこのメイン+サブはどっちもC2D e4600 e4700だが昔のSMP(dual)と同じで
今やDUAL P3に特に拘りなくなってます。
440BX全盛の時代からすると1/5ぐらいの値段で組めるしコストパフォーマンスいい。
948Socket774:2008/06/17(火) 21:10:46 ID:mMrvwffg
>>947

そんな、つかえないボロPC捨てて
PentiumIII 1GHzのBX機、組み立ててみろよ
世界が、変わるぜ
949Socket774:2008/06/17(火) 23:32:40 ID:k7v+AJXy
>>947
SECCのはFSB100はいい値いつもつけたと思うよ。
FSB133は1000円台だね。
950Socket774:2008/06/17(火) 23:53:10 ID:pUGXB0Z2
>>949
俺が落札したときは1600円でした。
最近は133MHz版も便乗して値上がりしてるけど店頭では980円で普通に売ってる。
SL5QWも値段忘れたけど一回1000円台で落札した。
その後ぽっぽで2枚買ったけど落札した時点で事前にSL5QWがぽっぽで1500円で
販売されているのは検索した後だった。
(当時は取引なかったんで手を出さなかった)
951Socket774:2008/06/18(水) 10:58:55 ID:vBGNoOBy
さほど熱心にはサーチしてないけど、
さいきんワリと安値で落ちたのはこれくらいかな?

ASUS P2B-AE Rev.3.01 + PentiumIII slot1 1GHz FSB100 @3600円
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u25786765

これで256DIMMが2本くらい刺さってたなら応札するとこだった。。。
952Socket774:2008/06/20(金) 22:02:11 ID:Ar7jeN8F
>>951
これ安いなぁ〜。

触発されてヤフオク行ったら\5000のボッタクリ価格のがあるだけだった・・・。
まぁDUALできるみたいだからかもしれんが、今更\5000はだせねーよ。
953Socket774:2008/06/21(土) 07:41:38 ID:WAsbJb6/
貧乏人って昔は貧乏人だったわけじゃなくて今でも貧乏人なんだなw
954Socket774:2008/06/21(土) 08:06:50 ID:/9i3ELcC
P2B-AEってCPUFAN端子植えられて無いんだ?知らなかったよ。
955Socket774:2008/06/21(土) 09:29:50 ID:EBMGHxsw
今さらながらW2kのスタンバイというのを初めて使ってみた。

先日からP2B-Sマシンのキーボードを変えて心機一転、よく見るとお月様マークがあるので何だこれ?と
ポチるとスタンバイになった。え?そうなん?ってことで余りの無知ぶりに苦笑いしながら、なるほどこうすると
パワーLEDが点滅してCRTモニタもスタンバイしてHDDも止まるのかな?電源ファンやシャーシファンは止らないけど
全体の騒音が若干低くなったような気もする。

これは常時フルパワーで使ってる端末だけど、メシ喰うときとかお風呂のときはモニタを消すだけで、考えてみれば
電気がモッタイナイ。そういえばこのマシンに入れてるIO-DATAのUSB2.0カードは「スタンバイに対応してない」って
書いてあったなあと思い出して(USB2PCIL4)、スタンバイ復帰後にデジカメを繋いで試してみると何だかちゃんと使えるぽい。

でもこれフルスピード2.0だから元から遅いデバイスだ。ハイスピードのHDDなどだとガクッと遅くなったりするのかも。
ということで、男は常にフルパワー全開ばりばり主義だった俺も地球のことを考えてちっとはエコエコしないといかんな。
956Socket774:2008/06/21(土) 10:46:20 ID:WyW49aWs
>>955
BIOSで電源管理をS1->S3(STR)に変えると電源ファンやCPUファン
も停まるようになってもっとエコになるよ。
957Socket774:2008/06/21(土) 20:01:09 ID:oCV2+TQy
ASUSがS3をサポートしたのはP3B-Fからだね。
958Socket774:2008/06/21(土) 20:59:04 ID:au3/C2vI
GA-6BAではS3は鬼門だったな…
持ってたViRGE(DX含む)は全滅だった
959Socket774:2008/06/23(月) 09:25:49 ID:ktonFHs5
>>953

実際そうだし貧乏人と煽るのは構わないが、
割高感があるから結局落札されてねーじゃん。
もしかして出品者の方ですかw?

ここでcor2duoがメインなら格好もつくのだが
俺はまだ478でがんがってる(しかも533の北森・・・)
960Socket774:2008/06/23(月) 14:18:54 ID:XDlc5CUJ
>>959
P4だと北森はいいんじゃないか。
それにしてもP3のGHz帯のCPUはオークションで爆上げ価格なのはよくわからん。
Dual Coreぐらい変える値段だけど古いパソコン使ってる人には価値あるんだか。
961Socket774:2008/06/23(月) 18:57:58 ID:MHf3r0nk
>>960
クラシックのカスタムパーツの最高峰ですからねぇ
機能よりも思い入れの力が
962Socket774:2008/06/23(月) 22:34:43 ID:nIfKYEoY
>>956
いまだ元気なGA-6BX7+でそれやったらピーポー鳴って焦ったw
963Socket774:2008/06/24(火) 15:24:09 ID:gnBEU8il
動作中に電源ファンやらCPUファンを止めるのって、何だか焼けそうで怖いな。
クルマだって停車してアイドリング中でもファン回って冷ましてるわけだしーとか、
いらんことを考えちゃう。

俺んちも今だにCRT(19インチ)だもんで、全体の消費電力の半分以上がモニタ。
席を立つときは、モニタの入力切替をNULLにしてスタンバイさせてる程度です。
964Socket774:2008/06/25(水) 07:05:26 ID:XWFUO6ZI
Intelな鯖マシン(ISP1100)を使っているのだが、RAID1構成のU160なSCSIのHDDが
2台まとめて逝ってしまった...鯖自体がバックアップだから良かったものの、新HDD
の調達に困り果てる始末。拡張カードは大工事をしないと挿せないから、キホンはオンボ
のATAを活用する予定だけど...ドライブが無いw

BX族の皆さん的には、どんな接続方法/ドライブがお勧め?
ちなみに使用目的は、Win2k鯖+DNS+Active Directory(BDCとして)。

SATAとPATAを変換するAinexだかから出てるアダプタと80GBぐらいの中古品を....とか、
CFを使おうかとか考えてるけれど...ちょいと人柱になるだけの体力がありません....

教えて、エロい人!
965Socket774:2008/06/25(水) 09:49:09 ID:sWF7cAUb
中古のSCSIHDDでいいじゃない
966Socket774:2008/06/25(水) 10:11:38 ID:XWFUO6ZI
そーか。買いだめ必至だなw
しばらく鯖自体は買い換えられないんだわw
967Socket774:2008/06/25(水) 13:35:06 ID:AQiYzro3
>>964
マシン買い換えた方が安上がり
968Socket774:2008/06/25(水) 16:12:16 ID:q05p0sdn
数年前に解体したママンをベースに懐かしいジャンクな顔ぶれで組み直し。
俺の中では自作の面白み・エキサイトはここで終わってた。
組んだ構成↓

【CPU】P3 933MHz(133x7; 河童)
【RAM】256+256+256+128(PC133)
【M/B】CUBX

【VGA】GeForce4 MX440SE 64MB VRAM AGP
【HDD】Seagate ST380020A 80GB UATA100 5400rpm
【光学】日立 GD-3000 DVD-ROM ATAPI オンボATA33に
【サウンド】ENSONIQ ES1370 PCI
【ATA】ITE IT8212F UATA133 PCI
【NIC】i82557 PCI (ヒートシンク付けた)

【電源】300W
【ケース】フリージアで買った訳判んないミドルタワー
【キーボード】LG-IBM 104key PS/2
【マウス】hp 3ボタン PS/2
【OS】NetBSD/i386-current
【専ブラ】navi2ch
969Socket774:2008/06/25(水) 16:14:00 ID:RVm+LYMP
BSDかよ!
970968:2008/06/25(水) 16:43:50 ID:q05p0sdn
>>969
まるっきりテスト用なんで、OS全体のコンパイルは
もちろん他のマシンでやってるけどね。

スレ違いだが、そのコンパイル用マシンが凄まじい爆音・爆熱で
昨日夜中にビルドしてたらおかんが「夜中に掃除機かけるな!」とかいって
怒ってた(;^ω^)

Xeon 3.2GHz 2発(HTTで実質4CPU)/4GB RAM
OS全体で200MBくらいだが、80分でビルド完走する。なんというネトバ・・・。
971Socket774:2008/06/25(水) 17:28:52 ID:RVm+LYMP
Puppyにしちゃいなよ
972Socket774:2008/06/25(水) 17:42:53 ID:OYLWaWix
>>966
買いだめするお金はあるけど、鯖自体の買い換えは出来ない事情がある
だったら、ATA->U160なアダプタじゃダメ?
ACARDだったかな(記憶曖昧)。私、使ってますが。
973Socket774:2008/06/25(水) 18:28:27 ID:XWFUO6ZI
それってU320とSATAの変換アダプタだっけ?
どっかで見たことあるなぁ.....

とりあえず、U160の比較的新しい個体の中古品を漁ってみやす。
AD環境のDCを運用するだけなら、もっと静かで省電力なマシンが欲しいわけでもないが.....
具体的には昔NECが出した、Pen-M搭載の小さくて静かなヤツ。
でも、やっぱ本体買い替えの出費は大きすぎる。ラック乗せ換えの手間も考えれば余計に...
さらに買い替えでオーバースペックなマシンが手に入るようなら、余計に金の無駄遣い感に
浸される気がするんだわ.....葛藤だ。
974968:2008/06/25(水) 18:35:54 ID:WlDH+whl
MAXTORのATLAS10K4だけど、73GBのSCA U160だったら
5台で\15kくらいで買ったけどね。今Xeon鯖に積んで、普通に動いてる。

UW(68pin)形状のブツの相場はわからない。
975Socket774:2008/06/25(水) 19:05:47 ID:Jk6Jyl8/
鯖抜き取り品が流通してる分SCAは68pinよりだいぶ安いね
うちもバックプレーンあるから助かってる

4台も積むと眠れないくらいうるせーけどな…
976972:2008/06/25(水) 19:14:36 ID:OYLWaWix
>>973
> それってU320とSATAの変換アダプタだっけ?
それだけじゃないハズ。

気になったんでググってみた。ACARDであってた。
ttp://www.acard.com/japanese/home.jsp
977Socket774:2008/06/25(水) 19:17:29 ID:XWFUO6ZI
SCA....確かに圧倒的な優勢だな。それより、亡くなられた68pinな不治痛のドライブは
QTPでDiagかけたらすんなり通った。ただいまZeroFill中。うまくいったら、OS再導入。
HDDじゃなくてファイルシステムが逝ったかw
ITバブル時代のドライブは8年たっても壊れないってワケかw お姉さんビックリだ。
978Socket774:2008/06/25(水) 20:29:22 ID:sfar2SOn
979Socket774:2008/06/25(水) 20:48:00 ID:WQVdXygV
>978
リンク全然直す気ないんか・・・('A`)
980Socket774:2008/06/26(木) 00:02:46 ID:LT+m3oaO
専ブラ族はそんなの関係ねぇw
981Socket774:2008/06/26(木) 13:07:38 ID:XzGyMVv6
>>978
そろそろかなと編集したテンプレ用意して来てみれば・・・○| ̄|_

過去ログサイト更新終了してるし「itl.jisakuita.net」でも
書き足しておこうと思ってたんだが、もうどうでもよくなった・・・
982Socket774:2008/06/26(木) 21:42:03 ID:3J+Rh9Uc
要約すると

978は死ね

ってとこかな
983Socket774:2008/06/27(金) 14:11:13 ID:ah9oVLxB
984Socket774:2008/06/27(金) 14:14:37 ID:az4q7qMu
うめ
985Socket774:2008/06/27(金) 14:16:37 ID:gvE7MigG
>>981
どんまい
次スレ終わりに頼むぜ
986Socket774:2008/06/27(金) 16:20:02 ID:j8omxnY+
うめ
987Socket774:2008/06/27(金) 21:42:16 ID:ZJKRqdGV
うーめ
988Socket774:2008/06/27(金) 22:24:51 ID:NOJJW7aj
ザ・BX
989Socket774:2008/06/27(金) 23:16:42 ID:znj4VVay
ビーー エックスゥぅ!!
990Socket774:2008/06/28(土) 03:47:26 ID:5ZIB4Jho
GA-6BA
SY-6BA+
P2B-F
P2B
P3B-F
CB61
BE6-II
BX-Master
CUBX

数えたら何かいっぱいあるな。
991Socket774:2008/06/28(土) 08:12:09 ID:XWKyx9Jq
SOYOなつかしい
992Socket774:2008/06/28(土) 08:12:36 ID:XWKyx9Jq
ついでにうめ
993Socket774:2008/06/28(土) 08:15:08 ID:XWKyx9Jq
うめうめ
994Socket774:2008/06/28(土) 08:15:28 ID:XWKyx9Jq
最後
995Socket774:2008/06/28(土) 08:28:23 ID:nf+OuyCo
995
996Socket774:2008/06/28(土) 08:28:58 ID:nf+OuyCo
996
997Socket774:2008/06/28(土) 08:29:33 ID:nf+OuyCo
997
998Socket774:2008/06/28(土) 08:30:06 ID:nf+OuyCo
998
999Socket774:2008/06/28(土) 08:30:57 ID:nf+OuyCo
999
1000Socket774:2008/06/28(土) 08:32:24 ID:7iqdVKx9
  ______
  |          |
  |          |
  | ⊂⊃  ⊂⊃|              i'|
  |    ハ     |               i' |
  |   ()()    |              i' |
  .|     ||    | ______     /  |
   |  <ニ>   |/      / `i   /  |
    |          |      /   `i/  /
.    |          |      |\    \ /
   `i        `i    |   ̄ ̄ ̄ ̄
     `i        `i   |
     \       \ ノ
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/